参加者が50人以下のイベントって・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
913名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/20 16:03 ID:GpPSfpjl
ID:dgR95lA3 うざい。sage進行のほかスレ荒らしてんじゃねーよ。

217 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/09/20 15:51 ID:dgR95lA3
参考になります

571 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/09/20 15:50 ID:dgR95lA3
がんがれー

617 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/09/20 15:55 ID:dgR95lA3
>>602
鼻息荒らしコルダ宣伝厨じゃありませんが

371 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/09/20 15:54 ID:dgR95lA3
>>355のイベントを本気で成功させてみませんか?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1036389991/l50
>890のイベントはがんがって欲しいけど、正直なところ
同時期にもう少ししっかりしてそうなオンリーがあったら
そっちに行くと思う…。
915名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 00:11 ID:rIP1uDIs
今のところ、同時期には無いみたいだけれど
これからどうなるか解らないしね。がんがれ

ttp://www.galstown.ne.jp/4/comicjungle_game/honeykiss/eventlink.html
上げちゃいました。すいません
890のイベントの主催さん別のオンリーで配の配置だそうですよ
特別なことらしいですですよ
わざわざ日記でフォント数変えてつぶやくほどのことらしいですよ
・・・へえ・・・

初主催云々以前に、オンリー初心者かよ!!(ニガワラ




やっぱりだめぽ?期待したらだめぽ?・゚・(ノД`)・゚
普通にわーいとか言っておけばまだカワイイのにな。
誘い受けはだめぽ。
もういいです。あそこのことは数ヶ月忘れておきます。
>890の掲示板に乗り込みした馬鹿がいるな
その後のまともな意見に対する対応で厨認定が決まるかなー。
もうやめて違う話題にしよ。
ここで開催前の特定オンリーの話題を続けるのはスレ違いだな
ジャンルスレで話題にすると妙な感じの擁護がつくから
話題続けたい人は難民のほうにでもいけば?一応これもネット話題だしな。
一カ月も前のレスに突っ込むのもなんだが、
「バッティング」のことを「ブッキング」と言うのはやめてください。
はぁ??
参加者が50人以下のイベントに遭遇してみたい罠
どこに行けば遭遇できますかね?
928名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 01:45 ID:VQYp3O7c
このスレまだ生きてたんだ(藁)
結局>1の特定はできたの?
929名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 01:56 ID:VQYp3O7c
騒がれてる割におもしろくないサイト
http://aa4a.com/yumemita/haruka/
http://aa4a.com/yumemita/anje/
↑大音量が鳴ります
>890
TOPが昨日と違ってたぞオイ。
が、Aとかいって中身が全く変わってな(ry
<font>タグも色指定するたびに全部閉じろと
>932
どこらへん?
参加しようかどうか迷ってたオンリー
久々に告知サイトにいってみたら
募集スペの半分も埋まってなかった…ライゲツカイサイナノニマダ20sp

で「即売会」が「交流交換会」に変更になってたが…
交流ってお茶会でつか…?

同ジャンルのオンリは軒並み「規模拡大!」なんだけどな
>>934
へえー私の知ってる限りオンリーが軒並み規模拡大のジャンルなんて
マリみてかテニプリくらいしかないけど、オンリーが規模拡大ってそう珍しいことでもないの?
今いるジャンルなんて軒並み規模縮小。70募集で30くらいなんてザラだよ。
今は斜陽だけど、斜陽じゃない頃からそんな感じ。むしろオンリーってそういうものだと思ってました。
>>935
> 今いるジャンルなんて軒並み規模縮小。70募集で30くらいなんてザラだよ。
> 今は斜陽だけど、斜陽じゃない頃からそんな感じ。

それはそれでどうかと思うが…。ザラなんだったら最初から規模縮小しないのかな。
30SP募集より、一応70SP募集にしておいた方が、
規模が大きそうにみえて、人がきてくれそうだからじゃない?
主催経験がある立場からすると
募集数>実際の参加数という結果はとても恥ずかしいんでつが
申し込んだサークルも、告知見て来る一般も
期待より下という当日の現状にがっかりするだろうし
始る前からそんな悲しませるような演出したくないんだが……
参加者が50人以下になりそうなイベントを見つける

生暖かい目で見守りたい人がヲチ目的で参加する

50人以上になったら

(゚д゚)マズー
>934
そうやって後込みしている人が多いと思のでは?
分からないことは主催にメルしてみれば?
941940:03/09/25 21:23 ID:DRd/l6Ph
スマソ
後込みしている人が多いのでは?
でした。
942934:03/09/28 04:23 ID:gkYcFpQx
>940
レスありがとうです。

告知サイトのBBSで「“交流交換会”に変更されていたが販売はできるのか?」
という旨の質問が書き込んであったのですが、返事は
「それに関してはメールでお答えします」となっているんですわ。

「同人誌の販売も可能です」「販売は一切ありません。交流会が主な目的です」
くらいの事はイベント概要を訂正しておいてくれれば…と思ったんです。
どうして主旨が変わったのかにはどこにも触れてないんですヨ。

陽気もよくなってきたし、買い物ついでに立ち寄ってみようかな。
>942
会場が『即売会』禁止になったから建て前だけでもそういう風に変更
したんじゃなかろうか。だから掲示板とか人目のつく所ではお茶を濁してる
可能性が高いよ。
経緯が一切説明されてないのは不親切だけどね…

確かつい最近大阪のどっかのホールがそういう風になっちゃって、
予定してたイベントはだいたいが中止・延期・会場変更とかしてるみたい。
>934
BBSじゃなくってメールかけば?って(w
943の言うように公に書いてしまうと立場的に困る人がいるんじゃないかな
945934=942:03/09/29 07:49 ID:MIpDtUYh
>943 944
なるほどそうですね<建て前
そこに思い当たらなかった…ありがとう

確かにそのイベント、たこやき国開催です
誰か問題起こしたんでしょうかねぇ
946名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 22:38 ID:+SPgcudx
たこやき
947名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/09 23:57 ID:kNeWE2jB
>934
知ってる…
参加サークルさんが「本は手に入ります」って書いてたから、本目当てで行ってもいいとは思。

でも、ヤバいらしいよ
>947
何がヤバいの?
>948
金券を発行すると聞きますた!
一般には説明なし。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 23:49 ID:c7e+jUv+
ここで同志集めて即売会やったらどうなるのだろう??
…1桁
いや、(ヲチャーで)大盛況。



故に本は売れない。(つД`)ダメジャン
何のイベントだ?
50人限定か?
>949
「即売会」 禁止の時に使う手だね。
955名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/11 17:53 ID:99P86mLX
和歌山市のJA会館で昔にあった爆走兄弟レッツ&ゴーオンリーは、
参加サークル6サークルで、一般入場20人だったね。・・・合計26人

それとか、東京でときどきやってる
GEAR戦士電童オンリーは参加サークルが、15サークルとかあった。
一般入場は、100人いたと思うが・・・合計115人

1年半ほど前に逝った神奈川県内のイベント。
サークル8SP(内欠席3)一般3人、スタッフ8人。
私はサークル参加でしたが、こんなポカーンとするイベント初めてでした。
スタッフによる劇も痛かった。あれを劇物って言うんだね。
後で知ったんだけど、そのイベントは2ちゃんで叩かれてたイベントでした。
今となっては貴重な体験をしたと思ってます。
今日のアン平行くやついるか?
958名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/13 12:32 ID:KFAoTRmJ
和歌山市のJA会館のコミケなんていつも100人以下じゃないの?
ま た 大 阪 人 が 立 て た 糞 私 怨 ス レ か
960名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/19 17:21 ID:YkOyP43U
大阪
961名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/22 21:45 ID:qMkbYuwD
漏れ数年前の京都デ〇モンオンリー参加したけど参加サークル6〜7サークルで客が二人程だた時は泣きそうだた。・゚・(ノд`)・゚・。
まさにパンフ代と交通費とコピー代かえせといいたかた(ナキ
ゴメソえらいヤシだたのね(-ω-;)過去ログ見てから書き込めばよかた(アセ