厨房同人の痛い言動(新17)

このエントリーをはてなブックマークに追加
『ゴルァ!!1秒 厨一生』  『スレは消えても厨房消えず』
イヤなことは吐き出して、気弱なあなたもスッキリさっぱり。
ただし私怨で勢い書き込みする前に、まずは一回深呼吸。
でないとあなたがタイトル体現なんてことに…(ここ重要)

※ 直リンか否かを問わず、他サイトのURLの貼り付け禁止。
※ 他者の書き込みへの1行レス・自分語りは程々に。
※ 騙り防止にトリップの使用を推奨。
  (参照 http://freezone.kakiko.com/jiten/ )  
※ 書き込む前に『落ち着いて、もう一度文章を読み返して』みよう。
それでは、相談も愚痴もこちらでどうぞ。

前スレ:厨房同人の痛い言動(新16)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1043983260/-100
過去ログ置き場
http://mona.2ch.net/322/itatyuu.html
他関連スレは>>2にあります。保険>>3-5


□押し掛け、お泊まり関連□
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!! その91
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1044788435/
「カエレ!〜招かざる厨房たちへ〜」(まとめサイト)
http://giko82.hp.infoseek.co.jp/
□その他の相談はこちらを推奨□
ネットで困った事相談所〓その27〓
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1045206231/
あなたのココロがすさむとき+68
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1045098310/
アップセッティングちゃぶ台!!@同人Part20
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1034795501/l50
3get?

>1乙かレー
>1
スレ立て乙
 ドゾー(*゚Д゚)⊃旦~
5sage:03/02/17 22:38 ID:5uBtENI3
>1乙カレ

>953
>飽きたんなら素直にそう言えばいいのに。
に禿同
斜陽ジャンル者ですが、去っていく人たちってなぜ一言多いんだろう。
「自分的にもジャンル的にも限界」とか言った人もいたなあ。
盛り上がってる人に水ぶっ掛けるようなこと言わないで欲しい。

新ジャンル宣伝してたけど、その人自身に対して嫌悪感抱くようになって
二度と本買うかと思ったよ。

6ゲトー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ズザー
>>1もつカレ〜
>1さん乙ーヾ( ゚д゚)ノ゛
禿同!
ウチ、ごくマイナーからアニメに抜擢、
急に壁まで生まれる中堅ジャンルに。
しかし原作、アニメともに終了し、斜陽。
友人が
「○○(ジャンル名)バブルがはじけたのでやめま〜す」
と書いてるのを見てかなりもにょった。
そこに愛はあったのかと。
95:03/02/17 23:03 ID:5uBtENI3
ギャー間違えた!
スマソ。逝って来ます。
>新ジャンル宣伝してたけど、その人自身に対して嫌悪感抱くようになって
>二度と本買うかと思ったよ。

しかもそういうのって酷い時になるとジャンルごと嫌いになてしまいかねなくて鬱。
ジャンルに罪はないと解ってるんだけど・・・
あまり関係ないけど自分最萌えカプA×Bがあるんですが元友人が隣の厨スペースの人と
C×B萌えトークを炸裂。その時までC×Bは普通に読んでた方だったんだけど元友人とその友人の
「C×B以外なんて信じられない・全く興味持てない・Aってキモイ・Dもキモイ・別の某カプ大嫌い(略」
な1時間に渡る痛さ全開トークを聞いてて、カプ自体にウンザリするように・・・腹の内だけにとどめて
公言したり叩いたりはしてないけど何だか悲しい・・・
1さん牛モツカレー

>5
Myジャンルも「**(キャラ名)が可愛くなくなったから」とかで
ごっそり減った事ありまつ。
ただ、その減った人達が抜けた後に残ったのが
純粋に原作そのものが好きな人達ばかりだったので
マターリ雰囲気になりました。
>「**(キャラ名)が可愛くなくなったから」とかで

一瞬龍玉かとおもた
いや、いきなり大人になったからネ
絶対違うんだけどさ
>11
あーわかるわー。
うちもジャンルバブルにのっかった連中がごっそり移動すればマターリジャンルだから。
実際ブレイク前はマニアックな面子でマターリし捲ってたのに。
独立スレで斜陽斜陽うるせーよ。
さっさと移動しる!
自ジャンルは今まさに「好きな人だけがやってる状態」でいい感じ。
バブルのときは売れたけど、代りにひどい厨も多く、本もすかすか
のが多かった…今はいい本が多いし、そこそこまだ人もいるんで
楽しい。コレ以上減ったら寂しいけど(w

ところで。
前スレでも出たユビワの先行上映行ってきますた。
入れ替え制の館で、前時間帯のお客が入れ違いに出て行く。
結構皆楽しそうに出てきてたんだけど、喧嘩しながら出てきたオタ
が居た。もう見るからに…のオタっ娘トリオ。
どうやらカプで揉めている模様。霰後が!ふぁ等風呂が!…と。
つか、まだ見てないお客の前で、映画の内容を叫んで喧嘩すな!
聞かないぞー!とむかっ腹立ったです。
で、そのまま館内の軽い清掃があるんで、そこで待ってたら、その
オタが列の傍のベンチに座ってまたカプ討論。
同時に映画のネタばらし。それも人に聞かせるように。
流石に列のお客さんも眉を顰め始めて、親子連れの若いお父さん
が注意しに行ったんですが、そしたら「あ……はい、はい、はい」
 「 は い 」 は 一 回 で い い ん じ ゃ !!
そして少しは落としたけど、聞こえるくらいの声で「見る価値ねーよ」
「バカだね、並んで」「子どもに分かる話じゃないじゃん」「霰後んか
わかんないんじゃないのー?」とかその注意したお父さんに聞こえ
るように話しながらカプ討論。

自分で頃すんではなく、奴等がオークにねちねち頃されるのを映画
の後のデザートに見たかったでつ。
場所さえわきまえれば好きに発散させていいんだけどね、
オタ妄想もオタトークも…。
ただ、ネタばらしは最低だ!
ユビワは凄く好きな話だったんで、えらいショックでした。
フォモ抜いたらなにも楽しめないのかな、あいつら。
在るウェンをブス・デブ・邪魔者呼ばわりする無駄な度胸ばっかり
つけやがって。
ユビワの登場人物ワカンネ
つか、フォルソに一片も残さず消し去ってホスィ>厨
>16
アタスもワカンネ。
しかしながら湯琵琶好きな人に多大な迷惑をかけている奴が
いるのはわかった。

これだけでは何なので。>15の
>フォモ抜いたらなにも楽しめないのかな、あいつら。
で思い出した話。
友人が余りに椅子を薦めるので、借りて読んでみた。
トナカイが可愛かったので、素直にそう言ったら
「獣姦?!」と叫ばれた挙句、 「でもね、椅子はね〜(以下某カプ話)」
とファミレスでやられますた…。
私はトナカイ萌えとは言ったが、ピン萌えであってカプ萌えしてるとは言ってねぇ!
その前にそんな話ファミレスですんな!
そろそろフェードアウトしようかと考えてしまった出来事でした
指輪は4年くらい前に人に貸されて読んで以来、
心の聖域になってしまったのでここでこういう話を目にすると、本当につらい。
今度映画を見に行くつもりだけど、不安だよ………。

>18
わかる……。
自分がなんの作品にしても基本的にピン萌(ときにコンビ萌)の人間なので
カプ萌は勘弁して欲しい……何度泣かされたことか。

もういいよ、触手は!!!
>>14

そのお父さんに代わりに謝りたいくらいです・・・

>そして少しは落としたけど、聞こえるくらいの声で「見る価値ねーよ」
「バカだね、並んで」「子どもに分かる話じゃないじゃん」「霰後んか
わかんないんじゃないのー?」とかその注意したお父さんに聞こえ
るように話しながらカプ討論。

常識を疑いますね。
>19
触手!?(;゚Д゚) 何があったんですか19さん
こないだ、爺様の葬式で親類一同が集まったんだけど
リア厨の従兄弟(♀)が葬式後の会食で同人読んでて肝を冷やしたよ…

その子は爺様とほとんど話したこともない子だったから
退屈だったんだろうけど、葬式にフォモ漫画持ち込むとは恐れ入った。
挙句にスケブ持ち出してわざと目立つところでイラスト描いてるし。
後ろ指差されるのは叔母と叔父だからと思って注意したんだけど
話相手を見つけたとばかりにイラストの解説や飛翔漫画の自分設定を
展開されて、もうどうしてくれようかと。

私は隠れ同人なので、漫画に興味ありませんな顔して説教してやったが。
>私は隠れ同人なので、

…有明で見つかったら逆襲喰うぞ。気を付けろよ…
24名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/18 09:16 ID:PLKha88f
昔逆襲食らった事あるよ…。
教室でフォモ話ししまくってる痛いヤシに。
その後教室で親しげにフォモ話しをふっかけられ続けて泣きたくなったサ…。
ageちまった。ゴメソ。
PNがマラな方をリアルで拝見したのですが…
…その方斜陽な自ジャンルでも更に人口が減ってる同カプの方なんですね。
本当にいるんだ!とときめきをおぼえた反面、えらく切なかったです。
>>21
誘い受けの相手なんかするなよ……
 そんな奴ら見かけて暴力沙汰に発展しないあんたらは偉い。
知られざる不況の原因。
こないだ、久々にボーイズゲーム買いました。
BLゲーも、だんだん「ウィンドウズのみ」が増えてきましたね。 BLゲーム
くらいは、ギャルゲーの轍を踏んで欲しくないですのですが…… ギャルゲー
は、ウィンドウズが出た頃から、皆がみなウィンドウズオンリー。そのため、
確かに大多数はゲーム可能なのでしょうが、Macなどのユーザーが不遇を囲わ
されるという結果を生んでしまいました。私の友人も、嘆いていて、「ユーザ
ーで集まって、訴訟を起こす」などということまで云ってました。 一方のBL
ゲームは、出始めたときはMacもできるのばかりだったのに、ギャルゲーのソフ
トハウスが別レーベルでBLゲーに進出し始めた頃から、ウィンドウズオンリーの
が出現。 それで、コミケットに行ったとき、企業エリアに出ていたところに、
「Mac版は出ないのか」と聴きました。答えは、「Mac版をつくる設備がない」
おい、ちょっとマテ。設備がないからつくらない?
ないなら設備を入れろよ、そんな些細な投資をケチって、女性に多いMacユーザーをな
いがしろにするのかい。ふさげなるなっての。 その些細な投資で、売り上げは増え、
設備を販売した企業も潤い、周り回って、日本の景気も少しは上向くのに……。我が
のことしか考えないんですね。 ウィンドウズだけしか出ないソフトは、ずばり、欠
陥ソフトです。そんなの売るな! もちろん、Mac版だけ、でも欠陥です。 けちけ
ちしてうまみだけを掠めとろうなんて考えは、国のために今すぐ捨てて下さい! 
「風が吹けば桶屋が儲かる」ではないですが、ウィンドウズ・マッキントッシュ両対応
を出すだけで、国が潤う結果をもたらすのです。 早く気づいて欲しいですね……
ここに、したい人間がいるんですから。けちけちせんと、ドーンとMac版も出しなさい!
それでも嫌なら、私にウィンドウズエミュレーションソ フトを安く買わせて。
もう一つ正直なこと云うと、ギャルゲーソフトハウスが、売れるからとBLゲームに進出して
いるわけですが…売りたいなら、Mac版も出さないと、意味ないですよ。てか、出さない
なら元のギャルゲーに帰って欲しいです。あざとくて、いい 気分じゃないです……
随分昔、もうどこの板で見たか忘れたけど、子供を突然の事故で
亡くして呆然としているお母さんに向かって「××ちゃんコミケ受かって
たんでチケット下さい。もったいないし」と平然と言ってた香具師見たことあるなぁ。
お前には血も涙も無いのかと
30>
板じゃない、スレだった
>>30
厨共に有るのは己の煩悩のみ
と、言ってみるテスト(藁
今までずっと創作同人だったため著作権に対する知識が
ないためか、腰抜かすようなことをしてくれる相方。
最近はまったゲームのグッズだと言って
ト レ スした公式イラストに色塗ったモノを売るのヤメレ!!
何度注意しても無視。(というか何が悪いのか理解していない模様)
私がスペース離れると売ってしまう。言い訳がまたすごい
お金50円しか取ってないよ? 50円はコピーにかかったお金
だから(利益が上がってないから)いいの

どう言ったら理解してくれるだろう。
それ以外では何の問題もないいい奴なんだが…。
>33
今までそいつが作ってきた創作同人がコピーされて
見知らぬ第三者が売っていたと仮定してみてはどうだろう?
或いは独自の安打と自負しているものを喩えに置く。
35名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/18 15:56 ID:bpdVJ4JI
知人もそう。
ナマモノ同人なんだけど、そのナマモノさんの写真をプリントして100均とかのグッズ類に
貼って売ってた。コワイヨー
前スレで厨房に夏の申し込み封筒をひったくられかけた者でつ。
さっき往来でエンカウント。殴 ら れ ま し た。

>32ではないけれど、本当に厨共に有るのは己の煩悩のみらしい。
おおごとになったらコミケどころじゃなくなるのがわからんかなあ。
やつらの頭には脳みそではなく、やきそばがつまっているにちがいない・・・。
>36
それ以上の大事にならないことをお祈りしています。
>36
ええっ、何で殴られんの?
「この間はよくもケチしてくれたわね!」ってことなんだろうか。
脈絡がなさすぎて怖いよう。
>38
説教されたことを逆恨みしたんだろうね。ったく、最近の厨房は…

>36
厨房相手だし、本腰にはなってくれないかもしれませんが、一応警察にいっておいたほうが…。
立派な傷害ですよ。以前に郵便物の封筒をひったくられそうになったってのも言い添えましょう。
(「なぜそんなものを?」と問われたら、「さあわかりません、向こうは見てみたかっただけ
って言ってましたけど、どこまで本当だか」とでも言っておきましょう。あとは適当に警察が
邪推してくれるでしょう。 例:厨房にはお金の入った茶封筒に見えた)
4033:03/02/18 16:47 ID:SHBFzfxO
>>34 貴女の創作したモノがコピーされて見知らぬ人に
売られてたら? って聞いてみます。
そっち方面から攻めてみます。ありがとうございました。
>>35 や、やばい事だと気付いてくれることを祈っております
>39
腹立たしいことではあるが、今んとこ限りの出来事だと、警察は
本腰どころかハナも引っかけてくんねえですよ。
4236:03/02/18 17:35 ID:HqtLeQcX
たぶん説教の逆恨みだと思われますが原因は不明でつ。
怒ったときも最後まで「なんで怒られるのかが分からない」という顔してたので……。
やきそばと言わず、きっと生麺がつまっているにちがいない。

交番に行きましたが、やっぱり反応薄。ただ学校に連絡をいれたほうがいいかもとは
言われたので、さっき学校に電話かけました。
本人の名前が分からないんで、全体注意で終わりの気もしますが。

ちゃぶ台でも投げてくるか……。
>42
お疲れ様でつ…ちゃぶ台ドゾー(;´Д`)つ┳┳
なんでそんな事できるんだ…
信じられないよ。お疲れっシタ(;´Д`)つ┳┳ チャブダイ…

プチですが。
リア厨時代、地元のイベント参加に「一度行ってみたい」と
同級生が二人ついてくることに。
特に売れるサークルでもなかったのでマッタリしていると、
スペースの後ろにいる二人のテンションがおかしい。
ふと見ると、そこにはどこから持ってきたのか(多分家から)、

ビ ー ル 飲 ん で る A と そ れ に ウ ケ る B が 。

「あかんて!未成年なんやから!ここは公共の場やからあかん!」
と必死に説得したものの、
「人がたくさんいて怖いからテンション上げてるだけ」「これ一本だけだし」
と聞いてくれず。
帰ってから電話がかかってきて、
「ごめーん、パンフ見たら飲酒禁止って書いてあった〜」と
B か ら 謝られました。
あれから数年たつけど、いまだに地元のイベントには参加しづらいよママン。
>30
多分このスレの旧20番台。
最近過去ログ読んだから覚えてる。

>42
  ∧_∧   
 ( ´・ω・)  飲むがいいさ。番茶を飲むがいいさ。おまいらも飲むといいさ。うん。
 (つ旦と)    
 と_)_)旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
…会社の同僚のお話。

見かけは小柄で結構可愛いのだが…まず動作がオーバーアクション。
例えば「何か聞かれて考える」の動作が
「まず腕を組んで、小首かしげて、そして人差し指をアゴに当てて視線は斜め上」
という若手漫才師のコントでも見ているよう…

会社に同人誌持ってくるのは百歩譲るとしても、一般な他の同僚に説明するのはやめてくれ。
電車であった痴漢にトイレまで追いかけてこられて 指 を 入 れ ら れ た とか言わなくていい…
忘年会で調子にのって飲みまくった挙句に吐いて、先輩に始末してもらったのに
そのことを覚えてないのか詫びも礼も言わないので忠告したら、別の先輩に礼を言ってた…
(顔と名前が一致してない様子)

その後自分は他の課に移動して付き合いはないのだが、
聞いた話じゃお茶会で知り合った男と結婚したらしい。
「お茶会とは何か」をしっかり説明されたらしい同僚から聞きますた。

どんな式だったのかは知りたくない。
>18
なんでもかんでもフォモ萌えにしないと考えられない香具師って多いと思う。
色々厨行動多くてフェードアウトした元友人、CDを聴いてこのバンドに最近ハマってると言えば
「ボーカル受け?」ときたもんだ。カンベンしてくれ・・・
>>46
かわいいじゃないか。
嫉妬か?
>47
似たような経験ある。
普通の文学小説貸そうとしたら「萌えどころどこ?誰受け?」
>48
そのコメントが出てくる時点で
藻前も 普 通 じ ゃ な い。
51名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/18 22:04 ID:safw+yW0
プチネタですが。

自ジャンルで塩の規約違反をしていたリア厨がいたので、さっくりと通報。
俺様カコイイ!!!満載で暴言吐きまくりなそのサイトは数日後には削除。
残っていた日記を覗いてみたら

俺の所為じゃない、塩の所為、を強調。
向こう(塩)が*勝手*に「違法にアップロードした」と勘違いした。
俺に許可取る前にアップさせたもの全部壊しやがって。違法って何だよ、とぼやく。
挙げ句に
「(塩の)勘違いは壊れかけの●●(OS名)でやったから」
「FTPまで壊してくれやがりまして」

ポカーン
勘違いじゃありません。それより規約を嫁…。
もっとも日記はまだまだ続くようで、これからも生暖かく見守ろうかとヲチフォルダに突っ込みますた。
>46
痴漢自慢されても反応に困る罠
・・・なんて答えて欲しかったんだろうか
すごいね・・・とか?
>46
>「まず腕を組んで、小首かしげて、そして人差し指をアゴに当てて視線は斜め上」
美人ならまぁ百歩譲って許す、ブスなら犯罪だが。
>51
なんかその話読んだら、
昔捕まえ損ねて首がもげちゃったオニヤンマ、
身体がアボーンしても首だけで漏れに噛み付いていたのを思い出したよ…
>46
いわゆる天然系ってやつですか。
厨じゃないのかもしれないが、見ててイライラするのは分かる。
むしろ厨なら生温かく見守れるれど(w 天然ちゃんはイライラさせられるだけで
生温かい気持ちになれないから個人的には厨より始末が悪いと思ってる。
>46
知人にもいるよ、そんな感じの香具師が…というか、もっとすごい(鬱
別に可愛くもなんともないんだが、妙に自分に自信があるらしく、
小首かしげは当たり前、痴漢自慢、挙句の果てには今まで診てもらった医者(男)は全てすけべ親父扱い(w
おまへの洗濯板+段々腹が、どうして男どもにとって魅力的なのですかと小1時間問い詰めたい。
何か話を振るたびに「ん〜?」とか苦笑い(本人は失笑のつもりだと後で聞いて脱力)するし、
待ち合わせすればなぜか同じポーズでかっこつけてて生暖かい気持ちになるし、
自分は他と違う!オーラが強すぎて人の意見は聞かないし、
毎回人を小ばかにした態度取って迷惑かけるは、
アタシって甘え上手(はあと)と勘違いして寄生してくるは、
いきなり遊びにきて終電無くなるまで(少なくとも10回は帰りなよと言ったにも関わらず)帰らないで送ってもらおうとするはに耐え切れなくなり、挙句
親と同居で迷惑だからもう家には来るなと言った私に切れ、「ん〜?アタシ〜マジで怒る・ゾ★」とか言って
私の悪口と住所本名を出会い系サイトに流したのに切れ(知らない男が押しかけてきたので警察沙汰になってしまいました・・・)カットアウト。
もう二度と会いたくない(鬱
ttp://6509.teacup.com/hsoudan/bbs
>1は読めるが既に閉鎖されてるサイトの残りっぺらしいので。
前の方をどうぞ。
ちなみに当時の相方だったんだよね、そいつ…
同じクラスだったから痛いと気づいてもしばらく切れなったんだよ…ね…
今でも同人やってるらしく、会いたくないので自分はオフラインオンリーになりますた…
高校の時の同人友達はアイタタイパーイで、
リストカット厨になんちゃってレヅ厨、前世厨はもとより、
霊感厨に不幸自慢厨、アタシは美しい厨…。
(しかも、これが全部個々なのが…)
しかし、中でもダントツは
虚 言 癖 有 り の 窃 盗 厨 でつた…
こんな友達に囲まれていた自分も、厨の自覚大蟻ですが。

虚言癖厨は「この作者、実は私なのー」と商業誌発表してるドジーン大手さんを
指差してみたり(勿論別人)、「この大手ドジーン作家さんとネット友達なのー」
と言ってみたり(多分嘘。ご本人、厨を目の前にしても挨拶してなくて、厨
だけはしゃぎまくり)、「卒業したあと、ケコーンが決まってるのv」と言っ
てみたり(私を含めた周りの友人達に、彼氏が出来始めたから)、「婚約者が
事故で死んじゃった…」と号泣してみたり…(彼氏扱いされてた人は元気に
生きてると別の友人からの情報)。

これくらいなら生暖かい目で見守ってはいたけど(実際そうしてたけど)。
そ の 当 人 に 現 金 盗 ま れ ま し た …。
自転車の修理代で4万近くサイフに入ってて、それを厨の前で見せた私も
悪かったのですが。
当時の状況では、疑うことしかできなかったのですが、多分彼女だと確信してます。
っつーか、お前じゃねーと他にいないんだよ、N…。状況証拠は揃ってるけど、
物的証拠がなくて、泣き寝入りでした…。

その後、また別の問題を起こした厨は私を含めた周囲の友人達にそっくりカットアウト。
それでも、まだ他人相手に元気に虚言を繰り返してるそうです…。

彼女の行く末はいずこなのか…。 

長文でスマソでした。
自転車の修理代で4万って高すぎやしないか?
寧ろ安いのなら新品二三台買える額じゃん。
61名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/19 00:18 ID:ifAhqScI
>60
そこは突っ込むとこか?10万する自転車だってあるんだし。
タカマツ・・・4万円!
>62
懐かし!
自転車板じゃ10万以下のは自転車扱いされねーぞ(w
そんな糞住人どもの意見なんぞ(ry
学歴板じゃそれこそ上の上のランクじゃないと全部3流呼ばわりだしな
6659:03/02/19 00:47 ID:/eD3v+7e
4万は高すぎ>すいません…。
事故って自転車ごと飛ばされたんです…。
気に入ってた自転車だったので、
どうしても、と親に泣きついて出して貰いました。
(当時は泡時代だったので、物価も高かったし)
自分の修理費も高かったのに、
親に再び4万出してもらって、
すごく自分が情けなかったでした。
>66
挙句にそれをパチられてしまったのね…
(;´д`)⊃((┳┳ ソッ…

虚言癖厨に思いっきり投げてあげなさい。
事故って…自爆?
それともひき逃げかな?
59さんの話で思い出した。
工房時代に懐かれた「自分はカコイイ女でモテモテ」妄想厨。

呼びもしないのに私の家に押しかけては漫画やら同人誌やら読み漁る。
そして気に入った本を抱きしめて「これ欲しい〜!ちょうだい☆」攻撃。
自分で買えと言っても「え〜?お金がもったいないジャン!」と抜かす。
オマエが化粧品やら服にかけてる金の方がよっぽど(略
卒業後、職場まで同じになり鬱になりつつも適当にあしらっていたら、やられました。

 現 金 払 い の 給 与 、 約 13 万 円 丸 々 。

厨は「アタシ知らないよ!」と言ってたが更衣室には私と厨ふたりだけ。
目を離したのは2、3分。どう考えたって他に犯人いねぇ。
しかしシラを切るので上司と警察に連絡…してる間に厨、家に逃走。
結局、状況証拠だけで物的証拠がないのでどうすることも出来ず、泣き寝入り…。
厨はその後しばらく「かなり羽振りが良かった」と共通の友人から聞きました。
もう何年も前のことですが、いま思い返しても悔しいやらムカつくやら。

ちなみにその厨、翌日平気な顔で出社して私に声をかけてきやがりました。
「昨日は大変だったね〜。でも、アタシじゃないからね?」と。
私を含む周囲から疑いの視線を浴びても怯まない(とゆーか気付かない)
厨の登山ロープ並の神経には、ただもう絶句するしかなかったです。当時の私は。
何かもう『痛い』どころか『犯罪』な話が多いやね。
読んでるこっちのアタマが痛くなりそう。
次スレから「厨房同人の怖すぎる言動」でおながいします…。
72名無しです:03/02/19 10:25 ID:GHtkjeW8
>69
そこまでナメられてるあんたもなんだかなあ
>72
舐めるうんぬんって問題じゃないと思うが。
すいません、スレ違いだとは思いますが
他にスレ知らないので相談に乗って頂きたいのですが…。

半年前に、前世厨A・Bと手を切りました(切られました)
Aとはバイト先で出会い、話が合ったので仲良くなり、
一緒に同人もするようになりました。
Bは高校からの友達で、大学を卒業し、地元に戻ってきたので
Aとともに遊んだり、同人をするようになりました。
Aは前から霊感厨で、私はそんな世界もあるのか〜、程度に話を合わせていました。
それ以外はまったく普通で趣味も合うので仲良くしていたのですが…。
Bを紹介して間もなく、前世の話を出してきました。
前々からちょっと話してはいたのですが、
私は訳が分からないので適当に返事をしていました。
その話にBが乗ってしまい、同時に霊感に目覚めたとか
守護霊がどうとか話すようになりました。
それから3人で会っても話題はその事ばかり。
いい加減うんざりしていた私がおざなりに返事をしていると
「あんたに黒龍が付いている」
「今排除しないと世界が大変な事になる」
「その黒龍に飲み込まれるか、私に付いてくるか(要約すると、下僕になれ)選べ」
と言われ、返事にもにょっていると彼女は勝手に去っていきました。
活動していたサークルも「もう描けない」「時間がない」という理由で止め、解散しました。

相談というのは、その時に一緒に連絡を絶ってしまったBの事です。
私としては、Bとは友達関係を続けて行きたいし、連絡を取りたいのですが
私から連絡をした場合、Bに迷惑ではないだろうか?と思うと怖くて連絡が取れません。
前世厨になってしまったBはもう戻れないのでしょうか?
黒龍(w の烙印を押されてしまった私が連絡しても大丈夫でしょうか?
長文の上、スレ違いすみません。
75下僕ゲトズサー!!!:03/02/19 12:15 ID:9HJ4UAyX
「あら、黒龍ね。やっぱり私の元についてきたいの?いいわ、黒龍を清めてあげる。
清めたからにはこれからはずぅっと一緒よ、私の手足になってね」

と言われるのが落ちと思われ。
類は友を呼ぶってことで。
>76
コソーリ
漏れもそうオモタ
知られざる不況の原因。
こないだ、久々にボーイズゲーム買いました。
BLゲーも、だんだん「ウィンドウズのみ」が増えてきましたね。 BLゲーム
くらいは、ギャルゲーの轍を踏んで欲しくないですのですが…… ギャルゲー
は、ウィンドウズが出た頃から、皆がみなウィンドウズオンリー。そのため、
確かに大多数はゲーム可能なのでしょうが、Macなどのユーザーが不遇を囲わ
されるという結果を生んでしまいました。私の友人も、嘆いていて、「ユーザ
ーで集まって、訴訟を起こす」などということまで云ってました。 一方のBL
ゲームは、出始めたときはMacもできるのばかりだったのに、ギャルゲーのソフ
トハウスが別レーベルでBLゲーに進出し始めた頃から、ウィンドウズオンリーの
が出現。 それで、コミケットに行ったとき、企業エリアに出ていたところに、
「Mac版は出ないのか」と聴きました。答えは、「Mac版をつくる設備がない」
おい、ちょっとマテ。設備がないからつくらない?
ないなら設備を入れろよ、そんな些細な投資をケチって、女性に多いMacユーザーをな
いがしろにするのかい。ふさげなるなっての。 その些細な投資で、売り上げは増え、
設備を販売した企業も潤い、周り回って、日本の景気も少しは上向くのに……。我が
のことしか考えないんですね。 ウィンドウズだけしか出ないソフトは、ずばり、欠
陥ソフトです。そんなの売るな! もちろん、Mac版だけ、でも欠陥です。 けちけ
ちしてうまみだけを掠めとろうなんて考えは、国のために今すぐ捨てて下さい! 
「風が吹けば桶屋が儲かる」ではないですが、ウィンドウズ・マッキントッシュ両対応
を出すだけで、国が潤う結果をもたらすのです。 早く気づいて欲しいですね……
ここに、したい人間がいるんですから。けちけちせんと、ドーンとMac版も出しなさい!
それでも嫌なら、私にウィンドウズエミュレーションソ フトを安く買わせて。
もう一つ正直なこと云うと、ギャルゲーソフトハウスが、売れるからとBLゲームに進出して
いるわけですが…売りたいなら、Mac版も出さないと、意味ないですよ。てか、出さない
なら元のギャルゲーに帰って欲しいです。あざとくて、いい 気分じゃないです……
最近このコピペいっぱい見るけど、流行ってるのか?(w
さあ・・・バカのやることは分からんから
>74
前世話や霊感話にBが乗る時点であなたとは価値観がだいぶ違う人間のように思うが
そういう人と本っっっ当に友達関係を続けていきたいのか?
>>74
AもBも、あなたが前世話に乗り気でなかったのが寂しくて、
どうにか巻き込ませて3人で盛り上がりたいと思って
そんな話(黒龍)をし始めたんじゃないかな。
もっとも今は元々自分達が作った話だという事を忘れて、
それが真実だと疑わなくなってしまっているんでしょうけど。
私もリア厨時代に74さんと同じ立場にいたことがありました。

74さんにはBと共通のご友人がいらっしゃいますか?
そういう方がいらっしゃれば、その方に現在Bが74さんのことを
どう思っているかリサーチしてもらう事が最優先だと思います。
>>82
>AもBも、あなたが前世話に乗り気でなかったのが寂しくて、
>どうにか巻き込ませて3人で盛り上がりたいと思って
>そんな話(黒龍)をし始めたんじゃないかな
ありえない

前世厨の特徴として、都合が悪い人、気に入らない人には
悪霊の類が憑いている、と勝手に決め付けることがある
それに同調してしまった人を現実に引き戻すには相当苦労しなきゃならないと思う
しかもそれに失敗したら何されるかわからないし
マジで怖いよ前世系は、すっぱり諦めてしまう事を>>74さんに勧める
8474:03/02/19 14:21 ID:ny1GmdQy
ああ、皆様ありがとうございます。
ヤパーリ諦めたほうが良さそうですね…(´・ω・`)
10年来の友人なので、足を洗わせられるならそうしたかったのですが。
その事さえなけりゃ、本当にいい友人だっただけに辛いです。

皆様も前世厨にはくれぐれもお気をつけ下さい。
今回は私の愚痴のような相談に乗っていただいて
本当にありがとうございました。
>82
簡単にいえば、一種のカルトにはまったも同然な状態なので
その洗脳を解除するには素人ではかなり難しいということですな

>74
ちょっとタイプは違うけど自分も新興宗教にハマってしまった友人と
縁を切ってしまったことがあるのですが
本人は教義が正しいと思い込んでいるだけにやっかいですた
(自分の家族まで取込もうとしたし…)
すくなくとも本人がソレに冷めて正気を取り戻すまで
付き合いは止めた方がよいでつ
8682:03/02/19 15:05 ID:HHhWIHjT
>>83 >>85
そうでつか……
高校進学やら引っ越しやらで半年ほど会わなかった間に
前世厨の「熱」が覚めていて以前のような付き合いを再開できた私は
かなりラッキーな方だったのかも……
見当違いなこと書いてすみませんでした。
74さんも頑張って下さい。
この前のイベントでの事。
相方が昼食にと、おにぎり(食べやすいように一つ一つラッピング済み)を作ってくれました。
沢山作ってあり、スペースに遊びにきた友人達や友人の連れの方→以下S
(友人がオンで知り合い意気投合したらしい。オフは今回のイベントで初対面)にも、
相方は「よかったらどうぞ。」と薦めていました。
おにぎりは大好評であっという間になくなりそうでした。
Sが食べてないようだったので、
私が「遠慮しないで食べてね。私のおにぎりじゃ無いけど(笑)」と声を掛けると、
Sは「それ素手でにぎったんでしょ?キモイからいらないです。」
皆がSの発言に凍りついているのをみてS、「あたし潔癖性なんです。」となんだか自慢そう。
私はムカっときてしまい、つい強めに注意しました。
「潔癖性なのは仕方ないけど、作ってくれた本人の前でそんな事言うなんて非常識だよ。」
するとSは「なんで非常識なんですか?」
「だってあたし、他人が触ったものムリヤリ食べると吐いちゃうんです。」と怒ってます。
うーん…Sには私の言いたい事が伝わってない?
しかしイベント中でしたし初対面の人とこれ以上言い合うのもイヤだったので諦めました。
それにしても相方が「手は良く洗ったから安心して。」と少し落ち込んでいたのが気の毒で……
この世の中に他人の触ってない食べ物などあるのだろうか…?
野菜は農家のおじさんの手が、魚は漁師のおっさんの手が、肉は肉屋のおいちゃんの手が…。
ありがとう、おじちゃんたち。今日もご飯がうまいでつ。
きっと粗ヤシは自家菜園で自分で栽培したものを自分で収穫して、鍋釜も自作のものを使って、自作の箸と茶碗で食べてるんだよ。
ほっといてやろうや。
>>88
それとは話がちょっと違うと思うけど、、、。
たしかに潔癖症なら他人の握ったおにぎりは食べられないと思う。
それはいいんだよ。問題は発言と態度なんでしょ。
もう引退&卒業だから関係ないけど、部活の後輩が痛い。
原稿を持ってきた時に「絵がうまいね」と言われて嬉しかったのか、
テニプリのエロ原稿まで持ってきやがった…!
「せんぱぁい、見ます?」と言われたので、
「どうせ(本として)出すんでしょ?後で買うからいいよ…」と答えた。
そしたら「えっ!?出す?ていうか入れたり出したり〜!白いのも出るけど!キャハ!」だと。

「好色人滅殺!」と叫びながらティンパニーでひき殺したろかと思った。
>>90に解説すべきですか?
むかしイベントで知り合った男の子に私の友だちがおにぎり
(市販か自家かわすれたけど)をあげようとして、
「火が通ってないと食べれないんです」と言われてしまいました。
不思議だったな〜。


ついでに小学校の給食時間での話し。
S野「先生、私牛乳飲めないんです」
先生「じゃ、デザートのプリンいらないわね、牛乳入っているし」
今まで牛乳飲んでいた上にデザートがプリンのできごとでした。
子供心に先生GOOD JOBと思いまつた。

そのやなやつには、みんなと旨い物(特にすし)食べに行く時にでも、
「あ、人の作ったもの食べれなかったんだよね、誘ってごめんね〜」とやっときましょう。
>93
先生ナイス。

同人話でなくてすまぬが、
小学校の頃超能力ブーム(死語)で、
給食時間それは見事にスプーンをツレツレに曲げて自慢げなTに対し、
担任の先生笑顔で一言「ちゃんと直しとけよーT!」

ちなみに今現在そのT、なにやら マ ニ ア ッ ク な人物に成長してました。
>93
そうやってやりたいのに、必ず一人は「可愛そうだよ〜」という
無駄にいい子ちゃんなやつがいて性格の悪い自分はいつもやきもきしてた(w
皮肉くらいい言ってやりたい。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/19 16:11 ID:ifAhqScI
>>87は潔癖症が痛い、厨だと言う話なのか?
潔癖症なら仕方ないけど、おにぎり作った本人の前で「キモい」発言して傷つけたことが厨だと言ってるんじゃないのか。
>88>89はツッコミどころが違う気がしたしたのは>90と漏れだけなのか。
9790:03/02/19 16:13 ID:REDAl6Tv
>>92
多分私の説明不足で言われてるとおもうんだけど
とりあえず解説してください

>>93
>今まで牛乳飲んでいた上にデザートがプリンのできごとでした。
この一文がいまいち理解できないんだけど??
今まで飲んでいたのになんで牛乳飲めないって言ったんでしょうか
>88-89はツッコミどころが違うというか、それこそ>93の先生の
「じゃ、デザートのプリンいらないわね、牛乳入っているし」
という揚げ足とり(?)と同じじゃないかな。
>88-89も>90も別に外しちゃいないでしょ、方向性が違うレスなだけで。
>89

そしてもちろん、肥料は自分の(ry



食べ物には感謝の心。同人とか厨房とか関係なしに、常にその気持ちを持っていたい
もんですな。
でも、とんでもなく不味い食べ物に出会ったら、それはそれでどうしようもない罠。
88でつ。
ネタと言うか、軽く取ってくれると嬉しかったんだが…スマソ。
そうだよね。潔癖症自体には問題はなくて、
そのとき「おなかいっぱいだから」とでも言って断ればいいのに、
わざわざ潔癖症を主張したりキモイと言ったことが痛いんだよ。
>92
「潔癖性だから食べられない」とか言うんじゃなくて、
申し訳なさそうに「風邪気味で食欲なくて」とか断れば
角が立たないのに、と>90は言っているんじゃあ?
というか、その場合
おなかいっぱい、だとかほかに言いようがあるだろうに…
潔癖症であっても、キモイ発言はそっくりそのままかえしたいね



ふと小学校時代、給食であまったゴハンを先生が塩で味付けて
握っただけのおにぎりを食べたのを思い出した
なんかおにぎりにするとおいしいと感じたなぁ(´∀` )
>「風邪気味で食欲なくて」とか断れば

というような事を後でやんわりと注意したら
「あたし、嘘つくような大人になりたくないから」
とか言いそうだ。
10590:03/02/19 16:40 ID:REDAl6Tv
すいません、私の言葉不足で変な事になってしまって・・・
>>102さんの言われているような意味で言ったのです。
それと、潔癖症である事を正直に言ったとしても、申し訳なさそうに謝り
感謝の言葉をいうことができれば相手には伝わると思うのです。
潔癖症自体には文句をいっても、我慢すればなんとかなるという物でもありませんし…
アレルギーと同じ様に考えれば、それ自体には罪は無いのではないかと思います。
>105
正直に言うにしても「ごめんなさい、お気持ちだけ受け取っておきます。」って
言えばまだ少しは違うよね。
気遣いが全くないばかりか誇らしげなところが痛いってことでしょ。
知られざる不況の原因。
こないだ、久々にボーイズゲーム買いました。
BLゲーも、だんだん「ウィンドウズのみ」が増えてきましたね。 BLゲーム
くらいは、ギャルゲーの轍を踏んで欲しくないですのですが…… ギャルゲー
は、ウィンドウズが出た頃から、皆がみなウィンドウズオンリー。そのため、
確かに大多数はゲーム可能なのでしょうが、Macなどのユーザーが不遇を囲わ
されるという結果を生んでしまいました。私の友人も、嘆いていて、「ユーザ
ーで集まって、訴訟を起こす」などということまで云ってました。 一方のBL
ゲームは、出始めたときはMacもできるのばかりだったのに、ギャルゲーのソフ
トハウスが別レーベルでBLゲーに進出し始めた頃から、ウィンドウズオンリーの
が出現。 それで、コミケットに行ったとき、企業エリアに出ていたところに、
「Mac版は出ないのか」と聴きました。答えは、「Mac版をつくる設備がない」
おい、ちょっとマテ。設備がないからつくらない?
ないなら設備を入れろよ、そんな些細な投資をケチって、女性に多いMacユーザーをな
いがしろにするのかい。ふさげなるなっての。 その些細な投資で、売り上げは増え、
設備を販売した企業も潤い、周り回って、日本の景気も少しは上向くのに……。我が
のことしか考えないんですね。 ウィンドウズだけしか出ないソフトは、ずばり、欠
陥ソフトです。そんなの売るな! もちろん、Mac版だけ、でも欠陥です。 けちけ
ちしてうまみだけを掠めとろうなんて考えは、国のために今すぐ捨てて下さい! 
「風が吹けば桶屋が儲かる」ではないですが、ウィンドウズ・マッキントッシュ両対応
を出すだけで、国が潤う結果をもたらすのです。 早く気づいて欲しいですね……
ここに、したい人間がいるんですから。けちけちせんと、ドーンとMac版も出しなさい!
それでも嫌なら、私にウィンドウズエミュレーションソ フトを安く買わせて。
もう一つ正直なこと云うと、ギャルゲーソフトハウスが、売れるからとBLゲームに進出して
いるわけですが…売りたいなら、Mac版も出さないと、意味ないですよ。てか、出さない
なら元のギャルゲーに帰って欲しいです。あざとくて、いい 気分じゃないです……
う〜ん、気になる
>>93
いくら乳製品だからといっても牛乳とプリンじゃ性質が違うんじゃ・・・
牛乳は体質的に飲めなくてもプリンやヨーグルトは食べれるって人は結構いるよ
まぁその子がただ好き嫌いで言ったのかどうか分からないから何とも言えないけど
先生の対応はちょっと大人気ないというかなんというか・・・
手作りといえば差し入れもそうだな−。
リア工の頃は好きなサク−ルさんによく手作りクッキ−を差し入れしたものだが、
今思うとちょっと気持ち悪がられてたかもしれないと思ってしまった…。
お手紙によく「美味しかったです」と書いてくれてたから素直に喜んでしまっていた。
実際どうなんだろ…すごく良い人だったし立て前だったのかな、今更不安でつ。
手作り食物の差し入れは貰ったことが無いので自分ではわからんでつ。
>97
いや、説明不足ですまん。普段からS野は気分で物を言うやつだったんですよ。
今日は牛乳のみたくない>先生に直訴>たまたまプリンがデザートの日でした。
>108
いえいえ、子供をへこます必要があっただけのことです。
上に書いたようなことが、まるっとおみとおしだったのですよ。

アレルギーとかは深刻だけど、子供の気分で行動するのは諌めないとね。
>>110
ああ、そういうことでしたか、それなら先生グッジョブ!ですね
勘違いしてすいませんでした
>110
う〜ん、それでもやっぱ先生の対応は大人げないかな。
ま、こういう対応は正解ってもんがないから、
その時その場面で臨機応変に行かないといけないからねえ。
厨房というものは
・自分が嫌われてるのに全く気付かない
・なんでもない事でもすぐに「や〜ん、Aさんに嫌われちゃったかも〜」等と他の人に振れ回る
どちらかのようですね。

そしてその両方を兼ねている知人K。
わがままし放題、仕切り大好き目立ちたがり、どんな場所でもおかまいなしに同人読む&下品な大声萌え話
他人から強引に借りた物も5回は催促しないと返さない、不潔で異臭を放ち周りのかなりの人数から嫌われてるものの
まったく気付かず「自分は皆に慕われている」かのような態度。が、私が一回非常識な事をするな、正直かなり迷惑だ
と言っただけで私に嫌われた、と周りに言い回ってる・・・まあ、皆そいつが悪い事を解ってるので軽くあしらってるようだけど
この手の香具師って昔から多かった気が。
私の近くにはこんな厨房さんもいます。

約2年前のコミケの際、友人Aのサークルスペースに
売り子として来ていた知人B。
BはAさんの新刊に、自分の個人サークルのペーパーを
もれなく挟んでPR作戦実施中でした。
でも、実はB個人でイベントに出たことなどそれまで一切
なかったんですが。今もないんですがね(藁
したがってこのペーパーはBの初活動だった訳で。

そのペーパーでBは「私のHPにぜひ来てね!!」と
書いていたんですが、あれから2年以上経った今でも
開設すらしていません。
B、URLまで載せてました......。
最近になって私はそのペーパーを自分の部屋で見つけてしまい、
そこで激しくもにょった次第。
このペーパー、捨てていいでつか?
「すみません」とか「お気持ちはありがたいです」とかより前に
「あたしは潔癖性なのよ!いやなのよ!理解しなさいよ!」
っていう態度がよくないというだけではないのか…。

潔癖性なのはもう仕方ないけど、その態度って、
内面的に「潔癖」とは逆だよね。
しかし潔癖性なのによくイベント来られるな…
食べ物オンリーの潔癖性なのか。
自分もちょっと潔癖症というか、なんか病的な感じだったことあるけど、
そんな絶対言い方しないよ…。ごまかしようなんて沢山あるし…。
人の気持ちを傷つけるような香具師はただの厨だよ。
潔癖症なアタシって繊細!!って感じのなんちゃってさんかも。

つか社会生活に支障をきたすような潔癖さんは病院逝けと小一時間(ry
>食べ物オンリーの潔癖性なのか。
そういうのもある。だからといって偉そうにしていい訳ではないけど。
食べ物オンリーの潔癖性だったんだけど、
断るのもエネルギーいるので大変だったよ、申し訳なくて。
頭では本当は平気なことなんだと知っていればこそ、大変だった。
今は平気だけど、何かの拍子にぶりかえすと辛い・・・。

ああ、あの時は不安になると手も良く洗っていましたね。
この潔癖厨のもう一つのアイタタポイントは
「それまで他の人が美味しく食べていた、和やか空気をブチ壊した」
ことだとオモタ。場が読めないというか、なんちゅーか本厨化。
潔癖症ってのは強迫神経症の1つだったと思う。どういうあらわれ方するかは個人によるよ。

いい加減カラミ鵜材。
流れぶった切ってスマソ。もにょりが腹に溜まってるので。

当方ギャグ漫画描きです。
キャラクターを著しく壊しているわけではないですが、
漫画の性質上、どうしても崩れるのは自覚しています。
なのでいつも値札と共に、その事も書き添えて置いてます。
(それに少しでもページをめくってもらえば、どんな傾向か
大体わかるかと。)
しかしあるイベントの数日後、1通の手紙が。
中には、黒い紙に赤いインクで書かれた手紙が2枚。
1枚目には、私の本に対する苦情。(このキャラはこんなことしない。
とか、この扱いはなんだ。等)そして2枚目の紙には、同じく黒い紙に
赤インクででかでかと「死」と言う文字が。しかもそれを良く見てみると、
「呪」という文字で形作られてますた…。

呪いかけられちゃってるよママン…(;´Д`)
↑の続き。

物凄く嫌われているようなのですが、何故かうちの既刊全てを
読破しておられるようで。(苦情の内容から推察)
その上、毎回新刊を出すたびに手紙が送られて来るように
なっちゃったんですが…。(しかも必ず2枚目が「死」)
そんなに嫌なら読まなきゃ良いのに。厨の心理は奥が深い。

ちなみに、リターンアドレスは書いてありません。 
消印を見ると、どうやらお隣の県の方。

もぅ、どうしていいのやら。
でもパパ春に新刊3冊出しちゃうぞー。(゚∀゚)アヒャ
1年半も冷凍庫に放置してた蒲焼を昨日封印解除して食べてみたら、
上下から激しく逆流してしまった。

潔癖症以前の問題だと(ry
> もぅ、どうしていいのやら。
> でもパパ春に新刊3冊出しちゃうぞー。(゚∀゚)アヒャ

そんな前向きな>121-122さんになごんだぞ。ガンガレ!
>でもパパ春に新刊3冊出しちゃうぞー。(゚∀゚)アヒャ
そんなあなたが大好きです。
厨が飽きるまで、完全無視で頑張ってください。

でも万一の事態に備えて、手紙は全て完全補完で。
>123
食べるなよ!
>121-122さん
私も応援します。

その厨も、くみもじ作ってるくらいなら
その技術と情熱を建設的な方向に
注げばいいのに。まったく訳わからん。
>121-122
がんbがれー
素人ののろいは自分にかかるんだよ
だから平気っb(゚∀゚)
食べ物とは違うが、潔癖症と言えば
買うわけでもなく中身確認&立ち読みだけなのに
下のほうから本を選んで抜き出す奴、どうにかならんか?
印刷屋も触ってるし私も触っているんでつが。
>121-122
もしなんなら、厨への牽制として「最近変な手紙が新刊ごとに届くので
警察に捜査を依頼しました」とフェイクで書いておいたらどうかな。

しかしその厨、人を呪わば穴二つってことわざもしらんらしいな。

新刊がんがれ。
>フェイクで書いておいたらどうかな
スマソ、新刊の奥付かペーパーに、が抜けました
わぁ、ご飯食べて戻ってきたら皆のレスが。
癒されますた。ありがd。(*´∀`*)

少しでも多くの人に喜んでもらえるよう、ハラシマがんがるよ。
厨以外のためにナー。
133121-122:03/02/19 19:33 ID:EYc2LJXP
↑名前抜けてた…。
>130
ひどいようならそれも考えます。
わざわざありがとう。
>129
もし、手間が嫌でなかったら1冊だけ
ビニールカバーを掛けてあからさまに「見本誌」
という感じにしてみては?
カバーの上から見本誌と書いたシールを貼るもよし。
それ以外は売り物よ。と。

人が触った本を触るのが嫌なのではなくて、もし
それを買おうと思った時に、あからさまに
下の綺麗な本と取り替えたら感じ悪いかな、と
思うから下から抜き出すのだと思われ。
うちは見本誌にビニールカバー方式なんですが、それでも何故か下の方から
閲覧する方いるんですよね。そんで戻す
どなたにも綺麗な状態で渡したいからこそ、汚してもよい物を分けているのに
これじゃ意味ないよ…。

「見本誌なんて汚くて触れない!」のでしょうか。
>135
それはもう、癖かもしれないよ。
普段の本屋さんでもそうしているんじゃないかと思われ。
買う場合だったら、綺麗なのを選んでくれてもかまわないと思う。
中身確認のために下から抜く方が感じ悪いと思うんですよ。
135みたいに見本誌作って置いても下から取る奴いるね。
やはり癖?
自分ところは委託にも出したりしてるので、販売する時は
見本誌のぞいて全部袋詰めしちゃってるなぁ。
それでも下の方をとって「これ、中見られないんですか?」って
聞いてくる人いる。
いや、そのための見本誌があるわけですが…
書店本も同人誌も気にせず上から買います。
いつかは家でよれよれになるしさー。
なのでよく見本誌を買ってしまって値札つき。
捨てるに忍びなくて集めてるよ(w
>139
…癖がわかってるんなら良く確かめれ(w
売った方も気まずいね。
>139
かわいい…。
でも普通うる方が気づいて変えてくれないか?
値札ごともってかれちゃっても困るよね?
今更だが…その厨って>121-122タソが3冊新刊出したなら3通呪い手紙送って
くるのかしら。それとも6枚分(内3枚は呪で綴った「死」文字)一つの封筒で
送ってくるのかしら。(゚∀゚)アヒャどちらにしてもご苦労な事だなあ、つか
本当に暇なヤシなんだなあ(´ー`)y-~

>121-122タソが嫌じゃなかったら是非事後報告をおながいしたいなあ…
143141:03/02/19 21:59 ID:V14nuk8W
すみません、誤字訂正します。

×変えて
○換えて
とんでもなく意味不明な文章になったなら、訂正は欲しいけど
それくらい誤変換だってわかるんだよ。無駄にレスすんなよ…

>141だけに言ってるわけじゃないから
>141
私、買うために下から取って、売り子さんに渡したのに
家に帰ってから確認したら、見本誌(値札がついているだけなんだけど)
に入れ替わってたよ……。

ちょっとどうしようかと思った。
144って何様なんだ?
144の言ってる内容は同意。
>141
変えて?
「換えて」じゃなくって?(w

とかレスする奴もよくいるんだから、訂正くらいいいじゃない>144
食物の話に戻してスマソ。
ある時、イベントで同じ学校のヤシAに遭遇した。
私とその連れB、Aの連れCの4人で一緒に帰るとき、「小腹が空いた」とAが言い出した。
「マ〇ドにする?」
とC。するとAは
「私は皿に載った物しか食べられない」と言い張り、結局うどん屋さんへ…。
しかもAが頼んだのは 肉 う ど ん ( 大 盛 り ) だった。
おまえの小腹とはどんなものかと(ry

しかも後日、Aは
「“皿がある”ミ〇ドに逝きたかったのに、うどん屋に連れていかれた」
と言いまわっていた。
もう、何が何だか……
なんでもかんでも上から2、3冊(個目)を取ってしまうよ。私。

小市民なんだよ〜(ニガワラ

↑分かる人だけ一緒に歌って…。たぶんこれで意識してしまって余計に
癖になったから(ワラ
そういうAのようなのと実際ミ●ドへ行ったりすると
テーブルナプキンなどを使わずに、そのまま手づかみでドーナツを食べたりするわけだが…(w
某書によると、一番上は閲覧用、二番目は価格確認用、




一番下は、台座。
>152
ハミ通の投稿コーナーだったっけ?
激しく同意した小市民、ここにも一人。
友人にそう言う椰子がいた。
(見本誌でなくその下の本を見る、そして戻す)
なぜ見本誌を見ないのか、その下の本は売り物だろうと言ったところ、

「見本誌を取ったら他の人が本の値段が分からなくなるでしょー!」

と逆ギレ。
見本誌を見てる人がいたら、その人が戻すまで待つと思うんだけどな。
そう言う風に説明しても分かってもらえなかったので放置しました。
お互い読み専なので、サクールの考えとしてはどっちが正解か判定できなかったので。
たべものにうるさいで思い出したミニネタをひとつ…。

ヲタ友で連れ立って、紅茶がおいしいというお店に行った。
すると、その内の一人が「これで紅茶が美味しいとか言うわけ?」
「こんなのイギリスじゃマックで飲めるレベル」
「日本の紅茶はレベルが低い」
と店にいる間中ケチのつけどおし。
彼女は紅茶に詳しいので、買う時など「なにがオススメ?」と
アドバイスしてもらったりしていたのだが、その時は(゚д゚)ポカーン とした。
あとあと彼女に勧められた「紅○王子」を読んでみたところ、
彼女のうんちくはみな、そこから来ていることが解った…。
そう言う『こだわり』(ああ、たぶん厨はきっとこの言葉を辞書で引いて見た事は
ないんだろうな(w)をもった馬鹿はまったくもって大変だなあ、と思います。
高級なハンバーグはもちろんおいしくいただけるが、
マックのハンバーガーもおいしいと思う自分はトクだと思う。
本物の『こだわり』を持っている人ならば、その場は黙って後日
自分の手で紅茶を入れて御馳走orその人お薦めの店に連れて行ってくれる
と思う
紅茶王子を参考にしてる時点で…(ry
>156
お前にほれた。
さらにその「紅茶○子」も人様のレシピぱくりときた日にゃ…
>156
冷えた鯛米が死ぬほど好物だという俺には敵うまい。
>161
ご飯は一日保温した水分の抜けたパサパサしたのが、
フライものは一日おいてしっとりしたのが好きな私といい勝負ですな。

これだけではアレなんで、昔のもにょ話。
私の相方は、趣味こそ違えど気の合う友達なんですが、Aにはそれが
信じられなかったらしく、もの凄い形相で「お前たちは偽善者だ」と言われますた。

ハァ?と思って訊ねてみたら「カプの違う二人が喧嘩もせずにお互いのカプ話してる
なんて嘘くさい。キモイ。偽善もいいかげんにしろ」だそうで。
カプ話つったって、堀り下げた深い話ではなく、原作のこのシーンのこの台詞が萌えるとか
そういうレベルのもんです。

違うカプが仲良くしていると偽善に見えるような環境にいたんだろうな、という相方の台詞に
おもいっきり頷いてしまったyo
店で得意げにそこの食べ物をけなす人間に、本当の食べ物の
うまさを知ってる人間はいない。

それとは少し違う話なのだけど、この間イベントの打ち上げにと友達
とレストランに行ったら、友人が1人そのイベントで仲良くなったという
人を連れてきていた。
傍目は普通に見えたのでそれなりに話をしながら注文を済ませ待っていた。

少しして自分はちょっと席を立ったのだが、戻ってくると友人らの困った
ような顔に迎えられた。何だろう?と思い席に着くと自分の料理が来てた。
が。
何故かハンバーグは半分切り取ったような形跡があり、添え物はなくなっていて
スープも半分くらい減っている上に口紅の後がベタリとついている。
問いただしたら、そのついてきた人が食べたという。
「友達同士で分け合うのってアリじゃないですかー」というそいつの言葉に
自分はブチ切れ。

その場は友達の面子があるから押さえたけど、料理は新しく注文しなおし、
食べられた料理代金はそいつに支払わせた(別々に支払えるとこだったので
そいつを一番最後に回した)。
人のものでも食べたいからと手を出せる神経が信じられない。
親しい友人間で「一口ちょうだい」とかはアリだと思うけど、
それは厨すぎるなぁ…
初見で断わりもなくですか…。
きっと人が楽しみにして手に入れた物のパッケージを
断わりもなくバリバリやるタイプなんだな…。
サイコな感じがするんですが・・・((((;゚Д゚))))
よく通わしてもらう遊び系のCGIやらBBSやらがたくさんあるサイトに
同人厨房キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とあるCGIにて堂々と801ネタをご披露。
リア消やらリア厨やらも遊びに来ているし、男性もいるのに。
○○×□□ってなんですか。
痛いよ、痛すぎるよ厨房……。
>>161
冷えた鯛米いいーいいいいいいいーイイーィィィー
あれがごちそうでなくてなんだというのだろう。暖かいより冷たい方が
またいけるよね。
ところで瀬戸内出身ですか?
>168
痛い言動
>168
確かに鯛めしは冷えても(゚д゚)ウマーだが、冷えた玳瑁は冷えたら普通は・・・
ぐお。冷えた玳瑁は冷えたらってなんだよ・・・
人様の食い物に手を出すなんてマジでキモイよ。
弁当ならともかく食事所で人の食事に手を出すのはいくらなんでも常識を疑う。
いや、弁当でも断り無しに手を出すのは十分厨行為だけどな。
漏れは家族にやられたって気分悪い。
きっと人の歯ブラシで歯を磨くようなヤシなんだな。
 おまいら!
 たのむから
 もちつけ!
      /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
   ∧_∧ \ (( ∧_∧
  (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
  /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
 (O   ノ ) ̄ ̄ ̄(.)__   )
  )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ        
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
>174
餅じゃなくて違うもんついてるけどー。
振り上げた杵に何がついてんのか、考えたくねー・・・。
「もちつけぇぇぇぇ」つーて、本人が餅ついてないぞー。
>172
漏れは気付かない間に、半年以上親父と同じ歯ブラシを
使ってた事にこないだ気付いた。


この辺の話見てて思い出したが、
「他人と同じ箸付けるなんて信じられない」的な潔癖症の友人と、
「友達のご飯なら手出してもいいよね★」系の友人の
食事処での静かな戦いは、当人達には申し訳ないと思いつつも
少し楽しみながら見てしまったな、そういえば。
>176
俺も同じだ。
やけに歯ブラシぼろくなるの早いなーと思っていたら、歯槽膿漏の親父のを
間違って使っていたという笑えないオチ(w;

この前歯医者行きますた・・・
あ〜も〜どのヘンが「厨房同人」なんだyo
>>178
こまけえこときにしてんじゃねえヨ。
ケツの穴のちっちゃい奴だね。
(´▽`)ニコ
食事ネタで思い出した、友人に聞いた話。

友人Aはとある人に頼まれて、サークル主+その相方+臨時売り子のAの3人で
参加したんだが、相方さんが手作りのお弁当を作ってきてくれたんだと。
交代で食べるのかと思ったら、売り物の上に布を広げて「さ、あっちで食べよう」と
スペースを無人にして出かけたのだそうな。
それだけでもおかしいなぁと思ったのに、さて、とお弁当を広げてみると、何故か
おかずが大量ながら2種類くらいしかなく、それぞれどうも中身が違うらしい。
そしておもむろに行われたのは。

おかずの交換会でした。

…最初から分けておけばいいのではと聞いたら、交換すると美味しいから〜との事。
どうも高校時代からそういう習慣らしく、まだ箸は口を付けてないし…と最初はAも
我慢してつきあったのだが、途中から口を付けた箸で人のおかずを取り始め、その
無遠慮さに嫌気がさし、二度とそこの売り子はしなかったそうです。
ケツの穴はデフォでちっちゃいですが何か?
>181
でもはしつけたのが嫌っていうAもどうかと




同性同士だよね?
>183
いや、同性異性関係なく、人が口つけた箸でのやりとりは嫌だって人もいるよ。
…私もそう。

みんなで御飯とかお茶してて、「あーこれおいしい!食べてみて!」とか言われて、
相手が自分の箸とかスプーンとかで食べ物突き出されたらすごく困る。
気心の知れた同士でやるローカルな慣習を、第3者を交えた場で当然のように
強要するから痛いと言っているのでは。
私も同性同士だろうが、他人が口つけたのは何だかいや。
できないわけじゃないが、できればしたくない。
友人の一人が、すごいそういうの理解してくれない上に、よだれべと〜(箸から口まで糸引いてるとか)状態で
分けっこしようと言ってくるような人なので、余計その傾向が強くなっちゃったよ。
何かっていうと分けっこ、一緒に食べよう、同じ容器から飲もう、とか誘ってくる(別にそれが食べたいわけでもなく、それで友情を確かめているらしい)んで何だかもにょる。
リア工くらいまでならともかく、いい大人になってまで交換とか回し飲みとかやりたくないよ。
仲のいい同姓の友人なら、気にはならないだろう。
仲が良くても異性なら、ちょっとは気になるだろう。
あまりいい印象が無い友人なら、気になるだろう。
始めて会った他人なら、激しく嫌だろう。
いい年になってきたら、上のどこに当てはまろうと嫌だろう。
うちの部活、男女共に全然関係なかったな……
っていうかわけっこするのって





容姿と仲のよさによるとおもう
こないだの潔癖話題からこっち、
「私はいや」「わたしは許せる」という問題なんだろうか…。

自分が良くてもみんなが「なにこいつ」と思うかもしれない、ということを
平然と言ったりやったりしていることが問題なのではないのかすら。
非同人な職場の同僚(同性)3、4人と飲みに行って、
「このカクテルどうよ?」と回し飲みすることは当たり前のようにしていたんだが……。
ダメなのか。そうか。
飲み会というのは基本的に浮世の習慣から逸れてるからな。


で、>190に同意。
>191
だからそういう事じゃなくてだな・・・

ああもう。なんだかなー。同人板的「その神経がわからん」スレでも立ててそっちでやっとくれ
次の人どぞ。
いい大人だけど自分が食べて美味しいと思ったらつい「食べてみ」と
勧めてしまうよ。ホントに親しい間柄限定で。
さすがにそれでも間接・・みたいになるのは嫌だけどね。
うわ、終わってた。須磨ソ。
>193
んなムダなスレはいらない。
まあ、最初の人の内容次第だよな、こういう話題って。
その後、「私もそう」「私は平気だ」というレスが付いて、193のようなレスが付くと。w
198名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/20 20:42 ID:a2pqLXIl
過去スレが上がりまくってて紛らわしいのでage
既に終った話題ですが
>161の「鯛米」って「タイ米」のことだと思って間違いはないでしょうか・・・。
食べ物系の話題ってループしやすい話題の一つだよな。

食べ物の恨みはオソロシイ。
>200を見るまで、>161の好物は冷えた 鯛 め し だと思っていた!
それは私も好物だが?と不思議に思っていた!
>200ありがとう!

と、いうわけで。
高校時代のマン研部員、A。
場所をかまわず同人誌や原稿を取り出すのは厨の共通行為だけど
彼女が取り出してくれたのは朝の校門前でした。
もちろん周囲は学生であふれかえっています。
校門のど真ん中で原稿を取り出した彼女をみんな見ています。
もちろん話し掛けられた私と友人も見られています。
ビーズのイナバだと言われても理解できなかった登場人物が、
「ぎゃふん」と言いながら空へ飛んでいくマンガでした。
「5000円でゲストしてあげてもいいよ!」
あの、そもそも自分は芸能ではないのですが?
足早に人ごみにまぎれて逃げたのは言うまでもありません。
>「ぎゃふん」と言いながら空へ飛んでいくマンガでした。

なんとなくウスタ絵で思い浮かべてしまった…。
ウスタがそのような低俗なネタをするわけないだろう!
なんたってめそ……ゲフンゲフン
ぎゃふんって・・・今時ギャグとしても面白くない位置にあるような気がする
ちゅどーん!だってどうか?と思うほどなのに
ぎゃふん…
>>169
うるせーボケ。
鯛米うまいんじゃ。
ふと思い出したこと。友人にAという子がいる。
とてもいい子で中学校以来ずっと仲良くやってる。(普通の遊びも同人も)
当然ながら打ち上げやら何やらで他の友人達とともにAともよくカラオケに行く。
で、言っちゃ悪いがAは果てしなく音痴だ。
しかしカラオケなんて皆が楽しめれば良いと思ってる私達はそんなこと気にせず
Aも誘ってカラオケに行ってる。
基本的に私たちはソロで歌うが、盛り上げるための歌(ネタとして巨仁の星や
出鱈目なうた、サリーチャソのうたなど。)と好きな歌は一緒に合唱オッケー
と言う不文律がある。(勿論いっしょに歌うときは入力した人に承諾を得てから
歌う)
そんなかんじで皆もAもソロなり合唱なり楽しんで歌ってる。
Aのソロは正直、どうしても上手いとはどうしてもいえない。
でもまぁそれでもAがいい子なのと皆ハイテンションなのが手伝って
基本的に場は盛り上がる。
しかし問題は合唱。
皆周りの反応はどうであれ、すっごくお気に入りの歌って言うのがそれぞれあって
自己陶酔しながら一人で歌うのが私たちのカラオケ方法。
私にも当然それがあってソロで歌いたい。
なのだが。






208続き:03/02/20 23:44 ID:WQpEwTf7
いっつもAはいざ歌うとなると「私も歌うー!」といって割り込んでくる。
気の弱い私はその発言に「いいよー」としか答えられない。
この歌は私の聖域とも言えるもので一人でおもいっきり陶酔しつつ歌いたい。
なのにっ…なのにっ…!!
Aの声は本当のところ音が外れてるし、リズムも合っていないのでこっちが歌いにくくなる。
他の子はそのことに気付いてるのでAに「いつも二人で歌ってるからB(私)
だけ歌ってるのがききたいな」と言ってくれるのだが
「Bもいいていってるし、歌うよ。」と言うA。
そしていつも一緒に歌って終わってしまう…。
他の子も同じ被害にあってるんだが、なまじAがいい子なだけに強く文句も言えず…。
はぁ…
スレ違いだったらスマソ。

どっちかって言うとすさみ向きぽ
軽い感じで今日は一人で歌わせて〜って言えばいいのに
自分なら「じゃあAちゃんだけで歌ってね」って自分は降りて、
新しくリクエストしなおすよ。それでもまた歌わせてってきたら
また降りて別の曲を入れる。

それって絶対「いい子」じゃないと思うよ。
カラオケに聖域が存在するのか。素敵だ。
がんばれ207-208!!!
アニメの主題歌とか悲しいこと言うなよ。
>212違います。
大学受験のときに聞いてて励まされた歌と、大好きな映画の主題歌。
一人で聞いてても涙が出てくるときがあるくらい大好き。
>213
ちょっと気になったんだけど、メール欄のsが全角になってない?
やたらこのスレ、上にあがるんだが。
訂正。一人で聞いてても→一人で聞いてると今でも

なんちゅう間違いだ。
マイクのコードで首つって逝ってきマス。
>213
そうか…なら聖域だね。

でもってメル欄のsageは半角でおながいしまつ。
217216:03/02/21 00:18 ID:V5AVkxkf
全角挟んで>214とケコーン(・∀・)
sじゃないよsageだ…

>聖域
そういうのって分かるよ。
自分も大切な思い出の歌あるし。
亡くなった祖父が大好きで、子供の頃から聞かされてた歌とかね。
他人に歌われてもなんとも思わないけど、自分が歌ってる時に
割り込まれて歌われたらムッとするかも。
キューティハニー入れて逃げれ。
商業誌・ドージン問わずパクリはお手の物な女がいた。しかも表紙にまで堂々と。
あまりの力技に自分、何も言えませんでした。
結構地元とかでは売れてたらしい。よくイベント後奢ってもらったり。
高校からの付き合いだったんですが、アタシがジャンル替えしたら向こうから
切られてもうたヨ…。
つーか、切りたいのはコッチだったっての!
アタシの初チュー奪われ、男は寝取られ。親にも「なんで友達してるの?」
って何回も聞かれたさ!アタシもわかんない。
そんな悪夢から逃れようと車売って、移動したアタシ。
そいつの紹介で知合った女と同居してたんですが(ココで既に間違えた。
親と縁を切ってて部屋を借りるにも保証人がいないと言う理由から)
家賃未払い、朝から隣の部屋で彼氏とセクース、キッチンとヤシの部屋は虫御殿。
その割りにアタシが彼氏とTV見てるだけで「ウルサイ!」って怒鳴り込んでくる。
…4ヶ月でサヨナラ。引越し費用でママンに30万借金しちゃったYO!(未返済)

ママンゴメンね。今は幸せだぁ〜。
>220
そんな体張ったネタかまさなくていいから
>220
吊りか? まさに類は友を呼ぶ(w
同居までするのに相手の性格も読めない220も厨。
本気で親に申しわけないと思えよ。
大昔の小ネタを一つ

10年以上前なのだが、その頃私は創作中心に同人活動してました。
たこ焼きの国で開催された創作系の即売会で、いたく私の本を気に
入って下さったAさん。
私よりも遙かに年上で、言葉も態度も丁寧で感じの良い方でした。

それから数ヶ月後、牛と中華街の国で開かれたオールジャンルの即
売会でAさんと再会いたしました。
私は創作(not801)中心ですが、その時々の萠で801も書くような
節操無しです。
Aさんはその801本(新刊でした)を手に取ると「裏切り者〜〜〜
!!!」と絶叫され(いや、マジで大声で叫ばれた)
「創作の高みを志す者が安易に二次創作をするとは最低だ。」
「その中でも801は何も考えずにたれ流される毒だ、同人者としての
誇りがない。」等々とご高説を延々と語ってくださりました。
いや別に「創作の高み」とか目指してないんです私、とも言い返せず
黙っていると、ますますAさんはヒートアップし「801なんか変態の
やることだ」とか「創作でもJUNEはアホとネタの無い奴やること
だ。」とかえんえん30分にわたり演説してくださいました。

10代だった私には結構ショッキングな出来事で、しばらく同人からも
遠ざかったりしましたが、萠と創作魂には抗えず未だに楽しく同人を
続けています。

その後Aさんとは再会することもなく、その存在もすっかり忘れていた
頃、意外な場所で彼女と再会することになりました……某スレで有名な
オバ厨として……未だに創作至上主義でがんがっているんですね、その
一徹な姿勢にすがすがしささえ感じてしまいました。これからも、硬直
した素敵な脳みそで生きていてください。

長文&スレ汚しですまん。
牛と中華街の国ってどこだろう・・・
マジでわからんでつ。
>224
甲部ではないでしょか…しかし223タソのその御仁ってもしかしてあの…

((((;゚Д゚ )))ガクガクブルブル
>223
グッジョブ。
あの尻45タソには何を言っても無駄だよ
>224
震災の国かと。違ったらスマソ。
そうです江部です。
分かりにくかったですね>牛と中華街

いや、なんか全然変わってない姿に、
ある意味 時 間 て 残 酷 ね と思いました(w
>224
ヒョーゴ県ぢゃないのかね。
ぎゃあ。
……リロードすればよかったああぁぁぁあ(´Д`;)
辛いとき〜
チャットで知り合って礼儀正しいしいい人だな〜と思ってた人が
へぼんスレで晒せそうなすごくもんにゃりする話を描いたとき〜
そ、その設定はむずがゆいよママン!と思いつつ何もいえない
自分がいるとき〜
>230
ウフフ可愛い子…(*・∀・)σ)Д`)プニ
いつでもどこでも同人話全開な友人A。萌えナマモノを見に行っても
それは変わらず、始まる前のカップリングトークはもちろんのこと
始まってからもお目当ての二人が絡めば「今のめっちゃ●×□〜vvv」
「●×□ってラブラブだよね〜vv」「●×□最高〜vvvvvvv」
などと、叫びまくり。回りに丸聞こえだからやめてと注意しても、まったく治らない。

そんなAが壁に配置されたある日のこと。どうやらお隣さんのカプ(△×□)が
気に入らなかったらしく、これまた大声で「こんな場所イヤー!!!」と
叫びだした。「隣が△×□なんて最悪!!」と、お隣さんがいる真ん前で。
いや、あなたが●×□信者でアンチ△×□ってことは、普段腐るくらい
聞かされてるから嫌っていうほど知ってますが、何故ここで叫ぶ…?
明らかに引きつってるお隣さん。「失礼だからやめなよ」と言っても
もちろん聞く耳もたず。ひとり焦りまくる私。しばらくそんな暴言を吐き倒した後、
「気分悪いから友達(●×□サークル)のところ行ってくる!」とぷいっと
いなくなり、設営ほったらかしたまま開場まで戻ってきませんでした。

こんな好き嫌いのハッキリしたオステキなAと今だカットアウトできてない自分が一番痛い…
壁ってことはAは大手か中堅か?
それとも単にそのイベントの都合で配置されたのかな。
前者だとしたらジャンルスレで叩かれたり噂が噂を呼んだりで、
周囲の人たちもそういう目で見られてたりするから早く切りな(w
後者でも充分痛いけど、下手に有名どころだと噂広まるのも叩かれるのも早いよ。
235名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/21 02:52 ID:Yl6RuCwN
知られざる不況の原因。
こないだ、久々にボーイズゲーム買いました。
BLゲーも、だんだん「ウィンドウズのみ」が増えてきましたね。 BLゲーム
くらいは、ギャルゲーの轍を踏んで欲しくないですのですが…… ギャルゲー
は、ウィンドウズが出た頃から、皆がみなウィンドウズオンリー。そのため、
確かに大多数はゲーム可能なのでしょうが、Macなどのユーザーが不遇を囲わ
されるという結果を生んでしまいました。私の友人も、嘆いていて、「ユーザ
ーで集まって、訴訟を起こす」などということまで云ってました。 一方のBL
ゲームは、出始めたときはMacもできるのばかりだったのに、ギャルゲーのソフ
トハウスが別レーベルでBLゲーに進出し始めた頃から、ウィンドウズオンリーの
が出現。 それで、コミケットに行ったとき、企業エリアに出ていたところに、
「Mac版は出ないのか」と聴きました。答えは、「Mac版をつくる設備がない」
おい、ちょっとマテ。設備がないからつくらない?
ないなら設備を入れろよ、そんな些細な投資をケチって、女性に多いMacユーザーをな
いがしろにするのかい。ふさげなるなっての。 その些細な投資で、売り上げは増え、
設備を販売した企業も潤い、周り回って、日本の景気も少しは上向くのに……。我が
のことしか考えないんですね。 ウィンドウズだけしか出ないソフトは、ずばり、欠
陥ソフトです。そんなの売るな! もちろん、Mac版だけ、でも欠陥です。 けちけ
ちしてうまみだけを掠めとろうなんて考えは、国のために今すぐ捨てて下さい! 
「風が吹けば桶屋が儲かる」ではないですが、ウィンドウズ・マッキントッシュ両対応
を出すだけで、国が潤う結果をもたらすのです。 早く気づいて欲しいですね……
ここに、したい人間がいるんですから。けちけちせんと、ドーンとMac版も出しなさい!
それでも嫌なら、私にウィンドウズエミュレーションソ フトを安く買わせて。
もう一つ正直なこと云うと、ギャルゲーソフトハウスが、売れるからとBLゲームに進出して
いるわけですが…売りたいなら、Mac版も出さないと、意味ないですよ。てか、出さない
なら元のギャルゲーに帰って欲しいです。あざとくて、いい 気分じゃないです……
コピペウザイ
てゆーか見てるうちにだんだん「そういう意見もありだよね」って気持ちになって
来るから不思議>マックコピペ
君、騙されやすいからキヲツケロ
美大なのですが、同じ科の厨グループの行動に相当キレてます。

授業中に大きい声で萌え話
コミケの当落通知を堂々と見る
私服コスで学校に来る
スタジオのタブレットでお絵掲
研究室のパソコンに自分の同人サイトブックマーク
サイトの日記で事細かく学校の出来事をレポート
(↑学校名はもちろん、個人特定できちゃう内容)

もしここ見てたら反省してくだちい。
あんたらかなりの数の人にヲッチングされてるyo
厨の中には、プロの人もいるのでかなり鬱。
絵は上手い、たしかに上手いけど ね 。

ってゆうか、こいつらのせいで
うちの科が他の科からオタク学科って悪口言われちゃうんだよ〜。
美大なら、厨かどうかより技術のあるなしが評価される罠
>240
そ、そうなんだ…。
まあ所詮実力主義の世界だからなー。しかしそんなヤシ等が
社会に出てまともに働けるかというと…


漫画家とかデザイナーとかだったら目上の者に媚売れて仕事さえ
ほどほどこなしてればどんな厨でも全然問題無いという罠…
知られざる治安悪化の原因。
こないだ、久々にコミックマーケットに行きました。
コミケも、だんだん「厨房」が増えてきましたね。 コミケくらいは、
コミックライブの轍を踏んで欲しくないですのですが……ライブ
は始まった頃から、皆がみな厨房オンリー。そのため、
確かに大多数は楽しめるのでしょうが、マナーを守ってる同人者が不遇を囲わ
されるという結果を生んでしまいました。私の友人も、嘆いていて、「みんな
で集まって、訴訟を起こす」などということまで云ってました。 一方のコミケ
は、出始めたときは優良同人者ばかりだったのに、ライブの厨房が
コミケに進出し始めた頃から、厨房ジャンルが出現。 それで、ライブに行ったとき、
スタッフに出ていたところに、「厨房を注意してくれ」と
言いました。答えは、「厨房を注意する義務はない」
おい、ちょっとマテ。義務が無いから注意しない?
ないならルールを作れよ、そんな些細な労力をケチって、まともな同人者をな
いがしろにするのかい。ふさげなるなっての。 その些細な労力で、売り上げは増え、
ルールを作った企業は賞賛され、周り回って、日本の治安も少しは上向くのに……。我が
のことしか考えないんですね。 厨房だけしかいまいイベントは、ずばり、欠陥
イベントです。そんなの開催するな! もちろん、優良同人者だけ、でも欠陥です。 けちけ
ちしてうまみだけを掠めとろうなんて考えは、国のために今すぐ捨てて下さい! 
「風が吹けば桶屋が儲かる」ではないですが、優良同人者・厨房両対応
を出すだけで、国の治安が守られるのです。 早く気づいて欲しいですね……
ここに、参加したい人間がいるんですから。けちけちせんと、ドーンと開催しなさい!
それでも嫌なら、私にパクリを容認させて。
もう一つ正直なこと云うと、コミックライブ出身者が、儲かるからとコミケに進出して
いるわけですが…売りたいなら、厨房行為をやめないと、意味ないですよ。てか、やめない
なら元のライブに帰って欲しいです。あざとくて、いい気分じゃないです……
どっかの日記のコピペ?
ついに改造コピペ…(´Д`)
>242
>目上の者に媚売れて仕事さえほどほどこなしてれば
これができるなら、厨濃度は薄そう。
「あたしはこびを売るなんてできない人だから」
などと言い始め、結局厄介払いのように辞めてゆくのが厨…。
コミケはもともとスタッフもどきゅんでしたが・・・?
参加者もどきゅん率多いですが?
他イベントも似たようなもんだと思うが・・(オンリー除く)
ライブだけが厨って・・何所のジャンルなの?
>247は
>235と>243を32回づつ音読の上比較検討することを進める。
どこそこのイベントが痛い

とか言ってる香具師らって、たいてい全体を見ることなく
自分のジャンル・もしくは自分が嫌いなジャンルしか見ないで
>243みたいなことを軽い気持ちで言ったりするよね……
だからさぁ…
>247・249                    
                              ζ
                              旦
…つか改造コピペに吊られてどうするよ…(;´д`)ノハイオチャ
249でつが。
tu-ka,ああいうこと言う厨が回りによくいるから思い出して……
って、それが釣られてるってことなのね〜

ζ
旦ヽ(´д` )

オチャいただいて逝ってきまつ
さ、最近知らない子が(高校生くらい)初対面の私(当方27歳)にむかって
いきなり「同居しましょ」とメールをくれました…。いったいどうなってんのやら。
同人誌のこといろいろ教えて下さい。とか弟子にして下さいとかいうんだけど。
なんというか、知らない人の家に行く危険性とかリスクとかかんがえないのだろうか…。
まぁ、きっと全部具合の良いように勝手に脳内変換してるんだろうけど…。
とりあえず、「きしょいから嫌。」と返信しときました。
>253
要約でなくて、ほんとにその一言で返したんなら、ある意味勇者だな。
>253
合宿所のお世話にならないよう祈ってます。
しかし直球ですな!(゚∀゚) >返信
>253
グッジョブ!
>253 GJ!!
昔の漫画にあった
「めんどい」
「4文字ー!!」
っての思い出すた
>257
マサルさんだね。

「きしょい」
「4文字ー!!」
弟をフォモにされました(ノД`)。
とある試合から帰ってきて一言。
「……姉ちゃん、俺受けだってよ……(ボソ)」
知らない学校の馬鹿女がきゃーきゃー叫んでいたのが聞こえたらしい。
確かにやつは華奢だよ。男子校に通ってるよ。先輩とダブルスで出ていたよ。
だから先輩×弟って騒ぐな、叫ぶな。
自分の学校を応援しにきているんじゃないのか?
ただ単に「萌え」に来ているだけなのか、貴様らは?
きっと彼女らは「攻め」「受け」なんぞ知らないと思って叫んでいたんだろうが、
私の弟はきっちり理解してんだよ、その語句を!!(……姉が姉だから。スマソ)
庭球のみならず、西洋羽根突きまでにフォモの嵐がついに来たよ。
スポーツ選手総フォモになっているのか、厨房の頭の中は。
>259
男が二人居ればそれだけでホモだと思うんだろうよ <厨の頭の中

…強く生きてくれ、弟さん
そういう腐女子タソって、ヲタ男が小さい女の子を見て
「幼女ハァハァ」って言いあってるのを目撃したとしても
何とも思わないんだろうか…。
思うくらいはいい。それは自由だ。
だが、本人が近くにいるときは声に出すな、叫ぶなよ。
と思いますた。
思うだけなら無問題。
行動起こすと有問題。
264(晒し1):03/02/21 19:09 ID:hP4K1YBM
この個人サークルのサイト、思い切りワラタ
http://www.rose.sannet.ne.jp/moto/enter.htm

プロの作家目指して15年も同人活動やってるらしいが、サイト上にウプされてる
作品を読んで思うのは、「何これ?小学生の作文?」本気でこれで作家になれると
思ってるのかと小一時間問いつめたい。
about works roomに、デビューもしてないのにデビューしたときのための商業誌紹介
のスペース作る痛い妄想入ってるし。
日記に至っては小学生と同レベルの日記。
>>264
※ 直リンか否かを問わず、他サイトのURLの貼り付け禁止。
>264
名前欄の(晒し1)から察するにこの先(晒し2〜 と続いていくんだろうから
早めに言っとく。

   >1 を 1 0 0 回 読 め 。
267(晒し1):03/02/21 19:18 ID:hP4K1YBM
>>264
パートナー募集の所で書いてある「既にデビューしておられる方でもかまいませ」には
ハァ?喪前みたいな低次元な香具師のサイト見て一緒に同人活動しようと思うようなプロが居るか?
15年も同人やってるって事は相当な年だろうな、多分30過ぎてるだろうし。同人のパートナー
よりも人生のパートナー急いで探した方が良いぞ。(藁)
リンク募集の部分で(以下抜粋)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
募集要項(2002-11/22改訂)
1.まずお申し込み下さい。以下事項をメールで送って下さい。メールは、「通信室」から送ることができます。
ホームページ名(アドレス以外に、サイトの名前がある場合)サークル名(サークルを運営している場合)URL(ホームページのアドレス)ジャンル(JUNE系とか、アニラジ系とか、SF系とかなど)
主だった内容(誰それのHPです、プロ作家か同人作家か、***があります、成人向けがあります、など)
責任者のメールアドレス
2.そちらからのご連絡後、こちらで審査をして、リンク許可のメールをお送りします。それからリンクをおはり下さい
(リンクするURL、サイト説明は、許可メールにてお知らせいたします)
3.基本は片リンク(そちらからの)ですが、モク=モトが「面白い」と思ったサイトは、双方向リンクにさせて下さい。
4.リンクをはずすとき、URLが変更になったときも速やかにご連絡下さい。
5.場合によっては、お断りすることもあります。心配なときは、とりあえず連絡してみてください。だいたいOKです。
6.双方向リンクにしていただく場合、そちらのバナーはなくてもかまいません。その際は、こちらでスイッチをご用意します。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
審査?ハァ?審査でつかお高くとまってますなぁ小学生レベルの作文しか書けない分際で
268(晒し1):03/02/21 19:21 ID:hP4K1YBM
>>267(続き)
しかもこのサイトの管理人、ここ見てるらしいので、
このサイトの管理人に対する意見、ここでバシバシ言って差し上げましょう(藁)
>266
予想外れたね。
>264、267-268
>1読め。
私怨ケテーイの上にスレ違いでもある。
(・∀・)カエレ!
>しかもこのサイトの管理人、ここ見てるらしいので

んじゃ言っておこうか。

管理人さんへ。
晒した方が電波だと皆承知してますんでご安心下さい。
あなたのサイトを荒らす奴がいたとしたら、ここの住人を装った
264です。
さっくとプロバイダーに通報おすすめします。
>261
知人にそういう腐女子いましたが、ヲタ男の事は見下してまつヨ。
コミ毛ででかい紙袋かかえてるヤツをすごい目で見てた(同じようなもんなのに
腐女子=ヲタ男
>253
一応突っ込むと
危険性=リスクといっても過言じゃない
274(晒し1):03/02/21 19:46 ID:hP4K1YBM
>>264のアドレスの管理人=前スレ615
なんにつけこのスレ的には、以後(晒し1)は完全放置推奨だな。
276(晒し1):03/02/21 20:03 ID:hP4K1YBM
>>270
すれ違い?
痛い厨房同人を晒す板だろ(藁)
277266:03/02/21 20:05 ID:WYbk6c+n
>269
ハズシタか…(;゚Д゚)⊃[1000]  ⊂(・∀・*)
>>276
違います。

*自分*の痛い言動を晒す*スレ*でつ。
あなたのやってることは、スレに沿ってるから、大丈夫よん。(w
279(晒し1):03/02/21 20:11 ID:hP4K1YBM
>>278
なら、>>264のようなのは何処のスレに?
アドレスキボン
>>278
厨房は放置しましょうね。
( ・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・ )
>278
はいはい、痛い厨房を晒したいならここに行きな。
アドレス貼りたくないけど、貼らないとうざそうだし。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032099641/
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゚д゚ )/   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
       ↑ひろゆき↑晒し1  ↑夜勤さん
284(晒し1):03/02/21 21:05 ID:hP4K1YBM
>>282
それ、違うだろ(藁)
シー
286(晒し1):03/02/21 21:10 ID:hP4K1YBM
>>282
正直に言いな、痛いサークルのサイトを晒すスレのアドレスを
わーい(w
これ一度言ってみたかったんだ。

妙な香具師がわいている(w

言えてよかった。ありがd
2chで「教えてちゃん」は嫌われるんだよ。
「新半R」って知ってるか?半年後にまたおいで。
どこでも逝け。
難民→http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1039085501/l50
Web→http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1043828241/l50
厨房→http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1042188744/l50


ちなみに2ch以外のアドレス貼り付けられた時点でIP取得するように
なってるから。
サイトの管理人がひろゆきに弁護士通じて依頼すればお前は逮捕されるわけだが。
290(晒し1):03/02/21 21:17 ID:hP4K1YBM
>>289
断る痛いサークルのサイトを晒すスレのアドレスを聞くまではここに居続ける
てーか、ここでもIPは記録されてるぞ。
>290は逮捕間近だな( ´,_ゝ`) プッ
Wwwちょっと気に入ったからもう一回カキコ
…ってことはわざわざ全部クリックしたんだな…バカめ(w

さてしばらく他のスレでも行ってこよう。
1人でうめてろ(w
バカはほっといて、次のかたドゾー

295(晒し1):03/02/21 21:24 ID:hP4K1YBM
>>293
見なくても、そのスレがダミースレだと言うことは解る
ダミースレのアドレスは全て記憶しているからな(笑)

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   そ〜〜・・・
|厨| o【◎】
| ̄|―u'
""""""""""
       
|  |∧_∧  /   
|_|´・ω【◎】 パシャッ
|厨|  っ 9  \
| ̄|―u'  
""""""""""
 
|  |
|_|  ピャッ!
|厨| ミ
| ̄| 
"""""""""" 

295 名前:(晒し1) 本日の投稿:03/02/21 21:24 ID:hP4K1YBM
>>293
見なくても、そのスレがダミースレだと言うことは解る
ダミースレのアドレスは全て記憶しているからな(笑)

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

騙しスレに全部引っかかった、顔を真っ赤にしているID:hP4K1YBMのいるスレはこちらです
こいつのブラウザではダミー系リンクが全部紫だと思われます!(ゲラ
298(晒し1):03/02/21 21:32 ID:hP4K1YBM
というわけで、痛いサークルのサイトを晒すスレのアドレスを聞くまではここに居続ける

晒し1は2ch初心者か…?
そんな無防備なセキュリティなんて久しぶりに見たYO (w
つまり晒し1ののパソコンは情報は 筒 抜 け。
2chにきたらまずやらなきゃいけないのは、
無防備なままのセキュリティシステムをカバーする事。

これから居座るつもりらしいけど、これだけはやっとけ。とりあえず

名前を入れるところに半角英数で fusianasan と入れて書き込む。
これでセキュリティが保護される。
教えてやる必要はないけど、正直痛々しすぎるのであえて教えてやる(w

まぁあとで泣いてもいいなら無視してくれてかまわないけどね。
ネットはあなたが思ってる以上に怖いところだから気をつけてね。
誰も教えないから帰ってもいいよ。
301(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 21:35 ID:hP4K1YBM
>>299
無視
302(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 21:35 ID:hP4K1YBM
痛いサークルのサイトを晒すスレのアドレスを聞くまではここに居続ける
トリップつけてやたら目立ちたがるってことは、こいつただの釣りか荒氏だな。
無視。
304(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 21:42 ID:hP4K1YBM
痛いサークルのサイトを晒すスレのアドレスを聞くまではここに居続ける
自分の痛さを自ら晒しに来るとは珍しいやつだ
|_______
|______|_
|・∀・) 久しぶりにイキのいいのが暴れてるね、セバスチャン。
|⊃【◎】
|∧∧
| ・Д・) 素晴らしい厨房ッぷりですね、旦那様。
|⊂ノ
|`J
久しぶりの生厨だー!記念パピコ
>ダミースレのアドレスは全て記憶しているからな(笑)

仮にこれが真実だとしてもだ。









今までに全部踏んだんだな?(禿藁
やっぱ(晒し1)じゃなくて(恥晒し1)のがいいんじゃねー?
わーい、一回言ってみたかったんだ。

記 念 カ キ コ
>309
(・∀・)ソレダ!!
312(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 21:56 ID:hP4K1YBM
痛いサークルのサイトを晒すスレのアドレスを聞くまではここに居続ける
晒し1の中の人も大変だな。

一度言ってみたかったんだ。夢をありがとう。
>313
中の人などい…(ry
わーい、初めて言えたよ!晒し1タンありがとう!!
315名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/21 22:01 ID:eVCtBamz
(・∀・)イイ!からあぼーんしろよ。
脳内じゃなくてホントに。
私にはもう何が起こっているか全く分からん。
東名亜ボーンがお勧め。<初心者じゃない人へ
316(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:01 ID:hP4K1YBM
痛いサークルのサイトを晒すスレのアドレスを聞くまではここに居続ける
あぁ…久し振りだわー厨ライブ…
318(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:04 ID:hP4K1YBM
別に居続けるのは勝手だけどさ〜
そのうち該当スレに辿り着けるかもしれんが、多分そこでも
ここと同じように煽られるぞ?
おもちゃにされるだけで私怨は晴らせないと思うが。

なんてマジレスしてみたり
…自分で探すってこと知らないのか…?
321(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:12 ID:hP4K1YBM
痛いサークルのサイトを晒すスレのアドレスを聞くまではここに居続ける
該当スレが見つかれば移動する罠
…自分で探すってこと知らないのか…?
生厨初めて見たYo!
クレクレ厨はカエレ(・∀・)!
だったらさ>恥晒し1
自分で探すとかしてみたらどうよ
なんで他力本願で教えてもらえると思ってるわけ?
326(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:13 ID:hP4K1YBM
>>323
ハァーイ、生中お待ちぃっ
327名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/21 22:14 ID:JXe/+8Ve
うわ…生で見たの自分も初めて。小舟の時には参加できなかったから嬉しいよ…。
晒1タンありがd
328(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:14 ID:hP4K1YBM
>>325
このスレの人達はきっと親切だと思うの(ハート)
真性基地外を見るのは久しぶりだなあ
放置しろって。
「罠」の使い方も間違っているような初心者ちゃんはさ。
ジュマンジおもろいぞ
331(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:16 ID:hP4K1YBM
>>329
アイヨッ、真性基地外いっちょう
>>322>>324
いやもう、そっとしといてあげようよ。
ここまでスレタイを体現してる人にマジレスは届かないと思われ。

この手のスレを色々見て回ってたら、そのうち辿り着くのが普通だけどな。
316 名前:(恥晒し1タソ) ◆P1AWcg9OTs age 投稿日:2003/02/21(金) 22:01 ID:hP4K1YBM
痛いサークルのサイトを晒すスレのアドレスを聞くまではここに居続ける

( ´,_ゝ`)プッ

記念パピコ
334(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:17 ID:hP4K1YBM
>>330
ジュマンジいっちょうどーぞ。
ジュマンジ見ながらここも見てるの?
忙しそうだなぁ。ガンバ。
336(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:19 ID:hP4K1YBM
>>332
体現し・て・あ・げ・る(ハート)
337(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:21 ID:hP4K1YBM
このスレに常駐してる親切なお兄ちゃんは、いじわるしないで痛いサークルのサイトを晒すスレのアドレスを
教えてくれるよね?(ハート)
338(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:24 ID:hP4K1YBM
アリスねぇ、お兄ちゃんのこと大好きなのだ・か・ら痛いサークルのサイトを晒すスレのアドレスをお・し・え・て(ハート)
なんて楽しいスレなんだ。
あ、マジレスすると*サークル*のサイト晒すスレってのはない。

貴方を嘲笑っているスレはそこら中にイパーイあるよ(´∀`)
341(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:26 ID:hP4K1YBM
>>339お兄ちゃん、お・し・え・て(ハート)
>337
(はぁと)
だろ。流石厨な初心者でつね。
あ、中の人が勝手に書いちゃったんでちゅかー?
343(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:28 ID:hP4K1YBM
>>342お兄ちゃん、いじわるしないでおしえてよ〜(はぁと)
344(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:29 ID:hP4K1YBM
>>340嘘、お兄ちゃん嘘付いてる。アリス〜、そういうスレがあるって噂聞いたもん(怒)
キモイしウザイからカエレ(・∀・)!
記念パピコ
347(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:30 ID:hP4K1YBM
>>345お兄ちゃんなんてだいっ嫌い(はぁと)もう、しらいない。
繰り返しばかりで詰まらん。
煽りでも釣りでもクレクレ厨でも何でもいいからもっと面白いことを言ってみろ。
小学生でももっと気の利いたことを言うぞ。
思ったよりつまんないな。もっと面白いこと言えないのか。
350(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:31 ID:hP4K1YBM
>>348じゃぁねぇ、アリス〜、お兄ちゃんのおちんちんペロペロしちゃう〜
351(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:32 ID:hP4K1YBM
>>348ペロッ・・・・・ペロッ、・・・ンムッ・・・・・・チュパッ
ネカマじゃ勃たねえよ。

尤も、そもそも勃つモノを持ってないいう罠。
353(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:33 ID:hP4K1YBM
>>348ハムッ・・・・・チュパッ・・チュッ・・・・チュチュッ・・・ペロッ
もうすぐ春だからなあ…
つーか、アリスとか言ってる時点で実はけっこうジジィのような気がするが
356(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:34 ID:hP4K1YBM
わぁっ、>>348お兄ちゃんの・・・太くなってきたよ(はぁと)
若いって恥ずかしいな。
いっさい放置で。カキコすら。
ツマンネ(゚听)
>350
>348にチソチソなどない!

違ってたらスマソ(w
若くなかったら痛々しいが。
362(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:36 ID:hP4K1YBM
チュッ・・・・チュチュッ・・・チュパッ・・・ペロッ・・・・・ペロッどう?気持ち良い?>>348お兄ちゃん(はぁと)
はじめてあぼーん機能を使ってしまったかちゅ使い
記念カキコ
348は気に入られておるな。
365(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:38 ID:hP4K1YBM
気持ちよかったら〜〜〜〜〜、アリスのお口の中に、だしちゃって良いんだよ>>348お兄ちゃん
348はロクオンされてしまった
367(晒し1) ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:40 ID:hP4K1YBM
ふわっ、ンッ・・・・ンムッ・・・・・・ハァッ、ハァッ>>348お兄ちゃん、いっぱい出したね(はぁと)
368アリス ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:41 ID:hP4K1YBM
気持ちよかったの?>>348お兄ちゃん
369長文スマソ:03/02/21 22:42 ID:TMwOxJfN
高校時代、美術同好会に入ってますた。
人数が少ないので同好会だったんでつが。そんなものはどうでもいい。
問題は先輩達だ。
減衰のフォモエロ同人誌を堂々と読むわ、萌えトーク、なりきりトークもお手の物。
しまいにはアニメのキャラの声が気に食わないと言い出し、甲高い声で
またなりきり初め、先輩達大盛り上がり。しまいには「良いよ!! ●●
の声お前がやれよ!!」などと言い出す始末。
……あの、パンピーな男子部員も居るんですが……。
しまいには部室(裁縫室を借りていた)のテレビでアニメまで見だし、
「格好良い〜〜っ!!!」と絶叫。
そしてそのキャラの決め台詞でまたもやなりきり。
「にゃーv」何て言いながら部室に入ってくることもしばしば。
 キ モ イ ん じ ゃ ボ ケ 。
そして「なんちゃって暴力厨」も居て「昔、ウサギを2匹飼ってた。
でもある日イライラしていたら、気付いたらウサギの死骸が転がって
いた」なんて私たち後輩に得意げに話し出す。
もうね。アフォかと。ヴァカかと。

この先輩達のいた2年間、本当に嫌だったなぁー…。
晒し1はヒマなんだね

…自分もか
371アリス ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:43 ID:hP4K1YBM
>>369お兄ちゃん、可哀想な高校生活だったんだね(泣)
若いって痛い。
>369
アイター。
堂々とそういう事してるヤシって痛いな。
時と場所と場合を考えろと。
でも注意しても聞かない場合が多かったりするし、もうどうしろと。
374アリス ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:45 ID:hP4K1YBM
>>369お兄ちゃん、アリスのこと、好きにして良いんだよ(はぁと)それでお兄ちゃんの
気持ちが少しでも楽になるなら
>371
いや、少なくともこんな所で居直りネカマやってるあんたよりは
友人面も生活面も遥かに充実していたよ。
そしてお前は人の一人称も理解出来ないんだな。
若いって(ry
>369
>そして「なんちゃって暴力厨」も居て「昔、ウサギを2匹飼ってた。
>でもある日イライラしていたら、気付いたらウサギの死骸が転がって
>いた」なんて私たち後輩に得意げに話し出す。

うわこれ最低。サイト持ちだったら、嬉々として日記に書いていたんだろうな…。
縁が切れてよかったね。
……ええと、蛆2号発生?(´Д`;)
そーいえば今頃本家蛆はどうしているんだろうなぁ。
378アリス ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:47 ID:hP4K1YBM
うふふっ>>375お兄ちゃん、アリスのこと好きなのに〜照・れ・て・る〜
>375
もういいや。どうせ学校で苛められて学校退学したんだろ。
そんな負け犬放っておいてやろうや。
あまり構うと可哀相だからナー
380アリス ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:48 ID:hP4K1YBM
>>379お兄ちゃんなんか、大っ嫌い。イーーーーーだっ
いい機会なので
皆かちゅでもゾヌでも何でもいいので
導入してはどうだろうか。
負荷も減って(゚д゚)ウマー
いや、蛆は一匹だけだよ。
トリップとID見れ。
>恥晒し1
正直、女だからお兄ちゃんと呼びかけられても脳内ちんこが反応しない。
ムキムキマッチョの越中ふんどしの18〜25歳くらいの青年になって
私のことを兄貴と呼びなさい。さあケツを差し出せ
384アリス ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:49 ID:hP4K1YBM
>>381お兄ちゃん、アリスと一緒にいるの、恥ずかしいの〜?
ギコナビは透明あぼーんできないんだよな。
ギコナビ使いは脳内あぼーんしる。
386369:03/02/21 22:49 ID:TMwOxJfN
>376
しかも、友達がウサギ飼ってるって話してたところに
割り込んできて言い出したからどうよ…。
387奈菜資産:03/02/21 22:49 ID:k5gqOEBQ
ある意味でこのスレを体現している厨がいるのはこのスレですか?
>386
そりゃ最低ですな(;´Д`)
まさに厨。逝ってよし。
389アリス ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:50 ID:hP4K1YBM
>>387お兄様〜、アリスをお嫁さんにして〜
>>363
私も今日初めて使った。記念。
ただし、これって一度あぼ〜んしたら取り消しできんのかね?
よくわからんままに使ってる大ばか者でつ。
ウサギの話はどうせチキンの脳内だろうけど
それでも腹立つなー。
>390
いや、永久に取り消し出来なくても構わないっしょ。
393アリス ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 22:52 ID:hP4K1YBM
あっ、アリスもう寝る時間だ。お兄ちゃん、お兄様、お休みなさい。
アリスが寝てる間にHなことしたらメッだからね(はぁと)
>>382
いや、同人板で蛆といったら↓コイツのことなんだけど。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6531/
最近は厨房板にいるらしいとは聞くんだけど、どーしてるんだろうなぁと思ってねぇ、
きっと未だにあのまんまなんだろうけど…。
395382:03/02/21 22:55 ID:w9UaYnqM
>394
……ごめん、おもいっきし失念してた。
頓珍漢なレスすまそです。
>>394
あの害基地まだ生き恥晒してたんだ。
>396
最近はルサンチマンという害基地も蛆カテゴリ入りしてまつ。
詳しくは俺女スレッドへ。
398アリス ◆P1AWcg9OTs :03/02/21 23:01 ID:hP4K1YBM
お兄たま、今日はアリスと遊んでくれてありがと(チュッ)
蛆ママかとオモタ
とっくの昔にフェードアウトしたAさん。

夜中に私達のホテルへ突然押しかけてきた。
Aさんは別のホテルを取っていたが、同室の人と喧嘩して飛び出してきたそうだ。
行くとこないの〜と電話をかけてきたので、友人がわざわざフロントに連絡して、Aさんの部屋を取った。
その際、シングルのいい方の部屋しかないよ?と何度も念押し。
私はシングルだったのでよく知らないが、別の友人のツインの部屋(私らは5人)に、
かなり遅くまで入り浸っていたらしい。
込み毛で疲れててゆっくり寝たいから、一泊してるんだゴルァ。

翌朝、ホテル代の清算を持ち出したら、お金がないの一点張り。
元のホテル代を叩きつけて出てきたんだもん!と、どこか自慢げなのは何故。
高いだの元のホテルの方が設備がよかっただの、難癖つけるつける…。
設備はどうだかしらんが、高い部屋しか空いてないって、何度も念押ししたのに。
友人が常連だから、その名義でなんとか取れた部屋なんだけど。

なんとか通常のシングル料金は払ってもらったけど、差額は結局友人が払った。
自分が呼んだし部屋取ったから、他の人には払わせられないって。
今思うと、私達の部屋にもぐり込みするつもりだったのかもという気がする。
Aさんと同室でホテル取った時も、Aさんの友人(私は全く知らない人)が必ず増えてた。
ざっとログ読んで、こめかみが痛くなってきた。
マカー使いなのだが、あぼーん機能なないのかなあ。
マカ板逝ってみよう。
402369@再び長文スマソ:03/02/21 23:14 ID:TMwOxJfN
ごめん、もうちょっとだけ吐き出させて。

ウチの高校では、文化祭の時は申請すれば「私服・仮装可」だったんです。
しかし厨先輩達、何を勘違いしたのか「真性すればコスプレOK(゚д゚)ウマー」
と言い出し有言実行。
文化祭当日、厨先輩は 黒 ず く め + 腰 に は レ プ リ カ の 剣 。
周りの先輩方も「○○カッコいい〜!!」などとはしゃぎまくる。
そして唖然とする私達を見て「カコ(・∀・)イイ!!」と思ってるとでもこれまた
勘違いしたらしく、得意げにその剣について語り出しますた。
どうやらその剣は修学旅行のお土産に買って来たらしく(北海道まで逝って
一体何してたんですかあんた等)。土産物屋で一目惚れして買ったらしい。
そして荷物と一緒に郵送するなり宅配するなり何なりすれば良いものを、
何と そ の 剣 を 腰 に 差 し た ま ま 飛 行 機 に 搭 乗 。
当然鳴り響く金属探知機。そして先輩は悪びれもせずに係りの女の人に剣を
見せたらしい。
そこまで話して、また厨先輩得意気に一言。
「『え?何でこんな女の子が剣なんて持ってるの?え?』って顔してたよ〜(ワラ」
それは貴方の 常 識 を 疑 っ て た んですよ。
なんて事はチキンハートの私には当然言えず愛想笑いで済ませましたが。
そして話し終わって嬉々として剣を*見えるように*持ち、部室を出て行く厨先輩。
学校の風紀が疑われただろうな……。

え? その先輩達が展示した同好会の展示品?
もちろん オ タ 絵 で し た が 何 か ?
多分しのAは
いい方部屋→他のシングルと値段は一緒だが設備や景色が綺麗な部屋→(゚д゚)ウマー
と脳内変換したに違いない。
いい方部屋→いい方の部屋
>369
酸っぱい話ですな(´Д`;)
若いって恥ずかしい('A`)
亜ボーンしてるからアホの独り言は全く見えないのだけど
外野の話を読みながらどんなトークが繰り広げられているのだろうと
創造すると結構楽しい。

が、アリスがどうのこうのいうくだりになった瞬間、私の頭の中に
「怖がらないで、僕のアリス」という言葉が浮かんできた。
それで皆の脳内ちんこが萎えたのかとオモタ。
私の方がアフォだな。
漏れはコテハンがアリスになったあたりで何故か、
『ロリータ』の序文が頭に浮かんだ。

朝、ソックスを片方だけはきかけて立つ四フィート十インチの彼女はロだ。ただのロだ。
>>403
Aさんは、ただ単に少しでも自分のホテル代を安くしたかっただけみたいです。
私達は、ダブル→二人で寝るのは苦じゃない&安い方がいい、
ツイン→安い方がいいが一人でゆっくり寝たい、シングル→ゆっくりしたい
だったので、それぞれで部屋代を払っていました。
だからAさんにも、自分の分は自分で払ってくれと言ったんですが、
自分の分も全部足して、頭割りにすればいいじゃん♪と…。(w
シングルとダブルが同じ値段でいいはずあるかゴルァ。
そしたら、金がないだのなんだのとゴネられて…。
いい部屋は値段も高いよって、何度も言ってたんだけどなあ…。
わかりますよー…
知人にも似たような奴が忌ますモン
>409
(;゚д゚)ポカーン厨の計算式ってトンでもないねえ…
やたら一人で高い酒ばっかり飲んで会計はきっちり人数分で割ってた
某知り合いのようだ。
>408
自分はみんなで共同購入したトーンを、
無意味に使いまくった香具師を思い出したよ。
まだトーンが高かった頃の学生時代の話…
異常にスレが進んでると思ったら祭りがあったのか
自分の厨話。青かった・・・。

リア厨当時はまっていたジャンルの中のひとつのサイトさんのBBSに、
日記厨として張り付いていますた・・・。
毎日書き込みに行って、なんでもない事をだらだらと書いていた当時の自分。
イベントの時に絶対行きますとか言ってほんとに行って、何を考えたか
差し入れに袋いっぱいのスナック菓子類を持っていった。
受け取った時のかの方の微妙な表情の意味が、今ならわかるよママン・・・。
もうその管理人さんのサイトは閉鎖してるんだけど、正直、済みませんでした。
本当の閉鎖理由が私のせいだったら、死んでも死に切れないYO!
こんなつまんないモンが祭りなものか。
サークルの相方は2ちゃんの常連で、日記やBBSに「イッテヨシ」とか「スマソ」とか
普通に書いている。

そんな相方を見かねて
「2ちゃん以外で用語を連発するのは厨だぞ」と宥めたら、
「だって、自分の好きなものを他人に知ってもらいたいっていうのは
アリでしょ?」
・・・・・・。

こんなヤシでも相方なんです。
ヤシの目を醒ますいい方法をキボンヌ
長い上に昔話ですいません。

1/2
10年以上も昔、リアル工房の頃、某青年漫画サークルを組んでいた相方A。当時私より4歳年上の20代♀。
当初は私の個人サークルだったが、マイナージャンルでひとり本を出してるとやっぱり淋しくて、
近所に住んでいた彼女に声を掛けたのが始まりだった。
初めて二人で本を出すことになり、お披露目も兼ねて自己紹介ページを作った。
しかし、彼女が持ってきた原稿を見て唖然。
予めページ割りを決めなかった私も厨だが、彼女は自己紹介の他トーク数ページにわたって延々と自分語り。
茶道や華道の師範免許持ってます、くらいならまだほほえましいが、
家は皇室の遠縁だとか、親戚に有名政治家がいるとか、本当だったら書けないようなことがズラーリ。
作品語りで数ページならまだ許容範囲だが、これはちょっと…と思いつつ、
当時押しの弱かった私はそのまま印刷に出しました(涙)
もう少し漫画に関するもの書いてほしかったのに…。
他にもプチイタタな点は多々あったが、特に害もなかったので彼女とは約二年、サークルを組んでいた。
だが、あることを切っ掛けに私はそのサークルを自然消滅させた。
2/2
原作が中盤にさしかかり、新キャラもたくさん出てきた。
Aはその中のひとりBにもの凄く惚れ込み、入れ込み、熱を上げた。
同じキャラの好きな同ジャンルの作家さんと新サークルも立ち上げたくらいだ。
そこの新刊を貰って読んだところ、もはや一部で名物と化した自分語りトークが延々と展開されていた。
そのページには、彼女の自画像まで大きく描いてあった。
だがちょっと何かが違う。トークを読んでみると、なんとその女の子はオリキャラ。
なんでもその子はBの奥さんで、細かく書いてある設定を読んでみると悉くAとだぶる。
髪型はもちろん、趣味、特技、家柄(wまで、本人を知っている人が見ればどう考えたってAの分身だ。
その後自分の本やペーパーならまだしも、ゲスト原稿(漫画の他コメントにも…)にも登場させ、
挙げ句トークで「読者さんにもオリキャラは好評なので、嬉しいです★」と。
彼女とは住む世界が違うんだと悟り、私生活の多忙を理由に私はそのサークルを自然消滅させた。
Aとはその後疎遠になり、連絡も途絶えた。

最近、インターネットを始めた私は風の便りにAがまだ同人をしていることを聞き、
懐かしさもあって彼女のサイトをのぞいてみた。そしたら…まだオリキャラは存在していた。
キャラの名前も変わらず、しかも今度はオリジナル漫画のヒロインとして、
美形ヒーロー二人に囲まれたAの分身がそこにいた。
既に30を越えてるのに、やはり彼女は住んでいる世界が違うんだと思った。
因みにサイトの自己紹介も相変わらずだった。
長文スマソsage。
>416
2chで叩きや荒らしをやってるのが
貴方だとかんちがいされる可能性もあるって言ってみては?
良心的な書き込みばかりじゃないのが2chだからね。
アリスって名乗ってるやつで、まともな顔のやつを漏れは見たことが無い

すっげえブスって、可愛い名前名乗りたがるよね(笑)
まあ最近は親がDQNな名前を平気で子供に付けるからな…

冷静に子供の顔見てみろと小一時間
>>417
そいつーーなんか某所で晒されてた気がする、
その自己紹介読んだことがーーー
アドレスを某スレできぼん見にいきてーー
>>421
あ・・・ブスなのは、良いとしになって自分で名乗るやつな、
でも変な名前を親がつけるのは親がどきゅん(笑)
>422
(・∀・)カエレ!!
>423
婆になっても『ありす』
婆になっても『じゅりあ』
婆になっても『ぐえん』

(親の頭が)若いって恥ずかしい
外人が婆でアリスは普通だけど、
やっぱ日本人で「ありす婆ちゃん」はちっとなあ……
>>417
スマソ、マジでその自己紹介読みたい
428417:03/02/22 01:41 ID:qNwAhF9o
晒しだけは勘弁してください…あれだけ書いてから言うのも何ですが。
429416:03/02/22 01:59 ID:+mOUHMeq
>>419
ありが豚。

しかもヤシは2ちゃんの情報を全て鵜呑みにしているというイタタぶり。
さらには
「私のいるスレはマターリだから・・・」


周りには漏れとヤシ以外にねらーがいないから、この腹立たしさにも似た
思いをぶつける先もない。


愚痴レスになってスマソ。
似非関西弁キター!!!
431430:03/02/22 02:19 ID:nDZ0iClV
すみません、誤爆しました。
>>420
類例:さくら、ひなこ、ゆきな、サキ、しずく、みちる

特にブサイコ率、プッ率高いのはさくらとひなこだなー。
自分もリア高の時使ってたくらい(´Д`;)ブサヨ
80キロ超のSM縛られ写真見るくらいひどい。迫り来るボンレスハム。
思わず>429の文のどこに関西弁が?
東の人間にはわからないくらい微妙な言葉があるのかと、
何度も見てしまったYO!!
>431までスクロールバー下げてなくて気がつかなかったから
5回以上読んじゃった……。アホだ……。
>>433
がんがれ ( ゚Д゚)つ且~~
435430:03/02/22 02:59 ID:nDZ0iClV
>>433
御迷惑をお掛けしますた。
436416:03/02/22 03:05 ID:+mOUHMeq
漏れ、マジで京都府民なもんで、心臓が飛び出るほど驚きました。
プチネタですが。

ちょいと前、イベントであるキャラのコスをしてふらふらとほっつき歩いておりました。
するとサークルの中のお嬢さん二人が「〇〇(キャラ名)だ、〇〇だ」とこちらを見ながら
何やら語っていました。
私がコスをしていたジャンルのサークルさんだったので、私も興味を覚えてお嬢さん方に
話しかけたところ…

押し売りされました。本を2冊。

断りきれぬ気弱な己にも(゚Д゚)ゴルァ!!だけど、初対面の相手にいきなり本を売り付ける
その根性も如何なものか。

「〇〇さんなら買わなきゃ!」
…私は〇〇のコスをしているだけの同人女なんだが。
「女の子のお願いを断るの?そんなの〇〇さんじゃないっしょ!!」
私も女だっての。因みに〇〇は女好きで軽い感じのキャラでした。
結局10分ぐらい粘られ、買うことに。
同人誌2冊、しめて1200円ナリ。

家に帰って本を読んで…あの時、何を言われても断るべきだったと後悔しました。
長文スマソ
>432
亀レスですが……
落語なんかにはおサキ 婆 さ んてのがよく出てくるんで
むしろレトロネームだと思ってたんでつが、
いつのまにかDQNネームwに躍り出てたんですね


>438
きっと漢字がキラキラしてるんだよ…。
騎士と書いて「ないと」と読むって名前を見た時は( ゚Д゚)ポカーンだったよ。
子供ぐれるぞ。
>>440
「月」と書いて「ルナ」なら見たことあるけど、それは初めて見ますた。

リア厨時代の知り合いは、早々に出来ちゃった結婚して
女の子の双子を10代で生んだ。
名前「いちご」「みるく」(両方ひらがな)
2人あわせて「いちごみるく」ちゃんよ〜♪♪
ぐれること必須です。
DQNが近くに存在していたことにも驚きますた。
ドキュ親に育てられると反面教師で冷静な子供になる……こともある
ガンガレコドモ

最近行きつけのチャット(全年齢対象)に厨が沸きますた
管理人さんが懐広い人なのを良い事に、小中学生の前で
得意げにろくでも無いエロ話、じゃんじゃん己のサイトの
アドレス(ジャンルすら違うエロサイト)を張りつつも「うちは18禁だから
18歳未満は来たら殺す」と仰る。……いや、ここでやるなよと言いたい……。
己が大人だと言うならTPOぐらいわきまえて欲しいよ(;´Д`)
他にも自分自慢が激しくて、自分の話にならないと途端に喧嘩腰になる。
最近はその人が来たら、みんな他チャットにニ窓でこっそり移動するので
皆口数が少なくなるわけだけれども、勿論気付いていないんだろうな……。
どういう字を書くかは知らないが、
「おぺら」という齢70過ぎのおばあちゃんに会ったことがある。
戦時中はさぞかし大変だったろうなあ…
凱亜(がいあ)くんなら見たことある。
某球場でお誕生日イベントかなんかでオーロラビジョンにでかでかと…

とりあえず苗字が珍しくて苦労した自分としては
せめて名前だけでも小学校の間に習う漢字で収めて欲しいものだと思う。
中途半端にひらがなでかかれる情けなさと言ったら…
>>443
昔の人の名前には変わった名前でもきちんとした意味がそこに
こめられてある。
今現在の「厨的名前」と一緒にしたらかわいそうだろう(ワラ

ま、名前は付けるほうが厨なのであってその名前の本人には罪がない・・・。
カワイソウだがな。
>445
名前が敵性言語だったから大変だったろうなってことだろ

ゆき、るな、になを(二文字だから)婆さんみたいでかわいそうって
田舎のばあちゃんに言われた…。
ちなみに当方にな。
ニナ(・∀・)イイ!!
小学生の頃、名字でからかわれた自分としては
普通の名前が一番だと思う…。
姉が嫁に行って、「子供には音読みのカワイイ名前を」と言っている。
めったな名前を付けるとは思っていないけれど、
あまりにあまりな名前を付けるようなら進言しようとは思う。
でもあまりにもありきたりな名前も辛いよ。
田舎出身だが学年に同じ名前が4人はいたyo…。
小学校の時は珍しくて可愛い名前に憧れたもんだ。

現実が見えずにこんな考えを大人になるまで引き摺ってたら、
子に厨名をつけるのかな…。
自分は純和風な名前が(・∀・)イイ!
品があって、普通に名乗っても恥ずかしくなく、
十代二十代の頃に現代風の子に育ってれば
逆にチョトカコイイ気分を味わえる。
昔はもっとかわいい名前付けてくれれば・・・って思ってたけど
今はすごく自分の名前が気に入ってて、親に感謝してるよ。
中学高校時代250人中同じ名前(漢字違い含む)が15人もいた私も
ちょっといやだったな。(各学年に同じ苗字がかならず一人はいるし)

そろそろ自分語りもおなかいっぱいになりそうなので、同人ネタに戻す。

10年以上ぶりにあった痛かった厨房と某場所で偶然再会した。
息子が二人いて、長男は 翼 、次男は 星 矢 だった・・・。

こんな厨でも結婚もできて母にもなるんだなぁ。
再開したときの会話もまだまだ痛かったけど。
>451
> 息子が二人いて、長男は 翼 、次男は 星 矢 だった・・・。
わかりやすくて涙が出ました。多分同年代だな…。
>452
三人目も男だったら遼とか…。
>452
年代が違ってもだいたい分ります。
あなたヲタクだったのね、もしくは、あなたたちのお母さんヲタクなのね、
とラベルでも貼ったようにアピールできる厨ネーム。
最初のあなたは本人に向かって。
ママ友と会って恥ずかしくないんだろうか?
恥ずかしくないからつけるんだろうけどさ・・・
で、いつになったら
厨房同人の痛い言動
に戻るのですか?
一応スレ違いでもないと思うけど・・・
言動じゃないけどね、確かに。

これだけじゃあれなので
どんなに管理人が冷たい反応返そうとも日記書き込みを続ける厨房をどうにかしたい・・・
当方、軍事同人でございますが。
私の仲間に、生まれた娘に「運のいい、逆境に耐え抜く子に育つように」と言い張り、
「雪風」という名前をつけようとして、一族・友人総出で止められた男がおります。
結局、普通の名前に落ち着きましたが。
そりゃ確かに運のいい名前だし、雪の字も入ってるから女の子っぽい名前に聞こえなくもないけどさ。


    |        ♪マガネーノ- ソノフ-ネ- ヒノモ-トーニー
    |  ('A`)     アダナースークーニヲ- セーメーヨーカシー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
軍事知らないからわからないが、その名前にはどういういわれがあるの?

工房の時の同級生Y。

葉書投稿は全部見せてくれる。(ウマーでしょ?と)
毎日のように、病気自慢。親戚自慢。
今日は寝てないからカフェイン錠剤飲んでるんだー!がうざかったです。

一緒に海に行ったとき、泳がず遊ばずひたすら投稿葉書を水彩で
描いていたのにはビビッタYO!

あれから10年近くして、友達がけっこんすることになり、
彼女にも案内を出すことにしたが、誰も現住所を知らない。
みんな、彼女のイタさに徐々にフェードアウトしたらすぃ。

当時はなんでこんなんだろ?と不思議でしたが、なんのことはない、
彼女は典型的な厨房だったのですね……
職場の先輩(♀)が同人者。職場で知っているのは(おそらく)私のみ。
ある日、同僚が「昨夜、先輩が女性と手をつないで歩いてたよ!」と教えてくれた。
狭い職場ゆえに話はあっという間に広がり、先輩は同性愛者と認定されかけている。
しかし、その時の二人の服装と髪型を聞いたところ、
どうやらなりきり(しかもキャラは♂×♂)をやってたらしい……。
同僚たちになんと説明したらいいのか。しなくていいのか。
>458
脳味噌にV−maxスイッチでも付いていそうな名前だ(w>雪風
>>459
雪風は不沈艦として有名な駆逐艦。
「不沈艦 雪風」でぐぐるといろいろでてくる。
戦闘妖精の方かと思ったが、戦時中のものからでしたか。
それなら、軍事同人友のみならず、一族郎党(それもたぶん年配者?)から
反対があったのもわかるな>雪風
字面だけなら悪くは無いと思いまつが。
465443:03/02/22 16:36 ID:rIAKHGlK
>445
446の言うとうり、鬼畜米英の時代に向かおうって時に
わざわざ敵国の言葉を使って命名する親もなんだなあと思ったんだよ。
わかりづらいかきこみでスマソ。
いつの時代も親の趣味でつけられると、
子供はたまったもんじゃないよね。

あと、保育園で「翼」と「美咲」という兄妹を
連れてきた親を見た事がある。
そのカプに萌えていた自分としては
なんとも言えない酸っぱい気持ちになってしまった…
>458
読みにもよるなぁ…。
「ゆきか」とか「せつか」ならいけるかも。
ただ将来「あたしの名前どういう意味?」と
期待を込めた眼差しで娘に問われたときには
言葉に詰まると思うが。
「ゆか」に300点。倍率ドン。

ところで生活板に似たスレがあるんだが移動は如何か。
468458:03/02/22 16:54 ID:t5bvyD/5
ID違うけど458です。

>>466
読みは、そのまま「ゆきかぜ」だそうです。
両家の親御さんやら、我々やらが一堂に会した場で、「子供の名前は何にするの?」
と聞いたら、「『ゆきかぜ』とつけるつもりです。先の大東亜戦争で活躍した、浮沈駆逐艦から…」と
きたもんだからさあ大変。俺たち(゚д゚)ポカーン、母親(`□´)ドカーン!
「女の子に軍艦の名前付けるなんて、何考えてるのッ!」と、母親をはじめとする一同、我々友人一同らに
異口同音に「逝ってよし」と言われ、泣く泣く断念。
その際に>>466さんの言われてることも言われてました。「子供に名前の由来聞かれたとき、どう答えるの?」って。

結局、深夜の学校で洋剣振り回したり牛丼喰らったりハラキリしたりする、眼球の巨大な
某ギャルゲーキャラと同じ名前が奥さんによりつけられてましたが、当の友人は
「統合元帥のいらした鎮守府から一文字いただいた名前だ」などとぬかしてました(もちろん違う)。懲りないやつめ。
469458:03/02/22 16:56 ID:t5bvyD/5
>>468
誤 統合元帥
正 東郷元帥

スマソ。

>>467
スレ違い気味にてスマソ。
これで終わりにします。
>468
男なら、まだ良かったのにな。
>461
しなくていい。ほっとけ。
>>469
いや、あなたの話に限っては、ちゃんとスレに沿っていると思う。
軍事同人とギャルゲ同人夫婦のイタタな話ということで宜しいか?

それに便乗した単なる名前談義がちと問題なだけであって。
473458:03/02/22 18:07 ID:t5bvyD/5
>>472
嫁さんは一般人ですよ。名前は別に、ギャルゲーからとったんじゃないはずです。
イタタなのは軍事同人旦那だけということで。
今日、身内の付き合いで中古車見に行ったんですが、遭遇しました。

隣の受け付けの話が聞くともなしに聞こえてきたんですが、何故か
「事故車じゃないですよね?」としつこい若い女性の2人連れ。
以下こんな会話。
「友達が霊感ある子で、何かって言うと霊がどうとか言うんですよ〜」(何故か嬉しそう)
「はあ、そういう方もおられるんですね。」(事務的スマイルな係の人)
「こないだも友達の新居に勝手に出かけて、水子がいるとかどうとか騒いじゃって…
自作のお札とかべたべた貼られたって言うんですよね〜」
「…お寺の方なんですか?」
「いやー同人ですよ!」(こころもち勝ち誇っているような)
「……はあ」(十中八九理解できなかった模様)

帰り道、身内に「あれだね、深淵をのぞき込む者は…って奴?」と言われました。
単なる類友だと思う、と答えましたがFA?
>441
蒸し返しの上遅レスでスマソだが、その騎士くんは誘拐されて(無事保護されて
大した事件にならなかったと思う)全国に名前晒されたんだよ。
>474
>こないだも友達の新居に勝手に出かけて、

呼ばれもせず、アポもとらず押しかけたって事だよな?
ツッコミどこはここだけじゃないんだが、とりあえず。
「新居」って…新婚家庭じゃないだろうね。
そんなところで水子だなんだと騒がれた日にゃ。
>「いやー同人ですよ!」(こころもち勝ち誇っているような)

同人の自作の札って…
同人者の自分にすら理解しがたいYO!
水子の霊がこの部屋にいる!あたしには分かるの!
…と、先日呼ばれた友人の結婚式(の新郎新婦入場前の会場)で叫んでる女がいましたがなにか?
よく見たらリア工時代の同級生で、同人801トークが絶えられなくなったクラスメイト達がこぞってフェードアウトしたヤシでしたがなにか?
…わざわざヤシを呼んだ、当時から責任感あふれる委員長の結婚式が、新郎新婦が来る前にヤシを追い出す会になりましたが、なに…か…?

もっと怖いのは、ヤシが母親で、しかも子供(2歳と1歳)の名前が某低級キャラ(長男と次男あわせるとヤシのカップリングになる)だと知ってしまったこと…(鬱
三十路近いのに何やってんだYo!
こないだ買い物先で、親に「とうまー!」と怒鳴られていた子供と
「せいやー!」と怒られていた子供がおりました。

つか遠くから何べんも同じ事怒鳴らんと、
言う事聞かない子供きっちりつかまえて連れて行くなり、
ピシッとはたいてきちんと怒るなりしろや!
>480
すみません
親に「うまー!」と怒鳴られていた子供と読み違えました。
(゚Д゚)ウマー
482474:03/02/22 22:27 ID:hReht1cD
えー、新居というのは新築しただけで新婚家庭じゃないです。
当の本人がそう言っていたので、ついそう書きました。
同居予定の2世代目夫婦の目が怖かったそうです。

そして自作のお札を作るという人のジャンルはどうも某恋愛ゲームのようです。
でももしかしたら違うかも。陰陽師関係って他に何かあるのかな…。
私のおじさんは正太郎。
おばさん(おじと母の姉)が太古のロボットアニメファンだったからだそうでつ。
こんな例は昔からあるようですね。
うちのオトンは某中国の戦記モノにはまった挙句、
漏れに某軍師の名前を付けてくれますた。
名前負けし過ぎだよパパン(;´Д`)

それだけではあれなのでプチネタを一つ。

その昔一部で流行った某声優ユニットにはまった友人。
こともあろうに、カラオケ屋やファミレスで名前を記入する時、
ユニットのリーダー(声優)の名前で記入してやがりました。
それ以外にもその声優のコスして兄友行ったりとかとか……。
今思い出すと生暖かくなります。
図書館で若い母親が娘を「まろん」と呼んでいるのを耳に
したことがあるが、出典がなんなのかいまだに気になる。
痛い言動なのかちょっと微妙だけど
以前、友人が行きたいというので
京都にある縁切りで有名な神社に行ったのね。(名前は失念)
私はやることなくてうろうろしてたんだけど
たくさん張ってある絵馬の1つが目に入ってきた。

「サークル○○様の○○(椅子のキャラ名)と××(同)が
別れますように」

・・・・ポカーン。
逆カプ物の仕業?
>479
うわ・・12月かそのあたりに2ちゃんとヤッホーで騒いでいた自分の子供にベロチューさせたコス母かと・・
別にいるんだ・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルガタガタオタオタ
餓鬼の名前といえば、1ヶ月ほど前の山の中での某球団のファン感謝イベントで
ゲームをするために観客席から選ばれて舞台に上がった二人の子供の名前が
偶然「☆矢」と「ツバサ」だったことがあったよ。
司会のお笑い芸人に「数年前の少年ジャソプみたいだねー」と突っ込まれていましたが。
もちろん二人の餓鬼は赤の他人です。
ツバサは良くある名前だと思うよ。
問題(? は★矢だけだと。
そうだね。翼自体は昔からあるにはある。
最近、翼や翔みたいな飛んでる系が流行ってるけど。
アソディ河豚の息子の名前は☆矢
ガリクソンの息子の名前はクワタ
>485
>まろん
「アッセンブルインサ-ト」から取ったんじゃないことを祈る。
漏れ、ゆうきファンで笠原弘子チャソも好きなんだよ……
(別に伏せ字にしなくてもいいよな?)
494488:03/02/22 23:45 ID:NsK4OWXR
>492
そうだった・・・
セイヤでも字が違うと普通だね。誠也とか。
漢字は普通でも、読みが一般的じゃ無いのは困る。
私の弟は「譲」と書いて「ジョ−」だよ…。
芸能人にもいるけど、まず「ジョ−」とは呼ばれない。

そして、私の名前は「雲母」と書いて「キララ」だ…
10離れた姉曰く、「サンーリオからとったのよ…止められなくてごめん…」
キララ…キララ……まだウンモの方がマシなような気すらして…。
いや、ウンモよりキララの方がいいと思うが…。
それでも中年以降はつらい名前かもな。強くイ`。
友人に、苗字+名前を連続でそれっぽく発音すると、
「 く と ○ る ー 」となるヤツがいる。
その友人曰く、親の確信犯らしい。
本人はそれも含めて自分の名前を
気に入ってるみたいだから別にいいけど、
初対面の時はビビッた……
サンリオの方からで良かったじゃないか>495
ウララとキララからじゃなくて(W
私の知人で「翼」と書いて「タスク」くんという子がいる。
読めなかった。

譲とかいて「ユズル」くんという子もいたねぇ

まぁ変わっているなぁとは思うけど、あんまりぎょっとする名前じゃない限り
親厨とまでは思わないな。
騎士くんは……覚えてるけど微妙な気持ちになったが。
名前ネタで思い出したんだけど。
以前の職場の同僚が話してくれた。彼女が昔いた会社で、ちょっとかなり
オタクくさい変な人が、ある日いきなり
「今日から私のことは『流れ星キララ』って呼んで」と宣言。
手持ちの備品には全て「キララ(はあと)」と書き込みをし、「創作ノート」
を常に持ち歩き、そしてその割に「なぜか」「人目につきやすい」休憩室
とかに「置き忘れ」られていたとか。
勇者(♂)が一人、ノートを見たそうだけど、誰にどんなに聞かれても
「怖かった…」のみで内容は人に話さなかったそうです。
仕事中になにか物語を書いていたので(たぶん同人小説)首になったようで
そのキララちゃんの後に彼女が採用されたとかで、「キララ♪」の備品を
泣く泣く使っていたとか……


この話にも((((( ゚Д゚;)))))))ガクガクブルブルだったけど、後日その話をしてくれた
彼女も同人者だったことが発覚した方がビビった(w
>『流れ星キララ』って呼んで

((((;゜Д゜))))ガクガクブルブルガクブル 怖ぇぇぇぇぇぇぇ!!!
どう考えたってマジもんにヤヴァイ人だろそれはーーー!!!
一体幾つくらいのヤシだったんでしょうね…いや若いからセーフとか
30過ぎてるから不味いって訳じゃないんだがこうなると…。
親が子に名前を付けるのは、2000000ペソ譲って特権だと思おう。
駄菓子菓子、せめて読める名前をつけてくれ…。
読みにくい漢字・もしくは当て字をしておきながら、
名前を読み間違えた人に対して、まるで鬼の首でもとったかのように
「うちの子はそんな風に読まないのよ!」と怒られてもなぁ…。
子供の方が(読み間違いは多くあることなのか)恥ずかしそうだったよ。
将来、DQNにならず、真っ当な道を歩んで欲しい…(⊃´Д`)
>500
ヽ(`Д´)ノ  モウコエーヨウ!!!!
  (  )    ウワァァァァァァン!!!          
  / ヽ
>『流れ星キララ』って呼んで

確かそれと同名のAV、「裏」に流失してまつ……
>譲とかいて「ユズル」くんという

どこがおかしいのかわか・・・らん
>499
翼でたすく…小学校時代の同級生と同じだ
同一人物だったら笑うしかねえ

PNに読めないような字を使うというのは自分も昔やっていた。
やはり当時を思い返すと厨房だったなーと思う。
それでも当時は「自分のPNカコ(・∀・)イイ!!」と本気で思っていたのだから不思議
漏れは>>497がわかりません。
くと…?
誰か教えれ。感謝するから。
自分の年代で既に「まりん」とかいたからな…。

自分、名前が原因で虐められた経験があるので、
変わった名前の子供を見ると激しく((((( ゚Д゚;)))))))ガクガクブルブル

名前なんて一度付けちまったらそう簡単には変えられないからな…
DQNな名前の子供達よ、まっとうに育ってくれ

 DQNな名前にー 僕らーは生まれた
 DQNな名前でー 僕らーは育った
 おとなになって 歩き始める
 ドジンの歌を くちずさみながら
 僕らの名前を 覚えて欲しい
 DQNな名前のー 子供達さー 
>490
>飛んでる系
ワロタ
>497
感謝しろ。私の靴にくちづけ、尻の穴もなめるがいい。
苦都ぅるー をカタカナにして検索してみなされ
「翼」には「たすける、支えあう」という意味もあった気がする
「譲」で「ゆずる」は至って普通ですが、何か?
>507
ラヴクラフトのあれとか?
>>505
同じく。
普通だと思う
514510:03/02/23 00:33 ID:sY51pue4
間違っちゃった。>497さんじゃなくて>507だった…
お詫びに>497さんの尻の穴をなめに逝ってきまつ…( ´Д⊂ヽウウ
>507
くとう るぅ
とかいう名前なんかと思ったが、その前に○にはいるのが「ぅ」じゃないかもしれない罠。

これだけではなんなので先日のイベント帰り。
某音ゲーに並んでいたら最初2人しかいなかったのに途中からぶくぶく人数が
膨れ上がり、1時間待ちに。(○○ちゃーん!といいながら入ってくる)
ここで不機嫌な顔をしていた自分も厨なのだが、グループのうちの一人が
気をきかせて順番を交代してくれた。
…後ろで熱唱されますた。ヤメテクレ。譲ってくれた人ではない人なのだが。
やめてホスィイ。他にも「キャー○○サマ命だよねー」と並んでる自分の前で抱き付き合い、
次のイベントでのコスプレトーク(せめて髪はとかしてコスってくれ。)
ついでにそのうちの一人のあだ名が「姫」ですた。色々な意味でげっそりして帰りますた。
516515:03/02/23 00:34 ID:puiAeiZg
たらたら書いてたら重複に…。スマソ(*゚Д゚*)ハズカスィイ
>516

( ´∀`)σ)Д゚)∵






顔を押さ(ry

自分で突っ込んでおいた。
>500
「T女」かよ(;´Д`)アレハ ホシクズキララダガ
名前話に便乗。

私の本名は、画数が多い上に当て字なので
タカラヅカの芸名のようです。

そしたら、高校時代の特に親しくなかった同級生に
「アナタの名前、ペンネームにしちゃった〜vキャハ!」と…。
やめとくれ。照れてない、遠慮してるわけじゃない、頼むからやめてくれ、と
言いましたが、なにがいけないのかさっぱりわかってない様子。
オオオー オオー
>485,493
もしかしてジャンヌじゃないのー?
若い母親ならそっちのがありえそう・・・
>>519
うっわー。それすげー迷惑(´д`)オキノドクニ・・・
端から見たら他人を騙ってるようにしか見えないって気づかないのか?
名前ネタ書く香具師は育児板の名前スレ捜して読んで来い。
生活全般板にも似たようなスレッドがあったので、そっちも一緒に。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1045209393/
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1045208395/

蒸し返してアレだけど、譲(ゆずる)は普通の名前だよな。
元ヤクルトの大橋譲、元阪神の桑野譲、「長門」「大和」を設計した平賀譲、声優の藤本譲…
何だ、いっぱいいるじゃない。
>519
スマソ、私の昔のPNは「ラジオ番組で読まれた”とても男とは思えない
でも男の子の本名"」から取りました。響きがきれいだったので。
今はほとんど使用していないとはいえ、厨な行為だったのかな。

ちなみに私の本名は「フグ田マスオ」系です。フルネームが「魚田魚美」
みたいなもので。
サークルの先輩に「マジ?」と言われ、親を問いつめたら、
「今まで気付かなかった」と言われました…。
>522
胴衣。そして自分が珍名だと思うヤシは一度ぐぐってみろ。

… 親 の 知 り 合 い に ネ タ に さ れ て る か ら











                                     
                                     ・゚・(つД`)・゚・
499は「壌」と書くつもりで「譲」と書き間違えただけなのだろうか。キニナル
もう名前ネタはオナカイパーイ…
あぁ、ふし遊か。>翼
プチな話だが…

もう切れてるんだけど、ネットで知り合った人が
イベントに新刊が間に合わず、ペーパーだけ配布し、
それを配り終えたらスペースに「完売」と書いていた…。

まあ、それはいいんだが漏れ的に困ったのが
漏れのサイトの絵掲でパクリイラストを描いてくれたこと…。
本人は「練習だから気にしないで〜」と言っていたが、
そいつは無理な相談だぜ(´д`;)
っていうかそんな練習しないでくれ(つд`)
パクリサイトに晒されたらどうしようと変な心配をしてまつた。

でも一番痛いのは削除できなかった自分かも。
本当にプチでスマソ
変な名前といえば数年前テレビで、未来と書いて
       フューチャー
と読ませていた馬鹿親がいたのを見ました
本当に子供が不憫でならなかった
>>530
俺は最新10の書き込みも読めないお前が不憫でしかたないよ。
>493
神風盗っ人ジャソヌの主人公がそんな名前じゃなかったっけ?>まろん
まろん…普通に考えて栗のことじゃないの?
秋に生まれたんでしょ。
べつにオタに起源を求めなくても。



次の方ドゾー
寝ている間に510氏に尻の穴を舐められたらしい497です。
「くと○るー」の意味ですが、概ね、510氏と515氏の仰られている通りなのそんな感じです。
ちなみに、友人の名前は515氏のではないです。一部近いですが。
どうもわかりにくい書き込みだったようで、申し訳ないです。

……そうか、まだ C t h u l h u は日本ではマイナーなのか……
名前話は止めろといわれているのに、自らまた書き込んだ上に
次の方とか言ってるヴァカどもは回線切って視ね。
わざわざ体現すんな
>534
最後の一行が余計だと思うYO!!
でもちょっと同意……
もっとキクチヒデユキセンセーとかに頑張ってほしいものでつ。
>535
何で怒られているのかも分からずに、「何を怒ってるの?カルシウム足りてないんじゃない?」
という阿呆がレスつけないことを祈る。
そーいや高校生で文学部だったときの先輩が痛かったなあ…
文章も絵も高校生にしてはうまい人だったんだけど
今日獄ヲタで校内弁論大会で(しかも文化祭と同時なのでお客さんも聞いてる)
「バレンタインには今日獄堂にチョコ送りました!」発言。
髪は腰まであって手入れしてなく、部誌のペンネームは
○○公主だった(まず普通によめず、なんと読むのか聞くと中国語発音。そして公主。)
>538
自分のPNに「姫」を使うヤシにロクなのがいないって名言
見事に体現してますな。
>458
思いっきり瓷だけどこれだけ書かせて。
その名前はつけなくて正解。
駆逐艦雪風は確かに自分は生き残ってますが、一方で彼女が護衛した巨艦はことごとく
沈んでます。
(空母大鳳、空母信濃、戦艦大和など)
守るべきものを失って自分だけ生き残るような人生を子供に歩ませるなんて
親のする事じゃないですよ。
540
雪風は味方からは運を吸い取る悪魔のような船として恐れられていた。
もっともそれを表しているのが大和特攻で帰還した初霜と雪風が触雷したのだが
回数機雷だったので一回目だった雪風はセーフ。後続の初霜はあぼーん。
そう言えば引き渡された中華民国も共産党に敗れて台湾に逃れていたな…

もしかしたら厨誕生の瞬間を阻止した輝かしい一例なのかも。
他人の運を吸い取っているとしか思えない厨が多いし。
すれ違い下げ。
上であれだけ名前話やめろと言われてなお、自分の知識をひけらかしたいため
だけにスレ違いを承知で……。ハァ。
わたしの知り合いで「謙」とかいて「ゆずる」の人がいますが、
他人はまず、まともに読んでくれないと嘆いてました。

すれ違いsage
「これだけは言わせて」「私だけは書かせて」
私だけは特別だから書いても良いよね!でもみんなはダメよ!

フーン
もう名前ネタは

          や  め  ろ

自分語りも う ざ い
これだけは言わせてとか
自分だけ語っておいて
次の方ドゾーもやめろ
激しくスレ違いだお前ら

     お ま え ら が 厨
>540-541と>543には今週1週間不幸が訪れるだろう。
人の話を聞かない厨ほどやっかいなものはないな。

ところでさっきスーパーにいってレジに並んでいたら、前に並んでいた
お母さんと男の子(双子っぽかった)に対して「うわーうわー双子じゃんあれ!
成長したら弟攻めの兄受けだよねー」とはしゃいでいた女3人連れと遭遇。
こっちはレジに並んでたのでどうにもならんかったが、大声だったので
お母さんはかなり嫌そうな顔をして3人をにらんでいた。

が、注目されたと勘違いした腐れ801女3人は「お母さんも会話に入りたい
んじゃない?」「同人とかやってるんじゃない?」「今のうちからもう教え込んで
たりしてね!キャー!」とさらにヒートアップ。
結局誰かが言ったらしく店の人がやってきて注意していたが、殴ってやりたかったよ。
腐ってるな本当に。
>546
…それは酷い……。
お母さんと(おそらく何を言われているのかわからないだろうが)兄弟
が心底気の毒だ。
>「今のうちからもう教え込んでたりしてね!キャー!」
人相変わるくらいどついても足りないよ…。
>546
女って・・・
そういや、今朝阪急にもできた隔離車両に乗らないでわざわざほかの車両で
大声萌話やってたのがいたなぁ。
隔離車両なら同好の士がいたかも知れんのに、なんでわざわざこっちにくるんだ?
はた迷惑な・・・
つまらんネタですが。

とあるバンドのファン仲間だったA。当方関西、Aは関東在住。
オンで知り合いメールや電話でやり取りするようになり、一緒に本も出したりして結構楽しかった。
ある時、そのバンドの初の武道館ライブが決定。
今時の武道館なんて多少売れれば誰でも演れる会場とはいえ、
ファンとしてはやっぱり嬉しかったので、地方から駆け付ける事にしました。
そこで、今まで「一緒に行く人がいない。」という理由で、
ライブに行った事がないというAに声をかけると、もちろん快諾。
AはFCにも入っていなかったので私がFC先行のチケットを取り、当日もライブを楽しみ帰って来ました。
そして数カ月後、次のツアー決定。
普通にホールクラスの会場ばかりだったので、今回は地元のみでOK。
そこでFC先行に申し込む訳ですが、これ何公演でも申し込めるじゃないですか。
武道館で大興奮してたAの姿を思い出し、
「FC先行の方が取れる確率高いから、もし行くんならそっちの会場のも申し込んでおくけどどうする?」と電話をかけました。
すると、「またこっちに来るんじゃないの?」と。
いくらなんでも単なるホールライブの為に、わざわざ高い交通費出しては行けません。この間のは武道館で特別だったから、どうにかお金を工面して行ったけど今回は地元でも演るんだし。
それを言うと、「今度も一緒に行って*あげよう*と思ってたのに…。」
そんな調子で平行線なまま、結局Aは行かないという事に。

そして翌日。AからのFAXが届いていました。ライブに行けない恨みつらみが丁寧に書き綴られ、最後に
「これで貴女が○○(私の地元)を申し込んだら、私は貴女の勇気を尊敬します。」

しっかり勇気を尊敬して貰いました。それまでも何かと痛かった事もあり、これを機にフェードアウト敢行中です。

長文な上に、スレ違いだったらスマソ。
>>549
どっちもどっちのような気がする
そう?
「549ちゃんが来ないなら行かない」迄は普通だけど、
恨みつらみのFAXってバカじゃないの?
そんなに一緒に行きたいなら交通費払ってやれよ、A。
>548
大声萌え話はどこでやっても不快だと思うけど。
隔離車両って同人女隔離車両じゃないし。
同人女じゃなくて、「場所をわきまえられないヴァカ人間」隔離車両が真剣に
欲しい今日この頃。
もちろんその中で何が起きようと一切ノータッチ。
一度でも他の車両で大声萌え話・恥ずかしい表紙(年齢指定されるような)の
本を読んだ人は必ずこの車両に乗らなければならない。

導入してくれるなら電車賃100円くらいアップしても構わない。
>55
漏れは嫌だ。
場所をわきまえられないヴァカ本人が100円出せばいい。
ルール違反をしたら笛が鳴る。何度もすると点がたまり乗れなくなる。
これくらしても鉄道会社を見捨てない。
>553
混み毛専用車両とかも欲しい。
300円までならアップしても許そう。

先日ブクオフへ行き、某2chで悪名高きパカーン少女漫画家のコミックスを手に取った。
何やら凄いと聞いたのでどんなもんかと流し読みしていると、少し離れた所に
高校生らしき女の子が三人ほど、こちらを見ている。
本が見たいのかと思い移動したら、すれ違いざまに顔をじっと見られた。変な子だと
思いつつ物色していると、彼女等の話し声が聞こえた。
というか、どう考えても聞こえるように「今の人ヲタ?きもー」「ああいうのを
ヲバ厨って言うんだって。こんなん読むなよ」「信者逝ってよし」
…漏れまだ21…ヲバか。
それはともかく、彼女らは覚えたての2ch語を使いたかったのでしょうか。
一か所で粘ってたわけでもないのにひどいよママン。
>555
彼女らはネラのくせに「ヲチ」を知らない可愛そうな初心者なので
将来布団の中でせいぜいもだえ苦しむがいいと思う。

ていうか、パカーンが分からん…
>556
少女漫画板で「パカーン」で検索汁
>556
おまた、をつければどういう意味かわかるかな?>パカーン
少女漫画板行って、パカーンで検索してみな。見つかるから(確か)

自分は今日うまい棒買ったら(近所のコンビニにまとめて売ってる)、
品だししていた店員にすれ違いざま「うわっにちゃねらーかよ!キモ!」って
吐き捨てるように言われた。
あんまりムカついたんでそのまま逆戻りして「これいらんから金返せ。
店員の教育もなってないところで買いたくない」って返金してもらった。

うまい棒購入者が全員2chねらーじゃないだろうがよ・・・あとオマエモナー
559555:03/02/23 18:11 ID:oRKha/cf
>557-558
説明ありがd
客に暴言吐く店員なんか、ねらーがどうのこうの以前の問題ですな
560556:03/02/23 18:13 ID:E2olufsO
>557-558
ありがd汁。この人か…。
すきしてサディストとかのころ生コミ買ってたよ。

うまい棒は2ch来る前から大好物なのに(めんたいが)嫌な世の中だな(w
昔のことですが、某バスケまんがやってたとき、熱心な読者さまがつきました。
カプのイメージソングを自作編集したテープや、雑誌の全プレ品やら、色々
ハイテンションな文面の手紙と共に、週一くらいで郵送されてきてました。
で、私がジャンル移動すると宣言しましたら、「今まであげた物返して」と
言ってたんです。
気持ち悪いんで、最後のイベントの時に返したんだけど、去り際に彼女が
「○○さん(私)は、何もお返しくれなかったね」
と言われたのが今でも心底気持ち悪いです。ま、小粒ですね。
検索しても見つからなかった。
痛管スレってどこにありますか?
>562
難民。痛管で検索してもでてこないよ。
管理人で検索してみ。
>562
お約束。

(恥晒し1) ◆P1AWcg9OTs タソですか?
>561
それ…小粒なんでつか…?
漏れはかなりな厨だと思うのでつが。


恋人だった男に『別れて』と切り出したら
『今まで貢いだもの全部返せ』と言ってきたのと同じ心理なのかな。
>565
その上彼氏でもなくただのストーカー予備軍という罠。w
>>565
桶川の女子大生ストーカー殺人犯と同レベルだw
>>565
それ、漏れに粘着してる香具師に言われたことがある、今までで2回
別れたって言うのにしつこく粘着してきて気持ち悪いんでそういったんだけど。
別にくれと行ったことも無ければ嬉しかったことも無いんだけどな。
「(゚Д゚)ハァ?ばかか?うぜえんだよ、めんどくせえ、返してやっても良いがあさましすぎる」
と言うことをオブラート一枚程度でいったら引っ込みました(笑)、そしてまだ粘着されてます・・・(涙)
はい、あんたの被ストーキング話なんか
誰も聞いてないし知りたくもないから。
>569は何をカリカリしとるんだ?
              ∧_∧
             __(  ´Д`) >>569
            .(  / つ⌒ヽ
             \レ' ./⌒ヽ
             (_// /⌒ヽ
                し/ /⌒ヽ
                 ヽし/ ./  i       _______
                  し' ノ   |     /
                   .ヽ|   /\    | 絡みスレへ!
                    ーく   \ ∠
                       \ .\ \__________
                       )  )
           rっl).  ノノノノ  / /  \
           レ/  (゚∈゚  )  / /       \
            /| /     く   "''-..,,     \
           . | .|/,.へ     \     "''-..,,
            .L_/   ゙ヽ、    \""'''--...,,,  "''-..,,
        .          /" ̄ ̄  ヽ     ""'''--...,,,
>569
自分では「クールに自慢女を切り捨てるアタシカッコいい!!」
なつもりなんだろうけど、端から見たらブスの僻みとしか…
粘着云々の話は正直スレ違いの感が否めなかったのは漏れだけでつか?
確かに>>569はチョトかりかりしすぎだけど。

気を取り直して次の方ドゾー。
>596
気にするな。私はあなたに禿同だ。
最近アフォが多いからね…
596が何を書くか今から楽しみでつ(w
ネットで知り合ったリア厨と電話してたんだが、す ご か っ た。

地理にうといんで「〜の国」とうまいこと伏せられないんだが、南の方の国のリア厨。
学校やらイベント帰りにゲーセンに行くのはまあ、変わったこっちゃないけど。
音ゲーの筐体の順番にぐちゃぐちゃに並ぶ、萌え話を大声でする。
果てはイベント帰りにコスプレのまま音ゲーをする……。
そして学校やらバスの中で同人誌を堂々と読む…。

嗚呼、いつから日本には「恥」という美しい文化がなくなったんだろうか。
絡むな。
話題引き摺らないでスルー汁。
>576
コスプレのまま音ゲーっつーことは、
その格好で電車とか乗ったっつーことですか…ミタクネー

しかしバスの中でドジーンは昔やったことある…
新書判の小説本でカバーかけてたから気付かれてないとは思うけど
やっぱり痛いよなー当時の自分。過去に戻って抹殺したい。
リア厨工は総じてテンション高いもの

私の知人がイベントで知り合ったリア厨の子に
イベントでそっちの地方行くから止めてって頼まれてて
なんとなくその子と反りが合わないと思ってたんで、オブラートにかなり包んでお断りしたらしいのだが
向こうは友人のことを頼りになる姉ちゃんと思ってるらしく、テンション高い電話が来る
言葉が通じないと、友人は途方にくれていた

・・・ちなみにその子が泊まりに来るとき、実は私も同じイベントに行くので泊まりに行く約束をしていたので
うまく断れないらしい・・・あう・・・
>579
「そういう、人に断られても押せばなんとかなるっていうような甘えがある
人は、相手にすると疲れるので泊めたくない」
じゃダメかな…。かなり婉曲な言い方してて通じないなら、ハッキリ言うしか
ないのでは。
私は黒のジャージ着てバス乗ってただけで
「○○(低級キャラ)ですかぁ?」
といわれたよ…
>579
合宿所のテンプレ読んで対処しる!
絶対泊めちゃあかんよ。向こう未成年なんだし。
話が大きくなった時のことを考えると、泊めて騒ぎになるよりは、
断って騒ぎんなるほうがナンボかまし。
最近ここを知って、「自分の厨な行動」を思い出してしまったんですけど。

吐き出していいですか?
>583
どーんとこい!
(Do notの方ではない)
585山田奈緒子:03/02/24 00:44 ID:wVxCsnEx
>>584
上田、おまえ童貞だろ。
>585
しっ!! かわいそうでつよ(w
吐き出しはすさみスレにでも行った方が・・・
厨時代の自分を晒すスレってのがあったよね、前は。
なくなったみたいだけど、このスレ見てると需要がかなりありそう…。
583ですが、申し訳ない。
そろそろ寝るようにいわれましたので、昼過ぎに書きたいと思います。
では。
>588
うん、自分もだからスレ違いかなーとも思った。
懺悔して、今は更正したのねーって言ってもらいたければ
そういうスレをまた立てればいいんでないかな?
すさむ程でもなく構って欲しいでもなく、ただ「吐き出す」
だけだったらここでも良いと思われ。
ここ読んでて思い出しました。昔の後輩。

そのころの部活はすごく部員が仲良くて、クリスマス会なるものを開いたのですが。
ある部員が(多分ついでだと思って)ドジンシを持ってきて別の子に渡してました。
これだけなら単なる物の受け渡しをしただけなのですが、その本を受け取った彼女は
みんなで楽しんでるところに参加しようともせず延々と読んでました。
こっちが誘っても全く答えやしない。
家帰ってから読んでくれよ頼むから…場が盛り下がるんだよ…

そういえばその子(とその友人)をイベント帰りに本屋で見かけたときは
印刷所の資料を ナ マ で(全く隠さずに)持ち歩いてまつた。
もう会う機会あんまりないけど、やっぱり彼女たちには注意してあげた方が良かったかな…
593名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/24 09:16 ID:8CnDupxb
age
594bloom:03/02/24 09:21 ID:a34iaCWG
知られざる不況の原因。
こないだ、久々にボーイズゲーム買いました。
BLゲーも、だんだん「ウィンドウズのみ」が増えてきましたね。 BLゲーム
くらいは、ギャルゲーの轍を踏んで欲しくないですのですが…… ギャルゲー
は、ウィンドウズが出た頃から、皆がみなウィンドウズオンリー。そのため、
確かに大多数はゲーム可能なのでしょうが、Macなどのユーザーが不遇を囲わ
されるという結果を生んでしまいました。私の友人も、嘆いていて、「ユーザ
ーで集まって、訴訟を起こす」などということまで云ってました。 一方のBL
ゲームは、出始めたときはMacもできるのばかりだったのに、ギャルゲーのソフ
トハウスが別レーベルでBLゲーに進出し始めた頃から、ウィンドウズオンリーの
が出現。 それで、コミケットに行ったとき、企業エリアに出ていたところに、
「Mac版は出ないのか」と聴きました。答えは、「Mac版をつくる設備がない」
おい、ちょっとマテ。設備がないからつくらない?
ないなら設備を入れろよ、そんな些細な投資をケチって、女性に多いMacユーザーをな
いがしろにするのかい。ふさげなるなっての。 その些細な投資で、売り上げは増え、
設備を販売した企業も潤い、周り回って、日本の景気も少しは上向くのに……。我が
のことしか考えないんですね。 ウィンドウズだけしか出ないソフトは、ずばり、欠
陥ソフトです。そんなの売るな! もちろん、Mac版だけ、でも欠陥です。 けちけ
ちしてうまみだけを掠めとろうなんて考えは、国のために今すぐ捨てて下さい! 
「風が吹けば桶屋が儲かる」ではないですが、ウィンドウズ・マッキントッシュ両対応
を出すだけで、国が潤う結果をもたらすのです。 早く気づいて欲しいですね……
ここに、したい人間がいるんですから。けちけちせんと、ドーンとMac版も出しなさい!
それでも嫌なら、私にウィンドウズエミュレーションソ フトを安く買わせて。
もう一つ正直なこと云うと、ギャルゲーソフトハウスが、売れるからとBLゲームに進出して
いるわけですが…売りたいなら、Mac版も出さないと、意味ないですよ。てか、出さない
なら元のギャルゲーに帰って欲しいです。あざとくて、いい 気分じゃないです……
>595
餌をつけすぎですよ。
主婦同人者。同じく主婦同人の友人A&友人の娘Bと食事に行きました。
食事帰りにBがBのゲーセン同人友Cと遭遇。
AはCに「こんにちは」と言ったのだがCはAをまるきり無視してBに一方的に
話しかけ。
AがBを呼んでも困るBを離そうとしませんでした。
結局Aは力ずくで引き離し、Bをしかっていました。

私を空気のように無視するのはまあいいとして、AはBの親だって
分かるだろう!?友人の親に挨拶しないとは何事だ!
つかいつから挨拶は常識じゃなくなったんだ?
そもそも繁華街大通りで801萌え話はよせ!!

…風紀オヴァ厨と言わば言え…。
>597
>AがBを呼んでも困るBを離そうとしませんでした。

AがBを呼んでも、Cは困っているBを離そうとしませんでした。
という意味なのかな?
でもなんでそこでBさんが叱られるのだろう。
よその子だからCはしかれんにしても、Bさんのせいじゃないのに…
それとも801話をBもしたってことなんか?
>598
あんな常識知らずな子とお友達になっちゃいけません!
とか?
>597
Cを叱ればいいのに何故自分の娘を?
なんだか風紀オヴァにもなり損ねている気が…
597です。598-599の解釈で合ってます。
Aは「親に挨拶も出来ないような子と親しくしてはいけない」とBをしかっていました。
風紀でもなんでもなくて、至極真っ当な事をおっしゃっているように思います。>Aさん
聞いてください。
いきなり当CMペーパーに「ブラックリストに載せるぞ!」と手紙が来ました。
どうやらトークが気にいらなかったらしい。
それは反省するが、「やめないとブラックリストに載せる」って…
ブラックリストって何なのか知りませんが、これ脅迫ですよね?
そう手紙だしたら、「脅迫ではなく忠告!頭悪いな」みたいな返事が…
自分が悪いのはわかってるんですが、どうにも納得いきません。
これってどう対処したらいいでしょう…。
ちなみに手紙の主は参加者さんです。参加しといてそりゃないだろ…と思うのですが…
スレ違いだったらすみません。よければご意見聞かせて下さい。
>603
とりあえず、脅迫めいた物言いをしてくる辺りで、苦情を言ってきた相手が
なかなかタチの悪い奴だ、というのだけは何となく理解できるのですが。

あなたが出したのがどういう趣旨のCMペーパーで、その中でどういう
トークを書いてその相手の逆鱗に触れたのか、なおかつあなた自身と
してはその内容のどういう部分が至らなかったと反省しているのか……、
くらいのことは、ある程度詳細を提示してくれないことには、第三者的に
対処的な意見の出しようがないと思うよ。
レス有難うございます。言葉が足りなくて申し訳ありませんでした。
ちなみにペーパーは普通のCMペーパーです。
問題のトークは、私の友人の面白い行動についてなんです。
彼はバーベキューで生のピーマンを盗み食いしたりと愉快なので、それを書いたのです。
どうやらその内容を、手紙の主は陰口として受け取ったようなのです。
私の書き方がまずかったんだとは思うのですが、脅迫めいた言い方されるとどうにも納得いかないのです。
何を説明してもやめろの一点張りで…。
もう本当にやめようかと考え中。
>601
Aも行き過ぎな気がしないでもない。
「親しくしてはいけない」じゃなくて
「Cのようにならず、相手の親御さんにも挨拶をしなさい」
という怒り方のほうがいいんじゃないか?
>>606
いや、私はよい親だと思うよ。
少なくとも行き過ぎではない。
怒らなきゃなし崩しにそういった人間とずるずる付き合いつづけてく
可能性もあったわけなんだから。
>友人の親に挨拶しないとは何事だ!
>つかいつから挨拶は常識じゃなくなったんだ?
>そもそも繁華街大通りで801萌え話はよせ!!

漏れも良い親だと思う。
逆にこの程度のしつけも出来ない親だと、子供が厨になると思われ。
怒り方にもよるけれど、言っている内容は至極まとも。

よってCが厨。
>603
なんのブラックリストかわかりませんが、書き込みから見るに相手は過剰反応し過ぎている様に思います。
主催者の癖に悪口を書いてぺパ撒くなんて何と言う悪党!とでも思っているのでしょうか…
「やめないと」の部分が何にかかっていて何をやめようとされているかが読み取れなかったのですが
脅迫、と取るのも又過剰なのではと思います。
暫く構わず放置が妥当じゃないでしょうか。
…的を得ない書き込みで申し訳ないです。
>603
無視でいいと思うけど。わざわざ無駄に切手代使わなくても。
まあこれ以降も来るようなら、
「あなたは忠告だと思っていても、こちらはあなたの文面に
恐怖を感じましたし、やめなければブラックリストにのせる
というのは強要罪です。
場合によっては証拠としてこの手紙を警察に持って行き、
被害届けの提出も検討します」って送っとけば。
自分の子供をひたすら擁護して相手を貶すというのが「今時の親」のイメージになってしまってる今日、
Aのように自分の子供を叱れる親っていいなと思いますた。
>>609
レス有難うございました。
彼女の言う「やめろ」は同人やめろ、という意味だと思います。
「同人のモラルをさげるな!」とか書いてあったので。
どうやら彼女は今後も私を監視していくらしいので、もう同人なんてやめてしまおうと思ってます。
放置できない厨でごめんなさい。レス嬉しかったです。
ちなみにブラックリストとは、詐欺した人の名前や住所を晒したペーパー(発行者の名前無し)かなんかかと思われます。
彼女の言ってるのがこれかどうかはわかりませんが…
>612
いまいち状況がよくわからないところが多々ありますが、
相手は貴方が自分の言うことに対して反応してくれるのがうれしくてしゃーない
と思ってるとしか見えない。
今後も監視とは言ってるけど、放置ときゃ「あれ?相手してくんない」って
向こうから去ってくような気がするけど。

つーかそもそもブラックリストってなんだよ…金融関係じゃあるまいし。
そんな嘘くさいペーパーに煽られてなんかする人なんかいるのか?
いやその前に、そんなペーパーあるなら見てみたい。
>612
613に同意。
同人やめちゃうと、「この人は私の忠告(妄言)で同人やめたのヨ!」と得意になると思ワレ。

日本語通じないとこからすると
ブラックリスト、というか、単なる電波ペーパーなんではないの?
放置、でいいと思います。
「忠告」とやらを受けた本人がきちんと弁解しているにも関わらず
聞く耳を持たず「同人ヤメロ」は立派な脅迫だと思われ。
それに個人が発行者の名前も無しに他人の住所氏名を垂れ流したら
それこそ本当に犯罪でつよ。よって「ブラックリスト」も虚言だと。
>612さんは同人辞める必要は無いかと。精神的にもう堪えられないと
言うのなら別かも知れないけれど。
普段ペーパーで人の悪口書きまくっているから、
人のペーパー見て自分の悪口が書かれていると思ってしまうんだろうね。
勝手に勘違いして「そっちがその気ならこっちだって・・・」と
また一人で黒い炎を燃やしているのだろう。

断言する。あなたの他にも同じ被害にあっている人はいる。
他の被害者が分かったら、話を聞いてみ。
皆さんレス有難うございました!嬉しかったです。
私はブラックリストうんぬんより、彼女のあまりの真剣さが怖いです。
「私は正義の士!皆の為に正しい事をしてる!」と思い込んでいるふしがあるのです。
まだ中高生くらいだろうに、なんでこんなに真剣なのかわからないですが…(-_-;)
正直ちょっと疲れたので同人はやめようと思ってます。
長々と愚痴を聞いて下さり、有難うございました。
ウゼエ…
そもそもこいつ、いくつなんだろう…
>618
誰のこと?
>619
>617に噛み付いてた厨のことかと思ったが……違うのかな?

しかし、「中高生ぐらい」でこの勢いだと、改心しないままヲバ厨になったら……。
じつはすでにオバ厨だったら・・・・・・・((((゚Д゚;))))
>620
618ではないけれど、私は617自体がどうも…
何かその程度のことで創作意欲が削がれるのなら、この世界去る方がいいと思った
色々皆が解決策を出してくれているのに、実は答えは自分の中で決まっているんだったら
スサミスレ(or同人辞める時ってスレ)じゃないかなーっと
もう来ねょAAでも貼ってくれれば、スカっとしたかも
ここ別に厨対策相談スレというわけではないんだけど。>622
とあるオンリーイベントに参加した時の思ひ出。
本の横にちょっとしたオブジェを飾ってました。イベントが終了して
片付けしてるとリア工っぽい女の子が、
「それ、私欲しいんですけど」と言ってきた。
こちらが「それじゃ」と売っている店の場所(会場に近かった)を
教えてあげたのだが、ものすごく不服そうな顔してなかなか立ち去らなかった。
・・・・・あれ、思い返すと「それタダでよこせ」っつってたのか。
なんで初対面の人間にタダでモノあげなきゃならんの。しかもウチの販売物
買ってくれたわけでもない。
見ず知らずの人間に、自分の一方的な要望がとおると思っているあたり、
なんか合宿所の厨と通じるモンあるよなあ。
625618:03/02/24 21:02 ID:6qNiFUqh
ぷんぷん腐っててウゼエのは>617に決まってるじゃねえかよ。
ガキがはしゃいでるようにしか見えんわ。
619とかは本当に心から617の厨房っぷりはなんとも思わないんだな。そうなんだな。


はー…
最近変だ変だと思ってたけど、スレに厨房しかいないんじゃしょうがねえな。

>622
一人でもまともなのがいてくれてよかった。
>624
「イベント終わったんだったら、もう必要ないでしょ。
私が貰って あ・げ・る から、さっさとよこせ、ゴラァ!」

と言いたかったに違いない(;´Д`)アホカト…
昼過ぎっつっといてなんだこの時間・・・。

で、思い出した「厨な行動」とは、簡単に言うと
「通院のために利用してる高速バスで同人読んでた・・・」というものです。

数年わずらってた顎変形症(以外にもありますが)の治療のために、
カボスの国から明太子の国へ通院してるんですが、
当時(2年前)、地元には同人誌を扱ってるお店が1つしかなかったんです。
しかも中古専門・・・。
そこへいくと、明太子には割と多くあったりして。
そして何より「だらけ」が・・・。
イベントに行くには経済的に遠征が難しく、両親と同居なので通販は・・・
と思ってたので(これも変だな)、買えるのがうれしかったんですね。
ついでに、好きなジャンルが生物だったんで余計。・・・っても、
「だらけ」でも生ものはあまり扱わないようですが。

そんな次第で手に入れた本を、こともあろうに帰りの高速バスで
読みふけっていたという・・・。
車酔いしにくいので、大体いつも後部席をとり、合席でないときに
読んでたんですが、かなり厨ですよね、これ。
これで表紙があからさまだったらかなりどころじゃないでしょうが・・・。

さすがに今はやってません。
625に激しく同意。
特に625とかって厨臭がしてますよね?(w
>>617
いや多分ね、似たような後輩がいたんで見当がつくけど、一見正論のような攻撃を
しかけてくる奴って、大概が小心者なんよ。
正義を背負わないと何も言えないタイプね。
正しいことをしてるから自分は攻撃されないっていう安全圏にいる者の傲慢なのよ。
実際に会ったら、拍子抜けするかもよ?

ま、本当はストレスぶつけられてるだけ、という気もするけどね。
気に入らないレスと見るや、悪口雑言や嫌みを言わずにはいられない人ってなぁ……
はぁ?(゜д゜)と思うような書き込みに絡みたくなる気持ちは正直判る。
判るんだけど、相手が厨臭いからって、目ぇ血走らせて叩き伏せんでもいいと思うんだが。
日頃のストレスを2chにぶつけてるのかな?
627はどこかからのコピペですか?
それとも電波受信中なんですか?

「で、思い出した〜とは」がどこにつながるのかが分かりません
632583=627.:03/02/24 21:20 ID:6XAmqTNf
変えたはずなんですけどねえ・・・。
おかしいな。
>632
ええとね、ここはあなただけの掲示板ではないし、あなたを皆が待っていたわけでは
ないので、冒頭に「583です」があったら分かりやすかったかと思いまふ。
634603:03/02/24 21:45 ID:RXyo2RHh
ごめんなさい。私のレスで皆さんを不快にしてしまったみたいで…
本当に申しわけありませんでした。
ちょっと頭冷やしてきます。
635583。:03/02/24 21:48 ID:6XAmqTNf
>633
「583です」と書き込んだつもりが、1度リロードして
送信してしまい、しかもそれに気づかなかったという。
それで「変えたはずなんですけどねえ・・・」といったんですけど。
アフォが







                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
>636
630の書き込みをみて良いこと書く人だと思い、自粛した漏れの立場は。
なんだ
583は電波か。
厨だったころ、だそうだが全然治ってないよ。
いちいち言い訳いらんから。
黙って「ミスでした」とだけ言っておきなよ
春なんだね…

>637
確かに(w
>>637
ゴメ…(´Д`;)
所詮は>636も人の事は言えない香具師だと言う事は分かったw
            |  
     ∧ ∧   | 否定できねー
     ,っ дT)  < 
     `l  ⊂)    \_____
     〜| _ | ゥゥ...
      ∪ ∪ 
逝くよ。サバラ
ちょっと不思議なんだけど…
603 ID:RXyo2RHh
605 ID:Y8lwYK7N
612 ID:Zcya6aNB
617 ID:Y8lwYK7N
634 ID:RXyo2RHh
PC何台も持ってるってことですか…???
しかも繋ぎっぱなし?
それとも学校からとか………………………

何にしても、603の文章力はちょっと不安だから
他にペーパーに何を書いたか知らないが
厨が大勘違いするようなこと書いたんじゃないのかと思ったりした。
>644
イントラネット内部から串鯖(イントラネットから外に向けての)通すと
いくつかのIPが動的に割り振られるのでPCが一台でもそういうことに
なることがある。

一部の会社/学校とかにはよく見られる症状だったりする。
>644
半年間ROMっとくと理由がわかるようになるよ。
>627
あなたは私でつか?
漏れも4年前、同じ路線の高速バスの後部座席で同人誌読んでたよ・・・
627は、今はやってないんでつね。脱厨おめでとう!!


これだけでは何なので、ちょっとコネタを・・・
先日のイベントでの事です。
隣のサークルさんにお買い物に来たゴスロリのお嬢さん方。
短いスカートからむちむちの足を剥き出しにしていようが、
フリフリの服に合わない妙なネクタイしてようが、
それは個人の自由なので別に良いでしょう。
ただ、そのごつい鞄で漏れのスペースに敷いてある布を引っ掛けて、
本を地面に叩き落とすのは止めてください。
慌てて本を空中でキャッチできたから良いようなものの、
もし落ちてたら傷ついてたよ…委託本なのに。
で、そのお嬢さんは、気付いてるのか気が付いて無いのか
謝る様子も無く、隣のサークルの人ときゃーきゃー騒いでる訳ですよ。
そして、また漏れの本にガスッと鞄をぶつけて山を崩す。
今度は確実に気付いてるのにやはり謝ってくれず、
隣のスペースの売り子さんも注意をしてくれる様子も無し。
結局、お嬢さん方はそのまま20分ほど喋って帰って行きました。
漏れ、結構嫌な顔してずれた布を直したり本を重ね直したりしてたのに
彼女達、全くそういうこと気にならないのかな…?
物凄く疲れた出来事でした。
>647
(;´д`)アナタそれはお嬢さん方に対して起こってもいいんでつよ・・・
>>647
てか、はっきり言ってやってください。
隣のスペースのやつにでも。
>647
小心者でないのならガツン!! と言った方が…。
651647:03/02/24 23:14 ID:SA1yhSCU
>648
気が弱い上に、怒るタイミングを逃してしまって・・・
もし次回同じような事があったら、絶対叱ろうと思いまつ。
よぉし、ガンガルぞー!!


しかし、647の漏れの書き込みも結構痛い気が・・・?
服装についての叩きは必要無かったでつね。
まだまだ怒りが収まってないようです。
漏れも脱厨に向かって精進するべきかも知れん・・・
何かの話(ドジンネタから世間話まで)をふるたびに、
「あれは××だよね」
と否定的かつ断定的にしか返事をしない元同級生がいた。
たとえば
「昨日の相撲で…」
「(言い終わるのを待たず)相撲? 八百長でしょ」(ファソノミナサマスマソ)

もちろん人の作品も、ボロクソにけなす。
そんな彼女の作品はよっぽどすごいんでしょうねと思ったら……
5年かかって未だ完結せず。
別に大作というわけではなくへ(ry な上に遅筆、自分の半生を主人公に投影してるため
(家庭内に特殊な事情がある、としょっちゅう自慢気に話していた)書きづらいそうでつ。
とあるオタク県に在住なんですが、
今日、少々痛いものを目撃しました。

私は県庁の出入り業者なのですが
たまたま目撃した土地改良小冊子の漫画が明らかな同人画でした。
多分もう終わった飛翔系アニメからだと思われます。
しかもお約束ながらへ(ry
公の小冊子に漫画を使う当県も痛いのですが
一瞬見ただけで分かってしまう自分もイタタ。
土地改良なんか年輩の方が多いのに、
何故そんなものが載ってるのか気になるところではありますが、
取り敢えずスルーしてきました。
地元イベントで見かけた痛いレイヤー。
コスのまま会場の外で撮影会。
イパーン人だらけの中、「イエーイ☆」などとポーズをとっていて
痛い人がいるよママン…と思いつつ、トイレ限界だった私は
その前を通り過ぎて急いで個室に駆け込みました。
するとさっきのレイヤーたちが入ってきて、何をするかと思えば
ト イ レ で 撮 影 会。
「やっぱ外は恥ずかしいよねー」「うんうん」
「はーい、じゃあ撮るよ☆ラブラブな感じでヨロシク〜」
そしてフラッシュがトイレ中に光り、ヤシらは大はしゃぎ。
たまに人が入ってくると静かになりましたが、
その人が個室に入ったらまたキャーキャーと…

しかし注意出来なかった私は小心者です、ごめんなさいっ дT)
>654
それは…ヘタに関わり合おうとしなかったアナタが正しい気が汁。
トイレでの撮影って盗撮行為にみなされるんじゃなかった?
特に、他人が個室に入った時にフラッシュたいたりしたら、
全然違う方向写しててもアウトだと思った。
アメリカならまず訴えられるね。
ttp://www.amatow.com/fukamidori/seint/katari/epg/404.html

いくらなんでも、ここまでやるのは…
>654
その前にわざわざ臭い所で撮影会して何が楽しいんだろう…(;´Д`)
まさかその写真交換したりネットに上げたりする気なのか?!
>657
私怨
>657
その前に直リンじゃなくてもURLは貼り付け禁止だ( ゚Д゚)ゴルァ
いいうんこが出た。(*´Д`)
誤爆だ(゚Д゚)ゴルァ!!
ケツのアナが痛いぞ(゚Д゚)クソルァ!!
>ID:3LmLosyX
おまえカワイイぞ( ゚Д゚)ゴルァ
いいうんこ出て良かったね。
664(*゚Д゚)さん:03/02/25 05:21 ID:rpbB102u
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうもんを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  食わせてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !痛いと言えば小早川誠
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
うんこ食ったんか京極はん!!

             (
        ,,        )      )
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
思い出しました。ちょっともにょるんではきださせてください

先日仕事でハローワークに出かけたんですが、その時の出来事。
窓口で対応してもらってて待ち時間にふと見ると。

…マグカップに某撫子天才少女が…
…定規に某桜大戦金髪少女…
…クリアフォルダーに某猫耳警察…

全部分かった自分もどうかと思いますが、なんともいえない出来事ですた。

公共の場で、しかも一般人から見えるように使うのはやめてくれと思った自分は意識が古いのでしょうか…
よーく考えてみると空の境界って同人誌なんだよな。
装丁が普通の本と同じだから気にせずカバーかけて読んでたけど。
公共の場で読むのはやめよう
>667
それって、メーカーからの提供品とかじゃなくて?
同人グッズだったのかな。
それなら痛いが確かに。

よくメーカーと作品元が契約結んで、そういうの非売品で作ってたり
するからなぁ。
670名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/25 11:37 ID:XN8oVnMM
前スレが上がってるのであげます。
>668
いや、それは別にいいんじゃないの?
『公共の場で同人誌を読む』のがいけないんじゃなくて、
『公共の場でいかがわしい内容の本を読む』のがいけないんだと思う。
『いかがわしい』の定義には多論がある(漫画全般だったりコミック系全般だったり)から
一概には言えないだろうけど、別にパロディ物でもイチハチ禁でもない、
エロ無し801無しオリジナル純粋幻想小説な空の境界だったら別にいいのではないかと、
個人的には思うだが、どうだろうか?
ましてや、カバーをかけて表紙が見えないようにすれば、
見た目的にも京極堂の新書版と大差ないし。

まあ、公共の場で本を読むこと自体を非難する向きもあるけど、
それはまた別の話かと。
いや、漏れは寧ろ、同人誌を読んでいる香具師に限ってブキミに萌えていたり
周囲に萌えデムパを発したりしているから忌避されているんだと思う。

満員電車の中で、801シーンが満載のページを堂々と開いたりするのはどうかとして、
普通に読んでいるくらいで目くじらを立てるのは、同じ穴のムジナ行為では。


電車の中でエロ週刊誌を読んでいるオヤジよりも、同人誌を読んでいる厨の方が非難
されるのはその辺に理由があるんじゃねーの?
以前冬コミ帰りの新幹線で同人読んでる人を見た。
ただ、同人と言っても某プロ作家さんの、
創作少女のきれいなイラスト本。
装丁も何も皆きれいで癒し系の絵本に見える本だったので
まあOKではないかと。自分が時間無くて買い損ねた作家さんの
新刊だったので後方の通路からコソーリ見させて頂きました。
(満員だったので通路に立ってたので)
でもハードエロ801堂々と読んでると自慢した知り合いはフェードアウトしますた。
コミケ帰りにドージンを読んでいました。
と言っても、小説でしかも表紙もフツーの活字。

そしたら隣にいた厨友達に
「キャー!!そんなモンを公共の場で開くなんてぇぇぇぇぇ!!」と
絶叫されました。


漏れ的には絶叫した友達の方がイタかったけど、まぁ、どっちもどっち...って
ところか。
まあ、電車等の中では大人しく寝てろってこった。
こないだの冬コミ。
帰りのりんかい線の中で、ROの18禁本読みながら、
友達らしきのと話してるヤシがいた。
・・・友達なら止めろや。

つーか、電車の中でエロ同人読みながら会話って。
空の境界ってドージンだったんだ・・・。

大学で放送関係の部に入ってたときに校内に流すラジオ番組作ったんだけど、
その時のトークで空の境界について熱く語ってた香具師がいたんだが・・・。

そうか・・・ドージンだったんだ…。知らなかった。
んなもん、普通の電波にも乗る大学放送に出すんじゃねえ・゚・(ノД`)・゚・
>>669
同人グッズじゃなくてアニメイトで売ってるグッズじゃないの?
パロでR指定とかじゃなければ良いのでは……たけくらべとか読んでたと思えば。白樺とか。
アマチュアだからって見下げてる感じになってしまうぞ、あんまり過剰だと。
同人にだっていろいろあるだろう。商業誌読んでたって顔が弛んでるやつはいるさ。
>674
小説だろうが電車でドジン誌読む方が断然痛い。
>674
はたから見たら、小説読もうとしただけの奴と
いきなり絶叫した奴だぞ。
絶叫した方が痛いだろ。
>679
に禿げ胴。
ご本人の言ってるとおりどっちもどっちってことでいいじゃないか
そういえば別板でオタクと同人誌の話題になった時、
「同人誌? そんなもの今時この世にあるの? オタクとなんの関係が?」
という人がいた。
その人の脳裏によぎったのは平塚らいてうの「青鞜」だったに違いない。

それはともかく、電車の中で同人誌読んでも、それが同人誌だとすぐ判る人は
同じく同人者に間違いなく、知らない人にはよほどイタイ表紙と中身で、
しかもそれが目に入ってこない限りは、
「あー本読んでるな」
くらいで注視もされんと思うよ。
685668:03/02/25 16:13 ID:r75ABtMn
>671
そうなんですかね…。
でも、読んでた場所、学校なんですよ(さっきの書き込みは携帯からしますた)
だからやめときます。

>677
同人ですよ。奈須氏が自分のHPで公開していたのをコミケで売って
あとあと月関連の皆様から要望があったせいか本として出ました。
個人的には月より空のほ…スレ違いだ、止めとく。

それだけじゃなんなので、プチ。
初めて祭りに参加したのが去年の冬だったのですが、そのとき経験者の友人と一緒に行きました。
とりあえずそれぞれの目的を果たして帰路につく際、経験者の友人、ゆりかもめ車内で
18禁同人誌広げやがった…。
年齢の問題もあるけど、広げるなて。周りパンピーでいっぱいって言うかすぐ側にカポーがっぁ
注意したけど止めず。はて、一年前のこいつはこんなんだったかな……?
 イベント帰り
 半径5メートルは無人のバス停
 読む物は全年齢対象のギャグパロ
 人が増えた(2,3人)ら読むの中止
でも端から見たら痛いかな…もう止めよう(´・ω・`)
他人の買った同人誌の内容なんてわからないもんね。
健全だろうがギャグだろうが、ジュブナイル小説だろうが、
801やエロしか買わない人から見たら、同じものに見えてしまうかも。
痛そうな人に「信じられなーい☆」とか叫ばれたくなかったら、自重するしかない。
たとえばさ、
ゆりかもめとか街中とかで、自分が発行した同人誌を読んでるヤシがいたらどうよ・・・

しかも堂々と、大きくひろげて。

しかもそいつが落としたり忘れたりで、無くしたらどうよ?公共の場で。

それで、その無くした本には自分の 本名 と 住所 が書かれているワケよ。
趣味で描いてるプロ未満な絵と、いろんな妄想も満載なワケよ・・・

考えただけで恐ろしい。たのむから街中で 同 人 誌 は読まないでくれ。たのむ!
お前ら、乗り物の中で同人誌を読むことについての是非を
何十回繰り返したら飽きるんですか
>686
個人的には痛くないと思う(つーかモノにもよるが2chに毒されすぎ)が、
こういう誘い受けの文章は「そんな事ないですよ!」と言ってほしそうで好かんな。
イベント帰りにバス停で人がたくさん並んでる中、
堂々とうちの本を読んでたお嬢さんがいた。オールキャラギャグ本とはいえ
いたたまれず、そっちの方向けなかったよ…。
自分も厨房の頃誰もいない電車で読んだりしてたからとやかくいえないのだが
さすがに工房辺りから恥を認識しますた。アニパロ本だったしな

これだけだとスレ違いなので、小話。
先日久々に地元のイベントに出てみたら、同じ列の左のほうのサークルで
「ギャー!」と叫び声が聞こえた。何かと思ってみてみたら特に何もなかったみたいなので
放っておいたら、30分に最低一回は奇声があがる。
どうやら買い手さんと萌え話か何かで盛り上がってる様子。叫んでるのはサークルの方だった。
隣の人、大変だったろうなぁ、と思った。(そのサクールと自分の間に少なくとも机3本はあったので)
あんまりやかましいのでサークル名チェックしてやろうと思って見てみたら、
地元に出てた2〜3年前からいたイタタだった。
妙に納得する共に、変わってないのか、この子らは…と妙に生暖かくなった出来事でした。
彼女らが叫ぶたびにびくっとしてスケブの線がゆがむのだが…(´Д`)
人が自分をどう見てるか、まったく気にならないのが問題とも言えたり。

そういう自分は厨のおかげで引っ越し確定。
今週末までに荷物まとまるかな・・・・
>692
押しかけ?
田舎の母親が弟のエロマンガを取り上げたと怒り心頭で電話をかけてきました。

母:「それでねぇ、あの子ったら○○ちゃん(私の友人♀・ユニークで楽しい子なので
  母のお気に入り)に借りたから返せっていうのよ!棄てられたくないからって嘘ばっかりついて!」
私:「あー、えーと、それ、どんな装丁の漫画?雑誌くらいの大きさで薄い本じゃない?」
母:「うん、ちょっと本屋で売ってるのとは違って…パンフレットみたいなつくりの
  表紙の絵が綺麗なやつ」
私:「…間 違 い な く ○○の持ち物だから棄てないで返してやって。」
母:「まぁっ!○○ちゃん、あんな本を読むの?!」

…○○は描く方もしてるんだよ、ママン。
一般の人には同人誌はこう見えているというプチ話ですた。
何で知ってるかは突っ込まれませんでした。
695テニ厨:03/02/25 19:42 ID:Ej9FPzyI
こんばんは
前回書込みしてから(新16・356・357)3週間足らずですが
厨、春到来と共にますます元気です
時間差はあるとおもいますが、
アニメ放送2月12日分(先輩とカチロー君が試合する)翌日には
直接投函で、内容は、
”約束をなぜ守らない、テジカ君は追いつめられてるのに。お願いだから彼を助けてよ
いーかげんにしないと本当に怒りますよ、この(罵詈雑言)!”
と、頼んでるとも脅してるともつかないモノ
毎週くるのか?と思っていたところなぜか18日火曜日に。
明日の事で念押し?と思って見たら・・・
本誌の方でテジカ君が携帯でメールを送ってくるエピソードがあって
それで厨が、舞い上がりました
曰く、”やっぱり私のいった事は皆が望んでいたのよ!作者も私の一押しで勇気が出たんだよね!
これからも色々アイディアを出したり皆の声を届けて上げるね!
コーチも脅かそうと黙ってたなんて人が悪いわ!掲載になるまで言えなかったんだろうけど
これからは私にはちゃんと教えてね!じゃないと勘違いしちゃうじゃない!
今回黙ってたのはもう気にしないでね!私も気にしないわ!
これで、お店の方もきっと作者が喜んでサイン会とか開いてくれますよ!よかったですね!”
ナニヲウカレハッチャケテイルンデスカ
で、まだあるんです
20日木曜日にお孫さん宛てへのが、きました
宛名が桜乃チャンへ、って。
いくらアレな宛名でも宛名がある以上、見てもよいか?と悩まれたそうですが
(手紙は全てお店に、最近は直接投函されています)
封もされておらず何より店のポストに入っていたんだから、と見てみると・・・
3月30日のテーキュー祭03へのお誘いでした
696テニ厨:03/02/25 19:46 ID:Ej9FPzyI
”サクノチャンもリョーマ君に会いたいでしょ?私もテジカ君に会いたいし、一緒に行こう!
お金はおこずかいで何とかなるし、イザとなったらおばあちゃんが頼りになるもんね!
ちょっとドキドキ〜でも楽しみ〜”

アクションが無いので忘れてたんですが
私がコーチ認定されたと同時に、娘が孫娘認定されてたんですよね・・・
今迄の経過から見てこのお誘いがどう発展するか、恐い事を考えてしまったので
可能性を含めKに相談しました
相手が高校生ならこちらは中学生、どちらが知恵も力も無いか。
しかしお役所は管轄だの前例だの、色々と壁があるようです
697692:03/02/25 20:29 ID:gU8P+Pal
連投解除ついでに。
>693
前スレか前々スレで、ドアにコンビニの袋がかけてあって(しかも凍ってて)
犯人は管理人の孫だったと書いた者です。
あれからいろいろもめた挙げ句に、追い出されることになっちゃいまして。
まわりが幾分同情的なのが救いといえば救いですが。

相手がリアル厨房だからって、郵便物盗まれてあっさり許す気には
ならなかったですよ。引っ越しの荷物は荒らすし。
なんでこんな夜逃げみたいに引っ越ししなきゃいけないんだか……。
>696
学校経由でなんとか圧力かけられんものでしょうか。
相手の学校へ直接苦情を言うのと、娘さんの中学経由で相手高校へ
苦情を言うのと、教育委員会へ訴えるのと、3パターンの手が打てます。

女性→女性で性的被害が想定しにくい状況であっても、
上級生から下級生への暴行やらカツアゲ・脅迫などの被害も増えている
のが現状ですし。見知らぬ年上集団から、意に染まぬ付きまといを受ける
怖さを訴えるのは、保護者としてけして不自然ではないと思うんですが。

>697
引越し費用とか、新住居の契約とか、少しでも相手から回収できたんで
しょうか? 不動産屋などの代理店を通して契約を結ばれたのでしたら、
どういういきさつで追い出されることになったのか経緯を説明して、
補償を求められては。賃貸契約外で発生した家主とのトラブルなんですから、
仲介業者にだっていくばくかの責任があるんでは無いでしょうかね。
一瞬合宿所かとオモタ…。
>692
覚えてますよ。
まさかそんなことになるとは…。心中お察しいたします。
くれぐれも新しい引っ越し先が割れないようにお気を付け下さい。
大した事じゃないんですがささやかに体験した事を書き込んでもいいですか?
>701いいんじゃ?
気さくにどうぞ〜
好き勝手絶頂にどうぞ。
>740
なんかワロタ
>740に期待
2〜3年前の夏の祭りの出来事です。
学生だった漏れは小銭を稼ぐために印刷所の搬入作業をしてました。
机に貼られたシールで居場所を確認しつつ夢と欲の詰まった箱を運んでいたんです。
大概は無人のスペースにおいてくるだけなんですが、たまたまそこには翌日そこを使われる方が先に荷物の搬入をしていました。
友人数名と楽しそうに話をしていたのでその場所を陣取っている形になり机の下に箱がおけなかったので
声をかけ搬入であると告げました。
すると一人の女性が
「うちは本頼んでません!間違って運んでこないで下さい」
と いわれてしまいました。
前後の机に貼られているシールより確認しているので場所は間違っていないので
・サークル名
・発行者
・参加の日付け
を 再度確認させて頂きました。
すると彼女らは
「何だ〜○○ちゃん新刊でたんだ〜!」
と 和気あいあい。漏れは完全無視。
箱置きたいので少し退いてくれると嬉しかったな・・・。

正しい場所に運んで怒られたのはこれが最初で最後でした。
新刊発行はめでたいけども、ねぇ。


すみません、たいした話じゃないですね。
そんな事気にしてる漏れが一番イタタか・・・。
708705:03/02/25 22:11 ID:gGd9YUi8
(*´Д`*)ヤッチャッター

しかもいつも楽しみにしてるラジオ、10分も聞き逃しちゃったよ…(鬱
>708
二氏皮高海苔の超全夜日本ですか?
710705:03/02/25 22:18 ID:gGd9YUi8
イエースザッツライッ
他のスレで見かけてもそっとしておいてくれると嬉すぃ…
内容教えてくれるなら有り難がります(σ・∀・)σゲッツ
昔、ある友人に某有名801小説を貸したところ、
「ゴメン私、あの文体にどうしても慣れないの〜」
と言って返してくれないまま、8年ほど経過してまつ。

「そう言うなら読まずに返せ。」と言えなかった漏れも厨でしょうか・・・。
ついにあきらめてこの間ブクオで買っちまったよ、ママン
>707
いや、最初に怒られても「あ、こっちであってます。すみません。
ここに置いてください」って場所を開けられたんならともかく、
その態度じゃ仕事とはいえ嫌になるよ。
ハズレ籤引いたと思って忘れてやってください。
暑い最中、お疲れ様でした。

搬入でお世話になってる一サークルより。
713 ◆manko/yek. :03/02/25 23:40 ID:cctBSwWS
>>710
毎日バッティングセンター通いをしているのに、ラジオの企画でプレッシャーに耐えながら
打席に立ったら、ちっとも打てる気がしなかった、プレッシャーは恐ろしい!
あと、三遊亭楽太郎師匠の落語の会に行ってきた。

こんな内容でした。
714705=710:03/02/25 23:58 ID:gGd9YUi8
>713
わーそんな内容を嬉々として語ってたんですne!
ファンファーレは落語会に行ってきたことを言ったときに鳴ったのかな?

てそれの中にスノボー話は何処に入るんだYo(ワラ
そもそも激しくスレ違いなのでスノボー板に轢かれて逝ってきます
仕事で非常にはらわた煮えくり返ることがあって、家に帰りました。
なごもうと思い、お気に入りのサイトさんへ。
ふとトップページをリロードして、バカウンタなことに気付く。
なんだか無性にまわしたくなって、百近くまわしてしまいました。
ああ、すっきり。
もう弾かれてもいいや。
>715
それはお前がちゅ(ry
>715
つかネタだろどうせ。そうじゃないなら是非ともこのスレからも
弾かれて欲し(ry
海外の子が掲示板に書込みしてくれました。
サイトもあったので見てみたら、オフィシャルサイトからの無断転載祭。
『それは著作権違反だよ〜。悪い事だよ〜。』と教えたら、
「私の国ではノープロブレム」

日本のルール守れないなら日本のサイトにくんなヴォケと
オブラートに包みつつレスしました。はぁ〜。
>716,717
715じゃないが、バカカウンタは回して欲しくて
つけてるもんだと思ってたが?
コンテンツ移動するたび回るようにつけてて
「もう〇万hit!!」とか抜かしてるヤシとか喜びそうだが・・・
数年前の出来事、知り合い(以下:A)と電車に乗っていると
前に薄いパンフレットみたいなものを読んでいる人が居ました。
ひと目見た感じでは「同人誌か?」とは思いましたが
「まさかな。」と思い直しそのまま無視しました。
が、一緒に居たAが突然 薄いパンフレットらしきものを
読んでいた前の人に目線を向け、
「あれ、同人誌じゃない?ふふ」など嬉しそうに話し掛けてきます。
目線もモロにじーっとその人を見つめています。
私は見ず知らずの人を見つめてニヤニヤ話しをすると言う事が嫌なので
「いや、違うでしょ。」と簡単に話しをそらしました。
しかしAはしつこく「えー同人誌だよー」と言い張り
じーっと見つめていましたが、
見つめた結果、読んでいたものは
どこかの会社のパンフレットだと言う事が判明。
「なーんだ。」と言う事になりその場は終わりました。

ひと目見て同人誌か?と思ってしまった私も厨ですが、
同人誌っぽいものを読んでいるだけで同種と見てしまうAに
少々モニョってしまいました。
>705
同士がいる〜ヽ(´ー`)ノシ
>719
…( ゚д゚)ポカーン
本来の突っ込みどころは自分の仕事のストレスの解消に、なんの関係も
無い「お気に入りサイトさん」のカウンタを100回リロードしてすっきり
している>715の厨行為にあるわけなんだが…

もうなんと言っていいやら。
>722
どうせ自演だから放っとけ。
キリ番ありのとこはバカウンタでないと重複カウントがあったりするそうだから。
まぁ、一日のアクセススレでも見れ。

>720
でも同人誌っぽいものを読んでて実際同人誌だったら同種だし(イタタだけど)
この場合電車内で他人を凝視してニヤニヤ話をする、という事の方が
よっぽどか厨なんではないかと思うけどな
>713
それ、肉達磨のミッドナイト馬鹿力じゃん…
しかも3行目微妙に内容違うし(w

誰も突っ込まないので、一応。スレ違いスマソ。
地声が大きい上に、思ったことをソッコー口に出す友人A。
こないだの冬コミで、例の不審物を探すテーマ曲が流れた時の事です。
A「不審物はなし! 不審人物ならいっぱいいるけど!」と叫んでくれやがりました。
確かにメガトン級の出自己ちゃんが「にょーにょー」言ってたり、
スネ毛ボーボー+髭剃り後くっきりのメイドさんやら、
髪の毛が真っ青な人や緑色の人やら、そこらへんいっぱい歩いてたけどさ…。
ここはそういう人も歩いていい場所なんだよ…。
気持ちはわからなくもないけど、本人たちの前で叫ぶのはやめてくれ。
もう2度とコイツとは一緒にいきたくないと思った瞬間。
そして小声で「そういうこといっちゃいけないよ」としか言えなかった自分に鬱。
>>726
 場所が場所なんだからそれくらいネタで流せる範囲だと思うんだが。
許してやれよ、それくらい。
ちょっと過敏?
大人なヲタ兄貴(姉貴)なら「わはは、そうかもなー」と流してくれそうだが
そうでないこともままあるしな…。
自分が言われてイヤなことは口に出さないが吉じゃなかろうか。
>確かにメガトン級の出自己ちゃんが「にょーにょー」言ってたり、
>スネ毛ボーボー+髭剃り後くっきりのメイドさんやら、
>髪の毛が真っ青な人や緑色の人やら、そこらへんいっぱい歩いてたけどさ…。
>ここはそういう人も歩いていい場所なんだよ…。
>気持ちはわからなくもないけど、本人たちの前で叫ぶのはやめてくれ。
ナチュラルにこっちの方が失礼な気がする…
似たような会話をいつもしているが。もちろんネタで。
不審人物=自分たち(も含める会場にいる人全員)
同人なんかと無関係の世界で生きてる人たちからみたら
コミケに行く人はみな不審であろう。極論だが。
自覚はしとかんとな。
>730
そう言う事を考えつつ、でも漫画大国日本だしーとか思ってしばらくして鬱になる
不審人物の日本選手権だからな。厨言動があった場合は日本一にノミネート。
いずれ(別の)世界へはばたいて逝くと期待している。
馬鹿デカい声では言ってくれるなと思う。

「不審人物〜」と自分や友人を言うのは小ネタとしてありだが。
ヤヴァそうな奴って、好んで禁止用語使おうとするのな。
「うわ〜、キ○ガイがいるよぉ〜」とか「ったくゥ知将ばっかし。これだから可他輪はよ〜」とか

でかい声で非常識な言葉の連発に、どんなツラしてんのかと振り返ったら
あきらかに*オカシイ*男が ひ と り でしゃべくっていたよ・・・     はあ・・・
反社会的な行為ができる自分、権力に逆らえる無謀っぷりカコイイ
っていうのは、背伸びしたい年頃の香具師に共通する部分かもな。
同人者にはなぜか万年背伸びしたいお年頃が多い気もするが。
>726
大丈夫。それが聞こえたヤツは全員心の中で
「オマエモナー」とツッコミ入れてるから(w
多分周りの9割は「オマエガナー」と突っ込んでると思うぞ、漏れは。
イタタな香具師程心の中の物置は大きいからな…自分の事は詰め込み放題(藁
もちろん、「漏れモナー」(ワラ
>729
烈しく同意・・・>ナチュラルに失礼
自分も叫ばないが「(自分も含めて)不審人物なら〜」ネタはあの瞬間
身内同士でかますことはあるよ。お約束かと思ってたが。
>738
726は「まわりの人間が不審人物」という意味で「叫んだ」
友人をイタタちゃんだと言っているのであって
身内同士でかますことについてはナニも書いてないと思うが?
ヨクヨメヨ。

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|


>711
私も一年前に某漫画の解説ブック(〜解体新書)を貸したのに
未だに帰ってこないよ。
読み終わってないならいいよ、とは言ったけど、卒業を機に
バラバラになるんだからせめてその前に返して欲しかった…。
しかも読み終わったら送るって、まだ終わってないのか?
もう着払いでいいから返してくれ。
そう言えば私も返して無い本あったなぁ…。
返そうとしても「持って返る時重いから」って。
いつ返せばええんじゃい。
借りた本は「返しに行く」のがいいのでは。
強引に押しつけられたんならともかく。
744テニ厨:03/02/26 18:44 ID:MyhwISiT
742さんは何冊借りてるの?
昔の知り合い、借りるときは家に来て1、2冊持って帰るのよ
それを何度か繰り返した後
返すのはじゃあいついつのイベントでね!と言われて
「重いからヤダ」と断った時あるよ
連絡した後宅配しちゃえば?
>744
あのー
必要ない時にまでコテハンで書き込むのは荒れる元なんでやめた方が
いいですよ?
746テニ厨:03/02/26 18:59 ID:MyhwISiT
あっ、要らないとこにコテハンで出てしまった・・・すみません
今日も厨からテーキュー祭のお誘い手紙が来ました(店に直接投函・高校生はそろそろ期末テストでしょうに)
まずは久しぶりに厨はテジカ君と、娘はリョーマ君とゆっくりあって
祭ではなぜかスペシャルゲスト扱いで”ちょっと恥ずかしい〜”だそうで
お台場初めて!とウカレハッチャケテいます
作者さんには”ネタ提供のお礼なんか要らないから、気を使わないでって言っておいてね”
娘には市販の防犯ブザーを持たせる事に決めました
学校経由で、とも考えたんですが、こちらの情報が厨に知れる可能性があります
しかしお誘いの手紙は宛名があるので、(サクノチャンヘ)
客の落とし物として、封筒だけ店の連絡用ボードにでも貼り出そうかと言う一案もでています
747742:03/02/26 19:10 ID:gq/5zg1c
高校時代に借りたからさ。
「返しに行く」って言ってほいほい行ける様な距離じゃないんでつよ。
因みに冊数は11冊。チョトぶ厚め。
でも借りたものだしきちんと返しに行った方がイイよね。
今度予定合わせて友人宅まで行ってみまつ。
>>747
相手の了解とって宅配で送るという手もありますよ。
あ、744を見ずに書いてしまった。
失礼しますた(´Д`;)
そろそろ746の文意が解らなくなって参りますた…。
本の借り貸しといえば、
知り合いに貸してそのまま売られたことならあったな。
本の貸借というと思い出す事があります。

ゲスト本作ろうとした知人は、
最初は「ハード801で」という注文でゲスト原稿募っていたのに、いざ原稿もらった後、
「やっぱり恥ずかしいからもっとソフトなのに書き直して」と突っ返し、
ゲスト達を激怒させた事で、
「仕方ないじゃない、ねぇ?」
と同意を求められ、
「はぁ?!(゜д゜)」
と思って、思わず小言を言ってしまいました。
すると彼女、滅茶苦茶ムカついたらしく、いきなり音信不通になってしまいました。
それはいいんだけど、今までに何度か催促したけど返してくれてない本があったので、
このままご縁切れになるなら返してもらわなくてはと思い、
自宅に電話したところ、居留守を使われた。
電話口に出る親御さんは、娘に私の事をどう聞いていたのか不明だけど、
電話する度にトーンが下がってきて、最後にはとうとう
「何度もお電話頂いてますよね? 一応娘には伝えているんですが、
娘からは連絡はございませんか? うちの娘は友達も多いし、
ちゃんとした方にはけして粗略な扱いはしません。そう教育してます。
うちの娘とどういう付き合いの方が存じませんけど、連絡しないというのは
娘としてはあなたをお友達とは思ってないという事ではないかと云々」
と、まぁもう少し柔らかい感じでしたが、苦笑混じりに説教されますた(゜д゜)。
「……私、お嬢さんに本をお貸ししております。今までに何度か返還の
催促をしたんですが、お忘れのようですので電話させて頂いたんですけど?」
と言ったところ、大慌ての謝罪と、
「すぐ返させます!」
という言葉が聞けました。
事情を知らなかったお母さんに罪はないとは思うけど、
数日後に宅配で送られてきた本は着払いで、しかも手紙の一筆もなかったっけ。
変な文を書いてしまった……
下記訂正です。

ゲスト達を激怒させた事で、
「仕方ないじゃない、ねぇ?」
と私に同意を求めてきたので、
「はぁ?!(゜д゜)」
と思って、私は思わずこの知人に小言を言ってしまいました。
お母さんに苦情電話入れた?入れないならそれで良し。
「お嬢さんから本を無事返して頂きましたが、着払いでした。それに手紙の一枚も入っていないんです。
ちゃんとした教育をなさったと思っていたのはお母様だけだったようですね」
なんて言ったら単なる仕返しだしな。おつかれさまでした。
>752
自分で言い出しておいて、約束通り書いてもらいながら自分の一存で撤回。
しかも、いけしゃあしゃあと「書き直して」、か。

「ちゃんとした方にはけして粗略な扱いはしません。そう教育してます。」ねぇ?
ちゃんと謝罪して返させただけまだマシかもしれないけど、ちょーっとばかり
自分と自分の娘を過大評価しすぎだねぇ、ママン・・・。
>>751
それは窃盗だ!
テニ厨さんは合宿所でも行ったらどうよ?
>752
文面からするに昔の話っぽいので時効だろうが、着払いで送られてきたのなら
後で請求書を送るべきだったな。
お母さんあてに。
ま、子も子なら親もなんとやら…
>757
始まりがここだった&今現在向こうは荒れ荒れ。

なのでここで報告を続けているんだよ。
君、前からの住人じゃないだろ。

もしも以前からいるというのなら、よほど読解力がないようだな。
前からの住人でなかったら何か問題でも?
それとスレの新参者は書き込む前に過去ログ全て漁って見ろと。
それと→それとも
>760=761
>スレの新参者は書き込む前に過去ログ全て漁って見ろと。
その通り。半年ほどそうしてるといいよ。
ごめん厨な書き込みした…とか言いに来たらレス付いてるよ。
只ちょっと疑問に思っただけなんだ。
雰囲気悪くしてスマソ。
いや、テニ厨さんの文章、唐突すぎてわかんないよ。
ずっと読んでるから脳内で文章と内容を繋ぎあわせたけど、
もうちょっと落ち着いて書いたほうがいいよーな気がするけど。
やれやれ、過去ログを見もしないヤシが平気で書き込んで、
あまつさえ指摘されて絡むとはね。
おっと、釣りだったら思い切り釣られちまったぃ(w
>>スレの新参者は書き込む前に過去ログ全て漁って見ろと。
>その通り。半年ほどそうしてるといいよ。

これは同意だし、今更テニ厨さんに合宿所へ行けとも思わないが、
ただ、昨日今日辺りの書き込み分に関して言えば、わざわざ書き込まずとも、
新たな局面を迎えた時にでも纏めてくださってもいいのではないかと
正直思ったが。
報告してるわけでもされてる訳でもないし、
スキーリするために書きたかったんではないの?そのためのスレだし。

>757
空気が読めれば問題ないわけですよ。
誰でも言えそうな事が言われてない、実行されてないのには
何か理由があるんだろうな、くらいは想像つくでしょう。
>766
吐き出したい時に吐き出せばいいんじゃないかなぁ。
あんまり注文をつけると書き辛くなりそうだし。
はいはいはい、喧々囂々としすぎですよ。
テニ厨さんの書き込みは初めから読んでるが
微妙にもにょってる。
スレ住人は話を知ってて当然みたいな書き込みが…
1番最初の報告がなされた頃から
いる人間ですが…
まあ正直うっとうしいんだけど、
読み飛ばせばいいだけだし。
>766
>新たな局面を迎えた時にでも纏めてくださってもいいのではないかと
>正直思ったが。

別にテニ厨さんはアンタの読みやすいように報告しなきゃいけない
義務はないと思うが。
>770
ログ置き場にテニ厨さんのログが集められているので
>>1からのリンクで見に行かれてはいかがでしょうか。
>773
やめてくだちい。
知っててもにょ気がさしてるんだよ。
継続中のものは「前回までのあらすじ」とでもつけるべしなのでしょうか。
長くなってかえってうざくならない?
私も庭球やってる人間としてはいい気がしない。
ジャンル叩きされてるみたいで。
捏造のジャンル叩きじゃない?
>774
じゃあ、あぼーん機能のある専用ブラウザを導入されてはいかがか。
2ちゃんにも優しいらしいから一石二鳥だ。
導入されておられるなら、その機能を使わない手はないよ。

>775
そんなことされたらよけいもにょられますがな。w
>777
宣伝臭い…
>777
あぼーん機能使うことにする。
レスつくと結局気になるからこの機能使ってなかったんだけどね(w
おとなしくこれでスルーしまつ。
ID変わったが774=779です。
過去ログあされとは言わないよ
テニ厨さんのは過去ログにまとめてあるじゃないか
それ位読んだっていいだろうよ?
前に合宿所に誘導されてたが合宿所の方では押しかけじゃないから
どーよ?って雰囲気だった
それにCD買ってくれだの、アニメの内容なんとかしろだのよりも
子供さんに絡んできそうってことで※新たな局面※だろ?
いーじゃないか、単に吐き出しで
書く人が書きたいように書けばいいじゃん。
>778
スマソ
確かにな。
嫌味にならないように書いたらああなった・・・ 逝っ ∧ll∧
意外にも需要が一応あるようなんで、テニ厨は継続して書けば?
テニ厨がウザイ仲間は絡みスレで愚痴ろうや。
妙な仲間意識でモノ語られるほうが鬱陶しいことこの上ないんだが
784
お前に判断されるいわれはないな
∧_∧ コソーリ
(   ´)
(    つ◇.             
      ∴∵ パラパラ
     旦旦旦 

      
∧_∧  皆お茶入ったからマターリしる。
( ´^ω^) ∫  
( つ旦旦旦        
>787
何を入れたんだ(w
>787
そ、それを飲めば厨のいない世界に…!
>789
行くな。逝くぞ。
エチーな薬だったらどうするよ(w
>>791
4P!!?
>791
    _, ._
  ( ゚ Д゚) …。
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
794名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/27 01:26 ID:XGYgM7Io
↑のその後が気になるあげ。
前スレの方が上がっちゃってるし。
>787-793
藻前ら(゚∀゚)イイ!
>776
別にジャンルそのものが叩かれてるとは感じられないが……。ちと被害妄想ぽいよぅ。

日頃叩かれて鬱憤たまってんのかもしれないけど、大きなジャンルに厨が多いのは
残念だけど事実なんだし、我慢するしかないでしょ。
確率からして、例えば同人やってる香具師の1%が厨だとしたら

100人しかいないマイナージャンルなら厨は1人
100000人もいるメジャージャンルなら厨は1000人

私はマイナーなのでまだ厨に遭遇したことがないですが
もしものためにこのスレ読み込んでます。
自分が厨化しないよう自戒しつつ。
>>797
何言ってるんだねチミは。
同人者の厨確立は少なく見積もっても10%。つまり
100人ジャンルなら10人、
100000人ジャンルなら10000人。心せよ。
                      (゚∀゚)アヒャ
そして若い人が多いジャンルは更に倍率でドン!だな。
796ですが、ちょいと補足。
がまんしろってのは、同ジャンルの厨の話を聞かされることね。
それを根拠にジャンル自体が叩かれること、ジャンル者が全員厨呼ばわりされること
なんかには、にはもちおん怒ってヨシと思います。
801名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/27 04:09 ID:7ffR2m24
>>799
倍率ドン、さらに倍!
っつわんと意味が通じないぞ巨泉。

んーと、黒鉄ヒロシに1500点。
>801
はらたいらに3000点。
803名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/27 05:09 ID:EFiqUmgv
篠沢教授に全部。
クイズダービーはよそでやれ
一連の流れがアフォすぎてワロタ
知られざる不況の原因。
こないだ、久々にボーイズゲーム買いました。
BLゲーも、だんだん「ウィンドウズのみ」が増えてきましたね。 BLゲーム
くらいは、ギャルゲーの轍を踏んで欲しくないですのですが…… ギャルゲー
は、ウィンドウズが出た頃から、皆がみなウィンドウズオンリー。そのため、
確かに大多数はゲーム可能なのでしょうが、Macなどのユーザーが不遇を囲わ
されるという結果を生んでしまいました。私の友人も、嘆いていて、「ユーザ
ーで集まって、訴訟を起こす」などということまで云ってました。 一方のBL
ゲームは、出始めたときはMacもできるのばかりだったのに、ギャルゲーのソフ
トハウスが別レーベルでBLゲーに進出し始めた頃から、ウィンドウズオンリーの
が出現。 それで、コミケットに行ったとき、企業エリアに出ていたところに、
「Mac版は出ないのか」と聴きました。答えは、「Mac版をつくる設備がない」
おい、ちょっとマテ。設備がないからつくらない?
ないなら設備を入れろよ、そんな些細な投資をケチって、女性に多いMacユーザーをな
いがしろにするのかい。ふさげなるなっての。 その些細な投資で、売り上げは増え、
設備を販売した企業も潤い、周り回って、日本の景気も少しは上向くのに……。我が
のことしか考えないんですね。 ウィンドウズだけしか出ないソフトは、ずばり、欠
陥ソフトです。そんなの売るな! もちろん、Mac版だけ、でも欠陥です。 けちけ
ちしてうまみだけを掠めとろうなんて考えは、国のために今すぐ捨てて下さい! 
「風が吹けば桶屋が儲かる」ではないですが、ウィンドウズ・マッキントッシュ両対応
を出すだけで、国が潤う結果をもたらすのです。 早く気づいて欲しいですね……
ここに、したい人間がいるんですから。けちけちせんと、ドーンとMac版も出しなさい!
それでも嫌なら、私にウィンドウズエミュレーションソ フトを安く買わせて。
もう一つ正直なこと云うと、ギャルゲーソフトハウスが、売れるからとBLゲームに進出して
いるわけですが…売りたいなら、Mac版も出さないと、意味ないですよ。てか、出さない
なら元のギャルゲーに帰って欲しいです。あざとくて、いい 気分じゃないです……
テニ厨擁護派、どーしてそんなにキレ気味なのん?
自作の匂いがするわん★
昨日の自分が痛かった。
酒飲んでタクシーに乗ったら運転手さんの名前が
某コバルト小説の登場人物と同姓同名・漢字も同じ。
「ああっ、○○○さん!?すご〜い!」
当然運転手さんは驚いた。
そこで我に返って誤りながら話を逸らしたけれど・・・。
痛いよ自分。ていうか恥ずかしいよ。

そこで、その小説は誰のなんという物か聞かれてたらどうするつもりだったんだよう。
50歳前後の普通の親切なおじさんにそんなん言えないじゃんyo!
・゚・(ノД`)・゚・。ハズカチイヨ、ママン・・・
>807
PC?
>807
そうかな? 逆じゃないの?
テニ厨が書くのももちろん自由。
それを快く思わない人が文句言うのも自由。

叩かれて文句言うのはどっちも筋違い。
香ばしいというよりも突き抜けた言動が多すぎて別れた相方。
現在は年下のコと仲良くやってまったりした日々。
ところが先日、その仲良くしている年下の子に今時
カ ミ ソ リ 手紙が・・・。
年下のコの配っているペーパーをカッターで切りつけたり
黒いマジックで滅茶苦茶にしたりしたあげくカミソリ仕込んで
送りつけきたらしいが消印がその突き抜けた相方と同じところで
あまつさえその相方の最愛のキャラだけは無事だったらしい。
・・・これって・・・。
相方がやった事と取っていいんだろうか。
年下のコはカミソリという時点でショックというよりも
「今時ーー!貴重ですよねー!」と大受けしている。
ちなみに相方と年下のコは9歳差で同じく絵描き。
そして実力差は、文章書きの私から見ても歴然。
年下のコの方が断然、上手いです・・・。
まあ、勿論、一番痛いのはそんな相方の本性を見抜けず
何年間もサークル活動してきた私ですがね(悲)
年下のコになんて詫びいれよう・・・。
テニ厨擁護らしき人々の特徴

1.IDが毎回違う。
2.IDの数だけ別人が擁護していると見なすなら、相当数の住人が
 擁護している事になるのだが、何故か擁護全員が総じて
 あのスレの事は知らないらしい。

不思議。
>>813
知らないから擁護しているって事もあるんじゃあないの。
知ってる人から見たら「何も知らないで…」って感じの。
そういう俺も知らないけど……。
>>814
知らないで擁護している割には、過剰反応ぶりが不自然。
つか、ふつー、知らない場合は中立的風紀レスくらいしかしないでしょ。
やっぱ「テニ」に過剰反応するんかいな…。
>815
過剰反応してるのは813・815くらいなんじゃ・・・。
12時間たってもまだやってるところが、なんともスレ体現つかなんつかなぁ。
正直、名前欄に「テニ厨」とあったら速攻スルーしとるんで
気にもとめん。
キモいオバハンがなんか言ってるなくらいの認識。
>>817
このスレだけで終始してると思ってるところが世間知らずな…
別スレではある意味ライブ中継ですよ…
過剰反応してるのは擁護も叩きも一緒だ。どっちもウザイ。
>812をシカトして蒸し返す様な事か。>テニ厨
剃刀って、それ犯罪じゃないか。通報しる!
これだから低級ヲタは…
>821
レスありがとうっす。
実はテニの話飽きたんで放り込んだ話なんですが(w
証拠がないんですよね。彼女がやったっつー。
それに年下のコも面白がって受けている…んだけど何かのために
とっといているようです。
こういう嫌がらせが続くようならそれなりの処置を取るべきでしょうねえ。
はぁ・・・。
>819
合宿?肉?姐さん?オチ?
もうどこでもいいからそっちでやってくださいな。
>823
あんまりいじりまわしていなければ充分証拠がとれるかも。
今からでもそっくりビニール袋に放り込んで保存をお薦め。
続くなら同様に保存、「エスカレートしそうで怖い」って
K察に届けちゃれ。

元相方が見てる可能性を考慮してはっきりは書かないが、そういうこと。
自分の痛かった言動を思い出した。
当時、こちらが濡れ衣を着せられる形で
近所との揉め合ったことがあって、
話ついでに「今大変なんですよ〜」と
年上の知り合いの掲示板に書き込んだら、
「それは大変ですな!どうなったか報告キボンヌ」と返されて
次から延々と近所との抗争日記を書き込んだ…
しまいには「自分でHPを作ったらどうですか」と言われたが、
それが「てめぇの日記はてめぇの領地で公開しろやヴォケ」
な意味だったと気付かなかったあの厨時代。
>826

その管理人さんにも「報告キボンヌ」と言った時点である程度の責任(?)は
あると思うので、強く生`。
本当にうざかったら、「大変ですね!」で止めてスルーするはずですから。

ま、当初は単独HP作れるほど長くなるとは思わなかったのかもしれませんが(w
そういえば、自分のイタタを晒す厨時代の〜スレ
(懺悔ではなく晒すのです、とかいうやつ)って
いつの間になくなったの?
>828
へい。
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1020/10200/1020066307.html
なんか終盤失速してDAT逝きしたもよう。
830828:03/02/27 17:34 ID:DOULr3Zy
>>829
ありがとん。そうか自然消滅したんだ。
今日大学のサークルの関係で他の大学について調べてた時、
「○○大学言語学コミュニケーション」
とか何とか言う学部が出てきた。
しかしそれは

「○○大言語コミ」

と省略されていた。
私「もう新刊の原稿始めよっか―…」
友人(相方)「そーだね」


ああああ!!!!こんな馬鹿な厨大生な私たちを頃してぇぇぇ!!
>831
盛り上がってる割に、ネタがいまいち。
重要なこと書き忘れた…
これ、パンピーの先生の前で言ったんですよ
…いえ、マジでボケてて今日来てるってこと忘れてたんで「はぁ?」って顔
されましたよ・゚・(ノД`)・゚・。ウワァン
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
( ´_ゝ`)フーン
後輩に一人痛いのがいた。
一人称は「わらわ」、周りに自分のことを「姫」と呼ばせる。
自称「愛情の裏返し」らしいが、気に入ったらしい先輩に嫌がらせとしか思えない行動の繰り返し。
フォモ同人読ませたり、爪をマジックで黒く塗りつぶしたり、筆箱隠したり。おまいは小学生かと小一時間(略
何だかんだでその先輩と付き合いだしても、昼に一緒に弁当食ってくれないとかでキレて大暴れして周りに当り散らす。
挙句の果てにはその先輩と一緒に昼飯食ってた別の先輩とを大声でフォモ呼ばわりして吹聴。
当然、誰も信じてなかったけど(´_ゝ`)

(´-`).。oO(今思い返しても散々絡まれた先輩が気の毒だ)
最近まで忘れていたリア中時代に遭遇した厨の話。

(1/2)
当時身内を亡くして半年ばかりの頃です。
毎月の月命日にはお坊さんが来てお経を上げて下さるので、その日は早く帰宅しました。
近所の親戚も来ることになっています。
改めて掃除して待っていると、玄関のチャイムが鳴りました。
急いで出迎えると……そこにいたのは、クラスメイトのMでした。

Mは絵に描いたようなオタク娘で、当時同人を知ったばかりの私に無理矢理801本を見せる
とか、男子がいても大声で801談義を仕掛けてくるなど嫌なことばかりしてくるので、他の
友達のグループに避難して付き合いを断っていたつもりの相手でした。
どうも向こうはそう思っていなかったらしい、とその時まで思いませんでしたが。
馬鹿でかいショルダーバックを担いで玄関に佇む彼女は迫力がありました。
中身は漫画とお菓子だったと後で聞きました。

Mは遊びに来たの〜と言うので、うちはこれから法事があるから、と断ったにも関わらず
嘘ばっか〜とまるで信じないで、勝手に上がり込んできました。
そんな事をする人がいるとは想像もつかなかった子供の私です。あああ……と思う間に、
Mはどんどん他人の家を探索していきます。
私の部屋は向こうだ、と言っても違う部屋に行ってしまうので、動転して近所の親戚の家に
助けを求めました。叔母とまだ達者な祖母がついてきてくれました。
(2/2)
自宅に戻ると、Mを探しました。
Mは座敷にいました。……驚いたことに、Mはお供え物を食い散らかしていたのです。
私を見るなり言いました。「まずいもんばっか供えてるね〜」
遺影を見て言いました。「あんたそっくり〜」と笑うのです。そりゃそうです親子です。
思い返すとMが言った言葉は大したことないんですが、その時は凄まじいダメージを受けた
ような気がします。

私はショックのあまり泣き出してしまい、叔母と祖母がMを怒鳴りつける中やってきたお坊
さんもMを怒り、同じく泣き出したMは私が食べていいと言った、遊びに来いと言ったと
わめき、それを真に受けた叔母が私を怒り……気がつくと交番のお巡りさんまで来ていて
やがてMの両親が来たりして、もう夜中まで大騒ぎでした。
次の日に知りましたが、Mは例のショルダーバックの中にいろいろと我が家の物を詰め
込んでいたそうです。だから警察が来てたようです。
Mの両親や警察とは主に親戚や身内が対応したので、というか私だけ特に何も言われな
かったので、詳しくは解りません。
後にMは転校しました。


……という出来事があったね、と先日の祖母の法事の時に叔母に言われて、やっと思い出しました。封印してたんだなあ、この時の記憶。
厄払いも兼ねて吐き出しておきます。

(´ー`)つ;y=ー( ゚д゚)・∵. >831

確かに厨だ。これで満足か。
>837-838
ガクガクガク(((((゚Д゚;)))))ブルブルブル
何にせよ御疲れ様。当時の段階で切れて良かったね。
>837−838
な、なんてみごとな押しかけ厨なんだ…(;´д`)スゴイヨ
厨の斜め45度上を逝く思考回路には毎回驚かされるけど、ここまで人の心も
無いような精神異常者ってのが世の中には本当にいるんだね。腹が立つ云々
以前にもう本気で怖い。そいつ転校とか言いつつ本当は黄色い救急車に
連れられて遠くに逝っちゃったんじゃなかろうか。出来るならそんなヤシは
一生檻の外に出さないで隔離して( ゚д゚)ホスィよ。

何にせよ837さんの人生にもう二度とMが関わらないように心の底から祈って
おりまつ…
最近のここは「厨房同人の痛い言動」じゃなく、
「犯罪同人の恐ろしい言動」になってきてる…
ジャソプの敵役的な、厨度のインフレ現象。
だからってデフレも困る。
>>837-838
(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
お供え荒らしなんて地獄に堕ちるよ…
つーかそのMって何?人間?悪鬼としか思えない…
悪鬼でしょう。
>845
つか餓鬼そのものですな。
 しまいに、「あまりに厨だったので頃しました」って報告が…
(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
>844
デフレって、厨がどんどん減っていって
厨を求める人たちで溢れるってことか?(笑
ある意味平和だなw
だからってインフレーションが起きても困る。
俺の周りにだって最近増えつつ…つい最近偶然たどり着いたサイトだって…
>849
いや、デフレは物が廉価で溢れても購買意欲が向上しないって事だから
厨が溢れて厨を求める人が少ないという状態で…。
最悪やん(爆
他人に対する配慮が足らない人って最近多いよね。
ま、商売柄、他人に対する配慮をしていては
商売上がったりって場合もあるにはあるんだけど。
ジャンルでそこそこ仲のよかった(過去形)人なんだけど。
その人は字書きで、新刊の表紙にこういうのがやりたい、あなたは
仕事でやってるから(一応デザイナーもどき)作って欲しい、と頼まれる。
文字と単純なイラストをロゴに組んだようなタイトル。
「こんなかんじ…」と、相当曖昧な指定をなんとか具体的に解釈して
私は自分なりに頑張って作って、いいモノができた〜!と思いつつ渡した。

出来上がった新刊。私が作ったロゴが一部改竄(?)されていた。
無理矢理切り貼りされていて、しかも継ぎ目がマジックの手描きでガッタガタ。
いったいなぜ、そこを直さないといけなかったのか…意味がない修正に見えた。
なにが気に入らなかったのか今でもわからないし、言ってくれれば
キレイに直したのに…とちょっとモニョっていた。
そして、新刊のどこにもタイトルロゴを私に頼んだ&作ってもらった、という
記述がなかった。でもそこまではまだ胸に納めていられた。

たまたま、彼女が人と話していて、私が近くにいたことに気付いていなかった。
「新刊のロゴ、ステキですね」
「ええ、自分でも結構気に入ってるんですよ。イメージ通りに作るのに
すごく苦労したんですよ〜」
……切り貼りしたことが?
「でもここ、もったいないですね。なんでここだけ線が滲んじゃってるんですか?」
「え?そうですか……?(不満そう)」
「せっかくキレイなのにここだけ…」
「あー、いいんです、そ ん な も ん どうだって。それより〜」以下他の話題。

後日、私に向かっても「今回のロゴ、自信作なんだ〜」と言ってました。
本当に私に依頼したことを忘却していたのか、『素材』だけ私に頼んだだけで
アレンジ=作ったのは自分だ、ということだったのかは謎なままです。
>854
>アレンジ=作ったのは自分だ、ということ
だったんだろうな…モツカレ
パクスレのシノタンにデジャブ…。
>854
うわ… おつかれ。私も>855と同じ意見だーよ。
たまに居るよね、そういう香具師。
最近バトロワを借りてきて観た。
そこでHPの日記に「小説とはキャラが別人」みたいなことを書いたところ、
「バト××書いて!! やっぱりAは3でBは7! それで37よね」(要約)
とメールがきた。(××がマイジャンルで、A×Bサイト。3と7はバトのキャラ)
藻前は一体どっちに萌えているのか。どうして話が飛躍するのか。そもそも
ダブルパロにあえてそれを持ってくることに愛はあるのかと小一時(略
メールと日記該当部分はアボーンしますた。
…そんな、ジャンルと関係ない話題を日記に出した私が厨だったお話。
>858
ジャンル違いの何見た、何読んだって話を書くのは別に普通だと思う。
それを捻じ曲げる方が厨なだけ。
でも自衛した方が良さげなら、するに越したことは無いかも。
860名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/28 15:34 ID:SJbOqfmb
工房時代…絵に描いたようなオタク的外見、
声は常にわざとらしい超音波のように高いアニメ声、
話題はいつもアニメか同人のフォモ話で(と言うかそれ以外話せなかったのかも)
周りが他の話題で盛り上がっていようとも、二言目には必ず
「これは同人にも言える事でね、○○(キャラ名)は〜」
と、無理矢理に自分の話題に持って行き、あげくその事で非難されれば
持ち前の巨体で周りの備品に思いっきりヘボ鉄拳をくらわす
(後にこれはそいつがハマっていた漫画に登場する空手キャラ
のマネだったことが判明)…という、見るからに痛いヤシがおりました。
卒業を機にフェードアウトしたはずなのに…何故か今日そいつからメールが来た。
 ・・・・痛い。あれから数年経っているのに全然変わってないし。
大体、多重人格か何だか知らないが数年振りの友人へのメールで
人格同士で会話してみたりするのはどうだろうか・・・。
人格同士で801ってみたりするのもどうだろうか・・・。
またそいつと関わることになるのはまっぴらなのでとりあえずメールは
スルーしていまつ。折角の休日なのに朝から嫌なヤシを思い出してしまった・・・。
お、面白いのでスルーはしないで
つかず離れずヲチって欲しいよう!
全然知らない名無しのために
身を危険に晒してまでヲチはできんだろ。

反応返した瞬間に「何年経ってもマブダチ☆」を脳内でかまされる危険度大。
でも、どこでメルアドを入手したのかが気になるねぇ。
オフでいる奴だけど、自分が子供モデルだという事をやたら自慢する香具師がいる。
手紙に「今から仕事なんです〜(はあと)」とか
「モデルの仕事が忙しくて全然手紙かけません(汗)」とか
「この前タレントの○○さんと一緒でした〜」とか。
今の所、全部スルーしてますが、とにかくかまって欲しいみたいです。
フーン、アッソとしかいいようがない…。
確かに( ´_ゝ`)フーン アッソだけど…全然同人絡みじゃないのでは。
子供モデルって事はリア小〜厨だろうけどそいつ同人やってるんでつか?
童顔幼児体型の大人が子役を演じるってのはあると思われ。
写真だけのモデルならモデルの詳細はわからなくてもいいもんな。
866860:03/02/28 17:46 ID:SJbOqfmb
(2/1)
ヤシの痛さは学生時代嫌と言うほど堪能したので
もう関わるのは嫌でつ・゚・(つД`)・゚・一度備品の代わりにサンドバックに
されかけたという肉体的に痛い思い出もあったり。
メアド流出はちょっと思い当たる節があるので今度探ってみまつ。
↓ちなみにヤシ(仮としてS)からのメール。寒いのでうp。
(長いので一部のみ抜粋)その他名前など一部加工処理済み。

>ふみゅう〜お久しぶりですなの!860ちゃん、会いたかったの〜。すりすりなの!きゅv
>・・・みゅ?Sのコト覚えてるなの?人は忘れる生き物であり、常に過去との決別を背に生きる。Sは860ちゃんのこと覚えてるなの〜♪
>Sなの!860ちゃんのね、親友だったS!なの!860ちゃん、今が同人のジャンルでSはね、コスプレクイーンなの。
>でも、ちょっとブルーな時もあるよ。
>だって女の子だもーん☆それで860ちゃんの今のジャンルについてもお話したい!です!

  ・・・・・・・・・その後延々続く「なの」「ふみゅ〜ん」乱用文。
この小説レベルの長文を2回に分けてまで送ってくるSって・・・・。
ちなみに加工しているのは名前のみで文体は一切いじっておりませぬ。
867860:03/02/28 17:53 ID:SJbOqfmb
(2/2)
で、ここらへんから怪しい雰囲気に・・・。なんちゃって多重人格登場。

>A「…ったく。何自分ばっかりしゃしゃり出てんだよ本体!」
>…ふみゅ!?
>B「そうですよSさんは。我々の事をお忘れになられては」
>そうだったの、忘れてた〜許してなの☆この人達はね、AとB。
>Sの中に宿るもう一つのSたちなの。でも男の子なのは何でかって?それはね、
>AとBは本体であるSを守るのが使命Bは優しくてAも本当は優しくて、大好きなの!
>A「おいおいお前、その抱きつき癖どうにかしろよ〜」

・・・・・・・・・・・以下、人格同士の会話は続く。

>B「も〜、本当にAさんは可愛いですねえ」
>A「うわ〜っ、やめろ〜!ひっつくな〜!」
>B「冗談ですよ、こんな明るいうちからはまだ何もしませんから。Sさんが眠ったころに…フフ」
>みゅ〜う。たまに二人でこそこそ内緒話するからプンプンなのお〜!女の子のSが立場ないの!

・・・・・・・・その後またキャラ同士の会話が続く。あんまり面白くないので省略。

>そんなわけで〜どんなわけで〜。860ちゃん、Sは今も元気バリバリなの!これからも、ず〜っと
>変わらず仲良くしようね〜☆A「860!いつかお前に宿っている860とも話がしたい。伝えておけ!」
>B「こらこらAさんは。口の聞き方がなっていませんよ〜。それでは860さん、
>私どもはこれにて失礼致します。」たまにね、AやBが勝手に860ちゃんとこに
>メール送っちゃうかもなの…。そのときは、暖かく迎えてほしいの〜!

・・・・・・・・・終わり。・・・ナンナンデスカアナタガタハ。
・・・え〜っと・・・この「お前に宿っている860」とか言う表現は
いかがなものか。Sは私も多重人格だとか思っているんだろうか。(゜Д゜;)
ああもう鬱だ。ウザイ物に目を付けられてしまった。
それにしても今のSのジャンルって何だろ・・。
( ゚д゚)ポカーン・・・・・・(((((;゚д゚))))) ガクガクブルブル

860さんがんがって下さい(´Д⊂
無事をお祈りしています。
中の人も大変だな
866-867
お、おいおい(;゚Д゚)確かにオッソロシイ内容ではあるけれども
個人的なメールを省略してあるとは言え文面そのまま晒すのは
不味いぞ。
しかしSの中の人も(略
>866-867
「見るだけで発狂しそうな文」とはまさにこのことですな…
860さん、本当にお疲れ様でした。
もうそんな奴のことはすっぱり脳内から消しちゃってください
872870:03/02/28 18:14 ID:7RbKoWdj
>869
Σ(;゚д゚)!
しまった先越されたーーー!!!  
   
―――――===。・゚・(;ノД`)・゚コンドコソイエルトオモッテタノニーー!!
860さん、キツいっすね・・・。
頃してもいいでつか?と言いたくなったよ。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>860
中の人も大変 変だな。








               ……ソトノヒトモナー
>「お前に宿っている860」とか言う表現
イタタななんちゃって多重人格は、ご自分の都合のよろしいように
他人にも人格を作ってくださいます。
優しくしようが非難しようがスルーしようが
「あの人(860さん)の中にいる別の人格がそうさせているのにゅ〜」
とか素敵な脳内変換をくりひろげて下さいます。




おどかすような言い方をしてしまいますが、
身の危険を感じたら兎に角逃げましょう…。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ

「ナカノヒトモタイヘンナンダカラ〜」のAA貼ろうかと思ったがこっちがピッタリでつ。
AとBの口調からあれではないかと想像>ジャンル
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ あれってなんだ?
>877
>878が最高に渋い殻教えておくれよ。ヒントだけでも…。
自分、思い当たる作品が多すぎて分からん。(しかも違うっぽいのばっか)
880863:03/02/28 19:26 ID:aYHqFIxS
ID違いますが863です。

>>864さん,865さん
レスありがdです。
この香具師は同人で知り合ったリア厨です。
もちろんこの香具師も同人してたりイベント出てたりしてます。
スルーしてますので、どの程度の仕事かはわかりませんが…。
中の人も変態だな。
いやマジで。
メールさらしはダメだと思う。
…けど、目が滑ってしまって私にはメール部分が読めない。
猿とか河童が出てくるあれじゃないかと…>想像ジャンル

……………自ジャンルなんで激しく鬱ですがね
メールは今後エスカレートしたときのことを考えて一応保存(証拠として)
あとは脳内アボーンで無視の嵐。何かあったらKへ持ち込み

ってのが合宿厨からのアドヴァイスです(w
さいゆーきもテニなみにイタイ厨多いから気をつけてくれ
駄目というか・・・
相手がちゃねらーだったとき逆切れを呼ぶ諸刃の剣
素人にはオススメできない>メル晒し
リア工時代>860のSとそっくりな行動をしていた部の後輩がいたなあ
美術部の部室に同人誌持ち込むわ、後輩の男子もすぐぶつわ蹴るわ
飛翔編集部に剃刀レター送ったと自慢するわ…
そして本人はへ(ryの上ろくに作品を仕上げない。なんのために部に入ったのかと小一時間…
私が卒業した後も暴れまくっていたらしく、後継の部長から相談が来たほどだった

更生してると祈りたい。だって彼女今30越えてるもん。
887860:03/02/28 21:20 ID:SJbOqfmb
>860です。皆様レスくすでつ。
とりあえずSのメールは放置プレイと言うことで落ち着いたのですが、
また笑えるメールが来たら良いなぁなどと浅はかに期待している自分がいたり。
メール晒しはさすがにやばかったですね。先程は工房時代の怒りが
ふつふつと沸き上がっていたので・・・。
軽はずみな行動だったと反省しています。
 で、メアド流出の原因がわかりますた。   私が原因だったよママン・・・
去年の暮れに高校の同窓会があったのです。そこで、参加者全員が1ページずつ
メッセージを書いた物をまとめた冊子を作ったんですが
(丁度、イベントのパンフレットみたいな感じ)
・・・そこに私は自分のメアドを書いていたのですた。・゚・(ノД`)・゚・
Sは同窓会には来なかったのですが、冊子はSの元にも送られていたとのこと。
嗚呼もう逆に笑えまつ。
 Sのジャンルは今も不明でつが、多分皆さんの言っているソレで正解
ではないかと・・・。私もアニメを見ていましたが、確かにSの好きそうな
作品だったなあ。
エスカレート・・と言うのは、どうなるんでせうか。ひょっとして合宿所沙汰に
・・・・うわあガタガタブルブル。
 アドバイス通り今後Sから来るメールは一切返信はせずなおかつ保存・
ついでに生暖かく見守り時に笑いのネタにする・・・・・の精神で行こうと。
イヤイヤオサワガセシマスタ。
空手キャラ、と読んで、自ジャンルのヒロインを思い出した。
都大会優勝の彼女だとしたら、カナーリ鬱。
自分のハマってるジャンルの話ばかり延々とする同人厨。
口を開けば某音ゲーキャラのガッチュン話をでかい声で延延延々…
ファミレスで私なんかそんな音ゲー別に詳しくもねーのに、
もう頼むから氏んでほしかった。

しかもそういうヤシって何故か2ちゃん批判者が多いんだよね…
「え?2ちゃん?あたし嫌い!!」
お返しに藻前も2ちゃん話延々アンアンしてやれ
激しく厨房になるがな
>889
それは勿論、そーゆー香具師に限って
きっちり、ちゃんと2chで晒された過去があるからですよ。

私の周りにもいました。

匿名の掲示板で人の悪口言うの確かに良くないよね。
でも、その根本は自分にある。と気づいた方がイイよ。
あなたの周り常に新しい友達いるよね。自慢だよね。
でも、古い、今までの友達はドコ行っちゃったの?

今ではフェードアウトしてしまった人を思い出してしまいました。
(しんみり…)
デカ声の友人、私にも居る。
悪い子じゃないんだけど、楽しい子なんだけど、
オタ話は普通の声で話してホスイ…。つーか家でならまだしも。
>>891
前ジャンルに友人がいない相手は、注意した方がいいかも・・・。

自ジャンルに移ってきた人で、何故かイベント後の食事や遊び(旅行等)について来る。
好きで移ってきたのだろうし、このジャンルで萌話したいだけかと思っていた。
でも私達より同人暦は長くて年上だったから、前ジャンルの友人がいないわけないし。
おかしいと思ってたら、前ジャンルで揉め事起こして居辛くなったらしい。
当然、私達ともトラブルを起こして、別ジャンルへ行ってしまった。
数年前の話だけど、私の知る限り、今でも彼女と交流のある自ジャンル者は一人もいない。
>893
でさ、そういうヤツって自称「トラブルメーカー」じゃない?
それもなぜか自慢げに(w

>893
根来る主催者みたいだね
896893:03/02/28 23:12 ID:Yd1KCw6d
そういえば、「身に覚えがないのに、イヤガラセされる」ってよく言ってた。
前ジャンルの○○さんの本で、誰だか分かるように悪口かかれた。
まんれぽ「迷惑」にイヤガラセ的なことを描かれた。
それ以来、本の売上が減った。
本の売上でブランド服買ったりしてないし、男の人に媚び売ったりしてない。

・・・悪口も何も、ほんとのことでしょう。(w
私の目の前でイベント後に服買ってたし、男の人をあごでコキ使って、お礼も言わない。
その他にも、とても30代とは思えない言動をする人でした。
自分の本の売り上げならともかく、合同誌や委託の売り上げで
イベント後に服買ってたヤシなら知ってる。
あんたの本、10冊も売れてないのによくもまぁ…。
イベント時に私にパンフ代借りた癖によくもまぁ…。
日曜の朝、車で通勤途中に信号待ちで停まっていた時、後ろから追突されました。
かなりの衝撃でしたが、少し首が痛かっただけなので車を路肩に停め、
ぶつけた車を見ると若い女性が呆然とハンドル握ってます。
とりあえず彼女も怪我をしてないようだし、その車を路肩に誘導してから私は車を降りました。
そして彼女が車から出るのを待っていても、なかなか出て来ません。
怪我をしてるのかと心配になり車を覗き込むと、
後部座席に同人者には見なれた『○×印刷』の段ボールと助手席には同人絵カタログが。
ああ彼女もオタなのねと思いつつ「大丈夫ですか?」と窓を叩くと
彼女は「どうしよう〜イベントに遅れちゃう〜」と泣きながら車から降りて来ました。
泣きたいのはこっちだよ…
仕事は遅刻確実だし愛車のトランクへこんでるしと怒鳴りたいのを飲み込んで
「警察に連絡しますね。あと免許書見せて下さい。」
彼女は「警察を呼ぶと時間がかかるから呼ばないでほしい」 「どうしてもはずせない用事がある」
「あとで修理代は出すからもう会場にいっていいか」とかグズグズ。
当然警察呼びました。
警察を待っている間、彼女は恨めしそうに私を見たり時計をチラチラ見たり、
「ゴメーン遅れる。事故ちゃって〜」と携帯電話でおしゃべりしたり。
私には謝罪の一つも気づかいもないのですが…仲間には気づかえるのね…
せめて彼女が保険に入っていたのが救いでした。
長文スマソ。
>898
そういうオバカチャンからは取れるだけ毟り取ってやれ!
加害者が被害者に謝らんでどうする…
海外旅行の手引き書などでは、交通事故でを起こしても
「あいむそーりー」とは決して言うな。こっちに責任ありと認めた
ことになる、等とかかいてある。
……無論、事故を起こして相手の怪我に対応しなかったりしたら
重罪ですが。

>898 さん。 ちょっと首が痛いだけでも悪化の危険があります。
ちゃんと医者に行って、診療代金は相手(の保険)に請求しましょう。
>>898
追突されると後遺症が残ることがあるので要注意。むちうちとか。
出るともう治りませんから。

一歩間違えば人殺しなのに…
その女性、痛すぎる。
アメリカで追突事故を起こし、ついうっかり謝ってしまったために全面過失を認めさせられ、
やれ修理費だ、やれ後遺症発生だ、やれ精神的苦痛への慰謝料だ、でケツの毛まで抜かれた人もおるでな。
で、その後遺症の内容、「事故の影響で性生活が無くなった」。
ちなみにその「被害者」、80歳代の男性。言うことがすげーぜユダヤ人。

……という話を、さも自分の耳で聞いてきた話のように書いてた旅行記系同人誌があった。(無料配布本だったかな)
おいコラ、それは「海外で差別されたことありますか」(主婦の友社)に出てきたエピソードの完全な丸写しじゃねーか!
同人誌読む前に「海外で──」読んでればなぁ。指摘してやれたのに、残念。
事故などを起こし、加害者が警察を呼ばずに被害者にお金を渡した場合
その場で示談が成立したとして、その後警察の介入は出来なくなりますが
その後も金を搾り取る事は可能です。
>902さんの例に出したようにどんな理由むちゃくちゃな理由でも金を取る事が出来ます
しかも加害者は金を搾り取られると警察に言っても、警察が介入する事は出来ないはず

相手が自己破産するまで搾り取ってやれ!
>902
そのアメリカでは〜、っての、最近はちょっと変わってきてます。
後の裁判は置いといて、お互い謝るべき時には謝る、という風潮もこのごろあるとか。
>898
あぁ…ご愁傷様です。
少し首が痛い…これはほぼ確実にムチウチですね。。・゚・(ノД`)・゚・。
事故が軽ければ軽いほど、ムチウチは酷いのです。
酷い肩こりがしませんか?
薬を飲むほどではないがシツコイ頭痛がしませんか?
心配を煽っているだけに見えますが、自分自身の体験談です。

『事故から調子がおかしい』のでしたら、速攻で医者に行くことをお勧めします。
レスありがとうございます。
医者には保険会社の方の勧めもあって診てもらいました。(もちろんきっちり治療費は請求します)
幸い何とも無かったのですがシップをたくさん出してもらったので、筋肉痛の時にでも使おうかな。
そういえば、どうして追突したのかとの彼女のいいぶんは「ボーっとしてたから」
私は原稿書いてて徹夜か〜?と勘ぐってしまった(W
ちなみに彼女からはいまだに謝罪はありません。いいんだけどね…
907898:03/03/01 01:56 ID:XY7MAOyB
すいません。
>906=>898です。
>898
>ちなみに彼女からはいまだに謝罪はありません。いいんだけどね…
イク(゚Д゚)ナイ! 
ムチウチ甘く見ない方が良いよ。私の兄貴は二年苦しんで手術したからね。
ムチウチコワイ…(((( ;゚д゚)))
>898
謝罪がないのは誠意のない印。
保険屋との示談の時、それも強調しる!

ムチウチを甘くみたらイクナイ!
漏れは10年近く経った今でも、事ある度に原稿なんて描けない程に痛むYO!
慰謝料がっぽりとってやれ。
当日痛くなくても数日経ってから痛みが出てくる場合もあるし
すっごく経ってから天候不良になると痛み出す場合もあるよ
うちの母が後者でつらそうなんだよ…(´・ω・`)

皆もムチウチは気をつけてな〜??
通院に通えるだけ通うといいでつよ。
通った分で慰謝料計算するし、通わないと、「もうすっきりOKなん
ですね!」ということになるのだとお医者に言われた。
間を開けていいので、暫く通った方がいいです。
事故は本当に後が怖い。

ところで以前自分が事故にあったときの事ですが、
その所為でイベント欠席したんですね。
口留めしていなかったので、相方がうっかり事故のこ
とを数人に話したらあっという間に広まったようで、イ
ベント後にお見舞いのメールが何通か届きました。
しかしその中に添付ファイルが。
何通も纏めて受信中で見てなかったので、うっかり
ファイルも受信しちゃって、何度かメールくれた読者
さんのメアドだったので、メールとファイルと開いたら、
 フ ァ イ ル が お 経 で し た 。
メールはお見舞い数行に厄払いの説明とかお払いの
説明が数十行。なんか最後の方、梵字みたいなの
載ってるし。
祟られた気分ですた……。
2chの、しかも同人コミケ板とは思えない暖かいレスがたくさんついている…。

それはそれとして。
首は神経とか全部通ってるから本気でやばいでつ…。
軽く見てないでなるべく大きい病院行ったほうがいいよー。
915名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/01 07:11 ID:QrdZNGwc
大きい病院がいいとは限らない。設備あってもヤブじゃないとは限らない。
何箇所か行くよろし。
ちなみに「警察に行くのをいやがった」と取調べの場でチクるとイイ。
そういや、昔地元イベントの帰りに、印刷所の段ボールを助手席にまで積み込んだ
車に轢かれそうになったっけなぁ…
警備員が止まれのジェスチャーして駐車場から出るの止めさせようとしているのに、
無理矢理飛び出してきたんであせったよ。その人も轢かれるかと思ったし。
警備員と怒鳴り合いになってたな。後部座席にも段ボール山積みで後ろ見えるのかと
思ったくらいだったから、売れなかったんで虫の居所が悪かったかもしれんけどさ。
>913
。・゚・(ノД`)・゚・。
つーかメールで梵字?PDFファイルだったとか???
私の友人も出勤途中に軽い接触事故にあって最初は本当に少し痛い程度の
首の痛みで一応医者にも行って軽くすんだかな?と言ってたのですが
2週間後くらいにはとんでもなく首が痛くて気分が悪くなり毎日通院しても
収まらずに事故後3週間目から1ヶ月間入院(それ以上は仕事が休めなかった)
それでもまだよくならずに今は週2回病院に通ってます。
事故から10ヶ月たった今でも天気の悪い日はかなり苦痛らしいです。
>ちなみに彼女からはいまだに謝罪はありません。いいんだけどね…
こういう人は同じ事を繰り返すからきっちり警察や保険屋との話あいの時に
誠意のない非常識な人というのを強調したほうがいいですよ。
私の友人の加害者も謝罪にまだ来てないらしい。同じ年の娘が居るような
人なのに非常識にもほどがあると友人の親が激怒して未だに警察での
事故処理(書類に印を押して完了という)手続きをしてません。
同じ穴の狢ってことは十分考えられるから無駄かもしれんが。
イベント当日「事故っちゃって〜」って欠席(?)した友人がいる人がもしこのスレ見てたら、
きっちり友人に非を説いて、その後縁切りしなはれ。
自分の不注意で事故起こしてまともに謝罪も出来ず、責任も取れないやつと組んでると
ろくなことないぞ。
>920
イベント当日事故なんて結構あることじゃないか?
同じような状況でちゃんと謝罪して解決してから改めて
電話かけてる人がもしいたら
誤爆で縁切りされるのも可哀想だな。
首やられるって本当に怖いね。おだいじにだ。 
私はチャリで登校中、信号変わった横断歩道に出ようとした瞬間止まれなかった高校生の同じくチャリに
横から激突されたことがあったけど、謝られたんで思わず大丈夫ですから〜と自転車押して学校いったことある。
相手も麻痺してたのか自転車降りなかったからそんなものかも。
今思えば遅刻寸前で殺気立って周囲見なかったのはお互い様だ…
でももし徒歩通学だったら軽く車道に叩きつけられて大事故だったんだろうな…コワー
衝撃吸収してくれてありがとう、けなげな私のチャリンコよ。
>896
>本の売上でブランド服買ったりしてないし、男の人に媚び売ったりしてない

遅レスだが。
はたから見れば、同人本にそういう底意地の悪いこと書くほうこそどうかと思うが。

だいたい本の売上で何買おうがその人の勝手だし、
男をこきつかって礼を言わない女なんてたくさんいるし、本気で嫌な女なら
あごで使われる男もいないだろ。
ま、ひがみに見えるから本にそういう事書くのはやめとけよー。
同人とは全然関係ないチャットで出会った厨。
なにかと背伸びをしたがりの年頃のようで(一応18禁チャなんだがな)、
「薬とかやったことあります?」と毎度のように話の流れへし折って
いきなり参加者達に問いかけるのには爆笑したよ。(薬とは無関係のチャ)
その後もちょっと浮いた存在で、皆と方向性が違うのに気づいていない。
なぜか私をロクオンしたらしく、「コミケって知ってますか?」と。
もちろんそんな奴と熱く語るつもりはないので、
「知らない。あーニュースで見た事あるかも?」と適当に相槌を打った。
当時は厨に対する考えが甘かったので、そんな風に言ったのだが、
「これ僕です」とチャット上でURL出してコスプレ顔見せ(危ないのに)。
更に「これとかコス似合いそうですよね」と知らないゲームのURL出しまくり。
…そういう話とはまったく関係ないチャットなんだけどな、ここは。
ゲームなんて「一揆」以来やったことないんだけど。
それ以来チャットで出会う度に「コミケ行きたいですよねー」
「俺○○(首都圏からすごい遠い地域)からなんですけど、一緒行きません?」
「〜(私)さんの△△(知らないキャラ名)、見たいなー」
「絶対似合いますよー(人の顔知らないのによく言うよ)」「やりましょうよー」
私がチャット入ってると参加してきて、それしか話さなくなった。
おい。私と他の大人な方達は思いきりスルーしてんのにいつまでつぶやいてるんだよ。
思いきりスレ違いどころかジャンル違いなんだよ。
大体そんな知らないキャラのそんな複雑な服を私に自費でチクチク裁縫させようってか?
ド田舎に住んでる君となぜに合流しなきゃいかんのだ。友達いないのか。
合法ドラッグなんぞすたれて数年後に人に問いかける臆病アウトロー憧れ君は黙れいいかげん。
今思うと「えー私体重100kg↑だから、入らないよこんなのー」と言えばよかったのか?

…ごめん、プチネタな上にすさみスレ向きだったかも。
飼い犬に飛びかかられながら逝ってきます。
>>924
一揆ワラタw
一揆のコスプレを汁!
926とってもどうでもいいが:03/03/01 13:52 ID:sKOHXNY/
>>898
誤:免許書
正:免許証
じゃあないかな?
免許書でも合ってるの?
>925
むしろあなたにワラタ
この間友人の結婚式があった。
事情があってお金がかけられないということで立食式のパーティ形式。
サークル仲間の自分達がなんと司会進行をまかされてしまったため、
全員で「(一般の人が殆どだから)オタクっぽいノリは絶対にやめよう」
「知らない人同士でも気軽に話が出来るようなゲームも入れよう」と
1週間くらい毎日集り、本を読んだりネットで調べたりとかなり綿密なチェックをした。

当日、一応滞りなく準備が済んでやれやれと胸をなでおろしていたら
一番先に入ってきた、すらりとした女性が開口一番「うわぁ、オタクが司会やる
って言うからどんなのかと思って来たのにマトモじゃーん。音楽もアニソンとか
かかってないしー」会場内で働いていたレストランの人やサークル仲間は全員
硬直。その場は他の友人らしき人が飛んで来てとりなしてくれたのだけども、
パーティ中も私たちがそばを通るたびに「こんなカロリー高いの食べられない」
「私モデルやってるからあんな太った人見たの久しぶり」「臭そうー」と
チクチクイヤミを言われた。司会をやるって言うので緊張して身だしなみには
十分気を遣っていたし美容院にも行ってきてたのに。

バーティも何とかその一件を除いては無事に終わり新婦と話をしていたらその人が
寄ってきて、あれやこれや文句をいい始めた。気づいた新郎とその友人に引っ張ら
れていったのだけど、あまりに悔しくて私たちは泣いてしまいました。
後日、その人は新郎側の元同級生で、自分に司会を任せればモデル仲間
ちと一緒にショーをしてあげると言われたらしいのだが、新郎が新婦側に
楽しい友人がいるからと断っていたことが判明。マンガを通じて知り合ったと
いうのを聞いて「オタク死ね」みたいな感じになっていたそうです。
スレタイとは逆の話だけどあまりにも悔しすぎてポカーンだよママン
>926
「う」を入力ミスったんじゃない?
930ついでに(926):03/03/01 14:04 ID:sKOHXNY/
俺は801を解さない者なんだが、「カップリング」や、「どっちが攻めで、どっちが受けか」
ってケンカするほど重要な事なの?
別に他のサークルが自分達と違う事やっていても、別に気にする必要は無いのでは?
考え方とか趣向なんて人の数だけあるんだし……。
>930
激しくスレ違い。それとも痛い言動の見本?
>930
801の世界では喧嘩するほど重要です(w
男性向エロの場合は基本的にやられるヒロインしか居ないから
そういう争いは判りにくいけどねー。

ま、争うのも含めて楽しんでるんじゃないかって所あるので
理解出来ないならほっておくのが一番かと。
>>929
なるほど、その可能性は考えていませんでした。
>>931
仰るとおりですね、申し訳ありませんでした。
>>932
教えていただきありがとうございます。
そういう事ですか。
>>928
あんたらは本当に太っていないのか?
ファッションセンスがおかしくないと言えるのか?
本当に臭わなかったのか?

もう一度振り返った方がいいんじゃないか?
モデルってそういうの敏感だろうし
>934
擁護にならない失礼なことを言ってしまえば
928は
自分が太ってないともセンスがおかしくないとも言っていない。
ただし、それを理由に文句を言う人がいるならその人がおかしい。
>934
太ってるのは別に構わないだろう。
匂うのは困るがそういう苦情でもなさそうだ。

第一、そういう祝の席で祝福される立場の人間に
文句言うヤツは例外無くイタイと思うんだが?

大人なら祝の席の多少の不備は自分の胸にしまって
苦情なら後日ってのが普通じゃないかい?
>982の
>自分に司会を任せればモデル仲間ちと一緒にショーを
してあげると言われたらしいのだが、

ここで、そのモデル女(文章から女だと思うんだけど)が
大きな勘違いしてるのが分かる。
主役は新郎新婦。モデル仲間呼んでファッションショーだか
何のショーだか知らないけども楽しいのは、虚栄心満たせる
自分たちだけでしょ。

>新郎が新婦側に楽しい友人がいるからと断っていたことが判明。

司会を任せるほどだからよほど信頼されていたんだろうね。
評価されてるんじゃないの?

やっぱ痛いのはモデル女だと思うよ。
というか苦情というよりプライド傷つけられた妬みそねみだと思う。
928だった…バカだ自分
てえかさ、結婚式なのに新郎新婦差し置いて自分達のショーってどういうことよ?
自分はそっちの方が激しくもにょったよ
カタカタ
  この辺に八頭身モナーのAA<ナイス釣り。さあ食らい付きやがれ腐れまむこどもがあ!!
        カタカタ
>940
文章だけでAAを連想させようとは面白い試みですね。
けどスレ違いですよ。
>934
人に進言する前に自分の文章の厨臭さに気を付けたら?
結婚式ってお祝いの席でしょ?
新郎新婦の親兄弟が注文つけるならわからんでもない
(親戚の目があるからな)けれど、赤の他人、しかも
元同級生ごときが何ででかい顔でダメ押しするの。

もしかして新郎に多少気があったんじゃねーの?、と漏れなどは
下衆の勘ぐりをしてしまうがナ。
「披露宴を華やかにセッティングする司会のアタシ」ってのを
自分から言い出したにもかかわらず断られてんのに、当日はいの一番に
会場に入るようなヤシだろ?難癖つけようって気満々じゃねーか。


というか、他人のお祝いの席を駄目にしちゃ来賓として失格だよ。
>933
鵜呑みにしないでね。
喧嘩する脳内ヤングもいれば、自分の好きな道をのんびりやる人も居ます。
つーか同人普通に長いけど、カプで喧嘩なんてのはろくに見たこと無いわ。
落ち着いた人たちばかりと知り合いのせいかも。
>928
モデル女はイタタだと知れてたから司会を断られたのだよ。
司会を自らやりたがる人は貴重だから、
普通なら断らない。
そして928たちは司会を任せても大丈夫な人たちと
認められてたんだよ。悔しがるこたーない。
ファッションショーやるのもアニソン流すのも、
どちらも興味ない人にとっては同じことだよ。
誰でも楽しめるように考えた928さんはえらいよ。
>946
そうそう、一生一度の晴れ舞台を任せられる人間だと信頼されていたんだ。
逆切れしてそんな場で難癖つけるような奴の誹謗中傷なんか気にすることはない。
つーか、祝いの席でそんなイタタな行動してるあたりでお里が知れてるというか(w
やっぱりそういう性質も知られた上で断られたんだろうよ。
この前とあるシャンルのオンリーイベント行ったら久しぶりにキモいオバ厨見たよ。
前からずっとそのジャンルにいるんだけどいっつも一人で参加してる。
回りのサークルとも会話しないし売れてないから買い手も寄りつかない。
珍しく買い手が来ても「○○円です」「ありがとうございました」って小さい声で言うだけ。
萌え話とかぜんぜんしないし買い手と盛り上がるところも見たことない。
帰りも一人で本とか荷物まとめてさっと消えちゃうのは友達いないから?
しばらく見なかったからジャンル移ったかと思ったらまた来るようになったみたい。
もしかして移動先のジャンルでもキモがられたから戻ってきたのかも。
>>950
そんなことくらいで晒している藻前も十分痛いYO。
>950
そんな人はどのジャンルにも吐いて捨てるほどいまつが……
>950
新スレ立ててね。
>>950
で、それのどこが痛いの?
それだけでキモい、他でもそうにちがいない、って妄想する
おまえの方が異常に見えるが。
先生!
>950からリア工の匂いがぷんぷんします!!
>950みたいなヤツって、弱そうな人とかちょっと他人から外れてる人見つけると
嬉しそうに陰口叩いて、我こそ正義って悦に入るんだろうなー。
そういう心根のほうがキモイっつーの。
>950
どうでもいいが次スレ立ててくれ。
>950は すれを たいげん した!
テンプレなど分かれば、代理立てしてもいいですが……
>950は消えたのかな。
スレ立て初心者だが、トライしてみるよ
961959:03/03/01 19:11 ID:wNgy+TML
>960氏
お願いします。いったんマシン前から離れますので。
語武運をお祈りします……
>>951以降の950へ対する書き込み。





ハゲシクドウイ
ブラウザ変ですよんで立てられず(;´Д⊂)
どなたか、お願いします
テンプレを(;´Д⊂)

『ゴルァ!!1秒 厨一生』  『スレは消えても厨房消えず』
イヤなことは吐き出して、気弱なあなたもスッキリさっぱり。
ただし私怨で勢い書き込みする前に、まずは一回深呼吸。
でないとあなたがタイトル体現なんてことに…(ここ重要)

※ 直リンか否かを問わず、他サイトのURLの貼り付け禁止。
※ 他者の書き込みへの1行レス・自分語りは程々に。
※ 騙り防止にトリップの使用を推奨。
  (参照 http://freezone.kakiko.com/jiten/ )  
※ 書き込む前に『落ち着いて、もう一度文章を読み返して』みよう。
それでは、相談も愚痴もこちらでどうぞ。

前スレ:厨房同人の痛い言動(新17)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1045487401/
過去ログ置き場
http://mona.2ch.net/322/itatyuu.html
他関連スレは>>2にあります。保険>>3-5
やってみる
□押し掛け、お泊まり関連□
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!! その91
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1044788435/
「カエレ!〜招かざる厨房たちへ〜」(まとめサイト)
http://giko82.hp.infoseek.co.jp/
□その他の相談はこちらを推奨□
ネットで困った事相談所〓その27〓
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1045206231/
あなたのココロがすさむとき+68
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1045098310/
アップセッティングちゃぶ台!!@同人Part20
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1034795501/l50
968名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/01 19:46 ID:iTPJxPM8
>967
おつ!!

>950
一人サークルなんでいつも一人で参加ですが。
客と萌え話なんてしませんが。
帰りもさっさと一人で荷物まとめますが。
友達はあとで合流しますが。

そっかースペース内でのおしゃべりって友達の有無の
バロメーターだったんだ……
知らなかったyo(´▽`)
ちゃんと立って良かった。
この板じゃスレ立てまで出来るのに他の板じゃ書き込みすら出来ないモレ(ニガワラ
>950のような悪口吹聴する香具師の方がデブのキモヲタだったりする罠。
>968
>友達はあとで合流しますが。

厨派閥に目をつけられているので交友関係知られないためにも
そうしてるよ。
>950たん、そういう例もあるってことで(w
今ごろ>150は賛同がえられない悔しさに涙しているのだろうかw
   | \
   |Д`) ワタシモウエカラ2バンメノトルヨ
   |⊂
   |
>950ちゃんは新スレでもこてんぱんにやられて
今頃、枕を涙で濡らしてまつ(w
スレ立てられなくてスミマセンの一言も無かったしな。
おや、これってオバ厨的表現とか言われちゃうのかな?(藁
誰かが騙っていたカモナー
いや、プチ祭りは楽しませてもらいましたよ?
>950たんは、きっといつもイベントでスレ体現しているんだね(w

>萌え話とかぜんぜんしないし買い手と盛り上がるところも見たことない。
>帰りも一人で本とか荷物まとめてさっと消えちゃうのは友達いないから?
周りのヒンシュクも気がつかないくらい大騒ぎしてるのかな?
イベントに来る人は*脳内トモダチ*なんじゃないのかな?
大声で萌え話し楽しい!いつもみんなから注目されてアタシカコ(゚∀゚)イイ!! てか?

・・・きっとキミ、あちこちで笑われてるよ( ´,_ゝ`)プッ

漏れもキモいオバ厨なんだろーな(藁    さて新スレに逝くか 煽りスマソ
978名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/03 00:29 ID:6/PBgaE3
知られざる不況の原因。
こないだ、久々にボーイズゲーム買いました。
BLゲーも、だんだん「ウィンドウズのみ」が増えてきましたね。 BLゲーム
くらいは、ギャルゲーの轍を踏んで欲しくないですのですが…… ギャルゲー
は、ウィンドウズが出た頃から、皆がみなウィンドウズオンリー。そのため、
確かに大多数はゲーム可能なのでしょうが、Macなどのユーザーが不遇を囲わ
されるという結果を生んでしまいました。私の友人も、嘆いていて、「ユーザ
ーで集まって、訴訟を起こす」などということまで云ってました。 一方のBL
ゲームは、出始めたときはMacもできるのばかりだったのに、ギャルゲーのソフ
トハウスが別レーベルでBLゲーに進出し始めた頃から、ウィンドウズオンリーの
が出現。 それで、コミケットに行ったとき、企業エリアに出ていたところに、
「Mac版は出ないのか」と聴きました。答えは、「Mac版をつくる設備がない」
おい、ちょっとマテ。設備がないからつくらない?
ないなら設備を入れろよ、そんな些細な投資をケチって、女性に多いMacユーザーをな
いがしろにするのかい。ふさげなるなっての。 その些細な投資で、売り上げは増え、
設備を販売した企業も潤い、周り回って、日本の景気も少しは上向くのに……。我が
のことしか考えないんですね。 ウィンドウズだけしか出ないソフトは、ずばり、欠
陥ソフトです。そんなの売るな! もちろん、Mac版だけ、でも欠陥です。 けちけ
ちしてうまみだけを掠めとろうなんて考えは、国のために今すぐ捨てて下さい! 
「風が吹けば桶屋が儲かる」ではないですが、ウィンドウズ・マッキントッシュ両対応
を出すだけで、国が潤う結果をもたらすのです。 早く気づいて欲しいですね……
ここに、したい人間がいるんですから。けちけちせんと、ドーンとMac版も出しなさい!
それでも嫌なら、私にウィンドウズエミュレーションソ フトを安く買わせて。
もう一つ正直なこと云うと、ギャルゲーソフトハウスが、売れるからとBLゲームに進出して
いるわけですが…売りたいなら、Mac版も出さないと、意味ないですよ。てか、出さない
なら元のギャルゲーに帰って欲しいです。あざとくて、いい 気分じゃないです……
979名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/03 00:41 ID:xN2fy+CO
俺の事を「中卒で珍走」とかぬかしやがったのは貴様等だろ
畜生、よってたかって俺の事を馬鹿にしやがって
こうなったらこのスレも潰してやる

ボコボコボコボコ
          /ヽ
  ∧_∧  . /ν・`ヽ うげっ、あがががががががががが
 ( ´゚'ω゜)σ(・ ω  ノ
 (つ旦 ) (つ旦と)
 と_)_) (_)(_)


        ボシュッ
     / ;     .,   .,,
     "";..,  ο.  ,;:''
 ショボーン :..,ζ '';.,ω , : ρ          
  ∧_∧  .从、;从.; . ;'  
 ( ´゚'ω゜)σ(( ;"、)),"., ひでぶっ
 (つ旦 ) (つ旦と) "';:..
 と_)_) (_)(_)  ξ

荒 ら し て 何 が 悪 い ん だ よ
980名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/03 01:37 ID:g6DCT1YS
>>978
コピペ?
>980
コピペ。
982893:03/03/03 18:54 ID:ilX+Jdn0
>>923
終わってるスレなので、私怨を書いてみる。

別に売上で何買おうが生活しようが、全然構わない。
もにょったのは、買ってるのに買ってないと言い張っていたこと。
男を扱き使うのも、彼女の知り合いを使うのは自由だけど、
私の友人に本の詰まったダンボールを何箱も運ばせ、一言もお礼がなかった。
そして自分も本に悪口書かれて嫌な思いをしているのに、
自分の本にも、見開きに細かい字で自分の都合のいいようにあちこちのサークルを悪く書き、
私は正しい、被害者だと訴えていた。

その被害者面に、最初は騙されていたんだよ私達・・・。
うん・・?正直、そんなに私怨とは感じない。
それよりも見開きで悪口を書くアタマが理解できないし。
被害者面を見抜けなかったけど、結局わかったんだし、勉強したとしときましょうや。
(いつのまにか加害者側に私を加害者と言い切られたことがある。困るんだよねぇ・・)
お疲れ様ですた。
一瞬、>982の「男を扱き使う」を、
「男をしごき使う」と読んでしまった私は
根っからの801腐女子。
>984
同じように読んでしばらく悩んだ(w
>984
こきつかうか!

しごき使うだと思っていて悩んでいたよ(w