ネット同人←→オフ同人、移行・兼業(5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
字書きとは思えない文章ですな…。
もし作品もこんな感じだったら、相手の彼女が「なんかーうーんと」と
言葉を濁すのもわからないではない気が。
なにやら壺ポエムを読んでる気分になったよ。
「話のテーマをまげるのは、本を出すのをやめる時だ」なんて
大上段に構える前に、もう少し人様に理解しやすい文章を書いてほしいと
チョトオモタ。
独白文みたいだ。

説明文じゃないよね、コレ。
で、何を言いたいのかしら?
愚痴?
930名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/19 06:42 ID:TnIg04Kz
そう、愚痴。だって、そんなものでしょ?ここ。
2ちゃんは説明文の掲示板で、ネット同人もオフ同人も
プロ並の方が添削をしていて、文章は流れるような一人称で、
壺ポエムの愛好者の出入り場所の上に、くわしく説明すると、
知らない方が良い人にしれる危惧を心配しなくても人間の集う
事と知り。
酔い経験いたしました。。もっと修行して来るわ。
お邪魔しましたー。
931名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/19 06:45 ID:TnIg04Kz
心配しなくても良い人間の集う場所と知り。
ですね。
申し訳ない。
>930
ま、どんな文章で愚痴をこぼしてもそれは本人の自由だけど
同情してほしいなら同情心を克己させるような文章を書かないとね。
人に読ませようとしない文章にはそれなりの反応しか返ってきませんよん。
文字の力で不特定多数の聴衆の心を動かすのは
意外に難しいってことだわな。

克己させるではなく喚起するだね? 違ってたらスマソ>932
934名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/19 09:50 ID:ql0PDwUZ
あまりに>930の文章が意味不明なので訳してみました。↓
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
>934
ワラタ
んでは、愚痴に感想垂れ流し〜。だって、そうゆうとこだから(藁

923のレスを読み、私は溢れる涙が止められませんでした。
そこに記されていたのは、自称字書きの悲しい体験談。
自分ではそこそこイケてると思っている駄ポエムサイトを営む、一人のいい年こいた同人女が主人公です。
しかし、そのお城に集まるのは、文章を読み慣れていない厨ばかり。
それでも健気な彼女は自分に言い聞かせます。
「違うわ。私が厨レベルな作品しか作れないからじゃないの!
こんな有様なのは私が優しすぎるから……がんばれ、自分!!」
コピー誌なのだって、売れないからじゃない。自由度が高いから。
この時点で、私は悲劇の予感を覚え、ハンカチを用意しました。
すべからく、己の見えていない主人公が辿る末路は決まっているのです。
やがて、妄想で自分を励まし続けるも、やはり現実の栄光も掴みたくなった923は、
ついに他力本願という手段に走ります。
気付きたくなかった己の実力の無さを、僅かに実感している様子がうかがえます。
哀れです。もう、目の前に悲しい終わりが見えています。
そして、その結果、彼女は……。

後は、>>923をお読みになり、最後まで己を庇い続ける悲劇の一部始終を
ご自分の目で、お確かめ下さい。
ひょっとして字書きスレに持ってったら
ちゃんと意図を汲み取って同情してもらえたのかも。>923
>923の内容はちょっと同情したけど
>930のレスでどうでも良くなった。
>937
いや、今の字書きスレに持っていっても、全文添削されてお終いかと。
>923
改行が読みづらいし意味不明気味だしで、途中で読むの
止めちった…エヘッ
幼稚園児レベルの誤字してる時点で(天然だろうと狙って
やっているんであろうと)既にヤヴァイし。
>937
翻訳スレで真意を汲み取ってもらった方がいいと思われ。
でも字書きスレに貼られてるね。
942翻訳に挑戦<923:02/02/19 20:58 ID:1Bwd7HUR
オンとオフの兼業で活動しています。
しかし、仕事や生活であまり時間が取れない為、オンの活動は
在庫を抱えず、気軽にできるコピー誌のみとなってしまい、
販売も委託のみで他の方のお世話になっている状態です。

サイトの方ですが、ジャンルが年齢層の低いファンも多いゲームなので、
掲示板の書き込みも少し厨が入った方が多く、管理人として
注意事項を増やす等の手段を取りながら運営しています。

先日、同じジャンルの絵描きの方とオフセットで合同誌を発行することに
なりました。
彼女は上手で人気のある描き手さんです。ちなみに私は字書きです。

その方には以前にも私の本の表紙を描いて頂いたこともありますし、
オンでも、お互いのサイトに贈り物をしあったりしている仲です。

いよいよ、合同誌の作成を実行に移す時になって、彼女は自分で本を
作るのは初めてだと知りました。
本が出来たらサークル参加をして、販売も彼女がしてくれるそうです。
せめて私は自分の出来ることを精一杯やろうと思っていました。

合同誌ですので、お互いがバラバラの方向性よりも多少は合わせた
方が良いだろうと思いまして、私は自分の小説のあらすじを彼女に
説明しておこうとしました。
でも、彼女は先にあらすじを知ると小説として完成したものを読んだ
とき、先入観の為100%楽しむことが出来ないので嫌だ。小説を
初めて読んだときの感動をじっくり味わいたいから、と断られました。
943翻訳に挑戦<923:02/02/19 20:59 ID:1Bwd7HUR
でも合同誌の方向性は決めなくてはいけません。
どんなのにしようかと相談すると、私に一任してくれるとのことでした。
彼女の方はそれに合わせてくれると言うのです。
なので、私は彼女の執筆時間のことも考えて、大至急で小説を完成
させました。命削る勢いでした。

ところが、出来上がった小説を読んだ彼女の言葉は
「これ、駄目なんじゃない?」というものでした。
どこが駄目なのかと理由を聞いても、「なんかーうーんと」と、
ごまかしてはっきりと教えてくれないのです。

彼女が小説を気に入らない本当の理由はわかっているのです。
私が書いた小説は彼女の好きなカップリングのせーっくすシーンが
無いからです。
でも、死にネタで、そのキャラがショックを受けている話なので
そういったシーンを入れるのはふさわしくないと思うのです。
悲しい話にエッチなシーンを入れるのは、鬼畜な感じがして
私は好きではないのです。
エッチシーンはそれに合った話の中で書きたいのです。

それなのに、死にネタとはいえ、動物が死んだくらいで葬式までする
なんて変じゃないのかと彼女は理解してくれず、不満そうなのです。
彼女は見たことないのでしょうが、動物の葬式だって挙げる場合
ってありますよね?
944翻訳に挑戦<923:02/02/19 20:59 ID:1Bwd7HUR
このやりとりで、オフで本を発行したことの無い人との価値観の
相違を少し感じました。
同人誌を発行してきた人は、自分の意志を持っていて決してまげません。
書きたいテーマがあって本を出すのだから、そのテーマが変わると
いうことは、本の発行自体を取りやめます。
なのに彼女は「大丈夫でしょ」と言うのです。
でも、私にとって、そんな内容の無いものは「本」ではないのです。

つまるところ、彼女にとって私との合同誌は、単に同人誌を発行して
オフ活動をしてみたいだけのことだったでしょうか。
彼女はこのジャンルではとても上手なので、個人誌で出しても
そこそこ売れると思います。
なのに合同誌で出す意味ってなんでしょう?
もしかして、彼女にとって私は気軽にオフへ参入する為の踏み台
だったのではないかと、疑い始めて悶々とした日々を過ごしています。

冷静に考えようと自問自答を繰り返すものの、答えは出ず。
時間ばかりが過ぎ去っています。
>942
おお、すごい……日本語に翻訳されてる
翻訳スレの職人さんですか?
>942-944
乙カレー。
すごいよ!日本語になってるよ!
でも心無しか電波が漂ってる気がする…(;´Д`)コワイヨママン…
947誤訳<930:02/02/19 21:13 ID:1Bwd7HUR
そうです。愚痴ですみません。
ここはそういった場所かと思っていました。
吐き捨てのつもりで、心の中の単語をつらつらと書き連ねた
ので、わかり辛い文章で申し訳ありませんでした。

でも2ちゃんであっても、日本語として壊滅している文章を書けば
怒られてしまうのですね。
独白一人称の壺ポエム書きで、厨房のファンしかいない私には
敷居が高いようです。

こちらの状況を詳しく説明すると身元がバレてしまうかも
と危惧したのですが、単に私が必要なことを簡潔に書き、
特定されそうなことはぼやかすという技量を持っていない
だけのことでした。

小説書きとして、恥ずかしいくらい文章力が著しく欠如している
ことを教えて頂きました。


     では、逝ってきます。
こういう意味だったのか……
確かに何かが漂ってるよ( ´Д`)ママン……
なんか漏れも翻訳しようと思ったけど
>942さんが先に書いてるし上手いので、
一部、福本伸行調にしたところだけ貼ってみるテスト。


彼等 オン同人者は無神経……!
だが……
オフ同人者は…
言いかえるなら、「紙」で同人誌を作り
自分の思いを「本」という形にした事のある人間は…
曲げないっ……!
意志を曲げないっ……!
自分の主義 主張 矜持を……!
曲げないのだっ……!

それが差……!
オフとオンの…………!

オフ同人者が意志 曲げる時…
それはすなわちオフ同人を止める時っ………!


以上、福本伸行調でお送りしました。
翻訳されてやっと意味が分かった。942さん乙彼様です。
それにしても923の文章は致命的に理解不能だよ(;´Д`)
よっぽどの物好きでないかぎり途中で文字を追うことさえ嫌になる。
まあいつもこんな調子で小説(?書いてりゃ、そりゃ絵担当の人がダメ出しするのも
分かるわ。自分はむしろ絵担当に同情するな。電波相手にダメ出しした勇気を
褒めてあげたいよ。後でどんな嫌がらせされるか分からんのに…
951名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/19 21:39 ID:TUVTEqnT
最近の字書きスレの5倍くらい面白かった☆(ワラ
952名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/19 21:50 ID:kcHRU+g9
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 1000点!!!!  |
  |_________|
    ∧∧ .||
    (*゚ー゚) ||
    .(ニニつ
    .)  .(O)
    .(^ヽノ|.||
    ヽ ヽ |
     ) .)|
    /.イ .|
   (,へ>へ>
韓国でも出るみたいだが……。
http://www.puchiwara.com/hacking/
おもしろければなんでもアリ!
いやはや、拙い翻訳でお目汚しです。思ったよりご好評頂いて胸を
なでおろしている942(略 です。ネタを提供してくれた923さんには感謝。

>923さんは方向性はともかく、本人は真摯に本作りに取り組んで
いるつもりなんだと思います。たとえ独白ポエムでもね。
その姿勢に敬意を表して、書き手として一応マジレス。

>925に禿堂。オフ者はこうだ、なんて一緒くたにしないで欲しいです。
貴方がどういったポリシーで本を作っててもいいけど、
それが正しいわけでも、間違っているわけでもありません。

それに、私だったら誰かとふたりで本を作るときは、その相手の
好きそうな話にするけどな。
その子が好きなカプの性交シーンだってバンバン入れちゃうね。
だって、「その人と本を作る」のが目的なんだもの、自分達が一番楽しんで
作りたいよ。本を作る相手が好まない話なんて書いて楽しいのかな。

>でも、葬儀シーンあるの、片方、寡夫なの、なのにあったら、鬼畜なの。
>私はいやだ!そおいうシーンは、ふさわしい場所に配置するものだ!

そうかね。片方が寡夫で、傷ついているところにそおいうシーンを
持ってくるもの、メロドラマの王道路線で萌えるものができると思う。
……あらやだ、つい自分のカプで想像してあやうく萌えたわ。

あと、知られたく無い人がいるんだったらジャンル名は伏せようね。
>923
ひとつどうしても突っ込みを入れたいんですが、寡夫って…何?
動物が死んでお葬式までは「はあ…気の毒に」って感じだけれど
寡夫って事はそのキャラ結婚してる訳ですか?それとも801の夫婦設定?

どっちにしてもイタタタタ…(;´Д`)
寡夫って妻に死なれた夫って事だよね。
てことは、その死んだ妻が葬式をあげた動物なの?
それとも、妻と一緒に動物も埋葬してあげたの?
全然わかりません。タスケテ……。
956名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/19 22:19 ID:8ZwuRohK
動物が夫なんだよ。動物×受の夫婦。
それで、動物が氏んじゃったから、寡夫。

…と読み取ってみたが、違うのか…?
じゅっ、獣姦モノなんすか……?

それなら需要なくて売れなくて、
グレちゃう気持ちもわからんでもないよ>923と慰めてみるテスト。
動物が死んでなんで寡夫なのかは私も悩みました。
>956さんと同じで 動物×受 なのかなって思っていた。
それで絵描きの人のカップリングは、その受キャラが絡むんだよね。
そりゃー、ダメ出しするのもわかる。
自分の好きなカプの片割れが動物に! だもんね。

でも、ジャンルがアレでメインに動物のキャラなんていたっけ?
オリキャラ(動物だが)なのかな?
動物×受 ……(*゚д゚)動物次第でちょっとモエー(小さい声)
それはそうと、引っ越ししないか?
>ネットの方はぺるそなが優しすぎたのか
は、
サイトの方では被っていた猫(仮面)が優しかったのか、
厨房ちゃんをつけあがらせてしまった。
と取ったのですが、違うかな?
962950:02/02/19 22:57 ID:q9/E8C8/
スレ立てた事無いんだけど自分が立ててもいいのかな??
>959 こういう動物はモエ?
 ttp://r1.ugfree.to/~angriff/black/074.jpg
>962
よろしく、お願いします。

>961
成る程!
言われてみれば、確かに。ぺるそなとはそういった意味だったのですね。
自分の印象であのゲームが「易し」かったもので。
そういや漢字が違いますな。誤訳失礼いたしました。
965950:02/02/19 23:15 ID:q9/E8C8/
立ててきました。ああ緊張した…(;´Д`)ハァハァ

新スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1014127689/
ネット同人
967名無し:02/03/13 06:28 ID:fn1VjMUe
sage
968 :02/03/15 18:04 ID:cEkhMuRE
a
969(^Д^)ギャハ ◇GyAhahWo:02/03/15 22:21 ID:NEFrOVEf
0
^^
.
sage
975名無しさん@どーでもいいことだが。
オフ