♪ 音ゲー同人20 ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよもうすぐ夏コミ。行く人も行かない人も
夏の暑さより熱い、音ゲー同人への情熱を燃やせ!
ポップン、パカパカ、UDX、DDRなど音楽全般なんでもOK!
叩き、私怨、直リン、名指し等は控えてマターリといきましょう。

過去ログなどは>>2参照。
>1乙ー。3?
乙カレー
乙!
乙、そして保守。
1さん乙!
…皆ハラシマ中か?それともイベ疲れか?
前スレでフィルソ絡みの話が続いてたから移動し忘れてた・・・。

入口付近での写真とコピー本行列の件、貴様の掲示板に書き込みあったね。
どんなレスが返ってくるやら。
そしてやはり個人サイトのネタはヲチ板でやった方がいいと思うのだが。
>9
>過去に御社にイベントについてのクレームのメール出した所、一切返事が来なかった
とまであるな。
レイヤーへの悪口があったって書き込みの時は「メールで言え」って指示出してたくせに。
貴様掲示板の書き込み見た
時限コピーの列だけど、一応スタッフが列整理してたよ
2列になって並んでくださいとか言ってた気がする
列になって随分たってからだから、誰かが通報して来たのかもしれない

貴様という企業自体には良いイメージはあまりないし、信用できないのはわかるけど
頭ごなしに貴様を非難するのはどうかと思う
写真撮影の件もちゃんとスタッフが注意したみたいだし

現状ポプ系イベントでサークル、一般とも人が来るイベントだから
頑張っていいイベントにして欲しい
不満・疑問に思った事を素直に報告する権利は誰にでもあると思うし、
またそうした件にも真摯に対応するのが企業として当然なのではなかろうか。
>>11
いや、あれは別に非難でもなんでもないと思うよ。
12の言うとおり、お金を払うお客の立場としては当然の権利。
そもそも、貴様がきちんとメールに対応していればこんな
ことにはならない訳だし。
自分も過去にフィル祖のクレーム出したことあるけど、全然
返信こなかった。
写真撮影の件も自分も写ってたかも知れないから、人ごとじゃ
ない。あれは本当に酷かった。当人に注意するだけでは済まない
問題だと思う。
前スレ、凄いのが1000取ったな。夏真っ盛り!
笑うしかないほど見事だったなあ・・・
>11
自分、近くの友人のスペース内に居たので時限コピーのサークルずっと見てました。
列が出来たのは2回。いづれも数えて30〜40人弱でしたが通路にかかっていたため通行人とぶつかって人は倍増になっていました。
で、スタジオ貴様が列をちゃんと整列しに来たのは後半1度だけ。

最初本が無いのに並ばせてて何のつもりかと思っていたらサークルの人?が待ってる客に謝りか何かに出てきて、その時は解散。
そしたら13時にコピー本作りますって表示を出してて周りサークルは呆然(またその時間に人が集中して来るのが見えてるので)
で、再度13時半頃に悪夢。コピー本完売しましたの看板だしてトンズラだったような気が…

別の友人のスペースは2度も長時間その無意味な列にコーティングされることになって売上に影響あったと思います…
並ばせたお客さんには謝ったみたいですが、迷惑をうけた大半の周辺サークルには謝ってないそうです。
スタジオ貴様からの説明も勿論ありませんでした。

現場を見てない方にはわかり難いかもですが非常識すぎると思いました。
1711:04/07/28 20:13 ID:REJe1mwJ
自分も列が見える場所のスペースにいたのですが

貴様掲示板の書き込みの
>スタッフは誰も
>そのサークルを注意するなり、列を整理するなり
>の対応をしていなかったのはどうかと思います。
に対して、一応スタッフは対応をしたということを書きたかった
分かりづらくてスマン

非常識なのはそのサークルであって、いくら金を払ってる「お客様」だからって
ずっと貴様スタッフが付きっ切りで列整理しなかったのが悪いことなのか?
サークルに対してスタッフが注意したかどうかまではわからないけど
掲示板に書き込んだ人がどれだけの時間そのサークルを見てたかは解りませんが、
スタッフが来るまでかなり長い間、列が混乱していた時間があったことや、時間差で2度も列が出来てた事を考えると
混雑時にその都度通りかかた時、スタッフが見えなかったら「整理に来てないの?」と思うかも。

勿論そういう状況を作った非常識なサークルが悪いだけなのでしょうが、
責任を問われちゃうのはしょうがないかと。見ず知らずのサークルに他のサークルが注意出来ませんし。
「一応企業なんだし規模も個人主催より大きいんだから、
もっと頻繁に見回りをして素早い対応をしてほしい」

って要望でもあると自分は解釈してたんだが。


まあ、貴様のスタッフは対応が遅いと感じることは何度もあったけど。
流れぶった切って悪いが、

前スレの>>996
二月の杉獅子リエさなオンリーはコスプレ禁止。
どこのオンリーの話なのか…

…もしや釣りか!?
>>17
>非常識なのはそのサークルであって、いくら金を払ってる「お客様」だからって
ずっと貴様スタッフが付きっ切りで列整理しなかったのが悪いことなのか?

うん、悪いことだよ。人からお金を貰ってイベントを主催している以上、
他の迷惑を被っている人達の権利だって守らなくちゃいけないし、
会場内の安全管理をするのも、主催側の責任な訳だし。
赤豚や、コミケなんてその辺きちんとしてるからね。今回の貴様の
対応には正直驚いた。

勿論、列を作らせたそのサークルが一番非常識だけど。
そういえばスタジオ貴様の列の並ばせ方も変だったかも。
島中だから列がつくり難かったんでしょうが、通路真中に2列では完全に人壁が出来る形になって
一角のサークルは机の前がぴったり塞がれてたような…コスプレゾーンへの通り道に掛かるなら
わきの待避所にでも列作り直せばよかったのに…
ttp://blog02.yapeus.com/users/3/321kiyopon/image/109074741900001368_040725_1822001.jpg

こっちがフィル楚当日のか。想像してたより酷い。
祭是りやの中の人も大変だな…。
ん?キチガイの人また性懲りもなく恥晒しの写真うpしてるの?

>>24
(((( ;゚Д゚)))
これはとても迷惑なグラスタワーですね。誰の日記だ。
なにやってんだw
貴様のレスまだかなー
普通に販売してるのに人気で列消化出来ない場合はともかく、
時限コピーとか牛歩って発覚するとペナルティとか怒られるんじゃなかったっけ?コミケだと。
レスまだつかないねー。平日なのに放置か。
あのカキコした勇者の元には貴様からのメールは届いたのかな。

>また、こちらへ書き込みをされる場合は当掲示板のお決まり通り必ずメールアドレスをご記入下さい。同様の場合次回より削除、またはレスは行いませんのでご了承下さい。
ってチバたんは言ってるしな。この辺がもにょもにょするんだよ、この管理人。
勇者名無し氏、もし貴様からメールが来てて、更にもし差し支えなかったら
その内容をここで教えてくれると嬉しいです。
……って、ここ見てなきゃ意味ないが……。
>23の詳細がまたというべきか、日記にアップされてんな・・・
こういう迷惑極まりない客ってブラックリストに載せて
全店舗入れないようにするって出来ないのかな?
>32
見てきた。

…とりあえず、自分と同い年のくせして随分貧しい誕生日だなって
見下すことにしたよ。
(金とかじゃなくて、発想とかレベルとかそういうのが「貧しい」ってこと)
あれで大人しくなったつもりなのか・・・。
もうこいつらジャンルから追放したいよ・・・恥ずかしい。

いい加減ヲチ板に移した方が良いと思うけど、あっちは少し毛色が違うから持っていき辛いんだよな。
>>33
激しく同意。自分は読んでて吐きそうだった。
個人的には、あの人達の掲示板に書き込んでいる人達も
痛い人に思える。あの非常識な愚行をギャグとして笑える
所が自分には信じられない。やっぱ類は友を呼ぶのか…。
自分はまず背景にビックリしたが(w
店から追い出される程ってなかなか珍しいな。

掲示板に広告下げ警告?のようなものが。
微妙に書き込みのほうもよくわからない文章だが。
>>36
>掲示板に広告下げ警告?のようなものが。
ttp://fc2bbs.com/bbs?action=reply&uid=18&tid=4375021
これの事じゃない?。因みに8月の隼人オンリーサイトも
晒されてるよ。
>>36
早速修正しはじめてる…?
いかにもあわてた表示になっとる。
Bord(wに乗り込んだFC2ユーザー、ここの住人ぽいな。
ヲチスレじゃないんだから最低限乗り込みはやめとこうよ。
>>39
>乗り込んだFC2ユーザー、ここの住人ぽいな。
いや、あれは多分違う。あの書き込みは
FC2で違反してるあちこちのサイトで見かけるから。
と言うかヲチスレでも乗り込みは禁止だってば。
>>39>>40
>37の方に書き込んでる奴はここの住人だと思う。
別鯖でアカウント削除なんてここの住人しか知らないだろ。
>>38
広告下げは直したっぽいけど、更新して今度は画像直リンクしてるね。
本当に規約読んでないんだろうなー。
>>42
それってバナー?それともイラストとかの画像?
イラストとかの画像URLは本人の借りた垢内だと思うんだが…。
漏れの思い違いだったらスマソ。バナー直リンイクナイ。
>>43
トップの背景画像。オンリーの方の鯖から呼び出してた。
今は直ってるモヨン・・・。

他にも塩に直リンク駄目なサイトのバナー置いて呼び出したりしてた。
fc2って他鯖の画像を直リンクするのを禁止してるの?珍しいね。
オンリーの鯖の方が禁止してるって事?
それならfc2の方じゃなくそっちの鯖に通報するべきでは。
いいかげんにしろよ
中学生しかいないの?
他でやってくれ
結論 杉獅子リエサナオンリー主催とその仲間達は痛い

糸冬 了
身内で喧嘩でもしたのかい?ここで駄スレ垂れ流してないで、リアルワールドで解決しておいで。
>>45
Fc2は大人気ないと思ったよ。
借りようとしたら、でっかく「1行でも広告下げたら通告」とか書いてあって

1行さげたくらいじゃ下げるつもりなのか解んないどころか、変わんないだろ!ってw
いや……無料で貸してもらってるのに大人気ないって……。
fc2の書き込みって自警団気取りの香具師によるものじゃないの?
よく分からんけど、文章がおかしすぎる。
もしもfc2自体が警告したいなら、メールですりゃいいだろうに…

と言うか激しくスレ違いになってきてスマソ
何かここのスレは、鯖の規約も読めない&無料で鯖を
貸してもらえている理由を理解出来てない厨房ばっかりだな。

>>51
>自警団気取りの香具師によるものじゃないの?

その通り。まあFC2が違反者を野放しにしてるのが
いけないんだけどね。
夏真っ盛り、厨房まっしぐら。

geocitiesなんかと比べると、広告下げちゃえば有料と何ら
遜色なく使えると思ってるやつが多いんだろうな。fc2。

安心して参加できるイベントって無いものかなー。
最近のイベント主催、レンタル鯖の規約すら読めてない厨房が
多くて、申し込むのが恐い。
訪問者のネットマナー云々言う前に、お前の鯖の規約違反を
直せと言いたい。
まともな主催が去るのも無理はない、という空気も感じるけどね
フィルソが冬コミよりも先だからそれまでのあいだろくなオンリーがないよね。
とりあえず次は夏コミだね!


原稿……_| ̄|○
>>56
特定キャラやコスプレオンリーばかり続いてる…。
夏コミが終わったら、自分が出られそうなのがハイテン位。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/01 13:44 ID:K0czOVWN
夏だの厨房だの言ってれば自分は違うと予防線を張ったつもりですか?
ここのスレ、オンリー主催の話が出るとタイミング良く
主催らしき奴の書き込みがあるな。
ねらーだし、当然混じってるでしょ。
流れ切ってスマソ。
貴様の掲示板にレスがあった。

何か、質問に答えてるようで答えてないんだよな…。
メールも届いてなかったって言ってるけど。
<62
いかにもな企業テンプレだよな。
「メンドクセー苦情は答えるのすらうぜーからこれでいいや」
みたいな貴様の体制がありありと窺える。
1月の12も大して改善されていないに違いない。
メールについては、別HNと別のアドレスで送ってる
可能性があるという事を貴様には理解出来ないようだな。
貴様へのメールは、メールフォームから送るんだから
アドレスの間違いなんてありえないし。嘘ばればれじゃん。
質問に対しても全然答えになってないね、あれは。
文章力のある人に、頭の悪い千葉痰に突っ込んで
貰いたい。
しかも、あの書き込みがあってから、トップページから
フィル祖のサイトに行けなくなってるし。タイミング良すぎ。
突っ込み所

1.書き込み者は「 当 日 のその後の対応」を訊いているのに、
貴様側は普段どんな対応をしてるかしか書いてない。
(当日の対応について書くと不都合が生じるのか?)
しかも「以前実際やっております」の一言のせいで、「今回はやってないけど」と
言ってるように見えてる。

2.アドレスの間違いは、メールフォームを使用してればありえない。
例え打ち込みでも、カット&ペーストならほぼ間違えないし、
間違えていたとしても戻ってくることが殆どでは?


自分の文章力じゃ、こんな点しか突っ込めない…。
おまえらも十分痛いってことにいい加減気づいたら?
事情を知らない者にとってここでいろいろやられても迷惑なんだけどな
文句があるならその人のHPに直接書けば?
痛い主催の突っ込んだところまで(写真とか)晒ししてるのはスレ違いだなと思うけど、
明かに運営に不安のある主催や企業とかの話しはしたっていいでしょうに。

それに、ここの住人誰も自分は痛くないなんて言ってないしな…
>>66
貴様も杉獅子リエサナもネット上での事なんだから十分事情を知る事ができる。
(まぁ後者は確かにヲチになってるが)
自分に興味が無い話題だからと排除したがるのは自分で厨だと名乗ってるようなものですよ、と。
それともまた身内か本人かい?
>>67
うんだからその晒しと名指しに突っ込んだの
>>68
そうやってすぐ自演と決め付ける
興味がないとかじゃなくて、ヲチとかだったらよそでやってほしいと言ってる
今話題になってるのは貴様の話だ
終わった話題をいちいち持ってきて粘着する方がどうかと思う
スタジオ貴様のレス見てきた。
掲示板で言ったクレームの内容って、<周辺のサークルや通行人に迷惑>も<無断写真>も
不特定多数の人に迷惑が掛かった可能性があったってことだよね。

じゃメール(掲示板)でクレーム出した人だけに謝罪と事情説明するのっておかしくない?
事実確認が出来たらまずサイトで詫び文とかでなく、こういう事がありました→どういう対処したとか
説明くらい出すと思う。
本当に、ここはイベントの主催の事で何か書くと、タイミングよく
主催らしき人の書き込みがでる面白いスレですね。

自分も、メールフォームから、何度かフィル祖の苦情出したけど
>>13と同じで返信なんて一度も来た事無いよ。
>13や>72のような人達が掲示板に一斉書き込みしたら、
貴様はまた「中傷ととれたので」って削除するのかな。
(さすがにそれはないかもしれんが)

自分に都合の悪いことについて「届いてなかった」とかで
回避しようとする手段は、この板の人間ならピンとくる手段の筈。
ついに新堂はコナミネットの着メロ・着うたからも外された


>コナミに新堂の着うた・着メロの件を問い合わせたら、以下の返事が来た。

コナミホットラインでございます。
平素は格別なるご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
お問い合わせを頂いた件でございますが、大変申し訳ないのですが、現在、新堂敦士さんの着信メロディ・着うたは配信しておりません。
今後の配信は未定となっておりますので、何卒ご了承の上ご理解頂けますようお願い申し上げます。
今後とも、コナミの携帯コンテンツを宜しくお願い申し上げます。
>>74
このままだとポップンからも外されそうだね。
スレ違いっぽい気がするけど着メロまで消えたのは初めて知ったよ。dクス。
ハヤdオンリーは行った人いる?
サークルがどれだけ集まったのかだけでも知りたい。
オールキャライベントでさえ大阪とか東京とか交通の便のいいところ選んでるのに
あれは場所が広島って…主催の地元ってだけで開催地に選んでるあたり既にだめだろ…
激しく見難い告知サイトと合わせて単なる身内イベントっぽ。

しかも台風じゃなかった?
コミケ前に広島まで行ってられない…
某隼人受け大手もスルーしたっぽいしな…チラシ配布はやってたが
サークルリストもうpされないし、主催はばりばり自分の本作ってて告知サイトは更新されないしで
参加者は不安になるよ
ハヤdオンリーのイベタイトル 赤/ヘ/ル/って
広島の球団からだったのな。
http://www.westjr-hiroshima.com/ryokou/hiroshima.html
ベタベタだ。行くつもりなかったけど、萎えた。
そういえば8月のコミケの最終日と同じ日の、透明オンリー
行く人はどれだけいるのかな?。あそこも隼人受けと同じで
サークルリストアップされてないね…。
一般で行きたいけど、チラシ配りしてる知人から、かなりイタタな
厨主催だと言うこと聞いて、激しく萎えた。
やはりコミケに行った方がいいのかな…。
>81
束、そのイベント(広島も透明も)申込書から見難いし主催のノリがイタ多…
人呼ぶためのチラシなんだから、絵がへ(略)とかはしょうがないとしても
うざいほどアンケートとか載ってると回答必須じゃないとわかっていても激萎え。

そういえば9月の福岡のオールキャライベントの申込書アンケ。
「 あなたの人生をポップンキャラで例えて1名あげてください 」
「 そのキャラを評価してください 」
わるい←ふつう→よい で、かっこいい・きれい・強い・自分と似てる?の五段階。

…わけがわからんし、そのキャラのファンにケンカ売れと? 
隼人受け、ここに書き込むと身元がばれそうなくらいしか来なかったとか…?
レポしてくれる勇者はいないのか

そういえば前スレで誰か言ってた、混み毛のカットでコンポザ書いてたサークルって
これの主催の事だったんだな…痛杉
>>82
福岡のオンリーの主催は、金儲けでやってるイベンターなんで
ポプの事知らないで主催してると思う。だから、あんな失礼な
アンケート出せるのでは?。
透明オンリーのチラシもサイトも確かに、主催のイタさが伝
わって来るね。痛いコスイベントになりそうなので、自分は
コミケの方に行くけど。
隼人受けの方は締め切り二週間弱前に隼人受で活動している人に参加して下さい的なメールを送っていたみたいだし
人は少なかったかと思われる。
そんな自分も実際は行ってないので当日のレポをしてくれる勇者待ち
9月の福岡ポ/プオンリ主催はただのイベンター。
今度は金岡を始めるもよう。

前回ポ/プオンリではパンフの後書きに
「最近ポ/プオンリーが増えてきたせいか参加者が少なめ」など
他のイベンターへのイヤミとも取れるような文章が書いてあった。

自分の宣伝不足が原因なだけだろうと思った。
>>86
あのドキュン主催は厨受けするジャンルにあちこち手を出すね。
金儲けに必死のようだ。でも今更金岡かよw。
サイトでも参加者が少なくなったってほざいてたな。宣伝不足と
自分の馬鹿さ加減にいい加減に気付けって。
チラシ配布のお礼って何が妥当なんだろ。参加割引くらいかな?

隼人だか透明だか忘れたけど、チラシ配布を手伝ったら
主催の絵がばばんと入った同人便箋がお礼だったって聞いたよ。

言ってた知合いは苦笑してたくらいだけど、
中学生以下ならともかく安いグラデ同人便箋なんてむしろ
嫌がらせになるんじゃ…気の毒だったな…
>>88
参考にならないかもしれないけど…

チラシ配布してる友人から聞いた話だと、5月の妖怪オンリーは
パンフ無料券で、4月の犬受けと8月の透明受けはお礼はなかったそうだ。
参加割引の類は参加できる人だったら嬉しいと思うけど、参加出来ない
人は別のお礼の方がいいんでない?。
因みに透明受けはB4サイズのチラシを配布者に折らせてた。自分も
手伝ったけど。余計な事させんじゃねえ!ゴルァ!と思いますた。
透明受、ロクでもないな・・・
身元ばれるかもしれないけど透明受け当選手紙来ました。
SPは委託覗いて多分20sp
おもちゃ貸出SPが(コスプレ用?
コスコン有りで1:45〜2:20までアピールタイムが。
サークルリストが無かった
↑もしかしたら当日までどのサークルが出るか分からないかも…
パンフレット1冊300円(全員購入制)

あと隼人受け主催が協賛してました。
92貴様メルマガ:04/08/03 20:27 ID:FhR4MOzI
※『FEELSOGOOD12』は日程・会場と募集スペース数が変更に
  なりました。
  
  開催日時:2005年2月20日(日)  11:00〜15:00
  開催場所:東京ビッグサイト
  直接参加400スペース/委託参加100スペース募集。

  フィルソメルマガ8ステージにて[2005年1月30日/都立産業貿易センター]と
  告知をしておりましたが、1月30日の会場規模は「早期満了してしまわないか?
  返金の処理は?」、「十分なコスプレスペースが確保出来るのか?」等のお声を
  わずか短期間ではありますが、たくさんいただきました。1月30日の会場は他の
  オンリーと同時開催となっておりまして、これ以上の規模拡大は望めません。
  そこで当日という貴重な日をお楽しみいただくための解決策として日程、会場を
  変更し、規模を増やす事が出来る会場、東京ビックサイト『オンリーフェスタ』
へ再び参入する事になりました。
  
  急な日程変更により皆さまには大変ご迷惑をおかけいたします。
  お申し込みをされるサークル様のことを第一に考え、一つでも多く
  のサークル様にご参加いただくための最善のものとご理解、
  ご了承いただければ幸いです。
なんだか先月のフィルソで長蛇の列を作って迷惑かけてたサークルが
とんでもない事したみたいだね。
変更ってマジですか…_| ̄|○
せっかく久しぶりの都産で凄い楽しみにしていたのに
牛歩サークルだけが原因じゃないとは思うけどちょっと恨んでしまったよ…
隼人受オンリサイトの掲示板見てて、
書き込んでる人の中で「当日も参加します!」って言ってる人がほぼいなかったのに
気づいた。
主催のイ多は置いておくとして、時期&場所が凄い選択ミスだよなあ。

というわけで誰か本当にレポキボン
>>93
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1086780799/

こっちでも話題になってる事だろうか。ドロボー
その人って絵は描けても本を仕上げるとか漫画とか実は描けないんじゃないの?
ほぼ毎回なんだかんだで本売ってないんだが…
>>97
ネットで大手の作家なんて殆どそんなもん。オフ同人で実力
ある奴なんて一握り。死スカは絵自体も上手いとは自分は思わんけど。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1081673778/-100
この辺のスレ読んでみ。
>98
サンクス参考になりました。

で、そのサークル暫く音ゲーのイベントに出るつもりとか言ってたみたいだけど…
もう2度と出れないと思う。
ちょっとヲチ板行きぽくなるが
>>83
そこの生入り口のアンケートすごい意味不明だった…っていうか日記でも堂々と生書いてるし

こういった評判も参加したいしたくないに関わるよね
>>93
そういえば、この人CG集とかにするって手は思いつかなかったんだろうか
焼くのが大変か

連続ごめん
>>101
>焼くのが大変か

いや、コピー本作る手間を考えるとこっちの方が楽。
まあ、お金出してまで死スカのCGなんて見る価値は
無いと思うけど。

透明受け、サークルリストアップしたね。会場の配置図が
かなりイタタ…。
>102
配置図見てきた。消防の夏休みの宿題かよ、あれ。
そして知ってるサークルが一つもなかった。
イベントサイトなのにweb拍手があるのも謎だ・・・
2日にスタジオ貴方へフィルソの写真撮影した人への対応と
クレーム揉み消し疑惑の件でメールしたら返信来たよ。
かいつまんでupしようか?
宜しくお願いします。
106104:04/08/04 21:51 ID:QcUwkWSr
長々した文送ったから返信も長かったんだけど、
かいつまむと、
・スタジオ貴方の無断撮影した人への対策は、
 (デジカメの場合)その場で消去、悪質な場合は没収、
 注意してその場から離れて貰うのどれか。
・今回無断撮影した人には、
 注意してその場から離れてもらった(=退場させたの?)
・メルフォ等から送られたメールは、件名のないものと
 文字化けしたものは削除対象になってる。
 その注意書きをできるだけ早急にサイトにアップする。
だそうでつ。

事務的ではあったけど、的確な返信を貰った。
ちょっとキツい文で送ったのが申し訳ないとチョト思った(´・ω・`)ゴメヌ

因みに「本来はフィルソ公式サイトより指定の件名で
お送りするべきなのでしょうが、揉み消される可能性
が高くなるため、別件でお送りさせて頂いております」
と貴方の中の人には悪いが、率直に書かせて貰った。
そのせいか、返信してくれた人はチバタソではありませんでした。
>>104
お疲れ。
そこまでしないと的確な返答がもらえないんだよ、ね。
GJです。ありがとうございました。きつめといっても
怒ってることを強調させてるくらいでも丁度いいと思う。

それにしても全部対応が後手後手だな…
当日目立ったトラブルなら問い合わせ来る前に明示しとけばいいのに。
長文で済まんが…

>>104
自分はたまたま、そこを通りかかったので、会場内を無断撮影
していた人の一部始終を見てた。

>注意してその場から離れてもらった(=退場させたの?)

自分にはただ、注意していただけに見えた。退場どころか
暫く会場内にいたよ、その人達。注意されてたのは中年の
夫婦のようで、何で注意されてるのかわからないって顔してた。

>メルフォ等から送られたメールは、件名のないものと
>文字化けしたものは削除対象になってる。

自分も、クレーム出したことがあるけど、これには該当しないな…。
勿論、内容も具体的に書いて、貴様を批判するような事は書いてない。
長物を振り回していたレイヤーと、一般入場が始まってからスペースに
チラシ配布してた厨主催がいて、迷惑が掛かったんでちゃんと注意
するようにしてくれって書いただけ。
でも返信なんて来なかったけど。

104が返信もらえたのは、これ以上騒ぎを大きくされたくないって
言う貴様の思惑がかなりあると思う。これでシカトしたらそれこそ
祭りだもんね。
だから今更YOUになにを求めるの
>110
釣りですか?。
ポプマニ個人的に良かったから2回目もーと思ったら
日程変更したフィルソにかぶっちゃんたんだな…OTL

こんだけフィルソの話聞いてると厨主催イベント同様行く気萎えてきた。
>>111
何でもかんでも釣りって言うなよ
求められているであろう完璧な対応はYOUには無理。
それは今までの対応を見ていたらわかるはず。
なのに未だに固執している様を見て不思議に思っただけだよ。
>>113 とても必死ですね。
113はスタジオ貴様の中の人か、同類の人なんだよw

なんてな。

マジレスすると、完璧な対応はYOUには無理。ってのには同意するが、
この先 若干の改善がもし見られるならそれでいいじゃないか。
改善を期待するならここで重箱の隅つっついてないでメールすればいいと思うのだが
イベントでの厨サークル情報、それに対する貴様の対応や
メールの返事の有無や中身をここで報告してくれるのはありがたいけど
貴様は厨企業認定やフィルソイカネ宣言はおなかいっぱい

所詮2chで貴様に文句垂れてたってよくならないよ
何か突っ込みどころいっぱいのが紛れてるな。

少し遅いが >104、GJ。
なんか本当、イベントの話すると当事者らしき奴がタイミング
良すぎな位現れるな。ここのスレは。次は誰が出てくんだよw。

個人的に>>116に同意。
貴様に苦情を出した事のある自分としては、
>>116の最初の3行だけは同意出来る。
確かにこんな所でコソコソ文句垂れてたって
直接言わないと絶対に貴様は良くならない罠。
まあ、文句を直接言っても無視するから
結果的にこうなるんだけどさ。

しかし勘繰り過ぎるかもしれんが、
>>113>>116は思いっきり貴様の
関係者のような気がする。
119の言ってる事でFAだな。
> >113と>>116は思いっきり貴様の関係者のような気がする。
フィルソの恩恵受けてる貴様儲サークルの中の人かも。

次回開催も他のオンリーと一緒にやるみたいだし、フィルソで滑っても痛くないように
金岡とかと抱き合わせるんじゃないかなー。
ジャンルの中の人蔑ろにする気満々だな。
……で、夏コミ一週間前になろうとしているわけだが、
もっと景気のいい話題はないのかね漏前ら

愛だの汗だの涙だのが詰まった新刊の数々が待ち構えてるかと思うと
今から脳内麻薬が止まらないぜ。どぱどぱだ。
新刊ひっさげて夏コミに参加するよ!
みんな待ってろよー!!
正直.>116のどの辺が擁護とか関係者に見えるのか謎
隼人受けオンリ、例のfc2がらみのカキコについて、
主催共々fc2の注意が書いてあるページが見つけられないってレスしてるね。
あれは灯台元暗しな場所に書いてあるからなあ。
読みようによっては、2chで悪評言いふらしてないで
こっちにメール汁とか言ってるように見えるとかかな?
アアンこれだからやめられない
>>123
116の >所詮2chで貴様に文句垂れてたってよくならないよ

この辺がかなり貴様の関係者っぽい発言に聞こえるけど…。自分も
>>125のような印象を受ける。
2chで言われてても、企業に直接クレームを言われたわけじゃないから無視できるけど
メールで直接クレーム言われたら、企業としてちゃんと対応しなきゃいけないから
無視できないだろう。

本気で改善して欲しいのなら、ここで文句言うのと同時に貴様にメールしとけってこった。
>>128
>企業としてちゃんと対応しなきゃいけないから
>無視できないだろう。

それを対応しないで無視するのが貴様なんだけどね…。
でも、128の最後の一行は激しく同意。
話し変わるが、
ポプマニ2主催、自分のサイトの日記でフィル祖と日程被った
事を書いてるが、かなりイタタ…。なんか行く気が失せてきた…。




インテサークルチケキター!(゚∀゚)
>>130 自分のサイトで愚痴る分には許容範囲だとオモ。
まぁ、主催としては軽率だと思うがな。
ポマニの主催普通に日記痛いよな。
他人の不幸話を聞くほうが楽しいですってお前…
つうかポマニ周辺の人間って天上天下唯我独尊を人にゴリ押しするたいぷばっかり。大木とか。
個人的にあの主催は、大手サークル気取りで、買いに来る人に対して
妙に態度がでかいと思う。言葉使いの悪さは何とかして欲しいと思った…。
と思えば、相方とでかい声で友達の悪口言ってるし、気分悪…。
連続書き込みで済まんけど
ポプマニ2の主催サイト今見てきたら、例の日記削除されてた。
予想通りの展開で笑えた。ここ見てたのね…。
ポマニは前回、主催&協賛マンセーでちょっと萎えた。
抽選参加者全員に主催&協賛ポスカとか。パンフに主催のカラー注意漫画ついてるし。
>>135の態度でかいってのにもドウイ
以前もフィルソとかぶってもちゃんとサークル集められたイベントはあったけど、
このスレ見てたら主催のサイトやら日記やら見て参加者がイベントの云々
判断するってことくらい解ってたろうにね…

パンフの本文カラー?…そんなもんやるならパンフ代安くしろって普通思うし。
>>137
自分参加出来なかったけど、そんな物があったの?。確かに
萎える罠。自分はハガレン&ポプキャラの共演してる訳わからん
フルカラー便箋に激しく萎えた。
>>138
少なくとも、自分はあの主催にイベントで嫌な思いをしてるから
あの日記見て余計行きたくなくなったよ。
なんか、同人に対しても金儲け主義が見えて、その辺も萎える。
>>138
しかも、オンリー後も余ったパンフを主催・協賛スペで売ってたんだけど
(200円くらいだったかな)、あまりにも残ってたのか、さらに次のイベントでは
無料配布してた。

余ったパンフ売ってたイベントからひと月も経ってなかった気がする。
おいおいついこないだのイベントで有料で買った奴の気持ち考えろよと思った。
141140:04/08/07 13:43 ID:GsE6qTHB
連続スマソ
しかも3月とか4月の話。イベから半年以上経っても売り切れなかったので、とかなら
分かるんだけどさ。>無料に切り替え
自分あまりイベに行かないから分からないんだが
終わったイベのパンフなんて需要があるのか…?
パンフコミケとかの形式になってるならともかく、まず売れないと思う。
大抵パンフ=入場代なんだから無駄に豪華にするとそんな装丁にするなら
安く出来るだろって一般もサークルも思うし。
面白いアンケートが載ってたり、いけなかったイベントで
主催が好きだったりしたら買うかもしれない。
自分も買ったことはないけど…
145名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/07 14:22 ID:8KeylNJQ
削除された日記ウpキボン
>>145
パソコンのキャッシュを漁ったら出てきた。



フィルソ反則だろが!!!(号泣)
今更2月20日に開催日変更って・・・・
被ってるから・・・
被ってるから・・・・!!

もう本当にショックですよ・・サークルも一般も集まるかなぁ・・・・
規模拡大目当てでビックサイトに変更なんて企業のやることだね・・・敵わないや・・・(凹)
明日チラシ入稿してきます・・(暗)

最初の4行フォント7ぐらいだっけ。>146
今朝サイト見たときは削除されてなかったような気がするから、主催リアルタイムで張り付いてるのかな。
>>146 
この主催の性格の悪さが凄く出てるな。
134と135も言ってるけど、イベントでも常に人を見下した
態度や、自分マンセー!な所が本当痛い。

ここ見てるんだったら、イベントでの態度の悪さを
なんとかして欲しい。なんで、そんなに偉そうなんだ。
ポプマニ主催は。
つか、2月はポプオンリばかりが乱立しちゃったな。しかもどれも微妙。
前から思ってたんだがフィルソが音ゲーオンリーだっら間違いなく参加するのに、と思う非ポプサクルです_| ̄|○
オンリーは音ゲ全体のヤツを1〜2ヶ月に1回のペースが丁度いい…
それでも充分多いと思うけど。
3ヶ月くらい間が空いたかとおもえば、
まとめて毎週やられたりなんかしても参加するイベント限られるし困るだけだ。
秋冬辺りに大阪遠征しようと思ったらこっちも被りまくってるし…

オンリー開催は非常にありがたいが日程はちゃんと考えて欲しいよ。
金岡や飛翔みたいな人気ジャンルって訳でもないんだし。
何となくだけど…。音ゲーの、特に特定キャラオンリーだと
思いつきだけで開催したがる主催が多い気がする。しかも、揃いも
揃ってイタタ主催多し。秋の杉獅子オンリー主催なんていい例。
良イベントかと思ってたポプマニ2は、主催マンセー&金儲け主義が
出てて行く気がしない。既出だが、主催本人の態度のでかさもかなりの
マイナスポイント。とりあえずハイテン3に期待…。
日本人魂はどうでつか?自分的には着物キャラオンリーとかだったら何となく
まとまってる感じするけど、ミルクとか神とか、出身地が日本国内ならOKってのが
なんかそれじゃオールキャラでいいじゃんって感じがするんだけど…
>152

主催者が痛々しいからなぁ微妙
>>152
自分も参加を一回検討したけど、サイトで鰍とか本当に日本人なの?って思う
キャラまで、むりやりこじつけてる辺りが個人的に痛く感じる。
152の言うみたく着物キャラや、公式設定で明らかに日本人だったら納得出来る
んだけどね。なんか主催の好きなキャラを出したいだけってのが厨っぽい。
因みに自分は公式設定見る限り、神は日本人じゃないと思ってたけど…。
ちがうの?。
>154
個人的にカジカも日本人という気はしないんだが…。
どちらかというと、北欧系な気が。
>155
>北欧系な気が

自分もそう思った
ネットでサイト見てない人は、和風キャラオンリーとか勘違いしてる人もいるし、
人によってキャラ設定の捉え方が違う事とかで、一般もサークルも参加を躊躇。
…って、この時点で客集めに大いに失敗してると思う。
和風キャラと言う限定を設けることによって、事実上「六オンリーイベント」になってしまうのか。
なんだかなあ…

ところで、コミケでの音ゲージャンルはどっか良いサークルあるかな。
お勧めあれば教えてください(初日ね)
サークル名挙げると荒れる可能性が十分あるから無理。

売れてるのは専ら壁だけど島でも良い本作ってる人は居るし、
キャラ好みだって人によって違うだろうから自分で探すのが吉かと。
壁って十一時位に逆三角駅前(ゆりかもめ)じゃ購入無理かな?
初参加だからよく分からないんです。教えてエロい人…壁|ω;`)ウッウッ…
>160
オフ本だったらイベント終了まであるところの方が多いよ。
売るものが無くなって早めに撤収した音ゲー壁を見た事がない。
ただコピー本や、わざと部数少なめに作った本だと手に入らないかもしれない。
頑張れ初参加。一番大事なのは暑さ対策だよ。
162160:04/08/08 22:52 ID:Em3RVimD
>>161
ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
知り合いにそう言うの詳しい人が誰も居ないんで、かなり不安でしたorz

とにかく行ってみる事にします(`・ω・)シャキーン!
カタロム見てみたけど、壁は冬より減った?でもいつもの常連サークルですね。

午前中は急に列が出来たと思えば時間によって空いてたり、壁にも波があるけど
161氏の言うような限定本とかでなければたいてい買えたはずー
164160:04/08/08 23:39 ID:Em3RVimD
どっちにしても早めに出るのが良いんですね(って言っても十時位までが限界orz

まず広すぎて、場所がスグ発見できるかも怪しいしworz
>>164
いや、他ジャンルの大手に並びたければ、早朝の方が
良いと思うが、そうでなければ午後に着く様にしても十分。
10時に着いたら入場制限があって暑い中辛いかも…。
コミケの主催も午後から行った方がいいと言ってる位。
因みに初日の音ゲーは東1ホール。
166160:04/08/09 00:19 ID:wj7EuNm3
>>165
本当ですか!?他ジャンルは行かないので、十一時位から参戦します(`・ω・)ノシ
ちなみに三日目しか行かない予定ですw
>>166
11時でもきついと思うよ〜。ゆっくり昼飯食ってから12時半以降でも
十分だと思う。で、3日目は東6ホール。でも、3日目の音ゲーの壁は
聞いたことないが…。サークル自体も少ないと思うし。
168160:04/08/09 00:35 ID:wj7EuNm3
>>167
あ、有名=壁になるって事じゃないんですね、吊って来ますorz

徹夜して並ぶ人も居るみたいだし、昼位だと危ないと思ってましたw
三日目の音ゲーって男性向けでは?
160がそれ目当てってんならオケなんだけどさ。
>>168
2日目の音ゲーサークルに行きます〜wなんて言うなよ。
3日目の音ゲー男性向けは壁ないけど、
”ナ”ブロックあたりの人気どころのが欲しいなら
昼ぐらいが一番並ぶと思うからがんがれ。
限定モノ狙ってるなら開場すぐじゃないとまず無理。
そうじゃないなら、コミケ行くよりとらのあなで委託されるの待つ方がいいかと。
172160:04/08/09 01:00 ID:wj7EuNm3
開場スグですかorz
うーん、委託待ちかなぁ。でも委託されるかどうか分からないですしねw

三日目でオケですよー(・∀・)
二日目って…w
なんだか好きだったサークルさんも軒並み
辞めちゃって寂しいよ…
>>172 あのさ、人に物を尋ねておいて、人を小ばかにしたその言葉
使いはどうかと思うよ。顔文字や語尾のwは、質問の時は使わない方が
いいと思う。それとも釣り?。

>>173 自分も一番好きだった所が辞めちゃって、寂しい。
ところで日曜、都内でイベントありました?
イベント帰りらしい荷物の、KKと神のコスしたのが
ゲーセンにプレイしていた……_| ̄|○
>173
同意。好きサクルさんが全くいなくなった訳じゃないけど
寂しいなあ…

今回は鰍本とかサンタ本とか漁る予定なので
いい本が見つかるといいなあ。
個人的に期待してるサクルさんの新刊がどうやらその2人メイン
みたいなので非常に楽しみだ
漏れは主に通販で買うことが多くてイベントとかあまり行かないんだけど、
今のポップンのノーマルってカプは何が多いのかね?11キャラとか妖怪がらみがやっぱり多いのかね?
178160:04/08/09 02:11 ID:wj7EuNm3
>>172
w←は、『笑』の代わりに使っただけなので他意は全くないです(^-^;
不快に感じられたらすみません&質問に答えて下さった方々、サンクスでした(^^
179160:04/08/09 02:13 ID:wj7EuNm3
リード間違えorz
>>174さんへ
>160
まぁとりあえず名無しに戻りなよ
注意されてなお顔文字を使用し続ける厨の神経は計り知れない
>>181あ、顔文字の事言ってたのね。スマソ。
>>160
これだけ言われてまだ自分がどれだけ失礼な事を書いてるかわからないのか…
振動のように消滅してください
184名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/09 06:14 ID:vi8Im2s3
なつだもん
夏祭りが近くておちつかないのかな?気持ちはわかるけど。
所詮2chでマナー求めてもアレだし…それに本人は悪気ないみたいだから
あまり絡まないでどうかまったりと。

で、今回コンマイはコミケに物産店出さないのかな。
>177
カタログ見た感じだといつもどおりユリポエが多いんじゃね?
自分の好きノーマルCPのサークルが参加してるから楽しみだよ。
マナーというより空気嫁
悪気がないから絡まないでって…それこそ(プと思ってしまったんだが。
こんなことでスレが荒れるのもどうかと思うけど
二度と光臨して欲しくないのであえて「半年ROMっとけ」と言いたい。

自分も好き作家さんが抜けてすごく寂しい。
けど自分自身書き手は引退してしまったので(底辺のピコだが)
大声で「やめないで」とは言えないんだよな…。
自分が買ってたサークルは全部移動してしまったよ。
この夏は新規開拓からだ。
個人的に、文章の書き方や、その態度からして>>160
リア消かリア厨な感じがする。ガキがエロ同人誌
買いに行ってんじゃねえと思ったり…。

このジャンルに関しては、自分は常に壁になってる
大手サークルには、一部除いて全く興味がないので、
いつも島で買ってる感じ。コミケだと島やお誕生席も
良サークル多い。
でも、気に入ったサークルがどんどん辞めて行く…。
コミケでは一通りのサークルの本を立ち読みしてるんだけど、
買うに至るのはその30分の1くらいかなぁ…それでも多いほう。
人気キャラよりも、普段見ないマイナーキャラ系の方を回ると面白かった。
グッズが多いって言われてたけど、案外どこいつ程でもない。
(・∀・)
(´3`)
193177:04/08/09 21:04 ID:La8AJd0H
>>186
情報アリガd
ユリポエはツボなので行けたら行ってみるよ( *´∀`)
カタログ買えよ
>>190
>コミケでは一通りのサークルの本を立ち読みしてる

叩かれるの覚悟で言うけど…
売り手の立場からするとお前みたいなのが一番迷惑。
消えろ立ち読み厨。即売会をコンビニや本屋なんかと
勘違いすんな。
196190:04/08/09 22:27 ID:cqkFkP3e
>195
そこまでカッカすることもないんじゃないかなぁ…と思いつつ
立ち読みという言葉は軽率でした。すみません。

自分も書き手だから長々立ち読みされるのが困るのは分かるけど、
それと同時に本を吟味することは悪くはないと思ってる。
書き手でもあるし買い手でもあるから、他がどんな本作ってるのか興味もあるし、
立ち読みといってもどういう本なのかパラ見するくらいで、全ページ読んでいくわけじゃない。
言い訳がましいけどそれすらも厨行為というのなら、新規開拓も出来ないよ。
そう思うなら書き方工夫すればいいのによ

「個人的には」とか付け加えなきゃ、売り手代表して意見してるよーに取られても仕方ないだろうが。

心が狭い奴はやっぱ文章に出るもんだな
上のレスは >>195 な
超ピコな自分としては、立ち読みしないで買っていかれるほうが怖い。
あとでガッカリしないかどうか心配。
いや、買ってくださるってのは幸せなことなんだけど。複雑…
これも個人的意見だけどね
>>197
195だが、
言い訳じみてるけど、個人的な意見として言わせて貰った。
「個人的」をつけるの忘れてただけ。失礼した。
売り手を代表したなんていう傲慢な意見として言ったつもり
は全く無いよ。本当に個人的に思ったこと。実際に何度か
立ち読み厨の被害にあったからね。

>心が狭い奴はやっぱ文章に出るもんだな
197もね。
連続書き込み済まん
>>196 >立ち読みといってもどういう本なのかパラ見するくらいで

いや、それは別に「立ち読み」だとは思わないよ。皆普通にやってる
中身の確認だと思う。別に厨行為じゃない。自分が思った立ち読みって
言うのは、周りやサークルの迷惑を考えずに、長々とスペースに居座ったり
しているような人の事に思えたんだ。誤解しないで…。
>195
190の文章のどこが立ち読み厨なのか分からない。
一通りのサークルの本を「全部」立ち読みしてるならともかく、
あの文章だと普通内容確認程度のもんだと思うんだが。
>>202
それは人それぞれだと思う。
「個人的な意見だけど」、ある程度内容を把握して買ってもらった方が
売り手としても安心するので、長居でなければ寧ろ立ち読みしてほしい。
205197:04/08/10 02:05 ID:AkZkAvhf
>>200
それはすまなかったな
被害を受けた事あるなら口調が荒くなる気持ちもわかるが

自分も202とほぼ同意見で、>>190の時の文を見る限り
>>195のレスはどうかと思ったんで。
ここは立ち読みを議論するスレになりました
立ち読みをいけないといわれると、一瞥しただけで手にもとってもらえず、前を通り過ぎられるだけの人に
とってはかなりつらいんですが…。

以前はウチはそんなサークルだったから。
即売会での立ち読みというのは、ほぼ内容確認の為だと思うけど…。
>>190もそうだろうし。
金が無いから立ち読みしてるって事は殆ど無いと思う。
私怨買ってて冷やかし受けてるサクルとかは別として。

自分では満足のいく本でも、他人の琴線に触れる触れないはあるので
やはり買った後で後悔されないよう
特に一見さんには内容確認してから買って欲しいとは思う。
表紙の絵がすごく上手で、中を見るとすごいヘタレだったりすると、後で後悔する可能性もあるからな。
中身も確かめずに買っといて「失敗した」と思われるのも不本意だからね
表紙の絵で手に取ってもらって、
中身が小説だと分かった途端に机に戻されるとorzってなるけどね
>211
小説書きだから、ちょっとわかるな…。
でも自分の場合、「カプが逆だった」「文体が悪かった」って
思うことにしてるよ。
音ゲーの話をしようじゃないか
214名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/12 08:31 ID:4UEzbsMU
ユリポエまじうぜえ
ロリコンかよ
ユリポエってレズカップリングじゃん…
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
>214ー215
スレ違い。該当スレに逝け。
夏ですね。
明日夏コミですよ。皆さん如何なさってますか。
まだペン入れしています。
コピー本20P(表紙カラー)作りました。
今晩、夜行バスで会場に行きまつ。
マジレスしておくとユリポエのユリは吸血鬼のことだぞ、>>220
>>221
なに!?
ガールズポップのユリちゃんじゃないの?
あっちのユリは「ちゃん」まででひとつ、と思うことにする

セバスちゃんとかも

>>218
暇つぶし用音楽選び中
>>223
そうだったのか。
あの吸血鬼はやおいオンリーだと思ってましたので…(汗

僕はマリ見てでも持っていこうかな…。暇つぶし。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/12 13:44 ID:4UEzbsMU
あんな小さな子にハァハァする大人やばすぎ

現実にいたら「ロリコン氏ね!大人の女性と恋愛できない引きこもりキモオタくん( ´_ゝ`)プッ」
になるのにユーリは許されるのか
美形は何しても許されるのか
ファンタジーワールドですから。


美形大人とロリ少女……(・∀・)イイ!!
とまあ、これは個人的な意見ですが。
ポエの年齢は不詳なんだけど、数年前はおむつをつけていたんだよな…
逆に吸血鬼はとんでもない高齢だったような記憶があるのだが。
確かポエは年齢不詳の心が成長すると、外見も成長していくとかなんとか…って感じだったような…
記憶が定かじゃないけど。

まあそれにしたって吸血鬼はかなりな高齢なはずだから、よっぽど設定が人外じゃなければ、
すべての女の子はロリコンの域だよな。とか思ってしまうけどね。

個人的意見ならユリポエは好き。
おじいちゃん気分な吸血鬼と、純真無垢なポエのほのぼのだったらなおよし!


ユーリのプロフ

メルヘン王国北部にある自分のお城で、200年の眠りについていたヴァンパイア。起きたら暇だったので、趣味でバンドを作ってみたらしい。

★メルヘン王国 ☆今は曲作りだって。
●月夜の散歩。○退屈。日光。日焼けしちゃうのが嫌なんだってさ。

最低でも二百数十歳って事か。
230名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/12 15:30 ID:4UEzbsMU
まさかマジレスがこんなに来るとは思わなかった(´Д`;)
ファンタジーだと思って/ \ァ/ \ァする事にする。
孫とおじいちゃんって感じのほのぼの萌えだね>ユリポエ
ただ一線を越えるとなると罪悪感からか多少引いてしまうな
232名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/13 13:59 ID:sLJMs9xu
>>1-231

801板池
そういえば音ゲー801スレはあるのにノーマルカプのスレって無いよね
エロパロにちゃんとあるじゃん
ポエは可愛いと思うけど、性欲の対象にはならんよ…
まぁポエには萌えるがナー
可愛い系のキャラは見るのも描くのも好きですよ
236名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/13 20:05 ID:AnLOT1T/
コミケってサッパリなんですが、なんか音ゲー絡みの同人CDとか売ってますか?
明日暇なので行ってみようか迷ってます。
今日、デニムの人たちのところに行った人います?
初日は音ゲージャンルで島がありましたよ。
いつもながらすごい熱気で、天井にもやがかかってました。
近所の音ゲーエロジャンルサークルが、軒並み「自主規制違反だが今回は大目に見る」って
扱いでした。
>237
ノシ

コテさん大集合でした。
あとラップフリークスやらアホムービーやら……。
( ● ´ ー ` ● )さんはいい人でした。
>>239
なっちさんもやっぱり来てたんですか…
そして二次創作スレのコテの方々も大集合…行けばよかった_| ̄|○
今度のインテ、音ゲは「タ」〜「チ」だけかな?
その中でポプ以外の音ゲーはいくつあることやら…
ずっと欲しいと思ってたテクニク本を買えたよ

絶対次はないんだろうから今買えてよかった
つうかまた1スペースに売り子が7〜8人くらいゴチャゴチャいるサークルがいたんだが…
サークルは違うけど冬コミのときに居た、
スペースをコスの荷物置き場にしてたヴァカたちとほぼ同じ面子だった。
駄弁るんなら別の所に行けよ。つうかコミケ参加すんな。
>244
去年の夏に隣だったのと同じサークルか…と思ってしまった。
(隣のサークルスペース占領・チラシも奪い取る・友人スペースに
入れまくり……な厨だったが)
246名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/14 20:46 ID:T2umCK3b
通販で頼んでたバインダーつきトレカが来たんだけど、9枚しか入ってなかった。これだけ?
他に買ったヤシいる??
>>244
IIDX?
>>244
お誕生席の某サークル?
ずっと売り子7,8人くらいでだべってたな
お誕生日席なサークルで困った香具師達が
代表者はいい人そうだったのに、まわりのアフォ連中が
スペース周辺にたむろするは、近隣スーペスまで荷物ならべるはで
隣接サクールが迷惑そうだったよ

そいや隣のエリカが萌えた
サークル名晒していいよ
そういえば1日目、6月の寺オンリー後にここで少し問題になったDJ?の
新作と思しき寺ミックスMDだかCDかがまた売られているのを見た。
DJ?の知り合いが置いてたみたいだけど。。。
BMアレンジ系同人はみんな臭い
253244:04/08/14 23:57 ID:M2D5/FIj
デラでもそんなサークルいたのか…
残念ながら自分が見たのはポプサークルです。
ぶっちゃけ、非人間4銃士(だっけ?)の所なんですが。
毎回酷くなってきてるんだけど、
中に元ミケスタフがいるらしいから優遇されてるのかな…
そこ、個人的には冬のときのほうが酷かったと思う
4銃士+隣スペ(恐らく身内)までそんな感じだったし
おまけに島中だった筈。誕生日席だから良いとは言わないが
コインロッカー使うなり何なりしると小一時間(ry

ジズコスとスペ代表がずっと売り子してたよね
始終後ろに立ってたオバは誰だったんだろう?
手伝ってるようには見えなかったんだが…
>>250
マクなんとか
隣のサクール可哀想だったな
>4銃士
サークル主本人&ジズコスの相方はきちんとやってたんだろうし、
彼女たちの擁護もいるだろうから叩かれるの覚悟で言うけど、
サークル主が居るにもかかわらず周りに迷惑かけるような
自分のサークルを管理できない状態にするくらいだったらいっそ参加しないで欲しい。

>冬ミケ申込者
迷惑サークルは、申込書のアンケート欄で容赦なくチクッた方がいいよ。
ミケスタッフには音ゲー同人周りに詳しい人がいないから、情報提供も必要だと思う。
やけに私怨臭のする晒しが紛れてるのが気になる所。
勝手に目の仇にしてるヤシ、必死ダナ
>>257
( ´_ゝ`)
259249:04/08/15 07:20 ID:aSSG6Cql
>>256
申し込むとチクれる?
スマソ、一般参加専門なもので

漏れの見たのはデラサクルだったが、やはりサクル主が弱かった
表紙かなんかを描いてるとかいう香具師が、やらたエラソーにしてたよ

隣のサクルもみたかったのだが、客(仲間か?)がウザーくて両隣
埋もれてたよ
>256
身元割れそうだから細かい所まで書けないけど
サークル主さん(コスしてなかった人であってる?)が
やんわり内側の通路空けるように注意したり
散乱してる様子見かねて売り子しながら
荷物寄せたりしてるのを見た。
年上にはきつく言いにくかったんじゃないだろうか。

管理能力に欠けているのは事実だと思うが。
話豚切るが、今日は笑顔受けオンリーなんだよな。
以前あったノーマルオンリーよりも寒い気配。
>>259
チクれるし次にすぐに反映される。
それにチクったからってペナがつくわけでもないらしい。
自分はダミーや牛歩をよくチクってるが落ちたこともない。



というか。銃士で迷惑なのはヲバどもだったんか。
押し掛け厨ぶりも酷いとオモタがそこまでとは。
下手に干支1周くらい年離れてると言いたいことも言えないよなあ…
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ            ぽいずん
シスカはきちんと本が出てたな。しかし謝罪がマダ…
本スレ落ちてるのでここに報告
>>250
ああ、やっぱりそこか。近くに居たけど凄かったよ・・・。
>256
>彼女たちの擁護もいるだろうから叩かれるの覚悟で言うけど
これぐらいは言っちゃってもいいとおもた

自分、ここの本買ったけど、サークル主の対応よかったし
相方さんも凄く良い人そうだった(自分が本買った時荷物整理してた)
ここ見てるとすれば次はもっと気をつけてくれそうだ
少なくとも、全員が全員言っても分からん迷惑厨ではないと思う
そんな事わかってるからいちいち擁護しなくていいよ
ポプサークルで、この人壁なのか、て思ったのがひとつあった。
ageてみよう

さらっとログ見たけど、困ったサクルはポプとデラにそれぞれ居た
ということですかね?
デラのほうなら見たな。あれは迷惑だった。
隣のサクルの出品物をみたかったんだが
(というか、サクルにいたコスな女の子に話し掛けたかっ(ry

でもこれ見てるとポプの方が酷そうだな
いっそ壁にいってくれたほうが良い?(ますます図にのるに30ペソ)
>267
スマソ

>269
ポプのほうが酷そうと言うより
デラサクルの情報が出てきてないだけな気も
271zizz:04/08/15 13:36 ID:+VEqxc0/
はじめましてー。私ポップンすきです。ちなみにhnの由来
もこれです


今回夏コミいかなかったんだが…
ギタドラのエロ同人発見したヤシいる?
勿論801じゃなくノーマルのやつで。
あとロマンス女体化とかも無しで。
教えてエロい人!
どうでもいいがフィルソ、千葉タン担当下ろされたみたいだね。(掲示板参照)
次の人が物分りのいい人ならいいんだが。
まじで冬コミ今から申し込むからチクりたいんだけどカタログなくしてしまって
問題のサークルの正式名称とスペースナンバーがわからない:
デラのお誕生日席でとりまきが騒がしかったのって男性向けスペースのとこのサークル?
違ってたらすまんけど、そこも売り子の後ろに常に2〜4人程いて邪魔だったが。
>268
確か今回も壁は常連サークルくらいしか居なかった気がしたけど…

壁サークルってちゃんと開会中にブロック担当のスタッフが見回りしてたりするから、
嘘の部数申告して壁になっても落とされてるはず。午前中はどこも列が出来てたし。
>>268
近鉄のユニ着てた人の所?
あそこよりもKの角の方が行列出来ていたよな。
なんだか夏コミ終わって、
悪い話ばっかあがってくるけど、
明るい話題はないのか!?みんな!
数は少ないが、目当ての本が買えて嬉しかったよ。

シスカの本も見かけたからヲチ目的で買おうかと思ったが
正直、中身が微妙だったので買わなかった。
新刊売切れたーわーい
>278
あんまりないなぁ…
前回も今回も前述の非人間サークルの煽り食らっちゃったし
売上も過去最低だったし…。
>>281
IDがbmだ
となりのサークルの香具師に挨拶をする馬鹿がだいたい、俺のサークルの前に立っていたので迷惑だった。
自分の友達のサークルの客に迷惑がかからんように配慮できるなら、なぜ、他のサークルの迷惑にならない様にと
配慮できないのかと…。

しかし、サークルをさらすとその両隣のどちらかと言う事で俺のサークルがばれるから、出来ないんだよな。
私の推理が正しければ、口調からして283は俺女じゃなくて本物の男だね。
音ゲーサークルで男の売り子がいたサークルはかなり限られてくるが…
それに「俺のサークル」という口ぶりだと、283は単なる売り子じゃなくて描き手本人か。
IIDX、男性向け18禁本出してるとこ多かったね。
3日目いけばいいのに…と思ってしまった落ちたエロなしサークル者orz
シスカの本、普通に面白かったぞ

デスキャラサークルが少なかったのがちょっと残念だった…
鰍とかサンタの本どこにもなかったなあ…
高校生とか中学生とか侍とかはよく見かけたけど
>>287
あっそ。
井上陽水のあの曲を聞くと、コミケ会場に居るような気分になるのは漏れだけか?

スレ違いスマソ
>281
煽り食らう程人多かったのか?
>290
Jブロック終盤〜Kブロック一ケタ台の人たちは全員迷惑被ったんじゃないかなぁ?
よりにもよっていちばん混んでいる11時〜12時半の時間帯に、
サークル関係者全員集合の上に半径2メートル圏内で挨拶合戦してた。
スペースを見に並んでる人たちも居たけど、関係者の方が常に多かった。
で、通路塞がれて島の1辺全体が動脈硬化→周辺のサークルは殆どスルーされる
…と。
サークル内がごちゃごちゃしてるのが目に付きはしたけど
スペ前ってそんなに酷かったかなぁ、覚えてない

てか件のサクルの本じたいは終了間際にはほぼ全部完売してたし
自分にはどうにも売れない非人間関係者の妬み僻みに見えてしまう
(・∀・)
東1は、一応雲が出来ていたからあるていど人が多かったと思いましょう
>291の書き方じゃやっかみと取られても仕方ないが、
実際あの辺で人垣が出来て通れなかったのは事実。
ただでさえ狭いし、サークルチケットは3枚しかないんだから、
宿主に寄生するのは本だけにしておいて、3人以上の人数を内側に入れるなという話。
上のほうで話が出てるのって、11:30から発売開始のボード持ってた
誕生石サークルのこと??
時限販売イクナイ
>>295
あの辺そんなに言う程身内っぽい人垣で混んでたっけ?
購入者が結構いるなとは思ったけど。

ここはヲチスレだから仕方ないのかもしれないけど、お互いにもう少し心を広く持とうよとチョトオモタ(´・ω・`)
いつからヲチスレになったんだw
つーかヲチ板でもこっちでも獣脂の叩きと擁護(身内or本人)の
醜い小競り合いはそろそろ本当にうざい。他所でやれ。
これだけ「本人か?」と疑われかねないカキコも凄いな……。


話がずれるけど、男性向け本の収穫が
三日目よりも一日目の方が上なのは何故。
ヲチスレ落ちてこっちに流れてきてるから、ここでしか話せないんだな(´-`)
ヲチスレたってるよ。しかも重複で
みんなそういう話好きなんだね
別にどっちでしても同じようなもんだから気にしないけど…

>>287
そう?これでもかってくらい見たよ
好きな物は多くても足りないと思うのはファンとしては、しかたないわな

音ゲ男性向けは1日目と3日目と同じ物売っているところ多すぎ。
>>299
その本は質より量派?
>296
話題に上がってるポプソ非人間サークルは時限販売は
していなかったと思うんだが…。
どうでもいいが音ゲーサークルって2ちゃん率高いよな。
イベントに参加するとたいていどのサークルの隣になっても2ちゃんの話が聞こえる。
>304
本の質か、買った量か……ということ?
……どっちもかな。
>303が言ったように、委託やらでダブりが結構あった。
で、ダブってるのに限って(個人見解だけど)いい本が多かった。


案の定、み(ryのとこは一時混雑してました。
2chおそろしや。
み×3のとこか?「最後尾じゃありません」看板が出ててどうしようかと。
あれ、全部2chのせいなのか……カワイソウニ OTL
>296
あー、誕生日席の時限販売は見ていたが酷かった。
時限販売+超牛歩。おまけにグッズも多くて選ぶ時間も長い。
おまけに通路にはみ出して販売してたしな。
流れぶった切ってスマソ。

今度のインテ行こうか迷ってるんだが、正直インテの音芸サークルってどう?
少ない?
インテの音ゲスペって、タ〜チくらい?
これ以外に配置されたヤシいる?
>>308
その呼び方、何気に323と判別つきにくいな。
>>308
音ゲー男性向けで売れたとこなんてほとんど2chのせいだと思うが。
蜂蜜牛乳がそれを一番顕著に物語ってる。
み×3も厨儲が増えて蜂蜜の二の舞にならないことを祈るばかりだよ。

実際、新参以外の男性向けサークルは音ゲーから撤退しようとしてるみたいだし。
某サークルで買った時に隣で本人らしき人が、
音ゲーほどやっていて辛いジャンルはない、もう限界みたいなことを
知り合い(?)と話しているのが聞こえてしまったよ……orz
お互いにこのジャンルやってられないですよね、みたいに話していたから
その知り合いも音ゲー男性向けの中の人だったんだろうな。
純粋にもっと男性向け本を読みたい側としては悲しいけれど、
音ゲー関係スレの駄目っぷりを見ていれば納得できてしまうのはなんだかなあ。
>>313
やっぱり音ゲー男性向けは辛いんだな。
以前、俺は葉鍵系で割とがんばっていたのだが、好きで移った音ゲーではあまり売上が芳しくない。
ま、今度の冬も音ゲーで申し込んだが。
自分の嗜好に合わないってだけで貶したがる批判厨ばっかだからね
斜陽のうえにそれじゃあ創作意欲も削がれるに決まってる
もっと栄えてて温かく迎えてくれるジャンルなんて幾らでもあるし移りたくもなるはずだよ
音ゲーキャラ描いていると、「キャラヲタうぜー」とか言って匿名でHP荒らされるしな。
どっかの槍みたいにカミングアウトできれば強いのだが。
317313:04/08/17 19:31 ID:9I1L/OLV
>>314
いや、売り上げじゃなくて精神的に辛いって意味だと思う。
大きいわけでも売れるジャンルでもない(=好きでやってる)のに
精神的にダメージきまくって辛いみたいに話してたし。
理由はまさに>>315の言うとおりかと。

あと、葉鍵からの移動だったら売り上げは落ちるに決まってるじゃんとつっこみ。
供給が少なすぎて本を出しさえすれば売れる時代はとうに過ぎたジャンルだからね。
今は上手くてエロい・萌えるじゃないと売れないんじゃないかな。
1日目も3日目も行ったが、前回よりも人が減っていて周るの楽だった気がするよ。
まあ好きでやるならがんがってくれ。あんたの書き込みは身元すぐ割れそうだが。
>302
そうか?
デスサークルは確かに少なかった記憶しかないぞ?
おまけに水晶の人とかサンタメインの本出してる所も1、2サークル
ぐらいしか…

探し方がいけなかったのかな…
案の定というか、毛毛オンリー中止。
BBSでの主催の呟き見て参加する香具師はいないだろ…
アケ板の音ゲースレ住民は、
音ゲー同人=悪、というワケワカラン考えを持ってるみたいだからな。
コテハンのアンケート結果がだいたいそんな感じだった。
ありゃ病気だよ。どうにもならない。

>>250
アケ板音ゲーのサークルも相当酷かった。
アケ板で浮かれてるコテに釘刺してみたけどやっぱダメだたか…<デニム
>>321
終了まで、ずっと大人数でスペースに固まってた
そういや例の非人間系サークルに見慣れない売り子がいたんだが…一体誰だ?
中でスケブ描いてる姿も見たのでどっか落ちたサークルの香具師なのか?
接客慣れしてるっぽくて応対の感じは良かったんだが、
あのサークルに住み着く香具師が増えたんだろうかとチトオモタ。
非人間者は、他人は平気でヲチスレに晒し上げするくせに、
自己弁護に必死だからアンチも調子に乗るんだとつくづく思った。

TU-KA、アンチも迷惑だと思ったら2chで愚痴ってないで申込書のアンケートでチクっとけって。
その方が手っ取り早い。

--------------------------------------以下、マターリ音ゲー同人スレ再開--------------------------------------
>>323
最近参入してきた☆男萌えの人と思われ
しかしあのグループはどれだけ増殖すりゃいいんだ
5年に1度のなんたらコミケとかいう奴参加する人いる?
普通にコミケみたいなイベントって考えていいのかな?
もうすぐインテか。
初めて行くから楽しみ。
地元、本が少ないから(´∀`)
デニムなんか問題だったの?
普段は同人を叩いてる癖に、自分達が同人やっちゃった事とか?
>>314
マジですか……
次回からノーマルほのエロ書くつもりでいたのに orz

でも好きで書いてるから(・ε・)キニシナイ!!
……犬受けだから周りがBL系ばっかになってそうだけどな
ノーマルで男が受とはこれ如何に
>331
女×男って事じゃない?割と良く見かける。
>>330
犬千代受け…いい!!
>>332
…女が男に挿入するのか?
単に精神的に女の方が押せ押せという意味合いなら
結局行為の時挿入するのは男の方なんだから受けって表現は詐称じゃないか?



まあどうでもいいや。
>>328
売り場前にたまりすぎ、とか

男性向けで荒らされてるとか言う人、
ちゃんと自衛はしてる?同人的要素を含みますとか、見る人が見たらひくエロがあります、とか

注意書きしてもアンチドジンのいきすぎた病気は治らないだろうけどさ
あ、ドジンじゃなくて同人て書いたほうがいいのか。ごめん
>333
♀×♂というと…P−CAT×犬千代ということかー!?
自衛してもダメだからここで愚痴になる訳で。
>>335
あいつらには何やってもだめだから
正直、小生のサークルはまったりと好き勝手にやっているだけだから売上なんてどうでもいいし、
コミケで地元の普段会わない友達と会うのが楽しみで参加しているだけ。

それに、同人なんて痛くてナンボだと思うのだが、何ゆえ痛い土人とかいって叩きたがるんだろうな。
ちょっと理解不能。
牛乳が狼男に乗っかっている男性向けってなんかよく見るよね。
んで、なぜかだいたい女性作家
>>340
言いたいことは分かるけどスレ違い
牛乳はすっかり肉便器のポジションに定着して可哀相だな
ヲチスレで言う事かも知れないけど、某女性向け&男性向けを別サークル名でPNも偽ってミケで1日目も3日目も出してたサークルの日記で、
>>341な本が売れたって嬉しそうに書いてあって、買ってった客の大半が女性だったて書いてあったんだけど、
男性向けで書いた本が男性より女性に受けてるのって男性向け作家として負け組じゃないか?と思った。
結果的に完売してるからいいのかも知れないけど。
というか、女性でもエロ同人買う人結構いるの?
ビ/ー/ク/ルはやる事なす事痛いっつか
協賛イベも放棄してアテクシ被害者って態度だったし
それ以前にダミーイクナイ!
>>344
女でもノーマル好きは買う。


だって女の子向けって謳ってる本は
カップリングが♂×♂で面白くないんだもん
男性向はノーマルでもやおいでもただヤッてるだけで内容がなくてつまらない
ダミーっつか複数取りで違反だよな

その1日目と3日目とったサークル
一日目で男性向けで壁だったとこも微妙に違う名前で三日目にも参加してたよね。
大手だから許されるのか?というかそこのスペマコ本で透明人間が性犯罪者として登場してて、
「俺は同人女ごとき敵にまわしても気にしないぜ!」とでも言いたいのかと思った。
>というかそこのスペマコ本で透明人間が性犯罪者として登場してて、
>「俺は同人女ごとき敵にまわしても気にしないぜ!」とでも言いたいのかと思った。
さすがにそれはないだろ。
そんなこといちいち言っていたら、鬼畜エロ書いているヤツはみんな女性敵に回していることになる。
男がだれだか特定できないやつは別だろうけど。

君の出している敵意が反射して返ってきているだけでは?
>>349が透明ファンなだけだろ
>「俺は同人女ごとき敵にまわしても気にしないぜ!」
これは確かに言い過ぎのような気がするけどさすがに性犯罪者っていうのは・・・
文句垂れる読み手も読み手なら
叩かれる原因作る描き手も描き手
でFA?

同人を目の敵にしてる病人とスペース代ドロの寄生虫は論外だが。
>>344
345も言ってるけどそこは痛いね
売れたって言ってもチビキン、フリクス、蜂蜜、み×3みたいに
人だかりが出来てたわけでもないし、
終了間際にも前を通ったけど在庫いっぱいあったよ
日記では完売って書いてて可哀想になった
ほぼ、完売しましたって書いてあったから何かひっかかってたんだが
そういう事か。
多く刷りすぎたのか、ただ単にたくさん売れ残ったのか…
個人の勝手だろうけどさ、36P、700円って高くないか…?
他個人的に色々と思うところはあるけど同人板的にここだけ気になってさ。
>356
書店売りでそれなら「ああ、マージン取られるからしょうがないね」で済むけど、
普通にイベント売りだったらB5フルカラー表紙にしたって400〜500円が関の山かと
あと、コミケで見かけたところで、
>356と同程度で酷いなと思ったのは、別サークルだが48ページ(しかも再録有)、
イベント売りで900円。倍以上のページ数ならまだわかるだが暴利過ぎ。

これ以上はノウハウ板向けの話だな。スマソ
きっと本文もオールカラーだったんだよ
ベリポの本はどこにでもある普通の装丁のB5表紙だけフルカラー本。口絵もなし。
中身は線画だけで真っ白でなんかレディコミっぽいし、しかも700円だったから買わなかった。

ここのHP出来た当初から同じ牛乳女好きで既に大手だったハニミルのことを
良く思ってなさそうだなーと思いながら見ていたが、
毎回成長してて音ゲー好きなのが滲み出てるハニミルの方が
表紙だけ上手くて本文拙いと言われていても好感持てるはずだと思ってしまった。

ぶっちゃけベリポは男性向け同人なめすぎ。
そもそも女性にターゲット絞ってるなら男性島じゃなくて女性島の方がいいのに。
こっちはベリポ祭り、ヲチスレでは湯飲祭りか……
本出す前にもっとデッサンのお勉強をした方がいい
こんな変な骨格の女体じゃ抜けない
男から言わせてもらえば、ベリポの女の子は体の描写がバランス変なのに色塗りがリアルな感じで
気持ち悪い。中身は色塗りでカバーできないからただただバランスが悪い。よって、とてもじゃないが抜けない。
ベークルの方の同人誌は36ページで500円なのにベリポのは700円ていうのが
いかにも金儲けしたくて男性向けやってるって感じがする。
いや、高いのはきっと部数が少ないからだよ!
100部以下?
>>363
金儲けしたくて同人やるなら、音ゲー以外でいくらでもいいジャンルがありますよ?

値段が高い=金儲けと言う考えが一概に正しいとは思えません。
364の言う通り、ロット数が少ないと値段はあがるものです。
印刷会社の料金表を見てから判断する事をお勧めいたします。

あと、気持ち悪いとおっしゃるなら買わないでおけば済む話。
(・∀・)ニヤニヤ
ん、本人降臨ですか?
すごい、いつもベリポに感じていたもにょもにょ感が全てここに書いてあるや。

キャラの顔が少女漫画っぽ過ぎるのも男性に受けない理由かもね。
しかし値段設定はたしかに高いな。
ご本人は、一番売れているところが大したレベルじゃないから、自分はもっと売れる。とかおもっていたのかな?
自己満足かそうでないか、金儲けかどうかってのは、今回の場合は明白だしな…
同じ装丁・ページ数の本で50部しか刷ってなくて、
1冊あたり原価500円越えしてても、400円や500円で出してる人はいっぱいいる


あと、描き手・読み手の生の声を聞けるから、ノウハウ板に行くことをオススメする>365
男性向けはストーリーや心理描写が無いに等しいから、
読み手の目も絵のみに集中する分デッサン崩れや歪みが如実にばれる。
ある意味女性向けより甘えの効かない厳しいジャンルだと思うよ。
音ゲー男性向け描き手が何で少ないかの理由がこのスレを見て分かったよ。
描きたいものじゃなくて
売れそうな物を描くからこうなるんだよな……

誤魔化さず、利潤無視して描きたい物を描いてくれている
サークルさんの方が大抵面白い
>>365
金儲けじゃなくて本当に好きで同人やりたいなら、普通は値段上げずに適正価格で出すだろ。
同人自体初めてならまだしも、今まで何冊も出した事があって相場が分かってるなら尚更。
男性向けと女性向けで複数スペ取ってる上に同じP数で値段違うから叩かれるんだよ。

あと、ベリポ本人がここ見てるのも槍と交流あったのもオチスレ見てる香具師は知ってるし、
ここに書き込んでる香具師はみんな買ってないと思うよw
>>371
半角二次元のセリカスレ行ったらもっと分かると思うよ。
>>372
そうだね。
ここでイタがられたりヲチられても、気にせず自分の描きたいもの描いてた方がいいのかもね。
音ゲージャンルは対象読者層がアレだからなあ……。このジャンルで活動してる人たち、マジで乙かれ。
俺も音ゲーでやってみたい気はするけど、そんな勇気ないわ。
特にアケ板のスレ見てみると…。
何というか、男性向は同人慣れしてないくせに知ったかな奴等が駄目にしてる気がする
音ゲーというゲームの特質上仕方ないんだろうけども
同人なんて、痛くてなんぼだろうに。
379名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/20 23:43 ID:/Egl3KT+
>>例えば?
その言い草だと音ゲーで同人始めた人全員が駄目にしてるみたいじゃん
ミスターギタドラ×小波の天才ピアニスト本がほしい…

絶対無いけど
381名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 00:29 ID:bXeWmY7M
み×3の同人誌が晒されたらしい。
マジでちゃねらは洒落にならない事するね。
男性向け以外だと普通にマターリジャンルだと思うんだが…。
み×3はもう音ゲー撤退するかもしれんね。
>男性向け以外だと普通にマターリジャンルだと思うんだが…。
ほんとにな。男性向けだけなんでこんなに痛いんだろう。
上で言われていたセリカスレはありえないぐらい痛かった。
ヤフオクでも音ゲー男性向け同人誌データ化してCD-Rにして売ってる香具師もいるし。
そりゃ大手が次々に閉鎖したりジャンル移動するわけだよ。
残るのはきくこまやベリポみたいな自分マンセーで痛いのだけ。
>>382-383 いや、男性向け以外でも結構問題サークルは多いと思うけど…。
デス系サークルとかでもスカタンやら湯呑やら祭りになるような問題児だし溶解系サークルでも痛い香具師多いし。
というか、音ゲーって異様にヲチする、ヲチされるっていうのが習慣になってるっていうか、少しでも名が売れてくると
必ずサイト晒して叩くやつが多すぎる。
描き手の問題も大いにあるけど、一部の買い手の姿勢も問題なんじゃ?
音ゲーの男性向けってさ、野心が丸見えな奴が多いよね。
特に女性の描き手。勿論そうじゃない人もいるけど。
一部(ていってもサークル数自体が少ないから結構な割合)の奴らの言動等で
音ゲー男性向け全体が痛く見られてる気がする。

でもそうやって鼻息荒くしてるところって、なんか中身がスカスカ。
もっとマターリ自分のやりたいようにやってるサークルが増えてくれたらいいのに。
そういうところ幾つか知ってるけど、読み手としても作家が楽しく描いてるのが分かるし
そんな本は多少絵とかストーリーが微妙でも読んでて楽しい。あと、雰囲気がやけにエロかったりする。
ああこの人本当にこのキャラに萌えてんだ〜って分かる。
このジャンルが出来てすぐ、このスレが立って私怨晒しが横行したのも一因かと。
初ポプオンリー事件とかもう惨状だったしな。
(これは2chじゃなくて個人がやってた2chもどきで起きた叩き騒動だけど)

昔からどうしようもないイタタも多かったが、周りもそれに便乗して調子に乗って叩いたし、
イベント主催が飛翔オンリーだかと偽って、オンリースレで相方を叩いたりもしてたラスィ。
ヲチスレで晒されて、テンプレに載らないサイトは私怨の被害者だろう。

音ゲー同人に関わってる香具師はネット弁慶が著しく多いんだろうか…
いま王様のブランチ見てたらタイマーコスした女の子が・・・
>385

>もっとマターリ自分のやりたいようにやってるサークルが増えてくれたらいいのに。
そういうところ幾つか知ってるけど、読み手としても作家が楽しく描いてるのが分かるし
そんな本は多少絵とかストーリーが微妙でも読んでて楽しい。あと、雰囲気がやけにエロかったりする。
ああこの人本当にこのキャラに萌えてんだ〜って分かる。

漏れの知ってるサークルがそんな感じで見てて凄く楽しそうにやってるな
っていうのがわかる。サイトも開いてるけどサイトもまた然りで。
こういうトコ昔に比べて随分減ったなって思う。
>>388
それって、やっぱヲチられてるっていう意識があるってのも理由の一つだと思うんよ?
下手な事して叩かれると精神的に厳しいしさ。
まだ叩かれた事は無いけども、このスレや同人サイトヲチスレを見たりした所為か、
近年自分もすっごくおとなしくなったという自覚がある。
本当はもっとはっちゃけたいんだけどさ…ハァ(;´Д`)-3
>>389
事前に警戒していたお陰で醜態を晒して失笑を買わずに済んだと思え
あれだ。
同人として面白いかどうかと、醜態、失笑を呼びこむ活動の仕方ってのは
まさに紙一重だと思う。



……いや、違うか。
人間として醜態を晒して失笑はかいたくないけど、
流石に趣味云々の事でココで難癖つけられるのはごめんだな。
他人の趣味嗜好なんてどうだっていいじゃないかといつも思うよ。
嫌なら見るな、ってのは無理なのかね。
嫌なら見るな、っていうより、いちいち叩くな、って事かな。
>>393
ああ、それだ(´Д`)ノ
でも、2ch、しかもヲチ住人にそんな人としてのマナーの事を言っても無駄な話だろうしな…。
>>394
あなたもその住人の1人なんですよっと

こういう香具師こそが人の不幸を嬉々としてヲチしてるんだよな
ループ。
まぁ、このジャンルは有名税の税率が以上に高いってわけだ。
獣脂なんか自分とこは嫌なら見るなとか言っておいて、
他人はしっかり監視して叩いてるもんな。
前のカプで大将になれなかったから僻んでるだけじゃねーの。
399名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 17:45 ID:bXeWmY7M
ひがみで叩くやつ大杉。
蜂蜜が消えた事で何も学習できてない。
400名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/21 18:15 ID:bXeWmY7M
藻前らどうして自分の好きなジャンルの描き手を辞めさせたくなるような
ことばかり書くのかわからん。
叩きはヲチスレでやれよ、と。
そもそも何の為にこのスレがあるのかようわからん。
改めて、初代音ゲースレを読んでみた。
過激さは多少増しているものの、本質は今のここやヲチスレと変わらない。
音ゲーに限ってしまえば、ジャンルとして盛り上がるのを望むなら
ここやヲチスレはまさに無用の長物だと思った。
>過激さは多少増しているものの→過激さは今のほうが多少増しているものの
失礼。
まぁ、アレだ。
初期からwebに根ざしてたジャンルだから、webの情報には敏感にならざるを得ないし、
ましてや関係者が避けて通れない2chで陰湿な奥様会議されたら、
活動してる人間にとっちゃたまったもんじゃない。
その辺の自覚が出来ないからこのジャンルものは厨だと言われるんだろうな…
全然話違うんだけど、インテ組はどうだったー?
うちはまぁまぁかなー。といってもピコなのであてにならんが。
ジャンル別開催だから客少ないかと思ったけど、そんなことなかった。
普通にスルーされててワロタ
>>398
Rの人は阿古タソの事厨同人スレで吐いてたしナー
まぁあれは本当なら酷いとちょっと思ったが
( `ω´)y-~
なんか香ばしくなってきてるね。

(`ω´)y-~
俺語り始めちゃうけど良い?
だめ
( `ω´)y-~
硬い事言うなよ。
( `ω´)y-~
音ゲー男性向けが駄目な理由?

(`ω´)y-~
「自分だけを見てー」って奴らが大杉だよ。
俺ぁ801は専門外だけど、あの辺の「同じジャンル内での萌え語り」とかは大事な要素だと思うけど
男性向けでそう言うの見たことないよ。んで、交流少なすぎ。全体的に視野が狭い。
アーケード系の男は馴れ合いが苦手なのかもね
( `ω´)y-~
>>411
ところがどっこい。
音ゲー男性向け描くのは、最近女性がかなり多い。
>>411
悪い意味で馴れ合ってる奴らだったら山ほどいるぞ
>>槍
崇拝していた牛乳描きが叩かれた一件に燗してどう思ってるの?
( `ω´)y-~ はて何のことやら
>>槍
結局アンタ自信は同人やるのやらないの?
>>410
>「同じジャンル内での萌え語り」とかは大事な要素だと思うけど
>男性向けでそう言うの見たことないよ。んで、交流少なすぎ。全体的に視野が狭い。

掲示板や私信だけが交流じゃないじゃん。メールって手段もあるだろうし。
それはあんたが見てない&相手にされてこなかっただけだろう。
交流したくもないサイトばっかだったらどうしようもないがw
それぞれ苦手な絵柄があるよね。でもそれをこういう所で吐くのはだめなんだよ。

↓以下音ゲー同人スレ↓

( `ω´)y-~
>>416
やっていないつもりでも勝手に「同人」に定義づけられたりするんですが。
昨日からやけに荒れてんな
>>槍タン
君の絵は下手だけれど、これだけネタにされているとコミケで本出すと売れると思うよ。
でも名前で売れるのは作家的には嬉しいのかもしれないけど、
純粋に内容が気に入って買ってくれる人がどれだけになるんだか。
自分だったら描きたいもの描いて、その内容を読みたい人が買ってってくれる方がいーわ。

槍タソがそのへんどう考えてるかは知らないけどね。
槍が来ると荒れるなぁ…
槍も槍叩きも余所でやってくれ。
なんかアンチデヴを思い出す
うぉおいいこと言ってるなと思ったりやっぱり糞以下のコテだったり
( `ω´)y-~
消費者もまた、世界を形成する要素。

(`ω´)y-~
誰の為に描くか、それが問題だ。
>>槍タン
自分の為に描き、それが回りに受け入れられるのが理想だと私は思います。

私はそれで音ゲー同人やってて、それなりにマッタリと楽しんでいます。
しかし、オンリーイベントに行くとウチだけが男性向けなんですよね(笑)
メッセで話せよ
( `ω´)y-~
[email protected]
[email protected]

(`ω´)y-~
>>426
受け入れられ方も色々あるよ。
いくら気に入られたからってCG集とか無断転載とかされたらアレだし。(俺の絵だったら別にいいけど)
つまり、好意的だからといって善意を持っている訳じゃない。
ぶった切るけど。
夏にポマニの申し込み手に入れたが…これにカットを描けと?
こんなツルツルぺらぺらした紙に描けというのか。
それとも、描き辛いと思うのは漏れだけなんだろうか…
つーか企画自体よくわからん
これをカラーコピーでもして当日配布するってことか?
正直そんな安っぽいものいらんのだが…
>>426みたいなのが見ていて一番むかつくよね。
他人の作ったものには何一つ興味も持たないで自分マンセー。

まるで水木痰ですね!
フィルソやオンリーで男性向け出してるサークルなんていんの?
いたとしたらかなり限定されるんでは…
しかも426が314だとしたら既にアンタが誰か特定できてるよ。
ポオンリまじ多いなー
>>429
コピーして使ってね☆って事じゃないのか?

漏れは見てないけど、もしやコート紙?
コート紙は一般的に申込用紙で使われる白上質紙よりカラーが綺麗に印刷されるから、
自分の絵が綺麗に印刷されるといいなーっていう主催の自己満足だけで使ったんじゃね?
正に参加者の事を考えてない、自己厨の主催だけあるねーw
>431
別に他を見ないって事じゃないと思うよ。
裏口をたたかれようと、己の自己満足(愛)のためにやるのが同人。
あ、基本は赤字or±0な。

……そう考えると、普通に活動する分にはここを知らなくてもいい気が。
(1)「どうにん(同人)(1)」に同じ。
(2)「どうにん(同人)(2)」に同じ。
(3)志・好みを同じくする人。同好の士。仲間。

( `ω´)y-~
本来はこう言う意味なんだよな。

(`ω´)y-~
仮におちんちんついてないとして、自分の為に「男性」向けとは大いなる矛盾。
まぁこれは「男性向け」って言葉が悪いんだけどね。特に最近は女性向けのパンパン漫画結構あるし。

そう言うジャンルに新しい名称つけてくれよ。レディコミ。
女性向けノーマルとか…?
まぁ男性向けのやおい漫画だってあるからね。
ガチになるわけではないが、ジャンルで考えなくてもええと言いたい。
女性でもエロが好きならエロ描きゃええやん。
で、やっぱり基本は"赤字or±0"ね。ここ大事。
>>432
いつも「痛い音ゲ(ry」で叩かれてたりするから、別にアンタ呼ばわりされても何も思わないよ。
実際、特定できて晒されたって何も感じませんので。

>>435
他のサークルも、琴線に触れるものであれば買いますよ。もちろん。
絵の上手い下手よりは音ゲーが好きで、、って同人誌なら、ぜひ買いたいって考えで。
もちろん私も好きで音ゲーエロに足を踏み込んでいる訳で、、。
もし、金儲かればいいやって考えならば、真っ先に音ゲージャンルから手を引いて別に
行くほうがよっぽどいいでしょう。
前を通っていく人数が明らかに女性が多く、牛乳が表紙のエロ同人誌を置いていて、
牛乳のコスした人に汚い物でも見られるような目で見られるのはある意味、つらいですけどね。
>> やっぱり基本は"赤字or±0"ね。ここ大事。
それは黒字になってはいけないと言う事なのでしょうか?

私の場合、同人で生活、、と言うのには嫌悪感を感じはしますが。
確かにジャンルジプシーとか175は嫌われやすいけど。個人的には
特技で稼げるなら仕事と変わらないし良いとは思うけど。
束、黒字赤字がどうのこうのってだけならスレ違い。

開き直るのもかってだろうけど売名行為とか思われたりするし
過度の自分語りは色んな意味で控えた方がいいと思う。と、だけ。
連カキコスマソ。

誤解の内容に書きます。
>> やっぱり基本は"赤字or±0"ね。
っていうのは先ほども書きました"同人は愛があってナンボ"ということを強調して書いています。

別に儲けが出たなら出たでいいんです。
ただ、儲けを出すことが活動していくことのメインになったら同人者としてどうかなぁ……。
という私の個人的な考えなんです。
>>442
それは私も同感ですよ。
同人はまず、愛があり、その表現の場だと思います。
好きでやって、それで結果として黒字になるのは私は同人のあるべき姿だと思っておりまして
目的が最初から「利益」というのなら、同人でやるのは好ましく思いません。
おもしろいもの書いてくれるなら利潤追求サークルだろうがどうでもいいなあ。
何をポリシーとしてやってくかなんて個人の勝手だし。
7dDxo+JCの言ってることは正しいのかも知れんけど何か目がすべる。
432へのレスはそんなにとげとげしなくてもいんじゃねーの?
叩かれてるのもなんか納得いくよ
(とかかくと、納得されても何も感じませんので、とか返ってきそうだなw)
ここの住人=注文の多い料理店オーナー
音ゲー描き手=注文の多い料理店の客
ここまで描き手の報われないジャンルは後にも先にもないね
とりあえず、きくこまはもういい。>>445に同意。

>前を通っていく人数が明らかに女性が多く、牛乳が表紙のエロ同人誌を置いていて、
>牛乳のコスした人に汚い物でも見られるような目で見られるのはある意味、つらいですけどね。

じゃあ3日目行けよと。
それにそういうのは自分の絵のレベルや絵柄も影響してるだろ。
ここはお前のスレじゃねーんだし、自分語りできる土俵(自サイト)持ってるんだから
そっちで思う存分語ってくれ。うざい。
( `ω´)y-~ …







orz <肩身が狭い
きくこまはサイトでも汚かったからな。
アクセス稼ぎ目的で携帯サイトに公式画像使ったり…
見てもらう為にウラリンク不正再登録したり


そんな汚い手を平気で使うから悪い意味で有名になって、望み通り注目されたんだろ?

白い目で
儲け先行だろうと面白い作品を提供してくれるならそれでいい。
描き手が腹の内でどう思ってようがそこに需要と供給が成り立ってさえいるのならそれでいいとオモ。
ただ前面にガツガツされると萎えるがな。
きくこまって誰?ウラリンクにもそれらしい所無かった…
>451
ウランファクトリー
初期のセリカスレできくこまってコテで自作絵投下してたから
今でもウランじゃなくてそう呼ぶ人がいる

昔も今も、こいつが出てくれば荒れるのは変わらないんだな…ハァ
叩かれてるの自覚してるならひっそりしとけよ
きくこまの場合は僻み妬みじゃなくて、
明らかに本人が痛いから延々叩かれ続けてることに気付いてくれ
話豚切スマソ

当方ポプなんだけど。
ポマニの申込書まだ手に入れてないんだが
3月の赤豚とどっちに出ようか散々迷ってる。
選り好みしすぎだとは思いながらも
赤豚も貴方もポマニもそれぞれチョトモニョるからなおさら。

みんなどうするのか聞きたい。
音ゲー同人から撤退しろ

人の意見に流されるなら同人やめとけ
>454
そこまでいわなくても…
三つともこのスレで散々叩かれてるからなあ……。
迷うのも無理は無い。


結論。いまあるイベントに行かなくてもいいんじゃない。
出たい、と思ったイベントに出ればいい。
音ゲー同人って大変ですなw

作りたい物作ると叩かれ、売れ筋狙うと叩かれ、値段が気に食わないと叩かれ、
カップリングが気に食わないと叩かれ、終いにはやってるだけで痛いと叩かれる。

俺は同人って痛くて当然だと思うんだがなぁ。
むしろ、痛くない「同人をやっている人」って具体的に誰が居るのか。見てみたい。
私は貴様かな
459名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/24 13:31 ID:qfo2VVcK
>>457
同意。ここの住人や音ゲー関連スレ住人はとにかく人を叩くのが好きだな。
一通りの男性向けやってる奴が次々叩かれてるの見てると
こいつら何を望んでいるのかなと思う。
文句言ってる奴は同人の意味をわかってない
( `ω´)y-~
>>457
それをネタにひとつ話作って本作ったら面白そうですな。
痛い奴が目立つジャンルと言うのは事実だが
だからといって晒し上げられるの怖がって自重したり
音ゲーから離れたくなるような気を使いながら活動するのはサークル側としては辛い
純粋な気持ちでやろうとしてもイベント参加すると高確率でここの話が耳に入るしな
>462
言っても無駄無駄。ここのスレの住人はネバーランドの住人だから。
自分の都合の悪いことには耳貸さない奴らの集まりなのは最近の200レスだけ読んでも丸分かり。
>>463
晒された方ですか?(・∀・)
>464
おーよちよち。そういうふうにしかかえせないんでちゅね
もういちどようちえんからやりなおしてきたらどうでちゅか?
( `ω´)y-~
人に拠るだろ。参考としてROMっているだけの奴もいる。

(`ω´)y-~
スレごと潰されでもしない限り、名無しが変わる必要性なんてないしね。
>FC0gwUtL
こうしてレスしてる時点でおまいも匿名制に甘えてるネバーランドの住人なんでちゅよ
目糞鼻糞
スルー汁。
9/19のサークルリストうぷ、まだかな
ギリギリに申し込んだから落選してそうで心配だ...
大阪の4回目になる某オンリー、時間が20時までなんだけどマジなのか…?
第二回目からずっとそうだよ。最後までいたためしないけどなw
二回目も三回目も大体5時過ぎたら後は
残りたい奴だけ残って適当にのんびりする雰囲気だった。
自分は結構後半のまったりする時間が好きだ。
普通の同人イベント→仲間内でマターリって流れなのね。
じゃあわざわざコミケで身内同士固まることもないのでは…と思ったり思わなかったり。
なんかここ1年くらい過剰だな〜って思う
晒す基準が
>469
漏れも結構ギリギリに出したから心配だ…
せめていつまでにUPするとかしないとか、サイトに載せてほしいよな〜
最近擁護っぽいレスが異様につくなw
だが個人的に漏れも私怨房と事情を中途半端に知った
知ったかぶり房が盛り上がってるとどうもモニョる。
私怨で悪い噂を流布するのもアレだが、その嫌疑が不透明なのにそれに乗って叩く厨も
なんとかならんかな。

ネット上でこうもマッタリできないジャンルって珍しいよね。
人口が減って粗探しがし易くなったのが最大の原因
それで重箱の隅の突付き合いを繰り返し更に減ってゆく悪循環
そうか?ここで上がってた話題の香具師等の大半は企業・個人含めて
明らかにイタタな行動してたと思うのだが。某オンリ主催とか、男性向けだって部数でデマカセこいたり。
それでも、音ゲで同人活動してる人の殆どは別に問題無く、ここで挙げられる事もなく
好きなもの描いて、コスやって、楽しく活動してるじゃないか。
こんな所で挙げられるのが怖い云々なんて自分の行動に身に覚えがあるからじゃないのか?
もっと酷い同人ジャンルスレは沢山あるだろ?(ex:コスが微妙な出来だから晒されたり、ヘボンな本の内容だから晒されたり)
ここはある程度行き過ぎた叩きがあればストップ入るし、まだマトモな方だ
>>479
> ここで上がってた話題の香具師等の大半は企業・個人含めて
> 明らかにイタタな行動してたと思うのだが。
同意。
イタタな香具師として挙がってなければ、
私怨はスルーだの、ちゃんとした理由で擁護されたりしてた。
痛くもないのに書かれまくってたのは
ことあるごとに有名ってだけで痛いところと比べられてた蜂蜜牛乳ぐらいじゃない?

この200レスぐらいで名前上がったベリポとウランは普通に痛いと思った。
叩きが過剰ってのも分かるけど、本人が降臨したり反応してなきゃ
そこまでいかなかったんじゃないかとも思う。
ここやオチスレ見てて、晒されても徹底スルーしてれば
そのうち話題も流れるって事を理解できないなら見るなと。
ベリポは全然反応しなくってツマンネー
もっとベリポを叩こうぜー!むかつくアイツ同人ヤメレ!シネ!!
>>481
ベリポは痛いけどお前の方がもっと痛い
だってやめさせたくて叩いてたんデショ?ココの人達は??
だったらやめさせようゼー!目障りなんだよなー
本人すげーイタタで絵も下手くそなのになんで同人やってんの?
部数も少ないとか書いてあるし売り上げなんて大してねーんジャン?
同人やってる意味ないって!!

そういえば槍はなんでコイツにちょっかい出したわけ??
どこをどうみても絵なんて下手くそで魅力皆無だろ?
同人は、売り上げ目的でやるものではないと思うよ。
>>1読めYO。
>叩き、私怨、直リン、名指し等は控えてマターリといきましょう。

考えてみると9/19って東京開催の「音ゲー"全般"オンリー」としてすごく久々じゃないか。
去年の音番2以来?
やっぱりデラとポにかたよるんだろうけどギダドラや他にも期待。
夏コミ行けなかったからその分買うぞー!
>>485
いままで散々叩いてきてたのに今更ーーーーーーーーー!!!!??(禿藁
マジ今更。あんなに生き生きとみんな叩いてたジャン!!
叩きになるとスレの進み半端じゃなかったくせにーー!

蜂蜜牛乳もつぶした事だしさ、ヘタレキモ絵のベリポもつぶしてよ!!
誰もあんなヤツが居なくなっても悲しまないって。
ほら!!ベリポ潰したい人居るんでしょ??
一緒に潰しまセンカ??
>485
私は10/3の方に行く予定なのでそっちには行かない予定だったけど
ギタドラ本も欲しいから都合ついたら行ってみたいな。
仕事の都合はついても原稿の都合がつかなさそうだが。・゜・(ノД`)・゜・。
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      >>486
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
音番2はマターリイベントだった気がするが9/19はどうなんだろうな
今後、1g8Ryx7fはスルーの方向でよろ
9/19は大分前からしっかり宣伝してたし、正直期待してるよ。

つうかポマニ、サークルカット描き辛いYO…せめて上質紙にしる
ポマニ別紙に描いて張り込んだ方が良さそうだ。
申し込み用紙の部分まであのテュルテュルの紙だったから
捨てちゃったんだけどコピーとか不可なの?
ウラン、夏コミで結構人集まっててなんでこんな香具師の本売れてんだろうって激しく思った。
こんなヘタレでも売れるんならうちも男性向け出そうかと本気で思うよ。
>叩き、私怨、直リン、名指し等は控えてマターリといきましょう。
だって人を叩いてた方がオモシロイジャン!!
あれだげベリポを叩いてた人達はどこへ行ったのでしょぅ?
叩き楽しかったヨネ?漏れは楽しかったな〜!!嫌いで気に食わないヤツが
他の人にも気に食わないって叩かれてるんだもん!
もっとやれ〜って思ってたのに突然みんなイイヒトぶっちゃって。

わざわざ痛い音ゲー同人サイトスレにもベリポ持っていったヒト居るでしょ?
なんでやめちゃったの?
ベリポの中の人がココ知らないなら教えてやれば同人やめるかな!
というかこの世から消えて欲しいんだけど!!
誰か一緒にやろ!!
>>495
貴様が痛いからスルーしてるだけだ
そんなに追い出したいならここで喚いてないで直接本人にメールでもすれ
もう来るな
>>496
釣られちゃあかんて( ̄Д ̄)y─┛~~
http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx10/staff_goli.html
豚切すまんがこのコメントにはビビった。
けど、1ブースに500円の本2冊おいてたとしても6万はいかないんじゃ…
ポプも含むならわかるけど
>498
うわぁぁぁ(AA略)
>498
何やってんだろうこの人、って普通に思った(´・ω・`)
外周をテンバイヤーたちが挙って並んでいる中、コミケの楽しみ方としてはある意味健全か?と
思いましたが。
しかし、組織として容認できないにしても、指摘には同人で扱われるのは歓迎なんでしょうね。
ってことはホモ本も買ったってことか
さすがGOLI
>>498
正直夏コミ参加しなくて良かったと心から思ったよ…
自分のキャラの本とかコスとかどう思うんだろうね
GOLIはイロハ/サクラの設定を公募したり
今までのキャラの名前ほとんど付けさせてたり、
公式サイトに堂々とこんなこと書くわって人だから
間違いなくもっと自分の作ったキャラの二次創作してくれって思ってるだろうね。
悪く言えば自分マンセーってやつか

コンマイ自体はときメモ全盛期以降同人に厳しくしてるから
活動してる側は警戒しながらやってる人も大勢居るのに
中のスタッフがこれじゃあなんだかな
ポプスタッフは逆に妖怪出したり土人設定すごい嫌がってそうなのに…
単に土被害に合ったかまだ合ってないかの違いだろ
それよりもなによりも
本送ったヤシがいたことに驚愕。

一歩間違えたら、ときメモの二の舞になるだろーがヽ(`Д´)ノゴリァ!!
やっぱりアレはゴリの中の人だったのか...

コミケに来ようがデラ本買い漁ろうが個人の勝手だが
その事実と金額までを嬉々として書かんでも...
赤寺の新キャラの設定や赤寺公式で公表するとか言ってるDoLL設定とか
今まで以上にえらい勢いで同人受けを狙ったものになりそうだ...あーあ...
配転3申し込み忘れた…
作者までをも叩くスレはここですか。

自分マンセーの何がいかんのか理解できない。
自分が作ったキャラが好きなのはそんなにいけないことなのか?
イラストレーターは自分が作ったキャラの設定を考えるのもだめなのか。
設定を出したら同人向けって何だ?

「俺のすげえだろ」ってまわりに主張するタイプの自分マンセーはさすがに迷惑だが、
自分が作った作品を愛することの何がいけないのか理解できない。
自分が好きじゃないのにデザインするキャラ・好きじゃないのに描く絵ってあるのか


サークル叩き・主催叩き・作者叩きと、このスレは人を見下すのが好きな人ばかりなんだな( ´_ゝ`)
>間違いなくもっと自分の作ったキャラの二次創作してくれって思ってるだろうね。

何が間違いないんだよ。キャラの名前を募集したポプ7や、キャラの設定がある ときメモも作者は二次創作してくれって思ってんのか。

>赤寺の新キャラの設定や赤寺公式で公表するとか言ってるDoLL設定とか今まで以上にえらい勢いで同人受けを狙ったものになりそうだ
どこが同人受けを狙ったものになるんだ。キャラを作ったから設定があるだけで、同人が勝手に設定にハァハァしてるんだろうが。
( ´_ゝ`)このAAを使ってる割に顔を真っ赤にして怒り狂ってる様が嘲笑を誘う。
夏よ早く終われ。
>>512
別に怒り狂ってませんよ。
呆れているんで。

そして何でも夏のせいにするところが厨房臭いな。
そうか、夏厨じゃないのか。
だったらさ、君の指摘してる箇所が全くもって的外れだって事もわかるよね?
みんなはそういう事を叩いてるわけじゃないんだよ。
分かったら宿題やって早く寝ようね。
GOLIコメ、普通に笑っちゃったけど少数派かな?
前、烈火のなんたらの巻末コメで同じようなの読んだんだけど。

>>508
仕事の参考にするくらいならそこまで買おうと思わないだろw

最近は同人サイトやってる人も余計な心配する人多いね。
よくキャラ設定怒ってる人いるけど、あれは作者が楽しんで産んでるってことじゃない?
DOLLなんてギャグだろ?
ながくてごめん


しかし数字4ケタのごり崇拝者の悔しがり様はちょっとだけ気持ち悪い
どうでもいいけど
>>514
自分と意見が真逆だからって的外れだの
顔文字一つに突っ込むわベタに宿題やって寝れとか言うわ
ロムのほうがむいてるんじゃありませんか
>>516
それをいちいち事細かにつっこむおまえもな
どうしてこうスルーできない香具師ばっかなんだ
ここって未成年者しかいないのか?
見ててすごい排他的に感じるんだが。自己中っていうか。

結局、自分等だけが良いものが良いって事しか頭にないワケだろ?
許容できるような人間ならイチイチ叩かんて。
アニメ・漫画・絵の仕事に携わる人間はほとんど全員が同人を経験している。
それは間違いない。

同人やった人間が同人を否定する訳ないし、いいんじゃないの?

名無しで悪口や批判を書き込んでいるネバーランドの住人の言葉なんて、所詮
責任を伴わないものだし、責任を伴わない物=無価値なものですからねえ。
今の音ゲーユーザーなんてマニアか同人者しかいないんだから
後者を全く意識せずに開発してるとは考え辛い罠。
でもそれを公式で前面に出されると反感を買うってだけの話だろ。

>責任を伴わない物=無価値なもの
勝手にそう決めつけるのも厨だぞ。
>510-520
スルーも出来ず、叩くか人のあげあしをとることだけしか能が無いなら書き込まなくていいよ。無駄。オレモナー
同人叩き、サークル叩き、キャラヲタ叩き、作者叩き、、、、

これらが理論的に納得できるだけの理由をもって行なわれているのをほとんど見たことがない。
「痛い」「ウザイ」「キモイ」、、、全部感情じゃんw

唯一、公式画像の盗用のみ叩く理由として納得できますが。
みんな自己中なんだろw
コンマイも変わったね・・・
自分の作ったキャラを他の人が気に入ってそのキャラの本があったら誰だって気になるじゃん
問題は同人で裁判沙汰まで起こした会社の社員が、
その会社が管理するサイトで同人の事を書いた、ということ。

……やっぱ、作者叩きは別だわな。
GOLIがほくそえんでようが、なんだろうがって話は、上での"同人で儲けるのなんの"
という話と結論は同じ。
>>522
感情のみで叩く流れには自分も疑問を感じる。
スカタン叩きまでは周りに迷惑かけたり委託の売り上げ持ち逃げ疑惑とかで無関係な人等まで不快にさせるような事があったから叩かれても仕方ないなとは思うが
それ以降槍玉に挙げられた人達は殆ど一部の人達の勢いで叩かれてると思う。
あと、何か書くとすぐ私怨だの擁護だの本人だの決めつけるのはいちいち見苦しい。
あ、これが夏休みってやつか…。
( `ω´)y-~
ここ見ている、同人作家全員がストライキ起こせば良いと思うよ
ココをロムってて
9/19申し込み忘れてた事に今さら気付いた

あと音ゲー全般オンリーは10月だったけ?
みんなコミケでの成果がいまいちでイライラしてるんだよ。
まぁ落ち着こうぜ

10月のはノーマル限定だった希ガス>529
今年の夏は午後の人の減りが早かったと個人的にオモた

31のは音ゲーノーマルオンリーだな。
コンマイ以外でも参加出来るらしい
こんだけ荒れた後に言うのもなんだが、
音ゲは異性カプ者による、被害妄想たっぷりの
過剰な同性カプ叩きは案外少ないよな。
他に埋もれてるだけかもしれんが。
>>532
やったね!
太鼓の達人で参加だ!!

和田どん×和田イヌ
>534
ガンガレ
>>531
レスdクス

9/19参加出来なかった代わりに逝こうかのぅ…
配点、案の定抽選か・・・凄いハラハラするなあ。
張り切って新刊出す予定なんだよ!頼むよ受かってくれ!!

早めに出した人優先とは思うが、何日が境目になるのだろう。8月に入ってから出した自分はアウトだろうか。
>537
そんなこと言ったら、数日前に出した私は完璧アウトになってしまう。
う、受かりますように。
9/19も満了で落選あったみたいだね。直参111スペースか…
4月のフィルソと被ったイベントの時もそうだったけど、本当に力入ってるイベントはちゃんと集まるんだな。
どうでもいいけどここって全然男がいないな
音ゲーで男性向け出したら後ろから刺されるという噂は本当なのか
ほんとうだよ(*´∀`)
冷たい視線にね
9/19落ちたよママン・・・一般で行きたいが、凄く混みそうだな・・・
コミケでも音ゲー男性向けを出している男…って探すとほんの一握りしか居ないだよね。
むしろ音ゲー男性向けを出しているサークルは女性の所が多いような気が…。
配点の抽選、8/14以降の消印らしいね。
200SP前後まで増やして、それでも抽選。
今まで特に悪いところが無いから、ここまで集まったのかな?

自分の好きなサークル、申し込み遅かったみたいだから心配だ……!
配点3コミケで直接申込みしに行って良かった・・・OTL
その時の主催の印象は人凄くしっかりしてて感じのいい人に見えたな。
主催がいいイベントは自然に認められてくもんだなってオモた。
主催の印象は人凄く→主催の印象は凄く
無駄字スマソ・・・
削除って……。・゚・(ノД`)・゚・。 マジデアッスドウナルノ?
じゃあ奇跡ガンマンもカリスマ兄貴もいなくなっちゃうの!?
ニューカマーの前例がある。
>515
劣化の炎か。あれは作者自身も同人活動していたからな。
ファンが本送ってくれないからオンリー行ってる。とか書いていたな。
>>548
え?何?犬ついにあぼーんなの?
てっきり別アーティスト宛がうのかと思ってたんだけど、美容師みたく。
配点250以上来たってことか。すごいな。
少ない時のフィルソくらいは申し込み来たんだな。

自分は8月10日頃に投函したので、不備がなければ安泰。
振動曲があぼーんされようとも、ずっと妖怪バンドの同人誌作り続けるぞモルァ
>>554
がんばれ!私もがんばる
>554
頑張ってくれ!自分も頑張るよ。

…まだ完結してない長編があるからな…orz
カリスマとガンマンは他の曲があるけど、犬はな…
人気キャラだっただけに、ショックも大きい。
中の人には幻滅したがキャラは悪くない。犬はリニュして戻ってきて欲しいな。
配点出したの25日だ O TL
これからは早く出そう。それにしてもショックだ…
犬削除のソースってどこ?
>559
ロケテ
CS10はどうなるんだろうね…やっぱ収録はされないかなぁ。
せめて家でだけでも犬を見たいよ。
なんてこった、デジフォークEXだけ未クリアなのに……
家庭用の方は収録されるようだけども
ACの方は完全削除か。
とすると、美容院も消える?
妖怪バンド関連書いてる人達頑張ってくれ!
犬に罪はないし、そもそも犬のキャラデザは振動のもんじゃないしな。
犬復活してくれるといいな。


私も一妖怪バンド書き手として頑張る。
こうなると、今まで辛かった総トーン張りの犬も愛しくなるな。



>今まで辛かった総トーン張りの犬も愛しくなるな。

そうだな…。
今までは修羅場に入ると「おのれ!」と思っていたけれど、
愛を込めてちゃんと描いていこうと思い直した。
いち妖怪描きとして、自分も頑張るよ。
そこはほれ欲張りコンマイのこったから
デス新曲に犬が割り当てられて円満解決…

てのも、なんかアレだな
IDにビフォユ記念パピコ。

デス曲に犬担当はヤだな…
あの会社ならやりかねん
サイバーロカビリーも無くなるの?(´・ω・`)ショボーン
100年の恋が・・・

あれが叩けないポプなんて・゜・(ノД`)・゜・チクショー
まったく、キャラにも譜面にも罪はねえよ・・・
しかも完全クロの曲だけでなく全部消えるってのか?

自分、次作稼動直前は振動曲プレイラッシュのヨカーン
ポプ4→5のとき古き名曲達との別れを惜しんだように
今なんとなく「100年の〜回る」のフレーズをぐぐったら
この状況にありえないくらいぴったりのSSひっかかってきやがった

いい加減スレ違いか?でも愛しいよ溶解バンド…
振動騒動に便乗して杉の人やサンラバやデスロや明らかなパロディ曲を含めた
なんちゃって音楽そのものがパクリだと批判してる勘違いもいるしな。
パロディ=パクリの理屈がまかり通るなら音ゲーの存在自体を抹消せねばならなくなる。
奴の切り貼り音楽と一緒にするのは他のコンポザに失礼だ。
どこぞのロケテレポによると
犬の使用自体はできるみたいだね。

それにしても今回「いろは」って何だろうw
新キャラは日本キャラが続出すんのかな
キャラだけ使えたとしても曲をやれないんじゃ、個人的にはあんまり意味が無いと思われ。
12稼働までカリスマ兄の曲やっとくか…。
パワフォ6だったかな。歌の最初と最後で「ギャッギャギャギャッ!」ってうるさい奴。
あれが無くなるというだけでも振動曲全削除ってのはかなりうれしい。

それはそうとして、最近は同人ネタにしやすそうな新キャラって減ってきたような気が…
>あれが無くなるというだけでも振動曲全削除ってのはかなりうれしい

やらなきゃいいだけじゃん…?違うの?(;´Д`)
自分がやらなくても誰かがやれば耳に入るわけで
存在するだけでムカツクものってあるじゃん?
バンババンバン! は何故か音量でかくてうるさかった思い出が。
そもそも8自体(ry

同人のネタと言うか、その辺のいじり難さもポプだと思っている。
自分がイロモノ萌だからかな(ニガ)
ここに書く必要は無し。

>>575
同人ウケしそうなキャラは増えてる。
ただ、相関関係のあるキャラが少なくなって二次創作しづらいのは確か。
582名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/28 22:29 ID:4gNy9K95
デスロウ関係の曲もうざいな。
そうか?
ていうか、アンチコンポザとかはスレ違い。
まだ動きを見てないしロケテの時点で断定では言えないんだけど
今回のキャラみんな、没キャラコーナーに居そうに見えてしょうがない。
最近は動きなんかのすごくいいキャラとどうにも薄いキャラとの差が激しいから
その辺なんとかしてくれないかと12に淡い期待…をしていたけど、どうなんだろう。

…とかそういうのはアケ板向け?
自サで言う勇気は無いし、どっか吐くところがあったら行きたいんだけど。
>最近は動きなんかのすごくいいキャラとどうにも薄いキャラとの差が激しいから

新人の作品そのまま使ってるもんな
動きがよければもっといいのに、ってのはあるね。マルルウとか。
でもロケテ見た限りで12のキャラは残りのにも期待できそう。

あと「同人うけ狙ってる」とかいうフレーズ見るたびにもにょるんだけど
製作サイドはそんなこといちいち考えてないんじゃないかしら。遊び心として狙うのはありだと思うけど
ウケたくてやってる気は全然しない
ACよりCSの某デザイナーがあからさまに狙ってるからね>同人受け
そういう見かたもある。
でも、個人的には「いぬ千代氏がダンボールに描いたポップンワールド」
を思わせる感じで結構よかったりもします。
CS、アニメーションのクオリティは高いんだよね。
ゲームソフトとして売り出すんだからそれが当たり前なんだけど。

最近のCSは特に狙いすぎだし
個人的に曲とキャラが何だかあってない気がするけど
あの雰囲気が好みな人が
解りやすく萌えられるのはいいんじゃないかなって。


ACでの遠回しな嫌味、11の今後のヴァンド不参加確定っぷりにはもう、
どうすりゃいいのか解らないんですよ。
591590:04/08/29 11:43 ID:2S//UFOB
文が繋がってないですね、スマソ。
CSはキャラを大事にしてていいな。って意味だったんですが
見ようによってはデザイナーの
自分キャラ贔屓による自分ワールドが繰り広げられてるだけかも。
確かにここ2〜3年のCSデザイナーはちょっと暴走気味だとは感じる
むしろアーケードとは別世界を構築してると言った方が正しいのか
果たしてそれが良い結果を生むのか否かはまた別として

しかし青二才のアニメは何故あんなにカクカクしてるんだ
作画枚数手抜きしてるのか?
ACは同人やってた人が新人でデザインに入ったらしいな。

「いろは」で12って事は、六は入るのかな?
>590-591
>見ようによってはデザイナーの
>自分キャラ贔屓による自分ワールドが繰り広げられてるだけかも。
「かも」じゃなくて、ズバリそうなんだが…
青二才は自己主張しすぎ。ボゥイもスリムになっちゃったし。
でも青二才以外は本当にポップンらしくしようとして奮闘してると思うんだ。

CS8〜9辺りのCSはバキバキした太線がちょっとなじめないかな…
ちょっとヘナった感じの線の方がポップンっぽいと思う。
>>594
あのボゥイって青二才だったのか。知らんかった。

CS8以降のCSは、青二才以外だとヒューやツバサ辺りがなんか馴染めないんだよな…。
線も動きも。
ホシオは割といいかと思ってたけど。
KKオンリーって中止なのになんでまだ募集してるっぽいんだろう。
騙されて行くところだった…
青二才 別にいいと思うけどな。
昔のポプなんか、猫と犬と塩でぜんぜん路線ちがったじゃん。
青二才は青二才の個性を出してていいとオモ。

「こういう絵がポプらしい」って言ってる人って 塩らしい絵を求めている場合が多いけど、塩をパクったようなデザイナーは いらん。
ミコシバの釈迦ミミニャミも全然「ポプらしく」は無いが、ミコシバの個性が出ててすごくいいし。
ボウィが細くなったとか言ってるが、タイマーを見ろよ。
6で塩が描いたら太くなった。
当時タイマーファンは愕然としたものだ。

元は他人がデザインしたキャラ、だが、元のデザイン通り描かなかった。
塩は塩の道を進んだ。
それでいいと思う。
599名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/29 18:37 ID:v2wLiedR
>>598
タイマーは元々塩がデザインしたキャラだよ。
6で頭身が低くなったのはニャミと並べたときの違和感をなくす為。
ニャミと並んだ時のタイマーは、確かに違和感無かったかもしれないけど
単体で出る方が長いアニメだったんだし、そっちを優先して欲しかったよ。

タイマーというキャラ自体が気に入ってた身としては、違和感ありまくりでした。
当時はタイマー見たときビックリしたなぁ…
でもその人それぞれの好きキャラとかいるんだしそれぞれ楽しめばいいと思う。
そろそろスレ違い?
タイマーデザインしたのは猫じゃなかったか?
2の時塩が手掛けたのは吸血鬼と杉だけだった気が。
青二才はキャラだけでなくゲーム全体を手掛けてるからタチ悪い。
自分ワールドを展開し杉で辟易とする。
青二才はなぁ
曲とキャラがどこも合ってないってのが個人的にどうも…。
曲も曲でポップスばっかりだから考えあぐねてるんだろうけど
確かに若い子ばっかりで何かね。

ACは、ほとんど動かないアニメが最近ぽちぽちあって寂しい
デザイナーの個性って言われても、「デザイナーの作品」である前に「ポップンキャラ」だし、
デザインの方向はそりゃそれぞれの個性でるだろうけど、
絵としては自分らしさよりポップンらしさを優先してほしいと想うんだよね。
絵っていっても、ポキャラのデザインで通ってるところなんか顔の描き方ぐらいだけど・・・

まあなんというか、シリーズが進むにつれビジュアル面に変化が出てくるのは仕方ないんじゃないかな。
スタッフも移り変わっていくし、慣れの問題だと想う。人それぞれだけどね。
絵云々の話をあまり突き詰めて行ってしまうと、
結局はMZD氏の絵に似て無いものは、皆ポップンらしくないという事になってしまうかと。
青二才の絵も好きだっていう人もいるんだろうし、
それにここではスレ違いな気がする話題なので、
そろそろデザイナー叩きは終わりにしたらどうだい?
MZDで思い出した。

ttp://pkbox.gozaru.jp/ktd/wtm.html

来年の二月にやるこれ、神オンリーイベントかと思ったらオールキャラっぽい。
今日チラシ見て知った
宣伝乙とか言われるぞ…ていうか自分も知合いも皆神オンリーかと思ってた。
つまり勘違いの人少なくないだろうから客の数にも影響有りそう。
593が何気に聞き捨てならないんだが。

ネタ?
610名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/30 13:53 ID:P1dLUzA9
>>593
ネタかもしれんが本当だった場合、これは次回作(いろは)からそういう人が入るって事?
それとももういるんかな
612名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/30 16:28 ID:+SWBtWBP
参照 ttp://popper.cside.com/
>・ 新堂敦士さんの楽曲が全て削除
キモヲタガックリ
仮に同人やってた経歴があったとして、ちゃんとまともに就職してそうなってるんなら
別にいいんじゃないの。
いつだったかのリエ曲に参加にした半同人者の時もこんな流れだったよな
あの時は肝心の楽曲自体がパクリだったから叩かれたんだろ?
でも>>613の意見本体には同意だ。
経歴はどうあれちゃんと仕事をしてるんならとやかく言うもんじゃないと思う。
まだ誰もとやかく言ってないですよ。
同人ならshioもやってたわけだし。
ポップンの同人をやってたって意味じゃないの?
つーか塩は辞めたがってるならもっと新人育成に力入れてホスィ
>>615
だからとやかく言いだす前に釘さしておこうってことじゃないの?
せっかくいいデザインのゲームなのに
キャラクターが変わっただけで文句言うような厨ユーザーしかいないから
デザイナーかわいそう。
>616
塩は辞めたがってるの?
その割には、かなりでしゃ(r いや、前に出てきていると思うんだがて…

ポプは、塩体制が長すぎたのも良くなかったのかなーと今更思う。
他の人ガタガタだもんな。
比較的イケるのは誰だ。あまもん?
GOLIはアニメーションがうまい。
誰だか知らんが、4くらいのころにも
ポプ同人やってた人がデザインに入ったって話を聞いたことがある。
今更気にするようなことかねー。
同人上がりのプロなんてアチコチの業界にいるじゃない。
デイヴみたいなちょっとゴシック(?)入ったのは好きだがとりあえず壱ノ妙系は
これ以上増やさないでくれと思う。
あとこれは御子柴だけどロキもなー。リデルは誰だっけ?
>622
リデルは家庭用スッタフの田無。
自分は青二才ボゥイは神だと思ったけど、他の青二才キャラは足細すぎでちょっと苦手。
>622
御子柴の芸はあれだけに一票。
でも、ロキの出来はよかった。他の手抜きキャラに比べれば。


あ、だからフンガーノ公が……。
ロキは恐いが、曲と合ってるからいいと思った。

てか、塩は でしゃばってるわけではなく、他の奴らが未熟過ぎるから塩を前面に出されるんだろう。
新人もっと頑張れ。


元が同人出身者でも、いい仕事をする奴の方がいい。
ここでキャラ批評されてもスレ違いだよ。
627エロリスト槍@爆根 ◆CocLanceNU :04/08/30 21:37 ID:2s48xbqP
( `ω´)y-~
しかし、元同人とばれている人が良い仕事を残すと、厨に取り憑かれる罠。
>>626
禿同

前はアケ板にキャラ専用スレがあったがもう無いのかな?
話は変わるけどみなさん、
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~puti/
これ、行きますか?
参加する人ってどのくらい居るんだろう…
>629
過去ログ嫁としか言えんな…
631593:04/08/30 23:28 ID:jeBn1fjc
>>609とか
すでに居るってこと。
ポップンの同人やってた奴がコンマイスクール経由で。

まぁ、正直描いた人がどうでも構わないけどね。
「売れるものを描かなきゃ」と媚びる、ってのもある意味デザインだし。
好き勝手できる芸術家じゃないんだし。

ところで配点3落選確定なことに今更気づいた。
給料日前に2500円捻り出したというのにOTL
ここで名前出るようなヤシだったし
結構有名な話だと思ってた・・・
>ところで配点3落選確定なことに今更気づいた。
>給料日前に2500円捻り出したというのにOTL

サークルリストはまだうpされてないよな?
何でそんなに悲観的なんだ?不備でもあったのか?>>631
>>633
25日消印で出したのは落選じゃないか?
確か14日消印の申し込みまでで抽選するとかで。
>>634
14日の消印以前に出したものが優先
14日〜25日の消印出だした人の中から抽選
じゃないの?
26日到着分ですでに募集数の170%を超えております。
>抽選の方は、書類不備を除き8/14以降の消印の中からさせて頂きます。

だそうだから25日の消印でも桶。それは申込用紙にもしっかり書いてある>消印有効
要は14日〜25日の消印分までが抽選だな。
書類不備さえなければあとは運次第って訳で。ま、そんなに悲観的になるなよ。
>>632
名前出るくらいで専門生というとヲチ板のテンプレのヤシくらいしか浮かばないな。
でも入社してなお同人活動続けるとも思えないしな…。
塚、コンマイスクールから本当に本社に入社できるんだと知ってビクーリ
638634:04/08/31 01:41 ID:kfeLCDFJ
>>635
あ、今見たらそんな風に書いてある…か。
消印当日に見たら、それ以降は無条件落選って感じに書いてあったんだよ。多分。
ともあれ皆dクスー

受かってたら、受からなかった人の分まで頑張って
新刊作らなきゃな。
連続スマソ
>>637
コンマイスクールから入社した奴は確かにいる。全体にしたら少ないけど。
ただ入社して同人活動続けるのは流石にできなかったと思う。
アルバイトくらいならまだしも、本社は厳しいからな。
配点委託参加な自分は勝ち組?
593=631
気になるんだけど、ネタ小出しにしてまでなんでそこまで食い下がるんだ?私怨クサ
自分は裏事情しってます厨だろ
ちゃんとポップンしてれば個人的にはなんでもいい

ぶりかえすようだけど>>625には同意
塩絵は安心してみてられるし
>>642
安心しすぎで他がダメになった気がするんだよね…
切磋琢磨できなかったというか、早い所監修役に回って
もっと若者に色々やらせればと。

1の妙はミコシバ?アマモじゃなかったっけ。
妙はアマモ。
ミコはデザインはいいとして、動きが少ないのがもったいないな。
いずもとか。
あと違う人だけどカラフルポップのも。
塩以外のは絵柄云々より動きが硬いんだよね。
動きがかたいっつーか動きがなさすぎるのが多い。
ポプ4並の枚数しか描いてないのかな?
ポプ4は一人が担当するキャラの数が多かったし容量も今より少なかったからアニメ枚数少ないのわかるが、
今は一人あたりの担当キャラが少なくて(←塩除く)容量も多いのに、アニメ枚数が少ないのはなぜだろうと本当に疑問。
アニメの動きを理解してないんじゃ?
枚数同じでも動かしかたが悪いと無駄になるじゃない?
シオはアニメとか好きそうでオタ臭漂ってるけど
ミコシバとかはコメント見ててもそんな感じがしない。

まあ指導しとけとは思うが
やっぱり動きがないと使ってて楽しくないんだよなー。
鰍、最初見たときかわいいなーと思ったけどやっぱり動きがなくて自分はつまらなかったし
縷々も同じ理由でつかわなかったなあ。
そう考えると氷柱とかオーバーアクションすぎるくらいのキャラの方が自分はすきだよ。
今作は結局動きやその他諸々でヴィっ苦倍ぱーに到達した(死ぬほどカコイイ)
12は動きのいいキャラが出ますように。
でも5の神みたいに白ポップ君が見えないのも困るな(w
全部11ジュディと同じレベルにして欲しい。
ちひろ(ちひこ?)のキャラの顔はどうも好みじゃないけど、仕事が丁寧でいい。
塩はよく動くキャラとそうでないキャラの差がありすぎるような…
あと背景と視点が変わるアクションで誤魔化しているようにも思う。チノとか六とかサユリとか。

関係ないけど、ミコシバの寺のムービーは凄い好き。
私はおジャマダンスのアクションが凝ってると嬉しいですね。

他の使いまわしアクションでなくって、オジャマダンス用の動きとか。
9ベルみたいなのでもいいんです。面白ければ
連カキごめん、>647に同意。

ビックバイパーは2Pだと名前変わったりダンスお邪魔が凝ってていいね。
ディーノの尻尾も強いぞw

動きがイキイキとしてるキャラの方が使ってて楽しいのは同意。

でも、「激しい動き=イイキャラ」でというわけではなく、やっぱアニメの流れの綺麗さだな。
静かなキャラは落ち着いた動きが似合うし、落ち着いてても動きがなめらかで綺麗ならつまらんと思わないし。(かごめ・シルヴィア等)


てかポプ2のキャラって昔の割にキャラの動きがイキイキとしてる気がする。
>>648
塩マンセー者じゃないが、塩にかかる仕事が多すぎてどっか手抜きになる部分がでてしまうんじゃないかな。

でも好きキャラはすごいはりきってアニメ作るよな…もう少し平等さを求む。>塩
で、いつまで板違いの話を?
新しい話題もふれないクセに口出しすんなよw
>651
動きがいいと言えばポプ1かと。

当方田舎者・同人活動初心者です。
仕事の都合で空いている2月に
東京に遠征してみようかと思うんですが、
音ゲ初心者にも優しそうなのってどれでしょう。
遅いスタートではありますがまずオフラインでの雰囲気を知りたいので
ご助言頂きたいのですが。

今のところ、敢えて人の少なそうな27日を考えてます。
塩よりGOLIとGYOの方が仕事丁寧だから今後は彼等メインの方向で。
自分が一番酷いアニメだと思ったのはCS9のハマノフ。
新規でアニメ起こしたのはいいが手抜きにも程がある。あれ誰が描いたんだ?
みこしば
>653
本スレじゃ語れない人達なんだよ。飽きるまで放置でいいんじゃないの?一応音ゲーネタだし。
ここの住人はポプの人がほとんどなんだな〜と改めて感じさせられるよ。
>655
さんざ既出の話題なので過去ログをきちんと読んで欲しいところなんだが、一応。
2/20のフィルソがいちばん規模が大きい。厨も多いが本を見てもらうにはもってこいかと。
あとは2/27次第だが、9/19や配点レベルを求めるのは酷かな…と思う。
サイトやチラシ見ても得体が知れない雰囲気。
確かにGO/LIとG/Y/Oはいい仕事はすると思う。
でも彼等はポプメインではないので微妙に違和感があるんですよね。
魔女っこメグで恵タンを使わなかったり、その程度ですが・・・・
あのイベント、神オンリーだと思ってた。他の1週間しか空いてないのはちょと辛いな…

>魔女っこメグで恵タンを使わなかったり、その程度ですが・・・・
使用キャラ案はスタッフ(会議?)皆で決めてそうだと思ってたけど…
662655:04/09/01 00:53 ID:5xrbGDnh
>659
過去ログは読んだのですが自分が出たいと思うイベントの基準がもう、判らなかったもので…
どうしようもない質問にレスありがとうございました。
27日を考えていましたが主催者が…名前すらわからない…上に
20日のポマニとの合同企画があるとのことで、
両方参加出来ない身にはちょっと寂しいなあなどと感じましたので
フィルソを候補にしておきます。
GYOの仕事はいいといえるのか?
ハヤトの髪の毛カクカクしてるし
ミサキの動きなんか意味不明なんだけど。
>662
慣れてきたらフィルソは止めておけ、と言いたい所。
でも右も左も把握できないようなら初心者さんには丁度良いのかもね。
色々イベント参加してみて自分に合ったものを選べるようになるといいね。ガンガレ


あと、最近スレが盛り上がってるのは嬉しいのだが
なんかスレ違いの話題が多くなってきてしまった感がする。
中の人を語れるスレが必要かもな…。
立てるとしたらアケ板が該当?
中の人の話題もいいんじゃないの?
例えば飛翔同人スレなら、作者の話だってするだろうし。
実際そこまで規制したら、このスレ廃れるでしょ…
アケ板で中の人スレなんか立てたら煽りや叩きだけでまともに話も出来ないことになるのは目に見えてるよ…
ここではスレ違いと言われ、アケ板では煽られ叩かれ中の人も(ry
別にここで話してもいいと思うなぁ。分けたらハイキョになりそうだ

なかのひとといえば、ロケテノートに「曲、キャラはどうですか」とか譜面、画面について意見くださいみたいに書いてあったんだけど、
曲、キャラに関してはプレイヤーのお伺い立てないで好きに突っ走ってほしい。

なんか人気曲しかやらないような奴が、したり顔で「ぱっとしない・・」とか感想書いてると寂しくてたまらん
そりゃ長時間並んであわてて3曲選ぶからしょうがないかもしれないけど
お前らもっと、繰り出されたものに対してプラスに楽しめよヽ(`Д´)ノ
けっこうここの住民は萌えハバ広そうだからつい熱くなってしまった…

GOLIは回るアニメいいよね
GYOは鶏女王が好き
叩かれたりハイーキョになるよりは板違いもやむなしか(w
土人板らしくカプの話でもしよう

カジデイマンセー
それは801板
中のひと話ここでもいいと思うけど。ほどほにー。
スレ違いというより、単にただの自分語りになっててちょとウザー。
自治厨めいた糞レスをつけるくらいなら別の話題のネタ振りでもしろとr
先日のGOLIコメントの件にしろ、スクール経由のポプ同人出身者にしろ
今日のコンマイは同人に対してどういうスタンスなんだろう・・・
このスレが1の頃は、コンマイ社員は自分のサイトどころか
BBSへのカキコもNGという噂があったりしたもんだが。
ワンフェスの当日版権許可がおりてるだけでも、古参の自分には驚き
元々某RPGの外伝に堂々と同人作家を起用するような会社だし。
カードや真書のシリーズなんて同人作家ばっかり。
その昔ミケでそのジャンルの本を買い占めてた男がとあるサークルの売り子に一言、
「僕、製作スタッフなんですよ!」と嬉しそうに自慢したという話は最早伝説。
それに比べりゃGOLIなんて行儀のいい方だ。
>>669
某蚤の話題が出てるスレを見た後に見たから余計痛く見えるよ…
どのゲームにも同時はあるし くらいじゃない?>>673

>>675
まあまあ字面だけで叩かなくても
あと書きすぎだけど
どのスタッフとは言わないけどBBSへの書き込みなら見たよ。
どのスタッフとは言わないけど、って
そのつもりなかったとしても何でも知ってるアテクシカコイイ臭がしてしまうよ。
書き込みの件はかなり有名な話じゃないかと…
小野秀之の書き込みならみた。小野マンせー小野ラブ小野小野ちょとやばげなギタドラサイトで。
>>677
そんなつもりで書いたわけじゃなかった
反省している
最初っから自分もおののを見たって描きゃよかったのか。
個人サイト降臨は、斧と五里なら知ってる。

あと個人サイトじゃないけど、直木が昔ゲサロに降臨したことってなかったっけ?
これは記憶違いかもしれないんだけど…。
まだポプがそんなに人気ではなかった初期のころにできたポプファンサイトに
その時のスタッフの誰かがそこにカキコをしたという話は聞いたことがある。
真偽のほどはわからないけど。
>678
こちらこそいやないい方してごめん。
>681
あった、かなり昔だっけ
でもゲサロっていうのは知らなかった
んな事言ったら、2chの萌えキャラ投票のサイモンの時にwacとか
書き込みしてたじゃん…
けっこうスタッフはドジンと友達だったりするみたいだしね。
685wac ◆IdMOoybiu6 :04/09/01 22:57 ID:jdFylX7W
よんだ?
686名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/01 23:01 ID:0Uto5Cj1
てか名前欄にttp://www.fusianasan.2ch.net/と入れて書きこむと
無料で同人誌DLしほうだいだぜ(ttp:の前にhつけろよ)
>>673
そうなん?
俺、コナミは版権許可が下りないって言う風に友達から聞いていたから、
作りたいポップンや弐寺キャラをさけて、やかんちゃんやOSタンや葉鍵系の
キャラばかり作っていたもんで…

降りる可能性があるなら、今度、自分の為だけに造形したセリカをだそうかな?
最近のワンフェスではIDXやポップンキャラを結構見るようになった
まさか無断な訳はないだろうし。

673のはあくまでも噂で
当時もポップン開発者ではなかったが社員のポプ同人も存在してた。
過去にときメモ同人で裁判起こしてる事実はある訳だけど
時代は変わった、ということか・・・
>684
あれはなりきりの人だと思う。大昔にあったSIMONなりきりスレの常連だった人
憶測の話をすること自体はどうでもいいが
それを真に受けてスタッフ批判に走るのはもにょるな
批判はしてないんじゃ?
ちょっと話題にするだけで
批判ととられるのももにょるよ…
批判だのアテクシだの何かとすぐ('A`)な方向にもっていく人がいるけど
もうちょっと気楽になろうよ
コミケ終わってから殺伐としすぎ…
明るく行こうぜ!

つか、家庭版ポプ10収録曲リストに振動なかったな。
ACならキャラだけいてもおかしくないが、CSでそのシリーズにいないキャラが入るのはおかしいよな。
「キャラがいるのに曲がありません!欠陥品ですか!?」と問い合わせるヤシも出るだろうし。
10の犬を家庭版でじっくり拝むことはできないのかー
>695
いや、CS3の時…まあジュディはレギュラーだからいいのか。
>>695
きっと何らかのCS曲を担当するに1000ペリカ。
>>696
ジュディはダンスのハイパー譜面追加があったからそれを担当してたよ。
犬はなにもないだろ。
いろいろ大変だねコナミも
消せ言われて消したんだろうに見当違いな議論ばっかりされて
>>699
何この人
>>698
でもあの当時はAC既出キャラ使いまわしもなかったし。
多分>>697が言ってるみたいにCS新曲担当に回されるんじゃないか?

おそらく佐世保率または学校率が高いと思われるが、個人的にはインスト曲キボン。
インストいいな。
ドラムの激しい奴きぼん
激しく遅い話題だが
2/27の主催はどうやら六道でスッタフやってた人らしい。
協賛も六道の主催(叩かれてない方)だし。
2/20の主催もそのへんと仲良いみたいだから27のスッタフやるんじゃないかな?
雰囲気とかの参考にしてけれ。
漏れは暇なら行くけど。
大分のイベ……何回日程変更すれば気が済むのか?
>703
つーかさ、2/27のイベントの主催はやる気があるのかがわからん。
漏れの記憶では3月のHARUコミから告知を配ってるが、いつになったら本チラシを配るんだろう・・・。
正直2/20と27は主催の身内イベントになりそうな悪寒。
ましてや六道の時、スタッフの対応&手際が最悪だったから漏れは行かない。
>スタッフの対応&手際が最悪だったから
六オンリーであんなに混むとは予想出来なかったんだとオモ
漏れもマターリ一般で行くつもりだったが会場着いた時あまりの人の多さに驚いた
707sage:04/09/04 02:12 ID:pvxCPjOM
藻前ら!配点3のサークルリストがうpされますたよ!
受かりました?
名前にsageしてどうするんだ_| ̄|○
ごめん吊ってくる
>>707
受かったよー
夏コミ準備に追われつつ、8月10日ごろ投函したのは正解だった。
抽選組みだけど取れてたー新刊頑張るぞー
取れてたーこれで新刊入稿出来るー
同じく10日ごろ投函したが……書類不備か……_| ̄|○
漏れも抽選組だけど取れてたよ!
新刊ガンガるぜ!!
自分も受かったー。
同じく抽選組。よーしパパ新刊出しちゃうぞー。
715638:04/09/04 19:47 ID:sUApc7pu
結局落ちてた OTL
受かってた皆、漏れの分までガンガッテクレ…
配点、スペースナンバーが同じの2つあるのはどういうことだろう?
>716
前回もナンバー書き間違いでサクルから問合せ来てた。
相当のうっかりさんなのか毎回テンパった状態てうpしてるのか。
合体スペで申し込んだ2サークルに、スペの折半頼んだ結果とかじゃないのか
話豚切りでスマヌ


ふとお祭りサーチを見てたんだが
どうして稼動前の12の新キャラの祭りがあるんだ?
不思議でならない…

もっと不思議なのは
管理人含む参加者の何人かがロ ケ テ に 行 っ て 無 いのに
「萌えました」とか「曲いいです」とか言ってる所なんだよな…
こういうのってどうなんだろ…
>>719
flowflowの所か…
まぁ管理人もフライング承知でやってるみたいだしいいんじゃないの?
もう新キャラ争奪戦始まってんのか。
同盟作りたがりとかにありがちな。
フロフロは動画出てるし、それ見た奴らなんだろうね
ポプは他ジャンルと比べても同盟作りたがりチャンの数が尋常じゃないよね。
11の時もロ/キやデ/イ/ヴの氾濫っぷりは凄まじかった。あと稼動直後のカ/ジ/カとか。

というか、既に存在している同盟とまったく同じ趣旨の同盟作る人って何考えてるの?
(煽りではなくて素朴な疑問)
ガキが多いからだろ。
>723
とりあえず何かしたいんじゃないか?
あるいは、「私の方が○○好きなのよー!」「絵上手いのよー!」って自己主張。

作ってから2,3ヶ月で閉鎖、ってのは勘弁だ。
「同盟管理人の私こそが○○好きの筆頭、代表!」
…と言ったほうが正しいような希ガス。

○○好きの第一人者、と思われたいんじゃない?
大抵そういう2番3番煎じの連中って、でかいアニメバナーだったり
貼りたくないへタレバナーだったりで参加者が集まらない→即閉鎖か放置。
デスならなんでもいいんだろあいつら
そうなのか
このスレ一から読んで思った事言わせてくれ。
同人は最近興味持ち始め、音ゲーに対するモチべは本当にRED次第って感じの人間なんだが

音ゲーやってる人間そのものが僻み叩きが多すぎる。
音ゲー同人男性向けに限らずね。
例えばアケ板の同人排斥の異常っぷり見てもそう思うし
ギタドラの版権曲や寺のTAKANAOKI辺りの叩きも異常。

あと個人叩きも凄い。同人しかやってない奴は知らん名前かも知れんけど
滅茶苦茶叩かれてる1048は実際カッコいいし滅茶苦茶上手い。
最近出てきたよっしーは知らんけどね。
一部から嫌われてるトンだってHELL3でBP7とか神だし、言ってる事は非常に正論だと思う

でもちょっとでも自分と合わないから。それだけですごい叩かれてるわけですよ。
音ゲーやってるもの。という視点から言わせて貰うけど頼むからもうちょっと他者に寛容になってください。
アケ板の人間は精神年齢じゃなくて実年齢が低いみたいなんでもう無理っぽですが。
しょうがないよ、人が少ないから結果目立つ人間も固定しちゃってるし。
諦めて見限るかそういう世界なんだと受け入れて付き合ってくしか選択肢はない。
同人スレで同人以外の例をだされてもちょっと。
あと無駄と解っているなら言わない方がいいよ。730が叩かれるから。
比べたらキリが無いだろうけど、もっと人口多い故に叩き合い酷いジャンルもあるしさ。
携帯・PHS板を見てごらん。
DoCoMoユーザーとauユーザーがお互い相手を罵りまくり叩きまくり。
DoCoMoのFOMAにいたっては、P900iとSH900iで対立しまくり。
週間少年漫画板も、作品・作者によって叩きすごいし。

「音ゲーだから」叩きが多いとか関係ないよ。
叩きが好きな人間が集まってるスレだけ見て「音ゲーひどい」と判断しないでな。
>>731-733
う〜ん。やっぱ叩きが多いってのはみんな諦めてる部分なのかね

732と733に対してはちょっと言いたい事が伝わってなかった部分あるけど
これは俺の文才無さ故で申し訳ない。
ただ少年漫画板については集まってる人間の実年齢の関係でしょうがないんじゃないか?
中学生〜高校生って一番評論気取りやりたがる年だし。

なんつーかはっきり言って音ゲーなんてもう誰もやってないでしょ。基本的には。
その中の同人なんだからもうちょっと仲良くできんのかなと。
この仲良くってのは馴れ合いとは又違うんだけどこのニュアンスが伝えにくい…
音ゲスタッフが皆仲良くーとか言ってたけど、それをいつも忘れずいるになんて無理だしね。
あと年齢分布は少年漫画と大差あるとは思えない。中高生多いんじゃないかな?

そもそも晒しや叩きスレはあっても、誰か個人を誉めようなんてスレもないじゃん?
だから叩き合いが堂々されてるとこ(2ch)なんて自分で見ないようにするしかないよ。
気持ちはわかるけど、そろそろ若干スレ違いだから。
2chで正論振りかざしたってウザイだけ。
ここは掃き溜め。普段は表に出せない本音を吐き捨てる人だって多いでしょ。
私怨叩きがいいとは思えないけど
2chが有名になりすぎて過剰に気にしすぎな香具師が増えた希ガス。
或る意味とても閉鎖的なジャンルだからね
つーか音ゲーこそが中高生をターゲットにした厨ジャンルですが何か?
一般人でカップルや友達同士で、ゲーセンの中の1ゲームとして仲良く楽しくプレイしてる人達は沢山いるが、そういう人はこういうところ(2ちゃん)には来ないわけで。

こういうところに来る奴はやっぱり一般人に比べてマニアだから、それぞれこだわりを強く持ってて自分の意見を主張しがち→人によっては嫌いなものを主張

そして2ちゃんという場所は批判(叩き)を書いても書き込みを消されない。(音ゲーファンサイトなどに書いたら即消去)→同じ考えを持った人がレス→他にも同じ事思ってた奴がいた!と興奮→叩き話題続く→ループ

だから2ちゃんで叩きはなくならない。
見たくないなら見なければいいだけ。
厨ジャンルだし学生がそうなのはある意味しょうがないとしても
問題なのは大人が率先してここやヲチスレで感情むき出しにしてる事では。
いい年こいた精神的なガキが多すぎる。
今ジャンル掛け持ちでやってるけど、もう片方も叩きの質は違うけどもっとひどいよ。
何をやってもイタタ認定、やりすぎだと注意すれば光臨ですか、儲ウゼーで
人の話をききやしない。ここでこうまじめに討論(?)できるってすばらしいとさえ思うよw
音ゲーだけが多いわけじゃない。既出だけどね。
アケ板のノリは自分は苦手でいつのまにか行かなくなったよ。
ゲーマーな俺らは偉い、同人やってる奴はみなオタク、カエレ!見たいな空気が
自分が行ってた頃は確かにあったから。自分達もゲーヲタだってことわかってないんだよな。
最後の方なんかアケ板叩きみたいになったけど許してくれ。
同人やってりゃ同人やってない人から非難されるってことも分かってる。
ハゲドー。
確かに明け板地方音ゲ隔離スレは酷いね
どっちもどっちだろ。
むしろこっちは同族嫌悪もあるからあっちのほうがまだマシといえるかもしれんな。
同族嫌悪はまさにあっちだろ
所詮は同じキモオタなのを認めようとせず、同人者を貶す事で優位に立とうと必死なのが見てらんない
そろそろスレ違いをゴラァされそうな気がするんだが…

ちなみに2chでなくても人が沢山くるようなBBSでは意見が対立しやすいし変なのも沸くし。
不快な気持ちになりたくなかったらスレ見ないとか自衛するしかないね。
ここで聊かの談義しても残念ながら焼け石に水だもの。
デスキャラの同盟やってる皆さん、話題がそれてよかったですね(´∀`)
音ゲの同盟乱立の話は デスキャラだけとは限らなかったけどね。
ポップンからギタドラに移ったサイトでポプヲタを馬鹿にしてるのを見かけた。
これも同属嫌悪っていうと思う…
そもそも、過去のことにしろ自分のはまってたジャンルを
悪く言えるのがよくわからないんだが(´・ω・`)
あれだ、喧嘩別れした元恋人の文句や良くない噂を吹聴して
復讐しようとする性根腐った女みたいなもんだ。愛情と憎悪は紙一重。
>>748みたいなのは結構見かける。
ちと極端だが
ポプ同人>ミーハー
ギタドラ同人>硬派 みたいに思ってる人多そうだから
ポプからギタドラに流れた人は
ミーハーじゃないアテクシカコイイ!とか思っちゃうんだろう。
ミーハーってかっこわるいの?
メジャーを捨ててわざわざマイナーに移ったアテクシryって事じゃね?
飛翔系からしたら音ゲー自体マイナーなのに
その中で何ミーハーとか言っちゃってるの?って感じだろうなw

何でも悪く取りたがりだな。

ポプ同人にしろギタドラ同人にしろ移った事で
気持ち的にも転帰を迎えたって事じゃないのか?
多少ミーハーだったり硬派である事で活気づくことだってあるんだし
そういう流れの中で何か見つけてくもんじゃないかと自分は思ってたんだけどな
>>755
ジャンル移動そのものの話でなく>>748のような例に関しての話をしているのだが。
ヲチスレで話題になってる油飲って人、酷いね。
こんな人も配点3に参加するのか。
>>748が見たサイトがどれほどポプオタを馬鹿にしてたかにもよるんじゃないのか?

マナー悪い人見た=馬鹿にした と捉える人もいるし
>748
一部のDQNを見ただけで全体を否定したがる奴だけが悪いとは思うけど。

>758
パクリした分際で逆ギレ、そして閉鎖して逃げたらしいね。
こういう奴のせいでポプや音ゲはDQNばかりと言い出す奴がいるから腹が立つな。
748です。
ポプがミーハーでギタドラが硬派って思ってる、というのが近いかもしれません。
ポプ同人の妖怪やうへ先生系のテンションが高い(全員がではありませんが)感じを馬鹿に…というか…
やや極端に言うと今時ポップンなの?な感じ。
あとあ/さ/き氏がポプに来たのをあまりよく思ってなかったりとか。

私個人が両方ジャンル者なのですが結構こういうの見かけて…考えすぎだったらスマソ。
>761
自分の畑が一番凄いと思ってる奴は、どこにでも居る罠。
そんなあからさまな厨のことなんて気にすんな。
私もポプからギタドラに移動したけどそういう人多い気がする…。
ポプだけじゃなく、ギタドラ同人の中でもやっぱりキャラゲーになってから(言い方悪くてスマソ)
移動してきた人を叩く傾向があったりしてなんだかな、って思うことあるよ。
ポプなら溶解、うへ厨UZEEE!っていう傾向と同じかな。
溶解やうへキャラ使うのがちょっとためらわれるのと同じで
Be/For/Uとかあ/さ/きを選曲するのもそうなるのかなーとおもったけど、
よく考えりゃあ/さ/きは難易度高くてお兄さんもよく選んですからそうでもないのかな。

ところで11月の名古屋の音ゲオンリにでてみたいんだけど
前回はどんな感じだったんでしょうか?ログとかってあった?
19日の人は頑張ってますか?
頑張ってますよ
>763
麻木については逆じゃない?
「麻木は本当に曲がいいから選んでるんです!」とか言いながら
本人や浪漫素に萌えてるだけにしか見えない人ってよくいると思う・・・
>>766
好き曲と好きキャラに萌えるのは別にいいっしょ。
それが人気キャラだろうがマイナーキャラだろうが。

今 話されてるのは「◯◯好きなやつなんて信じられない( ´_ゝ`)」って感じで、他人を見下す奴は何だかなーって話じゃないの?
正直音ゲは高難易度譜面とエロ同人しか興味ない撃たれそうな俺から言わせて貰うと今ポプが叩かれるのはしょうがない。
あまりにも11の出来が酷すぎた。というかこれのせいで↑みたいな状況になったといっても
過言では無いくらい個人的にはトンでもない出来だった。
まあ俺はギタドラも同じようなもんでかなり悲惨な出来だったと思うけどね。
IIDXが一番まともだったと思う。
こりゃまた読解力の無い方上にオレ様思考な方ですね
11ってそんな酷いのかな?
確かに自分もプレイ回数は10にくらべてかなり減ったけど。

マイナー嗜好至上主義って最近は同人に限らず多いよな。
個性を履き違えているというか…
他のやつが何好きだろうが放って置いてあげればいいのに。
10が良かった、というのは結構「同人的」な要素が強かったからではないかと。
(同人誌的、ではありません)
企画の「星に願いを」なんて、そうじゃなかったですか?
○○さんと××さんのコラボ、とかそういうのって
すごい閉じてる&媚びたオタ臭い企画だなと思った。
おぬし媚びたとか黒く考えるのは癖なのかね
でも、11は曲も魅力に欠けるというか・・・譜面も高レベル曲でもない限り叩いて楽しくなかったな。
好きな人には申し訳ないが、今回人気の赤っ鼻のあのキャラにはみんな無理してハマッているようにみえる。
正直あのキャラは今まで路線じゃイロモノ系で土人はスルーだったのにな。
11は奇数ですから…とか言ってみたり。
5あたりから奇数はリミックス、というイメージになってたのは漏れだけ?
どこかでそんな事言ってたような気がしないでもないんだが…
動きがあるのが好きな自分は赤っ鼻は普通に好きだが、鰍の人気の方がわからん。
鰍のアニメ意味わからんしあのキャラが何したいのか意味わからん。
(だからと言って鰍を好きな人が悪いという意味ではないです。断じて。)

素朴系が好きな人は普通に好きになるかもしれんが、「デス曲担当キャラ」だから好きになったやつもいるんではと思う…
鰍が他曲担当でも好きになったか?と疑問。

ゲーム的に譜面と曲はUKどーでもよくてリンセイ大好きなんだが
>>774
奇数はREMIXが定番になったっぽいね。

自分は「奇数はシンプル・偶数は派手」なのかなと思ってた。
派手なのが続くと飽きるの早いしシンプルすぎても飽きるのでちょうどいいなーと。
>773
>775
誰が何をどう好きになろうが勝手だし、またその理由もそれぞれ違って当たり前。
他人の心なんて読めないんだから、好みや理由についてあれこれ口出す権利は無いよ。
純粋に新キャラを好きになってる人もいるだろうけど、
「新キャラで人間だからカップリングにしなきゃ」と
無理矢理萌えているように見える人々もいる。

そしてそういう人々に限って、キャラ萌え同盟を作っては
放置したりするわけだが。
>>777
ここは掃き溜めみたいなもんだし、そのくらいでムカつかなくても。

>>771
確かに閉じてる媚びてると少し思うけど、10作目だったからお祭りなんじゃないかなって。
自分はアニメロとCS追加譜面のほうが気に入ったけど

前にくらべたら公式宛てに、アレ入れろこの人もっと出せとかそういう要望が
悪い意味で多くなっちゃったのかね(;´Д`)
アケ板行き発言だけど11の譜面は面白いと思ったよ

>>778
確かにいることはいるねそういう人
トナカイも鰍もデスロウというブランドが付随してるからこそ。
これがマイナーなコンポザのインスト担当だったら確実に今よりぞんざいな扱いになってたはず。
逆にデスロウ担当でさえあればどんな色物キャラでもある程度の人気を約束される。
フォーゲル椀田みたいな色物でもデスキャラだったら受だ攻だで大騒ぎしてただろうな、腐女子は。
黒豚も、デスロウ人気が出てきてから思い出したように描かれ始めたよな。
デスナワ最高!メサリミ最高!とか言ってる奴見ると吐き気がする。
むかついてはいないけど、キャラ叩きまがいはスレ違いだし
荒れるもとだから止めてって言いたかったんだよ。

コンマイだって商売のために狙って作らないといけない点があるんだし。
曲やコンポザから得られるイメージの付加で、その担当キャラを好きになるってことがあってもいいんじゃない?
それこそ音ゲーキャラのみの特権なんだし。
まー萌えるに越したことは無いじゃん。
萌えないよりは、ゲームにお金落としてくれるんでしょ?
今まで気にも止めてなかったキャラを、ある日突然「うへキャラだから」って
理由で大量に描き始めてる人を見て、気分悪くなる人だっていると思う。
(特にそのキャラが曲だとか関係なく好きだった場合、尚更)


まあ溶解曲も似たようなものだけどな…。
>784
複雑なんだろうね。気持ちは解らなくもない。

自分だったら、好きになってくれた人が少しでも増えたら嬉しいって思うかな。
人気出たらグッズとかになる可能性も高くなるし。より多く同人誌もでるかもしれないしさ。
お前らファットボーイを忘れてるだろ。
昔どっかでうへキャラ人気投票みたいなやつで
2ちゃねらがファットボーイ荒しをして管理人キレまくり
というのを思い出したよ。
>>786
今まさに話題になってるじゃないか。
>>786
>>781
初登場時は見向きもしなかったくせに現金なもんだ。
塚「ファットボーイ」なのにこいつの擬人化はみんな痩せてるのは何故だ。
曲やキャラの魅力に気付いたきっかけは何でもいいと思う
きっかけはどうあれ、愛情をもって創作している人の作品を見るのは好きだ
単純に初登場時はまだポップンをしていなくて存在自体を知らなかっただけだという人もいると思う。
9の過去曲収録ではじめて旧キャラを知った人も少なくないだろう。

>>789
同意。
何がきっかけでも使ってくれる人が増えただけで単純に嬉しいよ。
問題は明らかにアクセス数稼ぎ・売上げアップ目的で鞍替えする香具師ばかりだから
こうして叩かれてるんだよ。まあ本人達がそれでいいならどうだっていいけど。
以前知り合いで 普段吸血鬼の事を「別に好きじゃないけど」と言い、吸血鬼萌えしてる人に対して「うぜぇ」と言っていた人がいた。

しかしある日、その人のサイトのTOPが吸血鬼になっていた。
理由を聞いたら
「最近アクセス数少なくなってきたからさ。こうすれば吸血鬼好きのキモオタが寄ってくるでしょ」



_| ̄|○ それ以来サイト持ちの人が怖くなってしまった…
そんな人達ばかりではないと思ってはいるけども
そういう奴はまたどこぞのジャンルに流れて行くだろう。
話豚斬りですまん。
マンガサーチに登録しようと思ったんだが、
ロリポのレンタルCGIを使ってるので躊躇してる。
ロリポって確かサーチエンジンの使用不可じゃなかった?
それとも規約がまた変わったんだろうか…。
>794
基本的にダメのままだよ。<ロリポで検索サイト。最近はエロ同人サイトも即、赤削除されてる。
いつデリられるかわかんないけどそれでもいいならってくらい?

そういえば某デスキャラ検索サイト(いろいろ痛いので登録ほぼ無し)もロリポだったな…
796794:04/09/10 02:48 ID:koZtUIe3
>795
トンクス。やっぱダメなのか。
登録は様子見しとこう。

しかしロリポのどこに不可って書いてあったのか
探しているのに見つからん…(;´Д`)
確か、はっきりと使用禁止みたいに書いてあったハズなんだが。
フォーゲル椀田でカップリング、ある意味見てみたいよw
負けない鋼の精神…
>>797
やおいでなく薔薇になってしまうな
Rの人が椀×南かきたいとか言ってたよねぇ。
実は怖いもの見たさで見てみたかったりするんだが…(;´Д`)
擬人化していない豚やらシシャモやらの動物キャラのカップリングが見てみたい。
大抵が色黒筋肉兄さんや金髪ショタにかかれてるからな・・・
擬人化してない白フクロウならやった
お前が誰なのかわかったぞ!801!

つーかコンポーサカプリングとかどうなのよ?
泉×玉子のホモ絵見た時は吐き気がしたんだけどさ…。
その話題はここでは自粛汁
どうしても語りたいなら専用スレに逝ってきな
804名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 20:49:13 ID:s3efOMc5
>>799
自分もあれは見てみたいとおもた。
ホラ船長の18禁本もちょっと読んでみたいけど
怖くて踏み切れん…

あと、椀田関連なら非人間+犬蝙蝠で水彩描いてる人の
椀田&鰍本はすごく良かったよ。普通に椀田に萌えた。
805名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/10 22:12:12 ID:Q0+Iy2ND
サークルを特定する話題は止めといた方がイイよ。何故かはわかってると思うけど。
801話は801スレでしたほうが話せるだろうし。
806名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/11 07:47:07 ID:LrOd9C3/
蜂蜜牛乳の二の舞になるぞ
807名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 00:42:43 ID:KrVDLtKr
落選した配点3の為替が返ってきた。
次回配点4で使える100円引き券!とか入ってて
ケチな自分にはそうとう嬉しかったよ
808名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 01:03:40 ID:BqlKd4dZ
配点3の申し込み用紙に年齢書いてなかっただけで書類不備になってた…orz
809名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 01:10:27 ID:xfudxhTw
>807
配点4っていつ?まだ決まってないのかな?
810名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 01:25:16 ID:/xBKLSL3
>807
ハイテン4あるのか!
3は学校行事で出られないから、今から楽しみにしてしまう。
811名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 01:29:33 ID:KrVDLtKr
>>809
2005年6月26日って書いてあった。
でも公式に載ってないなら、まだ本決定ではないのかも?
鵜呑みにはしないでくれー
812名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 01:45:30 ID:xfudxhTw
ありがd!配点3の当日には確定してそうだね。
813名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 14:40:17 ID:rBrub/HT
>808
強く生きろ
814名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/12 20:55:55 ID:xMS2Vnvv
原稿が終りません
815名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 04:17:30 ID:ibclbbcN
大丈夫。自分もだ。
816名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/13 06:01:17 ID:ttsakmqW
>814 >815
仲間がここに…

しかし今回折角スペース取れたのだから
落ちた人の分までがんがるぞ
817名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 00:40:19 ID:otkPCFCF
10月末のノーマルカプオンリーのサイト、募集状況が有り得ない程少ないんだが、
それ見て参加する気なくしたyp
818名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 00:50:34 ID:ZMPDehVP
>817
以前あったノマカプオンリーの協賛らしいな…
あのイベントも相当悲惨だったがこれも二の舞なヨカーン
819名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 19:08:26 ID:4eiMNIDx
イベントの申込って結構期日直前に出さないか?
まだ諦めるのは早いと思う。
820名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/14 23:37:19 ID:R1AHJdrL
それにしたって少なすぎる。あれじゃ20も集まらんだろ。
募集上限分からないけど、相当寂しいイベントになるんじゃ…?

デスONLYってなんでいつも地方なんだOTL
ももち!
821名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 00:03:01 ID:AppyNJFh
確か直参50SP募集とあったはず。9月3日の時点での応募数だけど、それにしたってせめて10越えてから載せればいいものを…
822名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 00:52:24 ID:qT1J3NoS
19日落ちた人がなだれ込むかと思ったんだがなー。

申し込みが少ない原因、左側フレーム内の広告のせいで
概要とか募集要項が見づらくなってるせいもあるんじゃないの?
823名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 01:42:16 ID:HxPdagkr
ももちは狭い
マターリイベントに向いてるかな
824名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 02:20:50 ID:CF2ZP2T9
>822
19落選組だけど、そもそもノーマルで活動してないから、参加したくても出来ないんだよね。
825名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 04:54:38 ID:qkjt9jj3
ノーマルオンリー、締め切り10日必着だと思ってた…

でも10/31はインテ行くけど。
826名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 06:47:49 ID:ftQ/LagN
ノーマルオンリーのサイト見てきた。
ネット経由で申込みしようと思うと申込書DLしてから
メールで送り先聞かなきゃ駄目みたいだね。
そのへんが面倒に感じる人がいるかもしれないと思った。

つか、主催協賛のサクルもあの応募数の中に含まれていたとしたら…ガクガク
827名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 21:10:41 ID:TXLtv9ze
826
面倒でも申し込み先は問い合わせのほうがいいと思うよ。
DLして即送れたら楽かもしれないけど、個人宅の住所をサイトに上げるようなイベントは恐ろしくて申し込めないかな。
828名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 21:22:44 ID:8onCd3iJ
主催経験者ですが。
〆切1週間前に届いた申し込みが全体の7割だったことがある。
正直現時点でサークル数が少ないと判断するのはまだ早いと思う。
(ここでぱったり申し込みが止まるというパターンもあるけどね)


ただ、皆が感じたように、少ない応募状況を公開しても
不安をあおるだけなので、それを公開しちゃったのは失敗だと思うガナー
829名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/15 22:53:55 ID:AppyNJFh
むしろ協賛サークルのファンなので是非成功して欲しいよ>ノーマルオンリー
自分は海鮮だから当日迄なんの力にもなれないけど
興味持ってるサークルさんは是非参加してほしいでつ。
830名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 18:35:11 ID:sn/Z8PBi
豚義理すまんが。
11月名古屋。主催とかみんな二寺ばっかだと
ポプサークルとしては申し込みづらいな…
831名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 18:49:28 ID:yZYbakF3
4月末、そのイベントの1にでたものだが
気にすんな!寺もポプもギタドラ、どのジャンルもイコゴチの良いイベントだったよ。個人的には。
832名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 18:59:28 ID:/uOdInXU
オイラもポプで参戦予定
しかし、名古屋ゆえかコスメインは否めないカモナー
833名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 20:52:53 ID:Z3jub6ME
教えてチャソで申し訳ない!
11月名古屋って何のイベントがあるんですか?
日にちが合えば行ってみたいです。
834名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/16 21:39:54 ID:VG4Hd8Ll
オンリーイベントリンク集 見ればHPとか載ってるかと。
835名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/17 01:01:30 ID:KVJ2760T
漏れも4月末の名古屋行ったよ。てか当時漏れしかレポしてなかったけど_| ̄|○
ちゃんと音ゲーオンリーでしたよ。まったり。
でも前と主催変わったみたいだけど、まあそんなにイベント自体は変わらないのではないかと。
836830:04/09/17 02:55:48 ID:gUUHsnVu
そうでしたか。ありがとうございます。
このスレを見てると、たくさんある音ゲーオンリーでも
いいのと悪いのじゃすごい差があるし、とか、A寺中心になちゃうかなとか
色々考えてしまいました。参考になりますた。

837名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/19 21:10:46 ID:BXHmTMiT
9/19どうだった?
838名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/19 22:05:42 ID:ztjQa2q/
9/19
うちが昼頃行ったらパンフ売り切れ。サークルリストとスタンプラリーのちらしを貰った。
会場はちょっと通路が狭かったかも。中央のが特に。
結構良イベントだったと思うんだけど。

どこかで叫んでる人居なかった?あれちょっと怖かったよ・・・
839名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/19 23:11:49 ID:2JewGhBx
スタッフさんの対応良かったよ
イベント的には>838と同じで良イベントだったと思う。
でも100sp以上の割には思ってたよりマターリイベントだった希ガス・・・
840名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/20 12:01:48 ID:bmG+lLzQ
昨日は想像してたよりマターリで拍子抜け。
でも、細かいとこは>838-839と同意見で、マターリしてて楽しかった。
スレ違いだが、前にここでも出てた某自称DJが、
コスプレ女子の後を追っかけまわしてたのは必死に見えてちょとワラタ。
841名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/20 12:09:10 ID:nQeIJJ6O
>>840
IDがbmしてる
842名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/20 13:21:29 ID:wIY72nfT
>>840
コスしてた友達が思いっきりその自称DJに被害にあってたYO。
友達が話打ち切ろうとしても食い下がってどうにか話しつづけようとしたりするし
自分語りばっかしてるし正直キモいし迷惑だよあの男...

イベントとしてはギタドラ増えたなーとしみじみ実感した。
紙袋くれたのは嬉しかったな。
843名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/20 23:40:08 ID:5Zge+Ud9
レポ乙です。
あの自称DJいたのか・・・・。またTAKAコスしてたのかな。
以前別のイベントでも見かけたが場所取るだけで正直邪魔だったぞ・・・
まだ普通にCD流してた方が良いとオモタ
844名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/20 23:55:54 ID:kRlJFMtC
レイヤーの中にさりげなくJimmyさんが居たのがワラタ
845名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/21 00:19:07 ID:1cDtpBet
>>844
そりゃすげぇ
846名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/21 00:59:48 ID:waY/dLn/
何でスーツ着てるんだろ?と思ってたらコスだったのね。
中の人がらみの云々はどうなんだろうと思ってしまったけど。
847名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/21 15:36:06 ID:7y2CGGWk
自称DJは様々なオンリーに出没しては、近々やる音ゲーオンリー主催スペースに行って
「DJやらせてください」と特攻しているらしいよ。
でもコス女子おっかけは知らんかったw
848名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/21 16:04:10 ID:NUZp9ZKE
某毒吐き場3ペ−ジ目のなんちゃってDJは
自称DJのことかな?気になるなw
849名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 08:46:51 ID:+V6gokVr
>847
自分から「やらせて下さい」って行く行動力は良いと思うが
いかんせん中身がなぁ・・・・
そういえば前回のイベントの時もコス女子に写真せがんでたような
850名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 11:47:13 ID:hzLAbxmq
思い切り話ぶったぎってスマンが
11月の福島参加する人いますか?
福島てどうなんだろうなと参加検討中なんですが
851名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 15:09:56 ID:LsxZvOeR
>>848
吐き場ってどこ?
852名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 15:13:38 ID:43ssvs7h
同人女 毒吐き でぐぐれ
853名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 16:12:16 ID:LsxZvOeR
吐き場見つけたけど848の言ってる3ページ目のDJちゃんが見つからない…。
854名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 16:36:56 ID:c+mG+gMq
>853
記事ナンバ−661。
855名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/22 21:00:36 ID:R0biku/0
>>850
11月は大阪、福島、名古屋とあるから悩むところだね
自分は名古屋。
福島は雰囲気は良さそうだけど「地元」イベントになりそうだなと思ってしまう。
知り合いもほとんど名古屋だから、単身福島に行くのは寂しいし
856名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/23 10:39:50 ID:NAkZ3fRU
つか福島って東京以南の人間で直参するやついんのかYO
東京以北で名古屋直参するやついんのかYO
大阪はよくわからんが東京ってそんな風な壁があるようなキガス
857名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/23 13:31:53 ID:SHay06rq
>856
スマソがもうちょっと分かりやすい文にしてくれないか
858名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/23 17:27:23 ID:/jurcRUc
>856
知ってるサークルさんが南から参加するって書いてたよ。
偏見振りかざして不安を煽るのやめとけ。
859名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/23 19:34:05 ID:CONC+vnH
>壁
あるよ。交通費と時間、という越えられない壁が。


ドコデモ ドアーがあれば全国のイベントに参加したいくらいだよ…(ノД`)
860名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 00:01:09 ID:LI+GRmEm
福島遠征組です。なかなか上京しない地元のサークルさん開拓してきまつ。
ところで11月東京はスルーですか?同日だしハシゴできる距離ですが。
861名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/24 05:27:46 ID:95lTL5w4
ノーマルオンリー、申し込み締め切り日延長したみたい。
やっぱりあまり申し込みこなかったのかな。
当日はマターリイベントになるのか極寒イベントになるのか…
862名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/25 06:19:29 ID:izOzzt6v
age
863名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 12:19:20 ID:nSmo5Wyw
KONAMIXの申込書ってどこで手に入れるんだろう…。
864名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/27 14:03:45 ID:rSsAQohc
有名所の書店になら置いてる。
自分は難波で見かけた記憶あるけど、
友人が言うには梅田のゲーセンにも置いてるっぽい。
865名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 07:49:49 ID:8q2RM4yT
>11月東京
オンリーなんてあったっけ?
866名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 09:08:16 ID:ypi+PAQd
>865
21日のイベントだとオモ。どっちもポプだがな。
867名無しさん@どーでもいいことだが。:04/09/28 15:51:38 ID:eFttOL7N
11月名古屋、ゲ−セン協賛ぽい感じだな。
ttp://lovelyblood.nobody.jp/

キョンキョン♪
869名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 23:14:40 ID:wa+aHnVR
>>858私怨ウザ、ヲチ板逝ってこい。


さて、もうすぐハイテンだね。新刊間に合った?
870名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 23:15:21 ID:wa+aHnVR
>>858じゃなくて>>868でした。スンマセン
871名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/01 23:27:32 ID:NA30Njap
>>869
自分は間に合ったよー ノン
872名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 00:39:11 ID:g2Az7QbY
自分まだ描いて…る…
873名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 00:47:16 ID:85B/5UVc
みんながんばれ!落ちた自分の分までOTL

配点で本売るの最後にしようと思ってたら見事におちたしな!
874名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 04:44:25 ID:9rC0GO+h
オフ本落としちゃったよ…手伝ってくれた友達とゲストさんに申し訳ない_| ̄|○
コピーは頑張るぞ!
875名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 08:57:35 ID:9FtCW3WF
自分も間に合ったー。
本がたくさん買えそうで嬉しいや。
876名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 14:03:55 ID:TY2aXet5
このスレ見てると、配点の支持率高いなぁ……。



で、貴様ボコボコ、と。
877名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/02 14:10:11 ID:I4YS2V4z
話豚切で悪いんだけど、ポプデラ検索サイトのB/P/Mはどこ行ったの?消えちゃった?
878名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 02:42:55 ID:mlec5zhg
新刊できたー…
よかった…
一眠りしたら行って来ます。
879名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 04:34:19 ID:AVN6x/IT
>877
ないね。管理人サイトも見られなくなってたしあぼーんかな。
880名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 20:35:19 ID:sCu7ymsv
朝から雨だったけどハイテンのレポキボンヌ
881名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/03 20:42:48 ID:fBhV+0/H
じゃあ自分のレポ。

雨だけど人かなり多かったっぽい。
サークルだったので一般入場がどうだったかとかはちょっとわからないけど、
コスプレ更衣室が凄かったみたい。整理番号で300番くらいまでいってた気が。
コス広場も午後は凄い混雑だった。

コミケの次くらいに売り上げが多かったからサークル者としては満足。
パンフが早めになくなったぽいね。
882名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 00:26:21 ID:xXll5QET
dクス。いいね…他にそのくらい人が集まる音毛イベントってあるかな
883名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 02:50:16 ID:BJ02x6hI
レポありがd。そして雨の中乙〜
主催の日記によると1000以上きたらしいね。億劫がらずに行けばよかった・・・
884名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 11:23:46 ID:GPEHyy+3
自分的には非人間な人達あまりいなくてショボン。
885名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 14:49:38 ID:SkBdlVvd
コスは大勢いて見ごたえがあったなあ。
シャークや神、ハニーなんかがかっこよかった。

内容以外の感想は・・・イベントに参加することが少ないので、
どこもそんなもんだよと言われてしまえばそれまでなんだけど
とにかくサークルスペースが狭かったとオモタ。
横幅じゃなくて縦幅?なんて言うのか、売る側の座るスペース。
椅子が折りたたみじゃなくて、背もたれの厚いいい椅子だったせいもあるのかな。
買い物やトイレに行くのに、スペースから出るのが大変だったよ。
886名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 16:19:15 ID:/UOGqHEQ
>884
非人間は関西方面ばっかりだよ。
関東の非人間サークルは、本当にハイテンに参加してたくらいしかいないと思われ。
887名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 18:33:59 ID:hz1kfWfe
コスプレ広場側のお誕生席スペースが可哀想だたよ
コスプレがあふれてスペの目前で撮影してたなぁ…
888名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 18:38:11 ID:1JlJkMrR
非人間アンソロページ更新してる
PN一覧から察するにヘタレイパーイの悪寒…
冬コミ発行なのかなー
889名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 20:37:08 ID:ISvxCeFt
>887
自分は一般で午後から行ったんだけど、確かにコスプレ広場側(スペース番号が1や2のサークル近く)に
マナーの悪い人達が座り込みしてて買いにくかったなぁ…スタッフも注意や見回りしなかったんだね。

本買いにってより コスだけしに来たような人も居るのだろうけど、
他人のスぺ前で撮影してる人ってどういう神経してるんだか…
890名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 20:44:05 ID:SXnU1DNj
規模が大きくなるにつれ細かい箇所まで行き届かなくなるのは仕方の無い事とはいえ、
今後は人員を増やすなりそれなりに誠意のある対応をしてほしいな
891名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 22:21:09 ID:78BT2wsh
>888
何も変わってないと思ったら、
ミラーサイトの方だけ更新してたのか。

知らないPNが多いな。どんな出来になるんだろう。
892名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 22:29:42 ID:maMSpQdS
非人間アンソロ…本当に発行するのか。
誰か冬コミ行けない漏れの為に、買って感想聞かせて欲しいな。
893名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/04 22:38:33 ID:ZEuGpP4e
非人間アンソロ参加者見てきた…確かに知らないのばっかり。正直(゚听)イラネ
少し前に音ゲー土人サイトヲチで晒されていた奴もいるしな。
894名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 02:40:23 ID:RPc+tHvG
まぁ、公募アンソロなんてそんなもの
895名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 04:08:58 ID:q8GEZJnZ
ミラーがどこにあるんかわかんねーや。
896名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 07:51:19 ID:0DAjGc+9
教えてくださいと言え。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 13:42:18 ID:6rotoGHP
晒されてたからって何だって話だけどね
どうせあすこは私怨の塊なのに。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 14:13:16 ID:Otqm4t2F
やっぱり例の四人は全員参加してないんだな。
企画発足当初から興味はあったから
買いに行きたいとは思ってるんだが…。
899名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 17:27:59 ID:uf0ndLID
群馬のポップンオンリー、サークルは北関東のオンリーとは思えないほど集まったのはいいが
主催のハイテン叩き日記にちょっともにょる…
告知サイトも愛島&リンク先一件のみだし大丈夫なんだろうか
900名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 17:58:14 ID:qZ8+/W+V
非人間アンソロはもう参加者公募の時点でヘタレ決定だろ…

個人的には土星幽霊アンソロのが気になるなー
あのカプには正直あんま興味ないけど、カプなしのほうのは
なるべくオールキャラっぽくするみたいなこと書いてあったし
ちょっぴり楽しみにしてる
901名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 18:45:09 ID:5xaA/wJ1
>900
宣伝乙と言われたくないならここで書かないほうがいいよ
っつか、内容はよさげだが主催本人がイベント参加してないみたいだし
コピー誌匂わしてるしで関東じゃ入手絶望的だろうな。
902名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 19:12:03 ID:qZ8+/W+V
>901
スマソ、そんなつもりじゃなかった。今は反省してるorz
903名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 20:04:11 ID:wG7V2ttR
>899
サイト見つからないよ。
904名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 20:38:15 ID:g7mYUsd+
公募でも主催の手腕でアンソロの出来はどうにでもなるよ。
評判良かった某公募アンソロはオークションで定価より倍の値段になってたし。

それにしても参加者が参加費払うのって まず 合同本 と言った方がいいような気が。
905899:04/10/05 21:07:27 ID:hGrGWy9E
>>903
ttp://www.tosp.co.jp/i.asp?i=popngagaga

告知サイトにリンクを貼っている所を見たことないし
掲示板も放置状態。正直不安。
906名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 22:23:11 ID:RPc+tHvG
某アンソロのネット通販マダー?
と聞いてみる
907名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 23:11:05 ID:tx0YfgW3
>899
どこ?
908名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/05 23:12:36 ID:NuH7Gfv5
個人主催のアンソロはイベント発行のと違って言わば個人誌。
個人誌叩きは正直サークル叩きみたいでどうかとも思う。
原稿だけじゃなく参加費徴収してりゃ文句はさけられないだろうけどね。

>906
誰が答えるんだよ。そういうのは主催に聞け。
909名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 09:51:34 ID:TxC6aPV+
>908
禿上がるほど同意。
へタレだ何だと中身を叩くのは、個人の本やサイトを内容だけで中傷してるも同じと思う。

参加費徴収しておいて金銭問題とかネット上での起こり易いトラブルについても気持ちはわかるけど、
ここで晒して愚痴るより 話がこじれる前に当事者でかたをつけた方がいいのに。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 12:40:35 ID:EevORuP4
アンソロの話になると叩き話が必ずひとつはでてくるな…
漏れ気になるアンソロひとつだけあるんだけど、ここをみてそのアンソロ主催さんが
不安になってないかが少し心配だ。人事だけどな
911名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/06 16:23:36 ID:EXa+WMSW
フと思った。
ひとごと、と書いてじんじと読む、未だ就職の決まらない大学4年の自分
912名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 01:41:28 ID:D2zpKJER
>911
がんがれ!今からだって何とかなる!


冬コミの受付確認ハガキきたね。
自分は不備は無いようで一安心。
913名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/07 23:28:18 ID:OWeSUBJL
次のコミケはどこが壁だろうね
914名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 00:09:53 ID:tvkxbmUe
漏れだ!
915名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 00:16:53 ID:N7xnTxeT
ヲチ板落ちてる?
916925:04/10/08 03:04:53 ID:skHez6AA
人大杉…
917名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/08 10:18:10 ID:wv7NJGB5
音ゲーでカベっているのですか?
918名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 00:27:18 ID:vPWqybVn
音ゲの壁って何冊くらい本売ってるんだ・・?
919名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 00:52:03 ID:Qn+rd2FW
>918
友人が男性向けじゃない方で音ゲー壁だったけど
夏コミ1日で大体売り上げ500部くらいだったらしい。
壁っていっても音ゲー同人だとかなり個人差ありそう。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 01:16:17 ID:oKvG1B4W
壁はスタッフがちゃんと搬入部数や販売時に見まわりしてるから
申し込み時に嘘や見栄で部数を多く書くと次から落とされるそうな。

音ゲはジャンル斜陽だから壁も男性向も女性向も大体常連のとこだけな気がする。
921名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 01:41:05 ID:ikKy9i8M
漏れの売り上げの10倍だよ…
みんなぶっちゃけコミケとオンリーで何冊くらい売ってるの?(総部数ね。)
よくマイナージャンルって言われてるけど実際ところどうでしょうか。
922名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 02:41:06 ID:XrGIuheY
斜陽キャラで活動中の自分は
コミケ:80部
オンリー:20〜40部
まあこんなもんだろ
923名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 07:56:32 ID:aMPS3cZK
東京大阪の大きいイベントで2、3サ−クル
見るか見ないかぐらいの比較的少数派キャラ中心。

コミケ→250部前後
オンリ-→開催場所や時期等によって相当ピンキリ

発行してる本の種類が多いから掃ける総計部数も多め。
924名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 09:26:12 ID:lgH9IUxB
みんないっぱい売れていて羨ましいな
自分はコミケで10部売れれば良い方だよ・・・商業やっているのにな・・・
・・・いいんだ、もうサヨナラ同人人生
925名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 10:36:43 ID:9UhIQQUN
>924
まあ気にスンナ。
マイナーカプ且つマイナーキャラ設定で小説書いてる自分なんか
オンリーで五冊出れば万歳だ。
926名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 12:12:21 ID:JkHXMQCV
>925
下には下がいる
マイナーカプ2つかけもち(両方あわせても書き手が片手で数えられるくらい)で、
本はオンリー1回につき1冊出ればいいほうだ。
グッズだけでイベント参加費償還できるから絵は悪くないんだろうけど、すごくむなしい気分になる。
927名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 13:08:33 ID:np2PvTu7
妖怪でやってた(現在休止)けど、オンリーでも出るのは30部ぐらいだよ…。
多くて40、少ないと10ぐらいしか出ない。
928名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 15:17:25 ID:qE4p2KE0
部数の話してるのに荒れないところが凄いな。まさにマターリ。
オンリーだったら各10部持っていって無くなればいい感じ。
三毛でも50いけば奇跡(゚∀゚)
929名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 17:19:26 ID:80irmU8W
私はオンリー1回で、全種あわせて50部くらいかな。
2個カプ掛け持ちしてるけど、どちらもそれくらい。
930名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 18:13:06 ID:ubQYgBhi
コミケだと新刊が2冊以上あれば全種あわせて400部〜600部くらい。
オンリーは50部〜100部くらい。
でも壁ではないよ。
931名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 19:08:05 ID:lnOrOsXw
音ゲーってそんなに部数捌けないのか
3日目の男性向け大手が1日目来たら確実に壁行きだろうな…
932名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 20:41:14 ID:aHQjS/Os
>>931
男性向けが女性向けの中で売っても、売れるわけがないような気がするが。
933名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 21:05:14 ID:/HQboEuk
八百屋の中で魚を売るようなもんだ
いい恥晒し
934名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 22:22:29 ID:JIHOMPqZ
自分はマイナーカプなんで1回のオンリーで3冊程度。
でも以前メジャージャンルのメジャーカプで活動していた時期より、
感想くれる人は多くなったのでコッチの方が描くの楽しかったり。
935名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 22:39:39 ID:lv8isYMo
自分もマイナーカプやっててオンリーで片手行けばいいかな、くらい。
(売れないのはマイナーだからというわけでもないが)
けど、このジャンルは売れないだとかそんなの気にした事無いよ。
描きたいもの描くだけ。

綺麗事と取られるかもしれないけど、
心の底からそういう風に考えて同人やってる人間もいます。
936名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/09 23:03:23 ID:ecIQAOTV
マイナーやってるからこそ、手に取ってもらえたときの喜びもひとしおというか。
自分だけがこれに萌えてるんじゃないんだなあ・・・と。
937名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 00:06:07 ID:WZTCPXQU
>>935 936
禿堂。
マイナーで小説やってると、手に取って貰った瞬間戻される事が多いので
へこたれるが、楽しくてやっているわけだし。
938名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 08:41:54 ID:1BwpTDm4
自分もだよー

だから今から冬にかけてガンガッテまつ。
オマイラもガンガレ!
939名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 10:23:17 ID:cLuXyCX4
自分も愛があるからガンガッテル
前に何にも萌られない時期があって、友人がどうしてもって言うから、
萌ではないけど、好きな方の作品だったから、一緒にやった。
今よりも部数も売り上げも良かった。でも書くのがすごく辛かったから、やめさせてもらった。
原作は今でも大好きだけど、同人という形にするほどの萌はなかったんだと実感した。
自分は萌と愛がなければ書けないんだってわかった。
だから今は部数とか売り上げとかそんなの全然関係ない。
書くこと自体が凄く楽しいし、萌てる。
少ないけど手にとってもらえたら、狂気乱舞するぐらい嬉しい。
愛ある限りガンガル



自分語りスマソ
940名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 13:18:10 ID:TMZ681/Z
他の音ゲーはよく知らんからポに限っての事なんだけど。
前にも別ジャンルで経験したんだけど、
ポはジャンル者のモチベーションの変化からジャンルの淘汰が始まって、
本当に好きな人間しか残らなくなる過渡期なんだと思う。
公式でバンドやデス郎並に目立った燃料が投下されない限りは、
徐々に私怨とかのマイナス感情や惰性で残ってるのは別に流れて、
本当に好きな人しか残らなくなると思うよ。
また、ポ同人初期のようなマターリになっていくんだろうと思うよ。ていうかそれ希望。
941名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 14:13:26 ID:CrUNMVhH
>940
本当に好きな人しか、という言い方はどうかな。
他へ移った人でも、本当に好きだったかもしれないじゃないか。
初期のマターリな雰囲気になるなら嬉しいけど、
残った人=本気 移った人=本気じゃなかった とも取れる書き方はやめとけ。
942名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 14:32:47 ID:LP7vYZNM
妖怪が本当に本当に好きなので
目立った燃料と言われるのもカナシイ
943名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 14:34:31 ID:udxFuF4N
>>940
ポプだって初稼動から既に6年も経ってるんだ。
人が入れ替わらない方がおかしい。
残った人間だけが本当に好きなんて言われ方をされたら先人の方達が気の毒だ。
944名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 17:17:45 ID:yR6ixkVy
これからポ参入を考えてる者です。
ゲーム自体は初稼動からやってたんですが、既に淘汰が始まってるんですね…。
現在、淘汰されてから何年も経過してるジャンルの者としては、>>940も>>941->>943も同意。

本当に好きで残る人もいれば、かつて本当に好きで描いてた人もいれば、
描かなくなっても本当に好きな人だっているものね。
945名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 19:19:31 ID:mkPwGRgI
もう足抜けしてるけど、ポプ2の頃から細々と本を出していた。
当時は音ゲーはおろか、ポプ自体知らない人が殆どで
売れ行きも散々で、一生懸命本出していたよ。

今はゲーム本体やキャラの方向性が、自分の好みとズレて来てしまったから
離れてしまったけれど、かなり熱い本気でした。
(時々当時を懐かしんでこのスレを覗きます)

だいたい一山当てられるようなジャンルでも無し、メインとして本出してる人は
一時的でも本気だと思うなあ。
946名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/10 20:22:27 ID:JCIiMV4l
同人やってると見落としがちだけど、同人で本出す=本気の愛のかたちwとは限らないし。
他人の事情なんて第三者はどうせ わかりゃしないんだから勝手に気にするだけ無駄だよ。
自分が胸張って好きなだけ活動すりゃいい。
947名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 00:01:34 ID:j97DnNZo
すごいな…ここの人はオトナだな…
本気でいいジャンルなんだねえ。
948名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 01:40:37 ID:kHdz1s00
そういうわけでも、ない。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 02:10:04 ID:EQlRqBH5
むしろ濃厚に厨ジャンル
950名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 03:13:23 ID:PGpxfFWv
若い人も多いけど、一部の変な人が目立つだけで比較的マッタリしたジャンルだとは思うよ。
上も見ても下見ても比べたら きりがないけど。
951名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 05:14:27 ID:aRnl3vIS
すまない。スレ立て何度かやってみたんだけど弾かれてしまう。
可能な人お願いします。
952名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 13:45:05 ID:XcNOx1An
立てたよ。

♪ 音ゲー同人20 ♪
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1097469732/
953名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 13:45:47 ID:XcNOx1An
間違えた、ちゃんと21で立ってるんで。
954名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/11 21:34:42 ID:Yrv31niT
>952
ありがとう。
955名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/20 08:07:20 ID:Btq+ShCn
音関連てなりきりばっかだな
956名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/21 00:41:03 ID:adwDuCxF
>>955
何が?
957名無しさん@どーでもいいことだが。:04/10/28 23:17:29 ID:Se5wPmCn
IDにPm記念マキコ
958名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/16 17:59:21 ID:0wZK21VJ
……今回冬も落ちたし、これを機にポプ引退。
別に同人活動に飽きたのではなく、ポプそのものに対するモチベーションが
激減したんだけどな。状況が変わったら戻ってくるかも。
その時は約束している物を出せるかもね。たぶん。

記念カキコ
959名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 21:06:31 ID:ooVvnR4X
なんだこのチキンな上に誘い受けな
テンプレ通りの負け犬の遠吠えは。
約束したならやれよ。モチベーション程度でできなくなる位なら約束するなよ。
960名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/19 21:11:00 ID:2Nh0gBtM
>>959
サイト持ちでこんな日記書いてたら間違い無くヲチ対象だよな。
961名無しさん@どーでもいいことだが。:04/11/20 03:18:46 ID:pfq24Gyn
962名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 22:48:19 ID:v7qP2gT6
今更なんだけど音ゲー同21あるんだしこのスレ埋めなくていいの?
963名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 22:50:26 ID:v7qP2gT6
同人です。ゴメン orz
964名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/06 22:54:36 ID:jh6u/Pwn
埋め立ては鯖に負担がかかるので禁止です。
古いスレをあげるのもイクナイです。
965名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/11 21:46:14 ID:p9+/FunD
980までは書き込まなきゃいけないんじゃなかったっけ?
966名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/28 06:45:08 ID:9/UqgsdN

967名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/29 03:26:36 ID:60DXRcnb
968名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/04 19:46:05 ID:MK4Kq110
969名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 20:49:18 ID:pCeTX/h7
ついにスレ22が立つまで生き残ったなこねスレ。
まだここ見てる香具師いるか〜?
970名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/14 20:51:28 ID:pCeTX/h7
こねスレて何だ…
971名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 12:14:43 ID:IQepwUlZ
この先生きのこるのか。
972名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 13:35:35 ID:roz183RK
埋め。
973名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/15 23:48:27 ID:IQepwUlZ
埋めage
974名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 00:13:32 ID:InJWXFRD
>>958
晒しage

ジャンルが嫌になったからなどという、
こういう奴には2度と戻ってほしくないし
どこのジャンルでも来て欲しくはないだろう
975名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/16 20:23:19 ID:kbbiYjet
梅さげ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ