+ONLY即売会主催者スレッド20+

このエントリーをはてなブックマークに追加
ONLY即売会主催者スレッド20

ONLY即売会イベント主催者のための情報交換スレです。
より良いイベントを作っていきましょう。

<前回スレッド>
+ONLY即売会主催者スレッド19+
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039634880/l50
■過去ログ倉庫
http://onlysyusai.hp.infoseek.co.jp/
<姉妹スレ>
■オンリーイベントトラブル相談所 4件目●
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1047657010/l50

<オンリー検索>
ケットコム=ttp://ketto.com
ニフティ同人誌フォーラム=ttp://www.nifty.ne.jp/forum/fdoujin/
<情報検索>
http://www.google.co.jp/
イベントに関連する話題のスレは>>2-4のあたりに。
<現行のイベント関連スレ>
内容による仕分けが難しいものが多いのでランダム掲載です

■コミックマーケット総合スレ(16)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042608927/l50
■何処まで逝くの?赤豚イベント全般10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042635088/l50
■大阪インテ●15
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041755932/l50
■【厨房】コミックライブってどんな感じ?【天国】 3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037595781/l50
■またガタケットの時期がやってきました
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040965968/l50
■コミティア12 創作同人に春風吹かそう
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1047625325/l50

■文章系・小説同人誌に優しいイベント
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1035047389/l50
■九州のイベント情報 Part8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1033373243/l50
■中国地方のイベントとイベンター その2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029534110/l50
■関西イベントスレッド8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1043037361/l50
■中小男性向けイベント〜隙間でやってます〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041684135/l50

■コミックレヴォリューション その7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041876812/l50
■クリエイション総合スレット 2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042887405/l50
■女性向?】 コミックルネッサンス 【レヴォ?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042500224/l50
■ジサクジエン01準備会スレ・その2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039349122/l50
■04キボン】2ちゃん製作物即売会オマエモナ03その2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1035801777/l50
<私怨大あり?でもまあ参考に>
■参加者が50人以下のイベントって・・
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1036389991/l50
■葉鍵系即売会の本当#6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1035958523/l50
■アイタタな特撮オンリーイベント
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1046377986/l50
■【サイテー】 オリ○ナル 蘭ってどうよ? 【キモイ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1034225503/l50
■HEARTFULL COMMUNICATION 被害者友の会 Zの1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1036394977/l50
■主催が】ケトコムどうですか【見てる】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039541584/l50
<おまけ>
■特設コミケ板
●ここは、同人イベントの話題とその実況用の板です。
http://sports2.2ch.net/comiket/

>>1
乙かれー
61:03/03/16 00:54 ID:NNN4o7J9
何か余計な事までコピペしてしまいました。すみません。
では、名無しに戻ります。
950でつ。あーはらはらした。スレ立て乙!!>1
四連ちゃん見事です。ナイス手際〜。
今更ならがなに過去ログ倉庫の過去スレをざっと眺めていましたが
こんなに関係スレを並べてるやつって前回のくらいですたね(・・;)
自分は無関係のジャンルのものもいろいろ読みあさる方なので、
読んだ方がいろんな考えがあることを知れるからいいなあと
思ったんで漁ってみたんでつが・・・・まあいいか。

ついでに無料サーバーでのイベントサイトについて
まとめた記述を頭に用意したい気分なんですが。
どういうのがいけなくて、何故問題になるのかを。
イベントトラブルの方で今わかりやすい記述がありますが
無料サーバーどれくらいあってどこが商用不可なのか
自分よく知らないので書けないっす・・・。
8前スレ941:03/03/16 01:10 ID:7jxiwPLQ
>>962
おっしゃるとおりです。
まだ何も調べておらず、ただ、会場の広さのみに重点を置いて
探している最中でしたので、始めの書き込みでは
ただ、「200SPを入れて人が余裕で通れるようなところなのか」
という印象をお聞きしたかっただけなんです。
長々と無駄なことを書き込んで、結局教えて厨になっていたようです。
すみません
<イベントサイトを公開することについて>

無料サーバーの多くは、使用上のお約束で商用利用は不可となっています。
イベントサイトは、どんなに赤字運営と言っても社会的にみれば商用利用と見なされます。
よって規約違反を侵してのイベントサイト公開は非常識な行為です。
主催としての人間性を疑われ、イベント自体への信用にも関わって来る場合があります。
また、規約違反のサイトは問答無用で削除される場合があります。
イベント準備中に突然サイトが消えて困るのは参加者の皆さんです。

よりよいイベント準備のために、
イベントサイト公開のためのサーバーはそれなりのところを利用しましょう。
使用するサーバーの利用規約をよく確認しましょう。

こんな感じ?
で、どこが無料でどこが商用利用アウトなのかよくわかりません(w
>7
参考スレはもうちょっと減らしても良かったかもなー

鯖についての情報は、必要かな?
これから告知サイトを作ろうとしている主催者向きに、ということなら
各自が鯖の規約をきちんと読めばいいだけの話だよね。
それとも、この鯖で告知サイト作ってるやつには気をつけようという
意味で、参加者向けの物なのだろうか。
<無料サーバーの広告消しについて>

社会の決まり事を守らないのは人間としての信用を貶めます。
イベント運営関係者は自覚を持って恥ずかしくない行動をこころがけましょう。
個人サイトでやってても影響はイベントへまで波及します。

例:ジオシティの場合

●URLが geocities.jp(「co.」が入ってない) なら
広告付けなくていい有料スペース→ジオシチーズ.jp
●広告表示義務のある無料スペース→ジオシチーズ.co.jp
こっちで広告消しをしているサイトは違反ということです。

サイト運営者がヤフーBBの契約をしているかどうかだけではなく
サイトをどのサーバーに置いているかが問題のようです。
利用者はよくご確認ください。
>10
うん、ちょっと多かったと思った(w
うるさい画面になって正直すまんかった。
集めだしたら切りがなくなったんだよ〜ごめんよぅ

鯖の話は自覚無しでやってるところが恐いので
見やすい場所に掲載することで無自覚でやっちゃう人を
抑制出来るならいいんじゃないかな。
1310:03/03/16 01:25 ID:UgTOeI1A
のろのろと書いていたら、他にレスが…
間に入ってしまってごめん。>9、>11

でも、ここまで親切にこのスレで解説してやる必要は
無いと思うなあ。
自覚無しに鯖の規約違反やらかしてる主催だというのなら、
それはそれで参加者の判断材料になるんだし。
14倉庫屋:03/03/16 01:30 ID:UGQnRAbL
僭越ながら、もしどなたかが何かしらまとめたものを作ってくださるなら
当方で掲載いたします。
スレはすっきり&情報量は多く、が共存できれが良いなぁ、と思ったり。
私がまとめれば良いのでしょうが、なかなか時間がつくれず…
>8
>ただ、「200SPを入れて人が余裕で通れるようなところなのか」
>という印象をお聞きしたかっただけなんです。

机イスの話に流れたことで余計な混乱を招きましたね(^^;)。
それだけの質問ならそれなりの回答も得られたでしょうが、
でも全面利用なのか半面利用なのかなどでも大きく違うので
そういうことも添えて質問されるとスムーズだったかと。
全面の前提で皆さん回答されてますようですが。
今更ながら、1さん乙です!

>>14倉庫屋さん
そうですね。私はこのスレ知ってからまだ日が浅いので過去ログを漁ってる最中なんですが、
やっぱりあの中から情報を手にするのは結構大変…。
ガイシュツな質問が来たらすぐに案内できるような状態だと、もっといいかも。

私はオンリ控えてるんで今はちとムリなんですが、時間できたらお手伝いしたいです。
15の続き。

ちなみに東京卸商が全面利用で面積525平方センチメートルです。
女性向けだと200sp前後が狭いけれど適正と言われています。
ここは柱が邪魔しまくっているおかげで余裕を保たせた配置にしても
広く使いにくいという事情もありますが。
繊維の全面利用だと917平方センチメートルなので
柱や構造の条件を置いておくと、卸しと比較して200なら余裕ではないかと
推測出来ますね。
正確なことは会場の作りをよく見ないとわかりませんし、
必要と思うスペース幅、通路幅は主催ごとで判断が違いますので
やはりご自分で図面を引くまでは正確なことはわかりません。
男性向けは女性向けの倍くらいの通路幅を取ることが多いように思います。
参考にするイベントもジャンル傾向を踏まえて理解されますように。

ご成功お祈りいたします。

#卸しと繊維は会場費が同じくらいですね・・繊維の方が机イスの
デフォルト価格が安い。いいな大阪(w
18前スレ941:03/03/16 01:56 ID:7jxiwPLQ
>>15
そうですね。
ちょっと聞き所を間違えてしまいました…。
全面使用という頭しかありませんでしたが、
半面というのもありますね。
半面ですと広さという点において100SPくらいが適当でしょうか。
とにかく「狭くてキツイ!」という感じにならない程度にすると
どのくらい入るものなのか、という大体のところをお聞きしてから
SP数も検討しようというところでしたので・・・。
まだまだこれからというところで具体的な話をしてしまったのもいけませんね。
でも皆様の意見は参考になりましたので
これからもうちょっと具体的に検討してみたいと思います。
ありがとうございました
>14
>16
でも、オンリーの開き方指南のようなサイトはすでに沢山あり、
そこを読めばほとんどのことがある程度書いてあります。
ここ独特の意見もありますが、それは時代やジャンルによって
変るものなので定型文にするには難しいかと思いますよ〜。

無料サーバーの広告消しの話しなどは1スレに3〜5回は
ループして出てくる話題のようだったので
明確な知識(?)の提示はいいことかも。
これも時事ネタということで、次スレでもまだ広告消し話題が
多かったら引越の人が掲載すればいいのではないでしょうかね。

倉庫番さん、いつもごくろうさまです!感謝してもしたりません。
>>19
感謝しない に見えて驚いた自分が居た(w
それだけじゃ何なので。

以前会場抽選で見事ゲトーした時に、契約後に帰り道に3人に取り囲まれた。
『もう予告してチラシも配布してるんで譲って下さい』
ハア?(゚д゚)な過去ですた。
>20
(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル.........
>>19
確かにそういうサイトは結構あると思うんだけど、例えば昨日辺り論議していた景品だとか、
一つのことに関しても沢山意見が出るから、そういうのをまとめてみたらいいんじゃないかな?
と思うのですが。『景品は何が無難か』で出た意見→ ・○×△〜〜 ・□×○〜〜  とか。
定型文というわけではなく、ログをもっと綺麗に整理してみるようなカンジで。
『オンリーの開き方』として個人(複数もあるだろうけど)で運営しているサイトと違って、
不特定多数の経験者などから意見が出る、というここの利点を生かせたらーと思ったのですが。

あと、無料サーバ云々の件は賛成です。自ジャンルだと殆どがイベント主催初心者だったり、
あまりに適当に開いたりするから最近怖いです…(ノд`)
初心者が開くなとは言わない。初心者故に、もっと慎重になってほしいんだよ…。

>>20 怖っ…!
んだね、ナマモノサイトとかの件も
何度かループしてるしなあ。

まとめるのだけでも大変そうでつが。

とりあえず過去ログを開いて全文検索をする
初心者向けの方法でも案内しておくのではどうでしょうね。
……ああ、サイト中のログを検索できるCGIもあるんじゃなかったっけ?
あれはサーバー中に仕掛けないといけなかった?
そういうのでもかなり役に立ちそうな予感。
グーグルの検索窓をひっぱってきて
そこに入れたキーワードがそのサイト内で
ヒットすれば結果が出るというような方法もありまつね。
簡易のサイト内検索システム。

どう設置するのか知らないけど。
商用可能鯖は自分も興味あったんで調べてみたんですがリスト入りますか?
24種ほど見つけました。
もしうpするなら和鳥とかじゃなく実名上げても平気でしょうか?

あとググルの検索窓については
tp://www.google.co.jp/intl/ja/searchcode.html
>25
ああ、いいリストかもしれない。
乙です!

ググルの検索窓・・たぶんこのことじゃないと思われ。
ググルの検索窓にキーワードを入れるだけで
「そのサイト内にあるデータでぐぐるにキャッシュのあるもの」が
ヒットする仕掛けがあるでつよ。
今度見かけたらソース見ときます。
htp://www.cj-c.com/cgi_s/srch.htm

こういうのじゃなくて?
自分のサイトの全文検索CGIでいいんだよね?
28リスト1/3:03/03/16 11:15 ID:fSeZ09x9
商用可能、無料レンタルWEBスペース一覧です。
規約は軽く目を通した程度ですので詳しくは各サイトを御覧下さい。
(版権パロにまつわる物は不可の所が有るかもしれません)

◆鯖名/ディスク容量/広告形式/CGI可不可/アップ方式/URL

◆isweb/50MB/popup 、バナー/CGI可 /FTP/ 
tp://isweb.www.infoseek.co.jp/

◆Tripod Japan/12MB/popup/CGI可/FTP、ブラウザ/ 
tp://www.tripod.co.jp/

◆Jadore.jp/20MB/バナー/CGI可(制限有/ FTP/ 
tp://sign-up.jadore.jp/

◆SKY-SERVER.COM/50MB/バナー/CGI可/FTP/ 
tp://www.j-em.org/

◆XREA.COM/50MB/バナー/CGI可/FTP/ 
tp://www.xrea.com/

◆使える.net/50MB〜/バナー/CGI可/FTP、ブラウザ/ 
tp://www.tsukaeru.net/

◆トクトク/無制限/バナー/CGI可/FTP/ 
tp://tok2.com/

◆ぶっとび、ねっと/無制限/バナー/CGI可/FTP/ 
tp://www.buttobi.net/
29リスト2/3:03/03/16 11:17 ID:fSeZ09x9
◆CSC/無制限/バナー?/CGI不可/FTP/ 
tp://csc.jp/

◆Easter/100MB/テキスト/CGI不可/FTP/女性向け(男性も取得可)/ 
tp://www.easter.ne.jp/

◆FC2WEB/100MB/テキスト/CGI不可/FTP/ 
tp://www.fc2web.com/index.html

◆Finito Web/100MB/バナー/CGI不可/ブラウザ/ 
tp://www.finito-web.com/

◆GooSide/100MB/テキスト/CGI不可/FTP/ 
tp://www.gooside.com/

◆K-Server/100MB/テキスト/CGI不可/FTP/ 
tp://www.k-server.org/

◆KTPlan/100MB/テキスト/CGI不可/ブラウザ/ 
tp://ktplan.net/

◆メディアネット・ジャパン/200MB/バナー/CGI不可/ブラウザ/ 
tp://www.m-n.com/index.html

◆Nigiwai.net/100MB/バナー/CGI不可/ブラウザ/ 
tp://nigiwai.net/

◆ojiji.net/100MB/バナー/CGI不可/FTP、ブラウザ/ 
tp://www.ojiji.net/
30リスト3/3:03/03/16 11:18 ID:fSeZ09x9
◆RibbonNetWork/20MB/バナー/CGI不可/FTP/ 
tp://ribbon.to/

◆zero-city.com/100MB/テキスト/CGI不可/ブラウザ/ 
tp://www.zero-city.com/

◆Zero-Yen.com/100MB/テキスト/CGI不可/ブラウザ/ 
tp://www.zero-yen.com/

◆2style.net/100MB/バナー/CGI不可/ブラウザ/ 
tp://2style.net/

◆ゴーゴーストリート/100MB/テキスト/CGI不可/ブラウザ/ 
tp://www.55street.net/

◆フリーティケットシアター/popup、バナー/64MB/CGI不可/ブラウザ/ 
tp://www.freett.com/

以上です。
参考にしたのはココ→ tp://tadamono.to/

実名まずかったらスマソ
各鯖の評判はレン鯖板とかで調べて見た方がいいかもです。
乙!
こんなにいっぱいあるのにどうして地緒使う人が絶えないんだろう。
最近d-netも復活したね。
28さん乙ー。

塩より便利でアドレスの短いのもあるのにね。
28さん乙!

Easter・FC2WEB、zero-city.com・Zero-Yen.comなどは
バナーが外部呼び出し禁止(プロテクトかかってる)なので注意。
商用OKでも重かったり安定していなかったら不安に思われるから
選ぶの難しい。

塩使う人多いのは、使い慣れているとか安定してるとかで選ぶからじゃ
ないかな…
何も考えてないだけだと思うけどね、塩使い。
サイトつくるのに鯖に金払うなんて考えたこともなかったりする人は
けっこういるのではないかと思う。
そしてそのとき筆頭候補になるのが、どこででも見かける簡単鯖
塩だってことなんじゃないかなー。
鯖によって禁止事項があるなんてことも考えたことないんじゃない?
そんな初心者根性でイベントやられても困るんだけどさ。
前に塩の規約違反を突っ込まれて

初 心 者 な の で ど こ が 違 反 か わ か り ま せ ん

って逆ギレした谷津がいたな。
>>36の言ってるみたいな主催者は


  逝 っ て ヨ シ !



28さん乙。
ちなみに、フリーティケットシアターはFTP可でつ。
28さん乙です。
XREA.COMも外部からのバナー呼び出し禁だったと思います。
FTPが可能なことが特記になるということは
もしかしてブラウザと記載してあ場合
ブラウザからしかアップロード出来ないということ
でしょう・・・・ね。面倒くさそうだけど
それでも凄いサイトを作ってる人もいるんだろうなあ。

無料鯖使ったことが無いのでなんだか新鮮な一覧です。
googleでサイト内検索
http://www.google.co.jp/search?as_sitesearch=2ch.net&q=%E5%8D%B3%E5%A3%B2%E4%BC%9A%E4%B8%BB%E5%82%AC%E8%80%85
具体的な設置方法は
http://www.hyuki.com/netserv/google.html#sitesearch
ただし、トップのみならずページ群がgoogleに捕捉されていないと意味ありませんし指定はドメイン単位
つまり、geocitieだと、geocities.co.jp以下の全部が検索対象に

あらかじめ各ページに同じキーワード(イベント名でもメールアドレスでも
なんでもいいがそのサイト内で他と被らないもの)を入れておいて
<input type="hidden" name="q" value="キーワード">
と追加しておけばなんとか目的を達することが出来るはず

ナマモノ等、検索サイトに捕まりたくないというところは自力でCGI設置してもらうしかないです

それと、あくまでイベント開催案内のページであれば、
ページ数はたいした量にはならず、ページ構成やメニューの作りがしっかりしていれば
検索窓をつける必要性は低いです
>17
525平方センチメートルで、200spだと縦積み?
中の人も大変だなw
中に人などいない!
わけではないみたいだな、場所はあるようだ(w
525平方センチだと、だいたいA4用紙1枚くらいの広さの会場ですw

気付いていたけど突っ込むところじゃないと思ってスルーしてたんだけど・・・
まーこのスレだとよくある書き間違いだよ、笑ったけどね
45倉庫屋:03/03/18 10:19 ID:OoHDlab8
上であがっていた鯖リストを、注釈つきで掲載させていただきました。
サイト内検索もつけてはみましたが、あんまり使いやすくないかもです。
ないよりマシ程度かな。
またなにかよさそうなものがあった時にはそっと掲載させていただきます。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/18 16:06 ID:jJNjfUH/
>45
乙です!!
いくつか検索してみましたがコツさえわかれば使いやすいです。
説明もまとまっていてとても読みやすいですね。
47前スレ945:03/03/18 22:21 ID:BtMogqlc
>951
>964
やはりそこまで必要でしたか…
どうにか考えてもらえるようにメールしてみる事にします
ありがとうございました。
>45
倉庫番さんもHARUの原稿もおありでしょうに・・乙でつ。
久しぶりに過去ログの旅にでて
昔の自分の書き込みに出会いますた(w
・・・そんな時間ないってのにー
ケトコムの今日と昨日の新規のページ、何だあれは…((((・Д・;))))
ほんとだ。延期と中止ばっかでコワ
どっかで抽選あったの?何でだろ。
ハルコミ告知に間に合わせらんなかったのかなーと邪推。
すんません。オンリーを中止にしました。

協賛でサポート的な役目のハズが主催が丸投げ、告知サイトを消去後他ジャンルへ。
会場から近いと言う理由で会場契約者は私になってるし、
私が代わりにがんばろうとも思ったけど
や っ ぱ り 無 理 で す た 。

サイト立ち上げ後1ヶ月で冬コミでチラシ(非申込書)を1回配布しただけなので
決断は早い方が良いかと思って。
HARUコミに中止チラシを配布して、念のため当日会場に立ちます。
>51
英断、乙。

ケットコムに延期中止の表示ないまま
あぼーんしてるイベントもあるだろなー
>52
乙。決断は早いほうがいいよ…マジで。
コムにも載ってないしサイトもない(多分)イベントだが、開催3ヶ月前になってリア工主催がアボーン。
協賛(承諾もしてないのに名前使われたという噂)名義で借りた会場代金どうするよ?
な状態になったイベントが自ジャンルであったそうでつ…
主催は支払能力がないとか、でも本人署名じゃないからとか、現在泥沼らしい。
>54
名前を勝手に使用したということは不当利益が成立するので、
リア厨だろうが契約は無効とならず、その親が支払い責任を負う。
丁度今、相談したかった内容の前例を過去ログあさろうと
倉庫に逝ってみたら検索がすごく便利でした。倉庫番さん激しくありがd!
スレはすっきり&情報量は多く。いつもお世話になってます。

告知サイト開始したら、掲示板が他主催者の
「はじめまして!リンクさせて頂きました!
頑張って下さいね!よろしくお願いします!」
だけの用件のハイテンションな書き込みで一気に埋まってしまった。

リンク報告onlyはメールで!って書いてるの読めないのか藻前ら(つД`)
5752:03/03/19 17:37 ID:hv5Pd9Yj
今まで協賛=チラシ配布や当日のスタッフ。な役目しか与えられたことがなかった
ので、自分でも迂濶ですた。会場に平誤りで解約した後に主催から連絡があって。

別ジャンルオンリー開きたいけど、会場キャンセルしちゃった?

と聞かれた時は、もう2度と協賛はしないと誓いました。愚痴吐きスマソです。
>52-57
その厨主催を晒せ!
せめて新ジャンルのヒントだけでも!!
質問です。
コス登録の際に登録料がかかるのはどれくらいが相場なんでしょうか。
更衣室やクロークの場所代だと思っているのですが、
あんまり高くなるのならコス禁止にする方がいいのかなと思いまして…
>58
コスって参加費とっても割に合わないよ。そんな程度のやる気ならやめれば?
スターフや主催がコス大好き!何度もコスでイベント参加してまつってのならいいけど
相場も知らない、周囲に聞ける人もいないようならそうではないのだろうし
下手にやるとコスの不評を買って「ダメイベント」って叩かれますよーマジレス。
同人誌即売会のための準備とコス参加者のための準備は
二回イベントを開くくらいの手間がかかります。
まあ、もちろんどっちもちゃんとやろうと思えばという前提で。
概して、片方の活動経験しかないひとは、もう片方のひとが
イベントに何を求めているのか端々まではわからないことが多いです。
どーしてもやりたいなら、相談できるコススタッフをゲットした方がいいですね。

参加費の相場は200〜500円が多いと思います。
>60>61
お答え頂いてありがとうございました。
ジャンル的にサークルの方のほとんどがレイヤーさんも兼ねているので
コスもあった方が楽しんで頂けるかな、と思ったのですが、
私自身はコスをしないし、周囲に聞いてもマチマチに言われたので迷っていました。
とりあえずコスプレについて知識のある人を探してみます。
コスを可にするか不可にするかは、登録料の事だけじゃないからなー。
対応スタッフや登録システム、準備しなくちゃならない物・・・
アレコレ考えて、前回が初主催だったので私には無理と判断しますた。
ジャンル的に、コスにこだわる人が少ないっていうのもある。
59さんの状況にあった方を選べば良いんじゃないかな。
>62
そういう状況のジャンルならばコスもあったほうが楽しいでしょうね。
いっそサークル参加者限定にするという手もある。
コス有りイベントでなにがうざいって、荷物の放置と座り込み雑談だからなー。
スペースがあるならそこでやれとお願いできる。

自分がコスに疎いなら、コスの分野を丸投げして任せられるスタッフを
見つけることをおすすめする。相談だけじゃ当人は責任意識が薄いので
穴があってもなかなか言ってくれません(実体験)。
自分の持ち場として仕切一切を任せて、最終的にはあなたがチェック
することで過不足ないコス受け入れが可能となるのではないかな。
65名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/21 02:46 ID:FjJJmj7S
あげ
サークルがレイヤー多くて、それでジャンル盛り上がってるのは
とても素敵で楽しそうなジャンルだけど、他の回答者さんの言うように
コスに詳しくてほぼ専門的にコススタッフしてくれる人がいないなら
大々的にアピールしての一般コス解禁はしない方が無難かも。
ジャンルにもよりけりだろうけど、当日にどのくらい集まるか
分からないのも怖いところ。通路に集団で固まられると邪魔だし。

サークル参加者のみコス可は、色々な面で管理も楽だから
いいと思いますよ。
手間だけど、人数制限設けて事前申請登録のみ受け付けるとか。
登録の相場は500円以下で本当にまちまち。
過去ログに出ていたと思って倉庫で検索したのですが、出てなかったので。

参加する人をサークルさんも一般参加の人もひっくるめて「お客さん」という
言い方するのはそんなにおかしいのかな。
「集客力」とか「(敬語で接するのは)客商売の基本ですし」など書いていたら
「イベントには「お客」はいない。そんな言葉を使ったら、参加者がお客意識を
持ってしまいマナーが低下する。参加者としての自覚を持たせるべき。
お客様意識を持っているから参加者に常識知らずが多いんだ」
と怒られました。

自分としては、参加費などお金を支払って参加してもらう以上、「お客様」なのでは
ないかと思うんだけども。
>67
なんかどっかで、
スタッフとしてはお客様、
参加者側からは「あくまで参加者」と考えさせるのが
いいとかあった気が…。

まあお客さんって言葉に
必要以上にピリピリするこたないと思うけどね。
参加者の立場だって、スタッフから見れば
「来てくれてありがとう」なんじゃないかな。

たとえそれがお目当てのサークルのためだけに
来たんだとしても、実際参加者がいないとイベントは
成り立たないしね。

長くなってしもた。スマン。
アマチュア主催のイベントだと、お客扱いはモニョる。
皆でお金を出し合って、共有の萌え場所を作り上げる。
そのまとめ役、運営、および安全確保が主催やスタッフの役目かと。

集客力とか言うのはそれに代わる良い言葉が無いからでは?仮にあったとしても
世間的に通じないとかさ。
今、依託(委託)や頒布(販売)って通じにくいし、区別ついてない人多いから
それと似てるのかな?

意味不明のカキコでスマソ。
過去ログ倉庫に検索ついて本当に便利になりましたね。

>67
スレ15の中盤あたりにそういう話題があるよ。
ゴミの処理問題と交差してるので読みにくいが
参加者意識とは……みたいな感じの会話がけっこう長く続いてる。

>68
まあ胴衣。自分も主催するときはその意識を土台に振る舞うよ。
自然と周囲もそう認識してくれるようになるね。
でもまあ、他人にまでは強制しないかな。
参加したイベントの会場アナウンスで「お客様に〜」などとやられると
ちょっと、あーあ、とは思うけど。
イベント運営に関しては客商売の理念を考えてイベントを開いた方が
事務的でスマートな運営ができるので概念はそのままでいいと思うけど
ただ、サイトやイベント中に集客力とかお客様とか言われると利潤目当ての
開催と見える人や勘繰る人もいるから、本人がそういうつもりがなくても
極力客という言い方はなるべく避けた方がいい。
スタッフ内で打ち合わせする時まで言い方にこだわる必要はないけど
慣れって怖い物で、とっさに聞かれた時とか意識せずうっかり言う事もあるから
意識や考え方はそのままに、普段からスタッフ打ち合わせの場でも、
客ではなく参加者や御来場の皆様等に言い方を代えて言い回しを代える事に
慣れておくのも手。

一旦口に出た言葉って、どんなに取り繕っても余程上手くフォローしない限り
取り返しつかない事になる事が多いから、常日頃の心がけや意識を変えておく
のがお奨めです。
客と呼ぶ=参加者が付け上がって常識知らずが多くなるというのは
極論と思う。
でも確かに客と呼ぶべきでないというのは同意。
態度としてはそういう職業を参考にするにしても。
参加者さん、だろうな。
自ジャンルでの事だけど、金払ってる客なんだから汚してもスタッフが掃除すればいいと
堂々とのたまい、トイレで髪染めたり煙草吸ってた馬鹿がいました。
スタッフが注意しても客に説教するとは何事だ、金返せとしまいにはホールでわめく始末。
結局イベントから追い出したけど、いつまでもロビーで大きな声でたむろしてた
悪質な「お客様」感覚の人も少なからずいますので、そういう馬鹿を少しでも
引き寄せない為に予防線を張る意味でも客扱いは辞めた方が良いかと。



74名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/22 19:19 ID:/pIVXPwM
>>73
スゴイとしかいいようがない。そんなの企業イベントでも通用しないよ。
親の顔が見たいとはまさにそれだ!!
まあそれも極論で、そういう香具師は参加者と呼ばれても客と呼ばれても態度は一緒だろう。
ピリピリする必要も無いけど、客という表現は避けるに一票。
あげちゃった・・マジごめんなさい!!
あまりにも初心者な質問すぎるのでsageで。

教えてちゃんでスマソが「箱息子」はどの雑誌を指すのですか?
過去ログや2典を漁ってみたのですが全然わからなかった…。
申し訳ないですが教えて下さい。ホントウニスマソ。
>76
同人板のトップに戻って、ログ一覧を開いて、ページ内検索
「箱息子」で該当スレがでますよー。
7876:03/03/22 22:38 ID:29DDI0cR
>77
アリガdですー。お手数をおかけしました。
いえいえ。
でもほとんどの単語はぐぐるだけでもかなりヒットしますので
返答待ってる時間がもったいないと思ってみたり。
2ちゃのログもぐぐるのキャッシュにはいってますですし。
主催スレ関係者ならばこそ自力で調べられる人になっていただきたいとキボーン。
がんがってね>76
80一般参加者:03/03/23 01:36 ID:aO85weVq
俺イベントん時、会場内で煙草吸うのはヤバいから
我慢できなくてトイレで吸ったことあるけどダメなん?

別に”お客様”感覚って意識ないけどタバコくらいは
普通の成人(喫煙者)としての本能じゃん。
限られたイベントマナーで最低限の譲歩はしてんのにさ。
それ拘束されたらやっぱり腹立つよな。
釣りだとは思うんだが、スレの性質上一応マジレスを。

なぜトイレで吸う?
喫煙が認められている喫煙所で吸ってください。
ロビーなど、灰皿が設置されている場所で。
そういった場所がないならば、それはその会場全体が禁煙なんです。
禁煙の場所では吸わない、吸いたいならば喫煙可の場所を探す。
それが成人の、人としてのマナーというものです。
本能とやらにしたがってルール違反をしてしまうのは、
大人ではありません。人間ですらない、と個人的には思っていますが。
トイレで吸うのってマナー違反だよね?
>80
勝手に本能にするなよ。
お前みたいなやつがいるから、喫煙者ってだけで迷惑がられるんだぞ。
携帯灰皿を使ったとしてもトイレが煙草くさくなる。
携帯灰皿が無くて、消し損ないの煙草を汚物入れや
ゴミ箱にいれて出火する話しもよく聞くね。

>81
>そういった場所がないならば、それはその会場全体が禁煙なんです。
ナイス。

まあ、そういうことだよな。
>80
それをきっかけに禁煙するといいよヽ(´▽`)ノ
ちなみに吸殻を流してしまうと、トイレが詰まる原因になります。
数万円単位の修理費がかかる事もある(と、職場できびしく通達されました)。
金のかかるトラブル起こしたら、イベント会場として使わせてもらえなく
恐れもあるかと。
イベントに限ったことじゃないが、トイレで喫煙する人に聞いてみたい。

タバコの味と便所の匂いと、一緒に吸って、嬉しいのかと。
イベントによって違いますが、基本的に喫煙場所以外でのトイレ等の喫煙は禁止しているところが多いです。

理由としては、トイレはスタッフの目が行き届きにくい場所なので万が一消し忘れ等による火事になる
可能性を少しでも減らすため、また、喫煙者の方はそうは思わないでしょうけど、人によっては
たばこの残り香でも体調を崩す方がいらっしゃるため、誰が利用するかわからないところでは
皆に配慮するという点で禁止している場合が多いですね。

あとは、会場がトイレでの喫煙を禁止している場合。トイレで吸うという事は、火を使うわけで
意図や悪気がなくても壁や床、便器等に焼焦跡をつけたり洗っても取れ難い汚れをつける可能性が
0ではないため、強く反対している会場が非常に多いです。
また自動煙感知器など有った場合、火事と判断され、イベントは中断、避難騒ぎになり、
トイレは水浸し。騒動になった責任を会場から取らされることだってあります。

一人の欲求行動や勝手な行動により、以後のイベント開催がその会場で出来なくなる可能性もある為、
個人の権利云々を主張するまえに、パンフレットに書いてある注意や規約はしっかり読んで、
喫煙される一部の方には大変御不自由な面もございますが、イベントを滞り無く進行させる為にも
参加者が皆、一人一人責任ある行動をとれるように、御協力のほど、どうぞよろしくお願いします。
80は88がこの長文を書き込みたいがための
釣りだったということで。

喫煙者の意識がそこまで低いと思いたくねーしな。
90名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/23 03:25 ID:sdeCP0Dt
相談なのであげます。

今度地方でマイナージャンルの小さなイベントを計画しています。
会場場所として一般的に知られている有名な駅から遠いところにある会場での
開催を考えているのですが、やはりその地域外の方には敬遠されてしまうでしょうか?
例えるなら東京駅から1時間ほど電車に乗って行かなければならないような
離れたあまり聞かない小さな駅が最寄りの場所と考えていただければ。
行き方自体はそう複雑ではないし、最寄り駅から全然遠くはなく、条件がコス可、半年以上前の予約可、
綺麗、有名会場の半額以下の料金…ととても良いのですが、いかんせんマイナーなので
スタッフから有名な駅の近くへ場所の再考をした方が良いのではと言われています。
ただ、そうするとマイナーイベントの為、参加費がはね上がってしまうことになるので悩んでいます。

そこで相談なのですが、委託、直参計が50以下のマイナーイベントでの場合、どちらの会場が
良いか皆さんのご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?


9188:03/03/23 03:40 ID:3XfglFx2
仕事して帰ってきたら釣り呼ばわりされてたよママン…・゚・(ノ△`)・゚・。
>91
分かってるから安心せい!
>89が釣りだジエンだといいたくなるほど>80がひどいだけ
>90
地理は重要ですね。個人的にはスタッフさんの忠言に賛成です。
ただ会場自体がメジャーであるならば少し不便でも問題ないと思います。
「立地」+「会場自体の同人での知名度」が会場の価値だと思います。

サークルは「一般がどれくらいくるか」も参加を決める際の
重要な要素のひとつとします。会場の価値が低い(=この場合では
場所がわかりにくいことをさします)は、それだけで
「人が来ないかもしれない」というマイナス予想に拍車をかけます。

一度参加を決めたら、2000円でも3000円でも大差はありません。
同じ地域のオールジャンルイベントが複数有る中なら安いものを
選ぶかもしれませんが、オンリーならばそのオンリーとしての
売りをしっかり提示出来れば高い安いは「そのイベントの価値」に
見合うと感じられれば問題ありません。

お値段的にどの程度はねあがるのかわかりませんが
3000円以下ならば駅に近い方をおすすめします。
>>90
個人的には全国でも片手の数ほどしかないようなマイナージャンルのオンリーなら
ならその会場でも行く。ぼちぼちの数開催されるようなら見送る。
ただ、チラシやサイトには会場付近図だけでなく、大まかな鉄道路線図が欲しいかも。

地元で有名でも全国区から見ると知らない、もしくは名前は知ってるが位置がイマイチ
わからない。なんてのをぼちぼち見掛けるから。

あと、一般参加者への告知も無名会場だと大変だけど、浮いた会場費でがんがれ。
>90
なんかそこうちの地元の会場と状況が似ている…
地元でオンリーを開催した知り合いがいるが
何とかサークルを集めたのに当日天候が大荒れで欠席者多数。
特に遠い会場だと悪天候の場合一般の参加意欲が薄れる。
それと例え話から拾って申し訳ないが
東京駅から1時間掛かる程の距離なら
交通費も行くまでの時間も凄い事になりそうなんだが…
そうなるなら多少参加費が上がってもメジャーな会場の方をお勧めします。
コスに関してはジャンルによって事情が違うので割愛。
>>90
自分は帝都しか参加しない人間なので、ハッキリ言って地方の会場はほとんど知りません。
それこそ西ならUは糖とか西区民とか。他の地方は全く知らない。
もし滅多にオンリーがないジャンルなら、私の場合は地方の会場の知名度は逆に分からないので
オンリーのCMの仕方によってくる。それでもし面白そうだなーとか、信用できそうだなと
思えるものだったら参加する。

但し>>95の言う『交通費』の面を考えるとやっぱり近い方がいいと思うよ。
例えば大阪だったら、帝都から来る場合は夜行バスなり飛行機なり新幹線なり…とあると思うけど、
その到着駅から会場の駅が遠いと、移動するのに疲れるし。
特に一般さんはその地方在住の人が多いだろうから、一般からしてみればやっぱり知名度高い
会場じゃないとあまり行く気にはならないだろうし。

あとは>>93の最後にあるように、3000以下だったら知名度高い方をお勧めするよ。
その『知名度高い会場』がどのくらいの頻度で使用されてるか、会場費がどの程度かも知りたいところ。
97一般参加者:03/03/23 04:49 ID:hzle9rIF
>>92
ただ喫煙者として純粋な意見を言っただけなのにひどいとは心外だな。
ましてや釣りでもないよ。ここは主催者スレだけど、もしアンタがそこの
会場借りてた奴だったら俺に一言謝ってくれないか?
そもそも文句言える権利持ってるのって会場側の責任者だと思わない?
会場側の責任者がトイレを禁煙にするのであれば応じるけどさ。
そこの会場を「借りてる」身分のアンタらがとやかく言う権利はないよ。

これは昔のイベントのことなんだけど、そこのイベントムカツクことに
会場内は全面禁煙だったのね。(ホールだけじゃなくて)
だけどロビーは灰皿が置いてあるの。

主催者は「禁煙です!そこの灰皿は使わないでください。」
会場管理のおじちゃんは「使っていいよ。」ときたんだ。

この矛盾点に俺はおじちゃんの発言側に甘えさせてもらったよ。
>97
主張があり議論をしたい場合はまず事象をしぼり条件設定が複数にならないようにしてくれないか?
言い捨てがしたいだけなら語りかけ口調はやめてもらえるとありがたい。ややこしいから。

さておき。まず>>80でトイレで煙草を吸ったという行為に対して「いけなかった?」と
意見を求め、それに皆がした返答について君はどう思った?
意見に対する反論ではなく、更なる主張を一方的に追加しただけですが。
「非常識な行為」という返答では足りなかったか?
なぜいけないのかも丁寧に記載してくれている人もいるのに(>>88>>86>>84>>81
まったく無駄だったわけ?あんまりだな。つかやっぱ釣りでつか?(w

主催としては喫煙者のための場所を用意すべきと思う。自分煙草吸わないけどね。
だから自分は主催する場合は必ずどこかに喫煙可能なスペースをもうける。
それはパンフに明記してあるし、スタッフに聞いてくれれば案内できる。
ただし会場内の導線の都合で、会場として本来は喫煙可能な場所であっても
禁煙スペースと位置づける場合がある。
会場管理のおじちゃんが客の導線まで把握してると思うかい?
>97の下半分の事例は該当イベントの主催に喫煙場所を確認したか?
それで喫煙場所がまったく準備されていないならばただの厨主催に
あった不幸な香具師という話で落ちがつくだけだが。
…うーん
まっとうな愛煙家さんには同情するよ、ホントに…
イベント会場でなくてもトイレ内禁煙の場所はたくさんある。
それが何故か、ということも推察できないかい?
会場側が通常どうであれ、イベントの借りている時間内に何かあった時は
主催の責任になるので、トラブルの原因になりうる可能性が少しでもある
要因は出来る限り排除したいので、こちらが決めたルールを守るつもりが
無いのでしたら、イベント途中でも御引き取りくださっても結構ですよ。
ああ、ルールを守って残るのも守れないから帰られるのもどうぞ自己判断で
お願いしますね。
恐らく喫煙者大半の誰もがTPOを考えて制御できるような超個人的な欲求事に
いちいち構って差し上げられるほど主催はイベント中暇じゃありませんので。(w

…あと、喫煙する事がそこまで重要な事柄であるのでしたら、どこか
イベントに行かれる際は、きちんと前もって各主催様に喫煙できる場所が
ちゃんとあるかどうかをメールででもちゃんとお問い合わせされた方が
よろしいのではございませんか?
喫煙場所を用意できるほどスタッフ人数等に余裕が無いイベントに、
主催が決めたルールを無視してでも煙草を吸いたいとおっしゃられる方に
わざわざ来て頂くのも主催側と致しましては心苦しいですし。

>100
まあまあ、あんまりとんがらずに。

オンリーの参加者という意識が低い人にはこっちが恨まれてでも
規定を守ってもらわなきゃいかんのはしょうがないけど
本当に無意識なんだーと見せつけられると
ちょっとへこむね(^^;)。
ああで、自分98でつが、>>98の下の2行は訂正しまつ。
喫煙所のないイベントの主催が厨ってのはあんまりだな。スマソ。
自分は喫煙所を確保できる会場しか使用したことがないし
ヘビーに喫煙する友達もいるので必要なんだなあということも
思うので、喫煙場所の確保はある種の必須条件として想定していたよ。
でも施設によってはまったく喫煙不可の建物もあるよーな。
入り口の狭い空間だけで可能という場合もあるが
混雑時にそこで吸われたら安全な運営に支障がでるだろうし……。
外で吸って貰うしかないが携帯灰皿を持ってない人はどうしようねえ。
その辺吸わない立場から言わせてもらうなら、吸う以上は
持ってて当然というアイテムと認識して欲しいところだが。
いろいろ難しいねー。

97にはイベントが何故開催されるのかを改めて考えてもらいたい。
煙草が吸えないくらいならイベントなんていらないと思うなら
100と同じセリフを言わざろうえなくなる……。
自分自身も周囲も愛煙家がいないので、でもって個人主催イベントで喫煙場所を用意している
ところをほぼ見かけたことがないので、場所を用意しようと思ったことすらありませんでした。
会場自身も喫煙場所なかったしな…。

しかし事前にHP、チラシ。当日パンフでも注意事項に『禁酒・禁煙』と書いているので、
その上で文句言われたら正直モニョる。
>>98までやれれば偉いと思うけど、初めて主催する人だとかは特にそこまでできないのでは?
昔のジャンルで、定期的に開かれる大規模なONLYイベントがあったけど、
でもってスタッフさんもかなり慣れてて凄くいいイベントだったけど、やっぱり禁酒・禁煙だったよ。

>>80は、取り合えず>>98の言うように、良レスをしてくれた人の意見もしっかり読んで欲しい。
補足。>>97の最後3行についてだけど、主催側は自分たちの管理できる範囲でと考え、
『禁煙』としていたんじゃないかな?
ロビーにしか喫煙スペースがないんだとしたら、もしそこに喫煙者がたまっていたら
他の会場を利用している一般の方に迷惑がかかる…と考えたかもしれない。
そしたら、会場側がOKだとしてもそのイベントとしては『禁煙』をルールとするんだからNGかと。

取り合えず、事前にチラシとかHPとかに注意事項として『禁煙』とされてなかった?
してなかったら主催側にも非があると思うけど、そうでなければそれはそのイベントに『参加』する
立場として、ルールは守らなきゃいけないよ。
非営利目的でイベント開いているんだから、その辺りもうちょい考えて欲しい。
105104:03/03/23 06:24 ID:5Eq9ZAKa
ややこしい書きかたしてしまった…。
>>104>>103の補足でつ。
あれだね……同人イベントとして会場を使用することは
わりあいに特殊な事例と言えるわけだよ。
上のどこかで出ていたと思うが、新規に会場を開拓する場合に
事前にその辺を踏まえて説明・交渉をしないと後々トラブルの
元になるというのと共通するものがある。

主催も参加者も「物事は柔軟に」だ。さすればきっと楽しく過ごせる。
107一般参加者:03/03/23 08:25 ID:/EWrcnhM
>>98
>それに皆がした返答について君はどう思った?
レスをしなかったことにカド立ててるんだな。その点は謝るよ。
まずトイレで吸う理由については>88の指摘どおりスタッフの目の届きにくい
場所なので絶好の場所ということ。どうしてもダメなら外に出るけどね。
>86が言ってる吸殻は便器に捨ててないよ。ちゃんと消火した後に
携帯灰皿持ってないから飲み終えた空き缶に入れて捨てるかな、俺の場合。
>81は場所探せだの言ってるけど昨今の千代田区といい喫煙可の場所って
日常でも年々狭められてるのね。喫煙者どこにいっても肩身狭いわけ。
それに伴う喫煙者の苛立ちが日々増してる事をイベント主催者たるもの頭に
入れといてほしいんだよね。禁煙による喫煙者の暴動を起こさないためにも。
>102みたいに喫煙所がある会場を確保してくれる姿勢が一番有り難いんだけど。
>80は論外だが>90はちょっとだけ同情すべき点はある。
主催側は全面禁煙にするなら、灰皿は撤去して隠しておくべきだったな。
やることやらずに全面禁煙言うのは良くない。

ただ、喫煙者側も灰皿があろうと主催側の言うことを聞いて
全面禁煙なら我慢するべきだ。
長い人生の一日くらい禁煙しても死にはしない。
しかし、何か起ればイベントは死ぬぞ。
>108
文中の>90は>97に訂正します
>まずトイレで吸う理由については>88の指摘どおりスタッフの目の届きにくい
>場所なので絶好の場所ということ。どうしてもダメなら外に出るけどね。

煙草を吸うための場所が、なぜ目が届きにくい必要があるんだ?意味わかんねえレス。

>86が言ってる吸殻は便器に捨ててないよ。ちゃんと消火した後に
携帯灰皿持ってないから飲み終えた空き缶に入れて捨てるかな、俺の場合。

分別収集に御協力を。

>81は場所探せだの言ってるけど昨今の千代田区といい喫煙可の場所って (ry

あんたばかぁ?
あ、ごめん言い過ぎ。でも必要なら暴動起こばどうでしょう。
権利は勝ち取るものです。

>102みたいに喫煙所がある会場を確保してくれる姿勢が一番有り難いんだけど。

出来る時だけはやってますが、煙草吸える場所の確保よりも
イベントを開催できる場所の確保が優先です。

結局は「イベント会場であろうとどこであろうと吸いたいんじゃ!」と
言いたいだけの方のようですね。何故だめな場合があるかを考えてもくれない。
こういうのをお客様根性って言うんだよ。
まったく議論になっちゃいない。相手するだけ時間の無駄そうだね。
他になにか言いたいことはありますか?>107
つーかレスするだけ無駄なんだと思うが・・・
もらったレスの文章をちゃんと読んでないままレスしてるし。>107

番号を引用してるくせにその内容をシカトしたレスってどうよ・・・・
見てて呆れる。
つかイベント中くらい我慢できないのってどうよ?
職場とか公共の場でも禁煙増えてる昨今、生きていけるのか?
人から聞いた話だが、トイレでタバコ吸っててセンサーが感知、
ベルが鳴り出してイベントが中止になった事件を聞いたことがあるよ。
女性トイレだったような・・
消防車は来るし警察も来るしで大騒ぎ。
張本人は逃げたらしく、あいにくその日はイベントしか開催予定が
なかったため当然即売会には全面貸し出し禁止になったとか。

その人は一般で来ていたそうだが、真冬で、寒いし待たされるしで
(現場検証のためらしい)大変だったとのこと。
そんなに吸いたいなら携帯灰皿持てよなあ。
千代田区の条例知ってて、東京都のゴミ分別しらんのか。
ともかく大抵のトイレは禁煙だよ。そもそもトイレは口に入れるとこじゃなくて出す所ダ!

自分は主催じゃなくてスターフよくやるけど、本部に喫煙場所を聞いてくる人はよくいるよ。
会場が全面禁煙の場合は、近所の喫煙可能な喫茶店とかを案内するようにしてる。
ニコ中は放って置くが吉。脳味噌が縮んでるから
何を言っても理解できない人が多いし。

それよりも、男性向けは禁酒・禁煙じゃないのか。
>115
あああ・・・言いたくてがまんしていたセリフを。
煙草中毒でも頭いい人いるよー。
プロ漫画家やってて、ネーム直しがほとんどなくて
しっかり描ける人とか知ってると煙草が悪いとは思えないよ。
107みたいな意見の人って、煙草吸ってなくても変らないんだよきっと。
煙草を酒に置き換えてやってくるとオモ。
117名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/23 13:59 ID:y7A9ulr3
イベントは二十歳未満の人も来るんだから、
全面禁煙にする主催者もいるでしょうに……
煙草ネタはほどほどにしておかないとデムパ嫌煙さんを召還しかねない罠。
オンリーのサイトに自宅住所って載せるの普通?
連絡さきだっつったって無防備が過ぎると思うんだけど。
>119
普通じゃないと思うよ。
むしろそこまで無防備でいいのか(((( ;゚Д゚)))

ちなみに自分がヲチしてるオンリーサイトも住所氏名掲載してたなぁ。
>119>120
住所などメール以外の連絡先は本来なら載せるべきものらしいよ。
一応オンリーって儲けなしでも商用扱いだから。
>121
そう、世間的には商用だから、掲示したい気持ちはあるけど、怖くて出来ないなぁ。

私書箱やオフィス名ならともかく、個人住所だとガタガタ(((゚д゚)))ブルブル
123名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/23 21:57 ID:/iUWylxI
>122
あの〜、申し訳ないんだけどID変えてくんないかな・・
ごめんなさい。下げ忘れた。
蒸し返して悪いんだけど、会場が喫煙可でも主催者が禁煙にする理由。
扱うのが本という燃えやすいもので、かつ混雑が予想されるから大変危険。
>123
?気になるがスレ違い場所からの話題なのだろうか。
127名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/23 23:12 ID:ZDADRDsY
うちは某ゲームのキャラオンリー主催したら、同じ日に、そのゲーム自体のオンリーが主催された事があります。
なんか、明らかにうちらがその日付けに決定したのが、二ヶ月以上早かったのに・・・
おかげで参加サークル半数くらいしか来なくて会場費ぎりぎりでした・・・
今思い出しても、かなり腹のたつことですよ(`д´)
ちゃんと宣伝活動してたにもかかわらずです。
128夏木マリオ:03/03/24 01:24 ID:gVuQ0Wtk
よくある話ね♪
>>127
帝都やたこやきの国ではよくある。
低級なんてキャラ・カプ・全般色々合わせて5イベントあったし。
>126
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1047486620/l50

122=↑の93
春厨スレで祭りになってる。このスレアドも晒されてる
131一般参加者:03/03/24 03:29 ID:kelAvIqV
>>110
>煙草を吸うための場所が、なぜ目が届きにくい必要があるんだ?
俺なりの気遣いだよ。
万が一ボヤになってもトイレなら直ぐに消し止められるしね。

>分別収集に御協力を。
吸殻が入っていようと空き缶は空き缶でしょ。中に入ってる吸殻は
「燃えるべきゴミだけど敢えて燃やさないゴミ」と判断できないもんかな?
どうせリサイクルの工程においても洗浄作業でゴミが取れるから問題なしと
受け止めているんだけどね。昔の大人はよく空き缶を灰皿がわりにしてたよ。

>必要なら暴動起こばどうでしょう。
なるべくやりたくないんだけど我慢できなくなったら”暴動やむなし”だね。

>>125
いくらなんでも会場内では吸ってないよ。けど他人のスペース前で無意識に
煙草くわえたことだけはある。火を付けようとした時、我に返って
自制したけどね。吸ってない人にはわからないかもしれないけど
喫煙って行為は条件反射なんだ。

結論を言わせてもらえば喫煙者も気持ちも理解せずに頭ごなしに
「自分は煙草吸わない人間だし煙草嫌いだから禁煙にする」といった
>103のようなことなかれ主義の考え方はやめてもらいたいね。
>130
ここでDQN発言しなければどこで何しようと勝手だけど
糞スレに書き込んだ時と同じIDでここに書き込むのはやめてホスィな。
131みたいなDQNが乗り込んで粘着するパターンもあるから。
↑スルーよろし?というか真性だったのかな・・・ちょっと恐くなってきた(w
意見を書いてもちゃんと読めない、議論の進行の仕方をまったく知らない、
そんな方には言うだけ無駄になるから悲しいものですね。
お暇な方お優しいはおつきあいしてあげてください。

126でつ
>130 サンキュー。
だからなにってもんだな。当事者さんは頬さくら色?(笑)乙です。
>132
ごめん、133の上半分はもちろん131用ですた。失礼〜。

>122
切り替えが難しい接続方法なのかな?
だったら2ちゃに書ける串の探し方とか知っておくといいね。
イベントサイトも作るならこの辺も勉強しておくと後々の面倒が
軽くかわせるようになるよ。

関係ないけどIPがどーのって騒ぐ人がまだいるんだね。
他スレの祭り魚血で疲れた(w
少し愚痴。
色々あって同カポの人と一緒にオンリーを開催することになった。
でも準備してるのも、サイト管理も全部自分。
別に自分も開催したかったオンリーだし、せっかくやるなら良いイベントに
したいのでがんがっているが、どうやら相手が他ジャンルにも手を出した
もよう。
イベント参加はオンリーが終わるまでは、現ジャンルらしいがそれが終わっ
たら他ジャンルらしい。
サイトも他ジャンルの方が更新早い。
自分的には開催するオンリーはまだ終わってないけど、斜陽ジャンルの
マイナーカポなので応援してくれる人も多く、2回目開催したいと思っている
んだけど今度は1人で開催しても良いよね?
相手の日記が他ジャンルの話題ばかりになっていくのは、辛いよ(苦藁
>今度は1人で開催しても良いよね?

すでに答えは出ているようだ。
がんがれ。
13790:03/03/24 05:53 ID:JbIziaeV
皆様、色々なご意見大変参考になりました。
有名な駅からも夜行バス発着駅からも往復1000円弱と結構金額かかるので、少し高くなっても
市内地会場で開くことを検討していろいろがんばって探してみます。
本当にありがとうございました。
>130
暖かい季節が来ますたね。122タンは具イベントの主催なのかな?
もうIDも変わってるだろうし、これからも色々と相談よろしこ!
>>131 一般参加者

あなた、もうイベントに来ないでね
ほかの喫煙者に迷惑だよ
おまいらもスルーしろや
質問だけど、少し荒れ気味なのでさげ。

都内の、某一番安い会館とかは、一般の人もしょっちゅう会場使いますよね。
以前参加したイベントでは、隣の部屋でおじいさんおばあさんの何か…
講習会みたいのがあったみたいで(汗) 興味深げに覗いて行かれる方が
結構いて恥ずかしかったんですが…。

同日同会場にて一般の人が使うイベント(ここで言う講習会)みたいなのがあると、
誘導や音響、特にロビーや共通施設の使用について(トイレとか)にも気を使うと思うんですが、
今までそういう経験したことある人っていますか?
他の階ならまだともかく、隣室とかだと色々大変かなーと。
1フロアに3室ある会場で、他2室が一般だったことありました。
片方は何をしているのかロビーなどには一切といっていいほど
出てこなかったので特に問題なし。
もう片方は展示会のようなことをしていたので、いくらかお客さんが
いました。壮年の方ばかり。
当然ロビーとトイレは共用なので、パンフなどに隣が一般であることを
書いて注意をよびかけ、見回りを強化。音響はもともと貧弱なので問題なし。
大人が多いというよりは、大人しかいないようなジャンルなので
特に問題は発生しなかったけれど、喫煙所の長時間占拠などが
ないようには心がけました。
同じフロアに飲食店が入っていたので、談話の方はそちらを利用してください、とか。
また、うちが一番奥の部屋だったので、廊下の途中(部屋の始まり部分)に
ホワイトボードの看板をたてて、その奥側でだけは多少の座り込みが
できるようにしたり。コスなしのまったりマイナージャンルだから
可能だっただけだなーとは思います。
141さんがどんなジャンルで開催するかはわからないけど、年齢層が低いジャンルなら
避けた方が無難。興奮してると大声で喋って、スタッフの言うことも聞いてくれないし。
コスは論外。

またーりジャンルでコス不可なら良いんじゃないかな。
一般人に何か聞かれた際にもスタッフがちゃんと受け答えすれば問題ないし。
ついこないだ、都参謀の浅草の方の空き状況を確認するんで電話したら、
半面空きのフロアが2つだけあると聞いた。
片方が生け花の展覧会、もう片方が猫の品評会…潔く他を当たりますた(w
>135
遅レスでスマソが
夢遊病状態で書いたのかと思ったほど同じ状況だYO!
こっちは同カポーじゃなく同ジャンルでつが…
見ている人はホントにちゃんと見ているのでウトゥになるなYO!
ガンガッテねガンガロウね
146141:03/03/25 23:13 ID:zBZN2v2w
自パソがイカれたので別のパソだからID違うけど、141です。

>>142,>>143
レスありがとうございました。やっぱりジャンルにもよりますよね…。
当方は、サークル側は年齢層が平均20中盤位。買い手にはリア厨やリア工もいたり
結構年齢層はバラけているようなジャンルです。
大人ばかりのマターリジャンルとは言い切れないんですが、コスも不可だし
>>142さんのようにスタッフ側の見回りを厳しくしたり、注意事項で呼びかけてみることにします。

説明不足で申し訳なかったんですが、イベント準備はかなり進んでる状態で…
最初は隣、普通に即売会だったのにキャンセルになったらしく、一般のイベントが
入ってしまったんですよ(´д`;)
会場変える方が混乱招きそうなので、ご意見参考にして注意していきます。

>>144
そういえばかなーり昔、川崎のフジン会館で隣がご婦人の何か催し物があって、
半分仕切った半面を使った、列号のオンリーに参加したことがありますた…。
まだ盛り上がる前で、且つ会場の知名度が低く一般もサークルも少なかったので
混乱はしなかったようですが…。
これから取る人は、何にせよ同会場のイベントは注意しなければですね。
んー、思うのですが、ホントに基本的なこと。
「そのジャンルが好きで非営利目的で開く」
同人誌即売会、なんだよね。オンリーって基本的に。
だから、お客様意識とか(参加者も)持たない方が
無難だし、喫煙ひとつにしても「一日」我慢しろ、とは
言ってないよね。
どうしても吸いたければ、野外のお店に入るなりなんなり
そこら辺はちょっと知恵を効かせてもバチは当たらないのじゃ
ないのかなぁ。
喫煙だけにいえる事じゃないのですが、数時間我慢すれば
確かにその時には「どうして」と思うかもしれないけど
あくまで「非営利」目的の「アマチュア」イベントなのですよ。

最近は消防設備の絡みも有り、上記でも挙げているが
センサー探知機に「煙・熱」が引っ掛かるトイレ多数です。
今後、情勢的にこの手の事はもっとキツクなるでしょう。
後、知られていませんが会場使用時には「清掃費」も
取られます。
きっと、トントンで運営している主催さんにとって例え
「喫煙設備」が在っても出来れば綺麗なままで会場を
返したい気持ちが大きいのですよ。

今後はその事情も考察して「だから禁煙なのだ」とわかって
貰えれば、それで良いと思いますよ。喫煙する人の欲求は
分かるか?と言われたら分かりませんけど。
でも、数時間我慢して貰えて、それで上手く行くなら
我慢できないものでしょうかね。
148一般参加者:03/03/26 04:25 ID:EBeHJ2tC
>>139
喫煙者なら喫煙する権利をもっと主張するべきじゃないかな。
非喫煙者の言いなりになってたら悔しいでしょ?
俺にとっちゃタバコ買うのも同人誌買うのも同じ感覚なんだけど。
要はただただ欲しいからなのね。欲望を我慢で抑えるのは体に悪いよ。

>>147
>センサー探知機に「煙・熱」が引っ掛かるトイレ多数です。

そのことも考えて最近は銘柄をルーシアに替えたよ。
(ルーシアの詳細はタバコ板で単スレ立ってるから調べてくれや)
これなら煙も少ないんで引っ掛かり難いんだよね。
おまけに匂いも少ないし迷惑もかからない。
そこでのイベント開催はたまに見かけるという会場でやった時、
隣の部屋では会議が行われてまして、うるさいとクレームを
つけられてしまいました。参加者さんは特に大声で騒ぐ事もないような
状態だったけど、誘導時なんかはある程度大きな声でしゃべるし、ざわざわと
多人数が出入りするってだけでも、会議中の方達からすればうるさいで
しょうし。こういうイベントなのでというのを大まかに説明して、大声で
騒ぐのは注意しますからとその場はとりなしたけど、ずっとうるさがられて
ました。
へたすっと、隣が試験会場なんて事にもなりかねないので、同日他フロアの
チェックは必須ですね。
(その会場は結構試験での使用も多いみたいでした)
150149:03/03/26 05:11 ID:BSrh4mxI
あ、ちなみに予約入れた時、隣は空いてました。
会議とかは直前に入ったりするから、避けようがなかったりしますけどね…
私か使用した会場はホールと同階に会議室がいくつもあり、また
参加者の低年齢化が進んでいるジャンルだったので、念のため
その階の会議室全部使わないけど借りるということやりました。
おかげで他の人からはクレームはなかったのでよかったのですが
その分自腹で払ったのに参加費の無駄使いと激しくスタッフから
言われ、自腹と言うことも信じてもらえず、
また、使いもしない会議室を取るのは使いたい人が使えず
それこそ迷惑だろうとコンコンと諭され、少し落ち込んだこと
あったの思い出しました。

うるさくなるのは目に見えてるので他目的で使われる人に
迷惑かけるよりは会場占める方がましだと考えているので
今でも階全部取っているのですが、この方法は間違っているのか
未だに悩んでいたりします。
>>151
もし使いたい人が現れたら、151さんはキャンセル扱いにして、
その相手に回してもらうように、会場側に頼んでおけばいいのでは。
勿論、騒がしい等の条件は相手側に伝えて、それでもよかったらだけど。
会場的にそういう便宜は難しいのかなあ。
個人が勝手に会場を譲渡する権利はないし、会場押さえられている以上、
使いたいと言ってきた人には会場側が予約が既に入っていると事務的に断ってしまう
ので無理でしょうね。
また会場側にキャンセルしてもよいなんて言えば、そんなつもりなら最初から
押さえるなと言われる羽目にもなりませんし、良い案とは言えないですね。

会場フロア押さえるのは一般の人に迷惑をかけないというのもあるけど参加側から
したら一般の好奇の目で見られる可能性が少しでも少なくなるという意味では
参加者に配慮していると判断する人もいるかと思われるので別に良いのでは?

空いた会議室は万が一の救護室に使うとかクロークに使うとか、休憩室として
解放する等使い方は色々あるし、いっそ開き直ってスタッフには何かあった時の
予備室として押さえていると説明すればよいのでは。

傍目からは無駄に見えても、自分なりの心使いであることをちゃんと一緒に説明
すれば、きっと無駄ではないのだとわかってもらえると思いますよ。
自分としては151さんのやり方は素晴らしく配慮の行き届いた
やり方だと思うよ。
例え使わないからと誰かに貸してあげるよう会場に頼み、
それが聞き入れられたとしても、151さんが心配して全フロア
借りるほどマナーの悪さが心配されてるわけでしょ?
何かやらかしてた可能性は大きいわけだ。
そんな参加者にイベントメチャクチャにされたら、例え好意で
入れてもらったのだとしてもやっぱりいい気はしない。

言ってはならんがそのスタッフの方こそ配慮が足らない。
未然にふせげた問題もあると考えることが出来ないのだろうか。
それとも、上に書いたように、他の人に貸して問題が発生して
初めて「ああ、全フロア借り切っておけば良かったというのは
正しかった」と理解するんだろうか。
一つの考え方しか出来ない人間は不幸だ。

自分のイベントでも見当違いのことで1人のスタッフにぐちぐち粘着に
言われて、あげく2chで関係者名乗って降臨されて散々好き勝手
書かれた経験があるので(私怨扱いされて放置されてたけど)、
主催の言い分を聞きもせず一方的に否定する人って好きになれん・・
私も「使ってしまう」に一票かな。
そのフロアに何室、どういう形であるのかわからないけど
ぶち抜きにできるところはぶち抜いてスペースを広くとるとか、
休憩スペース、スタッフルーム、倉庫扱いの部屋、とかって
使い分ければいいんじゃなかろうか。

同じフロア、同人イベントとならシェアしたいと思うんだけどね。
というかスタッフやら協賛は、何か問題が起こった時に主催の代わりに
責任を取ってくれる訳ではないからさ……151さんが何か厨なコトを
やらかしたんならともかく、賢明な判断と処置だと思いまつよ。
つーかスタッフに金の使い道でとやかく言われたくないなぁ、私は。
最初で協賛やスタッフから出資してもらってるならともかく。
自分も自ジャンルが庭球なので、客層なども考えて周囲には最大限の注意を
払うし、言い方は悪いが金で解決できることならそっちを選ぶと思う。

例えば同フロアの別の会議室を別の一般団体が借りたとして、借りる契約の
際に「隣が煩いですよ」と会場側が説明してくれたとしても、当日その会場を
使う人全員がその事実を知ってくれてるとは思わないし。
そしたらやっぱりクレームって言うか文句とか言われると思うから。

153さんがいうように、空いた部屋は休憩室とかスタッフ控え室に使用すれば
いいんじゃないかなーと思いまつ。頑張ってねー。
参加費がハネあがらなければとてもありがたい措置だと思う。<151さんのやり方

休憩室とか、コス更衣室とかにできれば自腹じゃなくてもよかったかもね、
と思います。それにしても自腹といっても信じてもらえないとはせつない話。

自ジャンルで、同じフロアじゃなかったけど、同じ館内の会議室に別の一般団体が
入ってたことがあります。どうも何かのセミナーだか勉強会だったらしい。
特に騒ぎもおこらず困ったことにはならなかったけれど
使用トイレなどは一緒なので、気が散っただろうな…と気の毒に思いました。
私も151さんの態度は賛成。
偶々参加した飛翔系イベで隣をパーテッションだけ(コス可)
で区切った状態でコス広場になっていて非常にイタタマレ
ませんでした。お隣は中高年の方々が何かの物販をされていて
興味津々に覗かれたり、コスの声が五月蝿いだろうなと
参加している自分が微妙に心配してしまうほどに五月蝿かったと。
きっと苦情行ってるのよね、と思ってしまうと。イベント事態は
ワンフロアの貸切で、コスだけを別階のお隣はフツーイベント
だったのでこっちも辛いが向うも辛いだろうと。

ただ、こなれた会場では先にふつーのイベントが入っていると
「半分は展示会なので、同人即売だと五月蝿くなりますよね
別の階にされては如何ですか?」と実際に言われた事が在る。
結局値段と折り合いが付かずに借りませんでしたが。

色々貸し出している場合だと、他の会議室での一般利用は
避けられないから、どうしてもという場合は此方で
参加者に「テンションが上がらないように」お願いを
するしかないのでしょうかね。うーん、難しい…。
>151
当日のスタッフに対しての言葉が足りなかったとは思いますが、
考え方には賛成します。
まぁ、会場の構造とかイベント規模とかが分からないと
何とも言えない部分はありますけど・・・
会場側の問題もありますし、確かに難しい問題だと思います。
ただ、既出ですが、151さんのイベントはそこまで心配しなくてはいけない程
色々な問題を内包したイベントなのですから、私は賛成です。

コミケも全館借りないと「駄目」って言われてますしね。(笑)
と三某のような半面利用の会場だったら例え使わなくても
全面借りた方がいいとは思うけど、その階全ての会議室を
押さえてしまうというのは正直賛成しかねる。
同人関係で使いたい人が使えなくなるだろうが。
>160
他のイベント及び一般の催し物が入ると迷惑がかかる
と判断したから全部借りたんだよ。
使える使えなくなるの問題じゃないんだよ。
ちゃんと読んでますか?
以前某オンリーに参加したら、隣が何かの試験会場でした。
おかげでBGMもまともにかけられない状態でショボーンとしてますた。
長方形の建物の真ん中にEVと階段があって、左右両方に小〜中会議室が3.4あるフロア。
フロア全部借りろとは思わなかったが、せめて片側だけでも押さえれなかったのか
ともにょったよ。
>161
ちゃんと読んだ上でレス返してますが何か?

>他のイベント及び一般の催し物が入ると迷惑がかかる

それは分かるんだけど、結局は使わないスペースが出来
本来使いたい人が使えなくて迷惑だって事。
色々な意見が有りますね。
本来なら空いた部分が他の使いたい人に
も、良いと思います。
迷惑がかかるから事前に迷惑が掛からない対策で
全部を貸しきるのも手でしょうね。
でも、自分でもし開くオンリーが参加者にちょっと…と
言う部分があって全部押さえられるのだったら
他様に迷惑を掛けたく無い心が大きいので押さえてしまうかも
しれませんが。
でも、現実的に金銭面できついから私は無理だなぁ。

なので、私は基本的にバッティングしてしまう危険の
ある会場さんは避けて降ります。一つの建物で
会議室なり、ホールなりを一つしか貸し出していない
会場さんでしか開かないので…。

だから、今度はそういう会場さんを借りる方向で進めば
良いのでは?探せば有りますから。余りピリピリと
しなくても良いと思いますよ。主催さんの考えも
色々有るしその時一番ベストと思ったのでしょうしね。
>163
それいったら同人イベントなんぞやらなければ
その分一般の普通の企画が会場使えるわけで。

会場は先に押さえたもん勝ちであるし、
みんなのいうように151の判断は適切だと思。
自分も予算が可能ならば影響する範囲を全面押さえるのに賛成でつ。
申し込み多数の場合に拡大することが可能ですし。
落選を出すつらさはもう味わいたくないでつ。

個人運営ならそう出来るんだけど共同運営だと他の主催のふところにも
影響するのでなかなか出来ないっすね。
>>162
うちのイベントでも昔同じ目にあったよ。
隣りが試験会場で試験官のヒトが4回もクレームつけてきた。

1回目はやんわりと
「隣りで試験を行なってますので静かにしてもらえませんか?」だったのが

2回目は少しキツめに
「うるさいので静かにして下さい。」

3回目はかなり厳しい口調で
「静かにしてくださいよ!受験生は迷惑してるんですよ!」

4回目はブチギレで
「うるせぇ!静かにしろ!」

主催の私は全然悪くないのにただただ平謝り状態・・・。
もう二度とイベント主催なんかしないと誓ったよ(;´Д`)
151さんのやり方、賛成ですが同人イベントで借りたい
人がいるならゆずりたい旨、会場側に伝えておくって
いうのはどうだろう?会場はそこまでやってくれないか?
>168
最初から全部は使わないと思ってるなら
その方法はいいですね。
しかし>>166の事例もあるので微妙な罠。
譲った後に拡大したくなったら困るな・・。
170名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/27 04:24 ID:VyL2NcP4
>>151さんの意見に賛成なのはいいですが
それより>>148さんの意見はどうですか?
>170
個人がどの場合にどうするかなどの狭い事例で対応を考えてる主催なんか居ない。
具体的に自分のところに来場予想される厨がいる場合をのぞいてな。
「自分はこうするのに」という理屈では運営そのものの基盤に影響することは出来ない。
いち意見としては尊重するが、今のところはそこまでだ。
実際に主催がどう動くかは、懸念される事案の類似条件を想定して様々な状況を想定し、
その上で今回運営するイベントの各種条件と考え合わせ
運営側の人出やスキルで対処可能な範囲の環境を提供するだけ。

というわけで148はスルーされてるのです。
しばらくは皆さん優しく相手していたけど、レス文の内容をきちんと読まずに
一方的に「自分は大丈夫っす!配慮してます!」と語るだけの香具師と
主催スレで会話する意味がどこにある。これ以上「イベント中の喫煙」にこだわるなら
単独スレをたてて同士をつのり意見をまとめてから出直して来ていただきたい。
こいつが全イベントの全喫煙者に責任持ってくれるなら別だが
数十のイベントが同時に各地で開催されているのに実現できるわけはないだろ。
運営上の現実的な参考になるわけでもない話につきあってる暇人は多くないよ。

148にはご意見ありがとうございました。とだけは言おう。
それ以上ここで言葉をやりとりするのは、もう今は無意味と個人的には思う。
でもまあ暇な人は相手してもいいんじゃない?止めません。
172160=163:03/03/27 06:12 ID:PRuxrTEM
駄目出しするばかりで代替案出さなくて正直スマンカッタ。
>>164に全面賛成。
というか、151の意見を全面否定するつもりはないが、今後
そういう人が増えると他に使いたい人が迷惑だという話。
金銭的にその階全部借りる余裕があるなら、TRCのR'nホール
のような1部屋だけで独立している会場を選べばいいのでは?


>165
それとこれとは別問題でしょう。
それとも何ですか、同人系イベントそのものが社会全体に
迷惑が掛かってるとでも?
私は特別必要ではないスペースを押さえる事そのものがどうかと
感じているわけで、あなたの言い分だと同人系で使う事そのもの
を否定しているように感じますよ。
買えるからといって店先の林檎を全部買い占めて
食う分以外を捨てるなという感じだと思うと
それってどうよ?と思うが、これはそうじゃないでしょう。
影響がでる場所をなるべく自腹で押さえるというのは
会場スペースの有効利用という点でけして間違ってはいないとオモ。
サークルを配置する場所だけがイベントで影響を受ける場所ではないから
周囲の別催事への影響が問題になるのだし。

>金銭的にその階全部借りる余裕があるなら、TRCのR'nホール
のような1部屋だけで独立している会場を選べばいいのでは?

地域や建物・時期による空き具合によっていろいろ
条件は違うと思われ。うーん。
>172
>金銭的にその階全部借りる余裕があるなら、TRCのR'nホール
のような1部屋だけで独立している会場を選べばいいのでは?

小規模イベントでもそうしろと?(w
170の書き方がピリピリしてるから、他のレスもピリピリするんだよ。
ただの極論として挙げただけでしょうに。
うーん、ただそのフロアに会議室が何フロアあったのかしらんが
数によっては全部借りる必要も無かったのでは?
という気もしなくもない。
せいぜい両隣だけでもよかったかもね。
迷惑かけないようにという動機には賛成するけど
やっぱり>172の言うとおり、
その会場を使いたいと思ってた人がいたらその人に迷惑だなぁと思うし。
まーだいたい意見は出尽くしたのでは?
というかほとんどの主催にとって、使用しない部屋まで
借りるのは現実的には不可能な方法だから
間違っても「まともな主催はフロアー全部借りるべし」なんて
結論は出ないと思われ。言われても困る(w

フロアー全部借りちゃえーという方法はあまり見ないので
目新しくはあった。面白かったよありがとう>151
金銭的に余裕があり、尚且つ会場設備や自ジャンルの傾向で周囲に
迷惑がかかりそうな場合には、全フロア借り切るという選択肢も
あるってことでファイナルアンサー?
推奨されることでも否定されることでもないので、主催が信念を
持って行うならいいと思いますよ。その場合、ただ空けるのでは
なくて有効活用できればよりベターなのかな?
(他フロアの会場を借りることができなくて迷惑なのと、借りたは
いいが煩くて迷惑、とどっちがマシかなんて決められることでは
ないでしょうしね)

あ、ちなみにTRCのR'nホールは9時〜18時の使用で48万円+消費税
ですんで200SP募集できる規模のイベントでないと、使用は現実的で
ない感じ……。例として挙げるには極論だったかもね。
>172
>私は特別必要ではないスペースを押さえる事そのものがどうかと
感じているわけで

151は「必要だ」と感じたからその分会場取ったんでしょ?
その分に机を配置していなくてもそれが一般の人々に迷惑をかけないため、
というものならばそれは必要なスペースであると思うのですが。
>172
> そういう人が増えると他に使いたい人が迷惑だという話。

不安に思う気持ちはわかるな。
でも、現実的に考えて増えないと思うし、あまり心配することではないような。
使いたい人が迷惑というのはわかる気もするが
どうしてもその日にしなくてはいけないとうわけでもなし、
一般イベントに気を使いながら行うよりは
正当な理由で借り上げたほうが、いいような気もするよ。

同人イベントが別階で重なっても揉め事は起きるのに、
一般イベント、それも講習会だの説明会だのが隣になると
分が悪いのは同人イベントのほう。

ただし借り上げるのなら、それなりの名目をつけて借りておくべきだろうな。
休憩用とかスタッフルームとか。

181名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/27 16:17 ID:fE+xsj2j
過去ログ倉庫で検索したのですが、それらしきモノが出てこなかったので
質問させて下さい。
今度イベントで直接申し込みを受け付けようと思ってます。
領収書を発行したいと思っているのですが、発行者名などはどうしたら良
いでしょうか?
オンリーの申込先は○○方イベント名係なんですが、この名前と申し込み
先住所を書けば良いでしょうか?
>181
あなたの名前で構わないと思います。
但し書きを「(イベント名) スペース代」にしておけば
領収書を税務署に提出する必要のある大手さんは
それで通りますから。

発行者名をイベント名にしてしまうと、税務署に申告の
必要が生じた時に会社と疑われていろいろ調べられたり
それでメシ食ってるのかと受け取られることもあるので
面倒です。
趣味でやっていることなので個人名にしといた方がいいかと。
>181
発行者名は、住所+代表者名前+代表者印 または、これに団体名。
お金を出したほうが、どこの誰々へ現金などを支払ったという記録になるので
連絡先や問い合わせ先住所のを記載するようなイメージでいいとおもいます。

もし、物を買ったりしたときに個人名ではなく団体名で領収書を切って
もらっているのであれば、団体名にあわせたほうがよいです。

以下参考程度に。
領収書を発行するときは、入金票のようなものが一緒になっている複写式のほうがよいです。
チケットの半券のようなものなので、もし領収書照合するとき便利です。
>181
受付証明書ではなく、正式な領収証ですか?
仕事先は店名+店の住所+経営者名の三文判なので
最低限のものとしてはそれで通るのかも。
無理に個人名は入れなくてもいいかもしれませんね。
個人名も入ってる方がもちろん申込者は安心すると思いますが。
受け付けたその場で受け付け担当者がサインを入れると尚ヨシ?

でもなんか、当日受付利用してくれる人って1/10くらいじゃないですか?
準備の割に利用が少なくていつもショボーンです。
当日申し込みすると受付大変じゃないかとか、行った時に混雑してたらどうしようとか、
サークル参加だとそう何度も尋ねる時間取れないなーとか色々考えちゃって郵送が多い。

でも今度の春モミで直接受付使ってみるよ。
空いてる29日に行くつもりだけど、なんか気をつけなきゃいけない事とかあります…?
>185
朝一とか帰り際、誰かがスペース前にいる時でなければ別に
普通に持って来てくれれば。主催側としては申し込んでくれる
だけですごい嬉しいからね。
あとこれは直接受付に限らないんだけど、申込書とお金以外の
もの(返信用封筒とか宛名シールとか)が必要な場合はちゃんと
準備しておくべし。私が主催した時、郵送も直接受付も両方
したけど、直接の時は返信用封筒忘れの人が何人かいた。
会場でチラシもらってそれに書いて出して、って感じだったから
だと思うんだけど(私の場合は事前に封筒を準備しておいて、
それに住所をその場で書いてもらった)。

個人的には「楽しみにしてます」「頑張ってください」とか
帰る前に言ってもらえると嬉しい(w
領収書の住所に、局留めや私書箱てのは使えませんかね
188185:03/03/27 20:05 ID:z99ZYE4K
>186
お答えありがとう。準備はばっちり(・∀・)bグッ

邪魔にならなそうな時狙っていってみれば桶かな。
なるべく気持ちよく受け取ってもらえるようにするよ。
>>185
個人的には、申込書は普通に長4でいいので封筒に入れてもらえると助かる。
返信用封筒とか、申込み料金とかもその封筒の中に保管できるから後で混乱しない。

こっちで封筒準備しておけばよかったんだけど、以前すっかり失念していて
最終的にクリアファイル内にクリップでとめて保管したことがありました。
こんなうっかりさんは私くらいなもんだろうと思いつつも、一応参考までに体験談を…(´∀`;)
190名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/28 00:15 ID:FtStGCgN
質問age
質問させて下さい。今度始めてオンリーを主催するのですが
打ち上げのお金って主催が全部もつものなのでしょうか?
主催は私一人。金銭管理も私一人。スタッフは半分身内(友人)半分その日限りの
知人の知人 計20名前後の予定
(なぜマイナーなのにそんなにいるのかというと
企画とかコスプレ有りとか階が分かれてるとかの理由です)
ですがオンリー自体はマイナーなのではっきりいって赤字なんです。
10万近く自己負担な赤字(泣)それはまぁ覚悟してたから
よいのですが その上飲み代も赤字プラスかと思うと
ちょっと胃がイタイです。
私自身今までスタッフとして参加したオンリーは全て主催のおごりで
のんでた手前、やはり自分とこもそうせねばならんかなと…
それとも赤字の場合また事情がかわってくるものなのでしょうか?
ご意見願います。
>190
自分もいつも主催としてはおごります。でもそれはイベント運営で
出た黒字分があるから出来ることだと割り切ってます。
打ち上げに誘うメールか何かの時点で、おごりではないこと
、会費がいくら
かかることを明記しておけばおごりでなくても問題ないと思いますよ。
安めの宴会メニューでも2000円×20=4万円だし個人で負担するには
大きすぎる金額だと思います。無理はするな。

でも、当日パンフの売り上げがどうなるかも運営上とてもでかい収支だと
思うので、もしも当日黒になるようなら一部補助ということにしてもいいかも。
とりあえず無理はするな……。
>190
お手伝いやった時は、飲み代は自分で出したけどなあ〜…。
黒字が出たら一部負担とかしてもらったことあるけど。

スタッフとの親密度にもよるかもしれないけど。
全然畑違いでジャンルのゆかりもない知り合いに頭下げて
休み潰して手伝ってもらってるという場合なら、労いと感謝の意味で
奢ったほうがいいような気はします。
・全額主催負担
・一部主催負担
・全額打ち上げ参加者負担

どれも有り。どれが標準だなんてことはない。
ただし当日誤解のないよう、事前の説明は必須。
あと、スタッフの友人などの参加がある程度OKならば、その人の
分はたとえ主催負担制であってももちろん自腹だと事前に
はっきり説明すべし。行けば食えると思ってる奴がたまにいる(ナキワラ
>190
お店の予約の都合上出席を確認しますよね?
その時にはっきり会費を明記しておけば問題ないと思います。
規模と参加人数でスタッフも赤か黒かくらい予想付くと思うし、
金額さえ事前に分かってれば全額でもいいんじゃないかな。
>>190
私は今まで、『友だち』主催のイベントが主で、飽くまでお手伝いの立場…
言わばボランティアな気分だったから、奢ってもらうーって考えたこともなかったな。
そして奢ってもらったのも一度きりだった気がする(w
企画その他に結局お金使ったので、プラマイゼロくらいだったみたい。
明らかに黒字なイベントならともかく、また、手伝ってもらうのが好意とかでだったら
各自負担でも問題ないと思うよ。

190さんは今までのイベント全部奢りだったみたいだけど、こういうパターンもあるわけで。
事前に言っておけば問題なし。奢りは義務でもなんでもないよ。
私も全額主催負担と全額参加者負担どちらにも
参加した事ありますが参加者全額負担でも194のように
あらかじめ会費がどれ位か解っていれば問題ないと思うよ。
それと何処の店でやるかも解ればベターかと。
以前1人5千円の打ち上げに参加した時は
タイ料理とかそんな感じの店で辛いモノが苦手な自分は
何も食べれず酒も全然種類なくてジュースだけしか
飲めなかったのがあったので
そういう特殊な店は勘弁してホスィー…かな?
後は未成年がいる場合は飲み屋は止めた方がいいと思う。
今まで手伝ったイベント、打ち上げが奢りだった事なんて無かったよん。
同じジャンルだけど全く知らない人のイベントでもそうだったけど
それはそれですっきりしたお付き合いで良いか、と思える。
自分のイベント(赤字イベント)の時も、スタッフには
「打ち上げに参加する人は自己負担です」と言っておきました。
当日には端数(1人あたり3500円なら500円)だけこちらで持ちましたけど。
多分今まで参加した打ち上げもそんな感じだったと思う。
そういや、とあるイベントで打ち上げどころかか主催者が勝手に
反省会開いてスタッフ全員集めて自分の泊まってるホテルに監禁。
アタマにきたスタッフが逆に主催を袋叩きにしたという事件があったな。
>>198
その話マジでつか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そのイベントが赤字でスタッフに八つ当たりって感じですね。
反省会なあ。
一回こっきりの開催しかしたことがないから
(しかし何故か1年半に一度くらいでオンリーやってる…)
終わった後にどーこー言う気にはならないや。
主催が、スタッフへの指導も含めて準備をしっかり
やっておけばたいてい問題なく終わりますしね。

皆さん反省会ってしてます?
イベント後日に、協賛とかスタッフの中で仲いい人と話すと
どうしても自然に反省会になってしまうけど、意図してやったことはないです。
定期的にイベントに関わっているけど(主催なり協賛なりスタッフなり)、
二回同じイベントは開いたことないので…。

定期的にイベント開く人なら必要かもですが、そうでない人はまぁ
『終わり良ければ全て良し』なカンジもします。
後は主催の中で個人的な反省して、次以降に生かせればいいと思う。
一回きりのイベントで、うっかり反省会してしまうと、反省を活かせたイベントを
また開きたくなる場合が多いので迂濶にはしないほうが良い。
どんなに良かったと評価されたイベントでも悪い点は見えてしまうもの。
向上心が強ければ強い程ドツボにはまる。悪いことはいわん、やめとけ。


じゃないとこの漏れのようになってしまうぞ。

…何回これが最後宣言すればいいんだ、漏れ!
>202
反省会でウカーリ次回開催を決めてしまった人間がここに(ナキワラ


ウチも多少黒字があったのと、ファミレスでの反省会だった為
そんなに高額でなかった(2万以下)ので、全額負担しました。
殆ど畑違いの友達連れてきてたし…。

赤字というのが最初からわかっているなら、皆の言う通り
事前に割り勘(or一部負担)である事を説明すべき。
というか、無理してまで奢る必要はないと思うよ。
後々嫌な思い出になっても何じゃない。
そうか…。今まで一生懸命打ち上げ奢ってたよ。
しかし今度急に自腹にしたら、ブーイングされそうだから半額負担で様子を見てみよう。
ガイシュツかも知れないけど、スタッフの交通費や駐車代はどうしてる?
ウチはいつも主催陣のポケットマナーから出すんだけども。
うちは主催者二人の個人的な友人で、同人に理解のある人と
全く別ジャンルの人だけを動員してやったから、
その人たちに対する交通費は全額支給。
ジャンル内の人で、手伝いあう関係だったり買い物がある人は
交通費は自分で持っていただいた。
要は、来る予定のない人を動員した場合は支給、ということで。
打ち上げの一次会は全額予算から出した。
ささやかではありますがお礼の席を設けます、ということで
来ていただいたので、スタッフを金出して雇った場合の
必要経費と同じだと考えてる。
スレの話題を断ち切る愚痴でスマソ…

元々相方が周囲に勧められて「イベントやる」つったのに仕事の9割は自分がやってた。
相方は配置決めとサークルの当落を決めただけ(いやそれだって重要な仕事だけど)。
で黒字折半はまぁ最初で決めてたことなので文句はないんだけど、使うべきところに
お金を使いたがらないのには本当に参った。
スタッフへのお礼とか打ち上げの呑み代とか、もしかして次に開催するかもしれなくて
また世話になるかもしれない、という先読みが全くできない。
自分の取り分が減るのがとにかくイヤらしい。自分たちだけで開催できるわけじゃ
ないんだから、お世話になった人は大事にしようよ、と思うんだけどさ…。

予想以上に手にできた黒字の額に目が眩んだのかな…
>204
うーん、ポケットマナーは流石に持ってないな。
今度からミニサイズの本を入れとくよ!

>206
自分は、主催としての質はお金の使い方で見てる。
どうでもいいこと(予算的に厳しいのにパンフレットを豪華にして
みたり、いらなさそうなイベントグッズに金かけたり)にお金を使う
人は向いてない。
使うべき時のために節約し、いざという時は金額関係なしにやれる
人が向いてると思う。

自分の知ってる主催も本当にケチくさい人間だったから。
交通費はできれば出してあげて欲しいところ。
打ち上げ代よかよっぽどかかる人もいたりするし。
流石に新幹線代全額出せとは言わないけど(藁

スターフ費用、自分のところは↓こんな感じ。
1.交通費(近場の人は全額、新幹線・飛行機利用者は半額支給)
<※駐車場が必要な人は駐車料金全額負担>
2.昼食代(12時前後に希望を聞いてスターフがまとめて買いに行く)
<※事前に買った飲み物の代金はレシートと引き換えに渡す>
3.打ち上げ代(黒字の場合は全額負担、赤字の場合は半額負担)
質問というか、ちょっと疑問です。
皆さんは主催で黒字が出た場合、そのお金はどうされてますか?
私がこれから主催するとかいうワケではないのですが、
昔手伝った知人のイベントで黒字が出た事を思い出しまして、
他の皆さんはどうされてるのかな、と。

因みにその知人は、ろくに事務処理も出来ず…やらずだった
のですが、ン十万単位で黒字になったんです。
あまりに額面が大きかったので、さすがに黙っていられず
別スタッフ達と運営期間中の態度を説教し、主催本人も親と相談し、
黒字分は全額貯金になりました。

第二回開催がないものとしての場合、どう扱うのがいいのか。
どうすれば良かったのか…。
お聞かせいただければと思います。
イベントを主催した、という努力に対する結果なのだから
黒字が出たなら出たでいいんじゃないの?
何に使ったって自由だよ。
赤字が出たら主催者が丸かぶりするんだから、
黒字になったときだけその使い方を云々するのはおかしいと思う。
たとえば、黒字が出たなら次のイベント準備以外につかってはいけない、
というならば、赤字の時は前回赤字分を次回参加費に上乗せしていいのか?
黒字がでたら還元しろ、という参加者がいたとして、
彼らは赤字が出た場合も均等分配して支払ってくれるのか? ってことになる。

ただ、一緒に運営した共催相手との話し合いとか、
スタッフへの一部還元(打ち上げおごるとか、ね)は必要だと思う。
>>209
というかそれ、ちゃんと確定申告してる?
申告免除の範囲(手に職持ってる人なら20万)超えてるのかな?
超えてるならしないと脱税だぞ。
違法行為はいかんよ。
黒字は結果だと思うから主催者に一任されるべきだとは思うけど
その主催は事務処理もほとんどやってないんだよね?
その状態で主催だけの懐にン十万だと不公平に感じるだろうなぁ。

以前あったイベントではサークルの参加費だけで
会場代、パンフの印刷代、その他雑費を賄えた上に黒が出ていたにもかかわらず
パンフレット全員購入(サークル側ももちろん全員購入)
しかもパンフレットはペラペラの1色刷りで1000円。
パンフが売り切れてからも入場料1000円を徴集。
滅多にオンリーなんてないジャンル(参加者は年齢層かなり高め)なので
その日は結構来場者があったらしいんだけど
後から掲示板や2ちゃんでさんざん叩かれて
(入場料高すぎ、あの会場費と照らし合わせると
どう考えても大幅な黒字などなど)
結局サークル側にはパンフレット代1000円を図書券(何故図書券?)で返金
黒字分は次回イベントに持ち越しって事になってた。
あんまりにも黒字が見え見えだと大変ですよ。

でもその主催自分の個人サイトで
「色々うるさく言う人がいて困っちゃうんですよね〜
そんなに言うなら来なければ良いのに〜ミャハ★」
……もう次は行かない。
もういっそ逆にどこをどうしたら黒字になるのか
教えて欲しいくらいだよママン。
やりたい事全部つめこんだらン10万とふっとんだよ。
さよなら私のボーナス…楽しかった…から…いい…か…
>>198
それ俺が絡んだイベントだな。
そこの主催がいわゆる名ばかりの主催で自分は何一つやろうとしない
スタッフ任せの酷い奴だったんだ。おまけにイベント開催中は昼食も
取らせてもらえなかった。スタッフはそいつと俺を含めて9人。
イベントが終わった後主催の泊まってるホテルまで呼ばれて例の反省会
やったわけね。ここでまた主催が一方的に愚痴を喚き散らすんだ。
例えばパンフの表紙イラスト描いた奴に
「客が集まらなかったのはおまえが描いた表紙がヘタレ過ぎたからだ!」
とか理不尽な八つ当たりするわけ。あげくの果てには
「おかげで売り上げで出す分の宿泊代も出なかった…チェックアウトできない
から誰か金を貸してくれないか?」とのたまる始末。それでスタッフ全員逆ギレ
して主催を囲んで8対1の集団リンチになったわけ。主催が失神するまで袋叩き
にしてから部屋を出てホテルの食堂で夕方の5時頃に遅い昼食をとったんだ。
エントランスのジュースは高いし最悪の一日だったよ。
黒字の話は定期的になりますね。

スタッフに給料として払う方向はアリ?ナシ?
レスありがとうございます。
>211確定申告…してなかったと思われます。学生でしたし…。

黒字なのはいいんです。「盛況して良かったね!!」とこちらも
嬉しい結果です。主催運営の労力の結果なのも分かります。
モニョったのは事務や告知の手際の悪さを再三注意したにも関わらず
改善されなかったり、終了後も反省の色が何も見えなかった事に
対してなので、感じの悪い質問の形ですみませんでした。
大きく黒字になったのは、何十人ものコス登録と印刷費以上の
価格設定になっていたパンフのせいかと。パンフ完売後も
入場料徴集。全て主催判断の価格設定。
それなのに「黒字でかいよどーしよー☆」みたいなメールを
よこしたのです。
スタッフにかかった負担や心労を説いたものの、結局用途は
主催自体判断出来なかった模様で、その後主催するつもりもなく、
ジャンルも本人が主催中に変わってしまったので、当時は
「貯金して嫁入りの時に使って」とだけ伝えました。

そんなに黒字出した主催が周りにいなかったので、相談されても
返答出来なかったんです。
思い出してモニョモニョしてたので、レスいただけてスッキリさせて
いただきました。
217209:03/03/28 23:17 ID:98Gc83kC
↑すいません、上げてしまいました…
逝ってきます…
私が過去主催したイベントは可愛い程度のクロでした。
勿論出納帳も付けていたので「このパンフの値段で」とか
「景品がこの程度だったら」見越しての事ですよ。
そして、可愛い程度のクロ。自己申告せねばならぬ
値段には全然足元にも及びませんでした(ワラ
スターフ総勢10余名の打ち上げ費+忘れ物送付費用等に
キレイに飛びました。次回も開催する気だったら取って
おいたけど、その気が無かったので。

当日と前々からお世話になっている人々には自腹でおごる気
だったので、助かりましたが。基本的に余りクロを意識して
ません。パンフ代は集めたスペース費等からの捻出はせずに
パンフの売り上げで戻ればいいな、程度の値段設定でしたね。
開催まで色々な人に頭を下げたり、心身的な疲労を考えれば
余り割りに合う物でもないのでしょうが。
好きでやったから良いじゃないという自己満足かな。

スターフにアルバイト代を払うのはどうだろうに一票>215
人の口はサガナイモノですよ。だったらイベント代安くしろ
ゴラア!!と言い出すサクールも必ず居ると思う罠。
私なら、当日スタッフに入ってくれた人にはお昼支給か
打ち上げ代無料。
どちらも遠慮されたら後日、使えそうなタクに関係ない
品をちょっと差し上げるかな。
ちょっと流れを切るけどこないだ自分が主催したイベントのスタッフさん…

当日必要な備品で、家にあるものがあったら持ってきて貰える?
とお願いしました。(例えばコスプレ更衣室の入り口にかける大きめの布とか)

持ち寄って貰った日、
「受け渡しだけじゃなくちょっとだけ打ち合わせいいかな」と近場のマックドへ。
でも一人の子は
「悪性の風邪で具合悪ー。ノド痛いし気持ち悪いし
 おまけにセイーリでお腹痛いしちょっと聞いてすぐ帰る。」とかなり嫌そう。
自分からスタッフに名乗りを上げてくれたのだが、ドタキャン多くて彼女にはモニョモニョし始めていました。

でもホカの子には結構お世話になってたから、よし、ファーストフード位なものだけどおごりでいこう。
とその旨を伝えた所、みんな「いーっていーって」と遠慮する中

「ビックマックセットたのんでいい?」

と一人発言する
悪性の風邪でセイーリのコニーな彼女でした…。

この人ずーっと打ち上げの只飲みのことばっかり気にしてたし、
奢りねらいの人っているから、気を付けてね…。
自分はサークル参加者なのですが、主催者の人って大変だなあと思って
参加するイベントが設置の手伝いとか募集していたら参加するようにしてます。
この前も地元のイベントでお手伝いしたんですけど、例えば何時までに手伝える人は
集合して下さいって連絡きたとしますよね。そうしたら、作業とかが殆ど終わった頃に
なってわざと来る人がいるんです。

そのイベントでは手伝った人はパンフ無料とかなので、それ目当てで何もすることが
なくなった頃になって「お手伝いします」って入ってきて、ちょっといすを整えたりする
程度でもらおうとするんです。
それで、ずうずうしいなと思っていたら、主催者が「すみません、もう終了しましたので」
とその人たちにはパンフレットを渡さずに断っていました。ちょっとすっきり。
流れぶったぎってスマソ、でもこれだけは。

今日明日、春モミですね!
オンリ−主催者の皆様、申し込み書の配布ガンガッて下さい!
自分も今度イベント主催するんですけど214さんのカキコ見たら
怖くなってきました。
スタッフ全員を敵に回すってどんな気分なんでしょうね?
223名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/29 02:17 ID:2N0E0ObT
>>220
それ俺が使う手だ。

俺の場合「俺、最初からずっと手伝ってましたよ!」って頑として
言い通したら貰えたよ。主催者もいちいち顔覚えていないしね。
あとイベント終了のアナウンスの後に退場者に紛れてパンフなしで
入場してそのままオークションとかジャンケン大会の企画に参加した
こともあったな。これは一番よく使う手かな。
オンリーイベントの入場料も高いしね。
>223
何?なんかつっこんで欲しいの?
スルー

>222
うん、自分も実はちょっと恐かった。
周囲の人にどう思われてるかなんてわからないものなー。
自分がこれでいいと思ってがんがってることが
実は……だったら、当人も周囲も切ないだろうね。
まあそういうのは見てる側だってわかるので
198のようなことにはそうそうなるまいが。
主催がスタッフに苦情を言えるのって、相応の給料を
払っていればこそかと思われ。
223>
夜釣りはいかがですか?(w
>221
今は主催やってるオンリーがないので
久しぶりにゆっくり来場する予定でつが何か?(w なんてね。
夏からはまた配布がんがりますので
今だけはこのゆったりしたペースを堪能しまつ。

皆さんがんがってください〜。
227>
休息は大事ですよ。夏にガンガレ!

自分はすべきことは全てやった。
もう春は告知チラシを協賛さんに配って貰うのみですが何か?(w

これからパンフ編集ガンガりまつ。
>228
私もそんなカンジだ(w
今日もCMの為に友人に配布だけ頼んであるよ。後は明日告知チラシ配って終了だー。
パンフがんがれ!私もがんがりまつ。表紙先に入稿してきたら、受付のおねぃさんが
いい人で癒された…。
230名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/29 15:23 ID:HfDiDKah
まあ223は、詐欺対策の手段に役立たせていただきましょう。
朝の設置手伝いはサークル参加者のみとか
何時までに手伝いに来た人に、先にカタログ渡してしまうとかね。
サークル参加で夜行バスなんかで早朝に着くと、
開いてる店もなくてベンチで時間つぶすだけ。
そういう時は会場に早く入れるだけで有り難いので、
カタログのお礼なぞ無くても喜んで設置手伝いいたしますとも。
231181:03/03/29 16:38 ID:7aiL0Aa3
レスありがとうございます。
領収書、住所印、印、封筒、を準備して明日のイベントに備えます(w
ネット環境ADSLなのですが、だからといって1日中ネットに張り付いている
わけでもないですよね。
今度イベント開催することになってサイトも立ち上げているのですが、スタッフ
として手伝ってもらう人に妙に口やかましい人がいてうんざり。
家にいる間は掲示板を常にチェックして、新規書き込みがあったらすぐに
レスしろだのメールチェックは一時間に1回しろだの・・
掲示板の書き込みはどなたがレスしてもいいんですよ、わかることについては
と言うと「私はそんなヒマな人間じゃない。ADSLだからあなたいつでも出来る
んでしょ?」と馬鹿にしたように言われる。

確かに自分はフリーターやってる分、会社勤めの人よりは家にいる時間は
多いですが、家事手伝いもしているのでそんなにネットに1日中入ってる
わけにもいかない。
もうこの人うざ杉。友人の紹介だったのだけどスタッフ断りたい。
先にカタログを渡すと設営中にトイレに行くようなふりをして逃げる人が居るよ。

最初に配置図が書いてある設営のしおりみたいなペーパーを渡して、
途中から「もうこれ以上の手伝いは必要無いだろう」と思った時点で
以後のお手伝い希望の方をお断りする。ペーパーも渡さない。

設営が終わったらペーパーを持っている人だけにお礼のカタログを
手渡してご協力感謝のお礼とご挨拶をするのはどうだろう?

配置図のかわりにカタログを配ってしまうという方法も良いけど、
「会場の灰皿は本部控室に撤去します」とか、やらなければならない
設営の要点を書いておくだけで誰にでも作業ができるし
やり忘れが少なくなると思うよ。
234230:03/03/29 23:33 ID:HfDiDKah
>233
なるほど、先にしおりってのはいいですね。
これまでスタッフ足りていたので設営の手伝いを呼び掛けた事がなく、
飛び入り手伝いも早く来たサークル参加者のみだったから、
問題が見えてこなかったよ。
それに設営というとサークル入場から2時間は前に集合だから、
サボってカタログもらっても無駄になる時間を考えると
全く割に合わないと感じるんですが。
時給470円くらいのバイトしてるのかなあ……
>232
断っちまえ!
と言いたいけど、友達の紹介ということだと難しいのかな。がんがれ

でも、掲示板のレスはできる限り自分(+主要スタッフ)でした方が良いと私は思うんだけど。
適当な思い込みで間違ったレス付けられてしまったら、フォローが大変かと。
スタッフ全員信頼できるならともかく、そんなスタッフがいるなら・・・
>232
前に、主催が発表する前にカタログの値段とか発売日とかを
勝手に掲示板に書いた痛タタちゃんなスタッフの話があったよね。

参加者からの質問にはできるだけ主催者一人か
誰か決まった窓口の人が答えるのがいいと思うよ。
メールや掲示板の返事はそのままイベント団体の意思だと
捉えられるから慎重にしなきゃね。

窓口の人が独断で返せない返事などは主催に確認をとった
後にお返事するので多少遅れますと掲示板の冒頭説明で
読む人に伝えておいたほうがいいね。
「ご質問への回答には準備会内でお調べするために少々お時間を頂きます」
とか書いてあれば質問するほうは安心して待てるよ。

でだ、ADSLだから1時間おきに見ろとかって、ただのアフォだよ。
紹介してくれた人に説明して、紹介してくれた人からもその人に
無茶なことを言わないように注意してもらうとかできないかな。
>>232
友人の友人は他人だ。
精神衛生上良くない。せっかく開催するイベントに負の感情をもつ前に
その人は切ってしまえ。

紹介してくれた友人には、
「申し訳ないんだけどこれこれこういう訳で」と説明して。
238名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/30 02:52 ID:SjJXIWPE
>>223
そんな面倒なコトしなくても会場の外壁よじ登って窓から入れば入場可能だよ。
これから暑くなるから窓はだいたい開てるだろう?特に浅草橋の某会場とかはな(w
俺は昔ある会場で仕事の会議があったんだけど次の日がたまたま目当てのイベント
でさ。ひょっとして会場のどこかに一晩隠れて過ごせば入場料なしでイベントに
参加できるんじゃないか?って名案を思いついたんで実行したんだよ。大成功だったよ。
会場内が混雑する頃に出たら怪しまれなかった。リスクは大きかったな。
300円〜700円浮かせるのに約16時間隠れてるわけだからさ。
疲労が大きいからあまり使えない。それに真夜中の無人のホールって怖いよ。
一回浅草橋の某イベントでも実行したんだけど誰もいないはずの3Fのホールで
不気味な足音とかうめき声が聞こえた。あそこはでるんだな。
あらあら誰も釣れてませんよー?
スルー スルー
いや釣りっていうか…面白かった(w
と、ウケたら調子に乗るのかな。
ごめん、漏れもかなりワロタ…。
釣りっていうか、寧ろギャグなのでは?(藁
>>238
ネタ…だよね…?
マジレスだったらかなり鬱なんだけど。

とりあえず一般参加ハックの手口の情報ありがとう。
…とだけ言っておこう。
ウチのイベントも窓の完全密閉など警備を強化します。
やろうと思えばできなくもない行動なのがこわい<238
今後の分愚開催のイベントで外壁の点検は必須ですね。

・・・はぁ(;´Д`)
昨日、一昨日とチラシ配布してきたのですが、一般入場始まってだいぶ
経ってから「すいません〜朝配れなかったんで…」と各サークルに
チラシを撒いている同ジャンルの主催をハケーン。
赤豚って一般入場開始後のチラシ配布(自スペースからではなく、
サークルに配り歩く)って禁止じゃなかったでしたっけ。
とりあえず非常に邪魔でウザかったのですが。
もちろん禁止。
制限時間になったら場内アナウンスでちゃんと言ってるよ。
昨日制限時間後に配布されたチラシは要注意イベントとして
自分の中でチェックした。
随分前だったと思うが、遅めの配布にした方が
手に取ってもらえるしすぐに捨てられないので良いと
書いていた人がいたな。猛反撃をくらってた気がするが。
まだそういう人がいるのかな・・・鬱だね。

今回来た遅めの配布は、自分も主催やってる手前
周囲の目も意識してすぐに捨てないけど結局は捨てるよ。
せめて迷惑にならない時間内に配ってくれ。
サークルが準備を始める前に配るのがベストだろう。
サークルが来る前に配った方が気も楽だしね…と思う小心者主催なので
いつもサークル入場ばか早く入ってまつ…
制限時間内で遅い分には主催者にもいろいろ都合があるだろうし
いつでも毎回必ず遅い、とかじゃなければ1回では判断しない。
でも制限時間やぶりはルール違反なので、そんな普通の
ルールも守れないところは怖いから、1回見たらもう参加しない。
>247
自分も同じく。会場開始の10分前にはホールの前に到着してるよ。
協力配布さんの分以外のチラシは宅配搬入じゃなくて手持ちが基本。
本部見本用の一枚はすぐに出せる状態にして入場と同時に
本部へGO!ですよ。

それでもすでに来ているサークルさんが……
ご挨拶しながらお渡しするのにとても緊張します。
会場後に配るなんてとんでもない、こっちの心臓が持たないよ(w
難民のどこかのスレだったと思うけど、何か重要なペーパーを配布
しようとして(イベントの中止告知だったのか何だったかは忘れた)
あるイベントに参加したら、開場まで時間がなくて「(こんなに開場までの
時間が少ないなんて)不親切なイベントだ!」
と日記で散々叩いてた人を見かけた。

そりゃあ遅刻ギリギリに入ってきてかつ、サークルスペースの準備を
済ましてからチラシをまこうと思ったら時間が足りなくなるのは当たり前
だと思うんですが。

本当に申込用紙とか配布するつもりならせめてサークル入場の時間には
遅れず、かつ、スペースより配布優先だよね。
赤豚の場合、8時半〜9時半がサークル入場時間だから、やっぱり
9時前までには配り終えようと思ってまつ。車の渋滞とかで多少は
遅れちゃうこともあるけどさ…
準備中のサークルさんには「設営中に申し訳ありません」とか一言
声を掛けながら配るようにはしてる。
配られる分には10時くらいまでなら許容範囲かなー自分の場合は。

それにしても、サークル入場時間が9時半で、一般入場の開始までは
更に1時間あるというのに(その時間に配るのもどうかと思うが開場
してから来られるよりは余程マシ)>244さんの見た主催は一体何を
してたのかと小一時(ry
252名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/01 13:18 ID:XsS7qZ7k
スレの流れを遮ってすみませんがちょっと質問させて下さい。

友人とあるオンリーにいったらパンフ完売&入場フリーになってました。
私はタダで入れてラッキーと思ったんですが、
友人は完売したなら配置図のコピーくらい用意しとけゴルアと怒ってました。
100スペくらいのマターリイベントだったから、普通に会場内を全部回れたし
べつにいいんじゃないかなーと私は思ったんですが
人によって感じ方が全然違うんだということにちょっと驚いたので
ほかにどんな例があるのかお聞きしてみたいのです。
過去にパンフ完売した主催の方、その時々でどんな対応をされていたか
もしよろしければ教えてください。
>252
何時に行ったのかわからないけど入場料とらなかっただけ
まだ良いんじゃないのかな?

あと配置図のコピーってどこかに貼っておくのか、コピー配るのとどちら?
今度はじめてイベント主催するのでご意見お聞きしたいです…。
うちは事前にネットでサークル名・配置番号・配置図をUPしていたけど、
それでもパンフが完売になりそうな時点で配置図・サークルリストを
コピーしに走りますた。入場は勿論、無料です。
入り口に何冊か見本誌パンフを置いておいたりもしました。

配置図を拡大コピーしたとしても、壁に貼るだけでは不親切かと。
大体、その前に人がたまってしまって大変だと思うよ<壁貼り

でもパンフ代に一般参加の入場料的なものを見ている人は、パンフなくなって
配置図のコピーを配る相手からもいくらかのお金を取ることもあるそうです。
大抵は評判悪いですが<各スレ・過去ログ参照
額は10円(コピー代実費)〜パンフと同額まで様々だったような気がします。

パンフ完売の時点で会計的には黒字なのだろうから(予想より多くの客が
来てるって事でしょうし)、敢えてパンフなくなった後も入場料を徴収する
必要は自分はないように思います。
パンフ完売後にフリー入場をするのは、
パンフ強制購入の場合に先に入った人が「要らないかも
知れなかった物を買わされた」印象になるのが
ちょっとあれなんですよね。
完全に自由購入制ならば問題はないと思うが。
微妙に解決しない気持ちをかかえながら
運営上はやはり完全購入とさせていただきたいので
してしまってまつが・・・。
個人的にはパンフ完売時はコピーで配置図配布きぼんぬ、かな。
100円くらいなら関係無い人が紛れ込むの防止って事で了承。
パンフと同額は明らかに黒字狙いなので、そのまま入らずに帰る(藁
ビックサイトでのチラシ配布について質問があります。
スパコミで人手がなく自分一人でサークル配布する予定ですが
会場に行くのが住んでいる場所の都合上
頑張っても8時以降になるので2時間程度で
何ホール、何枚くらい手配りできるのか見当を教えて下さい。
大阪インテはホールの種類がいくつかありますが、
それも腕に覚えのある方いらしたら、お願いします。
>257
「8:00から二時間」との記載ですが
スパコミでは9:30までは配布許可時間です。
…案内を読んでませんね?
257が主催するイベントはオールジャンル/ジャンルオンリー/カプオンリーのどれなんだろ。
後者二つであれば、そんな広範囲にチラシを撒く必要があるのかな、と
ちと疑問に思ったんだよね。現最大ジャンルの庭球でも1ホール強でしょ?
オールジャンルのイベントならそもそも1人でチラシ配布は無理。
バイトでも助っ人でも募集しまくって手分けしないと。
(印刷屋のチラシ撒きバイトが何人いるか知ってる?)

自分はカプオンリーしか主催したことないんだが、自ジャンルのスペース以外に
配布したことはないなぁ。その代わりチラシ配布協力サークルを募って、
開場時間以降は自ジャンルのいろんなサークルで欲しい人がチラシを
手にできるシステムを採った。
あとはサイトで申込書をDLできるようにしたりとか。
朝、机に配布するのは非常に大事な広報だけど、開場ギリギリに来られても
サークルにしてみたら迷惑な事が多いので(すぐ上でも話題になってる)
あんまり無理しない方がいいと思う。迷惑=評判を落とす、で逆効果に
なりかねないから。

とりあえず今からでも1ヶ月あるんだから、不安なら朝スペースに撒く為の
協力人員とそれ以外の配布協力サークルを募った方がいいと思うよ…
1ホール配る時間ってのは歩く速さにもよって変わるし、
サクールさんが設営中なのか人がいないかにもよって全然違うよ?
聞いてもあまり参考にならんと思われ。
設営中だったら声をかけながら置かせてもらうし、コピー本の製本で
机の上が一杯なら渡して良いか聞くので、立ち止まる回数も多い。
混み毛の前日配布だったら、自分の歩くスピード=配布スピードだけどね。

ここまでは配りたい!って所から始めて、あとは周囲の雰囲気や
配布時間で切り上げるのが良いと思う。
261252:03/04/01 18:41 ID:XsS7qZ7k
「要らないかも知れなかった物を買わされた」
なんていう意見もあるんですね。勉強になりました。
レス下さった皆さんどうもありがとうございます。
262257:03/04/01 19:45 ID:1NulLwn1
すいません、確認を怠ってました。9:30までですね。 厳守します。
私がやるのはジャンルオンリーです。
当日開場後は自ジャンルはもちろん複数ジャンルの
知人サークルに置かせてもらったりはしますが、
他と掛け持ちしている作家の多い現状を見ると
その他のジャンルにも配りたいと思いまして…
(サイトでの申し込み書DLも一応行うつもりです。)
8時台に1時間で1ホール配りきろうとするのは無茶ですか?
これから配布手伝人を改めて打診してきます…
春コミでサークル入場と共に入ってすぐ本部でチェック、配布開始して
45分で1ホールの3/5分ぐらい配れたかな。
1時間で1ホールはきついかも。
ガイシュツだけど時間がたてば経つほどサークルさんが来て配るスピードが落ちるので。
>257
参考までに。
参加サークルとして自分は8時にはすでに設営を始めているので
配られると少々もにょります。
私もジャンルオンリーやった時、262さんと同じように
複数ジャンルに配布してました。
都市は1人で配るのは時間的にキツイですね。

あまり>1時間で1ホール配りきろう とか、数にこだわらない方が良いよ。
配れる所まで配る、範囲を広げたかったら人数を増やす。
設営中に、無言でチラシをバサバサ置いて立ち去っていくイベントは
本当にむかつきます。(企業イベントのバイトじゃなくてもいるよ)
数をこなすだけで、そこにいる人間が見えてないって感じ。
一言でも挨拶してくれれば、印象は全然違う。
制限時間内に配っているのならもにょらないで欲しいな。
朝一の新幹線で上京してもそんなに早く着かないし…
>264
あなたが9時半に来るともにょらずにすみます(w
うん、時間内なら勘弁して欲しい。
泊まるほどじゃないけど微妙な距離なせいで、割合遅い時間になるんだよね。
269名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/01 23:51 ID:fmEJyYC4
主催から許可されてる時間内の配布にモニョられては
いつ配ればいいんだ・・・
コミケみたいに前日配布できるイベントの方が珍しいのに。
そいや前スレあたりで出てたよな。
サークルがいる時間に配るのは嫌だから、設置時間内に申込用紙
配布させろってわがまま言ってたイベント主催者の話が。
自分ははんぱじゃなく遠いところからなので、配布がある時は
ホテルか友人宅に前泊してサークル入場時間開始直後から動くんだけど、
それはどうしても無理なの?>257
他の人も言ってるが人が来るほど配布しずらくなりますよ。
声かけながら配布するからノドが枯れるし悲壮な感じになってくる(w

時間を早めるか、協力者を捜すことをおすすめします。
早朝開始&協力者2人位いれば、30分で1ホールいけますよ。
ひとりきりで8時過ぎからだと一時間かかっても出来るかどうか
微妙だとオモ。GWでの配布がそのオンリーにとって
本当に重要なタイミングなら、人手と時間用意した方がいいよ〜。
272名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/02 10:30 ID:CT1jFgY2
チラシ配布話に便乗させてください。
5/3のSCCでキャラオンリのイベントチラシを配布したいのですが
会場確定4/23のため赤Bのチラシ配布事前申請(配布イベント2週間前)に間に合いません。
事前申請し許可されないと、自分のスペースからお客さんに配るのも不可だという話を
聴いたことのある方いらっしゃいますか?
サークルスペース内から配る分には許可は要らない、と散々ガイシュツだと
思うのですが……過去ログ位読もうよ。
274272:03/04/02 12:09 ID:CT1jFgY2
書き方が悪かったようですみません。
自分も「未申請でも自サークルから配布はOK」と認識していたのですが、
素性のはっきりしないイベントを排除するために申請をさせているのだから
未申請のものは配布出来ないはずだ、そう聞いたと言い張るスタッフが
主催内におりまして、どこかでそんな噂が流れているのかと首を傾げていたのです。
相談みたいな配慮の足りない書き込みをしてしまってすみませんでした。
>274
シティは大丈夫だと思うが、自分の地元でたまにやってる
コミコンなどは申請無しではスペース内配布も不可となってます。
逆にライブは申請不要で当日登録のみじゃなかったかな?

イベントごとに違うものなので、おそらくそのスタッフさんの
思い込みの可能性が強いですね。
実際に配布する前にそれぞれの規約を(折々に改訂されてるかも
しれないので常に最新の情報を)直接その主催団体に
確認なさることをおすすめします。
赤豚に関して言うなら、自スペースからの配布は問題ないですよ。
自分も春都市の申請に間に合わなくて赤豚に直接電話かけて確かめたから、
最新情報かと思います。
自分の場合は郵便事故だったんだけど、赤豚の受付の人が申し訳なさそうに
「特例は認められないのでスペース内から配って下さい〜」と言ってました。
277257=262:03/04/02 14:57 ID:7UFjfupS
皆さま重要な御意見ありがとうございました。
前乗りは仕事の都合上難しいので、
当日地元出発の場合でお聞きしました。
謝礼を払って早朝配ってもらうことも考えましたが
そのあとの関係が微妙になりそうで、その方向は無しで
あまり配布範囲を決めすぎずに
その時点のサークル設営の状況に応じて進めてみます。
まだ人手は捜索中ですが、頑張ってみます。
>277
そうですか、では出来る範囲でがんがってください。

でも謝礼かあ……ううむ。277さんはわりときっちりと気を遣って
人付き合いをする方かな?それはとても素敵なことだけど……。
当日までにはいろんな人に助けてもらうことになるかと思います。
手を貸してくれる人のその厚意をしっかり受け止めることが
謝礼よりもなによりも相手が喜ぶお礼になると思いますよ。

イベントを応援してくれる人にすれば、朝イチの配布に協力することが
本当に善意から嬉しい人もいるかもしれない。というか、おそらくいます。
遠慮して配布がおろそかになるのは気の使い方として本末転倒かも。
もうちょっと勇気を出して周囲に聞いてみるといいかもしれませんね。
駄文スマソ。レス不要です。
相談です。
オンリーで委託参加を受け付けたんですが、そのサークルの販売物が1つも売れなくて
売り上げゼロの場合ってどうしてますか?

前に主催した時は自分が一種類ずつ買ったんですが、スタッフに欲しくもない本を買う
のはいかがなものか?と突っ込まれまして。
>279
きちんとした販売態勢をとっていても売れなかったものはしかたないから
売り上げ0で返すしかないよ

自分が委託サークル側だったとしても
お情けでスターフに買われたなんて後でわかったら悔しいしな
一応一冊くらいは買うかな。
参加してもらった事に対する感謝の気持ちで。
欲しくて買われた方が嬉しいとは思うけど、一冊も売れないと主催として
申し訳無いという気持ちが大きいし、言わなければ誰が本を買ったのか
わからないから委託参加の人が気分を害することもないと思ったから。
まぁ買うか買わないかは人それぞれでしょ。
以前委託してもらったら、100円の本1冊だけ売れて帰ってきた。
斜陽ジャンルで普段直参してても新刊以外はほとんど動かないから
まあこんなもんかとは思ったけど。
ただやっぱりその時『スタッフがお情けで買ったのかも』とは思った。
真相は分からないけど、もしそうだったら申し訳ないとは思う。
個人的にはいらない本を買われるくらいなら売り上げゼロでいい。
スタッフでも読んでみようかなと興味を示してくれたなら
買ってくれれば嬉しいけど。
283279:03/04/04 14:55 ID:uhEuLtkw
色々な考え方があるんですね。
とりあえず今回は売り上げゼロの方向で行ってみようかと思います。
出来ればこんな心配しなくて良いぐらいの販売があれば理想なんですけどね。
当人がそのイベントを見ることも出来ない委託だと
当人の委託物がいくつ売れたかだけが、そのイベントへの
評価の基準になるから恐いですよね。
イベントが終わりすべての事務処理が終わった頃
一通のメールが・・・
「委託参加した者ですが、売り上げが予定より少ないです。
自分はもっと売れてもいいはず。こんなはずはない。
そちらを信用してお願いしたのにとても悲しいです。」

・・・・うちになにをしろと?(W
電波は恐い。
過去ログでも話題になってないみたいだったので
ちょっと相談させて下さい。
皆さん会場の方への菓子折っていくらぐらいのにしましたか?
自分は3000円くらいのものでいいかなあと思っているのですが。
なにぶん初主催なので、他の方のお話を聞いてみたくて。
>>285
自分は、
「○○というイベントに参加したのだが、売り上げ0で戻ってきた。
そんなことは絶対にありえないので、委託金だけとって実際には
販売していなかったのだと思う。あなたは同じイベンターだから
○○に苦情を言って欲しい。場合によっては訴えることも考えている」
という手紙が来たことが…

本当に電波は怖い。

>>286
なんで菓子折り持って行くの?
お金を払っている以上借りる方と貸す方、対等な関係だと思うけども。
そりゃ確かに印象としてはいいけどね。
借りるたびに菓子折り持っていかないといけなくなるよ。
自分は挨拶しにいくだけです。
まあ公共施設なので、そういったものを受け取らない会場だというのも
あるけど
私もよく菓子折り持参したけど、他の団体に贔屓しているんじゃないかと
誤解招くので品物は受け取れない、気持だけ頂くとガンとして受け取って
もらえなかった所が意外と多かったです。
…菓子折りのお持ち帰り程、邪魔で虚しいものは無いんですけどね。


それだけでは何なので、菓子折りとかもって行くつもりなら日持ちするお菓子等
が良いかと。価格は場合によるが、気持だけ…ということなら千円〜二千円位の
ものが気を使われすぎないかと。
のしは地方にもよるが無地のしかけてもらったほうがサマになります。

風呂敷…までいくとあざとくなるので、そこまで正式にこだわる必要ないけど
渡す時は笑顔で謙虚な姿勢で渡すこと。

渡そうとして受け取りを2回、3回と断られたら、あまりしつこく押し付けるのは
悪印象与えかねないので、あっさり引いた方が良い事もあります。
その場の状況を見極めて臨機応変に判断して対応してください。


言えるのはそんなものかな…
菓子折りは2000円くらいまで。
当日の会場と、あと宅配便の出張所に持っていきました。
会場がお茶出してくれたり、とっても親切だったので、お礼代わりに。
漏れは会場下見の時にだけ、千円分の菓子折り持ってったよ。
イベント当日分の会場使用料は払ってたけど、下見20分は
タダでさせてもらったので、そのお礼代わりに。
でも絶対に持っていかなければいけないものではないので、
そんなに固く考えない方がいいよ。
むしろ、『笑顔で元気良く挨拶』の方が重要。
自分も事前に会場を見させてもらう許可を取っていた時だけ
1500円程度の菓子折りを持って行ったけど、それ以外の打ち合わせの時は
何も持って行かなかった。
会場使用に関しては、利用料を払う事でお互い対等だと思ってるので。
下見の時とかお世話になっていたのと、当日、予想以上の
来場者に会場に迷惑をかけたと思ったので、イベント終了
間際にスタッフの子に、近所のデパートまでお菓子を買いに
行って貰いますた。
日持ちのする焼き菓子で価格は2000円そこそこだったかと。
んで鍵を返しに行くときに渡しますた。
最初は「いやいや、気を遣わないで下さい」って言ってたけど
「ご迷惑をおかけしましたんで…」と言ったら受け取ってくれた。
なくても問題ないだろうが、あると自分の気が楽になります。

迷惑だと思ってたんだろうか……
>292
迷惑と思ってなくても、くれると言ったものをあまり固辞するのも
悪いと思って受け取ったのかもしれないよ。
ちょっと前にもあったけど、菓子折りのお持ち帰りほどむなしい
ものはないし、私も会場側だったらとりあえず受け取ると思う。

以前主催をした時に、当日友人知人からいくつか差し入れを
いただいたんだけど、イベント終わった途端一気に気が抜けて
一週間くらい会場から送った宅配の箱すら開けられなかった。
差し入れも送ったことを思い出して開けたけど、幾つかは
賞味期限切れになってしまってた。くれた人申し訳ない。
でも個人的にはイベント当日に主催に差し入れする場合も
日持ちのするものを希望。
いや本当に欲しいのは差し入れよりも「楽しかった」の言葉
なんだけど。
会場探しでまず会場の電話番号調べなきゃなと
会場名でググっても同人イベントサイトしか出てこない罠。欝だ。
昔オンリーやった時はググったら一番最初にすぐ出てきたような、なぜだ。
>294
ttp://forum.nifty.com/fdoujin/link/link2.htm
2フティ同人フォーラムオススめ。

ソンポ会場費前払いだと知らなくて
来月の家賃&印刷代ネーヨ…
>295
アリがd!!!
漏れもソンポ狙いなんだ…生`。
ソムポ会館は前払いってちゃんとサイトに書いてあるよ。
あれだけ大騒ぎになった会場だもんな…そんぽ
>293
イベント当日の主催への差し入れで
スタッフ分の人数以上の「シュークリーム」や
スタッフ分の人数以上の「サンドイッチ」や
スタッフ分の人数以上の「手焼きクッキー」などを
いただいたことがありまつ。
まとめて、いっきに。

気持ちはありがたかったが、最終的には捨てるハメに……
ご飯は主催側で用意してるし、スタッフもそう自由休憩は
とれないし、いただいても消費する機会が無いんだけど
そういうのはあまり解ってもらえないらしいよね。
差し入れ。人数分以上に多いのと手作りが一番困る。
日持ちのする、個包装ものならスタッフがそれぞれが持って帰れるけど、
手作りは日持ちしないわ、人によっては嫌がるはでホントに困る。

今回も色んな方から差し入れを頂いたんだけど、スタッフに全部食べられてしまった。
少しぐらいは食べたかったヨ…。
>279以降の遅レスでスマソだが、
以前自分のジャンルオンリーで、委託本の置き方がぐちゃぐちゃで、
一般が誰も見る気にならないような状態のイベントがあった。(机一本の上に
隙間なくびっしりと、値札つけただけの委託本を並べて放置したかんじ)
有名サークルさんの本も委託されてたんだけど、全然売れてなかった。

電波の言いがかりはもちろん論外ですが、
そんないい加減なことをやったオンリーもあったと言うことで。
そのイベント、自分は行けない予定で委託したのが、
身体が空いて喜んで行ってみたらその状態でたまげた。
売上が悪いのは自分の所為もあるので置いといても、かえってきた見本誌はぼろぼろ。
人様の本預かるんなら、責任もって扱って欲しいよ…
委託の荷物の中に「買ってくれた人にオマケにつけてくだちい」と
市販のお菓子を詰めてこられたことがありまつ…(´д`;)

もちろんそんな事は事前に連絡もなかったので
慌てて現場から本人に電話をかけて
これこれこういう訳で食品の配布はできないと説明したのですが…
(それ以前に20サークル以上も委託してるのに、1つのサークルだけにそんなことできないって)

あの時はスタッフ一同、ポカーン(゜д゜)ポカーン(゜д゜)ポカーン(゜д゜) ヨノナカハ ヒロイナア...
>302
(゜д゜)ポカーン

ていうか食品は直参の人でも付けたら駄目っていうか
オマケ付けるならせめて食品以外のかさばらない大きさのものを
本と一緒に袋に詰めて送れというか


・・・・・(゚д゚)ゴラァ!!な感じだなそりゃ
過去ログ倉庫管理人さんへ。

以下のリンクがすべてトラブル2件目になってるようです。
【20】+ONLY即売会主催者スレッド19+
【3】オンリーイベントトラブル相談所 3件目

うちのブラウザの不調でしたら申し訳ない……
ご確認お願いいたします。
305質問なのであげ:03/04/08 11:23 ID:ManqrJPS
委託での売り上げ送金なんですが、為替のところが割合多いですよね。
現金書留ってあまりないのでしょうか?
以前30サークル分を為替で送金するのにかなり手間どってしまいまして。

参加サークルに事前に書留用の封筒に住所等を記入して頂いて、イベント当日の夕方に
中央郵便局に出しに行く、というのはどうなんでしょうか?
306倉庫屋:03/04/08 11:44 ID:edY4RddH
ご指摘ありがとうございます。ファイルの中身が入れ替わってました。

ゾヌノログガノコッテテヨカッタヨウ
>305
現金書留って不在だと受け取れないよね?
現金書留と言う選択肢があるのならいいかもしれないけど、
送金方法がそれのみというのはチトきついと思われ。
口座振替使ってるサークルけっこういるようだし、
振替用紙同封して、それにあらかじめ口座番号と住所氏名書いて貰えばいいじゃん。
アナタのすることはそれに売り上げを書き込むだけ…
窓口で一括処理してくれるから(向こうが計算してくれる)、手間もかからないよ。
事故の心配もないし。
それをデフォルトにして、口座知られたくないって人には、為替なりで対応しては?

以前、その方法で返金してくれといったら、何を勘違いしたのか
「銀行と郵便局何往復もするんです。カンベンしてください」みたいなこといわれて
驚いたことあるが。
>305
現金書留は受け取り人の在宅が必要だし
不在の場合は郵便局まで取りに行くこともあるから
少額の場合は現実問題として「うざい」送金方法だと思われ。

以前50sp分の委託をひとりで担当してさばきましたが
別に大変でもなんでもなかったですよ。
為替・振り込み・切手と、金額と希望に応じて使い分けました。
とりあえず処理の方法を再考されてみては?自分の方法を型にはめて
そのあおりを参加者に食わせるのはどうかと思う。
310305:03/04/08 18:53 ID:ManqrJPS
為替だとイベント翌日に仕事を休んで、中央郵便局に行くのが大変だったんですよ。
地元だと小さい局しかなくて、為替が少ししかないし。

でも不在だと受け取れないのも不便ですよね。
前回は振替口座も選択可能にしたんですが、1サークルしか利用が無かったんで、
今回は選択肢を増やしてみます。
現金書留は家族が受け取ると何事!?みたいな感じになるので
嫌だな。それに手数料が一番高くつかないか? 振替マンセー。
>310
無理に翌日に行く必要はないと思われ。
早急な処理を心がけるのは確かに親切だが、そのために
現金書留使用などとなるのは主催の自己満足だけの話ですよ。
生活上の問題で、一週間を超えても処理出来ない
進行しか無理ならば他の方法も考えてもいいだろうが
(たとえばネットだけでやりとり出来る方法も採用するなどね)
現金書留は割高だし、受け取り時が問題になるし、出来れば
使用を避けたい方法だと思う。参加する立場としてそう思う。
決済方法の話題ついでに。
eBANKでメルマネっていうのは誰かやってますか?
自分は普通為替にした。これなら事故っても追跡容易だし、10円単位まで
現金化できる。手数料は少し高いけど小さな局でも対応できるのでは?
小為替、あらかじめ予約すればいんでない?
小さな郵便局って、現金も100万以上だと下ろすのに予約が必要なんだよね…
つか、小さい局では無理って……どの程度からなんだろう。
自分は委託40件処理しましたが地元の地方郵便局ひとつで
全部まかなえたよ?振り込みも10ほどあったが、為替のみのが約30件。
500円〜8万円まであったかな。
小さい局しかないからと最初からあきらめてない?
というかみくびってるような(W
>316
うちの周辺簡易郵便局ばかりなので、為替買いに行っても
10枚くらい頼むと「今在庫がないので明日きてもらえませんか」って
言われるよ。
そりゃ都内とか大阪の「小さな」郵便局なら規模も違うんだろうけどね…。
まあ大きな金額がなくて小額の為替で間に合わせるしかなかった、って時もあるからね。
小さな局だとその可能性は高くなると思う。

やはり為替や振替が無難だと思う。313が書いたネットでの振込もひとつの手かも。
>317
翌日〜数日内で手配可能ならそれでいけるんじゃないか……?
翌日に為替が準備出来ないからって現金書留で送ってこられるのは嫌だよ。
一週間程度は普通に待てると思うぞ。
参加要項にどれくらいかかりますと明記しておけば問題ないだろうよ。
320郵便局員:03/04/09 04:15 ID:LWheB13T
>>317
お手数かけさせて大変申し訳ございません。
おっしゃるとおり、特定局には在庫に限りがございますので
ご用意できない場合がありますがご容赦願います。
ちなみに当局(都内)でしたら500円、300円、100円の小為替を
各100枚の在庫がございますので、それでよろしければお渡しできました。
それと高額料金を取り扱われるようでしたら
通常為替のご利用をお奨めします。

「真っ向サービス」の郵政公社を今後とも御贔屓に。
あんまり面白くない・・・
小さな郵便局とか関係なく、小為替が大量に必要な時って、事前に
電話連絡してませんか?
以前世話になった局で、用意するだけで1時間近く掛かるときもあるからと
「電話してくれれば必要な枚数用意して待ってますよ〜」と局員さんに言われてから
連絡入れてから行くようにしてます。無駄に待たなくて良いし。
送金先がどんな人であれ統一した方法で送金できる為替が一番いいと思う。
振替もいいかもしれないが送金先が口座持ってなかったらそこでアウトだ。
あと統一しないと誰が振替で為替でってややこしくなるだけ。事故の元。
>314の言ったとおりあらかじめ郵便局に予約入れて普通為替がいいかも。
324名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/10 11:14 ID:ob8/a/rm
質問なのであげます。

今度飛翔系女性向でカプオンリーを開く者です。
主催の皆さんにお尋ねしたいのですが、当日は会場貸し出しの
どれぐらい前に現地に到着しましたか?
会場貸し出しは9時からなのですが、9時以前に来場する参加者が心配です。
参加者に10時前の来場はしないようにとの勧告はしてありますが、
おそらくそれを聞かずに来場する参加者は少しなりともいるものと思います。
そうした参加者に対して何か対策をされた方はいますか?
325324補足:03/04/10 11:17 ID:ob8/a/rm
中堅ジャンルなので全体である程度の動員は見込めますが、大手不在と言ってもいい
ようなカプのため、徹夜などの常軌を逸するほど熱心な参加者はいないものと思います。
心配しているのは6〜8時ぐらいに来場して会場前でたむろする参加者です。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/10 13:57 ID:xnBgfHlV
>324
こないだ自分が主催したやつでは、9時半前に来るなとの告知をしていたにも
関わらず、8時半に自分が到着した時点で200人弱が並んでいたよ……。
1番の人は6時過ぎに着いたと。真冬だったのに。暗いのに寒いのに。
開催が夏季だったらもっと出足は早くなると思う。

結局ペナルティはつけられなかったので、正直に9時に来た人にはスマンかったと
言うより他になかったのでつが。実際にペナ設けた主催の方とかいます?
327名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/10 19:11 ID:3HYj3snv
質問age

皆様委託の2スペサクールへの対応はどうなさってますか?

ウチは委託は1スペの料金の中にパンフ代も含まれているのですが
2スペの場合の記述をうっかりしてしまって…
(というか全然頭になかったです)
ひとつだけ「委託2スペース」参加申し込みしてくださったサークルさんが
来たのですがどう対応すべきでしょう?
1,スペース代金からパンフ一冊分売り上げに足して返金
2,パンフ2冊同封
3,2スペでもパンフ一冊ってことにする。

ご意見願います。
>327
ミスだったと頭下げて1スペにしてもらうか、2スペならパンフをどうするかの
確認をした方がいいと思うが。
何も言わずに2スペで受け付けるなら、2。

1と3は「ということにする」という後付けの理由になるので、申し込んだ人の
意図(2冊もらえると思っているかもしれないし)に反するかもしれないでしょ。
パンフ代が参加費の中に入っていて、1スペース参加費にパンフ代が入っていることが
チラシなどからわかる場合、主催の手違いを公にしたくないなら2冊入れて最初から
こうする予定でしたととぼけきる。

差額返金するのが本当は委託者にとって良いのだろうけど、中にはここぞとばかりに
じゃあ何故募集時に差額分余分に払わないといけないのかなどといちゃもんをつけて
過分なサービスを要求してくださる方もたまにいらっしゃるので…というか、いたので。

ちなみにうちではそういう時にパンフ2冊とイベント記念品を在庫返送時に入れて送りました。
そんなものだと納得してくださったらしく、クレームも何もありませんでした。

1件だけならお詫びの手紙と共にどうすればよいか先方に御伺いしてみるのも手ですね。
スレの流れぶったぎってスマソ。
こちらのスレで幾度かコソ−リ相談に訪れていた者ですが、先日
無事に主催のオンリ−イベントを開催、成功することが出来ました。
当日はかなりの盛況ぶりでずっと頑張って来た甲斐がありました。

スレ住人の皆さんありがとうございました。これからの方もガンガレ!
331名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/11 00:26 ID:JyJliTfJ
相談させて下さい。
オンリーを開催したのですが、他オンリーの主催でCM原稿とチラシを送って委託参加
して下さったサークルさんがいます。しかし当方のミスでCMの掲載し忘れ・チラシの
配布忘れ・委託の売上金の送金ミスを犯してしまいました。

相手の方には一切不備は無く、全てが完全にこちらの単純なミスや手違いが原因です。
陳謝と経緯の詳細を求められたのですが、どのように説明すれば良いでしょうか?

お詫びについても私は既にサークル活動をオンリー当日で休止しているので、チラシ配布
等の協力はできず、参加費のお返しぐらいしか思い浮かびません。
今までにも主催経験はありますが、一人の方にこんなに度重なるミスをしたのは初めて
なので、対処に悩んでます。
めぐり合わせの悪い相手ってのがいるもんだ。
複数回開催して、1%の確率で起こったミスが全部同じ人だったとか・・・・
一瞬331の相手も自分のトラブった時の相手かと思った(w

>331
>陳謝と経緯の詳細を求められたのですが、

ありのままを。
わざわざこういうことを求めてくるあたりで粘着の可能性があるので
トラブルの最悪の事態の1パターンとしてメール公開(笑)もありうると覚悟し、
皆に見せても恥ずかしくないような文章を、腹をすえて冷静に、
嘘やでっちあげを一切せず、誠意をもって説明と謝罪をすべし。
メモ帳に書いて何度も推敲し、可能なら事情を知ってる関係者に見せてから
送信することをおすすめします。顔文字厳禁。タメ口厳禁。誤字脱字に注意。

言うまでもないことだけど、あくまでも最終責任者は主催です。
事の経緯にスタッフがからんでいて、その人のミスで起こったとしても
やはりそれはチェックしきれなかった主催の責任です。
責任転嫁と取られかねない表記はなるべくしない方が心証はいいと思う。
事情の説明でどうしても必要な場合以外は「スタッフが」は厳禁と思おう。

つらいだろうけど、がんがってね。
>331
お詫びの方法は、あくまでも「イベント主催として」の範疇で行うこと。
本来はサークル活動でのフォローも不要だと思う。
やった方がもちろん誠意を見せられるしいいことだとは思うけど。

自分がもうサークルとしての活動でお詫びが出来ないと書いているが
間違っても友人のツテを使用して協力してもらったりしては
いけないですよ?他人を巻き込むことだけは本当にだめです。
イベントに参加できなくても書店にチラシを置きに行く作業や
近隣のイベントでの朝撒きなどで協力することは可能です。
こういう方法で331の気がすむのなら提案するのもいいでしょう。
> わざわざこういうことを求めてくるあたりで粘着の可能性がある

…これって当然のことじゃないの?>陳謝と経緯の詳細を求められた
オンリー主催とかじゃなく、普通に委託参加したとしても
こちらに落ち度がないのにこの状況では、私なら相当に腹が立つけど。
正当なクレームをネンチャク呼ばわりはどうかと思う…
一旦引き受けたチラシ配布は、やるべきだと思うし。
フォローは必要だと思うよ。責任を全うする意味でね。
万が一、ホントに「ネンチャク」だったとして、やることやってなきゃ
アレコレいわれても言い訳もできないじゃない。
現段階で粘着もなにもないと思う。
包み隠さずきちんとした事情説明、誠心誠意のお詫び、
できる範囲でのフォローを全部ミスなくやった上で、
さらに今更どうしようもない範囲で賠償を求められたり、
ネットでさらされたりしたら粘着だろうけど。

サークル活動休止してたのは結果的には良かったかもよ?
ミスしたという事実は消えないわけで、そういうのってジャンル内で
まわりやすい話だし。ここでそれだけ書いてたら関係者には
誰だかわかっちゃってるだろうし。
正当なクレームだよね。
でも素直に全部説明するのもイイけど、私なら
相手に追い討ちをかけない程度に嘘を織り交ぜつつする。
(責任は全て自分だが)
相手の求めている謝罪の形を見極める事が重要では?
333のチラシ配布手伝いも有効だとは思うが
こんなにミスを連発するような人間とは
係わりあいたく無いと思われるカモナー
どうしてこうなったかの経緯は聞きたいな。自分が相手だったら。
正直に話すのが一番。単純なミスだろうが、行き違いだろうが。
で、自分の今の状態もちゃんと説明して、その範囲での協力を申し出たらどうだろう。
その時に「貴方は信用できないから」と断られたとしても、それが主催である貴方に
対しての評価なのだからしっかり受け止めることだね。
338331:03/04/11 01:52 ID:VaBcNJny
アドバイスありがとうございます。
今まで殆んどノーミスできてたので、自分でもかなり動揺して、対応に苦慮しておりました。
原因はホントに単純な見落とし等で、言い訳にもならないぐらいのレベルな上に、
指摘を頂くまで気付かなかったという体たらくでした。
オンリーがこのような形で終えるのは残念ですが、誠心誠意に行動したいと思います。
339名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/11 03:07 ID:RhzN94Ry
 即売会を開催するとなると多くのサークル参加者の個人情報を取り扱う事に
なりますが、皆さんこれらはどのように管理しているのでしょうか。特に私が
質問したいのは主催、主要スタッフ、そしてその他スタッフといった階層毎に
どれだけの程度の情報を共有するかという事です。

 私達の即売会では主催(彼が受付事務担当)及び2人の主要スタッフが受け付
けた全情報を持ち(主催が入力したExcelデータが送られてくる)、その他約10
名のスタッフにはサークル名、URLなどの公開情報の他、非公開情報のうち申
込者氏名及びE-mailアドレス配られます。

 皆さんのイベントではこういった個人情報はどの範囲の人がどこまでを知り
うるようにしているのでしょうか。また、このような申込者のプライバシーの
管理方針を明記している即売会というのがあれば教えて頂ければ幸いです。
当方は最大で300spまでの女性向けイベントの経験者です。
うちでは主催(単独)+運営中通して協力してくれる主要スタッフ1名の
2名以外は個人情報を手元に置くことはありません。
主な準備もすべてこの2名で仕切り、足りないことだけを
部分的にスタッフに廻しますので情報を公開する必要がないのです。
主要スタッフに情報を廻すのは、万が一主催のパソがクラッシュ
した時でもスムーズに現状のまま作業が出来るように
同じ環境を持っていてもらうという意味が強いです。
あとは、当日の事故係用に最低限の情報(サークル名・PN・本名・
都道府県までの住所・緊急連絡先としての電話番号)をまとめた
ファイルを本部に置きますので、これは見る気になれば
スタッフならば誰でも見ることが可能です。人の目がありますが。

>339
主要スタッフ以外の約10名の方に、住所氏名メルアドを配布するのは
どういう意味合いでしょうか?そこまで必要がない気がしてしまいました。
>339
男性向けイベントですか?

女性向けのスタッフしかやったことがないけれど、スタッフという立場だけで
サークルの氏名メルアドが送信されてきたら正直びびります・・・
十数人もいれば勘違いな思考の人も発生する可能性があるだろうし
各家庭のパソの管理方法だってわからないわけじゃないですか?
自分がサークル参加者だったらそんな情報の扱いはかなり嫌ですね。
運営上必要だと判断されているのでしょうけれど、とりあえず外部には
そういうシステムで運営していることは絶対に漏らさないで欲しい。
安心して申し込めません。
100sp弱のイベントです。
個人情報は主催と副主催以外もらさないようにしています。
以前は自分だけで管理していましたが、入院やPCのアクシデント対策で2人にしました。

その他のスタッフには当日の受付担当者のみにチケット忘れの確認用に本名・住所
の情報を出しました。その他のスタッフには一般やサークル向け程度の開示しかしていません。

昔居たジャンルのオンリースタッフが、参加サークルの発行部数などの情報をベラベラ
話してたのが問題になったことがありますので。
100弱女性向けジャンルの主催です。
私共の場合はデータ保管は主催一人で行っています。但しパソに打ち込みしたデータ、
申し込みの用紙ともにプリントアウトやコピーして複数所持管理しています。
パンフ作業、サークルチケット送付時に補佐スタッフが目にすることがありますが
見せる前に長い付き合いで信用できる友達でも他言するなと毎回念を押し、できるだけ
目にふれる人が少なくなるよう気を付けて少人数で作業をしています。

プライベートな事は本当にデリケートな問題ですので、大切に扱うように
参加者に信頼をしてもらう為にも主催は改めて肝に命じる必要がありますね。

>331
当方、パンフに「買います/売ります」みたいな情報を掲載するコーナーを
設けておりました。そちらへの記載漏れがあり苦情が来ました。

相手には誠心誠意謝罪し、今後どう処理して行くかを細かく書いた手紙を送り
最終的に全参加サークルに漏れた分を書いた物を郵便で発送しました。
331のチラシ配付忘れやパンフへの情報掲載忘れは、↑この処理で
なんとか分かってもらえるかも…
同ジャンル他オンリーでチラシ配ってもらえない&パンフ未掲載って
かなり頭にくると思うよ。だからホント「これでもか!」ってぐらい
一生懸命331には頑張ってほしいと思います。
345名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/11 15:18 ID:9ics604l
後にすぐ質問が来たんで>>324がなにげにスルーされてるが…
自分も知りたいage。
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
>345
個人的には>324の条件(>325)ならせいぜい30分前でいいとオモ。
しかし>326の回答は324と同条件であることが前提だよね?
だったらもう少し早めがいいんだろうね。

対策については、現状で厳格なペナルティーをかすことは難しいが、
それを立て続けに書くと結局早いもの勝ちねと思われそうで
嫌だから書きたくない気分だ。
罰則規定を課している場合の話だけを聞きたいな。
罰則ではありませんが…。

私の時は混雑予想されてたので10時以前の来場はご遠慮下さい、とチラシやサイトでも告知。
当日8時30分に着いたが、すでに人がちらほら。9時からはスタッフを外に行かせ
「整理券は10時になったら配るし、その列もその時間からスタッフで作る。
(一般参加者で列を勝手に作るなの意)
それ以前にここに集まられると近隣への迷惑になるからどこかで時間を潰して下さい」
と、一般参加者を散らしてもらった。10時になったら列作って整理券配付。

告知破って早く来た参加者と10時に来た参加者に差がでないようにしたつもりです。
349名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/11 17:15 ID:xxllYbY0
>348
でもそれって、結局、列を作らないまでも会場近辺でうろうろするんじゃ
ないのかなぁ……。整理券を配布し始めたら、一気にぐわーっと集まって
捌ききれなさそうで心配。
早く来る人は当然早く入りたくて来るわけだから、整理券で早い番号を
取る為には、会場から余り離れないと思うんだよね。入り口が見える場所に
たむろすんじゃないかなー、と。
自分がいない間に、スタッフが対処しきれなくなって整理券を配布し始めない
とも限らないし(348さんがそうだと言ってるわけでなく、主催によっては
そういう事をする人もいるので)信用できない、と思う人もいそう。

こないだ参加したイベントでは、主催者が告知した時間に来た人へ配った
整理券の番号を控えておいて、そこから後に来た一般参加者にしかノベルティを
配布しなかったらしい…という噂を聞いたけど。
ノベルティなんていらないと言われればそれまでだろうけど、時間を守って
来た人と差別化するのにはそういうのもアリかなーとは思った。
夜行バスは朝の5時とかに着いちゃうんだ。
何も知らない土地だとね、そのまま会場に行っちゃって朝の6時とかに着いちゃうんだ。
それで、早く来たからペナルティだ!はちょっともにょる。

時間を潰せそうな店を調べて、自作の会場周辺地図を作って
コピーで無料配布しいたオンリーがあったけど、とても良さそうだったよ。
どこぞに散れと言われても、何処に行けばいいのか分からないかもしれないしね。
早朝につくことを承知で夜行バスという交通手段を
自分で選択しているんだから、そこで絡まれても困る。
それこそ自己責任でルールを守ってほしい。

自分はまったりジャンルだからあまり縁がないけど
ペナつけるとしたら、周辺環境のために列は早朝からつくっておいて、
正しい時間(たとえば9時)から来た人の列を別につくって、
9時から9時半に来た人の列を頭にして、その後に早朝組をつけるとかかな。
暴動が起こるようなタイプのジャンルじゃ無理だけど。
やむを得ない事情で早くついてしまうんです、って人は
早く入るのが目的じゃないんだろうから、それだって困らないはずだよね。
>350
釣りか?
夜行バスに乗ってくるような大人なら
夜行バスが5時に着いて、イベントが10時過ぎに始まるのも判ってるハズだし
何も知らない土地でも、時間の潰し方ぐらい知ってて当たり前だ。
ファミレスも無いような田舎に夜行バスに乗って行くのか?(w
>>350
それは甘えではない?東京や大阪ならいくらでも24h営業の漫喫とかあるし。
その主催さんも近所迷惑を考えて「しかたなく」そのマップを作成したのかと。
自分が主催したとき、「近所の時間つぶせそうなお店マップ」
チラシは無理だったけれどサイトに作って載せました。
ファミレスやらファーストフードやらが、
近くにあったから出来たんだと思うけど。

自分が夜行で行ったときは、
マク●ナル●+会場まで普通列車(急行とか使わない)
という手段で何とか時間を潰しきりました。

>350
何故「XX時以前に来ないでください」というお願いがあるか
ちょっと理由を考えれば、そんなレスはできないはず。
「お客様」じゃあるまいし。
釣りと言われてしまった350です。
>351-354
それが分からないお嬢ちゃん対策の話じゃないの?
分かってる人はいいけど、参加者が分かってる人ばかりとは限らないんだよ。
そういう人の為に、自然に対策をしておくものだと思うのだけど。

>355
すみません。自然ではなく事前です。
誰もがきちんとわかっているべきなのは「ルールは守るもの」ということ。
どういう言い訳をしてもルール違反はルール違反。
まだ「だって本が欲しいんだもん!」とでも言った方がかわいげがあるね。

350、後半はともかく、前半は明らかに「自分のこと」としての書き込みの
文章だと思うけど?
確かに事前にいくら言っても足りないぐらいではある
参加者と主催ではそういうところの温度差とかありそうだから
(ちょっとぐらいなら〜などと思ってしまうのが一般)
もう口をすっぱくして言って
マップなんかも作っておけば
主催の本気は伝わるとは思う

ただその姿を見ても自分の欲望を優先するのが厨なんだよなー
便乗質問。

自分の開催するオンリーでは、10時前に来ないようにと一般参加者に勧告しています。
10時までは一般を散らして時間を潰してもらい、10時になったら1室余分に借りた
小さ目の会議室内に並ばせ、そこに入りきらなかった分は邪魔にならない建物外に
並ばせるつもりです。会議室内に並んだ人にはそこで事前にパンフも販売します。
開場後、会議室がカラになり次第、外に並んだ参加者を階上に誘導して入れて
いこうと思うのですが、この案に対して不安点や注意点などあるでしょうか?
また、整理券の配布などは予定していません。あった方がいいでしょうか。
アドバイスがあればお願いします。
359>
大体それで大きな問題はないと思います。
が、一つだけ。
列担当スタッフに念には念を入れて段取り説明をきっちりと。
以前手伝ったイベント、方式はまさにこれだったんだけど外に並ばせた
列を移動する際スタッフ全員が誘導に上がってきちゃってその間外放置、
会議室に参加者放置でスタッフ全員外へ移動と二重ミスをやらかしたも
んだから外の列は乱れるは入りきらない人数上げちゃうわで多少混乱し
ました。

実際に列を見ると舞い上がっちゃって判断が鈍った結果らしい。
359さんとこのスタッフもそうと言う訳じゃないけど一応。後携帯は必
携。会議室の様子を確認しなきゃ!と折角残してきた外スタッフが上が
ってきちゃう事例もあったので。
361名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/12 00:44 ID:BlQ5PcY/
>分かってる人はいいけど、参加者が分かってる人ばかりとは限らないんだよ。
350のカキコミからすると、350さんは判っていて早く来ているとしか思えない・・・
早朝来場者へのペナルティとして、入れ替え時間を後から来た参加者より短縮されてた
イベントがあったけど、それはどうなのかと思った。
361は350が一般だと決めつけてる…?
主催者スレなのに。
そういう一例もあるよ、という意味で書いたのに。
>363
うん、もう分かったから。子どもがあんまり夜更かしするなよ…
365339:03/04/12 02:34 ID:O0OQp25g
 貴重なご意見ありがとうございます。
>>340さま
 スタッフに配布する非公開情報は本名とE-mailだけです。住所は配布しませ
ん。また、学校関係から出来たサークルですのでスタッフは全員顔見知りで、
募集などはしていません。これは私達の特殊事情かもしれません。
>>341さま
 確かに個人情報の取り扱いにジャンルや規模による違いはあるかもしれませ
ん。申込者の男女比は8:2ぐらい、規模は100spです。
 文章から読みとれるとは思いますが私自身は「主要スタッフ」です。
366名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/12 05:19 ID:yBxTvCqR
質問なのでage。
オンリーでドラマCDを使用した方っていますか?
使用する場合はどこに許可を貰えば良いのでしょうか?
JA○R○Cではダメですよね?
>>366
何の意図で流すかしらんけど、会場って結構ざわざわしてるよ。
その中で人の話す声なんて聞き取れたもんじゃない。
一部の人は喜ぶかもしれないが、多数の人は「何これ?」状態
だと思う。
アナウンスするにしても一旦止めないといけないしね。

あえてかけるメリットはないと思う。
>>339=365
ひとつだけ気になる。
スタッフに本名を公開する必要はあるの?

もし主催が倒れた時なんかにスタッフがメールで緊急のお知らせを
送ることがあるかもしれないけど、そのときは本名ではなくサークル名
とメールアドレスだけでいいんじゃないの?

本名を末端までのスタッフに知らせる意味がわかんないよ。

副主催か運営幹部の人がほかに居て、主催がもしもの時には
連絡などをしてくれるのだったら全スタッフにはカタログに掲載する
公開情報以外の個人情報は知らせないべきだよ。
自分は、誰にもサークルデータは渡さないです。
以前はサークル名とメールアドレス、持ってない人は電話番号を
一覧にしたリストを当日本部においておき、何か必要があれば取り出して
使えるようにしていたのですが、入ってもらったあるスタッフが開催中に
それを隙を見て近くのコンビニでコピーしたらしく、何かの宣伝メールを
送りつけたとかで大問題になったので。きっちり落とし前つけましたが。

自分に何か遭った時は、申込用紙を管理している場所を知っている友人が
いるのでその人にやってもらえるよう頼んであります。かなり優秀な人だから。
>369
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル


私が昨年主催した時は、相方に全てのコピーを渡しておきました。
申込書のコピーやサイトのhtmlファイル、当日スタッフの連絡先等。
パソコンが壊れたり自分が入院した・倒れた等の時の為にですが。
で、イベント後にそれを返却してもらいこちらで破棄しました。
万が一の事を考えると、自分以外誰も知らないというのはやはり怖いです。
>368
>339は>365で「自分は主催ではなく主要スタッフなので
情報の扱いに関しての参加者立場の希望を言われてもナー」と回答してるよ。
情報の公開についても学校が同じ仲間だからという
理由になってない理由を一応説明してくれている。
相手の信用度とは別に、情報の扱いというものは常に責任もつきまとう
という問題もあるんだがわかってないらしい。

2ちゃでわざわざ回答番号に「さま」をつけるなど
相手をばかにしたようにも読める表現だということをわかっていないらしい。
そういう空気の読めない人に、これ以上何を言っても無駄だと思うぞ。
372366:03/04/12 16:03 ID:yBxTvCqR
>367
オンリーが始まりますとアナウンスする前に、少しだけかけようかと思い
まして。
>>366
かなーり昔にCDドラマを流してたオンリーがあった。
余程の静かじゃないと聞こえないよ。そもそもBGMに聞耳立てるのもなぁ。

ま、聞こえる聞こえないは別にして許可を得たいなら版権元に聞くのが
一番じゃない?
374339=365:03/04/12 20:34 ID:4wZHliS+
私が雰囲気を悪くしてしまったようですね… すみません。
これについては主催に意図・方針を確認するとともに、今後の検討課題とします。
様々なご意見ありがとうございました。
>374
他のスタッフがその情報を受け取ってどう思っていたかも確認してみたら?
本当に無意味な習慣だったらもうしない方がいいと思う。
今よりも若い頃になしくずし何となく決めた習慣かもしれないし、
有意義性を再考するいい機会かもしれませんね。
すべてのスタッフがいつでも主催として立てるだけの意識を持っているなら
現状のままでも問題ないかもしれません。
それでも10人以上ってのは絶対多すぎると思うが…。

うちの場合はスタッフの運営サイドとしての自覚を高める意図で
運営状況をまめに報告することはあります。個人情報は流さないけど。
>366
ドラマCDが鬼門的に苦手な人もいます。
流すと同時に発作的に会場から走り出すサークル主がいても
そっとしておいてあげて下さいね(冗談です)
本名は論外でしょう。ジャンル内なんて意外と狭いから、本名なんてわかって
しまったら、いろんな事がわかっちゃうよ。危機意識低すぎ。
十数年来の親友が一瞬で厨になる時もある。
たとえすべてのスタッフが主催として立てる意識があるなら尚更、個人情報を
10人以上にバラまくなんてことはしない筈。
もう時効かなと思うので・・1年くらい前イベント開催した時の話。

あるサークルさんの申込用紙に隣接希望でAというサークルの名前が書いてあった
のですが、隣接希望は一緒に送って下さいと明記していたにも関わらず、入って
なかったので不備としてあとからそのサークルさんが送ってきても隣接にはしない
ものとし、普通に配置予定にしていました。

そんなことはすっかり忘れて、参加案内発送のために配置準備をしていたところ、
そのサークルさんが希望していたAというサークルが別のBというサークルとで
隣接申込をしているのを発見しました。こちらは別段不備もなかったので隣接受付
をしていたのですが、思い出してその、Aというサークルを指名して隣接希望して
きたサークルの用紙を見てみるとサークルカットに「●●ちゅわーんvvこのイベント
でも隣接になれたねー。合同誌出てるといいね」と書いてありました。

あれっと思い一応Aというサークルさんに連絡を取ったところ(本当に知り合いなら
隣接にしてもいいかと思ったので)、まったく知りません、合同誌の予定も全然
ありません、と言われました。
ゾーっとして、これは下手に落選させると当日Aサークルさんはスペースから
逃げられないな、と思い受付はすることにしてその代わり配置は思い切り離した
のですが、結局イベント自体は特に何が起きるでもなく終了しました。良かった・・。
(当日その問題サークルさんは欠席)
こんなことってあるんですね。
>>378
怖っ…!(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル.........
ウチもあったなぁ。勝手に隣接希望してるだけの人。

憧れの○○さんの隣になりたいっ!みたいな。
>378
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

でもウチも勝手に隣接希望が一件あった。
備考欄に「先方(Aさん)に許可は取ってあります」と書いてあったけども、
Aさんは既にBさん・Cさんと合体申込がされてて<ウチは4スペ合体可でした
何となく怖かったので、敢えてAさんに確認は取らず、「同一の封書以外での
お申込はお受けできません」と返しておいた。
幸い、ジャンル内でも数が多いカプだったので、適度に離して配置したけど。
382名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/14 17:31 ID:MdoS0AKI
箱息子の1/4サイズのイベント広告欄(チラシの絵なども載せてもらえる所)に
載せてもらえないか問合せをしているのですが、数ヶ月経っても音沙汰ありません…。
過去ログに連絡が遅れてるのかも?という話題が有った時には
もう2ヶ月程待っている状態だったのですが…。
手紙でも2回問合せ、2月には電話でも問合せ「Faxですぐ送ります。」とも言われたけどまだ届きません。
もう今から載せてもらってもイベント終了後になってしまうので無駄なのですが、
連絡が遅れているのか忘れられているのかどちらでしょうか?
イベント2回目も考えているので、箱息子の1/4広告欄に載せてもうには
どのようにしたら良いのか経験を教えていただけないでしょうか?
>382
うちの時は電話した後すぐに必要事項を記載したFAXが来ましたよ。
確かメールでも同じように問い合わせ出来たはず……。
FAXの受信設定などは大丈夫ですか?余所からのは届いてる?
自分の連絡先を複数書いてFAXで依頼してみてはいかがでしょうか。
せっかくのイベントに間に合わなくて残念だったけど
たぶん間が悪かったということの連続だったのだと思われ……。
掲載してもらるのに特別必要な基準などはまったく無いですから。
>378
今申し込み受付期間な当オンリー…
丁寧な手紙が入ってて嬉しく思いつつ読んでいたら手紙さの最後に
「Aというサークルさんのお隣に配置していただけたら嬉しいです」の一文が…
どうしたもんか以前にAってサークルさん…申込来てないから(藁
でも来たらどうしよう…離すべき?
>384
規定の形式じゃない合体希望はスルーでいいとは思うが・・・
まだ余裕があるなら他のイベントでそこの様子を見てみれば?
絶対に離さなきゃいけないとまでは思わないかなあ。

昔々のその昔、自分も赤ブーでやらかしたことがあったよ。
知り合いなだけの好きサークルさんの隣にしてくれと・・・なったけど、
自分のしたことが恥ずかしくて偶然を装うしかなかった(w
>384
385の意見と同じく、スルー推奨。
どうしても気になるようなら、Aサークルさんに直接訊いてみたら?
>382
私も電話で問合せをした時、すぐFAXしますといって送ってこなかった。
4〜5日待っても音沙汰無かったからまた再度電話で問合せをしたら
今度はすぐにFAX送ってきたよ。
2度目の問合せをした時に、「前に電話した時に対応した人の名前は?」と聞かれたから
同じような問合せが、よくあるのかも(w
とりあえず来ない時は電話で再度督促をかけてみて
その時にちゃんと受けた人の名前を聞いておくと良いかもしれません。念の為に。
一方的な合体希望の最たるものを。もう時効だと思うので公開。

ジャンル内なら誰でも知ってるような大手のBさんと合体で送られてきたAさんの申込。
Aさんのサークル名は聞いたことなかったけど、カットのイラストも二人で合わせた
ような感じだし、特に不備もなかったので普通に処理しました。
で、その月の締切間際になって何故かBさんからの単独申込が我が家に。
住所やサークル名、本名なんかは全く一緒で、だけど連絡先の電話番号とメルアドだけが違う。
不審なのでBさんに連絡を取ろうにもどちらの連絡先が正しいのか分からないyo……。
で、友人のツテを辿って何とか直接Bさんから電話をかけて貰うことができた。

…結果から言うと、合体で来た申込の方、書類やスペース代も何もかもAさんの
自作自演だったそうな。カットはBさんの発行物からのコピー(私自身はBさんの
本を買ってなかったので知らなかった)で、それに合わせる形でAは自分のカットを
作成していた模様。連絡先はA→自宅電話、偽B→Aの携帯、メルアドはそれらしい
アカウントで無料のものを取得していたとのこと。
勿論、AはBの大ファンでイベントなんかでも度々話しかけたりしていたそうな。

その事件以降、合体の手続きを踏んでない合体希望はむしろ端と端にする位の
勢いで警戒するようになった。こっちの予想の斜め上を行くんですよ、厨は。
>388
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
う、ウチも気を付けよう…
しかし
相手のサークルが自分で申し込みしたら発覚するし
申し込みしなかったら、そもそもそこはイベントに来ない
何の意味があるのだろう・・・
391名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/15 20:53 ID:SVBt4XKp
>390
「知り合いなのよ〜、いいでしょ〜」と言いふらしたい、
認めてもらいたい、歪んだ自己満足だろうねえ。
>390
大手の名前を使った 客寄せ ではないのだろうか
ちょっと考えれば・・というか考えるまでもなく
偽スペをご当人が発見する可能性は気が付かないものかと
コワ−
>388
それで偽合体の申し込みをしてきたAは落選させたんですか…?
395382:03/04/16 19:37 ID:wXDbyRNc
>383、387
レスありがとうございます。
間も悪かったみたいですね…。
Faxの受信設定は大丈夫です。

昔イベント主催した時も同じで、イベント前後には参加者様から
「箱息子にCM載ってませんでしたよね」と言われる始末で…。
(文字のみの方には勿論載せてもらっていましたが)
箱息子編集部にはちょっときちんとしろよと思いますが
次こそは載せてもらえるようしっかり連絡してみます。
396山崎渉:03/04/17 15:20 ID:FEmIHsGj
(^^)
>>388
漏れはずいぶん前から主催やってて、片思いの申込だって何度も見てきたけど、
こんなことはさすがに思いつかなかったよ。
このケースはかなりイレギュラーなことだとは思いたい。けど、
もはや何を信じていいのかわからなくなってきた…
質問させていただいてもよいでしょうか
(でも私自身は主催ではないのでsage)
先月のオンリーに委託参加申し込みをしたのですが
私的にバタバタしててオンリー自体を
うっかり忘れてて欠席のカタチになってしまったわけですが
委託料金は「パンフ込み」となっている以上
パンフだけでもくれないかな〜と思っている参加者はイタイですか?
(もちろん送料こっちもちで)
いけなかったのでパンフだけでも見たかったのでサイトにいったら
通販やってるらしいので在庫はあるハズ
委託欠席って始めてやったのでよくわからないのですが
主催さまは そーいうサークルにはどう対処なさっているのでしょうか?
398>
まずは主催さんに問い合わせてみたら?
「自分の都合で欠席だったけど、パンフだけでも
欲しい」とその旨添えて。あとは主催さん次第。

漏れだったら欲しいって言われたら、
送料自分持ちで送るけどな。
>398
主催によって違うと思うから
とりあえず欠席した旨を伝えて相談してみては?
とりあえずそこから。
401400:03/04/17 20:58 ID:A13L2jI4
ケコーン
402名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/18 00:32 ID:qrZKqIfH
便乗質問age。
参加費にパンフ代は含まれていないタイプの直接参加の当日欠席の場合だと、
後日パンフは送付しますか?ちなみに当方当日欠席をされた側の主催です。
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
>402
パンフ代が含まれていないのに後日送ってあげる必要あるのか?
当日来ているサークルさんはお金を払って買っているのに?
(全員購入制じゃなかったらスマヌ)
当日欠席はサークル側の都合なんだから放置でインジャネ?
>402
自分は送りました。
どういった事情で欠席したのか分からないけど、
申込してくれたからには少なからず当日が
どうだったか気になるだろうと思ったので。
うちはパンフ1冊含む、だったから送ったけど、含まないとどうなのかな…
まったりジャンル+欠席とても少ない+欠席者から当日朝とかに
欠席理由つきのお詫びメールがほとんど全員から届いてた
という事情が重なってたから、こちらも気分良く頼まれもしないのに
送料こっちもちで送ってしまいました。
407名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/18 00:59 ID:P3ovrU7e
>402
パンフ無しで募集してたら、私だったら送らないなあ。
398さんのようなパンフ込みの委託申込で、
新刊が間に合わず委託欠席した人がいましたが、
その方には後日パンフ送りました。
408名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/18 03:10 ID:Xq4s9J7L
困った一般来場者に対して、どのような処置をされているのか
皆様にお伺いしたく書き込みます。

当ジャンルは、オンリーだと50SP前後のマイナージャンルです。
サークル・一般ともにマターリとした雰囲気です。
しかし昨年から、迷惑行動を取る男性参加者が、決まって
現れるようになりました。
ほぼ全スペースにスケブを依頼し、断られても参加者の女性と
長話をしようと一方的に話し掛けます。
一般入場開始から閉会まで、狭い会場内でずっとウロウロし、
最近では彼の姿を見かけたサークルさんはわざとスペースを
離れて逃げるほどです。

今度私が主催するオンリーにも確実に現れると思います。
こういう場合、主催の立場として何かできることはありますでしょうか?
会場の雰囲気が殺伐としてしまうのが、どうしてもやるせないのですが。
>408
「あなたに苦情が出ていますので
当イベントへの出入りをお断りします。」
ガード役の男性スタッフを3〜4人ご用意。
>409
そこまで強く言えるかな。迷惑度合いがどれくらいなのかわからないから難しいけど。
もし退場してもらうのも考慮しているなら、男性スタッフは何人かスタンバイしてもらった
方がいいと思う。

主催の権限を利用して、話題の方向性を変えるってのも手かな。
何でもいいんだ、参加してありがとうでも新刊出ました?でも。
長話に迷惑している人ならそっちに話題を変えてくれるだろうし、その手の輩は
相手にされないと引き下がると思うから。
選り好みする主催者と周りに思われそうだから諸刃の剣だけど。
>408
>409、410と同じ
男性スタッフに待機してもらって
女性参加者と長話しようと話し掛けるなどしていたら
後でその被害者の方から少し話を伺って
「参加者から苦情が出たためご退場願います」かな
最初から入場を断ったら逆恨みされしそうだし
問題の人の姿を見かけたらとにかくヲチって
相手が何か(些細な事で良いから)退場させられるような問題をおこすのを待つ。
消極的すぎるかな?
警備員経験者から一つ。

主催側がいきなり最初から声をかけたり、入場拒否したりすると
出入り口でやりとりしたりすることになり目立つので、そういうのは
やめたほうがいいかと。
事情を知らない人から見れば誤解を受ける可能性もあります。

怪しい人間(つまりその人のような人)がいたら、声をかけずにひたすら
あとをついていきます。大抵の挙動不審者は視線に敏感なので
警備員もしくはスタッフがあとをついてきていると警戒して不審な
行為を中断し、会場の外に逃げたりします。

これで解決するならよし、しない場合は数人に声をかけている現場を
きちんと確認し、言い逃れできない状況を作ったあとで、声をかけて
会場の外へ出ていただきます。

注意するのもいいのですが、まず、会場内の人に迷惑をかけない、
静かにことをすませるということを優先された方がいいと思います。
413名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/18 13:20 ID:eBcGrkRh
私も便乗質問age
委託申し込みはウチもパンフ込みになっているのですが
欠席のサークルへのパンフ送付まで考えてませんでした。
なんて言って送ったらよいのでしょうか??
「参加していただけなかったのは残念ですが」とかよけいな事書かないで単に
無事終了しました。パンフを送ります、だけでよいのでしょうか?
なんか事務的すぎて冷たい印象がもたれないかと不安です。
皆様はどうされているのかアドバイス願います。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/18 13:20 ID:VKT0YBE8
質問なのであげます。
イベントの申し込み先として、私設私書箱を利用されたことの
ある方いらっしゃいますか?
今自分のサークルの連絡先として使っているものを
そのままイベントの申し込み用にも使おうと思っているのですが
何か注意点などがあったらお願いします。
>414
あて先が私書箱だと都市でチラシ配布できませんよ。
416415:03/04/18 13:26 ID:eBcGrkRh
>414
すみません途中で送ってしまいました。
都市で配布できないという他は問題はないと思いますが、
個人的には主催さんには住所・氏名はハッキリ明記して
もらったほうが安心というか信頼できると思います。
>413
406なんですが、うちは委託参加さんに当日の様子を書いた
レポートをおまけにつけて為替を送付したので、それを一緒に入れて
「お申し込みありがとうございました。参加費にカタログ代が
含まれますのでお送りいたします。同封のレポートは
委託参加の方にお送りしたものですが、当日の雰囲気を
お伝えしようと思い、添付させていただきました。
またの機会がありました折にはよろしくお願いします」
というようなパソコン出力のお手紙をつけてお送りしました。
>413
「無事終了しましたのでパンフレットを送付させて頂きました。
どうぞお受け取り下さい。それでは失礼致します」でいいんじゃない?
419414:03/04/18 16:19 ID:VKT0YBE8
以前問い合わせたときは、事情があっての私書箱利用は可だったの
ですが、最近変わったんでしょうか。近いうちにもう一度
御居合わせてみます。
420414:03/04/18 16:21 ID:VKT0YBE8
すみません419は>415です。
しかも御居合わせって何だよ漏れw
長文すみません。スレ違い、もしくは鬱陶しかったらスルーしてください。

イベントの主催をされている方に質問なのですが、
何かトラブルがあったわけでもないのに以下の理由で
「島中に配置してください」というのは無理、もしくは落選対象ですか?
またサークルの配置を決める際に法則のような物があったりしますか?

今のジャンルになってから、オンリーイベントには6回ほど参加しましたが、
いつも似たような配置になります。
どのイベントでも大手の緩衝剤+(カプオンリーでなければ)
カプの切れ目配置…
今まで参加した全ての同ジャンルイベントでそのような配置で、
申込書の書き方(カプオンリーでなければカプの表記の仕方)とか
変えてみたりもしたのですが…
大手中手じゃない自分以外の所は緩衝剤にするには難がある、
くらいには売れてて、私だけ桁外れにピコなのか、
もしかしてイベントを主催する側にとっては最初から緩衝剤用サークルとして
見られていて、抽選がある場合は緩衝剤サークル枠として当選なのかな…
などと被害妄想じみたことを考えてしまいます。
もちろん自分の実力が至らないところが一番大きいのですが、
左右が賑わっていて自分の所だけぽつんと凹んだようになっている状態が
毎回だと、ピコの自覚はあっても辛いので、申込みの段階や、他に自分で
出きることで回避できるならそうしたいなと…。
>421
申込時の手紙などにあまり長々理由書かれても読んでる暇ないんで、
「もし可能であれば、外周や島の端ではなく島中に配置して頂きたいです」
とだけ書いておけばいいんじゃないかな。
「今までが(中略)なので絶対に島中に配置して下さい!」と長々
書いてある&「絶対」の条件付きだと、私みたいな主催者は天邪鬼なので
島角に置きます(藁
>421
都市やコミーケならまだしも個人主催のオンリーに「大手は壁」「大手は島角」
というのはあんまり関係ないんじゃないかな。
気になるなら>422がいうように、細かい事言わず「島中に配置をお願いします」
と一言だけ添えれば主催も考慮してくれると思われ。
結果「無理」はあるかもしれないけど「落選」というのは無さそうな。
一年前のイベントだけど何でこんなに荒れたんだろうなあ
http://ex.2ch.net/nanmin/kako/1015/10159/1015913419.html

ttp://faraway.easter.ne.jp/top.htm
425421:03/04/18 22:53 ID:ZruQkq6s
ありがとうございました。次回から申込み時にその旨書き添えてみます。
>421
遅レスだけど、自分は申込書の余白に書いておいてくれれば
100%考慮します。逆は不可ですけどね、勿論。
(壁にしてください、って書いてあったら「は?」と思う)
別紙に書かれると、開封時に読んでも肝心の配置選考の時に
見逃してしまう可能性がある。

但し、予想搬入量が500とか600とか書いてある人が「島中に
してくれ」というのは少々無理がある。本人はそれでよくても
周囲のサークルに迷惑がかかるから。
あと、それなりの搬入量の大手と合体希望とかしてれば
例え持ち込み数が50部の人でも壁にせざるを得ないですね。

あとは周囲のサークルに迷惑をかけそうなサークルは
壁配置にする場合もあります。
(人がたまって周囲のサークルから苦情が出るとか…)
427426(1/2):03/04/19 00:28 ID:ZG5oEFJe
で、偉そうに回答しておいて自分も質問してしまうわけですが。

自分は飛翔系のカプオンリーの主催なのですが、申込書に
「おおよその搬入冊数」を配置の目安として書いてもらっています。
普段から都市やコミケで活動しているサークルならば大体の規模を
推し量ることが出来ますが、カプオンリーの場合、普段は別ジャンル・
別カプで活動している人が突発で参加することもあり、知らずに
島中配置をして大混雑になったことがあるためです。

で、今回、明らかにジャンル最大手よりも搬入量を多く書いてきて
いるサークルがあるのですが(1種で1000部以上)、今までの
自ジャンルのイベントで該当サークルを一度も見たことがなく、また
今回の超都市にも(どのジャンルででも)参加していないようです。
428426(2/2):03/04/19 00:28 ID:ZG5oEFJe
上記で書いたように他ジャンルの大手という可能性も否定できず、
また壁配置になりたい/抽選で落とされたくない為のサバ読みという
場合もあるとは思いますが(むしろそれならば安心なのですが)、
全くの初心者で(今回のカプオンリーが初参加の場合とか)相場がどれ位か
分からず、印刷した分全搬入とかされてしまうかもと懸念しております。

やはりここは安全策を取って大人しく壁配置にしておくのが妥当でしょうか。
それともサークル側に「過搬入はご遠慮下さい」系の連絡をするべきでしょうか。
ちなみに満了→抽選になったイベントなので机配置自体に余裕がなく、
ゆとりのあるスペース内、とはとてもいかない状況です。
かなり調べられているようですね。
だったらそのサークル名で検索エンジン(サーパラとか)で探し、
サイトに飛んでみて、どのジャンルで活動しているか確認して
みてはどうでしょう。
大手だったらかなりの確率でサイト持ってると思うので。
それでオンリーのジャンルメインだったら壁とか抽選対策だと
思うので、搬入量はみなかったことにして配置するもよし、
過搬入はご遠慮くださいと釘をさすもよしです。

他ジャンルの大手さんなら壁配置決定ですね。
(一応、過搬入については連絡の上で)

もしもサイトがなくて分からない場合はやはりそのサークル名で
ぐぐってみては。
例えばオークションに本が出品されている、どなたかがサイトの日記などで
話題にしているなど、大手サークルさんというのは必ずひっかかるはずですので。

その上で対策されてはどうでしょうか。
健闘及びご盛会をお祈りいたします。
>729
さすがにその程度のことはやってあるんじゃないかな…と思った。
431430:03/04/19 00:59 ID:PBP3pkY3
ごめん>429だった
>413
私も過去に委託有りのオンリーをやった時、欠席のサークルさんへ個人的な配慮から
パンフ送付はしました。
確か「今回は残念でしたが、せめてパンフでイベントの雰囲気を感じて頂けたら幸いです」
みたいなことを書いて送ったような気がします。
後日、すごく感謝のメールとか頂いてしまった時は、そういうつもりで
送ったわけじゃなかったのでかなり恐縮してしまったよ。

個人的にオンリーとかのパンフってすごく好きなので基本的にずっと保存しているんですが
でもやっぱり邪魔といってすぐ捨てる人もいるんですよね(´Д`)
他のオンリーに参加した時に「もう必要無いし」といって捨ててる人を見た時は
なんか切なくなったYO。せめて家に帰ってから捨てろ…
>426、429
大手でもサイトを持ってない人はいる。
更にオンリー用、そのジャンル用にサークル名やユニット名を
(故意に)変える人もいると思う。

1種1000部と申告してきたのが今回の参加サークルの中で一番多いなら、
とりあえず隔離配置にしておいて、参加案内送付時あるいはその前に
「配置や会場の都合上、1スペースにつき○メートル×○メートルのスペースしか
ありませんので、これを超える搬入はできません」
「混雑した場合はまず自力で行列をさばいて下さい。
それでもどうしようもないくらい混雑した時はスタッフの指示に従って下さい。
状況により場所移動や販売一時停止もありえます」
等という*お願い*をしてみるとか。
原則的にはイベントは主催の指示に従うわけですから、この位言っても良いかと。
向こうが申告してきた訳だから、その配置でも主催側の判断としてはおかしくないはず。
本当に大手でなければ、隔離配置は不利なだけ。
つか、他ジャンル大手なら、
大手やってるぐらいだから
サークルカットもレベル高かろう

自分とこも、もしかして他ジャンル大手やら知らない混雑サークルさんが
混じっている可能性もあるから、そのへんは検索とカットの絵で判断しようと決めたよ。
カットの絵が上手い・売れてそうな雰囲気のところはそれなりにチェック入れといた方がいいと思われ
436408:03/04/20 00:03 ID:91FQfzMz
>409-412
レスありがとうございます。
男性スタッフの確保と、イベント中の要注意人物のマークを行いたいと思います。
また、苦情の声を拾いやすいよう、サークル案内書に、困ったことがあったら
スタッフまで声をかけていただけるように周知を図る予定です。
当日は参加者の方に迷惑がかからないよう、穏便に済ますように心がけたいと
思います。ご意見ありがとうございました。
437山崎渉:03/04/20 02:39 ID:Sgp5pKVj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
438山崎渉:03/04/20 06:46 ID:Qh5GUq5L
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
保守
440名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/24 03:17 ID:vZm3yd2T
質問ですが、みなさんTV取材の対応ってどうしてます?

私は同人業界の活性化のためにTV取材には真っ向から
応じる姿勢を取るべきだと思いますがいかがでしょう?
TVに出ることで活性化しなくていいよ
いい本作って盛り上がって活性化してほしい
ティアはともかくパロは飽くまでグレーゾーンなんだから
>440
えっと…主催として、だよね。

配り初めのチラシからハッキリと「TVが取材に来ます」と書いてあって、
参加者全員が取材があることを知っていて、
それでも参加すると言ったならばともかく。
当日行ったらTVカメラが!…なんてとんでもない。断る。
参加者としてもお断り。
TVが来るって分かってたら行かない。

例えば、何も知らずにオンリーへ行ったとして、
コスプレは会場内の同じ趣味の人にしか見せる気ないのに、TV…。
会社や学校のみんなには内緒で活動してるのに、TV…。
青ざめるよ。顔にモザイク入れりゃいいってもんでもない。
そんな恐ろしいことを主催が容認していいわけがない。
だいたい、そんなことで活性化なんかしないと思う。
443連投1/2:03/04/24 05:03 ID:nlcSh/0k
>440
以前、地元番組のニュース番組にサークルとしてコミケにて取材を受けました。
当時は活動がオリジナル系歴史だったから、まいっか。で当日になったら、カメラがお客さんと
私のやりとりを収録しようとするのですよ。TV局としては当たり前の行為なのですが、
カメラのせいで人が寄り付かず、ウチだけでなく周りにも迷惑をかけてしまいました。

放映は同人を比較的まともに扱ってくれましたが、これで娯楽番組、もしくは全国区だったら
ハナから取材は受けなかったと思います。

やはり同人はTV(ニュース・娯楽問わず)に大っぴらに映れない趣味だと思うのです。
家族や会社、学校の友人に内緒にしてる人は多いです。テレビ画面の端に映るだけでも知り
合いに発見される恐れがあります。とするとオンリーでも映像的には取材を許可をした一部の
人間以外は個人が特定できないような遠景、もしくはモザイクが中心になりますよね?
それだと逆に世間から見たらおかしな状態になるかと…。
444連投2/2:03/04/24 05:15 ID:nlcSh/0k
だから440が主催だとしたら441の言うように、事前にチラシ・サイト・CM全てにおいて
TV局が取材にくる旨を明記しておいて下さい。
申し込んだサークルが取材を理由にキャンセルを申し出ても受け付けるぐらいの対応も必要です。

そうすれば、取材されてもなんらさし触り無い人やサークルだけが当日来場すると思います。
言い換えれば好きなジャンルなのに取材のせいで参加出来ない人が発生するということ。
それぐらいの努力が必要で、デメリットがあります。その辺りを全て理解した上で、440が
取材を受けるべきだ。と主張するならもう何も言いませんが。

でも取材を喜々として受ける人って大抵アイタタ発言が多いんですよね…。
長文&連投スマソ
×441→○442
うちの地元でもあったなぁ。
なんかのイベントに乗っかって即売会に取材がって感じだったのだが、痛いと
思ったのは承諾なしに委託販売の本がズラーっと撮影されてたこと。
直参サークルにも連絡ナシだったのだから、突然テレビで自分の本が
映し出されたサークルさんはさぞかし嫌な思いをされたことだろうなと
思ったよ。もちろんえちぃ本だろうがおかまいなし。

しかも一方的に撮影された直参サークルが主催に苦情を入れると
(その場で映していたカメラマンにも退場してもらった)「じゃあ映りたくない
人は会場の外に出ていて下さい」だと。
もうバカかとアホかと。
直参サークルの方は結局カットされたものの委託サークルの本はそのまま
放送。その県の県庁から教育委員会から巻き込んでの大騒ぎになりましたとさ。
地元でTV局が主催で即売会を開いたことがあるぞ。
でもTVカメラはいなかったなあ。

それよりもなぜか中央にステージがあり、
その上で参加者がコスプレショー(審査員がTV局の偉い人)だった。

当時リア高だった自分は友人から連絡をもらい、
当時はやっていた○イ○○○ンのコスをもって駆けつけた・・・。
参加賞は当時めったに見なかったシャーボだったな・・・

自分がたりスマソ
>447
シャーボって・・・・なつかしすぎるよ〜

結局は最初から参加者がTVが来るとかTVに映るとかを知ってて
参加するならOKってことでいいんだよね。

チラシに書けない場合はせめてパンフとかサークル参加案内に
当日はどんなイベントがあってどんな取材が来るとかは
書いておいてくれないと困るのは誰が考えてもそうだもの。
純粋な疑問。
同人業界をこれ以上活性化させる必要はあるのだろうか。
充分活性してると思うし、私は多くの意見同様隠れて活動したい。
寧ろこれ以上活性化されるのも恐ろしいのだが・・・・
良い本がたくさん作られると言う意味での活性化は歓迎だけど、
表舞台に進出、と言う意味での活性化なら、困る人が多数出そうだね。
>表舞台に進出、という意味での活性化
それを望む人もいるかもしれない。
つまり同人自体の、根底からのイメージ変更。
(私は机上の空論だとは思うが、ちょっと続ける)
町の本屋の棚に普通に並んでいるアンソロ本に平気で
名を連ねる作家もいる。問い合わせ先に自宅住所を載せる者もいる。
プロ(アマプロ)以外でもね。そういう輩もいるってことで、
スレ違いスマン
>>442
>コスプレは会場内の同じ趣味の人にしか見せる気ないのに、TV…。

そんな閉鎖的な事ではいけません。だからいつまで経っても
同人はサブカルチャーの枠を脱却できないのです。
それにコスプレ姿をTVに映されれば普通喜ばれるものではありませんか?
等身大の自分をアピールする絶好のチャンスなんですよ。

>会社や学校のみんなには内緒で活動してるのに、TV…。

内緒にする必要はありません。趣味は何?と訊かれて「同人です」と
「読書」や「釣り」のように胸を張って言えるようなカルチャーに
発展させなくてはいけません!

>青ざめるよ。顔にモザイク入れりゃいいってもんでもない。

モザイクなど必要はありません。同人は素晴らしい文化だとマスコミを
通じて発信すること、と同時に同人における”負”のイメージを払拭する
ことが今後の重要な課題のような気がしてならないのです。

>そんな恐ろしいことを主催が容認していいわけがない。

私のように容認する主催が今後も増えることを願うばかりです。
>モザイクなど必要はありません。同人は素晴らしい文化だとマスコミを
>通じて発信すること、と同時に同人における”負”のイメージを払拭する
>ことが今後の重要な課題のような気がしてならないのです。

現況において、所謂「二次創作」が幅を利かせているご時世なわけだ。
他人の設定パクって作品描いてる輩…と世間には思われているわけだ。
マスコミなんて論外。
たとえ、非エロのオリジナル同人やってたって、その他大多数がパロで出してる
以上、いっしょくたにされて叩かれるのがオチかと。

おまいは、他の人が何で「隠れて」同人やってるのか察してやってくだちい。
それから、おまいの主催するイベントに来る客には、十分な告知しろよ。
スレ違いすまん。

ていうか煽りでしょ…
(;´д`)ノ メル欄
近々オンリーを開催するので、先日知人主催のオンリーに
スタッフで入りました。
そのオンリーはコス禁止だったのですが、どう見てもお前二十歳は
越えてるだろう!という外見の人が某有名女子高の制服を着て
やって来ました。
主催もまさか「失礼ですが高校生ではないですよね」とは聞けず
(かなりふけた顔の高校生である可能性もない訳ではないので)
スルーするしかなかったようなのですが、こういった場合は
どうすればいいのか悩んでしまいました。
休みの日に生徒手帳持ち歩いているとも思えないし、
「コスプレ(学校の制服を含む)はお断りします」と書くしかないのでしょうか。
>>456
コスプレ(作品に登場する制服含む)はお断りします

がいいですよ。
その書き方だと、外出には制服着用を義務付けられている学校があって
きちんと守っている人が入場できない。
一応、誤解を受けない書き方をするに越したことはないので。
コスプレ(作品に登場する制服および在籍者以外の着用含む)はお断りします

です。
大事なところが抜けた
いや普通に「生徒手帳を見せていただけますか」でいいんじゃないの…?

中高時代(どちらも公立)は生徒手帳は身分証明書でもあって、いつでもどこでも必携が校則だった。
今は違うのかな…?
いずれにせよ
>外出には制服着用を義務付けられている学校
があったとして、同時に「生徒手帳必携」を義務づけていないなんて考えられないけど。
素朴な疑問なのだがオンリー参加者の服装はどこら辺まで規制するもの?
たとえばこの制服も現役じゃない人間が着てくるのは確かに痛いが
そこで生徒手帳、ってのはなんか違うというかいき過ぎだと思う
ゴスロリ、ピンハ、チャイナ、ビジュ系あたりは私服扱いか微妙なところだし
特にオンリーはお祭りという認識があるから少し派手な服着てくる人もいるだろうし
コスとの境目はどこで切るの?

コス規制で、過去に参加したオンリーであったのが
キャラのつけてるのと同じアクセ(ピアス)禁止てのがあった
でも、それ市販品(非兄)で、付けてたからって変な目で見られるとは思えなかった
とりあえずみんな外していたが、情報がオンオンリーで流れたため
ネットやってない知人は知らないで付けていたらしいが、注意はされなかったとか
私はもうとっくに学校は卒業した年齢だけど、高校生だったとして、
例えば楽しみにしていたオンリーに(自分の学校の)制服で行って
受付で生徒手帳を確認されたら引くというか楽しい気分が
そがれるとは思う。
何で一般で行って、何もしていないのに身分証明証見せなきゃ
いけないの?って気になるだろうな。自分がふけて見えるという
自覚があればなおさら。
コス禁止のところで学生じゃない人間が制服着てくるのが一番
問題だけど、その人が学生じゃないという判断は下しようが
ない気がする。
>461
高校生で、制服を来たままイベントに来て欲しくはないけど?
部活帰りとか、そういう理由でもね。
>462
あんたの気持ちなんかどうでもいいよ。

>外出には制服着用を義務付けられている学校があって
>きちんと守っている人
の話だろ。
>461
私は
>どう見てもお前二十歳は越えてるだろう!という外見の人が
というのを受けて「生徒手帳見せて貰えば?」と書いたのであって
制服着ている者は全てチェックしろというつもりは全くありません。
本来制服とは「帰属する組織の証明」ですから(だから学校も常時着用を求めるワケで)、
生徒が自校の制服を着ている限り、それは「コス」ではありえないと
個人的には考えます。

ただどう見てもそれオマエの制服ちゃうやろ!?という場合は、手帳の提示を要求しても
いいのではないかと思った次第です。
シティに制服着てくるリア厨工っているよ
あと、他人に見せられる一番おしゃれな服=制服なヤシも時々居る罠(w

制服がそこまで嫌な理由がわからない
平均年齢高いジャンルですか?
子供が多いと嫌、みたいな?
正直マナーがきちんとしてれば制服はかまわないと思う
ただ18禁本の販売拒否はさせてもらうかもしれないがナー
それで本当に女子高生だった場合相手が傷つく心配があるけれど
生徒手帳みんながみんな持ってるわけではないと思うし
私がリア工時代は学校行く時でもしょっちゅう忘れてた
たしかにファッションで着ている場合もあるかもしれないし
そのの論理は100%適用できるわけじゃないから押し付けないほうがいいと思う

グレーゾーンなら目を瞑ったほうが無難だと思う
だって若作りで似合ってるならスルーされるってことになるし
そのヲバがよっぽどイタタなら違う理由つけて退去願った方がいいんじゃない?

しかしそこまでもにょられる人ってどんな外見だったんでしょう・・・
外見40くらいで制服、とか?
制服でイベントに行くのは容認、でもその人が18禁本を買おうとしたら
お断りもしくは年齢確認、つーのが無難なのかな。
制服でイベント行くのはちょっと…。
着用義務だったとして私服ででかけて先生に見つかるのより
制服でイベントに行くのを見つかる方が万倍嫌。
私服ならまぎれるけど制服だと「うち学校の生徒だ」って
見てすぐわかるし。
別に制服着てもいいと思うけど。
自分の地元はどこの学校も殆ど、外出時制服着用が
義務付けられてるから、守ってる子結構多いよ。
どこの学校だって見当ついても気にしない。

467に同意だな。
その学校に在籍しているのなら制服着たって別に構わない。
その子の自由だし。
制服ならまだいい・・・。
自分リア工ですが以前イベで自分の学校の
ジャージ(学校名、名前の刺繍有。)着てきている
上級生がいてアイタタタだった…。

ちなみに校則では
「展示会などの催し物へ参加する場合は制服着用、事前に担任に
申し出て許可を貰う事。」
とあります。
なんか話ずれてるよーな。
相談した人は学生が制服着て参加することに問題は感じてないでしょ?
学生がさまざまな事情で休日にも制服で行動している可能性は承知していて、
その中で学生でない人が制服を着ること(=本来その格好をすべきでない人が
特殊な格好をすること=コスピレ)をいかに禁止するか、って話で。

注意書きには「コスプレおよびそれに類する服装は禁止します」とでも
書いておいて、当日きてしまったら不審者として見張るしかないかもしれない。
入り口で注意すると学生だとか言い張られてもめそうな気もするし。
会場内で18禁とかエロ本とか買った段階で年齢確認か?
自分だったらさっさと出て行ってくれることを願って放置しそうだけど。
関係ないのに制服着るっていう感覚がすでに一般人からかけ離れてて痛い。
一般人がナース服きて日常行動してるみたいじゃないか。
だからこその「コス」でしょう。
彼女たちの眼前にあるのは日常ではなく、
イベントという名の「祭り」ですから…
多分その制服着てきた人はコスプレだと思ってない
ちょっと変わった服着てきただけな、認識だと思うに100セーラー
456です。
私はこれからチラシを作成する段階ですので、>457さんの書かれていた
>コスプレ(作品に登場する制服および在籍者以外の着用含む)はお断りします
を書いておこうと思います。ありがとうございました。
ただ私が手伝ったオンリーの主催が、[コス禁止なのに(現役でない)制服を
着てきた人に注意しなかった]ことで少し叩かれたようで、どうしたら良かった
のだろうと悩んでおりました。
>471さんの書かれる通り、現役学生が制服を着てくるのは何の問題も
ないんですが、なんで現役じゃない奴が着てくるのだと小一時間
(ちなみに私のジャンルはキャラも活動している人も年齢層は高いです。
中学生も高校生もメインでは出てきません)。
注意しても「高校生です!」と言われてしまえばそれまでですし。
やはりありとあらゆる状況を想定して、それら全てを注意事項に明記するしか
ないのかと思っている次第です。
ただこっちの予想がつかないことをしてくれそうで怖いのですが。
>474
ものすごい姑息な手段だけど一つだけ方法が。
お友達の中で18禁の本を出しておられる方は
いませんか?もしくは委託を受ける予定があれば、
その中に18禁の本があれば使えるのですが。

一応そのように断り書きを入れられた上で、そのような
「いかにも怪しい」人が来たら見張っておき、18禁の
本を手にとろうとした時点で「こちらは閲覧をご遠慮願います」
と言うことです。
そもそも少し年齢より上に見られる現役学生なら、手にとろうとは
しないわけですし。

「私は18歳超えています」とそこで言うなら堂々と退場願えば
いいわけですから。退場でないにしても厳重注意など。
そこまでされればいくら何でも学習するでしょう。
学習しない場合は、コス禁止のイベントでまた制服を着てきた
場合入場お断りですな。
>474
ただその場合、叩いたほうもちょっと厨だとは思う
だって外見で判断できることじゃないから
主催だって止めようがない事だってわかる筈
>476
こういう微妙なところは、気がつくかつかないかだろうね。
無神経な人は「注意すればいいじゃん」としか思わない。
ちゃんと気のつく人は「注意しろっていってもホンモノの学生かも
知れないし難しいよね」と思うし。
学生制服着用の場合、学生とみなし18禁本の購入は禁止しています。

そう諸注意にかいておけば?誰も文句は言えないでしょ。
>478
イイ!
ただ売る売らないはサークルの裁量まかせだから主催が口を挟むところではない罠
まあ、モラルッつーか良心の問題か
知り合いだったりしたら売ってしまう事もある
>480
いや、ちゃんと前もって告知しておけば主催権限で禁止できるでしょ。
と言うより、ただでさえ成年向けは問題を孕んでるんだから、きっちりと
取り締まりはして欲しいが。ていうかしてくれ。
当然男性向女性向問わず。

一つが転んで、将棋倒しで全部が転んだら目も当てられん。
チラシ配布について質問です。
今度とあるオンリーイベントのチラシ配布に協力することになったのですが、
自分自身ペーパーをあまり作らないため、1回のイベントでどれくらい捌けるか
目安すらよくわからんという状態なんです。なので何枚分協力すべきか判断できずにいます。
皆さんは1回のイベントでスペース内でチラシを配布した場合どれくらい捌けていますか?

ちなみに今度のSCCでは島中で配布する予定です。ジャンルは傾きつつあるけど一応サークル
数は多い方です。
皆さんの経験を参考にしつつ判断したいと思っています。
>482
イベントで売れる本の数+αくらいの枚数。
本を買ってくれたら一緒にチラシもつければいいし、スペースにチラシを
見えるように置いておけばチラシだけ欲しいという人も出てくる。
オンリーがいつ行なわれるかにもよるけど、もし余ったら次のイベント
回しにするなり通販(やってれば)の時に同封するなりすればいいんだ
から少ないよりは多めにもらった方がいいとは思う(無論余った分は返して
欲しいと言われたら返せばいいし)。
この間、ある申し込みが来ました。
住所はとある病院内となっていて、医療従事者の方かな?と思って開封したら、
「今入院中なので参加案内もこちらの住所でお願いします。通院だけでは
足りなくて入院させられたので」とありました。
それだけならよかったのですが、「イベントの日だけは外出許可をもらうつもり
です。体は問題ないので多分大丈夫です」とあり、?と思ってもう一度住所を
見ると、精神科の文字が・・・・・・

偏見で決めるのは良くないと思っています。しかし私にはこの人の申込を
受付する勇気がありませんですた。
(鬱病の方だと多分参加する以前に気力がわかないと思うのです。)

そうまでして参加したい!と思ってくださるお気持ちはもちろんありがたいのですが、
ちょっと精神科に入院されている方は勘弁して欲しいです・・。
精神科であろうと他の病であろうと
入院するような病状の方は当日何かあったときに当方は責任とれませんので、
でお断りでいいんじゃないかな。
>484
>485に激しく同意。
私が主催だった場合、通院から入院というような、『病状が悪化』してるような状態の人だったら
本当にこっちで何か起きた場合責任取れないし、困るのでお断りすると思います。
他のサークルに何か迷惑かかったらそれこそ大事だし。

大体、『外出許可』ってちゃんとどういう場所か先生に言うかどうかも疑問。
その上で先生が許可くれるならまだ考えようはあるが…。
参加者がイベントに出られなくなった場合
主催者に報告してくるのと、無断で休まれるの
どっちが良いでしょうか。
連絡してくれるほうが100倍はマシ
>488
理由は?
心情的な好みだけの問題?
488じゃないが
途中から来られたら対応が必要になる場合もあるし
来ないものをやきもきとしながら待つよりは
最初から来ないなら来ないと分かってた方がいいわな

主に心情的なものだけど、来ないサークルが居たら
心配になるし、主催としては『来てくれなかった
(´・ω・`)ショボーン』と思うから、連絡は欲しい
>487
前もって連絡くれていたら、本日欠席という看板みたいなもの用意できる
から、連絡くれたほうが嬉しい。そこのサークルさん目当てで来た人にも
親切だし。
>487
当日スペース(机)上に他の主催者さんがイベントチラシとか配布する場合、
イベント中ずっとそのままの状態にならないよう対応できるしね。
どんなイベントでも空スペース上にチラシいっぱい、なんていう状態は見苦しいし。
他の皆さんとかぶるけど、来ていないサクールさんがいると
「遅刻?お休み?道に迷ってる?まさか郵便事故で案内が届かなかった?
でも未着なら連絡あるよね・・・」と気になります。
事前に行けなくなりましたと連絡くれた人もいたので、そちらは対応できました。
連絡が無い所はチラシをイスの上に片づけて終了1時間前までそのままに。
そこのサクールさんがお休みか聞かれても答えられないし。

欠席する側も急な体調不良や事情があっての事だと思うので
連絡は絶対欲しいとは言わないけれど、あると本当に助かります。
494名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/05 01:42 ID:tTzXenta
前に話題になってた愛汁オンリーやっと開催中止になった。
会場の抽選外れたんだろうな。
10/26にはどんなオンリーが来るのか楽しみだ。
自分は欠席連絡はいらない。されても困る。
準備で忙しいときに形だけの社交辞令で返事を返すのが
面倒なので黙って休んで欲しい。
荷物を送ってしまった後なので送り返して欲しいとか
なにか対応が必要な場合は連絡は欲しいが、それ以外はいらない。

まあそんな主催もいるということで。
欠席というか、委託参加サークルの荷物が届かないのはあせる。
新刊が落ちて売るモノがないからって、連絡くらい寄越せと。
こっちは宅配便の営業所にまで聞きに行っちまったよ。
>496 そうだよね。こっちじゃわかんないもんね。
うちは委託参加に関しては欠席連絡ください、でやりました。
SSCでもらったチラシの中で縞矢のが気になった。
チラシが5万円オフになる…
耐用のパンフタダとあわせて貧乏オンリーの救世主となるか?
日鉱でオンリーパンフ刷ってもらった時、
そのオンリーのパンフ表紙を利用したチラシ(中身は日鉱のインフォメ)を
作ってもらったんだけどなんか嬉しかったなー。
チラシを当日配布という条件で印刷代割引だったんだけど
まだあのサービスやってんのかな。
他CPの嫌がらせとしか思えないやつがBBSに来た。
何言っても気に食わないんだろうなー。
うちのジャンルとしては珍しいCPオンリーなんだけど、
「そのオンリーが盛り上がすぎていると
他CPははぶられた気持ちになり不快です。配慮がたりない。」
と書き込まれました。
どうレスすりゃいいんでしょう・・。
「勝手に不快になられるとは、こちらこそ不快です」
なんだそりゃ…自分とこのオンリーがないのが不満なのか?
だったら自分でやりゃいいのに。
503500:03/05/06 14:08 ID:/cNAXYvv
厳しく言うと逆ギレされそうな雰囲気のカキコなんです。
マイジャンルは年齢層高いんだけど、まいったな。
嫌なものはスルー汁、とレスしたい。
どうしたもんだろうね。
「当イベントは●×■が好きな方に楽しんでいただくことを目的としております。
この趣旨にご賛同いただけない方にはお目ざわりな部分もあるかと思いますが
同好の士を募っての内輪の催しですので、どうぞご容赦ください。
●●様の楽しめるイベントが見つかりますことをお祈り申し上げます」
とでも言えばいいのか?
これだって結局、てめーは部外者なんだから黙ってろ、ってだけなんだが。
>500
ネタとしか思えないくらい電波な書き込みだな…(゚Д゚)ポカーン
そんなわけで>504のレスの仕方が一番波風立たないと思われ。
荒れるようだったらアク禁しかないけれど。
506500:03/05/06 23:54 ID:/cNAXYvv
504さんのを参考にしてレスしました。
ありがとうございました。

この人、うちのイベントに来るとも書いてるんですが
来ても楽しくないと思うんだけどなー。
507名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/08 00:51 ID:AIUwp64v
質問です。カメラ付きの携帯が広まってますが、
コス撮影のカメラ登録で、
カメラ付き携帯での登録の許可ついて皆さんの是非をお聞かせください。

スタジオ貴方が携帯の登録を許可したことで
今後、登録を求める人が増えそうなのでどのように、対処すべきか悩んでいます。
某携帯メーカーが、携帯カメラはレンズつき使い捨てカメラの代わりになるくらいに
性能が上がって世間に浸透したと発表しているくらいだから、
カメラの一種としても認知してカメラ登録は受け付けるべきだよ。

携帯カメラで無断で撮影されるよりは、ちゃんと許可証を発行して、
携帯電話本体にでもシールで貼ってもらうくらいにしたほうが
撮るほうも撮られるほうも気持ちがいいんじゃないの?
特に目立つように携帯の半分くらいは隠れるシールで!(笑

カメラ登録の念書に本人に無断でメールやネットで公開しないとか、
レイヤーさんには携帯カメラの撮影は断る権利があるとかちゃんと明記してね。
デジカメが小型化して手のひらに隠せるようになったとか
カメラ付き携帯とか、撮影に関しての管理は益々難しくなってるよね。
コスあり撮影OKなイベントでは、常に会場を巡回するスタッフが数名必要だと思う。
混雑が予想されるイベントでは、コス禁止にする方が良いのでは・・・と思うんだけど。
色んなジャンルのサイトを見てると、人事ながら心配になるよ。
ちょっと愚痴らせて下さい

オンリーだろうとオールだろうとあくまでも主旨は「同人誌即売会」なのであって、
注意事項をよく読みもせずに申し込んで「キャラの服とか小道具をなんで売っちゃ
いけないの」って逆切れされても。

便箋やらクリアファイル程度のグッズ、100歩譲ってラミカならまだしも、衣服だの
ジャラジャラしたパンク系?のようなアクセサリーを販売させろと逆切れされても。

あげくに、「参加費だけむしりとられて参加費拒否されたと言います。あなたのイベント
が今後開かれても参加しないようサークルに向けて不参加運動起こします」と言われても。

うちはグッズ大手サークルだからと言外に圧力をかけるようなことを言われてましたが、
主催者が、「参加していただくサークルは同人誌を作っているサークル優先」と
決めて何が悪いですか?

なんで「同人誌」即売会を開くのにフリーマーケットのような内容にしなければならない
んでしょうか・・。自分の我を押し通そうとする人にうんざりです。
>510
自分で書いた申込書を再チェック汁。
よく、「〜〜を取り扱った同人誌が一冊でもあれば参加可能」
などという表現を用いている事が多いのだが、これは満たしていたか?

あと、オンリーの場合は作品に絡んだグッズやアクセサリ、ガレージキットを
持ち込むところもあるからそれほど目くじらたてることもないんだがな。


まあ、挙げ句の台詞が香ばしいのだが、『本じゃなければいけない』というのは
さすがに狭量に過ぎるのでもうちっとおちけつ。
そんなに同人誌がえらいのかねぇ……と呟くウチは同人ゲームサークル。
同人誌が一冊以上ないとダメ、系の即売会に申し込んでいいのか迷っちゃう。

自分が正しいと思うなら、参加費くらいは返してやって参加拒否すれば?
こんなところで愚痴らずに、正々堂々といってやればよい。「フリマではなく、同人誌即売会です」と。
それで不参加運動されたって、痛くないだろ。
感情的になってすみませんでした。
吐き出したらすっきりしたもので。

ただ売りたいといってきたものが、市販品にスタンプ押した程度のもの、
アクセサリーは、なんていうんですか、トゲトゲ系のもの。グッズは
バットに木刀だったので(苦情の手紙にこういうのの販売でもダメなんですかと
写真が同封されていました)「これは流石にまずい」と「ダメです」と
返事されたら逆切れされました。

本のみということは書いてません。
「本があればOKですが、グッズの方も、便箋クリアファイルなど、印刷会社で
作れるものなら歓迎します。ただしそれ以外はご容赦下さい」と書いてました。

ちなみに参加費はお返ししたのですが「受け取りたくない」とずたずたにされた
為替が返ってきたので・・。
510はちょっと興奮気味なようで意味のとれない部分もあるんだけど
東京で都市をメインに活動していると、小物グッズはともかく
衣服なんかを売るっていうこと自体が予想外ってことはあるかも。
本のみ、一切のグッズはダメですっていうオンリーを開くのは
主催者の勝手なのでそれはかまわないけど、
そこまでのはっきりした注意書きがなかったのならば
「本が1冊でもあれば」って程度の注釈で、実際に本が1冊あって
残りが衣服こみのグッズだとしても拒否は難しいんじゃないかな。
たとえばそれが、ディスプレイとしてボディを置かせろとか
そういう要求があったならば、それはダメです畳んで袋に入れた状態で
売るようにしてください、くらいの要求はできそうだけど。
>513
そいつはまた微妙な…
「バットに木刀」って、フルサイズのバットにフルサイズの木刀か?
危険物の持ち込みは会場の規約上できません、と言っていいじゃないかそれ。

個人的には市販品にスタンプ、が決定打だな。
社会通念上、「自分で創作したと認められ得るもの」ではないと
古物売買になるので、都道府県公安委員会の古物商の資格が必要。

「古物商の資格が居る。法律上認められない」ときっぱり言えるケースだろうな。


悪いがこのあたりは主催としても知っておいてほしかったと思う。
つか何?
本作ってりゃえらいのか?
ラミカとかバッジ、しおりなどちまちま作ってる
サークルは参加すんなと?
そりゃ随分とご大層なイベント様で
510はさぞかし立派な同人誌を作っておいで
なのだろうな
あんたのイベントがつぶれても誰も困らないと思うけどね

衣服を売ってるサークルは普通にありますが何か?
同人誌だけっていう発想がもう田舎者だね
無知って恐ろしいね。
同人誌即売会にグッズだけを買い求めに参加する椰子は少ないとオモ
漏れも、もし参加したイベントがグッズだらけのイベントだったらショボーン

ていうか、主催者の意見に賛同できかねるイベントには参加しないほうが良いのでは?
何を血気盛んに語っておるのだ。>516
藻前も落ち着きなさい。
釣り不発ぽ。ゲラ
ていうか田舎のイベントの方がヘ(ryグッズが花盛りなわけで。

バットや木刀なんて普通のコスプレでも禁止品に入る品物なわけだし。
大体自ら大手なんていう香具師にろくなのはいない罠。
俺、フィギュア作って売ってたがまずかったか?
どこのジャンルなのか、イベントの形態とかによって違うのでは
うちのジャンルにはグッズ専門サークルが来るんだけれど
ジャンルキャラの自作絵をプリントしたTシャツとかジッポとか売ってるから
そこまで周囲から浮いた気はしない
ちゃんと売れてるようだし
最近はそこが来てないと寂しい(w
そういうサークルが一つ二つあってもいいんじゃない
愛の形はいろいろだから

ただあくまでジャンルキャラものを扱ってるが前提で
あまりジャンルに関係ない、愛がなさそう、とか
版権物で、元をスキャンとか著作権に問題がありそうとか
今回のバットみたいな危険物とか
そういうのは主催権限で拒否してもいいと思う

グッズ=ダメはちと狭量と言われても仕方がないかな、とは思うがな

ところでバットっていわゆるバト○○の流行ってるジャンルなのかね?
>521
オリジナル(非版権モノ)であればね。

手作りのぬいぐるみくらいならまだしも、型抜きで大量生産が可能なガレキだったら、
自分とこのジャンルだったらフィギュアファンが多いから
1日版権も取らずにオンリーで売ってたら大顰蹙買うだろうな。
自分も主催者の立場としては許可できない。
まあフィギュアなら湾フェスあたりで売った方がいいと思うが。
衣服とかアクセ系のサークルが来たら、なにかとトラブル起こしやすそうなので、
隔離壁配置にするだろうけど、うちのジャンルではそういうのいないからなあ……。
想像もつかん>バット
そういうのもいるのか、と勉強になったよ。
フィギュアは521も言ってるけど一日版権問題があるので微妙。
扱いによっては臭いもすごいしな。
以前、グッズサークルよけに、オンリー参加条件に「本が1種類でもあること」
と付けたら、粗末なトークや落書きのコピ本1種類と、後は膨大なグッズの山。
ってなサークルが続出。さすがに凹んだ。

しかし、グッズ禁止では技量が狭い気が。どーしたものかな。
古い人間だから、本があってこその同人誌即売会だと思ってジレンマが。
質問です。
うちのイベントはコスプレ可で長物の持ち込みも可なため
小さい子供が会場内を歩く事は危険と考え
子供を連れての来場は禁止ということにしました。
その事に対し、子供を連れて行くつもりだったらしい方から
「子供を連れて行ってはいけない正当な理由として認められない。
親が面倒を見ればいいだけの事だ」
とのクレームがつきました。
怪我をする危険性があるというのは、正当な理由には
ならないのでしょうか?
>526
子供が怪我をする可能性があるなら、大人も怪我する可能性があるんじゃ…?
会場の広さがどのぐらいで、どの程度の人が集まるイベントかは知らんが
なんで他のイベントがコスプレ可でも長物持ち込み不可が多いのか
もう1度考えた方が良いと思われ

親がちょっと目を離した隙に子供は何しでかすか分からないから
子連れ入場禁止は個人的には同意だが…
実際「面倒見る」と言いきって子供連れてきた馬鹿親が
自分の買い物に夢中になって子供放置。
その子供はとあるサークルが売っていたグッズをパチろうとしたり
通路走り回ったりしていたのを見かけたことがある。
>526
正当な理由だと思う。

長物持込可であること、通路が狭い(かどうかはわからないけど)ので
レイヤー側が気をつけていても子供と接触する可能性があること、
当日テンションの高い&子供持ちでないレイヤーには身長が低い子供に
注意がいかない場合があること…をもう一度説明しては。

どうしても連れて行くつもりならスペースから一歩も出さないか、怪我をしても
イベントやレイヤーに一切責任を追求しないと約束させたいところだけど、
それは乱暴すぎるからねぇ…
以前参加したイベントで、同じように子連れ参加を希望する書き込みがBBSにあり、
それに対して「危険だから」というレスの他に以下のようなのもありました。
----------------------------------------------------------------------
「可愛いお子さんですね」という人もいるでしょうが、
「邪魔だなあ」「気を遣うなあ」と思う人もいると思います。
イベント主催側が子連れOKとかNOとかではなくて、イベントに来る他の人のことを配慮して下さい。
-----------------------------------------------------------------------
で、結局その方は納得したようです。(一斉に否定レスが付いたせいもあるでしょうが)

あんま参考にならなくてスマソ。

子連れで来たい人って、
「なんで家からコス衣装で来たらダメなんですか?私は気にしません!」
っていう厨房と大差ないような。
>529
なるほど〜と思いつつ、確かに自分が参加者だったらそう思うだろうなともオモタ。
実際に子連れは、可愛いと思いつつも混雑しているイベントだったら非常に邪魔なので。

コミケとかでもやたら子連れに関して主張するヤシが多いが、ずっと前から参加を決めてる
イベントだったら、その日一日くらいどっかに預ける努力を汁!と思ってしまう。
当落通知によって来るかどうかを決める…という人もいるだろうが、それでも来る方向で
事前に対策を練っておくのなんて、参加者として当たり前だと思うんだけどなぁ…。

ちょっと横道に逸れた。スマソ。
「どうぞ、事故防止にご協力ください。」の一言で終わらせたこともあるけどね。
漏れの本心なんだけど。
子供が来る事を考えると企画が出来なくなる事もあるんだよね。
スタッフ付きでだけど、以前ムックや切り抜きファイルを読めるように
した事があったんだけど、小さい子がいたらその企画は中止にしてたな。
(子供は親の監督付きで一応同伴可としてた)
即売会後にお茶会しようと思っても、躾のなっていない子供が交じると
台なしになるなーと二の足を踏んだり。
親の言い分はあるだろうけど、
みんなは子守の為に集まってるんじゃないんだし。
気をつかってる人には申し訳ないけど、どーしよーもない親も実際いるわけで
この先のイベントは子連れは全面お断りの方向にしようかと思ってる。
533526:03/05/12 00:28 ID:RFsLLawK
レスありがとうございました。
皆さんのアドバイスを参考に、もう一度説得してみようと思います。

以前からイベントで何度か子連れの方
(今回クレームをよこした方とはおそらく別の方)
を見ているのですが、自分の買い物の為に
泣いている子供(2〜3歳くらい)を放置したり
終いには泣いている事に対して「うるさい!」と怒ってみたり…
そんなんも見てたので、危険性も勿論ですが
子供の為にも連れて来ないで欲しいと思ったのでつ…。

脱線スマソ。
またーりとしたイベントでサークル参加の方が子供を連れてきた事があった。
親は一生懸命に子供の面倒を見てたしはじめは子供もおとなしかったんだけど
耐えきれなかったようで最後の方は目を離したスキにあっちこっちへウロウロと。
本当にまったりイベントだったのでおおむね他の参加者も割と好意的&協力的だったし、
特に苦情も無かったみたいだし、
とりあえずそのイベントで子供を入場させたのは失敗だったとは思わないけど
でも、自分とこのイベントでは子供の入場は許可しないでおこう、と思いました。
その時の主催さんも次はやめるとの事。
子供って、本当に予測のつかない動きをするよね・・・・。
>534
子供はそういういきものだからね。

TPOというものだろう。協力が得られるかどうかわからない場に連れて行く
ことは子供のためにもよくないのだから避けるのも当然なんだけどな。
同人の場って子供ってものの扱いを知らない若い子が本当に多いから、
小さい子を連れていくのなんて恐くて出来ないよ。
子供を静かにさせるために、お菓子を持たせておいたら
菓子やら唾液でべとべとの手で、グッズや同人誌を触って
売り物にならなくなったというトラブルを目の前で見たことがあります。

母親はその間知人と楽しくおしゃべり中。
手をつないでいたって、片手あればそういうことも子供はやっちゃいます。

本をわしづかみにして折り曲げちゃったり、かわいいグッズを持ち逃げする
子供もいないわけではないんだよな・・・。

話の流れとは関係ないんだけど、2ちゃんとかしたらばとかで
叩かれないまでも悪意ある書き込みを見ると本当にヘコむ。
誰がどう読んでも完璧なイベント告知サイトなんて作れないよー。
言い回しや企画の重箱の隅をつつくような書き込みがあると、
もう二度とやりたくないと思っちゃうな。
10の感謝より、1の悪意の方がすごい破壊力。
ここの住人の主催者の方には頭が下がります。
皆様お疲れ様です。
イベント中(前後)は、自分の精神衛生上を保つために
敢えて、参加サクールサイト様のBBSおよび日記は見ない方向で
おりました。何回主催を重ねても、文句言いたいちゃんは
居るわけで。ネット徘徊も控えた罠。

極論だが目に見える結果を評価するモノでしょう。
文句言いたいちゃんの方が主張激しいですし。
でも、本が売れないのをイベントの所為にされても切なくて
腹も壊します。

ココは、自分ではありえない事態に陥った事例とその
対応が見えるのでありがたい。万が一の心つもりが出来るしね。

主催って大変だけど、やっぱりやって良かったと感じるのは
感謝の言葉と、そのジャンルへの愛。コレだけだよ。
やっかみもあるけど、そういう意見も存在するのは仕方ない。
仕方無い、と受け流そうよ>537
頑張れ。
>537
大丈夫。言い回しとか細かい事しかつつきようが無かったって事じゃないか。
がんがろうよ!

自分は他のイベントから見えない圧力を感じてるんだけど
勝手にこちらを年下と思って見下されるのはどうかと思う。
若く見てくれたのは良いんだけどさ(W
>537
ハゲドウ。ジャンルにもよるんだろうけど。
自分が主催してたジャンルはマターリでよかったんだけど
移った今のジャンルが酷くて、思わず主催者さんに同情してしまう。
自分じゃ絶対出来ないと思ったyo・・・・。
そういえばどこのスレで見たのだか、サイトがつまらないって言っていたな。
フラッシュもジャバスクリプトもCGIも画像もないイベント告知サイトで
センスが悪いとかなんとか。

自分も行ってみたけど、テキストのみではあるけど代わりにとても軽くて
すごく助かったよ。ページも何の情報がどこにあるか分かりやすかったし。
この時代にまだまだナローバンドなもので。
壁紙をものすごい重い画像にしていたり、フォントが背景と同化してまったく
読めないサイトもある中、イベントサイトとしてはかなりいい方だと思ったけど。

同じように意見が書き込まれていたら「主催の方自作自演ご苦労様です( ´,_ゝ`)
ここでぐだぐだ書き込んでる暇があったらお前の最悪なセンスを治した方が
いいですよ」
とか書いてあってなんだかなぁって思った。
>ページも何の情報がどこにあるか分かりやすかったし。

イベント告知サイトならこれが一番重要だろう…。
あとは受付状況等の変化に合わせて、きちんと更新してあれば充分だと思うのだが。
543名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/13 01:51 ID:av01Gzah
初心者のソボクな疑問です。

『主催』は中心となってイベントを運営する人(サークル)
『共催』は主催が複数ある場合…と解釈しているのですが
『協賛』とか『協力』ってどういう立ち位置なんでしょう?
倉庫で検索してみたもののイマイチ共通の認識が
どんなものなのかわからなかったもので…

言葉の違いだけでおんなじ「協力して下さっている人」
という解釈でいいんでしょうか?
協賛についてはそのイベントによって違うようですね。
これまで何回か話題になってるけど、結論っていうのは出てないと思う。
主催と一緒に動くメインスタッフ=協賛のところもあれば、
名前を出して「応援してます」というスタンスの協賛もある。
私も概ね544 と同じような印象。
個人的には、ぶっちゃけ
協賛=金銭のからんでいない(会場費や運営費等の負担をしていない)共催という解釈。
共催までいかなくてもメインスタッフ。

でもチラシ絵のみの関わりで、名前を出して「応援」というところも確かにあるね。
546537:03/05/13 07:37 ID:dIChG1EB
皆様暖かいお言葉ありがとうございますー。
あともう少しだし頑張ろうと元気が出てきました。

これだけではなんなので、私も主催.協賛について。
今まで協賛を2回したのですが、1回はチラシ配布協力のみ。
もう一回はチラシ配布やカットを描いたりスタッフしたりしました。
どちらもお金は出さなかったし貰わなかったです。
主催によって解釈が違うので協賛するときは注意しています。
最初にどこまでなら手が出せるか、これ以上は無理、というラインを
主催と決めておくべきだよ。
そうでないと、勝手に仕事を押し付けられてしまうこともある。

ぶっちゃけチラシに絵を描くだけでいいという話が
当日スタッフが足りないからと、引っ張り出されることだってあるんだ。
548543:03/05/13 09:11 ID:av01Gzah
レスありがとうございます!
『協賛』には>544、>545さんがおっしゃるような
チラシ絵や名前出しだけの応援の場合もあるのですね。

私の場合は
「金銭面での協力をして、さらにチラシ配付・当日スタッフもする」
というサークルさんが
「遠方で申込受付事務やパンフ作業はできないから、協賛に」
とおっしゃっているのでそんなもんなのだろうか…と悩んでいました。
皆さんのご意見を聞いて、やっぱり『協賛』だと
不当に「仕事していない」イメージを周囲に与えそうで不安です。

それとも、最初にしっかりとした役割分担をお互いの了承のもと
決定しておけば名前の付け方はさして問題にはならない…のかなあ?
協賛でもお金を出していることもあるよ。
私の中の認識では、共催はイベントに対して責任のある立場。
協賛は責任は公式にはなくて、人情的に感じる程度の立場。
私の認識では、

共催 = 主催(筆頭責任者)ではないが、主催と同等の責任と義務を負う
協賛 = 労働力(準備・当日スタッフ)や一部資金を提供している
協力 = パンフの一部イラスト・カット描きや、
       狭い範囲でのチラシ配り・自スペースでのチラシ置き程度の活動にとどまる

だなー。
「協賛」と「協力」の違いは、
イベントに対して内側から関わっているか、外側からのみの関わりか、ってかんじ。
自分では主催経験皆無なんですが
手伝いでやった知り合いのイベントだと
共催 = 労働力(準備・当日スタッフ)
協賛 = 主に大手の名前。客寄せパンダ。
協力 = 当日・準備の労働力。チラシ配付。
だったな。
自分はネット関連を一手に任されたけどどこにも名前が出なかったよ。
まぁ名前が出ないのは良いとしても
主催は「感謝してる」とは言うものの口ばっかり。
準備期間中はさんざん愚痴やら悪口やらを聞かされて
イベントが終わったら音沙汰無し。
もう二度とイベントにもこの主催にも
かかわり合いになるまいと思った。
スレ違いになってしまってスマソ。
人によって協力の意味のとりかたが違うよね。
自分のイベントの時は参加者に役割がわからない協賛は立てず、
スタッフを頼む際にも文章で役割を明記した。
後はチラシを置いてくれたりリンクしてくれた人は、
「チラシ配布協力」とかそういう形ではっきりさせたよ。
とあるイベントで主催ともうひとつ別のサークルとで
イベントをやっていたけれど、みかける広告媒体ごとに
相手のサークルが協賛になってたり協力になってたり
共催になってたり・・なぜ同じ名称ではないのかが疑問だった。
途中で変更(?)したりすることもあるのですか?
厳密には主催が複数人というのもおかしいのかな?
2サークルぐらいなら「主催」で並んでるのよく見るよね。
共催4人で主催なしのイベントがあった
4サークル同等ってことらしいが
しばらく主催はどれ?って探し回ってしまった

そういえば某ジャンルの巨大イベントも主催なし共催6つぐらい?だったなあ
ただし〜連合とかいう名義だったが
アレはどんな役割分担だったんだろうか
うちは以前複数主催で開催したけど、それぞれ役割をふって活動しました。
ネット担当とかチラシ担当とか。
1人だとやりきれない量の物でも数人ならこなせました。
後、やはり色々な面で意見が沢山出るので、1人で開催するよりも
面白いイベントに出来たかなとは思う。人海戦術に近いかも。
上で共催や協賛や協力で書かれているような事も全部主催数人でやりました。
反対に主催1人でやっている人を見ると、あの人凄いんだなと思ってしまいます。
何サークルで主催しても共催してもいいんだけど、
名義をなんとか連合とか、なんとか準備会にしてあるのは嫌だな。
普段どんな活動をしている誰が主催なのかわからないと
申し込む気になれない。
>557
××準備会とかいう名称は、男性向けだとよくあるよ。
まあ男性向けは同人は作らず、イベント主催専門で活動してる
人が多いという実状もありますけど。

あと女性向だと○○受中心のサークルが、
キャラオンリーでなく作品オンリーを開こうとすると、
主催のカラーが出過ぎると結果的に○○中心イベントになってしまう。
主催サークルと違う傾向のサークルが申込に気後れしないよう、
サークル名を全面に出さないよう配慮して、
裏方に徹してる主催もいるから、不信感ばかりにならないで欲しいです。
>558 わかりやすい解説thx.毎度おなじみの話題だね。
サークルとしてはいまいちでも主催の手腕はイイ香具師って居るもんだ
・・・・マァ、そして逆も然り。(w
知らない人が主催でも、サイトから広報から対応から、その運営を見て
自分なりにイベントを判断できる、そういう見る目を養いたいもんだね
共催って「共同開催」の略だから
複数いても「共催」に名を連ねてるのはみんな主催だろ?
2人で組んでる合同サークルがあって、どっちが主催か、なんていわない。
どっちもサークルの代表者だし。
たぶんで申し訳ないが…昔の記憶を探ってみたが。
共催=金も力も出す
協賛=力のみ貸す

…企業間で使う場合はこの用途のはずですが。税務署対策で
色々聞いた際にお願いしてイベに名前だけ貸してもらう程度
だったので敢えて共催は記述なしにしましたが。
受け取る人によりけりで、印象がガラリと違うから
一緒にイベントを開催する方々には予め位置付けの説明を
した方が無難かと。話し合いは大切だ。
………大昔の記憶なので、間違いの場合は…ゴメンナサイ。
私も大昔の記憶なんだけど、企業発行の機関誌(?)みたいなのの
協賛は、広告を出した企業を指してる事があったような・・・。
うろ覚えだし、自分が機関誌の部門にいたんじゃないから自信ないけど。
あと、自治体とかのイベントで出店料払って店を出す企業(スポンサー?)を
協賛って呼ぶ事が無かったかな?
自分のイベントでは「協賛」っていう言葉を使うと、
何か誤解されそうで怖くて誰にも協賛に入ってもらわなかったでつ。
563名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/14 00:44 ID:o+3K3vKx
質問です。

イベントの宣伝ちらしに、刷って戴いた印刷所の名前や、問い合わせ先
または印刷所の割引券を
載せるのは企業広告に該当し、企業イベントで配布できないのでしょうか?

”このちらしは「〜印刷」さんに印刷していただきました
住所〜 TEL〜”な感じです
(それによって印刷代の割引サービスを受ける予定でいます。)

赤豚のHPでは、判断が微妙だったので
(「製品・サービスのPR」の部分)、経験者の方どうぞ宜しくお願いします。
>※企業コマーシャル(製品・サービスのPR)に関する広告が掲載されている場合、
>アマチュアチラシとして配布頂くことはできません。
>563
赤豚に電話して直接聞いた方がいいと思うよ。
変な対応されたら相手の名前をひかえて、後日かけ直す。
>563
手元にある申請用紙には、企業広告が載っている場合は
相談を受けますと書いてあります。
まずは赤豚に用紙を送ってもらって、
それから担当者に相談してみるのが確実です。
566557:03/05/14 00:59 ID:DQrk4geB
>558-559
おっしゃるようなことは承知の上で、やっぱり嫌なんですよ。
自分が主催したときも、周囲からそういう声が多かったです。
主催のカラーを消したい、といっても完全に消えるわけもないので
たとえば主催が自分のカプに近ければ無条件参加する内容でも
逆カプに近ければ周囲のサークルと話し合って決める、とか。
それと、普段のサークル活動状況というのは
面白い本を作っているかどうか、という話ではなくて
遅刻や異常な早退が多い人かどうかとか、時限販売をやるような人かとか
荷物の入れ方とかで周辺サークルに迷惑をかけたりしていないか、
というようなことから「同人的一般常識」を推し量るために知りたいです。
赤豚とかでチラシを配布できているからには、住所が記載されているはずで
すべてを局留めや準備会名で通して正体不明になっていなければ
不信感を持つということはないです。まったくイベント参加してない人とかは不安ですが。
イベントの広報とかサイトの運営とかはもちろんじっくり見るんですが、
そういった参加者の判断材料を減らさないでほしいなあ、と思ってます。

ただこれは自分および自分の周囲がそう考えているというだけなんで
いろいろ考えた結果そういう方法をとっているならそれでいいと思います。
567543:03/05/14 01:24 ID:CNjFta9m
再び543です。
『主催』『共催』『協賛』の解釈については
主催やスタッフの中でも解釈の違いがあるみたいで
共通した定義付けはないというのが実情でしょうか。
>550さん
なるほど、その基準に照らしあわせると
ご本人が辞退しているのに無理に『共催』という名を押し付ければ
主催と同等の責任を無理に背負わせる事にもなりかねないですね。
そちらの方向には気を配ってなかったです…反省。
>552さん
>スタッフを頼む際にも文章で役割を明記した。
それはとても明確でトラブルを防げそう!
私もその方法をマネしてみます。

今回、皆さんからのご意見を参考にして
『主催』『共催』の意味の一般的定義をアレコレ悩むよりまず

「どのような呼称で参加するか」
ということと
「どのような仕事をするのか・できるのか」
の2点をお互いの了承の下あらかじめ
キチンと決めてから進めていこうと思います。

さーこれからだ、がんばるぞー!!
>たとえば主催が自分のカプに近ければ無条件参加〜
そういう風に取られるのがいやだから主催者カラーを消してるんだろうよ。
>566
私は申込時に主催のカプなんて気にした事がないんだけど
まー、その辺は置いといて。

正体不明っていえば、どこかの掲示板で主催陣の普段のサークル活動とか
サークル名の問い合わせがあった時に、180度違う返答をして
結局答えなかったのがあったけど、あれはまあそういう意図で
○○準備会という名前にしたんだなーと思った。
そういう質問が出た時に、さらっと答えるかどうかってのも
判断の基準になりそうだね。
570557:03/05/14 01:43 ID:DQrk4geB
主催グループがいろいろなカプの人の集まりだったり、
チラシの絵柄が完全にフラットだったら主催者のカプは気にしないです。
それならば主催者のカプ的なカラーは消えていると思うので。
結局はしばしから見えている主催者のカラーで内容が偏る、
偏った結果自分のいづらいイベントになるというのを回避したいんです。
実際にそういうイベントに多くあたっているので、自衛として。

●●準備会、というタイプの主催者だと絶対申し込まないというのではなく
チェック項目が増えてしまうから敷居が一つたかくなるな、という感じで。
ただ、ごく小規模のサークルさんだけが寄り集まって別名義を立てると
結局正体不明に近くなってしまってしり込みする結果になったりします。
まあ、そんな考えの人もいるんだな、という程度に思ってください。
主催が問題抱えてるから、「匿名」のために準備会名乗る場合もあるしね…
イベント主催を主な活動のひとつに据えているサクルもあるし、そういう人が
スタッフ集めて「準備会」名乗るのは一向にかまわないが、
名を明かしたくないが故の「準備会」はどうかと思ったヨ…
グループで準備会名を名乗るのは別に構わないが、
571の言うように正体を隠したいから準備会にして、
申し込み先まで郵便局留や簡易私書箱を使って
主催の住所や誰なのかを隠すのは信用できないよね。

ドタキャンして参加費を持ち逃げの場合は
このパターンが多かったから局留めだと
主催者の顔が見えるまで申し込む気になれない。
…少し話がそれてしまって申し訳ないのですが、
やはりイベント連絡先が私書箱なのは信用が得られにくいのでしょうか。
自宅に届く毎日の郵便物が多いので、普段の活動も私書箱にして
ややこしくならないようにしているのですが…。
信用っていうか、その程度の理由だと赤豚でチラシまけなくないか?
前に見たのは、問い合わせ先として住所はさらしておいて、
事故を減らすためにお申し込みはこちらへ、って局留めにしてあるやつ。
郵便物の仕分けのためならそういう方法もあるよ、と。

住所を伏せてオンリーを主催、というのは簡単にはできないと思う。
そういやここだったか、トラブルスレだったか、準備会の名前で
「無 理 心 中 準備会」?みたいな名前で来て家族に問いただされた
っていうのがあったよね。
イベント名が横文字ならいいけどヘタに日本語だと大変なことになったり>準備会
それ、うちの地元のイベントの話かな・・・
もうずいぶん前に消滅したピコイベントだけれど

お祭りなんだし準備会名義はいいけれど
その下とかに小さく準備会の参加サークルを書いておいたらベターだと思う
某連合はそうだった
>>575
「無 理 心 中 協議委員会」やね。主催スレ16の776より。
どういうイベントなんだ・・・。

>>576
うちは複数主催なので準備会名義使ってますが
告知ページに全員のPNとサークル名かいてます。
○○会という名称を使った自ジャンルのオンリー、サイトも香ばしければ
イベント自体も『かなり』香ばしかったと参加した友人に聞いた。
主催が4人もいて最終責任者がはっきりしないので不安に思ってたんですが
参加しなくて良かった・・あとでその主催全員未成年と聞いたし
うわー…
似たような話ってあるのね。
主催はほとんど成人してるので、多分自ジャンルとは違うだろうけど。
聞いた話だけど、サイトでスタッフ(ボランティア)募集してて
応募してきたサクールに仕事押しつけ、自分たちは当日浮かれて遊び回ってたとか…
580573:03/05/14 23:11 ID:U3ulF+fn
>574
なるほど、そんな方法もありますね。ありがとうございました。
赤豚で配布不可のなのが辛いな、と思っていたのですがその方法なら可能ですよね。
エッ!!局留めや私書箱だと赤豚でチラシまけないんですか?
>581
ここで聞くより赤豚に問い合わせてみよう。
赤豚、ひどいストーカー被害に遭ったからと言っても
住所晒さないとダメと言われますた.
こっちが細々と説明してる最中、話を遮って「ダメなものはダメです」
と言われますた。声の高い女性。
そら当たり前でしょう…
個人の事情を斟酌してたら、規約そのものが成り立たなくなるよ
過去ログには芸能系や説明内容によっては
OKもらったという例もあったけどね。
つか赤豚さえも説得できない程度の香具師が
もし参加者や会場とトラブルを起こしたら
逃げて終わりになりそうだから尚更ではないかと。<拒否

ここで愚痴る時点だけならまだしも「声の高い女性」ってのはなに?
私もそいつに拒否られたーとでもいう同志を探してるわけ?
キショイな583。
住宅の特殊事情で許可をもらった例は覚えているけれど
芸能系でOKなんて話あったっけ?
住所公開されていないチラシは不可って話は知ってる人も多いだろうから
たとえ許可とってあっても、局留めなどの匿住所だとチラシもらった人が
もにょったりしないかね。無許可かも、とか。

住所出さなくたって、局留めなりなんなりの連絡先をさらして
自分の顔が見える状態でチラシ配布したりイベントに出たりするんだから
ストーカー被害の経験があるなら主催そのものを考えた方がいいような気がする。
ここで「こういう理由はOKだった」とか
「こういう理由はダメだった」という具体的な内容はやめとこうよ。
OKだった理由でも、同じような話ばかりになれば
そのうちダメになるような気がする。

どうしても事情があるんだったら、イベントの告知始める前に
その事情を話して「局留めにしたい」と相談するのはどうかな。
T田さんの相談コーナーって無かったっけ?
いざチラシを配る段になって相談したんじゃ、断られたらアウトだし。
早め早めに動かないと後がなくなる。

583も愚痴ってないで、他の担当者に相談できるように再度アタックしてみなよ。
でなければ名指しで手紙出すとか。
それと、キツイ話になるけど
もしも参加者にまで住所を隠し通さなくちゃならない状況なら
(ストーカーが同人者なら)主催はやめといた方が・・・。
あなたはトップに立たず共催にまわるとかして
名前を出さないようにした方が良いような気がする。
リロードすれば良かった・・・。内容ダブリスマソ。
おちけつ・・・
マジレスしてないでアホは放置汁。
話題変わってるところいまさらの遅レスですが。
>563
私の場合。印刷屋広告を載せて安いチラシ作ろうと思い
赤豚に問い合わせたら、配付できる基準は
その印刷所がパンフに広告載せてるイベント
なら配付オケーということでした。
メジャーどころの印刷所なら主だったイベに広告出してるので
あまり不利にはならないかなーと思いましたが
そのへんはまあ、それぞれの判断で。
来週大阪で開催されるオンリーに参加するのですが、
今世界で猛威をふるっている S A R S 感染者が大阪に来ていたということで
ニュースになってますよね。
主催の方は、状況によっては開催中止にしたりすることも考えてますか?
>592
主催がSARSに感染したとかなら兎も角、
大阪に感染者が来ていた程度で中止にしてどうする。
一口に大阪と言っても、どれだけ広いと思ってるんだ。
>593
それもそうですね。
地方者ですが、せっかくのオンリーだし絶対行こうと思ってます。
ただ、もし万が一に感染→発病となった場合は、
どこに行ったのかとか詳しく聞かれて、主催の方はおろか、
同志に迷惑かかったりするのかと思うとガクガクブルブルするしか…
595名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/18 02:42 ID:zAl0dLR1
質問なのでage。
チラシ配布を協力してくれた方に、お礼としてパンフを差し上げる予定です。
サークルチケットと共に、パンフ引換券を同封して手紙を入れようっと思って
るんですが、他になにか良い方法などありますか?
遠方で1度も会ってない方にもチラシ配布をお願いしたので、顔を見てと言
うのは不可です。
ちなみにスペース代にはパンフは付きません。
>595
引き換え巻同封で良いとオモ。当日渡しは混乱するし
渡しそこなってしまえば意味がない。
直接のお礼はパンフとは別で時間が出来た時に行けばよろしいかと。

あとは、当日会場に来れない人への対応はどうしますか?
通販可にするなら送料をどちらが負担するか等も
お礼状に記載しておけば欲しい方は申し込みやすいかと思われ。
もしも協力者の数が少なくて、パンフの事前通販も出来るくらい
早めに仕上がっているならば、パンフ券よりもいっそ現物を
送るという方が簡単かもナーと。
>591
563です。印刷所の広告付きちらしの場合、制限やお金がかかったり
するのだろうかと不安に思っていたので助かりました。
>564 565
手元に赤豚の申請用紙があるので、貴方など他の企業イベントも含め
早速問い合わせてみます。 有難う御座いました
598山崎渉:03/05/22 04:33 ID:oPOJ20ew
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
599名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/22 08:51 ID:iQRC7xGp
質問です。
掲示板に携帯のメルアドを書き同行者を募集していらっしゃる方が
いらっしゃっるのですが、誰が見るかわからない掲示板ではやはり危ないと
思うのです皆さんならどうしますか?
私の時も普通に書き込みの際、携帯メルアドを書いてる人いたけど
それはもう個人がやってることだから、特に何もしませんでしたよ。
ご本人への手短な連絡手段が携帯メルアドだったら仕方ないかと…。
年一回というようなかなり遅いペースで定期的にイベントやってます。
最近一人のスッタフが変な挙動になってきました

普通、コミケでもないのに、イベントスタッフをやってることって自慢にならない
ですよね?(コミケスタッフでも上位でない限り何?ってカンジですが)
それなのに、別のイベントにサークルとして参加している時、うちのスペース
にやってきて話をしたりしているのですが、友達が来て互いに紹介することに
なったりとか、そのスタッフの仕事関係とかでも「××というイベントのスタッフを
しています、◎◎です」という名乗り方をするのです。
(仕事関係のはちょっと話題に上った時に本人から聞きました)

確かにジャンル内では知っている人は多少いるかも知れない程度には続けて
いるつもりですし、告知もかなり力を入れているのど、××と言われれば「ああ!」
と思い当たる人がいるかも知れませんが、まったく必要性がありません。

それに、「××はネームバリューがあるんだからブランドとしてうちたててもっと
利益を上げないと」とか言うのです。ブランドと言われても私は別にお金が欲しくて
やっているわけではありませんしむしろ赤字の方が多いのに、このスタッフの
言っていることが理解できません。
イベント中仕事はそれなりにやってくれるのですが、頭痛い・・
ちなみに「私は営利目的でイベントやってないから」と言ったら「なんで利用しないの、
もったいないよ!」でした。
働いてくれるのは嬉しいのですが、スタッフやめてもらおうかと、仲間内で検討中です・・
グチが長くてスマソです
うちの場合は、私信にあたる発言は控えてもらうようにしてるんで
そういうのがあったら削除かな。
若い子が多いジャンルだったら、個人的な募集事項を許すと
何でもアリになりそうな気がする。
元からそういう書き込みがあるんだったら難しいかな・・。

携帯メルアドについては、普通の書き込み時に連絡先として入れる分には気にしない。
でも、募集内容と合わせると気になるよね。
ジャンルの雰囲気によるけど、一旦削除して
599さんの心配をそのまま書いてみたらどうでしょうか?
>601
利益とか、そういうイベントの根本に対する考え方に相違が生じたんなら
やめてもらう正当な理由になると思われ。
私がそんな事言われたら蹴り出したくなる。・・ピコジャンルのひがみスマソ

やめてもらう事になったらそれはそれで揉めそうだけど
出来るだけ冷静な話し合いにするようにした方が良いよ。
感情的になると、相手が敵に回る恐れもあるんで
604名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/23 09:31 ID:G+2rdAK3
こんど帝都の目白でオンリーを開催する事になりました。
宅配便の搬入を考えているんですが、会場に問い合わせたところ前日
搬入でと言われました。
しかし前日だと余分にお金がかかってしまいます。
過去にここの会場を使って、当日搬入で成功した方っていますか?
サークル参加は10時予定です。
>604
会場じゃなく管轄の宅配業者の営業所に問い合わせて、
配達時間帯を設定すればよろし。
普通は宅配業者と相談してサークルから前日までに業者の営業所宛に送ってもらう。

当日は朝の9時頃にまとめて会場に持ってきてもらえるよう、その営業所の責任者かドライバーの人と打ち合わせをしておく。

一般的に朝10時に間に合わせるとかいうと10時便とかの特別料金を取られそうに思われがちだけど、前日までに集荷が終わっていて荷物がまとめられているのであればドライバーさんが朝イチで届けてくれる範囲であれば別料金はかからない。
607名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/23 22:07 ID:1mvujzQi
マジレスすまん。主催者タン、スッタフ以外に散らし配布や景品提供、設営などなどを手伝ったやつにちゃんと礼をつくしてくれ。
同ジャンル・カプ違いのオンリーが同時に同所で
開かれている場合って主催同士が合わせているのでしょうか?
数度あったのでそうなのかなーと思って。
>608
大抵は偶然重なっただけだと思う。
人気の日程ってあるし。
重なったのが分かってから協力体制取る事はあるかも
しれないけどね。

私もやってみたかったけど(同ジャンル、カプ違いのオンリーを同会場で)、
カプ違いの友人がいなかった罠。
知り合いはいたけど会場で挨拶するくらいでさして親しくないので
例えば一緒にオンリー企画しましょうとか言える感じじゃなかったな。
同ジャンルで日程が偶然重なって、告知を協力しあった事はあるよ。
そのくらいならオケだけど、一緒に企画するのは自分には無理。
自分のとこのスタッフとの打ち合わせも何とか日程合わせてる状態だからなー。

確か過去ログに共同の企画の話があったけど(スタンプラリー?)、
元から付き合いがあって考え方が似てる相手じゃないと
そういう企画は難しい気がするよ。
特に予算が絡む事はもにょもにょの元・・・(遠い目)。
共同の事を一方的に言われて「そちらの予算で」という事があったでつ。
>604
最近は割と10時までに荷物持ってきてくれるところも多いので朝でも大丈夫かと思われます。
あの会場は、猫だとサテライトがそばにあるので結構早く持ってきてくれるのではないかと予想。
もちろん、営業所と打ち合わせも忘れずに。
>609〜610
レスサンクス。
飛翔系のようにオンリーが乱立するジャンルではなく
年に数度あれば良い方ぐらいのものだったので気になっていたのです。
>608
似たジャンルや作品の同時イベントを並べて開催している例はあるよ。
ただ、それは主催を見れば同じ所だったりするわけで・・・、
ふつう見たとき一発でわかる。
614604:03/05/25 10:31 ID:ob5nDGDI
レスありがとうございます。
猫を使用したいので、問い合わせてみます。
615604:03/05/25 15:37 ID:ob5nDGDI
猫のサイトで住所検索をし問い合わせてみたら、タイム便じゃないとない
10時には間に合いませんと言われました(鬱
今日は日曜なので平日なら話が変わるかも・・・などと淡い期待を持ちな
がら明日さいど電話し直します。
ダメだったらどうしよう・。・゚(ノД`)゚・。・
>615
それおかしいよ。
だってみんな、上の方でレスしてた要領で搬入してもらってるよ?
普通
「開場時間が○時で準備時間が×時〜△時なので、
この時間帯に持ってきてください」
といえばタイム便なんか使わなくても持ってきてくれる。
それでも「無理だ」といいはられたら別の業者にしなはれ。

それと、同人誌のイベント、というまでは恥ずかしかったとしても
マンガのイベントを開催するので…という、自分が主催する旨を
必ず伝えたほうがいいかと。
ちゃんと自分はイベント主催者で、「御社便にてイベント出展者様の荷物を
営業所で前日までにまとめて預かって頂いて、少し早いのですが朝の9時に
会場に搬入して頂きたいのですが。」と社会人として普通の対話をしたのかな?

ぱんぴーの女の子のしゃべり方だと、ただの個人の荷物1〜2個の配達だと
思われて、タイム便以外は無いと断られるのが普通なので615がすごく心配。

イベント搬入でも朝10時までの配達はあくまで営業所のサービスなので、
だいたい何十個の荷物が送られるはずなので、と予想できる荷物量を伝えて
その営業所の成績アップにつながる良客だと理解してもらわないと、
ドライバーのローテーションによっては都内でも10時までに来れない所も
あるからしっかりと説明して交渉するもんだよ。

あと猫の場合は営業所の電話番号でも実は中央の顧客センターにつながる。
今年からシステムが変わってほとんどの営業所の電話が転送されるようになったよ。

ちゃんと○○会館のイベント搬入を以前されたことがある営業所様ですよね?
と尋ねてセンターの受付嬢につながっていたら営業所に繋ぎ変えてもらうか
直接繋がる電話番号を教えてもらわないと、電話受付センターでは絶対に
10時以前の配達なんて受付できるとは答えられないようにマニュアルに
書いてあるので断られるよ。
618猫者:03/05/25 22:21 ID:MgVLtLst
猫のホムペで事業所検索が出来ます。
利用する会場の住所か郵便番号を入力すると、担当のセンターが分かります。
センターの電話番号も表示されますから、それで問い合わせてみてください。
経験則でいうと、やはり電話ではなく直接営業所に行って
説明した方がいいような感触。
その時ついでに委託参加(あるなら)の返送用の伝票ももらってこれるし。

イベント慣れしてる営業所なら電話でもいいけどね。
目白は使ったことはないのだが。
イベント慣れしていない会場で荷物が300個ほどになるオンリーをやった時
近所の猫の営業所ではいくら説明しても規定以外の搬入は無理だと
窓口のお姉ちゃんではじかれますた。個数も催し物内容も言ったんだけど。
その後に、ちょっと遠いペリカンの営業所に行ったら即話がまとまりました。
結局経験のある人が対応してくれるかどうかで違うのでしょうね。

ちなみに当日、ペリカン指定と言ってるのに間違えて猫で送ってきた
荷物があったのだけど、ちゃんと朝に搬入されたよ。備考欄に搬入時間の
指定を書いてくれとお願いしてあったおかげかも(タイム便にあらず)。
結局朝いちばんに配達に来たのに、荷物が少ない猫。山ほど荷物の鳥。
搬出の数百個はもちろん鳥。
受付のお姉ちゃんの独断のせいで猫は数十万を損したと思った。
企業荷物に比べたら微々たるものだろうが、こういう部分での利益も
確実にあるのだからマニュアルに対応を追加してくれたらいいのにね。
621604:03/05/26 00:57 ID:BV2zxqa4
電話でした内容は
「目白○○で何日に即売会を開催するので、荷物を9時から10時の間に
持ってきて貰えませんか?」
でした。
当方、事務職経験者でそれなりの電話対応でしたつもりです。
それでタイム便でと言われたんで、スペース数からみてこれくらいは届く
だろうと思われる、荷物の個数も一緒に伝えました。
それなりの数があるんですけどと伝えるために。
それでもダメだと言われました。
もう即答って感じで(鬱
今日さいどまた問い合わせするつもりなんですが、電話ではなかなか伝
わりにくと思うので、まずFAXで概要を送りそれから電話をしようかと考え
ております。

直接、営業所に逝ければ良いんですが、自分は地方者なんです・・・
>604
本社に電話する罠。
営業所じゃラチが空かない場合は、本社?

うちは鳥だったが、同じく同人誌のイベントをするので
御社を使いたい、担当者に変わってくれと言ったら
即変わって対応してくれたよ。因みにチヨ濁の鳥さんでした。

目白はネコ指定なのか?目白を使ったことがないので
初歩的質問スマンセン。

当方も地方者だったが、鳥を使った時は電話予約後
ファックスにて依頼書送信、担当者が確認後当方に
返信、一ヶ月前再度確認電話&ファックス、前日電話
の連続をしました。
623604:03/05/26 01:24 ID:BV2zxqa4
目白は会場側はどこ指定とは言ってません。
最初に会場に問い合わせたときに
「搬入は前日搬入で、宅配便会社はどこでも良いです」
と言われたので自分が荷物を出しやすい、猫にしようと考えただけです。
なので鳥に変更するのは全然問題ナシなんです。
もう猫は一旦置いといて、先に鳥に連絡してみたら?
そっちでスムーズに話が進めば、鳥にしちゃえ。
似たような対応だったら、再度猫と相談すればいいんだし。
鳥は話が早いよー。
都内でイベント会場近くの営業所なら、オンリー搬入マニュアルあるはず。

サイトで目白管轄の営業所探してtelすれ。
622さんも云ってますが、
同人誌オンリーイベントを主催する旨を伝えれば即担当に代わってくれます。
折り返しFAXで必要事項を書いて送ればいいだけ。

自宅への集荷サービスがあるから、参加者は業者が鳥でも猫でも気にしないでしょ。
サイトや参加案内書にもそれを明記しておくといいね。
フリーダイヤルの集荷サービスは自分も重宝してまつ。
集荷サービスで来てくれる時間は仕事で利用できない人も居ることを忘れないで!
しかも近くのコンビニは猫ばかりで鳥は無し。鳥は特に不便。

世相が世相だけにほとんど日曜も休みなしでつ。
毎日仕事に行くか、毎日仕事に行かなくて良くなるか・・・・・
627名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/26 04:18 ID:Fqk65Cyz
質問なのであげ
トラブル相談所スレの方でちょっと話題になってて気になったんですが、
過去に文具で主催された方、当日の一般列の流し方とか誘導についてとかを
同日の他のイベントの主催さんと事前に相談しましたか?
自分もじきに文具で主催予定ですが、そういえばそこまで手が回って
なかったなあと思いまして。
>627
文具の2階で開催した時、他の階全部イベントさんが入ってたんだ
けど、特に相談はしませんでした…が自分達スタッフ足りなくて
ドタバタしてる内に、一般がドバーっと集まってしまったので
駐車場部分を貸してもらって整理券配布というコトに。他イベント
のスタッフさん達は早くから出て誘導していたのに、迷惑かけて
しまいました。特に人が集まるジャンルなら早めに外でスタッフ
待機して誘導準備しておいたほうがいいかも。
相談するのが普通、というか常識だと思うのだが…。

最近はネットとかメールとかでやり取りできるのだから
早めに連絡取り合って当日の待機列作成方法とか
入場方法とかの確認や調整は来場人数が多くなる
可能性があるほど事前に済ませておくべき事だと思うが。

例えばどこにもリンクしてない隠し掲示板を設けるとか、
当日同会場のイベントの主催全員に対しccで同報メール
投げるとか。

私が某会場で開催したときは同会場使う全部の主催と
同日開催の別会場同一ジャンル主催に色々と根回しの
連絡とっていたけどなぁ…。

お陰様で待機列の混乱は皆無、階段を上らせる順番も
事前に各イベントで決めていたので入場時の混乱も
皆無でした。また、別会場同一ジャンルとはお互いの
会場の案内図やパンフの相互委託で連携。

難しい事じゃないんだから、ソレくらいの手間は惜しむなよ…と
思うんでつが。
当日同会場のイベントが全部サイトもちならいいけど
そうじゃないイベントがあると、別ジャンルのイベント予定までは
完全には把握しきれないよね。
もし1件だけサイトがなくて、存在すら別ジャンルの人間は知らなかった
なんてことになったときに、残りのイベント同士の間でだけ
あんまりがっちり当日誘導計画ができちゃってると
当日になって難しいことになりそうだなーとか思った。

せめて事前連絡をとって挨拶くらいして、当日は状況を見て融通しましょう、
とかの話はしておいた方がいいと思う。
後は、外列専業のスタッフをきちんと人数用意して、朝の早い時間から
外に立って、よそのスタッフに迷惑かけるような事態だけは避けないとね。
>604
目白担当の猫サテライトセンターはまずファックスで詳細を送るといいですよ。その後で電話するともう少し話を聞いてもらえるかも。
私も当日搬入を予定してて連絡した事があるのですが、当日搬入は可能ですよ。但しきっちり9時とかは指定できないみたいです。
9時〜10時までには必ず届けますという感じです。
なるべく早く届く様に努力しますとは言ってくれたのですが、サークル入場開始の10時に届いたら困るので前日搬入に変えました。
>604
連続ですみません。目白担当のサテライトセンターですが、
ホームページにのっているのとは別の直通番号があるみたいです。
目白に一番近いサテライトなんですが連絡とってもらえませんかって
頼んだら折り返し電話が来て詳しい打ち合わせができました。
たぶん今断っているのはサイトにのっている番号でつながる
センターだと思うのですが。
ファックスと電話はそちらにするといいと思います。


617です。
617で書きましたが、続いて618で猫の社員さんらしい人が書き込んで
訂正されていますが、632さんが確認されたようにホームページで公開
されている各地区のセンターの電話番号は、今年から転送されて
中央の電話受付会社に繋がります。

私がよく使っていた営業所の電話番号にもかけて確かめました。
以前はその番号で営業所の事務所に直接繋がっていたのですが、
電話受付センターの受付専門の女性に繋がりました。

この番号は○○営業所さんですよね?と聞くと、ほとんど全ての営業所の
公開されている電話番号は電話受付センターに転送されるように
切り替わったのだと説明してくださいました。
NTTの転送サービスなので、留守番電話転送のように待たされることもなく
受話器から聞こえる呼び出し音も普通の電話の時と変わりませんでした。

618さんのように猫の社員の方にも周知徹底されていないようですので、
いままで使っていた会場の担当営業所に電話される主催者の方は
ご注意されたほうが良いと思いますよ。

用件とこちらの電話番号を伝えれば、目的の営業所のほうから
折り返し電話してきてもらえるそうです。
私の場合は口頭で今の営業所に直接繋がる電話番号を教えて頂きました。
実は荷物が1つ行方不明になって緊急の連絡がしたかったので。ショボーン
目白ではないのですが、私が主催した時猫は搬入の箱数が多いせいで搬入してもらえませんでした。
同時間に配達の他の荷物も有るからイベントの搬入だけに配達の車を何台も出せないと…。
タイムサービスも無理で午前中配達なら出来ると言われ結局鳥にしました。
初歩的な質問かもしれませんが
文具の4F、A室とBC室で違うジャンルのイベントが同時に開催されて
いままでトラブル等はありませんでしたか?
そもそも後発で同フロア開催と知っていながら
会場を押さえた主催が厨なくらいの質問でしょうか?
別に厨とは思わないけど…
>635
文具はちゃんと仕切りが入るので同じ会場を分割使用で
別々のイベントやっても大丈夫ですよ。
特に4階は(行ったこと無いのですが)図面を見ると
AとBCの間には2階や3階にはない壁(?)があるみたいです。
ケトコムで調べたら結構同日同フロアありました。
厨発言大変失礼しました。
パーテーションで仕切るだけっぽい感じでしたので
会場の音響などについて気を遣うべき点が多いかなと思いまして。
気を遣うのは良いことなので、そういうことに
事前に気づいて考えるのは全然良いと思いますよ。
がんがれ!
>635
天井まで届く仕切だから大丈夫だよ。
ただしA室に行くには奥のエレベーター使わないと行けないので、
来場者が間違って入口すぐのエレベーターにのって
BC室に行ってしまうかもしれません。
一日中1階に案内者を立てられないなら、
正しいエレベーター案内図をBC室主催者さんに渡して、
間違って来てしまった人がいたら見せてあげるよう
頼んでおくといいです。
>635
確か机や椅子はA・B・C室合わせていくつ、という考え方なので、
それぞれのイベントでいくつずつ使うかは事前に主催同士で
話し合っておいたほうがいいかもしれない。
(サークル数が確定した時点で。追加椅子も考慮に入れて)
便乗質問なのでsageます。
オロシ商センターで他のイベントと隣り合わせになった時、
隣の音や音楽などが気になったりしませんでしょうか?
何度か下見には行ってるんですが、使用していない日や
全室開催イベントの時だけだったんです。
あそこの音響設備はうるさいという事は無さそうですが、
女性メインのジャンルですから、イベントでつい声が高くなる参加者もいるかと。
(さすがに上の階まで響くような奇声は無いですが、お隣さんが気になります)
643名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/27 03:49 ID:YN0al4pt
零零オンリー主催のキーキー声が一番耳を突いたな。

荒んだ・・・もう二度と逝きたくない(;´Д`)
スレ違いだが会場内のアナウンスはできるだけ
聞き取り易い声の人の方がいいとは思います。

アナウンスをやるのが主催しかいなかったんだろうか、そのイベント。
逝かなければいいのでは?
ジャンル者だから必ず参加しなければならないわけではないし
646名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/28 02:25 ID:Kl6nwC5G
先日東北の方で大きな地震がありましたね。
イベント中に災害が発生した場合どのように行動するかを事前に打ち合わせしていても
いざ災害が起こったら、参加者やスタッフはパニックを起こして冷静に行動できなくなるかもしれない
そういう状況で全員を無事に安全な場所へ誘導できるだろうかと不安に思います。

災害時の対策って非難通路の確保と、避難方法の打ち合わせ以外に何かしていますか。
また実際に災害の起こったイベントを経験された方っているのでしょうか
647名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/28 03:41 ID:xcsCZXru
>>646
考えた事はない。
つか実際起きたら自分らだけが真っ先に逃げる事しか考えてないね。
とにかく災害が起こらないことを祈るしかない。
だって災害なんか自然現象なんだから、あるがままに構えるしかないよ。
誰が悪いわけじゃないんだし。

マニュアルにしたって
「災害における負傷に関しては当イベントは責任を負えません。各自で自衛願います。」
でいいんじゃねえの。
災害というものでもないですが地震は起こったことあります。震度3くらいだったかな?
避難はしなかったです。震源地のあたりでは4か5はあったと思うけど。
イベント終わりがけだったし特に被害もなかったのですが
参加者も残っていたので地震の規模と交通機関の確認しました。

>647
主催が逃げるのは全員逃げた後。
対策って言える事は出来ていません。スタッフとの打ち合わせ時に、
非常時の避難誘導について説明をしたくらいかな。
細かい事ではマニュアルにもパンフにも非常階段入りの図を載せたり
会場見回りの項目に非常口を塞ぐ物の確認を追加してる。
下見の時実際に階段を降りてみて、どんな感じか確認もした。
とっさに行動できるかどうかはわからなくても、
何も考えていないよりもプラスになるとオモ。
そろそろコミケパンフCM掲載の問い合わせ忘れたという香具師が出る時期。
今回は私だった・・・_| ̄|○
651山崎渉:03/05/28 11:50 ID:Gc1Sy+RB
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>650
駄目もとで問い合わせてみたら?
公式サイトでは5月中旬まで・・・だからちと辛いかもしれんが諦めるには早いぞ。
653名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/28 13:26 ID:WWzN9D18
質問なのであげます。

敵キャラオンリーを予定しています。
敵味方の立場分けが若干微妙なジャンル内容なので
後々のトラブル防止のために細かく線引きをしようとしたら
「あんまりカッチリ規定されてると
かえって印象悪いし、コワい。
自分がサークルなら参加したくない」
とスタッフに言われてしまいました。

別に他キャラ中心サークルを否定しているわけではなく
イベントの内容と参加条件を明確にしたいだけなのですが…
参加しにくいムードになってしまうのでしょうか。

皆様、アドバイスお願いします!!
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
>653
「敵キャラオンリー」と銘打つよりも
「敵キャラ中心○○(ジャンル名)オンリー」の様な表現を
した方が柔らかそうではあるかな。
敵キャラ「オンリー」と言い切ってしまうと
「それが一番好き」じゃないと参加しにくい感じがしなくもない。
敵キャラ「中心」の様にやや柔らかい表現の方が
他キャラメインで活動しているサークルで、なおかつ敵キャラも
扱っているというサークルも参加しやすいんじゃないかな。
こうすればイベントの方向性は敵キャラ中心になってくれるのでは無いだろーか。

う、うまい言い方が思い付かない…。
適切なアドバイスでは無いかもしれないけど、参考になるかしら。
最近、オンリーを江戸東京博物カンで開催するのをチラホラ見かける。
相当経営ヤヴァイのかな・・と思っていたら、案の定東京都からの補助金が
半分以下になったので、客寄せに駆け回っているとニュースでやっていた。
上野博物カンが会議室の貸し出しを行うようになったくらいだから
全然おかしくないのだろうけど・・不景気なんだなあとしみじみおもた。
>650
掲載申込書は6/3必着(FAX可)。まだ間に合うかも…?
微妙に遅レススマソ
658名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/28 15:17 ID:0nN0/hoC
質問、というか相談したいんですが。

今度の10月にオンリーイベントを主催するのですが、
すごい評判の悪い人が来そうなんです。
同人屋ではなく純粋にゲーマーの人なので
そもそもあまり同人に興味はないようで、
人に聞いた話なんですがイベントでの素行も悪いと聞きます。
イベントサイトのBBSの書き込みもマナー悪いです。
でも主催者から来ないでくれ!!とは言えないし。

開催はまだ先のことなんですが、
なんとか事を荒立てないで来ないでもらうことはできないでしょうか。
アドバイスお願いします。
>658
過去になにか具体的な被害のでたような素行の悪さ
(極端な例なら万引きとか)なのですか?
もしそうなら過去ログに警備員経験者さんの書き込みとかが
あったと思うので探してみては。

しかし噂とネットマナーだけでは正直なんとも言えないかなあ。
 「どんなに鼻息の荒いお客様でも、いきなり「すわ、厨出現!?」
  と決めつけずまずは真摯に話に耳を傾ける……
  これで大半は丸く収まります。」
過去ログで見てから肝に命じている言葉です。
660638:03/05/28 23:13 ID:fghShBid
レスありがとうございました。
入口については対策しなければと思ってましたが椅子机の割り振りは盲点でした。
確かにブソグの表にも部屋ごとではなくフロア全体でともとれるような書き方でしたね。
開催まで同会場で同じ条件でのイベントもあるようですし
足を運んで研究したいと思います。
防災の点も入口がメジャーでないので参考になりました。
サークルカットのには「同人封筒お断り」と書いてあるのに、
同封されていた返信用封筒は、同人封筒………(;´Д`)
>>661
ごしゅーしょーさま。
で、返信は別の封筒を使いますか、それともあくまでその同人封筒で?

どっちでもかまわないような気もするけど、角が立たないのは前者でしょうね…。
>658
来て欲しくないなら、単純に彼らにとって意義の無いイベントにすれば良いのでは?
ゲーマーさんってことはイベントで大会でもするのかな。

664650:03/05/29 00:26 ID:dyTjTqNB
>652>657
ありがとう。駄目元で問い合わせ出してきました。
チラシ配布申請は遅れないようにします。
665604:03/05/29 04:25 ID:lIGgtxIA
>604です。
ようやく宅配会社が決まりました。
聞くだけ聞いて終わりじゃ何なので結論を。
猫は10時まで配達はダメでした。
理由はその日にタイム便の客がどれくらい入るか分からない、からだそうです。
前はやってくれたと聞いたが、と言ったら自分の前にも問い合わせしてきた方も
同じ事を言っましたが、こちらをOKしてしまい、お金をかけてお願いしたお客の
荷物が間に合わないという事があるかもしれないのでと言われました。
今はタイム便以外は、朝10時までに持ってきて欲しいは断っている様です。
前に問い合わせした方は、前日搬入にしたそうなのでそれでどうですかと訪ね
られたけどさっくりと辞退し鳥に電話しました。
鳥はここでも書いてあったように、同人即売会と言ったらすぐに理解してくれまし
た(w

断られた理由や、最初の電話での返事は納得できるんですが、FAXを送って
も何も返答もナシ。ジュウショヤデンワバンゴウナドコジンジョウホウサラシチャッタ・・・
折り返し電話をくれると言うのに電話もナシ。10ジニシテ16ジマデマッタ
電話が無いのでセンターへ再度かけたら、今度は折り返しの電話は早く来た
が自分で問い合わせてくれと電話番号を教えるだけ。
猫の方がコンビニなどで扱っている確率が高いので、1万くらいかかっても猫の
方にと思っていたんですが、猫の対応がコレだったので止めました。
666658:03/05/29 11:42 ID:KGC8K6rL
>659
>663
レスありがとうございます。
噂というのは「性的な事を目的としたナンパをしに、イベントに来る」という事です。
実際嫌な思いをした被害者が知人にいたので
当日参加者さんで同じように嫌な思いをする人が現れないかと心配しています。
(被害を受けた方は「あの人来るならイベント行きたくない!」とまで言っています)

ゲームは大会ではなくフリープレイという形で設置も考えていたのですが、
サイトで告知もしていませんし、今回のことで設置はやめようと思っています。

当日は警備係にしっかりチェックしてもらうつもりではありますが、
他に主催として当日までに対処できることはないでしょうか。
事前に出来る事って、内部での打ち合わせと注意書きを増やす事くらいかな?
「つきまといやナンパとみなされる行為は一切禁止します」
「周囲の迷惑になる場合は退場していただきます」
既に書いている場合はスマソ。

うちはチラシもサイトも「○○は禁止」とはっきり書いてるんだけど、
注意書きが一切無いイベントもあるね。
フレンドリーな雰囲気重視なのかな?
スレの流れをさえぎってすみませんがちょっと愚痴らせて下さい。

「協賛としてサポートはばっちりやるから、主催やってよ!」
と複数サークルに言われて、その気になった漏れがバカでした。
いざ何かお願いしようとするとみんな
「それはやりたくない、できない」「他のサークルに頼んで」ばっかり。
逆にもう一人で最後までやりとげる覚悟ができました。
でもせめてチラシの絵は描いてくれよ…漏れ字書きなんだから…。
イラスト描きたいといってくれたサークルにお願いしたら
「イラストは描きたいけどチラシのイラストは嫌」
何のイラストを描いてくれたいのかな(ナキワラ パンフか?

愚痴ってすみませんでした。ちょっとすっきりしました。
このあいだ字だけでもとてもかっこいいオンリーのチラシを見たので
自分も精一杯頑張ろうと思います。
>667
> 注意書きが一切無いイベントもあるね。
> フレンドリーな雰囲気重視なのかな?

うるさい注意書きのイベントを見ると
神経質そうで、畏怖という意味じゃなく恐い・・キ印的な
人間が主催なんだなあと感じることがあるので
細かすぎる注意書きはなるべく避けたい。
調子に乗って神輿にかつがれただけでもバカだけど、
それだけまわりから言われたならイベントをはじめる前に
チラシ絵はあなたにお願いするかも〜とかパンフの表紙はキミが描いてと
なぜ先に話だけでも振っておかなかったのかと小一時間…。

あなたなら主催できるよ!と持ち上げられて舞い上がってしまって
計画性も実力も無いのに主催になっちゃう人って何人も見てきたけど
ほとんどはあまりよくないイベントになって叩かれて終わったよ。

もしあなたが本当にいろいろなサークルさんから好かれていて
その人たちから望まれてイベントを開催して欲しいと思われたなら、
そしてあなた自身にグループ内である程度のカリスマがあるのなら
そこまでみんなが仕事を嫌うはずがないと思う。
これから今のグループ以外にイラストとかをお願いするときも
あなた自身があなたの思っている以上に問題の種になるかもね。

今は一人でなんとかする気でも、当日か近づいてきてだんだん
仕事量が増えてきたらやっぱり何も手伝ってくれない
まわりのサークルへの不満が膨らんできて、それがあなたの
精神面や体調を壊すだけならまだしも、それまで仲がよかった
まわりのサークルさんとの関係やイベント全体の雰囲気を
壊すことになると予言しておこう。

この話をどう受け止めてどうするかはあなた次第だけどね。
>668
まだチラシ絵を描いていない、つまり申込用紙の配布もまだなんだったら
中止してしまうのが一番かも。
パンフは文字のみでもいけるけど
チラシ絵はある程度のものがないと
主催がやる気あってもサークルが集まらないよ。

いったん計画を白紙に戻して、それでも「やってください」という人がいたなら
今度こそは役割分担して進めればいいと思う。これは個人的な意見ですが。
ちうか主催の仕事で他人に頼まないとどーにもならん!というのは
人海戦術のチラシ配布や当日のスターフ手配くらいじゃね?
ジャンルの規模によってはチラシ配布だって1人でできなくもないし…。

668が他の人に(チラシの絵以外)どんな仕事を頼んだのか気になる脳。
>うるさい注意書きのイベントを見ると
>神経質そうで、畏怖という意味じゃなく恐い・・キ印的な
>人間が主催なんだなあと感じることがあるので
>細かすぎる注意書きはなるべく避けたい。
キ印的とされる条件を聞いてみたい気がする。どんな注意書きなんだか(W

細かすぎるっていうのも良くないけど、チラシやサイトには
ある程度注意事項を書く必要があるなーとも感じる。
「申込前にそんな説明は無かった」と言われるし、
パンフに注意事項を載せても、当日会場に来てからじゃ遅い事もあるしね・・
>669
>細かすぎる注意書き
コミケカタログの注意書きをきちんと読まない人の発言に聞こえるけど……。
注意書きは多いほどイベントのことを大事に思ってる主催だと
思うのは漏れだけか?
細かさの方向性によるような。
「会場内では走らないでください」「待機列での歌唱、パフォーマンスは禁止です」
とかだったら、そんなことも注意されなきゃやっちゃうのが来る可能性のある
ジャンルなんだな、と思う。
「会場内は混雑しますのでお子様は連れてこないでください」みたいなのだと
いろいろと気配りをする主催さんだな、と思う。
「当日は必ずスカートで来てください」「茶髪の人の入場は認めません」
なんて書いてあったら、そりゃあキの入ってる人だとは思うけどね。
友人が複数のサクルでオンリー共同主催してるんだが、端から見てても
働いてるのは主に友人ともう1人。他はほとんど何もやってなくて名前だけ。
もしイベントに黒が出てきっちり等分、とかだったら友人が可哀相すぎる・・・
他人事だから口は出せないけど、ほとんど働いてないのに黒だけ
等分ウマー、なんてずるくないか。赤字黒字はどー配分するのやら
数人で話してるうちに持ち上げられて主催に決定って話は
過去ログでも何度かあったよね。
周囲ではやし立てる人間は、火の粉がかからない安全圏にいたいだけなんだろうね。
成功すれば「関係者」、失敗すれば「名前を貸しただけ」

「やって」と言われたのはきっかけに過ぎず、
「やる」のは自分の責任だと思うのだが。
その点で668は言い訳する気持ちが残ってる気がするよ。
まだ間に合うなら計画を白紙撤回して、自分がやりたいと思ったら
協力者も探した上で一から立ち上げた方が良いよ。
その人達に当日のスタッフも期待できないでしょ。
「えー、私はサークルがあるしー。他の人に言って」と言うんじゃない?
チラシが字のみの場合、よっぽどかっこいいデザインとか、
または元ネタでそういうのがあるジャンル(エヴァみたいな)だったら
最初からそれを狙ったんだなと思えるけど、そういうのでない場合、
『絵を描いてくれる友達(協力者)もいないような主催なんだろうか』
と思われるかもしれない。
何にせよ、668が「やらされてる」と思っている限りはそういうのって
表に出るから(チラシとかあと事務処理とかにもね)覚悟を決めるか
止めるかどちらかにした方がいいと思う。
それと前日まではなんとかなっても当日は絶対に一人じゃ
出来ないから、今から当日のスタッフをお願いしておいた方がいい。
当日動いてくれる人が思いつかないとかいうならやめた方がいいと思う。
絵描きの友達が主催やったイベントは、主催の匂いを消したいからって
わざとチラシとかパンフは全て絵なしのデザインで勝負していたよ。
イベントは成功していたし、問題はなかったみたいだけど。

でも しょうがなく一人 でやる気持ちが強いならやめときなよ。
あとあと辛いよ?
とっくに終了したが、私も持ち上げられて主催をやったクチ。
「チラシの絵とか描くし」と言っていたのにいざ頼んだら
「無理」と言われたよ(私は字書き)。結局協賛に名前は
入ってない友人に頼んで描いてもらった。こっちの指示
以上の絵を描いてくれた友人には本当に感謝してる。
最初はやらされてる感があったけど、ある時どうせなら
楽しんで最後までやろう、と思ってからは楽しくやれた
(もちろん大変なこともいっぱいあったけどね)。
主催が自分ひとりだったから自分のアイデアで好きに
やれたし。いい経験でした。今は主催やりなよと言って
くれた知人には感謝してる。
668さんもがんがってくだしい。
いくらやってほしいと言われたからって、決めたのは自分なんでしょ?
やりたいと思ってないなら止めた方がいいよ、後々まで他人に責任転嫁したくなるから。
主催が一人なら自分一人でやり遂げる覚悟は最初から必要だよ・・・・。(当日スタッフ以外で)

あとここだけでは掴みにくいけど、チラシの絵を断った人は
「自分なんかの絵じゃ」という遠慮の気持ちからかもしれない。
本当にその人に描いてほしいならその人の絵が好きだときちんと訴えてみては。
(してるならスマソ)
キッカケは祭り上げられて、舞い上がっての主催やったことあります。
開催準備が進むにつれ、当初申し出てくれた協賛や協力人が
失せてゆくのは覚悟してたからそう痛いとも思わなかった。
そういうのはこのあとの付き合いで解答してけばいいと思うし。
結果、ホントに手助けして、役に立ってくれるのは
ピコの協賛サクルより名のなき(表に出てない)大手の子だったよ…
ただの事務処理なんかも能率的だし実用的で楽しいアドバイスもしてくれたし
あとスタッフは冷静な対処と仕事のためジャンル外からたのみますた
あとは自分の処理能力だけでしょ
うちは今のところ混雑もなさそうなマターリジャンルだしスタッフは身内だけで済ませようと思ってる。
手伝うよと言ってくれた友達がけっこういたので身内だけで手が足りるな〜と思ってたんだけど
ここ読んでたらほんのちょっとだけど不安になって来てしまった。
まあ手伝ってくれる予定の子はサークル者でもジャンル外だったり買い専の人が大半なので
サークル参加したいから手伝えないっていうのは言われないと思うけど…
だからスタッフ募集もしていないし、スタッフしますよの問い合わせが来てもお断りしてるんだけど
当日友達にブッチされたらきっと大変なことになるんだろうね…
友達を信頼してないわけじゃないけど、最初手伝ってくれると言ってた子に会場の手配を頼んだら
色々とコケてしまったので今は殆ど自分でやってます。いちばん信頼できるのは自分だよね…

私は周りのことが全部自分で見えてないと不安なタチなので一人でやっちゃってるけど
作業を分担してるところって上手く分担できてるのかな?
例えば主催とweb担当が違ったりしたらなにか質問されても
主催通してからwebの人が返事出したりするんだよね?
参加者全員同人におけるモラルや良識を持ってるなら注意書きなんか
必要ないんだよ、ホント。

オンリーじゃなけど、知人に見せてもらった地方の某ローカルイベントの
パンフに「スケブの頼み方」とか「著作権云々」なんて、ことがツラツラと
書かれてて、見苦いったらありゃしなかった。
>683
共同主催でもスタッフでも、「オンリーに必要なもの」の価値観が自分と
近い相手とならそれなりにうまく分担できるのだと思われ。
ここが違いすぎると、相手に自分の理想で多大な負担を与え
自分も相手の理想を理解できずに思うように動けなくなるのかと。

適材適所を意識せずに均等割りで仕事分担をするのもトラブルの元かも。
自己判断である程度のレスも出来ない(権限がない)人にレスが必要な
仕事をさせるのは配置ミスじゃないのかな。
掲示板管理を主催が全部やりWeb作成だけ別人というなら問題ないとは思いますが。

とりあえず683は「友達に手伝ってもらう予定」という認識を少し整頓して
「スタッフとして来れる人の確認」を、最低でも三ヶ月前と一ヶ月前、それから
開催一週間前にしてみては。もちろんスタッフとしての行動の説明も充分に。
あなたは「本当に来てくれるかどうか不安」と思ってるようですが
相手は「本当に私も必要と思ってくれてるのか不安」と思ってるかも。
スタッフとして来てくれる人の疑問や不安も解消しておくのも主催の仕事かと。
686668:03/05/30 04:46 ID:j/oCAMy1
やはり開催を中止する旨とお詫びを協賛サークルさんたちに
お伝えしました(もちろん告知等はまだ一切はじめていません)。
何でもっと早くこうしなかったんだろうと自分に小一時間…。
ジャンル全体に迷惑をかけることにならなくてよかったです。
レス下さった方ありがとうございました。
英断乙。
最初からひとりでやるくらいの気構えがないとつらいとオモ。
途中からの意識の切り替えって数倍疲れるものです(経験済み)。

好意的な協力者が身近にいるときでも、意見の衝突や進行の不手際など
出るものですが、即相手を非難しても運営上の利点はないし
次回開催を予定してないなら、その場で流せば済むことは多い。
「主催は自分……自分は主催」と呪文のように唱えながら自制したよ。
一番楽しいけど一番わりを食うのが主催だとオモ。
なしくずしではすべきじゃないね。
遅くなりましたが、653です。

>655さんのご意見、参考になりました!
『敵キャラオンリー』から、『敵キャラ中心○○オンリー』に
呼称を変える事にしてみます。
敵キャラの線引きはいろいろと相談した結果
やはりあとあとになってトラブルになると困るので
ガイドラインをあらかじめ用意することにしました。

でも考えた末のガイドラインで
キ印主催と思われたらちょっと哀しい…
>688
ガイドラインは必要な物だから、大丈夫だよ。
うやむやにすると、イベント自体が混乱しちゃうから。
がんがれ!
>683
Web担当を分けると、レスの連絡も大変そうだね。
更新作業も早い場合もあるけど逆もある。
「サイト作ってくれる子が忙しくて〜」と、イベント前月まで
サイトがトップだけの状態だったイベントが以前あったな。
当時主催がネットできなかったからなんだけど、自分が代わりに
名乗りを上げようかと思った程。(知らない人なんだけど)
Web担当はこまめに作業できる人、デザインに懲りすぎない人が良いとオモ。

自分は連絡事項やチラシ配布イベント追加程度なら、5分〜10分で更新してる。
一番時間がかかるのはレスだなあ。
691658:03/05/30 21:40 ID:MsgnTZaL
ナンパ氏の事で相談した者ですが…
>667
ありがとうございます。
注意書きもスタッフ間で話し合い、参加者様が嫌味や不安を感じない内容で作りたいと思っています。

問題の人のサイトから、うちのイベントサイトへのリンクを切ってほしいという事を

「同人誌即売会というイベントの性質上、興味のない方が間違えて参加されると
双方嫌な思いをする可能性がありますので、恐れ入りますがリンクは同人中心のサイトに
限らせて頂きたいと思います」

とメールした所、「申し訳ないと思うなら電話してくれ、直接話しがしたい」と返ってきました。
もちろん電話するつもりはありませんが、今後どう出てこられるかと思うと不安です。
当日警備と注意書きだけで対処できるでしょうか…。
>691
電話する必要なんて全くナシ!
リンク切るくらいで「損害」とか「被害」とか言ってきても無視。
隙や弱みを見つける為の単なる口実だと思う。
香具師がリンクしてようが放っておいた方が良かったんだけど。
この先何か言ってくるようであれば、お金はかかるが警備会社に頼む手もある。

あと、この先の進展については別件の相談として書いたほうが良い。
683です。御意見ありがとうございます。
作業分担などは一人一人の負担が減るかわりに
伝達事項などが上手くいかなかったりなど色々ありそうですね。
その中でも主催者(総責任者)は「殆どのことは自分が管理運営しないと」って
覚悟がないと勤まらないでしょうね。

>685
私が不安に思ってるのと同じく友達側も不安に思ってるかもしれないですね
言われてはっとしますた。ありがとう
まだ開催まで日があるし準備段階なので、口約束程度にしか
お願いしていない方などいたのですが(友人のつてとか)
きちんとご挨拶に行ってちゃんとお願いしてスタッフリストなど整理したいと思います。

>690
デザインに凝っている告知サイトと言えば、最近では告知サイトでも
一部のブラウザでしか対応しないデザインなど使っているところなどをよく見かけますが
(スケルトンテーブルやインラインフレーム等…IFRAMEなんて閲覧不可のブラウザもあるでしょう)
そう言うのを見ると、見栄えがよくてもこれではな…と思ってしまいます。
スタイルシート使いすぎて重くなっていたりフレーム未対応ページを作っていなかったり。
サイトの告知ページなんて見やすさとわかりやすさだけのシンプルな作りがいちばんだとは思いますが。
あとコロコロ改装されるとどの辺にコンテンツへのリンクがあるのか見失ったりするのは
流石に私だけでしょうか…
>693
ビルダーのスタイルシートで、「林檎者の参加拒否?」と思うサイトもありますね(W
一種のブラクラですから、二度と行きません・・・。
Flashのスキップが出来ないサイトも、初回は良いんだけど毎回は鬱陶しいですね。
そういう時はサイトマップか掲示板にブックマークしちゃいます。
かっこよさを追及したい時は、シンプル版も用意して欲しいですよね。
イベント前夜に急ぎ確認したい事があったら、イライラしそう。

690に書いた他イベントは「担当の人が凄いデザインで作ってくれるって!」と
主催さんが期待していたのが気の毒でした。
懲りすぎて間に合わないんだか、面倒になって放棄したのかはわかりませんが。
結局、直前になってスタッフか誰かが急きょ作ったようです。
後々更新が面倒になるような物は、やめておいたほうが良いですね。
>693
スタッフ・主催両方何度か経験してますが、特にスタッフ初体験の人はにとっては
不透明な部分が多いと不安に感じると思います。なので早目にスタッフリストと
お仕事内容と掲示板程度でいいのでスタッフサイトを作ってあげるといいかと。
役割分担等は間際でもいいと思いますが(何時頃決定するか明記してあると尚良い)、
必要なお仕事内容が分かるだけでも随分違うんじゃないかな。
チラシ配布イベントとかも書いて協力者をスタッフ内で募るのもいいと思います。
自分がしなきゃいけないことの整理も出来るし。

webサイトは出来るだけシンプルがいいですよ。携帯から見る人もいるから。
最近はウィルス対策でjava切ってる人もいるので複雑なことはしない、が一番です。
告知サイトでイベントの印象下げてたら元も子もない。
伝えたいことを分かりやすく、に徹するべきだと(自分は)思います。
シンプルでセンスがいいというのがこれまた難しいんですけどね・・・・(ナキワラ
>693
早めにスタッフの配置と仕事内容を検討できると
「この方式で委託をこなす場合に必要なものは?」とか
「この方式でコスプレを受け付ける場合に必要なものは?」ということを
担当部署の人も考えてくれるので、当日のミスも準備不足も減るでしょうし
準備の分担という意味でも、そのまま任せてもいいことが増えるので楽です。
もしも自分だけの進行予定にミスがあった場合に
早めにサイトで修正案内ができればフォローになることもあるでしょう。
主催はひとりでも、手伝うと言ってくれた人はそれぞれの立場で
イベントをささえようとしてくれているはずなので
甘えるところは甘えてもいいのではないかな。
というか、当日の持ち場が準備不足で困るのはスタッフだし(w
前に痛い厨房スレにて、親をイベントの問い合わせに使う厨房がいる・・と書き込んだ者です。
流石に向こうで続きを書くのはスレ違いだと思うのでここに書きます。
前の書き込み
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1053612528/198

申込、あれから来るには来たのですが、案の定不備だらけのひどいありさま。
・参加をお断りしている中学生からの申込。しかも「精神的にはオトナだからいいですよね☆」と。
(中学生で親に暴力か・・・・・)
・参加費が同封されていない。何故か「当日支払います」と書かれている。
・返信用封筒は切手を貼っただけで住所氏名も書かれていないファンシー封筒
・カットもすぺて鉛筆書き

ということで不備で返したらまたも親から電話が。
「申し込みの仕方が分からない、教えてくれ」と。さらに背後からまた娘の怒鳴り声が。
今度は流石に呆れたので、「申し訳ないですが、申込用紙をきちんと読み直してください。
申し込みの仕方も入金方法も全部書いてあります。それにお子さんは申込可能な年齢に
達しておりませんので無理です。また、電話番号を調べてかけてこられるのはマナー違反
です。今後やめて下さい」と言って切りました。
お父さんがしきりに謝っておられたのに、ちょっと良心が痛みましたが・・。
どこで育ち方間違っちゃったのかな。
乙です…。
「うしろで怒鳴っているご本人出してもらえます?」
と言ったらどうなっただろうか。
怒鳴ってたわりにはおとなしかったりして。

(いろんな意味で)コワくて本人とは電話でも接触したくないけどね…。
699661:03/05/31 12:56 ID:YAoNcVxF
>662
まだ締めきりに余裕があったので、
本人にメールで問い合わせしました。
「同人封筒でいいですよ〜」
だそうです…‥
>699
多分、本人が使ってる程度の物ならOKなんでしょう。
同人封筒にも色々あるから、トンデモナイ絵のを牽制する為に
「同人封筒不可」にしてるんだとオモ。

>697
乙です。
親が常識ありそうな人なのに、子供を叱らずに育てちまったんですな。
親厨じゃなかっただけマシか・・・何の足しにもならんが。
直接の対話はせず、事務的に接するしか無いでしょうね。
「参加していただける要件を満たしていません」
くらいの言い方しても良いかも。
>700
親は十分常識ないと思。
常識的な育て方ができなかったんだし。
連れ子の暴力に屈したとかならお気の毒だが。
702名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/31 23:56 ID:dBq8xsbs
質問なのであげます。
今度ある作品のオンリーを主催するのですが、その作品は主人公側のサークルと
敵側のサークルの交流がほとんどありません。
(仲が悪いというより、別のジャンルのような雰囲気。派閥とかは無い)
主催と協賛は、敵キャラの本しか作ったことがありません。
こういう場合に、どうすれば主人公側のサークルさんにも
参加しやすい状況をつくれるでしょうか?

イベントの名称はどちらのファンにもなじめるようなものを考え、
チラシやサイトでは、この作品が好きな人なら誰でも歓迎です、
のような一文は添えます。チラシの絵はオールキャラです。
他になにかできることがあれば、取り入れていきたいのですが。
>702
主人公側サークルさんに協賛をお願いしてみてはいかがでしょうか。
それが無理なら、チラシ配布や相互リンクだけでも。
あまり交流がなくて協力をお願いするのも難しいかもしれないですが
ちょっとでも主人公側サークルさんから情報発進があると
「あ、参加していいんだ」と安心できる気が。

ちなみに、私の場合オールキャライベントなら
主催の活動内容はあんまり気にしないで参加します。
いろんなサークルさんが参加できるよう
チラシの内容も配慮されてるようですし
広報活動をしっかりやって、誠実な取り組み方をしていれば
ちゃんと主人公側さんにも伝わるのでは?
>702
少し話はずれますが、以前801サークルさん主催のオールキャライベントの
サイトでのアンケート項目の「読みたい話をキャラ指定で」という内容で、
回答見本の例文が801カップリングだったのを見た時にはノーマル者は
参加しにくいと感じました。
たぶんご本人は自覚されていない程度のことなのでしょうけれど。
その他の運営でも端々に801の香りというか、主催さんご本人のくせが出ていて、
自分は日頃801は嫌いではないのですが参加する立場としては少し困りました。
当日はノーマルで活動しているサークルは通常の半分程度の参加率だったと思います。

ジャンル内の人で参加しにくいと思われる部分がある場合は
常にそちらの方の視点で、この行動はどううつるかを考えるように
されるとよいのではないでしょうか。
>703、704
協賛は無理ですが、チラシ配布程度でしたらお願いできるツテがあるので
直接お願いしてみるつもりでいます。
アンケートの内容なども注意していますが、704さんのいうように気付かない
くせがいつのまにか出てしまう可能性もありますね。気を付けます。
一応他ジャンルも含めた複数の方にチェックして頂く予定です。
やり過ぎといわれるくらいに広報は力を入れようと思います。

どうもありがとうございました!
706名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/02 00:03 ID:YJ/1xYZy
質問なのであげます。
普通同じジャンルのオンリーに、チラシまきにいったりパンフに広告を
載せてもらったりしますよね。それで、色々なところにお願いして
いるのですが、「身内イベント」のような雰囲気のところにはやはり
お願いしない方がいいんでしょうか。
そのイベントは意図的に広報をやらないで、ごく身内でマターリするのが主旨
のものらしいんで、かえってちがうイベントの広告を出すと迷惑なのかなあ
と思うんです。でも色々なイベントに広告を出しているのに、そこだけ
避けると逆に不快感を与えてしまうかも?と悩んでいます。
一応そのイベントでは同じジャンルの広告は掲載しますよと公言はしています。
主催者さんにお願いです。

ゴミ、持ち帰りになってるのに、机に印刷所のチラシを置かないでください。
自分で出したゴミなら文句言わずに持って帰りますが、
有無を言わせずに置かれるゴミは嫌です。
せめて本部で引きとってくれ。

私も主催経験あるから、チラシ刷ってもらった印刷所のチラシは配らなきゃ
いけないとかあることを知ってますが、それ以外の印刷所のチラシ、なんで
配る必要があるの?
断れるものは断って欲しい。
>707
直接搬入とかで協力してもらう印刷所はチラシ配布が必須条件になっているのでそれは何社かはしょうがないのではないかと思うのでつが。

ゴミ問題はまだまだいろいろあるから大変だよね……。漏れも今度主催やるのでそこが悩みの種でつ。
>706
問い合わせればいいのではないでしょうか。
>708に同意。
パンフ印刷した印刷所以外にも
直接搬入など参加サークルさんへの便宜をお願いすると
チラシを配ることが必須になることって多い。
直接搬入があって助かることもあるので
一方的に「置かないでください」というのは
参加者の立場からもちょっとモニョ…

そんなわけで断れないことも多いわけで。主催のできる事としては
チラシゴミだけは回収窓口を設けるとか、ですかね。
711707:03/06/02 01:26 ID:XiBCxNnj
>708>710
いや、断れるものは断って欲しいだけであって、しょうがなく配る分には
必須条件のことも分かるから、しょうがないな、と思うんだけど、本部でも
引き取ってもらえないとなると、その大量の印刷所のチラシを自力で
持って返らなくてはいけないわけで…
本部で引き取ってくれるのなら文句はないです。

ちなみに私が主催したイベントは100SP↓ってこともあって
直接搬入は全てお断りしました。
チラシだけでも配らせてくれ、って連絡きた印刷所にもお断りした。
けど、前日になってとある大手が直接搬入したいのですが、という印刷所からの連絡が。

どうやってうちの電話番号調べたんでつか!?

と 違うところで恐怖(ちなみに主催はその印刷所を使ったことは一度もありません)
結局、こっちが妥協して時間指定した時間内に持ってこられないからと
直接搬入はされませんでした。
オンリーのチラシぐらいたいした量じゃないから
そこまで目くじら立てることないと思うけれど
コミケや都市ならいざ知らず
印刷会社5〜6社と赤豚、ジャンルオンリーのチラシぐらいだし
利用する人は利用してるから

直接搬入は、あるとないとでは締め切りに差が出るから、
印刷会社と搬入の交渉をしてくれる主催は好感度が上がるけれどなあ
ゴミの回収をしてくれるとベターではあるが
そうだよねー、直接搬入がないと新刊出す意欲が下がるよねー
しかしその直接搬入を断られたサークルさんはどうしたんだろう…
他人事ながら気になる
714706:03/06/02 03:50 ID:RzlU2uA9
>709
そうですよね。変に勘ぐり過ぎていたかもしれません。
チラシにまみれて逝ってきまつ・・
>707
電話が来ちゃったのはお気の毒でした。
たいていの印刷屋さんはそういう交渉はメールで来るけれど、
もしかしてイベントサイトが無かったのでしょうか?

直接搬入って、スタッフがはいった後から直参が来る前くらいまでなら
別に構わないですよね?707は時間指定をいつにしたのでしょう。
うちは上記の時間(9:00〜10:00)に直接搬入の指定をしたけれど
問題なく搬入されましたので、707の場合はいったいなにが問題で
直接搬入が出来なかったのか、具体的な問題点が想像できませんでした。
電話してきちゃうあたり、印刷屋そのものが厨だった……?

それよりもまず、スペ数が少ないから直接搬入を断るという
理屈からよくわからないのですけれど、どうしてなんでしょうか?
イベント自体のスペ数がたとえどんなに少なくても
サークルの規模や事情は様々ですし、箱単位の搬入が必要な場合も
あるかもしれない気がします。
確認が来た印刷所に場所と時間を連絡するだけのことですし
断る必要がないのではないかと、そう感じてしまうのです。
直接搬入を断ると決めた、想定される問題点をお聞かせいただけませんでしょうか。

長文失礼しました。
うちのジャンルはゴミの引き取り不可のところでも、
段ボールと主催側で配布したチラシ(印刷所と他オンリー)だけは
引き取り可っていうのが殆どだよ。
それが当り前だと思ってた。

友人主催の時も、不要チラシ専用ゴミ箱(もともとチラシが入ってた箱)を用意して
搬出と一緒に着払いで自宅に送ってたな。
ゴミ引き取り不可のイベントって時点で、主催者としてちょっと考えてしまう。
どんなにマナーのいいジャンルだとしても、ゴミの引き取り不可をしてしまうと
必ず近隣のコンビニや駅に捨てていってしまう人は出てしまうし、それが原因
で会場に苦情がいけば二度と借りれなくなってしまうとか考えないのだろうか…

それが怖いので私はいつも会場がゴミを引き取ってくれない場合は業者に
頼むか着払いで自宅に送ります。
お金がかかってもその会場を選んで主催しようと思ったのは自分だし、
その負担を参加者さんに強いたくないし、気持ちよく参加して帰ってもらいたい。
これが主催するうえで普通に考えることと思ってたのですが。

ちなみに今はゴミを引き取ってくれる会場をありがたく使わせていただいてます。
主催ではなく参加者なのですが、
ココ読んでて、そういえばオンリーの時のゴミって
どうしてたかなーと考えてみた…
全部持ち帰ってました…
それが当たり前というか、どうするかなんて
考えたこともありませんでした。
ピコジャンルのピコサークルだからかも知れませんが。
コミケや都市ならコンテナが出てるので捨てて帰るけれど、
ちょっとした紙ゴミやペットボトルなんかは
うっかりそのまま持ち帰ったことも何度かあります。
うちは基本的にゴミは持ち帰って下さいと書いてる。
でも、段ボールと不要チラシは全部引き取るし、
それ以外のゴミも分類してあればOK。
持ち帰れる人は協力してくれるし、それで良いかなと思ってる。
自分も普段のオンリーでは、コンビニの小さい袋程度のゴミだから持って帰るし。

だけど同ジャンルの中に何でもOKなイベントがあってちと鬱。
参加者に対して「○○はしないで」という注意を何一つ出さない。
酷いときはサクールのペーパーの残部とか余った便箋とか多量なゴミが出るらしい。
それでも良いんだけど、「あっちのイベントは何も言わないのに」ってのを
こっちに言われた事があって困ってる。
「分類して」と書いてるのに、チラシも食べかけのパンも氷の残ったプラコップも
全部一緒くたにした袋を置いていこうとするのは、人としてどうかと。
(住んでる地域差ではなく、「あっちのオンリーは・・」という理屈らしい)
「あっちのオンリーは」はゴミに限らずある意見だろうけど
「うちはこう」を根気よく押しつけがましくないよう説明し続けるしかないですよ。
「うちはこう」に納得できるだけの意味がないなら参加者は不満を
持つだろうけれど、たいていの場合は説明すれば理解してもらえると思う。
説明しても理解しようとしない一部の厨の相手をするのは疲れるだろうけれど、
それを「あっち」の主催のやり方への不満のように感じるのはちょっと違うのではないかな。
そういう意味に取れたのだけど違ったらごめん。>719
あくまでも別件として認識すべきことではないかな?と思うのだよ。
その主催はそれが参加者が快適に過ごすために良かれと思ってのことだろう。
もちろんゴミの分別をしないことそのものに問題があると思うので、そこは主催同志の
話としてではなく、いち参加者として意見してもいい部分だと思われ。
>720
719が言ってるイベントがどうなのかは不明だが
もし本当に全てを「何でもOK」で通してる主催がいるなら
それはさすがにちょっと問題じゃないかと思った。
やり方の違いレベルで済む問題とは思えん。

でも、もし単なるルールの違いによるトラブルなら
根気良く参加者に説明するしかないよね…。
722719:03/06/02 15:35 ID:95Yay/Nj
>720
他イベントへの不満ととれる表現は不適切でした。スマソ。
該当の人は前にもうちのイベントに参加してくれてて、
参加案内にもパンフにもルールは載せているので知っているはず。
ルールがあるけれど、最終的に居心地の良いイベントを目指してるので。

でも後日のメールでも、*色々やってくれるイベント*が現れたのに
こっちが出来ないわけが無い。ちゃんとやって下さい。
という意味の事を言われてもにょもにょしてしまったのです。
サービスの良い方の真似をしないと人が来なくなるって・・
スーパーの安売り合戦じゃないんですけどね。
そういう人が1人なら放っておくんですが、同人全体で増えていたらイヤだなーと
思ったので、つい書いてしまいました。
長文失礼しました。
そもそもゴミの処理云々なんて一般社会の常識だしなあ
私も今まで得に疑問もなく持って帰れるゴミは持って帰ってたよ。
それが普通なんじゃないの?
持って帰れないようなダンボールとかの大きいゴミは流石に引きとって欲しいけど。
前に大きいジャンルのオンリーに参加したとき引きとって貰えなくて凄く困った。
ジャンルが大きい=大量搬入するところが多いから
ダンボールのゴミ出て当然なのになんで対処してくれないんだろうって…
720です。
サービスか、……サービスなんだろうけど……
「参加者全体が快適に過ごすために必要なこと」しか自分はやる気がないよ。
主催も含めた参加者全員というのを基準に必要なことを判断しています。

722が必要と思っていないことはしなくていいと思うぞ。
不要と思うことまで求められて負担に思うなんて722が可哀想だ。
ただし、なるべく多くの第三者の意見も聞いてみてほしいかもしれない。
相手の求めるものが世間の風潮でありイベント運営そのものに
多大な影響を与える内容なら、一考の余地はあるかもしれない。
必要なことの取捨選択は結局は自分に認識や価値観が基準になるけれど
大多数の人間に影響する立場(主催)をやる以上
自分ひとりだけの視野で判断してしまわないようになりたい。
これだけは思います。
725707:03/06/02 21:26 ID:XiBCxNnj
>715
大変遅レスで申し訳ないのですが…
印刷所の直接搬入を断った理由のひとつに、自分が主催する前に手伝った
友達のオンリーイベントの時、パンフを刷った印刷所の搬入が遅れ、サークル
入場時間が始まってるというのにこなかった…なんてことがあったんです。
全員購入制にしていたので、パンフが来るまでサークルさんが入場できず…。
その印刷所は、自社以外の印刷所のチラシも配らせてもらえないだろうか
と打診してこられました。
日曜にお休みの印刷所だったので、連絡が取れず、届くまで生きた心地が
しませんでした。

私が主催したオンリーはちゃんとイベントサイトも半年前から立てており、
たいていの印刷所はメールにてきちんと、直接搬入の有無を確かめて
くれました。
しかし、私が主催したオンリーの会場は、その会場で即売会を行った前例がなく、
その電話を掛けてきた印刷所には(7:30〜9:30)の間という指定をしたにも
関わらず、その時間内には搬入は無理だ、と言われました。
ちなみに11時(一般入場開始時間です…)までにしてくれと言われました。

スペ数が少なかったから直接搬入を断った理由ですが、例えば200SPで開催し、
そのうちの150SPが新刊を出すとしたら、直接搬入数は150箱以上になります。
そうすると、1印刷所で同日開催されるイベントの中で直接搬入される割合が
大きくなり、搬入に時間が掛かるので優先的に回ってくれる可能性が出てきます。

うちは50SP前後のイベントで、普段自分が使っている印刷所にも事前に相談は
したのですが、会場が浅草橋や御茶ノ水などのメジャー所ではないこともあって
後回しにされるのは目に見えていたので、直接搬入は断念しました。

ちなみに、その電話が掛かってきた印刷所にも、例え大手であっても1サークル分
の荷物しかないから、後回しにしか搬入できない、と言われました。
726名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/02 22:19 ID:5laLDCHa
質問なのでage。
皆さん、イベント終了後の売れ残ったパンフってどうしてます?
今後自スペで売っていこうと思うんだけど、書店委託とかしたケースありますか?
何部ぐらい刷って何部ぐらい残った、その後はどれぐらいの期間で何部ぐらい
なくなった…なども知りたいです。主催経験のある方、よければお教えください。
パンフなんかイベント終った瞬間に不必要なものなんだから
よっぽど付加価値のあるパンフ以外は無料配布か廃棄だよなぁ。
>>726
私だったら金払ってまで買いません・・。
無料配布はしたくないので値下げして販売→少し残った分は廃棄。
一応読み物(ジャンル関連の話題)を載せてるんで、次のイベントまで
スペースに置いてました。
パンフの場合、無料だからもらうって人は、本当に欲しいんだか売る為なのか微妙で怖い。
(毎回、大手じゃないけど上手い人に表紙を頼むので)
私は余った分はサイトで通販告知した。
サイト上ではイベントレポートなども公開したので
それを見て興味を持ってくださった地方のかたからの申し込みがちらほら。
あと当日欠席したサークルさんに郵送したらだいたいなくなった。
最初から残ったら売ろうという気持ちで部数多めに刷るのは痛すぎる。
部数はジャンルとイベント自体の注目度によって千差万別だから自分で考えるしかないよ。
自分はいろいろなイベントに打診して、チラシとしておかせてもらえるか
どうか聞いてます。
終わった物をお金もらって売っても仕方が無いし、チラシ置き場なら次回
開催する時に少しでも覚えてもらえてたらなって。
パンフレットってそのイベントの性格が出るから、申込用紙だけ見るよりは
効果あると思うし。
カタログ関係でグチになるけど、一度だけ2人主催でイベントを開催しました。
弱小で斜陽なジャンルだったのでカタログはコピーで50部でいいよと言ったのに、
「いい物は売れる」と事後承諾で100部刷ってました。
イベント終了後も余ったカタログを売るという考えは構わないけど、
このイベントを最後にジャンルを変えると言っていたのにどうやって売る気だったんだろう。
結局カタログ残部が約50部、二人で分けたので25部ずつ。
それから数年経ったけど、終了したイベントカタログなんて10部くらいしか売れませんでした。
いいかげん捨てるか、「いい物」らしいけれど。
>732
なんていうか、数の読めない人が主催内にいると大変だよね。

コピーならともかくオフは100部単位だから下手するととんでもないことになるし。

うちのところは年2回とかのレベルでマターリやってるのと安定したジャンル
だから毎回パンフレットの部数も同じでいいんだけど、ある時新しく入って
きたスタッフが「絶対この数でいける!責任は自分が取るから絶対×部すりましょう!」
と強引に押してきて、周囲のスタッフ巻き込んでうるさいので仕方なく刷った。
ちなみに×部は通常の1.5倍。
もちろん、まるまるその0.5倍分あまったさ。
そいつにイヤミで「あんたが言った分余ったね」って言ったら笑ってごまかし。
5万近い余計な出費は痛かったよ。
それ以来こいつがどんなに「今回は×部すりましょう!」と言っても絶対聞かない。
今でも自分は数が読める優秀なスタッフと思ってるらしいけど。
729を書いた後で思いだしました。
売る気で多めに刷るのと、予備として考えるのを一緒にする人がいた。
「増やすと余るけど、減らすと一般の分が足りない」から多めに発注したと言ったら
午前中で無くなる位にしないとダメだと言われた・・・。
残部売っても儲からないよとか、パンフ売切れと書くと盛況なように見えるとか。
何かカンチガイされていたらしい。
残部で儲けるつもりも無い・・ってか、後日は原価割る価格にしていたのにね。
当日来られなかった人がポツポツ買ってくれるから
いつも半年くらいはのんびりスペースに並べてます。
ピコジャンルは一般もイベント参加が年に数回だけっていう人も多いから
終わったイベントのパンフでも通販してくれるし。

ジャンルによって規模もパンフの扱いも色々あるから、
数字だけでは参考にならない場合もあるね。
参考までに他ジャンルのサークル数に対しての部数の倍数を聞いたら
気が遠退きそうになっちゃいますた(W
735名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/03 03:07 ID:eONLDNkC
うちのイベントでは都推奨のゴミ袋買って、それに全部集めてるよ。
その後、目ぼしい集積所に捨ててる。これでいいんじゃないの?
只、本来ゴミ出しちゃいけない日に出してるのが後ろ髪引かれる気分だけどね。
たとえ注意されてもしらばっくれてればわかりゃしないから大丈夫


(…と思う。)
>>735
釣りだよね?
737名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/03 03:21 ID:yTd7zouI
ゴミ問題はここでも何度も出てるけど
難しい問題だよね…。
引き取ってくれる会場は人気高くて借りにくいことが多いし。
738名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/03 03:32 ID:B2xQZGrz
>>736
いや、実話っすよ。
実際やってみて肝冷やしたけど、バレる確率少なそうなんで
今後もバレない限りそのテでやっていくつもりです。
やる自信のないイベント団体がいましたら私をスタッフに使ってくれたら
そのゴミ出し手伝いますよ。
736が「釣り」といったのは
「やめろ」という意味だと思ったのですが。
ゴミ問題のことですが。

なんか引っかかる引っかかる、と思ってたら自分は
どうも707の文章と言葉遣いが納得できなかったみ
たい。
言ってることは「参加者」の立場から見れば尤もなこ
となんだけど、主催経験あるって割りに文句って言
葉を使ってるとこにお客様根性を感じてしまう。

自分はゴミ問題の最大の難物が参加者のお客様根
性だと思ってるので。

片付けるのは主催の仕事でも良いよ。でも一生懸命
案内してるのに分別すらしてくれないの解ってて全
部引き受けます、と言えるほど時間も人手も足りちゃ
いないんだよね…
水物が混ざった紙類はそのまま搬出する事もでき
ないし。ビニール破けたらとか思うと恐ろしくて。
今回もゴミ搬出するつもりで準備してるけど不安は
尽きない。

喫煙のことと良い、常識とかマナーの一言が通じれ
ばそれ以上楽なことは無いんだけど…
主催経験者の間でもこれだけ意見が割れるんだか
ら統一見解なんて望んじゃいけないのは解ってるけ
どさ。
まあそのうち735は不法投棄でとっ捕まって、都から莫大な賠償金請求されて
実刑判決食らうだろうさ。
あーあ、また同人者の肩身が狭くなるな…
釣られるな釣られるな。
735のなんて主催やってなくても書ける内容だしなあ、
会場内喫煙で騒いでた香具師と同じ臭いがするのだが(w
ああ、いたね。
最後頃は誰からも無視されていたのにしつこく
コテハンで書き込み続けてた馬鹿>喫煙者
コミケのチラシ配布、サイトで調べたらA4の紙にとなってたから
A4で用意したのに、アピールにはB5と書いてあるでないか。
アピール優先させるべきか。
まずは問い合わせるよろし。

たぶん、もはや修正の効かないアピールの内容の方が優先されそうな気はしますが(w
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1049380482/
特に最新50のところが( ゚Д゚)ポカーン
>746
以前にナンパ目的でイベント来るヤシに関連してのレスだよね?
まぁ認識の違いとかがよくわかるスレではあるな。
やっぱりこういう問題は50/50だよ。
主催がどうこうしても開かれた催し物である以上
特定のヤシを防いでも別のヤシが来るだろうね。
個人レベルで考えるしかないと思われ。
そのナンパ目的の事で以前相談した者ですが…
(その説は色々とありがとうございました)
746を見て唖然となりました。
問題の人のサイトにも似たようなコンテンツがあったので
リンクを断ったのですが、
こんなにも認識の違う人達がいるということを目の当たりにして
改めてイベントを主催する事に対して覚悟ができました。
796 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 03/06/08 23:45 ID:UhsrJiBq
こんなメールが来ました。

>初めまして。●●●●●と申します。7月6日長野県伊那市でイベント開催(主催)します。委託SP沢山余ってます。
>是非御参加下さい。参加しようと思った方は●●●●●@docomo.ne.jpまで連絡下さい。切実。宜しくお願いします
ジャンルの説明も無し、サイトも無し、差出人の名前でぐぐってもHIT数0。ケットコムでも見つからず。
一体どうしろと…
っていうかこんなメールをマルチで送ってくる香具師のイベントなんて、芯でも参加したくないYO!
切実とか言われても…(´Д`)



相談所からのコピペなのだが、このオンリーのジャンル判る人いる?
>749
オンリーとは書いてないしフリージャンルなのでは?
751749:03/06/09 00:54 ID:WA7FX5yE
>750
あぁ、なるほど。そういう事もありえるね…(´Д`;)
携帯かららしいんだけど、どういう経由で送ってるんだろ、コレ…
激しく遅レスですが、猫の搬入断りについて…
サテライトセンターによっては、本当に荷物を置くスペース
がないところも多いみたいです。
親センターからの転送&搬入を一緒にやらなくては
ならなくて、荷物の多いイベントの対応は本当に難しいのだとか…
参加申し込みが届きました。

参加費600円に対し小為替1100円分。
しかも小為替に自分の住所氏名記入してる・・・
換金どうしろと・・・?しかも使いまわしで期限切れそうだし。
まだ同人始めたてでわかってないんだなあと
思ったら何回もイベントで見かける人だった。
どのイベントでもこんなことやってるのか・・?
そして驚いたのが成人してたよこの人・・・。
>753
そんなの不備で落としてしまえ。
為替もそのまま送り返しちゃえ。
自分のとこに来た為替を換金せずに送って、おつり500円もらえば
手数料が浮く!って事かな。数十円の為に恥を晒すなんてステキ。

イベント申込って、意外な人が意外な事をやらかしてくれる。
主催経験者の締切破りも多いし(苦藁。
他ジャンルで主催やったらしい人が鉛筆書きの申込書送ってきたなー。
カットも鉛筆描きだったんだけど、そのまま印刷したよ。
全然出なかったけど、ちゃんと断り書きしてあったしね。
>>749

めちゃめちゃ地元だ……
サイトもあるよ、そのイベント。ちなみにオールジャンルでつ。

噂に聞いた話だけど主催が中 学 生だそうだ。
85SP募集してる癖に申込用紙が出回って無いし、
申込用紙は主催の住所に一度問い合わせてから取り寄せ。
(またはHPからメールで問い合わせ)
やる気あるのかわからなくて怖くて参加辞めた。
興味あるなら長野のイベント情報系サイトから飛んで下さい…
>>756
主催は随分やる気満々な書き込みしていますね・・・

って言うか、あんな書き込みする主催のイベントには参加したくないな。
個人的な意見スマン。
本当にあったんだねえ、イベント。756さん乙です。
HP担当がきちっと作ってるのに、主催がはっちゃけてる。すごいなー。
近くなら覗きに行ってみたいような気がするイベントだよ。

田舎の(うちも田舎だ)公民館って、借りる際にあまりうるさくない所もあるから
厨房工房でも気軽にイベントやろうと思うのかね。
でも、直参もそうだけど特に委託なんて「契約」と同じだし
責任が発生するってわかってるのかな。

初めて委託のあるイベントやった時30過ぎてたけど、本当にドキドキしたけどな。
自分を信頼して本を預けてくれたんだと思うと、ずっしりと感じられた。
もちろん直参に対しても責任は感じるけれど、またちょっと違う感覚だたよ。
顔が見えない方が、不満とかがその場で伝わって来ない分緊張するよ・・・。
見た。
HP担当のまともなレスの返し方と、主催のはっちゃけた書き込みが素敵にいやんな味わいを…(;´д`)
760名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/10 02:02 ID:OyPV4uxt
質問なのでageます

実は、色々とチラシとかサイトとかのイラストを描いてくださってて、
協賛にも名前を貸していただいてる方が、
他ジャンルに行ってしまいそうなのです。
今はかけもち(でも自ジャンルは休止中)の状態です。
下手したら、同じ日開催らしい、そのジャンルのオンリに参加されそうでつ・・・

ただ、移動は仕方ないとしても、
せめてオンリーまではジャンル完全移動を止めて欲しいと思うのですが、
こういうお願いはしてもいいものでしょうか?
>760
ジャンル移動自体は止められない気がする。
でも、当日まで完全撤退は避けて欲しいとお願いして、
760のイベントには委託という形でも参加してもらうのはどうだろう。
主催・協賛は1ヶ所にまとめる事ってよくあるし
主催がスペースとっているなら、そこで委託するとか。
もしそれが無理でも、サイトの日記で「完全に向こうに言ってしまった」と
思わせる事は書かないようにお願いしてみた方が良いよ。
762名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/10 16:50 ID:8LwYaaxV
>749のサイト、掲示板に苦情が来てるね。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~linklove/hirositosyouyu/top2.html
>>749

委託参加するって書いた人、可哀想だな・・・
対応するであろうサイト担当の人が大変だなあ…
なんか、担当の人自体はマトモそうだったんで、厨テンションな主催の
尻拭いをさせられるのではないかと、他人事ながら気の毒になってくる(;´д`)

なんかリンクしてくれた他のサイトでも、主催がすごいテンションで書き込んでるすぐ後に
フォローするようにサイト担当の人が極々丁寧に書き込みをしていたのを見たんだけど…

とりあえず反応が気になるところだ
>>764
>主催がすごいテンションで書き込んでるすぐ後に
「父親の会社から」って書いちゃってるしね…
本当に何もわかっちゃいないんだなあと思ったよ。
誰か身近な大人(イベント経験者)が怒ってくれんかな。
じゃないと「ごめんなさい」で無かったことにされそうだ。
>委託参加するって書いた人、可哀想だな・・・
7月のイベントに5月の時点で「委託物送りました」ってどうよ…。
そう指示されたら疑問感じないもんかな。
なんだか以前いたジャンルでトラブった未成年の厨主催者を思い出すよ;
そのオンリーは結局サークルが集まらなくて直前になって中止、
中止の告知もロクにせず、
サークルへの返金も親を引っぱり出すまでして半年以上かかったんだよね。
このイベントもそうならない事を祈るよ…。
ごめんなさい、今、書類が手元に見当たらないのですが
カタログへの広告掲載ってもう原稿締め切りでしたっけ…。
やばーすっかり失念してた…_| ̄|○
769名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/11 20:38 ID:KSgJi1/U
質問なのでageで失礼します。
サークル者なのですが、参加予定のイベント(申し込み済み)について
少々気になっていることがあるので、相談させて下さい。

先日イベントの参加要項が届いたのですが、宅配搬入の送り先が
 (会場住所)・(会場名)気付
 (イベント名)行
となっています。
(搬入期間の指定はイベント開催の2〜3日前着、とあります)
これまで、イベントの宅配搬入というと
荷物は宅配業者の営業所に集めたものを、当日会場に搬入するもの
だと思っていたのですが、
直接会場宛てに送るというケースも珍しくはないのでしょうか?
私はイベントの運営などにはくわしくないので自信がありませんが
なんだか不安な気がします。
そこで主催経験のある方のご意見をお伺いしたく思った次第です。
どうぞよろしくお願いいたします。
>769
そういう場合もある。
東京だったらブングはそう。主催した時会場に問い合わせたら
そう書いてくれと言われたから。
目白もそうだった気がする。
その住所に送られたものは自動的に営業所留まりになって、
前日夜だったか当日朝だったかにまとめて来るそうな。
>769
自分のイベントも、宅配業者の指定は同じでしたよ。
業者との間で搬入についての約束事が出来上がってる会場だと
営業所に集めた荷物を、前夜に搬入する事もあるらしい。
だから配達日指定は入れないで、イベントの数日前までに
届くように送ってくれと言われました。

不安になる気持ちもわかるけど(苦藁、
指示が明確な場合は信じても良いんじゃないかなと思ったり。
要項があやふやで何言ってるのかわからない時は怪しいけどね。
>768
768さんが申込書(6/3迄に送る分)の
「カタログ用CM発送予定日」を何日にされていたか判りませんが
CM原稿〆切りは6/10必着です…。
厳しいかもですが今からダッシュでジュンビカイにFAXを送って調整をー。
773769:03/06/11 22:59 ID:KSgJi1/U
>770-771
レスありがとうございます。
会場によるんですね。無知を晒してお恥ずかしい限りです。
2年ほど前に同会場のイベントに参加したときは違う指定だったのと、
主催の方がちょっと不慣れな感じ(こう言っては申し訳ないのですが…)に見えたので
勝手に不安になってました。どうも失礼いたしました。
>773
場所によっては宅配便の業者の方が不慣れな場合もあるよ。
協賛でもスタッフでもないジャンルのお局(ていうかオヴァ厨)が
わけのわからない注文を色々付けてくれて困っている。
「今はコスプレ劇とかやらないと若い子にうけないよ!」( ゚Д゚)ポカーン
考えておきますと適当にお茶をにごしておいたら
当日のタイムスケジュールを見せろとまでいってきた。
なかばひらきなおって
「じゃあ●●さんが劇に出演して下さいね」といったら
「こういうのは主催がやるのが筋だろう!」と逆ギレ。
なんだかもう・・・こんなことで消耗してる場合じゃないのに・・・。
>775
素直に「スタッフ以外にはお教えできないことですので」とお断りすれば?

それができないあなたの優柔不断さにも問題があるよ。
>775
そんなのまともに相手するなよ〜。(つД`)
スケジュール表なんたらの時に、776が言うように断れなかったのはキツイな。
「じゃあ●●さんが・・」って返した時点で、押せばわがままが通ると思われたかも。

無謀な事を言われた時「未熟者なのでそこまでは手がまわりませんよ〜。
そういうイベントはぜひ●●さんがやって下さいね!」と笑って切り返したよ。
漏れもオヴァだからそういうのは適当に言わせておくけど、実際色々難しいよね。
にっこり、とぼけでダメなら、最後はキッパリでがんがってくだちい。
>762の掲示板にレスキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
779775:03/06/12 20:48 ID:6/5n4wNm
>776,777
さすがにスケジュールまではみせてません。
見せろと言われたときに上のような会話になり、
その後むこうがキレてそのままです。
自分は小手で向こうはジャンル大手だったので
イベントについて何か悪い噂でも流されたら、と思って
ズルズルと話を聞いてしまっていたのですが、
これを機にきっちり対応していこうと思います。
749の長野のイベント、謝罪掲載されてるね。
主催の謝罪文、一見するとまともに見えるのだが何かおかしい気がするのは気のせいかな?
HP担当の人が余計哀れになってきた……
>780

>失礼な事とは露知らず
あー・・・・
>今回の事は事前にしっかりと告知や宣伝をしていれば防げたものだったと気付き
・・・いや

こういう部分だよね。HP担当がどっちかよーわからんが
どっちも事を理解していない感じ。上っ面さえ整ってない。
782780:03/06/12 23:15 ID:fEBqTtV+
見ず知らずの他人に一方的に詳細不明な宣伝メールを送りつける事が
失礼な事だとすら気づかないんだなーとか、
イベントやるなら告知や宣伝が何より大事だろう、とか、
本当に何もわからないでイベントやろうとしてたんだなーと思ったよ。
ちなみにHP担当は謝罪文の下の方の子らしい。

そもそも中学生がイベントやろうとするあたりが(ry
まあ、謝罪文をはっきり上げたという点だけは評価できるかな。
大人でも逆ギレする香具師がいるし、謝罪が隠しページ風な例も聞く。
この後どう動くかで、本当の評価が決まるんだけどね。

そう言えば芋劇団は元気にやってるだろうか。
イベントトラブルや関西イベントスレを見ていて思ったのですが
チラシ配布に協力して下さった方を「協力者様」として扱う事はおかしいのでしょうか…?
>784
サイトで「広報に協力してくださってる方」と
記載するのはかまわんとオモ、協力者リンクとかな。
チラシに協力:××……と羅列するのは違うとオモ。
人的な協力(主催が行けないところでお願いして配ってくれたとか)をしてくれたところはいいと思うよ。

単にイベントで配っただけで、そのイベントを協力者と言うのはかなりモニョ。
>784
あのイベントの場合、スレで名前の挙がったイベントは
配布を手伝ったんではなくて、配布を「許可した」だけ。
それで「広報協力」とか言われたら困るよ
とくにあんなイベントなんだし。
質問です。
参加しようと思っているイベントで、イラストオークションが行われるようなのですが、
イラストオークションは法的に禁止だと聞いたことがあります。
当方ほぼ一般参加で正直よく分かっていないのですが、禁止なのでしょうか?

違法だと仮定して、他の点に関しては良さそうなイベントなので、
もし知らないだけなら知らせたいと思います。
まだ協力者募集の段階です。お答えおながいします。
オークション行為が法的にどうか、というのは、今調べられないんでどなたかお願いしまつ。
古物の売買には資格が必要なようですが、作者の了承を得て絵を売る事自体は
多分問題がないですよね。オークションという形式が許されるのかどうか。
過去ログでも見た気がするんですが・・・。仕事が終わったら読んでみます。

ただ、イベントサイト回ってると時々イラストオークションを見つけて
気になるのは確かです。
その売り上げってどうなるんでしょうね。明記されているのを見た事が無いです。
作者にそのまま渡すのか、それともイラストをカンパした事にして
全額イベント予算に組み込まれるのか。どういうシステムなのか。
入札が無かったり、作者によって価格の差が激しくなった際に気まずくなると
過去ログにあった気がします。その辺のフォローはされるのかな。
盛り上がる半面亀裂も出来そうな企画なので、私個人としては近寄りたくない企画ですが。
>788
イラストオークションは法的に禁止されてません。
イラストを書いた本人が直接競売をおこなうなら大丈夫だと思いますが、
オークション主催に委託した場合は資格が必要になるかも。

オークションで古物商が必要になるのは、イラストを古物として扱うときです。
(オークション前に一度でも展示や売買されると古物扱いになるかも)

この問題の管轄は、公安なので警察に相談したほうがわかりやすい。

>789
同意。その後のことを考えると、ちょっとね。
791784:03/06/13 14:40 ID:W0QE905T
>785-787
確かにあのイベントでいうところの「協力者」は何か違いますよね。
他のイベントサイトを見ていると協力者リンクにはリンク協力者しか貼っていなくて
チラシ配布協力者さんに貼ってない所が多いのでどうなのかな、と思いまして。
ありがとうございました。


>789
同意です。
以前参加したイベントでもオークションがあって
ジャンル内大手の色紙でした。
とは言えスケブ頼んでも同じようなものじゃ…という位の簡単な絵で
ボコボコ上がる値段に喜ぶ大手。
一部のファンしか参加してないにも関わらず「盛り上がってる!」とばかりに
おおはしゃぎの主催陣…。
即売会の企画としてやるものじゃないなぁと思いました。
色紙オークションは男性向葉鍵オンリだと定番化してるよね。
某併催イベに参加したとき、隣からオークションの声が響いてきてて…
「開始価格500円」で、わいのわいのと値がついていくのにちょっと驚いてたら
「ハイ、 5 万 円 で落札されましたー!」にビクーリしたよ…。
同じ男性向オンリの定番企画でも、ジャンケン争奪戦とかのがまだ微笑ましいよ。

ワタシも概ね>789に同意。
でも>788は単純に「一般参加」なんだよね?生暖かくヲチに留まっといた方が無難な気も。
オークションじゃなく、ジャンケンで凄く寒い結果になった
イラスト争奪戦を見たことがあるよ
一部の大手さんと思われる(カプ違うから不明)人の絵には
かなりの人数が手を上げて参戦したがそうでもない人の絵には
3,4人希望者が出ればいいぐらいだった。ゼロもあったし。
ボードはくじ引きに限るな、と強く反省したGWの一日だった
一応オークションは方法によっては法的に問題なさそうなんで、
良さそうなイベントなら、788は気にせずに楽しむのが良いとオモ。
お答えありがとうございました。
違法ではなかったのですね、勘違いしていてお恥ずかしい…。
「やってはいけない」みたいなことを聞いた気がしていたのですが、
それは皆さんの言う通り「やらない方がいい」という意味だったのかもしれません。
キャラオンリのこじんまりとしたオンリーなので、大手がどうの、というのは無いと思いますが、
小さいからこその微妙な気まずさは描き手さん・一般共にありそうです…。
違法でないのなら発言できるほど関わりあいのある方々ではないので、
寒い結果やトラブルにならないことだけを祈ろうと思います。

ちなみにそのオークションについては「協力者にはお礼を差し上げます」くらいで
詳しいことはあまり書かれていませんでした。
主催が仕切っておそらくカンパになるのかなあという感じがしました。
オークションって形式どうなんだろ。
前に大手ゲーム雑誌に「自分のイラストのオークションやります」っていう
募集が出ていて、それが引っかかったので電話して聞いてみたら、
募集についてはまずいということになったので取り次がないことにします
って返答された。

つまりそこは、何かの募集を告知したい人はして、その代わり住所は出さず、
参加したい人は編集部に一旦応募して、そこから編集部が各告知ごとに
振り分けるっていうちょっと面倒な方法とっていたのだけど。

次の号からはオークション関係は一切載らなくなってた。
解釈の分かれるところかもしれないけど、イラストオークションは
ポジション的には限りなく黒に近いグレー。

上でも出ているけど、出品者が自らオークションする行為は問題が
ないが、主催者がイラストを取りまとめてオーションする場合には
違法となる可能性が高い(高い、であり弁護士や警察によっては
考えが分かれることも)

この場合は古物商の免許及び、警察の防犯課への申請と、公安委員会への
許可、届出が必要。
古物商の免許は成人であれば取得することが出来ます(ただし禁治産者は×など、
取得できない条件はあります)。
また、出品者から委託されるときには契約となりあるので、身分証明証をもって
確認する必要があります。これは義務なので必ずしなければならないです。
ただし、取引額が1万円以下になる場合は不要。
また、出品者から物を確かに受け取りましたという、書類などによる記録・保存義務も
あります。これは法に定められていることなので守らなければ罰せられます。

以上を踏まえると、定期的にイベントでオークションやっている場合は完璧に黒。
1回きり、数度のイベントでのオークション行為はグレーとなります。
今のところそこそこ安定してイベントも開かれているマイジャンル。
お蔭様で募集数をオーバーする申込があって、入りきらない分は
抽選させていただくべく書類を確認していました。
ある申込が、不備とするべきでもないんだけど確認する事項があって、
メールアドレスが記載してあればメールで連絡するのですが、記載が
なかったため電話をかけることになりました。

職業には、ホステスとあったので、昼間なら在宅しておられるかな?と電話
したところ、お姉さんと思しき声の若い人が出られました。こちらの名前をつげ
本人を呼び出して欲しい旨伝えると「娘は学校にいっていますが?」
・・え?
何かの間違いかと思い確認しましたが電話番号も名前も間違いありません。
姉妹が名前を使ったのかな?と思ったのですがそうでもない様子。

結局本人が帰宅してから話をうかがうことに。
その夕方かかってきた電話から判明したのは、32歳ホステス、と書いて
いたのはまったくの嘘。本人は11歳小学生でした。
サークルで入って大手の本を早く買いたかったんだそうです・・
頼むから・・。もちろん落選としました。
道理で大人の方にしては字もあれだし、マジックの殴り書きですごいなとは思って
いたんですが。
ちなみに小学生の来場はジャンルの都合上お断りしているので、その旨も
お母さんに代わってもらって伝えておきました。
申込用紙くらい読んでくれ・・
オンリーの申込で職業聞かれるのって嫌だなぁ…
別に自分の仕事を卑下しているわけじゃないけど
>798
おつかれさま。
「32歳ホステス」が小学生の考える大人の女像なのか(w
職業聞くのは何の為なのかね。
厨をふるい落とす為だとしても、厨なら虚偽の申告をするだろうしね。
>798みたいに。
>798みたいに連絡可能時間帯を推測できるからじゃないの?
ま、「連絡可能時間」を記入する申込書もあるけどさ
>801
義務教育終了してないとサークル参加できない、とか条件のあるイベントなら
それでも一応職業欄(もしくは青年月日)は書いてもらうよ。
もちろんそんな厨がいるだろう事は予測もできるけどとりあえずって感じかな…
常識ある子なら申しこまないだろうし。
ジャンルが高校生購入不可の18禁ゲームなら職業を聞く必要もあるかと。
ギャンブルオンリーとか・・・・(あるのか?)
生年月日とか職業欄って難しい。
うちも中学生以下不可なんで生年を書いてもらってるけれど、空欄が多い。
大抵は他のイベント(コミ家とか)に参加してるのを見てるからわかるけど
初めて見るサクールでカットがマジック書き。ついでに切手貼り忘れ。
サイトに行ってみたら「そうなのら〜♪」みたいな言葉遣い。
・・・電話しようかすごーく悩んだ。(他からの情報で成人とわかったけど)

年齢書きたくない人がいるのもわかるんだけど、自分がそのイベントに参加する
条件を持っているかを問われているって事を理解して欲しい。
前に見た中学生以下不可のオンリーの申込書は
義務教育を「修了しています」「「していません」のどちらかに
丸をつけるというものだった。
中学生以上を確かめるなら、そういうのではダメなのだろうか?
年齢を配置の参考にしたいという理由でも明記されていないかぎり
あまりプライベート情報は明かしたくないのだが……。
続きでスマソ。
職業欄の方が書きやすい人もいるだろうけど、職業は絶対にばらしたくない人は
本当に困るだろうし。公務員の他、声優やってる人は無名でも隠してる。
企業とかコミ家ならまだしも、同じサクール同士で知られたくないだろう。
20代・30代とかに○をする方法だと、逆に記入漏れ(忘れ?)が多かった。
どういうのが良いんだろうかと模索してまつ。
「職業欄 学生 社会人 秘密
年齢欄 10代 20代 30代

未記入でも構いませんが、当イベントでは義務教育を終了していない
方のご参加はお断りしておりますので、確認がとれないために落選と
なりましてもあらかじめご了承ください」
>807
>年齢を配置の参考にしたいという理由でも明記されていないかぎり
年齢は配置の時にかなり参考にしてるけれど、必ずどこかで年齢差のある
配置が出てくるので、明記する事は難しいでつ。
参考にはしてるけれど、それだけで配置してるわけじゃないので。
サクール傾向とか搬入箱数とか、書いてもらう所は全部参考にしてます。
カットに「○■本もあり」とあればこれも参考。
私の場合、必要があるから記入欄を設けてまつ。

実際には、年齢を書かなかった人は年齢考慮は無用と判断するので
こちらは楽な部分も一部ありました。
あるカプ唯一の10代ではじけた子の横に、30代後半の人に入ってもらったんですが。
他の条件では結構合っていたし、当日も問題無さそうでした。
(30代〜というのは本のトークから推測。自分と近いので心当たりがある)
何で生年月日書かなくてはいけないんだろなあ
と思っていましたが、809さんのような考慮をしてくれている
のだったら納得がいきまつ。
しかし基本的に無くして欲しい項目でもあったり・・。
できる限り個人情報を漏らしたくないので。

・・そういう香具師は参加するなと言われたら終わりなんでつが。
真面目にイベント運営している人には、申し訳ないんだけど、
年齢聞かれるのはしょうがないとおもうんだけど、
生年月日って、万一外部に流れたら拙い情報だから答えたくないんだよね。
住んでる自治体と生年月日があってしかも趣味(同人やってるってことね)
までわかるって、名簿屋的に美味しい情報なんだよ……
答えたくないなら答えないでもいいけど
それで書類不備になっても文句はいえないと思う。
主催者側は何か必要を感じて記入欄を設けているわけで
それに従えないなら本当は申し込まなければいいんだから。

自分が主催したときは、抽選時にあからさまな不備から軽微な不備に
むかって落としていったから、空欄がいくつかある人は落選になったよ。
そういうこともある。それを納得して空欄にするなら、それはそれでいいんじゃないかな。
810さんと811さんの言う事もわかる。
だからそういう人は、808さんの言う通りにしても文句は言わないで欲しいな。
職業、書いてもいいんだけど(できれば)あまり明確にはしたくない。
「学生」「販売員」「サービス業」「公務員」程度じゃ不備になる?
例えば公務員なら、教師とかはっきり書くべきなんだろうか。
いままで「会社員」と書いていて不備になったことは一度も無い。

嫌だと言ってる人は何か勘違いして無い?
職業欄であって、職種欄じゃ無いんだよ。

知人はいつも「主婦」で通しているけどこれでも落選はして無いよ。
ハッキリ言うと、そこまで詳しく書く必要なんて無い。>815の言うとおり。
大まかにでいいから書いてさえくれれば用は為すんだよ
なのに必要以上に詳しく書いて、それで文句付けられても…。

そんなことがあって注意書きで理由述べて説明つけたら
今度は申込書が厨臭いとか言われるし。
自分も、コミ家でもオンリでも「会社員」で通してる。
公務員も何かひっくるめた言い方があれば良いな。
(個人的には、公務員が会社員と書いても不備とは思わん。「勤め人」でも良いよ)
自分は職業欄は設けないが。

>816
自分も一度「配置の為に必要だからおおまかにでも書いて下さい」と申込書に書き添えたら、
今度は「イチイチそんな事書くと言い訳みたい」と陰で言われたよ。

>811
名簿がどうとか、そこまで疑う相手だったら申込書も出すのやめた方が良いとオモ。
「こいつ、自分の情報を売る気じゃないだろうな」って思う相手のイベントに
参加して楽しい?
生年月日が嫌なら、最低限生まれ年だけ書いてもらえば良いと思うんだけどね。
(15才以外は誕生日はいらないんだけど、そこまで注意書きをズラズラ書けないよ)
>そんなことがあって注意書きで理由述べて説明つけたら
>今度は申込書が厨臭いとか言われるし
そりゃ、文句つける方が厨臭いよ。
わたしは、注意書きが書いてあったほうが安心出来るよ。
特に目的もなく書かせてる主催者も居るから、
そういうのと区別できるしね。

>(15才以外は誕生日はいらないんだけど、そこまで注意書きをズラズラ書けないよ)
ひとこと「15歳以下のみ記入のこと」って書けば良いだけじゃないの?
不要な情報は集めないのがお互いの為だと思うんだけど、どんなものだろう。
話の流れを切ってごめんなさい。
比較的まったりしたジャンルで、オンリーを考えています。
開催時間は11時〜3時が主流ですが、
即売会11〜2時 ビンゴ大会2時半〜
といったタイムスケジュールでもOKでしょうか。
当ジャンルは2時くらいになると参加者も少なくなるので
早めに即売会を切り上げて、自由参加のビンゴ大会を催そうかと考えているのです。
チラシにスケジュールを明記しておけば問題ありませんかね?
年齢は○歳以上・以下って選択だけさせればいいと思う。
職業欄はもっと書きたく無いけど、それは今「無職」だから…今日も面接行くけど。
他サークル者に無職だと知られるのも、嘘書くのも(どうせバレるだろうし)…。

>809
年齢を配置の参考にするって初耳。
10代で大人しい人もいれば30代ではじけた人もいるし、隣を気にしない人もいる。
そこまで考えるだけ無駄な気がするんだけど。
配置はカプだけ考えられてればいいと思う。
あとは険悪な仲のサークルは離すとかって程度でいいんじゃない。
以前にも何度か年令の話はここで話題になってるけど
毎度いわれる「年令明記は*必要*」ってのがよーわからん。
配置の参考だつーても817のいうように一律に割り振れるもんでもないと思うし。
子供を弾きたいなら「消(厨・工)在学/卒業」で良いと思う。
職業もな〜趣味の同人になんの関係があるの?
必要だと思うから記入欄を設けているんでしょう
そんなにイヤだったら申し込まなくてよろし。

とその時も結論が出ていたと思うんだが。
たしか、後から何か個別に対応する必要が出た際の確認用情報にする
っていう話もあったね。
確かに意味もなく、よそを参考にして記入欄を作っている人もいるだろうけど
それだったら記入しなくても不備にならないんじゃない?
素直に記入するも、空欄つくって不備におびえるも勝手。
そこまで信用できないなら申し込まない方がいいよ、ってのも既出。
どうせ嘘書いたってわからないんだから、極端にならない範囲で適当に書けば
ってのも激しく既出。
以前もそうだったが、なんでそこでバカの一つ覚えの如く
「信用できないなら」っていうかな?
信用云々ではなく、不快だってことわかってもらえないのかな…
スタッフが申込書見て笑ってたって聞いてから、書くのがすごく苦痛になった。
不満があるなら出るなって簡単にいってくれるけど、
ンなこといってると一切のオンリーに出られないよ。
(これまで漏れなく年令・職業欄付きだった)
たいした理由もないならやめて欲しいっていってるんだけど。
そもそも適当に書いてオケなら、「必要だから」って要件満たしてないじゃん。
つまり意味はないって露呈してるじゃないの。

はあ…
ここで書いたって絡みにしかなんないんだろなってことは自覚してるけどさ…
なんらかの理由で必要なのに、適当なことが書かれていた場合
適当なことを書いた人が不利益をこうむるだけだからいいのではないかと。
だいたい年齢なんて、40の人が20ってかいたら見るからに嘘だってわかるけど
31の人が29って書いたら、事情知ってる人だってちょっと見栄はったなとしか思わない。

ちなみに自分のオンリーでは年齢欄も職業欄も設けていないので
何が何でも書かせたいわけじゃないですよ。
どうしても納得できないのに申し込みたいなら、それぞれ個別に主催者にあたって
どうしてその項目が必要なのか、書かなければ不備になるのかと問い合わせるしかない。
自分はなにもしないで、匿名掲示板でごねるだけで思い通りにしてもらおうというのは無理だよ。
>>823
気持ちが良く分かる。
何故、「年齢」、「職業」の事を記入しなきゃならないのか。
「必要だから」って言うだけじゃ納得は出来ない。
企業アンケートと同じように考えてしまうよ。
オンリーの申込で職業って書いたことないな…。
今うちにあるオンリーの申込用紙を見てみたけど
(自ジャンルだけで10種と偏っているけど)
生年月日か年齢欄は全部にあったけど、職業欄を書くものは一つもなかった。

年齢欄は義務教育中か
場合によっては18歳未満の参加を弾くために必要という事で納得だけど、
職業欄はやはり不要と考える主催が多いのでは?
職業を聞く理由があれば、聞きたいんだけど。
個人的には書きたくない。
>820
もしも年齢を考慮する余裕があったら考えた配置をして欲しいです。
本当に、余裕があったらでいいので。
世代の差ってダメージ大きいよ。

他にも地方による配置というのもあったけど最近は聞かないね。
>823 絡みスマソ
>信用云々ではなく、不快だってことわかってもらえないのかな…
>スタッフが申込書見て笑ってたって聞いてから、書くのがすごく苦痛になった。
いや、だから苦痛なのは申込先が「信用出来ない」からでは?
信用できる相手なら苦痛ではないとオモ。
信じられないなら、ちょっとした事でも何でも良いから問いあわせしてみるとか、
出来るだけ接してみて決める事を勧めるよ。

うちのジャンルでは一部だけ職業欄記入のイベントがありまつ。
主催を知ってるけど、学生か社会人か主婦かくらいしか気にしてないみたい。
職種まで知りたいという主催はほとんどいないとオモ。
年齢差が激いとか新旧ファンがいるようなジャンルは、
多少の年代別配置も必要な時があるとオモ。
これはジャンルによって事情が違うと思うんで一律には言えないよ。
職業欄に無職や家事手伝いと書かねばならない悔しさといったら…。
まだオンリーでは職業欄のある申込用紙には出会ってないけど
仕事決まるまではそういうオンリーは避けるよ…(´д⊂
830829:03/06/15 14:32 ID:zTOT2Zdp
(TOT)

IDまで泣き顔に見えた…明日は職安か…・゚・(ノД`)・゚・
共に逝こうか・・・。>>829

自分も職業欄家事手伝いは辛いよ。
825はスタッフに年令を笑われても
> 信用できる相手なら苦痛ではない
ってこと?

なんでも「信用」に収斂するのって違うと思うけど…
「年令・職業欄は必要か?」の問いに
「信用してよ」は答えになってないと思う。
833828:03/06/15 18:13 ID:bwOu5lOC
832は828あてだと思うんで。
自分は40代なんだけど、20代の主催さん達のイベントに実年齢で申し込んでる。
年齢で笑われるって心配はしていないです。そんな香具師はめったにいないと思ってるし。
年齢を言って「え・・・!」という反応されても、陰で悪口言われてるとも思わない。

年齢・職業欄の必要性についてはその上に書いたので、828では必要性について答えていません。
疑心暗鬼のまま申し込むよりは、申込をして安心できるのか見極めてみたら?
という勧めなんですが。
828の後半は誰に対する答えでも無いです。
>833
>年齢・職業欄の必要性についてはその上に書いたので、828では必要性について答えていません。
どの書き込みのこと? 「上の」じゃなくて、何番発言のどの部分って特定してくれないかな。

>疑心暗鬼のまま申し込むよりは、申込をして安心できるのか見極めてみたら?
っていうか、そこまで手間かけて参加したいイベントはあんまりない。
もともと、やばいと思ったら申し込まないし、
申し込むときも相手に対する信頼があるって訳ではなくて、
必要な項目だからと妥協して書いているだけだよ。

私も40代だけど、生年月日は要求されれば書いている。
書きたくない理由は「恥ずかしいから」でも「陰口を言われるから」でもなく、
誰が相手でも個人情報を渡すのは不安だからだよ。

私としては、主催者の側が「参加者は個人情報を渡すのを不安に思うものだ」と認識して
その上で、本当に必要な情報だけを書かせて欲しいと思うよ。
年齢を配置の参考にしてるっていう意見があったよね。
でも、代表者とサークルメンバーが同じ年代とは限らないわけで。
自分の所も、相方とは十歳離れてる。
違う年代のサークル同士で隣接希望を出すこともあるだろうし。
そこら辺考えると、申込書の年齢を配置の参考にするのは難しいと
思うんだけど、どうなんでしょう。

何かあった時の本人の確認なら、電話番号・住所・氏名があればでき
るだろうし、参加資格を問う為なら、成年・未成年・義務教育中、と
いう提示で十分かと思う。
成年以上の具体的な年齢を書くことに関しては、不安を感じたりコン
プレックスを刺激されたりする人たちが少なからずいる中、それでも
書いてほしい項目なのかなあ、と素朴に疑問。
何か粘着っぽいのが紛れてるな。
発言特定して気が済むんだろうか。
質問が出ておりますが…。

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/15 11:32 ID:TgQZrXjA
話の流れを切ってごめんなさい。
比較的まったりしたジャンルで、オンリーを考えています。
開催時間は11時〜3時が主流ですが、
即売会11〜2時 ビンゴ大会2時半〜
といったタイムスケジュールでもOKでしょうか。
当ジャンルは2時くらいになると参加者も少なくなるので
早めに即売会を切り上げて、自由参加のビンゴ大会を催そうかと考えているのです。
チラシにスケジュールを明記しておけば問題ありませんかね?
>837
ジャンルの雰囲気とイベントの運営手腕による
うちが主催した時は、まず絵描きさんか字書きさんか、
個人サークルか複数人か、
ほのぼのなお話を書くサークルさんかエロエロを書くサークルさんか
そして最後に年代を参考に配置したよ

参加サークルが少なかったからできたんだと思うけど…
840839:03/06/15 23:24 ID:WqZgpMX2
ちなみに参加申込書は契約書的な意味合いもあると思ったから
生年月日の項目は設けました。
もし消防や厨房がハタチだと年齢詐称して申し込んできて
それでトラブルが発生し、親が怒鳴り込んできても
こっちは騙されたわけで、その証拠に申込書にハタチと書いてあるのだから、
契約不履行とできますし

年齢バレたくない方は、196●年1月1日生 と記入されてましたよ
>819
チラシにそう書いてあれば問題はないと思う。
それで参加したくない人はしなければいいわけだし。
問題になるのは、チラシには全く書かれていなかったのに
突然ビンゴ大会がありまーす、と言われたり、
即売会中に行なわれたりすること(実際にあった。その間
販売は中止されなかったけど、現実問題として見て回れなかった)
だと思うので。
>840
うん、年齢欄はそういう理由があるから構わないと思う

「職業欄」を設けていることについて解答がまだないけど
あれは結局何の為なんだろう
設けている主催さんがいたら聞きたい
探したらオンリーの申し込み用紙で一枚だけそれがあるのがあった
843839:03/06/15 23:55 ID:WqZgpMX2
>842
うん、私も「職業欄」は必要ないと思う。で、設けなかった。

けどイベント中、例えば人が倒れたりした場合、
飛行機に乗っている時にスッチーが「この中にお医者様はおられませんか?」と訪ね回るように、
救急車が来るまでの間、応急処置方法をたずねたりすることができるから
職業欄あった方が良いのでは、と以前このスレで読んだ気がします
職業欄年齢欄についてなんで設けているか知りたいやつは
ここで「主催さんがいたら聞きたい」と言っておらずにそういう申込用紙の
イベント主催に聞けと。
そろそろうざい。
社会人か、主婦か、学生か、
学生ならば高校生か大学生かを知りたかったからです。
配置の参考と、何かトラブルが発生した場合の本人確認、
主催者→申込者の信用確認でしょうか。
厨が多いジャンルだったもので。

また、現在無職のかたは社会人と記入して構わないと私は思います。
>819
即売会と切り離して自由参加でやるんなら良いと思う。>ビンゴ

まったりイベントなら、切り替えも時間はかからないと思うけど
宅配受付終了時間のアナウンスも事前に何度か入れておくと、スムーズに行くと思う。
あと、あらかじめスタッフと手順を打ち合わせして手早い誘導をね。
撤収の案内だけだと終りムードが漂っちゃって、一般が帰っちゃうから、
「即売会終了後にビンゴ大会をしますから、時間のある人は参加して下さいね」と
早い時間から案内した方が良いよ。
あと、移行時間の一般のフォローも忘れずにね。
狭い会場だったりすると、サクールさんが片づけてる間は一般参加者は居場所に困る。
壁際がサクールスペースになってると、通路の真ん中に立ってるしか無いからね。
>819
チラシにタイムスケジュールを記すなら十分有りですよ。
あと、ビンゴ大会に切り替えるとき、机とか撤去するんでしょうか?

うちは即売会→交流会(スクリーンを出して、椅子をずらっと並べる配置)の時
即売会終了時に「机の撤去に御協力を」って放送して手伝ってもらった。
あと、意外にサークルさん、机から離れないので(荷物もあるから仕方ないんだけど)
「机撤去しますので、早急に片付けて会場の隅にてお待ち下さい」みたいな
放送を何回も流しました。
流れぶった切ってスマソですが、相談させて下さい。

友人が某ゲ−ムジャンルのキャラオンリ−を開きたいと言って来た
のですが、その友人は現在も過去もサ−クル活動をしてません。
もちろんオンリ−を主催すること自体も始めてで、しかも地方在住
の友人と共催するつもりらしいです。その地方の人もサ−クル活動
はあまりしていないそうです…

サ−クル活動をしていない人間がオンリ−を主催するのは危険で
しょうか?開催を止めるべきでしょうか…
サークル活動=同人活動のことかな?

たとえばイベントに参加したことはあるか。何を目的とするのか。

チラシ製作や配布にかかる手間を知っているか。

会場を借り、配置を考え、それに見合うだけのスタッフを集める技量があるか。
(サークルやっていないなら知名度もないし、スタッフ集めるのも大変)

イベントパンフレット製作が判るか。
(サークルカットの締め切りや編集、印刷所とのやり取り)

搬入搬出における宅配会社の手配ができるか。

金銭的に赤字が出てもイベントを行う覚悟があるか。

イベントにかかる責任を、他人に押し付けずやる覚悟があるのか。

まだまだあると思うけど、最低限このくらいはやりたいという友人に聞いて欲しいな。



>847
机の移動を!とか言い過ぎると、サークルの本の売り買いより
アフターイベントのほうが大事なのか!って言われて
険悪な雰囲気になっているイベンもあることをお忘れなく!

特にイベント会場では来てくれた人とOFF会のつもりで
だらだら喋っていたいサークルの人からはそう言われる。
即売会終了後はそういう時間だと思っているんだよね。

アフターイベントをしたいという主催とそれを楽しみに来ている人も、
アフターなんか不必要で少しでも長い時間即売会を楽しみたい人も、
両方それぞれに正しいと思うので、両方に納得してもらえるよう
事前の告知はしっかりして欲しいし、即売会中にやたらとアフターの
宣伝放送なんかしてそのイベントは何のために開催されているのか
わからなくなるような厨な運営はして欲しくない。
サークルをやったことがないというのは、
何が問題となるかわからないということだよね。

主催に知名度がなければ人も集まりにくいし、イベントへの信頼も低い。
それを補うにはどれだけ行動するか、ということになる。

共催が地方の人でも構わないと思うけど、主催と一緒に動ける人間が
どのくらいいるのか、考えたほうがいい。

主催は責任者だからね。楽しむのはいいが遊べないよ。
>848
ちょうど、イベント参加もサークル活動もほとんどしたことが無い主催が
全くちぐはぐな開催予定と告知をして祭りになって、挙句に中止になった
イベントがあるから参考にどうぞ

関西イベントスレッド10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1055442539

初心者がイベントをやってはいけないという法律は無いです。
しかしまわりに主催経験のある人などがついていないと辿る末路の良い例です。
>848
・・・失敗する、それも周囲に迷惑がかかる可能性は高い。
自分で本を出していないだけで、イベントの内部に詳しい人もいる。
売り子としてサクール者と同様にイベントに参加してるとかスタッフしている人。
こういう人はイベントの流れやサクールの事情を知ってるから
必要な事柄が見えている可能性がある。
言い方は悪いけれど、買い専やコスプレで好きな時間だけ参加して
ちょっと雰囲気を知ってるだけでイベントをやりたがってるなら、考えが甘いよ。

イベントの成否は、その友達がどの程度イベントを理解しているか、
また本人の経験(イベントスタッフや仕事の)・計画性・行動力・人柄によって違うと思う。
お友達は社会人ですか?イベントスタッフの経験は?
そのイベントを開こうと思った動機は?どんなイベントにしたいですか?
予算は?規模は?スタッフは?告知計画は?・・等々色々考える点があるけど
一番大事な事。責任者として事を起こすだけの責任感はありますか?
イベントの中で一番面倒で嫌な仕事をやる、という気持ちが無いとね。
そういう事を本人と話してみる事をおすすめします。
>848.852
これもまだあるでよ−
関西イベントスレッド 9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1050114829/l50
話の腰を折ってしまいますが、質問させてください。
とあるジャンルのオンリーイベントにサークル参加するのですが、
当日サークル参加一般参加共に人が来るのか気になっています。
理由としては、委託参加も募集しているのに締め切り1週間前になっても
告知HPが無く(作る予定ではいたようでアドレスは告知されています)、
主催さんのサイトにもどれくらいチラシ配布をしているといったオンリーに
関する情報が全くありません。

原作の方が今辛い方向へ向かっているので、そのジャンルで活動していく気力が
無くなった…と以前にサイトの日記に書かれていた事もあるのですが、
伝を辿って主催の一人に本当に開催されるかどうかを聞いたところ、イベントをやる気は
あるとその方は答えて下さったのですが、やはり心配です。
非常に余計な事とは承知の上なのですが、当日発行物をどれくらいの部数
持って行けばいいのか予想がつかなくなって来ているので、そのためにも
質問メールは送ろうと思っています。

こういう場合、「今現状チラシ配布はどれくらいしているのか」といったメールを
送られるのは、嫌な事でしょうか?
締め切り一週間前、ってのが大体今のことなのかな?
発行物の持ち込みに関してはもうちょっと時間があるだろうから
参加証などが届くのを待ってみてはいかがかと。
配置図などから少なくともサークル数だけはわかるはずですし。
それすらないとなると、よほど杜撰なイベントか、申し込み数を
伏せたいかのどちらかに見えます。

チラシ配布量を聞かれるのがイヤかどうかは人によって違うでしょうが、
数を撒いたからといって必ず効果があるわけではないので聞いても無駄かと。
主催側は人が来ないとは思わないものですし。
ジャンルの知り合い同士で知名度を測った方がまだ実用性がありそうです。
>855
自分が無くして痛いなあと思う交通費がかかるなら逝かない
>855
チラシ云々よりも告知サイトのオープンを頼むのが先ではないかと。
URL発表しておいて、さらに締め切り近いのにオープンしないってのは
イベントを開催するかどうかわからないように思えてサークルが敬遠しそうだ。
ネットよりもイベントでの告知の比重が大きいジャンルもあるし、
逆にネットでの広報は参考程度にしといた方が良い気もする。
立派なサイトを作っても申込書が配られていない場合もあるからね。

855さんはどこで申込書を手に入れたのかな?
イベントでだったら、一応配布はされている事になる。
他のサークルの動向を調べてみたり、参加要項を見てから
搬入量を決めても良いんじゃないかなーとオモ。
おっと。書き忘れと思ったら858さんも書いてた。
チラシ配布数を聞くのは、相手によって聞きづらいだろうけど、
「サイトのオープンはまだでしょうか?楽しみに待っています」
くらいなら、角が立たないと思う。
861855です:03/06/16 20:40 ID:a2Dcs5hW
ちょっと席外してる間にもうレスが…!
お答え下さった皆様方、ありがとうございます。

配置図の事をすっかり失念しておりました…
案内書が届いたらそれを参考にしてみます。

サイトオープンの方も、お願いしてみます。
サイト担当される方が忙しい人だと伺っているのですが、
個人サイトで別ジャンル作品の更新が多いって事は
多少なりとも時間があると思って、当たって砕けてみます。

チラシは、主催さんが1ヶ月ほど前に企業イベントに一般参加されている時に
直接頂きました。
その時がチラシ配布開始時で、それ以降主催さん方は締め切りまでに
企業・個人イベントにはサークル参加も一般参加もされていないようです…
他では、メイトとかで配布しているらしいですが、いまだ告知ポスターも
見ていないので余計に不安煽られてました。

でも、当日人がいようがいまいが、イベントを目一杯楽しみたいと思っています。
ご指導ありがとうございました。
862819:03/06/16 20:53 ID:oFJPJMX2
質問に答えてくださった方、ありがとうございます。
>850さんのご指摘も心に留めておきます。

>847
ビンゴ大会は広めの会場を借りて、空いたスペースでやるつもりです。
机の撤去は考えていませんが、スペースの埋まり具合と参加者の人数によっては
島に当たるエリアの机を少し動かすかもしれません(壁はそのまま)。

私が以前参加したイベントでは、せまめの会場(春秋)で机を全く動かさずに、
通路に一般参加者を座らせてビンゴをしていました。
サークル側から見ると、一般参加者の頭が通路に密集してる状態です。
ビンゴは楽しかったのですが、ちょっと威圧感を感じましたね。
自分がやる時は、スペースにゆとりを持たせたいと考えています。
848です。
レス下さった方々、まことにありがとうございます。

友人は成人女性で一般参加、サ−クルの売り子などは普通にしてます。
私や他の友人の主催のオンリ−でスタッフ経験も3度程あるのですが
他の裏方作業に関わらせていない当日スタッフだったのと、主催経験者の私達が学生なのも
あってなのか、ややイベント主催を簡単なものと思っている節が
あるみたいで…。

皆様の挙げて下さった条件をしっかりと遂行出来る覚悟があるか
どうか本人と話し合ってみようと思います。
ご助言ありがとうございました。
864819:03/06/16 21:00 ID:oFJPJMX2
レスが抜けました。すいません……

重要なのは事前の告知と、
当日の告知をいかにスムーズにできるかですね。
みなさんのアドバイスを参考にがんばってみます。
ありがとうございました。
>848=863
あなたに仕事を押し付けてきたり、直前になって責任を負わされないよう
くれぐれも気を付けてくださいね。
自分が手伝うこと・手伝えないことの線引きをしっかりした方がいいと思います。
866名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/17 23:45 ID:ynitdlt7
質問age。

サークルへ書類などを発送する際、封筒のリターンアドレスは
主催の個人名で行っていますか?それとも、例えば「○○実行委員会」の
ような形で行ってます?
結構数が多いので、後者の形でシャチハタスタンプを作ろうかと思っているのですが
以前に「家族にばれると困るのでイベント名などで送るな、と言われたよ」と
共催している知人にアドバイスを受けまして困っています。
本名とかを伏せているわけではないのですが、かといっていきなり見覚えの
ない個人から手紙が来るのも不審ではないか…という気もしますし。

イベント主催名で封筒を印刷している方もいますし実際は様々かと思うの
ですが、ご意見お聞かせくださいませ。
>866
漏れは個人名+住所のスタンプ持ってるんで、
それを押した隣に手書きで「〜(イベント名の略称)」を入れてた。
今んとこそれで文句が来たことはないなあ。
または名前の横にPNを書いておくとか。
そもそも866さんの住所は郵便の送り先の住所とは違うの?
同じなら少なくとも申し込んだサークルさんにとって知らないアドレスじゃないし。
869760:03/06/18 01:24 ID:S2K1j636
再度質問なのでageます。

761さん、遅くなりましたがレスありがとうございました。

あの後、お願いメールを送ったところ、
以下のような返事でした。
曰く、「休止中のままの現状は、確かに不安要素になっていることは否めない。
なので、これ以上御迷惑をおかけするよりも、
閉鎖してしまった方がいいのではないか」とのことでした。
(自ジャンル復帰は、おそらく無いかと・・・・゚・(つД`)・゚・ )

確かにそれも一理あるとは思うのですが、
チラシだけでなく、既に送付済みのCMもその方のイラストを使用することや、
夏コミスペースも(私が落選したため)お借りする予定になっていて、
それを踏まえると、協賛の方が都合良い部分もあるのです。

休止中のまま、オンリーまで引っ張るか、
閉鎖して、協賛を外した方がいいのか、
どちらもリスクが伴い、なかなか結論がでないのです。

イベント運営の為にはどちらの方がいいのか、
主催としての皆様の意見を、どうかお聞かせ下さいませ。
>869
女性向けはどうしても運営側もそのジャンルに関係していることを
重視しがちだが、実際にはそれは一部の人のこだわりでしかないと
自分は見ています。運営サークルをしらないジャンル者には
どれだけ広報できているか、どれだけ人が来るかしか意味はありません。。
絵描きさんには失礼な言い回しですが、広報力としてその方の絵が
使えるならば継続して現状維持でいていただくのが一番かと思います。
サイトそのものは日記・掲示板などの流動的コンテンツが無いまま
作品展示をしているならば、あった方がいいかもしれないが
どっちでもいいかと思います。サイトは閉鎖、協賛は継続……とか。

主催として名前が出ているのは760さんなのでしょう?
運営者の動向を見たい人はまずあなたを見ます。
あなたがサイトできちんとした態度を保っていれば
この件が問題と感じられることは、あまりないのではないでしょうか。
問題だった、当日の別オンリー参加とかはどうだったんでしょう?
活動さえ当日まである程度節度を持ってもらえるなら
サイトは掲示板などをはずした、あからさまに放置だと見えない程度
のつくりで放置してもらってかまわないと思う。
もし別ジャンルオンリーに出るというならば、本だけ主催者に委託して
もらうとかして、まったく参加していない雰囲気にならないようにしてほしい。
ただ、現在動いている新ジャンルのサイトへのリンクとかがあって
そちらがとても元気に更新されていて、当日に別予定など書かれていると
苦しいかもしれないんですが。

協賛として名前が出ていて、協賛サイトへのリンクがイベントサイトからあるなら
何も事情を知らない人はそういうのを見て運営側の熱意みたいのを
推し量ることもあると思うんですよね。
「改装のため休止」とか言って協賛サイトへのリンクを外すのはどうでしょう。
もしもトップページから派手に主催や協賛サイトへリンクしてる場合は
目立っちゃうので、関係者リンクを目立たない場所に移動するのが良いと思う。
イベント概要に協賛名を載せるだけのイベントもあるんだし、大丈夫じゃないかな。
チラシ絵とか協力はそのまま継続してもらって、
撤退ムードだけは見せたくないようにしたいよね。

うちのジャンルが斜陽に向かってるんで他人事じゃないんだよね。
この人にチラシのイラストをお願いしたいなーと思っていても
依頼の打診をしようとした時にジャンル撤退宣言されちゃったり。
相手の雰囲気によっては、そのまま依頼した事もある。協賛ではなかったけど。
色々協力的で、有終の美を飾ってくれた人でした。
ちょとぼやき。

開催時間とかパンフレットの価格って皆さん、開催告知をされる時点で
あらかた決めておかれますよね?

それを、当日手伝ってもらうスタッフ募集して何人か集ってもらったのだけど、
そういう事項がもう決まっていると知ると目を吊り上げて「じゃあ自分達は
何のためにいるんだ、ないがしろにされた!気分が悪い!自分たちの存在意義に
ついて話し合いたい」とものすごい勢いで仕切りたがるスタッフが一人いて欝。。。
主催者が開催内容決めちゃいけないのかよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
というかあなた方は当日手伝ってもらうために来ていただいたのであって、
別に共同主催を頼んでいるわけでは。。
>873
運が悪かったですね

主催だけで決めても問題ない部分と
スタッフが把握していないと困る部分との切り分けの問題かな。
スタッフに相談すべきことはあると思うが
よほど特殊な運営を想定しているのでもないなら
その2点は主催判断でいいはずのこと。

相手には相手なりの考えがありそこから逸脱した行為を
あなたはしているのだと思われますが、相手の独自の理論に
負けず、とにかく自分が混乱しないようご注意を。
がんがってください。
>>873
もつかれさまです。
普通開催時刻やパンフの価格は主催者(場合によっては主催と協賛)が
決めるものだと思いますよ。
スタッフにはどの仕事を担当したいかと休憩時間の希望を聞くくらいでしょうか。
基本的に運営は主催が行うものでスタッフはあくまでお手伝い。
多分その人の中でスタッフ=共同運営だと思うので一度やんわり説明してみて、
それでもダメならスタッフをお断りした方がいいかもしれません。
876名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/19 15:55 ID:Gmg+PQFc
質問です。

オンリーにて、何人かの方に抽選会用のボードをお願いしたのですが、
一般的に御礼はどのようなものが多いのでしょうか。

一応お願いする際に差し入れなどはお渡ししているのですが…。
ちなみにパンフは申込み料金に含まれますので、パンフという手は
使えませぬ。
皆様の実経験をお聞かせください。
>873
その人が言ってたのは、開催時間やパンフの価格の事だけだったのでしょうか。
前後の話で当日の手順とかそういうのが出ていたら、
もしかしてそういうのを勘違いしたのかも。
先方の頭が冷えた頃にもう一度落ち着いて話してみて、
話が通じないようならスタッフを降りてもらった方がいいかも。
短絡的・思い込みが激しい人は、当日も何やらかすかわからないから。

>876
自分はチラシ絵しか依頼してないので答えになりませんが、お礼は先に明記しました。
かかった費用の実費プラススペース代割引しか出来ないけど良いですか?という感じで。
先に決めておいた方が相手をがっかりさせなくて良いと思ったんで。
760(869)です。
レスを下さった870、871、872さん、ありがとうございました。

その方はイラストは本当にお上手なので、広報としての魅力は棄てがたいのです。
なので、協賛は継続していただく方向でお願いしてみます。
日記や掲示板を外していただくというのは盲点でした。
(自ジャンルは斜陽どころか日没ジャンルなので、作品だけでもおいてあると喜ぶ方は多いと思われ)
あとは、当日の委託参加もお願いしてみます。

>870
「運営者の動向を見たい人はまずあなたを見ます」というレスで、
まず主催がしっかりしていることが第一なのだと、
改めて自覚致しました。
はっきりと指摘してくださって感謝してます。

>871
別ジャンルイベントについては、
一応、「同日なのだったら」自粛していただけないかとお願いはしてあります。
幸い、似たような時期にもう一つオンリーがあることが分かりましたので、
そちらへの誘導もしてみます。

>872
主催や協賛のリンクは、TOPとかの目立つところにはなく、
全部リンクページにまとめてあります。
実は一月前にリンクを改装して自動登録可能にしたばかりなので、
工事中というのは難しいかもです。
そちらのように「有終の美を・・・」とまではいかなくとも、協力を仰いでみます。
879名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 01:32 ID:7gCk6G/h
質問age
6/16の都産貿の説明会行ったひといますか?
なにか動きなどはあったのでしょうか。
>878
870です。お疲れさまです。しつこいですが……ひとつだけ。

別ジャンルオンリーについてはもう触れないのがいいと思います。
ましてや別の日のオンリーを誘導するのは、出過ぎではないでしょうか。
そこまでは、その方の判断でされるべき、その方のご活動かと思います。
お話を伺ってる限り、運営側としてのそれなりの判断ができる
方のようですから、もうそれ以上はおまかせするのが一番ではないでしょうか。
ジャンル事情はジャンルの中の皆様がいちばんよくわかっておられるでしょう。
協賛さんが他のオンリーに出られることで切ない思いをされる参加者さんもいらっしゃる
でしょうけれど、主催ではないその方にまで活動に制限をすることを強要するような言動は
760さんとその方との関係に亀裂が出ないか心配です。
760さんのつらさがやたらに増えるような運営は、主催の立場といえども
かぶって当然のことではないように思いますよ。

主催されますオンリーの日が、どうぞ良い一日になりますように。
>876
お願いしたことも逆もあります。
自ジャンルでは先にお礼を提示されたことはありません。
お礼の定番は、軽めの差入れ(お菓子やお茶、アロマグッズ等パンフ代以内?)や
イベントグッズでした。

差入れを先に渡しているなら、改めて渡さなくてもいいと思いますが、
挨拶まわりの時に手持ち無沙汰で気になる、ということでしたら
割り切って「お疲れ様でした」ということで
また差入れを用意した方がスッキリするとも思います。

そういえば、お礼は特になかったこともあります。
今思い出した位なので、それはそれで気にしません。
>880
760です。
別ジャンルオンリーの誘導については、
「一応この日にもイベントがあります」という情報を教える程度のもので、
あとはどちらに参加されるのかは、相手の判断にお任せする・・・というかんじでした。
けして相手の方の活動そのものを制限するというわけではないです。
誤解を招くような書き方ですみませんでした。

この件については一段落つきましたので、
以後は名無しに戻らせていただきます。
同ジャンルで同人誌即売会禁止会場での開催を予定してる
オンリーがあるんですが、どうしたもんでしょうか。
規模拡大なら会場変更もアリとか書いてて、
何だか確信犯っぽいんですが。
>883
・主催者に問い合わせる
・返事がなければ掲示板で問い合わせる
・態度次第では会場にチクる

どうぞ。
>883
一度メールで問い合わせてみればとおも。
だけど、禁止会場であっても、会場側となにかしらの繋がりがあって、使用OKに
なる場合もあるよ。
コネがあるとか、以前は使用OKで、その時にそこで開催したことがある主催者なら
次にこっそり貸してもらえることもあるし。
>883の話ってマルチ? トラブルスレに出てるのと同じっぽいんだけど
違ったらゴメソ あっちにもレスついてるから参考に。
以前ぼやいてた>>873です。
ぼやきに暖かいレスをありがとうございました。

頑張ってみましたがダメでした。
そのスタッフ、全然話を聞きません。(これまでのやりとりはすべてメールで行っています)
「皆で作っていくのがイベントのはず。自分ひとりで勝手に決めてナニサマのつもりだ。
信じられない。常識だろう。そんなことも知らないなら私がやったほうがましだ」と言われました。

そういうわけでスタッフをお断りしようとしたところ、「そうやって問題から
逃げるから卑怯だというのだ。あなたのイベントは絶対成功しない。
これからジャンル全体にこの問題を問いかけるべく、他の主催者をはじめとして
主だったサークルに意見文を送り、どちらが正しいか判定してもらう。
またあなたとの話し合いもメールでは埒が明かないから、今度家に行く」という返事が来ました。
こちらが仕事が忙しいと言っても「イベントやるくらいだから時間くらい簡単にとれるはず」
といった感じです。

最初から「私達」とか「我々スタッフ」という言葉遣いからして、なんで勝手に
スタッフを代表してるんだ?って感じだったのですが、本当にちょっとおかしいみたいです。。
他のスタッフにも一応聞いてみたんですが、「開催時間くらいそちらで決めて
もらっていいですよ。というか当日手伝うだけですので、いちいち皆で決めようと
言われても困ります」みたいな返事でした。
すみません、最後の文が抜けてました。

段々腹が立ってきたので、負けずになんとか頑張ってみようと思ってます。
私が私の思うとおりにイベント開いて何が悪いんだヽ(`Д´)ノ
>887
一体なぜそんな人にスタッフをお願いしたの?
知人のつてならその知人に相談してみては。
>887
1回スタッフを全員集めて話してみるのがいいかもしれません。
少なくとも他のスタッフと考えが違うということを教えてみては。
それでも意見を変えないというのであれば、(ちと辛いですが)そこでスタッフを降りていただくことを
宣言するつもりで。
これから先本当にジャンル全体に話を広められたりした時にも味方を作ることができるかと。
>887
押しかけに気をつけてね…(´・ω・`)
>890
スタッフ全員集合!で「やっぱアナタおかしいです」と決定になったら
ブチ切れて色々と根回ししそう…。サークル参加者に「あのイベント
やばいって」みたいなこと吹き込んだり潰そうとしてくるような
気が…。

自分も初心者にして大きめのイベントを主催したことがあったけど、
スタッフ皆さんものすごく親切で表立ったトラブルはなかったなぁ。
当時いっぱいいっぱいだったけど、今思うと
もうちょっとスタッフ&サークルに配慮出来たな…と後悔。
現役イベンターの方々、頑張って下さい。
>887
スタッフを辞退してもらうのが一番いいかも。
駄目なら、みんなで話し合うのがすきなようなので、話し合ったらいかがでしょう。
もちろん、前もって回りに根回しした状態で。

その人の意見を聞いて、多数決で決めてしまう。
おそらく、その人は当日のスケジュールや収支のことを考えてないと思われるので
何にも言い返せなくなると思います。

いろいろ厄介なことがおきるかもしれませんが、がんばってください。
>887
なんとか、辞めてもらった方がいいと思われ。
当日それでなくとも、対サークル、対一般参加者、対会場側でどういったトラブルが
起こるかわからないし、それに対して主催者は細心の注意を払うと思うんだけど、スタッフと
いうある意味身内側から、問題が起こるのはなるべく避けた方がいいのでは…
それに、その人と違うスタッフでもめることも考えるし。
そいつサークル持ちなんだろうか?それともレイヤー?
どっちにしても「ここで名を上げてジャンル大手のし上がり」スメルを感じるので
早めに切った方がいいと思う。
一対一じゃなくて、数人信用の出来る人を同席して貰った方が
いいかも…
勿論、向こう側からも来させていいから。

ただそうやって「○○が悪い!」で悪口言って回るタイプなら
どうってことない気もするんだが。
これもジャンルとか状況で変わるからなあ。
>これからジャンル全体にこの問題を問いかけるべく、他の主催者をはじめとして
>主だったサークルに意見文を送り、どちらが正しいか判定してもらう。

このへんがとてつもなくイタイですね…
逆にこちらから「当イベントとこの人とは一切関係がありません」旨の連絡を
各方面に出さなきゃいけなくなるかも…それって、破門状?
>これからジャンル全体にこの問題を問いかけるべく、
って、「イベントの開催時間を主催が勝手に決めてしまった。これは間違ってる!」
なんて文書が回ってきたとしても、他の主催やサクールだって(゚Д゚)ハァ?だよ。
ただ怖いのは、ある事ない事取り混ぜてでっち上げ文をまかれる事だよね。

破門状は向こうが本当に行動を起こしてからの事だけど、顔見知りの主催さんがいたら
ちょっと根回しっていうか簡単に事情を話しておいた方が良いかも。
あまり広範囲に言ってまわると887がイタタ扱いされるし
トラブルを抱えたイベントと思われてしまうから、その辺は適度に。
今あんまり書き込みがないのでプチ相談。
前にオンリーを共同主催しました。
あんまり大きなオンリーではなかったんですが、それなりにサークルも一般の人も参加して
もらえ自分的には取りあえず満足できるイベントが開催できました。
参加してくださった方も楽しかったと言ってくださる方も多く、2回目の開催も考えているん
ですが1回目の開催の時に共同主催の人がなにもやってくれませんでした。
別にそれはそれで構わなかったんですが、やはり共同主催なので自分が勝手にすべてを
決める事もできず、でも返事もなかなか貰えずにと決定事項などを決めるのが非常に大
変だったりしました。
なので今度は1人で開催したいと思ってるんですが、その人はまだジャンル変えしたわけで
は無く、まだ同ジャンルにいます。
マイナージャンルのマイナーカプで、前は共同主催だったのに今回は主催1人って他から見
てどう思いますか?

あと同じオンリーの2回目の開催の場合は、告知サイトのアドレスは変更した方が良いで
しょうか?
>899
ちゃんと仕事をこなせた主催なのだから
二回目は一人でやっても良いんじゃないかな。
何もしなかった主催の方が「一人でやる!」と
言っているワケでは無いし。
元共催が同じジャンルにいたとしても別段気にならない。
2回目を開くとして、ちゃんとイベント運営してもらえれば
主催の面子が1回目と違っていても気にならない。
ついでに元共催の方に対しても別に変な勘ぐりはしないなー。

告知サイトのアドレスは変更しなくても良いのでは。
覚えてもらいやすいし、もしバナーを直リンクにしていた場合
「二回目あります」って告知も入れられるしね。
別に周りは気にしないと思うけどな。
共催だった人が忙しくて降りたと思う程度じゃないかな?
ただ、同じイベント名の2回目となると、
相手の人もまた主催として関わってると勘違いする人が出ると思うから
もし可能なら、イベント名を変えるなどした方が
混乱がなくていい気がする。
共催だった人に対しても、角が立たないんじゃないかと思うけど、どうだろう。
共同だった人の手前もあるし、イベント名を変える方が良いと思う。
誰かに「何で今回は1人なの?」と聞かれても
「別のイベントなんで1人でやってます」と言いやすいし、
元の共催が口出してくるのも防げる。
サイトも新しく立ち上げて、元の所からリンクするのはどう?
前の知名度も捨てがたいけど、無用な憶測やトラブルを防ぐほうが
良いんじゃないかな。
うちは1回目を共催、2回目の一人で主催した。
共催の方は1回目のときとっても働いてくれたんだけど
それだけに、忙しくなってきたので二回目は無理です、と言われて。
でも突然主催者が1人になることでケンカ別れとかを疑われるのもイヤだったんで
名前だけ貸してください、ってことで協賛に入ってもらいました。
イベントタイトルは同じまま。これで特に問題なかったですよ。

サイトのアドレスは共通にしました。
1回目の時にリンク報告をくれたところに、2回目をやることになりました
よかったらリンクはそのまま張ってもらえるとうれしいです、
っていう報告メールを出した。
(1回目開催直後に2回目開催が決まったので、終了報告とともにメールしました)
904899:03/06/30 00:07 ID:O8bTo9er
レスありがとうございます。
どう結果を出したかは身元がばれてしまうので、伏せさせて頂きますが
参考にさせて頂きました。
また来たいと思って貰えるオンリーが開催できるように、がんばります。
相談所が引っ越しましたのでご報告いたします。

●オンリーイベントトラブル相談所 5件目●
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056966646/
ホシュがてらつぶやいてみる。
あちらの話も落ち着いてきたようだね。
あの主催も次に何かやる時は今回のを教訓に体制を見直して欲しいな。

閑古鳥ジャンルでイベントやった時、外に誘導スタッフを複数配置して
列が出来た時の誘導まで指示をしたと言ったら、
周囲に「夢見すぎ。そんなに来るわけない」と笑われたけれどね。(´・ω・`)
人数の問題では無いんだよね。例え開場前に来る人が少なくても、どこからどう入って良いのか
わからない人がいたとしら、その本人には凄く不安な事だからさ。
>閑古鳥ジャンルでイベントやった時、外に誘導スタッフを複数配置して
>列が出来た時の誘導まで指示をしたと言ったら、
>周囲に「夢見すぎ。そんなに来るわけない」と笑われたけれどね。(´・ω・`)

いや、どんなに参加者が少ないと予測される場合でも
いろんな状況に対応できるよう考えておくのは必要な事だと思うよ。
906さんの配慮を笑うのはどうかと。

そういう心構えとか、予測とか、判断とか、準備とか
相談所の話みたいな大きいジャンルオンリーじゃなくても
主催としては常に考えておくべきじゃないかと
今回の件でしみじみ思った。
列ができないにしてもオンリー会場は1階に無いところが多いと思われ。
だから誘導などの配慮は必要だと思うがな。
それにマイナーだから早めに人が来ない、と考えるのは間違え。
地方から夜行バスなんかで初めて来る人は、道を間違えると怖いからと
早めに来る人もいるんだよな(´・ω・‘)
あとサークル参加と一般参加の人が一緒に夜行で来て、サークル参加
者は会場に入り、一般参加者は入場前から並ぶってのもあったよ。
閑古鳥ジャンルなんか特に、地元では買えないから来るというあまりオン
リー慣れしてない方もいるので、色々と配慮は必要だよな。
なんか最近、当日会場に行きたいイベントが重なる事が多い。
偶然かちあったとかオンリーの多いジャンルならともかく、頼むから重ねないで・・・・。
一般参加ならはしごもできるだろうけど個人サークルにかけもちは無理だ・・・・
910909:03/07/03 06:49 ID:OdTYck2Q
誤爆したー。すみません。
>909=910
誤爆かも知れないけどスレ違いとは言い切れない感じがした。
地域が離れてれば問題ないんだろうけど(より近いほうへ、とか直参+委託とか)
一年前予約会場の告知済みイベントがあるのに半年前予約会場のが後から重
なってたりすると参加者は迷うし場合によってはもにょるよね。

全部を網羅するのは無理でも予約取りに動く時点での告知済み情報くらい調べ
るのが当たり前になると良いなと思う。
ここに来てる人は下調べしてる人のが多いとは思いますが。
調べてるけど重なる時は重なるね。
1年前から予約の会場を使う同士、半年前の会場同士だと
同じ月開催のイベントは調べようがないってのがネックだね。
知り合いから出来るだけ情報を集めてるんだけど、
それでも告知始めてからお互いに「えっ!」となったりする。
913名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/04 22:52 ID:6V/16bmU
質問なのでageさせていただきます。

今度(仮に8/1開催とします)UHAでオンリーを開くのですが、荷物搬入の件で黒猫さんに問い合わせをしました。
会場側からいただいた資料によると開催3日前までに営業所へ
荷物が着くようにと書いてあったので、いつから荷物を発送していいのかと聞くと
8/1の3日前(7/28)に着くように送って下さいといわれました。
発送期間を7/25〜7/28ほどいただくことは出来ないか?と聞きましたら
営業所が大きくないため荷物の預かれる量が限られているので
なるべくなら7/28に着くようにして下さいと言われました。

そうなると伝票のお届予定日欄には開催日(8/1)←資料には開催日を記入となっています
ご希望お届け日は(7/28)と書くことになり、お届け日がごっちゃになって
しまうと思うのですが、UHAでオンリーをされた方はどうされたのでしょうか?

よろしければ教えてください。
黒猫に伝票にはどう書くのがベターか聞いてみたら?
UHAを借りる時に同人誌即売会についてのチラシを貰いませんでしたか?
私も今度UHAで開催しますが、その時黒猫の伝票記載についても詳しく書いてあるチラシをいただきました。
貰ってないのならUHAにも問い合わせてみるといいかも。
913です。レスありがとうございます。
>915
「同人誌即売会ご利用のお客様へ」という伝票等についての用紙でしょうか?
そちらならいただいています。それには搬入は開催の3日前までに届くように
としか表記されていないのですよ。
あと、あて先の住所欄の仕分けコードが見えにくかったので何て書いてあるのかと
いうことも問い合わせましたら全く違う仕分けコードを教えられました。
会場側からいただいたこの用紙とクロネコの言ってることと違う点が多かったので
UHAにそのことをお聞きしたらクロネコが最近色々と変更されているがこちらは
聞いていないといわれまして・・・
これはやはりクロネコに直接問い合わせた方が良いみたいですね。
大変ご迷惑をおかけしました。
では名無しに戻ります。

>913&915
誰か最近主催した人が何か言ってくれるかと思って黙ってたんです
が何もないようなので念の為。もう見てないかな。

ユーハから貰った用紙はあくまでも参考程度にした方が良いのでは。
今年の春のイベントで搬入した時も主催さんが調べてくれたのと違
うコードを案内されたりしたので…

ちなみに黒猫は支店名と場所も変更・移転してるらしく、案内された
電話番号、伝票記入用の物は不通でした。
今は直ってるかも知れませんが、ネットで検出される番号も直接取
引する店や出張所ではない可能性があるので電話口で必ず確認し
て下さい。

どこの会場使ってもそうですが、最終的には会場側より実際に荷物
を扱う運送業者が言う事に従う方がより良いのでは?
会場側には間違った時間に業者が到着しない限りは迷惑かけること
はないと思うんですが。
長すぎると言われたので分けました。

とりあえずユーハの搬入方式が変わっていなければ

・土曜日が全館休館日なので、日曜イベントの場合金曜の夜までに
 ユーハに荷物が搬入される

はずなので

・お届け日に関する確認を徹底する
 黒猫に到着する日
 ユーハに搬入する日(この二つは同日の可能性が高い)

 イベント当日の日付
 以上をどのように *伝票に記載すれば良いか* できればFAXで
 記入見本を送ってもらう

・解りやすい荷札を作る
 イベント開催日(使用日なども可)
 イベント名
 階数と会場名(東西ある部屋ありますよね?) を明確に。

 これだけやればまず間違いないかと思います。
 お節介失礼しました。


913です。
名無しに戻りましたが最後に。

>917=918
ご助言ありがとうございます!
そうですね、やはり細かい部分も黒猫と相談したほうがよさそうですね。
上のを参考に黒猫さんと話し合ってみます。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/08 10:58 ID:G2Jp1dZV
すみません、過去ログ漁ったら出てくる内容ですが、探す時間ないので質問させてください。

夏コミの前日チラシ配布は、サークル参加していなくても可能でしょうか?
準備会に申込用紙貰ったのですが、サークルの配置場所とか書く場所があるので
参加していないと駄目なのかと。
>920
サークル参加してなくてもモチロン大丈夫だよ。

ちなみに自分は配布協力予定の協賛サークルの名前と配置場所を記入した。
(スペース落選のため委託)と欄外に付け足して。
特に何も言われずに許可証が送られてきたけど。
>920
サクール参加する当日以外(その前日夕方や設営日)にチラシ配布する場合には
事前申請が必要。作業証を持っていないと会場に入れないよ。
自分もスペース取れなかった時に申請したけど、申込用紙の配置場所は
書かなかった(もしかしたら「スペースはありません」と書いたかも)。
それでも大丈夫だよ。
>921-922
有難うございました。
事前申請書はもう届いているので、そのように書いて送付します。
924名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/09 19:52 ID:jk8zZJVl
え・・?
チラシ配布申請って前日搬入申請と一緒でB5の用紙に書いて
送って作業員証がくるだけじゃないんですか?
それとも作業員証と一緒に記入する登録用紙かなにかが来るんですか?
今回初めて申請送ってみたんだけど・・・
>924
確かそうだったと思うけど。
923は何と勘違いしてるんだろう?
>924、925
勘違いとか言う前に良く確認しよう。
でも923が当たり前のように書いてるからなぁ・・・
漏れA4で出しちゃった…だってサイトからDLする時、A4って…
どうしよう。大丈夫かな。
ループ話題だな。
つか、まだ両方のサイズがまかりとおってるんだ。
なおそうよ準備会。
去年までの事しかわからんが、チラシ配布の事前問い合わせをすると申請用紙が
送られて来たよ。サイトからDLも出来るけどね。
カタログに、次回コミケでのチラシ配布の問い合わせについて載ってるから
いつも早めに返信用封筒を送ってたよ。
確かにB5の紙でも済むけど、事前に問い合わせをしないのは不安。

>928 
向こうの指示がA4になってて、その通りに出してるんだから
大丈夫だと思うよ。
今年、チラシ配布の事前申請しましたが
>930と同じく申請用紙が送られて来ました。

はじめてだったのでずいぶん早くから事前問い合わせしたんですが
そうか…事前申請しなくてもだいじょうぶだったんだアレ…。
無くても大丈夫だけど、事前問い合わせはやっておく方が良いでしょう。
>作業員証がくるだけ
なんて書いてる方が不安だよ。
933椅子スレ住人:03/07/10 19:48 ID:4QB7pi8C
質問ですのであげます

先日の椅子イベントで警察が出動するなどの混乱を起こしてしまい
他ジャンルの方々にも大変ご迷惑をおかけしました
その原因が、参加者のマナーの低下にあるのではという意見が多数を占めたため
コレをきっかけにイベント参加のマナーサイトを作ろうということになりました

それでですが、そのマナーサイトで
一般向け、サークル向け、主催向けとそれぞれに向けたマナーなどを乗せようかと言うことになりましたが
実際に主催者がまとめるものの中にいませんので
主催の方々は、経験もない者にマナー等説かれて、気を悪くされるのでは?と言う危惧が出ております
やはりこのようなことには口出しされたくないと思われるでしょうか
サークル、主催向けの文は必要ないのでしょうか?
率直にお答えしえいただけるとうれしいです



参加者の本音としては、特に今回のイベントはそうでしたが
マナーの悪い一般が毎度毎度騒ぎを起こしているのは事実だとは思います
しかし、一般だけのマナーを正そうと言うのはどうかなあ、と思っています
イベントはみんなで作るものですから・・・
蛇足かもしれませんね、失礼します
椅子スレさくっと見てきますた。
正直、イベントの運営にまで口出しされるのは良い気持ちはしませんです。
イベントの規模、会場、一般の予想数やスタッフの数などにより
出来る事と出来ない事がある(または不要な事と必要な事がある)
事をわかっていただきたい。
オンリーの運営は、主催もしくは関係者が用意できる範囲の身銭を切ってぎりぎりで行われるのがふつう。
終わって数十万の黒が出るイベントでも開催当日まではかつかつってのもよくあることで…。
明文化される(かもしれない)「主催される方へのお願い」を実現するために
予算をさかねばいかんようなものだと、場合によってはずいぶん困ることになるだろうなと予測する。

予算・時間・人手・能力…それぞれが充分にあればやっていたことでも
自分の手持ちのコマでこなせる範囲を見極めラインをひかねばゴールまで走れないんだよ。
皆「主催としてこうあるべき」とそれぞれが思う理想と自分の都合の中で
言葉に出来ない矛盾をかかえながら開催してるとオモ。
やるべきことややらねばいかんことを、取捨選択する必要が必ず出てくる。

明文化された事例より優先すべきと判断したことがあったとしても、
明文化されていると周囲はそこが出来ているかを見るだろうから、参加者の信頼を
得るためには運営上の計算を無視してでもそっちを優先せねばいけない場合もありえそう。
主催の苦労が無駄に増えそうだなー。

参加する立場から無事の開催をお願いするくらいではダメかしら。
自分のジャンルで主催向けにそんな文章が出来ちゃったら……主催はもうしないな。面倒で。
>933
………主催向けに「あーすべきこーすべき」というマナーサイトが
出来たとしても、失礼ながらうちには貼りません。
そのマナーサイトを絶対視して「もっとちゃんとやれ!」と言う厨が
絶対出てくるし。
正直、イベント開催だけで精一杯なのに…
椅子の方々が「何とかしなくちゃ!」と燃えてるのはわかるのですが、
そういったマナーサイト作って、そこに主催用のページまで作られて
しまうとちょっと……。
自分が主催するオンリーサイトにリンクを貼るように言われたとしても、
その「主催用マニュアル」があんまりにも押しつけがましかったら
多分貼らないなあ。そのマニュアル通りに進行しなかった時、それを
盾に後から色々言われても困るし。

私もそんなマニュアル作られたら、主催なんて二度としたくないよ。
物凄く手間も労力もかかるし、ストレスだって溜まるのに、あんまり
好き勝手言わないでくれってげんなりする。
>933
上でも書かれているけど、ジャンル・傾向・趣旨・場所でマナーというものは変わってくると思う。
アニメ●●オンリーコス有りイベントと、ナマモノ801カプコス無しイベントで同じマナーは通用しないと思うし。
かといって主催がイタタなせいでイベントが中止になるのもやるせないので、マナーとまではいかずに
大まかな心構え程度を表記するのはどうでしょうか?

本来なら主催にマナーが必要なんて事態にならないのが一番なのですがね。
金銭が絡む場を作るわけだし、人を集める企画なのだから安易な気持ちでできるはずがないから。
気軽に会場を借りれる風潮が厨主催を培っているのかな……。
主催用マニュアルではなく
「はじめて主催をする方へ」、
または「これからイベントを開いてみたいと思っている方へ」
ぐらいの感じで、
本当のイベント主催初心者用に当たり前すぎることを載せて置いたら?
>939
「会場は押さえてからイベント立ち上げましょう」
「立ち上げたからにはイベントやりましょう」

こんなレベルの厨主催も多いしね。
主催経験者です。椅子スレ見ました。
あらゆる規模のイベントに通用するマナーサイトは、現実的ではないと思います。
注意事項と注釈が増えるだけで、却って混乱を招く恐れがあるでしょう。

むしろ今回のイベントトラブルを詳細にレポートした検証サイトを立ち上げてはいかがでしょうか?
主催、一般、サークルそれぞれにどんな落ち度があり、それが元でどんな結果になったのか。
客観的なレポートであれば、立場が違っても読む側に問題点が伝わると思います。

きちんとした主催者なら、ジャンルに一般やサークルに向けての
マナーサイトがあれば、自分で目を通します。
正直、主催向けマナーといっても、主催をしたことのない人に
わかるわけのないことも多くあるので難しいかと。
これまでの経緯も見ていましたが「守るべきマナー」と
「自分がやって欲しいこと」をきちんと切り分けることが先決ではないでしょうか。
主催の「守るべきマナー」は、連絡先を明かすとか、広報を的確にするとか、
即売会禁止の会場を使わないとか、そういうことです。
本が欲しい、絶対欲しい、楽に買い物したい、という参加者のわがままを
全てかなえるのはマナーでもなんでもないと思います。
>主催の「守るべきマナー」は、連絡先を明かすとか、広報を的確にするとか、
>即売会禁止の会場を使わないとか、そういうことです。
>本が欲しい、絶対欲しい、楽に買い物したい、という参加者のわがままを
>全てかなえるのはマナーでもなんでもないと思います。

禿同。
気持ちは分かるけど、参加者のエゴみたいなルールが多くて
あれじゃあリンク貼る気も失せる、と思った。
早朝来場者へのペナルティや、一般参加者への事前整理券送付制
なんて話まで出てて、そんな負担の多い事誰がやるんだ?と
ちょっと呆れた。
>933
まず、言葉遣いをお勉強してください。
人に何かを訴えたいなら、それは基本ですよ。
この書き込みでは、リンク先に飛ぶ気も失せます。
連続で申し訳ない。
基本的に「イベント参加者が守るべきマナー」というのは
コミケのアピールやカタログに書かれていることだと思うのです。
「一般参加者は指定時間より前に来たり、徹夜したりしない」
「サークル参加者は遅刻しない」「準備時間内に準備を済ませる」
「開場時にはサークル参加者は全てスペース内に戻る」
「時限販売、限定販売などあおり行為は行わない」
「全ての立場の人が、走らない、騒がない、荷物をそこらに置かない、座り込まない」
たったこれだけ。これが徹底できれば、大きな問題は起こらないはずです。
「だって本が欲しいんだから仕方ない」などの言い訳が問題ですが、
「だって」も「仕方ない」も受け入れていたらキリがありません。
無理なものはあきらめる。状況を見て我慢をする。
あきらめと我慢の足りない人たちが問題を起こしているんです。
主催者は箱を用意するだけ。その箱の中のつくりがそもそもガタガタだった場合以外は
参加者次第でなんとでもなることの方が多いと思います。
主催の参加者に対する責任は、その日その場で即売会を開くことと、
事故を起こさないことで最低限のラインはクリアされている。
もちろん、最低限だが。
でもこの次に優先されるのは、参加者が快適に買い物できるとか、
欲望を満たせるようにすることではなくて、会場や近隣住民に迷惑をかけないこと。
先日のオンリーにはいくつもの問題があったようだが、
朝の騒動に限定していえば、警察沙汰になるまで対策しなかったことが悪い。
ルール違反者に整理券をだしたのは、仕方ないというか、そうすべき。
問題視すべきはルール違反をしたくなる現状ではなく、ルール違反そのものだ。
まず、ルールを守りなさい。すべてはそこからだ。
>944
そんなに悪い言葉遣いには思えないけど…

とりあえず主催にも色々いて、ここにいる人は
まともな主催なわけだから、主催者マナーサイトなんて
立ち上げられても、と思うんだろう。
でもそうじゃない主催者もしくは予備軍は星の数ほどいるわけだ。
だから>939みたいな書き込みをしてみたんだけど。
今回のはまだ無いだろうが
過去のイベントトラブル検証のサイトが
いくつかあったとオモ
そこへのリンクだけ貼っとけば?
意思疎通できるスタッフと打ち合わせをする。
サークルや一般が集まらなくても泣かない。
最後は自分が全てをひっかぶる覚悟をする。
自分が責任を取れる範囲を把握しておく。
社会生活を営む人間としてふるまう。

主催の心構えの基本て、それだけのことじゃないかと(;´д`)
要望を言ってもらうのは個人的にはいいんだけど、それを一般化しようというのはムリがありすぎです。
参加者の要望を全部受け入れて計画を立てても、それに伴う注意書きを守ってもらえなければそれまでだよ。
まずは注意書きを読んで守れるよいにならないと。

それと、ここの人たちが言うような最低限の主催用マナーを作ってもいいけれど、
それよりも事前に問い合わせたり探りいれてダメオンリーを見分けて参加しないほうが、普通の参加者にとっては楽だと思うよ。
あ、950踏んでたの気づきませんでした。失礼しました。
今新スレの用意をしますので、少々おまちください。
おまたせしました。移動をお願いします。

+ONLY即売会主催者スレッド21+
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1057849542/l50
>952
乙です。


何だかな…話が飛躍し過ぎな感もしなくもない。
ひとまずは、一般向けのマナーサイトって事で、賛同。
954あぼーん:あぼーん
あぼーん
955山崎 渉:03/07/15 10:26 ID:gFgvDTyE

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
956山崎 渉:03/07/15 13:34 ID:5qW+ESpW

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
957山崎 渉:03/08/02 02:20 ID:w0oc5/V9
(^^)
958山崎 渉:03/08/15 16:37 ID:7HjMMV0D
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
959名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 02:23 ID:vJXKdohN
( ´Д`)y-~~
( ´Д`)y−〜〜
+ONLY即売会主催者スレッド23+
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1077915886/
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
カレー(゚д゚)ウマー
カマンベール・チーズ(゚д゚)ウマー
ココア(゚д゚)ウマー
裂きイカ(゚д゚)ウマー
カシューナッツ(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
Marie