自作でドール服作っている人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
割とこの2チャンにも手作りのドール服を作っている人がいるようで
ドール服についてマ〜タリお話ししませんか?
個人叩きは別スレで。
ドール服手作りしている人に質問
縫いやすい生地ってなに?
2既出警報:2001/07/23(月) 19:03
3名無しさん:2001/07/23(月) 19:06
おまえ日本語だよ

「自作で」じゃなくて「自分で」じゃねーのか?
だからヴァカだって言われるんだよ
4名無し:2001/07/23(月) 19:12
>おまえ日本語だよ

???
突っ込むなら自分も気をつけよう。(ワラ
5名無し:2001/07/23(月) 20:53
>3
プププ・・だからヴァカって言われんのか納得!
6名無しさん:2001/07/23(月) 21:47


γ∞γ~  \
 人w/ 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ | |┬ イ |〃 < 荒らさないで!
  `wハ~ . ノ)   \__________________
   / \`「
7よいよい:2001/07/27(金) 02:27
縫いやすい生地の代表は
綿ブロードに決まっておろうが…。
8>7:2001/07/27(金) 11:26
シーチングだと思うけど・・・・・
9ななし〜:2001/07/27(金) 12:32
そゆことで、終了していい? >1
101:2001/07/27(金) 14:27
>9
ありがと〜
もういいよ
このスレ削除依頼出してね。
なのでみなさん上げないでね。。。
11nanasi:2001/07/28(土) 11:39
>>1
馬鹿スレたてたお前が自分で削除依頼出してこいよ!!
どうしてそう他力本願なんだ!氏ね!!!!!!
ムカついたからage
12ななしさん:2001/07/28(土) 11:44
>>11
もっともらしいカキコしてるけど、あんた荒らしだね。
13nanasi:2001/07/28(土) 12:01
>12
荒らしじゃないよ。
あんたってageカキコすればなんでも荒らしだと思ってるの?
14名無しさん:2001/07/28(土) 12:13
>>13
よくいるよ、そういう人。自分の気に入らないスレを上げるカキコ
をした人を「1と同じヤツが自作自演している」と決めつけたりね。
別に人形板に限ったハナシではないぞよ。
15名無し:2001/07/28(土) 15:12
自作する人よりここでわめいてる奴(♂♀)の方が痛いぞ。・
16名無し:2001/07/28(土) 15:14
>>15
頭悪いね。誰が自作する人が痛いなんて逝ってるの?
そういうスレじゃないでしょう。
いちいちくだらないこと書きこんであげてるあんたのほうが痛いよ。
17名無し:2001/07/28(土) 16:16
1=13=14=16
18ななし:2001/07/29(日) 01:46
17=15=12=キチガイ
19名無し:2001/08/04(土) 05:07
早く消せよ。
20ななしさん:2001/08/04(土) 12:27
>>19
漏れもアラシだと思ってるけど、一応マジレスしとく。
スレを削除しても削除ログが残るので、実質的にはサーバー負担減にならない。
無視してそのまま沈めるのが正しい対処法なのだ。
何度もageてアラシレスを呼びこむほうが、むしろ迷惑行為。
2119:2001/08/12(日) 11:51
ふーんそうなんだ。ありがと。
22名無しさん:01/10/03 15:37
>>21
???
23Catug6DS63.kng.mesh.ad.jp :02/07/03 03:18
げすとげすと(w

実験です
24名無しさん:02/08/01 03:23
25 :02/08/23 21:17
-
26ななし:02/08/25 22:29
このスレタイトル「作」がダブってるよ
27nanasi:02/10/03 21:04
スレの再利用

タイトルが不憫だけど、このままにしておくのももったいないので。

「ドール服総合スレッド」
「お人形の洋服の型紙って、自作していますか?」

統合だそーです。
282チャンネルで超有名:02/10/03 21:06
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
29ななし:02/10/05 19:03
前スレでドール用ボタンの話が出てましたが、
自分のドール用に作る服だったら、色々なものをボタン代わりに使っています

足つきのビーズとか、使い方によっては見栄えよく見えるので、たまに用いています
あとティディベア用の目をボタンとして使ってる人も見かけましたが、可愛らしかったです

ほかに人形服のパーツにこんなものが使える!という情報ありましたら教えてください
30ななし:02/10/05 20:24
ノアドでバックルセット買ったことある。
2セット買いして未だに未開封のままでつ。
ボタンの方にしとけば良かったな・・・。
31ななし:02/10/06 01:05
バックルを買ったまではいいけど、ベルトを作るとなると
結局穴あけ用の打ち具とか、カシメ打ち具とか使わなきゃ
ってことになる訳よね・・・。
ああ、いっそのことミニサイズのベルトをまるごと
売ってくれないだろか・・・
32ななし:02/10/06 03:03
みなさん、ハギレってどうしてますか?
1/6ドールもSDのお洋服も作ってるのですが、半端に残っても次の洋服でつかえたりしますよね?
ウチはわんさか、そういうのがあるんですが、整頓方法がわからなくて、適当に袋に突っ込んだりして、使う時発掘行に手間取ります
皆さんの整理方法を参考にさせてください。
33ななし:02/10/06 03:13
>32
ギリギリまで使う。
または、もう一着使えるくらい残す。
または、SDで使ったあまりを1/6に使えるように裁断するとき工夫汁。
でなければ、小物を作る工夫を汁ある。
34ななし:02/10/06 03:27
>32
あんまり変わった方法ではないけど、
色、柄の種類によって袋に詰めてる。
単純にそれだけなので、量が増えたら困るだろうなぁ・・・
35ななし:02/10/06 06:24
>31
人形用として売ってるバックルって、穴不要の奴ばっかりじゃない?
カスタムしたり、飾りで穴を付けようとしてるのかな?
もし、ちゃんとしたバックル(穴がいる奴)が売ってたら教えて下さい。
探してるので。時計のバックルじゃ大きすぎるし。
36ななし:02/10/06 07:00
>32
色柄ごとに、ジッフ°ロックとか、透明な小袋に分けて入れる。
しか考え付きません。こんなのでお役に立つかしら…
37ななし:02/10/06 08:19
>32
使う頻度別にしてダンボールに、特に使う白無地とかは机の脇にビニールに入れて出しっぱなし・・・
どんなに小さくなってしまったのでも、パッチとか切り替えとかでアクセントに使えるんで取っておいてます。
38ななし:02/10/06 13:33
すみません、ロックミシンについてうかがいます。
10数年前のベビーロックが壊れたので
部品の有無や費用によっては修理するか、
新しいものに買い換えるか今考え中です。
みなさんのおすすめの機種を教えてください〜。
主に1/6サイズ作ってます。

39ななし:02/10/06 15:58
>38ミシン系はここがいいかな 洋裁スレより転載
縫って着る洋裁スレ FAQサイト 兼 ログ倉庫
http://members.tripod.co.jp/orangered/nuttekiruyousaisure/nuttekiru-top.htm
2本針4本糸ロックミシン比較サイト
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4316/hikaku/hikaku.html

1/6でロックって難しくありません?
ジグザグを細かくして使っています
40初心者:02/10/06 20:00
どなたかノーマルSDの、肩から手首までの長さを教えていただけないでしょうか。
今月末にSDをお迎えするので、ドレス作って待ってようかなと思ってます。
できれば袖口が最低何センチくらいあったら手が通るかも教えていただけると
うれしいです。
4131:02/10/06 21:34
>35
時計で大き過ぎるというと、1/6をお手掛けでしょうか?
私はもっぱらSD用で探してますのでそれ以上に小さいものは・・
腕時計やブレスレット、チョーカー、犬用首輪の転用も
考えたんですけど(笑)質感やら価格やら折り合いがつかなくて・・・。
42nana:02/10/06 21:39
>40初心者さん
袖丈と袖口の幅は、合わせるのが至難なので
待ち遠しくて首がろくろ首になるかもしれませんが
お迎えしてから身体に合わせつつ縫っていくのが無難だと思います・・
せっかくの生地(たとえ捨て生地でも)、ぶかぶかだったらもったいないし。
(半袖、ゴムギャザーで作っちゃうっていうのは反則?(笑)
4335:02/10/06 22:45
>41
スマソSD用でしたか。
ノアドのバックルセットの話題の次に書いてあったので
自動的に1/6だと思い込んでしもた(自藁
44ななし:02/10/07 01:42
穴用突起のついてる、SD用の大きさのバックルだったら、
女性用腕時計の、付けかえ用ベルトは試してみた?
時計売り場に売ってるやつは、部品バラシ用に買うにはちと高価かもしれない。
が、100円ショップにもあるでよ。
4538:02/10/07 07:08
>39さん
どうもありがとう。
修理できなかったら、新宿ミシンとか
たくさん展示してある店に行ってみます。
以前は袖ぐりにまでロックをかけていましたが、
今は直線&ゆるいカーブのみです。
困難なところはピケ愛用。無理するのはやめました。
4640:02/10/07 10:29
>>42さん
どうもありがとうございます。やっぱりお迎えしてから作った方が
いいですよね・・。半袖も考えたのですが、これから冬だしなーと思って。
もう待ち遠しくて待ち遠しくて、何かしたいけど実物がないから何もできないのが
もどかしいです。エステの勉強でもして待ってることにします。
47ななしの子:02/10/08 13:56
衣装について

衣装の目安につかっているチャコペンとかチャコペーパーの色落とし方法ってどうしてますか?
色物おっけーのハイターで丸一日つけて、手洗いしても落ちなくて・・・・・・(涙)
よい方法とかあったら教えてください
48ななし:02/10/08 14:11
水で落ちるチャコペン(蛍光ペンみたいなの)を使っています。
これだと、霧吹きでシュッとすればOK。
でも、消す前にアイロンをかけると、消えなくなるときがあるので、要注意ですが。
49ななし:02/10/08 14:21
>>48
クロバーのはアイロンかけても消えるよ。

>>46
ビーズチョーカーとか作って待ってるっつーのはいかが。
首周り10cmダス。
50ななし:02/10/08 14:27
オールヌードにチョーカーだけ・・・(*´Д`)ハァハァ
512チャンネルで超有名:02/10/08 14:50
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
52ななしの子:02/10/08 14:53
>チャコペン・ペーパー
使っているものではなくて、落とし方の方法おしえてください
5335:02/10/08 15:03
チャコペーパーって粉+「ろう」みたいな成分だと想像されるので、
お湯に浸けて手もみしてみてはどうでしょうか?
でも人形服だから、表から見えなければ残っててもいいんじゃない?
54ななし:02/10/08 15:04
↑名前の35は間違いですスマソ
55ななし:02/10/08 15:53
>46
スリップとかの下着つくれば?
実際にSD来ると下着よりも上に着るものの方が作りたくなるだろうし。
普通のパンツはモデルがいないと作りづらいけれど、フレアーパンツや
キャミソール、ベビードールならチョット位大きくても平気でしょ。
1/6とは違って下着を着ても余裕で服が着られるのでお勧めです。
56ななし:02/10/08 16:43
>チャコペン・ペーパー
昔からあるようなチャコなら種類を問わず水洗いしたらほぼ落ちるはず。
もし水洗いの前にハイターに漬けちゃったなら
生地に付いてるチャコペン・ペーパーが
変質しちゃった可能性有りだと思いますよ。

水洗いしても落ちなかったチャコペンの跡を
アルコール(消毒用のエタノール)で拭いたら
消えたという話を聞いた事も有りますよ。
ちなみに私は試した事ないです。
57ななし:02/10/08 17:23
>チャコペン、ペーパー
でも、薄い色の布に濃い色で印つけちゃうと
洗っても完全には落ちなくなることあるよね?

自分は白いエプロンに濃いピンクで強く印つけてしまった
洗っても微妙に残って落ちないし、表から透けて最悪・・・・゚・(ノД`)・゚・
作ってだいぷ立つけど、まだ落ちません
それからは薄い色の布には水で落ちるペンタイプの使ってます
5857:02/10/08 17:28
>56
アルコール使う手もあったんですね
布もあまり傷まなくてよさそう!
今度、例のエプロンに56さんの方法ためしてみますね
59ななしの子:02/10/08 17:58
洗い方って、
手洗い→ハイターの順だと汚れを落としやすいのですね
これからはそうしてみます

後が残っているのは、ピンハ風の布レース部分
諦めるにはなかなかつらいものがありますね・・・・(涙)
でも、同じように涙をのんだ人がいらっしゃるだけで
ちょぴっと心救われます
60ななし:02/10/08 20:37
水で落ちるペンを使った物の漂白は、水で良〜く洗ってからでないと
黒ずんで変色したシミが浮かび上がる事があるよ。
61ななしの子:02/10/08 22:46
ぬるま湯でもう一度30分くらいかけて、よーくもみ洗ってみたら
チャコの跡がきれいに落ちました!

質問に答えてくださった方々ありがとうございました
62ななし:02/10/08 23:28
>チャコペン、ペーパー
チャコエースっていうチャコペンは
はっきり色もでるし自然に消えてくれるので消さなくてもOKでょ。
こんなんどうでしょう?

63ななし:02/10/08 23:34
>自然に消えるチャコペン
もたもた縫ってると縫い線が消えて分からなくなる罠。
64ななし:02/10/08 23:52
>62
末尾の「でょ。」が気になる
65ななし:02/10/09 01:08
水で消えるチャコペンは湿気の多い季節は使わないほうがいいよ・・・
書いてすぐ切ったり縫ったりする分にはいいけど放置してるとぶちて
また書き直さなければならなくなるので。
66ななし:02/10/09 01:17
>65
自分もそれ困ってます
でも布に極力あとが残らないよう印つけたいし・・・
みんな何を使って印つけてるんだろう
ほぼ自己流で裁縫してるから、何を使うのが正式なのか分からんです

自分はこの間、1/6用にキルト用ペンシル買ってみますた
線が細いのはいいけど、アイロンかけると消えなくなるのが怖い
67ななし:02/10/09 01:20
水で消えるチャコペン、消す前にアイロンかけるとしみになるんだよね……
アイロンってこまめにかけたいし、自然に消えてアイロンに影響されない
チャコペン出ないかなぁ。

>66
普通のチャコもアイロン一応禁止だそうです。
本当に、アイロン対応チャコペン出ないかね……
6857:02/10/09 01:33
57でエプロンのチャコペン消せなくて困ってた者です
カン違いのあげく、自分で定着させちゃったってオチでつね・・・
恥ずかしすぎる・・・ 逝って来ます・・・

自分もアイロンに影響されないチャコペン欲しいです
洋裁の本よむと、アイロンはこまめにかけたほうがいいって書いてありますし。
上級者さんのように要所にだけ記しつけて縫う方法は、まだ真似できそうにないです・・・
69ななし:02/10/09 01:34
色が残らないの最優先なら「へら」が良いけど、押しつけて跡を付けるから
布が傷むんだよね。

水で消えるチャコペンは、アイロンの時に霧吹きが使えないから不便。

チャコにしてもペンにしても、発色させている物が何なんだろう?
染め物とかだと、加熱すると良く染まるっていうし、アイロンなんて
特に高温だよね。
70ななし:02/10/09 02:44
縫い代を付けるためにチャコを使っているのならば、ステッチ定規は
いかが?
ttp://www.net24.ne.jp/~sewingeq/attachments/stitch/ng2000r.html
家庭用ミシンで使えるのも売っているはず。
私はミシンの下にセンチの目盛りが書いてあるのでそれをガイドにして
縫ってます、身体にピッタリのものを作る時はチャコで縫い代を書きますが
それ以外のものは、きちんとノッチさえ入れていれば今のところ問題なし。

私も以前白いエプロンのお腹の部分にピンクのチャコ跡が消えなくて
見るたびに欝になってました。
71チャコチャン:02/10/09 08:31
チャコペンの跡を消す『チャコペン消し』っていうペンが売ってた!
縫ったらすぐそれでなぞればいいのでは?!
72ななし:02/10/09 09:07
>71
それって、水で消えるチャコペン用じゃなくて?
73ななし:02/10/09 12:46
時間が経つと消えるタイプはどうだろう。
水で消える奴をずっと使ってたんだけど、滲んだり消えたりするし
縫った後から消すのは大変なので、こっちに切り替えようと思ってるんだけど。
数日かかっても、確実にあぼんできるなら…。
74ななしの子:02/10/09 12:48
パウダー状のチャコだったら、低温でアイロンかけたあとでも洗ったらちゃんと落ちましたよ
よくある▲のタイプはうっすらと残って落ちませんでした(涙)
あう〜、せっかくのブラウスがっ 鬱鬱
75ななし:02/10/09 12:49
線じゃなくて点でしるし付けてみて。
はじめは5mm間隔くらいで、慣れたら広くしていく。
チャコペンだと太いから色鉛筆を使うといい。
布の色と微妙に違う色を選べば消さなくても表からは見えない。
でもあまり薄い生地はダメだよ。
それと裏にしるしが残ることが許せない人もね。
76ななし:02/10/09 13:05
ノアドのバックルセットに穴あけ必要な
バックルもあるでし。
77ななし:02/10/09 14:28
75さんの方法いいですね 早速ためしてみます
でも一番困るのは、やっぱり薄い生地ですよね・・・
75さんは薄い生地にはどうやって印つけてますか?
78ななし:02/10/09 15:21
75さんじゃないけど私の場合、薄地にはフツーのシャーペンでごくごく薄く書きます。
(書くっていうよりこする感じ)
邪道なのはわかってるんだけど、極細の線をごく薄く書ける筆記具ってなかなかないよー(涙)。

チャコを使ったときはお風呂場でぬるま湯出して手もみ洗い。
結構キレイに落ちてくれます。
79ななし:02/10/09 15:35
がいしゅつですが、クローバーの水で消えるチャコペン
(水性インクで濃いピンク色・「消しペン」付きのやつ)は、
アイロンかけても、水洗いすれば落ちます。
上からピケ塗ったあとでも、余裕で落ちました。

完成後、5〜10分程度水につけておくと消える。
それでも落ちない部分は、よくつまんでもみ洗い。
少なくとも木綿もの(綿ローンからカツラギまで)は、これで完璧に落ちました。

ただこれ、夏や湿気が多いときに使うと、つけた印が数時間で消えていくという罠。
8075:02/10/09 16:01
>77
自分はダーツ止まりにしか付けないので
だいたいはこの方法で済んでます。
どうしてもダメって時は糸ですね。
ダーツ止まりに糸を通しておきます。
81ななし:02/10/09 20:55
もしかしてココに書き込んでいるのって、SDとかMSD服作ってる人のが多いのかも。
1/6だと1mmずれたら致命傷・・・。縫い代は押さえ金の幅より細いし、印はきっちり引いてます。
0.5mmシャープのカラー芯の白使ってます。白生地だけは使えないけれど便利ですよ。

2mm押さえを買ってみたんだけど、家のミシンとは合わず駄目でした。
82ななし:02/10/09 21:31
>81
自分は1/6の印つけはパッチワークを参考にしてるです
あれもパターンがずれないことが重要なので・・・
最近愛用してるペンは、前スレで既出ですが
キルト用のシャーペン式チャコペンです
芯の色がシルバーなので、白い生地、暗い色の生地両方使えて便利でした
83ななし:02/10/09 23:22
すみません、オレンジページ買ってる方おられますか?
今号に載ってる、フェルトのルームシューズの作り方で、SDのシューズは作れないでしょうか?
年末にSDお迎えするので衣装を作ってるのですが、SD服作っておられる針子の方のご意見をうかがって、できそうなら友人の子の足を採寸させてもらおうと思ってます。
84ななし:02/10/10 12:00
同じく教えて君ですみませんが、某のエクセレント-ミニサイズの洋服を
作りたいのですがリカ服型紙どの程度縮小すればよいのでしょうか?

当方洋裁には全く縁が無かったのですが、不器用ながらリカ服ジェニー服と作れるようになって来ました。
そこで当初の目標のエクセレント-ミニ用に洋服を作ろうとチャレンジしています。
リカ服を何回か縮小コピーして様子をみながら作っているのですが、完成して着せてみるとゆるかったり
きつかったりで、中々上手くいきません。

完成させても着せてあげられないのは結構ツライものがあります…。
どうか助けると思って、ご指導お願いします!
85ななし:02/10/10 14:12
>81
シャープのカラー芯、良さそうなんで今度使ってみます
縫い代は縫ってから切るってのはだめ?
押えの幅と縫い代を合わせておけば1mmもズレないよ
86ななし:02/10/10 16:59
>84
自分も素人ですが、やろうと思ったことあります
リカとエクセレント-ミニってかなり体型違いますよね
縮小コピーで修正するのは難しそうな気が
84さんはどんな感じの服を作っているんですか?

自分が昔作ったときは、ジェニー服を縮小して
さらにあっちこっち手直ししたあげく、元とかなり違うのが出来きますた・゚・(ノД`)・゚・
エクセレントミニってとにかく細いんですよね

どの型紙を使うのが、一番ぴったりくるんでしょう
自分も詳しい方に教えて欲しいです・・・
87ななし:02/10/10 17:28
>83
オレンジページ、私も見て「おっ!」と思いましたが、あの
型紙だとSDサイズを作るのは難しいと思います。花弁(で
分かるかな?^-^;A,Bとなっているアレです)の数を減らす
とかの工夫が必要かも…。実際にやってないので不確定
情報でスミマセン。
8883:02/10/10 20:55
>87
レスありがとうございます。
やっぱりあのびらびらがSDサイズではむりそうですか・・・枚数を減らすときれいに丸くならなさそうですし、この型紙はあきらめます〜
フェルト2色がさねだけじゃなくて合皮なんかでも作れそうだな−と夢だけ膨らんでたんですが残念です。
89nanashi:02/10/10 21:03
>78
むか〜し、TVの「ウルルン滞在記」で、イタリアで下着メーカーの職人さんに
弟子入りして、オリジナルのランジェリーを作るっていう回があったんだけど、
その下着メーカーは、型紙は全部鉛筆で描いてた。
で、最後の仕上げに何か謎の物体をスプレーするの。
すると、くっきりと残っていた鉛筆跡がきれいさっぱり跡形もなく!!

TV見てて思わず「アレ何?!欲しい〜っっ」と叫んでしまいました。
鉛筆跡が消えるスプレーって一体なんでしょうねぇ・・・。
90ななし:02/10/10 21:13
エクセレントミニ服、売り物じゃなければ型紙本使う方法ありますよ

ボディをデジカメで撮って、作りたい型紙(上半身で、一枚型紙の物がいいかも)をスキャンして、フォトショップでボディサイズを原寸に調整
ボディの画像にレイヤーで型紙を「乗算」で載せて、縦横幅を数値で補正(数値で補正すれば他の型紙も同じ数値で補正出来る」

ってとこでしょうか。

本当に売り物にしたらあかんですよ
91ななし:02/10/10 21:54
趣味板より来ました。ここの皆さんは生地等どこで入手されてますか?
私はハギレの処分に困っています。
どこで人形服作りの方々に遭遇できますか?、
どんな種類の生地がどれくらいの大きさで必要とされてるんですか?
92ななし:02/10/10 21:56
>91端切れは人形の大きさによって、布の厚みや種類も限ってきますが、捨て値で「端切れ沢山!」とオークションの人形カテゴリに出せば需要あると思いますよ。
レースだけ販売している方とかもいますので、是非出品してほしいです!
93ななし:02/10/10 23:01
13少年SD用にネクタイを作ろうと思っているのですが、最低でも全長はどのくらいあれば足りるのでしょうか?
手元に今、13少年SDがないもので(お迎え服に作りたいのですが)
どなたか作ってみたことのある方、いらっしゃいませんか?
手元にある生地の長さがギリギリそうなので、アドバイスを頂けたらと思いまして・・・。
9481:02/10/10 23:08
>85
縫ってから切り落とすと、端処理がピケか手かがりかになってしまいますよね。
9594:02/10/10 23:25
すみません、途中送信してしまいました。
平たい状態でかけられる箇所は、先にジグザグで処理してしまってるんです。

>>84
>>86
各部の比率がかなり異なるので、一律何%というのは厳しいと思います。
その方法でいくと大は小を兼ねるってことで、縮小率のいちばん低い箇所に
倍率を合わせて、後は補正。
ぴったりしたシルエットの物には向きませんね(^^;)
細さで言うなら園児のゆるめの服が強引にですが着れましたよ・・・
9691:02/10/10 23:54
レスありがとうございます。
まず安いデジカメ探してみます…
97ななし:02/10/11 00:16
>84
今までに作った服をちょっと修正して、はじめっから作り直すのが
一番近道だと思う〜
ブカブカのところをちょっとつまんでどのくらい幅を減らせば理想的な形になるか
確認して、
型紙を修正してみてくだちい。
ちょっと大変だけど、これができるようになったら
芸域(wが広がって楽しいよ。がんばって!
98ちょうど観ていた名無しさん:02/10/11 01:25
>>89
ラ・ペルラでしょ?
あれは謎の物体じゃなくてただのエア(空気)だよ。
鉛筆はステッドラーの製図用。
それで軽く描いて、エアブラシで噴いてたのさー。
99 :02/10/11 06:15
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/
100:02/10/11 07:54
不況だから、こんな詐欺につい乗っちゃう人がいるんだろうな…
「貧すれば鈍する」っていうけど。
101ななし:02/10/11 12:43
>>91
SDだったら、30〜50cmあれは1着できるとおもいます。
人形なので、小柄が欲しいです。
102:02/10/11 12:44
ごめんチョト間違えた
×あれは
○あれば
103ななし:02/10/11 13:24
趣味板より来ました。とてもためになりました。お礼に過去ログ貼ってくね。

お人形の洋服の型紙って、自作していますか?
http://mentai.2ch.net/doll/kako/958/958672802.html
ドール服総合スレッド
http://mentai.2ch.net/doll/kako/1013/10131/1013138649.html
ドールドレススレッド
http://mentai.2ch.net/doll/kako/950/950768811.html
人形服はミシン?手縫い?
http://mentai.2ch.net/doll/kako/950/950871078.html
10484:02/10/11 14:43
>86ジェニー型紙縮小も試したのですが、難しいですね。
やはりあの細腰が・・・。ワンピースとかならごまかしも効くのですが、作りたいのは
体にぴったり合う服(チャイナドレス等)なんです。
着物も肩幅を合わせるのが難しいです・・・

>90その方法は初めて聞きました。レイヤーなど聞いた事の無い言葉も混じっていますが、
検索でやり方調べてみます。
あ、売り物ではありません、うちの人形用です。オクにも全然出ないのでこうなったら
自分で作るしかない!と一念発起なのです。

>97そうですね、取り急ぎそれは手っ取り早そうです。あんまり作るのが得意でないので、
ほどくのにも勇気が要りますが、どうせ取って置いても誰も着れないんだし、その方法も
やってみます。

行き詰って放り投げていたのですが、また頑張れそうです。
皆様どうもありがとうございました。
10584:02/10/11 14:52
>95すみません、自分へのレスと気が付かなくて・・・

園児服が着られるのですか?う〜ん、それほど細いとは・・・。
やっぱりリカ&ジェニー型紙は縮小しても難しいですね。

フォトショップは知人が持っているので借りるとして、とりあえずは
作って補正、ほどいて型紙とりでやってみます。
106ななしの子:02/10/11 16:11
SD衣装のはじっこの始末に便利かなと思って
家庭用ミシン・三つ折り押さえを買いました

布を巻き込むのは慣れたのですが、
結い目が真ん中にいかず(向かってやや右より)
せっかく綺麗に三つ折りにできていても、
ちゃんと折り込んだ部分が縫い目の下に入っていなくて、
洗うと、折れた部分がとれてしまって2つ折り状態に・・・・・・(涙)

メーカーによってこういうことってあるのでしょうか?
ちなみにミシンはジャノメのN736です

107ななし:02/10/11 16:38
>106
三つ折りの押さえ。
私も持ってるけど、結局うまく使えなくて放ってあります。
あれって、根気と慣れが勝負だよ。
108ななしの子:02/10/11 16:51
>106さん
やっぱり、折り込んだ部分に縫い目がのりませんか?
109103:02/10/11 17:18
書き忘れ、追加。

ヴォーグ社出版ドール本について
http://mentai.2ch.net/doll/kako/959/959267247.html
110ななし:02/10/11 18:04
>108
私も、三つ巻き押さえ放置中。
職業用ミシンで始めからついていたけれど、上手く使えず・・・。
綺麗に縫えたところは本当に綺麗なんだけれど・、続かないのよそれが。

また、暇になったら挑戦してみるつもり。
111ななし:02/10/11 18:29
布フリルなどの端処理ってどうしてますか?

SDなんかだと、2Mとかの長さになってしまって
裁ち目かがりだとミシンの糸がたくさんあってもきりないし
2つ折りだと繊維がでてきもみっともなくなるし

良い方法があったら教えてください
112ななし:02/10/11 19:25
>111さん

そうですね、私の場合、レースをつけるとか、あと、ロックミシンの”巻きロック”等しますよ。
113ななし:02/10/11 19:44
>112さん
残念ながら、ロックミシン持ってないのですよ(涙)
114ななし:02/10/11 20:31
>111
じゃあジグザグの振り幅じゃなくて縫い幅を小さくしてみれば?
115ななし:02/10/11 21:31
>>111
まず2つ折りにして折り目ぎりぎりの所にミシンをかける。
ミシン目のきわから縫い代をカットする。
それをもう一度折って最初のミシン目に重ねてミシンをかける。

つまり細い3つ折りになるわけです。
わかるかなー?
ソーイングの基礎の本に書いてありました。
試してみたことはないんだけど。
116ななし:02/10/11 21:40
>111
フリル、バイアス裁ちすれば布によっては
2つ折りでもほつれにくいし、フリルもきれいに
なるんだけど、布の無駄が出るよねー。
ちなみに細幅のフリルを大量に作りたい時は
バイアステープメーカー使ったりするよ。
117ななし:02/10/12 02:44
最近、ジェニー服を作り始めた初心者です。
ゴムの縫いつけや、緩やかなカーブのミシン掛けが、
どうもうまくいきません。
練習あるのみですか?それとも私が下手なのでしょうか?
トランクスとか、自分のマタニティワンピースは縫った事があるのですが・・・。
118ななし:02/10/12 02:46
1/6服は小さいから、少しのズレがすごいズレになっちゃうので難しい。
ある程度は慣れ、あとは技術だから、数をこなすことからだと思うよ。
119117:02/10/12 03:15
>>118
レスありがとうございます。
そうなんです!
少しズレただけなのに、縫えてないとか、
他の部分を一緒に縫い込んでます。
慣れても技術はついてきてくれないかも。
布はたくさんあるので、コツコツとやっていきます。
120ななし:02/10/12 11:38
1/6服は小さくて難しいですよね。私はついにミシンで縫えず、手縫いになってしまいました。
どーしても失敗するところは手縫いでやるのも手ですよ。
121ななしの子:02/10/12 14:28
あたくしも肩とかミシンで縫うのうまくいきません
ズレやすい部分は、はずみ車を手でまわしながら、
一針一針確認しながら縫い目を送っていってます

確認していきながらだから、失敗も少なくなるし、
あわてて指を挟みそうになることもないですよ
ほどく手間も減るから確実です
122ななし:02/10/12 17:05
>>117
練習あるのみです。
誰でも最初は下手なんだから。
まあ、程度の差はあるけど(w

何回も作ってると自分なりのコツも掴めてきます。
ガンガレ
123117:02/10/13 02:02
レスをくれた皆様、ありがとうございます。
育児・肩凝りと戦いながら日々精進します。
さぁ、今から練習だ〜!!
124ななし:02/10/13 04:57
三つ巻き押さえ、よく使ってます。
最初の部分を1cmくらいしつけをかけておくのと、
布の端をかなり左に引っ張って縫うとちゃんと
三つ折で縫えますよ。
きれいに縫えるとフリルを作るのがたのしくなります。
がんばれ〜
125ななしの子:02/10/13 23:27
>123さん
ミシン作業した後に柔軟体操したり、天井に向かって伸びをすると
肩こりかなり軽減されますよ

人形の衣装作り初めてから、トイレに立つときに「伸び」
お茶を入れに行くときに「伸び」という風に意識してすると
全然作業終わった後の疲れが違います(*^-^*)
自分、習慣にするようになってから、逆に肩こりがなくなってしまいました(苦笑)
126ななし:02/10/14 15:32
肩こり酷くなる一方だよ。
ストレッチしても全然ダメ。
125が羨ましい。

眼鏡もライトも椅子も新調したのに・・・うお〜ん(TДT)
127ななし:02/10/14 15:40
多分、腰から背骨がいっちゃってるんだと思うよ。
なんかスレ違いだけど、私も低いテーブルで作業してるんで、結構腰から首にかけてひどい。
整体お金かかるけど、骨の歪みって内臓も歪むから、行った方がいいかも。

1/6服つくり初心者さん、しつけすると大分作業楽ですよ。
肩と袖の部分は脇を縫い合わせる前に、袖の中央、端に待ち針指して、布を引っ張りながら縫うと綺麗に仕上がりますよ
それでも、縫い損じがあったら、手縫いで裏から針指して、内側に縫い込むと目立たなくなりますよー
128ななし:02/10/14 15:56
うちはメタルラックでミシンを置く台を作ったんですけど、
私は近眼なので、ミシンの縫う所が目に近い位置になるように
天板を高め(椅子に座ってみぞおちの高さくらい)に組んでます。
そのせいか背筋や首に負担がかからず、
ストレスなくミシン掛けに没頭できます。
本来は整体医も驚愕させたすっごい肩こり性なんですけどね。
129ナイロンシャー専用:02/10/16 02:15
超初心者な質問ですが、思い切って質問させてくださいまし。

私は、趣味板洋裁スレの住民で、簡単な自分服や家族服を作っていましたが、
ドールにも興味があったので、ここ最近
市販の本を見てジェニーちゃんやリカちゃんの服を作るのに燃えてるのですが
(自分の服はカジュアルオンリーだけど、
 ジェニーやリカの服は、加藤シスターズなどの、ゴージャスなお姫様服や
 和風の服を作るのに燃える)
見返しに出てくる「ナイロンシャー」というのがいまだにわからなくて
そのままの布か、布に薄い接着芯を貼ったのを布を見返しにしています。

あの、ナイロンシャーって、どんな布なんでしょうか?
近所の手芸屋店員に聞いたけど「わからない」と言われました。
いちおう検索もしましたが…。
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=ナイロンシャー
130ななし:02/10/16 02:23
>>129
ナイロンシャーとは、よく既成のリカ・ジェニー服の見返しに付いている
薄いナイロンの布です。そこそこハリがあります。オーガンジーの固いバージョンみたいな。
きりっぱなしでもほつれにくく、薄いのでドール服に使用されるのだと思います。
131ななし:02/10/16 02:30
>129
ナイロンシャー、キ○カ堂のWeb通販で
入手出来ますよ。安いので、試しに買って
みるのもいいかも。
132ナイロンシャー専用 :02/10/16 02:30
>130
どうもありがとうございます。
既製服のリカ&ジェニー服も持ってるので
130さんのレスですぐピンときました。
133ナイロンシャー専用 :02/10/16 02:31
>131さんもありがとうございます。
134ななし:02/10/16 06:21
ナイロンシャ、そうは言ってもほつれるよね・・・
私はピケしてます。既成服買った時も。
自作の時は極薄の接着芯を使うことも。
135ななし:02/10/16 08:29
ほつれにくいから見返しに使うものなので
別にナイロンシャーじゃなくてもいいんだよね。
共布のほうが見た目がきれいだし、
薄手の接着芯も丈夫だから良いんじゃない?
136ななし:02/10/16 09:52
いま、ここ読んでて思ったのだけど、
極薄の接着芯の接着剤のついてないのがあれば良いのに。
そういうのって、あるんでしょうか?
137ななし:02/10/16 10:47
私も接着芯を使ってます。
あと布と同じような色のバイアステープも、
襟の見返しとかに使ってます。
138ななし:02/10/16 11:32
>136
和菓子なんかのラッピングに使われている不織布は?
極薄かどうかは探す事にして

接着芯は、アイロンで落ち着くのはすごい魅力的だけど
ひっくり返すとき伸ばしちゃったりするのでうまく使いこなせてない
薄地を使ってます
139名無し:02/10/16 16:33
ハンズに極薄マジックテープ探しに行ったら糊付きのしか売ってなかった。
がっかり。
140ななすぃ:02/10/16 19:20
ボークスで身長27〜28センチくらいの人形用の服を買ったら
見返しが共布に細い幅のロックミシンをかけたものだったんで
なぁんだ。ナイロンシャーを買わなくてもいいのか。と思いました。
141ななし:02/10/17 07:19
素朴な疑問なんだけど、接着芯を貼り付けるとほつれにくくなるものなの?
142名無し人形:02/10/17 08:24
>141
接着芯自体にノリがついてるので、多少ほつれにくくなります。
でも接着芯の本来の目的は、ほつれ止めよりも、布を丈夫にしたり、
堅さをつけたりすること。

一番いいほつれどめは、ロックミシンをかけることだと思う。
でも、ロックミシンは高価(3万〜8万くらいする。それ以下の値段のはダメ)だから
1/6ドールだと「ほつれどめピケ」で始末したり、
ドルフィーならジグザグミシンで始末するとかがいいように思う。

ロックミシンについては↓を見てくださいませ。
http://members.tripod.co.jp/orangered/nuttekiruyousaisure/nuttekiru-top.htm
143ななし:02/10/18 07:21
>142
141です。レスありがとう。
私も接着芯は本来の用途以外での使い方は考えてなかったので、素朴な疑問として
聞きました。
144ななし:02/10/19 14:32
接着剤なしの芯を売ってるのを見つけました。
ユザワヤです。
「クラフト」「ゆかた芯」という名の2種類ありました。
145ななし:02/10/19 15:12

すんません、オビツボディ支援者の者でつが、
(オビツの回し者ではありませぬ)
この度画像掲示板を作りました。1/6関連などのうpにお使い下さい。
又、オビツを含めおウチの娘(息子?)さん達をうpしてみてください。
オビツものなら大歓迎!

ttp://res9.7777.net/bbs/customdolls/
146ななし:02/10/20 13:44
接着芯のみで襟ぐり見返しを作って、襟ぐりからぐるりとくるむ様に貼り付けてる
1/6服を買ったことあるよ。
ひらひら浮かないし、痛みにくくて良かったでつ。
147ななし:02/10/20 18:49
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49741255

晒して申し訳ないのですが、このような生地の裾の始末ってどうすれば
いいのでしょう?
素敵な生地なので、使ってみたいのです。
148ななしさん:02/10/20 19:49
>>147
落札して研究しる!
149ななし:02/10/20 20:39
>147
多分トリコットだから裁ち切りじゃないの?
ヘッドドレスの部分少しほつれてるし。
こういう細かいプリーツの場合は巻きロックか
撚りぐけが良いんだろうけど。

しかし、ミニにまで進出し始めたんだね〜
150ななし:02/10/20 21:56
小さくて銀色のオープンファスナーを使った服が今オクに
でてるんですけど、これってどこで変えるのかご存知の方いますか?
○れさんのところにもありましたが、ちょっとごついし色付きでした。
151ななし:02/10/21 01:42
>148
この人の御洋服を落札するのは、カナーリ根性いるよ。
あっ、根性より金か・・。
152ななし:02/10/21 03:03
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49262213
どう言うコンセプトなんだろ
153ななし:02/10/21 04:22
うーん、マタニティにしか見えないな…
154ななし:02/10/21 09:44
>152
メイド・・・(´Д`;
オークションスレ向きのネタと思われ
155ななし:02/10/21 19:18
>152
過去にこれと似たバランスの服を作ってしまったことがあるよ・・
スカートにボリュームがあってミニなのに何故か身ごろがハイウエスト気味だったのね・・
156ななし:02/10/22 07:18
>小さくて銀色のオープンファスナーを使った服が今オクに
>でてるんですけど、
どれ?
157ななし:02/10/22 10:19
>149
人間服と同じ縫製ってうたい文句の人でしょ?
てっきり飾りステッチ掛けてあるのかと思いました。
下着とかの裾処理に前使ってた。
あーいう感じの布端、ホンモノアンティークドール服みたいでいいなあ。。
はあ〜専門職の技術はやっぱすごいです。ヘタレ服作るより
落札した方がいいのかも〜(自作に自信喪失気味)

ステッチ風といえば、うちの安ミシンの機能についてるけど
細かく目盛り0で設定すれば、うまくできるのでしょうか。
手縫いの刺繍みたい(裁ち切りできるくらいの)
にするの、ちょっと無理っぽい?
158ななし:02/10/23 00:39
>157
無理っぽい?聞く前に試してみてよ・・・あなたの家のミシンの機種も書かないで・・・
飾りステッチ掛ける処理の方法も、本物のアンテークドールも詳しそうなのに
変なカキコ。もしかして、ただの粘着さん?

ウチのミシンでは飾りステッチの種類によっては、送り歯は一定になってしまうものもあり
目盛りを減らしても無意味な事も・・・
159ななし:02/10/23 01:41
>158
自分157じゃないけど
そんなに深く突っ込むほどのことでもないでしょう
逆に粘着さんって思われて損するよ
マターリいこうよ ヽ(´ー`)ノ マターリ

自分のミシンは故障寸前のぼろミシンなので
とても裁ち切りできるほどきれいには出来ないです
そもそも飾りステッチって、きれいに縫えたためしないので・・・
刺繍に強いミシンだったらきれいに出来るのかな?
160ななし:02/10/23 08:43
刺繍用ミシン、欲しいねえ。うちのは職業用で
直線縫いしかできないやつなのだ。
ちょっと前に奥にベルニナのミシン出てたよねえ。
欲しかった!
161ななし:02/10/23 19:53
ドール服用の小さいバックルとかって、通販で扱っているところありますか?
探しているのですが、見つかりません。
店舗でもいいのですが、宜しければ教えてください。
新宿のオカダヤで見つかりませんでした。
当方地方在住なので、通販ができるところがありがたいです。
162ななし:02/10/23 20:05
>161
ノアドの千円パックしか思いつかん…
こないだ買ってみたけど、自分の希望よりは小さすぎたから
譲ってあげたいくらいだけど。
163ななし:02/10/23 20:34
>161
tp://www.noix.co.jp/index_j.html
tp://doll.harapan.co.jp/mini/mini_buckle.htm

1/6用だけどいいのかな?
164161:02/10/23 21:15
162さん、163さんありがとうございます。
1/6用でいいです。

ノアドは実家から自転車で行けるので今度帰省したときに行ってみます。

ありがとうございました。
165ななし:02/10/24 03:21
ここで聞いていいのかな?
糸レースっていうんでしょうか、
↓の画像のリカドレスの袖と裾の部分に使われている
幅5mmぐらいの繊細な白いレースなんですけど、
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~ANNLICE/Licca_No1/Licca-dress15.jpg
このレースを探しています。
噂によるともう製造されていないとか?
数年前にTOAでピンク色のはゲトしましたが、白のが欲しいんです。
水に浸けると型崩れするので、脱色するわけにもいかないし。

あと、↓のドリームドールマリーンのドレスに使われている糸レースは、
上のとはちょっと形が違うけれど、こっちでもかまいません。
ttp://haruka3150.hp.infoseek.co.jp/dream3.gif
こっちの方は現行商品にも時々使われているので、
現在も生産されているはずですが、業務用?なのか
普通のお店には置いてないみたいです。

今までいろいろ探し回ったけど見付けられませんでした。
どなたかこのレースについて情報お持ちの方、
いらっしゃったら教えて下さい。
166ななし:02/10/24 03:51
>165
リカドレスのは、トーションレースとも言いますね。
たまに手芸店などで売ってるのを見かけることがありますよ。
この頃ならカントリードールのコーナーなんか穴かもです。
マリーンのは画像が小さくていまいち見定めがつきませんが・・・
167ななし:02/10/24 06:13
ジェニ本見ながら何着か作ってきましたが、そろそろ丸写しから卒業したいと思っています。
でも、自分で型紙を起こすのってどうしたらいいのかわからない。
原型っていったい何なのかすら(いろんなサイトを見ても)理解できない始末。
なかなか卒業への第1歩が踏み出せずにいます。

こんな初心者でも理解できるような洋裁、パターン作りの入門書ってないでしょうか。
教えていただけると助かります。
168ななし:02/10/24 06:29
>167
一番手っ取り早いのは、少し濡れたキッチンペーパーにボディをあてて、印つけたり、カットしたりすることですよ〜
最初は失敗ばっかりで、きちんとした型紙が作れる迄時間かかりますが、基本型紙(上半身・下半身・腕)だけ出来れば、なんとかなるもんです(藁
補正補正の連続ですが、今ではちゃんと型紙起こせれるようになりました。
人間のボディよりも楽なので、がんばってください〜
169 nanasi:02/10/24 06:58
>167
原型を作らなくても、スカートをヨーク付きにするとか
ブラウスの衿の形を変えるとか、ディテールを変えることで
オリジナルなものを作って行くと楽なんじゃない?

一回作った型紙を色々と使ってみると良いと思うよ
170ななし:02/10/24 08:11
>167
難しいなと思っても、人間用の洋裁の型紙の起こし方の本を一度目を通してごらん。
原型とかも載っているし、構造が理解しやすいよ。
171ななし:02/10/24 09:03
>165
ちょっと違うかも知れませんがあさひこーげいさんのHPで取り扱っている
アクリルトーションレース-1が近いかも。
幅7mmでベージュ、クリーム、濃赤の三色。
残念ながら白は有りませんがこれで良ければベージュかクリームで代用は無理でしょうか?
ttp://asahiko-gei.com/
から、>レース>トーションレース
の所に有ります。
172ボークス素体に着せる服:02/10/24 16:47
ジェニーとリカの服は型紙本の通りに作ったことがありますが
それ以外の人形服はまだ作ったことがない人間です。
最近、ボークス素体+ヘッドでカスタムドールを作りました。

え〜と、ボークス素体の服は(A素体、B素体、少年C素体)
ジェニーの服の型紙の、手足だけを長くアレンジして作ればいいんでしょうか?

それともやっぱり、168さん〜170さんみたいに
自分で型紙を起こせるようにがんがったほうがいいでしょうか?
173165:02/10/24 17:17
>166
>171
早速どうもありがとうございました。
売ってるところあるんですね。うらやましい。
トーションレースで地道に探してみます。
171のサイトのはちょっと違うけれど、でもこれも
欲しかったので嬉しいです。
174ななし:02/10/24 18:44
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17588631

SD服で裏の始末が「ピケ」ってOKですか?
ピケで始末してもいいなら楽ですよねー。
175ななし:02/10/24 19:03
OKかどうかは人によるんじゃないでしょうか?
ちなみに私は自分で服が縫えないので、デザインが気に入って値段に納得できればOKです。

でも、私ならピケ止めの服に1万以上は出しませんけど・・・。
176ななし:02/10/24 19:19
ピケだけで洗濯してもホツレないものですか?
!/6服は、洗濯しないんですけど、SD服は大きい分汚れやすい気がするん
で、洗っちゃうですけど・・。
177ななし:02/10/24 19:39
裏始末ピケと書かない人より書いているし正直でよろしい
届いてからピケ始末とわかるよりいいだろ
それで入札するしないは入札者の勝手だよ
ジクザク、ピケでもSD服よいと思う デザイン次第だな
SD服大きい分汚れが目立たない気がするけど
洗ったことないからわからない
178ななし:02/10/24 20:48
>172
172はどういう物を作っていきたいですか?自身で楽しむだけなら本からでも
既製服壊してコピーしても、アレンジしても良いと思います。

手足だけ伸ばすというか、足りないところは伸ばして、多いところは縮める
と言った感じで、いらない布で何度も仮縫いしていくと良い型に辿り着きますよ。
179ななし:02/10/24 20:57
>176
SD服だとピケの塗り幅は広めなのでしょうか?
広めに塗られていて、そっと丁寧に手で洗うくらいならほつれないと思いますが、
細めだと、もみ洗いなどではほつれてしまう事もあります。

5mm幅の縫い代で2〜3mmピケ処理した物を洗い壊した事がありますので、ご注意下さい。
180176:02/10/24 21:16
>179
結構幅広くピケを塗ってあってもあぶないですね。
参考になりました。
ありがとうございます。m(__)m
181172:02/10/25 03:38
>178
おお。人間の服と同じなのですね。(仮縫い+試着+補正〜)
作業は細かくなるけど、人間の服より縫う距離が短いし、使う布の量も
少ないんだから、がんがります。
ちなみに作ろうとしてる服は、少年素体C用のブレザーなんです。

ところで、巨乳や爆乳の素体だと、服の型紙取りが大変そうですよね…。
素体じゃなくて、実際の人間でもウエストは細いのに胸だけボンバー!な体型だと
服に困るでしょうが…(全体は9号なのに胸だけ13号…みたいな。)
182ななし:02/10/25 21:28
>>170
人形服作るのに人間の原型はあまり役に立たないと思われます。
専門系の学校行ってたが、文化式はバストと背丈から原型を作るんだから
人形に対する応用は利かない。(メドレ式は知らないけど。)
サイズを1/6で計算して作ってみたけど散々だったので(あくまで個人的意見)
囲み製図の方なら知っておくと応用が利くかも。
一番しっくり来るのはやはり人形本体を紙で型取りすることだと思う。
ぴったりしたモノ作りたきゃ人形本体の原型のままで作って問題なし。
写しの段階で少々の余裕が出るので遊びは考えなくてかまわないと思う。
で。作ってみて、気になる所を改良に限る!
これはあくまで1/6の場合、SDサイズはさすがに遊びを計算しましょう。
1意見として参考にしてね。

>>181
>全体は9号なのに胸だけ13号…みたいな。
逆だったらヤだな。
全体13号なのに胸だけ9号素体…
183ななし:02/10/25 23:49
>182
私はSD服、文化式で作ってるよー。
専門じゃないけど、それしか分からないのでつ。
184ななし:02/10/26 01:18
原型を知ってると知らないとじゃ、デザインの展開に差が出てくると思われ。
洋裁初心者だけど、文化式のそれ系の本、4冊程度読んだら随分わかった。
オクとかで他人の服見る時も、見方が違ってくるよ。
185ななし:02/10/26 02:41
こっちは現在少年C素体の服、文化式原型で作ってますー。
私も専門ではないので、本で勉強しながらです。
バストと背丈は人形の実寸をつっこんで、
ゆるみとかは1/8で計算してます。
1/6というのはあくまで身長だけの話なので、(脚が長い)
人間のバストサイズとの比率で見たほうがいいかなーと思いまして。
(多少微調整しましたが)

>181
ブレザー作るなら、先に下に着るものを作ってからの方がいいですよ。
シャツ(袖ありか無しか)とかによっても変わってきますので。
ボークスの場合、簡単に手足首外せるので、
ジェニー用より細く作ることも可能です。
186ななし:02/10/26 20:57
>>182
そりゃ人間の原型が人形にそのまま役立つとは思いませんが・・・。
「原型っていったい何なのか」とかは分かるし、直接役に立たないかもしれないけれど
型紙の形とか構造とか分かり易いと思いますよ。
本によっては立体からの型紙の起こし方も載っていますしね。

洋裁学校には通えませんでしたが、高校生の頃図書館の洋裁関係の専門書端から読んで
自分の服を作っていたのは、かなり役に立っています。
182さんが通っていたのは新宿の円校舎ですか?羨ましいです、憧れでした。
187ななし:02/10/28 11:48
http://www.mmjp.or.jp/little-hip/
パターン作成ソフト、使ってる方います?
よさそうだけど高いなあ。
188ななし:02/10/28 13:14
>187
洋裁スレでは使っている人は少なかったけれど、そこそこ評判は
良かったよ。 名古屋だと大塚屋(布屋、関東のユザワヤみたいなかんじ)
で実演販売?講習会のようなものをやっているけれど、インストラクターの
人の作業は凄く早いよ。
私も欲しいけれど、趣味で使うにしては高いんだよねぇ。
189ななし:02/10/28 14:48
>>187
ううう。欲しいかも。
どうせそのうち自分のマタニティー縫うことになるだろうし、ノースリーブワンピあたりを
買ってみようかな。
でもキャドソフトと合わせて2万円か。
1デザイン3000円ぐらいだったら速攻で買うのに。
190ななし:02/10/28 15:16
立体裁断は楽でいいよ
でも人形サイズのトルソーがなかなか手に入らないのが悩み
マジでSD男の子トルソー欲しい…
人形のボディにマチ針刺すわけにもいかないからさ;
191ななし:02/10/28 17:02
雑技団でSD服の型紙本通販してるサイトを見つけたんだけど、
どんな感じの本なのかな?
持ってる人いますか?
画像を見る限りでは結構色々作れるみたいだけど…
192ななし:02/10/29 20:49
布端をロック処理している方に質問なんですが、毎回布に合わせた色の糸を使ってますか?
糸だらけになりそうで…。
193ななし:02/10/29 21:26
>192
ロックを買った当初は出来るだけ色を合わせてました。
結果・・・・部屋が糸だらけ。(3本糸ロックだから部屋中に糸巻きがゴロゴロ)
現在は、濃い色や原色(黒、真っ赤、真っ青等)は在庫の色糸を使って
ますが、薄ピンクや水色等のパステル調の布には生成りの糸を使ってます。

ゴス服が多くて黒布を大量に使う人は、黒、白
可愛い系の布を使う人は、生成り、白 辺りの糸があればダイジョブ。
194ななし:02/10/29 21:28
>192
布に揃えて買い足しています。自分はそんなに色々な色の服を作らないので
そんなには増えませんが、ロックの糸は大きいので確かに糸だらけになりますね(^^;)
ある程度の近似色で良んじゃないでしょうか…
195ななし:02/10/29 22:11
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22982664
バカボンサイズれすか?(・∀・)
196ななし:02/10/29 22:29
1/6Tシャツの裾は皆さんどうやってらっしゃいますか
スウェット、ジャージ素材で横に激しく伸びてしまうのですが、
レジロン使った方がいいですか?
刺繍用のピーシングペーパー貼った方がいいですか?

人間用なら伸び止めテープと思ったのですが、さて

>195
手縫いにするなら(ミシンでもだけど)糸の色合わせればいいのにね
197ななし:02/10/30 09:02
ロックの糸、(3本糸なので)はじめは3個ずつ買ってましたけど、
お値段もバカにならないので
今は1本を3つにわけて使ってます。
(他の糸の上に適当な長さにぐるぐる手巻き×2本)
ただ下の糸が使いたいときにはすごく困ります。

>196
わたしはレジロンで、押さえはちょっと緩めにして
下にトレーシングペーパー敷いて縫ってます。


198ななし:02/10/30 12:37
糸とボビンがどんどん増えてます…(^_^;)
ニット、トレペを敷いて縫ってますが、破って取る時に糸がゆるゆるになっちゃいます。
199ななし:02/10/30 13:10
ロック糸じゃなくてふつうの90番細手ミシン糸を
下糸ボビン×3に巻いて使ってます。
糸がスムーズに出るように注意してれば大丈夫。
90番はふつうのミシン縫いにも使ってます。
これでも増えすぎて困るぐらい。
200ななすぃ:02/10/30 13:57
ロックミシソ用の糸は

生成り+濃紺+濃いグレー+ベージュ+エンジ+コゲ茶

の糸を持っていれば他の布にも応用可能
と、縫って着る洋裁スレに書いてあった。
201ななし:02/10/30 14:26
>200
あ、それ読んだ。

でも、あそこのスレは人間服で、こっちは人形服だから多少色が違うと
思う(人間服でピンク水玉とかはあんまり使わないから)
生成り(薄色全般)+濃紺(青〜黒)+エンジ(赤〜茶くらいまで)
この3つと人によっては黒と白があればいけるかなぁ。

ロック糸やその他小物を扱うところで、有料で工業用の糸(ウーリー、スパン)
を小分けしてくれるところがあったよ
「インターネット 糸屋」で検索かけてください。
凄く量がありそうだから、手持ちの糸を使い切ったら利用してみたいんだ
けれど、ちまちま買い込んだ糸(スパンの200mとかの小さい奴)が部屋の
あちこちから発掘されるので、まだ頼めないでいます。
202ななし:02/10/31 03:46
確かに、人形服には、人間の自分や夫は絶対に着ないような
ファンシーな服や、ロリロリした服を着せてみたりするなぁ。
あとコスプレとか。

子供がいて、子供のために服を作ってるお母さんなら、人間服にも
夢のあるようなデザインや色合いの服を作るのかもしれないけど。
203手芸屋ジプシー:02/10/31 16:25
うぅぅ。(T_T)
どこの手芸店へ行ってもドール用に使える釦が無い。
一番小さいので8mm…。リカには大きすぎる。(しかも白か黒だけ)
注文して欲しいと頼んだら「これ以上小さいものは無い!」と冷たく言われたYO!
何軒も何軒も頼んでみたが、どの店も相手にしてくれないようぅ。
手芸屋のバカーーッ!!
204ななし:02/10/31 16:31
205ななし:02/10/31 16:48
白い布に型取りするときって、皆さん何使ってます?
私は黄色のチャコペーパーを使っていたのですが、
どうも不評らしいので・・。
やっぱり切りしつけをしなくては駄目なんでしょうかね・・。
206ななし:02/10/31 17:11
>205
クロバーの水で消えるチャコペンの極細。これ最強。
207ななし:02/10/31 18:39
>196です
>197,198ありがとうございます。やっぱそれしかないですかね
ただ折って縫うのは伸びるから
伸び防止に裾や、袖口にリブ布を。の方がぼろが出ないなあとデザイン変更・・・


>205
外のアウトラインはロータリーカッターの一番小さいので切り取ってます
印付けなくていいです。ステッチ定規風というか、縫い代を揃えて縫います
ダーツ山は水色の水で消えるペン。か、まち針プラーンです。
208ななし:02/10/31 18:39
>203
力ボタン7mmでした。
209ななし:02/10/31 20:37
>206
>207
205です。情報ありがとうございます。

ロータリーカッター・・そういえばそんなの売ってたな。
手に入れてやってみます。

チャコペンの極細と聞いて。
昔三角チャコの角から少しづつ粉が出てくるのがあったのですが、
あれもいいかも・・とか思ってしまいました。
しかしあれ、粉の部分カートリッジになってたけど
今でも売ってるのかな・・。
外見はあってもカートリッジが手元にないんですよ・・。

どっちにしても嬉しいです。
今度作るときチャレンジします。
ありがとうございましたv

210ななし:02/10/31 23:15
>209
パウダータイプのチャコは今でも何種類か出ていますよ。
三角のだけでもあれこれあります。

白にはへらで引いています。
水で消えるペンはよく洗い落とさないとシミになる事があったので、白には怖くて使えません。
水に浸けただけだと繊維に残っていて、その後の洗剤で化学変化を起こしてしまったようです。
薄黒いシミなんですが、これの落とし方をご存じの方いらっしゃいますか?
211ななし:02/11/01 00:06
>210
>48-75
212ななし:02/11/01 04:27
>209
ロータリカッターまじでオススメです。
ロータリカッター+カッティングマット(SDなら60×45程度のサイズ)
これにしてから、チャコの減りが猛烈に遅くなりました。
というか、チャコ滅多に使わない。

さっき、ドールショウ用の荷造り終わったよーー、明日猫さんに取りに
来てもらうんだ、疲れたー。
213ななし:02/11/01 17:21
>205
亀レスですが。
白布に黄色はいやーんな感じなので、
茶色か紺の色鉛筆を使ってます。
縫っているうちに落ちるし、
残ってもこの色だとそれほど変にならないので。
本当に汚したくないものは、キルト用のシルバーペンシル。
でも高いからあまり多用したくない(w
214210:02/11/01 20:58
>211
ありがとうございます(*^-^*)
エタノール買ってきま〜す♪
215ななす:02/11/05 00:38
あげます
ボークス少年素体と、素体Bと、ジェニーの服を作ったことがある初心者です。
参考にしてる本は「わたしのドールブック」です。
ボークス素体の場合は、ジェニーの型紙そのままだとちょっと袖と丈が短かったり
一部キツかったり、逆にゆるかったりするので、ちょっとずつ改造しています。

最近1/6ドールにハマりたての友達に、人形服作りをお願いされて
私としても、友達にもっとハマってほしいため、ぜひ作ってあげたいのですが
その友達が買ってたボディは、ボークス爆乳ボディだったんです。
む…難しそう。(´Д`)
(わたしはオパーイが大きい女の子は好きなんですが、市販の服は合わないだろうし
 似合う服を考えるのも、服を作るのも難しそうなんで
 爆乳ボディを自分で買うのはパスしてたんです)

ボークス爆乳ボディに似合う服のデザインはどのへんでしょうか?
また、型紙を作るコツや、苦労など、ありましたら
お聞かせください。
217ななし:02/11/05 17:18
爆乳ボディの依頼を受けて製作したものです。
オーダー内容が「スーツ」とのことで、大変こまりました(ニガワラ

とりあえず、キッチンペーパーを湿らせて、ボディの半分に付けておったりして、いらない部分を鉛筆でかいて、切り落としました。
特に胸の凹凸は折った部分を切り落として、その切った面がボディにあうか試して下さい。
大体こんな感じかな?とつかめてきたら、厚紙に上半身の半分だけの型紙を作り、試作品を作ってみて下さい。

似合うデザインといったら、やっぱりボンテージなのですが、爆乳ボディ好きな方にも、清楚な服を着せるのがお好きな方もいるので、色々チャレンジしてみてください(^^;
218ななし:02/11/05 17:30
ジェニ本7はいつ復刊発売されるんですかー?
十一月上旬とのことでしたが。
219ななし:02/11/05 19:00
爆乳は胸の形がきちんと表現されるデザインの方がスッキリ見えます。
スーツでもふりふりでも、胸の下で一度ボリュームを押さえないと
胸のままストンでは太って見えてしまいます。

爆乳でエロぽくもお姉さまっぽくも見えない服が好きです。
220ななし:02/11/06 00:21
「私のドールブック」のジェニー服の型紙は、
縮小コピーしてリカ用に使えますか?
できるとしたら何%縮小すればいいでしょうか。
(リカ服の本が欲しいんだけど売ってなくて、
ジェニーのがいっぱい売ってたんで…。)
221ななし:02/11/06 00:31
縮小はやめたほうが良い。丈か幅が合わなくなる。
まずは単純に着丈や袖丈を詰めたりしたほうが良い。
222ななし:02/11/06 01:15
確かドールブックによっては補正の仕方が載っていたはず。
丈詰めて、胴体部分1mm詰めるとか言う方法だったと思う。
まずは本を読んでみる事をおススメします。
…って、実は今ジェニ本が手元にないからズボラちゃんしてます。ゴメソ
223ななし:02/11/06 01:54
>220
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=%C6%FC%CB%DC%A5%F4%A5%A9%A1%BC%A5%B0%BC%D2%A1%A1%A5%EA%A5%AB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&R=books&f=0

検索キー/日本ヴォーグ社 リカちゃん

個人的にはリカちゃん本の方が分かりやすくてお薦めです。
ヤフーショッピングで本を購入すると、自宅か近所のセブンイレブンで受け取りできますのでいいですよー
224ななし:02/11/06 04:49
>220
まあ暇なんでサービス。
ジェニー85%縮小してスカート・ズボン裾1.5cmカット。
ぴったりしたデザインのものは、
さらに身ごろの脇+0.1cm、身ごろ裾は−0.2cm
袖口−0.3cm、袖下(身ごろで脇を増やした分)+0.1cm。

袖下ってのは袖山の左右(脇の下あたり)です。
……ってこんな説明でわかりますでしょうか?
ジェニー誌より転載しました。
225ななし:02/11/06 08:38
リカ本に載っているのですでにJからの縮小みたいなのもある。
ボディにいまひとつ合っていない・・・

数値に頼らずドレスごとに補正した方が綺麗。
226220:02/11/06 09:36
皆さんレスありがとうございます。
一度85%縮小で丈詰めてやってみます。
自分で型紙おこせないからなぁ…。
カジュアル服を作りたかったんで、ドレスとかより補正は簡単かな??
とにかくやってみるよ。
227ななし:02/11/07 20:57
オーガンジーの布の処理って、どうしたらいいんでしょう。
今までそんなに薄くて、ほつれやすい布活用したことがないので、
どうしたらいいのか困っています。
使ったことあるヒト教えてください〜。
228ななし:02/11/07 22:16
巻きロックかミつ巻き縫いかピケでいんでわ?<おーがんじ
229ななしの子:02/11/07 22:23
ののをお迎えするのに悩んでいることがあります

すでにあるミミをベースにお迎え衣装を作ってあげたいのですが
上袖をパブスリーブ、下袖を腕のラインにそったストレートな感じに作りたいのですが、ののタイプの開いた手って、袖口何センチあれば通りますか?
230ななし:02/11/07 22:41
>227
化繊のオーガンジーなら、
ろうそくかライターであぶる、っちゅー手もあるよ。
長い距離処理するにはかなりの気力が必要だから、
どうしてもという場所に使うとよろし。
231ななし:02/11/08 00:55
>227 >230
オーガンジー以外でも、薄手の化繊で溶かす方法してます。
ごわついたり、もたついたりしないから結構いいですよ。
ただ、気を付けないと燃えます。(笑
232ななし:02/11/08 02:36
>230 >231
根性ですな。
私は怖くてリボンくらいしか試した事ないですが・・・
233ななし:02/11/08 02:56
>277
アイロンを直接あてるんじゃなくて、アイロンにあてて溶かすという方法もある
火傷に注意
234ななし:02/11/08 06:51
>227自分だったら、よりぐけを
スカートの縁みたいに
235ななし:02/11/08 06:53
>234ちょっと変だ
スカーフの縁です。もたつくかな?おっかなくはないんだけど

>よりぐけ
>布端をこよりを撚る様に細かく固く>>>撚りながらまつりぐけをする方法。薄物単の袖口等。

236ななし:02/11/08 07:00
>229
のの手のマトンスリーブは難しいですよー
ののを持っている方に聞いた方がよいかもしれません。
スーパードルフィースレへgo!
237ななし:02/11/08 13:33
>229
ののがいるので、採寸してみました。開き手は8センチ
です。ゆとりも含めて、8.5センチあれば手は通ります。

ただ、すっきりタイトな袖は難しいです。どうしてもタイトな
袖にしたいのであれば、手首だけを外して着せる、とかに
なっちゃいます…
238ななし:02/11/08 16:15
227です。
レスありがとうございます。
結構難しそうですねぇ・・。
今一番やれそうなのは、やっぱピケかなって感じだけど、
スカート部分の裾なんかでも、燃やしてしまわない限り溶かしたほうが
見場は綺麗なんでしょうね・・。
ちょっと考えよう・・。
239ななし:02/11/08 17:10
229>
手を抜かないで開きを作った方がいいと思います。
240ななし:02/11/08 18:56
のの手は可愛いんだけど洋服作るときちょっと袖、タイトに作ったりすると
引っかかるのが困るよね。
外したらゴムごと飛ぶし。
手を外す方は何か良い方法有るんですか?
241ななし:02/11/08 21:05
>>240
手を外す方法…Sカン付けるくらしか思いつかない。

開き手に未練がないなら、オプションパーツの普通手に交換するというのは?
242ななし:02/11/08 21:07
別売りパーツの手に替えれば手首だけすぽんととれるよ
うちのパーツ組み上げの子は簡単に手も足も変えられる。
243ななしの子:02/11/08 22:14
229です
レスありがとうございます

そこまで難儀ですか、ののん手(涙)
手首は、3センチくらいの割り箸を手首ととりかえて、着替えするようにすることにします
手首の取り替えしやすいように作った結び玉が役に立つとは・・・・(涙)
メンタムナース風な形のチャイルドフォーマルドレス作りたかったのですが
いやはや・・・・・。
244ななしの子:02/11/09 00:49
質問があります
下のカフスの付け方ってどうしていると思われますか?

ttp://www.ne.jp/asahi/mri/omoiataru/p2/doll8/sd-5.htm

どうみても、開いてかえしてあるタイプには見えないですし
10センチもない袖口どうやって、きれいにかえしているのだろう(謎)
245ななし:02/11/09 00:54
こらこら、勝手に人様のサイトの画像を…
漏れ、こーゆーの作った時、余分に長く袖つけて(これでいう、白いカフス部分を先に縫い合わせる)、裏から袖のカフス手前迄縫って、布ひっくり返してから、その先を縫って折った
246ななしの子:02/11/09 01:28
もう少しわかりやすく説明お願いします
247ななし:02/11/09 01:35
人様のHPのurl書いておいて、スレageしてるヤシには、これ以上言う事はない。
研究せい

自分の作品だったら自分で責任持てるけど、勝手に出された方はどーするのだ
きっと、この本人さん知ったらドキドキしてると思うぞ
ここは2ちゃんだからね
248ななし:02/11/09 02:09
>>244、もうちょっと自分で勉強してよ
そんなに難しいもんじゃないよ?
249ななし:02/11/09 02:31
>245
ありがとう!244じゃないけど参考になりました。
ところで今、総裏に取り組んでるんですが難しいです・・・
何処をどうくっつけたもんやら、でも可愛い娘のためがんがるぞ〜
250ななし:02/11/09 03:17
お人形も可愛いし、お洋服も可愛い。
ちょっと目の保養だわ。
251ななし:02/11/09 05:46
…思いさんか(ボソ
252245ななし:02/11/09 11:49
>249
ありがと〜
自己流でやってたんだけど、ちゃんと出来たんで、がんがってください!
あれ以上細かい説明は絵つけないとできん

漏れも総裏が苦手〜
コツがあったら、教えてほしいでつ
253ななし:02/11/09 14:05
漏れはこんな所に晒されるくらいなら、
どうやって付けたのか、メールなり何なり直接聞かれた方がマシだ。
254ななし:02/11/09 22:49
思いさんて人形やってたんだ…知らなかったyo.
255ななし:02/11/09 23:01
思いさんのサイト知らない人、結構いるんだねえ。
思いさんってミシン不可のとき全手縫いしたりするから
すごいよねえと毎回思っちゃう。
私もミシンよりは手縫いの方が楽な時もあるけど、
あんなにきれいに返し縫いできないわ。
256ななし:02/11/11 01:00
もう随分前だが、逆に思いさんが絵で食べている人だって事を知らなかったよ。
ペーパーとかで可愛い絵を描く人だなくらいにしか思っていなかったから
サイト行って納得したっけ。

返し縫いは横にすくうのではなく、一針一針縦に真っ直ぐ刺して引くと綺麗に出来る。
時間掛るけどね。
257ななしの子:02/11/11 02:16
返し縫いって時間かかりますね
幅を均等にしようとがんばるけれど、いつのまにやらがったがた(笑)
カフスとかをとりつけるときの、まつり縫いもなかなかむずかしい
258ななし:02/11/11 02:20
なんでurlが出ている時にageちゃうんだ…(鬱
259ななし:02/11/11 10:52
思いサン大好き!
サアラたんリセたんマヤたん大好き!
サイト内の思いサンのカスタムドール、今オクに出てる人ぱくったんですYO
有名な人なのにぱくるなんて悲しいYO
260ななし:02/11/11 13:36
>259
染髪液スレで話題になってるヤシですね。スレ違いだけど確かにアレはどうよと。
でも259の書き方だと、思いサンが、今オクに出てる人のをパクって
カスタムドール作ったみたいに読めるよ(W もしかして狙ってる?
261ななし:02/11/11 13:54
激しくスレ違いなような…
この方があの方と知らず、エプロン屋さんブックマークしてた。
自己流でこんなに縫えるのうらやましい
人形服も上手だし、努力すれば… 無理かも(鬱
262259:02/11/12 21:55
>260
書き方間違えました〜ん(汗
「某有名な出品者が今オクに出品してるドールは、
思いさんのカスタムドールのパクリのようです」ですわ。
思いサンFANなのに誤解を与えるような文章書くなんて私はアフォよ。
うえ〜ん
263ななし:02/11/13 16:14
昨日、念願の「衣縫人」を買いました。
色々検討したけれど近くのお店が
故障とかの時便利だし、決めました。
定価6万引き、某店カード会員20%割引とショップ割引。
現金払い(ああ給料が・・)した、その場でいきなり、
業者の方とワンツーマン使い方講習会が・・(w

ドール服スレや他板のQ&Aがとても参考になりました。
ありがとう。
264ななし:02/11/13 22:18
洗髪液がパクリって・・・ヘッドと素体が同じでおかっぱってだけでは・・・
洗髪液のあの人は元々あんな瞳も描くよ。
おちけつ。

漏れコンパクトでカスタムしてるけど、思いさんのパクリ言われてしまうのだろうか・・・
何か作る気萎えてきた・・・鬱
つうか、いいかげんスレ違いだな。スマソ。
265ななし:02/11/13 23:20
>263
異邦人購入おめでとーーーー。

ロック購入すると、ニットを縫ったり、オーガンジーを巻きロックした時に
猛烈に感激するヨーー。
で、その後にふらっとろっくが欲しくなる可能性も大。
266ななし:02/11/14 15:39
>265
そうなんです。
早くもカタログ見て、そわそわ〜オイオイ
やっと、自分の物がお給料で買えるようになったので嬉しくて。


267ななし:02/11/16 03:39
スレ違いかも知れないですが、靴を作るのに困ってます。
靴の先端をどうやったら丸く出来るかわからないんです。
既成の靴は合わないので自作するしかないのですが…
何かいい方法を知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。
>267
自分もついこないだgoogleで「靴の作り方 人形」で検索してたよ。
見つけるに至らなかったが、どこかのサイトでは型紙まで載せてあった…ただし人間用の靴だけど
とある赤ちゃん人形制作サイトで靴の作り方として
「足をアルミホイルで包んでから、そのアルミ切り開いて型紙に落とす」
というやり方を紹介していて、ゼヒやろうと思ったわけですが。
269ななし:02/11/16 13:37
a
270ななし:02/11/16 19:55
オークションでドール服買ったら、ミシンの縫いどまりが返し縫してる部分としてない部分があった。
もちろん返し縫してない部分は、服を着せるときに開き加減になるとどんどんほどけてく。
これまでも結構ドール服出してる人なんだけど。

今までオクでドール服買ったことなくて、今回はデザインに惹かれて買ったのですが、
こういうのってドール服では普通orよくあることなのかな?
271ななし:02/11/16 20:00
>270
うっかり忘れたってのもあるかもしれないよ
その人の評価みて、リピーターや他の服買ってそうな人の評価を参照すれば、故意なのかうっかりなのか分かると思う。
あとは、評価入れる前にメールで聞いてみては?
272ななし:02/11/16 23:14
お洋服の背中で合わせる部分は
スナップ派ですか、ファスナー派ですか?
273ななし:02/11/16 23:40
>270
返し縫いしていない部分を見つけたら、同じ色の糸で端からミシン縫いの針穴を頼りに
上から本返し縫いをして補強しておくと良いよ。
折角買ったお洋服だもん、壊れていくのは悲しいよね。

してあるところと、していないところがあるって事は、制作者はしなければならない
理由を知っていると思うんだ。だから、うっかりなんだと思うよ。
イベントとは違ってオクは実物を手にして選んで貰えないから、とにかく気を付けて
作る。

>272
1/6はファスナー使う人少ないよ。
漏れはスナップ派もしくはマジックテープ派。
274ななし:02/11/16 23:43
スナップが好きです。面ファスナーも使ったりはするけど
SDサイズだと普通のファスナーなんか使えるんでしょうか。コンシールとか
275ななし:02/11/17 00:55
>271,273

その服は、ほかは全部返し縫いされてて、
ある部分にはぜんぜんされてない(一本じゃないです)というものでした。
だからうっかりかどうか分からなくて、
ドール服はもしかしてそうなの?とかちょっと疑問だったんです。

よい評価はもう入れてあるので、自分で補強しておきます。
ありがとうございました。

276ななし:02/11/17 06:04
サイズ合わせように縫ったあとで
ちょきんと切ったのかもねぇ。
自分で返しぬいできてえらい。
277ななし:02/11/17 07:48
ピンタックの縫い目なんかは返し縫い出来ないことが多いよ。
あれは縫ってから布を切るからね。
278ななし:02/11/17 09:02
恥かしいのですが、ソックスの作り方がわかりません。
SDサイズのです。ジェニーとかは普通に袋みたいにしちゃえばいいけど
SDはそうもいかず・・・
この前オクで落札したお洋服に付いていたソックスを見て、どうしたら
こんなのができるのだろうと悩んでしまいました。
何か参考になるような本とかあったら教えていただきたくて・・・。
皆さんから見たら本当に底辺の質問だと思うんです。すみません。
279ななし:02/11/17 11:58
わたしは適当な布を実際に足にあててざくざく縫いました。
それを開いて、型紙1号をつくりました。
この1号から実際に作り、補正。これが型紙2号。
あとはこの繰り返しでしたが、参考になりますでしょうか・・・。

本自体はジェニ本を見ましたよ。
280ななし:02/11/17 12:49
>>274
それ今まさに私は疑問です。
SD服で後ろ開きだとファスナーなのか?スナップなのか?
ヤフオクなどで画像を見ても今ひとつわかりにくいです。
近々初めてSDオーナーになる予定ですが、
それぞれの利点・難点、また主流はどっちなのかが知りたいです・・・
281ななし:02/11/17 13:17
>280
両方あるし、半々くらい?
私は主にスナップにしてます。
スナップを付けるのが面倒だという人もいるし
コンシールファスナーなんかだと高級感があります。

でもファスナーだと服に合わせていろいろ買わないといけないし
いまひとつきれいに付ける自信がないので。

282ななし:02/11/17 14:23
後ろ開き。

スナップ…利点:着せ替えしやすい。後ろのアキが全部隠れてきれい。服の色・材質をあまり選ばない。
       難点:つけるのがやや面倒かも。そのわりに人形用の安易な仕上げか?
ボタンホール…はずれにくい。人間仕様の本格仕立てでキレイ。
          作るのが手間。着せ替えしにくい。ボタンの種類によってはウィッグがからまる。
ファスナー…着せ替えしやすい。ファスナー付けは、やってみると容易。特に裏地付きならこれが推奨。
        ただしキレイに付けられないと、最も悲惨な仕上がりに。
面ファスナー(=マジックテープ)…とても着替えしやすい。最近は、アゾソが超薄地の人形用を売ってる。カットソーなどのカジュアルに。
        ただし最もウィッグがからまりやすく、嫌う人、避ける人も確実にいる。

主流がどれかは知らんが、
着せ替えを頻繁にするのか、あくまで人間用の本格派を行くのか、
のどれを優先するのか。
あとは、服のテイストに合わせて、選べばよいのではと。
283ななし:02/11/17 14:41
>282
横レスだけど、薄手のマジックテープアゾンにあるのか!
探してたんだthx

自分はスナップが多いです。1/6なんで
ホルターネックなど細いところはフックと糸ループも併用
ゴムカタン糸でループ作ってボタン留めって言うのもありですね
SDドレスの背中にころんとしたボタンがトトトトトと並んでるデザインとかにいいかもね
284ななし:02/11/17 15:14
ファスナーは体型に合った型紙を起こせる人でないと、形がしっかり決まってしまうので
ごまかしがきかない。
後から横位置をずらして人形の体型に(バストとか)調節するとか出来ない。
上げ下げする金具に髪の毛を食われちゃうとひとたまりもないので
ファスナーの服は好きではないな。

ゴムカタンのループって、天然ゴムだと切れやすくて不安。
オペロンとかのもあるのかな?
SDならバイアス縫い返してループ作った方が綺麗で丈夫。
285ななし:02/11/17 18:18
>283
薄手のマジックテープ売ってるのはノアドだと思ったが
アゾンにもあるの?通販はしてないよね。
286ななし:02/11/17 20:54
最近ドール服作り始めました。
スナップ止めにしているんですが、
後ろの開きを作ってからスナップつけると、
縫い目が表に出てしまいます。
スナップを先につけてしまうと見返しがミシンかけられなくて
困っています。いい小技などありましたら教えてください…。

あと、「レースをたたく」ってよくHPで見かけるんですが
どういう状態のことをいってるんでしょうか。
普通に縫い付けるのとはちがうの…?
あんまり他では聞かない表現だったので、ちょっと気になってます。

287ななし:02/11/17 21:16
>>286
前半の問いはこんな図で理解していただけるでしょうか…

            スナップ→   凸
ここの生地だけすくって縫う→ ───┐裏
                ─────┘表

レースをたたくというのは、レースを布の表に乗せて、ミシンで縫いつける意味かと思います。
間違ってたらごめんなさい
288ななしの子:02/11/17 22:55
以前白の布の印について、あったので質問です
前身頃とか、一枚の型紙で2枚の布に印をつけるとき
間にいれてチャコペーパーをいれて、へらなどを使って印を付けているのですが
青色のものを使ったら、「水を霧吹きかければ落ちます」とあったのに
丸2日水につけておいても、落ちなくて、結局半日かけてつまみ洗い(涙)
洗う手間を考えるとペーパータイプ以外のもので印をつけるしかないのでしょうか
あんまり洗いすぎると布も傷んでしまいますし
289ななし:02/11/17 23:20
>288
青い濡れて落ちるペンタイプのヤツは、書いたあと上からアイロンをかけると落ちにくくなります。
布が白地でしたら、部分洗い用漂白剤を付けて、洗濯すれば落ちます。

それと、sage覚えてくださいね。
名前の欄にsageと書くと上にあがりません。

今回の質問はagaっても問題ないですが、前回の人様のURLを書き込み、ageてしまったのは問題だと思います。
マターリ希望なので、こんな事いうのも気が引けますが…。
290ななし:02/11/17 23:23
>>289
それだと確実に上がるぞ?いいのか?
291ななし:02/11/17 23:43
正しいsage方は、E-mailの所にsageって入れてください。

オマケに288はチャコペーパーで消えないよって話で、チャコペンじゃないのです。
チャコペーパーはアイロン掛かると本当に消えにくいです。
青のペンタイプのチャコも吹きかけるだけでは、後から浮かび上がる事もあるので
洗わない方法としては、へらか切り仕付けかといったところかと思います。
292sage:02/11/17 23:44
背合わせについて。
色々な意見が出てますが、ファスナー派の人に質問です。
ファスナーの部分を隠すのって、左右同じ幅でしてます?
それとも人間用のようにどちらかを被せる感じでしてます?
どうしたらいいのかな・・と悩んでるので教えてください。
293ななし:02/11/17 23:44
>289
名前の欄、じゃなくてE-mail欄でしょ?
漏れも290同様ビクーリしたよ。
294293:02/11/17 23:45
やべ、291とケコーン・・・
295289:02/11/18 00:00
フォローありがとうございます
特売レース首に巻いて逝ってきます…
296ななしの子:02/11/18 00:46
へらで印をつけるときは、裏地の方に型紙をあてて、印を付けるのですか?
すいません、わからないことばかりで・・・・。
297ななし:02/11/19 14:23
サンワサプライから発売されている、プリンタで印刷できる布を
使ったことある人はいますか?
ttp://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=JP-NU1&mode=main
ドール服向けの小さな柄をプリントしたいと思っているのですが、
どんなもんでしょう?
298ななし:02/11/19 15:11
>>297
使ってみたことあるよ。
かなりキレイに印刷できる。
ただ、印刷するときよれないようにプラスチックのシートが布の裏に貼ってあるんだけど
はがしたあとちょっとノリがのこってべとべとする感じ。

洗えば落ちるのかな。
299ななし:02/11/19 16:22
>>298
簡単な水洗いも可能、洗剤は使用不可とか
雨など部分的な水ぬれによりにじみが生じる恐れがありますとか
ちょっと人形とか一緒にしまってあるものに色移りとかしないかな?
とちょっと心配な生地だね。
どうなん?
300298:02/11/19 17:34
>>299
んー。昔ソレで作った服は引越しのドサクサでなくしちゃったから
経年変化わからないや。

確かもう1枚残ってたと思うからいろいろ試してみようか?
301ななし:02/11/19 22:13
ためして色々汚さないようにね (゚д゚)
レスさんきう。
302ななし:02/11/21 23:17
ブラスレにあったんだけど
こいう落札者にあたったら イタタタタだね。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=Ichigochan_199577&filter=-1
303ななし:02/11/23 17:38
ミニSD用の着物を製作したいのですが、製図の
参考になるような本はあるでしょうか。

ジェニー本拡大は洋服で倍率がどうにもわからずに挫折しました。
(洋服は自分で大体の原型を作ってやっています)
洋裁は趣味で齧ったけれど和裁はさっぱり、
せいぜいジェニーの着物を作った程度で振袖を縫いたいとは
おこがましいかもしれませんが…
子供の着物の本などを見、縫い方は判りましたが
製図がよくわかりません。どなたかご教授下されば幸いです(伏)
304ななし:02/11/23 21:12
>303
かなり簡略化してるけど、リカ本はお薦めかも
補正必要だけど、200%拡大で腕の長さが足りない位
ボディもジェニーより胸がないから、個人的にはminiSDにリカ本お薦めです
305ななし:02/11/24 02:53
ありがとうございます。型紙本が200%拡大してりかサイズとなっているので、
更に200%拡大というと、この寸法(長さ)を二倍していけばいいのでしょうか。
まずは障子紙などで型紙を切って袖ゆきの補正をしてみます。これでお正月に
間に合いそうです。ありがとうございます。>>304
306ななし:02/11/24 09:50
>303、305
原型が引けるのでしたら拡大コピーしたものと
照らし合わせて補正すると簡単ですよ。
あと、補正用には厚手のキッチンペーパーがお奨め。
障子紙より入手しやすくて惜しげがないです。
307名無し:02/11/24 10:12
1/6服で総裏に取り組んでるのですが、
皆様どこを一番最後に縫ってますか?
布を裁断したものの、頭の中でシミュレーションしているうちに
こんがらがってきてしまって・・・
教えてちゃんで大変申し訳ないんですが
ヒントだけでも良いので教えて下さい。
お願いします。
308ななし:02/11/24 10:34
(1)表地と裏地を別々に縫い合わす。
(2)(1)を袖口と裾で、手縫いでくっつける。
これでいいんじゃないかなぁ。
309ななし:02/11/24 20:54
>307
どんでんがえし という冗談みたいな名前の技で検索してみてください
ジェニ本の2と14に総裏コートの作り方出てます、衿を最後に綴じ付けるようです
310ななし:02/11/25 09:00
SD服の総裏も同じ方法でつけてるんですか?
それとも人間服(変だな…)と同じように袖後付けですか?
寒くなったんで作ってあげたいんですが頭こんがらがっちゃって。
311ななし:02/11/25 09:35
どんでん返しは子供服とかで簡単なジャケットの作り方によく見る技。
裾の返し口だけ残してぐるりと縫うのね。
袖口は1/6だと細すぎて手縫いになっちゃうけど、出来ない事はないよ。
キディとか見てみてね。

>310
どんでんは簡単な方法として挙げられているだけだし、
作りたい服のデザインや、自分がどう作りたいのかによって
方法を選んでいくべきじゃないかな?
間違っても服なら何度もほどいて縫い直せるし、頑張ってごらんよ。
312ななし:02/11/25 10:46
すみません、「どんでん返し」ってどんな方法か見てみたくてググってみたのですが
上手くヒットしません。
よろしければ参考図書など教えていただけませんか?
因みに
「どんでんがえし 子供服」や「どんでん返し 総裏」など思い当たる言葉は入力した
つもりなのですが…
教えてちゃんで申し訳ありません。
313ななし:02/11/25 11:59
>312
手元に無いんで確実ではないですが
『私の洋裁塾 子ども服作りの?がこの一冊で必ず解決』
婦人生活社 
という本があります、かなり詳しいので載っているかも・・・。
図書館や、大きめの本屋さんによく置いてあります。
314ななし:02/11/25 12:09
すみません、質問なんですが・・
プリーツスカートを作ったのですがアイロンをかけただけだとプリーツがとれてきますよね?
本を見るとプリーツ加工用の薬品を使え、と書いてあるのですが
手芸屋を回ってもそれらしきものを発見できません・・
ひょっとしてあまり一般的には使わないものなのでしょうか?
使ってる方いらっしゃいますか?やっぱり使った方が持ちがいいんでしょうか?
315ななし:02/11/25 12:37
皆様にお尋ねしたいのですが、これからドール服を作るに当たって
何かオススメのミシンはございますか?
主に1/6を作ろうと思っているのですが・・・。
お手軽な価格で割りと使い易い!というものがありましたら
参考にしたいと思いますので教えて下さい。
316ななし:02/11/25 13:12
>312
手づくりママ★キディという子供服の雑誌があります。
これの総集編に、何種類か出ているのでどれかはっきり覚えてませんが載っています。

>314
キンカ堂やオカダヤで扱っていますよ。
潰しが利かない、クセが付きにくい生地を使っていると、アイロンだけでは
弱い気もします。
プリーツの裏ひだの端ををミシンで押えておくと、型くずれしにくいし
あとでアイロンかけたり、手入れも楽。

>314
ミシンは以前のスレでもずっと出てました。
家庭用か職業用か、ジグザグ付きかロックを別に揃えるか、
大きさ重さ、操作ボタンの位置、手頃と思う価格帯…いろいろあると思います。
皆さんが薦めていたのは、フットコントローラーが付いている物。
1/6ならば特にお薦めです。
317ななし:02/11/25 13:18
>315
とりあえず、ここ見てミレ。
ttp://misinya.com/indexx.html 
新宿ミシソのHPっす、定価しか書いていないので販売価格は
電話かメールでのみ問い合わせ。

いままで、ミシン使った事が殆ど無ければ、フットコントローラーは
有った方がいいです。 
318ななし:02/11/25 13:28
1/6ならばロックミシンはあんまり必要ないだろうから、2万〜5万ほどの
電子ミシンでいいんじゃないかな?
凝った縫い模様も特に必要ないよ、直線・ジグザグで十分
裁ち目かがり風の縫い方が出来れば御の字だと思う。

具体的な機種名まではなかなか皆あげられないと思う。
だって、そこそこ使い込んでいる人のミシンは今となってはかなり古くて
お店で買えない物も多いし、自分が使いやすいから他の人が使いやすい
とは限らないからね。
319314:02/11/25 13:36
>>316
おお、ありがとうございます!しかしどちらも行動範囲外・・
しかしそんなにレアなものでもないのですね。気長に探してみます。
洋裁知識皆無なもので申し訳ないのですが、
裏ひだの端というとひだの奥に当たる部分を縦にだーっと縫うんでしょうか。
座らせた時目立ったりしませんか?
320ななし:02/11/25 14:49
>319
ちゃんとしたプリーツ加工じゃなくてもいいのなら
スーパーやドラッグストアで、アイロン糊があるコーナーを
探してみて。
プリーツを長持ちさせるスプレーが売ってるよ。
321314:02/11/25 15:19
>>320
そんなのもあるのですか!そういえば既製服(人間用)を買っても長く使ってるうちに
取れてきたりもしますもんね。とりあえず使えそうです。ありがとうございました。
322ななし:02/11/25 19:29
>319
そう。ひだの谷になっている方を縫い押えてしまいます。
うーん、裏の見栄えまで考えていなかったです。
無地で膝丈スカートの上から半分ぐらいまでを、同色の糸で縫ったから
そんなには目立たないかな。
323ななし312 :02/11/25 20:47
>313、316
ありがとうございます!
田舎に住んでいるので『私の洋裁塾 子ども服作りの?がこの一冊で必ず解決』
を本屋さんで注文してみようと思います。
来るまでは自己流で実験お裁縫をしてみます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
324ななし:02/11/25 23:02
SDサイズで和服、お振袖と袴を縫いたいと思っているのですが
何か良い本など有りますでしょうか?
浴衣なら縫った経験あるのでひとえの着物の本はあるのですが
お正月に合わせ裏がついたお振袖を考えているのですが…
ご存知の方ヒントだけでもよろしくお願いします。
325ななし:02/11/26 02:27
>324
はじめてでも縫えるこどものきもの
―七五三の晴れ着・被布・羽織・はかま・お正月のきもの・ゆかた
林 ことみ (著)\1200

という本がありますよ。 自分もSD用に買ったのですがまだ作って
いないので、眺めているだけですが結構可愛いです。
作り方の解説はそこそこ詳しいのでは?

326ななし:02/11/26 10:21
>314
プリーツの折り目定着剤、
試しに使ってみるなら小林製薬のコレ↓なんかいいんじゃないのかな
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/pt/01.html
スーパーでよく見かけるけど、たまに100均で売ってたりもするよ〜。
327ななし:02/11/26 10:40
>>314
いわゆるプリーツを長持ちさせる薬品というのは、
河口製の『折り目強力』という商品だと思われ。

htp://www.rakuten.co.jp/takatomi/468479/470293/


328ななし:02/11/26 13:22
SDの着物を縫っている方、端の処理はどうされていますか?
ロックだと、そこだけ、ごわごわになってしまいます・・・
329ななし:02/11/26 14:33
>>328
裏付き着物の場合は気にしなくていいけど、単ものの場合はねー。
*気にせず切りっぱなしかピンキング(浴衣の場合、けっこうほつれないもんだ。人形の服だからと気をつけて脱ぎ着させてるせいか、布の地質にもよるのかそうほつれない)。
*三つ折りぐけにする(やわらかな地質の布の場合)
*着ちゃえばわかんないよと切りっぱなしにする(ちりめんとかの場合で布がだいぶ柔らかく萎えている場合でかつ裏無しで作る場合)

まぁ、人形のものなんだから過度にリアリティと丁寧さをもとめなくてもいいんじゃない?
330314:02/11/26 17:10
ぬお、こんなにレスが!感謝です!
>322
ああ、全部縫わなくてもいいんですね・・。
確かに上の方だけ押さえれば目立たず手入れしやすそうです。
今度プリーツ作る時やってみます。
>326.327
成る程〜。効果の程はお値段に比例しそうですね・・。
とりあえず画像を頼りにもう一度折り目強力を探してみます。
ピシットの方はプリーツ以外でもなんか使えそうですね。100均であったら買ってみようかな・・

丁寧にお答え頂きありがとうございました。助かりました!

331ななし:02/11/26 19:45
>329
レスありがとうございます。

ピンキングというのは盲点でした。
そうですよね、お人形は動かないのだから、着脱時に気をつければいいだけで。
さっそく明日にでも、ピンキングばさみを買ってきます。
332ななし:02/11/27 20:35
>325
ありがとうございます!早速ネット書店で注文しました。
届くのが楽しみです〜♪
お正月には可愛い着物を着せてあげれるよう頑張ります!
333ななし:02/12/02 02:00
SDの洋服で身ごろや袖がタイトな感じの型紙を作っているのですが、(ubeeさんが作るみたいなみたいな袖)
手を腰に当てたり上げたりするポーズをとると肩の布があがってしまいます。(または脇の部分が破れそうになる・・) 
これは普通な事なのでしょうか?それとも私の型紙の作り方が変だからでしょうか?
皆さんが作られる服は一般的にどうなんでしょう?丸一日縫ったりほどいたり試行錯誤しているんですがいまいちわかりません。まぬけな質問ですいません。
買った人形服でタイトなものがないので比較できなくて。
334ななし:02/12/02 02:53
お疲れ様です。
>333
腕を上げて腋がつるのは運動量の計算がされていないって事になります。
タイトって事で人形の体型だけに沿わせて作ってしまうと、動いたときのゆとりが含まれていないので
腕を上げたり、腰をひねったり、膝を曲げたりするのが困難な服になりがち。
人間の型紙補正の本を参考にすると、解りやすいと思います。

型紙作りの段階で、腕を上げたり水平にしたり、回転させてみる事が必要になります。
335ななし:02/12/02 02:58
人間の型紙補正の本…というか、型紙起こす本に理由から書いてあって
こんな状態になってしまった場合は、こう修正するって感じで
一通り載っていますので、是非どうぞ。
336ななし:02/12/02 03:03
>333
参考にするくらいで聞いておくれ・・・。
人間用の洋裁の本見てみそ。
タイトなスーツなどはほとんどが通常服よりパーツが分割されてまつ。
とても複雑になりまつがシルエットは綺麗。
もしきちんと分割していないのだったらしてみては?

あと、SDでも人間とほぼ可動範囲は変わらないと考えて、
人間服で同じポーズを取ってみると
どこがどうおかしいかわかりまつよ。

・・・で、日々試作品ばかりが増えていく罠・・。
337ななし:02/12/02 15:45
>335
趣味板の洋裁スレではこれが評判よかったです

試着前試着後の型紙補正 レディブティックシリーズ
土屋 郁子 (著) \943



338333:02/12/02 17:37
皆さんレスありがとうございます!私はいつもボディに布を当てて縫っていって
直していく方法をとっていたので
これを機に型紙を起こす本などで勉強してみようと思います。
339ななし:02/12/02 20:20
ガンガレ!
340ななし:02/12/03 12:48
>333
がんがれ〜〜〜
私も型紙製図のお勉強中でつ。
お互い、自分ちのドールに似合うお洋服ができますよ〜〜に。
341ななし:02/12/04 03:59
ドールno.7手作りドレス教室再販近所の本屋に頼んどいたやつゲトゥなり〜
ヤッターヤッターヤッターマン
さんくす復刊ドットコム!
342ななし:02/12/06 11:25
あ〜〜、はじめて冬用の生地で服作ったもんだから
布の厚みとか計算に入れてなかった〜〜〜
(うちのはわりとボディにぴったり目なラインで作っているので・・・)
自爆ついでにアゲてみる・・・。
343ななし:02/12/06 13:30
>342めげないで、がんばって。
344ななし:02/12/06 14:19
布の厚みって難しいよねぇ。
皆さんどうやって計算してますか?
私はいつも自爆でつ。
>344
私もいっつも自爆してます。
まあ、最初の1、2枚は試作品という事で捨てる覚悟で作っているので
最近は諦めましたが・・・。
先日地模様の有るシルクハギレを買ったんですが、結構ギリギリの
サイズなので失敗が怖くてまだ何も作れません・・・。
先に別の布で試作品作らないと。
346もしもし、わたし名無しよ:02/12/06 20:58
作りたいものと、作れる物が激しく違う(悩
どうしても、自分の着ている服(ボーイッシュ)になっちゃって、可愛い服が作れません (´・ω・`)ショボーン
レースの使う場所とか、スカート裾、袖位しか思い浮かばない
ロココ調とはいわないけど、綺麗なドレス作ってあげたいよー
347ななし:02/12/06 21:05
私はドレス系しか作れない・・・・
ここが2ちゃんじゃなかったら、346さんとトレードするのに。
うちのコは夏物の一張羅で冬を迎えますた・・・。
よくある姫様ドレスにすれば簡単なのに、どーしても
よそのコと違う服が着せたくて自爆してます。

どうやら私も脳みそと腕が同調しない人みたいです・・・。
349もしもし、わたし名無しよ:02/12/07 02:22
以前、「ふらし」という裏地の付け方の話があったと思うのですが
スカートの裏地の裾は、やはり表から見て綺麗なように
裏側へ折り返して処理するものなんでしょうか?
350ななし:02/12/07 07:55
>349
人間用は普通表側になる方に三つ折処理しまつ。
自分のはいているスカートをみて見てください。
男の方ならゴメソ
351349:02/12/07 15:36
>350
レスありがとうございます。
姉に見せてもらいました。裾にとじつけても綺麗なように
処理するんですね。納得。
352age:02/12/08 00:49

age
353もしもし、わたし名無しよ:02/12/08 13:38
バッスルドレスを作りたいのですが、いい型紙が見つかりません・・・。
型紙の補正は出来るので、どのサイズの人形用でもいいので、オススメ本教えてください。
買った本(ネットで買うので中身が確認できない)には載ってなかったので。
354もしもし、わたし名無しよ:02/12/08 15:28
>353
手持ちの洋書があんまり無いので、1冊しか該当しなかったのですが
Paris Collection French Doll Fashions & Accessories
Sylvia Mac Neil (著)
( 価格:¥3,673 アマゾン)
(上部にParisと書かれ、バッスル風ドレスを着た3人のドールの表紙)
人形が着ているので、人間のような完璧な前絶壁、後ろぽっこりには
なりませんが、まあまあ写真ではそこそこ後ろも膨らんでます。
16インチ前後の型紙が多分・・・載ってます(英語苦手なもんで)
・・・・・・が、現在品切れのようです。
み*のドールサプライさんでもバッスルスタイルの型紙数種類扱って
いるみたですよ。
355もしもし、わたし名無しよ:02/12/08 15:36
test
バッスルドレスって、お尻のところがぽこっとなった
アンティークドレスのこと?
それなら、ジェニー本のアンティークドレスの特集本に
いくつかあったと思う。
違ったらごめん。
357ななし:02/12/08 18:26
バッスルドレス、ヤフで
出品してる人、あまりいないのう。
なんちゃってバッスルは、ませおばさんが
作るですが、あれはJ本が元だしな。
作りたいのなら、一番いいのはJ本だと思う。
アンティークとロングドレスにバッスルタイプ載ってまつ。
ずっと前に1/6で落札したのは
洋書から取った、型紙のドレスみたいでしたでつ。
アマゾン表紙の写真が似てたから(多分)
今は出品してないのか見かけない。
358もしもし、わたし名無しよ:02/12/08 18:40
洋書はお薦めできないぞ。
だって表紙写真で決めてアマゾンで買った本さ
イラスト写真だけで判断するとひどい目に!
ついてる型紙は普通のドレスなんだ〜〜〜詐欺だっ
そんな訳でジェニー本補正が無難す

359もしもし、わたし名無しよ:02/12/08 18:40
べべタイプ(子供服風)ならアンティーク本(ジェニー9)だけど
レディタイプならロングドレス本(ジェニー5)の方が良くないかな?
バッスルスタイルのイブニングドレスありましたよ。
もしかしたらスレ違いかもしれませんが意見を聞かせて下さい。

カスタムドールを作る友人に、白肌・紫髪のツインテール・赤目で27cmの娘に似合う服を作ってほしいと頼まれました。
皆さんなら何色系の生地で作ります?
自分はいつも服が出来てから似合う娘に着せていたのでどうしていいものやら…。
>361
悩みますね。
髪の毛にあわせて紫系で攻めるとかどうですか?

白肌に合わせてオフホワイトにピンクの花柄(柄の量少なめのモノ)
とかはどうでしょう。
白か黒が無難かなあ

アニメ系なの?流行のゴス風?カジュアル風?アンティーク風?

眼の色にあわせてでも、髪の色に合わせてでもいいけど。間取ってピンク?
あんまり色数増やさない方が上品だとおもいます。グラデーションはいいと思うけど
364360:02/12/09 19:57
レスありがとうございます。

紫系はあまりピンとくる柄がなかったので、ピンク系で探してみようと思います。
カラーリングが派手な娘なので、服はシンプルなデザインにしようと思ってます。
どんな服にするかは完全に任せる、と言われてしまったので途方にくれていました。本当にありがとうございます。

家にいる娘はオーソドックスな金髪や茶髪の娘ばかりなので悩んだことはなかったのですが、
色髪の娘は難しいですね。
↑361でした…。紫のサランで首吊ってきます。
366もしもし、わたし名無しよ:02/12/10 12:48
緊急用に買ったミシン、一応いい感じなんだけど、フットペダルに慣れてるので、手許スイッチが難しい!!
手元スイッチで、あたふたせず、縫いはじめ、終了できるコツ御存じの方教えてください!
ドルパまで日がないよう〜 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>366
と、いう事はイベント前になるとミシンが壊れるというジンクスが当てはまった
のか?・・・・・ご愁傷様です。
手元スイッチは慣れしかないと思う。
普段足コンの人は特に・・・、まあ、小さいパーツはゆっくりで縫う、最初の
一針は手回しで針を刺しておく(あくまで私の場合ですが)

手元スイッチの頃は止めずに縫いながらマチ針抜いて、針山に刺せた
んですが・・・・もう出来る自信は無いね。
>366
ワタシも教えてもらいたいでつ。


ていうか手元スイッチって返し縫いもアタフタして大変ですよね。
でも手ごろな価格のはほとんどスイッチ・・・・
速度も一番ゆっくりなのに、すんごい速いでし。
「速い」にしたら一体どれくらいのスピードなのかしら
ちなみにブラザー
たまに1/6サイズの服でゴムループ&パールビーズで着せ付ける
服を作っておられる方がいますが、ゴムループってどのように
作るのですか?
ゴムループに使えるゴムはあるんですが。。。ずーっと考えて
みてもわかりません。ネットでも色々検索してみましたが、
作り方は見当たりませんでした。

参考になる本などありますか?
>369
私も分からなかった、以前仕方が無いので、ゴムカタン糸を刺繍針に
通して荒めの並縫いにしてループ風にしてみましたがイマイチでした。
くるみボタンと布のループで閉じる服はよくウェディングドレスで使われ
てますね、今は絶版になってしまいましたがウェディングドレスの技法
を詳しく解説した本がありました(黒っぽい平綴じの本)図書館などには
たまにあるので、ループの参考にしてみてはいかが?
>368
慣れると、直線を大量に縫うときは遅くてイライラしちゃいます。
で、その直後細かいのを縫う時に速度を戻し忘れてパニくります。
(しかも1/6の襟の周りとかね)

フットコントローラーは人形服作る人には(特に縫い物初心者の人)
必須だなぁ・・・と思う。 コンパクトミシンでも後から足コン買い足せる
物があるから、今からミシン買う人には是非っって感じ。
372もしもし、わたし名無しよ:02/12/11 10:05
>368
私も結局そのへんが大きな理由で買いかえましたよー。
4万5千〜程度のものなら、5000円プラスで
足コン追加できるのがいくつかありましたよ。
(やっぱそのくらいのモノの方が、音も静かだし
いいなぁと感じます)

一台目は私も、直線だけ縫えればいいのよ〜と思って
ブラザーの3万弱くらいのでしたが。
373366:02/12/12 20:59
フットコントローラーに慣れてしまって、手元スイッチで困ってたものです。
367さんの書き込みを参考に、手回しで先に少し縫って、縫い返しも手回しでやってみたら、結構スムーズにいきました!

けど、ゆっくりで縫ってるのに、なんであの早さなのだろう…
やっぱフットコントローラーがいいですね
まったくお恥ずかしい質問ですみませんが、
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27452356
このドレスのスカート部分縦方向についてるバラのレースのような
変形(?)レースは服地に縫い付ける際、どういう風に処理するのでしょう?
375ななし:02/12/14 10:38
>374
大きなレースモチーフだと手でまつってます。
このくらいだと、真中に一本ミシンでしょうかね。

みなさんはどうされてます?
376もしもし、わたし名無しよ:02/12/14 12:11
>374
ミシンで両端2本かな。
透明糸だとレースから落ちてても目立たないし。
377もしもし、わたし名無しよ:02/12/14 13:58
モチーフつなぎ目の細いところを手まつりします。
ミシンでたたくと折角のモチーフが凹んでしまいましたので(ノд`)。・゜
1cm以下の大きさの包みボタンを探しています。
どこを探しても1.2cm以上の物しかありません。
あと、もし自作するとしたら、どんな物を利用したら良いでしょう?
>374
直線じゃない模様だったら、どんなに細くても手縫いでつ。
模様をじーっとみた時に、ミシン目が模様と無関係に
はいってたりするのが個人的にいやなので。
380ななし:02/12/16 19:29
アンティークっぽいボンネットを作りたいのですが、なかなかうまく出来ません。
内側にギャザーをよせると、その重みで前に下がってきたり、へたってしまいます。
かなりしっかりした接着芯を外側に張っても、あまり変わりません。
ギャザーを入れるので、内側には接着芯は張れないし。
そんなこんなで、出来そこないのボンネットがたまるばかり・・・。
良いアドバイスをお願いします。
趣味で婦人服を作っているものです。
大量に出るハギレの処分もかねてSD服を自作して売るつもりなのですが。
過去ログに背中開きはコンシールかスナップがベストとありますが
やはり普通のエフロンファスナーじゃかっこ悪いですか?
スカートならともかくワンピースの背中が普通のファスナーじゃやっぱり貧乏臭い
ですか?
それとも単に構造上コンシールよりも多く縫い代をつけないといけないから
避けているのかしら?
つける手間は一緒ですがコストが30円と100円の違いがあるので微妙だわ。
教えてチャンで申し訳ありませんが率直な意見をお願いします。


>>381
人形の写真撮るのを楽しみにしてる自分としては、後ろから撮影って
のもあるので、正直コンシールの方がありがたいです。
その分販売額に反映されてても気になりません。
381です。
>>382 ありがとう!納得しました。
ロングのウィッグをかぶせているためか私自身はあまり気にならなかったのですが
写真を撮るがわにしてみれば後姿も大事ですよね。
SDは背中も綺麗だし
>>381
70エソ安ければ買うのにと悩むヤシはいないと思われ・・・
コンシールのが薄いよね。見栄え重視で良いんじゃない?
きれいに処理されていれば、コンシールでもエフロンでも。
自分が使い慣れてて、きれいに処理できる!!って方を
使ったのでよいのでは?
エフロンでもスナップ止めよりは薄く仕上がるはず〜〜
がんがってください〜〜〜〜。
>381
ダイソーにコンシールがあるよ!
3つで100円!
エフロンは4つで100円
1/6ドール用直垂完成。飾り紐は
付けた方が見栄えがいいでしょうか?
381です。
>>384 >>385 >>386
率直な感想と情報ありがとうございますー。(感涙
ダイソーにコンシールがあったなんて知りませんでした。エフロンだけだと。
基本がコンシールでどうしても脇縫いを後回しに出来ない場合はスナップがベストかな。
デザインの参考に18菌のPCゲーム雑誌を買って着たんだが(ばれない程度にデザインは
変えるつもりだが)
ムラムーラしちゃって製図がはかどりません。

389もしもし、わたし名無しよ:02/12/18 23:43
>>380

漏れも苦労しました。
結局、み○さんの所の「ウイッグパテ」なるものをサイズ間違いで購入していたので、それを芯に使いました。
カーブが上手くあえば、しっかり立ちますよ
ここ見てると、みんなすごく頑張ってるから、とっても勇気付けられます。

自分が苦労しているところとか、同じような苦労を
みんなもしてるんだなって思うと、また頑張れます。
この努力はいつか実を結ぶと信じたいです。

・・・雑談スマソ
>390
雑談オケー(^^)
マターリとね。
今、襟や袖ににファーのついた服を作ろうとファーを買って来て
作りかけてるんですが、
裁縫レベル初心者なもんで、ファーの付け方がよく解らないんです。
普通の布のように縫ってもいいのでしょうか・・・。
まつりつけるようにした方がいいのかな?
どなたか教えて頂けませんか?お願いします〜。
コンシール・エフロンってなんですか?
ダイソーなら近所にあるんですが、マジックテープみたいなもん?
394ななし:02/12/19 15:32
>393 どちらもファスナーです。
>>392
ミシンで縫ってから、縫い目にはさんじゃった毛を、
目打ちみたいなもので引っ張り出すんだっけ?
くわしいかた教えてください〜
>395
まず、できるだけ毛を縫いこまないように縫う。
目打ちで引っ張り出すのも良いけど、うちの場合、メの細かめのブラシ(今は、カツラ用の金属ブラシ)を使っています。
毛の流れを整えながら、縫いこんだ毛を引き出せます。ちょっとこつがいりますが・・・。 
ファーの質問に便乗させてください。
ファーの土台の布は、どうやって端を始末したらよいのでしょう?
特にドール服にお勧めの方法ってありますか?

>397
SDなら薄手の生地で総裏。1/6なら毛足が不自然にならないように折り返してまつる。
あと、縫う前に!
ぬいぐるみ作ったことある人なら分かると思うけど
裁断に注意〜〜〜〜。
毛足部分切っちゃったら泣くに泣けないよ〜〜〜。
あとアイロンは毛並みが潰れるので注意。
テディでわざと毛並みを付けるのに使ったりはするけど、それ以外は避けた方が無難。
ファーのレスいろいろありがとうございます〜!
アドバイス読んでさっそくチャレンジしてみます。
裁断の仕方も知らなかったので
土台?の部分をちょっとづつ切ってみました。
助かりました〜!
402もしもし、わたし名無しよ:02/12/20 20:00
秋葉の駅ビルで、皮のハギレ(?)の安売りをしていました。
大きいのは1000円、小さいのは300円でした。
SDの靴などを自作している方如何でしょうか?
3階のJR改札前です。
300円のタイプでも結構作れそうです。


403もしもし私名無しよ:02/12/21 10:42
サテンリボンの巻きとコンシールファスナーを大量にあさひ工芸
で大人買いしたかったんだが正月までお休みでした・・・。
ううう。あと一歩で完成なのに。田舎はやだなー。
>403
コンシールは無理だけどリボンならシモジマの通販は?
最初にカタログ請求(無料)しないといけないらしいけれど
街の包装資材屋さんで扱っている物の大半を扱っているよ。
「HEIKO original ribbon」って書いてあるリボンは包装資材屋
で扱っているけれど、人形服のリボンとして使えます。
片面光沢(見分けつかないけれど)のシングルサテン3mm幅
1巻き(20m?)で\210位だよ。
今のところ、洗濯しても問題ないです。
405もしもし私名無しよ:02/12/21 12:04
>>404
403です。シングルサテンリボン3ミリ幅20mで210円は安いですねー。
情報ありがとうございます。ちょっとのぞいてみます。
でも今回は着せつけるたびにいちいち手結びでリボン結びをしなくてはいけない服
(しかもヤフオク行き)なので両面サテンリボンにしなくては客が可哀相だ!
と思っています。
あとトーションレースの梯子レースに安いリボンを通すとせっかくのレースが
安っぽく見えるかなーなんて。
でも片面だと本当に安いのねー。ミシンで叩き付けるときはそっちを使おう。
最初は2500円で出品するつもりが・・・4000円に脳内で値上がりしていく罠
シングルサテンは3mmだけ裏表の見分けが付きにくい。両面サテンより表裏分からないかも。
それ以上の幅は全然違うのにね。
シングルサテンのが硬め、両面のが柔らかくて、両面のを洗濯するとよれよれになってしまう。
アイロンかければ直るけどね。
>406
やっぱりそうだよね>シングル3mmリボンの裏表
自分もHEIKOのシングル3_愛用しているけれど、どっちが裏か
イマイチ分からない・・・・・。
408ななし:02/12/22 17:59
>389
遅レスですみません。
あのくらいしっかりした物を芯にしないとだめなのですね。
なにか同じようなものを探してみます。
ありがとうございました。
409もしもし、わたし名無しよ:02/12/23 05:21
ファスナーの話題が出ていますが、私としてはスナップにしていただいた方が嬉しいです。
理由はカツラに絡まると悲惨だからです。
粗忽者なのでカツラを横において着せ替えて、
気づかず引っ掛けて大変なことになったことが・・・。(´.`)
ちなみにマジックテープでも同じことをやりました・・・。
410もしもし、わたし名無しよ:02/12/23 14:40
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25080311
こういう小さいミシンはどうでしょう?
簡単なものならいいカンジなのですが。
411もしもし、わたし名無しよ:02/12/23 14:53
>410持ってまつけど手で回しながら縫ってまつ・・・・・
>410
\2500かぁ・・・・・お金ドブに捨てる覚悟で買ってみれ!
そして使用感を教えてくれ!
私は欲しくないけれど・・・・。
使えなさそうと思う点
1.小さすぎるので厚手の物は縫え無さそう
2.直線しか縫えなさそう(コンパクトミシンでもジグザグは
 最低限出来た方がいいと思う)

何度練習しても手縫いで直線が上手く縫えない人が買うのならば
よいのでは? 以前「暮らしのアイデア市」みたいな催し物開場で
現物を見たけれど、本当に玩具ですよ。
413もしもし、わたし名無しよ:02/12/23 15:05
パワ-不足でへたれてまつーでも1/6用の服なら辛うじて縫い上げてくれます。
このミシン、布を広げられる所が随分狭く見えるけど・・・。
SD服だと針刺したまま回転出来るのかな?

ある程度大きくないと、力も安定感もなくて使いづらいよ。
415もしもし、わたし名無しよ:02/12/23 22:27
>>410 そのミシン2.3年前に1980円〜980円で金物市に売ってたよ
最近テレビ通販で裁縫箱付きで7000円ってCMやってた

実家に置いてあって使ったけど、おもちゃ同然できれいには縫えないし
ペダルも力加減がすごく難しかった
頼むからSDサイズの人形服にHEIKOリボン付けるのは止めてくれ。
>416
3_サイズでも見分けつく?
服飾用の3_リボンを買おうとしたことがあったんだけれど
値段は倍以上で手触りもヘロヘロ〜だったから買うのやめたんだよ〜。
そんなにぱっと見でわかるのかなぁ・・・・。
416が言っているのは何ミリサイズ?
HEIKOのでも、包装用だけどサテンでイイやつあるよ。
熱処理裁断?したようなものとかペロンペロンのとか幾つか種類あるよね。
どれの事だろう?

何にしても、光沢があって、ちゃんと両端に縁の有るリボンが良いね。
>418
私がよく使っているのはHEIKOの両端に縁ありのシングルサテン
(実際は両側に光沢があるようにしか見えない)の3_リボンだなぁ・・・。
シモジマなどの包装資材屋さんに行くと、包装用だけに使うには
勿体無いようなリボンが沢山あるよね。
物によっては包装用にしか使い道無さそうなリボンもあるけれど・・・。

うう・・・
田舎住まいな私にはリボンの選択肢はあってなきがごとし・・・。
今、その場にある物を使うしかないのです・・・。
>420
通販リボンの話なんだから参考になるのでは?
422420:02/12/24 08:23
・・・はっ!
読み飛ばしていたと思ワレ。
ペロンペロンのリボン巻いて逝ってきまつ。
手持ちのレースで種類不明な物があるんですが、どこかそういうのに詳しいサイトないですかね。
>423
どこかで、ガイシュツだと思ったけど

htp://www5a.biglobe.ne.jp/~fata/index.html
425もしもし、わたし名無しよ:02/12/26 17:57
教えてチャンでゴメンナサイ
ジェニー13の十二単と花嫁衣裳のなかに
「わたぼうし」という花嫁の被り物と
「被衣」という襟の下がった被り物の作り方は載っていますか?
書店になく中身が確認できないのでお持ちの方教えてください。
もし載っているようならネットで注文したいと思うので、よろしくお願いします。
ああ・・・世の中では光沢があるサテンリボンの方が格が上なのね。
ペロンペロンの奴を好んで使っていたよ。鬱だ・・・
わたぼうし=角隠しだろ?
>425
綿帽子はありましたが、被衣はないようです。
>>427
え?それは違うんじゃ・・・
>427
角隠しは、結い上げた髪にくるっと巻いた長細いヤツ。
綿帽子はその上に被る袋みたいなヤツ。
ぐーぐるとかのイメージ検索すると違いが良く分かるよ。
>423
レース専門の通販サイトをぐぐってみたら。
わりと詳しく説明してる所があるよ。
>425
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4529035352/249-5020652-7416327
綿帽子は載ってるよ。表紙見たらわかるじゃん。
ついでに角隠しも載ってる。

でも、被衣は載ってないよ。

>430
(そういう意味じゃないかもしれないけど、)
角隠しの上に綿帽子は被らない。
433もしもし、わたし名無しよ:02/12/27 17:12
425です。
情報を下さった皆さん、どうもありがとう。
被衣はまた別に探してみようと思います。
>>432さん
表紙に載っていても、それの作り方がちゃんと載っていない本とかあるので確認したかったのです。
434もしもし、わたし名無しよ:02/12/27 22:26
>433=425

被衣と書いてもいくつか種類があるのですけどどの装束の時の話でしょうか?
これですか?

ttp://www.iz2.or.jp/fukusyoku/kosode/22.htm
ttp://www.incl.ne.jp/kchighschool/kadai2000/ifuku/muromatiiti.htm
435ななし:02/12/27 23:08
すみませんが携帯からだと上から30までしか見れないので どなたかSDのスレ上に上げてくれません?おねがいしまつ。
436もしもし私名無しよ:02/12/27 23:56
age
437もしもし、わたし名無しよ:02/12/28 14:32
>>434さん。
425です。
はい。それです。
ただ、襟の部分が普通の位置より下についているかどうか、イラストでは見にくいですね。
襟の部分が普通より下の位置・・というのが、表しにくいのですが・・・
表から撮った写真が無いので、分かりにくいかとは思いますが。

    
438もしもし、わたし名無しよ:02/12/28 16:22
そういえば、J本には道行き?、コート?とかは載ってないんだね。
(着物里瀬みたいなのが作りたい)
どうしてだろ。

439_:02/12/28 16:25
着物里瀬は、どうやら創作着物みたいです。
ああいう上着?は、本来は七五三くらいの子が着るんだって。
おばあさんが言ってた
あ、里瀬のは七五三タイプなんですか?
なるほど。ありがとう。
被布(ひふ)のことですよね?>七五三(三歳が着ます)
↑のキーワードでぐぐると、いっぱい画像が見られます。
着物里瀬のは、かなりデフォルメされてて、ちょっと見エプロンっぽいですね。

道行コートや道中着なんかは、私も型紙欲しい〜
人間用のを見て作るしかないのかな。
3歳の七五三フルセット可愛いよね
まともに本に出るのは園児用しか望みないのかな・・・

子供用の雑誌読んでがんがります
私も子供用の型紙みてがんがります。
445もしもし私名無しよ:02/12/29 01:44
マジックテープのことなんですが、最近のジェニ−の服で使われているような、
すごい薄いタイプのってどこかで手に入りませんか?
あれは人形の髪の毛もひっかかりにくいし、縫うのも楽そうだし
・・・探しているのですが。
乃亜土でミラクルファスナーっての通販してるよ
同じモノかは知らないけどチェックしてみそ
447もしもし、わたし名無しよ:02/12/29 16:15
すみません、質問いいですか?

スエードで服とブーツを作ってみようと
思ってるんですが人形に色うつりするんじゃない?と
友人に言われたのですが
そういう体験をされた方とかいらっしゃいますか?
どの人形に作るのでしょう?
ジェニーとかには移りますよ。
449447:02/12/29 16:37
>448さん
そうですか、色うつりしますか
ジェニーとブライスに作ろうと思っていたのですが
ナチュラルボディには良くないってことですか?
自分が持っているのは昔からあるタイプのボディで、紅いスエードの靴を
履かせてたら移りました。靴下履かせていた子は移っていなかったです。
裏地を付ければよいのか、たまたま移らなかったのか、分かりません。

それ以来怖くてスエードは避けていますので、他のボディには試していません。
ごめんなさい。
451447:02/12/29 17:33
ありがとうございました
教えていただいてよかったです
色うつりしちゃうと取れなくなって
しまいますもんね
色移りのことで私も悩んでいるのですが。。
他にダメな生地ってありますか?毛糸は大丈夫でしょうか?
初心者でして。。さっぱりわかりません。どなたか教えて下さい。
ちなみにブライスです。
デニム地。
SDですが、ジーンズ履かせてたら、脚に色移りがありました。
中性洗剤で洗えば落ちましたけど。
ブライスは素体の素材が違うんですよね?。
ブライスは最近発売された子のデフォで色移りするからと
注意書きがあったんですよね?手足が色移りしやすい素材なのでは?
毛糸は大丈夫そうな気がしますが…。
ブライスのボディって、リカボディとは違うのでしょうか?
リカやジェニーの普通のボディは、ゴムの足部分が一番色が移りやすいです。
インド綿なんかも色移りするのあります。

確実性を求めるなら、1体試験用のボディを決めて
それにぐるぐる巻きにした上から輪ゴムや糸でしっかり留めて
一週間くらい放置。
それで色が移らなかったら大丈夫。
ジェニーの服ですけど、そうやって作ってます。
456445:02/12/30 02:50
>>446さん
乃亜泥、チェキってきました。
超薄テープありました!
年が明けてから通販してみます。
情報ありがとうございました。
ブライスのウィっグってSDにもつかえまつか?
ブライス ウイッグでぐぐってみそ

最近、初心者過ぎる教えてちゃんが多い
459452:02/12/30 10:41
>453
デニム地は移りそうですね…でも落ちてよかったでつね!
ジーンズも作ってみたかったけどやめておきます。ありがとうございました。
>454
そうなんですよ。買ったままの服は着せておけなくて…悲しいです。
とりあえず毛糸で作ってみようと思ってます。ありがとうございました。
>455
前のブライスはリカボディだったみたいなんですけど最近のは違うみたいで
でも材質はちょっとわかりません。。(リカボディ持ってなくて…)
その方法いいですね!もっと増えたら試験用も考えてみます。
どうもありがとうございました。

教えてちゃんしちゃってスマソ
460ななし:02/12/30 11:41
黒とか赤って色移りしやすいよー
デニムは人間にだって色つくんだから人形に
つくのはあたりまえ〜
皆さん気をつけましょう!!
>452
アクリルやポリエステルとかの化学繊維ニットは、
繊維原料自体に着色してるので比較的無難だけど、
ウールとか綿などの自然素材は染めてるわけだからね、
ニットに限った事じゃないけど、色移りには注意してね。

>447
うん、スウェードはやめたほうが良いね。
黒のスウェードの手袋してカーキ色の牛革鞄持ってたら、
鞄の手に色移りして、おまけに自分の手も黒くなりますた。ワーーン!!
という、経験があります。
462もしもし、わたし名無しよ:02/12/30 22:15
色移りしそうな素材、どうしても使いたい時は
「撮影用」と割りきって作るも良し。
要は着せっぱなしにしない事。
洗える素材なら長時間水に漬けたりお湯で煮たりすれば
余分な染料が落ちるんではないかな?
そういう意味では着古しの服などは比較的安全かも。
……売り物には出来ませんがね(苦藁
463もしもし、わたし名無しよ:02/12/30 22:59
販売用のデニム地に、着古しのものは使えないから、
1回洗濯してから作ってます。
多かれ少なかれ色移りはするね。
お聞きします。リアルファードール服って嫌われてるみたいだけど
爬虫類革の服はどうなんでしょ?
sageで聞いてしもた。
466ななし:03/01/02 13:17
爬虫類も偽物でいいかなー
あれってメンテナンス大変じゃないですかー
革が硬くなりやすいしねー
模様の出方で気持ち悪く見えるとき有るし・・・
服はいらんが靴ならいいかも。
しゅ〜〜ん。お答え有り難うございました。
468もしもし、わたし名無しよ :03/01/02 14:55
あけましておめでと
今年もこのスレには、思い切りお世話になります

早速なんですが、ジェニー本No3のゆかたと着物の型紙で
振袖を縫っています。
これの帯の型紙(長い胴)が、何度本を読んでも、
型紙を組み立てても、どうしても判らないんです。
帯の横端(マジックテープの付くあたり)の縫い代って、
無いように見えるんですが・・・

この型紙使って、うまく出来たよ〜って方、いますか?
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
(´-`).。oO(sageの広告って珍しいな・・・)
471ななし:03/01/03 01:23
(´-`).。oO(突っ込ませてもらうと去年も同じ広告出していたよ・・・)
472もしもし私名無しよ:03/01/03 13:38
SD初心者ですが趣味で婦人服を作っているので型紙は自作もしてます。
過去ログにジェニー本を拡大して売るのは駄目ーって載っていますが
著作権云々はばれない程度にデザインを変える事で回避できるとして
肝心のシルエットですが私の考えではSDがエビぞっているから補正しないと
前丈が上がるのではないか。というのと
ジェニーちゃんの袖山って左右対称ですよね。でもSDの腕は人間並に動くし
体の横が腕の定位置のジェニーちゃんに比べて肘を軽く曲げて膝の上あたりが
定位置のSDでは不都合が生じるかな?と思ったんですが
実際ジェニーちゃん本の拡大番を見た場合、上記のような事ってはっきりとわかりますか?
わからないのでしたらジェニーちゃん本も参考にして作って売ってみたいかも。
(もちろんデザインはばれない程度に変えて)
婦人服の洋裁本は婆臭くて。
>472
ひとことでいえば、モノによるんじゃない?それに、
できあがった服を写真でみるだけなら、極端なもの以外はわかりにくいと思う。
実物を目にしたら、不自然だと思う人が少しいるかもしれないね。

でも、せっかくパターン自作できるのなら
拡大じゃなくてゼロから自作するほうが
はやくて確実なものがつくれると思うよ。
472>
自分で立体裁断した方が早い。
ジェニーの型紙見ないでデザインだけ見てやった方がいいと思う。
475もしもし私名無しよ:03/01/04 23:05
>>473 >>474
助言ありがとうございます。人間もよく着るようなシンプルなワンピとかブラウスとか
スカートとかならさささーっと引けるのですが。
いまいちお人形さん特有の可愛らしさが出ないような。
ヤフオクなんかだとパターンに気を使うよりももう一本レースくっつけとけ!の
方が売れそうな気も。
だけども他の出品者の真似をしてもしょうがないのでパターンにこだわって自分なりに
頑張ります。ドレスなら人間用でもウェディングドレス本とかもあるし。
立体裁断は・・・実は自立はニューメイクなのである程度は出来るけどテンションは
そのままでスタンドも買っていないので今は無理なのです。
婦人サイズとSDサイズの寸法を見比べて電卓叩きながら図面を引いてます。
完成するまでパターンが合っているのかわからないのでドキドキですー。

自分も最初は、文化式とかの原型使って自分の服作ってから、人形にはまりました。
人形だと微妙な数値の誤差が響くし、根本的に人間とは違くデフォルメされた体型なので、
電卓はやめて立体裁断に切り替えました。

きちんと作られたカジュアル服も需要が高いですよ。
>ヤフオクなんかだとパターンに気を使うよりももう一本レースくっつけとけ!の
>方が売れそうな気も。
・・・自分の作る服がそれで良いと思いますか?他の方の作品に対しても失礼かと。
綺麗に作れるのなら、それに越した事はないと思います。
ヤフオクにしてもイベントにしても、自分の作り出した品を気に入って買って頂くのですから。
レースふりふり嫌いな人もいるな。
今年は着物も縫います。
ジェニ本3図書館で借りてたけど、やっぱり本屋で買ってきました。
上のログがあたいに火を付けたのよ
SD用にお着物つくるときって、布はどのくらいいるのでしょう?
まだスキルが無くて作れませんが、お店でキレイなはぎれを見るとキープしておきたい気も。
でも足りなかったら元も子も無いし…
パッチワーク用などで売っている45*45のはぎれだったら、何枚くらい要るか教えてください!
シンプルな服程、ごまかしきかないから、実力がみえまつ。
私はシンプルな服が欲しい!
レースゴテゴテは2着もあれば十分かな
媚びてる服より、自分の作りたい服を作ってほしいでつ
SD服だったら、パッチワーク用のを買うより、
1〜2mくらいでカットされてる生地買ったほうが良いような。
作る服のデザインによるから、一概に「どれくらい」とはいいきれないよなぁ
SDでパッチワーク用の布だと接ぎ合わせになるよ?1/6でも接ぎ合わせたし。
お店によってパッチワーク用のは、大きさが違くカットされている事もあるし
後で和柄ワンピースとかに使おうって思っても使いづらいかも。
あと、計り売りの方が安くなる事も多いので、何枚も買うなら巻いてある布を
カットして貰う方が良いよ。

その前に服づくり始めるのがいちばんオススメ。布は買い出すとどんどん増えるから・・・


>479さんへ
483さんに同意。
とりあえず作ってみましょう〜〜!
スキルがないならなおのこと。作ってナンボ。

気が付くと布とレースは増殖しています。
早い目に消化してしまいましょう(笑)
>気が付くと布とレースは増殖しています。
そうなんだヨ!ワンルームの1/4がドール用品で埋め尽くされている…
同居人様 すまんですー

と…とりあえず、製作中の1/6に服作るか
でも、ぜんぜん減らない
486もしもし、わたし名無しよ:03/01/06 08:15
ほい。
>480
奥の有名な方で、一時期モード系(ややオバ風味)のをつくってたときは
開始価格で落とされてたのに、それやめて一般受けお姫様路線に転じた途端に
人気がでて..という人もいるからねぇ。
作り手にもジレンマがあるんですよ(w
488もしもし私名無しよ:03/01/06 14:53
475です。
普通の人間の体型とSDの一番大きな違いは前後の差がすごく大きい(1.5センチ)
のとバスト位置が妙に高い事くらいだと思うんだけど。手足もすんごく長いけどそれは
誰でも簡単に調節出来るし。
文化式原型を人形サイズで作って自分が普通に原型を着た状態を思い出しつつ
あと巨乳さんや反り身さんの補正記事読みながら原型を補正かけました。
原型を元にプリンセスラインのワンピを製図したんだけどシルエットはすんごく綺麗!
に出来たけど前後の差がでかすぎて切り替え線が急カーブ!
ついでにいうと縫い代に切り込みを入れないとアイロンかけられないから裏つける
羽目に。
こ・これは・・・量産できないよ。
普通のダーツの方が100倍楽だー。
何だか本当にジレンマわきますね。
ところで姫袖作りたいんですけど袖口を三つ折りしてみるとビロビロ伸びて駄目
裏をつけると妙に厚ぼったくなってしかも身頃と袖の下半分は裏付きで袖の上半分
は裏なしだとそこだけ透けてて変。袖の裏半分にも裏をつけると縫い代が重なりすぎて
ののの手が入らなそう?(持っていないんでわからないけど)
結局レースでごまかすのが一番ってなっちゃうんだなー。ロックミシン丸見えなのって
本当は嫌なんだけど。姫袖部分を袋縫いすると袖付けが手縫いになってしまうし。
長々と愚痴ってすんまそ。
489ななし:03/01/06 15:43
カジュアル服はごまかしきかないからすげえー
難しいよー
あの反り返りすぎなボディーは洋服のシルエットをめちゃくちゃ壊す。
おまけに腰が無いから扁平シルエットになりやすい。
お姫様ドレスはかなりごまかせるから楽だった。
今カジュアル服にトライしてるけどいつになったら完成するのか謎だわな。
もう、いっそ「カジュアル風」とか開き直りたい位難しい〜
リアルジーンズたまに出している人、マジですごいっす
生で見てみたいけど、いつも万軽くいくからなぁ
最近の外人さんのカジュアルも凄い!

カジュアル作れる人、がんがってください〜
(´-`).。oO(みんな偉いなぁ。)
>488
姫袖の裏地はパフ部分無視してまっすぐなそでのかたちで
裏地作ると良いですよ。
姫袖にスーツの裏地が付いてる感じです。

そうすると肩から袖口まで、切り替え部分に指が引っかかることもなく
きれいに着せてあげられます。
ちょっと説明が下手で悪いのですが・・・。
493479:03/01/07 15:13
レスアリガトウです。説明足りずすみません、パッチワーク用の和布で振袖や浴衣を作る場合のことでした。
どっちにしても、継ぎ足しになっちゃうんですね。洋服と違って分量が想像つかないので…
和布、はぎれや古布はパッチワーク用に小さく切ってあるものが多くて。反物で買うわけにも行かないし。
494山崎渉:03/01/07 18:25
(^^)
495もしもし、わたし名無しよ:03/01/07 20:50
救済アゲしてもいいですか?
>479
SD用の着物、振り袖の場合
だいたい100×80センチくらいあれば縫えると思います。
一番長い部分は袖長さで80センチ前後要。
497もしもし私名無しよ:03/01/07 23:59
488です。
>>492 ありがとうございますー。そうですよね。裏は表と同型である
必要はないですよね。
人間の服だってプリーツスカートの裏地は只の台形スカートなんだし。


498ななしの子:03/01/08 17:56
SDが海老ぞっているというのを読んで思い出したよ。
小さい(消防の)頃からファッション雑誌が好きで、読んでいたんだけど
その中で、コレクションの仮縫いでモデルが半反り身になる。
その格好で長時間立つそうな。
その記事を書いた人が訪ねると、女性の体(シルエット)が一番綺麗に見えるからだと答えがあったそうな。
その記事を読んでから、立つ時には意識してちょっと反り気味に立ち始めたんだよね〜
だから、初めてSDを手にした時に海老ぞってるとあまり思わなかった。

そういえば、今年になってからまだ針を持って無いよ。
早く縫い始めないと〜
縫ってるよー連休出品目指してるよー
反り身は・・・・・・出っ尻の自分・・・

1/6カジュアル服だけど、ちゃんと柄あわせして
衿も控えて肩も割ってるよー。このこだわりがなければもっと早く縫えるよー

皆さんは、出品服を縫うときは、一着かぎり?
それともお揃いで何着か?

500達成おめでとう。このスレも半分来たね。
漏れも1/6者。少女趣味な服ばかりだけど、柄合わせはしてるよ。
小さいから柄の出方で大きくイメージが変わるので、配置は気づかうな。
沢山作りたいってのより、手が掛かっても良いものを作りたい気の方が強いな。

販売用は1点モノって煽るほどの物でないので、同じの数着作るよ。
色を変えただけのとか、少しアレンジしただけのとかも出す。
作り出した型紙だもん、どうせならとことん使いたい。
作り込んだ1点モノならオクに出してみたい気はするけど、まだ敷居が高いな。
>499衿も控えて肩も割ってるよー。

す、すごい。衿を控えるのがまだ出来なくて四苦八苦してます。
偉いよーー!
控えないと、小さい衿だから跳ね上がっちゃうんだよね。
早く私もそこまでたどり着けますように・・・・新年に祈ろう。
SD13少年(60cm程)のジャケット、ズボン等を縫いたいと思っています。
洋裁は型紙本を横に人間のコスプレ衣装が(撮影用程度には)できる程度です。
男物は初めてで、ジャケットなどは経験もなく判りません……
今日も書店で右往左往したのですが、お勧めの本などありませんでしょうか?

また、立体裁断にも挑戦してみたいのですが、
製図をひくものではないのでしょうか??
どうしてもよくわかりません。立体裁断の方法ってどうするのでしょうか?
>502
メンズのテーラードを本格的に仕上げたいのでしたら
人間サイズのクライムキさんの本が評判がよいです。説明もわかりやすかった。
子供用のもなかなかいいらしいですが、自分は持っていないので。
レディスサイズの載ったメンズジャケット本で自分用に縫ってみると基礎がわかると思いますよ
衿の辺りの組み立てはシャツとは大きく違いますんで

SDサイズの立体裁断だったら、過去ログにもあるように、
キッチンペーパーを貼り付けて直裁ちでいいみたいですよ
便乗質問です。
人間用のものを参考にSDの型紙を作る際、
原型を作って、そこからどう補正していかれるのでしょうか?

…洋裁の基礎がありません(涙) お稽古に行きたいです…
まるっきり人間とは体型が違うので、立体裁断がベストかと。
ヤツら、身体カタイし(藁

原型使用でしたら、適当な布で試作しながら補正。

でも面倒くさがりな私はキッチンペーパーに写して
メンディングテープで組み立てて補正。

基礎がないなら、試作してみるのがよいのでは?
ところで皆さんが奨めているキッチンペーパーってどんなのですか?
家で使っているのはエンボス禿敷いは、サイズ小さいは、とても型紙起こしには
使えません。・゚つД`)゚・今は薄口のトレぺ使ってます。
>506
キッチンペーパー=クックパー系と思われます。
丈夫ですべらか半透明。
その上長さも調節できます。

そういう私もトレペ使用…
508505です:03/01/11 09:32
私が使っているのは、トイレットペーパーみたいにロールで売ってるヤツです。
4巻入りで300円前後のやっすいやつ(^^;
安いのでエンボスもそれらしくしか入っていないし、なにせ柔らかいので
布に感覚が近いので型取りには重宝です。

ロールなので、長さが充分とれるため、13男のロングコートも
これで型つくれましたよ〜〜〜。
すみません、新参者ですが失礼いたします。
ミニSDのお洋服を作ってオクに出したいと思ってるのですが、
シマツはやっぱりロックミシンじゃないとダメでしょうか?
ぶっ壊れてて・・・。
>509
ジグザグでもピケでも三つ折でも、きちんと始末されていてオクの説明文に
裾の始末は○○です。 って書いてあれば十分でしょ。
>>510
ありがとうございます。
お答えいただけて嬉しいです。
がんばります。
>503様
ありがとうございます、今度大きな書店で覗いてきますね。
web書店にもあるみたいなので、なかったらそっちから……
スレをじっくり読み返したのですが、SD用のスーツの場合は
立体裁断でやってみた方がよさそうですね。カットソーを
原型作成でつくってみたのですが、体にフィットするかというと微妙で、
カジュアルには可愛いのですが…。
ラインを綺麗にだしたいので、キッチンペーパー手にがんがってみます。
ダーツも何もかも大の苦手なんですけれど!(涙) ダーツのところは折る、
などで紙で服をつもりでやっていけばよさそう…ですね。
513506:03/01/12 18:10
>507-508
ありがとうございます。507さんのは主に加熱調理に使われるクッキングシートで、
508さんのは水や油を切るときに使われるペーパーの様ですね。
家のは508さんのに近い様ですが、どちらもロールなのが魅力的で(゚∀゚)イイ!!です。
台所用品売り場をじっくり見てきます。
514もしもし、わたし名無しよ:03/01/14 11:49
3mmよりも細いサテンリボンってありますか?
リカサイズのくみあげワンピ作ってるんですが
レースが細かすぎて入りませんでした(泣)
515ななし:03/01/14 12:34
リボンではないのですが、アジアンノット用の紐は、1mmくらいのもあります。
サテンリボンでは、見たことがないです。
リックラックテープ(波テープ)の波でない奴
ユザワヤだったらまっすぐなのもあったよ。微妙に平たいです。光沢無しで少し厚みがあるけど。
リボン売り場でなくて、チロリアンテープ売り場。
517514:03/01/14 13:57
>515-516
ありがとうございます。
リボンじゃなくてテープや紐もアリですね。
今度探してみます。
518もしもし、わたし名無しよ:03/01/14 18:26
オークションで敗れ去ってばかりなので
思いきって自分で作ってみようと思い立ちました。
が、家のミシンが絶不調…
新しく購入するのですが、皆様、ミシンは何をお使いですか?
>>518
自分は家庭用定価10マン実売5マンクラスを使っております。
ミシンの話は、議論し出すと険悪ムードになるので。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doll&key=958672802&ls=100
前々スレです。参考にされたし
(´-`).。oO(今ミシン話を死体のというならかかってらっしゃい)
>514
リボン刺繍用のリボンが良いと思われ。なかなか売ってませんが。
とりあえず吉祥寺ユザワヤにはあったよ。
2mmのサテンリボンは出回ってるよ。ただし、織りが密でなくて質的にはあんまりなのが多い。
リボン刺繍用のは何度も結んだり解いたりする耐久性は乏しいかと。

手っ取り早いのは、レースの方を穴の大きいのに変えた方が良いかなあ。
522ななし:03/01/14 23:27
2mmリボンは、ドールハウス関係のHPで何色かセットになって
売られてたのを見たような気がするけど見つからない。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。。。便乗スマソ
確か輸入品しか無かったような。巻きで欲しかったんだけど
高くて断念した覚えあり。
今の話題に便乗ですが
1.5ミリにはとめをつかった服をつくったんだけど
よいサイズの皮ひもが手にはいらないです・・
通販とかで1ミリはうってるみたいなんだけど
身近でなんかよい代替え品ないですか?
知ってたら教えてください。
お願いします!
>>523
0.5の皮ひも欲しいね
ないので細いゴム(0.5)使ってます

探してるけど見つけれない・・・
>>523-524
参考になるか分りませんが・・・
ウチではソフリナをサークルカッターで切り出してまつ。
あとハンズで扱ってる蝋ひきポリ紐も使えるかもでつ。
>524
「ワックスコード」は?
最近マクラメはやりだから大きな手芸店なら置いてあるんじゃないかな。
527524:03/01/16 05:43
いろんな情報ありがとうございます!

ソフリナってなんですか??
靴とかにつかわれてる紐ですか?

がんがってさがしてみますねー
ありがとうー
528:03/01/16 05:44
すみません・・・
523 でした・・
>523
大手繊維メーカークラレの技術が産んだソフリナは、ミクロレベルの技術から生まれた高級人工皮革です。
数多くのデザイナーや大手アパレルメーカーに採用され、高級コート、ジャケットなどに使われています。
その他にもシューズやバッグ、インテリアなどに用途を展開。
ハイファッションな素材として、市場から高い評価を受けています。

以上コピぺでした。
色移りしにくくて、しなやかで軽く、ある程度強度も有って使い勝手は良いですが価格がやや高めです。
シングルは1.5_、無双は3.5_からテープがあります。
横レス御免してね。


530523:03/01/16 09:06
>529
詳細な情報ありがとうございます。
すっごい興味あるんですがどこでかえるかわかりますか??
あんどはうまっちょ?

質問ばっかですみませんが・・・
おながいします!
>>530
ユザワヤやオカダヤで購入できますよ。
値段はうろ覚えだけどカプリやセンチュリーとかの
倍以上はしてたかも…いい加減でご免なさい。
古参のsm屋やSDのコート屋さんなんかは
好んで使っているみたいです。
>523さんに便乗ですが
4mm未満の小さなはとめを開ける時、
下穴はやはり穴開けとツチでトントン打ってますか?
いいパンチがあればと思って以前一つ買ったんですが
思うように穴がカットされなくて…(泣)
>>532
ウチはハンディタイプのパンチを使っています。ワンセットに20も30も
鳩目打つ様になって来るとさすがにトントンは疲れてしまいます。
 パンチ使う時は台座側(真鍮製の丸いパーツ)に厚紙噛ませて
パンチすると(・∀・)イイ!ですよ。サクサク綺麗に抜けますです。
(厚紙:ウチではティッシュペーパーの空箱をばらして使っています)
>>532
切り淵が厚紙に埋って綺麗に抜けない時は
0.5〜1.0ミリ位のポリ素材のシートを噛ませて見て下さい。
(ビデオテープのケース等が使えます。)蛇足だったらスマソ
535523:03/01/16 14:34
>>532
私は1.5ミリと2ミリのはとめの場合は
菊棒をつかってかなづちでとんとんやってます。
ちなみに菊棒はととこでもかえるみたいだけど
私はオークションでゲットしました。

>>533
うちのパンチダイソーでかったやつだから
つかえない・・・
パンチおすすめですか?

けど1.5とか2ミリは打ち具でもすぐできちゃうから
個人的におススメですよ!

>>531
丁寧にありがとうございます。
いくことがあったらさがしてみますね〜♪
536523:03/01/16 14:36

すみません穴あけの話でしたね。
勘違いでした・・・

スマソ
537524:03/01/16 16:34
>>526
ありがとう、湯沢屋で探してみる

近所でビーズアクセ用の0.8のゴム見つけた〜
透明だけどね
4mm以下の鳩目打ちセット、見つかりません(涙)
どこらへんにあるのでしょうか・・・近所の裁縫店を回ったのですが。
>538
ボークスSRにあったよー
ノアドにもあるかも。
540524:03/01/18 04:44
>>538
某で1.5のみ(セットとハトメバラあり)
半図は4からだったかな?あったよ
ありがとうございます。某のはぞんじておりましたが、SDにはちと小さく(^^;
ハンズ覗いて参ります。助かりますv
ハンズには、金・銀・アンティークとありますが
全て菊割りです。4mmこそパンチが欲しいのですが…(涙)
http://www.leathercraft.jp/
こんなサイトもありますよ。4mm以上ですが…

ところでベルトバックル、金具屋でいう美錠で四角いものを探していますが
どれも丸みを帯びていて好みではありません。
どこか通販で扱っている場所はありませんでしょうか?
地方者なのでめったに大阪・京都にはでられないのでつ。
教えてちゃんで申し訳ありませんが、お願いします…
ポンチってハンズにもあったと思うけど。
店によって品揃え違うよね…。
個人的には町田がいちばんありそうな気がするんだが。
4mmのパンチ存在するの? だったら取り寄せてもらえないかなー
ハンズなら店間振替して貰えるよ。
546山崎渉:03/01/22 01:22
(^^)
ちょっと気になったのだが、パンチとポンチって微妙に違うもの指してる?
ポンチ=自力で穴あけ&菊割でハトメ打ち
パンチ=穴あけとハトメつけを一度に

かな?……自信ないなあ。
ハンズにあったのは自力で開ける方です。
勘違いしてたらスマソ
>547
説明になってないけど、こんな通販サイトがあったよ。
レザークラフト用だけど、布にもいけそうな気がします。
ttp://www.leathercraft.jp/goods/tools/pages/46_3.html

近くに大型店がないとか、もう探すの疲れちゃった人は
通販の方がかえって早いかもしれないね。
パンチポンチは穴あけ具の事と思われ。
菊割:鳩目を割止め
プレッサー:鳩目、カシメ等を割らずに止め
詳しい方補足キボン
ここで何度か話題になっている超薄面ファスナー買ってきました

Kincsem HCP
メカニカルファスナー粘着剤付
50mm×100mmで200円  こっちだけ購入どうせ刻んで使うからね
30mmの長い方150mm?忘れた は180円

この商品は3Mメカニカルファスナーを使用していますって
おまえ裏にに両面テープ張っただけとちゃうかと

渋谷のハンズにありました。
全国のハンズでも取り寄せできると思います
何てったって合わせても約0.9mmという薄さですよ。もう
今日、久々に作ってたドール服(ブライス用)が完成しました。
嬉しい・・・やっぱ楽しいね(^^)
レザークラフトの店で材料揃えて
ベルトくらい作れるようになったよ。
厚みがあって目打ち使ってるだけで随分見栄えよくなるものだ(嬉)
市販服のいいアクセントにもなるしお勧めだよ。
革は臭いや色がうつったりしないか心配で、躊躇してます。
ベルト…うっかり手とか接触したりしない様に気を付けてね。
接触し続けなければ大丈夫ですよ(^-^;<色
匂いなどは一回パーツの手足を買って実験してみましたが
キャスト自体そんなに移らないような???
鼻炎中ですが(爆)
リカ・ジェニ他、柔いボディは避けた方が吉だろうね。
今更ながらドリードリーのSAJ原型展開をお勉強。
順序立てればわかるもんだね、面倒くさいけど。
拡大コピーが面倒で、掲載作品は作ってないけど、作られた方いらっさいます?
>556
立ち読みしかしてないんですが(笑)、あれってSDの
原型も載ってましたっけ?
原型の起こし方はSAJのみだったかと。
応用で出来なくはないけど、だったら洋裁の本で充分な気も…

何故SAJだったんだろう?
原型の起こし方は省略されてますた。>ドリードリー

最初からSAJの原型があって、それから色々な型紙へ展開されてたけど、
本当は人形用原型の起こし方こそ知りたかったのに…。(´・ω・‘)ショボーン

>556
一応オーランドのセットなど作ってみますたが、さすがに某の青年素体に
ピッタリで良かったでつよ。拡大コピーと縫い代無しパターンが
個人的には面倒くさくて、中々次ぎを作る気になれませんが。
パターンメーキングの基礎という本を読んでみましたが
人間の身体に紙貼って切り開いて展開図をつくり、
それを構成しなおして原型作成、原型に沿って型紙展開ってやり方でした。
人形は身体のバランスが人間とは違うので、この方があってるかも。
・・・って要するに人形に紙貼って、でいいってことですね。

私は人形にいきなり紙当てて〜というのはちょっと苦手なので、
方眼用紙で大体の形を作ってから、人形に当てて細部修整して原型作りました。
最低限必要なサイズで作っておけば、
あとは好みでゆるみを加えるだけでいいので操作も楽かなと思います。

ただこの本\8000もするんだな(図書館で借りたけど)
洋裁の本は高いんだ〜〜〜〜(T-T)
しかも欲しい情報が「分かりやすく」載ってる物ほど。
田舎の図書館ではそれこそみんなが狙ってるかのごとく
いつも貸し出し中・・・。
そんな専門書っぽい物おいてる本屋さん自体がすくないしな。
>561
そりゃマジで勉強してる香具師が多いからな…
返却されるの待つだけでなく、予約入れると良いよ。
俺は都内だけれど、同区内なら他の図書館の本も持ってきてもらえるし
システム有効に使うと便利。
人形に貼る紙はキッチンペーパーが推奨されていましたね。
あれ、付箋布の使うと汗吸ったり伸びたりで結構大変(汗)
普通の紙のを買おうかと思いながら今はコピー紙でやってます。
人形用に簡易にした原型の作り方で原型作成>
ボディにひたすらあてて切ってはテープではりのくりかえし…を今しています。
バストトップの把握が難しい(涙) 560さんみたいに私も完成目指して
頑張ります〜。細部修正をやっていくとどんどん狂っていくのですが(汗)
何かコツなどありましたらアドバイスお願いします(涙)

男性SDのジャケット製作について、
クライ・ムキさんの本が紹介されていましたが、
ジャケットはジェニー本の簡単ドレスが精一杯の私には難解すぎました(涙)
シャツの方は囲み製図がのっていたので、大体のサイズを人形で測り、
製図中です。最初はヨークも短冊空きも省略してみようかな…とか。
休日の部屋からコンビニまで、という本は、イラストばかりなのと原寸大型紙を使用するのが多くて、
人形への応用は難しいかも…ズボンについては囲み製図だったと思います。
人間のからとか、ジェニ本からとか、土台を求めすぎでは?
型紙展開を見てどんなパーツが必要か見て、作り方を熟読。
作りたい人形ならどのぐらいのバランスにすれば良いか様子を見つつ、紙を当てて
本の形に似た型紙を起こして試作の繰り返し…
本の型紙も見るだけだし、数字は全く必要ないけど、服は作れているよ。
ある程度のクオリチーを求めるのなら、洋裁の基礎はあったほうがいいのよね。
型紙自分でいじれる経験者ならいいかもしれんが、そうでない人も多かろう

ジェニ本と首っ引きで四苦八苦の人も覗いてます
人間用の本で、人形に応用しやすい順は
原型からの展開図付き>囲み製図付き>実物大型紙付き かな

人間用サイズならこの逆なんですが(楽だし)
囲み製図・実物大型紙は計算機片手に比率・縮小計算が面倒なので。
以前実物大型紙をメジャーで測って1/7服作った事あるんですが
………面倒くさかったです。(囲み製図の方がマシ)

私も昔はジェニ本まんましか出来ませんでしたが
いろいろ調べているうちに自然と専門的な知識も増えました。
経験者も昔は初心者ですよガンガレ
>565
ジェニ本に頼っちゃうと洋裁に関する事がスコーン!と抜けたまま作り続けるので
遠回りかもしれないけれど、基礎は最初に身につけた方が本のを作る時も楽だと思うよ…

私もねジェニ本作り方省かれ過ぎて良く分からなくて勉強したんだよ。ガンガレ!
囲み製図は縮小率考えずに、
襟の横が*cmなら、この人形は首回りが11cmだから1/4して
緩み足してこんなもんか? 前身ごろの幅はバスト割る2に緩みいれてこんなもん、
で適当製図です。その後当てて補正していってます。(SD及び創作人形です)
この服のここはどういう意味でこの長さなのかなど、一度文化式みたいに
原型起こしてみるのもいいと思います。型紙の形も分るし。
前身ごろ幅がバストx1/4と関係ある、と考えれるまで初心者には道程が必要でした……
忘れた頃ですいませんが、ハンズでハトメ系見てきました。
どうも売り場によってモノや名前が違うのでややこしいです。

ツチでとんとんたたいて穴を開ける器具>
「ハトメ抜き」(1.5mm〜) …革工芸売場
「革ポンチ・ベルトポンチ」(3mm〜) …工具売場
菊棒は革工芸売場で。でもこのサイズにあったハトメ(金具の方)は置いてない…。
工具系でポンチと呼ぶようですね。近所のDIYにも売ってました。
ハトメ抜きとポンチは外見ほとんど同じですが値段はポンチのほうが安いです。
手芸売場のはサイズ展開がないうえ高いのでお勧めできません。

間にはさんでがっちゃんと穴を開ける器具>
「パンチ」…革工芸売場・手芸売場・文具売場
革工芸・手芸売場のはハトメ(金具)とセットが多いかな?
文具売場には紙用が多いですが、
フィスカーズ社のが薄手の革にも使えるとありました。
ハート型、ダイヤ型、四角など形も豊富で、
丸型も数種ありました。最小は1/16″ って1.5mmくらい?
革でレースみたいなものを作るのに良さそうです。

横入り&長文失礼シマスタ。
>569
どこのハンズか教えてもらえるとありがたいでつ。
(ハンズは店毎に品揃え違うので・・・)
571569:03/02/10 23:57
行ったハンズは町田です。
売場全部違う階なので大変ですが。
572もしもし、わたし名無しよ:03/02/11 00:21
はああ…都心者は超いいなぁ〜。
3mm以下のハトメパンチなんて福岡まで出ても見つけ切れなかったや。
ネットもあらゆるキーワードでググりまくりTOTOCOへ通販に関する質問FAXも無視され
泣きながらダイソーの100円ハトメパンチで2mmの穴だけ開けまくってる毎日です。
後をピケで止めてさー
銀のタミヤカラーでちょんと塗るの。
もういいよいいんだこれで⊃Д`)
573もしもし、わたし名無しよ:03/02/11 00:33
ボークスで販売されてるの小さいですよ
福岡のボークスSRにあるはずです。色は金色ですが…。サイズは目算2-3mm。
あと、ヤフの人形>カスタム・スーパードルフィーカテに
常時ハトメ系出してる人がいるので参考に
>ハトメ
雑技団のお知らせコーナーを見れ。
575573:03/02/11 01:01
>>572さま
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30848047
ヤフなんで直リンクします。出品者さんじゃないので念のため(汗

ダイソーのパンチ初めてしったです、模様空けによさそうだなぁ…
>575
3ミリのダイソーハトメ&打ち具は愛用なんだけど、
こんなのもあったんだ!
>575 
菊割り棒も始めたんだな〜
この方から、はと目だけずいぶん昔に落札して、結局使ってない
菊割り棒についての丁寧なメールにすごくありがたかった
>575
極小のハトメって、こういうギザギザの道具(菊割り棒?)を
使うんですか!初めてみました。
これで台座いらずで、一発で菊割りにできるんですか〜。
質問です。
黒の無地のワンピースを作り、
ドロワーズとペチコートも
作ろうと思うのですがこの場合
1、黒のワンピースだからドロワーズもペチコートも黒。
2、ペチコートはドレスに合わせて黒だけどドロワーズは白。
3、下着は基本は白でしょう、ってことでペチコート、ドロワーズも白。
皆さまならどうしますか?
ちなみにどちらでもOKなように
材料はそろえてあるうですけどね...。
>579
んー、好みとしては「3」かなぁ?
でも、裾からちらっと見えてるくらいキボン
黒、黒、黒だとお葬式雰囲気
ワンピース裏地として黒、ペチコートは白、ドロワーズも白だと重いかな?

いや、個人的な趣味なんで、聞き流してくれー
>579
セットとして考えたら【1】で
単品の着回しを考えたら【3】かなあ・・・。
3かな。

ペチコート、ドロワーズ共に黒のリボンを
ちょっとつけてみるのはどうよ?
ゴスなら1。ロリなら3。
デザインにもよるな。
584もしもし、わたし名無しよ:03/02/15 15:36
ちょっと前に話題に上った極薄マジックテープのメカニカルファスナー
ハンズで買ってきました。
あれって、接着テープつきのタイプしか売ってないのね、しかも色は白
のみ・・…ミシンでテープつきを縫うと針がべたついて大変なんだよね。
テープなしがないか、ハンズの人に販売店に問い合わせてもらったの
ですがやっぱり無し、週明けに大元の3Mにも問い合わせてくれる
そうですが期待薄だなぁ・・…。
>584
テープ前もって剥がせないの?
針のべたつきだけならベンジンやシンナーで落とせるけど、縫い目もそうなるって
事だよね…購入考えちゃうな…
報告アリガd
自分は手縫いで縫いつけてるけど鍵の面が固くて難儀しています、
固い方は結構しっかりしているのでこっちは糊落とせそう。
ループ面は柔らかくて薄いから糊落としは無理っぽそうだなぁ

使うモノを選べば満足の出来上がりだけどな
既製品でも白以外ってあるの?
当方、ハンズのない田舎者ですが、手芸店で
「極薄」と書かれた糊なしマジックテープ見つけました。
さすがに0.9ミリとはいきませんが、従来の半分くらいの厚さでしたよ〜。
商品名失念(-_-;
また出かけたときにでも見てきますね。
>587
よろ!
私も以前ユザワヤで同じのを見かけたような気がする
ただ、地元にはユザワヤないんだよね……上京しないと
すみません。最近お洋服作り始めたばかりの者です。

靴下ってどんな生地で作るとそれっぽいですか?
教えて下さい。
>589
SDサイズですが、靴下は人間の下着、ランニングを切って作りますた。
100円均一で買ったのをばらすと楽。断ち端はピケ。
厚手のストッキング、薄手のタイツでも作れそうな予感。
591589:03/02/20 18:56
>590
有り難うございます。
人間用の下着とかって扱いやすそうですよね。
やっぱり縫う時は普通の糸じゃない方がいいで
すよね?

よかった、100円均一物で靴下が作れそうで嬉しいです。
>591
ふつうの下着の生地なら、特に伸びる糸で縫わなくても平気だよ
パワーネットやストッキングの改造の場合は必要かもしれないけれど

ニット用と書いてあるミシン糸って実際は大して伸びないし
逆に糸調子難しい、私スパークハーフ(ジェニーのストッキング
で良く使われてる)や、ツーウェイのストレッチ布(人間用のコスチュームや
スパッツに使われる素材)でも普通糸で縫っているけれど特に問題なし。

がんがってね
593589:03/02/20 19:54
>592

普通の糸で大丈夫なんですね。
すごく思い悩んでいた割には簡単にできそうで、
すごく嬉しいです。

どうも有り難うございます。
ニット糸の在庫が家にあればそれを使う。なければ普通の糸で縫ってます。
どっちでも問題なかった。
ただショート丈は履き口が狭いので場合によっては糸が切れるかも。
履き口の処理をジグザグステッチにすれば伸縮性は持てますよ。
595589:03/02/21 15:14
>594

下着とかを見るとジグザグステッチしてありますよね。
ジグザグステッチってそんな効果があったんですね。
(すみません、超初心者です)

有り難うございます。
頑張って作ります。
>直線縫い
あと、糸調子を緩めにすると
少しは伸びてくれるので履かせやすくなるよ。>直線縫い

>ジグザグ
伸縮性の有る生地をジグザグで縫うと
ビヨ〜〜ンと伸びてしまいがちです。
試し縫いをしてどちらが良いか決めるとイイヨ。
>伸縮性の有る生地をジグザグで縫うと
>ビヨ〜〜ンと伸びてしまいがちです。

ミシンなら押さえの圧力と糸調子を調節しる!
598もしもし私名無しよ:03/02/21 22:56
594です。ジグザグステッチは確かに伸びますね。
だけどジグザグステッチができるミシンは=家庭用ミシン。
押さえの圧力も糸調子もあんまりいじれないので(我が家の水平釜ミシンは
自動になってる)
縫いながら指で「伸びるな伸びるなー」と呪文をとなえながらいせこんで縫ってます。
あと靴下は贅沢だけど人間用の靴下をそのまま使うと履き口の処理部分もそのまま使える。
人間用1足から人形用1足しか取れないけど(w

伸びる生地にジグザグをかける際には
薄物やビニールレザーなど用の押さえに付け替えると
糸調子あまりいじらなくてもいけますよ。
ドルパで版権衣装を出すつもりなんだけど、
人形服の形状の一般的な常識がよくわかりません。

開きがなくて、頭を抜かないと着せられないけど、
見た目重視の服で大丈夫なのでしょうか?

それとも、背中に開きをつくり、
簡単に着せ替えできるようにするものなんでしょうか?
1/6だよね?
ジェニーとかでなく、手描きのヘッドはペイントが傷みやすんで、首のジョイントを加工出来る人でないと
敬遠される事はあるよ。
あと、開きがない服は着せづらい=着せ替え時に服にストレスが掛かるので、傷みが早いよ。
縫製ガンガレ!

ただ、版権ものはそのキャラがすっごい好きで買っていくから、出来重視でOK。
子供向けキャラじゃないんでしょ?着替えさせるのが大人なら、販売時に説明すればヨシ。
ワタクシは手書きのヘッドは傷むのがイヤなので
接着しちゃうタイプでつ・・・。

いっそドールごと出すのでなければ背中開きのほうがうれすいなあ・・・

もし1/6サイズでないなら背中開きがベストかと。
ありがとうございます。参考になります。当方1/6サイズです。
ペイント済みヘッドまで領布物として付けて、作品イメージとして完成させ、
開き無しの着替えさせない方向でやってみようと思います。

最近、とても神父服&シスター服が作りたい。(もっと上級職でも可)
でも、実物を見た事が無いので、構造自体が不明。(あと、素材とかも)
ネットで調べても出てこない。
そういうのに詳しい本とか、HPとかないですかね。
みなさんはどうしてるんでしょう?
できるだけコスプレではなく、本物に近い物を作りたいんです〜。
>604
教会に行ってくれば?
606もしもし、わたし名無しよ:03/02/23 19:18
教会:
近くに無いし、だいいちキリスト教徒でもない。
衣装だけ見せてとは言えませんでしょ?
>>604
ジェニーでシスター服が出てたよ
参考になるかな?

神父服は見たこと無いです
608もしもし、わたし名無しよ:03/02/23 21:13
>>604
宗派によっても微妙にデザイン違いますよ。
だから難しいなぁ・・・ 
( ゚д゚)ポカーン
キリスト教に興味ないのに服だけ作るのか?
本物に近付けたいなら、まずそれ自体を学ばないとイカンよ。
宗教を扱うのは難しいよ。
その宗派の人に嫌悪感を抱かれないように注意。
日本人が十字架のアクセしてるのを、
外国人の信者が見たらすごく違和感あるって
聞いたことあるよ。
私は一応 幼稚園からクリスチャンですが宗教とドール服は別モノだから
604には 宗教から学ぶよりもそれぽく見えて縫製&ヴィジュアルの良い服を
求めますですよ・・・。
異教徒がそういう服を作る事に嫌悪感を持つヤシはスルーしる。
本物の神父服作ってる人がクリスチャンとは限らないしさ。
でもさ、604の作った服がどう扱われるかにも寄るんだよ。
出来上がった服だけなら良いだろうさ、それを着せて信者が嫌悪感抱くような
展示とかしてみ?似てるほどマズイって。
613もしもし、わたし名無しよ:03/02/23 22:01
だから604さんは、自分のイメージする神父&シスター服を自分で作り出すしかないですな。
キリスト教、と思われないようにすれば信者にも文句言われまい。
神父服なんてスタンドカラーの上着作ればそれらしく見えるよ。
614もしもし、わたし名無しよ:03/02/23 22:02
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/saitama/
604です。
普段は人間用のカットソーなど作る仕事をしています。
今回何故、神父服&シスター服なのかというと、普段作らないものを作りたいというのもあります。
こういうものって、ある意味特殊な物でしょう?どんな構造で?どんな素材で?と疑問ばかりが大きくなります。
自分にとっては、とても遠い存在の物ですし。でも、これだけが作りたいかというとそうでもなくて、他にもいろんな宗教衣装作ってみたい。
ちなみに、当然売る訳ではありません。
売り物にするなら、作りやすいよう自分のイメージで作りますからね。
私も売ったりしないけど作りたい。
構造が謎で知りたいな。
まさかシスターに聞くわけにも・・・
617もしもし、わたし名無しよ:03/02/24 17:14
>>615
ジェニー本で仕事着特集が出てくれるのが一番ですね。
その中で神父&シスター服も扱ってくれればいいのですが・・・。
618もしもし、わたし名無しよ:03/02/24 17:35
いよいよ携帯電話使い放題サービス開始します(月額4500円)
どの会社の携帯電話にも対応、専用アダプターを差し込めば使い放題になります。
2月28日で優先申し込み(1ヶ月無料)が締め切られます。お急ぎください。
当方取次店です。詳しい内容は以下をご覧になって資料請求ください。
http://www.h5.dion.ne.jp/~norway/
私は宗教関係の衣装なら
お坊さんの袈裟の構造を知りたい・・・
が、法事の時に着物見せて下さいと云う度胸なし・・・
://welcome.korea.com/japanese/culture/hanbok_joseon_man07.html
こんなん見つけたけど、参考になるだろうか?
>>620
koreaと書いてあるだけでクリックする気がうせますが、どんな内容ですか?
622620:03/02/24 20:50
確かにkoreaだとクリックするのに勇気がいるな(w
取りあえず画像でつ
://welcome.korea.com/_share/culture/images/hjm07_08.jpg

内容は韓国の歴史と文化、観光とかのサイト
その中の民族衣装でつ
>619
構造実物あるんでわかるんだけど、
どう説明すりゃいいのかしら?
服飾関係の図鑑とかってなかったっけ? 図書館とかにあった気がするよ。
ま、どこまで構造が詳しく載ってるかわからないけど。
604さんは服飾関係の仕事してるんでしょ? そ〜いうの調べる方法は他の人よりは詳しいんじゃないの?
実際に作ってる業者とか、デザイナーとか、そっち方面で聞いたほうが良さそうだ。
そういう仕事をしていても、実際カテゴリーが違うとアウトです〜。
業者とか分かると、助かるんですけどね。
実際、そういうのって何になるのか?
やっぱり制服系?宗教衣装とかいう分け方してないだろうしね・・・・?
626もしもし、わたし名無しよ:03/02/24 23:48
ぐぐってみたらこんなの見つけた

ttp://member.nifty.ne.jp/ryp/kurihon/kurihon01.htm
くりホンキリスト教教派の森
右端の「知って役立つキリスト教大研究」って本に
宗派ごとの服の違いものっているらしい、どれくらい詳しいのかは
わからないけれどね

祭服 通販 あたりでぐぐるとリンク集がトップでひっかかるけれど
英語サイトのリンクなんだよね
>626
行ってみましたが・・・・英語が・・・分からん。
カタログ等あるようですが、日本からじゃ取り寄せ出来ないのかな〜。
>627
取り寄せできるか尋ねてみたら?
ちょっと他力本願過ぎだよ・・・自分で調べる努力してるようには見えないな。
「知って役立つキリスト教大研究」

数ページにわたって色々な教派の祭服などのイラストが載っています。
東方正教会や西方三教派など、イラストは小さいですが全体像や
名称など詳しく載っているので、少しは参考になるかと。
>628
海外のサイトは利用した事が無いので、それで困ってるんですよ。
通販も同様。問い合わせはまあ何とかなると思うけど・・・・。
だからここで人に聞けば
親切な人がどうにかしてくれると思ったのか。
おめでたい奴だ。
図書館巡りも何か収穫あるかもしれないし、電子図書館もあるよ。
書店サイトでも和書・洋書の検索が出来る。
>629さんが書名教えてくれたんだからその本も調べてみなよ。

ネットで調べる以外も手段は有る。
真面目に衣装の事を勉強したいなら、その服を着ている人に尋ねることも無駄ではない。
シスターに尋ねるわけにいかないと言ってるけど、訊けばいいんだよ。
自分の目的と志をきちんと説明してごらんよ。
牧師様なり神父様なり何か教えてくれるかもしれないでしょ?
どういう業者から入手するのかとか、そういった衣装の条件・ルーツとかさ。
言葉を学んだり習得する場合に、その国の文化も多かれ少なかれ知るように、
真剣に宗教服を扱うなら、その宗教の事も知識として多少は学ぶべきだしね。

ここまでやるほどでもないと言う程度なら、
見た目にそれらしい衣装を自作して満足るまでにすればいい。

ガンガレ!


いや、見ただけじゃわからないからサンプルとして
シスター服、袈裟ほしいとは言えない.・・・・
私の知り合いのシスターはいい人だから、ちゃんと趣旨説明すれば教えてくれると思う。
だから本当に本物のような構造で作りたいなら、着てる本人に聞くことだな。
上手く説明すれば、門外不出な訳じゃないから教えてくれるだろうて。
それとお勧めは映画。 神父やシスターの出てくるものは多いし、着替えるシーンもあったりする。

ちなみに私の知ってる神父服、スタンドカラーの白い部分は差し込み式でした。
襟と襟の間があいてて、そこに白いプレート上のものを差し込む。と言う感じ。
TVドラマで見ました。

でも、忠実に作らなくったってドール服なんだから、着せたときにそれなりに見えれば
良いような気がするんですが・・・

まあ、せっかく宗教系の服に興味をもったのならば
一緒にその時代背景やその服の意味も勉強するといいと思うよ。
ちょっとしたきっかけで学んだことが後々あなたの人生を
助けるかもしれない。
宗教服に関しては、それ専門に取り扱う店があるので
電話帳でもネットでも調べて、カタログ取り寄せたらいいのでわ。
名古屋の方に質問!
今日、大塚屋が休みですよね。
でもどうしてもSDの服にレースが必要!
どこが開いてますか?
>637
名古屋のどの辺かにもよるけど・・・。
手芸センタートーカイとかの一般的な手芸店じゃダメかのう?
大塚屋ほど豊富なレースはないかもしれないけど。
http://www.fujikyu-corp.co.jp/tokai/
>637
注文したことはないんだけれど、こんなネットショップがある
ttp://www.shisyure.com/shophalb_018.htm

住所は名古屋なんだよね。
注文してその日のうちに届くわけではないけれど
値段はそこそこ安い、誰か人柱にならない?
最近ヤフオクでもそこそこレースが安いよ。
トーカイや大塚屋は日暮里辺りの値段を見慣れていると
とてもじゃないけれど高くて買う気がしない。
仕方がないので上京したときに買うか、ヤフで買うことが多くなったよ。
イベント1回の売上が交通費とレース代で消えるのは、ちょっと悲しい
ものがあるね。
トーカイ・・・最近どうですか?
ブレードの欲しいのはもう扱わないって云われたし(苦
パンドラも最近はしょぼい・・・ビーズが流行なのはわかるけど・・

>637
大須のごとうはリボンや紐だけ?
レースはないのかな?
642637:03/02/27 17:41
みなさんありがトン!
でも仕事で開店時間にいけなさそうなので、
今日は会社でネットサーフィンしまつ。
また時間が出来たら大須やトーカイへも逝ってみるよ。

やさしさがしみたねぇ〜(^。^)
>635
レースあるはず。広幅とかブレードも。
探し出すのが大変だよね。あのお店(w
日曜にたまたま通りかかったことがあるけど、閉まってた。
あそこって日曜休みですか?
平日しかやってないんだったら行けないから悲しぃ・・・。
せめて土曜にやっててくれるなら嬉しいなぁ。
>639
そこで買ったことあるよ。
ケミカルを買ったんだけど、安い割にはちゃんとした物だった。
なかなか良心的だし、注文してから一週間以内にきた。送料も安かった。
>645
おお!経験者がいた!
あの値段でその対応ならばいけるかも。
綿レースでカネコ系でも使っているレースが売っているから
今度買ってみようかなぁ
ワンポイントにミシンで刺繍を入れたいんですけど、こんなミシンが使いやすくてオススメってありますか?
>647
そんなあなたに

ミシンって高くないとダメ?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1006134959/

ここに色々な会社のリンクあるからみてみれば?
「何社の〜〜が気になる」ならば、答えられる人がいるかもしれないけれど
その質問の仕方だと、ちょっと…予算も不明だし、どんな刺繍を
入れたいのかも不明。
普通の電子ミシンのおまけ程度の刺繍?
きちんとキャラ刺繍やオリジナル刺繍ができるレベル?
きちんとした刺繍ならばブラザーが強いよ、あとはレースみたいな
刺繍が出来る(らしい)ベルニナミシン
(おまけ程度ならば数万円〜 きちんとならば10マソ〜)
>644
確か土日は休みだと・・・
650もしもし、わたし名無しよ:03/03/02 00:05
初心者スレで教えて頂いてこちらに来ました。
スレ違いだったら申し訳ありません。

某楠の22cm素体用の服をオーダーメイドできるディーラー様のサイトを探しています。
自分でも探してみましたが、なかなか見つからなかったので…。
検索のヒントだけでも教えていただければ頑張って探しますので、どうぞお願いします。
>650
こっちもスレ違いかなぁ
雑疑団で1/6の22cm服作ってるサイトさんに直接メールでお願いしてみた方が早いかも
某のミニ素体、
横はブカブカだけど、縦が丁度いいんで、リカ服着せているよ。
リカ服作ってるところとかはどうだろう?
>650
雑技団で「オーダーメイド」って検索すると、いくつか22cmの服を
作ってくれそうな所があるので、ダメもとで聞いてみては?。
650は初心者質問スレで質問してここに振られてるからなー。
向こう見たら雑伎団でも自ら探したらしいし。
ただし、難点は某22に合う質の良い服を求めてる事・・・

服のデザインとか素材によっては、技術追いつかなくて作れない服とかあるし
オーダーメイドはそうそう受けられないよ(´Д`;)
昔、オーダー受け付けてるかって飛び込みメール1通目にして、要望たっぷりのが届いたよ・・・
キャラコスなんて思い入れタプーリのもの、こっちの判断で適当に作れないしね。

650、GWのイベントに向けて皆作り出す時期だから、イベント参加するところは避けた方が無難かな。
あとは近くならイベントに行ってみるのも良いと思う。
655650:03/03/03 00:49
一日でこんなにレスが!!
皆様ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。

イベント…一度行ってみたいです。
首都圏にはいるんですが、当方接客業につき土日祝は休めないので…泣。

とりあえずリカちゃん服も見てみます。
GW過ぎた頃に、オーダーのお願いもしてみたいと思います。
いろいろとありがとうございました。

ロリータとかアニメっぽい服ではなくて、品のいい英国お嬢様〜な服を着せたいのです。
頑張ってじっくり探します。
GWは接客業は書き入れ時だからね・・・
ガンガレ。・゚つД`)゚・
ぬってまつか?
カジュアル服やってまつよ。今年の春夏はシフォンとアシンメトリーですか
質感が難しいです。普通にシフォン使うとどうしても張りがでてしまうね。
とろんとした落ち感、流れるドレープが表現しずらいのう。しわ加工でごまかすか・・・・
>657
縫ってまつ。
と、書きたいところですが現在ママンがぶっ倒れたため
看病中でミシンから遠く離れた地へ召喚されますた。
早くママンの体調がよくなって、ミシンの地へ戻り縫い物したいっす。
下着、コルセット風なのを作ってました。
ドルショにはイパーイ持っていきたいです。
シルクオーガンジーとか柔かで良いかも・・・

縫えてませんでつ。
仕事柄体調維持優先な季節なので休んでます。
660もしもし、わたし名無しよ:03/03/11 03:01
ちょっとスレ違い気味なんですがご意見下さい。
ヤフで中古購入、もしくはサークルさんから購入した知人からのお下がり
など作り手さんからこちらの手に渡るまで微妙なワンクッションが入ってる
作品(ドレス)をHPで公開する場合、製作者名は明記しない方がいいですか?
古着転売されたり購入者が手放したなんて知りたくなかったよ!
って意見もたまーに見るんで気になります。
>>660
手に入れた時点でもうあなたのものです。
どうしようと他人がどーこーゆう
すじあいないので勝手にするべし

いちいち2ちゃんは気にしないでいいんじゃない?
662bloom:03/03/11 08:50
>660
著作権から考えると制作者が分かる限りは記入すべき。
所持しているのはあなたですが、その服をデザインしたのはまた別の人。
>661
おめでたいね(w
HP公開って所よく読んでね。
あなたのお家であなた1人で遊ぶなら誰もどーこー言わないよ。
2ちゃんじゃなくて、もっと世の中全体を気にしてね〜。
>660
「知人から譲っていただいたドレスです。
中古ということで作者様はわからないのですがとても素敵で気に入ってます」とか
「オクで譲っていただいた物です。中古ということで(以下略」
とかちょこっとコメント書いておけばいいんじゃない?
入手経路とそのドレスの誉め言葉書いておけばそうそう波風たたないでしょ。
お下がりで知らない版権モノ着せて叩かれないように、前の所有者に出所をきちんと聞くべし。
版権付きのがいちばん扱いづらい。
ディーラーものを着せる時は、この素敵な服の作者がだれなのか、
多くの人に知ってほしい〜と思ってディーラー名極力書いてるけど…

そうか、ディーラーものにも著作権は関わってくるか。
あんま考えてなかったけど確かにそうかもなあ。うん。
こんちわ。教えてチャンですまそ。

巫女服ほしいんです。
自作も考えてます。ジェニ本に載ってますか?
リカサイズでは掲載も見たんですけど。
情報希望!
669もしもし、わたし名無しよ:03/03/11 18:47
>668
「わたしのドールブック ジェニー no.13」に載ってたよ。
670668:03/03/11 22:10
>>669
ありがトン!

ひきつづき通販ってあるかな?
作ってるところ知ってますか?
巫女服欲しいならヤフによく出てるけど。
ボンド君って巫女服作ってなかったっけ。通販は知らないけど。
>670
ヤフーはオークションだけじゃないぞと。
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=07093045
660に返されてたレスにちょと疑問…
みなさん、サイトにアップしたドールの画像にいちいち全部、
「これはどこそこで買った誰の服です〜」なんてコメント、つけてるの?
なんかそこまでする必要、ないだろ?って感じが正直します。
自分自身がディーラーやってて、その中で余所で買ったお洋服をきちんと
表記するっていうのは、誤解を避けるためにも当たり前だと思うけど。

普通の人は洋服は、大抵どこかで買ったことあるだろうし、自作の人でも
わざわざ全部に書いてないんじゃない? そういうコンテンツでなければ。
だから、普通に無記名で画像を載せていても、サイトの持ち主がその洋服の
作成者(著作者)だという誤解は本来起こらないものじゃないの?
ディーラーサイトでもなければね。

著作権って、製作者の利益を守るために生み出されたシステムだよ。
なにが利益の侵害にあたるかがポイントで、版権ものが厳しいのは自ずとわかるよね。

私が表記するとしたら、それはやっぱり>667と同じで、そのディーラさんのことを
自分のサイトに来てくれる人にお披露目したいからに尽きるかな。
朝っぱらから、長文書いちまったよ…
>670
白い着物と赤い袴のみ販売なら知ってる>サイト
ただし、ジェニー、リカ用
676668:03/03/12 07:46
>>671-673 675
ありがトン。
いま欲しいのはジェニサイズなんです。

>675
サイト教えていただけますか?

なんだかスレ違いだけどスマソ
>>673
>取寄せ不可 :在庫切れ、絶版、重版未定等により、お取り扱いいたしておりません
午前7:00時点の在庫状況を表示しています。
とあるが・・・
>>663に著作権の話が出てるけど、ディーラー物だけじゃなく
宝やノアド、亜損等の企業のドレスを着せる場合も著作権発生?
すべてにかかなけりゃいけないのかな。
ドール本体についてはトップや注意書きに「○○はどこどこの商標です。
著作権はどこどこにあります 等等」一括で明記できるけど・・・
服でも人形でも、制作物に著作権が発生するのは分かるけど、
そこまで厳密に書かなきゃいけないものなの?
服をメインとして撮るなら著作権者の表記はした方が
いいのかもだけど・・・

だけど、たとえば人間用の服だって誰かの制作物で著作権も
あるのだろうけど、オフでもやってスナップ写真をサイトに
上げた場合、「○○さんのお洋服は××のブランドの品で
●●さんの服は△の品です」とか逐一書いたりはしないよね?

自作の服じゃないの自作の服と勘違いされたりしないように
注意するだけじゃ駄目なのかな・・・
680もしもし、わたし名無しよ:03/03/12 13:59
http://www.cute.to/~d-d-t/shopphoto/1.17cherryArrange1.jpg
ここのドレスの布地欲しいんですけど、どこに売ってるんでしょうか?
調べてもヒットしないので誰か知ってる人教えてください。
>>680
吉祥寺ユザワヤでミタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
コットンプリント売ってるフロアだたーよ。
>680
ツイルで良いの?今出回ってるのはツイルばっかりになっちゃうよ。
池袋キンカ堂インテリア生地売り場にもあったけど、在庫僅少。
ブロードのも7〜8年前に出ていたけど、今は見ないな。
>674
うちは別の意味で表記しているよ。
・海外の人は作るって事を知らずに、全部おもちゃ屋で売ってると思ったらしい。
・日本の人は俺が作ったんだと思ったらしい。
服に対して褒められたり、譲ってくれ言われて困ったよ…ってな事を繰り返していると、
制作者が判る物はきちんと書いた方が誤解が無く、見てくれた人に分かり易いって。
利益がどうこうじゃなくて、世界に情報発信している事の大きさに気付いたよ。
Copyright(C)表示して守るところは守る、人の所は侵さない。
人の物を使って自分のページを作るんだから、添えるのは最小限の礼儀かな。
掲載報告やリンクは省く事もあるけど。

>679
人間の服の著作権はかなり低いからな…よっぽど芸術価値ないと…美術品の域でないとね。
684680:03/03/12 19:09
>>681さん
>>682さん
ありがとうございます。
行けないです(泣 でもありがとうございました。
だれか代理購入してくださらないでしょうか?コットンが一番いいんですけど、あの柄なら生地はどれでもいいんです。 
>>683
ああ、市販服でないものは自作と誤解される、ってことはあるね。
「ドレスはイベントで買ったもの」「ドレスはアゾン製」程度のコメントは普通にしている。
そのくらいはあっていいんじゃないかと思うな。
やっぱり好きで買った服だし、これがこの子に似合うー、とか考えて着せ替えしながら
写真を撮って紹介するわけで、人形だけでなくドレスにもコメントはしたい。
>684
キンカ堂は通販してるよ。
50センチ単位。
同じような柄みたような気がするからチェックしてごらん?
687もしもし、わたし名無しよ:03/03/12 21:42
著作物の定義は、「その人の思想や感情が創作的に表現されている物」
なので、創作性があるかないかで判断されまつ。
創造性が無いものは著作物じゃないので、そもそも著作権などありません。

しかも展示の権利が発生するのは、著作物の中でも「美術の著作物」に
限られるみたいでつ。
ごく普通の人間の服のような工業製品がこれに入るはずないでつね。

工業製品は、オリジナリティがあるなら著作権ではなく
意匠権でデザインが保護されまつが、
売ってしまった物の撮影を所有者に禁止する横暴な権利はないかと。
作家さんが作られた少数販売のドールドレスも工業製品?
日常生活においてあっても役に立たない、いわゆる美術系だと思うけど。
特に人形って物だけに美術的なとらえ方もあるので、一概に制作者の権利を
蹴散らす事は出来ないような・・・。

687みたいな事言ってると、バラして服コピーして大手を振って売って良いって論も出そうでイヤン。

因みに誰も撮影を禁止しる!とかは書いてないよ。制作者を書いた方が良いかってね。
あ、因みに人間服にも著作権が絡む物もあります。
ありふれたものだと、プリント生地とかね。
>>688
ん、687は作家物のドールドレスが工業製品とは書いてないと思うが。
よく読んでみて。
ヤフオクで売るために服とか作ってる人にリクエスト。
高校生くらいがしてそうなシンプルな下着、
綿天竺生地でハーフカップのブラとパンツのセットを
白、プリントも含めていろいろ作ってほしい。
ひもパン風なのもあるとうれしい。
10点くらいまで入札するよ。
結論。
企業のは著作権じゃなくて意匠権、個人のは著作権があるので
撮影するのは自由だか、公開するときは書いた方が無難。

以上で宜しいかな?皆の衆(;´ー`)
>691
専用スレにどうぞ〜。
どの人形用か書かないとダメよん。
結論がでてるのに蒸し返して悪いけど、
著作権関係は難しいので簡単に調べてみた。

まずドールドレスを美術的著作物だとすると
現作品を所有している場合には、展示権が発生するので
サイト等での展示公開も問題ないと考えられる。
展示権は著作権を制限する形で存在するので、
著作権所有者に、展示公開を制限する権利は無い。

ただ、その場合でも著作人格権は制限されないので、
著作物に対する、公表権、氏名表示権、同一性保持権は
保障される。ここで言う公表権は、未公表の著作物に限られるので、
イベントないしオークションなど公共の場で、発表・販売された
著作物には無い物と考えて差し支えないと判断出来るが、
著作者名の表示・非表示は、著作権者の意向で決定される。…と。

つまり、ドレスを作った人が名前を表示して下さいと
言ったのであれば、表示せずに展示することは
著作人格権の侵害と言う事になるんですね…。難しいのぅ。
>>694 続き

つまり、買ったドレスを撮影してサイトで公開する事が
著作権者の権利を侵害しているとは言えない限り、所有物の
公開展示は自由に出来るんだと思いまつ。
で、氏名の表示だけど>692の言うように、分かる限り
表示した方が無難。だけど、著作権者からの指摘ないし
希望が無い限り、表示しなくても著作権の侵害には
あたらないのでは…。

って書いてて漏れが分からなくなって来た…、長文スマソ。
著作権についてはここが詳しいので、参照くだちぃ。
http://www.cric.or.jp/index.html
>>692>>694-695 だいたい掴めた、ありがd。

サイト持ちではない自分の場合は、個人製作のドール服画像を載せる
機会ってヤフオクぐらいなのだが、自作とヨソ様のを混同させない事は
もちろん、著作権者の意向があれば作家名を表記するかな。

だけど問題は、買ってからかなり経過した服がどこのか判別できるような
タグが付いてるかどうかだ罠w
>676
『絵 縫』でググって下さいな
たぶんトップで出てくる
698山崎渉:03/03/13 14:13
(^^)
699もしもし、わたし名無しよ:03/03/14 00:29
ホッシュ、唐揚ゲッチュ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
700もしもし、わたし名無しよ:03/03/14 01:20
>694
>まずドールドレスを美術的著作物だとすると

いや、たぶん、美術の著作物としては認められないと思うけど。
と、言うのも著作権ってのは知的財産権の一部で、作者の
財産を守る為の法律なので、財産を侵害しない類の物には
関係無いと思われるから。
美術の著作物に限って展示権なんてのがあるのは、
入場料を取って見世物にしている場合に、複製や写真などを
他の人が勝手に展示したら収入に害があるからでしょう。
現物を販売してしまった服にそれが適用できるとは
とてもとても。(売らないで見世物オンリーでやってるなら
服でも認められるかも)

著作物と一口に言っても、例えば映画の著作物だと中古の売買を
禁止でき、上映権ってのがあったりしますが、
何が金のタネになってるかを考えればわかりやすいでつね。

著作者人格権については、例えば自分が作ったなどというウソを言ったり、
わざと誤解されるようにしむけた場合にひっかかるでしょうね。
作者を明示した方がトラブルが無くて良いというのには同意でつ。
>700
(゚∀゚)スバラシイ!だから企業ではない人形服はパクパク文化が成立するのでつね。
どこの誰が作ったか判っていようと複製して俺も売る!そこのより出来が良ければ
そのディーラーを潰し儲けウハウハ!・・・という香具師が出てくると。
>>701
ボンデ−ジなんかそりゃもうry
なんか凄く 頭 の 弱 い 煽りだなぁ。
展示OKって話がどうしてパクリOKになるのやら。

>680
今日その生地みつけましたよ
買って、オクに出そうかと思ったんですが、カット台に人が並んでいたので諦めました。
もし、まだ入手してないのでしたら、買って来ます。
アマチュアディーラーの1点ものは工業製品ではない。
美術的価値もなく著作権も認められない。
保護される道がないのでは?
>680
黒が無いです。
白とビビッドな水色は見ました。
法律マニアさん達、余所に行って。・゚つД`)゚・
場を荒らさないでくだちい。
でも、デジタルのものみたいに簡単にコピーできるものなら逆に、著作権に
厳しくありたいと思うけど、ディーラーの服って声高にパクリとか著作権云々を
言えるのかな?
どれも似たような感じで、他の追随を許さないような独創性があるものって、
ほとんど見かけないような・・・
いわゆるドールっぽい服もそうだし、カジュアルだって雑誌とか今の流行のものを
見て作ってるなら、それも誰かの著作物を乱暴な言い方をすればパクってるって
ことになるような。

もろにピンハ風な服を作って売ってるのとか考えたら、著作権って言われても
なんかやっぱり首を傾げたくなる気がしまつ。
709680:03/03/15 22:43
>>704さん
白お願いします。黒も探してますので見つけられた方がいらしゃったらよろしくお願いします。
1〜2メートルお願いします。
メルアド載せてますのでよろしければ本当にお願いします。
人形服は結局人間服としての扱いなのか?飾るのを目的とした美術系創作物の扱いなのか?
イラストなんかの著作権は簡単に発生するのに、手の込んでるのに守られないのは不憫だな…(´д`;)y-・~

ただ、思うのは…
1着買ってくればバラして簡単にコピー出来る。
似たような物・似て非なる物は置いておいて、実際問題そういう香具師もいる。
J本や某本の型紙で堂々と売物を作る香具師もいる。
これは、問題。

それとは別に
例えば10人に「ピンハ風を作って」とだけ依頼して、まるっきり同物が出来る事はない。
ピンハ風はあくまでピンハ風でしかなく、=ピンクハウスになる事はない。
何故なら、作り手の独創性が含まれるから。
ピンクハウスっぽいのを個々でイメージして作り出している。

ピンハ風って売りに出している香具師で本物のピンクハウスのロゴを使う馬鹿もいるが、著作権とは別問題。
服をバラして型紙とって、それで作った物を売るのは確かに問題だろーと思う。
が、それでも、そのまんま作るのでなければ、作り手の独創性が含まれてるって
ことにならないのか?
現在、商標権を持っている企業のブランドから、〜風って標榜するのがOKならさ。

結局、布地選びから始まって、縫製の出来上がりの善し悪しを含めた完成品として
みるしかない。
同じパターン使ってたって、10人、まるっきり同じものが出きることはないよな。

って、考えてたら、なんか料理のような気がしてきた(w
同じレシピと材料使ってても、料理人次第で同じ味にはなんないし。
手間暇かけても作る人間の腕次第か。
料理と同じ。成程。
料理の作り方には著作権はなくて、レシピ本の文章やイラストにはあるってのに
似てるような気はする。
型紙と本には単独に著作権があるので、パターンをアレンジせずに使うのはマズぽ。

ちぃ風とか風ってのは本当にOKなのか…
しかし著作権問題になるといっつも
「展示」の話から逸れて「販売」に変わってしまうのは何故…?
もちろん型紙パクリや無許可版権物の販売が問題なのはわかるけど、
一般の人にはHP展示の可否や方法、の方が重要なのでは。
ディーラー物は間違った情報でなければそれほど問題ないと思うけどね。
版権物に関しては版元の意向を調べておけば。

>同じパターン使ってたって、10人、まるっきり同じものが出きることはないよな。
だから面白いとも言えるけど、
違うパターン使っても、似たようなものになってしまう。ということも
「衣服」である以上無視できない。Tシャツとジーンズとか。
1から作った型紙でも、ごく基本的なものだとドレス本のと微妙にしか
違わなかったりして、ばかばかしい気分になったりもするけど、
数ミリでも違うとやっぱり微妙にラインが変わってくるし。
それが製作者のプライドかな、とも思う。
著作権の話題の最中にスマソ
こんなリングみつけた
http://artist.advance21.net/sarch/yomi.cgi?page=1&mode=kt&kt=08&sort=

布の通販リングなんだけど、人形向きのハギレとかも多いよ
>>715
スレ違い。SDオクスレに逝くが良い。
>「展示」の話から逸れて「販売」に変わってしまうのは何故…?
ここは自作している人のスレだからかもね(´Д`;)
一般なら質問スレだろうし。

>一般の人にはHP展示の可否や方法、の方が重要なのでは。
法律面からはハッキリした結論は無いけど、まぁ書いておいた方が無難って何度も出てる。
法律に明るい人からの回答求む。
ちょっと思ったのですが、チョコエッグの動物に着せ替え服作ってみたら
おもしろいかも。
タンチョウヅルとか?
>>719 タンチョウヅルにはマフラー、ハムスターには襟ぐりにフリルの
ついたシャツなどを考えています。
>720
縫えるんでっか??!(驚)
>720
タンチョウヅルは祭のハッピとハチマキが良いでつ。
マフラーは、オカメインコや、ボタンインコちゃんにぜひ・・・
透明スナップボタンをお使いの方っておられますか?
お店で「Prym」というメーカーのものは見たんですが、
24組入りで380円… (高っ)
国産メーカーでは作っていないのかしら〜(泣)
>>721 気合と一時の熱狂で何とかできまつ。不織布使えばなんとか。
>>723 可愛い!
>>724 透明スナップ、初めて聞きました。よさそうですね。
>724
きっと、タカラ服に使われている四角い透明なやつとは違うんでしょうね。
万が一あれだったら泣ける
透明ってか乳白色のだよね。丸形の。
耐久性が不安なんだけど、その辺はどうなんでしょう?
質問待ちage
>>724
以前買った自作服(ディーラー名失念スマソ)の上着が透明スナップ使ってた。
前開けて着こなす時、目立たなくてウマー。だたよ。
最近やっと気付いたのだけど、バービーのドレスを作るときは舞台衣装用の布の
コーナーの端切れがイイ。色鮮やかな化繊のサテンにチュールの端切れとか、かなり
ゲーな布で作ると、やっと普通にバービーお姫様ドレスに見えた……
>前開けて着こなす時
それda!
シャツとか開き見せ可能性高い服限定でつかうとイイのかも。
今度ユザワヤでチェックしてみよう。
単価にすると16円。安い気もするが普通の金属製スナップの2倍以上…。
微妙ですね。

ところでジェニー本とかみてるとズボンって後ろ開きすごく多い。
前開きのほうがリアルで好きなんだけど、少数派?
確かにウエストでスナップが微妙に盛り上がるのが難だけど。
前立て開いてる質感欲しくてやっぱり前開きにしてしまいます。
前開きズボンは座らせると社会の窓が…
アゾンのジーンズみたく、スナップ2つつければよろし。
スナップ分の打ち合いをつけて
ゴロゴロするけど
>731
いつもゴ○ドラ製の5ミリサイズを、24組入130円で
買ってるので、お高さ感さらに倍増ですよー(泣)

私は白いブラウスやレース生地で、どうしてもスナップの色が
透ける時に使いたいんですがね〜〜。うーん。
最小で7ミリからになっちゃうし。
>734
その浮舟製の5ミリってここ2年程で猛烈に値上がりしなかった?
以前ユザワヤで1シート(24個組)90円くらいだった記憶がある。
ちょっと前に100円超えてから短期間で10円ずつ上がっていって
気が付いたら130円。
たいした金額ではないんだけれど、いつも20シートほど纏め買い
しているからケッコーつらい。
>735
手持ちの舟5mm見てみたらキンカ銅で150円ダタ。秋頃に買ったんだけど。
近所のユザワヤ去年から扱ってないみたいで、外国製の7mmくらいのが最小サイズ

樹脂製のはいいこと聞いた。ジャケットの前どめ用なら高くてもいいか。
割り込みごめんね。
ハトメがなんでか全然打てないんだ。
一時間くらいガンガンやってんだけど打てないんだ。
もっともっと力いっぱい打たなきゃだめ?何かコツがあったら教えて欲しいです。
あと、ハトメの輪っこの方。あれ、凹部分と凸部分、どっちを布にあてるのが正解ですか?
とりあえず凸部分を布にあててやってみてます。
お願いします。だれかぁ・・・
      菊棒
     │  │  裏        
━━━━━│  │━━━━━━━━━━━
    └┘  └┘ 表
人形用のハトメだったらこの程度のだとおもうけど
   ┌─┐  ┌─┐
   └      ┘←ここの空間に脚が入る訳じゃあ?
     │  │  裏        
━━━━━│  │━━━━━━━━━━━
    └┘  └┘ 表
739738:03/03/28 20:19
マカーなので激しくずれた。さよなら
>734
新宿オカダヤでは170円っすよ。
でも他にまとめ買いする生地も無い時に電車代かけて
日暮里まで行くのもなんだしさー。
今度勤務先が大森になるから足のばしてユザワヤまで行こうかしら〜

>737
凹部分を布に、つまり相方の金具の足に向けるのが
正解じゃないかな?その凹面の丸みにあわせて
高足の部分を曲げるわけだし・・・
>>740
>736だけど蒲田ユザワヤ5mm置かなくなったよ。聞いたらもう扱いませんってさ。
透明のは置いてたけどね。
ハトメとか金具とか、人形サイズに小さいのが欲しくっても、3階で聞いても売り場で聞くと
自分の売り場だけしか分からないから無いっていわれるのよ。
ビーズ売り場や、革工芸売り場にあったじゃん!!!と思ったことが何度か。
>741
がーん。無くなっちゃったのか。
仕方ない、次回TOMATOに行く時は忘れずまとめ買いしてこよう。
ちなみに渋谷のマルナンでは200円だったような覚えがあるじょー
(なんかつましい話つづきですんまそん)
でも今セールで、ミシン糸700m巻が100円だったのよね<マルナン
いいんだシャッペスパンで。フジックスファインはもっとお金持ちに
なってからでいいんだ(自己暗示)
>742
さっき見ますた、200円だたー<マルナン
31日までだったら2割引だよ。お買い物3000円毎でくじ引き1回引けます。
1等は1マソ商品券!今日は1000円当たりますた<3回引いた。
ただ去年まではハズレでも100円くれたのに今年はなかった・・・
こんな事で不況を感じた、切ない・・・・・
>737
2週間前の私のようだ>ハトメ
私はお金で解決させちゃいました(大人ってやあねぇ)
ttp://www.leathercraft.jp/goods/tools/pages/39_2.html
のアイレット打ちとそれに合う両面ハトメを使うときれいに打てました。

私は新宿オカダヤで購入 アイレット打ちは\3500程度
ハトメは両面と片面のものがあるので必ず両面(またはWと書いてある)
を購入すること そこに工具とハトメのサイズ表が書いてあったから
それを参考にしてください。

それまでは、菊棒使って打っていたんですが打てども打てども
売り物にならないレベルにしか打てなくて諦めかけてました。
745もしもし、わたし名無しよ:03/03/29 01:08
4mmのボタンが安く売ってまつ。
買いにいかなくてもよくなったので感動した。
安いかも。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30372169
>745色が選べればもっといいのに
>746
ttp://catv.ksky.ne.jp/~h-msd/
>745のシュピーン者、6月から色々な物をサイトで販売するみたいでつよ。
単品売りもしますってあるから期待大かな。
>746
ボタンの色が745色も欲しいのかと素でオモタ
749ななし:03/03/29 08:54
>747
ここ、67でドレス売ってるところでしょ。
750737:03/03/29 11:43
>>738=739
>>740
>>144
ありがとうございます。
さっそく輪っかひっくりかえして再挑戦してみます。
どうしても駄目ならアイレット打ち購入を考えます。
ほんとに助かります。感謝!!
>742
フジックスファインの方がシャッペスパンよりいいの?
私は、アイロンにも強いシャッペの方が好きなんだけど
単に好みの問題ですか?
ごめんね、素朴に疑問に思ってしまったの。
>751
マルナンの店員さんによると
ケバ立ちや糸切れが多いから、ほんとはファインのほうを
お勧めしますよ〜 とのこと。 
アイロンの比較したことないんですが、熱強度に差があるんですかー。
753751:03/03/29 20:49
>752
お答えありがとうございます。
ファインは使ったことが無い(近所であまり売ってない)ので、
ファインの方の熱強度とか判りませんです。ごめんなさい
今までシャッペ一筋だったけど、毛羽立ちは多少あるかも知れないけど
木綿糸のようにもろくなった事がありません。

シャッペに似た他メーカーの糸はアイロンで溶けたり、切れやすかったり
した事はありました。
754もしもし私名無しよ:03/03/29 21:45
うーん。ウールや化繊ならファイン コットンならシャッペかな。
サテンとかならファイン使った方が近くで見たとき綺麗かも。
ごめん、マルナンで100円になってたのはシャッペスパンじゃなくて
「テトロンスパン」だったよーー。シャッペは通常価格から他商品と
同率の割引。
756もしもし、わたし名無しよ:03/03/31 23:33
透明糸が無いよー。
手に入らないよー。
柄物とか、色の組み合わせで良く使ってるのに
あと数巻きでなくなっちゃう…。
ゴス作っててイッコづつ糸色合わすと縫い目が汚くなるし…。
透明糸使ってるシト、通販で手に入れられるトコ
どなたかしりませんか?
と、上げてみる。
教えてちゃんでスマソ。でも切実…。
透明ミシン糸、手芸屋においてないの?取り寄せてもらったら?
透明ミシン糸って縫い目が硬くなって
はり感がでてしまいませんか?
自分は苦手なんですが・・・良いメーカーとかあるのかな?
透明糸…
エナメルとかビニール縫うときぐらいしか使わないんで
家の巻きのは変色してしまったよ(´д`;)
後で変色するかもよ?
ここはホントにためになる。
いつもみなさんありがd。
細い透明糸持ってます
十年位前に買った気がするけど、まだ変色してない
張りも余りないので、良い縫い加減
フジックスじゃないヤツ
メーカーわからん   うーん
762756ですよ。:03/04/01 13:28
手芸屋さんに聞いた所、扱ってないと言われてしまい。
取り寄せにも難しい顔をされてしまい。
何店か探して、聞いたのですが、何処にも無かった。
うー、もう一回お願いしてみまつ。
透明糸…確かに縫い目が硬くなりますよね。うん。
でも柄物で、反発する色柄が半々に使われていると
どちらで縫っても違和感があるのが気になって。
人形服だから余計に目立つ気がしてしまう。

みんなさん、アリガトン、今度は電車のって
別の店で聞いて来る。
あがり症で顔赤くして透明糸の事聞いている人は私。
うわーん。メーカー、私も分からない、ラベル取れちゃったよー。
透明糸、フジックスのモノカラー・クリアって香具師なら
持ってる。太さは60番手と100番手二通り。
60番の方は、前レスの通りかなり張りというか縫い目固い感じ。
100番は細すぎて、漏れのミシンでは下糸巻けなかったYO(w。

756タンがいずこにお住まいかは知らんが、蒲田のユザワヤには
普通に売ってたから、がんがって探してね。
>>762
ウチにあるのは

フジックスの「モノカラー」(XN240・クリア) 300m です。

ついでに本日、小さい100均のお店でも見ました。
関西ならABCクラフト、とらや等結構どこでも見掛けます。
765763:03/04/01 14:36
>756タン
連続カキコ、スマソ。
透明糸、漏れが言ったフジックス・モノカラーで良ければ
ここで通販してるです。

htp://www.rakuten.co.jp/takatomi/468164/468200/469235/
766もしもし、わたし名無しよ:03/04/01 14:37
モノカラーって、からまってすごく縫いにくくない?
なんかコツとかあるのかな?
木綿糸だと、左手に糸巻き、右手にそこからのばした糸ちょっとまいて
ピンと張って、親指でばちんとはじくとまっすぐになるけど透明ミシン
いとにやると伸びそうだし、微妙。
768756ですよ。:03/04/01 21:49
あああ!アイガトンです!夕方埼玉の奥地から大宮に
電車でGO!したのですが、大宮にも無くがっくりしてたのれす。
100均…有る所にはあるんですね…うらやましー。
フジックスのモノカラー・クリアっすね。
URLで飛んで行くです。本当に感謝感激(マジで)
感激の涙で名無しに戻るっす!本当有難う。
>766
そうそう、透明糸を使いたい場面は多々あるんだけど
堅くてすぐからまっちゃうのだー。50cmに一度くらい
下糸が絡んで止まるので、大概キレて使うのやめましたわ。
糸も切れりゃ俺も切れるがなって感じに(うまくまとめてどうする)
うちのもモノカラーの#100だけど。

>761さんみたいに張りの少ないものって
どこかにないかなー。
送りの調整が面倒臭いですがひとたびバチピタのあたりが出れば
気にせずバリバリ縫え松。ガンガ!
771770:03/04/02 05:51
ちなみにウチは重機の職業用でモノカの100番又は80番でつ。
手持ちがあったので、買わなかったのでつが、透明糸ダイソーにありますた
手芸コーナーに
今でもあるかわからんですし、使い心地もわからんでつが…
うちの透明糸プラボビンに下糸分巻いて何ヶ月かおいたら
なんの力でかボビン破壊されていました、2回ほど
ので、使う分だけ下糸巻くことにしたよ
>772
怖いもの見たさだけど興味ありますな(笑)<100均の透明糸
キャンドゥの100円木綿糸はケバと切れがスバラシかった…

>773
コワッ!!<ザ・破壊
ボビン巻きといえば、シャーリング用ゴム糸を巻いた後の
保管も微妙ですわ(苦)
>774
久しぶりにのぞきに来たらまたよい情報をゲトゥですわ・・・
シャーリング用のゴム糸も要注意ですのね。
776 :03/04/15 16:36
おせーてちゃんで申し訳ないんすけど…
ブライスのヴィンとリカボディとエクセレントボディでは
ヒップ(腰まわり)サイズはどの位の差があるものなんでしょーか?
やはり一番小さいのはリカボディ?
ブライスに詳しい方がいらしたら教えて下ちゃい…ペコリ
777山崎渉:03/04/17 10:41
(^^)
>776
ブラスレで聞いた方が早かったのでは・・・

試しに今測ってみた。誤差あったらスマソ
リカボディ:97mm
エクセ・ヴィン:100mm
779776:03/04/18 12:32
>778
ご親切にどうもありがとうございます!
全種持っていらっしゃるんですね
うらやまひぃ‥‥

体格にどの位の差があるのか気になってたんですけど
ブラスレって、どこも盛り上がってる様なので
ちと尋ねづらかったんです‥‥

ありがとうでし!
780もしもし、わたし名無しよ:03/04/19 17:47
22cmドールに、チャイナ生地でお洋服作ったのですが、
裁ち目が綺麗にできませんでした。
ほつれ止めのいい方法はないでしょうか?
ピケはあまり効かなかったし、
裁ち目かがりはかさばってしまいますし、
思い切って総裏地にした方がいいのでしょうか。
もし、いい方法をご存知の方いましたら、
どうぞご教授ください…
>780
チャイナ用のジャカード生地はまだしも、高価な
ブロケード生地ほど、ほつれ易いものねぇ。

ピケも、ピンキングも効き目が無い場合は
布を断つ前に、ごくごく薄い接着芯を張った上で
ピケすると良いかも知れないでつ。
柔らかい生地だと縫い易くなって、一石二鳥なり。

それがダメ、もしくは嫌なら総裏地でゴー(藁。
782780:03/04/19 23:01
なるほど、接着芯は良さそうですね。
早速チャレンジしてみます。
ありがとうございました☆
783山崎渉:03/04/20 05:14
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
アゾンでリアルなメタルのボタン見ました。 
足つきで平べったいというかGジャンに使われる感じの(実際新製品に使われてた)
でも高いんだよね。5つで450円だったか
リアルなバックルは3つで400円だ。  
オク服に付けたら元とれるだろうか
785もしもし、わたし名無しよ:03/04/22 12:06
ノースリーブのワンピやカシュクールを作るときのそでぐりの始末はどうしてますか?
バイアス?それとも折って縫うだけ?
>785
気分によって、バイアスかアイロン接着テープ(バイアス)を
縫って折り返してアイロン接着後端ミシンにしてる。
後者の方がめちゃくちゃ楽なんだけれど、バイアスのほうが
本当は好み。
787もしもし、わたし名無しよ:03/04/22 19:14
エクセレントボディのブライス、濃色の布だと色移りすぐしてしまうんですけど、
何か見極める方法とか知ってませんか?
>784
心配なら、もと取れる値段で出す方が良い。

>787
お湯に漬けたり、霧吹いてアイロン当てると色落ちする様な布はまず避ける。
メーカーだと移染しないかテストしてから販売に至るはずでも、移るくらいなんで、
色落ちしなくなるまで洗ってから使うとか。
>>784
そういうの、あるある<元とれるだろうか
100均で色々調達しても(アクセの素材とか)、
全部合わせると結構何百円にもなっちゃったりして。

一回でいいから、3000円とかで落札されてみたか〜。
>>787
う〜〜〜私もデス。100円の黒Tシャツ使って靴下作ったら
はかせて写真とってすぐに色落ち…しかも足にしみこんだ。
無印やユニクロのTシャツあたりはどうでしょう?使った人いますか?
私も100均でニット生地調達してる・・・
エクセボディの方が曲者なんでしょうか?
リカボディに着せてるのは今んとこ大丈夫っぽいけど・・・

あーでもロージーとかドテとか色移りしてましたよね〜うーん。
ていうか布地は100均より布地屋で買った方が割安な気がする。
エクセのボディーのせいなんでしょうかねえ?
黒い服恐怖症になりそう・・・
>>792
Tシャツみたいな布地も布屋さんの方が安いですか?
ついついお手軽に100均で買ってしまうけど・・・。
私が行ってる布屋さん、安いんだけど50cmからだし。
ちょびっと使って、い〜っぱい余っちゃうんですよね(W
>794
1/6だと少しあればいいから50cm〜だときついね。
うちの近所の少し大きい布屋だと綿ジャージや特殊生地が1m100円とか200円で
になってることがよくあるので20cmとか30cmとかで買ってます。
100均だと布も外国産で、染めが上手くいってないってのもある。
家の方も50cmからだけど、50cmもいらない場合は50cm分払うからって言ったら
それ以下でも販売してくれた。
あんまり使わない色はそうやって買っている。
国産の布のほうが質はいいよね。安くても。
けどアメリカンコットンはベタにわかるけど(書いてあるし)
アジア系はわかる?
コットンショップで売られてる生地は特に書いてない場合は日本製。
日本製でも染料で染めたものと顔料で染めたものがあるので注意。
基本的には顔料の方が色移りしやすい。特に濡れた状態で着せたりしないこと。

 安い服を解体して使う場合は中国等アジア製の可能性が高い(表記してあるはず)
品質は向上してきてるけど、まだ避けた方が無難だと思われ。
うむう・・・
今までに100均のタンクトップやパンツで作った
スパッツとかソックスとかTシャツとか・・・どうしよう〜
長時間の接触でなければダイジョーブでそ。
撮影済んだらさっさと御着替えで無問題かと。
100均生地で作られたの知らずに買ってたら・・・
>799
麺100%の分でなくナイロン系(?)のやつは大丈夫でつ。
うちの子半年位ずーーーーっと100均製作靴下(色は黒)を履かせてまつが全く色移りありません。
無問題〜!
803もしもし、わたし名無しよ:03/04/26 03:09
>>802
麺100%
すっごくワラタ。お茶吹いたよー。
>>802 うちのは内論100%のデフォルト服が思いっきり色移りしてたことが……
色移りってドールの素材によっても違わないかな?
合成ゴム系は確かに移り易いけど、
ABSは比較的移りにくいのでは?と思うんですが。
SAJとか某のEBオーナーさん、どうでしょう。
色移り・・・縫う前に、バリバリ洗濯して、更に染色用の色止め材
を使うとかなり防げますよー。
ベストなのは、一度お湯で洗った後、同色の染色材を使って染めて、
更に色止め材を使う方法。色止め材を使ったあとも、もう一度、洗剤
使って洗ってあげてください。
めんどくさいし、お金かかるけど、大切なお人形に色移りするよりは
はるかにマシだぁぁ! と思って、私はやってます。

・・・柄生地の場合は染め直しできないから、定着剤だけつかいまふ。
>>786
ノースリーブのそでぐりの処理をバイアスでするなら
表地に使うのと同じ布でします?
それともなにか裏処理にオススメな布地がありますか?
>807
基本的に共布で処理します>バイアス
面倒なときは、売っているバイアステープを使うときもありますが…
>807
SDでブロードくらいまでなら共布だけど、それ以上厚いなら同色・同質の薄手の布にしてる。
小さい人形には極薄の布で細幅のを作る。
>808>809
ありがとうございます!
811もしもし、わたし名無しよ:03/05/04 00:00
ものすごい初心者な質問で恐縮ですが、買ってまもないミシンで
スカートにフリルをつけようとして縫いはじめましたが、
針目がとんで仕方ありません。ギャザーを寄せて幾重にも重なっているところを
土台布に縫いつけようとするのですが、どうしても針がとんでしまうのです。
これはミシン自体に問題があるのでしょうか。どう処置したらよいのでしょうか。
ジーンズの重ね縫いもできるというふれこみの水平がまの機種を買ったのですが。
種類はジャノメのCRAWN LADY5002というものです。

単に糸調子がとれてないだけ。
ミシンのせいでない。
マニュアルみて、調整汁。
針と糸の太さとかあわないとか、下糸と上糸の太さが違う時も、変な事になるよー
この前、どうにも糸調子がおかしくなって
調節ダイヤルいじっても上手くいかないので悩んだですが、
どうやらノリつきのベルクロを使ったのが原因でした。
針が接着剤でベタベタになってたです。
>811
うわ〜同じミシンだ(´д`;)
針目細かいと目飛びしたり、糸調子の自動は役に立たなかったり、ちと面土居よね。
お互いガンガロウ!

>814
糊に糸が引っ張られちゃうからね。
そういった生地を縫い終わったら、針をシンナーで拭いてる。
そのまま縫うと生地が汚れる事もあるよ。

合皮の毛羽立った裏地とかもベタベタになるよ。
811です。皆様レスありがとうございます。糸調子をがんがって合わせてみます。
>>815 はい、がんばります。
中々難しいですね。ことに自分のごとき初心者はミシンを
うまく扱えるようになるまでが大変です。
絶好調でミシンかけてたら、作業を進めてる内に
なぜか突然ちゃんと縫えなくなって
「どうしてだ?ムキ〜!」となったことがありました。

針と押さえがねのあたりを何度もチェックしてやり直したけどダメ。
「ミシン壊れちゃったかな?」と思いましたが、
判ってみればなんのことはなく、
糸を取り替えるときに雑にやったせいで
糸の掛け方がまちがった状態になってました。
針飛びとかしながらもいちおうは縫い進むので
そんな単純な事とは思わず、気づくのにちょっと時間かかりました。
818ななし:03/05/05 00:30
下糸が残り少ないのに無視して縫ってたら、
縫い目がゆるゆるになっていました。
全部やりなおしっきー。
下糸って、どれくらいで変えてますか?
素人ニッター歴の方が長いので、結んだり見ながら繋ぐことができないので
頭悩ませてます。
ま、自分ちの子用しか縫わないので、そんなしょっちゅうあるわけでは
ないんですけどね…
>819
え?…無くなったら交換だよ。
ニットだと繋げるのか…うらやましいなぁ。
糸の残りが少なくなってくるとボビンが回る音がし始めるので
そうなったら残りに注意しつつ縫ってます。
本当に糸が無くなると、ボビンの回転音が止むのでそこで停止。
下糸無くなる5センチ前位だとさすがに縫い目が甘くなりますが
そこまでは普通に縫えるので、問題無しです。
(金属製のボビンだから、音がするのかもしれないです)

下糸って奴は最後の仕上げの縫いとか、たっぷりギャザー寄せ用で
長い布に縫っているときに限って無くなる気がする…。
終わった!と思って糸を切ろうとして愕然としたことが何度も有るよ。
>820
禿同〜〜〜〜。ややこしいところ縫ってる時に限って無くなるね。
マジで腰が抜けるほどがっくり。
音の静かなミシンもある意味考え物(w

先日いきなり下糸がゆるゆるになり、糸調子もとれなくなって半泣きになりました。
単にボビンから出た下糸を引っかける所から抜けていただけなんですが
分かるまで半日、ふぬけてました。
下糸は常に2個ボビンに巻いておくようにしているよ。
長いところなんかは多く残っている方に代えて縫う。
>820
丁寧に書いてくれてありがとう。
そっか、音ね…。視覚に頼り過ぎてるなぁ、自分。

>822
言われてみれば当たり前のことだけど、とっても納得。
糸がなくなってアタフタすることもないですね。

教えてもらったので、私も少し…ニット(手編み)のことだけど。
(裁縫スレじゃなく、自作スレだから、いいよね)
手編みだと、一番楽なのは段の終端で糸替えをします。
残り少ない糸をなるたけ最後まで使いたい場合は、段の中途までそのまま編み、
糸の終端が左手にかけられなくなる2−3目前で次の糸と一緒に編み始めます。
糸の端は編み地がフラットな場合は結ばずに、裏側で隣の目に潜らせて処理します。
デコボコした凹凸の激しい編み地の場合は、表に響かない場所なら結んでもOK。
その際も残り端は隣の目に潜らせて処理します。
これらは主に人間用の場合の処理ですが、裏側から見ても仕上がりが綺麗です。
素人ニッターですが、一応人間用ではカーディガンやジャケットまで一通り、
編み込みも模様編みもなんでもこなしてますので、参考になれば…
みなさん、両面テープでおさえてから縫った経験って
あると思うんですけど、針にベタベタとノリがついてしまって
縫えなくなりませんか? どうしてます?
スティックタイプのりを両面にテープがわりに使うのはどうですか?
乾くので針がべたべたしません
どの部分を縫っているかにもよるけど、柔らかい接着芯じゃだめなの?
むしろ縫う前にアイロンでしっかり折り押さえた方が縫いやすくないですか?
的外れな事言ってたら、ごめんなさいです。
私はキルト用の5ミリの接着テープ使ってるけど大丈夫ですよ。
要アイロンですけど。
スティックタイプは使い方が下手なのか、落ち着いてくれませんでした・゚・(ノД`)・゚・
え?両面テープって紙とか貼るあれならマズイヨ。
アイロン当てたりして耐久性はどうなのかは判らないけれど、
針や縫い目が汚れるだけでなく、後々糊が布を痛める可能性もあり。
さらに糊の成分で人形さえも痛めるかも。

試作とかの固定用ならともかく、長期保存には不向き。

水に溶けるタイプのを使ったことあるけど、溶け方がイマイチで綺麗に取れなかったし
結局霧吹いてアイロンで押さえるのがベスト。

アイロン当てられないとか、水に弱いとか、何か特殊な素材で作っていたのかな?
両面テープをそういう風に使う縫い方って初めて聞いたよ。
洋裁の便利グッズとして5mm幅くらいの両面テープがあるけど、
縫った後に切り落す縫い代なんかに貼り付けて固定したり、
仮縫いとか、待ち針が打てない皮生地なんかに使うものでしょう。
まあ、人形服だからという事で裏技的工夫で利用してるのかも知れないけど、
テープを張った部分を縫ったら、そりゃあ針も楽に通らないだろうし、
針穴の溝に粘着財が詰まって糸の流れも悪くなるよ。

大抵は、普通にアイロンで折り目の癖をつけたり
場所によっては待ち針打てば縫えます。
小さいから、どうしてもこの方法で無理な部分は
仕付けをしてからミシンで縫うと良いですよ。
830もしもし、わたし名無しよ:03/05/14 09:56
「両面テープ」というのが手芸用のものか工作用のものかわかりませんが、
洋裁用の「接着テープ(アイロン使用)」はもちろん人間服にも使います。
オーダーメイド服で使っているのですから大丈夫なもののはずです。
ただし、くもの巣状といってテープ自体が透かしレースのようになっているものでないと
糊が残るので本縫いにはアウトです。
近くの手芸店で問い合わせて分からないので有れば829さんの言うように
しつけするのがいいですよ。
「洋裁用のスティックのり」ってのがあるよー。
洗うとのり成分は落ちるそうだ。
>829
5ミリのがあるかどうかわからないが、片面接着タイプの
接着テープもあるよ。
 伸び止めテープ、っていうのかも。
 9ミリだか7ミリは見た。
 それ買って、幅を二等分するっていうのはどう?
833もしもし、わたし名無しよ:03/05/14 12:43
ところで824さんはいづこ・・・?
>829 >832
5ミリの片面は、見たことないです。(探してるんですが)
9ミリを半分にすると、お人形用にはちょうど良いですよ。
ちょっとめんどくさいけど。
 質問ですみません。
 お人形をパーツ買いで少しずつ揃えようと思っています。
 まずボディを購入して、お迎え服を用意しようと思っているのですが、
ボディからだけで、半袖やノースリーブのワンピースを
作ることは可能でしょうか?
>835
あまりこだわらないならそういう作り方してもいいけど
ちゃんと身体だけでもそろってからじゃないと服のバランスが
悪いのができるよ。
>835
お人形のパーツ買いって、SDのことかな・・・?
SDならあんまり期間を空け過ぎると、色が変わる可能性もあるから
なるべく直射日光(窓ガラス越しも含む)や、
蛍光灯の光に晒さない方が良いと思います。

いや、何となく気になったもんで・・・おせっかいだったら、スマソ
ガイシュツだったらスマソ。
ヤフオクでドレスを買ったんだけど
胸がきついんですが・・・
オクの画像だと髪の毛で隠れてたから気がつかなかったけど
もとからそういう服なのか、うちの子とサイズが合わないのか・・・
「のの」とか「めぐ」とかのセットで買うのと
フルチョで買うのじゃボディのパーツがちがうから?
胴が分かれてるタイプに代えれば落ち着くかしら。
スレ違いだったらすみません。
839もしもし、わたし名無しよ:03/05/14 21:53
ヤロウボデーはよくわかりませんが、
ムスメボデーは分割で2タイプありマツ。
スパードリュフィーのシュレできいたほうがよりくわしいとおもいまつ。
フルチョでどのボディを選んだのかすぃら・・・。
スタンダードボディならフルチョも店頭売り(?)の子も同じはず。
分割の場ディはさらに胸が大きかったりするから・・・


髪の毛で隠してたのかも・・・イッチャダメカモダガ、イッテミル・・
841840:03/05/14 21:55
場ディってなんだ・・・

分割の隙間に挟まれて逝ってみまつ・・・
842もしもし、わたし名無しよ:03/05/14 22:27
あの、市松人形に着せる、着物を販売してるサイト、ご存知の方、
教えて下さい。お願いします。
>>842
雑技団で検索しれ。
844もしもし、わたし名無しよ:03/05/14 22:50
>>843
どこにあるのですか?
>844
ドール 検索 の言葉を入れてグーグルで検索かけると
トップに出てくるサイト。
以前ちょっと話題になった激薄マジックテープ(3Mの商品)
今日、名古屋ハンズで糊無しタイプを発見!
値段はかなり高額でしたが(10センチ四方程度で\680?
もしかしたらそのサイズで2セット入っていたかもしれないです)
自分の人形用ならば何とか納得の価格ではないかと思われ。
SD用には…ちょっと高すぎるね。
847838:03/05/14 23:03
ご回答くださった皆様ありがとうございました。
SDスレにいってみます〜。
848もしもし、わたし名無しよ:03/05/14 23:11
>>845
ありがとうございました。
いちまさんだと、おばあちゃんとかの古い着物を
いちまさん用に仕立て直してくれるところあったりするよね。
もちろんそれなりのお値段かかるけど。
普段着用でも、古い着物っていいよねー。
はぎれを入手したけど、もったいなくてはさみ入れらんない。
はぎれどころか時代ものの着物が何着もある・・・
つい買っちゃってさ。
でも裁縫ヘタレなのでハサミなぞ怖くて入れられない。鬱だ。
>846
名古屋のハンズって高島屋の方ですか?
>851
そうです、高島屋の方のハンズです。

>850
以前着物好きの知人が言っていたんだけれど。
時代のある着物は絶対数が少ない(時代の流れや経年劣化等)
そして、1点物の美術品と同じように貴重なもの。
1度ハサミを入れると2度と着られないので、着られるうちは着て欲しい。
好みが変わって着なくなったら、着る人へ譲って欲しい
物として着られなくなったら、その時に新しい形へ生まれ変わらせて
やって欲しい…と言ってました。
最近の着物ブームで消費されて、この世代で普通の古着と同じ
感覚で扱われ消えてしまうかもしれない着物が不憫だと。

長文になってしまいましたが、着られるうちは着付けの勉強ついでに
人間が着てはいかが? 
どうしてもギャザーがうまく出来ないんですけど、コツとかってあるんですか?
ちなみに手縫いで、なんですけれど。
ミシンだと綺麗にいくもんなんですか?
>>853
ギャザーのどういう部分だろう。ギャザーを寄せた布を縫い付ける部分かな?
寄せた分厚みが出るので、手縫いだと抑えにくいかもね。
よくアイロンで潰すとか、しつけかけて布山を押さえるとかぐらいしか思いつかんのだけど。
>853
スカートなどの大きなギャザーの質問なのかな?
ミシンのギャザーの場合
1.糸調子をゆるめにして
2.1針の縫い目を大きくする
 (自分は職業用使いですが、1は最近してません2だけで問題無しです)
3.実際の本縫いに被らないように 2本 ギャザー寄せ用に縫う
 (このとき、初めも終わりも糸を5センチほど出しておく)
4.出した糸を片方1本ずつ2本にまとめて(ミシンだと上糸と下糸があるので
 1つの縫い目に2本糸がでます、両方引いても永遠にギャザー寄りません)
 同じように引っ張ります。
5.糸を切らないように注意しつつギャザーを全体に寄せる
6.好みでギャザー部分にアイロンを、縫うときに目打ちでギャザーの分量を
 調節しつつ縫うときれいに縫えます。

853はギャザー寄せ用の縫いを1本にしてない?
5ミリ幅程の波縫いを2本縫って引けばきれいにギャザーが寄らないかな?
>853
手縫い?
それなら、並み縫いでギャザーを寄せておいて、
ギャザーを寄せたものを縫い合わせる時は返し縫いにする。
並み縫いだとギャザーが押さえられないからね。
>853
ギャザーを寄せるのが手縫いなら、最初に2本平行して波縫いして
2本一緒に糸を引くと安定してギャザーが寄るし、縫い付けるときも
楽だと思います。
私、それでギャザー寄せて縫いつけはミシンでしてます。
補足:できあがり線が真ん中になるように両脇に、ギャザー寄せるために平行して2本縫うべし。

------------------------ギャザー寄せ--------------------------
       < ここは2mm程度開ける。
―――――――本来縫いつける所(できあがり線)――――――――――
       < ここも2mm程度開ける。
------------------------ギャザー寄せ--------------------------



こうすると、縫うところに対して縦にギャザーが寄せられるので綺麗。
--------------------------------
‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖←ここが縦に並ぶはず。乱れてるなら、目打ちで修正。この間を縫う。
--------------------------------
ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ←広がるのはできあがり線より下なので、軽く引っ張るだけで縫い目に
                          くい込んだりしにくくなる。



アイロンで丁寧に潰しておけば、ミシンにも入りやすいし、縫っている間も安定するので縫いやすいでつ。
縫い代側でない、ギャザーを寄せた針穴の跡が目立つ時は、軽く水洗いすればOK。
親切さんありがとうございました゚+.(・∀・)゚+.゚
うまくいかなかったんだよ、2本の間に本縫いですね。
おお!!
2本縫って引き絞るのは知ってましたが、真ん中を本縫いとは・・
目からウロコがぼろぼろ・・・
そうですね、先にギャザーの修正もしておけば縫いながら目打ちで直すこともないですね!
質問者ではないですが多謝!!
861857:03/05/16 16:59
>858さん
おぉ!ありがとうございます!そーです、そーです。
こういうのの文字での説明が苦手なので、補足大変助かりました。
すごい判りやすい・・・
波縫いの位置は、手が慣れてくれば目分量で充分いけます。
862853:03/05/16 23:15
色々教えてくださってありがとうございました。
どうにもギャザーがきちんと平均的に行かなかったり、綺麗に出来なかったりしていたのです。
教えていただいた方法でチャレンジしてみます。教えてくださった皆さん本当にありがとう。
863835:03/05/17 00:45
>836さん
 そうですか、バランスがくずれてしまいますか。
 とりあえず裸のままではかわいそうなので、
簡単なものを作っておいて、パーツがそろってから
きちんとした服を作ってあげようと思います。
 どうもありがとうございました。
>837さん
 そうなんですよね。
 なんだかとても取り扱いがめんどうな素材の
ようで、めげそうですが、いただいたアドバイス通り、
大事にあつかおうと
思います。
>858さん
 きれいなギャザーのよせかたの図解、ありがとうございました。
 そうやるんですね。
 よく縫い代に二本しつけをかけてよせる、
と聞きますが、そういうやりかたがあるんですね。
 さっき、手縫いで肩山のギャザーを縫った
ばかりなので、先に見ていれば、と残念です。
 次はその方法でやらせていただきますね。
私も手縫いですがプレギャザーは面倒なんで直に縫いつけてます。
ギャザーの量が多い(2倍以上)時はギャザー寄せ→返し縫いですが、
ごく普通の量なら、
待ち針で均等に打つ→わずかなタックとりつつ一針ずつぐし縫い。
なれると余計な手間がかからないし、きれいなギャザー入りますよ。
待ち針は、縫い代省いた両端→中央→さらにその間→
でだいたいの目安にしてます。
レースだったら、切らずに好みのギャザー寄せつつ縫い合わせたり。
865もしもし、わたし名無しよ:03/05/17 21:55
1/6ドールのチャイナドレスを普通の綿で作ったのですが、
襟と胸元にパイピングテープを挟むと、首周りが分厚くなってしまいました。
チャイナ服用の布地(?)で縫うと、もっと分厚くなりそうでまだ縫ってません。
サイズも小さいし、どうしても分厚くなってしまうのでしょうか?
パイピングテープを薄地の布で自作してごらん。
布が重なればその分厚くなるのは仕方ないので、薄く出来そうな所で工夫していこう。
>865
既成のパイピングテープ使うとどうしても厚くなるから、薄く仕上たい場合は
部分的に裏地を付けて、それを表に1mmぐらいはみ出させて、
パイピング風に見せるという手もある。
中にコード入れてもいいけど、1/6サイズなら不要かもね。
表に出す部分の裏地は、バイヤス裁ちで型紙より大き目にしとくと良い。
ε-(ーдー)ハァ
ここはほんとにタメになるなぁ。
みなさんにただただ感謝ですよ。
こんなしょーもないレスしか出来ない私でゴメソ。
有益なカキコじゃなくてゴメソ。
だけど、感謝の意を表さずにはいられないスレなのですよ。
869865:03/05/18 01:31
>>866さん、>>867さん、ありがとうございます。
薄地の布とは思いつきませんでした。
明日、同じような色の薄地の布を探してきます。
これでチャイナ用の布地(?)も無駄にならずに済みました。
本当にありがとうございました。
870もしもし、わたし名無しよ:03/05/18 08:50
チャイナボタン作ったら、需要ありますか?
ドルパでちょっと出したのですが、色が悪かったのか
あまり売れなかったんですが…
どんな色が良いんだろう…
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55007317
これヤバくない?ミシンが壊れる元だよ。
872もしもし、わたし名無しよ:03/05/18 11:42
>871
自分の服用に購入を考えていたんだけど、どうして壊れちゃうの?
人形サイズには使えそうにないけど便利そう
>872
そうか まだこれの話知らない人もいるんだ…
ミシンに負担が掛かるのよ。
よく通販ミシンのおまけに付いてるけど
だまされちゃダメよ。
>>871-873
ロックミシン、ならいいんですよね?
うちではロックミシン使ってるけど・・・
875もしもし、わたし名無しよ:03/05/18 12:09
すみません、洋裁始めたばかりです。
ギャザーよせ2本の間を本縫いした後、
下側の糸は抜くんですよね?
針穴目立ちそうな気がするんですが、
大丈夫なのでしょうか?
>875
針は細めをつかう、スチームアイロンをかける、洗濯する
等で随分目立たなくなります。
が、それでも気になるようならば縫いしろの方にギャザー寄せを
2本縫ってもいいんだよ。(1/6の5ミリ縫いしろだと結構大変だけど可能)
その場合は縫うときにギャザーが均一に寄るように注意すること。
(自分は、目立ちそうな布の場合はそうしてます)
877もしもし、わたし名無しよ:03/05/18 14:26
age
>874
 ロックミシンは端かがり専用ミシンだから無問題。
 普通の、家庭用ジグザグミシンに取り付ける
ロックカッターは、もともとジグザグ縫いも
ミシンにとっては少し負担がかかるのに、
ロックカッターで無理矢理端かがりをさせるから、
本来起きない振動が起きて、
ミシンを傷める。。。と漏れは聞いた。
ミシン屋さんも、コレはお薦めしないって言ってた。
仕上がりは普通にジグザグ処理するのと一緒だそうな
あとはアタッチメントが多くて、解説ビデオ付き激安ミシンもダメぽ
糸くずやほこりが出るから、
ミシンの中の掃除をマメにしなきゃいけないとも言われた。
881t-akiyama:03/05/20 17:39
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
882もしもし私名無しよ:03/05/21 00:07
>>875
ギャザー寄せるときは縫い代を多くしておいて縫ってから切るというのもあり。
ウエストの継ぎ部分は2枚いっぺんにロック(ジグザグ)かけた方がすっきりよ。
883山崎渉:03/05/22 01:09
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
だれにもサルベージされてない・・・・・・・・・・
885もしもし、わたし名無しよ:03/05/22 11:49
じゃあ、ちょっとアゲ。
このスレは困ったときに相談するようなスレだから、普段は
あまり目立たないんだよね…。
最近ようやくイベントラッシュの疲れも抜けて、自分の子に服作る
余裕が出てきたよ。
夏前にいろいろ作る予定、洋裁部屋はエアコン無いから夏は地獄っす。
ちょっと雑談カキコでスマソ。
1/6服作ってるんですけど、みなさん型紙の保管ってどうしてますか?
これまでは作品ごとに茶封筒にばらばら入れてたんだけど、さすがに整理がつかなくなってきました。
新たに整理しなおすなら、クリアポケットファイルに作品の画像といっしょに入れてまとめるのが
一番理想的な整理方法かなーと思ってるんだけど、理想的すぎて続きそうにない気が(;´д`)
ウチも茶封筒だよ。
表に何の型紙が書いておいて、そのまま引き出しに入れている。
画像と生地見本を入れていたのは最初の頃だけ・・・その辺は頭に入ってるから型紙だけで大丈夫。
>886
そのクリアファイルで、保管してます。
が、逆さに持ってしまい、どどっとこぼれたことが・・・。
横開きのファイルが良さそうです。

あと、無くした時用に、PCにも取り込んであります。
>886
私もクリアファイルです。
やっぱり逆さに持って落とすので、
小さなパーツは予備でもう1枚入れてます。
みんなえらいなぁ。
自分、型紙(SD)は茶封筒に入れて机の引出しへ。
事務机なので、引出しが薄い! よく引出しの後ろからバラバラと
こぼしてます。
そろそろクリアファイル導入するかなぁ。
(;´Д`)!!  聞いてみてよかった!
粗忽者だから絶対クリアファイル逆さまプレイやらかしそう。
>>888さんの言う通り横開きのをゲットすることにします。
クリアファイル逆さにしちゃう人は
口の所を何ケ所かセロテープで止めるのはどうですか?
毎日、取り出すものじゃないので自分はそうしてます
1枚紙を入れてそれに服の名前メモったりすとくと何も入れないよりは
摩擦ですべり落ちにくくなるかもしれないとオモタ。
私は型紙をコピーとって予備に残してるからそれをいっしょにポケットに投入してみまつ。
うちはクリアファイルっていうのかな、表紙があって透明の袋がいっぱい中に
あるやつを使ってます。(すみません、語彙がなくて)
型紙は静電気で張り付きやすいから封筒にいれて、表にタイトルとだいたいの
生地量、小物量なんかをメモ。
あと、全部を1〜2枚にコピーしたものを2つ折りにして予備でいれておいて
ます。たま〜に型紙なくしちゃうので。
みなさんは型紙の、型の保存は別にしてるのかなあ。
私はSDだけど型紙は、
B5サイズの透明な袋に入れて、押し入れ引き出しに横向きにして入れてる。
絵型・使用した生地のサンプル貼ったり、用量・使用した小物など記入してます。
一番外に絵型を入れているのでどの型紙かすぐわかるし。
予備などのコピーは特にとってないな。
ファーストパターンと工業用の2つ引いてるからファーストパターンさえ
なくさなければ問題なし。
原型や定番物は一まとめにしてやっぱり透明袋に入れてる。
>>894
>表紙があって透明の袋がいっぱい中に あるやつ
クリアブックだね^^
こちらの出品者さんが売ってるお花いつも可愛いなあ〜と思ってるのですが
数が多すぎるしお値段そこそこ高くなってしまってるので
いつも眺めてるだけなのですけど
あまり手芸やさんでみない種類が多いのですがこーいったお花扱ってるお店はどんなところなんでしょう?
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=sell2japan&&f=&at=true&alocale=0jp
私はもっぱらユザワヤくらいしか近所にないのでいってないのですが
手近なところだとオカダヤ。
あとはリボンやブレードなどの問屋・専門店。
問屋で買わないと、単価じゃ見た目の割に結構高い。
ユザワヤにもこんなんあったんじゃないかと。
ああ、心形って妙だと思ったら、海外取引なのか。
だからこんな安値で出せるんだ。
>897
リボン手芸の本に載ってるよ、小さいから細工しずらいけど
手順自体は難しくはないとおもう
巻きバラって結構高いんだよねー、10個で\700くらいするし…。
あさひこーげいっていうネット服資材屋だと、30個で小が\1100
以前頼もうとしたけれど、結構時間が掛かるのでやめちゃった。
(イベント直前で、買っておいた巻きバラが白じゃなくて生成りだったので
慌ててた)
名古屋の大塚屋(布や)の店内照明、ちょっと布の色が変に見える。
白と生成り、生成りと黄色間違えたのコレで2度目。
懲りない自分も悪いんだけどね…。
あ、ほんとだ・・・お花の出品者さん香港だったんですね。
自己紹介のとこ見てませんでした。
だからあまりみないような形や色合いのものがあるんですねえ
とりあえず、そんなことは無いってわかってても
今、香港とか台湾の人とはあまり取引したくない罠。
空気感染はしないらしいけど、それでも、それでも・・・
心が弱い私。
空気感染ってか、ウイルスの潜んでいる物からうつるだろ。
だから医者がいなくなっても町中消毒してる。

藻前がうつるだけでなく、輸入した経路全てにばらまく恐れがある事を忘れるな。
巻きバラの作り方の本
バラの他にいろんなバリエーションの花の作り方が載っているよ
参考に買ったみたけど人形用に応用できそう
あとは根気で大量に作るのみかなぁー
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=00311192003

巻きバラ…1/6用に小さく作るべ!と意気込んだものの、ぐにょぐにょに(つД`)゚。
苦い思い出でつ

出品者さん、手芸カテで出してくだちい。
908山崎渉:03/05/28 15:54
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
荒れてるなぁ…ホッシュage。
910もしもし、わたし名無しよ:03/06/02 13:50
巻きバラ、需要あるんですね。
5ミリくらいのボタンも需要ありますか?
飾りボタンとか…どうでしょか?
911もしもし、わたし名無しよ:03/06/02 14:54
>910
5ミリでそこそこ凝った飾りボタンならば需要はあるだろうけれど
そのサイズの普通の白ボタンだったら、力ボタンで代用が効きそうなので
どうかなあ?と思う。
1/6サイズの普通のシャツボタンならば3ミリくらいがきれいだね。
SDサイズで、5〜8ミリほどの足の短い(または足が中に入っている)
半球のパールボタンが欲しい、くるみボタンも同様。
1センチを切るくるみボタンってあんまり見かけない…。
わたしもSD用の白い半球のボタンを
日暮里で探したんですが見つからず…。
アクセントにしたいような可愛い小さいボタンが無いよう…。
>829 → ド・素人過ぎでワラえた〜
たった2日位で「ところで824さんはいづこ・・・?」とか
言ってる>833にもワロた! そんなにレスが欲しかった?(W
>913(=914)
そしてあアンタは遅レス杉。
916910:03/06/02 22:03
5ミリで色ボタンは作ってたんですが、3ミリかぁ〜
どんな色が欲しいですか?
今の所5ミリで
赤、青、黄色、ピンク、紫、緑、黄緑、オレンジがあります。

半球パール…似たような感じでガンガって見ます。
包みボタンは指が攣りそうなんで今回はパスしまつ。
917910:03/06/02 22:04
うがぁ!あげちゃたYO
>917
や、べつにsage推奨スレじゃないからキニスンナ。
くるみボタンは、元が手に入らないのでどこかに無いかなぁと探し中なのよ
共布でボタン作りたいからね。(近所では1センチ以上しか見つからず)

ところで、どこかで売るの?イベント?ヤフ?HP?
919910,917:03/06/02 22:43
jパにシュテーンしてます。
ヤフもやろうかと準備中でし。
>917
☆ブティックで売ってるブラウスはボタンホールでくるみボタン
だった。世界最小だそうな・・・5〜6ミリだったと思うよ。
今はもう販売終了だが
一番地道なくるみボタンは、足つきボタンに自作カバーでしょうか。
ヨーヨーキルトの要領で。喪服に使えるボタンカバーみたいな。
これだったら、4mmから作れるよ。くるむ布の厚みが何ですけど。
>921
おおっ!目からうろこ。
そういう方法もあるのね〜、自分の子にやってみよう
量産はちと厳しそうね。
>921
ヨーヨー… 手が攣りそうだ
自分ち用ならボンドか両面テープで接着ではどうかと思ったことがあるんだが
>>915
>そしてあアンタは遅レス杉。

 まぁまぁ↑そんなにアセりなさんさって♪(プッ
>924
今度は早いんですね♪(ゲラ
926913:03/06/03 19:00
やたぁ! 釣りやすぃ〜

>915よ、
914と一緒にすんなこのヴォケが!
927919:03/06/03 22:34
3ミリのボタン作ってみました。色はピンクと紺
目が潰れそうです。

微妙に形がいびつになっているので売れないよ…
>>927
何を材料にどうやって作ったの?
合皮やビニール抜きとか、樹脂粘土とかはジェニ本にあるけど…
アゾンにあるような金ボタンでアンティークゴールド2〜3mmならホスィ
930927:03/06/04 06:05
樹脂粘土です。
丸いと針穴が×
ゆがんでるけど針穴○

あきらめようかなぁ…
ところでそろそろお引越しの季節が近づいてますが
次スレタイトルどうしましょうか。
話題豊富とまでは行かなくてもそれなりに続きそうなスレですし。
>>103 見ると手作り関連いままでに四つもあったんですね。
毎回単発ってのも不憫……。

ちなみに、このスレの前身は
「ドール服総合スレ」
「お人形の洋服の型紙って、自作していますか?」
の統合で、とりあえず放棄スレを再利用している形です。

自分としては「ドール服総合スレ」がやっぱりわかりやすいと思うのですが、
自作ってどこかに入れたいので
「自作ドール服総合スレ」か「ドール服自作総合スレ」…?

ドール本で楽しんでいる人も
型紙から自作している人も
どちらにもよさげなスレタイトルがいいと思うんですが。
【自作は】 ドール服 総合スレ 【楽し】
とか
【型紙本派】 ドール服 総合スレ 【型紙自作派】
とかどうでしょ。
【自作は】 ドール服 総合スレ 【楽し】
に一票。
934927:03/06/05 09:50
>>933
同じく、イピョーウ
型紙以外の話題もあるから、
同じく 【自作は】〜 に一票。
【】で自作を離しちゃうと
自作が飾りみたいで、自作でない事まで書かれてもめるよ。

【型紙本で楽しむ人も】ドール服自作総合スレ【型紙から作る人も】
とかは?
漏れも
【自作は】 ドール服 総合スレ 【楽し】
に一票。
漏れも
【自作は】 ドール服 総合スレ 【楽し】 に一票かな。

型紙以外の話もあるし、型紙本とかスレタイに入れると
ドール本スレみたいに、スレの空気読めずに暴走した挙句
キレる厨が発生しそうだから、カンベンしてほすぃ。
936じゃないけど、ドール服の総合スレみたいに見える
既製品の話とかできそう、と勘違いする人が来るかも・・
でも936のだとスレタイが長すぎて、入らない罠
【ミシン】自作ドール服 総合スレ【手縫】

とか?
ちょっと弄って
【楽し】自作ドール服 総合スレ【難し】
っていうのを思い付いたんだけど、これは?
941に1ぴょう
あ、漏れも941に一票〜
わたしも>>941に一票!

それで、お願いがあるんですが、今後
Part@
みたく同じスレタイでナンバリングしていってもらえませんか?
初心者で来た当初は
自作服系の過去スレをどういう順番で
読んで行けばいいのかわかりづらくて
難儀した覚えがあるので。
よろしくお願いします。
新スレタイ提案した931です。
とりあえず私が話進めていいでしょうか。

936、938、を考えると
自分も941がいいかなと思いますが
それは他の皆さんの意見も伺うとして、
>944にある
次スレのナンバリング、何番から始めますか?
新たに1番からか過去スレの流れも考えて番号を振るか。

わかりやすい1の文章とテンプレも作っておいたほうが
引越ししやすいですよね…。
前回の引越しがアナウンスも無しだったので今回は話詰めておきたいです。
結構まったりスレなのと最近埋めたてがはやり?なので
引越しは960か970あたりでも大丈夫そうかなとは思うのですが。
参考までに
わかってるうちでいままでの裁縫系スレの流れ

ドールドレススレッド 00/02/17〜00/03/10 70レス
http://mentai.2ch.net/doll/kako/950/950768811.html

人形服はミシン?手縫い? 00/02/18〜00/03/14 29レス
http://mentai.2ch.net/doll/kako/950/950871078.html

お人形の洋服の型紙って、自作していますか? 00/05/19〜02/09/24 973レス
http://mentai.2ch.net/doll/kako/958/958672802.html

ドール服総合スレッド 02/02/08〜02/09/25 928レス
http://mentai.2ch.net/doll/kako/1013/10131/1013138649.html

自作でドール服作っている人 現行 このスレ
01/07/23〜01/08/12 で事実上終了
02/10/03〜現在 27から自作+総合スレで再利用
それってやっぱり洋書の型紙話はNGつーこと?
それだめだとビスク系はみなだめなんて感じになりそうで・・
948927:03/06/06 09:22
>>947
スレタイにいれるのが問題であって
話とかは問題ないとオモワレ。

友人がビスクに手を出したらしいので
ビスクの話もしたいでつ。
服を自作している話なら、洋書だろうと、どの人形だろうと問題なし。

体型やら具体的な型紙指定されても、漏れはレスできないけど・・・
裁縫に関してなら加われるよ。
そうですか、よかった〜ビスクもSDも1/6も継続中なんで
ひっくるめてお話できるのは禿嬉しいでつ。
洋書の型紙のアドバイスなどがあれば神!感涙ものです。
まさしく紙神スレだ(w
>>946
私の知っているスレは3番目からだー
いろいろあったんだなあ

ナンバリングはあるのに賛成
過去スレの流れもあるけれど、このスレタイということで
1からでもいいんじゃないかな?とオモウ
952に賛成〜〜〜。
スレタイ変わるんだし、1からでいいでショ
死にました。
ではとりあえず>>941でテンプレつくってみます。

ナンバーは次回が1ということで、
実際には2から数字が入る形でよろしいでしょうか。
(マターリスレにpart1て入れるのもどうかって気もするので…)
956テンプレ その1:03/06/07 01:22
【楽し】自作ドール服 総合スレ【難し】

ドールドレスの縫製に関する、情報交換スレです。
叩きは無しで、マターリといきましょう。

質問される方は過去スレも確認の上
人形のサイズ等も明記してくださると答えやすいです。

■前身スレ
自作でドール服作っている人
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/995881545/l50

■過去スレ
ドールドレススレッド
http://mentai.2ch.net/doll/kako/950/950768811.html
人形服はミシン?手縫い?
http://mentai.2ch.net/doll/kako/950/950871078.html
お人形の洋服の型紙って、自作していますか?
http://mentai.2ch.net/doll/kako/958/958672802.html
ドール服総合スレッド
http://mentai.2ch.net/doll/kako/1013/10131/1013138649.html

関連スレは>>2

------------------
長いので分割してみました。
957テンプレ その2:03/06/07 01:22
■関連スレ
お人形本総合スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1045641875/l50
ド−ル用お洋服のお値段は?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/963460994/l50
同人誌と人形の版権って
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1014985404/l50
958931:03/06/07 23:37
これで問題ないようでしたら970超か
週明けあたりにスレ立てますが
よろしいでしょうか?
新スレよろしくお願いします。
過去スレ読み返しにいってはまってます
>958さん
宜しくお願いします。
>958
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (;゚Д゚) <異議ナス!!
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U
新スレ立ちました〜

【楽し】自作ドール服 総合スレ【難し】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1055105724/l50
暗い、、、暗すぎる〜っ!
乙です。
埋め。
梅ますか?
とりあえず、980迄は埋めよう
    ∧∧
   (=゚ω゚)ノ はぃょぅ
 〜(  x)
   U U
中途半端に残ってるなあ。
    -= ∧_∧
  -=≡ (∩´∀`)では埋めまつ
    -=( ━┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
 (´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
   ∨) 
   ((
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)< おまえらも暇だなー!
  (    ) \__________
  | | |
  (__)_)
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
…(゚д゚)シメジ 誤爆した(゚д゚)シメジ

ついでに埋め立てに協力(゚д゚)シメジ
もう埋めるのー?
埋め尽くすの? それとも1000ちょっと前で終了?
埋めたらすぐダットするけど、埋めなかったら2年くらい残るよ
980位で、次の圧縮の波がやってきたら、飲み込まれるでつ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
ごっ ごめ!!
あげちゃった
波を待たずに1000埋めしまつ
       ∧_∧
     f(´∀` ∩
     ヽ    ノ     はいっ!
     |    |
     (_/\_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _    ,、
      >,⌒'─┘)ミ 燃焼系♪
    ∠ 、l> l  ,イ   燃焼系♪
      と(ノ てノ
          lll ピョイッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
      ノ^)_ミ
    , -'    )
   ,(ノ、 <l 〈   アミノ式♪
     ̄ヽ丶ハ_)
    ミ∨´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 
   ((  (\
    と⌒ヽj )  ←こんな運動しなくても
     )   ヽ、
     し 、A, )J
     ∨ ̄∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ,-‐-、, -、/)
    / _  <l`>  燃焼系♪
   (_/(/ヽ _´>   燃焼系♪
       し'彡

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
      ∧_∧
      ((´∀` )ミ
      , ヘ  つ    アミノ式♪
    (_,ヘ、  )
      (./ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
     ∧_∧
     (´∀` ) 
    ⊂    つ
     |    |
     (_/\_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | \
      |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
      |⊂
      |
        ♪  Å
      ♪   / \   ランタ タン
         ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
            (  へ)    ランタ ランタ
             く       タン
   | ∧
   |∀・) ダレモイナイ・・シズオカスルナラ イマノウチ
   |⊂
   | ∧
   |д・) 
   |⊂
                  ♪
     ♪     / \       ♪
   ♪   ∧ ∧     ∧ ∧    シズオカ
      ヽ( ・∀・)ノ  ヽ(・д・ )ノ    シズオカ
         (  へ)     (へ  )    ラララ シズオカ
          く            >
            ____
           /www\      ♪
   ♪     /   ・∀・  \  ♪
     ♪ ∧ ∧     ∧ ∧   ハ〜ァ
      ヽ(・∀・ )ノ   ヽ( ・д・)ノ  チャッキリ チャッキリ
         (へ  )     (  へ)     チャッキリナ〜
             >     く

            / ̄\
          /WWW\
         /  *・∀・*  \
       /           \
        ∧ ∧     ∧ ∧
      ヽ(・∀・)ノ  ヽ(・д・ )ノ   シズオカ〜
         (   )     (   )
         く >       < >
ネ…ネタが
もうない…
梅〜〜〜〜
スマソ、漏れもネタがない・・・
しかも規制かかっちゃって書き込めなくなった
復活!
このスレ大好きです
ありがとぉ〜
では。1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。