たぬき丼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
知ってる?おいしいんだよ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 05:59:46 ID:E4Rjg3hR
 _|_|_|_   |_|_|     /  __            ___
   |  |_|    |_|_|    |                       ヽ
   |        /| | \   |          ───一        |
   |___    ノ  |     レ  ヽ_                 _ノ

  _/__〃  |   _|_    __
   / __   |    .|     /  / ヽ
.  /       |     |    /  /   |
 /  ヽ__   レ   ノ    \/   /

  / ̄      ̄\
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     <ヽ`∀´>
     ( >>1 )
     | ||
     (___)__)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:28:16 ID:+aCbMpMB
>2
早速牛丼家業界から嫌がらせだよw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 03:04:16 ID:uHYLwSrA
たぬき丼?関西限定?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:41:07 ID:lkIXW0s0
東京にもある。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:46:03 ID:L37XW4ON
天かすの卵とじ丼だっけ。食ったことないけど。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:45:06 ID:V99pGvG3
たぬき丼がある店には、きつね丼もあるな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:54:32 ID:KLkyS2ad
天ぷら屋さんの締めに出てきて驚いた
普通は天茶か、かき揚げ丼だよね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:13:59 ID:RUsqM8fu
>>8
面白いね。
卵でとじたたぬき丼でしたか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:02:36 ID:qKXCkqRL
>>9
はい、卵とじでした
ごま油の香りと、ふわふわの卵の食感が絶妙でした!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:07:27 ID:HRjcx6xA
>>1
知っているが、食したことは無い。
また、敢えて食そうと欲するものでは無い。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:10:50 ID:+VxtPjU6
高速道路でいい感じにひしゃがれた
狸をどんぶり飯に乗せたものではないの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:38:52 ID:7cZLKfrY
つまらん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:27:44 ID:Mp+izUdg
たぬき丼をググると細木数子が出て来るよぉ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:26:48 ID:gfM5Yo3D
谷本さん金メダルおめでとう
ちょっとタヌキっぽいよね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:04:06 ID:i2lxEhY5
ホームラン打った阿部も狸顔w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:39:02 ID:6CeOb+YN
山椒かけると美味い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:43:06 ID:SffrsxzT
天ぷらの残りを天つゆで煮て卵綴じにしてみた
うまかった♪
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:22:36 ID:UtxcMjIg
いい感じの過疎っぷりw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:57:38 ID:XJVjacbL
たぬたぬ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:21:53 ID:QZArFdKG
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:33:28 ID:z4JQ6qTO
ほぉ…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:14:29 ID:VBfxFL/U
個人的には刻みしょうがとネギを多めに入れて薄味、汁大目にして茶漬けっぽく食べるのが好き
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:12:52 ID:iycjKkYD
まかないのイメージ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:25:27 ID:xFwxqfbO
味付けは甘くしちゃダメ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:59:45 ID:aRdTGMoU
つゆだくにしちゃダメ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:28:28 ID:bL5+mPaj
かまぼこは入れちゃダメ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:56:57 ID:1T3cdgUv
出前取っちゃダメ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:28:03 ID:ANOzv2mB
600円より高くしちゃダメ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:22:14 ID:8U2sYYSp
ごはんは硬めでなくちゃダメ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:50:32 ID:mP9jNlrt
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:24:03 ID:I9c9f8Xk
天ばらがうまい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:26:43 ID:q1wfJMRq
食べちゃうよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 05:30:04 ID:yqS4mmr8
久々に食ったら胸焼けが
35 ◆EqsVn1alFs :2009/03/17(火) 07:53:06 ID:tAnMTsJE
テスト
36 ◆ZSb/5RUlUY :2009/03/17(火) 07:54:59 ID:tAnMTsJE
test
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 14:03:21 ID:Rmsh3kGX
ホルスト/組曲『惑星』/水星
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:38:44 ID:ovdqJf9/
ありがとう 大丈夫です おつかれさまです
39キツネ:2009/06/20(土) 13:41:48 ID:7WKt2EG5
きつねとタヌキ丼!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:46:38 ID:u/pbpuXi
夏至にはたぬき丼を食べよう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:03:26 ID:bBQcaGt6
タヌキ丼きつね丼があるならウサギ丼やネコライスもあってしかるべき
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:23:38 ID:TCIeaQf2
丼、それは交響曲
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:32:00 ID:sgKyes3v
たまごかけ御飯に揚げ玉を大量にかけて食べてみました
これはこれでアリだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:08:16 ID:uXAyuTTz
>>41
ネコライスてなんだよ
∧,,∧ 
(´・ω・)コノー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:04:09 ID:8ITffiIq
>>43
更にかつお節を加えるのがオレ流
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:58:21 ID:PWzkpWGH

if !pushed then KBD(VK_CTRL,DOWN,15)
if !pushed then KBD(VK_CTRL,UP,10)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:43:25 ID:W778jDPU
わしわし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:56:40 ID:tKLBERZj
>>37
クラオタにしかわからんだろw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:48:17 ID:C/uoiWr8
>>26
これ重要
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:03:52 ID:/U1uz0c4
550円
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:50:13 ID:pFuhvAee
テレ東あたりで特集しねえかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:27:56 ID:2lksr3L3
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:20:38 ID:YS0udDGt
貧乏丼
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:59:35 ID:4XV0izfX
マイナー丼
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:15:48 ID:PBFttRMH
ゴルフ練習した後食えば、タヌキ丼最高
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:58:04 ID:TiatyS+x
安上がりざます
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:38:04 ID:TgPthmka
バルセロナで
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:27:33 ID:bD+voMlg
落花生のかき揚げを卵でとじたのが好き
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:56:05 ID:nkiFle9z
そんなのあるんだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:43:54 ID:XUXci+Uy
品川丼には適わない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:18:01 ID:0eKZuwvJ
桜海老はズルい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:51:39 ID:PQqwPg2P
美味いよな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:36:10 ID:Thk/TcoS
美味い
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:31:48 ID:4+b/y+h/
美味い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:36:21.77 ID:bevlSDKo
美味い
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:01:38.55 ID:zuCNU8d+
おとといリアル野性TANUKIを初めてみた!
道を横切っただけなんでほんの一瞬。@千葉市原。

タヌキ丼て、テンカス丼なの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:36:43.69 ID:2IlkRvhZ
はい。天かすの玉子とじ丼です。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:19:22.95 ID:H7HI3ewt
これ大好きだわ
天かす使う割りには安くないよね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:50:55.01 ID:XYEYmiEM
うん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:54:39.29 ID:g55bbIXG
卵でとじないオレは少数派か?
天かすに刻んだ青ネギと麺つゆ混ぜて丼飯にぶっかけるんだが、
これもうまいぞ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 08:23:31.59 ID:U0VeUyS/
鯖移転しますた 相互リンク

木ノ葉丼について語るスレ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1092197198/

キツネ丼
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1092231112/

衣笠丼
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1133250447/



72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:46:51.10 ID:so/1D2s1
復帰
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:40:35.12 ID:Sc2YrdB5
家の近所のそば屋のサイドメニューに
天かすと刻み葱その上からめんつゆとマヨが細くシャアーって乗ってるのがあったな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 11:55:21.03 ID:T4bLnJaw
ゴマにきざみ海苔に七味掛けると美味い
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:28:02.64 ID:Rbho+NT+
たぬき蕎麦天かす大盛+小ご飯頼んで
つゆがしみた天かすをご飯にのせる

うま〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 04:26:35.69 ID:qrNXQYpE
卵でとじないとアカン
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:12:25.36 ID:v5j7+r1o
初めて知った旨そうだ
今度作ってみよう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:58:05.41 ID:wG3O7Df1
テス
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 04:59:17.93 ID:Y2xmzoZm
薄切り玉葱を薄めためんつゆで煮て揚げ玉ザラザラと大量投入
そして卵が無かった!

仕方ないからそのまま飯にかけて食った
悪くはない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:48:59.05 ID:tvqX9GnF
でもどこかザンネン
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0IYBRwa9
ゴミ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 13:35:02.00 ID:mLtRh5d1
じゃない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:12:25.60 ID:lmGLQmD6
おいしい天かすが手に入ったらやってみる価値はあるが、そうでないならやめておい
たほうがいい。ある意味これ以上に食材のよしあしがはっきり出る料理はない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:00:45.61 ID:sKQI817D
うまいよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:18:49.03 ID:CUxQXFoy
やっぱ吉野家的にはこの価格はツラかった訳だ。
音を上げた訳だな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:56:50.29 ID:hroisyNQ
 
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 04:48:19.42 ID:Ccx9POTL
日本の核燃料サイクル実現の為、玄海原発に続き福島第一でMOX燃料(プルトニウム9%含有)使用プルサーマル計画が始まる。
               ↓
佐藤 栄佐久福島県前知事は、玄海原発周辺で白血病患者が多発しているのに疑問を持ち許認可を出さない。
               ↓
検察・経産省・東電・マスコミが福島プルサーマル炉稼動実現のため国策操作・人物破壊の犯罪捏造で佐藤知事を失脚させで福島第一3号機稼動。
               ↓
3.11巨大地震と大津波で福島第一の1号機から3号機までメルトダウンの末、1号機水素爆発、3号機の核燃料保管プールが干上がりMOX燃料が加熱。
               ↓
3号機も水素爆発、連鎖して干上がった核燃料保管プールのMOX燃料(プルトニウム9%含有)が小さな核爆発、上空に広島・長崎と同じきのこ雲が出来る。
               ↓
微量すったら肺がんを誘発すると言われるプルトニウムが福島県外まで拡散。
               ↓
以後、政府はこの重大な過失を隠蔽するため情報統制に入る。
               ↓
安倍政権、中国からPM2.5物質飛来を盛んに報道して肺がんが多発した時の為、対処する。
               ↓
政府放射線被爆の危険基準を引き下げ、福島住民に帰還を促す。これで事故の損害賠償費用を大幅に減らせる。
               ↓
先日、漫画「美味しんぼ」で鼻血が出る場面を風評被害をもたらすと政府は、危険視し休載に追いやる。情報統制完了。
               ↓
事実を公表したら核燃料サイクル実現不可能が明らかになる。
使用済み核燃料が10万年の保管費用が天文学的で資産から莫大な負債になり、福島県の放棄も必要で福島県民から莫大な損害賠償請求が予想される。
原子力発電が最も採算に合わない発電が明らかにされる。

佐藤 栄佐久福島県前知事を国策操作に追い込んだ状況は告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい
http://books.rakuten.co.jp/rb/12469435/
武田邦彦中部大学教授がブログで3号炉(プルトニウム)の問題とプルトニウムの発がん性を次の様にコメントしている。
http://takedanet.com/2011/03/36_9d9f.html
因みに検察・マスコミ・官僚の国策捜査・人物破壊工作を受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・三井環・村木 厚子・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。
因みに三井環氏が検察に捕まったのは検察の税金から★着服する裏金を公表しようとしたから
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:44:25.89 ID:n8dzhcFK
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 07:28:16.47 ID:2qHKqnf0
@gaitifujiyama: 水俣病は症例発覚から国が公害と認めるまで15年以上掛かった。その間には学者が出てきて「アミン説」を吹聴し、国もこれを支持しあったことを無かった事にしようとしていた。
その結果、アミン説が流布し国の協議会も1年で解散。それから2年後に熊大発表あるまで水俣病は無かった事にされた。

@gaitifujiyama: 当時の環境庁はこれ以上水俣病患者に対して補償したくないから、更には国内のメチル水銀の環境保健基準や水俣湾ヘドロ除去基準の見直しが生じるから、と
いう理由で「国内の水俣病水銀専門家を結集して」WHOのIPCSが出したメチル水銀環境保健クライテリア見直し草案を否定しようと躍起になった

@gaitifujiyama: 歴史はこうして繰り返される。繰り返したい奴らによって。そして誰もその責任は問われない。かつてチッソお抱えであった清浦雷作教授は東工大の名物教授であり続け、
新潟水俣病では昭和電工鹿瀬工場の無罪を塩水楔説持ち出しでっちあげた北川徹三教授は横浜国大に安全工学科を作った権威で居続けた


@gaitifujiyama: しかも公害認定後も当時の日本の環境庁は世界で最も悲惨な有機水銀中毒を出した当該国であるにも関わらずWHOの求めたより厳しい健康クライテリアを否定しにかかった。
その理由は「新たな補償問題の発生、現行訴訟への影響など行政への甚大な影響が懸念されるから」と明言。まぁそんなもんですよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 08:40:27.67 ID:x0GrnydE
玉子丼はさみしすぎるから
タヌキ丼、いいじゃないか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 14:31:21.61 ID:NDmLxxqV
揚げ玉のみ卵なしで食べてみたい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 15:00:21.14 ID:ApGc0ic5
丸亀製麺行って、ごはん頼めば天かす丼作れるよ
93名無しさん@お腹いっぱい。
>>91
めんつゆをちょっとかけるとおいしいよ。混ぜ込んでもよろしい^^