【日本】バスケ国際親善試合2010【レバノン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
第1戦 7月24日(土) 14:30 会場:愛知県 スカイホール豊田
第2戦 7月25日(日) 15:00 会場:東京都 墨田区総合体育館
第3戦 7月27日(火) 19:00 会場:福島県 須賀川アリーナ

放送予定(第1・2戦は生放送)
ttp://competitions.jabba-net.com/sm/2010/international/tv/index.html
2名無しさん:2010/07/24(土) 14:39:46.12 ID:ZhPiBjzx
4 永山 誠 SG 184cm 80kg 1977/12/21 パナソニックトライアンズ
5 山田 大治 PF 200cm 105kg 1981/6/8 レラカムイ北海道
6 桜井 良太 PG 194cm 75kg 1983/3/13 レラカムイ北海道
7 石崎 巧 PG 188cm 85kg 1984/7/6 (財)日本バスケットボール協会
8 青野 文彦 C 210cm 120kg 1978/10/20 パナソニックトライアンズ
9 川村 卓也 SG 193cm 86kg 1986/4/24 リンク栃木ブレックス
11 網野 友雄 SF 196cm 87kg 1980/9/25 アイシンシーホース
12 竹田 謙 SF 188cm 80kg 1978/10/5 リンク栃木ブレックス
13 田臥 勇太 PG 173cm 75kg 1980/10/5 リンク栃木ブレックス
17 木下 博之 PG 178cm 70kg 1980/2/18 パナソニックトライアンズ
18 広瀬 健太 SF 193cm 90kg 1985/7/11 パナソニックトライアンズ
19 満原 優樹 PF 198cm 93kg 1989/12/27 東海大学 3年
3名無しさん:2010/07/24(土) 14:40:11.03 ID:S0cpHkaW
青野体力ないからか、必死さを感じないんだよな
4名無しさん:2010/07/24(土) 14:45:08.79 ID:ZhPiBjzx
田臥は発熱のため不出場とのこと
5名無しさん:2010/07/24(土) 14:45:20.37 ID:4/t6u5+D
永田初コメ?
6名無しさん:2010/07/24(土) 14:49:04.03 ID:ZhPiBjzx
1P終了
日本14-19レバノン

竹内兄弟不在のなか、青野がベンチ下がるとインサイドは勝負にならず
田臥はつくづく巡り合わせが悪い…
7名無しさん:2010/07/24(土) 14:49:19.47 ID:xYozSUZA
代表の試合とプレーオフくらいしか見ないニワカですが、おじゃまします。

栃木の竹田選手代表選ばれたんですね。
ファイナルの仕事ぶりに感動したのでがんばってほしい。
8名無しさん:2010/07/24(土) 14:51:22.00 ID:S0cpHkaW
広瀬が良くつないでるな。
しっかし、会場全然盛り上がらないなぁ。
9名無しさん:2010/07/24(土) 14:56:34.97 ID:ZhPiBjzx
2P6:40
日本19-27レバノン

石崎今ひとつだったなー
10名無しさん:2010/07/24(土) 14:58:47.51 ID:ZhPiBjzx
この実況あんまり好きじゃない
バスケ詳しいのは分かるが、でしゃばりすぎ
11名無しさん:2010/07/24(土) 14:59:49.09 ID:Mh3wRE+C
ネットで見れるとこないかな?
12名無しさん:2010/07/24(土) 15:03:49.61 ID:41t39+vy
応援団いないのか?
決まった掛け声とかないの?
盛り上がらん罠
13名無しさん:2010/07/24(土) 15:03:57.75 ID:xYozSUZA
川村、やっときた
14名無しさん:2010/07/24(土) 15:06:16.15 ID:ZhPiBjzx
日本はシュートぽろぽろ落ちる
シュート力というより、身長がない+当たりが弱いせいかなあ
15名無しさん:2010/07/24(土) 15:07:47.24 ID:xYozSUZA
世界バスケのとき15番の選手が活躍してたのはレバノンでOKですかね?

選手の名前までは覚えてないのだけど、顔とプレーは覚えてるんですが・・・
16名無しさん:2010/07/24(土) 15:08:34.71 ID:ZhPiBjzx
川村ちょっと痛んだ模様。ベンチ下がる。
17名無しさん:2010/07/24(土) 15:10:04.24 ID:ZhPiBjzx
2P終了
日本35-37レバノン
18名無しさん:2010/07/24(土) 15:12:52.23 ID:xYozSUZA
Jsports2のUSAvsアルゼンチンの方が面白そうですねww
19名無しさん:2010/07/24(土) 15:15:41.66 ID:ZhPiBjzx
>>15
ttp://competitions.jabba-net.com/sm/2010/international/lebanon/index.html

レバノンの今回の出場選手
これ見て分かりますか?
20名無しさん:2010/07/24(土) 15:16:10.18 ID:S0cpHkaW
身長意識してるのか、イージーショット落としすぎだな。
レバノンはアウトサイドのディフェンスがよくない。
日本がいい形で攻めれてなくても結構ぬけちゃってる。
21名無しさん:2010/07/24(土) 15:17:42.30 ID:ZhPiBjzx
>>18
thx!
面白さでいったらそうだろうなあ…
22名無しさん:2010/07/24(土) 15:23:09.34 ID:xYozSUZA
>>19
わざわざありがとうございます。

このごっつい15番!(で、あってると思う)
ガードでゴリゴリ突っ込んできて、コンタクトされても平気な顔してシュート決めてたのが印象に残ってます。
ニワカ風に表現すると、牧のような選手ですねww
23名無しさん:2010/07/24(土) 15:23:56.38 ID:S0cpHkaW
ひかりtvで見てるんだが、いつの間にかjsports1と2が見れなくなってた。
plusだけだとなぁ。

みんなはスカパーで見てるのか?
24名無しさん:2010/07/24(土) 15:25:01.89 ID:ZhPiBjzx
明日は生観戦どうしようかなあ
田臥・竹内兄弟・桜井・金丸がいなくて、川村も怪我
25名無しさん:2010/07/24(土) 15:25:35.25 ID:JD+YWfa1
◎木下、広瀬、青野
○竹田、川村、永山、山田、満原
△石崎
?網野

パナが活躍中
26名無しさん:2010/07/24(土) 15:28:04.90 ID:xYozSUZA
コービーかwwwww

タカトシかwww
27名無しさん:2010/07/24(土) 15:29:18.58 ID:ZhPiBjzx
「コービーか君は!!」
うるせーw

川村、足痛そうにしてたが大丈夫なの?
28名無しさん:2010/07/24(土) 15:31:28.37 ID:ZhPiBjzx
>>23
yes
29名無しさん:2010/07/24(土) 15:31:53.11 ID:S0cpHkaW
改めて網野は能力は一流だよなぁ。
アジアでも才能は相当高い方レベルにあると思う。
若いころの教育って大事だよね。

タイムアウト遅い気がする・・・
30名無しさん:2010/07/24(土) 15:37:24.91 ID:xYozSUZA
流れが悪い・・・
31名無しさん:2010/07/24(土) 15:37:58.87 ID:S0cpHkaW
石崎は相当良くないと思う。
こういう流れが悪い時にタブセがいればなぁ。
32名無しさん:2010/07/24(土) 15:38:41.60 ID:HS3Er908
スタミナ切れか
33名無しさん:2010/07/24(土) 15:40:26.74 ID:xYozSUZA
シュートが排卵日・・・
34名無しさん:2010/07/24(土) 15:43:54.45 ID:ZhPiBjzx
3P終了
日本48-57レバノン

メンバー的にはこんなものじゃ…
35名無しさん:2010/07/24(土) 15:48:52.75 ID:S0cpHkaW
メンバーがパナ4人+川村。
36名無しさん:2010/07/24(土) 15:51:42.86 ID:S0cpHkaW
良く決めた永山
37名無しさん:2010/07/24(土) 15:53:48.09 ID:fsI2SBvs
人いなさすぎ
38名無しさん:2010/07/24(土) 15:53:53.79 ID:4/t6u5+D
事故
39名無しさん:2010/07/24(土) 15:54:37.32 ID:rbScxn5A
>>35
エースの代わりだな。
なんだ今の事故は
40名無しさん:2010/07/24(土) 15:54:39.82 ID:HS3Er908
結局、青野に頼るんだ
41名無しさん:2010/07/24(土) 15:56:18.10 ID:S0cpHkaW
実況でしか見られん人いるみたいだから書いていこうか。
残り4分55秒で4点ビハインド。

永山連続スリーで追い上げてレバノンタイムアウト取った。
でも、後半になってゾーンの時にリバウンド取られ始めてるからまずいかも。
42名無しさん:2010/07/24(土) 15:59:38.09 ID:S0cpHkaW
残り2:38。
日本62-67レバノン

青野4つ目。
あんまり攻め手がない。
43名無しさん:2010/07/24(土) 16:00:41.91 ID:S0cpHkaW
残り2分。
日本64-69レバノン

青野FT決めるも入れ返される。
44名無しさん:2010/07/24(土) 16:01:23.20 ID:rbScxn5A
お見苦しいってなんか表現が違う気がする。
広瀬疲れてるなあ
ベンチ戻った時「やばい」って言ってた。
永山いい!
45名無しさん:2010/07/24(土) 16:01:44.62 ID:ZhPiBjzx
わはは、ジャッジに助けられてるな

…同点!
46名無しさん:2010/07/24(土) 16:01:50.27 ID:S0cpHkaW
残り1:34で同点。

永山スリーで2点差に。
その後、青野がディフェンスリバウンド取って相手がファウル。
青野FTしっかり決める。
47名無しさん:2010/07/24(土) 16:01:58.60 ID:HS3Er908
青野がもう一人いたらな
48名無しさん:2010/07/24(土) 16:03:56.86 ID:rbScxn5A
川村の1対1じゃなくて普通に青野のポストから作ってほしかったなあ
49名無しさん:2010/07/24(土) 16:04:11.20 ID:S0cpHkaW
青野ブロック、川村スティールでマイボールもその後24秒オーバータイム。

残り36秒、日本69-69レバノン。

レバノンボールのところで日本タイムアウト。
50名無しさん:2010/07/24(土) 16:05:36.02 ID:S0cpHkaW
残り25秒でレバノン3p決める・・・
日本タイムアウト。
51名無しさん:2010/07/24(土) 16:06:33.51 ID:rbScxn5A
あそこで打つかあ・・・・
まあレバノンからすればいつ打っても残り時間があれだからそんな差無いか
52名無しさん:2010/07/24(土) 16:07:13.48 ID:S0cpHkaW
当たってる永山かクラッチの川村か。
個人的には山田に打たせるべきだと思う。

まだ時間あるから2点とって、ファウルゲームでもいいか。
53名無しさん:2010/07/24(土) 16:08:24.56 ID:S0cpHkaW
レバノン残り18秒でファウル。
日本69-72レバノンで

永山2ショット。
54名無しさん:2010/07/24(土) 16:09:53.93 ID:S0cpHkaW
残り18秒。
永山2本決めて、日本71-72レバノン。

まぁファールゲームで相手が何本決めるかだろうな。
55名無しさん:2010/07/24(土) 16:11:48.51 ID:S0cpHkaW
残り17秒9でファール。

レバノンしっかり決めて
日本71-74レバノン

誰が打つかな。
56名無しさん:2010/07/24(土) 16:12:29.03 ID:S0cpHkaW
あ、日本のタイムアウトはこれで最後だな。
57名無しさん:2010/07/24(土) 16:13:28.22 ID:4/t6u5+D
レバノンまたファウル
58名無しさん:2010/07/24(土) 16:13:53.62 ID:S0cpHkaW
残り13秒で川村に対するファール。
日本71-74レバノン
59名無しさん:2010/07/24(土) 16:14:59.62 ID:S0cpHkaW
川村1本決めて
日本72-74レバノン

その後ファールゲームで残り11秒で相手FT。

2本決められたら厳しいなぁ
60名無しさん:2010/07/24(土) 16:15:24.35 ID:ZhPiBjzx
なるほど。勝ってるチームが3点取らせないためにファールゲームをするのか。
61名無しさん:2010/07/24(土) 16:16:41.00 ID:S0cpHkaW
相手はしっかり決めて、日本72-76レバノン

日本タイムアウトあったんだな。実況1回相手のタイムアウトを日本のっていった気がする。

相手ファウルゲームかな。
62名無しさん:2010/07/24(土) 16:17:50.67 ID:S0cpHkaW
山田がスリー決めて
日本75-76レバノン。

残り4秒3でレバノン2ショット。
一本目は落ちる。
63名無しさん:2010/07/24(土) 16:18:03.14 ID:qrHU23WI
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
64名無しさん:2010/07/24(土) 16:18:27.44 ID:4/t6u5+D
同点
65名無しさん:2010/07/24(土) 16:18:28.76 ID:JD+YWfa1
キタ
66名無しさん:2010/07/24(土) 16:18:34.37 ID:S0cpHkaW
相手が2本目落として
木下ブザービーターのレイアップで同点。
67名無しさん:2010/07/24(土) 16:19:17.63 ID:ZhPiBjzx
おお、追いついた
木下がブザービーターでレイアップ
68名無しさん:2010/07/24(土) 16:21:11.23 ID:S0cpHkaW
延長始まった。

レバノンミドル決めて
日本77-79レバノン。
69名無しさん:2010/07/24(土) 16:21:35.40 ID:ZhPiBjzx
>>66
かぶってしまいすいません

延長か。青野退場なったらもう厳しい
70名無しさん:2010/07/24(土) 16:22:30.93 ID:S0cpHkaW
レバノン連続得点で日本77-83レバノン。

青野体力残ってないな。
一回ヘルプ出たらもう戻れない
71名無しさん:2010/07/24(土) 16:24:21.20 ID:S0cpHkaW
残り2:34で
日本79-85レバノン。

リバウンドとれないなぁ。
72名無しさん:2010/07/24(土) 16:26:20.39 ID:S0cpHkaW
残り1:52
日本81-87レバノン。

川村がファールもらって2ショット決めるも
簡単にゴール下に入ってこられてる

運動量落ちてるからたまらず青野交代
73名無しさん:2010/07/24(土) 16:26:27.26 ID:0712ra5L
日本代表オフェンスリバウンドとられすぎだよ
なんでスクリーンアウトさえしないの?
74名無しさん:2010/07/24(土) 16:27:35.32 ID:S0cpHkaW
残り54秒9
日本83-91レバノン

延長になってから一本も止めれてない
75名無しさん:2010/07/24(土) 16:29:33.79 ID:rbScxn5A
>>73
体力残ってないんだよ。
スケジュール厳しかったし。
まあレバノンも状況は一緒だけどこっちは使える人数限られてる。
76名無しさん:2010/07/24(土) 16:30:09.65 ID:S0cpHkaW
リバウンドがとれなさすぎ

残り38.5秒
日本84-92レバノン
77名無しさん:2010/07/24(土) 16:31:16.08 ID:qrHU23WI
日本\(^o^)/オワタ
78名無しさん:2010/07/24(土) 16:31:35.61 ID:S0cpHkaW
永山3決めるも時間切れ。
試合終了
日本87-92レバノン。
79名無しさん:2010/07/24(土) 16:32:46.14 ID:ZhPiBjzx
地力の差。そして体力の限界。
竹内兄弟いない時点でこうなることは予想されてたと思う。
あの2人はやっぱり「奇跡の存在」だよなー。

明日どうしようかな。テレビでいいかな。
80名無しさん:2010/07/24(土) 16:33:33.25 ID:HS3Er908
代表もやっと普通に戻った感じだな
81名無しさん:2010/07/24(土) 16:44:00.53 ID:S0cpHkaW
まぁ自力の差かな。
田臥、竹内兄弟ぬきだし、こんなもんだろ。

ただしレバノンそこまで強さを感じなかったな。
中国、イランのアジアトップと比べると今回のメンバーは相当いまいち感があった。
82名無しさん:2010/07/24(土) 16:55:44.09 ID:BdES6tIg
レバノンも延長のパフォーマンスが本来の姿って気がするな
それまでは、手を抜いていた訳ではないだろうけど、気合いが
入っていないというか
結果は惜しかったけど、点差以上に実力に開きがあるね

あと、あのゾーンはいつまでやるんだろうか
かなり突き詰めないとあれは通用しない気がするけど
あれじゃリバウンドが全くとれないだろ
83名無しさん:2010/07/24(土) 17:30:29.73 ID:jJX+6GoF
>>82
小さいのが4人と青野の組み合わせでは延長戦はああいった形になる。普通にスタミナ切れ。
延長戦がレバノンの姿というより日本がスタミナ切れで足が動かなくなっただけ。延長戦の日本ならレバノンじゃなくても勝てるよ。
竹内兄弟、伊藤がいないから広瀬や網野が4番では厳しいよね。
84名無しさん:2010/07/24(土) 17:36:40.12 ID:KvPzg1Zw
>>10
朝日放送の楠淳生アナ。バスケを実況する人の中でこの人が1番嫌い
観客目線で大声で叫びまくる実況をするから聞くに堪えないだよね

我慢の限界を超えたからsky・Aに実況を代えるよう要望出してみたわ
効果ないかもしんないけど他にもそう感じてる人いたら意見を送ってくれ
ttps://www.sky-a.co.jp/form/inquiry.html
85名無しさん:2010/07/24(土) 19:59:54.68 ID:jJX+6GoF
好き嫌いが分かれるアナウンサーだと思う。
スポーツ実況のベテランだから交代はないだろうね。
実際にインターハイに出た選手だから野球の時より自分の意見を入れるよね。
86名無しさん:2010/07/25(日) 14:47:54.76 ID:HboCiGNZ
hjmt
今日墨田なのか
87名無しさん:2010/07/25(日) 14:50:49.23 ID:lGUyL9XN
楠東京出張してるのね
88名無しさん:2010/07/25(日) 15:02:06.05 ID:HboCiGNZ
お客さん入ってるね
89名無しさん:2010/07/25(日) 15:06:59.48 ID:HboCiGNZ
お〜ナイスタップ
90名無しさん:2010/07/25(日) 15:17:52.27 ID:osfL2EpK
いいね
91名無しさん:2010/07/25(日) 15:18:16.06 ID:HboCiGNZ
1P終了
日本26-16レバノン
92名無しさん:2010/07/25(日) 15:19:22.79 ID:rWACa6ts
メンバーは?
93名無しさん:2010/07/25(日) 15:21:19.59 ID:HboCiGNZ
木下、川村、網野、広瀬、青野
94名無しさん:2010/07/25(日) 15:24:02.80 ID:rWACa6ts
>>93
おお、なるほど現有ベストっすね
95名無しさん:2010/07/25(日) 15:25:52.40 ID:HboCiGNZ
2Pで交代してるけどね
96名無しさん:2010/07/25(日) 15:29:20.00 ID:+rOcDkw+
もう少しアナ落ち着いてくれ。
知識もあるんだけどちょっと耳障りだわ。
97名無しさん:2010/07/25(日) 15:29:45.39 ID:KbNbDehe
楠さん、ウザイ・・・。
98名無しさん:2010/07/25(日) 15:31:22.51 ID:HboCiGNZ
まだ国際ルールってノーチャージエリア無いの?
99名無しさん:2010/07/25(日) 15:38:48.51 ID:HboCiGNZ
クリンスマンエキサイト。顔真っ赤
100名無しさん:2010/07/25(日) 15:44:24.24 ID:HboCiGNZ
2P終了
日本39-30レバノン
101名無しさん:2010/07/25(日) 15:44:52.22 ID:osfL2EpK
アナうるせええw
102名無しさん:2010/07/25(日) 15:44:56.30 ID:xqdSqDhY
さっきので3本のわけないだろ
103名無しさん:2010/07/25(日) 15:50:52.54 ID:rWACa6ts
>>98
来年春ころからのはず
104名無しさん:2010/07/25(日) 15:51:34.98 ID:smDpR3gG
くそ、肝心の1Qを見逃したぜ・・・・。
録画しといてよかった
105名無しさん:2010/07/25(日) 15:51:46.27 ID:HboCiGNZ
>>103
thx!
106名無しさん:2010/07/25(日) 15:52:29.62 ID:osfL2EpK
3ptラインが50センチ長くなるのはいつかな?
107名無しさん:2010/07/25(日) 15:53:09.10 ID:jsl5UXq+
どこかみれるとこありませんか(><)
108名無しさん:2010/07/25(日) 15:55:06.14 ID:yvejEuJo
楠アナはJBL中継で慣れたけどなぁ
うるさいけどw
109名無しさん:2010/07/25(日) 15:55:10.51 ID:osfL2EpK
>>107
ウチにおいで@九州
110名無しさん:2010/07/25(日) 15:56:35.22 ID:smDpR3gG
>>106
今年のJBLからもうなるはず。
111名無しさん:2010/07/25(日) 15:57:10.08 ID:jsl5UXq+
>>109 千葉なんで無理です(><)
112名無しさん:2010/07/25(日) 15:57:46.03 ID:smDpR3gG
>>108
慣れないといやだよねあのタイプは。
俺もうっとしいと思う時あるけど
あの人がいないとファイナルとかは始まった気がしない
113名無しさん:2010/07/25(日) 15:58:48.55 ID:HboCiGNZ
JBLはリバウンド争いおとなしいからな
国際試合だとなかなか難しいよね
後半どうだろう
114名無しさん:2010/07/25(日) 16:02:15.41 ID:HboCiGNZ
レバノンシュート確率上がった
115名無しさん:2010/07/25(日) 16:04:52.75 ID:osfL2EpK
>>110
マジか!
中高大学一般はどうなるんだろ
116名無しさん:2010/07/25(日) 16:05:56.64 ID:HboCiGNZ
お客さん多いけどおとなしいな。タダ券客かな?
117名無しさん:2010/07/25(日) 16:09:32.17 ID:HboCiGNZ
一気に追いつかれたな
118名無しさん:2010/07/25(日) 16:10:49.86 ID:osfL2EpK
この流れはよくない!
119名無しさん:2010/07/25(日) 16:10:59.50 ID:KbNbDehe
>>112
バックダウン!!ばかり言ってるイメージがある
120名無しさん:2010/07/25(日) 16:16:34.45 ID:HboCiGNZ
オサレパスとかいらない
121名無しさん:2010/07/25(日) 16:17:35.66 ID:lijJjO6y
今来たんだけど何この実況?
122名無しさん:2010/07/25(日) 16:19:31.20 ID:yvejEuJo
シカゴなんたらに振る必要あるのかな?
123名無しさん:2010/07/25(日) 16:22:43.42 ID:HboCiGNZ
3P終了
日本57-55レバノン
124名無しさん:2010/07/25(日) 16:23:54.64 ID:HboCiGNZ
シカゴプードルってお笑いみたいな名前だな
125名無しさん:2010/07/25(日) 16:24:18.36 ID:smDpR3gG
今日は昨日よりちょっと日本寄りの笛だな。
126名無しさん:2010/07/25(日) 16:28:35.82 ID:HboCiGNZ
日本崩壊中
127名無しさん:2010/07/25(日) 16:32:49.35 ID:dD5yxw2F
昨日の延長戦で疲れがとれていないのかな?

愛知でやって翌日に東京なんて大変だよね
128名無しさん:2010/07/25(日) 16:33:34.61 ID:HboCiGNZ
残り5分
日本64-70レバノン
129名無しさん:2010/07/25(日) 16:35:04.32 ID:mP06jWU2
石崎昨日からだめだめだなあ。
130名無しさん:2010/07/25(日) 16:35:40.25 ID:smDpR3gG
山田ンクーーーーーー
131名無しさん:2010/07/25(日) 16:36:23.62 ID:rWACa6ts
>>128
時間は十分あるけど反撃するスタミナはあるのか
132名無しさん:2010/07/25(日) 16:38:26.29 ID:VAnQvavX
>>115
2年後をめどに全国大会レベルでは徐々に統一したいといってるが、
底辺はまだ現状維持らしい。

東京だと都大会16以上は良い体育使うから、
その常連はすぐに対応しないとまずい気がする。

会場によっては短い3Pラインがあり、
この辺はっきりしないと50cm対応した学校が損する場合がある。
ほんと協会は馬鹿だよな。
133名無しさん:2010/07/25(日) 16:39:04.09 ID:HboCiGNZ
残り3分
日本71-72レバノン
134名無しさん:2010/07/25(日) 16:42:20.06 ID:smDpR3gG
青野じゃつけないよなあ
135名無しさん:2010/07/25(日) 16:42:26.62 ID:HboCiGNZ
残り1分30
日本73-77レバノン
136名無しさん:2010/07/25(日) 16:44:26.57 ID:HboCiGNZ
なんで打たない?
137名無しさん:2010/07/25(日) 16:45:41.80 ID:HboCiGNZ
残り44秒
日本77-77レバノン
138名無しさん:2010/07/25(日) 16:45:46.63 ID:K6wwldmI
同点
139名無しさん:2010/07/25(日) 16:45:54.87 ID:smDpR3gG
木下いいーーーーーー
140名無しさん:2010/07/25(日) 16:46:37.20 ID:osfL2EpK
>>132
おー!詳しくありがとう!!
141名無しさん:2010/07/25(日) 16:48:06.58 ID:osfL2EpK
ざわ・・ざわ・・
142名無しさん:2010/07/25(日) 16:49:13.93 ID:smDpR3gG
木下はハート強いな
143名無しさん:2010/07/25(日) 16:49:20.68 ID:HboCiGNZ
残り7秒
日本79-77レバノン
144名無しさん:2010/07/25(日) 16:49:51.04 ID:yvejEuJo
木下いいよ
あとはディフェンスとリバウンド
145名無しさん:2010/07/25(日) 16:51:23.35 ID:HboCiGNZ
日本勝利。やっぱバスケ楽しいな
早く10月にならないかな
146名無しさん:2010/07/25(日) 16:54:17.74 ID:jsl5UXq+
なに!?さいごどうなたの?
147名無しさん:2010/07/25(日) 16:56:19.78 ID:yvejEuJo
レバノンが逆転スリー狙うも外れてリバウンド争いでブロマンと山田が争って山田が粘って試合終了。
148名無しさん:2010/07/25(日) 16:56:32.86 ID:smDpR3gG
>>146
木下がファウル貰ってフリースロー2本決め逆転
その後のディフェンスとリバウンドをやりきって終了
149名無しさん:2010/07/25(日) 16:58:10.78 ID:HboCiGNZ
同点からファウル→木下がFT2本決めて2点差
残り7秒でレバノン逆転の3P狙ってシュート→ハズレ
リバウンド押さえて日本勝利
150名無しさん:2010/07/25(日) 16:58:58.98 ID:jsl5UXq+
ありがとです。

木下いいね!五十嵐なんかいらんかったんや
151名無しさん:2010/07/25(日) 17:03:54.56 ID:VAnQvavX
JPだったら負けてた。
152名無しさん:2010/07/25(日) 17:05:12.89 ID:HboCiGNZ
ではまた。ノシ
153名無しさん:2010/07/25(日) 17:05:22.87 ID:dD5yxw2F
田臥だったら昨日も買った
154名無しさん:2010/07/25(日) 17:09:39.43 ID:rWACa6ts
>>132
まず早期に一本書き足すことは義務化して、二本とも付けとけばいいね。
外で練習して内で打つ分には無問題。
切り替えは各団体なるべく早めの方がいいのは言うまでもないが…
155名無しさん:2010/07/25(日) 17:12:46.72 ID:smDpR3gG
あれ、そういえば3戦目は生じゃないんだよな
156名無しさん:2010/07/25(日) 17:26:41.05 ID:VAnQvavX
>>154
強いところは平気で1mくらい離れてうつけど、
コートの問題はノーチャージングエリアなどにも影響するし。
このエリアを使ったフォメへの影響とかあるしな〜〜
高い登録料の割りになにやってんだか。
157名無しさん:2010/07/25(日) 18:55:50.01 ID:nZQRGV6w
日本のリバウンド、取れなさすぎだろ。
レバノン同士でリバウンド争ってるシーンまで
あったわ。
あと、青野のフリースロー、30%ぐらいしか入らない。

勝因は川村の単騎突撃戦法。
たまらずレバノンがファールブロック。
チームファールでフリースローの繰り返し。
158名無しさん:2010/07/25(日) 19:05:17.65 ID:VAnQvavX
それがバスケでしょw
159名無しさん
両チーム最多の21得点を挙げた川村(リンク栃木)の
活躍で流れを引き戻し、世界ランキングで格上の相手を振り切った。

----------------------------------
チームでやってるから、「それがバスケ」ってことはないが
川村はすごい。