同人男容姿向上計画 その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
デブオタ、ガリオタは問わず、同人男の容姿向上と逝きましょう。
もちろん、煽り等は放置が基本です。
女性の意見も大歓迎です。
sage進行でマターリ逝きましょう。

最低限下記のことは守りましょう。
1・意識改革。世間の目を気にする
2・清潔第一。風呂かシャワーに毎日入り、毎月髪を切る。
  毎朝・毎晩、歯をみがいて顔をあらう。
  毎朝、頭にブラシをいれて、寝癖をとる。
  ヒゲを剃る。
3・太りすぎの改善につながる生活
  毎日の食べ物の量と質を自分でコントロールする。
  毎日適度な運動をする
4・ファッション
5・会話のキャッチボールもしましょう

過去スレ
その1 http://piza.2ch.net/doujin/kako/970/970913796.html
その2 http://yasai.2ch.net/doujin/kako/971/971407730.html
その3 http://yasai.2ch.net/doujin/kako/972/972021266.html
その4 http://yasai.2ch.net/doujin/kako/972/972817270.html
その5 http://yasai.2ch.net/doujin/kako/974/974112001.html
その6 http://yasai.2ch.net/doujin/kako/983/983909505.html
その7 http://yasai.2ch.net/doujin/kako/996/996165166.html
その8 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1001292706/
その9 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1007222079/
2名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/01 02:09 ID:M/xfqk10
2ゲット!!!!!!

やった、ついに俺はやったっぞ!!!!!!!
感動で涙が止まらない。

>>3へ    おせ〜んだよ(ププ
>>4へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>5へ    人間辞めろ(ププ

見さらせボケども!!わっはっはっはっはっは!!!!!
うおぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
乙。
4名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/01 02:13 ID:pqeFkvPv
    /ー=・=┌─┐  ー=・=- ///\          ____
    /     |   |         ///ヽ   |   ヽ       丿 / ̄\
   .|     |   |          ///|   |     |     |    |    |
   |     /   |          ///|  |      |    |       /
   .|    /    |       //////  |       |   /       |
    ヽ   |  ̄ ̄ ̄|     //////   |       |  ノ        o

      ∠ ̄\ 
        |/゚U゚|       + 激しく動揺 + 
     〜/` ⊂ノ 
       ∪ヽ___丶  
        > へヾ
        U´  J
6:02/03/01 03:22 ID:pNZ4X1a/
6なので堂々と書いてやる。
>>前スレ947
あなたが何オタか知らないけど、
向こうにしたら
くだらんアニメや漫画なんか見ないっつーの。
オマエラそんな暇あったら選挙(以下略)。
ってことにならない?
選挙行くオタも行かないオタも、行く一般人も行かない一般人もいるでしょ。
そういうのはオタだから一般人だから、という次元の問題じゃない思うけど。
人によるというか…。
オタって選民意識みたいなのあると思うんだよね。自分もオタだけど。
オタとしてのプライドと、一般人に対するコンプレックスで自分から垣根作り過ぎ。
もうちょっと自分から一般社会に馴染む努力も必要かな…と。
別にバラエティやドラマを見ろという訳じゃないからね。
追加。
知り合いに非オタのテレビ嫌いとかで有名芸能人とかあんまり知らない人が
いるんだけど、ドラマの話とかになったら、よく知らないけどどういうのかって
質問したりして聞き役に回ってる。
まあ、聞きたくもない話を聞くハメに…とか思うかもしんないけど、
社会生活上、無難に雑談できるようになっといて損はないよ。
前スレ947です。
>7-8
それも頭ではわかっているものの、いざとなるとめっきりダメです。
ここ半年、相手にペースを合わせた会話を心がけましたが、
それでもたまに一方的に話したり、聞かなかったり。
何より、自分から話題を出せないです。
会話を盛り上げるのが苦手で。
あまり喋らない人と二人でいると、お互い話し始めないので、
無意味に気まずくなってたりします。
相手と共通点でもあればいいんですが、
それを探るのも挙動不審かと思ってためらってしまいます。
109:02/03/01 06:33 ID:7NT9vy8t
以前は喋ると何も考えずに色々喋ってしまい、
相手をしばしば傷つけてたのに後々気付いて、
それ以来、考えて喋るようにし始めました。
そしたら、今度は考えすぎて喋れなくなりました。
ちょっと相手が傷つきそうだと思うと口に出せないし、
毒舌が身に付いてしまって無難な言葉がなかなか見つからないし。
思考と口のバランス調整に四苦八苦しています。
考えてばかりで喋らないと相手に不振に思われますし。
多少はさぐり入れるのも必要だよ。ただし、趣味は?とかその程度のね。
他には自分の興味あることで一般人に通じそうなネタ(音楽とか車とか)があったら、
それを振って自分はこんなの好きだけどあなたは?とか。
あと、全く何の接点もなしに出会わないでしょ。
学校だとかバイトとか共通の知り合いがいるだとか何かある筈。
その接点について話をふる…。
あと沈黙を必要以上に怖がらないこと。
あんまり喋らない人同士だと、別になんてことなくても静かだったりするし。
沈黙嫌いな人は自分から喋ってきたりもするしね。
気づかいって大事だけど、気にしすぎは良くないよ。
もうちょっと肩の力を抜いてリラックスして行こう。
129:02/03/01 07:16 ID:7NT9vy8t
>11
肩の力を抜いて・・・か・・・
加減が・・・くをっ
頑張ってみます。ってそういう意気込みがいかんのか。
アドバイスどもでした。
13名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/01 08:05 ID:WfGiVZv+

誰かオレを改造して下さい。
このままでは
くさい、きもい、こわいの3K揃った特殊ヲタクと
肩を組んで秋葉原を永遠に歩きつづける事になりそうです。

-現状-
175cm68kg
毎朝毎晩風呂入って歯も磨いてる。
短髪黒髪。目が細い。眼鏡未着用。
ニキビ少々。容姿中〜下。学生。
2ヶ月に1度近所の床屋で髪切る。
服とかジーパン、黒Tシャツに適当な長袖しか着た事ない。
いつも喋ってる奴(イパーンジン)とは普通に喋るけど
見知らぬ人とかだとかなり引け目を感じる。(オドオドしてしまう)
会話も音楽系ファッション系不可。
しかも自分で自分の笑顔がキモいと思える。マジで。
14名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/01 08:46 ID:hiysvg9x
・前向きな思考を心がける
・服を改善したいなら、長い目で考えよう。
・多少おしゃれな友達、知り合いを探す。
・↑この人らに買い物に付き合ってもらう。
>13
そこまで自虐的に自己分析できるだけでも改善の見込みはあるよ。
俺の知り合いで例えようのないくらいブサイクなヤツがいるけど、
そいつは自分のこと可愛いと本気で思ってるもん。しかも男。
やっぱりそういう友人がいると助かりますにゃー
俺も昔は相当ヲタカジだったけど、友達に相当助けられました。
今はおされとまでは行かないけど、最低限のファッションはしてまふ

いまやダンススクールとかに通っちゃってる俺(゚Д゚)
一昔前じゃそーぞーできひん(っ´▽`)っ
17名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/01 18:03 ID:z/VFQkHP
>1
乙枯!!サンクス!!

>13
今まで持ってた服の系統とは全然違うけど、自分に似合いそうな服を一式揃えたらいかがかな?
最初はどーしても着る時にワンパになるけど、そこから色んなバリエがふくらんでいくし新しいファッションも見出せる。
まあ流行を追いすぎて自分に似合わない格好をするのはイタタだけどね…<これは男より女に多いかな
 こないだ大人になってはじめて仮面ライダーを見た。
汗くさい熱血藤岡弘若者版みたいなヒーローを想像してたら
髪型も衣装もみんな普通にいまどきだった。
おしゃれすぎず、ださくはなく。
 オタ脱却を志すお兄さんたち、まずオタ気質になじみやすい
特撮ヒーローのこのあたり参考に足慣らしするのはどうかな?
マンガのファッション参考にするよりずっといいと思うけど。
1913:02/03/01 22:43 ID:WfGiVZv+
>>14,15,17
ありがとさん。明日服選びに行ってこよ思います。

ただオレっていまいちぱっとしない感があるんだけど
どうにかならんもんですかね。
20_:02/03/01 23:25 ID:vE+kVKYK
1はこれでも買ってなよ

一冊まるごと裏作品
ボリュームまんてんの面白さ!
2枚組CD-ROM
全20タイトルを収録
特捜 裏モノの世界 VOL.2
定価1800円
http://www.video-p.co.jp/
ビデオ出版 (有)エックスワン

>13
服だけじゃなくて靴も重要だよ。
おしゃれは足下からって言うからね。
あとヘアカラーはやはりすべきだとおもわれる
>>22
そうか?
黒髪短髪は良いと思うぞ。
金ロングは今更って感じ。
顔に合わせてカラーリングならまだしも、何も聞かずにカラーリングすすめるってどうよ(藁
ヘアカラーつっただけで金ロングなんて過剰反応する事も無かろうよ。
現状で本人が暗い自己評価を持ってるから髪色を明るくしてみるのも悪くないと思うけど。
>13
服もいいけど、その前に全身が映る鏡を買うといいと思います。
安いやつだとホームセンターで5000円位で売ってますよ。
毎朝出かける前に全身のチェックもできるし、
ダメな表情や立ち振る舞いを客観的に確認できますよ。
猫背とか姿勢の悪いひとは、鏡を見ると
背筋をのばす気になるんじゃないですか。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 16:23 ID:B0pqlF+t
俺の知り合い、高3。
ヲタ、エロゲやりまくり、アニメ見まくり。
カラオケではアニソンを熱唱する。

しかしそいつはカッコイイ。顔、スタイル、服装。カッコイイ。
以前模試にいったとき、周りの女が騒ぎだした。

こんなヤシに俺はなりたい。
27名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 19:24 ID:zo/i0mlj
>>26
カコイイからこそ 許される。
>>26
模試に行ったとき、周りの女が騒ぎ出さないレベルで
格好良いオタならいまどきいくらでもいるよな…。
29名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 21:23 ID:0w0AEXNh
まあ、不細工な奴らはオタクなんて辞めちまえってことだ。
オタクは美男美女にのみ許される至高の趣味っ!!。



と書いてみる。
30 :02/03/02 21:26 ID:+BHcbCXT
あどけないロリ子
http://www.lotta-lovelove.issweet.net/ 
31名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 21:27 ID:OwnKuEYA
>26
すごいなー。HYDEぐらいの顔かい?
でも最近本当カコイイのもカワイイのも増えたね!
あたしが前イベントいってたときより断然ふえた!
いいことだ
33:02/03/03 00:43 ID:VOc2t6q8
>25
鏡で見るときは、人は無意識に「一番いい顔」をしてしまうそうだ。
そういえば、背筋なんかもしゃんと伸びたりして。
その一番いいのが初期設定の自分と思うのは危険だけど、
一番いい顔いい姿勢が身に付くといいと思うね。
今まで2〜3千円ぐらいのスニーカーをはいていたんですが、
今度、1万円くらいのものに変えようと思っています。
で、この手のブランドものというのは、
カカトが擦り減ったら修理できるんでしょうか?
後、何か特別な洗い方が必要なんでしょうか?
バカみたいな質問でスミマセン。

35名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 02:28 ID:pACQx2eQ
>>34
洗い方は素材によって違うと思われ。何素材?
あと、一万円くらいなら、というか、スニーカーなんて基本的に使い捨てじゃないかなぁ?
>>34
スニーカーなんて履き潰してナンボだと思うぞ。
どんなに良い靴でも毎日履いていれば半年でダメになる。
長持ちさせたければ2〜3足で毎日ローテーションさせた方が良い。
これで靴の寿命はかなり延びるし、水虫、悪臭の防止にもなる(w
スニーカーの洗浄は俺の場合、シューズシャンプー(ハンズで売っている)
でジャブジャブ洗っている。人工皮革ならこれで十分。






37名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 04:26 ID:PsbwpkCV
38名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 06:36 ID:CuaNHozf
1万円ならドカチン一日。
派遣作業員でも2日でオーバー!
スニーカーは履き捨てようね。
>>35 >>36 >>38
やはり、履き捨てですか。
過去ログに↓書かれている方がいたので、
スニーカーでも手入れが良ければ数年は
持つのかなと思った次第です。

>良い靴ってのはデザインさえ良ければ平気で5〜6年持つぜ
>手入っつてもホコリ払ったり、拭いたりするくらい
>しかも「ブーツ系」ならデザインめぐってるから10年現役だ
>レッドウィングだっけか?アレなんか靴底変えれるんだぜ
>まぁ7000円ってのは一つのラインで、ホントは7000円以上な、買え!

まずは貧乏性な意識改革せねば・・・
ソールの交換できる革靴とかの話だと思われ。>5〜6年
それも数足を履き回しとかして、でしょ。
41|・∀・)つ且 茶々茶 ◆zWArwvwY :02/03/03 17:34 ID:Zwl/pJ0g
>>39
スニーカーでも革靴でも、数足履き回しして手入れすれば長持ちするよ。
安いの買ってるなら「1万円1足だけ」より「3千円3足色違い」にしたほうが
おしゃれにも幅が出ると思われ。


同人作り手限定カレカノOFF in大阪、参加者募集中です。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1013020437/l50

参加資格:『同人誌を作っていること』『20才以上』
※性別・ジャンル・部数・キャリアは不問。同人ソフトなども含みます。
日時:2002年3月23日(土)17時30分集合

主旨:似たような趣味を持ち、スケジュール制限などの同人作り手に特有なものを
理解し合える同士での、カレカノや新たな友人作りを一応の目的とするラフな感じのオフです。
勿論単なる雑談目的もオッケー。作り手にしか振れない話題解禁で楽しみましょう。
※但し、読み専差別や初版部数自慢、熱"過ぎる"創作談義をしたい方はご遠慮ください。

参加申し込み締め切りは2002年3月10日(日)24時メール必着
詳しい話はオフ板のスレへいらっしゃーい!
>41
宣伝ウザい。

今まで3,000円位のを履いていた奴がステージを上げたいというから
アドバイスしてるっつーのに、「3千円3足色違い」はないだろ。
43名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 20:46 ID:V1YMy/H9
>42
まあまあ。

でも確かに、「色違いをいくつか」というのは有用な方法だと思うよ。
俺も、タートルネックセーターを色違いで何枚か持っているよ。その日のパンツと行く場所によって使い分けている。
だから……んー、5000円くらいのを2足ってのでどうだ(w
44名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 22:27 ID:DcW1ngYD
3年前まで手のつけようがないと言われるほどヲタ的だった自分。
プールに通って食事に気をつけて3年で20kg以上痩せた。
髪は何人かの美容師さんに相談して自分に似合う髪形を研究した。
洋服には3万/月の予算を組んで6万までを許容にしておき、
雑誌には頼らず店員さんと相談しつつセンスを磨いた。
オシャレの助けになればとファッションカラーコーディネーター試験も取った。
(実際コーディネートの考え方がガラリと変わった)

もちろん趣味としてのアニメやマンガは相変らずだが、
映画や小説も多く見るようになって知識の幅も広がったし
ヲタ以外の人とも無理の無い会話ができるようになってきた。
そして春からは英会話とダンスを始めるつもり。

ココまで変わった自分に不自然さはなく、
逆に3年前までが不思議でしょうがない。
そしてコレからどこまで変わっていくのかとても楽しみな今日この頃。
でも、彼女居ない歴=年齢は相変らずさっ♪
そんな値段ではろくなもの買えないよ
46名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 22:39 ID:DcW1ngYD
んなことないって。
主だった物はもう一通り揃ってるから。
もちろんそれらの中には1着10万とかゆーのもある。
そもそも高けりゃ良いってもんでもない。
要は合ってるか、気に入るか。
47名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 22:41 ID:iOeFuONA
>>44
ファッションカラーコーディネーターって...(w

下半身(主に太もも、尻)太り場合(上半身は標準)
どうすればいいんでしょ。
48名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 23:05 ID:DcW1ngYD
有酸素運動でひたすら脂肪を燃焼させるしかない。
太ももが細くなった頃には上半身の体内脂肪もスッキリ落ちて健康的。
ここらへんになってくると食事抜いたりしたら逆効果だから努力あるのみ。
49名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 23:09 ID:DcW1ngYD
あ、あと日々の小さな積み重ねを忘れちゃいかんよ。
歩くときは歩幅を広くして地面をしっかり蹴って速めに歩くとか、
エスカレーター・エレベータは使わず階段を使うとか、
座ったときは膝をそろえるとか。
1年しっかり続ければ絶対効果出る。
44さんがそこまで変わったきっかけを伺いたく…
51蜂蜜:02/03/04 01:30 ID:yS7NV14s
>48
それができたら苦労はしないわー
運動する暇がないーラララ
そんなだから自分はダイエットは節食・食事調整派。水分をきちんと取るとかカロリーと栄養を考えて食べるとか。
甘いものがほしいときは板チョコを食べる(チョコスナックとかは食べない)。ガマンしない。飲みたければお酒も飲む。
そんなんでもやってれば月に2キロくらいは落ちるし、特に肌荒れとかもないっす。
合ってるダイエット法をやるが一番だねえw
52名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 01:32 ID:MzagdNq2
同意。それほどのモチベーションを維持するのに
何かがあるとしか思えぬ
48さんじゃないけど、運動ってクセになるよ。
特に有酸素運動は麻薬的なものがあるね。
最初はしょうがなく始めても、その内やらないと気持ちが悪くなったり、
身体動かさないと却って疲れが取れない感じがするようになる。
その段階までいっちゃうと運動するのがお風呂入るのと変んない。
>51さんのは、全身ダイエットには大変有効かと思うが、
(自分にあったダイエト法てのはいい意見ナリ)
質問者47さんは下半身痩せについて聞いておられるのである。
5544:02/03/04 07:02 ID:0RK86ne3
>>47
正式にはファッションコーディネート色彩能力検定です。
ちょっと服の取り合わせとかに自身の無い方はこの勉強をお勧めします。
以外に生活に密着した知識が得られるので面白いですよ。

>>50
初めは運動不足解消にってことで水泳に行き始めて、
次第にハマッて痩せて筋肉ついてきた自分に酔って
行くとこまで行ってみようと思いました。
別に悲惨な出来事もなにもないので面白くないYO・・・

>>51
自分に合ったダイエット法がいいのは確かですけど、
食餌療法だけではどうしても限界あります。
特に一度こびり付いた脂肪は燃焼でないと全然取れないです・・・
56名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 12:26 ID:TnavqnYb
痩せるのは強い意思さえあればできる。
炭水化物をあまりとらない。特に夜にはとらないこと。
それで1日1,400iを目安に食べる。間食ダメ、ゼッタイ。
ウォーキングや筋トレをかかさない。

1ヶ月もすりゃ効果は出てくるはず。

腹が減ったら腹筋、これ最強
57名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 14:45 ID:TnavqnYb
とりあえずsmart買ってこよう
58名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 14:55 ID:R2MiEZGx
今日発売>smart

最近、インテリアにはまりつつあるのだが、金がなかなか・・・・
と思ったけど、やり方次第でどうにもなるね。とりあえず、
本棚が邪魔っちいなw

ダイエットは意識してしたことはないけど、最近は考えたほうがいいとも思ったり。
結局は56さんの言うとおり、意識なんだろうけど。
効率的もあるけど、結局は意識。
まだ見た目的には太ってないから気にしてないんだけど、
服の中は・・・・

59蜂蜜:02/03/04 22:34 ID:Zh5yi6p8
>54
はわわー。カンチガイ…ゴメンナサ。

>55
ああー、そうか…あたしは特にたい脂肪率とかこだわってないんですよね…
やっぱ普通は気になりますよね体脂肪率。
自分は痩せたり食事を気にしたほうが体調がよくなるとか、そういうかんじでやってるからな…
お通じがよくなるとか目覚めがよくなるとか。

個人的な価値観発言ごめんな埼玉。
さげさげー
60ごめんな埼玉:02/03/04 23:27 ID:/jbsYcYU
ごめんな埼玉
ごめんな埼玉
ごめんな埼玉
ふぬ〜
埼玉県民としてなんか・・・いや、なんかね・・・

関係ないけど服がオシャレさんは部屋のセンスも良いこと多いね
そうじゃない人も多々いるけど(w
でも、部屋のセンスが良い人で服のセンス悪い人って会ったことないっす

インテリアなんざ幾らでも安くていい感じに出来るぞ
労力さえおしまなきゃ
無印やらイームズみたく高い金ださんでも満足いくものが出来るのだ
なにより雑貨巡りしてる時や、選んだり造ったりしてる時がタノシーのさ
62名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/05 19:00 ID:msGRrtYT
とりあえず大学デビューのために脱ヲタしよう
63名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/05 20:25 ID:0ERbdt58
こーゆーカッコはやめとけってこった
ttp://www.tanteifile.com/baka/main.html#akiba
64蜂蜜:02/03/05 21:21 ID:NTIVJgVW
↑おもしろいやん…
これで不精ヒゲ生やして風呂入らなければめでたく人間から脱皮
66名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 14:36 ID:uxDb5plc
前々からあこがれていたニット帽をついに購入


が、思ったよりも自分には似合わないことが判明
これって被りこなすコツあるんですか……?
今、少し髪が長めなので鏡で見ると思ったよりはみ出てる
67名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 15:27 ID:spNgy8mG
やっぱ、紙がはみでないようにかぶるのがいいのでは?
怪しくならないようにマユはちゃんと出して。
耳は隠してしまっても構わないと思う。
68名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 15:40 ID:IAO5jhdT
洗顔料なに使ってまる?
以前KOSEのスクラブ入りのやつ使ってたけど
そのうち肌がヒリヒリしてきて、今はマンダムの泥の洗顔フォーム使ってる。
肌ツルツル実感だとか書いてあって、けっこースベスベになった感じがする。
69蜂蜜:02/03/06 18:40 ID:aHLVldSS
>68
眉頭は出して眉山は隠れるくらいがカコイイよ!
あと面長なら深めにかぶるとか輪郭意識してみてもいいカモヨ!
ニット帽から後ろ毛はみ出してる人けっこういる。
それもカコイイとおもうけど?
後の髪が出るのは特に気にならない。
自分がそうであるというだけだけど。
髪が長い人は後頭まですっぽりかぶったほうがいいような気がする。
自分は耳が隠れるようにかぶってる。
72名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 10:21 ID:vAkzRRbe
ウニクロのスウェットプルパーカー買った。
なかなか色がいい感じ。
今日はコンバース黒でも買うか
73名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 12:10 ID:T5TPcujX
はーい、質問!
洗髪だけで、身体を洗わないのってヤバイのん?
ファッション以前の問題でゴメン(泣
あ、湯船には漬かってます
お湯はキチンと変えてるよん
洗うべし。
こすり過ぎるのはよくないけど、しっかり石鹸を泡立てて優しく洗いましょう。
お湯でも汚れはある程度落ちるけど、脂汚れは石鹸使わないとね。
でもナイロンタオルでごしごしやっちゃダメだよ。
>66
ニット帽は浅め!生え際少し下くらいまで、これ鉄則。
前髪や耳を出すかぶり方は難しいよ。
毎日かぶっていれば似合うように思えてくる、と思う。

ただどうしてもニット帽の似合わない顔の人もいるが、
そういう奴は大体キャップが似合うことになっている、と思う。
ニット帽だって種類によりでしょうよ
ビーニータイプ
ざっくり系
ボンボンついてるの
とかね
かぶり方はそれぞれでしょう
7773:02/03/07 17:40 ID:7MwHLIn2
>>74さん
ご指示どおり、身体は洗います。
そっか、脂汚れがあったか。
ごしごしもダメなんだ、了解〜。
78祈祷師:02/03/07 22:39 ID:qNwt51OA
俺も帽子のたぐいは被らないんですが、
ストリート系の格好すると絶対何かかぶった方が全体のバランス取れますよね。
質問なんですけど、ニット帽とかキャップかぶってる人って
ワックスとかつけてます?
俺は髪に力が無いのでつけないと取った時に整えられないし、
付けると帽子の方に臭いがついたりベタベタしそうだし。
79名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 23:21 ID:GaTkDVHp
66です

今日被って知人に会ったところ、大爆笑された
曰く「オタクに見える」とのこと(オタクに言われたのが悲しい)
このままではしょうがないので、新しく少し大きめな帽子を買ってきました
鏡を見て、これならいけるかも、と思ったので明日また冒険して見ます
ガンバリマァス
80 :02/03/08 00:34 ID:QgbWfsUm
なんでゴシゴシやっちゃダメなの?
81名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/08 01:21 ID:aWKJuegL
荒れるから。
乾燥肌だと後でかゆくなるから。
最近仕入れた知識。
下手にナイロンタオルとか使うより、手に石鹸つけて洗うんで充分らしい。

>79
書き込みの微妙なニュアンスかもしれないが、
帽子買う時、試着してる? 
店員さんに、似合うか見てもらったり、どうかぶるかアドバイスもらったりは?
84 :02/03/08 03:26 ID:4nX7Asw0
帽子は形、質感、そして男女問わず
「お洒落な人はよりお洒落に、そうでない方はよりヲタに」見えてしまう最終アイテムだと。
頭部に付けるでっかいアクセサリーだという覚悟でいないと
痛い目をみますよ〜。
(除、防寒等の実用ユース
85 :02/03/08 12:43 ID:5HXVhEIG
防寒・見た目・実用を考えていつもヘッドフォンつかてます。だめ?
86名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/08 19:25 ID:bgeov5IA
有り。でも最近、でかいヘッドフォン付けて歩いてる人
見なくなったね。
外して首に掛けててもカコイイのに
麻倉葉のごとく
88名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/09 22:26 ID:0bcbkYwe
風呂に入らなくてもいい方法を教えてください。
>88
宮本武蔵に聞け
>88
徹子にも聞け
>>88
全身にテフロンコーティングしろ。
>>88-91
建設的な話ができないのかな(プ
つーか、昨日のふしぎ発見ネタだろ
94名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/10 17:24 ID:oOnhcrCY
既出かもしれんが、香水なんかは付けたほうがいいですか?
95名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/10 18:56 ID:obq2/11s
>>94
自分に自信があるならな。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/10 22:21 ID:fzpGMOBA
ホントに香水が必要なモノなら、最初からかぐわしい身体で
生まれて来るはずである。自然が一番
>94
脱オタクファッションだけなら特に付ける必要はないと思われ。
自分の好きな香りの物があったら、しつこくない程度に
つければいいと思うよ。
エンジニアブーツとアイリッシュセッター、どちらのほうが
ジーンズとの相性がいいでしょうか?
香水は難しい。
つければいいってもんじゃないからね。
TPOにちゃんと合わせて選択するように。
もちろんつけない時と場合もあり。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/1814/

放浪してて見つけました。
当方女で、これはどうよ?と腰砕けになりそうな部分もあるのですが
本当の初心者さんの容姿向上にはなるかもしれませんのでとりあえず。
>>100
ありがとう・・
でもどれも基本的なことばかりで、これといった収穫はなかった。
>100
思いっきりワロタ(w
見識の浅さに断定口調が重なるとこーなるのか
なんか雑誌の商品は派手すぎたり高すぎたりで参考にならない・・・
手ごろ価格で見た目も悪くないものってどこで売ってるんだろう。
無印がいいって聞いたことあるんだけどどうなの?
104名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/12 00:56 ID:rkrzMcok
やっぱ一番いいのは丸井じゃないの?
店員に適当にコーディネイトしてもらえば。
105名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/12 01:01 ID:xK8zZ3AY
>103
SHIPS、ユナイテッドアローズ
ジャーナルスタンダードへ行きなさい・・

この中での優劣付けはご容赦
自分の目で確かめて頂きたい。
106名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/12 01:46 ID:hi4JUUl5
>100
へぇ…メガネってダサいんだ。
俺はメガネでも形次第だと思ってたんだが。(w
107sage:02/03/12 01:55 ID:nu8+SM7e
>105
見た目ヲタから脱出すようとしているレベルの兄貴に
その三店の価格設定は………
絶望的な気分になると思う。
また振り出しに戻っちゃいわないか〜?
あ、まちがえた
>106
超初心者にはあながち間違いじゃないって話でしょ。
眼鏡でオシャレ観出すのは、ちょっと上級。
男は眼鏡掛けてた方がかえって格好イイ!人が案外多い。
眼鏡を取ると平凡な顔になるっつーか。
とりあえず、某国民放送金曜夜11時からの海外ドラマに出てる主人公の彼氏は、
眼鏡を取ると「*ただの*格好良い人」になる。ガクー

以上眼鏡フェチの女の視点から。スマソ。
111 :02/03/12 03:05 ID:eKLVvQU+
結構前から眼鏡っ娘マニアでは普通に描かれていた下フレームな眼鏡を
そっちの理由でかけていたのだが、最近普通に流行りだしたらしく、
いつのまにか最先端な人と呼ばれてた。もぅ、勝手にしてくれって感じ。
いや、眼鏡そのものは気に入ってるんだけどさ。
112105:02/03/12 03:44 ID:eY733hv4
>107
確かに特別安くないかもしれないけど、ユニクロ・無印以外で
知名度がありまともなデザインのもの扱ってる所としては妥当ではないかと。
派手過ぎるものは置いていないし、接客もマルイほど過剰ではなく、
丁寧な人も比較的多いと思う。
これから必要な春物なら冬のアウターの半額程度だしさ。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/12 04:01 ID:aYJFKK3G
身長185、体重98あると欲しい服のサイズがあわんのよ!!
>>110
眼鏡とってもカコイイけど、確かに眼鏡かけてたほうがいいかも
俺もそんな服に詳しくないけど、ユニ・無印以外でSサイズを普通に売ってる所って
やっぱり少ないんですかね、大抵他に見に行く店はM・L・XLのみ・・・。
Mだとブカブカで全然体に合わないし・・・。
ユニのS(TシャツなんかはXS)とか重宝する身です。
>>105

レスどもっす。
HPで三店を確認したんだけど「ジャーナル」はともかく
ユナイテッドは婦人服しか置いてないかんじだったんだけど。
あとシップスはよくわからんかた。ぺーじみづれぇ。
その辺のレベルはユニ無印である程度まで浮上した後で良いと思うけどなぁ。
今まで服に金かけてなかった人だときつくない?
118105じゃないけど:02/03/12 20:04 ID:joflmJ5X
アローズや船、ジャナスタの中ではアローズがお勧め。
もちメンズよ。
ここで一式揃えるだけで見違えるかも。

シャツは個人的にジャナスタが好きだけどね(´ー`)ノ
ただ、どれも高いので確かにキツイ。
普通の格好になりたいだけならTKタケオキクチがベターだと思うし。
でも、ユニ無地で満足させずに最初からここ行っとけば高み目指せないかな。

最初の同人誌がちゃん様の本だった人がへぼん同人買わないみたいに(´ε`)
段階は踏んでおくべき。
昨日今日ファッションに目覚めて、まだ右も左も判らない様な人には>118みたいな助言は、正直どうかと思う(スマン)。
それなりのモノを着こなすにはそれなりのセンスが必要な訳で、それが伴ってない人は結局「着られている」様にしか見えないよ。
脱ヲタファッションするのは大事だけど、それには取捨選択能力を身に付けて自分の力でオシャレに見せられる力が必要ではないかと。「このブランド着ときゃ取り敢えず安心」じゃ、結局ユニ無印で満足してるのと大して変わらないと思う。
センスは重要。ユニ無印で思う存分失敗しとこう。大して金も掛からんし。
で、何となく分かり始めたら、その場に留まらずどんどん突き進め。
120105じゃないけど:02/03/12 21:42 ID:z+iUiyJu
>119
おぁう、確かにそのとおりだね。スマソ言わんでくれ。
脱出口へ足を引っ掛けてる最中なのに語った漏れがスマソです。
俺は脱ヲタ目指そうと心がけ、最初の半年はジーンズメイト系や
ユニを買いまくって何故か満足してた。
でもふとしたキッカケで今の格好のままじゃ駄目だと思うようになって、
まずブランド志向になり、駄目服何着か掴んじゃった経緯を踏んで
ようやく「イイ服はどのショップでもイイ!」になれた。
(勿論好きなショップってのは今でもあるけど)
ファッション板で叩かれやすい丸井系もうちらからしたら上等だしね。

ユニ無地で数を買って失敗したほうが色なんかは勉強になりそうだね。
121名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/13 01:49 ID:Twh7inZ6
正直言って、メガネフェチ女の意見は参考にならんよ、色んな意味で。
一般人とはちょっとズレテルからね。
>>110さんには悪いけど。
ウニ黒、無印レベルの人がメガネしても、もさったいだけ。


眼鏡とひげは、オサレな人かそうでない人かのどっちかって感じだよね。
別にオサレじゃないけど眼鏡かけてる方がカコよく見える顔の人と、
オサレなんだけど眼鏡かけてない方がカコよく見える顔の人がいる。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/13 08:15 ID:nGk3bw+t
要するに美形か狐目にしかメガネは似合わないってことでしょ?
125名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/13 08:54 ID:vMUd6vXJ
ココで聞くようならばメガネは外せ、と。
度のきついめがねは目が小さくみえるからやめたほうがイイ
あとフレームまるいのは顔でかくみえる
やはりメガネなしがいいかと
127名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/13 23:41 ID:kEgJIfxi
メガネでオシャレなんざ数年早いよ。
128名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/14 00:02 ID:yJTBJJsX
漏れはUA,シップスのようなセレクトショップよりも、ブランドがお勧めかな。
ブランドにもよるけど、店員さんに聞けば色々と合わせ方を教えてくれるから。
中年風の男の人を捕まえて「今期ってどんなのが流行るんですか?(;´Д`)」
とか聞けば良いとおもう。

でも若い店員に聞くと、店員の好みや店員自身に合った服を勧められるから要注意です。
店長っぽい人なら自分に合った服を一緒に考えてくれるよヽ(´ー`)ノ
ジャナスタ(・∀・)イイ!
私も好きです。確かに、いきなりの人にはお値段は高めかもしれないけど・・・。
130名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/14 19:50 ID:5ZpTYxST
今週末はサンクリか。
行く人よ、帰りでいいからパルコ寄ってみたら?
某所で勧めてるアニエスもあるしUAも船も入ってるからね〜。

さすがにカート引きながらは入りたくないけど(藁
131名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/14 20:47 ID:dfDnn7Ze
カコイイ格好していくからヨロシコ(w>サンクリ
132名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/14 22:00 ID:qDS31Ehy
即売ってのはある意味晴れ舞台ですからな(藁
気合入れよっと。

「なんだあのオサレな集団はっ」ってくらい
ヲタ共がカコイイって時代が来たらものすごく笑えるのだが。
しかし即売会って大概外との温度差激しいから着る物結構難しくない?
外で寒いくらいの格好していっても中では暑かったり…
冬コミで前歩いてた男の人がセンス良くて
「オイオイ、間違えて来たんじゃねーの?」って言ってたら
同じ館だたYO・・・

当方女ですが
セレクトショップは脱オタ目指してる人が行くと
なんだこのシャツが○○円!?となると思うので
118さんのようにタケオキクチとか、トルネードマートとか
どうかと思われ。オタで容姿向上して頂けると女もかなり助かります(藁
135118=130:02/03/15 00:01 ID:70YXvDHz
最近はあったかくなってきたし、スウェットやジャケットでなら
外でも会場でも丁度いいんじゃない?ストールでも持ってって。

TKタケオキクチはそこそこ安いのにGAPより伸びにくいし
突飛な服が無いので初心者も安心できると思う…。和風多いけど。

よし、サンクリでどんなオサレさんがいるかチェックしよっと。
GAPと比べられたらキクチタケオも泣くよ…。
137キクチタケオ:02/03/15 01:11 ID:nEg+ckeL
「デザインなんてもうほとんど出尽くしてる。これからはリミックスしていく感じかな」
138名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 01:27 ID:DjIufy/r
ブランド名だけ並べられても・・・
カッコいい服装の例でも提示してくれんと
俺にはちょっとレベル高くてわからない。(藁
参考になるような画像は無いすか?
139名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 01:35 ID:qNNYNnIl
>>138
激しく同意。
もはや何がかっこいいのかすらわからないおれ。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 02:09 ID:o6whpsaS
少しは自分で調べるくらいしたら?
全て人任せ?
そんなんで容姿向上なんてできると思う?
甘ったれんじゃないよ!
マターリマターリ。
それまでファッソンに興味なかった人が自分で調べても、
(ex.雑誌見る)どれが無難なのか、カコイイのか、ダサカコイイ系で難しいのか
分らんじゃろう…。
まぁガイシュツだけど、
ファッション系の雑誌を見てみるとか、
買うのが嫌ならコンビニで立ち読み(エロばっかみないよーに)。
で、たまの外出時にもボケーっとしてたり、漫画ばっか読まずに
せめて電車の中の同年代の客の服装をチェック。
あぁ格好いいな、と思ったら「どーせ俺には似合わないし」とか
思わずに、ちょっと観察。
上下をどういう感じで合わせてるとか、靴はどんなだ?とか。
別に真剣に観察しなくても、見ているだけでも目は肥える。
興味がわいたら雑誌でチェック。もしくはデパートとかに行って、
どんな服が出回ってるのかくらいチェックしなされ。
極端な話、靴一個でも、結構雰囲気変わると思うけどなぁ。
あと、ファッション興味なかったオタの場合、間違った方向のやつをカコイイ!と
思ってしまう罠があるのではないかと言ってみるテスト。。。
うわ…能性ある…
とりあえず、デパートへ逝け
能性ってなんだよー
”可能性”です。
パートへ逝ってきます…
146138:02/03/15 02:32 ID:DjIufy/r
>>143
それが心配なんだよね。自分のセンスに自信ないから。
メンズノンノでも買ってくっかぁー。
147名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 02:41 ID:f0hoxus7
髪:美容室へ勇気を出して行く。短めにワックスで散らす感じに切ってもらう。
長いよりはオタっぽく見えない/スタイリングもラク

上着:スタンドネック(首まで覆う形)のジップアップジャケットを買うと
「首周りが何もなくて落ち着かない」を解消。
ファッションセンターやスーパーで買わない事。最低でも一万円出すと安心。

トップス:Tシャツでとりあえず解決。ガイシュツのTKなどで自分の
気に入ったTシャツを買うといい。サイズ展開は当方女の為詳しくは
不明だがでかめを買ってはいけない。ジャストサイズ、これ鉄則。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 02:46 ID:f0hoxus7
(続き)
ボトム:ジーンズでいい。店員にきちんとついてもらってジャストサイズを
選ぼう。裾は短すぎず、長すぎず。絶対折り返すな。

靴:とりあえずコンバース。少し出してナイキが吉。どこぞのパクリみたいな
ハイテク系スニーカー、登山靴みたいのは絶対ダメ。
おしゃれは足元から。
149名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 02:53 ID:f0hoxus7
(続き 長くてスマソ)
鞄:実は一番難しい。パルコ等に入っているブランドのトートが
無難か。オタの象徴でかリュックは、背負ってはいけない事はない…のだが。
物を詰めすぎては絶対いけない。

色:全体的に黒を好んで着ていると思うが、それに少し明るい色を補色で
入れよう。Tシャツ・靴あたりがいいと思われ。
少し冒険した色くらいがちょうどいい。
迷彩はとりあえずパス。迷彩パンツなどもっての外。

最初はシンプルなデザインものから。コスプレ気分で凝ったものを選び
がちなので。143の言ったような事になるよ。

がんばってー
150名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 02:55 ID:LhF/pGjd
>>147-149
ヽ(´ー`)ノクスコ、よーし、これで大学デビューしちゃうぞー
追記:
眼鏡は思い切ってコンタクトにしよう。
水中で目が開けられない人だって(藁 
平気だよ。
どうしても眼鏡にするならやっぱりセルフレームかな。
眼鏡のおしゃれは難しいから。
コンタクトが合わない人なら、眼鏡はセルじゃなくとも流行の形が吉。
眼科いって、君はコンタクト無理と言われたあの日の淋しさよ…。
138兄さん、どうせならあなたが画像を持ってきて、
これはどうだとここで聞いてみるのはいかが?
アドバイスしてる側に探してっていうより、いいと思うんだけど。
脱ヲタクファッションマニュアルってサイトあったなー・・・、その昔は。
脱オタクファッション・マニュアル
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1013795818/
156名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 05:33 ID:VygsnK56
158名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 09:06 ID:h63hj2qd
>>143
それもまた楽し。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 11:54 ID:YiqqeZrR
゚Д゚)ノ⌒http://at-fashion.com/
160151:02/03/15 12:30 ID:x1D+MI2V
>152
思い出させちゃってスマソ…
何かオタ眼鏡の変身願望ある人に「コンタクトにしたら大分変わるよ」って言うと
決まって「え〜こわいからいい」とか「めんどくさいからいい」
って言うから…。やる気あんのかゴルア

>157
イイ!藁たよ
こういう人が近くにいるとラクなんだけどね
161仕事中:02/03/15 16:48 ID:193Grm8b
ここでは手頃な値段のブランドやショップをあまり紹介してないね。
いきなりブランド物買うよりかは地盤固めていった方個人的には良いと思うけど…
値段安くても見た目や作りの良いブランドはあるしね。

それと上で迷彩を否定してる人がいたけど、迷彩パターンによっては悪くないよ。
勿論トップスや靴の合わせ方によるけどさ。
タイガーカモやナイトカモ、デジカモなんかは結構良いね。
ただ、迷彩ってのは着こなしでかなり左右されちゃうから難しい服装だけどな。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 17:21 ID:h63hj2qd
>>161
手頃な値段のブランド・ショップなんて過去ログに幾らでも出てきてないか?
ウニ・ムジ・TKとかとか
ウニ&ムジと一緒にされたと知ったら本当にキクチタケオも泣くよ…。
164名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 17:29 ID:h63hj2qd
ごめんな>TK

ウニ・ムジ・GAP・マルイ下階とかとか
ウニよりムジのほうがセンスいいと思うけど
ムジはバリエーション少ない気がする。
新宿のムジ(MYLOAD2&伊勢丹脇)に逝ってみたけど、
漏れは浮いてたかもなあ・・・。
周りはカプールだらけだし。
有楽町や上野のムジが比較的マターリしてよさげ。
平日昼間なら特に。
166118=130:02/03/15 18:57 ID:9iGDfMM4
先週のsmartで例出してもわからないだろうから、月曜になったら
どれが良いのか検討してみよっか。
雑誌に出てる=全てカコイイ!じゃないからね。

漏れまだヘタレなので一緒に誰かやって欲しいんだけどどうすか?

あ、ようやくデジカメgetしたので妥当なものアップしてもいいけど、
ヤフオクからリンクのほうが数豊富でいいんだけど。どうよ。
>133みたいな書き込みの後ココまで気温上がるとは鬱…

>166
余裕があれば両方やっても良いんじゃない?
参考例は多い方が良いよ。
168名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 20:54 ID:DBmSkW8P
GAPってなんて読むんですか?
169名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 21:00 ID:i4Mb8PXH
>>168
ぎゃっぷ
>>168
げーあーぺー
171ギャップです:02/03/15 21:10 ID:CwN3moh1
>>168
がっぷ
>>169-171
どれがファイナルアンサーですか?
ギャップですね、ありがとうございました。
このスレまだ続いてたのか、昔世話になったよ。
っつっても今も自分がダサい事にはかわらないけどなw

皆さんマジで頑張って下さい、応援しますよ。
175118:02/03/15 23:42 ID:1IJjY2Ph
当然だから記入してなかったけど、>>1をこなしてる人に見せるんだからね。
特に筋トレだけは欠かさないで。一日置きに腕立て300回はこなして。
んで一個、妥当なのを…。
ttp://www.dn222.com/rb/001/img/303.jpg
犬威○彦が同人の題名にも使ったワールドワイドラブ!のTシャツ。
↑少しは距離感縮まった気がするでしょ?
>175
Tシャツは良いと思いますが腕立て300回する必要は全くありません。
無駄に強そうなオタクって嫌だし…漏れが。
あんまり貧弱なのよりは筋肉ついてる…つーか引き締まってる方がいいな。
マッチョは怖いけど。Tシャツも引き締まってる方が似合うしね。
女子の一意見でした。
178118:02/03/16 00:23 ID:bmm9RjS+
一日300回やったって、今までヲタとして生きてきた
ガリorデブの軟弱な体じゃマッチョにも強そうにもならないよ…。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6932092
濃いジーンズに合いそうなシャツです。
茶色にもいろいろあるけど、「良い」茶色なので背筋ピンとしてたら
かっこいいんじゃないかな。

やべ、オークションやりたくなってきた…(w
179名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/16 00:30 ID:0nGwZvXf
ひげが濃くて剃ると青いんですが、
なんか対策ありますか?
180名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/16 00:45 ID:Ws1fmFxG
AQ脱毛!!!!!!!!!!!
181名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/16 01:02 ID:luvRSh0i
ヒゲ剃り跡が青くてもOK 無精ひげ伸ばしてるよりはまし
気にするな

ヒゲはかなりキャラを選ぶから伸ばさないのが吉
毛抜きで抜くとかどうかな?
濃いと最初は面倒かもしれないけど一度抜いちゃえば
生えてきたのから抜けばいいし。
ただ毛穴に雑菌が入ることもあるので風呂上りなどにするのが良いかと。
183138:02/03/16 01:48 ID:P++F9BLe
>>178
そんなシャツで定価13000円もするのか。
お洒落さんの金銭感覚はわからんなー。
俺がおかしいのかも知れないけど(w
顔の産毛とか体毛を使ってるうちに徐々に薄くできるというローションや
クリームがあるけど…男性が使うのはどうなんだろ。効果あるのかな。
まあ、ある程度の年になったら大抵の男性は青くなってくるから、そんなに気に
しなくていいんじゃない?
>183
ブランドネームで高い場合もあるけど、やっぱりある程度値段は質と関係
してくるよ。安物は生地や縫製がダメだったり…。
安くてそこそこいいってものもあるけど、値段の割に良いとか、質の割に安いっ
てのはある程度、慣れてこないと見分けにくいかもしんない。
逆に高くて質悪なものもあるけど、ジャナスタは良いと思う。
しかし、オサレ初心者さんには敷居が、つーか値段が高いよね。確かに。
まずは無地ウニからでいいと思うよ。
ステップアップする方が無理しないから、挫折もしにくいと思うし。
>>183
おかしくないから心配せんでいいよw
まぁ自分の財布と相談しながら買うのが吉。

ちなみに本当にカッコイイと思ったモノに出会ったときは
値段なんか気にならないもんなんだよね。
187名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/16 02:49 ID:5jWpWHg5
>>186
>ちなみに本当にカッコイイと思ったモノに出会ったときは
>値段なんか気にならないもんなんだよね。

でも結局財布と相談なんだがな(泣
188187:02/03/16 02:49 ID:5jWpWHg5
あげちゃったよ…逝ってきます
>>186
確かにバンバン買うね、特に一点ものは即買いでしょ!

最近はトゥモローやシップス、タケオ・キクチが漏れの定番になてきた
親父になたな〜と思う今日この頃・・
え・・189さんっていくつなの・・・。なんか19歳の男の子とかが言いそうなセリフや
>>187
確かに突き詰めていっちゃうとそうなるかもしれんけどさw
けどよっぽどのブランドにでも手を出さない限り結構
買えてしまうからまた恐ろしいんだよねぇ。

>>189
んー、その辺の大学生が好んできてそうなショップ
ばかりな気がするんだけどw全然親父じゃないぞ。
192189だが・・:02/03/16 11:41 ID:ZR6o+tVe
>>190
もう30まじかだよ・・泣けてくる、鬱だ

>>191
そう言ってもらえるとウレスィ、新しいスニーカーを買おうかとあちこち物色中
>>192
ふふふ、ごめん。もうエイプは卒業だよなーとか言ってる人のイメージができちゃって。
大学生から30ぐらいまでいけるんじゃないかな。若いよ、うん。
300回も腕立てやったら筋肉つきすぎて着る物逆に限られるぞ。
漏れ細身系皺寄っちゃってダメだもの、
パンツも太目のラインじゃないとはけないし。

信じてもらえんかもしれんけどデブではないのよ、
ウエストゆるいパンツが太腿でとまること多過ぎ。
ブーツカットで足長く見せてーよチクショウ(w
195118:02/03/17 00:26 ID:ZtvJfWA7
お前らペラペラな本に500円もかけといて何が高いですか!
一度即売行くのを辞めたり、エロゲ買ってる奴は一本我慢する。
もはや「その10」なんだからそのくらいの意気持とうよ。
ここで高いとか分からんとか文字で言ってるだけじゃなくて
ちゃんと街へ繰り出してますか?

>>147-149は凄く模範的なので額面通り実行できれば素晴らしいと思ふ。
>>195

新規さんが増えてるだけかもー。
っつかー俺は前スレの後半から参考にさせてもらってます。

>>194
ああ、同士・・・
「デブではないが太い」のも辛いんだよな。
いっそガリのほうが改善しやすいかも。
198名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/17 00:49 ID:T/zo2hKm
高校のときからファッションにお金かけなくて、
無駄遣いは一切無し、
それで今、28だけど、
現金で一戸建て買いました。
ファッションは気にしなかったのに
そこそこモテたよ。
元からのセンスじゃないかな??
>>194
体質とゆーか筋肉のタイプによるのでは?
鍛えてても細く堅い筋肉しかつかなくて、長袖とか着てるとガリガリに見える人
知ってるよ。脂肪で太れないタイプの人って、筋肉で太くなるのも難しいみたい。
>>195
常に初心者さんは入ってくるので。オタらしい格好から卒業する気で何とか
ここを覗きに来たウニ以前の人を脅しちゃダメ。

>>198
ここはあくまでも「容姿向上スレ」なので…。
それに容姿向上はもてるだけが目的じゃないでしょ。
>195
>197の言うとおり新規の人も多いんだろう落ちつけ(w

>197
筋肉落とそうとすると脂肪に化けそうで恐いんだよなぁ。

>198
センスってのは学んである程度は身に付けられるから。
そのための場でしょ、ココ。

>199
それはあるかも、でも細身で筋肉質ってカッコイイよなぁ、
ガリガリに見えるのは難だが脱いだらすごいんですって感じで良いかも(w
細身筋肉はガリには見えない。
ガリに見えるというのはひとえに姿勢が悪いから。
猫背になってませんか?

あと腕立てを300回もやる必要ないよ。
それよりもキッチリと正確なフォームで10回。
手は肩幅、肩はキチンと手の垂直上、腰をそらさないで
おなかを落さないで。
そこから手と手の間を見るようにして
2秒かけてヒジを90度に曲げる。

決して姿勢を崩さず10回、できるかな?
けっこうキツいよ。
ちなみに元スポーツジムインストラクター。
新規会員にやらせるとショックを受ける率↑
203名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/17 02:37 ID:zIF42HjU
インストラクターとは心強い。
ちなみに腕は、外に開いて曲げるのとワキを締めてまげるのの
どちらが効果的ですか?
マイホォームを建ててしまった198のいるスレはここですか?
205189だが・・:02/03/17 03:49 ID:lTy85XC5
ここは筋トレスレかよw
最近深夜の通販番組で見るアブトロ、あれはマジ効くんだろうか?
絶対に内臓にも負担かかってるように見えるが・・・

ここで講釈たれている人達は雑誌とか買ってるの?
漏れも昔は定番のスマートにストリトジャク−、ゲトオンと買ってたけどド田舎に
住んでるから無いショップも多い、だから最近は地元のファッション誌を買ってるよ。
まぁ、服装以前に着る身体をどうするかっつーのは
意味があるとは思うけどね。

何をどう来ても無駄な体型のヤツって、確かにいるもの。
207名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/17 04:17 ID:gEwaJiwD
講釈たれてる人達

↑これは余計。あなただって「金目当てで女寄って来たんじゃないの?」って
言われたら不快に思うでしょ?

アブトロは正直いって当てになりません。
アブトロスレでは業者が盛んに奨めてますが騙されてはいけません。

私は女ですがメンノン読んでます。
あと男の子にあまり奨めたくない雑誌はBIDAN。
208名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/17 04:28 ID:x7PyRuiS
アブトロ何か流行中みたいだよ。3ヶ月待ちって言われた連れがいる
食べ物板の食べ物と体についてというスレでもアブトロの話が出てたけど、
お医者さんと保健婦さんがそろって効き目ないと言ってだよ。
そこで保健婦さんが書いてたレスがワロたので紹介。
>腹電流ベルトについては、
>「蛙の太腿をピクピクさせる実験と同じ原理で痩せると思います?」と言ってます(笑)
>>205
アブトロニックってどうよ? Vol.3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1015706560/
212名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/17 19:19 ID:k79wYtHJ
で、サンクリにカコイイ香具師は居たか?
213名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/17 20:47 ID:BolxLgSE
>>212
おまえアホの子臭い
214名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/17 20:59 ID:budpRCCu
>210
同感。でも買ってみた(溺れる者は・・・の心境ね)。
パッケージの筋肉ムキムキの腹にまかれたソレの写真見て感じたこと。
「こりゃ効きそうにないや」
アブズ・オンリーは効きそうだったけどなぁ。
216名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/17 21:57 ID:OfPiW3Da
一瞬、デブス・オンリーに見えてしまった・・。
>>216


あー、なんか最近の「効率の良い筋トレ」の本?にものってた器具だから
それなりに効果あるんだと思う。
結局ここに書きこみしている人達はどれくらいカコイイのだろう…
電極は、筋トレやった後のマッサージによさそう(笑)
220118:02/03/18 00:12 ID:Tjb5crRY
熱くなりすぎた。
向上したいと思ってる人が見るスレなのに後ろ向きな事言われたもんで…。
次からは名無しに戻りますね。

サンクリはかっこいい人増えたと思う。
バンダナさん16人ほどカウントしたけどね(´ー`)ノ
指貫グローブは一人でした。
221名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/18 00:19 ID:Wz50XHfj
アブトロニックをハチマキみたく頭に巻いたらどうなるか?
>アブトロニックをハチマキみたく頭に巻いたらどうなるか?
サターン星人になる
223189:02/03/18 00:43 ID:jfHA/7yS
>>207
スマソ、悪意は無いのだ田舎モンの戯言と藁てくれ。

>>118
バンダナさんはバイク乗りと考えればまあまあ、しかし指貫グローブはイタイな・・

と、のたまいつつボディブレードをビヨヨ〜んと振りまくる漏れ。
とても人には見せられぬ間抜けな姿・・でもちと楽しかたりする。
このスレ、彼女がいない漏れでも
服選びについての女子からの意見が聞けるから
とても参考になります。

で、ヒゲは剃るとどんどん濃くなるんですが。
抜くのはよくないと聞いたこともあるし。
どーすりゃいいんでしょうか。
男性ホルモンを減らせばいいんでしょうけど、そりゃ奥の手ってことで。
>224
んじゃいっそ伸ばしてみれば?
人によってはむさくるしくなるだけで、結構難しいけれども
アブトロアブトロって・・・・
楽して筋肉付けようという思考は捨てなよ。
ジムにでも行け。
227名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/18 03:19 ID:Wz50XHfj
>>222
脳が収縮運動をおこしてイイ!と思ったんだが・・・。
>224
剃ると濃くなるのは錯覚のはず。
女性だって身体中のケを処理してるけど、見る見る濃くなったりはしてない。
225さんの言うようにいっそ伸ばすか、
どしても気になるならガイシュツの永久脱毛か。
229名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/18 04:18 ID:EIE5OU1I
使い続けると段々と薄くなるって言うクリーム欲しいな。

ここの人達はシェーバー派?それともカミソリ派?
俺はshickのでいつも洗顔後に剃ってるけど、中途半端な伸び方だと
逆に剃りにくかったりして鬱・・。血は出るし剃り跡濃いし。
230名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/18 07:13 ID:ODv63s0u
>>229
俺もヒゲは丸2日伸ばさないと剃りにくいな
殆ど伸びてないけど、剃らないといけないときは
水でぬらして軽く絞ったタオルをビニール袋に包んでレンジでチンして蒸しタオルにする
それを顔に当てて蒸らしてから 剃刀で剃るとキレイに剃れる
231名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/18 07:31 ID:ZNFuuXQS
一撃で全ての悩みが解決できるサイトを発見したぞ!!
もう大丈夫!悩まなくていいよ!

http://life.2ch.net/seikei/index.html

みんなでカッコよくなろうぜッ!!
ヒゲ
あー、産毛は剃ると濃くなるよ。
リア中のとき気になり出して剃ったら悲惨な事に。(泣
年食ってるなら気にする必要はないと思うけど。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/18 14:32 ID:nRwn48uQ
サンクリ、
首元にスカーフ巻いたり、サングラス(真っ黒ではない)を掛けてたりと
普通にオシャレなひとも多かったね。
234名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/18 16:25 ID:hGlmFuIs

マジレス。

床屋に行くな。
ヘアーサロンに逝け。最初はカラーだ、カットだと2万ぐらいは覚悟しとけ。
同人女は化粧がヘタレな奴が多すぎ。
ヘアーサロンや、化粧品のカウンターでちゃんとアドバイスしてもらえ。
すっぴんや薄化粧で外を歩いてもいいのは、本当の美人だけと言う事を忘れるな。

その後は、金がある奴はブランド物着ろ。
店員を捕まえて試着しまくれ。
アドバイスもちゃんと聞け。
ブランド物なんて替えねーYO!
って奴はデパートに逝け。
間違ってもスーパーで買わないように。

ここから重要。
マンガやヲタ友達を参考にするな。
ジムに逝け。身体を鍛えろ。
同人女も同じだぞ。
ある程度ナイスバディーじゃないと、流行の服は着られないぞ。

とりあえず、これだけ。
>234
もー、マジレスとか言って思いっきりネタじゃん!
236 :02/03/18 16:34 ID:zfRS36xa
>>232
剃ったから濃くなったんじゃなくて、成長してるからだよ。
濃くなるって言うのは単に剃った後伸びると毛先の太さが元より太くなるので、
と言う話を聞いたことがある。

漏れは口ひげは抜いてる、剃ると青くなっちゃうから。
剃った後同様肌に気をつけてやれば特に問題は無いと思う。
あ、もしかして、剃るより抜く方がバイキン入りやすいのか。
抜いたあとのお手入れはしっかりしなくちゃかのう。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/19 01:32 ID:EAtOUM68
髭やらなにやらいってますけどね。
あのですね、僕、基本的にあれじゃないですか。かわいい系じゃないですか。
かっこいい系か、かわいい系かで言うとかわいい系に属するタイプじゃないですか。
実年令よりも下に見られるとか。
修学旅行で夜中にパンツ下ろされるタイプじゃないですか。
お前生えてんのかよ〜、とか言われて。
で、生えてるどころか、ずるむけでそのあと気まずい雰囲気になるタイプじゃないですか。
まあ、むけてはないんですけど。
て言うか、そんな事はどうでもいいんです。
で、この前映画観にいったんです。たけひささんご推薦の「弟切草」を。
そしたらその映画、R15指定だったんです。で、なんとそれに引っかかったんです!!!
ビーって鳴ったんです。いや鳴りはしないんだけど。
なんかチケット買う時、受付のお姉さんに、この映画はR15指定でして
年令確認できる物の提示をお願いします、とか言われました。いや、マジで。
そんなもん、完全にぶち切れですよ。もう、あったまきて。
アホかと、誰に口きいとんじゃと。
あのな、俺はな、めちゃめちゃ煙草も吸うし、めちゃめちゃ競馬も行くし、
めちゃめちゃ国民年金も払ってるし、言うたら、ぼーぼーなんだよ。
大人なんだよ。大の、大人なめてんじゃねーぞ、コラ。と。
しかも、いくらなんでも中学生はねーだろ?ボケが。
中学生っつったらあれだろ、加護とかだろ。
あんなもんと一緒にすんな、ボケが。あんな小動物と俺様を。
あのな言っとくけど、加護なんかな、こちとら10秒で殺せるんだよ。コラ。
なっちなら20秒。後藤なら30秒で殺せる。
保田か、保田は10分だな。10分で俺が殺される。たぶん。なんかそんな感じ。
まあいいや。くだらねー。
カオリンならどうなるのか聞きたい(w
友人(男・22才)に「服を買いにつきあってくれ(=見立ててくれ)」と
言われたのですが、当方自分の世話でいっぱいいっぱいなため
男性の服の流行などはサッパリ分かりません。
それゆえ、ここに相談に参りました。

身長は170cmくらい。細身ではありませんが、普通にMサイズのようです。
髪は黒で短髪。顔は今風ではないけど整ってます。
普段は仕事柄、白ワイシャツ+黒スラックス(?)+ネクタイ。
それ以外の私服は無いに等しいです。
(ケミカルではないものの)青いふつーーーのストレートジーンズ数本と
マッ○ハウス系のチェックシャツ、値段高めのフリース(破れてる)・・・

1コーディネートで構いませんので、
手入れが楽(アイロンいらず・洗濯機で普通に洗える)で
キレイ目のそこそこに見える格好を教えていただけませんか?

「皺や汚れの無い服は着るな!!」と言っても
気にしてないそうなのが重症なんですが
1の2,3,5は満たしてるのに・・・
>「皺や汚れの無い服は着るな!!」と言っても
…ある服の間違い?
普通のしか紹介されてないんでたまには変わったやつも
ttp://www.samuraifactory.com/balzac/shocker/index.html
244名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/19 21:58 ID:uNHQSN45
ここも変わったやつ
http://www.geocities.co.jp/Stylish/4596/
245202:02/03/19 23:30 ID:AxESn+K8
>203
たった2日でこんなに伸びちゃってビクーリ
腕立てをするときの手の向きというか脇の広さは基本的に
「つかず離れず」

手を床につくとき、軽く指を開いてると思いますが、
その時の中指が正面を向く方向で、
「自然に」ひじが曲がる方向に曲げていただいてOKです。
幅を開いたり閉じたり、ひじを曲げる向きで鍛えるところが
細かく変わったりしますが、まずは基本形をマスターしましょう☆

ちなみに腕立てふせで鍛えられる筋肉は主に
大胸筋と上腕三等筋(二の腕の裏、力こぶの出来ないほう)です。
姿勢保持のために腹筋と背筋も使うので
特に腹筋はトレーニングの最後に行なってください。
腹筋が疲れるとおなかが落ち、腰をそらせた姿勢になりがちです。
その状態ではりきってトレーニングを続ければ
りっぱな腰痛もちの仲間入りです。ご注意アレ。
246241:02/03/19 23:30 ID:z2RU1zNP
>>242
>>「皺や汚れの無い服は着るな!!」と言っても
>…ある服の間違い?
そうです。ごめん。
>241
細身の綿パン+テーラードジャケット
なんてどうですか?
テーラードならインナーは大抵のものなら合うと思うし。
(薄手のパーカーならこれからの季節、一枚で着てもいいし
ジャケットと合わせてもいいと思います。)

当方、まだまだ未熟なため
オサレな方、(・A・)イクナイ!所があれば突っ込んでくださいませ。
>>241
え〜と、どんなカッコがしたくて予算(これ重要!)は幾らぐらいなの?
それが解からんとなんとも・・聞いてみてね〜

久〜し鰤にスマート買ったら昔に比べて厚さが倍になっていてビク〜リ
なんかゴチャゴチャして見難くなったな。
春物、見てるとまた欲しくなるんだよこれが。

今更ながら「バッファロー66」観たよ、映画はあれだがギャロはオサレでカッコイイね
羨ましいったら・・
スマートにも海栗黒が・・
オサレさんでもボトムは海栗黒て人多いよね、しかも悪くない。
ヒゲ抜きまくった・・・

そりゃそうと、女の人の前だとどもってしまうんですが、
どうしよう?
何となくだけど、話しかけづらい。
別にフォモじゃないけど。
厨房時代、両眉の間に一本薄い毛があったので剃ったり抜いてた。

20の今、三日も放置すれば両眉繋がる(´д`;
>251
漏れなんか、床屋でそこ毎回剃られてたから
自分では何もしてないのに、そんな状況になってしまいました。
三日では繋がらないけど、二週間あれば確実に繋がります。
お陰でこまめに剃ってるよ・・・
253241:02/03/20 00:45 ID:TUa6+wx8
>>247
細身のパンツって、足が細くない人でも平気でしょうか?
お尻とか大きい人なので・・・
個人的にそういう格好してる人は好きですが(^^)

>>248
予算は・・・あまりこだわってない模様。
ただ、手入れが出来ない人なので、高いものはもったいない。
シャツ(Tシャツでなく)1枚6千円くらい?
(男物の相場が分かりません・・・)

スマートやメンノンを読んでも「これなら似合いそう!」ってのが
私では見つけられなかった・・・
よって方向性は謎。年齢的にB系は駄目かもしれません。
>>253
足が細くないと細身はちょっと・・・じゃないかな
>241さん
お友達は、サラリーマン(もしくは、みたいなもの)、22歳、
ということなので、髪型はわりと短いきっちりめ?
それともけっこうラフ系かしら。
>241
古着系アメカジでいいんでないの?
あ、でもキレイめじゃないからダメか。
257241:02/03/20 02:43 ID:TUa6+wx8
>>255
天パなのでラフですね。
ウェーブがかかってると分かるくらい伸ばしてます。

ホントに男の人の服はむずかしいです(>_<)。
そもそも女の子よりも体型のばらつきが激しいですよね。
>257
大変投げやりに聞こえるかもですが…
二人で出かけていろんなお店見て、お友達の「こんなの着てみたかった」と
いう思いを引き出し(←ポイント)、実際試着してみて二人で試行錯誤。
それがいいのでは。
Web上での限られたアドバイスでは、その人の個性まではなかなか伝わらないし、
意外なモノが似合ったり似合わなかったりするし、
何より、241さんがすでにいろんなものを見て研究してるようなので、
何が何でも売ってやるという店員さんにつかまっちゃうことなく、
ちゃんと見て上げられそう。
259名無しさん@お腹いっぱい:02/03/20 16:44 ID:NiN7XcYX
自転車やるなら日にどのくらい乗っていればいいですか?
当方、そんなに太っているわけではないのですがお腹の肉が気になり始めたので
自転車に乗り始めました
>245(202)
腕立てのとき手の指先を内側に向けると胸を鍛えられるって、
聞いたことがあるんだけど、これホント?
胸板を厚くしたいんで…

ファ板で嫌われてる丸井やコムサだけど、
結構手ごろなアイテムもあるんでお勧めだと思うんだがどうか?
無印ユニの後の段階としては入りやすいかと。
>259
高校のとき毎日30分+坂道10分走ってたけど、それほど変化はなかったです。
お腹なら風呂ん中で腰をひねる体操(?)をするといいようです。
全身だったら半身浴とかも効果があるらしいですよ。
姉がウエスト2センチ縮まって喜んでました。
女性誌にはこういうのよくのってるんだけどね。

結局自転車についてなにもいえなくてスマソ
>>241
尻や桃が大きいのなら、カーゴパンツにしたらどうかな。
ステュ−シーのショップにでも行けば尻のトコが良い感じのが揃っているし
インナーは色を抑えてシャツをちょっと派手目なのにしたら良いとおもうよ、逆も有りで
春だから明るめのをセレクトしてね〜
>>260
マ○イは
>手ごろなアイテムもある
けど、「?」なものが多すぎる。
>>260
>ファ板で嫌われてる丸井やコムサだけど、
>結構手ごろなアイテムもあるんでお勧めだと思うんだがどうか?
とりあえず店にこだわらず色々見る事だと思う。
自分は丸井とかのファッションビルからアウトレットモールに
セレクトショップ、ブランドの路面店とかを雑誌読んで場所調べて
歩き回った。どうせ金払うんだったら納得できるのがいいから。

あとコムサは結構値段高いと思います。ファ板で言う純丸ブランド
の中ではね。
コムサは作りはしっかりしていて良いですよ、それに比べてTKは・・デザインが好きなので
つい買ってしまうのですが・・。
とにかくあちこちショップを見て回るのがいいかもしれません、友人が駄々をこねたりしなか
ったらですが。俺の買い方はあちこちパーっと見て回って最後に気に入った物があったショップ
に戻って買います。見て回るだけでもなかなか楽しいですよ。
266241:02/03/20 23:57 ID:eM3J5hwo
コムサデモードはけっこう高いですよね。
イズムやモノコムサはそうでもないけど、そのぶん品質が・・・

アドバイス下さった皆様ありがとうございました。
だらしない格好な上に丸井ですら挙動不審になっちゃう人なのですが
あっちこっちひっぱりまわしてみます。

>>259
お腹が気になるなら、部屋で仰向けになって足あげて自転車こぎ体操は?
(実際にこぐのとは逆回りにすると効くらしい)
あとは地道に腹筋。*息は止めずに*腹筋を意識してゆっくりと。
筋肉番付とかでやってるよーな勢いに任せた腹筋は
腹筋以外を使ってしまうので良くないそうです。
自転車で平地を40分こぐのと、
平地を10分歩くのは同じカロリー消費だそうです。
走ると5分以下だったような。
運動したいなら、走るのが一番。
基本的に脂肪が燃焼されはじめるのは運動開始後から20分くらいから
ということなので、自転車でもやっぱり20分以上は乗っていた方が
いいと思います。でも、20分も自転車に乗ってたらかなりの
距離走っちゃうよね…
低インシュリンダイエットてのも結構効果ありました。
低インシュリンって、なんかヤバイって話も聞きません?
効果はあるようですが、どう見ても野菜足りてないし。
特に男性の場合、筋肉つけて基礎代謝をあげたほうが
格好いい身体になれそうな気がします。

体が重い人は、泳ぐのはどうだろう。
足腰に負担かけないし、汗も気にならない。
271202:02/03/21 01:21 ID:HXPVJ+gc
>260
腕立てふせをするときに手の幅を狭めれば上腕三頭筋
手の幅を広めれば大胸筋のトレーニングになります。
色々バリエーションはありますが、基本はコレです。
あと色々検索してみて比較的分かり易いページを発見したので
コチラでどうぞ。腕立てふせは「プッシュアップ」という種目になります。
ttp://www.icofit.net/old_ico/gym/weight/items/

基本姿勢については細かな差異がありますが、
初心者の方には「自分の肩の真下に手をついてください」と
説明するのが一番わかりやすいのでそう説明する事が多いのです。
実際「肩幅よりもちょっと広め」とか「こぶし一個分外」とか
セオリー通りに説明してもそのちょっと、の個人差の大きい事!

トップページを見るといろいろコンテンツがあってかなり充実しています。
体づくりに興味のある方は覗いて見てもいいのではないでしょうか。
それから低インシュリンダイエットは流行といいますか、
色んな話が飛び交っていますが、正しく行なえば問題ないですよ。
野菜が足りてないわけじゃありません。
血糖値を急上昇させる野菜を避けるので
そうでない野菜をセレクトすれば大丈夫です。
だって基本は糖尿病患者用のメニューですから。
なんにせよ偏った知識はキケンということで。
272202:02/03/21 01:25 ID:HXPVJ+gc
失礼。上記のアドレスは改装前のアドレスでした。
現在のはコッチ。
ttp://www.icofit.net/gym/resistance/items/index.html
>271-272
おお、早速色々試してみよう(w

漏れは低インシュリンダイエットで腹の肉少し落とせた、
健康上はまったく問題なし。
まあ、たまにダイエットサボって甘いもの食っちゃうけど(w
逆に言うと多少サボりながらでもちゃんと効果でたってこと。
>250
>女の人の前だとどもってしまうんですが

気にしちゃダメだ。要は慣れ。
話さないと慣れるモンも慣れないよ。
どもりを指摘されたら「緊張してるんだって〜」とか云って
笑って済ませときなよ。
275:02/03/21 18:33 ID:8Qgaaazb
身長175、体重48ぐらいだと
あまりぴったりした服やズボンははかないほうが
いいのだろうか・・・
>>275
もっと食え!痩せすぎ!!
でもちと羨ましい・・
その細さだとぴったり目着るとルパン三世みたいになっちゃいそう(w
それはそれでありだけど、細身がカッコイイタイプの服なら。

でもそこまで細いと太目のライン着たら浮いちゃうよなぁ…
275じゃないが、人並みに喰っても体重が増えない体質もあるんですよ。
漏れは168/45ですが。
人並み以上に食べて、プロテイン飲んで、水泳をしましょう!
だめ?
体質的に太らない人は結構います。
いるね〜。従姉のダンナ、超細いんだけど
従姉が太らそうと思ってせっせと食べさせたんだけど、
みごとに腹を壊し、ゲロゲロ吐いてソッコーで
もとの細い姿に。それが彼のベストということもある。
282名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 07:26 ID:8JxMS7vH
細い男は筋肉つけろ
>275
弟がそのくらいだけど、細身で(体型は)かっこいいよ。
サッカーとバスケやってるから筋肉もそれなりだけど。
275は痩せてるだけなのかな?
細身のパンツはいてもいいと思うけど。
284名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 09:04 ID:i5wIgdJa
277にもある通り上デカめ・下細身だとバランス悪いから
ストリート気取るんじゃなければジャストめのトップスに
細身のパンツでいいんじゃないですかね?
女の子には1番多いタイプだし。足がまっすぐキレイなら
男でも見入ってしまうよ。
285名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 10:19 ID:1NR9F+Cq
正直最近の男は痩せすぎて、みっともない奴が多いと思う。
多少筋肉があってもやはり痩せすぎはキモイと思うのは俺だけなのか?
ちなみに167/58。
彼女いるのかな?自分より軽かったら嫌がられるだろうね・・
筋肉あってもガリガリ君じゃぁな〜。相撲取りを見習い食ってすぐに寝る生活
にしましょう、筋肉は後からでも。
俺は小デブだったので必死に落としたよ、ちなみに176/63
>286
彼女より軽いせいで、さんざん文句つけられてますが何か?
その上、彼女と同じ身長ですが何か?。・゚・(ノД`)・゚・。ウワアァン
ちなみに俺は164/50
288286:02/03/22 19:52 ID:/L15CLiC
>>287
藁たw
キスするとき楽でいいな
身長体重ウエストは彼女より下回るのはちょっと(w
290275:02/03/22 20:23 ID:dlUDmUkD
彼女はいないけど姉と体重が同じらしい・・・

ちゃんと食ってはいるんだけどナ・・・
もっと肉食え、つーかラーメン食いまくると程よくプヨプヨと・・・
俺だけ?
292275:02/03/22 20:59 ID:whZhpWt3
実は今日ラーメン食ってきました(笑
とんこつラーメンで油がすごかった。
最近ラーメンに凝ってるもんで・・・。
これで太れば苦労しないが。

まあ、あまり太りたいわけでもないんだが・・・
293275:02/03/22 21:01 ID:whZhpWt3
なんでID変わってんだろ・・・
294名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 21:35 ID:QS4qMxNM
太りたい人は食後の運動は控えよう。
たっぷり食べて、たっぷり寝て、運動なし。
これでも太れないという方は、病院で内臓関係の診察をしてもらった方がよいかも。
すごく内臓が弱いのかも。
ラーメンだったらスープも全部飲めば油たっぷりGI値高、
そうでないとあんまり…
296名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 22:22 ID:EqMCmzcA
ラーメン大好き。
でも太りやすい俺は我慢してるYO!
あー、久しぶりにうんまいラーメン食いてー!!
太らない体質の人は炭水化物に油タプーシなものや砂糖ドチャーリあまーなものを
バクバク食べても太らないよ。うちの父や兄がそうなんだけど…。
健康で普通にきっちり食べてるのにすごく痩せてて太らないって人は無理に
太ろうとしない方がいいよ。兄が無理に太ろうとして体壊した。
筋肉質だけどガリガリなのを気にして、プロテイン飲んで運動して…とかしてたら、
痛風一歩手前まで。
プロテインの取りすぎは痛風につながるので気をつけましょう。
あ、ラーメンのスープやイカ、タコ、貝類なんかも程ほどにね…。
ラーメンは課長入りまくりだからな。

このスレ、痩せ方は色々あるが太り方てあったか?
過去スレ読み返してるが見つからねぇ〜
300名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/23 10:39 ID:M8V36cuB
太れない方は病院で専門家に相談するのがよいかと。
301東京都清掃局:02/03/23 10:42 ID:FB2uIvRA
今だ!300ゲットォォォーーー!!!(SOUND ONLY)
見事だ。
303名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/23 12:17 ID:BdIbMjPF
魚っ!俺が300ゲターだったんかい!
気付かへんかった。
鬱・・・
なぁ、痩せ過ぎはみっともないのわかるが
太れ太れって言うのもどうかと思うが・・・
305  :02/03/23 16:45 ID:ix8ewmOz
太れないのは動いてないからだよ。
俺166の48だったんだけど肉体労働を2週間しただけで52まであがった。
まーやめてからすぐ下がったけど。
病人って痩せてくだろ?あれと同じこと。
>305
太るのも痩せるのも、動く=健康的じゃないとだめなのね。
二日間連続とんこつラーメン(笑

自分、小学〜高校とサッカーとバスケやってて
運動はやってたはずだけど太らなかったなー。
身長はかなり伸びたんだけど・・・。
これから軽く筋トレでもするようにするかな。
大学入ってから運動まったくしてないからな〜
とりあえず都内で服を買いに行くならどこらへんがオススメでしょうか?
なんてアバウトな。。。
>>308
アドバイスきぼんぬなら体型、年齢、着たい服の系統、予算とかそういうの書かなきゃ。
体質的に太れない(脂肪をすぐ燃焼する)体質だから、「太れ」って言われてもなぁ…。

163で57だから別に痩せてるってワケじゃないが。
>>305
動いてても太れない人は太れないよ。
172/48の知り合いがいるけど、身体鍛えててよく食べてるけど、太らない。
太りたいが口癖だったけど、体質だと諦めた模様。
313名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/24 19:42 ID:qa43p5lB
>>308
三宅島
314服について:02/03/24 20:21 ID:GEq9Npmf
ユニクロはダサイんでしょうか?
315名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/24 20:23 ID:rv6zfBTr
>>314
ダサい人が着るとダサくなる。
だからここの住人は避けたほうがいいかも。
>>314

多分髪型とか小物とかがしっかりしてればOKっぽいです。
ファッション・・・全身黒の人は嫌。どんなに顔がカッコよくても嫌。
話してみたら良い人、てのも結構いるけどそれがわかるまで話しかけづらいのよ。

色彩心理学面でも植物に黒い布をかぶせたら成長しないのと同じで
黒ばかりを着ている人は心身ともに成長しないの。
自分を守る為人を近寄らせない色だから会話なんてもっての他。

こういう立証もある訳だから
黒ばかりを着ている=カコイイ(・∀・)!!
なんて思ってる人は今すぐその服を破き捨ててください。
色なんて何万色とあるんだから・・・。

黒を着ちゃいけないって訳じゃなく、全身ってのは痛いです。
それが良いって人も中にはいるだろうけど私は隣を歩きたくないよ・・・。
ガイシュツだったらスマソ。
>>317
ダーク
綾茂高校
女子で真っ黒な人は今朝一番に見たよ。
あれはあれでアリだと思う。
だが、自分で真っ黒にしてみると合わない。
上下で、片方を黒にしたら、もう片方は暖色にしてるよ。
そうじゃないとなんかバランス悪いと思う。
あと、デニムパンツが自分に合わなかった。鬱。
仕事で最近よく台場に逝くので、ゆりかもめの車内で勉強中。
週末はデトーのカプールばかりだから、
みんなオサレで参考になります。
>>314
ガイシュツだけど、ボトムとかインナーをウニで、ジャケットはちょと良いやつに
するとかして全身ウニじゃなく部分取り入れがよろし。
ボトムもインナー(Tシャツ)もジャストサイズでね。
スマソ、女ですが。
全身黒は男でも女でもちょっときついかなー。
差し色として何かアクセント的な小物を使うとか、靴やバッグに
凝るとかしないと、黒って無難な分、ただ手を抜いて見えるんじゃないかと。
もう春だし、明るめの綺麗な色が季節的にも気分的にも
いいなあと思います。
黒一色てセンス悪〜
322の言うとうり春なんだから明るい色でいきましょ
324名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/25 07:49 ID:yc53cObu
黒一色ってヲタクの代名詞だよ。
325名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/25 08:09 ID:3cizssat
黒って冬っぽいじゃない?
キレイとか派手な色着て冬コミ行ったら浮いた
327名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/25 13:30 ID:tueLnIMu
>黒ばかりを着ている人は心身ともに成長しないの。

これもかなり痛いがな…晒しage
328名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/25 13:39 ID:wUCVTJgh
>>327
まあこれは服装に彩りを加える姿勢を怠らないこと
って言いたいんでしょう。多分
329名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/25 14:20 ID:B0fkKQll
http://www.0101.co.jp/news/members2/index.html

 これにいく人はいるのかな?
毎回凄い人数の人がくるし、服装の参考ぐらいにはなるかも。
このへんのオーソドックスなのぐらいは覗いてもいいのでは?
興味ある人がいればオフでもしてみたいような。
だいたい予算は三万ぐらいで一式なんとかなるだろうし。
330名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/25 15:16 ID:xVJTa3Ai
黒でもボディラインが出る薄いものだったらいいと思う。
胸がある人(私も)は男色着るとバクレツに太ってみえるし。
最近はデコルテのあいた黒のインナーに黒のパンツ、
明るいベージュのジャケットにブルーのスカーフ(薄いマフラー?)あわせてます
男色ってなんじゃ…暖色や……
しかもよう考えたら男性板なのに自分の服かたってどうすんじゃ…
逝ってき升
>330-331
ワロタ
字書きさん?すげー変換ミスだ(藁

ぼちぼち春物買いに逝くか〜
>329
へー。こんなんあるんだ。
大体どのくらい安くなってるとか分かりますか?
ってか、招待状申し込まなきゃいけないのかな?
334名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/25 23:50 ID:EHcfZClN
>>333
ブランドによるけれど大体50%off〜だよ。

でも基本的にセールでの残り物を売るわけだから選択眼が無い初心者は辛いと思われ。
雰囲気で買ってしまい、家に帰って(´д`)ぁぅぁぅぁ〜ってのがオチかと。
それと物凄い混みかた(レヴォのエロ部屋並)をするので、行くならその辺を念頭に置きつつ。
335333:02/03/26 00:06 ID:3IZ+Jcxg
今は初心から並への手前なのでこういうとこのほうが為になるですよ。
まぁセールの時だけ棚の品が変わるなんていつものことだから
そこまでは期待してないけど。
本当に欲しいのってセールや福袋には見つかるもんじゃないしね…。
初心者からやや脱するくらいの方々は、
とにかくこういうとこに出かけて目を肥やすのもタメになると思われ。
ウィンドウショッピングってどういう意味でしたっけ?
338   :02/03/26 13:15 ID:2wA71IjX
にきびはどうすれば治る?毎日顔洗っているだけじゃ駄目のようだ。。。
おかんには「おい!にきび面!」って呼ばれます。めちゃくちゃショック受けてるけど
なんとか冷静に対応してます。テンションめっちゃダウンしてるけど。
339名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/26 13:28 ID:Vvqu//Zq
>>337
冷やかし
340>338:02/03/26 13:30 ID:RNQg35Ml
・新!男でニキビに悩んでる奴集まれ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1014641924/l50

数あるニキビスレから掘り出してきたよ。
>338
とにかく原因を突き止めるのが最優先と思われ。
わかったらおかんにも協力を乞うてみるのもよいかと。
342名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/27 23:34 ID:IGL1b+21
ヲタ男ってセンスが世間とズレテルよね。
黒服や十字架のチョーカーとか。
ヲタ丸出しだよ。
>342
禿同。
この前、アニメイトででかい十字架のネックレスを付けたオタ男ハケーン。
ちょっと鬱。

ちなみに、私の行ったアニメイトはファッションビルの頂上にあるので
結構にオサレなオタクさんがいて嬉しかったりもする。
でも、いかにもオタクな格好の人達はエレベータで頂上の
アニメイトへ直行。
ちょっとは服も見ていってください、と思わずにはいられないよ。
344東京都清掃局:02/03/28 00:07 ID:e7OoYPhU
>343
アンタ、北海道の人だね?(w
アニメイトででかい十字架ネックレス‥と言うとヘルシング
思い出した。
何かアニメイトからそういうの発売してたから。

最初はオサレに気を向けるのって慣れないから落ち着かない
けど、徐々に楽しくなって来ると思うよ。
自分の資金内でどんな物が買えるかとか、どうやって服を合
わせるかとか、結構楽しめる物だから。
ヲタ男にとっては、黒服や十字架ってコスプレの延長上なのかしらね。
知合いにビジュアル系もどきのキモイヲタがいるんだけど、
その男、いわゆる「典型的なヲタ」って感じの人を鼻で笑ってるのよね。
自分が上だとでも思ってるのかね。
あなたセンス最悪だと思うけど。
正直言って周りから見れば、目糞が鼻糞を笑う、って感じで滑稽。
>338
洗顔料使ってます?洗い方一つでも、けっこう変ると思います。
髪の毛とか、外部的な刺激でもニキビが悪化することもありますよ。
あんまり酷いようなら、皮膚科に行って見ることをオススメします。
体質からくるものかもしれないし、原因をハッキリさせてからの対処が確実ですよー
348名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 01:01 ID:Rmoy/5ob
おれ洗顔料使うと顔の皮が白くなってむけるんですけど・・・。
肌が弱いのかな?
349名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 01:03 ID:6Q4MwkNB
>>348
どんな洗顔料使ってるの?
350名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 01:08 ID:Rmoy/5ob
泥で洗顔とかいう黒い奴。
351名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 01:15 ID:6Q4MwkNB
皮脂が取れすぎてるのかもね…
洗顔後、肌が乾燥する?化粧水とか使ってる?
詳しく教えてくれれば嬉しいかも。
352名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 01:17 ID:Rmoy/5ob
>>351
乾燥します。化粧水とかはつかってないです。
たぶん皮脂が取れすぎてるんでしょうね。
もっとやさしい洗顔料を探したほうがいいのかなぁ。
過去スレにもあったけど洗ったあと顔をごしごしタオルでこすっても駄目みたいだ。
軽くたたいて水っけを取るぐらいにするとパサパサになりにくいよ。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 01:21 ID:6Q4MwkNB
とりあえずね、洗顔後のケアは大切だよ。
肌に水分と油分を与えること。
化粧水と乳液を使うんだけど。基本としてはね。
355名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 01:22 ID:Rmoy/5ob
>>353
あ、結構ごしごししちゃうかも。
気をつけてみます。ありがとう。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 01:22 ID:Rmoy/5ob
>>354
化粧水と乳液っすか。
男用のがあるんでしょうか?
357名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 01:29 ID:6Q4MwkNB
>>356
あります。男性は女性に比べて皮脂の量が多いので、
アルコール分が多いです。皮脂を余分に取るためです。
でも、個人によって皮脂の量には差がありますし、
顔の部位によっても違いがありますね。
>356
メンズスキンケア製品は、最近だとコンビニでDHCシリーズなんかも売ってます。
(DHCは合う合わないが激しいメーカーですが)

//www.lucido-net.com/waza/face_01.html

とりあえずこんなの見つけました。
当方女子なんで、メンズの化粧品メーカーさんにあまり詳しくないんですが、
各メーカーからいろんな男性用スキンケア製品が出てると思いますよ。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 01:41 ID:Rmoy/5ob
>>357-358
ありがとうございます。
洗顔すると肌が乾燥して痒くなったりして悩んでたんですよー。
ちょっと勉強してみますです。
360名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 01:44 ID:6Q4MwkNB
>>359
うん、自分の肌に合うものは、自分にしか分からないから、
自分の感覚を最終的には信じたほうがいいよね。
あと、女友達やきょうだいが近くにいれば心強いね。
がんばって。
>>356
男性用にこだわらなくてもいいと思うよ。
肌にやさしいものとか、アルコールフリーのもの、その他
保存料とか界面活性剤とかが入ってないもの色々あります。

顔が脂っぽいと、洗顔でごしごしやっちゃいがちだけど、実は
必要な油分まで落としすぎちゃってるから、それを補おうとして
必要以上の油分を出す…と悪循環になってる場合もあるみたい。
乳液を使ったり、洗顔の回数を減らしたら逆に良くなったって
こともあるみたいなので、ちょっとずつ試してみてください。
ドラッグストアは色々安くなっててオススメですよ。
362名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 02:05 ID:5l7F3trI
>>361
>・・・洗顔の回数を減らしたら逆に良くなったって
>こともあるみたいなので、ちょっとずつ試してみてください。

そう、そうです。
痒くなるから洗顔しない時があるんですけど、
そのほうがかえって調子が良かったりします。
でも、ぜんぜん顔を洗わないわけにはいかないからなぁ(w

いままで乳液や化粧水なんて考えたこともなかったけど、
試してみる価値はあるかもしれないですね・・・。
みなさん、どうもありがとう。まじ勉強になりました。
363どーでもいいことだが。:02/03/28 02:08 ID:h+aSktcf
あと、単純ですが洗う前に洗顔料を手のひらでしっかり泡立てるのも
大事っすよー。粒子が残ってると皮膚に良くないですから。
えーと、私は何もつけずに顔の水洗いだけを一日に数回やってます。
それで白いタオルで拭くとびっくりするほど汚れていたりしますが(^_^;)。

まぁ、女性はお化粧をするから難しいかもしれませんが、
わたしの肌はこれで非常に快調です。
水洗いだけなので、回数が多くても必要以上の皮脂が奪われないためでしょう。
実はまわりの女性陣には羨ましがられてたりしてます(^_^;)。

つーことで、いろいろ塗ったりつけたりするよりは、
まずはそういう形で清潔と適度な皮脂を保つようにしてみてはいかがでしょうか。
ガイシュツだけど、無添加石鹸に変えてみるのも手。
もちろん、泡立て&すすぎはしっかり。
洗うのと拭くのは優しく。
肌が弱いんならスクラブ入りを避けてみるのも手かも
俺はスクラブが痛かったからなしの奴使ってるよ。化粧水は風呂上り必須だけど
食べ物も変えてみては?
脂っこいものを控え和食中心の食生活にすると良いかも。
俺は子供の頃から肉や脂物をあまり食べなかったので、
ガサツに生活していてもニキビはできませんでした。
まあ、体質によるのかもしれませんけどね。

DHC・・ひろゆき氏と裁判沙汰になっていますね、
どうなったのでしょうか、ニュース板で見てこよう。
>>363-365
レスどうも。参考にさせていただきます。
どうやらおれの洗い方は問題が多そうです。
気をつけねば。
今日はもう寝ます。おやすみなさい。
大分意見が出尽くしてるのに、しつこくてスマン
>364で思い出したけど、2ch化粧板には水洗顔とか、100回すすぎをやってる人のスレもあるよ。
100回すすぎのほうは、まとめが
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/7642/100.htm
にあるんで、読んでみるといいかも。乾燥肌の人だったら、50回くらいがいいんじゃないかな。
あと肌の悩み別に↓
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/7642/type.htm

個人的には
・洗顔量はよーく泡立てる(泡立てネットが簡単で(・∀・)イイ!!
・洗う時もタオルでふくときも絶対にこすらない。
・顔をふくタオルはとにかく清潔に。(手をふいたり髪をふいたタオルは厳禁
・風呂では最後に顔を洗う(シャンプーとかリンスが残るから

色々試して、是非経過報告キボンヌです。
男性用の洗顔料は、女性用に比べると強めと聞いたことがある。
荒れてる人、肌が弱めの人は、女性用でもよいのでは。
>>370
んむ。女性用に変えてしばらくしたら、
気持ち悪いほどスベスベするようになってきたよ。
もちろん、ニキビも激減。
372名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 19:36 ID:DF8RDLK+
とにかく黒と十字架チョーカーは止めろ。
dorugaba no rozario.
>372
クロスモチーフでもカコイイのもあるんだけどね、
選ぶセンスのない人に限って十字架にこだわっている…
クロスモチーフは合わせる服による。
なので、ある程度マトモな格好してから。
結論・オタには不向き
ウルフ〇ッドのあの十字架もダメなのか・・・
>376
背 負 え。
黒も、黒だからダメって訳じゃないんだよね。
一見無難にカコヨク出来そうに見えて、実は難しいのが黒だから(以下略
379名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/29 02:11 ID:OVrYCc5y
ナルヲタクの人って何で黒と十字架が多いの?
ここにたぶんいそうだけど、教えて。
ゲームや漫画でそういったキャラばっか見てるからじゃネーノ?俺様のイメージはコレダ!ってナ
漫画白黒だしヨそれしか思いつく資料無さそうだしヨ

十字架は罪の証!罪を背負って生きる俺様ってカ-コイイ!ってカンジ?
自分の罪を言いふらして歩いて「ハクが付く〜♪」なんて考えてる奴はマジで厨房

漫画は一般人ですら美男美女だからヨ例外もアルケド
381名無しさん@どーでもいいことだが:02/03/29 02:36 ID:YEJnU+Ia
なんつーか
安直というかイージーというか
とりあえず上っ面だけカッコ良くしようとした結果
黒と十字架のアクセサリーという方向に行ったものと思われ。

普通はそこから修正が掛かって、まともになっていくものだけど。
んで、「なんで俺こんなのつけてた(着てた)んだ・・・」
と激しく後悔。
>>379
ナルオタさんはこんなとこ覗きもしないと思われ
薬局といえばマツキヨが今決算セールで10%オフとかやってるので
逝ってみるのもいいかも。
俺は昨日逝って洗顔料買ってきた。
洗顔料の棚の近くに、
髪のボリュームを減らすクリームみたいなのが売ってたんだが、
1回分で600円とか逝ってるんですよ。
もうアホかと馬鹿かと。
でもボリューム減らしたい。

しかし、このスレは色々勉強になるね。
婦女子もいるようだが、何?神ですか?
目からウロコ。
髪を切りに行っておいでよ
イメージの写真持ってってさ
「ここら辺髪多いんで軽くなるようにすいてください」
って言いな。その方が確実だし、セットも楽、気分転換で美味しいぞ?
クリームつけてボリューム減らすって、
もしかして脱毛に近いものか?
普通のセット剤だったら、一回分で600円なんて値段はしないが…。
トリートメソトとか?
一回分1000円位のトリートメントは存在する。
但し、月1使用とかの頻度でしょっちゅう使うものじゃないけど。
387373:02/03/29 11:20 ID:hGHySWbo
無視かよ!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
388名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/29 11:38 ID:14ojT/fZ
>>387
takasugi
>>385
脱毛ではないはず。抜いたらハゲてしまう…
髪の質感を変えたり、いたんだ状態とか癖毛を改善することで
ボリュームダウンするようなものかと。トリートメント系かな?

384のいうように、「広がるのが気になるので、すいてください」って
いえばいいと思う。ついでにトリートメントしてもらうのもいいよ。
多分2000円とか3000円くらいで出来るはず(勿論内容とか店によって違うけど
う〜ん、現在全身ユニクロで黒系ばっかりだ・・・
過去ログ読んで勉強しますが、
ファッション関係の単語をいちいちグーグルで検索しないと
わからん俺って一体。
だれでもそんな時期はある
これからこれから。さ、ガンバレ
そうそう。検索してけば見つかるじゃないか。
えらいよ、アンタ!
私の知り合いにもいたなー、全身黒と十字架チョーカーのヲタ男。
それで自分がカッコイイと勘違いしてて痛々しかった。
嘲笑の的ダターヨ。
>394
クロスっツーだけでもアレなのにゴールド?
ブランドでも人選び過ぎだよ。

つーかデザインも好みじゃネーや。
ドルガバ持ってるヲタなんていないでしょう。
ヲタが持ってるのはジャンプの後ろの方に載ってる通販とかじゃない?
2000円とか。
>>394
ファッソンアイテムっつーより、カソリックの人が持ってるマジモンのロザリオみたいだね。
こんなの誰がつけるんだよ・・
まだクロムハ−ツのほうがいいや

>>390
俺も昔はそうだったさ、雑誌の付録に用語集みたいなの
付いていてお世話になったな。
だから気にすることはないよ
そのドルガバの春夏コレクション
どう見てもおハイソ向けの遊び服、夏のバカンスやリゾートでどうぞ風なんだけど・・・
(価格帯もおハイソだが)
こういう系統の服装をしているヲタ男は見たことないよ

ttp://www.firstview.com/MENspring2002/DOLCE_GABBANA/S001.html
(S015.htmlまであるのでずらりとどうぞ)

394のクロスはゴールド以外のタイプもコレクションでは出ているが
こうしたファッション合わせるのをデザイナーは提案してるわけで
無難な服装にそれだけプラスして決まるようなシロモノではないということですね
マジモンのロザリオのような形のものを
あえて牧師さんのように服の上から首にかけないことがデザインなんだろう
ロザリオ素肌に直接だし肌見せすげえや
(身体で勝負=金かけて身体鍛えられるだけのステイタスも必要と解釈すべきか?)
黒一色や茶一色のコーディネイトがあるがシースルーや生地の織柄などで変化つけてて
ベタ塗り一色のような真似はしてない
このブランドに限らず
全身同一色のコーディネイトには必ず素材とシルエットへのこだわりがあると
思う
>>399
つーか…そんな系統の服が似合う日本人自体が少なくないか。
身体つきはある程度は努力でなんとかなっても、和顔、アジア顔じゃな…。
モデルが着てるのを見る分にはかちょええが。
そろそろ新しい鞄が欲しいなと思っていたら
何故か姉から鞄をもらったんだけど・・・
↓コレ
ttp://www.google.com/search?q=cache:WrdtzoDxzgMC:www.sakaiya.com/goods/sack/karizoom.html+karrimor+ZOOM&hl=ja&lr=lang_ja

あまりリュック系のって使ったことないんだけど
そんなにおかしくないですかね。
>399
何が言いたいのか…
>401
いいんじゃない?カリマーって結構人気あると思うよ。
イベント前はヒップバッグ、イベント後はリュックにして戦利品を詰め込もう!
>401
でもパンパンに詰めないでね(w
明日は春物でも見に行くかな
404ララァ:02/03/30 16:35 ID:SM7A5NpE
「これぞオタク代表という画像をageよう」というスレを見つけたので報告。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1013612254/
405名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/30 16:41 ID:vHL/M8Xe
>405
下の写真目がうつろでコワイ・・・
407名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/30 17:15 ID:zWttFec0
全身ユニクロでふとましくても
センスがあって清潔だったらモテるんですね。
思い知らされました。今日。
408ララァ:02/03/30 17:20 ID:SM7A5NpE
>>405のオフ写真にいっぱい写ってるが、
どなたが一番好ましいのか?みなに問いたい。
409名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/30 18:12 ID:KsInb+zi
>>405
さくらちゃんお誕生日OFFとはいかがなものか
この写真の中でどれがここに通ってる方に近いのかききたい。
>401
カリマーなら定番でしょう。ファ板のデイバッグスレあたりだと「広まり
すぎてもう終わってる」とか言われてるが。

>408
顔の造作自体は別問題だから問わないとして、まあフツーっぽい格好のが
4人位。あとはダメダメ・・・。
>405
「無断転載・無断保存は必ずしないでください。」にワラタ。
413ララァ:02/03/30 18:48 ID:SM7A5NpE
>>412
俺も俺も。変な日本語だ。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/30 23:19 ID:8NX5vQn3
ネットに自分の写真載せれる奴の神経が分からんなあ。
スレに関係無いレスでごめんなさい
>405
下の方のヤツ、かなりブラクラ的威力アリ。
素人にはお勧めできない。

でも、ここで。
例えばこの人に容姿向上計画を施すとしたら、どんなアドバイスを送る?
俺なら……まず痩せろ、かな。閉じても閉じているように見えない唇は見苦しい。
416名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/31 00:04 ID:IHEbkdG9
>411
普通のかっこの人ってどれどれ??
自分には皆変に見えます・・・

やっぱ髪型大事だと思った。髪形今っぽくして普通にシンプルな
シャツ(ジャストサイズのラルフローレンシャツとか。大き目サイズは
だめ)とか着たらおしゃれとはいえずとも「やば!!」とは
思われないのでは。
417名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/31 00:09 ID:bugJomPQ
>415
やせろ、もあるけど私はまず「髪型どうにかしようよ!」かな。
前髪が長い+分けてあるのがまずいや。
知り合いだったら美容院に引っ張っていく。
普段身なりにそれなりに気を使っている人と
そうでない人の「フツーの服装」は違うからねー。
>417
非オタで身なりに気を使わないタイプの人並の「普通」なら何人かいると思われ。
420419:02/03/31 01:02 ID:Sgx9n8e4
ゴメソ。
>417じゃなくって>416
421419:02/03/31 01:03 ID:Sgx9n8e4
もう一つ。
そんなの普通じゃなーいと思うかも知れんが、結構いる。
まあ、オタの場合、只でさえオタなんだから気を使った方が良いと思うけど。
やはり美容院がボトルネックか。

コミケのヲタ男全員が美容院通いしてたら、
(服装や荷物・体型はこの際不問として)
もはや別世界になるかもなぁ・・・

ヘアファッソン雑誌ってどんなのがあるんですか?
>405の写真はどれも・・・
409も言っているがオフの企画がイタイ!

普通の人でもかなりイタイ奴はいる、29にもなって母親に買ってもらった
服を着てる奴とか年に一回買うか買わないかの奴とか・・・俺の友達だ・・鬱
でもちゃんと小奇麗にしてるからいいか
なんか地元に丸井があるのをはじめて知って(住んで4年になるのに)
行ってみたが・・・高い。今まで服に金かけなかったもんだから
とてつもなく高く感じてしまうよ。
あと店員の人が声を掛けてきそうでチョト観て回りにくかったな。

まあ観てるだけで結構楽しめたんだけど・・・
何せイパーン人は、俺らがヲタグッズを買わない分のお金で
CD買ったりオサレに使ったりするからなー。
あんだけ高くても、それが普通に感じるんだろう。
両立するのは難しそうだ。

ふと思ったが、
イパーン人はそうして自己アピール、見栄えに金を使い、
ヲタクは欲望、心を満たす物、内面的なものに金を使うから、
イパーン人と比較するとヲタクは内向的でダサい、となるのだろうか。

だが、ヲタクの中でも同人者はまだ自己表現ができる分
救われているのかもしれない。
単にキャラモノにお布施するだけの信者よりはマシか。
いや、これが同族嫌悪というやつか。

スレ違いでスマソ
>>422
有名なのはBIDAN(こんなスペルだったかな…?)だと思うけど、あれはどうも
ビジュアル系がよく載ってるイメージがあるなあ。普通のファッション誌とかにも
オススメ髪型とかって載ってそうな気はするけど。(当方女なため詳しくなくてスマソ)
自分が美容院逝くときは、ヘアカタログみたいなのじゃなくて、普通に雑誌にのってる
気に入った髪形の写真持っていきますよ。まあ、ヘアカタログのほうが後ろとか
横からみた写真があって分かりやすいんだろうけど、文句言われたことはないです。
写真見せながら「全体としてはこういう感じで、あとは…」と自分がしてほしい
ポイントを伝えるといいと思う(全体的に軽くしてくださいとか、写真よりは前髪長めで、とか)
BIDANは絶対止めたほうがいいと思う。
黒服十字架に拍車をかけることになりそう(w
女の子ウケは最悪の雑誌。
ヘアファッション雑誌はchokichokiがいいらしいよ。

一応これ貼っとくね。

「美容室で髪切りたい」と思いつつ、また床屋 Part2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1012444816/
イパーン身なりに構わない系の人と、オタとの最大の違いはやはり仕種かと。
得意ジャンルや仲間相手だと堰を切ったように喋り出す、
しかも変な振り付き・擬音付き。
他に、話している相手に向かってではなく、自分またはどこか遠くに
向かって独り言っぽく話すこととか。
>428
禿同
>424
初めのうちはみんな高いと思うのが普通だと思うよ。
オレも昔はなんでこんな高いんだ!?と思ってたし。
いろいろお店を回ってくうちにだんだん相場みたいなものがわかってきて
この値段でこの服なら安い、とか相対的に値段の高い安いを判断できる
ようになってきてからはあんまり値段も気にならなくなってきたよ。
大体オタグッズの方が高すぎだよ。
エロゲー1枚分とちょっとでいい靴買えるじゃん。ナイキとかさ。
ファィギュアだってあんなに高いとは思ってなかったよ私。
同人誌だって単価は法外なものだし、あのオタグッズの相場に
慣れてしまってるように、服の本当の相場に慣れてほしい…
>431
ネタか?ツッコミどころ満載なんだが…。
433名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/31 20:39 ID:NFSOB7lz
>432
どこにツッコミいれるのかレクチュアしてホスィ…
俺にはワカラナカターヨ
434名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/31 22:07 ID:F2SxiH8U
http://tomoyo.cardcaptor-sakura.com/~nike/main/photo2/9.jpg

ツッコム前に一番手前の彼のニヒルな笑顔を体感してみてくれ
435名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/31 22:30 ID:NnOLDzRC
>>434
カコイイ(・∀・)
ふと思ったんだがどうしてここまで揃いも揃って
シャツの上に丸首トレーナーなんだ?こいつら
437三村:02/03/31 23:15 ID:/58n5m7s
>433
ゲームって1枚2枚って数えんのかよ!
ファィギュアって何だよ!
ペラ本500円で売っちゃいけない法律なんてねえよ!
服の本当の相場って何だよ!丸井が本当かよ!
438名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/31 23:28 ID:WAJqKhl5
>>437
http://natto.2ch.net/denpa/ こちらか
http://life.2ch.net/yume/ こちらへどうぞ。
>>436
こいつらの秘密結社の決まりごとなんだろ。
440名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/31 23:49 ID:Sp72AihX
しかも襟が出てるのがイイ!
>424
気持ちはわかるけど、買う買わないはあなた次第ですよ。
声かけられて、説明されても、気に入らなかったら買う必要はないし。
試着するだけならタダだし、それで似合ってたら儲けもんじゃん?
くらいの気持ちで回ってみてはいかがでしょう。
ほんとだ・・笑える
>>439
チェック柄が多いな。階級章か?
上のOFFってので思ったけど、このスレで過去にOFF会ってありました?
結構長く続いてるみたいだし、あるなら参加してみたいです。
漏れ、ある程度一人で頑張ってきたけどもう一歩が踏み出せない…。

詳しい人が色んな店に案内してくれたり服を見立ててくれたりするのきぼん。
445名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/01 01:43 ID:7B7W9tej
同人好きの人の服装OFFは実際にあったし、似たようなのも何回か
企画されてたよ。最初の一回以外は実行されたかはわからないけど。


今度上下ジルサンダーでイベント逝きます
447:02/04/01 04:05 ID:CyNYtGsL
>>443
チェッカーズ意識。
448名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/01 07:12 ID:ZjlZm3Ur
>437
ワロタ。
でも433の言いたいこともわかるよ
>446
海鮮じゃないので、もったいなくてそんなの着ていけない…。
服を気にしだしたオタクとしてJSRFのTシャツに興味を引かれたがどこで売ってるのやらサパーリだった。
限定な上に時間経ってるから難しいかもしれんけどまだ売ってるとこ無い?
451名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/02 00:52 ID:qAmauAqe
ヲタクにチェック柄が多いのは何故なのかね〜?
チェックのネルシャツはヲタクの代名詞。
452名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/02 01:17 ID:+ucpjwYh
なんとなく、暇だったのでかなり眉毛頑張った。
オイオイ、けっこー男前じゃーんと思った。

そんなわけで、眉毛でとても印象変わるのを再認識。
顔がしまって見える。オタに多いボケーとアホみたいな顔、ありゃダメだぞ。オマエラいっぺん眉毛整えてみろ。繋がってるのとか論外だぞ。
眉毛の抜きすぎには注意してね。
細眉ブームは5年前に終わったんだから。
チェック柄はコミケで大手新刊争奪戦に破れ、
屍となったときに死体の身元が判るように。
渋谷の美容院で眉を整えてもらって1,000エン。
エロ同人誌を1冊表紙買いして失敗したと思ってチャレンジすれ。
456名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/02 12:35 ID:x0ZiRgbk
美容院て眉毛整えてくれんの?シラナカターヨ
457名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/02 20:57 ID:eANgyo/+
いるな〜知り合いにもそうゆうタイプ
とにかく自分の得意分野は一方的に喋りまくるけど
それ以外はだんまり・・・
458457:02/04/02 21:03 ID:eANgyo/+
あ、428のことね
459名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/02 23:57 ID:WgWubvAx
>>457
そういうのをコミュニケーション不全と言うと思う(゚Д゚)
彼らは一般常識や一般的なコミュニケーションを学ぶ手段が
なかったのであらうか????
ひっきーには必要あるまい。
耳が痛いな。
もっともわからない話題なら聞き役に回れば良いんだが。
ある程度相槌打つだけならそう難しくも無いだろうにそれすら出来ない人もいるな。
ROMには相槌すら必要無い。
ここなんて、すんごい初歩的なことばかりだよ。
独男板にも似たようなスレあったけど、あっちの方がレベル高かったよ(w
ここなんて10パートもできて、全然前進してないような気がする。
ここで満足できなくなったら独身板へごー。
それだけ同人男が容姿において進歩してないって事さ。
女子板はそれなりの発展を見せているぞ。
たしかにイベント行ってもおしゃれさんは多くなったよね。
そもそもここは最初の第一歩を踏み出す人のタメのスレでは?
前進した人はファ板行ってもっと先のアドバイス受けたり、
ここでアドバイスする側に回ってるんじゃ?
ファッション初心者な住人が次々新たにやってきてるだけのことと思われ
みんな途中で挫折してそうだな〜(w
ここから巣立っていった人誰か書き込みして。
今どんな生活?
昔と比べて世界観がどう変わった?
巣立てたら戻ってくるまいて。
二次元相手の稼業に容姿選考は無い。
三次元に目覚めた軟弱者は同人落伍者。
人はそれを更正と呼ぶ。けっぱれ。
そんな事より>>467よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、鏡見たんです。鏡。
そしたらなんかめちゃくちゃ不細工な奴が映ってるんです。
で、よく見たら、いや、よく見なくても、それ俺なんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、不細工にも程があるだろうが、ボケが。
超不細工だよ、超絶不細工。
なんか頭も薄くなってるし。デブ、ハゲ、オクメ、ニジュウアゴの4重苦か。死にて―よ。
子供が見たら泣き出すの。もう生きてらんない。
俺な、こりゃ人間の顔じゃねえぞ。猿だぞ。
顔ってのはな、もっと人間っぽくしてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴がいつ気分悪くなってもおかしくない、
吐くか殴られるか、そんな顔じゃねーか俺は。女子供は、すっとんで逃げる。
で、やっと落ちついたかと思ったら、俺、鏡にむかって、ファイト、とか言ってるんです。
そこでまた自己嫌悪ですよ。
あのな、キャンディキャンディか俺は。ボケが。
二目と見られぬ顔して何が、ファイト、だ。
俺は本当に人間なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺、進化の歴史から取り残されてるんちゃうんかと。
クロマニョン人の俺から言わせてもらえば今、俺の間での最新流行はやっぱり、
整形、これだね。
整形失敗ギョクサイ。これが俺の生きる道。
整形っては金がかかる。そん代わり成功率が少なめ。これ。
で、それに韓国エステ(ぼたくり)。これ最強。
しかしこれをやっちまうと人間でないことを完全に認めてしまう、諸刃の剣。
真人間にはお薦めできない。
まあお前ら真人間は、俺のぶんまで幸せになってくださいってこった。

某板からコピペ。真人間>467に捧ぐ。
470467:02/04/03 01:28 ID:1loCZoJj
あ、私真人間じゃないよ(ワラ
471真入間:02/04/03 07:50 ID:PhBHpqOP
呼んだ?
まあ、同人板には同人板の事情があるということで。
カバンはB5版P36の本が数十冊入らなくてはならないとか
靴は即売会耐久レースに耐えられなくてはならないとか
春夏の入場待機列を快適に過ごせなくてはならないとか
どこかのキャラと被らないようにしなくてはならないとか。
473名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/03 14:53 ID:JfiFQsAH
とりあえず遊び仲間が増えたよー

ホストとか、ダンサーとか……
それでも同人友達の方がずっと多いけど。
474名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/03 15:45 ID:6rWEJAl+
>472
そうだね。身なりがちゃんとしてれば大荷物持ったって
変には見えないんだよ。
皆はイベント行く時どんな鞄?
475名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/03 16:55 ID:GHXr83va
>474 ヒール履いていって激しくこけたよ。本ばら撒いたよ。。
独身男のスレみつかんないや。
板全体がこのスレより遥かに鬱な内容で埋め尽くされてるし(w

あの状況下で差があるとしたら経済力によるものだけじゃないの?
あ、後ココみたいに新規が来ないとか(w
>475
駆け寄って本を拾ってあげたい。怪我はありませんでしたか?

↓この辺?毒男板は平均年齢高めかなと。
モテナイ...クソ、ファッションに気を使おう..Part11
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1014902476/
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1016121112/
こんなんあった。

春はオシャレな季節ですね。
春JKT欲しい。暑かったり寒かったり難しいな…
479名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/03 21:24 ID:NA+OjgoF
ウーロン茶をたくさん飲むと脂肪が減るんですか?
油の吸収を妨げるって話は聞いたことが<烏龍茶

>477-478
どっちもユニ無印からのステップアップとかの話題があるし、
大差無いような。

最近暑すぎて上着なんて着てらんない…(w
>479
油の吸収を妨げるって話は自分もきいたことがある。
ウーロン茶は好きなので自分は水代わりに飲んでるけど、利尿作用が
あるみたいで、やたらトイレが近くなります。
利尿作用があるとなんかいいことあるのかな?
なんか体によさげだけど。
うぉーたーろんだりんぐぅ
            
     ∧(((((∧  ♡ฺ♡ฺ♡ฺ
    (((・∀・∧)))_∧ 
     )))  (・∀・  )
     |(⌒⊂   〇⊃
     \ ̄ ̄X ̄ ) 
      | ̄(_ソ(_ソ
      |____|____|       
       | |  |             
       | |  |             
      |∨|∨ |             
      |×|× |                     
      |×|× |            
      (⌒(⌒ )  
        ̄  ̄
今日春物のジャケを探してあちこちまわってきた。
良さげなのをabxとシップスで見つけて悩みに悩んだ末
両方買ってしまった。金が・・。
今月どうやって生きていこう・・。
美容のためには水を毎日1.5リットル飲むといいと言われてますな。

>484
オサレとは我慢であるという格言があるでの…@ピーコ
ううっ・・我慢します
我慢汁はいいが、明日美容院に逝くぞ。
染めるのハジメテ・・・
488名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/05 01:52 ID:+T/ZRNwt
ageとく
水分をたっぷりとるのが美容に良いと言うのは聞いたことがあるな。
姉が減肥茶ですごい近くなったけど体調良くなったとか言ってたし。

>484
パスタが米より安いのでお薦め。
低インシュリンと言う事でダイエット効果もあり(w
>487
ご報告お待ちしております。
低インシュリンダイエットなんてデヴが安易に手を出すけど。
しかもデヴの場合、「パスタでダイエットなんてステキ( ´)∀(` )♪」
とかいって、バクバク食うからねえ。
大人しく王道ダイエットで地道にやってりゃーイイものを・
「太ったぞーゴルァ!( `)Д(´)ブヒブヒ」が目に見えてる、、


太ったぞーゴルァ!( `)Д(´)ブヒブヒ
イイ
>491
同じ量の白米よりはマシだから(w
494名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/05 23:38 ID:0Zx39Qc0
同じ量ってのが難しい。
パスタだったら加減が分からなくてバクバク食いそう。
それに低インシュリンって体に悪いし。
495名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/05 23:41 ID:ZzMPEZea
太っている人のダイエット法って簡単な方向に行きがちだね(自戒も含めて)
ミノさんがアレ食えば痩せる言えば速攻で買い集めてくるし、
高い金払ってダイエット機具購入するわ、
低インスリンダイエットが流行れば知識無しに実践するわ…
傍目に見ててすっげー嫌だ。
496名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/05 23:52 ID:0Zx39Qc0
>>495
そうそう。
胚芽パンだっけ?
あれテレビでやってて、翌日パン屋に行ったら
デブ達が買い占めてたのにはワラタ。
497名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/06 00:06 ID:zxFPL1jB
http://dietnikki.com/diary/diary.htm?pt=pcl&ui=239&pc=plBNT7OsWEac&fm_ui=&fm_pc=

説教巨デブむかつく。
人の食事や運動量に文句つけるのはてめえが痩せてからにしろや。
こいつに説教されてこの日記に通うのやめてたんだけど、美容体重になったからまた行ってみたら
いいわけばかりでまだ巨デブでやがんの。
知識豊富なのがご自慢のようですが、どうして自分の脂肪は減らせないのでしょうね。ウザ
胚芽パン(゚д゚)ウマーで健康とかダイエットとか関係なく食べてたのに、
テレビでやってすぐは売り切れてる店多くて弱った…。
続かないクセにとびつきやがって。
ちょっと聞きたいんですけど、
ユニクロのジーンズってどうなんでしょ?
自分が買ったのはユニセックスのタイトフィットなんですが。
素人目には他のジーンズともそれほど大差なく見えるのですが…
(ただ、ちょっと色が濃すぎるような気もします)

きれいめで合わせようと思って買ったのですが正直、ちょっと不安です。
ジャストサイズなら大丈夫だと思うが。
試しに実際、きれいめで合わせて着てみたら。
そんで全身映る鏡でチェック。
間違ってもこんな風にはならないでね。

http://members11.tsukaeru.net/monmari4f5d/cgi-bin/img-box/img20020404025325.jpg
うにマニアによる街頭うに率チェックというテレビ番組を見たことがある。
「あ、あの人そうです」「あれも」と次々指名される通りすがりのうに着用者。
でもフリース以外はイパーン人の私には全然見分けがつかなかった。
というわけで、単品でどうこうでなく、どう着こなすかが重要かと。
ユニってだいたい素材がぼろいんで、すぐよれる。
ちゃんと見せたいならしっかりしたもの買ったほうが良いかと。

しっかりしたものって何?と問われると答えられないんですが(;´Д`)
504名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/06 12:41 ID:B8JWjiLu
ファ板に同人板がどうのこうの書いてあったんですが
どうもこれみたいね、ふーむ。

けっこうお店行くのに躊躇してる人があっちにもいるんだけど
別に客なんだから気にしないでいいと思うけどね。
買い物する時に良かったら一緒に来る?とか言ってみるテスト。

それとウニは値段考えると妙に頑丈だぞと。>>503
買い換える必要ないですもん。部屋着として重宝してます。
問題はあの最大公約数的なダルいデザイン。

まあジーンズはとやかく言われやすいからね。>>499

きれいめ云々するなら丸井だので安いコットンのパンツを
探して買えばいんでない?4ケタでそれなりのあると思われ。
505名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/06 15:13 ID:L7zd4NwW
HIP HOP系 ( 特に LEAK、PNB ) が好きで、特にそれだとまずいような場合を除いて
大体いつもそんなかんじの格好をしてる俺。

ある時ヲタ系オフにいく機会があって、ちょっと悩んだが結局はいつもどおりで
いくことにしたんだが…。

失敗。

オフに来たメンツが皆さんそろいもそろってキレイ目系で、浮きまくること甚だしいったら(;´Д`)
結果的には仲良くやれて、たっぷりヲタ話もできて楽しかったんだけど、それでも時々
自分は場違いなんじゃなかろーかと感じる時があったり。
しまいには参加者のひとりに「なんかタチ悪そうで、最初はちょっと声かけづらかった」とか云われるし。

そう云えばヲタ系ショップなんかでもHIP HOP系のひとってあんまし見かけないし、
やめといた方がよかったんだろうか?
HIP HOP系って、ヲタ的にはダメなの?
506名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/06 16:12 ID:+e4QYr2E
俺、太め系のブランド(どっちかていうとスケーターっぽい方)
好きなんだけど、肩幅なくて幼い顔だから似合わないんだよね。
だからむしろそういう人がそんな場に居たら喋りかけたいぞ。

「ヲタは皆同じ格好」「典型的秋葉系ばかり」って風潮を
打ち破るためにも、アンタのような人がいて多いに結構だと思う
これからもヲタ道を邁進してくれぃ
507名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/06 16:28 ID:3TH6328P
キレイ目系だらけのヲタオフって、なんのオフだったの?
508らら:02/04/06 17:04 ID:E5CJNnWN
キレイ目系ってのがよくわからんな。
どういうのを指してんだろ?
509503:02/04/06 17:51 ID:f1bKQZlG
>>504
シャツが即効よれた。
510名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/06 19:54 ID:2lAfAbaN
>>505
漏れもPNBとかPHAT FARMとか着てるYO!
普段からそうだし、この格好で秋葉原の同人誌ショップとかも行ってる。

自分も昔はHIPHOP系コミュニティに偏見があったから
威圧感を感じちゃった人もいたのかもねぇ・・・。

HIPHOPファッションはクールさが威圧感にならないように注意かも。
511名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/06 19:56 ID:B6k1bfPE
このスレを見ながら体を鍛えた結果、けっこうゴツくなってきたのですが
夏などは↓こういうシャツ着て外出しても大丈夫でしょうか?
ttp://www.underarmour.co.jp/images/allseasongear.jpg
512510:02/04/06 20:05 ID:2lAfAbaN
Hiphop系の服装で道歩いてて
Hiphop系服屋の客引きにーちゃんに声をかけられると
うざったく感じると同時に安心する(w

ちなみにサンクリの帰りだったり。ヽ(´ー`)ノ
513504:02/04/06 20:39 ID:B8JWjiLu
>>509
ウニでシャツなんか買うなって、、。
カットソーとかいいよ。

>きれい目
うさんくさい言葉なんだけど要するに無難なやつ。
一時期はヲタ脱出の合言葉みたいになってた。
具体的にはシンプルなカジュアルをタイト目に着ると
それらしく見えるってだけな気が(w
514503:02/04/06 21:00 ID:f1bKQZlG
>>513
バイト用。運送会社だったから。
っていうのを差し引いても、即効よれた。

基本的にウニ嫌い。
515504:02/04/06 22:04 ID:B8JWjiLu
>>514
ふーん、なるほどね。
バイト用とかならいいんでないの?
まあ5万のシャツが頑丈かといえば
まったくそんなことはないしね。

ウニが嫌いってことは好きなデザイナー
なりブランドあるわけ?
516505:02/04/06 22:46 ID:ui6v/SSs
>506
ありがとう。
邁進させてもらうよ!

>507
いえ、単にヲタが集まって呑みにいっただけで。
2ch とは関係ないです。

>508
キレイ目ってば、まさに >513 の云ったとおりなかんじ。
なんつーかそんなふうにしか形容できなくて。

>510
同志!
漏れもサンシャイン通り歩くと必ず声をかけられます(w


それにしても、HIP HOP系って何気にリーズナブルな気がする。
結構たくさん買ったわりに、「あれ?安いよ?」って。
517503:02/04/06 23:46 ID:f1bKQZlG
うぐぅ、服は基本的に地元ですませているんで
個人的に友達にゆずってもらったOTSが好きですが
自分では行ったことアリマセン。

ぃゃ、このごろお金なくて渋谷も原宿も行けなくて…
今日も
http://hyper10.amuser-net.ne.jp/~auto/b24/usr/momoya/brd1/bbs.cgi
こんなん買っちゃったし…
518503:02/04/06 23:48 ID:f1bKQZlG
…何を貼り付けているんだ、俺は
まじでゴメソ

http://www.badenbaden.jp/item/creator/creators/26-mori/26-mori.html
これね(;´・∀・`)ヽ
519510:02/04/07 00:06 ID:tl8O1G8V
>>505
同士!(w
そのうちイベント会場とかで会うかもしれんな。
そんときはヨロシク!
>504
誘致したの漏れです。
リンクしなかったのに探してくれてサンクス。

うにはTシャツなら頑丈かと。
三枚をローテで夏に引越しバイトやったがもったよ。
首周りが黄色くなったが(w

今、安い眼鏡屋が増えてるよね。
当方0.02の視力ですが、乱視が少ししかないから+4000くらいで作れたよ。
フレーム一番安いのと併せれば7000円。
一番高くても11000円。
変だとか思わずセルフレームにしてさ、カラー入れれば(+2000とか)
眼鏡掛けてても一気にオサレさんに見えるんじゃない?

春って色々変わる時期だから、いっそ自分も変えてみよう(´ー`)ノ
521504:02/04/07 00:24 ID:7U/t8M/h
>>518
なんかちゃんと見れないな、、。雑貨かなんか?

>>520
こんにちは。

眼鏡はZOFFとかメインは止めた方がいいような気も。
最近妙に多いからかぶりそう。
まあ実用品の側面も鑑みてそれなりのモノを買った方が安く上がるかと。
522520:02/04/07 00:40 ID:nsBfjuBd
レンズが分厚いからセルフレームにするしかない…。
まぁセルフレームなんて似たり寄ったりでしょ。

うによりGAPのほうがまだマシな気がするのですがどうでしょ。
値段的にも大差ないし。
うにのほうが多少丈夫でGAPのほうが多少見てくれが良い。

本当は直接会って店行ってコーディネートするのが一番なんだけど、
…504さん企画してよ(藁
523504:02/04/07 01:06 ID:7U/t8M/h
>>522
どこも使いようというか、おれにとってウニムジGAPベネトン
辺りは同義語です。
セレクトショップや一部ブランドの下位レーベルも似たような
ものかと思われ。それらを上手く使えば4、5万程度でもかなり
まともなローテーション組めるのではないかと。
正直、靴代は別ですが。

企画っつーか明日昼過ぎから雨じゃなければ買い物行きますが。
良かったら同行しますか?
524520:02/04/07 01:57 ID:nsBfjuBd
スマソ。明日は行けないYO.
いつかは容姿向上OFFなんか行きたいんだけどね。

つか、チャットっぽくなってて皆さんすいませんでした。
それほどでもございませんわ。<チャット
容姿向上OFFは開催していただきたいですわね。
(個人的にはここが2chなので参加できませんが…)
やはり、個人的に向上していただくためには、OFFでなければ難しい点が
多々ありますもの。
526504:02/04/07 03:51 ID:7U/t8M/h
>>524
対話まずかったですか?ゴメソ

>>525
オフ…こんな感じかなあ。

・めんどいのでカジュアル無難さわやか系で。
・特に希望のスタイル等(ロック系がいいとか)あれば
 それはそれで指導員捜すなりします。但し不確実。
・人が少ない場合で体格似てたら、希望者には無難な
 服を貸すのもいいかなと。但しクリーニングして返してね。
・実際に買う必要は全く無いけど、一応買うつもりでね。
 店員の売り圧力からは責任持って守りますが、実際に
 買えるだけの根拠がないと挙動る可能性があり、落ち着
 いて試着等できない人が実際にいたんで(ツレの弟)。
・わからないなりにイメージくらいは用意しておいてね。
 漠然とでもいいんで。具体的な質問には具体的に
 曖昧な質問には曖昧にしか答えられません。
・あと当日は自分なりに身だしなみに気をつけてね。
 風呂くらい入って来るとか洗濯した服着るとか
 そういう常識的なやつ。

ていうか単にお店を回って見てるだけでもいいような気も。
あと対応に限界があるので1〜3人位でしょうか。おれひとりの場合。
本気でいきなり変わるなら丸一日作戦会議して、別の日に突撃
すれば一回で大きく変わるかと思います。
他はおれの仕事の都合や混み具合を考えると平日もありうるとか。

適当ですけどこんな感じでしょうか。
ちょと濃すぎる…かな…
顔にモザイク入りでいいから実行前後うぷキボン。
当方女だけどどれくらい変わるのか見てみたいよ
>>504のオフ(?)行きたいけど行けん・・・当方、札幌(藁)

雑誌とかの街中オサレチェック見ても、東京と北海道じゃ気温全く違うからたいした参考にならんことが多い・・・。
あんなん着て歩いたら寒くて死ぬっちゅーねん。
やっぱりオサレは我慢かなとかオモタヨ。
530名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/07 10:10 ID:+LADc9cp
そのとうり、オサレはやせ我慢です。
東京と10℃も気温が違ったらブルブルするけど
薄着でGO!
雪国は辛い・・
531名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/07 15:21 ID:eSHKKakZ
東京じゃ首周りが汗ばむこの時期でもマフラー・ストール
巻きまくりな頑張り屋さんも居ますぜよ
そっちの意味での痩せ我慢。
532520:02/04/07 16:55 ID:3jHv6ArD
あ、住んでる場所ってのがあったか。
当方東京方面です。

504さん逃げないうちに誰か脱ヲタファション図りたい人出ない?
漏れは中途半端な状態なのでどっちかっていうと
504とその人のを見て勉強したいです。
うにMUJIGAPを使って基盤を作り、丸井系でトップを決める。
こんぐらいがやりすぎず、一般人レベルじゃないでしょうか。

実際にやるなら、ここでなりIRCでなり会話する必要があるね。
いきなり服を見に行っても髪型等がアウトだと困るし…。

>525
にちゃんだからっすか…。
OFFに出てくるような人は意外とマトモな人しかいなかったりするよ。
たまにのめり込み過ぎてて既知外な人もいるけど。
533名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/07 17:05 ID:CSoznaTy
サポーロ誰かやんないかな〜って思ってるんだどなあ。
イベント行ってもおしゃれサンて見ないから…
504みたいないい機会はなかなかないよ。
東京の人はチャレンジしよう。
534504:02/04/07 23:50 ID:7U/t8M/h
>>527
おれは極端だから放置プレイもあるよ。デパートに入って一時間自由行動とか。

>>528
あのね。♂は♀に無視されたりバカにされるのは堪えるんだって。
若かったら尚更だよ。あんたら♀の目を気にして生まれ変わろうって♂を
晒し者にするのはイヤだなあ。動機はそれぞれだろうけど。
第一モザイク「でも」ってなんだよ「でも」って。(w
とか言いつつ本人が良ければOKではありますがー。

>>529
まあ機会があれば。つか格好いい先輩とか友達に素直に話してみたら?
変に格好をつけるから自意識過剰で買い物できないってのもあると思う。
マジメに相談すれば一肌脱いでくれるよ普通。頼む時に知ったかぶりや
スカした態度を取らないこと。それでバカにするような相手なら友達
やめた方がいいと思われです。
535504:02/04/07 23:52 ID:7U/t8M/h
>>532
>504さん逃げないうちに誰か脱ヲタファション図りたい人出ない?
するどい。おれはムラっ気あるから面倒くさくなると逃げます。(w

>漏れは中途半端な状態なのでどっちかっていうと
>504とその人のを見て勉強したいです。
最初に断っておくけど、おれのは全く参考にはならないと思うよ。
こうすれば無難とか無問題とかっていうのは分かってるけれど
そういうのにおれ自身の興味はないから。

>うにMUJIGAPを使って基盤を作り、丸井系でトップを決める。
>こんぐらいがやりすぎず、一般人レベルじゃないでしょうか。
まあそうかも。もう少し効率よいやり方があるとは思うけどね。
あと少し長い目で見るとトップよりもボトムスが大事。
暖かくなるのを見越して、トップはシャツやカットソーで。少し浮いた分を
パンツと靴に回すのがいいかなと。まあコンセプトによります。将来的に
「ちょっとお洒落」ていどを狙うのか「恥ずかしくなければ別に」を狙うのか
の違いだと思うけど。

>実際にやるなら、ここでなりIRCでなり会話する必要があるね。
チャットとか嫌いなんで、誰か掲示板等借りてくれると助かります。
どうせ少なそうだからメールでもいいけどね。
まあストリートとかロッカーは、まるで門外漢なので期待しないように。

>いきなり服を見に行っても髪型等がアウトだと困るし…。
前述のツレの弟は「服を揃えた心の余裕で美容院でも挙動らずにすんだ」とか
言ってました。ニワトリが先かタマゴが先か?
>532
おやさしいのね。
でも違うの。OFFにも行っちゃうような2ちゃねらと
万が一にでもバレたらまずい事情がありますのよ。
決して皆様方のことを敬遠してるわけではありませんわ。

ところで、ここでお話になってる方々は、格好いい先輩や
ファショーンに敏感なお友達を見つけるのも割合たいへんなのではないかしら。>534
友達の輪は皆オタ友で占められているのでは…?
いい指導者をどうやってゲトしたか、そういうお話もして下さる方が
いらっしゃるとよろしいわね。
いい加減ネカマうざい。
それに優越感に浸ってるように見えるんだけど。
このスレ、結構女子も書き込んでるよ〜。
丁寧語口調はネタみたいなもんじゃないの?ふざけてるっつーか。
内容はマジメだと思うけど。
コミケ関連スレの腕章婦人かと思ったよ。

ファッションに啓発されたきっかけは、大学漫研のOBや先輩に
カコイイ人が多かったから。
で、漏れを見て後輩が啓発されて、そのまた後輩が・・・と連鎖。
540ららぁ:02/04/08 10:29 ID:MlN25iAM
オタ内でのカコイイは世間じゃ並という法則から言えば
並ってことはないのか?>>539
>537
そんなピリピリすんなって〜。
当方女でよくここ書き込みしてるけど、
そういう風に思われてたかもしれんのか…
吉野家いったの誰?
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/yoshinoyadoujinotoko.jpg

なかなか勇気あるな
雨の日とか髪がボサボサのクルクルになるんだけど。
髪質改善が必要?
どれくらいかかるの?
544520:02/04/08 16:05 ID:GkBbip/o
ここってよくマトモな流れになったりすると
誰かが僻みにも似た発言をするよね。カコワルイYo!

それに腐…婦女子からの助言は意外と大切だよ。
躊躇してる奴への焚き付けにもなるし(w
何故か男性誌チェックしてたりもするしね。

>536
素性がばれるとマズイあなたは謎の女スパイ。
ガーターベルトに仕込んであるリボルバーで漏れのハートをロックオンしてくれ。
周りはヲタ友ばかりというか服に詳しい人がいなかったので、
高校卒業までは典型的なヲタクでした。
卒業と同時に短髪スパイキーヘアにしたり染めたりもがいた。
最初は服屋=雰囲気からして入れないだったので、
姉貴に頼んで何枚か買ってきてもらい、後は自力。
今は姉曰く「ヲタク臭さは抜けたがダサい」だそうです。
初心者は失敗するものだから春から始めて良かったです。
冬服失敗したら経済的に苦しいからね…(←でも失敗した奴)

少しでも変われた人はその経緯を少し書くことで、
これからの人の足がかりになるんじゃないかな。(それを自慢とか言うな)

>543
朝起きたら手櫛&ドライヤの後にワックスとか駄目すか?
>>540
539じゃないけど…
オタは別のもののオタにもなりやすい特性があるから、
ファオタになってる人は世間的に見てもすごいオサレだけど。
つーかそんな法則ないよ。
オタは世間より…アレな人がいる比率が高いけども、
だからと言って並の人がカコイイ評価を受ける訳ではない。
546504:02/04/08 18:49 ID:zXCbbWMP
>>544
姉貴がいたのは運がいいと思う。
若い女性はおしゃれに興味ない方が珍しいだろうし。


理屈はいいから実際どうにかしたい人、フリメ取ったので興味が
あればメールしれ。不安もあるだろうけど強引なことはしません。
あ「ただなんとなく」みたいな人はイヤです。意志がある人。
学生とか想定してるので流石に25歳以上は勘弁して欲しいんですが
人間的にまともであれば考えます。その歳で好きで無職してるとか
ドキュソは格好以前にすることして下さい。

あと関東(都内)になっちゃうのでその辺はお許しを。
一応メルするならスレで参加表明しといてね。ここ見てメール
チェックするんで。仕事の都合もあるので今週中に希望者が
いなければ打ち切ります。んじゃ。
>542
それは漏れです。
勝手にスレ名使わせてもらいました。スマソ。
最近の同人板には主張がないので
何か活性化できればと思って参加してきました。
(ってか去年の回から参加してたが)

今は金ないけど、給料入ったら靴買いたい。
ジーンズに合う靴があればひとまず下は安定しそう。
548547:02/04/08 20:33 ID:r/imP0Z6
う、今気付いたが、スレタイは「同人男容姿向上『計画』」か。
ま、いーや。
549名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/08 21:04 ID:fJ5YLrCe
女児ショーツはサイズ120−130くらいのを履くとちんこの締め付け具合が実に気持ちいいです。
>543
それは多くの人がそうです。
婦女子も苦労しています。雨の日には。
湿気にも強いスプレーである程度形を作るとか
小さいサイズのワックスを持ち歩いて
トイレ行ったときちょっと直すとか。
あなたがどんな髪型かわらないからなー。

美容院で美容師さんに相談してみては。
551名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/08 23:23 ID:aKq2zsLI
人に頼るのも十分アリなのだが、まず自分から行動を起こす、ということも
忘れずにね!
552名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 00:04 ID:KGoSn+av
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1010564310/l50
美容板にて拾ってきました。

結構同じ悩みの人いるんじゃない?
553名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 00:15 ID:dCrYchh5
直す気あるなら、アニメだの同人だのに注ぎ込む金と時間と手間
容姿に傾ければいいのに。そしたらほんの短期間で見目良くなると思うけどな。
要はやる気の問題と意識改革だよ。
結局同人に興味が偏り過ぎてるから、同人板にこんなスレが立つんじゃん。
ひょっとしたらこのスレで情報交換するだけで満足しちゃって、
ちっとも動いて無い人居るんじゃない?
頭じゃなくて足使いなよ、足。
554名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 00:26 ID:rdOugYt/
>553
そうだね。まず何事もやってみないと!
ちょっとでも変身できた時は感動だと思うよ。
性格も明るくなる。自分に少し自身が付くからね。
私もリア工時代に変身したかったYO・・・
555名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 00:33 ID:KGoSn+av
あくまで同人男ですから、そりゃ傾くわな。

でも脳内補完か実行に移すかはその人次第でしょ。
手間=時間はそんなに割かなくても平気だし、
筋トレやストレッチなんて惰性で見てるTVを一番組辞めりゃOK。

う〜、金が問題だなぁ。
こればっかりはエロゲの地雷には手を出さないとか、
せめてオンリーイベントとかの参加を見合すとかせんと。
556名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 01:02 ID:avuTo66Q
手鏡を常に持ち歩け、やたらと着飾る必要は無い、サッパリ(爽快)した性格を心がける、ファッション雑誌を買ってみる。
とりあえずやってみるべし。

手鏡を持っていれば何時でもチェックが出来る。
格好良さそうな物を着ればいいわけじゃない、パーカーとジーンズという組み合わせでも組み合わせ次第で格好良くなる。
清潔感があったり爽やかそうな印象は在れば在るほど人当たりが良くなる。
流行に乗れとまでは言わない、でもどんなものが巷で流行っているのかは知ってはおくべきだ、
そしてモデルのファッションを参考にする、意外と簡単な組み合わせが多いのでほどよく参考になる。

とまぁ、これだけスレたってたんだからこんなこと今更言う必要もないかと思うけど。
少しは参考になるといいです。
同人が なにより第一にきているかぎりは変われないと思うが。

まぁ俺はコミケとかでぶっとんだファッションを見るのがなにげに
楽しみだったりするんで 無理して変われなんていいたくないなw
558名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 01:10 ID:dCrYchh5
うーん…でも、雑誌なんかそんなに気合入れて見なくてもさ。
本屋に行く道すがら、すれ違った人のファッションに
ちょっと目をやる程度でもいいと思う…観察力だよー日常の。
あと鼻毛伸びるタイプの人は朝チェック忘れちゃ駄目だよ。
かっこ悪いよ。
>>557
何気に禿同だったりする(藁
>>557
ハナから変る気のない人はこんなところ覗きもしないと思われ
>556
手鏡を常に持ち歩いている男とは一緒に歩きたく無いなあ…。
>561
普段はメガネだがコンタクト使うこともあるから
常に手鏡を持ち歩いてるけど変なのか?
>556
俺も持ってない。トイレに行った時に直すぐらいで十分だよ。

>558
自分好みの雑誌探す、これ重要!
すれ違ったぐらいじゃ好みの服もどこで売っているかなんて
聞けるわけないし。まあ一目で解かるのもあるけどさ、エイプとか。
鼻毛に関しては禿同!
>562
それなら解かるよ。
まんごすちん
566504:02/04/09 02:55 ID:nbrDHpAu
まあ一人でもいいから動かないと変わらない。

似合う似合わないがあるので一概には言えないけれど
総じて若いうちはシンプルな方がかっこいい。
それだけに体形、表情、仕草、喋り…それらを含めた雰囲気が大切。
服はそれらを助けるようなものだと思えば。

ただこう言うと必ず簡単に「中身だよね、服はシンプルでいい」とか
知ったかぶって言い切るのがいる。あのね、シンプルったって色々あるし
他人に似合うのが自分に似合うとも限らない。ジーンズとパーカーでいい
んだけど、ジーンズだって色々あるし、無地のパーカーやTシャツだって
例え同じネックの形で色やサイズがほとんど同じでも、一方は似合って
一方は似合わないなんてことが往々にしてある。

で自分の似合うものを知る過程で必ず地雷は踏むし、失敗もする。
そこはシンプルだろうが、そうじゃなかろうが一緒。
でもそういう自分だけの失敗した経験が本当の情報になって洗練されて
いく。だから最初はマニュアルでいいんだけれど所詮は最大公約数。
自分のスタイルは結局自分で決めないと。
よくわかんないけど同人とかでもそういうのない?

言い古されてるけど中身と外見は両輪だから、どちらか一方ではアンバランス
になると思う。両方かみ合ってはじめて自信につながると思うよ。
>>566
禿同!
でも自分のスタイルを確立したオタがここに来る事は
マズないだろ。やっとウニクロに行きたいんですけど・・
から入るオタの為のスレなんだからさ。
某スレ360はここの住人か?
569ララァ:02/04/09 21:07 ID:fkK5e305
なんか同人板関連のイベント等行った人から聞いたところでは、
なにやら普通のニーチャン&ネーチャン多いらしいよ

そんな極端なの実はいないんじゃないのか?
普通って何さ?
そのイベント行った人の普通の基準値にもよるよ!
>普段身なりにそれなりに気を使っている人と
>そうでない人の「フツーの服装」は違うからねー。

会場最寄の駅にて魚地した結果
おっしゃれー!→1%
うーん、大丈夫ね→2%
これは…おしゃれっつーかコスプ…→6%
ギャー何考えてそれを!おしゃれのつもりだろうが…→15%
オタクだね、間違いなく→76%

女子の割合だけども…男子は全滅
573ニコル:02/04/10 22:41 ID:B8/o03HL
10スレ目という事で、今まででたポイントをまとめませんか?
・身だしなみ
・髪型
・服装
・筋トレ
・その他(おすすめブランド情報)
のカテゴリで。
574名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/10 23:21 ID:IisBP6lN
みんな自分だけはまともだと思ってるだろう?

ん な わ け な い だ ろ
575名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/11 00:35 ID:k18D2PJs
うんそうだね。まとめるのもいいかもしれない。




ニコル君がんば(´▽`)ノ
えー漏れはまともだよーゼッタイ!

>573
だから筋トレは必要ないって。
毎日筋トレしても「格好良く」はならないよ。
逆に「俺は筋トレしてるしー」みたくなっちゃう罠。
>576
ここが同人板であることをお忘れですか?
いや、マジ筋トレはいらんと思う
ダイエットのほうがいいんでない?

二コルがんば〜
筋トレいるって。
貧相なままでいたいの?
貧相な男ってキモイよ。
もちろんダイエットは必要不可欠だけど。
でもさ、俺筋トレというか水泳して贅肉落としたんだけど
今度は筋肉デブっぽくなったよ。今の服は細身のが多いから
胸板やモモがきつくて入らないの。
筋トレもやりすぎはいかんのかな〜

貧相な男ってキモイの?
でも前スレにもあるけど体質的な人はどうしたら・・
>580
そりゃあ 筋トレのやり方が悪いんでない?
それに筋トレつったって ボディービルダーみたいになれ
 って言ってる訳じゃないんだし。
ほんとにユニクロの服とわかるのか
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=985638309
583504:02/04/11 07:49 ID:r1kjlpML
筋トレはしたい人がすればいい。コンセプトが問題。
デヴやガリだって個性だから、本当はそれに合わせた服装すればいいだけ。
スタイルいいに越したことはないけどね。デヴガリチビでも馬鹿にされる
人はされるし、されない人はされない。ヨージヤマモトやビートたけしを
チビで短足だって笑う人はいないでしょ。

ただ実際に笑われなくても、コンプレックスで筋トレするならそれでもいい。
見かけは大切だし自分の努力で変えるわけだから自信にもなる。まあ、そういう
自信が過剰だと嫌われるけどね、人間として。ジムとかでも体は素晴らしいけど
嫌われてる人がいる。体格が一番大事とか思っちゃったんだろうね。傲慢。

で、筋トレだって服と同じでそれぞれ自分に合ったやり方や方向性でやらないと
格好悪くなったりもする。別に何かの競技の為に結果的になった体なら仕方ない
と思うけどね。ただビジュアルとしてのボディメイキングという観点からすると失敗
してる人も多い。どこを鍛えるべきなのか贅肉をどの程度落とすべきなのかは、体
格やコンセプトによってまるで変わってくる。
584504:02/04/11 07:49 ID:r1kjlpML
分かりやすい話をするとベンチプレスとか王道だから、わりと皆「胸板!」みたい
な感じで頑張るんだけど、それだけやると筋肉デヴっぽく見えてしまう、確実に。
胸を美しく見せようと思ったら、胸そのものも大事だけどむしろ背中側をどう鍛える
かが課題になる。むしろ大胸筋があり過ぎるとそれに負けない後背筋等が必要に
なる。だから胸そのものはおれ達みたいな素人はほどほどでいい。
見せたい部分を際立たせるために一見しては目立たない部分を使う。お洒落と
一緒。服だって色や形の組み合わせ一つ変えただけで、全体の印象はがらりと
変わる。

体質的な問題も確かにある。特に痩せ形は筋肉が最初はつきにくい。それでも
続けていれば体質はある程度変わってくるし、そういう人だけのビジュアルもある。
細い人には細いなりの、太い人には太いなりの、それぞれ個性を上手く生かした
ボディメイクがある(具体的なことはジム等でプロと相談しながらやればいい)。
585504:02/04/11 07:50 ID:r1kjlpML
同じことは服装でも言える。服と体格から同時に歩みよって自分に合ったスタイル
を模索するのもいい(人によっては服のみっていうのもいるし、それはそれでいい
と思う)。そして「こういう格好がしたい!」という理想ともぶつかる。持って生まれた
顔立ちや骨格、肌や目の色等々努力だけでは無理なこともある。それを受け入れ
ないと似合わないファッションに身を包む事になってしまう。誰もがブラッドピットや
キムタクになれるわけじゃない。そして自分を知って受け入れないと、いつまで経
っても世間の価値観や流行を追いかけるだけになる。これはツライ。
実体の無い世間が決めた価値観は、デブだのガリはそれだけでダメな事になって
いるけれど、それだって個性。女の人なら化粧するからわかると思うけど本当に自
分を知っている人のメイクは欠点を美点にしている。目つきがキツイ人やエラが張っ
てるからこその見せ方があって、そういう工夫もお洒落の楽しさだと思う。

>>580だって細い服を無理に着る必要はないと思う。その体格を生かしたお洒落が
必ずあるし、デザイナーだって細いものだけを作っているわけじゃない。
586504:02/04/11 07:51 ID:r1kjlpML
更に生き方や気分の要素が入る。外見的にバッチリでも違和感を感じるならそれは
原因がある。例えばおれはバリバリ仕事したいし色々と欲もある。そういうおれには
優しげでナチュラルなデザインの服は、どんなに似合っていても違和感がある。バカ
ンスなんかの時はいいけど、そういうゆったりしてる気持ちの時はほとんどないから
買ったはいいけど結局タンスの肥やしになってしまう。おれにとっては「地雷」だった
訳です(w でも自分でお金使って失敗したから分かることだってある。

朝からマジレスうざくてごめん。んじゃ。
同人板にもこんな人がいるなんて感動だ。
今月のメンズノンノに、スリム系筋トレの方法書いてあるから見てみ。
マッチョじゃなくて、Tシャツの似合う!がコンセプトらしい。
資料用に買った女子ですが、これの写真がまたいい身体してんのよね…
>587
コラコラよだれ拭いて、よだれ!
ttp://pinktower.com/www.interq.or.jp/jupiter/charisma/photo_01.html

801板の容姿スレにあったけど、女性の日参加者はこれぐらいが普通なのか。
590580:02/04/11 12:04 ID:8EPMaGOd
>>581
学生の頃に体育会系だったんで筋肉質なんですよ。
ちょっと運動すると筋肉がドーンと・・

>>504
ファ板の人なの?
サンクス!参考にします。着たいと思うのが細身のが多いんで悩んじゃう
んです。まあ、似合う似合わないは別ですけどね。

>>587
ノンノ立ち読みしてきます。
余分な筋肉の落とし方も書いてあると良いのですが。
>>580
複数の種目をやると、ゴツい感じに付きづらいですよ(クロール&背泳を薦めます)
キックが駄目だと腰と肩やるので、コーチがいない場合はバッタは禁止。

水泳は一般の筋トレで鍛えづらいところが中心に鍛えられます。
なので、他の方法との複合をお勧めします。
コーチがいない場合→ちゃんと教えてくれる人がいない場合
に訂正で・・・
それにしても、髪赤くなるのはどうにかならんかねぇ・・・
つーか、髪型だの服装だの筋トレだの言う前に、
お前ら姿勢を正せ!

あののんべんだらりとした緊張感のない姿勢と動作が
一番のオタ容姿の特徴だと思うんだが。

これが出来なきゃ何やっても無駄。
口呼吸してるとだらしない顔になるでょ
意識して鼻呼吸すれ。
服については失敗を恐れない事が大事。
モロオタ→少しファショーン分かってきた
まで三年くらいはかかると思うよ。

メンズノンノに載ってるのは女性誌のダイエット記事
にもよく載ってるストレッチなので、効き目はあると思う。
あるあるダイジテンでも同じのやってた気が。
596504:02/04/12 00:05 ID:sPBPfCl8
>>587
そう言ってもらえたおれが驚きだね。ファ板だったら煽られるか放置の二択
だもんな。ありがd。

>>589
・・・同人って素晴らしい世界なのか?思わずハアハアしちゃったよ(w

>>590
正確に言うと「実際のパンツの太さと見た目は必ずしも比例しない」ってこと。
すごくラインが細くて綺麗なのに、実際は太かったりするのもある。試着しま
くるといいよ。ストレート一つにも色々あるのが分かるし、どういうのが自分を
引き立たせるのかが分かるようになる。厳しく吟味。彼女や友達と一緒に
行って、客観的に判断してもらうと間違いは減る。

>>591
水泳は色々な点で素晴らしいんだが、それなりの期間を要する。だから複合
(というより補助)で考えた方が、ボディメイクという観点からすると正解。ウェイ
トの締めに泳ぐとリラックスにもなるし気持ちいい。
597504:02/04/12 00:06 ID:sPBPfCl8
>>593
髪型、服装、体形に気を使ってたら普通は姿勢が良くなるけどね。姿勢って
気持ちが大切だと思うけれど、同時に筋力も要する。具体的には腹筋がそれ
なりでないと骨がない部分を支えきれずに負けちゃうからね。心がけとしては
背筋を伸ばすよりも肩甲骨同士を引きつける感じにすると自然に姿勢は良く
なる。

一部の立体裁断のトップスなんかは、自然にそういう姿勢を意識させるもの
もある。見かけと機能の両立だね。そういうのは高いけど着れば分かる。
デザインもいいけど、何より着ていて気持ちがいいし気持ちも凛とする。
丸井等量販店のコピーとデザインが一見同じで、値段は五倍以上すると
買う気がなくなると思うけど、高いのにはそれなりの理由があるってこと。

>>595
早いヤツは一ヶ月もあると相当なもんだよ。適正はあると思う、正直。まあ
早いのが偉いわけではないし、そもそも他人と較べるものでもないけどね。
598504:02/04/12 00:07 ID:sPBPfCl8
まあ体形どうにかしたかったら、ウェイトトレーニングが圧倒的に効率がいいよ。
食事と併用してやることで効率よくやれば、三ヶ月で確実に効果が出る。彫刻
みたいなもんだと思えばいいかな?一般人は大ざっぱな輪郭(大筋群)から鍛
えていけばいい。細かいところは後からでいい。全体のバランスを最初に創って
いく感じ。絵とかもそうなんじゃないの?

雑誌のおまけ記事は間違ってないけど、正直最大公約数に過ぎるから専門書
買ってジムに通うといい。本気でどうにかしたければね。まあ基礎体力が低す
ぎると負荷がかけられないので、一ヶ月程度は家で自主トレでもいい。

んじゃ。
>94
「付けた方がいい」かどうかは別として、ちょっと付けてみたいんであれば試してみるといいよ。
ただ、まずどんな香りが好きか、ってことから考えないとね。
爽やかな香りが好きなのか、スパイシーなのが好きなのか、とか。
それとイベント会場みたいに人がうじゃうじゃ居るところでつければ立派な香害だよ。
>99さんの言う通りTPOに合わせて、しかもその香りにあった付け方や自分にあった付け方を学ぼう。
まずは大きい百貨店(wとかで香水売り場を回って、好きな香りを見つけよう。
その後、その香りが余りに流行ってて嫌だ、とかもっとすっきりした香りがイイ、とか
自分の満足出来る香水を探すと良い。
なにはともあれ、付け方を勉強して欲しい。男もすっごい香水臭かったりするから。
600504:02/04/12 00:50 ID:sPBPfCl8
フレグランスは季節や気分に合わせて何種類かお気にがあるといいよ。
おれは4種類使ってます。いつもじゃないけどね。

空中にワンプッシュしてくぐる程度にするか、手首にワンプッシュして
膝裏辺り程度だけ着けるとか。自分で匂いを感じるかどうか程度でも、
それなりに効果はあるよね。嗅覚の差があるから一概には言えないけど。

ねよっと。
http://www.interq.or.jp/jupiter/charisma/photo/photo/000811_02.jpg

同人女はこれが普通らしい・・・・
コス板のカメコ容姿向上?スレからちょっと気になった文をコピペ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1015154570/

他スレの紅猫&凧カップルをその代表的な例として、2chではカコワルイと言われ
ているV系黒服・ロリータなども、イベントにいるコスカップル同士などでは今でもよく
好んで着ている人達がまだまだ多い。ましてや下火といえど代表的なV系ミュージシャンも
一般社会で認知されて人気(GLAY、Gackt、カリガリ等)有る人も少なくなったがいる。
イベントに来ている女の子もカメコHPに掲載されている私服写真&実際に会場で見ると、
V系バンギャ風の格好(ロリータ含む)している子も多いし。イベントで土壌ではまだまだ
ヴィジュアル系というのは人気&カッコイイ憧れのカテゴリーという部分も結構あると思う。

結論として、ファッション雑誌に載っている一般的にカッコイイ服装よりも
「イベントの女の子にモテる」って意味の容姿向上では、真っ黒姿に十字架+金髪の
ヴィジュアル系の方が効果があるように思える。一般的なファッションの方は
世間一般で通用しても、イベントでは「俺は一般的にお洒落な人を目指している」という
自己満足の域の雰囲気が強く、直接(容姿向上→モテる)とは繋がらないような気がする。

ここのスレで論ずる「カッコイイ容姿向上」というのは、異性(女レイヤー)にモテたい・好かれ
たい為にという意味なのか、異性にモテるなどとは関係なく自己満足的に己の容姿意識を
磨いて行くという意味のスレなのか、どっちなんだろう?
---------------
この問いはここの住人さんの場合どう?あっちの住人はモテる容姿向上の賛否8:2くらい。
今まで見ているとココの殆どの人は『異性にモテるなどとは関係なく自己満足的に己の容姿意識を磨いて
行く』方の気がするけど。何気に彼女も普通にいるっぽい感じするし。
ちなみにあっちの容姿向上スレはココ以上に低レベルなのであんまり参考にはなりません(藁
目標をモテたいor自己満のどちらに置くかは人それぞれだとして、こっちのスレは、一般人を基準に不自然が無い程度には最低限容姿に気を使おうって感じだと思っているが。

てか、そもそも「真っ黒+金髪+十字架」って格好するのは容姿"向上"なのか?
典型的勘違いヲタファッションそのものだと思うが。。。


両者の違いは『脱ヲタファッション』が目標としてあるかどーか、と。
>602
正直あっちは気にするまでもない存在かと(w
それにその書き込みの認識偏ってるよ、
実際はその手の格好をちゃんと痛いってわかってる人も結構いる。

後スレの趣旨としてはやっぱりこっちは意識改革を含めた自己の向上を目指してる気がする。
>602
ええと…私同人女ですが、「真っ黒+金髪+十字架」はかなり痛いと思います…。
っていうかそれはただのコスプレ。
その書き込みした人は「同人女=特殊な衣装好き」と勘違いしてるみたいですけど
コミケに来てる女性が皆そういうイロモノが好きだとは限りませんよー。
一般に通用するおしゃれさんな男性は同人女にも普通にもてると思います。

いきなりもてようと迷走するより、今のダメな自分を変えていこう!っていう姿勢がいいんじゃないでしょうか。
研究を重ねて地道に努力していけば自然に周りの見る目も違ってくると思います。
あと、女性は服より姿勢や話し方、態度に惹かれると思います。
服のセンスだけ極めても動きが挙動不審、じゃあちょっと…だし(笑
やっぱり自己の向上が大事なんじゃないかなー。
駄レスすいません、皆さん頑張って下さいね。
>>602
「真っ黒姿に十字架+金髪」 ってコスプレじゃないの?
イベントでやるのは別にドウゾって感じだけど、
日常でやられるとキモイ。寒い。
レイヤーの方達もきっとそう思ってるんじゃないのかな?
そのスレ一通り読んだけど全くやる気がないみたいだね。
30にもなって親に服買ってきてもらう、だっけ?
閉口モノ。

>>602
コスプレーヤー容姿向上・・・じゃなくてカメコ容姿向上スレかよ!(藁
あっちのスレでも書かれてたみたいだけど、ビジュアル系服+金髪や
ロリ服がイベントでカッコイイと安易に思われやすいのは、身近に
そういう考え人もいるし解る気がするよ、ただその人気のメインはリアル厨房年代だろうけどな。
あとは実際イベントに真っ黒V系orロリorドレスのような格好で来る精神厨房女とか?

でもそれ以前にあっちの住人は容姿向上は一つの手段ってだけで、基本的にはどんな方法でもいいから
女をうまい事好きなように扱えればそれでいいと考えてる奴ばかりのようだし。
レイヤーならまだしも、カメコなんて俺はコミケ・イベントの参加者として認めた憶えは無いから
容姿向上する以前にとっととこの世界から出て行ってよし。
つーか来るな(願

上から下まで全部真っ黒なのはやめようや・・・
>>607
ちとワラタw

このスレはあくまでもオタでありながら、もうちょっとまともな
格好しましょうか。って事でしょ?モテルかモテナイは別かと・・・
姿勢が悪い・・・
外歩いている時でも体が曲がっているらしい(指摘された)
自分では真っ直ぐ立っているつもりなんだけどね〜。
意識してまっすぐ立つようにすればいずれ直るのかな・・・
>>610
自分ではなかなか分かりづらいところもあるからね。
スポーツクラブとかでアドバイス受けると効果的だよ。
612ニコル:02/04/12 21:47 ID:qLSw50ku
じゃあ、基本的なことだけ・・・フォローお願いしますね。

○身だしなみ
:鼻毛の処理。これだけは絶対やりましょうw たった一本の無駄毛がすべてを無に
 返してしまいます。毎日鏡を見て切るか抜くかしましょう。
:眉毛の処理。なかなか踏み切れない、失敗するのではと思いがちですが、意外と
 簡単です。一番いいのは美容院でお願いしてやってもらう事です。自分でやる場合は
 ギャッツビー等の眉毛メイクセット(1000円程度)を買ってジョリジョリ切る。
 形を整えるために抜く。短さは均等にしましょう。一部だけ長いと目立ちます。
 とにかく簡単でかなり印象が変わります。眉毛ボーンは×です。
:体はまめに洗う。人として基本。ボディソープを使って最低月に二回は洗いましょう。
 夏はできれば毎日洗った方がいいです。 
:髪の毛も同様。毎日洗って当たり前です。
:髭は毎日剃る。無精髭が似合うのは一部の人だけです。汚い顔で髭は論外。
 頬のあたりの髭は眉毛抜きで抜きましょう。
:歯も毎日磨く。できれば食事後は必ず磨く。口内洗浄液(モンダミン)とかも
 使いましょう。口臭は公害と心得よ。
:香水。体や髪を洗って綺麗にしてからつける。体が臭いままだと複合汚染を起こして
 最悪な状態になります。高いのを買う必要はありません。薬局の化粧品コーナーで
 売っているような安いので良いです。テスター(試供品)の香りを嗅いでできれば
 それほど強くない物を選びましょう。
:洗顔。脂性の人は毎日か一日おきに洗顔用品を使って洗いましょう。油が顔に浮いて
 いるのは見るに耐えません。
:耳掃除。安い耳掃除用の綿棒セットを買ってこまめに掃除しましょう。

これらはあくまで最低限の基本です。これすらできてない人は、これから始めましょう。
すぐに出来ることです。これだけでかなり変われます。っていうか、これが今まで出来て
ないというのは人としてまずいかと思われます。イヤな言い方ですが、これだけは
まずやりましょう。
安いコロンつけるくらいなら制汗スプレーのシトラス系程度の方が
一石二鳥でいいと思ワレ。
614ニコル:02/04/12 22:08 ID:qLSw50ku
○髪型
・その人の雰囲気にもよりますが、まず似合う髪型探しから始めましょう。
一番良いのは美容院で相談する事。ここで一言。美容院は怖いところでもなんでもありません。

茶髪イケメン美容師に嘲笑されるのでは、なんて恐れは抱かないように。向こうも
商売です。この不況時、客を選ぶなどという真似は余程の有名美容院でもやりません。
むしろ、美容師は個客を一人でも多く持って稼ぎたい人ばかりです。また、真面目な
腕の良い美容師ほど客の髪型を良い物にするのに熱心です。遠慮したり臆したりする
必要は全くありません。堂々と客として振る舞うべきです。

美容院選びのポイントですが、
・若い客が多い
・若い美容師が多い。
・店舗が綺麗、おしゃれである。
・コンクール参加や入賞を看板でうたっている
などが目安になります。
予約制の美容院もあるのでまず電話して営業時間やカットのみの料金、予約制かどうか
などを聞きましょう。担当の希望などを聞かれたら、一番腕のいい人をお願いするのも
方策の一つです。

予算は多めに持っていく。高いところは高いです。また、カラーやパーマ、シャンプー
や整髪料を買う場合など、予想外の出費があるかもしれません。恥をかかないためにも
2,3万は見ていきましょう。

髪型をどんなふうにするかの相談ですが、これは髪質や仕事関係などの条件もあるため
一概には言えません。美容院には必ずヘアカタログがおいてあるので、もってきてもらって
相談して切ってもらいましょう。カラーを入れるのは結構楽しいですよ。劇的に自分が変わる
ので。ただ、セットが難しい髪型もあるので美容師さんにやり方を教えてもらいましょう。

残念ながら美容師にも当たりはずれがあります。一回やって合わないようならすぐに
美容院を変えてみるのも手です。

最後に一つ、髪型はおしゃれの基本。手入れしてない長髪はカッコイイどころか見る者に
不快感しか与えません。髪型がダメだと服装が良くても意味なし。とにかく逝くべし。
615ニコル:02/04/12 22:39 ID:qLSw50ku
○服装
最初に言っておきますが、必要なのはセンスと金です。とくに予算は重要。
無駄にブランド狂いする必要はありませんが、「良い物は高い」のです。
たとえば、ジャスコやイトーヨーカドーの安い服、2900円とか、店員もいない
ような「男性紳士服コーナー」においてあるような服。あんなものは絶対に買わない
ようにしましょう。ダサイ上に安物なので1シーズン着たらボロボロになります。
コミケなどで見られるダサイおたくのほとんどは、こうした所で適当に服装をごまかして
いると言っていいかと思います。安物買いの銭失いです。やめましょう。

最初は丸井のような、デパートに多くのブティック・ブランド店が入っている場所で
お買い物をするのがいいでしょう。美容院でもそうですが、ここにも茶髪イケメン店員
がいます。それもこちらがお店に入るとすぐに近寄ってきます。
ここで注意するポイントを幾つか。
・店員はノルマを持っており、必ずしも良い物を勧めてくるとは限らない。高くて
ダサイ服をノルマ消化のために押しつけてくる可能性があります。
・店員さんは、人にもよりますがかなりフレンドリーな営業トークで迫ってきます。
タメ口は当たり前みたいな奴もいます。買わないと態度が豹変するDQNも居ます。
対策として、
・今日はどういう物を買いに来たのかはっきり言う。これからの季節なら
「夏物を揃えたいと思って来たんですけど」など言う。
・要らない物は要らないとはっきり言う。態度があいまいだとババをつかまされて
後で泣く羽目になります。
・また、試着は絶対にする。高い買い物をするのだから納得するまでやる。試着は
当然の権利です。ついでに、服の手入れの仕方も聞いておきましょう。洗濯機に
放り込んで台無しにしないように・・・。

Tシャツ、シャツ、パンツ、アウター、靴など、どの品物にも金をかけましょう。
最低でも5000〜6000円が最低ラインでしょうか。
繰り返しますが、安い物だとすぐにダメになります。量より質で行きましょう。
服の合わせ方など、かなり難しいかもしれません。思い切って店員さんに予算を告げ、
この範囲内で見繕ってくださいと言うのも方法です。
家に帰ったら全身鏡で自分なりにチェックしてみましょう。鏡無かったら買ってね。
美容院・床屋に行くのが苦手な人or行けない人
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012250460/
◆ヘアスタイリスト発おしゃれ情報サイト「Rasysa」◆
http://www.rasysa.com/
地域やサービスごとのサロン検索(店内・入り口の写真付き)が便利。
Javaを使った髪型合成シミュレーションや、
このサイトから予約できるサロンも少数有。

美容院での過ごし方
http://www.girlsgate.com/gw1/library/hairmake/001107-hair.html

美容院に行く時のアドバイス
http://www.girlsgate.com/gw1/library/hairmake/010313-hair.html


美容板
◆美容師同士で語り合うスレU◆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1009179694/

のほほんダメ板
「美容室で髪切りたい」と思いつつ、また床屋 Part2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1012444816/

独身男板
「美容室で髪切りたい」と思いつつ、また床屋
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1015090388/
これから着る物としてTシャツとかは1シーズン着れりゃ十分だと思うけど…
2,3000円台でも悪くないものはあると思う。
619420:02/04/13 00:14 ID:kEHFRJHy
504さん…漏れ達はファ板で金の鯉を釣り上げたらしい。
夏に海ででかいイベントがあるんだけどさ、来ない?(藁

そしてニコル氏ありがとうございます。
まさか本当にまとめてくれるとは思わなんだ。
次のスレからは>2にでも追加するのキボン。

同人女ってヲタを隠してパンピーと上手く付き合えるから、
その分朱に混じわれててまともなんだけど、
同人男はヲタで固まるから駄目なんだな。
そうすれば会話の中で服の話題も出るだろうし…。

>618
2、3000円台で悪くないTシャツがあるのですか。
でも1シーズンしかもたないようじゃへたれっすよ。
そんなへたれを作るようなとこが良いデザインしてるとは思えないんですが…。

ヒスのTシャツ(ヒカ碁キャラが着てる奴)、ありゃデザインいいのに
意外とへたれるね。一枚八千〜とかだけど(w
ヒスは素材悪いので有名だよね。
ニコルさん乙です。フォロー(というかツッコミ)いいですか?
>体はまめに洗う。人として基本。ボディソープを使って最低月に二回は洗いましょう。
これの意味がちょっとわからなかったです。
普段は石鹸で洗って、月二回ほどボディソープ使用?
まさか月に二回しか体を洗わないという事では…(笑)

>洗顔。脂性の人は毎日か一日おきに洗顔用品を使って洗いましょう。
できれば毎日朝晩洗うべきかと。
622らら:02/04/13 00:27 ID:fKzLK6ls
美容院苦手なら、坊主にしたらいいのに。
坊主いいね
ちょと長めにした坊主がいい
和尚みたいのは頭の形に自信なければやめれ
>621
私も便乗して…。
>夏はできれば毎日洗った方がいいです。 
「できれば」を「絶対に」あるいは「外出するなら絶対に」にしてはダメ?

洗顔料を使うのは、肌質によって大きく左右されるので、
自分の肌質がはっきりわかってる人以外はあまり多用しないほうがいいかも。
婦女子の間でも「あんまり洗わない法」という手法を取ってる人もいる。
625547:02/04/13 01:57 ID:yUNiKvF+
男も行ける美容院・・・
なかなかないな。
少し探してみた。池袋
ttp://machi.goo.ne.jp/03-5951-6228

普通に行けばいいのかもしれんが、マダムの行く美容院に誤爆しかねん(w
二コルおっつ〜。よくがんばった、感動した!

>>618
安い物は色落ちが激しかったり、首や袖がダルダルに伸びてくるよ
ロリオタでK察に捕まって実刑くらったバカが着ていたのがまさに
それ。典型的なオタルックでしたな。

>>622、623
やっぱこれからの季節は坊主っしょ!
すでに坊主です、しかもスキンヘッドに近い・・
504さんてイパーンの人だったのか・・
504さんはこのスレの人がファ板で勧誘レスしたの見て、
来てくれた親切な人だよね。
うわ!そうだったのか!
ありがとう。オタクもがんばるよ。
630名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 02:51 ID:/oiLn3zL
むしろ、ここまでご足労頂いた以上
我らでニコル氏を立派なオタにし立て上げた後
送り帰して差し上げるのが、オタとしての本道ではなかろうか。
>>630
504さんとニコルさんは別の人。
ニコルさんはオタ?非オタ?
632名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 03:16 ID:mmZ4oPIa
今の季節でボトムがグレーだと
トップスはどんな色をもってきたほうがいいんですか?
濃いグレー? 薄いグレー?
でも、今年はパステルが流行りだから、やっぱパステル? 

青山・原宿・表参道あたりだったら、男も女もあんまり関係ない気がする。>625
美容院激戦地だから、レベルも高い。
634名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 04:06 ID:S+unoH39
夏コミまでに体毛(特に腕)をどうにかしたいのですが
何か良い方法はありますでしょうか??
やっぱり女の子的にも毛は薄い方が良いですよね。
いや、物凄くもじゃもじゃでそれこそ毛が絡まってる‥
まで行って無かったら私は平気だけどね<腕毛
てっとり早く行くなら安全カミソリで剃るとか脱毛ジェル・
ムース・シート使うとか。
でもどれにしても肌にある程度のダメージが有るので気を
付けて。
特に敏感肌の人にはジェルやムース系の塗ってからしばらく
時間を置く物は危険。
私がそうだけど肌に物凄い刺激が有って慌てて洗い流したら
真っ赤に腫れてたって事が‥。

636ニコル:02/04/13 10:02 ID:2It1NWZX
○筋トレ編
食生活が重要です。脂肪はなるべく取らない。サプリメントの類、ビタミンC、
カルシウムなどは必要量を取りましょう。炭水化物つまり米やパンはカロリーが
高いので夕食はそれらを少な目に、副食物を多めに取る。肉ばかり食べてると体臭
がきつくなるので野菜をたくさん取りましょう。野菜ジュースだと取りやすいです。

基本は腹筋、腕立て、背筋、スクワット。回数を決めてやるか、時間を決めてやるか
とにかく定期的に。最初は無理せず、一日20回とかそこらへんからやりましょう。
筋トレをやる場合の注意点
・回数も重要だが、正しい姿勢でやる。
腕立て:両手は平行。顔は下を向かない。早くやらず、ゆっくりやる。
腹筋:床に寝て上体を30°の角度で三十秒止める。結構きついですよ。
背筋:痛めやすいので二日に一度やる。床にうつぶせに寝てエビぞりになる。
スクワット:膝を痛めないようにゆっくり。
・毎日やらない。
筋肉をつけるには、トレーニング、栄養摂取、休息が必要。無理をする必要は
まったくないです。二日に一度程度で十分。
・タンパク質を取る。
タンパク質は筋肉を作る素。プロテインを飲むのがいいでしょう。プロテインは大豆
を粉にしたものなので副作用もなく、簡単に植物性タンパク質をとれます。粉末系の
プロテインがおすすめです。スポーツ用品店に売ってます。牛乳かオレンジジュース
で割って飲むと美味しいです。
・柔軟や走り込み、水泳など、全身運動も体脂肪を燃やすのにおすすめです。

こうしたトレーニングをやると明らかに身体が変わっていきます。オタ狩りに
やられても負けないように、またスタイルを整えるために筋トレはやるべきです。
ただし、やりすぎると身体が太くなって服のサイズが合わなくなる可能性があります。
モチベーションを維持するために、全身鏡で毎日自分の裸を見るのもいいでしょう。
腹筋が割れていったり腕が太くなったりするのは見ていて嬉しいし、筋トレの苦労を
癒してくれます。また、腹筋だけは絶対に鍛えておきましょう。内臓をおさえ、姿勢
を維持するために重要な部分です。歳とって腹だけ出てるおっさんにならないためにも。
637名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 10:43 ID:zQuv/NHQ
>>633
薄い感じのグレーです
638名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 17:39 ID:Dgm3rJUJ
>>635
どうだろう・・・結構微妙な線かもしれない(w
剃るのはなぁ、なんていうか濃くなる(ていうか毛自体が太くなる)んですが。
雑誌の広告にあるレーザ脱毛機みたいなのはどうなんだろう。
毛がなくなるってのは怖いことだと思うんだが。。。
640名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 21:50 ID:ToHYo/ts
男でテンガロンハットはコスプレ扱いされますか?
641名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 21:57 ID:tdDq33fx
禿を直すにはどうすれば良いでしょう?
642どーでもいいことだが。:02/04/13 21:59 ID:4RTm17hY
>634
放射能がいいよ
643:02/04/13 22:16 ID:fKzLK6ls
ワラタ>>642
644名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 23:02 ID:K5q2kvsq
>>641
キモっぱげは禿げ板行って下さい。きもイから
645 :02/04/13 23:18 ID:AfkxrUmV
禿げたらスキン、これ最強。
647420:02/04/14 00:16 ID:GzCqi+BY
ニコル氏お疲れ様です。

ttp://www.cyber-coin.com/tenpo/blossom.html
ちなみに漏れはここに行ってます。
平日の夕方までに行けばタイムサービスで安くなるよ。
変に青山とかのカリスマ臭するとこより、チェーン展開してる
美容院のほうが安心して行けると思ふ。

勘違い君の金髪染めは別として、やはり染めるのに抵抗あるんでしょうか。
ヲタはベッタリ髪な人が多いから、黒髪カコイイ!の分類に入らない…。
ある程度短く散髪したら染めるだけでヲタっぽくなくなるよ。
美容院でやると高いならママンに頼めば染め慣れてると思われ(w

筋トレ、知り合いの親父さんの話なのですが、
腹筋やりまくったら腸が出ちゃったらしいです(゚Д゚)マジ?
長いこと運動やってる人以外はほど良い回数で十分。
漏れは普通の腹筋やめて、寝た状態で両足揃えて上下運動やってます。
どこにも負担かけずに腹と腿が引き締まる…と思う。

女性のファッション雑誌を買ってみるか〜と思い、
smartgirlsを買ってみました。お勧めです。
648ニコル:02/04/14 00:45 ID:7zwCWVaq
こんなところでいかがでしょうか?お役に立ったのなら光栄です。
おすすめブランドや雑誌については詳しくないので、詳しい方の登場希望。
649632:02/04/14 03:04 ID:r7cz6vBj
おながいします
負けん気のある諸君は変わるでしょう。
方法論カコイイゾ! 同盟だ!奉仕だ!
>632
グレーだと合わない色の方が少ないと思う。
自分が良いと思う色を思い切って着るべし。
んで、632さんはどんな服(どんな色)とあわせようと
思ってるんですか?
具体的なことがわかるともっとレスが付くと思うんだけど。
652名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 04:01 ID:pe8QlBbS
とにかく痩せろ!
あきらめるな!
俺、以前脱毛症になったとき以来ずっとスキンヘッド。
これはこれで非常に楽なのだが、頭が肌荒れし易くなるのとT字カミソリの
刃の消費量がやたら上がるのが難点。

人一倍寒い冬も終わってコレからは快適至極な季節に入る。ウマー
毛深い人にはガムテ・・・
>632
グレーのどんなパンツ?
スラックスじゃないよね…。
>>653
むしろ電気シェーバー……


かくいうオレは2〜3日ぐらいの頻度で腋の処理を電気シェーバーで。
夏場に汗かいて毛の根本に白いモノが付着したのを期に。一応毎日体は洗っていたんだけどね。
立体裁断のミリタリー風ワークシャツ、
上手く活用する方法はありますでしょうか……色はオリーブです

10000円近かったから、処分するのが勿体無いんです
658名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/15 00:04 ID:9acKfVJW
age

風呂入ることが気持ちいい事だと認識しよう
659名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/15 00:49 ID:sYDkGcBa
>>656
濃くなりませんか?
660名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/15 00:55 ID:ov1VXGZU
脱毛クリームって効く?
肌荒れとかないのかな。
おれ、ヒゲが八の字でカッコワルイから脱毛したいんだけど。
661名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/15 00:56 ID:wRaJd6GT
ワークシャツならこの時期、軽い羽織りモノとして
重宝しそうだね
オリーブ色なら、問題はどのようにオタっぽくならないように
するかだが・・
>>660
人によってはダメなものもあるので、色々試してみる方が良いかと思われます。
私の場合、イベントに出かけるとき等、脱毛しておきたいときのみ使用し
日常はカミソリ&毛抜きですごしております。
たまに、妙に髪のセットを決めてるデブがいるけど、ダイエットまでは頭が回らないのかと思う
ファッション的な物全般に対して感じる、
ひけ目・コンプレックス・「俺みたいなヤツがこんなことに興味持ったらバチが当たる心理」
を減らすにはどうしたらいいのかと今でも思う
「オタクはオタクなんだからこんな事したって意味ねーんだよ思考」
も減らすにはどうしたらいいんだろうね
人の言う事もきこうとしないもんね
実際に何かやってちょっとしたことでほめられれば向上していく意識も出ると思うんだがねぇ・・・
そのための一歩を踏ませる方法が思いつかない…
667656:02/04/15 22:08 ID:/NrnBsxf
>>666
周りにそういう変化に対して何か言う人が居ないとダメだと思われ

>>659
元々かなり濃かったから変化の具合は分からん(w
668名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/15 23:48 ID:ZWm3/+l2
オタは銭湯行こうよ。
男湯にも幼女がいるよ。
669名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 00:00 ID:ZFoJIt8C
>657
オサレなTシャツの上に羽織るのはどうでしょう?
白地に黒いプリントのTシャツなんか私好み。
670名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 00:20 ID:I8eFLyF/
似合う似合わないは確かにあるけどさ、
自分に合った店、コンセプトを探してそこを追いかければ
「似合う」ものが増えるんじゃない?
ブランド至上主義おかしいとか言うけど、
やっぱ店毎の方向性があるわけで。

ヲタにも合うから某脱ヲタファションサイトではあにえすべーを勧めるんだろうし、
オンボードなんぞよりTKタケオキクチのほうが好きになるのも必然。
初めてこのスレを見た女(同人屋ですが、オシャレ好きで割と気を
使っていますので、ヲタクだと見ぬかれることはまずないです)です。
こんな風に気をつけている男性ヲタさんもいるなんて、ちょっと安心しました^^

いきなりオサレになるのなんて無理なんですから、ちょっとずつちょっとずつ
まずは「清潔に」から頑張って下さいね!! 意識を持っているだけでも、
無頓着ないわゆるキモヲタとは大違いですよ!!

優良スレ万歳。気色の悪いヲタイメージが一日も早く払拭されることを祈って。
672名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 00:39 ID:I8eFLyF/
ちなみに俺のバイト先では
「ヲタはキモイからバイトに採用して欲しくない」と言ってます。

それはヲタクだからではなく、格好や雰囲気が駄目だから。
いつかトップモデルに君臨するはじるす好きが現れないものか。
>>672
トップモデルになれるほど素材がいい男は
エロゲに興味持つ前に女から寄ってくる。
仮に君臨しても、そういう趣味は隠すだろう…
脳内妄想の国の王子様は人として魅力的じゃないからな。
>663
たまに、どうしても食べることが好きでやめられないモチロン運動は嫌いって人が
います。
そういう方には、イジュイン系キャラクターおデブさん(清潔感高し・好感度高し)を
目指していただければ充分かと思います。
おデブさんで問題なのは、キタナさを伴っている方ですから。
実ははじいしゃを心待ちにしているキムタク
>673
京本正樹みたいにオタを自慢するタイプはかえって見苦しいしなぁ・・・
>>676
そそ。一般人や女から見てエロゲ好きってだけであからさまにキモいんだから。(w
678名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 10:30 ID:CG9kiY25
このスレ良いね。
ヒスは好きで良く買うけど確かに素材は悪い。
デザイン良いのに。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 10:33 ID:f+kb6BdF
>初めてこのスレを見た女(同人屋ですが、オシャレ好きで割と気を
>使っていますので、ヲタクだと見ぬかれることはまずないです)です。
>こんな風に気をつけている男性ヲタさんもいるなんて、ちょっと安心しました^^

すまん。ウザい…。
ageてもた、スマソ
オサレさんは携帯を持ち歩く時、何処に収納しているのかな・・・?
ナンバーガールのボーカルの人(若干千葉繁テイスト)のような服装って、
ヲタがめざす目標としては、遠すぎずかつ無難なのではないかと思いますが
>>681
ヒップバッグとかウエストポーチに入れるのはどうでしょう?
あと、ベルトにつけるタイプの携帯入れとかありませんでしたか?
普通にケツポケに入れてるなぁ
男はともかく女の人なら鞄の中にでもいれてるんじゃねーの?
普通はケツポケ、今の時期ならフードパーカが多いから
パーカのポケに入れてる。
友達はいまだに首から下げてる・・
困りました。
来月末か再来月の頭に新入社員の勉強会がありまして、
北海道の田舎から東京へ出て行く事になりました
勉強会といっても、新入社員同士の交流が主な目的だそうです
とりあえず美容院で髪を切って、ちゃんとした服を揃えようと思っていますが、
話題とかどうしようかと・・・


正直オタ話しか出来ません・・・(鬱
無難に野球とか
いまだと阪神ファン多そう
W杯あるからサッカーもいいかもね
ニュースと雑誌見れ。
後は適当に話題振って相手にしゃべらせる。
>679
同意。上から物言ってんなあって感じ。

>682
向井はあのかっこでも向井だからやばくないんだと思う。
イパーン人であの風貌だったら「やば!」って自分は思うかも。
携帯をポケットに入れるとその形にパンツが変形したり、
微妙に変色しちゃう。
鞄に入れてもバイブなら意外と気づくと思うんだけどどうだろ。

>679&691
まぁまぁ。彼女自身ももがいてるって事を言いたかったんだよ。
本当に脱却できてる人はダサい奴見ても特に何も言わないが、
少し脱却できた人はそれが嬉しくてついつい口出したくなるものさ。
>>692

あんた大人だね・・・偉いよ。
>687
聞き上手に徹しておいで。
いいチャンスだから、同期にオタ仲間とか見つけてつるんだりしないよーに。
なんかファッションとかに疎くて・・・
でも最近服を見て回るの楽しくなってきたんですが
体型がやせ型な人に会った服を売っているブランド(?)
ってなんでしょうか?よろしければ教えてください。
一応自分は175cm、48kgです。

同人、ゲームに加えて服にも金をかけると金が・・・
皆さんはどうやりくりしているのだろうか・・・
お金持ちでもないと、みんななにかしら我慢してるもんです。

175/48とはまたすごいやせてますねぇ。
正直、思いつかないです。誰かフォローよろ。
そうだね〜どっちもなんて金持ちでもないかぎり無理だあ。
服や欲しいものを買うために月に13冊ぐらい買っていた
雑誌を全部立ち読みにかえたり、ゲームは友達から借りる
ようにしたらかなり金が浮いたよ。

>>695
かなり痩せてますね・・・俺も思いつかない。
698名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 23:17 ID:fIvpOmec
うあ、痩せるにもほどがあるだろ。ジョッキー?
それじゃどんな服着ても「服に着られてる」になるよ。
だぶつかせて体型ごまかそうとしても顔が難民の人並みだと意味ないし、
細いのを着ても細すぎとしか見られないだろうし…。
ジム通いとプロテイン使用で夏までには痩身筋肉体型になるべき。

見た目が不自然なまでに痩せてないんなら、お勧めはユニセックス系かな。
ヒス、オゾン、WWLなどの可愛いロック系(?)でどうでしょ。
漏れも痩せ気味なのでここらを着てます。(173/55)
上記のはそこそこ地方にもあるとは思うんだけど…。
年齢的にダメなら、コムサ、ババリー、アローズあたりでカッチリ系を。
やせすぎとはいえ少々( ゚д゚)ウラヤマスィ……

あと3kgぐらい体重落とさないとな>俺
700695:02/04/18 00:25 ID:WwW33dTY
>>698
詳しく説明ありがとうございます。
ヒス、オゾン、WWL・・・今までファッションに無頓着だったせいか
きいたことない名前ばっかです(汗
とりあえずメモ帳にでもメモって時間を作って探してみます。
新宿とかにならあるのかな・・・。
自分は落ち着いた感じの服(あまりダボダボしていないやつ)
がどちらかというと好みで、姉に相談してみたら
ユナイテッドアローズあたりがいいんじゃないかと言われました。
そちらのほうも見てみようと思います。
コムサはたしか地元にあったな。

>服やゲームなど
たしかに我慢が必要ですね。
いままでそれほど服に金をかけてなかったので
これからは少し抑えることになりそうかな・・・
701名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 01:12 ID:B0dt00Ai
確かに175の48は凄過ぎるけど、細めに展開してるブランドの
SかMサイズならすんなりいけそう。裾上げも必要ないかもだし
正直羨ましい。。レディースで探すのもいいかもしれませんね。

702通りすがりの販売員:02/04/18 02:02 ID:SPnXkfvk
おしゃれ小僧にいい体型してる!
細くてたっぱある人は、着せがいがあるよ〜。
698お勧めの店で予算言って「コーディネイトしてくれ!」と
お任せするべし。ユナもいい。原宿の方が一度に色々見られるぞ。
この時期混むサは物は安いが、販売が新人だらけで
アテにならんという罠。
大イベント前にはわっとお仲間がお買い物にくるので
早めにおいでください(笑)。
703名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 02:10 ID:9WEOSN2n
容姿とは関係ないのですが687さんと同様
進学した学校での友人(オタじゃないです)との話題で困っております。
東方口下手でして何か良い方法ないですかね?
クラスにオタが全然いないようなので、孤立する前になんとかしたいです。
704名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 02:13 ID:v8UDY3Ew
このスレ凄い!皆さんのがんばりに私も尊敬してしまう。

人間的には凄くいい人なんだけどオタ上司に教えようかな?

関係ないですが私はメガネフェチです。
インテリ系でコンピュータがバリバリ出来るスーツ姿の男にマジ弱いです。
茅場町や大手町歩くのが楽しくて仕方ありません。
705名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 02:37 ID:v8UDY3Ew
つけたし
過去ログにユナイテッドとかジャーナルスタンダードとか載ってたけど
粗悪品もあるので注意しましょう。私の友人が値段が高い割りに生地が
駄目だったとかなり愚痴ってるんで。
私的には最近多いここなんかがお勧めです。ブランド物は高いからね
 ttp://www.aoyama-syouji.co.jp/uktsc/index.htm

眼鏡掛けてる男性好きとか男って眼鏡掛けると格が上がるってうちの
会社の女の子達は言ってますよ。
黒ぶち眼鏡は駄目です!絶対!
眼鏡屋さんと相談して決めましょう。結構相談に乗ってくれるよ
706名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 02:40 ID:v8UDY3Ew
すみません。ここの間違えです

 ttp://www.uktsc.com/#
ユナイテッドアローズはセレクトショップだよね?
良いのも置いてるよ。ブランドによるんじゃない?
>703
とりあえず、「興味はあるんだけど詳しくは知らない」って立場だと
楽だよ。無理に知らない話題についていこうとするよりも、
初めに「詳しくない」って立場をはっきりさせて聞き手に徹する。
一応「興味がある」ってことを相手に示しておけば相手も心置きなく
話してくれるだろうし。

>服とかゲームとか
お金がないなら作ればいい!ということでバイトしてます。
深夜までやってるのでそれなりに稼いでますが、その代わり時間が・・・
709名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 02:43 ID:v8UDY3Ew
じゃあうちの友人が運が悪かったんですね…(^^;

物はいいなって思うけど値段が高すぎて一度も買ったことないです
710名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 03:30 ID:zaeHszrc
>>705
>眼鏡掛けてる男性好きとか男って眼鏡掛けると格が上がるってうちの会社の女の子達は言ってますよ。

スマンが何言ってんのか読解出来ん。
711括弧を補ってみた:02/04/18 03:38 ID:ASW6OpFf
>>710
>「眼鏡掛けてる男性好き」とか「男って眼鏡掛けると格が上がる」って
>うちの会社の女の子達は言ってますよ。
あ、705じゃないっす。
712名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 03:41 ID:sYPVHuNI
眼鏡屋に限っては、量販店より小さなショップのほうがいい。
眼鏡専門誌に広告うっているとこは、地方の小さな店でも侮れない。
但し高い・・・
713710:02/04/18 03:56 ID:zaeHszrc
>711
あ、なるほど。さんきゅ。
>>700>>695
パンピーなお姉さんがいるなら、頼るが吉。
身内なだけに、厳しい意見をくれると思う。
715名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 17:49 ID:8HavkczK
>695
頑張れ!日曜なら一緒に行ってもいいですよ(w
俺は少し覚えたてで浮かれてる馬鹿なので利用してください。
えーと、都内近辺に住んでるですね?
上記のはヲタに馴染みの池袋にほとんどあります(渋谷コワーイ)
ヒス:ヒステリックグラマー。P'PARCO。鬼高い
WWL:ワールドワイドラブ。P'PARCO(メンズ名はaitchに変更)
オゾン:P'PARCO。
アローズ;PARCO。
若いならアローズのブルーレーベルが良いらしいのですが、
どこにあるか分かりません。渋谷で迷った(涙
まぁ、渋谷や原宿は大変なので、店がまとまっててくれてる
パルコとかは俺的には大助かりです。
既出だが目指すのがオサレではなくパンピー並なんだから丸井系で良し!

予算が無いとみんな同一意見なのでしょうが、これからの季節
パンツは二枚くらいを着まわし、上だって1シーズンに4、5枚あれば
十分なんだと考えれば、そんなじゃないのでは?
プレーンやチェックのシャツを避け、春ジャケも買って。
(ファ板参考ですが)
716名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 18:30 ID:tilG8aZJ
>705
ジャナスタはオリジナルが最近へたれ気味かも。
Tシャツ系は首元伸びやすいので、中国製とかはちょっとね〜。
そんかしシャツはまともなの多いと思うですよ。
UAは他のセレクトショップに比べればへたれ度合いは低いですよー。
BEAMSは他人と被るしへたれやすいかも。
717名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 21:27 ID:etan/0lo
ヒスなんて薦めるのか?
正直、オタ顔だとキモイだけだぞ。
痩せててそこそこ身長あるみたいだからいけるかも。
但しオタメガネ不可。
まあ、実際合わせてみないと似合うか似合わないか分からないしね。
719名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 23:38 ID:a5eLfXbP
ヒス、ヲタっぽい髪型なら似合わないだろうね。
周りを見るとチェックなどのシャツを着て中がTシャツとかって人、
ヲタっぽい人ばっかなんだけど。
重ねるなら今はジップパカーかジャケットってことですかね。
720695:02/04/19 00:29 ID:/bcChtkY
池袋ですか〜。
週末に友人と池袋に行く予定だったので
行ってみようと思います。
その友人もファッションには詳しいので・・・(オタだけど)
ていうか丸井とかは一人で行くのはキツイな。

715さん、とても参考になりました。
池袋ならほとんどパルコで揃いそうですね。
>>695さん
選択の幅を考えると原宿や渋谷もいいと思いますよ。

実はこのスレの某さんにご一緒させてもらいました。
数え切れないほどお店に行ったら一日で慣れました。
百聞は一見にしかずですね。
もしかして、ファ板からの親切な人と?
服見に行くって話どうなったのかな〜と気になってたんだけど、
成功だったみたいだね。よかよか。
参考になるかどうか………
自作版住人の好きなファッションブランドは?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1015651908/
ヒス着てる男はいやだ・・・
よっぽどおしゃれな人でさらっと着こなしてるならともかく。
これは女子にも言えることであろう。
このスレ読んで痩せようと思ったよ。
とりあえず70→65まで。
がんがれ!
>>723
疑うわけじゃないけど少数の人間が複数レスしてそう・・・(ワラ
ダイエーが関の山。
ここに書きこんでる人はみんな都会の人ですか?
だったら羨ましいのう...
ちょっと思ったんだけど、ヒスとかその辺のデザイナー系ブランドは、
手洗いとかクリーニングじゃないとだめなの多いし、
お勧めできんのでは?
730名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 13:39 ID:cWECgv99
>728
田舎だって県庁所在地の駅の周りとかならお店あるんじゃないかな。

>729
ネットに入れてソフト洗いにすれば意外といけるよ。
つか、Tシャツ以外はそうそう洗わないから
洗濯機のせいで伸びたりしたことは無い。
アイロンで変にしちゃったことはあるけど…。
           /              |
           /                |
      _ -┘__二二二二__−└- _
  -==ニニ二.| | | | | | |  | | Τ Τニニニ==-
          |  |_⊥ | | | ⊥_| |  |  |
         |  |/「|    'ΤTヽ;|  |) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  | 〉 ┘、  ┴-  | |   | < 業界ハード板に攻めてきなさい・・・
         |  | \"  、  " ノ| |  〈  \_____
         |  | | `_┬   イ_ | |    | 駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは出川とセ皮
         |  |  | / /    / | |>、   | 「伝説の信者バトル!」業界・ハード板
        |  |  |  |==/  ノノ   \ノ http://game.2ch.net/ghard/
■■■攻撃目標--同人コミケ板「辻元勃起板」http://yasai.2ch.net/doujin/
■■■晒し上げ--ハソポタエロ珍銅「Oh My Honey!」仕様:小説-ハリーポッター、18禁指定(マズー!
    http://www.toranoana.co.jp/mailorder/dojin/detail/3/7/37737.html 現在ご注文は頂けません。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
【江川】(名-同人コミケ、ハード・業界)
コミケに集う版権破壊偽装理論糞同人男が、陰で勃起とヤってたことから始まり
以後著作権破壊エロ糞同人男の事を指すようになった。
こいつらが法案反対や原作者を叩くスレ&レスが立てると「江川必死だな」と叩かれまくる。
また最近は「江川」や「勃起」を使ってゲーハー系スレを上げる「江川使い」なるゲーハー板住人が同人板を悩ませている。
ライバルであるゲーハー軍、同人女の勃起と飽くなき煽り合いを続ける。
そのため同人板、ハード・業界板以外でこの言葉を使うことは非常に嫌われている。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
732728:02/04/20 14:03 ID:MsRKBU/v
お店はあるのですが欲しいブランドが入ってない場合多いんですよね。
入ってても数少ないとか、新作なんてほとんど入らないし。
もっぱら私は手洗いです。
セレクトショップのマネージャーさん(男性)もうちで手洗いしてるって。
綿ジャケ位ならうちで洗えるよ、と言っておりました。
クリーニング屋さんも良いとこなら、物に合わせて水洗いやドライを使い訳たり、
併用したりして綺麗にしてくれるけど、工場でまとめてクリーニングするタイプだと
せっかく出しても汚れ落ちてないってことが有りがちらしい。
ドライで落ちない汚れって多いからね。
734 :02/04/20 22:12 ID:Mh/6FkZN
このスレ見て向上できたっていう人はいないのか?具体例が挙がれば踏み切れない
人も一歩踏み出せると思うのだが。
>>730 県庁所在地まで直線距離で100km以上あるのでつ・・・。
736向上できた人:02/04/20 23:23 ID:AW5nyjXB
>735
100kmでつか…。
運を天に任せて通販生活とか(´д`;

今日美容院に行ったら、二人組みのいかにもヲタって感じな
デブ&ガリが予約無しで来て「混んでますので…」と言われて帰ってった。
その後受付のねーちゃん達笑ってた。
まぁ確かにキモかったけどさ…。

話は変わって新聞にコムサの広告が入ってたんだけど、
Tシャツ安いの980で高くて2600円とかだったよ。
ラインが違うんだろうけど、ユニ卒業したいけど貧乏って人にはいいのかも。
737名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 23:28 ID:W+Z4IOhB
その値段はコムサイズムかな?
色々言われてるけど、懐の都合考えると悪くないと思うな。
別に、ヒスだアローズだブランドにこだわらんでも、ユニクロでいいだろ。
モノを選ばないとアレだけど、例えばユニのカバーオールはけっこう良い出来だよ。

なにより、ブランド云々より、まずは上下の色の組み合わせとか
TPOに応じたコーディネートとかを知った方が有意義がと思われるが。
オタの問題点の一つに、どの場所でも小汚い同じような格好で現れるコト、ってのがあると思うし。
739名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 23:52 ID:AYJdstIt
ぶっちゃけヒス着て似合うような人材なら、
こんな所でアドバイスなんて受けていないと思われ。
740名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 23:52 ID:f5bgPWxZ
色の組み合わせはかなり重要だと思う。ここさえ決まれば
かなり垢抜ける服装になるよ。

同人女的には多色刷りのかっこいい同人誌とか
クラブのフライヤーとか参考にしていい色の組み合わせを学んだよ。
ギャルゲーとか見てるとなんじゃこの色の組み合わせはー!ダセエ!!
っての見かけるから、男の人は配色センスが乏しいのかも知れない。
741向上できた人:02/04/21 00:02 ID:BKLYeu+P
>737
はい、コムサイズムでした。
良くも無いけど悪くも無いってレベルなので普段着にはいいかと。
しかしやはりレディスのほうが良い…。
女物は安くてもまともなの多いのに男物って何で駄目なんだろ。

>738
ユニクロってガキからおっさんまで着るんだよね。
カッコイイ人が着ると普通だけど、ヲタが着るとヲタ臭いんだよ。
うにでTPO考えて選べる貴方と皆が同じだと思わないで下さい。
>741
「向上できた人」だって…モニョ
>>742
>>741>>734のレスを受けてそういうコテハンにしてるんだと思われ
まあ、名前にするより本文におりこむ方が無難だと思うが。
744名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 00:38 ID:Eq/MzF1o
過去の自分と今の自分を客観視して比較・分析できるのは
ファッションに限らず重要な事だと思う

正直、モニョり過ぎ。

745向上できた人:02/04/21 01:00 ID:BKLYeu+P
ただ簡単に、ここ見て奮起していろいろやるようになったから
「向上できた人」と書いただけです。
何もイケメンになったとは言ってないぞ?
というかここ見てて向上できてない人はいないか…。

2ch見てなかったら洗顔の時上手く泡立てる方法として
アミ付きスポンジが楽だなんて思いつかなかったYO!
そうだねえ。
736さんの書いてるデブ&ガリさんたちも、美容院に行ったってことで
一歩向上してると思うナリ。
ただし、土曜の午後の美容院は混むし、いい人についてもらいたかったら
予約すべしということも知っておいて欲しいナリ。
ところで、”これから頑張る!”って人に聞きたいんだけど、
正味な話、予算は一体いくらぐらい出しても良いと思ってるのじゃろか?

そしてその予算で一通りそろうように皆で考えるってのはどうだろうか?
いくらなんでもいきなりヒスとかは辛いだろう。

あと別に散髪屋さん(理容?)でも良いと思うのよね、まずは清潔にってことで。
んな美容院にこだわらんでも。
床屋は止めといたほうがいいよ。
刈り上げられるから(経験済み)
美容院でもただ「短く」とか適当に頼んでると変にされるけど。
絶対美容院がいい。
容姿向上の必須条件は髪型。
髪がダサければ全てダサくなります。
床屋だと「和田あきこ」されるよ
刈り上げないで下さいって言えばいいんじゃ・・・
でもやっぱ細かい部分での始末の仕方が、若者の集う美容院のが
垢抜けた感じにしてくれると思う。床屋だと「刈り上げない髪型」でも
微妙にもっさい感じにされそう。偏見?

752名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 23:31 ID:dI39RvhF
美容院では「長短つけてボリュームを減らしてください」
って言うだけで、ワックスつければかなりまともな髪型になると思うよ。

金を掛け始めるとキリが無いよね。
肌が荒れてれば化粧水が幾つか必要だしビタミン剤もいる。
髪も、美容院でカット・カラー・パーマと段階的に掛かる。
眼鏡の奴はオサレ眼鏡にするかコンタクトに。
知識を得るために雑誌購入は欠かせなくなっていくし
服もほとんど総入れ替え。

初期費用が特に掛かると思うので、今の時期に始めるのが一番。
今買うシャツやらロングスリーブは冬も中に着れるから、
コートなどの高価なものの出費もなんとか耐えられる。

一般人がヲタク=金持ちってイメージ持つのは伊達じゃないでしょ?
さぁ、抱き枕を買う計画なんて止めて容姿向上しようぜ!
>抱き枕
ソ・レ・ダ!!
ハッ!待てよ…。
抱き枕に命を吹き込まれたマルチなどに常に見られてるんだと
意識することによって、姿勢や顔つきが良くなると言う事は無いか?




…さ、夜更かしは汚肌の温床だから早く寝るか。
755ひげちん oyma0505.ppp.infoweb.ne.jp:02/04/22 00:06 ID:i9Q+A6ya
金 を か け て  も ダ メ な も の は ダ  メ。
とりあえず顔の産毛は剃りまショー。特に目元周りだけでも。
抱き枕でオススメのHPあります?
なんかよさげなスレやなーとか思って来てみたら
いきなり抱き枕かよ。とほ。
マイクタイソンの抱き枕
760名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 18:35 ID:tZIknk3G
さっき丸井に行ってきたんだけど、今Tシャツのフェアを
全店で開催中らしく、買ったらバッチがもらえるみたい(いらん)

で、いろいろ見たけどTシャツは1900〜4900円くらいだったよ。
1900円なら安いし初心者が失敗するには良い値段じゃない?
一番マトモなパンツ穿いてって「どれが合いますかねぇ」
なんて店員に聞けばいー感じの奴選んでくれそうだし。

つか、SHIPSやBEAMSもTシャツなら3900とか結構あるんだね。
>>760
>つか、SHIPSやBEAMSもTシャツなら3900とか結構あるんだね。
「SHIPS」「BEAMS」なんていう名前に騙されちゃいけないぞ。
そのラインの値段ならウニ無地と大して変わらん。
問題はデザイン
763抱き枕所有数1:02/04/22 20:19 ID:Up8DS0JS
抱き枕高いからなぁ・・・
まあ、そうは言っても安いジーンズ一本分くらいか。
そう考えると買う頻度から言えばたいしたことないかも(w

ジーンズなんて年に何本か買うけど抱き枕なんてそんな頻繁にかわんだろうし(w
初心者が来る事による質問のループはしょうがないというか
答えるほうも改めて考えることができるから必要なのかもしれないけど、
基本の基本な質問のループを避けるためにまとめようと思ふ。

…このスレ10までいったんだね。歴史があるね。
それにファ板や美容板にも顔を出さないと。

挫折したら同志よろしく(´д`;
765名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 23:53 ID:x3jX8o0F
トートバックを買った。
これで鞄は六個目だ。
どうしてもヲタって一つの鞄に固執しがちだから漏れは
てぃーぴーおーってのを考えるよう努力してる。
766名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 00:07 ID:/45GejJc
眉。
小奇麗な格好してても眉毛が野暮ったい人が多いような気がする。
>>764
住人としてファ板はあまりお勧めできない
みなさん腕時計はなに使ってますか?
769名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 17:31 ID:TeIicZAK
7000円の金メッキ時計。意外と非オタ的。
でも普段は携帯電話なのでつけない罠
770萌え:02/04/23 17:37 ID:1+T3NF+H
エルメスのフールトゥ持ってる男ってどうですか?
ヲタ弟にあげたいんですが・・・・
新宿西口、ヨドバシの裏手のほうに、
1000円カットオンリー美容院があるぞ。
オネーチャンズがカットしてくれる。
カットだけだからここではあまりお勧めできないかもしれんが。

ムジでデニムパンツ買いに行ったら、
このスレの住人!?という容姿のが3人いた。
夏コミやレヴォでムジデニムだらけだったら鬱だ・・・

一時期腕時計が廃れたけど、最近はむしろ腕時計つけたいなあ。

>>770
萌えっつーか(゚д゚)ウマーそうだし、IDもカコイイけど、誤爆?
>>771
嫌です!!それならポーターのがいい気がする。猫も杓子も・・・
と思われるかもですが。年齢とか服装的につらくないなら。
女子でもフールトゥ持ってる人見ると萎える。
>>768
なぜか表示面のガラスを割ってしまうのでつけないようにしてます。
今年だけで、もう3つ目だよ(´・ω・`)だから、テキトーな安物。
>772
むじで買い物しといて、かぶるの嫌だなんてお前ってヤシは!
776:02/04/24 15:13 ID:CtTlQyBL
深い意味はないが、ひさびさにまゆげを整えてみた。
オネーチャンと会う機会無いと気合いはいんないので、最近ダレてたのだ。
やっぱあれだよ、恋をしろ。そうすりゃ自ずとなんとかしたくなる。

まあ俺はそんなんじゃねぇが。

で、抜いた。そんで、あと姉の眉毛剃りマシーンを使用で整え。

正しいやりかたは分からん。そこまで頑張ってやるのもくだらねぇので。
軽く。
やはり眉毛は重要だな。男前があがるぜ。
恋愛するのに資格なんてないよね
778名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 23:53 ID:dD1wSrBT
相思相愛の彼女が「アンタの彼氏ってダサいよね〜」
と友達に言われたら彼女はかわいそうじゃないですか?

資格と言うか、恋愛したいなら人目を気にするようにならんとな。

そんで、誉めてくれる相手がいると俄然やる気が出る。
久しぶりに会った異性にカッコよくなったとか言われたら勃起もんですぜ。
一緒に歩いて彼女が恥かかない様にしたいよな、やっぱ。
それを考えられないやつは恋は出来ても相思相愛には程遠いと思われ。
>>776
好きな子がいると、がぜんやる気が出るよな。
ヒキコモリしてないで、現実の恋をするのは容姿向上にいい薬だ。
髪型が難しい。
俺の髪、つむじ曲がってるし、一部だけ癖毛だし、
毛並みの方向がややカオスだし。
しばらく真ん中分けにしてたせいか、そのクセがついちゃってるし。
どうしよう?
パッキンカーリーヘア
そらもう、うまい美容師さん見つけるのが一番だ。
私の髪も独特の癖があるのを美容師さんが教えてくれて、
長年「どうしてここがうまく決まらないんだろう」と悩んでたが、
それ対策のセット方法など教えてモロタ。
784名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 07:23 ID:RpN9DhfU
>毛並みの方向がややカオスだし。

ワラタ。面白い人だね
癖毛と分け目で悩んでるようだが、適度に短髪にして
ワックスでセットすれば自然と直ると思うよ。
>>778
ダサいよね〜って言われる以前に一緒に歩かないし
死んでも友達には見せない。
見られても彼氏だなんていわない。
というか、ダサい奴と相思相愛になるアフォいないと思われ
最近の若い子はスタイルが違うだけでダサいとか言いそうだのぉ
>というか、ダサい奴と相思相愛になるアフォいないと思われ

漫画やアニメやゲームではそのアフォが大量生産されてるため
勘違いしている奴が多いと思われ。
>>786
30代?
漏れも乗っといてなんだが、ここはまず容姿向上だから、
その後の彼女がどうこうってのはスレ違い気味かと。

>786
ストリートだの何だのの系統が自分とは違うだけでってこと?
でも一緒に歩いてるのに激しく違うのって変だよなぁ。
ギャルとモードとか(w
男おいどん系
よーし、パパ容姿向上しちゃうぞー!
しろ
オタ男友達で真面目に好きな人いるけど
服が………………な人でさ。
好きなんだけどね…でもあれは絶対、友達とすら思われたくない。
「服装なんて関係ないわ!ようは愛よ!愛!一言ばしっと言ってしまえ、自分!」
と思ったけど意外と引いてた自分にビクーリ

と言うわけで、
皆様容姿向上頑張ってください。切実です!(ワラ
>>793
あんたが何とかしてあげれば?
>794
言った。馬の耳に念仏だった。
>>778
>そんで、誉めてくれる相手がいると俄然やる気が出る。
>久しぶりに会った異性にカッコよくなったとか言われたら勃起もんですぜ。
言ってくれる相手もオタクでな。
>795
アプローチの仕方の問題かと
あんたに気があるのよ、なそぶりでもしみ見せればのって来るかもよ
画面に映し出される2次元の彼女だって、
君が汚らしいコトを知ったら、今までと同じ笑顔を向けてはくれないだろうさ(w
誰でも恋をする事は自由だが
キモイヤツには相手を選ぶ権利は与えられていない。
それなりのところで服を買えば、
てきとーで変な組み合わせでも、まだマシに見える。
そういう服は素材がいいだけじゃなくて、
一見、同じデザインに見えても、微妙なラインの差でセンスがぐっとよくなってる。
よれよれの服、安物の服は、センスのない人が着れば最悪。
センスのある人は、安い服でも格好よく見せることが出来るけどね。
20代後半の細身の男にオススメのブランドを
教えて頂きたいと思います。
できれば、1アイテム、2万以下の予算でお願いします。
(シャツ、パンツ、靴)
一応、過去ログをざっと読んではみたのですが、
見つけられなかったもので・・・
802名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 23:46 ID:9VZ0S2Nb
この時期ってヲタ格好の人とパンピーの差が分かりやすいよね。
JKTは絶対着ない。
シャツはよれよれプレーンの(デニム風)。
ブルゾンと言うよりジャンパーってのを愛用。

コニーな茶髪君を見かけたんだけど、似合ってなかった。
素地をしっかりしてからオサレに挑戦するのが得策だとしみじみ思った。
803名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 23:59 ID:9VZ0S2Nb
>801
今は細身の体型に服が合わせてるから激痩せじゃない限り
オサレ服の似合う体格と思っていいですよ。

例えば丸井の上の階とかパルコのとか、、。
年齢的に、落ち着いたオサレ服が合いそうですしここらでは?
就職活動などでスーツを買った場所で。
って、青木とかで買っちゃってるかな?

前に26くらいの人を連れて行った時は、コムサメン、
ババリーブラックレベール、アローズあたりで満足してた。
シャツは一万〜
パンツは一万五千〜
靴はコラボのを一万五千〜二万で探したら?

BOYCOTT (ボイコット)
A BATHING APE (ア ベイシング エイプ)
BEAMS (ビームス)
タケオキクチ

これぐらいかなぁ。男のブランドは良くわかんない。
コムサとか、アニエスとかのパリっとした服も好きだけど、
お値段高そう(特にアニエスベーの方)
ボイコットすきー。
これからだったらTシャツに、細いんだったら
少し細めのストレートパンツでも合わせて靴スニーカーで全然いけると思う。
パンツも、2万も出せばオタぽくて失敗!とかもないはず。
お金渋っちゃだめよね。
ちくしょー、オレの場合筋肉と脂肪のせいでどうしても細身にはならん……
TシャツもXLぐらいにしておかないとびちばつになってアレだし。で、XLだと丈が長いのが多くてだらっとしちまうし。


ボディビルダーの真似で胸筋が盛り上がってもなんも嬉しくないぞ(泣)
>801
よほど良いものを着ようと思わなければシャツや靴に2万も出すことは無い。1万で。
タケオキクチは店の多さ、複数のライン、割と細めのデザイン、厨臭くない等の理由でおすすめ。

>806
なんか細身細身ってレスが多いけど、太めでカコイイスタイルももちろんある。ここの住人が特に疎いだけ。
着こなせば細目よりカコイイと思う。ギャル受け(藁)も断然良い。誰かアドバイスしたって〜!
いや、太めダサいよ。
確かに太めの人が似合うオサレ服あるけどさ。
はやってるけど。
それってオサレ?と思う。
しかも*ギャルにしか*受けない。
オタ男ってそういうキャラにはなりきれないと思うんだよねー
809チューブトップ:02/04/26 01:19 ID:+ZvsDYCJ
太めスタイルが似合うためには凶悪な顔であればあるほどいいからな。。
優しげなオタ顔では難しいだろう(含む折れ)
810807:02/04/26 01:30 ID:B15b9kyi
>808
ギャル以外のナニに受ければ気が済むんじゃ〜!
>809
いや違うんだ!太目が本当に似合うのは優しげなオタ顔なんだ!
思わず抱き付きたくなるような安心感。っつーかモテ過ぎるわ…。
811らら:02/04/26 01:54 ID:Uq7H+dVL
オタ顔はモテねぇだろ。
812ヒャヒャヒャ:02/04/26 02:08 ID:wcW/hIt3
>811
ふられゴリラよりはマシだがな
807の言うギャルは若い女の子全般を指しているように見受けられる。
ここから推測するに807は 重度のヲタもしくは、おっさんだな。。

アンタ感覚古すぎるよ。
814801:02/04/26 02:25 ID:RJdue9v5
皆さん、レスありがとうございます。
挙げて頂いたブランドを一通り見て
回ろうと思います。

つい最近までファッションなんて気にもとめてなかった
男なので、このスレは非常に重宝しております。

固太りならイタリア系ブランドのスーツ似あいそうだけど。体型的には。
ただし顔付によってはヤーに間違えられる諸刃の剣。
816らら:02/04/26 13:19 ID:Uq7H+dVL
>>812
ばーか。俺のチンコで女はみんなメロメロだ。
丸井でTシャツ安くはなってないけどなんかキャンペーンやってるね。

でも流行の似非アジアンなテイスト好きになれないんで気に入るのがあまりない罠…
タケオキクチとか特にその傾向強くってだめだなぁ。
ちんこ出すとこまでいけるかが問題
タケオキクチは、デザインの良さに反して安いのが魅力
オタク男率が濃い大学(学部などは予想通りです)に勤めてるんだけど、
4月に入ってきた新入生を見ていていちばんイタタと思ったのは、
無精ヒゲや肌の汚さ。

俺も大学生当時はかなり無精で、ヒゲなんかきちんと剃る習慣すらなかったから
あまり人のことを言えないけど、それなりに濃いヒゲなら、毎朝きちんと剃るとか、
肌が少し乾燥肌なら、それなりの手入れをするとか、そういうことは大事だと思う。

肌のことなら、親に聞けばいい。女性化粧品の乳液で十分マシになるし。
本人の意識次第だと思うけど、男でも肌の手入れはちゃんとして下さい。
眉をそりすぎるのもやめれ。
いまどき、針金みたいな眉ははやらん。
つーか怖いから。
勘違いオサレさんに多い気が。
822らら:02/04/27 03:39 ID:yvwGsWC0
髪の色抜いたらドキュソっぽいって言われたよ
鬱だよ
この前イベントで赤い皮のジャケットとかスキンヘッドとか、以前解散してしまった
某バンドのドラマーの人に雰囲気が凄く似てて個人的にはカッコイイと思った人がいた
・・・が、ただイベントっていう場でそのオシャレはどうなのかな・・・って思ってしまった。
髪がボブヘアーやスキンヘッドは「オシャレ」じゃなく「場違い」って感じがしてしまうしなぁ・・・。
いくらオシャレで似合っててもストリート系なんかは敬遠されがちだと思う。

とりあえず俺はGWは売れない本を前にカコイイ人ウオッチャーして来たいっす。
824翔犬朗:02/04/27 05:39 ID:wmqH7BkN
オレ オシャレ ナリタイ
皆の衆は大たい何着ぐらいカコイイ服もってるの?
ダイエーとかで買った安い服は、やっぱりダメなの?
ダイエーで服を買うなとは言わん。
むしろ、安く済むところは安くあげないと金が持たんよ?
しかし、全部がダイエーってのは絶対ノーだ。
826オタク男の典型的な言い訳:02/04/27 09:28 ID:KRSsj1Bc
945 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/04/26 15:21 ID:HTHzHyYv
ほーんと、努力もしないで「もてない」だの何だの文句垂れてる
男っているよね〜。

946 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/04/26 15:51 ID:98kvGaED
努力も何にもしてないけど、モテてぇ〜〜〜!!!
おいお前ら、寄ってこい!カマン!

947 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/04/26 18:08 ID:XdxhlU8D
>努力もしないで「もてない」だの何だの

別に努力しなくたってもてるヤツはもてる。自然体、これ最強。
そちらさんの言う「努力」がなんなのか漠然としてて何ともだが、無理して作った
キャラクター(ファッションとか会話とか)はどっか歪だよ。
827名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 10:32 ID:ggeZXwoL
>823
達也?
>826の言い訳って最初っからずれてるのな。
努力して改善することを「作る」と取るんじゃだめだよなぁ。
容姿向上の目的を「もてる」にしてるし。
今現在もててるやつは過去に努力していないという考えはどこから出てくるんだろう。


まあこういうこと言うやつに
>無理して作ったキャラクター(ファッションとか会話とか)はどっか歪だよ。
こういうことがちゃんと判断できるとも思えないけど(w
829 :02/04/27 23:48 ID:I3p4SV8F
改善希望の奴いないか?みんなのアドバイスで夏祭にむけて変身しようや。
協力するぞ。
830名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 23:56 ID:dMQ2mXaW
そうだね。このGWを利用して一気に容姿向上へ
弾みをつけるってのもいいかもしんない。

漏れは給料待ちなのでGW中は40冊ほど積まれた漫画読むけど。
831823:02/04/28 00:32 ID:cVdTNwkL
>>827
当たりw
赤い○ン○リンのジャケ写真の氏を彷彿とさせるような人だった・・・。
823みたいな人いたら付いて行くかも
スキンマンセー!
山崎まさよしみたいな自然体なファッションがいいんじゃなかろうか。
>833
それをすすめるのはキケンな気がする。
なぜなら ココを見ている人は基本てきにヲタだから
山崎まさよしもオタっぽいよね。見た目が。
アーティストだから許されてるけども。
836ギャルの現状:02/04/28 08:41 ID:xG1kCaI3
学校にしろ公衆にしろ女子トイレなんてすごいよ。
男はわかんないだろうけどさ。

「うんこしちゃったよーギャハハ」
「くっせーよオメー、ケツふいたのかよ!」
「××ってさー、チ○コ小さそうじゃね?」
「あいつさー若い?って感じなんだよねー、(イクの)早えーしさー」

…などの聞くに耐えない会話は日常茶飯事。
下ネタかうんこか悪口の嵐。
>836
特に女に幻想抱いてるわけでもないので
それを聞かされても別になにも感じないのだが。
だからギャルって言葉の使い方からしてずれてる人が、
そういう場所の中知ってるわけ無いでしょうが(w

まあ、そういう劣悪な例も多々あるのはわかるけど、
その書き込み自体は妄想から発してそうって事で(w
妄想じゃなくて事実!
840504:02/04/28 15:21 ID:amEIFHFf
おひさ。なんか伸びてるね。
読むの大変そうだ。

ちなみに二回やりました買い物。
学生とフリーターでそのうち一人は地方から東京に遊びに来てたひと。
原宿メインでいろいろと行ったよ。予算制限のわりにはかなり見違え
たとは思う。

2ch見てる友達にバレると嫌だそうなので具体的に何を買ったとか
どの店に行ったとかは書けません。ごめん。
まあ興味があればメールどうぞ。sageは消してね。
841ここの168:02/04/28 16:27 ID:HgKZt40f
842名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 18:14 ID:Yl6+xvld
毎日鏡を見るといいらしい。
843名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 18:57 ID:Y7xMF3L2
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続き、
売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
>840
お、うまい事いってるんだ。
とりあえず買い物だけ?
参加した人の髪型なんかもちょいと気になるんだけど。
とにかく、自分が目指す方向に似ているオサレな店に
しょっちゅう足を運ぶ習慣を身につけたらいいのでは?
服もオサレ、店員もオサレ、客もオサレ、
目が肥えると思う。
こんなダサイ服でオサレ店に入れないyo!とは思わず。
「好みなものがよく置いてある」っていう
ブランドなりセレクトショップをみつけとくのって
便利だと思う。
ある程度しぼっておかないと探すのも大変だし。
847504:02/04/29 15:55 ID:kvgRlUpR
ひさしぶりに書き込んだり。

>めがね
うーん、試着しまくるのがいいと思う。渋谷の999.9やhouse of vision(アイリス)なんか
は品揃えもいいのでお薦めかな。個人的には代官山のグローブスペックスや青山の
クレイドルなんかがお気に入りです。自分の定番が見つかるまで簡単に決めない事。
予算は多めに考えておくと後で結局得します。ずーっと使えるからね。

>パンツ
細いパンツ信仰が過ぎるような気もする。ワイドでも本当にデザインのすぐれたものは
シャープで美しい。動いた時の表情の変化がワイドだけに豊かだし当然そこまで計算
されている。こういうアイテムとタイトなトップスを組み合わせるととても格好いいよ。
但し条件は厳しいけどね。こういうコーディネートはソフトマッチョが一番映えるから。
太っていると上がだらしないし、痩せ過ぎていると下のボリュームに負けちゃう。
コスチュームナショナルなんかは丸井にもあるから一度ワイドも試してみればいいと思う。

>美容院
お店よりも相性のいい担当さん見つけることかな。おれはお気に入りのひとが移籍して
遠くなったけどわざわざ通いました。技術は大切だけどやっぱり人間的な相性が大事
かなあ。気心がしれてると意図も伝わりやすいしね。あと個人的には客の提案に対して
プロとしての意見を出してくれる人がいいと思う。似合わないものは似合わないとはっき
り言ってくれるような。もちろん説得力のある代案つきでね。
ちなみに今は超短いので行ってません(w 秋になったら伸ばそうかな、、。
848504:02/04/29 15:56 ID:kvgRlUpR
>カットソー
つくりがしっかりしているカットソーは大抵五千円以上するけど必要経費として割り切った
方がいい。安物買いの銭失いになるだけだから。そんなに出せるか!と思う人は一万円
出して薄手のハーフスリーブのシャツやポロシャツ買いましょう。そっちの方が断然安上が
りだと思う。カットソーはどこまでいっても消耗品だけどシャツはそれなりに長持ちするから。
ちなみにおれが良くやる手は、高いカットソーと安い量販店のカットソーをレイヤーして使用
すること。下は千円で上が2万とかにしても色や素材感で違和感無くコーディネートできる。

>タケオキクチ
うーん元々買わないおれが言うのもなんだけど、品質デザイン共にいまいちと耳にします。
ていうかここ数年の凋落ぶりが激しいとか?MOGAの人がいなくなったからだとかも言わ
れてるみたい。誰か詳しいひといませんか。
849504:02/04/29 15:57 ID:kvgRlUpR
>>619
>夏に海ででかいイベントがあるんだけどさ、来ない?(藁
ありがd。でかいイベントって?暑いの苦手だけど海ならいいかな。
っていうか海でやるって意外に健康的じゃん!

>>771
エルメスとかラグジャリーなアイテムを加えるってことは、それ相応の格好が要求されるよ。
だから絶対にやめた方がいい。おれが街で見かけて悲惨だなと思うのは一流メゾンのリュッ
クやバッグ持って、企画系の明らかにチープな服着てるひと。女性に多い。
ロゴが全く目立たなければいいと思うんだけどそういう人に限って、目立つ場所にPRADAと
か書いてあったり偽物だったりする。酷いのになると安いスウェットみたいな普段着でグッチ
やプラダのバッグ持ってるとか。相応なものの方が格好いいよ。やっぱりバランスだと思う。

>>801
二万までOKだとわりと幅広く選べるよ。丸井なんかに入ってるのだとキャサリンハムネット
やSoは細身だと格好良く着こなせるし、それなりにリーズナブルだと思う。あとステフアン
シュナイダーのライセンスものなら予算でおさまりそうだし、落ち着いたアイテムも多いので
年齢的にもお薦めかと。あとはアニエスやモルガンなんかもいいんでない?

>>844
うん、うまくいったよ。ありがd。
前記したとおりあんまり詳しく書けないけどね。やっぱり周囲に対して当たり前の顔してお洒
落さんになりたいみたい。気持ちはわかんなくはないし彼らなりに真剣だからそこは尊重した
いなと。何十点も買えばバレないけど少ない予算で買ったもの列記すると誰だかすぐに特定
されそうだから。
髪の毛はまあ可もなく不可もなくって感じの黒髪でした。お洒落さんって感じではないけど決し
て笑われるような髪型ではなかったよ。清潔にしてたし、まずはいいんでないかと。

まあそんな感じで。
850名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 16:31 ID:iMzMVJ1Y
>>802
そういえばヲタがJKTきてるの見たこと無い。
自分の中の常識ってのを一回全部忘れてみたらいかがかな
俺も前までジャケットなんて・・・って感じだった
851オタ男:02/04/29 17:08 ID:ZQMzy19u
背176の体重83のデブですが
どんな服装が似合いそうですか
予算3マソまでで・・・
>850
すまんが、JKTってジャケットのことなの?
>>851
化粧まわし。
854名無し:02/04/29 17:21 ID:bHIJzm1s
てめえらだけで「オシャレがどうの」とやるのは勝手だが、
そういうことに興味にない人にまで押し付けないで欲しい。
前そういう奴がいてすごく迷惑した
855俺もデブだった:02/04/29 17:42 ID:9U8o3+qZ
>>851
とりあえず服装のことはおいといて、その身長ならせめて65,6くらいまでは
体重を落とすべき。オサレになりたいという目標があるならきっとできるはず。
まぁ太っててもすごいおされな人はいるんだけどそれじゃ茨の道になることは間違いない。
そんな体型でもとりあえず髪を切って清潔にして、服も無地やユニクロあたりでそろえておけば
かなり印象は変わるから、我慢しておくべし。
>854
貴方は一生笑われながら生きていくのですね。
それもまた人生ですわね
フフフ・・・
今週のsmart、Tシャツ特集で掲載されている量がかなり多め。
一冊購入して目を肥やしてみてはイカガデショ?
あと、付録でビーチボールついてるし(w
>>856
同感。
>854
お前は即刻タンクトップと短パンに着替えて
公園まで走って来い。
日頃感じているストレスを忘れるほどに無心で走れ。
5kmほど走った時、お前はある人物と出会う。ムロさん(自由人)だ。
挨拶もそこそこに貴重な酒が振舞われる。絶対飲め。
飲んだ者だけがムロさんの家(ムロハウス・ビニール)に招待されるんだからな。
そこでムロさんによるありがたい説教をうけろ。
お前はそこで気付く。知らず知らずに涙が頬を伝っていることにな。
お前はそこで気付く。自分がいかに愚かだったのかということにな。
説教をうけたら、感謝の気持ちをこめてタバコを差し出せ。
言葉は要らない。それがムロさん(フリーマン)への礼儀だ。

ムロさんの言葉を噛み締めながら家まで走れ。
大きくなって帰ってくるお前をここで待ってるぞ。
これだけ言える人だとついつい頼っちゃうなあ(w

>847のパンツで言ってるようなの具体的に教えて欲しい。
筋肉で細身のパンツ履けないんでそういうタイプに興味があるんで。

つーか>849の一番上はネタ…?
まったくの素人さんだとマジレスの可能性が…
>>854はマルチポストなので気にしないで下さい。
>854
確かに押し付けるのはどうかと思う。
でも、それを言うなら「人間は外見じゃ(略)」とか「中身だよ中(略)」とか>>826みたいな事を、得意満面にふんぞり返って言うのもヤメてね。
あと興味の無い萌え話を延々と話したり・・・(略)
863チューブトップ:02/04/30 00:02 ID:QEFFMRvt
>下は千円で上が2万とかにしても色や素材感で違和感無くコーディネートできる。

これを違和感なく出来るように、モノ選びができれば上級者な気がする

あとこれからも854みたいなレスが付くかもだけど、
コピペ荒らしとかされない限りは、過剰に煽り返すのはよさないか?
864また召還しよっと:02/04/30 00:28 ID:g6UyBDpK
えーと最初のカキコ何番だっけ。
まあいいや。

>504
ちゃんとやってたんすね。感動!
そして勇気を出してメールを出し、生まれ変わった二人は偉い!
それは与えられたものであって、504を土台にこれからは
自分の力でオサレになってください。

>ありがd。でかいイベントって?暑いの苦手だけど海ならいいかな。
フリーマーケットみたいなもんですわ(´▽`)ノ
ヲタファッションとは違う、奇抜な服を着た集団もいて楽しいです。

>850
一般人ウォッチをした結果、只今の時期は
スタンスミスの靴、黒か茶のストレッチパンツ、インナー、そしてJKT。
これがフォーマルなスタイルだと思いました。
ヲタウォッチをした結果(大学で)、只今の時期は
GT系で売れ行きの低そうな靴、薄い青のジーンズ、チェックかプレーンシャツ、
そのシャツを潰す斜め掛けのバッグ。
…というか一年中これじゃん。
504をあの糞溜めみたいな中に放り込むのか・・・
来てもらうなら夏より冬のほうがいくらかマシだと思うが・・
866チューブトップ:02/04/30 01:30 ID:QEFFMRvt
入って直ぐ西ホールに向かわせて、東ホールの
存在を教えなければまだ被害が少ないかと(w
一日目が比較的マシかと。
868504:02/04/30 02:52 ID:yS9hM7rJ
こんばんは。つーかイベントってコミケ・・・
いや、海でやるっていうからてっきりおれは(;´Д`)

でもコスプレとか綺麗なお姉さんとか多そうだしちょっといいかもね。
やっぱりコスプレに限らず女性陣はお洒落してるひとがほとんどなの?
前にこのスレで画像張ってくれたひとがいたんだけど見れなかったよ。

つーか東にいったい何が(;´Д`)
869504:02/04/30 02:53 ID:yS9hM7rJ
>>851
3万、、パンツと白いシャツ、カットソーを1.5万でGAP無印ユニ辺りで揃え
て、残りをプレーンな黒かこげ茶の革靴かな。ベルトも欲しい。

とりあえず痩せた方がいいと思う。太っていてお洒落をしようとすると
基本的に高くつきます。それなりに大量生産している企画系のお店程
中肉中背〜痩せ形がターゲットだからサイズ、デザイン共に合わない
ものも多いんで。
ドリスヴァンノッテンやヨージヤマモトとかなら太っていても合う服は
なんぼでも提案してくれそうだけど高くつきます。

前からちょっと思っていたのですが、、

最初ほど安く済ませようと思わない方がいいです。例えば絵の描けないおれ
が「同人やるぞ」って言って道具揃えようとしたら買い足しじゃなくてゼロ
からになるでしょ。当然持っているものまで無い状態なんだからお金がかか
るのはある意味当たり前なんです。無理やり「一万で揃えて」とお願いした
らどうにかしてくれるかもしれないけど「後で使えないからヤメレ」とかっ
て云うのは画材とかでもあるんでない?
870504:02/04/30 02:55 ID:yS9hM7rJ
>>860
コムサ系列だったら安くてそれなりなの多分あるよ。行かないから知らない
けど、たくさん種類も揃えてるんじゃないかなあ。

丸井にあるので一押しはコスチュームナショナルオム。ただ高い。
すごい格好いいんだけど3.5万〜5万程度は見といた方が。(;´Д`)
試着はタダだからいっぺん穿いてみ。試着すればわかるよ。

細パン入らないって人でもワイズやギャルソン、コスチュームナショナル、
ドリスヴァンノッテン等々は問題なく提案してくれそうだよ。丸井にあるのだと。
デザインはそれぞれ違うしリラックス感のあるアイテムが多いけどね。
おれの一方的な雑感だけど。

で、ちょっと疑問。穿けない穿けないと言うひとをちらちら見るんだけど実際に
試着してみましたか?細いっていっても色々あります。意外に穿いてみたら
大丈夫って多いんだよね。そんなプロレスラーじゃあるまいし5351みたく余程
細身をウリにしてるのでなければいけるんじゃないかなあ?
細身イメージのお店だってわりかし色々と太さも種類があったりします。きちんと
話をすれば合ったものを出してきますよ。
シルエット変わったりもするけれど、ワンサイズ上の細身パンツを購入してウェスト
を詰めるっていうのも選択肢としてはあるよ。その辺りはきちんとした店員だったら
アリかどうかを判断してくれます。売らんかなのお店や店員だと適当なこと言って
売り逃げされるかも分かんないけどね。

もしかして自分は下半身デブだからダメだって決めつけてない?
だったらそんなに勿体ないことはないと思います。
871504:02/04/30 02:56 ID:yS9hM7rJ
>>863
ありがd。でもおれは未だに失敗もするよ(w
本音を言えば「お金かけないでお洒落するのが本当のオサレ」っていう風潮は嫌い。
お金をかけようがかけまいが、オサレであることに相関関係はないと思う。だから
かけたい人はそうすればいいし、かけたくない人も同じだと思う。

>>864
どもです。二人とも自分で買い物は出来るようになったと思います。
イベントはコミケだとは思わなんだ。ビーチとか思い浮かべてたよ(w
あとウォッチは役に立つよね。観察眼あるじゃん。

・・・「斜めがけのバッグ」でちょっと言いたいことが。

休日に電車乗ってるとさ、けっこう若い人多いんだよね。でこういう言い方は悪いけど
いかにもアニメとか好きですみたいなひと達が、リュックやショルダーを背負ったままで
突っ立ってたり話し込んだりしてるわけ。場所を取るから手に持てよとか思うわけです。
持ってる方は直接触れないから気にならないみたいだけど、触れる方は不愉快だよ。
そのバッグもきれいとは言い難いのが多いし。他者を意識してないんだなと思った。
無論そんなひとばかりじゃないんだろうけど、昨日そういうのが大勢いてちょっとね。

意外に身だしなみに気を使ってるひとの方が、手に持ってると感じたのは偶然でもない
と思う。まあ格好以前にマナー守れないのは格好悪いなあと。おれも気をつけないと(;´Д`)
872チューブトップ(2kg痩せてみた):02/04/30 03:01 ID:QEFFMRvt
>504
夏の3日目、東ホール・・そこにどんな光景が広がっているのかは
君自身の目で確かめて欲しい。

そこで君は新たな次元と未知の生命体の存在を知る事になるだろう。。
そして、常識とはいかに脆いものであるかを思い知らされるはずだ。
目だけじゃなくって、鼻でも確認できると思われ
一般入場開始時には音でも。アビキョーカン
先日サクール参加した某都産貿では、何でかみんな判を押したかのように
リュックを片側だけかけて、前傾姿勢早歩きでした。
後はな…何がって、表情がキモい人が多い。服が髪が靴が、じゃない。
顔の作りそのものでもなく、内面から出てる何かの表情がダメなんだよー!
何でみんなあんな半笑いみたいな感じなのさ。

ジャケットを着ていない、という意見が出ていましたが、私はジャケットの
人も割りと見るような気がします。似合ってない人多いけど。
ジャケだろうとジャンバーだろうと、よれよれはやはり論外。
>870
ありがとう。
いや現状やや太目ののシルエットのジーンズをベルトで締めてる状態だから、>847見て気になったんだ。
丸井程度なら行くし試着もするんだけどやっぱりシルエットが細身だとウエストかなり余っちゃって…
細目を試着したらウエストサイズ余裕見たのに太ももで止まって上がらないやつもあったしね(苦笑)

去年末からのダイエットに成功してウエスト減ったんで余計に顕著になったし…

とりあえずコムサと丸井の上げてくれたトコに覗いて見ますわ。
女性陣から見て、
黒いツンツン頭と染めてワックスつけた頭は
どっちがいいの?
両方似合ってる場合の話で。
ツンツン頭してると体育会系に思われてそうで、やめようかと思い悩む。
877 :02/04/30 22:46 ID:XencBz3T
容姿向上とはちとずれるかもしれんが、言動や挙動も重要なのでは?

・突然笑い声を上げる(奇声に近い)
・何を言っているのか分からない
・リアクションが大げさ
・場の空気を読まない(突然しゃべり始める、黙ってしまう、勝手な行動)
・自分の趣味の事や関心のあることしか喋らない(話題に合わせる、場を盛り上げる発言を)

自分の知り合いに、オタだけど容姿並以上、ファッションセンス抜群だけど上記の
ような事をする奴が居てな。やっぱ内面も大事だよ。こういうのは金かけなくても
努力すれば直るから。
>>876
体育会系、最近人気あるけどな・・
879名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 23:09 ID:9ZoKjzjt
>>876
女性陣から見て、と言われても、女の方の好みも色々だからなあ…
私は、似合ってるんならどっちでもいいです。
880864:02/04/30 23:33 ID:uPxDJrYS
今日電車に乗るために並んでいると、電車が来るや否や
下車&乗車の客を押しのけ、空いてる席を目掛けて走るデブが。
そしてドラゴンマガジンを始めとするヲタ雑誌を読み耽っていた。
そうか、鞄がパンパンなのは雑誌を詰め込んでるからなのか。
ヲタファッション時代の漏れは鞄は薄かったから少しはマシだったのかな…。

>504
最近悩んでるんだけど、リストバンドやウォレットチェーン、
ガリガリで白肌なヲタ(己含む)には似合わないっすか?
半袖季節になるともう1アクセント欲しいんだけど…。
穴空きやペイントジーンズには行かずに綿パンツメインにしてるってのも
合わない要因の一つかなぁ。
それと、パンツにバッグが最初からくっついてる奴ってアリですか?

>876
両方の髪型を試した身としては、スパイキーはガタイが
良い訳じゃないなら普通に見えると思うよ。
短く切るだけで済むし案外楽。
ただ、即売会などではすぐへたれるからワックス数種類が必要。
染めパーマにしたら、今はパーマ主流だからか合う服が増えた気がする。
881864:02/04/30 23:41 ID:uPxDJrYS
あ、超都市だね。
その日はビックサイト西ホールでクリエイトフェス、
お台場で巨大フリマをやるそうな。

まさにヲタとオサレのブッキング。
興味ある人はついでにいかが?
オサレも良いけどその前に「人前に出る」ということに対する基本的な
認識をどうにかした方がいい、と思ってみたり。

いやさ、人と会うのに首元がよれよれで思いっきり色褪せしたTシャツを着てくるとか
とかボロボロになった元が多分白だっていうスニーカーを履いてくるとか
鞄の部分が破れていても全く気にせずにいたりとかさ。

人のこと言えた義理じゃないかもしれんけどね。
大体カーキのチノorワークパンツに2〜3,000円程度のシャツを合わせているぐらいだし>オレ
自分の部屋にいるだけなら良いけどさ、外に出るんならその格好を不特定多数に
見られているということを「多少なりとも」意識した方が……無理なこといってるかな?
少し前までパーマかけてたけど時間かかる。
何時間も座ってるのがいいかげん苦痛になってきたのでやめた。
パーマかけた後最低でも二ヶ月置きくらいには カット&パーマ
やり直さないとヤバクなるよ(見た目が)

パーマの種類にもよるけどさ。
せっかくだから、504さんにお買い物連れてってもらった人たちに
感想が聞きたい。
買ったものの話はできなくてもいーけど。
なんつーの、初心者の買い物の心得とか。
オタ向けイメチェンツアーって商売にしたら儲かる?
ファッション雑誌何か買ってこようと本屋まで逝ったけど、
表紙の写真のカコイイ兄ちゃんを見たらなんだか急激に萎えて
代わりに経済誌買って帰ってきた。
女性店員のいる店でリジョーク系エロマンガ買うより
よっぽど敷居が高いなあ、とか思った。(゚∀゚)アヒャ!!
表紙の男はすべて三瓶だと思うべし。
神奈川県在住の方にお聞きしたいのですが、
川崎・横浜・新横浜辺りでメンズの店が多いところはありませんか?
駅周辺の地下街(婦人向けばかり)しか検索には引っかからなかったもので・・・
今日美容院行って予約してきました。
緊張するなぁ。
>>888
俺は横浜住んでるけど、よくお世話になってるのは横浜ビブレかな、あとMOREとか。
桜木町の方行けばもっとオシャレな店があるようだけど、あまり行った事が無いからわからない。
つーか俺も詳しくないから、他のどなたか横浜近辺情報キボンヌ(藁
>885
儲かるかな?
俺は5万円程度なら参加したいけど。
ただ、どれくらい金がかかるかは人それぞれだろうし、
コース設定とか運営側のほうが大変なんじゃない?

>886
IDがスリーナインオメ!
>>885
まともな服装の友人ひとりを見つけて見繕ってもらう方が、
安上がり&効率的な罠。
そんな友人一人もいなかったりする罠。
894864:02/05/02 00:57 ID:bnHcrHj0
ツンツン、ショートヘアにした人なんて月1ペースのカットは当たり前。
パーマの人はある程度伸びても平気。
つまり、長い目で見れば値段はそんな変わらなかったりする。

>オタイメチェンツアー
商業でなくてボランティアにしようよ。
イメチェンなんて上限下限幅広いわけだしキリの無いものよ。
今ここ見てる人は504さんを利用してやるって気持ちでメール出そう。
でも何度も彼一人が無償の奉仕もかわいそうなので、
エロゲの一本、ちゃん様の本一冊でもプレゼントしたれ。
無理してオサレさんにしなくても、まずは清潔にすべし。
髪やヒゲの手入れはもちろん、よたよたのTシャツなどは捨てよう。
オサレにするのはそこからだYO!
よたよたのTシャツはすぐには捨てなくてもよろし。
大掃除の時とかに着るか、切って縫って雑巾にするのだ。
>>894
504さんはオタじゃないからそんなんで喜ばれるのか甚だ疑問だな〜。
まあ、また買い物付き合ってくれるとして、付き合ってもらった人がなんらかの
お礼をすればいいのではないかと。礼儀に反しない、かつ常識の範囲で。
ちゃん様ならヤフオクとか流せるけどなぁ。

行った奴が飯おごるなりなんなりすればよかろ。
899504:02/05/02 03:53 ID:GjSKv+q9
髪型も服も似合わなければ意味がないから、単純にどっちがいい?という質問には解答
しようがなかったりして。自分のスタイルを見つけましょ。

>>コミケ
クサイのは嫌ですよ(;´Д`)

>>875
コムサ系は行かないんでアヤシイです。でもPPFMとかコムサだったら顧客のニーズに
合わせて色々あるんでないかなと思ったり。あと丸井でないけどA.P.Cは太めで値段も
それなりかと。HPあるんで見てみ。ただし通販は避けましょう。同じフレンチカジュアル
でもアニエスよりまったり感があるかなあ。わりと定評のあるカジュアルなので好みの
分からないうちにクセのあるデザイナーものに手を出すよりいいかと。

>>880
夏はシンプルな格好に必然的になるから、小物はいいアクセントになるよね。
うーーーん、リストバンドやウォレットチェーンにも色々あるからにんともかんとも。
>>864の嗜好もわかんないので具体的にはにんともかんとも。
リストバンドなんかは色白でガリだと、ごっついのに負けそうかなあ。とりあえず
ブレスレットやネックレスは濃い色のものだと白い肌に映えるかと。で、それらと
靴やベルトの相性を吟味してみる。色や質感を統一するのもいいと思うよ。

・・・あフリマもやるんだ。ていうか会場は冷房効いてるんですか?
900504:02/05/02 03:53 ID:GjSKv+q9
>>882
そういう意識があるなら大丈夫なんでない?他人に不快を与えなければあとは
自己満足の問題だから・・・

>>884
そうだね。彼らの視点は参考になるかもね。いちおう両方に言われたのは「そもそも
知らないから、見まくらないと自分の好みもわからない」ってことかなあ。

>>886
店員はまず気にしてないよ。自分が気にすると相手に伝わるってのはある。鏡みたい
なもんかもね。まあたとえ笑われてもね。そんなこと恥ずかしくもなんともないというか
いずれもっともっと恥ずかしい思いや失敗するよ、女のこととか仕事なんかで。(笑
901504:02/05/02 03:54 ID:GjSKv+q9
>>894
そうだね。踏み台にするくらいの気持ちでどうぞ。二人セットとかだと彼ら同士で意見
したり考えられたりするから、成長も早いしおれも楽かもね(笑
本当は>>892みたいなのがベストだと思う。

>>897
エロマンガ、ハァハァ。なんつって。いや、ああいうのはツボかどうかってかなり大切じゃん?
あんま知らないからリクエストも出来ないんだよね。エロゲは前にツレからもらったんだけど
過程がめんどくさくてけっきょく放置。

>>898
お礼はいいよ。こういう機会でもないと普段寄らない店には行かないんで、それが楽し
かったりするし。んで、ちゃん様とはいったい?ハァハァ

こんな時間だねよう。
>899
フリマをやるのは、5月のイベントでのことですたい。
コミケは8月と12月。
8月のは、もちろん冷房かけてるけど、言ってみれば体育館みたいな巨大な
建物何館かに十万人単位の人間が集まるから、ほとんど意味ないのですたい。
しかも、大きな荷物の人、大きな体の人も多いので以下同文ですたい。
人気が少なく、しかもほとんどが女子の一日目ゲイノウスペースは去年涼しいの
通りこして寒かった。
しかし三日目男性向けとは別の意味でオススメできない。
あそこに放り込むのははっきり言ってかわいそうだよ。
でもまあ本当のオタクを見てもらいたいってのはちょっとあるけど。
無難に五月かな、ヤパーリ。夏コミは無理でしょう…
504と買い物に行くよりも彼を即売会に連れ込んだほうが面白そうなのは気のせいですか(w
趣旨が変わってきてるような・・・
>>905
面白そうだなぁ、慣れてしまった俺らとは逆にあの暑(熱)さ&人々の波と
会場を闊歩してる露出ねーちゃんのコスプレ姿にボーゼンとするような、
初々しいリアクションが楽しめそうだ(藁

それとこないだのイベントにハーフパンツ履いて行ったのですが、女友人から
足出すんならすね毛は剃っとけよ!とのご指摘を受けたんですが、
別に男だったら剃らなくても普通は平気ですよね?ゴワゴワすね毛は男の勲章かと(藁
同人婦女子さんの場合、嫌いな人も多いかもしれませんが。
>907
ただのショタコンか毛ボーボーが嫌いなだけだろ。
と言うか、街中ですね毛剃ってるやつなんかほとんど見ないぞ。
でも激しいスネ毛は漏れもいやだな。
自分でいやだからハーフパンツあんまはかねーや。

元の毛の濃さによるとは思うけど。
すね毛は好き好きと思われ。持ち主にしても見る方にしても。
ただ、時代的に剃る方が主流派なので、ハゲシク主張できるだけさね。
ギャツビーだか何だかで、スネ毛を"すく"道具ってなかったっけ?
あんまりボーボーな人は、ハーフパンツとかサブリナパンツ履くなら手入れした方が良いんじゃない?
かといってツルっツルも絶対嫌だけど。
俺のすね毛、
家で短パン一丁でくつろいでた時に遠くから見た妹曰く

「兄ちゃん、黒のニーソックスはいてる?」ガ━ΣΣΣΣ(゚д゚lll)━ン
913864:02/05/03 00:41 ID:/rbPYQd4
白い肌なのにすね毛が濃いからキモイ…(´д`;
なので短いパンツは穿きません…。

今日は中学時代のヲタ友人を服買いツアーに連れて行きます。
大宮→池袋→渋谷→吉祥寺と4、50店は周って見ます。
連れてく奴に「これ目をつけてるんだ〜」とか漏れが言うと
それを買われるのって意外にむかつく(藁

>504
チェーンはとりあえず置いといて、いくつかカラーベルトを買って
垂らす事によって1アクセントつけてみました。
これってジーンズには合わないのかな?試してないけど。
半袖+手首にアクセは怖いんだけど、七部袖のあの微妙な感じはどうすりゃ…。

>904
無難に五月…Σ(゚□゚)ハッ 5/12の池袋…
>914
中には入らずとも、朝の列だけ見てもらえればねえ。
中に入れるのはチョトかわいそう。(w
アドバイスしてくれてるんだし。
本人がご希望なら是非とも連れ込みたいけど。(w
スレの趣旨が変わってきてるけど面白い。504には是非一度行って見てほすぃ

今日は靴屋でクラークスのワラビーと、ビームスでシャツ買ってきたけどあんまり
生地が良くねぇな。どうせワンシーズンで着潰すからいいか・・
明日はシティ参加なので、ついでにカコイイ男ウオチャーして来ます。
以前はスネを脱毛してたけど(あのチクチク感がたまらない…)、
男のツルツルなスネってかなり違和感があると分かったので
「すく」程度で止めることにした。どのみちハーフパンツはかないから
人に見られることはないんだけどさ。

そう言いつつ未だに腕の毛は器具使って完全に抜いてるんだけど、
これもやっぱり止めた方がいいのかな?
処理した後のキレイな腕を眺めるのが好きなんだよなぁ。
私は女子でつが、うちの兄はなんにもしてないのに腕はうぶ毛がちょぴっと
ある位で、ほぼすべつるです。
脛毛は人並みにあるのに。何故か生えないらすぃ。
普通にボーボーであるが…
そんなとこが問題なのではないということに気付くべきかと。
>907
その女の人はファショーンに気を使ってないオタ?
だったら言われるかもね。
私的にはボーボーでも別に・・・
見苦しくなく整えてるのって雑誌のモデルさんくらいじゃない?
街歩いてても皆普通にボーボーで出してるけどなあ。
すね毛で「蟻」をつくると結構ウケは良いんだけどな
過去にすね毛を剃っていったことがあるが、脚をなでられて気分が悪くなりました。
カコイイ奴ならすね毛そっても似合うな
8年前、初めてコミケに行った時に見たデブヲタネーチャンの脛毛は凄かった・・・。
926 :02/05/03 21:02 ID:0xNWqEpQ
今日、ニコルでブルージーンズ買いました。16000なり。
だが手入れの仕方が分かりませぬ。洗濯機はまずいですか?
HelmutLangのジーンズもってるけど
平気で洗濯機で洗ってるw
本とはいけないんだろうなぁ、とか思いながら洗いまくり
ヤパーリいけないんだろうか
>>922
アレはやりすぎるとマジで痛い。(w
カメコで一番カッコイイヤツ。
   ■■■■ 高橋正樹(30歳)とナンパ仲間達を見付けよう ■■■■
       こんな顔してます。
http://camelabo.virtualave.net/bbs/gra/bakahashi-up.jpg
http://camelabo.virtualave.net/bbs/gra/KKcoscamestalker.jpg

       イベントで暇な時は、コス板の荒らしキモカメを探しましょう!

       30才代で、スカ引いたような連中。一人でいるレイヤーを狙っている。
       服装はキモカメ系。ヲタっぽくて、線が細いタイプ。顔がキモイ。
       コンバースHiカットモデルを持っているらしい
       現実世界での女性を殴る手は強いらしい・・・(自殺しろ!
930名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 23:39 ID:EL5FhXL+
おい!ガチンコでギャルゲーヲタを差別したぞ〜その6〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1020401435/l50

問題発言 http://www1.odn.ne.jp/aya-nes/dust/media_001.mpg
  番組スタッフはもちろんのこと、国分、長瀬等は差別主義者である事が
  明らかになった。きっとジャニヲタも心の中で嘲け笑っているんだろうな。
モーヲタ http://www1.odn.ne.jp/aya-nes/dust/media_004.mpg
  TBS・・・「うたばん」でお世話になってるモー娘のファンは悪く
  扱えないのか?コイツ等はあまり変態っぽくないぞ!
声優ヲタ http://www1.odn.ne.jp/aya-nes/dust/media_005.mpg
  100%変態に見えるぞ。故意にギャルゲヲタを貶める・・これは情報操作だろ!?


所詮ガチンコは糞番組。
   ■■■■ 高橋正樹(30歳)とナンパ仲間達を見付けよう ■■■■
       こんな顔してます。
http://camelabo.virtualave.net/bbs/gra/bakahashi-up.jpg
http://camelabo.virtualave.net/bbs/gra/KKcoscamestalker.jpg

       イベントで暇な時は、コス板の荒らしキモカメを探しましょう!

       30才代で、スカ引いたような連中。一人でいるレイヤーを狙っている。
       服装はキモカメ系。ヲタっぽくて、線が細いタイプ。顔がキモイ。
       コンバースHiカットモデルを持っているらしい
       現実世界での女性を殴る手は強いらしい・・・(自殺しろ!
スレ違いのコピペはやめれ
どーでもいいが、新スレどうする?950が立てる?
>933
最初に言った人が立てるべし(w
コスプレのためにスネ毛脱毛(w
変につるつるなんで半パンなんぞはけねぇ。
普段はジーンズ好きだから別にいいけど。

念のため…女装じゃねぇぞ…
936名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 04:21 ID:hhbd1Bxe
ハイハイハイハイハイハイハイハイハイママ先生、質問です!
髪を染めるのって、ハジメテだと美容院行った方がいいでしゅか?
マツキヨで染髪剤売ってて、これ買って自分でやったほうが安いじゃん!と
思ったんですけん。
染髪剤が、説明書通りにやればまず成功するってシロモノなら、
何も美容院にモジモジと行くことはないじゃあないですか。
そのあたり、どうでしょうか?
>>936
素人がやると後頭部などが上手く塗れずキタナいカラーリングになるので
プロに任せるが吉。
手が器用であるなら自分でやれば経済的。
>937
おおおおおっっっしゃあ!

・・・・美容院行きます。
ありがd
遅レスだが男で毛を剃ってハーフパンツ履いてるヤシがいたら
「罰ゲーム…?」と思ってしまいそうです。
つんつんのソフトモヒカンっぽくしてもらった!いいね、これ。
でもこれってセットめんどくさいね。朝たいへんだよ。
今日は服買ってくるYO!
941名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 10:34 ID:35r+CJtD
なんかここで容姿改造とか頑張って、
「明日は髪切りに行くぞ〜」とか言ってる人ってちょっとかわいいね。
努力してるって感じで微笑ましいです。
>940
ベカームみたいな〜?ベカームみたいな〜?
こないだ新宿の虎の穴行ったけど、素で「僕はオタクです」と言いたげなかっこうしている奴が多数
そういう人は大概ネットで2ch見てるんだから、このスレの存在に気付いてるはずなのに…
それとも「自分は違うよ」と危機感のない奴ばかりなのか?
すね毛を脱色するのがこないだ売ってたなぁ・・・。
アレはどうなの?
すね毛がめちゃくちゃ濃くて、気になってしょうがない、ってときは
使えばいいと思うけど、個人的に男の人にムダ毛の処理までは求めないなあ。
まあ毛深いのだめ、っていう人が多いのも事実だけどさ。
946名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 13:56 ID:v/lu+ylV
このスレの方は何色のショーツが多いですか?
男にもショーツって使うっけ・・・
>947
さぁ・・・?
男ならトランクスかブリーフだと思うけどね・・・
>946
下着もいいけどまず外見なんとかすれ。
                   ___
                 /     \
                /   ∧ ∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |    ・  ・    | <新スレまだか、おめーら
         オマエモナー|    )●(     |ダッコ\_____________
  マターリ      ∧_∧\   ー    ノ∧ ∧  ∧ ∧     \\ Λ_Λ
  ∧_∧    ( ´∀`) \_   _/ (*゚ー゚) (゚Д゚ )逝ッテヨシ . .\ ( ´Д`) 1サーン!
 ( ・∀・)  ._( / ̄ ̄ ̄ ̄      ̄∪^∪)|∪∪|        >  ⌒ヽ
 と    つ〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /  ̄ ̄〃⌒i     /    へ \
  (⌒)  .| |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i サッ  ./    /   \\
   (__)_|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i⌒彡 レ  ノ     ヽ_つ
 [__]____|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |冫、)/  /
  | ||     |   / /i  i    /          | ||      |` //  /|    キモイヨー
  | ||____|__/ / .| .|\_ノ __(・∀・)イイ!!_ | ||      | / ( ( 、     ((( ))) 
  |(____ノ /_.| | _________ | ||      |/ |  |、 \   (´Д`; )
  | LLLLLL/ __)LL| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____|  ..| / \ ⌒l. / つ1 _つ
  | ||    (_/    / i    (-_-)鬱ダシノウ  | ||    | ||  | |   ) /人  Y
  |_||         / .ノ.   .(∩∩)       .|_||    |_|| ノ  )   し' し'(_)
           (_/                      (_/
やべ 950踏んじゃった
>>951
オメ、ヨロ
953950:02/05/04 17:16 ID:nNo98ocj
俺がスレ立てればいいの?
>>950
いいんじゃネーノ
955950:02/05/04 20:33 ID:MLyF8qUo
新スレ立てられん。スレッドたてすぎだっていわれるよ。
一度も立てたことないのに、、、
956名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 20:38 ID:FY7gX5Xb
漏れも立てれん、誰かよろしく

同人男容姿向上計画 その11

デブオタ、ガリオタは問わず、同人男の容姿向上と逝きましょう。
もちろん、煽り等は放置が基本です。
女性の意見も大歓迎です。
sage進行でマターリ逝きましょう。

最低限下記のことは守りましょう。
1・意識改革。世間の目を気にする
2・清潔第一。風呂かシャワーに毎日入り、毎月髪を切る。
  毎朝・毎晩、歯をみがいて顔をあらう。
  毎朝、頭にブラシをいれて、寝癖をとる。
  ヒゲを剃る。
3・太りすぎの改善につながる生活
  毎日の食べ物の量と質を自分でコントロールする。
  毎日適度な運動をする
4・ファッション
5・会話のキャッチボールもしましょう

過去スレ
その1 http://piza.2ch.net/doujin/kako/970/970913796.html
その2 http://yasai.2ch.net/doujin/kako/971/971407730.html
その3 http://yasai.2ch.net/doujin/kako/972/972021266.html
その4 http://yasai.2ch.net/doujin/kako/972/972817270.html
その5 http://yasai.2ch.net/doujin/kako/974/974112001.html
その6 http://yasai.2ch.net/doujin/kako/983/983909505.html
その7 http://yasai.2ch.net/doujin/kako/996/996165166.html
その8 http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1001/10012/1001292706.html
その9 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1007222079/
その10 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1014914629/
余談だが折れは新スレの1だったりもする
959どうもです。:02/05/05 22:19 ID:eZ6qR6si
すね毛は本人のイメージしだいだね。
キンキの光一だったらスベスベでなきゃヤダけど、
力也さんはスベスベじゃ許せないでしょ。
960お引越し済みです:02/05/06 05:31 ID:gebHLxpu
上げないでね。
>>957の新スレへ行きましょう。

どうでもいいけど、高位置もすべすべじゃないよ。普通に脛毛あるよ。
相方程じゃないけども(w
たとえアイドルでもいい年した男がすべすべはイヤソ。
元々体毛薄い人もいるけどね。
961名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 18:56 ID:7DcyoMv/
もしガイシュツならスマソ。
PIKOのTシャツってどうなのですか?
個人的には悪いとは思わないのですが・・・
旧スレageるし、PIKOだし、(以下罵詈雑言