ネットで困った事相談所〓その25〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
930924:02/12/21 21:33 ID:XNElaizq
自分の日本語激しく間違ってる・・・鬱だ
「飛翔系パロサイト開いてるサイト」って同じ語句使うなよ
「しかも」ってどこから繋がってんだよ

やっぱりひっかるのは母親の存在・・・
サイトではそのことは隠してるのでBBSやメールでプロフィよく聞かれてるらしく
(正体不明なアタシカコイイ!!)的発言を日記で書いてるし

なぜ親子だと知ったかというと
相互リンク依頼のメールで実は母親だとカミングアウトされたから
ヤツのサイトで相互リンクしてるサイトの管理人さんはヤツを母親だと
知っててそれでもリンク貼ってるんだろうな・・・なぜだ・・・!?

>925さんの文を拝借してお断りしてくるよ

こっから先 余談でスマソ
さっき親子のサイト見てきた

ホモマンセーだった母親 ド リ 書 い て る よ ! !
しかも三 角 関 係 強 姦 も の か よ
>930
相互リンクに関しては親子サイトの方から頼んだんじゃなくて、
向こうから親子サイトに申し込んだんじゃないの?
だったら母親だとカミングアウトする理由はないからね。
正体不明なアタシカコイイ!!って思ってるなら余計バラさないと思う。
>931
おちけつ。
目を皿のようにして文章読んでみ?
>ヤツのサイトで相互リンクしてるサイトの管理人さんはヤツを母親だと
>知っててそれでもリンク貼ってるんだろうな・・・なぜだ・・・!?
ってあるから。
親子サイトから依頼するなら、正体のカミングアウトも必要だけど
相手サイト(924ではなく)から相互の依頼があったら貼り返せば良いだけだから
親子だって知らない事もありえるんじゃないかな、と思っただけ。

そこがどういうスタンスで相互リンクやってるかわからないから
的外れな事言ってるかもしれないけど。
話題とは少しずれますが。
以前やおいサイトのチャットに、リア工の息子をナビにしてオバが入って来た。、
息子がチャットに居着いてしまい、遠回しに出て行けと言っても気付かない。
母親に注意しても「うちの息子は性差別しない」と、むしろ自慢げ。
ひたすら慇懃無礼に接していたら、そのうち来なくなったけれど。

この手合いは、自分の行為が厨だとは少しも気が付いていないので、
はっきり断らないと、絶対に分かって貰えないとしみじみ思います。
ちょっと困ったので助言下さい。

相互リンクしてるサイトが、この前閉鎖したんです。
理由はジャンルに愛が無くなったとか時間が取れないとか、そんな理由だったんですけど
そのサイトが閉鎖する一月前に、ウチのサイトでその管理人さんがキリ番お取りになられて
リクエストをいただいたんですよ。ウチも同じジャンルなので勿論
管理人さんが「愛が無くなった」と言っているジャンルのリクです。
さっさとリク内容をお届け出来ればいいんですけど、自分もちょっとごたついてて
今はサイト更新どころか絵も描けない状態、どうしても2月まで待ってもらうしかなくて。
この場合、お待たせする事になってもちゃんと届けた方がいいでしょうか?
でも愛が無くなったジャンルの絵なんていらないかなぁ………(;´Д`)
>935
メールで聞いてみたらどう?
ID変ってるけど932です。
931の言ってる事がやっとわかった。
924サイト=向こうサイトと思ってんのかなーと勘違い。
スマソ、931。

それにしても・・・・親子・リア厨・18禁ホモってキーワードで
思い浮かんだ人がいるんだけど・・・・・違うと思いたい。
>935
ここで聞くより、ご本人にメールで聞いたほうがいいと思う。

もしあなたがかまわないのなら「リクエスト変更も受け付けます」と申し出るとか。 
でもそのサイトが閉鎖したのだから、そのキリ番絵は飾ってもらえなくなるんだよね?
だったら最初のリク内容を描いて、ご自身のサイトに置いてもいいかもしれない。
あなたのサイトではリク絵をどう扱うか(自サイトにも置いてるか、など)知らないので
見当違いなアドバイスかもしれないけど。

リクエスト絵ってリクエストしたら飾らないといけないのですか?
自分は自分のサイトの切り番だから、自分ちで公開するのが前提だと思ってました。
飾らせてくださいといわれない限り相手のサイトに贈るものでもないと・・・。
自分も切りリク取っても、相手のサイトに見にいくだけで満足してたので
もしかして飾ってさしあげなければ失礼だったのか???
>939
自分も同じ考えだよ。<自サイトで公開を前提
絵をあげるんじゃなくてリクエスト権をあげるという感じなので
キリリクは飾って貰う事前提に描いてない。
リクした人は欲しけりゃ持ってけと思ってできあがっても連絡も入れない。
(できあがるのに時間がかかるからもう見に来てないかも知れないし)
自分がリクエストする側になった場合
いい物を書いてもらったら自サイトに飾ると思うけどね。
>リクエスト絵ってリクエストしたら飾らないといけないのですか?
そんな事無いと思う。サイト持ちじゃない人も踏んだりするし。
いくらリクエストしたとは言え、サイトに飾るように要求するのは
サイトの容量の問題もあるし、あまりよくないと思う。

私の周りでは踏んだ人にメールでリクエスト絵のURLを送って、
サイトにはリンク張らないっていう人もいたので、リクエストされた作品を
公開するかどうかはそれぞれだとは思うけど。
なんか話ズレてない?
うむ。ズレている。
問題は、”キリリクとはいえ、相手が「愛が冷めた」というジャンル絵を贈ってもいいか”
ということで、キリリク絵をどこに展示するか(あるいはしないか)という話ではない。
で、結論は>936に尽きる。
939ですが、話しずらしてスマソ。
ただ、キリリクは取った人のサイトに飾るのが当然ってのが
自分の知らないネットマナーになってたのかと不安になったもんで。
キリリク取った好きな作家さんから
「私の絵を飾ってくれなくて失礼な奴」とか認定されてたらコワーだったもんで。

>940、941 ほっとしました。レスありがとん。
リク絵に関しては、それぞれのサイトでルールが違うと思うんだけど。
飾るのが当然だと思ってる人も、そうでない人もいるのでは?
946935:02/12/22 21:09 ID:eBnYzxYY
助言ありがとうございました。
自分でもメールで聞いた方がいいとは思ってたんですけど
「いりますか?」と言われて「イラネーヨ」とは相手も言えないだろうなあ…と
思ってしまって、ここで一度聞いて意見を参考にしたかったんです。
勇気出してメールで聞いてみます。乙メールも兼ねて。

リク絵公開に関しては、私は貰ったものは展示してません。
相手のサイトに公開してあるものを、わざわざウチで公開する事もないかなーと思って。
自分が送る分には何してもらっても構わないので、飾るも飾らぬもご自由にって感じです。
ジャンルに愛がなくなっても、好きな書き手さんは好きなままだよ。
当方学生。読み専。サイト持っていません。
たまに知り合いのサークル(サイト持ち)の売り子をしています。

そのサークルさんの掲示板に私の悪口が書かれるようになりました。
しかも学校でのこととか、個人情報とかも書くんです。
サークルさんはアク禁かけてくれたのですが携帯(何処藻)から繋ぎ直すらしくて
はじき切れません。
最近、サイトのリンク先の掲示板やチャットにまで出現するようになりました。
私は悪口が書かれるようになってからどこの掲示板にも書き込んでいませんが
被害は収まりません。私の所への直接的な攻撃はオンオフともありません。

むこうの言い分は「○○(私)には友達が多いから、こうやって荒らされても仕方ない、嫌な思いをするべきだ」だそうです。友達の量は普通だと思うのですが。
直接私に来るならまだ対応のしようもあるのに…サークルさんやリンク先さんに申し訳ないです。どうしたらいいでしょうか。よろしくお願いします。
仕方ないけど、しばらくネットの表に出ない方がいいと思うよ。
オフで話すような仲良しの人には事情を説明しておいて。
ま、向こうの言い分もなかなかデムパだけど、
100%自分が正しいと思わないこった。
何かしちゃったんだよ。
>948
なんともはや・・・乙彼

>むこうの言い分は「○○(私)には友達が多いから、こうやって荒らされても仕方ない、
>嫌な思いをするべきだ」だそうです。
と、掲示板やチャットで本当に言っているなら、
どっちが電波かは容易にわかる。

その知り合いのサークルさんにだけは
きちんと説明、迷惑がかかっていることをわび、
あとはひたすら無視。
ネットにも表面上は浮上しない、を貫くしかないんじゃないかな。

相手しても実りはないと思うよ。
>948
あなたがサクールさんと仲が良いのが気に食わない、あなたをやめさせて後釜狙いってとこでしょうか。
個人情報や学校のことも書かれるそうですが、身近な人物に心当たりはありませんか?
ま、串も通さないヴァカはIPを抜いて書き込みログとともに何処喪の規約を確認して苦情関係の窓口に
てめぇんとこのユーザーが悪さしやがるぞ、そっちの規約**条に違反してるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!メール
してもいいでしょう。

それと、サクールさんの手伝いをしているといった話はたとえ忙しくて疲れたという内容でも
相手が作家さんや同人活動に憧れていたりすると自慢されてるように感じたり、
事実と違っていてもサクール入場=並ばずに本買いまくり、で羨ましいとか妬ましい気持ちに
なることもあるでしょう。
相手がフーンという態度でも内心何を考えているかはわかりませんし、相手が誰か
わからないのですから今回の件の愚痴・相談は自重したほうがいいと思います。
>948
ネットで不特定多数に見られる場所に
個人情報を書いたり特定の個人を狙った誹謗中傷したりすると
「名誉毀損」になると某法律番組で言っておりました。
やろうと思えば法的にやり返すことも可能です。
いやさ、法的は解るんですけど、
一ミリの非もなく色々言われているのかな。

948が悪い!と言っている訳じゃないよ。
ただ、何の理由もなくそんな目にあうのかな、と思ったの。
だから妬みとちゃうの?
妬むやつぁ、相手にどんな非がなくったって妬むもんだよ
>948
>950さんに追加。
あなたの個人情報が書かれていることから
荒らしている人の絞込みはある程度可能でしょうが、
万一誰だか特定できても、あなたが直接
対決しようとは思わない方がいいです。
まず、話は通じません。
対処は、現時点で被害の出ているサークルさんに任せて。
>950
新スレよろしく〜。
ぎゃ
自分だったか・・・

しばらくお待ちを
>953
もし仮に948さんに何らかの非があったとしても(そうは思えないけど)、
だからといって、第三者のサイトに誹謗中傷や個人情報を書き込んでいいわけがない。
挙げ句の果てに、その言い分が
「948には友達が多いから、こうやって荒らされても仕方ない、嫌な思いをするべきだ」だよ?
どう考えても、明らかに相手のやり方はおかしいよ。
948です。皆さん、ありがとうございます。
私のHNを知ってるので、同じ高校の同人仲間だとは思うのですが誰かは分かりません。
原因の心当たりはありません。私が気付かないだけかもしれませんが。
ただ、売り子の話はしたことがありました。その時は皆「がんばって」と言ってくれたのですが…。
被害の出てしまったサイトさんとサークルさんだけに事情を説明しようと思います。
おさまるまで、ネットはロムだけにします。

沢山のアドバイス、ありがとうございました。
あげちゃった…すみません。

…自分で何も出来ないのが悔しいです…。
961950=957:02/12/24 13:59 ID:i4prPNzR
すまん。
新規スレッドが立てられない。

テンプレ張るので誰かお願いします。
現在進行中の関連スレは新鯖アドレスに変更済み。
962テンプレ1/3:02/12/24 14:02 ID:i4prPNzR
「ネットで困ったこと相談所〓その26〓」


ネットで困ったことを相談するスレッドです。
お役立ち以外のURL張り付けは厳禁。
既出の議論や話題のループ、全レスは嫌われます。
最低限、過去レスは読みましょう。
前スレ(〓その25〓)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037074164/
過去ログは>>2
関連参考スレは>>3
963テンプレ2/3:02/12/24 14:03 ID:i4prPNzR
□過去ログ
〓その25〓http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037074164/
〓その24〓http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1033170333/
〓その23〓http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029335907/
〓その22〓http://choco.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1024114714/
〓その21〓http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021375636/
〓その20〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1017/10179/1017912572.html
〓その19〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1014/10144/1014462619.html
〓その18〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1011/10119/1011978012.html
〓その17〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1007/10078/1007870982.html
〓その16〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1003/10033/1003305315.html
〓その15〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1001/10011/1001180190.html
〓その14〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998058322.html
〓その13〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/996/996028603.html
〓その12〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/994/994266444.html
〓その11〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/992/992952910.html
〓その10〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/991/991718631.html
〓その9〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/990/990380380.html
〓その7(本当は8)〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/989/989054902.html
〓その6(本当は7)〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/987/987350320.html
〓その6〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/984/984638973.html
〓その5〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/982/982925833.html
〓その4〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/979/979587096.html
〓その3〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/975/975271016.html
〓その2〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/973/973993421.html
〓その1〓http://yasai.2ch.net/doujin/kako/971/971698320.html
2ch過去ログ全文検索システム→http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
ログ倉庫1→ttp://souko3.easter.ne.jp/
ログ倉庫2→ttp://apophy71.hp.infoseek.co.jp/top.html
964テンプレ3/3:02/12/24 14:03 ID:i4prPNzR
□関連参考スレ
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【11】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1033882709/
嬉しい感想・嬉しくない感想11
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040201643/
ウェブリング&検索サイト管理人専用スレ 5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039875336/
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。@同人板17
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040424917/
web制作管理@2ch掲示板
http://pc3.2ch.net/hp/
レンタルサーバ@2ch掲示板
http://pc.2ch.net/perl/
965950:02/12/24 14:05 ID:i4prPNzR
以上。
おあと、よろしく。本当にスマン。
966955:02/12/24 14:13 ID:4dE4YewR
965=950さん乙でした。
スレ立てやってみます。
967955:02/12/24 14:16 ID:4dE4YewR
立ちました。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040706918/
移動ヨロシコ。
乙カレーはこちらでお願いします。
968955 :02/12/24 14:25 ID:4dE4YewR
あちゃー、書き方が悪かったか…。では改めて。
乙カレーは「旧スレの方で」おねがいします。
(4さんもお気持ちだけ、ありがたくいただきます。)
969950:02/12/24 14:26 ID:i4prPNzR
>955=967
乙彼ー乙彼ー乙彼ー

これでようやく電源落とせるよ。ホッ・・・
>953-954
非があろうとなかろうと不特定多数に見える場所で誹謗中傷をすれば犯罪。
同人関係じゃないのでスレ違いな気もするんだけど…
昨日から海外からのスパム(多分)が、もう50↑来てるんです(1時間に3-5本)。
それもいちいち.scrの添付付き。
たまりません…
ポスペじゃどうしようもないのでIEで受信→ルール適用「削除」してるけど、
DL自体に時間がかかるし、うっとおしい。
鯖からDLせずに削除する方法ってないんでしょうか?
当方マカーです。IEには「受け取り拒否」のような項目はなかったように思います。
プロバイダにスパムメールブロック機能は無い?
>971
いちいち受信しなくても、鯖上で不要メールを削除できるメールチェッカとか使えば?
例) ttp://webclub.kcom.ne.jp/mc/hi6/Mac/mailfilter.html

適当に検索したので好みにあわない場合他のものを探して下さい。
>971
こんなのはどう?  自分は使ったことないけど
ttp://www.vector.co.jp/soft/mac/net/se089065.html
ICQでもメールチェックしてスパム削除できる。
そこそこ便利。
色々教えていただき、ありがとうございました。
便利なツールが色々あるのですね…
スパムですが、いきなりどかっと来たのでうろたえましたが、
何故か始まりと同じ唐突さで納まりました。ナンダッタンダ…
次に同じようなことがあれば、紹介して貰ったツールを利用してみます。
977真実:03/01/02 17:55 ID:0+KnYSMg
                    あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
978山崎渉:03/01/15 23:46 ID:xhrtQigf
(^^)
騙りが居て困ります。
彼は自作自演も簡単に失敗してしまい困ります。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1042877003/l50