家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! その46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1同人板住人
このスレは『同人関係』の『お泊り』についての話、またはそれに準ずるお話の場です。

・困ったら迷わず警察に相談 >#9110へ(9時〜5時と考えていいでしょう。)
・過去の体験談の長文書き込みはメモ帳で作成、確認してからのコピペを推奨。
・1つの書き込みは24行以内に。それ以上だと省略されて表示されちゃいます。
・基本的にsage進行でお願いします。
・鯖負担にならないよう脊髄反射レス・1行レス・ループレスは慎みましょう。
・書き込む前に1回リロードして冷静になろう!
・ネタ・マジ議論などのスレ違い話題は>>2にある難民板ウォッチスレで。
・お泊り・押し掛け以外の厨房話は>>2の「痛い言動」か「出張版」で。

・スクリプトが変更されて、256kb以上のスレは表示されなくなりました(08/17)。
 よってお引っ越しは500レスで。
 なお、500レス以下でも256kbを越えそうになったら速やかにお引越しを。
 もしもスレッドが見れなくなったら「出張版」で引っ越し相談をしましょう。

●初心者の方へ●
まず過去ログか>>2のダイジェストを読み、スレの空気をつかんでから参戦するのがお約束だと思われ。

前スレ:家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! その45
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1000403418/l50
関連スレはこちら。

■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【10】
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=999668578

過去ログは量が多いのとdat行きが多数なので割愛。
ダイジェスト版の各スレタイトル部分からご覧になれます。

参考
「★難民板避難所」
ttp://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=998858743_1&bbs=hinan
難民の公式避難所
ttp://2ch.coco.co.jp/bbs/nanmin/index2.html
1さん乙カレー。今度スレ立てるときは>2もよろしくね……。
2さん、乙カレー。いつまでたっても書き込みがなかったので助かったよ!
4名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 01:40 ID:qzt9JElG
前スレがあがってるので一旦ageまする。
1さん、2さんおつかれでした。
さて同人関係ではない小ネタを披露しに難民板へ逝ってきます。
1さん、2さん おつかれー。

>2の厨房同人の痛い言動はもう29です。

厨房同人の痛い言動(29)
  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1002342724/

せっかくテンプレ作ったのに・・・。
72:01/11/01 14:33 ID:yJd8Sh7g
>6
はぅ!ゴメソ〜〜〜。注意力散漫でやした(TT
前スレとともに逝ってくる・・・。
8名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/11/01 23:34 ID:7WgiM2OX
今更ながら期待age
ブツブツ言いながら玄関先に立ってる男女三人組が怖いです。
妙にでかいリュックを三人とも背負ってるようです。
まさかライブ?
大丈夫ですかー?
取りあえず無視で…。
というか静観した方がよいのでは?
129:01/11/02 14:08 ID:cOETKo95
三人組、ドアを叩き出しました。
「仕事手伝いに来た」とか言ってます。
あああああ〜(涙)
無視!居留守!
近所迷惑なんぞ無視!
それでも暴れるようだったら、
交番へ電話です。
149:01/11/02 14:17 ID:cOETKo95
指が震えてきました(涙)

新聞受けに何か入れたようです。
妙に重さのある音がしました。ひいい。

私のPNを連呼しているので、誤爆襲撃では無さそうです。
K察呼びたいけど、電話が玄関のすぐ側・・・。
ああ〜!ケチらないで子機つき買っておけばよかった(涙)
今、自分が中に居ることはバレてるの?
169:01/11/02 14:22 ID:cOETKo95
恐らく居留守はバレてないと思います。

うう、何でインターホンあるのにドア叩いとるんじゃ〜!
電話機ごとそーーっと移動できない?

じゃなければ、口元押さえながらそーっと小声でいいから警察に電話してみては?
バレてないなら居留守継続。
暗くなる前に諦めたようだったら、交番に電話。
いつでも連絡とれる体制にして、再襲撃がないよう祈る…ってとこかな。
携帯電話はないのですか
209:01/11/02 14:29 ID:cOETKo95
!!携帯あります!すっかり忘れてました!
ありがとうございます。

そーーーっとK察に電話します。
ちょっと落ち着いてきました。
なんだ携帯あるのか…てっきりないから焦ってるんだと思ってた。
>9
よかった。
携帯有るんですね。
無事解決されることを祈ります…(-人-)
動転してると忘れるものなんだな(汗
ともかくガンバレ。居留守使い続けてケーサツくるまで耐えるのだ。
249:01/11/02 14:39 ID:cOETKo95
間抜けな慌て方をしてしまってすみません。
普段あまり持ち歩かないのと動転してたので、すっかり忘れてました<携帯

巡回の方が速攻で来てくれるそうです。
早くきてええー。
トイレに行きたいのに行けないー。

新聞受けに再び何かが入れられたようです。
何入れてるんだろう。変な物じゃなきゃいいけど・・・。
9さんの本とかかも。
あるいは自分のへたれ本か。
昼間の襲撃…ブルブル
>9さんどうかご無事で。
279:01/11/02 14:52 ID:cOETKo95
K察来ました!行ってきます!
>>27
いってらっしゃい!きをつけて。報告を待つ。
そうか、明日から連休でしたっけ?なんかあるのかな〜イベント。
平日で昼間の襲撃・・・・コワイ。
明日明後日が連休だからなんだろうなぁ。

k冊が来るまで頑張ってください!
新聞受けに入れられてるものって重みがありそうなんだよねぇ?
覗こうとしてもなさそうだし…やっぱ本か?
32 :01/11/02 15:57 ID:p7gA/JwX
…男女3人て…まさか大昔にも登場した、あの電波三兄弟じゃないよね?
なんかシチュエーション似過ぎててコワイよ
もしやこれは初ライブ!?と思ったらそうでもないですか。
しょんぼり
>33 しょんぼりするな
>9さん
K冊きましたか!これで一安心・・・かな・・・
ドア破壊→不法侵入→窃盗とかしたよな…電波3兄弟。
逮捕、裁判沙汰にまでなったが、あのときの被害者さんは
大丈夫なのだろうか。
連休ですし、雑談でスレ消費するのも何ですから
報告待ちの間は雑談スレでマターリと参りましょう。
389:01/11/02 17:05 ID:20+CC84h
警察→病院→警察のコンボ後、ただ今帰宅しました。

ご近所にご迷惑をかける騒ぎになってしまったので、
饅頭か何かを手土産に謝罪しに行ってきます。

色々とありがとうございました。
また結果報告に参上します。
>>38
病院って…
暴れでもしたの?
4032:01/11/02 17:17 ID:p7gA/JwX
ダイジェストを探してきたらスレ13にありました>36
万が一、東北から来た男2人女1人の場合は
>9さんもお時間があったらご覧になって下さい
4145-743:01/11/02 17:53 ID:fpCM0GTw
えー前スレでリア工に誤爆をされた者です。
9さんの結果を待っている間に後日談でも。

窓の傷は、デジカメで撮影し超綺麗写真印刷をして警察に行ったんですが
襲撃の翌日雨が降って窓の該当部分が汚れてしまったので、指紋等がとれなく
本人達からそんな供述もなかったことから、証拠不十分で却下でした。

それから、本命さんが訪ねて参りました。警察から事情をきいて非常に恐縮され
てしまいましたが、別に本命さんのせいでは全くないので、二人で状況報告&
今後の対策の話をしました。

例の厨ですが、やっぱりへたれペーパー満載の通販申し込みをして、お金が
ないから送料負けてくれたらうれしいので、まけてくれるなら同封してある切手
を返してくれと、アイタタタな申し込みっぷりの、お手紙と呼ぶにはおこがましい
ノートの切れ端に鉛筆書きという、お約束満載厨でした。(当然送料は徴収)

その中に、「直接買えたら送料かからなくていいのに」という一文があったので
例の一文を添えたそうです。まさか直接がそういう脳内変換を前提としている
のもわからずに・・・。
しかし彩の国から我が家までの二人分の交通費に比べたら、送料の方がはるか
に安いのに、厨の金銭感覚っつーのは謎。
4245-743:01/11/02 17:53 ID:fpCM0GTw
とりあえず、今後おしかけーずからの手紙はすべて受け取り拒否、ということで
お互いの電話番号を交換してその日は終了しました。

その翌日、なんとおしかけーずの親厨が本命さんとこに誤爆しやがりました・・・。
おまえら親子二組そろって誤爆してんじゃねーよ!

本命さんから電話をもらい、私から交番に連絡して警官さんたちと行きました。
今回の件で厨はどうやら停学処分をくらったらしく、本命さんに訴えを取り下げろと
直談判に来たようです。訴えたのは本命さんじゃなくて、私だ!

警察の方も同情してくれて、本命さんが嫌がっているのに、敷地内で騒いでいる
のは住居不法侵入の現行犯扱いにしますよ、と親厨を一括。その後警察へお持ち帰り
をしてお説教してもらいました。もちろん現行犯なので訴えなんか取り下げません。
4345-743:01/11/02 17:53 ID:fpCM0GTw
警察で親厨に「停学処分の次は退学しか残ってないですよね。もうお会いすること
ないですよね、私達」と釘をさしておきました。それでもぎゃぁぎゃぁ騒いでいたの
で、包帯を巻いた手を見せながら「今後、私達にあなた達が何かコンタクトをとって
きたら、まず学校と教育委員会へ訴えさせていただきます。今回の経緯も含めて。」と
にっこり笑って言ってやりました。そしたら黙ってやんの。

手のほうは、切り傷より裂傷があり、当分跡が残りそうです。
治療費請求すればよかったなぁ。でもかかわりたくないからしないけど。

そうそう、本命さんが電話できる余裕があったのは、ドアチェーンをつけたまま
応対したからです。というか、鍵を開けたとたん親厨がドアを思いっきりあけた
ので、ドアチェーンをはずす暇がなかったのが、逆によい結果を生みました。
電話もらったときは、後ろからの怒声と本命さんの泣声で何事かと思いました。

これで、今回の件は終了した・・・と思いたい。
44名無し:01/11/02 18:00 ID:Ksn8VGf6
>45-743
うう…。大変でしたね。ご苦労様でした。
こういう親厨話を聞くたびに、「将来、絶対こうはならんぞ」
という思いと、「この国はいまに滅ぶかもしれん」という気に
なります。

治療費及び慰謝料ですが、弁護士さんにまかせて、一切会わずに
交渉するってのはどうでしょう。
私も事故の時、相手方に会わずにそうやったことがありますので。
>41-43
うわあお疲れさま…災難でしたね。
誤爆リア工と親厨達に、人雇って全く同じ事してやりたい衝動にかられますね。
今後は心安らかにお過ごし出来るようお祈り致します。
>38大丈夫だったのかなあ、詳細報告きぼーん。
   病院ってういのが気になる。

>41さん本命さんともどもお疲れ様でした。
 厨の再犯が無い事を祈ってます・・・厨と親厨は逝って良し!!
>41(45-743)さん

いやあなたにはお気の毒だが、本命さんにとっては、おしかけーず厨が
あなたのような毅然とした態度で接することのできる方のところに誤爆
してくれて、本当に心強かったに違いない……。

お疲れさまでした。本命さんともども、幸多かれと願っております。
ん〜と、ふと思ったんだけど。

このスレの参加者で合宿してみたい(w
怖いこと言うなよ〜>48
前にもココを読んで「私たちはそんなドジ(撃退されること)踏まない!」
と果敢に押しかけていった厨がいるんだぞー。
厨だってROMってんだぞー。
>>48
合宿したい→遊びに来てくれ
の超絶厨変換されると激しく予想されるので却下。
5148:01/11/02 23:29 ID:b3cEk+Y+
>49
う〜、スマン。
ここの利用者は対厨迎撃側だけではないのを忘却していたよ。

と言いつつ、「その1」から全て読んでいるにも拘らず
外出時にも鍵を掛けない漏れも厨だな。

施錠する習慣の無い地域なので、逆に施錠すると変に見られてしまう・・・(苦笑)
近所の自販機に行くときでも鍵は掛けるよ>51
近隣住民と親しくしてれば理解してもらえると思う。
侵入のチャンス伺ってるのは厨だけとは限らないしな。
>48
わかるわかる。
いっつも戸は開けっ放しだもんね(苦笑
54名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 01:12 ID:r6BBkwHT
>9=38
 気になるよ
>54
急かさない。
というか、事後報告は個人の勝手だと思うが・・・
このスレにお世話になった際のお礼は別としてね。
579:01/11/03 02:02 ID:1hJlGPAt
遅くなってすみません。結果報告に参上しました。

K察が来たのでドアを開けると、見知らぬ娘のタックルを受けました。
桃色家屋を着た巨大コニーで、頭にはメイドっぽい何かを装着。何故か松葉杖を持ってました。

「うお〜ん」よりも「おおんおおん」と叫びながら(泣いていたのかも)
私をギューっと抱きしめつつ、何故か乳をモミモミ…。

お巡りさんと、様子を見に来てくれた近所の方々が協力して、何とか引き剥がしてくれましたが
突き飛ばされたり、噛みつかれたりで、数人の方が怪我をしてしまいました。
うう、申し訳ない(涙)

襲来してきた三人の出身はバラバラで、桃色家屋娘は当方の地元、
残りの野郎二人は首都とういろうの国でした。
過去スレの三人とは別人のようです。
589:01/11/03 02:03 ID:1hJlGPAt
署で三人組の言い分を聞きました。
最初は「○○さん(私の事です)の親友で、今喧嘩しているだけだ」だの
「○○さんに雇われたアシスタントだ」だのと言っていましたが
段々テンションが上がってきたのが、電波っぷりを発揮しだしました。

「自分達は北斗七星の生まれ変わりで、天帝を守護し、助けるする運命にある」
「○○さんは天帝(北極星らしいです)の生まれ変わり」
「天帝が締め切りで苦しんでいるから助けに来た」

はあ?といった感じで私もお巡りさんも絶句していると
桃色家屋女が自分のスカートをめくり上げ
「これ!この傷が○○さんと私がで戦った印!」と包帯を巻いた膝を見せてきました。
私の方も足に包帯を巻いていますが、これは事故った時の単なる怪我です。

その桃色家屋娘の行動でテンションがさらに上がったのか
残りの二人も電波な事を言いだしてきました。

「自分(ういろう)は○○(呼び捨てされました)の夫」
「自分(首都)は○○様に召還された」
「我々は早く世界を救わなければならない。例のテロも敵の仕業」
「その時が近いから○○はういろうと契りを交わして目覚めなければ駄目だ」

ういろう野郎(超巨大コニー)が、こっちを見て
グフグフ笑ってたのはこういう訳だったのかと解り、鳥肌が立ちました
599:01/11/03 02:04 ID:1hJlGPAt
あきらかに三人組が電波であると解ったし、
これ以上は私の精神的負担が大きいとの事で
こちらの事情聴取はさっさと切り上げて下さいました。

すると、帰り支度を始めた私を見た桃色家屋娘が「裏切り者!」と叫び出し
残りの二人も「何で解らないんだ!」と怒り出しました。
男二人は何とか警官が抑えてくれましたが、桃色家屋娘はこちらへダッシュで向かってきて
私の足の怪我した部分を思いっきり蹴飛ばしてくれました。
縫ったばかりの傷ですので、当然血がダラーっと…。
慌てて病院へ行きました(涙)
大事には至らなかったのが不幸中の幸いでしょうか。

病院から警察へ戻ると、桃色家屋娘の親が呼び出されていました。
親厨ではなかったようで、ただもうひたすら平謝り。
肝心の娘はずっとこちらを睨み付けていましたが、呪いでもかけていたんでしょうか(苦笑)

桃色家屋娘は15歳。進学出来ずにヒッキーになったようです。。
地元イベントで私の本を買い「何か運命的な物」を感じたとかで
後をつけて自宅の場所を突き止めたとの事。
残りの二人は出会い系サイトで桃色家屋娘と知り合い、
「波長が同調した」とかで「運命の仲間」になったとの事です。
609:01/11/03 02:07 ID:1hJlGPAt
今日の所はこれで終わりましたが、後日話し合いに行くことになっています

ういろうと首都の二人は宿が無いと言っていましたので、
誰かが襲撃されないことを祈ります。

近所の方々には饅頭を持ってお詫びに行ってきましたが
皆さん苦笑いで「大変だね、頑張って」と肩を叩いて下さいました。
地元の暖かさが身に染みます(涙)

こちらでアドバイス下さった方々、ありがとうございました。
携帯の存在を思い出せた事で、命拾いしたような気持ちです。
9さん、お疲れさまでした。
厨に蹴られた怪我、お大事に。
というか、なんてことるすんだ、厨は。
>57−60
お、お疲れさん…。
前世脳内厨の考えることって一体、どうして…。
特に、→は>私の足の怪我した部分を思いっきり蹴飛ばしてくれました
やることが卑怯すぎるな。
これが原因で9さんが大変なことになったらどうするつもりだったんだよ。
お…お疲れ様でしたとしか言えない(涙 >9さん
傷は大丈夫ですか?ゆっくり休んでくださいませ。

>ういろうと首都の二人は宿が無いと言っていましたので

うぎゃー!こんなん放流しないでクレー<ケイサツ
>9さん
と、とりあえずお疲れさまでした。前世厨×3ですか…。
足の怪我に蹴りですか・・・。本当に自分の行動がどういう結果を引き起こすのか、
想像すらできないんだろうな。
大事に至らなくてなによりです。はやく完治されるとよいですね。
それにしても親厨でなかったのが不幸中の幸いか…。
65うわあああ:01/11/03 02:14 ID:iR5TrWAR
>9さん
 報告ありがとうございました、・・・・足の傷お大事に。
 ご近所さんのいい人っぷりにクイズダービー3000点。

宿無しの電波厨二名がどこか別の場所を襲わないように祈るばかり・・。
と、言うかうっかりするとレイープされかねんかったのね…
お、おつかれさまです…
怪我の方お大事にしてください。

これから野宿の辛くなる季節、報告増えないと良いなあ…
67名無しより愛をこめて:01/11/03 02:18 ID:t0BzGdwS
厨共には野宿がお似合いdeath!
禿しく同意>67
ついでにそのまま逝ってくれ
699:01/11/03 02:20 ID:nWzGVWUd
強制終了くらっちゃいました。呪われたんでしょうか(w

新聞受けの中の物、K察に提出し逃しちゃったんですが
中身を見て大丈夫なんででしょうか…。
何か怖くてほったらかしのままになってます。ガタガタ。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 02:20 ID:gS+9yXJb
既に今晩放流してるのか>ういろうども
K冊…泊めて上げて…
パキスタンへいけよ…いくらでも泊めてくれるぞ、満天の星空の下に。>厨ども
つか炭疽菌の実験台になりやがれ。
ぐおー!
スマノ!!上げてしまった!
きしめんで逝ってきます…。
伏字忘れた
激しく打つ堕。

厨に呪いを送りつつ逝ってきやす
しつこくてスマソ。
IDもdieだしな…
75どーでもいいことだが。:01/11/03 02:25 ID:zPhS+0Zx
このスレ、ネタばっかじゃん。
つまんない。
バカは放っておくとして。

>9さんお疲れ様でした。
お怪我、大事のないよう祈ってます。
>69
ものすごく気持ちの悪いものが入っている可能性もあることだし、
朝になってから警察とか誰かと一緒に見た方がいいかもな。
78名無ー:01/11/03 02:29 ID:t0BzGdwS
>>75
お前も野宿で逝ってこいや
>75
つまんなかったら来るな。
さっさと寝ろ。
あの…数分前から玄関で、がさごそ音がするんで覗き窓覗いたら
コニーらしき人影が座ってるんですが・・・・。
ど、ど、どうしよう・・・・。
81名無しさん:01/11/03 02:31 ID:prNpLMSQ
とりあえず ***逝ってよし!!!!!!!***

改心出来ないならマジで野放しにして欲しくない…。誰かどっかの孤島を
買い取って厨島つくってそこへ島流しにしてくれ。頼む…。
こ、こんな時間に来訪ー!?
何かHNとかPNとか叫んでいたりしない?
まずは本当に自分のところへの来訪か確かめられれば
いいんだけれど。
83名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 02:32 ID:teOMXcG9
>80
戸締まり確認、K察へTEL。
84戻ってきた71:01/11/03 02:33 ID:38H0dieI
>80
この時間なら警察へ通報した方がいいと思うんだがどう?
追加。
とりあえず、ごそごそしてはいるものの、静かならばそのまま
ベッドに入って寝てしまった方がいいかも。
8680:01/11/03 02:34 ID:vWeeW9jp
さ、三人ぐらいいるようです・・・・・・・。
インターホン鳴らされてしまいました。私のHN連呼してるよ・・・。
こ、このヴァカども・・・・。
不審者として、K冊に連絡が1番良いかと。
バレないように戸締り確認、
その後警察へ連絡がよいのでは…
うわ。
警察に連絡した方がいい!
こんな時間に訪問すること自体非常識なんだから知らない人がこんな時間に
大騒ぎして危ないと言えば警察飛んでくるよ
90 :01/11/03 02:36 ID:ehCUsWa7
こんな時間に…。
速やかにK札に電話ですな
普通に泥棒ということもあり得るので
とりあえずK殺に連絡が一番と思われ。
そしてどこか家の中の安全な場所で避難して下さい。

泥棒が普通などと思うこの事態は異常だけどね。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 02:37 ID:VYsnxTLg
>私のHN連呼してるよ・・・。
ぷくこ、ぷくこ、ぷくこ、ぷくこ、ぷくこ、ぷくこ、ぷくこ、ぷくこ、
おいおい連続でライブかよ(汗)さすが連休前……
いやとっとと警察呼びましょう>>80さん
電話が玄関口にある場合は携帯から通報だ!
それとも通報するために一時ネット落ちしてるのかもね。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 02:41 ID:VYsnxTLg
泥棒がHNなんて知ってるか?
もっと酷いストーカーだよ

死体にされる前に通報しな
9680:01/11/03 02:41 ID:vWeeW9jp
今、警察に連絡しました。
中にいるの気づいたみたいで、大声で叫んでます。
友達に紹介してもらったみたいな事言ってるんですが
覗き窓から見た限り全然知った顔じゃないんです。
お巡りさん…早く来てください…(涙)
なんでこんなことが絶えず起こるんだ…
もう信じられないよ。なんて世の中なんだ。
いかにもネタで萎え・・・さげ
>96
大丈夫、落ち着け。
この時間ならすぐに警察来るから。
つーか、こんな時間に来て「紹介」「顔見知り」「友人」はまず
信用されないだろ…。
100名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 02:43 ID:VYsnxTLg
>それとも通報するために一時ネット落ちしてるのかもね。
どうやら遅かったようです。
彼女はもう、この世にはいないようです。
明日のニュース速報板では、このスレの話題で埋まりますね。
週末はこれだから・・・・近所にそれらしき騒ぎがあったら出ていって張り倒したい。
小一時間張り倒したい。
80さん大丈夫かいな・・・・・94の言う通りならいいのだけれど。
>>96
警察くるまで耐えるのです。ぜっっったいでちゃダメですよ!
ご近所迷惑とか今は考えないでじっとしてて。
最近の厨はへいきで傷害罪やってるからな。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 02:44 ID:VYsnxTLg
80=ベージュ

3人組=ひげちんぽ、ルサンチマン、ララァ
>96
深呼吸して、深呼吸。
近所迷惑とか気にして開けたら絶対ダメだよ。
ご近所には、あとで菓子折でも持ってけば済むんだから。
105名無しより愛をこめて:01/11/03 02:47 ID:02LIb0i7
寝る前にもいちど来てみたら…あああ。
106 :01/11/03 02:47 ID:EgaYB2Em
友達の友達は友達じゃないぞ。
赤の他人だー

なんてことは厨には通用しないのでしょうか
80さん、頑張って!
もう落ち着いたから寝ようと思ってたのに、気になって眠れない…。
いざとなったら正当防衛もあり?
警察早く来てーっ!
ネタだしツマンネー!
ぜんぜん眠れる。
sage
だったら来んな、寝てろ>108

頑張れ、負けんなよ−!!>80
それにしても、ここってよく釣れますね…
今日なにかイベントでもあるの?
なぜこうも連続するのか・・・。
>小一時間張り倒したい。

ああ、せっかくの眠気覚ましのコーヒーが…モニターに…
しかし漏れも小一時間張り倒したい。
このモニターを抱えて。

がんばれよ、>80
もうそろそろきたかな、警察。
ほんとはコーヒー吹いてない、に100脳内警察
>111
たしか、いたるところでオンリーが…。連休だし。
でも、厨にそんなことはもはや関係ないのかも。
社会人にとってはあまりありがたくない土曜祝日なんだけど、
リア厨どもには一応連休ってことでなにかしらあるのでは?
飽きたし寝ようっと。
sage
117名無しより愛をこめて:01/11/03 02:57 ID:02LIb0i7
zPhS+0Zxみたいなのがガシガシ釣れるne!
11880:01/11/03 02:59 ID:vWeeW9jp
警察が来たみたいです。いってきます!
レス返してくださった皆さん、ありがとうございました。
ああ、がんばって!!>80
>>118
おういってら!怪我しないようにね!
>111
癌パレ・椅子・最終幻想7・奪還人・狩人・いにD・減衰・庭球・蛇・際幽
都内、女性向だけでもこれだけあるが。(ケット込む調べ)
皆さん、お祈りの時間です。
念を送りましょう。

ふんにゃら〜〜〜〜!
123>122:01/11/03 03:02 ID:A2LSuYcC
食ってたホットケーキが鼻の方に入っちゃったじゃないか!
<ふんにゃら〜〜〜〜!
>>121
けっと混むみにいったんだけどもありすぎで見当つきませんでしたよ(鬱
それに夜が明けたらいくんでなくて今イベントの帰りってのもあり得るし。

>>122
了解です。つーか微妙に脱力なんですが122さんの祈り ^ ^;
いえ改めまして

   ぬううううぅぅぅぅぅぅううううううぅぅううううん!
こんな時間にホットケーキ食うなよ(笑)
って私も白飯食ってるけど
126名無しより愛をこめて:01/11/03 03:04 ID:02LIb0i7
>>123
こんな時間にホトケーキ…
羨ましいと同時にチト心配

と、いうわけで80さんに幸あれ!
ネタかも知れない、でも本当かも知れないよ?
後者…最悪場合を考えてみんな書き込んでるんだからいーじゃん。
どっかの官僚とちがってさ。
128名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 03:10 ID:VYsnxTLg
kサツを呼ばなければ4人で楽しい肉パーティができたのに
129おくればせながら:01/11/03 03:10 ID:d41z49CK
厨退散!厨退散!!ぎぬえぇぇぇぇぇぇえ!!!!!

>124
自分121ですが、金曜にイベントやるこたーないと思うので、今日のイベント
挙げたんですが。確かに多すぎて見当つかない。
ちなみに、ケット込むで調べてみたら、登録されてる都内イベント24個あったよ。
130age荒しは放置でよろ:01/11/03 03:13 ID:Q9Nd9zkZ
それがこのスレのいいところ>127
ネタならネタで安心するだけの話だもんねえ。
ワシの念踊りを見てくだされー!!
ピ〜〜ヒャララ〜〜〜(効果音)。

おおっ!厨房どもが倒れていきますぞー!!
124>>129
あ、スマソ なんか今日が日曜な気がしてた。週末休みの仕事じゃないもんで ^ ^;
都内だけでそんなん?数える気力もなかったっす。ざっとみただけ。
地方マイナーまでいれたらもうホントにわかんないですねえ。
ここにでてこない襲撃事件なんていくつあるやら(怖
133123:01/11/03 03:18 ID:A2LSuYcC
冬コミ用の原稿やっててお腹へったんだよう…
腹も一杯になったので、私も念をば
むうううううん!(ホノカニ メイプルシロップノ カホリ ツキ)
134名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 03:24 ID:VYsnxTLg
80に群がる厨どもは
イベント前の徹夜組だったのか
135名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 03:25 ID:VYsnxTLg
>131
キタキタ親父?
このスレッドを見ている人たちは厨の存在を知っているから警戒でき
るが、一般人でこんな事をされた日には目も当てられない。
下手をすれば拉致監禁<自分の家で。

自分、こんな出来事が本当に行われているなんて一年前までまったく
知らなかった。
恐ろしい世の中になったね。
>135
その通りでございますぞ、勇者どのー!
138名無し:01/11/03 03:48 ID:VbKsm8FX
>>116

22 名前:ぷくこ 投稿日:01/11/03 02:41 ID:zPhS+0Zx
キサ、意外と男子に人気ないみたいだよ。
どうでもいいが、紅葉の声がかわいい。
>138
ナイスだ…。

さて、>80さんの無事を祈りつつ寝させてもらうよ。
流石にチョトつらい。
14080:01/11/03 04:21 ID:3/01ODDH
派出所から、今戻ってきました。
もう、何が何やらという感じでしたがとりあえず警察の方が
後を納めてくださるとの事で、後日の連絡を待つことになりました。
うちは某有名観光都市なのですが、三人組は某乙女ロマンスゲー
のファンで、ある友人からうちの事を聞いて泊めてもらおうと押しか
けたようです…。
今日はさすがに疲れましたので、明日にでもメモにまとめてこち
らに書き込みします。レスを下さった方、念を送ってくださった方
(藁、ありがとうございまし
た。
夜中(てか早朝)にお疲れさま〜。
報告は明日以降にして、なにはともあれゆっくり寝てください。
>80
こんな時間までお疲れさん。
今は厨のことはしばらく忘れてじっくり体を休めてください。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 04:46 ID:0UJpalJ2
なんか展開が…毎回同じ…(煽りじゃないよ)
悪夢のようです
襲撃された人にとっては悪夢だろうよ。
145 :01/11/03 05:07 ID:M3Ht21ea
>143
「押し掛け厨にはK札」
一般人が一人で対抗するのは無理がある
…というパターンができつつあるね

いうなればタダで宿を強奪しに来るワケだもの
常識が通じないのも当たり前ですな
>>145
同意。
ただし過剰反応にならない範囲で、
と注釈つけなきゃならんのが、悲しいとこだが。
んで注釈の注釈。
過剰反応ってのは
押しかけやらストカーだのが間違いないと判明後ってこと。
警察うんぬんが過剰であるかどうかではなくね。
押しかけてくるおばかには遠慮なぞするこたぁない。

なんかここまで言葉尻つかまえられないようにしなきゃならん
空気ってめんどくさいね。
147ジークさだp!(゜皿゜)/:01/11/03 05:48 ID:iYYVknNv
>ある友人からうちの事を聞いて泊めてもらおうと
>押しかけたようです…。

事前に連絡もなしに?
気狂いだ…
その友人の常識とやらにも疑問を持ったほうがいいと思う。
面識もないで図々しいにも程がある。
その3人は、社会に出てこないように精神病院に隔離して欲しいな
夜中に大声を出したり他人の都合というものを全く考えない脳をしているのだから。
148コピペ厨:01/11/03 06:18 ID:Pwx95dJi
http://isweb35.infoseek.co.jp/diary/laura-13/old/memo_0109.html
2001/09/18
★なんというか…家は合宿所でも宿でもねぇ!!〜ダイジェスト版〜を読んでいると、
他人事ながら恐ろしいとしか言いようがないんですが。ほんまにそんな人いるんかいな、
と思えるほどに異常な人が特盛でコワヒ。そいや〜コミケで山本定吉さんをキレさせた
肉塊の話とかもありますが…だからコミケに行く気がしないんだよな。
ただ、そゆことする人は一握りだと思いたいです、他の善良な方たちのためにも。
80さん、とんだ災難で、ホントお疲れさまでした…。
今日、明日とオンリー満載ということは
今晩もこんな騒ぎがまた…くり返されないことを祈るばかり。
>9
携帯電話と言った>19です。
まさか持ってるのに忘れてたりなんてことはないだろうけど
と思いながらも一応書いてみてよかったです。
ここの書き込みがダイレクトに厨房退治に役立つなんて
合宿スレ住人としてうれしい限り(笑)

でも無血勝利とはいかなかったようで(涙
>45-743さんのことといい、これからは
「警察が来ても安心しないで、なるべくチェーンは外さない、
もし家から出て事情聴取となっても厨房の動きには常に気を払う」
を厨房撃退マニュアルに追加したほうがいいかもしれませんね。
>9さんのお怪我が早く治るように念を送っておきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜Щ(゚ロ゚Щ
151+:01/11/03 14:02 ID:UwLQvQiS
 >80さん、お疲れ様です。怪我が早く良くなって欲しいです。

有名観光都市で乙女ロマンスゲーと聞いてなんですが。

今関東圏では、土曜深夜に乙女ゲーのラジオをやってまして、
古都が舞台の方では「そこを観光したときのエピソード」を
募集してます。一応そこにお住まいの方には迷惑をかけない
よう言ってましたが。

そこだったら、まだ変な人来そうなので、用心は忘れないで
下さい。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 15:03 ID:gSpy1f/u
>151
当方、古都で行われるイベソト主催。
半年前、ジャンルはまったく別だが、某乙女ゲーと開催日が
重なりそうなのを知って何の気なしに週をずらした。

昨日からこのスレを読んでいるが、開催日をずらした自分を誉めたい気分。
しかし、こんな厨話を読むとチラシに住所載せれない気分になるよ。
妊婦もいるし、飼い猫もいるし…どこかに厨ホイホイでも売ってないかな
>152
自作で出来そうだよ。
ダンボールにアロンアルファたっぷりつけて
同人でも投げこんどきゃ連れそうだ(ワラ
154今朝の中日新聞読者欄より:01/11/03 16:03 ID:vrtFfwJL
 私はアルゼンチン、パタゴニアの小さな村に移住し、自給自足の生活を
目指しています。日本人の若者二人が「(移住者の先輩に)言ってこいと
言われたんです」と来たのは、冬の準備に忙しい5月初旬でした。
 先輩の紹介なら、と泊めたのですが、彼らは尋ねるまで名前も「お世話に
なります」も言いません。観光地に案内しても、陶芸の後片付けをしなかったり、
他人の土地に入って写真を撮ったり…。移住の先輩の苦労話をすると鼻で笑いました。
一週間後、旅立ちましたが礼状も来ませんでした。
 最近は「日本人はどこにいるか」と聞き回り、彼らのように移住者を突然訪ね、
宿泊や食事を頼む若者が多いそうです。移住者も不景気で大変なのに、
日本から来たならと接待するのです。それを平然と利用するなんて、
私には理解出来ません。
 先月、彼らから突然「クリスマス後に行きます」と絵はがきが届きました。
とても不愉快でした。
しっかし女ってこういう話が心底好きだな〜。
156152:01/11/03 16:46 ID:7065HQK5
>153
ひっかかるかもしれないと一瞬オモタよ。
いきなり電話厨・いきなり来訪厨・脳内変換電波系手紙厨は経験済みだから
次のお泊り厨・無断進入厨よけに本気で設置しておこうかな…

>155
男もいるぞ。
好きですませられるほど「軽い話でない」ところがツライ
護身と駆け込み寺的な場所として良いスレだ
>155
煽りたいんならもっと上手くやれ
>154
海外にまで…(涙
159(||゚Д゚) ヒー :01/11/03 18:21 ID:FMgWqRYq
>>154
猿岩石の残した罪は大きいな…いやデムパ少年が一番の問題だ。泊めろ!と
言ったら(・∀・)カエレ!と言わないといかんなあ。
>先月、彼らから突然「クリスマス後に行きます」と絵はがきが届きました。
>とても不愉快でした。
受け取り拒否して送り返せ!
>159
猿岩石は感謝の心は忘れなかったyo!
つーか、何故そういうところは真似しませんか、厨。
>159
彼らは止まった先では必ず仕事をし、負担にならないよう出来るだけの
事をしていた。

ただ遊んで帰る厨と一緒にしたら気の毒だ。
むしろコミパの影響もないか?

確かずっと以前に模倣で押しかけてきたってエピソードあったと思うが…
>162
そうかもしれんです…。>こみパの影響
こみパ者の一人として謝ります。ごめん。
16480:01/11/03 22:20 ID:Am83RNcE
派出所では、先程と同じ事を繰り返し言いました。
彼女たちとは一面識もないこと、彼女の言っている友人からの紹介等も受けていないこと
まして泊める等とんでもない、とはっきり言いました。(ちょっと声が震えましたが)
そうしたら、お定まりですが泣き出したんです。やっぱり厨泣きでした…。
そして、連休だからゲームの場所を見に来た、その土地に住んでいる同じゲームのファン
なんだから泊めてくれる、次の日は休みなんだから市内を案内してくれる筈だ、というの
です。確かに、件の友人が遊びに来たときには歓迎して、一緒にゲームの舞台になった場
所に遊びに行ったり、友人を泊めたりしました。けど…五年も付き合いのある友人とお前
達が一緒になるか!まして、私はそのゲームのユーザーですがファンと言う程でもなく、
友人が迷惑でなければ是非行ってみたいと頼んだから、案内したのです。
警察の方が彼女たちに住所を尋ねると、かなり渋々ですが白状いたしました。
家族に連絡して引き取ってもらうから帰ってもいい、と言われ、親切な警官の方に送って
頂きました。一眠りしてから、件の友人に電話をしました。どうして彼女達が私の住所を
知ったのかが、気になったからです。
私から連絡を受けた友人は、当然ですが驚いた様子でした。平謝りする彼女に事情を話す
と、彼女は、三人のうちの一人が数日前に遊びに来ていたこと、その時に、彼女のパソコ
ンを使って乙女ゲーの最新作で遊んでいたことなどを話してくれました。彼女はメールチ
ェックもしたそうで、その時に見たのではないだろうか、という返事でした。(新しい住所
は、メールで彼女に伝えていました。)彼女のメールソフトがやはりそのゲームのもので、
見たがったために、メールソフトを起動して見せた、ということでした。
あと少しだけ、お付き合いください。
16580:01/11/03 22:22 ID:Am83RNcE
すみません、さげ忘れた上に省略されてしまいました。
その後、警察から連絡がありました。
親御さんがお詫びに行きたいと言っているのだが、というお話でした。始発の新幹線でこち
らにお見えになったとの事で、三人の親とも、是非にと言われている、との事でした。家に
いってもらうと不安なようなら派出所でも構わない、との警察の方の言葉に、親の顔が見て
やりたい、と思っていた私は派出所で会う事にしました。
みなさん大層まともな方ばかりでしたが、学校に連絡しないで欲しい、という様な言葉
が目立っていたのが気にかかりました。余りにもしつこく繰り返すために少し聞きますと、
呆れた事に、前にも三人で似たような事をしたために、教育委員会に連絡されたらしいのです。
もう一度あったら退学処分にもなりかけない、ということでしょうか?
泣きじゃくっている(後で警官の方に聞いたら、親御さんが叩いたとのことでした。)子供を
土下座させ、丁寧にお詫びを言われました。
私は彼女達が私の家の住所を手に入れた経緯を話し、今回は大目に見るが次は教育委員会に話
すと言う事を言ってから、派出所を後にしました。お詫びにお金を差し出されたのですが、そ
れは受け取りませんでした。

ともかく、これで一段落いたしました。もともとこのゲームのファンには色々迷惑をかけられ
どおしだったのですが、今回がその際たるものになったようです。(神社で騒がれたり、近所の
人間は大変迷惑しています)五年越しの友人との付き合いはそのままですが、友人もその子達と
の付き合いは切るとのことでした。
心配していただき、ありがとうございました。
166ご無事でなにより:01/11/03 22:31 ID:R4DnG93/
>80さん、本当にお疲れ様でした。
16780:01/11/03 22:38 ID:F0OW8X+8
最初の文がきちんとカキコできていないことに気づきました。
すみません、改めてその文をこちらに書きます。

昨夜はありがとうございました。事後報告を致します。
あの後、警察官に質問されているらしい様子に玄関から出てみると、
案の定、三人の女の子(見たところ未成年・プチコニー二名、普通
の体格一名)がおりました。私が出て行くと、三人はいきなり私に
向かってきて叫びだしました。
『もう〜!!いるなら何で早く開けてくださいよ、おかげで警察が来ちゃった。』
『私たち、彼女の所に泊めてもらう約束になっているんです!友達なんです!』
『早く入れてください、ご近所迷惑じゃないですか!』
…その時に気づいたのですが、彼女たち、あの乙女ゲーのコスプレをしていました。
あの格好で街中を歩いてきたんでしょうか?めまいがしそうでした。
私は警官の方に、彼女たちとは一面識もないこと、いきなり家の前で大声で名前を
呼び出した事を説明しました。すると、彼女たちの一人が、携帯からメールを見せて
『Kさんのこと知ってるもん!OOさんから聞いたもん!』
と叫びました。そこにあったのは、東京に住む友人Hが彼女に宛てたメールでした。
けれどそこに書いてあるのは、友人の一人が最近一人暮らしになった、それだけなの
です……。ともあれここではこれ以上話が出来ないと言うことで、警官の方に連れられ
私は三人共々派出所に向かいました。続きます。
=======================================================================
以上です。申し訳ありませんでした。
常習犯だったんかい…再度何処かに押し掛けするに一票。

たとえ80さんが教育委員会に連絡して退学に
なったとしても暇になった厨どもの方が
なにをやらかすか恐いと思ってしまった今日この頃。
家は宿だよ、合宿所だよ
sage
80さん、お疲れ様でした。
今日はゆっくりとお休み下さいませ。
しかし、こんなばか厨が絶滅する日はいったいいつになったら来るのやら。
暇になったら余計におしかけが増えるかと…
いやむしろ神社に住み着いたり…ブルブル。

80さんお疲れっす。
ふんにゃら〜の念ですいませんでした。
現厨が卒業すれば新しい厨が生まれ、歴史は繰り返すのです・・。
と、いうことで残念ながら絶滅は無いと思われ。
ただ問題なのは少しづつ厨の数が増えている(ように感じる)ところだ。
>>172
厨→親厨 →(゚д゚)ウマー
厨ver2→親厨グレート→
厨ver3……
だんだんLVUPするのれす。
普通の親に育てられて厨になるのだから
親厨に育てられればverUPするのは自明の理なのレス。
174名無しより愛をこめて:01/11/04 01:04 ID:aHgq59qm
今夜はなにごともありませんように…ブルブル
冬コミ当落発表後の来週あたりから、

当選した人のところに、襲撃プレのお友達になりましょうメール
がいっぱいいきそうな気が。
厨にのみ作用するウイルスとか誰か作ってくれんかのう。
>176
 厨は進化(退化?)するから、すぐにウィルス効かなくなるよ。
>『早く入れてください、ご近所迷惑じゃないですか!』
お前等の存在自体が大迷惑じゃ!

80さんお疲れ様でした…しかしメールソフト見せた御友人も
目を離しちゃダメですよ…
これから冬祭に向けて厨の下準備が…コワヒヨー(゚д゚||)
1799:01/11/04 05:57 ID:2OPsXZ68
80さんお疲れさまでした。
何だかもう全てが人ごととは思えません(涙)

郵便受けに入れらてた物を友人と一緒に見てみました。
桃色家屋娘(奥付から判断)のヘタレコピー本と一緒に、
スケッチブックと大学ノートが数冊、同人便せん使用の手紙が入っていました。

桃色家屋娘の本には、北斗七星云々〜の妄想話が満載されていました(涙)
スケブにはびっしりと妄想設定がカラーで描いてありました。
キャラの設定から衣装デザイン、武器や特殊能力の設定まで。
私は銀髪・青目の天使みたいな姿に設定されてました(T△T)
何処をどう妄想したら、こうもはっちゃけた姿になるのか…。

大学ノートには小説がミミズののたくったような字で書いてありました。
内容は首都×桃色家屋娘とういろう×私のラブラブエロファンタジー(T△T)
もう何が何やらさっぱり状態です。

手紙には「大ファンです」「好きです」「愛してます」やら
「貴方が大手になれないのは(大きなお世話だ)自分たちが欠けてるからだ」やら
「この話(北斗七星妄想)を描けば出世間違いなし」やらが延々と。
私と合同サークルを作るつもりだったらしく、サークル名まで…。

北斗七星妄想って、何処かのアニメか漫画にあるんでしょうか(涙)
北○の拳好きとして、かなりげっそり来てます。
ラ王様助けてー(w
お大事になさって下さい、9さん。
私からもささやかですが、念を送らせていただきます。
あーーーーーたたたたたたたたたたたたたたたたたた!!!!!!

あたぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!
181名無し:01/11/04 06:31 ID:e3DJdLC/
>180
それは念じゃないと思う。
ていうか、厨に直接かましてくれ。

>9
その妄想手紙は、警察に提出して、ストーカー防止条例で守ってもらったらどうか。
相手は電波だから、再襲撃してこんとも限らんし。特に、妄想夫の方。

ちょっとでも向こうが何かしてきたら、民法で訴えて慰謝料請求したら?
全部、弁護士さんに任せちゃえばいいし。
>179 何処をどう妄想したら、こうもはっちゃけた姿になるのか…。

ごめんなさい、笑い事じゃないけどちょっとうけてしまった。
本当にお疲れ様でした。181さんの言うように、ストーカー防止条例
適用してもらった方が安全だと思います。
へたしたら(いや、相手の中ではもう…)脳内夫婦にされて、
いつまたやってくるかわかったものじゃないです。
ていうか、そいつら、相手がどれほど恐ろしい思いをしてるのか
思い知らせてやりたい…。万死に値するとは、まさにこのことでは?
おいら田舎者だからわからんけどこんなことする奴いるんだって初めて知ったよ。
やっぱり一人暮らしの家に押しかけですかね?
でもおいらオフ本すら出したこと無いから関係ないかな。
>183
一人暮しだろうが、配偶者がいようが、実家で家族と住んでいようが、
都会だろうが田舎だろうが、性別・サークルの規模にかかわらず
(とうに書き手引退してる人にさえ)押しかけは発生してます。
ご注意されよ。
>183
まさかとは思うが。
勝手に婚姻届出されないよう、手を打っておいたほうがいいかと思われ。
冬コミのとき泊めてもらった友人宅からバスで家に帰るため駅に行って
バスを待っていたのだが手違いで乗れるチャンスを逃してしまった。
列につきなすとまた何時間も待たなきゃならないので、友人に電話して
もう一晩泊めてもらうことにした。だがこの日は友人が同人仲間と(友は同人をしている)
打ち上げをしていた。私は帰るつもりだたので合鍵をポストに入れておいたもんだから
勿論家の中には入れない。結局まだ仲間と居るであろう友人を途中で引き上げさせることになってしまった。
申し訳無くて仕方なかったよ…。友は疲れてたから良いよと言ってくれたが。
次の日朝一で帰った…。うう反省。
 文読み辛くてスマソ。
>だがこの日は友人が同人仲間と(友は同人をしている)
>>だがこの日は友人が他の同人仲間と(友も同人をしている)
ってこと?
なら解る。
>185
いや、確か今は頻発するストーカー問題のおかげで、夫婦揃っていなければ
婚姻届は受理されないはずだ。
その心配はないと思うが、でも用心に越したことはないな…。
>180
大ウケしちゃったじゃないかあ!
>188
うろ覚えですまんが、こないだのニュースで勝手に婚姻届を出される被害が続出して
全国で初めて、身分証明がなければその種の書類を受け付けない事にした市役所が
あるっていうのを見たよ。て事は、他の役所はまだそうなってないんだよなあ・・
勝手に出されたものでも、正式に受け付けられたので戸籍に訂正が残るんだそうだ。
9さんのために、念おくっとこ。

       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    l:::::::::              .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |   …ヌウウチュウボウキエロ…
   .|:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ
>190
それ、うちの地元です。
結局、役所の場合は書類&書式が揃っていれば
受け付けせざるを得ないんです。
戸籍に関しては特例を認めてもらうように法務省に掛け合ってるらしいです。
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / ギコえもんだドラァ!!
         <  >9さんよ、厨は俺の道具に任せろドラァ!
    ∩_∩   \クソッタイムパトロールさえなきゃ厨を元から抹殺を…
   ((=゜Д゜)O \_____________________________________________________
   (O(ー,)丿
   〜|_|_|
    (__)_)
194 :01/11/04 23:18 ID:nm0ppgNn
やなことを書いてみる。

ココでよく目にする念送りなのだが、昔自分の身内が得意技としていたよ。
厨のスキル(コニー、なんちゃってレズ、勘違い女王様、霊、などなど)
をほぼ兼ね備えたおば厨だったな…。
今はフェードアウトしたんだが。
いや、念を目にするたび思い出しちゃうもんでそいつの事…
1959:01/11/04 23:56 ID:/C/5dSdj
警察へヘタレ本&スケブを提出して、桃色家屋娘の親と話し合いをしてきました。

以前に警察へ呼び出されたのは父親だったので、
父子家庭かな?と思っていたのですが
今回は母親も来ていました。

結論から言いますと父親は至極マトモな方で、母親が厨でした(涙)
どうやら母親の方が某宗教の熱狂的信者らしく、警察に父親が来たのも
母親がその宗教の会合(?)とやらに出っぱなしだったからだとの事です。

私の友人もその宗教の信者ですので、
危険思想のある物では無いとは解っているのですが
どうもその宗教に前世やら来世やらの考え方があるらしく
母親の影響で、娘も前世来世を信じ込んでいるらしいです。
母親の方に「地獄に堕ちるわよ!」「いくら欲しいの!」とまあ、
散々色々言われました(^^;

皆さんの助言に従って、弁護士に相談して来ようと思います。
偽造婚姻届出されたら正しく鬱打誌脳状態ですし(T△T)
私の本名が特注しないと判子が手に入らない珍名であるのと
同人関係で本名を出したことが一切無いので、大丈夫と…思いたいです(涙)

念を送って下さった方々、ありがとうございました。
ギコえもんもありがとう。おもいっきし退治して下さい(笑)
皆さんにも幸せ訪れろー!
196 :01/11/05 00:04 ID:mJH3BN02
>195
前世厨母「地獄に堕ちるわよ!」

地獄に落ちるのは宗教を悪用&人に迷惑をかけている貴方達(父除く)です。
>9さん、おつかれさまでした…。

それにしても婚姻届って捨て印で受理されちゃうの?
怖すぎる…印鑑登録証明書もいらないのか?
ところで婚姻届っていったん受理されてしまったら、解消しても
離婚扱いなのだろうか……。
>198 へい。
www.hou-nattoku.com/manwoman/marriage4.htm
>199
ここ、いいね。
ブクマしたよー。
>9さん

185です。まさかと思い書いた婚姻届云々。本当にそうなっては洒落になりませんね。
珍名で逆に良かった(私も珍名です)。
あなたは自分の事をがんばって。
厨の家庭内では、父親にがんばってもらう事にしましょう。
どうぞ、幸せ訪れろー!
あれ?もしかしてこれポピュラーじゃないのか?

婚姻届などにかんしては、「不受理願」っていう書類を
市役所・区役所に届け出ておけば、半年間有効。
内容は、「この期間は婚姻の予定はありませんので、たとえ
婚姻願いが出たとしても不受理に願います」っていうようなもの。
確か印鑑と身分証明証があれば出せるはずなので、窓口で
聞いてみてくだちい>ストーカーに付きまとわれている人たち。
半年ごとに更新することが出来ますが、難点は電撃入籍が
出来ないことかな。
そんなシステムがあったのか…
妙に回りくどい気がするけど、勉強になった。
 ちなみに離婚届も同様のようですよ<不受理届
配偶者に一方的に勝手に離婚されないよう予防することができます。
>>167の、
>三人の女の子(見たところ未成年・プチコニー二名、普通
>の体格一名)

プチコニーニってどこのイタリア人だよ!
って思ったの俺だけ?
>205
ガイシュツでっす。
今ダイジェスト版読んでたんだけどいきなりチャイムが鳴ったよ
よくここで読んでてチャイム鳴って怖い〜とか言ってる人見ると
んな何処にでもそう簡単に襲厨する訳ねぇだろゴルァ!と思っていたのだが
本気で怖いという感覚がわかった…

恐る恐る「はい?」と応答すると
なんか女でめちゃアニメ声もどきの甲高い声とヲタクなノリで
最初は営業とも名乗らず勿論素性も何も名乗らず
訳の解らん話(自分について〜聴き取れない言葉多用含大声)を
馴れ馴れしく語りだし こ…こいつぁ厨か!?電波か…?
もしかして今ダイジェスト版見てたからその電波に引き寄せられて…?!
とか訳のわからん事が頭でぐるぐるまわり
しかし海鮮の漏れの所に何故…?(この時点で同人に結びつける漏れが厨)
もしかしてサイト関係…?身柄割り出し…?
いや同人ではなくただの真性デムパがたまたま…?
とか相手がぶつぶつ言ってル間色々考えてたら
10分後くらいに「営業」と切り出してきたので(それまで仕事を忘れて自分ガタリ)
いつも通り「親が居ない」 「ちっ」(舌打して何も言わず去る)
−−−−−−−終了−−−−−−−−−


ちなみに声だけ幼い一人暮しだYO
しかし余り言いたくは無いがその容貌で勧誘できるのか…コニーよ…?
普通の営業の服をまとっているものの明らかに何かがおかしい
で、訪問販売の話はどこの板に逝けって言って欲しいのよ?
>208
言い方が底意地悪いね。
210隣人体験:01/11/05 21:40 ID:NRXRjLU3
ウチのアパートは女性限定ですがセキュリティは特にないです。
有明へは1時間半も見ておけばじゅぶんというあたりです。
家賃は都内で駅から徒歩10分にしては安いという物件で、2階
の私は4年目、その隣りの女性はもっと前から住んでるそうです。
しかしこれまでゴミを捨てるときや朝に挨拶する程度で、お互い
これといった交流はありませんでした。
夏も終わった10月某日、あの事件が起こるまでは。

押しかけられたのは1階の大学生(Sさん仮名)で、たまたまそ
の日の朝に、
「今夜、友人が2人泊まるんでうるさくなると思いますがあまり
ひどかったら遠慮なく注意してください。これ携帯の番号です」
と挨拶されました。
私こそ毎晩コス作りでミシン動かしてるのでかえって恐縮してし
まいました。
私の隣人(Mさん仮名)は朝早い出勤のようで、Sさんが挨拶に
いったら既に出かけていたたので、彼女はメモにご迷惑おかけし
ますと書いて郵便受けにいれたそうです。もしもMさんにあった
ら宜しく伝えて欲しいと言われました。

Sさんとそのご友人おふたりとは、夕方たまたま近所の商店街で
買い物をしていたら偶然会い、またあらためて挨拶されました。
学生なのに3人ともしっかりしてるなーという印象でした。
これくらい丁寧に言われたら多少うるさくても我慢しちゃうぞー、
とすら思うくらい。

夜10時頃には私はお風呂に入ってテレビを見つつマッタリすご
していました。
そして11時をすぎたあたりにそれは起こりました。
「××さん!いるんでしょう〜、あけてくださいよーう!!」
211隣人体験:01/11/05 21:41 ID:NRXRjLU3
ドンドンドンドン!
扉を叩いています。ドアホーンもピンポン鳴ってます。
「●●ですぅ〜。泊まりにきましたぁ!早く開けてくれないと、ご
 近所迷惑ですよー」
あれ、たしか泊まりに来るのは2人だけだったし、もう既にいたぞ。
もしかしてまだお友達がいるのかな?
扉またまたドンドン!
「居留守しないでくださいよー!電気つけて、いるのは知ってるん
 ですよー、××さん!!」

××さん。
たしか1階の彼女はSさんのはずだ。
もしかすると彼女のPNだろうか。
そういえば今日は金曜日。週末にイベントがあるのかな?…と思っ
てしまう私は元同人の女。しかも2ちゃねら。

「ちょっとお!いい加減に開けてくださいよー、折角来てやったの
 にひどくないですか!? 友達でしょう?!」
もしかしてまさかこれは…押し掛けのお泊り厨?
そんなことを考えているうちに、だんだんと声もドアを叩く音も大
きくなっていきます。

意を決した私は、こっそりと音を立てないように窓を開け、カーテ
ン陰から1階を見下ろしました。
暗がりで2人がSさんの部屋の窓を覗き込んだりしていました。そ
の間もドアを叩く音。どうやら厨(今のところ仮称)は3人。

ここまでされて彼女たちが出てこないとしたら、考えられるのは電
気つけっぱなしのまま近所のお風呂屋さんかコンビニにでも行って
いるのか、出たくなくて居留守な気がする。そしてあの礼儀正しい
Sさんが居留守を使うとしたらよほどのことに違いない。
どうしよう…そだ、とりあえず本人がいるかどうか確かめよう!

私は朝に教えてもらった携帯に2階のYです〜と電話をしました。
すると彼女は涙声でした。「すみません、すみません、どうしよう」
パニックになっているようでした。
212隣人体験:01/11/05 21:42 ID:NRXRjLU3
私「もしかして、来ている人は友だちじゃないんですか?」
S「はい、はい!そうですまったく知らない人達です、イベントで声
 かけられるくらいで、友達じゃないし、泊まっていいとも言ってな
 いんです、というか来るなんて聞いてないです」
私「じゃあ、突然押しかけられてるのね?」
S「そうです、本当にごめんなさい、どうしよう、どうしたらいいで
 すか?」
私「わかった。んじゃ、携帯スピーカにできるならして。友達のふた
 りもいっしょに聞くか、Sさんが伝えて」

合宿スレROMってて良かった、みなさんありがとうと感謝しつつ、
防衛の基本、開けない・録音・撮影と、今から交番に連絡するからちょ
とだけ我慢してと伝えました。
今にも声を上げて泣き出しそうな3人の気配が電話の向こうからしてき
ました。

去年、乱暴な新聞勧誘による家宅侵入事件があって以来、その手の対策
のために近くの交番と大家さんとお向かいのNさん(高校生のお兄さん
とお父さんがいる=男手確保)の電話番号をメモってドアに貼っておき
ました(携帯は玄関に充電器。ヤバくなったらその場で電話する構え)
相手の服装などをチェックするためにうっすらドアを開けたら、隣のM
さんがドアを開ける音。私は(静かに!)というゼスチャー。

私「今携帯でSさんに確認したら友達じゃないそうです」
M「・・・ひどいね、これがお泊り厨ってやつ?」
私「交番に電話します。大家さん寝てるかもしれないけど、連絡しても
 らえますか?」
M「OK、わかった」
213隣人体験:01/11/05 21:43 ID:NRXRjLU3
新聞勧誘人家宅侵入事件以来、私のアパートは要巡回先にしてもらって
いました。そのお陰(?)で派出所からすぐ1人来てくれることになり
ました。
その間、私はもうひとつ別の交番にも電話をしました。隣の管轄でした
が、以前の事件のときに非常時にはこちらにも電話してと言われてまし
たので遠慮もなく「変なひとがいます!すぐきてください」

電話を置いてから窓から下を覗いてみたら、なんと!厨(確定)は1階
の窓の枠に手をかけていました。
ベランダのないアパートなのですが、洗濯物を干すために足場程度のベ
ランダもどきがあり、もちろんもどき周りには目隠し柵がされています。
厨はそこに足をかけて登り、窓を叩かんばかりの状態。

マズい、と思った瞬間。
お向かいのN家からお兄さんとお父さんがパジャマ姿のままで登場!
窓から侵入しようとした厨と背中で台になっていた厨を抑えました。
怒った厨2人はとても女性とは思えない罵詈雑言の数々と、わめき声。
そこにK冊が到着、Sさんたちは事なきを得た??のでした。
214隣人体験:01/11/05 21:44 ID:NRXRjLU3
さて厨3人はダッシュ自転車で駆けつけたK冊の姿をみて逃げようとし
ましたが、近くを警邏中だった別の交番の応援さんと、管轄違いのK冊
とN家のお兄さんと父さんによってつかまりました。
Mさんは老夫婦大家さんの次に、まだ電気のついていたN家にも電話を
したそうです。
で、N家の男手2人と奥さんは玄関に身を潜めてピンチになったら飛び
出す覚悟でいたそうです。いい人だ。

厨は「友達なんです!イベントで何度も本を買ってるし、ファンレター
も出してるし、メールも出してるし、返事ももらったのに!」
と喚いていました(うわー、絵に描いたようですがネタじゃないです)。
ご近所は普通の一軒家、小さなお子さんもいるので深夜の大声は迷惑そ
のものです。Sさんたち3人と、私とMさんとN家のお父さん、大家さ
んは駆けつけたK冊3人と近所の公園で話をすることになりました。

Sさんは同人誌即売会というイベントに参加していること説明せざるを
得なくなりました。まあ、だからといって部屋を追い出されるわけじゃ
ないですし、老夫婦には何のことやらわからないんですが。
そして今年になってパソコンを手に入れたのでペーパー代わりにサイト
を作ったことと、ネット通販を始めたとのことでした。
読者の感想メールには、当り障りのない返事を出していたそうです。

「そういう交流は友人といえるのか?」
というK冊の質問に、厨1は
「返事がきたから友達になったと思った」
といけしゃあしゃあ。そして理解できない厨論理が展開されていきます。

警「トモダチになって欲しいというメールだったのか?」
厨1「違うけど返事がくれば友達ってことでしょ?」
警「それで他の2人もSさんにメールをしてるのか?」
厨2および3
「メル友じゃないけど、●●ちゃん(厨1)が今日タダで泊まれて萌え
 話しできるるところ知ってるから一緒にいこうって。
 ××さんは好きな作家さんだし、●●ちゃんとおして××さんと知り
 合いになれたらラッキーだしぃー」
215隣人体験:01/11/05 21:45 ID:NRXRjLU3
私は、厨らがNさん親子をチカンだと騒いだので(そりゃ寝巻きでタッ
クルだったが)目撃者&通報者として、
「厨2が3の背中に乗ってSさんの部屋に窓から侵入しようとしていた」
という証言をし、
「今朝Sさんから前もってお友達2人泊まりに来るので迷惑かけたら注意
してと携帯の番号をもらっていた。夕方商店街でSさん達3人にあらため
て丁寧に挨拶されている。
Sさんが留守かもしれなかったので、まず携帯に連絡して部屋にいるかを
確認をした。いなければ3人に留守だと伝えるつもりだったが、Sさんは
部屋にいたので事情を聞いた。
3人とは面識がなく友達でもないし来るというのも知らないと言うことだっ
たので、交番に電話した」

N家の親子(父の証言)は、
「Mさんに、Sさんの部屋の前でSさんの知らない人が友人を装って大声
を出していて、お子さんのいらっしゃるNさん宅に迷惑かと思って連絡し
たという電話がきた。
交番にはYさん(私)が電話しているというのでK冊が来るまで待った。
大家さんたちはお年だし女性だけのアパートだから放って置くことはでき
ない。いざとなったら、うちには小さい子供もいるし声がうるさいと怒鳴
ればいいと思った。
そしたら窓のところによじ登りはじめたから、慌てて取り押さえたんだ」

Mさんは、
「私は朝早く出かけていたのでSさんから直接お泊りのことは聞いてない
が、手紙が郵便受けに入っていたので事情は知っていた。
3人が外で騒いでいたので、これが今夜泊まるのかと思って注意しようと
思ってドアを開けたら、YさんがSさんの携帯に電話をして彼女たちが友
人でないことを確認したというから、手分けして私は大家さんとNさんに、
Yさんは交番へ電話をした。
私は美容師で明日も早いんだから勘弁しろって感じ。」
216隣人体験:01/11/05 21:46 ID:NRXRjLU3
私「通話記録を見れば私がSさんに連絡したのは確認できる。ベランダの
 手すりや窓を検査すれば厨らの指紋が取れるはずです」
M「私も通話記録を調べてもらえば、Nさんと大家さんに電話したのがわ
 かるでしょ。Nさんはチカンじゃない。私が電話したから行動してくれ
 たんです」

S「ドアのところで言われた会話は途中からですが録音してます。脅迫み
 たいで恐ろしかったです。とてもウチに入れる気にはなれませんでした。
 それに私は彼女たちの顔を知りません。イベントで、サークルとお客さ
 んとして会っているんでしょうけれど、それだけだし、手紙は通信販売
 の申込だったりすれば商品にメッセージを入れてたりするけど読者個人
 と親しくなるような内容にはしないです。
 メールにもなるべく返事を書いてますが同じ気持ちです。
 もしそれで友人になれるとしたら私には何百人も友人がいることになる。
 ●●さんのことはメールをくれる熱心な読者のひとりだとしか考えてま
 せん。他の2人のことも知りません。もちろん泊める約束もしてません。
 今日泊める約束をしていたのはこの二人の友人です。この2人は高校の
 頃からの友達です」

このひととおりの証言を聞いて、厨1(=●●さん)
「ひっどーい!すごいファンだったのに、人でなし!!折角楽しく過ごそう
としてたのに、よくも私に恥をかかせたわねー!」
うお〜〜〜ん!!!!!
217隣人体験:01/11/05 21:47 ID:NRXRjLU3
おお、これが噂の厨うお〜ん。泣いてる・・・つーか叫び?
私とMさんは顔を見合わせてしました。
ん、そういえばお泊り厨って…Mさんてば。そしてSさんは同人。そうか、
そうだったのか。

警「××さん…?というかSさんと君達は今日泊まるという約束はないとの
 ことだが、なぜそれなのにSさんのところへ行ったのか」
厨「もう電車ないし、家は(某地方都市)だから泊まるところもないしー。
 ファンだしメール返事もらって友達だったから泊めてもらえるはずだから」

友達だなんてこっちは思ってない!とSさん。
「ドアの前の●●さんのテープと、やり取りしたメールをプリントしたやつと、
 通販申込の手紙を探して持ってきます。」

Sさんが友達のうちの1人(手紙を探してもらうため)とK冊官1人と3人で
部屋に戻っている間、厨3人の言い訳をN親子と私とMさんと大家さんとK冊
はウンザリしながら会話していました。
以下は鮮明な記憶に基づく会話集です。

私「作家さんにとっちゃ読者は読者でしかないんだよ。友達っていうのはそれ
 なりの交流があってから成り立つかどうかでしょ」
厨「だって返事くれたもん。そしたらそれは交流でしょ」
厨「友達なら普通泊めてくれるじゃん。別に寝ないでオールでもいいしー」
M「違う。友達だったら自分より相手の都合を考える」
厨「だってウチらはるばる▲▲から日曜のために東京に来たんだよ!楽しみに
 してるイベントに友達といっしょに行きたいって思って何が悪いのよ」
私「その友達の根拠さ、どんな返事かはこれから読めばわかるけどね。
 Sさんが返事を出したのは、通販の申込とかに対しての返答じゃないの?」
厨「…申込も、したけど。でもそれよりもいっぱいいろんな萌え話し書いたし」
M「あんた達の常識は一般的には勘違い。それに一般常識もないでしょ、普通
 だったら、こんな夜中にたとえ友人のところであってもアポもなしに訪ねな
 いよ」
厨「驚かせようと思って(えへ!)」
N父「本当にそうなら、Sさんは驚いて部屋に直ぐに招いたんじゃないのか?」
厨「うるせえ、変態オヤジ!」
218隣人体験:01/11/05 21:49 ID:NRXRjLU3
M「今のはひどいんじゃない?ここですぐ謝らなかったら、名誉毀損とかどん
 どん罪状つくよ!家宅侵入が未遂で済んだのは、あなたが自制したからじゃ
 なくて、Nさんが捕まえてくれたお陰なんだよ。未遂と遂行したとではまった
 く刑の重さが違うんだからね!そもそもあんたたち、やってることを犯罪だと
 思ってないでしょ!」
厨「私悪くないしー。それに今しか出来ないことってあると思うしー…」
私「その買い物袋の酒を見た限り、未成年じゃないと思うんだけどねー?でも未
 成年だったら何でも許されるってことじゃないよ、今すぐNさんに謝れガキ!
 Sさんはお友達と楽しく過ごしていたのに可哀想。あんた達の自己ちゅーで全
 部台無しだよ。友達がきたら盛り上がるのは当たり前でお互い様。でも騒いだ
 ら近所の迷惑になると思ってつかうことない気まで使ってたの!
 あんたたち、自分が彼女のファンで好きだからって何をしてもいいと思ってる
 んじゃない?激しく違うよ、それ」
N父「あんたたちだってK冊呼ばれたり、説教されたりで、これがいい思い出に
 なるのかねぇ」

そして3人のうおおおおお〜んハーモニーが真夜中の公園に響いた。
大家さん老夫婦はその涙に騙されて、
「泊まるとこないなら、布団はないしゴミっぽいだろうけど今一部屋空いてるから」
と言い出す始末。だがK官氏は
「大丈夫です、布団もあって泊まれるところは署にたくさんありますから」
と所轄署に連絡し、3人がお泊りいただけるように手配しちゃいました。
それからテープとメールのプリントと手紙を持ってK冊が戻り、厨3人がお迎えに
きたパトカーに連れられるのを見送って、みんなそれぞれ悪い夢でもみたような足
取りで帰りました。
219隣人体験:01/11/05 21:50 ID:NRXRjLU3
後日Sさんがお騒がせのお詫びに菓子折を持ってきてくれました。
あの3人はどうやら初犯ではなかったそうです。いわゆるプチ家出少女で、前の犠
牲者がどなたかはわからないけれど、イベントに出掛けてはお泊りできそうな人を
物色したり押かけをしていたそうですが、今回になって初めて警察で一晩過ごす経
験をさせられとのことでした。

メールの返事も手紙の返事も案の定、通販関連ばかり。ファンメールもありました
が、他のメールと比較しSさんが他の読者と同じような内容で返事を書いていて、
特別視していないのはK冊にもちゃんとつたわったそうです。
なお、厨からの今夜泊めてほしい等のメールはありませんでした。

テープには「開けないならドアぶち壊すぞテメー、ふざけんなばかやろう!ブス!」
念のための指紋採取にはちゃんと厨ふたり分の指紋が。
他、未成年の飲酒(未遂かどうかは不明)、Nさんへの暴言、無理やりカギを開け
ようとしたらしく、鍵穴をはじめドアがダメージをたっぷり受けていました。

某地方都市から親御さんらが引き取りに来て、もろもろの所業が未遂で済んだのな
ら謝罪だけで勘弁して欲しいといってきたそうです。いやぜんぜん未遂じゃないん
ですがね。
ドアの修理代だけ払ってもらうそうです。ちなみに菓子も親御さんたちが迷惑をか
けたみなさんにぜひと…。自分でもってこいって親よ。

お世話になりましたと深々と頭を下げるSさんに、
「もしも私に同じ事が起こったら、助けてね。たぶん自分のことだと冷静になれな
いから」
突然の訪問で仮縫いのメイドさんコスを着たままの私は答えました。
厨の親御さんの持ってきた菓子を見たMさんはひとこと。
「うへ、萩の○…同郷か、鬱だ」

教訓。
110番より近所の交番。
ご近所さんは大切に。挨拶するだけでもピンチのときには助けてくれる。
お疲れ様でした。
しかし、毎度のことながら凄まじいクズっぷりだ。
窓に手をかけたのを確認した瞬間に「ドロボー!人殺しー!」とか叫びながら
熱湯でもぶっ掛けてやりたいねえ。
221名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/05 22:27 ID:V2FBoc+Z
これって訴えるか何かして置いた方がいいんぢゃない?
まだ何かやりそうだよ、この厨……
お隣も下の住人も同人だったのね…
なんかすごいマンションだ。
同人マンションか。
長文お疲れ様でした。
>210さんのマンション住人全員もお疲れ様でした。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/05 22:59 ID:xgUQ7Ywm
210さん、お疲れ様でした・・・。
(いや、実際押しかけくらったのはSさんだけど)
210さんの行動のすばやさや、周りの人達の協力等など、
Sさん達はすごい救われたと思いますよー!
ケガ人もでてないようですし。

私もこれから一人暮し考えてますが、210さんのアパート
住みたいかも・・・。なんかあっても安心できそう。
(当方読み専門ですけど。)
う、下げ忘れだ・・。
逝ってきます・・
227名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/05 23:07 ID:qGsGj0L1
お疲れ様ッス。ご近所様に恵まれてて良かったッスね〜。
大変なのはわかっちゃいるんですが、Mさんの、

 私は美容師で明日も早いんだから勘弁しろって感じ。」

かっこ良過ぎて泣けます。
お疲れ様でした。
遠くの親戚より近くの他人。
210さんを始め、しっかりした方々が周囲にいてくれてよかった。見事なスクラム。
Sさんも礼儀正しい方で、普段の行いってつくづく大切だ…。
229名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/05 23:54 ID:AUmfYTPu
さりげにMさんが同人でしかも2ちゃんねらーだという点が、
この事態をなんとか収束できた理由にもなってますね。
近所付き合いはやっておくべきだなぁ、どこで良い繋がりがあるか。
Mさんが同人やってるって書かれてたっけ?
2ちゃんねらーらしいってことは分かったけど。
私の読み落とし〜?
ご近所付き合い・・・・やっぱ大事ですよ。
引越しの際に挨拶に行く、顔会わせたら挨拶する。
それだけでもやっておけば信頼が生まれますんで。
ここに来てる人達はまともそうな人が多いんで大丈夫とは思うが。

お疲れ様&素早い行動に拍手>210
>230
>>212
>M「・・・ひどいね、これがお泊り厨ってやつ?」
この発言から私は同人者か2ちゃんねらーだと判断しましたが。
何はともあれ、迅速な判断、さすがでした。
ちょっと前の話ですが、お疲れ様でした。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/06 00:37 ID:wifDWKhU
>210
一応教育委員会に知らせた方が良いよ、
過去の例では学生の厨には一番効果が有るみたいだし
変に情けをかけると又来るよ。
234233:01/11/06 00:41 ID:wifDWKhU
うぎゃsage忘れた!
埃かぶったPC9821に頭ぶつけて逝ってきます。
っつーか210さんは諸々の対応をすべてメイド姿でやったということですか?
…ごめん、想像すると笑えるけど、とりあえず事がスムーズに運んで良かったです。
結局お隣のMさんも同人者だったってことですよね。
同人トキワ荘(女子限定)だ。
>235
後日、後日。
冥土服でやってたら、押し掛け厨よりも210嬢にN・大家両家に
奇異に見られることおお請け合い。
失敬。
×210嬢に
○210嬢が
でした。
>突然の訪問で仮縫いのメイドさんコスを着たままの私は答えました。

悲惨な押しかけ話だったはずがここでコメディに…。
笑ってしまいました。スマソ

でもお疲れ様でした。イベントで何かやりかねないとも限らないので
お気をつけあそばせ。
ご近所一同お疲れ様でした。ゆっくりお休み下さい。
しかしお隣も下の住人も同人なマンションなのもちょっと笑ってしまったけど
>突然の訪問で仮縫いのメイドさんコスを着たままの私は答えました。
というところにさりげなく脱力コマンド入っていてワラタよ、ゴメソ。
240(1/2):01/11/06 04:21 ID:8fJTKL1I
最近このスレの存在を知って、あまりの凄さに目が離せなくなって
過去ログを1から読んでしまいました。つ、疲れた……。
それで思い出した事件が一つ。大したことじゃないんですが自分にもあったことに
気付いたので書き込ませて頂きます。

それは冬の大イベントを前にした大修羅場中のこと。描いても描いても原稿が終わらず、
友人Tに電話で「もう今回はダメかも〜」と泣き言を漏らしていました。
それでも一縷の望みに賭けて一心不乱にペンを走らせておりました。
そうして〆切を翌朝に控えたある夜、奇跡的に間に合いそうな気配が見え始めた頃、
チャイムが鳴りました。
母が出たらしく、玄関の方から楽しそうな話声が。暫くしてドタドタと階段を昇る音がし、
「やっほ〜!手伝いにきたよ〜!」
そこには友人K…ではなく何故か友人Tの友人Sさん。
「あ、これお土産。良かったら食べて!」
彼女の手には家庭菜園で採れたという泥の付いた大根。
「えっ…ていうか、何で!?」
眠気と疲れと気が動転していたのもあって、それくらいしか言葉が出ない私に
「Tからあなたが大変困っていることを聞いたので手伝おうとはるばるやって来た」
と満面の笑みで答えるSさん。
そもそもSさんとは今まで2〜3回会ったことがあるだけの間で、それもイベント、
Kにいつもくっついて来る人程度の認識。思考がうまくまとまらず、
とりあえず気心の知れた友達じゃないんだから、来てくれたからにはもてなさなければ!
(その時は何故かそう思ってしまった)と、食事を出し、風呂と着替えを用意し、
寝床を用意しました。私は食事も風呂も着替えも睡眠も取っていないというのに。(涙)
彼女がベッドに入り漫画を読み始めやっと落ち着いたので原稿を再開。
明け方何とかベタまでは入ったもののトーンがほとんどない白い原稿が出来上がりました。
もう時間もないし、仕方がないので写植を打ち出していると
プリンターの音で目を醒したらしいSさんが。
241(2/2):01/11/06 04:24 ID:8fJTKL1I
「これにトーンを貼ればいいのね!任せて!」
その時の心強さといったらありませんでした。なんていい人なんだろう。
貼りながらいちいち「こんなにキレイに貼れた」見て見て誉めて攻撃を受けながらも、
その時は本当にありがたいと思っていました。
何とか無事入稿も済み、Sさんに改めてお礼をし、食事等もてなしました。
「実は私プロのアシスタントやってて〜」
ああ、そうだったんだ。だからこんなに手慣れてたのね!と思いつつ話を聞いていると
どうやらその際にはアシスタント料というものが発生するとのこと。
そんなことにも気付かないなんてわたしのバカ!と
普段どれくらいもらっているのか聞いてみると、
「ん〜、1日2万くらいかな」

後日、よく考えてみたら何かおかしいことに気付き(遅ッ)Tに連絡を取ってみると…
Sさんは私のところに来るまでTの家にいたらしいです。
そこにもアシスタントをすると押しかけ、散々御馳走になり、数ページトーンを貼って
「4日も監禁されたんだから4万よこせ」とのたまったそうです。
いいかげんウザかったのと忙しかったので、4万で出てってもらえるならいーやと
支払ったそうです。
私のところへ行ったのは、あのときのKとの電話を盗み聞きしたからではないかとのこと。
Sさんは冬の本の印刷代を友人からの借金で賄っていたらしく、それを稼ぎ出す為に
知り合いの家を転々と渡り歩いていたそうです…。
私の住所はKの本棚にある私の本から書き写して行ったみたいです。
結局Kからは平謝りに謝られ(と言うか彼女も被害者と言う気も…)Sさんからは
今だに厨FAXやら電波メールやら、あの日に持ち帰られたらしい絵を勝手に
ゲスト稿として使われたりと、もう散々です。
Sさんがここ見て私だとバレるんならもういいやーってゆーか見て!
嫌がってることに気付いて!(号泣)

後日談。出来上がった新刊を見ると、トーンが貼ってあったのは3コマでした。
3コマに2万払ったのか私…。
(長文におつきあい頂きありがとうございました。)
242240-241:01/11/06 04:30 ID:8fJTKL1I
すみません、Kと書いてあるのはTのことです。
(途中まで頭文字を偽って書き込みしていたのでこんがらがってしまいました…)

登場人物は私と友人T、Sさんの3人です(汗)
払ったのか!2万?!
可哀想すぎる…私なら原稿確認して
「これなら20円だな!」と銅貨を差し上げますね
>240-241
あちこちでアシスタントしてるけど、アシスタント代の相場は
大体「一晩=1ページ分の原稿料」だよ。
(仕事ができる人だと、それに多少色をつけてもらえる。)
そしてよほどの大御所じゃないと、1ページ1万はいかない。
一晩2万、しかも3コマで2万など言語道断。

ついでに一晩かけて背景3コマならともかく
3コマしかトーンが貼れないなど
アシスタントやってるってのはフカシだと思われ。
私もアシ経験、したこともしてもらったこともあるけど
何コマとか数えられるほどの数なんて手伝ってもらったとはいわん!
244さんのいうように背景でしかも大コマだったとかならまた話は別にしても。

…高い勉強料という事で次から2度と同じ過ちをしないように心がけよう。
私も商業誌での原稿料+交通費が1日のアシ代です。
手伝ってもらったのが同人原稿の時も同じく。

スレ違いぎみスマソ。
商業誌での原稿料→商業誌での1P分の原稿料
でした…さらにスマソ。
そもそもアポなくいきなり押しかけてきて
手伝い料払わせるとは何事・・・(;´Д`)
私はアシやったことあるけど・・・
トーン・ベタ・写植と全部やって1Pで5千円でした。<原稿料
他の人も貰っている金額が同じだったので、これが相場だと思っていました
ペン入れも手伝っている人は1Pで1万円貰っていましたが・・・

スレ違い気味でスマソ
食事と寝床と一泊料金でおつりが来ると思われ<アシスト料
差額を払ってもらいたいくらいですね
どうしたらこんなズーズーしくなれるんだ。
25135−1:01/11/06 15:39 ID:wcyx/rV5
久々に見たら細々とでも続いてるじゃん。
あたしが35を立てた時はかなりみんなから
ギャーギャー言われたけどねぇ〜。
「あんたがこのスレの悲惨な末路を
作ったんだよ」とか。
今思うと謝って欲しいもんだよね、ホント。
>>251

ハア?
>251
あのさ、
10以上も昔のスレの事を持ち出して「当時は大変だったのよ〜」なんて
イヤミな事言われても、今の住人にはわからない人も多いと思うんだが。
わざわざ今頃になって意地の悪さを露呈しにこなくてもいいと思うけど。
254名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/06 16:03 ID:Ds60TruT
>253
いや、251の書き込み見るだけで、251=35-1が何故叩かれたか、十分
今の住人にも伝わるでしょう。
36の間違いじゃないのかなぁ。
>251
…今、こんなコト書きに来るくらい暇なんだね…同情するよ。
いずれにせよ、惨め。
まぁまぁみんあ、難民でマターリ251を嘲ってようよ。
叩かれた原因が自分にある事も気付けない可哀想な251をね。
251は今頃ハラワタ煮えくり返ってると思われ(藁
>256
そういうツッコミ大好きだ。
さて…後は難民かねぇ。

根無し草・名無し草。
261260:01/11/06 21:24 ID:TS+KXbA+
あ、ごめん。
>256じゃなく>255だった。

でも256氏にも禿同。
251は従軍慰安婦
50年ぶりに訴訟
>262
251なんかどーでもいいが、嫌なたとえ方すんなゴルァ
つーか。絡みもいいかげんウザい。
26535−1:01/11/07 00:38 ID:nP/E4nxC
ネチネチうるさい女がいっぱい釣れた・・・っと。
マターリ行こうや。
 ヽ(´ー`)ノ マターリ

間違っちゃいない(と思う)けど、↑を のまたーり と読んでしまう;;;
なごんだヨ
フジワラノマタリ
5、6年前の話ですが、一人暮らしの友人が数日留守にして家に帰ると、
玄関のドアノブにコンビニの袋がかかっていたそうです。
中身は(うろ覚え。すみません)ベットボトルとお菓子。
『近くまで来たので差し入れです。原稿がんばってください』とメモが。
名前も何もなかったらしい。

当時は「そーゆーこともあるんだねえ」と、なごみ話になっていましたが・・・
なごんじゃダメだったのか(W
271名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 04:42 ID:Tq9l9JRp
こわすぎんぞ
272名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 04:44 ID:Tq9l9JRp
一応、尋ねておきたいが・・・
食ってないよな?飲んでないよな?
273名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 06:07 ID:f5IWc+pj
冬コミ前日の夕方、うちはアパートだが帰宅したら玄関先に
豚汁の入った鍋が置いてあったよ……びびりました……
がんばれと書いたメモが貼ってあったり。誰だー????と
思いつつ空腹には勝てず食しました……で、犯人は同じアパートに
住む一人暮らしのおじいさんでした……でも未だに疑問なのが
何をがんばれと言いたかったのかと言う事……やっぱり原稿(藁
274 :01/11/07 06:17 ID:lrV3GEB4
>>273
昔はそういうのはアパートなんかじゃわりと普通の近所
付き合いだったと思う。おじいさんだからなんだろうね。
悪意的には解釈しないでおきなよ。今時ちょっといい話だ。
でもちゃんとメモに名前は書いておいてほしかったね(笑)
275おじいさん:01/11/07 06:33 ID:GChpV6ws
○号室のお若い人は、近頃仕事から帰った後も、
なにやら毎日遅くまで頑張っていなさる……。
部屋の中は静かで遊んでいるようにもみえんし、昇進試験でも近いんじゃろうか。
ちゃんと挨拶もできるし、最近滅多に見ない頑張りやさんじゃなあ。
励ましてあげたいのう。
そういえば見かけるたびにこんびにえんすすとあとかの袋を持っていなさる。
いかんいかん。若い人はちゃんと栄養のあるものを食べにゃいかん。
そうじゃ。ここはばあさん直伝のアツアツ豚汁でも作って陣中見舞いするかのう……。
276名無し:01/11/07 07:04 ID:61DTDUWr
一人暮らしじゃなかったの?おじいさん・・。
277名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 07:16 ID:xKmDqVG9
ばあさんとは死別です(T T)
278名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 07:27 ID:Tq9l9JRp
>>273
それ、まじでやめとけよ・・・・
なんかあって死んだりしたら、いい笑いものだぞ?
「普通くうかー?」「ばかじゃねーの」「げらげらげら」
279名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 09:01 ID:YydszGUa
>>273
ま〜善意は有り難く頂戴するとして、やっぱり一言お名前きぼんぬだよね。
ワシがアパート暮らししてた時は隣りの住人の顔も知らなかったくらいだし。
あと、きちんとお礼は言っておきませう。
280名無し:01/11/07 14:44 ID:WB8+JUD4
>278
状況をもう少し考えた方がいいぞ。
もし田舎でやって、ばれたら、まず間違いなく「村八分」だ。
田舎の方では、お互いに物をあげるという風習がある。
特に農家なんか、自分とこでとれた物をお互いに交換するのが当たり前だ。
怪しげな物を敬遠するのは当然だが、純粋な好意までを否定するのは、人間としてどうかと思うぞ
世間的にはどっちかというと、
厨の押しかけやら怪しげな贈り物のほうが
めずらしいケースだと思う。

親しい人へ感謝する心
見知らぬ人に対する警戒心
厨に立ち向かう勇気

普通の人はこれらをこのスレで学んでいるんだよ…。
厨は見ても分かってないようだけど。
>280
それは普段から贈り物をし合うような交流がある場合だろ。
>282
だから、そういう普段から贈り物をしあう交流のある育ち方をした
じいさんからのプレゼントの豚汁を捨てちゃったらじいさん傷つくでしょ。
「喰わないのが当り前」じゃなくって、相手のことを想像して、
「喰うのが当り前」で喰った振りをするのが社交術・・・・面倒クセ(爆)

道端のものを拾い食いしたわけじゃあるまいし、プレゼントを喰って
死んだ人を笑う人がいたらそいつは鬼だ。

足長おじさんや紫のバラの人は、物語の中だけになっちゃったんだねえ…(´д`)
うちは田舎です。
家から学校まで1.5kmまっすぐ見通せるくらいは田舎です。
でも、そんな田舎でも、
無記名の野菜やお土産(無開封)はよく置いてありますが、
さすがに無記名の加工品ってのはありません。
と言う感じなんですが。田舎。東京圏まで車と電車で二時間強(特急使用)。

あと田舎でも土地の人じゃなかったら
「無記名でびっくりしたんで」とか理由があれば
一発で村八分にはなんないと思うんですけど。そんなに心狭くはないと思うん…ですが。
こんなご時世だし。
285280:01/11/07 18:27 ID:WB8+JUD4
すまん、言葉が足りなかった。
食べないことが即駄目なわけじゃない。好き嫌いだってあるわけだしね。
>「普通くうかー?」「ばかじゃねーの」「げらげらげら」
なんてこと話してるのがバレたら、ってことね。
「田舎」については、バスが1日に2便しか無いとか、連絡便が1日1回とか、
そういう所もあるってのも、考慮に入れてくれ。
286名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 19:19 ID:LwsuzuJH
うちの親の実家は田舎なんだけど、うちは地方都市の住宅地だっ
た。
田舎ではどこの家も鍵なんかかけなくて旅行の時でも開けっ放し、
お裾分けは勝手に台所に入っておいておく(鍋ごとだったらガスに
かけておいたり)、そういう親戚づきあいが普通。(町内が4代遡れ
ばみんな血縁ってくらいだ)
うちの親は近所の人は同じ市内の親戚のところへお裾分けに行っ
て相手がいないと玄関先に置いて帰っていた。(ご近所もうちに対
してそうしていた)人口40万人の市でさえ、そういう人間関係は存
在するよ。無記名普通だったし。
だから時々学校から帰ると家の前に発泡スチロールに入ったピチ
ピチの鯖があったり、果物がビニール袋でドアノブにぶら下がって
たり、庭に白菜や大根が段ボールで二箱とかあったりしていた。
今回の問題は普段殆どつき合いがない人の唐突な行動じゃない?
予想のつけようもないわけだから。
横レスなんだけど、実家は田舎…
280の思い描く田舎よりは都会だけど、バスは一日5本(藁
こちらも誰が置いたのかも分からない、置きっぱなしになってるものを
食べたりはしませんよ。
食べて体調崩しでもしたら(無関係を含む)、「どこそこの○○ちゃんは、
意地汚く・・・どーのこーの」と村中に広まって家族そろって笑われること
確実です。恐ろしいことに、なぜか隣町まで噂は広まっていたり。
土地柄によっては、普通くうかー?といわれるところもあるんですよ。
そろそろ豚汁と一緒に移動しようじゃないかへ

■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【10】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1004431956/
289名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/09 11:46 ID:KPNJjmVk
下がりすぎゆえage
290名無しさん:01/11/09 11:54 ID:ER7C2AUo
友人の家で、何気なく漫画を読んだ。
一人暮らしの野郎の家に、可愛い女の子が転がり込んでくるという、ありがちな話。
女の子の寝顔を見ながら、コイツなかなか可愛いいじゃんか、などと主人公が呟いて、話は終わっていた。

きっと次の日に目が覚めると、家中の貴重品と共に女の子は消えているに違いないとか思ってしまった自分が、ちょっと嫌だ。
>290
面白いと思ってしまった…。
292名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/09 21:17 ID:vmDiSD4N
皆さげすぎあげ
ネタがなくて、のどかだねェ…
このまま冬まで保ってもらいたいものだ。
願わくは冬ものどかなままでいてもらいたいよママン……


それがどんなに無理な話かというのもわかってるけど
     ,__     | みんなが安息の日々を過ごせますように
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
296_:01/11/10 15:08 ID:z8e0hx17
 ヽ ( ` Д ´ ) ノ モウスグイクカラマッテロヨ!!
  (      )   ウォ---ン!!
   /    ヽ
297名無しさん:01/11/10 16:57 ID:npHW4He3
とりあえず、今夜あたり1件くらいは(押し掛けが)起きて、
年末年始に向けてネズミ算のごとく増えるのでしょうねぇ。

これから新刊とか作る方は、奥付・背後・ゴミ・サイトやメールでの文章表現等
には気をつけて逝きましょうね。
298297:01/11/10 16:58 ID:npHW4He3
>逝きましょうね
・・・・”行きましょうね”です。ごめんなさい。
もし今、日本のどこかで押しかけ厨の被害に
遭っている人がいるならその不特定多数(じゃないといいのに)の
人に微力ながら念を贈らせていただきます。

ぬううぅぅぅぅぅんんんんん!!!はあぁぁぁぁぁぁ!!!
厨房たいさぁぁぁぁぁん!!!!!!
300nanasi:01/11/10 18:31 ID:46SBcnua
みんな念を送るときって
キー打ちながら本当に力こめてるんだろうなあ。
・・・私だけじゃないよね?
それにしても今月連休多いなあ…
一番はじめの連休からして被害続出だし
23・24・25日なんか遠方から来襲する厨が増えそうだ
被害がないことを祈ろう
>>301
その連休は、神奈川県在住のみんなに警報を出しておきたい。
某ゲームのイベント(バレバレ?)が横浜であるからね…。
>302
非常にあぶないねー。
>302
既にそのゲーム絡みの押しかけ話も上がってるしね…
つうか、23・24・25の3連休中に大阪インテックスやら何やらありますよね…。
冬コミ締め切りも近いし、
「お手伝いに来ちゃいましたぁ(はぁと)」
的パターンが起こりそうで鬱。
306名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/11 13:32 ID:LULA4yTg
>302
当方神奈川在住ではあるが、同人ものでもないのに「神奈川」って
単語みただけで背中がゾクゾクしたよ・・・こわいよぅ。
厨きませんよーに!(来ないです)
307306:01/11/11 13:33 ID:LULA4yTg
ageちゃってゴメソ。神奈川来襲厨と共に逝くわ・・・。
308名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/11 13:41 ID:9iDnCEwr
このスレの話って事実か?
309名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/11 17:00 ID:vOElqmjG
>302 私はそのイベント行く予定だ。都内だから安心…してはいけないか。
うちから1時間弱で行けるしな…。
310sage:01/11/12 02:45 ID:nvMmTz9X
お泊りじゃないんですが、書かせてください。

今年の夏コミ三日目のこと。
一般参加の私は、同ジャンルの友人Mさんのスペースに遊びに行きました。
Mさんとはだんなさんとも仲がよく、わたしの夫も含め
4人でよく飲みに行ったり、遊びにいったりしていました。
その日も、打ち上げということで、コミケ後に飲みに行くことに
なっていたのですが、後から合流する予定だった私の夫から、
「具合が悪くなって行けなくなった」と連絡があり、
飲み会はお流れ、となってしまいました。
とても楽しみにしていた飲み会が中止になり、テンションが下がったせいか、
コミケ参加の疲れがどっときてしまい、とっとと帰ることにしました。

Mさんに挨拶をしていると、そこへやはり同ジャンルのS(女性)がやってきました。
Sは仲間内でも年齢が下の方(といっても20代なかば)なので、
なんとなく皆から妹のような扱いを受けている奴です。一応社会人なのですが、
なんというか、天然?というか…いわゆる場の空気が読めない奴です。
しかしまわりに大きな被害をもたらす程ではなかったので、
皆苦笑しつつ、生暖かく見守っている、という感じでした。

悪い子じゃないんだけど、私はSが苦手でした。
いい年して誤字、脱字、ひらがな満載の、文法のおかしい手紙を送ってきたり、
いきなりわけのわからないとんちんかんな事を言い出したり…。
大勢いるうちの一人、として居るならいいんですが、
二人きりになるとどう対応していいかわからないんです。
でも「○○(私の名)おねえさん」と慕ってくれているので
そう無下にも出来ず…困っていました。

すみません、続きます。
311310:01/11/12 02:49 ID:nvMmTz9X
Sを交え、Mさんと私は再び話し始めました。
そこで、今日の飲み会が中止になったこと、私がもう帰ろうとしていたことが
話題にのぼると、急にSの顔がぱっと明るくなりました。
瞬間、「やばい!!」と思いました。
なぜかというと、私は今年結婚し、引っ越したのですが、
新居はSの家と同じ沿線だったんです。
私の結婚を知ったとき、
「これからはイベント後におねえさんと一緒に帰れますね」
と言っていたのを思い出しました…。
只でさえ疲れてるのに、ついて来られたんじゃたまらん、と、
何か言われる前に、先手を打って、
「私ほんっとに疲れてるから、もうこれで急いで帰るね。
だんな心配だし。ごめんね!!」と
早口でいっきに言い、早足にその場を後にしました。

会場を出る前に、トイレに入り、やれやれ帰るかぁ〜、と個室を出て
手を洗いに行こうと顔を上げたときです…。

鏡に向かって立っている、Sの姿が…。
鏡にうつった私に気づいて、振り返り、ニタァ〜っと笑うんです…(泣)
そして、「一緒にかえりましょっ」って…。
つけてきたのかよ…。

怖くて断れず、一緒に帰りましたとも。
私ずっと不機嫌なままでしたが。

すすすみません。あげてしまいました…。
鬱死。
>>310-311
一緒に帰るだけで済んだんだからいいでないの。
そしてお泊まり・自宅襲撃でないんなら難民の合宿所スレでもいいんでないの。

ま、扱いに困っちゃう人はどこのジャンルにもいるもんで。
しかし「おねーさん」とか呼ばれるのって背筋がもにょもにょせんか?
313名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/12 03:20 ID:DNf6EkIp
>>310-311

はっきり断れば?
「一人で帰ります」ってさ
>313
おつかれ。(ポン
でも帰り道に付いて来ようとする厨は本当に困るよね。
断る理由をあれでもないこれでもないとつい考えてしまう・・・
慕ってくれるのは嬉しいんだけど、イベント後くらい一人で帰りたいし。
いっ今!ドアノブがガチャガチャいってる〜!
>315
マジですか!? 月曜日の日中に・・・
続報待つ。
318315:01/11/12 14:34 ID:6+Oewkh7
その後チャイムが数回鳴ったので出ずにじっとしてたら
どこかへ行ったようです。用心しながら様子見てきます。
(当方一戸建て、鳴ったチャイムは門扉ではなく玄関の方)
315です。
玄関には誰もいなく、ダンボールが一箱…。通販からの宅配便でした;
(いつも仕事で家を空けているので玄関ポーチに置いておくように頼んである)
たまの休みで家にいたからって心臓に悪い……(汗)
ていうか、何でチャイム鳴らす前にドアノブ回すんじゃ!
皆様お騒がせしてすみません。

今日はただでさえサギまがいの香港宝くじエアメールが2通も届いたりと
頭ひねることがあるのに…シュレッダーにかけた手紙と共に逝ってきます。
>315
宅配業者に配達員の教育がなっとらんと苦情を言っていいと思う。
>チャイム鳴らす前にドアノブ回す
これは文句言ったほうがいいよ…
通報するとこでした、って。
チャイム鳴らさずにガチャガチャも怖いが、チャイム鳴った後即ガ
チャガチャも怖い。

もう少し間を開けてからノブに触れて欲しいよ。
私が前住んでいた家の近所のオバサンは
一回ピンポーンして速攻ドアを開けるという人でした。
まあ、当事鍵をかけていなかったわが家も悪いんだけど
子供ながらにもにょもにょした記憶があるよ。
>323
うちのお向かいのおばさんはドア開けてからチャイム鳴らすよ(w
うちの向かいのおばさんは、私が昼寝から目を覚ますと
うちのコタツに入っていた。
まだぼーっとしていた私に目覚ましだっつってやたら熱い
お茶を入れてくれた。コタツの上には覚えのない酒饅頭が
湯気あげてのっかっていた。

……爺さんの兄さんの嫁さんでもなけりゃ怪談だ
つーかそれ以前にチャイム鳴らしたって鳴らさなくたって
人ん家のドアノブ回すなよ…
その宅配業者にクレーム入れたほうがいい、絶対に。
「宅配です」の一言くらい言えよ。て思うのだが…。
>ノブをガチャガチャ回す
サスペンスドラマとかの見過ぎ?
返事がないからノブを回すとドアが開いて、
中へ入って行ったら奥のリビングで人が…って。
それを当たり前として受け取るなよー。
スレ違いなのでsage
職場にも出入りする宅配業者は我が家にもくる配達人でみんな顔見知り
…なのでお客(洩れ)への親しさ一杯にドアノックごんごんごん(トオイメ)
とっても近所迷惑なんだけどそれを分かってても洩れは絶対に出ていかない
なぜならその中でいつも午前中はいびきかいて寝てるなんて言えない言えない。
そんな居留守常駐の洩れに対抗して新たな手段として
職場へ回ってきた配達人に「持って帰るかい?」とにこやかに微笑まれた(涙)
その時のブツ・ステレオセット一式なんて持って帰れるかぁ!ゴルア! と思いつつ
謹んでお断りした後「サインするから玄関前に置いていって」と反撃…どっちも厨かも…(鬱

クレームじゃなくても、日頃のおつき合いの仕方で結構融通きくよ<在宅確認電話希望
宅配業の規則もあるからまぁお願いはほどほどに(w
>329
みんながみんなあなたのように宅配業者と顔見知りでないから「怖くて」居留守
使うのだと思いねえ。

てーかそろそろスレ違い。
ハンメルンの笛を吹きつつ、みんなで難民へGO!
お泊まりネタではないのでスレ違いかも(すさみ逝き?)ですが…

さっき、私の住むマンションの管理組合の人(男、30才くらいの普通の人)
から電話がありました。
内容は、入居者表とかの事務的なもの。
そして、その事務的な話が一通り終わった頃…
「そういえば、●●(私です)さん、ホームページ見ましたよ〜」(明るい声で)
私:「は??」

私は、表札にサークル名を書いているのですが(全国メイトなどに書店依託を
しているので、地元の知り合いに知られる恐れがある。隠れなので:藁)
それが気になってて検索してみた、との事!!!
サークル名は××会、とか法人にも見える名前にしてあるのに…

こっちも明るく「秘密にしといて下さい〜」などと言っておいたのですが
凄くびっくりしたし、すさみました。
厨房も恐いですが、全く罪悪感のない一般人も恐ろしいです…
郵便屋さん、宅急便屋さん、そうゆう人たちが検索出来るネット時代。
みなさんも表札には気を付けて下さい。(小ネタの上長文失礼しました)
>表札にサークル名
すいません、ネタかと思いました。
つか隠れ同人で、知り合いに知られたくない?のに、
表札にサークル名のっけてんですか?
その本の奥付の住所で331の本名だすと
地元の知り合いにばれる。
だから表札はサークル名で。ということなんじゃ?
たまにそういう本をみるけどちゃんと届いているのかいつも不安だった。
サークル名を表札に出していれば届くんだねぇ。
いや・・・・・
表札にサクール名出していなくても
それどころか名前も何も表札には書いていないんだが、
本名・ペンネーム・サクール名、
果ては通販の本のタイトル(!)宛で来た郵便物ですら
普通に届いているよ・・・・・・

念のため書いておくけど、
私は本には住所氏名載せてないけど、
ペーパーにはきちんと本名で書いているし、
本名宛で送れと書いている。
引っ越して半年。全く同じ番地に何軒も家やアパートある土地なんで、
ちゃんと書いてくれないと事故リそうなのに。
・・・・・・郵便屋さんは賢いよ・・・・・・
宛名のあやしい長4封筒は全部うちへ届けてくれているらしい・・・・・・
>333
そういう事です。判りづらくてスミマセン。
てか、表札っていうより郵便受けです。表札は無し。
東京のマンションなんで…
宛名をサークル名とかで届けて欲しい場合は、この住所にこういう表札(郵便受け表示)を
出してますって集配局にとどければOKだよ。
郵便屋さんも、向こうなりに判断して届けてくれるけど、事前に「郵便受けにこういう
表示を出してます。表示は出してないけど、こういう宛名で届く可能性もあります」と
知らせておけば安心。スレ違い失礼。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/14 04:48 ID:Q/rrlSd4
下がり過ぎage
nyanmage
 半年以上音沙汰なかった知人が冬コミ落ちたらしい。メールがきた。
「とりあえず、11月と1月は大阪行くつもり〜」
 いまからホテルとっとかないとやばいよ、とメール返しておいた。あんた泊める
気はないからね。今年の1月に泊めて、こっちは会社なのに4日も居座られて、コミケ
シティと疲れているのに、ちっとも休まらなかったもん。外食しようとしたら
「もったいないじゃん」と機嫌悪くなるし(料理しろってか?)料理したらしたで
手伝いどころか後かたづけもしやがらねえ。
「泊めて」と言ってきたら断るつもり。押し掛けてきたら警察じゃ。今度こそガ
ツンと言ってやる。
>339
がんばれyo
341名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/16 00:09 ID:yRKBchx2
当方関東在住。
実はビッグサイトまで40分ほど。

先ほど実家近所に住む知り合いに
じゃらん関東を送りました。

で、銀座のあーばんとかに5000円で泊まるらしいです。
「泊まれなかったらあんたんちよ!」とこちらの都合も聞かずに
断言されていて、もにょり、上記の手段出でました。
以外にも大成功です。
>>341
コミケ交通&宿泊情報2001冬 の241の相方さんですか?
343名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/16 00:39 ID:preiTXOC
じゃらんか……以外に使えるテだなぁ。
相手にそこまでされたら厨も自分で探さなきゃならんし。
でもほんとにほんとの厨は読みもせずに、
周りの厨友達と一緒に「こんなことして感じ悪ゥ〜!」とか言うか、
「気を使わなくてもあんたん家で充分よ!泊まって徹夜で萌え話してあげる!」
とか思ってそうでやだなあ。
345名無しさん:01/11/16 20:26 ID:6tZMXx6n
じゃらんを送ってくるくらい、心配してくれている
ということは、私はとっても好かれている
きっと、私と一緒にいたいに違いない
コミケ前に行けば、感謝されるハズ
お家に泊まりにいってあげよう(はあと

ああ、なんでこんなにネガティブシンキングに陥るんだあ!
こっちにとってはネガティヴ、
向こうにとってはポジティヴ
347名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 01:03 ID:5ELg9HFo
>>346
それってポジティブじゃなくて誇大妄想っていわんか!?
348名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 01:32 ID:FBFH/HtH
>>346
田島よう子みたいですね(w
違うよ。
じゃらんを送ってきたってことは、あたしと一緒に
ホテルで萌え話がしたいってことね!
あたしが一緒に泊まるホテルを探しておいてあげる!
当然、宿泊代2人分はホテルをすすめたあっち持ち♪
350名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 02:04 ID:P76hg0/I
「泊められないのはそっちの都合なんだからホテル代出してよ」
じょうろは水を入れる道具です。
352名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 02:15 ID:ICrD0k9L
>350
そこまで言われたら黙って切るぞ…

だけど使える相手はご丁寧に接待しますわ。
>>350
同じこと言った厨房が過去に報告されたね。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 02:17 ID:P76hg0/I
>>353
ホントにいたのか、、、居そうだけど(藁
>>352
なんに使うのやら・・・(w
355名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 02:19 ID:ICrD0k9L
>354
でも大体後でなんか役に立ってくれそうな人は
押し掛けなんてしないよなぁ…
押し掛け厨ってヘタレ小手デブサイ子ってもう
人間の域を越えているような気がする
356名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 02:21 ID:clM/CQZk
ペーパー折と製本と部屋掃除くらい出来るでしょ。
357名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 02:24 ID:ICrD0k9L
>356
部屋掃除してる間に色々持ち去られるとかなわん。
ペーパー折りと製本は…皮脂と食い物カスベターリされそうで
触れさせたくないYO…

…ていうか、頼んでもやってくれんの?すぐゲームかアニメやって
寝そうな感じ(藁
358名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 02:33 ID:P76hg0/I
掃除なんてさせたらいろいろなくなるわな。
そもそもそんな腐った奴に自分の大切な同人誌触れて欲しくない。
359ジークさだp!(゜皿゜)/:01/11/17 02:55 ID:WLJv/cvl
掃除をしながら
さ、さだp様の使用済み○○とか○○を…
しかし、ここしばらく襲撃報告なくて平和だな。
いいことだ(藁
でも来週は3連休・・・
みなさまご無事で
>361
特の横浜方面の方はね。
自分もそっちに行くけどさ…
教えてチャンでスマソ。
今週の3連休、横浜で何かあるんですか?
(当方横浜市民)
>363
過去ログに書いてあるよ。
某乙女ゲーのオフィシャルイベントです。声優さんイパーイ来る。
厨もおそらくイパーイ……。関内、桜木町付近は特にお気をつけ召されい。
土曜日通るよ…
電車乗りたくない。
366363:01/11/19 22:39 ID:TQFvSyW8
検索かけてわかりました。すみませんでした。
土曜日が出勤日なのも職場がランドマークなのも
家からパシフィコまでが15分程度なのも全てが恐ろしいです。ブルブル。
何事もありませんように……
はいーその乙女ゲーイベントに行く人間の一人です〜…
私は都内から行くので押しかけはしませんが(苦藁)横浜市民の皆様、
お気をつけあそばせ〜…
はい。イベント行く人間その2っす。
そんな私の職場はクイーンズスクエアだ……。
仕事しながらいやーな気分になるんだろうな、きっと。

さて実家の大漁旗と網もって逝ってこようかね、あらよっと。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 19:59 ID:MPiyvPrl
下がり過ぎage
>さて実家の大漁旗と網もって逝ってこようかね

ワロタ。大鍋用意して待ってるからイパーイ捕ってきてねv(w
食中り起こしそうだ…>370
その3。網に私も引っかかってるかもです。
数年前の押しかけ未遂、しかもプチネタです
チャットで友達と遊びに行くことを話していたら
「俺も行きたい」と言い出したN
Nはチャットで知り合いオフでも数回会った仲
何言ってやがんだい、こいつぁと思い
「嫌だよ」と返すと
「俺の気持ちを分かってもらうために今から君の家に行く」
と言い出しやがった!!
冗談だと思って軽く流していたら
「君の家は●●駅から近いんだよね、高速のっていけばすぐだ」
チャットで詳しい地名出すんじゃねえ氏ね!
と怒った私を無視しとにかく個人情報をだだもれにするN
それどころか
「奥付の住所を図書館の地図で調べたんだ、普通やるよな」
と妙な自慢をしはじめる
少なくとも私はしないよ
結局そいつは家の近くまで車でやってきました
とりあえず家まではわからなかったのが幸いし押しかけられる
ことはなかったんですが…

その後いろんなことがあってやつとは縁を切りました
チャットのほかの仲間もNが厨房だと気づいたので
チャットから半ば締め出し状態で…ってこれも結構厨行為だな

どってことない話でごめんなさいsage
>372
普通って…普通って……! しねーよ普通……(涙)
>373
きっと厨常識では普通なんだよ…
>372
こ、こわいよママンΣ(|||´Д`)
どう考えても普通ンなことしねーよ・・・
ストーカーだろ・・・それは・・・
376名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 01:24 ID:ZtQFuFWc
>375
でもそういうことを平気でするから
勝手に押しかけてくるんだよ・・・・・・・・
377名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 01:27 ID:SY1/LV5W
同情するけど、ふたりだけならいざしらず、他の人もいる
チャットで友達と遊びに行く話を出すなよ…
えっ、するよたまには<遊びの予定の話


A「この間言ってた映画、いつにしよっか?」>B
B「いついつなら暇だよー」>A
C「何観に行くの?」>A,B
A「+++だよ」>C
C「あ、あれ面白そうだよね。行ったら感想教えてね」>A


…とか、そんなんで終わる筈だが普通は。
Nが電波で厨なんだYo!
379372:01/11/22 02:31 ID:nDE6nEQw
その点では私が不注意でした<遊びに行く話し出すな

でも「今度の週末なにするか」とかって雑談でたりしたときみんな嘘つくの?
私は、買い物に行くとかその程度は平気かと思っちゃったのよ
チャットの中で、一部の人で遊びに行こうね!とか盛り上がってると
他の人は面白くないことも多いよ。378のような状況で。
嘘つくこともないと思うけど、私信はメールでやれば?
チャットでは私信はするべきではないよね。
私の場合私信をするときはチャットしながらでもメッセンジャーを使って
会話するよ。相手もメッセンジャーを持ってることが前提だけど。
ちょっとしたオフの事についての会話で簡単に在住地域がわれたり
押し掛けられたりする結果にもなるから気を付けた方がいい。
其処から発展するネットトーカーも実際いるんだよね。
ネットは不特定多数に情報が垂れ流されてるようなものだから。

お泊まりとあんまり関係ないな
>381
押しかけには関係あると思われ。
つーか、
一緒に遊びに行く→既にマブダチ→「泊めてもらってもOKな仲よね!」
→「じゃあ、連絡してないけど行っちゃおう☆ 喜んでくれるわ〜」
と発展する可能性アリ。

そこまで発展しないまでも、
「近くだからきちゃった(はぁと)」とか
「一度行ってみたかったんですぅ〜」とか
「イベントで行くんで泊めてください!」とか
過去にいっぱいあったからね…。

気をつけよう。(自分も)
今夜あたりからヤバイのかな。何事もなけれ、と祈りつつも、どこかで期待して
リロードしてたりする。
みんな結構気を使ってチャットやってるんだね。
同人関係でないチャットだと話題は趣味とかそういう話が多いから気をつけねば。
地名出さなければ平気だと思ってた厨な自分にウトゥ…

私信とかでなく自然に話の中で出てきた話題を上手に断ち切る勇気か。
無いや(泣)
>383
そんなあなたの部屋のドアを誰かが…



                           不吉。
386372:01/11/22 22:02 ID:oTD9kiBX
ネタだよヴぁーか、あひゃひゃは
387383:01/11/22 22:04 ID:+qrrbM+F
>385
ありえる。インテまで車で15分だ。当然明日も車で行く。
夏のインテ屋上の駐車場で、見知らぬ女性数人に待ち伏せされたという知人もいた。
>387
それって、乗せろ泊めろ面倒みろってこと?<待ち伏せ
389372:01/11/23 00:56 ID:6oSMnuxX
ネタだよヴぁーか、あひゃひゃは
>388
そうだろうね。
そういう奴らは相手が誰でもいいから、異性でも関係なし。自分の好きにさせろって風だから。
383の知人氏は無事振り切れたのだろうか?
391名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 17:32 ID:ooBKra7j
ageとくよ。時期的に報告くるかもしれんし。
粘着叩きたがーる、うざい。
横浜在住なんだが、今日の横浜駅は、異常なくらい人通りが多かった。
なんなんだ?GWだってこんな混んでないぞ?
いつもガラガラな喫茶店まで、人が並んでるし、声優イベント以外にも、
なんかあるのか?…謎だ…
久しぶりに暖かだったからねぇ
そりゃ外にでも出たくなるってもんだ
連休だもん。
今おしかけ事例が法律的にどうなのかテレビでやってるね…
車に乗り込まれてホテルに置き去って来たことがあったよ。
今考えても宇津になるわ・・・。
もうすぐ冬コミなので知人からメールがきました。
「冬コミ受かっていたら、サークルチケット一枚売ってくれ(こちらの予算は
3000円程度)それから、12/28君の家に泊めておくれ。(私一人だけ)
会場まで一緒に行こうや○○(私の今はまっているジャンル)についても語りた
いし。」

ちなみにこの人は小中学校の頃の知人です。ちなみに嫌っていたのでシカト
したこともあります。気付いてもらえなかったけど。離れていた高大時代は
夏と冬に生存を確認しあうだけの仲でした。
私が上京した今回こんな共通の知人を介してメールアドレスを知られコンタ
クトをとられたんですが私はどう対処すべきでしょうか。
人として快くこのいびきがうるさいことで有名な知人に宿を提供
するか、ここの住人として断るべきか。
ちなみに自分の事しか絶対に話さない彼女が人のジャンルの話をしたいとは
絶対に思えないんですがその辺はどうでしょう?。
>398
泊めたい相手なら泊める。
泊めたくない相手なら泊めない、でいいんじゃないかと思われ。
泊めたいと思われる要素も、泊めなくてはならない理由もかけらもないじゃないか。>398の知人
第一何より、貴方の心はもう泊めない事に決まって無いか?
後はここのスレを参考に、断っても押し掛けてきた時の対策を練るだけ。
頑張って突っぱねて下さい。
401名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/11/23 21:44 ID:ZTWUuVsX
>399
同意。その人を泊めるのか、泊めないのかはさ、
自分はその人を泊めたいのか、泊めたくないのかってことだよ。
いちいち他人に聞かなくてもいいのではなかろうか。
402401:01/11/23 21:45 ID:ZTWUuVsX
ごめん・・・あげてしまいました。
…「チケットくれ」という事は、ダミーとって入場するも
同然なのだと思うのだが。
売り子をしてくれる相手なのだろうか?
それとも売上ちょろまかされる?
>403
かまってちゃんの誘いにのるなよヽ(´ー`)ノ
まあでも、俺も気が弱いほうなんで398の気持ちは判らなくは無いよ。
泊めない理由は幾つもあるが、本当に泊めなかった時に発生するかも知れない厄介
事を考えると、泊めてしまった方が良いのでは無いかとも思ってしまう。
そんな心理って、よく判るんだが・・・・・。
迷っている人間の方を叩いてやる事があってもいいと思うんだが?

ただ、>398さん。
上でも400氏が言っているが俺もあなたの書き込みから判断して、あなた自身が既
に判断できていると思うんで、後は恐れずに実行するだけだと思いますよ。
返事の仕方は過去スレを参考にして、慎重に!
頑張れよ!!
泊めた時の厄介事の方が深刻よ?
ま、これで泊めてトラブっても、あまり同情があつまらないであろうことに100アフガニ。
www.comiket.co.jp/info-c/C61/C61aboutAuctions.html
サークルチケットの売買は禁止です。
ただは売買じゃない……論点は同じだが。
410383:01/11/23 23:47 ID:0Z7VpsPR
388ー390
「お茶ごいっしょしてくださあい」って奴だったんですが、きゃつらの持って
る荷物はどう見てもお泊まり用。あ、見知らぬといっても掲示板の常連でした。
「下で待ち合わせしてて、すでに定員5人埋まってますので」とっととずらかりま
した。
 でも何で車のナンバーを知ってたかはナゾ。車種自体はよくあるマークツーだ
けど(サイトでも書いてた)それだけはわからなくて不気味だった。
>>409
微妙にずれるけど、>>408>>398に対するものと思われ。
>398
泊めたくなければ泊めなくても良いと思うが
それ以前に私ならいびきが煩いという時点で断る。
夜くらい静かに寝させてくれ。
413名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 00:48 ID:80M1Rgum
話の流れを阻害して更に教えて君でスマソが
だいちょんの妹さんのレスって何処にあったっけ?
414名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 00:58 ID:L0+ZfGEh
>413
訊きたがってることはわかるけど、
だいちょんは猫の名前だよ。
415名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 01:01 ID:80M1Rgum
すまそ、だいちょんの飼い主の萌え665氏の妹さんのレス
です。
鬱だ
ネタ提供。

去年の夏コミで、チャットで何回かやりとりした高校生を泊めることに
なった。まぁいいかーという程度だったが。

これが後悔。

まず臭い。
厨特有と夏のヲタの香しさ。この時点で後悔しながら2回逝った。
そして自分で持ち込んだノートPCでいきなりチャット。
漏れが側にいるのに話をふることもなく。

さらに状況は悪化。
友達と隅田川の花火大会に逝くので、そいつを一緒についれていったら、
こともあろうに挑戦的な態度をとり、ふざけてケリをかます。

そして当日(3日目)。売り子の漏れの所にやってきて、
「そこのスペースにこれ置いておいてくれません?」「休ませて」
などと言う。当然却下。

ちなみに、漏れの両親にろくに挨拶もしねぇ。
おかげでそいつが帰ったあと、ママンに説教された。
「あんな社会性のないひともいるのね」って。
漏れは一言言いたいことがあったのと、仮にも高校生を預かった
から、向こうの両親に連絡しようとしたら激しく拒絶された。

しまいには、漏れの家にシミのついたブリーフを置いていった。(藁)

こんな奴、二度と泊めたくない。
ネットで知り合った人を厨房かどうかはギリギリまでわかんねー、と
思った。…単に漏れの眼力がなかっただけだが。

ちなみに、そいつは高校留年した。(藁)
>416
>漏れは一言言いたいことがあったのと、仮にも高校生を預かった
>から、向こうの両親に連絡しようとしたら激しく拒絶された。

とりあえず窃盗厨でなくて良かった。
>416は、きっと気のいい人なのだろうが、次回からは注意されたし。

ほとんど知らない高校生を泊めるなら、泊める前に相手の親に挨拶
(>416自身が未成年なら親から挨拶)しておくべきだったと思う。
どんなやつであれ、他人のお子様をあずかるのであるから。
その時点で親への連絡を拒絶されるなら、もちろん泊めるべきではない。

そして本来ならば、相手の親側から子供が世話になると挨拶があって
しかるべきだと思う。
自分の子供を、よく知らない他人様の家であずかってもらうのだから。
連絡が無いという事は、親が子供に対して無責任であるとの証明である。

つまり今回の場合、高校生は親にないしょで泊まりに来た。
または、親が子供に対して無責任な放置系であると推測される。

放置系の親の子供は、大抵相手の迷惑を考えないやつが多い。
悪気があるなしにかかわらず、いかに自分が居心地がいいか、
いかに自分が楽しいかを最優先に考える習慣が身についているからである。
これは野放しにされた動物と同じで、人間が野生化している一例だと
いえるだろう。
言ってることには特に反論はないんだけど、
さすがに断定口調で言われるとカチンと来るな。
論文書いてるんじゃないんだし、
調査も行ってないこと事実のように語られたくはないッス。
419どーでもいいことだが。:01/11/24 23:02 ID:aR6sf0wq
>>417

長文独り言は他所でやってくれ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1004431956/l50


 ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (*゚ー゚)∬ < マターリシヨウヨ
  / っC□   \_____
\(_つ  
421416:01/11/25 04:01 ID:saHylqz3
うーん、微妙に外れてるかもしれん。
何故なら、厨房から「親がどうしてもお礼がしたいから、何かおくらせて
くれ」と言われたから。

漏れは「順番が逆で、まず漏れから報告をしたい。それに漏れはその気持ち
で十分です。」と言った上で「御両親のどちらかと話を。」とメールした
のだが、断られたのさ。

つまり、両親は放置でも、内緒系でもない。
ただ、来た奴が厨房であることには変わりなかったと。

記述について一ケ所詳細にかけていたので訂正。
×「さらに状況は悪化。
友達と隅田川の花火大会に逝くので、そいつを一緒についれていったら、
こともあろうに挑戦的な態度をとり、ふざけてケリをかます。」
○「さらに状況は悪化。
友達と隅田川の花火大会に逝くので、そいつを一緒につれていったら、
こともあろうに持ち前の毒舌をスパークさせて、漏れの仲の良い人の
機嫌をめちゃめちゃ損ねた。さらに、そのなかの一人(かなり引きこもり
系)にとび蹴りをする。」

加筆1。
厨房はその機嫌を損ねた友人のサークルに足を運び、「閑古鳥」を仄めかす
発言をするだけでなく、後日丁寧にサークル掲示板に感想を書き込んでた。
「私なら2度と買いませんね。」
厨はそのサークルのなかで伝説になった。

加筆2。
夏コミ3日目のオフで、厨は当然便乗。
だが、花火大会事件・サークルで休ませろなどの痛い発言のために
孤立化し、憮然としていた。
ちなみに、帰りの電車のなかでその友達を「あんなやつ、絶対に
良い本を描けるはずがない!」と連呼。

現在、厨との連絡は一切なし。
ちゃんと卒業してくれてりゃいーんだけどな。(藁)
できればそんな奴、社会に出て欲しくない・・・。
新ネタ提供に感謝age
424:01/11/25 05:12 ID:H5+wg/Fv
ちがう板に書き込もうとした↑を、ここにやっちまった!
これじゃ、自作自演ネタみたいだ。
鬱。
逝ってくる。
>421
(;゚д゚)アウァー
>421
す、すげえ・・・こりゃひでえな・・・
厨房ってレベルじゃねーyo・・・
厨王
>>427
ワラタ
昨日イベントがらみで押しかけ未遂に会いました。
出来事を書いてよろしいでしょうか?
>429
よろしくお願いします
431429(4−1):01/11/25 21:21 ID:72epujxL
私は今日の都市にサクールで申し込んでいました。
そこに知り合いのAちゃんが「売り子します」と
言ってくれました。Aちゃんは専門学校を卒業後、
先月まで私の職場でバイトをしていました。私は
ゲーム、彼女は生物とジャンルと年齢は違いましたが
同じ同人と言うこともあり仲良くしていました。

また彼女は「家が遠いしネットしたいので泊まらせて
ください」とも言ってきました。彼女ならまあいいかと
思い、同意しました(私は一人暮らしです)。

そして昨日約束した時間に最寄駅に行ったところ
…増殖しているんです。金曜のメールでは何も言って
いなかったのにAちゃんの側には大きな荷物の2人の女の子が…
以前の私ならそのまま3人とも家に連れて帰ったのですが
「ヤバイ!」と思い「疲れてるだろうから」と言って
駅近くの喫茶店に連れていきました。
432429(4−2):01/11/25 21:23 ID:72epujxL
そこで詳しく聞いたところ、2人はAちゃんの高校の
同級生でBさんは大学生、Cさんは専業主婦で今日は
乳飲み子を親に預けてきたとか。Aちゃんに
「3人で来るとは聞いてなかったけれど?」と言うと
「2人は私の友達なのできっとZさん(私)とも仲良く
なれると思って」と答えます。布団が1組しかないと
言っても「雑魚寝はライブの時に結構してるんで
平気です」と言います。私としては初対面の2人を
家で泊まらせたくなかったので都合があるからとか
言っても「気にしませんから」と彼女達は言います。

しばらくして「うち、1スペだから一般に並んで
貰うことになるけど?」と言ったところ、Aちゃん以外の
2人が「え?壁サークルなのに?」とか言うのです。
私はコミケでも島中のピコです。続けて2人は「家に
○○(ボーイズ系の大手)さんの同人誌ありますよね?」
とか「各レ月がしたいんです!」とか言います。
どちらも私の家にはありません。なぜこのような話に
なるんだろうと首をひねっているとAちゃんの態度が
おかしい事に気づきました。…どうも彼女は友人達に
私のことを「大手で売上で家を買って、凄い同人コレク
ションをしている」とふかしていたようです。
事実を言うと2人は変な顔をしていたので期待するような
ものはないこと、予定外の事なので残念だが家には
泊められないことを話すと3人は了解したようで帰ると
言います。私は彼女達を駅の改札まで見送り、ダッシュで
家に戻りました(再来襲が恐いので)。
433429(4−3):01/11/25 21:24 ID:72epujxL
そして予定が変わり泊められなくなったことをAちゃん宅に
電話するとお母様が出て、とんでもない事実が判明。
なんとAちゃんは何も言わずに家を出たそうで、まさか私の
家に泊まるとは思っていなかったとの事。いくら未成年者
じゃないと言っても前々からの約束だったし、同居の家族には
言って欲しかったです。

そして昨日の夜9時頃そろそろ風呂に入ろうかと思っていたところ、
玄関のチャイムが。Aちゃん達がやって来たのです。
彼女達は家に帰らず、アニメイトやらを回りお買い物をしていた
ようで晩ご飯を食べるお金もなく、私の家にやってきたようです。
私も昼間の事があるので「絶対泊まらせない」とつっぱね
ましたが「お金もないし、寒いから泊めてください」と言う
ばかりでらちがあきません。仕方なく「Aちゃんの家に
連絡するよ」と言うと「別にいい」と言うので、電話
しました。お父様が出られて車で1時間以上かかるうちの
家に引き取りに来られました。
434429(4−4):01/11/25 21:24 ID:72epujxL
お泊まりにならなくて良かったのですが、今日は結局Aちゃんは
うちのサークルに来ず、使わなかった追加イスが恨めしかったです。
あと何故警察のお世話にならなかったかと言いますと、
Aちゃんの父上と兄上は現職の警察官なのです。警察は身内が
不祥事を起こすとまずいと知っていましたので(Aちゃんは
わかっていなかったようですが)。
とりあえずお泊まり未遂というか、撃退できてよかったですね。
追加イスと電話代で済んでヨカッタと思うしか…。
しかし、429さんがAちゃんのご家庭の事情(父兄が警官)を
知らないで通報していたらどうなってたかと思うと冷や汗ものですな。
そっちの方が後々面倒が起きて大変だったろうなぁ…
436名無しさん:01/11/25 22:11 ID:ccdrDc2c
大きな被害がないのは喜ばしいことですが
ところどころむかつきますなあ。
つうか、帰ると言った時点で夜中押しかけの計算はできてたという
ことだろうか?最悪。
そしてまた一つ警察不満度レベルアップ。
437名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/25 22:13 ID:vI7g/Gde
むしろ警察に連絡しておいた方がAの薬になると思うガ。
438家の中を探られはしなかったようですが:01/11/25 22:23 ID:/n4m4nrv
れで父親があまり子どもに怒ってなかったら絶対再犯するんで
今度こそ連絡しなくちゃと思います

私の友人とこにも押しかけが来たんですよ。
高校生の時にバイトやってた関係なだけなのに
「彼と一緒に行くんで泊めて下さい。
あ、すぐに朝出るんでご飯だけでいいです☆」
とのたまったとか。友人とこ新婚さんなのにいいのかよ、と
話を聞いたその子の友人全員で止めたんですが
話を聞いた時点で既に泊めちゃった後…。
夜9時頃に来て朝の7時に出ていったそうです。
人のいい子なので「他県からわざわざ来てるしお金節約したいみたいだから」
ってあんた人良すぎっての!!
関係ないと思っていてもこういう話があるから、と
話をするだけしておいた方が良いとおもった出来事でございましたよ…
439438:01/11/25 22:25 ID:/n4m4nrv
429さんも災難でしたね…
警察の子供は得なんだね・・・ふぅ
いいねぇ
442名無しさん:01/11/26 03:48 ID:g7tIM37S
自分警官の子供なのでなんだかいやん・・・・。

親が怒るかどうかは別として、この場合は通報しても
「Aちゃんとは知り合いだったんでしょ?」
って言われて終わりだと思うよ?
Aちゃんに、何か盗られたとかじゃない限り。

知らない子連れてきたからって警察呼ぶか?って、
押しかけ廚を知らない人なら思っちゃうと思うなあ。
嫌な話だけど。
警察のお子様らしいコメントありがとうございました。(w
>442
そうだよね。
こっちも余程の事がない限り大事にはしたくないよ。
でも、その人物の過去の所業から見て惨事が起こりうると判断したから
勇気を出しているのに、さ。
事件が起った後で『こんな事になるとは思わなかった』とか
『こんな人とは思わなかった』とかいうのは容易いけど、
起ってからじゃ遅いのが当事者達の本音だよね。
まさに『ゴラァ一秒、厨一生』

見極めは大切だけど、タイミングは失わないように頑張りたい物です。
感想なのでsage
>443
わかりすぎる位の骨髄反射だな(ワラ

ってオレモナー。
押しかけ廚を知らない人なら、ね。
知ってる人が呼んでも、咎められることではないし。
447421:01/11/26 15:57 ID:84/vhua+
>>429
押しかけ厨…
漏れの厨よりも潜在的にひでー気がするYO!
撃退してその程度なら、そのまま居座っていたら・・・
アワワ・・・ママーン!

知らない人でも平気な場合もあった。
漏れは京都に今年から一人暮らしをしているんだが、
GWにネットの友達が遊びに来た。
夕方になって、もう一人が京都で徘徊してるというから、
「いーよー」ってな感じで連れてきた。

面白かったし、あとでお礼の手紙とか、おごったつもり
だったタクシー代を書留で送ってきてりと・・・
421の厨と比べたら失礼なくらいいい人たちだった。
448429:01/11/26 18:20 ID:KSO2JEGu
の序の
449429:01/11/26 18:22 ID:KSO2JEGu
わっ、上のはミスです。
Aちゃん達には他にケーキセット3人分と車を待つ間にカイロを
3つ渡しました。

Aちゃんは厨と言うより天然と言う感じでお父さんからも言われたら
納得したような感じでした。
天然でも、迷惑かけたら厨確定。

漏れの厨みたいに天然で留年しなきゃいいけどな。(藁)
>450
>漏れの厨みたいに
話の流れから見て、416でリア工房を泊めた人?
429さんの話のAちゃんは専門学校卒業後、バイトしてたみたいだから
もう留年はしないんじゃないの?
ココに書き込まれた内容だけでは判断できないこともあるんだから、
やたらに厨認定しない方がいいんじゃないの。

=416が間違ってたらスマソ。その際には是非
> 漏 れ の 厨
の体験談を語っていただきたい。
>450
>漏れの厨
所有格くさいんでやめい。
薄ら寒く萌えそうになる言い方は。
教員と警察の子はキティが多いから気をつけよう。
454名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/26 22:57 ID:m86ZFCVr
今日、テレビで警察がいかに信用できないかやってたよ。
そうか、俺はノルマのために氷点下の寒空の下、風邪引くまで職質されてたのか・・・
自転車は盗んでねえかとか、何のためにココにいるんだとか、荷物見せろとか・・・
>454
ノルマ!!
本末転倒もいいとこだな。
何か事件がなきゃ困るとでも云うのか(;゚д゚)
456名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 01:16 ID:wyutqOqY
何でも検挙率がノルマに達していない警官は無能と判断され、査定が下がるのだそうな。
元警官が、納得できないと反論したら、「そういう人は他の職業についてください」と
言われたんだって。あと、裏金を毎年12億作って、本来支給されるべき機動隊員は、
何にも知らされないんだって。
457442:01/11/27 01:48 ID:8gWOz1G/
警官の子だからキティって言われちゃうとなあ。
ま、良いか。他人様に迷惑かけないように気をつけながら生きていくよ。
とりあえず人並みには、ね。

自分は警官が偉そうなのは当たり前、って思ってるから、
知らない土地での理不尽な職務質問も気にならなかった。ははは。
それはそれで問題かな。

教師には偏見あるから警官嫌いって人が居ても何も言えん。仕方ないよねえ。
確かになめられたら終わりって点では共通してるかも<教師と警官
どちらの仕事もおだやかにこなせるような世の中になって欲しいもんじゃ脳。

ところで私は、幼い頃から自分家に他人が上がるのが嫌で嫌で仕方なかったんだけど
某板で、そういう人はわりと多いことを知りました。
非社交的な感じでダメかな〜と思ってたんだけど、嫌っていうのもお泊まりを断る
充分な理由なんじゃないかな。
「いや、気にしないから」っていわれても「私が嫌なの」って…だめかな。
>458
全然ダメじゃないと思うよ。
そーいう人もいていいんじゃないかな。
ちなみに私もそうだから。
どーしても気を使いすぎて疲れちゃうんだよね。
自分ちというテリトリーだからかもしれない。
一緒にホテルとかだったらおっけー。
泊まる事に関して、家主の意向を「気にしてないから」
の一言で済ます人種はお泊まり論外。
右折禁止の道のところで定期的に駐車場にパトカーが隠れてネズミ捕りやってるよ。
会社の目の前だからよく見える(藁

それ見てるとノルマのためにせこい事やるなー、ってのがよくわかるよ。
お泊りにも押し掛けにも同人にも無関係なK刷批判・非難はこのスレにいらん。
便乗話も難民逝きだと思うがな。



終わった話を蒸し返す>460はアフォ。
もう一度蒸し返してすまないが、そのパトカーが右折禁止のとこを右折した車を
捕まえてるなら、どー考えても掴まった方が悪いと思うが。>460
>>462
こっちに行けと言ってるでしょ!?(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1004431956/
右折禁止の所を右折して事故った瞬間見たことあるからな
どんどん捕まえて免停にして欲しいと思うね
逆に、こういうケースもある。
気を遣いすぎた場合。
やたら腰が低くて、お土産を持ってくるわ、
緊張もあるだろうが態度がシャキーンとしすぎてる・・・
いっしょにいて疲れた。

厨ではないけど、これも疲れない?
まぁ、ぜいたくな話だけど。
ちなみに、例の厨王の被害者です。
うん、あんまりきんちょーされるのも困るよね。
だから、私はお泊まりにしてもただ遊びにくるだけでも、
相手は選ばせてもらうよ。
つきあいの長さとかっていうか、
その子の性格とかつきあいの傾向とかで判断して。
自分も相手も、気軽に喚んで喚ばれてできる間柄じゃないときつい。

あと。ネットでしか知らない相手は、何があっても泊めないなあ。
逆に、同じ顔知らない相手でも、アナログ(手紙や電話、FAXなど)のつきあい歴があって
それなりにその相手の傾向がつかめてる場合は泊める場合もあり。
キーボードで打った文字なんか信用できないから。
声や手文字で何がわかるかって思うけど、
それでもよほど直感的に参考になるしあまり外れたことないから。
漏れは危機感とかが少ないかもしれん。
あるいは簡単にディスプレイの文字を信じてしまうからかもしれない。
でも、自分の小説を読んで、感想をくれたり、校正をやってもらったりしている時点で、466が言い当てるアナログ
に似たような関係になっているのかもしれない。
ちなみに、変な厨が来たこともあったが、それは特別だったかもしれない。ネタ提供したほうがいいか?結構すさむかもしれないが。

「しれない」ばっかりだな・・・逝ってくる・・・
>467
お伺いをたてる必要は無いと思う。
要はアナタが話したいか、話したくないか。
〜したほうがいいか? なんて聞かれても、相手は個人じゃないんだから。

ちなみに私は聞きたい。どうぞ。
>>467
正直いうと、私も読みたいかもしれない。
>467
内容によって、ここか難民か判断してからにしてくらさい。
>467
オレは読みたくない。スマソだが。
押しかけ・お泊りに関係ない厨房話なら難民か痛厨スレがいいと思います。

風紀っぽくてすみません。でも、実は聞きたいです(w
473変な厨ono:01/11/28 20:06 ID:Rg48qpK5
背景
お父さんが酔っ払い料理人らしく、お母さんを罵倒しまくった。
お母さんは死去。
兄が複数(2人)いるが、関係は芳しくない。


厨君とはネットで知り合った。
掲示板に書き込んできて、メールのやりとりをすることで知った。
厨君は文面上は礼儀正しいので、はじめはごくごくフツーの社会人
を想像した。
ところが、実際にコミケであったのだが、彼はすごく社会性が
なかった。とくに発言が独善的過ぎて痛すぎ。
路上に座る渋谷の女子高生に「氏んでいい」「東京汚物処理団に
清掃してもらいたい」などとボソボソとつぶやく。そのくせ
面と向かって人と喋るのは全然ダメ。
そんな彼が我が家に遊びに来た。
彼の当時の状況はお父さんから逃れたいためにガスを引かない
安いアパートに逃げ、アルバイトをして生計を立てようとしていた。
足りない分はお兄さんたちから再三のように借りていたらしく、
その金額が100マソを超えたために、ダメ人間扱いされている。
そんな彼、オフラインで人に接することがないために社会性がない
と判断したので、彼を泊めて色々話そうとした。
474変な厨on1:01/11/28 20:07 ID:Rg48qpK5
ところが、ビビッた。
彼はウチの両親に「・・・・・・」、無言だったのだ。
それで心配になった彼に「食事の時には少しは話し掛けるように
したほうがいいよ。」といった。話すのが嫌いではないといった
ので、それぐらい言っても平気だと思った。

そして彼は「おいしい?」というママンにたいして、
「おいしいともいえるし、そうでないともいえますね・・・」
と言い放つ。(さすがに空気が凍りついた・・・)
ママンも何か事情がありそうな人だから取り立てて気にしないように
して、暖簾押し状態で彼に話し掛けてた。
母:「お仕事は何やってるの?」
厨:「・・・何かやってないといけませんか?」
母:「どこから来たのかしら?」
厨:「・・・どこにも住んでませんよ・・・」
痛すぎて、食事にならない漏れはさっさと彼を連れて2階へ行った。

話していて、彼は手に入れた価値観が絶対的だということがわかった。
だからその価値観から見てダメな奴には「人生やり直したほうが
いいですね・・・」という感じ。12時を回る前に話す内容が
枯渇した。
475変な厨on2:01/11/28 20:10 ID:Rg48qpK5
あんまりやることがなくなって沈黙に漂っていたら、
彼曰く、「僕が書いた新作・・・見てもらえますか?」と。
彼は物書きを目指していて電撃に出すための原稿を見て欲しかった
のだが、暫く読み進めて失笑した。
面白くないだけでなく、誤字が激しくヤマもオチもない。
電撃のくせに話が暗いだけでなく、読み進めると主人公の捻じ曲がった
考え方にイライラする。そのくせ物語の展開は意味不明で、
いつのまにか終わっていた。
「・・・すげえ」ある意味、と付け加えないで呟いた言葉に彼は
舞い上がって、「これのよさがわかるなんてさすが○○さん(←漏れの
HN)!」と言う始末。結局、彼の誤字を指摘するだけで終わってしまい、
彼は「もうちょっと話を広げたい」というないなや、おもむろに
書きなぐっていった。・・・読めない漢字で。

朝方まで付き合わされて眠くなった漏れに、彼は作品を突き出す。
・・・付け足された分だけ、さらに意味不明になった。
それを言い出せないまま、彼はその日の午前中に入力して、ウチで
出力し、午後には電撃に応募。(紙を用意させられたし、インクリボンも
買いに行かされた・・・)

結果はダメ。1次にも通らなかった。
漏れはその後メジャーデビューしたが、彼にはそれを伝えていない。
分野(漏れはエッセー)が違うから平気だろうが、泊まりに来るたびに
掲載されている雑誌を隠したりしている。
そしてあの、退屈な文章の誤字だけを直してる。

この厨と縁を切るためには・・・国外逃亡しかない。(泣)
>473
なんで?
もう来るなって言えば?
それでも押し掛けて厨三昧したなら、ここで報告してね。
477名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/28 22:55 ID:ybvYTo5+
>453
「もうだめだ!おまえとは付き合いきれない!」
って、言えないの?
言っちゃえ!
言ってだめなら、連絡取らないことだよ。
このスレには面と向かって縁を切れないやつが多すぎる……。
>478
いや、知人友人ならまだしも、本人がそうと認識してない輩が
押しかけてくるんだから・・・
>>473

なんで縁が切れないのかよくわからないんだけど

>そんな彼、オフラインで人に接することがないために社会性がない
>と判断したので、彼を泊めて色々話そうとした。

要は君の偽善で彼を更生させようとしたんだけれど
そんな能力は君には全く無く、無理だったってだけジャン。
社会性が無いのを家に呼んで家族とうまく会話できなかったってのは
そりゃそういう奴を呼んだのだから当然だし、それを当初の目的通り
更生させるための何かをしているわけでもなく適当に話を合わせてるだけ
という関係なんだろ?
別に宿とかにされてるわけでもなく自分でそういう奴と知ってて引き込んでおいて
今度は縁が切れないと悩むのはさ、馬鹿っぽい。
こんなのと関らなきゃ良かったって、後悔してるんじゃない?
473さんも。

まさか此処まで廚だったとは…って、知り合いに思わされたばかりなので、
ちょっとだけ同情的な気分。
頑張って縁切ってください。
でもこれ、厨というよりヒキーな社交性のない若者の話でしかないんじゃない。
厨は能動的に迷惑をかけるような。
473、ほかに友達いるんだろうから厨など切っても何も痛手はないのでは…
このままの状況だと、厨も怖いけど、あなたも怖い。
ま、類は友を呼ぶってことで、(w
485 :01/11/29 03:22 ID:c+lZUF1r
なんとなく同意。>類友
>>473
「メジャーデビューした」
これを書かなければここまで罵倒されることも無かっただろうにね。
口は災いの元ってことで。
ネタにまるから縁切ってないのかな>478
>473氏
頑張って縁を切れ。
逆ギレされて襲われないように祈ります。
そいつネタにしてエッセー書けばいいじゃん。
今週のマガジソの同棲マンガ(タイトル忘れた)が
シャレにならなくて笑えませんでした。
>489
でも書いたら2ちゃんねらに正体丸分かりだね。
こんなとこで書かないでネタにしとけば良かったのにね。
しかし、余程人気のあるエッセイストなら正体ばれるかも知れないけど
エッセーってメジャーな雑誌に載ってても読まずに飛ばす人も多いから
そうそうばれることは無いんでは?
ちゃんと自分のエッセーを読者が読んでくれてるかどうかのテストにもなるし
ちょっとやってみれ
>490
見たyo。タイトルはわんるーむ。
このスレ住人は笑えないね、ありゃ。
>473さん
>465、>450、>447、>421、>416もあなたの発言ですか?
文章の癖が似ているし、前後の書き込みから考えてそう思ったのだけど。
何度も痛い目に遭ってるようなのに、学習しないのは
あなたが並はずれて人がいいからですか?

順番に読んで行くと「あなたの」痛さ倍増なんですが。
495494:01/11/29 19:06 ID:ZfVg43it
追加>467もだね。
正直そんなにひっぱるネタでもないと思うんで
467関連の続きは痛厨スレでやってはどうか。(←難民でとはあえて言わない)
>496
467が痛厨なのだな。納得。

てなわけで気持ち切り替えて、そろそろ月も変わる頃。
締め切り間近な作家さんたちに、押しかけアシ厨が大量発生する可能性アリ。
注意注意!
長期滞在厨もそろそろ準備をはじめる頃か?

会場付近の皆さん!
注意してください!
499ほんわか名無しさん:01/11/30 01:25 ID:72zQN8eP
>490、493
私もアレを読んだ瞬間にこの板を思い出しました…鬱。
500わんるーむ:01/11/30 10:52 ID:zu+0/9E0
友人と同棲している彼氏(両方パンピ)に
・話す話題は自分のオタくさいオリジナル漫画のことオンリー
・その日の夜中にいきなり来訪し自分の書いた漫画を見せる
・しかもその漫画のコスプレで来る
・「○○(彼氏の名)に運命感じたしー」とか言う
・もちろんその日初対面
コニーではなくショートカットのカワイイ感じの眼鏡ッ子だったが…
一般読者の方々は「こんな奴いるかよー!」と笑うのだろうが…僕は笑えないよママン。
>500
え、眼鏡ッ子厨がお友達のところに押し掛けたの?
報告希望っす。
502名無し@どーでもいいことだが。:01/11/30 11:11 ID:O442ww9V
>501
>490の漫画の話でしょ
503500:01/11/30 11:18 ID:zu+0/9E0
>501
>502のとおりです。紛らわしい書き方してスマソ
>500
まんま、このスレをネタにしたとしか思えないのだが・・・(鬱
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1003950895/l50

542〜544読んでみよう。
涙が出てきます。
>505
このスレから引用したんでしょうか……。
厨が読んだら「いいアドバイスありがとっ☆」とかマジで言いそう。コワイヨ…。
>505
なんでこの人こんなこといきなり書いてるんだよう(泣
コンビニでマガジン読んできた。
一年前だったら、「ばっかでー、こんな奴いるわけねーじゃん!」
って、心の底から笑えたのに…。

今じゃ、苦笑いしか出てこない。
あっちの542。
ちょっとセンスなさ過ぎ。
こっちに書いとけば冗談て言えたのに、
むかついちゃったよ。
>509
あっちって難民??
>510
>505に書いてあるスレの542の事だよ。
ああ、今週も平和でほっとするよ。
>512
冬コミまでこんな状態だといいね。なむなむ
514 :01/12/02 02:10 ID:NzY3IaYr
昔の暗い過去。
以前一緒に住んでた彼女の友人が厨だった・・・。

突然彼女の地元の友人Tが泊まりに来ることになった。
なんでもそのTはバンド系同人らしく、
ライブ後に泊めて欲しいと言われたそうだ。
彼女に俺の事をTに紹介もしたいし、と言われて満更悪い気もせず、
俺は仕事の原稿があったけど寝室と仕事部屋は別だから
邪魔さえしなければいいという約束でTが泊まりに来ることになった。
・・・が、当日夜12時を過ぎても連絡もなし。電話一本なし。
Tの携帯は通話料未払いで停止状態で連絡も取れず。
結局連絡のないまま、Tがうちに来たのは
夜中の1時半近くになってからだった。
しかもおまけに知らない女を3人も連れてきやがって、
ギャーギャー騒ぎまくり。
寝てない上に非常識な振る舞いに不愉快になって
仕事があるからと部屋にこもると、
「E(彼女)の彼氏くらいね〜漫画の人ってあーゆーのがフツーなの〜?」
という声が聞こえてきた。
「出ていけ!」と言わなかっただけ大人だと思って下さい・・。
515 :01/12/02 02:12 ID:NzY3IaYr
翌日彼女は俺に平謝り。
3人も来るとは思わなかったとか言ってましたが
俺は直接友人に対して怒れない彼女にもむかついてしまった。
他にもいろいろ理由はあるけど、俺的には彼女の
そういうハッキリしないところが目につき過ぎてしまって
結局別れました。
俺も短気だしな。

ただ、こういうケースの場合は我慢すべきなんでしょうか?
怒った俺が大人げないだけなんですか?
516名無しさん:01/12/02 02:41 ID:2/KYjmdP
>514
なんでもかんでも許すのが大人というワケじゃない。
怒るべき時に怒らない、あるいは怒れないのは、単にヌルイだけ。
筋を通して、その結果別れるなら仕方なかろう?
大人気ないとか、そういう事は無いと思う。
516に熱く同意。
518514-515:01/12/02 03:32 ID:NzY3IaYr
>516-517
ありがとうございます。
Tの泊まりの一件も含めて彼女の事は今でもじわりと嫌な思い出なだけに、
そう言ってもらえると少し気持ちが和らぎました。
自分でもハッキリ言い過ぎる性格だと反省する事も多いですが、
まだまだ丸くはなれないようです。
>518
 さしつかえなければ、こちら↓の方ででも、お話をお聞かせ願えないでしょう
か・・・?<嫌な思い出
tp://green.jbbs.net/sports/bbs/read.cgi?BBS=569&KEY=1000967729&LAST=50

いえ、思い出すのも嫌なほどであれば無理にとは言いませんが。
520 :01/12/03 00:09 ID:K92U9DTi
>519
彼女も同人、俺も漫画の人なのでやめておきます。
オタカップルの事を書いても他の人がどう見るかわからんし、
やはり同人の事も関わってきますから。
知らぬ間に売り上げ使われてたこともあったりな(遠い目)
しかし興味深いスレでした・・・いろいろ思いだしてまた嫌な気持ちに(w
まだひきずってんですかね・・。
519ではありませんが、
そこは合宿所からの派生スレなので、思いっくそ「オタ+恋愛」絡みのスレですよー。(ですよね?)
>>520
知らぬ間に売上を、ってだけで論外のよーな。
523名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/04 11:42 ID:yYEJMhRS
http://akasaka.cool.ne.jp/komike/
編集者が・・・ヒドイの一言ですな
?????
一般参加者と想定する根拠はどこにあるのだろう。
カタログ持ってたとか? 入場するのを確認したのか?
会場内で相手の姿を見かけたのか? それならなぜそのとき捕まえない?
もし相手がオタクくさく見えただけで、コミケ参加者だと思っているのなら、
編集者のほうが痛くはないか?
525524:01/12/04 13:20 ID:9bPVtodJ
つーか、スレ違いにマジレスしちまった。
タコ足コード二重巻きで逝ってきます。
526名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/04 20:57 ID:uKANhCOd
これ、周りの人たち、何もしなかったのかね?俺、自分の知り合いが目の前でこんな目に
逢ったら、ホームから蹴落とすけどね。知り合いじゃなくても、先回りして、駅員に知らせるぐらいは、
するけど・・・。みんな、早く同人誌買いに行くほうが大事だったのかね?
あ、あげちゃった。ゴメン
つか、それ、ピンキーだろ?
ヤラセというか、ネタ捏造間違い無し。
>>523
なんか記事の体裁からしていかにもセンセーショナルな低俗雑誌なんだが。
(まぁ「comicピンキー」ってぐらいだから、何をかいわんやって奴か。)
しかもこの一件をもとに何か問題提起をしているんだったらともかく、
単に編集者の私怨を記事にしているだけでしかないし。
読んでて編集者の方に激しくもにょったよ。
今週もマガジンは良い感じに嫌な感じでした。
ああ電波系。
ていうかあのネタしばらく続くんじゃないだろうな(;´Д`)
531今週マガジソ:01/12/06 10:47 ID:nC/z6Gp8
・「開いてたから」と留守中に勝手に上がりこんでいる
・が、どう見ても鍵が破壊されている
・脳内ですでに恋人にされている
・描いた漫画を正直につまらないと言うと手首を切ってみせる

今週ばかりはシニアちゃんがとてもいい子に思えたよ(;´Д`)
>>531
海外にいる私のために、誰かうpキボンヌ(w
533名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/07 03:14 ID:I31x8zDJ
age
534転載君:01/12/07 13:50 ID:/iLbCY2J
526 昔こんなことがあった sage 01/12/04 12:51

何年か前のコミケの時。
どうせなら高いホテルに泊まろうという話になり、
宿泊費をきちんと伝えた上で同意をくれた友人数人と
お台場のNホテルに宿泊した。
ところが、チェックアウト寸前になってその内の一人が
いけしゃあしゃあと「私お金持ってないよ」と言った。
結局代金を立て替えてやった私には
最後まで感謝も謝罪もなかったよ彼女……とほほ
何カ月も返してくれなかったし。さすがに縁は切らせて頂きましたが。
ごめん、すごい私怨聞かせちゃって。逝ってきます。
535名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/07 13:52 ID:88jC6FRz
んなもん置いていけばいいじゃん
払うなんて人がいいねぇ
>534
殴ってヨシ。
>535
チェックアウト寸前に「お金ないよん」というのが厨なりのテクニックなのでは。
カウンターでうおーんと騒がれるよりはさっさと立て替えて・・・となったのかも。
寸前金無い攻撃には、その場では立て替えてやって
ロビーで相手を凌ぐくらいの「うおーん」をかますぐらいのエネルギーが必要だが
それがいざとなってできる人はそうそういないと思うぞ。
>537
>ロビーで相手を凌ぐくらいの「うおーん」をかますぐらいのエネルギーが必要だが
>それがいざとなってできる人はそうそういないと思うぞ。

単純に人としてそこまで堕ちたくない……。
539名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/07 21:53 ID:hMqhL4Ee
>534
の出典はここ

「コミケ前のホテルで起こったこんな出来事」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1003321694/526
>538
禿同。
それをやってしまったら、厨との勝負には勝っても人生の勝負に負けるような気が
するわ。
カタログ発売につき、厨発生率が高くなるのではと
心ひそかに危惧しております。
「カタログ見ましたぁー、受かってたんですねぇー、
手伝ってあげますよぉー、○○しゃんと私の仲じゃ
ないですかぁー、涙流すほど喜んでくれるんですかぁー?」

そんな中があなたのお宅に現れないことを切に願って
おります。
無論我が家にモナー。
これって、いわゆる寸借詐欺のパターンだね。
厨にはその意識はないだろうが。
てか、厨房は存在そのものが犯罪。
寸借どころの話ではない・・・。
映画見にいったら、その隣でなんかのバンドのイベントやってたらしく
ファンらしき子たちとダフ屋がたむろってた。待ち合わせだったからそこで
ぼーっとしてたら、隣の集団に一人の女の子が話しかけてる。
「ライブ終了後ファンの子達でお泊りするんですけど参加しませんか?」
私にも話し掛けてきた。けっこう可愛い子だった。
そこらへんにいた人全員に話し掛けてたからもにょった。やっぱり
押しかけ目的・・・・なの?
545544:01/12/09 09:50 ID:0jGp0TS7
あ・・・同人と関係ないや、逝ってきます。
今日休日ということで久しぶりに友達と外で昼ごはんを食べたんですよ。
友達はこれから用事があるということで、私は地元の兄メイトに寄って
帰ることにしました。
そして、私は厨ジャンルのグッズの前で彼是購入を悩んでいました。
そんな時、プチコニー二名が入店してきていきなり
「うわぁ〜オタクが今日もいっぱいいるねぇ〜」
とのたまいました。
そして、私の見ているジャンルのグッズの前にツカツカ歩み寄って
「うひゃぁ〜最悪ぅ〜。キモォ〜!それに比べて私ら●●●(これも厨ジャンル)
だから、そんなにコレと比べればマシよねぇ〜」
と、大声&アニメ声で話し始めました。
私は冷や冷やして二人を見てしまいました、そして見ていることに気づかれ
「うわぁ!あの人!見てるよ!」
と指差されてしまいました。
「最悪!ああいうのがプチコニーって言って、チケ頂戴とか泊まってあげるわぁとか
言い出すのよ!うわぁ!最悪!厨房じゃんあいつ!」
と、大声で言い出しました。
もう本当、びっくりしっぱなしで反論も出来ずに立ち尽くしていると、二人が歩み寄ってきて
「あのね、私たち貴方を泊める家がないの。だからそんなに物ほしそうな顔で見ないでね。
あと、声かけたからって友達って思わないでね、そのアニメ声で話されるとハズイのよ。
(私、一言も声を出していません)
ついて来たら警察呼ぶわよ!」
と、言い放ち、そのままくるりと背を向けました。
そして店を出る時に
「やったね!厨を未然に防いだよ!私らすっごおい!」
「でもお、2chアイツ見てたらどうするぅ?」
「だあいじょうぶだって。みんな私らの味方よ。だって厨を追い返したんだもの」
「何かあったら反論しちゃおうか。そうすればアイツ叩き出されて
コミケにも参加できなくなっちゃうんだからあ」
と、またしても大声アニメ声で妙に演技ががったしゃべり方をして
出て行きました。
…なんだったのでしょうか?

だーもう!その二人組み!みてるんだろう!?
私は地元民!あんたらの家なんかに死んでも行きたくない!
言っちゃあなんだけど、あんたらのほうがプチコニー以上の体型だよ!
あと、せめてフリンフリンな服を着たいなら化粧しろーーー!!!
ふうふう…私怨スマソ。逝ってきます。
>546
なんつーか・・・・・・災難ですな。
このスレを読んでいて、そんな厨房ぶりをさらすとは情けないっつか馬鹿っつか。
いや、厨房がこのスレを読むとそういう曲解をするといういい見本なのかもなあ。

きっと意気揚々と厨房撃退話を書き込もうとして、先を越された悔しさにうおーん泣きして
いるに10000チューボー(藁
>546
ネ、ネタだと思いたい。今度カタログ買いに兄名戸行こうと思ってたのに。
>546
マジですか!?
本人達が見てるなら是非言い分を聞いてみたいものだ。
よくマンガ単行本買いに兄メイト行くから嫌だなあ。
>546
その二人組、降臨きぼ〜ん
痛いやつほど自分の痛さに気がつかないもんさ・・・ふっ(遠い目)
水掛厨はなんの教訓にもならなかったのか……宇津駄。
553名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/12/09 19:33 ID:1PljjjyE
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1007864399/

コスプレ板に笑えない(ネタ?)スレが立ってたよ。
見ず知らずの人を冬コミで泊めてあげるって・・・・・・
>546
まるでネタのようなヴァカっぷりですな…。
後日目をつけられませんように
555名無しさん:01/12/09 20:42 ID:53OBfMOT
あいったたたたたたた!いたい!いたい〜〜〜>546
誰がお前等なんぞの味方をするか・・・
>546
その厨房どもはプチコニーって何のことだと思ってんだろうか。
>556
その厨どもは既に『コニー』だから、『プチコニー』は
“自分より痩せてる人”のことだと…………思ってないか(藁
思わずわらってしまった>546
出てきてくれないかなぁ、546の厨房ちゃん達。
是非ともお話を聞きたいわぁ
559名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/09 21:53 ID:E37dH0g/
みんな冷たいなぁ
ホラ、俺は話を聞いてあげるから出ておいで!!(w
560名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/09 22:14 ID:ulQ3m1Xs
そいつら、たとえここを見ていても自分だとは気づかないんじゃねーのか。
いろいろ都合よく脳内変換して楽しく生活しているようだし。
コーリン(・∀・)コーリン!
本当に出てきたらウカーリ崇めてしまいそうだよ。
いや!今降臨されると冬コミの原稿が進まなくなる!
でも見たい(w
>560
その可能性が高いと思われ。
だから厨脳でも変換できないように、わかりやすく説明。

今日、化粧もしないでフリンフリンな服着て、二人でアニ○イト言った
人。名乗り出て下さい。「あ、私はコニーじゃないし、私の事じゃ
ないわねv」とか思っている人も含みます。
貴方自身がナイスプロポーションvと思っていても、周囲がそう思って
いるかどうかは別モノです。

さあ出てこい。
ワロタッ
こんな時期にこんな面白そうなネタヤメテクレ!!
明日も仕事〜原稿進まないぃぃ…
>563
それじゃ出てきにくいわさ

今日兄メイトに二人で行って、厨ジャンルの前で
厨を追い払った人、見てましたよ〜
胸のすく思いでした!!!
あたしは横で見てただけですけど御本人達が見てるのでしたら
是非その時のお話を詳しく聞かせてクダサレ→イ☆

でどうですか
件のコニーさんたちは
どうせやから、上げとこうや(笑
>>566
と言いつつsageてるよ(w
568名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/09 23:17 ID:qQqSy1hI
おっと、上げそこない。
……ってほど下がってもいないか。
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570546:01/12/09 23:38 ID:XoAmUNUq
こんばんわ、多くのレスありがとうございます。
私も、本当はその厨どもの書き込みが見たくて
1日時間を置こうかと思いましたが、どうにもこうにも
帰ってきてPC立ち上げてから腹にたまるものがあって…。
もしかしたら、私の友人(更正済み)もそうですが
2ch見立てのころはネタを探したり2ch用語を使いたがったりで
そう言う状態だったのかなって思いました。

まあ、出てきたくないのでしたら、もうお外でそんなこと
得意げに言っちゃダメですよ。いいですね。>厨房ちゃんたち

でも本当にこの後なんて反論するかを確かめたい厨な私。
是非コーリンを!!
572名無しさん:01/12/09 23:48 ID:53OBfMOT
気づいてすらなくて、一緒に「さあ降臨しなさいよ厨房」とか思ってそうだ。
デブの自覚を持たないデブって怖いね
574 :01/12/09 23:58 ID:wf8ct4zR
>572
おおいにありうる!
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < お前のことだよ >>547-574
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
576名無しさん:01/12/10 00:07 ID:7jAHUin7
降臨はまだですか…(;´Д`)ハァハァ
このままじゃ気になって原稿に取りかかれないよ…
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
早く降臨してくれ〜
>570
書き込みが見れないかも知れないから
本人達に気づかせるためにジャンル名を
ちゃんと書くべきかと
今日そのジャンルでアニメイトに行って2chねらで二人組みで
フリフリな服を着ていて、ほとんどノーメイクだったデヴ
と言えばかなり限定されるのでは?
どのあたりの兄メイトなのか、大まかに場所も書いた方がいいんじゃない?
あと、何時ごろ、とか時間も。
ネタじゃないのか…?>546
とか言うと、「ご本人?」とか言われそうだが。
なんか文章のノリがコピペっぽく思えたんだが、わたしだけだろうか。

しかし実話だとしたら、かなり滑稽な光景だね。
遭遇したかった。(藁
581580:01/12/10 00:24 ID:PhZP8YIl
なんか上の、文章おかしいね。

コピペっぽく→コピペの改造っぽく
せめて何処の兄メイトかキボンヌ
この際「まわりで見てた人」でも可
ネタならネタでいいよ
こんな奴が存在するほど、今の日本が落ちぶれてると思いたくないし・・・
マジなら、そのアニメイトに546さんが行った時
「よくも書いたわね!」とか言ってつかみかかられたりしないかが
心配だ。
あとイベントとか。
ここで対決とは限らないし、そんな脳内だとそいつらどんな行動に
出るかわからないからしばらく気をつけられることを薦める>546
>585
しかも、その襲撃した相手が誤爆で、
被害者が痛い言動スレあたりに出てきたりして…。

ああ、怖いよママン!
587名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 06:25 ID:I9Or9tJY
晒しage
588名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 12:25 ID:GS94yq5U
>>546
あんたも外見とかに問題あったんじゃないのお?
ちゃんと明記されていないし。
あとは、もうどうしようもないぐらいもの欲しそうな顔してたとかね(w
ぼっさぼさの頭で化粧っけゼロのガリ女だったんじゃないのお?
あ、それかプチコニー通り越しのデブちん?
あんたもかなり厨だよ。
そんなくだらないつまらないネタやめてね(w
ネタダッテミエミエダヨ
>588
ついにコーリンですか〜(藁
降臨か!?(w
591名無しさん:01/12/10 12:33 ID:QTk/EZ0W
来た来たぁ!
・・・・・かな?
592558:01/12/10 12:35 ID:GS94yq5U
降臨降臨うるさいですよ〜(w
自作自演もバレるからいいかげんにね<546
降臨かどうかは知らんが…。
そこはかとなくあんたもイタそうやね。
594558:01/12/10 12:38 ID:GS94yq5U
だいたいさあ、嫉妬してるんじゃないの?
ロリ着て見たいけど着れないみたいな
としまオヴァサンによくあるじゃない?
駄目だよお嫉妬はみっともない
嫉妬厨言われちゃうよ(w
595名無しさん@どーでもいいことだが:01/12/10 12:42 ID:XOv9JR7/
588
煽りなら詰らんぞ。
イタイのは200%確かだが。
ご本人だったら厨度さすがだ(藁
596名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 12:42 ID:I54qgUoT
本物?
イタイ臭いがするね(・∀・)!!
あげてる時点で煽り決定。
つまらんネタはどっかでやれ。
ageちゃった・・・・ごめん
599558:01/12/10 12:44 ID:GS94yq5U
だいたいさあ、嘘ばっかりじゃない!
あんた!
「泊まらせて」ってオーラを出しまくりながら
際勇気のグッズもって
「俺こいつ萌え」って叫んでたじゃないのお。
この俺女が!
アニメ声でキショかったよ、本当に。
反論してみなさいよ!イタイ以外にさ!
出来ないんじゃないの?
オーラって…。(ワラ
受信でつか?>aura
602名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 12:48 ID:8wwka6bB
>>594
何の関係もない通りすがりですが、
あなたの書き込み自体非常にアイタタで香ばしいです。
ゴスロリは似合う人間を見ると「カワイイ〜」と思うけど
大抵の人は似合ってない。
大多数は似合ってる人を見ても、自分が着てみたいとは
思わないもんです。
本人かな。
それとも最勇気に恨みのある暇人かな。
604558:01/12/10 12:49 ID:GS94yq5U
>>602は僻みですかあ?
605558:01/12/10 12:52 ID:GS94yq5U
私はただたんに、防衛しただけよ。
それなのに私怨たっぷりに書いてくれちゃって
面白くてわらけて来ちゃったよ。
>558
臭いなぁ〜。厨の臭いがプンプンするよ〜。
ああ、同人女の臭いか(藁
607名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 12:54 ID:lwDiPUgD
お前おもろい。
自分より綺麗な相手に対して僻むことはあれど、
化粧っ気のないデヴロリに対して僻むと言うのは間違っている。
それは蔑むと言うのだ。
>558は鏡見に逝ってこい(・∀・)!!
ごめ、あげちゃった。
ところで、558じゃなくて588じゃネーノ?>ID:GS94yq5U
わざと?
610558:01/12/10 12:57 ID:GS94yq5U
>>608
ひがむのもいいかげんにしないと、
夜組みのお姉さま方にたたき出されちゃうよお(w
私は学校ネッターだけどね
昼はお子様しかいなくて参っちゃうね。
夜勤明けのホテルマンですが何か?
612588:01/12/10 13:01 ID:GS94yq5U
まちがいた
おもしろすぎて、仕事が手につかん。(ワラ
つい、友達にもメールしてしまった。
学校…
君らテスト期間中じゃないの?
615名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 13:03 ID:wqj6OFS2
(・∀・)オモシロクナイ!
初ライブ・・・
しかも今まで出てきた厨の要素満載で面白い。
お子様と人を見下す事しか出来ないところもさすがだ。
自分嫌いで鏡見れないのはわかったけど、ほどほどにしないと大変ですよん
558の書きこみを見るに見た目がコニーかどうかは知らんが
性格が醜いのはよく判るな。
>558
つまらんからヤメレ。寒いネタほどくだらんものはない。
言動があまりに典型的厨すぎて、リアリティが無いぞ。
いくら厨でも、そこまで頭悪くないだろう。2ch読んでたら。
もうちょっと、知能レベル上げてみたらどうだ。
せめて、小学校1年生くらいにまでさ。
619名無しさん:01/12/10 13:05 ID:nABJKMWp
GS94yq5Uたんは558と名乗っているが、じつは588だったりする。
558さんいい迷惑だね
ほんまもんの558さん、哀れなり
622名無しさん:01/12/10 13:08 ID:S/EKjUvv
「まちがいた」って…。
日本語も語れないですか?(w
588たん、今ごろ「ちょっとしたネタだったのに」と焦ってるのかもよ。
ねぇ?
もちっと面白かったら祭りになったのに。
>622
まず理解も出来ないんだからちゃんと語るなんて無理無理。
ID:GS94yq5Uは休み時間が終わったから落ちた模様です
脳内学校の休み時間でつか?
どっちにしても…、ネタツマラン!(・∀・)カエレ!
627名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 13:17 ID:C2yha2fC
ネタにしても本気にしてもおもろくないなあ。
ごめんあげてしまった・・。
629名無しさん:01/12/10 13:24 ID:PO6lc0pf
喋り言葉で書き込むこと自体、厨なり。
とりあえず放課後に期待するものである。

以上。
>>610
ガッコウネッター(・∀・)ナンヤネンソレ!
学校ネッター。
それは社会人の皆さんが汗水流して働いて納めた税金を使って
学校に構築されたパソコン環境から「タダでインターネットできるー、ラッキー!」と
繋げている甘えたチャンのことです。
たいていこの時間につなげてるのはネットがらみのお仕事かたまたま授
業のない大学生か610みたいにネット中毒で学校の短い休み時間にも
ネットをしてないと気がすまない人間くらいかと思われ。
むしろ夕方以降真夜中以前の方が「お子様」は多いのでは?
ちなみにわたしはすこし遅い昼休みの社会人。
私はこれネタだと思うけど、厨口調の再現は上手なほうだと思う。
「まちがいた」でオチまでつけるところが笑えて楽しかったです。

でも>588で546さんの外見についてこうなんでしょ?と
推理するようなこと言っといて
>599では546さんを実際に見たという。
そこが矛盾しちゃって惜しかった。
忘れたのかい?
厨は昼夜問わず24時間営業ダヨ?
ああ、いっそ冬眠してくれれば冬コミ被害もないのに…。
>>634
その分夏の被害は拡大しそうだ。
夏に出て来られても迷惑だから夏眠もして欲しい。
嗚呼…いっそ永眠して欲しい…(切実
こっちの方が綺麗に落ちましたね。
638名無しさん:01/12/10 16:07 ID:8cSMuPk1
厨は霊眠しる!
>599

こんな時間に繋いでみれば、ネタか?プチ祭りか?

>際勇気のグッズもって
>俺こいつ萌え」って叫んでたじゃないのお。

つかさ、>546さんは一人で来てたんじゃないの?
一人でそんな大騒ぎする人はいないと思われ。
あと、地元の人間なのに、ゴスロリデヴス相手に泊まりたいオーラ
漂わせる人はいない。ましてや他ジャンルのデヴスなんでしょ?
何の接点もないじゃん。つか、接点持ちたくねーし(藁

しかしマジ降臨だとおもろいのになー。
自宅にはパソねーのか、このガキ。夜も来てくれんかのー。
>594
>ロリ着て見たいけど着れないみたいな
>としまオヴァサンによくあるじゃない?

若くてもデブには着れないのですが、
無理矢理着ると、視界に入るだけでダメージを与えますので
社会から隔離されますよ?

>605
>私はただたんに、防衛しただけよ。

防衛って?地球をですか?(w

>面白くてわらけて来ちゃったよ。

使っている言葉から教育の低さが滲み出ます。
>ロリ着て見たいけど

鏡で?
642名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 17:35 ID:GS94yq5U
こんにちわ。
昨日、あにめいとで厨房に遭遇したって書いた奴です。
ごめんなさい、私が悪かったです。
嘘でした、私が「泊めてぇ」って言って
彼女らにチケットねだろうとおもていました。
あと、私体系がこにしきでロリきれなかったのでうらやましかたです。
あの二人は本当にかわいらしかったです
何がしたいんだい、お嬢ちゃん。
GS94yq5U、ネタだってのはよくわかったからもういいよ…
>642
ID変わってないぞ(藁
>GS94yq5U
授業終わったのか、お疲れさん。
遅い放課後だな、ガッコウネッター(・∀・)
学校ネッターさん、こんにちわ!
きっと>546は、学校ネッターさんのような
カワイイ女の子を兄メイトでみかけて嫉妬しちゃったんだよ!
きっと自分がかわいい服似合わないからひがんでるんだね。
ところで、学校ネッターさんが行った兄メイトってどこ?
>642
546を騙りたいならもう少しましな日本語でどうぞ。
>647
君からの熱意の「手紙」、ひしひしと伝わってきた。
激しく同意する!
IDも変えられんヴァカさ加減がいい醗酵具合です
自分で自分(たち)のことを「本当にかわいらしかった」などと書くあたりで
トホホ感倍増ですな
>>642(GS94yq5U)
「体系がこにしき」って、お相撲関係の研究でもなさっているので?
添削

「こんにちわ」→「こんにちは」
「チケットねだろうとおもていました」→「チケットねだろうとおもっていました」
「うらやましかたです」→「うらやましかったです」

GS94yq5Uたん(かわいらしい)は国語の勉強をしたほうがいいかと思われ。
考えてみれば、546側から提供された情報しかなかった訳だし。
安易に鵜のみにしたのは悪かったと思う>学校ネッター
最近のマターリした同人板に物足りなさを感じていたから、
つい祭りの気配に食いついて煽っちゃったよ。
学校ネッターさん、ここにいるのはオタクっぽい人ばっかりだから
ロリ服の似合うおしゃれな女の子が書き込むと、ひがんで
いやがらせするんだよ。気にしないほうがいいよ!
>652
「体系」→「体型」も忘れちゃイヤソ
ガッコウネッター(・∀・)オウチニツイタ!
653補足>学校ネッター
事実捏造されて腹立つのはわかるが、
そういう厨っぽい煽り口調だと誤解されると思うよ。
GS94yq5Uはやっぱり「御降臨」なのだろうか。
いや、ネタにしては手が込んでるし……ねえ。
あのさ…642、「チケット」って言ってるけどさ、兄名とに来てる人の
何%が持ってるかな…。いきなり会った奴に聞かねえし。
それに「泊めろオーラ」が見えたってことは546は地元民じゃないと思っていた
わけでしょ?超能力者でつか?普通、地元以外の兄名とに行こうと思わないよ。
地元にない人もいるけど。おヴァカさんねぇ。

…と、2ちゃん来て初めてマジレスしてみるテスト。
学校ネッターたん萌え〜!
もっともっと!(w
GS94yq5Uのネタだとしたら>642の自作自演が手が込んでるよねぇ
IDにまで気が回らなかったとしても文体を>546に似せようと
する努力が全くないあたりとか・・・
天然か!天然なんだなッ!>学校ネッター
>661
そうなんだよねえ、私もネタを疑ってなかったんだけど、
ネタだったらもうちょっと文体似せた上で
ID同一を突っ込まれるのを待つかなあ、と。
似せたつもりだろうがID同じだろう!!と。

というわけで天然に一票。
そして「ネタだよ〜こんなにバカが釣れた〜」と最後っ屁かましにくるに
3000ガッコウネッター
あぁん・・・再降臨きぼーーーーーーーん(´д`;)
次の祭りはいつだい?
>653,654,657は、学校ネッターちゃんでつか?
文体が違うから、もう一人の方かな?
かたっぽが暴走してっから、もうかたっぽがフォローしに来たか?
今頃ハラワタ煮えくり返ってんだろーな(藁
>663
書いたらこなくなっちゃうよう煤i´∀`;)
チケットねだられると思ったってことは、持ってるってことか?
>669

持ってないのに「ねだられると思った」に
50000デヴスー。
>666
654だけID違うから、654は擁護(でもないか)に
見せかけた煽りに1000デヴス。
672654:01/12/10 19:08 ID:HBnbvhJl
>671
私煽りなんかじゃないよ!ほんとに学校ネッターさんを心配してるんだよ!
やっぱり2ちゃんてレベル低い人ばっかり集まるところなんですね(藁
わたしはかわいい学校ネッターさんの味方だよ!
私もロリ服好きなんだよ!!お互い押しかけ厨には気をつけようね!!!
可愛い学校ネッターって…
顔見てるのかあんたは>672
674666:01/12/10 19:11 ID:OcxJnvqJ
そっか、煽りじゃなくってマジか!ごめんね!
私もあなたの意見ににわかに同意!
と思ったらID違うじゃん。
>672と>654
676666:01/12/10 19:14 ID:OcxJnvqJ
>675

………あの、察してあげてください。
サゲてないんですよ、>654さんは。
いや、IDは回線いちど切れば変ります…
うわ・・・・恥。
>676さん、有難うございます。
とんでもない無粋者でしたわ・・・・ロングマフラーで首括って逝きます。
誰かIP見れるサイト知らんか?あったよね?
学校ネッター=654が簡単に証明できるぞ。
680653、657:01/12/10 19:24 ID:+2dZcN7T
自分も学校ネッタの友人でも、ましてや片割れでもないよ。
事実上のほうでは皆と一緒になって叩いてたし(w
>546の言ってる事がすべて事実とは限らないんじゃないかと思っただけ
(確認しようもないからしょうがないけどさ)。

ヤジウマ根性スマソが、学校ネッターも「僻んでる、妬んでる!」ばかりじゃなくて
ちゃんとした言いかたで釈明すればいいんじゃない?
実際>546で書かれてるような事を言ったのか、
だとしたらそれを喚起した546の態度がどんなだったのか、とかさ。

……そろそろスレ違いかな?難民逝った方がいいかも。
まともな話が出来る人ならば双方の話が聞いてみたいんだけど(こんな機会なかなかないし)
煽りでもなんでもなく、学校ネッターに理論だった話が出来るようには思えないんだよね。
だって私最初は誰かが546を見て祭りをやろうと厨房のフリをしたんだとしか思えなかったし。
いや、やっぱり今でも半分以上はネタだと思ってるんだけどね。
なかなかいないよ、あそこまで基本どおりの人は。
>681 基本どおりすぎるからネタ決定とわたしも思ってたんだけど、
ここは時に事実がネタより奇なるところだからね・・・
もうちょっと本物だと夢見させて。

>679 いや、だからね、それは…もう結論でてるでしょ。
>682
判ってる。言ってみただけなんだ…
窘めレスサンクス。…さ、みんな難民行こうや。
や、難民行きはもちっと待って〜、せめてあと一晩。
今晩中に学校ネッターちゃんが出て来ないで、明日また
今日と同時刻に降臨したら、今度こそマジネタの証拠に
なるような気がするの〜。
自分にはどーもつまらんネタにしか見えんなあ。
そんなに手が込んでるかなあ?これって。
低レベルなネタしか作れないアフォにわかネタ職人だと思うけど……
「まさかこんな低いレベルのひっかけするヤツいないよね?」って思うかしらんけど
アフォは本当にアフォだよ……
何度も超寒いギャグを繰り返すオヤジのようにさ……
>>685
そのアフォさかげんが面白い!
>684
楽しんでいるところすまんが、本物と認定して
相手の書き込みに一喜一憂するのは
相手を頭に乗らせる元となるので、遊ぶときは適当にあしらっとけヽ(´ー`)ノ
本物は自ずと分かるわけだしな。
さ、学校終わって夕食も終わり。
お風呂にも入ったところで降臨してよ学校ネター。

それともスマスマで「きゃーゴロー(はぁと)」とか言ってんのか
…ってゴローいねーじゃねーかオイ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここで笑って!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
>688-689
ワロタ。
学校ネッターさんは現実でも正義の味方のようなお方です。
692546:01/12/10 23:09 ID:qiTThZqL
こんばんわ。
>>546を書いたものです。
いやぁ、正直びっくりしました。
私のジャンルは同じです、再有機です。
そうですねえ、彼女らに絡まれた時間帯が
友人と早めに別れた後なので夕方頃です。
そして、地元の兄命トはどこかと申しますと…ああ、では
これは明日学校ネッターさんが本物だとしまして
その方が再降臨したときに答えていただきましょうか?
本物か偽者かを鑑定したいと思います。
というわけで、GS94yq5Uさんがまた明日来たときに
地元の兄命トがいったい何処か書いてくれれば幸いかと思います。
あ、もちろん伏字か当て字でね。
一応。
あらあら、久しぶりに来てみたらめっちゃおもろいことに
なってますな。
「こんにちわ」とか「こんばんわ」とか
なぜちゃんと「は」にしないんだろう…
類友って奴?
695546:01/12/10 23:18 ID:qiTThZqL
あ、ごめんなさい
こんばんわってこんばんはなのですか?
私が厨か…10階から飛び降りて逝きます……。
>546
ネタじゃないならもうちょっと冷静に書き込みしないと。
興奮して酔っぱらったカキコは厨臭くて
ガッコウネッターと判別しづらいよ。
ごめん…。
俺も今まで”わ”を使ってた。…間違いだったのか…。

首吊って逝ってくるわ〜。
第二の丸刈りか?(笑)
自分も「わ」を使っていた…。
自分が厨だ〜〜(ウトゥ

風呂上りのバスタオルで逝ってきます〜(涙
ついでに、こういう日本語にも気をつけよう!

http://www.softpal.co.jp/platinum/bbs_info2.html
>上記にも記しましたが
想像以上のアフォの多さにめまいが…
>>680
> ヤジウマ根性スマソが、学校ネッターも「僻んでる、妬んでる!」ばかりじゃなくて
> ちゃんとした言いかたで釈明すればいいんじゃない?
> 実際>546で書かれてるような事を言ったのか、
> だとしたらそれを喚起した546の態度がどんなだったのか、とかさ。

それが出来ない時点で、GS94yq5Uは十分厨だと思うが。少なくとも
546はマトモな日本語を書けてたからな。

文章力が全ての掲示板においてどっちの発言が信頼できるか、
一目瞭然ではないか?
703名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 01:48 ID:Ox0QvKmy
>701

感じ悪いよ。
>702
メール欄を・・・
今晩は(ご機嫌いかがですか?)
みたいなニュアンスだったと思うよ。
ぷちネタ。

オンリーの前々日から同郷で同ジャンルの友人が泊まりに来ました。
以前もコミケの前の日などは泊まりにきていた子で、それまではそうでもなかったのですが。

まずはなんか知らないけど荷物が多い。
うちは狭いから(1人暮らし)なるべく荷物は少なめにといっているのに
そのときはなぜか寝巻きを持ってきてるし(いつもは持ってこない)
2泊なのに5日分ぐらいの服を持ってくる。
どうやらおしゃれに目覚めたらしくイベントに行く服を見繕って欲しかったらしいが…
もってきすぎじゃゴルァって感じでした。
(ちなみに彼女は痩せてはいるが服の前にまず化粧を覚えろって感じです)


次に。
次の日発行のペーパーにサイトを開設しましたって載せてしまったから
どうしても今立ち上げ作業をしたいといわれました。
当然あと仕上げぐらいだと思っていたので、テレホ入ったらいいよと
安易に了承したのがいけませんでした。
彼女はフリーの掲示板に登録したのと、展示する画像しか持ってきていませんでした。

続く
707706:01/12/11 04:50 ID:lCeOdDh2
「サイトのデザインは決めてるんだーv」とタグうちからはじめる彼女。
唖然としてしまいました。
しかもここのデザインこれでいいかなとか聞いてくる始末。
(決めてるんじゃなかったのか)
いいかげん風呂にはいってほしくっても
「今お風呂に入ると眠くなって寝ちゃって作業できないからヤダ」
とか言い出すし。
いいかげん午前1時ぐらいになって次の日(というか当日)
イベントということもあり、風呂に入ってもらい、
私も2時ぐらいには布団に入ったのですが…
タイピングの音が気になって寝れない。
音楽でもかけて紛らわそうとしたんですが効果なし。
しかも私がごろごろ寝返りを打って明らかに寝てないのを分かっているのに
必死にサイトを構築し始める彼女。
結局作業が終わる4時まで寝れませんでした。

その日はちがう友達と待ち合わせをしていたのですが、
寝過ごして遅刻。(イベントにはぎりぎり間に合いましたが)

更に帰りにイベントであった方々と食事に行ったときも
彼女は眠いのかとても不機嫌そうにして
他の方々に気を使われている。
(私まで眠そうにしてるのはどうかと思ったので
気力でテンションあげてました)

挙句に家までかえるの面倒だからもう1泊させてとな。
そのときは疲れててどうでも良かったんで泊めましたが、
先日冬コミに受かった彼女が泊めてコールをしてきたときは
「実家から行くから泊められない」
ときっぱり断りました。
結論。
乗り込み厨房への擁護が来たら、ある欄か縦読みを試みよう。
それ以外は本物の厨房のジサクジエーン。

私649で、前者だったんだけど、まさかみんな気づかなかったなんて…(藁
709名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 11:16 ID:jCF08VDe
学校ネッターさん、みんなが君をまってるよ!
お昼休み近いからage
かちゅ〜しゃを使えば
708の言う【ある欄(メール欄)】とやらに書き込まれてる文章が
一目瞭然で読めるのに。
それで本物の厨か煽りかが直ぐに解る。
なのにだれも煽りに気付かず、
本物と勘違いして煽りを相手してるのに驚いたよ。
かちゅ使い以外はわざわざメール欄なんて見ないからだよ。
712名無し:01/12/11 11:40 ID:osrF/1jS
>710
あぁ、メール欄のこと忘れてた!!今度からはちゃんと見てみます。
かちゅ使いばっかじゃないんですよ…

もうすぐかな学校ネッターちゃんは(わくわく)
713名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:25 ID:RJBe1jcb
昨日のハ、私の偽者です。
真実をお話します。
池袋の兄名とに友達と二人で行きました。
当日は日曜日だったので原宿の帰りでした。
というわけで二人ともロリ服でしかもちゃんとお化粧してそれなりの格好をしてました。
レベルは、記者さんに写真を取られるぐらいです。
店内に入ると、なにやらガリオタが凄く大きな声で一人で
「うをー!際勇来、ちょー萌えー!」とか叫んでるではありませんか!?
さらに、「うっふふ、冬はどうしようかなあ?誰かにチケもらわないと」と
言いながらもの欲しそうな顔でこっち見るんですよ。
そして「チケ頂戴」ビームを出しながら近づいてきたので
「泊まらせられません!」と先手を打ってしまったのです。
彼女はキーと喚きながら私たちを襲おうとしたので逃げました。
これが真実です。
本当です。
714名無し:01/12/11 12:27 ID:osrF/1jS
さっそく?さっそく??
すげぇ、初ライブ!?(藁

で、どこを縦に読むの?
>713
18点。つまらん。
>というわけで二人ともロリ服でしかもちゃんとお化粧してそれなりの格好をしてました。
>レベルは、記者さんに写真を取られるぐらいです


…ゲフゥ…
717名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:34 ID:RJBe1jcb
アレが真実です、信じてください、これ以外にいえません。
ガリオタは、大きい声でゲハゲハと萌え話をし。
一人称は俺だったので俺女です。
ついでにアニメ声でした。
>713
どう言葉を取り繕っても、あなたのイタさと厨っぷりは隠しようなく香ばしいです。
帰れ。
713は典型的な頭の悪い煽りだろうに…
言ってる事だって先の厨と煽りの発言をちょっと変えただけ。
そのまんま受け入れずに、少しは疑うこと覚えた方がいいよ。
降臨を望む気持ちはわかるけど、なんか無理矢理
盛り上げようとしてるっぽくて萎える。
720名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:35 ID:RJBe1jcb
きっと、きちがいです。
一人でしゃべてるんですもの、
1行目の「ハ」はわざと?
わざとやって、昭和初期の文面目指してるなら9点。
もっとがんばりましょう。

毎日きちんと化粧してる人は「しかも」なんて強調しないよ。
722名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:36 ID:RJBe1jcb
病院か警察を呼んであげればよかったと
今は思っています。
ついでに
「チケ欲しい」をどう解釈したら「泊まらせて」になるのか分かりません。

…はっ、マジレスしちゃった
724名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:37 ID:RJBe1jcb
だって、こんにちはをこんにちわって書くぐらい
常識知らずだもの。
恐かったです。本気で恐かったです。
髪の毛振り乱していました。
725名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:38 ID:RJBe1jcb
最初の「ハ」はただのタイプミスです。
そんな事で揚げ足取らないで下さい。
悲しくなります
>719
漏れのことですか。
だったらスマソ。ちょっと浮かれてた。
727_:01/12/11 12:38 ID:iTqgSLgY
ネタつまんない。帰れ。
>病院か警察を呼んであげればよかったと
>今は思っています。

今すぐ電話しましょう。
「どこから電話してますか?」と聞かれたら、今あなたがいる場所を伝えてください。
729名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:40 ID:RJBe1jcb
ネタではありません、私が真実です。
事実、私も友達もここで違う事言われて大変傷つきました。
悲しいです。本当に悲しいです。
730名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:40 ID:4SHBQd3g
>729
泣けば?
いやん あげちゃった。
>729
泣き声は「うぉーん」だからね(藁
733名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:41 ID:U4BdbShS
うわーあんたマジもんのキティか(ワラ>RJBe1jcb
大丈夫、みんなキミがコニー厨房だってことは分かってるから。
734名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:42 ID:RJBe1jcb
酷いです!友達が泣いてます。
こんなにも言われて腹が立つ以前に悲しいです。
どうして判ってくれないのでしょうか?
痛いのはあっちだって。
>私が真実です。

マサミさん?
736名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:43 ID:RJBe1jcb
コニーではないですってば。
私も友達もロリ着て歩けば写真撮られるし声もかけられます。
それなりに顔も売れてます。
737名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:43 ID:U4BdbShS
>729

んで、一体どこの兄メイトでの出来事だったのさ。それを言ってくれないと
キミの言う事が真実かどうかの判断が出来ないなあ。
>どうして判ってくれないのでしょうか?

あの説明でどう判れと?
顔、売れてるんだ。
モデル?
740名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:45 ID:RJBe1jcb
この前もモデルにならないかといわれましたが、
学生なのでお断りしました。
741721:01/12/11 12:45 ID:dcj4OY9i
夢野久作世界を目指してるのかと思ったよ。
ゴメンゴメン、知らないか!(W

ところで、厨こそ傷ついた発言を繰り返すの知ってる?
こんにち「わ」って、そのガリオタが目の前で書き文字書いたの?
ほんとにコニーじゃないなら729とその友達の
話じゃないんだから気にしなきゃいいんだよ?
なんでそんな簡単なことがわかんないのかなあ
743名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:45 ID:RJBe1jcb
だから、池袋だってば。
>737
池袋だってさ。<713
>私も友達もロリ着て歩けば写真撮られるし声もかけられます。
>それなりに顔も売れてます

腐臭がするなぁ…あ、日本ではない?
じゃあ雑誌とかに写真載ってるよね!ストリートスナップとかで!
どこの雑誌の何月号に載ったか教えてくだちゃい。
>んで、一体どこの兄メイトでの出来事だったのさ。それを言ってくれないと
>キミの言う事が真実かどうかの判断が出来ないなあ。

ついでに何階かもね。
>>741
それ、疑問に思うたです。
答えるべし>>ID:RJBe1jcb
749名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:47 ID:RJBe1jcb
何で人の話素直に聞こうとしないのですか?
若いからってロリきれるからってねたんでるんですか?
ろくに大学も出ていないくせに
目標も無くただぶらぶらしてるだけなくせに
>737
池袋ってあるyo!!

>736
原宿行くんなら橋は行ってる?
ロリ着てるんなら当然だよね。
そんで旅行者に物珍しげに写真とられてるんだよね。
あ、そうだー729のジャンルってなに??
厨ジャンルって書いてあったけど。
752名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:48 ID:U4BdbShS
脳内ロリ服自慢はもう結構。

つーか、コニ厨の脳内ってこういう変換かけられてたんだね…
だからやたら全く身に合わない服着てあんな自慢気に外歩いてるんだ。
コワー!!結構サイコチック。
>>749
下手な煽りするまえに、>>741の質問答えろよ〜
754名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:48 ID:RJBe1jcb
上の方で「こんにちわ」って書いてるじゃないですが
あのヴァカ。
じゃ、まず君が質問に答えてよ。
会話は落ち着いて行われるものだよ。
>RJBe1jcb
ジャンルを答えてくだちい。

あとあなたにはブサイコスレがお似合いのようなので
のぞいてみてはいかがでしょうか。
757名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:51 ID:RJBe1jcb
ジャンルはなるとですよ。
ちっとも厨じゃない。厨だって言ってるほうが厨なんですよ。
>749
昼休み中の外科医ですが何か?
なんだ、ネタか・・・。具が厨ジャンルだというのを知らない振りを
するあたり。つまんなーい!
>RJBe1jcb
うわぁ究極の厨ジャンル…
具の人ご愁傷様…またこんなのが…
ちなみにカプは?やっぱりカス?
761名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:52 ID:RJBe1jcb
私の言う事は頭ごなしに否定するのにえらそうに質問ですかあ?
私が言ってるほうが正しいって何度言えば判るのですか?
みなさん、あのきちがいの仲間さんですか?
そんな事よりID:RJBe1jcbよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、ID:RJBe1jcbは、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
なるとかぁ。もしかしてカカサス?
なら私あなたの事知ってるかもー。すっごいかわいい子だよね?
>>763

ここからも腐臭が…
765名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:53 ID:U4BdbShS
>RJBe1jcb
本物の厨は自覚ないもんなんだよね…(笑)

誰もキミの言い分納得してないのわからない?それは
キミの書き込みが、やたら厨臭くてイタイからだよ?
分かってないのはアンタだけ。
でなきゃ一人くらいキミの擁護が出てくるもんさー。
あ、最初から煽り目的なら別だけどね。
766名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:55 ID:RJBe1jcb
あと、ファイナルファンタジーもガンダムウィングとかも好きです。
私はひとつではなく視野が広いので広くあさくです。
叩くヤツラはみんな呼んでいない人なんじゃないですかあ?
あと男性にデジキャラットのコスプレしてくださいって頼まれています。
メール欄見ようぜ
頭から信じてないわけじゃないよ、矛盾点を指摘してるだけ。
>764
メール欄…
770名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:55 ID:x4YlB63r
そんなに自分が正しいと思うなら、ここにいる人たちに
信じてもらえようがもらえまいがどっちだっていいんじゃない?
そのお友だちとやらと、我が道つっぱしってりゃあいいのよ。
取り返しの付かない事態に陥るまでね。
>764
察してやれ。

そうか、具で評判の可愛いコってアナタだったんだ。
ゴメンね☆
>764
メル欄読めとつい先ほど話題になったばかりですが、何か?
>764
君もね、ちゃんと隅々まで見ようよ。
上げ下げ
774名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:56 ID:RJBe1jcb
>>763
もしかして、みはるちゃんですか?
>>766
オチはどこ?







縦読み作ろうとして挫折。
つかつまんねー、マジで。引っ込んで。
そんなに可愛いんだ〜。
是非、貴方のお姿を拝見したいです〜。
落ち着いて!
私もコス大スキですよ.同じコス仲間として悲しいです.
とりあえずここのおヴァカさんたちに、くわしく説明してあげて!
あなたが正しいって!
>RJBe1jcb
わかったからせめて当て字にしてやれ。
該当ジャンルの人に気の毒だ。
…落語に冗談オチってのがあるそうで…
>776
それは難しすぎ(藁
783名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 12:59 ID:RJBe1jcb
みんな人の話を聞かないクズどもの塊ですね。
あのきちがいととっとと仲良くやってればいいんだわ!
あっ、お昼食べにいっている間に祭りが始まっている(w
ずるいぞ、私もまぜなさい。
素朴な疑問なのですが「デジキャラットのコスプレ」ってなあに?
>783
典型的な捨て台詞ありがとう。
また明日ね!
原宿に何時頃いましたか?

もしかして写真撮らせてもらったかも?
そろそろ「もう来ません!」発言ですか?
もしかしてうさだとかやるの?<コス
私もロリ大好きだし、具もだいっすき。
泊まり厨に襲われて大変だったね。同情するよ。
冬コミは何のコスするの?
>>783
語尾に「きーっ!」をつけると味があっていいyo!
日曜の写真、現像してみようかな?
>学校ネッター
「大学出てない」「目標なくぶらぶら」
すごいね〜、あなたは超能力者ですか?(藁
ちなみにハズレ。大学出で目標もあるヤツが最低一人はいます。
そういう決めつけするヤツが厨の烙印押されるのわからんのか。
これで>546さんを信じるなっつー方が無理。
>792
見たーい☆
最近可愛いコに飢えてたから目の保養ね☆
コスプレ板にも同じ様な所があったんでコス話はこっちに持っていこうか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1000431029/l50
どーせ、そろそろ昼休み終わりっつーて引っ込むんだろーな。
つまらん。
もう来ないのかな〜?
>795
そこあんま機能してないから辞めといたほうが
いいのでは。
>799
ありがとう(はぁと
て優香、昨夜もう一度戻ってきた546が偽者じゃないと信じるなら、
そもそもジャンルが違うyo>本日の学校ネッター

半ドンだったので急いで帰ってきたのに間に合わナカタ‐yo
まさに「あ、昼休み終わっちゃーう☆」って感じで消えてったな。
ノリオクレタ!(‐∀‐)クヤシイ!
>803
キットコリズニマタクルヨ!ソレヲタノシミニマツノモ(・∀・)イイ!
もしネタじゃなくて本物だとしたら
高校生?にしてはとにかくボキャブラリが貧困すぎる。
小学校低学年の成績よくない子、って感じのレベル。
いかに2chとはいえあんな言葉を連発する人権意識のなさというか
育ちの悪さ。
でもまた来て直接546さんと対決してほしいな。そんな風に期待しちゃう
じぶんがちょっとキライだ。
806sage:01/12/11 14:51 ID:cX9XfeaJ
ほどほどにマジレスしておくと

ゴシック&ロリータファッションの本に出てるのって
とぼけたブサイクばっかりだよ。
お人形さんみたいに可愛く綺麗に着こなしてる子なんてほんのごくごく一部。
だいたいそういう子は他人をブサイクだコニーだと罵ったりしません。

ブサイクは中身が外見に表れてるから他人をあれこれ批評したがるけどね。
807カスミ:01/12/11 14:53 ID:mQV1nNRo
http://hp2.popkmart.ne.jp/kasumi3340/
同人ホームページができたので見てください。
↑誰?
半ドンってあんた、いくつだよ(藁
>806 それは違うと思うけど。男の人って幸せだね。
810>
いや、私は女ですよ。
ロリータファッション着ないけど、友人が着ていて、見るのは好きなので
雑誌やHP見てます。
可愛い子もいるけどおかしなかなづかいや言葉を使う頭の弱い子が多いですよ。
(レヱスとかロリヰタとか)
ここでロリィタ論を論じるとスレ違いなのでこのへんで。
そんな事よりID:RJBe1jcbよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、原宿のプリティ行ったんです。プリティ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、5%引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、5%引き如きで普段来てないプリティに来てんじゃねーよ、ボケが。
5%だよ、5%。
なんかコニーとかもいるし。17号サイズでロリィタか。おめでてーな。
よーし試着しちゃうわぁー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ゴスロリバイブルやるから店から出てけと。
ロリショップってのはな、もっと悠然としてるべきなんだよ。
試着室から出てきた美少女にうっとり見蕩れててももおかしくない、
まさに目の保養、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。コニーは、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、メタモル萌え〜、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、メタモルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、メタモルだ。
お前は本当にメタモルを着たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、他のブランドにサイズがないだけだけちゃうんかと。
ロリィタ通の俺から言わせてもらえば今、ロリィタの間での最新流行はやっぱり、DIETS!、これだね。
DIETS!のウェストを編み上げで絞る。これが通の着こなし方。
DIETS!ってのはサイズ展開が少なめになってる。そん代わり他にない7号や5号がメイン。これ。
合わせるブラウスはエミリーテンプル。これ最強。
しかしこれを着るとサイズが合わなくて肉が段々になるという危険も伴う、諸刃の剣。
よほどのスリム以外にはお薦め出来ない。
まあお前、ID:RJBe1jcbは、マリズロックの服でも着てなさいってこった。
>812
うまいわ、久々に納得できる吉野家ネタを見た。
先日の出来事。

某イベントに参加する

初対面のファンと言ってくれた子と会う

その場で楽しくおしゃべり

イベント終了後知り合いと打ち上げ

マターリと帰宅

ピンポーン

ドアを開ける

「先ほどイベント会場でお会いしたものですけど〜」

( ゚д゚)ポカーン

( ゚д゚)・・・・。

( ;゚д゚)・・・・。

(( ;゚Д゚))ブルブル

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
>713のID:RJBe1jcbよ。
そもそも同人板住人なら伏せ字・当て字推奨って常識だろうが。
それをしなかった点で既に信用失墜、ネタ臭いって言われて当然だそ。
アタマワリーナァ

>814
それでその後どうなったんだ〜〜!?( ゚д゚)オセーテ
>>814
不覚にも笑ってしまった。スマソ
それでその後どうなったので…?
814が気になるよ!
つーか和んじゃいけないところでなんだか和んじゃったよ!ゴメン!!
>814、上手すぎ!
819314:01/12/11 21:53 ID:CiZlT+mq
続き

奥付にはないのになぜこの住所が?

会場からずっと後をつけてきました

サイコサン!!

(・∀・)カエレ

その前に便所を貸して( ゚д゚)ホスィ…

近所の公園のを使え

一緒に来て( ゚д゚)ホスィ…

渋々ついていく

用を足してる間にダッシュ&逃走

警察に連絡

(゚д゚)ウマー
820314→814:01/12/11 22:05 ID:CiZlT+mq
(-_-) ウツダシノウ
(∩∩)
>314→814
あれ? >314じゃなくて>315の方じゃないですか?
「いっ今!ドアノブがガチャガチャいってる〜!」の方。
822546:01/12/11 23:06 ID:T9OMwtYn
こんばんは。(ちゃんと言えた)
あ、ライブ突入ですか?では私はあっさりと書いてしまいましょう。
昼間降臨の方は場所は合ってます、ですが人違いです。
私は独り言も言いませんし、一人称も俺ではありません。
ガリオタって言うか…私は一応標準体重ですが。
うん、きっと人違いでしたのね。
というわけで、なんだか変なあおりの方を呼び入れてしまってすみませんでした。
とりあえず、私もう引っ込んだほうがよさそうですね。
では、犬の散歩紐で首をくくってきます。
場所は合ってたんだ?
びっくり。
>546
いえいえ、二度に渡ってご災難でした。
散歩ヒモで首くくるより、そのワンちゃんを押し掛け厨から守ってやってください。
つーかあっちを本気で信じてる人はいないんじゃ…?
昼間のはネタだってばあ。
>821
>314→814
>あれ? >314じゃなくて>315の方じゃないですか?

820の >314→814 は819の名前欄が、正しくは814だということでは?
819が、814の続きなのに、名前欄が314になっているから。
別に本文が314の続きではないと思う。
だから、ライブでもない。
>546さんの最初の書き込みで厨の服装が桃色家屋とあったのが
いつのまにかゴスロリ、になって、現在はロリになっている経緯が
判らない私は逝ってよしですか?
桃色家屋は花柄、ゴスロリは白黒、ロリはミル苦系だと認識は
してるのですが。
828827:01/12/12 00:43 ID:ECgyVLQx
桃色家屋は難民で出ただけですね、546さんはフリンフリンな服
とおっしゃっただけでした。勘違いすみません。
で、546さん、厨房はロリだったんですか、それともゴスロリ
だったんでしょうか…それも降臨の際の判定に使えるかと思ったので。
個人的には日付が気になる。
ここまで話がかみ合わなさすぎると、両方とも本当の事を言ってる気がしてくる。

もし両方とも本当の事を言っているのなら、池袋のメイトには
・大声で2ちゃんねらと騒げる羞恥心の無いコニー二人組み。
・初対面の人にチケットをねだれるガリオタ。
・煽りに目覚め、イジワルになりつつある546。
・短気な(おそらく)リア厨のロリ。
が、来るわけで・・。

水掛け厨直前のY氏の事件もあるし、厨判定はその後でもよいかと思われ。
ネタ判定は難民でどうぞ。
_y___________________________________

|∧
|゚Д゚)
⊂_ノ イケブクロデ コレジャ
|     アキバハ アビキョウカン レベルカ?
>>829
>|∧
>|゚Д゚)
>⊂_ノ イケブクロデ コレジャ
>|     アキバハ アビキョウカン レベルカ?

最近じゃ池袋もかなりアレな街だぞ?(藁
漏れのかちゅだといくらsage入ったメール欄をクリックしても
他のsage入ったメール欄が紫にならない・・・。
のでうっかりメール欄見落とす。
>831
改造を説明しているサイトを熟読すると、
名前欄の横などに、メール欄の中身をそのまま
表示するやり方などが書いてあるから
それをやってみてください。

どうしてもわかんなかったらそれ相応のスレへどうぞ
アキバはエロゲマニアやPCマニアが常駐してる
せいか平日は閑古鳥が鳴いてたyo!

イパーンジン常駐の池袋ほどひどく無いと思われ
>831
かちゅ改造スレでしぃスキンを落としてくることをオススメする。
色分けもしてあるし、見てすぐわかるからいいよ。
かくいう私もしぃスキンユーザー。
しぃの顔でマターリ…

これ以降かちゅの改造その他は難民スレへゴー。
向こうにかちゅ改造スレのアドレスはっとくね。
835834:01/12/12 11:06 ID:UNxl6glm
あ、「かちゅカスタマイズスレ」だった…逝ってくる…(難民へ)

    ** CCさくら板は家出女子小中学生を応援しています **

                愛と寝床を提供します
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \            (´ー` )
    /     |      \      \          ノ(    )\('-')
ヽ./       |        \/     \/        ノωヽ   只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ____ ギッシ
    ギッシ    // \\    \\
        //   | \\    \\
      //    ‖   \\    \\    ギッシ
    //      ‖  ギッシ  \\      \\
//          ||    \\      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   CCさくら板
              http://comic.2ch.net/sakura/
厨房同人の痛い発言スレ645で、546の目撃者らしき発言が。
状況はあってますか?>546
こ、これは間違いないんじゃ…?
結局はスレ違いだったんだne…
840名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/12 21:50 ID:BwsfWJOm
先日俺女にホテル潜り込みされそうになりました……
貴方にとっては潜り込みは当たり前なんだろうけど私はそうじゃないっ!
このスレ読んでて本当に良かった。
あのままズルズル潜り込ませてたらきっと私身体奪われてたよ……(笑)
>840
とりあえず撃退に関する詳細なご報告など。冬コミ対策に有効かも知れないから。
842840:01/12/12 23:48 ID:vHs1BGpZ
書きたいけど……その人も2ちゃんねらーなので見てるかと思うとちょっと詳しくは
書けないですすみません。
その人自分のサイトでは「マナーにはうるさい」って言ってた癖に実際会ったら
公共の場で同人誌読むは交わった女の子の話大声でするはで(そう、彼女はアレな方でした……)、
厨房もいい所でした。
イベント参加の為上京したのですが、「これからホテルで修羅場」って言った瞬間
「だったら俺手伝うぜー? イイ仕事するよ俺……ふふっ」
ホテルはシングルだし潜り込みなんてさせた事ないって言ったら
「大丈夫! ライブの時はいつもやってるから絶対ばれないって!」
貴方が良くても私は良くないのっ。
とりあえず今まで読んできたスレを参考に、相手の目を見て諭すように、潜り込まれると
どれだけ迷惑か話したら渋々引き下がってくれました。
私の場合はこれだけで済んだけど、もっとえらい目にあってる方も沢山いらっしゃるんですよね。
上手く文章にまとめられなくてすみません。
おやつのカリカリ梅喉に詰まらせてきます。
ぎゃあ、襲撃予告もらっちゃった。
でもコミケに行くと書いてあるし、私の部屋は東京なのになぜか
日付は1/6…(藁
とりあえずお断りのメールを出すつもりですが、日付の間違いを
指摘するべきかどうか。
>>.843
放置で断っとけ。下手に指摘するとさらに粘着になる恐れあり
845マルゲリータ:01/12/13 01:15 ID:sU5kIhbL
もしかして楽しい話してる?
846マルゲリータ:01/12/13 01:19 ID:sU5kIhbL
過去ろぐ読んできたYo☆〃
どうしてみんな>>713さん信じてあげないの?
みんな大人なんだから嫉妬はだめですYo☆〃
もっとやさしくしてあげようNe☆〃
>845
どこの板から流れてきたの?
848マルゲリータ:01/12/13 01:27 ID:sU5kIhbL
ずっと同人にいたYo☆〃
前に話したときにちょっと怒ったんでこなかったけどNe☆〃
849名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/13 01:32 ID:Cd1KmqH5
・・・・・・・・・・・・・・祭り?
>849
前からたまに来る、ちょっと脳がかよわい可哀想な子なので
放置でよろしく。
当たらず触らず放置で。
>848
じゃあ、そういう口調が厨丸だしだって笑われるのも知ってるよね。
止めた方がいいんじゃない?
それからここは基本的にsage進行だから守ってね。

つまんないネタじゃないなら止めてね。うざいから。
853マルゲリータ:01/12/13 01:38 ID:sU5kIhbL
>>852
そーゆーことゆうとまた怒るよ?
てゆうかみんな大人げないYo☆〃
>850
そう・・・了解しました。チョト残念です。
ネタだろうけど一応マジレス。
たしかに超コニー+デブスゴスロリは痛いけどさ、
厨房いつまでもかまってたってしょうがないでしょ。
カカ×サスだろうとナル×サスだろうとどーでもいいじゃない。
えらく荒んだねココも・・・
レス返す前にこのスレの本来の目的思い出した方がいいと思うよ。
>855
座布団1枚!
本来の目的・・・ネタに乗せられて自らのアホさを難民板から魚血してもらうこと。
>857
メル欄見なよ…
>858
難民読んでおいで…
すみません。このスレに自分が泊まらせ厨で、お泊り厨房を呼んで
しまった痛い経験をかいてもよろしいのでしょうか。それとも押しかけ
厨房のみなのでしょうか。判断をお願い致します。
それくらい判断できないなら書くな
>>860
一応どっらの話も過去ログにあります。
書いて良いと思います。
ネタガレしてるしね。
>860
どぞ。
864862:01/12/14 00:51 ID:OxzWjacF
どっらの話ってないや自分(w
手がかじかんでるのがイカンのか…宇津だ氏納
865数年前のメリー苦しみマス:01/12/14 00:54 ID:66qoGM+/
ありがとうございます。では早速書き込みさせていただきます。

みなさんの体験談を読んで、びっくり。自分だけだとおもっていただけに
驚きを隠せませんが、自分も似たような経験があります。ネタを一つ。
これは私の失敗談であって、正直自分もとんでもなく痛いのですが。
暖かい目で読んでもらえたらとおもいます。

もう数年前の話になるのかもしれません。若かりし頃の話。当方男性、まだ
20年代初めのころだったと記憶しております。

当時から斜陽ジャンルのピコピコ手サークルを経営しています。相変わらず
売れない同人誌とアクセス数の増えないサイトを作っていますが、当時サイトを通じて
知り合った年頃の異性の友達がいました。その人は私のへたれ絵をみて、いろいろ
褒めてくれたりと配慮をしてくれる人で、自然と仲良くなりました。そして冬コミのときに
東京に来る機会があるから、ぜひ会おうといってくれました。私はその日が待ち遠しくて
仕方ありませんでした。近くのレストランで食事ぐらいできたらいいな、と考えながら当日
を待つ日々でした。
866数年前のメリー苦しみマス:01/12/14 00:55 ID:66qoGM+/
今思えばここで判断を誤ってしまったのかもしれません。でも当時の自分
にはまだ対処することができませんでしたが。イベントの一週間ぐらい前にその友達から
電話がかかってきました。そして、驚いてしまったのですが当日宿がないから
泊めてくれといわれました。「え?」と思わず聞き返してしまったのですが、
親の許可をとってあるからお願いします、と言われてしまい。いくらなんでも
それはできない、私が同性の友達ならともかくと伝えたのですが、もしうちで
なかったら、他の2X歳の男性の家に泊まりにいくといわれてしまいました。
うちのジャンルの香ばしい状況を考えるとそれはいくらなんでもと思ってしまい、
そうなるぐらいならうちに遊びにおいで伝えてしまいました。その日に他の友達も
泊まりに来るので、それでもよければ、と。ちなみにうち一人暮らしでワンルームです。
実家ではないんだよ、と伝えたのですが、少々迷った上で向こうも来ることになりました。
友人が近くに住んでいるので、唯一の女性である彼女に部屋を渡して、その友人の
家に、男性陣が寝泊りすればいいと思っていたからです。その友人に連絡をとり、
許可がでたので、こちらがなんとかしようということで話が進みました。あと、
もうひとり男性がくるとのこと。恋人なんだろう、とおもい(おかしい話ですが)
逆に安心して許可しました。

もちろん今考えてみても非常識です。でも当時は、普段強気できっぱりしているはずの
自分が精神的に参っていて冷静に判断ができない状態だったのが重なってしまいました。
867数年前のメリー苦しみマス:01/12/14 00:56 ID:66qoGM+/
そしてその日となりました。私はとある接続駅まで、一緒にとまる遠方の親友と
迎えに行きました。そのときから少しずつ雲行きが怪しく感じていました。
というのも、その連れ合いの男性とばかり話していて、私や親友がその女性が
話そうとすると、その連れ合いが邪魔するのです。私はそのときながらに
若いから独占したいんだろうと思って、気にとめないようにしていました。
でも残念な気持ちはありましたけど。元々オフラインで会いたい気持ちには、
少しでも多く話したいということがありましたから。

そうして家につきました。近くの友達とせめて東京を楽しんで欲しいとおもって
いたので、パーティをしました。そのときも相変わらず二人の世界に入っていて
あまり話す機会がありませんでしたけど、友達が場を盛り上げてくれたので
楽しめはしました。その途中に友達が私を外に呼ぶので連れられていきました。

友達は、その二人の様子のことで話があるとのことでした。なんか入り込めないし、
私自身も大変な人よんでしまったねって同情してくれました。で、そのときです。
彼女の携帯電話がなりました。そして、そのときの様子で初めて私は彼女が
親に対しても無許可できていることをしりました。問い詰めようと思ったのですが、
その彼氏が責任取るからっていって聞かなかったので、もう諦めるかのごとく
放置してしまいました。今考えてみると、私もなんで気づかなかったんだろうと
思います。普通に考えてみれば親が異性の遠方の友達に娘を送り出すわけがないのに。
当時の自分を、第三者的に抹殺したい気分です。
868数年前のメリー苦しみマス:01/12/14 00:56 ID:66qoGM+/
無事でもないのですが、終わってみんなで寝ることになりました。で予定通り
私はなんとか友達の家に寝ようとしたのですが、彼女は連れ合いの男性と一緒に
寝たいといいだしました。いくらなんでも、自分の部屋でいちゃつかれるのは
いい気分はしません。でも向こうは譲らない。私は本当は追い出したかったのですが
もう終電すらない時間で、うちの田舎にはカラオケなんて気を利かせたものがありません。

「彼氏と寝たいっていうのね?でも私はあなた達に部屋を貸す義務はないよ。女性一人
ゆっくり過ごしたいなら、もうここまであなたを呼んでしまった以上なんとかするけど。」

自分は怒りを抑えながらいいました。そうすると驚いた答えが返ってきました。

「え、彼氏っていうわけではないけど。寂しいからお願いします。」
869数年前のメリー苦しみマス:01/12/14 00:57 ID:66qoGM+/
ハァ?? (゚Д゚)彼氏じゃないわけ?じゃ、出来る限り配慮してあげようとおもった自分はなに?
もうなんか怒りを超えてあきれ果てました。彼氏でない男とここまできたんだ。自分は一体何?
じわじわと後悔し始めていただけに、自分自身を呪わしく思いました。もう頭パニックでした。
自業自得だっただけに、もうなんか本当にこのまま自分という存在を消してしまいたいと思いました。
もうなんでもいいや。どうにでもなれ。ただ連れ合い一人置いておくと、この男が何をしだすかわからない。
自分がしてしまったとんでもないことを、なんとか取り替えそうと、私が見守って大事な娘(心は
彼女の両親の迷惑にならないことだけ考えていました。)の一大事にならないよう送り出すしかないと
寝ずの番をすると譲らない口調でいって、私は友達と一緒に見守ることにしました。なぜか10代を卒業
したばかりのの自分にしては落ち着いていました。もう、娘を見るかの眼で彼女を見ていました。

で・・・一緒のベットに寝だすわ、抱き付きあうわで大変だったのですが、なんとか朝になって
追い出すことができました。サークルチケットをあげるから、二人でもういってと。彼女達は
二人で御礼もいわないまま、冬の中に消えていきました。

一緒にいてくれた親友が私を慰めるのは大変だったそうです。あのときからずっと、自分自身を
責めつづけていました。でもこのスレを読んでいくうちにわかりました。そう私は確かに痛かった。
けど、でも利用されたことは間違いない事実だったんだと。

ご静聴ありがとうございました。
>865-869
いや、多少判断を間違ってはいるけどあなたは悪くは無いよ。
悪いのは非常識なその女(と謎の男)なんだからキニスンナ!
871名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 01:03 ID:w81VXI+8
>865
何のジャンルだったの?
彼氏じゃなくてセフレだったんだろうな(w
>865
当時を振り返って反省しているんだから大丈夫。
今のあなたは常識ある人になってるよ。
書き込んで胸のつかえが取れたんじゃないですか?
それにしても親友がイイ人でよかったですね。
寝ずの番してなかったら盗難もあったかもね。
今精神的に立ち直れてるのなら結果オーライと考えては?
サークルチケットをあげたとこだけモニョったけど(譲渡禁止ですよ〜)
それ以外はよい対応だったのではないでしょうか。
寝ずの番ご苦労様でした。874の言う通り、それしてなかったら被害拡大してたかも。
ラブホの如くガスやら水道やら湯水のように使われてたかも・・・。((((゚Д゚))))ブルブル
>876
そしてあとに残るはものすごい額の公共料金請求書と
ガビガビになったシーツ…はう、ショック死しそうだ。
ここは怖い話を書くスレですか?
879865:01/12/14 23:19 ID:66qoGM+/
皆様、暖かいコメントをありがとうございました。書き込みをしてから
一日。なにかすっきりした気持ちです。自戒を込めて、このような失敗を
誰にもしてほしくない気持ちで書きました。今まで本当は悪いことをした
のではないかと罪悪感に悩まされていましたが、ようやく精算できそう
です。

いくつか説明不足もありましたので、レスをこめて書き込ませていただきます。

>870 >872

謎の男のことですが、どうやら兄貴分という意味合いだったらしいの
ですが、あのいやらしい顔が忘れられません。彼はおそらく片思いで
うまく使われてしまったのではないか、と思います。旅費やら全て出した
そうですので。
880865:01/12/14 23:19 ID:66qoGM+/
>871

はい・・・これについては多くは話せませんが、女性中心になりつつ
あるマイナージャンルとだけお伝えします。

>873

同人OBになりつつある今でも良い親友です (・∀・)

>874-877

幸いそのタイプの厨房ではなく、土産はなかったものも泊まらせる
だけなら迷惑ではなかったのです。ただこちらが気を使ってしまって
それが報われなかったことが激しくもにょっていました。あと本当は
サークルチケットで友人のサークルの手伝いをしてもらうつもり
だったのです。ただもう二度と顔を見たいと思わなかったので、
手伝わなくてもいいと逝ってしまいましたけど(でもこれだと譲渡
ですね。ごめんなさい。)

ありがとうございました。それではまた名無しに戻ります。マターリした
良いスレで今後もありつづけることを祈って。
なんちゅーか、怖い話だな。
まぁ、ふっきれたようだし、今後は楽しい人生送ってくだされ〜。
同人に直接関係ないお泊り話なのでスレ違いですが、
泊まらせ厨な弟に鵜津…。

私は大学生で同じく大学生の弟と二人暮らしです。
弟が親元を離れてこちらに来た途端
頻繁に友人を泊まらせだしました。
一応自分の個室にいさせるようにはしていたようですが
いつも私には何のことわりも入れてくれないので、
朝トイレに行ったら中からぬっと知らない子が出て来たり、
ダイニングでご飯を食べていたら
知らない人が弟の部屋から出てきてぎょっとしたり…。
一応私も女とはいえ太めでもっさりした容貌なので
妙なことをされる怖れはまずありませんが、
見ず知らずの人間が家の中にいるというだけで充分怖いんです。

最初は、「弟もつきあいがあるだろうし…」と様子を見ていましたが、
おさまらないどころか泊まる人数、回数も次第に増えてきます。
私が作業や勉強で夜中まで起きているときなども
玄関で弟達が出入りしている物音がしていて、
宵の口ならともかくこんな夜中に?とモニョりつつ、
情けないほど人見知りで小心者な私は出ていって注意もできない始末。
とうとうたまりかねて母に相談すると、
「S(弟)はそんな事してるの?!」と驚愕。
弟は、おとなしくてポヤーとした子で末っ子ということもあって
私も含め家族中が甘いんですが、流石にそれはいかんということで
「友達を連れてくるときはお姉ちゃんの了承を得なさい」「泊まらせるのも程々にしなさい」
と親からのお達しが。私も弟に迷惑なんだということを伝えました。

それからはお泊り回数は少し減ったものの、
相変わらず前もってのことわりはなし…。
知らない人がいつ上がりこんでくるかわからない状況に、
私は食事も共有のダイニングではなく自室に持ち込んで食べるように。
今思えば何故私の方がこそこそしなくてはいけないのかと腹が立ちますが、
そのときはただその人たちと顔を合わせたくなく。
884882・883:01/12/16 07:28 ID:tleJNBEU
そして家にお泊りしにくくなった弟は、
今度はちょくちょく他所に出かけるように。
それも私がしておいた戸締まりを必ず開けて行くのです。
見つけるたびに鍵をかけ直すのですが、
私が寝ている間に出ていったときなどは朝まで開きっぱなしです。
「怖いから鍵は閉めて行って」と何度言っても聞きゃしません。
時々ドアベルが鳴って出たら「姉ちゃーんオレ。開けてー」と弟の声。
鍵を持たずに出て私が鍵をかけ直したので入れなかったようで…。
いつも叱りつつ入れてやっていたのですが、
私が学校に行っていたり寝ていて出られないときは、
ベランダを乗り越えて自分の部屋の窓から入るということをしていたらしい。
誰かに見られてたら不法侵入かと思われて捕まるよ…。
885882・883:01/12/16 07:29 ID:tleJNBEU
注意すると「ごめん。わかった」とか「うん。オレもいけないとは思ってる」などと
言うので、こちらもそれ以上言いようがなく。でも行動は改まらないのです。
そんなある日。
弟がしばらく留守だったので、久々にのんびりとくつろいでいた私。
「そうだ。明日不燃ゴミの日だっけ」と台所でゴミの分別などやっていると玄関で物音が。
あれ?と思っていると入ってきたのは見知らぬ男女二人連れ。
寝間着でゴミ袋を広げたまま固まる私。その子達も固まってましたが。
「あー、Sが後から来るんでオレら待ってます」と言い残し二人は弟の部屋へ。
(何?今の何?)と思いつつ、「後から」というのは弟とそこまで一緒に来たけど
入ってくるのが遅れてるくらいだと思って、一言言おうと待っていたのですが
弟は全然帰ってきません。これって…弟からここの鍵もらってるってこと?!
そうこうしているうちに時間はどんどん過ぎ、とうとう翌朝になって
弟は帰ってきたのですが、私は朝から落とせない講義があったのですれ違い。
886882・883:01/12/16 07:33 ID:tleJNBEU
それまで泊まりに来ていた子達は、皆男の子ばかりだったのですが、
男女二人きりで一つの部屋で夜明かしとなると何かあったときに責任がとれません。
第一これがもし弟とその彼女だったとしても嫌なのに見ず知らずの二人じゃなおさらです。
帰ってから弟に、
「あんたには友達でも私には赤の他人なんだよ!」とかなりきつく言いました。
そしたら、「姉ちゃんY知ってるだろ?」ときょとんとした顔。
Yって…あんたと中学一緒だったYくん?そりゃ知ってはいるけど。
どっちにしたってそんな遠い知り合いに泊まり場所提供してやる筋合いは無い!
「なんで鍵を渡した」かと聞いたら「二人の方がいいかなって気きかせた」だと!
うちは休憩所でもホテルでもない!!と私には珍しく切れて、
親にも「もうSとは共同生活できない」と訴えました。

現在、母に「泊まらせ禁止」と叱られた弟は、
毎日自分が友達のとこを泊まり歩いてほとんど帰ってきません。
それでも父が、学生時代は友達と遊んでバカをやるくらいが健全だ、という考えの人で
引っ込み思案な私はいつも「もっとSのように友達を作れ」と説教されています。
確かに私の友達は弟よりだいぶ少ないけど。
どんな友達でもいいの?…お父さん。
>882

>1-2は読んだかな〜?
なかなか興味深いお話しですが、避難所の方が良かったのでは?
889かちゅで読めん:01/12/16 14:07 ID:uBbaFhCd
age
たしかに、避難所のほうがよかったかもしれん。が、興味深かった。
一般人の感覚って、これが普通なのか?
大学生の青春の一コマということで、これが出来ないと
暗いとか付き合いづらいとか引っ込み思案とか言われてしまうのだろうか。
なんか、鬱だ…
891名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 14:39 ID:ERcF8LLY
自分の家をラブホにするのは健全なのか?
そんなものが健全なら、健全じゃなくていいよ
・・・なんて思ったりするからここにいるんだよなヽ(´ー`)ノ
892名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 18:53 ID:XqDnd5k/
まさかやってないとは思うが、弟くん、金とってたら怖いな
もうその話はこっちに移ってます<882話
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1008067347/
スレ違いかもしれんが、身内だけの交流サイトで、
冬コミ前日俺の家にお泊り可だよーって書いてた友人がいるんだけど、
なんかうちに泊まって欲しいオーラが透けて見えるような。
けど誰にも相手にされてなかった(w
是非お泊りして欲しがる厨もいるんだなと思った
>894
いや、それだけで「厨」と呼ぶ貴方もどうかと・・・
身内だけの交流サイトなら、「おいでよ〜」と言ったって別におかしく無いと思うんだけど・・
>>895
同意。
遅くなり過ぎた時は泊まっていいよって意味で書いたと思う。
>895
同意。
ちょっと過敏反応気味じゃないの?なんでもすぐ厨厨言うのもどうかと思うよ。
友人と言いつつ、見下したかったのね。
アニメとか漫画とか好きで兄姪トも時々行ってるモノです。
このスレを知ってから、もう怖くて怖くて……。

店でグッズを見ている時体当たりしてきた女性は意味不明な独り言を
つぶやいていたなあとか、かわいい絵の同人誌を手にしていたら
後ろから「○○のジャンルなんか全然だめ、もう終わってるよね。
今はやっぱり××よ〜♪△さまぁ」って叫ばれ驚いたことも
あったなあと、厨と軽く接触していたことにやっと気がつきました。

皆さんのお話しをお手本に生活には気をつけたいと思います。
良スレにただの感想ごめんなさいsage
じゃあ兄メイトで今や斜陽某厨ジャンルのとあるキャラのグッズを手にした時、
後ろで「○○きら〜い。何かいっつも笑っててムカツク〜」
と聞こえよがしに言った彼女達も厨だったんだ。
あの時は「好きな人がいるんだから嫌いな人だっているさ。」と、
自分に言い聞かせていたけど…そうか……
そういえばいたなあ。
やはり兄命戸で某人気ゲームの声優CDをちょっと手にとっていたら、すうっと横に並んだ
リアル工房らしいメガネポニーテールがいてね。
「・・・お好きなんですかぁぁぁぁぁ・・・・」
とにた〜り笑ってて、なんか怪談みたいだなあと呑気に考えていた自分。
「いや、全然」(単に絵を見ていた)とさらっと切り返したら、
「・・・なんで見てんですかぁぁぁぁ・・・」(本当にこんな語尾だった)と上目遣いになった。
今思い返すと睨まれていたかもしれんが、気がつかなかった。
なんか抑揚のない声だったんで、何考えてるのかよくわからなかったってのもあるけど、
こういうのも警戒すべきだったんだろうか。
901はともかく、900はどうだろう。
単に地声が大きくて、友人同士の会話が聞こえただけかもしれん。
好きなグッズとか見てるときに、テンションあがっちゃうのは、わからんでもないし。
なんでもかんでも厨判定ってのは、ちょっといきすぎじゃないか?
>>902
まあテンションあがるのはわかるけど、大きな声で何かの悪口言うこと自体が
わりと厨のような。
厨っぽい行動は厨と判定されても仕方が無し。
>902
900も901も899にのってあげたんだと思われ。

というかスレ違いもいいとこなのでこれ以上のネタはイヤン。
905名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/18 00:07 ID:UAD2dxlm
 
906名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/18 00:11 ID:hxTqxThk
すれ違いだが、半角板とかが大変なことになってるね。
907名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/18 00:13 ID:7ydTE94p
なんかホントに漫画みたいなのが居るんだな。
もうさすがとしか。
>906
何が起きてる?
>908
ここで書くほどのことじゃない。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/18 00:29 ID:UAD2dxlm
次のスレは?
>>911
950
>>910
900超えたし、引っ越しましょうか?
立ててもよければ立てますよ。
>912
お願いします。
914912
新スレ立てました。

家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! その47
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1008618196/
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1008618196/l50