コミックレヴォリューション3

このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ当日です。
会場からの中継。感想。
秋に向けて語り合いましょう。
前スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1011435205/l50
公式サイト
ttp://www.c-revo.com/column.htm
2名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 06:32 ID:KzQCRfzU
お邪魔女どれみ見たらいこーっと。
そういえばレヴォは去年から行かなくなったな。
なんか飽きた。
4:02/05/12 06:35 ID:Xa/vffFf
6:30頃に列の移動が始まった。時間として区切りがよくないか…ペナの。
ここはどこだかわからねぇ。緑に並んでる人詳細求む。
5名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 06:45 ID:iLt1fZ0Q
コミケ最終日以上の人口密度の高さにウンザリしてるんだよなぁ・・・
カタログ買ってあるけどまだ出発してない。どうしようかな?
6名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 06:45 ID:ZpmPyuhW
ぺ名じゃなさそう
ペナ無しっぽいな氏ね
四時起きしたのに二度寝してしまた。四時半に出て五時から並ぶつもりだったのに…
9名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 06:50 ID:ZpmPyuhW
黄色が本命だぞ!!
ブルーの間にならんだぞ
やっぱペナ無しか…
110630着:02/05/12 06:53 ID:g1lHBDs8
ひとりでいくYO
すさまじく鬱だ
赤に並んでるカッタ厨ドモ、氏なねーかなー
13名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 06:59 ID:KzQCRfzU
>>11
あなたが女性なら一緒にいきましょう。
140630着:02/05/12 07:03 ID:ZN+GH3eL
>>13
残念、男だ
今赤に向かってるYO
15名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 07:07 ID:g1lHBDs8
入場にカタログは必要なのか?
>>15
必要。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 07:12 ID:DoKx5jq6
並んだけど買ってねぇ、どうしよ(´Д`;)
18名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 07:16 ID:Axk1ZfQP
やっぱ黄→緑で行こう・・・緑入ったらなかなか出てこれん気がする・・・
緑で
座れたのはいいけど、さっきから通路を沢山人が通ってます・・・大丈夫かな・・・
20名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 07:19 ID:rSvzDP8p
ペナルティは今回は意表をついて亡い模様
カタログは列を離れて買いに行けるから心配無用。もう売り出してるかな?
それよりも、便所ってどこにある?
22名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 07:27 ID:7JEQycCd
赤、もう4千人以上並んでるyo!
緑それ以上だyo!
23サークル参加者:02/05/12 07:28 ID:Gy0WLf5m
さて、そろそろ出発するか。
13といっしょに行きたいと思ってしまった当方♀…。
男の人に押し潰されるの覚悟で逝ってきます。
25池袋6時半着(赤キボンヌ):02/05/12 07:33 ID:4i+T0FO0
今赤でVAIO U1使って書き込みしてるよ
緑の方が人多いってほんと?
2613:02/05/12 07:33 ID:9ExzKn+H
>>24
一緒にいきましょう!(w
27池袋6時半着(赤キボンヌ):02/05/12 07:36 ID:4i+T0FO0
=11
俺も一緒に誰かいたほうが心強いよ(´Д`;)
どうにかしてあいましょうYO
285:40着グリーン逝き:02/05/12 07:36 ID:2qDQU/uA
>>21
ファミリーマートの中を抜けて建物内に入るとありますよ。
2921:02/05/12 07:37 ID:eTPDoy8E
なら俺と一緒に行きましょう、と言いつつすでに着いてるワナ。
自己レスだが便所見つけた。便所内で月姫の着メロがかかってた…。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 07:39 ID:UzFhX7+S
>>25
漏れも赤でノパソから書き込んでるYO!
同士!
3122:02/05/12 07:39 ID:1VE5a9/r
28さんくす。もう逝ってきたよ。
32池袋6時半着(赤キボンヌ):02/05/12 07:41 ID:4i+T0FO0
赤の列に女性ハケーン
勇気のある方だ
33池袋6時半着(赤キボンヌ):02/05/12 07:44 ID:4i+T0FO0
>>30
どのへん居るの?
俺の見渡せる範囲にはみえないよ
34名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 07:44 ID:cNNlVcGg
いま緑のバスターミナル待機列
ベンチに座ってジョルナダでかきこ。

お、後ろの便所列が少し減ってるなあ。
35名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 07:47 ID:UzFhX7+S
>>33
サンシャインシティ3階のところから少し降りたところ。
でも、今は別のところから書きこんでる。
もうちょいしたら戻ります。
36名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 07:48 ID:UzFhX7+S
あ、階段の列のところね…Σ( ̄□ ̄;)
3734:02/05/12 07:52 ID:cNNlVcGg
緑バスターミナルってえっぢの電波が切れそうだよ・・・
あと1時間くらいソリティアやってようかなあ
38よあに@同人板 ◆zFZ/C7JQ :02/05/12 07:53 ID:pMzxRich


551 名前:よあに@同人板 ◆zFZ/C7JQ :02/05/12 07:52 ID:pMzxRich
今日、レヴォ終わったら新宿西口スポランドいってみるよ
フェイ使ってプラダで身を固めてる茶ぱつにーちゃんがいたら
そいつがかのユー名なおおもりよしはるだ!
39名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 07:59 ID:Z3Ht8aA6
どうも前に割り込みくさい人が。
しかも集団かも・・・
スタッフにちくった方が良いのかなぁ
サクール参加モノっす\д\/フォルア!
ぼちぼち逝きまっす。本命大手のブツが手に入ったら、島中も見に来てね〜
今向かっているところなのですが、黄と青の状況はどうなってますか?
42名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 08:03 ID:WP7Zektx
カタログ販売の列にいるんだが、
何でこんなに持ってきてないのかと問い詰めたい
なんかすでにもってるやつもいるし(´Д`;)
>39 スタッフに報告した?俺も昔割り込みを報告した事あるよ。ただ、現行犯でないと厳しいかも
44名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 08:19 ID:rSvzDP8p
イベントの待ち時間限定で読んでた太宰の「人間失格」を3イベント目でようやくさっき読みおわったよ。
あー鬱だなぁ。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 08:21 ID:TGGBQHNn
赤の階段かな〜り蒸し暑くなってきた。
正直だるい。
>42
事前に買って持ってくるのが普通だからです
47名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 08:27 ID:utpuTPke
緑は風が吹き抜けて寒い…。
PDAかなんかでAIRプレイ中の人ハッケソ。小一時間問いつめたい。
はっきりしない天気だなぁ・・・
雨が振ってないだけマシなのか・・・
漏れも土管を見てから逝きます。
とりあえず、エロの間に並ぶ予定なり。
51はぁ:02/05/12 08:40 ID:eTPDoy8E
いつもより人がイパーイいるYO
男なのに三つ編みおさげにしてるヤシがいたーよ。
マジでキショイ
5339:02/05/12 08:42 ID:FeL799lw
スタッフに報告したら
「忙しいので自分で何とかしてください」
だそうです・・・

仕方ないので列動き出すとき注意してみようかなぁ
めんどくさいんで、というか怖いんで放置かも・・・
54名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 08:45 ID:rSvzDP8p
#53 刺されたりしても刺され損だしな
55名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 08:45 ID:utpuTPke
歩人館の前で衝突事故。エロゲ原画集がちらばってた、、、
誰か青で座ってる人居らんかね
57名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 08:50 ID:ebFSyH2U
緑のバスんとこで座り中
さみーー
シグ2とAirH"で通信中

34氏と近くなんだろうかなぁ(ぉ
エアエッヂの電波がよわー(汗
うーあ
トイレが混みすぎ!!!
女子トイレはすいてるのに・・・
シスプリスレより

おい、星野氏本人が見てないからって調子に乗るなよ。
イタタなアナウンスってなんだよ。彼のエンターティメントを批判する気?
それって立派な名誉毀損だよ。
こんだけ嫌な人間がレヴォに来るのかと思うと無性に腹が立つ。
俺、木刀持っていくからさ。
>863のような奴はとりあえず保険証持っとけよな。


レヴォスタッフVs木刀持ちドキュのガチンコ期待(w
60名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 08:55 ID:Xa/vffFf
あいすとちょこ情報…CG週は150以下、本は500以下。一般では徹夜するほと゛のファンの一部が辛うじて当確
赤に並んでるけど風無いし暖かいよ。なんか眠くなってきた。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 09:01 ID:K9fiPuwB
さっきいびきかいて寝てるひといたよ
赤な。

誰か、323と練り案情報をくだちぃ
63名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 09:05 ID:utpuTPke
323…3000札
緑のブレで323再販て売るかな?
65名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 09:12 ID:K9fiPuwB
>>
3000冊ってマジすか(´Д`;)
66名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 09:12 ID:K9fiPuwB
>>63
3000冊ってマジすか(´Д`;)

間違ってかいちまった、スマソ
67中継先の岡村さん ◆OkA/P486 :02/05/12 09:21 ID:sjwODubY
緑の駐車場より。
トイレは以外に進むのはやいぞ。5分くらい。

>>34
Jorカコ(・∀・)イイ!!
>>64
再版だよ。

Let's note + 611Sにて書き込み。
トイレ逝けたよ!!!
つーか並んでたの大の方だった・・・
あいすたった300かよ!!!
あぼーん確定かな
500の間違いだスマソ
64です
>67サンクスコ
でも9時過ぎに着いて辛うじて階段の上だし…だ?゚ぽ
携帯からカキコ
72ムツミ:02/05/12 09:39 ID:/lBj8EFo
どうやら、黄色がペナ食らった模様。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 09:41 ID:w3JRLF1D
緑動いた!
て、言うか今回全体的にすいていない?
ブレの323再版の本の中身ってまったく一緒なの?
なんか冬で多少修正されるって噂聞いたんだけど・・・
情報キボン
76名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 09:52 ID:FPAQrSCy
>>74
警戒してるんじゃないか?
>74
今回初参加なんだが、これですいてるの?
7857:02/05/12 09:52 ID:/lBj8EFo
緑、動いたというか立っただけ(汗
ペナはどうするのかなぁ
79名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 09:56 ID:eTPDoy8E
黄色動かないよ(;´д`)
やっぱペナかなぁ…。7時に来たんだが。
あいすは限定あるかな?寝すごしたから並び始めたの七時過ぎだけど。限定一なら望みありそう。
81名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 09:57 ID:eTPDoy8E
春レボは秋より混むのが通例。でも9時台で会場前広場に余裕があるのは空いているとおもう。
おい!
五十分過ぎたぞ!!
少しくらい動けよ緑っす!!!
すごい状況のようで・・・・。
行ってすぐすんなり中に入れるのは1時過ぎないとだめかなぁ?
8434:02/05/12 10:02 ID:T265ipEG
おいらはバス乗務員休憩室の近く>>57
さむいねー、ここ(笑)
みんな立ったから少し寒さも和らいだけど
何でたったのかなあ・・・?

だめだ、えっぢ切れる〜
青動くか微妙
86名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 10:04 ID:rSvzDP8p
緑、立ち始めたよ〜
緑まだ動かず・・・
88名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 10:05 ID:kXRDbXFo
よーし、緑動く気配見せたぞ。てか先頭はどこ?やっぱ駐車場?なら俺は駐車場じゃないからペナ回避できそうだが…。


大手は別列を作るらしい(´ー`)y━~~
青もう5分で動く模様
モナブラ使ってiモードで書き込み〜
>86
地下駐車場はまだ立ったまま動きません。
あ、今列間を確認している。間もなくかな。
9257:02/05/12 10:10 ID:/lBj8EFo
bolzeとブレザーワンだけ列の作り方を変えるという通達が(汗
列と列の境界を明確にし始めたんで準備を整えつつあるんかな

>34氏
俺も休憩所の近くなんですがー(藁
つーかH゙はすでに諦め携帯(ぉ
緑の駐車場
まだ動く気配なし

ペナかなぁ( ̄~ ̄;)
94あぼーん情報:02/05/12 10:14 ID:Xa/vffFf
あいす…限2 いま並んでるサークルで了。一般あぼーん確定、はやめに売り切って挨拶に逝きたいんだって
95赤7:00着:02/05/12 10:14 ID:1VE5a9/r
赤、スターフが呼び掛けに来た

でもどーせ入場出来るのは11時過ぎなんだろうな・・・・(鬱
そういやiモードで閲覧や書き込みするのって初めてなんだけど、通信料っていくらぐらいか知ってる人います?調子に乗って使いまくっている事に気付いた。
青どうなってんだ?
青ペナ無し
あれから10分たってるのに動かない…青の移動はまだか?
緑先頭はぺなの模様。二列目から入場。ちなみに俺は4列目、6時着です。
10134:02/05/12 10:19 ID:WP7Zektx
ちかw
おいらもえっぢあきらめて携帯
緑動きだしたね
10257:02/05/12 10:20 ID:/lBj8EFo
緑ペナ確定
二列目から動き出した
その後一列目移動
もっと早く来れば良かったか(0610着)
103名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 10:21 ID:Xa/vffFf
iモードは繋いでる時間には関係なく、ダウンロードしたデータ量で決まるはず。ここならテキストしかねーし、大したことにはなってないんじゃないかな?頻繁に再読み込みしてるとどうかわからんが。
青動かないな…。
緑3列目に女性確認。彼女は5時台にきたのか・・・。
10657:02/05/12 10:24 ID:/lBj8EFo
そろそろおいらの四列目も移動開始ー
つーか甘いペナだよなぁ
これなら徹夜するメリット十分な気が(汗
>34
近!(藁
107名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 10:24 ID:1VE5a9/r
とりあえずペナ回避か、良かったぁ(6:15着)。
並ぶとき様子見で10分ぐらい並ぶの遅らせたが、必要なかったか。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 10:25 ID:Xa/vffFf
金額の問題より、iモード使いまくってるとすぐに電池が無くなるので注意されたし
入場フリーになったら教えて〜
>>106
徹夜して馬鹿やったら次回以降レヴォ無し、という強烈なペナルティがある。
それだけの話だと割り切っているんじゃないかな。
11196:02/05/12 10:27 ID:/lBj8EFo
ありがと>103氏 再送信控えます。しかし、あいすマジ脂肪だなあ…
緑、入場待ちで列が止まってる
このまま開場待ちかな

でわ、一同の武運を祈ル
どっちにしろ、児童ポルノ法案が通ったら
今回でロリは買えなく・売れなくなる罠。

案外最後のチャンスかもしれんぞ
11434:02/05/12 10:29 ID:g1lHBDs8
健闘をいのるw>57氏と緑のゆかいな仲間たち
ちなみにおいらは三列目
>108
ただ、今の段階ではアンテナ確保のため、iモードをつなぎっぱなしにするのが得策かと・・・。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 10:31 ID:Xa/vffFf
トゥインクルハートって新刊でてる?
117名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 10:31 ID:utpuTPke
そろそろ携帯封印するか。じゃあ皆さん、生きてまた会おう!!
118名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 10:32 ID:eTPDoy8E
開場しますた
119ムツミ:02/05/12 10:34 ID:/lBj8EFo
赤に並んでます。皆様に神と女王陛下のご加護を、エイメン。
1時ごろに会場に着くように家を出るよ。
もう年だし、並ぶの嫌いだし、マターリゆっくり見に行く。

みんながんばってね〜(゜∀゜)ノ~~
緑4列目。みなさん、頑張りましょう。
死んでこい!
12257:02/05/12 10:37 ID:/lBj8EFo
>34氏
そういや隣の列でジョルナダ持ってる人いたなぁ
あれが34氏だったか
といいつつガンガン移動開始
緑な人、武運を(ぉ
渡辺制作所、階段の7階まで行く勢い
124名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 10:44 ID:oPtdEl8S
赤にて。動き出す気配がない…
六時半前に並んだのに
125名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 10:45 ID:1VE5a9/r
緑、後ろはやっぱまだ動かんな。 今日誕生日だからいい日になればいいなー。
>123
秋葉に行けば買えるものを…
赤の前のほうどうなってます?
128123:02/05/12 10:47 ID:/lBj8EFo
あ、でも流れ早いわ。もうすぐ買えそう
赤、まだ動かず。6:30ごろ並び組み
130名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 10:49 ID:kXRDbXFo
ブレねらってるひとは入ったらすぐに出口でで三階にいそげ
ナベは虎で買えばいいのにねえ。つーか、アイス捨てたからスカポンかったら青は行くとこ無くなった。
132:02/05/12 10:51 ID:Xa/vffFf
くそ、予想していたとはいえ狙ってたサークル午後からの販売か。これは他の館を捨てて頻繁に様子を見るしかないか…。
あとカッタの状況を誰かレポしてくれない?
やっぱり別列?
黄色で一人負傷者が運ばれて行ったぞ
今カッタ並んだところ。外に二列で並んでるよ。
136名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 11:03 ID:kXRDbXFo
赤7:00組、ようやく動きだしたよ・・・・

ミナサン、サヨウナラ。
生きて帰ったらまた連絡します。


iモード料金か・・・・
スゴイことになってんだろうな(藁)
当方7時着。赤の間、未だ入場出来ず。
うろぼろは2冊新刊で共に1限
しかも1冊はコピー誌でくじ引きらしい

1限の割に列がすすまんなぁ
>135
ありがとう。
今の時間で二列は思ったより少ない・・・のかな
ナベは2、30人しか居ないから一分待たずに買えたぞ
今Family Affair の列並び中。
U1+bmobileで書きこ。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 11:12 ID:DoKx5jq6
赤七時はまだ入場すらしてません(´Д`;)
緑ブレザーワン2限。6時着、10時45分買。
ピンサイズ新刊なし。スパイシー限なし、列5分くらい。
今くりとる並び中。大体列15分位かな。
144名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 11:15 ID:kXRDbXFo
カッタ列凄いよ。ホールの外側にほぼ隙間なく列ができてる。 人数の割には裁きは早いかな、と。
145名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 11:16 ID:Xa/vffFf
ワルワルそろそろ完売
146名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 11:18 ID:DKVncUJ2
チョコレートショップのレポートきぼん
カッタの列かなり凄いことになってる。赤に入場するときに見えるのは全部カッタだよ。今のところ二限。俺五時五十分に並んだけどまだまだかかりそう。
チョコレートショップ完売。まくねいるも完売の模様です。
149名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 11:25 ID:DKVncUJ2
コピー本出てた?>チョコ
150ムツミ:02/05/12 11:27 ID:/lBj8EFo
みつみヤバ過ぎ。5:50並びでまだ半分。
推定2000人は軽い。つまり、1周で4000部は売れる計算。
151示談:02/05/12 11:28 ID:eTPDoy8E
JOKER TYPEに並んでるんだけど、その横でみつみさんのところの列がかなりの勢いで動いてるよ。
ハローワールド新刊落ちです。
153ムツミ:02/05/12 11:33 ID:/lBj8EFo
今でみつみ五分の三程度。1周2限で買えればマシ。
正直な感想完売しないで買えるか不安。
154名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 11:33 ID:DINPH0rz
ジョーカーの状態はどうよ?
>64です
緑のブレイザーみつみ再販は11時過ぎに5分待たずに買えたYO!
500円×2冊買いがみんなデフォ
リリマル新刊は11:20ごろ完売
156名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 11:42 ID:PDoZLJR8
会場内はどう?
ムシムシしてるのかな?
ちゃん様の列、館の中まで侵食してるYO。
むしろ館内が正常だYO
15934:02/05/12 11:48 ID:ZN+GH3eL
さくっと終了
赤行きたいけど列みて萎えた
マターリとウオッチングするか
>57氏
隣の友人もジョルナダ使いだったりする罠w
160名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 11:50 ID:rSvzDP8p
煉瓦の販売待ちで小休止。
あぁ疲れるなやっぱ。
161名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 11:51 ID:VdbKD/1U
流れに任せてかったにきたけど
買えるんだろうか(´Д`;)
162名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 11:53 ID:s5qQQrvq
            \ こんな顔の人は本当にいましたか? /
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ______,__________
               /        :`ヽ.
              /            ヽ
             /___________|\
             |::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| ̄
             |:::::;;ノ --=;  =--`;::::::::|
             |::::/   .;::   ;,.   i::::::|
             |::::|`;         .|::::::|  
              |:::.|  ,,____^_^___,  |::::|
              |:::ゝ . `ー-一´  ノ:::| 
                ::ヽ;;,,,,.........,,,,,,/
              ____,:|\;""";/|    
163ムツミ:02/05/12 11:54 ID:/lBj8EFo
》161
諦めといた方が幸せだな。地獄絵図だよこれじゃ。
164名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 11:54 ID:PDoZLJR8
13時頃会場到着予定ですが、赤の間に列に並ばず入れそうですかね?
因みに大手の本は買わないです。
16557:02/05/12 11:56 ID:/lBj8EFo
ブレザーワン、一限になったヨ!(汗
つーか一列で延々と長いってさすがに初体験(藁
つーことで2周目(藁
うろぼろ30分ならんで、なにも買えない罠

+ 激 し く く じ ハ ズ レ +
167名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 11:56 ID:Xa/vffFf
ウロボはどんなカンジ?
168名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 11:58 ID:lEkzfBdF
どなたかデジラバの詳細キボンヌ
16934:02/05/12 11:59 ID:PPRDdU4x
>>165=57氏の健闘を激しく祈りたいw
>>167

新刊のうち、やおい本は売り切れ
くじ引きのコピー本はまだあったけど、
当選確率が徐々に下がっていくという・・・
171名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 12:04 ID:g1lHBDs8
そーいや、ちゃん様はどの人?
カッタ並んでた人教えてくだちぃ
17257:02/05/12 12:05 ID:/lBj8EFo
くりとる新刊終了
ブレザーはクリアファイル終了
緑館内は内周が終わってたなぁ
一方通行規制が混み始める1100終了ってのが駄目すぎ(汗

>34氏
いたるところにジョルナダ!だったのか(ぉ
173名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 12:05 ID:1VE5a9/r
少し時間ができたから暇つぶしにブレザー並んでみたけど1限になったんか。無理だな。
とゆーか1:30から列作るって大手はいつごろから警戒待機しとけばいいですか?まあ煉瓦なんですが。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 12:07 ID:eTPDoy8E
書き込んだ瞬間に完売かよ。
ってゆーか、ウロボの最後尾からブレザー経由で緑に入れた。
すかぽん堂新刊4限。既刊大悪司本は完売。まだ在庫大丈夫そう。
177名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 12:11 ID:utpuTPke
>>171
漏れが買ったときは右から2番目にいらっしゃいますた
当然ちゃんさまから買ったよ
17834:02/05/12 12:14 ID:PPRDdU4x
赤の間入場列、進んだと思ったらその分新規で人が並ぶね。
全然減る気配なし
以上、会場外よりレポでしたw
179171:02/05/12 12:14 ID:g1lHBDs8
かった、俺が思ったより列の進みがはやい
>>177
よーしパパちゃん様から買っちゃうぞーヽ(゚¬゚)ノ
180名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 12:18 ID:2qDQU/uA
カッタ完売
完売かよ・・・。欝だ。
182164:02/05/12 12:23 ID:PDoZLJR8
>>178
レポサンクス
昼頃行けば並ばず入れると思ったが・・・甘かったかw
183名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 12:23 ID:VdbKD/1U
マジかった完売?
まだ列が無くなる気配はないが
184ペナ甘すぎ。:02/05/12 12:26 ID:Hh72ZH1R
てきとーなこというなyo。
引き続き列拡大ちう。
185名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 12:30 ID:sYJASM1i
友人が出ているらしいので、挨拶にだけ行きたいんだけど
昼から行ってもカタログって買わないと入れないの?

頼む!教えてくれ!
ちゃん様どこーっ!!!
187 :02/05/12 12:33 ID:YRERK1uR
カタログ売りきれてたら買わずに入れる
あったら買わないと
188ペナ甘すぎ。:02/05/12 12:35 ID:Hh72ZH1R
もうフリーになってない?
実はあんまりカタログって重要性なかったりするのです。
通行証代わりの目安程度の認知で大丈夫。
渡辺製作所GOF完売。春風亭GOFおまけ本完売。今GOFを池袋とらの穴にてゲット。在庫僅少。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 12:40 ID:kXRDbXFo
一通り回って赤に再入場しようとしたら
まだ一般待機列が存在する罠
191名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 12:40 ID:pGJkE0zJ
今日前回より人が三割増しくらいいないか?
児童ポルノ秒読みだからかな?
来年はさすがに他かな?
練り案情報だれかお願い〜
193名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 12:43 ID:rSvzDP8p
>>186
ちゃん様はスカポンにいらっしゃいます
194名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 12:48 ID:FPAQrSCy
カタログ読みながら歩いてるヤツと、
イベントに逝くのに必要無いような
デカイ荷物を背負っているヤツは

氏 ん で く だ さ い (゚Д゚)
>189
おまけ本?そんなものが・・・
>193
デニムのミニスカートがちゃん様?
練り案よく見てないけどたしか新刊二冊あったよ。マダ完売はしてなかった。五分前ね。
198ペナ甘すぎ。:02/05/12 13:00 ID:Hh72ZH1R
まじ完売ー、終了。
あとは時限以外なんも売ってないー。
199ペナ甘すぎ。:02/05/12 13:02 ID:Hh72ZH1R
緑逝った人、御伽屋どうなってるかわかりますか?
情報求むー。
200名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 13:05 ID:eTPDoy8E
うぐぅ、ハケーン
20134:02/05/12 13:07 ID:I3g8ufkf
撤収します。
みなさんお疲れ〜
いまから福岡に帰るよw
>>34

オツカレー
ヲレも帰るヨ(´ー`)y━~~

帰りに夏コミに向けて、ウィークリーマンションの手配しなきゃ
これから撤収します。みなさんおつかれさまー。今度は夏コミで。
204名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 13:14 ID:QfTMXA2Q
皆さんお疲れ様。欲しい本があっても、あんな人ゴミ体験したら逝く気が失せる。
でも秋は参加してみようかな・・・
疲れたんでVeloceでお茶。
近くでコピー誌を作ってる人がいるよ〜。
緑オンリーだったけどそれなりに収穫はあったかな。

みなさんお疲れ様でした。
206名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 13:18 ID:1VE5a9/r
〉〉199
さっき見たとき本はあったよ
新刊かどうか知らないけど
207(;´д⊂:02/05/12 13:19 ID:YRERK1uR
みんな帰らずに島中も見てやってYO!!
208ムツミ:02/05/12 13:21 ID:/lBj8EFo
ちゃんさま8冊買えました!
5:50位に赤に並んで1限でした。しかも完売寸前でしたヨ。
チャン様から手渡しもしてもらたよ。
チャン様凄く可愛いよ〜〜。
かわいにゃ〜〜。
209ペナ甘すぎ。:02/05/12 13:22 ID:Hh72ZH1R
>>206
ありがとー。
向ってみます。

参戦された方々おつかれさまでしたー。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 13:24 ID:QfTMXA2Q
>>208
一冊5000円で売って下さいー
211ムツミ:02/05/12 13:26 ID:/lBj8EFo
》210
今シネマサンシャイン通りのデニーズにいるよぅ!
21257:02/05/12 13:30 ID:dzdnw/Ta
いったん会場から抜けてラーメン屋(ラーメン二郎池袋店)で咀嚼完了
帰る人たち、乙かれーー
俺は一息入れたら戦場に戻るヨ(汗

>34
福岡の人でしたか、お気をつけて〜
213名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 13:31 ID:2qDQU/uA
みんな、乙カレー。

しかし今回のレボは人が少なくなかったか?
前回、前々回と
赤で氏にそうになったんだが
今回はそんなんでもなかったんで
ちょっと、拍子抜けしちゃたーよ。
あいちょこが買えたから満足満足
いゃ〜疲れましたな。
今アニメイトがま正面に見える階段で休んでる最中です。ご飯食べて帰るかな
皆さん乙カレー
215名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 13:35 ID:2qDQU/uA
あとは島を回って終了予定。
216示談:02/05/12 13:35 ID:A5RCJhvv
赤だけ回って、13時前には帰宅。
やっぱ同じ23区内からだと楽です。
コミケは会場に入る前も入ってからも大変なんだけど、
レヴォは入ってからは楽だね(そう思うの俺だけ?)。
レヴォはもはや俺にとってはコミケで買い逃した本を
補完する場になってます。
そんなわけで冬に買えなかった冗談じゃないよっっ!
の本を楽々ゲト。

>>208
転売厨は氏んでくれ・・・
217名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 13:38 ID:QfTMXA2Q
>>211
横浜なんで行けないですぅ・・・
ヤフオクでゲットしますね。どうもスイマセンでした。
みなさんお疲れさま。
ぶれざー買えたけどカットは1限で友達の分しか買えなかった。まあ再版に期待します。
21957:02/05/12 13:51 ID:/lBj8EFo
虎が第二の戦場に(汗
GoFでフロアに人が溢れてる(汗
220名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 13:54 ID:utpuTPke
虎でGOFまだ買える?
結局ペナあったのって緑だけかよ・・・
今日の新刊がもうヤフオクに出ている〜!!!
223ムツミ:02/05/12 14:10 ID:/lBj8EFo
ちゃん様の新刊ヤフオクでいくら?
22457:02/05/12 14:13 ID:/lBj8EFo
虎、やっと会計に(汗
GoFはそろそろ無くなりそうだが今日中に二次入荷が有るとか無いとか
225名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 14:18 ID:xpnrveuE
>>223
3300円入札 2件
226名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 14:20 ID:QfTMXA2Q
>>223
今見たら3300円の値段がついてた。始まったばっかだから8000円位行くんじゃないの?
227名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 14:39 ID:2qDQU/uA
虎って池袋の虎でしょ?なら今からアキバ行ってみるか…。体力の続くかぎり。
虎の前でゲームの体験版なんか配布するなやボケが。道路交通法違反だな
貰ってしまった、折れは…欝
 
230中継先の岡村さん ◆OkA/P486 :02/05/12 14:45 ID:JredsSqc

東海道新幹線@静岡
緑の5列目でした。Jorユーザーは見つからず。
まほたんは12:30に完売。
ちゃん様は買えず。(`□´)クワッ
とりあえずお土産のお茶を渡したよ。初めてちゃん様見たけど
かわいいね。(・∀・)
Blazer Oneは軽く2周出来た。

今から、ゆかりん(田村ゆかり)のサイン+握手会に参加。(;´Д`)

Let's note(CF-M1ER) + S611S + IE6
231220:02/05/12 14:45 ID:2qDQU/uA
虎行ったけど、「今から並んでも買えません」と言われて撤退。秋葉店も似たような在庫状況のこと。通販で買うかな…
23257:02/05/12 14:49 ID:DT39D4Ek
ちょっと会場離れてまたーり中
GOF、1限だったけど全員買ってたしなぁ(汗

つーか、今日の(だよな…)ブレザーワンというか
ちゃん様既刊をいきなり売ってる馬鹿発見
¥2kだったかな
しかしなんだかなぁ…
233うんこ:02/05/12 14:55 ID:d5JnRFD9
やっぱり山本定吉先生が一番偉大です
あぁ、さだpさま…
ちゃん様はどんな格好でしたか? ハァハァ…
235名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 15:00 ID:4VwaVlqT
俺はちゃん様買えませんでした(´Д`;)
236名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 15:01 ID:4VwaVlqT
ちゃんさま、ここ見てたらまた通販やってくだちぃ
GoFってできはどうなのだろう?
個人的には後でマターリと買えばいいやと思ってるんだけど
23834:02/05/12 15:07 ID:unwk5EHT
>>230
Jorユーザーはいま羽田空港でマターリしてます。
次のイベント上京は夏コミかなあ
ここの報告だけ見てると全体で何サークルあるイベントなのか
さっぱり分からないな
人が多かったのかも少なかったのかもわからない。

かったの買えた時間も人によってなんか違うし。
241どーでもいいことだが。:02/05/12 15:11 ID:9gSwPh3A
>230
>とりあえずお土産のお茶を渡したよ
たべもの系は何が入ってるかわからないから(精●とか)
会場を出たらゴミ箱に捨てられてるな…
242名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 15:18 ID:QuTiE1tx
>>241
缶のお茶とかなら平気だと思うけど?
ペットボトルは微妙…。
243売り子01:02/05/12 15:22 ID:blBuXDDp
そんなことはいいから、とっととハケてくれるほうがよっぽど良い罠
これは本当、超大手の心理
>>237
ゲームという期待で買うなら後悔する鴨
ネタという意味ならじゅうぶんおもろいかな?

買ってプレイした人、マニュアル読んだ人にはわかってもらえると想う・・・
245どーでもいいことだが。:02/05/12 15:31 ID:AjSym9Jd
缶の口の部分に●●を押しつけて
あこがれの●●様に渡す242…
7時半赤並び、11時半入場
ちゃん様特攻で憤死。他も全滅
緑に並んでぶれざ逝っときゃ良かったな
赤にならんだのが運の尽き
おかげで散財せずに済んだが ( TД⊂ヽウワーン
247名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 15:39 ID:gNcwQfHq
ぺナルティさけて朝7時にいったけど、とても買える
状況じゃなかったわけね>カッタ
248名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 15:41 ID:gNcwQfHq
>>246
オレも今回のレボで買ったのはカタログだけだ(w
くやしいからマグロ丼たべてきた。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 15:45 ID:ZpmPyuhW
同人メインじゃない人が、行って楽しめるイベントじゃないようだね。
何時までの人間がちゃん様買えたのかな?6時半並びぐらいか?
途中で列の流れが早くなったんで、うすうす完売だとは感づいてたんだがな
完売のアナウンスも無かったがあれは列の崩壊を食い止めるためだったんだろうな
それにしてもこれほどに収穫無かったイヴェントも初めてダタヨ
なんでそんなに今、行列が出来るの?>かった
なんかあったっけ。
252名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 15:51 ID:X1cWACOl
緑のモモンガ倶楽部「アイズ ラフ原画集」、売りきれてた。ショック・・・。
売ってるとこ他にない? もし買った人がいたらうp頼んます。
253名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 15:53 ID:rSvzDP8p
ちゃん様厨うぜー
コミケとかと違って場を楽しむイベントじゃないからね。
まさに買専用イベントって感じ。
255名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 16:11 ID:kXRDbXFo
アキバの虎でGOF余裕で買えた…。メッセにも大量在庫あり。
とゆーか…カタログ持った奴多いなぁやっぱ!
今回
bolzeめちゃくちゃ量持ってこなかった?
>>250
6時半から並んで、ちゃんさまに直行した奴はぎりぎりで買えたと思われ。
俺、中堅1つ寄ってからちゃんさま逝ったら、まさに目前で完売くらったよ。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 16:22 ID:nX6t0eEO
rengaworksはどれくらいで完売したの?
俺が買った時はちょうど一限になったとこだったけど。
259名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 16:24 ID:AJC8UPJm
ちゃん様、6時に並んで特攻したけど無理だったよ。
上のレスみるに5時台ラストがちゃん様買えたぎりぎりじゃない?
260名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 16:25 ID:gNcwQfHq
>>256
一時ごろには完売してた。
帰宅。
大手はちゃん様しか買えなかったよ…
なんなんだあの人ごみは

レンガワークスってなんなの?
なんかあれよあれよと列に巻き込まれて、流されるように買ってしまったんだが。
面白いからいいけど。
あー、ねこバス停欲しかったなー
6時10分頃並んで行ったらちゃん様1部は手に入れられたよ。
263どーでもいいことだが。:02/05/12 16:45 ID:El2ntr2S
キクコさんにボクの陰毛入りのペットボトルを差し入れ
ハァハァ
264名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 16:46 ID:7mvBLFm7
グリーンの間の方に迷いこんだ中学生が「うわー臭い」
とかいって必死で逃げてた(w
人の多さにもビックリしてたよ
つか小学生がレンのイラスト指差して「なにこれー」と売り子さんに聞いていた。
売り子さんは曖昧な笑みを浮かべていた。
どっから紛れ込んだんだ少年!今すぐ引き返せ!
>>264 265
心が顔の表面までも温まるお話ですな。
つーか甲冑が三絃堂の6巻予告してたんだけど、
印刷所の搬入ミスで売ってなかったな。
結局あれ届いたのか?
>>260
でも、かなりの間5限続いてなかった?
他の大手に比べて大量に並んだ割にかなり持ってたようだったんだけど・・・
>>261.258
rengaworksは、妙な言い方だけど、大手の中堅と言ったところ。最近名が売れてきた感じ。
非エロ中心だからあんまり目立ってないけど、漏れは好きだね。

CHRONOLOGってどうでした?買う予定なのにこれだけ買えなかったんだけど・・・・。
また委託してくれんかのぅ。
つかさ、昔からけっこう見るサークルだったよね?rengaworksって
何で今頃出てくるんだろう。きっかけとかあったのか。
ちゃん様の購入リミット情報アリガd
何とか諦めがつきました

しかし、緑の魔でやたらとリア厨・工房っぽい輩を見かけました
とらの年齢確認で赤っ恥かかされてる憂さを晴らす勢いで買いまくるんでせうか?
カッタは12時15分ごろ完売。
完売後、列がはけるまで15分ほど。
6時前後がボーダーラインじゃないかな。

オレも買えなかったが、夏に期待だな。
脳内補完や7の再販も夏にやってくれ〜(;´д`)
ちゃん様ギリギリだった、ホントに。
もうダンボールは空だったからどっきどき。でした。
273 :02/05/12 17:17 ID:/meFteRW
>>55
夜勤明け8時半に現地到着した時に
血を浴びた太り気味の男が放心状態で座り込んでいたけど何だったんだろうか

今日は黄色が入場し易かった模様です、この時間でも10時15分位には入れました〜
274名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 17:17 ID:U/C5L0lL
作り話もほどほどに。
詳細キボンヌ
276 :02/05/12 17:22 ID:/meFteRW
>>274
折れかYO
3台の衝突だか玉突きだかの事故だよ
タクシーと業務用のワゴンと一般車だったかな
フロントガラスが散らばってました
27757:02/05/12 17:24 ID:+3IcbblF
>>270
いっそのこと、緑の館は18禁にして入口で年齢確認とか…って
時間かかりすぎるか

と、いいつつ会場近くでいまだにまたーり中
#早く帰れよ(藁
うわー、で、それでエロゲ原画集が散らばってたの?
哀愁漂う光景だね。
見てみたかったな。
279 :02/05/12 17:27 ID:/meFteRW
折れ急いでたからエロゲ原画集は確認していないんだな…
>>55報告きぼんぬ
>>276
3台だったん?俺は2台しか確認してなかったけど。
タクシーはともかく、もう一台のほうは結構逝ってたな。
281 :02/05/12 17:33 ID:/meFteRW
タクシーと一般車の道路の、左折した所にワゴンがあったよ
結構目撃者多いんだね

う〜だれぞエロゲ原画集の報告きぼんぬです!
あ、そういえばサイレンの音を聞いた。
眠くてふらふらしてたけど、あれだったのかー
283名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 17:37 ID:792ImtfK
7時半現地到着でまた〜りと青へ
あいすちょこは搬入500の限2とか聞いたので速攻
切ってスカポン一直線!
3週して9セット(1000+200×9)ゲット
赤の323とは違って列の構築は外だったので臭いも篭らず
さわやか〜(´Д`)y──┛~~
近所にパラノイアMAXとかいう、F&Cの新人原画家があったが
全然人並んでなかった
表紙とか見たが、かなりうまかったぞ、なんで並んでないんだろう…
なんかきゅぴ〜んとくるものがあったので大量に購入
先物買いしてみました
なんとなくがやろ〜並に成長しそうな気がする
渡辺も結構まったり
階段まで列が到達することもなく、並んで2〜3分でゲット
なんでそんなにいっぱい買うの?
285名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 17:39 ID:1VE5a9/r
>>258
俺は1限になる1秒前に買ってそれから完売まで見ていたが、もう一周できたかも、という感じだった。
時間はよく覚えてないけど販売開始から20分から30分ぐらいかな?
それにしても「完売でーす」の瞬間、並んでる人たちの落胆の表情は俺にとって最大の活力剤ですわ。手元には2冊ホクホクしたり顔、…氏ね俺。
そういや煉瓦が数量限定するの初めてみた気が。
>>283
スペースどこ?パラノイアMAXって。
>283
それって今回の新刊がピア3の人か?
288名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 17:44 ID:792ImtfK
J43あたりだったか
>パラ
J44bだね。
委託するんじゃないのかい?HP見てきたけど。
290被害者:02/05/12 17:49 ID:8Vp6jTic
そんな事より聞いて下さいよ。マジ鬱話をさぁ、俺グリーンの間の方に並んだ
わけよ独りで、他の友達はみんなレッドの方いってしまった。まぁこれはいい
んだけど並んで座って待つ待機列が寒い寒いでもこれも我慢出来る範囲、問題
は隣に座った畜生並のキモオタでさ無精髭、眼鏡でファッションセンスゼロ、
周りの奴等と面白く無い話ばっかしてこっちが不快になる。んでそいつがとん
でもないことしやがったんだよ。なにかって?袋の中にゲロ吐いてた。深夜2
時までのんでた?もう臭いが酷いし気力ダウン、まぁ帰る前にそいつの服の裏
にガムつけてきてやった。
>>290
通報しました
292名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 17:51 ID:792ImtfK
まあ、どっちもどっちだな…
遅れて7:30ならんでカッタ直った。1限で一発ぐらいいけると
思ったけど甘かったね。ってわけで0冊で終了〜
つぎがあるさ!
295名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 17:57 ID:Daxwtub3
>>270
レンガは非エロ界では有名だよ。「ゆすらうめ」辺りから一般にも浸透してきたんじゃないかな。
あの本の売り方は独創的だったから。
296名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 18:02 ID:FPAQrSCy
>>295
独創的な売り方ってどんな?
オレ(緑入場)の場合は会場に入る前にちょっと動いた10:00ぐらいか。
ちょっと前に居たおっさんがひょっこり横に飛び出て隅っこに行ったわけよ。
で、なにごとかと思ったらその隅っこで立ちション開始。Σ(゚д゚;)

おっさんが立ちションしてるあいだに2mぐらい進んだので用を足したおっさんは
ナニを触った手は当然洗わずに「オレは並んでたんだが(ハフーハフー)」とか言って列復帰。

この時点でかなりぶん殴りたい状態だったが、
そいつのションがその後、列のほうに流れてきて ィャ━━(´Д`;)━━!!!
被害を被ったあたりの列で現場を目撃してた人々は静かにパニック状態でした。

肝心のおっさんはちょっと前にずれてたので自分ションの被害を被らずにすんでやがった…
298名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 18:04 ID:Daxwtub3
>>296
水に似せた色付きの液体を入れた袋の中に、本を入れて売ってた。
確か1年半前の夏コミだった気が。
299名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 18:04 ID:s5qQQrvq
もうさー、どーでもいい有象無象サークルは減らして、
大手に10卓ずつ位回そうぜ。
売り子足りなければスターフを補充。
なんだよあの列は。
煉瓦の時限販売の件、俺は外に列形成すると読み錫平のあたりに待機してて
正解だったんだけど、並んだあとあまり列が伸びないなあと思ってたら、あ
の島中の委託サークル近辺でウロウロしてた人達が一斉に押し寄せてきたり。
ちょっと面白い光景でした。
301名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 18:07 ID:fhwh94qI
つーかカットの売り方は酷かったな。売り切れてんのに
あたかも在庫があるような並ばせ方でサークルついて見ると
スタッフの品切れでーすの声で品切れ確認。
よく暴動が起きなかったなと思うよ。列整理下手だし。

今回は友人に誘われて朝一番で逝ったけどこーこねーよ!ヽ(*`Д´)ノ
友達のサークルで色々話しできたのが一番楽しかった。
身内以外の同人は一冊も買わず今帰ってきました。
302名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 18:10 ID:Daxwtub3
どうも大手の話しか出てないようだけど、中手や新鋭の
(時限)コピー誌関連は今回どうだったんでしょうか。

それともここではタブーかな?
カッタ完売後の会場内に入れる列、
レッド入場列を止めてそこから入れて欲しかったよ…
>>301
いや負け犬が一斉に散ると迷惑だし
305_-):02/05/12 18:18 ID:0I9cecz7
>>295
内容も独創的だったし。

広東語なんて読めねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
>304
それにしても物がないことが散るわけだしそれがわかれば一般止めるなりして次の手うてるんだけどねぇ。
それといかに冬と夏のコミケでのスタッフの対応がうまいか思い知りました。
大体列の流し方か下手すぎる。本当に開催31回目なのか問い詰めたい。
307qw:02/05/12 18:23 ID:I4St1Ygx
リリマルのとこらへんが死ねた。
列が形成できなくて身動きとれねっし。
その後赤に行こうとしたらまだ列あるよオイ(12時過ぎ)…。

いいかげんレヴォはサンシャイン出てって、ビックサイトでやれ。
会場のキャパというものがわかってない。
単にカッタのせいかもしれんがな。
そういえば練り案に並ぼうとしたら売り切れで流れてきたカッタ厨が…。
いかんせん狭すぎるんだよ
309 :02/05/12 18:27 ID:Daxwtub3
>>307
今週は、デザインフェスタとおもちゃショーが有るから無理かと。
別の週で取るにしても、難しいのでは。
当のビッグサイトは「おもちゃショー」
オタク相手に2週連続で提供なんてしないだろう。
ただでさえ嫌な目で見られてるのに。
>309
平日ならサイトなんてガラガラなんだけどなw
あの平日の静けさ求めてよく読書しに逝ったものです・・・・
312名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 18:32 ID:Daxwtub3
キャパだけを考えるのなら、パシフィコ横浜という手もある。
貸してくれるかどうかは微妙だが。
313名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 18:32 ID:nSsbSemk
>>306
>大体列の流し方か下手すぎる。本当に開催31回目なのか問い詰めたい。

それをスタッフに言っても「なら自分で即売会を開催してみればぁ?(w」あるいは
「文句あるなら来るな」と切り返されるのがオチ。あのカタログの人を食ったような
答え方を見れば判るダロ。
314名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 18:37 ID:Daxwtub3
>>313
だから自分はレヴォは行かないことにしてる。

創作系はコミティアでほとんど押さえられるし、
デザインフェスタにも、別系統の有力作家がいる。富井姉妹とか。
>313.314
正直始発組で逝ってここまで酷いとは思わなかったよ〜。
心からイベントに対してもーこねーよヽ(*`Д´)ノと思ったのははじめてです。
逝くにしても今後は午後参加カタログ購入しないでメンツとの戯れ合いの徹します(w
316名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 18:41 ID:oNM0QEzz
黄色は割とすんなり入れたね。
開場15分前にサンシャインに来たが数分待っただけで入れた。
今回はマターリと見る事が出来たYO
皆さんお疲れ

317名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 18:44 ID:Daxwtub3
>>315
サークルチケット無しで行っても楽しめないよ。レヴォは買い専門のイベントだから。
極論になるけど。
318名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/12 18:46 ID:KsHOg2Ga
>>313
>それをスタッフに言っても「なら自分で即売会を開催してみればぁ?(w」あるいは
>「文句あるなら来るな」と切り返されるのがオチ。
そういう逃げ口上を平気で口に出来るスタッフのいる即売会など行く気は無いな〜。
今年も止めといてよかった。
(レヴォのカタログって、未だにそんな調子なの?)
319名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 18:49 ID:nzFLFoPE
開場前、緑入口で「おや?」な光景見たよ。
入口脇にたたずんでいた人に、擦れ違いざまに紙片を手渡していた人。
お互い目は合わさない。
秘密裏に行わなくてはいけないなにかの横流し現場だったのかな?
320名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 18:50 ID:fj+IGO8i
頼むから323はレヴォに来ないでくれ。
タダでさえ狭い刑務所が参加者増大によって大変な事に。
いっそレヴォ無くしまえばいいんだよ。
急いで赤信号突っ走って、サンシャイン前で事故った車あったろ?
その車から同人誌出てきて、おそらくサークル参加の奴だったんだと思われ。
その後、激しく回転して信号待ちのタクシーに衝突して大変な事故に。
地元の方々に申し訳ないったらありゃしねー。
>>318 そんな調子
322名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 18:55 ID:FOw3d3AB
赤死んでたな。入場列が流れない。
門井逝きたかったけど諦め。
いつ頃まで買えた?
323ゲトー
いや並んでも買ってもいないが
>>313
極論すれば一般の殺気立った買い専とスタッフ資格を持って
増長した買い専の肉弾即売会。マターリな人や常識的な感覚
持ってる人は冷遇される罠。

今日は人に会いにマターリ11時すぎに入場。でも混んでた。
ウンザリ。レヴォで本を買おうという気にはとてもならない。
325名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:04 ID:XFW1DFf+
赤は一般列が30分近く足止めされて
サークル組がループ、323も完売。


最低
326名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:04 ID:2L4pRu+Q
次回は徹夜で池袋徘徊して早朝にならべばいいんだよ。
有明と違って時間つぶしの場所はいっぱいある。
327名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:05 ID:Daxwtub3
>>324
結局は大手転売で、小遣い稼ぎする人向けのイベントだからね。
コピー誌転売狙いなら、もっと小手のイベントの方が楽だし。
なぜだか知らないけど、11時頃にウロボ(黄色)に並ぼうとして階段降りていったら
いつの間にかブレザー(緑)に並んでたYO( ;´д`)
10分と並ばないで買えたし、そのまま緑の間にワープしてしまった・・・
結果的にはかなり美味しかったかも。
329名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:07 ID:YQQF2AIU
>>321
あはは。んで、イベント立ち上げたが、結局ポシャったのが
5/6のCジェネとCエタだったのなら大笑いだがな(w
330名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:07 ID:3dMq1NNt
グリーンのモモンガ倶楽部「アイズ ラフ画集」って、いつ売りきれたの?
折れ買えなかったんだけど・・・。 もう売ってないよね?
331名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:08 ID:Daxwtub3
>>326
いくら早く並んでも、その前にはサークルチケット入場組がいる。
それにペナもあるし。今回は無かったらしいが。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:08 ID:XFW1DFf+
>>326
友達の家が近いんで徹夜する必要もなく、早朝行ったんだけどね。
刈田はカタログの通りに参加して足止めされて買えなかったらすぃ。
>325
うわー最悪だな・・・
323部屋は避けて正解だったか。
334名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:10 ID:XFW1DFf+
サークル入場の転売屋に売りまくらないで
一般列が入場してループできない状態にしてから売り始めて欲しい・・・
ルール守って会場入りした人が軒並み全滅ってのはひどい。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:12 ID:7VkoNkXw
レヴォはもう池袋でやらないで欲しい。あんな狭いところで開催するのがわからない?
「だったら来るな!」
といわれそうだが行った人は「なんで狭い所で・・・」って思わないだろうか・・・
336名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:13 ID:XFW1DFf+
>>333
6時半前に並び初めて、入る頃にはほかの館から
めぼしいところ回り終えた連中が走ってきてるんだもんさ。
入って一番に並びに行った連中も1冊どころか買えずにおしまい。
2時間の無駄。合計3時間近いロス。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:14 ID:fj+IGO8i
サークル入場のワッペン付けて、意気揚揚と大量本もって歩いてる連中……
恥ずかしくねーのかな?
始発から並んでる方々に失礼ダロ?
しかも赤バスターなかった模様。

最低ですな。
そうだね〜 7時台で死ぬのはね。
売る数は売り手の自由でも売り方は工夫すれば、
全体的な不満も減らすことできるのに。
今回の323なんか、数は限界までもっててたんでしょ?多分。
数に関して文句はもともと買い手が言う立場じゃないし、
どっちにしたって文句のつけようがないはず。それなのに・・・
339名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:14 ID:Daxwtub3
>>334
残念だがそれは有りえない。理由はここでは説明できないが、単純に言えば力関係。
340あた:02/05/12 19:15 ID:/lBj8EFo
323は人にたのんで冗談に行って正解

まあ、冬に買えなかった既刊だけだったけど
341名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:16 ID:2L4pRu+Q

>>334
激しく同意。。
すこしは一般列のこと考えて時間ずらして売れよ。
323列は在庫ある限り列消えないんだから
342名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:16 ID:XFW1DFf+
>>338
6時くらいでダメだったよ。

>>339
んなことはわかってるが。
結局何も買わずに帰ってきてしまった…。
今日の緑、列長かった割には
すんなり入れたな。
会場30分後、青先行で10分後・・・
前回の緑先行が嘘みたいだ。(7:20着で約40分後)

その分、赤は修羅場だったのだが。

345名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:20 ID:cF6lPYfY
転売厨208はコレだと思われ、
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/whites54950?
ちゃん様7冊出品してます。
なんか鬱なひとばっかだな・・・
行かなくて良かった・・・
6時に並んで323はダメだったか。
そりゃねえよなぁ。
>>342
君は「空が割れて墜ちてこないかな」とかそのくらいの無茶を望んでるんだ
348名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:23 ID:Daxwtub3
323関係の話題は専用スレでやって欲しいのだが。
落ち目の作家の話をされても、迷惑なだけなのでね。
>>347
で?
>>345 156で-3って結構ひどくないか
351名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:29 ID:2L4pRu+Q
>>350
なんか連絡が全然ないやつらしいな。
己の処理能力考えて出展しろよ。
ふぅ・・落ち目かぁ・・・落ち目だったらどんなにいいだろうね・・・
並ばずに買えるだろうよ・・・・
入場列で後ろにいるメガネデブが終始鼻息荒くてキモかったです。
デブがいなくなったらどれだけ快適かと・・・。
>352
>348は ただ皮肉がいいたかっただけ。放置が吉。
気にするな。
355  :02/05/12 19:38 ID:Kz/42YAF
あの〜じゃらやさんは結局来なかったの?
356名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:40 ID:A1ogDH1V
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16807450
こんなに売ることねーだろ。
はーやだやだ。
レヴォで大手の本を買おうとするのが間違い。
358名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:42 ID:Daxwtub3
>>354
いや、ホントに落ち目だと思うが。行列の長さと本の出来は比例しない。
脳内補完の出来の酷さで、周りの評価は地に落ちてるよ。
>353
次のイベントでは四方八方を囲まれるであろう。
重装備のニキビ潰れ面のメガネデブに。
汗臭い上にしかも雨でつゆがかかる罠。

逃 れ る 術 は な い 。
心 せ よ 。
甘露はナイスガイだそうだ
361名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:47 ID:Daxwtub3
>>357
そうだな。大手の本なんて後でいくらでも手に入る。
それより中手や時限コピー誌の情報の方が、貴重だと思うのだが。
362名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:47 ID:L35/4pSw
厨央始発で来たのに赤メイン買えなかった。
やっぱりてっつーがいるのか?
てかペナルティーないのか?
>358
出来ひどいか?
結構実用的だと思ったが、少数派なのかな?
>>358
だが「われもの」効果で
知 名 度 は 復活しつつある。

読んでみないと 今 の 評 価 は 出 来 な い 。

つまりはそういうことではないか?
一様に割り切れ、というのは
実際、厳しいな。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 20:00 ID:Daxwtub3
>>363
18禁としては最低レベル。聖リオとかと同等でしょ、ストーリーもへったくれも無いんだから。
323が評価を受けていたのは非エロでレベルの高いイラスト&ブランド力なわけで。
>364
コミパ自体が自分たちの宣伝みたいなゲームだったからねー。
うたわれでは完全復活しないと思われ。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 20:05 ID:cF6lPYfY
3 2 3 を 買 え な か っ た 転 売 厨 必 死 だ な ( 藁
368名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 20:05 ID:Daxwtub3
>>367
レヴォ自体行ってないし。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 20:08 ID:HtCar7y1
323の列が凄くなる事なんてレボ参加してれば予想付くと思うが・・・
去年の春だったか始発で行ったら、何故か観光バスが出入りしてる所に並ばされて(ぺナ?)
本買えなかったからな。それで嫌になって行かなくなったよ。
>>365
>聖リオとかと同等でしょ、
別に323が同人界で最高(列の長さ・信者の厨含有率を除く)とか夢にも思ってないが、
それは言い過ぎだ。
こみパが発売されなければ
もう少し同人界が良くなっていた(厨が少なくなっていた)
というのはまちがいではないだろな。

あのゲーム、リアルでやっちゃいけないことのオンパレードなのに
あれが現実と信じ込む厨が多いから・・・
そういうの相手にする323も哀れといえば哀れ。
つーか今回初参加の人が多い訳?
一度でもレヴォ参加した事ある奴なら一般で大手はほぼ絶望って事は理解してると思うが。
所詮レヴォは転売屋専用同人誌即売会。漏れは既に参加する気すら起こらないね。
なんていうか、とりあえず世間とずれた評価をもつ友人と
すこし距離をおいてみてはどうか>Daxwtub3
374名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 20:19 ID:Daxwtub3
>>372
厨房率高いんでしょう、ここの板。
常連さん達や転売屋は仲間内のサイトでしか情報交換しないから。
>>372
その見方も偏りすぎかとマジレス
将来伸びそうな駆け出しの小手ピコ手を発掘するにはレヴォはいいイベント。
サンクリはサークルがかなり固定気味だからね。
377名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 20:28 ID:Daxwtub3
>>373
いくら知名度があっても、323やうるし原のように抜けた本を一回でも出したら評価は下がるよ。
k辺りでの値段=評価とは思わないように。
リアルこみパから即売会の空気が変わったような気がするよ
379名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 20:30 ID:gEZD5zKj
隣のサークルに時限やられて辛かった
「時限って準備会に悪い印象与えるからやばいんじゃねーの?」とか
「印象悪くしたく無いから事前に言っておいた方が良くねぇ?」とか
大声で話していた
時限って周りのサークルに迷惑がかかるからっていうことが
一番問題なんじゃ無いの?
準備会に印象が悪いから問題なのか?
狭いスペースで製本始めるし、案の定通路を塞ぐし最悪だった
スペースの前で事前に並びはじめた人を整理していたサークルの人は
うちのスペースの前で仕切るし…塞いでるって…
これがコミケなら裏のアンケートで絶対ちくってやるのに…

あと、万引きが普段のイベントの比じゃ無いくらい多かった
隣のスペースにはみだして本を見出した人を注意して後ろに並ばせたら
本は元に戻さないでそのまま去って行った人が何人もいた
徹夜も最低だけど万引きは最低最悪だよ
盗んだという行為も許せないし、一生懸命作った本だったからすごく傷付いたよ…
今回は嫌なことが多かったけれど
反対の隣のサークルさんがとても親切な方だったので救われました
痛かったヤツ報告。
11時過ぎに緑の間の入り口と出口の間のホールの裏側一方通行に
なってたんだが、人は両方から来てて(理由は後述)、ソレを
どっかのサークルの奴が大声でなじってたんだが、ソレは「正規」の
方向の列だった・・・(w
381名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 20:35 ID:Daxwtub3
>>376
今回は、中・小手方面はどうでしたか。発掘した中で
良さそうなサークルとかありましたら、教えていただけると嬉しいです。
>>283
話掘り返してスマソ、パラノイアMAXって新刊がPia3だった?
よく見て来れなかった・・・HPあったら教えて(゚д゚)ホスィ・・・教えて厨スマソ・・・。
>382
公式の参加サークル一覧からリンク張られてるよ
だからさ、Kの値段を持ち出すまでもなくここで評価さがった〜さがった〜って
言ってるのDaxとその仲間だけでしょ? なんでその身内評価をイコール一般評価と同じと
勘違いしちゃうのかなあ。

このスレをはじめからみかえすだけでも323〜 ちゃんさま〜 カッタがどうこう〜
どこで落ち目で誰からの評価が下がっててるの?
元々有力エロゲーブランドを利用してのし上がってきたサークルですから、
そのブランドに陰りが見えると落ちたように見えるんでしょう。
レボのルールを守ると323の新刊はまず買えない、これ常識。
今回逝けなかったんだけど垢の間って去年より混み具合酷かったの?
前回は初めて圧迫死しそうになった程混んでたからナー。
スタッフが「ヤメテ!オサナイデ!」
と言いつつ列の藻屑と消えていったのに恐怖を憶えた。
387名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 20:45 ID:Daxwtub3
>>384
仲間内だけじゃなくて、ネット上でも評価落ちてるけど。
>>383
なる、その手があった、完全に忘れてた・・・サンクス、逝って来ますm(__)m
>>380自己レス
スマソ、理由はとくになかった、方向変更したと思ってたんで、
サークルが間違えるのもしょうがないかと思ったんだが、違った。
となるとあのサークル連中は真の勘違いか・・・
390名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 20:50 ID:IKOeUTT/
周りの評価なんかどーでもいいだろうが。
自分が欲しい、並ぶだけの価値がある、金に見合った価値があると
思ったら自分を信じて買えばいいだろうが。
お前らは周りの評価を気にして本を買ったり読んだりするのか?
緑の午後1:30ごろ、RだったかSだったけ島中時限コピーで通路ふさがった。巻き込まれて動けなかった。
サークル側がスタッフに前もって相談するかしねーとダメだろ。
島中をくまなく回るにはいいイベントだよ。
関西のサークルもかなり来ていたし。
(コミコミとヒロインコンプレックスがかぶっているから、
これを逃すと、事実上次は夏コミになってしまう)
昨年春のレイの間のような状況に巻き込まれることもあるが。
ペナルティは何時だったの?
また自己レスですまん。
やっぱカタログの方向が違ってるのか、方向変えたかどっちかか?
出口側のスタッフは「こっちから入るな」と言ってたから「入り口→出口」の
一通だったはずだがカタログには「出→入」になってるね。
ちゃんと考えてからかけよ。
それに、そんな内容はっきりいって誰も気にしてないから
訂正する必要もない。
勘違いで書きこんじゃうとサークルに悪いからな、でも良かった・・・(w
今回10:40分頃、緑に並んだら、
11:00には中に入れた。
なんか、朝早く起きて並ぶのが
馬鹿らしくなったよ・・・
>>382
283じゃないけど、俺は今日PARANOIAMAX目当てでレヴォ行った。
ピュアガの原画家オーディションで勝ち抜いてきたし、結構期待してる。
毎回委託してるし、今回もすると思われ。

即売会は最近は島中の中小しかまわってないなー。
これから伸びそうな人を探すのが最近は楽しいと思ってたりする。
399名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 21:00 ID:Daxwtub3
>>392
レヴォと夏コミは参加サークルはだいたい同じなんだろうか。
当落率を考えると、レヴォの方が多そうな気もするが。
400( ゚Д゚)ゴルァ!:02/05/12 21:04 ID:KBBjDoph
只今帰りました。

今日6:40まで待ってたけどそれらしき人はいなかったYO・・・
いけふくろうにいたヲタっぽい奴全員に話し掛けちゃったYO・・・
生き恥欠いちゃったよ・・・「ハァ?2ちゃんだと?」みたいな顔されたYO・・・(´・ω・`)ショボーン

ちなみに、赤いチェック柄の長袖で、ベージュのパンツの奴がいたら俺である可能性は非常に高い。
髪が茶髪だし、目立つとは思うんだけどね。

結局行きたいとこほとんど全部回れたYO
細かく言うと、練り案、デジラバ、BLAZER ONE、ちゅうにっす。あとは名前知ってるとこを適当と、
好きなジャンルをちょこちょこっと。
てゆーかさくら板の同人誌買えただけで最高ですた。只、甲冑並んだのは失敗だった(w
>>398
無事ゲトできました?急遽行くことになってロクに目星つけてなかったんで・・・
買い逃がして激しく鬱(苦笑

委託があるようで安心しました、とりあえず委託待ちでなんとかゲトしようと思います、
絵柄が結構好きなもんで・・・なんで完全に忘れてたんだろう(苦笑
11:00頃に赤の一般入場口のところからかった列を見た瞬間に失笑。
かったを取るか他を取るかという話なんだよなあ結局。
(かったを取ったとしても必ず買えるというわけではない

赤の間は外周通路(ブロック移動する方向)はともかく、島中は空いてましたよ。
一般入場の流入をかなり押さえていたことが功を奏したと思われ。その代わりに
一般入場がどんどん遅れるという諸刃の刃。素人どころか普通お勧めできない。
逝ったひとお疲れさま。漏れはいつもと違って11時半ごろに到着して
混んでないとこ狙ってまたーりと巡回したよ。

神葉のICO本とか70年式悠久の珈琲本とか良かったー。
スタジオ春草の天ぽガチャ魔改造本に(*´Д`)ハァハァ
 大手のことは良く分からないけど、俺的には今日はいいイベントだった。
H本を1日9冊もゲトーなんて一昨年のコミケ以来。Cレヴォじゃあ初めて。
 ゲーム本は興味ないからパスしたけど。
>>390
自分の同人誌の価値を
とらのショウウインドウケースで計っている人が多いということでよろしいですか。

とらよー、ぼるぜそりゃいいけど150Kはねーだろ・・・
406名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 21:17 ID:Daxwtub3
オタクビームの新刊はどうでした?

http://www2.117.ne.jp/~ota-beam/
デブはリュックを背負うなと言いたい。
>>406
直リン厨は(・∀・)カエレ!!
409名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 21:21 ID:dOtU9M6W
暇つぶしでiモードで前のスレを見ていたら
渡辺製作所の新作が虎にあり…という名のレスが。
おかげで買えました。ありがと〜
去年の春まで参加してたけど、それ以降はもう行く気しなくなったね。
元々、転売屋イベントの感はあったけど、最近の転売屋は露骨過ぎて見てて
萎えるんだよ…あと厨率も高いしな。
411392:02/05/12 21:22 ID:xvsXDMil
今回はあまりまわれなかったので。
伸びそうな感じのピコは発見したけど内緒。
 スパイシーに行った際のこと。
 最後尾がどこかわからず、スペースからすぐのびてる所にならんだら最後尾
じゃないと言われた。
 スタッフよ、頼む。「ここは最後尾ではありません」の札ぐらい用意して置いて
くれい………口頭じゃすぐにわかんねぇって。まぁ、わからなかったワシも悪い
んだが。
>>401
ゲトしますた。住んでる所がド田舎なんで始発で8:30着だったけど
青は列短めだったので開始10分位で館内に入れた。
目当てのパラに行ったら短めの列出来ててビックリした。冬混みはガラガラだたのに。
ゲト頑張って下さい。

ちなみにおれは今日は青>黄>緑 でまわった。
赤は流石に逝く気にならんかったよ…
414名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 21:33 ID:dOtU9M6W
似たようなことはBolzeでもやられましたけどね〜>>412
6時到着→11時赤に入場。

カッタも二死又にも行かなかったせいか、比較的順調に回れた。
やはり323の吸着効果は絶大ですな。
416名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 21:35 ID:f9y8M4hi
ちゃん様はコミケで買うつもりで、STUDIO Z.Mに行ったら誰も居ないし…
木の字、ウロボ行ってから並んだら完売しますた。
11時販売開始、30分で終わるとは思わなかった。
ウロボも買えなかったし。

>>398
漏れはK部のテレカ交換で「ああ、あの人か」と。
だからサークル名言われても気づかなかったYO!
 つーか、今回のレヴォは323に始まり323に終わったような気がせんでも
ないですなぁ。なんかあの行列見ただけで疲れがどーっと。おかげで赤行く
気なくしてそうそうに退散。

>>414
 Bolzeでもですか………お疲れ様です。
41857:02/05/12 21:43 ID:s63JYgst
今帰還(遅いよ(w

今日は6:10到着で10:45入場
甲冑〜モモンガ倶楽部〜ブレザーワン二周 あと色々 ってとこかな
いったん虎に逝ってGOFも買ったんだっけ

なんというか、キャパシティが限界ってのはどうしても実感してしまうなぁ
オールジャンルという看板かサンシャイン開催の選択の時期に来てるんぢゃ無いかなぁ…

話はすっ飛ぶかサンシャイン広場でペプシチャレンジやってたヨ(w
と、いうことで名無しに戻ろう…
>407
デブは絶滅しちまえと言いたい。
bo○zeはグリーンの間でおそらくベスト1か2でで列ができるところなのに、
なんで今までどおり郵便局側の角配置にして駐車場落しを使わなかったのか。
おかげでグリーンの間左側通路が流れなくて平日朝の山手線池袋駅状態でした。

カタログに書いてあったけど、駐車場で仕分けするヴァカがいたから
駐車場落しができなくなったのだろうか。
421名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 21:47 ID:BHb3CAZu
まほたんって何時頃に売り切れました?
帰りに秋葉に逝ったらGoFが山積みされてたのだが・・
結局ブレザーワンって完売したのいつ?
424名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 21:53 ID:dOtU9M6W
駐車場落としはHeart Worksの列で使われていたような…>>420
床子屋どうだった?
12:30頃行ったら既に新刊なかったよぅ・・・(泣)。
やはり先に赤回りだったのが敗因か。
>床子屋
転売屋らしき奴らが大量に買ってたよ
427名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 21:55 ID:Daxwtub3
>>422
渡辺は委託されるというのはもはや周知の事実なのに、何故列が出来るのか…謎だ。
どなたかチョコレートショップに行った方いますか?
コピー誌が出たか教えて下さひ…
ヤフオクにコピー誌どころか、新刊予定の本すら出てないんだけど
まさか全部落とした……の?
429名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 21:57 ID:KsariBJu
>>428
新刊は落としたって聞いたな。
430名無しさん:02/05/12 21:57 ID:zqzfojJy
>420
まぁ、bolzeは大手中の大手だけど毎回搬入量が大きいから
「並べば買える」ような状態だったし売り子さんの性能も良いから
サクサク列をさばいていたのが実状だと思うよ。

俺的に今回の穴場はTEXのコピ本100円かな・・・
1人=1限だったけど、なぜか人が少なくて5回も回れた
隣にはbolzeの列が「ダァー」って感じだったけどね。
>>420
まさにそのときその場にいたよ・・・
くりとるの列が通行者の邪魔してさらに酷くしてたような気がする。
432428:02/05/12 21:58 ID:ZpIvwn6S
>>429
がーん!!
マジですか……
新刊予定本は前のイベントでも落としたのに……
情報ありがとうございました
433名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 21:59 ID:Daxwtub3
>>430
今回のレヴォでは、新刊はなし。

これが効いたのかも。
緑で最悪だったのがTの島の一方通行。
スタッフが全然いないもんだから逆走し放題。
俺、真面目に一方通行守って目当てのサークルまで辿り着いたら、
ようやく駆けつけたスタッフが「危険だから販売停止してください」だと。
結局そこの本は買えなかったよ。

次からはカタログになんと書かれていても一方通行なぞ守りません。
俺も戻ります・・・

323は・・・逃げました。あの辺りの領域恐いです。
てゆーか赤全体的に恐かったです。人が。臭いし。
そんな事言ってるけど練り案だけは買ったけど・・・
黄色が一番楽しかった。雰囲気とか一番マターリしてた。

並んでると一人だし、嫌でも盗み聞きしちゃうのな。俺の性格が陰湿なのかもしれないけど。
・・・、お前らホントに年上ですか?って奴ばっか。もう見てらんない。ってのが多すぎた。あいつらもう少し冷静になれよ。
そうそう、ブレ○ーワンの袋10個ぐらい持ってる奴が階段の影で10人くらい集めてオークションやってたYO・・・
床屋やウロボロスもどうとか言ってたな。転売屋の問屋ですか?
なんだかああいう奴等は見ててすげえ疲れた。
これが今日の俺の正直な感想でした。なんだか全体的に(´・ω・`)ショボーンでした。

>>423
俺がゲトーした時が一番最後辺りだったが・・・時間は見てなかった。スマソ。
恐らく床屋よりは生き延びてた。甲冑並んでた時すでにやばそうだった。入場してからほとんどすぐの事だったから・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

なんかよくわからなかったけど、同じの二つ買わされた。なんで?誰かにあげたいYO。
436名無しさん:02/05/12 22:03 ID:zqzfojJy
>433
なるほどね。
確かに夏コミの時の再販本がメインだったみたいだけどね。
ピンク色の表紙のコピ本でしたよ。
>>434
結局あの一通ってどっちが正解だったんだ?
>>436
再販本並ばずゲトー
あー、黄色行きゃよかったよ…赤で一日終わってもうた。

レヴォはもう人が棲む世界じゃないね。
サンクリと夏コミで新刊買うyo…
赤が大方がらがらになった頃に魔空ぴーがToHeart2の100円コピー本配布。
あれが最後の行列か?
 つーか毎度のことのように思うんだけど、一通状態含めて緑のあの状況なんと
かなんないんすかねぇ?スタッフがもう少し交通整理してくれたら多少はましにな
るだろうに。あとおもいきり押すなよ、後ろの奴!まじでこけそうになったぞ。
 唯一の救いは、うちわを売ってるサークルがあった所。思わず飛びついて買いま
した。ほんと汗だくになるし熱いし………
>>441
最近はコミケも人混み的にはマターリだから、むしろあの状況に懐かしさを感じた
443名無しさん:02/05/12 22:12 ID:zqzfojJy
>437
カタログを見れば分かると思うけど
「10:30〜11:00頃」と書いてあるんだよね。
で、この「頃」がくせものだったと思う。
「11:00を過ぎたんだから良いよね」って思う人が結構いたように思える。
本当は、スタッフが他の列の整理に忙しくて島中の整理まで
気が付かなかったのが原因だと思うよ。
444323レポート:02/05/12 22:13 ID:By2JyV9O
垢の間の列に06:30に到着 → 323に直行 → 完売。

一般入場の流入がかなり押さえられていたのが痛すぎ。
フロアに入れたの11:05頃だし。
>>443
いや、カタログの方向とスタッフの仕切りの方向が違ったと思うんだが?
446名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 22:15 ID:Z6tZIZTU
カタログの地図には一方通行の時間帯が書いてあるのに
切り離せる地図には書いてないのね。分かりにくいったらありゃしない。
結局オタクビームに行けんかった。 新刊有ったのかな?

今日はbolze並んでお終いでした。
>>444
それって、サークル組のために一般規制したってこと?
448名無しさん:02/05/12 22:16 ID:zqzfojJy
>445
俺が居たときは、カタログの記載とおりの方向に誘導していたような
記憶があるけど・・・
熱気でフワフワしていた時の記憶だから曖昧になっているのかな?
449名無しさん:02/05/12 22:19 ID:zqzfojJy
>446
既出だけどコピ本と既刊があったよ。
コピ本は、混雑が緩和されるまで販売を一時停止にしたけどね。
でも、サクッと完売してしまったよ。
>>446
オタクビーム新刊あったよ。
混雑酷くて流されそうになりながら買ったら
売り子さんに心配されたよ。
>448
カタログじゃ出口→入口に矢印引いてあるけど、この方向に通れって事だよね?
でも、出口側から行こうとしたらスタッフが「こっちから入れません」って言ってた。
スパイシーは1時過ぎくらいには並ばずに買えたよ。

俺はあんまり大手に興味ないんで(つーか並びたくない)
島中心に回ってたよ。
あと、緑にはどうみてもリア厨、リア工な奴がいたね。あ、妊婦さんも見た。
453446:02/05/12 22:23 ID:Z6tZIZTU
既出で申し訳ないけどDETENTION GIRL2がでてたの?
あそこらへんは入ることもできませんでした。
コミケも含めて大きな即売会行くと、なんか場にそぐわない
年取った女性が大手の列に並ぼうとしていることがあるのだが、
あれって、
1、業者
2、子供が引きこもりで(もしくは友達がいなくて)親に買いに逝かせている。
3、本人の趣味
のどれだ?

つーか3は薄い(イ●エモン御大より年取ってそうな人だから)
2だったら最悪。子供のエロ本買う親がどこにいると子一時間(以下略
オタクビーム新刊は目の前で売り切れた。鬱。
あいちょこ→あと30人ほどであぼーん
 ↓
RETRO→あと10人ほどであぼーん
 ↓
ブレザー→あと30人ほどであぼーん

鬱・・・
でも他イパーイ買ったからいいけどさ
457345:02/05/12 22:33 ID:0JKbSIqV
みつみ、7冊も8冊もいらねーからRETROとか焦げましたがほしい
>>454
確かにそういうのいますな。
2じゃないのかな?たまに子供と一緒にいる人見かけるし。
こげはもうちょっとまともな列をしっかり作って欲しかった。
460qw:02/05/12 22:37 ID:I4St1Ygx
>>457
焦げって一体何部持ってきてたんだ?
入場して最初に行ったのに跡形もなかったぞ。
ていうかなんでヤフオクとかであんなに高騰すんの?
そんなに上手いとは思わないんだけど。漏れは好きだが。
>>447
正確に言うと、サークル組+徹夜組+始発組の先頭、のために入場規制。
もうだめぽ。
462345:02/05/12 22:40 ID:0JKbSIqV
ヤフオクにだしても出品取り消された
出品料金1,000円が無駄になった
うぜぇ

誰か買ってくれないかな みつみ余ったよ(;´Д`)
>>460
売ってたのは確か
オフセとコピ本とCG集と何か(途中で切れた)
あと別なのか2つ
だったような。
464名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 22:45 ID:JrPAQjqL
>>462
ちゃん様スレッドで振ってみれ
>456
あいちょこ→1部GET!
 ↓
RETRO→2周して4部GET!
 ↓
ブレザー→2部GET!

・・・スマソ、自慢してもうた・・・・・
>>464
振ってたよ
 >462
ttp://www.try-net.or.jp/~xxxxxxxx/eva/change/change.cgi
 結構使えるのでお薦めな掲示板。
age
469名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 22:48 ID:/Qy0AC+O
これまで5年間、毎回欠かさず行ってたけど
なんか今回は行く気しなかった・・・

つーか、大手サークルが出てるから気になるだけで
レヴォの準備会キライだし・・・
470名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 22:50 ID:NNqk+BVD
    rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/サークル入場組
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\  
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}哲也組
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニア ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
ペナなかったから徹夜組も負けとはいえないな。
ホントに負けたのはカタログのとーり律儀に時間守って323並んだ人だろう。
5時間近くのムダ。
472456:02/05/12 23:02 ID:VPYxndmj
やはり9:30現場出勤では遅かったか・・
次はサークル参加で出直してきます
473名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 23:05 ID:/Qy0AC+O
>471
レヴォのカタログには早朝の時間書いてないでしょ。

当日のスタッフ次第じゃなかったっけ
474qw:02/05/12 23:14 ID:I4St1Ygx
赤のスタッフさぼりまくってたな、そういや。
練り案待ちしてたときにだべってるのが見えた。
お前らそこで休憩してるなら出口開けるなり緑とか(以下略

>>463
別なのは委託かな?サイトで言ってたやつかと。
475名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 23:17 ID:rcJToXmi
転売屋の転売屋による転売屋のための即売会はここですか?
一般参加者の参加費用が最終的に転売スタッフや徹夜厨の小遣いになるわけですね。
>>471 >>473
明記してないからこそ、良心的に来場した参加者が次回も
良心的に来る様にしなきゃマズイと思う。
何の対策もしなけりゃ、今回6時以降に来た面子の来場時間が
30分以上早まるそ。
47734:02/05/12 23:20 ID:q5nWi3ls
>>418=57氏
おつかれでした〜
わたしは6時半くらいに帰ってきていままでマターリと同人誌読んでました。
開場待ち待機の時は雑談につきあってくれてありがとう。
おかげで退屈しなかったよー

また機会あったらよろしくねw
478345の:02/05/12 23:21 ID:0JKbSIqV
転売もヤフーにとめられたぽ…
厨房の痛いかきこと思って見逃してください

安めの価格で販売ちゅ↓
http://blackwhite.netfirms.com/index.html
質問はこことか2chで↓
http://blackwhite.netfirms.com/chat.html
レボ参戦者の皆様 乙彼様です。
特に緑の間に9:00頃並ばれた中で前日に買ったVAIO-Uをお持ちの方
列移動中の2ch談義後の緑地区激戦でマシンは壊れませんでしたでしょうか(w
こっちは大変でした。 C1持って行ってたら逝ってたかもしれません。
その他話に加わった方々含めお疲れ様でした。
追伸:公約通りKISS×200買いました。

#板汚しスマソ
480名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 23:22 ID:Daxwtub3
>>478
esquisseVは既にMX上に出回ってるから、ここでは値下げしないと売れないと思う。
赤のペナってどうだったの??
例によって階段の所に入れたんだよね。

漏れは始発で行ってワールドインポートマートの入り口の
すぐ前に並んでた列の次の列(植え込みの前に並べてた分)
だったんだけど結局15分ぐらいは掛かったので、先に階段組入れたのかなって。

まあ刈田は買えたから良いけどその次以降の周り方をちょっと失敗したかも知れない
#まあどう回ったところで一般で入って刈田→あいちょこは無理だったんだろうけど…
転売屋からは物買わないんで安心してください。
483名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 23:26 ID:y464hFG0
今回ぺナは無しでした
いけなかった自分としては戸in来るの商品が目に付いてしまうが、
個人売買の奴はちょっと怖いので辞めた(;´д`)
485345の:02/05/12 23:30 ID:0JKbSIqV
>>480
まじで〜?はやいね〜。
誰か買わないかなぁ〜K-BOOKS行きかな〜

>>482
8時で階段の当たりうろうろしてたら一番先頭になっちゃった♪
ってことでみつみ3週してきますた
さすがにカッタは買えなかったが、欲しいところはそれなりに買えたからよしとするか。

カッタで並んで疲れたせいで、新規開拓できなかったけど。残念。
15時ごろQ-1であいちょことカッタの代表が談笑してるのを目撃してちと和んだ。(そうか?
323様に今回の新刊渡してたなぁ…。挨拶回りの途中だったのだろうか。
487さげ:02/05/12 23:31 ID:jRsKB3gX
そういえばここでは【ふるり】のはなしがでてないね。 ちなみに漏れは10冊げと
488名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 23:35 ID:Daxwtub3
>>485
サークル組だったら、中手のコピー誌&時限狙いの方が儲かったと思うが。
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        | そ・・そんな・・・ |
        \__  ___/
              |/     
             
   ∧∧     ∧∧          ∩_∩
  (,TДT)   (,TДT)           (´▽` )
   |つ つ   |つ つ ====  ⊂、   )
 〜|  |   〜|  |   |Q01ab|     | | |
   し`J    し`J   | ̄ ̄ ̄|    (_(__)

     |\                       |\ 
  / ̄  \             / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\
 | ・・・・・ |            | 323寒梅で〜す。  |
 \__/             \_______/
>>487
最終兵器彼女本てエロですか?
エロならヤフオクで買おうかと…

>>489
どうせなら売り子は(`□´)に……
>>483
つまり赤の先頭は階段の所に入れたものの入場は並んだ順だったって事か
でもあの階段は、あそこに入れられること自体ペナのような気がする、
外に並ぶのに比べてかなり不快度が…
朝の事故車の中に「贖罪の教室BADEND・白」と書いてあった段ボールを見た。
それにしても、自分がカッタ列に並んだとき、周りに並んでいる人が結構カッタの新刊を持ってたのには何とも…。
分かっていたこととはいえ、微妙な気分になりました。
まあ、カッタについてはもういいや。次どうするかを考えよう…

カッタに並んでいたとき隣にいた奴がいきなりフケを飛ばしだすのには参ったなぁ。
あと、入場待機列で2ちゃん語を連発していた奴は、悪いとは言わないが少し痛いと思った。
ファントムクロスどうなってました?
TEXコピ本でてたのか…。自分行った時もう再版だけだった。
何部くらいあったんだか。
ファントムクロスはコピー本の無料配布だったようです。
>>496

よ く 見 か け る や つ が [出 品*だ] し て る な 。(w
>>493
俺はすぐ前に大量のフケを蓄えた奴がいて激鬱だった
頭を掻きだす直前に風向きが変わって、風上になったから被害なしで済んだが
>>496
出品カテがみんな一般なんだ
つーことはエロじゃないのか…残念
無職だが、、、
友人にカッタを買って貰えました。(大感激)
友達は大切にしなくちゃ、アカン!再認識しました。
汚れた奴ほど得をするイベント

それがコミックレヴォリューション
まさに
汚 れ た 英 雄
504名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 00:13 ID:2HNxsu4+
今回のれヴぉで、実写版ToHeartを買えなかった奴が哀れ。もう2度と(以下略
>502
最近は特にその傾向が強いな。
506名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 00:18 ID:2HNxsu4+
カタログが売り切れる遥か前、スタッフにカタログなしでも入場可と言われた。何故?
ペナって、誰を罰するつもりで行われてんの?
>>502
当たり前だろ。努力をしない奴が負け組になるのは当然。
509sage:02/05/13 00:20 ID:Orkk+O4O
    rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/サークルコネ組
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\  
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}サークル入場組
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニア ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
赤の間からトイレに行って帰れなくなった…

「入る館と同色のサークル証つけてれば大丈夫ですよ、並ぶ必要なし」
とスタッフさんに言われたので急いで用足して戻ったら
いざスペに帰るときになって問答無用で最後尾回されたヨ…
事情説明しても「規則ですから」の一点張り。
言ってること違うよ。ローカルルールなのか?

ゆえに午後まで販売ノロノロになった。みんなごめん。鬱。
511sage:02/05/13 00:26 ID:Orkk+O4O
>>490
一応エロですな。
1ページだけだけど・・・

ところで誰かばらすぃーの本余ってない?
余ってたら、「ふるり」、「焦げました」、「ねこごはん」どれか出すけど
>511
よそでやれボケェ
513名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 00:43 ID:dHJ9HZVC
買った同人誌5冊。なんとなく買い足りないよーと喚く我が心を埋めるため
帰りにエロ漫画7冊・・・身も心も竿ももうヘトヘトです
>>453
DETENTION GIRL 2 が出とったよ。
しかし、後のあの混雑はコピー誌販売だったのか…。
515示談:02/05/13 00:49 ID:gcnCA2BC
>513
気持ちはわかるよ。何となく満たされないんだよね。

で、予定外に出費してしまったりな(藁
>>510
準備会にメールするとよいでしょう
>514
コピー誌は瞬殺。
DETENTION GIRL 2 も12時過ぎには完売だったみたい。
最初に行っときゃ良かった・・・
518名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 01:00 ID:iirUEtc8
レヴォにはもうイカネーヨ
519名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 01:04 ID:H3h4zhGU
煉瓦はいつからあんな並ぶサクールになったのか・・・
>>519
同意。
普段買ってねぇやつらは来るな、と小一時間問い詰めたい気分どす。
つか、どうせ買うならぺらい本じゃなくてもっと厚い本のときに買えばいいのに。
ゲンガ-だからさ・・・
この厨の多さはいったいなんなんだ
本当だな、とりあえず大手厨がいなくなるまでは傍観
ぅさぎイ具楽部の再販本最高!
今オナニーし終えたところです。
ちんぽことまんぽこが最高です。
だから、レヴォは大手じゃなくって島中を回るイベントなんだってば(藁
>>524
買った本でオナニーするの?
>>519
っていうか委託だったから数も少なかったよネ。
朝から行ったのに意味無しだよ・・・ハア。
レボはカタログだけ買って帰ってきますた。
カッタ列の異常さは皆さんの書き込み通りの凄まじさ。
知り合いににも会えなかったし(緑にいたはず)。

しかも帰りにサッカー観にいったら、ひいきのチームが
大敗するし… 関係ないな。スマヌ。
529田無しさん@初回限定:02/05/13 01:14 ID:3t4FZBNJ
ちんぽこからせいえきがでてきました。
きもちよかったです。
どーもこーもリア厨混じりすぎ。
531Cレヴォ必勝法:02/05/13 01:20 ID:Rnv1mTAO
人に頼む→自分は家でナッシュでも見てマターリ→(゚д゚)ウマー

頼める人の作り方は各々研究しる!
>しかも帰りにサッカー観にいったら、ひいきのチームが
>大敗するし… 関係ないな。スマヌ。

埼玉の赤ですか?
実写版To Heartってなに?
>>533
宇宙企画のAV
ソフト・オン・デマンドの虎高橋がなりがこみパをAV化
するんなら買うけどな。
536528:02/05/13 01:32 ID:ahLlUZ7e
>>532
そうです。今日の見所はGK西部のファンタジーっぷりと
アリソンのPKだけですた。

レボで買えなかったので、サンシャイン前の同人ショップ
にその思い(w をぶつけ、散財したのが悪かったか。
Cレボ会場内でのSEXって禁止事項じゃないから、コミパAVも可能かもね(w
538前スレ563:02/05/13 01:47 ID:jlxScgtk
激しく亀レスすいません。レヴォ生還→ちらっと仮眠→バイト→帰還、ログ読み。
でようやく追いつきますた(;´Д`)カナリマターリシテマス・・・

前スレ>>565,568氏
フィギ本、無事ゲットできました!! 本当に感謝感謝です。

前スレ>>576
もしかして、U-15aの方ですか?!だとしたら、申し訳ありません。
チェックまでしてたのに・・・緑は壁のサクールを回るのだけで精一杯ですた・・・・゚・(ノД`)・゚・

で、今回のレヴォでは、

・漏れは緑2列目に並んでいたため、ペナ発動の瞬間を間近に目撃。感慨深いものがあり(?)
・緑、赤の局地的な超混雑。一箇所抜けたと思ったらまた停滞病発生・・・死ねた。
・13:30ごろ、赤・青からイエローに抜ける階段を上りきった通路で、
大声で何かをまくし立ててた機違い。誰に叫んでいるのかもわからず、
「あれが『大きな独り言か』」などと友人と失笑

・・・が印象に残ったような残らなかったような。
まぁ個人的には、買いたい本がほぼ買えたので満足しております。
さて、今から読み貪るとしますか・・・。
539名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 02:01 ID:SP2vNk8J
10:00ごろスタッフの顔が疲れきっていた。
もうちょっと体を鍛えろと言いたいが・・・、無理な話かな。

ガラス張りのエスカレーターのところでスタッフがでかい声で
叫んでいたが、声が裏返っていて何を言っているのか解からなかった。
おもしろい風景でした。。。
カッタの列でも叫んで声が裏返ってたスタッフいたぞ
541名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 02:18 ID:771wOiK4
緑の1:30時限、最悪。邪魔。
サークル代表が不在でスタッフ判断で列を外に移動してた。
あのへんのサークルで柄悪いのいない?
542名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 02:20 ID:rpt5iRws
>>541
晒したれ。
543名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 02:30 ID:771wOiK4
>>542
通りすがりに眺めてただけだから名前は忘れた。
スパイシーの帰りだったからその隣の隣ぐらいだったと思う。
柄が悪いのはその中間。
544名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 02:31 ID:g+hgmhGf
昨日はレボか。アホがまた群れてほんとにもう・・ええかげん同人とか買うのやめい。
545名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 02:37 ID:iirUEtc8
>>544
同人板です
緑の時限っつうと、煉瓦か?
俺は列が外にくることを予想して外に待機してたからその邪魔かげんはわからんが、
サークル代表は来ていたと思うけど。トイレ休憩とかその隙にか?
547 :02/05/13 02:43 ID:XbO2ySax
れんが居たんだ・・・
煉瓦の次元はスタッフ判断だぞ。
朝から売らせてもらえなかったらしい。
そうそう、行ってみたら煉瓦本人が
「午後から販売しろと言われただけで何時からかは僕にもちょっとわかりません」
って言ってた。
次に行ったときにはスペース近くで待機してる参加者にスタッフが
「1時半から列作りまーす。ここでは売りませーん」
と怒鳴ってた。
そして外で待っていたらこれまた
「走らないでくださーい!!」
との叫び声が聞こえたから振り向いたら列形成開始、即並んで2冊買えました、と。
自分は六時ちょい過ぎから並んで赤に入場しました。
はなからカッタなぞ度外視なんで、その他中小サークルメインでまわったら
サンクリとかでかなり列作ってるようなところも異常なほど瞬時に買えた。
やはりその点ではカッタの力は絶大ですな(w
おかげで勝率はだいぶ良かったなぁ。

まぁ大手厨の皆さんはせいぜいそっちの方に引き付けられといてな。
551 :02/05/13 02:51 ID:XbO2ySax
漏れは6:00に赤並んで323に人柱となって体験(w
入場が10:45近くで購入できたのが12:30(w
ずっと外の教習所の仮免の試験を傍観してまスタ。
ってか、途中で限定数変わったなら、伝達してほしい。
並んだ直後に2って言われて、購入直前に1と言われてもなぁ・・・。
まあ、薄々感づいてはいましたけど(w
その後はどこ逝っても終わってた中、MIS-ISMが元気に販売中。しかもハケがヤバイほど早かったのでループかけて4つ購入
それで終了でした(w
323並んでる時、隣のヤツが魔探の新刊持ってたんだけど、クリアファイルだったのね。
微妙に欲しかった・・・。
323ンとこの何がヤバイって、隣JOKERだったんだよね。両方とも凄ぇのなんの。
並ぼうとしても、最後尾をスタッフですら把握してねぇし
「多分、あっちの方だと思います」
ふざけんな。
>>550
入場できたの何時ごろ?
赤は入場待機列まで止まって非難ごうごうだという報告がこのスレであるが、
早い時間だと止まる前に入れたのかな?
>>550
勝ち組だと思ってて実は負け組な人
いいんじゃないか?最初から323狙いじゃないのなら。

午後から入場して島中マターリ、いい感じの将来有望サークル発掘。323?何それ?
こんな奴は勝ち組だろ。こいつ的には
>>552
待機列が動き始めたのが11時ちょい過ぎで、入れたのはおそらく半くらいかな?
入場制限しながらだから、入場の列の流れは途切れ途切れだった。
れんって医療関係の七瀬恋?
1:全てを捨ててカッタを買う
2:赤以外を捨ててでも赤を買いあさる
3:赤を捨てて他3つを回る

どれが本当の勝利だ?
4:黄色逝ってふるり10冊買うが正解
>>555
サンキュ。
それでも1時間は待たされたのか。ご苦労だったな。

そういやどーでもいいが秋葉の虎4Fで323の本(今回の新刊じゃないが)のおすすめ文が
「323たんハァハァ…(;´Д`)」
なにを考えてるんだ虎の店員は(w
5:緑以外を捨てて緑を買いあさる。
個人的には今日は勝利。
今回は323に人が流れすぎた・・・・・
ある意味323以外は勝ち組みかも・・・・・
>>554
その通りです。
中小サークルでも、面白い同人誌作るところはたくさんある。
大手ばっかりなんて自分的には考えられない。
まぁ手に入れられるんなら大手の本も欲しいとは思いますけどね。
他を投げ打ってまでは行きたくない。
>559
秋葉駅前シカゴ祖父と同類ってことね。
>>563
何それ?そこにも面白い、っつうかアホな店員がいるの?
誰もが認める真の敗北者

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        | そ・・そんな・・・ |
        \__  ___/
              |/     
             
   ∧∧     ∧∧          ∩_∩
  (,TДT)   (,TДT)           (´▽` )
   |つ つ   |つ つ ====  ⊂、   )
 〜|  |   〜|  |   |Q01ab|     | | |
   し`J    し`J   | ̄ ̄ ̄|    (_(__)

     |\                       |\ 
  / ̄  \             / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\
 | ・・・・・ |            | 323寒梅で〜す。  |
 \__/             \_______/
>>565
間違いないな…。
こっちまで涙が出てくるAAだよ。
今朝7時起き
さすがにもう眠い・・・zzz
祖父は一時期ゲーム紹介の紙を発売日リストの書いてあるところに掲示していたんだが、その紙にギコネコとかモナーがいたんだ。
多分注意されたんだろうから最近はぜんぜん見ない。
俺も眠い。寝よう。
それじゃ今日はおつかれ〜。
6:サークルチケット20枚ばらまいて団体行動

勝ち組はこれ。
冬コミでエロ本出したんで、あんなに客が来たのかね>かった
572どーでもいいことだが。:02/05/13 03:52 ID:wpICk5Km
>565
あ〜ぁ、徹夜しないから
結局、徹夜組の御褒美は同人誌のフルコンプですか。
ところでスタッフは池袋に徘徊している徹夜ヲタをどうやってそれと判断するの?
575名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 04:08 ID:fOkostIL
いやー、でもあの人手を管理するのはもはやレボスタッフも
限界だとおもうよ。
576名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 04:34 ID:fJ3bsBHv
>>370
同人誌を買い漁って御満悦の奴らに勝ちも負けもあるだろうか。
俺からすれば全員ただの金づるっすわ(藁
>>550
キミは323を引き合いに出す事によって戦う前から負けてるよ
578名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 07:15 ID:HDljWByb
煉瓦ネタはこっちにあるYO!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021128116/

あの場所移動はちょっとヒドイと思う。
>>565
ワラタ。本当は笑えないが。
緑の間。徹ペナは1列目。たまたま2列目の先頭から8番くらいだった
のでタナぼた入場。まくねいる担当だったからさっくり買えてはい終了〜。その後は
その後はTEXとかくりとるの電話帳とか買いつつにせぶれへ。
再販のせいか赤の間効果かさっくり人数分買えて拍子抜け。完売は
12時ちょいすぎ。前後するけどTEXコピは100くらい?内容は4P
くらいのエロイラストで9カット。脳内補完なぞ裸足で逃げ出すエロ
さかげんだったよ。まあ個人的趣味ですけどね。
あと知り合いの話によると駐車場の4列すべてが本当は徹ペナ対象
だったらしい。地下担当スタッフへの指示ミスでいつもどおり1列目だけ
ペナにして入場させちゃったとかで上のスタッフが地下スタッフを怒鳴り
ちらしてたって話・・
本当に机転倒やドミノ倒しが起こらないのが不思議だ
最初に緑へ行ったけど、壁よりも島中が酷かった
気分は4方向エアバッグ

くりとるが予想の10倍以上の重量で、ウェイトが利いたなぁ・・・
>>581
俺も地下の2列目だった。到着は6時直前かな?
1列目は5時半以前と言うことでペナだったらしいけど、
あの様子だと6時過ぎまでは来るなと言うことか
>>582 総集編出すのわかってたけど250Pいくとは俺も思ってなかった。
でも10倍はない。1.25倍ぐらいか、せいぜい。
Cレヴォ真の勝利者→初めから無い物として行かない。
586名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 10:15 ID:kqf7VOar
>>487
あっしも「ふるり」に行き10冊購入
あまり同人板では行った人が少ないようですなぁ
まぁ一般では冬のモノは手に入らないというのは・・・・
その後、UROBOROS行き死亡確定
>>328
俺はブレ並ぼうと、スタッフの指示で
緑中央EV近く階段を上り3階へ!
目の前にウロボロの列があってビックリ?
あれ????、緑だっけ????
緑中心に回ると決めてたからノーチェック見送りしてた
「緑にウロボロ?」と少し混乱したよ

ブレ二部買えたから、クリアファイル普段にでも使うかな
588446:02/05/13 10:59 ID:3h1ZVRoo
>>514
情報サンクスです。 無理してでも一方通行の列に並べば良かった。
後でまた〜りとコミティアで買いに行こう。

今日は調子悪くて半日休みもらちゃいました。 年ですな。
本当にどうでもいいことなんだが、文化会館の駐車場とかバスターミナルとか
言われている待機列は地下じゃなくて1階じゃないのかい?
590名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 11:49 ID:TmhkxbLW
漏れは9時間厠を我慢しましたが、おまいらはどうでしたか?
591みつみスレより引っ越し:02/05/13 12:11 ID:oScVaNZq
517 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/13 11:31 ID:VKnST5nL
>>503>>510

そう、その通り。即売会の連中は「即売会は、同人誌作成側同士の交換の場」
という、なんだか訳の分からない旧態依然な姿勢をずっと維持している。

従って、君ら一般入場者=スペースを取って本を売ったりしていない者らが
本を買えようが買えまいが、知ったこっちゃないという訳だ。

ちなみに俺はいつもエロの間に100%スペースを取れるので、買いたいエロは確実に
ゲットしている。しかしいつも思う。

「この人(大手作家)は別に、俺の本を欲してはいない。一方的に俺が、この人の本を
買っているだけ。なのになぜこれが『同人屋同士の交換』になるのか?」

みつみさんが、俺の本を欲しがるだろうか?否。
これが現実である。

つまり、即売会は「作家同士の交流の場」ではない。
欲しい本を、欲しいと思う人が買う=本を作っていないからといって、その権利を奪われる場ではない
と思うのだ。

現在の間違った現状、皆で訴え、改善されるよう努めて欲しい。
運営側の旧態依然な「間違った理念」は、改善されねばならない。
ことコミケやレヴォは「どうせ盛況になるから」と高をくくり、天下様商売気取りで
独善的に(参加者・一般の)意見を聞いていこうなどという意識は毛頭持っていない。

こんな即売会、潰れちまえ…と思うのだが、申し込む人間は今後も後を絶たないだろう。
変えてくれ。君らの声で。
心から応援願う。
>>583
俺もおんなじ列だわ。

緑を大体買い終わった頃にブレザー行ったら再販が楽に買えた。
クリアファイルはなかったけどウマー(゚д゚)
>>591
>「作家同士の交流の場」
それは、一般に対するタテマエであって、本当はそれに、
「幹部スタッフと作家の交流の場」と言うのが入っている。
それがある限り、コミケやレヴォの体制が変わることはありえないし
一般はいつまでたっても参加者の最底辺として過酷な扱いに耐えねば
ならない。
かといって一般参加者の大人しさに依存したローリングスタートや
○×ゲームで入場させる某即売会が正しいとも言えないがナ(w

ま、理屈じゃないんだよ、理屈じゃ。いくら言葉を連ねた所で現状は
変わらないよ。
>「即売会は、同人誌作成側同士の交換の場」
 一般参加者が少なかった創世記に於いてはそうだった。が、現在に於いては
更に「即売会は、同人誌作成者と読者の交流の場」も含んでいる筈。
 その交流が「頒布活動」だけなのか、「意見交換」や「感想報告」等もやっ
ているのかは、即売会と云うよりも「サークル」や「個人」の各々に拠る部
分が多い。慌ただしいレヴォでも熱い作品論を語りあう人もいれば、落ち着い
た雰囲気のコミティアで転売・仕入れ活動に汗する人もいる。
 現状の改善は参加者次第というのは分かるが、準備会の姿勢などあまり関
係ない。準備会は場を提供するだけ。単なる器だ。その場に参加する我々に
全ては委ねられているのだ。
 みつみスレ517氏は、もう諦めたのか? 仏像に魂を入れるのは、貴方を含
めた参加者全員だろう?? 現状を見て絶望するのは勝手だが、このままでは
ナニも変わらないぜ。それでもいいなら、傍観者を気取っておいてくれ。
595名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 12:46 ID:OpSF5EMJ
システムを外から変えようとしたってダメダメ。
外側はともかく、内側を何も知らないのにどうやって全体を変えることができるの?
>変えてくれ。君らの声で。

って言ってる限り、一生変わらないだろうな。
だって自分の手を汚す気は無いんじゃん。不満だ不満だって唱えてれば
誰かがそのうちやってくれると思ってるんでしょ。で、誰がやんのソレ?

主催者の「責任」って奴ですか? それとも大手の「責任」?
なんだそりゃーって感じ。

レヴォやコミケの運営が悪かろうが、少なくともそいつらは自分の手を
汚してイベント開いてるわけでしょ。自分で何にもする気がなくて、
けれども自分にとって都合が悪いから誰か責任取って直せよって言うのは
みっともないし、とても幼稚な考えだと思う。

しかも、なんだかんだ文句言いながら自分は参加してじゃん(爆笑)
アフォかい(藁
せめて、消極的な反対意見の表明として、不参加してからモノ言えよー

おれはこのイベントのやり方には我慢ならん、だから参加しない、
そして同じように感じている人を多く集めて、もっと真っ当な正しい
イベントを開くぞ!とか言うなら勇気があると思うし、その行動力は
賞賛されて良いと思うけど、自分でなーんにもする気がなくて、
おいしいところだけ頂こうって言われてもねぇ……

母親に向かってダダこねてる幼児にしか見えんよ。
結論はみつみスレの住人の程度が知れるという事でよろしいか?
>586
5時半に並んでふるり。新刊2限ダターヨ・・・買えただけましだ、と思うが。
ところで後ろの方で病人が出て倒れて大変だったみたいだが、誰か詳細きぼん。
スタッフが走り回って怒鳴っているのだけが見えたよ。
救急車まで出動する騒ぎになったとか。
にせぶれがトラに卸せば良いだけの話。
レボの改革よりみつみの会社の社内規定を変えればいいだけの話。
病人は会場が臭くて倒れたんだっけ?
まぁサンシャイン開催は次回で最後だし、
例の国際条約のこともあるし、

今の「レヴォ」は今年で終わりでしょうなぁ。
今のレヴォとかコミケ等の同人誌即売会に不満なら、自分で開催したらどう?
不満を持っている人がサークルにも参加者にも多数居るのなら、支持されると
思うけれど。結局、この十年、総合ではコミケット、男系ではレヴォ、女系で
はシティ(最近はライブも大きいのかな?)が最大のままで変わらないのはどう
してなのか、考えて欲しいな。男系ではミレニアムとかの大失敗もあるし。
緑一通の話。
出口側でアナウンスしていたのはサークル参加者だった。
で漏れは、そいつがスタッフに確認とってるのを見た。
ってことは、カタログのを変更したようだな。
実際、あの一通を守ってるヤシなんて少なかったし、
現状で判断した結果だったんだろう。
とりあえず、あのスタッフのするべき仕事をしてたサークル参加者に、
お疲れと言いってやりたい。
>>604
緑ってT-U列の事だよね。確かにあそこは酷かった・・・
サークルも必死で机押さえて津波に耐えてたよ
ホントお疲れと言ってやりたい。
で、604のサークルさんってドコの人?敬意を表して晒・・いや
奉りたいのだが。
>604
そのサークルさん、ホントお疲れさま。
俺も前回、前々回でサークルなのに通路整理の方がメインになってた。
でもサークル同士で整理やっていた方が意外に意志の疎通がしやすい罠(笑)

しかし前々回くらいからスタッフよりもサークルの方が
通路整理にがんばってるのをホントよく見るよ。

スタッフも自分の担当部署が暇になったらやばいところを
手伝いに行くくらいの気配りを見せてくれ・・・


もしやってるスタッフがいたらスマソ・・・
>605
俺、ただの一般だし、ずっとヲチしてたわけじゃないから、
そいつがどこのサークルなのかは俺は知らん。
ただ、そいつのサークル証はスタッフ証より輝いて見えたな(藁
>606
あんたもお疲れ様。
まあ、レヴォぐらい大きくなってしまうと、
どうしても手薄になるんだろうな・・・
>>607
レヴォは大きいイベントというより、お客の割には会場が狭いから混雑が
酷くなるんだと思われ。
レヴォの混みようは凄かったと来た人が吹聴すれば「レヴォって凄いんだ」
と知らない人は思うから、ワザと狭いところでやってんのかな?と時々思う…。
有明でやれば熱気は薄まるけど色々楽になりそうな気がする。
池袋や有明から追い出されたら、メッセ昭島に来なさい。
凄い田舎なんですが会場は大きいし駐車場も大きいので並ばすのは最高です。
JR青梅線 昭島駅徒歩5分。
メッセ昭島
かなりいいんじゃない
>609-610
日曜、休日に新幹線で帰る地方参加者には辛そうだがな。
何より自宅から近い(w
西武拝島線で片道200円かからないのも(・∀・)イイ
>>609-612
秋レヴォ当日にメッセ昭島でレヴォと同じカテゴリーの即売会を開催しる!
ちゃん様をご招待すれば勝てるぞ(w
メッセ昭島は確かにいい案かもしれない
あの近辺の珍走団が暴れてくれれば
徹夜組も減るかもしれないなどと思ってみたり

まぁそれより俺も自宅から近いのが(藁
つーか、メッセ昭島って(同人系の)イベントってやったことあるの?
会場側が同人即売会がどういうものか理解してないと大騒ぎになって
イベントいきなり中止になったりして…

個人的には近いんでうれしいんだが(ぉ
>615
コミックワールドやってるよ
gooで検索したら、知らないイベントがありますね。
http://www.goo.ne.jp/default.asp?MT=%83%81%83b%83Z%8F%BA%93%87&top=gtop&_v=2
コミックワールドって何?
>617
某画材屋主催の即売会
年齢層低めでエロ少な目
基本的にはコスプレ可
女子中高生ヲチするにはよいイベント
Cレヴォ31と同じ日に昭島でも開催された模様
620名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 17:41 ID:nUZPVbaJ
地方者です。
ちょっと調べてみましたが、東京から1時間くらいですか・・・
池袋や有明に行く所要時間+40分・・・まあ、これで広くていい感じなら妥協できるかも?
ただ、電車の本数は大丈夫なんですか?
中央線からの直通電車も多少あるし、青梅までは本数が多いんです。
青梅特快は時々来る感じ。立川から乗り換えても数十分待つようなことはありません。
http://ekikara.jp/jreast/time.cgi?route698&week=3
http://www2.jreast.co.jp/estation/station_time/index.asp?hajimari=done&50on=a
ほほう…
って公式サイト無いのかな>メッセ昭島
コミックワールドは見つかったんだけどねぇ
ってレボとは毛色が違いすぎるような(w
http://comicworld-jp.com/

そんなへんぴな場所勘弁。迷惑。
西武拝島線の西武立川からいくとちょっといいかも

メッセ昭島公式サイト
ttp://www.din.or.jp/~messe/
池袋は帰りによる所が沢山あるからな・・・・>兄友、虎、K、羅針盤

地方参加者には一回の交通費でヲタ買いをする良い機会かもな。
千葉以東から来る人らにとってはいい迷惑かな?
調べて見たが会場が狭いかな、126m×57mだと、ビッグサイトの東123ホールの
7割程度かな。あと出入口の数が少ないのと、一般参加者の待機場所が狭い。
サンクリだったら可能だけど、レヴォじゃ無理だろうな。
628名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 18:02 ID:TQoFCX3R
だからなぜ、サンシャインを離れてまでレヴォを開く必要があるのだ?

メッセ昭島はエスイーが同人イベントを毎月開くからほかの同人イベントでは借りれないとかいうのを聞いたような
開催するイベントの内容が片寄らないように、ってことで
ttp://www.din.or.jp/~messe/
629名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 18:06 ID:gE7Uvs66
ついでに書くと、西武立川から道はまっすぐじゃないぞ。
徒歩20分位かかる。おまけに西武線は本数が少なすぎ。
JRが賢明でしょ。
>628
池袋も有明も追い出されたら昭島があるよ、ってことだと思うが、池袋
と有明追い出されるようなイベントにはそもそも昭島が貸すわけないと
思うのだが。

レヴォに不満な方が多いようなんで、誰か昭島で開催して見るというの
は如何? 俺は行かないけれど。
書きたくないが敢えて書こう

>>598
漏れの後ろに並んでた20歳位の男がいきなりすごい形相で
「あー、うあー」とか叫びながら倒れた。
すぐに意識が無くなり、凄い速さで顔が白くなって唇は黒くなっていった。口から泡も吹いてた。
1,2分程ずっとビクンビクンって手足が痙攣してた・・・ちょっと気持ち悪かった。
たぶん持病の発作が起きたのか、ハチに刺されてショック症状起こしたかどっちかだと思う。
聞いた話によるとその人はサークルの掲示板の常連らしく、本は買えなくても
挨拶くらいはしたい、とか話してた。

この時は、目の前で本当に人が氏んだと思ってショックを受けた。
おかげで日曜はずっと気分悪かったです。 トラウマになりそう
632名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/13 18:20 ID:0Opumi6Q
>>602
>まぁサンシャイン開催は次回で最後だし、
マジ?
633名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 18:22 ID:nUZPVbaJ
どちらにせよ、323とか参加するようなイベントなんか混むのが当然。
そう言ったサークルに対して参加を控えて貰うか、有明にでも移って貰うしかないだろうが
それ、うぐぅじゃねーだろうな(苦笑)
ヤツだったら、そのまま氏んでくれると有り難いのだが(w

症状から見ててんかん持ちかな?
323はレボに来るのを辞めてコミティアに参加しる!
636名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 18:30 ID:nUZPVbaJ
323だけ・・・昭島
その他のサークル・・・池袋

と、2会場で開催キボン(w
四谷大塚の紙袋持ってレヴォ会場まわるような奴がいる時代に
なっちまったからなあ。
お前トシいくつだよ。
それいいね>>636採用したい。
17歳位の高校生がレボ会場にいたねぇ・・・
640名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 18:43 ID:WPXfVX5F
緑の「アイズ ラフ原画コピー集」(モモンガ倶楽部)買い逃した。
現在、どっかで売ってるとこない? 中古でも可。
できればオークション以外で。
>632
漏れもスタッフ系な知り合いからそう聞いたよ。
さすがに仕方ないんじゃないの?ここ何回かの惨状だと。

個人的には636方式に賛同。無理だけど。w
642名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 18:47 ID:gE7Uvs66
Kで買え
>>635
そんなことしたらあのマターリとした空間がぶち壊されるので却下!!
>631
それって、イエローの午前中の話?
>>612
うちからは自転車で行ける(藁
>緑の「アイズ ラフ原画コピー集」(モモンガ倶楽部)買い逃した。
>現在、どっかで売ってるとこない? 中古でも可。
>できればオークション以外で。

そんな根性ナシはあきらめろ。
この640のカキコっていろんなとこで見るけど…
たんなるアラシ?
>>644
そうです。開場直後です
>647
ただの欲しい欲しい病の厨かと。

とりあえず、刈ったを捨てて緑に特攻
壁はぼるぜをトレード用に5部確保した後は
適当に島中でエロ詣で。
2時頃赤に突入して島中で葉っぱ系めぐりで終了。
それほど不満も無かったな。

そーいえば、緑で昼前かな
館のくびれの部分が酷い事になってた時に
整理してたスタッフの兄ちゃん
携帯落としたと言ってたが見つかったのかね。
650名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 19:36 ID:CfTV2hMB
とりあえずデブどもが絶滅してくれれば文句はありません。
651名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/13 20:08 ID:0Opumi6Q
>>641
それって、会場側から最後通牒でもうけたん?
ブサイクな奴とか美意識が低い奴って本気で哀れに思える。
と同時に嫌悪感も覚えるよ。
653ガイラ:02/05/13 20:14 ID:wvxhRBy5
池袋は自転車で行ける距離だからなぁ・・・・。
まぁ、欲しい大手も全部手に入ったし文句無し。
654名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 20:33 ID:zkxCLun3
ちゃん様の新刊買えた。
直接本人から買ったー、写真で見るより可愛かった。
>>654
かわいいというかなんというか・・・・・。
最近雰囲気がなんか変わってきてない?>ちゃん様
ちなみに午後から尼梅雨と仲良く楽しそうに会場をウロウロしてたね。
>655
どんな風に変わった?>ちゃん様
池袋では最後とかそういう話はどこからどうでてるんだ?
658sage:02/05/13 20:45 ID:pHToMipL
朝4時ごろ徹夜連中が自主待機列作ってたの見た人いる?
なんか、白衣着たアフォが取り仕切って100人前後の列になったとか聞いたのだけど
知ってる人詳細キボンヌ
失敗・・・逝ってくる・・・
>>654-656
323スレにカエレ!
661大手がいなければ:02/05/13 20:50 ID:NW99djky
交通の便が良くて、結構いいイベントなんだけどね(藁
コミケ終了後の有明の「陸の孤島」とか見てるとそう思う。
つーかさ、入場待機列に323専用列を作って欲しい。
323に用のない人までもが323のおかげで入場を遅らされるのはどうかと思う。
663名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 20:58 ID:gjgfGcM5
>>662
今回オレもそう思った。つーか323は参加しないでくれ。
>662
激しく酸性
>>662-664
レヴォにそんなものを求めてるお前等が悪い
レヴォってのはそういうところだ、昔からな
>>663
323よりもそれに群がる323信者が糞だって事に、何で気が付かないんだろう・・・
>>665
昔からちゃんさま暴動があった、と?
>667
コミケでの将棋倒し騒動とか
>>668
ココはレヴォスレだし…第一コミケとは会場のキャパが違う。
ちゃんさま用の列はあっても良かったと思う。
レヴォスタッフが今までそんなことをしたことがあったのかと言っている
671名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 21:12 ID:vczx+ejC
>>662
サンシャインで開催するオンリーイベントではよく見かける方法だからね…採用してほしいよ。
あと、323列に横入りしようとした女がいて暴動寸前になりかけた話があったとか。
目撃した人いる?
>>479
どうも、あの時のお方でしたか。
VAIO Uは無事です。ついでに言うなら141,205は自分です。
でも VAIO U持ってた人は結構見かけましたね。

緑は昨年の春同様、ちゃん様効果で楽勝でした。
0900着で1100には余裕で入れたんですから、今後ともちゃん様には
レヴォに参加してもらいたいです。
又聞きになりますが、今回の一般参加者の内、2/3が赤の列に
並んだそうで。
>>672
つまり323が参加することにより、こーゆう効果もあるということだね
674中継先の岡村さん ◆OkA/P486 :02/05/13 21:20 ID:ZW+xNWP/

逝った方お疲れ様〜。(*゚ー゚)/~~

遅いレスすまそ。
#PCの電池切れでレスできなかった。

(・∀・)ノ< >>241
       お茶の葉です。
       ま、地元なんでお茶の葉は、無限に近い位手に入るので
       いらなければ捨てればよい。

(・∀・)ノ< >>242
       ペットボトル等の飲み物は、警戒するかもね。

(・∀・)ノ< >>243
       完売後に行くのが大手への常識かと。
       オレは完売後に渡した。
       自分も目の前でやられたら辛いし。
       とっとと買うもの買って次に逝かないと。

(・∀・)ノ< >>662
       激しく同意。
       323以外の所に行く人にとっては迷惑だな。


ちなみに巡回ルートは、緑→黄→青→赤の順。
その、うぐぅはO雪の掲示板に降臨中。
生きてるんだなぁ〜と、痛感したり。(w
おそるおそるマイナージャンルの本を出したら
思っていたより売れた
その昔このスレで聞いたアドバイスを参考にしたら
売れ行きがあがったんだよ

だからなんとなく感謝
でもsage
>>676
そいつはおめでとう。いや、本当に。
くたばりかけてまで即売会来てんじゃねーよ、ボケが。
あの・・・・
323=ちゃん様=みつみ美里ですよね?
680sage:02/05/13 21:34 ID:Orkk+O4O
春レヴォまでの準備期間をあけるために、秋レヴォは日程が早まったのです。
あとは各人頑張って考えてくれ。

>>679
そうだよー。
>>679
何をいまさら。
>>676
おめでと〜、なごむねえ。

ウチも今度は受かって欲しい…。
684名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 21:47 ID:/AKNnKmI
正直、323にはなるべく来て欲しい。
カッタに興味無い自分としては、
あれほどの集客力があるととても助かる。
>>681-682
サンクスっす
いや、ここあんまりこないんで。
ぐぐりながら読んでたんだけど、
女子中高生ヲチ?がわかんねッス
>>684
でも、カッタに並んだ客は、疲れて他のサークルを廻らない罠(w
>>684
323にしか興味の無い客で会場はあふれて、それにおそれをなして
一般客(323客以外)が減っちゃうのでサークル参加者としては
ありがたくない…。
688名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 21:56 ID:SwKE5VRf
>>648
イエローの間の教習所側の、外に出されていた列で倒れていた人の事ですか?
689名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 21:59 ID:kqf7VOar
>>688
教習所側って、「ふるり」だよなぁ
あっしは前の方に居たから現場は見てないが・・・
後ろの方で騒いでたよね
690名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/13 22:15 ID:4s3hFcTE
運営サイドに文句が有るなら来るな、あるいは自分で即売会やってみろと
言うのは問題のすり替え。一般参加者でも、参加者である以上即売会に対して
意見を言う権利を有するはず。但し、一般参加者は即売会を円滑に運営する
ための、主催者の指示に従うという「義務」を果たした上での話しだけど。

一般参加者抜きで即売会が成り立つと言うのなら、是非やってみてくれ(w>レボ主催者諸兄。

徹夜や無理な割り込みなど、即売会の運営に支障を来すような行為をやる一般参加者には
意見を言う資格は無い。小学校に戻って権利と義務について教わってこい。
実は、オンリー系のほうが売れるという罠。
692名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 22:23 ID:GRFwjKbD
一般参加者抜きで即売会が成り立つと言うのなら、是非やってみてくれ(w>レボ主催者諸兄。

できるよ(w
JRが混んで乗れないと言うなら自分で私鉄作れや。
694663:02/05/13 22:32 ID:gjgfGcM5
>>666
だから来てほしくないって言う事に、何で気が付かないんだろう・・・
>>690 >>692
最近レヴォ系?らしき人らがやってるよな。
告知やカタログ前売りなしの即売会。
鼻のイイ奴とサークル・スタッフ関係者しかわからんよ、アレ。
>>693
「ドラえもん」であったなそれ。(w
>>695
あれなんか行くとすごいよそ者の気分味合わされるからヤダ
>一般参加者抜きで即売会が成り立つと言うのなら、是非やってみてくれ(w

そうしたら困るのは参加サークルだけ。主催者側はスペース費用もうもらってるし。
困った参加サークルは本作らなくなっちゃう罠。
>>695
詳しいスレとかありますか?事後報告とかでいいので
BSも前、一般入場なしのやったんだっけかな?
>>699
ないよ。
その手のは何故か2ちゃんでもたいして話題にならんのよね。
少しくらいは中小イベントスレや転売屋スレに出てるかも
しれんが。
たしかウロボや横田が参加してたのレヴォ系?だよね。
他にも同じように告知が少なくてなかなかの大手が集まる
イベントがちょこちょこあるが話題性うすい。
702名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 22:47 ID:tb6utGHV
ワルワルは、限定甘かったのかな?
ヤフオクに結構あるんで。

>640
夏コミで再販するよ、多分。
今までのコピー誌そうだったでしょ?
>>701
そうなんですか、ここの同人層ってアレだからねぇ…

鼻が利くみたいで羨ましい限り
>>690
ここで言ってないで、直接準備会に言いに行ってごらん。
メールでも手紙でも何でもいいから。一般だろうが参加者である以上
君の言うとおり意見を言う資格は十分あると思うよ。

でもさ、その意見ってのが現状の何かを変えてくれって言う要望なら、
具体案とそれが他所にもたらす影響、実現性その他諸々をよく考えて
説明しないとムダだと思うよ。

正直言って、ここや本家BBSで騒いでる程度の意見って、全く実現性のない
夢想みたいな話で辟易しちゃうのよ。こうしたらどうなる、ああしたら
こうなるって言う2手3手先の影響すら考えられて無いし、実現するための
人的・金銭的リソースの手配なんてまるで埒外でしょ。

一度でも自分で(小さなイベントなり、集まりでもいいから)身内以外の一般に
公開したイベント開いてみれば、そのへんはわかると思うんだけどなー
はっきり言って2ちゃんに書かれる改善案(案とも言い難いけど…)なんて、
とっくの昔に準備会は検討済みだと思うよ。
705名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 23:09 ID:sDVN6l1K
カッタはレヴォに来るな、コミケだけにしとけ。
あの列邪魔すぎ。
正直、2ちゃんでやってみろって言われて「やっちゃいました」
って感じの失敗イベントがやたら目に付くようになってきたんだが…。
ポっと出のイベントに人が自然に集まるほどイベントはあまくないぞ。
会場費くらいなら赤字でも笑えるくらいの覚悟がないヤツはやるなよ〜。

それと自分で中のいいサークル仲間とスタッフの頭数を集められる
くらいのコネつくってからやること。
10サークル以下での開催とか開催中止とかやってるヤツはアホちゃうかと。
それ以上でもコネと人徳があれば楽勝に集まるだろ!(w
しかし・・・次回の開催日はちと癌だな。
夏コミから2ヶ月足らず、しかも間にサンクリ・・・。
ペラ本率20%増、と見込んでいるが、実際そうだとすると
月末のイベントのほうによりウェイトかけたほうが
いいような感じがする。


>>705
ちゃん様が来ているからこそ、それ以外のサークルをスムーズに
買えるというのに。
ちゃん様に感謝の言葉の一つもかけていいくらいかと。

ということで、この場を借りまして
「ありがとう、ちゃん様」

でも、705が外警だったりしたら……、たしかに邪魔だろうなぁ。
709関係無い話〜:02/05/13 23:16 ID:gMJZvju0
昨日、秋葉原に・・・
いった〜
ソフトショップ何故かこんでる〜
看板見たら・・・
何かの新作〜
あつまるんだ〜
確か、池袋のサンシャインでおなじ〜いの発売してる〜はず〜
お店の中で、散歩するのにじゃまだったな〜
池袋で、買ってよ・・・
まっ暇つぶしだから・・・
かんけいないけどね・・・・
気持ちは判るが昭島と山手・台場を一緒にされても・・・とは思う。

まあ、ネタなのはわかってるんだが。
いや、今回のレヴォはカッタに並んだ奴以外の疥癬にとっては
とても快適な即売会だった。次回も是非カッタに吸着剤としての
役割を果たして欲しいから、是非カッタには参加して欲しい。
ゆめゆめペナルティーなんてかけるなや>無能スタッフ諸君
>>711
でもカッタいると会場に入るのだけでも大変じゃん。
カッタだけ近くの公園で販売してくれー。
昭島の件で、八王子以西から来る人へ一言、
「間違っても八高線に乗るな、30分に1本だぞ」

立川回って青梅&五日市線が正解、
西部拝島線はそれでも10〜15分に1本あるしな。
むしろペナは少年×少女(如月水)やリリーマルレーンや煉瓦や
夜魔咲翔や焦げましたにかけろや。グリーン限定だけど。
715名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 23:39 ID:1OoqSSjd
なぜかメッセ昭島が流行に…もうすでに脳内では確定の雰囲気。
>>713
まだ昭島ネタ続けてんのか!

・・・とはいえ、八王子在住の漏れとしてはなんとなーく親近感湧くね。
昭島で開催されたら自転車で行けるかもしんないし。
>>711

次回に323が来ても、今回のようにはならんだろう。
☆画野たんあたり、来てくれねぇかな。

も ち ろ ん 、 そ の 会 場 が 犠 牲 陽 極 。
718名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 23:51 ID:HksqZKj0
☆画野なんてのは永久に来ないだろうね。

☆画野朗なら期待しちゃうな。これこそ会場戦争だな
漫☆画太郎を呼んで来い!
緑11時半頃、壁と島の間の通路で人の濁流の中
「流れに乗ったらあきらめろ〜!」
って叫んだ人、あんた最高。
周りからも「ナイス!」の声があがってたし。
>>711
ぺナの奴らは強制的に323の列へ・・・、ってのはどう?
☆画野たん=☆画野朗先生のことですが

>>718
「☆画野なんてのは・・・」
そ れ 、マ ジ レ ス デ ス カ ?(藁
>722
718は>452や>530の見たリア厨・リア工と思われ
満☆画太郎が来たら確実に1発目に逝くよw
2、3年前までレヴォにも出てたろ>☆画
コピー本だけで数も少なかったから転売にはうってつけだったがな
>680
そうなの?次回の開催時期早まった理由って。

漏れはてっきり児ポ法改悪がらみかと思ってたが・・・
(時期が時期からしてネェ・・・)
☆を323と同じ土俵で話をしてるのが信じられない
>>720
ハゲワラタ
本当にがたろうが来たらどれくらい並ぶんだろう?
ガタンろうだろ?
満太郎じゃ駄目ですか?
そういえば、昨日レヴォがあったんだよねぇ・・・
>>732
おとといです。とか言ってみるテスト。
>>729
俺は並んだぞ。一時期只野和子のサークルにゲスト参加していたのでね。
そんなに大変ではなかったがそれなりに列は出来ていた。
レヴォには参加してなかったのでsage


大野徹夜の列が非常にじゃまだった。
なんであんな配置に寸のかわからないのだがコミケも壁だろ
外に列ながせよなゴルア 島中だからって見下し点のか!?
しかも隣が大野の女らしく始終いちゃいちゃしててみててつらかたーyo…
どうやったらサークル3つならべられるのか教えて欲しいね
>>720
逆流からデヴが流れてくると恐怖を覚えます
名前は知ってるけど、レヴォ後のここでははじめて聞いた
少年×少女(如月水)は一体どんな事やったの?
いつもの瞬殺ってだけ?
>>736
ものすごいデブが「子供入ってんのか?」っていうようなバックを
背負って逆流してきましたが何か(;´Д`) >上記場所時間で

あと、人混みは「痛い」ね…
デブは表面積が大きい+体重で吹っ飛ばされるし
ヤセはホネが当たって痛い(汗
>>738
通勤電車の山手線で毎日鍛えてりゃ、
アレくらいの動き、耐えられる。

・・・臭さを除いては・・・
あの緑の一方通行は明らかに逆だとおもうんだがどうよ。
入場から場外に誘導して館内の人を減らすならともかく
出口付近から入口まで戻してどうする気なんだ。

でも、本当はしないほうがいいんだよね。
サークルとしてはその分見てもらう機会は減るし。
島1個減らして通路幅取れば結構流れるかも知れないけど
その分落ちるサークルも出るんだろうし。

一方通行と島減らしどっちがベストなんかねぇ。
やっぱ2テーブルぐらい減らすしかないんじゃないか?
あそこちょっとひどすぎる。一部の馬鹿が押し捲ってくるし
ほんの一部なんだが。慢性だからいつ事故がおこるかわかったもんじゃない
>>739
そうそう。更にアントニオ猪木の風車の理論を使えば
動き対策はバッチリ完璧。

……ただ臭さだけはどーにもならんね(;´Д`)
鼻風邪でもひくしかない?
>>737
瞬殺です。
こいつは無限厨なんで転売屋さんにはいい鴨なんじゃないですか?
>743
如月ミズって去年からずっと無限厨じゃねーか?
某スレでも叩かれてたし。
いい加減やめりゃいいのに…真性厨なのか。
745今更だが、初の人:02/05/14 05:41 ID:Is9gNexL
6:00位に一人で緑3列目。座りそびれたんで、8:30ごろまで上の広場で323目当ての相棒とマターリ。
広場を埋め尽くす人人……カタログの列も長っ!

入場:45でブレ行くも「最後尾は3階」がよくわからず黄(4F)に着いてしまう。
そのまま最低限の買い物。その時点でオレの用は終了〜。ふるりは最後尾が判り辛かったので放棄。
3階への行き方がわからず、1Fまで降りてまた4Fに戻ってきてしまう。ふとG側の階段に気づきブレゲト。
オネーサン2つ指し出だすも1つでいいからと断るオレ。帰ってからやっぱり後悔するオレ。
盟約に基づきR&クロノへ。通行規制の為か、外周通路で向こうからの流れと正面衝突満員電車状態。
(規制忘れてた。ごめん。今度は天井から矢印でも吊ってくれ。)
R&C、まだ積む位には残ってた。箱残のほうは知らん。

11:30〜12:00頃、相棒はまだ323。1限になったとか。勤めは果たした、ちゅうに他2,3,買って即黄へ。
また、何冊か買う。メイドもの、収穫無し。帝国行けなかった渇きは癒せづ。
青、マターリ。『何か』の元気が無い。とりあえずお布施買い。次、期待してます。\e3は行きました。
ふと見かけたパラノ、乃絵美本完売(´Д`)セメテミホンダケデモ…p3本はじっくり手に取ってからの人多し。残少。
赤、うわぁ、まだ一般(?)が入りきってないヨ……ここら辺で赤を諦める。

相棒ゲトの報。ぐるりと大回りして緑へ。
チャロン、本が無ぇ……また他に2,3,本買ってその場で合流13:30。
とりあえず、御伽、DL、FA、○洗い、チョコは本が残っていた模様。ま、チョコ、FAはこの時間帯の常連さんかw
外周、島をふらふらするも買いたい本は特に無く、黄で本とかトーンとか見たり。
結局赤は行きもせずに虎寄って帰宅。
746今更だが、初の人:02/05/14 05:42 ID:Is9gNexL
本命は黄>緑>赤>青
今回は金が無かったので本当に必要最小限に絞ったら、大手がさっぱりいなくなった罠。
結局複数買いしたのは、1サークルだけだったし。あ、11月のイベントにはもちろんいきますよー(私信
>>351
おおむね同意。コピーはまあどうでも良いのだが、ジャンル買い中手小手買いにはベター。
中古屋にもなかなか出ないようなとこの本は、こういう機会でもないとねぇ……
最近では、「大手はとりあえず何か1冊持ってればいいや」とゆったり構えてマス。
欲しいのが出てくれば、大半はお金でなんとかなるし……イラスト本には少々食傷気味。

あと、デジカメ持ってったけど、周りの目線意識しちゃうととてもじゃないが撮れないヨ!
とか
タノムカラミホンシクライノコシテオケヨオオテサマダカラッテナメテンジャネーヨオレハテメーノホンガミタクタテキテルンダヨキイテンノカゴルァ
とか
アタマガウスクナッタライベントクルノヤメヨウ
とか


今更、「日常でファイル使いたいから」脳内補完もう一式なんて買えねえよウワァァァァン。・゚・(ノД`)・゚・。
とか。
緑の一方通行は混乱していたと思う。
特にカタログの表示の先にあるW辺りは死にそうになった。
「一方通行だゴルァ」「え、そうなの?」と、肩もみ機のような動きだったよ
748今更だが、初の人:02/05/14 06:11 ID:x5STyaJJ
>>351>>361

緑っても、R、Sはろくろく見もしなかったしな……
赤山屋が構図と値段wで一歩抜けてるかも……ってのは既出かな?
ラグナロク本は結構あったよ。
長文スマンね。
749らうんじゃ:02/05/14 06:24 ID:f3f5wXmi
ああん、なんか変な所に迷い込んじゃったーヨ。
今回のレヴォこそ、実況チャンネルで現地警備本部設置すればよかったかもねw
今回のレヴォの顛末、出尽くしたかな・・・。毎回読んでて楽しいけどね。
つーか、初参加なのに323並ぶお馬鹿チンのなんと多いことか。それで
勝手に「買えなくて鬱,もう来ません」なんつーか、居たたまれないね。
323は共同購入には敵でもあり,味方でもあり。「カッタ1番に行きます」
とかいった時点でそいつはハブ確定。他の所任せられないし。まあ開場1時間
の間動き易いのも赤の間の半分以上を吸着してくれるからでもあるわけで。
まあ経験と人脈が全ての世界なので初参加一人で回るのは無理でしょうね。

 結局手元に残したのはラグナロク本だけ。今夢中になってるジャンルを買う
これ基本。大手の本は共同購入を手伝ってくれる皆へのささやかなお礼だし。
つーか大手の本で手元に残しておきたい本無いんだよねぇ。一読終了?
って感じ。もっと執着なくしてスマートに立ち回れるように頑張ろう。
>751
結局オマエはその支離滅裂な長文で何を言いたかったのか。
オナニーカキコですか?
>>751
ほぼ同意。
つーか、一発目に『ちゃん様行きます』とか抜かしていながら、大量に
リストを上げるようなヤシはハブ決定。
こっちはてめーがリストに上げたブツが重くて、疲労三倍だってのに。
共同購入の目的もわからないカス野郎は、一人でイベント参加しろっての。
甘様のワイフをちゃん様と勘違いしてるやつ多し
751の言ってることはたしかにだいたいあってるが、
かける声が思い浮かばないくらい支離滅裂で本当に何がいいたいのかわからないな。
いいかげんレヴォ日記はやめてくれ、脳内でやってくれうざいから
「ちゃん様買えなかたー」とかお前ら個人のことなんか
どーでもよすぎ、誰も聞きたかねーよ
>754
お前だけだよ。 このオナニー野郎が。
さっき、池袋のとらのあな行ってきましたが
みつみの新刊が15000円販売でした。ちなみに
当日とらで売値聞いたら2000円買取とかほざいてやがりました。
外出ですか?
なんかあれだけ苦労したので、売らずに全部とっておきます。

自分の分が3冊になるまで、同人絵描き同志にただでゆずろうと思っています。

携帯からのカキコでスマソ。
当日虎に持ち込む奴がえらそうな口をたたきよるわ!(`□´)
絵描き同士? 転売屋仲間の間違いじゃねえのか!? コンチクショー
>>758
ただ並んだだけで『苦労』とか抜かすなよ。
一冊のちゃん様よりも価値のある本が、あの会場内には山のように
あったというのに。
リサーチも、足も、何も使っていない、ただ並んだだけで『苦労』なんて
考えてる内はイベント参加なんてするなよ。
つーか、ちゃん様スレで勝手にやっててくれ
762名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 16:12 ID:aK6S2cJE
>>658
いたねえ変なのが
自分達は2日前から並んでますとか
数は力だ赤信号皆で渡れば怖くないとか
言って自主列作ってたのーたりん
相当痛い奴だった
つか本当に2日前からいたんかねあいつ?(w
ほんとだとしたら最早キチの分類だねえ

結局スタッフが看板持って出てきた瞬間
自主列崩壊してたけどね
こんなのまで出るようになったかと思った。
今更だがもうレヴォだめぽ
そりゃまたすげえ馬鹿がいたんだな。
キモすぎる
今回に限って、同人イベント初心者の書き込みが多い気がするけど何で?
われもの効果かねぇ?
サトミーの所に書いてある「衝撃ニュース」とは何かといってみるテスツ

>766
われモン効果なら甘サマの方に集中するはずだろう?
まさか初心者達は甘サマとちゃんサマの区別がつかないのか?(w
友人宅にしばらく世話になって、ただいま帰宅
時限販売するサークル死んでくれ
迷惑なんだよ!
謝るどころかヘラヘラしやがって
わざとやってんのが見え見えで殺したくなった
時限が捌けたら誰もお前のサークルに人が来てねーんだよ
ざっとスレを読んでもお前のところの話題も出て無いし
時限やっても落ち目って、迷惑をかけるだけかけて虚しく無いか?
時限常習犯は落として欲しい
>762
ポストうぐぅの誕生か?

>768
つか、買わなきゃいいじゃん。
わざわざヘラヘラしてる所まで観察してイライラしてる方がおかしい。
770名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 17:13 ID:OZ3ZmiEB
〉768 近所のサークルだったんじゃねえの?
771768:02/05/14 17:18 ID:wbpO2tIk
>769
説明不足でスミマセン、
770の言う通りサークルの者です
時限サークルの隣の配置でした
サークル名晒せば?
今回、時限問題で名前上がってるの煉瓦くらいだが。
773名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 17:27 ID:E81+PrHf
俺は今回レヴォ初参加。一発目323で購入して、2発目ジョーカーで買って、それから・・・
何したっけ??スカポン堂と漆黒のJPSと武神屋とGAW!!などは買った覚えが・・・。
ちなみに5時半に並びました。
774名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 17:40 ID:uXtIDKcU
>767
ロマ剣の移植で村氏に注目がいったとか?
777  :02/05/14 18:19 ID:21kDkpKD
タンクトップのデブが最悪やった。
朝は寒かったのだが・・・・・
>>776
神なんですか?
>778
違う。神の名を騙り半角同人を
窮地に陥れようとたくらむ輩の仕業。
>>773
323、ジョーカー、スカポン堂、漆黒のJPS、武神屋、GAW!!

君痛いね。大手海鮮厨房の典型的すぎて笑えるね。
781名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 19:19 ID:QFGn4r5S
>>780
ホントにこんな奴らばっかりの世代になっちゃったのかな〜ヤダヤダ
783782:02/05/14 19:25 ID:gH0EFYMB
あ、>>773みたいな厨が大多数なのかって事ね
>>776
まぁ、こういう事があるだろうと思ったからから敢えてスルーしたけどね・・・。
夏混みで買えればいいや。
785dodeemoeeyann:02/05/14 19:59 ID:jIWZksSk
786qw:02/05/14 20:38 ID:FoDxNo8L
レヴォやめろスレが消されたな。削除人はレヴォスタッフなのか?

とりあえず、323には並ばなかった者としては、
赤になかなか入れなかったのが問題。
赤のサークルも被害を受けたわけだし(見てくれる人が減る>マズー)。
>>786
ただ単に重複なだけだと思うが<削除理由
788名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 21:29 ID:5VSj5mir
何か最近名前を聞いてもピンとこない大手サークルばかし。
ちゃん様のサークルもよくしらんし。773に書かれてるサークルもよくわからん。
こんなオイラ逝ってよしですか?
789名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 21:38 ID:FM/VGbFP
次回から一般待機列は、
黄・青・赤・緑・カッタの5つにしてホスィ。
>>788
パワーグラディション
>789
それイイかも。偽・ブレもカッタに含まれるということで。
秋レヴォは再び5フロアになるのか…
792名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 22:11 ID:Afqv4dRR
>773
有名になる前は買ってたなぁ。その辺のサークル。
たぶん押入れのどこかで腐ってる。
>>789
カッタの入場列のほうが黄や青の入場列よりも長くなったりして(w
いくらなんでもそりゃないか。
そういや、かったは何時頃までに入場列に並べばかえたんだ?
初めから切ってたけど。
友人の話だと、6時3分だそうな。
>>795
ということはその時間以降に来た323目当ての大量の人間は
長時間並んだあげく本は替えないわ他の目当てのサークルは
もう大半が完売してるわで最悪な結果に終わったという事ですな。
797名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 22:51 ID:0bqzESxU
今回のレヴォまぁまぁいい天気で暖かかったのに肩に雪が積もってる
人がたくさんいたけど何で?
798名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 22:54 ID:8oJzNHqq
>797

岩手から来たんだろ
今回のレヴォまぁまぁいい天気で暖かかったのに体中びしょ濡れな
人がたくさんいたけど何で?
>795
自宅最寄駅から始発にのってもその時間に池袋には着けないですね。
323さんのところは二度と行くことないかな。
ゴキブリホイホイか何かだと思うようにしようっと。
801名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 23:12 ID:Hk+B1TUw
>799

海から来たんだろ
802名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 23:27 ID:fqNOHdAn
全然列が動かないのに息が荒い人が多かったのはなんでだろ。
803名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 23:32 ID:mTr0BpMR
>802

運動不足による心臓発作だろ
>>802
鼻がつまってたんだろ。
>802
妄想でハァハァしてたんだろ
806アニヲタン:02/05/14 23:55 ID:fqNOHdAn

__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   カッタにダッシュ!
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    カッタにダッシュ!
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46503720

コイツ、ちょっと洒落になってない。
転売とかそれ以前の問題で
808名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 00:03 ID:lxgqaEkG
デブがボストンバックを持って走り回ってたけど何で?
809名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 00:04 ID:lxgqaEkG
誰か入札して10001000円にして
転売ヤーよりも激しく著作権侵害してるな(w
811名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 00:07 ID:u+CYr35G
>>807
何もありませんが?
例えるならアレか。
フォトショップを中古で売ってるヤツはケシカランと、
ワレズ推奨してるようなもんだ。
どっちかっつーたらワレズのがダメだろ!
>773
それって複数で参加してだろ?
カッタに行った後でそれらを回ってくるのは不可能だと思うんだが。
俺はカッタを切ってそれ以外は欲しいの全部買えたよ。
カッタは後で補完すりゃいいんだし。
>807
間違い無く323スレの住人と思われ。
本人は善意のつもりでやっているんだろうが…
葉 鍵 は 厨 ば か り で 困 り モ ン だ な 。
まぁ金が無いのに物欲ばかり先走るヤシは323に特攻しろってこった。
今回のレヴォは「まず323ありき」で動いていた気がしてならん
817名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 01:14 ID:ODCYeSHZ
  rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/サークル入場組&哲也組
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\  
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}正規一般入場組み
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニア ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
           rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/サークル当選組
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\  
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}サークル落選一般入場組み
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニア ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
 Cレヴォ初参加の漏れは、青⇒黄⇒緑⇒赤、の順で周り、
無事いい感じに目的の物を購入出来ました。
 唐突ですが、青J45の売物の詳細を知っている方いませんか?






820819:02/05/15 01:53 ID:7PyjfYqp
訂正
青J45⇒青J45a
821名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 02:23 ID:lxgqaEkG
お前も腹黒いの。
822名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 03:35 ID:mfWPojN1
もう、池袋は限界かな・・・。

昭島か。新宿からだと2時間は掛かるのか?あっちの方は行ったこと
ないけど・・・。
823名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 04:02 ID:lxgqaEkG
おうめとっかいで40分かかる
本気で昭島に移るのなら帝都市部在住の漏れは大歓迎だぞ(w
825名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 04:09 ID:iyCJ93kv
幕張メッセの近所に住んでいる俺には、いい迷惑だ
しつもん。
レヴォは何で有明でやらないんですか?
827名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 04:13 ID:lxgqaEkG
ハッキリ言って東京郊外市部に住んでる漏れに言わせれば、ゲームショウの度に幕張でやられるのはいい迷惑。
828名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 04:13 ID:lxgqaEkG
有明だと借地料高いんだろ。
829640:02/05/15 05:04 ID:bG0W9o2w
>>642
Kで買えました。情報ありがとうございました。
>>827
逝かなきゃいいじゃん。
そうすれば迷惑じゃないだろ。
831名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/15 10:08 ID:f9X7eQnh
赤のストライプTシャツに白スカートの女の子萌え〜。
誰か知りませんか?
多分売り子ではないと思われ
832名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 10:14 ID:zkp6DxPe
>>831
それはきっと323だ。
ああ、323だな。
>>831
マジレスだがそれはたぶんA.○.Rの池○茜だと思う。
いや、323の可能性も否定できないが(w
835名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 10:29 ID:ssRaP9pU

.∧ ∧ 
( ´ー`)ノ   
http://www.venusj.com/sample.htm
今思い出してみると

黄色に入場
  ↓
うろぼ並ぶ〜 ということで3Fに移動
  ↓
いきなりぶれざーに並ぶ
  ↓
ちゃん様既刊げとー
  ↓
何故か緑に復帰
  ↓
(゚д゚)ウマー

っていうこと可能だったんぢゃ無いかと…
当方緑に並んでたけど黄色から入れば早かったんぢゃ無いかと…
どうなのかなぁ?
緑6:10到着10:45入場だったんだが
>>836
漏れは、黄9:10到着、10:45くらいに入場。
たぶん、4Fから2Fへの移動は可能だったと思う。
>>795
カッタは6:30頃並んだ知人2人はどっちも玉砕してたなあ

ところであいちょこの一般でのリミットはどうだったの??
青でAM8時40分並び10時40分入場、あいすとちょこは最初に行きましたが私が最後から2番目でした。
でも本1種類しか無かったよ。CG集があったらしいんだが見たこと無い。
841479@ESatzEa5:02/05/15 13:53 ID:b7jbyxex
>>672
(お疲れさまです。無事で何よりです。
緑のR1〜12地区は夏コミ3日目を越える激しさで
持っていた手提げが人混みに巻き込まれてました
最初に並んでた所は列が分断されて中間列から割り込む厨房がいて
大変でした。
>323
赤ににそんなに並んでたんですねぇ
次回からも囮として参加して欲しい所(w
#昨日某航空323便を担当して「カッタ?」と思ってしまいました。

おまけ
ttp://moemoe/cside21.com/MHN/MHN0514.html
842479@ESatzEa5:02/05/15 14:00 ID:b7jbyxex
しまった 間違えてしまった。 鬱だ・・・・・
ttp://moemoe.cside21.com/MHN/MHN0514.html
吊ってきたいけど 夜勤なので逝ってきます。

>>842
「走るな! くわっ(`□`)#」2ch看板 Cut a dash!で発見

文章もも顔文字も違うし2chとも関係ないじゃんよ(w
           ∧∧
           ( ゚д゚,,)⌒ヽ ≡≡ = = -
         ,.、,,U‐U^(,,⊃_       /i ≡≡≡ = = -
オツー = = ≡ ;'゚∀゚ 、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i = ≡≡≡ = = - !!!
        '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
         `" ◎ ''`゙ ◎ ´´   - = ≡ = = -
http://moemoe.cside21.com/MHN/hazi.htm
>>740に胴衣
緑の真ん中の細くなる部分は、壁もしくは島中の1列を減らして
コミケ日曜東ホールの島部分左右みたいに混雑緩和させてホスィね。
|壁 島 壁|こうすると40サクールぐらい減るのか…
|  島 島 |これはまずやらないだろうな…

>>836
折れは緑9:20到着〜10:50入場と、あまり待った気がしなかった。
巡回ルートは>674氏と同様、各館を最短距離で廻れて疲れ知らず
Blazer Oneの再販を待たずに買えたのはうれしい誤算。14時頃からは
もう一巡して島中をマターリ見れたし、今回のレヴォは満足度高し
846773:02/05/15 18:35 ID:+lumPbbX
大手海鮮厨房ねぇ・・・俺は323とジョーカーしか大手は知りませんが何か?
あとのは知人から買ってみ、と言われて買いました。
それにしても皆さんキモイですね。オタクが世間から除外される理由がよくわかりました。
あれだけ人がいて俺が「負けた・・・こいつはかっこいい」
と思わせる男は一人もいませんでした(藁)
逆にここにいてはいけない人間なんじゃないかと強く思いました。鳥肌立ちっぱなしですよ。
漫画は大好きなので、同人誌とかは好きなんですが、ここまで濃い方々ばかりが集まってしかも
人口密度が激高いところへはもう行きたくない、と強く思いました。
>>846
よしよし。いい子だねぇ。キミは正しいよ。そうだね、こんなオタクどもが集まってる所からは
さっさと抜け出して二度と来ない方が良いと思うよ? なんたってここは腐れオタクの巣窟なんだから。

これで満足したかい?良い子だ良い子だ。カワイイねえ。
848アンチマターリ ◆15ukjlHk :02/05/15 18:49 ID:gqT3/zYA
キミの目はフシアナのようだな。漏れが参加していたってのにさー。まあ、そんなことはどうでもいい。
知人に薦められたサークルの本はどうだった?漫画が好きで描く事と読む事が好きなんだろ?
好きなことのためには労力を惜しまないのがカッコイイってことさ。そうは思わないかい?
849773:02/05/15 18:58 ID:+lumPbbX
>>848
それは失礼、拝見できなかったようですw 知人お勧めのサークルの本は・・・
まあ悪くはない、といった感じでしょうか。まださらっとしか読んでないのでなんとも。
漫画は描くのは好きじゃないです。読む専門です。
好きなことに労力を惜しまないのは良いかもしれませんが、もうちょっと周囲を
気にするようにしないと(気にしてる人もいるだろうけど)あまりにも痛いですよ。
850名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 19:29 ID:F7DqAuND
みつみと西又っ〜のもある意味痛いな
つーか、>773は自らキモイヲタの巣窟スレに乗り込んで何がしたいんだ?
自分より下の人間を見下して、辛い現実から逃避したいんだろ。
>>849
>もうちょっと周囲を気にするようにしないとあまりにも痛いですよ。

君の発言がもろにこれだね。思わず吹き出しちゃったよ。
855名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 20:22 ID:8g+yGhNS
レヴォはスタッフが本を手にいれる為のイベントだよ。
一般がいないとサークルも来ないから、仕方なく入れてやってるだけで。
スタッフにとって一般はライバルつーか、ジャマ以外のなにものでもないんだから
バカにした態度とったり、改善の意見聞かないのも当然。
開場前に本売るななんて一般が言うのはヘソで茶がわくつーか。
オマエラもおいしい思いしたいなら、「文句があるなら、自分でイベント開け」と。

と、某幹部スタッフ主催の共同購入グループにいたころに
そのトリマキの方が言ってた話。
誇大妄想狂ばかりだネ。
>>855
そうか。知らんかった。すべてはスタッフの陰謀だったのか。
858名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 20:53 ID:0s8L5Z0g
859名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 20:58 ID:8g+yGhNS
>858
なにこれ?
860名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 21:00 ID:8g+yGhNS
>856
俺のこと?実際に聞いた話なんだけどな・・
おいお前ら!本当に移動するらしいぞ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1019322349/l50
の434から
862名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 21:08 ID:A1o8bHVP
>>856はアバム
>>861
おいおい2ちゃんの情報を鵜呑みにしてんじゃねーよ。
ま、移動に関しては俺も現場でスターフから聞いたけどな(藁
864名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 21:31 ID:abui1FnO
つーか次回も323列はいらんだろ、
きっとちゃん様は夏コミの再販をしてくれるさ・・・



レヴォの再販でマタ―リ買えると思ったから冬コミでカッタ並ばなかったのにぃぃぃ!!
ちゃん様はコミケで新刊、レヴォで再販ってのが一番ありがたいよ。。。
323信者UZEEEEEEE
しかもageカキコ。

今すぐ氏んでくれ
ここってsage推奨なのか?
悪いな、イベントの時しか同人板来ないからローカルルールとか知らんのよ
スマソ。

あと、別に323信者では無いので、一応。
レヴォの再販は本だけだから
グッズとか欲しい信者さんはコミケの時に並ぶよ。
>867
クリアファイル2枚とビニール袋付きで2冊ゲットしましたが何か?
又聞き話をさも真実の様に語る輩。
自覚の無い323信者。
自己レス。

このスレって面白いDEATHネ。
>>868
くだらない4ネ。
俺は323信者だったのか!?
いやまあ、結構好きだけどね。。。



>>867
あ、今回ブレザーの方での再販はグッズ付きだったのね。
知らんかったyo
323の新刊を今しがた入手したよ(方法は自主規制w
漫画じゃなくてイラスト集だったんだね。いっそCG集にして
ネットDL販売にすればいいのに。
ウロボのピコ本、買うときに表紙に名前書かされたのか・・・・・・こりゃあキッツイな。
>873
マジ?バッカじゃねーの・・・・・
>874
それでもオークションに出しているヤツがいたりして。
>873
それ面白い。
>>874
もしホントならたしかにアホらしいことやってる気がする。
>>872
>漫画じゃなくてイラスト集だったんだね
いまさら何いってるんだか。こんなこというやつが手にしても
なんの価値もね〜
>>873
ウソ名書けばいいんじゃん?
つか、そんな所で努力してないで商業誌のページ数を増やすのに努力しろや。
誰とは言わんが、ウロボで月刊誌に週刊誌以下のページ数しか掲載しない奴。
881773:02/05/16 02:20 ID:caXR9EGM
>>851
いや、感想書き込むには手頃なスレですし。「初めてレヴォ行ってさ〜、」なんて友達に
言ったら「何それ?」って言われるし。
ここには話わかる人がいて嬉しいです。
>>852
なんで人を見下したら辛い現実から逃避できるのか説明求む。
>>854
何言ってんですか?ここの雰囲気は気にする必要ないじゃないですか。
俺の発言が図星でカチンときちゃいましたか?


>>879
嘘名でも、本人のサインでも無い名前書いた本なんて
価値落ちるし、転売できないと思われる(w
転売防止の為に良い手かも知れないが、
普通の購入者にしてみればなんだかね・・・
流出数が少なければ関係無いと思うが
どうせ表紙だけだし店に売りにくいだけジャン
>881
773が友達(?)に相手にされていない様子がうかがえますな・・・・・

ネットで自称美形君も現実世界じゃ惨めなもんだね。
さなづらの所本が売れ残ったってホント?
>>773は、ココで話し相手さがしてんのか、ケンカ売ろうとしてるのか謎。
>>881の文章みると、リアル友には相手にされていないようだし。
レヴォいやなら穴とかKとかヤフオクしてればいいだけだと思うが?
さなずらはもうダメだろ。
もともと実力のないヤツで一過性のものだったしな。
前回のレヴォ記念本で豪華ゲスト集めたのが最後のイタチッ屁。
>>885
さなづらのとこ、11時近くに通ったが、かなり列ができることを見越した配置
(いつものbolze.の辺り)だったにも関わらず、列どころか、本を手に取るヤツすらいない始末。
列を逃がそうとしてたスペースは休憩所として活用されてましたとさ(藁
>>888
俺が通ったとき(12:00頃)、手に取る人間が2・3人ってとこで
まぁ、とても売れてるようには見えなかったなぁ(w
通過してからサークル確認してさなづらってのを確認したくらいだし

…つーか、これでさらに勘違いしてキクコ本の搬入数が減ったりしてな(汗
773は厨丸出しで面白いなぁ
>>888
元々そのスペースはHP研究会の用地だからまともな使われ方をするわけ無いよ(w
ま、複数の波が干渉してさざ波すら立たない状態になったり、逆に大波になる
ような現象は即売会の人の流れでもよくあることだし。寂れ方だけで本人の
実力かどうかを判断するのは微妙な所と思われ。
>889
しかし仮にも漫画連載中のサークルぢゃ無いよなぁ(藁
>891
ぢゃあ、あそこに323を配置しても同じ事が起きたかと聞きたい。
894名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 13:28 ID:7dT1iM5C
http://www.c-revo.com/

鯖が変になってない?
895名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 13:38 ID:7dT1iM5C
あ、ごめん直った
896名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 14:26 ID:c72aVhc8
レボに、本職の方達がいた。
そこで流れていた話だが、どうやら本当らしい。

http://www.tanteifile.com/baka/jump/jump02.html
http://www.tanteifile.com/baka/jump/jump03.html

ガイシュツならスマソ
なんか話の方向性が支離滅裂…

しかし場所によっては本にスタンプで通し番号を振って
購入希望の人には指名と住所を記帳してもらうとこだってある。
コピーじゃなくてちゃんとしたオフセだけどね。
表紙に名前ってのはちと苦笑だがしゃーないよ。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 17:33 ID:iAbCa+bO
ウロボのコピ、出品されてますが?
名前は流石にわからないが。
899773:02/05/16 18:05 ID:28CYSH+v
>>884
友達はいますよ。でもこういうのに興味がある人はほとんどいないってことです。
俺は美形だなんて一言も言ってませんよ。ただイベントにきてた人のレベルが
あまりにも・・・・・でしたんで。それに俺が言ってるのは顔の形だけじゃないですよ。
髪型服装体型言動しぐさなどから言ってます。もっと改善できると思うんですが・・・

>>886
どっちなんでしょう?自分も発言してて何したいのかわかんなくなってきましたw

相手にされていない?レヴォとかがですか?俺の書き方が悪かったかもしれませんが
レヴォ行ったなんて一部の友達にしか話してませんよ。
興味無い人に話してもしょうがないし。それこそ何それ?って言われますよ。
同人誌全部委託してくれれば店でいいんですけどね。ヤフオクは高いし。
>>890
君の「厨」の定義を聞かせてくれ。

900名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 18:18 ID:iVMlJ0VM
900げとー
>773
君がこのスレで馬鹿にされてるのはヲタがレヴォに逝って

 「うわぁ、キモいヲタばっかり!」

と、オマエモナーとしか言いようの無い事を吠えてるからだよ。
しかも吠えてる場所が2chのレヴォスレ・・・・・・・もうアホかと。
>>773
公式にでも行けば?
もっと有意義な会話が出来ると思うよ
903773:02/05/16 19:31 ID:28CYSH+v
>>901
誰がヲタ?俺?まあ一般的に言えばレヴォに足踏み込んだ自体でヲタなのかもw
でもオマエモナー、てのは聞き捨てならないです。俺が一番言いたいのは、
もっと容姿に気を使おうぜってこと。漫画が好きなのは俺も同じです。
2ちゃんねるのレヴォスレだからこそ発言しているんです(たぶん)。
一番ストレートな意見が返ってきます。まあ意見といえないようなのが大半ですがw
>>902
まあいわば愚痴のようなことを言いたかっただけなんで。有意義に話せれば良いとは
思うけど公式にいくほどのことでもないです。こっちのほうが発言しやすいし。
うわー…何か変な奴が出てきちゃってるなー。
つか、語り口調がキモ悪ー。
>>773
容姿の話題はここでお願いします。

同人男容姿向上計画 その11
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1020512670/l50
906773:02/05/16 20:04 ID:28CYSH+v
>>904
悪いね。気にせんどいて。
>>905
言いたいことは言わせて頂いたのでそろそろ消えようかなと。

話につきあってくれた人ありがとう。煽ってきた人もありがとう。
ではさいなら。
>>773
やっぱり、773はコミニュケーションが一方的だったね。
オタクの定義そのものだった。
908907:02/05/16 20:58 ID:kRUd7jQp

×コミニュケーション
○コミュニケーション
…漏れもディスレキシアかも。よく順番打ち間違えるし。(今日のアンビリーバボーでやってた。)
とりあえず○シミュレーションを×シュミレーションと書く人は多い。
きっと773は今週の「パソ犬モニ太」に出てきたようなヤシなんだろう。
>908
気にすんな。ここ↓に究極のディスレキシアがいるぞ(w
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021473860/
なんか変な格好で“俺ってカッコイイ?”ってオーラ出してる人とか
格好は非ヲタレベルで無難なんだけど言動がヲタ以上の人とか見たけど
その中にきっと773みたいな人が居たんだろうな…と。
913haahaa:02/05/16 22:24 ID:4eA/bSLM
今回のレヴォまぁまぁいい天気で暖かかったのに会場の建物の壁の角で小便してた
人いたけどなんで?
>>913
春だから。
915haahaa:02/05/16 22:38 ID:4eA/bSLM
>>914
なるほど、納得しました、良レスありがとうございます。
とりあえず773の意見には概ね賛成なのだが…
>>912
ヲタ基準の変な格好がまともだったりするけどなー。(w

あんたは大丈夫そうだけど。
>>839
そっか、8時40分であいちょこ買えたんだ
ちなみに並んでから買えるまでどれぐらいだったんでしょう
冬はあいちょこは種類多かったせいもあって激遅だったので

CG集はアホオクとMX探してみたが見あたらない、本当に出たのか??
773は名古屋方面の人?ちょっと気になったもので。
緑の列に8時前に並んだ。
全身サバイバルの奴がいたんだけど
コスプレじゃないのか?
921907:02/05/17 01:16 ID:EYC+cCJ3
>>911
ハゲシクワラタ
922名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 03:00 ID:DmkemYTq
同人男がもう少しお洒落になれば世間からの風あたりも
そう厳しくないと思う・・・。でも無理な話かな。
ビジュアル系チックな格好してるやつとかどうよ?
漏れ的には痛い
924名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 03:53 ID:HbdRKYip
>>920
全身迷彩で太めのサングラス髭男でしょ?
それスターフだよ。毎年いるよ。
いつもうで組んで一般を威圧してる。

感じ悪いよね。
>923
格好だけなら個人の趣味かなと思うが
たいがい自意識過剰つーか、
しゃっちょこばって妙にキャラ作ってるヤシが多いので悪目立ちすると思う。

俺は今回緑に居たが、ひとりだけ物凄い勢いでイパーン人ぽいのがいて
我が目を疑った(カタログ持っていたので間違いなく参加者)。
ラフな格好なんだが、顔つきというか態度というか
普通にサンシャイソ通り歩いてそうな兄ちゃん。もしや>773?
しゃっちょこばって・・・・?
どういう意味?
しゃちほこばって、じゃないの
しゃっちょこばる、しゃちほこばる・・・緊張してかたくなる
しゃちほこ固め
仏壇返し
>>930
昔、すかんち(ローリー寺西)の曲にそういうのが…
「仏壇返しにゃかなわない」だっけ?
あいちょこは新刊しか置いてなかったと思うけど。
開場前に確認したから間違いないはず
933名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 09:04 ID:WT7ND4Cm
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1009711118/355
そうなん?
やばかったん?
つかちけくれ
934名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 09:35 ID:g/cxPyyZ
ヲタに間違われてみたいです。
いつもレスラーとか893ばっかりです・・・。
確かに格闘技はやってますけど。
935773:02/05/18 15:01 ID:E6jYCwej
どうもちょっと戻ってきました。
俺は東京在住札幌出身です。
>>925
それは違うと思います。俺は赤に並んでましたから。緑にもいきましたけど。
そんな人がいたんですか・・・見てみたかった。
>>934
間違われたいんですか?w  アニメキャラのプリントTシャツでも着れば良いかとw
俺も道場でプロレスラーのあだ名がついてましたw

メイク覚えたてで嬉しくなって、
「何でみんなお化粧しないの?(ププ」とかはしゃいじゃう
女の子は時々見るけど、男の子もオサレしたては嬉しいものなのかな?
ある意味微笑ましいけど、このスレで一人語りは迷惑だよー。

「レヴォに行ってるけど俺様ってばオサレだゼ!」
っつー談義はもう終了してはどうかな?
>936
あと芸能ジャンルに入ったからと
パロ系のオタクとは違うのよ、とはしゃいでいるのも
正直青いよなぁと思ってしまうyo。自分も通った道ですが(w

とりあえず>>773のイメージは>>912でケテーイだな自分の意見としては。
>>924
いや、細かったし、メガネ(否グラサン)。髭なしだった。

>>925の言う人はどういう格好だったの?
>938
ちょっと大きめのTシャツに、丈短かめのカーゴパンツだったかな。
細身のやや茶髪で、適度に女の子にカコイイと言われそうな、今風な感じ。
緑で見たのは午後。

引っ張って悪いね。
しかし俺も次回は格好に気をつけて、
少しでも爽やかなレヴォになるよう貢献しようとオモタYO(w
940938:02/05/18 23:52 ID:efeT6CIS
>>>939
それは俺でもないなw
俺は黒ジーンズにグレーのジャケット、ベージュのトートバックでした。

格好に気をつけるというか見るに耐えないレベル
じゃなけりゃいいと思う。
どんなにオサレしててもオタかどうかなんて
だいたいはオーラで分かるんだし。
941773:02/05/19 03:09 ID:Jr1kL2ke
>>937
決定しちまいましたかw 言動がヲタ以上って・・・どんなレベルなんだw
まあどう思われようがいいけどね。
なんかローラーブレードみたいの履いてる人いなかった?
オサレといえば、女の子の売り子はアタリ多いね(オサレのみ)
944名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 05:09 ID:jBbodM/j
ドクター中松のアレをはいてる猛者を東銀座でみかけたが。
何気にゴスロリ5人くらい見たんだが… オレ的には当たりじゃなかった(w
つか、アレはとかピンキーはコスプレに入らないのか? まぁ、スペース内に
いれば邪魔にはならんだろうが…
>941
消えると言っといてウォッチしてたのかよ・・・・
キモイ自意識過剰男の典型だな。
>946
オイ!粘着厨ってのも入れとけよ。
>>942
いた。
緑の間の列、地下駐車場よりは後ろにあたる文化2階外側の通路で
走ってやがった。見たらローラーが見えるタイプではなくて、
一見すると(少し浮いているが)シューズにローラーがめり込んでいるらいいもの。
ウザかったし、規約違反だろ。
>944
ナイキのやつならちと見かけたカモ

>945
カタログの注意書きマンガによるとゴスロリはビミョーで判断に困っている模様。
今回シスプリスペース回っていたときに
亞里亞のドレスをワンピースにしただけの売り子がいて
禿しくもにょったyo。元ネタわかる立場としては非常に恥ずかしいんだ・・・。
っつーかあんな人ごみでゴスロリ服着るのは
個人的にはおすすめできん。
レース汚れたとか最悪人の流れにひっぱられて切れちゃいましたって
なったら誰も責任とれないぞ?
ゴスロリはもにょるよなー
新宿マルイワンでイベント(?)がある時とかも凄いよ

田舎から舞踏会にでも出てきたようなシンデレラが沢山さw
>949
注意書きマンガ書いた方もゴスロリ好きなワナ…
いえ、その方はきちんと場をわきまえた恰好でしたよ(w
952949:02/05/19 21:25 ID:ysTSCpon
>950がいい得て妙だぞ。スレ移行ヨロシコ

>951
創作系っぽい感じを受けたのでゴスロリ好きっていうのは
なんか納得いってしまうワナ(w
レヴォはシンプルなカッコして行くのがいちばんだと思うですよ。

>田舎から舞踏会にでも出てきたようなシンデレラが沢山さw

何故か馬車ではなく本人がかぼちゃなんだよな・・・・・
ゴスロリ系で可愛い子ってほとんど見たことないね。
前新宿で一人見たけど彼氏付きだったなあ。
黄色の間にいたちぃたん
あれはセーフですか?
次スレはどうするの?
レヴォスレって、何回も立てているはずだしな。
いまさら「4」もおかしい気がする。
「〜4 秋に向けて」なんて感じのスレタイも前になかったっけ?
今の番号続けてっていいでしょ。
とある壁サークルが欠席だった
スペースもったいねェな〜
次回はペナで落として欲しいが
贔屓サークルだから落ちねーのかな
>>959
ありがちな話だな…
どんなことしても落ちないサークルと中堅なのに落ちたり とかね

中堅どころがバリバリ落ちた割にはダミーが無くならねぇな…
>959
ま、2sp割り当てられてそれをブッチしても落ちないサークルは
落ちないんです。ま、それがレヴォなので・・・
962名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 10:26 ID:goeVqYMX
新スレ立てようと思ったら「スレッド立てすぎです・・・」とエラーが出てしまった。
誰か立ててやって下さい。テンプレは作りましたが、勿論改変可です。ヨロスコ。

----------ここから1に入れる内容----------

コミックレヴォリューションに語り合うスレッド。その4です。

前スレ・コミックレヴォリューション3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021152639/

過去スレ等は>>2

----------ここから2に入れる内容----------

次の開催はComicRevolution32(10/6)。サークル参加申込は6/1必着。
〆切当日は、赤羽にてサークル参加直接受付もあり。詳しくは準備会サイトを参照。

準備会サイト(シーレヴォドットコム)
ttp://www.c-revo.com/

過去スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1001114424/(その1)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1011435205/(その2)
×コミックレヴォリューションに語り合うスレッド。
○コミックレヴォリューションについて語り合うスレッド。

間違えた・・・逝ってきます。
964名無しサークル:02/05/20 13:01 ID:oI5BVEKr
>950が立てられないみたいなので新スレ立てました。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021867049/
sage
さて、sage進行で1000取り合戦と逝きますか…
967
hoshu
hoshu
970名無しさん@どーでもいいことだが。
age