コミティア6 マタ〜リマタ〜リと千夜一夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1某スタッフ ◆AZd2Y5Xc
コミティアスレ、めでたく第6弾に突入です。
近年マンネリ気味と思われるこのイベントを盛り上げるべく、
積極的な意見交流を致しましょう。
コテハン叩きは無しって事で(笑)

(前スレ)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/994692901/l50

(関連スレ)
そうさくはたけ専用スレッド
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1002654043/l50
2某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/10/13 19:14 ID:06VvMUGw
スレ立て成功。どうです、私にだってマトモなスレッドが
立てられるんですよ。
3  :01/10/13 19:50 ID:ZtVl6PW2
記念あげ・・・
4名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/13 22:05 ID:uIPe2PuI
うーん、やられた。別に変なスレじゃないからいいけどさ
5名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/13 22:08 ID:skgnCh0Y
今だ!5番げっとぉぉぉぉ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
6名無しさん@どーでもいいことだが:01/10/13 22:32 ID:M4HcHT/.
こっちもあげ(藁
7名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/13 22:46 ID:a373DjZ.
加護たんがナコたんのコス・・・ハァハァ

http://isweb28.infoseek.co.jp/play/miko123/kagonako.jpg
8名無しさん@どーでもいいことだが:01/10/14 00:11 ID:NZNznv.c
立っちまったもんはしょうがない。気にせずレスしようぜ、なあ
9名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/14 00:17 ID:ic2nUfFU
そうだね、しょうがない。
まともなスレ立てられて鼻息荒い某スタ萌えって事で。

ところでティアズマガジンかんさいっていつ頃買えるのかな?
10あなたのうしろに名無しさんが…:01/10/14 01:16 ID:X6P6YkP2
そう言えばこの前のコミティア名古屋、カタログの先行販売ってありましたっけ?
前の週のライブでもなかったと聞きましたが…
貴様が立てた事が問題なのだヴォケ。

どちらを本スレとするかは各自の判断で。

新:コミティア6〜風と共にマターリ〜
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1002992190/
12名無しさん@どーでもいいことだが:01/10/14 02:16 ID:sD/vunbY
>11のほうが大人気ないな。
こんなことやってるから某スタから鼻で笑われるんだよ。
「う〜ぷぷぷ!自分たちのプライドの為なら
重複スレ立てるのも辞さないというわけなんですか!
本当に仕方のない人たちですねえ!」……なんてな…

案外この一言を言いたいだけかもしれんよ。
みんな、大人になろう。
13名無しさん@どーでもいいことだが:01/10/14 03:39 ID:Xkobs9NA
>>11
まともなスレッドなら、先に立てた方優先じゃないの?
混乱するから余計な事するなよ。もっとおおらかに逝こうぜ、兄弟!

大体、2ちゃんのルールに違反してるのはこっちだと思われ・・・・ただでさえ
サーバ負担がきついんだから。この前の2ちゃん閉鎖騒動忘れたのかい?
14どーでもいいことだが。:01/10/14 04:00 ID:3fXkGDKQ
>8
>立っちまったもんはしょうがない。
ま、ボッキしちゃったもんはしゃーないわな、
もはや抜くまで止められない
15あなたのうしろに名無しさんが…:01/10/14 08:04 ID:ZGd1DwBz
当落通知もどれくらいに来るんだろうか…>11月の分
まぁ夏以降何にもイベント出てないから書き溜めはあるのだが…
っていうか早く通知来ないとやる気出ねえよ…(;´Д`)
>コテハン叩きは無しって事で(笑)

は。(鼻笑)
スレ立てたぐらいで舞い上がってんじゃないよカスが。
スレマスター気取んな。

一つ話題を振ってやる
女性一般参加者を増やす方法、考えてみろ。>某スタ
サークルじゃねーぞ。一般だ。
18名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/14 10:43 ID:rkagpbIc
別に女性の参加者が増えなくてもいいと思うけど。
19どーでもいいことだが。:01/10/14 10:51 ID:3V3Yzq8u
予言する。
例え増えても、それは全員同人女だ。
>別に女性の参加者が増えなくてもいいと思うけど。

いや、そんなことはない。逆に女性ばっかりになっても
面白くないし。何にせよ片寄っちゃうのはよくない。
有明でJ庭と同時開催とかは?安易かなあ?
21ジークさだp!(゚皿゚)/:01/10/14 10:57 ID:3V3Yzq8u
シティにいけば同人女でいっぱいだよ
22じー糞:01/10/14 11:06 ID:3V3Yzq8u
ここに書くレスが別スレに誤爆したんで…

871 名前:ジークさだp!(゚皿゚)/ :01/10/14 11:00 ID:3V3Yzq8u

俺なんて900や950をとって
どーでもの次スレを先に立てたときも
削除やスレストップだったぞ、
何故なのだかは全く見当もつかない
23名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/14 11:18 ID:qyVlfMKk
Jと同時開催でプチ菅谷みたいなヤオイスキーばかり来られてモナ。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/14 11:51 ID:MsMvXQQF
増える必要はあるのか?
まぁ、女性に本を手にとってもらえると嬉しいと言うのはあるが(笑)
野郎ばっかにサークル周りをたむろされてもねぇ…
んー、それこそ全部男ばかりでもいいよ。
中身ちゃんと読んでくれるならね……
26某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/10/14 15:11 ID:t+ghqT5Y
>17
=11でしょうか?スレマスターなど気取るつもりありませんよ。
失敗した前スレのリターンマッチとしてやっただけですから。それ以外の
他意はありません。
>女性一般参加者を増やす方法、考えてみろ。
うーん、他の方がすでにおっしゃっている通り、J・Gと同一ホール使用での
同時開催が最も実現性高いでしょうね。数だけ望むなら(笑)
ただ、男女共お互いに不愉快な思いをするのは明白ですが・・・。
参加者を変化させるには、ジャンルを変えるしかないでしょう。それでもいいのですか?
純粋に男女比を問うなら、コミケが理想のバランスだと思いますよ。

コミティア改革案を模索して、いくら斬新なアイディアを出したとしても、それが
ナカムーの将来構想とマッチしていなければ、取り上げられる事は叶いません。
それは・・・
・即売会以外への活動シフトチェンジ
・新戦力(社員)の増員
この2点が伏線です。よく考えましょう。
おかげで旧来のスタッフ衆は生き残りに大変です。
ナカムーに時代の仇花とされてたまるものか・・・。
27 :01/10/14 22:41 ID:G/3F1Brc
age
なんだかここの書き込みを見ると、
コミティア=男用、Jガーデン=女用の様に書かれていますけど
コミティアは男女共通ですよね?
確かに昔に比べると、男性参加者がもの凄く増えましたけど。
というか、増えた参加者がすべて男性なのかも?
29あなたのうしろに名無しさんが…:01/10/14 23:40 ID:bGMhR1nc
まーティアは確実にエロくなりましたから。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/15 02:24 ID:k1VTrT/c
なんか今度のティアにソフトバンクが出店するっぽいですねぇ。
鴨はうすを見たらそれらしいことが書いてありました。
31うざっ:01/10/15 09:26 ID:TponQg8d
435 名前:某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/10/13 19:34 ID:ZtVl6PW2
コミティア5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=994692901
コミティア6
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=994692901&ls=50

新:コミティア6〜風と共にマターリ〜
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1002992190/
アダルトスペースが大幅に増えてからと言うもの、男が多くなってしまって
(これだけがすべてじゃないけど)スゴイマナーが悪くなった。
なんでコミティアにくるんですか?レボ行けばいいのに・・・
だいぶん平和だったのに、行きたくなくなってきた。
コミケが嫌だからコミティア行ってたのにな。
エロ絵描きの方に聞きたいけど、なんでコミティアくるの?
レボじゃないものがあるの?
教えてください。
>32
なんとなく煽りチックだけど
本が売れる、読んで貰えるイベントだからだろうなあ
多くのサークルの行動参加理論はそこが重要だと思うし

平和なイベントだったら蘭とか畑って意見は既出。
サークルは人が来て参加に耐えうるイベントを求めての結果だろうね
34山村定子:01/10/15 10:57 ID:2N8JTTmu
コミティアのカタログでも
よく載ってるよね。<野郎が増えてマナーが落ちて不快

そんな32さんにお薦めのイベントがあります。
その名は「オリジナル蘭」
女性も多く、マナーも徹底された素晴らしい創作系イベントです。
35 :01/10/15 11:00 ID:2N8JTTmu
>行きたくなくなってきた。

なら行くのもうやめたら?
人は減ったほうがこちらは都合がいいから
36某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/10/15 11:12 ID:rM+5X61p
>31
愚かな人ですよねえ。どっちが荒らしなんだか.(笑)
煽り合うのは宜しくないね
お互いにさ
作品を読んでもらいたいっていう人よりは自分をプロデュースする
ための手段に本を作ってる人が増えたような気がするなあ。それで
成功してる前例があるからだと思うんだけど。それに創作って健全
(笑)ってイメージがあるからクリーンイメージが欲しい人がどん
どんエロパロから入ってきてるんだと思う。で、創作でも売れるっ
て事がわかってからは加速度的に作家や企業が参加して来てるね。
バンクのオタっぷりにはあきれるけど。

オタ男が増えて嫌だっていうのならそういう人たちを呼び寄せる
人気サークルを全部閉め出すしかないと思うよ。
39既出厨じーく:01/10/15 11:56 ID:4fsVAxK4
>そういう人たちを呼び寄せる人気サークルを全部閉め出すしかない

そ、それでは、さだp様も参加できなく!!

とりあえず、さだp様は 2001年11月18日のCOMITIA 58にも
参加予定です。あぁ、さだp様…
(こういう参加者がヤバイんだろうな
40名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/15 13:00 ID:08VVqm3k
思い切って聞くが、さだpってどこが良いんだ?
41どーでもいいことだが。:01/10/15 14:41 ID:x0vZfhkY
>40
全て!
画力、性格、お姿、物事についての着眼点や見方、
すべてが、その辺の凡作家とは一線を画しているのです。
42じー糞:01/10/15 14:44 ID:x0vZfhkY
さだp様の最新のイラストです。
これを見れば40さんにも、さだp様の素晴らしさが伝わるはずです。
http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/cg/etccg/etccg4/kagi.jpg
いたるさんにも見せたいですね
>40
日記の文章。
>>32
こういう風に嫌われてるんだな……煽りだったとしても
やっぱへこむわ。エロ絵描き(ははは……)が、のんびり参加するなら
もう関東から脱出して地方のイベントに行くしかないんだろうね。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/15 17:09 ID:njD1+D2U
32は次回から蘭参加ってことで無事解決しました。

---------------32の問題終了------------------------
46名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/15 17:27 ID:cH9EvnNQ
コミティアってほんとマッチポンプだよな。
「漫画家を目指すサークル」がとりあえずアシ上がりのエロ漫画家になったら
華々しく漫画家デビューとして誉めたたえ
エロの芸術性を紙面で熱く語り
エロ漫画誌の表紙描いてる奴を無理矢理サークルとして招待し
あげくに男が増えてうざい、迷惑、イベントをあげて何とかしようって。
自分達で招いたからこそエロ絵描きも回線も増えたんだよ。
呼んどいて追い出す、使い捨て。
それは男性向けに限らず、全てのサークルが常に
「持ち上げられて落とされる」可能性を持っている。
46は32臭いなあ
ま、どっちでもいいけど。

もっとサークルが増えて会場を大きく取れれば
コミケの西館と東館みたいに館分け出来るんだけどね
48 :01/10/15 17:38 ID:2483jD4B
>>44
でもさあ、実際、エロ描きはレヴォにいけばいいよ。
今のレヴォってそのためにあるんだしさ。
エロ作家とそれを求める童貞男のイカ臭いゴミ箱っていうか。
もともとこみちあは少女漫画がメインだったような気がするな
5046:01/10/15 17:49 ID:pnMeumvO
どこが32臭い?
>49
それいったらレヴォもね

赤蓋が創作オンリーとかやれば女性向けばかしになるんじゃないのかな
自分は参加しないけどね
52エレホンのエロホン:01/10/15 18:23 ID:ukGFUk6F
>少女漫画がメイン
コミティアは創作少女です。
難解なレズビアン内面世界です。
社会を斜めに見たヒキコモリが内面宇宙をさらす場だったのです。
それが今は何でしょう?
もともとティアはレベルの低いエロオタどもの来る所ではなかったのに
今やレヴォと同じく日本語の判らないバカどものたまり場となってしまいました。
とりあえず、主催者は今のコミティアからアホ男を排除したコミティアを
新たにつくるべきです。そうするべきなのです。
それが32さんに対しての義務なのです、
ちんぽのある奴は来るな。これが新しい新生コミティアのルールとなるのです。
>>47
TRCの二階建て開催はまさにその区分けだろうね。
32みたいな人たちに歓迎されてるサークルが2階
それ以外の邪魔なサークルは1階って感じでね。
>ちんぽのある奴は来るな。
煽りにレスするのはティアスレ住人の悪い癖だと思いながらも、
こういう下品な発言をする女性も来てほしくないと言わざるを得ませんね
55名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/15 23:27 ID:WCicysBM
昔からティア逝っててエロい漏れはどうしたらいいの?
56名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/15 23:58 ID:8qhmmAax
>53
でも、実際には1Fの方が盛況で
2Fのほうは閑散としているんでしょ?
俺はいつも2F配置だったんで残念に思ってたんだが。
もしかして、逆によろこぶべきだった?
創作少女オバってケチで話が長いから、男を完全に駆逐すると売り上げ的には困る。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/16 00:08 ID:L6ZaHjDC
つか、今時エロの無い同人誌なんざ描いてる奴は、ダメ人間。
ダメ人間の描く漫画が面白いワケが無い。
>>58
煽りのワリには卵かヒヨコかみたいで含蓄に富むな。
私は創作少女ジャンルものだから2F配置でしたが
前回の売り上げはいつもよりもよかったですよ。
だから、2F=閑散としているって事もないと思います。
  ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  みんなーおちけつー
  ∪∪   \______________
62名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/16 00:45 ID:wQ+DtXlS
>61
かわゆいぞ。
63名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/16 01:33 ID:VB3xfp9m
女がたくさんのところに男が大量に流れ込んできたのなら
カップルがたくさん出来て皆シアワーセ
64名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/16 02:07 ID:fMf9jSUt
エロがどうとかレズがどうとかの前にマナー守れよ。
確実に増えたよね。
まわり見えてないやつとか
まわり見えてないやつとか
まわり見えてないやつとか。
前回のてぃあのときちっちゃいお子様とふがふが言ってるお兄さんが一緒の
空間にいて怖かったです。(これはお子様の親が悪いんですが)
乳全開の所へちっちゃい子を近づけない方がいいのでは?とどきどきしました。
65名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/16 05:34 ID:uFEjbQx5
蘭かぁ…そういや、ここ知ったのって、やふーの蘭トピに2ちゃんのお花畑板の
蘭スレが貼られてて来たのが最初だったな。もう三年前だ。
>>65
2ちゃんねる自体は2周年を祝ったばかりだが、本当に3年前か?
67名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/16 12:39 ID:NxA1wjj5
>>65はタイム・トラベラー
68どーでもいいことだが。:01/10/16 12:42 ID:6BYJds6Y
そんなことを気にしていたらアギトは
本編、特番、映画、を続けて見ることは出来ないぞ
(時間軸ずれまくりなんで
>うーん、他の方がすでにおっしゃっている通り、J・Gと同一ホール使用での
同時開催が最も実現性高いでしょうね。数だけ望むなら(笑)

スタッフの数、足らんぞ。
ティアマガでウザいぐらい募集してるし、つまりはそれだけカツカツだって事じゃねー?
ずっと前、両方マターリしてた頃に一遍やってるが、その時すでにヘロヘロだったらしい。
過労死してもいいって言うんなら止めやせんが…
70名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/19 02:06 ID:V/9lMk20
そこまでこだわらなくて良し
特番と映画はパラレルなのに・・・。

馬鹿でも創作は可能なの?
72どーでもいいことだが。:01/10/20 06:24 ID:7W6gWTFr
パラレルパラレル、SCSIボードにな〜れ〜
いけいけGOGOじゃーんぷ!
73名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/21 01:11 ID:ORyGlXN3
つーか特撮での話と実際のイベントでの時系列誤差を同一に語るなや
74ダミアン:01/10/21 20:19 ID:OAoaJBI8
COMITA実行委員会より、次回のCOMITIA58についてご案内します。

次回COMITIA58は11/18に東京ビッグサイトにて開催されますが、参加
されるサークルの方々に対しまして、明後日(23日)に案内書を送付いた
します。もしも、今週末の10/26になりましても案内書がお手元に届かな
いようでしたら、郵便事故の可能性もありますので、当方まで電話にて
お問い合わせください。電話番号は●●-●●●●-●●●●です。

今回は2000サークルの募集に対しまして、委託を含めてを1600を越え
る申し込みを頂きました。ありがとうございます。従いまして、締切り
期限の長期オーバーなど、ごく一部の例外を除き、全ての方に対して、
ブースの準備ができましたこと、申し添えます。

また、オフィシャルガイドブック「ティアズマガジン」の発売に関す
るご案内は、追って本サービス及びCOMITIA HomePageにてお知らせしま
すので、今しばらくお待ちください。なお、現在、ティアズマガジンの
通販を受け付けております。申込方法は、下記urlから「ティアズマガ
ジン事前販売のお知らせ」を御参照ください。

ttp://www.netlaputa.ne.jp/~comitia/index.html

*メールサービスよりコピペ
>74
情報サンクス
委託も含め1600、か・・・創作オンリーで。すごい規模だね。
そして売れ筋とピコとの落差がますます激しく(以下略)
メールから考えるとスペースとれているなぁ
新刊頑張ろう
77にせダミアン:01/10/22 20:12 ID:O08x/pbm
COMITIA実行委員会より、次回COMITIA58にサークル参加される方々に
ご連絡いたします。

COMITIA58の案内書は先に[tnews:049]でもご案内しましたとおり、明日
投函されますが、内容に一部誤りがありました。

案内書の7ページに「見本誌読書会」についての記述がありますが、そ
の開催日が本来であれば12月1日(土)であるところを、誤って11月25日(日)
と記述しておりました。

皆様にはご迷惑をお掛けいたしますこと、お詫びいたしますと共に訂正を
宜しくお願いします。

*メールサービスよりコピペ
1600…。
ダミーみたいな、なげやりコピー誌サークル多そうだ。
79名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/23 03:26 ID:LuoBDai3
玉石混淆の中から玉を見つけだすのも買い専の楽しみと思われ。
80名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/23 20:57 ID:4cTN/xKP
メールサービスってあるんだよねぇ。登録しようかな。
ログとか見れるの?どっか残ってる?
81名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/23 23:04 ID:3TvXpUA8
1600サークル、見てまわるのは大変ですや。
とりあえず、今週末は大阪だね。
参加する人居る?
83名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/24 00:19 ID:t3oGVdZk
P&Rダウンロードしたけど1票も入ってないと案外へこむね。
やっぱ新刊出さなきゃだめだな。がんばろ。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/24 17:24 ID:kz8V+Pzb
東京コミティアの方の案内書は届いた?うちまだだよ!
85名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/24 23:48 ID:fSsDS/kF
うちもまだ届いてないよー
ぎりぎり都内在住。
86ななし:01/10/25 07:17 ID:tqV6EoLe
うちもきません
今回落ちたら、もう二度と取れないと思ってまーすv
87名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/25 09:28 ID:zJboUdaZ
凄く初心者な質問で申し訳ないのですが、
ティアサイトからダウンロード出来るP&Rとかを見るにはどうすれば良いのでしょうか…
書類を作成したアプリケーションが見つからない、と言われて開けないんです。
88名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/25 09:40 ID:zrU0NWs/
>>86
今回落ちたとすれば、それは書類不備か何かでしょう。
だって用意されたスペース数より応募サクール数の方が少ないんだから・・・。

>>87
圧縮されているのです。解凍ソフとの放り込もう!
8988:01/10/25 09:41 ID:zrU0NWs/
>解凍ソフとの
 →解凍ソフトに        スマソ
9087:01/10/25 09:58 ID:zJboUdaZ
>>88
簡単に開けました。
こんな下らない事に答えて下さって本当にありがとうございます
親切が身に沁みます… 失礼しました
91名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/25 11:15 ID:/87HuqVd
だから案内書来ないとやる気が… (;´Д`)
92名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/25 11:16 ID:PkX+er1e
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:73447人 発行日:2001/10/16

どもども、ひろゆきですー。

既にご承知でしょうが、とうとうコピぺ荒らし対策をやりましたですですー。( ̄ー ̄)ニヤリ
最近おいらのメルマガをパロっておちょくる馬鹿が出てきたのでその対策なんですー。

コピぺ荒らしには規制を設けることにしましたが、差別発言や他の掲示板の荒らし依頼等は
これまでどおりアクセス拒否はしませんのでこれからも何でも書いてちょ!

本当は悪質な書き込みもあぼーんしてる暇があったら、書き込み者のアクセスを拒否すればいい
んですけど、そうするとつまらなくなってしまうのでしないのですー。
2chは過激な発言が売りで、おいらもそれで知名度アップでうれちいんでちゅー。( ̄ー ̄)ニヤリ
だからみんな、これからも無茶な書き込み期待してるよ!
おいらの悪口以外はなんでもありだからね!

んじゃ!
93名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/25 11:53 ID:j9BAsHWB
案内書が来てから取り掛かるなんて信じらんない
だから薄っぺらい本しか出来ないんだne!
94h:01/10/25 11:55 ID:8KKyDq2H
http://egroup.at/pass

有料サイトのパス公開してるYO
( ̄ー ̄)ニヤリッ
95名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/25 13:36 ID:MfFXGuQy
通知来たよ。
受かってた。
新刊これからやるよ。
無いより良くない?
9691だが:01/10/25 13:36 ID:bTaRMAEv
やる気出ねえよ…とか言ってたら案内書届いてたよ
もうやる気マンマンだよ
( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ
97名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/25 16:14 ID:w433Zj2V
ちあ初心者なんですが質問させて下さい。
壁スペはいいとして、ティアにもお誕生スペや
島角なんかの考慮はあるんですか?
98名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/25 19:10 ID:g9mrOMz+
地方ですが届いてないです・・・。
・・・書類不備かな・・・。
99名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/25 19:50 ID:AiI1Tb5j
今日ようやく届きだしたんだ、一日くらいのことで悩むなよ。
ましてや準備会から遠いところに住んでるんだから
郵便が遅れることだってあろうに。
気にもむ性格だと損するぞ。
100100!:01/10/25 20:54 ID:PpwgvjpO
100!
>97
ティア的に推したい人が配置される傾向が強いね。
売り上げとか関係なく。
>ティア的に推したい人

……これが良くも悪くもイベントとしての
ティアの個性だし、もにょりを生む部分なんだね。
ティイアマガの発売日、書いてましたか?
>>103
11月4日
10586:01/10/26 09:26 ID:fqyFu+9E
>88
もう二度と取れないかもーvって言ったのは、前回参加したときに
「なんじゃこのスターフは!!(夏樹)」と言うアンケトーを書いたから。
それで私怨付いたらティア的に落ちるでしょ?
いつも申し込みのコピーを持っているので書類不備は絶対無いです。

ちなみに取れました
10697:01/10/26 14:05 ID:RPI1xx4k
お答え下さってありがとうございます>101
全然売れてないし参加歴も浅いのにぽろっと配置されたので、
ティアは配置とか関係ないのかな?と思ったのです。
(適当だったのかもしれないですが・・)
気に入って下さったスタッフさんがもしかしたらいたのかもくらいの
感じなんですね。
107名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/26 17:06 ID:G72MTaLM
関西コミティアは明後日だよage
でも、実際私怨で落ちたサクールっているのか?
「私怨で落ちる私怨で落ちる」ってこういう場で言われつづけりゃ、
本当にその実例が確認されてなくても「落ちる」ってのが暗黙の
認識になっちまう。気を付けるべし。

ウルサ型でサクールカット入ってなくても、スペースに余裕があれば
確認の電話が来て通してくれるようだ、ってのは前スレのさらしage日記で
判明したがな。
実際落ちたかどうかわかんないやね。
ま、そういう発言を見たら、香ばしいなって思って流せば良いんじゃない?

自分は完璧、悪いのは他人って人は、どこにでもいるんだし。
11086:01/10/27 09:15 ID:WI4RXuQQ
>自分は完璧、悪いのは他人って人は、どこにでもいるんだし。

身にしみるわ〜v
気をつけよ〜v
111名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/27 22:48 ID:nFurad7u
みんなはなんで創作が好きなの?
112名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/27 23:28 ID:HB2ECjK8
>私怨落選

以前、けじめをつけるためにカットを入れないで(書類不備で)申し込むとかいう
電波出しまくりの電線マンがいなかったっけ?
113名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/28 00:11 ID:+lfcE0Bd
>111
読み手としては、書き手の実力が出やすいから。趣味も。
書き手としては、パロはジャンルに合わせた作風に多少変えてるんで、
そういうのしなくていいから。
114名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/28 00:45 ID:wK9lukTC
地方でまだ通知来てないです。郵便事故?
日曜って郵便配達してくれましたっけ??
115名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/28 00:55 ID:+lfcE0Bd
日曜は家庭への配達はお休みでし
月曜に届かなかったら、問い合わせた方がいいかも
116どーでもいいことだが。:01/10/28 00:57 ID:khjEqoZm
>108
私怨で落ちるサークル=蘭
117名無し因果応報:01/10/28 20:04 ID:XzeaUSOo
スマソ……通知封筒のスペース欄

OO○-a(or)bって書いてあったんだけど……これってO(英語)列ってことだよね?

どう見てもO(ゼロ)とO(英語のオー)が全く同じ字で印刷されていて……何事かと思ってしまったよ
118名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/28 21:22 ID:+nF8CnKS
重複スレが上がっているので
こっちをあげます。
119電波魚血人:01/10/28 21:32 ID:ZhGVzlXn
>108
あれはスペース数が少ないTRCの話だな。
詳しくは全スレの日記参照してくれ。

現在もなかなか良さげな電波イタタ日記を公開中。
来月のティア日記が今から楽しみだな(w
「全スレ」って「前スレ」? コミティア5?
見られなくなってるね。
121電波魚血人:01/10/28 23:53 ID:+taMalV3
>120
「前スレ」の間違いだな。スマソ。

前スレが見られなくなっているのなら、あえて勇者の日記を晒すこともないだろ。
今はフツーのイタタ日記だからな(w

ティア絡みで再び電波を発信しらまたオレが晒してやるよ。
旅行から帰ってきたらティアの受付案内来てた。
ヨ、ヨカッタ‥‥
前回、ぽろっとnotオリジン本見本に出しちゃったんで、出入り禁止になったり
するかも‥‥と怯えてました。
ちなみにお誕生日席だった。
売り上げ10+α冊のウチがナゼに?
まあアンケートも書いてないので、ティア側でウチの売り上げを把握してるとは
思えませんが。
R&Rその他に取り上げられたことは一切ない(参加もこれで3回目)ので
スタッフ推奨とも考えられません‥‥
>前回、ぽろっとnotオリジン本見本に出しちゃった

それって間違えて持ってきたの?
>123
すんません、確信犯です;
なんてーの?既存のネタ(ゲームとかコミックとか)を下敷きにした、
パラレルとかそーゆー類のヤツ。
実行委も問い合わせには、奥歯にものが挟まったような対応してるアレです。
私自身は「パロディ」というとのとはちょっと違うと思ってるし、
創作好きな読者に読んでみて欲しいと思ってるけど
やはり客観的に見て既存の世界観を借りたものは、
「創作」とは違うわなーとも‥‥(あんまり「確信」してないな〜);
125名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 01:30 ID:1lGlZ8f/
流石に今回は取れてるな。
126名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 02:25 ID:hX6rO1/0
みんな冷静に考えろ。
島角や島端がいくつあると思ってるんだ。
全部が全部お薦めや特別配置のわけないだろう。
特別配置やお薦めは、ビッグサイトティアの場合
壁と目抜き通り(GとI)だけだと思うぞ。
127名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 02:28 ID:/zmZoZk0
>>124
そういうのは「海賊版キャラクター商品」と呼びます。
128名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 02:47 ID:zkDIn3of
>126
じゃあ前回Iで今回島角なのは…降格…なの…?
129名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 02:55 ID:C++DsqaK
正味なはなし、そんなに配置位置って気になるかね?
130名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 03:14 ID:iyLvyVni
いいと思われるのは、誰に思われても嬉しいから、
いい場所だったら少し喜び、ラッキーと思うくらい。
だって、配置いいからって売れるわけじゃないしね・・・。
>>124がらみでちょっと質問。
動物アニメのキャラを擬人化して、名前も変えて
オリジナルの設定でオリジナルのストーリーを描いた場合、
コミティアで売っていい範疇に入るでしょうか?
そのアニメのキャラが立っているので知っている人なら
擬人化でも気が付きそうなんだけど。
かといって、そのアニメのパロとして売るにはオリジナル色
強い気がするし。やっぱりアニメが元という時点でパロ扱い?
132名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 09:40 ID:GhW5yeny
>>131
パロ・オリジナル云々というよりパクリの範疇と思われ。
ここで上がってるパロディか創作かってのは
どう考えたってパロの範疇じゃないの?
元々のキャラクターなり世界観に誘発されて
それらを借りて何か造ったんならそれはオリジナルとは
呼べないでしょう。
>>124が言ってる奥歯にものが挟まったようなってのも
どっちかっていうと、それぐらい自分で分かるでしょ?
っていうことだと思ってるんだけど。

ようするに誰に文句を言われてもそれを自分のオリジナ
ルだって何一つ後ろ暗い所はありませんって言える
ならいいんだよ。その点、notオリジナルとか言ってる
段階で駄目でしょう。自信ないんだもん。
一点の曇りもない創作とはまさに133の言ってるとおりのものだと思うが、
実際には、はっきり「完全無欠のオノレの創作物」といえるものは、
そんなに多くないような気もするよ。
ティアでも「コレはアレでは?」と思うようなものがけっこう並べてある。
現実に既存の世界観を拝借することはプロ作家でもやってることだろうし。
要はどれだけ咀嚼・消化できてるかだと思うんだけどどうでしょう?
>>134
他人の漫画を言い訳に使うなぁ!(By志摩本和彦


似てしまうのは仕方ないが意図的にパクった物は駄目だと思うよ。漏れは。
136異血黄泉手:01/10/30 12:44 ID:aRFGIrOp
読んだ時に、「似てるな」ならオリジナルでもいいと思う。
表し見て、「これって、○○だろ」って思ったらパロなんでは? って思う。

ま、作り手(というか、他の人)とは、違うんだろうけど。
137名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 14:09 ID:msknHqdK
バケルンバスター孔雀はオリジナルですか?
138名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 14:14 ID:YewT2XH7
>>137
定説です。
>>134
「そんなに」どころか一点の曇りも無い創作って読んだことないぞ。
そもそもマンガという表現使う上で、過去のマンガの蓄積や、小説や
演劇あるいは映画のドラマの形式を使うしか無いもの。
どんどん遡れば手塚治虫や石森章太郎に行き、ディズニーに行き、さ
らにはシェークスピアに行き、ギリシャ古典演劇に行き、あるいは
史記などに行き、って感じで大半はそうした引用と再利用になるん
じゃないかな。創作=オリジナリティはその上にある数%の差だと、
オレは思うな。
オレはパロでも何でも面白ければ良い。もちろん、コミティアとか
オンリーイベントの定義はまた別だろうけれど、それはオレには関
係無い話しだね。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 14:39 ID:8xrseQ60
>そもそもマンガという表現使う上で〜
論点がずれてきてると思うぞ。
141名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 19:14 ID:o2nuhZhN
そもそも元の作品を知っていないと
話が理解出来ないのがパロディ・・・かな。
そんな気がする。
プロ作家だって実在の事件や物語にインスピレーションを得て
作品を組み立てていくんだから、
先の動物アニメ云々の話の場合、
その作品を見て話を思いついた程度だったらパロディとはいわないと思う。
ただ、トークなどに「これはあの物語のあのキャラで」とか、
原作有りみたいな事を言ってしまうと
「借り物商売」という感じに見えるので注意。
142名無しさん:01/10/30 22:15 ID:2QuTf7SJ
例えばSF小説の設定(世界観)を借りた創作っていうのは創作でいいの?
キャラもなにもかぶってないんだけど、
超能力の設定とかが一緒というのは…。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 22:38 ID:uh+WVDwt
>>142
ノウハウ板に近いかもしれんが、
SFでメカや超能力設定だけ、とかならオケーだろ。
「しっぽを引っぱると停止するロボットが出てくるのは全部ドラ右衛門のパロ」
とか「腕時計型通信機が出てくるは…」なんて普通言わないだろ。
歴史、神話以外での固有名詞や背景的世界観、その他特徴的なものが全部同じとかだとひくが、
小説に「赤くて3倍強いロボット」と記述するだけならむしろ喜ぶ層もいるしな(藁
144名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 22:51 ID:1zmWyGtt
>>142
「超人ロックの居る宇宙にある、とある惑星での全然関係ないエスパーの話」
みたいなら、二次創作と思われ。
145名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 23:10 ID:1lGlZ8f/
もっとぶちゃけて言えば,クトゥルフ神話辺りはどうするかだよな。
146名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 23:38 ID:uh+WVDwt
>>145
TRPGの世界観を借りた(時々明記してある)二次創作はティアで普通に売ってる
昔ティアで、アルプスの少女ハイジの成長後の漫画を買ったことがある。
大人になったハイジとペーターの話。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 01:17 ID:pWYq36zx
昔ティアで、アルプスの少女ハイジを下敷きにして湾岸戦争を風刺した漫画を買ったことがある。
ブッシュ(親)や自民党の小沢が出ていた。懐かしい。
149名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 01:28 ID:uYe+zzSi
童話とか民話ならOKかな?
150某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/10/31 01:32 ID:gky3LbO8
そもそもナカムー自身が米やんのパロディですから、遠慮する必要ありませんよ。

>148
瀧山氏でしたかね?
かなりぶちゃけた話、これは著作権の侵害ダーと
裁判沙汰や大騒ぎにならない程度でいいんじゃないかと思う。
線引きを実際つけられる時は、そんな時ぐらいだし。
著作権の切れたものはOKとか、
パロ元(作者・出版社もろもろ全部)がOKならOKとかはそういうことだろうし。
ただ、さすがにそれは大きな声でティアもイエナイだろう。
勘違いしたアホが出てくるかもしれないし、
他のイベントにケンカ売るようなもんだしな。
それに、プライドあるやつなら誰もが気づかないとしてもパックンしたくねーよな。
152訂正:01/10/31 01:36 ID:lFVtGkjp
>裁判沙汰や大騒ぎにならない範囲(×程度)
>>149
同和や民話不可だとバンパイヤ物や羽根物、ゴスロリお姫さま物の大部分がだめになってしまう(藁

つーか著作権キレてるしな
>パロ元(作者・出版社もろもろ全部)がOKならOK
コレ以前に電話して確認したけど、
「そんなことはないです。版権元に許可とってても、パロはダメ」と
ハッキリいわれたよ?
>>154
「版権元に許可とってても、パロはダメ」
これは2次創作を承認する某エロゲメーカーのような「公認」じゃなくて
ティアに参加している知り合いのサークルの作品のパロや批評本を
公認でやるのはオケー、というのじゃなかったか?ナイ藤、ヒラ野とか。
畑でもそういう内輪パロはオケーなはず。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 12:02 ID:5y82Lowr
いや、そもそも
「オリジナル・オンリー・イベント」に読者がパロディと判断できるものを売って
売れるものなの?
157名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 12:12 ID:5zc4fa9X
>>156
瀧山氏はオリジナルというより政治パロだが売れている
158    :01/10/31 13:14 ID:fT+IQA81
でもさ、コミティアは蘭のパクリイベントでしょ??
やれやれ。
なんか円周率を小数点以下いくつで切り捨てるかみたいな議論になってて
ちょっと(゚д゚)フモー
161名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 14:22 ID:5y82Lowr
>>158
創作系イベントの歴史の長さを語るなら
一応「そうさく畑」が一番の老舗ではないですか?
162某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/10/31 14:33 ID:LITQDRRq
ちょっといいですか。
今更ティアをオリジナリティ云々だけで論じるのはお門違いですね。
参加者増目的であれだけ規制緩和してるんですから。
万が一の際には訴えられるのは描き手自身です。自己責任に
委ねるのが筋でしょう。
もちろん、即売会も幇助罪を問われますが、私は逃げるから
関係ありませんね。(藁
ナカムーだけがブタ箱に入れば済む話です。
>>161
MGMの方が歴史があるだろ、今でも開催しているようだし
>>162
訴えられるとか言う話しじゃ無いだろう
あと「幇助罪」って何(笑)、著作権法にはそんな罪は無いよ。
イベント主催者は場所を提供しただけで直接販売を行っていないの
で罪にはならない。もちろん、委託販売だと対象になるが、この場
合は幇助じゃなくて直接の著作権法違反ということになる。もちろ
ん、著作権者が訴えて有罪になった場合のみね。
プラダのパチモン売った店は罪に問われるが、場所貸したデパート
が何の罪にも問われないのと同じね
>>164
追加すると、実際に委託販売しても「著作権法違反になりうる」
というだけで、実際に著作権法違反が適用されたことは無いよ。
前のポケモン事件でも、委託したガ○ケットは警察の聴取をう
けたが、罪には問われていない。サークルは逮捕されて有罪に
なったが。
イベント主催者はこうした場合は善意の第三者と言う扱いにな
るかな。
166某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/10/31 15:17 ID:gaEbdUZ9
>164、165
>訴えられるとか言う話しじゃ無いだろう
でも最終的にはこれが一番の問題でしょう?コミケ側で長らく
問題視している論点からいっても。
>場所貸したデパート
>が何の罪にも問われないのと同じね
同人誌即売会の社会的地位の低さから考えて、そうは行きませんよ。
風評被害で会場を借りれなくなる可能性がありますし。
>善意の第三者と言う扱いになるかな。
だから「知ってて黙認した確信犯」とされます。
>>166
相変わらず頭が悪いな、君は(笑)
コミケットで問題なのは違法かどうかと言う一点ね、訴えられたかどうかは
別だね
ガ○ケットがどうだったかちゃんと読んでいるかな? 有罪とされたポケモ
ン同人誌を委託して売っていても、警察に呼ばれはしたがお咎め無しね。
委託で売っていてだよ、そしてガ○ケットは未だに堂々と教育委員会とも協
力関係にあると(笑)。風評被害で会場が借りられないって何?
著作権法をもうちょっと読んだら? 著作権法では侵害した本人が対象であ
って、書店は売っても罪にはならないの、「こりゃ裁判起こされたら負ける
よなー」と思う本だって、実際に回収や販売差し止めでも確定しない限り、
売っても何の罪にもならないの、当たり前じゃん。もうちょっと勉強しなさ
いね(笑)。
まあ仮に出版が2次創作について何か動こと思ったら
・見せしめ的に単発
・主催に勧告で全体
だろうね

企業よりも条例が問題。成人向け作品の方を論点ならまだ理解出来るけどね
>>168
単発でやったところは過去にいくつもあるけれど、よほど悪質なところを狙わ
ないと反発食らうからね。任○堂なんか相当に懲りたようだし。コ○ミなんて
エロビデオ売っていた商業サークルは裁判まで持っていったけれど、パロや、
イベントまで主催していたサークルは結局手を触れないもの(笑)。
イベント主催に勧告したって「個別のサークルの問題です」で終わりだしね。
そう、著作権法はイベント主催者は関係無いからな(笑)。

オレも著作権よりエロの方が重大だと思っている、エロは主催者まで間違い
無くひっぱられるからね、「猥褻図画」は作ったヤツも、売ったヤツも、場
所を貸したヤツも全員引っ張られるよ。
コミケでチェックされるのは、猥褻が最大で、次が商標権(ロゴとか)、肖像
権(写真)だからね。まぁこれが危険な順番だということだろうな。
170 :01/10/31 18:05 ID:IotKG/rV
で、ナカムーは逮捕されるの?
>>170
現状だと逮捕は無いな、何よりも捕まるとしたら中村君の前に米やん
だろう(笑)、米やんが捕まったら中村君も危ないと言うことだな。
H本も商標権も肖像権もコミケの方が数十倍、いや数百倍危ういから
ね(笑)。
172  :01/10/31 18:19 ID:IotKG/rV
>ID:1A0IY9EX
あんた何様よ
>>172
イカサマ
>>172
サークル持ち、今は待機で暇なのさ、まだメンテ作業に入れないんで
こうして2chで遊んでいるのだー、19時まで待つしかないかなー。
周りには待っている面子が多数、ソリティアやったり、エロサイト
見に行ったり(笑)。オレはここで遊んでいるのだ。
175  :01/10/31 18:35 ID:IotKG/rV
なんだピコか
>>175
で、あんたは(笑)
177名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 19:07 ID:luYx5Pcy
キャラクタを置換してなぞっただけのを面白がる奴が増えたな。
※有名格闘漫画のキャラクタで、有名ラブコメの有名シーンをなぞる、とか。
葉鍵厨に多いんだが。
178  :01/10/31 20:57 ID:o1FnYMHk
>177
>※有名格闘漫画のキャラクタで、有名ラブコメの有名シーンをなぞる
それは馬機ですね(藁
>葉鍵厨に多いんだが。
恋愛系に限らず、シュミレーションゲームの弊害ですね。
このせいで漫画描きの想像力が損なわれてる気がしてなりません。
まあ自業自得ですがね。
しかし葉鍵とは完全にイベントの主旨に違反してます。ブラックリストに
載せておかないと。
179某スタッフ ◆YmduRqpk :01/10/31 20:59 ID:o1FnYMHk
>178は私です。ついでに175他も私ですよ(w
180某スタッフ ◆9J2AEeWY :01/10/31 21:00 ID:o1FnYMHk
てすと(トリップ確認です)。
181某スタッフ ◆YmduRqpk :01/10/31 21:01 ID:o1FnYMHk
あ、あれ・・もう一度。
182某スタッフ ◆YmduRqpk :01/10/31 21:02 ID:o1FnYMHk
変ですねえ。まあいいか。
183名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 21:14 ID:fbF1sZC7
ねえねえ、ブラックリストに入れたサークルってどう扱うの?
1A0IY9EXに敵わないと見るや…(゚д゚)マズー
185某スタッフ ◆YmduRqpk :01/10/31 21:20 ID:o1FnYMHk
>184
あんなカスサークル眼中にありませんよ。ねえ、それより
トリップの直し方知りませんか?パスワード同じなんですけどねえ。
186某スタッフ ◆YmduRqpk :01/10/31 21:22 ID:o1FnYMHk
>183
TRC永久落選です。ビックサイトでも定員オーバーしたら
同じ処置ですよ。
187某スタッフ ◆lNVaKovE :01/10/31 21:31 ID:o1FnYMHk
test
188某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/10/31 21:32 ID:o1FnYMHk
駄目ですか。
189某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/10/31 21:32 ID:o1FnYMHk
あ、直りました。めでたしめでたし。
190某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/10/31 21:34 ID:o1FnYMHk
これからもヨロシクね。
191某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/10/31 23:18 ID:JooeQEOM
みなさんレスしましょう。
192名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 23:22 ID:YourVQyZ
まー、ティアのオリジナルの認識って、
パラレルにしてでキャラやアイテムの名前を変えれば、
元ネタ有りでもオケ-なんじゃないの?
そういうトコの本が、カタログで面白い本として紹介されてたぐらいだし。
(元ネタへの言及もあり。■のゲームだった)
193176:01/10/31 23:46 ID:xe0v91FA
>>185
あら戻って見れば、元気だねー
でも惜しいな、ここは無視しておくのが一番なのよ、自分が間違いをした時は。
それが議論のコツね。
あとピコなんて決め付けちゃ拙いよ、相手がどういう人間かわからないうちは
ね。「サークル持ち」って書き方で、単純なサークル参加者じゃないってこと
には気がつかなくちゃ(笑)。
194名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 00:21 ID:3048DmKq
オリジナルが見たい、という需要より
オリジナルだけど何かに似てますねえ、ニヤリ、の需要の方が多いのか?
後者はパロと基本的に同じだから簡単にウケが狙えるが
195名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 00:39 ID:q2i+caN6
>>194
「オリジナルだけど何かに似てますねえ」
「何かに似てるけどオリジナルですねえ」
どちらの言葉で批評されるかはその作品の説得力、声のデカさ如何だと思う。
196名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 03:49 ID:WhiL2i6e
>>193
いやー、ここで勝ち誇らなければあなたの完全勝利だったのにな
あなたの方が惜しい。ま、これがティア者の限界なのかな(人の
事は言えんけどさ、、、)
某スタの連勝記録は未だ止まらずかい
197複雑なサークル参加者:01/11/01 04:13 ID:3048DmKq
>「サークル持ち」って書き方で、単純なサークル参加者じゃないってこと
>には気がつかなくちゃ(笑)。
つーか匿名掲示板で変なところで自己主張してどうするよ。
198名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/02 01:03 ID:LdbjGON2
自慢したくてしょうがないんだろ
これだからコミティア作家はイタタの集まりだと
笑われるんだよ!
やはり某スタが最強か。
すまん、「サークル持ち」って何?
>>200
176の自慢君に聞け。
202名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/02 09:08 ID:dLdo/qtd
委託参加の見本誌にサークル名って書いておくべきでしたか?
って、もう本送っちゃったのですが。
オビとかも? なんか委託の説明書、わかりにくかったです。
あとね、ビニールカバーをかけておいたんだけど、見本誌提出したらカバーごと
持っていかれちゃうよね。
スターフさん教えて。
203名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/02 15:07 ID:gb0rO+N5
早いトコではもうティアマガ売ってる?
虎とかでは、もう売ってそうだね。

房廃腐ってまだいたのか。
構ってやるなんて、みんな優しいな。
205名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/02 17:54 ID:JlWzActl
商業誌なら2日くらい早いところもあるけど、ティアマガはどうかな。
とりあえずこれから秋葉行くついでに探してみよう。
206名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/02 23:59 ID:PQePCINe
新宿のとらのあなとまんがの森はまだ売ってなかったです。>ティアマガ
207名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 00:39 ID:tlobQG3b
昔さ〜、猫さんが怪鳥やってるグループ時勇巣に瀬崎とかいうウザイのが
いたよね。あいつ今でも会員やってるのかね?最近たんと見ないが
208名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 18:17 ID:BVZag4Pt
>>207
自由巣は知っているがフォローはしてないな
209名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 20:13 ID:ZoDuJitE
まんがの森では売っていたよ。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/04 03:44 ID:PPTYvv/4
新刊すでに落ちそう。
211名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/04 10:12 ID:+/PR2Vgb
くりAにもう送ったYO!
212名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/05 05:36 ID:n5NSd1Xb
ティア合わせのアンソロ原稿終わった!
でも表紙がまだ来ない……。
ティアマガ
日曜に虎で買てーきたよ。
私も買ってきた。
ワンダーランドでティアマガ。
読んでたらさらにやる気がでてきたー。
本はもう、家に着くのを待つだけなんだけど、看板とか描いてます。
はやくコミティア行きたいなー
今日は凄い雨だけど当日は晴れると良いなあ
"こんにちは世界"参戦か…猫かぶったよーなカットのコメントが不気味だ。(w)
こういうバーリトゥードなら大歓迎ダーヨ
新刊頑張らなきゃ
風邪ひいておおっぴらに会社休んでるんだから
原稿頑張ろう
今回、らぶりの原画展とかサイン会とかやるみたいだけど、
一般たくさん来るかな?
協賛(だったっけ)の雑誌でも告知してるけど、なんか本来
*同人*とは遠い、まさに「一般人」が多数迷い込んできそうな・・・・・・
219某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/06 15:55 ID:6CLHSTT/
私も忙しいですよ。今回はやる気ありますし。
220名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/06 21:12 ID:fVAHY5KD
age
221名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/06 21:32 ID:DhhvczFf
宅配搬入、ゼターイ鳥使おうne!
でないととんでもない目に遭うyo!
222名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 00:26 ID:7KUKrlsE
>221
間に合わなかったの?
223名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 00:35 ID:yEVamf75
昔猫で搬入して失敗しちゃった人がいなかったっけ?
イベント終了後に汗だくで現れたとかなんとか…忘れちゃったスマソ
224名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/07 01:03 ID:d6OG2ngP
>218
結構なことじゃない。
一般人の、しかもマンガ読みに見られて恥ずかしいもんならやるな。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 01:27 ID:mpj38k5X
いや別に恥ずかしくはないが?てーかメシの種だし。
なにも知らずに来たイパン人はとまどいそうでないかと思っただけ。
・・・・・・まあコミケじゃないから大丈夫か。
(多分コミケに遭遇したんだと思うが、「なんなんだあの○○○○集団は!」と
心から嫌悪した様子だったイパン人を知ってるだけに・・・・・・)
226名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 01:46 ID:7KUKrlsE
入り口付近にエロサークルがあったらイパーン人に誤解されるかもなぁ。
別にいいけどさ。
227名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 06:30 ID:lLo3Uz7D
入口付近、○BOOKSの物販ブース…。
ヤベエ…。
228名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 10:50 ID:FUiV268R
新刊がオフ印刷の〆切に間に合わず
コピー本になってしまいそうです。
内容を削ればオフも間に合うかもしれないけど・・・
コミティアの参加者さんは、コピー本をどう思われますか?
(シティなどではコピー本だと明らかに手にとってもらいづらくなるので)
229名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 12:10 ID:SEzmzVRT
>>228
客に「今度はオフセットでちゃんとした本を出して下さいね」と言われる
230一般参加:01/11/07 13:29 ID:7lCk6JUn
コピー誌でも出来が良ければ問題なし。
妥協したオフセ版よりはいい。
そして>229の言葉を言う。
231信者:01/11/07 13:33 ID:xoxLlVD3
信者定期宣伝です。次のコミティアでは是非さだp様の新作便せんを購入しましょう。
http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/doujin/doujin.html

2001年11月18日 COMITIA 58 (会場/東京ビッグサイト)
 スペースは、D-23a『TENT』です。
 せっかくスペースを取れたというのに、新しい本とかCG集とかの発行はまったく予定していません。
 とりあえず、カラー印刷の便箋を2年ぶりに作りましたので、当日ご縁がありましたら、宜しくお願いします。
>228
うちはいつもコピー誌だけどなにもいわれないけど?
233名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 15:58 ID:2qL+/Pvi
>232
少年漫画板の名無しさんかよ。
234名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 15:58 ID:HJ/yiqt1
そりゃあいつもヘタレコピー誌なら何も言われないだろう
ていうか、客自体いる?
235  :01/11/07 16:04 ID:2qL+/Pvi
>>234
TRCだといつも落選のピコサクールだと思われ(w
236名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 16:11 ID:60rtkdMD
あんまりイジメるなよ(苦笑
10年前ならイザ知らず、今時コピー誌やってるのは、駄目同人。
238  :01/11/07 16:23 ID:2qL+/Pvi
せめてパソ編集くらいしろよ(w
239名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 17:47 ID:HdOVDOho
すいません、うちのサークルはコピー誌しか出していません。
毎回各4,5部売れるくらいです。オフセはまあそのうちに
出したいなと思っているのですが。
240名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/07 17:59 ID:N/FitcXO
>>239
在庫に苦しむだろうなー
でも、青臭いこと言わせてもらうとやっぱり最後は質でしょう。
純粋に漫画力で比較したら小田扉の質素なコピー誌に太刀打ちできる
サークルがティア全体を見てもどれだけあるのか。

電子編集の発達で同人誌の質が一見底上げされてるように
見えるけど、結構デッサンの崩れた汚い絵をぼかしのプラグインで
ごまかしたり、装丁だけ凝ってて中身スカスカの本出してる
サークルよく見るよ。
もちろん本の外観に心を砕くのはいいことだと思うけど・・・・
242名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 18:22 ID:j1uuLUZY
>>239
やっぱり駄目同人
243名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 18:33 ID:j1uuLUZY
>>241
すまん小田扉って誰?
中身が同じ技量ならコピー刷りっぱなしより、
パソで体裁を整えた方がいいと思うけどな。
人に見せるという意識が少しでもあるのなら。

コピー本マンセーってまじで青臭い体育会系主義でしかない。
244名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 18:35 ID:60rtkdMD
>青臭い体育会系主義

意味不明。
誰か解説頼むわ(藁
245名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 18:43 ID:PZqO6tKe
>243

意味不明。本人解読して。
ああ書き方が悪かった。ごめんよ。
コピーマンセーってのは「努力」や「質素」をたたえることが多いから
体育会系みたいで青臭いだけの無駄、って言いたかっただけだ。
正直、ピコ手のコピーは経済的にしかたないかと。
コピー本がなんで努力を称えるのかよくわからん
何故?

あと体育会系を勘違いしてるよ
基本的に多くの部活ではレギュラーに関しては実力主義だ
249239:01/11/07 19:11 ID:/FMuSj/5
コピーマンセーではないものの色々加工できるコピー本は好きです。
努力とか質素とかを称える気持ちはないのですが、何せピコですしね。
2年くらいあればオフセの100部を売れるかなあという感じです。
まさにピコ手。ダメでも楽しいのが同人のいいところだと思います。
漫画を描くのって本当に楽しいですし。
250名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 19:13 ID:qYEwI7KB
251名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 20:25 ID:uAhuk6yx
228です。
ご意見ありがとうございました。
パソコン編集しているのでコピー本といっても
レーザープリンタ出力本という感じのつもりだったのですが
もしも中身が同じならやっぱりオフ本の方が保存の面でもいいですよね。
クォリティをたもってオフ本の〆切に間に合うよう
今から考え直して原稿描こうと思います。
252名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 23:13 ID:++ViJE5Y
コピー本のどこがだめなの?面白ければいいじゃんか。
鉛筆落書き表紙のみフルカラーよかよっぽどいいと思うが。
煽ってないよ、マジレス。
オフセ>コピー なんて事言っているのはネタだろう。
でなきゃ、あまりサークルを見て回っていないだけと思われ。

>229の買い手は言っている事に他意はないのだろうけど
俺からすれば「オフセ=ちゃんとした本」という思考が見えて
かわいそうなヤツだと思うよ。
まぁ、だからと言ってコピー>オフセ とも思わんけど。
コピー誌もいろいろあるし。
254某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/08 01:56 ID:+Q7PJmYp
イベント側としては、印刷会社への営業協力義務が
ありますので、できるだけオフセット印刷で作って欲しいですね。
そうでないと、付届けのおこぼれが減って困りますから。
255名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/08 02:03 ID:1+O1g1Fe
>>254
おめーは黙ってろ
256名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/08 02:04 ID:oPIm12U6
>254
君が5万部くらいオフ本を刷ればいいじゃないか。
257某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/08 02:35 ID:ES/eF+u9
>256
>君が5万部くらいオフ本を刷ればいいじゃないか。
それではティアマガの発行部数を超えてしまいますよ(笑
でも、実際の所チラシだけでも刷ってくれると有難いとか。
本に比べ製本コスト、特殊加工等が要らないぶん、単原価が
高いので馬鹿にはできない稼ぎになるそうですから。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/08 02:39 ID:W0J62uXy
>>257が友達が少ない理由が良く分るスレだな。
259某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/08 02:43 ID:+Q7PJmYp
>258
スレじゃなくてレスでしょう?お馬鹿さん(w

では、また明日会いましょう。
260名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/08 02:44 ID:JQZka0YS
オフセ>コピー。常識だろ?
やれやれ。
262名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/08 02:53 ID:IMMOuT1A

某スタッフっていうひとが来ると気分悪い。まじで。
だってそれが狙いだしょ。
264名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/08 03:02 ID:W0J62uXy
>>259
スレを全部読んでそう思ったからだよ。

それとも自分のバカっぷりはレスの一つも
読めば分るだろというアピールですか?(藁
265厨スタッフ:01/11/08 03:05 ID:ULLad3f5
>262
じゃあこれならどうだ?

じじじじじ、ジークさだp!!!(゜皿゜)/
>坊スタッフ
Kブックスいらんからいいかげん呼ぶのやめてくれ
267名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/08 07:52 ID:i37/C+V9
コピーで思い出した。
前回スプレー糊持ち込みで会場製本のヘタレコピー誌サークル。
今度会ったら殺す。
268某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/08 14:15 ID:73uw0SJw
>263
違いますよ。精神的に未熟なティア参加者にティアの実態を
教えて差し上げてるだけです。成長させるためにね。いい加減に
歳相応の夢の見方を覚えなきゃいけませんよ(笑

>264
苦しい言い訳ご苦労さま(笑)物書きならもっと説得力のある
言い回しできなくてはいけませんよ。

>266
それは無理です。へたなサークルなんかよりよっぽど
貢献してますからね。

>267
完全なルール違反ですね。ぜひここで実名晒して下さい。
厳重に対処します。
269名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/08 14:27 ID:zSGT8Iwl
スタッフがバカじゃあ、イベントの質が上がる訳ないわな。
某スタ改め脳内スタッフと一緒にされちゃ
いくらなんでも他のティアスタッフがかわいそうだ。
だって煽りじゃん
スタッフだっつーのも怪しいからネ
まあ、他に書くことないしね
272某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/08 14:53 ID:73uw0SJw
>271
無知な方は哀れですね。
まあ、ウザイやつぁ無視黙殺でしょ
イチイチ反応する奴も自作自演かと思っちゃうね
空気の様に扱うとかね
クラスにもいたけどガッコやめちゃったな
274昔のティアスレレベル高いね:01/11/09 03:35 ID:CUYTyi5X



11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/29(火) 04:01
某猫さん(英語表記にしてくれ)の新刊買ったけど、
この人だんだん漫画内容が荒くなっていくなあ。
絵は当然上手いし丁寧なんだけど、
ぜんぜん旅行記の雰囲気が伝わってこなかった。
昔の方が丁寧にネームを切っていたようだし
(ネーム切らないでイキナリ原稿を書いてるって
本人が公言してるのもどうも嫌だなあ)
本業が忙しい方なのは知っているけど、なんか残念。
275名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/09 03:40 ID:Ndxnw5Tk
>ネーム切らないでイキナリ原稿を書いてるって
「のらくろ」の故田河水泡先生もイキナリ描いてたってね。
ラストのコマだけ描いて、あとで間を埋めてくっていう。
すまんコピペ貼るスレ間違えた
中村さんって、どんなふうにやばいんですか?
すごい気になる。具体的に教えてください。
一応過去ログ読んだんですけどあんまり書いてないし。

うちは去年ぐらいから参加始めてまだただ出てる、
っていう程度のサークルです。
でも知り合い同士で配置固めたりしてるって、
このスレだけじゃなくて他の参加されてるサークルのサイトでも書いてあって、
なんかそういうのが無いうちのようなサークルは寂しいし、
囲い込みみたいでイヤ。

あと、過去ログにもあった、ひいきがあるっていうのも。
みんな好きなことやってていい雰囲気だなと思って、
ここでいつかいい場所に配置されるようなサークルになろうって
頑張ってるけど、ひいきがあるんだったらやってもしかたない。
なんか・・・配列の事見てるとマンガで良いもの作るよりスタッフとか
中村さんと友達になることが大事なのかやっぱりそうなのか?と思うよ。
正直、ムカツク。
普通にやれないのかね、普通に。
自分の本作る以外の余計なこと考えたくないよ。
ニュースソースを信じて、そのイベントが気に入らないなら
他イベント行くように。
煽りならもっと上手く書くように。
さよなら
279じー糞:01/11/09 07:30 ID:GPr3wK8q
278に同意

関係ないけど最近の週刊チャンピオン
でじこは載るわ、コミティアの広告は載るわで
何かオタ向けを狙った本にしようとしてきてるような
(でもやっぱしバタくさく見えちゃうのは何故だ?)
>>277
君は基本的に本を作ることしか考えなくていいよ。
中村君も表面的にはそれほどやばくないさ。
配置に作為を感じたり、スターフがすり寄ってきたり、
頭のすごくよさそうな客に商業がどうのとか説教されるようになってから
色々なことを考えたらいい。
281サダコ:01/11/09 07:32 ID:GPr3wK8q
オリ蘭の小山さんって、どんなふうにやばいんですか?
すごい気になる。具体的に教えてください。
一応過去ログ読んだんですけど私怨しか書いてないし。
282:01/11/09 07:33 ID:GPr3wK8q
レヴォのさらづなさんって、どんなふうにやばいんですか?
すごい気になる。具体的に教えてください。
一応カタログ読んだんですけど当たり前のことしか書いてないし。
283 :01/11/09 07:35 ID:GPr3wK8q
シティの武田さんって、どんなふうにやばいんですか?
すごい気になる。具体的に教えてください。
一応カタログのウシロのコラム読んでますけど
イタいことしか書いてないし。
284もういいや、:01/11/09 08:00 ID:GPr3wK8q
米沢さんって、どんなふうにやばいんですか?
すごい気になる。具体的に教えてください。
一応コミケ必勝ガイド読んだんですけど煽りしか書いてないし。
某スタッフって、どんなふうにやばいんですか?
すごい気になる。具体的に教えてください。
一応過去のコミティアスレ読んだんですけど低脳なことしか書いてないし。
286名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/09 11:10 ID:snPQ+iqz
>>285
呼んだらだめだ〜呼んだら来るぞ〜
ワラタ>281-285
288某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/09 15:20 ID:/XsVOJij
>286
お待たせしました(笑)

>277
あなたは珍しくまともな感性の持ち主ですね。その通りです。
もっと他サイトでもここの理不尽さを訴えて下さい。
289名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/09 16:01 ID:sF7dZFj2
イタイ人間度

中村 = 某スタッフ

・・・ほぼ互角だ!!
某すたが来る前のスレッドは、マジレス多くてよかったな。
締め切りやばくなると、イベント初心者(だったかな?)とかって、コテハン使ってた人思いだすよ。
1〜3までは、いいところだったのに。
>>290
だが今のこのスレから得るものがないとは思わない。
292某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/10 02:04 ID:DUSxcwAt
>291
そうですとも。
293どーでもいいことだが。:01/11/10 02:19 ID:C7HypzC7
ティアマガみてていつも思うんですが
中村さん以外のスタッフさんって
何であぁもマトモな日本語能力がないんでしょうか?
文法がどうとかではなく内容自体がかみあっていないんですが…
294どーでもいいことだが。 :01/11/10 03:36 ID:R3+rbs/0
277です。

278>自分で見もせずに言うな。
サークルのヤツらが揃いも揃ってそんな嘘をサイトに書くと思うか?
おまえ、ティアが好きなんだろうが落ち着いて読め、この厨。
知り合い配置、嘘だと思うんなら古参サークルかスタッフに聞いて見ろよ実際によ。
参加サークルのサイト回って見ろよ、結構書いてるぞ。

ひいきも本当だよ。
ココ見たってだけじゃない。
参加少なくてもみてりゃそれぐらいわかるわヴォケ。だから問題なんでしょうが。
名前出せないけどスターフと知り合いっていうツテでいい目見てるヤツ。
知ってる人はこんなもん本当だとわかってるはずだからいいけどな。
煽りだと思ってる奴は相当おめでたいヤツだよ。
ティアズマガジンのきれい事全部信じて約束の地だとかなんとか
言ってればいい。
最初からきれい事書いてなけれりゃ278みたいなクサイやつもいねーだろうによ。

中村氏、やばいのかどうかってここでグダグダ言ってるヤツ
はっきり言えばいいと思って書いたんだよ。
「表面的には」みたいなごちゃごちゃ言わずに小一時間ほど語ってくれ。
どうせ2ちゃんなんだから本当のこと言ってもいいだろ。
半分オナニーしながら聞くからさ。

280>それはそうだな。あんたは言われてるのか?
っていうか商業の説教って・・・そんなヤツいるのか。キモ。
まあ漏れはもう出ねえけどな。

某スタさんはこんなとこで言わずにちゃんとティアの会議かなんかで
言ってくれ。
295名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/10 04:34 ID:hcoj0NlK
>293
内容フリーのページ貰って、好きなこと書ける人間(中村)と、内容の確定した限られた
スペースで、より多くの事を書かなければならない人間(その他)の差。

>294
配置の件は、実際に聞いてみたことがある。
別に知り合い同士で固めてる訳ではなく、逆にできるだけ毎回同じ並びにならないように
してるらしい。確かに毎回こことここは隣同士ってのはあるが、それはまず例外なく
合体で申し込んでる所だとさ。

ティアマガには、別に綺麗ごとなんぞ書かれちゃおらん。
ひいきってもねぇ、それなりの人はP&Rなりチラシなり表紙なりで必然的に声が
かかるだろうしねぇ。ヘタレがひいきされてるんなら腹も立つが、そうじゃないんだから
悪くはないとおもうけど。

中村氏の話は、昔の女関係のことなら聞いた。でも噂なので真偽は不明だし、
よってここで書くべきことではないな。
「何かを素晴らしいと感じてその力になろうとすること」がイタイ事だと言うなら、
確かに彼はとてもイタイ人間ということになるが……

>某スタさんはこんなとこで言わずにちゃんとティアの会議かなんかで
>言ってくれ。

残念だが無理だ。某スタは脳内スタッフなのでな。
つうか単なる煽りやん
相手にするから喜んじゃうんだよ

煽りも反応する奴も同じ穴の狢。
ひいきなんて他のイベントでもある。
配置に関して「考慮」されることもある。
人間が運営してるんだし、本音と建前があって当然。
気にしなくてもいいんじゃないの?

中村さんの発言はどーでもいいです。無意味だし。
スタッフに関してもMWの人が入ってたりするから
アマチュア創作イベントとしての発展については別に期待もしてない。
それなりに本が売れるから参加するだけ。
298名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/10 08:40 ID:hcagTplh
アマチュア創作イベントとしてというより、アマとプロの交差点な
イベントになってほしいね。
パロはなし崩しだからね、その辺がさ。
299名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/10 10:17 ID:lns5qRlV
>>296
煽りじゃなくて本気だったら憐れだね。
ま、もう出ないって言ってるならどうでもいいか。

みんな新刊出来たか〜?
300名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/10 10:23 ID:o/bGp6Ys
>配置の件は、実際に聞いてみたことがある。
>別に知り合い同士で固めてる訳ではなく、逆にできるだけ毎回同じ並びにならないように
>してるらしい。
それは初耳だな。
聞いたら「まあ、シャレで(藁」とか言われたぜ。
合体でもないのにほぼ毎回隣のとことかあるしな。カダフィとかな。
301名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/10 11:13 ID:MK0EFQ2M
内輪の話、みたいなのを割とスターフが(中村さん含め)
ぺらぺら喋っちゃうところがあるような気がする。

ま、内部がどうであれコミチアが本売れる場である限りは
見捨てられはしないでしょう。
それにしても今回のチアマガ、いつもにもまして読みにくー。
内容もレイアウトも。
302名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/10 11:21 ID:Q417CPB2
お友達になってほしいサークルは隣に配置、だっけ?
303名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/10 11:58 ID:I25G6mV8
>>302
お友達になるというか、このサクールを読んで勉強しろ、というか
刺激を受けてプラスになれ、というか。
今は混雑対策等が優先されるので必ずしもそうではないだろうが(藁
304某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/10 21:47 ID:2NkLzZ45
>294(277)様
素晴らしい金言、久しぶりに感激しました。あなたの様な青雲の志を抱く
勇者があと10人いたら、ティアの風通しも少しは良くなるのですがね。
どうです、スタッフになりませんか?私と共に戦いましょう!

>295
>ヘタレがひいきされてるんなら腹も立つが、そうじゃないんだから
>悪くはないとおもうけど。
何間抜けな事言ってるんですか!実力主義に反するえこひいきが無くて、どうして
コミケより落選確率の低いコミティアの当落に対する不満がこれだけ出るんですか。
ま、こればかりはナカムーのせいばかりではありませんがね。一スタッフの分際で抽選担当の
立場を悪用する馬鹿が元凶ですから。見てみぬふりしてるナカムーもナカムーですが。
ナカムーの昔の女ですか・・・これはさすがに個人特定される危険が高いので、ここでも
書けないのが残念です。

そうそう、ナカムーを「中村君」呼ばわりしているあなた、過去ログでも書いてたけど、誰だか
分かりましたよ。そんな呼び方するのはあなたしかいませんからね(笑)。
残念ですが、その思いは一方通行ですよ。ナカムーは別にあなたを友達とも思ってませんから。
本心ではスタッフの誰一人信用していない男に友情を抱く考えは甘いですね。
奴にとって、他人の評価基準は利用価値の有無でしかないのですから・・・。
305名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/10 21:51 ID:7hcBMy5/
まぁまぁ。サークル的には売れるイベントなら配置は割りとどーでもいいよ。
306某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/10 21:52 ID:2NkLzZ45
>300
>合体でもないのにほぼ毎回隣のとことかあるしな。カダフィとかな。
そ、その発言・・・もしやあなた様は瀧山さんでしょうか?いつもいつも名古屋の
厨のお守り、ご苦労様です(笑)。
307某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/10 22:00 ID:2NkLzZ45
誰もが知ってる2ちゃねらースタッフ・M野テルオ君、Jで生き生き、ヤオイの
星・管さん、お天気脳味噌のS司さん・・・・ティアスタッフは逸材揃いです。ある意味。
え、私?フフフ・・・。

さて、今回の編集後記・・・Iさん、とりあえずお礼を言っておきましょうかね。
いっそ私ネタで内輪本作りませんか?
308名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/10 22:32 ID:8wiCU4BF
知らん間に
キショいスレになってんな
>308
まあまあ、そういわずに(笑)。これが真実のコミティアの
姿なのですよ。フフフ・・・。

やっぱ別スレ必要か?
310某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/10 22:53 ID:NAuv85qW
>309
私が立てましょうか?
お前はここで氏んどけ。
今度のティア、サークル参加だが仕事で逝けそうにない。鬱。
欠席の場合、委員会に連絡したほうが良いんでしょか?
次以降の当落に影響するのかなー……
>某スタッフ
今日は仕事か(学校)? それとも休み?
314某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/11 00:38 ID:SnCv3WZX
>313
意味不明ですね。
>313
某スタッフの自作自演っぽいね
違うかもしんないけど。
316某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/11 00:42 ID:SnCv3WZX
>315
違います。313の言いたい事がまるで理解できません。
んー、なんか虫がキイキイと鳴いてるな
虫の言葉わかんないからレスは出来ないや

>312
初参加とかだと以外と関係ありそうだよね
頼める人がいるなら頼むべし
318313:01/11/11 01:00 ID:cdMkG0FN
結構書き込みしてるから、
今日は土曜だから休みで家から書き込んでいるのかと思ったんだけど、
仕事(or学校)の合間にこまめに書き込みでもしてる可能性もあるよな
と思って聞いてみただけ。
>>318
虫だけに無職。
320名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/11 01:28 ID:42kc99Qn
>次以降の当落に影響するのかなー……
せんだろ。つまらんこと気にするない。
ドタキャンはこれまで常連ピコ手とゴマンといたはずだが、次の回で普通に来てたところなんて
いくらでもいるぞ。(元より、次もビッグサイトだしな)
ただ、知り合いがいたらスペースに張り紙でもしてもらえればベストだな。
あなたの本目当てに来た人への礼儀としてな。

ところで、当落関係で騒いでる奴って、某スタと前スレの電波くん意外に
誰かいたっけ。
>319
なるほど、該当項目がなかったようだね。悪いことしたな。
322ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/11 02:14 ID:uy9WetSx
今回のカタログは表紙がプリンセスメーカーみたいだ…
プリメ萌え〜。
まだ見てないんだよなティアマガ。みたいじゃなかったら許さないよ↑↑
324ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/11 02:33 ID:uy9WetSx
カタログ側のほうはともかく
ティアマガ側の表紙は充分プリメだ
安心するが良い。
一瞬、プリメ3のEDの一つかと思ったよ…

ちなみに絵描きさんは赤井考美先生。。
325323:01/11/11 02:38 ID:IAr48GcV
ををっ、御本人でしたか・・・なら当然プリメなわけですな。
3って「プリゆめ」か? 4はいつでるのかなぁ
とにかくティアマガ買いに走る。教えてくれてありがとねん。
326ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/11 02:38 ID:uy9WetSx
プリメといえば、プリメネタのイラストも
今回D-23a.TENTで参加のさだp様も
テクポリだかRPGマガジンやらの投稿ページで
書かれてたような気も、うっすらするんですが思い出せない
本を探す気力もない、あぁ、これでも私ストーカーなのか?
327じー糞:01/11/11 02:42 ID:uy9WetSx
あぁ、同人板でも話題のあの323さんが、
実はプリメオタだったなんて、
荒らしをしてて恐ろしい発見をしてしまった
メモメモ…
328323:01/11/11 02:45 ID:IAr48GcV
走ったけど、まんがのモリ開いてなかった。明日にしよう。
漏れのプリメオタは有名だから別に「実は」ではない。
トレカもコンプリートしたしネ
329山村定子:01/11/11 02:59 ID:VEoQnpdI
さすがに、この時間にまんがの森は…(笑)

そうですか、冬コミでは323さんのブースに
プリメ関連の差し入れを持って走るオタが沢山
出そうで大変ですね。巻き込まれて女の子も踏まれそう。
330名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/11 03:06 ID:+uNkEAQf
>>298
>アマチュア創作イベントとしてというより、アマとプロの交差点な
>イベントになってほしいね。

生憎だがそれはあり得ない。昔、基地嬢倶楽部がサークル参加していたときは、
ティア会場をただ単に踏み荒らしていっただけでその後には何も残らなかった。
おまけに厨房海鮮が「基地嬢倶楽部の本が買いたいので、開場をもっと早くして
ください!」とティアマガに投稿するわ、しかもそれを載せるスタッフも相当
アレだったがな。
じー糞=代アニ厨、うざい。
332じー糞:01/11/11 04:50 ID:yXmcmaTG
出張読者会に、さだp様もオススメ(リンクページ参照)の
オリジナル蘭が入るのはいつの日になるのだろうか?
…既にあったらゴメン
333名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/11 05:48 ID:+eHhyn2H
友人のコミティアスタッフさんからティアズマガジン届いちゃったよ。
仕事忙しいけど、なんとか時間作って行かなきゃ。
元々行きたかったし・・コミティアのマターリした雰囲気好き。
334:01/11/11 06:51 ID:ldol0tHL
>コミティアのマターリした雰囲気好き。

エロ野郎が増えてウザいとカタログにはよく書かれているけどな
男性向け中大手イベントに比べればマターリ、
女性向け全般に比べたら人が混んでるって事でしょ

普段重ならないジャンルで参加してる人同士が重なる場だからね
336どーでもいいことだが。:01/11/11 07:54 ID:3V4L7wNd
レヴォにくらべれば何だってマターリさ
マターリって閑散としていると言うことですか?
338名無し草:01/11/11 14:07 ID:fImftGGg
でも、閉散とした蘭がマターリしているかというと…
>>332
代アニ厨=じー糞はティアに来るな…。
340某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/11 15:22 ID:2vkrZPyN
>318(313)
そうでしたか。やっと意味わかりましたよ(笑)。

これでもそれなりに忙しい身ですので、レスが不規則になりがちなのは
スレ主の立場として申し訳なく感じております。その代わりに、イベント興行の
成功でお答えできればと思っておりますが・・・。
341おおもりよしはる:01/11/11 15:23 ID:UoMuZ8qO
幼スジまんこ原理主義を提唱する!
幼スジまんここそ清廉な少女の象徴であり、真実である!
何者も幼スジまんこから目を背けてはならず、これを汚してはならない!
幼スジまんこマンセ〜〜〜〜〜!!!(ハァハァ
ジーク、幼スジマンコ!!(ハァハァ
そして幼スジまんこを自らの欲望で汚すデブオタ同人男共をはじめとした不貞の輩には死を!
342ジークさだp!(゜皿゜)/:01/11/11 21:47 ID:2jUVGrGf
>339
代アニはどうか知らないけど
じー糞なら毎回きてるよ。(ついでにP&Rにも別の名で毎回のってる)
ちなみにこの数年ずっとカタログは
引換券か丸々プレで貰ってます…
じー糞=代アニ厨、うざいよ。
344名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/11 22:18 ID:N7SVIwPB
このスレがキショくなったのは当落私怨厨のせいだよ。
以前は名指しで「P&R@2ちゃん」みたいなことしてもぜんぜんへーき
だったのに・・・。
かつての良スレがくそスレに。
345某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/11 22:56 ID:S5ujH0fh
>344
私は関係ありませんよ。
346じー糞:01/11/11 23:54 ID:thDzbf0t
>331
勝手にうざがっていればぁ?
あんたがうざいと感じてても
荒らしの俺にはどうでもいいよ
あと代アニさんは本当に別人だけど
一緒にされてもそんなに困らないんだよねぇ
スレ違いなんでこの辺で
>342
なんと!!じー糞の本読んでみたいなぁ。
ヒントとか欲しいけどココじゃあ無理か
>>347
サークル主じゃなくて、P&Rの投稿者なんじゃないの?単に。
349じー糞:01/11/12 05:18 ID:rTMLRa/J
>347
ティアでは一般参加だけだよ。コミケでは一応本でてるけど。

おまけ
・創作オンリーイベントを作ろう!掲示板
http://www2.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?sousaku
>349
そうなのかぁ、残念
やっぱさだp本なの?(w
P&Rにハアハアと書くのはいかがなものかと
352名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/13 08:22 ID:O0w1X3fU
ティアズマガジン、
東京都心部で今でも確実においてありそうなところってありますでしょうか?
実は今度の日曜日だったということにいまさら気づいた(汗)。

>>337
2ちゃんねるの掲示板で
レスの増えるペースもそんなに速くなくて
楽しい感じでもりあがっているときに
マターリ(←まったり)を使うね。
転じて日常でもそんな雰囲気のときにはついマターリが出てしまう。
>>352
しまった。sage進行みたいなのでsageますね。
354ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/13 08:36 ID:x1uzC6wE
今度のコミティアが本当に
今年最期の生さだp様になるかもしれない…
355qw:01/11/13 09:57 ID:DbABGsBB
>>352
虎か森。電話してみれば?
356名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/13 10:09 ID:iZ/NkfLH
tools
357名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/13 13:17 ID:LlyKbkL7
オレモtools。
358名無し:01/11/13 23:50 ID:1EuFdiPb
2月のビッグサイトのティアにサークル初参加しようと
思ってたのだけど、男性が増えてマナーが悪いとか何とか。
過去ログ読んで、エロが多いっての初めて知った次第です。
元はどんなイベントだったか少し教えて欲しい。
参加費が結構高めだからちょっと迷ってる。
元は、適度に枯れて落ち着いたイベントだと思うね。
私は好きだよ、ティア。
享年初めて参加して(いきなりサークル参加)、
「いいカンジ」だな〜と思った。
本は10冊しか売れなかったけどne!
361名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/14 06:24 ID:PLQesxZ8
実際のところ、現状は行列がウザイってだけだな。
レヴォやサンクリに比べりゃ天国だーよ。
362>360:01/11/14 06:39 ID:SKIHdEXz
き、享年ですか・・・。
それは凄い初参加でしたね・・・。
で、今はどこから書き込んでるの?(w
363ジークさだp!(゜皿゜)/:01/11/14 07:26 ID:3m76fuRa
さだp様目当ての徹夜行列
もうできてる?
364名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/14 11:40 ID:/3sQibAW
ティア、今週末だというのにこのマタリは・・・・
みんなコミケに魂奪われてる?
365名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/14 11:50 ID:E1+0RJWV
>>364
この位マターリの方が良いよ。
最近ティアは長い行列が増えてなんだかあわただしいし。
366名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/14 13:19 ID:nqiktIRN
みんな、荷物の発送は終わったか?
367名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/14 13:26 ID:zllHnGc6
昨日送ったYO〜。ちゃんと届くかなあ。
今回隣が有名どこなんでちとこわい‥‥。
>>367
さしつかえなければその有名どころがエロか非エロかだけでも教えてくれないかハアハア
369名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/14 13:59 ID:E1+0RJWV
>>368は間違いなくエロ
370367:01/11/14 20:06 ID:zllHnGc6
>368は聞いてどうするんだ?(笑
残念ながらエロじゃないYO〜
カタログが届いてた。
P&Rで当選していたらしい。貧乏だからすごく嬉しい!
これで買わなくてすむヨ!
372じー糞:01/11/15 07:19 ID:52vInmJR
さだp様のサークルカットは使い回しだった…
コミティアに持っていく本がきたー。
これで安心して東京に行けますー
374名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/16 06:23 ID:izz6Am7H
イベント2日前にしてこれほどまでに閑散としているものなのか
375名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/16 07:50 ID:2nDxJheK
(´ー`)マターリage
当日金子ーズだよ。
つら
377名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/16 10:53 ID:6K7MAU3M
オイオイ、ディアマガ売り切れちゃって売ってねーよ・・・
まんがの森以外じゃどんなとこで売ってんだ?
378名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/16 11:02 ID:4kfq7zV1
>377
●まんがの森・各店
●Tools・各店
●まんだらけ・各店
●高岡書店
●新宿書店・各店
●コミックとらのあな・各店
●K-BOOKS・各店
●あきばおー4号店
●芳林堂池袋コミックプラザ
●まんが王・各店
●ジュンク堂書店池袋店
●わんだーらんど・なんば店
●名古屋コミックワールド二昌堂
379名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/16 11:28 ID:6K7MAU3M
>>378は神。
ありがとう。つーか、スゲェぜアンタ・・・
380378:01/11/16 11:48 ID:4kfq7zV1
コミティアのホームページからコピペしただけです・・・
381名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/16 12:35 ID:5kDqqQ0M
つーか、いくらなんでももう回収しちゃってんだろ。委託販売だし。<ティアマガ
サークル参加の人は
忙しくて書き込めないものと思われ。
383名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 00:54 ID:0oWsmBJ1
>>381
後日回収だと思いますよ。
以前、当日に会場で完売してたけどどうしても欲しかったので
帰りにToo(当時)に寄ってったら買えたことがあったので。
384名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 00:54 ID:P1ceSZS8
>381
既に回収済みだとしたら悲しいねぇ。
漏れは午後からマターリ逝くつもりだが、まだティアマガが手に入ってない。
最近の傾向だと午後には確実に売り切れてるんだよなぁ。

サクールで入る奴に1冊余計に買っといてもらおうかなぁ。
385ジークさだp!(゜皿゜)/:01/11/17 01:26 ID:WLJv/cvl
ティアマガ売り切れ、
恐らく当日も午前中で即完売でしょう。

さだp様効果恐るばし
386ジークさだp!(゜皿゜)/:01/11/17 05:44 ID:74fh3cPs
大盛りさんも、さだp様に会いにくるのかな?
そして、それを奥からストーキングしている代アニ

そして更に、その様子を奥の奥からストーキングし続ける僕ジーク…
387名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/17 08:34 ID:Q66cUIxv
なんかまた変なのが住み着いたなぁ。
388ジークさだp!(゜皿゜)/:01/11/17 10:24 ID:oYSSgS6L
>387
僕なら1年以上前からコミティアスレにいたよ
>387
別にいいんじゃん?
某スタッフ名義のカキコよりマシ。
一応コミティア全体のことを話している某スタの方がいいよ...
391名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 18:21 ID:AzcBE6HI
さだpってだあれ?10年同人やってるけどマジで知らん。
392名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 18:23 ID:K4JgpzBW
なんもできてねぇ…どうしよう?
某スタはティアをネタに煽ってるだけだし
ジークはとりあえず関係ないから無視出来るしさー
394392:01/11/17 18:37 ID:K4JgpzBW
何も無い状態から明日までに何ページできるかなぁ…
>394
え!まじで?頑張れよ!
>394
とりあえず回線切断しろ。
話はそれからだ。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 18:54 ID:EBquF2+y
あ〜明日も寒そうだ
398某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/17 19:04 ID:iNOtECSc
>390
有り難うございます(笑)
ジークさんはなんでコミティアスレに来てるのか不思議ですね。全てのイベントスレに
縦断カキコされているのでしょうか?まあ、それはそれはご苦労様です(藁)

>394
ペーパー1枚でもいいから作りましょう。机の上に何も無いよりマシですよ。
それがサークルの義務ですからね。

さあ、明日は本年最後のコミティアです。お互いに頑張りましょう。
良い一日である事を祈りつつ・・・皆さんの顔を見るのが楽しみです!

・・・ところで、コミケパンフの発売日はいつでしたっけ?(w
399名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 19:14 ID:Xq4dYL/k
400名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 21:01 ID:DGDuPPiE
>>392
あははは、俺も俺も!
今まだ下書きが3枚しか終わってないよ、アハハハアハハ(ヤケ)
401一般参加者:01/11/17 21:17 ID:ch/+ItrN
コミケカタログは12/8でござんす。

さて、最終チェックでもしますかね。
402392:01/11/17 22:09 ID:K4JgpzBW
だめだ…ペーパーつくるか…でも
友人の売り物は有るから…駄目?
403名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 22:14 ID:6Me+q1mY
>398
設営の手伝いって何時頃いけばいいんだ?
教えてくれ。
仕事が終わらなかったので明日は行けない……。
私の代わりにみんないいほん見つけて来て下さい。悔。
405名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 00:30 ID:xWf3xunA
>403
ビッグサイト開催の時は前日設営じゃなかった?
ペーパー、創作叩きスレ全盛のこの御時世に、何書いていいかわからんよ
407名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 02:44 ID:5Q5iMigS
age
408名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 02:46 ID:NJpnz/GO
コミティアって2ちゃん向きの話題がないよねぇ。
表側で健全に楽しんでいるほうがよっぽどいいよ。
409ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/18 02:49 ID:cDdSikJf
にちゃんムキの話題ってどんなの?
中村氏のプライベートでも書くことなのか?
410名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 03:30 ID:xgBXnRrJ
今日は一般で行きます。楽しみです〜
411山村定子:01/11/18 03:32 ID:cDdSikJf
今日は蘭のペーパーをとりに
コミティアに向かいます
412名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 03:32 ID:xgBXnRrJ
うわお>411
413482:01/11/18 04:46 ID:yC+fxjgR
今、富士川のSA。ペーパーは東京着いてから作るよ…
会場でAirH"繋げられたら実況でもするかな…
414名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 05:13 ID:xgBXnRrJ
>413 くれぐれも運転、お気をつけて〜。
今日は楽しみにしてるですよ。
馬鹿だ私…。
東京行きの飛行機に遅れそうになってタクシー使って。
その料金で遅い時間の飛行機のとれちゃうよ…ハチャー
で、今搭乗口で飛行機待ってます。
416名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 06:37 ID:14FYLRRU
着きました。先頭に並んでる厨どもがとてもうるさいです。
417ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/18 06:53 ID:GepEFiHS
PHS、シティやコミティアではつながるのに
コミケの時は何故かつながらない
同じ場所なのになぁ
>416
もう並んでるんですか?
コミティアなのに!?
(;´Д`)ハァ
419名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 07:31 ID:zbh3qgid
みんな早いね。
さて、私も用意してでかけようかな
420じー糞:01/11/18 08:43 ID:0+TYveaW
おじゃ魔女のスカトロ話は切り上げて
そろそろ行くか…
421名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 08:44 ID:FjMzWUdh
今から出かけます
422名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 09:51 ID:0OgJ6EIt
3年ぶりのコミティアは一般でマターリと。
これから出発〜。昼には着くかな(w
423482:01/11/18 10:29 ID:EPbwQlkc
今会場でチラシ描いてます…
猫耳でエプロン(笑
424ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/18 12:18 ID:t5p16nOm
今回の委託コーナーの購買システム、
万引き防止にはなるけど効率は悪そうだね。
案の定、列が溜まっちゃって
買えるまで時間かかったよ。
それにしても…
425ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/18 12:24 ID:t5p16nOm
…蘭ババ様、やっぱしすげーや、、

482 名前:山村定子 :01/11/18 12:23
えー、今コミティアにいます。
ちらし置き場においてある蘭のペーパー、今回も素晴らしいです。
中でも、

>「創作系のイベントでお友達が作れるところは蘭だけ」

という部分は、なんというか、、
事実関係はともかく、そうした発言を載せたチラシを
平然と同じ創作系のイベントであるコミティアに置けるというのが
悪気はないんでしょうが、なんとも言えません。
そんな○○な神経をなされた蘭ババ様が私も大好きです。
426ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/18 13:26 ID:GoN5jUBs
さだp様、今日もなんだか
つまんなそう…(気のせいかも
427482:01/11/18 13:30 ID:7V9n35/X
>>426
君が盛り上げて差し上げろよ
428ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/18 14:46 ID:nE/9VgXj
>427
そんな、さだp様が嫌がってしまいます
…って既に充分か(汗)

ちなみに、さだp様は既にご帰宅です。
早いね……
429ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/18 14:48 ID:nE/9VgXj
今日のコミティアでも
さだp様のことは遠くから
ぼぉーっと見ていることしかできませんでした
顰蹙レポートによく出ている厨そのものです
もしかして、これってストーキングっていうやつなのかしら?
430482:01/11/18 14:52 ID:+BcjuO2M
恋だなw
ティアで時限コピ本やるなよ…
>>431
3カ所くらい見たよ>時限コピ本
昼頃でもその場製本やってたり
コミティアってこんなだったっけ?
会場の左半分が新コミティアで右半分が真コミティア、
これが自分の偽らざる印象。
434逝った人へ:01/11/18 16:30 ID:6rgG8eeu
今日は岩衛門、買い物に来てた?
>434
鬼のように買っていた、オレが見たのは1時頃だけど、手提袋に
ぎっしりと持って歩いていた。
今回まじで多かった。<製本
会場で紙切るのやめれ。しかもどいつもこいつもヘタレばかり。
会場内での製本を禁止にすればいいのに。
コミティアで時限コピー誌カコ(・∀・)イイ!

...ヤレヤレヽ(;´〜`)ノ
439qw:01/11/18 18:12 ID:LYlMN16M
某所で一時のはずが一時半になったのは痛かったな>時限
でもティア全体はマターリしまくってたからいいや。
440行かなかった人:01/11/18 18:46 ID:ndxRHYKe
で、どーでしたか?
掘り出し物は見つかりましたかーー? 感想求む
サークル参加した人、売れました? ウチはさっぱり……コミティアってこんなんだっけ……?

なんか空気が激しく違ったような気がする
442ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/18 20:13 ID:YzE+Eyv5
さだpさまはいつも通り
初めてコミティアに一般参加でいきました。
正直、パロディイベントより内容が濃くて面白かった。
まだどこの本が面白いか分からないから
無料配布やペーパーをあさってしまいました。ゴメソ。
あきらかに2chねらーなボードがあって、かえって引いてしまった…。
444名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 20:35 ID:JgXf61lp
最近のティアは早く帰る人が多くなった気がする。
午後は暇じゃ〜
売り上げそのもので言えば確実に増えてるんだけどね。
445名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 21:35 ID:ofFP0W3v
仕事の為、午前中で切り上げたけど、やっぱりコミティアはイイね。
昔に比べると企業出展とかがイヤーンな感じだけど、読める本が多いのはポイント
高いよ。
スタッフのTさん、今日はありがとう(私信)・・・こんなとこ見てないかな?(笑)
コミティア初参加、午前8時に現地入りしたけど、先頭から30mぐらいだった。
今までサンクリ、レヴォ、コミケの殺伐とした雰囲気しか知らなかったので、
結構なカルチャーショックです。
島中もマターリ見れて良い感じだったけど、同じ乳母車に3回足引かれた。
しかも何も言う事無しに、そのままどっかいったドキュソ親父氏ね。
447名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 21:54 ID:14FYLRRU
コミティアは見本誌が見れるってのが一番イイとこだよねじっくり中身を見てから気に入ったやつだけ買うことが出来るし無駄な出費を控えることができる
448名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 22:03 ID:L9xpMKow
コミティアは時限本はお断りじゃなかったか?そのサークルは次回から
参加できるか疑問だ。でも開場前くらいまでは当日製本はやっても良い
とは思うぞ。
449一般参加者:01/11/18 22:11 ID:pqFRuEiY
途中休み休みしながら回ったが、結局全部はチェックできなかった。
作品を読んで立ち話をしたりしてるから仕方ないかねぇ・・・無念。
>425
>「創作系のイベントでお友達が作れるところは蘭だけ」

そんな面白いチラシならもらえばよかった・・・。
451名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 23:04 ID:Qc35yI8s
正直、今回が今までで一番つまらなかった・・・
なんでだろう?
452名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 23:09 ID:fZ+ItcRU
>451
俺は、ティアマガチェックで特にめぼしいサクールが無さそうだったので
先にエコケットのほうに逝っちまったよ(笑)
購入総額も¥5,000割っちまってるし、今回どっかヘンだ。
当方男なんで、向かって左側メインだったんだけど
漫画が少なかったかなあ。
目を引く表紙があっても、イラストとか落書き、ラフとか。
そういうところって、大体ホームページ持ってそうだったんで
どうも買う気になれず。
結局買ったサークル10カ所なかった。

2chじゃどこ買ったなんて言えない(w
454名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 23:22 ID:0gkYzlzb
次回のティアチラシ(・∀・)カコイイ!
好きな作家さんなんで嬉しかった。
455名無し産の名無しさん:01/11/18 23:50 ID:4pGXZP2K
>>453
同意。
でも敢えてこの本だけは言わせてほしい!
暗◎通信◎の「uuencodeされた本」「ソートされた本」の2冊!
久々に「まだその手があったか馬鹿野郎!」と思わせた。
内容は・・・・・・・タイトル通りです(藁
456一般参加者:01/11/18 23:52 ID:dFPCBT8F
>451
コミケ前でテンション低めってのはあるかも。
457名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 00:09 ID:PHbupfdF
今日、会場歩いてたら「どうぞ!」と無料配布の本を差し出されたので
「どうも」となんとなしに受け取ったのだが…
…いくら無料だからって「SM特集!」みたいな内容の本を
相手構わず配るのはどうかと思うよ…そういうの苦手な人間だっているんだし。
壁でも完売しているところ少なかったね。こんなもんか?
泉礼&大先生の行列は如何でした?
460ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/19 01:08 ID:vqt2gMMV
さだp様、素敵だったなぁ・・・
461名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 01:18 ID:rM3NMtQd
>>459
当て字過ぎて判らん
462名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 01:24 ID:VT6Y1Pq7
今回俺は買う本多かったなぁ・・・面白い本も多かったし。
読者としては満足満足。

…サークル参加としては?聞くなよ、散々だったよ。
新刊ないとせつないわな、やっぱ。既刊もはけないよ。
いつも買いに着てくれる人が残念そうに帰るのは本当に申し訳ない。
がんばろ、2月。締め切りいつ?
463名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 02:10 ID:fAP3OURD
>454 私もあのサークルさん、前々回の読書会で読んで以来大好きだ。
次回のチラシ見たらこの作家さんだったんで、やっぱりみんなチェックし
とったんだなーと思った。
続き物の一冊目に「8年ぶりのオリジナル」って描いてあったんだけんど
前パロディ描いてたんなら何処のジャンルなんだろ。
友達と「格ゲー系?」と話し合ってたんだが。
464名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 02:13 ID:fAP3OURD
>463
>がんばろ、2月。締め切りいつ?
おう。頑張れ。楽しみにしてる。
申し込み締め切りは12月28日
ちなみに開催日は2月17日・ビッグサイト東6
465名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 02:14 ID:fAP3OURD
スマソ。464は>462宛て。
466名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 03:22 ID:rF95knnI
今回あんまり買わなかった…。
なんか女の子向け(という分け方もあれなんだけど)の
本があんまり多くなかった気がする。

サークル側としては満足。してぃとかより売れた。
てぃあに来る人は大人が多いから、すぱっと払ってくれるなあと言う印象。
467名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 03:46 ID:5rPWC5LM
会場して5分でかけつけたのに、完売していた壁サークルが
いたよ…いくらなんでもひどくないか?
468名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 07:24 ID:+pvX4T/r
>463
過去ログにでてたかもしれんが、
スト2のガイル本を出しまくっていたという話。当たり。

>467
サラシテシマエ!
>>453
同じ理由で買わずにチラシだけ貰ったサークル、
HP行ったら本の中にあった絵ははっきり見えないように加工してある奴2枚だけだった・・。
メールで聞いたら「全く売れませんでしたが一応は売り物なので、不公平にならないように
本で出す絵は一切置いてません、ごめんなさい」だそうだ・・。
ヤラレタ・・。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 11:08 ID:xi9fVmAK
P列の側の壁の弁当屋が最悪だった。
ホットドックを買ったが、パンの1/3位しかないウインナ―が
挟まってるだけの上、保温機に入ってたのに全然温かくなかった。
こんなクソみたいな物を観光地価格で売りやがって・・・
フルネームの入ったスタッフ証をつけたまま買い物しているスタッフ(二人組)がいた

スタッフは買い物するな、とはいわない。
むしろ、休憩時間などに周るのは当然の権利だと思う。

しかし「スタッフです」と周囲に分かるようなのはどーよ?
ただネームプレートを外すのを忘れてただけ、と思いたいが
悪意的に見れば「オラオラ、スタッフ様だ!優遇しやがれ」と誇示している、
もしくは自分の担当の仕事をサボって自分の買い物をしてるように思えてしまう。

2.3年位前からティアにはほぼ毎回参加しているがそういうスタッフを見たのは
今回初めてだったので忘れる事にするが次回以降そういうスタッフを見たら、
本部の方へ連絡しようと思う。
一緒に居た友人も「感じ悪いよね」と言っていたので。


ちなみにあんまり印象強くてフルネーム覚えちゃったよ(藁
472名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 13:19 ID:1XvTjyQm
スタッフで買いに来る人は別に怒ることもないんでないか?コミケにもいる。
周囲にわかるようにするのも「スタはちゃんと本を買ってくれるんだ」
という感じで別に悪いとも何とも思わなかったが。
(たいていティアマガに載ったのだけ、中見ずに買って行くのが俺的にはイタタだった)

名札を下げているだけではなくマジ態度悪いなら、さらせ。
473471:01/11/19 14:18 ID:MDmg/pRd
>>472さんへ
別に怒っているわけじゃないんですよ。
態度とかも普通のお客さんとおんなじだったですし。

純粋に
>悪意的に見れば「オラオラ、スタッフ様だ!優遇しやがれ」と誇示している、
>もしくは自分の担当の仕事をサボって自分の買い物をしてるように思えてしまう。
と、思われてしまう危険性があるので止めた方が良いのでは?と思っただけなんです。

そのスタッフの方も仕事中にちょっと寄ったという風ではなく、ぶらぶらと
いろいろなサークルを周っているという感じだったので、今回のことで
名前をさらしたりはしません。

私自身もイベントスタッフ(コミケではないです)は何度かしているんですが
個人的な買い物をする時はスタッフ証を必ず外しますし、友人も外して買うと
言っていたのでそっちのが常識と思ってて、オイオイと思ってたのです。

私の考えすぎでしょうか・・・。
474471:01/11/19 14:46 ID:MDmg/pRd
補足。
本部に連絡するって言っても、実際行って文句言うとかじゃなくて
アンケートに書いたり、メールしたりする、ぐらいのつもりです。ハイ。
人それぞれだと思うが…。
自分はこうだからあんたらもこうしろってのも変だし。
「スタッフも買いにくるんだね、…あ、あたりまえか」くらいだが。

悪意を感じなかったのに、無理に悪意ある見方を考えるあたりに性格の悪さを感じる。
476名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 15:34 ID:zsZHRFil
何で普通のお客さんと同じ態度の人にここまで悪意をもって妄想できるんだろう
自分がやってるピコイベントと一緒にしないでほしいな
私売る人あんた働く人か。嫌な時代だ。

だったら企業イベントにでもいけばいいのに。
ただし呼び出しかかってたスガヤたんはさぼっていたのだと思われ
479名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 17:43 ID:KKUN84W8
通り過ぎざま「やさい板に・・・」の言葉が耳に入ってきた。
時代なのだろうなあ、と思った。

あとガイシュツだけど、異常に乳母車おおかったっすね。
赤ん坊が泣いてたぞ・・・
480名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 18:02 ID:53Mas3eB
>>471
別にそれ位良いんじゃないかな?
だって、スタッフだから優先的にヨコセヤなんて言ってないんでしょう?
まあ、気持ちも分からなくはないんですが。
あとスタッフ証をはずさないで買う理由の一つとして警備といった理由もあるはずです。(過去のコミケ拡大の代表発言を参考)
まあ、そう言った目で見られているのも確かですから、スターフも気を付ければ良いかなと思いますよ。
スタッフもサークルもイパーンも同じ参加者ですからね。
スタッフもやぱーり本は欲しいですよ。
みんな、同人誌が好きで集まっていますからね。
むしろ、嫌いな人がスターフになんかになりませんよ
481名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 18:06 ID:U0RrYaUM
名無しでスターフと知り合いのサークルだけ気がついてあいさつがてら
話し込むんでると、名札付きで普通の態度で買って行くのとどっちがいい?
優遇強制はされたことないけど、471はスターフだとわかったら態度変えるのが
当然だと思ってるの?
482471:01/11/19 18:40 ID:MDmg/pRd
レスを下さった方々へ(まとめてですみません

私がの脳が腐ってるだけ、と分かって逆に安心しました。

ここのところずっと男性向けのイベントにばかりスタッフ参加していて
隠れた揉め事や、サークルとスタッフの癒着等をちらちら聞いていたので、
コミティアまで同じ物として見てしまっていたようです。

気分を害された方、大変申し訳ありませんでした。


ちなみに仕事中に云々というのは、私自身不慣れなものでスタッフの
義務をこなしながら自分の買い物をするという器用な事が出来なかった
ということもあったのです。
言い訳がましくてすみません。
483貞子:01/11/19 19:02 ID:86eOMlfi
>隠れた揉め事や、サークルとスタッフの癒着等をちらちら聞いていたので、
>コミティアまで同じ物として見てしまっていたようです。
いえいえコミティアにも揉め事癒着等はありますので御安心を。
男性向けと違い高額の金銭がからむことが少なく、
せいぜいお気に入りの駄サークルが優遇される程度で
大したことはありませんが、年季が入っているだけに根が深いです。
484qw:01/11/19 19:17 ID:nOgwQo8N
名札くらいはいいんじゃないの?
スタッフジャンパー着たまんまだったらそりゃまずいかもわからんけど。
485471:01/11/19 19:21 ID:MDmg/pRd
>>481さんへ
私自身は態度は全く変えません。
変えたってなんの意味も無い事を知っていますから。
ただ悲しい事に今まで、変わってしまう人たちをたくさん見てきたので
そんな深読みをしてしまうのです。

ちなみに、万が一「優遇しろ」となどとのたまうヴォケスターフが現れたら
しかるべきところに、報告させていただくつもりではいます。

・・・即売会スタッフの世界なんて狭いですよ・・・(ニガワラ
486どーでもいいことだが。:01/11/19 19:27 ID:CtBcM8Ko
>471
ティア上でのスタッフの買い物は
レヴォなどでの趣味的な意味あいだけとは違い
仕事の意味あいもあるのです。
何せ、その後スタッフはカタログで感想文も書かなくては
ならないのですから・・・ということにしておきましょう。

見本誌読書会がどうのというつっこみはなしね(はーと)
487じー糞:01/11/19 19:31 ID:CtBcM8Ko
くすくす
488名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 19:45 ID:86eOMlfi
ペパーにしか書いていない商業活動とか、見本誌読書会ではなく直接
買わないとわからないことも色々ありそうだ。某スタも女性サークル
乳リストなるものを作っているようだし(ニヤリ
489名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 00:29 ID:OpZLaZ6s
乳リストってなんやねん…
490名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/20 01:37 ID:S6Muhfb2
>何せ、その後スタッフはカタログで感想文も書かなくては
>ならないのですから・・・ということにしておきましょう。
>見本誌読書会がどうのというつっこみはなしね(はーと)

逆。そのための見本誌システムでもあると思うが。
ティアマガで必要なら見本誌があるんだから、スターフが買ってるのは
全部趣味って事だろ。
491名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 01:50 ID:+NsIHSC6
あのスタッフジャンパーはダサ過ぎる。
やめれ。
492山村定子:01/11/20 02:13 ID:dii0BMpS
>491
そうです! スタッフは全員
蘭のようにピンク服にするべきです!
日本語わかりますよね?
493名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 02:27 ID:lZnaY2ih
>489
私も知りたい…。
どうリスト化しているんだろ?
494ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/20 03:03 ID:dii0BMpS
あとでカタログで発表し
作家をさらしものにするためなのです
495名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 04:10 ID:HACWvbCQ
>某スタ
は、やはりここの某スタ(以下略)のことか?
つうか、乳リスト作っているスタッフと知り合いというお前も・・・
496 :01/11/20 04:28 ID:dii0BMpS
実は、ちんぽリストも密かに作られているという噂が…
497名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/20 04:34 ID:5qhVtkFM
>496
どーやって調べるねん(w
498じ糞:01/11/20 04:36 ID:dii0BMpS
>497
一人一人、スタッフが口でくわえて
499名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 08:12 ID:D2nIzFH8
スタ堂々買いがなくなると、お友達感覚丸出しのレビューも少しはよくなるかね?
スタ買い自体は否定しないがあのイタタ文章はやめれ。
500じ糞:01/11/20 08:24 ID:dii0BMpS
>499
↓なら、こんな文ならいいのか?

きゃる〜ん☆ エレホンさんの最新刊が出たよォ〜(^O^)ノ
あいかわらず乙女心が細かくかかれてて切なくなっちゃいますですぅぅ
○○ちゃん、かわいいよ〜、かわいぃよぉ〜、
ふにゃぁ、にゃあにゃあ、
えへっ、えへへへへへ…(よだれ

最近、ご本人がスペースに来てくれなくて寂しいなー
いっぱい永井ゴーたんのお話しをしたいのにー
そんじゃ、これを読んだらみんなもスペースにGoなのだ
あ〜…、ボッキ、ボッキ、ボッキッキィ〜〜〜〜っ☆☆☆
501じ糞:01/11/20 08:29 ID:dii0BMpS
しかし、見事に更新されませんねぇ…
http://www.hamkumas.net/erehwon/index.html
502どーでもいいことだが。:01/11/20 08:39 ID:dii0BMpS
コミティア系の作家さんが目立つな
http://www5b.biglobe.ne.jp/~skm/doujin_top.htm
503某スノッブ:01/11/20 09:55 ID:ZP3cg9wm
>>496
珍宝リストは未確認のものはフロイトに基づき作品の内容や絵柄から判断します。
ロリ系作家は全員短小包茎とみなして集計します。
>502
つーかえらい古くないか?
>502 シャルピーやキンゼーあたりの胡散臭いのも参考にしる!
506某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/20 15:46 ID:IVCBUGb+
しかし今回は疲れました。皆様イベントをお楽しみ頂けたようで、
スタッフ冥利に尽きますよ。

>488他
あくまで個人的な趣味で作成しておりますので、門外不出の家宝モノですよ。
格付け基準も主観によりますね。

>496
男の醜いモノには興味ありません。悪しからず。
506が読めない。なんでだろう?
>>507
俺もだ。どうでもいい事だがな。
509某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/20 21:25 ID:1nTMVPgC
>507,508
病院へ逝く事をお薦めします。
510名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 22:41 ID:V9OL6kyJ
>507
俺も読めないよ。ひろゆき氏、また何かした?
http://homepage2.nifty.com/lookmacochi/page00.htm
>506もだけど>509も見えない。何事?
512名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 23:37 ID:JjH2ICQX
CGIを新しいものに作り替えているんじゃないか?
より良くなるなら、多少不具合あっても歓迎するんだな。
ピンク板にあらわれるマルチポスト、早く弾いてくれ。
513某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/21 00:18 ID:OLyzPkeN
ああ、私にも見えません。不思議ですね(笑)
>>513が読めないが何故だか異様な寒さだけビンビン伝わってくる。
515某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/21 01:33 ID:1ZcP21lF
やれやれ。相変わらずコミティア書き手のセンスはレベル低いですねえ。
516名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/21 02:10 ID:8erQGr2q
日曜日のコミティア、未だかつてこんなに売れなかったことは
初めてだ…。激しくウツ。
新刊もあったのに。寄ってくるのは変なブオタク男だけ。
しかもぶつぶつ独り言つぶやいてニヤニヤ笑って、どかない。
それで余計に女子が近寄れない…。
517名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/21 02:20 ID:y9fLRvyk
>>516
俺は買い専だが、今回は全体的に不作だったな。
単にその新刊が購買意欲を誘わなかっただけじゃないか?
つか、人のせいにするのもどうかと思う。
TV出演の依頼をしてまわってる一般参加者がいたってホント?
G列に片っ端から声かけてたそうだけど。
519ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/21 02:24 ID:1yj61uZ/
>516
男に寄られたくなきゃシティに逝けば?
>516
営業妨害になるほど邪魔なら頑張って追い払った方がいいと思う。
でもコミティアって男性客の方が多いから、男しか寄ってこなくても
仕方ないかもよ?いつもは女性客の方が多いのかな。
521どーでもいいことだが。:01/11/21 03:54 ID:1yj61uZ/
>516
それって、野田急行?
http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/bun/bun7.html
>518
なぜにG列なのかが気になるな…
523ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/21 04:23 ID:1yj61uZ/
>522
ジークさだp!!!(゚皿゚)/
>516
いくら言ってもどかない時は、スタッフ呼んで追い払う方がいいのでは。

災難だったね・・
525某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/21 17:38 ID:CFwqGenF
>524
私も知りませんでした。
買おうと並んでたんだけど、
何時までたっても遊びに来た人と話し込んでたので、買わなかったってところが2箇所ほど…。

仕方ないんで、買わずに見本誌で済ませた。
今は、それで良かったと思ってる。
>>522
私はG列じゃなかったけど名刺もった人に新人漫画家として出演しないかって
声掛けられた。断ったけど。
528516:01/11/22 00:35 ID:Sdqmk8qj
>>520
動物本&グッズなので、いつもは女性客がほとんどなんです。(ティアでも)
買い物にも回ったのですが、なんだか全体的に沈んだ印象を受ける今回の
ティアでした。
張り付き男性客ってのが、表紙指さして
「このプリンタはどこどこの…(ボソボソボソ)」
「グッズってのは基本的に…(ボソボソボソ)」
ってな感じで、ひとりごとっぽくつぶやいてて、しかも長々とどいてくれなくて、
参りました。
結局買ってはくれなかったんですけど一応お客なので、無下に追い払うわけ
にもいかず。

>>524
ありがとうございます。
以前、やっぱり困ったちゃん(前で居座って突然エロまんがのコピーがぎっしり
詰まったファイルを広げてひとりで延々としゃべり出す男性)に来襲されて、売り
子にスタッフを呼びに行ってもらったところ、
「そういうことは自己責任で対処してください」と冷たく言われてしまったことが
あってとてもへんこんだので、それ以来怖くてスタッフは頼れません。
でも、頼ってもいいことなんですよね…。
529名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 01:41 ID:JvBAsBVU
>「そういうことは自己責任で対処してください」
ひどいなそれ
某スタ、水野君、その他2ちゃんねらースタッフ、これ見てたら改心しやがれ
>>528,529
自己『責任』っつか…まあできるとこまで自分で対処しようや。
怖くて頼れないってのがどこから来る心境なのかようわからんが、

スターフに頼る
  ↓
自分で何とかしろと言われる
  ↓
ティアのスターフって役に立たない!
  ↓
他のイベントでもお客様根性化
  ↓
(+д+)マズー


とならなければいいが。
531初心者:01/11/22 02:15 ID:mairaYqy
P&Rって、普通の投稿だけでなくて、
スタッフさんとかも書いてるんですか?
ティアマガに載ってて、P&R集に載ってない本があるってのは
そういうことなんでしょうか。
532某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/22 02:31 ID:iMXRIRpx
>528
残念ですが、あなたにも問題があると判断せざるを得ませんね。
ストーカーが付き易い女性、痴漢に遭い易い女性女性というのは得てして
大部分が自分自身にその責任があるものなのですよ。
まさか、「私はか弱い女の子だから、周囲が守ってくれて当然」とか勘違い
なさってはいないでしょうね?アマチュアとはいえ、実力主義のこの世界、
自分の身は自分で守るのが当然です。
レスだけで判断したところ、あなたはコミティアやコミケには向きませんね。
この手のトラブルは永遠に付きまとうでしょう。
せいぜい、シティかオリ蘭ぐらいにイベント参加は止めておくのが身の為かと。

>529
あまり重要ではないサークルの場合、対処もそれなりにするスタッフが多いですよ。
それがコミティア流なのは皆さん重々ご承知では?
私はその流儀に賛同しかねますがね。
っていうか、A17からA44までのサークル要らないので
J-Garden見たいな別のイベント作って隔離室して欲しい。
534:名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 04:19 ID:UovX4snQ
>516さん
その位なら自分で対処できるのでは。
当方女性ですがその程度の事は割合
日常茶飯事です。
追い払う気の強さも持ち合わせてないと
これから先やっていけないですよ。
どうしても自分では対処しきれないという
ことでしたら、
男性の売り子さんに入ってもらうと
いうテもあります。
(男性がいると大抵引いていきます)
ようは、女の子だと思って相手して
もらいたがってるだけだと思いますし、
「迷惑です!」ときっぱり言えれば
大抵来なくなると思います。
最近このスレ読めない所があるな・・・問題児があぼーんされてるのか?
>533
わはは、俺そのメンツに入ってるよ(笑
別に売れたくて出てる訳じゃないんだけどね。創作好きで
自分の描いた漫画見てもらいたくて出てるだけだけど
存在自体が邪魔ってのなら何描いても関係ないんだろうし
貴女に本を見てもらう機会も永久にないんだろうね。
寂しい話だけど仕方ない。
>>533
そら言い過ぎだと思うぞ。
イラスト大手ばっかりで俺的にも魅力が薄い地帯ではあったが。

>>536
失礼、その地帯で漫画出してるとこあったんだ。
気が付かなかったよ。
>533
何故に?
>ストーカーが付き易い女性、痴漢に遭い易い女性女性というのは得てして
>大部分が自分自身にその責任があるものなのですよ。

という言い訳を駆使して某スタはストーカーや痴漢を繰り返しているらしい。
540某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/22 14:18 ID:5c8Qdh1y
>539
まさか!私は女性の味方ですよ。
女好きですがね(笑)

>535
最近知恵遅れが多いようですね。もっとレス増やさなくては
いけませんかねえ。
>>539
ガイキチが来るから止めれ。
542某スタッフ ◆wtPKjDBQ :01/11/22 14:55 ID:5c8Qdh1y
>541
大丈夫。今まで遠慮しすぎたのでもっとレス増やす方針ですから。
543名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/11/22 15:44 ID:tVYY+NK2
>>534
ブスなら来ないだろ(w
544名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 17:31 ID:RRf4elLT
>っていうか、A17からA44までのサークル要らないので
>J-Garden見たいな別のイベント作って隔離室して欲しい。

なんつーか、女って心狭いね
545名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 17:44 ID:CMPXi27B
>っていうか、A17からA44までのサークル要らないので
>J-Garden見たいな別のイベント作って隔離室して欲しい。

うわ〜、すごいね。
自分の趣向に合わないサークルは消えろってか。
俺、いつかはこみちあって参加してみたいって思ってたけど、
誰かからこんな風に思われるかもって思ったらツラいわ〜。
イベント主催者が言うのなら分からないでもないけどサ…。
546名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 18:44 ID:rBopRPAp
初心者は驚くかもしれんけど、コミティアって昔からこんな調子だよ。つか常識。
>533
なんでだ?ウマイ人ばっかだけど・・・・
P&Rで紹介されてたロ●ット●党兵って本が面白かったよ。
あと拳のマ●アも絵が上手くてよかった。

一応伏せ字。。。
>>547
ウマイだけで面白くないからだと思われ(仕事のイラスト、設定本)
550この女ウザすぎ:01/11/23 01:03 ID:9ZmrdLSn
528 :516 :01/11/22 00:35 ID:Sdqmk8qj
>>520
動物本&グッズなので、いつもは女性客がほとんどなんです。(ティアでも)
買い物にも回ったのですが、なんだか全体的に沈んだ印象を受ける今回の
ティアでした。
張り付き男性客ってのが、表紙指さして
「このプリンタはどこどこの…(ボソボソボソ)」
「グッズってのは基本的に…(ボソボソボソ)」
ってな感じで、ひとりごとっぽくつぶやいてて、しかも長々とどいてくれなくて、
参りました。
結局買ってはくれなかったんですけど一応お客なので、無下に追い払うわけ
にもいかず。

>>524
ありがとうございます。
以前、やっぱり困ったちゃん(前で居座って突然エロまんがのコピーがぎっしり
詰まったファイルを広げてひとりで延々としゃべり出す男性)に来襲されて、売り
子にスタッフを呼びに行ってもらったところ、
「そういうことは自己責任で対処してください」と冷たく言われてしまったことが
あってとてもへんこんだので、それ以来怖くてスタッフは頼れません。
でも、頼ってもいいことなんですよね…。
それを言っちゃったら、漫画目当ての自分には
ヘンな石とか小物とか写真置いてるだけのサークルも
正直やってる事は同じに見えちゃうんだけどね。

個人の嗜好で叩いちゃうのはやめようヨー
需要と供給は人それぞれなのに、
それをわざわざ選別したければ
自分でイベント起こすのがよかろう。他力本願ではなく、な。ヽ(´ー`)ノ

●面白い同人誌を作るサークルオンリー イベント
● 信者じゃない人オンリーイベント(信者付きサークルも不可
● 絵がウマイサークルオンリー イベント
● ただひたすら自己発展を追求するサークルオンリー イベント
●プロオンリーイベント
上手い絵は、見るだけでもいいなぁ。
心に響かないけどね(ほとんどは)
イラスト本ならまだ割り切れるからいいよ。
出さない漫画の設定本はアイタタタだ。
556名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/11/23 02:35 ID:te3P1eZc
レンジの超VIP待遇見ても、ティア準備会の考えは
絵さえウマけりゃマンセー!だろうよ。

>>555
赤い高みはどうなるよ?
(あれは美味しいよなー、一発のヒットで永遠に仕事くるんだから)
>>556
超VIPというが、逆に島中配置になる理由もないだろ。
ただのあなたの僻み根性をティア準備会の姿勢にすりかえないでください。
558名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 02:43 ID:te3P1eZc
>>557
洗脳信者厨房発見!!プププ
559名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 02:46 ID:te3P1eZc
まーこうでもしないとコミティアには才能ある絵描きは来ないけどね
生抜きサークルはカスばっかだからなあ。申込みチラシを見ても痛切に感じるね
>556
一発ヒット=ダイコンフィルムの監督ですか?(藁
561名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 02:48 ID:te3P1eZc
だから、古株がどうほざこうと今の運営方針は大賛成。コミケの男性系の
ほーがよほど輝きがあるからね。これに頼らない手はないね
562名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 02:56 ID:LMBEJHFw
ヘタレピコ手はお断り。
つか、商業に関わった事の無い奴はお断り、程度にして欲しい。
563ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/23 02:58 ID:YU6q7H1E
>556
でも、ティアが大プッシュしてたエレホンの交野さんとかは
そんなに一般的に絵が上手いと評価されるタイプの絵ではなかったと思うけど…
(ちなみに私は大好き。「赤い戦車」も再販される度に買ってたり)

こんな感じの絵です。
http://www.hamkumas.net/erehwon/
564名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 07:53 ID:Wknwhif/
想像力の貧困な奴はどんな変化にも耐えられないんだよな。
それで昔はよかったを連発する。そーいう奴がどんなものを
創作するかといえば・・・。
565ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/23 08:06 ID:nrrgeG4E
>564
よあに、出番だ…
566某スタッフ ◆wtPKjDBQ :01/11/23 15:40 ID:WAP7aehX
やれやれ、困った方達ですねえ。
567名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/23 19:44 ID:bSxvk8So
Aでもおもろいマンガ描く所はいくらでもあるぞ。
配置の都合上、そうでないところともまとめて置かなければならなく
なってるだけと思われ。

とりあえず、○法○女○は読んどけや。
>>567
個人的には今一つだったな、アレ。
でも随分売れたらしいね。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 22:19 ID:Vi6hT1R5
コミティアは「パロ抜きコミケ」として好みなジャンルもうざいジャンルも
同居するイベントになっていくだろうと思うが、主催者は米沢タンのように
清濁合わせ飲む覚悟があるだろうか?
570名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 22:23 ID:DrRoFV4c
>569
覚悟があろうがなかろうが、そうなる時はそうなるもんだよ。
代表に目に見える何かしてほしいのか?
571名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 23:01 ID:B6vR1Lxg
漏れの内部評価でだんだんジークがいい奴になってきたよ(笑)
>>571
同意…っていうかジークの蔵書が気になりだした(藁
573名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 02:21 ID:1wCYYyl2
そもそも、コミティア程度のイベントなんざ片手間にやるべきもの。
イベント自体に深い思い入れをするのは才能の無い証拠と思われ…
574名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 02:36 ID:oY1m5vOu
実際のところ、こみちあしかイベントに出たことがないので
即売会全体におけるティアの位置付けが知りたい。

コミケ>>レヴォ>>ティア>畠
みたいな感じ?
コミケ>>>>>>>>>>>>>>>>>>レボ>シティ>>>>>>>>>>>>その他有象無象
576名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 02:50 ID:1wCYYyl2
コミティアなんて所詮は網走番外地だよ。雰囲気は違えど、欄も同じ。
世間から見たら同人自体網走番外地だけどな(藁
578名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 09:52 ID:vZYfunwM
ある種の人には

コミケ≧ティア>>>>>>その他>レヴォ=メンコミ
描き手だか買い手だかしらんが、今までに散々繰り返されていたような
即売会のランクや位置付けをやって嬉しいか?
自分の肌にあったところにいきゃあいいし。
俺は読みたい作家が出てるからコミティア行くようになったし
肌に合ったからサークル参加もしてるのだし。

マジレススマソ。
580名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 12:48 ID:td6fNl72
脱エロを目指すエロゲンガーや葉鍵中手にとっては

コミティアに出ている=俺様はエロパロじゃなくても通用する実力派

というステータスにひたる場所
581某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/11/24 15:20 ID:ewUDQOc4
私のいるコミティアが最高に決まってるではありませんか。
主催者は2番目に糞ですけどね(w
>580
パロだと時流で浮き沈みが激しいから、
オリジナルでも浮いていられるとリスクが分散すんだよ
あとオリジナルを書くのは絵柄の安定を考えてる人も多いね
「この作家らしさが出たあの作品のパロ」という味を出せるからさ

単純に取り巻きとの関係を確認するだけの人は少ないよ
結構考えて参加してる人は多いと思うけどどうよ?
>>582
うーん、>>580の言ってることはきついけど
多分ゲンガーや葉鍵系の人たちの本音だと思うよ。
全てのサークルがそうだ、とは言わないけどね。

本気で創作やるなら、仕事をまとめただけの本や
ぺらぺらのラフイラストのコピー誌はもってこないと思う。
ああ、ちょっと捉えてる人が違ったかも。
同人即売会をどう見てるかが、おおまかに
原画系の人と流行りジャンル系の人は違うと思うんだよね

商業のみを市場としてとらえているか
商業、同人の両方を市場ととらえているか
同人のみを市場ととらえているかで、同人活動の温度が違うからさ
585名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 16:41 ID:a3S31sfn
取り巻きなんか来なくたっていいんだよ。
適当に「そろそろオリジナルにも力を入れないとね」
「最近創作が面白くてさ」と言うだけで
「この作家らしさが出たあの作品のパロ」という味を確立した
作家気分でいたいのさ。
難しいな
取り巻きってのが常連でもあるし、時流に流されずに
作家の本を買ってくれる読んでくれる人だからね
そういった常連を大切にするのも作家の営業的な重要な仕事だよ
例えばプロ作家のサイン会とか、
ファンに囲まれたいだけちゃうんか、とは考えないでしょ?
書店とファンに向けた営業的側面が大きい訳だし。
誌面でしか見られない作家が顔を出すのは、結構大きな営業になるんだよね

たぶん584とかは
「作家が顔を出す行為だけに終始する姿が許せない」タイプだと思うんだよね
ま、真面目君なんでしょう。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 20:07 ID:jX67X4Sm
>>586
それはわかるが、その営業の舞台にわざわざ売れない上に創作限定の
コミティアをあえて選ぶ理由って?
588名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 20:11 ID:J3+1dv4f
>>587
パロでやってもしょーがねーじゃんw
589縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/24 20:22 ID:OScBhnmf
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://www.chuo-school.ac/
学歴詐称 経歴詐称 デタラメ授業
http://chs-f.com/index.html 福岡校
イメージの選択だよね
イベントのイメージとアピールしたい作家性で
参加するイベントを決めるからさ
もちろん参加経歴とか同人イベントに対する温度でも
参加するイベントは色々だけど。
俺は逆に586のほうが真面目なんじゃないかなーと思うよ。
商品価値について真面目に考えてる気がする。
今回のティアで向かって左側の人(笑)だったんじゃないかな。

でもステータスアップをはかりたい!って人がいることを指摘するのが
>「作家が顔を出す行為だけに終始する姿が許せない」タイプ
になるのかよくわからん。実際にいるんだからしょうがないし
創作イベントでコミケみたいに行列できちゃいました★
と喜ぶ連中はイヤだな、と思う人がいてもいいじゃない。
592名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 22:59 ID:WfTmwjQO
大手でも低学歴じゃあ話にならんわな(w
593名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 23:09 ID:aarZv2NW
正直オンリーイベント(もちろん創作)では一番大きなイベントだしな>コミティア
それ以外の大きなイベントでめぼしいところはすでに参加しているわけだし、
男信者がかっぽしにくいシティを選択しないとなると、
コミティアが選択範囲に入るのもわからなくはない。
594_:01/11/25 00:02 ID:g0WYVfA7
>>521

野田急行って、あの失礼なやつ? ひょっとして有名?
>>594
>>521にリンクまではってあんじゃねーか・・・
596 :01/11/25 06:51 ID:eUwe3AX0
594の所にも野田急行が来てたのか
レイヤーの間でも有名だったらしいよ。
597名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/25 17:07 ID:GB9LZPjV
くだらない議論だな。まさか大の男がこんなのにマジになって
書き込みしてるのか?厨房だことで
んーそうかもね(笑
「ポストは何故赤いのか」って議論も楽しいもんだけどね
「ポストは何故赤いのか」
それって今日テレビで見たような・・。
まぁスレ違いなのでsage。
600名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/25 20:07 ID:aFQhTEQU
ま、作品作ってなんぼってこった。
601名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/25 20:17 ID:av1UqVxd
久々に、同人板でのきゅの名を見たよ。
602名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/25 23:00 ID:tUV8tHYf
どーでもいいことだが、きしべ君は元気かねえ
603ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/25 23:46 ID:0TU9OaZi
>572
エレホンとか、まるちぷるとか、GRAILとか
P&Rでも出まくってる(というか僕のハガキも毎回のってるが)
のばかりなので、別に珍しいラインナップじゃないよ。
そこに載らないようなマイナー系も色々買ってるけど

置き場所あれば、メイド服とかも買いたいけど
売り手は嫌がるだろうなぁ…
604名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/27 05:43 ID:XurRGvjI
GRAILも、Lady Maidも今回がラストだったんだよな…
がっくし。喜ぶべき理由なんだけどさ。
605一般参加者:01/11/27 23:49 ID:ejKkc0L5
>>604
同意。
今個人的に注目しているサークルもいずれはそうなるかも知れないな・・・。
606名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/28 01:48 ID:kn0JJVjx
>>602
いまさら・・・。おまえひそかにきしべ好きだろ?(ワラ
某葉鍵有名どころのようにいずれはティアに出戻ってくるさ(藁
608ダミアン:01/11/28 12:52 ID:sT8N7T+9
 コミティア実行委員会より、COMITIA58の見本誌読書会についてご案
内いたします。

 ティアズマガジン58の32〜33ページでも告知しておりますとおり、
COMITIA58で提出された見本誌をすべて閲覧することができる、見本
誌読書会を以下のとおり行います。
本の購入は一切できませんが、もっといろいろな漫画を読みたい・
探したいという方、当日コミティアに来られなかった方、スペースを
離れにくいサークルの方などにオススメです。
なお、当日はCOMITIA58の見本誌のほか、ティアズマガジン58の
Push&Reviewに掲載された本も閲覧できます。

日時 :12/1(土)10:00〜20:00 【土曜日です。ご注意下さい。】
    時間内の入退出は自由ですので、何時に来て何時に
    帰られても構いません。
場所 :東京芸術劇場 5F 大会議室
    池袋駅西口を出てすぐです
参加費:500円
    Push&Review用の"感想"を持参の方は100円引です
持ち物:必須ではありませんが、筆記用具及び今回のティアズマガジンを
    ご持参になると便利です

※サークル参加案内書にて、開催日を誤って11/25と記載してしまいま
 した。このメールにあります12/1が正しい日程です。

 なお、コミティア実行委員会は、来る12月30日に開催されるコミック
マーケット61への出展を予定しています。具体的なスペース及び当日の
販売物等につきましては、後日、HomePage及び本サービスにてご案内い
たします。

メールサービスより。
609ジークさだp!(゚皿゚)/ :01/11/28 14:02 ID:J+KwBdEF
さーてと。ぼちぼち本腰を入れてここのスレ潰しにかかるとするかな。
610名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/28 14:44 ID:sLIGfESX
>>609
それよか読書会でこれ読んどけってのを
いくつか紹介してくれませんか。
“P&Rに載らないようなマイナー系”ってのの中から。
せっかく行くからには色々読みたいので。
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < そんな事したら本気でスレ潰れるけど、いいかい?
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
612名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/28 15:15 ID:eClFo2l7
>611
ぃぃょ
>ログ


>それにしてもご丁寧に。よっぽど気に入られているみたいだが、私はもうそっちにはいかんよ。



いえいえ、お待ちしております、先生。
614名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/01 00:24 ID:BNq0bAD5
読書会あげ
615ジークさだp!(゚皿゚)/ :01/12/01 02:42 ID:C9/ON1/K
明日より本格荒らしを開始する。覚悟決めてねん(W
616ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 03:12 ID:/OnW3LQT
あぁ、久々に僕以外のジークを見たなぁ。もしかして伝説の初代さん??

ちゃんと荒らし発言を(弱いけど)していてくれて嬉しいな。
コピペ荒らしをするなら厨っぽいのを希望だが
そちらは僕がするから、まぁ適当に荒らしててくれ <615のジーク
617ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 03:17 ID:/OnW3LQT
>610
>どく書会でこれ読んどけ
読書会で置かれてあるかどうかは判りませんが
蘭ババ様の蘭ブックは同人板住民は全ての人が読む必要があります。
少なくても同人ストーカー撃退マニュアルだけでも見なくてはいけないと
思います。(ただし、あの内容を実行するとかえって被害は増えますが)

読書会に置かれていそうな本で、なおかつP&Rにも載っていない本では
さだp様の、ぷにゴルフ本がおすすめです。(サークル名はTENTです)。
そういえばP&Rの締切も近いなぁ。いつも締切すぎてから出しちゃう僕…
618ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 03:29 ID:/OnW3LQT
あのGRAILも、にちゃんねらーの荒らし共のおかげでとうとう活動停止か、
サークルスペースには「もう来ねーよ!ケッ」という紙がディスプレイされていたよ。
同人板の厨による被害は一体どこまで広がるのだろう…
619ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 03:33 ID:/OnW3LQT
>615
俺の名で荒らしなんかするな。これでは俺ジークも荒らしみたいじゃないか
僕は荒らしじゃないです。連続書き込みなんてしないです。
みなさん、騙りの粘着厨の煽り言動に騙されないでください。
私こそ本物のジークの2代目のジークなのです。
何故なら私は荒らしなんかしない本物の荒らしだからだ。
スレを潰す言動をする荒らしを許すな! にせもの判りますよね?
620ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 03:39 ID:/OnW3LQT
マルチプルのなかせよしみさんって、にちゃんねらーだよね。
スペースにうまい棒おいたりしてたし。

でもくらちゃんシリーズは、いつ見てもいいなぁ。
あの幼女たち全員に囲まれて●●pをしてみたいよ。
他サークルとたまにやる合同企画本も面白いです。
宴会本の内輪ネタは、それ程でもなかったけど
(でも、つまらないわけでもない。)
621名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/01 04:34 ID:UQZ9LiFS
なかせさんの宴会本はいつものフィクションよりつまらなかったと思った。畠っぽくてやな感じ。
622ただいま荒らし実行中@ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 04:46 ID:EHeOpWLF
なかせ先生の創作本は芸術なので
紙面からはいつも
モーツァルトとベートーベンの音楽が聞こえてくる。

某科学者の話もよかったなぁ。あとロボットのお話とか
623ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 04:55 ID:EHeOpWLF
このリンクページでの、紹介のされ方の違いぶりをみてくれ。
http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/link/link3.html

・ORIGINAL蘭
(創作同人誌即売会の情報ページ)
同人誌の作り手・読み手の
方におすすめのページです。

・ COMITIA コミティア
(創作同人誌即売会の情報ページ)
624ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 04:58 ID:EHeOpWLF
ただいま、予告どおり荒らし実行中
ねぇ、うざい? うざい?
アハハハハハ
625ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 05:00 ID:EHeOpWLF
今回も、すごい絵だな…
http://www.netlaputa.ne.jp/~comitia/item/top59.jpg
626ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 05:04 ID:EHeOpWLF
僕は荒らしだ。だから直リンする。
ボッキボッキぃーーーっ!!
http://www.asahi-net.or.jp/~XF7Y-NKS/
627ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 05:16 ID:EHeOpWLF
そうか、なかせよしみ先生も
にちゃんのせいで仕事を辞めることになったのか。
本当にこのスレは有害だな。
あまりに有害だから連続でえんえん独り言攻めして
廃棄スレにさしてやろう・・・
628ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 05:18 ID:EHeOpWLF
    ∧   ̄ ̄       ___ ̄二|
   ├ ´ ̄ ̄\     /    `  ┤
    | ,,/ ̄\      / ̄ ̄\,,  |
    | | 。○|       |  。○|   |
    | |、___,|       |、__,|   | ─ 、
    | ヽ___/        ヽ__/   |/   |
 / ̄ | ´´´           ```    |/ ̄ |
629ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 05:21 ID:EHeOpWLF
12月2日は蘭ババ様の雑貨市場の日だ。
http://www.interq.or.jp/yellow/okumura/
630ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 05:24 ID:EHeOpWLF
>621
つまらないっていうよりは
久々に顔が真っ赤になっちゃうような感覚を
思い出した。なんというか、、いや、書くまい・・・
631ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 06:01 ID:1DCzs5JX
このまま900まで俺ジークが今日中に埋める!!
632じー糞:01/12/01 06:36 ID:1DCzs5JX
と、思ったけどメンドくさいからやっぱどーでもいーや。
あとは騙りのジークがする荒らしに期待しよう。
単なるコピペではなく、人が見てちゃんと嫌な気分になるものを希望
633ジークさだp!(゚皿゚)/ :01/12/01 10:41 ID:BfygjGdQ
ていうかこのスレのローカルデフォルトがジークさだp!(゚皿゚)/
になっただけじゃねぇのか(笑)
鼻が真っ赤…?ようわからん
FRネタ前回でアイタタタと言う感覚だった
どっちにしても9月の新刊を何で今さら?
あのときのギャグ系有名どころは確かにマジ不作ばかりで萎えた
いやー
多分無視された人が暴走してっだけだろ
暫く静観。
> 単なるコピペではなく、人が見てちゃんと嫌な気分になるものを希望
わざわざ書くあたりにささやかな善意を感じる(藁
本気なら問答無用で荒らすだろ
637某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/01 18:48 ID:6tLoAx8s
>ジーク
荒らしは止めてくれませんかね。皆さんの居場所を奪う気ですか!

>633
いえ、それなら私の「某スタッフ」を使用なさる事をお薦めしますよ。本物が
許可しますので。トリップは各自考えて下さい。

>635
あなたはバカですか?この私がその程度で切れる訳ないでしょうに。
それではティアスタッフが勤まりませんね(笑)
638   ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 21:53 ID:fAzdymeu
もうネタ切れだ。あとは任せた
639ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 22:31 ID:tR5vV9Xz
ララァもおいで!おいで!
640ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 22:32 ID:tR5vV9Xz
ララァもいっしょに議論しようよ!
641ララァ:01/12/01 22:36 ID:NUNCSUYH
どう議論なの?
AかBか?というもんなら「俺はBと思う」とか言いやすいけど、
よくわかんない。そもそもなんかもめてんの?
642ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/01 22:41 ID:tR5vV9Xz
とりあえず過去ログ読んで・・・ここの連中はいい歳して厨房煽りが
大好きなアイタタ連中ですから。つっこみ甲斐がありますよ。ララァ先生の
手に掛かればイチコロかと。
643ララァ:01/12/01 22:52 ID:NUNCSUYH
よくわからんから君がまとめて解説してくれ。
644名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/01 23:01 ID:lmq+TEaJ
某スタ召喚、いちいち反応するアンチ某スタも召喚、
これで荒れるね
読書会にエスパー魔美のまんががあった。
おいおい、創作じゃないだろ。。。
646ララァ:01/12/01 23:11 ID:NUNCSUYH
創作もいいんじゃない?
ガロとかアックスとかみたいなの満載なのかな!
正直、ヲチ。
648らら:01/12/01 23:18 ID:NUNCSUYH
あ、あっちのスレの子だね。>>647
649名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/01 23:55 ID:GH6wuRDB
読書会どうでしたか?
650名無しさん@正直どーでもいいことだが。:01/12/02 00:50 ID:CqO3xEke
>>646
素直にそういうの読みたいから行ってます。
ガロとかアックスとか。
651ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/02 02:00 ID:mlctOPM7
正直読書会はクソ。読みたい本があったら自分で買うって。
ティア参加者はダメな貧乏人ばかりなのか?(w
652名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/02 02:38 ID:+sOJfZyK
ティア参加者はダメな貧乏人ばかりなのか?(w


何を今さら(w
スレ全体に貧乏臭がたちこめていますよ
>ティア参加者はダメな貧乏人ばかりなのか?(w

そんな事も知らずにティア逝ってたのか、ジークよ。
654ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/02 03:00 ID:sgsL/onb
>653
うるせえ馬鹿。俺は自分以外に興味ねえんだよ!
そもそも同人はブルジョワの趣味だと思ってたがな(w
さすが、息子を代アニに通わせるブルジョワ家庭は違うな(藁
656某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/02 03:08 ID:4N+s3BB3
おやおや、トイレに起きてみたら深夜に賑やかな事で(笑)
コミティアで貧乏といえば、1に乱痴気事務所の砂虫さん、2にこうの史代さんと
相場が決まってますがね。(これからは実名表示する事にします)
そこそこの才能があっても、作品に貧乏臭さがにじみ出てると大成できないのですから、
世間とは残酷なものです。

それではおやすみなさい。
657じー糞:01/12/02 03:13 ID:AYELq0NX
なんか、僕の騙りがいいたいこと書いてるなぁ
って、ジークは名前じゃなくて、さだp様信者の合い言葉なんだが

いいぞ、もっとしてくれ
658ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/02 03:17 ID:AYELq0NX
でも何だかちっとも荒らされてるようには見えなかったり、
ララァさんもただ名前だけ呼ばれても荒らしようはなかろう。

ちなみにホンモノの僕ジーク(初代の2代目)様が卒業した学校は
東京デザイナー学院のアニメ科だ。間違えるな。
よあにのようなオタ臭い連中と一緒にしないでくれ!!
659某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/02 03:18 ID:sgsL/onb
なんだか眠れなくなりました。これも皆、ジーク一派のせいです。
私も負けませんからね!久々に闘志が湧いてきましたよ。
自分の名もだせないヘタレスタッフに貧乏臭いとか大成できない
とか言われる作家が気の毒でならない・・・・

まぁ、ご本人はボトムラインの人間のたわ言なんか気にしてないかもしれんが(藁
661ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/02 03:20 ID:AYELq0NX
東デにいるころは明大の学食に行ってたなぁ
東デバッグを平気で持ったままで。

明大も妙にオタが多かったです。
662ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/02 03:22 ID:AYELq0NX
蘭ババ様のイベントも12月2日でしたがどうでした?
663某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/02 03:22 ID:sgsL/onb
>660
私の信念の発言に対して、余計なお世話です。
だったらあなたも名無しをやめて実名でレスなさったらいかがですか?
664某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/02 03:25 ID:sgsL/onb
>662
おお、今日でしたか。私も久々にコーヒーとワインを堪能しに行きましょうかねえ。
小山祥子女史の美声も聞きたい所ですからね(笑)
665山村定子:01/12/02 03:44 ID:AYELq0NX
666どーでもいいことだが。:01/12/02 04:00 ID:Sbl9oHrS
蘭のイベントは逝きにくい場所が多いなぁ…
665 名前:山村定子 :01/12/02 03:44 ID:AYELq0NX
662 名前:ジークさだp!(゚皿゚)/ :01/12/02 03:22 ID:AYELq0NX
668 :01/12/02 04:17 ID:Sbl9oHrS
>667
   ☆   山村定子   ☆   とは?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1006537814/l50
1 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/11/24 02:50 ID:AtRzwsdt
時々名前見かけるけど、だれ?

3 :ジークさだp!(゚皿゚)/ :01/11/24 03:44 ID:PYdfYrc2
>1
アタイの難民板や特撮板での名前です。
定子スレは前スレもあったけど沈んじゃった。。

アギトの北條さんがこちらで詳しく解説されてます。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/995276061/534-
669名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/02 04:36 ID:rKCEH6cQ
本業=アシスタントな作家って全員貧乏くさいよ!
670ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/02 07:28 ID:lIjau/tK
さだp様も……
エンターブレインの集会で
今は亡きネオジオワールドの会場から
ビール缶をポケットに入るだけ入れまくっていた姿は
ちょっぴしだけ貧乏ぽく見えちゃってたよ。。
>明大も妙にオタが多かったです。
おおいよねぇ
672定子:01/12/02 13:12 ID:vKxOn/7v
さすがに読書会では実況はありそうもないですねぇ…
673名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/02 14:48 ID:cyTQ7Itk
>>651
同人誌買うお金がもったいないから読書会に行くのではなくて、
次に買う本をチェックする為に行ってます。
674名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/02 16:16 ID:6WuPi9Kd
>>673
苦しい言い訳発見!
675名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/02 17:30 ID:z7YHj0OS
>674
そういってやるなよ。
674のように、すべてのサークルの本を箱買いできる人間はそうそういないんだぜ。
庶民の金銭感覚をわかれとはいわないが、
金持ちと庶民の金銭感覚はかなり違うってことを知っておいたほうがお前のためだ。
676某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/02 21:24 ID:bNRaBsGl
やはり貧乏人ばかりでしたか。貧乏人は利用価値低いから困るんですよね。
677名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/02 21:37 ID:IgqMfy5u
スタッフ会議の時間に、のんきにここに書き込みしている
自称スタッフはこんなところにいないでママンと遊んでろよヽ(´ー`)ノ
読書会行ったよ。
今回ウザイのが多かった。客。
679某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/02 21:50 ID:bNRaBsGl
>677
ケータイですよ。お馬鹿さん(笑)
>678
読書会って黙々と本を貪るように読んでいるっていうイメージがあったんだけど
実際は騒がしいの?
681名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/02 22:02 ID:IgqMfy5u
コミケのスタッフ会議でも参考にして言ってのかこいつ?
スタッフの数少ないのに、会議中にケータイ打ってたらばれるつーの。
冗談は顔だけにしろよヽ(´ー`)ノ
682某スタッフ ◆wtPKjDBQ :01/12/02 22:16 ID:OMtPaeKZ
>681
本当にお馬鹿さんですね。今の状況も知りもしないくせに。
多分、あなたに私の顔を知られてはいないと思いますが(笑)
683名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/02 22:28 ID:IgqMfy5u
カマかよこいつヽ(´ー`)ノ
684某スタッフ ◆wtPKjDBQ :01/12/02 22:41 ID:OMtPaeKZ
>ID:IgqMfy5uヽ(´ー`)ノ
ただの粘着さんでしたか。私も忙しいんで、この辺で。
685名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/02 22:45 ID:IgqMfy5u
なりきりは苦しくなると逃げられて楽だよなヽ(´ー`)ノ
粘着ウザイよ。
687山村定子:01/12/03 00:13 ID:lIvsEYOg
>678
マトモな人格の人はみんな蘭ババ様のところに逝かれたのでございます
688名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 00:46 ID:nfbYGw5e
蘭ババって何
689山村定子:01/12/03 00:55 ID:Yui/Osu8
>688
そ、そんな、電信柱にまで告知用のチラシが貼られて宣伝されていたというのに…

>611 名前:名無し草 :01/12/02 22:36
>逝って来ました、ババ様のイベントに。

>会場に向かう道にある電信柱には、告知用のチラシが取り付けてありました。
>見て思わず藁タよ。
すいませ―ん。
誰か噂の房スタの正体を教えてくれませんか?

1.実はスタッフではなく引き篭りのハッタリこき太郎。
2.ホントにスタッフだけど、仲間内でも鬱陶しがられてるので
  ティアの悪口を書きまくる根暗さん。
3.ヘロー・キティGUY。
691名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 01:44 ID:Wh7XoQ8L
>>690
ミリタリヲタの葉鍵厨です。
----
http://game.2ch.net/test/read.cgi/leaf/1001563398/l50
933 :名無しさんだよもん :01/12/01 01:41 ID:/j6hjvLG
>>932
ミリタリーの方っていうと本職(軍人もしくは自衛官)みたい(w
あくまでも、そちら関係に強い好奇心を持っているというだけのアマチュアですよ。
ONEはやったけど、鍵系はKanonを途中で挫折してしまったのでよく分かりません。
AIRは買ってもいないし。
基本的に葉っ派です。こみパもまじアンも誰彼もやっていないガナー(w
リーフファンというより、高橋&水無月ファンなのでしょう。
ほぼ1年前、ガンパレにハマり、最近ようやく青空にハマりました。
青空本、作りてぇなぁ……。
934 :某代表 :01/12/01 01:42 ID:/j6hjvLG
>>933
あ、名前、入れ忘れた。鬱……。
>>691
その人は某スタとは別人。
>>690
3が一番近いかな。
キティではあるが、GUYとは言えん。
694某スタッフ ◆wtPKjDBQ :01/12/03 03:16 ID:pAj8q3Zh
全て不正解です。私の正体隠蔽術は完璧ですからね。フフフ・・・
695某スタッフ ◆wtPKjDBQ :01/12/03 03:16 ID:pAj8q3Zh
ではおやすみなさい。
696名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 03:21 ID:fk/HJ7FX
ジーク、荒らすという目的において某に負けてるぞ。がんばれ。
じー糞は労力ばかり無駄に使ってるからなぁ。
書き込みの物量で攻めるタイプは、荒らしとしては3流だな。
698某ムスタング:01/12/03 07:14 ID:fk/HJ7FX
どうでもいいがキャップの文字列が何度も変わるんじゃ
トリップの意味ねーよ>某スタ
699ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/03 07:23 ID:VZXRSgMu
いろんな某スタ〜住んでいる〜このスレで〜
今日も、騙る、煽る、ばれる、そして晒される〜
700名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 08:18 ID:WDxvyMkv
>>680
ていうかウザイ集団がいたような
701名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 08:37 ID:fk/HJ7FX
回によっては咳をするのも気をつかってしまうくらい静かなときもあるのにね<読書会
昔逝ったとき速読していたら他の読者の「じっくり読めよゴルァ」という視線を感じたよ(藁
702ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/03 09:16 ID:Yui/Osu8
物量といってもボク一人じゃないのがまた何とも、、

自分以外のジークなんて久々に見たよ
しかもちゃんと荒らししてるし、感激だなぁ
イベントの次の週が読書会つーのが早すぎると思うの俺だけ?
イベントの次の週はマターリして2,3週後というのが個人的にはベストなんだが・・・
704名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 11:07 ID:HgbaOGD3
>>703
今回もイベントの2週後だけど何か問題が?
>>704
悪かった、俺の中のタイムスタンプが1週間ぶっ飛んだようだよ・・・
706某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/03 15:44 ID:AbXR4jGi
あれれ・・・直りましたか?
707某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/03 15:45 ID:AbXR4jGi
OKOK。
708名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 19:12 ID:+LhCqTqT
ジークか…コピペ荒らしなんて、荒らしの中じゃ底辺じゃん。
的確に煽ってフレームを起こし、自分は高みの見物ってのが最強。
つか、それは見様によってはスレを盛り上げる偉い人(w。
709名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 23:22 ID:j7vCKF5x
あんま読書会の書き込みないね。
読書会行く人に2chらーはあんま居ないのかね?
山名さんのページに
「あなたを、犯人です!」とかいう訪問者が(w
激しくワラタ
つーか、リファラだと思うけど、なぜ引っかかったか謎だ。
711名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 23:43 ID:pbUgiU6Q
>>709
読書会自体の報告はせず、読むだけ読んでそのサークルの常連買いのふりを
してここで騙る、これ通のやり方。
712名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 23:58 ID:icb3a3Mh
>711
やっぱり貧乏人じゃん(w
713名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/04 01:19 ID:e4QVY65k
「親が金持ち」は多そうだ
でなけりゃいい年して(以下略
蛸壷屋の人って2チャンネラー?
>>714
今度聞いとくよ
何人もいるようだから取り巻きの一人くらいやってるんじゃない?
>>717
当人が書いてるよ
719 :01/12/05 09:13 ID:VweSShDk
また当人厨か…
720ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/06 05:52 ID:8WWlUuD5
コミティア最大の厨コーナー
P&Rの締め切りが近いぞ
とりあえず7日必着だ。

大抵の感想はここでも充分書けるが
やはり葉書で出してこそ
より効果的に、にじみ出るデムパが…
721じ糞:01/12/06 06:45 ID:8WWlUuD5
コミティア作家だらけのエースポスターセンター(少し前まではさだp様も…)
http://www.cablenet.ne.jp/~aceprint/mausemain.html
>>721
なんだ、ヤスダスズヒトってまだいたんか・・・
723web制作板住人:01/12/06 11:43 ID:HDB6zwyo
>>721
「やる気のない企業サイト」の見本のようなweb仕様に脱力
 >蛸壷屋の人って2チャンネラー?
 作品の中で脇役(結構好き)が「厨房煽ってたら徹夜」とか言ってた(笑)。
あめぞうの頃ならまだしも
今なら2ちゃん見てるってのはそんなにアレでない気が。
麻痺してる?
726ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/07 02:15 ID:ZCRre8AT
721に貼ったラインナップを見ていると
何故エースポが作家に原稿料を払えないまでに
赤字になって傾いたのかが実によくわかる。

けっきょく現物支給あったらしく
今でもコミティアにいくと、そこのマウスパッドを
スペースに積み上げている作家さんがちらほらといますよ。

↓詳しくは、ここに
ttp://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/cg/damecg/damecg2/clock.html
蛸壷屋の人、見てる?
728どーでもいいことだが。:01/12/07 07:14 ID:ZCRre8AT
このスレにスタッフが常駐しているという情報は本当?
729名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/07 07:28 ID:FigHJwwm
>>728
自称スタも本物のスタッフもこのスレ見ていますが何か?
730某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/07 16:19 ID:qwoIkL+l
>729
ふふふふ・・・この程度の推理力しかないようでは、私の正体は永久に
安全ですね。改革は一歩一歩地道に進めるのみ。
731内部告発:01/12/07 16:37 ID:n8Ukm7J/
だから武田はこのスレ見てるんだよ
サルはほっとけって。
733名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 02:20 ID:x9qUmq7c
葉鍵スレがにぎわってるときはこのスレは閑散とする宿命なのか
734遅ればせながら:01/12/10 17:52 ID:CRqPKVPD
読書会に行っての諸本感想

一応、一通り全部の漫画に目を通した。
量が多かったので小説までは目が通せなかった。申し訳ない。
数年前(3年くらい前だと思う)に行って以来なので、比較級な発言が出た時は
概ね3年前くらいの物だと判断して欲しい。
【漫画】
ストーリーとして成り立っていない物が大半。
何かのワンシーンを切り取ったとしか思えないものばかりで、読み手側を無視した印象を受ける。
また、筋があるものでも、明らかな説明不足としか思えないものが殆どだった。
異端の力を操る者の物語だとして(比較的多かった)、世界観の説明や能力の体系、事象の具体的説明などが、
作者の中の造語のみで語られていたり、基にした世界を知らないと全くついていけないといった感じであった。
(一般漫画)
上記既述にもあるがとにかく展開が独りよがりなものが多い。
アクションらしいものを入れているものもあったが、
その大半は顔漫画で喋って終わりといった物ばかりであった
(それでもほんの一握りは見せるアクションを描いているところもあった)。
また、全体的にどこが山場なのかわからないまま終わってしまうものが多い。
明らかに、描いているうちにテーマがすり替わってきているものもある。
テーマの非確立・顔漫画の頻出・ストーリーの破綻、構成という概念の欠如等
はたして最初にネームを切っているのか首を捻さざるをえない。
735名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 17:54 ID:CRqPKVPD
(アダルト・JUNE)
とにかく絵が雑。下手とは違う。
これはアダルトに限ったものではないが、ビジュアルで見せてなんぼのカテゴリに於いて
一番大切であろう要素を捨てているのは勿体ない。
また、ここでも顔漫画が多かった。
個人的には、最低限、登場人物が何をやっているのか分かるくらいの画力を身につけて欲しいと思う。
(萌え系(非エロ))
テンプラ本多し。
萌え系にはあまり明るくないのだが、同じ角度からの顔しかないというのはどうだろうと感じた。
またこれも個人的な印象だが、
特にこもジャンルの本はキャラクターのバリエーションが少ないと感じた。
(日常漫画・四コマ漫画)
ヤマなしオチなし意味なし。結局なにが言いたいんだよというものがほとんど。
自分が主人公になるためか、ギャグにしてもシリアスにしても中途半端。
保身というか顔色伺いというか、ビクビクしながらネタを出しているような感じがする。
まったりというよりだらしない漫画にしか見えない。
【イラスト本】
大半は鉛筆で殴り書きしましたレベル。イラスト集ではなくカット集だ。
【総合】
漫画が少ないとは聞いていたが、これほど少ないとは思わなかった。
3割以上は減っているのではいるような気がする。
代わりに増えたのが落書き本(ラフ本)。設定本ですらない。
これも覚悟していたことではあるが、表紙・サークルカットと中身の落差が余りにも大きすぎる。
同一作者とは思えないほどのところも多い。
創作はアピールが難しいのは承知のことと思うが、だったらせめて自分の勢いっぱいを見せるべきではないか?
どうもますます目的と手段が入れ替わっているような気がして寂しい限りだ。
(作品を発表したいから(売りたいから)イベントに出る→イベントに出るから作品を描く)

以上、感想。異論反論あると思うが、あくまで個人的感想なので。
736名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 19:20 ID:EH8E0hwZ
でも今の路線で参加者は過去最高を更新中なんだよね
>>735
日常漫画とイラスト本に関しては同意。
一般漫画についてはその通り。独り言みたいな
自分酔い系で終わってる話が多い。本当に多い。
自分設定のみに終始しててええんか、と思うが
楽しく書くのが一番でしょと返されたら何も言えないんだよな…。
>>735
次回(ていうか冬コミ)見てろよ。数少ないまともな漫画本出してやるから。
>>735
耳イター
741名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 23:58 ID:EH8E0hwZ
厳しいこともっと言って!
確かにその通りかもしれないし、立派な意見だと思う。
けれど、「これがダメだった、ここが悪かった」ばかりの論調は、たとえ
正しい批評だとしても描く気失せるよ。
数少なくとも、良質の本がある事も事実。ほとんどの本に目を通されたのなら、
そんな本にも気付いたはず。
「昔はこんなに良かった」と言われてもね。

上手くなりたくて、そういった手厳しい批評をどんどん聞いていって、
真面目に「悪いところは治さなきゃ。上手くならなくちゃ」と煮詰まっていったよ。
結果、変にちぢこまった作品になってしまった。良かった部分まで弱くなってしまった。
上手くならなきゃ、という気持ちが「描きたい」という気持ちを押しつぶしてしまった。
135の意見だって正しい意見だとは思う。けれど、場合によっては逆効果の時もあるんだよ。
739に同意。私も、楽しく描く気持ちを思いだして、再挑戦するよ。
743740:01/12/11 00:43 ID:jcWPee6p
>>742
そうか?むしろ自分的には肯定的な意見はP&Rだけで充分だよ。>>734-735はそれを承知の上で
否定的意見だけを列挙している…んだと思いたい。古参を名乗るぐらいだし。
だからといって叩けというんでは決してないが。
744740:01/12/11 00:46 ID:jcWPee6p
補足アンド蛇足だが、否定意見に触れてヘコむのが嫌なら2chなんか見ないほうがいい。
745名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 01:42 ID:EqllvHB6
今のコミティアって昔よりレベル低いの?
746名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 02:14 ID:5vYZpZNb
確実にトップクラスのレベルは下がった。
747名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 02:25 ID:fgJWDyr+
>否定意見に触れてヘコむのが嫌なら2chなんか見ないほうがいい。
前にここで自ら否定的意見を求めて、逆切れして捨てぜりふを吐いて
出ていったきしべ先生はお元気かしら
748名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 03:30 ID:yq/tyW7K
私は>>734のご意見読んでてウンウンと思ったよ。
自分がもやもやと思っていたことをすっきり言ってくれてよかった。
自分の本の欠点もあったし、他の人の本に対して思っていたことでもあったから、
手厳しい意見だと思うけど、一読者の率直な感想として参考になると思う。
だからといって「否定的な意見を連発すればカコイイんだな」と
他の人がこれから得意げに叩き感想並べなきゃ良いけどね(藁

コミティアは特に、同人界にありがちな
「テーマを凄く狭いスポットに当てた叙情的な漫画」が
参加している作家層に「かっこいい!」「こんなクールなのを書きたい!」と
受けて、それがカタログにプッシュされて一般読者も流されてーーーーって
感じで来ているような気がする。
作家の作品を毎回おってないと分からない本も多いし。
(不親切なのをカッコイイと思っている作家が多い気がする)
私は毎回、通りかかった人がたまたま買ってくれたりしても分かる本を
目指してるけど、それもそれで親切すぎてうざくないかと難しさを感じてる。
749名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 03:33 ID:rJFnjchb
まぁ誉めるより貶すほうが簡単だからなぁ。
欠点って理路整然と書けるけど、
美点っていざ書こうとするとかなり難しい。
750748:01/12/11 04:32 ID:yq/tyW7K
×「テーマを凄く狭いスポットに当てた叙情的な漫画」
○「テーマを凄く狭いところにスポットを当てた叙情的な漫画」
・・・これでもまだ日本語として変だな(汗
751名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 04:50 ID:fgJWDyr+
>>750
>「テーマを凄く狭いスポットに当てた叙情的な漫画」
言いたいことはわかるが、狭いスポットにテーマを当てて叙情的に描く自体は
別に悪くないだろ。問題は「クソ面白くもないor本当にどうでもいいテーマを
表面的な叙情性でごまかして、薄味に描いた漫画」が多いということじゃないのか?
752名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 05:31 ID:wxDMm4JS
マニアックな変わり者をよそおうことが
すてーたすだと感じている人が多いのだろうか。
753名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 05:56 ID:JF5o6Woa
>752
その証拠になんちゃって鬱・二重人格ちゃんが溢れています
754名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 08:40 ID:OGu0IRyO
つーか、昔はよかったって奴は少なからず、自分の立ち居地は変えないよね。
よーするに自分が「飽きた」だけなのにね。

描いてるほうもこんな奴らに囲まれて閉塞感をかんじながら描いてる
ヘタレなんだけどな。無視して描かなきゃダメだ。
734を参考にするよ
読み手だった頃は確かに高くて6〜7年前のって面白かった

描いて描いて描いて描きまくってうまくなるしかないような気もする。
>>742は即売会で酷評を受けるよりも仲間内に見せて
「●●ちゃん、上手いね〜」
と言われてる状況の方が幸せそうだな。
757734:01/12/11 11:57 ID:Kcurrwqd
もちろん、全ての本に否定的な感想を持ったワケではないですね。
中には「これは」というものもありました。
ただ、全体的にというと、やはり厳しいものになります。
それに、長所というのは個々のサークルによって全く異なってくるので
ここでは挙げにくかったというのもあります。
以下はこういうのもあったという参考程度に見てください。
なお、絵柄に関しては個人によって好みがあると思うのでここでは言及しません。
<少年漫画の例>
詳しい既述は避けるが逃走劇。カメラワークがよく、テンポよく読めた。
どうしても、走っている主人公や敵のズームに終始しがちになるものだが、
俯瞰やあおり、広角視野などを用いて主人公が現在どの辺を走っているのかが分かるようにしている。
また、背景の要所要所にポイントを置くことで(例えば旧型郵便ポストとか派手な看板とか)、
同じところをグルグル回っていたということをセリフによる説明無しに理解することができる。
作者の遊び心だろうが、時間の経過に伴ってモブとしてたまに出てくる買い物主婦の荷物がどんどん増えていくところが面白かった。
<少女漫画>
普段はあまり読まないジャンル。
正当派恋愛物で、主人公が恋をする本人ではなくその友人というものがあった。
舞い上がって砂を吐きそうな状況になっている友人を時に冷笑しながら見守る主人公が
読者(自分)にも共感でき、ともすれば甘ったるくなってしまうストーリーを小気味のいい物に仕上がっている。

ちなみに、今回の読書会でチェックを入れたサークルは4。
新刊を出していなかったサークルなどもあるので、実際はもっといいサークルが埋もれているかもしれません。
758名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 13:08 ID:EqllvHB6
4つってどこ?その批評眼クリアしたとこ教えて。
>>756
そう言ってやるなよ。人間しょぼくれがちになる周期ぐらいあるさ。
逃走劇のところは早いペースで新刊を出しているとこかな。
個人的には「上手いけど好きじゃない」。
>735
 全部?本当に全部読んだのかなぁ?
言ってることは正しいと思うので、○。

 そんなことより、聞いてくれよ。
家庭用プリンターで刷った本出してるところって、どうよ?
俺的には「逝ってよし!」なんだが…
少なくともコピー機使えよな。

落書き本でオフセってのもなぁ…(藁
>>762
レ−ザープリンターとかならコンビニコピーよりも
キレイだと思うけど・・・
763762:01/12/11 14:38 ID:59Ysm3YK
失礼、>>761
>761
最近は両面コピーさせてくれないコンビニも多いし、第一デジタルコピー機は
印刷速度が爆遅なんで家庭用LPのほうがトータルで勝るのでは、と思うことも有る。

それにしても、最近のインクジェットって目茶苦茶奇麗なんだなぁ。
>>764
むしろ、ネックはインク代だと思う。
766名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 18:12 ID:0tht2L3n
あの、ちょっとお聞きしたいんですが・・・
来年のコミティア59に委託参加しようと思っているんですが
委託でゲームとかゲームのデモ(体験版)とか出して
売れるもんでしょうか?
ご意見聞かせてください。
コピー機って、店によってかなり違うしねぇ…。
コピー使ったからって、家庭用に勝るとは限らないし…、711のとか。
768名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/12 00:17 ID:6zcsMqTz
インクジェット本文フルカラー本とモノクロレーザーイラスト本買ったけど
満足度はコンビニコピーより上。印刷の質はもちろん中身のクオリティが。
>ちなみに、今回の読書会でチェックを入れたサークルは4。

そこの本読んでみたい。
770742:01/12/12 03:12 ID:euxEohgo
>757
反論めいた事を書いてしまったのは、内容に反発したからではないのです。
良かった本にも触れてくださってありがとう。
描き手までが「昔は良かった」に同調してるだけじゃダメだろう、と思ったからです。
771名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/12 03:24 ID:frPh7thP
コピー本=紙屑。
定説です。
>711
定説って、ミイラが生きてるってアレね。納得。
最近、インクジェット本ばっかり作っています。
前ページカラー印刷で同じ頒価にしようとすると、
五百位刷らなければならないのです。
ごめんなさい。風呂で読まないでください。水こぼさないでください。
773772:01/12/12 03:36 ID:xzPcm3wg
お詫びと訂正
711→771 前ページ→全ページ
774名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/12 08:52 ID:nBm+HegA
頼むからインクジェット専用紙はやめてくれ。
めくりにくくてかなわん。
普通印刷のHPプリンターなら大歓迎だが。
>>774
サークルに毎日お願いのメールを出したら改善してくれるかもね
776インクジェットで出してるサクール:01/12/12 12:33 ID:USsKNBD3
上質普通紙ってのが、けっこうイケるよ。
フランス製らしい。(爆)
777名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/12 23:51 ID:VKsocsYC
「見本死管理を畠の図書館形式みたいにしてください」
「図書館形式は確かに美しいのですがコミティアでそれをやろうとしたら
 膨大な面積が必要となり、更に落選サークルが増えることになります」

なにげに。
以前、感想の手紙で
「ガ○ケでパロ本買いました!オリジナルの方はコミティア見本誌で読みました(以下感想。)」
「見本誌読書会で○巻まで読みました!続きを楽しみにしています!」
の連発が来てから、コミティアで見本誌を提出するのをやめるようにしました。
せめてペーパーの取り寄せでもあればまだしもだったけど、ほんとうに
「お金がないけど読めてラッキー!」とはずんだお手紙だったからさ・・・
1回読んで続きマダ?でおわるような作品しか描けない、自分の力不足はよーく判ってるけれど
やっぱりこれじゃたちゆかないもんさー。
>>778
最後のページをのりづけして提出すれ。
>>778
新潟の貧乏人のために見本誌出さなくなるって、不憫だ
781某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/14 16:13 ID:EJHj5+cH
新潟は貧民の町ですからね。兄弟イベントとはいえ、私も
ガタケなど眼中にありませんし。
見本誌を見て買わない奴もいるだろうけど、見本誌を見て買いましたと
面と向かって言われることが多いから損した気分にはならないが…
778の手紙の主は単に自分の萌えジャンルに金を使い果たしているだけでは?
783どーでもいいことだが。:01/12/14 16:59 ID:IG88ae/G
>781
騙りでなく本物の公式見解だったら面白いな
784某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/14 18:21 ID:8sTTi86w
>783

>新潟は貧民の町ですからね。
これは「事実」。逝って目の当たりにすればわかります。

>兄弟イベントとはいえ、私もガタケなど眼中にありませんし。
私的コメントですが、他のスタッフ仲間にも少なからず同じ考えの人は
いたりします。
もう同人界における役割はとっくに終わっているんですよ。あんな化石イベントは。
785どーでもいいことだが。:01/12/14 22:49 ID:fCRfjTcx
>>778
手紙の文面わからないから何とも言えんけれど、
それぐらい大目に見てやれ、と思わんこともない。
そんな手紙でも、何の反応もないよりいいと思うがなあ。
786某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/15 00:27 ID:hvuULC3f
>785
無いほうがマシにきまってるでしょ。お馬鹿さん。
直接の感想はなくてP&Rで集票力がある、これ最強。
788名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 04:06 ID:Rs2Yim3g
また、死人をダシにしたサークルが出る模様。
http://green.jbbs.net/game/bbs/read.cgi?BBS=234&KEY=1008344566&LAST=100
789名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 07:42 ID:GEpLV3dj
( ´_ゝ`)フーン
死を宣伝に使うようなものだな。
やるなら、葉鍵系の即売会でやってくれよ。
もしくは、終わった後に公表するとかさ。
ひっそりやれよひっそり。
791ちゃこーるさんがこんなことを??:01/12/15 09:07 ID:xyYakKqL
うにゆ・うぃんと・ほの 追悼スレッド(臨時)
1 名前: 七連装ビッグマグナム 投稿日: 2001/12/15(土) 00:42

12/14午前九時、うにゆ=うぃんと=ほの氏(以下記述はうにゆ)の死亡を確認しました。
それは、あまりに早すぎる死でした。

彼の友人、知人、そしてファンである人たちで、彼が参加をしようとしていた2月「コミティア」
にて、彼の追悼本を出そうと話合い、決めました。
彼への思い、想い出……全てを、彼に捧げるために。

現在、専用HPを制作中ですので、それの完成までここを臨時の掲示板(スレッド)として使用します。
参加希望の方、彼への想いがあるかたは書き込みをよろしくおねがいします。

2001.12.15 七連装ビッグマグナム
792名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 11:56 ID:Ld/Q07Nb
で,誰?それ
793名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 13:07 ID:JYrHb/xl
葉鍵コテハンの追悼本をコミティアでやるのは筋違いだよ。
死人の前できついことは言いたくないが、ちょっとキレた。
私もムカッときたよ。何でティアに来るのかな、最悪だよ。
前回の追悼は、ティアでやる意味はあったと思うよ。
ていうか、彼らはティアがどんなものか知ってるわけ?
葉鍵のパロとか平気で出す気じゃないよね?

自分に酔うって、周りが見えなくなるものなのね。
葉鍵住人は、いつも葉鍵でサークル取ってるとこでやるのが、スジってもんじゃないの?
カッコ良い自分たちを周りに印象付けようとするのは勝手だけど、巻き込まれるこっちの迷惑を考えて欲しい。
こんなんだから、葉鍵ジャンルはいろいろ言われるんだよ。
七連装ビッグマグナムってひとは、何考えてるんだか。
795名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 14:08 ID:Ld/Q07Nb
なんでそんなに盛り上がれるんだ?お前ら
796名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 14:26 ID:xyYakKqL
追悼本は創作のうちです。
まるちぷるでも内輪の宴会本が出ていたので
何の問題もありません。
蘭ババ様などは、実在の人物の悪口本をバラまいていたことすら
ありました。このことからも問題は全くないと思われます。
797名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 14:37 ID:QZXvvWWU
ニュース速報板では祭があったらしい。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008362607/
>>796
追悼するのはいいけど、畑違いだよ。
葉鍵は葉鍵村で。
799名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 16:40 ID:OpTwEjWS
295 :名無しさんだよもん :01/12/15 16:37 ID:RXNvXrTz
つうか、ここに晒したら、更に同人板の方にも
持っていかれるって事くらいわからんかったのかな?

同人板は、葉鍵板に勝るくらいにクズ根性の持ち主の吹き溜まりだから
メタクソに言われるのは当然なのに。

人が死んだって実感なんてないから、何でも平気で言える。
800800:01/12/15 17:52 ID:Ld/Q07Nb
今だ!800ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
サークルカットに、どんな煽り文書いて客呼ぶのかねぇ。
葉鍵知らん人は、(゚Д゚)ハァ? だろうし。
隣のサークルは不幸だねぇ、隣気遣って楽しめないだろうし。
外れはひきたくないねぇ…。

地味だがド派手に宣伝するんだろうな。
追悼とかという文字抜きの、1サークルって感じのカットなら、葉鍵者のイメージ変わるんだろうけど、無理だな。
これっきりで、もう来ないといいんだけどね、彼らが。これも無理だろうけど。
>>796
葉鍵住人て、読解力ないのね(w
803どーでもいいとこだが。:01/12/15 20:26 ID:jfJLDc8T
エロゲンガーーとしても活躍されている七連装ビッグマグナム氏のサイト。
掲示板もあるので荒らさないように。なお、各リンクのURL名は見てはいけない
http://page.freett.com/nanalen/nn.index.htm
確かに適当だわな>掲示板以外のURL
マグナムってネナベじゃなかったん?
俺女だっけか。
806名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 20:51 ID:ybImEzGv
また、何故ティアなのかということは、彼が生前にティアに参加しようと準備をしていたためです。
何故そんな話になっているかは知りませんが、パロディものの同人誌というわけではなく、私が
夏コミで発行したようなものになると思います。
金銭に関わる問題についてはまだ話し合いの域を抜けておりませんので、明言はいたしませんが、
特定個人に対する利益などはでないようにしようと思っております。
当然のことながら、彼の死や、ご遺族に対する冒涜にならないよう、留意して製作するつもりです


ついでにコミティアのことも冒涜しな本にしてくれ!
コミティアで出す以上葉鍵ネタ全面禁止の同人誌にしろよ!
せっかく本作っても売れないぞ!
その前にスペース取れるといいね!
807名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 22:17 ID:Md2RgTwQ
確かに追悼本なんて隣でやられたら関係ないサークルは嫌だよなぁ…
各所で大々的に宣伝されてる状態だから、変な奴も大量に集まって
くるだろうし、運悪く隣になったサークルには今からお悔やみ申し上げる。
湿っぽい顔した葉鍵厨が続々とお悔やみに…恐い恐いヒー
809 :01/12/15 22:26 ID:uZjW9+sI
うぐぅが大量に来るのか
そういえば、琴村屋さんもよくティアに出てたよね
>>807
自分は無いと思ってると、きちゃうものだよ…フフフ(w
>>810
嫌なこと言わないでくれ(w
もし本当に隣に来たら開場前に帰るぞ
812名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 00:20 ID:3Q8w0O6U
コミティアという集会は、あくまで「参加者のオリジナリティを発表しあう場」であって、
決して「アニメ・ゲームオタクを排斥する場」ではないと思います。
二次創作オンリーイベントに出展するということならともかく、
故人への想いを発露するというのであれば、問題があるどころか、
むしろ、ふさわしいと言えるのではないでしょうか。
もし、ご遺族のどなたかから異議が出るようであれば、
無論、取りやめるべきですが。

ただ、ご遺族の方にしても、親元から離れた故人が
「絵を描くことを志していた」ことだけ判っても、どんな活動をしていたのか、
どんな人たちが周囲にいてくれたのか、少しでも多く知りたい気持というのも、
多分にあるとも思えます。
それを知った結果、マグナムやその周囲の人間が恨まれたとしても、
それはマグナムの自業自得ということにはなりませんか。
そもそも、子供に先立たれたご両親が、故人のことで
「知らなければよかった」などと思うのでしょうか?

とにかく。
何もしていない人間が、何もしていない人間を、何も完成していない企画を理由に
罵ったり嘲笑ったりするのは、この上なく虚しい行為であり、
また、残された友人たちへの冒涜であり、友人を罵られた故人への冒涜に
なりかねないと思えます。
社会道徳を説くのも大切なことですが、その前に、一度でも故人に向かって黙祷を
捧げるべきではないでしょうか?
どうでも良いけど、ここで暴れないでくれる?
ハッキリ言って迷惑です。
葉鍵厨は、自分のことしか見えないの?
死を振りかざして、正義を気取りたいなら他の場所があるでしょ?
今回のようなことが無ければ開かないスレに、常駐しようとするのは迷惑です。

自分がやってることは、荒らしだということを自覚しましょう。
あんたの知ってることと、こっちの知ってることは違うんだよ。
頭悪いな、ほんとに。ざっと読んだらわかるでしょ?
まだ、某スタのがましだ。
荒らしは死ね。

葉鍵が嫌われる理由がわかった気がするよ。
自分を主張するだけの、ヴァカばっかり。
>>813
大丈夫か?被害妄想が激しいようだが、
このスレには葉鍵厨きてないぞ。
>>813の文章も「頭のいい人」が書いたものとは思えない…
816名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 02:03 ID:Zpm5gmrC
>>812
殺人事件の際にも、スレ立てて冒涜しまくってた連中に道徳心があるとでも?
同人板を少しは理解してください。
速報板、スレ2本目に突入かよ…
>>814
死ネタ振りまいてるのは、全部葉鍵でしょ。
返してるならともかく。
>>818
葉鍵がイタイ奴が多い事はわかるが
被害妄想もここまで来ると…イタイ
820名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 02:46 ID:ipFUJjuI
葉鍵が痛いのは今更だが、ティア参加者も痛いのを忘れてはイケナイ。
>>818
ヴァカ発見って言って良いですか?
それともキティが良いですか?
荒らしが多いne!
823名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 02:54 ID:lgr/Nlno
ティア参加者はなんでこうもヴァカぞろいなのかよ(藁

824じー糞:01/12/16 03:09 ID:rgnbRQFL
>823
まったくだ。
すこしは蘭参加者から知性をわけて貰いたいものだな
825某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/16 15:59 ID:PLuDp0yc
残念ながら、今のティアの選考基準だとメジャー大手は内容如何を関係なく
通ってしまうから困りますよ。私が抽選担当ならば、風紀を乱すサークルを
水際で阻止できるものを・・・。
某スタ、あんたに文句も言ったけど、今日から応援するよ。
光りかがやいて見えるよ。
827名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 20:18 ID:3lBlyBmi
マグナムってメジャー大手なの?
いや、鍵ジャンル中堅。それも下の方だと思う。
人によっては小手に分類するかも。その程度。
829名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 21:29 ID:ZqGVLWxu
「T温泉ごときでもインタビューしてくれるるんだから
 私のこともティアなら当然大手扱いよね?そうでしょ?キャハハ」
と思っているのかも<本人と取り巻き
830 :01/12/16 21:31 ID:vAk9YNhZ
ただ、葉鍵板では大手だと思う。<マグナム
ちんぽをくわえられたヤツも多し。
葉鍵は変という結論がでたとこで、この話題はやめにしましょう。

>某スタ
次も、どっかのオタ系企業来たりすんの?
つーかさ、もうすぐ締め切りだっけ?
>>829
T山が葉っぱ系をやるずーと前からティアの常連だったのを知らないのか?
それとも、便乗してマグナム叩きをしたいだけの葉鍵厨か?
どちらにせよ、見苦しいから、もう出てくんな。
834名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 00:17 ID:pN3tyBAo
 >T山
 サークル名も代表者も違うのに、T山、T山とウルサイな。
日本語読めないヤツはティアに来るな、ヴァカが!
835名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 00:25 ID:5a+Zvt0h
>コミティアという集会は、あくまで「参加者のオリジナリティを発表しあう場」であって、
>決して「アニメ・ゲームオタクを排斥する場」ではないと思います。

でも一応パロ排斥というか、オリジナルオンリーイベントなんだよ
原作者以外は版権ものを部分的にでも描いてはいけないんだよ
個人が願うということにしておけばどんなものでも参加できるものじゃないよ
葉鍵オタは、オリジナル=エロぐらいにしか思ってないんでしょ。
837名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 00:35 ID:0ze5RPlj
読書会でパロ漫画みたけど(何のかは忘れた)
オリジナル推奨で、強制じゃないの?
>>834
何、興奮してんの?(プ
839どーでもいいことだが。:01/12/17 00:38 ID:n92NdJXu
七連装氏のおかげで
ここも活気が出てきたね
840名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 00:46 ID:5a+Zvt0h
>>837
見本誌読書会は岩衣紋コレクションでパロ同人誌を披露するときがある
パロディでも政治や芸能等ナマモノや歴史ジャンル、歌詞イメージ本、評論、
本人のセルフパロのようなものは公認
事実上「アニメやゲームパロのみ排斥」といえなくもない
841名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 00:52 ID:w2N8+Rzt
かなり前だけど、コミティアでアニパロ本を堂々と売ってるのを見かけたんだよね。
でも、特に具体的な取り締まりみたいなものはされてなかった。
そのことで直接、N村氏に質問したんだけど、
「具体的な罰則規定はありません。どうせアニパロ本はコミティアでは売れないから、
放置しておけばそのうち来なくなるでしょう」って言ってたよ。
842名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 00:57 ID:RYBdYofp
んー死んだ人がティアに出そうとしてた本の原稿に
自称親友達がゲストページくっつけて出すんでしょ?
死んだ人のほうはいい。ゲストページがどうなるかだよね。
843名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 00:57 ID:w2N8+Rzt
ナカムライダー!
844どーでもいいことだが。:01/12/17 00:58 ID:n92NdJXu
猫間ことみさんの本は
いつもコミティアで並ばずに買ってるよ。
レヴォでの混雑が嘘みたいにスカスカなので
(ホントにほとんど誰もいない)
混雑が嫌な人にお薦め。
845837:01/12/17 01:20 ID:gLIlENSP
>>840
いや、アニか漫画系だったよ。
846どーでもいいことだが。:01/12/17 01:38 ID:n92NdJXu
P&Rで七連装氏の本がどう扱われるかが気になる・・・
847 :01/12/17 01:54 ID:/hmxr53M
昔はね、半分以上がオリジナルで占められてるならいいよって言ってたたんだよ
>>847
今も「一冊の本の中の一部」ならパロも良いと案内書に書いてあるが。
>>846
単なる1サークルが、取り上げられるとも思わないけどね。
追悼のために参加しますとかやると、死を売り物にしてるとか言われるだろうし。

死を匂わせないサークルカットで、わかる人だけわかるなら周りに迷惑かかんなくていいんだけど…。
>>847
それ畑の規定。(よほどの大昔はのティアのことは知らんが。)
>>849
葉鍵板で大々的に告知するから周囲にはどうせ・・・
852 :01/12/17 04:07 ID:0FDnJaSK
>851
ネットで告知しても来るかね?
実行動は伴わないんじゃないの。

ってか、なんでこの話題ばっかなんだよ。オレモナー
853名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 04:58 ID:hy1KxoQ7
アフガニスタンの誰も名もない兵士が死んで
タリバン内の有力者が「彼はニューヨークでの埋葬を望んでいる」と
主張して大挙して、ただでさえ有形無形の被害に苦しんでいる市民の
反対を、いろんな理由をつけて強引にやってくる感じ?

これ以上のティアへのいやがらせってないよ。鬱。
854どーでもいいことだが。:01/12/17 05:26 ID:UfW8ZEFq
↓やっぱ自殺っぽいよね。経緯が明かされることないんだろうね。

87 名前: 誰か。 投稿日: 2001/12/15(土) 20:47

こんな形で再び名を聞くとは無念極まりない。
そして経緯を思うと慙愧に耐えない。
生きているうちに応えてやらなくて何が追悼だ。
今はただ自分が憎くてならない。

許されるなら、どこまでも芸術家だった魂が
最期に美しいものに触れたことを祈る。
855名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 05:35 ID:UfW8ZEFq
追悼ゲーム制作で、早速揉めてる模様。
http://chat.mallkun.com/cgi-bin/1/mkframe.cgi?z=erotuku
856 :01/12/17 05:36 ID:UfW8ZEFq
302 :七連装ビッグマグナム :01/12/15 01:15 ID:BtFLF+Ar
今年、二人目の友人の死。
何も出来なかった、自分が憎い。

326 :七連装ビッグマグナム :01/12/15 01:45 ID:BtFLF+Ar
うちの叔母さんも末期癌で、もうそろそろヤバイらしい……。
今年は、死にごとが、多い……。ゴルァ(゚д゚)

92 名前: 11 投稿日: 2001/12/15(土) 22:02
つい先ほど、マグナムから伝言がありました。
亡くなられた、うにゆ氏とはべつに、ご本人の親族の方がいま現在、
危篤状態にあり、病院のほうに詰めているそうです。
最悪の場合、ご自身としても、そのご臨終にも立ち会いたいとのこと。
そのため、しばらくネットにアクセスはできない模様です。
857 :01/12/17 05:39 ID:UfW8ZEFq
46 名前: 七連装ビッグマグナム 投稿日: 2001/12/15(土) 11:46

私の書き方に、遺憾の意を覚えた方もいるかとは思います。それについては申し訳ありません。
ただ、2ちゃんねる葉鍵板は、彼の1つの居場所でもあり、彼に対して熱を持った人間たちがいた場所
だと、私や彼の友人は思い、そのヒトたちにも、お悔やみを言うことができるように、
弔うことができるようにと思い、こういうカタチで発表させてもらいました。

74 名前: 七連装ビッグマグナム 投稿日: 2001/12/15(土) 17:10

2ちゃん上に、告知を打っておきたかった理由は再三書いたとおりです。
確かに、混乱を招いたことに関しては申し訳ないと思っています。
予想以上の飛び火、そして心無い書き込み、2ちゃんに一年以上いますが、認識が甘かったのも痛感しました。
匿名の皮というのは、こういうものなのか、と。
私共の認識不足によって、このような事態になってしまい、彼に対しても申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ただ、彼の死を、彼を知る、彼に対して熱を持った人へ伝えたかった。それだけであったのに、大変無念です。
858荒し依頼。:01/12/17 05:41 ID:p6EapLdT
荒し依頼。
低レベルなアニオタ (自称芸術家・モーツァルティアン・藁)
おおもりよしはる
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/
このサイトをよあに@同人板とその仲間達とともに潰してくれる人募集中 荒し依頼。
低レベルなアニオタ (自称芸術家・モーツァルティアン・藁)
おおもりよしはる
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/
このサイトをよあに@同人板とその仲間達とともに潰してくれる人募集中
859名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 10:08 ID:ypZIN6JX
>予想以上の飛び火、そして心無い書き込み
つーかむしろやけに優遇派多くない?
名前のあるまともな漫画家よりも厚遇を求めてるってうぬぼれてない?
860名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 10:42 ID:EeOArNAW
>>859
ん? 別に厚遇を求めているようには読めないが?
甘ちゃんだとは思うがな。
2Chという殺伐とした場に甘い幻想を持ちすぎたんだろう。
やめようよこの話題、狂気もちが暴れに来るから。
周りのサークルは、ご愁傷様。
862名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/17 12:18 ID:CdeVDG1n
正直、2月は申し込んでないので、隣になることもないし、どーてーも
いい
可否を決めるのはコミティアスタッフなんだし
「こういう本を出します。」「ああ、そう。」でいいじゃん。
規約に違反する本なら差し止めくらって目に留まらないし
自分は見本誌すら目を通すつもりもないから知らん。
864どーでもいいことだが。:01/12/17 16:29 ID:SWnOVO0Z
>予想以上の飛び火、そして心無い書き込み、
>2ちゃんに一年以上いますが、認識が甘かったのも痛感しました。

2ch、それも葉鍵板のあの姿を1年以上も見ていたのなら、
ああなることぐらい予想出来る範囲だったと思うが…
865名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 16:33 ID:IC3VM7ik
>>864
だから「甘かった」って認めてんじゃん。
いいかげん、この話題終わりにしようぜ。
どーでもいーじゃん、こんな連中。
ttp://www67.tcup.com/6715/11.html
ご報告致します。 投稿者:七連装ビッグマグナム  投稿日:12月17日(月)02時13分24秒

本日彼の告別式の方に参列させていただき、形見分けもいただきました。
彼の死因、そのほか事情に関しましては故人の一友人である私には、ネット上での報告をする
つもりは全くございません。
それは、他の故人の友人たちの希望であり、私の希望でもあります。

また、私個人の事情にはなりますが、伯母が本日夕方4時半頃、逝去されました。
その関係でメールや掲示板のレスをすぐにお返しすることが出来ません。
大変申し訳ありませんが、もう少々お待ちください。

彼の死を報じたことにより、弊害は多々あり、そしてそれが私自身の書いた文章によって引き起こ
された事を関係者、その他不快に感じた方には謹んでお詫び申し上げます。
ただし、あくまでも、ここは哀悼の意を表すボードであり、
その他私への非難や反感については、他サイト、直接メールでされることに関しましては、
あえて甘受致します。
その旨、どうかご理解ください。
しかし、あの場で、彼のことを愛し、慕っていた方に彼の逝去を知っていただき、
そして弔いの意をいただけたこと。
私共にとってそれだけで充分です。

弔いの言葉を書きこまれた方には感謝と、関係者の方には謹んでお詫び申し上げます。
また 投稿者:七連装ビッグマグナム  投稿日:12月17日(月)03時23分44秒

故人への思い残しや個人的なメッセージはあるものの、
公開ボード上には書きこむのが憚られると思われる方は、
どうぞ、私のほうに、直接にメールをお送りください。
許される範囲でではありますが、疑問や質問への返答や、
故人、ご遺族への伝言など、できる限り引き受けるつもりですので。

これがいまの私のみせられる、せめてもの誠意と思っていただければ幸いです。
今度のコミティアで一番の話題作だね
これでうにぅ氏も浮かばれることでしょう。
869某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/17 16:59 ID:ECb7Qg6j
死人ネタが一番の話題になるとは由々しき事態です。
いかに現在の正統派描き手にカリスマがないかを如実に物語って
おりますよ。悲しい事です(死人の事ではありません)。
何度制止の声があがっても「絶対にこの話題やめさせない」って
頑張ってる奴がいるね。だから葉鍵厨はうざいんだよ。
嘆いてるコテ連中じゃなくて、引っ張り続けてる連中が本当うざい。
カエレ!(・∀・)
871某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/17 18:18 ID:Fk2s/b5Y
そもそも、今はコミケ直前で例年ならここティアスレはマターリ期のはず。
困ったものですね。

コピベをやってる方は葉鍵厨か荒らしなのか、どっちなのやら・・・
こんなことになっても、平気でティアにでるんだろうね…。
恥を知らないってのは、強いな。
本当の葉鍵住民はこんなことをいたしません。
同人板の住民こそ、人の自殺ネタを茶菓したり
杉崎くぅるさんを笑い者にしていた最悪の人が多いのでは
ないのですか? 私は断言します。今回の煽りの全ては
葉鍵板のイメージダウンを狙った同人板住民の仕業であると。
みなさん。騙されないでください。
874某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/17 18:35 ID:Fk2s/b5Y
>873
煽りクズは死になさい。

笑い者にされてたのは故杉崎さんではなくじゃむおの馬鹿ですよ。
日本語理解できないんですか?ララァ並ですね。
>>873
あのさ、葉鍵住人。
適当に知ってる名詞使って文作るのよしなよ。
>>812
これとか。

荒らし以外の何物にも見えないんだけどね。
>>796
こっちのが適当か。
このスレにでてることを拾って書いた文としては。
877名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/18 00:12 ID:VlpfxRuJ
>850
昔話です
エロ推進のちょい後の時期、30代くらいの頃だったと思う
ティアズマガジンを発掘できないので自信無い。
線引きは質問しないと出てこないし、その時その時の気分で変わってくるかと

そのころまでの雰囲気自体が、みんなおいでよカモン〜でよかったんだけど
878名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/18 05:59 ID:DVMj+PW8
何にしろ実名や実サークルが上がるとスレは盛り上がるゆえ。
ティアでこれからくるサークル、もう終わってるサークルをあげていこうよ。
879名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/18 08:22 ID:1h/5/F8Q
去年許可を取って公認版権本売ってたらドキュソスタに
「パロディ本は販売しないで下さい」と言われた
>>879
何の公認だよ?
>879
誰の許可を取って誰の公認なのかをハッキリさせてくれ。
版権物は商業コミックスを作者本人が出すなら可(要事前連絡)
パロディ本、パロディグッズはお断りと参加規定にハッキリ書いてあるが。
作家に許可を取った作家公認版権本って事ならコミティア売りは不可だよ。
ここはおおもり厨とさだp厨と某スタの暴れるスレか?
人間のクズ以外共通点の無いのによく集まったな(w
883某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/18 16:24 ID:Jf7FuOGb
>882
失礼な方ですね。今の私はまともですよ。
hahaha
885名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/18 19:23 ID:4QMMZaLC
>>883
つまり、「以前は以上だった」と認めるわけだ(藁
886名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/18 19:24 ID:4QMMZaLC
>>885
×以上
○異常
鬱…
887某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/18 19:30 ID:XJ+w4jzX
>886
お馬鹿さんですね。以前はそこそこ、今は更に素晴らしくレベルアップしたんですよ(笑)
それよりも、煽りは荒らしに等しい行為です。消えなさい。
888名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/18 19:41 ID:niJj4T1V
>>887
で、あんたはナカムライダーのことをどう評価してるの?
889名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/18 21:38 ID:2TOc1Ofo
で、コミティア厨と葉鍵厨、どっちが上なのよ?
890名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/18 21:40 ID:thwb84aq
>>889
機動力、繁殖力等では葉鍵の方が圧倒的に上
非常識度も上かもな。
892 :01/12/19 05:57 ID:F+uLFUSb
しかしティアスレで煽られた程度で自殺か
葉鍵のコテイも弱っちぃな。
893某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/19 19:20 ID:kVtNm2px
まったくです。
894名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/19 19:44 ID:6dw9nZi2
>>893
お前、本当にスタッフなのか?
もし本当なら、コミティア・スタッフの質も落ちたもんだな。
895某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/19 19:55 ID:6g1qqBrg
>894
荒らしてる葉鍵厨さんですか?もうやめてね。
896名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/19 20:04 ID:cTz4P7KA
>>895
おれは昔のコミティア常連だよ。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/19 23:04 ID:iqF6FC9t
なんとなくコミティア
898さりげなくコミティア:01/12/20 00:46 ID:plcZZekj
もうやめてねって、893で煽りに煽りレスをして
話題を広げている当人のいう言葉ではないな…
899某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/20 01:09 ID:exALLh2j
>898
煽りのつもりではありませんでした。失言お詫びします。
900某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/20 01:14 ID:exALLh2j
900ゲット!!年内に次スレですかね?私は立てませんけど。
901………:01/12/20 02:53 ID:plcZZekj
892 :  :01/12/19 05:57 ID:F+uLFUSb
しかしティアスレで煽られた程度で自殺か
葉鍵のコテイも弱っちぃな。

893 :某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/19 19:20 ID:kVtNm2px
まったくです。

899 :某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/20 01:09 ID:exALLh2j
>898
煽りのつもりではありませんでした。
902901:01/12/20 04:07 ID:plcZZekj
>900
すると、もしかして僕が立てることになるん?
自分は荒らしなため、私では思いっきり1に鍵ネタを書くことになりますが…
>>899
うわ、天然煽りかよ……

まあ、コミケスタッフにも腐ったの一杯いるし
ティアスタッフにも腐った奴はいるか
904名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 04:23 ID:VB6AEwLI
>>902
鍵というより葉ネタだぞ ありゃ。

>>903
それくらいはスレ見てれば常識。
ていうか煽り以前にキティ。
905荒らし!:01/12/20 04:25 ID:plcZZekj
あれを無自覚で書いたって…
もしネタでなく本気だったというなら
作為的な煽りで書いたというほうが
またマシだよ…(;´д` )
906わらいぐま:01/12/20 04:30 ID:plcZZekj
>904
そういえば、ちゃこーるさんは葉系でしたね
ちんこまでくわえさせていただいたというのに
すっかり忘れてました。
>>903
自称スタッフだろ?
トリップ使ってるから本物とは限らんよ。
第一ティアスタッフには厨などいない。
909某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/20 12:26 ID:fZZBoRT4
>第一ティアスタッフには厨などいない。
大爆笑させて頂きました。そう信じているのは愚かなスタッフしか
いないというのにね(笑)。工作活動ご苦労さま、誰かさん。

>905
ジークさんですね?叩かれてコテハン使うのにびびったんでしょうか。
>>906
なるほど、130人中の1人なのか(藁
911某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/20 12:41 ID:fZZBoRT4
>910
私もくわえて欲しい。
912名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 13:37 ID:yeROXgUc
>>911
あんた、本当にダメダメじゃん…
913名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 14:56 ID:GJ6WH8+w
ダメダメつうか、サイテーかも…
まぁ主催者からして女にはからっきしだから無理もないのか?
>>911
ほんと、ダメダメじゃん…
くわえられた瞬間から擁護にまわりそうだよこいつら…
915某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/20 18:09 ID:ZCcAbX1E
相変わらず冗談を理解できない方達ですね。まあ、そこを教育して差し上げて
成長させるのが私の義務ですが。

>914
それは甘いですね。例えくわえられた所でそれはそれこれはこれ、別に考えますよ。
まあ、していただけるのなら拒否する事はありませんがね(笑)
916名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 18:28 ID:lzfgO+AR
冗談にしちゃ笑えねぇよ。
人の教育云々以前に自分のユーモア・センスを磨くこったな。
917名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 18:31 ID:YR3Pcc/f
918名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 18:40 ID:vipPKiW0
>>915
選挙前に賄賂を受け取っておいて、
「でも投票はそんなものでは左右されませんでしたよ」
と言っているヤツと似たようなもんだな。
>>918
キミ・・・・厨房はそうやって構ってもらえるのが一番嬉しいんだよ?
920名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 18:52 ID:4X5VVcub
>>919
誰もかまってやらなかったら、かわいそうだろ?(藁
921某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/20 19:06 ID:ZCcAbX1E
もっと気の利いたレスしてくれませんとレスのし甲斐が
ないではないですか。
なので、916〜919は失格ですね。
922名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 19:08 ID:c6PaE0dZ
できないヤツに限って「できないんじゃない、したくないからしないだけだ」
って言うもんだ(藁
まあアホ(亡酢他)をからかって遊ぶのはほどほどに・・・。
ところでそろそろ次スレも見えてきたがどうする?
950踏んだやつが立てるの?
924ジークさだp!(゚皿゚)/ ◆kumaKFZ6 :01/12/20 21:26 ID:b0e+vYt7
自殺予告が狂言なら、それにこしたことはない。
実際にいきなり自殺をされ
他の人からは手の届かないところへ
強制的に逝かれているよりは
どんなにみっともなくても生きているほうがいい。
狂言自殺が何らかのサインなら、今ならまだ間に合い
何かが出来るかもしれない。
たとえ周りが振り回されることになっても
人から色々と言われることになっても
ある日いきなり死なれているよりはマシだ。
925ジークさだp!(゚皿゚)/ ◆kumaKFZ6 :01/12/20 21:36 ID:b0e+vYt7
あ、誤爆した。でもまぁ
どうせ僕の発言は後で無関係なスレにコピペされるんだろうし
まったくスレ違いというわけでもないから別にいーや
926某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/20 22:50 ID:dfKoHbqb
あげ。
927ジークさだp!(゚皿゚)/:01/12/20 23:10 ID:zXUdL0p6
いや、おおもりはもういいから氏ねと。
928名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 23:17 ID:xHFRxCZc
おおもりってコミティア出てるの?
929じー糞 ◆kumaKFZ6 :01/12/20 23:38 ID:b0e+vYt7
オリジナルだしアニパロはもうしないと
言っておられたので参加なされてもおかしくない
ある意味レヴォのような俗物集会よりも
芸術で格調高いコミティアのほうが合っているのではとも思う。
思う…のはずなのだが、なんなのだろう、この違和感は…
930ジークさだp!(゚皿゚)/ ◆kumaKFZ6 :01/12/20 23:42 ID:b0e+vYt7
ちなみにさだp様はコミティアに出ておられるので
スレ違いではないです。今年最後に直接参加なされたイベントも
コミティアでした。やはり真の芸術家が参加するイベントは常にコミティアです。
コミティアとオリジナル蘭とそうさく畑です。
中でも参加すると一番徳の高いイベントがオリジナル蘭なのです。
931名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 23:46 ID:Tu6nCPy/
>>930
一番電波なイベントの間違いじゃないの(藁
932山村定子 ◆kumaKFZ6 :01/12/20 23:53 ID:b0e+vYt7
だからこそ神の領域なのです!
933名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 23:57 ID:0BaO+Ems
やっぱ大宇宙のブラザーと交信しちゃったりするわけ?
934某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/21 02:25 ID:/111s4VD
レベル低い議論ですね。
いや、レベル相応だと思うぞ…
936 :01/12/21 03:26 ID:Tqr/LXFL
某スタッフさんが書くと説得力がありますね
937名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/21 07:59 ID:vI0kMtNH
どうすっかな〜二月出ようかな〜
938新スレ:01/12/21 09:30 ID:KgW61PRj
とっとと立てました。
今スレの残りはsage進行で。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1008894444/
やっぱ新スレもクソスタのジャイアンリサイタル状態になるのかな。鬱
940938:01/12/22 16:21 ID:U7q33hC3
一応対策として立ててみる。
あっちは某スタとジーク、大盛り厨の隔離スレッドとして使ってくれ。
適度にレスをすること。


我々の避難所(本当の新スレ)はこちら
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1009005584/
941         :01/12/23 20:50 ID:Lbku6g5O
1000getレーススタート!!!!!
942          :01/12/23 21:34 ID:3FlYwcAI
942
943じー糞:01/12/23 21:41 ID:Hf+T5vQH
>940
でもさ、ここボクも見てるよ…
944じー糞:01/12/23 21:50 ID:Hf+T5vQH
ちなみに某スタさんも難民板の常連らしい…

・オリジナル蘭監視委員会(10)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1003348358/l50
784 :   :01/12/23 02:09
>某スタッフさん

残念!
その書き込みで、某スタッフさんが
コミティアスタッフかどうかが分かってシマタヨ・・・。

786 :名無し草 :01/12/23 04:42
混みちあなんかどーでもいいから、欄姫のチクリきぼん。

787 :まんこ :01/12/23 15:10
蘭もティアも宗教みたいでウザイ。
結局根っこは一緒。

というわけで…

************某スタッフは追放***************
945( ´_ゝ`)(´く_` ):01/12/24 21:45 ID:q+5Np8bK
ふーん…
946名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/25 03:17 ID:5zEAWZ3x
>940
もっと酷くなったじゃん(笑)
(´-`).。oO(なんでこのスレの住人は旧スレをageたがるんだろう…)
(´-`).。oO(新スレが荒れてるからだろう…)
949じー糞:01/12/25 17:56 ID:HXdpaUT/
(´皿`)/.。oO(なら、旧スレも荒らせばすむことだな…)
950 (゚∞゚):01/12/25 19:12 ID:R26BEGc2
     (゚∞゚)   ニ

    (゚∞∞゚)  バ

   (゚∞゚人゚∞゚) ァ

   (゚∞゚)  (゚∞゚)  四

 (゚∞∞゚)  (゚∞∞゚) バ

(゚∞゚人゚∞゚) (゚∞゚人゚∞゚)ァ

(゚∞゚) (゚∞゚) (゚∞゚) (゚∞゚) イ
951940
すまん。避難場所を作りたいんだけど、2chじゃ無理だね。

要するにアンチ某スタジーク組の希望としては、
いいとこもわるいとこも含めて本の感想を交換したいってことでいいんだよね?

疑いながら屁理屈ばっかりこねてんのももう飽きたよ。
表でよかったら作ってもいいよ。某スタを排除するためには匿名には出来んがね。
んで、新しい板のあいつムカツクとかを2chでやってればいいじゃん?