【壁島etc】スペース配置【人間関係】

このエントリーをはてなブックマークに追加
誕生日席だったけど、そんなに狭いとは感じなかった…
お隣りもうちも追加椅子有りでサークル定員二人だったけど
普通に座っていれば人一人は余裕で通れた位で、圧迫感が全く無かった。
ホールとホールの間だったのと、斜陽ジャンルでどこも搬入そこそこだったせいかな。
島中だったのですが隣がモニョ。
客が待ってるのにコピ本を座りながらチンタラと製本してて、
それを通路側にきた友達らしき人が手伝うと言ったのはいいが
通路側から手伝い始め、そのせいで待っていた客がこっちにはみ出てた。
本人は手伝う人に謝ってたけど、せめてスペース内で手伝ってもらうべきだとオモタ。

それ以外でも、そこの前にしょっちゅう人が来て、その知り合いやら
客やらがこっちにはみ出してきてた・・・。
おしゃべりの声も大きくて、初めて隣にイライラしたよ。
今まではマナーいい人ばかりが隣だったんだなぁと改めて感じますた。
スレ違いかな・・・でも吐き出したかったので。スマソ。
話題切ってしまってスマソだが、超都市の島角配置って意味ありますか?当方NOT飛翔系

先日の春でも島角で、すぐ近く(横?)のお誕生席のサクールさんに列が出来て、その列横に流れてたのね。
おかげで通路がふさがって誰も通らなくて。
まあすぐにそのサクールさん通路ふさいでるのに気付いて列整理して通路あけてくれたんでいいのだけど。
前に島角もそこそこ大きいとこ用みたいなカキコがあったような気がしたんですが、当方ピコピコ
ま、まさか!また春みたいにお誕生席の大きめサクールさんの列対策なんだろうか?と疑ってみたり。ガクガクブルブル


ちょいスレ違いになるけど、その春の誕生席のサクールさん2人だけで、
一人列整理に出てしまって売り子が一人になってしまってた。
スターフさんも他で忙しいのだろうけど…助けてやれよ。とひっそりと思ってしまった。


>939
島角は中堅以下ピコ以上という雰囲気がこのスレではありますが
実体験としては「適当」としか思えないのが正直なところです。
あまり気にせず創作に励まれるのがよろしいかと思います。

売り子さん2人いらして、片方が列整理に出られるのは
真面目なサークルさんなのですね。
そのまま列を放置して2人が販売にかかる場合もあるので
それよりはずいぶんマシな対応かと思われます。
しかし、列が予想できるならば相応の人員を用意しべしと、
オンリー主催経験者としては思います(^^;)。
列形勢サークルすべてにスタッフがひとりずつついたとしたら
さすがに都市でもスタッフは足りなくなると思いますし……。
島角意味ないよね。
島中に列出来るサークル配置するくらいなら
島角に配置して列流せるようにして欲しい。
サークル側から見ても買い物側から見ても邪魔。
島角有効活用してくれと思う。
ジャンルなんかによっては島角意味あるよ。
自ジャンルの島角は大概中堅所だ。
意味があるかないかは、配置されたサクール(の規模)を見れば
直ぐ分かるんでなかろうか。
全ての島角の数だけ混雑するサクールがある訳でもないんだし。
意味があるところもあれば無いところもある、と。
誕生席も同じく。

人気サクールが島中に配置されちゃうのは、配置担当が
そのジャンルに詳しくないからじゃないかな。
・・・とはいえ搬入量書かせてんだから、混雑しそうな所は
見当付けて配置しろや特に赤豚。
確かに島角は適当な気もする。
うちもピコなのに連続、島角。
でもコミケットでは唯一ジャンルだからかもしれないけど。
島角の隣というのはいかがなものでしょうか?
当方、コミケでは壁か偽壁配置で、列は二列で二時間ぐらい
続くのですが、超都市ではなぜかその配置。
め、迷惑にならないといいな…。
それとも新刊つくるなっつーことか。
>>944
配置1つ1つに説明や解説が必要なのですか?

結論:赤豚の配置はいい加減。壁、お誕生日席、島角、島中すべて。
    あ、ここは考慮されているのかな?という程度。
944よりもっと混んでる大手が世の中にはいっぱいいるんだよ、きっと。


というのは置いておいて、考えられる理由は二つ。
・赤豚は夏冬と違って偽壁がないので、壁スペース自体が根本的に足りない
・超都市はサークルが先着順なので赤豚側でジャンル毎のバランスを取れない
=庭球など人気ジャンルが膨大なサークル数を占める←壁を占める率が高い

今回、庭球が東1と東4なのは、東1-2とかいうホール配置だと壁が足りない
からだそうだ。(東2の壁って奥の一辺しかないから)
まぁ944は定員いっぱい売り子を入れて列整理も含めちゃっちゃか売る努力を
するのが賢明だと思うyo!
944は配置担当が「意味のある島角」として配置したつもりが
aとbを間違ったという可能性もありそう。
>>944は長蛇で2時間なの?だったら列整理大変そうだけど。
うちも2列で1〜2時間混雑するけど、短い列が長い時間続くだけだから
島中でもそんなに迷惑かける事ないよ。

島中といえば踊る刑事ドラマスペースの手つなぎを思い出すなあ…。
949944:03/04/02 17:54 ID:v80byFL3
うわ。なんか初心者すぎる質問にレスありがとうございます。

>948
長蛇というのがどの程度をさすのか分からないのですが、
ピーク時は「最後尾はこちらではありません」カードを作ってる程度。
仕方ないので、今回はいつも以上にちゃっちゃかうってきます。
それでもダメなら、売り子以外にも友人に助っ人入ってもらうことにします。
>944
新刊の搬入部数はどれくらい?
書き込みを見ると、2000〜3000程度と見るけど。
もしこれ以下なら、販売速度が遅いと思う。
今回SCCの配置っておかしくないですか?
私もコミケでは壁か偽壁なのですが、
今回島のど真ん中…。
ジャンルが斜陽気味とはいえ、
搬入数もきっちりかいたはずなのに…。
今から当日ガクブルしています。
私はいつも通り島角サークルの緩衝剤でしたが…
むしろ春のがおかしかった。
944ですが。
>950
そんな数字には遠くおよびません。
つーことは、やはりうちの販売速度が遅いのですね…。

でも2列の2時間販売で2000〜3000なんて、単純計算でも1分間に
新刊だけでも16〜25冊くらいは売らないといけないわけで…。
そんなすばやい速度は、手馴れた男性向けサークルのように
ワンコインで新刊オンリーとかでもないと無理だと思うのですが。
>953
自分の所は男性向けなので、女性向けとは違う部分があるのかも。
でもそれほど大手という訳でもないので、ワンコインとかはしてないよ。

ちなみに、うちの前回の冬の状況。
新刊2種各2000部(最初は限定10部)+既刊4種ほど。
売り子2人にサポート(補充など)1人。
これで新刊完売まで2時間弱だった。

まあさすがに列整理はスタッフに任せっきりになっちゃいますが。
>954
横レスですが。基本的に女性は束買いしませんよ。見積もる部数が違います。
他のイベントでも手にはいるし、書店に預ける人も多いので
一応は考えてから買う。勢いだけではばかばか買えない。
流通は良いので希少価値が低く転売には向かないので転売ヤーは少ない。
好きな本は自分の手で買いたいという特有の現象もあるので
友達同士で一緒にならんでそれぞれが一冊ずつ買ったりする(w
作家買いではなくジャンル買いが女性向けの傾向なのも大きいかもね。
友人同士が10人そろって同じジャンルに転ばない限り
ひとりが10冊買うことはそうそうない。多くて3〜5冊くらいまでか。
グループ買いの習慣自体がないしね。本当に身内だけで廻す程度でしょう。

つまり2時間で新刊200冊をさばけば販売ペースとしては妥当なわけです。
うちは新刊一種500部+既刊6種で、昼過ぎ完売。
新刊一種のみの友人はワンコイン設定で700部昼過ぎ完売。
女性向けだとそんなもん。
ちなみに友人の余りチケをもらって列整理要員も自前で用意します。
でないと態度がでかいって叩かれるんですよ。
いろいろ勝手が違いますね( ニガワラ
>955
なるほど。やはり勝手がかなり違うみたいな。
ただ>949を見る限り、かなりに人が並ぶみたいだし、半端な売り方だと
文句を言われそう。
短めの列がずっと続く、くらいなら問題ないと思うけど。

とりあえずうちは、見本誌と値段表を列に流して、売る時の時間のロスを
出来るだけなくすようにしてます。
あと、夏は大量搬入届けを出して、売り子と列整理要員も確保する予定。
女性向、男性向、それぞれの状況、興味深く読ませてもらいました。
なかなか参考になったよ。いつも短い列ができる程度ですが
列整理したほうがいいのか、それより売り子に回って早く売ったほうが
いいのかと迷うときもある。
ちなみに女性向。総部数800〜1000で新刊初売りは300〜400ほど出る。
シティだと島中配置で、常時短い列や人だかりがある感じ。
並ばずに脇から手を伸ばす人を、はみ出さないよう注意するのが
毎度手間なので島角か誕生席だとありがたいんだけどな。
>955
補足。
同じジャンルに10人転んでもその中の3人が買えばいいので
結局束買いとまではいきませんよね。
借りるだけで充分という場合が多いから(w
女の子は財布の紐が堅い気がするよ。

で、新スレは男性向けの950さんが立ててくれるの?
まったりだし980までいいかな。
>957
自分が書いたのかと思うぐらい同じ状況だよ。びっくりした。
私は列が6〜10人程度になったらとりあえず前に詰めてくれるようお願いする。
あとはとにかく早く売るだけかな…整理に出るほどの人だかりじゃないんで。
並ばずに隣りのサークルさんの前から手を伸ばす奴には本当に困る。
注意するこっちが気まずいんじゃい
>959
おお同じ状況の方が!
この程度の混み方だとシティは配慮してくれないみたいだね。
手紙つけてせめて島角にしてくれと直訴したら効果あるかな。
回りに迷惑かけて頭下げてばっかなのは疲れる…
…みんなすごいね。そんなに売れるもんなんだ…
【壁島】スペース配置 その2【人間関係】

その名の通りスペースの配置についてのスレです。
マターリ基本に、何でもありで逝きましょう。

前スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040495780/l50
____

立てられなかったんで誰かよろしくっす。
>960、>959
うちはもう少し下の部数ですが、シティでお誕生日席か島角が常です。
場合によっちゃ壁もある。
多分、ジャンルのせいかと思いますが…自分は割と大人しいジャンルなので。
単純に部数だけじゃなく、部数:ジャンル規模の関係がありそうですね。
漏れもホスト規制ですた。
誰かよろすく…
立ちますた

【壁島】スペース配置 その2【人間関係】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1049315618/
うめ
うめうめ
うめうめうめ
うめうめうめうめ
うめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめ
983 :03/04/12 15:04 ID:E/Xv9K1K

こっちを見てね(984はデッドリンク)

http://www.e-net.or.jp/user/die/flash/movie/yusyoku/yusyoku.html

おいィ〜っすっ!! 夏厨を説教
http://icelake.hp.infoseek.co.jp/anime/fool.swf

小学校で爆弾投下
http://icelake.hp.infoseek.co.jp/anime/speech.swf