同人サイトはwwwの根底を覆しつつある

このエントリーをはてなブックマークに追加
1これからコミケ♪
リンクor参照・引用の禁止、ひいては版権元をも超える過剰な著作者意識、
公開したいのかしたくないのかいまいち分からない極めてクローズな姿勢。etc
これらは同人サイト特有の傾向ではないだろうか。
wwwはもっとオープンであるべき。

公開したくないのなら最初から公開しないこと、
公開するのなら転載・参照・引用の区別を明確にすること、
訪問者は情報の取捨選択をしっかり行うこと、と私は思うのだが。
2名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 06:18 ID:KpZz8x1Y
2
リンク禁止:そんなのは無視。WWWが分かってない馬鹿の戯言は無視。
著作者意識:鼻で笑ってバンバン公開。

はい,これでOK
4名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 07:33 ID:ba7H5W+K
>>1
最近増えた「注文の多いwebサイト」ってやつですな。
トップページからいきなりこんな文面が延々と続いている。

他ジャンル者閲覧禁止
他カプ者閲覧禁止
招待者以外閲覧禁止(それでいてパスワード請求なし)
自パソコンへのダウンロード禁止(どーやって見ろっちゅーねん)
トップページ以外「ブクマ」禁止
Googleからとんできた香具師は必ずトップに戻れ(そしてカウンタを回せ)
キリ番踏み逃げ禁止
感想送付必須
引用はもちろん禁止 etc.etc...

他にも面白いのがあったら教えてくれ
5名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 07:47 ID:Cy6A+uoo
>>4
こういうのって必ずPCに関して無知な奴が多いよなw

>自パソコンへのダウンロード禁止(どーやって見ろっちゅーねん)
言えてるw
あと右クリック禁止とかやってるのもあるし、アレかなり笑えるw
苦勃起のことかー!
>>4
(゚Д゚ )ポカーン

本当にそこまで厳しいトコ有るのが逆に驚きだがネタじゃないよな?
8名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 09:19 ID:0re5AR7/
>>7
全部は当てはまらないかもしれないが、それらのうち複数が書かれてるのは本当。
>>4のうち、特に

> トップページ以外「ブクマ」禁止
> Googleからとんできた香具師は必ずトップに戻れ(そしてカウンタを回せ)
> キリ番踏み逃げ禁止

はよく見かけるね。
10名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 10:20 ID:JjYGjkS+
>>1
単に「同人サイト」では範囲が広杉です。
大抵、高圧的な警告文を掲載しているのはウンコサイトだけです。
上手い人のサイトでは高圧的な警告文は殆ど見かけない。

http://milkpudding.net/cgi-bin/ys/html/08_01.html
http://milkpudding.net/cgi-bin/ys/html/14_07.html
11名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 10:29 ID:fBPfEzd8
>>4 スレ違いかもしれないが書きます。

最近創作・同人で流行ってる「お題」配布サイトの著作権。

疑問なのは、アーティストの歌詞とかタイトル使っておきながら、「著作権は配布元にあります。」って…(゚д゚)ハァ?

著作権ってそういうものか?あれは引用なんじゃないの?
12雨の中並びながら:04/08/15 10:33 ID:4cWjXtjs
>ダウンロード禁止
ワラタ
今度漏れのサイトに書いてみよう
13名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 10:43 ID:iE3/5Z0v
同人厨によってインターネットが変質しているのは嫌な事実
普通のファンの居場所が侵されて行くのは悲しい・・・
まあ見せる相手を手軽に規制したいという気持ちなんかは分からなくもない
ただ、wwwは元々そういう場ではないから叩かれるのは仕方無いけどね
勘違いも甚だしいネチケット・ネットマナーサイトを
鵜呑みにした結果―――

サイトは余の城! 余は王! 余の作品を拝める貴様ら敬え!

とかって勘違いしてる香具師が多いんだとオモ。
同人は特に、自ジャンルキャラの対話式で説いてるとこも多いし。
16名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 11:53 ID:fBPfEzd8
>>1
情報伝搬・流通の速やかさ、豊かさを目的に運用されるwwwにおいては、同人サイトの閉塞的な情報開示理念それ自体が主旨に反する、というお話ですよね。(違けりゃごめんなさい)
確かになるほどと思います。

同人の場合、己がメディア発信者であるという認識は強いのに、メディアの媒体となる環境への気配りが足りないかもしれません。(私も反省)

一方何故閉塞的なほど規制するのかと言えば、ナマモノや二次創作分野ではオフィシャルバレ予防として対策される方がほとんどです。

ただ、あまりにも過激な>>4のような例は、むしろ批判対策に規制されてるんじゃないかと推測します。

所詮、同人は自由なネット世界でも日陰の道をいくということでしょうか。
>>10
ワロタよ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1082/
中でも、ここ(・∀・)イイ!!
「これと同じスレを立てまくる夢を見た」
というレスをどっかで見た気がするんだが…夢か?
同人サイトとは無料配布のチラシと実質的に同じで
文書の教育的共有が目的だった
WWWのハイパーリンクの意義は皆無
>>17
それってネタじゃないかな。
とりあえず関係ありそうなスレを貼ってみる。

【同人サイト】ネチケットサイトへのリンクはやめれ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1055312450/
>>20
Web制作板の無断リンクスレで昔から有名なネタサイト
一番下までスクロールしてごらん
注文の多いサイトは痛さを感じる。それは同意。

でもwww.はこうある「べし」とやたら主張するのも
それはそれで頭でっかちというか、多少はサイト側からの注文も
ありなんじゃない?と思ってしまう自分は少数派ですかね。
個人的には「リンクはトップに」程度は、さほど気にならないよ。
ダウンロード禁止は…腹を抱えてしまったけれども…。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/15 18:26 ID:ApHIAdbK
>>23
サイト側からの注文も多少あっては良いだろうが(絶対厳守しろってのは駄目)
>>4じゃあねえ。
>>25
 それにしたって、トップに書くのはどうかと思うよな。
 最近、麺とスープは交互に食えだの、チャーシューは最後まで食うなだのと
注文がやたらと多いラーメン屋ってのがあるけど、あーゆーうるさい頑固親父
にしたって、店の入り口には書かないだろう?
会員制サイトなんていうのもダメだねもう
パスワードつけてアクセス制限すりゃいいんだよ

・広告毎日一回クリック
・ランキングサイトバーナー毎日一回クリック
なんてのもあったなぁ(w
>>28
あるあるw
>>28
「バナー」じゃなくて「バーナー」なのか。
いかにも厨だなw
バナァを一日一回クイック
以前友人が嵐に遭ってサイトを閉鎖し、
その後に立てた新サイトのソースが例のメタタグが無意味に何行も連ねられていた。
 #<META name="ROBOTS" content="NOINDEX,NOFOLLOW">
 #<meta name="robots" content="noindex,nofollow">…みたいに。
「ロボットによっては大文字と小文字を区別するらしいから…これで検索に引っ掛からないよね?ね?」
「もう変なのに見られたくないんだよOTL」
「今はリンクの注釈も書いてないし(=他所からリンクを貼る権限はないと思ってるようだ)」

同人サイトまわってて不思議に思うのは、
どうして皆「(ロボット)検索避け」にばかり固執するの?ってこと。
一般人避け・オフィシャルバレ予防ならば最初から会員制にすればいいのだし。
ハイパーリンクの非物理的な制限も、まるで意味が分からん。

彼女のように、公開することという概念を根本的に履き違えてるヤシがいい加減大杉。
>>32
>>公開することという概念を根本的に履き違えてるヤシ
「批判絶対禁止」ってサイトもあるよね。
マンセーだけしてもらいたいんだろうけど、成長もないだろうな。
>>32
以前Web板で見かけた意見(叩かれてたけど)では
パスワード制などにしてしまうと常連にパスワードを
メモ&管理させる手間を強いることになってしまう、
というのがあった

アドレス請求制などはブックマークに入れておけば
二度目以降は面倒な手間が要らない反面、
URLを晒されると誰でもアクセスできてしまう諸刃の剣

webは「見られたくないもの」を置くには向いてないよ
ってことだな
うはwwwおkwww
>>34
アドレス請求制は何ら物理的な規制がかかっていないと思うんだけど・・
私の言う検索避け何某と寸分の違いもない。

下2行は同意。
37名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/16 09:56 ID:Og96V+82
>>34

本質的には「見せたい」んだろう。
自分と合わない椰子には見せたくない。けど、合う椰子には是非見てもらいたい、みたいな。
最初から特定の人向けであることが、wwwにとって、なんだか捻れた運営になるんだと尾もワレ。

合わない椰子、イパーン人に見せたくないってのは、ぶっちゃけ「合わない」あるいは「同人」を理由にサイト非難されたくないからだろう。


会員制も請求制も運営・閲覧にはめんどいなあ。けど非難されたくないし。

↓だったら

トップに注意書きしたりロボ避けをつけよう。こうすればある程度の自衛になるでしょ。


…と思ってる椰子多いのでは。
だが、これだといざ非難されても「注意に書いたのに」「ロボ避けしたのに」くらいにしか思えなくなると思う。

まさに自分の部屋みたいなものだな。
オタ友達には見せたいが一般人には見せたくない。
39コミケ行けなかった:04/08/16 15:39 ID:gn5OhLRr
>>1=32です。
皆レスありがとう。

大まかに言うと、>>4のような管理人の心理が>>37のように
働いているというところなのかな。
いかに自分*が*傷つかず汚されず、作品を公開していきたいか…
最初から同人誌をこさえて売っていけばまた違うと思うんだけどね。
wwwよりも遥かにお客さんの匿名性が低く、製作者の「守りたいもの」も
ある程度守りやすいだろうから。

>>21のスレでも足りると思ったのだけど、
私としては>>37のような考え方を持つ人の意見も聞きたいので
同人板に立てました。

>>18
夢じゃないよ
まあ誰でも通る大通りにあるエロ本屋と同じだと思えば……


時々何も知らないお嬢さんが来店して慌てて逃げていく姿は見かけるが
>>37
>自分と合わない椰子には見せたくない。けど、合う椰子には是非見てもらいたい、
>>39
>いかに自分*が*傷つかず汚されず、作品を公開していきたいか…

その通りなんだろうけど、それってただのワガママだよなぁ。
作品を公開した以上、評価されることもあれば批判されることもあるのは
当然のこと。それを受け止めることもできず、>>4のような見苦しい注文
書きを書いてしまううちは、サイトなんか持つべきじゃないとオモ
>>36
うん、物理的規制はかかってないね
見る者を限定したくてやっているのに
いざ晒されてしまったら防御手段はナシ
ハイリスクにしてローリターンw
俺は一方通行でもいいと思うけどね
例えばメルアドも掲示板も無くしてただ作品を公開するだけのサイトを作ると
批判を見ずにすむのと同時に当然励ましのコメントなんかも貰えなくなるわけだが
WEBサイト自体双方向のモノで無くてはならないって訳でもないし
まぁ自分のサイトなんだから注文が多くても気に入らない客はクンナ!でいいと思うね
文句言いたい客はオチスレなんかで燻ってればいい
話しきってスマソだが「更新できないので閉鎖」ってのもいまいち判らない。
ニュースサイトならともかく、同人サイトで「更新できないので閉鎖」ってことは、
オフに置き換えると「新作を出せないので、これまでの本も絶版にします」ってこと
だろ?
 「更新できない」ことと「閉鎖する」ことの間に、何の関係があるんだろ。
サイトがあるままだと期待させてしまうから…かな?
ヤル気が失せたのがバレるからだろw
両方かな。
でもやる気なんて簡単になくなるのは
何か好きになったことがある人なら誰でも知るから
バレるのも大して危惧する事ではないように思える。
>>46
それだ!
でも、消すくらいなら放置しておいて欲しいんだよな。
維持費がもったいないというなら仕方ないが。
あれだよ。いつまでも雛人形飾ってるような気持ちになるからさ。
サイトの注意書きってさ。「同じ趣味の人以外立ち入り禁止」とかの
レベルだったら、2ちゃんのスレッドの1みたいな感覚で
書いてるんじゃないのかな?
叩き禁止とか、煽り禁止とか、マンセーのみとか注意あるスレッド
けっこうどこ行ってもあるでしょ。

大勢が閲覧する中で、しかも強制力はそれほどなくても
一応のローカルルールを作る事で秩序を保とうとしているって
目的なんじゃない?
なんとか以外は閲覧禁止ってのは「スルーしる」と同義語かと。
あーそうか
何かすごく納得した
>>50
そういうのを見て「俺ルールだって立派に通用する!」
と勘違いしちゃった香具師が
ヘンテコな「おやくそく」満載のサイトを作った挙句に
他サイトの掲示板で暴れたりするわけだ。
なんつーかな 同じことを表現するにも書き方ってのがあると思うんだよな
「トップページ以外リンク禁止」だって、
「リンクは、http://www.●●●.ne.jp/△△△/index.htmlへどうぞ」
と書けば、同じことを表現するにしたって、だいぶソフトになるのにね。

「荒らし禁止」だってそう。
荒らすような奴がそんな規定守るわけないんだから、とっとと掲示板を使用停止
にするなり、メルアドを削ってアドレス変更をした方が利口。
ttp://nofuture.chu.jp/first.html
最近はまったジャンルなんだが
ここ入り口からだいぶうるさい
リンクもはじめましての人がリンク報告しにくるのが嫌だとか言ってる

日記もアイタタタ
>>54
注文の多いサイトですねー
ロボ避けしてても2chに晒されちゃーね…
晒し対策というのも必要ね
なんか
結局みんな
公開したいのかしたくないのか
よく分からないね
褒められたいだけなんだって。
ウチのサイトは、No Rights Reservedでつ
他ジャンルにおけるローカルルールの殆どが one for all なのに対し
同人ジャンルにおけるローカルルールは all for one が圧倒的
>>59
one のためのwebサイトなど最初からアップロードを控えるべきです


とりあえずお約束のアレ
http://yotaro.bird.to/feedback/netiquette/web_faq.html
>>57
晒されるということは、自分のサイトがそれなりに人様の印象に残った、
ということだよな。そんなに悲観することでもないと思う。
箸にも棒にもかからない無価値なサイトなど、晒されもしないからね。
ぱど厨ウォッチャーさん方の話を読んでいて、
「同人娘」と「ぱど娘」は考え方の根底が似ている事に
気が付きましたw
あと・・・
最近「http://」の以下「www」を省略した、
URLの表記が増えたと同時に、みんな「www」の認識を
失ってきているのかも・・・?とも思いました。


かくいう私も、数年前までは人に認めてもらいたかったり、
自分の苦労が報われないんじゃないかという不安があったりで
「無断転載・使用禁止」だの
「リンクは事前事後どちらかでも良いので連絡をください」
なんて書いてたケツの穴の狭い人間でしたがw
今思い出すと、とても(´・ω・`)ハズカシイ
>>64
無断転載まで許容することはないんじゃないのか?
確かに。
例えば二次創作でも著作権は発生している。同人サイトであっても、転載・二次配布等の「注意書き」自体は問題でない気ガス。

ここで問題なのは、その注意書きの接頭語・接尾語に「無断」や「禁止」等を使用すること、なのでは?

「転載・二次配布はご遠慮下さい」くらいの記載は寧ろアリだと思うんだけど。
皆さんのご意見キボンヌ
↓↓↓
>>66
禿同
仮に法律的に認められた権利であっても、それを声高に主張されると鬱陶しい。
まして「サイトの顔」であるトップページに、禁止、禁止、と書いてあったら、
それだけで見るのがいやになる。

表紙に、タイトルより大きな文字で
「無断転載禁止」「紹介はタイトル以外禁止」「ファンレター以外禁止」
「目次以外にしおりを挟むことは禁止」「同カプ者以外閲覧禁止」
「これらはみんな、本を読む人に当然のマナーですよ?」
って書いてある同人本があったら買う気が起きるだろうか?
68名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/30 06:37 ID:Cuixqwum
同人ヲタって自分のサイトを「家」だと思い込んでるホームラン級のヴァカが多いんだよね(藁
webのことを勘違いする奴が増えている原因は同人サイトかもしれない。

webとは境目が一切無い公衆の場だ。
公衆の場でエロ画を公開している時点で他人から参照されることを避けることは出来ないんです。
それが嫌ならお友達専用ローカルネットワークでも作ってそこでシコシコやってろよ(藁

基本的にエロサイトはアクセス数が馬鹿みたいに多いから
間違った知識を同人ヲタから刷り込まれているネット初心者が多くても不思議でない。

同人ヲタがインターネットの普及の足枷になっているといっても過言ではないな(藁
どの同人サイトにもバカの一つ覚えみたいに「リンクフリーです」って書いてあるもんな。

web上に「公開」している時点でフリーも糞もねーだろ(藁

これは大手の同人系検索サイトにも原因がありそうだな(藁

一体どこの誰なんだ? web上に間違った知識を垂れ流しているホームラン級のヴァカは。
手を挙げろ(藁
>>68
 それ以前に「価値があると思っているのは自分だけ」の無価値なサイト
が多すぎるとは思わないか? 一日一桁台のヒット数しかとれないくせに
閉鎖せず延々と続いているサイトだ。
 そもそも、サイトは多くの顧客(=訪問者)に閲覧して頂き、満足して
頂いてこそ価値がある。アクセス数のとれないサイト、感想のもらえない
サイトはそれだけで無価値。存在に値しない。即刻閉鎖しろ。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/30 22:30 ID:Cuixqwum
>>69
6ホトスレへ逝け
>>69
釣りに反応する漏れも漏れだが・・・

> アクセス数のとれないサイト、感想のもらえない
> サイトはそれだけで無価値。存在に値しない。即刻閉鎖しろ。

価値がないのはお前のほうだ。
>>71
やめてー、こんなのいらない!
ばかだな
無価値なサイトをいかに乱立させるかで利潤を得るとこがあるんだろ。
限られた技巧を持つものしかウェブサイトを作ってはいけないとすれば
ITバブルは起こらなかったじぇー
ナマモノサイトにある
「公式にバラすな、公式からの直ジャンプ(及びその逆も)禁止」って何か意味あるの?
一箇所でも同人サイトがひっかかればリンクやリングで芋蔓式に見つかるのに
自分のサイトはバレてないとでも思ってるんでしょうか。
一番笑えるのは忍者解析つけてて、注意書きに
『絶対に忍者のバナーを押さないで下さい!』
>70
注文の多い「リンクフリー」ですね(w
>>76
そんなに怖いなら、カネ払えばいいのにね。
サイト潰される恐怖に怯えるくらいなら、
年間4000円ぐらい安いものだと思うけどねぇ
>>78
「お金が無い人はホムペを持つなっていうんですか!ヒドイ!」
'`,、('∀`) '`,、
「貧乏人は身の丈に合ったサイトを運営してればいいんだよ( ´,_ゝ`)プッ」
「リンクフリー」って言葉の概念が人によって違う気がする
リンクフリーですって書かないと
リンク禁止のサイトとかが当たり前になってきてる奴達に
ここのサイトはリンクフリーですか?みたいに
掲示板とかメールとかでいちいち聞かれるんだよ。

それがめんどくさいからリンクフリーだと書いてるぞ漏れのサイトは
しかし、WWWはリンクフリーの概念が存在するけれども、
あえてそれを理解していながら、なおリンクフリーとうたうのは
リンク許可制であるという同人サイトの鉄則に無意識ながらも賛同していると
言う事では?
普通、リンクを自由に行ってもよい、という概念を理解しているならば
あえてそれを自分のサイトで説明に用いたりなどしない
そこでこれですよ

「当サイトから他のサイトへのリンクはW3Cの勧告に準拠しております。
 また、当サイトへリンクして頂ける場合も同様にお願い致します。」

W3Cの勧告=リンクはフリーだ連絡も必要ねえ
         ……とティム博士が吠えてるアレ
>>84
無神論者は「神はいない」と主張することで神の存在を間接的に認めている。
みたいなもんか
最近は「リンクフリーです。貼ったり剥がしたりお好きにどうぞ」ってのよく見る。
ttp://www.oekakibbs.com/normalbbs/discussion/normalbbs.cgi?mode=allarticle&tree=680

どっちもどっちな感はあるが……。
リンクどころかブックマークはindexが当然だと思い込んでるアフォが
多いのがよくわかる。

indexにブックマークするのが思い遣りと発言する連中は途中からWWWの
概念からするとおかしいと言われて逆ギレ。
小難しい話を持ち出して馬鹿にしている感じがすると拗ねているw
ヲチってて頭の痛い(一応)議論だった。
TOPの張ってねてのはindex以外にブクマすると構成変えたときに見られなくなるよって意味かと思ってたよ
index→topという構成のサイトを作っていた頃
index以外にブクマしてもいいけど連絡事項や構成変更時の責任は持てない。
ってことにしてtopページのデザイン変更時にtopページのアドレスを変更したり、
サイトを引越す時にindexには引越しアナウンスを出したが
topには「閉鎖です」と書いて迷子を生産したことがある。

ブクマはともかくindex以外にリンク張るやつのが困った。
バナーの説明まで見ておいて何故そんなとこに張るのかって奴が結構いた。
こうやってるにょ。

管理人指定のページはwwwcに設定して一応チェック。
クリックして開くページは見たいページに設定。
>>88
トップページにブクマをする理由で
「注意書きを読んで欲しいから」ってのには参ったね。
注意されるような奴は、そもそも注意書きなんて読まないし気にしない。
もちろん、もめ事があったときのアリバイ(頭の不自由な方に、おまえの
サイトが面白かったせいで徹夜して見てしまった。おかげで翌日のテスト
がパーになった。謝罪と賠償ryみたいなことを言われたときの対策)とし
ては必要だろうけど、それならどこか目立たない場所に書いておけばよい。
ハッキリ言って、トップというサイトの「顔」を潰してまで書くだけの価
値があるとは思えないんだよね。

>>92 訂正
×トップページにブクマをする理由
○トップページにブクマをしろという理由
>92

君みたいなのがいるから、注意書きを書かざるを得ないサイトがあるんだよ・・・
勘違いしてないか?ブクマくらい好きにさせろよ。
Googleとかで検索して入って来られることを考えると、
どのページでもちゃんとトップページの役割をも兼ねているのが一番いいんだよ。

難しいけどね・・・。
>>90
index以外にリンクを張っちゃいけいない理由も無いんだけどね

先方がディレクトリ構造をコロコロ変えるサイトだと
頻繁にリンク切れを起こして不便なことになるけど
それはリンクする側が気をつけることであって
他人がどうこう言う事ではないような
注意書きを読んで欲しいという理由さえ了解してるのであれば、ブクマはどこでも自由でしょ。
閲覧するのだって、管理者に迷惑が掛からないのであれば、どこをどう見ても自由。

ただ、>92は主観にすぎる。

目立たない場所に注意書き書いてどうすんの?
トップインデックスがサイトの顔でなければならないなんて、誰が決めたの?

注意書きそのものは必要だよ。
読む側にとっても、書く側にとってもわずらわしい事には違いないが、
主観ばりばりで、個々のサイト構造や特質を理解しない人が居る限り。

(注文が多すぎるサイトの是非はさておいての話ね)
>>98
入り口って、たいていの人にとって一番目立つところじゃないのか?
皆同じような文だからスルーされるよ。
トップページ以外は場所がコロコロ変わるから、なるべくトップページにブックマークやリンクしてっていう
サイト(同人系)を見たことがある。

というのも、トップページはプロバイダーから提供されてるスペースにおいてあるので
アドレスは変わらないんだが、どうも中身は自宅サーバーらしく、IPがコロコロ変わるから
ディープリンクやめて〜、ってことらしい。

なら独自ドメイン取れよと・・・
そういうホントにコロコロ変わるサイトならINDEXにブクマしようと思うけど、
「ここにブクマすると突然消える可能性があります」とか書いてるだけで
全然消えないサイト、しかもアドレス削ればINDEXに行けるサイトは
好きなとこにブクマする。
日記にブクマされて激怒してる管理人を見たことがあるんだが
そのサイトは更新とまってて日記しか動いてなかった。
それじゃ日記にブクマされて当たり前だろうと思うんだが。

こういう奴は日記しか動きのないサイトでもindexにブクマしてるんだろうな。
>103

自分はそのサイトの管理人さんのお願い通り、
例え日記しか動いてなかったとしてもindexにブクマしてますが何か?
>>104
ふーん。

で?
所詮無理な要望なんだけど、
ウェブサイト内のコンテンツの移動や削除がある可能性を考慮して
ブックマーク先やリンク先を特定のページに限定してもらう注意書きをつけて
閲覧者にそれを守らせようとする労力を、
ウェブサイト内のコンテンツの移動や削除を行わない方に
費やしてほしいなぁとか思ったりします。
>>98
私は目立たない場所に書いてたよ
実際、注意書きに厨予防の効果はほとんど無いと思う

それでも注意書きを書いておくのは、揉め事が起きた時に
「注意書きは読んで い ま す よ ね ?」と詰め寄るため
これだけで動揺して勢いを失う厨も意外といたりするんです
逆に、注意書きを読まれるとこちの出方を予測されるので
厨にはなるべく注意書きを読んで欲しくないな、私は

まあ管理人の好きなところに書けばいいと思うけどね
うちはその都度注意してたんだが、何度注意しても同じことをする馬鹿がいるので、
注意書きを目立つ場所に書いたら、ようやくおさまった覚えがある。

客層によっても変わるんだろうな。
素直な厨房ですね。
110名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 16:13:30 ID:2c69Tlwu
ただ単にアクセスカウンター増えるのが見たいんだろ プw
111名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 23:11:05 ID:fSay2RgH
頼むから同人サイトはもーちっとwwwの意義を考えやがれage
112名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 23:25:53 ID:8Fp+UREL
>>103
Myネ申がまさしくそうだった。
クールな人だと思ってたのに、つか日記にブクマしてる人が沢山いてもトップもかなりまわってるのに、日記でそう言ってるの見て一気にネ申から厨に見えた。
「家の裏口から入ってくるのと同じ事です」って、じゃあ裏口の鍵締めとけよ。と思う。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 23:28:16 ID:ESEJhmfC
ブックマークは適当に付けてるけどなあ。
それで管理人が怒っても知ったこっちゃない。
逆に器の小さなやつとして興ざめしてしまいそうだ。
114名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 23:34:53 ID:8Fp+UREL
ほとんどのサイトは、そこのファイルがなくなったってアドレス削ったらトップへ行けるし、どこにブクマしたって全然困らないのにな。
115名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 23:44:40 ID:KkUq52Xt
写真無断転載満載の一般サイトから
異常な趣味は隠すべきだと注意を受けた時は
殺意を覚えましたが、世間のwwwに対する意識なんてそんな物。
著作権無視しないリンク指定サイトは何京倍もまとも。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 00:22:47 ID:N2AYGyFf
嫌なら見なければいいってことすらわっかんねーヤシが増えたのは最も恥ずべき行為ですな
117名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 00:48:01 ID:K7qFYrKP
>>115
比較しても空しいだけのような気がするが
118名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 13:04:45 ID:EJ6TjAPm
リンクフリー・アンリンクフリー
という書き方を見かけるようになったが慣れないせいかわかりにくいと思った
リンクするもしないも自由、繋ぐも切るも自由ってことらしいが
119名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 13:26:14 ID:7N2XI58i
そういう意味だったのか。前からなんだろうなんだろうと思っていたが。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 12:52:43 ID:XKo/k28Z
書かないと、「リンク外していいですか?」ってメール送ってくる奴がいるんだよな
121名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 13:20:04 ID:n5bwi5Nx
この場合は「アンリンクフリー」という言葉がわかりにくいよって話だと思うが
「リンクフリー」でも自分は最初使うのためらったよ
122名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 13:21:52 ID:eRQdQPEP
知らない人間もいそうなんで一応書いとく。
著作権法上、
「転載」は版元に許可を得たもの。
「引用」は特定の目的の為に定められた手続きを行なった上で版元に無断で使用したもの。

文章は「引用」、画像は「転載」だと勘違いしている友人がいたので一応。
123名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 18:05:03 ID:SGMRo5wy
>リンクフリー・アンリンクフリー

どっちだよ!と思ってた。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 18:36:17 ID:n5bwi5Nx
>>123
だよね
「リンクフリー」が一つの単語として浸透しちゃってるから
「アン」をつけると「リンクフリー」を否定してるみたいに読めるんだよなー
125名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 21:24:09 ID:4YDoEQOM
>122
転載は、ある文章、画像などを、原図そのままの形で、
原図が掲載されている著作物とは別の著作物に掲載する事。

引用は、ある文章、画像などを、その文章、画像の作者とは違う作者が
自己の著述する著作物の補足要項として、原図の形によらず掲載する事。


無断でやれば無断転載、無断引用。
許可を受ければ、許可を得た転載、引用となる。

転載の場合は著作者の許可が必要だが、
引用の場合は原則として、著作者の許可を取る必要は無く、
引用の必要性を満たしていれば、元の著作者によって引用を制限される事はない。
(なので、無断引用という言葉は、少しナンセンス)

未許諾引用が原因で揉めるか揉めないかは、引用の正当性、必要性が有るか無いか。
126名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 22:09:42 ID:IZ7aOy5w
どうでもいいがスレタイの「wwwの根底を覆す」って
日本語としておかしいと思う
127名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 22:27:01 ID:eRQdQPEP
>無断でやれば無断転載、無断引用。

引用は本来無断で行なうものだから「無断引用」という言葉は変では?
(もちろん著作権法上正当な「引用」としての条件をクリアした上で)

128名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 23:49:20 ID:n4ay0WsU
>無断引用という言葉は、少しナンセンス

って書いてあるじゃん。
129名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 23:58:05 ID:MJq8sTti
相談所と同じ流れでつね。
130名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/18 21:40:56 ID:/poR5JAj
というか、著作権法上は大元は全て複製でひとくくり。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/18 22:23:23 ID:Tw9EiBfZ
結論:PDFにしる!
132名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/21 16:41:48 ID:jDF/xN7K
>>131
だが重い!
133名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 15:21:28 ID:/fwKfP17
そこでFlashですよ。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/26 18:32:50 ID:SONd4DVR
だから公開しなきゃいいんだって。
135名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 01:56:02 ID:1HrdczFZ
【ネット】「技術を誇示したい」 ゲームキャラ画像をHPにアップ→大学生を書類送検…さいたま
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096601734/
136名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 02:41:50 ID:KLmwLfTT
wwwはオープンであるべき、が大前提なら
会員制有料エロサイトだのmixiだののほうがよっぽど問題なんじゃないの?
137名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 03:30:41 ID:LuNvDSLp
閲覧できる人間がパスワードとかで限定されるシステムなら別に良いんじゃない
パスワードも何も使わないで、あけっぴろげて公開してるのに
閲覧者を限定させようとするから馬鹿にされるんじゃないかな
138名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 18:22:13 ID:mqp4O+ls
>>135
さいたまさいたまー
139名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 22:57:17 ID:Z5zvNm7B
>>137
んだ
140名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 15:45:59 ID:y378om58
最近よく見るんだけど、「フリー絵」って何よ!?

誰でも頂き物としてサイトに置いて可ということ?
そんな何の希少価値もないものを有り難がる奴がいるか?
それとも、特別にローカル保存を許可するってこと?
それ以外は保存禁止なのか?(w

どっちにしろ厚かましさに (・∀・)ニヤニヤニヤニヤ してしまうんだが。
そもそもフリー絵とか言ってる奴に限ってヘ(ry
141名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 14:18:56 ID:E8Gw3uMQ
最近って、だいぶ前からあるでしょそんなの。
サイトを持ってる人は飾りたかったらこの絵を飾ってくださっていいですよ
って意味でしょう。
ヘタとかうまいとかはしょうがないことでソコはここで言うべき事ではないと思うよ

クリスマスとかそういうイベント時にフリー絵を出すところも多いですよね
ローカルに保存するな、といってるところはちょっと問題ですが、
それとフリーイラストは違うもんですよ。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 19:55:44 ID:nts/ammJ
上手いところにもフリー絵なんか有るだろ。
同人サイト全体の数で言えば、(゚д゚)ウマーな人よりヘタレの数の方がおおいから目立つんじゃないの?
143名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 21:16:03 ID:kHnbMWaa
まあ、そういうイベント毎のフリー絵は不特定多数に配布する
挨拶状みたいなものだからな…

特にサイト管理者同志だと、それこそカード交換のようなノリで
他サイトのフリー絵を持って帰って飾り、他サイトの管理人は
自分のフリー絵を持って帰って飾る。
それも管理人同士の交流ってやつなんだろ。
144名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 17:41:47 ID:J9R4mfgs
ローカルに保存するなんてマナー違反です!!でも今回は特別〜☆

なのが多いね。
145名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 00:01:06 ID:OR/nur/1
あー、挨拶状と似たような感覚なのか。
だったら仲良しサイトにURL配布すれば済むのに…。

自分は攻略やテキストオンリーのサイトに、飾りとして使って下さいって意味だと思ってた。
フリーアイコンのでかい版みたいな。
それにしては使い勝手考えてないイラストが多いな…とモニョモニョしてた。
146名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 12:15:35 ID:dQV7MFQc
いちいちURLメールされるのをウザーと考える人もいるから、人それぞれだなその辺は、
147名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/08 06:22:25 ID:MqBMe/hv
総体的に見て>>4みたいなサイトは腐女子の管理が多いよな
148名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/12 03:06:14 ID:mFdc1bVi
他ジャンル者閲覧禁止 他カプ者閲覧禁止 なんてのは
腐女子管理人以外の何者でもない
149名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 00:26:20 ID:H4x09mbS
>>147
同ジャンル者と馴れ合ったりしているうちに
ウェットな感覚が身についてしまうのかも知れんな
150名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 09:35:22 ID:Ac/wCYwx
「CMカット機能は著作権法違反」 日枝久・フジテレビジョン会長
http://www.asahi.com/business/update/1112/126.html
----
こいつの理論で言えば、番組の途中でチャンネル変えても著作権違反だ。
途中からTVの電源入れても、切っても違反。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 09:43:31 ID:YCTQbAqU
>>150
サイトは必ずトップから入れ→番組は最初から見ろ
広告を必ず踏め→CMは飛ばさず必ず見ろ

つまりテレビ局の社長のオツムは腐女子並みということか?
152名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/13 12:01:11 ID:3COhl5CL
>>150
こんなアホがいるんだなぁ。
著作権の意味をどんどん拡大解釈していく、日本語の通じないバカ。

>>151
いやいや、底辺並みの頭脳というのは同じ結論を導き出す
ということだろ。
社会的役職をもってる人間の方がよりバカと認識されるとは思うけど。
153名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 08:36:38 ID:tNPYwS7L
私は腐女子でサイトしてるけど、
そういった注意書きとか押し付けは一切してないよ…
だから 腐女子 でくくられてしまうのはいやだなぁ…
実際、日記やプロフ掲示板とかおいてるだけの厨房消防サイトで
そういうのが多いと思うよ。
まぁ腐女子のサイトもそんなサイト多いけどさ…
154名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 12:01:40 ID:L9fWGOPz
> まぁ腐女子のサイトもそんなサイト多いけどさ…

そこが問題w
155名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 13:33:57 ID:VnSj8Vrg
>>153
安心しる
藻前は腐女子じゃない、只の女だ。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/14 13:46:45 ID:TKN5gr5L
>153
みんな「腐女子のサイトで“見かける確率が高い”」と言ってるだけで、
別に一括りにはしとらんと思う。
「ほ乳類って卵生まないよねー」と言ってる奴が、
カモノハシやハリモグラの存在を否定しているわけではないのと一緒。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 04:36:19 ID:5UTCrR/I
>>155
腐女子の意味を思い違いしてないか?
158名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 10:49:26 ID:u4RQrtvT
>>155
>>156
ありがdなんだか嬉しくなったよ

もう少しでしゃばらせてもらうと、サイトで自分を神!と思っている人は
あまり好きじゃない。何を思っても勝手だとも思うけど
サイトの管理者は創作者、そして管理者であって神ではない…と思う
だから、来たら足跡は絶対に残せ。キリバンは絶対に申告しろ。
リンクは勝手に貼るな。INDEXから絶対入れ。
と強制するのも好きじゃないし、おかしいとも思う、
だけどリンクの報告はしてほしいと書いてあるサイトを
「自分の好きなサイト」として自サイトに報告無しに貼っているのを見たら
この人ホントにそのサイト好きなのかなとか思ってしまう
好きなサイトの管理人が報告はしてほしいなと言っていたらしてあげても
いいんじゃないかとか…

長々と書き込んだけど、こういうことから強要する管理人も、それを
猛反対する側もなんだか違うなと思ってしまう。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 11:24:49 ID:qMx/et0C
管理するつーことの義務と権利をはきちがえているヤツはけっこう目にする。
自己防衛が行過ぎて、他者に攻撃的になっていることも多い。

つか、何をそんなに必死になって守っているつもりなのか、
常識を手放してまで守るべきものが本当にそこにあるのか、
疑わしい限りだよ。
160名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 16:36:52 ID:8uBc+yZs
その常識をまず間違えてたりするからな。
手放したという自覚ができれば、しないって。
161名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/23 20:23:52 ID:nc7SGE6/
「義務はあっても権利はない」ぐらいに思っていれば
失敗も少ないとオモ
162名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 12:20:10 ID:7kLqg/Pa
>158
そうだね。同意。
ただ、自分の場合はリンクについては報告無用なところにしか
張ってないけど。交流はしたくないけど作品は好きなので張ってます。
自分のサイトの存在をあまり宣伝したくないってのもあるので。
完全自己満足オナーニサイトなので感想なくても平気。
「絶対に報告汁!」とか言われると引いてしまう。
書き方ひとつで相手に与えるイメージは違うからね…。

客にアレコレ要求しまくるサイトは見ていて痛いなぁと思う
自分はそうならないように気をつけてます。
ただ、リンクはindexに張って欲しいなぁと思う。
自分のサイトだけでなくてネットサーフィンしてて思う。
入り口には大体傾向とかカプとか書いてあるし。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/25 19:39:30 ID:rY0ulRI5
お気に入りはどこにしてもらっても全然いいけど
(お気に入りもINDEXで!ってサイトあるけど)
リンクはINDEXに貼ってもらいたいのはわかる。
初めて来る場合はやっぱりINDEXから見て欲しいと思う。

実際折角つくったからお気にもINDEXから入ってほしいなとか、
せめてTOPに…っていうのが本音だったりするけど
それを強要するつもりはない。
164名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/29 20:44:22 ID:SJAb8Wjr
165名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/19 12:38:29 ID:JzSV4IWt
ってゆーか、作品に直接リンク貼ってる作品紹介系ページなど特殊事情以外で
INDEXをぶっ飛ばしてリンクを貼る人なんて居るんですか
そう言えば、昔どこかで裏にリンクを貼るのも自由とか見たけど
法的に許されてても、倫理的に絶対ダメだろう
客にとってもサイトにとっても迷惑極まりないだろうそれ
166名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/20 20:36:31 ID:8hVZJSbS
WEBの成立を考えれば、倫理的にも何ら問題無い事は言うまでも無い。
167名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/20 20:45:30 ID:scjS3F+y
お願いじゃなくて
システム的に直リン禁止したらいいじゃん
それくらいレファラの設定でできるよ
168名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/20 20:48:40 ID:scjS3F+y
つーかおまいらwebに思いこみありすぎ
ただのページのハイパーリンクなんだから
見る人間を制限しようがリンクを制限しようが
そりゃ著作権者の勝手だよ
169名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/20 22:16:20 ID:Yp6vPoIT
関係ないけど
よく (c) ○○(←HNやサイト名) all right reserved とかって書いてあるサイトあるじゃないですか
アレちょっとカコイイと思って自分のサイトにも書いてみたいとか思ったけど
素材屋から借りてる壁紙とかアイコンとかは著作権は作った人にあるよな…とかいろいろ考えていたら
よく分かんなくなったのでやめた
170名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/21 01:28:20 ID:/mLpIEHQ
>>167
試したことないけど、訪問者の設定に係わらず
リファラを出さないリンクの張り方が存在するよ
しかも結構簡単

まあ、リファラ空の人を全部弾いて
必ず特定のリンクから入って来い!
ノートン使ってる奴は設定変えろ!
とやるなら対処できなくもないけど
171名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/23 17:47:39 ID:F5m+I1g6
ttp://www.ne.jp/asahi/moon/aoi/utage/passward.html

最近ヲチしてた低級サイト
不毛な戦いが展開されてたw
以前にもサイト夜逃げしたらしいでつよ
ttp://bbs2.sekkaku.net/bbs/utage.html
172名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/10 06:40:51 ID:1eNbBaF2
こことか痛い
ttp://re-genico.com/Gframe.htm
173名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/12 14:15:27 ID:IiHG2mir
ここも痛い
つか毒吐きネットマナー信者多いな
ttp://id6.fm-p.jp/122/row/
174名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 18:47:45 ID:yhroZuYS
アゲ
175名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/22 21:19:18 ID:xv4EnkBs
なんで今ごろ?
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/28(月) 22:09:35 ID:qBwCOwhh
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/28(月) 23:10:51 ID:efak0vaZ
2ちゃんねるはwwwの根底を覆しつつあるwwwww
うはwwwwwww
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/03/29(火) 01:50:33 ID:iGwNa1at
ここにいる、仲間達を連れ帰ってください。迷惑です。
【コミケ】 同人やってるメンヘラさん 【レヴォ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1065692656/
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/02(月) 21:59:28 ID:vUEYLUrK
http://dramania.fc2web.com/comic/sanset.html
ウェブ漫画のサイトを見つけました。知ってましたか?
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/03(火) 09:56:55 ID:jKak4+y0
>169
オリジ同人ならアリだが、それ以外の同人サイトではアウトらしい
(元ネタの著作権まで主張してしまうため)
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/04(水) 12:47:31 ID:CPWnsbc9
Some Rights Resevedでも駄目かな?
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/05(木) 02:24:20 ID:6HJpOExS
結局、どうなんだ。
(C)年号 名前 としたあとでパロ元の著作権表示しておけばイイのか。
調べてもあんまり出ないよなぁ、同人サイトの著作権表示方法なんてさ。
むしろ各サイトで言ってること違いすぎてもう訳わからんぽ。
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/05(木) 03:03:41 ID:eA5q07pX
そりゃパロ同人自体が著作権的にはイレギュラーな存在だからな…
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/08(日) 09:08:01 ID:Vk64PGJp
>>96
>>Googleとかで検索して入って来られることを考えると、
どのページでもちゃんとトップページの役割をも兼ねているのが一番いいんだよ。

例えば小説なら、
1 小説本文を背景と文字を同じ色で書く。 
2 一番上に注意書きを書く(背景と違う色で)
3 「〜以上に同意した上で閲覧します」みたいなボタンを押すと
 JAVAスクリプトで背景色が切り替わって小説が読めるようになる

…とかだめか?
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/05/08(日) 13:17:52 ID:Xqpi7OAQ
>>184
逆にトップから辿ってきた人にとってはウザイことこの上ないな

リファラやクッキーで何とかするのも万人に有効な方法じゃないし
第一制作側の手間がかかり過ぎる
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/20(月) 00:42:45 ID:I6387RVI
訪問者だって毒を吐く
http://manner.easter.ne.jp/index.html
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/22(水) 12:52:43 ID:iBkv2Qvj
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/27(土) 23:08:37 ID:SHlH4rRc
みゃは
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/17(月) 23:17:31 ID:bAdnES4D
このスレ見てると何か不思議なんだけど、
そんなにトップページにリンクしたがらない理由って何?

ブクマなら分かるんだ。
どこにお気に入りを貼っても良いと思う。
でも、サイト作る側から言わせて貰うとトップページから入ってきて
コンテンツを巡る時に訪問者が一番見やすいようにサイト作りを心がけてるから
ベストな状態で見て貰うにはやっぱりトップにリンクを貼って貰いたい。
頑張ってフレームデザインしてみました!って時だってあるし
トップページ以外のメニューページを消してシンプルにしてみたい時だってある。
相手に一番良い状態で見て貰いたいからサイト構成だって試行錯誤するし、
そういう時に訪問者さんに混乱して欲しくないからリンクはトップに、と言うんだけど。

ひょっとしたら必要な部分しかスクラップしたくない、っていうかも知れないけど、
常に相手にベストの状態を見て欲しい、って思うのは傲慢かな。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 00:41:02 ID:ojiL1j8u
リンク・お気に入りは必ずトップページにという注意書はまあいいんだが。
そういうサイトでトップページの入り口のリンクが<a href="xxx.htm"></a>に
なってるのは絶対に許せない気がするのは自分だけか?
いちいちソースをみるか、リンクを検索しないと入れないなんて、言語道断だぞ。
こういうリンク作ってるサイトって何でHTML書いてるんだろうかと疑問になる。
最近同人サイトにこういうサイトが多くて困るんだよな。
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/18(火) 01:59:34 ID:2wzPWE/q
> 常に相手にベストの状態を見て欲しい、って思うのは傲慢かな。

誰もが持っている自然な欲求でしょ。傲慢なんかじゃないよ。
お友達でもなければ付き合う義理は無いってだけで。
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/22(土) 22:08:13 ID:qwKsRG7u
>>190
ビルダーで作ってるんで全然意味が分からない。
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 00:38:13 ID:UpsLtlB3
>>192
リンクを張る時には、文字ないし画像をちゃんと選択してから、
リンクの挿入でリンクを作れということだ。
文字も画像も何もないところでリンクの挿入をすると、リンクタグの中が空になって、
人によってはリンクを辿れなくなるんだよ。

ビルダーで何もかも作るのもいいが、厨な管理人と思われたくなかったら、
HTMLの基本文法の勉強をちょっとはした方がいいかもしれないな。
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/26(水) 01:10:53 ID:USDYT5US
ビルダ自体はべつにいいんだけど、どこでも配置モードで作ったHPを
スタイルシート未対応の古いブラウザなんかで見ると……
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/07(月) 02:34:17 ID:Q9ANcMce
>>190
そんな事する人が居る事を初めて知った。
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/25(金) 22:51:06 ID:/WDud6PI
それって入り口が見た目じゃわからないって
ことだよね?
何もないところにリンク貼る人っているんだ。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/29(火) 03:19:23 ID:HEoQvTd+
リンクを貼るというのも何だか違う気がするね。だって
スペースすら無く、そもそも貼っていないんでしょ?
結局は裏っぽいコンテンツだからソースを見てURL入力
して来いと要求してるのかもね。>リンク無しトップ
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/12(月) 23:55:53 ID:aiyJPOUE
,
199& ◆eKc4IdpLAE :2006/01/08(日) 15:53:49 ID:lBYV1uRU
>>189
サイト製作の流儀としては、HTMLおよびWWWとはそういう仕組みのものであって
だからどこのページから読んでも全体へナビゲートできるよう構成考えるものなのじゃ
トップへ戻るリンクくらいは最低限付けて欲しいと思う
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/08(日) 16:03:35 ID:Xi5P0Fd0
>>190
それノートン先生がバナー画像ブロックしてるとかいうオチじゃないよな?
190がノートン使いじゃなかったらスマソだが。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/08(日) 16:06:18 ID:Xi5P0Fd0
恐ろしく遅レスだということに今気付いた
202ふんどし:2006/01/23(月) 22:34:45 ID:jpu46wvM
ふんどし
203伊勢海老の素揚げ チラシ寿司付き:2006/01/28(土) 01:49:38 ID:MrQiPD5q
 
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/02(木) 08:03:46 ID:rIjUsQdt
救済age
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/04(土) 19:25:14 ID:5ge/OXYd
他のスレだと同人サイトっていうと、同人お絵かきやSSのサイトってことだけど
同人サイトって 同人誌をUPしてるサイト のことじゃないの
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/05(日) 19:38:13 ID:g0DikV7c
正直わからん。
同人「系」サイトでないの?
207名無しさん@どーでもいいことだが。
同人誌を発行、もしくは同人誌を発行するサイトに酷似したコンテンツを持つサイト
じゃないか?<同人サイト