世界卓球選手権団体戦ブレーメン大会・実況スレ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ:世界卓球選手権団体戦ブレーメン大会・実況スレ 9
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1146405356/

国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
ITTFライブスコア ttp://www.ittf.com/world_events/Live_Scoring.asp
ここもライブスコア ttp://scoring.milon.de/
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/
バタフライ ttp://www.butterfly.co.jp/
卓球王国  ttp://www.world-tt.com/

CCTV5ストリーミング放送をみるには、TVAntsをインストール。
ttp://mirror.tvants.com/
↑ここの「立即下載」のところからダウンロード。
インストール後、立ち上げ時にチャット用パスワード入力をもとめられるが、
これは無視しておk。バッファがたまるまでしばらく待てば放送がはじまります。
2名無しさん:2006/05/01(月) 21:38:34.24 ID:i+1aDMVk
>>1

3名無しさん:2006/05/01(月) 21:38:39.32 ID:BzXZ4Ks9
>>1
4名無しさん:2006/05/01(月) 21:38:47.42 ID:EC3yf3E7
>>1
乙。
5名無しさん:2006/05/01(月) 21:39:07.00 ID:CkX1khg2
11:00までには終わってくれ
6名無しさん:2006/05/01(月) 21:39:07.33 ID:Saoy7ZYV
ああいま見たら国正だってわかった、
髪型変わったし、衣装が気合入ってる
池面兄ちゃんを演出してるなww
7名無しさん:2006/05/01(月) 21:39:08.73 ID:IeH09U2E
1乙。
残り僅か?だがw
せっせと消費しよう。
8名無しさん:2006/05/01(月) 21:39:18.15 ID:EC3yf3E7
千原兄がんがれ。
9名無しさん:2006/05/01(月) 21:39:30.32 ID:8yQK4Kqp
マリンって落語家のおじさんみたい
10名無しさん:2006/05/01(月) 21:39:38.14 ID:i+1aDMVk
手ながっ
11名無しさん:2006/05/01(月) 21:39:47.09 ID:69VIWeo9
薄いな
12名無しさん:2006/05/01(月) 21:40:08.93 ID:RtEyNx1C
三番はジョンウーだったか
13名無しさん:2006/05/01(月) 21:40:11.08 ID:8yQK4Kqp
え〜い!!
14名無しさん:2006/05/01(月) 21:40:14.75 ID:Saoy7ZYV
国正ってテンパーじゃなかったけ?
15名無しさん:2006/05/01(月) 21:40:27.91 ID:CxoQg3cj
マリン吼えすぎ
16名無しさん:2006/05/01(月) 21:40:31.99 ID:RtEyNx1C
ナイスカウンター
17名無しさん:2006/05/01(月) 21:40:44.35 ID:PvUNDUzw
凄い試合なのは分るがラリーが続かないので面白くない。やっぱ卓球はダメだな。
18名無しさん:2006/05/01(月) 21:40:42.61 ID:BzXZ4Ks9
李廷祐は馬琳に勝ったことがあるんだっけ?
19名無しさん:2006/05/01(月) 21:40:46.03 ID:mX+UMmnP
李廷祐は初めて見るな。どんなプレーすんだろ。
20名無しさん:2006/05/01(月) 21:40:52.31 ID:9rLkgBBE
この左うまいの?
21名無しさん:2006/05/01(月) 21:40:58.28 ID:8yQK4Kqp
韓国のカットマンの人は出場しないの?
22名無しさん:2006/05/01(月) 21:41:07.93 ID:CJMuStfS
目つり上げて『イーッ』って顔してよマリン
負ける時の
23名無しさん:2006/05/01(月) 21:41:45.00 ID:Saoy7ZYV
朱はこの前馬に 2,3,5,2くらいの点数で負けた
24名無しさん:2006/05/01(月) 21:42:12.65 ID:8yQK4Kqp
すげー
25名無しさん:2006/05/01(月) 21:42:35.57 ID:Saoy7ZYV
どんだけの角度で回り込んでんだよ

観客シネ
26名無しさん:2006/05/01(月) 21:43:03.85 ID:ZW2aq9DT
すごい声出し
27名無しさん:2006/05/01(月) 21:43:21.10 ID:i+1aDMVk
マリンの掛け声、恫喝みたいだ
28名無しさん:2006/05/01(月) 21:43:22.63 ID:mX+UMmnP
>>23
マジか。パリの世界選手権では勝ってるのに。
つーかあの時の試合を見ると馬琳は勝てると思えんのだがw
29名無しさん:2006/05/01(月) 21:43:23.98 ID:8yQK4Kqp
しゃがみ込んで返すのかw
30名無しさん:2006/05/01(月) 21:43:24.89 ID:tDEpl7ON
じょえー!
31名無しさん:2006/05/01(月) 21:43:38.75 ID:EC3yf3E7
うんこ座りレシーブ凄すぎ!!
32名無しさん:2006/05/01(月) 21:43:39.66 ID:8J3DicfZ
>>19熊商みたいなペンドラ
33名無しさん:2006/05/01(月) 21:43:42.40 ID:RtEyNx1C
甲高い声だしてるのは
韓国人?
34名無しさん:2006/05/01(月) 21:44:02.97 ID:IeH09U2E
きょうの李はカイーノの基本姿勢がなっとらんな。
35名無しさん:2006/05/01(月) 21:44:51.46 ID:BzXZ4Ks9
>>28
あのときの馬琳のカット打ちはあまりにも強引すぎたw
36名無しさん:2006/05/01(月) 21:45:07.93 ID:EC3yf3E7
中国ベンチは余裕の笑みでなめきってる。
37名無しさん:2006/05/01(月) 21:45:14.44 ID:CkX1khg2
ペンだと回り込みのスピードがすごいな
ヨーロッパならどっしり構えてシェイクのバックハンドドライブなんだろうが
アジアはまだスピードを生かす戦法の方が主流なんだろうか
38名無しさん:2006/05/01(月) 21:46:09.90 ID:1+xi+/4T
純日本人のペンドライブは絶滅したの?
39名無しさん:2006/05/01(月) 21:46:10.05 ID:RtEyNx1C
がんばれジョンウー!
40名無しさん:2006/05/01(月) 21:46:10.58 ID:vVI85j50
イー頑張れぇ
41名無しさん:2006/05/01(月) 21:46:17.70 ID:BzXZ4Ks9
前陣ドライブ(・∀・)イイ!!
42名無しさん:2006/05/01(月) 21:46:20.89 ID:Saoy7ZYV
>>33
韓国です;

常識はずれの応援に
世界中からブーイングが起きています。
43名無しさん:2006/05/01(月) 21:46:25.83 ID:CJMuStfS
朱はカールにもどせ
でないと復活できん
44名無しさん:2006/05/01(月) 21:46:46.11 ID:i+1aDMVk
ストレートへの持ってき方スゴス
45名無しさん:2006/05/01(月) 21:46:47.31 ID:vVI85j50
>>38
絶滅しました
韓国にコピーされました
46名無しさん:2006/05/01(月) 21:47:21.65 ID:mX+UMmnP
>>43
そういえばB社と契約してから成績落ちたよなw
47名無しさん:2006/05/01(月) 21:47:44.35 ID:vVI85j50
イー、プロツアーやSCで結構見たが下がったところからバック振り回しすぎ
48名無しさん:2006/05/01(月) 21:47:54.07 ID:mX+UMmnP
>>45
いや切り取りじゃねw?
49名無しさん:2006/05/01(月) 21:47:59.00 ID:5+6oumbf
李廷祐は去年の中国オープンで馬琳に勝ったんだよな
50名無しさん:2006/05/01(月) 21:48:06.64 ID:8yQK4Kqp
退場キタキター
51名無しさん:2006/05/01(月) 21:48:35.39 ID:Saoy7ZYV
そういえばさっきの退場はだれ?
52名無しさん:2006/05/01(月) 21:48:36.56 ID:BzXZ4Ks9
>>43
本当かどうか知らないけど、朱はカールに戻したという話も聞いたよ。
53名無しさん:2006/05/01(月) 21:48:45.39 ID:ZW2aq9DT
ぎょえええええ
ちょおおおおおおおお
54名無しさん:2006/05/01(月) 21:49:33.63 ID:vVI85j50
SCのサイトではカールに戻ってた
55名無しさん:2006/05/01(月) 21:50:05.74 ID:8yQK4Kqp
日本の男子の人は決まったときはどういう声だすの?
「やったーー!!」かな
56名無しさん:2006/05/01(月) 21:50:10.55 ID:vVI85j50
マリンがFW使ってないのはデフォですか?
57名無しさん:2006/05/01(月) 21:50:33.77 ID:RtEyNx1C
マリンのチキン病が出れば・・・。
58名無しさん:2006/05/01(月) 21:50:35.66 ID:lVpyg8Ue
中国としては楽勝モードだが、馬個人としてはここで負けるわけには絶対にいかんからなぁ。
必死だ。
59名無しさん:2006/05/01(月) 21:50:36.14 ID:vVI85j50
>>55
サー!
60名無しさん:2006/05/01(月) 21:50:36.36 ID:8yQK4Kqp
逆転
61名無しさん:2006/05/01(月) 21:50:48.47 ID:mX+UMmnP
>>55
よーーー!!

です。大概。
62名無しさん:2006/05/01(月) 21:51:18.08 ID:i+1aDMVk
コーチ退場w
63名無しさん:2006/05/01(月) 21:51:18.21 ID:mX+UMmnP
またレッドカードw
64名無しさん:2006/05/01(月) 21:51:30.89 ID:8yQK4Kqp
すげーー角度で決めやがる
65名無しさん:2006/05/01(月) 21:51:36.27 ID:vVI85j50
ネットエッジ返すとは・・・
66名無しさん:2006/05/01(月) 21:51:46.25 ID:Saoy7ZYV
観客に殺意が沸いてきた
67名無しさん:2006/05/01(月) 21:51:49.88 ID:CJMuStfS
ごめんP-1に戻したんだったねwwwww
じゃあラケ戻せwwwwww
68名無しさん:2006/05/01(月) 21:51:59.17 ID:vVI85j50
またでたしゃがみ込みカウンター
69名無しさん:2006/05/01(月) 21:52:51.70 ID:8yQK4Kqp
勝負は決したようだな
70名無しさん:2006/05/01(月) 21:52:56.18 ID:vVI85j50
マリン余裕が出てきたな
71名無しさん:2006/05/01(月) 21:53:01.57 ID:RtEyNx1C
ホーーーーーーーーーーーーーゥって
韓国人うるさい(´・ω・`)
72名無しさん:2006/05/01(月) 21:53:10.76 ID:Saoy7ZYV
エッジ
73名無しさん:2006/05/01(月) 21:53:36.85 ID:EC3yf3E7
後1セットで中国優勝か...圧倒的な強さやね。
74名無しさん:2006/05/01(月) 21:53:53.31 ID:CkX1khg2
中陣でのドライブの打ち合いというやり方は古いのにな
75名無しさん:2006/05/01(月) 21:54:03.12 ID:d2osPmKn
あのさー。ウェアの上着は短パンの中に入れないほうがいいんじゃない?
76名無しさん:2006/05/01(月) 21:54:10.61 ID:Saoy7ZYV
馬髪の毛うすい。。。
77名無しさん:2006/05/01(月) 21:54:21.24 ID:ZW2aq9DT
ネット&エッジを返しやがったw
78名無しさん:2006/05/01(月) 21:54:44.76 ID:BzXZ4Ks9
よく反応するなあ
79名無しさん:2006/05/01(月) 21:55:09.00 ID:vVI85j50
>>75
ルール

あと、出すとかなり動きにくい
80名無しさん:2006/05/01(月) 21:55:13.21 ID:8yQK4Kqp
圧倒的だな
81名無しさん:2006/05/01(月) 21:55:17.52 ID:Saoy7ZYV
一分ほど俺が早いのか
77-78
の人はなにで見てるの?
82名無しさん:2006/05/01(月) 21:55:17.40 ID:mX+UMmnP
馬琳本領発揮

なんだそのカウンターはw
83名無しさん:2006/05/01(月) 21:55:29.22 ID:d2osPmKn
>>79
へぇー!そんなルールまであるのか。
84名無しさん:2006/05/01(月) 21:55:37.49 ID:i+1aDMVk
うわああああ
85名無しさん:2006/05/01(月) 21:55:40.01 ID:vVI85j50
>>76
それは言わない約束

そしてモスカウ
86名無しさん:2006/05/01(月) 21:56:10.78 ID:vVI85j50
最近は女子とか出す用のユニあるけどね
87名無しさん:2006/05/01(月) 21:56:20.45 ID:EC3yf3E7
>>83
サッカーも上着出すとパンツに入れろと注意される。
88名無しさん:2006/05/01(月) 21:56:26.24 ID:BzXZ4Ks9
>>81
TvAntsでCCTV5観てます。
1分ぐらい遅いみたい。(´・ω・`)
89名無しさん:2006/05/01(月) 21:56:36.24 ID:8yQK4Kqp
やっぱ日本が本気出さんと中国には勝てんな
90名無しさん:2006/05/01(月) 21:56:37.13 ID:ZW2aq9DT
>>81
>>1のやつ
91名無しさん:2006/05/01(月) 21:56:43.25 ID:mX+UMmnP
>>75
ていうかウェアの上を出してるスポーツってそうはないぞw
92名無しさん:2006/05/01(月) 21:57:12.88 ID:9rLkgBBE
モスカウwwwwwwwwwwwwあんでぃさんwwwwwwwwwwww
93名無しさん:2006/05/01(月) 21:57:46.42 ID:d2osPmKn
中国人もチョーって言うけど、韓国人もチョーなんだな。
94名無しさん:2006/05/01(月) 21:58:12.71 ID:vVI85j50
イージュンウー、ブライスかな?
ラケットはサイプレスMAX?
95名無しさん:2006/05/01(月) 21:59:04.07 ID:vVI85j50
惜しい
96名無しさん:2006/05/01(月) 21:59:04.61 ID:CJMuStfS
髪無くなる前に結婚しろよ、馬淋
白は待ってるぞwww
97名無しさん:2006/05/01(月) 21:59:13.34 ID:BzXZ4Ks9
>>93
ガシアンがよく「ジョリッィィィ!!!」って叫んでたけど、あれはなんて言ってたのか気になる。
98名無しさん:2006/05/01(月) 21:59:29.97 ID:Saoy7ZYV
馬に惚れた、俺と結婚してくれ
99名無しさん:2006/05/01(月) 21:59:38.73 ID:mX+UMmnP
>>97
徐倫
100名無しさん:2006/05/01(月) 21:59:55.25 ID:vVI85j50
スレイバーかな
101名無しさん:2006/05/01(月) 22:00:06.27 ID:RtEyNx1C
ジョンウー!
ジョンウー!
がんばれジョンウー!
102名無しさん:2006/05/01(月) 22:00:41.09 ID:BzXZ4Ks9
>>94
今はもう違うかもしれないけど、少し前はたしかスレイバー系だったと思う。
103名無しさん:2006/05/01(月) 22:00:59.44 ID:BzXZ4Ks9
>>99
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
104名無しさん:2006/05/01(月) 22:01:41.96 ID:8yQK4Kqp
つえええ
105名無しさん:2006/05/01(月) 22:01:49.67 ID:5+6oumbf
106名無しさん:2006/05/01(月) 22:01:56.62 ID:geKaPi5G
(ノ∀`)アチャー
107名無しさん:2006/05/01(月) 22:02:02.28 ID:8yQK4Kqp
マッチポイント
108名無しさん:2006/05/01(月) 22:02:13.48 ID:EC3yf3E7
マッチポイントまできてしまった。
109名無しさん:2006/05/01(月) 22:02:23.68 ID:d2osPmKn
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
110名無しさん:2006/05/01(月) 22:02:24.21 ID:vVI85j50
アップになってくれました。スレイバーですね。
ラケットはなんだろう? グリップエンドのバタフライのマークが
新しいタイプだったけど。
111名無しさん:2006/05/01(月) 22:02:28.37 ID:8yQK4Kqp
中国優勝〜〜
112名無しさん:2006/05/01(月) 22:02:42.01 ID:d2osPmKn
まぁ、順当もいいところだな
113名無しさん:2006/05/01(月) 22:02:43.57 ID:vVI85j50
おしまい。
114名無しさん:2006/05/01(月) 22:02:47.24 ID:EC3yf3E7
中国圧勝の優勝ですた。つおいね。
115名無しさん:2006/05/01(月) 22:03:02.31 ID:geKaPi5G
個人戦は無いの?
116名無しさん:2006/05/01(月) 22:03:06.58 ID:BzXZ4Ks9
なんちゅう逆モーションだ(;´Д`)ハァハァ
117名無しさん:2006/05/01(月) 22:03:12.87 ID:CkX1khg2
迫力はあったが終わってみれば一方的
118名無しさん:2006/05/01(月) 22:03:15.10 ID:d2osPmKn
しかし、卓球選手権面白かったな。

日本も頑張って欲しい。女子は頑張ってる。男子もがんばれ。
119名無しさん:2006/05/01(月) 22:03:38.93 ID:5+6oumbf
前回も今回も中国唯一の失点は馬琳かw
120名無しさん:2006/05/01(月) 22:03:42.26 ID:vVI85j50
>>105
サンクス。

個人戦は隔年開催
121名無しさん:2006/05/01(月) 22:03:44.34 ID:B+xllJ8/
他国は中国と比べると何が足らないのかね?
122名無しさん:2006/05/01(月) 22:04:02.76 ID:8yQK4Kqp
すごいバックハンドだな
123名無しさん:2006/05/01(月) 22:04:08.26 ID:EC3yf3E7
ど素人の質問にも答えてくださったみなさん、ありがとう。
もう少し接戦が見たかったが、第2戦はレベルの高い試合でした。
124名無しさん:2006/05/01(月) 22:04:09.60 ID:Saoy7ZYV
すべてが足りない
125名無しさん:2006/05/01(月) 22:04:12.20 ID:geKaPi5G
個人戦無いのね(´・ω・`)
126名無しさん:2006/05/01(月) 22:04:43.47 ID:8yQK4Kqp
14位って・・・
日本の男子は何で弱いの?
127名無しさん:2006/05/01(月) 22:04:49.43 ID:Vue3prKM
唯一ボルが一矢報いたって所だな
128名無しさん:2006/05/01(月) 22:05:09.25 ID:d2osPmKn
>>121
強い奴と当たる環境かなぁ?

英才教育と言う事で言うと、愛ちゃんなんか英才教育だけど、
中国勢と比べると普通になってしまう。

やっぱ、英才教育+強い奴に囲まれる環境かと。
129名無しさん:2006/05/01(月) 22:05:30.66 ID:ZW2aq9DT
チョーーーーー!!!!!!!!!
130名無しさん:2006/05/01(月) 22:05:36.43 ID:mX+UMmnP
オワタ\(^o^)/
131名無しさん:2006/05/01(月) 22:05:45.87 ID:BzXZ4Ks9
最後は裏面か。馬琳おめでとう。
132名無しさん:2006/05/01(月) 22:05:52.16 ID:geKaPi5G
中学の頃、市内で3位になった実力者のオレが高校でも続けてれば
今の日本も少しは違ったはず(`・ω・´)
133名無しさん:2006/05/01(月) 22:06:15.88 ID:i+1aDMVk
最後裏面か
134名無しさん:2006/05/01(月) 22:06:22.39 ID:d2osPmKn
>>132
辞めてから言うな!!
135名無しさん:2006/05/01(月) 22:06:28.24 ID:CJMuStfS
次はオリンピック?
リキンはオリンピックチャンピオンは最後のチャンスかね?
しかも北京だし
ネ申に降臨してもらうか。ってか、いくつになってんだネ申?
136名無しさん:2006/05/01(月) 22:06:31.11 ID:5+6oumbf
>>121
卓球人口と強化にかけてる費用と科学的で徹底的な分析。
137名無しさん:2006/05/01(月) 22:06:44.00 ID:Saoy7ZYV
なんかこの歌好きになってきたwwwww
138名無しさん:2006/05/01(月) 22:07:21.75 ID:vVI85j50
中学の頃、市内で1位になった実力者のオレが高校でも続けてれば
今の日本も少しは違ったはず(`・ω・´)


139名無しさん:2006/05/01(月) 22:07:35.39 ID:B+xllJ8/
>>132
俺も、中学区民大会だけどベスト16に残ったから、30年後の今も続けていれば、日本は優勝してたはず(`・ω・´)
140名無しさん:2006/05/01(月) 22:07:36.62 ID:d2osPmKn
>>138
全国1位とかじゃないとダメだろ
141名無しさん:2006/05/01(月) 22:07:59.15 ID:CkX1khg2
ペキン五輪に向けて国家プロジェクトで選抜英才教育をあらゆるスポーツでやってくるから
当分は中国には敵なしだろ
何しろ世界の4人に1人は中国人なんだから
142名無しさん:2006/05/01(月) 22:08:07.88 ID:geKaPi5G
>>138
1位スゴイネ!(・∀・)
143名無しさん:2006/05/01(月) 22:08:24.45 ID:Saoy7ZYV
おれこの間あと少しで市民大会で2回戦突破するところだったんだぞ
144名無しさん:2006/05/01(月) 22:08:24.83 ID:vVI85j50
>>121
保有卓球台数。
中国では卓球が人気ナンバーワンスポーツ
145名無しさん:2006/05/01(月) 22:09:08.31 ID:geKaPi5G
>>121>>144
昨日も見たようなw
146名無しさん:2006/05/01(月) 22:09:15.32 ID:mX+UMmnP
来年の世界選手権でもこれの新しい奴が見られるのかな?
147名無しさん:2006/05/01(月) 22:09:20.92 ID:vVI85j50
ラストまで試合が見たかった・・・
148名無しさん:2006/05/01(月) 22:09:27.74 ID:lVpyg8Ue
日本男子だって実力からすれば充分頑張った。
149名無しさん:2006/05/01(月) 22:10:26.73 ID:mX+UMmnP
張かわいいよ張
150名無しさん:2006/05/01(月) 22:10:47.86 ID:geKaPi5G
>>143
このスレのエース現る!
151名無しさん:2006/05/01(月) 22:11:18.51 ID:8yQK4Kqp
卓球全くのど素人ですが面白かったっす

ではまた乙
152名無しさん:2006/05/01(月) 22:11:47.89 ID:vVI85j50
マスコット、ラバー貼らないのかw
153名無しさん:2006/05/01(月) 22:11:49.10 ID:lVpyg8Ue
男子のチームランキングは15位で、世界選手権での結果は14位。 
女子のチームランキングは4位で、世界選手権では3位。 
154名無しさん:2006/05/01(月) 22:12:20.60 ID:vVI85j50
面白いと感じていただければ僕らも嬉しい

155名無しさん:2006/05/01(月) 22:12:24.02 ID:geKaPi5G
>>153
うーんと、、、実力以上にがんばったんだね
156名無しさん:2006/05/01(月) 22:12:34.21 ID:CkX1khg2
日本はタモリが卓球は暗いスポーツというイメージつけたから
そのイメージ回復に結構時間使ったらしいね
潜在人口はトップクラスなのに胸はって「卓球やってます」
って言えない時期があった
157名無しさん:2006/05/01(月) 22:12:50.37 ID:tDEpl7ON
いやー、おもしろかったおもしろかった。みんな乙!!!
158名無しさん:2006/05/01(月) 22:13:30.83 ID:ttu9VzMl
表彰式はやらないのかな?
まあいいや。また来年の世界選手権でな。

ノシ
159名無しさん:2006/05/01(月) 22:14:19.71 ID:5+6oumbf
そういや今年は12月にアジア大会があるんだよな。
160名無しさん:2006/05/01(月) 22:15:29.92 ID:vVI85j50
ロスコフのアゴすげぇな
161名無しさん:2006/05/01(月) 22:22:27.75 ID:u1kB82n9
いかん、寝てしまってた・・・
162名無しさん:2006/05/01(月) 22:23:58.87 ID:i+1aDMVk
しゃららん
163名無しさん:2006/05/01(月) 22:24:56.02 ID:ZW2aq9DT
ドイツ戦まだぁ?
164名無しさん:2006/05/02(火) 12:45:30.30 ID:NPYcYy7a
STAR SPORTS ASIA  2006卓球アジアカップ(神戸 日本)
5月05日 24:30 Women'S Group - 1st Stage(Taped)
5月06日 10:00 Women'S Group - 1st Stage(Repeat)
5月06日 20:00 Women'S Group - 1st Stage(R)
5月06日 22:00 Men'S Group - 1st Stage(T)
5月06日 24:00 Men'S Qf/Sf/Final & Women'S Final(T)
5月07日 10:00 Men'S Group - 1st Stage(R)
5月07日 12:00 Men'S Qf/Sf/Final & Women'S Final(R)
5月08日 23:00 Men'S Qf/Sf/Final & Women'S Final(R)
165名無しさん:2006/05/02(火) 19:44:57.57 ID:NPYcYy7a
2006年 バドミントン トマス杯 ユーバー杯

CCTV5 生中継
5/3 10:55〜21:00
5/4 12:55〜21:00
5/5 12:55〜21:05
5/6 12:55〜17:00
5/7 12:55〜17:05

CCTV5 録画
5/6 20:00〜22:00 ユーバー杯 決勝
5/8 10:55〜     トマス杯 決勝
166名無しさん:2006/05/02(火) 20:08:32.87 ID:NPYcYy7a
2006年 バドミントン トマス杯 ユーバー杯

天津体育 生中継
5/4 13:00〜21:00
5/5 13:00〜21:00
5/6 14:00〜17:00 
5/7 14:15〜17:05
167名無しさん:2006/05/02(火) 20:10:57.16 ID:NPYcYy7a
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1145650966/16
バドミントン トマス・ユーバー杯
【地上】仙台放送 NHK総合
【CS】GAORA
168名無しさん:2006/05/02(火) 23:34:41.53 ID:q/mAU1Pz
うお、
>>164-167

しかし何故バド?
169名無しさん:2006/05/03(水) 00:59:09.46 ID:C2kWWO5F
16年ぶりに日本で開催されるバドミントンの国別対抗世界選手権

チケット 東京体育館 5月3日(水) - 5月7日(日)
http://www.yonex-tuc.com/ticket/index.html
オークション
ttp://www.aucfan.com/search2?ss=63&c=31&q=%a5%c8%a5%de%a5%b9&o=t1
170名無しさん:2006/05/03(水) 11:23:57.48 ID:C2kWWO5F
準々決勝 2006/05/03
試合開始 11:00 中国 - イングランド トマス杯 CCTV5中継
試合開始 11:00 中国 - シンガポール ユーバー杯
試合開始 11:00 ホンコンチャイナ - ドイツ ユーバー杯
171名無しさん:2006/05/03(水) 11:53:31.86 ID:C2kWWO5F
05/03(水) 準々決勝

11:00 中国 - イングランド─┐
                 ├─┐
14:00 インドネシア - 日本─┘  │
                    ├─ トマス杯
14:00 デンマーク - インド ─┐  │
                 ├─┘
17:00 マレーシア - 韓国 ─┘
172名無しさん:2006/05/03(水) 12:06:41.51 ID:C2kWWO5F
05/03(水) 準々決勝

11:00 中国 - シンガポール─────┐
                           ├─┐
11:00 ホンコンチャイナ - ドイツ ───┘  │
                              ├─ ユーバー杯
15:00 韓国 - チャイニーズタイペイ──┐  │
                           ├─┘
17:00 日本 - オランダ───────┘
173名無しさん:2006/05/03(水) 14:18:59.38 ID:C2kWWO5F
14:00 デンマーク - インド CCTV5中継
174名無しさん:2006/05/03(水) 16:41:13.95 ID:C2kWWO5F
インドネシア - 日本 CCTV5中継
175がjtyhg:2006/05/03(水) 16:43:25.94 ID:dptORSc6
おのしれ。。。。。」
176名無しさん:2006/05/03(水) 16:58:15.41 ID:mZsutEHU
専用実況スレいるのかな?
そういや今日、シングルスだけで3連勝してしまうと、
オグシオがでないこともありえるよね。
177名無しさん:2006/05/03(水) 17:04:33.27 ID:mZsutEHU
ライブスコアはここです。
ttp://tuc.u-netsurf.ne.jp/thomas/jp/live/live-score.html
178名無しさん:2006/05/03(水) 17:13:20.06 ID:BMA2v3j3
???

なんで突然ブタミントンに乗っ取られてんだ?
179名無しさん:2006/05/03(水) 17:18:20.10 ID:mZsutEHU
男子オワタ
180名無しさん:2006/05/03(水) 17:31:59.19 ID:C2kWWO5F
CCTV5中継 マレーシア - 韓国   トマス杯
181名無しさん:2006/05/03(水) 17:34:17.88 ID:mZsutEHU
CCTV5
現在 トマス杯 マレーシアvs韓国 実況中。

おもろいな、この対戦は。
182名無しさん:2006/05/03(水) 17:42:26.07 ID:BMA2v3j3
だからなんでこのスレでやるんだよw
このスレの本来の目的は果たされてるから別にいいけど、
もまいらはそれでいいのか?
183名無しさん:2006/05/03(水) 17:46:49.45 ID:mZsutEHU
どーしよーかなー?

っと、マレーシア第1シングル勝利。
184名無しさん:2006/05/03(水) 17:49:10.52 ID:mZsutEHU
ユーバー杯 日本vsオランダもハジマタ。
185名無しさん:2006/05/03(水) 18:06:03.49 ID:mZsutEHU
ユーバー杯 韓国vs台湾
最終第2ダブルスで台湾1セット目先取。
番狂わせあるの?
186名無しさん:2006/05/03(水) 18:28:29.50 ID:mZsutEHU
あっ、2セット目取り返された。
187名無しさん:2006/05/03(水) 18:38:29.17 ID:mZsutEHU
ユーバー杯 韓国vs台湾 が大接戦な件
188名無しさん:2006/05/03(水) 18:46:06.12 ID:C2kWWO5F
森 勝った
189名無しさん:2006/05/03(水) 18:57:26.23 ID:EZo0hNbQ
ここ使ってたのか
客の入りがすごいね
こんなに人気あったの
190名無しさん:2006/05/03(水) 19:49:10.36 ID:b/C7zdre
>>189
【バドミントン】“美人ペア”小椋&潮田に大きな注目…協会に問い合わせ殺到でうれしい悲鳴[05/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146611265/
191名無しさん:2006/05/03(水) 20:02:01.70 ID:mZsutEHU
こりゃ、マレーシア勝ちそうだな。
192名無しさん:2006/05/03(水) 20:07:16.56 ID:mZsutEHU
トマス杯はマレーシアが韓国に勝つ。

CCTV5はまだファイナルゲームのマッチポイントのところ。
193名無しさん:2006/05/03(水) 20:08:56.85 ID:C2kWWO5F
日本 - オランダ 放送するかも
194名無しさん:2006/05/03(水) 20:16:24.50 ID:mZsutEHU
CCTV5
佐藤vsヒダヤットの録画。しかも第2ゲーム。
195名無しさん:2006/05/03(水) 20:22:26.85 ID:mZsutEHU
今日ずっと見ていて気付いたんだけど、
このレベルになるとシングルスでもショートサーブが主流になるの?
196名無しさん:2006/05/03(水) 21:15:23.12 ID:C2kWWO5F
小椋 久美子 潮田 玲子 kita
197名無しさん:2006/05/03(水) 21:23:42.86 ID:mZsutEHU
1ゲーム目落とした
198名無しさん:2006/05/03(水) 21:41:01.15 ID:mZsutEHU
最後の第2ダブルス勝負か。
199名無しさん:2006/05/03(水) 21:59:38.34 ID:TEOPsxyX
GAORAは何時までやるんだろう?
200名無しさん:2006/05/03(水) 22:02:39.88 ID:C2kWWO5F
バドミントン"トマス杯"チャンピオンの予測
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1145650966
5月 3日水曜(祝日) GAORA 18時00分〜22時30分
201名無しさん:2006/05/03(水) 22:14:51.46 ID:upvlF0aI
そういうことやってるとバドミントンの印象悪くするよ。
202名無しさん:2006/05/03(水) 22:20:40.87 ID:U+i2s9AD
チーム マッチ 第 2 コート ユーバー杯 D2 ゲーム 1 2 3
2 松田 友美
赤尾 亜希 1 21 14 1
2 カリナ・デ・ウィット
ジニー・セヴェリエン 1 13 21 4
203名無しさん:2006/05/03(水) 22:20:53.68 ID:hwDsUyie
22:30じゃ 終らんだろ
つかバドミントン こんなに試合時間長いとは オモワナンダ
204名無しさん:2006/05/03(水) 22:21:23.46 ID:C2kWWO5F
うあ やばい
205名無しさん:2006/05/03(水) 22:32:22.76 ID:TEOPsxyX
延長キタ
206名無しさん:2006/05/03(水) 22:32:32.58 ID:EZo0hNbQ
会場の人気とネット実況のギャップが凄すぎ
卓球の数十分の1だし
だいたいスレも立ってない
207名無しさん:2006/05/03(水) 22:33:17.76 ID:hwDsUyie
ガオラ こりゃ1:00ぐらいまでいくな
男子なんかやらなきゃええのに
208名無しさん:2006/05/03(水) 22:33:27.90 ID:C2kWWO5F
まけ
209名無しさん:2006/05/03(水) 22:34:50.03 ID:U+i2s9AD
2 松田 友美
赤尾 亜希 1 21 14 15
3 カリナ・デ・ウィット
ジニー・セヴェリエン 2 13 21 21
210名無しさん:2006/05/03(水) 22:53:29.20 ID:hwDsUyie
痛〜 負けちゃったか
明日のチケット持ってるにわかファン どうすんの?これ
211名無しさん:2006/05/03(水) 23:35:19.63 ID:w4e4KxYN
廣瀬取れよ
212名無しさん:2006/05/04(木) 03:31:28.86 ID:IMGfZ2+/
バドミントンの話をするんならバドミントンのスレを立てよう。
213名無しさん
もう立ってるのか。安心した。