コミケスタッフ総合スレッドPart17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952494 ◆kC0elLNz.w :04/10/20 05:08:37 ID:3LDXumF7
>>949
>話をすり替えないでね。
前例を見れば、ここでなにをやっているかを公言するはずがなかろう(w

>起こってません。個人間の無理解や衝突を勝手にセクト間と勘違いしてるだけ。
過去ログを読んでから言え。同様の指摘は私以外の人間もしている。

>スタッフが専業化するとコミケでなくなるということはありません。
あんたは赤ブーのスタッフでもやってればいい。あれこそあんたの理想の即売会だろう。

>学生運動の副産物でもありません。
20周年誌などから学生闘争の匂いを感じ取れないなら洞察力が足りないだけだ。
>コミケが始まってから生まれた人が今のコミケのメインですよ?
主催は違う。幹部も違う。そもそも、コミケというのは開催主旨への賛同を求めて
始まったものであり、それは今でもサークルに対しては変わっていない。

>新しい考えの人の間の衝突のほうが、重要な問題だな。
同感だ。理念のなくなった若者世代の意見は本当に度し難い。
あんたは問題を問題として認識できないんだよ。
そもそもあんたはサークル参加したことあるのか?
カタログ、アピール、申込書を読んだこともなさそうだが。

この議論に、こうもサクサク斬られるようなのが出てきてもらいたくないな。
953494 ◆kC0elLNz.w :04/10/20 05:11:07 ID:3LDXumF7
>>947
だから、学生運動世代の作ったものであり、学生運動の副産物だっていってんの。
コミケはアジビラから始まり、そもそもマンガ界における反体制をコンセプトとして
創始されてんだ。20周年誌でも見ればわかる。
954494 ◆kC0elLNz.w :04/10/20 05:12:14 ID:3LDXumF7
>>944
そういう視点があるなら、そういう視点で持論を展開してくれれば
意見交換も発展すると思うがな。
よーやっとトリップ付いたか。んで

>君の理想実現のために口だけではなく動けと言っているんだよ。
に対し
>前例を見れば、ここでなにをやっているかを公言するはずがなかろう(w

 という訳の判らない発言が出たので各員あぼーん設定よろしく。
 ほーんと、議論の仕方を知らんお方・・・(苦笑)
956名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 09:16:46 ID:vlodA2y5
>>949
 >君の理想実現のために口だけではなく動けと
 >言っているんだよ。
だから、こういう話っていうのは、皆が知るだけで十分意味があるんだってば。
目安箱が出来たのは、たった一通の一般参加者からの手紙が
きっかけだって知ってる?
※目安箱と違って、システム化は出来ない(目に見える形では対処できない)けど。
要するに、世の中には、「現実を知って動く人」、「現実を知っても動かない人」、
「そのどちらかにつく人たち」に分かれる。
それだけのこと。
(あ、「現実を知って動く人をやっかみや利害で妨害する人」ってのもいるか)
せめて、現実を知らせようとする人の妨害くらいは止めようよ。
人としてさ。

中段…>>943の言う「セクト」って、「派閥」のことじゃなくて、
「他の立場に立って考えない」ってことでしょう?
だったら、イコール「個人間の無理解や衝突」じゃん。

>>951
せめて、現実を知らせようとする人の妨害くらいは止めようよ。
人としてさ。
957名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 09:20:30 ID:vlodA2y5
>>955
なんか、結局、「電波」とか「アジテーターみたい」とか、
挙句の果ては「自作自演」とか、そんなことしか言えないんですね。
反論はおろか、現実を認める事も出来ないんだ…。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 09:33:57 ID:hN0vJQYp
内容が正しいか現実かどうは知らんが
ああいったモノの言い方しかできねー椰子の
主張には指一本でも動かしたくねーなっと。
959名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 11:02:38 ID:riLwq04P
まぁ何にせよ、
「匂いを感じ取れないなら洞察力が足りない」とか言い出す時点で、
自分とは異文化を持つ人間を見下すだけで、会話する気がないのは明白なわけで。

って今さらか。

トリップが付いたのはメデタイね。即登録した。
960名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 11:22:00 ID:FLiVs32s
突然平和が訪れたなw
久々に2chブラウザの快適さを思い知った。
961名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 11:42:04 ID:y0m+Z3bn
>>952
かなり苦しいですよ。
サークルがコミケのメインだといいいながら、
>コミケが始まってから生まれた人が今のコミケのメインですよ?
には
>主催は違う。幹部も違う。
という。
ああいえばこういうの典型だね。

>>956
>皆が知るだけで十分

本当にそう思ってるなら、2chで匿名で書き込みなどしないよ。
皆に知らせる方法はいくらでもあるでしょ。
でもそんなのは他では見たことがないし、そもそも問題といっているが、
その問題によってどうなるかということが、まったく書かれていない。
コミケの理念が失われようとしているとかそういうやつかな。まさかね。
しかもここの過去ログに書かれているから問題があるという…失笑するしかないね。

現実を知らせようとする人の妨害をしているのは494自身だね。
現実とはかけ離れたことを、必死に吹聴している。
962494:04/10/20 12:42:10 ID:3LDXumF7
あーあ、バカだねえ。トリップは外してやろう。あいにくバカへの嫌がらせは大好きなんだよね。

>>955
意味がわからないのはお前の考えが浅いから(w

>>956
>だから、こういう話っていうのは、皆が知るだけで十分意味があるんだってば。
その通りだ。わかる人はわかってるね。実は目的は問題提起した時点で半ば達成されている。
そもそもセクト問題がある、セクトが参加者意識を拘束しているというのは視点や気づきの問題。
もともと意識改革を呼びかけているのだからね。
それに対して他者の意見を待っているのに、くだらない煽りレスばかりなのでうんざりなんだが。

>>961
サークルがコミケの母胎であり現在においてもサークルなくしてコミケは成立しない。
>コミケが始まってから生まれた人が今のコミケのメインですよ?
一方、この意見は世代のことに触れて出てきた指摘だろう。だから主催も幹部もそういう
世代ではないと答えた。両者は別の次元の話であって、こう答えることに全く矛盾はない。
貴方は意見交換の脈絡が読めてるか? 語学力不足のゆとり教育の被害者かな?

>皆に知らせる方法はいくらでもあるでしょ。
そう。そしてこの方法を選んだ。それがなにか? 見ればわかるように、この指摘に対して
不快感を持ってる奴が結構居るようだしな。いい手だったと思うねえ。

>現実とはかけ離れたことを、必死に吹聴している。
そういう知ったかのセリフは、あんたの狭い現実を公に発言してから言ってくれや。
他人の意見をあれこれ批判するだけなら、それこそバカでもできる(w
963名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 12:52:05 ID:egrZvDf+
そもそも>494の言うセクト云々なんて、「現象の一つ」という見方どまりで
本質的な問題と考えてる人なんてほとんどいないんじゃねーの?
それをわざざわ対立まででっち上げて、一体何が言いたいのやら。

昨日も言ったが、本質的には参加者全体で利己主義的な考え方が主流になっていることが問題。
一つ一つはホントに細かいことでしかないから意識してないだろうが、
一般やサークルの「お客様」意識、一部スタッフの利権固執やゴリ押しなど、
ほとんどが「自分がよければ」という利己主義的な思考に基づくモノじゃないのか。
964名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 12:56:00 ID:hN0vJQYp
そろそろ次スレな訳だが、どーする?
正直、電波なセクト野郎が居座ってる状態で立てるのはどうかと・・・。
965名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 13:01:13 ID:UgCRplsr
>目的は問題提起した時点で半ば達成されている。

これは分かるんだがその問題提起を
2chでそれも専用スレ作るわけでもないのが分からない。
966名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 13:06:35 ID:hN0vJQYp
誰かにやってほしいんでしょ。
967494:04/10/20 13:29:56 ID:l/7tyI/l
>>966
そのとおり俺のこと良く分かってんじゃない(禿藁

俺が言いたいのは唯一つ


俺>>>>>>>コミケ関係者>>>>>>>>>スタッフ

にしるってことだな
968名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 13:31:51 ID:UgCRplsr
なんだ害基地か
969名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 13:55:16 ID:p4qKJ3x6
「バカへの嫌がらせは大好きなんだよね」

自分のいる部署で言ってみ?
当日言ってみ?
使えない口先野郎ってことをどんどん自己暴露していきますな。
さすがじゃ。
970名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 13:56:52 ID:PK23IfH6
>>951
もう少し分かりやすく御願いします。
971名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 14:09:41 ID:PK23IfH6
>>961
いや、2chで匿名書き込みじゃないと言えない現況もあるかと。
あなたの部署がどこかは知らないけれど、私の部署じゃ言えない、
というか言った人間は、何らかの身辺調査をされた上で干されてる気がする。
>>963の言う、一部スタッフの利権固執やゴリ押しは現実にあると認識しないと。
「ディープスロート」となりうるかは微妙だけど「ディープスロート」自体は自浄作用だろうし。
972496:04/10/20 14:44:49 ID:ksT1y3uc
ということでこのスレは全員HN496で語るスレになりました。
973494:04/10/20 16:57:21 ID:3LDXumF7
>>963
=>>944のようだね。だが対立(だけではなく無理解もだがな)はでっちあげてるのではなく、
事実としてある。ま、こちらの主張はログを読んでもらうとして。
利己主義は本質的な問題というよりやや別の問題としてあると思うがな。
その形成に参加形式のセクト化はある程度影響しているとは思うが。
ではその利己主義をどう打破すればいいと思うのかな?

>>965
たまたま話題が出たから。別に専用スレの必要もないし、2chでない理由もないだろう。
別の話題があれば別の話題をすればいいと思うが。

>>966
その通り。参加者個々人に気づいてもらいたいということだよ。
参加者としての意識が参加形式の虜になってるということにね。

>>969
君は頭が悪い。どうやってそうも度し難い低脳になれたんだい?
>>971
君は頭がいい。というか、普通だよな。準備会という組織の中では、こういう啓蒙活動や
コミケについての意見交換こそ自由にやれないってことは普通わかる。
それを準備会の中でやった支配人や伯の末路を見てもそれに気づかないのはただのバカだ。
彼らこそ「前例」。啓蒙活動を準備会の中でやれってのはオレに言わせればナンセンス。
ってか、>>969みたいなのは小学生の挑発以下。どこまで本気かしらんけどな(w

>>972
>>496ね。お疲れさん(w やってくれ。
974名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 17:11:32 ID:egrZvDf+
>973
だからどうするのと問われても、俺は(その件について)何もするつもりはないし、
そもそも存在しないものに対して対応することは不可能。
ただ、お前みたく本質を見ずに幻影を作り上げて熱弁振るうだけというみっともない真似はしないだけだ。

だいたい、「セクト間の対立」なんてものは存在しない。あるのは「個と個の対立」だけ。
そしてそれは、それぞれの個人の立場でぶつかっているだけで、セクト単位ではない。
ただ、それぞれの立場を盾として持ち出しているに過ぎない。
975名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 17:25:55 ID:JJp1JRgi
こういう啓蒙活動
こういう啓蒙活動
こういう啓蒙活動
976名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 17:27:04 ID:y0m+Z3bn
>>962
>>コミケが始まってから生まれた人が今のコミケのメインですよ?
>一方、この意見は世代のことに触れて出てきた指摘だろう。だから主催も幹部もそういう
>世代ではないと答えた。両者は別の次元の話であって、こう答えることに全く矛盾はない。
今のコミケは若い世代で成り立っているのだから、昔がどうであったかを語ることには
意味がないな。
昔のサークルの論理が、今のサークルにも通用するという論調が矛盾を生む原因か。

>不快感を持ってる奴が結構居るようだしな。いい手だったと思うねえ。
不快感を持たせても問題が拡大するだけだろ。頭が悪いね。

>そういう知ったかのセリフは、あんたの狭い現実を公に発言してから言ってくれや。
それはそのまま君に返すよ。
問題を言い放つだけなら、それこそバカでもできる(w

>>973
>事実としてある。
事実はない。
君にどこにあるかと問えば、過去ログにあるという。
失笑以外の手段を教えてください。

>君は頭がいい。というか、普通だよな。準備会という組織の中では、こういう啓蒙活動や
>コミケについての意見交換こそ自由にやれないってことは普通わかる。
活動なら出来るぞ。
出来ないのは君が馬鹿だからだ。イワエモンはやってのけたしね。
手段ならいくつか思いつきもする。

>それを準備会の中でやった支配人や伯の末路を見てもそれに気づかないのはただのバカだ。
支配人は、準備会ではなくここでやったせいだろう。伯は、やつは伝え聞いた情報をここで垂れ流してたからね。
馬鹿の末路を見て出来ないと思うのはもっと馬鹿だな。
977名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 17:59:05 ID:UgCRplsr
準備会は2chの書き込みは無視が基本方針って聞いたな。
それで2chで啓蒙活動しても無意味では?
978494:04/10/20 18:10:17 ID:3LDXumF7
>>974
オレは自分の意見に対して、さんざん「だったらどうするのか」と突っ込まれたが、
あなたはそれをかわすのかな? 私は答えている。貴方も答えるべきだろう。
その問題点を指摘するからにはね。もし、何もしないならもっとみっともない。
979494:04/10/20 18:13:14 ID:3LDXumF7
>>976
今も昔と同じ理念を掲げている以上、意味がないとは思わないね。

>不快感を持たせても問題が拡大するだけだろ。頭が悪いね。
また誤解か。不都合に思う人間がいるのなら、ここでいったことは意味があるといってるんだ。
全く無意味で無視されるものなら、なんのレスもあるまい。

>問題を言い放つだけなら、それこそバカでもできる(w
で、あんたの狭い現実を発言はしないのかい? 逃げるのかな?
またこれは問題点を指摘することに意味があるといったはずだがな?

>君にどこにあるかと問えば、過去ログにあるという。
過去ログに報告がある。その報告は事実だろう。失笑? あんたが目を背けてるだけ。

>手段ならいくつか思いつきもする。
その先をいってみな。

>やつは伝え聞いた情報をここで垂れ流してたからね
そう、それが最大の理由だ。だがそもそもは思想があったからこそ目を付けられ潰された。

>>977
ところが、ここで書くと現実にはいろんな人が見るんだな。現にレスをもらってる。
良くも悪くもね。無視などされてないわけだよ。話を聞いた人は、そういう視点もあるという
ことを知る。それだけでこちらにとっては一定の成果といえるのでね。
980名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 18:18:30 ID:UgCRplsr
>それだけでこちらにとっては一定の成果といえるのでね。

極限られた人しか見てないきがするな。
それよりリアルでの啓蒙活動の方が数十倍効果あると思うけどね。
981名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 18:32:37 ID:vlodA2y5
>>973
つまらん煽りカキコは無視してくれないか?
これだけ言われても、結局反論できずに煽りしか出来ない事自体が、
彼らが間違っているということを自ら証明してくれているのだから。

>>974
>>944では何を言いたいのか意味がわからなかったけど、>>963でわかった。

 >それぞれの立場を盾として持ち出しているに過ぎない。
それが494の言う「セクト主義」なんでしょう。
この場合、「セクト」は「派閥」の事じゃない。言っていることは同じだと思われ。
(この板の住人じゃないからほとんど見ていないけど)取り置きスレとかでも
「スタッフは、〜なヤツばっか」と言う人がいるように、人間は
「同じ立場の人間=同じ考え方、同じ人格、同じ品性の人間」 と見てしまう。
人間ってそういうものでしょ。
例えば、「三菱の社員だから〜」「韓国人だから〜」「買専だから〜」などなど。
982名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 18:40:45 ID:vlodA2y5
>>977>>980
すでに言ったように、「現実を提示するだけ」で十分意味があるかと。
あと、ここだと、サークルや一般参加者も見れるし。

>>976
下から一段目と二段目
人の心の問題は、システム的にはどうこう出来る物ではないでしょう。
ひとりひとりの心がけの問題。
だから、問題の存在が知られただけで、494の目的は30〜50%ほど
すでに達成されたように思う。
あえて言えば、「サークル、一般の“一日スタッフ強制参加”」&
「スタッフの強制一般参加」がシステム的解決策だけど、物理的に無理だし。
983名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 18:50:41 ID:ORsxzV06
あのー
次スレは?????

誰か立てて欲しい
984名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 19:12:16 ID:5G2QsMj2
あの、すいませんが。そろそろもう不愉快なんで、やめていただけますか?
意見そのものは含蓄深い内容も含んでいるんでしょうが、すでにループしか
引き起こしていないようなので。
 話題の内容が不愉快なんじゃないんですよ。誤解なさってるようですが。
ループと煽りと見下し発言が大半で、別の話題が何度か振られていても、
それをつぶすような長文連投で読む気が失せて興味がある人しか読んでいない
現状で、専用スレを立てないというのは半ば荒らし行為ではありませんか?
 ただの煽りにまで長文で、しかも不快になるような物言いで煽り返すと言うのは
いかがなものか?
どうしても次スレでも続けるのだとおっしゃるのでしたら別の話題をつぶさないような
投稿形式でお願いしますね。
985名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 19:23:17 ID:vlodA2y5
立ったみたい。Part16の存在を忘れているようだけど…。
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1098267478/l50

>>984
どこのスレでも言えることだけど…
煽りに対して、煽られている人ひとりに任せるから悪いんじゃないかな?
あなたは煽る人を注意したことはありますか?
986名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 19:34:40 ID:y0m+Z3bn
>>979
>今も昔と同じ理念を掲げている以上、意味がないとは思わないね。
昔の論理で現状を縛りつけようとする君の行為のほうこそ、コミケの理念に反しているだろう。

>また誤解か。不都合に思う人間がいるのなら、ここでいったことは意味があるといってるんだ。
わかってないのは君のほうだろう。不都合に思う人間は、どう不都合に思っているかといえば、
「ウザイ馬鹿がいるなぁ」ということであって、君の言ってる内容に対して不都合に思う人間は
レスを見る限りいないね。
理由を考えれば、現状とかけ離れていることしか言っていないからだろう。

>過去ログに報告がある。その報告は事実だろう。失笑? あんたが目を背けてるだけ。
君の主観的な報告で、それで同じ立場の人間=同じ考え方とするならば、それこそ君自身が
君の嫌う「セクト主義」を体現することになろう。>>981も言っているようにね。

>で、あんたの狭い現実を発言はしないのかい? 逃げるのかな?
一般、サークル、スタッフの各参加者は分化することを望んでいる。
分化の進んだイベントは流行り、分化を拒んだイベントは閑散としているという
「事実」からも明らか。準備会内の空気もそうだろう?
その流れを阻害する行為は、コミケの理念にも反することになるぞ。
こちらからも君がスルーしていることを突っ込ませてもらおう。
君の言っているその問題によってどうなるのか、放置することによってどのような
不都合がおこるのか、逃げずに説明してもらおう。「過去ログ」はNGワードだからな。

>>手段ならいくつか思いつきもする。
>その先をいってみな。
やるというなら教えてやる。
君がどんな立場かは知らないが可能な手段だ。

>そう、それが最大の理由だ。だがそもそもは思想があったからこそ目を付けられ潰された。
まるで本人のように言うねwやつには思想などなかったよ。ただの土管だ。
987名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 19:34:52 ID:5G2QsMj2
>>985
煽り、荒らしはスルーが大原則。煽り返したらその人も荒らしの仲間入り〜。
個人のページでもないんだから全レスする必要は無いでっしゃろ?

ただ、ほとんどの人は>>815のような対応を選んでしまったようです。
988名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 19:35:35 ID:y0m+Z3bn
>>982
>すでに言ったように、「現実を提示するだけ」で十分意味があるかと。
嘘の現実をさも本当のように流せるのが、この2chだ。
ここで現実を流す価値があるか?
しかもその問題の解決方法が、
>あえて言えば、「サークル、一般の“一日スタッフ強制参加”」&
>「スタッフの強制一般参加」がシステム的解決策だけど、物理的に無理だし。
という、コミケの理念をまるっきり無視した内容だしな。
989494:04/10/20 20:26:11 ID:3LDXumF7
>>986
>昔の論理で現状を縛りつけようとする君の行為のほうこそ、コミケの理念に反しているだろう。
まったく論理になってない。ならなぜ君は理念を現状に合わせて改訂しようとしない。

>理由を考えれば、現状とかけ離れていることしか言っていないからだろう。
いいや、賛同者もいるし、同意した意見もあった。目を背けるものとはいずれ衝突する。

>君の主観的な報告
私のではない。過去ログを見ればわかることだ。

>「事実」からも明らか。準備会内の空気もそうだろう?
その事実=望みとはならない。そもそも準備会は規模拡大が諸問題の原因だと自覚しており、
一方で理念が来るもの拒まず去るものおわずだから、現状を追認しているまで。
拡大はコミケが望んだものではない。代表もそう発言している。
>その流れを阻害する行為は、コミケの理念にも反することになるぞ。
そんな理念はない。まったく暴論というか、勝手な貴方の思い込み。

>君の言っているその問題によってどうなるのか、放置することによってどのような
>不都合がおこるのか、逃げずに説明してもらおう。「過去ログ」はNGワードだからな
過去ログにある。NGワードにしないでもらおう。読まずに意見をぶつけてくること自体が論外だ。
何を発言しても読まないのでは議論がそもそも成立するはずがない。
だがひとつ答えておく。諸問題はセクトによって斬ることができる。問題の枚挙には暇がない。
放置することによる不都合はコミケの理念の崩壊であり、即売会という共同体の崩壊だ。
セクトの究極は企業系イベントであり、それなら赤ブーに行けと過去ログでいったはずだが?
貴方の中ではシティもコミケも区別がないようだ。

>やるというなら教えてやる。
教えてもらう必要などない。いってみろ。その結果も合わせてな。

>まるで本人のように言うねwやつには思想などなかったよ。ただの土管だ。
氏を罵倒したいならよそでやってくれ。
990494:04/10/20 20:26:59 ID:3LDXumF7
>>988
嘘でないことは読んだ者がわかる。数日スタッフを抜けなければならない人が、
当日、現場で陰口を叩かれたり非難の目で見られてる現実があるからな。
そういう人は、オレのいってたことが問題の指摘だということに納得するだろう。
そう思わないのはあんたのように事実から目を背けて都合のいい現実だけを見ている人だよ。

コミケの理念をいうなら、セクトに囚われるべきなんていう理念はない。
991名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 20:52:13 ID:y0m+Z3bn
>>989
>まったく論理になってない。ならなぜ君は理念を現状に合わせて改訂しようとしない。
おいおい、君の論理の根拠にコミケの理念をちらつかせてたのに、いきなり否定かい。
理念変えていいなら何でもありだな。

>拡大はコミケが望んだものではない。代表もそう発言している。
それは代表(スタッフと拡大してもいいが)が望んでいないだけであって、その他の
参加者は拡大を望んでいる。

>>その流れを阻害する行為は、コミケの理念にも反することになるぞ。
>そんな理念はない。まったく暴論というか、勝手な貴方の思い込み。
もう一度読み直して来い。後半部分にあるぞ。

>放置することによる不都合はコミケの理念の崩壊であり、即売会という共同体の崩壊だ。
このプロセスを具体的に説明してくれ。重要な部分だ。

>セクトの究極は企業系イベントであり、それなら赤ブーに行けと過去ログでいったはずだが?
>貴方の中ではシティもコミケも区別がないようだ。
シティとコミケのスタッフの形態が同じに見えるのか?
君の中ではシティスタッフもコミケスタッフも区別がないようだ。

>>やるというなら教えてやる。
>教えてもらう必要などない。いってみろ。その結果も合わせてな。
やる気がないから逃げるのか。さすが口だけの男。
992名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 21:00:26 ID:y0m+Z3bn
>>990
>嘘でないことは読んだ者がわかる。数日スタッフを抜けなければならない人が、
>当日、現場で陰口を叩かれたり非難の目で見られてる現実があるからな。
それは「個と個の対立」だ。
それをスタッフとサークルの問題にまで拡大している君こそが、全ての元凶だろう。
この一文を見るだけでも、「セクト間の対立」なんてものは存在しない証明になるな。
現実から目を背けて都合のいい事実だけを見ないでもらいたいね。

>コミケの理念をいうなら、セクトに囚われるべきなんていう理念はない。
そりゃそうだ、そんなこと誰も言っていない。
セクト化するのは、みんなが望んでいることであり自然な流れだ。
セクトを解体しようと人に強要できる理念も無いな。
993名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 21:04:55 ID:FrYESZrK
休みの申告できないのか
横で口あけて弁当待っているのと同じだぞ
ガキじゃないんだから、自分で休みは申告しろ
参加者の相手で忙しいんだから、手取り足取り
身内の世話なんか誰もしてくれない
休みたきゃ休めばいい

無断欠勤やロストは困るけどな 
994名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 21:07:36 ID:FrYESZrK
で、問題の部署はどこよ
ずーっと触れられていないのだが
ここまで引っ張ったんだからちゃんと申告しろ
言えないなら、単なるネタと考えるぞ
995名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 21:26:37 ID:ORsxzV06
>494
長レスだと読みにくいので、さらにもう少し分けて書き込んで欲しい。
996名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 21:27:33 ID:ORsxzV06
>問題の部署はどこよ

館内以外の部署は書きにくいのでは?
997名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 21:41:24 ID:41ElIKFF
「過去ログ読まずに口を出すな」的な雰囲気になった時点で
給湯室の域を越えたので分けてみた。

コミケスタッフ総合スレッド別冊(議論沸騰用)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1098275902/

コミケスタッフ総合スレッドPart18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1098267478/

「知らしめる」ことが目的の人は、定期的にレジュメを本スレに
投げるといいんじゃないかな。簡潔にね。
998名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 21:42:02 ID:vlodA2y5
>>ID:y0m+Z3bn
悪いけど、もはや意味の無い揚げ足とりばかりになっているよ。
そのくせ、散々494以外にも証言が挙がっているのに、それらを無視して
「主観的な報告」だの「事実は無い」だの言い続けるのはどうして?
494を叩きたいだけにしか見えない。
「昔の話は関係無い」だけは同意だけどね。
ついでに言うと、
>>986
 >分化の進んだイベントは流行り、分化を拒んだイベントは
 >閑散としているという「事実」からも明らか。
そんな事実は初耳だ。
999名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 21:47:26 ID:vlodA2y5
>>987
「注意する」は「煽り返し」なのですか?
それと、自作自演とか言いだす人間がいることからわかるように、
ほとんどの人間は「数が多い=正しい」と思いこむ。愚かなことだけどね。
誰からも注意されないと、煽る人間は「俺が正しい」と思いこむのですが。
1000494:04/10/20 21:51:57 ID:7bdo8Jq1
1000
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://comic6.2ch.net/doujin/