╋ 同 盟 嫌 い ╋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。

という同盟があるわけでもなく、入るわけでもなく。
実際、嫌いな人はどれだけいるのか。

同人系サイトに多く、何でもかんでも重箱の隅をつつくようなネタで
人を集める集団性や馴れ合いはキショイです。
だいたい同盟って言葉もなんか駄サークルっぽくて痛々しいよ。
c
3名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 03:04 ID:gOLiF0gs
c?
c!
c…
6名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 03:22 ID:MQ3GPp/7
いっぱい張ってる所はウザイと思う
一個くらいは別になんとも思わないけど…

入らなければ良い事だし
簡単に同じ趣味のサイトに飛べるのも(・∀・)イイ!と思うんだが

c!
本当にウザイと思うほど
サイトに色々同盟付けてるのを見ると………

しかもただ付けてるだけの所も多いよね。
>7もc付けてみよう。

c!
9 :02/05/11 03:30 ID:QiEA3T3N
+これで装飾+
って同盟のお決まりなんですか。
勉強になったわん。
私も1個2個なら(・∀・)イイ!と思うしマイナースキー
にはいいと思うんだかどうか。

ただ、沢山張ってあるとこ、似たような同盟の乱立、
同盟立ち上げて管理してない管理人、嫌い同盟はかなりウザ。
つうか、嫌いとか撲滅とか氏ねとか主張してどうすんだ…?
11駄菓子菓子:02/05/11 03:35 ID:QiEA3T3N
このスレ建てこそが+同盟嫌い同盟+という罠
>10
嫌い同盟は参加してるサイトも管理人も痛げなの多いよね。偏見かもしれんが。
同人じゃないけど寝助嫌い同盟をハケーンしたときは本気でウトゥ入った。
webリングや同盟自体は悪くないと思うし、実際はまりたての時には役立つこともある。
しかし、そこに人間関係のどろどろを盛り込まないでほすぃとオモタ。
キャラに関する同盟は、そのキャラのCGなり小説なり
あるかと思って一覧表から飛んでみるんだが
たいがいが「○○好きです!」っていうだけで
サイトは無関係のジャンルだったりして悲スィ
だからなんで、同意を求めたがるのよ。
あ、同盟作る人のことね。スマソ。
同盟入ってください攻撃がまたウザイね。

c!
c☆
18しぃ:02/05/11 09:14 ID:XtwmesrY
    ∧ ∧___  呼んだ?
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
19名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 14:46 ID:75Z63xzW
でもトップ入ってすぐに、
こいつジャンルジプシーじゃーん!と
日記や掲示板読む手間省いて、傾向がわかるのはいいかもね。

売れ線飛翔や今年の特撮が多いったら。(w
20名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 14:52 ID:tX/PoqNw
前に同盟に参加してましたが、管理人が趣旨が同じ方向の絵の上手い人と仲良くなり、
「忙しい」を理由に雑魚は切り捨てられた。同盟は消滅。相互リンクした人のリンクも消滅。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 14:52 ID:8asm04k9
嫌い同盟の管理人なんて痛げっつーか
痛いのしかおらんだろ

何故好きなモノじゃなくて
嫌いなモノに貴重な時間をさくのか分からん



c♥
>>20
仲間は欲しい。でも駄目な奴はいらんという正直な方ですね。
23:02/05/11 15:22 ID:GDi6bMMo
24名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 15:29 ID:3hp/FL12
昔の話ですが…50以上貼ってるサイト逝ってよc。
ブラクラだよあれは。
>13
の意に堂!!

ただクッツケテルだけの同盟って何か意味有る???


c!
26名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 15:53 ID:OLvGaqQj
ちょっと可愛いバナーだと、アクセントがわりにはっつけたりします。
>>13
同盟なんてインターネットでチラホラ登場しはじめた頃
からずっとそんなもんです。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 16:19 ID:x/GeGutW
同盟を組めるほど同じ趣味の人間がいない罠
年代別の同盟ってのもあるね。

同盟入った所で何かあるワケでもないから入る気しないなあ。
バナー貼ってはい終わり・・・っていう所がほとんどじゃない?

c♪
>>29
君、実生活でも友達が中々出来ないタイプでしょ。
>21
c♥にわらたw  …c!!

>18
可愛いc…
バナーが面白かったりすると思わず貼りたくなる。
ム○カ同盟のやつとか好きだ。



  ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、     
 (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)  <Cたけ。
    )  (       
    ( *゚ー゚)
.     ̄ ̄
どーでもいいことまで同盟作りたがるのが多すぎ。
しかしバナーが良かったりすると惑わされる罠。
ごめん、これ忘れてた


c〜。
同盟と少し違うけど「ファンクラブ」なるものを作って、
で、特に何もしない…ってのが謎。会員名ボがあるだけ。
でも宣伝だけは躍起になってやるんで周囲が迷惑です。
特定個人や作家さんならまだ色々やることもあるけど、
この前からうるさいのが、とあるドラマCDのファンサイト。
2枚こっきりしか出てないそのドラマCDのサイト作って何を
するのか、人を集める意味があるのか、小一時間問い詰めたい。
同盟とか誕生日企画とかって、若いなーと思って敬遠してしまう。
ノリについていけん・・・もう年かのう・・・
c?
昔はまってたゲームジャンルでキャラのFCが乱立してたことあったな。
とにかくFCをつくりたいらしくって一番好きってわけでもないキャラのFC
作ってる人とかもいて素で引いた。

最近、同盟のネタって早い者勝ちって風習があるようで結構興味深かったり。
>32
それも可愛い!

同盟には興味ないし、HPが無駄に重くなるだけなのでどこにも入ってなかった。
でもこの間ネットで知り合った人が同盟作って、それが最萌えキャラの同盟だった事と、
とりあえず作ったというバナーが小さくて邪魔にならなそうだったから張ることに。
ところがその後いくつかバナ−が増え、中でも一番大きいのが自信作らしく
メールでバナー張り替えを要求された…
トップ絵の半分もの大きさのバナーなんか張りたくないyo!
やっぱり入らなきゃ良かったと後悔中。
絶対はらんけどさ…c…
同盟管理人で痛くない奴って見たことないなぁ…
ジャンル大手になりたいとか、カウンター厨だったりするから+同盟作ろう+なんて考えるんじゃないの?

同じジャンルがリンクされてるって有意義な事だと思うんだけどね〜
いっそ企業が同盟運営してくれればいいのに…と思ったけど、801系の同盟は無理か(藁
4140:02/05/12 03:05 ID:bHk4mGZN
あ、忘れてた
c...
>自信作らしくメールでバナー張り替えを要求された…

素敵な管理人だc...
43名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 11:59 ID:QUx8g9NU
でもヘタしたらサイトデザインやイメージ損なう所もしばしば…

c?
44名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 12:05 ID:As5bPhj+
>>24
そりはすごい… (´Д`;)

痛くないサイトはあんまり同盟に入ってないよねぇー
同盟入ってない奴を仲間はずれ(同盟員のサイトでカキコしても無視する)とかいうことならあったなあ。

そういえば、唯一入っていたとある作品の某キャラ女体化同盟が痛かった…。
私はただ可愛い絵とかラブコメが描ければいいなーとか思っていたら、誰も彼もエロ話ばっか。
しかも、幹部(笑)名乗る一部の連中が仕切っちゃって居心地悪いし。
「次のイベントで全員でコス!」とか盛り上がってたけど、なぜそこまで熱くなれるのか。

…でも、幹部と称していた連中は、全員そのキャラではなくて攻めとして固定されていたキャラスキーさんだったので、
当の女体化されたキャラは彼女らの身代わりなのかも…とか思ったら気持ち悪くなって抜けてしまいました。
本当にエロ話しかないんですもん…。
マイナーカプ好きだと同盟をリンク集代わりに使うと効率が良い

が、視界に入れたくも無いへたれサイトを大量に見る羽目にもなる両刃の剣。
今好きなカプは同盟サイト自体カナーリのへたれ&厨運営なのであまり近寄りたくない…
47名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 22:38 ID:QUx8g9NU
>45
恐ろしカーーーーー!!  (@.@;)

>46
為るほどナトクしたよ〜〜〜〜。
c!!
マイナーカプの同盟作ってみた。検索系等に登録せず自分のサイトからだけ
リンクさせてたら「同盟作ったら同盟検索登録してください。お返事が
無い場合はコチラで勝手に云々…」というわけのわからんメールがきた。
…別に私は同盟作ったからといって、宣伝したいわけじゃないんだ、
ほっといてくれ!とおもたよ。
Cって・・・



       ?
51nanasi :02/05/13 00:24 ID:OHhHwmJk
管理人プロフィール見なくてもどんな趣味か大体わかるのが利点かと。
嫌い系の同盟って私もスキじゃないけど、
一個だけ嫌い同盟入ってます…
団体行動嫌い同盟…これだけは主張したい(^^;
同盟って団体行動ぢゃないんだ?(w
【同盟嫌い同盟】というのもあったよ…
大いなる矛盾だが。
>53
藁タ〜〜〜  (^^;

ワザワザ同盟と言う形じゃなくてもアピールのしかたってあるかな〜?
いい表現は、ないですか?   アッタラ教えて欲しいです。
55nanasi :02/05/13 19:50 ID:OHhHwmJk
団体行動嫌い同盟の掲示板は書き込みがけっこうある割には
誰もレスつけないんですよマジで。
各々に団体行動嫌い語りをするだけの掲示板であり
誰もちっとも他者と団体行動をしてません(w
団体行動が嫌いな人たちの集まりらしい、
無用な関わりあいはなくて当然の同盟なのです。
そんなとこがステキな同盟なのです
一匹狼の会みてえだな
てか、団体行動が嫌いなら
同盟なんか入らないで一人で
嫌いと主張してればいいのに・・

c!
ほんとーに団体行動が嫌い(と思われる)サイトって、リンクページがなかったよ。

>54
今、80年代ブーム(藁)らしいから《〜族》てのはドウダ!?
珍走団に間違われる事も有りという諸刃の剣だが。
なんつーか>55を見てると
「あたしって男っぽい性格だから〜」(実際は悪い意味で女ぽい)
「サバサバしてるってよく言われる」(かなりネチこい)
「細かいことは気にしないタチなの」(些細な事を何年も覚えている)
というタイプの人を思い出す。
自己申告している性格と、実際の性格が違うっつーか。
>59

55さんが本当にそうかはわかんないけど、同人じゃなくても
いるいるそんな女!

「私は男っぽい性格なの」っていう女ほど、なんか万戸くちゃい。
股の間からネバッコイ蜘蛛の巣が出てそう。
ジャンル飽きた人は、やっぱり同盟脱退させてくださいって管理人に言って
消えてるんですかね?

団結のくくりに入りたいとかいうより、
飽きたあとが嫌だな、と思って何も入っておりません。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 15:46 ID:safm+yRQ
ある意味2ちゃんの一部でアンチ同人女同盟があり…
>>61
大体の場合はバナーとってそれっきりじゃないかな?
同盟主催者もドライな人も多いから、活動は「バナーが気に入ったら貼って下さい」
「名簿は登録したい人はして下さい。」
で、その名簿も100件溜まると古い順から消えてっちゃうような…。
私の入ってた同盟ってそんなんバッカでした。
気楽でイイ。
気がついたら漏れだけ勝手に同盟から外されてました(藁
>64
なんで?「勝手に」て事はなんかあったの?
ある同盟で、同盟人同士仲良くチャット。。。。
のハズが、Aがチャットから消えると皆でAの悪口。
Bが消えるとBの悪口。そしてCが消えると。。。
Dが消えると。。。ってな感じで、陰口のたたき合い
しているトコ知ってます。それが実際に会ったりすると
皆ニコニコして(藁。きょわいので、私は同盟
とやらには金輪際入らない事にしました。
ccc!
>49
無視すれば? 勝手にリンクさせときゃいいよ
69名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 10:10 ID:fCrtUdFt
安易な気持ちで入ると恐ろしいとオモタヨ!!!!

元から入る気などないけれど・・・・・
「やる気の無い人の脱力同盟」
根本的に何かが間違っていると思う(w
>66
ぜひとも管スレにプレゼントしてくだちい。ヲチしたーい(w
>71
冷めないうちにお持ちできるように、ココと管スレをリンクしとくってのはダメかね?
ちょと志向が違うかな・・・
7366:02/05/16 08:18 ID:whaPZzpQ
すみません、66ですが、「管スレ」とはなんですか?
ちょっと専門用語がわからないので。。。。

2ちゃんの別スレの事ですか?
そこに書き直したほうが盛り上がるって意味でしょうか?
ごめんなさい、教えて下さい(^^)。
難民に逝くとC!
>66に管スレリンクプレゼントだc!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1020611280/l50
「ダメ人間同盟」つーは見たことがある。
77名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 03:48 ID:bftR630F
ageだc!
管スレ見てて思ったのだが
クラマ×メルタン同盟はちょっと痛…
ウケねらいのやつとか、たまに笑える同盟(名簿とか何も無い。ただバナー貼るだけ)
とかあるから、一概にキライとは言えないなー。自分も貼ってるし(w
ウケ狙いか〜〜〜〜〜・・・・・。
それはそれでいいかも
81名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 12:18 ID:fmrxyeWt
Cィィィィィ
だから…

cって、何!!!  cって!!!!!!!!!!
C……

(……ぽっ)
84名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 13:04 ID:uNIdlJN1
マイナージャンルなのに内容被ってる同盟とか見ると、何がしたいんだ?と思う。
複数あってもしょうがない気がするんだが。
  ∧ ∧
  (*゚ー゚)
  |U U
 〜|   | しぃ♥
   U~U
年齢別同盟と言えば、78年同盟が激しく笑える。
なんだかさっぱり分からないが、全部で4つもある状態。

成瀬の所から分裂したNeoも分裂して、Neoの旧本拠地から反同盟の同盟に
リンクがあったりして、それを見てますます同盟嫌いになるというオチ(w
昔あった「レイク『イ』の人を応援する会」は好きだった。

頭痛同盟と腹痛同盟というのを見つけたんだけど
ここは一体何を語らうのか
「ワタシ、他の人とはチガウのyo!」
という主張を大勢でやってるようなものだと思った、最近の同盟。
いや、面白いのは面白いと思うんだが。

>>88
部分的病気自慢の会?
>87
イの人って大変そうだもんね。ひそかに気になってた。
同盟があったのは知らなかったけど、ほんのり嬉しい。
>87
あ〜、あったあった。(w
「イ」の人の簡単なプロフィールとか、どうやって選ばれたかとか
載ってたような気がする。
お馬鹿な同盟はなんだかんだで好きだな。
逆に精神系というか、根暗厨系の同盟は萎えを通り越してヲチ対象。
帝ルズ系の同盟、同じキャラの同盟が3つも4つも有るのが痛い。
作る側も、確認しないで作っているくさいのが更にアイタタ。
そう言えば、以前ギル茶の某キャラの同盟が有って、
バナは恰好良いのに、中に入ったら苺壁紙だったのを思い出しましたわ(鹿も801推奨)。
アイタァ−。
「イ」の人の同盟が激しく見たいです。
でもないのか…残念…。

同盟っていつごろから増えたんだろう。
自分がネット始めた頃(99年春)はまだそんなに無かった気がするんだけど。
最初に作った人が勝ちみたいなのはイヤだなあ。
イの人同盟まだあるよ。ここ。
ttp://kotatsu.no-ip.com/kabuken/doumei/inohito.html
>95
探してくれてありがとう!参加者名簿のコメントにウケタ。
97名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 07:40 ID:XKooC5uu
>94
でも後から同じ物作ったって意味無いじゃない?二番煎じっつーか。
既存の物と違う物を作るならわかるんだけどさ。
98名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 12:06 ID:16sLzPsX
おもしろいのでage

同盟って、サーチとは違うから「好きなら誰でも参加していい」というのは分かる。
けど、サイトへのリンクがはってあって飛んでみたらコンテンツがない…だと正直がっかり。
だから同盟側からサイトへのリンクをはる条件として
「同盟の内容に沿った内容のコンテンツ、作品が●個以上あること」というのが
明示されているところがあればいいのに、と思う。
コンテンツがないけど好き、というサイト持ちの人の場合はリンクをはらない。
今のところ見かけない。 がっかりですc…

カプサイトやってるので、その同盟にひとつだけ入ってる。
・名簿が自動リンクではない
・企画などを立て、独自色を出そうとしている
・同盟へのリンクや貢ぎ物(w を強制していない
以上の条件を満たしているところにc
数多くのやたらと同盟入ってるサイトって悪く言えば“八方美人”簡単に他所キャラに惚れちゃう印??

良い意味では“自分はこれだけのジャンルOK”と交流できる印??
それのみのサイト★★★
またがけのサイト★★☆
HPないけど好き★☆☆

こんな表記がホチィ>98
そだねー。
ぶっちゃけサイトにそれ関係のコンテンツなければ、
自サイトにリンクしなきゃいいと思う。
まあ宣伝厨はそれじゃ意味ないんだろうけど。

>>95
ありがとう!トップページから笑ったよ。
昔、「趣旨に同意な人は勝手にバナー貼ってくれていいですよ」
的な同盟なら参加した事がある。
 
 
『テレ朝プロ野球放送禁止同盟』…
 
今はなー、どこもかしこも(以下略
>92
それは「厨ジャンル」と呼ばれる所にはどこにでもある話。
ポプソだって、サーチエンジンに1000件登録されそうな勢いで増えてるのに
ほとんどが主張かぶってる。もう、アホかと(以下略)

あと、関係ないものを複合した同盟もどうかと思われ。
「好きだから一緒にしましたぁ〜vvv」って…
ところで「委員会」はここではスレ違いですか?
「○○推進委員会」みたいな……。
>104
同盟と同じだろうと思われ。
>104
委員会、友の会、○○隊、その他諸々は同じかと。
「○○(キャラ名)と結婚し隊」つーの見付けて、気が遠くなったことある。
>107
ぶーーーーーー!!(本当に噴出しました)    画面が汚れたね…。
それってネタのようにも感じたがネタじゃないんだな。
冷静になって考えると本気で恐ろしいよ………。
「○○に抱かれ鯛」「××を犯し鯛」
も気が遠くなるよ……。
>109のような同盟に入っている人たちが
ドリ夢SSを書いているのでつか?
>107>109
そんなサ−クル名も実在しまつ…
「○×に犯され隊」とかそんなのを昔見たでつ…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
消えたと思ったのに、また「キリ番踏み逃げ反対」系見つけちゃったよ。
誰かが辞めても、また誰かが同じような同盟作っちゃうのも
ショーもない同盟ならではの罠。
>113
踏み逃げ反対している管理人の大半は厨とみたり。
そして、ヘタレアイテムを強制贈呈。
>113-114
あははは。なんてせこまい脳内なんだ。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 17:40 ID:HiZ1cf67
ごめんなさいごめんなさい…。昔アイタタ精神系同盟作って、その後その痛さに気付いたものの
そういう同盟に限って人がやたら増えてて、やめるにやめれない状況…。
もう管理はしたくないのですが、やはりいきなり削除は問題ありですか?

>116
普通にサイト閉鎖するみたいにやめればいいんじゃないかな?
TOPページに「閉鎖しましたので、バナー外してリンク解除して下さい」とか書いて。
キャラ同盟バナーをみかけた。フルネームが漢字で書いてあるだけだが、
思いっきりその漢字がまちがっていた。すさ…。
加盟してるヤシも指摘しろよ!
同盟入るくらい好きならさー!
前にたまたま好きなサイトさんで見つけた同盟、入ってみたら管理人が痛い人だった。
そもそも見つけたのが宣伝カキコだってのに気がつけよ自分。
それでもチャットは盛り上がってたし、掲示板も適度に萌えてて居心地は良かった。
最初の3ヶ月ほどは蜜月だった。
オフ会も何度も行われてて、いつか参加しようと思っていた。

やがて、ある会員が管理人にかけられた迷惑を暴露し、それを契機に次々と管理人の
悪行が暴露された。表に出ないだけで犯罪すれすれのものもあったらしい。
主にオフでも付き合いのあった人たちの話だけに、真偽の程は明白。
管理人は持病の悪化を口実に逃げた……。
掲示板では一切レスを付けず、病弱自慢だけが日記に切々と綴られていき、みんな
呆れていた。ただの一度も、謝罪はなかった。

もうその同盟はないけど、好きというだけで飛び込んじゃいけないと学んだよ。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 23:51 ID:kENi22I5
良スレage
同盟に入る時の決め手はバナーかな。
軽ければ軽いほどイイ!
122名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/25 04:45 ID:Mx6P9eIh
おもろいなここ
123名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/25 12:57 ID:eYWDjVSE
>>28
年代別が一番うざいC〜。

                      + 激しく同盟 +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
125名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/25 15:16 ID:JHUxmk2t
>>107さんそれってライパクサイトの「東堂院戒とけっこんし隊」じゃありませんか
?私もあれ見て凍り付きました
126名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/25 15:44 ID:qO49sM1c
幽白の蔵馬ファンサイトの管理人が蔵馬と自分(管理人)同盟ていうのあっ
たなぁ

127名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/25 16:37 ID:5rIh9oIb
「○○を犯し隊」とかいう同盟をつくる奴の神経を疑う…
128名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/25 20:16 ID:dE4CpAe3
>>127
801者がやおるのは受を攻めたいからって人もいるよね。
そーゆー人がなんか間違って作っちゃうのかもしれない<犯し隊
>801者がやおるのは受を攻めたいからって人もいるよね。

…他に動機があるんか?
126>
琥珀?(藁
あれは管理人からいってブラボーな人柄なので良し。
>>129
二人の関係に萌えたりとか…
>125
「字単(最終幻想9)にさらわれ隊」なら見た事あるけど…。
こっちがその場からさらわれたくなった差。
133107:02/05/26 01:16 ID:iJ3eoMrN
遅レスですが……
>125
別ジャンルです。だいぶ昔に連載が終わった飛翔系で……。
飛翔系の「○○の嫁になり隊」でキャラではなく作者と言うのもあったな
いた管スレでさらされてた
放心の作者とか?
それともシマぶーか。
>>126
これに入っていた人、いるの・・・?
銀英のスレかと思いますた。
>129
801書いてるけど、友情発展系のノーマル恋愛のような感じで書いてるよ。
攻めキャラが好きだけど、受けもその恋愛相手として大事にしてる。
だから、なんでもかでもすぐに「犯す」っていう言葉や行為が出てくるのは苦手。
そんな801者だっている。
フツーの恋愛だったら、SEXだって必要ならフツーに書かれてるし。

「○○を犯し隊」なんて同盟がマジにあって、そこに入ってるヤツラを見たら
エンガチョ、ってしちゃいそうだyo。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/26 14:19 ID:HTctWS6v
>>136
何人かいたよ
>>119
(;´Д`)………

漏れはずっと前からそのカプ萌えなのであの事件には激しく鬱にナタよ…
あのドキュソ管理人の所為で相当傷付けられて泣いた人もいるし、漏れもそう。
もう随分前の出来事なんで、痛みは大分引いてきてはいるが……絶対に忘れちゃいけないことなんだよな…。

そのカプorキャラが本気で好きじゃないくせに、サイト運営そのものだけに力を入れて
管理人のジャンル内での売名行為紛いなだけの同盟設立はやめて欲しい……

微妙にスレ違いでsage
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ   
 | |   |   逝ってくる・・・
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪

○○×□□前提の△△不幸同盟ってのがあった。
サイアク
>140
あの…119ですが、それ多分、違う話です。
カプ同盟じゃなかったもんで。
しかし、そんな管理人が他にもいたなんて驚きました。
やりきれないなあ。
ある意味、痛管スレでもあるね。
色々ネット世界を知れて楽しいわ。
リスカとか自傷系ってのはほんと勘弁して欲しい
んな事いちいちバナー貼ってまで主張すんなYo!
145らら:02/05/27 17:03 ID:/xjdSGdW
同盟嫌い同盟のスレはここですか?
146名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/27 20:01 ID:Pe5byVJK
「○○を殺し隊」ていうのがあったな
殺せねーよ
同盟とは名ばかりの、管理人マンセーでないと叩かれるところがあったなぁ・・・
「○○を犯し隊」自ジャンルにあるよ…

鬱だ(;´Д`)ダカラチュウジャンルッテイワレルノヨ…
149名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/27 20:25 ID:Pe5byVJK
同盟入ってなんかあるわけ?
150名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/27 20:25 ID:Pe5byVJK
あげ
管理人マンセーの同盟が、自カプに出来てうんざり。
管理人サイトへのリンク義務。
そのサイトは同盟推奨カプでは活動してないのに

>149
無難な同盟でキャラや作品物ならリンク集として便利…かな?
でも入って特する事ってほとんど無いかもねー。
リングなら利用価値はあるけど、同盟は……

第二の管理人プロフだと思って、人の入っている同盟の傾向を
見る事はあるかなぁ。
ウチはひとつも入ってないけど。
c!はなくなってしまったのか・・・
同盟、プロフがわりだとおもってバナーはるだけ。
(報告必須の所には入らない)
なので、キャラ同盟とかカプ同盟は入らず、
嗜好関係とかの同盟のみ入ってc!
マイナージャンルやマイナーカプだとリンク集として便利だc! 
その同盟の趣旨に合わせた一言コメント
(作品のファン同盟ならその作品のどこが好きか、とか)
があったりすると、下手なリングより役に立つ。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/29 23:34 ID:0nvZPWI8
あげとくか。

同盟と言うほどのものでもないけれど、
とある作品の特定条件に当てはまる人たちの名簿作り、みたいなことをやっています
(あんまり細かく書くと、特定されそうなのでゴメソ)
2ヶ月に一度は巡回して、違反サイトのリンクは片っ端から消してます
注意書きのところにも違反サイトのリンクは消すって書いてます
しかしマイナーかつマターリなジャンルだと思っていたのに、実際始めてみたら違反サイトが多くて参った。
先週は5件ほど削除しました。
>156
なんかそれって、同盟というよりリングのような。
普通は自由参加だとばかり思ってた。
って、何故そんな名簿を作る必要があるのだろう。謎だ。
>156
同盟って、ただ作っただけーなところが多いから、
そこまで責任感が強ければ、リングを作ってくれた方が
閲覧者としては嬉しいかも・・・
159156:02/05/30 09:49 ID:tMIKl2OF
言葉足らずでした。
もちろん自由参加、リンクは張りたい人はどうぞ的スタイルです。
サイト持ちの人でなくても名を連ねることは可能で、
サイトへのリンクを登録している人は60人くらい…でしょうか。
リングはすでにかなり前からひとつ大きなものがありますし、さすがにこれ以上来ると
管理能力の限界が来てしまいますし、これから衰退していくしかないジャンルなので。
削除しても誰も文句をつけてこないということは、おそらく登録したら
それきり見にきていないのでしょうが(藁 自己満足でやってますんで。
>153
言われてみて気付きました!!
本当ですね…。  cが無くなってますね〜。

ところで、cって…。
うちの掲示板に同盟の勧誘カキコがあった。
そいつはゲスト様の漫画*だけ*褒めて帰った。以後訪問ナシ。
当方小説&イラストメインなんですがね。
うちがヘタレなのは自覚してるけど、社交辞令くらい言えよ。

そいつは自サイトで「他人の作品に感想書かない奴は厨」と大説教。
お前が言うな。

こういう仕切屋馬鹿がイヤだから同盟入んないんだよ。
仕切りやいるね・・・。
少しでも売れたらいいきになってる人が勘違いしたようだ。
「完売」「残部極少」を強調するひととか。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/30 22:39 ID:kH4jYG8r
>>86
実際今活動してるのは、NeoとGGのみ。
もはや社会人集団と化してしまったようで、往年の勢いはもはや
ないみたいだけど。

成瀬のとこは、元々成瀬真理教みたいな性格だったし、あれはあれで
とても素敵だったと思われ。

あ、オレも。C!
164名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/31 05:42 ID:NhvnNy7h
>>成瀬真理教
禿シクワロタ
好きなキャラの同盟を見つけた。(マイナーキャラ)
ものすごく嬉しくて、すぐに主催者のサイトに飛んでみた。

な、なんで別キャラ推奨(同ジャンル)のサイトやっとるんじゃーーー(怒)

好きでもないのに同盟作るなっーーー!!
うぇぇぇぇん(´д⊂
>>11
正しい
>165
>好きでもないのに同盟作るなっーーー!!
禿同だcー!!

主催者もだけど、名簿に「○○大好きです!!」とか書いておきながら
サイトで全くそのキャラに触れて無かったりするc・・・

マイナーキャラだともう・・・ナキタイヽ(`Д´)ノウワァァン!!
3人集まれば派閥が出来るって言うから管理人がDQNだとどうしても割れることがあるんだよね・・・

>>163
昔そこにいたよ・・・鬱
169名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/01 18:04 ID:QwtBHO1Z
>>168
ご愁傷様です。
漏れもだけど。
>>168>>169
漏れもだ。
同盟嫌いの連中の大半がここのせいだったら藁える。
最近は検索or交流サイトまで嫌いになってきました(藁
(爆)同盟
全く関係のない作品同士を合わせた同盟があってモニョった。

私はアニメの方に溺愛なんだよ!
飛翔の方は全く好きじゃないんだよ!!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン!!!
やたらめたらと自分が萌えたキャラの同盟バナー貼りつけまくってもうウンザリです。
友人がホモカプで『このカプ結婚してまーす』的な同盟に
入ってまさに→(´д`;)こういう顔になってしまった...

いや、好きにしたらいいとは思うんだけどもね...狭量な自分も痛いな。
c!!
>174 自分もべたべた貼りつけまくってるのって好きじゃないんだが、
自分の萌えキャラの同盟には入りたい。
だが、やたら一杯あってどれ入っていいのやら…。
ひとつに絞りたいんだが、なんか、他の同盟に対して角がたっちゃう
かな?
自意識過剰かもしれんが、ちょっとした事で「派閥」と決め付ける人
が多いのが同人界やから、なんか気を使う。
178名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/08 19:24 ID:x7v+RxYX
>>117
別にどこに入ろうとも、そこの人と仲良くやれればいいものなんだけど…
>>86の同盟みたいに、主催者が「自分マンセー」みたいな人だと、
正直同盟嫌いへの第一歩だからねぇ。

入るとこの見極めは結構重要。
かも。
キャラ同盟(リンクもだが)は、ほんとにマジで管理人自身が
萌えているのかつい確認のために様子見てしまう。
(サイトの運営とか、ジャンル変わりまくってないかとか、
 他にも、しこたまキャラ同盟入ってたりとか…)
でないとすぐ飽きて別のキャラ同盟作るヤシとかいるんだもんなー。
>>179
単に少し名前に箔を付けたいがために、大して仕切る能力も、運営する
覚悟もなしに同盟を作ってしまう有名どころって、割と多い気がするん
だよな。
年代同盟やキャラ同盟に関わらず。

年代同盟って言えば、「80年代さだまさし研究会」ってのもあったな。
アンチ同盟が共有できそうなスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1018103634/l50
>180
50年会なんてのもあるぞ。
昭和50年代生まれの人限定。
昭和64年会とかだったら、何か希少価値っぽくていいと
思うんだが…
年代別で成功してるサイトってあるの?
漏れは悪名高い78年だから・・・鬱。
>184
元気な所ってほとんど無いね…漏れの年代もサパーリだ・・
「丙午・女同盟」とか、あったら怖いなーと思ってたら、
丙午同盟は、ありました。(女性限定じゃないけど)
うーん、何でもありか…
79年同盟入ってたけど入ってすぐ管理人行方不明で音信不通状態で更新止まってて
なんだこの同盟もうやってないのか…って同盟バナー外してから
しばらくたって同盟HP見に行ったら管理人戻ってきてて登録再会されてたみたいだけど
いつの間にかHPが完全になくなってた…。
文章へたでごめんなさい。
ただ同年代の同盟入ったときは交流できればな〜ってどきどきしながら
同盟参加希望のメール送ったのに期待はずれで悲しかったの。
ちゃんとこまめに企画だしたり、更新してくれるような人がまた同盟立ち上げて
くれれば参加するのになぁ〜と。
自分で管理できないのに同盟の管理人なんてやらないで欲しいよ…。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>184
80同盟→知らん
79同盟→知らん
78同盟→成瀬ちさと
77同盟→ヤスダスズヒト
76同盟→知らん

【番外編】
50年代さだ研→相馬何某(邦楽板参照)

うーん、こりゃ成功するわけねーわ。
代表のキャラが濃すぎる(w
>>184
漏れは72が一番好きだった。殺伐としてたとこが特に。

>>168
さっさと脱退しましたが、何か。

>>188
年代モノ同盟なんざ、とっくに旬は過ぎてる。
今の流行は、同盟嫌い同盟、こ(以下略)
190名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/12 23:19 ID:NgcQO9h4
>>189
>年代モノ同盟なんざ、とっくに旬は過ぎてる。
ていうか、年代モノ同盟が流行った頃の年代って、すでにいい社会人
か、いいオトナばっかりだしねぇ…
同年代の同人屋って、23過ぎてしまえば、極端に上手いか、極端に
ショボイかの差が、顕著に見える年代でもあるし。

オレ的には、今の流行は「孤立せよ!!ざわ… ざわ…」
77っつったら原田たけひとだろ。
80年代以降の若者達はどうすればいいんでしょうか。
193名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/13 21:04 ID:k+29w5j/
>>192
勝手につるめば?
>>191
原田雄一、ヤスダスズヒト周辺の人間(大阪近辺)は77Gには不参加。
それ以来泣かず飛ばず(漏れ的に)

>>192
なにか斬新なものでいけ。
っつうか普通の年代ものだと二番煎じにしかならんしな。
>>192
正直思うんだけどさ。
年代同盟ってのは、本来横のつながりを重視している筈のものなんだけど
有名無名非同人屋の格差って言うのかな、自然とそういうものが発生して
きちゃって、縦のつながりがどうしても生まれちゃうのよ。
一番解りやすいのが78と77だなぁ。代表者がある意味スターだから、信者
が集まりがちになっちゃって、「横重視」が分裂、そこからさらに分裂ってな
カンジになっちゃって、空中分解状態になっちゃう。

ホント、この手の集まりって、代表者のバランス感覚が大切なのよ。
ある意味、何もない非同人屋が代表なのがいいのかも知れないけど。
皆cを忘れないで( ゚д゚)ホスィ…
c!!
今まで頑として同盟には入らなかったが、この間知人が立ち上げた同盟に入った。
名簿もないし交流も特になさそうなので気が楽。
交流がウザくて同盟入りたくない人間もいるんだよ。

cの意味が全くわからんがc!
199名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/19 15:38 ID:cw0OzsWK
W杯萌え同盟
200
ゲットだ
c!
201名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/22 03:08 ID:/GhvpOmH
201get同盟
ウチは同盟じゃないよ
結社です
合い言葉は裏切り者には死を。
>>202

 素敵☆

 c!
飛翔系のリア工が86同盟とか85同盟とかやってるよ…。
ちらっと覗いてみたけど「アタシ若いのにこんなに上手いのよー☆」的
オーラが見え見えでウザい。
一部の上手い人以外は年相応の絵だけど。

86、85と聞いて某走り屋漫画の同盟かと思ってしまった自分が鬱…。
っていうか平成生まれ同人同盟とかあってもおかしくない時代か……
元年に生まれりゃもうリアル厨房だもんな。
>>204
78の最初の頃もそんな感じだったyo
>>206
今もだし、主催のサイトもそうでは?
>>207
成瀬ももう24歳。
若手なんて言ってられないでそ。

因みに、参考程度に山田花子が自殺したのも24歳。
209名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/03 17:49 ID:xQ6ncge+
ちゃんと残ってるC!
同盟リンクなんてのもあるんだからよっぽど同盟好きなのもいるんだな。
同盟は好きじゃないけど、これは入ってもいいかも

ttp://users.hoops.ne.jp/nokids-comike/nokids1.jpg
>209
ワロタC!
毒吐き同盟って見たことあったが、
単に言葉知らずが集まっているだけな同盟だった・・・・・・。
213名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/09 10:50 ID:CHEgjwzp
††‡‡‡‡‡¶¶¶┣┳┳┫┻┯╋┠┨┿┰┸┥╂
214名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/09 14:52 ID:xXeEAzSz
++
c
「基本的に正義感のある人・正義感あるけど認められない人
・社会から堕落した人・闇な人・いじめられてる(られてた)人
・真面目な人の同盟」ってーのがあった。
管理人や参加者はそんなにご立派な人間なのかね?
と突っ込みたくなってしまったーよ。
同じ管理人で「偽善者嫌い同盟」というのもあるが、これもなんだかなー。
とりあえず「バナー貼るだけです」の同盟は氏んでくれ。
名簿で同士探せるわけでもなく、たとえ数KBだろうと数集まれば
けっこうな負担だよ。
同盟管理人のサイトの宣伝したいだけとしか思えん
>216
そう言う風に偉そうに、能書きられてるヤシに限って厨が多い…
>218
っつか厨だからこそ、そういうこっ恥かしい寝言を目を覚ましたまま垂れ流せるのだと思われ。
原点にかえってc!
C!!!?
222名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/30 14:18 ID:25dAHaBk
    ┏━━━┓
    ┃職業右┃
    ┃翼同盟┃
    ┗━━━┛
223名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/04 06:22 ID:BR+iWReD
  ┏━━━┓
  ┃空白文┃
  ┃字同盟┃
  ┗━━━┛

多 い よ ね 。
  ┏━━━━┓
  ┃半角カタ .┃
  ┃カナ同盟 ┃
  ┗━━━━┛


モジバケテコソヲトコ!!
普通のは管理人さんの好みが分かるから割と好きだな。
マイナーキャラやカップリングにハマってる時も名簿は便利。
でも、〜嫌い・鬱病・人間不振・リストカットとか
そんなのばかり探して張り付けてるのはちょっと…
>マイナーキャラやカップリングにハマってる時も名簿は便利

サイト持ちの人は、そのキャラやジャンルのコンテンツ無いなら
名簿にURLは書かないで欲しい。まぎらわしい。
名簿を頼りにサイト飛んでも、全然別ジャンルだったりすると
逆に腹立たしいだけ。
好きだ、ってだけならOKって同盟も多いから、
ホントに探したければ検索エンジンを地道に回った方が
いいかもね…

あ、c。