中小男性向イベント〜散るも実るも狂い咲き〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
老舗イベントから新規イベントまで
明暗が別れはじめてる中小男性向けイベントについて
情報交換から感想レポートまで、マタリと語るスレッドかも

今後のイベントは
>>2>>4の間で解説
単独スレッドがあるイベントは、そちらでどうぞ
前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1007962192/
2名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 03:39 ID:4jUP+sld
5/19 果実祭 (損保会館4F) [フルバ| 60]
5/26 故郷の小さな即売会4 (卸商センター) [こみパ| 100]
6/ 2 コミッククリエイション13 (TRC 東京流通センター) [全| 450]
6/ 2 ついんて〜る (損保会館4F)[ツインテールキャラ| 60]
6/ 2 Pia祭 (大田pio) [Piaキャロ| 100]
6/ 2 コミックワールド蒲田pio27 (大田pio) [創作/ペット| 150]
6/ 2 おとぎばなしの条件 (文具共和会館2F) [GPM| 90]
6/ 9 USO?!らいあ〜 (川崎中小企業婦人会館)[ライアーソフト| 100]
6/ 9 セピア色のキャンバス (台東区民会館 7F) [Canvas| 120]
6/16 サンシャインクリエイション16 (池袋サンシャイン) [全|????]
6/16 ヒロインコンプレックス (恵比寿・EBIS303)[ヒロインキャラ| ??]
6/16 アリスシンドローム弐 (大田pio1F) [アリスソフト| 60]
6/16 電撃大作戦 (大田pio1F) [電撃系作品| 60]
6/16 ドリーム☆レストラン (大田pio) [ウェイトレス| 80]
6/16 メンズコミック27 (東別院) [男性向| 270]
6/16 華爛漫 (蒲郡商工会議所) [サクラ大戦| 70]
6/23 とらいあんぐる★ぷろじぇくと3 (台東区民会館) [Canvas| 120]
6/30 ヒロイン コンプレックス (EBIS303) [全?| 600]
6/30 DREAM RESTAURANT (大田pio) [ウェイトレス| 80]
6/30 アリスシンドローム弐 (大田pio) [アリスソフト| 60]
6/30 こみっくこみゅにけーしょん3 (インテックス大阪) [全| 600]
3名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 03:40 ID:4jUP+sld
7/ 7 ぽぷケット4 (卸商センター)[ぽぷり/小西寛子| ??]
7/ 7 はりケット2 ( 〃 ) [前貼娘| 40]
7/ 7 あかりちゃんみーつけた!(川崎中小企業婦人会館[ToHeart(あかり|?]
8/25 覚醒夜/柳川で狩ろう! (大田pio) [柳川| 30]
8/25 覚醒夜/おにいちゃんといっしょ!(大田pio) [初音| 60]
7/14 みんなでおるすばん!? (大田pio) [はじるす| 100]
8/ 4 ワンダーフェスティバル2002夏 (東京ビッグサイト西)[ガレキ|????]
8/18 白秋祭 (都産貿5F) [アージュ| 80]
8/25 袴神宮 一之宮 (大田pio) [巫女/袴| 80]
9/ 1 A級の好敵手 (大田pio) [青年誌| 80]
9/ 1 高嶺の花3 〜華やかな乙女たち〜(都産貿) [Kanon| 80]
9/ 1 アリスの集い3〜だい悪事(笑) (都産貿) [アリスソフト| 80]
9/ 1 ぷちけっと (都産貿) [ぷち| 80]
4名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 03:40 ID:4jUP+sld
9/ 8 そうさく畑in東京14 (大田pio) [創作| ???]
9/ 8 セガのゲームは世界いちぃぃぃ〜ZWEI(大田pio2F[ゲーム(SEGA| ???]
9/15 MAHO堂大バザール ドッカ〜ン (卸商センター) [どれみ| ??]
9/16 CLAMP CARNIVAL 5 (都産貿5F) [CLAMP| 60]
9/22 サンシャインクリエイション17 (池袋サンシャイン) [全|????]
9/23 USA×3 (都産貿3F) [うさ耳少女| ???]
9/23 クリケット (都産貿3F) [Marron| ???]
10/ 6 コミックレヴォリューション32 (池袋サンシャイン) [全|????]
10/14 BrightSeason 14 (都産貿) [Key/Tactics| ???]
10/14 蒼月祭3 (都産貿) [月姫| ???]
10/14 覚醒夜6 (都産貿) [雫痕| ???]
10/20 レトロゲームボルスパ (文具共和会館)[レトロゲーム| ??]
10/20 コスチュームカフェ9号店 (都産貿) [制服系| ???]
10/27 コミッククリエイション14 (TRC 東京流通センター) [全| ???]
11/ 4 Glasses3 (都産貿5F) [眼鏡| ??]
11/10 ぷにケット6 (大田pio1F) [どれみ/ぷに| 350]
11/10 撫子神祇 (卸商センター) [巫女袴系| 70]
11/17 Brand New Leaf 10 (都産貿) [Leaf| ???]
11/17 百花繚乱9 (都産貿4F) [サクラ大戦| ??]
5名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 04:01 ID://QuvaaA
ご苦労!
6名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 04:28 ID:J7w3KZgW
11/3みみけっと7・・・だっけ?
7名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 04:51 ID://QuvaaA
9/23 KEYMIX4は?
と言うか、またUSAと会場かぶるんだね(w
8名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 04:52 ID://QuvaaA
9/8 埼玉でCHU!(ソニックシティ)
あ、ポロポロと抜けていた様でスマンです
秋のイベントはコミケ前の事が多いので、申し込みは手早くしましょう

それにしても増えたなあ…
つーか
ぜんぜん違う。

6/16 ヒロインコンプレックス (恵比寿・EBIS303)[ヒロインキャラ| ??]
6/16 アリスシンドローム弐 (大田pio1F) [アリスソフト| 60]
6/16 電撃大作戦 (大田pio1F) [電撃系作品| 60]
6/16 ドリーム☆レストラン (大田pio) [ウェイトレス| 80]
>全て6/30

8/25 覚醒夜/柳川で狩ろう! (大田pio) [柳川| 30]
8/25 覚醒夜/おにいちゃんといっしょ!(大田pio) [初音| 60]
>両方とも7/7

10/14 覚醒夜6 (都産貿) [雫痕| ???]
>10/20



うわ、すんません
結局今回のGW、中止されたイベント数っていくつ?
こんなに立続けなのは過去最大?

ちなみに最小サークル規模はアリスオンリ−の6サークル?
ナース?
実際それだけの規模でも意欲があれば開催されるって目安として
知りたいの教えてください。

魔女っ娘は16サークルで巫女オンリ−は13サークルですが。
13名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 08:15 ID:sRpSTdWi
>>12
その6SPのやつって同時開催のネタイベントだし(w
 とりあえづ30万程度のアカで中止するような経済力の無い方は
主催をやめて欲しいね〜ホンとに・・・・・(w
>>14
両方併せて6なんですが(w

それはそうと、今日都産貿逝ったんで。
3Fは「L⇔R」(light,Rateblackオンリー)やってたが、
外から見た感じ二桁来てたか来てないか。
関連スレッド「関酉イべントスレッド・匹」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1013699210

6/30のコミコミ3が入っているならば、関西の男性向けイベント開催日も書いて
いいのかな?

05/26 アリスの小部屋4・5・6(大阪味覚糖UHA館)[アリスソフト]
09/16 とらハフェスタ(京都勧業館)[とらいあんぐるハート]
09/23 Game Summit 2nd Stage(新大阪センイシティ)[ゲーム系全般]
10/20 Comic Communication 4(大阪グランキューブ)[オールジャンルだが、男性向けメイン]
1716:02/05/06 15:52 ID:IyUIWfWR
首都圏・関西以外
07/07 真月宴(札幌・北海道自治労会館)[月姫・TYPE MOON]
09/29 杜の奇跡2(仙台・松栄6Fハイスクエア)[Leaf・Key中心ギャルゲー]
10/13 12-Remember 〜絆の軌跡〜(名古屋・東別院会館)[シスプリ]
10/14 蒼月祭4(広島)[月姫]
10/14 Bright Season 14(広島)[ONE中心、Key・Tactics]
1816:02/05/06 15:55 ID:IyUIWfWR
17で書き込んだ蒼月祭、Bright Season を訂正。
09/15 蒼月祭3(広島)[月姫]
09/15 Bright Season 13(広島)[ONE中心、Key・Tactics]
>>15
14じゃなくて13でした。失礼
2016:02/05/06 16:22 ID:IyUIWfWR
首都圏のイベントでは、この辺りが、まだ書き込まれていないかな?

07/14 星に願いを〜アタシに資金を〜(東京文具共和会館2F)[シスプリ鈴凛メイン]
09/01 香里フェスティバル(都産貿4階)[Kanon美坂香里]
09/15 チャイナに夢中っ!(川崎市産業振興会館)[チャイナ服&中華娘]
09/16 Selectable Princess(都産貿5階)[シスプリ 千影・亞里亞・四葉]
09/16 緑一色(都産貿5階)[グリーングリーン・GROOVER作品]
09/22 Dear My Darling 〜お兄様へ〜(都産貿3階)[咲耶中心、シスプリ]
09/22 Two Heart 〜きみに届けたい想い〜(都産貿3階)[君が望む永遠、涼宮姉妹中心]
10/12 のろけっと(京急蒲田PiO)[美少女ゲーム系]
11/03 ぷちプティプリ(京急蒲田PiO)[シスプリ中心、妹キャラ]
11/17 Rambling Pageant 2(都産貿4階)[age(アージュ)作品]
11/17 好き好き とらいあんぐるハート2(都産貿5階)[とらいあんぐるハート]

2003年
01/05 和けっと−其の二−(都産貿2階)[和装キャラクター]
01/12 モモケット4(目黒さつき会館)[ミンキーモモ中心、魔女っ娘]
01/13 Penguin Collection(都産貿2階)[みつみ美里キャラ]
01/26 まいけっと2(池袋アカデミーホール)[Kanon川澄舞中心]
アリスイベント・・・下っ端同盟(明日はどっちだ・DPSの奴隷たちetcの合同)のコピー本が大量に余ってたな。
ナース&まじかる・・・ぽにょ2のコピー本が30冊3制限 あとは、Presious...とか時間差攻撃とか黒鬚
今日のL<=>Rは、G-4がアノ人らしいが・・・本出てたのか?
左さん・・・ゲストで一枚書いてたけど…??
LRの一般待機列は16人くらいだったね。サークルのほうがすくなかったよ。
10:00くらいに中のぞいたら、2サークルしかいないしね。
主な参加サークルが氷室さん関連のサークルだけあって、開場時間に本を売れたサークルは
半数以下。

つーわけで、楽しめないイベントではなかったよ。
むしろ、まったりしてて良かったよ。
主催側としては赤字だろうけどネ
遅レスだが。

>7
今回はさらにサンクリとも被るらしいよ。
さてどう出るかな、米国忍者ハットリ君は。
L⇔RにLeftsideでてたっぽいな。だったら行くんだった…
本日、昼過ぎ頃の状況。

めがねっこフェスティバル(2F):即売会部分はマターリ。喫茶コーナーもいい雰囲気。
コスプレ広場(?)が大盛況。コスプレイヤーを撮影するために列が形成されてた。

L⇔R(3F半面):殆どのサークルは撤収。
中央で人だかりが出来ていたが、何かと思えば麻雀。

蒼月祭(4F):いい感じにマターリ。
赤汁イッキ飲みで一般とスタッフは盛り上がっていたがサークルは…
カタログも完売。前川たんハァハァ。

5Fは中止。
つーか主催者、中止になったら会場の前まで謝りに来いっての。

去年はオンリーイベント乱立の年だったが今年はオンリーイベント直前中止乱立の年になるのか…
今後、会場側が一見には貸してくれなくなる可能性が出てきたな…


>>22
秋のサンクリ17は9月23日。1日ずれる。
というか、企画立てすぎなんだよな。
単にやりたいとかだけで動かないで、採算とかも考えてくれ。
赤字になるから開催しないではつまらんが、人を集めてこその即売会だろう。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 22:56 ID:29vREZm2
>>25
篤く同意
27 :02/05/06 22:56 ID:P0R9EcX4
採算は別だろう。作品や作者への気持ちがあれば極端な話自腹切っても良い訳で。
いっその事全サークル招待でもいいんだよ。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 23:05 ID:NfAoZN6j
>>27
そうかもね。
現実的に厳しいかもしれないが、「気持ち」次第で何とかカバーしようと思えば出来るだろうし。

6spで開催したイベントもあるんだから…さ。
2927:02/05/06 23:06 ID:P0R9EcX4
俺は自由にできる資金が50万位あれば、自ジャンルで全サークル無料の
同人イベントをやってみたいと思ってる。
>>27
本当に極端な話だけど、同意は出来る。
逆に言うと、4〜5000円のスペース代でも、希有なオンリーだったら来るところは
来ると思うんだよ。まあ、ボッタクリイベントと言われる危険性も高いけどね。
>>27
同意。
あと、「会場取れたから、何か適当にやるか」って考えの主催は帰れ。
どーして会場予約が開催1年前なのに、告知が開催1ヶ月前なんだ??
本気でやる気あるのかと、激しく問いつめたい。
L⇔Rは全サクールが壁配置だった。
漏れも申し込んでおけば、最初で最後の壁になれたかモナー。
>>24
SC17は9/22ですよ

>>31
古参イベント主催者ほど、その傾向の人は多いかもしれませんね。
好きでイベントを開いているうちに、イベントを開くこと自体を好きになった、という…

サークルもそうじゃん。
最初のうちは本を作ったからイベントに出るって流れだったのに
気づけばイベントがあるから本を作るって風に変わっていく。
そういう人、結構いると思う。

俺は海鮮ですけど、
たとえやる気が新人主催者より薄くても、
ちゃんと告知し、サークルを集め、事務処理を迅速に行い、当日も安全に運営する主催者の
イベントは安心して参加できるってものです。
>>33
SC翌日に休日があるかないかってのはリーマンにとっちゃ結構大きいなあ・・・
規模的には中小かもしんないけど体力はレヴォ並に使っちゃうからさぁ・・・
>>23
その言い方だったら「つづく」も来ていたぞ
36名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 01:40 ID:kAHJABcJ
6/16のサンクリ、参加案内いつごろ来るかな?
37名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 11:37 ID:EqRL74T/
>>27
やる気だけでやったのが6spイベントだろう?
12時過ぎはサークルが全部帰っちゃうイベントをやって
納得するのは自分だけだと思うぞ。

採算と言う言葉はあれだが、サクールやイパーンの
ニーズを無視したら開催は見送った方が良いんじゃないの?
38名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 11:43 ID:84l/irf/
SC売れないyo
やる気だけなら、会議室でも使っての茶会や読書会のほうが有意義と思われ。
40名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 12:38 ID:hE7AwEM/
L⇔Rに「Leftside」「つづく」が来てたんですか!
てっきりロクでもないイベントだと思ってノーチェックだったよ・・・。
他にもいいサークル来てたのでしょうか?
参加って言ってもろくな本は出して無い。
暇つぶしでしかない麻雀大会を中央ではじめてしまうくらいゲームに対する愛は無い。

それでも大手が参加してるだけでいいイベントというのならL⇔Rはすばらしいイベントでしたよ。
次回は即売会じゃなくてお茶会にしてほしいですけどね。
>>41
身内だけだったっぽいし主催や参加サークルは最初っからそのつもり
だったんだろ。
一応即売会という形は取っていたみたいだけど
事前に情報とか全然告知してなかったし。

あれは最初っからお茶会だって
>>42
申込書のチラシを見たら、お茶会とは判断できないyo…
サークルやスタッフがそのつもりでも、告知を見て来たイパーンは…悲しい。
>>42
説明が無い即売会はお茶会だよ、なんてわけのわからない論理が今後もまかりとおるの?
いくらなんでもいいかげんすぎだよそれじゃ。
45なんだか:02/05/07 14:13 ID:hJnkZQw4
またよくわからないことをしている模様

  http://www.snowscape.org/naruse/

今度はリンクしてもいいんだよね?

>参加者層が分かれるほど有意義なものになると思うので、どんどん直リンしてくれると嬉しいです。

というわけでしてみました
お子さまはお子さまらしくしていればいいのに

46名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 15:07 ID:tdnFbsst
葵屋本舗がらみのイベントなんかに行く奴が悪いということで。
>>46
そんなに問題あるのか、そこ。まえどっかのスレでも叩かれてたが
L⇔Rって、コピー本大手主催の、コピー本サークルオンリー即売会じゃなかったの?
49地方人:02/05/07 16:25 ID:EA9AGBDL
東京の人って80とか60とか30とかのイベントが乱立していて
しかも当日いきなり「中止」って言う状態に満足してます??

俺なら大阪のコミコミの600とか名古屋のメンズの270とか
の確実に開く方が嬉しいけど・・・数が乱立していたほうが、良いんですか?
80とか60とか30とかの参加サークルは
300やら500やら1500やらのイベントにも参加してる訳よ

微妙に煽りに吊られるようだけど
たぶんコミコミは関東サークルの方が数多いと思うしね
まぁ、開催しただけ、某ジェネレーションよりはマシだろ>>L⇔R

そもそも、目を三角にした買い専が押し寄せないように、あれだけ
参加サークルの情報規制かけてたわけだしさ
52名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 17:21 ID:tdnFbsst
>>51

スタッフ様降臨ですか!?
5327:02/05/07 17:46 ID:k4L36iHp
>>51
一般もこないんじゃ意味無いんじゃないの?買い専云々以前にさ。

あと、マージャン大会の様子を都産の職員がたぶん巡回に来た時に
見ていたと思うのだが、印象は良く無いんじゃないの?
今度の抽選説明会で、同人は何か嫌味を言われて、同人開放日が
減らされそうな予感がするのだが。
>>53
禿同。そもそも、なんで即売会で麻雀なのかと、小一時間ほど問い詰めたい。
>>54
ワルワル同盟もレヴォとかで麻雀やってたよね?
>>55
LRとワルワルの麻雀が同じだと思ってる?もしかして
>>55
それって、麻雀牌を使ったHigh&Lowのことだろ?下記手順でやっていたはず。
1.1萬〜9萬の牌を裏返しにした状態で、列に並んでいる8人が1つずつ麻雀牌を取る。
2.残った一つをワルワル同盟サイドの人が取って、9人同時に牌を表にひっくり返す。
3.ワルワル同盟サイドが引いた牌より大きければ、本が買える。
   (例:ワルワル同盟サイドが6萬を引けば、7萬・8萬・9萬を引いた3人が買える)
5857:02/05/07 19:53 ID:k8BXM83O
ん??56と微妙に発言がかぶった??
>57
そんな事やってたのか……
ワルワルて面白い事するね
献血手帳所持者にCD集売ったり
60微妙に間違い…:02/05/07 19:56 ID:AJ1926Lh
CD集→CG集
>59=60
CG集じゃなくて、生CD−Rメディアのはずですよ。
(レーベル面にイラストが印刷されているけど、データは書き込まれてない。)
いや、知り合いが献血手帳を持っていて買えたので、実物を見せてもらったんでね。
オレも、最初はCG集かと思ったよ。
>>57
俺が知ってるのは違うぞ。そんな甘いもんじゃない。
1. まず、東南西北で列を作る。
2. 普通に麻雀をやる。
3. 上がった人間の点数分だけ、そこに並んだ人が本を買える
  (例:北家の人が8000点で上がったら、北に並んだ人8人が買える)
6360:02/05/07 20:49 ID:AJ1926Lh
>>61
うっ……そうなの?
指摘ありがとう
ショップでケース越しにモノを見ただけなので分からなかった……
あのイラストからてっきりCG集かと(アセ
スミマセン
6457=58=61:02/05/07 21:05 ID:sEZlJXvn
(フリーズを喰らって再起動したのでIDが異なっているけど・・・)
>>62
麻雀牌のHigh&Lowは3年前の秋レヴォで目撃したので、62さんはそれ以降のレヴォで
目撃したものだと思われ。
ワルワルの麻雀大会は確か97年の春レヴォ。
メンツは有馬氏、横田氏、オタささ、みつの君だったはず
66sage:02/05/07 22:08 ID:kPzVqvbM
>65
あったなぁ・・そんなの、オタささだったっけ???
他にも麻雀牌といったら4つの牌を最初に見せて
シャッフル後、有馬氏が一つ麻雀牌握って、何か当てるっていうのもなかったっけ?
たしかエンジェリックレイヤーのコピー誌の時だと思うけど
麻雀がじゃんけん大会のかわりだったとかそういう可能性ってあるの?
 >>62
 昔の方のヤツはそのとうり
あれっていきなり並ぶより強そうなやつorそのとき
つきまくってた人の列に並ぶ方がよかったのよね〜
ある列だけ異様に進みが速かったしな(w
69名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 22:47 ID:3xFrCmWR
>>45
スレの流れ読めやこら

自分で開催したイベントがまわりに相手にされなくてかわいそうな思いをした
惨めな主催者なんだからね>○るせくん

せめて18禁作品のオンリーイベント主催をするならば,18歳以上になって
からにしようね>な○せくん

費用なんてものは,主催者がきめればいいのさ
高いと思えば出なきゃいいのさ
わかったかい>なる○くん
>>62のは俺も見たな。並んではいないが。
なんつーか、そこまでして本が欲しいのかね。転売ヤーならともかく。
>>70
本もともかく
そういうイベント事が楽しいんじゃないかと
>49
むしろ、東京は人が多いからこそできる芸当かもね。
俺はそういう小規模オンリーのほうが、
アットホームだし全員共通の話題があるし、
大きな即売会とは別の楽しみ方があってそれなりに面白いよ。
中止はマジ勘弁だし、参加サークル20以下だと一般も集まらずに
悲しい状態になるので困るけど。
コミケで10サークル程度のピコジャンルでも
オンリーなら30集まったりするし。
7370:02/05/07 23:46 ID:4aAybjt3
>>71
そりゃ麻雀打ってるほうは楽しいだろうが、
必ず手に入る保証もない本のために他人が遊んでるところで
延々と待ち続けるヤシらの気がしれん。
馬鹿にされてると思わんのか?

まあ、それらすべて承知の上で並んでたんだろうから
あれこれ文句いう筋合いはないんだが。
コミックジェネレーションって、0.5のときもマトモに開催されなかったんじゃなかったっけ?
>>69
snowscapeの管理人は埼玉連合の一員のようだからね。
あまり過激な発言をすると砂糖たんが怒っちゃうぞ (藁

>>74
あの時はサクールが満了に程遠かった理由として「急遽開催することになり十分な告知期間が取れず…」とカタログに書いてた。
今になって思えば、それは責任転嫁でしかないな…。
ゆくオトに参加したら
同時開催してた隣のイベントが凄い事になってた・・
たかだか数十サークルしか参加してなかったのに、何事かと思ったら
大手サークルが来てたのね・・・なるほど
77名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 00:55 ID:UoLN6xM1
砂糖たんは2ちゃんねるが見れないらしいぞ。
どんな環境だか知らんが。
78名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 01:00 ID:B3oYodWg
L⇔Rのカタログにを見たのですが同人即売会ではなく、同人交流会になってますよ。
>>74
一般で参加したが、サークル数少ない上に、終了時刻を待たずに隣のコスイベントに追い出される形で終了。

つーか、0.5にしろ1にしろ、告知期間以前に告知チラシをあまり見かけなかったのは気のせいか? 単にチェック漏れだったらスマソ。
>>78
Good Job!!d_(゚∀゚)
81名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/08 01:53 ID:V6IA1Tf5
>79
つーか、俺は自分ではそれなりにイベントに行ってると思っているが
(少なくとも月に2回くらい都産貿に行ってるし(藁))
1のチラシは見た事ないし記憶にもないです。
0.5は確か、なんかの即売会を引き継いだ形で開催したもんじゃなかったけ?
うる覚えでスマソ
>>81
そうそう。
最初は電撃オンリーが開催予定だったんだが、
それが中止になったので、受け皿として開催されたはず。
だから0.5は電撃中心のイベントだった。
83名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 10:08 ID:L+xKMCDX
>>82
本当は、電撃が金をだす話だったらしい。

>>75
別に関係ないよ

それにしても偉そうだよね>naruse
こんな子とする暇があったらば、周りに文句言われないような
レポートでもしてもらいたいもんだね

クレームや2chに直リンされただけでどもるなんて
全くお子ちゃまなんだから...


電撃メディアワークスが金出す話なんて初耳。
結局コスプレイベント中心の活動になったのか、いなくなったのか。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 10:32 ID:C73R87nu

∧_∧
( ´∀`)
http://www.venusj.com/sample.htm
L⇔R
申し込みでお茶会と判別できなくたって
身内の手渡しでしか出まわってないのでお茶会ののりはきいてるだろう。
チラシと同時にお茶会だと思わなかったのなら友人から聞いてないだけ。

カタログは事前に閲覧できる機会が一回あったらしいけどなー
とゆうか
普通に小さかったり盛り上がらなかったイベントは
話題にも登らないのに、こにイベントだけ話題にするのはなして?
88名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 11:17 ID:l4oOw2NZ
>>87

ニポンゴ勉強してから書け(w
89名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 11:38 ID:NrHx7yyu
L⇔R参加サークルリスト入手!!

葵屋本舗
etc
華咲組
興信所

さくら工房
しうまいを継ぐ者
じぇつとだん
背・骨
time clock
突発VELOCE
はるえ工房
フェアレディZERO
フォアとグラ
円(左)
夢見がち部隊

以上16サークルでした。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 14:00 ID:xkT38UtO
めがフェス2後日談

運営の不手際(チケットの発送の遅れ、時間的都合によるカタログ店売り不可、HP放置、しかも当日謝罪の言葉なし…)
で知り合いかかなりご立腹の様子。

なのに、ヘラヘラした態度で知り合いのHPに降臨。
コイツに取り入っておけば…(あるいは取り込んでおけば)って態度が見え見えでキレそうなナターヨ。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 14:02 ID:s1duARfd
単に都産貿借りて麻雀やってたのがこのスレの住人の反感かったんでしょ。
まあ主催者も反感買うのは覚悟でやってたんだとおもうけど
麻雀企画してるイベントも他にあるみたいだけど
それも攻撃目標になんのかねえ
>>93
普段からマークされてる連中だからでしょ・・・?
>89
なんかここで時限とかで叩かれてたサクールが多いな
>>89
つづくの人はどこに…
もしかして本当にただ「来てた」だけ?
>>96
フォアとグラ で合同でコピー本か何か出すと思ってたんだけれどオトしたみたい。
残念。
所詮、ジェネレーションの団体は泡と消えるんだね。

 ていうか、泡と消えてくれ。
 所詮コスプレ団体に即売会はできねっつの。
99名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 00:06 ID:PkAbUtbx
                                                        
     Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ♥∀♥)< すけ乳首たん ハァハァ
    _φ___⊂)__ \__________________
 /旦/三//|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
|永易専用|/  
L⇔R覆面で開催したのにこれだけ話題になれば十分だろ
C-ぜねのタケヤマ氏は、ちがう名札付けて当日LRでスターフやってたよ。
次回のイベントの企画の話してたーよ。
まったくこりてなかったーよ。
102名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 01:16 ID:0DxrerTE
>98
Cジェネ準備会はコスプレ出身なのか?
もし0.5を見て云うてるなら、半分はC-NETの仕切りだったんだから
その見解は間違いではないかと思われ。

つーかコス団体のがまだマ(以下略
103名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 03:17 ID:zNNJHFpc
L⇔Rにしてもさ。Cジェネ系のイベントってそうやって
たらい回しにする傾向あるよね?
あれって、どうよ?
104 L⇔R:02/05/09 03:27 ID:mUP0K8sH
二宮イベントの時の方が荒れ荒れだったけどね(笑)
好きなサークルが覆面してイベントを見逃したり
好きなサークル目当てで楽しみにしてたのに予想してたのと違ったりすると
叩かれたりするけど話題にはなるよな

俺はそういうの嫌いだけど。
105L⇔Rねぇ:02/05/09 06:52 ID:xnuWeyAK
つづく?
きてたよ、覆面サクールで。
ただ、本人はいたけど、本出してたかどうかは知らない。

あとは、某サークルのコピー本で左さんが・・・

とりあえず、L⇔R2も開催決定らしいし、行ってみてもいいかなぁ
まったりしてたし。

Cジェネ主催は、ケットコムの某氏と会場中央でマージャンやってた気がしましたが何か?
つーか行った奴多いんだなL⇔R。規模のわりには・・・
L⇔R2は今回みたいなお茶会にはしないできちんとした即売会にするみたい。
パンフの後書きに書いてあったよ。

そういえばつづくの笛さんは花束贈呈から逃げていたな。
何かあったのかな?
108名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 15:57 ID:/sc3JsHP
すみ氏 自分で書き込むのはどうかと思うぞ。
すみ氏ってだれ?
L⇔R2か。
やるのなら勝手にやれという感じだが、これだけは言わせてくれ。
都産貿では絶対やるな。
主催者によって価値観は違うだろうが、
都産貿を取りたくても取れない主催者が大勢いることを忘れないでくれよな、L⇔R 本人縁故知人関係者。
11127:02/05/09 16:30 ID:torVKymI
すみ氏=ケットコムのシュサーイ
L⇔R2は日時場所決定ずみで、都産貿では有りませんがなにか?

>主催者によって価値観は違うだろうが、
>都産貿を取りたくても取れない主催者が大勢いることを忘れないでくれよな、L⇔R 本人縁故知人関係者。
厳正な抽選の結果なのだからしかたあるまい?
私怨か?
あんたが気にいったイベント以外は都産貿では開催するなとでも?
110とは別人だが、買う側としても確かにそんなやる気のないようなイベントは
あんまり開かれてほしくない。麻雀(゚Д゚)ハァ?って感じ。
そんなのそれこそ身内で集まってやればいいのにne
「〜が何か?」っていうL⇔R擁護書き込み、前にも見たな
たぶん同じヤツだろ。
116C・ジェネ:02/05/09 21:46 ID:p0losoew
L⇔Rいってきました。
朝列ができていてびっくり
入場後サークルさんの新刊はほとんどがコピー本
午後から開催していた麻雀大会
選ばれた各サークルの代表が
参加していた。
負けたサークルはバツゲームがあったらしい
終了寸前に開催記念のコピー紙販売
(自分の前にいた奴の優柔不断のせいで買えなかった悔しい)
こんな感じだった。
時々いるんだよな〜。
行列に並んでてあともうちょっとで売れきれそうってときに
じっくり時間かけて品定めしてしてる奴が。
「うらぁ!後ろつかえてんだからさっさと買えやゴルァ!」とか思うが
別に悪い事してるわけじゃないので文句言えないし。
>都産貿を取りたくても取れない主催者が大勢いることを忘れないでくれよな、
>L⇔R 本人縁故知人関係者。

なんかあのフロア全面ジェネの主催がおさえてたらしいが?
>都産貿を取りたくても取れない主催者が大勢いることを忘れないでくれよな

けど、台東館の方見たら結構開いてたし。
なんで浜松の方で取りたがる?綺麗だから?
120名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 23:46 ID:184oTXX4
台東館でやるイベント、聞いたことない。
事情を知らない?台東館の方は過去に同人で色々有ってから、消極的。
同じビルに入ってる(笑)台東区民会館の方がまだ借りやすいよ。
そして台東館を借りるイベントが今年6月にある
「セピア色のキャンバス」ってやつ
成功して欲しいとは思うんだが、だが・・・・・・

最近まで「F&C協賛」となってたんだよなぁ・・・・
最近「F&C協力」に書き換えたみたいだが・・・・
「協力」と「協賛」、どこが違うんだ?
たいして意味は変わらないぞ
123名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 00:45 ID:ZwOQMozh
>122
たぶん金を出すか出さないかの違いでねーの。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 02:24 ID:4e6QB6ru
>>122
協賛って聞いてたからてっきりF&Cが企業出展するのかと思っていたが・・・

例えればKeyの規定を読むと事前にメールを送って許可を得ることが必須になってるわけだ。
そうでなくても版元の許可は必要だろうしな。

そうかといって、許可を得たからと言ってBSも「Key協賛」とは書かんだろ。

「協賛:エフアンドシー株式会社」と銘打っていたからには
なにか特別に計らいがあったんだと思うが、そこんとこどうよ? <主催
>119
台東館は最近まで同人には開放されてなかったって話を聞いた。
理由は>121の言うように、過去に同人絡みで問題があったらしいんだけど、詳しい事は分からない。

机や椅子等の備品は浜松町館と同じ物を使っているし、料金も確か同じ筈だったのでこちらも選択肢
に入れてもよいかなと思ったら、台東館には外列を待機させる場所がないとか。
多分それがネックになって誰も借りようとしないのでは。
>>78にあるとおり、「交流会」であって即売会じゃなかったしな>L⇔R
ちなみに申込書でも「交流会」になってたよ。
あと申込書は、いちおう一般にも配布されてました。
>>125
それは某主催団体がボヤ騒ぎを起こしたからではないかな?
ずいぶん懐かしい話になるものだが。
ここ最近の開放(?)は、おそらく都財政がらみの苦肉の策によるものなのだろう。

漏れも台東館が借りれるものなら借りてみたいものだよ。
外に列を作成できるかどうかというのは、この場合は些細な問題だと思われ。
そこそこ広くて安い会場っていうのはやはり魅力だからな。交通の便もそんなに悪くないし。
蒼月祭から人が流れてくることを期待していた交流会ってのもなんだかなあ
129 L⇔R:02/05/10 07:26 ID:zjhbAMxL
いやー大きめのオンリーが側にあると
流れてくる人を期待しちゃいますよ

マイナージャンルサークルなもんで。
いや、「交流会」をことさら主張してるのに、元ネタ知らない一般人の流入期待してるのって変でしょ?
それともやっぱ名前だけの「交流会」だったの?
>>127
今となっては、その某主催団体の規模も・・・昔日の面影もないですな。

台東館は未だに同人関係不可じゃないの?6月の某イベントも、F&C協賛って
謳っていたので、F&C関係者が「ファン対象の販促活動」として会場を押さえ
てる、つまり企業が自社製品の物販+営業活動を目的に会場(台東館)を予約し
ているものと見ていたのだが。
ヒロインコンプレックス、なんの音沙汰もなし。
どうなっとんじゃい
>132
最新情報ならメルマガに掲載されてるぞ
登録してなくても、最新号ならサイトで見れる
>>131
漏れはとある知人からその辺の経緯は聞いた
いろいろとあったみたいだが6月は「同人イベント」として開催されるのは
間違いないと思うぜ
予約関係で「協賛」かどうかというのは関係なさそう
しかし「協賛」だとF&Cから金銭的支援を受けることになる
またF&Cは企業出展をしていると思うやつも多いだろう
現実は企業出展しないんじゃないのか?
だから「勝手に協賛」疑惑が出てきてしまったはず
今になって「協賛」を「協力」に変えたのだろうが
「協力」も何らかの支援を受ける意味になるのってわかってるのか?
例えば「F&Cホームページにイベント情報が載っている」くらいじゃないと
協力とは言えないと思うんだけどな
あのメルマガもどうか?と思うが・・・。
内輪話をダラダラと書かれても寒いだけだがな。
136名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 12:50 ID:p0n+l3Dy
たまにいるよね。メーカーに問い合わせて、開催許可もらったという事で、拡大解釈しちゃう厨主催が(w
たまにでもいたら大変だ(笑
6/30はコミコミが勝った感じか。
関西なんかいかねーよ。関係者の宣伝うぜー
とりあえずさ、声を大にして言いたいのは「似たようなイベント多すぎ」。
少しは減らしてくれ。キャラオンリー連発されても困る。サークルも一般も
財力・体力持たないってば。
必要事項だけのメルマガってのも、また寒いぞ
今の段階ではでは情報もでないだろうしな
「コミコミ3vsヒロコン」という図式にするのはどうかと思う。
やる場所があまりにも遠い。
ただ、どっちが盛り上がりそうといえば、コミコミ3だろうね。
大手もそこそこ行くみたいだし、1000前後のサークルが
集まっているのも事実。後は、ヒロコンの発表次第かと。

>>139
禿堂。
正直、会場が取れてからイベントの内容を考えるというのは
どうかと…だから、あんなにドタキャンが増えているんじゃないかと。
142139:02/05/10 19:21 ID:py2PJ6EF
イベントの案があって準備もしてるのに都産が取れない主催もいれば、
とりあえず取っておいてドタキャンする主催も居る。
一応、主要な団体は相互に連絡を取ってると聞くけれど、それでも同じ様な
作品の同じ様なオンリーのなんと多いことか。
正直1ジャンルで1〜2イベントあれば十分・・・。キャラオンリーはお手軽かも
しれないけど、実際にキャラオンリーのために好きでもないキャラの本を出す
サークルを知ってるので複雑なんだよなぁ。飽和状態でもうおなかいっぱい。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 19:42 ID:9+9Ca8Am
じゃあ新しくイベント開きたいってひとはどうすればいいの?
144名無し三等兵:02/05/10 20:19 ID:qdmT10Ec
別に無理してそのジャンルのイベント全部行かなくてもいいのでは・・・・?
女性向なんかそんな感じだし。
みんな無理して(サークルも一般もね)参加しちゃうから勘違い厨房主催が増える。

と思うのだがどうだろう。
145名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 20:25 ID:9+9Ca8Am
オレもそう思う。
大変ならいかなきゃいいだけで、しぼればいいんだよな。
先に始めたイベントはやってよくて、
後からやりたいって人はやるなっていうんじゃ、
いまイベント主催してる連中が数あるパイの奪い合いになるからやめてくれ
といっている様にしかにしか見えない。
>>143
開きたいなら開きたいで、熟練シュッサーイの下でしばらく下積みやって
ノウハウを学ぶ&人脈を作ってからにしてほしい。
素人がほいほい軽い気持ちで始めて、いざとなったらドタキャンじゃ
余りにバカバカしい。ごく一部を除けば大手も参加しないから、
客だって集まらないんだしさ。開催する事に意義がある、なんて勘違い
してる奴が多いんじゃないの? サークル活動始めるのとはレベルが
違うんだって事を認識してホスィ。
あと、客も行くとこ絞るべきだってのには禿しく同意。

ちなみにヒロインは結構豪華みたいだyo
漏れはわざわざ高い金払って大阪くんだりまで行きたくないから恵比寿チョコー
147139:02/05/10 21:03 ID:py2PJ6EF
あ、なんか誤解されてしまった様なのでスマソ。
漏れも全部に行ってる訳じゃなくて選んで行ってる訳だけど、
それでもちょっと多いなと感じていたわけで。
新規にイベント開くなとまで言ってる訳じゃいので。

誤解されてしまった様なのでLANケーブルで逝ってくる・・・。
で、ヒロコンの会場を見た事がある奴、いる?
(箱自体の大きさとか、入場待ち列のスペースとか)

ときパ1みたいにならなきゃいいなー、とかチラッと思ったんで。
そういやコミコミも全開と会場が違うんだよな
150七資産:02/05/10 22:03 ID:ND9h1pgQ
>>146まあ豪華だろうがなんだろうが、アンナくそ狭い会場に
300も詰め込むんだからすばらしいイベントになることうけあい
総入れ替え制の会場外に凄い行列になるの目に見えてるから
おいらは電撃いくよ

ちなみに聞いた話だと
知り合い系の大手は集まったがその他のサークルが中々集まらなくて
コミ●関係のスタッフ総動員でかき集めたってきいたけどな
未だにサークル発表されない理由がこの辺ね
ttp://www.ebis303.com/index2.html

151名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 22:04 ID:VUc4a315
>>149

前回んトコ(大阪国際会議場3F)

あんなトコでやるなマジで。
移動手段がエスカレーター1機だけだったぞ。
>>146
ここ1年で、素人団体が突然始めたイベント。
 鍵混
 月姫祀
 PureSnow
例外なく混乱してるな…(藁
153名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 23:32 ID:9+9Ca8Am
6/30の大阪のコミコミュはどうよ?
会場行ったこと無いんだけど、普通に交通手段とかある?
宣伝うざいよ
>>152
混乱したイベントといえば「のえしょ」って素人だったか?
156名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 00:09 ID:7gkEBFsm
>>153

関西スレか赤ブタスレで聞くアル

それか「インテックス大阪」で検索すれ
恵比寿に行ったとき見に行ったことあるけど、
マジで周辺に公開空地や公園なんてないよ。
ときパ1の再来は確定的っていうか、
6月30日の都内なんて厳戒態勢下なのに決まってるじゃねえかよ。
下手すっと冗談抜きに警察がとんでくるぞ。
>>155
混乱=スタッフ側が混乱。
来場者の数ではない。
主催側が素人でイベント業務を把握していないため当日になって本部が混乱。
情報の統制が取れず館内も混乱。
だが一般やサークルからは手作りイベントとして微笑ましく見えてしまう罠。
>>158が言ってるのはPureSnowのことではないのかな?
160名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 00:58 ID:1wRXq9bH
池袋アカデミーホールって?聞いたことない会場だけど…。
ジョナサンの地下?
ヒロコンとコミコミだと大阪遠いからヒロコンなんだけど
関西の人にとっちゃ良いイベントだろうな
サンクリがやって来ました、って感じだろうから。

あとはスタッフの混雑対応がどれくらい出来るのかって点が問題。
まあインテックスなら前例が色々あるから、導線の位置とか
その辺は問題がないと思うけど(だから失敗したら会場のせいに出来ない)

大阪と同時出店するサークルはどっちに本人が行くのかね
162 (‘ ε ’)ノ イマオカ萌え:02/05/11 02:36 ID:UXGDCPe+
>>161
サークル参加者です。
確かに西の人間にとっては、純粋に有り難い存在です<コミコミ
大阪から東京のイベント出るのに、新幹線+ホテルで3万近く出るので。
最近は、「青春ドリーム」とかいう深夜バスもありますが…キツそう。

インテックスでは、確かに即売会は開かれましたけど、男性向けは
3月にあった「ミラクルパーク」だけで、あとはシティだけ。
「1000近く+コミケで壁大手」という状態で、どの様な対策が敷かれるか…。
その辺が課題じゃないんですかね?
>>160
そこでオーケー。
たしかコスプレイベントをやったという話は聞いたことがあるが、
同人イベントでもやるんかい?
164名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 02:45 ID:1wRXq9bH
>>163
>>20の一番下のまいけっと2

あまり聞いた事ない会場だし…。
池袋アカデミーホールのコスイベントの例
ttp://tokyo.cool.ne.jp/groupawa/JCO.htm
JCOって、大電撃祭のアレじゃん
大丈夫か?このイベント
きっとだめ。
まだやってもいねーのになんでダメと決め付けるんだ!?
>>168
マジレスカコワルイ
>>168
 過去の君らの実績。
 即売会 = 金儲けの一環 て考えてる限り君らに明日はない。

 まぁとっととLANケーブルで逝ってくれ
171あのぉ:02/05/13 10:34 ID:fIeW8k94
レヴォで聞いたのですが、GW中のイベントでわいせつ物関連で
会場側から注意受けたイベントがあったというのは本当ですか?

私が聞いた話だと都産貿のUSAだったらしいというのですが...
172名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 11:34 ID:Yi4yM3NY
キャンセルが相次いだり、わいせつ図画で厳重注意を受けたり、会場を破損し弁償になったりで
GW中に都産貿側の同人に関する評価がガタ落ちです。

今後は同人関係が会場をかりるのは無理にはならないだろうけど
激しく融通が利かなくなるだろうね
>>171
>レヴォで聞いたのですが、GW中のイベントでわいせつ物関連で
>会場側から注意受けたイベントがあったというのは本当ですか?

どこの主催者も語りたがらないから噂でそういうことになってるのか?
4月のUSAの時にわいせつ図画があるっていうタレコミがあったせいで
その後GWの各イベントも会場側から邪推をされて注意を受けたってあたりが真相らしい。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 22:24 ID:YdcRC2I7
今まで利用実績があり問題も起こさず
社会的信用も持っている主催者ならば今後も借りることは出来るだろう。

逆に、問題を起こした主催者が借りられなくなるのは当然だが
既存主催者の紹介のない新規主催者にも門戸を閉ざすようになるのではないだろうか。

稼働率を伸ばすためには同人イベントは願ったり叶ったりの存在だから
貸さなくなることはないだろう。

NKTやコスカはウッハウハ。(藁
175名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 23:54 ID:maUGbItb
決闘コムの奴が、ビスケたんONLYイベント「びすけっと」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、「○○けっと」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「びすけっと」、だ。
お前は本当に「びすけっと」をやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「びすけっと」って駄洒落言いたいだけちゃうんかと。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 00:28 ID:wypyW+kO
>>175
(;´Д`)ノ<先生!!素人にはどこがお勧めですか?
177名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 09:45 ID:Zaur7EP+
都内にあるというNKTの東京オフィスって
2階建てで1フロア20畳近い広さらしいぞ!

光ファイバーまで引いてあるって聞いたYo!

誰か行ったことある人レポートプリーズ〜
178名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 11:58 ID:HxTS5bpi
誰がカネを出していて誰が管理しているの?<NKT東京オフィス
179名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 12:21 ID:1TsIXs8Z
>>173
会場側にタレコミをしたのは2Fで即売会をやっていた鉄ヲタの仕業。
2ちゃんの鉄道板のその即売会のスレッドに出てたよ。
180名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 12:40 ID:ZgUbgkG3
>>178
イベント開催であげてる利益考えれば
それくらい楽に払えるだろ。
>>179
どのスレ?見つけられなかったんだけど・・・。
182どうせさぁ:02/05/14 14:52 ID:Ft/y5E2g
>>177
確か板橋だったよね、何かのカタログだかに住所が載っていたよ

ただ、そんなに広さ本当にあるの?
もしあったとしても、どうせボロアパートでも借りてるんだろさ
さらに、広さがあったとしてもそのアパートの中売れ残ったカタログで
一杯だったりして
>>183
町工場跡だか、商店跡だかを一軒まるまる借りてるって噂を聞いたことがある。
今週末のフルバオンリー、知ってる人いる?
知ってるっつーか、アーカイブのレヴォコピー本の再販めあてで
イパーン参加するっすよ、おいら・・・
アーカイブ以外のサークル参加分からないのよねー
フルバ知らないから少し悩み中
参加サークルリスト見てないのか
188名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 00:42 ID:gM0/snZZ
さすがはへちたん人気だな。

>>185
正確にはレヴォの再販じゃないよ。
レヴォが先行販売だっただけ。
5/19は浜松町でのイベントが全く無いな。
珍しい事もあるもんだ。
>>162
コミコミのサクール申し込み数は1057サークルだそうで。

恐らく200程度は落とされると思われ……
関西期待のイベントだな。
漏れは当日恵比寿だが。
いっそスタンプラリーでもしてみたらどうだ?<大阪南港&恵比寿
>194
それは……時間的に可能なのか?
自分では東別院(名古屋)→都産貿をやった事があるが。
196名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 14:03 ID:B80OM5eJ
10:38中ふ頭発のニュートラムに乗れば
14:32に恵比寿駅に着くYo!
197名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 14:25 ID:rHmiezAM
4/14に砂糖たんは宇都宮→都産貿やったぞ。
>195
漏れは、名古屋国際会議場(麺込み※)→PiO(朱鷺パ)をやったことがある。
ただし、後者はほとんど買い物にならず(;゚д゚)マズーだった。

※開場前にサクール買い物タイムというのがあった。
知人のサクールの搬入手伝いをしたあと、ざっと回り、開場と同時に会場を出て新幹線で東京へ。
>196
1038じゃまだ開場してないっちゅーねん!
(コミコミってサクール買い物タイムは無かった……よな?)
さすがに中ふ頭→恵比寿は無理かー。
200名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 22:59 ID:HdsfPj8F
中ふ頭→伊丹→羽田→恵比寿
厳戒態勢下の伊丹で手荷物検査に引っかかってマズー
「これは何だ?」と尋問されて(;´Д`)ハァハァ
202名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 23:15 ID:HdsfPj8F
ワシの友人、コス用のケロちゃんの頭(直径80センチ)飛行機に手持ち荷物で持ちこんだぞ。
ヒロインコンプレックスへの申込総数は300サークルを超え、たく
 さんのサークルさんのイベントに対する期待を感じております。お申
 し込み、誠にありがとうございました。
 現在、準備会ではサークルデータの整理、及び会場のスペース配置な
 どの作業を引き続き行っております。
 出来るだけ多くのサークルの皆様に参加して頂きたいと思いますが、
 安全面などの問題もありますので、机の配置調整をしております。
 もうしばらくお待ち下さいませ!

 現在のところ、準備会ホームページではサークルのプライバシーの面
 などを考え、到着サークルの公開は予定しておりません。郵便事故な
 どが気になる方や申込書の到着を確認したい方は、お手数かと思いま
 すが個別に準備会のメールアドレスの方へ問い合わせ下さい。3日以
 内には簡単ですがお返事をさせて頂きます。
 ご理解のほど宜しくお願いいたします。

イベントに参加することがサークルのプライバシー侵害になるのか・・・変わったイベントだ
>>203
むしろなにかやましいことでもしてるんじゃないかと
漏れには思えてならない。
>>204
あれだろ?
思ったよりもサークル集まらなくて某コミ●のスタッフ関係総動員して
サークルかき集めたって噂だな
まあどっちにしても凄いイベントになるよな
楽しみ楽しみ
いいじゃないの。東京と大阪で同じ日にイベントやって
大阪のほうが盛り上がるなんてめったにないんだから。
>>184
大坂魂がコピー本出すってよ
一部の大手イベントになんだろうな>ヒロコン
目指すはA館体制、一般をどれだけ集められるかって所で。
最初から情報、宣伝も絞っていたし、あわてて集めたんじゃなくて
招待サークルを中心に据えるのは、最初からの決定事項だったんじゃ?
そうなら、それはそれでイベントとして間違いじゃないけどね
間違いではないんだろう、が…
あんまりこういう事ばっかやってると最悪
大手招待メイン→一般の層が大手狙い買い専メイン
 →中堅・小手参加敬遠→大手狙い以外の一般激減→大手も招待参加躊躇
みたいな悪循環に陥りかねんぞ。
このまま同日開催続けるならますますコミコミにサークル流れちまうと思うんだが。
>このまま同日開催続けるならますますコミコミにサークル流れちまうと思うんだが。

正解は、サンクリで我慢する、だ。
>209
同日開催は今回だけだろう。
ヒロコン側はコミコミと被ってるということは知らなかったという話だ。
コミコミ側にしても、2年も動きがなかったときパ陣営には
事前工作のやりようがなかったようだしな。
(´-`).。oO(ヒロコンの会場って、サンシャインのホール一つよりもポテンシャルがないような…)
ttp://www.ebis303.com/
>212
別階の会議室も使うという話がちらほらと。
逝く音の隔離部屋じゃねえんだから。
>>211
生意気な新興勢力を懲らしめる為にぶつけたって聞いたぞ<広混
そりゃたぶん嘘だろう。
レ某や山栗が言うなら格好も付くが、朱鷺パは2年も死に体だったじゃねえかよ。
そもそも潰す気満々なら、突っ込みどころ満載な現状にはなってねえだろう。
まあ双方わざわざぶつけたって事はないだろな
サークル拡大路線にするかサークル選別方式にするかの差で。

広紺は招待サークルは前から募っていたし
混混はサークル数拡大するに準じているし
メッセ委託方式と虎委託方式の違いと同じもんかね
(´-`).。oO(生意気な新興勢力ってどこだろう・・・。)
大阪のイベントのことなど気にしてないだけでは?
大阪の人間気にしすぎ。
大阪の人間は、普通にイベント目的で東京に来るかも知れないけど、
東京の人間は、観光絡まないと大阪なんて、まず行かないよ。
>>218
禿同。東京⇔大阪のライバル意識は常に一方的。
「わざわざ」逝く人はそんなにいないと思われ。
イベントって観光絡みじゃないのか(藁

とりあえずコミコミで逝く人はたくさんいるぜ
大阪観光ついでに
「わざわざ逝く」って意識の奴は居ないだろうけどな
わざわざ東京からサークル参加しに行きますが、何か?
同人の為にUターンコネ優遇就職を蹴って月給$100で都内に就職しましたが、何か?
桁一つ間違えた・・・$1000っす。流石に$100では食費にもギリギリだわ。
東京に居ると、男性系でも毎月イベントがあるので、わざわざ大阪のイベントを
計算に入れる必要無いと言うか、考えないというのが適切かも。東京以外では男
性系が一番多い(と思うが…)名古屋メンコミでさえ、計算に入れないサークルの
方が東京では多数派じゃないかな。それだけ東京は恵まれているということも
いえるだろうが。このスレッドに書かれている中小男性向けイベントの過半数が
東京開催だというのでも状況は見えると思う。とりあえず関西の方々はあまり気
にせずコミコミを盛り上げて、参加してくださいな、私は東京なんでヒロコンに
行きますが。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 00:50 ID:RD2pplCQ
現地で参加する奴+わざわざ参加する関東勢だと、結構参加人数いると思うけどね
あと参加サークルも客の一部だって事忘れちゃだめだ
1000サークルならそれだけで2500人程って事なんだから
関西圏のサークルにとっちゃ大きいイベントだよ

まあ盛り上がるイベントは多い方がいいと思うんだがどうよ?
まあ毎週イベントやってるってことは購入層のパイや購買力つーのは
大体決まってるわけで言ってしまえば、同じパイを毎週取り合ってるわけで
壁大手ならともかく、これから伸びようとか、これから頑張ろうッて
サークルには中々辛い状況かな?
また毎週イベントの弊害として、間に合わせの原稿、間に合わせの作品
結局作品レベルが落ちてきてるのは否めない
つーことでおいらなんかは新しい刺激と新たなる読者を求めて
大阪いくですよ
前回も参加したけど、大阪の読者って結構真剣に見てくれるから
凄いプレッシャー、言うなればバトル!
1Pでも萌えりゃ買ってくれるし、1Pでも笑えば買ってくれる
あと、買うときに一言なぜか向こうがありがとうといってくれる
不思議
なんか妙に元気出るんで、大阪好きです
という私は北関東出身
>226
人数が同じだったら購買力って比較は成り立つけれど、東京と大阪だとまず
パイの大きさからして全然違うからなぁ。それでもコミコミにはがんばって
欲しいと思う。できれば東京に対抗するなんて考えないで、まずコミコミを
楽しいイベントにして欲しいと切に願う。
>>226
> 1Pでも笑えば買ってくれる
まさに我が買い方ですがな・・・
一発屋なサークルだったら悲しいけど、
(一応少なくとも一年後まではチェックする)
毎度面白い本出してるサークルだと入場直後寄るルートに組み込みますね。
壁廻るより自分としては有意義だし、
何よりそんなサークルがお誕生日→壁常連と繁栄していくと読者としても嬉しい。
で、「笑わせてくれる本をありがとう」と言う事で買う時には必ず一言お礼。自分ルール。
こんな私は北陸出身。
以外とネタ系が大阪は弱いんだよな
笑いの筋としては土地柄そういう本が好まれるのかと思えば
意外と正当派な本の方が売れたりするし。
関東の方が、同人に関してはスレてるからかもしれん

年に何度もイベントがある東京と違って初顔の客層が多い筈なのに
それほど売れないのも大阪。それでも既刊も売れるっちゃ売れるんだけど
やっぱ財布の紐は堅いわな
大手集中は関東と同じかそれ以上。まあ仕方ないわな
230名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 10:03 ID:V0HCzgrA
5年も前の話で参考にならないとは思うが、
東京の豚と大阪の豚に近い時期で参加した事があるが、売上は大阪の方が上でした。
231名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 10:27 ID:ujLKDqvl
大阪=値段相当のブツなら高くても買う。
東京=有名なら買っとけ
名古屋=元ワレする値段ですら躊躇する
漏れも一度、大阪のイベントに行ったことがあるけど、東京とは
なんとなく違う雰囲気でしたね。
当然と言えば当然なんでしょうけど。
そういう漏れは南関東在住。
まぁ四国とか九州に住んでいる人間にとっては、
この様なイベントがあると言うだけでも大変助かるという物です。
東京まで行く旅費がヴァカにならないし……
関東ではイベント数がハンパないから
育てられた常連によって、小手中手でも比較的売れるし
知り合いとなったサークル同士で買い支えがあるから、
たぶん関東の方が中手小手には優しい
ただ大阪は新規読者が多いのが良い
要するに両方参加するがいいさ
>>226
 漏れも買うとき御礼言うよ
「面白い本をありがとう」って意味でね(w
www.jreast.co.jp/press/20020506/main.html
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!
浜松町バリアフリー化マンセー!
いつもカーと抱えてる身には浜松町のあの階段は地獄なんだよ…

・・・て完成来年末かい!?
JR東日本と東京モノレールとの連絡通路の話であって、
都産貿方面の北口は放置プレイだと思うのだが・・・。

まあ、迂回路として考えるのなら確かにバリアフリーなんだけどな。
快速は停まらなくていいよ…
サクール参加する立場としては迂回するしかないがバリアフリー化は非常に嬉しい
特にたくさんの本を持っている朝なんかはマジ重要

快速停車は一般にしろサークルにしろ複数会場をはしごする際には重要だ(w
特にPiOとのはしごの際には大事だろ

だからJR束マンセー
田町で乗り換えれば済む話だと思うが
むしろ、大門から浅草線〜京急だろ。
pioならそっちの方がいいな
池袋と都産貿のはしごにはプラスになるかモナー<快速停車
245名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/22 16:46 ID:MQZR2OnA
池袋から山手線に乗って、途中でわざわざ京浜東北の快速に乗り換えるかな?
24699:02/05/22 16:53 ID:lrxMIblg
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------



広告うぜぇ〜
>>245
快速が走ってる時間は、乗り換えた方が確実に速い。
ただ、乗り換えるかどうかは個人の自由だ。
サンシャインなら有楽町から有楽町線の東池袋の方が近いだろ
結局サンシャインから早く都産貿へ行くにはどういうルートがいいのよ?
ところでヒロコンの当選サクール情報はまだかよ!?
>>250
健康のために歩こう
253サンシャイン⇔都産貿:02/05/23 03:13 ID:m6E9pESw
ttp://www.odn.ne.jp/cgi-bin/ekispa/exp.cgi
これに出発地:池袋or東池袋、目的地:浜松町を入力してみると、
池袋→浜松町
経路1.JR山手線外回り/標準所要時間32分、乗車券片道250円
(参考:経路5.山手線内回り/標準所要時間34分、乗車券片道250円)
東池袋→浜松町
経路1.営団有楽町線→有楽町(乗換)→山手線/標準所要時間30分、乗車券片道320円
という結果になった。
ちなみに、サンシャインから最寄り駅までは、道を知っていれば東池袋駅のほうが近い。
(A1と2・3の間の通路から地下鉄のホームまで徒歩10分かからない?)
254253:02/05/23 03:22 ID:m6E9pESw
どうでもいいけど、モノレールが自社グループになったとたんに、
(京急への対抗のため)接続の利便性を図ろうとするあたり、
しЯ束ってわかりやすい会社だな。(藁
>>250
わーぷ。
いつから鉄ちゃん板になったんだ、ここは?
同人オタと鉄オタは紙一重だろ(w
鉄オタうぜぇ!
こないだTRCの某イベントの帰りでも一匹の鉄オタが
モノレールの写真撮影してやがった!!
別にいいじゃん、写真撮るくらい。
その程度でギャースカ騒ぐ>258の方がウザいと思われ。
>258
別にいいじゃん、モノレールを撮ってただけなんだから
ただのおのぼりさんだと思ってなま暖かく見つめるが吉

suica対応改札機をハァハァしながら撮ってるヤツがいたら基地外と見ても良いだろうが
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020519224119.jpg

モノレール駅でこんなの発行されてるくらいだからな(w
262名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 08:43 ID:EuZakTLw
>>261
この板のどっかのスレでその画像探してたな。
どこかのイベントで、鉄オタがエロ同人を会場にちくらなかったっけ?
264名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 20:43 ID:HLHyb2x/
コミコミのサークルが確定した様だが
申し込みサークルリストにあった某炉理系大手の名前が無い
265名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/25 01:05 ID:yFlDhBWZ
>>263
そういえば都産貿でそんなこともあったな。
まぁ鉄ヲタと喪家はみんなキティだから生暖かい目で見てやれ
266名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/25 08:28 ID:VvD+u1/c
あっちからしてみりゃ、俺らが基地だろうからお互い様だな……
267名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/26 20:22 ID:wqRMrPKi
ちい即レポ

お茶会にて

主催の前川たん(;´Д`) ハァハァ推奨発言により
参加者の約半分が2ちゃんねらーと判明(w
268名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/26 22:46 ID:rQMyyH9z
>>267
ホワイトボードに

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

って書いたの誰だよ(w
なんか即売会と呼ぶよりも、交流会と呼んだほうがすっきりくるような気がするのだがどうよ?
男と交流してもなぁ
271名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/27 17:23 ID:T2E8mDK5
>>269
最近そういうの多いな。乱立の弊害だろうて。
272名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/27 18:48 ID:OXIDzVXy
>>269

漏れはお茶会好きだけどなぁ。
興味なければ参加しなきゃいいだけだし、いいんでないかと。

看板欲しさとも言えるが…
早いかと思うが、9/29に仙台で行われる杜の奇跡ってどうよ。
当方、関西在住だが、参加検討中。
274名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/27 19:08 ID:T2E8mDK5
>>273
会場、めっちゃ駅から近いな!
弊害っていうかちい即は最初からそういうイベントでしょ
ちい即に影響されてお茶会をやっているイベントもあるne。

砂糖タンのKeyMix/MoonPhaseや、
あずまんがのイベントも。

ちい即に影響されたり、
したイベントは
多々あれど、
どれもこれもちい即より
はるかに大きなイベントになってるよ。

よって
マターリ踏台イベントに認定〜
マターリ踏み台イベントか…どーでもいいが「ちい即」の正式名称知ってるよな?

合気道の演舞やら牛丼早食い競争やら…ノートとか(w
あぁいう雰囲気が好きだな。



レヴォに興味なくてもちい即には遠征する、こんな地方民は他にいないだろーか?(w
卸商という場所がまたいいんだよな。
会場のすぐ脇には隅田川。
あのときかかっていた虹には感動したよ。

でもノートだけはカンベンな(w
279名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/29 00:30 ID:ufFahZRP
>>273
3月の「1」に行ったが、正直、ひどかった。
本は売れたが通路はメッチャ狭かった。
ただでさえ狭い会場を半分に仕切り、向こう側ではコスイベント。
ダンパ演奏がウザかったし、仕切りの衝立も倒れてきて危険だった。

が、これらの問題点は「2」では改善されているだろう。
人は集まるから参加してはいかがかな?

漏れは静岡在住だが、うまい牛タンが食えたので満足だ。
ところで、ヒロコンの当落ってもう発表されたのか?
281名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/29 09:27 ID:ywLq3eKG
>>280
それはプライバシーの問題上公開されないらしい。(藁
公開するとヤバイ、サークルが来てるんだよ。
お忍びできている超大物とかいるってことさ。
お前らヒロコンのサイト見てる?
サークル向け発表と一般向け発表は別だろ
>また、当サイトでも近日中に当選サークルのリストを公開する予定です。
ヒロコンに超大物ねぇ…誰だろ?
しかし、もうすぐヒロコンのHPで参加サークルが公表されるんだから、
お忍びも何もないんでないかい??

ま、どっちでもいいけどね。
俺はお気に入りの小手サークルが参加予定してっから、ヒロコンに行くよ。
人気のない、混雑とは無縁のところに配置されててほしいなぁ>お気に入り

正直、コミコミも捨てがたいけどね(苦笑)
>>286
公開はごく一部の超大手を除いて6/2頃らしい。
お前らいい加減にヒロコンの略称考えてやれよ。ヽ(´ー`)ノ
(注)要インパクトだそうだ。
289名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/30 00:08 ID:R4nr7R52
関係者から聞いたが
ヒロコンの参加サークル一覧のHPでの公開は6/3頃になるそうだ。
素直にヒロコンでいいじゃん。
今の流行には乗れないとか何いってるんだか。
291|・∀・)つ且 茶々茶 ◆zWArwvwY :02/05/30 02:05 ID:FGIfG2S9
幹事の茶々茶です。コソーリ告知させてください。

【関西】 同人作り手限定カレカノOFF 〜夏だよハラシマン〜
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1022689930/l50
おかげさまで、第2回開催の運びとなりました。
関西近郊の方は是非ご参加下さい。お待ちしております!!
>>288
ヒロインコンプレックス
 ↓
ヒロコン
 ↓
ひろ公
 ↓
ひろゆき
 ↓
2ちゃん

オールジャンルヒロインキャラ同人誌即売会「2ちゃんねる」
6月30日(日) 開催
なんだよ、ひろゆきONLYイベント「ひろゆきコンプレックス」でもやるつもりか(藁
ひろゆきONLYって事は東鳩もOKなのか?(w
「あいざわ祭」
『ヒ祭』
読み方は「ひまつり」でも「ひさい」でもお好きな方を(w
なんか、ヒロコン関係者が煽ってコミコミに流出しないよう画策してるようにしかみえん
まあ、そう見えなくもないが…。
仮にそうだとしても無駄でしょ。
俺もコミコミに行く予定だし。
コミコミ宣伝野郎またも光臨!
300名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/30 20:47 ID:KyVqwGEE
>>299
どう見ても、端から傍観してると「ヒロコンが……」とかいうのばっかりじゃん。
大物がどーとか、直前まで秘密……とか。

実際、辺りの話を聞いてると、関西から上京するって人より東京から下る人の方が多いっぽいぞ?
ヒロコンのサークル面子次第というのもあると思うけど、
仮に大手だけ伏せておいて直前にとかいうのが事実だとしたら、呆れるね。
同人イベントなんだと思ってるわけってかんじ。
確かに西へ向かうヤシが多そうだな。
自分は首都圏在住なんでおとなしく恵比寿逝きだが。

サンクリやレヴォで間に合っているってのが本音。
>>300
サークル数の差考えてみろ。
そりゃあ関西行くサークルの方が多かろう。
比較するのやめようぜ。
その超大手伏せちゃったなおさらコミコミに人が流れるじゃん
まあ、荒れる元になるからコミコミについてはあまり語るな。
向こうについては関西イベントスレッドが本スレみたいだしな。

っていうか、ヒロコンの284サークルは会場のキャパ考えたら
かなーり詰め込みすぎじゃねえの?
840平米に284サークル・・・
ピコばかりのイベントでもたいがいなのに
大手の隠しだまもありか・・・・・・・

なにかんがてんだろな

この時期(W杯決勝)に徹夜組とか並びきれない人間でたら
おまわりさんとんでくるぞ
840uっていったら、PiO大展半面とほぼ同じじゃねーかよ。
バックヤードがあるにしても、それはちょっと無茶し過ぎなんじゃ…
307名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/31 08:24 ID:LbgqYsdM
>>303
可能性としては、
1,直前にやって「おー!」と騒がせたい
2,ぎりぎりまで交渉しまくって集めるため
確かに主催としては、危機感持ってるのかもしれないね。
人集めとしては悪くない手段だし。
ただ、あくまで商業本意でのことだからねぇ。
同人イベントとしては、悲しい姿かな……個人的には。
>>307
そういわれるとそんな気がしてくる

個人的には2と見よう
>306
男性向けイベントの場合、一坪あたり1サークルがリミットといわれるけど、
284×3.3(m^2)=937.2
だから、875平米(会場の公式サイトによれば)の会場だと、ちょっとキツそうだね。
とくに、隠し球の大手が来るとなれば…
ttp://www.ebis303.com/
875/4=219だもんねぇ・・・
普通だったら200くらいじゃないの?
大手を呼ぶなら150でもいいくらいなんだけどねぇ
ときパ1の再来ねらってんじゃねーの?
>311
それが狙いであることにはもはや疑いの余地もないだろう。

問題は、
1)当時とは社会情勢が違うこと。
特に現在における治安当局の基本姿勢はリスクの回避ですわ。
社会的信用度に欠ける組織が、物理的・マンパワー的な裏付けもなく
千人単位で集客するとなったら、どう動くか子供でも判ること。

2)ハコの環境
周囲は住宅地、会場及び周囲に公開空地や公園はない。
表の道路は交通量があるし、裏道は仕切られた歩道すらない。
恵比寿は都内でも結構な優良住宅地(いわゆる山の手)なんだから、
ちょっとでも問題が起きると警察に苦情が入るよ。

3)6月30日
あいざわタンが蹴球世界杯をどう考えてるか知らないけど、
蹴球世界杯の決勝なんて、テロリストのアピールに絶好だからね。
まあ、通常よりは厳しい警戒体制が取られるよ。

だから、ときパ1の再来 ハア?となるわけよ。
1,直前にやって「おー!」と騒がせたい
2,ぎりぎりまで交渉しまくって集めるため 
なーんて考えてるんだったら、
ニュー速板でのあいざわタンハアハア祭りの可能性があるよ。少なからずね・・・。
314名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/31 19:52 ID:SQpwdrZZ
公表しないのなら最後までヒソーリと
やってくれよ・・・・・・
はっきり言ってドタキャンイベントとかより
こっちのほうが同人締め付けの
きっかけになりそうで恐い
ときパ1で何が起こったか具体的に説明希望。ググってみたが、うまく引っかからなかった。
はじめてのギャルゲーオンリー即売会で
会場に集まった人間の多さでかなりパニックに
数回の入れ替えせいにして、対応したが
開場前から駅にかけて長蛇の行列が出来た
そこから始まる、ギャルゲーオンリー系即売会の
嵐の歴史ってやつ
隠し玉の大手ねぇ…
コミコミにも隠し玉の企業ってのがあるはずなんだけど。
HPで公開していないところをみると今年はどこも出展してないのかな?
ま、楽しみにまってなさい。
出し惜しみなんぞせず、
出すべきものをさっさと出せってんだ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ハァハァ
320名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/01 11:32 ID:hICChonM
>>316
知ったかこいちゃ駄目だYO。
あの時は首都高まで伸びたはずだYO。
(駅方向には伸ばしてないだろ)
321名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/01 11:35 ID:DzA0hUxn
( ´D`)ノ   
http://www.venusj.com/sample.htm
322名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/01 17:36 ID:rrFt3c9R
>>317
葉っぱがいたら面白いなw
323316ではないが:02/06/02 11:08 ID:t9l9U2n8
>315
316に補足。
道玄坂のフォーラム八が会場(当時は潰瘍堂のSRや凋落する前のL張れ、その前はだらけも近所にあり、渋谷のヲタ集積地だった)だったが、
最後尾は渋谷駅手前まで達した。
324323に補足:02/06/02 11:13 ID:t9l9U2n8
>320
R246(首都高)側に列を回したけど、一番ひどいときは渋谷駅手前まで逝っちゃったんだよ。
去年のGWに開催された¥e@損保みたいな感じ(幽霊坂からお茶の水駅手前まで)に。
ときパの頃と違ってイベントを選べるのと
客もサークルも同人に対してスレてきてるから、ああいう宣伝煽りは
やめたほうが良いと思ったがね
一般参加禁止!あの伝説のイベントの2回目が開催されるぞ!
L⇔R2nd、しましま☆ぱんちゅ 2002/09/23 台東区民会館9F
禁止だったの?
328名無しさん@どーてもいいことだが。:02/06/03 00:15 ID:tZ8KUlJM
漏れは昨日蒲田に逝ってきたけど、完全に無駄足だったな・・・。
これ以上は何も言いたくない。
来春から某レヴォ、GW開催か・・・
イベントスケジュール、大きく変わりそうだなぁ。

うれしいやらかなしいやら。


Pioでイベントあったのすら知らなかったよ。
何つーか、オンリー潰そうという魂胆が見え隠れしてるな、それ。
>>329
GWってスーパーコミックシティとかぶると思うんだが?
この時期から日程公開してくれんなら回避可能じゃん
個人的にはレヴォ新刊が連休の他イベントに出せるようになるから
特定サークルは混雑は緩和されんじゃねえのか?
>332
SCCは基本的にGW後半の5/3,4または4,5だよ
>331男性向けが蔓延する前の日程に戻っただけじゃんか
「男性向けイベント」ってんなら、スパコミとかぶっても問題ない様な気がする。

つーか、聞いてくれよ!一ヶ月前の5月のGW、数年ぶりにスパコミ行ったんだよ。
そしたら会場内のほぼ8割以上が女で、毎度おなじみの「汗臭さ」がなかったんだよ。
てゆーか汗臭いどころか化粧の臭いでいっぱいで、男として肩身せめーせめー。
結局、村田連邇のところ覗いてさっさと撤収したよ。

結論として、すでにスパコミは「女性向け」のイベントだと思ふ。
しかし、いつからああなったのかね?
数年前の記憶だと、男性向けのサークルがゴマンと参加してたはずなんだけど…。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/03 05:07 ID:UFxXjhFZ
>>336
まぁあの当時は男性向けイベントがあまりなかったからね。
SCC、夏、冬連覇が当時のステータスだったんじゃなかったっけ?
>>336
どあほう。
かぶるってことは、会場が同じって事だぞ(w
3,4年前ぐらいにはすでに女性オンリーっぽかったな
>>331
来年度の都産の抽選前に発表したのは、せめてもの救いだ。
オンリー連発も今年で最後かね・・・
なんで?
オンリーとレヴォ拡大とそんなに影響無いと思うんだけど。。
342名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/03 14:03 ID:gmPe4PuP
ここがL⇔R宣伝厨のいるスレですか?
レヴォは叩きたい人がいるからね
事前にスケジュール発表するんだから
どうしても4/29じゃなきゃ駄目ってイベント以外はええんでないかい?
ビックサイトだと、第三者が事前にスケジュールを確認出来るし。
344336:02/06/03 17:14 ID:ZcHr6XHw
そうか…スパコミって、もう3〜4年前からあんな風になってたのか。
って事わ、俺がエロ同人買ってたのはそれ以前って事か(苦笑)

就職活動で身動き取れず、イベントはコミケすら行けなくなって…
やっと自由な時間も出来て、数年ぶりにGWに有明に行ってみれば、
そこは「801の聖地」だった。…ああ、時の流れは無情なり。

しかし>338さんよ、スパコミとレヴォが同時開催・同会場で…いいじゃん。
何か問題あるんか?逆に、春にもコミケがあるみたいで楽しいやん。
(見えないとこで大問題があるならスマン。数年ほどイベントには行ってなくてね)
>336
5/3・4は、ビッグサイトよりも都産貿に逝ったほうが幸せになれたかもしれないね。
5/5は、ティアとか$パとか寶島があったから野郎の人口のほうがむしろ多かったけど。
ketto.comあたりで過去の開催を参考にしてみて。
>344
Super-Cityは二日間、東の6つのホール全部を使います、レヴォが西ホールだけ
で開催可能な規模だったら共存できますが、それは難しいでしょう。
スパコミはいったんレボやサンクリとか、男性向けメインのイベントに
足を踏み入れると二度と行きたくなくなるyo! 801女の園。
カタログ糞つまんねー上に参加者まで購入義務だし。赤豚マジ逝ってヨシ。
>>344
>>346の言うとおりだよ。
よくわかりもしないで知った口聞くと恥かくぞ。
有明での初コミケの時の様に、東4〜6のイベント団体からクレーム来るのかなぁ…(ドキドキ
オレは創作や各種評論系も漁っているのでSCCには行ってるんだけど
さすがにレヴォと被るとなあ・・・。
GW中に開催だと入稿締切がかなり早くなるので、サークルは結構大変。
ま、一番大変なのは印刷所だろうけどねぇ。
352とりあえず:02/06/04 01:02 ID:WoE5njRg
来年のGWのビッグサイトは4/29(火・休)がレヴォ確定で、
5/3(土・休)・5/4(日)がSCC、5/5(月・休)がティアではないか?
と予想してみるテスト…
4/29はキャラフェスが・・・
>>352
来年のGW

5/2 新日本プロレス東京ドーム大会
5/3・4 SCC(東館)、レヴォ(西館)
5/5 ドルパ・コミティア・ノアビッグサイト大会
というかヒロコンのサークル発表はマダか!?
>354
5月2日のヤツに何の意味があるんだと小一時間・・・。
ここには格闘技ヲタも居るという自己主張だろう
スルーしてやってくれ
>>355
相方が参加する予定なんで、漏れもそこんとこ聞いてみた。
が、サークルの方にもまだ配置とかどんなサークルが参加してるのか等々、
詳しい事はまったく通知されてない様子ナリ。

…ほんとに大丈夫なのか?ヒロコン…。
ヒロインコンプレックス”開催スケジュール
 開催日時:2002年6月30日(日) 11:00−15:30
 場 所 :イベントスペース EBIS303(JR恵比寿駅徒歩2分)

“ヒロインコンプレックス”のジャンルはただ一つ『ヒロイン』!
ゲーム、アニメ、創作という垣根を捨て去り、自分が一番好きだ!とい
うキャラクター、すなわちあなたのヒロインが、=自分の参加ジャンル
になるイベントです。

▼ News ▼======================================================
■お待たせしました! 当落通知を発送しました。
 ヒロインコンプレックスに応募いただいたサークル様への当落通知の
 発送を本日、完了いたしました。
 2,3日中にはサークル様のお手元に届くかと思われますが、来週に
 なっても届かない、内容物が不足しているなど、問題がありましたら
 準備会までご連絡下さい。
 また、ヒロインコンプレックス情報サイトでも参加サークルリストを
 公開いたします。。現在は下記のサーバー移転に伴い情報サイトへの
 アクセスが不安定になっておりますので、公開は6/7以降に予定し
 ております。

■ヒロインコンプレックス情報サイトサーバー移転中。
 ヒロインコンプレックス情報サイトのサーバー移転のため、現在のと
 ころアクセスができない状況にあります。これはサーバー管理会社の
 トラブルがよるもので、復旧は6/5〜7頃になる予定です。
 また、それに伴い、下記の準備会メールアドレスも一時的に送信がで
 きなくなっておりますので、その間のメールは主催者の方へお願いい
 たします。
 主催者のメールアドレスは下記の通りです。
 ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程宜しくお願いいたします
全然関係ない話しだけど
同人誌生活文化総合研究所の三崎くん
青臭い事言ってんナ〜(w
青臭いって…なに?レヴォの事?合理性うんぬんって言ってたアレ?
まあ、理詰めの言い回しは鼻につくけど、間違った事は言ってないっしょ。

それよか電脳探偵のレポートが笑えたよ。
あれ、ほんとにバレバレじゃん(w
・・・あ、俺まで全然関係ない話になっちまったよ。スマソ。
ヒロコンサイトが復活してたナリよ
参加サークルの発表はまだみたいだけど…
いやー、あの立場でぶっちゃけた話をすればもっとヤバイだろ
マジモードで青臭い奴が大騒ぎになるぞ
364公式サイト見れ:02/06/06 04:28 ID:zYpD7+HV
>>353-354
Comic Revolution 33
2003年4月29日(祝)
東京ビッグサイト 東1・2・3ホール
募集サークル 4000スペース
サークル参加申込受付はまだ行っておりません。
まあレヴォ話は程々にな。
まあ、大ネタなだけに気持ちは判るがな。

つーか、恵比寿はしつこく愛称募集してるようだし、
次回からはレヴォ移転の間隙を突いて池袋進出かいな。
>365
朱鷺パの最後の頃は、サンシャインで開催されてたけどね
367名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/08 05:40 ID:ufWWuUbs
イベントもいいけど、ヲタクの宝島のお掃除はどうだ? 今日の午後だけど
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=02/06/04/1219213&mode=thread
秋葉原を掃除しよう!
ttp://www.themiyoshi.com/akiban-holiday/work/souji.jpg
ポスター全体
ttp://www.themiyoshi.com/akiban-holiday/work/souji-up.jpg
要項の拡大
>>367
面白い企画ですな。
地方だから参加できんが。
かんどうしますた。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/08 15:00 ID:lIjzfQp3
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ヒロインコンプレックスの参加サークル発表まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |コミコミ出撃 |/
>ヒロコン
発表はまだのようだが、カタログの前売りは今日から始まったみたいで。
後で出かけるか。
あ、俺ももう少ししたらヒロコンのカタログ買いに行く予定。
もし買ってこれたら簡単にレポするよ。
それにしても、大物サークルの酸化ねぇ…冷静になって考えっと、
ここで勝手にハナシが大きくなっただけの様な気もするけど。
372名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/08 17:50 ID:6wwYOo2b
373名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/08 17:55 ID:iqMLeaMR
せっかくの良イベントをこういう形でちゃかすのは好きじゃないな
カタログ買ってきたよん。
B5の横開きがちょっと意表を突かれたです。
カタログスペックを見る限りはサークル的には超大物はいないかな。
レヴォやサンクルによくいるメンツっす。
まあ、詳細は >371に任せます。

しかし、セレソン押しまくり・・・。
ときパの頃からカタログは変型だったしね。
結局買いに行けなかったので漏れも>371さんのレポキボンヌ。
376371:02/06/08 22:09 ID:fAbTs4vy
す、すまん…仕事が押してて、結局カタログ買いに行けなった(汗
377374:02/06/08 22:22 ID:AIggpmbM
う〜ん。ちょっと困ったな・・・。
オレ自身はカタログ持ってるんだけど、
サークルの目利きは得意じゃないんだよな。
まさか、ここでサークル名書き連ねる訳にもいかないし。

個人的には好きなサークルが結構出ててビックリ。
>>377
配置図見ていわゆる壁(部屋の外周)サークルから適当におながいします。
非常口のそばとかのサークルだとなおよし。

当て字推奨で。
379371:02/06/08 22:30 ID:fAbTs4vy
それなりに期待されてたのね、俺…。
ほんと、申し訳ない (_ _;)
380374:02/06/08 22:51 ID:AIggpmbM
んじゃこんなもんで。
多少の漏れは許せ。

入場口から見て右サイド
鈴's武蘭℃、須多地黄唖人類、回忌日食、情報高、痴名称、気孔県、黒天使
高速グリコ、「須多地黄不安、で・じ樽恋人」(非常口っぽい)

入場口から見て左サイド
「ボルぜ、蛇裸屋」(非常口っぽい)、仁仁、恭月邸、発火矢、小野間戸Pia
空Ave.(←コミコミはどうした?)、くぁんたむ門、サークル佐倉並木

入場口サイド
春巻き、てぃあら韓、差そりの犬園、不治三号高房、水藻倶楽部、炉けっと京大
付属久我山幼稚園、椙崇爺、あいざわたん(;´Д`)ハァハァ
>380サンクス。

なんつーか、昔の名前が多いな(w
みんな友人関係ばっかしか・・・・・・
383375:02/06/08 23:29 ID:bJrIulg/
>379
いや、そこまで低頭にならんでもいいですよ。プレッシャー掛けてスマソ


>380
サンクス。
最近の中小イベントだとニッチなゲームオンリーとかが多いから、この辺の
サークルが集まるのはそうそう無いしこれはこれで、って感じやね。
いい本をだしてるサークルが多いのは嬉しい。
385374:02/06/08 23:47 ID:kkc4Oxi6
>383
オレもそう思う。
島中にもギャルゲー、葉鍵廻ってるヤシにはお馴染みのサークルが結構いて、
個人的にも楽しみですわ・・・って、オレは事情で逝けないけどね。

だからこそ、ヒロコンを今後も続ける気があるのなら、
最期はレヴォ化してしまったときパとは違う色を見せて貰いたいね。

んじゃ名無しに戻る。
公式ページに参加サークル一覧うpされてたぞ
ttp://www.highriskrevolution.com/tokipa/fabout.html#circles

萌え組のうち1〜8、21〜36が壁っす。
9〜20はときメモジャンル・・・位置は確かに壁だが。
おぃおまえら!!
今日の都産貿台東館に行く人は居ますでしょうか?
389名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/09 18:05 ID:v+4+m7Kb
>>388
行ってきた
良くも悪くもない

結局、どのあたりが「協力:エフア○ドシー」だったのか分からん。
主催がうるさすぎ
主催が出歩きすぎ
スタッフの統制取れてない

といった悪い点が良い点を覆い隠しているな
ヒロコンよりW杯決勝の方が重要だよな
>391
コ、コミコミもどーでもいいんかい?^^;
チケットが手元にありゃあ重要だったんだけどなあ・・・。<決勝
スタッフ dup だったみたいだな
そりゃ性能悪いわ
日本負けろ
遊びにきた(というより台東館の偵察に来た)永安タンに頼み込んで
スターフやらせてたらしいと聞いたんだが。
逝った人情報きぼんぬ。
>396
それは正しいみたいね

スターフでDUP代表がいたからDUPだったようだとか言われてるみたいだが
別にそういうわけでもないみたいだ
寄せ集めで統制が取れなかったみたいね
あと初心者が多かったんじゃないのか?主催自体が初心者だしな
やはり館内スタッフただの寄せ集めじゃなかった?
DUPは代表だけに見えたが・・・

サークル手伝いなのにスペースに立ち入らないでくれと文句言われたよ。主催に。
ヒロコンカタログ裏にシリアルナンバーと思われる
数字がついてんだけどなんか意味あるんすか?
何かの抽選でもあるのだろうか。
準備会に質問してみては?
401名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/11 11:35 ID:7ItahlUe
あげてみる
>400
その番号順に入れ替え制となります。
>402
うっぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉん?!
うぞでそ?
番号の若い方が早く入れるということだな?
はりけっとの まえばり娘 って何?
サイト見たけどよく分からなかったのだけれども。 
>402-404
あの配置だとまず間違いなく入れ替え制じゃないの?
整理番号順に並ばせて列ごとにジャンケン等で順番を決めるか
整理番号順で入れるか、それとも行動使ってローリングスタートか(w
>406
スマソ、
×行動
○公道
>406
んなことやったら暴動だー <じゃんけん
開催日が開催日なだけに笑え、ナイ。
下1桁で抽選とかやるかもね。
漏れはサークルだから関係ないが(w
410>405:02/06/11 23:20 ID:bPthlH+N
女の子の大切な部分に絆創膏をはってみそ。
おとこにょこに貼っても(・∀・)イイ!
412399:02/06/12 00:32 ID:eTPiLMT5
レスどうも
しかし入れ替え制とか番号順なんて勘弁ですYO!ガクガクブルブル
ちなみに漏れの番号は100500ちょいでごんす

番号順ね。
周辺にどこに列作るんじゃって場所で可能なのか?
>>411
バンソコで隠せるくらいちっこいのがお好みでしゅか…
ガムテープは、、、やめておいたほうがよいと思われ。
大手サークルが前回よりは少ない(冗談とか出てない)上に
コミコミ、w)杯決勝と重なるから、意外と混まなかったりして(爆)
ちなみに私のカタログの番号は100810。
キミの番号は2ちゃんねらー諸氏及び準備会にチェックされたと思うべし。
ちなみに、オレは101445って、オレは行けないけどね。
そんなの、いちいちチェックしていられないと思われ。
仮に、誰かが気づいたとしても、鼻で笑われるぐらいw
にしても気になるよな〜、この番号。
ほんと、何なんだろ???

あ、俺は500番台後半。
秋葉の軽BOOKにて購入ナリ。
おそらく何らかの抽選番号。
特等はあいざわたんとの夜伽権?
>420

特等は
www.so-net.ne.jp/njpw/tickets/ticket.html#020800
G1クライマックス両国大会のチケットだそうです。
カタログが出て、ヒロコンの話題も出るようになったな。
コミコミも、カタログが出たら盛り上がるんだろーか…?
423 :02/06/15 03:00 ID:EwrWKBa3
落ちてきたので保守あげ
>422
関西地区ではすでに店頭売りしてる
@関西イベントスレ参照
関東地区はサンクリで売るそうだ。

っていうか、あと2週間程だし2元中継スレでもつくるか?
>424
ただし、「関酉」の当て字が使われているので、
「関西」でページ検索かけても見つからない罠
しかし、関酉スレはイベンター叩き愛い(私怨含み)になってるなあ・・・。
ここっつーか、関東の場合はメインプレイヤー(前皮たん、砂糖たん他)が
すでに単独スレになってるからねえ・・・。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/15 16:17 ID:M1+0FZfY
>>426
>関東の場合はメインプレイヤーがすでに単独スレになってるからねえ・・・。

元はといえば、主催ヲチスレが発端じゃないのか。
で、キムチ叩きに嫌気さした住人が次々と分家したらしいが。
スペース取ろうか迷ってんだけどさ。
吐酸房のギャルコミって厨房多いか?
>428
ギャノレゲーコ彡ケのことか?
はっきり言って、今ではすっかり廃墟だ。
厨房どころか、サクール(20Spくらい?)もイパーン(のべ100人入場するのか?)もぜんぜんいない。
ところで次回開催ってあるの?
>>428
やってるネタで酸化するイベント絞ったらどないや?
ちょっと前、うさだ本が目当てでUSA×2に逝ってみたけど、
けっこう人来てたーよ。いや、これは極端な例だけど。
>>430
まだいるのか宣伝厨
U○A嫌いだから宣伝してるのか・・・
433428:02/06/18 04:03 ID:/hyFiwuc
>>429
情報サンクス。
そうか・・・鬱だな。

9月1日にあるんよ。それが。
別に行かなければ鬱でもなんでも無し。
U○A宣伝厨、ウゼェ!!
過剰反応もどうかと思うが…
437収録漏れレス:02/07/02 20:32 ID:1HhpiUoK
437 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:02/06/19 13:01 ID:xtYxavOY
で、この先は
6/23 とらいあんぐるぷろじぇくと
6/30 ComicCommunication
   ヒロインコンプレックス
   電撃大作戦
   アリスシンドローム
   びすけっと
   ドリームレストラン
ってところなわけだな

PiOのマターリイベントに逝く人はおらんのかね?
ちなみに漏れは電撃でウォッチしたいサクールがいるのでPiOに逝くよ


438 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:02/06/20 00:19 ID:BslcXXtf
漢だったらびすけっとだな( ´_ゝ`)



439 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:02/06/20 02:09 ID:Ro4ErLhr
>>437
濡れも逝くんだがどっか良い所ある?


440 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:02/06/20 03:41 ID:TpEFjtqT
>>439
電撃は企業参加(F&C)があるな、これ重要
あと杉山現象がいて、それと有名どころが数個いる、と
ttp://neo.cosplay.ne.jp/dengeki/list.html
をご参照あれ
その他はマターリピコ本を探しに行くのが良いだろう(w
漏れはそのつもりなんで・・・

あとは金をダシに女子中学生をナンパして男性向けを描かせようとした
21歳引きこもり厨房のサクールに逝くくらいだからなぁ・・・
438収録漏れレス:02/07/02 20:32 ID:1HhpiUoK
441 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:02/06/21 04:00 ID:42wRXg0i
見にくんのはいいけど、参加サークルを
冷やかしたり馬鹿にしたりすんのはやめろよ!



442 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:02/06/21 14:17 ID:/iBCYja0
漏れとらぷろ逝くけど、お前らはどーする?( -_-)


443 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:02/06/21 17:34 ID:5kfPb9mJ
俺も逝くよ、一応


444 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:02/06/21 21:32 ID:WFVASjL+
すみません。
6/30のヒロインコンプレックスで、
コスプレの撮影が可能か教えていただけませんでしょうか。
カタログにも準備会HPにも載っていないので。
ちなみにコスプレ自体は、サークルならば可能であるようです。


445 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:02/06/21 21:36 ID:cBQSL2UF
可能、ということをスタッフの人から聞いた気がする
ただコスプレイベントでないから、全面に出さないだけで。

普通に記念撮影なら問題ないと思うけど、どうでしょか?


446 名前:444投稿日:02/06/21 21:42 ID:IlN2XGQ/
>>445
どうもありがとうございます。
当初はコミコミに行くつもりだったため、
メールマガジンを創刊号から購読していませんでした。
すみませんでした。
439収録漏れレス:02/07/02 20:33 ID:1HhpiUoK
447 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:02/06/22 22:18 ID:cMNvqqNO
明日とらぷろへ逝ってきます。


448 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:02/06/22 23:21 ID:gmeDv9mT
そういやヒロコン公式更新かかってないぞ。
大丈夫か?


449 名前:416投稿日:02/06/23 11:09 ID:y51kvHkV
>>417
>キミの番号は2ちゃんねらー諸氏及び準備会にチェックされたと思うべし。
>ちなみに、オレは101445って、オレは行けないけどね。
しまった、そんな弊害があったか。
実は私も行けなくなったけどね(笑


450 名前:名無しさん@どーてもいいことだが。投稿日:02/06/23 22:45 ID:Mo4Wgrly
広紺かぁ。話のネタに覗いてこようかな。
どうせ横浜のお祭りは行きたくても行けないから
なぁ・・・・。


451 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:02/06/24 03:16 ID:sxfBUwGO
そろそろコミコミだなぁ


452 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:02/06/25 03:49 ID:eLj5b/6+
コミコミって・・・
あのサンシャインの会場借りたにもかかわらず
マターリしてたイベントのこと?
440収録漏れレス:02/07/02 20:33 ID:1HhpiUoK
453 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:02/06/25 05:41 ID:Ovv7fCOO
>>452
ちゃうちゃう。
大阪のイベントで去年大阪国際展示場って言うホテルみたいな構造の会場の3階で開かれて、
エスカレーターであわや事故、てやばさを思いっきり演出したイベント。
お陰で今年はインテックス大阪ていう展示場に。
関西では女性向メインのシティしか無かったところで一昨年新規参加してきた中規模男性向けイベントで、
関西のイベントではおそらく人口密度が最密。


454 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:02/06/25 08:52 ID:Pb/06IsF
>>453
横ヤリだけど、解説マジサンキュ。
東京だし、同人友達はそんなにいないしで、何があったのか知らなかった。

はあ…週末は関西でコミコミ、関東でヒロコンねえ。
どっちも出張で行けネーよ;;


455 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:02/06/25 15:14 ID:r1sT22c9
コミコミ、行きたいサークルあったんだけど、大阪遠すぎ。
用事があったから、どっちにしても行けなかったが。
441収録漏れレス:02/07/03 02:06 ID:o94cf0jL
456 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/06/26 10:56 ID:i9gvJd8S
そうか?大阪なら新幹線ですぐだろ。
いつも上京してきてる連中のこと考えると、たまには旅行気分でいくのも悪くない。
で、こっちを沈めるのん?
もう流れは向こうにいっちゃってるし、向こうの新しいスレで続行してイイんじゃない?
つーか、どっちにしろ夏コミが終わるまではマターリ進行だと思うが(w