漏れも昔は厨ダターヨ……

このエントリーをはてなブックマークに追加
749Name_Not_Found
ところで、学校でインターネットが使えるようになったってことで、妹がこんなもの貰ってきてた。A○○配付の定規。
そこにはインターネットを安全に使うための6つの約束って書いてあって、

(原文ママ)
1 インターネットで知り合った人に、自分の名前、住所、電話番号、学校の名前を、ぜったいに教えないこと。
2 自分のパスワードは、お父さんやお母さん以外、誰にも教えないこと。ともだちだってダメだ。
3 インターネットで知り合った人とは、お父さんやお母さんがいっしょでなければ、会ったりしないこと。
4 インターネットで、いじめや悪い言葉をみつけたら、すぐにお父さんやお母さん、先生に知らせること。
5 知らない人からきたメールやファイルは、ぜったいに開かないで、お父さんやお母さん、先生にそうだんすること。
6 チャット(おしゃべり)やメッセージボード(掲示板)で、悪口を言われたら、すぐにそこから出ること、そしてお父さんやお母さん、先生に知らせること。

(^_^)にっこり (^_-)ウィンク (^o^)/おーい ('_';)目が点
(^o^)わはは (*^_^*)にこにこ m(_ _)mごめんなさい (?_?)あれれ?
(^_^)Vやったね (^o^)/~~~バイバイ! (>_<)ぎくっ (+_+)うーん
\(^o^)/バンザーイ (;_;)しくしく ==(((((+_+)ずっこけた (☆o☆)キラーン

って書いてあったYO…