1 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :
関西学生アメリカンフットボール第2節実況スレッドです。
2 :
名無しさん:2005/09/18(日) 10:45:12 ID:2Ee/GVNf
楽々2get
3 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 10:46:10 ID:R99/wd5N
と言うわけで長居到着age
晴れ、風はほとんどありません。
4 :
名無しさん:2005/09/18(日) 10:57:13 ID:TyGR4jxY
実況席さん、今日もよろしくお願いします。
5 :
名無しさん:2005/09/18(日) 10:57:16 ID:LQCXZ/F9
実況席様本日もよろしくお願いいたします。
6 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 11:01:30 ID:R99/wd5N
立命レシーブで試合開始
1Q残り 11:46
立命 TD
#11 85yds キックオフリターン
立命 7-0 近大
7 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 11:03:03 ID:R99/wd5N
近大自陣38ydsから攻撃
先発QBは#10
8 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 11:05:33 ID:R99/wd5N
立命先発QBは#12
自陣46ydsから攻撃
9 :
名無しさん:2005/09/18(日) 11:08:42 ID:X4ejTkNd
実況席さん、いつもありがとさんです。
てか、点入るのが早すぎw
10 :
名無しさん:2005/09/18(日) 11:09:45 ID:ddkbcWNa
zかれ
11 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 11:11:34 ID:R99/wd5N
1Q残り 6:19
立命自陣19ydsから攻撃
12 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 11:17:45 ID:R99/wd5N
1Q残り 3:59
近大自陣31ydsから攻撃
ここまで1st down獲得双方1度づつ
13 :
名無しさん:2005/09/18(日) 11:24:42 ID:ddkbcWNa
ん?最初のリターンTD以外は動きが少ないようですな。
14 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 11:25:27 ID:R99/wd5N
近大敵陣35ydsでパント
1Q残り 0:44
立命自陣15ydsから攻撃
15 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 11:27:07 ID:R99/wd5N
1Q終了
立命自陣27ydsで1st down 10
16 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 11:31:22 ID:R99/wd5N
2Q残り 10:19
立命 TD
#11 49yds rcv
立命 14-0 近大
17 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 11:32:45 ID:R99/wd5N
2Q残り 10:09
近大自陣27ydsから攻撃
18 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 11:36:10 ID:R99/wd5N
2Q残り 9:04
近大1回目のTO
近大自陣44ydsで2nd down 9
19 :
名無しさん:2005/09/18(日) 11:38:06 ID:0ph+TePS
立命#11って誰?
20 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 11:40:04 ID:R99/wd5N
2Q残り 7:19
立命 TD
#13 98yds パントリターン
立命 21-0 近大
15yds付近で一旦見送ったのですが2yds付近で拾ってそこからリターン
2Q残り 7:05
近大自陣28ydsから攻撃
21 :
名無しさん:2005/09/18(日) 11:41:33 ID:T1T5qJ+h
あのパントリターンってなんだったんだ?!
22 :
名無しさん:2005/09/18(日) 11:42:51 ID:Kbn07j7O
23 :
名無しさん:2005/09/18(日) 11:44:08 ID:X4ejTkNd
しかし、近大は何やってんだ?リッツに走られまくりじゃんか。
24 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 11:47:06 ID:R99/wd5N
2Q残り 5:09
立命自陣17ydsから攻撃
25 :
名無しさん:2005/09/18(日) 11:49:36 ID:XDciSt/n
キッキングで決まってしまう・・・
26 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 11:50:48 ID:R99/wd5N
2Q残り 3:17
近大自陣20ydsから攻撃
27 :
名無しさん:2005/09/18(日) 11:53:49 ID:XDciSt/n
両チームともオフェンスが自陣深めのところから始まってるね。
それなりのドライブがあってパントになったのか、それともナイスパントが続いているのか。
28 :
名無しさん:2005/09/18(日) 11:56:21 ID:9oYmbjd2
#13ってだれですか?
29 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 11:57:13 ID:R99/wd5N
2Q残り 1:11
立命自陣27ydsから攻撃
30 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 12:00:16 ID:R99/wd5N
2Q残り 0:23
立命2回目のTO
立命敵陣43ydsで1st down 10
31 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 12:04:43 ID:R99/wd5N
2Q残り 0:03
立命 FG失敗
前半終了
立命 21-0 近大
32 :
名無しさん:2005/09/18(日) 12:06:04 ID:Kbn07j7O
パントがいいと言うよりは、反則罰退で1stダウンが取れない、てな感じです。
33 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 12:16:28 ID:R99/wd5N
近大攻撃はショットガンからラン中心です。
中央は止められていますがQBキープやオープンは結構出ています。
立命守備は3-4中心ですがDLが2ポイントセットしたりLBがDLセットしたりでフロントはかなり変化を付けています。
立命#12は1Qは不調ですが2Qに入って徐々によくなっています。
2QのTDの時は#11サイドがシングルカバーになっていて、短いフックに対してミスタックルがTDにつながりました。
それを除けば近大守備は健闘しています。
34 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 12:20:28 ID:R99/wd5N
近大レシーブで後半開始
#20のリターンで敵陣38ydsから攻撃
35 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 12:23:47 ID:R99/wd5N
3Q残り 10:06
近大ギャンブル失敗
立命自陣28ydsから攻撃
QBはどちらも変わらず
36 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 12:27:36 ID:R99/wd5N
3Q残り 8:29
近大自陣12ydsから攻撃
37 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 12:35:35 ID:R99/wd5N
3Q残り 3:46
近大ギャンブル失敗
立命自陣36ydsから攻撃
立命守備はメンバーを落としています
38 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 12:40:57 ID:R99/wd5N
3Q終了
立命敵陣20ydsで3rd down 4
39 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 12:44:13 ID:R99/wd5N
4Q残り 11:43
立命 FG
#30 43yds
立命 24-0 近大
40 :
名無しさん:2005/09/18(日) 12:49:14 ID:yg8yK9eS
大量得点よりも完封できるかだな
41 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 12:50:07 ID:R99/wd5N
4Q残り 10:54
立命INT#14
立命敵陣40ydsから攻撃
4Q残り 9:17
立命 TD
#15 20yds rcv
立命 31-0 近大
42 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 12:52:12 ID:R99/wd5N
近大QB#5に交代
43 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 12:55:49 ID:R99/wd5N
4Q残り 7:19
近大 TD
#20 26yds run
立命 31-7 近大
近大QBは#5と#10併用でした。
立命守備は2本日です
44 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 12:57:58 ID:R99/wd5N
近大オンサイド失敗
立命敵陣44ydsから攻撃
立命QB#3
他のメンバーもこの前のシリーズから控えが入っています
45 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 13:01:42 ID:R99/wd5N
立命ファンブルロスト
近大自陣22ydsから攻撃
46 :
名無しさん:2005/09/18(日) 13:05:13 ID:yg8yK9eS
おいおい
47 :
名無しさん:2005/09/18(日) 13:06:38 ID:qISyUXs3
完封できないのは痛いな。
02年、03年は2本目でもらくらく完封できていたはず。
やはり戦力ダウンしているし。選手の気の緩みがあるのかな。
古橋HCのことだからいろいろ試してみたいのは分かるが。
48 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 13:06:46 ID:R99/wd5N
4Q残り 1:32
立命INT
立命自陣36ydsから攻撃
49 :
名無しさん:2005/09/18(日) 13:13:31 ID:6bKn/sbt
毎度お疲れ様です!
近大はドラゴンフライですか?
50 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 13:18:43 ID:R99/wd5N
試合終了
立命 31-7 近大
51 :
名無しさん:2005/09/18(日) 13:20:19 ID:X4ejTkNd
実況席さん、お疲れさんでした
52 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 13:20:32 ID:R99/wd5N
第2試合は13:50開始に変更となります。
53 :
名無しさん:2005/09/18(日) 13:31:15 ID:yg8yK9eS
お疲れさまです。引き続きよろしくお願いします。
54 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 13:50:51 ID:R99/wd5N
神戸レシーブで試合開始
自陣23ydsから攻撃
先発QBは#7
55 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 13:58:17 ID:R99/wd5N
1Q残り 8:54
関大INT#13
関大自陣40ydsから攻撃
先発QBは#14
56 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 14:06:51 ID:R99/wd5N
1Q残り 4:15
関大 FG
#20 48yds
関大 3-0 神戸
57 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 14:08:10 ID:R99/wd5N
1Q残り 4:07
神戸自陣12ydsから攻撃
58 :
名無しさん:2005/09/18(日) 14:08:50 ID:6bKn/sbt
お疲れ様です!
ありがとうございます!
59 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 14:10:44 ID:R99/wd5N
1Q残り 3:10
神戸ファンブルロスト
関大敵陣16ydsから攻撃
60 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 14:16:36 ID:R99/wd5N
1Q残り 0:11
関大 TD
#22 1yrd run
関大 10-0 神戸
61 :
名無しさん:2005/09/18(日) 14:18:37 ID:6bKn/sbt
がんばれ神戸!
62 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 14:18:53 ID:R99/wd5N
1Q終了
神戸自陣17ydsで2nd down 5
63 :
名無しさん:2005/09/18(日) 14:22:32 ID:6bKn/sbt
お疲れ様です!
神戸の前戦の負傷者は戻っているんですか?
64 :
名無しさん:2005/09/18(日) 14:30:53 ID:e+VQe80d
前節、神戸は#5が脚を痛めていたはずですが、出場しているんですか?
65 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 14:33:04 ID:R99/wd5N
2Q残り 4:13
神戸 FG失敗
関大自陣21ydsから攻撃
8分近くのドライブでしたが無得点
66 :
名無しさん:2005/09/18(日) 14:35:45 ID:CVN8fb/D
外したか・・・
67 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 14:39:45 ID:R99/wd5N
2Q残り 1:46
神戸自陣37ydsから攻撃
神戸残りTOは2
68 :
名無しさん:2005/09/18(日) 14:41:12 ID:6bKn/sbt
がんばれ〜!
69 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 14:41:38 ID:R99/wd5N
2Q残り 1:30
関大INT#11
関大自陣35ydsから攻撃
関大残りTOは1
70 :
名無しさん:2005/09/18(日) 14:42:31 ID:FmbXpdB2
あかん!
71 :
名無しさん:2005/09/18(日) 14:42:55 ID:6bKn/sbt
な〜んでやね〜ん
72 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 14:47:12 ID:R99/wd5N
前半終了
関大 10-0 神戸
関大最後は敵陣7yds付近まで進みましたが残り7秒からのパス失敗で前半終了でした
73 :
名無しさん:2005/09/18(日) 14:48:48 ID:yg8yK9eS
どっちもオフェンスがイマイチ?
74 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 14:56:11 ID:R99/wd5N
神戸守備は前節の負傷者は戻っている様ですがこの試合でも何人か負傷者が出ています。
関大#22は一度67ydsの独走TDがありましたが反則で取り消し。スクリーンで20yds位のゲインがありましたがランは出ても5yds程度に抑えられています。
トップスピードに乗る前に止められていますがやはり一発の怖さはあります。
神戸2Qは自陣12ydsから敵陣22ydsまで入りましたがそこでサックされ、結局FG失敗でした。ランが徐々に出る様になっています。
75 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 15:01:59 ID:R99/wd5N
関大レシーブで後半開始
自陣32ydsから攻撃
QBは#14
76 :
名無しさん:2005/09/18(日) 15:06:03 ID:e+VQe80d
両チームのパスはどうなのだろう?
77 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 15:10:30 ID:R99/wd5N
3Q残り 8:05
神戸1回目のTO
関大敵陣6ydsで1st down goal
78 :
名無しさん:2005/09/18(日) 15:11:49 ID:6bKn/sbt
止めてェェェエ!
79 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 15:14:20 ID:R99/wd5N
3Q残り 7:16
関大 TD
#22 5yds run
関大 17-0 神戸
#22のランが抜ける様になってきました
80 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 15:15:24 ID:R99/wd5N
3Q残り 7:08
神戸自陣15ydsから攻撃
81 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 15:18:31 ID:R99/wd5N
神戸この試合初めてのパントを関大がブロック
3Q残り 5:30
関大敵陣14ydsから攻撃
82 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 15:21:33 ID:R99/wd5N
3Q残り 4:29
関大 FG失敗
神戸自陣20ydsから攻撃
83 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 15:24:31 ID:R99/wd5N
3Q残り 2:11
関大自陣15ydsから攻撃
84 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 15:30:58 ID:R99/wd5N
3Q残り 0:14
神戸自陣35ydsから攻撃
85 :
名無しさん:2005/09/18(日) 15:31:51 ID:6bKn/sbt
がんばれ神戸
86 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 15:32:35 ID:R99/wd5N
3Q終了
神戸自陣39ydsで2nd down 6
1st downは#12へのパでした
87 :
名無しさん:2005/09/18(日) 15:33:26 ID:6bKn/sbt
がんばろう神戸
88 :
名無しさん:2005/09/18(日) 15:35:34 ID:e+VQe80d
神戸は今年も自滅してしまうのか?17点は厳しいなあ
89 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 15:40:31 ID:R99/wd5N
4Q残り 7:04
神戸ギャンブル失敗
関大自陣35ydsから攻撃
90 :
名無しさん:2005/09/18(日) 15:42:06 ID:e+VQe80d
終わった... 金本のセンターへのホームランと共に...
91 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 15:42:39 ID:R99/wd5N
4Q残り 6:02
関大敵陣46ydsでした1st down獲得
92 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 15:45:08 ID:R99/wd5N
4Q残り 5:25
関大 TD
#22 46yds run
関大 24-0 神戸
93 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 15:46:35 ID:R99/wd5N
4Q残り 5:25
神戸自陣20ydsから攻撃
神戸残りTOは2
94 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 15:51:43 ID:R99/wd5N
4Q残り 3:52
神戸ギャンブル成功
神戸50ydsで1st down 10
95 :
名無しさん:2005/09/18(日) 15:54:37 ID:6bKn/sbt
一本くらい返そう!
最後にFGはなしよ
96 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 15:58:15 ID:R99/wd5N
4Q残り 2:58
神戸2回目のTO
神戸敵陣14ydsで2nd down 10
97 :
名無しさん:2005/09/18(日) 16:00:27 ID:0ph+TePS
おおードライブしてる
98 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 16:03:51 ID:R99/wd5N
4Q残り 2:10
神戸 TD
#23 2yds rcv
関大 24-6 神戸
PATはパス失敗
99 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 16:05:22 ID:R99/wd5N
4Q残り 2:10
神戸オンサイド失敗
関大敵陣47ydsから攻撃
100 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 16:05:50 ID:R99/wd5N
関大QBは#3に交代
101 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/18(日) 16:09:05 ID:R99/wd5N
試合終了
関大 24-6 神戸
102 :
名無しさん:2005/09/18(日) 16:14:32 ID:X4ejTkNd
神戸も関大相手にこれじゃ、2強に勝つのは無理だな。
関大はどっちか喰いそうな悪寒が激しくするが。
103 :
名無しさん:2005/09/18(日) 16:24:36 ID:6bKn/sbt
実況席様お疲れ様です!
104 :
名無しさん:2005/09/18(日) 16:24:52 ID:3H4OTMKo
実況席さん、いつもお疲れ様です。
105 :
名無しさん:2005/09/18(日) 16:25:57 ID:0ph+TePS
実況席さんオツカレさまでした
106 :
名無しさん:2005/09/18(日) 16:33:22 ID:3H4OTMKo
神戸は、京大戦での怪我がひびいてたのかしら
107 :
名無しさん:2005/09/18(日) 16:45:30 ID:bP1vpfHX
神戸守備は意外と頑張った方じゃない?
ファンブルとパントブロックでは仕方ない。
108 :
名無しさん:2005/09/18(日) 17:21:11 ID:cnGyohjD
実況席さま
連日の実況中継ありがとうございます。
109 :
名無しさん:2005/09/18(日) 17:21:24 ID:e+VQe80d
実況席さま、ありがとうございました。
2強、2中、4弱の様相。
今年も入れ替え戦レースは白熱しそうですな。
110 :
名無しさん:2005/09/18(日) 17:34:29 ID:Tr4M2HL+
2中の1つが何だかわからない
111 :
名無しさん:2005/09/18(日) 17:42:50 ID:e+VQe80d
京大を推したい
2強に歯が立たんだろうが、前節のアップセット以外取りこぼしはないと見た
というか、期待をこめている
112 :
名無しさん:2005/09/18(日) 17:55:55 ID:8vn6HCZS
2強:リッツ、KG
3中:関西、京都、神戸
3弱:同志社、龍谷、近大
としたい。
113 :
名無しさん:2005/09/18(日) 17:56:46 ID:s1u01woQ
明日を見んことにはなんとも言えんな・・・
114 :
名無しさん:2005/09/18(日) 17:57:18 ID:Tr4M2HL+
>>111 うーん、正直どうだろ
関大に勝てないようなら弱の方に振り分けちゃっていいと思うけど
115 :
名無しさん:2005/09/18(日) 18:09:23 ID:yg8yK9eS
まあ、明日見てからだね。
龍谷にまくられるようなら、
いよいよ入替戦行きが濃厚になってくる。
116 :
名無しさん:2005/09/18(日) 23:07:54 ID:mZadzSi+
俺的には、今のところ
関学>立命≧関大>>近大>同志社=神大
京大&龍谷の評価は明日の試合を見てから
関学は層の厚さとソツない試合運びで、立命より上と見た。
立命は守備陣に不安あり(今日もランでオープンをスピードで結構やられてたし)
守備陣を改善しなければ、関大に食われるかも。
関大は安定した守備陣が魅力。
試合運びも、上位チームのそれらしくなってきてる。
117 :
名無しさん:2005/09/19(月) 00:46:07 ID:C4vmZujK
関学は2年京大に勝ててない
しかも関学-立命戦には隠してるプレーがたくさんあるから
どう転ぶかわかんない。
118 :
名無しさん:2005/09/19(月) 08:25:24 ID:rNB1DakI
>>116 おれも秋だけ見てりゃおおむねおなじ評価だが、
参考材料とはいえ、春は近大19-27神大だしなぁ
119 :
名無しさん:2005/09/19(月) 12:10:35 ID:xIlYF6yL
前半終了 京産20-0和歌山
120 :
名無しさん:2005/09/19(月) 12:18:10 ID:aRe/iQ7q
25秒計の具合が悪いみたい。曇りか晴れかわからない変な天気です。
121 :
名無しさん:2005/09/19(月) 12:25:48 ID:xIlYF6yL
余計な線がおおすぎて見にくい。
122 :
名無しさん:2005/09/19(月) 12:53:42 ID:xIlYF6yL
3Q終了 京産33-0和歌山
123 :
名無しさん:2005/09/19(月) 13:30:19 ID:ODSMPouM
実況席さんはいないのかえ?
124 :
名無しさん:2005/09/19(月) 13:33:49 ID:DMc9fc+Y
こんな最下位争いは見る必要がないってことか
125 :
名無しさん:2005/09/19(月) 13:34:48 ID:vNOuzX3k
今日はいなさそうだね。
誰か見に行ってる人実況キボンヌ
126 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 13:35:10 ID:UHKEjFXU
宝ヶ池到着age
薄曇りですが晴れ間も結構あります。
風はかすかにあります。
グラウンドがロングパイルの人工芝になっています。
ラグビーとサッカーのラインはパーマネントのものですがアメフトのラインは石灰でいます。
ラストプレーで京産#1INTリターンTD
試合終了
京産 50-6 和歌山
第2試合は14:00キックオフになります
127 :
名無しさん:2005/09/19(月) 13:35:48 ID:vNOuzX3k
>>124 いや、多分用事があるとかじゃないかな。
128 :
名無しさん:2005/09/19(月) 13:35:55 ID:ODSMPouM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
129 :
名無しさん:2005/09/19(月) 13:37:02 ID:vNOuzX3k
あ、実況席さんこんにちは。
今日もよろしくお願いします。
130 :
名無しさん:2005/09/19(月) 13:39:06 ID:aRe/iQ7q
京大が白、龍谷が黒?京大はヘルメットも白ですな。
131 :
名無しさん:2005/09/19(月) 13:51:54 ID:ODSMPouM
あ〜俺も試合観にいきたいなぁ。
132 :
名無しさん:2005/09/19(月) 13:58:41 ID:E77nDYUJ
実況席様お疲れ様です!毎度ありがとうございます!
京大が白メット?うpキボンヌ!
133 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 14:02:06 ID:UHKEjFXU
龍谷レシーブで試合開始
自陣32ydsから攻撃
先発QBは#12
134 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:02:18 ID:aRe/iQ7q
試合開始。あれ、京大チアが8人に増えてる
135 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:02:23 ID:vNOuzX3k
京大の白メットって数年前から暑さ対策で始めたもの?
そんなに珍しくないのでは?
136 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:03:26 ID:E77nDYUJ
見たことないよ↓だれか〜
137 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:05:16 ID:dR5PBlQJ
夏は暑さ対策で白メットで練習してると大分前のタッチダウンの
記事にあったが
138 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:06:55 ID:vNOuzX3k
>>137 いや、9月の試合では数年前からつかってるよ。
つーかこの試合負けた方がシーズン序盤にして入れ替え戦決定だな。
京大ねばれ。
いや、圧勝してくれ。
139 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 14:07:35 ID:UHKEjFXU
1Q残り 9:32
龍谷ギャンブル失敗
京大自陣16ydsから攻撃
京大先発QBは#12
140 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:07:56 ID:E77nDYUJ
でも公式戦なのに…
前の神大戦はいつものやったのにね
141 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:08:52 ID:oBmHU/Xo
結構、攻め込まれたんだな・・・。
大丈夫か?京大!
142 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:09:14 ID:dR5PBlQJ
ん?はやくも16ydまで攻め込まれてたのか?
143 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:10:28 ID:E77nDYUJ
なんでFGせんのや!
144 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:14:11 ID:/jelh/oV
独走された。
145 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 14:14:17 ID:UHKEjFXU
1Q残り 6:37
京大 TD
#12 60yds run
京大 6-0 龍谷
TFPはキックをブロックされ失敗
146 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:15:03 ID:vNOuzX3k
kick失敗は痛いがまあよしよし。
147 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 14:15:30 ID:UHKEjFXU
1Q残り 6:28
龍谷自陣45ydsから攻撃
148 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:17:06 ID:E77nDYUJ
京大はまたQBのクイックダイヴですか?
149 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:20:46 ID:DMc9fc+Y
なんかあっさり逆転されそうなヨ・カ・ン
150 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 14:22:28 ID:UHKEjFXU
1Q残り 3:12
京大INT #29
京大自陣25ydsから攻撃
151 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:25:08 ID:DMc9fc+Y
助かったぞ
って、また大分攻められたな
152 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:25:23 ID:cC8Bd6ba
龍谷に負ける京大なんか見たくない・・がんばれ〜
153 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:25:33 ID:E77nDYUJ
おいおい!
154 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 14:27:58 ID:UHKEjFXU
1Q終了
京大敵陣47ydsで1st down 10
155 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:28:45 ID:aILXzfLC
激しく眠たい試合…(_ _)Zzz
156 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:30:11 ID:a/C1R2EP
龍谷がんばれ!!
157 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:30:17 ID:vNOuzX3k
158 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 14:30:36 ID:UHKEjFXU
1Qはどちらもパントを蹴っていません。
INTはありましたが龍谷のパスが好調です
京大は相変わらず#12のキープが中心ですがパスも決まっています
159 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 14:33:02 ID:UHKEjFXU
2Q残り 11:21
京大 TD
#12 1yrd run
京大 12-0 龍谷
TFPはキック失敗
160 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:33:47 ID:DMc9fc+Y
おいおいキック外すて
161 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 14:34:21 ID:UHKEjFXU
2Q残り 11:12
龍谷自陣32ydsから攻撃
162 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:35:10 ID:dR5PBlQJ
また#12でまたキック外すか・・
163 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:35:23 ID:LR9pnSOJ
ライン力の差かね。
宮下のキープは面白いように決まってます。
164 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 14:38:50 ID:UHKEjFXU
龍谷この試合初めてのパント
2Q残り 9:37
京大自陣47ydsから攻撃
165 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:38:54 ID:DMc9fc+Y
もう形振り構わずって感じだね
そりゃ、余裕無いけどさ
166 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:39:59 ID:DMc9fc+Y
よっしゃ、ここ取ろう
ここ取っておけば楽になる
関大以上の点差(35点)を目指そう
167 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:40:24 ID:cC8Bd6ba
>157 今年は負けんなよの意 失礼
168 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 14:41:58 ID:UHKEjFXU
2Q残り 8:58
龍谷1回目のTO
京大敵陣15ydsで1st down 10
169 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:42:39 ID:dR5PBlQJ
お、また攻め込んでるな。こことれよ〜。
170 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:42:44 ID:vNOuzX3k
>>167 いや、こちらこそ。
俺も龍谷にまける京大はもう見たくない。
171 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:43:31 ID:BSQfnuA8
去年龍谷には勝ったでしょ?
172 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:43:36 ID:vNOuzX3k
ここはFGでもいいな。
173 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 14:45:55 ID:UHKEjFXU
2Q残り 7:41
京大 TD
#12 1yrd run
京大 19-0 龍谷
174 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:47:00 ID:MSaGoGub
175 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:47:03 ID:dR5PBlQJ
きた〜。今度はPATも決めたようだ。
176 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 14:47:20 ID:UHKEjFXU
2Q残り 7:32
龍谷自陣35ydsから攻撃
177 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:48:06 ID:MSaGoGub
このまま完封だーー
178 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:48:26 ID:vNOuzX3k
>>171 ごめん、龍谷には勝ってた。
俺あほすぎる。
今年はもっと楽に勝てそうだ。
179 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:50:15 ID:T0Bv9HnR
これで、龍谷の入替え戦行きはほぼ決定だな
180 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:50:51 ID:oBmHU/Xo
う〜ん。もっと龍谷はがんばると思ってたがな・・・。
181 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:51:13 ID:DMc9fc+Y
今、ギャングのサイト見て驚いたんだが4回生って11人しかいないのね
182 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 14:52:30 ID:UHKEjFXU
2Q残り 4:49
京大自陣20ydsから攻撃
龍谷1プレーだけ#16がQBに入りました
183 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 14:54:57 ID:UHKEjFXU
2Q残り 4:03
京大 TD
#12 52yds run
京大 26-0 龍谷
184 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:55:27 ID:dR5PBlQJ
またきたか。しかし#12ばかりやな。
185 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:56:02 ID:vNOuzX3k
こうなると前節の負けは痛いな
186 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:56:10 ID:oBmHU/Xo
てか、QBばっかじゃねえか!
アジャストしろ龍谷!
187 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 14:57:37 ID:UHKEjFXU
2Q残り 3:49
龍谷リターン時にホールディングの反則
龍谷自陣13ydsから攻撃
188 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:57:56 ID:DMc9fc+Y
>>185 いやいや、前節の負けがあるから今日があるのかもよ
189 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:58:26 ID:cugZy5WO
宮下のクイックダイブはアホみたいに切れるからなあ。
オプションピッチをしっかりと出来るようになって、
パスをそれなりに投げられるようになったら、すごい
ことになるんじゃないか。ちっちゃいけど。
190 :
名無しさん:2005/09/19(月) 14:59:08 ID:alJG6gQ5
下馬評通り、入れ替え戦行きが1校決定したようで‥
191 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:00:31 ID:cC8Bd6ba
>171 アテクシも「去年どうだったけ?」と思いながらもあやふやなレス失礼・・
192 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:01:07 ID:LR9pnSOJ
そのQBに行けばHBのダイブやオプションピッチ、あるいはTEへのクイックパス。
正にええようにやられてます。
リターンだけはいいんだけどね、龍谷。
193 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 15:01:47 ID:UHKEjFXU
2Q残り 0:59
龍谷3回目のTO
龍谷敵陣23ydsで2nd down 5
194 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:02:59 ID:zhEX1dQt
TEの調子はどうですか?
195 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 15:05:11 ID:UHKEjFXU
2Q残り 0:24
龍谷 TD
#4 20yds rcv
京大 26-7 龍谷
196 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:05:27 ID:gMU1mioH
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
197 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:05:51 ID:dR5PBlQJ
あれま。とられた。
198 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 15:05:58 ID:UHKEjFXU
2Q残り 0:16
京大自陣30ydsから攻撃
199 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 15:06:44 ID:UHKEjFXU
前半終了
京大 26-7 龍谷
200 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:08:38 ID:oBmHU/Xo
なんかPAT失敗が後に響く予感・・・
201 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:09:20 ID:gMU1mioH
26対28で龍谷の予感(・∀・)
202 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:10:33 ID:Uh+i07GM
京大頑張れ〜
203 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:10:38 ID:DMc9fc+Y
今年の京大は後半に強そうだから大丈夫でしょ
204 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:11:59 ID:cugZy5WO
いや、前節は最初御澤使っちゃったのが躓きの原因なわけで…
205 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 15:18:22 ID:UHKEjFXU
京大パスカバーがかなりやられています。
最後のTDはスクリーンで、その前にも#9にロングパスを通されていました。
2Q途中からブリッツを入れる様になって止まる様になりました。
#82は先発右CBで見たところ攻撃では出ていない様です。
#94はプレーしていますがフル出場ではありません。
龍谷攻撃は#1のランも何度か好ゲインがありました。
京大攻撃は今日も#12のキープが中心ですがパスもよく決まっています。2Q途中からピッチもゲインする様になってきました。
206 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:18:56 ID:S5ptZDCG
207 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:23:55 ID:DMc9fc+Y
WRなんか使わんってことか
鋤崎君はNEW ERA BOWLに出てたのにね
208 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 15:26:07 ID:UHKEjFXU
京大レシーブで後半開始
自陣45ydsから攻撃
QBは#3
#3は前半最後でも出てきてニーダウンしていました
209 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:27:16 ID:MSaGoGub
飛び道具は龍谷相手にはいらね
2強相手まで封印しときなさい
210 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:27:34 ID:DMc9fc+Y
>#3は前半最後でも出てきてニーダウンしていました
ワラタ
211 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:28:31 ID:MSaGoGub
212 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 15:30:29 ID:UHKEjFXU
3Q残り 10:31
京大 TD
#3 15yds run
京大 33-7 龍谷
QBキープ2回でTD
213 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:31:32 ID:oBmHU/Xo
またQBですか・・・
214 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 15:31:39 ID:UHKEjFXU
3Q残り 10:23
龍谷自陣23ydsから攻撃
215 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:31:53 ID:DMc9fc+Y
ついに御澤君が覚醒した
216 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:32:14 ID:YOXUww2x
終了ーーー
やはり、龍谷相当に厳しいな。
京大は後半流しそう。
217 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:33:42 ID:MSaGoGub
ニーダウン眠い
218 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 15:34:21 ID:UHKEjFXU
3Q残り 9:27
京大50ydsから攻撃
219 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:35:03 ID:MSaGoGub
ニーダウン!
220 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:35:53 ID:DMc9fc+Y
前から気になっていたのだが「御澤」は何と読むのだ?
勝手に「みさわ」と読んでいたんだが
221 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:36:19 ID:dR5PBlQJ
みさわでいーんでないの?
222 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:40:49 ID:LR9pnSOJ
御澤では3rdダウンのパスが決まらんか。
223 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 15:41:37 ID:UHKEjFXU
3Q残り 8:08
京大パントフォーメーションからの#28は1st down に届かず
龍谷自陣26ydsから攻撃
224 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:42:27 ID:MSaGoGub
225 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:42:49 ID:dR5PBlQJ
ん?初パンとか?
226 :
225:2005/09/19(月) 15:43:19 ID:dR5PBlQJ
あ、パントじゃなかった。
227 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:44:17 ID:MSaGoGub
なんでもええ
とにかくたたきのめせ
228 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:44:50 ID:LR9pnSOJ
パンターが自分で走った。
229 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:46:09 ID:MSaGoGub
230 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:46:53 ID:tLovPMc9
Kickingがだめだめなので(本来ならFGの距離)
フェイクパントで1st Down狙いにいったんでないの
231 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 15:47:36 ID:UHKEjFXU
先ほどは#28のランでした
京大はまだパントを蹴っていません。
京大#82は後半はWRで出ています。
CBは#21が入って、守備では#94と#91も下がっています。
3Q残り 5:33
京大自陣30ydsから攻撃
232 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:48:26 ID:MSaGoGub
オーソドックスに
ランラン乱覧蘭
233 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:50:56 ID:MSaGoGub
ん?
どうなった?
234 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 15:52:25 ID:UHKEjFXU
>230
実は最初FGを蹴る雰囲気でしたがTOを取ってから#28がパンターに入ったのでした。
235 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:52:37 ID:MSaGoGub
動きがないのきゃ?
236 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:53:46 ID:DMc9fc+Y
そうかFGこそ秘密兵器なんだな
237 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:55:19 ID:MSaGoGub
飛び道具も蹴り道具も封印!!!
238 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:58:12 ID:DMc9fc+Y
動きがない
ニーダウン・ニーダウン・ニーダウン・4thギャンブル成功
を繰り返しているのだろうか?
239 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:58:18 ID:E77nDYUJ
てか頑張れよ龍大
240 :
名無しさん:2005/09/19(月) 15:58:40 ID:M0jQwx4X
龍谷が甲南と入替戦かな
もうひとつは、京大、同志社、近畿、神戸
まだわからんな
241 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 15:59:01 ID:UHKEjFXU
3Q残り 0:39
京大 TD
#3 1yrd run
京大 39-7 龍谷
PATはホルダーの#1のランで失敗
狙ったプレーだと思います
3Q残り 0:27
自陣8ydsから攻撃
242 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 16:00:35 ID:UHKEjFXU
3Q終了
龍谷自陣38ydsで1st down 10
243 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:04:01 ID:MSaGoGub
やはり蹴り道具も意図的に封印か!
244 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:05:44 ID:DMc9fc+Y
守備陣がこれ以上失点しないことを望む
245 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 16:06:13 ID:UHKEjFXU
4Q残り 11:02
龍谷 TD
#9 30yds rcv
京大 39-13 龍谷
RBに入った#16のフリーフリッカーでした
246 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:07:19 ID:MSaGoGub
脇が甘い!!!
取られるなよ!!!
247 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:09:29 ID:MSaGoGub
さー 後2本くらい取って 大勝ではずみをつけろや
248 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:10:25 ID:E77nDYUJ
なんでこんなスペシャルばっかすんねん!
249 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:10:39 ID:DMc9fc+Y
終了間際に超ロングパスを試してインコンプリートになる光景が目に浮かぶ
250 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:12:46 ID:u8oqqmLF
龍谷ガンバレや。
レナウン戦で4Qに猛攻をかけたKGを見習え。
って、あの試合ではKGは結局負けたんだっけ。
251 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 16:13:31 ID:UHKEjFXU
4Q残り 6:16
京大 TD
#17 7yds run
京大 46-13 龍谷
252 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:14:36 ID:MSaGoGub
>>248 理由は簡単!
ほんまに走ることしかできないチームに
まで戦力レベルが落ちている予感
253 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:16:15 ID:MSaGoGub
254 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:20:54 ID:MSaGoGub
カウントダウンまーだ?
255 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 16:21:28 ID:UHKEjFXU
4Q残り 4:10
京大INT #38
京大タッチバックにより自陣20ydsから攻撃
256 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:23:24 ID:MSaGoGub
セカンダリー陣も自信ついたかな?
257 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:23:27 ID:ZE1UH48K
さあ、来ますよ、無駄なロングパス
258 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:23:38 ID:alJG6gQ5
龍谷ひどいな‥
259 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 16:24:25 ID:UHKEjFXU
京大パント
4Q残り 3:
龍谷敵陣47ydsから攻撃
260 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:26:04 ID:MSaGoGub
入れ替え戦に向けて一直線
降格してもらいましょう
261 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:27:29 ID:MSaGoGub
パントしたの?
終わった?
262 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:27:41 ID:oBmHU/Xo
あーあ。。つまんね。。
263 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:28:18 ID:MSaGoGub
どんなスタッツだったか
楽しみじゃい?!!!
264 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:30:44 ID:ZE1UH48K
もう1本取られるようなことがあったら私は怒ります
でも、それもいい薬になるかな
今のギャングは久々に勝ったことで浮かれそうだから
265 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:32:37 ID:MSaGoGub
なんでもいい
勝利ではずみつけてくれ
266 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 16:32:38 ID:UHKEjFXU
4Q残り 0:57
京大龍谷 TDFG
#4 1yrd rcv
京大 46-19 龍谷
PAT前にも京大TO
267 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 16:33:44 ID:UHKEjFXU
龍谷PATは#12のランで成功
京大 46-21 龍谷
268 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:34:13 ID:aRe/iQ7q
スポーツマンらしからぬ行為ですか?
269 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:37:34 ID:LR9pnSOJ
TD rcvした#4がその直後に何か言った模様。
270 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:38:43 ID:MSaGoGub
271 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:40:03 ID:ZE1UH48K
この試合の最大の見所は「何を言ったか」だな
272 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/09/19(月) 16:42:05 ID:UHKEjFXU
試合終了
京大 46-21 龍谷
273 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:43:06 ID:MSaGoGub
>>271 おまえ等もわい等と一緒に2部落ちじゃ
とは言わないか?
274 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:44:30 ID:ZE1UH48K
おつかれやんした
275 :
名無しさん:2005/09/19(月) 16:58:11 ID:alJG6gQ5
>>272 実況乙です。
このスレを見る限りでは、今日の龍谷が相手では、
京大が本当に生き返ったのかどうか分からんな。
次節の近大戦が一つの目安か。
いずれにせよ、今年のリーグは大きな波乱なく落ち着きそう。
276 :
名無しさん:2005/09/19(月) 17:14:33 ID:bZhdyz/L
FUCK!!とかこのオメコ野郎!!!とかいう暴言吐いたんかな
今日当たり久しぶりに京大応援席からは「圧倒的じゃないか!!!わが軍は!!!」の
声援は出なかったのか
277 :
名無しさん:2005/09/19(月) 17:45:01 ID:qTaHhoRx
残念ながら圧倒的ではなかった。
龍大の応援席でのおかん連中のほうがいい味出してた
278 :
名無しさん:2005/09/19(月) 17:46:12 ID:EYx387im
>>276 第2Q途中で、乾杯しながら叫んでた。
ただ、後半龍谷#9の破壊力に
「これが龍谷の新兵器か…」
と言ったかどうかはわからんが…
279 :
名無しさん:2005/09/19(月) 18:26:46 ID:qOm6ijUl
>>194 今日もTEにパスほうらんかった。
というか東大日大戦で取りまくったという89はTEで出てなくて87だった希ガス。
280 :
名無しさん:2005/09/19(月) 19:19:08 ID:EYx387im
京大は後半一回生をかなり使ってきました。
攻撃陣では#39高松#85上田、守備陣では#38川島#52良元。
特に上田はリターンでもいいゲインをしたし、今後注目です。
281 :
116:2005/09/19(月) 20:01:31 ID:EYx387im
第二節が終わって
関学>立命≧関大>>近大≧京大>同志社=神大>>>龍大でFA。
京大は伝統のランオフェンスの復活が頼もしい。
キッキング&パスディフェンスに課題はあるものの、 次の同志社戦をクリアすれば入れ替え戦回避は見えてくる。
(あと、俺が京大マンセで若干の贔屓目はありますが…)
龍大は…
#9の獅子奮迅の活躍だけが残留へのたよりかな。
282 :
名無しさん:2005/09/20(火) 23:42:53 ID:MLRBdOK7
宝ヶ池で揉めた件、真横で見てたが、レシーバーのセレブレーションを取られたのでは。
その後、サイドラインからコーチ(?)が怒鳴ったので(「どうして(あれが反則)」みたいに聞えた)
ややこしい雰囲気に。その後、スタンドから「没収試合にしろ」とヤジが。
こんな感じでした。
283 :
名無しさん:2005/09/20(火) 23:54:44 ID:ktul7rQ7
このスレ来節まで持つ?
無理か…
284 :
名無しさん:2005/09/21(水) 13:43:07 ID:7+vJZRs7
捕手
285 :
名無しさん:2005/09/21(水) 14:38:48 ID:1kkEZ0Gz
保守age
286 :
名無しさん:2005/09/21(水) 20:14:45 ID:pg1isJd+
来節までもつかわからんけど、がんばってみよう。保守
287 :
名無しのごん:2005/09/21(水) 20:51:35 ID:V4RPVLf6
やっぱ関大。。
なんたって中西くんおるし。顔もいいし、上手いし、最高!!!!!!
あの体やばい♪ベンチ180あげちゃうし☆
片手で相手ふっ飛ばしちゃうのがすごい!!!!!!
来年までおりそうやからなんかしてくれそうじゃない??
288 :
名無しさん:2005/09/22(木) 00:53:00 ID:P/g1tgQJ
ホシュ
289 :
名無しさん:2005/09/22(木) 23:34:52 ID:JQH3x3X8
来節までは無理かも
でもXに使っちゃえば?
290 :
名無しさん:2005/09/23(金) 00:09:30 ID:CyMJ8mNq
ほしゅ
291 :
名無しさん:2005/09/23(金) 01:59:51 ID:kJfUI29S
ホシュー
292 :
名無しさん:2005/09/23(金) 08:59:46 ID:AaIh47EX
どれくらいの頻度で保守しなきゃいけないの?
293 :
名無しさん:2005/09/23(金) 10:16:21 ID:CyMJ8mNq
ココだと1日1〜2回すれば大丈夫だとは思う。ただそれは最低限の回数で
スレ乱立するような状況(サッカーの代表戦等)があればすぐ落ちると思う。
多けりゃ多いほどいいってことだな。
294 :
名無しさん:2005/09/23(金) 13:55:42 ID:kJfUI29S
もっとホシュ
295 :
名無しさん:2005/09/23(金) 15:27:30 ID:WfFRe3hr
ホッシュ ライト
296 :
やまちゃん:2005/09/23(金) 18:50:56 ID:o6UgaA9V
ホッシュ ミドル ライト
297 :
名無しさん:2005/09/24(土) 00:13:03 ID:X9+7swau
Div.Vの実況を誰かしないか?
298 :
名無しさん:2005/09/24(土) 08:02:08 ID:RiAEsPS2
保守
299 :
名無しさん:2005/09/24(土) 11:51:43 ID:pcbALRYP
どうせ実況スレだから、
無理に保守しなくてもまた立てればええやん。
300 :
名無しさん:2005/09/24(土) 13:25:18 ID:S0Jzeum6
Xリーグウェスト
第1Q終了
アサヒ飲料0ー0内外電機
301 :
名無しさん:2005/09/24(土) 13:54:20 ID:S0Jzeum6
Xリーグウェスト
前半終了
アサヒ飲料3ー0内外電機
終了間際、アサヒ飲料FG成功
302 :
名無しさん:2005/09/24(土) 14:23:13 ID:S0Jzeum6
Xリーグウェスト
第3Q終了
アサヒ飲料3ー0内外電機
303 :
保守ついでに…:2005/09/24(土) 14:58:39 ID:S0Jzeum6
Xリーグウェスト
試合終了
アサヒ飲料10ー0内外電機
304 :
名無しさん:2005/09/24(土) 15:17:46 ID:UZ69yEvk
飲料は死んだフリ?
305 :
名無しさん:2005/09/24(土) 16:54:04 ID:S0Jzeum6
アサヒ飲料は、開始早々の第一シリーズの攻撃で、
G前4ヤードのギャンブル失敗。
その後は、内外電機のランプレーオンリーのオフェンスで、攻撃時間を奪われ、
ロースコア勝負にもちこまれた。
が、守備陣が踏ん張り、相手には決定的チャンスを与えず、
試合終了間際にTDを奪って勝負あり。
点差はなかったが、内容はアサヒ飲料の完勝。
最初のシリーズできっちりFG決めとけば、もっと楽だったのに…
306 :
名無しさん:2005/09/24(土) 18:36:13 ID:wYBfHsfQ
捕手
307 :
名無しさん:2005/09/25(日) 06:47:39 ID:xgLahKTj
飲料ヤバイ?
保守
308 :
名無しさん:2005/09/25(日) 12:52:18 ID:EIx1WfkS
保守
309 :
名無しさん:2005/09/25(日) 14:01:27 ID:FROZewFo
Xリーグウェスト
松下電工インパルス 新人QB高田鉄男第4Q登場
310 :
名無しさん:2005/09/25(日) 14:05:14 ID:EIx1WfkS
311 :
名無しさん:2005/09/25(日) 14:49:05 ID:FROZewFo
品川庄司
312 :
名無しさん:2005/09/25(日) 14:52:43 ID:FROZewFo
自陣1ヤードからだったので、
ランプレー三つ(うち一つはQBキープ)しただけで終了
313 :
名無しさん:2005/09/25(日) 17:38:24 ID:FROZewFo
Xリーグウェスト
松下電工44ー0内外電機
アズワン20ー7イワタニ
314 :
名無しさん:2005/09/25(日) 20:50:14 ID:bTb5w1ZN
やはりwestは今年も電工か
315 :
名無しさん:2005/09/25(日) 21:00:32 ID:Jluytb8q
ibmに負けたssヤバス
316 :
名無しさん:2005/09/25(日) 23:17:54 ID:LghOdFqT
SSはやっぱり金岡じゃないとダメなの?
317 :
名無しさん:2005/09/25(日) 23:54:58 ID:X1P+/30g
313、電工の相手まちがってるぞ。
318 :
名無しさん:2005/09/26(月) 00:19:32 ID:IS70A1VN
SSって金岡じゃなかったの?
319 :
名無しさん:2005/09/26(月) 09:02:33 ID:LnhO19CB
朝のほっしゅ
320 :
名無しさん:2005/09/26(月) 21:36:44 ID:UNdppjfb
夜にも捕手
321 :
名無しさん:2005/09/27(火) 07:27:10 ID:Mw5cHuc9
また保守
322 :
名無しさん:2005/09/27(火) 13:18:50 ID:xI3uETvo
星ゅ
323 :
名無しさん:2005/09/27(火) 18:52:26 ID:qgKWRzUV
週末が待ち遠しい(*´-`)
ホッシュ
324 :
名無しさん:2005/09/27(火) 18:59:26 ID:fdH9dSW1
9月 25日 4回中山6日
12R 馬連 1- 2 9.5 100
1- 3 22.1 100
1- 5 49.1 100
1-14 22.1 100
1-15 53.2 100
325 :
名無しさん:2005/09/27(火) 20:16:47 ID:Mw5cHuc90
なんでいきなり競馬?
326 :
名無しさん:2005/09/27(火) 23:09:39 ID:P7i0KjCL
次節の見どころは?
327 :
名無しさん:2005/09/28(水) 10:16:27 ID:4pyXH1AQ
保守
328 :
名無しさん:2005/09/28(水) 19:09:30 ID:/P+bq3NI
保って守る
329 :
名無しさん:2005/09/28(水) 19:38:38 ID:4pyXH1AQ
またまた守る
330 :
名無しさん:2005/09/29(木) 00:59:53 ID:4bpwsquP
第三節
10月1日(土)王子スタジアム
13時40分 関西大学vs同志社大学
16時20分 関西学院大学vs神戸大学
10月2日(日)宝ヶ池球技場
11時 京都大学vs近畿大学
13時40分 立命館大学vs龍谷大学
331 :
名無しさん:2005/09/29(木) 23:23:43 ID:UQRa1BWY
ほっしゅ
332 :
名無しさん:2005/09/29(木) 23:27:13 ID:4bpwsquP
順当なら、関西大学、関西学院大学、立命館大学の勝ち。
京都大学vs近畿大学 は、
京大のランが、どれだけ通用するかの勝負。
近大も、京大からなら3TDぐらいはとりそう。
333 :
名無しさん:2005/09/30(金) 08:35:43 ID:yPoRlRIQ
京大だめぽ
334 :
名無しさん:2005/09/30(金) 23:37:25 ID:yPoRlRIQ
最後?の保守。ついでにあげ
335 :
名無しさん:2005/10/01(土) 00:30:56 ID:P+jFE958
ほす
336 :
名無しさん:2005/10/01(土) 09:08:55 ID:kh1mCOBt
モス
337 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 10:48:22 ID:HboKXYRR
王子到着age
晴れ、少し風があります。
保守ありがとうございます。
次からは国内アメフト総合実況スレにして
Xもこっちを使った方がいいかも知れませんね。
338 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 10:59:10 ID:HboKXYRR
甲南レシーブで試合開始
敵陣45ydsから攻撃
先発QBは#11
339 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 11:00:25 ID:HboKXYRR
1Q残り 11:35
甲南 TD
#32 45yds run
甲南 7-0 追手門
340 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 11:02:15 ID:HboKXYRR
追手門先発QBは#15
自陣45ydsから攻撃
341 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 11:10:51 ID:HboKXYRR
1Q残り 4:40
甲南 TD
#11 80yds run
甲南 14-0 追手門
342 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 11:16:30 ID:HboKXYRR
1Q残り 2:33
追手門パントフェイクのギャンブル失敗
甲南敵陣26ydsから攻撃
343 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 11:24:43 ID:HboKXYRR
1Q残り 0:04
甲南 TD
#32 58yds run
甲南 21-0 追手門
344 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 11:26:17 ID:HboKXYRR
1Q終了
追手門自陣23ydsから攻撃
345 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 11:40:02 ID:HboKXYRR
2Q残り 5:22
甲南 FG
#13 42yds
甲南 24-0 追手門
346 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 11:42:41 ID:HboKXYRR
2Q残り 4:24
甲南 INT#99
甲南自陣45ydsから攻撃
347 :
名無しさん:2005/10/01(土) 11:45:34 ID:oMoqC2xL
甲南つおいな
348 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 11:54:20 ID:HboKXYRR
2Q残り 1:01
甲南 TD
#86 37yds rcv
甲南 31-0 追手門
349 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 11:57:22 ID:HboKXYRR
前半終了
甲南 31-0 追手門
350 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 12:08:04 ID:HboKXYRR
攻守共にライン戦で甲南が圧倒しています。
追手門はラン中心の攻撃ですが最初の攻撃で1度1st downを獲得した以外はほとんど進んでいません。
キックオフリターンでは2回いいリターンがありました。
リターナーの前のウェッジ?の人数が普通より多い様です。最初から2列目がかなり下がってセットしていました。
TDはありましたが甲南#11のパスはいまいちです。1Q追手門のファンブルの時もパス失敗3回で結局パントでした。
351 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 12:10:19 ID:HboKXYRR
追手門レシーブで後半開始
自陣39ydsから攻撃
QBは#15
352 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 12:19:58 ID:HboKXYRR
3Q残り 5:18
追手門INT#27
追手門敵陣43ydsから攻撃
353 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 12:27:59 ID:HboKXYRR
3Q残り 0:35
甲南ファンブルロスト
追手門自陣10ydsから攻撃
354 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 12:29:05 ID:HboKXYRR
3Q終了
追手門自陣8ydsで2nd down 12
355 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 12:34:46 ID:HboKXYRR
4Q残り 10:34
甲南 TD
#7 3yds run
甲南 38-0 追手門
#80のパントリターンで敵陣3ydsからの攻撃でした
356 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 12:42:15 ID:HboKXYRR
4Q残り 6:54
甲南 TD
#33 1yds run
甲南 45-0 追手門
357 :
名無しさん:2005/10/01(土) 12:48:03 ID:A7zZapAT
実況席さん乙です。
358 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 12:58:07 ID:HboKXYRR
試合終了
甲南 45-0 追手門
甲南最後はQB#10でした。
こちらもサウスポーです。
359 :
名無しさん:2005/10/01(土) 13:18:40 ID:/UiSmpyU
甲南、点差だけみれば圧勝ですが、
パスが殆ど決まらずでしたね。
360 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 13:40:02 ID:HboKXYRR
同志社レシーブで試合開始
自陣15ydsから攻撃
先発QBは#8
少し風が強くなってきました。
361 :
名無しさん:2005/10/01(土) 13:42:54 ID:/UiSmpyU
永富出てませんが、負傷中?
362 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 13:44:00 ID:HboKXYRR
1Q残り 9:53
関大敵陣32ydsから攻撃
関大先発QBは#14
同志社#1はいない様です
363 :
名無しさん:2005/10/01(土) 13:46:52 ID:/UiSmpyU
永富、
サイドラインで両松葉杖ついてるのハケーン
364 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 13:50:15 ID:HboKXYRR
1Q残り 6:24
関大 TD
#22 10yds run
関大 7-0 同志社
365 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 14:02:46 ID:HboKXYRR
1Q残り 0:03
同志社 TD
#21 10yds rcv
関大 7-7 同志社
366 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 14:04:11 ID:HboKXYRR
1Q終了
関大自陣35ydsから攻撃
367 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 14:16:27 ID:HboKXYRR
2Q残り 5:59
関大 TD
#14 3yds run
関大 14-7 同志社
368 :
名無しさん:2005/10/01(土) 14:17:23 ID:ZmEKkLtq
おお、面白い展開だなあ。
ザル守備で有名な同志社がどこまで中西にアジャストできるかがカギだな
369 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 14:17:57 ID:HboKXYRR
2Q残り 5:51
同志社自陣35ydsから攻撃
370 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 14:21:00 ID:HboKXYRR
2Q残り 4:57
同志社パントを蹴れず
関大敵陣30ydsから攻撃
371 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 14:26:42 ID:HboKXYRR
2Q残り 1:35
関大 TD
#14 4yds run
関大 21-7 同志社
372 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 14:28:03 ID:HboKXYRR
2Q残り 1:24
同志社自陣25ydsから攻撃
373 :
名無しさん:2005/10/01(土) 14:28:37 ID:a1Iu3EbR
支援
374 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 14:31:35 ID:HboKXYRR
2Q残り 0:50
関大自49ydsから攻撃
375 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 14:35:10 ID:HboKXYRR
2Q残り 0:07
同志社INT
同志社敵陣45ydsから攻撃
376 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 14:35:54 ID:HboKXYRR
前半終了
関大 21-7 同志社
377 :
名無しさん:2005/10/01(土) 14:41:35 ID:/UiSmpyU
同大ディフェンス
関大#22中西を止められない…orz
378 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 14:42:40 ID:HboKXYRR
関大はこれまでの様に#22一辺倒ではありません。
一発ロングはありませんがOLが押せているので攻撃は安定しています。
同志社立ち上がりは#8のパスが好調でしたが徐々にプレッシャーがかかる様になってきました。
379 :
名無しさん:2005/10/01(土) 14:48:10 ID:TvNI2+bb
380 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 14:53:09 ID:HboKXYRR
関大レシーブで後半開始
自陣25ydsから攻撃
QBは#14
381 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 14:54:41 ID:HboKXYRR
3Q残り 11:07
関大ファンブルロスト
同志社敵陣30ydsから攻撃
382 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 15:00:35 ID:HboKXYRR
3Q残り 7:56
同志社 FG失敗
関大自陣20ydsから攻撃
383 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 15:04:38 ID:HboKXYRR
3Q残り 6:02
同志社 TD
#26 23yds run
関大 28-7 同志社
384 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 15:13:40 ID:HboKXYRR
3Q残り 2:37
関大INT
関大自陣40ydsから攻撃
385 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 15:18:08 ID:HboKXYRR
3Q終了
関大敵陣49ydsで3rd down 10
386 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 15:22:11 ID:HboKXYRR
4Q残り 11:24
同志社ファンブルロスト
関大敵陣10ydsから攻撃
387 :
名無しさん:2005/10/01(土) 15:24:47 ID:L+mFbttF
同志社終り。永富が次節も出られないなら京大には勝てない。
龍谷をターゲットに、7位以上甲南回避狙いへ。
388 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 15:29:00 ID:HboKXYRR
4Q残り 10:30
関大 TD
#22 5yds run
関大 35-7 同志社
389 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 15:30:19 ID:HboKXYRR
4Q残り 8:18
同志社ギャンブル失敗
関大敵陣46ydsから攻撃
390 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 15:31:24 ID:HboKXYRR
関大QB#7に交代
391 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 15:36:01 ID:HboKXYRR
4Q残り 5:53
関大 FG
#37 32yds
関大 38-7 同志社
392 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 15:41:45 ID:HboKXYRR
4Q残り 5:03
同志社ファンブルロスト
関大敵陣33ydsから攻撃
393 :
名無しさん:2005/10/01(土) 15:41:50 ID:a1Iu3EbR
同志社やばす
394 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 15:45:02 ID:HboKXYRR
4Q残り 2:58
関大社 TD
#16 10yds rcv
関大 45-7 同志社
395 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 15:49:57 ID:HboKXYRR
4Q残り 1:18
関大INT#27
関大自陣35ydsから攻撃
396 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 15:50:53 ID:HboKXYRR
関大QB#19に交代
397 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 15:51:43 ID:HboKXYRR
試合終了
関大 45-7 同志社
398 :
名無しさん:2005/10/01(土) 15:52:02 ID:ZmEKkLtq
うわあ、同志社の攻撃すごくグダグダナリ……
399 :
名無しさん:2005/10/01(土) 15:55:46 ID:+HEoVhnn
実況席様お疲れ様です!
400 :
名無しさん:2005/10/01(土) 15:59:41 ID:/UiSmpyU
立ち上がりは、どうなるかと思いましたが、
終わってみれば、関大完勝☆
401 :
名無しさん:2005/10/01(土) 16:10:12 ID:HggvEBz9
実況席さん。乙です。横浜にいる身にはほんと、助かります。
ありがとさんです。
402 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 16:10:47 ID:HboKXYRR
第3試合は16:30開始に変更となりました
403 :
名無しさん:2005/10/01(土) 16:16:27 ID:iBDfUqEb
同志社、開幕以来全Qで失点…ってか全Qで被TD?
404 :
名無しさん:2005/10/01(土) 16:20:54 ID:sU8lAuFj
>>403 次節も全Qで宮下エンドゾーンだったら、同志社守備は終わってますw
405 :
名無しさん:2005/10/01(土) 16:21:06 ID:HSY4ijs2
同志社 おわりんこ
406 :
名無しさん:2005/10/01(土) 16:29:33 ID:/UiSmpyU
次節の京大vs同大は、ある意味で大一番(´¬`)
407 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 16:31:13 ID:HboKXYRR
神戸レシーブで試合開始
自陣16ydsから攻撃
先発QBは#7
408 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 16:37:57 ID:HboKXYRR
1Q残り 8:26
関学自陣29ydsから攻撃
関学先発QBは#10
409 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 16:41:00 ID:HboKXYRR
1Q残り 6:50
神戸1回目のTO
関学敵陣4ydsで1st down goal
410 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 16:44:30 ID:HboKXYRR
1Q残り 6:04
関学 TD
#33 1yrd run
関学 7-0 神戸
411 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 16:49:06 ID:HboKXYRR
1Q残り 3:41
関学自陣48ydsから攻撃
412 :
ファン:2005/10/01(土) 16:50:28 ID:hqU5AB6G
なぜまた関学オフェンスなのでしょうか??
413 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 16:51:38 ID:HboKXYRR
1Q残り 3:23
神戸INT
神戸自陣40ydsから攻撃
414 :
名無しさん:2005/10/01(土) 16:52:21 ID:sU8lAuFj
1Q残り 6:04 関学 TD
1Q残り 3:41 関学自陣48ydsから攻撃
おそらくこの間の2分20秒ほどは神戸の攻撃だった
415 :
ファン:2005/10/01(土) 16:54:33 ID:hqU5AB6G
良く考えればそうでした。すいません。教えていただいてありがとうございます
416 :
名無しさん:2005/10/01(土) 16:55:00 ID:JLElRAab
417 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 16:56:31 ID:HboKXYRR
2Q残り 0:03
神戸2回目のTO
神戸敵陣7ydsで1st down goal
418 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 16:58:01 ID:HboKXYRR
1Q終了
神戸敵陣4ydsで2nd down goal
419 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 17:02:38 ID:HboKXYRR
2Q残り 11:09
神戸 FG
#9 26yds
関学 7-3 神戸
420 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 17:04:26 ID:HboKXYRR
2Q残り 11:09
関学自陣35ydsから攻撃
421 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 17:06:29 ID:HboKXYRR
2Q残り 10:48
関学 TD
#23 18yds run
関学 14-3 神戸
422 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 17:08:09 ID:HboKXYRR
2Q残り 10:38
神戸自陣35ydsから攻撃
423 :
名無しさん:2005/10/01(土) 17:10:12 ID:sU8lAuFj
FG 取られてすぐ、きっちりと TD を取ってくる関学は強いな
424 :
ファン:2005/10/01(土) 17:12:19 ID:hqU5AB6G
たった20秒で攻め込んだんですね やっぱりすごいです
425 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 17:14:38 ID:HboKXYRR
2Q残り 6:29
神戸ギャンブルは関学オフサイドで成功
神戸敵陣43ydsで1st down 10
426 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 17:20:45 ID:HboKXYRR
2Q残り 4:01
神戸敵陣22ydsで1st down 10
427 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 17:25:13 ID:HboKXYRR
2Q残り 0:59
神戸FG失敗
関学自陣22ydsから攻撃
428 :
名無しさん:2005/10/01(土) 17:28:21 ID:sU8lAuFj
神戸まいどの善戦マンモードか・・・
429 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 17:33:11 ID:HboKXYRR
2Q残り 0:07
関学 TD
#91 9yds rcv
関学 21-3 神戸
430 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 17:34:48 ID:HboKXYRR
前半終了
関学 21-3 神戸
431 :
名無しさん:2005/10/01(土) 17:36:59 ID:NNxyHtQx
52秒でTDか
恐るべしKG 1min Offence
432 :
名無しさん:2005/10/01(土) 17:39:18 ID:sU8lAuFj
神戸は2回攻め込んで、1FG、1FG失敗。
関学は、取られた後の20秒、前半最後の50秒でTD。
絶対的な力の差はないのかもしれないが、埋められない力の差がある。
433 :
名無しさん:2005/10/01(土) 17:41:12 ID:/UiSmpyU
神大も、たびたびランで中央突破して、チャンスはあったんですが、
TDには届いてませんね。
434 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 17:43:55 ID:HboKXYRR
関学#10はINTはありましたがそれ以外は落ち着いてパスを通しています。
スクランブルもすれ違いでロングゲインが2回ほどありました。
神戸は中のランがコンスタントに出ていますがゴール前では決め手に欠けます。OLは神戸がやや押し気味です。
攻撃が時間を使っているのでなんとかこの点差に収まっていますが、神戸が逆転するには攻守共にビッグプレーが必要な感じです。
435 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 17:51:06 ID:HboKXYRR
関学レシーブで後半開始
自陣19ydsから攻撃
QBは#10
風がかなり強くなってきました。
436 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 17:53:22 ID:HboKXYRR
3Q残り 10:23
関学1回目のTO
関学自陣15ydsで3rd down 15
437 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 17:55:53 ID:HboKXYRR
3Q残り 10:16
関学エンドゾーン内のインテンショナルグラウンディングでセーフティ
関学 21-5 神戸
438 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 17:56:35 ID:HboKXYRR
3Q残り 10:10
神戸自陣44ydsから攻撃
439 :
名無しさん:2005/10/01(土) 17:56:55 ID:/UiSmpyU
神大 チャンス到来☆
440 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 18:03:50 ID:HboKXYRR
3Q残り 5:52
神戸ギャンブル成功
神戸敵陣19ydsで1st down 10
441 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 18:05:07 ID:HboKXYRR
3Q残り 5:08
神戸1回目のTO
神戸敵陣19ydsで2nd down 10
442 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 18:08:16 ID:HboKXYRR
3Q残り 3:48
神戸ギャンブル失敗
関学自陣12ydsから攻撃
443 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 18:12:26 ID:HboKXYRR
3Q残り 1:36
関学2回目のTO
関学敵陣12ydsで3rd down 2
444 :
名無しさん:2005/10/01(土) 18:13:01 ID:a1Iu3EbR
神戸まいどの善戦マンモードか・・・
↑
非常に的を射ている例えだ・・・
結構自陣に入られてはいるようだけど
KGはメンツを落としているのかな?
445 :
名無しさん:2005/10/01(土) 18:15:29 ID:a1Iu3EbR
KG
三原に経験を積ませたほうが・・・
446 :
ファン:2005/10/01(土) 18:16:38 ID:hqU5AB6G
神大
新人大原に経験を積ませたほうが・・・
447 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 18:19:48 ID:HboKXYRR
3Q残り 1:19
関学 TD
#1 9yds rcv
関学 28-5 神戸
一旦FGを蹴りましたが神戸にロングスナッパーに対する保護の違反があり関学1st down、直後のプレーでした
3Q残り 1:11
神戸自陣25ydsから攻撃
448 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 18:21:42 ID:HboKXYRR
3Q終了
神戸自陣30ydsで3rd down 5
449 :
名無しさん:2005/10/01(土) 18:23:05 ID:a1Iu3EbR
神戸敵陣に入るけど攻めきれないね
早く一本とってくれ
450 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 18:24:10 ID:HboKXYRR
4Q残り 11:44
関学50ydsから攻撃
451 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 18:24:50 ID:HboKXYRR
関学QB#3に交代
452 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 18:29:30 ID:HboKXYRR
4Q残り 9:05
関学 TD
4yds run
関学 35-5 神戸
453 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 18:30:42 ID:HboKXYRR
4Q残り 9:00
神戸自陣20ydsから攻撃
454 :
名無しさん:2005/10/01(土) 18:39:43 ID:a1Iu3EbR
神戸ー
455 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 18:47:18 ID:HboKXYRR
4Q残り 2:18
神戸 TD
#1 10yds run
関学 35-11 神戸
TFPはキック失敗
456 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 18:49:41 ID:HboKXYRR
4Q残り 2:16
神戸オンサイドキック失敗
関学敵陣48ydsから攻撃
457 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 18:55:31 ID:HboKXYRR
4Q残り 0:08
神戸INT
神戸自陣20ydsから攻撃
458 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/01(土) 18:56:26 ID:HboKXYRR
試合終了
関学 35-11 神戸
459 :
名無しさん:2005/10/01(土) 19:09:24 ID:a1Iu3EbR
460 :
名無しさん:2005/10/01(土) 19:11:20 ID:a1Iu3EbR
実況席さま
どうもありがとうございました
461 :
名無しさん:2005/10/01(土) 19:30:46 ID:oMoqC2xL
ほんまお疲れ様でした。
3試合見るだけでも疲れるのに・・・実況まで。
ありがとうございました。
462 :
名無しさん:2005/10/01(土) 19:56:38 ID:k5k6WD9S
江南のちあ良かったな。これで入れ替え戦が楽しみ増えた。
463 :
名無しさん:2005/10/01(土) 19:58:36 ID:P8YAPpts
ザッとこのスレ見たところ関学は10分くらいしかオフェンスしてなくない?
464 :
名無しさん:2005/10/01(土) 20:57:44 ID:6M7O4PMe
関学ボール持ってた時間、ホントに短かった。
観るの疲れた。
465 :
名無しさん:2005/10/01(土) 22:37:11 ID:/UiSmpyU
>>464 でもそのおかげで、
関学の試合にしては、
早く終わった(^^;)
466 :
名無しさん:2005/10/02(日) 08:00:51 ID:rZw13MiR
それじゃー朝の保守
467 :
名無しさん:2005/10/02(日) 10:49:23 ID:r0Lv/um4
?
468 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 10:50:34 ID:DGmF7/Y1
宝ヶ池到着age
曇り、時折少し風がきます。
京大は今日も白ヘルです。
469 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 11:01:13 ID:DGmF7/Y1
近大レシーブで試合開始
自陣14ydsから攻撃
先発QBは#10
470 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 11:11:18 ID:DGmF7/Y1
1Q残り 6:10
近大 FG
#7 27yds
京大 0-3 近大
途中京大#94が負傷しています
471 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 11:12:14 ID:DGmF7/Y1
1Q残り 5:53
京大自陣40ydsから攻撃
先発QBは#12
472 :
名無しさん:2005/10/02(日) 11:18:19 ID:N+ap65ga
京大の時代はまだ終わらないってことを見せてほしいんだが・・・・・
473 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 11:18:55 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 2:15
京大 FG失敗
近大自陣29ydsから攻撃
474 :
名無しさん:2005/10/02(日) 11:21:28 ID:krKlCaFQ
おそようございます。
実況席さまにはいつもいつもお世話になります。
今日も弁当もってPC前で正座観戦です。
自陣29Ydsということは
京大は39YdsのFGトライ失敗か。。。
475 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 11:21:32 ID:DGmF7/Y1
1Q残り 0:39
京大自陣34ydsから攻撃
先ほどはQを間違っていました
476 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 11:22:39 ID:DGmF7/Y1
1Q終了
京大自陣35ydsで2nd down 9
477 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 11:29:24 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 9:30
近大自陣19ydsから攻撃
478 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 11:30:16 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 9:19
近大ファンブルロスト
京大敵陣13ydsから攻撃
479 :
名無しさん:2005/10/02(日) 11:30:43 ID:N+ap65ga
きたよきたよ
480 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 11:32:38 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 7:57
京大 TD
#82 7yds rcv
京大 7-3 近大
ファンブルリカバーも#82でした
481 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 11:34:05 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 7:47
近大自陣12ydsから攻撃
482 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 11:36:45 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 6:03
京大自陣48ydsから攻撃
483 :
名無しさん:2005/10/02(日) 11:37:20 ID:N+ap65ga
京大の守備はなかなかよさそうだね
484 :
名無しさん:2005/10/02(日) 11:39:27 ID:cCHibxaU
今日は宮下のクイックダイブがボコボコ抜けては
いないのか。
485 :
名無しさん:2005/10/02(日) 11:40:49 ID:krKlCaFQ
>>480 ちゅーことは、#82は今日も両面でっか
486 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 11:47:20 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 0:59
京大 FG
#28 42yds
京大 10-3 近大
487 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 11:49:57 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 0:44
近大 TD
#25 100yds キックオフリターン
京大 10-10 近大
488 :
名無しさん:2005/10/02(日) 11:50:34 ID:krKlCaFQ
スゴス!
489 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 11:51:20 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 0:39
京大自陣36ydsから攻撃
490 :
名無しさん:2005/10/02(日) 11:51:29 ID:N+ap65ga
なにやってるんだ
491 :
名無しさん:2005/10/02(日) 11:51:52 ID:RqhguO8z
あれまあ。端から端まで!
492 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 11:58:09 ID:DGmF7/Y1
2Q終了
京大 10-10 近大
493 :
名無しさん:2005/10/02(日) 11:58:25 ID:N+ap65ga
ライムアウトをたっぷり使っての攻撃
だったらいいのに
494 :
名無しさん:2005/10/02(日) 11:59:08 ID:IC+LLByi
>>474 3行目爆笑
スクリメージラインからボールセットまでの距離を足して46yds位じゃないかしら
495 :
474:2005/10/02(日) 12:05:28 ID:krKlCaFQ
あ、FG失敗のときは、次はプレビアス・スポットからでしたっけ?
ティーの位置から、と勘違いしてますた
496 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 12:05:38 ID:DGmF7/Y1
京大1QはオプションでQBが持てずにピッチして止められていましたが2QになってQBキープが出る様になって攻撃のリズムが出てきました。
近大は最初の攻撃ではランパス共によく出ていましたが2Qはほとんど攻撃が出来ませんでした。
京大キックオフはよく飛んで近大リターンも横に流れるだけでしたが最後のTDの時はまっすぐ上がられました。
逆に近大のキックオフは転がしています
497 :
名無しさん:2005/10/02(日) 12:08:38 ID:J4F6dfVT
京大オフェンス頑張れ!
ディフェンスはgj☆
498 :
名無しさん:2005/10/02(日) 12:11:58 ID:wCiCVK5n
実況席さん今日も乙です
499 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 12:13:09 ID:DGmF7/Y1
京大レシーブで後半開始
自陣39ydsから攻撃
500 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 12:22:55 ID:DGmF7/Y1
3Q残り 7:34
京大2回目のTO
京大敵陣5ydsで4th down 1
501 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 12:24:07 ID:DGmF7/Y1
3Q残り 7:31
京大ギャンブル成功
京大敵陣4ydsで1st down
502 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 12:26:14 ID:DGmF7/Y1
3Q残り 6:24
京大 TD
#19 2yds run
京大 17-10 近大
京大最初のTOは装具の不備で課されました
503 :
名無しさん:2005/10/02(日) 12:26:51 ID:SQbdUVRz
こいよお
504 :
名無しさん:2005/10/02(日) 12:27:07 ID:SQbdUVRz
きた〜〜
505 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 12:27:31 ID:DGmF7/Y1
3Q残り 6:17
近大自陣25ydsから攻撃
QBは#10
506 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 12:29:53 ID:DGmF7/Y1
3Q残り 4:07
京大自陣37ydsから攻撃
507 :
名無しさん:2005/10/02(日) 12:30:46 ID:SQbdUVRz
デフェンスはいいみたいだ。
キックリターンが悔やまれる。
508 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 12:31:40 ID:DGmF7/Y1
京大#12負傷
509 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 12:33:00 ID:DGmF7/Y1
3Q残り 2:09
近大自陣20ydsから攻撃
510 :
名無しさん:2005/10/02(日) 12:33:25 ID:N+ap65ga
えー宮下がいない京大なんて・・・・・
511 :
名無しさん:2005/10/02(日) 12:37:36 ID:SQbdUVRz
やばいよやばいよ。酷くなければいいが。
512 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 12:40:27 ID:DGmF7/Y1
3Q終了
近大敵陣27ydsで2nd down 10
京大#82も負傷しました
513 :
名無しさん:2005/10/02(日) 12:42:38 ID:N+ap65ga
主力2人がいなくなっていよいよ踏ん張りどころ
514 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 12:45:05 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 11:34
近大1回目のTO
近大敵陣32ydsで3rd down 15
515 :
474:2005/10/02(日) 12:45:57 ID:krKlCaFQ
#12と#82シボン
京大オタワ
516 :
名無しさん:2005/10/02(日) 12:47:04 ID:N+ap65ga
ここは確実に止めてクレヨン
517 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 12:47:21 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 11:24
近大2回目のTO
近大敵陣18ydsで4th down 1
518 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 12:48:44 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 11:19
近大ギャンブル失敗
京大自陣18ydsから攻撃
519 :
名無しさん:2005/10/02(日) 12:48:47 ID:N+ap65ga
なんでそこまでゲインされるよ
ダメだこりゃ
520 :
名無しさん:2005/10/02(日) 12:49:41 ID:wCiCVK5n
えーと結局17-10のまま?
521 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 12:51:50 ID:DGmF7/Y1
京大QBは#3
4Q残り 10:31
京大3回目のTO
京大自陣18ydsで2nd down 10
京大プレーが入るのが遅れたりキッキングでメンバーがそろわなかったりが目立ちます
522 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 12:55:12 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 8:17
京大敵陣48ydsで1st down 10
523 :
名無しさん:2005/10/02(日) 12:56:46 ID:ioDRhzU7
一昔前は、立命がTOの使い方下手で関学、京大に後一歩及ばない
って試合繰り返してたが、防具の不備で警告2回とか、交代に手間取り
TO無駄に消費とか以前では考えられないミスだな。
それだけ試合へのモチベーションさえも下がりきってるのか。これじゃ
けが人出て当たり前かもしれないな。
524 :
名無しさん:2005/10/02(日) 12:56:49 ID:v/i0X1/W
ここでFG決めればいける
525 :
名無しさん:2005/10/02(日) 12:58:34 ID:J4F6dfVT
残り六分
京大 敵陣14ヤードから1stダウン
さあ、勝負所だ!
526 :
名無しさん:2005/10/02(日) 12:58:54 ID:N+ap65ga
因果が逆じゃない?
部員が少ない上にけが人が出るからプレイ以外での粗が出てくる
527 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:01:19 ID:J4F6dfVT
ミサワ キタ━━━\(^O^)/━━━
528 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 13:01:38 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 4:27
京大 TD
#3 5yds run
京大 24-10 近大
529 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:02:13 ID:wCiCVK5n
この時間帯に効果的な追加点だな
さて、このままいけるか?
530 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:02:33 ID:N+ap65ga
ついに御澤が覚醒した
531 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:02:43 ID:v/i0X1/W
去年の秋、今年の春を見れば今年の京大結構がんばってるな。
初戦のつまづきは痛いな。
532 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 13:03:00 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 4:21
近大自陣30ydsから攻撃
533 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:03:17 ID:IVhhPAGe
6分使ったか。
いけそう?
534 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 13:05:19 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 3:31
近大 TD
#19 70yds rcv
京大 24-17 近大
#5のフリーフリッカー
535 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:06:04 ID:N+ap65ga
脆い、あまりに脆い
536 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 13:06:16 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 3:30
近大オンサイド失敗
京大敵陣47ydsから攻撃
537 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:07:02 ID:wCiCVK5n
逃げ切れるのか京大?
538 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:07:25 ID:IVhhPAGe
O--i!
インサイドしなくていい時間か?TOは?
539 :
538:2005/10/02(日) 13:08:12 ID:IVhhPAGe
ごめん、オンサイドだ。ひっこみます。
540 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 13:10:01 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 1:40
近大3回目のTO
京大敵陣43ydsで4th down 7
541 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:10:53 ID:fda5FB8t
逆転の悪寒
542 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 13:10:54 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 1:29
近大自陣11ydsから攻撃
543 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:12:12 ID:wCiCVK5n
最後のチャンスかな?
544 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 13:12:20 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 1:18
近大ヒッチからロングゲイン
近大敵陣43ydsで1st down 10
545 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:12:28 ID:N+ap65ga
さすがに大丈夫でしょう
546 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:13:00 ID:N+ap65ga
と思ったらダメポ
547 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:13:11 ID:krKlCaFQ
一発でいかれるのが多いなぁ
548 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:14:46 ID:fda5FB8t
同点ワロスwwwwwwwww
549 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:16:20 ID:wCiCVK5n
をいをい
550 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:17:18 ID:KgchRiAq
タイムアウトが無いのが痛いよなあ。
っと言ってる間に試合終了か?
551 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 13:17:22 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 0:04
近大 TD
#6 1yrd rcv
京大 24-23 近大
PATはパス失敗
552 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:18:06 ID:KgchRiAq
男らしい負け方だ
553 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:18:20 ID:N+ap65ga
助かった
554 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 13:19:25 ID:DGmF7/Y1
近大オンサイド失敗
試合終了
京大 24-23 近大
555 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:21:06 ID:MB6JDFqk
一点に泣くかと思えば、一点で笑う(命拾い)か、
京大もよく頑張ってるよ!
556 :
素朴な疑問:2005/10/02(日) 13:21:23 ID:ntbV9LLi
何でリスク冒して2ポイント狙いに行くんやろうな、キンダイにせよKOVEにせよ
入替戦回避を考えれば引き分けじゃアカンのだろうか?
557 :
538:2005/10/02(日) 13:21:35 ID:IVhhPAGe
おつかれさまです。
危なかったけどこれでまた成長してくれることを期待。
558 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:21:57 ID:wCiCVK5n
1点差か・・・勝ちを拾ったな
559 :
538:2005/10/02(日) 13:23:24 ID:IVhhPAGe
>>556 悲しくなること言わんでください。
まだリーグは始まったばかりですよ。
560 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:26:21 ID:vZIsXnH2
もう半分。
上位に分けるのは大きい。
561 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:31:43 ID:KgchRiAq
さあ、次はいよいよ公開処刑の時間です。
562 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:34:55 ID:J4F6dfVT
京大#12宮下
最後、ヘルメットかぶって、サイドラインに立ってたから、大丈夫そう(^。^;)
心配なのは#94桂木
序盤早々に右足首負傷して、
杖ついてました(>_<)
563 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:39:06 ID:Ry7+YSzg
残り試合考えて、座して虐げられるか、同志社ぐらい意地を見せつけるか、外野の勝手な期待。
564 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 13:45:05 ID:DGmF7/Y1
龍谷レシーブで試合開始
自陣27ydsから攻撃
先発QBは#12
565 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:46:28 ID:oxiesAzI
か、桂木・・・
566 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 13:53:29 ID:DGmF7/Y1
1Q残り 6:10
立命自陣5ydsから攻撃
567 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 13:55:00 ID:DGmF7/Y1
立命先発QBは#12
568 :
名無しさん:2005/10/02(日) 13:55:24 ID:KgchRiAq
っと言う事は龍谷が1Qの半分近くドライブしたという事!
569 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 13:59:23 ID:DGmF7/Y1
1Q残り 4:25
龍谷INT
龍谷自陣45ydsから攻撃
DLがディフレクトしたボールをINT
570 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 14:01:08 ID:DGmF7/Y1
1Q残り 2:18
立命自陣18ydsから攻撃
571 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 14:04:03 ID:DGmF7/Y1
1Q残り 0:55
龍谷パントをマフし立命がリカバー
立命敵陣48ydsから攻撃
572 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 14:06:27 ID:DGmF7/Y1
1Q終了
立命敵陣8ydsで1st down goal
573 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:07:51 ID:KgchRiAq
1Qをしのいだな
574 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:10:50 ID:64ILCCik
立命酷すぎ。終っている。
575 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 14:12:17 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 11:00
龍谷2回目のTO
立命敵陣4ydsで3rd down goal
576 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 14:13:41 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 10:52
立命 FG
#30 21yds
立命 3-0 龍谷
577 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:14:54 ID:J4F6dfVT
立命のOL、かなり突破されてる w(゚o゚)w
578 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 14:14:55 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 10:43
龍谷自陣25ydsから攻撃
579 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:15:24 ID:Lson4it2
おお、龍谷善戦だ
580 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 14:17:33 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 10:18
立命自陣46ydsから攻撃
581 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:19:13 ID:Lson4it2
ありゃ、あっちゅう間に龍谷オフェンス終了ですか
善戦もここまでか…
582 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 14:20:02 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 9:15
龍谷自陣20ydsから攻撃
583 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:20:50 ID:KgchRiAq
1Qだけだったらもしかして龍谷のスタッツのほうが上回ってるかも・・・
584 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:22:19 ID:oxiesAzI
>2Q残り 10:18
>立命自陣46ydsから攻撃
>2Q残り 9:15
>龍谷自陣20ydsから攻撃
立命もかなり軟弱なオフェンスを展開してるとみた
585 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:24:51 ID:J4F6dfVT
雨
586 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 14:26:19 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 7:20
立命INT
立命自陣38ydsから攻撃
小雨が落ちてきました
587 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:28:17 ID:N+ap65ga
雨ですか
でも、レーダーだと一瞬で止みそうですよ
588 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:30:09 ID:KgchRiAq
このシリーズで持っていかないとマジやバイかも
589 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 14:31:26 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 4:13
龍谷自陣5ydsから攻撃
590 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:31:37 ID:ZYqX281V
龍谷相手にヤバイ?
591 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:33:02 ID:N+ap65ga
すごい
ギリギリ踏みとどめた
592 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 14:35:01 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 1:53
立命パントリターンTDは入りで取り消し
立命敵陣20ydsから攻撃
593 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:42:10 ID:6M5k6yKy
支援
594 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 14:42:52 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 0:48
立命 FG
#30 19yds
立命 6-0 龍谷
595 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:43:18 ID:v/i0X1/W
龍谷凌いだ
596 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:43:23 ID:KgchRiAq
TDが取れない!
597 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 14:43:59 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 0:42
龍谷自陣34ydsから攻撃
598 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 14:46:28 ID:DGmF7/Y1
2Q残り 0:00
立命INT#13
前半終了
立命 6-0 龍谷
599 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:47:34 ID:Ry7+YSzg
リッツは勝つとしても21ー0くらいだろ、と思うが、ハーフタイムに古橋ヘッドのカミナリで、どこまで立て直せるかな。
600 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:47:57 ID:oxiesAzI
多分21−0は無理だと思う。
20−0くらいかと。
601 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:49:50 ID:64ILCCik
龍谷が凄いというより立命が酷すぎ。
602 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:50:17 ID:KgchRiAq
ハーフタイムを利用して前半の総括をお伝え願えませんか
603 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:52:35 ID:v/i0X1/W
立命はレベルがあがった
死んだふりをおぼえた
604 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:53:03 ID:J4F6dfVT
龍谷の守備陣、健闘してますね。
立命は、中のランプレーが、あまり出てない印象。
たびたび、ロスしてます。
605 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:56:00 ID:KgchRiAq
後半、龍谷はスタミナ切れ死相
606 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:58:48 ID:pQ6gM4og
リッツやばいね。関大>リッツじゃね?
607 :
名無しさん:2005/10/02(日) 14:58:50 ID:v/i0X1/W
>>605 けが人ださない程度に戦うつもりが、思ったよりいけそう
ということでがんばりすぎて、
リーグ後半、入れ替え戦まで影響及ぼすかも。
無理だろうけど個人的には波乱を希望。
608 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 14:59:00 ID:DGmF7/Y1
立命パスが不調です。
#12の投げミスもありますしレシーバーのドロップもありました。ランも一度#12のキープでロングゲインがありましたがロスやノーゲインもしばしばあります。
最初のFGの時も敵陣8ydsから龍谷のオフサイドで進んだ以外は全くゲイン出来ませんでした。
龍谷はノーバックからパスを多投しています。
最初の攻撃ではタイミングパスをテンポよくつないでドライブしましたがその後はあまり決まっていません。
QBとレシーバーでパスコースが食い違う場面も目立ちます。
パスプロは以外にもっています。
雨は今は止んでいますがこの先も微妙な雲行です。ただ降っても小雨程度だと思います。
609 :
名無しさん:2005/10/02(日) 15:00:58 ID:3jexLIBK
ここで木下登場だな
610 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 15:02:21 ID:DGmF7/Y1
立命レシーブで後半開始
自敵陣13ydsから攻撃
QBは#12
611 :
名無しさん:2005/10/02(日) 15:02:31 ID:VsgILci3
リッツオフェンスなっとらん! 宝ヶ池の白鳥ボートで池3周〜
612 :
名無しさん:2005/10/02(日) 15:04:55 ID:ntbV9LLi
オマエらナメとんのか!!!!
FUCKING!!!!!
って喝入れられた予感
613 :
名無しさん:2005/10/02(日) 15:05:57 ID:3jexLIBK
それでもだめなままの悪寒
614 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 15:06:13 ID:DGmF7/Y1
3Q残り 10:19
立命 TD
#22 35yds run
立命 13-0 龍谷
615 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 15:07:53 ID:DGmF7/Y1
3Q残り 10:10
龍谷自陣25ydsから攻撃
QBは#12
616 :
名無しさん:2005/10/02(日) 15:09:28 ID:wCiCVK5n
後半いきなりのTDですかい
がんがれ龍谷
>>611 宝ヶ池じゃ生ぬるい
深泥池だ
617 :
名無しさん:2005/10/02(日) 15:09:35 ID:3jexLIBK
がんばれ龍大!
618 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 15:10:33 ID:DGmF7/Y1
3Q残り 9:05
立命敵陣42ydsから攻撃
619 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 15:13:54 ID:DGmF7/Y1
3Q残り 7:04
龍谷自陣2ydsから攻撃
620 :
名無しさん:2005/10/02(日) 15:16:21 ID:3jexLIBK
なんでRitsはTDできないんだ?
621 :
名無しさん:2005/10/02(日) 15:18:23 ID:ZYqX281V
こりゃ、池6週だな。
622 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 15:22:44 ID:DGmF7/Y1
3Q残り 2:33
龍谷パントフェイクのギャンブル失敗立命50ydsから攻撃
623 :
名無しさん:2005/10/02(日) 15:25:25 ID:3jexLIBK
ありゃりゃ
624 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 15:27:13 ID:DGmF7/Y1
3Q残り 0:58
龍谷自陣37ydsから攻撃
龍谷サック2連発
625 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 15:29:08 ID:DGmF7/Y1
3Q終了
龍谷46ydsで3rd down 2
626 :
名無しさん:2005/10/02(日) 15:30:05 ID:wCiCVK5n
2本で逆転可能な差のまま4Qへなだれ込むのか・・・
627 :
名無しさん:2005/10/02(日) 15:30:31 ID:J4F6dfVT
立命のOLが保たないから、QB12が慌てる感じ。
628 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 15:32:36 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 11:08
立命自陣15ydsから攻撃
629 :
名無しさん:2005/10/02(日) 15:36:07 ID:3jexLIBK
同人誌はこの試合をどう書くのだろうか…
630 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 15:38:52 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 7:55
立命 FG
#30 45yds
立命 16-0 龍谷
631 :
名無しさん:2005/10/02(日) 15:42:13 ID:KgchRiAq
この試合を龍谷の公開処刑といった言った奴出て来い!
ハイ、私です・・・
632 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 15:42:52 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 7:46
龍谷自陣40ydsから攻撃
4Q残り 6:57
龍谷1回目のTO
龍谷自陣47ydsで4th down 3
633 :
名無しさん:2005/10/02(日) 15:42:56 ID:BoN0HhMe
立命はいいFGの練習ができたな
634 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 15:43:47 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 6:51
龍谷ギャンブル失敗
立命敵陣48ydsから攻撃
635 :
名無しさん:2005/10/02(日) 15:45:08 ID:wCiCVK5n
一矢くらい報いろよ龍谷・・・
636 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 15:47:28 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 4:43
立命 TD
#21 14yds run
立命 23-0 龍谷
637 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 15:48:40 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 4:36
龍谷自陣22ydsから攻撃
638 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 15:55:48 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 1:24
龍谷ギャンブル失敗
立命自陣29ydsから攻撃
QBは#3
639 :
名無しさん:2005/10/02(日) 15:56:27 ID:wCiCVK5n
またかよ・・・orz
640 :
名無しさん:2005/10/02(日) 16:01:23 ID:9xVQwL9E
641 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 16:03:19 ID:DGmF7/Y1
4Q残り 0:52
龍谷自陣30ydsから攻撃
試合終了
立命 23-0 龍谷
642 :
名無しさん:2005/10/02(日) 16:04:21 ID:wCiCVK5n
終了っすか・・・
今日もお疲れさまでした>実況席さま
643 :
名無しさん:2005/10/02(日) 16:08:18 ID:3jexLIBK
実況席様お疲れ様でした。
いつも本当にありがとうございます
644 :
名無しさん:2005/10/02(日) 16:17:29 ID:wCiCVK5n
645 :
実況席 ◆JiXdP7lHig :2005/10/02(日) 16:37:30 ID:DGmF7/Y1
龍谷の守備はLBをスクリメージまで上げてフロント全員がパスラッシュ出来る体勢から様々なパターンでパスラッシュをかけていました。
人数配分は違いますが京大が01年に使った守備に似ています。
後半最初の攻撃ではヒッチからのランアフターキャッチで好ゲインを連発してTDを取りましたが、3Q終了間際にはヒッチをカバーされて投げられずにサックを喰らっていました。
646 :
名無しさん:2005/10/02(日) 17:21:37 ID:rZw13MiR
なんかNFLでもそういうD#はやってない?
647 :
名無しさん:2005/10/02(日) 17:35:36 ID:oxiesAzI
実況席さん乙です。
龍谷は去年もかなり凝った守備を展開してましたな。
648 :
名無しさん:2005/10/02(日) 17:39:59 ID:J4F6dfVT
龍谷のオフェンスは、得点源のエースレシーバー#9が、徹底的にマークされてた。
フリーになることはなかったし、
キャッチしてもすぐにタックル食らって、自由に走らせてもらえず。
これでは、完封されても、仕方ないか。
649 :
名無しさん:2005/10/02(日) 22:15:44 ID:R11xeG51
次節は宝ヶ池まで行かないとだめなわけだが。
毎回どこにでも行って下さる実況席様にはホント頭が下がります。
650 :
名無しさん:2005/10/03(月) 07:01:33 ID:vd5sF6A3
乙
651 :
名無しさん:2005/10/03(月) 10:37:54 ID:PsQ8luYH
保守開始
652 :
名無しさん:2005/10/03(月) 20:15:03 ID:O5F4eSJB
了解ほしゅ
653 :
名無しさん:2005/10/04(火) 03:01:08 ID:d/FcsOnw
真夜中のホシュ
654 :
名無しさん:2005/10/04(火) 07:02:58 ID:j47tsqDc
朝の保守
655 :
名無しさん:2005/10/04(火) 12:07:18 ID:d/FcsOnw
お昼です
656 :
名無しさん:2005/10/04(火) 14:39:19 ID:04KBruDk
ほしゅ
657 :
名無しさん:2005/10/04(火) 15:11:25 ID:+HJwrG62
みなさん、おやつの時間ですよ。
658 :
名無しさん:2005/10/04(火) 15:53:38 ID:zpzbxEVK
15日は宝ヶ池に行こうと思います。それまで保守
659 :
名無しさん:2005/10/05(水) 00:57:25 ID:+Qn1XuGT
660 :
名無しさん:2005/10/05(水) 02:37:46 ID:n7pc7Qhs
俺も!
661 :
名無しさん:2005/10/05(水) 11:49:49 ID:SetbJYVy
どーぞ どーぞ
662 :
名無しさん:2005/10/05(水) 12:16:50 ID:mB2u+xfx
ほちゅ
663 :
名無しさん:2005/10/06(木) 00:10:24 ID:lEy5syaC
おいらも宝ヶ池行くぞ
664 :
名無しさん:2005/10/06(木) 01:44:26 ID:ZkN5kBEP
宝ヶ池組は、アルコール持参で、50ヤード地点の芝生席に陣取ろう(^ー^)ノ
665 :
658:2005/10/06(木) 10:54:28 ID:SdbcvHZW
天気良いといいですね。自分は同志社側にいくのでメインかサブかわかんないです(*´-`)
本日も保守
666 :
名無しさん:2005/10/07(金) 00:24:20 ID:hlL6U6zx
ほしゅ(∪。∪)。。。zZZ
667 :
659:2005/10/07(金) 01:21:56 ID:QEQtR54q
>>665 あれまっ! 俺は、京大側に陣取るから、敵になりますなw
お互い大事な一戦。 頑張りましょう☆
668 :
名無しさん:2005/10/07(金) 02:12:17 ID:xDB13t/Z
先週人イナスで毎日保守してたけど今週全然漏れ必要ねーwwwwww
669 :
名無しさん:2005/10/07(金) 12:08:01 ID:so0kd1kd
昼休みにホシュ
670 :
名無しさん:2005/10/07(金) 15:36:25 ID:D1Za8j5z
次は?
671 :
名無しさん:2005/10/07(金) 19:02:00 ID:67MldU7c
龍大なんて゛のんびり行きます。
芝生で寝れないのでザンネン
672 :
名無しさん:2005/10/07(金) 21:27:28 ID:OVcm585E
京大メイン側やね 公式HPによると。
673 :
名無しさん:2005/10/07(金) 23:06:50 ID:D1Za8j5z
了解
674 :
659:2005/10/07(金) 23:38:11 ID:QEQtR54q
らじゃー!
では、メインで応援する☆
675 :
名無しさん:2005/10/08(土) 00:22:01 ID:1APJtEqQ
♪
676 :
658:2005/10/08(土) 00:44:54 ID:UPuGP93U
サブはかなり寂しくなりそうですね(´・ω・`)同大は応援団もチアも来ないようです
677 :
名無しさん:2005/10/08(土) 00:59:48 ID:1APJtEqQ
■∀`)ノシ
678 :
名無しさん:2005/10/08(土) 10:17:22 ID:1APJtEqQ
(^O^)
679 :
名無しさん:2005/10/08(土) 10:55:05 ID:1APJtEqQ
680 :
名無しさん:2005/10/08(土) 15:13:44 ID:wO1kJvqb
京大、同志社には勝てるよね?
681 :
名無しさん:2005/10/08(土) 15:24:36 ID:xy4FDyue
682 :
名無しさん:2005/10/08(土) 16:11:09 ID:wO1kJvqb
ロッテ、無死満塁で1点だけかよ
683 :
名無しさん:2005/10/08(土) 18:54:52 ID:CSOv9Myv
来週まで保守
684 :
名無しさん:2005/10/08(土) 20:09:35 ID:BvDLHboT
干す
685 :
名無しさん:2005/10/08(土) 20:51:17 ID:An0+dgvX
686 :
名無しさん:2005/10/08(土) 21:09:32 ID:j2/IrML8
ほすほす
687 :
名無しさん:2005/10/09(日) 04:39:38 ID:cnDpHhUI
明け方
688 :
名無しさん:2005/10/09(日) 10:34:57 ID:U118LgxH
今日、王子の実況お願いできませんかねえ?
第二試合だけで良いんですが・・・
689 :
名無しさん:2005/10/09(日) 12:27:12 ID:VgST7GO8
前半終了して
京教0−和歌山33
和歌山ショットガン好調だす。
690 :
名無しさん:2005/10/09(日) 12:29:52 ID:4ya9h+/u
京大弱くなったな。
漏れがいるころはもっと強かったのに..orz
691 :
名無しさん:2005/10/09(日) 12:39:19 ID:VgST7GO8
京教7 和歌山33フックパスへのタックルミスから独走
692 :
名無しさん:2005/10/09(日) 13:04:39 ID:VgST7GO8
京教14−和歌山40
京教独走ランも直後リターンタッチダウン
693 :
名無しさん:2005/10/09(日) 13:21:21 ID:VgST7GO8
京教21 和歌山40
694 :
名無しさん:2005/10/09(日) 13:29:31 ID:2pGkqHOi
>>690が京大と京教大とを混同しているように見える件について
VgST7GO8さん、実況乙です。
695 :
名無しさん:2005/10/09(日) 13:44:03 ID:VgST7GO8
試合終了
京教21 和歌山40
京教が後半フレックスボーンからパスを繋げるも及ばず。
和歌山はショットガンからのランが終始でていました。
696 :
名無しさん:2005/10/09(日) 13:46:05 ID:U118LgxH
VgST7GO8さんありがとうございます。
第二試合もお願いします。
697 :
名無しさん:2005/10/09(日) 13:49:59 ID:VgST7GO8
京産、チアガールが伴奏なしで歌って踊ってまつ。
698 :
名無しさん:2005/10/09(日) 13:53:35 ID:gunWCl5c
(/□≦、)カワイソ
699 :
名無しさん:2005/10/09(日) 13:57:19 ID:wAkUrezs
京産リターンで試合開始
700 :
名無しさん:2005/10/09(日) 14:06:56 ID:VgST7GO8
京産3 桃山0
ドローでロングゲインでした。体形はラン&シュート
701 :
名無しさん:2005/10/09(日) 14:15:26 ID:VgST7GO8
京産10 桃山0
ワンバックからストリーク
他にもIやスプリットバック等マルチプルでした。
702 :
名無しさん:2005/10/09(日) 14:28:55 ID:VgST7GO8
京産10 7桃山
京産自陣深くからドローもファンブルリカバーTD
703 :
名無しさん:2005/10/09(日) 14:31:28 ID:2pGkqHOi
がんがれ京都産業大学スターダストリーダーズ!!
704 :
名無しさん:2005/10/09(日) 14:34:44 ID:U118LgxH
あちゃー
705 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:04:47 ID:U118LgxH
その後動きがないのかな?
706 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:05:19 ID:2pGkqHOi
バッテリー切れかも知れんね
707 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:06:12 ID:VgST7GO8
京産17 桃山10
ラン&シュートからパスをつなぎました。
最後はインチの距離を3回ダイブ。
続く桃山の攻撃はインセプで前半終了。
桃山の攻撃はほぼ完封されています。
京産は好調ですが、ホールディング等ブロック絡みの反則が5回くらいあり、リズムを悪くしています。
中央のランプレーがあまり出ないのも気になる所です。
708 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:06:59 ID:wAkUrezs
桃山オフェンスは、プロIから、ラン中心に手堅く攻めていますが、
なかなか好ゲインを得られず苦戦。
一方ディフェンスは、ラインが相手QBにプレッシャーをかけられない状況。
セカンダリーもタックル甘く、
セカンドエフォートで数ゲインいかれてる。
709 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:08:11 ID:U118LgxH
IDが変わってますが、やはり電池切れですか?
710 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:09:09 ID:VgST7GO8
すいません
桃山は7です
京産17 桃山7
711 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:17:38 ID:2pGkqHOi
実況してくれてる方が複数おられる模様。
乙です。
712 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:30:34 ID:VgST7GO8
京産20 桃山7
ラン&シュートからパスをつなぎ、敵陣深くまで入りましたが最後せめきれず。FG
713 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:33:37 ID:VgST7GO8
京産大インセプで30YDから攻撃
714 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:35:33 ID:wAkUrezs
残り10分切りました。
ここで、追加点されると、桃山つらいなぁ(^。^;)
715 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:37:02 ID:wAkUrezs
京産パスでTD7点追加
残り9分48秒
716 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:38:53 ID:VgST7GO8
京産大27 桃山7
ラン&シュートからパスでした。
717 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:44:38 ID:VgST7GO8
桃山敵陣30YDまできました
718 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:46:44 ID:VgST7GO8
京産大QBサック2連発
719 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:49:28 ID:VgST7GO8
3連発で結局パント
720 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:51:14 ID:2pGkqHOi
厳しいなー
721 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:51:47 ID:VgST7GO8
桃山ファンブルリカバーで27YDから攻撃
722 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:52:42 ID:wAkUrezs
残り2分30秒
723 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:55:41 ID:VgST7GO8
残り1:58
桃山ギャンブル成功15YDに
724 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:56:30 ID:2pGkqHOi
お、最後に一矢報いれ
725 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:59:16 ID:wAkUrezs
京産インターセプト
残り29秒
726 :
名無しさん:2005/10/09(日) 15:59:53 ID:2pGkqHOi
orz
727 :
名無しさん:2005/10/09(日) 16:00:34 ID:VgST7GO8
京産大インセプ4YDから攻撃&イート
728 :
名無しさん:2005/10/09(日) 16:12:40 ID:VgST7GO8
京産大27 桃山7
試合終了
京産大はラン&シュートからのパスがよく決まってました。
しかし桃山フロントの奮闘で中央はあまり出ず、上位校との対戦では課題になりそうです。
桃山はオフセットIからのプレーが出ず、最後は1バックに変えましたが、パスを繋ぎきれませんでした。
729 :
名無しさん:2005/10/09(日) 16:16:08 ID:VgST7GO8
大体大もチアガールがいるんすね。素朴な驚き。
730 :
名無しさん:2005/10/09(日) 16:17:56 ID:VgST7GO8
バッテリやばいです
731 :
名無しさん:2005/10/09(日) 16:22:57 ID:wAkUrezs
大体レシーブで試合開始
732 :
名無しさん:2005/10/09(日) 16:27:22 ID:wAkUrezs
失礼
大院大レシーブでした(^^ゞ
733 :
名無しさん:2005/10/09(日) 16:29:55 ID:wAkUrezs
院大TD
5ヤード ラン
7点先制
734 :
名無しさん:2005/10/09(日) 16:33:41 ID:VgST7GO8
大院先制7 0大体
キープレーはTBブラストまたはドローから独走
735 :
名無しさん:2005/10/09(日) 16:54:11 ID:wAkUrezs
第1Q終了
院大7ー0体大
体大は、ワンバックから短いパスを中心に攻撃してますが、
上手くつながりません。
736 :
名無しさん:2005/10/09(日) 17:01:37 ID:wAkUrezs
院大37ヤードFG失敗
前半残り10分
737 :
名無しさん:2005/10/09(日) 17:17:11 ID:2pGkqHOi
前半終了っすか?
738 :
名無しさん:2005/10/09(日) 17:28:13 ID:wAkUrezs
前半終了
第2Qは両チームとも零点
739 :
名無しさん:2005/10/09(日) 17:32:38 ID:VgST7GO8
前半終了
大体0 7大院
大院はレシーバーが中までカールするパターンとスプリントドローがでています。
大体も粘っています。単純なスイープなんかは走り負けず止めています。
攻撃も単発でパスが繋がったりしますが続かず、攻めあぐねています
740 :
名無しさん:2005/10/09(日) 17:34:24 ID:wAkUrezs
体大オフェンスは短いパスが多いうえ、
キャッチ後もすぐにタックルがくるので、ゲインを稼げない。
ディフェンスは、時折ロングパスを許すものの、
第2Q終わり頃から、中のランを止めだしてる。
741 :
名無しさん:2005/10/09(日) 17:36:07 ID:wAkUrezs
後半レシーブ体大で開始
742 :
名無しさん:2005/10/09(日) 17:45:02 ID:wAkUrezs
体大37ヤードFG成功
院大7ー3体大
このシリーズは、30ヤードのドローが効きました。
743 :
名無しさん:2005/10/09(日) 17:47:43 ID:wAkUrezs
院大TD7点追加
キックオフリターンを敵陣22ヤードまで返して、
その後ランで一発。
744 :
名無しさん:2005/10/09(日) 17:50:04 ID:wAkUrezs
第3Q残り7分14秒
院大14ー3体大
745 :
名無しさん:2005/10/09(日) 18:00:19 ID:wAkUrezs
体大TD
QBの6ヤードのラン
2ポイント失敗
3ヤードのギャンブルを成功させたシリーズでした。
体大9ー14院大
746 :
名無しさん:2005/10/09(日) 18:10:34 ID:wAkUrezs
院大、敵陣5ヤード残りインチでのギャンブル失敗。
第3Q残り37秒
747 :
名無しさん:2005/10/09(日) 18:12:28 ID:wAkUrezs
第3Q終了
院大14ー9体大
748 :
名無しさん:2005/10/09(日) 18:18:29 ID:2pGkqHOi
なかなか最後までもつれ込みそうな試合展開ですな
749 :
名無しさん:2005/10/09(日) 18:21:16 ID:wAkUrezs
院大、敵陣15ヤード残りインチで、再びギャンブル。
750 :
名無しさん:2005/10/09(日) 18:23:34 ID:wAkUrezs
院大、ギャンブル成功で、そのままTD。7点追加。
試合終了まで7分35秒
751 :
名無しさん:2005/10/09(日) 18:29:47 ID:wAkUrezs
体大敵陣4ヤードでギャンブル
長いパスが多くなり、しかも良く通ってます。
752 :
名無しさん:2005/10/09(日) 18:30:22 ID:2pGkqHOi
スコアは14-9のままですか?
753 :
名無しさん:2005/10/09(日) 18:30:47 ID:wAkUrezs
QBサック。
体大のギャンブル失敗
754 :
名無しさん:2005/10/09(日) 18:32:06 ID:wAkUrezs
試合終了まで3分50秒
院大21ー9体大
755 :
名無しさん:2005/10/09(日) 18:35:17 ID:2pGkqHOi
大阪学院のほうが追加点・・・orz
756 :
名無しさん:2005/10/09(日) 18:36:33 ID:wAkUrezs
試合終了まで1分39秒
体大、自陣37ヤードから攻撃再会。
体大のタイムアウトは、残り二回。
757 :
名無しさん:2005/10/09(日) 18:43:23 ID:wAkUrezs
試合終了
院大21ー9体大
758 :
名無しさん:2005/10/09(日) 18:54:33 ID:2pGkqHOi
そのまま逃げ切りですか・・・
実況乙でした。
お気をつけてお帰りください。
759 :
名無しさん:2005/10/09(日) 18:58:03 ID:wAkUrezs
760 :
名無しさん:2005/10/10(月) 12:30:37 ID:oFtBpZGP
今週末宝ヶ池の試合はどこが何時からですか?
761 :
名無しさん:2005/10/10(月) 13:34:22 ID:Gt9Y9YYa
10月15日(土) 宝ヶ池球技場
第一試合 11:00 京都大ー同志社
第二試合 13:40 龍谷大ー関西学院
10月16日(日) 王子スタジアム
第一試合 13:40 近畿大ー関西大
第二試合 16:20 神戸大ー立命館
*16日(日)の王子スタジアムでは、次の試合も行われます。
関西学生Div.2Aブロック
11:00 岡山大ー大阪大
762 :
名無しさん:2005/10/10(月) 13:52:16 ID:oFtBpZGP
ありがとうございます
763 :
名無しさん:2005/10/11(火) 00:46:51 ID:u8qviXVV
ホシュ
764 :
名無しさん:2005/10/11(火) 08:40:23 ID:uTNnBXqU
朝のホッシュ
765 :
名無しさん:2005/10/11(火) 15:59:31 ID:OXgOuUgY
スポーツ保守党
766 :
名無しさん:
僕の友人のプレイヤーが「連盟から強制でかわされるチケットを欲しかったらあげます」とのことです。週末天気よかったら宝ヶ池行きますから都合あえばさしあげますよ。誰か欲しい人いますか?