あ〜れ〜〜〜〜〜
どっかにオンリー用テンプレサイトでもあるのかと思ったよ…
うーん、トリックベント。
あれれれれ?
明らかに後者がパクでFA?
サイトデザインで思い出したけど、3月14日開催の某イベントも実に(ry
好意的に考えると、同じ人に制作を依頼したとか。何のサイトかわかりにくいし、
字が見辛いし、情報サイトとしちゃ禄なデザインじゃないな。
誰か乗り込んだな
ノリコミ(・A・)イクナイ!
ここまで安易に乗り込む香具師もめずらしいな〜
つか早すぎw 一時間ちょっとしか経ってないじゃん
順当に考えれば上のサイトの関係者が
乗り込むためにここに貼ったと思われw
なんてね
レス楽しみじゃねえ
コンテンツごとにあるポエム(wは金岡と関係あるのか?アニメしか見てねーから
わかんね。
それとも自作ポエム?
自作だと思う。金岡は知ってるけどこのポエムは妙だ。
つーか無料サーバまで同じ所を借りてるというのが禿しく藁える。
別HNを使った同一人物とかいうオチじゃないだろな。
ポエムも微妙にパクリか。
同一人物ならそんなことしないと思われ。
オンリー申込書の文章などのパクリってのは時々見るけど、
サイトの丸パクってのは初めて見たよ
すごいねー。ミラーサイトみたいだ。
パク主催はどんな面の皮してんだか。
バレないと本気で思ってたなら、正真正銘のバカだ。
別にいいんじゃね? 万毒性
>861
微妙にパク(?らしき)の方がレベルダウンというか劣化してるから
同一じゃないと思。
それにしてもこういうのは乗り込んだらつまらないじゃないか。
ヲチ属性の無いのがいるな。
パクった方、住所氏名をそのサイトに堂々と告知しとるでー…。
なんだかネタのように思えてきた。
金岡オンリーなんて本当に開催されるんだろか。
オンリーサイトを設ける環境にはあるのに主催者個人のサイトは無いし。
上のサイトに行けない〜
>868
え?今現在普通に入ってるよ。私。
見てるけど…BBSとかの挨拶とかレスが普通に厨くさいよね、パクリの方。
でも「責任感ある方募集」「口うるさいこと言ってますが見逃して下さい」
に笑ってしもーた。責任感はまず自分からなーとかw
パクリも見逃してくれよーとかだったら尚面白いのにぃ。
「お茶会をもようします。」ですと
(´Д`;)
パク側の掲示板にレスついたね。
よっぽど慌てて書いたんだろうか、言い訳としても苦しいな。
レス来てるよ、あきらかに確信犯だw
あくまでも参考にしただけだそうだ
テキストのまるかぶりは?記憶力すごいんですね
相手の主催がなにか言ってるならデザイン変えますが
その場合はイベントやめるし他の人にも迷惑かけるけど
それ全部言ってきた元デザインの主催のせいだからねーですってw
同ジャンルの人お疲れさま
いままで興味なくてスルーしていたけど
開き直りっぷりがすごいので思わずソース見てきた
スタイルシートもくりそつですね
選択色までまったく同じなのですね
これで参考にしただけと
どの口が言ってるんだろう……
すげっ腹痛ぇっ!w
あ・・・・ぱくられ元にも書き込みが
やめときゃいいのに
パクられ元のレスも、なんだか凄いな。
サイトデザインがあれ〜?で大混乱
レスも大混乱だ。
876 :
875:03/11/15 02:27 ID:MJf/thJO
文盲でスマソ…あれ横レスでしたね
誰か近場の人お茶会参加しておいでよー
こうなったらレポして欲しいくらいだよーw
しかし、なんでわざわざパクリなんて色々な面で一番面倒なこと
やらかすんだろう。
倫理的にパクリがイクナイのはもちろんだけど、
サイト制作の作業的にもイベント名や日付を
全て書き換える必要があるわけで、面倒だと思うんだけどなあ。
パクリ側の主催はテンプレ配布サイトにでも行けば良かったのに。
>>878 イベント名や日付とかはソフトで置換できるから余り手間じゃなかったり。
880 :
晒し上げ1:03/11/15 02:47 ID:W1HW4Jqq
http://bbs2.2style.net/data/r/renkin/index.html このサイトを作る際に参考にさせていただいたサイトがかなりあるのですが、
その際にお邪魔したサイトのひとつだと思われます。
こちらのサイトをパクリをしたつもりはまったくありませんが、
参考に回っていた際に、こんな風なのが良いと印象に強く残っていたために、
無意識に似せてしまいパクリのようになってしまたのだと思われます。
写真も錬金系の写真を探していた際に、
こちらのサイトが使われていた素材屋を拝見してとてもよかったので利用させていただきました。
それゆえになおのこと、参考にさせていただいたサイトに似た状態になり、
パクリと感じさせてしまったことはこちらの配慮が足らなかったと反省しております。
参考にさせていただいたサイト管理者様に不快な思いをさせているのであれば、
こちらから謝罪文等を送らせてもらいます。
その際、当サイトのデザイン変更要請が向こうのサイト管理者様からありましたら、
イベントを楽しみにされていた方にも大変申し訳ありませんが、
サイトも一時閉鎖の型を取らせていただき全て始からやり直しさせていただくことにします。
881 :
晒し上げ2:03/11/15 02:47 ID:W1HW4Jqq
しかし、サイトを作る際に参考にさせていただいたサイト管理者様が
大変に不快な思いをされサイトを削除を要求された際、
主催者側してはそんな中このイベント開催しましても、
なんとも後味の悪いものが残りますので、
当サークルでは今後のイベント主催活動を全面的にやめることを考えて降ります。
なお、その際は参加を申し出て下さった方々・リンクを張っていただいたサイト様には
こちらから謝罪文をお送りいたします。
主催者側の意見は、コレでお分かりいただけましたでしょうか?
もし、コレでも納得されていないのでしたらメールにてご連絡ください。
貴方様が納得いくまで説明いたします。
なお、ココは当サイトに来ていただいた方の交流の場でございます。
以後、このようなことはメールにお願いたします。
-----------------------------------------
デザインを参考にしただけでここまでソースが同じになるなら神業だ
>879
あ、そうか。その手もあるか。
もうなんだか呆れてしまって、
どうしてこんなメリット少ないことを敢えてやったんだろうと
不思議で仕方ないよ
パクラレ元にも書き込みしてる奴ウザ。これはやりすごだろ。ネタとして面白くない。
つか、パクリ元が指摘を真っ向から受け止めなくなる材料を与えるなよ。
うん、上手くないねえ
パクリ元のあの言い分で納得する香具師はどこにもいないから
放置して墓穴掘るのを待っておいたらいいのに
被害者をまきこむのはタイミング悪い
つまらんねえ
パクした方のレス、修正してるみたいだけど
元カキコ持ってる人いない?
自分が保存したのは修正後だった……
とりあえず今後の展開を見たい暇人な私なので
両方のサイト、ブクラしとこっと。
訂正してあの文なのか…。
びっ栗
おめーこれはひどすぎるだろ
お茶会やっても人来てくれなくなるぞ
03/11/15 06:32 『修正』
主催
ひっ栗さんへ
私の説明がどこがどのようにひどすぎると感じたのか、
説明いただけませんでしょうか。
私は、匿名さんのコメントに一生懸命に説明をし
当サイトと自分の今後の意思をお伝えしたつもりです。
それについて、ひどいすぎると感じた文があるのでしたら、
どこがどのようにひどいと感じたのか教えてください。
03/11/15 07:09 『修正』
…これ読んで朝っぱらから血圧上がってしまったよ。
この恥じ知らずがっ。
こんな朝っぱらから祭りかい?
>こちらのサイトが使われていた素材屋を拝見してとてもよかったので利用させていただきました。
って書いてるけど素材サイトの規約読んでなさそうっていうかパク元からまるまる落として使ってるんじゃ?
鋼ってこの前も名古屋で会場契約済んでないのにさもかし正式契約済み
のようにチラシ配布とかサイトでの告知を大々的に展開してBBSで叩かれてた。
厨主催発生は流行ジャンルの宿命かね。
>参考にさせていただいたサイト管理者様に不快な思いをさせているのであれば、
>サイトを作る際に参考にさせていただいたサイト管理者様が
大変に不快な思いをされサイトを削除を要求された際、
パクラレ元が何か言わなければ謝罪する気もなにもない様に聞こえるが。
>891
謝罪する気なんてハナからないでしょう。
匿名書き込みの「サイトデザイン(サイトのソース)には著作権はない」の
部分を読んで「これなら逃げ切れるわ」と思ってたりしてな。
4:00と7:00にレス入れてるってことは、今頃言い訳を必死に考えてるか…寝てるかだな。
画像ファイル名が同じな時点でパクラレサイトで保存したのが明白なのにね…
気に入ったサイトのソース丸パクウマー(・∀・)って人種いるよな。
そーいう輩は罪悪感まったくなし。
しかし…そんなヤシが主催とは…パンフイラストとかも全部
どっかからパクって由!みたいな。
>888の書き込みもう消されてる?
・一言一句スタイルシート・色まで含んでほぼ同じソースという不思議
・通常頁は比較的小さめの文字指定なのに、自力で持ってきたらしい
掲示板だけは文字サイズの指定がないというサイトバランスの不思議
・画像配布元のファイル名は「photo*〜.jpg」の法則だが
ぱくられ元は画像ファイル名を「bg〜.jpg」と変えて使用している
あのサイトで使用されている画像のファイル名のパターンは
素材屋の配布時のものではなく、ぱくられ元が変えて使用している画像の
ファイル名パターンと同一という不思議
また、中にはぱくられ元とまったく同じファイル名の画像もある不思議
素材屋と同じになるならともかく……
・素材配布元の素材利用規約である「リンク」がぱくられ元にはあるが
ぱくり元には無い不思議。規約読んでないね
・ぱくられ元の頁ファイル名との一致が不思議すぎるくらい多い
ええっと……ぱくり主催の言い分に納得いかない部分をあげてみますたw
さすがに掲示板に書き込むのは荒しくさいので控えてみた……
あと、下部の広告はもしかしてID込みではないの?
こういうサイトを使ったことがないのでよくわからないけど
下手したらぱくられ元も広告側から不正広告だとか言われてしまわないですか?
2/29 大阪区民センターで開催予定
会場は決まってませんが内容とチラシ配布イベントきまりましたーー!
…この主催もどうなのかと。
サイト立ち上げてケトコム登録してるけどさ、会場も決まってないのに
募集ってそりゃあんた…
↑ ごめん。言葉が足りなかった。
ジャンルはやっぱり鋼レン。
掲示板で具体的な要求(謝罪とサイトデザインの変更)をした人がいるね。
主催がどう答えるか楽しみだ。
900げと。
今朝起きて一番最初にパクリのBBS展開覗いたw
乗り込みちゃんが増えてるねー。
正論を言ってるわけだが、厨に正論が通るのか見物。
まあ実際漏れならBBS消去して何事もなかったかのようにイベントを開催するわけだがw
>しかし、サイトを作る際に参考にさせていただいたサイト管理者様が
>大変に不快な思いをされサイトを削除を要求された際、
これはなんか変だな。削除を要求する=大変に不快な思いをする ではなかろうに。
こういう風に先回り先回りして相手の行動の理由を縛っていくのはどうかと思う。
そもそも問題あると思ったのなら要求せんでもやれよ。
しかし乗り込みがみんなもっともらしい事言ってるのにはワラタw
さー、主催の答えが楽しみだ。