コミケ交通宿泊情報2004First!閃斬鎖剣版

このエントリーをはてなブックマークに追加
教えてエロい人!

801でも早漏って恥ずかしいものなの?
>982
キャラには大いに恥ずかしがって欲しいが
恥じいっている受けや攻めを見るのが楽しみの一つでもあるわけで
いま気づいたが、次スレをハケーン報告した>>937
投稿日・投稿時間共に801神の加護を受けている!
>>954
ワロタ
956名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/04 12:06 ID:Pbft686Z
>>937は生粋の801。
957952:04/08/04 14:25 ID:AmceCRog
>>953
エロい人、さんくす!
東京駅から展示場前までsuica1つで行けた?
りんかい線はJRじゃないよな・・・?
>958
>1-8
>>958
東京>品川>大崎>国際展示場前
ならばひとつで(途中改札を通らないで)いける。

東京>品川>大井町>国際展示所前
あるいは
東京>新木場>国際展示場前
ならば、いったん大井町か新木場のJR改札(そして、りんかい線改札)を通る。

りんかい線はJRの路線ではないが、suicaは使える。
>>959-960
dクス
このスレを来週までもたせるために質問は次スレでやってください
>>962
そんなん言うんだったら次スレに誘導するアドレス改めて張っとけよ
コミケ交通宿泊情報2004 Second
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1091301909/l50
>>962
その意図は?
965けしてしゃれではない:04/08/06 00:25 ID:i09dB7XA
過去ログ参照のため、だろうけど過去ログどころか
カタログも読まないヤツ多すぎ
東京>浜松町>天王洲アイル>国際展示場
でもSuica1枚で行ける。すごいね。
>>966
天王洲アイルは、
モノレールとりんかい線が結構離れていると聞いたことがあるけど、実際どうなんですか。
>>967
初歩的な質問書き込む前に、真っ先に過去ログを欲嫁!熟読しる!と申し上げておきます。また、地図情報を掲載したwebサイトで、
天王洲アイル駅周辺の地図を参照してください。モノレールの各駅構内図は、モノレールのwebサイトを参照。

ちなみに、平地で約80m=徒歩約1分(個人差有り)と考えれば、乗り換えに要する時間も読めると。
モノレールは頭の上を通り、りんかい線は地面の下を通っている
高低差だけでもけっこうある
>>962-965
dat落ちしても、にくちゃんねる経由で読むように誘導すれば、
現行スレの前スレ(というか、このスレ)のdat落ちはそれほど気にしなくてもよいかと

たとえば、これが↓このスレのキャッシュ(dat落ち後も●なしで読める)
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1085751147/
971新名無し野 ◆.JV3dLikMw :04/08/07 00:44 ID:JzKV7Ahr
このあいだ実測してきた。迷わなければ5分強。荷物が多かったり、途中の信号で長く待たされたりすると10分くらい。
でも、そこまで騒ぐほど大変じゃない気がする。

ご希望なら画像を投下するが。
高低差はあるよ。モノレールの3F〜りんかい線地下3Fだから。
>>971
むしろ京急からの乗換えが大変だよな
普通に歩いていく分にはさほど遠くないと思う。
階段下りてすぐに交差点、渡ってちょっと行けばエスカレーターだし。
距離的に行けば大井町の乗り換えも浜松町乗り換えもそれくらいあったりしないかな。

ただ、一度連絡線乗り継ぎ切符を改札のところで取りわすれて
りんかい線の改札でそれに気づいた時に戻るのめんどくせーと
取りに行かなかったくらいの距離ではある。
>973
すごい具体的な説明だなw
下りの階段がすごく狭くて、荷物抱えて降りるのに難儀した記憶があるけど
改善されたかな?

広ければ二人で担げたんだけど狭いとそうはいかん
某ホテルから自殺者が出たようだけど、ニュースサイトでのリンクが
軒並み「このリンクは無効」だの「記事削除された」だの…。
今時自殺くらいでホテルを変える人は霊感持ちの人々くらいしかいないのでは
と思うんだが、やっぱりイメージかねえ。
以前、某ホテルで恐い目にあったので
何処か知りたいけど駄目なんだろうな…
ホテルに住人はつきものだけど、やっぱり新しいのは恐いかも…
>977
今日のニュースなのでニュースサイトを見ればみつかるかも。
でも部屋で死んだ訳ではないので気にしなくていいとオモ
新聞のサイトでまだニュースが残っていた>ホテル自殺

確かに部屋で死んだわけではないみたいだね。
このスレで「ここに泊まる」と言う話題も出ていないホテルだし。

でもまあ自分が泊まるとしたら気持ちよくないのは確かだが…。

全裸の男二人で飛び降り……

もしお出ましになるとしたら霊の方も全裸ですか
981ガイシュツだが:04/08/08 18:09 ID:oP27iLZA
モノレール天王洲アイル駅のりんかい線乗換の改札口は、羽田方面逝きのホームにしかない。
浜松町方面逝きのホームからだと、いったん、跨線橋を上り下りして羽田方面ホームに回ることになる。

詳しくは、下のページを参照してくれ。
http://www.tokyo-monorail.co.jp/l_map/top.html#
http://www.twr.co.jp/route/tennouzu/index.html
>>980
心中か……、男二人で・・・orz
ここはまだ、リンク先の記事が生きてる

新宿で外国人男性2人死亡 ホテルから飛び降り
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040808-00000078-kyodo-soci
47階からかよ。。
グチャグチャのドロドロだっただろうな。。
新宿だったんですね
リンクありがとうございます
>>981
上りでも乗り換えできるように今工事中じゃなかったっけ?
結構巨大なホテルだと思うんだけど、泊り客の半数は外国人なんだってね。
外国からの高めのツアー客が泊まるホテルなのかな。
あそこはメール会員になってはいるんだけど、いつも予算超えで高くて泊まれない。

>984
「頭から血を流した人がいる」みたいな通報があったようなので
そうひどくはなかったんではないかな。
>983
4階から47階まで梯子で上がったように読めてしまった…。

そういや以前、殺人があったホテルに泊まったことがあったな
(宿泊予定日の10日くらい前に事件が起きて、新聞にちょこっと記事が出た)。
別にどうという事も無かったが、まあ気になる人はなるだろうしなー。
>>987
ツアー大好きなのはアジア人だけじゃないかな。欧米系のはとバスツアー姿は見たことないし。
あと欧米人の普通の収入の人でも日本では外国人向けの安宿を使っているようなので、
仕事でいるんじゃないのかい>ホテルの半分の外国人客

ここでもカプセルに泊まるという人は聞くけど、
安い民宿に泊まるという人はあまり聞かないな。
新宿に安宿たくさんあるけど、あそこはカプセルより良くないのかな?
990名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/08 23:27 ID:+kb/JU6E
そのホテル、前に一回泊まったことある。
多分
23区内だと特に、安い民宿よりカプセルのほうが立地がよいというか駅へのアクセスに優れてるからね。
連投スマソ。くしゃみしてボタン押してしまった。

で、多分最上階ならエグゼクティブスイートじゃなかろうかと。
少なくとも普通の客室じゃないと思う。
外出だが ゆららって風呂屋 くいもんは安いわ 布団はあるわ
いいとこだぞ。
まあ大部屋で寝るから、いびき気になる人は100均で耳栓必須だけどね。
なあ、名古屋人の俺らと ホッピー飲みにいかんか?
>>987
むしろ安い方ではないか?と思われ・・・
342 名前:名無し野電車区 投稿日:04/08/09 09:58 ID:6/B4gylJ
  本日発91号は車両故障の為、運休です。
  ソースは品川駅に掲示。
  明日以降は未定。
  重大な故障が発生した為って書いてあったが…

このままだと、12日大垣発、15日品川発の臨時が運休しそうですな
祭りハセーイの予感(・∀・)
京王プラザホテルといえば昔、沖雅也が飛び降りしたのでも有名だ
ある意味自殺名所か?
話題の京王プラザホテル、自分の夏コミの宿なんだが…orz
まあ自分は霊感とか無いから気にはしないけど、キャンセルとか出てるんだろなー。
>>997
心配すべきことはそんなものより、非常階段を外から上ってこれてしまったというところではないか?
と思う。
幽霊より生きている人間の方が恐いよ(・∀・)ニヤニヤ
それでは皆さん
1000名無しさん@どーでもいいことだが。:04/08/10 03:24 ID:E38A8MZt
続きは、次スレへどうぞ。

コミケ交通宿泊情報2004 Second
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1091301909/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。