■同人サイトの画像直リン乱用流行厨■

このエントリーをはてなブックマークに追加
やっと色んな規制が入ってきたパドですが。
今度はあなたのサイトの直リン用バナーが狙われている悪寒。
人のバナー専アイにつかってやがる…意味分かってねーんだろうな…。
ttp://s-osaka.padotown.net/room.cgi?address=038609&town=s-osaka
バナーをアイコンに使うって一番誤解を生みやすい気が(;´Д`)
もういっそIMGタグ使用禁止にしないかな…。
>835
はげどー。
杞紗のなりきりに迷惑かけられて、注意したら逆ギレ・友達に声をかけて
いっせいに荒らしに来た。あきれた通り越して悲しくなった。
なりきりするなら口調だけでなくキャラの性格まできちんとなりきれよ。
杞紗はぜってーそんなことしねーって。

そういえばそのなりきりはロリ系18禁サイトの画像を直リンで専アイに
使ってますた┐(´ー`)┌
ぱどのなりきりは、なりきれていないしキモイし
頭が悪いの三重苦。
昔直リンしてた奴に、
「それ私の作品だから使うのやめれ(人の作品使うのは著作権違反ですよ)」
のようなことをやんわりと書いたんだが、キャラなりきりであやまられておまけに
「他にいい絵がみつからなくて」みたいなことをいわれてヌッ殺したくなった。

ぱどのなりきりは最愛のキャラを犯された気分。
>837
ソレダ!!
いっそのことタグを全部使用禁止にすりゃいいんだ!
そうでもしないと直リンの被害は収まらないと思う。
掲示板における画像タグ使用禁止を求める署名でも集めるか…_| ̄|○
本気で署名活動でもしなきゃダメなんだろうかという絶望感に苛まれるよ。

一番はポシェ以外の、外部画像を問答無用で読み込めないように設定してくれれば
それで丸く収まると思うんだが。
そうすれば、内部でパクッただとか言い争いになるだけで、外へは被害が出ないわけだし。

だいたい直リン防止にこっちから住所氏名さらして登録より、直リン可能鯖を確保していて
直リンしたい香具師が、住所氏名を晒して直リン許可願いを出すのが本当だろう。
ぱどが調べて、願い出した本人と直リン先の垢の登録者が一致するか確認したら直リンを可能にして、
後は本人の責任にすれば、ぱどだってわけわかんないクレームの対処に追われなくて済むだろうに。
843名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/13 14:35 ID:1gJLxwYJ
利用していない大多数の権利より
利用してくれるお客さんの利益を優先したい、と考えるのは
企業としては当たり前のことだからさ
844名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/13 14:43 ID:UO7RCAuZ
ハドソンが開発中の萌えゲー

http://www.4gamer.net/DataContents/game/0916.html
f
>>836
笑った
バナーは確かにふりーにしているけれど
そーゆー風に使われるとはな
>846
ttp://s-osaka.padotown.net/room.cgi?address=A53210&town=s-osaka
こいつも。
こいつは書き込みの時の専アイにしてるみたいだからカキコ消えたら見れないかも。

ttp://y-bayside.padotown.net/room.cgi?address=021509&town=y-bayside
ここにいっぱいわいて出てる。
スレ違いかもしらんけど、ちょっと質問。
ぱど彼って、いやそれ男なのか…?男でもぱどやるのか…?
あんなキラキラチャラチャラしてる部屋で男なのか…?
ふと
「バナーなら画像消されないし制裁画像に変えられないし★」
という魂胆だろうかと考え恐ろしくなった。
ttp://shiga.padotown.net/room.cgi?address=A18812&town=shiga

ここもすごい。
しかもHPのイラストも関係ないサイトからの直リンク
イラストを専アイにしてる香具師をどんどんとんで行くと
ボロボロいるな…。
ttp://y-bayside.padotown.net/support/meiwaku.cgi

色々調べてみたら、各タウンには(わかりにくい場所に)
こういうフォームがあった。
勝手に使用されたら抗議すべし。
絶句…
直リンされている管理人に連絡してみようか?
>>848
たぶんそれは、なにりきれてないなりきり。
リアル彼氏じゃなくあくまでもぱど内での
「ぱどカレ」というものがあればそれでいいという発想じゃなかろうかと。
>>853
素朴な疑問なんだけど、仮に管理人に連絡したとしても
どういう対処ができるのだろう…(´Д⊂
どうせ言っても聞かないし、バナーは消せないし。
画像ディレクトリの.htaccessに、padotownをリファに含むアクセスは403設定するとか。
>829-830の対処法も教えてあげればいいのでは。
>>857
バナーに更新情報でお知らせ入れたりしてるとかの理由で
バナーだけは直リン可のとこもある。
そうすると、貼ってくれてるお友達サイトにも影響するから
場所移動も制裁画像に入れ替えもできにくいYO!
アイフレ→アイコンを見るべし。
「盗んだら殺す」って…。
お前がいうな............._| ̄|○
ttp://s-osaka.padotown.net/room.cgi?address=028501&town=s-osaka
その厨にはほどなく自殺してもらうしか…

てか、バナー盗まれてる管理人さんから
「盗みましたね、死んで下さい」と言ってほしい。
周ってたら友達のバナハケーン!(´Д`;)ゲッソリ

常識の無いバカガキを放置してるぱどの管理人はアフォでつか
え〜っと、バナを専アイにしてる香具師。もうちっと泳がせて。
たまった辺りで取りあえずパド管にさっきのフォームで通報したいんですが
いかがでしょうか?
文字がやたら目立つバナーにするしかないな…
漏れもサイトのバナー(キャラとサイト名が入っている)を
主張バナーとして直リンされた経験あり。
香具師等はサイト名が入っていようがかまわない。
キレてぱどに乗り込んで注意したら
「許してね〜ミャハ☆」って感じに思いっきりフレンドリーっすよ
もうね(ry

たまたま友達が見つけて報告してくれなければあのまま使われていたのかと思うと…
ぱど管理人はあてにならないんで、さっさと直リン申請することをおすすめ
漏れと同い年の香具師がウジャウジャと…

そういえば学校の情報の時間に
人のIDでネットで通販して警察に捕まったというストーリーのビデオ見せられた。
捕まった女曰く「ネットでのことと現実なんて別だと思ってた…」
そんな馬鹿なと呆れてみていた漏れに友達が一言
「インターネットって現実と関係ないから何してもいいと思ってたよー」
 _| ̄|○
>>862
するなら一括じゃなくて個別にして苦情件数を増やしたほうがいいような。
>842
>だいたい直リン防止にこっちから住所氏名さらして登録より、直リン可能鯖を確保していて
>直リンしたい香具師が、住所氏名を晒して直リン許可願いを出すのが本当だろう。
>ぱどが調べて、願い出した本人と直リン先の垢の登録者が一致するか確認したら直リンを可能にして、
>後は本人の責任にすれば、ぱどだってわけわかんないクレームの対処に追われなくて済むだろうに。

この言葉、そっくりぱど側に言ってやりたい。
個々じゃなくてぱど全体への苦情って取り扱ってないのかなぁ
868名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 04:56 ID:+xiOQBVW
苦情入れても無視さてれるから、電話したら
「フォームからしかうけつけませんミャハ★」
という対応されました。
フォームから苦情入れても無視してるくせに、本気で腐ってるなぱど!
>>868
もしかして、フォームは加害者住民の地域の苦情フォームを
使わないと無視られるのだろうか?
例えば>>852は横浜ベイサイドタウンのフォームだね。
最近のイラストサイトはバナー直リン推奨傾向が
強い気がするんだが・・被害は拡大する一方なヨカーン・・
ネト警察のようなところに、ぱどを著作権侵害行為を隠匿・助長させる
悪質業者として相談という形で訴えでたりするのは有りなのかな。
そういう組織があるのかどうかも分からないけど。
しかし>852のフォーム、本当に分かりにくい場所だな。
ただ、何処の町のフォームも「http://町の名前.padotown.net/」の後ろに
「support/meiwaku.cgi」をくっつけたら出てくるみたい。

全部の町の苦情フォーム、リストアップしてみたけど貼り付けていい?
>872
あ〜、辿っていったらこいつ人のもらいもののトコから直リンしてんのか…
複雑だな。
875名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 12:51 ID:+xiOQBVW
>>873
そりゃ苦情受けないように必死だからだよ。
かといって苦情フォーム設置しないと社会問題だから、
目立たないところに設置。
>872
そいつの別サイト、オフィシャル直リン祭りだったので
テレ東にさくっと通報しますた。うちは系には容赦する気なし。
集A社はどこに通報しればいいんだ?集A社サイト見てもわからん。
877名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 14:12 ID:5wg1X6ra
>>872
それ描いた絵師…知り合いだ…_| ̄|○
>877
好きな絵師さんの絵だったんで通報させて頂こうと思ってたのですが。
お知り合いと言う事ならそちらから通報して頂いた方が良いのでしょうか?
見知らぬ人間からの通報よりはショックは少ないのかと…
どうぞ宜しくお願いします。
879877:04/03/14 15:28 ID:5wg1X6ra
スマソ、ageてたことに今気付いた…

>>878
個人的に贈った絵ならともかく、
あれはフリー絵みたいですし、絵師に通報してもどうにもならなんでは…?
するなら持っていかれたサイトの管理人さんにお知らせするのが
筋なのかなと思うのですが。難しい問題ですね、これは。
ttp://s-osaka.padotown.net/room.cgi?address=038609&town=s-osaka

ホームページはココだよ、から行ってみたら…ヤラれた。
愛って好きな人のリンクじゃなくて、専用アイコンかよ!
つーか絨毯攻撃かよ!!!!

もう理解できないよママン_| ̄|○
>880
バナー使われている元にメルフォで知らせようと思ったけど
メルアド必須だったから止めた。
掲示板に書くのもアレだしな…。
>881
自分だったら掲示板ででもいいから教えてほしい。
883苦情フォーム:04/03/14 16:40 ID:wGUa7jzn
東日本
仙台杜の都タウン
ttp://sendai.padotown.net/support/meiwaku.cgi
千葉なのはなタウン
ttp://nanohana.padotown.net/support/meiwaku.cgi
埼玉★彩祭タウン
ttp://saisai.padotown.net/support/meiwaku.cgi
東京あおぞらタウン
ttp://aozora.padotown.net/support/meiwaku.cgi
東京ちゃきちゃきタウン
ttp://chakichaki.padotown.net/support/meiwaku.cgi
東京ゆう(^o^)ゆうタウン
ttp://youyou.padotown.net/support/meiwaku.cgi
町田相模原ジャングルタウン
ttp://jungle.padotown.net/support/meiwaku.cgi
川崎リバーサイドタウン
ttp://kawasaki.padotown.net/support/meiwaku.cgi
横浜ガーデンタウン
ttp://y-garden.padotown.net/support/meiwaku.cgi
横浜セントラルタウン
ttp://y-central.padotown.net/support/meiwaku.cgi
横浜グリーンタウン
ttp://y-green.padotown.net/support/meiwaku.cgi
横浜ベイサイドタウン
ttp://y-bayside.padotown.net/support/meiwaku.cgi
湘南1173タウン
ttp://shonan.padotown.net/support/meiwaku.cgi
静岡お茶めタウン
ttp://shizuoka.padotown.net/support/meiwaku.cgi
浜松祭り風タウン
ttp://hamamatsu.padotown.net/support/meiwaku.cgi
884苦情フォーム:04/03/14 16:41 ID:wGUa7jzn
西日本

滋賀遊びわ♪タウン
ttp://shiga.padotown.net/support/meiwaku.cgi
京阪e-ゆめタウン
ttp://keihan.padotown.net/support/meiwaku.cgi
奈良e−古都タウン
ttp://nara.padotown.net/support/meiwaku.cgi
北摂東eやんタウン
ttp://hokusetsu-e.padotown.net/support/meiwaku.cgi
北摂西ほくほくタウン
ttp://hokusetsu-w.padotown.net/support/meiwaku.cgi
大阪東わいわいタウン
ttp://osaka-e.padotown.net/support/meiwaku.cgi
大阪市北東めちゃeタウン
ttp://o-cityne.padotown.net/support/meiwaku.cgi
大阪市南東おおきにタウン
ttp://o-cityse.padotown.net/support/meiwaku.cgi
阪神ときめきタウン
ttp://hanshin-e.padotown.net/support/meiwaku.cgi
南大阪eとこタウン
ttp://s-osaka.padotown.net/support/meiwaku.cgi
泉州ぱくぱくタウン
ttp://sensyu.padotown.net/support/meiwaku.cgi
和歌山わくわくタウン
ttp://wakayama.padotown.net/support/meiwaku.cgi
神戸きらきら☆タウン
ttp://kobe.padotown.net/support/meiwaku.cgi
岡山あっ晴れタウン
ttp://okayama.padotown.net/support/meiwaku.cgi
広島Peaceタウン
ttp://hiroshima.padotown.net/support/meiwaku.cgi
>884
乙です!

こんなにあるのか…厨の巣窟。。・゚・(ノД`)・゚・。
俺もイラストサイト運営してるんだけど。
ちょっ、これ、本気でやばくね?
すごすぎるんだけど。
なんじゃこりゃ…
害虫養成企業なのか
>>886
お気をつけくださいませ。
奴らはエロサイトでもおかまいなしですので。

いっそのこと、エロ満載のバナ―にするとか。
奴らならお構いなしか(´Д`;)
890あぼーん:あぼーん
あぼーん
>890
紫苑は氏ね(*´∀`)σ)Д`)
住民センターbbsに
>2004年03月14日17時58分 ハル☆ミ さんより

>UPBBSroレベルあげる方法とパピの登録方法ro芸能人のK番
>セットにして、お礼の多い人だけにあげます!!
>今ほしいものは専アイの作り方!!
>今すぐうちにきて!

という書き込みがあり、>847の下のリンク先で(おそらく交渉成立して)

>2004年03月14日 18時14分 ハル☆ミ より

ttp://genius.s22.xrea.com/bbs/arms_upbbs/joyful.cgi

>↑↑これをアドレスにはって移動してください!

で、さっそく>847下の「ホームページはここだよ」が、
↑のUPBBSに差し替えられてるんだけど、
彼等のHPの概念って何なんだ_| ̄|○
>892
また0無限のバナーが・・・。
しかも名前入りか_| ̄|○

関係ないがそこ、広告バナー下げてるのか。
規約違反じゃないの?
ttp://genius.s22.xrea.com/bbs/arms_upbbs/joyful.cgi
のなかに、バナーに自分の名前入れてアップしてるやつがいるよ。
無断転載+改変かよ!
そのうち、バナーのサイト名だけ消したやつが
氾濫するようになるんじゃないだろうか。
>894
工エエェ(´д`)ェエエ工
も、もう何がなんだか・・・
>893,894
名前入り…気付かなかったよ(´Д⊂

ところで、ゼロ無限バナーの香具師(舞桜?)の
>どうやって使うんですか?ヘンシンで教えてください
ってのは何の使い方がわかってないんだろう。

もう変な知恵をつけないでくだちぃ_| ̄|○
>>896
自分のサイトで使う方法じゃね?
きっと正解は
画像のアドレスをコピペして、自分のサイトに埋め込むんですよ♪
てな感じと見た。
まいタンって子が注意しているが、逆ギレしそうな予感
>>897
あぁ、そんなこともわからなかったのか( ; ゚Д゚)

返信で忠告されてるw
>>894
マジかよ!勘弁してくれ…。


一応バナーぱくられているサイトさんには
ご本人に通報してるんですが、

量 が 多 く て 追 い き れ な い !

何で探せば探すほどパクが出てくるんだよ(⊃д`)
あとメルフォのないサイトさん通報してません…スマソ。
自己紹介(フーム上部のとこね)にバナーがなく、
書き込みのときにしかぱくりバナー出さない奴は
どうしたらいいかな?
通報しようにも、バナー本人さんが見た時に
流れてたらどうしようもないよ。


せっかくの日曜なのに何やってんだ私…。
>>900
ほんとにお疲れ様です(,,゚Д゚)

たしかに書き込み時だけアイコンとして使っている奴は困る。
キャプチャ画像などを提供するのはどう?
902901:04/03/14 20:38 ID:oWuSFvhJ
スマソ
>901の発言は無かったことに。
>>894
ひいいいいいっ((((((゚Д゚;)))))ザクグフゲルググギャンジオングザクレロ

ところで、バイダー鯖のHP持ちが直リン厨に狙われだしてる様だが
今日、自分が加入してるバイダ−に、ぱどタウンの住人に直リンされて
困ってる人が多数いる、こちらでも対策取ってるがそちらでも
なんとかなりませんか?とメール出してみようかなと思ってる
さすがに大企業に注意されたら動かざるおえんかなあ〜思って→ぱど
この方向で攻めるってのはどうだろう?
>>900
メルフォってメールフォームのこと?
それともmailtoがないってこと?

それと書き込みのときしかパクリバナー出さないのは。
流れてるかもしれない、と注意書きを添えて
他のパクってる人のところを見せれば納得すると思う。
いざとなったらこのスレを……。
掲示板でもいいと思うよ。
管理人さまが読まれたら消してくださいって書くとかして。
うちも絵サイトでメルフォは無いんだけど、
こういうのはメールでも掲示板でも警告してほしい。
こんなの放置してたらどんどん他の厨に持ってかれてしまう!
つーか894の画像BBSは外部から呼び出されて
サイトが画像置き場になっているんだから
xreaに通報したら一発じゃないの?
xrea借りてる人いる?
バナーの直リンなら、被害者もまだ解析とかできるけど
バナーを加工されて、なおかつぱどから規制されてないところにアップされたら
口コミの情報しか頼るものはなくなりますね。
ぱどは誰でも簡単にホームページを作れるということは、ある意味ではいいことなのだろうけど
ほとんどの住人は、サイトを作るためにするべき努力をしてないわけだから、
普通に使えば何の問題もない素材についても、問題を起こしてしまうわけで、
ぱど内では、ぱどが提供する素材しか使っちゃだめってルールにするべきだと思うんだけどな。
>>892
>UPBBSroレベルあげる方法とパピの登録方法ro芸能人のK番

さらっと流してしまったが、「ro」ってなんだろう。
最初「or」の事だと思ったが、セットと言ってるんで「and」になるよな。
まじわけわからん。
ちなみに、xreaは、バナー下げは違反じゃないっす
画像のアドレス見ると、10日から規制されたアドレスなんで
もらってもぱどでは使えないんだがな
>906
聖戦スレの50さんに頼んだらどうだろう。
http://○○.s□□.xrea.com/
のメアドは
○○@s□□.xrea.com
です。
ちなみに明日xreaはメンテのために、一時鯖が落ちます。
>>904
ごめん。メルフォのことです。
さすがにこのスレを紹介するのはちょっと勇気ないです。
2ch嫌いの管理人さんだったら信用してもらえないかもしれないし。
流れる旨を一筆そえて、はいい案かもしれない。

>>905
掲示板でもいいのかな?こういうことは
コソーリが良いかなあ…と思ってたんで。
私自身もこういうのは掲示板でもいいから
報告してほしいな、と思ってはいるんだけど。

とりあえず今日は疲れたんでヤメときます。
フロ入って寝よう…(⊃д`)
ん?同人サイトからくすねてきた画像をバナーにしてるんだよね?
もともとバナーだった物のサイト名だけ削って
自分のサイト名いれてるわけじゃないよね?
>>912
もともと同人サイトのバナーでサイト名も消さずに名前上書きしてるが正解だとオモ
>912
同人サイトのバナーをぱくって自分の名前を入れ、他人の画像板にうp、
ぱどから直リンで呼び出して書き込みの際に「自分専用アイコン」として使う。

同人系のバナーはイラストがきれいで、サイト名もイラストの邪魔に
ならないようひっそりと書いてあるのが多いから「自分の名前を入れる」
程度の加工が簡単なので狙われてるんだと思われ。
今のうちに叩いておかないと、真似する香具師がネズミ算式に増加して
被害はどんどん広がる一方。


凄いなこりゃ((((;゚Д゚))
被害者こんな事までされたんじゃたまったもんじゃないだろ
やってる方は、素材サイトのフリーバナー用画像に文字入れるのと
同じ様なつもりかもしれないけど、端から見たら泥棒だよ

もしかして自分のサインとかいれて
人の絵飾ってたりとかもあの中じゃ当たり前なのか…?
ヒィィィィ(((((TДT)))
直リンならまだご本人を探し出せるけど、
別のとこにうpされたあげくサイト名消されたんじゃ元が探し出せない…
消防にしては手が込んでるな_| ̄|○ |||
誰だ、イラン知恵吹き込んだ奴はw
>>894
ttp://genius.s22.xrea.com/bbs/arms_upbbs/joyful.cgi
トップを改装中と表示して、隠しBBSを置く使い方は
鯖の禁止事項に抵触してるんで、通報しときますた。
ぱど周り宙にこんな書き込み発見。がいしゅつ?厨はどんな答えするんだろう。
>Q1ぱどで画像を表示させるためにアップロードするスペースを持っていますか?
>Q2ぱどで直リンクに対する規制が厳しくなりましたが、
そのことについてどう思いますか?(できれば詳しく教えて欲しいです)
>Q3直リンクできる素材や素材屋さんが欲しいと思いますか?また、あったとしたら利用しますか?
(どんな素材があるといい?)
>>919
抵触してる?
以前、掲示板でぱど厨に直リンされてること教えてもらったけど
正直いって嫌だったな。
せっかく楽しい雰囲気の掲示板だったのに
しばらく変な空気になっちゃったよ。
もちろん教えてもらえたことには感謝してるけど
無記名可のメルフォもあるからそっちで教えて欲しかった。
捨てアドでいいのでなるべくメールで、それも無理なら
最後の手段として掲示板にしてあげて欲しい。
名無しや通りすがりは無責任な感じなので捨てハンでいいので
何か普通っぽい名前を記名した方がいいと思う。
>>921
トップから辿れなきゃダメでしょ
・・・ってなワケで薬屋の垢持ちの自分も通報済みです(w
>>923
たどれなくてもOKのはずだけど。
サポートBBSをあさったら書いてあるはず。
1つの垢で2つ以上のサイトを運営する場合など。
この場合、BBSとトップが違うサイトなら問題ないはず。
しかし外部に直リンさせていわゆる画像倉庫状態なのは
違反でしょ?
>>925
管理人がやってるの?
だったらもちろん違反ですね。

BBSの管理をちゃんとしてなかったので
勝手に使われてるもんだと思っていました。
現在、XREAからは直リンできないそうなので
ほっとけばいいと思ったんですけどね。
管理が出来てないなら尚更問題でしょうに
とりあえず通報はしたのでxreaの答えまち

avb2//2cは何でそんな必死になってんのさ
同じような画像掲示板持ってるの?
>>927
管理できていないとは言え、被害者だからな〜、と思って。
まあ、ちゃんと管理してない奴がいるから馬鹿が減らないって考え方もあるけど。
ガキの方がまず制裁されるべきだと思うし。

今のところ管理できる余裕がないので、掲示板は設置してないです。
>>924
トップと中身の趣旨が違っててはダメだから違反だよ。
中で運営中なのに工事中はおかしい。

工事中は免罪符にならないと明記されているから
工事中でも置いてあるコンテンツの説明が無いと規約違反。
確かにまともに使われたことはなさそうですね。
http://web.archive.org/web/*/http://genius.s22.xrea.com/*
>928
掲示板を設置した以上管理責任が発生します。
例えば「工事中」「しばらくネットできない」等で管理できない場合は
削除するなりパーミッションを変えるなりして掲示板を休止するべき。
放置は(・A・)イクナイ!!
放置は、鯖にも同じ鯖使ってる人間にも迷惑です。

>>931
それは自分も同意です。
今見てきたけど、ネトヲチの聖戦スレちょっと大変なことになってるみたいですね…
メールフォームから注意したい時
メルアド必須とか言われたら[email protected]って書いとけ
バナーにテメーの名前を入れて…
もう、次元が違うよママン。
宇宙人だよこの人達。いや宇宙人に失礼だ
あたまんなかどーなってんだよ
>>933
オチャ同士のもめごとにならなければいいけど。
>>894の掲示板は、>>847のアドレスからいけるね。
>>937
>892
>>908
>ちなみに、xreaは、バナー下げは違反じゃないっす
確かにバナ下げは違反ではないが、その場合管理画面から広告アドレスを取得して
それを貼り付けなきゃならん。
この形態の広告(「xrea.com」と入った小さなバナー)のは下げちゃいかんので、そこが規約に引っかかる
>>922
掲示板報告ってのはメルフォがないサイトの話だろ。
mailtoだとダメなの?
うちは正直言ってメールで連絡されるほうが迷惑だよ。
掲示板のほうがぱぱっと返事やお礼できるし。
しかし、結局ぱど側が注意なり対策なりしてくれないと
どんどんバナー厨は増える一方だね
画像がバナーでは差し替えなどの動きがとれない管理人さんに知らせるより、
見つけ次第ぱどの苦情フォームから通報するほうがいいかも・・・。
苦情が多ければそれなりに注意するようにならないかな。ぱども。
>937〜939
メルフォ>通常メール>掲示板
にして欲しいということです。
掲示板で報告されたら、その人に対しては
その場で礼いって済むかもしれないけど
他のお客さんに、許せませんねとか、転載されるのは
あなたの絵が素晴らしい証拠だから元気出してと書き込みされても
どうレスしていいかわからないんだよ。
>>945
本題とはそれるけど、そのくらい対処できなくてどうするの?
そういう時はお礼言って、はげましてくれた人たちの書き込みも
一緒に削除すればいいんだよ。
楽しく賑わってた掲示板なら、誰かが別の話題出して流れをかえて
くれるでしょ。
だから始めからメルフォにしてくれた方が助かるという話。
閲覧者に余計な心配かけなくてすむのならそうしたい。
書き込んで送信ボタンを押すとメーラーが起動するメールフォームは
やめて欲しい…。フリーメールの設定で起動するならまだいいけど、
プロバイダのメールで起動すると、いちいち切り替えなきゃならない。
そうなると、面倒で結局連絡しなくなる。
ttp://hanshin-e.padotown.net/room.cgi?address=011915&town=hanshin-e
「ゴミの日」ってコメントと一緒にどっかのバナ貼ってたよこいつ。
>894
>919
注意したにも関わらず、またしても鼠関係の画像や無断加工バナーをアップしてる香具師がいるぞ。
嘗めきってるとしか思えん態度だ。腹立たしい・・・
香具師らに思い知らせてやりたいぞ
匿名だと安心していると、
自分のメルアドで自動的に相手にメールが行っちゃうタイプのがあるから、
うかつにフォームも利用できないよなぁ。
どこかに被害者への通報用テンプレがあった気がしたんだけど、
厨の斜め36度アクロバット飛行な行動に目が滑って発見できず。
今日は寝よう…モヤスミ
私の被害者向けメールのテンプレ↓

最近、私の友達が≪ぱどタウン≫と言う交流スペースの人に
サイトに展示しているイラストを無断で直リンクされまして
それからちょこちょこ見てたんですが、あまりにも直リンクしてる人が
多いので、リンク元が分かれば取り合えず相手に連絡した方が
いいのかな…と思い、メールしました。

ttp://www.padotown.net/homepage/
↑にて、ぱどタウン側からの直リンクを弾くことができるらしいですが
被害者側が申請しないと稼動しない&認証までにある程度の時間が
かかる模様ですので、直リンクされている画像のファイル名を変更するか
苦情を書いた別のファイルと差し替えた方がいいと思います。
また、フィルター申請の際、直リン被害に遭って迷惑していたとの旨を書き添えると
個人情報を書かなくても申請が通る可能性があるそうです。

↓直リン絶対やっちゃダメ!
ttp://paki.s33.xrea.com/
(直リンの分かりやすい説明が載っているサイトさんです。)
↓サクっと直リン防止法
ttp://tic-tic.twincle.net/codej/chokulink/
(直リンされないための対策が載っているサイトさんです。)
>950
ノシ
漏れコピってとってある。
元はヲチ板の508〜510のあたりです。
ケコーンごめん。
フォームがあるサイトのみ通報してたモノです。

今帰ったんでざっと見回ってみたら、
さっそく違うサイトのバナーに切り替えて
使ってやがる厨多発…。


いたちごっこですかママン。
もうどうすりゃいいの_| ̄|○
>953
ぱどタウンに自体に警告は出来ないだろうか?
再三注意しているのにも関わらず、結局いたちごっこになってるのは、
ぱどタウンの管理が甘いって事にならない・・・のかな?

厨の温床って事でぱどタウン自体を鼠に通報する、ってのは過激過ぎるか?と言ってみるテスト
・・・しかし、いい加減個人の力では限界な気がする・・・
88×31みたいな決まったサイズは規制するとかすると
少しは減るかもね。
959名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 00:36 ID:cwtuOlg2
>>956
ぱどへの苦情ページ作って、匿名で直リン防止申し込みを
教えてあげてください。

同人サイト登録検索サイトとかの管理人さんに
協力してもらって、ぱどのこと広められたらいいんだけど。
規制サイズに200×40もキボン。

…ここの住人で一気に苦情入れたら規制かからない…カナァ(´・ω・`)
961952:04/03/16 01:02 ID:qBQchnEv
>953>954
寝付けなくて起きました。レスありがとうございます。
そろそろ次スレの為にテンプレを自分なりに選んでみてます。
皆さんの意見を伺いたいのですが、今のお時間よろしいですか?
>960
ものごっつう苦情入れている人がおりますが
ぱど管の思考は斜め45度、まるで厨のように逝っちゃってます。
あのさ、不思議なんだけど
ぱどから直リンできないようになんでしないんだろ?
ぽしぇとか特定のとこ以外からの画像をぱどで表示できなくすりゃ解決しないか?
なんで被害者がいちいち対応しなくちゃいかんのか納得いかんよ。
「ポシェ」と、特定のディレクトリ名以外からは呼び出し禁止

たったこれだけの規制で済むのに、個人からの規制申請を受けたり
鯖ごとに規制したりと、無駄な労力だよな
しかも、ぱどタウンなんてずいぶん前からあるのに、
直リン対策しだしたのは去年の11月から
被害を受けている人も、だれかに報告されるまで気づかない
もう最悪だよ
>961
テンプレは>>1でいいと思うけど、良い案あったらおながいします。
>2-5辺りに関連スレと、関連リンクでおkかな?
966テンプレ案1:04/03/16 01:32 ID:qBQchnEv
あなたの知らないうちに、
サイトの画像が呼び出され使われています。

あなたの知らないうちに、
バナーURLが「専アイ」として表示され、
画像URLが「交換」「お礼」と取引に使われて、
「もらったんだから私の」と言われて、
いつのまにか同人サイトが他人のものとして紹介されてます。

交流目的で置いていた画像掲示板に、
「借りますwww」「パクリ禁止!」「消したら殺す!」
と、妙なアイコンが大量にアップされて乗っ取られます。

ある日突然、あなたもぱどタウンの子供達の被害に合うかも?
あなたの同人サイト、大丈夫ですか?
ttp://www.padotown.net/homepage/

【前スレ】http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073234173/
967テンプレ案2:04/03/16 01:32 ID:qBQchnEv
苦情フォーム 【東日本】

仙台杜の都タウン
ttp://sendai.padotown.net/support/meiwaku.cgi
千葉なのはなタウン
ttp://nanohana.padotown.net/support/meiwaku.cgi
埼玉★彩祭タウン
ttp://saisai.padotown.net/support/meiwaku.cgi
東京あおぞらタウン
ttp://aozora.padotown.net/support/meiwaku.cgi
東京ちゃきちゃきタウン
ttp://chakichaki.padotown.net/support/meiwaku.cgi
東京ゆう(^o^)ゆうタウン
ttp://youyou.padotown.net/support/meiwaku.cgi
町田相模原ジャングルタウン
ttp://jungle.padotown.net/support/meiwaku.cgi
川崎リバーサイドタウン
ttp://kawasaki.padotown.net/support/meiwaku.cgi
横浜ガーデンタウン
ttp://y-garden.padotown.net/support/meiwaku.cgi
横浜セントラルタウン
ttp://y-central.padotown.net/support/meiwaku.cgi
横浜グリーンタウン
ttp://y-green.padotown.net/support/meiwaku.cgi
横浜ベイサイドタウン
ttp://y-bayside.padotown.net/support/meiwaku.cgi
湘南1173タウン
ttp://shonan.padotown.net/support/meiwaku.cgi
静岡お茶めタウン
ttp://shizuoka.padotown.net/support/meiwaku.cgi
浜松祭り風タウン
ttp://hamamatsu.padotown.net/support/meiwaku.cgi
968テンプレ案3:04/03/16 01:34 ID:qBQchnEv
苦情フォーム 【西日本】

滋賀遊びわ♪タウン
ttp://shiga.padotown.net/support/meiwaku.cgi
京阪e-ゆめタウン
ttp://keihan.padotown.net/support/meiwaku.cgi
奈良e−古都タウン
ttp://nara.padotown.net/support/meiwaku.cgi
北摂東eやんタウン
ttp://hokusetsu-e.padotown.net/support/meiwaku.cgi
北摂西ほくほくタウン
ttp://hokusetsu-w.padotown.net/support/meiwaku.cgi
大阪東わいわいタウン
ttp://osaka-e.padotown.net/support/meiwaku.cgi
大阪市北東めちゃeタウン
ttp://o-cityne.padotown.net/support/meiwaku.cgi
大阪市南東おおきにタウン
ttp://o-cityse.padotown.net/support/meiwaku.cgi
阪神ときめきタウン
ttp://hanshin-e.padotown.net/support/meiwaku.cgi
南大阪eとこタウン
ttp://s-osaka.padotown.net/support/meiwaku.cgi
泉州ぱくぱくタウン
ttp://sensyu.padotown.net/support/meiwaku.cgi
和歌山わくわくタウン
ttp://wakayama.padotown.net/support/meiwaku.cgi
神戸きらきら☆タウン
ttp://kobe.padotown.net/support/meiwaku.cgi
岡山あっ晴れタウン
ttp://okayama.padotown.net/support/meiwaku.cgi
広島Peaceタウン
ttp://hiroshima.padotown.net/support/meiwaku.cgi
969テンプレ案4:04/03/16 01:35 ID:qBQchnEv
被害の方への報告メールテンプレ

最近、私の友達が≪ぱどタウン≫と言う交流スペースの人に
サイトに展示しているイラストを無断で直リンクされまして
それからちょこちょこ見てたんですが、あまりにも直リンクしてる人が
多いので、リンク元が分かれば取り合えず相手に連絡した方が
いいのかな…と思い、メールしました。

ttp://www.padotown.net/homepage/
↑にて、ぱどタウン側からの直リンクを弾くことができるらしいですが
被害者側が申請しないと稼動しない&認証までにある程度の時間が
かかる模様ですので、直リンクされている画像のファイル名を変更するか
苦情を書いた別のファイルと差し替えた方がいいと思います。
また、フィルター申請の際、直リン被害に遭って迷惑していたとの旨を書き添えると
個人情報を書かなくても申請が通る可能性があるそうです。

↓直リン絶対やっちゃダメ!
ttp://paki.s33.xrea.com/
(直リンの分かりやすい説明が載っているサイトさんです。)
↓サクっと直リン防止法
ttp://tic-tic.twincle.net/codej/chokulink/
(直リンされないための対策が載っているサイトさんです。)
970テンプレ案-候補-:04/03/16 01:37 ID:qBQchnEv
素材屋さんの場合

直リン対策とあと転載対策として配付素材と画像、
テーブル背景に配置してその絵のあった場所にダミーの透過画像を
その大きさに引き延ばして配置してる。
素材はZIPでまとめてDL
ドラックアンドドロップや右クリ保存やURL見ても透明のダミー画像。
簡単な方法だけど厨には有効かと。
遅くなりました。
上記に加えて.htaccessの記述でも…と思ったんですが、
自分にそちらの知識がないため載せませんでした。
昨日、行きつけのサイトのバナーが専アイとして
使われサイト管理者に通報しました。
とりあえず、アドレスを変更されたようで安心したのですが
厨は斜め上を飛行してくださるので安心できない。
素材屋さんだけでなく、リンクフリーなリンクバナーについても
テンプレ案に加えていただけるとあり難いかも。
>>971
ttp://tic-tic.twincle.net/codej/chokulink/
みたいなアドレスを張っとけばよくね?
>972
テンプレ1>バナーURLが「専アイ」として表示され、の文章を
あなたのサイトバナーURLが「専アイ」として表示され、に変更します。
>971
テンプレ候補に↓を追加します。

直リン対策法を学ぶ
サクっと直リン防止法
ttp://tic-tic.twincle.net/codej/chokulink/
直リンク対策委員会
http://www.takoten.com/measure/
直リンは自分だ…_| ̄|○
ttp://www.takoten.com/measure/

夜も遅いのでそろそろスレ立てしてきます。
976975:04/03/16 02:13 ID:qBQchnEv
次スレ立てました。移動お願いします。

■同人サイトの画像直リン乱用流行厨2■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1079370515/
直リンクフィルタリングに申し込まなくても、ぱどに何回か苦情入れると
こっそり(返答は何もなし)直リンクフィルタリング対象にされたりします。
(大手鯖でない場合はフィルタリング対象として公式アナウンスは出ませんが)

なので、苦情を繰り返し入れるのも対策として有効。

サイト管理人本人が苦情入れる場合は、トップページとかわかりやすいところに、
ぱどユーザーから被害をうけて迷惑している旨を明記しておくと更に(・∀・)イイ!!
>>957
鼠画像無断転載URLを大量に添えて、
鼠にチクっても良いんじゃないか、
と言ってみるテスト
>>957
パドタウンを運営している会社は第3者の資産の盗用を暗に推奨している会社です。
とでも書いて>>978とかはどうかね。
パドから来た物はパドへ帰れ。

SetEnvIf REFERER "padotown.net" Lilith
Order Allow,Deny
Allow from all
Deny from env=Lilith

ErrorDocument 403 http://www.padotown.net/
こっちのほうがいいか?
http://poche.jp/
みなさーん、元気ですかあ〜!それでは早速、逝ってみよ〜!
ハイ!1!2!3!厨!

画像直リン無断で持ち出し教えてチャンに再配布 違反が止まらない
逆切れ開き直り注意シカト その対応に涙が出ちゃう
ズキズキ頭痛い、多分…

ピタッとログにかかる度 胸が胸が疼くのよ
癒して欲しい 快感 愛の鉄拳で (I Want You)

熱い直リンの画像 今すぐ外してよ
コピって うpして 大事な場所に貼り付けて

権利もリソースも全部管理人(わたし)だけのもの
眠れないの 切ない刺激「あんたのせいで閉鎖したんだから!」

きっと変われるステキな私 女の子
存続も荒らしも閉鎖も心の平和もあなた次第

許して下さい 十人 百人 一億万人
「ひどいです…傷つきました!」 直リン厨!
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
.   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::| うわぁ…
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|
.   |     ` '    ::|
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\
928 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 本日のレス 投稿日:04/03/07 05:00 hGvJfT52
ちっちゃな頃から厨房で
15でDQNと呼ばれたよ
イ多な感じにミャハ☆っては
触る者皆萎えさせた


_, ._
( ゚ Д゚)
AH!!AH!!
わかってくれとは言わないがぁ!!
そんなにオレが悪いのか…?

ララバイララバイ閉鎖だよ!!
ギザギザは・ぁ・との子守唄ぁ(゚Д゚ )
9862番:04/03/16 20:21 ID:3X1ca5Xr
恋した画像を直リンして

ホムペを飾ろうと決めたのさ

生ログ辿られ捕まって

力いっぱい逆キレた

AH!!AH!!
わかってくれとは言わないけどぉ
そんなにあたしが悪いのぉ…?(ぇ

ララバイララバイ閉鎖します!
ギザギザは・ぁ・との子守唄ぁ
>>982の元歌は何?

ギザギザハートの子守歌を替え歌にされるのは、正直言って
楽しめない。
>>987
巫女巫女ナース。
一時期めっちゃ(2chで)流行ってたよ。

あと>>982
ワラタ。
>>982
歌詞変えてもあの歌声が聞こえるから不思議だw
>>982-986
Warota

状況は笑えないんだけどね
「絶対きえないup掲示板ください!」
「馬路っお礼は300kbいじょうあります!」
はっちゃけた厨の挨拶が、澱みきった住専にこだまする。
ぱどのタウンに集う厨房たちが、今日もクサチュー語のような意味不明な記号で、
書き込みボタンを押していく。
常識を知らないカキコを包むのは、見苦しい色の壁紙。
専アイの動画はキラキラ乱れまくるように、ケバいフォントカラーは読めないように、
直リンタグを駆使するのがここでのたしなみ。
もちろん、真面目にポシェからリンクするなどといった、
はしたなくない住人など滅多に存在していようはずもない。

ぱどタウン掲示板。
平成十三年創立のこのコミュニティは、もとは真性の厨房のためにつくられたという、
伝統あるファナティック系おガキさま掲示板である。
コミュースタイル下。アイタタのすくつの面影を未だに残している厨の多いこのサイトで、管理人に放置され、
パスクラックから吉野家の牛丼タダ食い方法までの一貫教育が受けられる犯罪者の園。
規制は移り変わり、リンク制限対象が楽天から三回も改まった三月十一日以降の今日でさえ、
レベルを裏技であげるまで通い続ければ温室育ちの純粋培養厨房さまがブタ箱入りで出荷される、
という仕組みが未だ残っている貴重な掲示板である。
>>991 オモロイ
さしずめ「管理人はみてない」か「釣り素材屋がみてる」か・・・
つかあと6レスだろ。
さっさと埋め立てようぜ。
いくぜおまいら



995
んでは



996
参加しまつ



997
皆に支えられて




998
いまだに1000取って無い
おやしみ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。