スケブ総合スレッド2冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>929
ひとりひとり違うメッセージを書いてくれる描き手さん(・∀・)イイ!
…けど、絵の横にあんまり長い文章は………。
>>930
クソ忙しいのにいちいち個別メッセージなんて書いてられませんが?
書くのが当たり前みたいに言わないで欲しいな。
販売だけでもイッパイイッパイだけど、できるだけ読者さんの希望には
応えたいと思って無理して受けてるのに
「こいつメッセージも書かねーのかよ」とか「j配慮がない」とか思われた
日にゃ描く気も失せる。
930は別に当たり前とは言ってないんじゃ…
ていうか普通スケブ描いてもらえるだけで嬉しいし
メッセージもかかねーのかよ とか思わないと思うんだけど…

当たり前じゃ無い事だから、一言書いてもらえてびっくり&嬉しい!んじゃないの?
けど、ここ10前後程度のレス見ただけで
「個別メッセージ嬉しい」と「長いの勘弁」の相対する意見が出てきたし
せっかく時間割いて丹念に描いているのに凹むんだよ…

んじゃ「(゚听)ケッ バカくせ」って事になり、んじゃナニも描かない方がいい
〜という風になっても仕方ないじゃん…
自分の場合、手渡した後「あ、コメント消してもらえる?」って言われて以来
日付けさえ入れてない。

ジャンルにもよるだろうけど、頼む側って気持ち読めない香具師が多いね。
こっちだって短い時間と作業しにくい環境内で描いてるんだから
もうちょっと気持ち汲んで欲しいよ…
>935
>手渡した後「あ、コメント消してもらえる?」って言われて

それは…転売目的なのか?(´Д⊂
私も思った>転売目的
転売の可能性があるから、日付けとかコメントとかは消さないほうがいいとオモ。
でもせっかく書いたのに「消してもらえる?」っつーのは、ひどいな。
938一頼み手:03/11/07 14:33 ID:iK6sxH6y
描き手さんの一筆一筆が漏れにとっては宝物なのに・・・
消えないようにマジックでガリガリ書くとくしかないな>コメント
>>933
>>934の言うように書くのが当然等と微塵も思っておりませんが・・
もし>>929のようなケースに直面した場合、文面を多少変えるぐらいの配慮をする、そんだけ。
私は鉛筆下書きの上に0.5mmボ‐ルペンで清書して色鉛筆で塗ってるクチですが、
名前と日付はコピックで書いてます。

でプチネタ
 夏冬位しか出られないピコ者ですが、行くと毎回スケブ頼んでくれる方がいます。
ずっと統一のテーマで頼んでくれてるんで、「次回はああ書こう」とか考えてたりします(w。
「何度も頼まれるとイヤン」とは思わないタチなんで、冬祭典に受かって、その方が来なかったら、
きっと寂しいだろうと思う。
>941
そんな風に941さんが嫌がってない、毎回スケブ氏だと
変に来なかったりすると、体調が悪かったんだろうかとか
いろいろ心配してしまいそうw
すごーく地方な漏れ。
イベント回数も少ないせいか、とにかくマナーが悪い。(スケブに限らず
罫線ノートに平気で頼んだり、出来上がるまで目の前で待ってたり、
完成品を無言で取って行ったり…

束、無言云々は日常マナーでも分かる範囲なんだが。
どこの地方もマナー悪いんでつか?
これで5連続、地元のイベントで戦利品を手にすることが出来なかった つД`)゚・。
売り物も3時間ほどではけ、何も無いスペースで
イベント開始から終了までスケブ描いてた・・
昨日は描いた人よりも多くの人のスケブ依頼断ったよ・・
というか、隣のスペースの方、スケブ頼むなら早めに頼んでくだちぃ。
残り時間90分でスケブ3冊抱えてる私にはもう無理ポですよ。

友達のスペースにも挨拶に行けず、来てもらうばかりだ・・。
いつも申し訳ない・・。

ところで昨日スケブ頼んだ男性、
「キャラの名前知らないんですけど、この人でお願いします」と
飾り用のボードを見て指定してきた。(ちなみに指定したのは美少年系キャラ)
ジャンルは良く分かんないけど描いてもらいたいって思うものなの?



絵が気に入ってくれたんじゃないのかな?
そうしたらキャラなんてわからない場合は見本見て「コレ!」ってなるんじゃないかな
>944
そりゃもう「スケブは先着●名様まで」てサイトやペーパーで告知した方がいいよ。
自分は夏冬のコミケは一切スケブはお断りするようにしたら
すげー楽になったもん。
昨日開催された中央の某イベントでスケブをお願いした
描いて欲しいキャラはあったが、そのサークルさんが出していた本を見る限りでは漏れが知っているゲームのキャラは全くなかった
そのサークルさんはそのイベントで初めて知ったサークルさんで予備知識がなかった
でもサークルブースにあった飾り用のボードの絵がとても良かったのでスケブをお願いした
とてもいい線&塗りの絵だと思った
終了1時間前にスケブを受取りに行った時にその飾り用ボードも一緒にいただけた
とても嬉しかった
948名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/11 00:40 ID:/jLUgh6q
スレ立てよろ↓
950ゲットズザ
うわぁ…無理だった。誰かよろしく。
952テンプレ:03/11/11 00:47 ID:HDZm32d4
同人誌即売会におけるスケッチブック(通称:スケブ)についてのスレッドです。

ゴルァな体験談からハートウォーミング体験や苦情、
お願いする際の心得からお断りする時のテクニックまで、
スケブに関する様々なご意見をどうぞ。
なお、スケブをスケベと読む奴には(´∀`)σ)´Д`)

*本来粋なものであるはずなのに、
  一部の心無い人達とのスレ違いによって作家さんをもにょらす原因にもなっています
  この素敵な慣習を廃れさせない為にもスケブマナーの向上に努めましょう
953テンプレ:03/11/11 00:48 ID:HDZm32d4
過去スレ
■■スケブ馬鹿列伝■■
http://piza.2ch.net/doujin/kako/961/961620549.html
■■スケブ馬鹿列伝 (その2)■■
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/978/978408344.html
■■スケブ馬鹿列伝 (その3)■■
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/993/993917769.html
■■帰ってきた!スケブ馬鹿列伝!/1■■
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/997/997373994.html
スケブ馬鹿列伝!2枚目
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1011/10111/1011117992.html
スケブ馬鹿列伝!3枚目
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1024/10244/1024461670.html
■帰ってきた!スケブ馬鹿列伝!/3■
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1025/10251/1025182192.html
■帰ってきた!スケブ馬鹿列伝!/4.1■
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029813568/(html化待ち)
■スケブ総合スレッド■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1043088407/
■スケブ総合スレッド2冊目■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1058612495/
>952
*本来粋なものであるはずなのに、
  一部の心無い人達とのスレ違いによって作家さんをもにょらす原因にもなっています
  この素敵な慣習を廃れさせない為にもスケブマナーの向上に努めましょう

ここの部分もにょってる人もいるから訂正入れない?
作家さんのことを考えない一部の勝手な人達のために
廃れつつあるスケブマナーを向上していきましょう。とか
>>954
どの辺がもにょる?
漏れは別にオケーだな
>>954
変えても変えなくても別にかまわないが、
あなたの考えた文だと、少しおかしい気がする。
日本語的にも意味合い的にも。
>>481とかかな
漏れも別にどっちでも良い
923です。
嫌だと思う方もいらっしゃるとのことですので、描き足しをお願いするのは
やめにしようと思います。
塚、描いてもらったの晴海の頃なんで…。
約10年前の絵を見せられる作家さんの気持ちを考えるのを忘れていました。
ご意見ありがとうございました。
立てたよーん。

スケブ総合スレッド3冊目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1068657350/
(´з`)
(*´3`)(´ε`*)
(*´3ε`*) チュッ!
いやらしい!!
ふふ、うらやましいんだろ?

きみもこっちへ来たらどうだい...?
ここはハレンチなインターネッツですね
966名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/02 18:09 ID:b6mHMrxm
369369
スケブを受け付けないやつらの事情。
1.人前で書くのが恥ずかしい
2.徹夜明けで気力がない。
3.スケブ書くならがんがん売って儲けたい。
4.実は私、ただの売り子なんです・・・、主催者は馴染みの大手サークルに遊びに行ったままなんです・・・(本当にあった話)
>>967
プロの人だと「この後原稿の〆切が待ってる」というのもあったな。
969名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 11:00 ID:i3VxvxGn
 
970名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 14:25 ID:gQRqElKD
そういえば冬コミカタログの限定で付いてたスケッチブック使ってる奴居るか?
しつこい粘着スケブ厨の効果的な撃退法を教えてください…

忙しい時に割りこんで、いきなり無礼極まりないスケブ依頼
そりゃあ有り難いと思って、買ってくれなくてもはじめの2〜3回は受けました。
リクエストが自ジャンルでなくとも、えげつないエロ絵要求でも!
先日の冬コミでもやっぱりやってきて「前回のイベントでは書いてくれると言った」とゴリ押し。
あげくの果てには変な以下のような講釈垂れてくるし
「最近のサークルはスケブを軽んじている」
「依頼されるのは光栄な事、断わるのはスジ違い」
「画材を持って来ていない所など、サークルとしてのやる気を疑う」
「万一、断わる場合でも誠意をもって“謝罪”すべきだ。読み手あってのサークルだという事を忘れるべからず」
しまいには
「お前ら小手のサークルなんざ、僕等がその気になれば簡単につぶす事ができる」
「だから描け!!黙って描け!!」

…やはり、スタッフにお願いするしかないのかなぁ?
>971へ
>>959
ヒソーリとIDテスト
975名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 12:15 ID:WTKEBaMa
ヒソーリsage
(゚д゚)ウマー
>>973
w