C63現地警備本部設置準備室

このエントリーをはてなブックマークに追加
定期保守。

しかしなぁ。
いつまで経っても携帯規制解除が解けないとなると、コミケ板でやるしかなさそうだなぁ。






なんでsports2鯖は携帯規制されたのだ?
>>248
同人コミケ板では自治厨にウザがられそうなので
避難場所を確保した方が良いかも。
250総本店警備局警備第一課長:03/07/29 01:33 ID:0UlZok9y
関係各位

コミックマーケット64の警備実施にあたり、ただいまより警備計画検討会
を行うので、関係各位にあっては参加されたい。

議題
出動命令書(テンプレート)にについて
警備本部設置の場所及び日時について
その他各種議題
おわり
AIR H"で通信できる人もいるみたいだし、本スレは特設にたてて避難所をここか他の場所に確保して
ボランティアが随時避難所から本スレにコピペする

めんどいか? (;´Д`)
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
>251
それってみんなこっちの板を見る&書き込むことになるから同じでは…。
実況板だと「こちら〜」以外にも実況スレ立てる人がいるかも。
そうなると無線口調は嫌がられる可能性が。
僕はあの雰囲気とかノリが好きなんですけど。
やっぱり本スレはこの板に建てて特設板を避難所扱いにした方が…。
とりあえず勝手に状況整理させてもらうと

・同人コミケ板でやる場合
 ○携帯から書き込み可能
 ×自治厨により荒される可能性大
 ×鯖にかかる負荷による鯖落ちの可能性への懸念

・特設コミケでやる場合
 ×携帯からの書き込みが規制中で解除の見通しは不明
 ○実況用の板なので自治厨による妨害は無い
 ○実況用の鯖なので鯖落ちの可能性は低い

これぐらいが以前から問題視されてることかな?
結局前回は特設に立てたわけだけど・・・
「無線口調うざい」厨はどこにでも沸くので無視するしかないと思われ
ヤパーリ、ひろゆきに直接メールしてみるか。

運用板に書き込んでも、管理人がみているか微妙だしな。


特設板は何の為にあるのだろう?

では、とりあえず、今次警備に関するテンプレート案を流します。
たたき台として下さい。

<<1>>
コミックマーケット64開催に伴う関係諸対策のため、
現地警備本部を設置する。
詳細にあっては>>2-20のどこかを参考にされたい。

<<2>>
数字の1、連絡、コミックマーケット64開催に伴う所定警備のため、
同人コミケ@2ch掲示板内に準備スレッドを設置中のところ、
現在時、乙号コミックマーケット警備本部とした。
リモコン呼称は「有明現本(ありあけげんぽん)」。
有線にあっては随時設定。

数字の2、命令、現時点をもって、東京国際展示場こと東京ビッグサイト
有明B会場を中心とした重点警戒態勢を発令する。
各警戒員にあっては、それぞれ所定の措置を執るとともに不審者、不審
車両、 不審物、不審行動、不審事象等に対する徹底したマル策(検索)
を実施せよ。
マル対発見した際には不用意に近寄ることなく、受傷事故防止に十分留
意の上 付与任務の完遂を期されたい。
以上、2ちゃん本部
<<3>>
有明現本通信統制について。

有明現本から警戒出動中の各局に対し、通信様式の指定を行う。
 提報等各種通信にあっては、
 【名前欄に「○○(発信局名)から××(宛局名・各現本等)」】
 と書き込むものとし、
 通信終了の場合は最後に
 【「おわり」、又は「以上、○○(発信局名)」】
 で締めくくられたい。

なお、C64関係各局にあっては、8月14日0時から通常運用となせ。
同時刻まではsage運用を厳守されたい。
但し、有明B会場、秋葉原等重防対象での特異・重大事案発生時におい
ては、 事前に通常運用にて対応する旨、先行してsage運用にて一報願
いたい。

また、AAは、携帯機使用の警戒員への配慮から、厳に使用を慎まれた
い。
<<4>>
続いて、関係諸連絡における主幹通信系の取り扱いについて。

関係諸連絡の為、主幹通信系を使用する。
各局にあっては主幹通信系傍受態勢の確立を期されたい。

 2ちゃんねる総合警備本部
 ttp://

続いて、同人コミケ@2ch掲示板通信障害発生時の予備系の設定について。

同人コミケ@2ch掲示板通信障害発生時の予備系の設定を行う。
予備系にあっては
 http://
通信障害発生時は、こちらにて振替運用されたい。
なお、携帯機は
 ttp://
を確認されたい。

以上、有明現本
<<5>>警備本部長から出動各局
出動中の警備各局に達する。全国の各警戒員にあっては、年間最大の酷暑期にあり
ながら、極めて活発な活動を鋭意進められており、誠にもって心強さを覚えること
しきりである。

北1駐車場における道路工事の本格化等に伴い、有明B開場周辺の情勢は、更なる
激変を見せている。ここ数回の平穏な開催は、各警戒員と準備会スタッフの努力の
たまものというべきであって、コミケットの開催そのものが常に危機に瀕している
という現状に変化があったかは疑わしい。

今次警備においても、各警戒員にあっては、危機的な現状を的確に認識し、各種装
備資器材を有効活用の上、情報の高度集約を図るべく、最大限の努力を払われたい。
なお、特談すべきは、前日夜からの有明B会場周辺における治安情勢の急激な悪化
である。各警戒員とも、周辺警戒を怠らず、受傷事故防止に全力を傾けつつ、同人
系板伝統の頑強なる覗き見精神を鋭意発揮されたい。

以上、警備本部長モナー警視長
<<6>>周辺住民の皆様へ
こちらは現地警備本部・広報班です。

この度の警備実施に伴い、同人系各板住民の皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたし
ております。もし、コミックマーケット63に関係して、お近くで何か不審な物事
を見かけられたり、気にかかることなどございましたら、現地警備本部にて特設受
付を設けておりますので、お気軽にご通報・ご連絡ください。
又、警備実施に関するご質問などありましたら、あわせてお気軽にお寄せ下さい。

以上、現地警備本部・広報班からのお知らせでした。

(このスレッドはコミケにまつわるエトセトラ、若しくは秋葉原の香ばしくも切な
い情報を集めてみようという趣旨のスレです。自分が警察とか消防、軍隊・自衛隊
等の人になった気分になりきって、自分の見た事件事故を報告してください。もち
ろん無線口調でなくても結構です。同人コミケ板ではすでに4年の伝統を誇る季節
の風物詩スレッド。今回初めてこのスレッドをご覧になる方も是非ご参加ください。
皆様の情報提供をよろしくお願い申し上げます。)

ス ロ ー ガ ン 
ダメゼッタイ! チケット転売はやめときましょう! 名前書いてあるし
現場に正義を! 接待に最中を! 我が手に新刊を! 他人に節度を!
261 :03/07/31 04:07 ID:XIuUYnT6
親愛なる同人コミケ板のみなさまへ

皆様からなま暖かいご声援と微妙なご支持をうけて活動しておりますコミックマー
ケット現地警備本部は、特設コミケ板において携帯電話からの書き込みが規制された
という事情により、コミックマーケット64を期して、警備本部を再び同人コミケ板
に移させて頂く可能性が出てきています。

現在、ひろゆき様などと折衝する方向でスレ住人は活動中ですが、マァヴ様によれば
「あの程度であれば、いわゆる実況行為に当たらない」とする見解もあるようで、ぎ
りぎりまで調整は難航する事が予想されます。万が一、同人コミケ板に帰還すること
となりましても、皆様方からの熱いご支援を賜りますようお願いいたします。

末筆ながら、皆様のハラシマ作成作業の完遂と、コミックマーケット64の平穏な
開催を念願いたします。

コミックマーケット64総合警備本部長 モララー警視監
秋葉原現地警備本部長 ギコ警視長
有明現地警備本部長 モナー警視長
2622ちゃんねる総合警備本部:03/07/31 13:57 ID:bZFrL+YQ
とりあえず本部連絡用掲示板を設置しますたがいる?
263有明警戒1 ◆onSAT6R/II :03/07/31 14:34 ID:a/IOWb0x
>>262
必要かも知れませんー

http://jbbs.shitaraba.com/movie/1066/は管理者のメールアドレス無効とかで
管理者による閉鎖、と言うことになりそうですし
2642ちゃん本部:03/07/31 16:56 ID:bZFrL+YQ
http://jbbs.shitaraba.com/otaku/520/
とりあえずということで
265有明警戒1 ◆onSAT6R/II :03/07/31 17:08 ID:a/IOWb0x
>>264
も、燃え……
266有明警戒1 ◆onSAT6R/II :03/07/31 17:09 ID:a/IOWb0x
とと、忘れておりました
開設、お疲れさまでした /(-_-)
267警備本部庶務課課員 ◆M0UC1NVLFA :03/08/01 08:12 ID:0DdoW3+Y
有明警戒氏キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

HPですが、旧所轄にビルダー搭載PCを本日受け取りに帰ります。
それで、所轄に帰り次第、大至急更新に掛かります。

大変お待たせして、スマンです。

あと、これですが。

コミックマーケット64総合警備本部長 モララー警視監 ですが
コミックマーケット64総合警備本部長 しぃ警視監
の方がよろしいかと。。。

しぃ教授と言うのがありますし。
どうでしょ?
やはり特設板で携帯電話が使えない以上、こちらでやるしかないと思う。
ただスレッド乱立させるわけにいかないから、このスレッドをそのまま使う。
残り700くらいあるし冬の例から見てもいけるんじゃないかと推測するんだがどうだろうか。
正直誰でも良いんだわー。独特のキャラがいるなら、本部長にしちまえ
って発想だけでかいたことなもんで。

全然こだわりないから、しぃ警視監にすればいいのね?
おけおけ。でもさー最高警備本部が設置されると本部長は警視総監に
なるじゃんね。その時にしぃ警視総監にすればいいんじゃないかしら。

バラライカみたいなしぃだったらこわいなー
「状況を」
「ネガティブレポートを10分おきに」
「お願いじゃないの。命令」
ここは雑談スレ、やはり警備本部はそのたびごとにきちんと立てたいよう
にも思うんだが、どうだろう。
271警備本部庶務課課員 ◆M0UC1NVLFA :03/08/01 11:27 ID:0DdoW3+Y
私も同意です。
伝統どおり警備スレは警備スレ、準備スレは準備スレでよろしいかと。
じゃあ、提案。
特設板で携帯が使えないことから、同人コミケ板でやる。
この準備スレの他に、警備スレを用意する。
立てるのは、設営日のさらに前日、13日とし、立てる前に準備スレで報告。
予備系として特設板の
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1040828837/l50
を使う。

どうでしょう。
273山崎 渉:03/08/02 01:56 ID:vu0ibjVC
(^^)
274警備本部庶務課課員 ◆M0UC1NVLFA :03/08/02 16:46 ID:DBh+7dl1
旧所轄に放置プレイ中のビルダー搭載PCの救出作戦は成功した。

ただ今は、旧所轄からの脱出作戦を決行中。


以上、警備本部庶務課課員。
275千葉北072:03/08/03 01:03 ID:8UFLg9oh
千葉北072から乙号総本

本局は案件272号に激しく尿意。
それから、遅くなりましたが本部設置お疲れ様です。
&▼において準備会設営部から一般市民の皆さんに要請がありました。
「仲間、助けて下さい」だそーです(笑)

各局のみなさん、今年もよろしくお願いします。
276警備本部庶務課課員 ◆M0UC1NVLFA :03/08/03 10:01 ID:rkGMf73s
ほんの少し更新。

リンクの追加。
交通関係スレのホームページへの無断リンク
2ちゃんねる警備本部へのリンク。

もう少しやります。
277警備本部庶務課課員 ◆M0UC1NVLFA :03/08/03 11:01 ID:rkGMf73s
もう一丁更新。

新しいページ「警備無線通話方式のページ(抜粋)」を作成。
無線用語についての抜粋(秋葉原氏作成)を作りました。
今日はここまで
278警務係主事@船橋031 ◆X9Oz9FTamk :03/08/03 20:38 ID:zVr3/OsX
船橋031から乙号総本

本局は270号,272号の案件に激しく同意
例年通りの扱いでいいと思われ
尚、この夏も警備員として有明B地区に参戦予定

以上 船橋031
279野方2:03/08/04 00:11 ID:xWosMNv+
野方2から各局
固定局の一覧があったほうが良いと思うがどうか?
毎回携帯からの中継や気象情報などを発信してくれる局があるが
情報の共有や重複の防止という点で、どのような情報を送ってくれ
る局なのかというのが判るリストがあったほうが良いと思うのだが?

ちなみに気象情報や交通情報毎回助かってます。
発信してくれている局thx

執務参考資料
2ちゃん本部>大規模な部隊配置変更、現地警備本部の開設と閉鎖な
どを行う場合に使うハンドル。複数の地域に対する警備命令を発する場
合は、これ。ただし、それなりの自信がない限り使うのはおすすめできな
い。場を盛り上げるも盛り下げるも、このハンドルの使い方次第。
有明現本>東京ビッグサイト及びその周辺地域における警備命令の発
出、情報の集約、最新情報の提供などを行う場合に使うハンドル。提供
する情報はできる限り多数の局にお役立ち情報であることが望ましい。
なお、「有明統制」は、有明現本の通信統制官であるとの設定で、荒れた
カキコが続くとカキコの交通整理を行うことがあるようです。
アキバ現本>秋葉原地区における(以下略) なお、最高警備体制(コミ
ケ開催期間中)下では、アキバ本部と呼称される。あと、このハンドルは
自由自在に使いこなしているある職人さんがいるので、そこら辺留意の
上、的確な処置を推進して下さい。
有明警戒1>徹夜組調査のスペシャリスト。

今、過去ログ読んでみるので、付け加えがあったら激しくキボンヌ。
警戒1が出場できない間の警備に、
ライブカメラ仕掛けて観察できたらおもろいだろうな
>>260の本文二行目の「コミックマーケット63」は64の誤りでは?
また、以下のスレを発見したので報告します

手近なコミケを爆破したいと思います。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1059838038/
警備スレいつ立てるか日にちを決めませんか?
コミケ特設板が携帯で書き込めない以上こちらでスレ立てるしかないと思いますが
いかがでしょうか
>>283
>>272でいいと思うよ。
2852ちゃん本部:03/08/07 22:12 ID:4s42q/QJ
2ちゃん本部から各局
警備実施につく有線については
現在通信部が2ちゃんIRCに専用有線を設置中、
有線番号は
 http://irc.2ch.net/
もしくは
 http://irc.nurs.or.jp/
チャンネル呼称は
 #2ちゃんねる警備本部
とする。
各局は部隊活動の参考とされたい。
以上2ちゃん本部
>>284
>>272を見ていませんでした。
すみません
 最新の規制でDoCoMo携帯の旧機種からは2chへ書き込めなくなりました。
 該当機種は502i系以前、209i系以前、SO210i、SH251i、SH251iSなど。


参考記事》
 http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1059149739/129n

関連スレ》
 携帯→2ch運用情報スレッド2
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060081555/l10
 携帯電話→2ch総合スレッド17
 http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1059149739/l10


 特設コミケ板の携帯書き込み不可に加えてこれでは実況がかなり難しくなるかも。
 当方もN502iなので待機列でPCからしか投稿出来ない事になりました。
やばいなーこういう規制が始まったとなると、わすもちょっと前ならだめ
ぽだった・・・。

ていうか、どなたか、テンプレートの添削しなくていいの?
このままいっちゃうよー。63>64の変換忘れと、過去ログその他の
Url記入したら。
テンプレ予定って以下でいいのかな?

>>256
>>257
>>258
>>259
>>260
>>261
>>280
>>285
>>287

>>267をどうするか以外は>>288で良いと思います。
あとは関連ページ一覧のチェックくらいですかね?

それと>>287について特設の方の話で携帯からの中継局を設置?
という話があったので、それが決定すればそちらも追記していいのかも。
<<1>>
○○本部から各局、
コミックマーケット64開催に伴う所定対策を実施する、
詳細にあっては>>2以降を参考とされたい、以上○○本部

<<2>>
○○本部から各局
零時丁度、総本発第一報、連絡、警備本部の設置について
コミックマーケット64開催に伴う所定対策のため、
同人コミケ@2ch内に警備対策連絡室を設置中のところ、
現在時、乙号有明現場警備本部とした、
リモコン呼称は有明現本、有線についてはirc.2ch.netとする、

続いて命令、現在時東京国際展示場東京ビックサイトを中心とした
重点警戒態勢を発令する、
各警戒員はそれぞれ所定箇所における所用措置をとると共に、
不審者、不審車両、不審物件等に対する徹底したマル策を実施、
マル対、不審物件発見した際には不用意に近寄ることなく、
装備資器材を有効活用、受傷事故防止に最大限の配慮を行い、
警備実施の万全を期せ、
以上○○本部
291警備本部庶務課課員 ◆M0UC1NVLFA :03/08/10 21:26 ID:DVbTqRSM
携帯規制について、一部を更新。

漏れもドコモを使っているので、内心ヒヤヒヤ。
だけど、FOMAなら安全かなぁ。ユーザー少ないし。。。
立てるのは13日の水曜日な予定ですが、誰が立てるかそろそろ相談しますか?
293山手機捜:03/08/11 04:37 ID:KzXnkWRG
とりあえず、こちらに着任致します。
(ひさしぶりの同人板だ、なにもかもが懐かしい・・・)
294警備本部庶務課課員 ◆M0UC1NVLFA :03/08/11 12:11 ID:Jjnj4eWE
13日は所轄が休みなので、出場できます。

明日あたりに、HPの更新をしておきます。
じゃあ原則として294氏が立てるということで。
問題があったら報告願います。
296志村013:03/08/11 23:19 ID:qH8s9z2+
現在専用有線局を試験開設中。

有線番号は
http://irc.2ch.net
もしくは
http://irc.nurs.or.jp
チャンネル呼称は
#2ちゃんねる警備本部

以上。


(出来るだけ毎日開くようにしています。私自身は午後10時以降で無いと開けませんが…)
移動通信局試験電波発信中。
2982ちゃん本部:03/08/12 23:01 ID:G+e6Y99i
2ちゃん本部から各局、警備一からの事務連絡です。
13日午前0時付で総本が立ち上がりますが、
2ちゃんねる警備本部内にも総本立ち上げ前に専用スレを設置します。
http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=520&KEY=1060696873
以後、予備通信系等として利用されたい。
以上2ちゃん本部
テンプレート最終確認

<<1>>
コミックマーケット64開催に伴う関係諸対策のため、
現地警備本部を設置する。
詳細にあっては以下を参考にされたい。
<<2>>
2ちゃん本部から各局
零時丁度、総本発第一報、連絡、警備本部の設置について
コミックマーケット64開催に伴う所定対策のため、
同人コミケ@2ch内に警備対策連絡室を設置中のところ、
現在時、乙号有明現場警備本部とした、
リモコン呼称は有明現本、有線についてはirc.2ch.netとする、

続いて命令、現在時東京国際展示場東京ビックサイトを中心とした
重点警戒態勢を発令する、
各警戒員はそれぞれ所定箇所における所用措置をとると共に、
不審者、不審車両、不審物件等に対する徹底したマル策を実施、
マル対、不審物件発見した際には不用意に近寄ることなく、
装備資器材を有効活用、受傷事故防止に最大限の配慮を行い、
警備実施の万全を期せ、
以上2ちゃん本部
<<3>>
有明現本通信統制について。

有明現本から警戒出動中の各局に対し、通信様式の指定を行う。
 提報等各種通信にあっては、
 【名前欄に「○○(発信局名)から××(宛局名・各現本等)」】
 と書き込むものとし、
 通信終了の場合は最後に
 【「おわり」、又は「以上、○○(発信局名)」】
 で締めくくられたい。

なお、C64関係各局にあっては、8月14日0時から通常運用となせ。
同時刻まではsage運用を厳守されたい。
但し、有明地区、秋葉原等重防対象での特異・重大事案発生時におい
ては、 事前に通常運用にて対応する旨、先行してsage運用にて一報願
いたい。

また、AAは、携帯機使用の警戒員への配慮から、厳に使用を慎まれた
い。
<<4>>
続いて、関係諸連絡における主幹通信系の取り扱いについて。

関係諸連絡の為、主幹通信系を使用する。
各局にあっては主幹通信系傍受態勢の確立を期されたい。

 2ちゃんねる総合警備本部
 ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/520/

続いて、同人コミケ@2ch掲示板通信障害発生時の予備系の設定について。

同人コミケ@2ch掲示板通信障害発生時の予備系の設定を行う。
予備系にあっては
 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1040828837/l50

通信障害発生時は、こちらにて振替運用されたい。
なお、携帯機は
 ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1040828837/i/

を確認されたい。

以上、有明現本
<<5>>警備本部長から出動各局
出動中の警備各局に達する。全国の各警戒員にあっては、年間最大の酷暑期にあり
ながら、極めて活発な活動を鋭意進められており、誠にもって心強さを覚えること
しきりである。

北1駐車場における道路工事の本格化等に伴い、有明B開場周辺の情勢は、更なる
激変を見せている。ここ数回の平穏な開催は、各警戒員と準備会スタッフの努力の
たまものというべきであって、コミケットの開催そのものが常に危機に瀕している
という現状に変化はない。

今次警備においても、各警戒員にあっては、危機的な現状を的確に認識し、各種装
備資器材を有効活用の上、情報の高度集約を図るべく、最大限の努力を払われたい。
なお、特談すべきは、前日夜からの有明地区周辺における治安情勢の急激な悪化
である。各警戒員とも、周辺警戒を怠らず、受傷事故防止に全力を傾けつつ、同人
系板伝統の頑強なる覗き見精神を鋭意発揮されたい。

以上、警備本部長
<<6>>周辺住民の皆様へ
こちらは現地警備本部・広報班です。

この度の警備実施に伴い、同人系各板住民の皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたし
ております。もし、コミックマーケット64に関係して、お近くで何か不審な物事
を見かけられたり、気にかかることなどございましたら、現地警備本部にて特設受
付を設けておりますので、お気軽にご通報・ご連絡ください。
又、警備実施に関するご質問などありましたら、あわせてお気軽にお寄せ下さい。

以上、現地警備本部・広報班からのお知らせでした。

(このスレッドはコミケにまつわるエトセトラ、若しくは秋葉原の香ばしくも切な
い情報を集めてみようという趣旨のスレです。自分が警察とか消防、軍隊・自衛隊
等の人になった気分になりきって、自分の見た事件事故を報告してください。もち
ろん無線口調でなくても結構です。同人コミケ板ではすでに4年の伝統を誇る季節
の風物詩スレッド。今回初めてこのスレッドをご覧になる方も是非ご参加ください。
皆様の情報提供をよろしくお願い申し上げます。)

ス ロ ー ガ ン 
ダメゼッタイ! 会場内での全力疾走はあなたを頃します!
305船橋031から乙号総本 ◆X9Oz9FTamk :03/08/12 23:39 ID:VHmnFsdZ
現在有明B地区巡回中
マル対とおぼしき車両を20台程度確認
花音の記載してある改造車も確認
なお、現在大雨
以上 船橋031
306山手機捜から船橋031:03/08/12 23:42 ID:mXO7BoAp
現本発足後にも可能ならば報告されたし。
以上山手機捜
<7>有明現本から各局
メール以外の連絡手段ない局にあっては、西埼玉通信本部が
送り込まれた情報を主幹系に転送する。
移動各局にあっては、
[email protected]
まで、情報を送り込まれたい。
<<8>>コミケ連絡室から各局

以前の警備記録については以下の通り。

こちらコミックマーケット63現地警備本部!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1040828837/

こちらコミックマーケット62現地警備本部!
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1028/10285/1028562095.html

【重要】コミケ61現地警備本部 (一般用)
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1009/10091/1009119160.html

新世紀も実況!コミックマーケット60現地警備本部2
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/997/997535935.html

新世紀も実況!コミックマーケット60現地警備本部
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/997/997028866.html

実況!コミックマーケット59現地警備本部
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/977/977687803.html

以上、コミケ連絡室
こちらコミックマーケット64現地警備本部
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1060700438/l50

おつかれさまでしたー