すき家@35杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ↓すき家@34杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1203423914/

◆公式サイト
すき家:(株)ゼンショー
http://www.zensho.com/
  メニュー紹介
  http://www.zensho.com/menu/
※メニューになくても、セットやトッピングはオーダー可能

◆ゼンショーグループの総合情報ページ
ゼンショー ZENSHO
http://www.zensho.co.jp/

◆禁則事項
すき『屋』の話題
「シソシソ」
すき家以外の牛丼(牛めし)の話題
→「吉野家」「松屋」「なか卯」は専用スレがありますので、そちらでどうぞ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:09:55 ID:PaF5WNfP
すき家で逃げっと!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:14:08 ID:tREuyfP4
>>1
⊂(^ω^)⊃乙ス
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:48:55 ID:vZNogGCa
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:19:22 ID:e1nQiL0Q
高菜明太マヨ豚丼に惹かれて初めてすき家に行って来た。
高菜は美味いが明太マヨの味が不要のような気がした。
でもすき家のサイト見たら食べたいものが結構あったので
明日はすき家で朝飯、漫画喫茶、すき家で昼飯、1円パチンコ、すき家で夕飯を実行したい。

モテない男のさえない休日。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:37:04 ID:JFWVGE53
>>5
それを1週間続けると間違いなく糖尿病になるよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:51:37 ID:pAHRzhXP
マジでねぎ玉牛丼は糞だな
美味いと思ってる椰子はホント味覚障害だと言う事を自覚しる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:33:28 ID:ZVurEru2
たしかにな・・
ここの牛丼食ったらニキビができる
でも
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:19:39 ID:c9RSALx6
でも!?
と釣られたからな、
頼むぜっ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:14:05 ID:lvTlw2fo
でも店員はかわゆいよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:58:35 ID:+GP4BJ9F
>>1
乙だけど、スレタイナンバーは「36杯目」じゃない?
「34杯目」スレが2つ続いたからね。
121じゃないけど:2008/03/30(日) 18:25:49 ID:zZlvs5xL
>>11
次スレを37にしよう
950あたりで再度指摘よろよろ!>ALL
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:38:26 ID:kSHMcGdN
>>8
俺の勘違いかと思ってたがやっぱりここの牛丼食べるとニキビできるのか
一時期ハマって、金もなかったから頻繁に行ってたんだ。そしたら肌がどんどん汚くなってた
食べなくなったとたん、なおったからよかったが…
男のくせに肌きれいすぎって言われてて肌だけは自信あったからあの時はかなり焦った
みんなも気をつけた方がいい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:50:24 ID:0Fqi8U7i
いろいろ食ったけどやっぱりすきやの豚丼にフレンチドレッシングと生姜のっけて
食うのが一番うまいな。
やったことないやつやってみろって。マジうまいから。
はずかしい?こそっとやれ
絶対まずいだろ?ないない。商品にしてもいいくらいだわ。
間違っても卵とかいれないように。卵の成分と生姜の成分が混ざってやばいことになる。
牛丼でもやるなよ。まずいからな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:01:04 ID:ZLoTHsmo
名ばかり管理職 3月31日NHK夜10時
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:23:07 ID:vNhG81Jj
チーズや山芋など味わってみたい牛丼は山ほどあるのだが、いざ入店すると肉量に負け、メガ牛丼ばかりオーダーしてしまいます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:34:59 ID:1ho8+1eb
>>13
食生活全般を疑った方がいい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:36:39 ID:9m0mIV2e
>>16
メガ牛丼に色々なトッピングを組み合わせればいいじゃない。

ただ、メガは肉の量が多いからトッピングも倍注文しないと
量のバランスが取れないから注意。
トッピングを倍注文するかわりに、右半分をネギ玉にして
左半分はキムチなんてトッピングにするのも面白い。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:14:56 ID:kSHMcGdN
>>17
だから食べるのやめたとたんなおったって書いたじゃないか。
食べるようになって肌が汚くなって、食べなくなってもまだ肌が汚いのならすき家は関係ないが
文章読めばわかるだろ。馬鹿か?それとも本部の人?w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:16:06 ID:5VGuBapR
ハンバーグ単品頼んで、牛丼に乗っけて食うと美味い
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:50:04 ID:L9peUL/8
>>19
肉ばっか食ってれば当たり前。吉野家でも松屋でも同じことだ。
人間だったらわかるだろ。馬鹿か?それとも(吉野家の)本部の人?w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:42:27 ID:INTAG7kJ
前スレの999、
高菜明太子味マヨネーズじゃなくて、
高菜の上に明太マヨだよ。 
どんだけ複雑な味のマヨネーズだよw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:26:35 ID:hwD7+ZFn
>>7
お前も自覚しとけよw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:38:56 ID:/Yop2aQl
>>20 トッピング追加運動、涙目株主乙!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:41:45 ID:/Yop2aQl
牛丼なんてその場しのぎの食い物に金掛けてどうするよ?
ハンバーグなぞスーパーで買えば100円もしないし、ずっと旨い物が食える。
それとも家で食事できない崩壊家庭のDQNどもか?www
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:29:22 ID:oRF/NZe9i
メガって言ってもまだ少ないよな。
こんなに大きいのか!ってぐらい盛ってくれないと。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:06:34 ID:/Yop2aQl
ホーム突き落としのデブ少年「ホットドッグ」・・・
牛丼救われたなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:49:08 ID:hwD7+ZFn
タコライス美味かったはずなんだけど今日のはビニールみたいな味がした・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:43:54 ID:wTiqSULE
それはビニールが入ってたんだよ(^o^;
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:57:57 ID:5DIc804z
四月からの目標
すき家は週3回まで
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:11:33 ID:/Yop2aQl
そんなにリーピター運動扇動しなくても;;全焼株価は↓↓
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:31:08 ID:1uCWzaUI
豚丼も好き
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:31:56 ID:yxd+ITlD
俺もここの牛丼食べたらにきびできた。もう食わん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:37:53 ID:E+G99fL2
ねぎ玉マズイって行ってる人は

大塚愛よりコウダクミが可愛いって言う人。
スピッツやラルクよりエクザイルが好きって言う人。

このレスに一言同意を伝えときたかったので、コピペさせていただきました。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:53:32 ID:0nhgmCmk
>>25
崩壊家庭のDQNだけど何か問題でもあるのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:51:47 ID:8f2IE5g3
まずくはないよ。でも特別おいしいっていえるものがないのも事実。
やっぱ松屋だわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:54:50 ID:X9ZV9QzJ
当たり前の話だけど、葱が嫌いな人ならネギ玉マズいと思うだろ

俺はネギ玉愛してるけどな
辛くしたらもう最高
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 03:13:03 ID:s4NwDfIw
明日の夜に行きます
信号を左に曲がらないでそのまま直進して行きます
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 04:14:13 ID:j+nrW/DX
さっき 食べたら 玉ねぎ シャクシャク
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 06:26:32 ID:HT0Giaib
おん( ^▽^)たま
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:55:53 ID:x1ELn+wJ
さっき食べたら玉ねぎが固かった
煮込んでないな
忙しいのはわかるが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:03:12 ID:ti2uW4K8
きゃん(><)たま
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:22:42 ID:lmBya/il
>>7
このスレではねぎ玉粘着が結構いるようだが
やっぱまずいものはまずいよなw(笑)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:24:07 ID:RbCqBGIb
>>35
よう、家庭崩壊の元凶
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:36:19 ID:B2V5PW9s
>>43
自演乙
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:50:54 ID:rn7pKC6B
さっきすき家行ったが、高菜明太マヨ完売ってどんだけ人気あるんだよw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:57:21 ID:2/b7am8C
メンらーやマヨらーにも人気だよね。辛子明太マヨ丼って
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:08:12 ID:6K1+3UCS
ネギ玉はずっと一番人気じゃなかったっけ?
頼んでる奴も実際多いし。
最近はテレビコマーシャルの影響か高菜明太が多いけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:15:38 ID:rzPLVnOs
>>35 犬飯うまいか?www
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:49:33 ID:XC3CxvkM
>>45>>49
ぃょぅ田舎者w
東京では忙しいから各々で食事するのが当たり前
まぁマザコンの田舎者のおまえらには考えられないと思うが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:20:00 ID:s9rC7vjy
>>37
>当たり前の話だけど、葱が嫌いな人ならネギ玉マズいと思うだろ

いや葱嫌いなら始めからネギ玉頼まないだろw
自分をいじめてどうする。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:46:53 ID:u4A6aRqN
明日から吉野家の牛丼が値下げするわけだが、対抗策あるの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:08:06 ID:qIvYgLh+
>>52
味で圧勝だろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:14:43 ID:aaTL+4Im
お子様セット
おっさんでも頼める?
定規セット目当てなんだけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:32:09 ID:LKMDXufC
>>54
ど、どうでしょうね??でも、やってみる価値は有るかも。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:35:18 ID:MfbP77ge
昨日、マグロたたき丼を食べ終えたら
どんぶりの底に醤油色をした、硬くこびりついたご飯粒が付いてた。
どんぶり洗ってないのか?旨く洗えてなかったの?
使う前に確認しろよ!【富山I.C.店】
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:44:18 ID:rzPLVnOs
東芝社員の過労自殺認定=妻の日記が唯一証拠に−熊谷労基署
 東芝に勤務していた技術職の男性社員=当時(37)=が自殺したのは過労が原因として、熊谷労働基準監督署(埼玉)がこの男性を労災認定していたことが1日、分かった。同労基署は男性の妻の日記だけで長時間労働を認定しており、こうしたケースは珍しいという。(時事通信)
[記事全文]
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:59:16 ID:MR+DR+nd
ここの臭い
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 05:23:46 ID:bnd0r+rF
>>50 よう!WP犬飯美味いか?www忙しくても犬飯は食わないわなw
>>55 ねえよ!www
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:12:57 ID:3fhnBoM5
マグロユッケ丼
マグロたたき丼
マーボー丼
ねぎ玉丼

以上、口にすると気持ち悪くなります。
くれぐれもご注意下さい。

とりそぼろ丼はいけます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:18:18 ID:X+XWo3vt
>>60
とりそぼろって、お前の味覚は酷いなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:24:41 ID:bnd0r+rF
どれも中国産だが・・・鳥そぼろの冷凍レトルトなら業務スーパーで売ってる
冷凍庫に常備して、忙しい時にウマー。当然刻みノリ、卵も常備
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:33:01 ID:J/CBiWyA
とりそぼろはおいしい
ネギ玉のつぎに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:49:55 ID:rM4FzVos
とりそぼろは
ちょいと甘いから
俺はコチュジャンタレを
掛けるよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:52:15 ID:2GVmBbe2
とりそぼろ麻婆茄子丼大盛は美味しいかな?(´・ω・`)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:03:49 ID:UL5Y/G7m
うまそうだなそれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:37:23 ID:bnd0r+rF
つまり、めんつゆ、焼肉のタレ等のツユ掛けご飯が好きだッてことだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:22:22 ID:IK1TtnpP
それもうまそうだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:36:15 ID:7a6f4MCt
ニンニク復活汁
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:05:24 ID:eNg8IoJI
明太マヨ牛丼が最強!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:42:18 ID:IK1TtnpP
それもうまそうだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:55:38 ID:fFTFCg06
「牛丼並に明太マヨトッピンぐ〜!で」って言ったら
高菜明太マヨ牛丼が出てきたよ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:17:49 ID:eEdQywt1
よかったな!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:00:46 ID:VXmlav9x
高菜食ってみた。不味くはないが特別旨いとも思わんかった。
やはりネギ玉豚に限る。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:42:04 ID:W0NOMcS9
それもうまそうだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:37:05 ID:QK9fzvZ2
>>74
俺漏れも
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:46:02 ID:QKk+X4SO
久々にマーボー豚丼食った


・・・こんなに旨かったっけ?

胡椒のかかり具合が絶妙でかなりキてた

>>36
巣に帰れ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:47:15 ID:QKk+X4SO
安価ミス
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:26:14 ID:r55qt9ux
>>77
まあうまかろう。麻婆豆腐とご飯は合うし豚丼もうまいからな。
しかし、その2つを組み合わせてプラスαがあるかなんだよ。
青ネギと生玉子と豚丼。それにコチュジャンが加わって生まれる絶妙の味わい。
ねぎたま豚丼はすき家が生んだどんぶり界の奇跡と呼んでいい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:44:23 ID:6XioQtTn
ねぎたま豚丼が?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:49:17 ID:WjQKa/7B
それもうまそうだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 04:30:21 ID:5sFAd9VV
ネギ玉厨うぜーw
今までよっぽど美味いもの食わずに育ってきたんだろうなw

もっとも美味いのはキムチ豚丼だから
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 04:49:50 ID:wwpzZogb
>>82
粗国にカエレ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 05:04:35 ID:QK9fzvZ2
>>83
ヒント:コチュジャン
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:03:10 ID:VZ0mQxIC
刻み海苔が一番だw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:44:18 ID:rllFo6m0
牛丼が食えない金欠の時は、炊いたご飯に焼肉のタレ掛けて食べて自炊してる。
美味しい接待焼肉食いたいなー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:57:20 ID:EZunDM0c
>>86祖国に帰れ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:04:01 ID:Yng1NKqV
すき屋のメニューを美味いと感じる人とは、一生友達になれないと思う。

ありゃ、犬猫の喰いもんだろ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:23:59 ID:MbxDVEsC
3種のハーブチーズにキムチートップイングが一番うまいわ。
チーズとキムチの一体感が、口の中で広がって喧嘩しあわず、
絶妙のハーモニーを繰り広げる。
そこにしょうゆをひとかけたらしら、もう想像しただけどつばが。。。
今まで生きてきてこんなうまいものってあるの?
そんな自分が大好き
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:51:09 ID:wwpzZogb
>>88
犬猫にタマネギやネギを食べさせると中毒になります

これ豆知識な
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:05:30 ID:yDVIXdVV
>>90
じゃ、ネズミにしよう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:02:10 ID:n5Ja7lZ/
質問なんだけどすき家って味噌汁ついてんの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:08:51 ID:UkH/9N1A
食券で注文する所は味噌汁つきだょ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:29:48 ID:+RxRaWyu
なにそれ初耳。
横浜市内で、あちこちのすき家に行ったけど食券制の所なんて見た事無い。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:53:31 ID:RBj3cA7T
>>93
口頭で注文するみせも味噌汁ついてるぜ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:34:53 ID:EMHYtHUe
タコライスも、好き♪
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:42:53 ID:zzlYOwke
>>95さん
まじっすかぁ?東京では、券売以外で味噌汁がついた事ありませんが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:44:33 ID:wax8LDVK
店員が好きで行ってるんだ!!!

俺がんがれノシ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:13:38 ID:bpR52Twx
すき家の野菜美味いよな
変な薬品臭がしないから立派なもんだよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:35:29 ID:63SEYrA9
明日店員さんに告白するんだ…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:43:37 ID:pVZtVGyW
脂肪フラグwwwwwwww


脂なだけに
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:30:12 ID:rllFo6m0
>>98>>100 キモイ、振られても決してペッパったり殺したりしないようになw
女性店員は、牛丼食いに来る奴に興味はないと思う。人と思ってないだろうし、
家畜に餌与える畜産業とでも思ってるんじゃないかなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:30:07 ID:r3rGPy5s
>>97
ごめん
まつやとまちがえた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:58:04 ID:4ehFXPUf
>>103
どんだけだよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:28:15 ID:0NzHCS+o
>>89
それはねぎたま豚への挑戦なのか?
ならば豚なのか牛なのかハッキリさせてもらおうか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:13:40 ID:8MCGY2i+
告白がんがれー。

ところで一部店舗で1・5倍牛丼とセットメニュー変更が実験導入されたらしい。
食べたヤシいる?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:43:30 ID:2A4E8bxY
俺も告白しようかな
「毎朝俺にネギ玉牛丼サラダセットを作ってくれ」
これでどうよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:01:52 ID:o6T97Oiz
喪前、それ「毎朝」一生「牛丼」を作れって死刑宣告だぞwww悲しすぎる;;
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:31:16 ID:dfaoPpmo
おん( ^▽^)たま
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:32:48 ID:4ehFXPUf
>>107
「毎朝ご来店下さい(^^」
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:17:52 ID:z6Hx9W/y
きゃん(><)たま
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:34:04 ID:KfNF1taZ
ちん(゚ω゚)ぽこ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:35:11 ID:lohZdQ7T
近所のすき家は券売機だけど味噌汁付き
たとえ牛丼並だけ頼んでも・・
味噌汁のオマケなんて要らないからサラダでも付けてくれっつーの、だっちゅーの
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:38:03 ID:QNmAvows
ホムペ見たら、スイーツ(笑)が充実してるんだけど
これって全店で売ってるのかな
ソフトクリームとか普通に美味そうだから、これ単品だけ買いたいんだけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:28:53 ID:ApBchFsE
>>113
それは松屋だ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:44:52 ID:QNmAvows
調べたら全店じゃないんだな・・・
残念。。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:52:01 ID:DzezlNt5
気付いたらネギ玉教信者になっていた
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:22:31 ID:sN2aQCsH
たまにスイーツ単品で注文してる小学生がいるぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:13:53 ID:nlf9wUFv
涙目株主食堂はこちらですか?www賑わってますねwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:31:31 ID:ce863f1z
すき家大好きなんだけど、メガとかカレーとかタコライスの黒い容器あるじゃん?
これなんか変じゃね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:43:13 ID:ce863f1z
それとも牛丼用のごはんとカレー用のご飯で分けてたりする?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:13:28 ID:ca1FN9Cd
日本語でおk
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:24:30 ID:ce863f1z
いや、なんとなく黒い容器のときの飯のにおいが違うから容器のせいかなとおもったんだけど、
ご飯自体がちがうのかなーって。
124権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/05(土) 20:25:20 ID:TwQAiaLd
>>120
カレーの場合はスプーン付いてるし食べやすいけどメガの場合
なんか食べにくいよね。メガは特盛・大盛の容器を少し大きくして
販売してもいいと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:33:37 ID:ca1FN9Cd
なら>>120で匂いのこと書けよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:36:10 ID:ce863f1z
>>124
容器が何種類もあってもいろいろ大変だろうから別に形状とか大きさ自体ははいいんだけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:39:48 ID:mMizST18
必要なことを書け
不要なことを書くなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:09:31 ID:vqyuXxds
給料も入ったし、早い内にメガ3杯挑戦するお
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:38:36 ID:x+KRdETg
フレンチ豚丼まじうまー。これ、はまったわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:03:34 ID:eTPBEb1V
>>123
カレー臭が染み付いてんじゃね?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:52:02 ID:Ct6Uqu0V
今日は高菜明太マヨ豚丼大盛弁当食べたお⊂(^ω^)⊃ウママー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:19:10 ID:yENRNZiq
豚丼無いから
食べた事無い…みんな裏山しす(´・ω・`)…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:30:18 ID:ZKTPY0SM
>>132
うん、おいしいよん豚丼

134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:42:09 ID:sDKVLhUo
株主ども自演杉るwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:36:35 ID:cZx10zE/
俺「キムチとんめし」
店員「w」

松屋とこんがらがった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:39:41 ID:Kp1K3xLp
>>114
エスプレッソdeソフトは美味かった。そして、その他のメニューは男には頼み辛い。
マックとかに対抗してんのかなあ。女性客を増やしたいんだろうね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:42:36 ID:sDKVLhUo
山梨・中央市で住宅が全焼する火事 
焼け跡から2人が遺体で見つかる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:24:57 ID:Kp1K3xLp
>>82
俺はねぎ玉豚丼を食べる時には必ずキムチをトッピングしている。
あっさりいきたい時には、オクラ豚丼にやまかけをトッピングしている。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:32:31 ID:APC7FbHy
麻婆茄子弁当(牛丼じゃない方)にハンバーグトッピングってうまいかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:12:45 ID:uainKPBl
チーズ丼にキムチ載せてみたけど辛すぎとオモタ。
やはり俺はねぎたま豚(
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:28:11 ID:3t5HvZCM
ネギ玉豚丼特盛4辛こそ至高のメニュー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:59:22 ID:uouneo26
なんで麻婆ナスなんだろう
麻婆豆腐のが絶対に美味いだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:00:58 ID:APC7FbHy
いいや、茄子は必須
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:12:40 ID:61NHD2b/
麻婆自体ないわ
牛豚丼に全然合ってない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:30:57 ID:RDSsMlPb
麻婆も好きです
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:30:57 ID:APC7FbHy
>>144
牛丼屋の牛豚には合うよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:31:36 ID:2SyAYlYi
牛丼大盛りをお持ち帰りしたらご飯がパンパンに詰められてて肉もチョー多かった
食べるのが大変だったよ〜
初めてのチョー大盛りで嬉しかったよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:33:07 ID:APC7FbHy
あ、すまん。俺、豚丼嫌いですき家でくったことなかったわ。牛だけにしておく。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:41:07 ID:XdLJsD+R
すき家で豚食わないってどんだけ間抜けなんだよw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:44:23 ID:APC7FbHy
豚丼くさいから嫌い。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:33:30 ID:ZKTPY0SM
そこで「3辛」を、トッピングですよ♪
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:02:19 ID:wKfZvNSC
すき家の肉は、血の臭いがする
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:11:28 ID:Kp1K3xLp
>>144
お前は固定概念にとらわれる奴だな。つまらん。
すき家に創作意欲がなければ、ここまで色んな豚丼牛丼は出てこなかった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:11:36 ID:Yn/uJgWz
今日キムチ牛丼食べた。セットの味噌汁で血圧上昇した。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:17:23 ID:Q9k9ZxUv
>>153
何でものせりゃいいってもんじゃないんだよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:28:32 ID:Mj19imVg
マーボーナス丼に2辛冷奴トッピングで麻婆豆腐丼
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:43:27 ID:uainKPBl
豚丼やってない店があるんだね。
すき家から豚丼引いたら何が残るって感じなんだが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:57:33 ID:koZ4h6bx
>>157
まぁ今の成功は豚丼の成功で掴んだからなぁ。
逆に吉野家の落胆は豚丼の失敗が大きい。

明太マヨ+牛丼
最高っす。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:20:42 ID:08XiDcMu
>>154 バカかゆとりか?ラーメン屋同様の単価up策のトッピング追加を
メニューが豊富とかどんだけ貧食なんだよwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:32:51 ID:0PgfpTaD
引用レス番間違えるバカかゆとりがどんだけ(ry
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:47:32 ID:7Gtw//UM
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:49:10 ID:uyjqNX5M
>>155
そんなら白飯食ってろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:10:31 ID:YsXccaSv
俺も麻婆牛豚丼はイマイチだと思うわ。
麻婆の味が強過ぎて肉の味がしなくなるからな。
普通に麻婆丼だけで十分だと思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:02:35 ID:wIhL5Pj/
さっき吉野家で食べてきたけど、今日はなんかいつにも増して不味い・・・
凄い水っぽくて味が薄い。肉も堅くていつもよりなんか臭いし
玉ねぎもまだ硬いのがごろごろ入ってた。

50円くらいの差なら普通にすき家でくってけばよかった・・・。
いくら安くしてもこれじゃあね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:16:45 ID:Q/i3uKBm
あーそうですか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:27:01 ID:IeY1SXJ3
>>164
すき家のの牛丼はいつでも臭い件について。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:04:22 ID:h0WSZwNy
ここの牛丼はたしかに血臭いね
その臭みを醤油と砂糖で濃く味付けして誤魔化してる感じ(誤魔化せてないけどw)
だから明太マヨとか麻婆とかのさらに濃い味をトッピングしないと食えない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:46:44 ID:Zc8px4NC
どのみち牛丼チェーンはどこもごまかさないとくえない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:05:14 ID:wuO0YOu5
すき家はなんで熱いお茶出さないわけ?
それだけが残念
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:23:12 ID:LYiNomfN
>>164
吉野家の牛丼は臭いよな
あれ何のにおいなのかね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:25:58 ID:DM86qskV
吉野家総合次スレ立たないね
俺はどうせ利用しないから構わんが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:49:30 ID:Fz4xeHkt
臭い臭いって肉を何だと思ってるんだ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:51:36 ID:Hy/T/qJr
今日久しぶりに食べたチーズ豚丼のチーズが、前より細くなっていた。良!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:11:05 ID:gC5HUUi4
吉野家が不味いとか臭いとか叩かれると、すぐすき家に矛先をかえるパターンを見てると
やっぱ吉野家の工作員が常駐してるんだなって改めて思った。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:58:41 ID:kd3p0B2y
>>169
頼めば熱いお茶出してくれるよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:58:18 ID:NPpuAgvB
牛丼食いながら、熱いお茶かよwww
>>169おまいどんだけ熱い香具師よwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:33:20 ID:NH7P2jvK
ぼくは
冷たいかぐし!(^o^
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:47:26 ID:rvl55snD
店に行って一年中熱いお茶出されるのと
冷たいお茶出されるのどっちがいいですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:18:31 ID:G+ynMhjo
冷たいお茶に決まってるけど、たまには熱いお茶も飲みたいな
つまり現状が一番


>>179社員乙
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:17:20 ID:P0LscxmQ
自己紹介乙
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:07:41 ID:f6Z5CenU
すき家の珈琲はスタバを超えた!!!!!!!!!!!11
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:22:50 ID:O41ZAohe
エスプレッソ美味そうだな・・・
もっと多くの店舗に普及してほしい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:44:00 ID:T4822uH/
 牛丼チェーン店「すき家」で働く仙台市のアルバイト3人が8日、時間外などの賃金計約
31万円を支払わないのは労働基準法違反として、経営する外食大手「ゼンショー」(東京)
を刑事告訴した。仙台労働基準監督署は受理した。

 うち1人の女性は一時期、店長をしており「名ばかりの管理職としていいように利用され
た」と主張。開店の手伝いなど担当外の店舗で勤務する際は時間外を含めて給与が支払
われず、4カ月分で173時間、約14万円に上るという。

 さらに3人の時間外分として、2005年12月から06年9月にかけて発生した休日や1日
8時間を超える労働時間などの割り増し賃金などが支払われていないとしている。

 ゼンショー広報室は「同様の係争事案がほかにもあり、コメントできない」としている。

http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040801000704.html
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:17:20 ID:rFUxciE0
ヤバイよ、株主居たら自演してないで早く処分した方がいいおー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:43:19 ID:rvl55snD
>>184
問題ないよ
配当金と優待券年に24000円分毎年送ってきてるから
186120:2008/04/08(火) 21:46:05 ID:JvTwGuTW
今日、二人分の牛丼ダブルセットと牛丼ミニをドライブスルーで買ってきたんだけど
袋に箱三つ縦積みするのヤメテー。右左折するとコケるんだよ・・・・。

あと>>120のことだけどカレーミニの匂いは問題なかった。やっぱ黒い容器おかしい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:25:30 ID:/XXhiDGb
>>185おまえ必死だな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:26:12 ID:3QKEnjuC
おん( ^▽^)たま
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:52:02 ID:D6eIlbbI
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 05:16:21 ID:PjHlEX+q
>>175
まじで?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 06:08:41 ID:OwUHI+tR
>>178
一年中熱いお茶に決まってるだろ。
日本人なら当たり前。
そんなこともわからなくなってしまったのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:32:33 ID:ScdJCGaF
>>190
マジだよ。ただし、忙しい時間帯に頼むと嫌な顔をする店員もいるけど。

>>191
「日本人」というくくりで物事を考え、個々の嗜好の許容範囲を考えられないなんて、そんなこともわからなくなってしまったのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:29:33 ID:fp/ynlwp
すき家って不衛生だし店員は特亜ばかりだし最低なんだけど
一番行きやすい所にあるから仕方なく利用してる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:21:39 ID:fjubSFRX
>>193
バカかお前
文句言いながら来るな
コンビニで弁当でも買ってろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:47:07 ID:D6eIlbbI
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:20:30 ID:1rhTiniw
吉野家松屋が値引きやったよ?
ここはやらんの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:54:56 ID:cRMP9ttY
きゃん(><)たま
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:02:56 ID:Cdl4jbSq
>>191 バカはお前だぁー!熱い緑茶だとコストが高くなるから水出し麦茶(中国産)なんだろうが!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:22:43 ID:YS+w4dl5
コストコストってうるせーよハゲ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:01:45 ID:jj/EZdJM
タコライスって何で沖縄だと値段が安いの?
400円で食えるんだで。
あと、ハンバーグはどこのメーカーなんですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:46:30 ID:D6eIlbbI
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:01:55 ID:Cdl4jbSq
おまえらこんなファーストフードばかり食ってるから、味覚も人のぬくもりも忘れちゃって;;
親は選べないと言うが、家庭崩壊に育つと悲惨だなwwwみなしご君?家出なりきり少年?www
海賊ごっこ??www;;;;www;;;
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:18:37 ID:l32SnQAn
普通に美味いから食うぜ。
あの値段であのボリュームと味。
文句のつけようがない。
類似の他のチェーンは味に難あり。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:23:25 ID:Up1ZzLxj
絶対的に美味いとは思わないが値段とボリューム考えたら美味く感じるから不思議だな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:29:31 ID:py+Wxleo
>>202
すき家に来るようなのは普通に家庭崩壊の元凶だけだろw

どこの店も珍騒系や不良厨工が普通にタムロってんだぜ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:34:16 ID:EglEPD1e
>>202
ぼくちゃんは早く寝なさい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:13:45 ID:PgZODHlQ
先日吉野家馬喰町店で久々に牛丼食ったがまずかった。。

何であんなに味落ちてるのか

すき家の圧勝だわな

近くのマクドナルドは行列が出来ていてワロタw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:09:55 ID:rTWDXO2B
ネギトロ丼辺りはどぅーなんですか?根強いですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:31:39 ID:Kwa+uCue
>>208
まるいハンバーグみたいな塊がご飯の上に載ってるだけですよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:37:44 ID:dC/mRG6y
俺はどっちかっていうと吉野家も冷たいお茶置いておいてて欲しいんだけどな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:40:31 ID:dC/mRG6y
>>198
なんか熱いお茶=国産だと思ってるみたいだなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:51:08 ID:eLPNRkF6
食事には熱いお茶。
季節とか関係ないし。
育ち悪い奴が多いなぁ(笑)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:55:16 ID:4C+BEqTm
冷水
これ最強
漢が丼めし食うのに熱い茶などいらん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:59:09 ID:N9XG0Uj1
>>213に激しく同意
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:54:53 ID:VS2RhKY6
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 03:15:08 ID:8rrr/jjO
要は真冬でもTシャツでアセダクになってるようなピザが、冷水を欲してるってことか?
それなら理解できる。そういう体型の客は確かに多い。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 04:21:22 ID:as+RivpG
>>192
d
今度、お茶たのんでみるわ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 04:30:31 ID:2a6DuFRz
   |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| このスレの童貞の人数をスカウターで計測してやんよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  10人はいるはずだ・・ ポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・5・・10・・100・・200・・バ・・バカな!まだあがっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:06:45 ID:JF7lS/oO
>>208 犬の餌も同様;;
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:37:46 ID:T3oMdt2g
カレー味のうんこと・・・(ry
いまだにこんなこと合コンでいう奴いるんだなw
人として成人した人間としてはずかしくないのかな?
ぼく子供だからわかんない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:56:02 ID:bOzscJ9h
暖かい汁は最後にのめればいい。
すき家ではおしんこセットの味噌汁がそれに当たるから熱いお茶はいらない。
むしろメシ食ってる時はスムーズに水分をとるためには冷たいお茶の方がいい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:37:53 ID:ddCgZe7U
良識あるクルーにとっては常識でしょうが、参考までに。

お客様が怒るときは、必ず怒る原因があります。

クルーはまず、お客様が何に不満で怒っているのか誠実に聞き出す必要があります。

その内容が店側の問題(接客態度が悪い。提供が遅い等)であれば、
その場に居るクルーはお客様に対し誠実に謝まらなければなりません。

たとえ問題の原因がクルー個人によるのもでなくても、その場に居る以上は店の代表者だからです。

謝罪の後に、すみやかにマネージャーや本部に連絡すれば、事後の処理は会社がしてくれます。

悪質なクレーマーについては場合によっては警察を呼ぶことになりますが、
現場のクルーはまずクレームの原因を誠実に聞き出すことを頭に入れて下さい。

これを怠って、お客様を余計に怒らせることに繋がった場合、
クルーに然るべき処分が下ることがありますので、クレーム内容の見極めは慎重に行ってください。


クレームは誠実に対応し改善することで、店のクオリティ向上に繋がります。

また、クレーム対応は店員にとって当然すべき仕事ですので、
これを誠実に行わない場合は賃金請求権に影響することも有り得ます。
半端な気持ちで接客してる方は十分注意してください。

それでは、みなさん元気よい接客で頑張ってくださいね。\(^O^)/

223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:25:11 ID:JF7lS/oO
良識ある企業は、賃金不払いはしないのが当然でしょうが、念のため
いま、国会 参議院 厚労委員会で質疑されています。
さすが全焼!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:29:19 ID:JF7lS/oO
良識あるお客様は当然でしょうが、念のため
店員は一人です。順番が来るまでおとなしく待ちましょう。
注文を決めてから、はっきり注文しましょう。
お金は投げずに払いましょう。
接客、品質に不満があれば、他のお店に行きましょう
300円ポッキリで飯にありつこうなど、下衆野郎のすることです。
それでは、少々お待ちくださいー\(^o^)/
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:06:55 ID:4C+BEqTm
うん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:09:57 ID:OtrxevNI
優待券でただめし食うのはお店の人から見たら
下衆野郎ですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:19:33 ID:olYXqCmM
お茶なんかで文句言うやつ居るなら水にしろ!
暑い水出せなんて言うやついないから。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:39:30 ID:iL1nNIhK
せっかくだから、俺はこのネギ玉豚丼を選ぶぜ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:06:26 ID:CqGZrXNi
>>227
さゆを出せ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:16:03 ID:sXYN0Tnj
おんなが一人で店に来てる場合はどんな雰囲気の職場か
確認中のフリーターの職探し中の可能性高し。
それと複数人で来る女、なんででかい声出してずーっとしゃべってるんだ!
お前らは男性客意識して「仲良し4人組みで〜す。全然男性客の視線意識して
ないよ!って」雰囲気醸し出してるけど本当はどいう風に見られてるのか
ドキドキなんだろ!わかってるんだよ!お前らジロ見されてるんだからな!男性客に!
食い方とか細かく見られてるんだぞ!回転悪くなるから席早くあけろ!
それが流儀なんだよ すき家の!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:06:01 ID:VS2RhKY6
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:17:02 ID:n/l6QtHp
八神さゆ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:21:23 ID:Es5ISioZ
麻婆茄子&五目ご飯が食べたい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 03:51:42 ID:/zCwReM3
タコライスどうよ

食べでみたいんだけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 04:08:03 ID:Dj9AhU76
>>228
コンバット越前乙
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 05:53:37 ID:l96qIEW4
タコライスまずかった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:07:06 ID:DEVx6DEf
>>234どんだけ訛ってるのよwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:25:22 ID:4V6X5tK1
>>234
普通においしいよ
>>236
そうなのぉ?私の方は、好きなんです♪
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:32:44 ID:o7+v0A8f
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:34:16 ID:MZ8YyTXd
ここなら、捨てメアド直ぐ取れるよー
ttp://tsukaisute.net
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:30:00 ID:H/kqgfta
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:26:19 ID:DEVx6DEf
うわぁ、酷いわ…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:31:22 ID:vlGw8yuN
うわ、なか卯もすき家スタイルに侵されていくのかー((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:12:52 ID:1ChTP/gm
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:21:17 ID:FTfR3I/V
カツ牛丼ってなんかヤケクソすぎないか?w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:27:22 ID:X4sTMsc6
珍丼亭キター!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:34:51 ID:JdW7qRwQ
カツ牛やべー!!!!!!!!くうし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:39:52 ID:FTfR3I/V
なか卯も今はゼンショーなのか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:24:03 ID:W0Zz3EOw
これは、ひどい。芸なさすぎ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:57:49 ID:Es5ISioZ
かつ牛はうまそう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:24:11 ID:aUxZxUCK
最初、なかたまごだと思い込んでた人って少なくないよね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:53:38 ID:/zCwReM3
>>236-238
ありがとう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:02:54 ID:vlGw8yuN
全焼の屑肉はもはや肉骨粉も同然!!産廃のリサイクルw
一緒に食わせる為に何かと混ぜる。アイス載せ、生クリーム掛けがそのうち出るぞw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:24:16 ID:MuhsFCO5
うはwww
なか卯行かないとwwwww
カツ牛丼食いてえwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:49:35 ID:s7aXEpYf
また毒野屋の工作員が来たw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:52:57 ID:vlGw8yuN
食いたくねえよー!自演野郎!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:21:29 ID:E0iC9HfD
最近、ネギ玉にはまってます。今日も食べました。

マックって、北京公式スポンサーですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:43:28 ID:MuhsFCO5
>>256
メチャクチャ食いてぇーよカツ牛丼www
しかし注文するのに勇気いるなwwwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:19:39 ID:SBuAqRiC
しかしほんとご飯の量減ったな。
特ユッケのご飯の量がもうだめぽ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:23:42 ID:GxAxGxAb
借金が脹れすぎてるから食材の仕入れに窮しているのだろう。
6ヶ月先の決済じゃ焦げ付きかねないからな。かなりヤバイねー
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:31:32 ID:KeIWnh2z
いつになったらニンニク復活するんすか
あの食べた後の「口くっさ〜」がたまらなく快感なのに
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:46:54 ID:A6yksjoF
カツ牛丼なんて普通に珍丼亭のパクリじゃねえか。
恥を知れってんだ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:05:33 ID:GxAxGxAb
にんにくも中国産で問題あったんだろう。それ以上にロス疑惑の問題
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 08:59:58 ID:g6MtoiCs
なか卯にネギ玉なんてあったんだ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:34:57 ID:hYcQq4pJ
タコライスすき家にしちゃ高めだけどうまい!
前ほっかほか亭でもタコライス売ってたけどあれとは比べ物にならない!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:15:20 ID:fGbzrjnX
なか卯の方が遙かにうまかったぞ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:52:48 ID:GxAxGxAb
今のうちだな、すき家同様すべてに於いて激しく劣化していく。
理由は言わずもがなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:16:32 ID:wXF7Ps9e
>>267
松屋ほどでもないよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:41:51 ID:ZNVtxkfg
すき家のネギトロ丼頼んだら凍ってた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:12:56 ID:ffK4ZHOA
解凍しちゃうと生臭くって食えません
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 16:24:20 ID:06EU8lZa
数寄屋の食材はすべからず臭い。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:00:40 ID:nQFPAp8W
豚汁定食ってな○卯のとちがうの?
 値段違うけど明日食べてみようかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:03:06 ID:g6MtoiCs
>すべからず
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:07:05 ID:253imQW6
グループ内に同じような店あるけど競争でもさせてるのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:51:08 ID:MldXijf2
久しぶりにカレー持ち帰りしたら、米とルーの割合が9:1だったんだが。
大阪だけ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:53:06 ID:GxAxGxAb
経営者がバカなのか金貸す奴がバカなのか・・・店舗拡大っていう取り込み詐欺だから、行く末は言わずもがな。
賃金不払い分が業務利益になるカストリ商法(違法)だから、安さに釣られる客は正にカモだろ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:57:07 ID:Id8zozAM
おん( ^▽^)たま

278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:12:56 ID:jwyOhIFF
きゃん(><)たま
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:13:03 ID:AkVLA3Od
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:51:42 ID:DL48br81
吉野家と比べるとご飯がぬるいね
この温度だと生卵かける気になれないから、おんたまにしてる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:14:10 ID:jwyOhIFF
7秒差でシソシソに妨害されるところだった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:17:20 ID:LvipS+gT
タコライスの評価が、分かれていますね。・・俺はかなり好きだ〜よ、タコライス。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:38:56 ID:0Jpbqxm/
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:59:51 ID:0/91TUq0
最近シソちゃん頑張ってるな、一時期姿が見えないから心配したぞ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:02:45 ID:0Jpbqxm/
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:19:41 ID:kvnTK35x
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:57:27 ID:r8GJQOCM
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:05:43 ID:VVEtzopm
ひでえ店だな。
日曜の朝だってのにホールとキッチン一人ずつかよ。
ホールのねえちゃんなんかテンパッちゃってるよ。
注文してから5分以上かかった。
向かいのピザは朝からメガ牛食ってるし、ハゲヲヤジは朝からビール飲んで
車で帰ったし、なんかすごい店だな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:19:24 ID:WNOYWVTa
>>288
俺の行った店では、ホールとキッチンを一人でやっていた。

激まずだった。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:47:19 ID:eB4fucTH
>>288
ビールは通報しろよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:49:20 ID:90dQLISN
おとといの深夜松屋で似たような光景見たな
その店員は明らかにテンパってるのに平静装ってるのが、なんか滑稽だった
まぁそのうちにあまりの遅さに怒りに変わったけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:10:07 ID:vF4SHszU
おん( ^▽^)た〜ま
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:14:42 ID:g9DiLAp5
労働者確保するの大変だろうなあ

労働人口減ってるし正社員増えてるし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:27:38 ID:b8g+xZdO
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:15:23 ID:Qga+uocO
>>288 すき家は飲酒運転の聖地!発祥源、そのうちニュースで宣伝されるだろうw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:29:08 ID:xTZtgfk8
すき家のトッピングは量が少なすぎる。
追加料金無料で2倍盛りに対応して欲しい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:34:09 ID:/U9e4dbf
そんな乞食みたいなこと言っちゃ駄目
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:26:48 ID:Qga+uocO
>>296 1パック10食分に分けるところを11食に分ける廃テクニック!
追加料金など払ったらそれこそ思う壺。それにしても、自演乙!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:09:36 ID:BcHquawu
でも殆ど見てたら仕事してないよね・・すき家の店員って。
夜はもっとバイト減らしても良いのでは?

それと単品トッピングで明太マヨ頼んだら小皿で出てきた。
これをどうやって牛丼に乗せるんだよ・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:28:35 ID:TvFa577L
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:32:46 ID:8kbSuuZl
今日、食いに行ったら
1000店記念のクーポンもらってきた。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:05:10 ID:Qga+uocO
不良債権、取り込み詐欺は何十倍と借り倒した方が勝ちだからなww
サドンデス目指して全焼だな、
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:04:52 ID:Fl3xdVfh
漢字の「葱」という字が異様に可愛い気がするのは僕だけでしょうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:33:44 ID:g7eSR+Gt
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:30:43 ID:pZzfnzHI
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:37:06 ID:C7ZJiZWV
あぅ〜・・・色気ムンムンだねぇ
(・∀・)=3 ハァハァ
307権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/14(月) 17:14:46 ID:YdpuDruk
>>299
なんとか箸でがんばってくれということじゃないかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:37:57 ID:HgI6rLJG
>>299
ってか、単品で頼んだら小皿で出てくるのがすき家ではデフォ。どのようにして出して欲しかったんだ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:46:08 ID:BReuJAN4
クーポンもらったのはいいけど、肉1.5盛り豚丼って何?大盛って事?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:43:08 ID:wKykGuRr
↑それ!
どこかの店の前のノボリに書いてた。

たぶんご飯が並で肉だけ大盛りとかそんなんだと思う。
いわゆるアタマ大盛りとかいうのが
レギュラーメニュー化したものだと思うんだけど、
公式ページには何の発表もない。

311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:58:12 ID:avEq4vGB
まあすき家の店員のレベルが低すぎるので無理だと思うが

飯も肉も全部量り売り(100g単位)にすればいいのに
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:58:38 ID:C7ZJiZWV
>>311
ココイチかよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:44:25 ID:1RK0Uv3t
トッピングってW指定出来ますか。
WねぎたまとかWキムチとか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:48:34 ID:tTIeztZB
1,5なんて普通に店員の気分でご飯と肉の量がころころ変わる今の状態で
信用できねー
いつも肉を5切れしか乗せない店員ならやっと普通になり
いつも大盛り頼むと特盛り状態で掘っても掘ってもご飯が見えないおばちゃんはメガ状態か
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:18:21 ID:towE07lA
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:31:01 ID:6c8KDFHG
>>313 倍の金払えば出来るよ、自演乙!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:42:54 ID:GVnRuUwB
>>314
おばちゃんステキだなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:03:16 ID:bmv0tWOx
>>316
何が自演か意味不明だけどありがとう。
やってみる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:19:33 ID:QNdOBB+T
すき家って牛より豚丼の方美味いですね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:30:31 ID:uErrPzQd
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:25:28 ID:HLttYlaq
ミニ   肉 70g ご飯200g

並盛   肉 85g ご飯260g

大盛   肉110g ご飯320g

特盛   肉170g ご飯320g

メガ   肉255g ご飯320g


これらに加え16日9時より新しくレギュラーメニューになる(すでに試験導入されている店舗も有り)のが

1.5盛 肉140g ご飯200g

ミニと同量のご飯に、ミニの二倍の肉が乗っている。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:27:08 ID:GVnRuUwB
すごいなそれ。メガライスバーガーって感じのバランスだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:38:21 ID:Q9jYMbo/
値段は?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:41:40 ID:HLttYlaq
全体に占める肉の重量比

ミニ 26%

並盛 25%

大盛 26%

特盛 35%

メガ 44%

1.5盛 41%


さすがにメガまではいかないものの、ご飯に対して肉の量はかなり多め。メガは食べられないけれど、肉の比率が高い方がいいって人向けって事だろうけど、どこまでメニューの種類増やすんだろう??
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:42:10 ID:iXUDPy5g
>>314
そのおばちゃんウチの近所のすき家で働いてくれんかなマジで
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:56:55 ID:HLttYlaq
>>323

値段(豚丼の値段が違う地域も有)

ミニ 豚220円 牛270円

並盛  300円 350円

大盛 400円 450円

特盛 500円 550円

メガ 630円 680円

1.5盛 400円 450円
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 07:45:55 ID:Q9jYMbo/
>>326
d
450円はないわ。
いつも牛丼ミニな俺。
豚丼やってなくて涙目。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:23:59 ID:nDFOSsgV
うしとんさらみにつゆたくてす。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:49:01 ID:nDFOSsgV
すき家食すと痰絡むよね。何に反応してんだろ…好きなのに。λ...
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:47:39 ID:EkHCs2ct
今回のクーポンスゲーなw

肉1.5盛・高菜明太マヨ・ネギ玉・3種チーズ・メガ・バジルトマト 牛丼or豚丼 各50円引x2枚 計12枚
有効期限2008/06/30 24:00
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:14:17 ID:9oI1KA8o
すき家の牛丼など、ただでも悔いたくない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:08:26 ID:epl/YKE1
クーポンってなに?
どこでもらえるの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:24:20 ID:EkHCs2ct
>>332
すき家で食べればもらえるよ
今日見た限りではそんなに枚数多くなかった気がする

今回は1000店舗突破記念らしい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:47:03 ID:epl/YKE1
>>333
そうなんだ
ありがとう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:41:31 ID:lA3iWU9m
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:18:38 ID:VXM1JxN6
オンラインクーポンとか発行して下さい
すきや様
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:14:48 ID:nDFOSsgV
貰えなかったよシクシククンクン
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:32:10 ID:VXM1JxN6
>>337
くれなかったら
自分で「もらっていい」と聞きながらてにいれろ
それくらいできないか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:37:25 ID:Gsyw04ff
クーポン渡す基準って何?
気に食わない客には渡さないってだけのこと?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:38:40 ID:mjsylp67
毎回、半分ほど食べた所で紅しょうがの存在を思い出す俺。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:40:00 ID:dMZeB92e
>>339
クーポン使われると会計時の処理が面倒臭いから極力渡さないようにするのが、
すき家店員クオリティ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:46:32 ID:EkHCs2ct
俺は「いつもの」で通じる常連だから
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:10:54 ID:s0ppSOkC
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:34:03 ID:6GvLZO4m
>>342
「いつもの」納豆朝食ですか。
そらぁ印象深いだろうな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:18:08 ID:FHatjL1w
「いつもの」はネギ玉豚丼の枕詞
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 03:38:03 ID:iwCxV5bT
すき家に女連れて行って、「いつもの」なんてオーダーすると惚れ直すだろうな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 03:47:19 ID:uutsKXFa
だーかーらー


牛カレーの肉をルーの上に乗せるなって言ってるだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111




死ね!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 04:10:22 ID:YRP0arsG
すき家はルーを出すのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 04:51:53 ID:fCWmDZ21
>>347 それわざとねw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:08:31 ID:yr8Izn/r
クーポン貰えたよー
やっぱ美少年はお得だね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:14:17 ID:pP7CSNV+
うほっ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:17:44 ID:nHkBe7Hk
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:52:45 ID:skvp/A9I
深夜のひきこもり店員よりは、昼間のおばちゃんのがクーポンくれそうだから
もうすこししたら行ってくるわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:03:12 ID:z3i7X+H6
俺も美男子だからクーポン貰いますた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:12:30 ID:YxTL3YmU
すき家食べたいゆ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:27:20 ID:uutsKXFa
くそがあああああああああああああああ


違う店行ったのにまたルーの上に肉乗せやがって

見本写真と違うでしょ?なんでそれくらいのことがわからないの?
目悪いの?眼科行けば?
頭悪いの?精神科行けば?

HPから苦情のメール出す!



ホントすき家のバイトはゴミクズばかりだな!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:58:26 ID:nH6A0YVE
>>356


くそがあああああああああああああああ


ホントすき家の客はゴミクズばかりだな!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:14:33 ID:ZTZgmGG6
「いつもの」3種のチーズ牛丼特盛つゆだく

最近では何も言わなくても端末を操作するまでになってしまった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:21:58 ID:aG++wHrt
なんだ…?
もしかしてあのクーポンは勝手に持って帰っちゃダメだったのか。
心なしか、取った時ビックリされた気がするけどさ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:28:00 ID:aqkF/JO8
久し振りにタコライスを食べたら、以前より美味かった。
何か変わった?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:55:35 ID:f77LG+mA
あのタコライスが美味いとかwww社員乙
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:02:21 ID:6IsGIzkh
今日11時30分頃昼食を摂りにすき家へ行った。
俺がメガ牛丼サラダセットを食べていると年寄りが4人ほど入ってきてテーブル席に座った。
そのうちの一人が店員に灰皿よこせとか言ったらしく店員は
「今禁煙時間中です」と上から目線で言ってのけた。
その年寄りはトボトボと外へ出て外に灰皿が置いてあるところにタバコを吸いに行った。

そこまでして吸いたいものなのかな。
年寄りはダメだなやっぱり。
75歳以上は入店禁止にしろ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:09:18 ID:fIHLbC6e
>>362
喫煙者の話と75歳以上入店禁止の因果関係がわからない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:54:48 ID:+NZ6+Omm
>>363
おしえてやろう
それはおまいの脳みそがくそだからだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:05:54 ID:bL1rNni3

 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:39:22 ID:q5js2IUO
>>321
ご飯が並で、肉が特盛もしくは1.5盛ってのが良いな。
1.5盛じゃご飯が物足りないし、大盛では肉が足りず、
特盛では絶対量が多い。

あと、1.5というのは何を1としての1.5なんだろう?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:42:08 ID:H8zDQhMw
>>361
タコライスが美味いとかwww沖縄土人乙ですよ
日本の金魚の糞である沖縄土人の言う事は信じるな
本土在住の土人はさっさと強制送還させろよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:49:18 ID:fIHLbC6e
>>366
おそらく、ミニに対してご飯1倍・肉2倍を平均してるものと思われる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:02:18 ID:BBF3mwJl
今日晩飯食ってきてクーポンもらったよ〜
俺も美形認定
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:09:55 ID:BBF3mwJl
けどこのクーポン微妙だな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:46:48 ID:Av2T6DtC
ないよりはいいから有り難く使うけどな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:26:37 ID:uPJIPFe9
1.5盛買ってきた。肉がすげぇ 肉がわわわわ fじゃああふぃ
超オススメ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:05:52 ID:fCWmDZ21
屑肉しか見たことのないカワイソウナ子;;
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:59:33 ID:YxTL3YmU
飯時なら新鮮な肉でFA?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:35:35 ID:r51+BOW+
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:12:47 ID:FHatjL1w
豚丼のつゆは濃ゆい過ぎるんじゃないかと思い始めた今日この頃。
クーポン頂戴いたしました(・∀・)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:21:55 ID:7N6tYWUZ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:56:02 ID:ghfRKqp+
1.5盛って大盛りのご飯が少なくなっただけだよね?
それで大盛りと同じ値段って損じゃね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:59:40 ID:iTL3RY88
>>378
肉が増えてる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:04:09 ID:eu+3Gn8j
>>379
あー、大盛りより肉は多いのか。
大盛りの肉って並の1.3倍くらいなのかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:04:56 ID:BjLWHVGi
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:24:11 ID:iTL3RY88
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:58:05 ID:BjLWHVGi
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:01:24 ID:eu+3Gn8j
>>382
おおd

>>366
まったく同感。ご飯並で肉1.5倍が欲しい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:21:05 ID:VkwzI25+
紅生姜食いたいからご飯だけ大盛りにしたいのだが・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:44:23 ID:PJzXc2yk
肉増える分、ご飯が減るのか
本当に得なのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 06:36:15 ID:MDjZcGuA
>>376
豚丼って調理済みの肉を横にストックしておいて牛丼の鍋に突っ込んで白ゴマかけるだけだからタレの味はかわらねーだろ?

吉は豚は電子レンジでチン。

松はシラネ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:59:39 ID:n4cgsPDg
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:39:01 ID:8EU0XKpr
>>387
松は全然違うよ。
豚丼だけは松が勝ってると思う。他の全てがダメだが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:47:53 ID:kIbFltn3
50円引2枚に分割するところがセコイな
トッピング無料に戻せ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 11:04:59 ID:sE1vrBSI
>>390
その程度でいちいち文句たれるお前が一番セコイ様に思うが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:37:34 ID:KAahbgba
今日の豚丼はシャリがかてぇw
でも肉1.5倍いいなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:24:49 ID:7NGu+5VB
つ、釣られないぞ(>_<)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 13:38:28 ID:CN65DgrP
いつもしょうがを170グラムぐらい載せて
メガしょうが丼喰ってる
たまんねーあの消毒臭がくせになる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:13:38 ID:erDErLDx
すき家のしょうがが他店(吉○家、松○)と比べて一番美味いよな
あんま食ったことねーけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:30:56 ID:FdXVPLV3
すき家のラーメンってどうなの? おいしい?
やっぱ家系かな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:37:37 ID:kjRCBhxQ
>>396
ラーメン専門店へ行け。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:19:11 ID:0blAAeBj
>>387
いっぺんに牛皿と豚皿(弁当)頼んで色が違うと気づいたんだよ。
同じ鍋ってことはあり得ないす。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:23:23 ID:8zp61CKD
おいおい、まさかすき家にラーメンなんてねーだろw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:41:51 ID:7NGu+5VB
俺はすき焼きとかすき焼き丼ががあると思ってた。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:12:11 ID:TQQDW6OU
>>399
スガキヤと間違ったんだろうな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:16:44 ID:2YczF4Q2
>>387
牛丼と豚丼のタレは違うよ。鍋は分かれてるから。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:05:39 ID:bLiCbtS5
牛丼ダブルセットの大盛って牛丼もカレーも大盛なの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:01:40 ID:HCIV8IcF
>>403
いんや、丼のサイズに関わらずカレーはミニ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:37:47 ID:FdOGaokh
1.5いいね。こういうのを待ってたのよ。ご飯が太るもとだからね。とくに噛まない場合
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:57:40 ID:YSSsb0PG
肉が純粋にタンパク質だとしても、炭水化物1gあたりのカロリー=タンパク質1gのカロリー=4kcal
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:28:38 ID:HCIV8IcF
しかし余剰なタンパク質は排出されるから太らないが、余剰な炭水化物は体に蓄えられて太る原因になる。
ただし、脂質は炭水化物以上に太る原因になる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:48:26 ID:lS8ESWfK
どのみちカロリー完全に足りてない俺には同じこと。
糞もからからに吸い取られて全然出ないぜ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:54:36 ID:4jFh4714
>>396
牛丼に合うかは?だけど薄味だしいいんじゃね?
チーズとかネギ玉との相性は良さそう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:55:47 ID:/aZU1V9E
お米大好き人間なので特盛ご飯1.5倍希望⊂(´・ω・`)⊃
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:44:55 ID:rgz/urMR
クーポンに合わせてオーダーするか
クーポンは無視して好きなメニューで押し切るか
悩むところだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:58:42 ID:MZQjAviF
>>399
ラーメンあんだろ普通に
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:29:16 ID:jFwlDfl+
1、5盛りに大盛り特盛りはあるの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:40:47 ID:paCBHXU6
メガ牛丼の大盛くれってバカな客がたまにいるけど
413も同じバカ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:10:15 ID:6btpjn+a
ラーメンやってる店とやってない店があるんじゃね?
豚丼ないけどラーメンあるみたいな
俺の行く店はラーメンない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:01:05 ID:lS8ESWfK
すき家がラーメンやってるなんて初めて聞いたよ。
うちは豚もラーメンもない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:14:39 ID:ck/ZjHWG
1.5盛ってなんて読むの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:38:51 ID:UvRP99ds
いってんごもり
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:05:29 ID:ck/ZjHWG
ども
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:34:52 ID:EFSPk5gO
メガの1.5盛りの開発を急げ
それこそ吉野家の寺牛丼
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:38:36 ID:SBenKdlO
>>408
ネットカフェ難民かよw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:30:06 ID:SngiQNPJ
one and a half beef rice bowl, please.
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:50:59 ID:qVGC+zxr
おい。高菜明太マヨやっぱうまいよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:46:02 ID:tX2Z9g3b
うん、わかってる(^o^
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:10:10 ID:S9hEiYXF
株主乙!少しは儲かったか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:18:14 ID:dwRFKZG7
>>418
テンコ盛りだったらわかりやすいのに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 09:14:27 ID:8ctdD/6H
お前超頭いいな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:05:38 ID:jASgEMTj
>>426
すばらしい!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:39:21 ID:H4Jd7HJm
俺がいつも行く店に、結構かわいい女の子が客としてよく来てるんだよなー
なんかこっちをじろじろ見てるんだけどこれはなんなんだろうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:58:17 ID:u4L8jYvr
気持ち悪いって思ってるな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:07:20 ID:OKmtDj8w
こんな下等なもの、良く食べに来てるなと感心してるんだろ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:23:05 ID:We3Zy0Ce
今日お昼ご飯食べにすき家(〇沢駅西店)に行ったんだけど、そこの高なんとかっていう店員(女)の動きが酷かった。
大して広くもない店内で、客も2、3組しか居ないのにいちいちドタバタ走るし、下げる時もガチャガチャうるさい
研修中っぽい人に何か教えてる時も、妙にヒスっぽい言い方で聞いてて不快だった
安くて利用しやすそうだと思ったけど、あんな店員居ると思ったら行く気失せた
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:42:26 ID:jASgEMTj
うん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:50:56 ID:IZaGoWU1
>>432
それじゃあ特定できちゃうよ
通報しといた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:05:42 ID:Iz0BVF77
最近まぐろ丼しか食べてない
マグロユッケってうまいの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:07:24 ID:M+tDLWol
名古屋栄店いつのまにか、なくなってたwwwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:16:11 ID:u2JRpZzK
昨日、1株620円で100株買っちまった。優待券、早くこないかな〜
ワクワク
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:31:34 ID:5WTxXyTT
すき家の牛丼美味いなぁ(*^▽^*)
私は日によって味が違うから好きなのかもね(*^-')b
味が薄かったり濃かったり油っこかったりとバリエーションが豊富
これが飽きない秘密かも?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:33:43 ID:8ctdD/6H
>>429
話しかけてみろ。
話しはそれからだ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:42:08 ID:Ly8OuqAZ
クーポンは渡す店員と渡さない店員がいるだけ。
一応店長からは渡すようには言われてるみたいだけど
やっぱ渡すのも使われるのも面倒臭いんだろ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:47:15 ID:tSohuE2n
>>437
優待条件変更されなくて、そのまま持ち続けてれば来るのは12月だ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:59:27 ID:ignWxpk3
すき家の店員(特に若いの)はDQNばっか
ていうかDQNがやるバイトだな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:25:36 ID:IP2AXngr
今日、破壊的なまずさの店舗に遭遇したぞwww
出てきた瞬間、肉の色を見て「えっ???」って思ったんだけど
一口食べて案の定、テロ的まずさ。
牛しゃぶのせご飯とでも改名しろと言いたいような味。
醤油かけて何とか食べよかと努力してみたが二口、三口で挫折。
サラダと味噌汁だけ食って帰ってきた。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:18:33 ID:jASgEMTj
「牛丼にマヨネーズを思いくそかけてください(>_<)」
と言ったのに皿で出てきたお
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:54:39 ID:FWylhe3q
引っ越したら近所に牛丼屋が何もなくなってしまったけど、
やっと3km先にすき家を見つけて久しぶりに行ってみた

1.5盛りお得じゃね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:58:49 ID:ljQtVNP/
ゴハンスキーだからクーポン貰ったけど頼むことはないなー
並とか大盛りとかペース配分考えて食べないといつも肉が余るw
ゴハン1.5倍盛り来ないかなー。来ないよな・・・。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:31:15 ID:BLiQWy49
既に、大盛りはご飯だけ大盛りです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:37:41 ID:3l1B59+4
おん( ^▽^)たま

449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:54:10 ID:WzMKbb3v
>>444
くそかけられないでよかったネ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 05:02:35 ID:FzqEUTB/
>>449
鮮人にしか湧かない発想
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 05:15:39 ID:Sew7CmZu
きゃん(><)たま
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 07:10:30 ID:4bNy5TTj
やよい食堂を見習え!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 09:13:00 ID:bDHrpRYm
優待厨が高菜明太マヨ
に続き、1・5盛り1・5盛り騒いでるが、そんなに
大したものじゃあ無いだろ。たかだかすき家だ。
 
そのたかだかすき家で
毎日食ってるけどなwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:22:01 ID:y88+d072
>>446
大盛りで肉が余るって、どんだけ貧乏食いなんだよー w
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:23:14 ID:nkBab42/
お前らヘドロ炊き込みご飯は美味いか?自炊も親もご飯炊かないから
ご飯の味をしらないだろうw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:20:39 ID:AsaeEl5f
意味不明
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:30:52 ID:pS1vcu8I
>456
ヘドロ炊き込みご飯の味を知っている人には逆らわないでおこう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:38:45 ID:bEbEjAf8
クーポンもらえた。50円引きの券
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:48:22 ID:RTSSHYt8
ま、がんばれや
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:04:07 ID:y88+d072
>>455
百姓は大人しく畑で堆肥のついた手でおにぎり掴んで食ってろ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:58:49 ID:96QfR04l
中国人バイト
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:23:32 ID:yuyePSZo
1.5盛り食ったが、ご飯が減ってる分あまりお得感は無いな。
百円アップする程の価値も無いな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:40:20 ID:nkBab42/
君たち知らんのか?お米の研ぎ水も腐ってヘドロ化するのだよ。
業務用で大量に炊くと雄山様位でもないと分からないものなのかなw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:50:01 ID:/MHfcMTA
流石ヘドロを喰ったことのある人の書き込みはひと味違うな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:31:52 ID:tbzLDKnj
今日はとりそぼろ麻婆茄子丼大盛食べたお⊂(^ω^)⊃オヌヌメウマス
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:45:10 ID:nkBab42/
親が食事を作らない崩壊家庭に育つと美味しいご飯を食べた事無いから
カワイソス;;
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:03:31 ID:SfOruaaa
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:10:33 ID:jsc4/J3P
>>466
すき家にも食べにいけないのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:29:33 ID:L784r3ZA
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:38:26 ID:T3JfZ47Q
>>468
普通に考えたら>>466は普段から家庭の美味い飯食ってて
理想的な食生活おくってるだけだろ
むしろすき家が主食の俺からしたら羨ましいぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:49:53 ID:7+9X178e
すき家のメニューってカロリー表示があるのに驚いた。
それと、豚汁朝食セットよりも納豆朝食セットのほうがカロリー高いのがワラタ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:55:18 ID:vaZLr4Pn
吉野家は以前はカロリー表示してた気がするけど、
こないだ行ったらカロリーは店員に聞けって書いてあった
んなもんいちいち聞けるか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:59:59 ID:7+9X178e
すき家では会社とアルバイト間の関係は『労働契約』関係ではなく、『業務委託』関係であると主張し、
個人請負である為残業代を支払う必要がないとしている
これって今でもそうなの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:02:27 ID:7+9X178e
>>472
メニューにカロリー書いてあるよ。千葉県
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:03:56 ID:7+9X178e
あっ吉野家のことかww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 06:31:55 ID:eyYEWYyy
さっき店に弁当買いに行ったら
店は開いてて有線も鳴ってるんだが
店員がおりませんでしたとさ
10分ぐらい待って大声で声かけたんだけど誰もこねーから帰ったよ
あれ、レジの現金とか持っていかれても仕方ないんじゃないのかね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 06:58:37 ID:yWKuSoqu
>>476
うんこぐらいさせてくれー!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 07:45:02 ID:m8gGuPQ/
【ただいまウンコをしております。少々お待ちください】
とレジカウンターに貼っておくべきだ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 09:56:08 ID:++cJYrMy
行きたくねーw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:35:44 ID:zMOE2vTz
      彡
_____/||
_ |WC| ./:::::||
 | ̄ ̄ ̄||::::::::||
 | ガチャッ.||:::::::::||
 |     ||::::::::||
 |∧_∧ ||:::::iヨ||コ
 |・ω・`) ||:::::::::||
 |o o~||:::::::::||
 |―u  ||:::::::::||
 ̄ ̄ ̄ ̄\::::::||
     ミ \||
あの…メガカレーお待たせしました…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:43:03 ID:mWAFQKnf
普段は単品なのに、新人の研修生が居るととんさらミニつゆだくセットにして勉強させる。
ワタシ×すき家
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 15:24:38 ID:RKeY6kPT
株主おつ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 15:44:26 ID:bM2Jd+7Y
>>481
勉強って、そんなオーダーないでしょ。とんさらミニって何よ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:20:15 ID:AgCK4bbX
>480
テラワロタ

漏れは行く時間がわるいのか、便所チェックみたいなのに遭遇する率が高いよ。
すぐ出てくるからメガカレー作ってるわけじゃないと思う。
485481:2008/04/21(月) 22:29:20 ID:mWAFQKnf
正確には

牛丼の豚汁サラダセット
サイズはミニでつゆだくにしてください。

POS練には持ってこいな客だと思うが。w
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:48:29 ID:xULanJy/
店員が一人の時間帯があるのってやばくない?
マジでトイレ行きたかったらどうすんの?
クレーム対応してて、接客できなかったらどうするの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:57:23 ID:txHW+sl/
死ねよクズ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:33:40 ID:uT1iQsPc
>>487
よう!クズ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:41:01 ID:DNZJ9fuP
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 04:24:44 ID:JhcJnjsX
久しぶりにすき家に来たけどラーメンやってんの初めて知ったよ。
早速食った。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 04:37:31 ID:jT98K14Q
何の目的で、そんなウソ書き続けるのか理解に苦しむ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 05:20:07 ID:JhcJnjsX
>>491
え?ウソ?本当なんだけど…このスレではウソってことになってんの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 05:23:30 ID:vD0Edwq6
全焼商法は、債務超過による予定倒産、債務免除にあるから接客がどうこうなんて
関係ないんだよw。見せ掛けに店舗数増やしていれば成長してるように見えるから
釣られる客も金融もバカってことよm9(^∀^)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:51:04 ID:C7+GpH8z
ラーメンやってないの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:09:54 ID:A21l1cBc
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 08:22:16 ID:C7+GpH8z
あぁ何だ 近所のすき家でやってた
自己解決したスマン 200円とは安いね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:11:37 ID:kdaZYZt/
スガキヤとまちがってんじゃね?w
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:48:08 ID:yIWdZ3Xy
ラーメンなんか注文している人を見たことがない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:58:44 ID:GZ7naWf/
俺の働いている店はラーメンやってる
作るの面倒だから深夜はいつも品切れにしてるけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:03:52 ID:GZ7naWf/
>>481
とんさらミニつゆだくセットってどこの方言?
ミニつゆだくサラダとんじゃねーの
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:52:21 ID:wu6jrMq8
>>481
豚丼サラダセットかとオモタ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:55:24 ID:lfrdBHX2
>>493
某悪徳派遣害社(最近ハゲタカファンドに買収された)GWと似てまつなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:27:10 ID:XK8368Wg
すき家でラーメンと聞いて駆けつけますた!!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:20:20 ID:krihVbLD
ミニ豚丼とラーメンが調度イイ量だよな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:47:41 ID:KCD9Le8e
ラーメンの話題で思い出したけど、過去にうどんをやっていた店舗もあったな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:15:48 ID:C7+GpH8z
あったあったw
ソフトクリームとかドリンクバーとかもな
系列にラーメン屋あるからラーメンも不思議じゃない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:22:57 ID:ac0i+U/A
で、ラーメソはほんとにあるの?
アホなことばっかり言ってないで教えてよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:52:18 ID:5OkSoWKv
>>507
検索してみた限り、ない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:43:07 ID:zsIg7qQ6
>>507
あったとしたらおまえは食うのか?
おれはあっても食わんぞ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:49:37 ID:ac0i+U/A
あれはおったら食うよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:07:07 ID:2meOrL7L
流石にもうクーポンは店に置いてないか…。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:28:47 ID:DaT/i+rN
先週までは山積みだったのに、今週に入ったら綺麗になくなってた
配布期間限定なんかな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:11:51 ID:UYx+q1YZ
ええー
もう貰えないのか
使える期間は結構長いのに
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:16:44 ID:SrqNepdn
全部使えば600円くらいお得になるからな。大きい。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:35:23 ID:YlADtZLu
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:38:20 ID:jT98K14Q
とりあえずラーメンやってる店が本当にあるなら、具体的な店舗名で教えろよ。
南関東なら食いに行ってやる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:40:20 ID:YlADtZLu
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:48:42 ID:01jALFMQ
>>516
すき家のとなりに良くある伝丸のことだろ。
このラーメンネタを好意的にとらえれば。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:08:21 ID:/Ld9bkie
今日は高菜明太マヨ牛丼大盛サラダセット食べたお⊂(^ω^)⊃ウマカー
クーポンは山積でおいてあったお
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:09:43 ID:dAEYMuH7
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:19:53 ID:AEQ9AtWR
クーポン先週3枚レジから奪い取っててよかった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:23:46 ID:EaGJVTMH
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:29:11 ID:Gt9MWyaQ
最近は毎日ラーメンとカレーのセットだな
ラーメンはネギ玉が旨いね 麺は固めでね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:55:07 ID:io48wDUq
まだラーメンの話してんのかよwしつけーよww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:53:07 ID:6T+GGJqB
みんなが相手にしてくんないから必死なんだよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:13:11 ID:gQAApHAb
かなり釣られてると思うが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:03:41 ID:AH+0U/s2
>>523
チーズラーメン食った? なかなかすき家らしい出来だよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:34:45 ID:9FaqUEYq
つけ麺はありますか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:18:59 ID:ssskq5WM
横浜市某すき家の女店員って男の客には色々な意味でサービス満点なんだって!
声かければやらせてくれるし!漏れのダチは何度かやらせてもらってるぞ!
漏れは顔からしてパスだが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:37:11 ID:eWeIz3/c
吉野家向け輸入牛肉に危険部位混入 米国産の再開から初発覚

4月23日20時53分配信 産経新聞

農林水産省は23日、米国から輸入された牛肉に、牛海綿状脳症(BSE)の原因となる
異常プリオンがたまりやすい特定危険部位の脊柱が混入していたことを明らかにした。
牛肉はカリフォルニア州のナショナルビーフ社カリフォルニア工場から出荷されていた。米国産牛肉は、特定危険部位を除いて輸入されることになっていることから、同省などは同工場からの輸入手続きを停止した。
特定危険部位の混入発覚は平成18年7月の米国産牛肉輸入再開以来、初めて。
同省によると、牛丼大手「吉野家」が昨年8月、
同工場から伊藤忠商事を通じて輸入したバラ肉700箱(17トン)のうち1箱に、
脊柱部分を含む骨付き肉(27キロ)が混入していた。
21日夜、吉野屋で保管されていた肉を、同社が検品した際に発見。翌日、伊藤忠を通じて同省などに報告した。
 700箱には、特定危険部位などが含まれていないことを証明する衛生証明書が付けられていた。
ほかの699箱からは特定危険部位は見つからなかった。
 同省などの問い合わせに、米国大使館は「日本向けでない肉が入ってしまった」と回答しているという。
同省は、出荷・輸入の際のミスとみている。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080423-00000964-san-soci
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:49:06 ID:dJR0EmPr
>>486
午後とか深夜とかワンオペの店多いよ
よくある話
532クルー:2008/04/23(水) 22:08:59 ID:io48wDUq
俺の店は昼の1時間以外、全部1人だよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:23:07 ID:AtieydyA
株価あがるかな・w

534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:33:43 ID:lLxk8I4s
お昼にすき家デビューしました。
豚丼(並盛)サラダセットを食べたのですが
ごはんにたれがかかりすぎてて、あまりの濃さにご飯半分残しちゃいました・・・
安いし味は好きだったんですけど。
次行くときは「つゆかなり少なめで!」って注文してもいいですかね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:37:25 ID:pxRYHmzS
>>533
株価上がらんでもいいから株価分割してその後もとの値段に戻ったら半分売りたい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:23:26 ID:fjaVB40h
>>534
かまわんぞ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:54:20 ID:bm1xYWNQ
>>534
俺も豚丼の時はきっちり汁抜いてもらってる
注文する時「つゆ少なめで」って注文するといい感じのが出てくるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:55:19 ID:7Hikgf5D
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:59:14 ID:Rxxd0rEo
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:00:36 ID:bfWDTbH3
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
541カナ:2008/04/24(木) 00:06:55 ID:2iRAbXVp
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:08:40 ID:6caSNCaJ
シソシソ自重
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:19:00 ID:qoo0kCjB
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:46:19 ID:pLGCB+H+
ラーメンあるのはカツカレーとかある店舗じゃないのか



たしか港北あたりに…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:53:08 ID:qoo0kCjB
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:22:01 ID:qXoLDUvs
>>529
川○?綱○樽○そのあたりだよなw
ほとんど無料で提供してくれた点についてはよかった。その後は俺詐欺られて大変だったよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:23:00 ID:hcv7tOG+
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:27:54 ID:WVorh3nB
そうそうラーメンはミナモの近くでやってるね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:34:55 ID:pCz3yEnO
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:37:51 ID:O0NMcPQO
ねぎ玉牛丼頼んだら卵が入ったお椀に銀色のステンレス製の変なのがついてきた
あれどうやって使うんだ?
卵普通に割って箸でといて丼にかけたがよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:49:20 ID:vt4MndUq
飾りだ気にするな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:54:21 ID:Lv4W+wsX
>>550黄身も白身も一緒にかけたほうがうまい
きにするな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:33:33 ID:rA5mIN/F
たまにいるよね、ステンレスので一生懸命白身と分けたのに
結局は両方かけちゃう人w
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:43:30 ID:gT9Bv8Ys
全メニュータダで食えて店員も食える素晴らしいすき家がありますが何か?羨ましいだろw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 05:05:10 ID:Ph7AqhUM
この店って品切れが多くないですか!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 08:59:36 ID:BA2e5xy+
豚丼を頼んだけど無いって言われた
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:34:38 ID:LWEjEVuS
ステンレスので黄身と白身分けようと思ったのに
両方下に落ちちゃった(´・ω・`)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:44:00 ID:hSa76p1y
>>556
お前に売る豚丼は無いという意味だ
吉か松へ行け
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:20:35 ID:vwIdz/OC
みんなが「ステンレスの」と表現してる件についてw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:59:51 ID:BA2e5xy+
座席の前んとこに「ステンレスのの使い方」って張り紙がしてあるだろ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:08:32 ID:SSFQ+/Yp
すき家の客にエッグセパレーターという名前は難しかったか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:09:37 ID:DPEnzqd6
温玉頼んだらステンレスの付きで出された
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:12:10 ID:vCfnSnc5
きゃん(><)たま
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:59:38 ID:WGvC1m9p
>>563
「おん( ^▽^)たま」が先なの!

それじゃいくよ!

おん( ^▽^)たま
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:44:55 ID:vCfnSnc5
>>564
すみません、>>562に温玉とあったので、つい・・・

では改めて、
きゃん(><)たま
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:34:32 ID:6/yW4Bqx
メガタコライス作って年中食べれるようにして下さい
すき家の社員ぜひお願いしますm(_ _)m
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:46:52 ID:WAUp3jNk
きん(o‘∀‘o)たま
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:27:30 ID:dU1fW//k
サンサイシメジは…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:07:05 ID:CFNw/e+V
吉野家はカウンターテーブルのトレイの舌に小さなゴキブリが出入りしてるのを見かけるから
気持ち悪くていけないよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:44:41 ID:kK/lcrGX
>>557なんかかわいそうだ・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:01:27 ID:pBgxnmad
便所の壁って紙っぽいけどダンボール紙でできてるのか・・・?
なんか変に臭いし、男女兼用はさらに異臭がする。
便所の床って全然そうじしてないし毎日同じゴミが落ちてる

                               株主
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:20:32 ID:uSqY1dlt
割りと近くに、すき家がOPENするんだが何か外見が煉瓦風でお洒落ぽいw
どの店舗もそうなの?で、すき家入った事ないんだけど何かオススメある?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:49:59 ID:CFNw/e+V
すきやはおいしい
って各国の言葉で書いてあるけどなぜ日本語はないんだ?
日本語で書くとはずかしいのか?


                              半月ごとに12000円分の優待券が送付される株主
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:50:07 ID:f0W6EhSQ
>>544
港北って港北のどこだよ。
新羽か?
あそこは確かにアイスとかデザートも扱ってたな。
新羽に行けばラーメンあるんだな?
近い内に行って来るから、無かったら>>544には然るべき責任を取って貰うから覚悟しとけ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:17:35 ID:/ay8BHzG
>>573
脳内(マコト)じゃない株主乙
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:26:57 ID:olnTbGUp
おん( ^▽^)た〜ま
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:28:39 ID:f0W6EhSQ
きゃ〜ん(><)たま!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:44:14 ID:WAUp3jNk
きんo(^-^)oたま
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:53:11 ID:uWkOsG2r
多分アルミ製だったと思ったが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:55:01 ID:CFNw/e+V
えっぐせぱれーと
100斤でうってるねおなじやつ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:22:45 ID:q8EQd8yz
セパった白身はどぅーしてる?困って結局丼に戻したんだが。w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:34:49 ID:msQBXONL
吉野家が弱っている今が攻め時だあ〜!

ねぎ玉(゚д゚)ウマー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:07:42 ID:dU1fW//k
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:09:28 ID:Xn/icrLq
鳥はどこのを使ってるの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:11:32 ID:qoFAvo3u
あっ、、生はダメだってば・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:17:52 ID:2pPuu0/C
クーポンがあるから気になってるんだが、バジルトマト牛丼ってどうなのよ。
今はねぎ玉信者。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:40:08 ID:DCETvwPY
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:20:03 ID:q8EQd8yz
おひたしに卵混ぜて醤油をかけて牛丼にのせて食す…ナツカシスw

もっぱらサラダを食す厨のぼやき許せw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:36:53 ID:6FKDdLe9
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:12:13 ID:1tj3VpY7
豚丼のツユが濃すぎて食えないってレスがあるがうすいよりは幸せだろ。
俺はうすくて死ぬほどマズイのが出てきたことがある。
味はうすいそのくせツユだく状態だからメシなんて食えたもんじゃない。
あまりの凄まじさに食えずに全部残したので、失敗してるよな、金返せってバイトに言ってやろうかと思ったよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:12:57 ID:SxDDgMwh
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:14:16 ID:ybYazYfw
今日メガ牛丼頼んだんだが
肉が汁につかりすぎでめちゃくちゃ味濃かった
色も茶色になってたし
メガ牛丼は普通の牛丼と違う仕様なのか?
あえてしょっぱくして食べられなくしてんのかなあ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:21:54 ID:dImmxdgA
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:23:46 ID:1tj3VpY7
>>592
それが本来の味だ。
味覚障害は吉野家でも行ってろ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:25:32 ID:ybYazYfw
>>594
いや
普通の牛丼は何度も食べてるし
明らかにしょっぱかったぞ メガ牛丼
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:25:56 ID:p2paBdRr
>>586
ミートソース丼
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:29:28 ID:MEF8ZFVd
>>595
そりゃ店員によるんだろ。
タレに浸けている時間が長くてしょっぱくなっただけじゃないか?
みんな巨乳じゃあきるように、たまには貧乳もあじわえってことさ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:30:54 ID:oKjbV/Eo
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 04:38:33 ID:ozz2bRnD
さっき行ったら、塩ラーメン売り切れだって・・・トホホ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 05:04:00 ID:VBPos45+
>>596
バジルトマトって言うからもっとフレッシュなのかとおもったら
本当にスパゲティに使うトマトソースみたいだった。
あれなら普通の方が美味しいよ・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 05:05:05 ID:LpwKwcoR
本当にラーメンあるんだな
びっくりした@府中本宿
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 05:12:26 ID:OdvaVgHV
おん( ^▽^)たま
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 05:23:42 ID:MEF8ZFVd
きゃん(><)たま
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 06:58:29 ID:PPpNxtOg
>>572
すすめるものは無いが、「ねぎ玉」はくそまずいの
注文するとはまるぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:56:06 ID:cY6qgF9Z
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
おん( ^▽^)たま
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:58:53 ID:E0Sr/xez
きゃん(><)たま
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:05:48 ID:g43h7TBj
>>600
そこにチーズトッピングすると美味いよ
もう牛丼とは言えない味だけどw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:08:18 ID:f90UGjCZ
>>604
それは日本語で言うとどういう意味?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:25:23 ID:OHgF8DKl
回鍋肉牛丼とか作れよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:39:23 ID:AdjFGZvt
なんつーか、吉野家をマックに喩えるなら、すき家はもはやロッテリア化してるよな。
エッ?と思うような新メニューを騙されたと思って食ってみると、本当に騙されるというw
それでも稀に大当たりがあるからやめられないんだが、通いつめればいつの間にやらちょっとした
ゲテモノ趣味に陥ってしまっていて、ノーマルな味では満足できなくなった自分がいる・・・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:59:12 ID:Z4sG/UOl
ネギ玉のねぎがびみょ〜に苦いのぉ♥

なんでぇ? ♪
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:09:55 ID:OSd8eCKN
>>611
これからの時期、ネギはどんどん苦くなるぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:14:35 ID:ekYG8hAt
>>611
それが自然なの。
1年中甘いタマネギがあれば、そちらを疑うべき。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:22:01 ID:D7FZgOyE
誰も玉葱の話なんざしてないだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:08:19 ID:Go/xrSNA
結局ただの特盛りが一番好き
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:49:26 ID:I8mrgLB0
玉葱なら基本いつでも甘いだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:09:56 ID:OSd8eCKN
>>616
玉葱なら、これからの新玉葱の時期だけは甘いと俺は認識していたが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:17:19 ID:ZTRJT7hq
この季節限定で葉タマネギ丼とかやらんかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:35:00 ID:wSN0mHYY
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:32:09 ID:6rIBTEXp
>>610
ロッテリアなんかじゃねーよ。
絶品チーズバーガーも知らん糞田舎者だろ?おまいw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:38:33 ID:gm7WBRVi
>>610
>新メニューを騙されたと思って食ってみると、本当に騙されるというw
まんま今のモスじゃねーかw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 05:54:23 ID:o52+TW/Z
新玉葱は痛むの早いだろ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:30:58 ID:NjUMJjtz
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:35:41 ID:KlatxxK3
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:34:37 ID:MT4zgBkf
おん( ^▽^)たま
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:36:40 ID:AwwJ+f5p
きゃん(><)たま
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:59:15 ID:2EJIXuql
すき屋メニューで俺が一番うまいと思うのはバジルトマト+三種チーズ牛丼。
財布に余裕があったら頼んでみるといい。

あと、一部(確かではないがDTがあるか豚丼がない)店舗は22時〜朝ピーク前くらいまで牛肉を普通の肉鍋を使わずに豚肉用の小さい鍋で煮るから肉がアホみたいにうまい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:43:52 ID:EosMGCHH
和風テリヤキハンバーグ牛丼とか作れよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:29:59 ID:5WIFHLk0
きんヽ(´▽`)/たま
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:30:11 ID:c/3KhPj3
牛丼に納豆かけて食べたいのだがキモがられるかな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:03:14 ID:T0Gx9Wuy
高菜マヨ豚丼食べた。

いつも思うが、ここの特盛りは量が少ないw

タコライスって美味しいの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:16:24 ID:vU5eW9qU
肝心のタコがなぁ・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:17:20 ID:6QKMSEjS
今はタコも採れなくなってるからなぁ 乱獲なんだよねぇ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:32:47 ID:Up1XXvrk
>>628
それはうまそうだな。上に大根おろし乗っけてね
でも牛丼である必要ある?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:15:48 ID:qmOcT+w7
納豆にねぎ玉トッピングしたら美味そうだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:43:05 ID:KB0KNaV0
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:33:43 ID:15d22/H+
今やってるすき家のクーポンさぁ、50円引きのを2枚出したら100円引きにしてくれるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:58:41 ID:ebOkYCkj
>>637
一回につき一枚って注意書きはないね。
使えるのかも。

今日行って思ったこと。
平日のおばちゃんバイトはツユだくで肉も多いw
土曜のかわいい姉ちゃんのバイトは肉少なめツユも少なくあまり美味しくない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:01:34 ID:nslMljqi
かわいいねーちゃんよりもおばちゃんがいる時間帯がやっぱりいいね
量も多いしシフト表見せて欲しいな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:42:12 ID:5RKNSSrr
 ?
    ??   ????     ???   ???
     ????   ????▲   ????
      ???  ???????   ???
     ? ??  ?? ?????? ▼ ?
 
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:06:27 ID:NWu4swVT
おん( ^▽^)た〜ま
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:27:40 ID:rO93bX8K
ねぎ( ^▽^)た〜ま
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:06:55 ID:HttG62/Q
>>637
>クーポン1枚につき1個を50円割引致します。
>他のサービス券や割引クーポンとの併用はできません。

て書いてあるょ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:15:51 ID:jKdkORix
量が少なくてもいいからかわいい女の子が応対してくれる方がいい!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:26:25 ID:EhW3XAek
股間がツユだくの女の子が応対してくれる方がいい!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:12:40 ID:lLxL4GYl
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:20:31 ID:Fn7JrS1i
豚汁鮭朝食食ってくる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:29:48 ID:fFofFRkd
豚汁具沢山になった様なきがしたが
時間と盛りの個人差かな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:46:08 ID:1BcVPNwJ
そうだろ。ミニカレーに肉がゴロゴロ入ってることもあるし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:00:52 ID:6t5oKera
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:30:04 ID:iYpMfRjK
>>649 湯銭に掛けてたカレーの残りの方だろう、均一に入れないから
肉だけ残るw・・・・・・もしくはカレーは肉が一杯♪等と言うマネの自演か?乙!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:12:36 ID:/Vd9rykr
おん( ^▽^)たま
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:29:42 ID:gqqcBJhx
きんヽ(´▽`)/たま
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:29:30 ID:JT1o0A5m
近所のすき家行列してるわけだが…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:06:52 ID:Piety8/E
つーか、おろし乗っけるの美味そうだな、しゃぶしゃぶっぽくて
持ち帰ってやってみよう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:03:13 ID:SfRJCm0B
新メニュー想像して楽しいのか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:32:57 ID:Vj4IOgO3
すき家がしゃぶしゃぶなんてもってのほか
そもそも牛丼だの、ましてや豚丼なんて出してるのからして邪道
その名に恥じないすき焼き専門店に1日も早く戻して欲しい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:20:20 ID:Olmch+ME
すき家なのにすき焼きがないなんて詐欺だろ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:35:46 ID:5IwMtjRl
すき焼き家じゃないんだから詐欺じゃないだろうが。
言いがかりの付け方が三国人っぽいな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:35:49 ID:DTHnagnf
ラーメン本当に実験導入店舗有るらしい(うちの近くじゃしてないが
売れたら全国導入来るかも?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:15:17 ID:SIMVRDPZ
>>660 その前に本筋である牛丼をの味を美味しくするほうが先だろ。
それとも牛丼はあきらめたから多方面に手を延ばしてるのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:07:08 ID:QSH/6sWY
今日14時頃にメガ牛丼頼んだらものスゴイ脂まみれの牛丼が来た
完食したが気分ワリーorz
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:17:41 ID:7Y+yUztb
>>662
俺は脂まみれの肉臭いのが好きなんだよね、羨ましい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:38:22 ID:VDaKqBkH
カレー不味いなあ
気の迷いで食ったがすげえ損した気分だ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:35:58 ID:DxRXNeK5
新羽に行って来たがラーメン無かったぞ( ゚Д゚)<ゴラァ!!
府中本町にはあるのか?
府中本町のどこだ!!!
遠いし土地勘ねぇから分かんねえぞ( ゚Д゚)<ゴラァ!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:47:33 ID:dbHDuMS5
>>664
そこまで酷くないだろ味覚障害?
松屋のカレーよりは全然マシ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:07:36 ID:+WIdEgKX
牛カレーの肉をルーの上に乗せるのやめろっつってんだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:15:28 ID:jb+QhjOI
>>667
カレーと牛皿をたのむ、これなら確実。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:20:45 ID:+WIdEgKX
なんでそこまでしなきゃいけないんだよ。
間違ってるのは店員だろ?お前馬鹿か?

だいたい見本ではちゃんとご飯の上に乗ってるのになんでわざわざルーの上に乗せるかね。
どう見ても違うのに。小学生でもわかるわあんなの。池沼か?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:31:41 ID:hVGxz0mO
ここで文句垂れてないで、店に言え。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:32:50 ID:+WIdEgKX
直接言う度胸がないのでホームページから苦情入れときました><
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:44:57 ID:1cz52PvK
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:46:02 ID:JT1o0A5m
急に弱気w
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:49:00 ID:+WIdEgKX
ああまぐろたたき丼とん汁セットが食べたいなあ・・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:58:05 ID:aM+vIp5x
>>674
ここで言うだけでなくちゃんと苦情を出したんだな乙!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:08:39 ID:jI63ngDJ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:09:57 ID:sMfiiBnR
カレーなんてわざわざすき家で食う必要ないよ。
せっかくあんなに美味しい豚丼があるのにさ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:15:58 ID:+WIdEgKX
引っ越したら近所の店とんどんやってないんです><


くやしいです!松屋のぶためしじゃ嫌なんだよおおおおおおおおおおおあおああ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:44:11 ID:jI63ngDJ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:59:51 ID:iYpMfRjK
株主食堂はここですか?株主自演乙!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:04:52 ID:Xk4ioULe
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:20:25 ID:jWuLvvTo
セブンイレブンが7時から11時までじゃないぞゴルァって言ってるのと一緒だな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:39:25 ID:XaWy7ehh
タコライスって具にトウモロコシが入ってないか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:48:16 ID:QLgGJV7B
イカが入ってます
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:58:55 ID:RwBia47P
>>666
いや、カレーは松屋の方が良かっただろ。
しばらく食ってないので知らんが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:03:09 ID:oleCI+S1
クーポンがなくなるまで毎日すき家に通う
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:23:42 ID:JVRzVvui
夜中食べに行こうと思いいったが、24時間営業なのに店が閉まってた。
中を覗いたら店員が笑いながら携帯で話してた。
俺は腹が減って死にそうだった。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:43:10 ID:WxiQ5+Xq
深夜閉まってる店多いよねw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 06:18:10 ID:ALwYhJFe
おまえらサラダにどっちのドレッシングをどんだけ掛ける?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:18:38 ID:HAvtsSJy
漂白剤につけてるサラダなんか食う気にならん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:54:07 ID:ELuPQ7Po
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:26:32 ID:WxiQ5+Xq
すき家でラーメンってwww
スガキヤと勘違いしてんじゃねーの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:25:07 ID:njTf6mSB
早くソフトクリーム機導入しろよ六ッ川店
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:24:18 ID:UJod3zMe
まだラーメンやってるの知らないヤシいるんだ・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:47:45 ID:wxPyaz31
そう言われても漏れの近所のすき家ではやってないし
公式のメニューにも載ってないし検索しても
ラーメンの事書いてるのこのスレぐらいしか見つからないし
正直本当に実験導入されてるのかネタなのか判別つかんよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:53:58 ID:KrPHO9Yu
嘘から出た誠作戦乙w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:43:49 ID:HAvtsSJy
だからどこの店でラーメンやってんのか書けよ。
具体的な店舗名と住所を書け。
東京神奈川なら行ってやる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:53:59 ID:wGPLtBZD
>>697
センター北
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:09:56 ID:m0Z6fHsb
>>690はマジですか?
本当ならサラダセット頼めなくなるんだけど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:31:17 ID:ZEMN+FoK
>>699
店で聞いてみればいいYO
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:03:34 ID:KrPHO9Yu
ジアノック?毎日食べてるのに…
妊婦にはオスメス出来ないのね。。。OTL
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:19:02 ID:m0Z6fHsb
>>700
本当のことは教えてくれないだろう・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:13:37 ID:F1RQiUI6
て言うか知らないだろう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:29:15 ID:GaQyv0K7
経堂の店舗にラーメンあったぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:46:37 ID:8lGOjcha
>>690
マジで通報しました。
すき家の本部へメールして、電話でも抗議しましたよ。
このスレもちゃんと教えました。

もし嘘なら凄い賠償が待ってるけど、それなりの覚悟を決めて書いたんだよね。
んじゃ( ̄ー ̄)ニヤリッ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:49:12 ID:OIq82vPA
なにその初歩的な脅し
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:57:01 ID:IT/Gby18
とりあえず、メガ牛丼食べる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:06:38 ID:HQU22E0c
>>706
気にする人は気にするからなぁ。>野菜の漂白
本部?に電話問合せが殺到して、緊急対策本部設置。
電話対応要員を増員して対応。などなどの事実があれば、
営業妨害とか損害賠償とかありそうだけどね。どうだろね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:57:55 ID:1Wk47Xha
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 04:04:03 ID:Z0tqwJdW
今日休みで暇だから俺も>>690の事すき家に電話問い合わせしてみよう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 05:17:41 ID:yqKg13j6
ID:8lGOjcha はカスだけど
このスレのせいでサラダが販売中止になればいい
仕込みが面倒だったから助かる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 06:45:51 ID:hZ+rUKdy
>>705 お前スーパーに行ったこと無いの?もやしやしょうがの包装に
「無漂白です」って書いてある汚い野菜と書いてない綺麗な野菜があるんだよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:39:11 ID:BC8oryHP
粘るスタミナ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:19:59 ID:VFwhFVA7
納豆に興味シソかけて食べたい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:21:14 ID:VFwhFVA7
野菜は漂白三日目くらいが一番脂が乗ってて美味い。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:22:12 ID:NHkiYZft
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:23:18 ID:m7SUa0iN
俺ほとんど豚汁サラダセットだったのに…漂白されてたら身体に悪いんだな…。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:27:35 ID:f+9mMF/4
独特の変なニオイないと思うけどな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:44:32 ID:7+sRrk2N
月曜日の朝レジで
「クーポンあまってる?」って聞いたら
8枚もくれたよ!ラッキー!w
使いきれるかな〜w
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:50:47 ID:w4eoNJ7B
>>717
外食産業やコンビニのサラダでは、それが普通だ。
気にすんな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:50:56 ID:NHkiYZft
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:29:47 ID:cSYW6xnY
生卵を頼んで、5回くらいならまだしも
30回も40回もカチカチ音を立てて玉子を混ぜる奴って何なの?
繊維質崩れちゃうの知らないのかなwww

723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:35:08 ID:KLiMs8hL
卵に繊維質なんて聞いたこと無いんですが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:40:23 ID:7ccLct5x
生卵は白身のズルズルした感じが気持ち悪いから徹底的に混ぜる。

家でやるときは泡だて器で混ぜる。


異論は認める。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:51:27 ID:cSYW6xnY
外なんだから、少しは音を気にしろよ

こっちは、笑っちゃうんだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:00:45 ID:Rv3jnMgj
知るかよハゲ

勝手に笑えば良いだろ

笑う門には福来るって言うじゃねえか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:02:57 ID:U5oqyq7B
音が気になるって・・・
繊維質が崩れるのを心配してたんじゃないんですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:05:52 ID:Rv3jnMgj
自分と違う食べ方をする奴が気に入らないんだろ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:05:17 ID:eUHgc4EW
今日は三種チーズ豚丼1.5盛食べたお⊂(^ω^)⊃ウマス
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:06:59 ID:Rv3jnMgj
やまかけまぐろたたきDONくいてえええええええ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:14:38 ID:/FQ5Eb4g
マルチにレスしておまえらやさしいな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:18:22 ID:eUHgc4EW
あっ、クーポン使うの忘れたぽ⊂(´・ω・`)⊃
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:58:05 ID:XglgNQ1M
何度行っても納豆品切れ
ナメとんのかこの系列
そら夜に行ったらその日の納豆なくなるかもしれんわ
でもなー毎回毎回品切れだぞ!!!!!!!!!!!

客ナメすぎだわ

ここの本社の苦情受付どこ?
マジ訴えるし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:02:23 ID:Rv3jnMgj
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:02:58 ID:qKgyKFYR
ネギ玉牛丼を頼んだ隣に座ってた客に「卵を割ってくれ」と頼まれた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:05:43 ID:/FQ5Eb4g
「卵終わってくれ」だったんじゃないのか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:10:19 ID:Rv3jnMgj
死にたい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:39:23 ID:kM5h4Kal
死んじゃ駄目だ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:40:43 ID:5+/+qSl1
誰かクーポン交換してくれ。
ねぎ玉いらない、キムチとチーズが欲しい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:56:08 ID:Rv3jnMgj
僕なんかに生きる価値はない

死にたいけど怖い
消えたい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 04:27:28 ID:FnAKeN7c
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 05:10:50 ID:kM5h4Kal
生きる価値の無い人間なんか存在しない。自己嫌悪するな。頑張らなくて良いから、死ぬな!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 05:23:44 ID:pfWj5XvU
>>742
頑張らないと自動的に死ぬが。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:49:19 ID:WOl0U+o/
万人受けするように多くの割引メニューがクーポンにあるんだろうけど
いつも1種類(チーズ)しか頼まない俺にとっては残りのクーポンは持ってても無駄なんだよね

Offでばらまきたいが行く時間がない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:17:46 ID:hiVHNy/8
>>743
いやいや、人生は頑張っちゃいかん。
ほどほどにぐーたらしてのんびり生きるのが一番。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:38:31 ID:Rv3jnMgj
山かけまぐろたたき丼たべたい・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 10:35:27 ID:kM5h4Kal
食欲有るなら良かった。安心したよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:31:51 ID:zciN5FV5
頑張っても
俺ドジだからだめだ(ノд<。)゜。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:58:21 ID:Rv3jnMgj
すき家行ったらDQNが4人座ってたから帰ってきた。
久しぶりに昼間に外出したら暑かった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:09:19 ID:bqrzL0ZV
そんなうめーのかそれ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:14:05 ID:DIr2JOHt
>>729のような注文だと、チーズと1.5盛でクーポン2枚使える?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 16:21:12 ID:zciN5FV5
すみません
今年もうなぎ丼の販売予定はありますか?
直接聞けよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 16:33:18 ID:sRjItxKz
聞くとかありえねーし
いつ行っても全てを用意しといてなんぼだろが
それを納豆やらやまかけが切れてるってテメー客ナメとんのか!

最低限注文されるメニューだろが
用意しとけボケ!
たとえ在庫過剰で廃棄が多くなろうが知ったこっちゃねー!
じゃあテメーらアホみたいにメニュー増やすなと

もうねアホかと、バカかと
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 16:47:16 ID:eUHgc4EW
>>751
クーポンは1丼につき1枚しか使えないお⊂('A`)⊃
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:01:02 ID:Rv3jnMgj
おなか壊しても文句言わないからまぐろ丼を家でゆっくり食べさせて
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:19:52 ID:eQZ+GDRz
メガ
量は満足。
肉がねえ。
吉野家がメガやったら
絶対流れる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 17:30:04 ID:O3nrhqX3
プリオンメガ牛丼がよければ食えばいいじゃん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:46:44 ID:kM5h4Kal
>>749 ちゃんと食いに行ったんだな。今度はDQNの居ない様な半端な時間に行くんだ。俺もまぐろ丼好きだ(;´Д`)ハァハァ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:27:51 ID:CXVQk11h
全然話題にならない五目あんかけってどうなの?
うまい?普通?不味い?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:51:39 ID:bqrzL0ZV
ふつう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:59:45 ID:kcFQ0PFY
>>759
うまいと思う
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:05:08 ID:zciN5FV5
ふつう
味は薄いと思う
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:06:54 ID:U5oqyq7B
牛丼しか食べたことありません><
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:47:54 ID:aB1epIk5
ねぎ玉が評判いいから食べてみたけどあまりおいしくない。
よく考えてみたら俺はねぎも生卵も嫌いなんだよな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:57:07 ID:s1G8A/LP
>>764
無謀な挑戦だったなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:57:31 ID:sRjItxKz
まず家マズいんだよな、まず家
山かけは品切れ候補だし、納豆は夜中絶対切れてるし
てか、店員が皿洗うのウゼーからワザと出してねーんじゃねーの?納豆

どーせクソマズイ納豆なんだから出せボケ!
もう2度といかねーぞ!!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:24:40 ID:kM5h4Kal
>>764良く考えなくても気付けよwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:41:50 ID:DTb5LGEy
基本的に食材は本部が決めて送ってくるから店員が申請しないと増えないんだよ。
いつも切れてるのは店員がアホだけどその日だけなら勘弁してやってくれ。

鮪は時間たつとご飯の熱で火が通ってしまうから不味いよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:45:34 ID:aB1epIk5
>>768
たたきみたいになっておいしいかもよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:53:03 ID:qQe23khh
ネギ玉のときセパレートついてくるけど
みんな使ってないよね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:24:16 ID:zciN5FV5
あのステンレスのヤシ?
ぬるくなったタタキが美味しいと思うか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:40:37 ID:aggICZf5
ステンレスのは使わないけど
一度客にだしたものは洗浄してるのかな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:23:48 ID:ivylNynQ
ステンレスのやつっていってるけど、材質を確認したやついないだろ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:32:06 ID:nL5WkWkO
持ち帰りで麻婆茄子豚丼と高菜牛丼頼んだら、やっぱり逆にされた・・・
やっぱりってのは、見た目がアホっぽい店員だったから嫌な予感したんだよねぇ・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:41:24 ID:c/I6JUt6
>>773
耐蝕アルミじゃないかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:01:36 ID:NjR3R2mB
すき家の豚丼の作り方教えてください
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:09:27 ID:dcyyIv7S
まず豚を用意してから、首を切り落とす
肉を部位ごとに切り分ける
肉を刻み、味をつける
ご飯の上に乗せて出来上がり
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:21:00 ID:DO17zJ4H
>>776 家庭で自炊するスタ丼は最高ウマー。スーパーで買ってくれば
肉質も良いからね。味付けも自由だし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:23:05 ID:NjR3R2mB
お前らギャグセン低過ぎ。つまんねーよ引きこもり
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:10:37 ID:IxSvInvS
へぇ〜興味シソシソだねぇ・・・
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜興味シソシソだねぇ・・・
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜興味シソシソだねぇ・・・
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜興味シソシソだねぇ・・・
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜興味シソシソだねぇ・・・
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜興味シソシソだねぇ・・・
(・∀・) ニヤニヤ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:58:50 ID:qCIFwbJe
>>777
屠殺業者乙
つー事は君は部落民なんだね
>>776が聞きたいことは調理の事なんだよね
部落民は一般社会と乖離してるというのはこうゆう事なんだね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 03:14:01 ID:T9m486pj
すき家に行くとBGMがヒップホップだった
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 03:17:32 ID:DO17zJ4H
“糖尿病”増加傾向、1870万人と推定
 厚労省の調べによると、糖尿病が強く疑われる人や可能性のある人は、4年前の調査よりも250万人増加し、
約1870万人いると推計されることがわかった。
 厚労省が行った国民健康・栄養調査の結果によると、糖尿病が強く疑われる人は約820万人、
糖尿病の可能性がある人は約1050万人で、計約1870万人と推定されることがわかった。
4年前の糖尿病に関する実態調査の時と比べ、250万人増加している。増加の理由は、
運動不足や肥満の人が増えているためだという。
 また、40〜74歳の男性の2人に1人、女性の5人に1人はメタボリックシンドロームが
強く疑われる、もしくは予備軍とみられるという。予備軍も合わせると約1940万人と推定される。
[1日2時24分更新]
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 04:43:39 ID:MnKVQmHG
>>782
飲食店に入って糞曲が流れてると速攻退店する。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 04:52:22 ID:/4vW6vVn
昨日オクラ食べた奴御愁傷様
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:51:16 ID:bK051qOy
空耳アワーで流れた曲が掛かっていて、
隣の席の人が件の場所で思わず笑ってしまったら
周囲の客が変な目で見てた
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:48:36 ID:vn2DQdkF
今朝はまぐろたたき丼大盛り豚汁サラダセットを食べますた(・Д・)v♪
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:49:59 ID:jaHMswJ1
まぐろ丼特盛をたべてみたい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:10:26 ID:vn2DQdkF
メガカレーばりに特盛まぐろ丼もバランス悪いよ…。別にご飯頼まないと、まぐろ余すよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:14:05 ID:amaHD7hT
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:19:52 ID:jaHMswJ1
まぐろうまいよねええええええ

松屋もまぐろ丼はじめたけど絶対すき家のほうが良い
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:33:27 ID:vn2DQdkF
うん。まぐろウマイ!!取り敢えず近所のスーパーとか回転寿司よりもすき家のは(・Д・)ウマーw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:49:13 ID:1cWaYhh5
クーポン使い切ったら鮪食ってみよ。
本当に美味いんだろうな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:53:10 ID:qdvGslAs
おん( ^▽^)たま
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:02:15 ID:jaHMswJ1
まぐろ丼は一度食べたらそれ以外頼めなくなる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:03:44 ID:9y1X72mf
きゃん(><)たま
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:05:04 ID:0pQs89Fd
あんまり言うと、またまぐろ丼頼んで実はまぐろが嫌いだからおいしくなかったとか言う馬鹿が出てくるぞ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:06:33 ID:jaHMswJ1
そんな奴生きる価値ないから死ねばいい

まぐろたたき丼ほど美味い食べ物はない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:10:21 ID:/uxSQdDa
話豚きってスマンが、さっきバジルトマト丼食べてきた。久々だったけど美味かったなあ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:14:10 ID:/uxSQdDa
>>741
お前、この流れでそのレスは可哀想だろw
悪いけど噴いてしまった。
まあ>>741は立ち直ってよかったけど。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:23:48 ID:MnKVQmHG
>>799
チーズもかけるといいよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:44:35 ID:oBoWoepW
今日いきなり株価あがった・・
おもわず売ってしまった、更にあがって
おもわず買ってしまった・・
お馬鹿な俺・・・・w



           ・・・株初心者
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:14:59 ID:ptDLIXBe
>>724
いっそのことハンドミキサーで混ぜたらどうだ

黄身と白身を分離→白身だけ混ぜてメレンゲにする→黄身と合わせて混ぜる

卵かけご飯で一度やってみたら卵が変に甘くて気持ち悪くなったが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:25:23 ID:UnlursNs
久しぶりにすき家に行って肉1.5盛り牛丼食べてみたんだが・・・・

一年前とかより肉の質が明か落ちてない?
なんかすげークズ肉っぽかったんだが・・・。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:00:04 ID:f66vKSs1
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:13:51 ID:hErMTFUw
すき家で一番うまいメニューは豚汁鮭定食です
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:16:41 ID:Pq9sZYSp
いいえちがいます。

牛あいがけカレーです。カレールーの上に肉が乗ってない牛あいがけカレーです。
メールで苦情言ったら返事来ました。どう見てもテンプレです。本当にありがとうございました。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:27:51 ID:Ww8QaO8E
バカだなぁ
とりそぼろ丼だろが

たま〜にそぼろ丼を誉めるレスがあるだろ?
全然注目されないけど、知ってる人は知ってるんだよ。

全部俺のレスだけど。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:30:14 ID:ep039W+E
おっとキムチ豚丼が黙っちゃいないぜ。
豚とキムチの相性のよさは世界三大珍味に入ってもおかしくない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:31:40 ID:Pq9sZYSp
鳥そぼろで思い出したけど
この前じいさん客が五目あんかけ丼ってどんなの?って聞いてて
店員が「中華丼ですね。」って即答してたのにちょとワロタ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:34:18 ID:mTR7BmzF
キムチは牛丼のが美味いでしょうが!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:49:18 ID:OKKD/lVI
>>704
経堂には、すき家は無いぞ!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:36:04 ID:Pm6o195i
>>811
バカ現る
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 03:18:05 ID:oakHASv9
キムチなんてキモイもの食べるのは朝鮮人だけ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 05:24:52 ID:eT/NLxwd
誰が何と言おうと塩ラーメンネギWにミニ豚丼で決まりです。
ありがとうございました。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 06:40:58 ID:dIH4ppnH
今朝は仕事帰りに、まぐろたたき丼大盛り豚汁サラダセットを
食えなかった(・Д・)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 07:58:22 ID:W1QooaFg
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
おん( ^▽^)たま
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 08:00:47 ID:+flRhps7
>>813
バカ言う奴がバカでつwwwwwwwwwww
あ〜、よだれが出てきそうでつwwwwwwwwwwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:17:38 ID:3aCutV8N
きゃん(><)たま
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:43:52 ID:mFYAWMlA
五目あんかけ丼はスプーンの方が食べやすい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:05:05 ID:dIH4ppnH
鶏そぼろ丼も、あのレンゲって食いにくくないか?すき家のレンゲ改善汁!!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:06:41 ID:2BYyZjna
割と五目あんかけって評判良いんだな
今度食ってみるわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:04:27 ID:bplAIYoX
二週間前できた店
昼間はリーダー格が大きい声で指示出して他のバイトも挨拶しっかりできてた
夜中は糞すぎた
挨拶しねーし注文ミスしまくるわ最悪
開店してから今まで4回も注文したものと違うのがきたぞ
マーボー注文→何故か普通の牛丼→違うといって店員も「オーダーミス!マーボー」と言ったのに何故かまた牛丼

→ムカついたので店員に何でミスばっかするのが問い詰める→違う物持ってくるなら最初に一度じゃなく二度聞き直してねってことで昨日は終わり→

→やっとマーボーがきて食ってレジのときに舌打ちして店でた

バイト初めてなのが多そうだったけど注文した物くらい持って来いと
分からないなら最初のときに何度も聞け
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:40:11 ID:Pq9sZYSp
そいつ知的障害者
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:40:25 ID:aivVvpuM
器小さっ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:43:00 ID:dEDrh3h8
>>823
そういうのはきちっと店名も晒すべし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:44:31 ID:DYERyKbh
いや、普通に4回間違われたらキレんだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:52:01 ID:dIH4ppnH
麻婆と牛丼なら違いすぐる。度重なるオーダーミスなら怒って当然。
仏の顔も云々言うだろ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:46:51 ID:biMhuehn
端末の操作方法が分かってないだけのような希ガス
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:13:21 ID:MhU9lWgm
サラダってオゾン洗浄なんジャマイカ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:11:22 ID:qgdD8OFc
フマル酸液に漬けてるんジャマイカ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:35:54 ID:2GKP+n7Z
俺は単品だろうが必ず毎回注文内容確認してから席離れるけどなぁ…
恐らくハンディの使い方をまだ把握してないのでは?
そしてバックも牛丼以外わからないんじゃ?w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:52:50 ID:lXKPe5ab
前にも書いたけど、メニューを開いて指差しながら豚丼お新香セットを注文して、
店員も豚丼と復唱したのに、牛丼お新香セットが出て来た事があったからな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:53:50 ID:mTR7BmzF
マーボーw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:00:09 ID:eO0ONT4E
ひどい店もあるんだな。
俺の近所の店は大当たりみたいだ。
味もいいしバイトの態度もいいし曜日によってはめちゃくちゃかわいい子がいるし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:29:43 ID:dIH4ppnH
それは羨ましいな。
俺行く所なんかネギタマ頼んでも卵付いて来なかったりが普通だ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:32:43 ID:0JeVooEM
豚丼とが牛丼と間違えられる事はたまにあるなあ
サラダセットとお新香セットを間違えられることもたまにあるし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:37:03 ID:1yqAi+1z
牛と豚の区別も付かないバカっぽい客だと思われたんじゃないの。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:47:44 ID:LxKc2DZg
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:09:41 ID:nHVwWl4T
>>827
災難だったなw
なかなかそこまでひどい体験できなぞ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:20:34 ID:pARaeGYQ
うちの近所の店は最初から豚が無い安心設計
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:31:14 ID:biMhuehn
>>841
豚丼しか頼まない俺にとっては地雷設計

と、牛丼しか食わない俺が書いてみる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:54:43 ID:7NyKD9Nt
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:59:32 ID:PLMaRBU+
ああまぐろたたき丼とん汁セット並がくいてえなあ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:41:27 ID:e962HX5d
吉野家の朝食セットの海苔は胸焼けおこすけど
すき家の海苔は平気wwなんでだろwww
また株価あがったね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:49:37 ID:6tBjwkt4
そんなこと、アルツハイマーの人でもわかる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 06:01:29 ID:euRl+BO6
今朝もまぐろたたき丼大盛り豚汁サラダセット食べてきますたきますた(・Д・)。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 06:04:30 ID:yYd8ESqe
うそ乙
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 06:37:12 ID:euRl+BO6
ホントだってwww嘘付く意味が判らないなwww
 
今月はすき家行ってもまぐろしか食べてないぞ(・Д・)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:59:52 ID:euRl+BO6
×今月は
○先月末から
どうでも良いけどwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:31:44 ID:CVEi+KT2
>>845 今からでも買っておけばチャンスじゃね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:35:13 ID:lcekLk/u
>>808
昨日初めて食べてみたけど、うまかったよ
サラサラ入るから並じゃ物足りないかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:34:42 ID:euRl+BO6
>>852 少し甘いんで、俺は七味とコチュジャンたれを掛ける。とりそぼろはすき家の隠れた名品だろ。
 
と云えばおまいらさんは中国製とか騒ぐんだろうがwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:11:51 ID:yW2k9cTu
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:12:53 ID:Szvcn1pa
まぐろユッケ丼ってどうなの?
まぐろにユッケだれって想像つかないんだけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:52:41 ID:euRl+BO6
過去には既出ですが、まぐろユッケは「まぐろペースト+コチュジャンたれ+生卵」です。
残念ながら一方的にワカメスープが付くので、
豚汁サラダセット派の俺はスルーしますが、
ぐふ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:13:45 ID:mG90XXp6
おん( ^▽^)たま
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:30:16 ID:W91L5Ymo
きゃん(><)たま
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:35:08 ID:y1K+71On
ニヤ(・∀・)ニヤ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:53:33 ID:IJFjmWFj
>>858
もみもみ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:16:32 ID:6tBjwkt4
きんたまε=┏( ・_・)┛急げ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:19:58 ID:Szvcn1pa
きんたまたたき丼とん汁セット大盛ください
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:29:24 ID:GYdbI+8z
臭いスレだなあ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:44:19 ID:8gIRGpZH
アッー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:28:51 ID:aHwHxlbL
すき家のお新香はゴミみたいで萎えた
吉野家くらいのボリュームほしい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:05:16 ID:4SgzHq2m
ねぎ玉頼んでないのに青ネギがビローンと入ってた。
これって結構やばいことなんじゃね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:09:59 ID:kUA167+8
ちょーうまいよ^^
http://54748949.at.webry.info/200804/article_1.html
見てみ!!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:10:43 ID:kUA167+8
ちょーうまいよ^^
http://54748949.at.webry.info/200804/article_1.html
見てみ!!!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:24:34 ID:2Bl2q+zd
>>867-868
そんなの怖くてとても開けません><
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:12:25 ID:owexd2Me
久しぶりに素の牛丼食べました^^
美味しかったです^^
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:17:11 ID:2Bl2q+zd
>>870
そういえば、すき家の素の牛丼をもう何年も食べていないことに気がついたw
まぁトッピングで楽しむ店だし、しょうがないだろうが。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:21:13 ID:GYdbI+8z
同じ大盛りでも吉野家よりご飯の量が多い気がするな

ネギ玉完食(-人-)ゴチソーサマ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:10:00 ID:jwTtrcye
休みに入って昼夜逆転。
どんな生活をしていようとももう誰も身を案じる人などいない。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:35:52 ID:6wMukdSa
年中休みじゃないだけマシじゃね?
俺なんか連休楽しみにしてたら永久に休みになっちまった。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 05:50:58 ID:DQPzVB0S
>>871 客単価up自演乙ッ!ーーーーーーーーーm9(^∀^)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:30:51 ID:jSU4PsCK
今朝はまぐろな気分じゃ無かったので久しぶりに、鶏そぼろ大盛り豚汁サラダセットを食べますた(・Д・)v
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:31:33 ID:RwG/hk++
毎日すき家とかw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:41:56 ID:jSU4PsCK
いやぁ毎日じゃあ無いんだけどねぇ、優待厨に感謝して欲しいよね(・Д・)マジ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:44:50 ID:RwG/hk++
ゴーオンジャー牛丼を出せばもっと売れると思います!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:05:05 ID:jSU4PsCK
ゴーオンジャー、思わず調べてしまったよヾ(・Д・)…スーパー戦隊モノなんだね。オサーンなのを自覚したorz
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:36:53 ID:06sAw7a1
ゴー!オン!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:39:44 ID:RwG/hk++
ゴーオンイエロー犯してえなあブヒヒ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:00:01 ID:jSU4PsCK
性欲の鎌足だなぁ(・Д・;)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:11:00 ID:9xP10H5A
>>877
おいらは毎日朝晩すき家。

休みの日は昼もすき家。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:56:08 ID:jSU4PsCK
>>884 朝昼晩の日も有るのか(・Д・;)!!と期待して釣られてみるw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:01:07 ID:6vgeYrRw
本荘マリーナんトコのかなこちゃん!
絶対化粧薄くしたほうがかわいいから!
パタパタがんばる仕事っぷりと接客態度がいいだけに残念
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:04:44 ID:06sAw7a1
>>883
それなんて中臣かたまり?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:53:19 ID:EGwxhUqC
おまえらがすき家で一番好きなメニュー教えて欲しい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:00:16 ID:V7Z8+K3c
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:03:04 ID:CdvsADT9
クーポンがあったので1.5盛り豚丼喰ってきた
…持てあました…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:05:48 ID:6AhvVyw/
豚汁納豆定食だな
店によってネギの量が明らかに違うがw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:11:50 ID:Hk0vnJGl
>>888
ねぎ玉牛丼並 最近こればっかw
白身が嫌いなので簡単に分離出来るのが嬉しい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:09:09 ID:70duLxZv
ちょっと待ったぁ〜!
とりそぼろ丼をお忘れでは?!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:20:01 ID:/3BDpg0C
1.5盛りは肉が食えていいんだが、トータルとして食い足りない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:37:16 ID:ZM4GA5dn
>>888
もちろん豚汁鮭定食だよ
次点で豚汁納豆定食
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:13:09 ID:DQjDrwJ5
朝食セットが安くて二日酔いの朝にも食えるから好き
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:45:28 ID:6AhvVyw/
朝食なら、なか卯の豚汁定食290円が最強だ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:06:00 ID:06sAw7a1
>>698
おう、センター北行って来たぜ!!
あったよラーメン本当にあったよ!!!
味はカップラーメン並だったが、やっと食えただけで満足だ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:07:43 ID:TB9lLktj
店差何とかならないのか?
うかつに出先で初めての店に入れないよ。
1.5盛りなのにいつも行く店の普通盛りの肉の量とか
ツユまったくナシのただの肉のせ丼とかありえんわ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:15:14 ID:0c0Ai++V
環状2号店は深夜でも店員がまとも
すき家としては珍しい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:24:34 ID:7j1UYYU3
レジの辺りに材料の原産地が書かれた木のボードがあるけど
牛・豚・米・レタスはともかく、キャベツって何に使ってるの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:27:42 ID:70duLxZv
なんだかんだ言って、
みんなそれぞれ行き付けの店舗の、そこの店員が作る味に慣れてるんだよ。
だから普段と違う店に行くと違和感を感じる。

例えば

おっと敵だ 失礼
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:59:11 ID:TB9lLktj
慣れってレベルじゃねーぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:12:10 ID:06sAw7a1
>>900
あそこは一日中客が切れないからな。
やはり客が多いと店員も鍛えられてレベルが上がる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:14:07 ID:Rsg/Jxau
ところで次37杯目だからよろしくねぇ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:15:14 ID:Il8zOEAG
おめえら今からすき家行くんだけど何食う?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:24:57 ID:RjhKKFWM
休日は行かない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:28:48 ID:AJkOzrNp
1.5盛牛丼二回目のトライ
違う店だったせいもあるだろうが、前回と内容量がずいぶんと違ってた
今回の店は肉の量が少なく、ご飯の量が多かった(これって普通に大盛りじゃん!)

夜中だったせいもあり素牛丼にしたけど、素牛丼はやっぱ物足りないな
チーズあたり乗せとけばよかったよ
あと麻婆にチャレンジしたいが茄子嫌いなんだよな・・・
どうにかしてくれ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:29:59 ID:Il8zOEAG
にくくいてえなあ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:32:15 ID:Rsg/Jxau
>>906 とりあえず、まぐろ丼大盛り豚汁サラダセットだヾ(・Д・)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:33:57 ID:Il8zOEAG
サラダいらねえからまぐろ丼とん汁セット食うわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:35:54 ID:lfoHKI4M
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:37:26 ID:Il8zOEAG
ニヤ〜・・・∀・・だねぇ
(興味シソシソ) ニヤ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:08:18 ID:JXAO1pp9
さっき行ってきた
俺が食ってる時中国人と思しき客が「ご飯大盛りとおんたま」注文してた。かっこよかった。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 05:57:46 ID:E6YMeUR1
株主食堂は自演で賑やかだなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:59:40 ID:AKdPTUqB
シソ〜・・・興味・・∀だねぇ
(シソ) ニヤニヤ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:24:36 ID:dF2lS6v0
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・) ニヤニヤ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:14:56 ID:QT1JXFKn
すき家HPのTOPに載ってるような、ツユに染まった肉の色が本来のすき家の肉なんだよな。
スッカスカの水臭い味付けしているケチな店は潰れろ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:16:18 ID:QT1JXFKn
あっさりしたもんが食いたけりゃ最初からY家でも行ってるよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:55:32 ID:5Z+5nyPi
吉村家?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:34:51 ID:xKrpWWg5
すきやしかないよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:36:42 ID:9SKHOAUk
卵かけご飯のトン汁セットみたいなのが安くていいねぇ。
豚丼も一番俺の口に合うな。
通勤経路に出来てくれたおかげで入りびたりそうだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:26:48 ID:Il8zOEAG
まぐろユッケ丼食ってきたけどまずかったぞ!!!!!!1

あんなもんに580円払う価値無い!!

あああまぐろ丼とん汁セットにすれば良かった!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:50:13 ID:jYMGRZrR
昨日の夕方、鹿児島市のすき家にいったらすごい美人がいたよ。
すき家初体験だったけど通いそうだよ。
925権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/05/05(月) 20:47:05 ID:+Qau0t8K
>>923
たこライスよりはマシだと思う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:48:07 ID:/kyy6RlU
今さっき初すき家体験したのですが、牛丼が妙に獣臭かったんです。これが標準でしょうか?香川県です
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:50:49 ID:NkgI2QO1
>>926
「獣臭かった」という表現がよく分からないのですが今まで食べた牛丼と
どう違うのですか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:01:08 ID:/kyy6RlU
>>927
田舎なもんで、今まで吉野家しか食べた事がないのですが、吉野家と比較すると牛の生臭さが強烈過ぎて食べられませんでした。たまたま入った店が悪かったのかもしれませんが…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:02:47 ID:RjhKKFWM
なんか牛っぽいよねー
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:04:29 ID:ufNFfc1J
たまたま悪い肉に当たったんだろw
俺は吉野家の豚定で一度、えらく臭いのに当たったことがあるぜ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:04:35 ID:Il8zOEAG
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:06:51 ID:ufNFfc1J
ちなみに臭かった豚定は、池袋駅東口の吉野家だ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:13:56 ID:adovuOHY
小鉢の白菜の漬け物何故あんなに臭い?古いのか、中国産まさか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:19:35 ID:ufNFfc1J
漬け物は臭くないがな
臭いってんなら、店名挙げてみろよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:37:22 ID:8wbUs+WX
俺も大阪のすき家で可愛い仔に当たった。
しかも女の店員多いのな。
通ってしまいそうだ…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:41:36 ID:AKdPTUqB
>>928
アク取り作業をサボるとそういった牛臭さ&脂っこさが強くなるそうだよ。
アク取りサボって牛臭くて脂っこい牛丼を好む俺みたいなのもいるし(^^;
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:06:35 ID:/kyy6RlU
>>936
928です。
アク取りの具合が原因ですか。ありがとうございます。脂っぽかったし、なんとなくそんな気がします。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:17:05 ID:RjhKKFWM
回転の速い店はおいしくないという噂だな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:09:31 ID:bp9DycGT
会社の近くにすき家あるからよく行くけど
今までそんな乳臭い牛丼に当たったことないなぁ
酒だかワインだかのアルコールっぽい臭いがする事は何度かあったけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:13:01 ID:h8/nVopg
ねぎ玉牛丼初挑戦
白身分離器の使い方がよくわからず全卵で喰うことに
かき混ぜて丼に入れようとしたときに悲劇が…
なんと白身だけが丼の外へダイビング
御盆を汚してしまった

店員さんスマンカッタ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:24:56 ID:64syqymC
>>940
ねぎ玉はそうなる人が多いから注意です。
俺はクルーやってるけど、そうなっちゃったお客さんいると
普通に卵もう一つ出してお盆交換するんだけど、
この前客として地元のすき家行ったとき、不覚にも同じミスをしてしまい、
店員に言ったら、追加で注文されますか?と言われ
機嫌わるくなって何も食べずに金だけ払って帰った。
まぁ俺が悪いんだけどね…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:33:11 ID:h8/nVopg
>>941
俺だけでなかったようで少し安心しました
「俺は卵もちゃんと入れられないのか」と凹んでたのでw
味は気に入ったので次回も頼みんでみたい
時間あったら白身分離器の使い方を教えて下さい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:36:04 ID:rAkwHGdG
白身と黄身の分離って、
あんな器具使う方が面倒じゃない?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:59:08 ID:64syqymC
>>942
セパレーターを白い容器の上において、その上で卵を割ります。
殻は卵が入っていた赤い容器に入れます。
そのあとセパレーターをもちあげると、白身は隙間から落ちて
真ん中のくぼみに黄身が残ります。
卵は白身、黄身両方乗せて食べたいって人は、前もって
ネギの真ん中にくぼみつくっておくとこぼれないみたいです。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:07:14 ID:h9AcrJba
卵は溶きほぐしてからかける派
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:08:00 ID:h8/nVopg
>>944
very thanks!
わかりやすいです
画面メモに保存しました
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:21:19 ID:SD73jGnm
>>944
そこまでわかってるのに白身こぼしちゃったんだ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:34:14 ID:64syqymC
>>947
こぼしたことを教訓に学びました…
クルーなのに恥ずかしい限りです
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:36:30 ID:k/es/2j0
理論と実践は違うってことさw

>>948
これからもがんばってね〜
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 05:31:19 ID:CsUyePAM
ミニネギ玉への卵投入の難しさは異常
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 05:35:23 ID:YF60FVFi
みんなツユダク頼まないの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 06:24:24 ID:aEtLekRr
セパレーターから白身が落ちにくい場合はセパレーターを少し浮かせて、
箸で少し白身を引っ張ると上手く行きますよ。
今朝は久しぶりにねぎたま並豚汁サラダセットを食べますた(・Д・)v♪
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 06:29:12 ID:vHbVSvWp
妄想乙
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:02:54 ID:aEtLekRr
決め付け乙www
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:30:12 ID:y+H61Lfd
小鉢の白菜の漬け物は客が残したのを使い回ししてるのか?それとも腐ってるのか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:53:22 ID:OTo53Cak
黄身が生き物のように縁を乗り越えていくことがあるよね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:55:53 ID:9p+dee+f
あるね ホントある 京橋店に行きます
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 08:06:17 ID:CsUyePAM
ネギの真ん中を掘っておくといいよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 09:06:09 ID:OyWXNzAN
さっき 1.5 牛丼に初めてチーズのトッピングをしてみた。でもトッピングって
メニュー表には載ってないよね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 09:29:03 ID:bO5GM9BU
>>955
両方だよ
仕込みを減らす為使い回しもするし
いちいち冷蔵庫から出し入れするのが面倒で
出しっぱなしにしている
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 09:48:50 ID:OyWXNzAN
>>960
店員さん?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:08:57 ID:ns7S7KTR
>>952
今日の朝ごはんはとん汁朝食にサラダこれたまにしかできないぜいたく
まで読んだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:59:02 ID:aEtLekRr
叩きたがり屋さん♪
違うだろ、
すき家に入った瞬間にあんな可愛いクルーに
フェラーリされて、迄読んだんだろオナに厨!!明日からきちんとママに起こして貰って
中学校に行けよwww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:03:33 ID:Z/5xzwkW
ばかじゃねえかおめえはよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:04:50 ID:h9AcrJba
煽ってるつもりが自己紹介でござる
                       の巻き
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:19:55 ID:xpn6lj/2
ニンニン♪
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:36:47 ID:Jp4B/jVd
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:42:10 ID:WHGr1U5p
池袋西店行ってきた。
相変わらず臭いなw
しかし何だ、あのタコライスってのは!
あんなんで500円って、ありえねえええええ

外国人客がひとみばあさん状態で、
「メガ牛丼、玉ねぎはいりません。チーズは乗せてください」
を、8回ぐらい言ってたぞw
糞男店員、遮って復唱して対応することもできんのかw
店内がトイレ臭いから、脳みそがウンコになってしまっているんだろw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:57:30 ID:8ZEZfS0S
臭いとわかってる店に入る人も
脳みそがうんこになってるんでしょうね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:03:45 ID:WHGr1U5p
店にまともな人間がいれば、
いいかげんに改善されると思うから行くわけだがw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:06:27 ID:Z/5xzwkW
クーポンもらったから初めてチーズ牛丼食べたけど意外とおいしいね。
お持ち帰りしたから食べる頃にはちょうど良い感じにとろけてるし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:15:09 ID:w6csWzC/
すき家でメロンクリームソーダだけテイクアウトで頼んだら、店員に変な目で見られた。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:25:32 ID:rX+isVjV
デザートがある店うらやましいな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:31:46 ID:nvqQ9uxP
俺はたまにコーヒーだけ飲みに行くが、完全に顔を覚えられている。
強盗もできない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:33:36 ID:vS6mPVfX
初心者か?
強盗するなら顔くらい隠していくだろ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:34:03 ID:GEJZwNGo
俺が店にはいると既にオーダーが入っている
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:12:04 ID:CsUyePAM
>>975
プロの強盗乙
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:19:37 ID:jHrE6nWi
>>951
いつもツユ抜きです
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:30:25 ID:bxaAXtIH
むしろ普段、顔を隠していくべき
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:09:56 ID:y3I/E9TP
俺は白身は排除するよ
鼻水みたいでキモイじゃん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:12:32 ID:3BG0qcrO
今日は豚丼1.5盛とん汁おしんこセット食べたお⊂(^ω^)⊃ウマウー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:34:51 ID:0YF+3Juc
( ^ω^)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:05:05 ID:BPmkjms9
株主食堂の常連増えたせいか流れが速いな。マンネリ自演ばかりだがwwww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:55:07 ID:BTjcEsrl
かつぶしめかぶ牛丼ってどうなん?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:02:47 ID:hTn9PhLE
>>984
なんだそりゃ、どこの田舎限定メニューだよw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:27:37 ID:go3olwNT
めかぶちょいお高め(バジルと一緒)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:36:56 ID:CSeKzl6l
めかぶ
誰か
食え
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:36:58 ID:go3olwNT
そんでオクラがいったんなくなる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:40:12 ID:BPmkjms9
当然、中国産なわけだが・・・・・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:30:51 ID:XQ9xAh7y
初めて1.5盛り注文したんだが、最後ごはんが足りなくなった私は貧乏性…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:45:07 ID:7bcemtxk
普通盛りの時はまずごはんから食うしな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:11:06 ID:WFgXgag0
よくすき家に行く人はほとんどが禿か汚肌だよね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:02:45 ID:i7CdN4t4
チーズ牛丼食ってきた。
食べてる途中で胃がもたれて来た。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:35:50 ID:vWx5Y/qK
おん( ^▽^)たま
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:51:10 ID:7V8vQEoi
きん( '・ω・)人(・ω・` )たま
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:10:55 ID:WcWe7xgE
牛丼ライトってうまい?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:18:09 ID:BPmkjms9
株主の自演効果で株価も上がってきたおー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:34:46 ID:XQ9xAh7y
もう少し鮭の皮パリッとできないもんかね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:35:48 ID:Yki+ldh6
めかぶ 前に初めて食べたら独特の臭みと味だから
まさかすき家にでるとは
頼むの勇気いるわ....
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:56:36 ID:jHrE6nWi
まぐろたたき梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。