厨房同人の痛い言動(新21)

このエントリーをはてなブックマークに追加
『ゴルァ!!1秒 厨一生』  『スレは消えても厨房消えず』
イヤなことは吐き出して、気弱なあなたもスッキリさっぱり。
ただし私怨で勢い書き込みする前に、まずは一回深呼吸。
でないとあなたがタイトル体現なんてことに…(ここ重要)

※ 直リンか否かを問わず、他サイトのURLの貼り付け禁止。
※ 他者の書き込みへの1行レス・自分語りは程々に。
※ 騙り防止にトリップの使用を推奨。
  (参照 http://freezone.kakiko.com/jiten/ )  
※ 書き込む前に『落ち着いて、もう一度文章を読み返して』みよう。
それでは、相談も愚痴もこちらでどうぞ。

前スレ:厨房同人の痛い言動(新20)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1047818295/

過去ログ置き場
http://mona.2ch.net/322/itatyuu.html
他関連スレは>>2にあります。保険>>3-5
□押し掛け、お泊まり関連□
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!! その92
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1047102156/
「カエレ!〜招かざる厨房たちへ〜」(まとめサイト)
http://giko82.hp.infoseek.co.jp/
□その他の相談はこちらを推奨□
ネットで困った事相談所〓その27〓
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1045206231/l50
*あなたの心がすさむとき*70*
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048427781/l50
アップセッティングちゃぶ台!!@同人Part21
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1047008267/
同人板絡みスレ4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1047189699/l50
通販申込で凄かった人 10通目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1046176972/
□自分の過去の厨話はこちら□
もっともっと厨時代の自分を晒せpart3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1046338681/
>1さん乙〜
4:03/03/24 05:55 ID:OhHw+2PM
なにぶん慣れてないもんで何か失敗があったらすいません…
>1さんおつ〜
1さん乙ですー。

たった今見てきた言葉……
同人サイト閉めの文(一部)ですが。

『当サイト「●●」は完全閉鎖とすることにします。
 何故なら「△△(ジャンル名)」という作品に興味を持てなくなったからです。
 残念ながら「オリジナル作品」という熱のこもった作品を作ることで
 完全に独自の世界のほうがステキだということを身にしみて感じたからです。
(中略)
色々な騒動を経て、私はめでたく?この△△から手を引くことができました。』

ううう……ハッキリとしてていいのかもですが…
確かにオリジナルよりパロのが(精神的に)肩身せまいかもですが……
△△をまだまだ愛している人にはキツイお言葉でした。
>1さん乙ー
3時位からログを読み初めていたので読んでる途中でスレ建て行事が…
リアルタイムにちとカンドー

うちのサイトに来た初めましての方。
お願いだから授業中のサイト閲覧&掲示板カキコは控えて下さい。
他のイパーンの人の目に入ってるかもと思うとハズカスィ
>6
去るジャンルに後ろ足で砂掛けるタイプか。

サイトで前ジャンルの原作者を叩き、現ジャンルを去るときも、
やっぱり原作者の悪口を連ねていた人がいた。
本人は、誉めるだけじゃなく批判もしている私ってばcool!と
考えていたようだが、萌えキャラが活躍しない週は原作をカス扱い。
それは、ただの悪口雑言というのでは。

結局「2ちゃねらーに荒らされて閉鎖、別ジャンルに移動」したらしいが・・・
ちゃねらーでもある本人は、何故叩かれたのかよくわかっていない様子で、
ピンク鯖のジャンルスレに降臨し、信者に慰められていた。

大学生(当時)で、前、現、後ジャンルすべて同じ週刊雑誌内の作品
なんだから、もうちょっと考えて発言しろやと思ったな。
なんだ、昨夜釣り大会があったようだが随分とヘタレな釣り師だったな。

ところでこんな名言がある。
「二次元に手が出せないから三次元で我慢してるんだ」
痛いを通り越して清々しいものを感じます。

また最近こんな名台詞を耳にしました。
「赤飯後の女性に欲情するほど私は落ちぶれていない!」
いやね、面白い台詞だけど、それは間違っているだろう、人して。

こういう面白い台詞が出せるライターさんがウラヤマスィですわ。
10(・3・):03/03/24 10:19 ID:KtgYjRsd

(・3・)>>1乙
  >9
 おおおお、師匠と呼びたい。そのライターさん。(二次元云々・・・)
  
>9
ごめん、何処がすがすがしいのかよくわからなかったよ。
解説キボンヌ
すがすがしいだろ…。
大津波の後のように、痛いほど何もないすがすがしさだよ(w
『そして誰もいなくなった』系のすがすがしさ。
千と千尋アカデミー受賞おめ〜
>1さん乙です。団子と茶でもドゾー(・∀・)ノ旦 −○●○

私のサイトは18禁なのにくるリア厨工どもが宇材。
しかも決まって「私まだ16なんですょ」とか言う。
最近流行のぁぃぅぇぉなどの小文字使うからすぐ分かるんだゴルァ!!
んで、歳をバラして何すんだ?
「私ってイケナイ子☆」とかでも言いたい(言われたい)んか?
「ご報告ありがとうございます!
では、早速そちらのホストからのアクセスを禁じさせて頂きますね。
同じところをお使いの方には申し訳ありませんが
やはりご報告を頂いた以上、しかるべき処置は取らないと…。
重ね重ねご報告ありがとうございました。謹んで処置させて頂きます☆」

って言えたら楽ティンだろうな。生`。
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…とんち出るっ、とんち出ますうっ!!
ポッ、ポクッ、ポクポクポクチーンーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!とんち見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
将軍様っ!義満ーーーーーーっっっ…金閣っ!
屏風の虎ぁああああーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
新右衛門んんーーーーっっっ!!!わっ、割れっ、割れアゴォォォッッ!!!
桔梗屋っっ!!桔梗屋っっ、さよちゃんっっ!!!
おおっ!橋っ!!この橋っ、わたっ、渡るべからずっっ!!!
真ん中歩くの見てぇっ、ああっ、もうダメッ!!母上様ーーーーっっっ!!!
水飴ぇっ!掛け軸!和尚様の水飴掛け軸水飴ぇぇぇぇぇぇっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!一体、こんなにいっぱいとんち出してるゥゥッ!

あ…ごめん
>18
ワロタ。

>17
もっとスローだけど、言ったよ。
リア中高小が勝手に見て親に逆切れされたことがあるからね。
注意書きもしてるし、人に文句言うなら、
まず自分のエロガキをしつけろ!だよ。ほんと。
>16
自分も今日それ見た。
しかもそこの管理人は
「かまいませんよ〜☆自分も高校生の頃はそうだったし(爆)」
とか言っててなんだかなぁ。
とりあえずがんばれ>16
>18
ゴバークワロタ(w
>1

|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)オチャイパーイ・・・
|o   ヾ  
|―u' 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 <コトコトコトコトコトコトコトコトコトコトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|<ミンナモドゾー
|
| ミ  ピャッ! ∫∫∫∫∫∫∫∫∫   
|    旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>23
オチャアリガト( ゚д゚)ウマー
インテックスのイベントいつ行く〜?と話していた自分と友人。
その会話が聞こえたのかあからさまにこっちを見て
「やだ〜あの人たちオタクだよ〜」「インテックス行くんだって〜」
などと言っていたリア工かリア厨の女の子3人。
悪いがインテックスのイベント=同人誌即売会と思っている
あなたたちも十分オタクだよ……
>25
痛いなぁ。
インテックスがそれだけだと思っているんだなぁ。
背広着て見本市逝った事のある俺はどうなるんだ?(w
とはいえ、その女が言ってるオタク=同人誌即売会参加者であるという保証も無いと思われ。
>27
見知らぬ相手をオタクだと嘲笑う行為自体が痛いと思うんだが。
関西在住の一般人視点を想像してみる。
世間ではインテックスと言うと、フリーマーケットがあったり、自動車の展示場になったり
ペット博(´∀`*)を催す場所と言うイメージではなかろうか…。

即ちインテックス=オタクと連想する香具師は、同じ穴の狢という事なのでは。
但し、見知らぬ人をオタク呼ばわりして嘲笑するのは、単なる厨以外の何者でもありませんが…。
>29
ま、おおさか、だからねぇ。戦後日本で唯一『暴動』が発生した場所だし。
北も南も『大阪人』ってことさね・・・。
>30

スレ体現おめ。
>>31
good job!
331/3:03/03/24 17:42 ID:JBTBvPYB
長いのですが、つい最近あったことを。

先日、彼氏と一緒に画材屋へ買い物。
彼氏は同人にも理解のある、ちょっとマンガ好きな一般人。
彼氏はコピックコーナーを見物、私はトーンをマターリと選んでいた。

しばらくして、厨工房が何人か入店してきた。
するといきなり「キャー−ー−ー!」と黄色い声が聞こえてきた。
声のする方はコピックコーナー。
なんかあったのかと、トーン抱えて行ってみると、彼氏が厨工房2、3人に囲まれていた。
厨工房はキャイキャイとはしゃいでいたが、
彼氏はものすごい困惑の表情でこっちを見ていた。

何があったのかさっぱりわからず、「どうしたの?」と彼氏に声をかけたら、
「アンタ誰よ!おばさん!」と厨工房の一人に一喝されますた。
「年上は皆おばさんか(゚Д゚)ゴルァ!!」と言いたいところを抑えたが、
一喝されるいわれはねえぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

よく見ると、彼氏の両腕に厨工房達が絡み付いている。
彼女達、こちらには敵意むき出しだが、彼氏にはメロメロの御様子。
さらに訳が分からなく、彼氏に「知り合い…?」と聞いたら
「全然しらない…」と、困惑しきっていた。
じゃあこの厨工房達は一体何…。
342/3:03/03/24 17:45 ID:JBTBvPYB
困っている私達を尻目に、盛り上がる厨工房。
私もAは拘束されてるし、どうしたものかと立ち尽くしていたら、
ひとりの子が「アタシ達の○○(すごい名前)、やっと見つけたの!アンタ何者!?」と。
彼氏の名前は○○ではないし、
そんなカタカナファンタジーな名前だされても…
「○○って誰ですか…?」と、半ば萎え気味に聞いてみたら、
カバンからノートを出され、ものすごい勢いで手渡され、
「ここに描いてある○○よ!私達の運命の人なの!」と絶叫。
ノートには「フォーチュン」とマジックで描かれており、
彼女がページをめくって「ここよ、ここ!!」と言ったページには
へ(ryな男の絵と、びっしりマメ字で書かれた設定のようなものが。
「これが、あの人(彼氏)なんですか?」と切ない思いを胸に質問すると、
「そうよ!この絵の通りのスタイルじゃない!」と発言。

スタイル?と思ってもう一度絵を見ると、すごい長身のすごい細身の体型。
設定にも「長身細身のたんせいな顔だち(原文)」とある。
確かに彼氏は長身細身(196cm・58kg)だが、
た ん せ い な 顔 だ ち で は な い 
と思う私は彼女失格か…?
353/3:03/03/24 17:46 ID:JBTBvPYB
横では「どうわかった?この人は○○なの!私達のモノなの!」と大騒ぎ。
「このノートに描いてある人は、実在の人なんですか?」と言うと、
「だからこの人(彼氏)だって言ってるでしょ!」と言われるし、
「この人(彼氏)に会った事あるんですか?」と聞くと、
「今日が初めて!運命の人だから、会ってすぐ分かったの!」と、最早理解不能。

設定を見ると、見た事もないような国名、歴史、人物がびっしり。
設定には「○○は偉大な魔法使いで、愛する五戦姫を守る為に生まれてきた」とあった。
五戦姫ってもしかして、目の前のこいつらですか!?
そこには「一撃で日本(ファンタジー?)を壊滅させる魔法が使える」とか
「その癒しの能力は恐ろしいほどだ(意味不明)」とかありました。
こんなファンタジーな人生を歩んでる人が、私の彼氏かと笑いを堪えてしまいました。

へぼん話のようだ…

何を言っても、不思議な回答しか得られない上に、
彼氏を強奪して逃げようにも、
あくまでも彼氏を離そうとしない五戦姫達。
しまいには私は「○○をたぶらかす悪の使い」呼ばわりされはじめて、
ギャラリーが集まるほどの大騒ぎに発展。
「○○を守るのよ!」と彼氏に抱きつくコニーな五戦姫。
守られなきゃいけないのは、貴女達じゃなかったのか…どっちが姫だ。
36すいません追加です:03/03/24 17:46 ID:JBTBvPYB
やがて騒ぎを聞き付けた店員が、彼女達から彼氏を解放させようとしたら
なんと店員に蹴りをかましました。
「お前もこの女の手先か!」「くらいなさい!××!(技名?)」
なんかのショーみたいな騒ぎに警備員がきて、
五戦姫は抵抗しつつも連れて行かれました。
店員に何があったのかと聞かれて、そのまま話しても当たり前だが的を得ず。
「よく注意しておきます」と言われて、何も買えずに店をでました。

彼氏は色んな事がショックだったようで、
「絵描いてるやつは皆あんなじゃないって分かるけど…」と
激しくへこんでました。
その場では逃げる事が出来ましたが、いつ五戦姫の逆襲があるかと…
おびえる必要はないのか…
乙です。
解除、いります?
あ、遅かったか。
本当にお疲れ様でした。
最近の小娘って何処でも頭がお花畑なんですね。

ところで、大阪ってこんなところなんですか?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1046114512/
>33さん

彼氏のロックオンに注意!ですな。
後つけられたりされませんでした?
大阪在住の者が全てDQNではないんだよ…(ノд`)・゜・。
心配すんな、38が祭りたいだけだろ。
>40さん、失礼しました。

素朴な疑問だったの・・・
>39を彼氏のコロッケに注意!と読んでしまい
この人は一体・・と5分ばかり悩んでました。
自分の頭に春が来ているようです。
>43
ワロタ。しっかり汁!(w
45今日キモオタに絡まれた:03/03/24 18:22 ID:cKA8xsRc
本屋にいたら私の嫌いなタイプのキモオタが2匹入り込んできてて
キモオタAがキモオタBに私の嫌いな絵柄の漫画を薦めてた
やっぱり趣味が悪いなと思い、眉を潜めて見てたら、キモオタBがこっち見て「何かご用ですか」だって
自意識過剰も甚だしいんだよ!
お前らに用あるような物好きはいないっての
ナンパのつもりだったのか?
>>45
釣り?
47名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/24 18:26 ID:+3tXtoCL
>>45がスレを体現しました。

春になるとこんなのばっかりだよママン
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト 
アンケートに答えると、もれなく音楽ギフト券!!
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
>33
そーいう時は、遠慮せずにゲラゲラ思い切り笑っていいと思うヨー。
「うそー、マジでそんなこと信じてるの?
魔法使いだって? あんたら歳いくつ? 幼稚園は卒園してんの?
マジで恥ずかしくない? 親は知ってんの? お、お腹痛い〜〜〜〜〜」
てな感じで。
で、ちょっとでも暴力振るわれたら遠慮せずにK呼んでやれ。
>46
昨日のラブひなの人かと思われ。
絵柄で趣味悪いと言われても困るな。
スクライド好き!って奴もいるし、ジョジョっぽくて嫌いって言う奴もいるし。
>45さんはねこじる以外はまんがって認めてくれないんですね。
それとも、榎本ナリコだけがまんがって・・・思ってますか?
>>50
私も思った。
>40よ……人に聞かなきゃその程度のことも分からないのか……

はやく新学期になってくれんかなぁ。
すまん、>40じゃなくて>42だった。

……俺の方こそ書き込み後じゃないと誤爆に気付かないのかよ……
>42みたいな人間こそ地元がDQNのすくつと言われたらムキになるんだろうなぁ。
>54
スレッド見つけたら怖くなったの・・・
実際に関西弁しゃべる人って初対面でも何かなれなれしいし、ぬめっとした視線で
何を考えているのか分からなくて、怖い・・・
196cmで58kgって人間?
バーキラカの鉤爪使いみたいな外見?
>57 釣り?
>>33
怖いよー!!!そいつらヤバ過ぎ!!
日本の未来は大丈夫なのか、と一瞬考えてしもーた…
6133:03/03/24 18:53 ID:JBTBvPYB
もうそこの画材屋には行かないようにします…
またいたら嫌だし。安かったのに…。

>58
一応人間ですw
確かにごっつい細いのですが、
健康診断でも「痩せ型」と書かれるだけで、異常なし。
私といない時に食べるものが、お菓子だけという偏食者なのですが…
>58
知り合いでそういったかんじの背格好の人いるけど、「でかい痩せ型」って感じで
でも筋肉はちゃんとあるから頼りないってほどでもない。
あまり珍しいもんでもないんでない?
6362:03/03/24 18:54 ID:n1Uhyol0
あ、リロードしておけばよかった…
 しゃあないな、釣られたるわ。自分、関西人全部そんなんや思てんねやろ。
 アホ言うとったらアカンで。つか、しばかれんで、ホンマに。
>59
違います。

でも大阪ってどの駅で降りても秋葉原駅で降りたときみたいな独特のにおいがするし、
駅ビルとかホームで真昼間から音楽鳴らしながら踊ってる人もいるし、電車の中でも
女の子が平気で床に転がってるんですよ?

本当に同じ国なんでしょうか・・・私にはよくわかりません・・・
この前のイベントの主催者さん。
100sは超えた体格と金髪+巻き髪+すっぴん+俺女+BADboyのTシャツ。
それだけならともかく、私の隣のspの人が知り合いだったらしく大声で一時間ほどお喋り。
その間うちのスペース周りには客が寄りませんでした。
主催業務ちゃんとしろYO
>65
そんなん東京も名古屋も北海道も一緒じゃい。
>>65
どこの過疎地にお住まいですか?
そもそもスレ違いなのでまちBBSにでも逝け
大阪府の人口が900万人弱、兵庫県の人口が600万人弱、あわせて1,500万人
日本の人口を1億2000万人として、日本人の12〜13%がDQNですか。

きっと>42の住んでるところは人の出入もなく、そこに住んでる人は生まれた時から
死ぬ時までずっと引越しもしないし、みんな同じ考え方だし事件も起こらないんだろうね。
>42の頭の中ではアメリカ人はみんなイラクと戦争したがってるし、ユダヤ人はみんな
金儲けが上手いし世界を裏で牛耳ってるんだろうね。

あんたがどこに住んでるかは知らん。
知らんが、あんたの住んでる県で事件が起こった時に、「だから○○県はDQNの巣窟」と
言われたらどういう気分がするか、その程度の想像力もないか?
ないのだったら、花畑になっているのは、あんたの頭の中だ。

……ま、2ちゃん入りたてで一番ハマりやすい罠は嫌韓と嫌阪だからなぁ(苦藁
大阪嫌いと大阪を庇う発言で大阪スレになってしまう前に、
大阪に対するイメージなんて人によって違うんだからどうでもいいとスルーしれ。
さっきは釣られたがスレ体現乙と言うべきだったのか。
ごめんね>65タソ。
7266:03/03/24 19:04 ID:o2Rd8Gup
クウキヨメテネーヨモレ(;´Д`)スマン…
>72

いや、空気は読めてなかったかもしれんが、スレの主旨には合ってるよ(w

俺も釣られちゃいかんいかん。
生まれ、というか住んでる地域だけで
どうしてそこまで差別的な発言ができるのかわからん。


75大阪:03/03/24 20:06 ID:YOKY1AmF
ちよちゃんはなんで飛ぶん?

(こんなやつでも大阪)
昔のことですが、当時私の住む地方には
同人誌に精通した印刷屋さんは一軒しかなく
そこは小さいのでどうしても頼めるサークルの数は
限られていました。
ある年、そこへ印刷のお願いをしたら
既に手いっぱいだと断られたのですが
後から同じイベントに出てて凄く下手な、
コンビニコピーで充分な質と売れ行きの個人サークルが
そこで刷って貰ったと知りモニョりました。
お前のせいで漏れが・・・とか考えてしまった私もあれですが
見のほどを弁えない下手厨は無自覚に迷惑だ・・・。
>76
もう釣りはオナカイパーイ


極道入稿したわけでもなく料金踏み倒したわけでもなく。
サークルは客として印刷を依頼し、印刷所は注文を受けただけ。
客と印刷所の関係が成立している以上、誰であろうと依頼する権利はある。
よそに頼めば済む話。
あんたが痛い。
新学期まであと2週間くらいか…ヽ(´ー`)ノ
>74
だよな、厨の親兄弟が必ずしも家族厨とは限らない事例だって山ほどあった。
家族という一単位さえその内訳は異なるのに、土地全体を一括りに考えるその
短絡思考が不思議だ。
大阪も東京も北海道も沖縄も行ったことあるけど、どこも楽しくていい街だったよ。

>76
質や技術がどうあれ、他人がどこの印刷所を利用しようが当人の勝手だと思うが。
80名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/24 20:15 ID:cYs9Ahvj
>>64
やすし師匠…
77
よそに頼めば済む話。

あぶれた人はよそに頼めば済む話。
>76
どう見てもあんたが厨だ
うちの学校は大体入学式が4/5
そうすると始業式は4/7くらいなので…まぁ、だいたい二週間くらいやね。
同年代の馬鹿どもがご迷惑をかけて申し訳ありません。

なんか俺も厨だな。
釣られるな、俺の心!
まだだ!まだ釣られんよ!
別に面と向かって文句言ったりは
してないのに厨扱いとは心外な。
誰だって同じ立場ならやりきれない気分になると思いますが・・・。
ただの愚痴ですよ。
                 /:
                / :
               /  :
         ドキドキ  /   :
          ∧∧ /    :
______ (,,゚∀゚)/____ :
          | つ/)     /| :
        〜| . |   / | :
          ∪∪ /   ,ノ   :
              /   ,ノ~    :    春だなぁ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,ノ~        \      /
              |.,ノ~         ~~~~~~~~~~~~~~~
〜〜〜〜〜〜〜〜~

みんな釣られるなよ
       .。oO(マターリ…そうマターリ。)
  (´ー`)
_(ヽ且ノ_
  ヽ ヽ  |
>見のほどを弁えない下手厨は無自覚に迷惑だ・・・。

これが>76自身への言葉なら愚痴。
他サクールへの言葉なら厨房同人の痛い言動

さあ>76の真意はDOTCH!?
つか、もうスレ体現もめでとーだね。
>76
「子供笑うな来た道だもの
 年寄り笑うな行く道だもの」

笑ってばっかりだと笑われても気付かないんだね、スレ体現ご一緒しますよ(w
       .。oO(まぁ気になるのは76がどれくらい素敵な絵を描くのかってことかな。)
  (´ー`)
_(ヽ且ノ_
  ヽ ヽ  |

(´д`)ノシ <ごめん逝ってくる。
ここ数日このスレ春祭だね…
ギコナビ更新した時のログの多さにビクーリ
 ∧_∧  \\
  (#・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >
  _/し' //. V (;´Д`)   .__
 (_フ彡    _(丿 )ソ_ (__()、;.o:。
            ヽ ヽ   |        ゚。

ハイそこ!!吊られてるんじゃありません!!
「なんだよ、前スレからヘンな蟲は沸くは皆して祭りにするわ・・・」と思ってたが
93のAAに萌えた(w
みんな戦争ですさんでいるのかなあ。またーりしる!( ゚∀゚)σ)゚∀゚)
ちょっとスレ体現するね。
前スレ981なんだけどさ。
思った事言っただけなのに難癖扱いされなきゃいけないの?
昼につなぎなおしたらID変わってるけど、ID:yY/yXrp1だったものなんだけど。
あれだけの発言で関係ないヤツに馬鹿呼ばわりされたくないんだけど。
今バイトから帰ってきて、スレチェックしたら、マジへこんだ。
>96
前スレ見てきたけど、言ってるのはsageも知らない984一人だけじゃん。
誰にでも噛みつく狂犬はどこにでもいるもんで
気にするな、強くイ`
ほんとにスレ体現だね。
>96
あれしきの煽り(しかも一人)もスルー出来ないからです。
なんでこのスレでだけ局地的釣り大会になってるんだろう…。
>97
ありがとう、愚痴ったらちょっと気が済んだ。

>98
だからそう言ってるじゃん。
>96
思ったこと言うのは自由だけど、それに対してたった1レス「馬鹿」扱いされたぐらいで
マジへこみする人には、2chは向いてないと思うよ。

あと、レスを=で繋ぐのはイコール厨と言われて嫌われやすい。
いちいち前スレの話題をほじくり返すのもナー。
>96
今年の春休みで2ちゃんデビューでつか?
もう半年くらいROMっといた方が無難でつよ。

としか言いようがないなあ(´ー`)y−~
>96
漏れも狂犬に会った事あるが、些細なことでも噛み付いてくるものだ。
漏れもへこんだが、すでに切り捨てた。
その相手は、名も知らない通りすがりなので、気にしなくていい。
>99
ごめん、ちょっと言ってる意味がわかんない。

>102
いや、馬鹿扱いじゃなくて、
851扱いされたことにへこんだ。
…大して違わないね。

上にも書きたけど、愚痴りたかっただけ。
もうやめるね、すんません。
>96
あのくらいの煽りをスルーできず、いつまでも愚痴愚痴言ってると
その数倍は煽られるぞ。
あー春だなあー。

うちのサイトにも春厨が沸いた。
「今度小説あげますね。春休みなんでいっぱい書いちゃったんですう。
 ついでに〇さん(私)のサイトに私用のお部屋を作ってくれると嬉しいなーなんて」

そんなにヒマなら自分でサイトを作れよ。小説の募集もしてないよ。
つーかうちはホモサイトだ。キャラ×オリキャラ(女)の小説は置けんよ。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/24 22:28 ID:DoXBGae9
>>96
しつこいぜ難癖の上に粘着野郎か
人の名推理に難癖つけるお前が
馬鹿以外の何だというんだ
馬鹿
>>107
なじぇこういうやつらは自分でサイトを作ろうとしないんでしょうか。
やっぱりめんどくさいから?
春だなぁ・・・(´ー`)

| どうですか?
| 釣れますか?                ,
\                       ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ,/   ヽ
  ∧∧         .∧_∧  ,/      ヽ
  ( ゚Д゚)        (´∀` ),/          ヽ
  (|  |)       (    つ@            ヽ
 〜|  |    .__  | | |                 ヽ
   ∪∪   |――| (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
112sage:03/03/24 22:43 ID:N81jdCXm
楽して得しようとする他力本願なやつらだからです。
今繋いでみたら新スレ立ってて、
しかも1乙言う前にもう100越えてた…やや寂しい。

で、1乙。
昨日の地元イベント。一般入場開始後5分ぐらいに行ったら、リア厨らしきお隣さんが机
1本丸々使って販売してた。まだ欠席扱いには早いだろうと挨拶がてら注意したら
「この机は私たちのスペースです」
と聞く耳もたない。どうやら各SPに貼ってるふせんがたまたま机中央にあるのが原因のよう。
私のふせんも机のハジに貼ってあるのに気付いてないみたいだし。

スタッフを呼んだらやっと、どいてくれたけどかなり文句たれたれでした。
勘弁して下ちい。とゆーか、申込書や参加要項嫁。

プチネタなのに長文スマソです。
前ジャンルの時。

あるサークルさんのスペースをお預かりしたのですが(スペースに座らせてもらっていただけですが…)
いいのかなあと思い緊張してると 正面からモノ凄い視線。
恐る恐る見てみると、金髪にシルクハット縮めたような帽子を被ったふくよかな女性が。
目付きとかそういう問題じゃなく、本当何かの仇ぐらいの目です。
本気で怖かったので震えていると間も無くこちらのスペースにいらっしゃいました。

「今見てたけど、人のスペース上がり込むのはどうかと思うんだけど」

確かにスペースの中に座ってはいましたが、上がり込んで…はいなかったと思います…。
年上の人だとは思うのですが何故だか説教をされてしまい泣きそうでした。
結局サークルの人が帰ってくる前にスペースに戻られましたが…

実際会うのと聞くのとでは強烈さが違いますね…(w

大した話じゃなくてスマソ。
私にとってはショックだったもので。
>115
怖い思いをされたんですね…。
ご苦労様でした。
>>115
そのサクールさんのファソだったんでつかね?チョト怖い...

スペースにいると、ピコな自分の身にも、モニョな出来事がほんとに起こる。
某地方イベントに行く度に、ケンカ越し?でやってくるオバ厨A。
私や友人の本をパラパラと手に取り、「こんな本なら、私も作ったことある」とか
鼻で笑いながら言ってきて、二人でポカーン。
別に「つまらない」「ヘタクソ」とか言うわけじゃないんだけど、
口調がほんとにケンカ越しなんでつ。
嫌われてるなら、わざわざスペースに来ないと思うんだけど、
必ず一言二言、捨て台詞を吐いて行き、けど本は買っていかないw
「これ欲しい?」と、ポッキーの差し入れをくれたりもする。
(にしても「これ欲しい?」って言いかたも...)

別にこれといった害もないので、放置してますが、
一体ヤシは何を目指してるんでしょうね?
>115
お、お疲れさまでした・・・。
個人的にそういう断片的情報のみでの説教好きさんには
「はぁー・・・(目が点)」でまずやりすごした後(相手の話聞くフリしてなんでこんな事言われてるのか理解に勤める)
「でも○○(誤解なら本当の理由、いちゃもんなら相手の意表をつくことを目標に)・・・なんです・・・けど・・・?」
と、「何でこの人はこんな事言うんだろう???」オーラ全開で見つめて上げる
(にらんでると思われないよう目を当社比1.5倍ほど見開いて)のが一番効くと思いまつ。
実際、まくし立てられたときに役に立ちました。誤解にもいちゃもんにも。
>117
「好きな子には意地悪しちゃう、天邪鬼なわ・た・し」を演出したいのだったら、
却って(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ですな。
「目が肥えて経験豊か、批評だってちゃんとできるオトナなわ・た・し」をアピール
したいのではないでしょうか。
うーん、理解できないというか理解したくないというか…。
>115
サークル主から留守番してと頼まれたんですよね?
そのやり取りを見ててどうして「上がり込む」と思うんだ…
ご愁傷様です

>117
そんな失礼な香具師には
「それがどうした?」くらい言ってやれヽ(`Д´)ノ
>117
そういう奴いるなあ。自分でいうのもナニだが、仕事柄腰低いので、イベントでも
それで通してたら、大人しいやつと思われたみたいで、、似たようなことされ
ました。
3回目ぐらいのときに、不愉快というより本気で不思議になって、「どう聞いて
も喧嘩売ってるようにしか聞こえないのですが、何かこちらに対して不快な
思いでもあるんですか? 何でしたらちょっとスペースでてお話しますが?」
と聞いたら、なんか急におどおどして、もごもご言って行ってしまった。以来
来ない。何だったのかなあ、といまでも不思議。
グッジョブ!
そういう輩は、クールに正々堂々と迎え撃つ、というのがいいようですね。
ハラの立ったそぶりは見せず不思議そうに、というのがモアベター?
>120
それは声が聞こえてなくて(聞いてたらそっちの方が怖いよね)
頼んでる方と頼まれている方が逆転してるように見えたのでしょう。
つまり115さんはスペの方に頼まれた→115さんがスペの方に頼み込みと変換・・・
思いこみパワーってコワー
噛みついてきた人にそういう願望があってそんな発想したのかもしれないと思うけど、
これも憶測なんでこの辺にしとかないと同じ穴の狢。
(つーか実は怒鳴られる方も怒鳴る方にもなっちゃった事が・・・あー、スレ体現の過去消したいよ)
124121:03/03/25 01:02 ID:lr0izW7B
>121
サンキュ。不思議そうってのもいいし、感情的になってないけど心の中では
ちょっと不快なんですけど、と腹立ってるそぶりでもいいと思う。
厨寄せフェロモン出てるらしく、ときどき絡まれるもんなので、「売るつも
りなら、喧嘩も買いますよ。いつまでもいやな思いもしたくないからね」
ぐらいのアピールで言ったらいいと思う。あと必ず相手の目を正面から見る
ことね。にらまなくていいから、じっと見る。「どういうつもり?」という
意味合いこめて。
海鮮にとってサークルに「寄ってやってる」とでも言うんですかね?
大手以外は見下されてる気がする
類は友を呼ぶ
115と似たようなことがあった。
オンリーの時、スペースでぼんやり座っていたら、つかつかと女の人がやってきて
「あなた、○○さんのスペースで何やっているの!?」
と怒鳴られました。
しばらくポカーンとしてしまいましたが、おそるおそる
「○○は私ですが・・・」
と答えると、絶句したのち何かもごもご言って立ち去っていかれました。
自分のスペースにいて怒られたのは初めてでした。別にイメチェンとか
してなかったんだけどねぇ。

因みに彼女、今もジャンルで時々見かけます。誰なのかはわからないんだけど。
会社のメールアドレスに見覚えのないアドレスからのメールが届いていた。
でもドメインはうちの会社のもの。とりあえず社員には違いないと思って
開封してみたら

「○○(私の名字)センパイ(はーと)、はぢめてメルしちゃいますう〜ミャハッ!
××部の×と申しますウッ(マンボ!)あたしのこと覚えてまちゅか!?いえいえお忘れでも
良いのでしゅ!ぢつは社員名簿を見たのでしゅ!そして×はガビーンだったのでしゅ!
ももしかちてもちかちなくても○○センパイってば△△(サークル名)の△(私のPN。因みに
入社して12年隠れ同人)サマでしゅよねっvvvんんんもおおおうアコガレ(キャーッ)の
△サマがおんなぢ会社のセンパイだなんて運命っ(ジャジャジャジャーン!)感ぢちゃい
ましゅう〜〜ん!!」(一部日本語に翻訳済み。まだまだ続くが割愛)

.......脱力。ウチは1000名程度の商社で社員は全員メアド所有。まさか社員名簿から
暴かれるとは。慌てて社員名簿でフルネームを確認してみたら、確かに数年前に通販を
申し込んでくれていた読者さんだった。どうやら就職で昨年帝都に出てきたらしい。

つーか漏れのサクールはピコともいわんがマイナージャンルの300が精一杯サクールなんだよ。
とりあえず事業所は違うし仕事でも関わらない部署なので、今のとこ無視決め込み中。

藻前、通販で手紙やりとりしたときはこんなテンションじゃなかったよな?いや、そんなこと
気にしてる場合じゃ。っつーかどーしたらいいんだ漏れ。
>128
「失礼ですが、人違いでは無いでしょうか?」
で押し通せ…ないか。
即売会で会ったらドボンだ。
>128
イベントでスペースに押し掛けられないようにね(;´Д`)
人違いだと言ってみては?会社では会うことないようだし
131130:03/03/25 02:10 ID:pbmx1kFu
思ったが、名簿に住所載っていたなら…アウトだな
前の住人と同姓同名の偶然、自分は前住民知りません。
世界に数人居るという似た人。

使えないか。
でも、上手く誤魔化せるなら、厨メール回覧してしまえば…
身に覚えの無い事なのに、痛い後輩が居る…とか。諸刃の刃だが(w
>128
ぬっころしてしまえ。

…ってわけにもいかんからなー
適当にあしらうしかないと思うけど、相手の出夢波の出具合にもよるから…
>128
1.有無を言わさず張り倒し、二度と近づかないように体に教え込む。
2.同姓同名同住所の赤の他人として、知らぬ存ぜぬを貫き通す。
3.相手部署の上司に苦言。再調整してもらう。
4.同人から足を洗う。
5.観念する。
 
上記項目より、好きなものを選択。
>>127
多分、あなたが作品のイメージとかけ離れた顔だったのだと・・。
ぶっちゃけ犯罪者面の不細工だったのでは?
それでその人は売上狙いの窃盗厨とでも思い
慌てて問いただしたんだと思います。
で、本人と告げられ、あまりの醜さ(言い過ぎか)に絶句し、
失望して去ったという事ではないでしょうか。
>128
その後輩厨に対しては社内メールの私的使用に対して一発釘を刺しておいた方がいいと思う
それでも、私用メールが来るようなら、メールシステムを管理する部門にチクったれ
目に余るようなら会社として何らかの公的ペナルティが下ると思うが…
>135
作品のイメージと食い違っているんじゃというのはわかるが、いきなり犯罪者面呼ばわりってどうよ?w;
少女漫画を書く筋骨隆々男とか熱血マンガを書く女とかいろいろいるだろw
138128っす:03/03/25 02:25 ID:0EKQX7ay
ああ〜〜こんな時間の愚痴吐きなのに皆様レスありがとうございます。トホホホ〜〜〜。
メールによると、黄金週間のシチーは里帰りだそーなので会わなくてすみそうなのでつが
その前の営業会議(全社員出席が基本。本社ホールで開催、私は本社勤務)で私のデスクに
押し掛けてきそうな勢いなのでつ。有給休暇取ってばっくれるしか‥‥?
でもいつまで持つか・゜・(ノД`)・゜・

>136 それも考えたのでつが、下手すると12年隠してきた「同人」について
追求されたら藪蛇‥‥・゜・(`Д´)ラワーン
>>137
しかし、普通は顔を知らないなら本人、少なくとも身内と思うしょ。
いきなり「何やっているの!?」なんて言われるのは
よっぽど挙動か外見が・・。
>137
釣られるなw
>139
そんな君にこの言葉を贈ろう。
『厨に常識を当てはめるな』
脳内でそう断定したら黒も白になるし、太いものも細くなるんだってw
見慣れない人間が○○さんのところにいる
→もしかして泥棒?
→そう考えてみると怪しい奴かも
→いや、どう見ても怪しい!
→『私が』懲らしめてやらなきゃ!
→○○さんに感謝されてウママー

…なんて思考を平気でする連中なんだから。
>142
見慣れない人間所か、
*自分のイメージと違う人が居る*

怪しい奴が入り込んでいるに違いない!
という脳内変換だと思われ…
マジで厨ってこう言う素敵脳内お持ちだからなぁ。
144136:03/03/25 03:11 ID:Poy9Blaq
>128
うーん…事情を察せずスマソでつ
(漏れは部署内カミングアウト済み&他にバレても構わない使途なんで、ついそのつもりで書いちゃった…ホントにゴメソ)

128さんが厨に対して会社の社員としての公的な立場に徹していれば「同人」に付いて追求される確率は殆ど無いんじゃないかな?
と、漏れは思いまつ
まぁ、128さんの立場もあるし、外野の漏れがあれこれ言うのも結局は無責任な戯言なんでナンですが

ただ、チクる云々はともかく、一度は会社員としての公私のケジメに付いては、その後輩厨に釘を刺しておく
必要があると思うんだが。
145136:03/03/25 03:17 ID:4xhQIbEa
で、139=135=127の話しの中ででいちゃもん付けて来た厨 の脳内変換って事でFA?(w
146136:03/03/25 03:23 ID:4xhQIbEa
スレ体現(w
逝ってきまつ
カチャ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

147名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/25 04:04 ID:kq9alVb6
ID変わってますが127でつ。ご意見いろいろありがとうございました。
理由は今もってサパーリわからんのですが、一度友達に売り子頼んだ事があるので、
もしかしてその辺から間違われたのかもしれません。
すぐ引いてくれたのでよかったですが、しつこく粘られたら説明が
難しかったろうなあ。免許証提示するのも変だし。
>147
本人じゃなくても、売り子さんってこともあるだろうにね。
そういう想像力は働かせられなかったのかな。不思議だ。
135って、釣りじゃなかったのか・・・
一見、丁寧に見えるが、
あまりにも内容がひどいから注意しようかと思ったんだけど、
普通に続いててびっくり。
>149
漏れも135はひどいと思ったが、一応137に軽くたしなめられているようだし、
いいんでないの?
他のみんなも、135の極端にひどい例を改造して適度と思われる仮説を提示しておさめてるし。
>149
どう見ても釣りだからスルーしてるだけだろ?注意なんぞするな。しようと思うな。放置。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/25 10:07 ID:kVYdHuHu
ゴルァ一秒、厨一生。
しようと思うなレスと釣り。
あげました、俺が厨だった。スマソ
           ∧_∧   まぁ、おまいら茶でも飲め。
          (* ´Д`) 
         /    ,\
         | |  ∫ | |
    ∧ ∧ ∫.| |_旦 _,| |
   ( ´∀`)旦 ト、__つと__/
   と   つ  (´⌒Y⌒`)  ∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫
    (_,ノ、_,)  (ヘ_人_ノ)  旦旦旦甘旦旦旦旦辛旦旦旦湯旦
しまった!

135さんに「スレ体現ハッケソ」と言ってあげるのが礼儀だったかな?
思わずサックリスルーしてしまった。 ごめんよ135さん
遅レスだけど
>>128
追求されたら
「そういえば以前友人に頼まれて住所を貸したことがありますけど…」
とかどうだろう。
昨日知人数人でカラオケ行ったら、
知人(♂・割とカコイイ)の連れのデブ(♂)がアニソン歌いだして最悪ダターヨ。
しかもカコイイ彼も含めて誰も止めないどころか
暑苦しい声でキンニクマンの歌を熱唱してるのに嫌がるどころか
私以外は合いの手まで入れてて
まともなのは私だけかと凄くモニョって
たら
カコイイ彼までガガガイガーとかいうア
ニソン歌いだしてモニョりつぱなし。
普通の女の子とかいるのにアニソン歌うのは非常識だから、
そういうのはオタク同士だけにしてくれと子一時間(略)。
せめてコナンとか、一般が聴いてもカコイイのにしてくれ。
しかも誤爆するし最悪。
海水入り原油級の質の悪さ
2ちゃんの栄光!
この俺のプライド!
釣られはせん、釣られはせん、釣られはせんぞ!
>>158
TPO考えずどこでもアニソン歌う奴は、農民に化けたゲリラ並に質が悪いです。
ガガガ…?ガオが伊賀ーかな?
あれ結構難しいよ。あらぬところで半音下がるし。
きっちり歌いきれたなら、その人たち上手いんだよ。
俺は歌えない…
オタクじゃない人の方が返ってアニソン(懐メロ限定)歌うと思うんだが。
ひょっとしてキンニクマンでも新しいほうなのか?
>157の年が分からないからはっきりしたことは言えないけど、
10代なら十分ガガガは子供のころ現役で見てた世代だろうと思う。
マッスルマンもガガガも熱血系の曲だから、ノリで歌ったんじゃないかな?

少なくとも
>私以外は合いの手まで入れてて
というからにはTPOを外してたのは>157に違いない(w
最近、釣り糸の先にネズミ捕り付けてる様な釣り師にわざわざ
ダイブするヤシが増えてるな。
せめて飛び込むのは、餌がミミズ級のときにしるー。
改行があまりにも変なので>157はどこかを縦読みするのかと思ったんだけど
わかりませんでした。スマソ
漏れもフィッシュフィッシュ。

>163
論点はそこじゃないよ。>157は
「オタじゃないアテクシってオサレでステキ!!」
と言いたいだけなんだから。
つかなんで同人板来るのかね?
>157
オハコを他の人に歌われた人とかが、やけっぱちやその場のノリでアニソン歌い出し
たりとかは時々あるから、みんなが知ってる1・2曲ならそんなに痛いと思わないな。
詳しい状況はわからないけど、接待とかお固い場とかじゃないなら、特にね。
むしろ非常識だと決め手かかる157が痛い。

あ、もしかして釣られちゃった?(w
所かまわずカラオケでアニソンを歌うのはどうかと思うが
同人板に来ているくらいだから>157もオタっしょ。
「オタ同士、アニソンで盛り上がろうぜ!」と思ったんじゃないのかな。
予めそうと言っとくべきだと思うけどね。
どうせなら、>157もいっそ楽しんじゃうくらいでいいんじゃなかろうか。

と書いてから
>普通の女の子とかいるのに
に気づいた・・・。
>156
「お友達紹介してください」としつこく付きまとわれるのがオチ

>157
スレ体現おめでとう
卒業プリクラ三人厨みたいになんでもかんでもオタクに結びつけるのやめれ
釣る厨に
釣られた香具師は
もっと厨
おまいらそろそろ
「流す」というアビリティを覚えてください。
ジョブ「中学生」をマスターすれば
ジョブチェンジしてもつけられるから。な。
>169
向こうからアクションかまして来たらってことで。
こちらからのアクションは非推奨です。
「お友達紹介して」攻撃には「もう付き合いはない」かな。
昨日友達数人と知り合い程度の子とでカラオケ行ったら、
男の友人ふたりががいつも恒例のアニソン歌いだしてチョー盛り上がったヨ。
なんだか付いて来ちゃった知り合いの子以外、みんなもりあがりまくりで
キンニクマンの歌を熱唱してたら、その子だけずっと渋い顔してて、
その子以外は合いの手を入れてて
雰囲気も読めない社会不適合者かと凄くモニョってたら
ひとりの男の子がガガガイガーとかいうアニソン
歌いだしたらあからさまに汚い物でも見るような目で見つめっぱなし。
あなた以外のみんなが楽しんでいるのに雰囲気ブチ壊すような言動は非常識だから、
そういうのはオタク同士だけにしてくれと子一時間(略)。
せめてコナンとか、ヲタクが聴いてもカコイイのにしてあげれば良かったのかなあ。
しかもマイク離さないし最悪。
うーん。俺も打ち合わせとか打ち上げとかでカラオケ逝った時にアニ損歌うときは
あるけれど・・・相手によっては『アニ損と分かりにくいアニ損』にしたりする。

ま、隣で厨房が壁叩いて騒いでたりするとメンバー揃って戦前〜昭和30年代縛りにしたりも
するが・・・って、俺たちは一体いくつなんだ(w;
>隣で厨房が壁叩いて騒いでたりするとメンバー揃って戦前〜昭和30年代縛りにしたりも
する
ゲラタ
本当におまいらは幾つなんですか
>176
平均20台中盤。
で、そういうのが『嗚呼紅の血は燃ゆる』とか『婦人従軍歌』とか『東京ブギウギ』とか
歌うんだなこれが(w;
♪月月火水木金金♪
春休みって、いつまでだっけか?
ガオガイガーとか言うから久々に聞きたくなっちまったじゃねーか!
バカヤロー

ごめん逝ってくる(´д`)ノシ
>177
サクラ3ならとけ込めるな。
182178:03/03/25 13:25 ID:4Ht4bWhs
>>179
あと二週間くらい。

じゃ、再度逝ってくる(´д`)ノシ
183180:03/03/25 13:26 ID:4Ht4bWhs
ごめん俺178じゃない180
さ、三度目のあの世に逝ってくる(´д`)ノシ
・゚・(ノД`)ヾ(゚д゚ )ヨチヨチ
遅レスですが、みなさまありがとうございました。
問題のオバ厨でつが、何度か様子をみるうちに、口の割には気が小さく、
人付き合いの下手なヤシなのではないかと思うようになってまつ。
で、逆ギレしそうなので、凄く規模の小さいイベントなので、
下手に大騒ぎにしたくないんでつね…(ノД`)・゚・
>>119さんのいうような「批評」になってればまだしも、
そもそも会話以前の問題で(「そうですか」で終了してしまうようなことしか
言わないしw)、親密な会話をしたくもないので、スルーの方向で、
生暖かく魚血していまつ。
何か、他のサクールさんにも同じ事やってるみたいで、何にも言わなさそうなところを
狙い撃ちしてるんではないかと。大体、活動してるような口ぶりなのに、
サクール参加してるとこを見たことがないんでつけど…やっぱり判らんw。
186117でつ:03/03/25 13:59 ID:NE4QHR4D
すいません...
・・・・・・・・・・・・???
>>185、あぁ、板スレ体現者さんですね、こんにちはモツカレもうクンナv
>185=117さん
乙かれ・・・
人に難癖つける前に過去ログ読めよ>187
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)オチャイパーイ・・・
|o   ヾ  
|―u' 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 <コトコトコトコトコトコトコトコトコトコトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|<マターリ!
|
| ミ  ピャッ! ∫∫∫∫∫∫∫∫∫   
|    旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          (゚Д゚)<ッタクヨー

                       (゚Д゚)<フザケンナヨー

                  Σ(゚Д゚)<ア!?

|     ∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫   
|    旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∫
             ゴクーリ>旦(゚Д゚)<チャグライでオチツケッカ

                  ヽ(´ー`)ノ<マターリ

こんな感じで
ズレてたらスマソ
>187はなにか勘違いしていると思われ。
>186が書き込まれる前にレスしたんでしょ。
50以上前のことだし、もういいんじゃない?
私も187は勘違いのあわてんぼサンかと思ったが、
もしかしたら……117の喧嘩腰オバ厨?
書き込む前に最低100レスは見ろと思う私は気が長いのですか、そうですか。
>193
何が「もういい」のかわからん。勘違いちゃんを叩くなってことか。
たった50レス前でもう遅レスになるの?
>>196
50レス前では遅レスにはならないかもしれない。
でも、>189と変わらないことしかいえないんじゃ?
ループ叩きってそんなにすばらしいことなの?
そして、187=193と言われる、と。
>198
どちらも短文なのに微妙に意味不明だし、イコールつけるまでもなく
そうだという前提でレスつけてたよ。
>>195
禿同、っつーか、よく分かってないんだったら書き込むなよ…
>199
短文なのはお互い様。
長けりゃ意味が伝わりやすいのは当たり前。
ところで、197には何もなしですか?
ループ叩き厨さん。
>>200
よくわかってないのでなく>192-194の言ってるようにちょっとした勘違いだろうと。
もっとも、>187の言い方もちょっといただけなかったけどな。

なんにしろ、もっとマターリいきましょう。
>>201
長けりゃ意味が伝わるというなら朝礼での校長の話はどうなりますか。
>201
短文だから意味不明なんじゃないのよ。

>ところで、197には何もなしですか?
ということは187=193=201ということか。
いや、そんな推測しなくても同じ人だってわかるんだけど。
短文なのに妙に目立つ書き癖があるね。
205おやじのスピーチ:03/03/25 16:05 ID:BQDGOFDq
えー、スピーチと女性のスカートは短いほうが良いと申しますが
(延々)
(延々)

   ∧_∧ ● ッパ
    (・ω・)丿 いっしょにおかしをたべませんか?
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
藻前ら、殺伐し過ぎ
スレ体現する前にモチツケ
172 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:03/03/25 12:28 ID:BQDGOFDq
おまいらそろそろ
「流す」というアビリティを覚えてください。
ジョブ「中学生」をマスターすれば
ジョブチェンジしてもつけられるから。な。
>204
IDくらいみたらどうですか?
文章の癖とか言う前に。
それから、187=193ではありませんよ。
言っても信じないでしょうけど。
ああ。ID変わってしまいました。
208=193です。
近々友人が同人&ネットデビューします。
ちょっと痛い子なので、事前に釘をさそうと思い、
厨房言動をまとめてみました。
他に「これ入れたほうがいい」と言うのはありますか?
ご協力願います…。
いっしょにサークルしようと言われたので必死でつ

■同人オンナの痛い言動(言いがかり的なものもあり)

1.顔文字を使いまくる。 例:(^^)(^0^)(*^^*)v
2.()文字を使いまくる。 例:(汗)(滝汗)(爆)(ぉ
3.読めない、画数の多いペンネーム 例:羅、魅…等
4.他ホームページオーナーに絵や小説を送りたがる
5.新刊をあげたがる
6.友達じゃない人に連絡先を聞く
7.イベント会場で大声ではしゃぎまくる
8.小説等でルビなしには読めないような漢字を使う
>211
別にこれらの条件の1つか2つくらい当てはまるからといって
厨というわけではないんだが。
自分でも言いがかりとわかってるならやめといたら?
実際にその友人が既にやっているならともかく
やる前からそんなこと言うのは余計なお世話だし
あなたの方が痛いと言われかねんよ。
>211
10.なんでもロクに調べないで、すぐ他人に聞く
11.他人の意見に左右されて自分の考えをコロコロ変える
12.絵でも文でも画材でもなんでもクレクレ厨

まあこんなカンジ?(藁
214211:03/03/25 16:35 ID:dSzf8uSG
同人じゃないけど、この中の5個はすでにやってるので
これ以上育って欲しくないんだよ。
友達だからこそとめたい、厨房になって欲しくない。

212、冷静な意見をありがとう。
やりすぎないようにするよ。
13.被害妄想が強く年中「パクられた!」「私このジャンルでハブかも…」といっている
14.イベントで自分の本が売れないと不機嫌になり「売れないのは買い手が悪い」
 「私の実力を認めてくれない」等の暴言をスペース内で周りに聞こえるように愚痴り出す。
>211
>近々友人が同人&ネットデビューします。
>ちょっと痛い子なので、事前に釘をさそうと思い、
>厨房言動をまとめてみました。

その行為自体が既に痛い。
気になってることがあるなら、それはあなた自身の言葉で伝えれば
それでいいのでは。頼まれてもいないのに、わざわざネットの向こう側に
駄目出し条件を募るのは、本当に「友達」のすることだと思う…?
「わたしは○○して*あげて*いる!」
厨房が良く言う押し付けがましい台詞だよ。
>211
小説書く人間が1や2をやるのは避けるべきだと思いますねぇ。
地の文で表現できずに1や2に頼ってSS書かれた日には、もう痛くて目をそむけてしまいますから。

それに、読めない(当て字の範囲越えてる)、やたら画数の多い字を使いたがるってのも陥りやすいですね。
名前を覚えてもらいたいなら印象良い、読みやすいPNがベターなんですが。(珍走団扱いされかねん罠)
5も、親しくなって交流あるならよいのですが、押し売りに等しくなると困りますねぇ。

6と7は絶対禁止。それだけは要注意です。
>211
8は痛くも何とも無いだろうが。
単に辞書を使うという思考回路の無い奴が阿呆なだけだ。

それとも、最近のティーンズは現代仮名遣いのひらがなしか読めないのか?
220211:03/03/25 17:12 ID:dSzf8uSG
してあげてる、と上に立った見方はしてない(;´Д`)ツモリ…デモハンセイ

痛い過去スレにお世話になるより、
はじめに言っておいたほうがいいかと思ったので。
アンタのここが痛いよ、とか言ったらアレなので
「こんなの見つけたよ、お互い気を付けようね〜」くらいのノリで。

長々とスマソ、名無しに戻るよ
あいうえお と表記すべきところを、
ぁぃぅぇぉ と読みにくく使ってはいけません

というのはダメ? 

若いうちやネットデビューしたての頃ははじけた経験が皆多少なりともあるもんだから
1〜3辺りは結構生暖かく見守ってもらえるもんだけど、
他人に迷惑をかけるようなものだけ先に注意しておいたら?
自分で成長してくのも大事なことだと思うYO。

ネットマナーサイト(複数)を見せる、イベントパンフの注意書きを見せる、
通販はファイソドアウトや箱息子辺りの注意書きを見せるなどした方が早いかな。
Web板でこんなのを見つけました。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1013160665/749

カンベンシテクレー
>211
つかその御友人に今現在アイタタな片鱗があるんだったら、今は一緒に
サークル作るのは止めておけと貴方に言いたい。

オフでちょっと香ばしい子が、ネットを始めて完全厨化するという例は
大変多いです。たとえどんなに親身になって注意しても、この先
どうするかは本人の自覚の問題なので限度があるでしょう。
まずは別々にサークル活動して、彼女が落ち着いて同人出来るように
なったら一緒に活動するのが懸命かと思われ。
225最後の211:03/03/25 17:24 ID:dSzf8uSG
それが若くないので
友人も私も今年で26…。オバ厨にはなりたくないモノダ。

皆様意見ありがとうございました。
>219
同人SSの恐ろしい世界を知らないな?
>225
最後というのに、余計なお世話だが。

とりあえず、あんまり「厨房」という定義を、マニュアル感覚で判断しない
ほうがええと思うぞ。

先の書き込みでも指摘されたように、見ようによっては、自分のなかの
思ってもない部分に、「厨」な要素ってのは存在するかもしれないし。
それは単に、「わかりやすい厨」と「わかりにくい厨」って違いでしかない
こともある。
>224に同意

いくら>211厨な言動を止めたとしても
本人自身が厨房であれば、いつかは
ボロが出ると思われ。

厨言動をするから厨房なのではなく
厨房が厨な言動をするのです…。
ちょっと吐き出させて下さい。

以前イベントで本を売っていたら、リア宙〜工校生くらいのお嬢さん方が
ウチの本を手にとって見て「ヘタクソだよね〜」と。
しばらくSP前でその話題で盛り上がっておられますた…
なかなかにショックでした。
思うのは構わんが、目の前で言うなー!!

ここを見た限り、これより酷いことも多いみたいですが吐き出させて頂きました。
さあ、スッキリして原稿しよう。
230229:03/03/25 18:50 ID:Qpkt5e5K
あああ、上げてしまった。
すいません…
>>229
それをバネにして精進しる
232名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/25 18:53 ID:Qlbdxam1
http://www008.upp.so-net.ne.jp/favorites/
(↑やる気があったのに岩崎学園で落第評価をもらって辞めたヴァカのHP)
あだ名は、自覚無自己中くれくれ君、ベジータ、佐々木など。
上のHPも人に作ってもらったのに関わらず自分のHPとして公開してる最低なやつです。
>232
スレ体現おめ(w
>>232
私怨か?
とりあえずRagunarokOnlinてなんだよと
  ∧_∧  \\
  (#・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/←>>232
 (_フ彡     /

>1を10000読んで出直せやヴォケが。
>232
前にも他のスレで晒されていました。放置ケテーイ。
237名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/25 19:07 ID:Qlbdxam1
>>236
後でどーなっても知らないよ。
こいつに関わったものは皆恨みをいだいてる。
同人にこいつにあっても近寄るなよ。
>237
とりあえず、もう少し国語を勉強してから書き込もうね。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/25 19:31 ID:Qlbdxam1
>>238
単なるうち間違えなんすけど。
おまいら…流…
春 爛 漫 で つ ね
 
>242
いやあいい季節ですねえ。
 

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
>>229
漏れも同じことされますた。
イベント終了後に友達に愚痴ってすごく落ち込んだ。。。まま立ち直れず。
漏れが厨房のピークだった頃は やり返すオレカコイイ!でも小心者 だったので
厨房時代にやられてたらスペースから離れるそいつらの
後ろから殴るなりしてただろうな。
無駄に歳取っていてよかった。
殴ったらもまえさんも厨という罠。
やり返さなくて正解だよ。
>247
あまりの怒りや呆れを喚起することされると、ほんと言い返すとか
冷静にやり返すとか出来ず、ただただ呆然としちゃうよね。
でも、最近は怖くてバカな厨房も多いから、変に恨みもたれたり印象づけたり
しないほうがいいのかな…(泣き寝入りか…)。
そういう厨房こそ


ああ・・・・・・・・・・・かわいそうな子なんだな・・・・・・・・



って目で生暖かく見守ってあげるべし
その昔、友人が主催したオンリーでスタッフしたときの話です。
スタッフ本部で無料配布本を配っていた私に、一人の女性が近づいてきました。
「本が欲しいのかな?」と思って、「どうぞ。」と差し出した本を受け取らず、
その人は、私を恨みがましい目で見ながらこう言いました。

「あの〜、私の本一冊も売れないんですが、私なにか悪い事しましたか〜?」

……(゚Д゚)ハァ?

どう返していいか解らず、おろおろしてると、しばらくして
「もういいです〜。」
と言い残して、去って行かれました。

打ち上げの時、「こんな人が居てね……。」とスタッフ連中にそのことを話すと、
その人、スタッフに会うたびに同じ事を言って回っていたようでつ……。

ナンデアナタノホンガウレナイノガスタッフノセイナンデツカ……(´д`)

ちなみにその人、会場前「コピーがとりたい」と言って
スタッフ2人にコンビニまで案内させて、お礼の一つも無かったそうでつ。
んで、絵はお約束通りへ(ry
>251
( ゚д゚)ポカーン
精進と言う概念は、その厨には存在してないのでつね…。
頭が春爛漫な香具師に絡まれた251タンとお友達の皆様、モツカレサマでした…
( ´∀`)つ旦~~◎セメテニラチャトオカシドゾー
>251
モツカレーです。何の為に本作ってるんだろ、その人w。
>251
きっとそーゆー人って、なんかキッカケがあると
「これは私を陥れる××の陰謀(ry」とか
言い出すようになるんだろうなあ。
>253
出した同人誌がいきなり大ヒット!
ファンレターも毎日貰っちゃうし、
商業誌からスカウトが来て早速プロデビューする
売れっ子なアタシ!ミャハ☆

という妄想の為にかと。
>>251
出来が悪いから売れないんだろうがゴルァ!!(゚д゚)
といっそ言え…ないか
>229
遅レスだが、そういうことあった。私は友人のスペースで売り子で入ってて、
友人といっしょに売ってた。友人は、あまりのことにぽかんとして反応でき
なかった。私も最初絶句したけど、当人じゃなかったから、立ち直って、「あ
の、なんか勘違いしてません? ここは趣味で本作って出してる人たちが集
まってるんであって、プロ並の技術レベルが欲しいんなら、本屋にでも行って
ください。それとも喧嘩売ってるんですか?」と聞いたら、そそくさと離れて
いった。

けっこう、聞こえよがしのいちゃもんつけてくる奴には「喧嘩売ってるんで
すか?」は効くみたい。
直接言う勇気の無いチキソだからね。>聞こえよがし
「喧嘩売ってるんですか?」は、少しだけ香ばしい気がする。
俺女が使いそうだ。
260名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/25 22:26 ID:j8tz+vyA
>>259
事実だからいいじゃん
まあ、頭にきたが故の台詞だしそんなに気にするほどでもないかと。
それとも漏れがDQNなのか?
262名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/25 22:33 ID:JUUGNLKf
あげ
グッズの委託をしているサークルがあった。
グッズを作る側をA、委託している側をBとして。
BはAのグッズを売る際にAのペーパーを一緒に配布していたのだが、
便箋を買った人(C)がペーパーに記載されている枚数よりも少なく売られていることに気付き
Aに問い合わせをした。
A側はBにグッズを送るときにはペーパーの記載どおりの枚数を袋に詰めていたのだが、
Bが売る際にわざわざ一個単位の枚数を減らして詰めなおし、
通常通りの単価で売っていたそうだ。
AはCの問い合わせでその事実を知り、Bに確認を取ったところ
「水増しして得た利益でAのグッズを置くスペース代を払っている」
「辞典によると、委託とは商品を相手に委ねて販売することであり、
販売方法に関してはそちらの口出しすべきところではない」
などという全く反省の色のない返答があった。

この時点で痛いのはBなのだが、
それなりにグッズで売れていた(らしい)Aは、
「●●というサークルのBという人に委託詐欺をされた」という内容で
全国向けに臨時ペーパーを発行していた。

CがAの便箋を買ったイベントの主催者にも上のペーパーが送られ、
当時主催をやっていた友人からペーパーの現物を見せられたのだが…。
全国に晒した時点でAも少し痛いと思った5年前。
>259
前後の状況を考慮せずに言葉一つに反応して「香ばしい」と感じる259には、
↓の言葉を捧げる。

>227
>とりあえず、あんまり「厨房」という定義を、マニュアル感覚で判断しない
>ほうがええと思うぞ。

>228
>厨言動をするから厨房なのではなく
>厨房が厨な言動をするのです…。
266229:03/03/25 22:56 ID:NSqK03ct
>>247,257
ID変わってるけど229です。
何というか言われた時はポカーンになりますね…
何分そんな目に遭うのは初めて思考が働きませんでした。
その間に彼女たちはいなくなってましたし
言い返す暇もないという感じでした。
>>231
ありがとう。精進してハラシマって来ます。
i
>264
その事件?知ってるやつかもしれん…
もしかしてそのグッツは主にフルカラー便箋ばかりで、
着色はコピック、枚数5枚程度で100円販売していたサークルじゃなかろうか…

私もその晒しペーパー貰った記憶があるが、
当時は結構委託詐欺が横行していたから、珍しい事でもないと思った…

つーか、今はパクられ厨が居るように、ネットが繁栄してない時代って、
委託詐欺とかされるのが人気の証明なのかと思ってた。
そんだけ詐欺が溢れてて、
大手のペーパーには結構そう言う事件の晒しが多かったからね。

そんな事を思っていた自分も厨だが…(w
>Bが売る際にわざわざ一個単位の枚数を減らして詰めなおし、
こんな手間のかかることして、いったいいくら儲かったんだろう。
10枚入り→9枚入りにしたとして、10セットに細工してやっと1セット浮き。
時間がもったいないとか思わなかったんだろうか。
送信ボタン押してから気づいた。
15→10
ということもありえるか。だとしたら2セット細工で1セット浮きか。
しかしなあ、そんな面倒な作業(しかもバレたら確実に揉める)ちまちまやって、
嫌にならなかったのかね。
10→8の可能性も。
そういえば今は委託詐欺とかペーパーで痛厨晒しとか見かけないね。
ちょっと前まではよく見たけど(自分も詐欺られた上に、本に落書きされて送り返されたことがあるyo)

ネットが普及するようになってからは、もっとシャレにならないレベルの
事件が起こるようになったよね。
便せんの枚数を水増しして売るような委託詐欺くらいじゃ
驚かなくなってしまった自分の神経が怖いでつ。
>もっとシャレにならないレベル
言われてみればそうかもw。昔は普通に同人誌のおくずけに住所書いたが今はチト怖い。
詰め替え、委託詐欺。
その根気と度胸をもっと別の方向に向ければいいのに。デッサンの練習するとかさ。
>229
私たち目が肥えるの、だから評価が厳しいのよ。ギャハッ☆彡
…な勘違いチャソだ、気にすんな。
264です。
自分はスペース前を通った時にちらっと見た程度だったので詳しくは覚えてないけれど、
確かにフルカラー便箋ばかりだった記憶が。
1枚くらいなら袋詰めの時に誤るかもしれないが
CがAにわざわざ問い合わせるくらいだから結構な枚数を引いていたのではないかと。
>274
B本人の絵はヘタレでした。
もっと別のところに気力を向けんかいと小一時間。
B本人が日本人に見えた。

相当おかしいぞ俺の目
>277
ワラタ。
言われれば見えるな。
取り敢えず>NSqK03ct
sageってないですよ
280NSqK03ct:03/03/26 00:24 ID:Ya8VqV+U
sが全角でした…こ、今度こそ。
>280
オケーです
痛い話…じゃないんですが、プチネタを一つ

結構好きで、ちょくちょく通ってるサイトで売り子を募集してました。
売り子やるの好きだし、役に立ちたいなーと思って「売り子やりたい」とメールしたら
お礼の言葉とともに
管理人さんの*住所氏名(本名)*が…!((((゚д゚))))ガクガクブルブル
(こっちはまだ住所とか晒してない状態でした)

私が押しかけ厨だったらどうするんだよ管理人さん…。
そう思ったあたり、相当2chに毒され(ry
>282
いや、その作家さんの為にも忠告した方が良いと思われ。
痛いと言うよりはちょっと世間知らずと言うか、人を信用しすぎと言うか…。
春だと云うのに現在お互い独り身の友人Sと職場(店)で会った。
彼女はFSSスキー、私は弾幕フェチだと云うのに、
ガソダムはローラローラから攻殻はタチコマまでの話題で
異様に盛り上がった。
パンピーからすると小奇麗OLと販売員の特濃会話に引くだろうが、
当人達は非常に和んだ。
痛厨……?
和み系ゴバークか?
いいお友達を持ってますね、正直羨まスィ…
287282:03/03/26 02:00 ID:pKU34/JA
>283
やっぱり忠告しといた方がいいでつよね…。
ちょっとメール交わしただけの人間が口出していいのかとも思ったけど。
thx。
288284:03/03/26 02:07 ID:QqG/F9zS
>286 ぐっふ。

すいません。
プチネタです。

先日イベント開始直後、自スペースに知人以上友人未満のAがやってきました。
新刊を委託で置いてくれとの事。
でもスペースは自分ところの本・グッズでいっぱい。
それもAのジャンルは自ジャンルとまったく別物(飛翔とナマモノ程離れている)。
もにょったけど、同人以外でも付き合いがあったので、販売ものを詰めて端にスペースをつくって置きました。
自ジャンルはマイナーでお客も少なくマタ-リとしているせいもあり、
元々ジャンル違いのAの委託本はほとんど売れませんでした。

後にAと共通の同人仲間から、Aが
「自分のジャンルじゃないから、わざと(売れない)端にAの本を置いた。おかげで新刊なのにろくに売れなかった」
と愚痴をこぼしていたと聞きました。

・・・あの、委託を引き受けられる程スペースに余裕がないって言いましたよね?
グッズ引っ込めてスペースつくったんですが?
うちの新刊よりあなたのジャンル違いの本を優先しろと? つーか、端だと売れないなんて思ってもいませんでしたが。
無償で委託したのに、本の配置にまで口出ししますか?

半ば強引に押し付けられたのを、その場できっぱり断れなかった私も厨ですた。
とっさにはうまく対処できないもんですねヾ(´д`)ノ゛
いっそのことど真ん中において「委託販売:Aの同人誌」とか書いても売れないんだろうに。
>>289もつかれ様でした
ぬうっ、新刊ならジャンル違いでも売れるとは増長もはなはだしいわ下郎め!
構わぬ、斬れ、斬り捨てぃっ!!
世の中には何年前の発行物を求めてヒィヒィしてる人もいるっていうのに…
イベントは楽しいですが、こういう人に遭遇すると本当に焦ります。
面識があるならまた痛さが違うというか。
ああ買い手に転んだ時の思い出が…(w
(,,゚Д゚)∩先生質問でつ!
292の言ってることが分かりません!!
294先生?:03/03/26 04:29 ID:X+bukAxG
>293
(*´∀`)ノ誘い受けを狙ってるだけだから
      そっとしておいてあげなさい
(,,゚Д゚)∩先生!誘い受だとしても
どんな言葉をかけて欲しいのかが見えません!
>295
(´・ω・`)ノ…春(ry
>293-596 和んだ。オマエラ、可愛い。
「転んだ」って表現見たの何年ぶりだろう。
今は皆「ハマった」って言うよね。
買い手に「ハマった」とはフツー言わんのじゃ・・・?
買い手なら「転んだ」が妥当じゃろ。

ん? それとも「買い手本人に夢中になった」ってことなのか??
翻訳もどき
どうしてもほしい昔の本(複数)があって探すようになったが
なくってなくって本当に困っている、苦い思い出もいっぱいある
なのに他ジャンルの他人の新刊なんかスペースのいい場所に
置かれた日には探す方は余計苦労するばかりではないか

まあスペースのどこに何をおくのも持ち主の自由だということで
289さんも292さんももつかれ様。
>299
298の交友範囲が狭いのを察してやれよ。
292を叩いたり煽ったりするつもりはないが。

人が話しているところに突然やってきて、意味不明なこと言う人っているよね。
話たいことがあるなら相手の話に相槌打ったりするところから始めて、会話の変わり目に
話し出すとかすればいいのに。
カラオケ話ですが・・
工房のころ、それほど接点もなくなんとも思ってなかったAの誕生日に
何故か呼ばれて、会場がカラオケでした。
友達の友達くらいの間柄だったんで数合わせかなんかと思ってのこのこ出てった
私もアフォですが、実はAはバカにして笑えるピエロがほしかっただけで。
ヲタの私がばっちりノリノリでアニソンを歌う姿をネタに盛り上がりたかったようです。
A、アニメ主題歌を入れまくり。私に歌えといいます。が私はマンガヲタ。
アニメはそんな見てないので、わかる曲がなく間抜けにおろおろ。
結局「いい加減にしろや見てるこっちが気分わりいわ」と友人Bとその彼女さんに
引っ張られてその場を後にしました。会場を離れてやっとバカにされていたと
気づくバカ極まりない私。数分すると集まった12人のうちBと彼女を含め6人が
追いかけてきて「かばえなくてごめんね」と言ってくれました。
今も私が誕生会をめちゃくちゃにしたとか地元で言ってるそうですが
歌えないものは歌えないわ・・・
>303

乙カレ。

それは…もう厨房「同人」というより人としてダメな奴だね…
>303
乙華麗。
漏れも304に禿同だよ。
集まった人たちの多くがまともな人でよかったne!!
で、Aとは切れたんだよね……?
>305
交流のない、ほぼ他人に等しい人をどうやって切るのか
漏れに教えてくだちい
>303
304に同意。Aが人間として間違ってるんだよ。
元気出せ。

そういえばカラオケで思い出した数年前の話。
同人・非同人あわせて数人でカラオケに行った。
仕切り厨のA(同人者)が「今日はアニソン禁止ね!」と決めつけた。
まあ、みんな文句をいうほどのこともないので、J-POP中心に歌っていた。
そうしたらB(非同人)が入れたラルクの曲にAが「アニソン禁止っていったのに!」とブーイング。
なんのことかわからずオロオロするB。ほかのメンツも
なんでラルクがいけなかったのかわからない様子。

…そらわからんだろう。たしかにその曲はアニソンに使われたこともあったが、
大半の人はそうは認識する前にとりさげられちゃった曲。
大体、その曲は、そこの歌本のアニソンのページには載っていなかったし。
(わかてしまった私は)その場は「いい雰囲気の曲だし、いかにもって奴じゃないんだから
見逃しとけ」でなんとか納めたが、Aはカラオケ終わった後もずっと、
「Bは雰囲気が読めない厨」と周りに言いふらしていた。
出来うる限り誤解は解いたし、BにもAが鬼の首を取ったみたいに騒いだ理由を
教えてあげたが、「そんなこと知らなかった…」と絶句。
Bがとても気の毒だった。
よくカラオケで「アニソン禁止!」だのいう奴がいるが、
仲間内の受け狙いの縛りならともかく、
どんな曲でも、当座の雰囲気をぶち壊さないんなら
なに歌っても騒ぐほどのことじゃないと思うんだが…。
そう思う自分が厨なのか、ちょっと悩みチュウ。
Bが非同人なら普通、兄損歌わないと思うが
誰でも彼でも兄損は知ってるものだと思っているんだろうか?
>>303
乙可憐。
同じ経験したことあるけど、痛くなかった。
自分の場合、ちゃんと接点ある友達仲間で。
とりあえず最初に1曲だけアニソン歌わされる。自分でリクエストしてないよ。
こちらとしては、皆が盛り上がってくれるので構わないんだけどね。
相手や仲間によるよね。

ただその仲間にイパージンのふりしてるヲタちゃんがいるので、気を使ってるよ、バレないように。
>308
良く読め。Bはアニソンとは知らずラルクの歌を歌っただけだ。
>307 は厨じゃないと思うヨ!
Aがチュウ。
Aの目論見から言えば、
アニメ見てない人はちっともわからないアニソンを入れまくれる
Aのほうがオタクとして馬鹿にされるべきなのではないだろうか。
313312:03/03/26 12:24 ID:DMPjAUvq
遅レススマソ。>303へのレスです。
>310
たぶん>308もそれを言いたかったのでは…

最近のJPOPはアニメの主題歌として使われてるものも多いから
Aに兄損禁止なんて言われたら何も(というかある程度か)歌えないな(w
>310
いや、>308は、

Bが非同人なら、もしアニメに使われている曲を歌ったとしても
アニソンだと認識しないでのことだろうに、
何故AはBのラルクをアニソンだと糾弾したんだろう。
Aは、非同人の人もその曲がアニメに使われたかどうか
皆知っているものだと思っているんだろうか。

って意味だと思ったんだけど…違う?

どっちにしろ普通のアーティストの曲だったら別にアニメ主題歌に使われてようとどうだろうと
「そのアーティストの曲」だって認識だけどなあ…ジュディマリとか。
316315:03/03/26 12:29 ID:O6YD55ew
>314
私とケ、ケ、ケコーンしてくれますか……?
灰色だってデビュー曲はアニソンだったし、素地図も若かりし頃にはアニソン歌ってたよなぁ。
都市狩人(英訳)なんてアニメ歌手の歌は使われてなかったしのぅ…。
ラルクのアレがアニソンだったと知ってる人のが少ないよな。
>314>315
仲人は漏れでいいかのぅ?
319名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/26 12:40 ID:yRL4XJxa
らるくは二曲ほどアニメに使われているよな。
そのうちの片方はまだしも、もう片方なんて知っている人のほうが
ヲタだとおもう。どっちで突っ込まれたかちとキニナッタヨ。
「すぐ取り下げられた」って有るから、飛翔アニメのアレの方では?
ジュディマリも使われてたのぅ。
カラオケ話に便乗してプチ話。

同人的ヲタな人も一般人だけどヲタに偏見持ってない人も混ざった10人くらいの集団で
カラオケに行った時のこと。
流行りの歌を居れる一般人の友人達にことごとく
「私そのバンドって嫌いなんだよね。だってこれこれこういう人達で(ry」
「そんな流行ってるだけの下らない歌なんて(ry」と文句つけまくり
自分はヲタじゃなきゃ絶対解らんであろうアニソン・キャラソンを連発する同人者のT。

あまりにも態度悪くていい加減腹が立ってきて「場の雰囲気読め。アンタが嫌いな歌手の事
なんか知るか」と言っても「このグループは本当はこんな奴なんだ。こんな奴ら支持するなんて
間違ってる」等と反論、しまいにはふてくされて部屋の隅で持参していた同人誌を読み始める始末(しかもホモエロ

まあ色々と痛いところはあるけどやたら「この芸能人・作家はこういう奴なんだから嫌って当然」
のような事を言う奴は基本的に痛い奴が多いよな・・・とも思った。
嘘だかホントだかも解らないウラ話のような物を鵜呑みにして嬉々として叩いたり
一部の嫌いな部分をやたらあげて「こいつは痛いから叩く・それがヲタの総意」みたいな感じの人とか。
>316>318
よ、よろしくおながいします(*゚∀゚)

実は>316の最後の2行も書こうかどうか悩んで結局書かなかったところだ。
らルクはもしかして某明治剣客漫画の方だとオモタ。
最近では子難や入ぬ屋社もJPOPオンリーだな…特に暗きや相撃ちが多いような
ありがとうございます。なんかほっとしました。
Aも307さんの厨と同じように、相手をイタい人に仕立て上げてバカにしたいだけ
だったんじゃないかと小一時間。
当時は知らなかったんですがAも買専同人でした。親御さんがうるさくて
かなりバレないように周囲に気を使ってたようで。
私を歌わせることで同人の自分を否定したかったのでしょうか。
後日学校の先生まで巻き込み、「先生の前で対等に当事者だけで話がしたい」と
Aとその親友Cが私一人だけ放課後来るよう指名してきたので、カラオケメンバーの
うちの6人で「当事者ですが何か」と乗り込んだ思い出が今となってはイタタ。
とにかく誕生日だったのにを理由に悲劇のヒロインを演出してました。
今、Aの脳内では「呼んでないのに勝手にきて、気を使って歌を選んであげた
Aを逆手に取ってその歌が歌えないフリをし(学校でノリノリで歌ってるのを見かけたのに)、
そんな歌を選んだA最低とまわりに思い込ませて誕生日会をブチ壊した」
となっています。しかも「学校でノリノリで歌っていた」の設定が「文化祭の準備日の
午後2時ころ、飾り付けをしながら腰フリ」と何故か細かいのが不思議・・・
ありがたいことに誰も信じてませんが。引越ししたけど、もう二度と会いたくないな
324315:03/03/26 13:06 ID:O6YD55ew
>322
初ケコーン成立でつ。(*´Д`)シアワセニスルyo

でも実はラルクのアニソンって何だろう…とわかってない自分。
同人友達とカラオケに行って、流行りの歌を知ってるな―と思ったら
子難や入ぬ屋社、ヒカ後だったりした罠。
最近よく聞く曲(なんとかのハリケーン)もアニメEDと聞いてびっくりしますた。
アニソンとかアニソンじゃないとかそう気にすることでもないだろうに…
同じアニソンでもアソパソマソとかだったらネタとして普通に歌えないか?
それに最近の流行の歌ってアニソンになってるの多いし、気にしすぎたほうが
みんな盛り上がらなくなっちゃって面白くなくなると思うけどなあ。
その場で特に引いてる人がいなかったらいいんでない?
326307:03/03/26 13:17 ID:icS1w2Qc
>323
オツカレ。
相手をイタイ人にしたてあげる奴には
「ひとを呪わば穴二つ」という言葉を贈りたい。

>319 >322
剣客でアタリ。
アニソン、ホントに言われなきゃ気づきもしないのが増えたよね。
うっかりアユも歌えん罠。
ひっぱってスマソ。名無しにもどります。
            >306
            ┃┃
            ┃┃  /
             ┃┃__//
           /   //  \
         /     //― ―|
         |∃   // -  - |
         煤@ //    > |
          |  //  ┏━┓|
         | .//  ┃─┃|
         |// \   ▼ /
          .//    ̄  ̄|
          ./

        ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`  \____>\___ノ
     /      /__〉     `、__>
   /
  /
映画版最終幻想の主題歌もラルクだったっけ?
ってこれはアニメじゃないか…(CGアニメではあるが)。

最近はゲームの主題歌でJPOPも珍しくないので
ああいう厨はそれもいかんのだろうかと思った一瞬。
>>307
そーいう時は、「えーっ?これアニメの歌なの〜!知らなかった!
A チ ャ ソ 詳 し い ね ! 普 通 の 人 は わ か ん な い よ
皆、知ってた!?知ってた!?」と、大声で言ってやれw
AVEXは今、いろんなアニメ、ゲームに自社のアーティストを使うことで必死だし、
そうでなくても原作者が気に入れば素地図でも灰色でもアニソンになる。
最近では椅子の映画にBUMPが使われましたな。

つうか別に、前も出てたけど「割とメジャーでウケが狙えるアニソン」とか
「メジャーなPOPアーティストの歌うアニソン」ならなんら問題はないかと。
そんないちいち縛ったって自分から「あちしは同人者です」って言ってるような気が。
と、Aを問い詰めたい
カレーパソマソよ…
解ってるんだ。君らが自分の損得なんて考えずに人に自分の身を削って幸せを運んでるってこと。
この世知辛い世の中じゃなかなか出来ることじゃないよね。
君らが胸の傷が痛んでも生きる喜びを糧にして一生懸命闘ってるって事もわかってるんだ。
何のために生まれて何をして喜ぶか、その理由を求めて必死に生きてるって事もわかってるんだ。
君らのことは子供の頃から背中に風呂敷つけて真似するくらい大好きさ。
でも、でもね…

朝一番のアニメの再放送でゲロ攻撃は止めてくれ…気持ち悪いんだ…
それしかやってるテレビがないからうっかり見ちゃう私も馬鹿アホ間抜けオタンコナスかぼちゃだが
うぅ…マジ気持ち悪いんだよ…
今日は気分が悪かったから朝飯食えなかったよ…
うちの会社社長がイタリア人で昼は一時半からだからキツイんだよ…空腹我慢するの…
あー…でもこれじゃあ二時間ある休みを休養に当てなきゃならんかな…

でもこんなふうにネットやってる自分はカレーパソマソを責められないなぁ…

あー…社長…今日は貴方の青い瞳でこっちを見ながら
素敵な黒髪をなびかせて歌う歌すら憎いよ…
↑これ嫌いなキャラじゃなかったね…スマソ…逝って来ます…
3321/2:03/03/26 14:01 ID:43q/jPm8
押忍!漏れも小噺をヒトツ。

漏れはエロピコサークルをやっています。少し前ですが、ローカルのイベントに
参加した時の体験です。

その日は漏れと知人二人の三人でイベントに参加しておりました。同人絡みで
知り合った仲なのですが、漏れと一人は厨工と柔道部に所属していたり、全員
プラマイ180cmで全員非頭脳労働系に従事しております。漏れなんかはモロに猪
の首という体型であります。ああ、申し遅れましたがサークルはその日は漏れ
のサークルで参加しておりました。

ピコなうえにローカルなこと、ましてやエロということでお客は少なく、スペースで
腰を下ろしマターリと駄弁っておりしたところ、かなりデ(ryなお客がお越しになられ
ました。
3332/2:03/03/26 14:01 ID:43q/jPm8

漏れのエロ本は貴殿のオカズに相応しいか否か、品定めを期待して、結果を待
っていますと、おもむろに本を戻し開口一番漏れに向かって「猪とか豚に似てま
すねぇ」と親しげに話しかけてきます。貴殿の同類と認定されたゆえの暴言か!?
と連れも漏れを一瞬ポカーン。
するとそのデ(ryはにやにやとしていやがります。後ろに座っていた連れ二人が
まさしくヌッと立ち上がりますた。デ(ryは170cmそこそこといったところなんで視
線が上に向かいます。どうもデ(ryはよくこちらを観察せずに暴言を吐いていた
ようです。漏れは「ああ、場慣れしている人間て心強いなぁ」と噛み締めながら
にこやかに「それは漏れのことですか?」と尋ねました。
すると「とんでもないです」と言い出します。
漏れは自分のエロ本(百合ネタ)を指して「するとこの本のことですね。今後の勉
強のためにどこが猪や豚に見えてしまうのか教えていただけますか?」と追い込
みました。一瞬絶句したあとデ(ryは「すみません、勘違いでした」などともにょも
にょと唸りだして後ずさりしていきます。
漏れは「ああ、よくありますね。気をつけないと大変ですよ」と受けた後、スペー
スを離れたデ(ryが会場を出て行くところまで後ろについて無言で見送らせてい
ただきました。

ネタ臭いと言われるかも知れないですが、実話であります。
厨(ケンカ売り)に厨返し(ケンカ買い)、売買不成立とはいえやはり反省はしてい
るので黒帯で逝ってきまつ、押忍。
ノリの良い歌で有名なものだったら
別に問題もないだろうしね・・・
まあ場の雰囲気を読むことは大切だと思うけど。
自分の好きな歌はやたらマイナーで暗い物が多いからアニソンじゃなかろうとも
知らない人ばっかの場では歌わないようにしてるし。

しかし、マニアックなアニソン等を入れまくってちょっと「これ何の歌?」「知らないなあ」
みたいな声が出るとすかさず元ネタ・アニメの解説を長々してくれた知人にはマイったが。
335332:03/03/26 14:10 ID:43q/jPm8
話の流れを払い越ししてスミマソン
>332

いやいや、見事な厨房同人ですよ。
何がしたかったんだろうなぁ、そのデ(ry は。
>331
アレをゲロと思う貴方の心は汚れています。
>331

ていうか、アソパソマソを見てから出社できて、かつ昼休みが二時間……
とってもうらやまスィ。それ以上何を望むというのか(w
>332
いや… 大人の対応でたいへん参考になりました。
本当に強い者は鼓舞しないものですね。…強くなりたい。
3401/3:03/03/26 14:35 ID:QZChKSJY
長文ですみませんが吐き出させて下さい。

あるイベントの前日、コピー本の製本を手伝いに来てくれる
事になっていたA。Aはジャンル違いで、Aも別のイベントに出る予定だった
のだが、準備は終わっているという事で手伝いをしてくれる事になった。
そのAから電話、「友達のBも暇だと言っていて、手伝いたいって。
いつもコピー本をたくさん作っているから戦力になるし、すごく良い子
だから心配いらないと思うんだけどどう?」。
Bの事は知らないし、ジャンルもAと同じらしいが、Aがそう言うなら…と
せっぱつまっていたのでお願いする事に。
そしてAとBが来て、挨拶をして作業にかかりました。
実際Bはとても人当たりが良く、世間話にも花が咲き、すぐにうちとけました。
その後、私の作った本のジャンル萌え話でAと盛り上がってしまい、Bは静かに。
申し訳ないかもと思ったのですぐやめ、世間話に戻しました。
少し疲れた所でAが買い出しに行く事になり、私はトイレへ。
トイレから帰ると、バチ・バチとホチキスの音が。
「うわぁ、私なんてまだ紙を半分折っただけなのに、早いなぁ。
これは本当に助かるかも。」と思ってお礼を言おうと覗くと…
3412/3:03/03/26 14:36 ID:QZChKSJY
そこにあったものは、折りはナナメ、製本は歪み…めちゃくちゃでした。
私はびっくりして思わず「あ、あの、ちょっと。乱暴にされたら困ります!」と言うと、
Bはハァ?(゚д゚)な感じで「そう?コピー本なんて、その場しのぎのレア煽りじゃん。
この程度できてればいいでしょ?それにちょっと雑な方が
いかにも『急いで頑張りました』って感じで説得力あるよ」と…。
びっくりしながらも、私は自分がいかに気合いを入れて今回の本に
取り組んだかを説明をし、実際に紙なども綺麗なものを選んだし、パッと見て
その場しのぎじゃ無いことはわかるでしょ?と問いました。
するとBに「そんなの熱く語られても…。ジャンル違いだから受け止め方が
違ってもしょーがないじゃん」と言われてしまいました。
それはジャンル違いじゃなくて個人の考え方の違いだ!
それにそう思うなら製本する本のジャンルに合わせるのが普通だ!と
言いかけた時、Bの携帯が鳴りました。かまわず出るB。
突然、びっくりするぐらいの可愛い声に変わり、
「あ〜、C君vなぁに?徹夜カラオケ?行く行くぅ〜vあー、こっちは平気。
っていうかね、せっかく手伝ってあげてるのに、ジャンル違いだからって
仲間はずれにされてるの〜。ね、酷いでしょ〜?そっち行くから慰めてv
やっぱC君優しいぃ〜vv」 …ポカーン(゚д゚)。
そして電話を切って「呼ばれたから行くねv」とすごいスピードで出ていきました。
あまりの事に止める間もなく。
3423/3:03/03/26 14:36 ID:QZChKSJY
その後Aが帰宅、半泣きになっている私から事情を聞いて唖然。
Bはそんな事を言うような人じゃないと思っていたと。
でも目の前にめちゃくちゃに製本されたものがあり、信じてくれました。
その日は2人で製本をし、Bがやりかけたものはなるべく直して
見られそうなものだけを販売分に追加しました…。

後日Aから報告が。
Bに問いただした所、やはり可愛い感じで悪気はなかったと謝り、
暗に「アイツ(私)が私の事を気に入らないからそんな事を言うのね」
という態度だったそうです。周りもBに騙され、私が悪者になってたそう。
Aは怒りが収まらず、Bと取り巻きをカットアウトしたそうです。
そして責任を感じ、ひたすら私に謝ってくれて、逆にAに申し訳ない気持ちに。
ありがとうA…。
コピー本を作っていたら思い出した話でした。
もつかれさまでした
長便だな。
345308:03/03/26 15:41 ID:J00/pvEH
>314>315
翻訳ありがd
Bが兄損と認識していなかったとおもうのですが、A過剰反応しすぎ!ってことですわ

>341
会話に入れなかった当てつけっぽい
「呼びつけておいて文句言うなんて礼儀知らず!」とか言ってそうだが
手伝いたい=お泊りで萌え話したい=もちろん自分のジャンルに合わせて!ってことなのか
なんとも・・・モニョ
わかってくれたAみたいひとを普通は友人と呼ぶのだ。
プチネタをひとつ。

4年くらい前、マターリジャンルで本を売ってた俺に感想の手紙をくれたリア工のA。
ありがたいことではあるが、微妙に説教臭かったりネーム添削してあったり……
具体的には「毒吐きなアタシ カコイイ!」って感じでちょっとモニョってたのだが、
通販含めて2往復した頃に、「私もこのジャンルでやりたいんですよー」と言うので、
まあ先発モノとして色々と聞かれたことには答えたりしてた。

で、冬祭りに通ったのでサイトに告知&売り子募集してたらAが応募してきた。
まあ知らない子じゃないし、このジャンルやりたいって言ってたし、いいかと思ってOK。

メールでうち合わせするうちに、チケットが余っているという話をしたら
「友達の分も下さい」
当時はあまり気にしてなかったので送りましたよ。2枚。

ついでコスプレがどうこうという話をしてたので、同時に
「うちは搬入量が多いから荷物置き場はない。どっか置き場を自分で確保汁」
と忠告メールを送ったんですわ。
<続き>

そしたらA、当日来ませんでした……
一人で売り子しました。
2時に友人が様子見に来てくれるまで、トイレにもいけず。

そういや、いないから探してたんだよな、売り子。
いつも売り子と俺で2枚使っていて、
余った1枚は売り子休憩を回す約束で友人にあげてたんだが、
チケット2枚はAんとこだから、そいつには今回一般で入って貰ったんだったよな。

何かあったのかなあくらいに適当に構えてた俺に、その友人が絶対おかしいから
問い合わせろというので、翌日からメールしても全然返事が無い。
AのHPには随分と楽しそうな「冬祭り楽しかったね☆」という書き込み&レス。

楽しかったんだねー冬祭り……フーン……

ゲスト原稿もくれというから書いて渡したのだが、その本がどうなったか未だに知りません。
ただ一般で入ってくれた友人には申し訳なくて平謝りでした。
>347
ご愁傷様でした

しかし対応が甘いなぁと思うのが正直なところですが。
よっぽど親しいとか、相手の性格を把握しているとかでも無い限り
すぐにチケを送っちゃったのは347さんの落ち度かと。
当日互いの到着時間の問題でしょうがなかったのかもしれませんが
出来れば入場前に待ち合わせして、
それからチケを渡す方が良かったかも知れませんね。
>347
問い詰めたりはしなかったの?
351347っす。:03/03/26 16:12 ID:h2jNvTJv
あ、もうレスが。

>349
対応が甘いのは今なら分かるんだよ。
当時はそんな奴がいること自体信じられなかったしね。
友人は「あんたつけ込まれすぎ!」って怒ってたから。

Aがうちのジャンルやりたい、勉強したい、だから是非売り子をやらせてくれ……
とメールしてきた時の熱意を買ったんだな、俺は。
新規参入の少ないところだから、
一人でも書き手が増えてジャンルがもっと楽しくなれば……と思ったわけさ。
私もある、原稿渡したまま本がどうなったかわからないもの。
〆切守るのに必死でうっかりコピー取るの忘れたんで
本はどうでもいいから原稿だけは返して欲しいなぁ…。
昔々に入会した会員制サークル。
会費払ったのにその号の会報こないままもう8年か…。
半年おきに2回も問い合わせしたのに1回目は「遅れています、ちょっとまってね」
2回目は返事なし。
まあ400円だったけどさ…。FRの募集に応募した私も大概厨だが。
ちょっと疑問に思った言動なんだが、
二次創作をする時って、普通、人称は元ネタ通りにするよね。

「そういった細かいところを元ネタに合わせることはしない」って、
元ネタしらずにやってるとしか思えないのだが・・・
まあその辺は、好きにやらしとけばいいんじゃないかな。
「ん?」と思うかもしれないけど、迷惑をかけてるってわけじゃないし。
>354
パラレルでも猫耳でも気にしませんが、
人称が違ってるのは許せませんが何か。
あとキャラの名前の漢字が違ってるのも「愛がない」と思う。
人それをドリームと言う。

服装から髪型からカプ相手から性的嗜好と、さまざまな要素(それこそ性別まで)
をアレンジされる中、なぜ人称だけがいけないのか?
愛の形の現し方はさまざま。嫌なら見ない自由を行使するがヨロシ。
「あんたには愛が無いのよー!」
言う方が厨房と思われ。余計なお世話様。
ところで、人称って一人称か?
二人称なら、元ネタはともかく、
(同人的に)ごく親しい関係(恋人とか)っていう設定なら
姓→名前とか普段の呼称→ニックネーム程度ならやると思うんだが。
しかし一人称が「私」のキャラが自分のことを名前で呼んでたりすると
書き手に「お前は本当にこのマンガが好きなのか!?」と小一時間問詰めたくはなる。
パラレルならまだしも後日談とかで人称変わってるのはやっぱおかしいでしょ。
そりゃおかしいにはおかしいし、
愛が無いのかもなとも思うが(しかし愛ってのも人それぞれだ)、
「厨房同人の痛い言動」とするには、余計なお世話すぎる気がしまする。
基本的に、二次創作においては
キャラの性格・一人称・二人称・名前・愛称
これくらいは原作に合わせるべきだと思う

何でもイイジャンって言う香具師も居るけど
それならその作品・キャラを使う必要が無い
それは「オリジナル」の域だ
362361:03/03/26 17:28 ID:X+bukAxG
もちろん、そうやって「オリジナル」を作った香具師が
「厨房同人」かどうかと言われれば NO だけど
>>360
度が過ぎてる人もいるんだけどね…
そういう本に遭遇したこと無いなら幸せですね、

…ひょっとして私に運が無いだけ?
>361
じゃあエロパロも禁止。原作無視のカプ変更や、801なんてもっともっと禁止!!
にしない? キャラの性格大事にしたら、ノーマルのヤシがいきなり少年愛に
どっぷり漬かったりするのはゆるせないだろ。

原作との設定の乖離と、原作への愛情の深さはイコールでは結べない
んでないの。むしろそれは、ねじれ方つうか歪み方として捉えるべきなんでは。
そのねじれ方歪み方に個人的な許容範囲があるのはわかるが、
「一般的にこっからここまではOK! こうゆうのは駄目!」
なんて決められるもんじゃ無いと思うよ。
…そうゆう考え方こそ、俺には歪んで見える。
>357
うん。自由だと思うよ。
私はそう思うって話だからな。
>「あんたには愛が無いのよー!」
なんて言ってないよ。思うだけで。
気に入りキャラを僕女にされるのは、私は勘弁してほしいって話。
でも意味があるとは思えない一人称違いや名前の漢字違いは、
原作知らなくてやってんじゃないかと思われてもしかたないんじゃないの?

でも「厨房同人」ってほどでもないか。
スレ違いスマソ。


366360:03/03/26 17:39 ID:rfd4FGjW
>363
「これが本流だよ!ホントはこう呼んでるんだよ!」って
みんなに言うようなら、それはかなりアレだが
そういった実害はない訳だよね?
度が過ぎていても、そういう本を手にとらなければいいとオモ。

ま、そういう本をもらっちゃって、感想くれと言われるケースも考えられるが
それは363、運がないなぁ…生きろ…。
>>366
やっぱり運無いのか…
感想くれってイタイ知り合いから本送られたよ(つД;)

>>364
私はエロいのは手を出さないからよく知らないけど。
原作と違うカプの場合ってそれに至る記述があるんではないの?
少年愛もノーマルのヤシは受けに、ちょっと危なっぽいヤシが攻めになるんじゃないの?
> 367
そのへんを語らせるととんでもないことに
なりそうだからやめといた方がいいよ
ま、議論すること自体は無意味ではないかとも思うが、明らかに
スレ違いではあるわな。

そういう議論したい御仁は、ほどほどのとこで空気読んで、適当に
締めてくれるか、どっかよそでゆっくりやってくれ。
>367
そら災難ダターネ
乙カレー
しかし、同人なんてそもそも同志向(同カプ)向けに作られてるんだから、
カプについての説明的記述はあまりしないと思うんだが。
ついでにヤホーヒのカプ分けは、王道もマイナー(主に王道の逆)もあるので
一概にどうとは言えん。
リバモアルシナー
気になるなら専門のスレ逝け
とりあえず、一人称と口調は変えたら別人だと思うんだが……
キャラの特色が失われて、誰それ?になるぞ? 
よほど原作と絵が似てるんならいざしらず。

好きなカプ書くのはいいけど、ドリーム多目は勘弁だな。
例えば、フォモが受け入れられない人間には、801系パロ全てが
アイタタドリームに見える。
そういう視点もあることを踏まえて、こういう場所であれは良しこれは勘弁とか
言わないでくれ。目くそ鼻くそだよ……て話。
じゃ、じゃあ俺は目くそな!
お前がはなくそー!
プチネタ。
先日のイベントでお隣さんが直接搬入したらしき便箋を袋詰めしてました。
スコシ少し話してると「今日の新作の便箋受け取って下さ〜いv」ときたので、
同人便箋は使わないので、と遠慮するとハア?(゚д゚)って顔されました。

「じゃあ、本なら良いんですか?」
って、いやそうじゃない。本が欲しくて言ったわけじゃなくて。
結局私の手元にはへ(ryな本が残りました。
>373
ワロタ
可愛いな藻マエ( ゚∀゚)σ)゚∀゚)

数年前にいたジャンルでのプチネタ。
友人に、次のイベントでコピー本出したいから原稿欲しいと言われ、SS一個書いて渡した。
(友人は絵描きで漏れは字書き。そのイベントに漏れは参加していない。)
イベントが終わったら本を送ると言われたんだが、それっきり。
別の友人から聞いた話では20部ほどしか作ってなくて、あっという間にはけたそうで、
はけた後で買いに来た客に漏れの分として取り分けてあったのを売ったそうな。
売ったのは構わないんだけど、そのまま音沙汰なしってのはどうよ、と思ってしまった漏れ。
コピ本でゲストって考え方しちまう漏れが痛かったのか。
メクソ
( ゚∀゚)σ)゚∀゚)

      ハナクソ
(゚∀゚(ゝ(゚∀゚ )
>>374
知人以外に本とかあげない自分にとっては、気軽にホイホイくれる
人って、何て気前がいいんだろうと思う。
創作とか、隣のスペースさんに必ず本渡すって人、結構多いような気がしまつ。
まあ、貰っても困ると思うのも仕方ないような本・その他もあるけどw、
隣のスペースさんに、自分の発行物を渡す行為を、
ひとからげに厨だとは言いきれないような気も、自分はしたり。
きっと、お隣になった縁つーことで、自分の作ったものを
374さんに貰って欲しかったんでつよ。押しつけはいかんがナー。
(374さんの「お返し」を狙ってたのなら、ほんのり香ばしいんだが。)

同人便箋、使わないからいらないって人、いるよね。
本のおまけにつけてた便箋「使わないので…」って言われたことがありまつ。
「ああ、こういう風にはっきりいうのもいいかも」と思った自分。
ああ なんか昔 我々はなぜやおるのか というとてつもなく深くその辺を
論じ合ったスレがあったのを思い出した。ヤオるという妄想はいったいどういう
ものなのか。ジェンダー論から個々のエロスのありようまでまきこんだ為になる
スレだった。
未だに明確な答えは出てないのだが、深く広く暗く、熱さを伴った精神世界の一端
を垣間見ることが出来た。
早い話、全員萌えってのは違うって事だけはわかったさ。
私も友達だから〜とかでは、本あげないな。
一人だけ、ジャンルが違うけど「作品」として
本を交換しあう友達がいるけど、そのこは例外。
ゲストしてくれた人には、もちろん差し上げてる。

友達とかに「本あげるよ」と言われても、
「気持ちは嬉しいけど、買う事にしてるからもらえないよ〜。」
と言ってお断りしている。

こういうスタンスを続けてると、クレクレ厨も減る。
減るだけで、無くならないのだけど…
ゲストしたもののそれっきり・・・って結構あるみたいでつね。
自分も頑張って〆切守って力入れた漫画(インフォメの類もナシ)を渡して
それっきり・・・
別に本をくれとまでは言わない。だがその場合原稿くらい返すのが普通なんじゃないのか?
知られざる不況の原因。
こないだ、久々にボーイズゲーム買いました。
BLゲーも、だんだん「ウィンドウズのみ」が増えてきましたね。 BLゲーム
くらいは、ギャルゲーの轍を踏んで欲しくないですのですが…… ギャルゲー
は、ウィンドウズが出た頃から、皆がみなウィンドウズオンリー。そのため、
確かに大多数はゲーム可能なのでしょうが、Macなどのユーザーが不遇を囲わ
されるという結果を生んでしまいました。私の友人も、嘆いていて、「ユーザ
ーで集まって、訴訟を起こす」などということまで云ってました。 一方のBL
ゲームは、出始めたときはMacもできるのばかりだったのに、ギャルゲーのソフ
トハウスが別レーベルでBLゲーに進出し始めた頃から、ウィンドウズオンリーの
が出現。 それで、コミケットに行ったとき、企業エリアに出ていたところに、
「Mac版は出ないのか」と聴きました。答えは、「Mac版をつくる設備がない」
おい、ちょっとマテ。設備がないからつくらない?
ないなら設備を入れろよ、そんな些細な投資をケチって、女性に多いMacユーザーをな
いがしろにするのかい。ふさげなるなっての。 その些細な投資で、売り上げは増え、
設備を販売した企業も潤い、周り回って、日本の景気も少しは上向くのに……。我が
のことしか考えないんですね。 ウィンドウズだけしか出ないソフトは、ずばり、欠
陥ソフトです。そんなの売るな! もちろん、Mac版だけ、でも欠陥です。 けちけ
ちしてうまみだけを掠めとろうなんて考えは、国のために今すぐ捨てて下さい! 
「風が吹けば桶屋が儲かる」ではないですが、ウィンドウズ・マッキントッシュ両対応
を出すだけで、国が潤う結果をもたらすのです。 早く気づいて欲しいですね……
ここに、したい人間がいるんですから。けちけちせんと、ドーンとMac版も出しなさい!
それでも嫌なら、私にウィンドウズエミュレーションソ フトを安く買わせて。
もう一つ正直なこと云うと、ギャルゲーソフトハウスが、売れるからとBLゲームに進出して
いるわけですが…売りたいなら、Mac版も出さないと、意味ないですよ。てか、出さない
なら元のギャルゲーに帰って欲しいです。あざとくて、いい 気分じゃないです……
マカーが何か吠えてるな
肩落ちや中古ならOS、モニタ込みで数万円だろ
クリエイティブで繊細な使い方がしたい人は
マックユーザーが多いと思う。
エロゲーでオナーニするキモオタはウインドーズを使いたがる。
困ったもんだ。
>382
コピペご苦労様
>383
>384

コピペにマジレスする。
困ったもんだ。
>383,384
(・∀・)ニヤニヤ
……
イベント会場で盗まれたデジカメを
知人の妹が持ってたというんで問い詰めたら
私が使ってて、これはいいと誉めてたので同じ物を買ったととぼけて
偽造したと思われるレシートを証拠だと言い張るんですが
どうにかして取り返せない?
報告をひとつ。

痛厨スレ1の郵便局員さんの遭遇した「絶対封筒」、受け取られた方のレスが
「通販申し込みで凄かった人」スレにて書き込まれました。
申し込みした方は今も「絶対封筒」を送っているのでしょうか…

>389
保証書とかに製造番号は書いてないのでしょうか?
>379
html化されてる?
非常に興味がある…

>389
確実にパクられたという証拠はあるのか?
妄想ではなく?
ついさっき、自サイトのアクセスログを眺めてたら知り合い以外からのリンクを発見したので
うきうきとそこのサイトに飛んでみると自サイトへのリンクの下に、

ウチのギャグ本の1P漫画のセリフが丸パクされた同ジャンル絵な日記絵が張られてますた。

「○○(私)さんの本の影響で〜(笑)」じゃねぇだろとつっこみを入れる前に、
お約束のごとく過ぎる非情なへt(ry っぷりでもにょもにょしてしてしまい、
その後にセリフの丸パクに気付いて、より一層もにょってしまって
モニタの前でつっこみを入れるに入れられず、そのままウィンドウを閉じてしまいますた。

…ただ、丸パクされたのが微妙に自信の無いギャグだったので、
うけてくれたんだなぁと思うとそれはそれで嬉しかったりして、
より一層複雑な心境に (´・ω・`)
>>390
偽造されてて別の番号が書いてあり
k札も販売店の現地取ったけど問題無いとか良く分からないことを言い捜査してくれません。
しかも周囲では私が言いがかりつけたことになってて激しく鬱です。
>389
保証書みせれと問い詰めるとか。
389が自分のデジカメ製造番号知ってるんなら
知人の妹のデジカメの製造番号とつきあわせりゃ
パチったものかどうかわかるだろうし。
最近のことなら販売店にいけば買ったかどうかもわかるんじゃない?
>393
Kが販売店の言質とったんなら販売店に
レシートどおりの販売記録があったんでは。
それじゃ言いがかりといわれてもしかたないような…
とりあえず保証書か取説でも見せてもらえば?
買ったんならもってるでしょ。
≫389
訴えろ。
激しく言い掛かりの予感
>389
某所でノーパソ借りて返さずにいて、持ち主が返せと言ってきたので「私の
情報が欲しかったんだろ!」とかなんとか得意げに言ってた方ですか?
そもそもレシートなんてそんな簡単に偽造できる物かね?
領収書なら偽造されたことあるけどな。
レシートだと、少し厳しいよね。
ネタだろ?
402331です…:03/03/26 22:31 ID:KH8Evw3W
凄く遅レスだけど331誤爆です…スマソ…

うちは出勤7:00くらいだから早起きしないと会社に着かないんだけど
朝の5:00にやってるテレビってこっちじゃアソパソマソしかないんだよぉ…
あぁ…
>401
春だし、下手な釣り師が多いよ
同じネタでも、もっと面白いネタくれ
本体と保証書にシリアルナンバーがあるからそれ見りゃ1発なんだが…
本体のシリアルのシールなんて偽造できんだろ。
友人にギコちょさんの事を仕切り屋と呼ぶ厨がいたので殴ってカットアウトしときました。
よろしく。

  (;゜Д ゜) ・・・・・・・・・
>>406
でかした
>406
( ´_ゝ`)フーン
410378:03/03/26 22:56 ID:1vI4l2AA
>>380
それそれ、そーいうことでつ。言葉が足りませんでしたが、
自分も、本をあげる相手は「作品交換」でつ。
そんでもって、「私は欲しい本はお金を出して買う」という、
とてもお世話になってる方もいらっしゃいまつ。
ほんとに、上京ごとに世話になっているので、
ありがたいとしかいいようがないでつ(ノД`)・゚・

クレクレ厨、一掃したことありまつよw
某ジャンルから移動した後も、前ジャンルで知り合った数名が
イベントの度にスペースにやってきて、当然のように新刊を
持っていってました。
…別にいいんでつよ、気に入って読んでくれてるんなら。
けど、まさにクレクレ厨、「よかった」とも「悪かった」とも言ってもらえず、
しまいには、厨の友達というヤシまでつれて来て、便乗クレクレし始めた時点で
まとめてカットアウトしました。
ハァ…
デツデツウルサイナ
>>406
あたりまえの事しただけだろ
俺だってそーする
だからいばるな
マツモアリマツ(藁
上げくれ話に便乗して。

Webオンリーだった自分が、はじめてイベントにサクール参加したとき、
挨拶に行ったサクールさん(私がWebサイトに通っていた)から、
「(祭との)常連さんだから」と新刊&既刊(複数)を戴きました。

以後暫く、サクールの付き合いとは『上げつ貰いつ』だと
本気で思っていて、自分の本を渡しまくっていた……
あの頃の自分を抹消したい(つД`)・゚・。
痛い言動をしそうな厨房同人一歩手前です。

いつかあのスレで話題になるようなものを書きたいと
とりあえずまっすぐにがんがってるんですが、
ちょっと違うところで自サイトの名前が出たんです。おすすめといった感じで。
禿しく禿しく、それは自分とこだと名乗り出たいのをぐっとこらえ、
一人狂喜乱舞しています。名乗り出たらやっぱり、諸々が荒れてしまうよな。
嗚呼どうすれば…
あのスレってへぼん?
なら、うちのサイト名も出てたよ。
だから、間違いなく君の気のせいだ。
417スペースNo.な-74:03/03/26 23:25 ID:wExXj9ZP
相談させて頂きたく書き込みます。
よろしくお願い致します!

今メールを下さっている子(年齢は聞いていませんけども…これで
年上の方だったらもっと嫌ですが)に困っております。
その子は、私が発行したペーパーを見てメールを下さいました。
「ペーパー見ました友達になってください」と、名前とその一言だけ送られてきましたが
そういう事って多いのですよね。(低年齢の方ですと^^;)

メールですし友達の募集もしており、了解のメールを出したところ
返ってきたメールの内容は
「今度本を出すんですけどゲストしてくれませんか?ジャンル不問で4ページ前後。」(そのまま引用)
…この依頼が目的だったのか?と思い少し不快でしたが(汗)、
その時(2月下旬)は暇だったので、引き受けました。
ですが私が受験生だったこともあり、3月に入ると原稿は手付かず。
その旨伝える時間もなかったですし、最初のメールであまり良い印象もない
相手でしたので、放置していました。私が悪いのでしょうけども、
それから音沙汰もなく、内心安心しておりました。
そして今に至っていたのですが…

それが、今日メールが来ており、
「イラはまだですか?早く出してください。目次とかあるんで。」(これもそのままです)
通計、3通のメール交換なのですが…
と私は口調などに気を使うほうですので、気にし過ぎかもしれませんが
やはりあまり良い印象を受けません。
そうなりますと、この方のために時間を裂いたり、
貢献するのも面倒になってきております。

無理だ、と悟った時に言わなかった私も悪いのですが、
ここまで引きずっておいて断りたいと思っております…(爆)。
なにかいい方法で断れませんでしょうか?良い言葉も
思いつかずで、こうして相談させて頂きます。是非とも、よろしくお願い致します!>_<
春だなぁ。
419スペースNo.な-74:03/03/26 23:31 ID:wExXj9ZP
417です。すみません長々しくて;
文章も変ですよね…(汗)。
>417
恐らく自覚はないだろうがあなたには叩かれる要素が多々ある。
何が悪いのかわかるまではROMに徹する事をおすすめする。

…既に何処かで叩かれて追い出されてきたっぽいな。
ヤホー掲示板に来たのかと思った
>420
釣られるなyo!
同人ノウハウ板の名無しデフォルトだね。あちらの住人だろうか。

「一旦引き受けておいて申し訳ありませんが、どうしても時間がとれなくて
お断りさせていただきます。すみません」でいいんじゃないか。
>417
かなり虫のいい話だと思うんだけどねえ。
自分が悪いとわかってんなら、正直にできないことを謝れば?
てか、この程度のことを自力で解決できないなんて馬鹿?
425スペースNo.な-74:03/03/26 23:38 ID:wExXj9ZP
すみません、強く言えないたちで…言い訳がましいのは
重々承知しておりますが…

ありがとうございました!
逝きますので…本当、ありがとうです
とりあえず、おまえが断らなかったのが悪いんじゃないか?
その糞ムカつく(爆)、顔文字はやめろ。

それにあんたが断らなかったのが悪いって思うなら、
丸く治める方が無理だと理解しろ。都合のいい言い訳ばかりしやがって。

便利屋さんじゃねんだよ、ここは。ちったは雰囲気を読め。
1年ロムってから来い。
メール出したヤシもお前も両方厨じゃねぇか。ヴォケが。
なんか、分かりやすいな。
昔の自分を見てるみたいで、切ない。

取り敢えず、2ちゃんには独特のルールがあるので
それが分かるまでROMに徹して、
書き込みは避けるがよろし。
少し前にゲスト話が出てたので便乗。

ゲストじゃないが、大人数が集まった合同本(印刷費は割り勘)で、
代表者に印刷費と原稿持ち逃げされたことがあるよ…。
もうすぐ入稿すると連絡があったのに、いつまで経っても自分の分の本が送られてこない。
数ヶ月経ってさすがに不審に思ってメールしたけど、返事無し。
その後数度メールしてみたけど、結局返事がくることはなくそれから音沙汰なし。
サイトは2chで中傷されたとかメールで言い触らして閉鎖。
サイトにBBSが残ってたから何気なくBBSの『HOME』から戻ってみると、
HNも変えてまったくの別サイトに。
そこから再びメールしてみて「BBSのHOMEから出ました」と言ったら、
次に行ってみたらHOMEのアドレスが変更されて出られなくなっていた。
これでメールを見たことはほぼ確実だと思った。返事は無かったが。
サイトに行けなくなる前にブックマークにしっかり入れておいたが、
この間行ってみたらNot Foundになっていた。
それからその人は消息不明。

もう1年半は経つし諦めてはいるのだが、もっとしつこく問い合わせるべきだったのだろうか…。
ピコな高校生に3600円は辛かったんだ…。
ジャンルも変わっちゃったし、当時のヘタレ原稿なんてもう返してもらわなくてもいいけど、
返金と事情説明はしてほしかったな…。
他の参加者さんとは交流がなかったんだけど、みんな被害に遭ってるのかな。

長い上に読みにくくてスマソ。
プチネタ一つ。

ガッコの後輩Sに、同人者だということが、あるきっかけでばれますた。
彼女も同人者だったらしく、それ以後付きまとわれるように。
でもジャンルが違うから、彼女がどんなに萌え話をしても解からない。
一応、適当に相槌打ってたのが間違いですた。
ある日、突然厨話に突入。
リア厨のころ、どこどこの店でどれだけ万引きしただの、自分はギャル
だから珍走団の頭張ってるような彼氏が欲しいだの。
極めつけ。
「フィギアスケートが好きだから、卒業したらロシアに留学するの〜vv
 だから英語しっかり勉強しなくっちゃねvv先輩英語得意ですよね?
 教えてくだちゃいねん★」
彼女、ロシアの公用語が英語だと信じてます(w

ある日、ガッコで同じく同人仲間のKとおしゃべりしてたところ。
いきなりSがづかづかと寄ってきてKを突き飛ばしますた。
曰く「先輩にはあんたのような奴、似合わないのよっ」
Kと私、しばらく呆然。
Kは人柄も容姿も性格もSの倍以上だゴルァ!!

その後、いろいろあってカットアウト成功。
今、Sは孤独が友達らしいです。
>417
(´-`).。oO(ちょっと前にもこんな感じのヤツがいたなあ…)
(´Д`)
なんか全体に荒んでるな。
春だからとカリカリする必要はあるまい。

オーイヤマダクンオチャ。
(´_ゝ`)ノ旦~ ホラヨ

|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・ヤマダクンジャナイケド
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)オチャイパーイ・・・
|o   ヾ  
|―u' 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 <コトコトコトコトコトコトコトコトコトコトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|<ミンナモドゾー
|
| ミ  ピャッ! ∫∫∫∫∫∫∫∫∫   
|    旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
旦~
ああ、お茶が美味い。
さて、次のお話ぼちぼち書き始めるかな。
旦~ ゴチソサマ
       .。oO(マターリ…そうマターリ)
  (´ー`)
_(ヽ且ノ_
  ヽ ヽ  |

ごちそうさん。
これから当分の間山のように
「学校で…」「クラスで…」「テストで…」「部活で…」「先輩が後輩が…」
の書き込みを見るんだろうなあ…はあ。鬱。
さっさと新学期になればいいのに。
ニラ茶AAも少し控えてホスィ。
と言って見るテスト。
売り子やってたサークル主さんのセリフ

「801って言葉は私が作ったのよ!!」


…名言だと思いますた(藁
>438
「会社で…」「部で…」「客先で…」「同人活動で…」「先輩が後輩が…」
大して変わらない罠。
>440
かなざ輪県のサークルですか?
そして声高に「厨が来た!」と叫ぶ奴ほど
端から見て目くそ鼻くそ。




ま、それが楽しみでこのスレに来るんだけどさ(藁
>440
>「801って言葉は私が作ったのよ!!」
これはすごいなぁ(w ジャンル内で801を初めて書いたのは私たち!と公言して憚らない
イタタなサークルなら見たことあるけドナー 
即売会会場近くのラーメン屋にて厨に遭遇・・・。
あっさりスープ注文しておいて、ニンニク大量に入れるデブオタ4人組みがいますた。
おいおい、ニンニク臭まき散らして
会場に戻る気か?
しかもあっさりスープが台無しだよ。。。
そいつらの座る椅子蹴りたいのを辛うじて堪えたよ。
>>445
(´-`).。oO(さっそく春な方が・・・)
>>446
あんたニンニク臭撒き散らして平気なタイプでしょ。
違うんなら引っ込んでて。
448440:03/03/27 01:31 ID:oxyXMpOL
>442
いや、違います。

正確には「801って言葉を最初に言い出したのは私よ!」…かな。
まあそんな感じの言葉を。
>>445
にんにくはこってり食材では無い。
あれは刺激系食材である。
よってあっさりニンニクラーメンも可である。
…と思うのだが?
そして447は平気で酢臭をまき散らしてるタイプ。
>>445
(´-`).。oO(釣りにしては面白くもないネタだ・・・)
「あっさりスープが台無し」ってのは、あくまでも>445の好みに過ぎない。
スープに合うと思ったから店側だってニンニク置いてるんだろ。

自分の好みに合わないから椅子蹴るって…やっぱ春だ。
>440
ってコトはそのサークルさんは相当なお年のハズ…
今三十路半ばの自分がリア厨の頃にはすでに801という言葉はありましたからな
>445
(´-`).。oO(同人と全然関係ないしな…)
ニンニクの臭いが迷惑な上、味覚傷害みたいな事されると気持ち悪い。
ニンニク臭いまま会場に戻られたらテロと大差無いよ。
どうして人の迷惑を考えない厨の肩を持つのかいらついてきたよ。
まあ匂いまき散らしながら会場に戻る、ってのは確かに迷惑だが…。
香水にしろ食い物にしろ。
>ID:f4Div2oo
(´-`).。oO(まだ居たのか。せめて縦読みの技術くらい修得しろ。つまらん…)
ネタじゃなくてマジだったら面白いな
>>456
別に肩を持った覚えは無い。
俺はお前を叩いてるだけだ。
臭さなんてお前と大してかわんねーよ、イタスギ。
ニンニク臭撒き散らし厨房本人が降臨したのか。。。
スレ違いな内容でぎゃーぎゃー騒がれたら荒らしと大差無いよ。
どうして住人の迷惑を考えない厨の肩を持たなきゃいけないんだろう…


該当するスレで書かれたなら同意するんだがここで書かれてもな…
>>461
(´-`).。oO(こんな時間に釣りされても・・・)
串変えながら必死ですね。(苦笑
即売会場そばのラーメン屋って書いてるのを読み落とす馬鹿が何人もいるとは思えない。
>464
(;´Д`)?

即売会場のそばのラーメン屋にいる太目の方は、みんなオタですか、そうですか。
つうか……ある種ネ(ryに通じる痛さがあるな…。
>即売会場そば
(´-`).。oO(べつにこんな部分なくてもラーメン屋だけで通じるしな…)
>>464
後に引けなくなりましたか?

むしろ本人ですか?

いえ、別にその厨を批判するのは良いんですけどね、
会場に戻ってからの行動を報告してもらわねば本当に痛いのか判断しかねますが。
人が密集する場所に出入りしてニンニクの臭させてたらに文句出るのは当たり前。
そういう事に愚鈍だからオタクに対する偏見に臭いなんてのがあるんだよ。
オタクに対する偏見とか言ってるよ(プ

春だねぇ〜
>>468
だから

そ の ヲ タ が 誰 か に 接 近 し て 息 を 吹 き か け て ま し た か ?

あ な た は ど ん な に お い を 発 し て い る の か お わ か り で す か ?
ニンニク厨房の自己弁護必死だな
そんなにニンニクの臭い嗅いで欲しいのか?
皆さん、いくら深夜が暇だからってf4Div2ooを虐めたら可哀想です!
よってたかって酷すぎます!
実害がまだないうちから厨扱いですか・・・( ´_ゝ`)フーン
遅レス&流れぶったぎるけど

>440
でも、確かに、最初に言い出した人達っているんだよね
四半世紀も前の事だがな・・・

>442
何もかも皆、ナツカスィ
私(♀)ですがニンニク入れたラーメソ大好き(w
つーか今はブレス○アとか結構便利なもの多いですよねェ

でも虐めちゃだめですぅ( ´,_ゝ`)プッ
>472
まあ、皆さんと言っても実際は2人くらいな訳だが。
>>471
まあ君に意見に賛成する者が現れていないのにもかかわらず
自分が正しいと思い込んでる君もかなり痛い訳だ。
ここは同人板だから厨房同人にも当てはまるしね。

で、そのヲタは本当に即売会参加者だったの?
>f4Div2oo

その神経がわからん!!PART47
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048269190/

続きはここ辺りでどうだい?
こっちなら心置きなく意見できるよ(ワラ
もまえら つられすぎだ
>478
(´-`).。oO(藻前、優しいな…)
おいおい、皆なんでそんなにf4Div2ooにケチつけてんだ?
前に漏れも似たような状況に出くわして、「アイタタタ〜」とか思ったよ。
がまんできるような匂いじゃないだろ、アレは。
臭いままでイベント会場に来られたらたまらん。ホントにテロだよテロ。
いいかげんデブオタ擁護は止めて欲しい。
>>481
串変えではないと信じて…

そのデヴが即売会に参加していたのか聞いているのだが答えてくれないのだよ、ワトスン君。
またかよ…懲りない香具師だなぁ

釣りにしても全然進歩ねーし…ウザイからさっさとどっかに逝ってくれ
そもそも445の文章じゃ
本当に四人組オタか判断できないんだけど
>481
上手いな。
445は回線繋ぎなおしてIDを変え、481を書いた為
元のIDに戻せず、どうしようかと頭を捻っているに100ニンニク
(´_ゝ`)
>485
気がつかなかった…
>>481
…!
それは…えーと…f4Div2ooに対して?
それともf4Div2ooを叩いてる俺らに対して?
>482、483、486
(・∀・)ニヤニヤ
f4Div2ooタソ・・・( ´,_ゝ`)プッ
 
会場でも姿を見たデブでしたが?
少なくとも午前中の行列には居た。
アアン・・・(;´Д`)モウ481タソ
すごいなぁ…漏れには朝っぱらからいちいち無関係のデブヲタの顔なんて覚える余裕なんてないよ。
あれか?一度見たものは絶対に忘れない絶対記憶とか言う能力の持ち主でいらっしゃいますか?
>>493
帰り際にラーメン食っちゃいかんのか…
( ´_ゝ`)
>f4Div2oo
このスレは
「 同 人 活 動 中 に 厨房が起こした痛い言動」
を晒すスレだと認識していたんだけど、違うのかな?

君の文章からだと
「同人活動をしていると 思 わ れ る 人 物 のイタタな行動」
としか見えてこないんだけど、その辺はどう思う?

煽りとかじゃなくて、真剣に答えて欲しい
夜釣りにはまだ早い気がするなぁ。
まだまだこっちは寒いずら
>>498
というか、あの説明では痛いかどうかも微妙。
今の時点では決めつけな>f4Div2ooタソの方が痛い罠。
ここはすごまじい春休みですね
(´-`).。oO(得る/亜〜瑠の最終回待ちでヒマ持て余してるんだyo…
あーなんかラメーン食いたくなってきた。
作るか。そして食うか。
キムチラーメンを。
>481
(´-`).。oO(良い仕事だ。座布団、10枚…)
前々から厨房だらけで痛いスレだとは思ってたが
どんどん酷くなっていってるな。
しょーもない事で荒らすなよお前ら。ラブひなどうこうの時と良い・・・
>503
漏れも腹減ってきたyp
でも我慢してもう寝ようっと
>503
漏れも腹が減ってきたぞ( ゜д゜)モルァ!
食うか、ニンニクラーメンを。
>503
うちにあるキムチやるよ オラヨ( ゚д゚)ノ三◆
509498:03/03/27 02:49 ID:K1nhPjoe
>500
んじゃ、「同人活動をしていると思われる人物のオイオイな行動」に変更
>>505
春厨とは毎年春になると2chねらがこぞって
自分の演技力でいかにスレが荒らせるか、を競っているような気がしてきた。
これが来ればもう世間は年度末。桜の季節。
キムチならビビンバのほうが絶対に良い
>510
(´-`).。oO(では今回は481が上手かったという事でFA…?)
>f4Div2ooタソのお友達はまだか〜?
て言うかもういい加減飽きた。スルーしれ。

はい次の人〜
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)


    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o
中途半端だな、最近は・・・

兄目意図のチラシ置き場で(主にオンリーイベントのチラシが置いてある)
中房のへたれペパが置いてある。しかもほとんど創刊号。
おまけにPNが「水無月」やら「阿修羅」やら…
大手になりたいんでつか?房さん。
そろそろ誰か481が 縦 読 み だって教えてやれよ
>>517
>487 >489 >492 >497
メル欄も嫁
次の人いきます。
昔、ゲスト原稿をなくされたことがある。電車の網棚に置いてそれっきり。
私が睡眠時間削って、寝不足の吐き気と闘いながら描いた原稿…
正直言って怒りと悲しみではらわた煮え返った。
けど、不可抗力だし、本人も泣いて謝ってるので、表面は穏やかに
「いいよ、気にしないで。そんなに自分を責めないで」と言って
新たに原稿を書き直して渡した。
実際に怒ったのは一瞬だし、その後は本気で忘れていた(w

…と、いうことがあってから数年後。
その人と喧嘩したときにそのことを持ち出され
「あの件があってから、ずっと責められてるような気がしていた」
「なにかあっても気が引けて、ずっと言いたいことも言えずに従ってた」
だそうで。こっちは (゚д゚)ポカーン
そりゃ、あなたが罪悪感持ち続けてたのは悪かったかもしれないけど
それって私のせいか?一度だってそのことを持ち出したこともないし
実際忘れてたんですけど、私。
あげくに「原稿をなくされてもヘラヘラして別にいいよ、なんて言えるほど
あなたにとって同人なんてどうでもいいことなんだね、って思ってた」

(゚д゚)ポカーン (゚д゚)ポカーン (゚д゚)ポカーン

酷いことをされて(死ぬ気で描き上げた原稿なくされ)それでも仕方ないと
非を許して、きれいさっぱり忘れて友人付き合いしていた私っていったい。
さすがに不快になってフェイドアウトしようとしたら、慌てて「言い過ぎた」と
謝ってきたので、また普通につき合ってたんだけど、またしても後日に
「あの時のこと怒ってるんでしょう?私ずっと辛くて…」と言い出されて
今度こそフェイドアウト。

どうしてある種の人は「もういいよ」と言ったことは本当にもういい、
と思っている人間の存在を信じないんだろうか、と思ったのでした。
5202ch嫌い厨の被害者:03/03/27 09:17 ID:1Eq0RdY0
オンで同人やってるAって後輩に2chの話題振ったらキチガイを見るような目で見られた上、ケータイ着信拒否にされたようです。
共通の知人から聴きだした話だと、タシーロ祭りやACCSや珍走への祭りを理由に2chねらを基地外集団だと思い込んでる模様。
一応呼び出しかけて2chねらはそう言った連中の敵で、そういう事をしたのは1ch.tvの連中だと言い聞かせたのですが
ますます意固地になって私以外の2chねらまで避けようとしてます。
こいつ何様のつもりですか?
対策をキボンヌ。
>520
この話の何処が同人なんでしょうか?
はい、次の方どうぞ。
私としてはAが2chねらに対する無礼な偏見を捨て
これまでのことを謝罪して二度と2chねらに否定的な態度を取らないと精神誠意誓うなら許してもいいとは思っています。
甘いですか?
また夕方頃見に来ます。
>519
辛いことがあっても耐える悲劇のヒロインな自分カコイイ!と
自己陶酔したいだけだと思われ。
>520
………………( ´∀`)
精神誠意ね…
じゃあ次の人。プチネタでスマソ。

リア厨さんからお手紙が来ました。どうやらイベントでうちのスペースを見てくれた方らしく
綺麗な字で「●●(私)のファンです」とか書いてあって
ピコピコな私は素直に喜んでいたのですが、
「●●さんは××(私のジャンル名)で本しか出さなくてつまんないです。
便箋は出さないんですか?××の便箋なら買いますよ」
この一文で軽く鬱。
確かに私の参加してたイベントは厨が多いグッズ・コス乱舞のイベントとして有名だし
ジャンル自体もいわゆる厨ジャンルだがなんでこんなこと言われなくちゃいけないんだよ…

書いてみたけどあんまり痛くないな。次の人どうそ。
便箋しか出さなくてつまんないんならわかるけどなー…
このメール全盛の世で活躍する場少なすぎるぞ、同人便箋
リア厨くらいのころクリアファイルに便箋をはさんで
ニコニコしていたので、気持ちはわからないでもない…。
ピンナップのような感覚なんじゃないかな、とちょっと擁護してみる。
でも>527はめげずに本の発行がんがれ。
プチネタだけど…

私は以前カプオンリーのチャットに通っていて、その繋がりで同人友達が何人かいるのですが
その中のリア工の子が私の本を気に入ってくれたらしく、私がその子のサイトに
「イベントお疲れさまでした〜。」と挨拶に行ったら、そのレスに
「あの本良かったよ!爆笑しちゃった」(ギャグ本だったので)とのお言葉。
ここまではとても嬉しかったのですが、その後思わず見なかった事にしたい位鬱な文字が…。
「面白かったんで、学校に持っていって友達と 回 し 読 み しちゃった!」
悪気はないんだろうけど住所や本名も書いてあるだけに・゚・(ノД`)・゚・。
しかも下ネタ満載で教育上あまりよろしくないというか…
そんな本あげる私も私ですが、新刊交換を要求されたので(このあたりもプチ鬱)断り辛く。
春の新刊はカプ物でないので、それを理由にかわしたいと思います…。
>530
多分その子の感覚的には商業ベースの漫画雑誌を学校に持っていったのと大差ないんだろうね。
(いや、漫画雑誌を学校に持っていくと言うのもアレだが…。)
しかも530の本を友達に勧めた私、シンセツ!と思っている節もあるので、
やんわり釘さしておくのはどうだろう。
新刊の交換でもにょった話は、なんか別スレであった気がするんだけど、
かわしかたの参考になるのでは。
>519
>どうしてある種の人は「もういいよ」と言ったことは本当にもういい
>と思っている人間の存在を信じないんだろう

激しく同意。
漏れも「ずっと怒ってると思ってた」とか
「あの頃は…」とかいわれる事が多い。
そんなの随分後に言われても(゚д゚)ポカーン
そりゃあ怒ってましたよ?
貴方がジャンル違うからばれないってキャラクターかえただけで
大手さんの漫画モロパクリした本出してればね?
でも気持ち入れ替えて真っ当にするっていったから
こっちはもういいよと思ってつきあい続けてたんだが、
その後そんな事言われて徐々にフェイドアウト中。

フェイドアウトって一時期楽になるんだけど、
歳も歳になると新たに友人も作りにくくなって
どんどん友人数が減る罠。
たまに寂しくなります。微妙にスレ違いスマソ。
>530
大丈夫です、ガキは奥付なんか見ません
中身しか興味がないですから
>532
友人は量ではなく質ですよ。
535名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/27 11:49 ID:FZ2+TYj+
>>520
一度ゴルァしてやれ
お前のそう言う態度がネラを不快にするんだよって怒鳴りつけろ
漏れは逆にいつまでも引きずるタイプですが・・
で、(こっちに非があった)喧嘩をして、仲直りしようと思っても「あのことをまだ〜」とか思っちゃって
結局ギクシャクしたまま、互いにフェードアウト

友人減るのは寂しいでつ
ニコニコ嬉しそうな529たんが可愛らしいやら微笑ましいやら(w
リア厨で毎月定額の小遣いしか貰ってない香具師は金が無いからな。
便箋なら100円で絵も眺められてウマーなんだよ。
悪気は無いと思うよ。>527
でも、2chはなんだかんだ言っても問題ありなところだべ。
あんまり大きな声で「I am 2chねらー」なんていえないだろうに。
偏見だったとしても2chねらーである以上アンチの懐柔はできない気がする。
田代もACCSも珍走もディルもネオ麦も裁判も集団自殺もnyも全部2chが発端だし…。

それはまぁ2chのすべてが悪いわけではないけどな
540名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/27 12:10 ID:NmsTO6Ju
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
>520 >539
ここは「 同 人 活 動 中 に 厨房が起こした痛い言動」を
晒すスレですよ
嫌ねら について議論するスレではありません
>>539
お前不愉快なんだよ
自分で削除依頼出して置けよ
>>541
始めてから足洗うまでが同人活動中だろ
昨日相方をバイトの面接に一緒に行かないか、と誘ってみた。
でも帰ってくる答えは「え〜」「3月中は平和でいたい」「仕事の内容よく
わかんないし」「4月からやるよ」の嵐。
すいません、貴方去年の年末も同じこと言ってたよね?
「来年になったらバイトする」と。
急に誘った私も悪いけれど、皆で集まった時に「また皆で遊びに行こうか」
と話しているときに「金が無いから」で終わらせられたくないんだよ。
「じゃあバイトしなよ」とやんわり言って、また「今度はどこに行こうか?」と
皆で話していると、相方がまた一言。
「でも親にこれ以上負担掛けたくないし」
 働 け っ つ っ て ん だ ろ 。誰が親に借りろなんて言ったんだよ。
一体どこをどうやったらそこまで見当違いの台詞を吐けるんだろう。
今、家計が苦しいなんて私に零す前にまず貴方が働いて親に負担かけないように
したら良いでしょう。
良い年して親に友達と行く旅行の費用なんて出してもらうなよ…。
今度出す新刊も、印刷代の半額が貴方の親のお金だと思うといたたまれない。
カットアウトもフェードアウトもする気は無いけれど、とにかくその生活力の無さ
だけはどうにかして……。
544543:03/03/27 12:26 ID:bnTit/qB
スマソ、誤爆…!!
>542
少なくとも>>520の投稿は
「同人活動」には関係無いように思われます
それとも、同人に手を染めてから足を洗うまで
四六時中全てが「同人活動」だと言われるのでしょうか?
何でそんなに2チャンネル信者なんだよ。
2ちゃん以外に好きな事無いのか。
>542
削除以来を何か勘違いしてないか?
個人情報とか殺人予告とか悪質な荒らしじゃないと削除人は消さないぞ。
>>547
2ちゃんねらーを悪く書いてるだろ
悪質な荒らしだ
爆笑。
550539で547で549:03/03/27 12:39 ID:2dyGpZp1
ごめんすげぇ釣られてた。逝ってくるわ。(´д`)ノシ
逃げるな
削除してから地獄へ逝け
>>551
マジレスしてるつもりなら後一年ROMってな。
それからインフォメーション見てきな。
>548
あはははははは!!!
昼飯のピザを吹きました
>548と>551を腹筋が痛くなるほど笑ったレスin厨房板に
晒し上げします
555539で547で549:03/03/27 13:07 ID:2dyGpZp1
だれもレスしないから俺が狂ったのかと思ったよ。正直。
誰もレスしないのは当たり前だろーが…(;´Д`)
アフォは放置しとけ。
>554
それじゃ俺はガイドライン板にでも貼ってこよう
    /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l      阿部高和がレスをしよう>551君
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |         やらないか?
   | │                   〈   !        そうか うれしいこと言ってくれるじゃないの
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ       とことんよろこばせてやるからな
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !      いいこと思いついた
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |      お前、オレのケツの中でションベンしろ
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !     ああ・・・次はションベンだ
 ヽ {  |           !           |ノ  /       ところでおれのキンタマを見てくれ
  ヽ  |        _   ,、            ! ,         こいつをどう思う?
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′        ケツの穴のひだまで
     `!                    /          あまさず写しとってくれよ・・・
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !

>>558
もうそのネタおもんない。
むしろ前からおもんない。
560539で547で549:03/03/27 13:22 ID:2dyGpZp1
つい噛み付いちまったんだ…ゴメンヨ(;´Д`)
【日本人は白人の奴隷】

奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

 過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。

 現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。

    (リロイ・ジョーンズ NYハーレムにて)
じゃあ俺は材料物性板あたりに(ry
ちょっとプチネタを

リア工だった時、知人のAが「本に私とBにゲストとして描いてくれないか」と頼んできました。
好きなジャンルだったのでその場で承諾したのですが、いつまでに描けばいいのか尋ねた所、
まだ詳しい事は決まってないから後で、ということでその場は解散しました。

それから数ヶ月間何も言ってこなかったのですが、急にAが「夏休み中に印刷するから、休み前に
描いて渡して欲しい」と言ってきました。夏休みまで1カ月位ありましたが、途中、期末考査もあるので、
実質2〜3週間しかありませんでした。「休み中に作りたいから早く描いてくれ、こっちは2人より多い枚数
描いてるんだ!」と言われ、約束してしまった手前Bも私も何とか間に合わせました。
修業式後、Aに「じゃあ出来たら本見せて」と言った所、「え?やだよ!印刷代高いんだから
買ってよ!」言い、2学期に入り本の事を尋ねたら「まだ印刷所から資料が届いてない」「絵が変わった
から書き直す」と言われました。
その後Aとは疎遠になり、卒業と同時に自然にカットアウト。

出さないならせめて原稿だけは返して欲しかった…
  _、_    コーヒーはブラック 
( ,_ノ` )      
     ζ
    [ ̄]'E

  _、_     砂糖もブラック
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     牛乳もブラック・・・
(  ◎E


  _、_     腐ってるのか?これ・・・
( ,_ノ` )     
  川       
  川  ゲロゲロ
..    
>>520
正直、このスレで今ごろ1ch.tvの文字が見れるとは思わなかった……(;´Д`)
つうか見たくなかった……
プチですが
フルバの鼠が大好きな知り合いA
私の名前が鼠と同じ名前だとしると
「許せない!!」
と怒ってたそうな
文句なら親に言ってくれ・・・
そういえば、えろげの登場人物と全く同じ名前の奴が知り合いの女の子にいたことがあった。
切なかった。
>563
あー、いるよね、相手の都合を考えないで締め切り迫ってくる人。
>566
字はともかく同じ読みくらいだったらいくらでもいるだろうに…
ご愁傷様でした。

長いプティネタ
昔、友人・知人数名と合同誌出すことになって、
メンバーの中で一番年上でリーダー的存在だった人が編集をしてくれたんだけど、
締め切りまで1ヵ月しかなくて、しかも、たまたまその月忙しかったために(12月だった)、
「私は書くのも遅いし、間に合わないと申し訳ないから、ちょっとだけページを減らしたい」
と前以て申し出たら、
「みんな書いてるんだから、あんただけ書けないのはおかしい」
(こっちにも予定ってもんがあるんだよ…)
「学校やバイトやってる暇があるなら原稿描け」
(そこまで同人に人生かけられん…)
「あたしなんて寝る間も惜しんで描いてる」
(そりゃ、あんたはフリーターだから時間なんてどうとでもなるだろうね)
等と言われて、結局、当初予定してた漫画は取りやめて無理やり小説書いて送ったよ…(;´Д`)
更に売り上げは持ち逃げ
569続き:03/03/27 15:46 ID:by8RWj/P
他にも、私が個人的に頂いた本人出演番組の録画ビデオ(数十時間)の話をしたら
「あ、それダビって」
とあっさり言われ(何十時間かかると思ってんだ)、
「時間ないからしばらくかかるよ」
と取り敢えず返事したら、渡すまでしつこく請求してきたり、
(ちなみにどうしてもダビングの時間が取れず、マスターを送る羽目に…)
それ程親しくない頃に、
ポロッと○○(某J系アイドル)が好きだと話したら
ずいぶん経ってから(とっくにジャンル変えした頃)突然
「○○好きなんてブス専だよね〜(爆笑)」
と散々馬鹿にしたメールを遣したり、
学生の溜まり場の燃巣で堂々とカラー原稿描き始めたり、
恥ずかしさの余り恐る恐る注意したら、
「だって、どうせあっち(周り)はこっちのこと知らないし、
また合うわけでもないんだからいいじゃん。迷惑かけてないし」
等とのたまったりとだいぶイタタな方だったので、
上の合同誌の件の後にカットアウトしますた。

はっきり物言う人は嫌いじゃないが、
流石にあの人はモニョッタ〜…
>569
いや、そういうのはもはや「はっきり物言う」とかいう問題じゃなく、
単に「傍若無人」とか「厚顔無恥」としか表しようがないのでは。
ハッキリ ≠ タレ流し

勘違いしてる厨にはもにょります。
本人は「ハッキリ毒舌でサバサバしたアタシカコイイ!」なのかもしれんが
親しき仲にも礼儀ありって知ってるか?
とりあえず私にはあなたに人前で「コイツ」呼ばわりされる覚えは無いですけれど?
人のこと何でも見透かしてるつもりかも知れないけど、わざわざ訂正を入れるのが面倒で
放置してるだけです。
「ああ、○○はそういう考えの人だよね〜そう言うと思ってたよ」とか言うけどソレ全部
私が発言し終わった後なんですけど。何度も何度も。1回位先に言ってみれば?
だからお前はダメなんだと私に良く言うけれど、私の人生からアナタが消えても困る事は
何もありません。
人を小馬鹿にして楽しいのでしょうね。私は好き好んであなたの言う所の「いじめてちゃん」な訳じゃないんですけど。
只、友人としてのコミュニケーションの表現がバカとか言ったりお前なんかうっとーしい!というぼのぼので言う所の
あらいぐまタイプの人も居るから、それも友人としての好意があるならまあいいかと割り切ってるだけで。
他者に対して受動的なのが我慢なら無い人もいることだし。

只単に人を馬鹿にして自分の自己満足を満たすだけのあなたのために我慢はしませんよ。
元は友人であった某知人へ。私がいつもどおりに受身に徹して流している内に気付いてね。
そろそろサヨナラ確定ですよ。

つか、いきなりSPに入ってきて後から声かけんな。
「売り子するよ〜」とか言いながら買ってきた本ココで読むな。魂胆見え見え。
>571
カットアウト推奨だな…。
がんがってくれ。
>570
周りがわりと直球だから始めはあんまり気にならなかったんだよね。
自分も嫌ならはっきりいえる方だったし。
ブス専云々の辺りでようやく危ない人だったことに気づいたんだYO・゚・(ノД`)・゚・
何よりも、私が元々その人のファンで、あっちもそれ知ってたから
強気に出れなかったのが痛い。
>520
1ch.TVか、なにもかもが 侈 だった・・・。


スレ違い呟きスマソ。サヨナラ列車に轢かれて逝ってきまつ。
575香港映画人:03/03/27 19:17 ID:f3PJRp/I
こんばんは。この前報告させていただいた香港映画の者です。
お礼がまた送れて申し訳有りませんでした。この場をかりて御礼申し上げます。
で、またなんですけど…聞いてもらえますか?無視いただいても結構なんですが…

【前提】
以前報告した通り。あの後ちょっときつめに常識を弁えろといった。
何人かの人も賛同してくれて嗜めた後、いいハリウッド映画のサイトや人気のある
映画を取り扱ってるサイトを紹介したりしてくれた。
例)・私もお気に入りの映画がないサイトだとちょっとがっかりしちゃうんですよ。
 ○○さんもそうですよね。ならこんなサイトはどうです?
 ・○○さんももう少し人の意見も聞いてくれると嬉しいんだけどね(^_^)
【問題】
>皆さん酷いですぅ…皆して私をいぢめて…。(;_;)(;_;)(;_;)私何か悪いことしました???
>してないですよね???ただ私は香港映画なんかよりハリウッド映画のほうがいいって
>一般常識(いえ事実といっても過言じゃないですけれど…)を行っただけですよ!
>なのに…なのに酷いですぅ…。。私をそんなに追い出したいんですか(?_?)
>それって私がハリウッド映画が好きでいろいろ知ってることへの妬み嫉みですか?
>そんなことで私を追い出そうなんて…でも私嫉妬のこと気にしません。(^_^)/
>もうハリウッド知識を書き込んだりしません。だから皆さん、仲良くしてくださいねv
>P.S.
>管理人さんの絵、綺麗でしたぁvvvvきっと刑事プリオ書いたらもっと素敵でしょうねぇーvv

【補足】
誤字はそのまま。改行無し。
ちなみに彼女はどうやらハリウッドの俳優は5人しか知らない模様。
どうもハリウッド映画にジャッキー=チェソやジェシト=リーなどの
香港俳優が出ていることも知らないらしい。
常連の方のほうがよっぽど詳しい。

アドバイスを下さい…
子供はションベンして寝ろ、としか言えない…
痛いなー。
掲示板スレへの誤爆だろうけど。
>571
こんなとこで愚痴ってねーでとっととキレや
579香港映画人:03/03/27 20:02 ID:f3PJRp/I
すみませんでした!誤爆です!!
しかも御丁寧にちゃんと書き込もうと思ったスレにまで載せて頂いて…
本当にありがとうございました。
プチネタいきます。

それまで私は買い専だったが、あるジャンルに思い切り萌えて初めて書き手になった。
生まれて初めて地元イベントにも出た。
そしたら知り合いの知り合い程度の人がやってきて、開口一番こう言った。
「○○(前ジャンル)の本ゆずってください〜!わたしお金無いのでタダね!」
しばらくポカンとしてましたよ。何言ってんのこの人?と相方の顔にも書いてあるし。
すると、慌ててその人はこう言った。
「あ、やだ。古本ですもんね〜。一応買い取ります。一冊50円でどう?」
そして欲しいのは大手サークルのどこどこさんとかで、ヘタレは要らないとかしばらく
勝手なことをほざいておりました。
どうしよう、と悩んでいると相方が一言。
「あの、あなた誰ですか?」(本当に面識がなかった)

しばしの沈黙の後、彼女は口の中でもごもご言いながら去りました。
そりゃジャンル変えしたとはいえ、愛が去った訳ではないんだよ。
そう言えなかったのがちょっと心残りでした。
良い追い払い方ですね。
100点です。
過去の自分の行動を振り返ってみて
厨房っぷりに素でへこんだ…。
若気の至りとはいえ恥ずかスィ…。
もうしないぞ!厨行動!!!!
没落大手のすごい一言

「混み毛に貢献してるからたくさんスペースもらえんのよ!」
(ダミースペースのことらしいです)

「小手中手が混み毛に受かるなんて百年早い。」



    _, ._
  ( ゚ Д゚)
長いネタでスマソ
グループ仲のA普段から優柔不断で自分の好きな事(イベントの買物、売り子のみ、サクールチケでの入場等)しかしたがらない。
そのくせ、まわりからは、私はいい人、役に立つ頼れる人と思われたい臭がぷんぷん。
何度かその態度が問題になって話あうことがあった。
自分は陰口が嫌いで言いたいことは、はっきり本人に言うタイプ。ちゃんと冷静に話をするし、まわりもきつくないと言うのに、Aは自分が注意されるとぐすぐす泣きだす。(誰もフォローしない辺りがなんともいえず…)
皆何で泣いてるのか分からず、理由を聞いても黙秘。結局いけないとこ治してね。で話は終わるが、
後日グループ内のBが笑いながらAがあんたのこと恐いってー注意されんのは自分が悪いのにねーと言ってきた。
疎の報告以降Aは極力自分のことをさけはじめたが、縁を切られるのはいやらしい。
しかもイベント参加もBに大変なら手伝うよ。と言ってるらしい。てか、サクール主は自分だ!聞くなら、私にきけ!
いいかげんにしないと本気でカットアウトするぞ!
>584
切っちゃえよ、グループ全員で。
なんでそんなのと付き合ってるの?
まぁ2chに好意持ってない奴ってむかつくけどね。
お前は2chねらーより偉いつもりかと子一時間折檻したくなる。
>586
それはちょっと、バランス感覚失い過ぎかと。
2ch的視点だけに偏り過ぎないようにな。
そこにいてとても居心地が良かったり、楽しかったりする
でも、いやな事があったり、まわりが荒れてたりする

現実でも2chでも一緒
ていうか586の意味が解らん
何の独り言だ
昼間の十二時ごろのログを読めば分かる。
いやそういう事じゃな(ry
>584
はっきりものを言うのが万人に対していいことかどうかは解らんよ。
584が「はっきり」言ってることが他人から聞いたら「きつい」と感じることもあるだろうし。
Aは言われたことが「きつかった」から泣いたんではないかい?
周りが「きつくない」とか「Aをフォローしない」ってのも584がはっきり言ってる
つもりのことがきつくて、周りの椰子が自分に火の粉がかからないようにAを盾に
584から身を守ってるって可能性もなきにも有らず。
自分で冷静だとか言ってる椰子に限って自己陶酔しながら語りまくってることも多いし。
584が言ってることがうちのサイトに来た厨が言ってたことにそっくりだったから一応
それより

>私はいい人、役に立つ頼れる人と思われたい臭がぷんぷん。

ってどんな風なの?
いや、素でわからんのよ
煽りじゃないよ
>584
集団いじめにしか見えなかったよ。
一回、「第3者」的な知り合いに話を聞いて貰ったら?
身内だけで周り取り囲まれて問い詰められたら気の弱い子はそりゃ泣くさ。
>自分は陰口が嫌いで言いたいことは、はっきり本人に言うタイプ。
「ナンデモハッキリイウサバサバシタアタシカコイイ!!」臭が匂いまつね。
>591のIDが□のギャルゲーw
>591のIDが□のギャルゲーw
597通りすがりの者だが:03/03/28 00:28 ID:rv7bzrz7
>>592>>594は完全に気が狂ってる上に荒らしなのでスルーよろしこ。
>>585
同感
情けは人のためならず、Aにはここらで人生の厳しさを教えておくべき
二重スマソ
>598
二重? 一回繋ぎ直したんか?
(゚д゚)ポカーン
>599
携帯からなんで、毎回変わるっぽ
>>597

≫情けは人のためならず

意味わかって使ってる?

それともネタ?
>601
あぁ、成る程。
わざわざ説明サンクスコ。
>602
スルースルー。
一生恥晒させとけw
>>604
そーだなw

わかっているヤツは笑い飛ばせばいいか。
はっきり言うタイプならなおさら、いざという時にはちゃんと
主張できるんだから、普段の思いやりと優しさを大切にしなきゃ。
でなきゃただの自己中だよ……
具体例をあげてもらわないとなんとも言えんけどね。
あげられてないところをみると、あんまり大したことで怒ってるわけじゃ
なさそうな印象なんだけども。

>優柔不断で自分の好きな事(イベントの買物、売り子のみ、
>サクールチケでの入場等)しかしたがらない。
つまり搬入搬出とか全然手伝ってくれないのがムカつくってこと?
若いって恥ずかしい
時々モニョりつつ痛いってほどではないよなと思っていた友人と、久しぶりに会った。

なんで割と静かな定食屋や電車の中でも、同人話を始めるんだろう。
ゲーセンで順番待ちの列でもおかまいなし。
他の並んでる客も、全て同ジャンル者だとでも思ってるんだろうか…
ファミレスで女子高生にジロジロ見られながら原稿仕上げたとか…勘弁してくれ。
貴女の声はよく通る甲高い系だから響くんだ。
会話の内容が、あまりにも同人誌とイベントとサイトとジャンルの話題ばかりで、たまに辛い。
そりゃ私も同ジャンルだし話も合うから楽しいよ。しかしTPOはわきまえてくれYO!
本人に言った方がいい…んだろうな。
でも彼女、見るからにオタクな人を馬鹿にした発言をするが
本人は二十歳すぎても毛玉だらけの服来て髪にドライヤーもかけないすっぴん娘。
果たして話が通じるんだろうかと不安になっていつも言えないよ…

長々と愚痴スマソ。ちょっとだけすっきりしました。
584です。
ああ、すいません。
ご意見ありがとうございます。
一度第三者に話して意見聞いてみます。
はっきりいうことカコイイとは思わないのですが、他の面子も言う方の方が多いのもあり、本人に伝えてみて改善作があればいいな。
と思ってしまうので、言ってしまうのですよ。それがいけないのかも。気をつけよう。
いい人頼れる人と いうのは、何かをする時私にまかせて!と言うのでじゃあお願いね。と頼むんですが、ほったらかしで、
結局他の人や、自分が動くと。だったら最初からまかせてなんていわないでくれよ。ということが多々あったりするわけです。
途中でめんどくなっちゃうのかな?
ともあれ人それぞれ、はっきり言うのもよくないですね。勉強になりました。
以後きをつけます。有難うございました。


                   >>597
 パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
>611
遅いぞ〜(w
584のが痛く感じるのは私だけだろうか
>613
>584=>597
>私はいい人、役に立つ頼れる人と思われたい臭がぷんぷん。

知り合いと割り切って付き合うことにした人がそういうタイプだから、なんとなくあなたの苛立ちは判るよ。
違うタイプのアレかも知れないけど。

私の知り合いは
「イベント行くんなら、いつでも言ってね。私売り子くらいなら手伝うし」
とか言っておいて、入場してから必ず売り子を断ってくる。
「ドコソコのサークル買って来てって頼まれたんだ。次には絶対売り子するから」
「あ、○ちゃんの欲しい本も買ってきてあげるよ。どこのサークル」
「お茶でも買ってこようか?何がいい?」
「××ってサークル来てるみたいだけど、新刊買ってこようか」
と、言って来る。
何度もスペースこれるんなら、売り子して欲しいんだよね。
「買ってきてくれるよりも、売り子してくれる方が、嬉しいんだけどな」
って笑いながら言ったら、他の友人に、
「○ちゃんは、怖い。いつも怒ってる」
とか訴えられたよ。
他の友人は
「お前(知り合い)が悪い」
で済ましたみたいだけど。
2回やられて、今は一切当てにしてない。
今はイベント後の仕切りをしようとするフリをして、他人に丸投げしてるのを生暖かくヲチしてる。
616通りすがりの御意見番:03/03/28 00:50 ID:rv7bzrz7
>>613
しつこい。
お前はハッキリ言われて反省するどころか傷ついたと騒ぐタイプだな。
>>614
IDが違うだろ。
気違い氏ね。
しまった、リロードしてから書き込みすりゃよかったよ。
>616
あぁ、分かった分かった。
 情 け は 人 の た め な ら ず 
だもんねぇ?w
>616必死だな(w
>616
その程度スルー出来ないうちは、ROMれ
無駄に煽るな、寝ろ
618すごいな
さすが
>自分は陰口が嫌いで言いたいことは、はっきり本人に言うタイプ
だね
622621:03/03/28 01:02 ID:AHrbB99u
間違えた
616宛ね
>616
( ´,_ゝ`)プ
「気〇い」って差別用語だっけ?
>616って削除対象?
恥ずかしい>584=>597=>616を観察するスレはここですか?
なんで>>616怒ってるの?>>611に怒るなら分かるが。
>626
つまりね、「語るに落ちる」ってことなんでつよ。
日本語を誤用している時点で既に(ry
626は違う国の人なんじゃないの?
間違えやすい慣用句だし、仕方ないと思うな。
>>629
Σ(゚д゚;)エエ!?私なん?
>629
626?616ではなく?
          |∧_∧  パシャッ
          |・ω【◎】      .∧_∧    パシャッ
          | っ 9      【◎】\) パシャッ
          |―u'        └\ \
.∧_∧  /                く ̄(
( ´∀【◎】  カシャ!
(つ   9  \      >>629     \  .∧_∧
| | |                カシャ!  【◎】ω・` )⌒っ
(__)_)                  /  しと,.__,.,.._っ
         ∧_∧
          (   )】 パシャッ
         /  /┘   パシャッ
        ノ ̄ゝ
>ID:rv7bzrz7
(´-`).。oO(この時間帯になると変なのが一人起き出して来るな…
      情けは人の為ならず…か。恥ずかしいヤツ…)
>628、629
ワラタ
なんか撮り方がやらしい・・・・・・ハァハァ・・・・・・
>632
情けは人の為ならず をいまだに間違えてる人がいるなんて……

*やむおえず* とか *ふいんき* とか使ってそうだ
>635
*ゆう*とか*〜のとうり*とかもね。
情けは人の為ならず
誤り 情けをかけて人を救ったり助けたりすることはその人のためにならない。
正解 他人に情けをかけておけばめぐりめぐって自分によい報いが来る。


>616
今頃辞書引いて赤面してるんだろうなあ…
よかったじゃん一つ勉強出来て。今恥かいて悔しくても
後で良かったと思う日が来るよ。

ついでにその「はっきり物を言う自分カコ(・∀・)イイ!」性格も
社会に出る前に直しておこうな。恥ずかしいから。

つかまさか成人してるわけじゃないだろ??まさかな(;´Д`)
639629:03/03/28 01:36 ID:HkrjLupX
ごめん626………
616にレスしたかったんだ……。゚・(ノд`)・゚。


ヘパを口に詰めて逝ってきまつ……。゚・(ノд`)・゚。

>639=>629
(´∀`)σ)´Д`)
>>616
今更だが
ス レ 体 言 オ メ
>638
成人しててもいるよー、そういう香具師。
何よ!「ふいんき」って言ったら世界が破滅するわけ!?
「ベット」だと巨大隕石が地球に落ちてくるわけ!?


って逆ギレする漫画を読んだ記憶がありまする。
>643
激しく見たい(w
>>629
厨房に対し、あなた違う国の人でしょ、と言うと
そうなの幼いとき海外で育ったから〜とか、
前世がヨーロパのお貴族サマでぇ、その記憶がまだ残ってると
素で返してきそうでコワヒ
>644
>643じゃないけど西 ケイ子の「ひとりで生きるモン!」収録です。
小額館のパレット文庫のしおり4コマ集めたやつ。
どう言う風に見たら「情けは人の為ならず」の「為」と「な」の間に助詞の「に」が見えるんだろう?
と〜ってもぎも〜ん(w

タイミングズレててスマソ
回線切ってLANケーブルで吊って逝ってきまつ
  ∧||∧
 (  ⌒ ヽ
  ∪  ノ    
   ∪∪
>647
「に」が見えなくてもそういう勘違いをかます香具師は捨てるほど居るんでつよ…
>645

629近辺はメル欄に本心を呟いていたりする。
ネット始めたばかりの頃に
「一糸纏わぬ〜」を「1紙的わず〜」とSS内で堂々と何度も使用しているのを見て
まじめに戸惑ったことがあるよ・・・
どうしたらいいのかしばらく本気で悩んだ。
 ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ      ノノノノ    ノノノノ  . ノノノノ 
  (_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋      ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)ミ
 (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\   /⌒  )  /⌒  )  /⌒  ) .
 ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡  ヽヽ个彡   ミイ  //  ミイ  //   ミイ  //
  )). |    )). |     .)). |      | ( (    | ( (    | ( ( 
 ((  |  ((  |    ((  |   .   |  ) )   |  ) )   .|  ) )
  ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |      | //    | //    | // 
  ( ( |   ( ( |     ( ( |     . | ノノ     | ノノ    | ノノ
  .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|      .|ノノ     |ノノ     |ノノ
  ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ    彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ`
>650
こんな感じか?
>>649
いや。厨房相手にそんな事言ったとしても
自分が馬鹿にされているとは気付かず、張り切ってワタシ特別子なのと
自慢するのではないかと。説明不足だったな

メル欄は見えてたーよ。
653名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/28 07:33 ID:WdwhLhXV
ちょっとすれ違いかもしれないのだが、該当ジャンルスレもないので厨房ってことで書き込ませて下さい。
さっき見てきてビクーリしたので聞いてほしい。

庭球厨が難民板に溜まってるんだけど
チバッ!シガッ!サガッ!ってあるじゃない。あのネタが好きらしいんだけど
肝心の滋賀と佐賀がどこにあるか知らない椰子が多数の模様なのだ。
リア厨なら100歩譲って許せても(だけど小学校の義務教育だよな?
香具師ら、無職だのプーだの職欲しいだの言ってるのでいい年していると思われる。

嘆かわしいよ、わたしゃ。
ゴメン、私も正確にはわからない…
北海道に住んでると、どこまで行っても北海道だから、
隣に違う県があるっていうのが、頭ではわかっているんだけど、理解できないというか。
数十メートル先が違う県とかいうの感覚がよく分からなくてな。
だから、北海道以外の県のことは良く分からなくなるよ(ナキ
大まかな区分け(関東とか中国地方とか)は出来るんだけどね。行ったこと無いからかなあ。
まあ、地理も苦手なんだけどね…
自分語りスマソ。
>653
学校でたら使わない知識なんて山ほどあるよ。
そもそも、全国の都道府県の位置を1つも間違わずに覚えてる社会人の方が少ないと思うが…
そういうのに関りのある職業(地理系教師とか)ならともかく
ネタに使うからっていちいち調べたりせんだろう
せいぜい、自分と関りのある都道府県と主要都市くらいしか覚えてなくて普通だと思う
ビクーリすることでも嘆く程のことでもないYO
滋賀も佐賀も知らんでも、人様に迷惑かけなきゃそれでよい
>654
何地方であるかというおおまかな区分けができればまだいい。
北海道民だからというのは免罪符にならない。現代人の基礎知識であり
仕事上「佐賀ってどこでしたっけ」なんて言われたらそんな人に仕事頼めない。
あのスレのヤシらは問題外。
「佐賀なんてあった?」とか言ってるから。
三角関数なんか知らなくていいが
47都道府県は知らないと社会的にヤヴァいぞ。
DQN認定されても仕方ない。
とりあえず言える事は同人関係ないだろ
日本地理って今や「学校でしか使わない知識」扱いなのか。
都道府県の位置ってネタに使うのにも調べなくていいレベルなのか……
チバシガサガに失礼だなおまいら
( ゚Д゚)ポカーン

とりあえず 北海道人だから と言うのだけはやめてくれ。
このスレにも厨房が潜んでいた罠(w
おまいら県名と大まかな位置とぐらい知っとけよ。
たとえ知らなくても堂々と言うなよ。アフォですか。
都道府県がわからないことは、ものすごく「恥ずかしい」ことだと知っとけ。
その場は黙って口を閉ざして、後で自分を恥じながらそっと調べろ。
隣に違う県がないから分からないというけど…

隣の市や町はないのだろうか。
区分が大きくなるだけの話なのに。
665655:03/03/28 08:47 ID:aeRKK/E+
すまん、言い訳するわけではないが、
私はあくまでも都道府県の”位置関係”を”正確に”覚えてないのは
仕方ないだろうといいたかったんであって、
県の名前や地方まで知らんとは思わなかったんだよ…
あっちのスレ見に行かずに書いたのが悪かった…
ついでに、日本地理が学校でしか使わない知識だと思ってるわけでなく、
そういうのを使わない生活を送ってれば知らないこともあるだろうって言いたかったのよ
千葉も滋賀も佐賀もちゃんと知ってるし
馬鹿にしたかったわけじゃないんだYO…
滋賀佐賀の皆さんごめんなちい。゚・(ノд`)・゚。
>>659
小学校の時居残りさせられて覚えた・・・・・・
書き取りン十枚やった・・・・・・
位置も知ってると思うけど…
TVに映ってるバカ女子高生が一般だと思ってる?

あぁそうか、位置も知らない人が人の居住地も考慮せず
アシしろ、売り子しろと呼びつけて
「アンタの家から交通費いくらかかると思ってんの!?」と
モニョられるのか。
滋賀県民ですが。
「滋賀ってドコ?」琵琶湖のあるところです。
けれど琵琶湖は京都にはありません。「えっ?琵琶湖が有るのは京都じゃないの?」
ついでに琵琶湖にサメはいません。淡水ですから。「えっ!いると思ってた!だっておっきいから!」
以上、本気で言われました。地理云々ではなくどうなってんだ頭の中。
関西国際空港があるからって「関西県」なんて県は存在しないよ!
同人者同士の会話とはいえスレ違いですかね?すんません。
私もむこうのスレは知らんが、
地理教師ででもなければ
日本地理は知らなくても当然、というのはどうかと思う。
仮にも同人やってるなら、正しい知識はある程度必須だろう。
都道府県もわからなくて、ましてや、それを当然と思っていては
正直他の知識も疑わしい……。
そんな人の書くものにどれほどの厚みがあるというのだろう……。
最初は知らなくても、忘れててもいいから努力しる。
北から順に言えて当然とは思わないけど、名前に覚えはあるべきですよね。
名前聞いたら「この辺?」くらいは覚えておきたいものです。
個人的に「佐賀?滋賀?どこだったっけ?」は許容範囲だけど
「佐賀?滋賀?ナニソレ?」はとうちゃん情けなくて涙が出てくらあ。
都道府県がわからない、という感覚がどうにも理解できん…
わざわざ勉強して覚えないとわからんものだったのか。
いや、だからそろそろスレ違いなんで・・・ね?
琵琶湖にサメはいないだろ…いくらなんでも
悲しいよな…。
自分の県しか知らない、他はどーでもいい。自己中心的で無関心。知らなくても生きていける。
そりゃそうだろう。コンビニのレジ打つのにそんな知識いらんめえ。
だけどそんなヤシとまともな会話は弾まん。
知っててもどこもコンビニのレジすら雇ってくれね〉〉674
庭球厨の厨たる所以がちょっとわかった。
677654:03/03/28 09:09 ID:YyDvgSJO
北海道に住んでるから、と書くべきではなかった。
全ての北海道人に当てはまるような事書いてスンマセンでした。
北海道は隣の県は青森くらいしかないけど、たとえば東京に住んでたら
隣には神奈川、千葉、埼玉がある訳じゃないですか。(間違ってたらスマソ)
最低でも3つの場所が分かるということで。
そういう感覚が北海道に住んでるからなのか、私は無いなあと。
大まかな区分は出来るけど、じゃあ、広島の隣は?と聞かれたらわからない、
とかそういうレベルです。いや、やっぱり、地理がダメなんだな。
言い訳&スレ違いスマソです。
678654:03/03/28 09:11 ID:YyDvgSJO
6行目
>そういう感覚が北海道に住んでるからなのか、私は無いなあと。
北海道に住んでるからなのかって入ってしまいました。
抜いて読んで下さい〜。これじゃ謝った意味無いじゃないか…
日本のどこに住んでたって社会科で使う日本地図は一緒じゃないか。
違わないって

↓厨房同人の痛い言動について
>677
お前な…
今岡山と山口に失礼で
更に北海道民として恥を晒すような事を言っているのが分からないか?
分からない分からない言う前に黙って調べて、黙っとけ。
厨房に何言っても無駄かもしれんがな。
都道府県名は地理というレベルですらない。
感覚が云々とか地理がダメとか言ってる場合じゃないと思うよ。
天気予報でも見ればわかるべ?今からでも覚えてみ。
お前らいい加減にしろ。
お前ら全員スレ体現者だ。

私ってバカよねーの話がしたいなら厨房板でもいきな。
すれ違いの話題をえんえん続けたら、書き込みたい人が書きこめないだろ。
日頃ここで「その人は痛いねー」とか言ってるくせに自分のこととなると
注意されてもスルーか
痛いペーパースレはとっくの昔に消えたのか。

この前貰ったペーパーがヘタレのペーパーだけ同人というお約束的な
物だったんだけど、書き文字のンとソ、シとツが全て入れ替わっててチョト和んだ。
>682
朝からカルシウム足りて無いぞ。
厨房の根底を語っているとすればあながちスレ違いでもない。
違うことを書き込みたいなら話題を切り出せばいいよ。
>683 そういや鯖移転と共に消えたね。
へぼん・ボ盆スレと並んで実は自分の中で和み系スレだったのだが。
>>682
時間をよく見たら?
2分前にその話題は終わってますよ。
終わってる話題に亀レスは恥ずかしい。
>683
それはちゃねらだからじゃないのか?最近は
リア厨のサイトやアイタタなサイトでも
「〜ますた」とかよく見かける。
このスレだけ他のスレと時間の進み方が違うようだね。
なるほど確かに庭球が痛い香具師ばかりだというのがよく分かる流れでしたね。
注意されて「お前のほうが痛い」といってりゃ、そりゃ確かに他の人から嫌われる
わけですわ。
おまけに頭も悪いときてるし(藁
困ったもんだ
あれ?もう終った話題じゃないの?
>>687
字がやっと読める程度だったから天然かと思っていたけれども
なるほどそういう可能性もあるか。

買い物中に見かけた「春、大バーゲソセール中」はちゃねらの仕業でないと
思っておこう。
へんなの湧いちゃった。
>691
>「春、大バーゲソセール中」
ワラタ

>>687
そういえば最近「更新しますた!」「○○ぽ」「ハァハァ」とかよく見る気がするな。
2chを嫌ってるらしいリア厨の日記に「〜でつvv」「イイ!」等使われてたときはびびった。
なんだか、2ch用語だけが、非・ちゃねらーの人々にまでジワジワと
広まってきてるような気がする…
2ちゃんを嫌う奴なんか、氏んでしまえばいいのに。
みんなの願いだ。
2ちゃんを知らないのに用語は知ってる人って結構入ると思うよ。
かく言う私も2ちゃんは知らなかったけど(;´Д`) とかよく使ってた頃があった。
やたらとメールなんかにも使ってたのがいま考えてみると恥ずかしい…。
灰色楽団の比佐氏の影響で知らずに微妙な2ch語使ってる椰子なら結構いるがな
アレ読んでると目がチカチカする…
あと、何を勘違いしてるのか2ch語を
普通の友人・知人果ては一般人にまでメールや日常会話で使う香具師もいるし
2chができる前から、普通に「〜〜すろ」とか「しますた」とか
「〜〜すれ」とか「おちけつ」とかトークで使ってたのだが、最近
ネット環境にない相棒が同人に書くたび、なんかハラハラする。
この前即売会で相棒と話してたら隣のお客さんになんかこそこそっと言われてた。
いいじゃんかよ、何がどうだって…とモニョる。

つーか2ch語じゃない昔からある「オタク的言い回し」が、2chで広まっただけ
なんだよね…。
なんか原典知らずにネットだけで「知識を得てる」と思い込んでる子供は
見てて辛い。
マイジャンルに痛い厨房が沸いていた時の話。
その厨房を罵倒するのに2ch用語使いまくりだった人がいて、
その人自身も痛いなと思ってみてた。

んで、その用語が分からない人がいたらしくて別の日に「逝ってよしとか
回線切って市ねとか、オマエモナーってどういう意味なんでしょうか?」と
その人に聞いたら、「ハァ?ネットやってて2ch知らないわけないでしょ。
何自分だけいい人ぶってんだ?2chはネットの常識でしょ」と。

あのね、世の中にはまだまだ、メールと好きなサイト閲覧したらそれだけで
終了って人もいるんだよ。ネットやってる人が全員2ch知ってるって断定
するのはどうかなぁと思った出来事でした。
>>698
常識的な事にまで教えて君じゃあ
ハァ?とも言いたくなるよ普通
>>699
スレ体現オメ
「常識」



(・∀・)σ)Д`)プニ
一般の人が仮に2chの存在を知ってても
ここ数年のニュースを知ってる人は怖がって逆に来ないんでは…
オタクにしろ2chにしろ内容が(パンピから見て)
余り良くないことの方が多いのは確かだし
同族嫌悪してる人だっていっぱいいるわけだから
少なくとも何も知らない人がいるところで
オタク語や2ch語を使うのは控えた方が身のためだと思う
同人やってるんなら、自分の好きなものを貶される痛みって理解出来ると思うが
2ch嫌いとか言ってみたり、2chねらの活躍の場や表現の自由を奪って正義面する奴って何考えてるんだって正直思う。
この考えは間違ってないはずだが、発言するたびに間違った考えの声だけはでかい奴の罵声にかき消されてしまう。
悪貨に駆逐される良貨の気分だ
…あのー……ネタ?(;´Д`)>悪貨に駆逐される良貨
本気で言ってる??
漏れはこれが気になる。
>2chねらの活躍の場や表現の自由を奪って
活躍って・・・表現の自由って・・・
>704
お前荒らしか?
煽るな。
>705
2ch用語やAAに文句つけたり規制するヴァカの事ですが?
全世界にサイトを公開してる以上色々な人が来て当然だろ
2chねらを排除する時点で差別肯定論者という事実に気付け。
>>703
高校合格おめでとう。
>704
その言葉を覚えたから、使って見たかったのかねぇ(;´ー`)
お花見の季節ですなあ…
藻マエらそんなに祭りがしたいのかい?
スルーを覚えないよなこのスレ住民は。
>>706
あははー。
じゃあこれも差別?
「18歳未満閲覧禁止」
18歳未満を排除している時点で差別肯定論者って事?

TPOをわきまえず日常語として使用するから
文句言われるんじゃないの?

あとね、「正義面する奴」をわざわざコピペしなかったんだから、
そーゆー返答されると会話にならない。
なにが活躍なんだ?ってこと。
表現の自由はなんとなくわかった。使い方間違ってそうだけど。
包丁も使い方一つでおいしい料理を作れたり、人殺しの道具になったりする。
2chだろうが同人だろうが、要は使う人間次第ってことでしょ。
同人してるから、2chねらだからって考えの人間ばかりだと
あちこちで起きてる規制騒ぎの元になるだけだと思うなあ。

そしてここは、その同人って枠の中に起こった、
非常識な人間の言動を愚痴る場所だ、と。
基本的にやってる事は一般でも痛いけど、逆に一般だとうまく理解されない
用語や慣習がでてくるからこういうカテゴリがあるだけで。
そればかりでもないだろうけど。

スレ違いごめん ハムに噛まれて逝ってくる。
713 :03/03/28 11:41 ID:DsNSd/g2
うわははは
おもしれーこのスレ
このスレをヲチするスレってないの?
>713
そんなことも知らんでここで釣りかよ。
春らしいぞ藻前。
絡みスレ逝ってこいや。
>711
なんて頭の悪い奴だ。
法律で禁止されてるから規制するのと
2chねらに対する悪意に満ちた偏見や逆恨みで排斥するのとでは訳が違う。
いっぺん氏ね。
716名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/28 11:56 ID:Phj68C4B
オタクが自分のコンプレックスだらけの人生のなかで
他人を叩く快楽を得るためのスレだからな
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)オチャイパーイ・・・
|o   ヾ  
|―u' 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 <コトコトコトコトコトコトコトコトコトコトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|<マターリ!
|
| ミ  ピャッ! ∫∫∫∫∫∫∫∫∫   
|    旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
718名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/28 12:04 ID:POYg4ZiC
だから、変な電波が入ってくるんだよ
まじで、テレビ見ていてもラジオ聞いていても
変な声がまじるんだよ
だから本当だって!
電波!電波!電波!
電波って言うのは発信源が判らないから
最悪の粘着野郎が使うんですよ!
だから電波は電波法で逮捕するか
変な電波がはいてこないようにフィルターをかませるんですよ!!!!
電波送ってくるな迷惑μηκο電波!
「郷に入っては郷に従え」
どこにもルールはあるものよ、2ちゃんにもね
偏見が嫌なら見なければ良い
そして、自分が正しいと思っているなら面と向かって言えば良い
2ch用語とかに難癖つけてくる奴って、いくら偽善ぶっても
深層心理では>>718みたいな奴ばっか。
       .。oO(マターリ…そうマターリ)
  (´ー`)
_(ヽ且ノ_
  ヽ ヽ  |

>>717 ごち
>683
ヘパスレ、復活してほしいなあ。
「がっちゅん」がどのように使われてたのかに興味がある。
深層心理まではどうしようもないっつーか、
自分の趣味を、人に(心から)良く思われよう(たい)と思う心理が
俺には良く分からん。
「自分は好き」で済む話じゃねえ?
陰口や批判を止めるのはともかく
相手にわからせようと考えてるうちはどっちもどっちだろ
終わった話題でスマン。私、佐賀出身なんだけど、
九州出身の人以外で、佐賀の正確な位置を知ってる人って殆ど居ないよ(w
同人でも非同人でも。学歴も関係ないみたい。
九州の地図を描いてみよう!クイズやると、大体飛ばされる(w
笑えるからイイんだけどね。

ちょとプチネタ。社員食堂で原稿描いてるお嬢さん方。
ビクーリして、お茶こぼしちまったよ…。
725名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/28 12:37 ID:lfWY4CZ8
>>711
全然関係ないじゃん、「18歳未満閲覧禁止」ってのは。
>724
「はなわ」の歌みたいだね(w
エスエージーエー 佐賀♪
>>725
奴の知能ではあれが限界っつーか
2ch排斥主義者の理屈の限界
>724
あのなぁ、わざわざ終わった話引っぱり出して
自分と身内の低能ぶりを披露して特定地方を馬鹿にするお前は
ろ く で も な い 奴 だ 
といことはよくわかったから、逝ってよし。
佐賀県民ではないが不愉快だ。
痛い厨房の話しか、そうでなきゃ黙ってろ!


と、男らしく言ってみる
管理人が自分のサイト内で使うなって言う程度ならいいんじゃねえの?
他人のサイトまで来て使うなっつー馬鹿は別として。
その辺、a0CRHjnuはどうよ? 
男らしいかどうかは判らんが妙な風紀厨がいるな…
>725、>727
だからー、18禁つっても、
暴力表現その他で自主的に禁止する場合もあるわけで。
サイト管理者が排斥するってところでは変わらないと思ったんだけど?

18禁といわれるとエロしか思いつかないa0CRHjnuには難しかったか、すまん。
別におりゃ2ch排斥じゃないよ。
TPOに合わせろとは言うけど。
春休みが終わるまであと一週間もあるのか・・・。
もし>730の言うことすら駄目なら>128の

>「○○(私の名字)センパイ(はーと)、はぢめてメルしちゃいますう〜ミャハッ!
>××部の×と申しますウッ(マンボ!)あたしのこと覚えてまちゅか!?いえいえお忘れでも
>良いのでしゅ!ぢつは社員名簿を見たのでしゅ!そして×はガビーンだったのでしゅ!
>ももしかちてもちかちなくても○○センパイってば△△(サークル名)の△(私のPN。因みに
>入社して12年隠れ同人)サマでしゅよねっvvvんんんもおおおうアコガレ(キャーッ)の
>△サマがおんなぢ会社のセンパイだなんて運命っ(ジャジャジャジャーン!)感ぢちゃい
>ましゅう〜〜ん!!」(一部日本語に翻訳済み。まだまだ続くが割愛)

毎日こんな口調で書き込みされても管理人が精神的苦痛を感じるのは
「差別意識」であり、拒否する権利はないということだな……
藻前らいいかげんにスレ違いだから終われ
文句悪貨!!


……と、男らしく言ってみる。
まぁ俺も十八禁って言われたらエロか過激な殺人表現しか思い浮かばないわけだが。

他に何があるよ。
>>737
むぅ、過激な殺人表現が法律で禁じられとったとは
寡聞にして知らなんだ。
勉強になったよ、ありがとう。
>>738

いや…バトルロワイアルが十五禁だったからもっとひどいと十八禁なんじゃないかなー
って思っただけで…その…えーと…ごめんなさい。
18禁以外のレーティング(15禁とか)は映画業界の自主規制だよ。
>736
大好きだオマエ。

>739
カワイイヤツメ (・∀・)σ)Д`)プニ
742711=732:03/03/28 13:59 ID:bxm576eu
>>739
ああ、いや、その、ちょっと言い方が悪かったかもしんない、ごめん。
ほら、香具師が法律で禁止云々言ってたからさ、
ひょっとして暴力表現も法律で禁止されてたのかなー、って思っただけ。
       .。oO(>>739 イイナァ……)
  (´ー`)
_(ヽ且ノ_
  ヽ ヽ  |

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|   春・・・?
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
>743
  ∧_∧  \\
  ( ´∀`)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >
  _/し' //. V (;´Д`)   .__
 (_フ彡    _(丿 )ソ_ (__()、;.o:。
            ヽ ヽ   |        ゚。
茶飲み過ぎは体に毒だぞ
7462ch自由派代表:03/03/28 14:43 ID:a0CRHjnu
>>730
2ch用語はエロか?暴力か?
AAは反社会的な害毒か?
否!
一部を除き法に触れることは無いAAや2ch用語を全て禁止するのは
表現の自由の侵害だ
自分の気に入ったイエスマンだけが欲しいなら、パスでもかけて会員制にしとけ
>>732
何という低脳か
俺はエロがどうのなんて一言も言ってないのにな
もちろんエロの規制もあろう、そしてお前の言うバトルロワイアルへの規制(失敗に終わったが、法規制せよとの動きもあった)を見ても明らか
2chがとっても好きなんでちゅね!
7482ch自由派代表 ◆O3WFwiOSCk :03/03/28 14:49 ID:a0CRHjnu
サイトを開くと言うことは万人に公開するということだ。
2chねらーを拒む権利は誰も持たない。
嫌ならサイトを閉じるかクローズドにしろ
少なくとも検索で引っかかるようなサイトのBBSで2chや2ch用語を否定して追い出そうとするヴォケは
矛盾してる。
ボット対策もしないのにgoogl経由で来た人を罵倒する隠しサイト管理人に匹敵する大間抜けだ。
7492ch自由派代表 ◆O3WFwiOSCk :03/03/28 14:54 ID:a0CRHjnu
>>747
おうよ。
世界を2chで染めてやれ。
は〜るの〜うら〜ら〜の〜…
いけね!2Chなんか覗いてないで仕事しなきゃ(藁
厨は放置してマターリしる
>2ch自由派代表
ウゼーーーー!いい加減スレ違いだっつのヴォケが。
いっその事難民にでも「2ちゃんねらを糾弾するサイトを糾弾するスレ」
でも立てれば?そのほうが此処で御高説垂れるよりよっぽど賛同者が得られる
かもよ?それとも2ちゃんがこんなに好きなのにまさかスレ立てする度胸も
無いチキンちゃんじゃありまちぇんよね〜?(*´∀`)
2ch自由派って何?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1045060955/l50
もうヲチ板ではいくつも立ってるよ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048802614/l50
この板にもな。
反2chってのはよ、痛いんだよ。

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|   ………
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
>753->754
では、そちらに移動して存分に活動なさってください。

さようなら。
>>756
同人をやっていて2chを嫌うという痛い厨房はここだろうが。
消えな。
>757
高校、落ちたのか…?
ありがとう、存分に笑わせてもらったよw
久々にイイモノを見たなぁ(´ー`)ノ

権利を主張する前に義務果たせよ>ガキのa0CRHjnu
税金も納めてない奴がいっちょまえに吼えるな

さて、釣られた漏れは吊ってきます。。
にちゃんを好くも嫌いも個人の自由。

ただおおっぴらに「にちゃねら痛い!」とかやってたり、押し付けたりするとアイターということで痛管に晒されます。
勿論おおっぴらに「にちゃねら嫌う同人痛い」とかやってたり、押し付けたりしてもアイターです。

同人だろうがなかろうが、2ちゃん好きな人は好き、嫌いな人は嫌い、でいいじゃない。なんでそんなに騒ぐかな。
まぁ、確かに痛管に「にちゃんなんて最悪!」が多いのは事実だが、それと同じくらい
「ねら丸出しカコ(・∀・)イイ!!」が多いことを知らないのだろうか………。

ねらである、っていうのは同人者であることと同じで、おおっぴらにしたり自慢したりせず、ひっそりとしている
のがちょうどいいのさ、と自分は思う。あくまで私見、だけどね。
>>759
禁治産者が何吠えてるんだ?
お前のような程度の低い奴は自分が触れられると痛いところは他人も痛いと思って攻撃するんだよな。
つまりお前が餓鬼ってこった。
哀れな奴。
>728
そんなに憤られてもなあ。佐賀がマイナー県なのは県民が一番良く知ってるし(w
はなわのネタまんまだよ(w故郷ネタは自虐的になりがちだが、愛故にって事で。
むしろ、佐賀ネタで憤ってもらえるなんて嬉しいよ。(´∀`)
有明海で少なくなったムツゴロタソと戯れつつ逝ってきます。
ねえねえ〜、コテハンとトリップはどうしたのさ a0CRHjnu〜(・∀・)ニヤニヤ
佐賀と滋賀を間違える時があります。
7652ch自由派代表 ◆O3WFwiOSCk :03/03/28 15:33 ID:a0CRHjnu
>>763
これがどうかしたか?
気違いの考えることはわからんな。
まあ、わからんから気違いなんだが。
7662ch自由派代表 ◆O3WFwiOSCk :03/03/28 15:37 ID:a0CRHjnu
2ch嫌いを容認しようなどと考える奴は
>>703を一万回音読せよ。
以上。
そろそろいい加減、

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i  
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や め な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

なら、その「程度の低い」「気違い」の相手などせずに、どうか他へ行ってくださいなw
どうしていつまでも構うのですか?(・∀・)ニヤニヤ
769743:03/03/28 15:48 ID:iTvfPqjg
       .。oO(……)
  (´д`)
_(ヽ ノ_
  ヽ ヽ  |

>767−768にどうい
saga佐賀〜いうまでやめねえぞ〜♪

sagaってsageと似てるね。
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
ぐあ、sage忘れてるじゃねーか俺……すまねぇ>住人

流れを元に戻すために今プチネタを書いてるが、長すぎて書きおわらねぇ。
ていうか、長かったらそれはプチじゃねぇ>俺

誰か頼む、助けてくれ。
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・A・)イクナイ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
7741/2:03/03/28 16:09 ID:39sWCIYz
県名ネタで思い出したハナシをさせて下さい。

漏れの大学時代の先輩であるマン研副部長のK。大学の文科系サークルの上部組織の副会長
も勤めていた。
そんなKと漏れが話していた時にKは真剣な顔で漏れ出身地である愛知県の(政令指定都市)名
古屋市のことを「名古屋県」とよく真顔でいってていた。冗談にしては笑えないタイミングに真顔
だったことを考えると、あながち冗談とも受け取れなかったのを思い出しまつ。
指摘すると真っ赤になって恥じ入っていたし。

そんなKは暴飲暴食と不摂生が祟って在学中に××××を受けることになりました。元々大学
はQ州南部の酒豪地帯にあった上に、ただ酒ただ飯を組織の立場で各サークルの宴席でたか
れる立場にあったことも大きな原因でつ。

××××は三日に一回ほどで医師の診察と治療を受けつつ。
医師からは「食事の節制」「単独での長時間行動の禁止」などを厳命されておりました。
単独行動には「単身での長時間になる運転の禁止」と言うのも当然含まれていまつ。
最悪命に係わる事態に発展するから、と。

ある日の夜10時頃、漏れにKから電話が掛かってきました。
「今、独りで県庁所在地に車で行った帰りだが、気分が急に悪くなって動けなくなった、すぐ迎え
にきてくれ」それだけ言うと切れてしまいました。
漏れは呆然。どこにいるかも言わずに一方的に喋られて切られてしまったのです。
県庁所在地は漏れたちの住む場所から50km以上離れています。使用したルートは国道沿いだ
ろうとは想像できるのですが余りにも無茶なハナシです。慌てて漏れはマン研の部員全員を呼び
出し、バイクと車で国道沿いを回ったのですが3時間回っても発見できません。
7752/2:03/03/28 16:10 ID:39sWCIYz
止む無く万が一の時は、とKに教えられていたQ州北部に住むKの両親に電話を掛け、事情を話
すと共に警察と消防の救急に手配することを伝えました。
ご両親はすぐにそちらに車で向かうが、いかんせん時間が時間なので朝一番が精一杯なので何
かあったらよろしくお願いしたいとのこと。
すかさず警察と消防に手配をし終え、部員に一度戻ってくるように連絡を終えたところでKがひょっ
こり戻ってきました。「ナニ大騒ぎしてるの?」と。
経過を話すとKはむくれて「何故親を呼んだ」だの「警察と消防にはお前らがキャンセルいれてお
け」だのと当り散らして寝てしまいました。県庁所在地に出向いた理由は更にローカルなここでは
買えないオタ向け単行本とアニメの設定資料にグッズの買出しだそうです。

翌朝、両親が来られ、平身低頭お礼をされていきました。
こちらとしては「人騒がせな」と思う反面「無事で済んだからまあいいか」と部員一同、納得はして
いますた。両親はKをこってりしぼったアト、帰られたそうですが、こちらに顔を出された時に、些
少ですがお礼をKに預けていく(朝一番できたので手ぶらだった)ので部員全員でおいしいもので
も食べて下さい、と言葉を頂いていました。正直、あれだけの騒ぎになったし、遠慮するような話
でもないと判断して、部員をねぎらうべくKから話がくるのを待っていましたが一向に振ってきませ
ん。あくまでも善意の話ですから待っていたんですが、時間が経ちすぎるのもどうかと思い、水
を向けてみました。「K先輩、この前の件でご両親からこれこれこうとお言葉頂いているんですが
…」と。
Kはぶすっとしながら「ナニいってんだ、大騒ぎにしたのはお前らだろう」「あの金は自分が焼肉食
うのと、オタ本、オタグッズ買うのに使ってもうない」「いい気になってたかろうとするんじゃない」と
言い放ちました。

あとは簡単です。部員から吊し上げをくらってほされてしまったKは部を辞め、自動的に部員でな
くなったために上部組織も去りました。

もう携帯電話が普及すらしていない随分前の思い出であります。
776763:03/03/28 16:12 ID:HHKvM0UD
漏れが悪かったよー もうニヤニヤしないでー つД`)・゚・。
777774:03/03/28 16:17 ID:39sWCIYz
書き忘れ。
Kは運転できないほど気分が悪くなって、車を停めて三時間ほど寝たら治ったそうでつ。
無論、謝罪なんてなし。
>774
自分で迎えに来いと言って、回復したら連絡無しで戻ってきたのか?
779774:03/03/28 16:27 ID:39sWCIYz
そうでつ。
>774-777
すごまじいな。
迎えに行った奴が逆に迷子になっても、そんなのは俺の責任じゃない!とか言いそうだなw
プチネタですが。

学生時代の話。
友達が机にジャンプのイラスト入りのカレンダーを毎月貼っていました。
当時は兄弟がジャンプを買ってた程度だったので
あーあのキャラだねーと普通に思ってたんですが…。
この世界に入りそのときのことを思い出すと…明らかに原作の絵じゃなかった…!!
彼女も若かったんだなぁ…。
それにしてもこのスレ凄いな
妙にスレの進みが速いなと思った時はいつも皆で荒らしてる
厨房相手に厨房になってバカみたいに騒いで暴れる割りには
マトモな事書いてる人はスルー・非難・自作自演扱い
このスレ自体が厨房同人の痛い言動じゃん
>774
見事なまでの絵に描いたような自業自得の見本に思い切りワロタよ
今あちこちで暴れてる厨共にもおなじように因果応報を思い知らせたい(w
>783
何を今さら。
786784:03/03/28 17:11 ID:klw0yt9d
自業自得=K ね
一応、念のため
そういえば自業自得を自動地獄って言ってる香具師がいたな…
いい思い出だ…プッ

関係ないけど厨房のときクラスメイトに
 「あそぎおうってどんな話?」
と聞かれて素で悩んだ。
どうやら「遊戯王」の事だったらしい。
   ∧_∧ 
   ( ´Д`) <皆さーん、お茶が入りましたよ〜 
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
 
>774

お疲れ様です……
病人を迎えに行くのは本当に心臓によくないんだよな……どうしても最悪の事態を考えるから。
そこでのうのうとされたら、キレてもいいよ、マジで。

これだけだと何なので、プチ地名話。
ヲタ友達と会話中に「高知県」と言うつもりが、何を思ったのかぽろっと口をついて出たのが

「土佐県」

その場にいた全員から「それは犬」と突っ込まれました。
ちゃうねん、分かってるねん、時々頭の中でごっちゃになるねん(大阪口調で)。

坂本竜馬の銅像と広末リョーコの写真集に押しつぶされながら逝ってきます。
>788
      
     ∧_∧  
    (・∀・ ) …
     (    )             
 ξ   | | |      
 旦  (_(__)           
           


      ガバガバ
 ∧_∧ .__    ∧_∧
(‖´Д`。(__(⊂\´∀`  ) どーぞ貴方からお先に
/    \   \    │    
ドキ!先日、土佐県を日本地図で一生懸命さがしていたなんてことは
もちろんあああありませんよ!?ええ本当に!
高知県の中にあったけど・・・県じゃなくて市だったけど・・・
>>783
春だからしょうがない
>>783
|д゚)あのぅ…
ここ何日か、何度もスルーされて悲しいです…
今日はAA貼って参加したつもりになってます…
|彡 サッ
キュウニシズカニナッタナ…
コドモハハヤネハヤオキナンダネ(w
次の方どうぞ〜
自分も朝、スレ違いの話題がかなり続いている上に
特定ジャンル叩きみたくなっていたから(しかも
注意した人完全スルー)、ちょっときつい口調で
たしなめたら、「亀レス」だの「カルシウムが足らん」
だの「逆切れ」だの言われますた。
厨房に言われるとは思わなかったよ…

|彡 サッ
厨房の逆切れを「ちょっときつい口調のたしなめ」とは言わない。
言える図々しさが信じられない。
まだ1匹のこってたな。

|彡 サッ
>>797
文章が読めてると思わないのだが俺の読解力の無さが原因かい?
厨の逆切れを「ちょっときつめ」と言ってるんではなく
自分が「ちょっときつめ」に言ったんじゃないのか?
終わった話題蒸し返して激怒したあげく
笑われたのを逆恨みして被害者面するヌケサクのいるスレはここですか?
>796
春休みですから…
まあ仮に社会人だとしても、あの時間帯に書き込みする暇があるくらいですし、
まともな職にはついてないんでしょうねぇ(w
もしくは、中途半端な重役でストレス溜めてるか
>796
まあ、10数時間も前のことを根に持って吐き出していくお前も十二分に厨要素があるように思えるぞ。
まあ、今度注意するときは、ちょっときつい口調じゃなくて、普通の口調でいいんじゃないか?
したら、カルシウムが足りんとか言われんと思うよ。w
>796
んー、カルシウムの人はそんなに悪気はなかったと思うよ。
亀レスの人はずれた事言ってるし。
とりあえず、逆ギレとは言われてなかったようだけど…
まぁ、今はしょうがないよ。
ええと、春だし?
>>802
(チャットじゃあるまいし十時間くらいだったら蒸し返すって言わないよな…)
と心の内に密かに思い浮かべる。
アフォがが自分の「逆切れ」「亀レス」を「ちょっとキツイたしなめ」と思い込んで
「カルシウムが足りない」等の指摘に耳を貸さず
「厨房!厨房!」と自分に向けるべき罵声を回りに撒き散らして自己正当化するスレでしたか
>>805
(掲示板なんだから半日も経ってない話題を出す事ぐらい普通だと思うんだけどなあ…)
と私の心が言ってみるテスト
もう釣りは結構。
どっちも厨房だよ。
>806
(きっと一日中張り付いてるんじゃないかな)
と心の中で語りかけてみる。
>>803
正論な主張を馬鹿にして見下すような悪意ある書き込みだと思わないか?
読む時はちゃんと文意も読んでくれ。
おまいも厨房の仲間認定されたいんなら止めないけど。
>>807
どっちもじゃない。
>>682さんは厨房じゃないだろ。
お前何様のつもりで勝手に査定してんだよ。
スレ体現してんなよ。
>804
初心者さんですか?
すでに終わった話題を蒸し返すのは、ウザがられてあたりまえだと思うよ。
しかも、愚痴カキコ。まさにスレ違い。
ちゃぶ台かすさみで書けばウザがられなかったのにね。
>>811
半可通のアイタタな奴だなお前は。
>>809
それはどっちのこと?
ていうかどの書き込みの事?
あそこらへんは特に悪意を感じなかったんだけど…
>>811
(このスレにおける痛い言動を話題にしたんだから問題ないと思うんだけどな…
 むしろスレ自体が話題を特定する物なんだから話題が終わるってのも変な話だ。)
と、多分結構長い事2chを見ているがAA板ばっかり見てた漏れがポツリと呟いてみるテスト
>812
そのお言葉をそのままお返しします。
せっかく774が、スレに該当する話に戻してくれたのに。
皆もうやめようよー・゜・(ノД`)・゜・
春って、ずいぶんいい免罪符ですこと。
もうオナカイパーイ
ではプチネタを。

某ゲームジャンルで仲良くなった人がいた。
熱いジャンル萌えメールを交換し、その頃始まったばかりの
アニメに一緒にハマッたので合同誌を作ることになった。
打ち合わせをすることになり、その人とは家がすごく離れていたのだが
運転好きな私が小一時間かけて出向くことに。
現地に着いて合流し、ファミレスへ。
その人は私をすごく気に入ってくれたらしく
「イベント会場以外で二人っきりなんて緊張する〜」
とはしゃいでおられますた。
本題に入る前に軽く雑談をしていると、「緊張する〜」「何話したらいいんだろ〜」を
繰り返していたその人は突然何を思ったかおもむろに携帯を取り出し
どこかへ電話……。
「あー、あたしー。今○○ちゃん(私)と一緒なのー。いいでしょー」
ってあなた、大事な用事でも思い出したのかとでも思えばそれですか?
当時私は携帯を持っていなかったので、携帯を持ってる人はそんなもん
なのかな、と思い、電話かけますの一言がなかった事を気にしつつも
まあ1回くらい大目にみようとそのまま付き合いをつづけた。
しかし同じ事が2回3回と続き、他にも色々ともにょる所があったので
こっちの引越しを期にフェードアウトさせていただきますた。
痛いと言えば、下手糞な絵の2人組が
オフセットで本出そうとしててモニョってる。
ザラ紙にプリントゴッコで充分だと思うが。
本人達は自分のイタさに気付いてないのか嬉しそうで
さらにアイタタタタな気分にさせられる。
>>819
アンタの方がイタイ。

本を出すのに必要なのは心意気だろ。
>820
⊂⌒~⊃。A。)⊃旦~ オチャノメ
822名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/28 21:43 ID:X3xIOAno
祭り会場?
>820
そういう綺麗事は売れてる人間が謙遜で言わないと痛いだけと思われ。
資源の無駄だよ。
少し前にも似たようなネタがあったな。
「印刷所が混んでて自分の本が印刷できなかった、へ(略のくせに印刷所を使うな、コンビニコピーしろ」
みたいな。
アオリなら少しはひねってほしいよな。
いつかの「私が服を買うための金を貸さない友人はドケチ!」ちゃんが懐かしい。
>818
今だったら、カメラ付き携帯で無断で写真を撮ったりしそう…。
フェードアウトオメデd
>>823
じゃあ貴方はピアノの発表会を完全否定するわけですな?
>>826
言いたいことはよくわかるが激しく飛躍しすぎ。
>>823
じゃあなんでしょ。

大手じゃない人はどういう理由で本を出すのか激しく聞きたい。

と釣られてみる。

( ^-^)_旦~ ゴチ。
二年前のことだが、いつも通販をしてくれる男性がいた。
ある時、私が直参するイベントに彼も来れることになったのだが本代を前払いして送料は勿体無いので会場で受け取ると言ってきた。
ピコだったのでまぁいいかと思い、彼が通販してくれた本を予め袋に入れてイベントに行った。

なんというか、彼は電波だった…。
ゾ炉?みたいなコスプレをしていたんだけど、私のスペースの目の前で
「シュシュシュッシュッシュッシュ」と効果音を言いながらおもちゃの刀を振り回して
(なんか拳法みたいな…うまく言えないんだけど、素早く動かしてカッコイイ決めポーズをとった)
息も途切れ途切れに「○○さんですか?」と…。
私は半笑いで「そうですが、ちょっと刀を振り回すのは危険なのでやめて下さいませんか?」と言ったのだが
その言葉は完全に無視し「通販のあれください」と言ってきた。
品物は無事彼の手に渡ったのだけど、スペースを去るときにも
「シュッ。シュシュシュシュっ。」
と言いながら決めポーズを決めて去っていった。
それだけでも((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルなんだが、数時間後彼の妹と名乗る人が現れて
スペースの前でブツブツ何か呪文?を唱えていた。
「何か用でしょうか?」と聞くと
「先ほどは兄がご迷惑をおかけしまして。これ貰って下さい」
とボロボロの紙切れを渡された。
よく見たらお手製便箋とペーパーだった。しかし字が幼稚園生なみだったので全く解読できなかった。


あの兄妹は元気かな…。
>>828
頭悪いからでしょ。
駄本出したって恥が残るだけなんだしそんな暇と金があるならデッサンの勉強でも汁!
>823
 売れていれば資源の無駄ではない、と?
 君、面白いこと言うなぁ。
 お 前 等 い い 加 減 に し ろ よ
>829

乙ー。

何考えてるかわからない人ほど対応に困るよね…
>>830
…じゃあ大手ってこれ以上増えないの?
835829:03/03/28 22:18 ID:8XBHcCrB
下らないことなのに長くてスマソ。
その兄は感想も熱心にくれたのだけど、殆んど解読不能だった…
本のタイトルくらいは何となく解かったけど10枚中9枚は読めなかったよママン。
相方の本を気に入ってくれたらしい、某イベントスタッフ。
それが…いつもスペースにくるときは、全速力で走ってくるんだわ。
で「新刊!」といって、殆ど掻っ攫うように買って、走り去っていく…
もちつけよ。というより、アンタそこまで忙しいのか?といいたい。
気に入って、本を買ってくれるのは、非常にありがたいことなんだが、
イベント開催中、走り続けてるわけでもなかろうに、ちょっとポカーン。


大体、会場内は、走っちゃいかんのでは?
>834(NBwFm1wY)
漏まえもいい加減スルー汁!
釣られすぎてすよ!

>829
精神的以外は害の無い香具師でよかったね。(W
プチネタひとつ。
3月上旬に大好きなカプオンリ−があったのでいそいそと出かけて行った。
本もたくさん買って(当方海鮮)大満足で帰ろうと駅へ向かい改札へ。
この駅周辺は同人イベントがけっこう開かれておりお仲間だなぁと思える人が何人もいた。
向こうもそう思ったのだろう。
いきなり腕を捕まれて何事かと振り返ったら、頭ぼさぼさ、日光にキラキラと光る青いブラウス、
大きな紙袋、小太りの♂。
「すいません、オンリ−だったんですか?」
警戒しながらも「・・・はぁ。」と一応答える私。体は逃げ体勢。
「○×?(飛翔系ジャンル。カップリング多し)何が好きなの?」
「いえ、ちがいます」
「えぇ〜。だってオンリ−って」
「ジャンル違います!!」
「あっそうなの。じゃぁ今から一緒に行こうよ。本何冊か買ってあげるからさぁ。パンフ代も出すよ。
 絶対はまるよ。ね。」
「すいません、もう帰るんで。」

すぐに改札は行って逃げたから何ともなかったけど。
なんつ〜か、あんな♂にしか声をかけられないのかと自分までも小一時間に追い込んでくれた厨でした。


>>838
こ、こわっ。
こんな香具師がいるから、イベントに偏見もたれるんだ!
厨ってなぜいきなり他人の腕つかむんだろう。コアイヨー
>>840
マンガでよくあるからだろう。コアイヨー
>829
こ、こわ…(;´Д`)電波ってのは何処にでもいるよな…しかもスペースに
居る以上逃げるに逃げられないし。乙彼さまでした。

電波で思い出した話をひとつ。
少し前の話だけど、毎イベントごとに必ず来る電波系のオヴァ厨。
スペースに来てニヤニヤしながら本を一冊ずつ物色して、「あのー○○の出てる
本はどれですか」と聞いてくる。あんた今全部の本見てたじゃん(;´Д`)
この本とこの本に出てます、と言うと確かに買ってはくれるんだがお金払って
くれた後もスペースの前でノートになにやら長々と書き込みを始める。
どうやらタイトルと値段を控えてるらしいんだけど他のお客さんが見れなくて
困ってるので横にどいてくれるようお願いすると露骨に嫌そうな顔をしながら
ブツブツ呪いの文句を…
それをジャンルの全スペースでやってくれてました。
他のサークルの方々の間でも有名だったらしく、彼女が来ると皆さん
苦笑いしておりました。別にそれ以上の被害があるわけじゃないのでまあ
いいんだけど、そういう人って精神的に大変疲れまつ…。

暫くしたらこなくなったけど、ジャンル移動したのかそれとも…
843名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/28 23:17 ID:7IKohKgZ
みんなたいへんだな。
みんなへんたいだな。
845名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/28 23:26 ID:bIoL9TK+
つか久しぶりに同人板に来たんだけどさ、なんつーんだろ、
厨の痛さ・電波さ・非常識さが他板の厨叩きスレの比較になんないね・・・
かなり亀レスなんだけどさ、「〜ゆう」ってのがもにょるとかいうけどさ、
それこそ日本語わかってないとしか言えない。
辞書引いてみれば分かることだけどさ、子音の変化形で正しい日本語なのに
さも間違ってると思ってる香具師多すぎ。  

ちゃんと辞書に載ってますよ?
>>846
それいつの辞書だよ?最近の馬鹿者向けのじゃないの?
俺の手元の小学館昭和47年製新選国語辞典には載ってないし、
そもそも子音の変化音で正しい日本語だからと言って一般化されていないものを
一般に向けて発信するのは非常識だ。
それこそ無闇に機種依存文字を使ったり、古い漢字を使ったりするのと同じじゃないか。
>>847
うんとさ、これはだめかな。

ttp://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%82%E4%82%A4&ID=a4e6/20544100.txt&sw=2

>ゆ・う いふ 【言う・云う・謂う】

> (動ワ五[ハ四])⇒いう
>>848
あー、スマソ。手元の物が古くて。
でもまあ所謂スラングでしょ?
いい言葉じゃないし 未 だ あ ま り 一般化されて無いんだから使うべきではない。
さっきも言ったが機種依存文字と同じだと思う。
ここでもにょってる「ゆう」って単なる幼児言葉じゃないのか?
本人正しい発音のつもりでもちゃんと発音できていない幼児のアレを
直せないまますっかり身についちゃったような感じの。(そして当然直す気がない)
>848
まあどんな日本語が美しいか、TPOとして正しいかは各自の判断に任せて
好きな言い回しを使えばいいのでは。
ただ社会に出た時に「〜ゆう」とか学生気分で使うとかなり恥ずかしい思い
すると思うよ。その時に上司に日本語わかってない〜とか言わないようにne!
かったるいも正しい日本語だけど
(腕がだるい→かなだがだるい→かなだるい→かったるい)
俗語扱いだからね。
正しい=正義とは限らないような物か。
>846
自分の無学を自慢するな
音韻変化の意味を理解してから広辞苑で引いてこい

あー小学生じゃあ無理か(ゲラ
>>849・851
うん、俺は書くときは「いう」と「ゆう(どっちかといえばゆー)」は、使い分けるよ。
話すときは>850の言ってるように発音の問題だからそんなに問題ない(と思う)

目上に注意されたら口答えしないYO!
そんなことする奴は厨じゃないの?
855848=854:03/03/29 00:12 ID:4519Nld9
気付かんうちにID変わってた。
蘊蓄王はもう終わったぞー
いつまでやってんのーw
日本語の変遷を語るスレはここですか?
846ではないが、ちょっと手近な辞書をひいてみた。
同じ昭和47年度初版発行の三省堂の辞書には一応載ってたよ。
 『ゆ・う 「いう」の発音に近い表現』
それと、「そういうこと」を縮めて「そゆこと」と言うのは
「そいこと」と言うよりは通じやすいと思う。
しかし、口語以外の表記で「言う」を「ゆう」と書くのは、
日本語として間違ってようがなかろーが、もにょる。
特に公式文書なんかで「〜氏がゆわれた通り…」とか書かれてたら
これを書いたヤツは馬鹿だろうと思う。
まぁ、喋ってる上では「いう」だろうが「ゆう」だろうが
意味通じるからいいし、漫画や小説の台詞で言わせる
分には構わんかもしれないが、入社試験の面接で
「言う」を「ゆう」って言えば面接官の親父共は引くだろうし、
小説ので「と●●はゆった」とか書いたら読んでる人に
「この人バカじゃん?」と思われるってことは自覚しとけよと。

はい、次の人どうぞー
地方者でつ。
先月、帝都のカプオンリーに遠征したときのプチ話をひとつ。

始発で家を出たのですが、遠方なもので、結局会場へ着いたのは昼前くらい。
それでも、地元イベントと大差ないくらいのサクールが全部A×Bなんて……
……とドキメキながら、イベントが行われている建物のエレベータに乗りました。
同じエレベータには、数人ほどお仲間と思われる方々もちらほらと。
皆A×B好きなのかなー、などとのんきに考えていました。

が、同じ階で降りた時に、急に肩を掴まれたのにはさすがに驚きました。
振り返ると、先程まで同じエレベータに乗っていた人達……のうちの二人連れ。
ちょっと強引かとは思いましたが、都会ではこれが普通なのかと思い直してしまいました。
本命カプオンリーということで、私も浮かれていましたので。
ところが、彼女達が言うには
「C×Dオンリーですよね!?私達もなんです!」
………(゜Д゜)?
CもDも、AやBと同じ作品に出てくるキャラ。でも、C×D?あれ?
ポカーンとなりながらも、
「いや、私はA×Bの方に来たんですけど」
と返すと、二人連れは急に冷めた表情になって、乱暴に掴んだ肩を解放してくれました。
そして、謝りもせず、この世の自分達以外の全てへ呪いの言葉を吐きながら足早に去って行きました。
オンリー会場に辿り着いた所、隣の部屋では確かにC×Dオンリーの真っ最中。
初めての厨体験にも驚いたけれど、それ以上に、東京のイベント状況に驚いたなあw
軽くモニョった話をひとつ。
時々ドキュソな行動をやらかしてくれていた友人M。
イベントにはそれぞれのジャンルでサークル参加しているため、
お互いのスペースまで挨拶に行っては新刊を交換するのが恒例でした。
ある時、自スペースに座っていると、向こうからMが走ってくるのが見えました。
混んでる会場内をどうして走るんだ・・・とモニョっていると、
スピードを落とさないまま突進してきて、
私の目の前にヌッと手を出し、「くれ!」と叫びました。
私がポカーンとしつつも新刊をその手に乗せると、Mは黙って走り去っていきました。
本当に一瞬のできごとで、私だけでなくお隣さんも呆気にとられていました。
その日以降、奇行が目立ってきたのでフェイドアウトさせて頂きましたとさ。
急いでいたのかもしれないけど、いくらなんでもねぇ・・・
同人の話は?
そう言えば、このところイベントで
何様系超巨デヴ、通称「韃靼人ブーリバ」を見なくなったな・・・
>>859
hage同。
口語で言うのはまあ構わない。
馬鹿な漫画のキャラクターを演出するためにそういう言葉を
使わせるのはまあギリギリセーフ。
だがトークに「ゆう」とか「どうり」とか書いてる奴は馬鹿認定。
高校生以上で使ってる奴も馬鹿認定。学校の勉強なんかまともに
やってないで同人やってるんだろうなと。知能も低そう。
20歳超えて上記の表現を使ってる奴は低能の烙印。
絶対にお近づきになりたくない。だって馬鹿だから。
社会的常識も著しく欠如してる奴ばかり。
とあるサイトで知り合いになったA(♂・20代後半の人)さん。
同じイラスト描きという事でツールの使い方等で盛り上がり、
彼がサイトを開いたというので訪問。
見に行ったら見事にへ(ryだったのだが
(塗りつぶしツールを使わずスプレーツールでグチャグチャに塗ってたりとか)
絵に関しては別にいい。最初はへ(ryでも上手くなる余地はある。

だが女性器をバチーリ書いたイラストを注意書きも何もなしに載せるのは…
しかも、思いっきり形を間違えてるよ…

あわてて注意したが何故ダメなのかよくわからなかった様子。
誰かがプロパイダに通報したらしくサイトごとあぼ〜んされてしまいました。
先日地元で唯一画材を販売している店に行きました。
そこにはいかにも厨学卒業したてという感じの4人組が、
コピッ○チャオとトーンを沢山手に物色している最中。
イベントがどうの同人がどうのと盛り上がってる連中のそばで
コピ○クを選んでると、何故かこちらをジロジロ見ています。
いや、むしろ睨む様にしてヒソヒソ話まで。
?と思いつつレジで「領収書下さい」というと奴ら一斉に
「え〜何アレ漫画家?」「ほんとに〜?!ギャハ」とこちらに
聞こえるように騒いでいます。
「いい大人のくせに画材買っちゃってるよ〜ギャハハ」とまで…。
そういえば地元はイベントでも小〜高生がメインで
画材を買う大人って滅多にいないんでした。
自分もいつもは通販使ってるんですが締切直前に
コピ○クが切れたので久々に行ったんですよ。
結局厨達は最後までこちらを見てクスクス言ってました。

何というかプチもにょりな感じでしたが、この季節に
画材屋に行く皆さんお気をつけて…。
というか親の金で画材買ってる奴らにあそこまで
笑われたくないやい(#・∀・)σ)Д`)ウルァ
ああ・・・こういう通り一遍で閉鎖的な思考の人間が集うから
世間的に無かった事にされたりするんだろうなあ・・・
どうしても相手を捻じ伏せないと気が済まないなんて
餓鬼の思考そのままだもんなあ。
姉さん、日本はもうダメぽ。
>>867
そんな貴方に押しかけ厨をプレゼント。
>866
多いよね、そういう人。
プチヌタを

夢は大手!もっと絵を描く時間が欲しい!と言って仕事を辞めたA
毎日絵を描くかと思いきや、サイトを放置プレイ開始
気が向いた時に日記が更新され、ごくまれに増えるイラストは進歩なし(言わずもがな、かなりのへ(ry))
そして、今度は絵の仕事が欲しいと言いだす
彼が我に帰るのはいつの日か…?(;´Д`)
むしろ画材は大人の買い物という気がするのです……
>866
私は本業が本業だけにトーンを買う時は諭吉さんが数枚飛んでいく程
買いだめをするんだけど、トーンをレジにもっていったら
知らないお子様にいきなりその店のポイントカード押し付けられて
「そんなに買うのにポイントつけないなんてもったいないです、
私にポイント下さい」とか言われたよ。
「残念ですが、私もポイント集めてるから、知らない人にはあげれません」
といって買い物済ませようとしたら、いきなりその知らない子が
自分の選んだトーンを一緒にレジに出しやがりました。
店員も私もはぁ?と思っていたら
「一緒に会計して下さい」とその子が…。
「関係ありません。私の分だけ会計して領収書ください!」と
あわてて店員にいいました。
店員も「順番守ってね」とお茶を濁してくれましたが…。
私にてめぇのトーンも買わせるつもりだったのか?
なんというかキモのすわったお子様でした…。
帰りは後を少しつけられましたが、なんとかまいて帰って来ましたが…。
>>872
どこかで聞いたような話だ。
874名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/29 01:28 ID:qnSXalZ3
茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
875名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/29 01:28 ID:eEzz7CDV
>>873
一緒に買わせようとしたところが進化型だな
似たような話があると言うのが恐い。
でもたしかに聞いた事ある話だと思ったら
兄名と関連でなかった?こんな感じの話。
某店に行ったらCDを「お金が無いので私のも買ってください」と差し出された
某スポーツアニメの厨に付きまとわれている方に似ている気がしました
つーかなんでそう、知らない人に買ってもらおうとか思うんだ?
それが厨房だからという一言ですまされないぞ。

親とかが欲しいものはなんでもボンボン買い与えてたのかねぇ?
理解出来ない言動をするから厨なんだ、と誰か言ってました
漏れの通っている大学には芸術専攻者のために画材屋があります。
その画材屋は常に1〜2割ほど値引きをしていて、学生証なしでも買えるのですが


明らかにリア厨・工な香具師を見かける。
(しかも萌え話に花を咲かせながら…)

プティなことだけどもにょる。
トーンが4枚で1000円なんかのときに10枚選んでレジにもっていったら
店員が「あと2枚買うと値段的にもお得ですよ?」というから
「あ、じゃぁ2枚選んで来ます」と言ったら、学生服来た女の子が
だまって私に2枚差し出して来たんで、一瞬思考回路が止まっちゃったけど
「あ、でも私の欲しいのはこの柄じゃないし…」と言ったら、
「私のも買ってよ。この2枚でお買得になるんでしょ?」とか言われちゃいました。
「他の柄で欲しかったのがあるから後2枚選んで来ます。」と言って
断わったけど…。最近多いのか?こういう便乗厨は。
なんかもう厨というより、人間としてどうかと思うヤシばかりだな。
>>880
学生証なしでもOKということは、画材店のほうが厳密に学生だけしか買っちゃいけないといってるわけではなさそうなのでいいんでない?

まあ周りに迷惑をかけまくるのであればゴラァなんだが。
884名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/29 01:48 ID:hCEHxW2l
それに初対面の赤の他人に何故タメ口・・・。
>>881
折半で買おうというわけでもないのか。
人様の金をなんだと思っているのか聞いてみたいな、そいつらに。
886 :03/03/29 01:50 ID:x9i3HQmL
本日発売の新刊裏本(完全無料)
http://new-urabon-tada.isgreat.net/         
>885
「他に買うものがないんでしたら、500円出しますので
一緒に買って頂けますか?」 ならまだしもなぁ。
>>887
それでもずうずうしいオバちゃんと変わらない気が・・・
文句も言わず殴り倒したくなりますね…。
こういうガキを育てた親って何だろう。ヤパーリ厨の親は厨なんだろうか?

これだけでは何なので。
私がリア工の頃なので、もう10年近く前だが書店で漫画を探していたら
横で立ち読みしていた、リア厨と思しき学ラン×2が
「金持って無いんで、この本買ってくれませんか?」
と芯ハケーンデンのコミックスを押し付けてこられた。(゚Д゚ )ハァ?
私はてっきり子供の軽い冗談だろう、見も知らぬ赤の他人に…と思い
無視して目当ての本を買い、さっさと帰宅しますた。
今にして思えば、香具師らは、図々しい押し付け買い厨の
走りだったのかもしれない……最近の方が物騒だが。
>887
時と場合によっては助かりますね。それ。
便乗タクシーに似てる。でもよほど状況把握してないと難しい罠。
お金持ってなくて困ってたら後ろにいたおばさん(三十位?)がお金を少しくれたことがあった。
まだ小学生にすらなってなかった俺は特にお礼も言わずに去ってしまったが、できるなら今
あの人に会いに行って御礼をしたい。
あの時のおばさん、有難うございました。

…という俺が厨だった時の話。今でも十分ガキで厨だが
----------------------------------------------------------------
どうでもいいこと

「いいえ!今日この時間この場所だってちゃんとゆったもん。」
「いいえ!今日この時間この場所だってちゃんといったもん。」

「……ゆったか?俺は聞いた覚えがないんだが…。」
「……いったか?俺は聞いた覚えがないんだが…。」

まぁ、「い」と「ゆ」が違うだけでずいぶん違って見えるわな。
掘り返しスマソ
清貧学生なんで目の前で諭吉何枚も飛ぶほど画材買われたら殺意沸くね。
お前、そんなに買うほど上手いのかって問い詰めたくなる。
俺の金は俺の物
おまいの金も俺の物

ジャイアニズムですな
この流れで思い出した。ちょっと同人ネタではないんだが、
レンタルビデオ屋にビデオを返しに行ったら俺の車に
コギャル風の二人組が近付いてきて声をかけてきた。
何だろうと思って話を聞くと、
「会員カードを忘れたけどビデオ借りたいので
会員カードを貸してくれませんか?」
俺(゚Д゚)ポカーン そしてゴルァァァ!!!!!!
どうして見ず知らずの人間にそんなことを(ry小一時間(ry
きっとDQNの頭の中身はこういう感じなんだろうな。
そういう低能が同人やると人にトーンや漫画やCDを赤の他人に
マジで買って貰おうとするんだろう。死んでいいよ。
どうせなら万引きして逃走して電車に飛び込んで逝ってくれ。
>>892
それはただの嫉妬になるからちょっと・・・働け、稼ぐのだ
>892
自分で働いた金で画材買ってるんで。

でもあきらかに親の金でコピックセット買いとか見てると
おいおいおいと思うのも事実だなぁ。

あと、本業の人だったら仕事だしね。イザと言う時に
使いたい画材なかったら仕事にならんでしょ。
そういう人は常にストックおいてるよ。
お金は寂しがりやさんだから、仲間のいっぱい居るところが好きなんだよ…。
>>892
上手いのですよ、たぶん。

ひがむの(・A・)イクナイ!
>清貧学生

清く正しいアタシカコイイ!のにおいがぷんぷんする( ´,_ゝ`)
>897
あー、じゃあ、自分の所には一生来ないや・・・
初カキコ
今月の頭に浅草でやっていた三角心オンリーに友人とサークル参加したら、
都内のソレ系イベントに行くと必ずといっていいほどいるとあるサークルの奴が
まだ、セットし終わっていない自サークルの本を何も言わずに勝手に見ようと
していた。しかもその本の上には本のセット作業している友人の携帯が置いてあったのだが
無言でどかしていた。友人が「まだ作業中なんですが、何か用ですか?」みたいなことをいったら
「ちょっと・・・ゴニョゴニョ」って感じで立ち去っていった。
以前のイベントで初めて会ったときも唐突にスペースにソイツのコピー本を持って
来て押し売りしてきた。勿論買わなかったが。

こういう奴って何考えてるかワカランもしかして珍しくも無いのかな?
プチネタですんません。
>901
昔は押し売りってよくあったらしいよ?
今は顰蹙きわまりない行為だけど。
903901:03/03/29 02:31 ID:v5yGzUqp
>902
たしか去年くらいでした、押し売りの方は。
いきなりやられると対応に困りますね、友人ともども固まってしまいましたよ。
そこのサークル大声で呼び込みとかもしてたなぁ。
>>902
>昔は押し売りってよくあったらしいよ?
マジで?(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>892
>>872は仕事で使うんでしょ?トーンは同人だけが使うもんじゃないw

>897>900
安心しろ、俺の所にも来ないよ…。
そのせいか、たちの悪い厨房にも追われませんが。
お金が沢山来る友人の元には、たかり目的の厨が沢山集まってます。
>905

>892は>872の事を指しているのではなく
「自分が店で画材買う時に」と言いたいのではないかと。

「清貧も他人からみりゃただの赤貧」
...という言葉を>892の書き込み見て思い出した。
昔のプチネ夕。
リア工の友人から飛翔サークルに誘われ、
とりあえずペーパーとコピ本を作って地元の小さいイベントに出ました。
私はずっと海鮮でサークルの仕事がどんなものかわからず、
友人が「スペースまかせていいから買い物に行っておいでー」と言ってくれたので
お言葉に甘えて行こうとしたら

「手ぶらじゃ駄目でしょ! ペーパー持っていかなきゃ! 」

(゚Д゚)…? 詳しく聞くと
ジャンルで買い物をする→買ったサークルにペーパーを渡す→知名度↑(゚∀゚)ウマー!
「サークル活動ってそういう地道な積み重ねが大事なの!」
という彼女の言葉を鵜呑みにペーパー持って買い物に行きました。
買いに行ったサークルさんに一枚一枚
「あの、これ貰っていただけますか…?」「……?はい…。」
絵は彼女ので、勿論へ(ry 中身もスカスカのペーパーを
受け取ってくれたサークルさんからのアプローチは勿論ありませんでした。

結局彼女とは疎遠になって今何してるかはしりませんが
未だにスペースにペーパーを配り歩いているサークルには
一度も遭遇したことがありません。
押し売りならぬ押し配り、微妙にスレ違いかもスマソ。
清貧:潔白で貧乏に甘んじていること。

甘んじずに死ぬ気で稼ぐべし。
金の飛ぶ速度を今のままで保てれば
少しずつ諭吉も溜まっていくだろう。
無理な話だが。
910体現止め:03/03/29 08:01 ID:MwFHdS45
ちょっと待って!最後にあたしだけは言わせて!
そしてこの話はこれで最後!次の方ドゾー
911名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/29 08:04 ID:RDYudIRH
>>893
ジャイアニズムって豪快な響き
そういや、昔の話だったっけか、
ヘタレがハイスペックPCに写真屋なり塗師なり乗っけて描いていることが
馬鹿にされたこともあったっけ。
自分が稼いだ金で買っとるんだろう、別に構わんじゃないか、と思った。
マ、他人を僻まない程度に精進しま
>912
まあ、そういう香具師に限って
割図だったりコピーアプリソフト使用だったり
するんだよね
数スレ前で「さくの市ね」と通りすがりに怒鳴られたものですが、奴らにまた遭遇しました。

遭遇した駅の近くのコンビニでバイトしてるんですが昨日すごい勢いで厨が入ってきまして
「リョゥマから離れなさいよ!このブス!市ね!」と騒ぎ始めまして。
どうやら一緒にレジに入ってたちょっとカコイイ子がリョゥマ認定された様子です。
とりあえず営業妨害なんで警備の人にお持ちかえり頂きましたが凄まじい表情で「許さないからね!」
等と叫び続け………。

しかし昨日はみつあみじゃなかったし、あれから髪も切ったのに……。
モウクルナヨー( TДT)
先月見たイタい奴
地元のイベントの帰りに後ろのほうから
冬なのにヨレヨレのデニムシャツに、雑巾のようなGパンという軽装な、見るからにオタクなデブが
寒い日なのに汗を流しながらゴツイ自転車漕いで来たんだけど
道路が凍ってたので、無様に転んで紙袋からいわゆる萌え絵(私はああいう絵はキショイと思う)の同人誌をぶちまけて
色々な意味でイタい奴を見せつけられたよ。
そんな本をそんなに買う金があれば、普通の服が買えるのにな。。。
>>914

…コンビニに警備員?
>>916
ダメダメ
悲劇のヒロインになりきってるんだから
矛盾を突いたら可哀想でしょ。
嘘を嘘と見抜く目で生暖かくヲチしませう。
>914
もうなんだか・・・ですね。( ´Д`)
バイトの行き帰り等気をつけてね。

>915
確かに転ぶと痛いよね。
>>918
転んでも泣かない。

じゃない、これからは転んで中の本をぶちまけないように防護対策せな(w
>916
万引き対策の警備会社の方です
先月10万被害があったんで今月から来てもらってます
>916
シッ!
「コンビニは1階で、上の階に有名企業のオフィスが入ってるんです。
ビルの警備員さんに来ていただいたんですよ」 って言うのをなぜ待てないの!

・・で、さくのってなに?w
>918-919 ワロタ(w
自分は何らかのキャラに認定された事が無くて
認定された人の体験談を羨ましいとしか思っていない
馬鹿共が大量にいるスレは此処ですね?
自ずから自分のことをキャラ認定するヤシしか見てないので
その辺の真偽を見極める目を生憎持ち合わせておりませぬ。
お前の誘いに乗ってやれなくてすまんね、>>923
925(゚Д゚;≡;゚Д゚):03/03/29 10:51 ID:l0RozKyw
つーかなんかギスギスしすぎ。
一つの話題に執着したり、
ネタと決め付けて叩いたり、
お前らはいつからそんなに偉くなったんだ。


昔出たイベントで、ルール違反だと言われながらも
イラストコンテストで組織票(友人・知人巻き込み)
いれさせてる奴がいたなぁ…
あんなのはまだ可愛いもんか。
>>926
> ネタと決め付けて叩いたり、

騙され続けていると人間不信になるんでつ( ´∀`)
>>915
>(私はああいう絵はキショイと思う)

他の部分だけならいいが、この部分はスレ体現じゃない?
ただ「萌え絵をぶちまけた事が恥ずかしい」ならわかるが
その注釈がつくと個人の好みで痛いかどうかを決めてるふしが
あるように見えます。
>>928
シーッ、見ちゃいけません
>>915がどんな絵柄を好きなのか知らないけど
彼女がキショイとか痛いと言っている傍らで
自分が好きなものも同じだけ貶されてる事に気づかないんですからッ
人間不信が集う2chです
だからこそ転んでも泣かない!ネタ扱いされてもくじけない!
少々荒れていてもあえてスルー!

駄目ですか
931名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/29 11:25 ID:COLEbLkV
記念ぱぴこ
というか、目の前で人が転んでいるのに助けようともせず
あまつさえ嘲笑う>>915の神経が判らない
というか、あからさまにネタ話なのを疑おうともせず
あまつさえ不快に思う>>932の神経が判らない
全てを悟ったかのように事物をネタだと決め付け
あまつさえ他人を批判する>>933の神経がわからない
もまいらもちつけー…(;´д`)
全体的に、脊椎反射ではしゃいでる人大杉って感じが

はやく学校はじまらないかな……
みんなまとめてスレ体現おめと言われる前に
と、とりあえずもちKだMぁえりXL;

  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ        
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
そんなデブオタがすっころんで本ぶちまけてるのを助けるようなヤツはいない
触りたくないんじゃないか?普通に考えて……(;´Д`)
しかも汗でだらだら……

>>916
警備会社に即通報できるボタンみたいなのがカウンターの下とか
バックヤードに設置されているところが多いよ
なんか黒くて10センチ四方くらいのに赤いボタンがついてるの(セコムだったかの場合だけど)
コンビニでも、私服のガードマンを置いてるところってけっこうあるよ。
ていうか、昨日からやたら庭球叩き多いね。
別に意見を書き込んだからって
その人が庭球やってるとは限らないし、
庭球全てが厨なわけなかろうに。
ジャンル叩きなら専用スレで思う存分やってくれ。
擁護したいわけじゃないが、いちいち絡んでんのウザイよ。
真面目に書き込んでる人に迷惑だ。
スレ違い失礼すますた。
次の方ドゾー↓
半角で「イタい」と表記してるのが
どうも同一人物のように思えるな。
ネタの性質上。
>940
亀レスだが。

難民板からなだれ込んで来た庭球ヴァカどもがここで散々スレ違いの
話やらかしたからだよ>叩き
小ネタですが。

喧嘩別れしたk。
ヤツはプライドが高く、喧嘩した私についてもイベントなどで
「あの子、今日イベント来るの?来るんなら新刊あ げ た い んだけど」
と言っては、共通の友人に私の活動状況やら電話番号、住所を
(本気でカットアウトしたので電話も住まいも変えました)
聞き出そうと躍起になっているらしい。
そういうことは本人に聞いたら?という友人の言葉に、
「なんであたしがあんな子気にしなきゃいけないの?」
と聞き返したそうで……。

オマエ、アタシガ ゴウドウボンノ インサツダ タテカエタブン カエシテッテ イッタトキモ
「ゲンコウリョウイラナイカラ チャラニシテ」ッテイッタヨナ…
>942
うん、だからね、頼むからいい加減スルーしてくれよと…
庭球厨もアレだが、庭球叩き厨も十分見苦しいってこと
庭球厨が荒らしなら、庭球叩き厨は困ったちゃんってとこかしら
叩く気力があるならもっと(スレに合った)ネタプリーズ
地方弱小イベント並みのお祭りはもうオナカイパーイ

>943
お…おそろしひ〜…(((;゜Д゜)))
ウカーリストーカーさんですよ
お友達さんにもカトアウトおすすめ汁!
>初カキコ
裏サイト(成人指定)のパス請求メールに、
14歳のおぜうさんからメールが来た。
それにはどっかの心理テストサイトのURL
が貼ってあって「ここで私の精神年齢は25歳って
結果が出たから、大丈夫ですよぉ〜」…みたいな事が書いてあった。

…一体何が大丈夫だと言うのだ。
>946
あ〜、それ、どっかで
”まず、ここの心理テストを受けて下さい
ここで○○歳以下になった人はダメです”
みたいな請求方法のサイトを見て来ちゃったんだろうね。
そういうサイトを先日見かけたので。

ていうか、最低でも指定年齢以上のフリもできない香具師は放置ケテーイ
>947
違う、香具師らは 本 気 でそれでいいとおもってるぽ。
うちにも来たよ。( つД`)イイワケナイダロ
949947:03/03/29 17:52 ID:zfx/kNNv
>948
あ、すまん、えと、つまり
そういう請求方法をとっているサイトを見て、
(他でも)それで(・∀・)オケ!と思ってしまった
お子様なんだろうねと言いたかったのでつ
”フリ”すら思いつかない(もちろんフリもよくないが)
リア厨に時間使うのはもったいないyoと

分かりにくかったようでスマソ
そうだ、真顔でパス請求くらいしる。

ホントに平然とされても困るが
亀だが893はビジュヲタだろうか…?
ジャイアニズムってCDのタイトル…
未来から来た青いずんぐりむっくりの…
ジャイアニズムくらい誰でも言うだろ

てか>950タソスレ立て?
954名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/29 19:04 ID:HDJZ1Adp
>946
同じようなことを言ってどう見てもリア厨がスペースでエロ本買おうとしたよ
(もちろん断ったが…)

厚顔無恥ってゆーかヴァカっていうか
前にもこのネタ出たな<年齢認証
そういうサイトを信用して引用してくる時点で ま だ ま だ ガ キ だ
と、誰か言ってたが
956950:03/03/29 19:57 ID:szONjw4D
外出してしまった(;´д`)スマソ。
どなたか代わりに立てていただけませんでしょうか。
>955
まあ、実年齢からしてガキだからな(w
細々やってるイラストサイト。キリ番とってくれた人にはイラストリクエストしてもらってます。
一日5カウントあるかないかの極小サイトだから、今日ログをチェックして
「あと20カウントで次のキリ番だ。誰がとってくれるかな〜」と思ったら
日参サイトで昨日知り合ったリア厨が来てくれたようで、
リロードしまくって見事ゲットしたようでした。(アクセス解析いれてましたので判りました)
「ゲットありがとうございます」と言いつつ、新しいカウンターcgiをダウンロードして設置しますた。

>958
で、どうしたの?
そのリア厨にイラ描いたの?
新しいカウンター設置したという理由で無かったことにしたの?
新しいカウンターでリア厨弾いたの?
ちゃんとしたオチが無いよ…
一応リクエストは受けつつも、
もうこんなことは無い様にカウンターを変えただけでは?
あと、カウンターではじくってどう言う意味?
>960
多分、アク禁をかけた、ってことなんだと思うんだけど……別にカウンタは関係ないよね…。
その人に対してだけカウンタを回らなくする、何てことも出来ないし。
ただ単にリロード不可のカウンターにしたってだけじゃなくて?
>961
更新ボタンを押してもまわらないカウンタにかえたってことじゃないでしょうか。
964958:03/03/29 21:31 ID:2fQDLjOW
言葉足りなくてスマソ… 960さんの言ったとおりです。

いままでリローダーが来なかったので気にしてなかったんですが、
リロード無効のカウンタを探して設置し直しました。
自分にも注意すべきとこがあったのでイラストリクエストは受けるつもりです。
リア厨だからリロードゲットはいかんと知らなかったんじゃないかなと思うので、
さすがに即効アク禁にはしないつもりですが…


965959:03/03/29 21:38 ID:Vwvvp/zj
改めて見るとえらく喧嘩腰だな…スマソ

>960,>961
漏れも言葉足らずでした
特定のアクセスだけカウンタが回らないようにするやつがあるんで、
それの事を言ったつもりでした
カウンタのみでアク禁かけれるようなcgiには
まだ出逢ったことはないでつ

>958=964
出来れば、「そういったこと(リロードゲット)は良くないんだよ」
程度には諭してあげると良い鴨
漏れもイラリク受けてるサイト主として、
そゆことされると嬉しくないので…(´・ω・`)
最近自ジャンルに来た「漫画家さん」がちょと痛い。
掲示板に「一応プロの漫画家としてやってるものです」とURL貼ってたので行ってみたら
デビュー作は載ったけど次作の掲載は未定なひとだった。同人は今まではやってなかったっぽい。
落書きです、とラフ絵ばかりをサイトに上げて、ちゃんとした絵は雑誌で、と言う姿勢にはモニョったけど、
まあ夢が叶って今が一番人に言いたい時なのかもと思ってた。
でも編集にネームの没出しされてる段階で「原稿料は前払いでって言ったら怒られた」とか言ってたのにはちょっと引いた。
中村うさぎかっつーの。実績作ってから口に出せよ…プロだろうがなんだろうが常識の無い方は嫌でつ。
すんません、スレ立てできませんでした。どなたかお願いします。
残り20少々…新スレまで発言自粛の方がよいですか?
じゃ、私やってみますね
969968:03/03/29 22:10 ID:hQ3ufoZa
ごめんなさい、だめでした……。
引き続きどなたかお願いします。
新スレたてました。

厨房同人の痛い言動(新22)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1048943973/
やってみましょうか?
972950:03/03/29 22:21 ID:nakJjRhc
帰宅したのでやってみます
973971:03/03/29 22:21 ID:Vwvvp/zj
遅かった

>970
乙華麗
974950:03/03/29 22:22 ID:nakJjRhc
>970
お疲れ様でした。
>この前のイベントで修羅場っちゃったんでイベント会場に行く途中の電車で製本作業してたら
>サークル仲間のOが「電車の中で製本するのはちょっと…会場の中でやろ?」とかいったもんで
>わたしは仕方なく隠して製本作業続行。そしたらまたOが「だから電車の中はやめなって」
>ってまた言い出したもんだから切れて『強固の電車の中はお友達ばかりだから別に構わない。
>それに会場の中で製本なんてやる気ないとおもわれるじゃないアンタは製本できてるから構わないだろうが
>こっちは必死。此処でやるしかない』って説得したらOのやつ黙っちゃった。
>やっぱり正しい者が世の中勝つってことなんだね。ざまーみろ。O


こいつに何か言いたいんだが…いいたいこと有りすぎていえない…
>975
氏ね

この一言で事足りる
>970
乙枯〜。

>975
出典晒しキボン。今から誰かを殴りに行こうか〜♪と一瞬思った自分も厨だな。
>977
ヤーヤーヤー(゚д゚)ノ

>975
そのOさんとやらも災難だな…
きちんとフェードアウトなりカットアウトなり
出来ていることを願う(-人-)
>977・978
今から一緒にーこれから一緒にー♪(゚Д゚)ノ

>975
Oさん…悪い事は言わないから、そのヴァカをカットアウトしる!!
と、本人を目の前にして言いたい…(゚Д゚lll)イテー
    /∧_/∧        /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
>>980
禿藁
>980
地震ですか
お気を付けくださいね
お身体ご自愛くださいね
>977-9
素でYAH!YAH!YAH!が出てくる君ら素敵過ぎw
で、結局>975の出典元は何処だったんだろう…
丸い刃でなお痛く切りつけるのか…
>>977
歌詞間違えてるYO
あとに残る傷跡は
無理には隠せはしないな…