アンソロジー作家

このエントリーをはてなブックマークに追加
トップは2chでもいろいろ話題に事欠かなかった人だしな…
またROのアンソロ延期だってよ
一ヶ月延ばされた上に発売日未定だってさ。
作家が気の毒だ。
928927:03/12/26 23:08 ID:xkm4pnA6
スマソ。厨のROアンソロのこと。
929名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/27 01:17 ID:sHtStOpG
そりゃ発売されないね
ここにはページ¥5kで仕事してる香具師いまつか?
ぬっちゃけ死に層・・・鬱だ・・・
初めても描き下ろしきなら\6kスタートが相場じゃないの?
同人誌再録なら\3.5k〜って聞いたけど。
>>931
ところで、その3.5kって締め切りが12月なのに支払いが3月とかが普通な奴の話?
個人的な気持ちだけど、そのジャンルで801や捏造男女カップルを支持している人に
アンソロで描いて欲しくない。
原作じゃ関係ない女性キャラにモーションかけている男性キャラ(もしくはその逆)が
出てきてハァ?となったり、興味をもった作家のサイトを検索して行ってみたら、
その人がアンソロでよく登場させている二人の801萌えだったとか知ってしまうと
もう以前のように楽しめない。
その人が意識してカプにしているキャラを出さない場合は良いんだけど。
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     | アンソロは滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
>>933
そのキャラ出すなとまで言うのはさすがに読み手のわがままだと思うけど
公式で801ネタは確かに勘弁だな
逆に言えば商業誌で801臭が無いのなら
同人では何やってても別にいいと思う

自分も同人やってるのにアンソロ作家にだけやるなとは言えないしね
>>932
原稿料に関わらず、本が発売された日から早くて翌月、普通は翌々月の
支払いは当たり前の話
937名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/03 23:45 ID:IWFikod3
>>932
締め切りがいつかなんて支払日に関係ないよ。発売日から起算する
オークラのような寄生虫出版でさえ
最近はアニパロアンソロは少なめにして
しかも出してもシスプリだとか昔のやつばっかし。
(マリみてなども出てはいるが)
新しい作品のアニパロや萌えヲタ系はもうブームが見込めず
出しても利益は薄いと思っているぽい。
最近はオリジナルにばっかり力を入れてる。
>899
厨は何があっても大丈夫。
あそこは約束は守る会社だ。
安心して原稿を預けていい。
そして待遇も悪くないと思う。
あまり変な噂を広めないように。
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
941名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/04 03:21 ID:dft/1Ur7
>>939
(・∀・)イイヨイイヨー
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1073024580/l50
噂の絶えない人参。
情報もってる人がいたら↑のスレにタレコミキボンヌ。
>>939
>>927-928で発売日延期・未定の話が出ている訳だがそれはどうよ?
もしかして釣られた?(藁
944名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/04 04:35 ID:7g3yfz0R
>>942
何故に難民板??
945名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/05 06:19 ID:kRatiNru
立て直されたな

【同人コミケ】−人参出版について
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073211398/
出版社や編集さんに年賀状とかって送りました?
んなモン、送んねーよ。金が勿体ない。
>946
メールであいさつしたw
するもんだと思ってました。
つか、来たからにはこっちからも出すもんだと。
いつも遅くなるけど…。
編集とかへの年賀状は、50円で買える宝くじみたいなもん。
>943
とりあえず厨のROアンソロの延期2冊は1/31発売になったが。
その代わり一週間前にはROの新刊がまた2冊(略
なんかもうむちゃくちゃだね。
どうしても話を引っ張りたい人がいるらしいね。
あちこちのアンソロスレで厨の話したがってる香具師は
どうせRO関係のアンソロで被害にあった人じゃないの?
読者か作家かは知らんけど。私怨いいかげんウザイ。
954名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 01:23 ID:BJKfNEzR
>953
でも実際問題として作家の管理をきちんとできない
状況(こなさなければいけないタイトルに対して、
管理しなければいけない作家多数など)にあるのは
確かでしょ>厨 実際、原稿支払いはなんとか大丈夫
そうだけど、献本とかでトラブッている作家いるよう
だし…
献本は催促しないとくれないね>厨
アンソロは献本無しが基本だよ。なんでも宙だけのせいにするのは
とんでもない間違い
>>956
そうなの?言えばくれたからくれるものだと思ってた。
これからは買うわ
>956
もらえないとこも有るんだね。
言わなくてももらえるのがあたりまえだと思ってました。
今思い出してみても5社はちゃんとくれる会社だったので
「基本」は言い過ぎでは。
宙で描いてるけど毎回本は送られてくるよ。
ただ単に当った編集が悪かったのではないの?
宙全てをかばう気はさらさらないけどしっかりした編集も
いるのでその人達もひっくるめておかしなこといわれるのは気の毒。
それに宙以外のアンソロどころか一般誌でもDQN担当に当れば酷いよ。
そもそも何人も同じ意見が続いてるのも怪しいけど(w
ウチも厨で描いた時、言わなくても貰えたYO。
やはり編集さんがキッチリしてる人かどうかってのが
問題なんだとオモ。

>956
スクエニで数年書いてるけど
毎回もらえるよ。
そういや漏れ、去年描いたアンソロの献本まだもらってない事に今気付いたよ…。
とりあえず、気付かせてくれてありがとう皆。
厨でもいいかげんな担当にあたると原稿料も滞ると言っている香具師が
いまつ。漏れは今んとこセーフ。
編集の数が少なくて外注もいるからいいかげんな香具師もいるのかな?
いい加減社員(?)てのは何処にでも一人二人はいるだろうしねぇ。
漏れも今のところ厨でも他でも大丈夫。

担当編集とのコミュニケーションをしっかり取っておくと危険回避できるかな?
DNAのI熊氏はよく忘れてたな…>献本
その他の編集は宙もラポもEBもちゃんとくれたけど…
DNAって編集の対応がしっかりしているって聞いたんですが?
>>965
あの人はもう・・・ね。
自分も何度言っても送って貰えない本があるよ。
DNAのI氏は昔から全然直ってないのかよ…。よくそんなので仕事続けられてるな。

もし仕事依頼がその人だったら、絶対嫌な思いするから
運がなかったとあきらめて断わるか、担当変えてもらうかしたほうがいいよ。
まあ漏れの時は、引き継ぎでI氏に回されたから回避不可だったんだけどね。 '`,、('∀`) '`,、
>>966
聞いたって誰に?
2chの噂だったら話半分に思ってた方がいいよ。

DNAも他の会社も悪い噂の多い宙でも仕事したことあるけど、どこも対応はあまり変わらなかったな。
ネーム送っても一週間連絡無しとか原稿送っても連絡無しとか、普通に何度もあったし献本もたまに忘れられた。
就職してからもう2年くらい描いてないから今と違ってたらゴメン。
どういう担当に当たっても
たまたま自分が良い扱いをされれば”あそこは対応いいぞ!”になるし
たまたま悪く扱われれば”だめだあの会社!”になるもんだw

>担当編集とのコミュニケーションをしっかり取っておく
結局↑に尽きるんじゃないかなぁ?
>>970
それくらいで解決するならいつだってメル友になってやるさ!
想像だけで喋るなハゲ!
んじゃ、いい仕事が来るように日々ご先祖様や守護霊にでも拝め。
メル友になれば解決なんて、そういう事言ってるんじゃないよ。
他人にばっか期待してるのもトラブルの元じゃないの?

とマジレスしてみる。
本当にどうしようもない編集者は、連絡を取りようにも、
何度電話してもメールしても、
他の編集に取り次ぎや伝言を頼んでも、応答してくれない。
これが現実。
当たったら最後、あきらめるしかない。
まあ、そんな編集者、ここに上がってる人くらいしか心当たりないがね。
外注の場合いい加減さがアップする気がする