【秋葉原】サンボ_10戒【牛丼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
            (.ムッシュ.)           (.マダム.)  …こっちへいらっしゃい♪
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
          >>前スレ1-1000

◆前スレ
【秋葉原】サンボ_9皿【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1141289337/

その他のテンプレは>>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:37:10 ID:M/zDB4N5
◆場所
秋葉原MAP(d2のゾーン参照;右手が北側なので注意)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/e_2.html

◆案内&鉄の掟(十戒+α)
◇定休日は不定。(第2・4日曜日説は違う模様)
◇営業時間はおおよそ正午〜午後7時くらい。(近頃は6時30分前後でも危ない?)
◇大人数禁止。そ知らぬ顔でバラバラ入店推奨。
◇子連れは店外に放置プレイ推奨。
◇馴れ合い禁止。殺伐推奨。
◇携帯電話は通話・メールとも厳禁。
◇お茶出しより先行の注文禁止。
◇質問禁止。
◇ねぎだく、つゆだく等、個人のきぼんぬ禁止。
◇特盛禁止。ご飯軽めはあり。
◇食べ残し厳禁。
◇支払いの際は高額紙幣使用禁止。
◇店内禁煙。
注:SMOKERS' STYLE秋葉原店は2006年2月28日に閉鎖
http://www.jti.co.jp/sstyle/action/akihabara/index.html
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/02/23/print/660734.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:38:29 ID:M/zDB4N5
◆メニュー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  玉 み  牛 お      牛       ┃
┃     そ  皿 皿      丼       ┃
┃  子 汁   _ _               ┃
┃        ご . ご.  .大 並   定.┃
┃         飯 飯   盛.        ┃
┃         付 付.             ┃
┃           ̄  ̄          価.┃
┃         六 四   五 四.     ┃
┃  五 五  五 五   〇 〇.     ┃
┃  〇 〇  〇 〇   〇 〇   表.┃
┃                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

┌──┬──┬──┬──┬──┐
│    │ 並 │大盛│お皿. | 牛皿│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│ 肉 │ ○ │ ◎ │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
|ご飯. |.. ○ │ ◎ │ ○*.│ ◎*.│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│豆腐│    │    │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│白滝│    │    │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│比較│大盛│特盛│大盛│特盛│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│価格│400 .│500 .│450 .│650 .│
└──┴──┴──┴──┴──┘
 * 別盛り
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:40:19 ID:M/zDB4N5
◆FAQ
Q:お皿と牛皿って何?
A:どちらも、ご飯別盛りの牛皿のこと。牛丼の具+白滝+豆腐。
  お皿よりも牛皿のほうが、具材・ご飯とも大盛。
  デフォでつゆだくなので、牛丼で「つゆだくきぼんぬ!」したい人は(サンボでは禁止事項)こちらを頼んだほうがいい。
  あと、サンボビギナーには、牛丼並よりお皿のほうが食いやすいかも。

Q:お皿を頼んだときに、しいたけが入っていることがあるんだけど?
A:出し用のしいたけが混入することもある。
  ムッシュの"うほっ!今夜はOKだぜ!"サインというのは都市伝説。

Q:カメラでの撮影は大丈夫でしょうか?
A:カメラ・ビデオ撮影禁止。録音も禁止。
  バレた場合は、>>1のように連れ去られることを覚悟しておくこと。

◆ファンページなど
サンボファン.com
ttp://www.sambo-fan.com/
ザ・サンボ 牛丼専門店
ttp://homepage3.nifty.com/sphere/project/sanbo/sanbo.html
livedoor 東京グルメ
ttp://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/12245.html
■トライバル・フルーツ■(サイト上のコンテンツ「牛丼」から)
ttp://www.gyuzo.com/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:42:02 ID:M/zDB4N5
◆過去スレ
【秋葉原】サンボ_9皿【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1141289337/
【秋葉原】サンボ_8珍【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1135329675/
【秋葉原】サンボ_7味【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1130960528/
【秋葉原】サンボ6杯【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1127463856/
【秋葉原】サンボ5皿【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1122206396/
【秋葉原】サンボ4杯【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1116140956/
【秋葉原】サンボ3歩【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1101386864/
【秋葉原】サンボ2【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1076684993/
秋葉サソボ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1050616738/

◆未html化過去スレのミラー/キャッシュ
9) ttp://makimo.to/2ch/food6_don/1141/1141289337.html (←1000まで埋まれば見られる予定)
8) ttp://makimo.to/2ch/food6_don/1135/1135329675.html
7) ttp://makimo.to/2ch/food6_don/1130/1130960528.html
6) ttp://makimo.to/2ch/food6_don/1127/1127463856.html
5) ttp://makimo.to/2ch/food6_don/1122/1122206396.html
4) ttp://makimo.to/2ch/food6_don/1116/1116140956.html
3) ttp://makimo.to/2ch/food6_don/1101/1101386864.html   (↓dat落ち時の982までのキャッシュ)
2) ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1076684993/
1) ttp://makimo.to/2ch/food3_jfoods/1050/1050616738.html
※ミラーやキャッシュの鯖は重いことが多く、アクセス過多や鯖落ちなどでエラーが出る場合もあるので注意!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:03:18 ID:hQgTxAOC
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:06:14 ID:6ByNY+cR
>>1
乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:19:39 ID:J2m73wOw
マダムの今夜はオッケー?。サインは?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:25:50 ID:1e40Q7nY
>>8ねーよ!wwwwww
っーか、前スレ埋めレ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:40:21 ID:NExKJ5fC
>>8 何をオッケーなの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:53:39 ID:ce8LwYeo
何をオッケーかとは無粋なヤツだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:31:06 ID:THj9yl+j
いやん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:33:46 ID:J2m73wOw
じゃ、逆にマダムの今夜は絶対ダメ!サインは?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:58:37 ID:La3Ho3u7
>>1
                    -ーv,, _r 、
                  i彡彡//ノ川i;ミミミミヽ
                ,-‐彡彡///   i三ミミミミl
               i'彡三彡彡    ヾ、ミミミi、
               l三ミ彡''        ヽミミミ!
               `!彡|  ,,==,,  ;;:〃=,,_: ヽミミl
                {彡i 冫ェゥ''  ;;: ィェァ: : : :}ミミl
                {ミミ、.     ;:::   . : : 6::}
                ヽミ!     ,、_,、;; : : : : !;;::i
                 i!_l.     ; : : : : : : : ; r'
       くヽ         ヽ.   -─ー‐ : : : :,l
        ヽヽ彡=-、      ',    :::::::: : : : :/l`ヽ‐、_ 
        r´ ノー‐'     /ヽ、   : : : : ノ ,l . ',;;;;``
        {  !/´゙\    /;;;;;;;;i、‐-ー− "  /    ',;;;;;;;
        ヽ、  -イ、 \ /;;;;;;;;;;;;|   \  /,, -‐─;;;;;;;;;;;
         !、    ヽ ゝヽ;;;;;;;;;;;;;;|,, -‐七ヽi!;;;;;;;;Γ;;;;;;;;;;;;;;;

                  オツカー・レイ[Ozcar Ray]
                   (1854〜1900 アイルランド)
15977:2006/05/17(水) 11:37:20 ID:hxvaTbR2
ヘタレには遠慮無くゲシゲシするからな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:47:46 ID:YZJP2q2y
>>14
こういうの、面白いと思ってやってるんだろうけど
寒いな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:40:55 ID:83v+lwtK
一応宣言しとく
前スレ1000げと!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:18:28 ID:IMIztlrv
よくこんな店が繁盛してるのかと思う。汁気ない具は味付けが
いい加減、つーか、おれの好みには合わない。
店内で携帯使うなって今どきそんな規制は無理だし、
だんだんアキバでも浮いた存在になっていくんだろうな。
ネ○ミだっていそうだ。味噌汁with小虫?勘弁してよwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:24:45 ID:pZKc/24a
>>18
> おれの好みには合わない。

自分の好みに合わないからといって、叩くのは、子供っぽいぞ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:09:20 ID:2j9qkUVm
>だんだんアキバでも浮いた存在になっていくんだろうな。

ヨド電車世代おつ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:18:25 ID:THj9yl+j
>>18
味が分からなかったら行かなきゃいーし、わざわざこのスレまで来て
「俺の舌に合わん」
と言うのは自意識過剰すぎねえかカスよwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:34:56 ID:j0YMFPi6
18大人気だな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:12:30 ID:57PWzKW4
18と日テレ炭谷の人気に嫉妬。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:12:17 ID:v9+n4ePE
>>18
もう来なくて良いから神田食堂でも逝ってなさい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:04:09 ID:36xdoUlF
>>18
だっだら来るなよな
お前には吉〇屋のまずい豚丼がお似合いだなWWWWWWWWWW
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:49:22 ID:5D0m6KlX
>>24
かんだ食堂って、サンボとはまた違った風情があって、俺は好きだけどな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:53:45 ID:83v+lwtK
>>18
秋葉原にくるな!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:31:32 ID:cA1M5MD5
>18
最後の行は『ねこ大好き』じゃないとな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:34:04 ID:tOxqCJhR
>>28
最終行は伝統を重んじて「当方♀です」だろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:35:18 ID:yQRYjWDQ
うわーw>28 見るまで全然気付かなかったw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:41:36 ID:OtVXnKxR
マジで旨くねぇーよ この店 肉なんて味気ねぇーし
常連気取り多くてうぜぇw

どうせ飲食店少ない時期に、ちやほやされて天狗になってんだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:49:37 ID:HJwQYCMh
味覚障害は鳥のエサでも食ってろ。
どうせマダムに追い出されたクチだろ。

  ●
 ∠|ゝ ゲシゲシ
  /ヘ
  / ○| ̄|_
      >>31
3318:2006/05/17(水) 21:55:15 ID:IMIztlrv






>>28
ご教示痛み入ります。
今日は大漁エレクトロ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:02:00 ID:HJwQYCMh
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、  結構、釣れたにゃ・・・
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/  ← >>18
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:07:07 ID:xMrlcKc1
うまくないって言うか松屋やなか卯よりはちょっと上かな
牛丼自体それほど美味しい食べ物じゃないし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:47:54 ID:2j9qkUVm

37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:27:32 ID:T8nn+kVK
今大根が安いから短冊切りして百円で売れば
自称通が買って売れるのにな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:57:02 ID:FIBMoCSZ
>>35
35が悪い!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 07:21:25 ID:r4SxTAhl
なか卯の方が美味いよ
間違いなく
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:44:17 ID:lG/EIyLJ
あの玉ねぎと、しいたけばかりで嵩を増したものが牛丼だって?
ハハハハハハハハハハハハ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:14:24 ID:MmM8+s9b
>40 おまい一回でいいから行ってみ?書き込むのはそれからでも遅くない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:12:14 ID:LM6xdAI/
>>40
しいたけばかりって… 羨ましい奴め
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:54:02 ID:aR0NMUGE
>>40
初めて行くんなら裏技教えてやるが、
実はペッパーランチのドリンク券が使える。
注文の時に出してみろ。箸も渡してくれる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:17:49 ID:oA7D6MTR
もう馬鹿はスルーしねえ?

ますます調子くれてるだけじゃん。
>>40なんざ明らかに一度もサンボにいったことがない釣り野郎だし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:54:02 ID:mD0Vj68P
サンボの牛丼は肉テンコ盛りだったぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:53:31 ID:x+oxQ+AX
    ∧__∧
    (`・д・´) おい!そこの坊や
   .ノ^ yヽ、   >>40みたいなキチガイにだけは
   ヽ,,ノ==l ノ  なるんじゃね〜ゾ
    /  l |
"""~"""
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:45:03 ID:Kj5RgGDq
店内でまな板ショーやってまっか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:04:29 ID:t37IzDK9
しいたけたっぷりのサンボ牛丼は死ぬ前にいちど食べてみたい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:13:51 ID:xKqFpw4u
はなまさで買ったしいたけだろ?あれ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:19:52 ID:GkFA0psM
ハナマサは、普通に使うが品質的にそんなに問題ないぞ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:23:22 ID:3jNxp0u/
めいどいんちゃいな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:10:02 ID:M7ZZsBoO
>>43
>>44
>>46

>>40が言いたいのは、中卯の牛丼のことだと思うよ。マジで椎茸ばっかで味付けも辛く超まずくなった。
昔の味に戻せば食ってやっても良いけど、中卯はカレーうどん以外はダメだな・・・スレ違いスンマソ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:31:48 ID:R/Y12XCT
>>40
サンボ童貞w
40の人気に嫉妬


シイタケだらけって、相当ムッシュにほれられたとみたw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:44:18 ID:ElWRW7qm
中卯の牛丼の事を指しているだろうに読み取れてない・・・?






あ・・・

ひょっとして

(・(A)・)った!?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:59:14 ID:sWXp0hCi
なか卯>>>>>>>>サンボ>>松屋・冨士そば
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 09:12:59 ID:nA4iJpvc
>>53
一瞬
>シイタケだらけって、相当ムッシュにほられたとみたw
に読んだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:51:15 ID:V0EtSPA1
牛丼とそばorうどんのセットなんてやったみたら売れそうな予感
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:19:08 ID:TO8r2OCs
牛肉に白滝&とうふのセットなんてやって売ってるから無理
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:21:02 ID:nA4iJpvc
>>57
新メニューを考案するサンボなんてやだ。
あの、開店当初から値段以外変わってそうにないメニューがいいんだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:56:48 ID:ccpRRdNZ
59が良い事言った。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:19:07 ID:oFHmKyo5
最近このスレの流れが速いな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:48:15 ID:jyeLUZfo
久しぶりに行ってきた
床が油で滑ってちょっと怖かった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:21:06 ID:HnfurVqT
あー今日のヌメリは非道かったな。
誰の万汁なんだか。
せっかくマダムの隣の席に着いてやったのに
離れやがった。
ほんとツンデレだな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:45:12 ID:XrogTewo
今日は6時半に行ったけど営業してたな。

前は5時前に行ったら自分が最後の客で、食い終わって店出ると同時にシャッター閉めてたのに。

昼間に沢山売れて2時や3時ぐらい前に空っぽになりそうだと、追加で仕込みするけど、今度はその分売りさばかなきゃならないから営業時間が延びるのか?
逆に昼間がそんなに混雑しないで、2時や3時あたりでまだ残っているようだとそのまま追加の仕込みしないで売り切りになって店じまいが早くなったりするのか?



夕方6時半に食ったわりには玉ねぎの煮込み具合が浅かったからココまで飛躍して考えてみた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:38:41 ID:s6m7R6FV
週末だと3時位に肉大量投入してるね。

週一でお皿食べないと駄目になってきた…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:50:16 ID:DGitaz6y
>65 の何が駄目になるかについて
1.>65 の禁断症状
2.日本の景気
3.マダムと>65の軍事バランス
4.>65 が常時混ぜてる牛丼の鍋
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:01:03 ID:gkJm6LQK
これが世に言うサンボ依存症です
軽度なら週一食わないと気が済まない程度ですが、重度になると好きになる女(男)がマダム(ムッシュorギャルソン)以外に考えられなくなります
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:51:11 ID:HMS5trT+
ネタが冴えないのがサンボ依存症?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 05:46:57 ID:LG4EmvpA
また牛肉の強制輸入が再開されるから難民は、吉野家へ逝くだろう。
これでやっと静かなサンボスレが戻ってくるな・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 06:12:35 ID:07k30mAo
>>68
YES
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 07:45:02 ID:jvs6IunF
>>56
相当ムッシュに掘られたら、肛門括約筋が伸びきって、
ウンコ垂れ流しになっちゃうんじゃね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:35:10 ID:gsZckA1n
>>71
ホモのネコってやっぱり糞結構漏らすらしいよね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:03:24 ID:HX0Mollm
難民も吉野家では物足りなくなって締まった悪寒
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:30:21 ID:39MkLRC3
久しぶりに行った
マダムは冷蔵庫のパンフレット見てた
ご機嫌そうだった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:48:41 ID:4EEik1ue
初心者な質問で悪いが何故にムッシュとマダム?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:28:43 ID:/PrUEAu9
ムシューとマダムーだから
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:12:29 ID:CAiAarkG
それは「どうしてこれは牛丼なんですか?」って質問に等しいぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:16:03 ID:tzipzL87
このまえアキバを歩いていて、小道を通っていたら座り込んでいた中学生
に「オタッキー、オタッキー」賭場かにしているような口調でいわれた
てかおれそうでもない風貌なんだけれどそういう風にいわれた事にショック
悲しくなった。

で、悲しくなる以前に彼らみたいなのがなんでオタクの街のあんなコア
な部分にいるのかが疑問。

アキバも居づらくなってきたなぁなんて切なくなりながらお皿を食べました
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:20:14 ID:5Le557Rf
最近のガキは怖いもの知らずだな
見ず知らずの人に悪口言って、大丈夫と思ってるのか。
痛い目にあわさんといかんな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:26:48 ID:+PvcmfDA
取り敢えず、いくら?と訊いておくべき
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:55:26 ID:Vzh8ua0l
客 :「注文まだ・・・?(´`)」
オカミ:「ムッ(`´)」
マスタ:「無臭」
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:24:27 ID:z3iSilt0
>>78
一発蹴飛ばすと、大人しくあやまってくるお。
面白いからやってみ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 06:56:35 ID:PbVG0g0l
そう言うのを犯罪教唆と言う

84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 07:29:34 ID:JXthtGGR
昔、カウンターキッチンのバイトしてたとき、
マスターから「材料のラベルはなるべく見えないように置け」
と口酸っぱく言われたけど、サンボも大胆に積み重ねるわりに
米とかはちゃんと隠してた。
段ボールは仕方ないけど、米の銘柄わかる人いる?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 07:32:23 ID:z3iSilt0
条件的に犯罪教唆にはならないよーん。
よく調べてみ、お馬鹿さんw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:00:57 ID:Jn8kjCCC
>>84
南魚沼農協のこしひかりでない事だけは確かだ。
かといってあきたこまちとかキララとかのまずい米でもなく
ササニシキでもない。
あの感じから北側の地域で作付けされたコシヒカリなのは多分
間違いない・・・・と米屋の息子の普通のリーマンの俺が予想する。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:16:20 ID:JXthtGGR
大量に炊くからササニシキくらいかな、と思ったけど、
やっぱコシヒカリかあ。
店とか汚いのに、押さえるところ押さえてるのが
こしゃくだな。
あと、せめて6:30ぐらいまでやっててくれ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:20:24 ID:BGZDcAxK
丼ものに合うご飯ってパサパサの不味い米だろ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:45:15 ID:qtcTJHYJ
さて、並びますかw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:48:09 ID:dJs4ICmb
>>72
レズの場合は「タチ×ネコ」だけど、
ホモの場合は「攻め×受け」じゃね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:04:40 ID:IOBQhpKO
          _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\  つまんねぇレスすんじゃねえ
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>90

92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:27:23 ID:GrbecHU/
牛丼と牛皿だけ頼んでご飯は要らないといったら、怒られた!
愛想が全然ないんだよ!
2度といくもんか?
まだアメリカの吉野家の方が美味しいと思う
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:32:14 ID:rGCrFG+a
   パタン   
 _| ̄|○  >>92


   ○ ザシュッ
   .∵  ● ノ
   ':.  | ̄
_| ̄|  / >
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:17:45 ID:ED8huywk
今日のサンボはどうだった?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:32:09 ID:2I7KPR8T
今日、お皿と玉子を注文したら持ってきたときギャルソンが
「あっ!玉子の殻入っちゃった。ちょっとまってください」と言って
下げて殻を取ってまた持ってきた。

これって何かのサインか?


96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:36:40 ID:a8Cspkli
ギャルソンの指が突っ込まれた卵に(;´Д`)ハァハァ
となったら、シメタものw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:04:56 ID:B3hbSsW9
アポロ電子に逝った事ある香具師いる?www
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:33:38 ID:WbF5XVqI
夕方5時過ぎくらいに行ったらもうシャッター下りててショックだった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:03:49 ID:uoJo6hF8
明日があるさ・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:03:54 ID:COvX704d
ここ最近、5時閉店だね・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:17:05 ID:hGw+tBMW
>>99
なんか悲しい響きだ…。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 04:09:20 ID:PeMBN6Bl
廃業の噂は本当なんでしょうか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 07:35:06 ID:lHv5LqQV
そんな話聞いた事無い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:17:33 ID:B+pR3Du1
                       >>102
                         |
                         |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)  J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:18:38 ID:B+pR3Du1
ずれた・・・・・
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \      \ \        \ \
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:52:09 ID:hoswEN7j
今お皿食べてきた…
で…

念願のしいたけが入ってた!
涙が出そう…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:33:19 ID:QZspOaXi
おまえ、幸せなヤツだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:36:35 ID:Xxn2SYDd
>>106
今年分の幸福を全部使い果たした奴。

しかし、>>106が食べたのは4時前あたりだよな。
しいたけ食べたい奴はお昼ごろより、鍋の中身が少なくなった夕方が狙い目なのか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:44:07 ID:lr9RUrys
>>106
ヒント:湿気が高くなる季節、ナメクジは厨房でも元気元気
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:25:07 ID:XexXqCE4
中卯の牛丼って椎茸入ってるのか。
知らなかった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:25:47 ID:GgXFBiqM
昨日久しぶりに牛皿した。
カウンターであすなろ玉子は青森、醤油はヒゲタか・・・とマターリしていたら
「すまそ!サイフわすれますた!!」とのたまう香具師が。

「すぐ取ってきまつ。カバン置いてきまつ。中にケータイも入ってまつ」って言ったら
マダムが「カバンは持ってって、ケータイだけでいいから」と。
「店狭いから邪魔になるし」というのが理由だった。

置いて出ていったが、それ鳴ったら捨てるんか?と期待しながら待ってたが
ついぞ鳴る事はなかった・・・

途中で漏れは出ていったが、香具師はどうなったのか・・・

↓AAよろしこ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:10:42 ID:YBv8qDBN
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   マダムお金もってきたお。
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:03:21 ID:kNjt0BOu
あ、ぽこたんインしたお!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:23:12 ID:hmVWXhZC
明日の鍋はそいつかぁ…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:27:19 ID:tVdZYF7i
マダムどうやら2ちゃん見てるらしい!
話したら、ああ、ネットね〜と言ってた
あいかわらず美味いよここ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:47:39 ID:HGsD87kQ
マダムとチャットでイチャイチャ( ̄ー ̄)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 06:40:25 ID:GcPYcAD3
マダムが入口の席でノートPCを広げて
この板を表示しつつ、椎茸丼を
食べてる姿を想像してみる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:42:46 ID:ry9NO1Nd
ムッシュも作るふりして、丼板で吉野家叩き
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:14:15 ID:gjZ6Yh12
>>117
>>118
微妙に嫌なサンボだのう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:40:53 ID:3dNTYBQT
店の雰囲気に相応しい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:32:08 ID:dHiBY9hg
今日初体験してきました 美味かったです
お冷くださいとか言ったら出てくるんだろうか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:53:19 ID:Y7xjl8i2
>>95
サルモネラ菌って卵の殻についてるんだよねぇ・・・・
ユーに病気になって暫く仕事休んでなさいってサインだよ
ギャルソンが見舞いに来て、家の鍋で牛皿作ってくれるぞ
そして、ふーふーしながら食べさせてくれる・・(;´Д`)ハァハァ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:27:05 ID:dfxZPtCQ
本日サンボデビューしてきました
当方♀です。

お冷やはくれないんですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:38:37 ID:J8GQvuq8
東方の間違いだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:46:13 ID:OEiSTejN
体に優しい、ぬるい水だったらw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:59:20 ID:P8uRo7Z0
明日、地球最後かもしれないので牛皿食ってきます
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:07:15 ID:Kelvxb2z
地球最後?
kwsk
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:56:42 ID:P8uRo7Z0
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:07:57 ID:0gsEUWbG
>>126
あれ?
そのためにムッシュが地球防衛軍の参謀長に抜擢されたんだと思ってたけど。。。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:18:00 ID:GIrzBhU8
マダムがガンバスターで(ry
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:26:34 ID:a6O4j/1L
誤記いたよ
もうそんな季節なんだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:35:52 ID:guYTVdkA
味がまろやかになって良かったな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:49:10 ID:xPZiP2Jl
>>129-130
マダムに地球防衛頼んでも
「そういうのはやってないんですよ」
の一言で済まされそうな気がする。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:45:30 ID:47Py8haa
マダムと一緒に地球脱出&宇宙へ愛の逃避行したい!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:05:14 ID:FPHWldGk
>>134
それ宇宙船じゃなくて鍋
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:58:54 ID:QvKwmXnj
そういえば、こないだ怒られてた兄ちゃんがいた。
帰りにお金払うときに、直に渡さないで棚にお金置こうとして、怒られてた。
「手渡ししてくれないと金額が合ってるかどうか分からない」ので怒ったらしい。
客が怒られてるの初めて見たよ。やっぱサンボ伝説は本当だったな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:56:33 ID:qONJDAsv
ギャルソンと かすかにふれあう 指先に
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:53:13 ID:YomD6lp1
うっほ(;´Д`)ハァハァ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:08:52 ID:76pNlFt/
さすがサンボ、理不尽な怒りだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:09:59 ID:HKJoqnBs
今度アキバに行こうと思ってるんですが、
15inchでお勧めの中古ノートPCあります?
なるべく値段の割に動作が早いのが欲しいです。。。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:34:12 ID:jEJnOkbT
>>140
サンボに来れば売ってるよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:26:06 ID:uDrJGgfV
先日13年ぶりに行きました。味も変わらず美味かったし
いわゆるここでいう「マダム」の口調も変わらずだった。懐かしかったです。
なみいっちょ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:35:28 ID:P1OlykE7
もう五ヶ月もサンボで食べてない(´・ω・`)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:40:02 ID:YPHgshNO
サンボの隣のソフマップの音楽がうるさい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:19:18 ID:hcq3p7gY
てーか迷惑してるのは近隣店な訳だが…。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:23:11 ID:G6CF8fKB
サンボ臭
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:28:44 ID:WtzH04Jy
>>136
兄ちゃんバカだな。マダムと触れ合うチャンスなのに。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 14:36:14 ID:sCeCjrnO
     ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) サンボは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:45:53 ID:LVssF1Uv
  ∧、 スチャ
/⌒ヽ\  ∧_∧
|( ● )| i\( ´_ゝ`) OK、>>148
\_ノ ^i |ハ    \言いたいことはそれだけか?
 |_|,-''iつl/      \
  [__|_|/〉 .___ とニ )
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:13:59 ID:v59W/jFs
↓海原雄山がひと言↓
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:29:59 ID:MNXGMu1G
シイタケが入っとらんがな(`・ω・´) シャキーン
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:19:10 ID:TR1JgUOd
おほう!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:23:05 ID:TR1JgUOd
ちなみに飯食ってる場で
「おほう!」
とかぬかす海原雄山は本当に文化人なんだろうかとw

スレ違いスマソ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 03:17:33 ID:cvMq9vAV
それより矢印を意識してレスしてさらに自分でフォローするってどうよ どうなのよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:09:01 ID:bqcHeJsf
別にいいと思うよ
サンボが存在する限り
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:38:44 ID:GopO4+81
マダムってセルジオ越後に似てるよね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 11:34:56 ID:VVL+Ajb+
ムッシュは高島忠夫に似てる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 11:49:43 ID:S23FdMz5
「牛丼のつゆだく」を注文したら
マジギレされたぞ。

ここのババアなに考えてんだ?

そもそも、
「つゆだく」の注文が邪道とするなら
その理由を知りたい。

アンサーたのむ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:09:52 ID:JUZLwS5U
ツユだくより肉ダクなのが、サンボクオリティーw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:29:32 ID:wqHJHZ9k
そもそも、
「つゆだく」の注文が邪道でないとするなら
その理由を知りたい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:26:27 ID:vZMGm1+2
だいたい元々が汁だく傾向にあるんだから
「汁だくだく〜〜〜〜〜だくだく」って言わないからだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:59:39 ID:bqcHeJsf
おたかくとまりすぎなんだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 15:25:07 ID:+c/nON/+
サンボはチェーン店じゃなく個人営業の牛飯屋だし、サンボファミリーがそういうサービスをやらないから他の牛飯屋に影響が出るわけじゃないだろ
チェーン牛飯店のやり方=個人営業含めた日本の牛飯屋のやり方じゃなきゃいけない、って事はないだろ
そういうサービス欲しけりゃチェーン店に行け
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:08:58 ID:TR1JgUOd
>>154

なによ
なんか問題あんのかよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:11:01 ID:30IBfjh2

 ∫    ∧_∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < 汁ダク小僧>>158 は、いっぺん氏んだら良いと思うよ。うん。
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  \________________________
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/ |
    ̄ (_)|| ̄ ̄  
                     
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:35:16 ID:Dj/kXfD7
>>158
その場で本人に聞けよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:00:56 ID:BWqZbmPQ
            (.ムッシュ.)           (.マダム.)  ウチではでそういうのやってないの…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
              >>158

168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:54:02 ID:oY/mXDgP
吉野家の味と違うからマズイ
吉野家がやっている「つゆだく」のサービスがないのは牛丼屋として失格

そういったような、
牛丼 = 吉野家
という思い込みが、マダムを怒らせているのだと思うよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:16:00 ID:lSBKUvVH
いや、単にウザイ客が嫌いなだけだろ
メニューにあるもの「だけ」を頼め、それ以外は失せろ
その割りには、ご飯軽めがあるのが謎だ…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:30:16 ID:HpKlYJgV
ご飯軽めがあるってことは
ツユ抜きはやってくれるの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:38:02 ID:RO314s4D
>>168
追い出されたからって、ムキになって粘着しないでね^^;^;;
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:54:54 ID:X2MSg1Ig
そもそも吉野家のツユ、肉、ご飯のバランスも長年かかってベストのものが考えだされたもの。
そのバランスをいかに迅速、性格に提供できるかを目的に牛丼のコンテストまで開いていたんだぜ、それをツユだくだのと…。
店が我が儘を聞いてくれるからってそれが当たり前だと思わない事だ。
幼児じゃあるめーし。

ご飯軽目があるのは少なくとも残されるよりはマシだし無理して身体壊す事もないからだろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:58:23 ID:LlvKA/H9
他所の店でいつもネギだくやってる俺ガイル
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:06:59 ID:gNx4qhG6
>>186
牛丼やという商売は吉野屋が世間に広めたんだけどな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 04:47:43 ID:FfFqGL3s
>>171
最初の二行で読むのをやめるのは、どうかと。

>>172
近年の吉野家は、以前の吉野家のような完成度がないと思う。

>>174
ok

あなたはモスバーガーを指差して、マクドナルドと言える、そういう人だ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 06:50:37 ID:c175wdCp
八方レスもウザイ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:03:06 ID:8t4+Yf28
観光地の名物料理みたいなもんだろう
大してうまくもないが客には困らない
有難がるキモオタまでいれば接客適当にもなるわな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:00:41 ID:7AUWzOzw
メニューに無いんだから汁ダクとかウザいわな。
吉野家のメニューにも無いだろう。

ラーメンの家系では麺の硬さ、味の濃さ、油の多さを指定できるってメニューに書いてるけど
それやって無いラーメン屋で麺硬めとかって言わないだろうに。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:07:48 ID:VuIb26xu
172 Socket774 New! 2006/05/26(金) 23:31:19 ID:CPtfP63/
今日もサンボ行った
そしたら目の前に「買取MAX」とかいう中古エロDVD屋ができてた
見た目からド派手で悪印象
それに店頭でずっとイメージキャラのレイザーラモンHGの宣伝アナウンスを垂れ流してる
サンボで食べてるとそのアナウンスが聞こえてくる
こっちは静かに食べたいのに・・・ 
マダムも一日中HGの「セイセイセイセイ、フォー!」とか聞かされて嫌だろうな


マダムとムッシュ、これから毎日大変だな・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:23:15 ID:fT7bvE3c
理由も理屈も必要ないし意味無いよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:08:00 ID:nfqppO5/
俺も昨日サンボ行ったけど、
買取フォーーーーーーセイセイとかマジでウザかった…。
あれが毎日ならババアにとって、
かなりの苦痛だな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:11:28 ID:b7Vocwlh
            (.ムッシュ.)           (.マダム.)  ウチではでそういうの許さないの…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
              MAXの中の人
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:19:41 ID:oVZrakyl
誰か、マダム煽ってみろよ。
勘定の時とかにMAX見ながら「うるさいね」って。
とたんに、雄弁になるかもよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:09:16 ID:A2GCailA
>>180
明るい笑顔があればよい?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:45:07 ID:qAvZ4IcW
>>184
ワケワカメ
貴様にゃ、ヒジテツ 膝蹴り パンチにビンタをお見舞いしてやる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:54:32 ID:zS3qQX4B
>>185
あとマダムのカミナリ、ムッシュのイビリもな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:39:23 ID:ffZffmQK
ギャルソンとギャルソネって一字違いで随分違うよね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:18:18 ID:Maab81ro
>>179、181
漏れも雨の中行きますた
記念すべきサンボ筆下ろしがHGの声に洗脳される所だった
サンボ初体験の嬉しさの余り友人に「お皿フォー」とメールを打とうして
何度携帯を出そうとした事か…
お皿んまかった、が、椎茸入っていなかったorz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:32:17 ID:BWVI3MRV
303 Socket774 sage 2006/05/27(土) 17:44:48 ID:DIjwGOGB
マダム
ttp://v.isp.2ch.net/up/2b1dd94d229a.jpg


ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:35:17 ID:geoJ+S3r
牛丼よりクッキーを食べないと書き込むことさえ出来ない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:51:48 ID:Q2cKotm5
wwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:59:24 ID:FfFqGL3s
>>189
GJ!

それにしても、あのビルは呪われているのかな。
テナントが短期間でコロコロ変るよね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:12:11 ID:c175wdCp
>>189 クソワロス
これでMAX店員はサンボに入りづらくなったかな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 04:54:14 ID:v7jtT3ef
雨の中行ったらギャルソンとマダムが前気にしていた
中では満席手前で鞄を椅子に置いてる奴がマダムに注意されてた
玉ねぎが甘くてよいね

MAXはチンドン屋雇って宣伝で秋葉内練り歩いていたね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 08:37:49 ID:37HJUDjt
きっと何十年もご無沙汰なんだろう
DVDが気になるのも分かるぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:35:11 ID:5q6tlwDP
「今度、前にオープンしましたMAXです。サンボさんのウワサは、かねがね・・・」って
MAXはサンボに挨拶いったのかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:14:43 ID:1qbbSLHB
普通の店ならヤスイ菓子折りを持参して近くを回るよ。
買取フォーーーーーーーーは普通ではないので知らん。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:26:19 ID:vaCSxt16
>>189
な、何やってるだー!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:46:38 ID:/2SU9XTR
akibaのどこに普通の店があるのかと小(ry
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:33:11 ID:qJ8hoG8n
吉野家で豚丼食べてたら、携帯で話しながら店に入ってきたオサーン発見。
注文を聞きにきた店員もかまらず話続けてた。
ここがサンボだったら((((;゚Д゚))))ガクブルでつよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:31:03 ID:FK+Uz236
その場で追い出されるだけだから安心汁。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:50:23 ID:Y16GqQoZ
今日夕方行ったが、これが本当にサンボの牛丼か?というくらいダメだった
いつもアメ色のネギは真っ白だったし・・・。
どうしたんだろ。最近だんだん不味くなってきてる気がする。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:20:26 ID:/6eHm0QA
仕込み不足?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:31:45 ID:lubWJ9uO
多分夫婦間冷戦期間
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 03:45:49 ID:HwSA5j+K BE:146477344-
出来不出来のムラが激しいのもサンボの特色だった希ガスるが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 07:43:42 ID:YryBHLSH
吉野家の新人バイトじゃあるまいし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 08:21:37 ID:4XdkjU6V
補充した直後に逝ったんだね運が良い事だ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:46:43 ID:2FAn12ry
補充した直後は、酒の味と香りが飛んでないから
メチャメチャきつい。
ご飯に汁をかけなきゃ、飲めやしないよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:36:02 ID:fd2Ml+tS
その酒ダクが狙いだが、何か?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:18:22 ID:lubWJ9uO
今日午後2時頃、アルコールが飛んでない酒ダクの牛皿を食べて酔った客が、勢いでマダムに襲い掛かる事件が発生
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:57:03 ID:5iwl/YM7
今まで飴色のタマネギばっか食ってたとしたら、
相当運が強いね、あんた。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:41:13 ID:qUmYEUFB
最後の一杯は経験があるが、酒だくは未だに無いなぁ。
今度、狙って行ってみるか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:07:47 ID:onDjDNgi
何が有っても「それがサンボだ」の一言で片付けるみんなが素敵だ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:11:45 ID:bzs/S0ZT
>>213
それがサンボだからな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:12:02 ID:ZcU3pLrA
>>208
てか、直飲みしてんのかよw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:15:36 ID:QdBHscJK
同じ牛丼のはずなのに、時間帯で味の違いあるのがサンボクオリティーw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:22:51 ID:qp638HIX
もうちょっとしたらアキバのドキュメンタリー番組はじまるよ。。。
マダムが映るかワクワクしてきた。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:52:11 ID:S+J2U+L0
>>216
それはどの牛丼屋でも一緒ですが。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:41:29 ID:vscjVy7v
>>217
なんちゃんねるですか?教えてください。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:14:10 ID:qp638HIX
>>219
キモイヲタとそれらから搾取する商売人の特集でした、、、orz
お騒がせして済みません m(_ _)m
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:38:01 ID:lCOg7zNT
>>220
まぁ、マスゴミが垂れ流す秋葉ネタは、殆どそんなもんだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:31:58 ID:CrH5Koh7
どなたか>>189の画像を再うpしていただけませんか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:19:20 ID:S9Ho0MiG
マダムが覗き見している画像だね
保存してねーや
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:57:16 ID:UVZWHsk9
明日久々に食いに行けるよぉ・・・・・
嬉しいよぉ・・・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:38:52 ID:4+NFQvhU
18:30ぐらいに行って君の運をはかってみるといい。
ドキドキだ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:43:42 ID:2OuCq//G
      !!                   /" ̄ ̄"''ヽ
ヾ、        〃        _. -ァi        |
                  _ ‐-′, /¨ヽ {0}   |
    し 頭        /  / i_,.ノ      .|
    そ が        j  // | |リ`‐-    _,,,,.|
    う フ        /   { ノノ_  ,r>、,r'''"   |
=  だ. ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、         J  〃
    お l        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |            U
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    歩 こ 繋 U
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く. ん が S
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=.   な な  っ H   =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た  I
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_.     て 中 ま M
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま A   =
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 /"         T
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \          S
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \〃       U  ヾ、
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ      と
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |  "   !!  ''
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
                   l::::::::::{´  ソ::::::::|  {   l ! /
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:59:42 ID:GJag0CuZ
僕も牛丼つゆだくを注文したら
女店員に本気で怒られた。

「そう言う店じゃないんだから!」
とも言ってた。

連れの友達は牛皿を注文だったが、
肉の下は
シラタキ沢山&豆腐で底上げ!
だったから
フツーに牛丼にすればよかったと
しきり。


ここのババアなに考えてんだ?

そもそも、
「つゆだく」の注文が邪道とするなら
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:06:57 ID:ZcvGJ9jd
そもそも「肉だく」の店なんでしょw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:18:51 ID:B3r4H+zE
まあ、サンボっていうのは、
>>227のような奴らの死屍累々が
積み重なった上で、
今日がある店なのだが。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:30:29 ID:/0YtHq7c
酒ダクだったよ。
早く行った甲斐があった。
231( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/05/31(水) 16:10:41 ID:I/zOv1av BE:139020454-
先週末に寄ったら相席の人がセルフつゆだく
お皿を注文して、具を抑えてツユを御飯の上にかける
ツユ浸し御飯を少し食べてから肉を乗せてウマウマ〜って具合に食べていたのれす
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:14:23 ID:LG9kCmhC
今日、上野まで行ったけど力尽きてサンボまで辿り着かなかった、、、orz
上野の大勝軒で済ませたよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:28:53 ID:qNCLAlK8
デヴだからなちょっとは痩せとけ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:25:42 ID:1lvvv+4c
>>231
あ〜、俺もそれやりたいと思ったこと何度もあるんだよなー。
でもなんかマナーに反する気がして我慢してる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:17:24 ID:+VV725pv
初めて今日4時頃行ってきたよ、大盛食った
米も肉も多いね、ただかなり薄味だな
でかい声でごちそうさまって言って帰った人居たけど
あんなもん?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:03:30 ID:nPxDUMCM
慣れちゃうと薄味とは感じなくなるな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:17:09 ID:85RUgvN+
つーか他所がちょっと濃いんじゃ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:36:55 ID:+VV725pv
そうかぁ、俺の舌が鈍感なのか…、醤油置いてあったけど
醤油かけるのは、なんだか失礼な気がして唐辛子だけかけた
醤油は卵用かな?また行きたいから今度行ったら皿もの食べるよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:54:30 ID:nPxDUMCM
そんな繊細な味じゃないってw
ただ、普段調味料のきつい味に馴れちゃってるから、
物足りなく感じるのは解る。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:12:09 ID:QkGOSmM8
ああ、またサンボに行きたい
酒が飛び切っていない牛丼が食べたい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:44:00 ID:rjXA4AWl
>227 ワッフルワッフルと書き込めばいいのか?

>231 >234
行儀悪いと思いつつ いつもやってますw
私は半分ほど食べてからお皿の具とつゆを丼へ投入してますが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:10:31 ID:6ZKjWLdh
漏れもセルフつゆだくやるぞ。

1.ご飯にひまわり投入→卵かけご飯ウマー
2.肉を卵かけご飯にくぐらせる→すき焼き風ウマー
3.お皿の具&汁をご飯に投入→つゆだくウマー

3つのおいしさが味わえる!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:16:12 ID:Nb9o1HQS
漏れ、必死に食べ切る事しか頭に無く、後半飽きて
きてるんだが、余裕がありまつねw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:17:02 ID:h/VAMTi6
漏れは食い終わった後で
残り汁を一気飲みする。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:21:53 ID:BYwhM+w5
体に悪そうで飲んだりかけたりしてないなぁ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:44:42 ID:9yGqUzD0
そんなにつゆだく好きならチェーソ店池ばいいのに
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:22:35 ID:4eNvMg6E
だな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:25:08 ID:PY+XWfjA
しかし、屁が臭くなるよな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 03:03:36 ID:PMJGOZAT
品性下劣
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:00:58 ID:F7qmBkbd
平日のサンボは客層が休日とは違うのかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 09:30:10 ID:s/NPDXfD
平日 大食いデブ とりあえずここの仕来たりを熟知

休日 小食バカ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:58:31 ID:8SRM7pi9
昔は牛皿完食してじゃんから食ってたが
今ではお皿完食したら腹パンパン年取ったなぁ・・・  
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:22:47 ID:e9ik6m4T
暑いと周りの店はあの強烈な臭いでたいへんだろうなぁ…。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:17:13 ID:PISYM0ia
夏のサンボもなかなか良いものだった・・・
灼熱のような暑さの中、どこからともなく流れてくるラジオの音に耳を傾けつつ食べる牛皿の味が忘れられないぜ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:46:59 ID:A1eCwle4
そして、滝のように吹き出す汗w
(;´Д`)ハァハァ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:57:37 ID:uhgMAi8h
>255
不覚にもワラタ 確かにそんな顔でハァハァしてた夏w
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:29:30 ID:gTadsrFt
サンボって営業許可出してるの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:34:23 ID:s/NPDXfD
どこに出すんだ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:22:47 ID:Usd+W5Ze
 |  ここでハァハァしてもよろしいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||´Д`)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| ハァハァ…ハァハァ…
 |:::::::::::::::||´Д`)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| ハァハァーーーーー
 |:::::::::::::::||;´Д`)/ ..||
 |:::::::::::::::||    〈  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」  .||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) < こ、困ります
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
260!omikuji:2006/06/01(木) 15:45:07 ID:Y6pZxELa
さて久々に逝くか…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:06:28 ID:XML96smV
>>260
正月以来かよ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:12:02 ID:WOwLecAx
俺も正月以来行ってねえや
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:10:49 ID:cg8+uX/9
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:16:18 ID:eYhAhIYl
初サンボ記念カキコ(´∀` )

5時半に覗いたら客がカウンターと窓際隅だけだったんで
イメージトレーニング通り、ヘマせず並を注文、完食。
マダムに400円渡したら「はい、ちょうどね。」と返してくれました。

つか、ムッシュが大学の物理学の教授にソックリでビビッたw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:56:31 ID:cg8+uX/9
帝京ですね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:57:36 ID:B0+d7BtK
今日カウンターで箸入れを開けた
瞬間に黒い虫がダッシュ。
いや、苦情じゃないよ。
普通にそん中の箸使って食べたし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:59:24 ID:gCungEbO
> ムッシュが大学の物理学の教授にソックリでビビッた
また新たな伝説が…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:25:43 ID:bYEBVp6C
まあ、ねえ。誤記の話し出したらほぼ全ての飲食店の話に波及するからねえ。
連休中に牛丼食いに上京したらほぼ全滅だった。(ランプ亭とすき家除く)
サンボもしまってて結局キジ丼くってもうた。

次はいつ上京できるだろう…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:28:32 ID:WaC/pEin
昔学生の時に人に頼まれてマックの深夜のバイトやっていたけど
誤記にネズミにムカデになんでもアリだった。
それ以降マックはトラウマになって自分で買っては食わない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:47:44 ID:w19Ui+KQ
別にゴキがいるのはいい。飲食業なんだからいるのは当たり前だ。
但し、それを客に見せないようにする最大限の努力はすべきだろう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:49:51 ID:BzMIai+D
飲食店なんて大方そんなもの
定番のジョーク「ビールに蝿が浮いていたら」のドイツ人になるが吉
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:54:46 ID:TT3b8+xo
昔そば屋の出前バイトをしてた頃、出前用のつゆ瓶によく小さいのがポチャーンと・・・
出前を何も知らずに食う客には申し訳ない気分だったよ。
まかないで冷やそば食わされる時は何も考えず一気に飲み下していた。
温そばの時は店内用の別瓶から取るから安心して味わえた。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:37:39 ID:s8ttmatj
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:38:26 ID:v1pYz2T+
牛皿にひまわり5つくらいぶっかけて食ってみたい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:14:53 ID:lbSdih5N
>>269
ネズミは地域や建物によると思うが、五機はほぼ間違いなくいる
つか、飲食店にはいて当たり前。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:25:08 ID:0WK3cr7a
語気のいない店の方が却って怖いよ
どんな薬まいてる知れたモノじゃない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:21:05 ID:i26TCTX4
しかし、店に入って
「いらっしゃいませー」
と言わんばかりに目の前を通り過ぎる誤記
「少々お待ちくださいー」
と言わんばかりに目の前を通り過ぎる誤記

注文したものがきて
「お待たせしましたー」
と言わんばかりに目の前を通り過ぎる誤記

食べてる時に
「お味はいかがですかー」
と言わんばかりに目の前を通り過ぎる誤記

調味料を取るとその陰から
「イヤン」
と言わんばかりに目の前を通り過ぎる誤記

…流石に萎えるぞ。
食った気がしねえ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:23:20 ID:E5cSR+Ft
>>271
そうか、酒が飛んでいないのは殺菌効果を残すためだね!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:51:13 ID:N4haTTss
ヒマワリって何?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 08:52:28 ID:HseRN5pw
>>279
玉子さまの隠語。

281279:2006/06/02(金) 12:11:42 ID:qn1Xk3oo
>>280
サンクス。
たま子様のことねw


サンボで誤記を見ないとサンボって気がしなくなったら
サンボマスター初級?w
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:29:49 ID:uVe+fhE3
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    {0}  /¨`ヽ  {0}',    <<281 
    l   ヽ._.ノ    ',      ユー初級になっちゃいなよ。
   リ   `ー'′   / ̄/
  (     二二つ/ と)
   |         /  /
    |          ̄ |
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:19:20 ID:xi0rnx3C
0〜  :見習い
〜 1年:9級
〜 2年:8級
〜 3年:7級
〜 4年:6級
〜 5年:5級
〜 6年:4級
〜 7年:3級
〜 8年:2級
〜 9年:1級
〜10年:初段
〜20年:2段
〜30年:3段
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:41:58 ID:bx+naWTi
今日、サンボで牛丼頼んだ後に味噌汁頼んでた人がいて、
最初の注文時に注文したいものは全て言わないといけないとか婆さんが
キレ気味にいってたよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:23:03 ID:mEa1NJpy
なんだ?掟の追加オーダーか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:36:57 ID:otssPJeR
やっべ〜
そろそろ2段に昇段しそう・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:21:55 ID:yCqz6uNU
>>284
マダムの顔 こんな感じか
http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:45:14 ID:TTcsqxYm
>>287
久々に踏んだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:49:28 ID:yCqz6uNU
>>288
パンチラじゃなくてスマンが、アレよりは色気あり
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:54:06 ID:ab5wNn7U
毎日レス付いてるけど
みんな秋葉が職場?
俺はサンボまで1時間位かかるから…月1でいいやぁ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:55:59 ID:KZ4XbomT
>>290
漏れは交通費往復で2220円かかるが
週一で我慢してる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:10:15 ID:ab5wNn7U
>>291
なんかのついでなら2000円でもイイけどな
二千円出して近所で食…(ry…)
俺は往復1080円かな、牛丼自体あまり食わないからな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:16:22 ID:p2ap0xWW
自転車で来なさい
そうすりゃ腹減って不味い飯もうまく感じる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:26:34 ID:fBTRECoO
俺は大学が水道橋
秋葉原は定期の圏内
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:35:12 ID:oKSEWsaf
おいらは四国からの有休おのぼりさんなんで年に数回が限度。
飛行機と電車代で片道12000円はかかる。
もっともソープ行ったり知人と遊んだりするついでだから高いとは思わないけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:20:31 ID:t0lmOgZR
>>294
俺も水道橋(日大)だからアキバでよく下車する
この前大学の友達サンボ連れてったら
あの殺伐とした空気が気にいったらしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:07:37 ID:VQjscm+Z
>>294
>>296

(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 04:57:21 ID:7GGHRDOg
近場の人はいいなぁ
こっちゃ秋葉に行くまでに家から最速でも1時間半掛かっちまうぜ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:59:16 ID:1iQbVxH5
>>298
おれも

往復1200円はかかるなぁ

昔はアキバでそれなりに見る、買うがあったけど
今のアキバは用無しなんだな

300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:08:30 ID:h29f3CJb
取り締まりが厳しくなったからバイクで行くのもなぁ・・・今なら駐輪場500円か。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:55:21 ID:/IP+LvsR
久しぶりに東京に行くので、サンボ寄るつもりです。
ちょっと遅い時間になりそうだけど。18:00以降って混んでます?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:06:08 ID:I0rutrf5
それはやってないんですよー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:31:17 ID:gZgEL+A8
18:00だと終わってるんじゃね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:00:03 ID:/IP+LvsR
>>302-303
ちょうど出発しようとしてしたところで、気になるレスが・・・・
えー、以前19:00頃に入った気がするんですが、営業時間変わりました?
とにかく、用事をなるべく早く済ませて秋葉に向かいます。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:31:32 ID:z2OFdbzD
土休は5時半くらいで完売終了ってことが、最近は増えてきてるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:10:23 ID:HFyhRMXJ
最近の漏れは、シャッターが半分閉まった状態に
何度も出くわしてる@18時前
(´・ω・`)ショボーン
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:40:11 ID:ilMYOz88
>>天候その他で,開店,閉店の時間は変わるよ.
半開きの時はマダムたちと仲が良ければ食わしてくれる.
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:02:03 ID:rEOXdWpA
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <  コンニチハ、キムジイです。
     /  \    /  \        |  これが自慢の息子削除屋ホーにょーです♪  
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′%   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,  * .′ *.´′ .¨\|   ←ホーにょー誕生
          |       |              ∨   ノ●冖′●=vvvv¨ \
          |     /               ミ.  ,i'  。。   ノ     .゙\_
          |     /                .{. ノ  , O  ノ    .¨\
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:22:43 ID:5E7cl9ta
食わしてクレルって、品切れだから閉めてるんじゃまいか?

マダムが直々に食わせてくれるのか?
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:44:03 ID:mHy4GpkS
さっき、約1ヵ月ぶりにサンボへ行ってきた。
これまでの書き込みにあったように買い取りMAXの音が心配だったけど、
音量が絞ってあって漏れの座った席からは聞こえなかったのでよかった。
ただ、食べている途中に、買い取りMAXが雇ったちんどん屋がやってきた。
その音はちょっと大きかったけど、
すぐ立ち去ったのであまり気にならなかった。

それより会計するとき、マダムが落ちていた肉を踏んでしまい、
割り箸でその肉を摘み取って厨房のごみ箱に捨てに行くという現場に遭遇してしまった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:26:11 ID:WrmL07WB
>>310
拾った肉をそのままなべに入れたらネ申だったのに。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:29:29 ID:1iQbVxH5
>>310

> それより会計するとき、マダムが落ちていた肉を踏んでしまい、
> 割り箸でその肉を摘み取って厨房のごみ箱に捨てに行くという現場に遭遇してしまった。

良心的な店だな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:31:36 ID:W06TyijK
割り箸でって所に萌えた。。。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:02:48 ID:t0NbEQGC
うちのばあちゃんなんて、雨上がりの道路でぺちゃんこになっているカエルの死体を素手で剥ぎ取って
何処かへ持って行っちゃったよ 何処へ持って行ったかは謎
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:38:26 ID:2a6KrHZn
誰の肉だったのかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:09:48 ID:FAG8Kwtx
牛肉うどんいっちょ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:00:29 ID:eMPrNFbi
松屋のカルビのタレかけたら
スゲー美味くなりそうだね
でも食ってる様子見てるからかけたらヤバイ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:28:17 ID:PIAbN7Z1
そんなことやったら、ネ申に近いところに逝ける希ガスw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:36:29 ID:eMPrNFbi
>>318
そうか、せっかくの大量の肉だからさ…
焼肉のタレなんかでも美味しくなりそうだが
やめたほうが良さそうだね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:53:06 ID:AOs3nnjn
バカじゃねーの
サンボはサンボ。松屋は松屋。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:30:10 ID:ncEk4XYL
マツケンさんぼ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:55:27 ID:lH98eA/R
打合せでSambaのことサンボと言ってしまった漏れがいる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:03:20 ID:ncEk4XYL
マダムって茶髪ショートカットだよな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:43:28 ID:fEejshiV
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:12:46 ID:182X0V93
ツインテールじゃないの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:22:01 ID:JRKvbKjk
今から約10年前。新興勢力としての松屋と吉野家が秋葉原を席巻しようとしていた時代。

折しも時は牛丼ブーム真っただ中。ある人気アーティストの発言から「つゆだく」という言葉が
流行して男性のみの客層が一気に女性、それも高校生ぐらいのティーンが多数を占めるようになる。

ただ、そんなブームに乗り切れていない・・・いや、正確には乗ろうとしなかった牛丼店がアキバ
にはある。その店の名は『サンボ』。戦前から秋葉原を訪れる男たちの胃袋を満たしてきた。
「食のトルコ風呂」
そういう名で呼ばれていたサンボには名物がある。それは、追随を許さない量の多さと皆に親しまれる
女性店員とシェフ。利用客は彼らの事を『ムッシュ&マダム』と呼んでいる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:30:17 ID:HCO4bO8K
>>2
のリンクが全く無意味で、ツカエネエ此処の連中とオンナジw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:47:09 ID:2FbF0TGQ
>>326
センス無さ杉
一生もうカキコするな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 03:29:14 ID:XuxZXdg+
>>326
だから何?
全然面白くないんだけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 06:10:18 ID:eQELZzrm
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1149410321608

写真とってよく怒られなかったな・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 06:22:30 ID:KHZToI3Y
美味そうには見えないな
原色のせいかな…
俺は30歳近いから大量に食うときつい
もう卒業かな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:12:41 ID:182X0V93
軽めであと10年は戦えるよ!
肉は減らないか…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:27:58 ID:Qe6K96jz
>>330
ドンブリの縁についたご飯粒・・・(・∀・)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:41:43 ID:CUfFyQ+s
最近は、普通に5時過ぎ閉店だな・・・
牛皿難民でも発生したのか!?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:33:02 ID:TXzr4biL
>>331
当方38だが、行った時は必ず牛皿完食のもよう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:35:57 ID:lBYwAn7J
>335
(゚∀゚)人(゚∀゚) 味噌汁も頼むよ。薄味ウマー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:37:45 ID:Y/qwcOdM
マダムってあのポニーテールしてるオバサンがそうなの???
外からしか見た事ないから謎だらけ、、、
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:48:05 ID:6xJejNx7
誰よそれ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:25:23 ID:0HAqkA3+
そーいや昨日サンボから出たら目の前を関取が女の子連れて歩いてくとこ見ますた
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:52:09 ID:5TDZXuzV
>>330
量 大したことないな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:01:53 ID:KHZToI3Y
>>340
食ってみろよ。ご飯は吉野家みたいなフワフワ盛じゃないから
結構量あったよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:25:07 ID:G5c6OADp
ご飯、もうちょっと多めに盛ってくれないかな〜
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:40:57 ID:4KeQXrFU
牛皿の大盛り!って頼んだら、
「それはやってないんですよ」と言われた…orz
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:27:41 ID:yjK2MtER
こうしてまた一人、サンボの魅力に取り憑かれる者が生まれるのであった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 06:48:59 ID:hlEqaVLL
サンボいきてぇ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:29:13 ID:gagYGH8o
無職なら毎日サンボ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:25:24 ID:rF8MOMr7
今から約10年前。新興勢力としての松屋と吉野家が秋葉原を席巻しようとしていた時代。

折しも時は牛丼ブーム真っただ中。ある人気アーティストの発言から「つゆだく」という言葉が
流行して男性のみの客層が一気に女性、それも高校生ぐらいのティーンが多数を占めるようになる。

ただ、そんなブームに乗り切れていない・・・いや、正確には乗ろうとしなかった牛丼店がアキバ
にはある。その店の名は『サンボ』。戦前から秋葉原を訪れる男たちの胃袋を満たしてきた。
「食のトルコ風呂」
そういう名で呼ばれていたサンボには名物がある。それは、追随を許さない量の多さと皆に親しまれる
女性店員とシェフ。利用客は彼らの事を『ムッシュ&マダム』と呼んでいる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:52:01 ID:/7VnNvgL
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:59:06 ID:2Ynh0X0I
先週土曜見た光景…

店に男三人(一人は小さな子供をしょってた)入店しようとする。
マダム「悪いんだけど子供は駄目なんですよ」
男三人は渋々店を出る。
ムッシュ「何で入れなかったの?」
マダム「だって子供いると四人分頼まないでしょ〜
     一人が子供に分けちゃうから」
ムッシュはただうなずいてた…

さらにムッシュはカウンタ席にいたオヤジと競馬の話して何かメモってた。

帰りにはマダム漏れにおつり多く渡しそうになってた。
     
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:46:27 ID:tmk2Acmj
ひどい店だな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:17:17 ID:4mCBFbxP
何を今更。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:51:27 ID:rF8MOMr7
通報しました
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:53:04 ID:ZJK9Vrfn
>>349
デマ流すなよ
折れは小一の長男と二人で普通に食えたぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:07:56 ID:n1zlziKG
普通にショタうほっだと思われたんじゃね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:19:11 ID:QfHpiulb
お茶出す前に注文してる奴も居たしルール作り過ぎじゃね?
ただお茶出してからマダムがカウンターに注文伝えてたが…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:48:21 ID:3BmVG5Qt
先週、外で空席待ちのうるさい高校生4人にも
マダムはやさしく応対してたよ。
「こっちに3人ね、1人はカウンターだけどいい?」
ってね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:39:28 ID:gxHe/L/i
>>356
そりはいい筆下ろしでつね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:46:40 ID:FcYhXcY9
今、混んでんの?こんなトコ?wwww
祖父出来立ての頃は、だーれも殆ど行かなかったのによwww
リバティー裏にも来るなよオマエラ、田舎オタク。ウザ杉。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:13:02 ID:j8OWxZna
「ちょっといらっしゃい」のAAがねえなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:30:37 ID:ZgPFwtB4
リバティ沢山あって判らんのでkwsk
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:10:00 ID:OkMZ9Gii
>358 リバティーかこいつ(笑)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:44:26 ID:ReScFw2j
ガキの頃は店回ってパソコン触ってた思い出ばかりで
どこで昼飯食ってたか覚えてない
飯を忘れるほど楽しかったんだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 10:00:57 ID:RhrZBPfJ
まぁ田舎から来た奴にはちょうどいい話のネタになる店か
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:33:40 ID:OkMZ9Gii
>363 田舎って言い方が田舎臭ぇ〜
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:37:43 ID:RhrZBPfJ
まぁ墨田区なんで田舎だ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:24:39 ID:ltX4AOez
平塚なんてもっと田舎でつよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:48:08 ID:+qyKjooR
墨田・足立・台東は極悪地区だな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:49:19 ID:liJBot1b
このスレによく出てくるツンデレってどういう意味ですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:34:11 ID:SpUrbmD/
24時になると魔法が解けるんだよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:28:50 ID:mYpU7bOP
極悪は荒川が最強だったと思うな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:25:14 ID:0RRygGj7
千代田区千代田1-1に住む俺以外みんな田舎もんだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:32:29 ID:0RkJatwN
>>371
エンペラー乙
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:37:49 ID:+RgDVs1e
一人で牛皿二枚頼んだらどうなるの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:50:30 ID:FQjX6Goa
とてもお腹いっぱいになる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:49:16 ID:+RgDVs1e
>>374
そりゃね、試した人居ないのか…
今度牛皿挑戦していけそうならやってみるかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:46:41 ID:QyRYxlFQ
>>375
以前、何度も出てきてたがなあ。
つーか、レス待ち短杉W
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:35:23 ID:rA7uV69v
それよりも食べ終わった後におかわりを頼んでみて欲しい。
オーダーはマダムが水を持ってきた時との鉄の掟があるから
どうなることやら。

無視されたりしてw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:08:48 ID:PpCtMI/O
>>377
レポたのむ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:19:36 ID:w6eo7eGV
みんなどんだけ食うのよww
この前昼に牛丼大盛食ったら翌日まで腹減らなかったよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:29:08 ID:+bg9AQs0
まぁ途中で追加たのんでもけっこうすんなり通ったりするけどね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:13:22 ID:pDFr6ycq
何が、マダムだよwww
糞田舎モン。
ババアって言われた方が喜ぶんだよ、あの手は。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:30:15 ID:KUPbRSqF
ドMかよwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:32:49 ID:pDFr6ycq
>>382
違う!!オマエラの対偶の対偶を取ってるんだよ。
解ったか、田舎モン
384sage:2006/06/08(木) 08:08:45 ID:70EVYtP2
田舎モンにこだわるよなぁ…。
昔の田舎モンか?w
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:58:21 ID:rzQWIx21
隅田川越えると途端にガラが悪くなるからな
雰囲気も澱んでる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:28:15 ID:70EVYtP2
秋葉原の街が田舎モンでもってるからな。
勘違いしてるな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:37:35 ID:8ogvUolE
サンボ営業時間
1200−1700
念の為
1200-1630
位で考えた方が良し
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:23:18 ID:wdC2fx0X
こうしてみると営業時間短いよな
一日100杯以上は売れてるの?
500円×100杯=5万位、30日だと150万の売上げ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:37:37 ID:Ek8yHWPn
ほんと開くのは12時ぴったりなのな。
昼時は混雑するだろうと思って、ちょっと早めに行ったら開いてなくてorzだったよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:18:20 ID:pDFr6ycq
違うんだよ、サンボ辺りの権利を持ってるのは、
どうせ戦後処理、朝鮮のどさくさ紛れ強奪なんだよ。
品川、港南口辺りもホント酷でえからな。
今時、営業時間 1200−1700
舐め腐ってる。
如何に楽して儲ける、強奪カダ!!!!
はっきり言って、うまいクイモノでは決して無い!!!!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:16:41 ID:Fu0kEftD
今から行こうかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:55:14 ID:/0VLo590
最後の一杯までに間に合うといいねw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:57:23 ID:Fu0kEftD
食って来ました。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:10:51 ID:+bg9AQs0
早えぇwwww 現地にいたんだろうな
何食った?店の様子はどうだった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:36:50 ID:4MSK0w1M
>>390
モグリはキエロ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:02:33 ID:hwqZcGFB
今日会社の用事のついでに行ってきたよ。
12時10分くらいだったけど余裕で入れた。すぐいっぱいになったけどね。
アルコール飛んでないって言われるのがようやくわかったw
あと別なべの具に長ねぎ入ってるのね。うかつにも今日初めて気づいた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:28:03 ID:MixE6nNb
>>394
今帰ったもよう。
牛皿食ったよ。
漏れの逝った時は他に客が一人だった。
マダムは新聞見てた。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:40:11 ID:UDprt/dh
>>397
新聞には穴が開いていて客を監視しているのに気がつかなかったのか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:43:43 ID:MixE6nNb
>>398
テーブルに置いてかがんでたんだけどw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:49:56 ID:+bg9AQs0
窓際の席かw あるいは厨房前のカウンターのとこかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:58:09 ID:MixE6nNb
厨房前ですw
夕方は初めて行ったけど人少なくて良いな。
初めてムッシュとも少し話せたしw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:15:13 ID:w6eo7eGV
牛皿の美味い時間帯教えろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:31:31 ID:nSKKq/YH
食べたい時がうまい時
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:35:54 ID:MixE6nNb
漏れは酒ダクが好きなので開店直後
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:41:41 ID:5jTy3cfc
>>396
俺も12:00杉に逝ったときは「ああ、これが例の酒か」って感じた。

やっぱり美味いね。味噌汁はまったく味がせんが・・・これも12:00だと具が多いw
今まで3回行ったが牛皿にチャレンジはできずにいるw

ところであの紅生姜はどおよ?美味いのか?いかにもマズそうで食ったこと無しw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:41:52 ID:w6eo7eGV
開店直後だな、わかった。
ちなみに美味い曜日とかは無いの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:59:34 ID:MixE6nNb
好きな曜日に逝け!
迷わず逝け!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:01:24 ID:+bg9AQs0
酒が少し香るくらいが好きかな。午後の作り足しに出くわしても食べられる。

>>405
紅ショウガは普通だよ。むしろ着色が薄目だから真っ赤のより食う気になる。

皿で豆腐が2個じゃなくて だいぶ欠けた1.5個とかだと少し(´・ω・`)ショボーン
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:04:52 ID:MixE6nNb
酒ダクの時のしらたきが美味いんだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:11:16 ID:N3sLAqoh
俺は4時ぐらいのくたくたになった奴が好きだな。
近頃はなかなかあたらないが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:22:11 ID:w6eo7eGV
>>407
わかった。みな極めてそうだから
つぎたしの周期やわかるのかと…

ちなみにカウンターの1番左の紅生姜の容器のフタは
なかったから気をつけれ
それとお茶ってオカワリできるの?ホントは水がイイんだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:45:10 ID:MixE6nNb
お茶のオカワリは出来るんジャマイカ?
噂だと水は頼むとぬるいのが出るそうだ。
暑い時に熱いお茶を飲み、熱い牛皿を食べるのが健康の秘訣でお勧めだ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:55:02 ID:+bg9AQs0
夏はやっぱりサンボとベンガルのはしごだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:36:45 ID:hE02d3fv
ヨンボ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:49:43 ID:2mRVqyqG
馬鹿の日本人のオタクばかり
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:08:59 ID:J36KJK+P
こっちも地方に遊び行けばガイドブック参考にしちゃうし仕方ないんだろうな
サンボを有難がるのも
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:13:44 ID:k85rdFqH
<<415
外人禁止。(入管)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:17:38 ID:UfiCFe/t
>>415は基地害の変人のオカマなのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:21:07 ID:k85rdFqH
>>411
お茶も水も可能だよ。
頼み方しだいでマダムの応対が違うだけ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:37:14 ID:/fdIgDOG
裏メニューw

つ【酒だく】
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:57:28 ID:xZEPxyI7
裏メニューっていうか、選べないんだけどな
422( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/09(金) 10:25:32 ID:X5uUpdlf BE:41706623-
ず〜〜〜っと前は紅ショウガれはなくてシバヅケらったような・・・記憶違いれしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:35:10 ID:k85rdFqH
会社で弁当〜
雨の日サンボはどんなかな…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:47:41 ID:X6xv/Wxb
>>422
シバ漬けだったとかって前スレで出てた気がする。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:03:37 ID:LY8xSkQ7
>>422
それはやってないんです。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:36:24 ID:H7Avioqf
ここ、サンボは本当にウマーなんだろうな!
蕨の牛ちゃん逝って激しく欝になったから
少々、ビビリになってる俺様
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:46:32 ID:xZEPxyI7
>>426
1.アクが多いです。
2.ゴキが普通に目につきます。
3.夏場の玉子は命中率がやや高めです
4.味が安定していません。出来にムラがあります。
5.店内ルールがカタいです。

それでもよかったらどうぞ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:58:40 ID:9H45svCU
好みによると思うな?
自分は、サンボの味付け好きな方ですよ。
清潔度は、20年位前の大学の学食をイメージすれば問題ないかな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:21:02 ID:0UkiATLv
サンボの牛丼をマズイと思う人間がいることの方が驚きだ。
最初食った時は衝撃を受けたな。ずっと吉野家や松屋の牛丼をうまいと思ってたんだが、
そんな考えは一瞬で吹っ飛んだ。400円なんて高杉だと思ってスルーしてた自分に後悔。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:23:21 ID:b+kiNPbQ
いいから汗拭けよ
何か臭ってきて迷惑
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:41:30 ID:0UkiATLv
牛皿ってそんなに多いか?
以前何も知らずに頼んでみたが、普通にとまではいかないがちょっと多いと感じたくらいだったぞ。
むしろあれのヤバイところはしらたきの比率だと思う。
牛肉と1:3くらいの割合で入ってて、最後の方はしらたきだけ黙々と食うハメになって辛かった。
サンボはやっぱり牛丼に限るわ。それも並で。大盛りだとご飯が多くて牛肉の味が薄まっちゃう。
お皿もうまいんだけどやっぱり牛丼には劣る。味は濃くても牛肉の味が分散するからね。
あと俺は生姜はかけないな。衛生的に微妙な割にかけると生姜の味で牛肉が薄まるからこれもダメ。
でも玉子はOK。あれはうまい。ニュルニュル感が牛肉をパワーアップさせてくれる。


ところでこの店って携帯禁止らしいけど、外でかけるのも禁止ってのはやりすぎだと思った。
この前ある会社員っぽい人が注文した後で突然大事な用を思い出したらしく、携帯を持って
「ちょっと電話してきます」と外に出ようとしたのだが、マダムが「携帯は禁止なんですよ」と言って
止めてた。その人がいくら大事な用だと説明しても一向にとりあわず。しぶしぶ席に戻っていった。
俺は牛丼食いながらその光景を見てたんだが、会社員の人がかわいそうだったよ。
あの時ばかりはマダムに反感覚えたな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:46:48 ID:fx4Y9VBY
注意もされずに
飯を食いながら携帯かけてるリーマンを見たことあるんだが、
みんな信じてくれない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:56:56 ID:0UkiATLv
鉄の掟ってどうなのかね。何か大げさすぎる気がするな。
あの掟のせいで入りづらいって人も結構いると思うんだけど、それってもったいないよ。
数ヶ月前に俺は掟のことなんて何も知らずに通ってたけど、別に文句言われたことは無かった。
入った瞬間注文したこともあったけど、何を言われるでもなくスルーされて、お茶を出すときに
改めて聞かれたから、ああここで言えばいいのかと理解した。
携帯禁止や禁煙や騒音禁止は当たり前だし、ねぎだくつゆだくみたいなのはやらない方が普通。
個人経営の店で食べ残しするのは常識違反だし、定休日や営業時間が不定なのも珍しいことじゃない。
別に普通の所なのに、あの掟を見ると「禁止」のオンパレードでやたらと威圧感を感じる。
ああいうのは通ってるうちに自然と身に付く作法であって、最初から規則でガチガチに縛られながら
勇気を出して食いに行く、なんて間違ってると俺は思うな。
外見も入りにくいっちゃ入りにくいけど、通りに面してガラス張りなわけだしそこまで言うほどじゃない。
そういうの気にする人って、どうもチェーン店やファミレスみたいな、客が店より上の立場にいると
思わせてくれる場所に慣れすぎなんじゃないかと思う。もっと普通に入ればいいのに。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:11:16 ID:LV8cCxv+
>>431,433
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i} 長過ぎ!!
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)   カコン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_'⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)     ヤダヤダー !
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) ) 
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:24:46 ID:vgpB7InD
>>431
携帯かけるふりをして店外に出て、そのまま食い逃げされたら困るじゃないか。

>>433
普通にマナーができてたら問題はないのよ。
ただ、最近はその普通のマナーができない人が多いけどね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:30:58 ID:xZEPxyI7
>>433
みんながガチガチのを守らざるをえないこそ、
それを守れない輩が排除され、
ガチガチに感じない常識人が安心して食べられる
という罠
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:47:43 ID:kIzKQL7A
すき家のネギ玉牛丼とサンボの牛丼どっちが美味いの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:08:17 ID:hXLOScRN
紅生姜のつゆに、生姜をつかむ用具の
手で持つ部分が漬かってると、ちょっと引くが
あまり汚染されていなさそうな部分を
取るようにしている。
たまに、手前で使った箸で取る香具師がいるのか
油みたいのが浮いていることもある。そういう時は
さすがに勘弁。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:57:56 ID:sSMI5IKD
なんか長文多いな…。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:59:52 ID:LV8cCxv+
とにかく食いに行けば全て判る。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:19:36 ID:FT/AP5aj
>>440
そうだな、駅から遠い所じゃないし
値段設定も良心的だし?マズいと感じても食え無くはないだろ?

しかしアンタLv8だぞ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:38:41 ID:xZEPxyI7
まさか200字以下を長文とか言うやついないよな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:39:33 ID:UYpFpqMX
オレオレ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:02:13 ID:LV8cCxv+
LV8は凄いのかな・・・・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:02:47 ID:hdTuVnZ4
三行より長いのは長文、こんなことももわからないのあばばばばばば
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:40:53 ID:665wSzcL



あばばばばばば
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:59:37 ID:hdTuVnZ4
>>446
長文乙
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:54:41 ID:OEHn0TIs
久しぶりにサンボ行くとなんかおどろく。
そういえば『牛丼』って物を食べたの久しぶりだった。松屋とか何回か言ってるけれどあれ、ブタだし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:11:58 ID:f/uUJcnR
>>448
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ソ! 共食いはいかんぞ!
普段から、サンボで牛丼食っとけ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 04:09:30 ID:RmmTOOVQ
これから行ってきます!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 04:53:24 ID:gl/6qpVi
どっから逝くんだyo
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:27:39 ID:BUCeB8fC
イチッ ニイッ サンボ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:51:16 ID:AQNe3dHL
ニィッ ニッ サンボ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:52:52 ID:oGn7jOWh
サンシガナクテ ゴクロウサンボ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 08:27:10 ID:dgEjxmeH
チビクロ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:05:55 ID:6kotktE7
そういえば数ヶ月前,近所の児童向け本屋のショーウィンドウに
チビクロサンボの本が飾ってあった.
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:12:15 ID:OEHn0TIs
今朝、松屋に行ったら牛丼あったから食べてみた。サンボのうまさ再認識。

ライブドアのウィキペディアみたいなやつにサンボの事書いてたが、ここの住人か?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:50:31 ID:+zXjqFi7
俺も昨日松屋で「松牛」食ってきた。
自分もサンボのは次元が違う美味さだと再確認したよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:49:41 ID:23nEcKM/
酒だくと言うのを食べてみたくて、早めに行ってきました。
12時ころに着いたのですがまだシャッターが閉まっていたので、周りの店を見たりしていました。
数分後行ってみたら開いていたので、一番乗りかな?と思ったら二番目でした。orz

で、酒だくですが、アルコールをあまり飲めない自分にとっても、
言われてみればちょっとお酒風味かな?
と言う程度で、そんなに気になりませんでした。

それにしても、一番乗りできなかったのが悔いに残ります。orz
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:51:31 ID:CTf0PSGi
サンボってどこの国の牛使ってるんだろう
やっぱ国産かな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:13:23 ID:ivHOA12z
>>460
×国産
○中国産
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:48:51 ID:XV820k7Z
ホントカ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:19:55 ID:aiPNJeY0
当のムッシュも何処の肉だか知らない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:38:03 ID:oGn7jOWh
>>460
そういうのは知らないんですよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:23:50 ID:isL28+iH
>>460
常識的にオーストラリア産かメキシコ産でしょ、中国産は生肉の輸入が出来ないので小規模店では使えない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:02:44 ID:orNLWRcB
そういえば店の時計に肉屋の名前があったな
一度だけ納品してるのを目撃したが、近所なのだろうか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:14:56 ID:RmmTOOVQ
肉屋尾行します。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:38:31 ID:R+HEt8XZ
豚丼やってまっか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:57:49 ID:8aFXGsxq
店の前にある、リード100は、ムッシュの愛車ですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:09:18 ID:YCNnKHbl
             , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\ >>468,469
    | ! ! !(__!           \ \ | つまんないレスしてると首絞めるわよ
    \ l\|     ,       | \ }
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /    \

471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:54:07 ID:RmmTOOVQ
>>470
畠山っちに並差し入れです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:55:19 ID:AQNe3dHL
いつもの事ながらAA職人すげーな。
表現方法にすごく制約があるのに、ちゃんと特徴捉えて表現する能力に感心する。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:10:33 ID:BUCeB8fC
>>453、454
朝っぱらからノリいいなww
しかしどこの肉でもイイんジャマイカ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:12:41 ID:OEHn0TIs
俺が肉屋になって早30年。中学生の時に家を出て、新宿に居着いていた時、声をかけられた。
「金になる仕事、やらねえか。」
それがどんなことなのか?そんなことどうでもよかった。あのときの俺にとって、金を手に入れる
ことができる。それが最優先事項だったから。

30分ほど車で移動した繁華街の片隅。ここは日本なのか?と思うほど外国人が多い街。
「ここだ」
男はシャッターを開け、俺を中にいれた。そこには数名の白装束を身にまとった従業員が待機して
いた。
「着替えろ」
手渡された白装束に着替えていると、従業員の一人が話しかけてきた。
「なに、借金かい?」
そういうわけじゃないと言うと「そっかい、変態かい。へへっ」と気味の悪い笑みを浮かべた。
つられて他の従業員もニヤニヤしだす。気持ち悪いと思いながらも着替え椅子に座った。

30分ほど経っただろうか?『中に入れ』の合図で全員立ち上がる。地下へと続く階段を下り、
一つの大きな扉の前に着いた。鍵を開け扉が開くと、中からどろりとした血の匂いがした。

中では大きな肉塊を大きな釣り針のようなものに引っ掛け、天井から吊るしてある。それがずらり
と無数に、且つ均一に並べられてある。奥からは悲鳴のような声が聞こえる。そんな中で作業を
している人たちは気にもせず自分の仕事をこなしている。

僕は中にいた人から大きな鎌のような刃物を手渡され
「ここにいて、流れてきた肉を半分にしろ」
と言われた。よくわからなかったが、とにかく半分にすれば良いんだと理解した。

ベルトコンベアーが動きだし、肉がどんどん流れて来る。でも、僕はその肉を半分にできなかった。
それは確実に人間の大腿部であったからだ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:19:22 ID:Uh8fG+Ll
>>474
「やらねえか」だけ読んだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:31:32 ID:orNLWRcB
>>467
レポート頼む。いってらっしゃい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:44:32 ID:hfxg8leb
>>474
ま た お ま え か
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:55:57 ID:YCNnKHbl
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        | キミニハ モクヒケンガアル  |
        |______ _______|
                 |/
                                 /^ヽヘ_
           , -―‐- 、            /⌒\    xヽ、  >>474
          /      i           !/\ヾ `ー-、_ 、ヾヽ
          ト  ======.|           / ヽへ \   l 川 !
          |-┬――‐-|         /.:.:.:.:.:./    } ' | !
          ヾ:::L__'二'__リ        /`ヽ、.:.:.:/   |  {
           _>::::::::=::<    _,,. -‐  ヽ   ン    |  |
    /⌒ヽ‐''  ` =‐--‐へ-、 ̄,,,-┘  \/ }     |  |
   / 、   |-      `ヽ'   ヽ _  彡'  | ト ___|  |
   / 彡   |::::\     :     } ニ _/   | 「  ̄ ̄|  |
  /   / ノ:::::::l`  -- '_` -イ-‐''      └|  :  L_|
  j-ヲ 〃 /::::::::::j    / =ヽ |         | キ   | f
  { ヽ/ム_イ::::::::::/   /:::::三:::::ソ          |  |   、_ミ
  !   _ニヽ 、ノ _,.-'::::::::::::三:::::{          |  |   |
  ヽ, '".:.:.:.:.l \::::::::::::::::::::::::ニ::::::|          |  |   {
   \.:.:.:.:.└- 、::::::::::::::::::::::=::::::|          |  |   |
    ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:}  \::::::::::::::::::::∧          |  |   |


479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:21:45 ID:iDQ61b31
牛丼サンボって、何年前からあるんだ?
誤記が出てくるような、ボロイ佇まいから察するに
20年くらい経っているのだろうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:00:53 ID:BUCeB8fC
マダムが床にモップかけてツルツルになってたけど
床の端っこはがれてるし
値段も味も昔から変えてないっぽくね?
このスレで1番の古株は誰よ?
481おはようビームっ!!(@:2006/06/10(土) 23:13:44 ID:ivHOA12z
おれおれ!おれだよ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:46:57 ID:OEHn0TIs
大学を卒業して初任給で買ったLC575。
これが、インターネットと私の出会いでした。当初は仕事に関する情報交換やワープロ代わりに
使っていた程度でしたがその用途が8割を占める出会いがありました。

それが2ちゃんねるです。

開設当初から参加している私は当初ROMばかりでしたが次第に自分のスレッドを作ってみたい衝動
に駆られたのです。何か自分に興味があり、尚かつ皆で盛り上がることができる議題とは?

当時、会社近くでお昼ご飯を毎食食べていたお店がありそのお店を話題に話せないか?と考えたのです。

そのお店の名が「牛丼専門店 サンボ」でした。

当時はまだマダムも40代で、常連客はマダムの笑顔を観たいが為に通ってたと思います。
(私もそうでした。)きれいなマダムに職人気質のムッシュ。それを支えるメイドの佐々木さん。

若かった私はお腹いっぱい食べられて安いサンボが大好きでした。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:09:33 ID:slAaUcpf
マダムが40代の頃ってメイド喫茶なんてあった?
メイドの佐々木さんって秋葉原で最初のメイド?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:14:33 ID:ycmFaG9M
池沼の相手すんな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:20:42 ID:6+VcALns
> マダムが40代の頃ってメイド喫茶なんてあった?
ちょっと待て。過去に遡れば遡るほど
喫茶店のメイド率が上がることに何故気が付かない?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:41:54 ID:gMnH4hhU
妄想職人が復活した事でレスが増えだしたなぁw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:55:11 ID:cn/j6TXf
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:15:08 ID:aa7F5aQD
サンボマスターって本当にサンボと関係あるの?
確かにボーカルの人はA-Boyで牛丼顔してるけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:06:26 ID:MefxqEzW
わけわからん流れだな。
自作板行ってくる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:40:46 ID:iMArY6H1
じゃあ俺様はダウソ板に帰るわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:47:51 ID:Kr49Kw4K
>>490
それって あややスレある?
492鉄門会:2006/06/11(日) 11:21:04 ID:cWmM2eG3
じゃあ漏れも禿げ板に帰るわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:24:42 ID:z4tqmosD
そして誰もいなくなった…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:34:51 ID:gso1oWbf
じゃあ俺はネ実3に帰る
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:48:36 ID:JXupztjr
ワールドカップ開催中は、壁のお品書きの所に壁掛けTVがつくらしい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:34:46 ID:njDYdmK5
ほんとなら俺当分行かない
坂ー興味ねえし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:57:59 ID:cWmM2eG3
>>496
オメーに喰わす牛丼はねえ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:59:31 ID:Qy/IuWNg
>>495
そんなもんかけたら壁が崩壊しそうだが。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:23:54 ID:NiAp/r+t
久しぶりにお皿を食べた。
途中、ゴキがでてきた時はどう対処しようかと…
まぁ、逃げて行ったから良かったけど、みなさんどうしてるのかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:29:16 ID:FDP4AjSZ
>>499
? あれは店からのツキダシだぜ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:30:11 ID:cWmM2eG3
>>499
箸でつまんで丼にin
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:52:31 ID:1K7bs8sf
>>499
となりの奴がよそ見をした隙にそいつの丼にin
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:15:09 ID:gMnH4hhU
なにも食べられない人が、この世の中に入る。

みんなせかいがもし、百人のギャルソンだったら。
それを良く考えて毎日のおいしい牛丼を食べよう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:39:28 ID:7yWk1X/c
多分ギャルソンと思われる人物が仕事エプロンのまま、他所の店(と○ーず近くのラーメン屋)で
食事してる姿を見てしまった(><)
そんなに自分の店の賄いは嫌かw

ちなみに当方 めs(ry
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:48:32 ID:4t7KI1Uz
>>504
その一方で、シャッターが半分降りきった状態で中で
もそもそ牛丼を食べているときもある。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:02:23 ID:IE30Inau
TOPだた記念
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:06:38 ID:1ieR5D5K
今日、午後五時五十五分に逝ったが
閉まってた。雨で人出が少なく、
残っているだろうとの読みは
甘かった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:05:45 ID:DfFPJB5q
日曜だからな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:29:44 ID:wEsAT1M+
>>504
ちゃんとヌイたか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 05:50:51 ID:WJ8QolFk
ゴキ発見報告多すぎやしないか・・・そんなにいるのかこの店は
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 06:14:31 ID:T+ED65Y4
ここでいうゴキというのは客の事なんだな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 08:00:12 ID:euESqynK
ワロス
あいつはいつも黒い服で決めてるからなwwwwwwwwwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:53:35 ID:5R1b27ng
>>507
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

おれ横浜から駆けつけたが、18時にはシャッター降りてた。。。
ドネル食っただけで即帰った。

ドネル食うためだけに秋葉原往復って・・・orz
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:23:25 ID:cTqLQ1cu
>>513
あすこのドネル気になってたよ。
うまいですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:27:18 ID:mE65w3Ml
俺も今じゃサンボの為だけに秋葉行ってるようなもんだな
昔はPCパーツ屋巡るついでで寄ってたのに
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:44:42 ID:ToFv79kY
前は如何に効率的な巡回ルートを作るか苦労したが、
今じゃ4つ回るのもしんどい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:24:48 ID:5nsH8kd1
サンボの臭い玉葱健在?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:58:03 ID:DfFPJB5q
甘くて美味しいお
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:25:11 ID:1PtkzLV4
>>515
漏れも同じくサンボの為の秋葉だな。
時々帰りにMADに寄る事もあるが・・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:54:39 ID:orkkbO5z
あんまり肉多いと飽きね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:46:56 ID:7UONOE0e
お皿と牛皿ってご飯の量も違う?
お皿のご飯の量で、具だけもっと食べたい。。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:50:50 ID:1PtkzLV4
>>521

つご飯軽め
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:01:01 ID:orkkbO5z
お皿頼んでる人で途中で箸が止まってる人見かけたけど
あの人は完食できたのかなー
俺はご飯とかも残すの嫌だから、まるでノルマこなすように食い切る
ラストの方はほとんど味は関係ないな
おまいら普段から1食にあれだけ食ってるなら食費すごいだろ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:03:01 ID:h9tc9636
昼に大量に食って、夜控える。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:27:31 ID:s6BBcRA3
>>524
それが普通だよね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:33:08 ID:qAUfYMYG
夕方食って、翌朝食えず
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:47:29 ID:YIqMyWHu
東京行くと歩き回って結構カロリー消費するから牛皿で丁度いい。
普段こんなに肉と飯くわないから、たまには豪勢?に食う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 07:23:27 ID:5s7G01z4
あのさ、すれ違いかもしれないが聞いて。
俺もサンボ閉まっててがっかりしてたんだけれど、とぼとぼあるいてたら新しいドネルがあったんだ。
民家を改造してようなかんじ。で、そこのドネルかったんだが、ものすごいうまかった。

看板が同じだったのでチェーンだと想うんだが、行った人おいしいよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 07:36:48 ID:DUKLj+7Z
ドネル社員乙
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 07:52:23 ID:9xVBYWNI
祭りの露天でもドネルあんのな
すげーやる気の無い声で外人が「オイシーヨー、ドウ?」
なんて声かけてた

おいしかねーっつうの
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 09:13:55 ID:N5+6cXAd
ワラタ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:28:47 ID:RAt1y27B
>>528
あそこには、寿司屋の古い看板があって趣があったのに…、あんな
ごてごてな店舗を作りやがって。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:32:40 ID:ZfQ5lToi
新聞が置いてあったから読もうとしたら怒られた。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:48:13 ID:SNOVQ8nr
>>533
それ、新聞に見えるけど
中身は・・(ry
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:00:00 ID:8ub8TU6+
ゲロ袋
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:11:33 ID:0ABcWQvt
まじかよw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:08:54 ID:fGgyv5v4
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) …こっちへいらっしゃい♪
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
          >>533
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:24:47 ID:28IgkmN6
あれはマダム専用じゃないの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:40:24 ID:Ma1xgsF/
その新聞に「13年式G型トラクター売りた し」という広告が載っていなかったか。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:57:18 ID:tPa46+/V
>>539
((((;゚д゚))))
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:59:25 ID:fBL3BwIZ
アキバでチョイ悪オタクって今流行ってるの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:56:54 ID:Q1ImfBAU
君達若人には縁が無いけどゲンダイっつう新聞によると時代はチョイ悪らしいぞ
チョイ悪オヤジがモテモテだって書いてある

いそげ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:11:32 ID:WiNeW794
                         いつまでスレ違いしてやがるんだっ

                                .==/⌒\====/⌒\
                               .==/ /\ ∧_∧/ /\ \ 
                   ∧∧         ==/ <== (´Д`#). /== > \
            .    /■Σ   >OOOO==((((_∂===ヽ     /=== 6_))))
              (゚∀゚l|l ∨∨(_ _   )======= |      |=====
 キモーーーーーーツ .:∴:  ⌒ヾ  \   |========\     |===== 
            ∴∵∴: (⌒ ノ   )  (========丿   <=====
     ((((( ))     (| ̄|/ ̄ノ   (   ─────⌒ヽ ̄ ̄ ̄  丶====
     ( l|l゚Д゚)      / ̄/  /     ヽ_ノ ̄ヽ___ へ_____丿====
   _/    (⌒ ソ    / .(_丿 .| ヽヽ___==========\  \===
   (__/\   ̄|   (_丿  ─┼─    /  ==========.\  ヽ== 
                   ./ | \  /\    =========..\
                     .|   /   .\丶丶/ =========\
                                /

544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:27:44 ID:vSHI2Hp4
小さい看板がメイン看板の脇についてた。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:34:35 ID:OisFYKyt
あれ、いつからかな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:39:02 ID:tXfQ2TAX
サンボの経営陣はブロークンウィンドウ理論をよく理解してるんジャマイカ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:16:45 ID:ZuR6kNYg
明日上野のヘルスと吉原行ってから、初サンボしてきます。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:48:23 ID:nbKwU89j
>>547
ハードスケジュール乙
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:04:16 ID:3ZAJ9G5b
「やっぱりマダムが一番だよ」
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:26:53 ID:MysSdXN1
kwsk
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:09:06 ID:Bp8eYgHu
>>547
サンボ案内するから上野と吉原
ご馳になります。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:24:49 ID:/BqYdJ+h
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:27:24 ID:yS4MGhjR
>>552
これはひどい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:18:09 ID:0+eVdDtF
>>552
熱が籠もりそうで嫌だな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:21:44 ID:/CIpjSYX
555Get!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:23:04 ID:Z+PyrOol
今アキバデはやってるのは「ちょい悪マダム」

あと、ちょい悪絵売り女とちょい悪段ボール集め。
こいつらはしつこくポストカードを渡してきたり段ボールを満載したマイカーを平気で違法駐車
したりするんだよ。悪いよな、あいつら.

あと、ちょい悪手相見せてください。あれもめんどくさい。
ちょい悪ソフマップは昔からかぁ・・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 01:57:50 ID:UQiR7ucZ
>547
上野はWOWOWだな!!?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:34:45 ID:u3pQD5J1
>>552
関係者全員、明日の食材決定だな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:35:25 ID:BGiDK+YL
牛丼
午井
牛丼

いや、ちょっと違いを確認したかっただけだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:40:13 ID:5zcR9OI3
チョイ悪オタクとチョイキモオタクどっちがモテるかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:48:33 ID:s8nBUvd8
どっちも逝ってよし( ̄ー ̄)ニヤリッ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:16:54 ID:PScgo/Z0
チョイ悪オタク→職質で引っ張られてあぼーん
チョイキモオタク→アキバの腐女子にまで「きも〜い」といわれてあぼーん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:47:32 ID:OhIYbFPh
駅前でメイドをナンパしてる連中はどっちだ?
毎日いるよな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 16:05:14 ID:5zcR9OI3
マダムはやっぱりチョイ悪オタクの方に惹かれるんだろうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 16:42:44 ID:P/G1ua10
ちょい悪ツユダク、いっちょいっちょ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:01:31 ID:dJrxFspm
食べ終わった後少し仮眠を取ろうと思って
顔を伏せて寝てたら注意されたんだけど…。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:57:28 ID:NwbXKksN
仮眠はどこでもダメじゃないかと小1時間…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:59:13 ID:NwbXKksN
>>566
仮眠はどこでもダメなんじゃないかと小1時間…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:00:44 ID:NwbXKksN
>>566
仮眠はどこでもダメなんじゃないかと小1時間…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:33:02 ID:7ZIzrZun
焼き鳥丼下さい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:34:35 ID:yh1qkWxE
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) …そういうのはやってないの・・・・
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
          >>570
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:01:02 ID:dUnbZ2Rk
何だよ
仮眠できないのか
満腹になれば眠くなるのは当然だろうにババァも気が利かないな
金儲けだけしか興味ねーんだろうな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:35:58 ID:jOg7opW9
サンボに13時頃来店→お皿&卵でウマー→i-cafeでマターリ

が週末の過ごし方。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:36:59 ID:mrYpLahU
>>572
店はいる→指定された席に座る→お茶が出たら注文→出された物残さず食う→レジちかくまで行ってお金払う→店を出る。
携帯、ヘッドホン不可。

コレぐらいできないのかよ。
仮眠は公園の隅っこでしておけ。
近くの戦闘でひとっぷろ浴びてしゃきっとするのもよし。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:37:49 ID:M/11qqHw
食ってすぐ寝るやつは
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:43:41 ID:lXnwUW4k
デヴ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:55:04 ID:yh1qkWxE
                    |>>566
                    |
                    │
     /V\             J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::<,,゚ A゚>::| ジーーッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:11:25 ID:Ltr1brc6
>>566
嫌がらせのように、店舗前で寝ればヨロシ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:14:06 ID:EsL56MWE
ここ数日つまんねぇな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:32:14 ID:R8oc13T2
>>579
いつもの長文君がいないからな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:38:24 ID:ruVUnXI0
はじめまして、私、札幌市立札幌文化大学オカルト科教授の「鮭鍋 牛八郎」といいます。

先日、私の教え子で東京のペイントハウス?とかいう優良企業に就職した生徒が電話をくれたんです。
「先生、同僚達が行方不明になりました。それもみんな牛丼を食べにいってから連絡が取れないんです」
その牛丼屋はもしや上野にある「東京牛丼」ではないか?と訪ねると、違うと言われました。
秋葉原にある「サンボ」にお昼を食べにいくと言って姿を消すらしいのです。これはなにか怪しいぞ。
そう思った私は、次の土曜日東京へ向かったのでした。

私の優秀な生徒と待ち合わせをして詳しい内容を聞きました。優秀な生徒もどういう事なのか独自に
調べたらしいのですが、全く情報が得られなかった観たく落胆していました。ただ、一つ。気になった
事があるというのです。私はそれはなんだ?と聞くと「食べ終わったら眠くなっちゃったんです」と
屈託のない笑顔でいうのです。私はその笑顔に別れた妻との間にできた愛娘を思い出しました。それと
同時に、こんな事も思い出したのです。

4年前でしょうか?東京の牛丼店で次々と人間が消えていく。そんなオカルト話を都知事に相談され
たのです。当時の私はまだ若かったからでしょうか、「はいはい」と適当に調査をして調査費のみ
ぶんどってやりましたがそういえばあのときの牛丼店がこのサンボだったような気がしたのです。

そして、独自の調査機関を通じこのスレッドを探し当て「俺も眠くなった」という情報を得たので
確信にかわったのです。

おそらく、その眠くなったのは満腹ではないでしょう。睡眠薬かなにかです。そう思います。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:44:56 ID:AiC6r2IW
>>581
>マダムの少女時代はですね まで読んだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:04:52 ID:cYwAJMWW
>>581
>みくるびーむ まで読んだ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:08:19 ID:yEWwgYdP
>>581
その状況の場合
睡眠薬入り牛丼を食す→眠くなる
複数の食材完成(ねずみ算方式)
材料豊富なため牛皿などの値段が下がる。
(゚Д゚)ウマー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:42:12 ID:x9qHFaZc
ここ数日つまんないかはともかく
長文が来ると更につまんなくなるのは確かだね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:54:43 ID:fatTRSxX
いい事思いついた
トイレで仮眠すればいいんじゃね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:07:06 ID:1BMDlHBG
ペイントハウスと言う優良企業
のトコはワロタ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:49:04 ID:V11ssQAS
ちょい臭牛丼
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:09:43 ID:oMlH4mez
本日集団でサンボ突入予定(7人)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:13:46 ID:1BMDlHBG
突入は良いがうるさくするなよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:19:09 ID:RVzxuMEU
入店寸前で逮捕します。/万世橋警察署
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:50:56 ID:zVTYfrHd
スレ読んでる限り、マダムってチョイ悪熟女なの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:22:28 ID:oMlH4mez
>>592
自分の目で確かめるべし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:03:28 ID:piOB7oyI
若い子にすぐ手を出しちゃうから確かに悪だよ.
夏木マリかマダムか
都内ではそう言われてるからな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:17:52 ID:RVzxuMEU
>>594
つまらん。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:00:50 ID:bZo3Ax6x
加齢臭漂ってるな
素でキモイぞ>>594
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:56:34 ID:ctu8dWo4
お皿に椎茸が入ってた!!!

サンボ何段ですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:19:01 ID:nWbO8A95
ダンダ段
599( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/15(木) 19:34:58 ID:AvdeavHD BE:166824083-#
52 名無し三等兵 sage New! 2006/06/15(木) 19:25:23 ID:???
ところで明日仕事で秋葉原に行くことになったんだが、どこか晩飯を食うのに適した美味い飯屋を教えてくれ。

54 名無し三等兵 sage New! 2006/06/15(木) 19:31:07 ID:???
>>52
トルコ人のドネルケバブーのおっさんのところで一番でかい奴をたのむ。
刀削麺をたべる
牛丼サンボでマダムにつゆだく大盛りひとつ!とオーダー             <<<<<
肉の万世で、かつサンド
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:36:46 ID:Aww+lmqb
今日の昼は並ぶ場面もあったから
ムッシュもマダムも大忙しだったんだろうなあ。
漏れは客が引いた頃合に。
牛皿御馳走さんです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:51:58 ID:WuPCeqSM
土曜に牛皿食いに行くか
近くで牛丼2杯食うか考え中
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:56:18 ID:LqIqe9Vy
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 04:37:20 ID:JDufnfry
サンボつゆだくokになったんか?
俺が行ったときはあのババア「うちはやってないから」とか冷たくあしらわれてがっかりしたんだが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 05:03:53 ID:JDufnfry
まあ、いまどきあんな頑固店は珍しいからアリといえばアリだわな
高級店に多い頑固店だが単価の安いこだわり頑固店なんてレアレアだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 06:00:01 ID:68XVmzBN
ムッシュの気まぐれツユダクとかw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 06:57:00 ID:qCf/nZVN
注文もしてないのに、
つゆだくが出たら・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:05:44 ID:peho7zqV
今夜ぉK
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:49:42 ID:Ldq7iOL+
頑固というより意固地
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:21:46 ID:WwF3q9l/
高級な店ほど客の要望には答えるものだよ
貧乏人のシッタカはよくないな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:22:13 ID:hdtu2+9y
高級店って言うとなか卯の事だな
うん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:06:36 ID:OihbJbSb
一時間以上掛けて完食か、10分くらいで半分
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:09:36 ID:OihbJbSb
一時間以上掛けて無理やり完食か、10分くらい食べて
半分位残して帰る場合、生存率はどちらが高い?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:10:53 ID:OihbJbSb
>>611
誤って途中で書き込んでしまった。スマソ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:12:07 ID:iMD69lCY
>>612
うちはそういうのやってないの
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:36:15 ID:8i+kSp+I
★僕の考えた理想のサンボ★

・年中無休、二十四時間営業
・食券制
・酒だく、またはよく煮込まれたものと二択で自由に選べる
・会員制度があり、常連しか食べられないメニューが存在する
・店内の床が大理石だ
・店内がなぜかゲー●ーズと同じ桃の香りがする



みんなも考えてみようぜ!!!!!!!!!!111111111
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:37:35 ID:hI51unaY
>>615
断る!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:53:24 ID:M5VlZr6d
・クレバリーの店頭のごとく、その日の価格一覧表が店頭に張り出されている
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 03:24:57 ID:1qfrwgBD
出てけ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:19:24 ID:ImyOAKkl
★僕の考えた理想のサンボ★
・休日不定、開店時間、閉店時間も不定。
・支払いは現金のみ。しかも高額紙幣禁止。
・メニューは「定価表」にあるもののみ。
 注文はお茶出し時の一瞬のみ。追加注文不可。
・世間話をしてもらえるのは、よほど気に入られた
 常連のみ。
・店内の床材は所々はがれ、冬季を除いて誤記が
 徘徊する。
・店内どころか周囲にまで肉の匂いがする。

620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:31:00 ID:EBW+QKF5
>>619
理想のってか…そのままジャマイカw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:09:44 ID:HJxiOvZx
牛皿誤記だく
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:43:59 ID:rMhdDdHg
理想のサンボ
・食券を買う
・マダムに食券とドリンク券を渡す
・レアの鉄板焼きで来る
・マダムからスプーンを渡される
・肉と野菜を炒める
・タレかけて食うウマー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:19:15 ID:WWR7htV0
おばあちゃんの新聞を会計後に持って帰ろうとしたら
ビックリしたような顔して怒ってた。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:46:59 ID:F7lyyZ4J
マダム買い取りまっくすのチンドン屋に興味津々w
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:51:31 ID:TQru1iub
それって泥棒w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:04:25 ID:F5bNWRMe
>>622
数件隣のペッパーに行けばいいよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:03:48 ID:YKlsEunc
>>594
俺の眼球→視神経→脳内フィルターを通すと、マダムがゆうこりんに見える
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:24:28 ID:8jZV8Ddk
それは病気だから
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:46:27 ID:1qfrwgBD
>>627
それはつまるところ、
「俺はゆうこりんが好きだ!」
と言いたいのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:03:27 ID:EoV4YJOH
男と女を捨てた人間しかいない環境で何年も暮らすと、
街中を歩いている大半の女が、すごく美人に見えるのと同じだな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:46:48 ID:h4LKibmM
今日サンボ行く人挙手!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:07:38 ID:QAJDW4AA
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:47:01 ID:E1BF9N00
M字開脚好きな人って本当にいるの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:11:17 ID:Nh5O8XXI
M字開脚嫌いな人って本当にいるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:42:47 ID:tzoGMU9q
マダムにやって欲しいのかね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 04:42:19 ID:nBRa0Am/
M字なんて言ってる奴はAVの見すぎ。
男の恥骨を栗に押し付けながらのグラインド正常位。
これが一番キボチ良いそうだぞ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 08:49:35 ID:63FKwW5/
童貞だから想像すら出来ません
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:32:35 ID:NThhFoTw
セックルなんかチンコが疲れるだけだから
童貞は勝ち組
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:08:10 ID:UWiF/hAU
>>630
理系の院卒で、ド田舎の工場に併設の研究・開発部門で仕事してたりすると、そうなるな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:54:05 ID:z1Dd07I/
                  _____
         ∧_∧   /
  .クルックー_  (´Д` ) < いい加減スレ違いだと
クルックー く)゚)、く)゚)、  ヽ  | 私のハト胸が言っていますよ。
       >、_ ヽ_  、\ \_________
   .    ( 、|    / > )
       ヽ |    レ' /
       .(/   (__ム
       ./ /⌒ヽ \ 
      / /    ヽ ヽ
      (  (      ) )
      \ \   / /
       _> )  ( く_
      (_/   .ヽ_)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:13:17 ID:dShQlPnN
>>638
以前、似たようなこと言っていた奴がいたな。
「働いたら負けですから」
とか言うニート。

>>638は生物的に大負け組。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:36:06 ID:z1Dd07I/
>>641
オマエもスレ違いの負け組。
サンボの話しる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:32:47 ID:WBlvN30w
おれは今日、サンボに行かない。

orz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:56:30 ID:z8dzLKJ0
つーか雨だしな・・激しすぎ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:32:40 ID:ArVJ2924
サンボ混んでてペッパーランチにしてしまった漏れは…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:35:56 ID:o0ROx0z0
            (.ムッシュ.)           (.マダム.)  …こっちへいらっしゃい♪
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
          >>645
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:45:26 ID:asXM7gaS
ここはage進行なのかw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:07:43 ID:E1BF9N00
隣で喰ってたチョイキモオタクがクチャクチャ音たてて喰ってたから
凄く引いた、、、orz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:20:01 ID:63FKwW5/
サンボに相応しい光景ですが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:02:41 ID:8zXuZ/42
うちそういうのやってないの
↑本当にそういう風に言ってるの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:30:37 ID:BqMHh0PX
音をたてて食う奴はなんとかしてもらいたいね、サンボに限らず。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:05:45 ID:b2Z1VfTJ
今日、「ティッシュもらえますか?」と質問してた勇気ある香具師がいたwww
あせるマダムとギャルソンワロスwwwwwwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:24:23 ID:W5Z3t8FZ
>>652
サンボがどうゆう所か知らないか
よほど度胸のある香具師だな。
折れはティッシュ一枚で肉にされたらかなわん。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:39:14 ID:asXM7gaS
で、勇者さまは無事に帰還できたのかw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:20:57 ID:51v4qtfM
みんなでティッシュをもらうのを試してみないか?

ルール
・お一人様1枚まで
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:23:53 ID:OgA7w7UD
サンボって駅前でティッシュ配ってなかったっけ?
エプロン姿の娘がいっぱいいたのだがw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:56:32 ID:YB190zT3
>>652
問題はそのティッシュを何に使おうとしてたかだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 07:38:02 ID:Mdm4B064
ゴキブリの処分だろう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:16:20 ID:mKWg0VwU
カウンターで食べていたとき
5mmくらいの虫がうろうろしていたんだけど,
ギャルソンが「すいません」とか言いつつ
ティッシュでその虫をバシッとつまんでいったことがあるよ.
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:20:13 ID:oT7HOsSm
サンボジャヨクアルコト
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:42:12 ID:yR9dNyVD
>>658
エエエ(ry

トロロの代わりに味噌汁に入れるんでしょ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:47:00 ID:HobqBNHZ
かくし味でつなw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:12:52 ID:UZaOWv2C
>>659
ティッシュを使っただけいいじゃまいか。
マダムなんて...。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:09:40 ID:ArHnAWkN
そのままパクリッ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:29:58 ID:phMqzoUe
カメレオンかいw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:17:47 ID:6ugAbxxd
誤記はもう、サンボのスタッフというか食材というか
掛替えの無い一員としての地位を確立・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:34:08 ID:d2PVzDO7
一匹居ると30匹居る?だっけ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:37:34 ID:d2PVzDO7
そういや誤記出て来にくい明るい昼間に出るって
誤記密度高そうだよな?
24時間営業のとこで見かけた事ないし
閉店後の夜は…ゾゾゾ…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:31:13 ID:hj1sGdvJ
あのおやじのリズム感ある動きをマスターしたい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:14:00 ID:jB4cSbQI
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:32:11 ID:YcZJvC4V
このスレはじめて見たが誤記誤記って皆なにを誤記してるんだろと思った
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:45:00 ID:5Ruh+Zw0
うそつけ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:07:25 ID:nLt+DEBG
>>671の忘れ物

つ 当方♀です
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:32:51 ID:jzUoLV7V
食後にマダムに口を拭いて貰うサービスはあるのかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 07:33:42 ID:ayh0l4Fx
マダムが日銀の福井総裁に似てるなあと思っているのは漏れだけかな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:07:35 ID:VFGslJh/
>>675
www
今日行こうと思ってたのになぁ〜
お店で笑っちゃいそうだよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:43:31 ID:qzQKbnb2
>>675
…悔しいが、似てる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:56:39 ID:nU3PkZNa
レシピは流出してないの?
家で食いたいんだけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:03:05 ID:VFGslJh/
>>678

( ̄□ ̄;) 何言ってんの!!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:58:38 ID:C01zcSiT
でも、マジにサンボの味を分析して再現してみないか?


玉ネギ

砂糖
醤油

みりん

スタンダードはこれだけど、
どれもメーカーから割合から入れるタイミングまでパターンが山ほどあるからなぁ。
酒はワインだけなのだろうか。日本酒は入れてないのかな。
肉は焼いてないよな。即煮てるのか。
ちょっと、誰か帰り際に厨房覗いて来いwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:10:49 ID:VFGslJh/
夜中にカメラ設置します。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:11:25 ID:jzUoLV7V
>>681
マダムの濡れ場シーンもヨロ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:20:57 ID:j1NcEqJT
先週金曜の午後四時ごろに行ったらムッシュが肉を補充していたが
なべにそのまま投入してたのかなあれって。というかなべって複数あるのか?
とりあえず豆腐としらたきの分は別として。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:38:27 ID:cSMRKbo9
> なべにそのまま投入してた
俺も見たことあるよ
あ、煮肉なんだ、とおもた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:12:35 ID:nLGHn9aS
>>675
>>677
( ̄口 ̄||)!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:22:19 ID:FBBP/B+u
今朝、ワタクシ目を覚ましますと、枕元にテポドンが四つ置いてありました。
おやおや、もうそんな季節かと思い、テポドンを四つ建て終えると
思い切ってお布団の外に、飛び出してみました。
四十二歳厄年、モッズ系猛禽類、自称北の大酋長、
フルーツ好きの朝鮮労働党員で御座います。
朝の八時から朝の八時まで、喜び組と戯れておる傍ら、
休憩時間に日本人の拉致を欠かさず行っております。
月に一度の休日は、反乱軍と激しく殴り合っております。
百戦百勝の鋼鉄の霊将、金正日四十二歳厄年、平壌在住、
世界の流れについていけない、男はつらいよのファンで御座います。
白頭山を歩くのが似合うんです。労働党のマークしか認めません。
偉大なる将軍様、金正日四十二歳厄年
糖尿病歴五年、カプセルで育った未熟児で御座います。
援助を受け入れたいんです。
現在、経済制裁を受けております。
近頃、ノムヒョンの前で堂々と話す力が身に付きました。
朝鮮、はなし方教室在席、金正日四十二歳厄年、訴えたい事がないんです。
メッセージのない独裁家で御座います。
恫喝は得意で御座います。見返りが欲しいんです。
朝鮮総連推奨、金正日四十二歳厄年。
親愛なる指導者で御座います。
尊敬しておるアーテストは、金日成で御座います。
好きな女優は、金敬姫とプリンセス・テンコーでございます。
好きな諺は、「瀬戸際外交」で御座います。 南朝鮮の事を考えると、眩暈がするんです。
朝鮮民主主義人民共和国、朝鮮労働党最高指導者、総書記担当
あぁ 、第七艦隊のお出ましだ、巨大な空母が攻めて来る。
核を持っているって言ってるだろ、イラン製じゃ無いんだよ。
俺はなぁ、本気なんだよ。
口だけじゃないんだよ、日本のくせにアゴで使いやがって。
ただ今よりテポドンを発射します。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:50:38 ID:EkKrQTRK
>>686
鳥肌実ってるんじゃ無いわよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:05:18 ID:E6mN3qW6
日銀の人が兄でマダムが妹って設定はどうですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 05:25:20 ID:gV6fJObq
サンボ3兄弟♪サンボッ♪
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 06:55:48 ID:1vnF8yao
キミの人格同様、つまんないから。もう消えてね。
691sage:2006/06/21(水) 09:26:59 ID:BZA5XcQE
そろそろ、行かないと。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:35:52 ID:WW+DYRDd
>>686
最初と最後の1行しか見てませんが
とりあえず通報します。

国際ビル管理人
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:13:14 ID:4dp3NifN
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:57:56 ID:jL9hHzOJ
平日はじゃんがら
週末はサンボ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:39:07 ID:Iue8hAXN
じゃんがらって美味いの?
不味い不味いって話をよく目にするけど…


まぁ試しに食ってみればいいだけの話だが、その頃には腹は牛皿で満たされててな…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:52:57 ID:4ou9DZQc
>>695
少なくともサンボのようなぞんざいな接客を受けることはない。

十数年前、秋葉原に飲食店が少なかったころは重宝したけど今となっては時代遅れの店だよね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:55:19 ID:Iue8hAXN
>>696
じゃんがらって、そんなに昔からやってるのか
客も常に大杉だから、余計行く気が起きないんだよな…
牛皿食った後、腹に余裕があったら行ってみる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:47:08 ID:aTBA2OFG
じゃんがら→他所でも食べることが出来る
サンボ→マダムへの憧れ
よってサンボだな、俺は
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:19:20 ID:bCINzpiL
サンボは正月とか彼女と秋葉行ったときとか特別な日にしか利用しないな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:09:49 ID:hw8+d3B/
1週間サンボとじゃんがらを交互に
食べたら2`肥えたぞ。
701( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/22(木) 08:39:56 ID:qiyAy5Az BE:278040285-#
>>697
10年ちかく前から有ったと思うのれす
一時期、類似商号店がチェーン店展開して本家・元祖と騒いでいたことがあったのれす
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:11:39 ID:ftAUkYFR
10年以上前じゃね?
Win95騒動の頃にはもうあった気がする。

>>697
>牛皿食った後、腹に余裕があったら行ってみる
何その神発言
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:07:59 ID:CecVTa7M
10年以上前からあるよ。
昔も今も、わざわざ並んで待つ観光客が絶えない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:40:00 ID:Iue8hAXN
そんなに前からあるのか。知らなかった

>>700
関係無いけど、おまいさんここもチェックしてたのか
松屋スレ住民だと思ってた

>>702
牛皿→大盛りなら何とかなる。牛皿→牛皿はまだ無理だな…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:45:41 ID:NTnEt7Wl
ごはんってお代わりできないのかな?
牛皿の具の量はご飯が二杯ないと無くならない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:51:20 ID:+qsxp5FB
>>705
お皿を2杯食えばOK。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:00:28 ID:ftAUkYFR
前、牛皿の大盛り頼んだら
「それはやってないんですよ」
と言われた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:24:31 ID:hw8+d3B/
>>704
えー私>>700ですが人違いです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:42:52 ID:Iue8hAXN
すまん>>701だった
710( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/06/22(木) 17:26:15 ID:qiyAy5Az BE:166824083-#
>>709
ここにもそこそこカキコしているのれす

芸スポ・サッカーれは松屋サポと言われるくらい松屋のイメージが強いのれす
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:32:07 ID:NTnEt7Wl
>>706
それって最初に二つ頼むの? あとから追加平気?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:59:41 ID:4kGRq3gt
一度会計を済ませて店を出ればいいじゃまいか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:23:36 ID:joSAHl83
先週の日曜。太った親父が食事済ませて、千円札をはさんだ手をフラフラと宙に上げたら
すかさずギャルソン、「会計はカウンターでお願いします」と大きく鋭い声で一閃。
だらしなく立ち上がる親父に比べて、背筋を伸ばしたギャルソンのなんと凛々しいこと、カッコよい。

でも、カウンターって、釣銭入れたザルを置いてるだけなんだよな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:56:10 ID:SEFNkeue
>>711
最初に頼んでさっさと済ませてとっとと出る。
これ、最強。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:09:10 ID:JhSeSm4P
お皿2つはきついな。
並2つなら丁度満腹くらいか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:16:16 ID:Iue8hAXN
俺も1度に2品はキツいから、一度店を出て腹を落ち着かせてから再入店してる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:22:09 ID:NTnEt7Wl
外に出て戻るくらいなら一度にオーダーするよww
でも一人に二人前だとテーブルに置き場所が無いよね。
丼二つは平気だろうけど皿系は二組は無理ぽ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:33:22 ID:YmcjtADz
誰か2皿といわず全メニュー制覇してよ
四人かけテーブルなら並、大盛、お皿、牛皿、みそ汁おけるでそ?
完食できるならおごってやるよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:13:53 ID:SEFNkeue
ダイエット中の今は無理ぽ。
牛皿が精一杯。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:39:45 ID:UU7WXfgT
>>718
注文ひとつにして、その分3人ほかの客に譲れ。
ただでさえ混んでんだからあほなことすんじゃねえ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:11:09 ID:YmcjtADz
>>720
平日は結構空いてたりするよ
店的にも別に悪い話じゃないし…
>>719ダイエット終わったら頼む。ただ1時間以内ね
というよりダイエットに終わりってあんのかな…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:39:20 ID:lyVzaG67
そんなにお腹すいてるなら55のメジャーカレーのライス増し喰ってから
サンボの牛皿食えば良いのに・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:07:49 ID:SEFNkeue
>>722
オマエ、凄く頭イイ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:42:21 ID:Iue8hAXN
55ってマズそう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:03:46 ID:g0SDn+xJ
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:20:59 ID:H/WUBqwl
>>724
不味いよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:24:12 ID:LtcZ9YW3
たぶん並→お皿なら、腹減らしていけば大丈夫でしょ。
で、一辺に頼まないで、食べ終わる直前に頼む方がいいと思う。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:45:38 ID:uMlFlzk1
>>719
ダイエット中で牛皿って訳わかんね。
喰うなと。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:54:26 ID:JSQeMQWm
普段は牛一頭丸々食ってるんだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:15:25 ID:izjtmfhU
>>702
俺はテグザーの頃にジャンガラにいった気がする。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 06:02:24 ID:SLW+U+Lu
15年前には、じゃんがらもサンボもあった。
DOS/VPCパーツ店といえば、TWO-TOPという感じだった頃。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 06:25:20 ID:BHXAuEew
>>728
正直スマンカッタ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 06:27:18 ID:yCV7+oaW
日本で98買うより香港へ行ってDOS/V機を買う方が安上がりって言ってた頃だな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 06:42:28 ID:BHXAuEew
しかし、じゃんがらに並んで食うなんて・・・・・
アノ程度のラーメンで・・・・・・
時間も金も無駄にしてるな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:05:33 ID:AZyf0Uj5
お前の人生と一緒じゃん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:11:14 ID:BHXAuEew
>>735
上手い事言うなあ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:12:08 ID:BHXAuEew
                         \
         ∠二_ヽ            \  、
        l´>,へ`lト、            \ 丶
       ,/ /:::.::|ラ  \.    ∩___∩     \
      /  ./:.::.::.|へ:.   ヽ /_, ,_  ヽ |        \
    /;   /.::.:::.::|.  \:... | ●   ●  ヽ       ヾ
   ./::::::':;..  i'::.:...::.::|    ミ (_●_ )     | 切り捨て御免クマー
   /'::;:::::::::::'::,l!.:::.:::.:..:l!     ヽ |∪|    ミ
  ;!  '::;::::::::::::l:.:.:....:...:.l!       ヽノ ′.:::⌒ヽ.      
  l.   ''::;;/\:.::.:..:.:.i!.      |       .:;.  \         ●. .::
  |:.:..  /   \:::.:.:.:!.      |     .:/\:..  \            _/|\_ `.>>735
  :!::::./      . \::.::゙:、    |     ::|  \ノ  ;!     .    ~/\_
   ゙く          \:.:.゙:、.   |      _」__,∠  〈_,_,_,_,.,、
 .   ` 、          \::゙:.、 .|    ((:::))_)}  |o) o)o)):}
       `゙ ‐-  .,,__   _,,.>  |   ./´ ̄`V`rー'' ̄ ̄' ̄'`´     ,
               ̄     ノ   i'    .:レ′             /
                   /   .:::レ''"""'' ::l         /    /
                   /  . .:::::;:/ .:::::::::::::::.:..|      /     /
                  /  .::::::/ l .:::::::::::::::::::..:!    /      '
             /   .:::::/  | . ::::::::::::::::::::|    ´     ,
            /    i/,  /ハ .:.::::::::::::::::::;!        /
             /    .:| ./し′´(,.\..:::::::::;/          /
   ヽ         ./     .::レ'   //( ̄ ̄         /
          /     :::|   (/ /              /
         ノ   -  .::::|    /                 /
  \     /      ` .:::!.  /             /
    丶   /        .::;/ ./                  /
       l;       .::;//                '
       \_..........::;/
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:05:50 ID:MXDJfr9O
>>737
●.. .
まあ、田舎の地域一番店のレベルだな。
きょうび日高でも出せる味だけど、
ブランドが浸透してるからなあ。

斬ったの、また付けとけよ。
             |\ \
               | ̄|
               \ \
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:24:58 ID:BHXAuEew
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃〇_〇
.______|┃・(ェ)・) 断るクマ!!
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:46:24 ID:KTVnGsGz
            (.ムッシュ.)           (.マダム.)  …騒がしいわね、こっちへいらっしゃい♪
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
              >>739
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:00:33 ID:D5flXMSU
さて、週末のサンボはどんなんかねぇ
酒だくか、それとも充分に煮込まれたものか
俺たちゃ運命の分かれ道にいつも立たされてるのさ〜
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:34:16 ID:dORyfxMU
酒だく?
そんなもん無意識の内に自分好みの美味しい牛丼が食える時間に逝くからアリエナイ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:05:25 ID:kgdILU6b
おまいら、あの牛丼食ったら他で牛丼食えなくね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:56:00 ID:GEaFAgtf
それはまだ、秋葉原のメイドたちがGHQに弄ばれていた頃の話。

当時、「ぴなふぉあ」「愛染茶屋(後のメイリッシュ)」「帝国歌劇団茶処(後のAKB48)」
「モボ・モガ cafe(後のエクセルシオールカフェ)」などが乱立していた。いずれも敗戦を引きずって
いた大人たちを癒し、特に元日本兵等にとって社会復帰への心の支えでもあった。

しかしある日、GHQの米兵たちが各店を占拠してしまった。彼らはメイドたちを弄び、無茶な
性交を行ない二度と子供が産めない体になるメイドが続出した(後のバッキープランニング)

そんな無法状態を危惧したのが当時神田で並みいる老舗料理店を若さとガッツで戦いを挑んでいた
秋葉原の牛丼専門店「サンボ」のムッシュだった。彼は、当時まだ21歳と若かったが誰もチャレンジ
していなかった「牛丼」という分野で一旗揚げていた料理人だった。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:58:20 ID:+/nAuiZU
おまえ最高に面白いな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:13:18 ID:YX7ZZfcq
>>744
それ何てえr(ry
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 08:26:32 ID:0atqdbXa
秋葉原のメイドたちがDQNに・・・
まで読んだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:00:09 ID:PzC/Rz98
はい、次いってみよー。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:01:47 ID:tzLOnSwl
面白いと思うんだけれどなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:40:41 ID:cEoRS9MO
狂牛丼一丁くらさい!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:11:12 ID:r1705Tb4
冷やし牛皿いっちょ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:54:49 ID:HnMxhUAc
早く死ねよ、あの糞老人ども!
あいつら、チョンだろ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:57:09 ID:6qOeCquK
お前が死ねばいいのに…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:08:37 ID:1EsfyyMC
あの白米の量だとフリカケかけたいな
だれか持ち込み調味料かけた人居る?
店にはスゲー失礼な事だけどさ…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:13:58 ID:HnMxhUAc
ここの牛丼は犬の肉なんだろ?
さすがチョンだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:42:09 ID:d4J4dWR2
つーかムッシュは何時昼ご飯食べてんだ??マダム、ギャルソンは食ってるの見たことあるが。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:58:17 ID:PzC/Rz98
ID:HnMxhUAc

おまえはとりあえず死んどけ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:50:14 ID:vboV9pEy
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:37:00 ID:enMwsVkP
ムッシュは飯抜きで働かせられているんジャマイカw

もしかして妻み喰いとか…(((゚Д゚;)))ガクガクプルプル
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 03:14:18 ID:8pneG32n
鍋の前に居るから食欲無くなるんじゃね?w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 03:43:21 ID:ln1pI/Ik
作るだけでお腹イパイ。
食欲減退するもんだよ。俺も似たようなもんだし。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 05:11:06 ID:5tJ6J3My
なにも昼12〜夜7時の間にメシ食う必要も無いだろーに
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 05:55:25 ID:UKP04Z3q
それは屁理屈
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:08:21 ID:1S3lcTy3
マダムが紅生姜丼喰っているのを見たことはある.
ムッシュの食事風景は見たことが無い.

厨房で水らしきものを飲んでいるのは見たことあるがw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:37:11 ID:dF8KZvXl
一時間ごとに飛び込んだ煮えゴッキーすくい上げてれば食欲無くすだろ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:58:20 ID:1S3lcTy3
>>765
あの鍋には天井から落ちてくる以外入らない
横から接近する場合は燃焼してしまうだろう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 08:55:48 ID:ln1pI/Ik
>>764
俺菓子の生地作りやってるけど、朝5時前に軽く食べたあとは、19時の夕飯まで水と飴ぐらいしか口にしない。
腹に何か入れると胃が重く感じて動きが悪くなったり集が抜ける。ひょっとしたらムッシュも似たようなもんかなーと思って。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:32:06 ID:x366W/pu
俺ピザの生地作りやってるけど、朝5時前に食べたあとは、19時の夕飯まで1時間おきに何か口にしないといられない。
常に腹に何か入れてないとついつい売り物をつまみ食いして店長に怒られる。ひょっとしたらムッシュも似たようなもんかなーと思って。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:32:15 ID:9BtW/9I7
ゴキだけでも結構お腹膨れるかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:32:37 ID:CsgrkvcO
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ

↑最近この人に興味シンシソ。
  興味シンシソ君と命名。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:33:36 ID:vsmEz0Fa
ツマンネ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:43:27 ID:CsgrkvcO
スマンカッタ。
今は反省している。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:28:40 ID:U9cO/PFK
飲食店で働いている人なら結構同意をいただけると思うんだが、規則正しく朝食べてお昼食べて
なんてことしないよな?喰える時にちょこっと喰ったり、全く喰わなかったりだと思う。
ラーメン屋なんかだと麺を試食したりするから自然とお腹いっぱいになったり。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:38:51 ID:ENnGYrJg
ジャンがfらは、らーめんブームの仕掛けより、前からだよ。
結局、目ざとく利用するにしても、
客に、いいもの出し続けるか、一風見たいに、騙して、騙すように為るかそれだけ。
それにしたら、昔は、秋葉は、食いモン屋激少だったけど。
特徴有る、良いもん食わせた特徴有る店が結構あった。
アーア。今は田舎宅の為のメイド街だwwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:08:15 ID:ic8noMUZ
>>774
日本語でおk
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:13:19 ID:ENnGYrJg
>>775
人間の顔、形で、NG(自殺推奨www)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:23:32 ID:nsgSKcff
どうやら真性みたいだね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:23:43 ID:HNFrsXEm
うわー、マヂ真性だ・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:26:56 ID:DSLJ5T4q
こんなヤツにPCや携帯持たせちゃダメだろw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:29:35 ID:BV6V+8+9
早く死なないかなあのババァ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:08:09 ID:91xvjq6c

         ∧ ∧
        (・∀ ・) >>780
         ノ(  )ヽ
         <  >



        `゙`・;`’  バチュン
         ノ(  )ヽ
         <  >




         __O)二)))(・ω・`) キチガイキングカワイソス
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく

782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:22:34 ID:NxWLKM5N
>>780
マダムが死んだらあの店はお終いになってしまう…、そのことをくれぐれも忘れないでくれ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:03:11 ID:BV6V+8+9
早く死なないかなあのジジイ
しかもジジイは喋れないカタワだろ?
あの鍋に顔付けて死んで欲しい今日この頃です。
当方♀です。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:17:32 ID:U9cO/PFK
ムッシュはどうしたらGHQの猛威を沈める事ができるか考えた。
「相手はアメ公だ。まともに行っても勝ち目が無い。だけど、一矢報いたい」
日々、その事ばかり考えていたムッシュのもとに子分のつがる(現駅前の門番)が息を切らして
店内に入ってきた。
「ばかやろう!!ほこりが立つじゃねえか!!」叱責されるつがるだが、おかまい無しにこう叫ぶ
「兄貴!あったんだよ!!アメ公に一発かませる方法が!!」

昨晩、水道橋の関東拳闘競技場(後の後楽園ホール)で秋葉原で暴れまくっているアメ公が拳闘を
しているのを観たというのだ。
「やつらは1万円かけてんだぞ!俺等が勝てばその金分捕れるんだ!!!」
「負けたら?」
「負けたら・・・・」

分が悪かった。金の面でもそうだが、ムッシュは拳闘の経験が無かった。それでもつがるがムッシュ
に駆け寄ってきたのは戦前は日本チャンピオンだったつがるが唯一負けた相手がムッシュだったからだ

俺等のない知恵絞り出した所でもうこれしか手が無いんだろう。そう考えたムッシュはつがると共に
アメ公の待つ関東拳闘競技場へと向かった。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:20:03 ID:vsmEz0Fa
はいはい自作板に帰れ当方♀野郎
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:49:48 ID:ByG3rBb1
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:57:30 ID:8pneG32n
adsfs
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:16:17 ID:vC+XByes
>>777
>>778
逃げ惑う、糞卑怯共!!!!
こんなスレコナイで、いつもいつも、ママ飯喰ってりゃいいんだよ
外にも出られない糞宅
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:18:50 ID:vC+XByes
コイツラ、実際、地方で、逝けないで、
何割、想像で書いてんだろwww
ああ、禁句だった。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:40:25 ID:Tgy9eM4J
冥土喫茶のティシュ配りうぜえな。。。そんなに人が入らないのか。。。
裏道にも他の奴等がなんか配ってるからうぜえ。。
無視するのも心苦しいから声をかけられないルートをいつも先読み。。

あと駅前の絵売キャッチの姉ちゃんまだいるのな。。
もう開店五年は経つと思うがあんな詐欺丸見えの絵をローンで買う奴がまだいるのか。。
あの姉ちゃん等も目敏く垢抜けないオタクばかり狙ってるの丸見えなのにどうしてお前等は買っちまうんだ。。

791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:43:45 ID:Tgy9eM4J
俺あんな狭く暑い店で相席になるの嫌だから空いてる時間帯に行く
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:44:39 ID:vC+XByes
>>790
しょうがねえよ。
莫迦なんだよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:45:15 ID:Tgy9eM4J
面積取るデヴ多いからテーブル席じゃなくても椅子一個分ぐらい空いてるのがベスト
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 03:42:34 ID:lD6mk8MB
馬鹿がやたらと増えてんな。
当方、♀の腐れマンコだぜ糞がー。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 07:13:32 ID:b95xgGfs
昔は一店舗だったのにな絵売りアン
地方からいっぱい人来るからいくらでも稼げるんだろう
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 08:15:12 ID:UgmYOD6s
絵売りに声をかけられるっていうのは、
ねえちゃんにナメられてるという事だろうな。
「こいつなら、騙しても大丈夫そう。バカそうだし。」
てな感じかな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:49:00 ID:psglfKcU
エッ??
俺がイケメンだからじゃないのか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:06:52 ID:Cp/C4VtV
>>797
本日お待ちしております。(アールジュネス秋葉原
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:14:53 ID:Tgy9eM4J
>>796の言う通り舐められてるのは間違いないが
「こいつオタクっぽくて女に免疫無さそうですぐ騙せそうw」が真理
逆に姉ちゃん等の目の前歩いてもシカトされたらオタク卒業オメデトウw

800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:59:41 ID:es+R8Ory
早く潰れてモスバーガーにならないかな〜
で、あの老人どもは自殺
当方♀です
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:00:29 ID:SmEY8ovY
まだコイツ居るのかヨw
しつこいねぇ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:10:31 ID:xX9snIDV
クズはスルー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:29:26 ID:es+R8Ory
話題がないから盛り上げてやってるんだが…?
当方♀です
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:30:47 ID:SmEY8ovY
他でやれ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:38:10 ID:es+R8Ory
この老夫婦、在日だよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:12:49 ID:RCyZBj8w
夫婦かどうかは長文さんが物語を作っていたぞ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:29:13 ID:h96MMQ++
アンチとサンボに逝った事無い香具師は、このスレから消えてください
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:49:04 ID:hvOYj0oW
エウリアン、今はスーツきてる人でも女でも
かたっぱしから渡そうとしてるよ。
ヲタとか関係ない、片っ端から渡そうとしてる。

809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:29:38 ID:1Ulm9OpW
ヤーさんみたいな格好して
サングラスかけて絵売りの前歩いてみな。
多分、絵売りは声かけてこないよ。
サングラス越しに絵売りの表情を
見るとビミヨーな表情してて面白い。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:02:16 ID:rCFd+pdm
中で接客している兄ちゃんはテカテカのオールバックだったな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:32:52 ID:RCyZBj8w
今日は秋葉原@ディープ深夜にやるよ。
サンボの話がでてきてるんだが、どうだろうか?前も、サンボの長文が電車男に出てきたりしたが、
ここの長文さんは関係者の人なの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:42:53 ID:iyAwl6R5
と自分で書いてみた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:54:40 ID:/zW5Yu9x
マダムのスカート短かめくらさい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:05:15 ID:vC+XByes
昔から来ていたのに聞きたい。20年前ぐらいか、、、。
味は、変わっていないのか?
其れだけ!!!!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:09:05 ID:8IsChcKf
憶えてねぇよ
お前は20年前の味、今でも克明に思い出せるのか?
真性キチガイは下朝鮮の巣に帰れ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:23:56 ID:ZqIhnXrV
スルー覚えろよおまえら
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:25:20 ID:vC+XByes
>>815
オメエは、引き篭もりのニートで、
親からも早く、死んで欲しいと思われている、
顔、形も人間じゃネエwww人非人、
なんだから、さっさと死ね、ニッポンの為だ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:26:18 ID:vC+XByes
スルー覚えろよおまえら
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:28:18 ID:vC+XByes
>>815
エタだったwww
スルー覚えろよおまえら www
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:47:29 ID:ZqIhnXrV
醤油って何に使うんだ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:49:08 ID:vC+XByes
>>815
>>816
しかし、現実にも接していない、特殊学級化コンナンの親は何を遣ってるんだろうな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:51:22 ID:vC+XByes
醤油?
はかける為なんジャネwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:56:29 ID:BpImgz3t
>>774
>>776
>>788
>>789
>>817
>>819
>>821

よう、朝鮮人
もう少し日本語が書けるようになってから2chで荒らせよ
万一お前が日本人だとしても真性キチガイ認定だ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:05:27 ID:v44Futus
あーあ、やっちゃったwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:20:14 ID:83wBRil1
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:36:44 ID:rFbWj9va
>>820
卵に醤油かけてるヤシ見たことある。俺は使った事ないけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 04:20:48 ID:JnB+scIF
醤油かけたいきもちわかる。あじうすめだし。
でも、唐辛子入れてみるとだいじょうぶだけれどな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 09:37:22 ID:NZlVqvn+
まあなんだかんだでまだ人気あるなこの店
空いてる時間にゆっくり食いたいから三時くらいに時間ずらしていったら七割席埋まってやがる
相席は嫌だし隣に空席ぐらいないと嫌なので松屋の特盛で我慢した
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:19:16 ID:mldiXhTt
あ、興味シンシソ君来たんだ。
いつも乙です。

やっと明日サンボに行けるよ・・・・・

さあ、何食おうかなぁ・・・と言っても牛皿で決まりな訳だが・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:29:45 ID:5CWxyzAu
>>829
2杯目が問題だろ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:56:24 ID:R51vIRyh
>>830
いや、ダイエット中だから牛皿が精一杯だ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:41:53 ID:AUgmUS09
今日、あのクソババァが死ぬ夢をみました
正夢になればいいのにね
当方♀です
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:42:08 ID:PXIFQlvb
20年前と味が同じか?って
一日のあいだに味が変る店でなに言ってンだ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:57:24 ID:5CWxyzAu
>>831
そうか。
俺はまだサンボの入り口で腹がつっかえるとかないから、
ダイエットしなくていいんだ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:13:39 ID:mr+YA16n
>>834
ダイエットしなくて良いなんてウラヤマシス・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:18:35 ID:yeAQ9Ma7
サンボ客に体組織計乗らせたらどういう数値が出るんだろう。
俺ちなみに156cm 52kg BMI 21
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:34:42 ID:mr+YA16n
漏れは171cm 80.8kg BMI27.5 体脂肪率25.6% 骨格筋率30.8%
現在-3.1kg 体脂肪率2.1%の微々たる減量を達成中・・・・・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:58:30 ID:leutl8G0
183cm 70kg 3年前は100kg
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:18:15 ID:QNa3Wwtl
平常時10cm戦闘時13cm




仮想敵とのシミュレーション戦闘時だけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:19:21 ID:AoR23VW4
お皿食ってきた
フライング注文してるやつが二人も居たぜ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:19:06 ID:QANyzD5i
しかしこの蒸し苦しい時期のサンボ店内はさすがに堪えるな。
果たしてあのエアコンが稼働する日は来るのか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:43:01 ID:BhJWevv3
普段:小指程度
勃起時:15cm

ソープで膨張率が凄いって誉められた、、、orz
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:43:34 ID:EW2Ng/Km
あの蒸し暑い店内に一日中いられるムッシュとマダムってスゴイと思う
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:25:27 ID:pESEQAzC
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:29:29 ID:I+DVtX99
自作板にも書いた者だが・・・

日曜日に行ってきたのだが、初めてお皿のごはんおかわりしてる人を見た。
ギャルソンが「お皿のご飯、軽いのイッチョ」って厨房にオーダー通してた。

おかわりご飯の値段が激しく気になったが、食べ終えたので知ることが
できないまま店を後にした。

誰かおかわりご飯の価格知ってる人いる?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:39:20 ID:6hSxPA+a
あれ?もうエアコン稼働してるよね?
四人がけの奥のほうのテーブルじゃないと影響ないっぽいけどw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:03:47 ID:9VmgV320
御代わり無料じゃなかったか?確か
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:08:30 ID:ypsFnHpx
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:16:28 ID:L7XWVfx2
あ、興味シンシソ君だ。
いつも乙カレー。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:21:23 ID:hna3N1Py
>>847
何杯まで無料なんだろう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:50:45 ID:DEpKgcy7
エアコンの稼働したては
どうもほこり臭くて嫌だよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 14:25:08 ID:sCn8COUM
>>843
暑さに滴るムッシュ&マダム液がサンボの隠し味なのさ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:37:06 ID:xylvw3Wg
冷やし牛肉うどんください。大盛りね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:45:23 ID:jdF6zWSZ
            (.ムッシュ.)           (.マダム.)  …そういうのはやってないの♪
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
             >>853
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:01:07 ID:zFVHWkm+
早く死なないかな〜あの愛想のないクソババァ
当方♀です
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:25:34 ID:8V1t4i6v
あのタイプは長生きするぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:59:23 ID:2AOR1IIs
>>855
ネカマ絵文字使うな氏ね低脳
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:25:30 ID:1Qwn9zh/
ネカマ絵文字使うな氏ね低脳。
当方♀です。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:50:40 ID:Gxp68DEw
冷やし中華とチャーハンセットをくらさい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:24:18 ID:RxPZMRcD
            (.ムッシュ.)           (.マダム.)  …そういうのはやってないの♪
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
             >>859
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:32:35 ID:jdF6zWSZ
今日行って来たよ。
いつもの様に牛皿食った。
暑い日に熱いお茶を飲みながら熱い牛皿を食う。
汗を拭きながら食う、コレ最強。
酒ダクでなかったのは残念だったけど、それはそれで美味い。
明後日も行けそうな模様だ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:59:56 ID:o7qhzYE0
>>861
酒ダクなんか、マジ食えねえぞ。
メシに生暖かい酒かけたの想像してみれ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:53:22 ID:jdF6zWSZ
>>862
あの酒の風味がたまらんのよ。
まあ、好みはあるだろうなぁ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:27:01 ID:EofGlkCV
あー暑くて金玉の裏がかゆい。
当方♀です。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:57:12 ID:oxyoFknA
へぇ〜・・・興味チソチソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:17:03 ID:SZ2qJMYA
デリケートな部分に塗る薬でも買え。

て言うか、あれって男性用もあるのネ。
この前、テレビで宣伝をみてヘェって。
867みさくらちんこつ:2006/06/29(木) 07:51:49 ID:RrTeROqB
シリア語ブラクラ入れてるドアフォは氏ね!




当方ふたなりです。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:24:38 ID:sfl6paHN
夏のアキバに、豊かな白髪をなびかせる天使が舞い降りた!!!!

869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:15:21 ID:o6HPvZAR
あ〜あ〜早くあのカタワジジイ死なないかな〜
当方♀です
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:30:04 ID:nNcNjxf5
過去ログ読んできたけど、マダムってなんか嫌われてるのね。。。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:35:19 ID:wsDOJwGY
ヒント:出る杭は打たれる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:52:45 ID:IXQ8Zpon
>>853
吉野家へ行け

豚だが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:24:36 ID:VZizkwhO
























874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:56:08 ID:mAhlJgcK
明日こそ行くぞ。
牛皿食いに!!
酒ダクでおながいしまつ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:03:07 ID:oeOkTARW
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:27:01 ID:QU7BcEae
つがるとムッシュの話まだぁ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:02:33 ID:ggQc5V+m
今日も暑かったが牛皿美味かった。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:09:13 ID:JzYCfqcX
うん、確かに暑かったが美味かった。
大盛食ったアトに、ぐいっと熱いお茶を飲みほすと気持ちイイね。

しかし、久々(2カ月振りぐらい)に行ったらマダムとムッシュは散髪してたんだね。髪の毛さっぱりしてたよ。アト、携帯電話禁止の張り紙が新しくなってたような。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:22:53 ID:at3D2MRg
>>878
ああ、それそれ。
汗かきながら食った後の熱いお茶最高。

張り紙新しくなった。
前のは茶色で店に馴染んでたけど、今のは白くて目立つ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:29:46 ID:cFk1YMLD
川越の頑者ってさ、旨いね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:56:59 ID:at3D2MRg
         ∧ ∧
        (・∀ ・) >>880
         ノ(  )ヽ
         <  >



        `゙`・;`’  バチュン
         ノ(  )ヽ
         <  >




         __O)二)))(・ω・`) スレチガイキングカワイソス
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:59:01 ID:+u8/9QZE
牛皿食べるとご飯足らないんだがお代わり逝くらかな?
15年逝ってるけど一度もお代わりした事ないので・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:56:02 ID:f4Q4rN58
毎日いってたのなら凄いね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:39:07 ID:cFk1YMLD
こんな、病気の元を食べるなら川越の頑者に行きなさい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:36:27 ID:L/k6VwzI
         __O)二)))(・ω・´) 
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく

886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:42:45 ID:rDXP7xhT
今日サンボ行く人いる〜?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:47:20 ID:bZRdWZ5R
二ヶ月振りなら向かいに「買い取りMAX」がオープンしてたっしょ。
あそこの中に貼ってあるニューオープンのポスターに略図が書いてあるんだけどサンボの所が牛丼屋になってんだよなー。「サンボさん」って記載してほしかった。
今日18:00頃に食ったら凄い塩っぱかった。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:55:21 ID:n+FVhwkH
あのばばあ、PHSと携帯電話の区別がついてない。
PHSなら使ってもいいだろ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:56:56 ID:mIkHbg2r
死ね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:02:22 ID:7+fhSswu
>888
別に医療機器に影響があるから禁止してるわけではないぞw
はぁ。煽りのレベルがどんどん下がってる気がするのはおいらだけか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:46:56 ID:J4gWb/bR
>>888
糸電話でok。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:50:15 ID:8qvL/Wtw
もう夏だけどまだ熱いお茶だしてるのか?
飲み物は持ち込んでも怒られないよな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:51:32 ID:DHJHtYDe
へぇ〜・・・興味しそしそだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:27:35 ID:IFhMfJza
>>892
夏に熱いお茶を出すのは変か?

お冷やくださいと言えば、水も出してくれるよ。





冷水ではないがw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:18:39 ID:g+SXJUp5
あ、興味しそしそになってる・・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:36:27 ID:lKEc5RWO
レニングラード(現在のサンクトペテルブルク)に生まれ、ソビエト連邦時代はKGBに勤務し、東ドイツなどで諜報活動に従事したとされる。
そのためドイツ語に非常に堪能。

また、11歳の頃より柔道とサンボをたしなみ、大学在学中にサンボの全ロシア大学選手権に優勝。1976年には柔道のレニングラード市大会で優勝した
こともある実力者である。また、講道館において、2000年の来日時には講道館より柔道六段の段位を贈られることになったが
「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。
ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」

その経歴から「冷酷な性格」や「粗野」という批評を受けているが、むしろ国内での言動は 前任者のエリツィンと比較しても
非常に紳士的であり国民からの人気もきわめて高い。

カメラの前では無表情を振舞っているが、実は取り留めないほどの冗談好きである。ただ、諜報員時代、時の上司から「お前は冷静すぎる」
といわれたことがある
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:48:47 ID:g+SXJUp5
         ∧ ∧
        (・∀ ・) >>896
         ノ(  )ヽ
         <  >



        `゙`・;`’  バチュン
         ノ(  )ヽ
         <  >




         __O)二)))(・ω・`) サンボチガイキングカワイソス
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく

898878:2006/07/01(土) 09:21:16 ID:urjnD45z
>887
実は、2カ月間サンボ行ってない間に、買い取りMAXにはDVD買い取ってもらいに行ってましたw。しかし、スゲェ安く買い叩かれたのでもう行かない。地図があるのは知らなかったです。

ココで書き終えると、スレ違いと撃たれそうで嫌だから書くけど、冷えてないお冷やのデカいポット?水筒?の容器も新しくなった?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:31:43 ID:GKy9sKfC
あ〜あ〜、早く死なないかな〜あのカタワジジイ
ずん胴にダイブすればいいのにね
当方♀です
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:32:59 ID:qgUgbZBL
         __O)二)))( ´・ω・) y−~~~  
   0二━━ )____)┐ ヽノ  >>898 チキンキングカワイソス
         A   ||ミ|\ くく

901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:01:39 ID:0jgnRZI4
>>899
つがるの悪口は許しませんぞ!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:00:31 ID:Yg01/F5T
ttp://keyword.livedoor.com/w/「うちはそういうのやってないの」

これ、前面白かったのに書き換えられたな。何か問題でもあったの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:10:19 ID:SfJoNw1o
最近暑くて牛丼食べる気にならないよ。
マダム、寂しいと思うけど我慢してくれよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:18:06 ID:vVdBuI9P
新参者だけど、何で「つがる」なの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:53:09 ID:i56WKJQ4
今日は18時頃までやってたな。
おれは余裕で牛皿食ってきたさ。
最近3週連続で閉店に間に合ってなかったし。

>>903
今日は暑かった!
しかもムッシュが妙に燃えていて、味噌汁が煮えたぎっていたw
さすがに汗ダクダクダクダク
906運子萬:2006/07/01(土) 23:32:46 ID:5u9o4hYx
サンボのばばあ糞態度悪い
不味い二度といかねえ
サンボのババア腐ってる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:47:40 ID:UnZOu44p
>>905
良かったな。
最近じゃ18時まで開いてるの珍しく無い?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:19:32 ID:F4c/tC9l
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:25:01 ID:+Y26j1EK
あ、興味シソシソ君だ。
いつも乙です。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:28:13 ID:NDLnsaRa
>>905
うらやましいなぁ。最近行っていない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 06:30:12 ID:8DyGfxYw
ブラジル追悼でサンボに食い行こうかな・・・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:20:54 ID:cg+IBJ1v
肉ダク、汗ダク。
夏サンボの風物詩w

うっし、今日はいくっぺw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:27:50 ID:eA9H1thc
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13101.html
によると,現在の予報では千代田区の気温は30度を超えるようだ.orz
でも俺も今日はサンボに行く予定.
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:05:02 ID:oWHHH3uM
今日お昼に食べるぞ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:33:34 ID:b3vX6c5K
そうか今日は暑いのか……
ちょうど仕事で秋葉に行くし漏れもサンボに行くことにしよう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:27:40 ID:c/ASvhcf
店の前に犬の糞放置してごめんなさい!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:16:55 ID:eak2CPfw
300 Socket774 sage 2006/06/30(金) 15:50:23 ID:DV0ohKiL
先日の雨の日、店が開いてから3〜40分たって
オチョコになった折りたたみ傘とともにギャルソンが必死の形相で
走りこんできた・・・・明らかに遅刻

ギャルソンは怯えた顔でチラッと厨房の二人を見た
ムッシュは無視、マダムはジロリと一瞥した。

ギャルソンのあの恐怖に怯えた表情
きっと事前にこんな会話があったに違いない

マダム「今度遅刻したら鍋の中よ」
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:47:39 ID:EMU2at8w
4時ころ久しぶりにサンボへ行ってきた。
いつもはお皿を頼んでるんだけど、今日は牛皿にしてみた。
完食できて良かったけど、もうお腹いっぱい。
夕飯もいらない感じ。

ところで店に入ったときギャルソンがいなかったんだけど、
食べ終わるころ、エプロンなしのギャルソンが何か満足げな足取りで戻ってきた。
その後まったりとエプロンをして、皿洗いを始めた。
遅い昼食でも食べに行っていたのだろうか。

あと、会計を済ませた後なのか店に入ろうとした人なのかわからないけど、
ビールとかありますか、と聞いていた人がいた。
マダムに、ありません、と素っ気なく返され、そのまま出て行った。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:55:24 ID:ITMRQidE
>夕飯もいらない感じ。
4時に牛皿喰ったらそれがもう夕飯だろ
まさかおやつ代わりにサンボに行ったとかゆうなよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:06:02 ID:H5csQLnk
>>904
答えろ
921918:2006/07/02(日) 20:18:39 ID:eA9H1thc
>>919
IDが違うと思うけど918です.
(918は携帯から,今は自宅のPCからなんで)

> まさかおやつ代わりにサンボに行ったとかゆうなよ
さすがにそれはないYO!
まだお腹にたまってるくらいだYO!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:41:06 ID:hZxvHS1U
お残しNG精神の私は怖くて牛皿頼めない…
(´・ω・`)
牛丼大盛がギリな俺へたれ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:58:20 ID:hSg/aixR
ご飯軽めがあるジャマイカ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:23:39 ID:w1eyapxh
牛皿のご飯軽めって・・・
お皿食えって話ジャマイカ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:31:55 ID:hSg/aixR
でもほら、皿の量が違うから。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:03:18 ID:yiBQO06r
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ

>>909
(*´∀`*)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:20:05 ID:HIERRTC8
牛皿なんか勢い、勢いで食う、箸が止まったら最後w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:46:01 ID:56rq5rP6
あ、興味シソシソ君だ。
今日は早いねぇwお疲れ〜

>>927
味わって食ってる漏れは・・・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:09:30 ID:1YIAI9Uf
>>918
さんぼでビールの組み合わせも悪くない気がするのだが、
お腹が膨れて、全部食えなくなる悪寒・・・。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:53:19 ID:O9owiKpy
あれだな。
ここには次元の違う人種が共存しているようだな。
サンボとビールくらいで食べられなくなると思う時点で一般人レベルと思う。

いいか、サンボに行く、又はサンボと闘っている人間っていうのはみんなフードファイターに
憧れて上京してきた奴らばかりなんだ。みんな小林たけるやジャンボ白田に立ち向かうべく闘っている
フードファイターの玉子たちなんだよ。そんな玉子がたかだかビールくらいで音を上げてどうする?
ほとんどの人間がラーメン10杯を平気で食べられるジャイアンツ白田に勝とうとしている人間
なんだぞ?ギャル曽根がそんな程度の食欲だと聴いて付き合ってくれると思っているのか?

「背が高い女の子って意外に背の低い男の子が好きなんだよ」的にギャル曽根が小食のお前等を
セックスパートナーとして選ぶとでもお思いですか?それなら笑止だよ。
ギャル曽根は絶対大食いの方が好みだし、自分より食べない男を男と認めてないからな。これは
BUBUKA情報だけれど、ギャル曽根は絶対そう思っているに違いないから。
お前等が、もしギャル曽根の為にジャイアンツ白田に匹敵する位ご飯を食べられるようになったら

世界はそれを愛と呼ぶんだぜ。

by いつもの長文
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:22:06 ID:jP16kS/D
>>929
ご飯はいらないかもしれね、
っていうか、太りそうだしw

お皿の皿部分とビールいいね
やってみてー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:33:44 ID:HPy1/CLc
>>930
感動した!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:50:11 ID:ps9BaQK1
今日昼頃サンボに行ってきたんだが、
お皿2枚食ってたリーマンがいた。
注文の際に「ニサラ」と聞こえたのだが、気のせいか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:00:11 ID:sSO9lpjr
>>933
お皿2枚程度ならいけるんじゃないかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:59:53 ID:yVCCzz/R
次スレにはまだ早いけど、スレタイ案です

【秋葉原】サンボ_十一(10日で1割体重増加)【牛丼】

半角換算48字以内の制限ぴったしのハズ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:20:13 ID:DdJbpq7D
                      _____________
              ∧_∧  /
             (´Д`  )< 次スレのスレタイを考えなさい。
             /    \ \
.            ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            ||  ||
.       __ //_ //____ 
      /  //  //       /||
     /    ̄     ̄       //||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
     ||    教卓           .||   .||
     ||                ||
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:28:08 ID:sSO9lpjr
【秋葉原】サンボ_十一杯/1h【牛丼】
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:29:16 ID:DdJbpq7D
                      _____________
              ∧_∧  /
             (´Д`  )< 次居ないか?
             /    \ \
.            ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            ||  ||
.       __ //_ //____ 
      /  //  //       /||
     /    ̄     ̄       //||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
     ||    教卓           .||   .||
     ||                ||
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:00:07 ID:2BVZchjo
【秋葉原】サンボ_11匹目カサ..カサカサカサ【牛丼】
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:14:01 ID:DdJbpq7D
                      _____________
              ∧_∧  /
             (´Д`  )< 狙い過ぎ。次居ないか?
             /    \ \
.            ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            ||  ||
.       __ //_ //____ 
      /  //  //       /||
     /    ̄     ̄       //||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
     ||    教卓           .||   .||
     ||                ||
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:22:16 ID:eRQRqudg
【秋葉原】サンボ_11回抜いた【牛丼】
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:53:24 ID:DdJbpq7D
                      _____________
              ∧_∧  /
             (´Д`  )< お下劣。次居ないか?
             /    \ \
.            ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            ||  ||
.       __ //_ //____ 
      /  //  //       /||
     /    ̄     ̄       //||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
     ||    教卓           .||   .||
     ||                ||
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:55:27 ID:s3/lFh82
【秋葉原】サンボ_11PMシャバダシャバダフー【牛丼】
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:57:56 ID:DdJbpq7D
                      _____________
              ∧_∧  /
             (´Д`  )< ちょっと古。次居ないか?
             /    \ \
.            ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            ||  ||
.       __ //_ //____ 
      /  //  //       /||
     /    ̄     ̄       //||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
     ||    教卓           .||   .||
     ||                ||
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:28:06 ID:fHe06fni
【秋葉原】ザ・サンボ マスター 11杯目【牛丼】
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:31:04 ID:DdJbpq7D
                      _____________
              ∧_∧  /
             (´Д`  )< 好きだけど。次居ないか?
             /    \ \
.            ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            ||  ||
.       __ //_ //____ 
      /  //  //       /||
     /    ̄     ̄       //||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
     ||    教卓           .||   .||
     ||                ||
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:11:25 ID:36o307j6
>>946
自分でも考えてミロw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:21:22 ID:DdJbpq7D
                      _____________
              ∧_∧  /
             (´Д`  )< 【秋葉原】サソボ11 自分でも考えてミロ【牛丼】
             /    \ \
.            ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            ||  ||
.       __ //_ //____ 
      /  //  //       /||
     /    ̄     ̄       //||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
     ||    教卓           .||   .||
     ||                ||
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:22:12 ID:DdJbpq7D
                      _____________
              ∧_∧  /
             (´Д`  )< ・・・・・。次居ないか?
             /    \ \
.            ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            ||  ||
.       __ //_ //____ 
      /  //  //       /||
     /    ̄     ̄       //||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
     ||    教卓           .||   .||
     ||                ||
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:23:58 ID:O9owiKpy
                      _____________
              ∧_∧  /
             (´Д`  )< 世界はそれを自演と呼ぶんだぜ!!!!!!
             /    \ \
.            ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            ||  ||
.       __ //_ //____ 
      /  //  //       /||
     /    ̄     ̄       //||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
     ||    教卓           .||   .||
     ||                ||

951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:24:52 ID:DdJbpq7D
                      _____________
              ∧_∧  /
             (´Д`  )< 正直スマンカッタ。次居ないか?
             /    \ \
.            ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            ||  ||
.       __ //_ //____ 
      /  //  //       /||
     /    ̄     ̄       //||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
     ||    教卓           .||   .||
     ||                ||
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:31:55 ID:A3fmdoVb
もうさ、950過ぎてるのに>>950が次を指名しなかったから
次スレはもうよそうよ・・・・
観光客ばかりになってきてる希ガス
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:38:52 ID:s3/lFh82
観光客とムッシュとマダムとギャルソンと長文君しかないのがこのスレだが、何か?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:43:02 ID:DdJbpq7D
         ,、
        ./::|  終了。
       ./:::::.|        ☆
       .|:::::::.|:    、〃   パチン
     ___上─┴i___  ゙Y.フ
    .||   ̄   |弋 ./ /
    .| .|     /.ヽμ /´
     |  |    |  .`´ 
    /::::/   |
    |=|   、 |
     ||__||__|
      |  |  |       ガ コ ン
      |  .|  |
       |  | .|         うわあああああ〜
       .|  | |            | |  | |
       .|  | |           |  || | ||
       .| .| .|           |∩ | |(\ ||
     .__/__.| _|          _| .|___.ヽヽ.___
     ´──┴┘        /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                  /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
                 /::::::::::/    /::::::/
                  
   
   
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:46:43 ID:6DgSG2/N
【秋葉原】サンボ レートは十一(といち)【牛丼】
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:02:24 ID:O9owiKpy
【秋葉原】世界はサンボを11というんだぜ!!!牛丼】
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:03:38 ID:O9owiKpy
                      _____________
              ∧_∧  /
             (´Д`  )< 長さんを悪く言うな
             /    \ \
.            ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            ||  ||
.       __ //_ //____ 
      /  //  //       /||
     /    ̄     ̄       //||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
     ||    教卓           .||   .||
     ||                ||
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:08:24 ID:FBSIxIDA
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:18:36 ID:DdJbpq7D
あ、興味シソシソ君だ。
いつも乙。
最近早いねぇ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:27:22 ID:7H+2r4sb
【ムッシュと】二人の愛の巣11【ギャルソン】
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:43:35 ID:Gb2dcu+J
【秋葉原】サンボ_ウホッ11男【牛丼】
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:49:52 ID:KuzknzPM
【秋葉原】夏のサンボイレブン【牛丼】
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:20:59 ID:cRqu92/5
【秋葉原】サンボ_10+いっちょ【牛丼】
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:23:51 ID:5JYmWy/q
【秋葉原】サンボに興味シソシソ_11人目【牛丼】

965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:33:11 ID:5JYmWy/q
【秋葉原】サンボ_鉄の掟 第11箇条【牛丼】
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:40:11 ID:PrIITaCI
【秋葉原】 mabinogi -マビノギ- ケイティン丼11杯目【牛丼】
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:44:24 ID:swOCKZXk
【秋葉原】サンボ_当方♀です11匹目【牛丼】
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:51:17 ID:VPKx6Hgw
【秋葉原】サンボ_糞夫婦 11階段目【牛丼】
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:58:49 ID:Qp0kP2Lu
【秋葉原】サンボ_11っちょ【牛丼専門】
970( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/07/04(火) 09:07:39 ID:zFNGVXlU BE:187676993-#
【秋葉原】サンボ浅子 対戦11人目【牛丼】
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:05:46 ID:LavnAntx
個人的にはサンボ浅子が好きだがw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:10:53 ID:N6UM4lfk
【秋葉原】サンボ:マダムの息子篇【牛丼専門】
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:50:58 ID:EsnP2IqH
ttp://keyword.livedoor.com/w/「うちはそういうのやってないの」
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:54:58 ID:r8LK+VOs
【秋葉原】サンボ_11MAX【牛丼】
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:05:46 ID:uK3BMuNz
今日お店に傘を忘れてきました。
入口左の傘立てです。
保管お願いします。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:13:10 ID:LavnAntx
>>975
おいおい・・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:43:56 ID:cVoTF+8Y
今日行ってきた。
12時になってもシャッターが開かない。
休みか?と思ったら3分ほど過ぎてマダムが出てきてシャッターを上げた。
12時の時点で開いてないなんて、怠慢な店だなと思った。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:31:19 ID:aX/PtzhP
12時3分って早いほうじゃないか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:38:38 ID:pkXznBzZ
ていうか12時も12時3分も同じじゃね?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:49:45 ID:qClxojBC
>>977
会社員は普通、時差つけて昼休みとるから(特に店員)、
11:30から開けとくべきだよな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:18:18 ID:rD5Oio9V
11:30に開いたら
14:00には閉店しちまうぞ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:54:25 ID:wECNdjxx
>>977

自分でシャッター開ければいいじゃまいか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:08:15 ID:ylrsSSMZ
テンプレの>>2の補訂版

◆場所
秋葉原MAP(d2のゾーン参照;右手が北側なので注意)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/e_2.html

◆案内&鉄の掟(十戒+α)
◇定休日は不定。(第2・4日曜日説は違う模様)
◇営業時間はおおよそ正午〜午後6時半くらい。(最近、とくに土休は5時半頃でも危ない?)
◇大人数OFF禁止。そ知らぬ顔でバラバラ入店推奨。
◇子連れは店外に放置プレイ推奨。
◇馴れ合い禁止。殺伐推奨。
◇携帯電話は通話・メールとも厳禁。
◇マダムの愛読紙に手を触れるべからず。
◇オーダーのタイミングはお茶出しの直後。(それ以前や追加注文は遠慮すべし)
◇質問禁止。(このスレや自作板のスレで予習しておけば、とくに質問することなどないはず)
◇ねぎだく、つゆだく等、個人のきぼんぬ禁止。
◇特盛禁止。ご飯軽めはあり。
◇食べ残し厳禁。
◇高額紙幣による支払いは遠慮すべし。
◇店内禁煙。
◇全メニュー並びに店員のお持ち帰り不可。

◆姉妹スレ
【削除人】秋葉原サンボ【非公認】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149038492/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:57:26 ID:qClxojBC
>>983
新しい紙の店内の貼り紙では、
「携帯電話はスイッチを切ること」と
具体的な指示があったぞ。それを加えるべきだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:24:34 ID:pNPnQxvi
スイッチってなんか味のある表現だな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:52:09 ID:ilwdIcot
だな!
普通は電源をお切り下さいか、マナーモードにして下さい
だもんな!
んで、・・・・・次スレマダァー
>>980ヨロ!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:54:34 ID:ilwdIcot
間違えた・・・・orz

>>980=×
>>990=○
ごめんなさい!宜しくオナガイシマツ! エロイヒト
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:25:39 ID:EsnP2IqH
まじ終わるから無難に
【秋葉原】サンボ_11PM【牛丼】
で行こう。皆の意見は次々回にしよう。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:49:45 ID:Qjk5tq+t

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/   イェーイ マダム見てる?
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:59:29 ID:W+7GPCE+
ワロタ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:19:13 ID:7An1aczN
>>982

シャッターを開けるとそこには着替え中の…

 

…そして僕たちは始まった。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:23:11 ID:0S5cJbxA
天下のアキバ電気街において「携帯のスイッチを切れ」と強制できるのはサンボだけ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:14:19 ID:NuFI9TlK
そして、それに逆らうことが出来ないのもサソボだけw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:22:08 ID:sGB/i3vd
誰も立てないようだから立ててくる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:27:43 ID:sGB/i3vd
悪いダメだった
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:27:45 ID:W49WirCc
【秋葉原】サンボ!!!!11【牛丼】
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:35:26 ID:nWuBx3eW
次スレ立ったよ

【秋葉原】サンボ_11人待ち【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1152034311/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:08:59 ID:8qT2VK4W
おつ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 05:36:43 ID:BpK7cwZU
おつ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 05:37:17 ID:BpK7cwZU
ついでに、うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。