男だけどぬいぐるみと寝てる人8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
暑いけど、一緒に寝てあげましょう。

前スレ
男だけどぬいぐるみと寝てる人7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1376446599/

過去スレ
男だけどぬいぐるみと寝てる人6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1352894771/
男だけどぬいぐるみと寝てる人5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1319977557/
男だけどぬいぐるみと寝てる人4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1266061595/
男だけどぬいぐるみと寝てる人3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1181719551/
男だけどぬいぐるみと寝てる人
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1123840605/ (実質2)
〜男だけどぬいぐるみと寝ている人〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1071597968/
2もしもし、わたし名無しよ:2014/06/03(火) 12:29:41.30
>>1
乙ぬい〜
3もしもし、わたし名無しよ:2014/06/03(火) 19:40:55.55
>>1乙ぐるみ
4もしもし、わたし名無しよ:2014/06/03(火) 20:21:38.75
>>1
乙メェ〜

         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) 
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""
5もしもし、わたし名無しよ:2014/06/04(水) 13:19:25.07
新スレ乙
6もしもし、わたし名無しよ:2014/06/08(日) 00:50:44.00
    ,.、   .,r.、
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"  _,   _   ゙;
   !. ・     ・  ,!  >>1
   ゝ_   x  _n;:''   
    /`''''''''''G´。 ,.゚) 
    (,!     ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'
7もしもし、わたし名無しよ:2014/06/08(日) 01:03:26.20
582 もしもし、わたし名無しよ sage 2014/01/01(水) 17:21:22.57
邪な ぬいを護摩焚く 篝火の
立ちゆく狼煙は 新年の幕開け
8もしもし、わたし名無しよ:2014/06/08(日) 21:27:26.67
よこしまな、ぬいを・・・ごま、ごま・・・ごまた、く?

新スレ乙
9もしもし、わたし名無しよ:2014/06/08(日) 23:29:55.98
>>1

どうしてぬいを焚くの
10もしもし、わたし名無しよ:2014/06/09(月) 07:05:35.73
はぁ
また月曜日が始まるよぉ…。
嫌だよりゅー君
11もしもし、わたし名無しよ:2014/06/09(月) 09:55:34.84
前スレ988真ん中の写真の手前で寝てるぬい
本物かと思った
後ろのバーニーズは家にもいるよ
12もしもし、わたし名無しよ:2014/06/09(月) 17:50:46.42
久しぶりに来てみたら、新スレになってたんだ。今日からまた(^(エ)^)の凶ちゃんと出張。暑くなってきたからオイラの臭いがだいぶしだしたな。そろそろ風呂入れてやるか…
13もしもし、わたし名無しよ:2014/06/09(月) 20:04:23.90
>>11
Perfect Petzzzのコリー
単1電池を入れるとお腹のとこが膨らむように動くのでよりリアルに見えるよ
モーターが静かなうちはいいけど、、、
毛並みはいいけどフカフカではないのはちょっとだけ残念
14もしもし、わたし名無しよ:2014/06/09(月) 21:33:03.17
あれちょっと欲しかったんだけど、会社から帰って
もし電池切れて止まってたら絶対に泣く自信があるので
買えませんでした。
15もしもし、わたし名無しよ:2014/06/14(土) 12:38:28.21
今日は梅雨晴れ
ぬいたちを日光浴させてあげよう
16もしもし、わたし名無しよ:2014/06/14(土) 14:07:52.42
昨日は満月だったのでぬい達を月光浴してあげたらよろこんでたよ
17もしもし、わたし名無しよ:2014/06/15(日) 01:07:14.89
乾燥した日にモフモフしていたら、日なたで日光浴させたような匂いがしています。
洗わなくっても 平気そうだな凶ちゃん
18もしもし、わたし名無しよ:2014/06/15(日) 12:03:04.55
>>17
(´>ω<`)凶ちゃんクチャイがな
19もしもし、わたし名無しよ:2014/06/15(日) 19:51:59.66
基本的に洗わないものです
古い和服と同じです
20もしもし、わたし名無しよ:2014/06/15(日) 22:02:43.47
洗うとさっぱりするよ
肌触りも柔らかくなるし
21もしもし、わたし名無しよ:2014/06/15(日) 22:18:04.86
>>19
着物は洗い張りするよ
22もしもし、わたし名無しよ:2014/06/15(日) 23:02:54.77
個人でやるとしっかり乾かせなくてって聞くけどついやっちゃう
洗ったあといいにおいがして落ち着くし、なんか生地が柔らかいままだけどしっかりする気がする
23もしもし、わたし名無しよ:2014/06/15(日) 23:28:34.37
>>21
洗い張りは余程汚してしまったか仕立て直しをしたいときしかしないよ
値段聞いたらビックリするからw
24もしもし、わたし名無しよ:2014/06/16(月) 13:48:27.83
自分は洗う派
きちんと洗ってあげると綺麗になってフワフワ可愛い
ぬいぐるみ洗濯でググると方法が色々と出て来るので活用してる
25もしもし、わたし名無しよ:2014/06/16(月) 14:09:53.23
毎日抱っこして寝てるとさすがに臭くなってくるしな
26もしもし、わたし名無しよ:2014/06/16(月) 14:27:38.70
臭いとか通り越して
いいにおいになる
たまらん
27もしもし、わたし名無しよ:2014/06/16(月) 16:30:54.35
お日さまのニオイは
ダニのニオイ

ぬい年1回だけ洗ってる。
脱水だけ洗濯機のドライマークコースで回して
洗濯ネットに入れたまま乾かしてるあいだは
捕獲した獲物みたい。
28もしもし、わたし名無しよ:2014/06/16(月) 19:05:02.99
またゲーセンでぬいをお迎えしてしまった
あかん もう場所ががが
29もしもし、わたし名無しよ:2014/06/16(月) 19:48:22.08
ゲーセンでお迎えできる人うらやましい。
自分は絶望的に下手くそで大きめの賞品取れたのは
11年前の1回だけ。それもその場で友人にあげてしもうた。
30もしもし、わたし名無しよ:2014/06/16(月) 23:32:13.25
>>29
店にもよるんだろうけど、店員さんによく取り方のアドバイスもらった方がよいよ。
場合によっては落としやすく置いてくれる人もいる。
31もしもし、わたし名無しよ:2014/06/17(火) 13:43:18.41
漏れもゲーセンには頻繁に行く、ゲーセンでしかお迎え出来ないぬいがいるからね
獲る前には必ず店員にコツを聞くようにしてるし場合によっては実演してもらう
獲りにくい時は置き直しも頼むし、とにかく何かと店員に声を掛ける
32もしもし、わたし名無しよ:2014/06/17(火) 16:37:07.51
こっちの必死さが伝わるとサービスしてくれる店員もいるよね[´・ω・`]
33もしもし、わたし名無しよ:2014/06/17(火) 17:05:27.56
レスありがとう。
店員さんに声かけるのなんか恥ずかしくて諦めてた。
今度行って欲しいの見つけたらアドバイスもらってみるよ。
34もしもし、わたし名無しよ:2014/06/17(火) 22:47:39.05
だって、一期一会だし
次また会えるかわかんないし
たとえゲーセンの難しいクレーンでも

そして次々増えるぬいに浮気
35もしもし、わたし名無しよ:2014/06/17(火) 23:34:15.41
本当はゲーセンで散財するよりお店で探した方が良い子に出会えるんだけどね[´・ω・`]
36もしもし、わたし名無しよ:2014/06/18(水) 10:07:46.84
お店のぬいもゲーセンのぬいも
みんなお迎えを待っている
37もしもし、わたし名無しよ:2014/06/18(水) 22:48:08.27
うちのゲーセンぬいは、穴の近くにいたのをキャッチできなかったが、転がり落ちてくれたのでお迎えできた。
あの日はバイトの後たまたま友達と待ち合わせでゲーセンに行ったからチャンスがあった。
人生は本当にひとつひとつの偶然が左右するものだと思った。
38もしもし、わたし名無しよ:2014/06/19(木) 15:23:42.67
自分も経験したよ
目当ての子がアームに押されて取り出し口にダイブしたの
39もしもし、わたし名無しよ:2014/06/19(木) 20:54:24.26
500円玉10枚ほど山積みにしてクレーンゲームにチャレンジ
 
20分後に半ベソ顔で店員に泣きつけば、取りやすいところにおいてくれるよ
 
40もしもし、わたし名無しよ:2014/06/19(木) 23:43:00.18
ゲーセンのぬいぐるみならヤフオクで手に入れるのが安くて確実だ
何よりクレーンゲーム依存症にならなくて済む
41もしもし、わたし名無しよ:2014/06/20(金) 12:54:25.20
>>40
そこは自分でとるほうが
愛着がわくんでないかな?
42もしもし、わたし名無しよ:2014/06/20(金) 23:09:48.22
>>41
下手っぴもおるんよ
43もしもし、わたし名無しよ:2014/06/20(金) 23:31:00.67
ヤフオクで見つかるならそれが楽でいい
店で見かけて家帰ってヤフオク探して
見つからず次に店行って居なくなってたら……

ゲーセンは上手い下手はあんまり関係ないよ ほぼ確率機だし予算次第
やる前からでも店員に取り方聞けば気にしてくれるしサポートももらえるよ
44もしもし、わたし名無しよ:2014/06/20(金) 23:52:29.19
ものにもよるかもしれんが、アマゾンにもあるんじゃないの?
45もしもし、わたし名無しよ:2014/06/21(土) 05:41:18.62
>>43
辛い設定だと数千円覚悟しなきゃならんでしょ。
その点2000円以下で入手できるならお得。

>>44
プライズ品って小売店に流通してなくない。
アマゾンにあれば嬉しいんだけど。
46もしもし、わたし名無しよ:2014/06/21(土) 08:59:33.20
アキバとかにプライズ専門店があるよね。
47もしもし、わたし名無しよ:2014/06/21(土) 12:04:42.47
昨日抜歯してきて、いつも通りぬいぐるみを抱いて寝たら地血がベットリついてるうー!
うわあーん
48もしもし、わたし名無しよ:2014/06/21(土) 12:50:32.44
>>47
それは大変、でも対策はありますよ
セスキ炭酸ソーダを使えば血液汚れは除去可能
その他、皮脂汚れや汗臭さにも対処できる
但し除菌効果は期待できない
49もしもし、わたし名無しよ:2014/06/21(土) 13:21:01.95
>>47
ショックな所申し訳ないが、何故そんな日にも一緒に寝ちゃったの・・・そこはしばし我慢しなきゃ。
50もしもし、わたし名無しよ:2014/06/21(土) 14:23:12.26
>>48
ありがとう!
起きてすぐ濡れティッシュで拭ったらよけいに広がってドタバタ騒いでたんだけど、
重曹入りのぬるま湯に浸からせたら落ちたよー!

>>49
抜いた場所がズキズキうずいて寝れなかったから、ぬいぐるみを抱いちゃったんだ
みんなも不安な時とか、体調悪いときは一緒に寝るでしょう?
5149:2014/06/21(土) 14:29:29.70
>>50
汚しちゃう可能性がある時は泣く泣く我慢するよ。(そして全然眠れない)
気持ちはわかるんだけどね・・・抜歯すると結構ドクドク出続けるしね・・・。
52もしもし、わたし名無しよ:2014/06/21(土) 17:56:19.56
とりあえず汚れ落ちて良かったね(;∀;)
53もしもし、わたし名無しよ:2014/06/22(日) 01:54:17.45
汚れる可能性がある時は、タオルでくるんであげるとよい
54もしもし、わたし名無しよ:2014/06/22(日) 16:55:32.85
今日も雨
梅雨時は段ボール箱の中の待機ぬいにカビが付かないように対策が欠かせない
とりあえず部屋の湿度を下げてみる
55もしもし、わたし名無しよ:2014/06/23(月) 14:04:48.34
ダンボールはやめといたほうがいいよ
ゴキぶりがダンボル好きだそうだ
衣装ケースに入れとくがオススメ
56もしもし、わたし名無しよ:2014/06/23(月) 14:08:57.61
ダンボールっていかにも虫が湧きそうだよね[´・ω・`]
衣装ケースに防虫剤ムシューダを入れて保管かな
外から見れるし
57もしもし、わたし名無しよ:2014/06/23(月) 18:12:15.59
ダンボールも気を付けて使えばゴキブリの温床になったりはしないよ。ダンボールが傷みやすいだけで、傷んでいないなら特にゴキが好むわけでもないはず。
(以下、一旦理由を書いたものの長くなった上に「うぇぇ・・・」だったため、削除)
とりあえず湿気対策をして清潔にしていればダンボールでも大丈夫だと思う・・・まぁ、衣装ケース使えるならそっちの方が良いのかな。

ぶっちゃけダンボールに限らずカビが増えれば害虫、終いにはゴキが出るので、とにかく湿気対策だけは必須・・・!!(汗
ぬいのためにも清潔にしなければ!!
58もしもし、わたし名無しよ:2014/06/24(火) 13:32:12.31
ぬいをもふもふ出来ればまだ大丈夫
・・・うん、だいじょうぶ
59もしもし、わたし名無しよ:2014/06/24(火) 19:21:00.88
辛いことがあったのかい?
60もしもし、わたし名無しよ:2014/06/24(火) 22:36:34.72
>>57
博識披露してもええんよ
61もしもし、わたし名無しよ:2014/06/24(火) 23:22:34.13
落ち込んだときにショボーンクッションを見たら
「なんでおまえのほうが俺より落ち込んでる感じなんだよ」
って思えて元気出さなきゃと少し前向きになれたよ


会社で雇い止めを言い渡されたときだったよ
62もしもし、わたし名無しよ:2014/06/24(火) 23:36:32.86
>>60
ごめん・・・ただの経験則なんで、話半分でお願いします。

特に汚れていない乾いたダンボールなら問題無いんだけれど、湿気ったり汚れたりカビたりしてくると、まずダニとかの小さい生き物の温床になるのよね。
ゴキは基本、「餌」が無ければ出現率低いと思うんだけれど、人間が自分の食料に気を付けても、ダニが増え続けていればそれが「餌」となって食べ放題なの。
こうなるとゴキも出るし蜘蛛も出るし、ムカデなんかも出てくる。ちなみにムカデは人間も襲う上に毒もある(しかもムカデ用殺虫剤じゃないと死なない)。

ただ、湿気って腐ったダンボールの臭いは確かにゴキを呼ぶのかもしれない。腐った物好きみたいだから。ダンボールに限らず、腐臭はゴキら害虫を呼ぶ。ジメジメは連中の居心地も良いかと。
でも綺麗なダンボールに寄ってくるって事はまず無いと思う・・・自分の部屋はダンボールだらけだけれど、古いダンボールを処分して汚くならないようにしてからは、ゴキが出ない。
そもそも「ダンボールを置きやすい場所」が「元々ゴキの好む場所」だったりもするので、ゴキが出る家の場合ダンボールが無くたって結局は出るし繁殖もする。
押し入れや壁がカビなどで汚れていれば、それでも害虫は増える(そしてダンボールと違って替えられない)。

とにかく綺麗に使って、物陰や隅っこを増やすような使い方をしていなければ、ダンボールでもゴキを呼んだり増やしたりはしない。
湿気に気を付けてダンボールが傷まないようにしたり、「汚れてきたな・・・」と思ったら交換したりするのは面倒臭いけれど、乾燥していれば掃除もしやすいし、そこまで寿命短くもない。
「傷んだダンボール」がダメなのよ。あと、変に物陰(掃除できない場所)を増やしたりとか。でもそれは他の収納用品でもおんなじ・・・まぁ紙なんで、ダンボールが傷みやすいのも確かだけど。

・・・書いてみたら長いだけで普通の事だったね・・・すみません(汗
ぬいほとんど関係無いし・・・無駄な長文失礼しました。なんだかタイミングも悪かったみたいだし・・・。
63もしもし、わたし名無しよ:2014/06/24(火) 23:47:55.45
うん、わざとやったんだよね
わかってるよ
64もしもし、わたし名無しよ:2014/06/25(水) 00:02:43.92
>>63
やっぱ要らんかったよね・・・すみませぬ。
なんか疲れてボケてたのかもしれない。なんとなくぬいに謝ってから、もう寝ますわ(-_-;)
65もしもし、わたし名無しよ:2014/06/25(水) 04:59:52.29
おはよう
ぬいと一緒に日本代表を応援しよう!
66もしもし、わたし名無しよ:2014/06/25(水) 09:06:45.71
そんなおまえらでも、ぬいは暖かく受け止めてくれる
67もしもし、わたし名無しよ:2014/06/25(水) 12:04:56.28
今日は帰ったらおっきな子と一緒に早めに寝ようっと
残業しないで帰るから待っててねー!
68もしもし、わたし名無しよ:2014/06/26(木) 01:58:41.36
>>62
ムカデって…どれだけ山の中なんすか(;´Д`)
普通ならアシタカ軍曹とゲジゲジたん位ではないかと。
69もしもし、わたし名無しよ:2014/06/26(木) 03:01:24.02
ムカデ怖いよ〜ヽ(*´д`*)ノ
70もしもし、わたし名無しよ:2014/06/26(木) 08:35:01.26
ムカデは怖いですが、ぬいのいる部屋に出たら放置できません。
殺虫剤を使って蠅叩きで思いっきり叩いて窓の外にポイ、ですよ。
71もしもし、わたし名無しよ:2014/06/26(木) 21:20:45.90
あ〜疲れた
ぬい抱っこして寝る
72もしもし、わたし名無しよ:2014/06/26(木) 21:43:12.85
ムカデは山の中でなくても、ちょっとした田舎ならおるよ
ぬいの為なら戦う!
73もしもし、わたし名無しよ:2014/06/28(土) 11:40:44.62
母の田舎に泊まって窓開けて寝てた時、
ぬいと自分の上を横断してたかも…アハハハ
74もしもし、わたし名無しよ:2014/06/28(土) 21:44:17.64
ボーナスシーズンです
その上このところ残業続いてたのもあって金銭的にはイイかんじです
・・・ご新規のぬいとの出会いを求めてお店へ

浮気ジャナイヨ
75もしもし、わたし名無しよ:2014/06/28(土) 21:50:40.63
プライズのいい感じのがあるけど獲る自信なし
直接売ってる卸業者いないかなー
76もしもし、わたし名無しよ:2014/06/28(土) 21:58:52.08
ヤフオクおすすめだよ
77もしもし、わたし名無しよ:2014/06/29(日) 10:33:29.68
ダイオウグソクムシのぬいが気になるけど
あんなん買ったら今いるぬい達は阿鼻叫喚だろうな
78もしもし、わたし名無しよ:2014/06/29(日) 12:15:10.00
小さいグソクムシのぬいぐるみ買ってきて棚に並んだぬいたちの足元にこっそり入れておけばおkだよ
79もしもし、わたし名無しよ:2014/06/29(日) 13:08:12.50
自分の場合、新しくお迎えしたときは
今度来た仲間だよみんな仲良くしてねと古参たちに紹介するよ
80もしもし、わたし名無しよ:2014/06/29(日) 14:06:02.23
>>78
みんな布団にいるからこっそりはムリだよ
それに等身大か特大しかなかったし

>>79
対面させてダイオウグソクムシの内側を見たとたん失神するかもしれん('A`)
81もしもし、わたし名無しよ:2014/06/29(日) 17:40:36.49
>>79
挨拶回りは絶対やるよね
82もしもし、わたし名無しよ:2014/06/29(日) 20:55:21.68
>>80
みんなヽ(´ー`)ノなかよし
83もしもし、わたし名無しよ:2014/06/30(月) 16:57:53.94
>>80
「案ずるより産むが易し」と言うし、対面させても大丈夫だと思う

ところで、またしてもぬいぬい掲示板に変な書き込みされてるね
84もしもし、わたし名無しよ:2014/07/01(火) 00:34:50.09
ダイオウグソクムシの特大と大に加えクマムシのぬいもお迎えしたけど、
去年深海生物をお迎えしてるので、慣れっこになってるみたいだ。
クマムシぬいは女の子なので特にクマグループから歓迎されてる。

※クマムシは単為生殖するので、そのほとんどがメス。
 従ってぬいも女の子ということになる。
85もしもし、わたし名無しよ:2014/07/01(火) 04:20:00.52
( ^ω^)子どもの頃へびのぬいを持ち歩いてたら従姉妹に変な女の子と言われたお
86もしもし、わたし名無しよ:2014/07/01(火) 09:08:27.23
みんなアドバイスありがとう
ダイオウグソクムシのぬいをお迎えしたら、リボンでも付けて対面させてみるよ

あとクマムシのぬいをググってみたが、全然気持ち悪くないのな
あれならすんなり溶け込めそうだわ
87もしもし、わたし名無しよ:2014/07/01(火) 11:54:14.53
クマムシでググろうとしたらぬいぐるみもセットで出てきたw
クマムシさんかわええなー
>>84の情報からするとおんにゃのこなのか
でも悪いクマムシさんは怖い
88もしもし、わたし名無しよ:2014/07/01(火) 20:50:44.33
ちょっとヤなことがあった
こういう夜は特にぬいを強く抱き締めて寝る
89もしもし、わたし名無しよ:2014/07/02(水) 23:02:17.18
わしもヤなことあった
寝れそうにないからぬいを目の上に乗っけて寝る
90もしもし、わたし名無しよ:2014/07/02(水) 23:19:17.08
ついにテッドをゲーセンからお迎えした
もふふふふふもふ
91もしもし、わたし名無しよ:2014/07/03(木) 20:20:56.75
幼稚園児ぐらいの子が背負ってたライオンさんのぬいリュック可愛かった
どこで購入したんだろう。ほ、欲しいーー
92もしもし、わたし名無しよ:2014/07/04(金) 11:42:25.81
>>91
ライオンの頭部だけのぬいリュックならば少し前までゲーセンにあった
全身像でクッタリとした作りならば、そのライオンさんの仲間かどうかは分からないが
トラのぬいリュックが地元village vanguardに置いてある
93もしもし、わたし名無しよ:2014/07/04(金) 12:29:00.67
いくらかわいくても、背負って外を歩くなよ[´・ω・`]
通報レベルだから
テッドのもあるんだな
http://item.rakuten.co.jp/mars405/20130129bea2001/
94もしもし、わたし名無しよ:2014/07/04(金) 12:41:38.78
産経の記事らしいがぬいぐるみ用ツアー

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1407/03/news041.html
95もしもし、わたし名無しよ:2014/07/04(金) 16:56:53.62
ピクルスザフロッグからも背負うの出たよな
欲しいけど背負えないから買えない
96もしもし、わたし名無しよ:2014/07/04(金) 17:57:48.81
男だけどリラックマのぬいぐるみ抱いて毎日寝てる
97もしもし、わたし名無しよ:2014/07/04(金) 17:58:46.00
大き目のクマのぬいぐるみを買って背負わせるという手もあるよ
98もしもし、わたし名無しよ:2014/07/04(金) 22:01:38.03
ありがとう
>>92
全身像のオスのライオンさんでした。

>>93
そんな感じのリュック!手足が揺れて可愛かった。
さすがに外では度胸がないよ。
99もしもし、わたし名無しよ:2014/07/04(金) 22:37:48.12
100もしもし、わたし名無しよ:2014/07/05(土) 05:30:50.19
>>96
男だけどリラックマの着ぐるみ着て自分がクマになってるのは?
冬限定だけど・・・
101もしもし、わたし名無しよ:2014/07/05(土) 17:34:29.07
ねえ……

nuinuiに明らかにおかしな書き込みが2ヶ所あるよ
前スレの時に同様の書き込みがあって、その時は比較的早く対処されたけど
今度は上で指摘されたのに放置したせいか、また書き込んできた
悪質だし迷惑だから毅然とした姿勢で対処すべきだと思う
これをこのままにしたら味をしめてナメられるだけだと思う
102もしもし、わたし名無しよ:2014/07/05(土) 19:39:55.91
35歳のおっさんだが俺もリラックマ抱いて寝てるよ
103もしもし、わたし名無しよ:2014/07/05(土) 19:53:31.64
35歳のおっさんを抱いて寝たい
104もしもし、わたし名無しよ:2014/07/05(土) 19:57:41.28
>>101
味をしめるも何も、ああいうのはbotが自動的に書き込んでるだけだよ。
無視すればいいだけ。
105もしもし、わたし名無しよ:2014/07/05(土) 20:35:38.07
おっさんだけど、たくさんのぬいぐるみと一緒に寝てます。彼女公認
106もしもし、わたし名無しよ :2014/07/05(土) 22:22:57.52
レッサーパンダと大きく違う点がある。

今までわざと安定供給してなくて高値誘導して
限定プレミア発売していた悪徳の某商法と

世界中の誰でも安定して定額で常時購入できるようにした
スマートドールの差だよ。
107もしもし、わたし名無しよ:2014/07/06(日) 07:25:02.32
>>99 親切にありがとう!上から二番目のアニマルプラネットが似てるなぁ
胴体の色と生地の質感が似てる
けど、鼻があんなに大きくなくて
もうちょっとリアルよりなライオンさんで
たてがみがややドレッドヘア気味で背負った子供が走ると
たてがみがシャランシャランと(音はしなかったけど)なびいてた。

どっか国内の動物園かサファリパークの売り物かも知れないなぁ
108107:2014/07/06(日) 08:37:20.55
わかりましたー!
AURORA社製のライオンのリュック型ぬいぐるみ
◆バッグパック◆ニューライオン35cmだったみたいです。
鼻の大きさアニマルプラネットのと大してかわらないか()

御協力ありがとうございました。
109もしもし、わたし名無しよ:2014/07/06(日) 11:50:52.08
朝に洗ったぬいが夜ふかふかになってると思うと寝るのが楽しみだわ
110もしもし、わたし名無しよ:2014/07/06(日) 12:26:15.38
うちのはみんなご高齢だから、もう昔みたいに洗えないや
111もしもし、わたし名無しよ:2014/07/06(日) 14:04:09.50
ラプラスお迎え
イーブイと並べよ
112もしもし、わたし名無しよ:2014/07/06(日) 18:18:03.75
ラプラス可愛いしフレンドリーだから、すぐに皆と仲良くなると思うよ
うちの場合もお迎えしたその日のうちに銀翼やライチュウたちと馴染んだし
113もしもし、わたし名無しよ:2014/07/06(日) 19:33:50.23
うちのカエルぬいはしっとりするから雨が嫌いらしい
114もしもし、わたし名無しよ:2014/07/06(日) 19:44:01.04
>>101
消したよ
115もしもし、わたし名無しよ:2014/07/06(日) 20:30:18.15
>>113
うちのもだw
ほーら梅雨入りだぞー!って言うと心底嫌そうな顔する
同じ蛙でもナマモノとぬいでは事情が違うらしい
でも除湿器かけた部屋から雨空眺めるのは好きみたいだ
116もしもし、わたし名無しよ:2014/07/07(月) 04:45:47.52
今夜も羽蟻と戦う凶ちゃんとネコ・・・食われるなよ
117もしもし、わたし名無しよ:2014/07/07(月) 20:01:39.39
キャラクターものならいいけど、普通の動物ぬいで最初から名前ついてるのは嫌だな
自分で名前つけてこそ愛着湧くよ
118もしもし、わたし名無しよ:2014/07/07(月) 22:38:55.62
井伊の赤備えが題材の吉川永青著「誉れの赤」が届いた。
ひこにゃんぬいが興味を持ったようだ。
彦根里帰りツアーがまだできない罪滅ぼしに、読み終わったら貸してやろう。
119もしもし、わたし名無しよ:2014/07/07(月) 23:14:50.66
今日もウサギさんのぬいぐるみと寝るか
ウサぴょんおやすみなさい
120もしもし、わたし名無しよ:2014/07/08(火) 20:21:22.93
繁華街にぬいぐるみ専門店が1件あるが
おっさんなんで入りづらい…
ショーウィンドウで中丸見えだしなあ
121もしもし、わたし名無しよ:2014/07/08(火) 20:37:08.57
娘へのプレゼントを選んでるおっさんを演じよう
122もしもし、わたし名無しよ:2014/07/09(水) 04:45:02.63
10年来の豚のぬいぐるみだけど
最近、目を閉じてるのが怖くなってきた
123もしもし、わたし名無しよ:2014/07/09(水) 06:34:32.35
>>122
開いたらお前はしぬ
124もしもし、わたし名無しよ:2014/07/09(水) 07:43:44.29
恥ずかしいんだけど怖がりで窓の方にぬいがいないと寝つきが悪い
125もしもし、わたし名無しよ:2014/07/09(水) 15:31:24.67
>>120
着ぐるみきて入れば?
126もしもし、わたし名無しよ:2014/07/09(水) 17:01:49.81
自分はいつも会計で「プレゼント用にしてください」と言ってるよ
箱だと有料の場合が多いから、袋にリボンとか
女子向け若向け子供向けの店では全部この手
127もしもし、わたし名無しよ:2014/07/09(水) 17:19:55.44
どうも男だけが書き込んでないよな
128もしもし、わたし名無しよ:2014/07/09(水) 18:05:46.01
ぬいぐるみ屋ぢゃないけど、ケーキ屋の前ででっかいクマちゃんがでていると
思わずケーキを買ってしまう。
でもクマちゃんにとって重労働だぢょ。雨が降ったり紫外線浴びたり排ガス浴びたり・・・
129もしもし、わたし名無しよ:2014/07/09(水) 21:02:59.76
毎日残業ばかりで疲れたよるーたん…
130もしもし、わたし名無しよ:2014/07/09(水) 21:11:02.70
UFOキャッチャーでとったぬいってみんなどうやって持ち帰る?
こないだでっかいリラックマとったんだけど袋無くてそのまま持ち帰ったんだけど、地下鉄で無駄に注目浴びたわwww
子供が凄く目をきらきらさせてたね
131もしもし、わたし名無しよ:2014/07/09(水) 22:56:57.08
店員に頼むと袋くれるよ
132もしもし、わたし名無しよ:2014/07/09(水) 23:23:12.50
>>131
わー知らなかった!
とても恥ずかしかったぜwww
133もしもし、わたし名無しよ:2014/07/09(水) 23:25:44.81
じきに視線が快感に変わるサ
134もしもし、わたし名無しよ:2014/07/09(水) 23:58:58.07
>>127
気のせい気のせい・・・・・といえばもっと気にするw
135もしもし、わたし名無しよ:2014/07/10(木) 17:01:28.85
こちらのゲーセンの肩掛け袋は透明なので中身が見える
136もしもし、わたし名無しよ:2014/07/11(金) 22:46:42.56
え? ゲーセンの袋って透明なのが標準じゃないのですか?
数年前にクマのぬいぐるみを袋に入れて持って帰ったのですが。
137もしもし、わたし名無しよ:2014/07/12(土) 14:03:23.36
袋は店ごとに様々
こちらでは大中小あって、小と中は白くて中が殆ど見えない
大だけ透明で、ぬいぐるみのサイズによってはこの大袋を使うんだ
エプロン姿のテッドとか、ツチネコとかペンペンとかロペとか…
138もしもし、わたし名無しよ:2014/07/12(土) 14:30:52.76
ゲーマーだから市内何件か出入りしてるけど全部中見えないよ
店によっては白地に小さくロゴだけのぱっと見ゲーセンと分からないお洒落なのもある
ぬい対策ではなくフィギュアや萌グッズの取り扱いが増えたせいだと思ってる
139もしもし、わたし名無しよ:2014/07/12(土) 22:28:02.77
料理好きなんでスーパーにも行くけど、そこがレジ袋持参推奨系なので
同じように?ゲーセンにもバッグを持ってく
連れて帰る気満々でw
140もしもし、わたし名無しよ:2014/07/13(日) 02:41:27.43
>>122だけど、くだんのぶたぬいが動く夢を見た気がする
141もしもし、わたし名無しよ:2014/07/13(日) 23:23:58.85
>>140
10年ごときで何をw
ぬいは何があっても、君の味方さ
142もしもし、わたし名無しよ:2014/07/14(月) 13:40:24.27
ぐぬぬ
また、ぬいぬい掲示板がぁ
143もしもし、わたし名無しよ:2014/07/14(月) 14:46:00.10
うあっっっ本当だ
>>114さん、もう一仕事頼みます

これ間違いなく確信半だよ、抜本的対策が必要なレベル
144もしもし、わたし名無しよ:2014/07/14(月) 17:17:59.21
対策するとすれば、
業者の自動投稿だろうから投稿時の画像認証機能が有効だと思う。
それかスレ住人しか見られないようにパス設定して入室自体を制限するとか。

自分は連投でもされない限り、スパム投稿なんて全然気にしないけど
どうしても気になるなら管理人さんにお願いしてみるのもひとつかもね。
145もしもし、わたし名無しよ:2014/07/14(月) 20:09:22.00
>>143
また消したよ

この掲示板も画像認証しているはず
管理人が承認してから表示するようにすればいいんだろうけど、
ちょっとそれは難しい
146もしもし、わたし名無しよ:2014/07/14(月) 20:20:18.94
>>145
乙です。管理ありがとう。

すでに画像認証は機能してるのね・・・
管理人さんの負担にならない程度に、時々消してもらうしかないのかな。
147もしもし、わたし名無しよ:2014/07/15(火) 17:25:18.53
貼られていたURLを検索にかけたら出るわ出るわ
各所にバラまかれているよ、ここだけじゃ対処しきれない
多くの場合「pom. …」ってurlが貼られてるから
取りあえずこれをNGにするのが一つの方法だろうか?
148もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 21:48:15.29
イオン寄ったらクール抱きまくらとして90cmぐらいのイルカがあって
つい……最近寝苦しい暑さだし

ttp://www.topvalu.net/peace_fit/img/beditem/drycool/pic_26_color-1.jpg
149もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 23:39:50.40
クールってのは触り心地のことなの?
150もしもし、わたし名無しよ:2014/07/18(金) 12:20:55.90
横だけど、さっき店頭の見本で試した
さすがに抱っこは無理なので手のひらを当てるだけ
タグに接触冷感と書いてある通り触った瞬間ヒヤッとするが、数十秒で温かくなった
手を離して少し間を置いてから同じ箇所に再タッチすると最初程の冷感は感じなかった
以上、個人的感想ですた
151もしもし、わたし名無しよ:2014/07/18(金) 12:37:00.63
冷却ファンでも仕込んでないとね
熱が溜まる一方だとそうなっちゃうよ
152もしもし、わたし名無しよ:2014/07/18(金) 13:23:55.76
クーラー付けっぱなしで寝るから
真夏でももふもふもふ・・
153もしもし、わたし名無しよ:2014/07/19(土) 17:53:37.52
可愛がりすぎて擦り切れてきたぬいに、ハンドタオルのマントを付けたんだよね
で、その状態で一緒に寝てたら、手垢でマントが真っ黒になってビックリ

君のぬい、結構汚れているよ
154もしもし、わたし名無しよ:2014/07/20(日) 17:05:47.29
>>145
消してくれた筈のアレが、また来たよ アットぬいぬい
155もしもし、わたし名無しよ:2014/07/21(月) 01:11:41.18
http://stat.ameba.jp/user_images/20140710/08/loup-de-largent/54/a5/j/o0450060012998730438.jpg

先日、採用されたバイト先のピザ屋が、コラボ企画として
この子が出てきた。元ネタ知らないし興味ないけどかわいいなこれ。
156もしもし、わたし名無しよ:2014/07/21(月) 01:37:04.75
>>155
今とんでもなくブームになってる奴だよ。男の子も女の子も取り込んで盛り上がり、それに比例して親御さんがヒーヒー悲鳴を上げてるw
メダル商法とは言え、映画前売り券の特典が発売初日に一瞬で消えるとか、色々瞬殺レベルの人気。

今はぬいぐるみも売ってたはずだけど、ブームに乗り切れていないお店もあるから店頭で探せるかはわからない。結構大きいらしい。
ピザ屋さん頑張ってね。
157もしもし、わたし名無しよ:2014/07/21(月) 09:45:44.23
そのキャラって最初シバニャンだと思ってたんだけど
正解はジバニャンだった。
妖怪だから、地縛霊のジバニャン?
でも霊は妖怪とは違うよね?
158もしもし、わたし名無しよ:2014/07/21(月) 13:58:08.12
ポケモン世代では全然ないアラフォー男だけど、
妖怪ウォッチのキャラって人気あるの?
かわいさだけなら、ポケモンの方がずっとカワイイと
思うけどな。
159もしもし、わたし名無しよ:2014/07/21(月) 14:00:32.87
ぬいぬいから例の奴が消えてた、対処乙です

妖怪の人気は凄い
こちらの店舗ではジバニャンとコマさんの大きなぬいぐるみが右から左への勢い
ゲーセンも事情は似ていて、ジバニャンぬい大量入荷
映画公開に合わせたディアンシーとケロマツのSDXぬいよりも人気が高い
160もしもし、わたし名無しよ:2014/07/21(月) 14:13:46.85
ポケモンに比肩する大人気っていうのは本当だったのか。
コマさんやジバニャンはかわいいと思うけど
全体としては特にデザインがいいわけでもないのになんでヒットしたんだろう。
161もしもし、わたし名無しよ:2014/07/21(月) 15:58:23.88
ポケモンは「長く続き過ぎで、新規の子供達が入りにくく感じる部分もある」って言うのに対し、
妖怪は「まだまだ新しいコンテンツで、気兼ねなく入りやすい」って言うのがまず大きいんだろうと思う。
それに、時代時代のデザインやセンスがあるだろうし・・・やっぱり年代によって「コレ!!」ってデザインは違うんじゃないかな。

あと、微妙にジャンルが違うらしい。組んでるバンダイにとっては、ポスト・ケロロ軍曹などの位置付けかも。
妖怪は(現状のブームはともかく)元はジワジワと焦らずじっくり売っていたり、今の市場が求める物を心得ていたりと、物凄〜く計算高く売ってる印象。
162もしもし、わたし名無しよ:2014/07/21(月) 23:08:27.66
>>159
君も写真アップしておくれ
163もしもし、わたし名無しよ:2014/07/22(火) 00:46:01.46
>>156
ありがとう。初任給(?)でこの子引き取ろうかな。
この子に自分で作ったピザ食べさせて、「うーんかわいいでちゅね!
おいちかったでちゅかー?」つって、ぷちゅぷちゅちゅっちゅっして
一緒にお寝んねしたい。

>>160
そもそも子供はかわいいから見てる訳じゃないからなぁ。
ポケモンだと、ウリムーやハスボーとゴマゾウは可愛いと思った。
164もしもし、わたし名無しよ:2014/07/22(火) 13:18:07.54
ぬいが暑がってるから冷房いれた
165もしもし、わたし名無しよ:2014/07/24(木) 18:08:41.29
ぬいを洗ってベランダで干したまま出掛けて
帰宅したら雨で濡れてたorz
166もしもし、わたし名無しよ:2014/07/24(木) 18:21:47.70
>>164
お前が暑がってるんだろwwwぬいのせいにするな
167もしもし、わたし名無しよ:2014/07/24(木) 19:35:59.99
>>165
ぬいは陰干しが基本だよ[´・ω・`]
168もしもし、わたし名無しよ:2014/07/25(金) 02:29:16.43
ぬいぐるみって洗濯したら、中の綿がカビ生えないか?
人間ですら肺にカビが生えるというのに。
169もしもし、わたし名無しよ:2014/07/25(金) 02:49:44.91
生えるんじゃない?
風通しのいい日陰でしっかり乾燥させよう。
おっきい子は綿抜いてあらったほうがいいだろうけど大変そう…

自分は湿らせたタオルで優しく拭いてすぐに乾かしてる。
170もしもし、わたし名無しよ:2014/07/25(金) 06:27:44.08
どこまで巨大かによるだろうけれど・・・この季節だったら、洗濯した後エアコンの風に当たらせておけばまず問題無いと思うよ。
(室内干しだけれど、エアコンの風が乾燥するように晴れた日推奨ね)一緒に扇風機の風も当てておけば、ぐんぐん乾く。数時間でカラカラ。
171もしもし、わたし名無しよ:2014/07/25(金) 18:35:46.94
>>167
ぬいも日焼けするもんな
172もしもし、わたし名無しよ:2014/07/26(土) 08:58:15.25
この暑さではさすがにぬいを抱いて寝られない
早く冬になって欲しいよ
173もしもし、わたし名無しよ:2014/07/26(土) 11:08:16.62
初めて覗いたんだがおまいらほんとに男なん?
なんかみんな女言葉だし
他のスレは多分ほとんどが女だからそれでいいけど真似して女言葉使わなくていいのに
ぬいだの、お迎えだのって
174もしもし、わたし名無しよ:2014/07/26(土) 11:24:07.77
そっとしておいて下さい
ぬいぐるみが好きなだけなんです
175もしもし、わたし名無しよ:2014/07/26(土) 12:00:41.77
>>173
ぬいとかお迎えとかかわいいじゃん
176もしもし、わたし名無しよ:2014/07/26(土) 12:06:21.33
>>175
未成年ならわからないでもない
男の娘とかでも理解できる
けどなんか外から見るとものすごく特殊な世界に見えるw
会社の女子同僚とか女友達がいるのかな
177もしもし、わたし名無しよ:2014/07/26(土) 13:33:17.91
女言葉なんてそんなにあったか?
「ぬい」「お迎え」って別に女言葉ってわけじゃないと思うが。
つっかかるだけならせめてROMるだけにしてくれ。
178もしもし、わたし名無しよ:2014/07/26(土) 13:44:29.95
男らしいレスだなw
ほんとに男だったのか
消えます
179もしもし、わたし名無しよ:2014/07/26(土) 14:10:29.38
本当に女性だと思っていたの・・・か?
「ぬい」はよく知らないけれど、「お迎え」はぬい以外のドール・人形・フィギュアにも使ったりするから、
それぞれの愛好家なら男性でも普通に使うよ。むしろトラブル回避のために推奨されたりとかも。

「ぬい」は自分の場合、「ぬいぐるみ」って打つのめんどっちぃから使ってる面もある
・・・でもって、使うとなんだか馴染みが良くて「なるほど」と思った。
180もしもし、わたし名無しよ:2014/07/26(土) 14:53:09.26
つーか、最近の女は女言葉なんか使わないじゃん[´・ω・`]
181もしもし、わたし名無しよ:2014/07/26(土) 15:52:22.03
逆に男でも可愛い言葉使ってると
微笑ましくていい感じ(*´ω`*)

癒やし系スレなのだよ
182もしもし、わたし名無しよ:2014/07/26(土) 16:15:49.80
ぬいぐるみと接してると自然とそういう感じになるんだよ
183もしもし、わたし名無しよ:2014/07/26(土) 16:51:59.55
「もふもふ」はいいんだね
184もしもし、わたし名無しよ:2014/07/26(土) 16:55:34.48
NHK「ぬい撮り」
185もしもし、わたし名無しよ:2014/07/27(日) 01:32:49.00
>>173
悪いか?男がぬいぐるみと寝てちゃいかんのか?



さぁさぁ、皆ちゃん今日もいっちょに寝まちゅよ。
おやちゅみなちゃい。
186もしもし、わたし名無しよ:2014/07/27(日) 09:32:46.27
新装オープンしたラジオ会館に行ってきたけど、
ドールやフィギュア系の充実ぶりの一方、ぬいぐるみ
はあまり置いてなかった。キャラクターグッズとしては
フィギュアとそう変わらない分野だと思うけど、秋葉原
という街に集まる客層にはウケないのかな…。

高そうなテディベア系なら、お金に余裕がある女性が
たくさんいそうな麻布・広尾とか、東横沿線とかが
似合うことは確かだけど。
187もしもし、わたし名無しよ:2014/07/27(日) 09:49:25.37
アキバでぬいぐるみっていうとキュ●ベェだのにゃん●先生だのみたいにアニメと関係してないと無理だと思う
いや、無理ではないけど客層的にぬいよりフィギュアの方が売れるだろうからわざわざ置かないわな
188もしもし、わたし名無しよ:2014/07/27(日) 11:09:10.21
確かにアキバだと特定の作品関連のキャラじゃないと
売れないよね…。

くまぬいやうさぬいはいろんなものに組み合わせられる
汎用性あるから、お手頃価格帯の複数ブランドを扱う店
があればうれしい。銀座まで足を伸ばす手間も省けるし。
GUNDのくまちゃんとかカワイイよ。
189もしもし、わたし名無しよ:2014/07/27(日) 12:35:07.69
毎晩ベッドで一緒に寝てる子がさ、もう8年目になるんだけど
顔はあんまり可愛くないんだ
他にもっと可愛い子達もいるんだけど、ベッドのなかだとその子じゃなきゃダメなんだよね

何が言いたいのかって言うと、愛着って大事だよねってこと
このあとまた何年も経ってボロボロになっても一緒に寝てるんだろうなー
190もしもし、わたし名無しよ:2014/07/27(日) 16:25:43.70
昔付き合ってた彼女もそんな感じだったな…
191もしもし、わたし名無しよ:2014/07/27(日) 16:33:48.47
>>190
ぬい「ぼろぼろにしてすてたの?いつかぼくもすてられるの?やだーやだよ」
192もしもし、わたし名無しよ:2014/07/27(日) 17:21:18.32
ぬいぐるみや人形とお別れするときはお菓子を持たせると良いって言うね
193もしもし、わたし名無しよ:2014/07/27(日) 22:01:34.66
別れません
194もしもし、わたし名無しよ:2014/07/27(日) 22:51:07.61
>188
反対方向の上野にも足を伸ばして上野動物園までGO!!
いろんなぬいがお迎えを待ってるから。
195もしもし、わたし名無しよ:2014/07/27(日) 23:00:39.72
>>194
動物園のミュージアムショップはいいね。
観光地のお土産屋レベルのものだけじゃなくて、
作りのいいものも結構置いてあるから。
再現度の高いぬいぐるみは、カゴにタオル敷いて
置いてやると、本物が寝ているみたいに見えるんだよね。
196もしもし、わたし名無しよ:2014/07/28(月) 06:17:24.71
上野だと国立科学博物館で深海展のときに
ダイオウイカ、メンダコ、センジュナマコ、ダイオウグソクムシ
をお迎えしたな。
常時居るのかどうかは分からないけど、上野に行った際に寄って見ては?
197もしもし、わたし名無しよ:2014/07/28(月) 09:19:52.29
上野動物園だったら
ハシビロコウのぬいもオススメ
確かにあそこのショップのグッズはクォリティー高いよね。
ちなみに多摩動物園もラインナップは同じはず。
198もしもし、わたし名無しよ:2014/07/28(月) 12:09:41.09
え〜っっっ、ハシビロコウのぬい出てるんだ…ってな訳でググるとすぐに見つかった
立つことは出来ない…まあ、添い寝する分には支障ない
しかし頭の吊り紐は余計じゃのう
あと、オオワシぬいが気になる
ちなみにハシビロコウぬいは今のところ上野動物園だけらしい
199もしもし、わたし名無しよ:2014/07/29(火) 20:15:18.27
200もしもし、わたし名無しよ:2014/07/29(火) 20:16:51.06
ハシビロコウ、とぼけた表情がいいね
おれは子供ホッキョクグマがいい
201もしもし、わたし名無しよ:2014/07/29(火) 20:35:46.35
黒マグロってどうなの(笑)
幻獣のぬいぐるみとか売ってたらいいのになあ
なかなか無いよねドラゴンとかって
202もしもし、わたし名無しよ:2014/07/30(水) 00:11:31.55
>>199
やばい 何人か知り合い連れていかないと持ち切れないほど買いそう
203もしもし、わたし名無しよ:2014/07/30(水) 01:32:45.08
>>197
Σ(゚ω゚υ) ハシビロコウ!!

欲すぃ
204もしもし、わたし名無しよ:2014/07/30(水) 02:39:53.21
>>201
絶滅危惧種ですぜ、クロマグロたんは。
205もしもし、わたし名無しよ:2014/07/30(水) 06:38:03.25
クロマグロの一番大きいのいいな
タオル巻いたら枕になりそう
206もしもし、わたし名無しよ:2014/07/30(水) 15:53:27.26
ぐぬぬぅー
207もしもし、わたし名無しよ:2014/07/30(水) 17:04:27.00
( ^ω^)マグロのように一緒に寝るお
208もしもし、わたし名無しよ:2014/07/30(水) 17:19:01.85
気付いた頃には活け作り
209もしもし、わたし名無しよ:2014/07/30(水) 21:14:53.07
豊富なラインアップのリアル系動物ぬいといえば、この二社かな。

http://www.koesener.de/seiten/produkte_frame.html
http://www.koesen.us/Koesen.html

http://www.hansa-jp.com/
210もしもし、わたし名無しよ:2014/07/30(水) 21:25:53.40
ケーセン、いいよね憧れだ。
ハンサもいいなー
あー欲しくなっちゃったよ。
211もしもし、わたし名無しよ:2014/07/30(水) 21:43:00.83
シュタイフも種類はやや少なめだけど、リアル系があるね。
http://www.steiff-onlineshop.com/animals.html
それぞれに名前がついているのもシュタイフらしい。
212もしもし、わたし名無しよ:2014/07/31(木) 07:48:32.25
管理人さん乙です
ありがとう
213もしもし、わたし名無しよ:2014/07/31(木) 16:24:15.37
自分も気になってた、ぬいぬいのあらし

ポケモン中心なので他のぬいは殆どないけどハンサの恐竜ぬいが一匹いる
30cm位でティラノサウルスの子供のぬいらしい
最新の学説に則って背中に毛を生やしているのが特徴
214もしもし、わたし名無しよ:2014/07/31(木) 22:47:01.04
アキバのド◯キで(´・ω・`)タンをお迎えしてきたよ(´・ω・`)
二年越しでやっと見つけられた(´・ω・`)
215もしもし、わたし名無しよ:2014/08/01(金) 04:45:24.50
>>153
うちのもだいぶ生地がヤバくなってきたから何か着せないと
冬は毛糸のマント着せてるからいいんだが
216もしもし、わたし名無しよ:2014/08/01(金) 10:19:41.01
>>214
良かったな
(´・ω・`)のビーズクッションとかあるよな
217もしもし、わたし名無しよ:2014/08/01(金) 17:01:31.05
俺のお気に入りメーカーのniciは動物多いよ
ドラゴンもいるし、サイズも180cmとBIGなのがある。お値段もBIGだけど
218もしもし、わたし名無しよ:2014/08/02(土) 22:23:43.60
>>201
ドラゴンじゃなくて龍なら、持ってる。
ある美術館で、虎と龍が向かい合っている屏風絵が展示されてるときに、美術館のショップで買った。
ちょっと、とぼけた感じなので、迫力が無く、かわいい。
219もしもし、わたし名無しよ:2014/08/03(日) 10:42:39.80
>>218
それ見てみたいな。
美術展のぬいってなんかいいな。
220もしもし、わたし名無しよ:2014/08/03(日) 14:26:22.00
ぬいとお昼寝しちゃった。
221もしもし、わたし名無しよ:2014/08/03(日) 15:56:09.93
ドラゴンボールのシェンロンがいつも隣で寝てる
222もしもし、わたし名無しよ:2014/08/04(月) 07:59:22.43
見たい夢を見せてくれそうだなシェンロンと一緒に寝ると
223もしもし、わたし名無しよ:2014/08/07(木) 20:27:33.48
さっきみんなと一緒にパルム喰った
224もしもし、わたし名無しよ:2014/08/07(木) 20:33:44.92
うちはレモンケーキをみんなで食べたよ

「なんだかなつかしーあじがするねー( ´∀`)」
って言ってたけど、まだ生まれて3年も経ってないはずなのに…!
225もしもし、わたし名無しよ:2014/08/07(木) 22:30:19.85
226もしもし、わたし名無しよ:2014/08/08(金) 09:12:38.92
オイラの最初の子は8年目の付き合い
高校生の時に見つけて以来一緒に寝てるイルカの大きなぬいぐるみ
8年の間に他にもっと可愛いイルカさんが増え続けちゃったけど
それでも一番は最初の子。
可愛くないけど最初の子(笑)
227もしもし、わたし名無しよ:2014/08/08(金) 21:35:20.62
>>224
もしかしてあの黄色い和紙みたいなのに包んであるやつ?
まだ売ってたんか、懐かしい
ぬいは前世で食べたのかも
自分もなんか食べたくなってきた
今度、探してみよう
228もしもし、わたし名無しよ:2014/08/08(金) 21:48:41.19
>>227
最近スーパーで良く見るよ
ちょっと高級なのも出始めてたんで食べてみたんだけど(ブーム?)
やっぱり昔ながらの安い味が好きだなーって思ったわ
ぬいも喜んでたんでよかった
229もしもし、わたし名無しよ:2014/08/08(金) 22:37:13.47
息子が小学校高学年だが未だにぬいと寝てる
小さめのダイオウイカとホウジロザメとクマ数匹
かわいい…
230もしもし、わたし名無しよ:2014/08/09(土) 00:00:09.36
>>228
ググってみた
上等なのまであんだね
自分も食べ比べてみよう
でもまずはチープな方をスーパーで探すわ
231もしもし、わたし名無しよ:2014/08/09(土) 00:02:55.60
>>229
布団がギュウギュウになる風邪薬のCM思い出したw
232218:2014/08/09(土) 08:51:52.56
>>219
ぬいぬい掲示板のほうにうpしておきました。
233もしもし、わたし名無しよ:2014/08/10(日) 15:23:09.86
>>232
横だけど見てきたよ
可愛いなあ〜
234もしもし、わたし名無しよ:2014/08/10(日) 22:53:40.40
ぬいぬい掲示板って誰かのブログ[´・ω・`]?
235もしもし、わたし名無しよ:2014/08/11(月) 13:52:42.95
>>234
ぬい好きがのんびりと写真をうpするBBS
http://nuinui-up.bbs.fc2.com/
236もしもし、わたし名無しよ:2014/08/12(火) 06:04:10.22
そなんだありがと[´・ω・`]
早速利用させて貰ったよ
http://bbs1.fc2.com//bbs/img/_734200/734183/full/734183_1407676734.jpg
237もしもし、わたし名無しよ:2014/08/13(水) 10:14:16.63
>>232
規制のためお礼が遅れて申し訳ない。
ありがとう、見てきました。
すごくいいね、正直欲しくなったよ。
238もしもし、わたし名無しよ:2014/08/13(水) 18:23:21.46
ぬいをギュっと抱きしめと脳内に愛情ホルモンのオキシトシンが出て
ストレスがなくなる、って草野さんが言ってた

俺がストレス社会を生き抜けるのは、ぬいがいるからなんだなぁ!
239もしもし、わたし名無しよ:2014/08/14(木) 16:21:22.40
帰省でアパートにぬい5匹と1羽おいてきてしまった
プーとショボ猫とひつじとリラックマとマイペース組が多いけど、
キイロイトリとシェリーメイがしっかりしてくれることを祈る
240もしもし、わたし名無しよ:2014/08/15(金) 18:10:35.04
帰省は、いつも葛藤があるよね。
いつも枕元においてる小さいのだけ、一緒に行くけど、いつも一緒に寝てるのは、大きいので連れて行けない。
241もしもし、わたし名無しよ:2014/08/17(日) 08:43:44.84
俺の場合は新旧のお気に入りを我が家と実家に別々に住まわせている。
242もしもし、わたし名無しよ:2014/08/17(日) 14:52:01.22
>>236
パンダさん随分可愛がられた跡が…
かわええのう(´ω`)
243もしもし、わたし名無しよ:2014/08/17(日) 16:34:25.91
ゴリ洗いクマさん??
マニアックよのう
244もしもし、わたし名無しよ:2014/08/17(日) 22:46:26.99
ぬいを全員まとめて抱っこして寝たのに、
朝起きると一匹だけ背中側に寝ているという摩訶不思議。
245もしもし、わたし名無しよ:2014/08/18(月) 05:14:40.81
>>244
実はみんな身体を乗り越えて、一度は背中側に行ったんだが
そのコだけ眠りこけて戻れなかったんだよ
246もしもし、わたし名無しよ:2014/08/18(月) 15:25:43.66
我が体験談
朝起きたら抱っこした覚えのないコも抱っこしてた
また或る朝は起きたら抱っこしたぬいが他のコと入れ替わってた
247もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 01:49:46.91
リラクマくん可愛い
可愛いすぎるわーぁぁぁぁ
248もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 01:53:34.22
スリスリし過ぎたせいかぬいにも蚊がとまるようになった
必死で針刺して「あれ?…あれぇ!?」ってしてる
「虫さん来たー取ってー」っていうぬいの困り顔も可愛くてニヤニヤしてしまう
鼻とほっぺばっかりにとまるからやっぱり俺の皮脂や汗に反応してるんだろうな
汚くしてごめんな
今度洗ってやるからな
249もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 02:00:13.40
>>248
それは・・・その子多分、本当の命を宿し始めている・・・。

いや、まぁ・・・流石に蚊が誤認するほどになると、ちょっとね・・・早く洗ってあげてねw
(とか言いつつ、うちの子もそろそろ怪しいか・・・天気の良い日にさっぱりしてもらおうっと)
250もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 06:28:29.19
ささくれパンダのささくれ音頭なる動画が、あざといながらも可愛くて、気に入ってしまった。
誰かに伝えたくなったが、そんな友人はいない。
。。。ちら'')
251もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 07:50:51.91
>>249
そのレス時間にその話題は怖いわ
252もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 09:19:53.91
マイリトルポニーの50センチのでかぬいぐるみ購入決定しちゃった
到着したらたくさん尻をもふもふするんだ
253もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 09:32:20.35
二日前からぎっくり腰になって布団で悶絶してたら、ぬい達が心配そうな顔してた
心配かけてスマン
254もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 19:18:13.70
あつくてももふもふ
255もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 23:22:09.42
リビングのあっちとこっちにぬいを別々に置いていたんだが
ぬい同士がお互いを見てるんだよね
2つ並べてテーブルの上に置いたら仲良しになってしまった
256もしもし、わたし名無しよ:2014/08/20(水) 00:56:23.84
>>249
なにそれこわい
257もしもし、わたし名無しよ:2014/08/20(水) 22:37:51.67
>>244
わかる!
258もしもし、わたし名無しよ:2014/08/21(木) 12:56:03.25
>>249
そう言えば以前ポケモン板で「ぬいぐるみポケモン」のぬいぐるみが
勝手に動いた的な話が出たな……
259もしもし、わたし名無しよ:2014/08/21(木) 14:45:20.93
皮脂じゃなくて二酸化炭素じゃないかな?
蚊は二酸化炭素に寄る性質があるからね。
260もしもし、わたし名無しよ:2014/08/22(金) 21:05:55.31
じゃあ、もうちょっとしたら寝るんだが、糞酔っ払いの自分の横にいるぬい達も蚊に刺されまくりなんだな

すまねえ
261もしもし、わたし名無しよ:2014/08/24(日) 07:40:05.34
今日は曇りだからぬい達がしっとりしておる
カエルの機嫌がちと悪いのが気になる
262もしもし、わたし名無しよ:2014/08/24(日) 17:12:32.95
くまさん
うさぎさん
みんなカビちゃって
遊んでいるとこちらが、ぜんそくみたいになるので

おなかを裂いて内臓を取り出して、皮をあらって
新しい内臓を入れました
そしたら、また遊べるようになりました
おわり
263もしもし、わたし名無しよ:2014/08/24(日) 17:43:04.20
>>262
グロ
264もしもし、わたし名無しよ:2014/08/24(日) 17:47:21.15
>>262
もなみちゃんかよ!
265もしもし、わたし名無しよ:2014/08/24(日) 17:55:06.79
カビはぬいの中まで入り込むと除去が難しいので綿交換するしか方法がないこともある
大英断下したと思う
266もしもし、わたし名無しよ:2014/08/24(日) 20:30:01.50
>>262
ネクロフィリア乙
267もしもし、わたし名無しよ:2014/08/24(日) 21:15:21.26
綿交換も必要だけど、皮こそが大事だろう
ハイターとかで殺菌して、十二分に天日干ししないとね
268もしもし、わたし名無しよ:2014/08/24(日) 21:39:26.60
>>267
皮は3回洗った
ハイターだけでは、カビが取れなかった
ハイターと重曹、洗剤できれば湯を入れないと
きれいにならない

重曹は、160円くらいで薬局で買いました
269もしもし、わたし名無しよ:2014/08/24(日) 21:46:01.97
・・・ごめん、最初書き方から荒らし系かと思ってしまった。
しかし、なんでそんなにカビちゃったの・・・?

綺麗になって良かったね。自分もぬいと過ごすには気管支ちょびっと気をつけなきゃだから、他人事ではないなぁ・・・。
270もしもし、わたし名無しよ:2014/08/24(日) 22:14:49.96
>>269
ヤフオクでお迎えした時からカビカビしてました
じめじめした部屋に置いてたら
さらに増えた

カビのレベルは、普通の人なら問題ないレベル
カビのアレルギ持ちなのですが
ここ数年で敏感になってしまったのが原因かも
271もしもし、わたし名無しよ:2014/08/24(日) 22:30:10.09
洗えないタイプなんで、ふとん乾燥機のまくら入れるとこでぬいを乾燥させてる。
湿気が最大の敵だよね。
272もしもし、わたし名無しよ:2014/08/24(日) 23:29:33.57
>>270
なるほど、最初から。
アレルギーとかあると、体調しんどい時ほどぬいをモフモフし難いのが辛いね・・・。
273もしもし、わたし名無しよ:2014/08/24(日) 23:44:30.53
今年の夏に買ったイルカの抱き枕が可愛いうえに大きくて抱き心地最高でした。
夏だけじゃなく一年中抱いていたい
274267:2014/08/25(月) 18:11:12.80
>>268
そんなに何度も洗ったんだ
でもそのかいあって、きれいになって良かったね

その洗い方は、ぬい好きには重要な情報だよ
275もしもし、わたし名無しよ:2014/08/25(月) 18:35:31.43
>>274
もふふふふ
綺麗に縫えるかな☆
276もしもし、わたし名無しよ:2014/08/25(月) 20:40:50.14
>>274
ふつうに洗ってもカビの臭いがまったく取れなかった
洗った直後は臭わないけど、2〜3日で臭いが復活した
臭いを嗅ぐとすぐに鼻が詰まるからキツイ
臭いはブックオフの店内と同じ種類の臭い

毛皮の種類によっては色落ちがあるので、
色落ちを警戒しながら手洗い
最初の洗剤は少なくして、お湯は
シャンプードレッサーにお湯をためた

2回目以降、洗剤の濃度を上げながら慎重にやった
結果でいえば重曹を使えば、洗剤とハイターは少な目でも
きれいに洗えるということが分かった
277もしもし、わたし名無しよ:2014/08/25(月) 22:06:51.99
>>273
>>148のひとかな
278もしもし、わたし名無しよ:2014/08/26(火) 08:11:36.83
やっぱ新品だな
279もしもし、わたし名無しよ:2014/08/26(火) 14:05:10.25
そもそもカビカビしたぬいぐるみをオク出品するかね普通?
綺麗にしてから出すのがマナーじゃないのかな
280もしもし、わたし名無しよ:2014/08/26(火) 14:17:56.41
ちゃんと説明してある出品なら・・・まぁ、問題は無いのかなぁ???
知ってて入札したなら、入札した側にはそれなりにビビッ!と来るものがあったんでしょう、多分。

汚れたり傷んでたりしても、「手に入れられて助かった!!」って事は自分にも覚えがあるよ・・・
まぁ、カビたぬいは想像した事無かったけれどw よっぽど可愛かったのかなぁ。
281もしもし、わたし名無しよ:2014/08/26(火) 18:41:22.32
ペットと同じく喘息やアトピー餅には、ぬいは御法度だよね
それにしてもカビカビさんとわ。。
出品者のモラル次第だから何ともかんとも
282もしもし、わたし名無しよ:2014/08/27(水) 00:24:21.60
鼻炎持ちだけど、うちのぬいだけは大丈夫だ
多分、みんな何十年も一緒だからだと思う
283もしもし、わたし名無しよ:2014/08/27(水) 00:33:41.89
明日はみんなと白クマアイスを食べよう
そうしよう
284もしもし、わたし名無しよ:2014/08/27(水) 00:50:36.62
羽生君がくまプーと寝てるのは許せる
285もしもし、わたし名無しよ:2014/08/27(水) 00:54:54.02
人形板ID強制化の投票行ってますので、ご参加宜しくお願いします!

2014/08/27 0時からお人形板のIDに関する投票が行われます

お人形板強制ID表示に関する投票スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1409015804/
286もしもし、わたし名無しよ:2014/08/27(水) 00:55:09.94
くまプー「俺が羽生と寝てやってんだ逆だ逆」
287もしもし、わたし名無しよ:2014/08/27(水) 01:03:46.11
くまプー「ソチの時は夜泣きが大変だったぜ」
288もしもし、わたし名無しよ:2014/08/27(水) 07:10:42.32
くまプー「俺が下半身裸の意味知ってるか?」
289もしもし、わたし名無しよ:2014/08/27(水) 09:34:59.44
くまプー「羽生はいいんだけどさ、ときどきオーサーがさぁ・・・」
290もしもし、わたし名無しよ:2014/08/27(水) 10:00:07.17
お前らw
こんな時だけ生き生きしやがって
291もしもし、わたし名無しよ:2014/08/27(水) 12:40:06.10
ピーポ「逮捕(・∀・)」
292もしもし、わたし名無しよ:2014/08/27(水) 13:31:59.01
テッドが乗り移ったかのようだね
293もしもし、わたし名無しよ:2014/08/27(水) 14:56:28.95
お人形板強制ID表示に関する投票が始まりました
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1409015804/
【賛成】もしくは【反対】以外の投票、fusianasanしていない投票は無効票となりますので注意してください
294もしもし、わたし名無しよ:2014/08/28(木) 13:29:00.61
ソチで「ティータイムだよ」と言われてハチミツが食べられると思ってたらロシアンティーはハチミツじゃなくてジャムと一緒に飲むものだと聞かされてしょんぼりする羽生くんのプーの画像ください
295もしもし、わたし名無しよ:2014/08/28(木) 13:38:15.02
>>294
画像クレクレ言う暇があったらググッた方が早いよ
296もしもし、わたし名無しよ:2014/08/28(木) 17:48:42.92
297もしもし、わたし名無しよ:2014/08/28(木) 19:29:12.02
>>294
羽生たんがぷーを犯してる画像が見たいわ!!
298もしもし、わたし名無しよ:2014/08/28(木) 20:08:44.51
>>295

・・・・・・
299もしもし、わたし名無しよ:2014/08/30(土) 10:45:33.82 ID:5orGFTuk
初代がピンクのうさぎで、たぶん買ってくれたであろう父は
桃色ってことで「ももえちゃーん」と名付けてハグするような父で
もちろんテレビに山口百恵が出てきても「ももえちゃーん」って呼んでた。
今は、孫のぬいぐるみ遊びに付き合ってやってる
300もしもし、わたし名無しよ:2014/08/31(日) 03:54:56.08 ID:LCl18g6y
(´・ω・`)ショボーンのビーズクッションじゃないやつもう売ってないのかな。。。
シーエスピー鰍ェ作ってるショボーンがモフモフしてるし顔も納得がいく出来なんだよな(´・ω・`)
あと一匹欲しいんだが2年前からもう見つからない(´;ω;`)

眉毛取って(・ω・)もにゅにしたいんだが。。。
301もしもし、わたし名無しよ:2014/09/01(月) 01:28:50.53 ID:LihI44jE
凶ちゃんの飼い主です また出張に連れてきてます 
今回はいつもコンビのイリオモテヤマネコの子猫の「ネコ」の妹を連れてきました
いつものネコは家で動物学校の合宿に参加してます 
妹のほうが「ネコ」より大ネコですが、アタマはちょっと弱いらしく喋りません。
302もしもし、わたし名無しよ:2014/09/01(月) 05:17:08.53 ID:xkFJlrUT
あたしはバリネコよ
303もしもし、わたし名無しよ:2014/09/02(火) 13:12:51.28 ID:b7dBPrbR
ネコと聞いて思い出した
某店で不機嫌ネコ GRUMPY CATと言うぬいを見た
自分はちょっとお迎えする気が起きなかったけど
皆の中で既に可愛がっている人いるのかな
304もしもし、わたし名無しよ:2014/09/02(火) 19:16:38.04 ID:0CxAEMKj
ググってみたら、実在するそのネコ自体が海外で人気みたいだね。
ただちょっと、かわいく...
305もしもし、わたし名無しよ:2014/09/02(火) 20:03:25.17 ID:+VhdNJCq
この子が欲しい[´・ω・`]
http://www.rjohnwright.com/flora.html
306267:2014/09/02(火) 20:45:13.01 ID:Jr3C2+JG
もうずいぶん前の話だけど、マザーグースの森のぴよちゃんとか
くまとか、かわいかったんだよな
今はペット用品屋みたいになってしまったけど・・・・
307もしもし、わたし名無しよ:2014/09/02(火) 20:53:49.16 ID:mXbzkLUA
>>306
マザーグースなら今あざらしのしろたんが熱いぞ
あと、ペット用の被り物とか、意外とぬいぐるみに着せられたりする
308もしもし、わたし名無しよ:2014/09/02(火) 21:26:42.24 ID:5bVBDSOw
>>306
見てるだけで楽しかったよね。
なんでペット用品店になっちゃったんだろうね。
しろたんは健在なのか。カワイイよね。
309もしもし、わたし名無しよ:2014/09/02(火) 23:40:10.72 ID:NAR3SSD+
くじたんもけろちゃんも可愛かったのに絶滅してまった…
310もしもし、わたし名無しよ:2014/09/02(火) 23:55:14.30 ID:6IyF615J
>305
かわええw
GRUMPY CATもこのフローラちゃんも、あざとくかわいい路線を狙ってるだろうに何が違うんだろう。
って自分で考えた結果、ネコは実物の可愛さを越えられないんじゃないかって思ったよ。

>306
しろたんかわいいよね。
311もしもし、わたし名無しよ:2014/09/02(火) 23:58:32.18 ID:6IyF615J
きょうの2355のねこのうたに出てたねこもかわいかった。
312もしもし、わたし名無しよ:2014/09/03(水) 11:03:21.34 ID:aeUNue2l
>>310
猫や犬とかは身近なペットだからね
ぬいぐるみが実物の可愛さを越えるのは難しいよ
思いっきりデフォルメされてキャラクター化されなくちゃ
アニメのキャラぐらいね
スヌーピーとかミッキーマウスとか
でもそれはもう別の生き物というべきかもね
313もしもし、わたし名無しよ:2014/09/03(水) 12:05:58.20 ID:uQX/qbkW
リアル志向になってくると、動物のぬいぐるみとはいえ「不気味の谷」は避けられないしね・・・。
314もしもし、わたし名無しよ:2014/09/03(水) 14:22:24.41 ID:aeUNue2l
リアル志向でも目指すのは本物の雰囲気であって剥製じゃないからね
ケーセンとか見るとリアルなんだけど、やはりそこには独特のデフォルメが入っている
目元をあまりリアルに作りこまないようにしたリとか、骨格を強調しないようにしたリとか
ぬいぐるみの一線を越えないようにしているのが分かる
リアル指向でも丸くてやわらかくて優しくてふわふわして、思わず抱きしめたくなる
それがぬいぐるみの魅力なんだと思うよ

それとは違って大人のコレクター向けに人形タイプの物とかテディベアがあるけれど
あれはまた独特な作り込みがあってちょっと嗜好性が違う趣味かな
人形タイプは特に好き嫌いが分かれるよね
お人形自体が嫌いな人も多いし[´・ω・`]
315もしもし、わたし名無しよ:2014/09/03(水) 15:05:19.62 ID:7LnaOIrg
テッドがかわいすぎる
316もしもし、わたし名無しよ:2014/09/03(水) 20:37:47.51 ID:IwNj7rPO
プライズだけどリアンのリアニマルシリーズは大好きだ
リアル過ぎずデフォルメ過ぎず
317もしもし、わたし名無しよ:2014/09/03(水) 23:12:23.85 ID:ywV2U+Ib
318もしもし、わたし名無しよ:2014/09/03(水) 23:40:11.39 ID:Z5+op9y3
>>317
あぁんだめだめかわいすぎるぅ(*´ω`*)
まるでぬいぐるみみたい
319もしもし、わたし名無しよ:2014/09/04(木) 14:57:46.91 ID:FEP88xxe
ふわふわもこもこさん[´・ω・`]
320もしもし、わたし名無しよ:2014/09/04(木) 15:00:55.04 ID:o3DYqYS/
レッサーパンダ好きだけどなかなか良いぬいぐるみがいないよね
どうしても実物の方がかわいい
321もしもし、わたし名無しよ:2014/09/04(木) 15:03:35.04 ID:cVEqjwY+
>>317
二枚目ビビり過ぎワロタw
322もしもし、わたし名無しよ:2014/09/05(金) 10:32:51.85 ID:o4y6DjG5
夏の間にぬいをお風呂に入れようと思っていたのに
いつの間にか夏がおわてた…
323もしもし、わたし名無しよ:2014/09/05(金) 13:49:22.12 ID:UBKOMJ0h
ぬいをお風呂に入れるのは一年中おkだよ
324もしもし、わたし名無しよ:2014/09/05(金) 18:40:28.97 ID:njtiHxmD
ポチってしまったお[´・ω・`]
http://www.rjohnwright.com/ivy.html
325もしもし、わたし名無しよ:2014/09/05(金) 20:07:08.19 ID:umNfmLFh
なんだよ。フローラちゃんじゃないの?
ちきしょう、かわいいなぁ。

ivyって何て読むの?
アイヴィーちゃん?
326もしもし、わたし名無しよ:2014/09/05(金) 21:32:39.68 ID:7hkfowqb
あー疲れた
ぬい抱っこして寝る
327もしもし、わたし名無しよ:2014/09/05(金) 22:59:48.56 ID:njtiHxmD
うん、アイビーちゃん[´・ω・`]
フローラちゃんは・・・来月にした
328もしもし、わたし名無しよ:2014/09/06(土) 08:45:34.17 ID:fyhOcJcj
Ivyたん可愛いけど、高くて自分は変えない
329もしもし、わたし名無しよ:2014/09/07(日) 02:32:30.26 ID:OTisF0it
ぬいぐるみ中古で買う人って思ったよりいるんだな
自分は無理だわ…
330267:2014/09/07(日) 10:08:34.53 ID:sjuS/0No
今日は涼しいな
ぬい抱いて昼寝しよう
331もしもし、わたし名無しよ:2014/09/07(日) 13:18:58.06 ID:KlSHPT/o
ぐぬぅーーーーーーー
332もしもし、わたし名無しよ:2014/09/07(日) 22:35:08.10 ID:Mr1yiZtt
最近寒いからぬいぐるみdjtお優油田から和卯ななこやんえなる
333もしもし、わたし名無しよ:2014/09/08(月) 11:03:28.12 ID:OIc+3YgI
>>332
おいしっかりしろ
334もしもし、わたし名無しよ:2014/09/08(月) 16:29:13.05 ID:8gVy54tN
>>329
中古に頼らざるを得ないこともあるからなぁ
特に昔出たぬいは
335もしもし、わたし名無しよ:2014/09/08(月) 22:44:20.12 ID:lGzDjo7X
テディベアミュージアムみたいな所に行くと、
もの凄く可愛がられてたであろう、擦り切れた様な
ベアがたくさんあって、でも二度と昔の様に
可愛がられる事もなく、ショーケースの中で微笑んでいる
ベア達が切なくて、泣きそうになる。

って言うか、今時点で涙ぐんでいる。
336もしもし、わたし名無しよ:2014/09/08(月) 22:47:08.61 ID:U2dKpp5a
>>335
自分がずっと愛されてきた事を、ケースの中で誇っているかもしれないよ。
ぬいぐるみの幸せは一つじゃないさ。
337もしもし、わたし名無しよ:2014/09/09(火) 00:37:45.85 ID:In5qGf5/
ぬいぐるみのためにタオルとかで布団みたいなのつくってるのって俺だけかな?
俺一番くじとかよくやるから可愛いタオル色々溜まるんだけど使うのは恥ずかしいからw
338もしもし、わたし名無しよ:2014/09/09(火) 00:40:36.89 ID:In5qGf5/
つくるっていっても布団風におるだけだけどねw
おやぬい
339もしもし、わたし名無しよ:2014/09/09(火) 00:49:29.82 ID:Qh6BZ6vE
>>337
ノシ
汚れ防止も兼ねて普段から巻いてるよ
くるんでバッジで留めてやるとポンチョ着てるみたいで可愛い
340もしもし、わたし名無しよ:2014/09/10(水) 20:33:53.86 ID:EHh7Nvvq
341337:2014/09/12(金) 06:14:15.45 ID:NsN4uVvk
>>339
やっぱりやってる人いたんだね!
これから寒くなってくるからぬいに喜んでもらえてると嬉しい。
>>340
かわいすぎ…
342もしもし、わたし名無しよ:2014/09/12(金) 18:06:12.41 ID:fPfflRba
俺のぬいもマント付けてる
だから頭ばかり撫でられて、すっかりハゲてしまったよ

>>340のネコ≒ぬいと寝ている俺
343もしもし、わたし名無しよ:2014/09/15(月) 17:46:44.13 ID:sdQvxzgl
久々にぬいぬい掲示板見たら、いつぞやのサギ書き込みが復活してたよ
344もしもし、わたし名無しよ:2014/09/16(火) 00:39:30.27 ID:3hPGWISa
>>340
ぬこだってぬいを抱いて寝ているんだから
俺らだってぬいを抱いて寝てもおかしくはない
345もしもし、わたし名無しよ:2014/09/16(火) 00:59:17.45 ID:xyJ3cJ7c
「私達は客観的に見てかわいいんです。あなたとは違うんです」
346もしもし、わたし名無しよ:2014/09/16(火) 10:11:09.41 ID:1cSFMWBZ
何か中くらいの女が言いそうな台詞だね
347もしもし、わたし名無しよ:2014/09/16(火) 11:56:44.97 ID:SaSGyU57
ぬいぬい書き込み対処ありがとうです
スレチで余計なお世話ごめそだけどスパム拒否設定した方が早いと思う
ググったらネットセキュリティブログという所で具体的方法が公開されてるみたい
348もしもし、わたし名無しよ:2014/09/16(火) 21:19:42.83 ID:YpUUcJSR
>>347
してますよ
349もしもし、わたし名無しよ:2014/09/16(火) 21:36:31.27 ID:H1MIVg6A
朝方が涼しくなったので、安心してぬいを抱っこして寝られますzzz
350もしもし、わたし名無しよ:2014/09/17(水) 05:02:22.52 ID:x6t1RUWd
過疎スレだしちょっとでも話題があるのは嬉しいけどほどほどにね
正直このやりとりちょっとうっとうしい
351もしもし、わたし名無しよ:2014/09/17(水) 06:09:45.48 ID:4samNhIR
季節の話の事・・・じゃ、ないよね?(オロオロ
352もしもし、わたし名無しよ:2014/09/17(水) 07:34:13.20 ID:P3y1kf7e
>>351
違う違うw
勘違いさせるような書き方してごめんよ
353もしもし、わたし名無しよ:2014/09/17(水) 10:40:15.73 ID:dVCZ4V5E
掲示板の話でしょ
うちはまだ暑いわ
クーラーつけてもふもふもふ・・
354もしもし、わたし名無しよ:2014/09/19(金) 16:54:00.67 ID:8re0Q7xm
最近ゲーセンで見かけたぬいぐるみ
その1、巨大蜘蛛ぬい
   目はくりくりしてるが足を含めると見た目50cmありそう
その2、ネネちゃんのウサギぬいぐるみ
   「クレヨンしんちゃん」の中でネネちゃんが鬱憤晴らしに使うぬい

自分はどちらもスルーしたけど興味のある方はどうぞ…
355もしもし、わたし名無しよ:2014/09/19(金) 17:57:02.65 ID:xtEhv1Es
>>354
ネネちゃんウサギ
夜夢に出てきそう(゚Д゚;)
356もしもし、わたし名無しよ:2014/09/19(金) 22:27:33.86 ID:4w6EneeL
>>354
蜘蛛は嫌いですし、うちにはロップイヤーのうさぬいがいるし、
スルーですね。
357もしもし、わたし名無しよ:2014/09/21(日) 10:46:41.66 ID:znLMkd3W
ぐぬぬぬぬぬぬぬぅ
358もしもし、わたし名無しよ:2014/09/21(日) 13:54:43.84 ID:syPqOEFI
最近ゲーセンで見かけたぬいぐるみ
その3、天才バカボン ウナギイヌ ペイント でっかいぬいぐるみだワン!
   その名の通り大きなぬい、見た目50〜60cmで黒とピンクの2種類

こちらの店ではもう残り少ない、取りにくい台設定だけどお迎えしたい
でも散財したくない、迷う…
359もしもし、わたし名無しよ:2014/09/21(日) 22:42:54.81 ID:xzM0Bzhi
ゲーセンは「ぽてうさろっぴー」と「ことり隊」ばっかりだなあ
ことり隊のでっかいスズメはちょっと惹かれるけど
360もしもし、わたし名無しよ:2014/09/21(日) 22:51:38.55 ID:BOzzaEkd
ことり隊、ググってみたらかわええw
361もしもし、わたし名無しよ:2014/09/22(月) 16:00:21.62 ID:vt8/TCea
ことり隊BIGキバタン可愛い
362もしもし、わたし名無しよ:2014/09/22(月) 23:23:47.36 ID:jThBQ11H
うちのくまたちはお腹が弱いから、
1人1枚お気に入りのブランケットを持っている。
宝物だそうだ。
363もしもし、わたし名無しよ:2014/09/23(火) 00:12:41.26 ID:1ve1q4ew
ダイソーのハロウィンリボンがかわいかったから巻いてあげたら「首絞まるからいらん」って言われた
泣いてもいいかな
364もしもし、わたし名無しよ:2014/09/23(火) 00:23:01.91 ID:9RDw9AeU
なんでそんな嘘つくの?
365もしもし、わたし名無しよ:2014/09/23(火) 00:32:19.40 ID:Vl+DQs8D
難しいお年頃なんだよ[´・ω・`]
366もしもし、わたし名無しよ:2014/09/23(火) 09:41:44.37 ID:sRonphfn
病院に行こう
367もしもし、わたし名無しよ:2014/09/24(水) 17:11:53.09 ID:z1/uqWyZ
まぁ分からんこともない
ぬいに愛着持って接すると声が聞こえてくるもん
368もしもし、わたし名無しよ:2014/09/24(水) 18:08:12.38 ID:7XOk/KAW
鳴き声を出したりお喋りするぬいってあるよな
369もしもし、わたし名無しよ:2014/09/25(木) 07:09:23.11 ID:rGzKhGNm
うちのプーさん、リラックマ、それにシェリーメイ。
寒いからって家主の毛布を巻き取っていくのをやめなさい。
370もしもし、わたし名無しよ:2014/09/25(木) 07:36:25.22 ID:GfvPSB47
なんでそんな嘘つくの?
371もしもし、わたし名無しよ:2014/09/25(木) 07:55:11.09 ID:vg08szLG
うちはぬいが毛布の代わりに暖めてくれている事が多いかな。
372もしもし、わたし名無しよ:2014/09/25(木) 09:01:23.72 ID:PireDGFN
>>369
逆に考えるんだ、一枚くらいくれてやってもいいと!
373もしもし、わたし名無しよ:2014/09/25(木) 09:34:56.11 ID:Ays02j7I
やっぱりみなさんも
枕の隣にぬいが寝てる状態ですか?
朝はぬいだけふとんに入ってます(*´ω`*)
374もしもし、わたし名無しよ:2014/09/25(木) 10:05:45.37 ID:VqwfaqbJ
勿論さ
枕元にも布団の中にも
375もしもし、わたし名無しよ:2014/09/25(木) 10:56:55.14 ID:Ays02j7I
>>374
ふとんの中だと
朝起きたらペチャンコになってそうですね(*´ω`*)
376もしもし、わたし名無しよ:2014/09/25(木) 12:37:03.98 ID:VqwfaqbJ
なんていうかさ
お店で物色している段階ではやっぱり分からないところが有るよね
一晩抱いてみて、ああこの子だって初めて言える
一度気に入っちゃうともうね
毎晩その子を指名するから他の子がすねちゃってね
やつれてきちゃったから可哀相だし
やっぱりいけないよね
377もしもし、わたし名無しよ:2014/09/25(木) 13:01:21.89 ID:pyramEej
自分の寝床は枕元から足元までぬいが並んでる

>>376
何となく分かる
自分の場合、一度枕元に置いた子はずっと枕元にいるし
脇の下で抱えるのはこの子だと決まってる、要するに定位置があるんだ
378もしもし、わたし名無しよ:2014/09/25(木) 23:02:59.39 ID:rGzKhGNm
「お前が寝相悪いだけだろ」と誰も言わないこのスレのあたたかみ


>>376
うちは隣にする子はローテーション制にしてるけど、
やっぱり一番のお気に入りは別格なんだよなぁ……
379もしもし、わたし名無しよ:2014/09/26(金) 07:37:18.49 ID:87iOT7mb
うちのぬいは時々枕になってくれている。
380もしもし、わたし名無しよ:2014/09/26(金) 07:39:02.74 ID:RYzKzMTu
抱き枕形だと起きたときにも抱きついてるから安心だよ♪
381もしもし、わたし名無しよ:2014/09/26(金) 18:11:43.87 ID:Q/HwZjit
>>369
ぬいに専用の毛布を用意してあげましょう
382もしもし、わたし名無しよ:2014/09/26(金) 18:17:45.32 ID:SUSPKqWO
毛布毛布
383もしもし、わたし名無しよ:2014/09/29(月) 22:41:22.27 ID:qi4zUMQh
枕元に3匹くらい置いて寝ても、朝目が覚めたときに抱いているのは決まって特定の一匹

ぬいが寄ってくるのかもしれないな
384もしもし、わたし名無しよ:2014/09/29(月) 23:50:41.17 ID:WwozLlv+
>>383
かわいいねえ(*´ω`*)
385もしもし、わたし名無しよ:2014/09/30(火) 01:12:11.40 ID:nvpMQ7Ad
もふもふるんるんおやすみー
386もしもし、わたし名無しよ:2014/10/04(土) 05:24:40.71 ID:qvHmwX8K
もしぬいに命が宿ったら、おまけに知性めいたなんかも宿って、
あっちこっちでポテポテ歩いて収拾つかなくなりそうだな。w
387もしもし、わたし名無しよ:2014/10/04(土) 11:38:05.80 ID:gsJHYm4U
今日はほつれを治しにお店に預けに行ってきます
388もしもし、わたし名無しよ:2014/10/06(月) 13:07:54.50 ID:aGQ/V4mH
うちの子も病院に行かないと[´・ω・`]
でも入院になったら眠れない日が続きそう
389もしもし、わたし名無しよ:2014/10/06(月) 23:12:02.88 ID:ptHzV+L+
ぬいぐるみはあくまで小道具で、企画の根幹ではないんだけどさ、
ぬい好きなら夢見たであろう光景をリアルに実践してみたこの人
には敬服する。

http://portal.nifty.com/kiji/140924165226_1.htm

こちらは本人とスタッフが企画をふりかえってコメント
http://portal.nifty.com/kiji/141003165305_2.htm
390もしもし、わたし名無しよ:2014/10/07(火) 06:52:49.47 ID:qSUQepoy
これからの季節に!
http://japanese.engadget.com/2014/07/09/hocl/
391もしもし、わたし名無しよ:2014/10/08(水) 08:21:21.31 ID:NHpsaB8Q
寒くなってきたせいか、自分が寝る前には布団の外にいたぬいぐるみが、朝起きたら布団の中に居る。
392もしもし、わたし名無しよ:2014/10/08(水) 13:31:25.99 ID:wDxz+8kt
ぬいの温もりを実感する季節だよね
393もしもし、わたし名無しよ:2014/10/09(木) 00:33:30.54 ID:hdT+T3FQ
どうしても寝坊しちゃいけない日は寝る前にぬいに頼むんだけどよりによって夢枕に立ちやがる
最初は金縛り→胸の上のぬいがだんだん重くなって苦しくて目が覚める程度だったんだが俺が慣れてしまったせいか過激になってきた
人の頭程ある蜘蛛が顔の上に落ちてきたり今朝なんて人間程のデカさの蟷螂に首をスパーンて切り落とされる夢だったんだぜ
一発で目が覚めてぬいもドヤ顔だがしばらく心臓バクバクだわ
394もしもし、わたし名無しよ:2014/10/09(木) 00:52:54.18 ID:G+RFeyXW
>>393
毎日その状態じゃないんだよね?
日常的にそんな感じなら、「ぬいが(健康面で)警告してるんじゃないか?」と思う。
自分は胃酸で胃腸がズタズタな時に「重苦しい」と感じて、夢の内容も毎晩最悪だった・・・。
(ちなみに胃腸は内側に痛覚が無いので、異常があっても重症化するまで自覚症状薄いらしいんだ)

治るまで横になると苦しくて苦しくて、ぬいを抱きしめて気を紛らわせる毎日だった・・・ぬいのおかげでなんとか寝られた。
395もしもし、わたし名無しよ:2014/10/09(木) 12:24:48.99 ID:kU5To097
>>393>>394

お大事に
396もしもし、わたし名無しよ:2014/10/09(木) 12:31:54.75 ID:do6RRg5a
|・ω・`]つ●
397もしもし、わたし名無しよ:2014/10/10(金) 00:08:30.04 ID:fwDsV7U+
>>389
なんというか…泣けてくる。
自分の場合、小1のとき一度だけ夢に見たことがある。
遊園地ではなく、野原だったけど。
多分それがぬいたちの約束の地なんだろうな。
398もしもし、わたし名無しよ:2014/10/10(金) 05:55:39.64 ID:c8qC9XDD
仕事の企画という立派な?口実が有るから出来たことだよね[´・ω・`]d□~
現実にやったら通報レベルだし
399もしもし、わたし名無しよ:2014/10/10(金) 06:53:20.03 ID:fnnxVvrk
イメージとしてはわかるんだけれど、自分はあんまりああいうのに憧れが無いんだよなぁ・・・。
幼い頃見た特撮のせいかもしれない。悪者がこんな感じの夢とぬいぐるみで子供陥れるのが定番で、逆に恐いイメージがあるのかも。
時々「ぬいぐるみ達が怪物相手に宇宙戦争していて、自分がぬい達と一緒に戦う」みたいな夢なら見る。我ながら物騒だな・・・。

>>398
ぬいぐるみ連れで遊園地を楽しむってだけならずっとハードル低いんだろうけれどね。
某テーマパークは(限定グッズの販促用に)ぬいぐるみの記念撮影スポットも用意してるような時代だし。
でも「パジャマ」は厳しいよなぁ。
400もしもし、わたし名無しよ:2014/10/10(金) 12:24:01.72 ID:c8qC9XDD
自分もやりたいとは思わないけれどね
端から見て気持ちが悪いの分かっているつもりだし
でも年取ってあっちの人になっちゃったらどうなるか分からんw
401もしもし、わたし名無しよ:2014/10/11(土) 00:12:36.04 ID:us4hJmSR
ぬいと二人でソフトクリーム食べるシーンでは、
自分もまったく同じセリフを当てている自信がある。

ぬいぐるみと一緒に楽しく遊んだ夢から目覚めたシーン
(ぬいは寝る前と同じく無言で壁にもたれたまま)は、
客観的に見たら、絶対あんな感じになっているんだろうな。
402もしもし、わたし名無しよ:2014/10/12(日) 10:33:07.76 ID:0E7pZh0m
>>393
それ睡眠時無呼吸だから
403もしもし、わたし名無しよ:2014/10/12(日) 11:50:37.59 ID:EsrtSzaj
>>394
毎日じゃないよ
明日は寝坊しちゃマズいって時だけ頼むんだ
あーでもそういうときってたいていストレスで胃腸痛めてるから警告なのかな

>>395
ありがとう

>>402
それ思って病院行ったけど違った
404もしもし、わたし名無しよ:2014/10/13(月) 10:17:25.76 ID:CEjjVC32
立て続けに台風上陸
でもぬい達と一緒にいつも通りの生活
405もしもし、わたし名無しよ:2014/10/13(月) 12:21:14.60 ID:u/VkvQDM
>>404
ぬい「たまには外出ろや」
406もしもし、わたし名無しよ:2014/10/13(月) 20:06:10.52 ID:6Br5HkAq
旅行するときに、ぬいも一緒に行くんだが
最近のお気に入りの子とばかり行ってたら
ほかの子がプンヽ(●`з´●)ノ プン
するかな

ローテーション組むか(´・ω・)
407もしもし、わたし名無しよ:2014/10/15(水) 17:13:09.36 ID:5I9UIYJN
いつも自宅に置いてきた子はお留守番が得意になってるかも!?
408もしもし、わたし名無しよ:2014/10/20(月) 09:39:17.12 ID:Hcg+5dOR
ぬい〜たっだいま〜
スリスリスリスリスリスリスリスリ

ぬい〜おやすみ〜
モフモフモフモフモフモフモフモフ
409もしもし、わたし名無しよ:2014/10/20(月) 14:07:31.43 ID:FPLDtJP+
エボラウイルスのぬいぐるみと寝てる奴はいるか?
410もしもし、わたし名無しよ:2014/10/20(月) 14:57:35.17 ID:4LF+B+zu
>>409
あのウナギみたいなやつか
411もしもし、わたし名無しよ:2014/10/20(月) 19:08:34.50 ID:L1305PAM
エボラウイルスとかそんなやべぇぬいあるのかよ
412もしもし、わたし名無しよ:2014/10/20(月) 19:19:50.64 ID:7bRxuHC/
さすがになんか不謹慎だと思ってしまったが…どうなんだろ気にしすぎ?
413もしもし、わたし名無しよ:2014/10/20(月) 22:25:15.37 ID:FMV4W5Yz
知らずに見たらウナギかウン○コのぬいぐるみに見えるかも
しかも意外ともふもふしてるから触り心地はよさそう
414もしもし、わたし名無しよ:2014/10/21(火) 12:46:39.29 ID:7ClwNO4H
触り心地はよさそうでも添い寝は絶〜対に嫌です!
415もしもし、わたし名無しよ:2014/10/23(木) 15:29:03.55 ID:5MAoTEJE
抱き心地を追求したぬいと見た目重視のぬいとでは
やはりデザインのコンセプトが違うんだな
したがって両方を追求すると中々良い子に出会えない
実用性重視でやはり抱き心地を優先するか
いやいやきっとどこかに両方を兼ね備えた子がいるはずだ
こうしてぬいぐるみ遍歴は続くよどこまでも
416もしもし、わたし名無しよ:2014/10/23(木) 15:31:18.75 ID:T2+yehAh
造形のツタージャたんと抱き心地の寝袋ふなっしーを使い分けてる…いや常に一緒になる
417もしもし、わたし名無しよ:2014/10/23(木) 15:36:14.22 ID:5MAoTEJE
そういえば最近気が付いたことだが
毎晩抱いていると愛着が湧くのか不思議なもので
多少のおかめ顔でも可愛く思えてくる
418もしもし、わたし名無しよ:2014/10/23(木) 16:08:22.29 ID:JxUw4elA
一緒に過ごした時間だけ可愛くなっていくんだよ
419もしもし、わたし名無しよ:2014/10/23(木) 16:38:46.30 ID:tfYC3DOm
寝袋抱いて寝るって初耳だ
ツタージャは我が家にも大中小3匹いる、一緒に寝るのは中サイズのお話しツタージャ
さらさらの手触りでふわふわ可愛い
420もしもし、わたし名無しよ:2014/10/23(木) 16:52:57.13 ID:T2+yehAh
いやオレンジの寝袋に入ってる(着脱可能)のふなっしーだ
むちむちで気持ちいい
421もしもし、わたし名無しよ:2014/10/23(木) 17:54:31.10 ID:nJngoOcr
amazonで見てきた
ふなっしー寝袋ぬいぐるみっていうんだ…
そいやゲーセンでふなっしーのクリスマスバージョンぬいを見かけるね
サイズは目測で50cm程度かな
422もしもし、わたし名無しよ:2014/10/24(金) 04:34:45.51 ID:2OuEK7Je
最近サンエックスから出たゾンビットってキャラのぬいがモフモフ可愛い(ヽ´ω`)
423もしもし、わたし名無しよ:2014/10/24(金) 12:46:16.23 ID:ofDjJzLA
名前がぐろいんだけどぐぐったらかわいかった
424もしもし、わたし名無しよ:2014/10/26(日) 22:30:57.10 ID:58kmelWK
実家で長年使っていた分厚くて重い掛け布団をニトリの軽くて暖かい掛け布団に交換。
これで就寝環境が改善されてぬいと気持ちよく寝られそうです。
425もしもし、わたし名無しよ:2014/10/27(月) 00:36:18.89 ID:2BM+4HUW
ハロウィンはどう過ごすの?
426もしもし、わたし名無しよ:2014/10/28(火) 21:55:23.73 ID:/S9AdAhP
ハロウィンの模様がかかれた防空ずきん?みたいのが
ぬいぐるみサイズであったので、それをお気に入りの
ぬいさんにかぶせて遊ぶ
427もしもし、わたし名無しよ:2014/10/29(水) 11:25:42.71 ID:j6LjZuRm
特大ぬいお迎えするかなやむなー
428もしもし、わたし名無しよ:2014/10/29(水) 12:52:23.33 ID:L0rHBfUX
ベッドにぬいぐるみを置いている女性は○%! 手放せない理由とは?
http://news.ameba.jp/20141027-468/
429もしもし、わたし名無しよ:2014/10/29(水) 14:38:53.12 ID:Z7QPm8DY
>>428
ふむふむ、なるへそ、そういうことか
じゃあ男性の場合はどうなのかしらん
430もしもし、わたし名無しよ:2014/10/29(水) 17:54:13.42 ID:Ij3ZF+KH
>>429
同じ理由じゃないか?女性だともっと割合が高いと思うけどなあ。
431もしもし、わたし名無しよ:2014/10/31(金) 07:17:23.78 ID:j7DDPsbn
こんなスレがあったのか
俺30歳独身彼女いない歴=年齢
物心ついたときからぬいぐるみと寝てる
うさぎさんとぱんださんと犬さんとクマさんのぬいぐるみと毎日寝てるよ
今年お友達になったクマさんとは車で遠出するときとかも一緒に出かけたりして
観光先で写真撮ってあげたりしてる
432もしもし、わたし名無しよ:2014/10/31(金) 08:58:49.64 ID:oUelr7Dv
>>431
ホモにくわえてもらいな
433もしもし、わたし名無しよ:2014/10/31(金) 09:31:13.93 ID:hvnMYhQA
>>431
いいなー
くまさんの写真みせてー(´・ω・)

ぬいぬい掲示板てのもあるよー(`・ω・)
434もしもし、わたし名無しよ:2014/10/31(金) 12:58:15.57 ID:hNT4o5Tv
>>431
ようこそ同志
435もしもし、わたし名無しよ:2014/10/31(金) 15:04:20.15 ID:cXyzV7Gp
>>431
こっちにも来てね
孤男とぬいぐるみ おむかえ三体目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/alone/1363233293/
436もしもし、わたし名無しよ:2014/10/31(金) 19:58:42.32 ID:tA/S9sMV
ワイ高校からずっとぼっちの現大学生
ぬいぐるみ大好きいつもいっしょにおやすみしてる
たまに膝乗っけたりスリスリしたり
ミニサイズのぬいは鞄に入れたりして外出時に触ったりして安心する

わりと孤男多いんかな
437もしもし、わたし名無しよ:2014/10/31(金) 20:04:05.14 ID:MJj7xHOB
まあペットの代わりみたいなもんだしな
438もしもし、わたし名無しよ:2014/10/31(金) 21:12:55.05 ID:jodegC4N
ぬい好きに年齢も何も関係ねえよ
大人だから捨てるとかそんな薄情なこと出来る奴の方が俺は嫌だね
439もしもし、わたし名無しよ:2014/11/01(土) 12:59:37.81 ID:mwmSYyZV
訳あってぬいぐるみを手放すのは仕方ない
大人だからぬい卒業しろと言うのは理不尽
って言うか自分の場合、成人してからぬいを抱っこするようになった
440もしもし、わたし名無しよ:2014/11/01(土) 13:46:50.72 ID:cmlvhc38
ぬいに限らず、そういうのって多いような気がする。
そして大人になってからぬいを抱っこするようになって思うけれど、「大人だから」って言うのはきっと、ある程度廃れてゆく。

子供の頃、「もう大きいんだから卒業なさい」と諭してきた親は、自分の世代と比べれば物が全然無い時代に育った人達だった。
何か好きな物があっても今ほどの耐久力も無く、当人の“卒業”を待たずして壊れていったのだろうとも思う。
結局、「卒業なさい」と言ってくる人の大半は、「物への愛着を知らずに育った」とか、「自然消滅的な卒業を経てきた」とか、
「やむなく卒業せざるを得なかった」人達なんじゃないかな・・・。
そういう人達には、「好きなまま」だし「まだまだずっと一緒に居られる」んだから、そもそも“卒業する必要が無い”って概念が無いっぽい。

でも今は「好きならずっと好きなままで良いじゃない」って考える人は確実に増えてる。だって「卒業しなくても良い」って知ってるから。
ぬいぐるみ自体も進化し続けてる。好きな人はどんどん増えてゆくし、ぬいぐるみはまだまだ色んな世界を開拓してゆくに違いない。
好きならずっとモフモフし続けていれば良いんだ。だって、それを許してくれるのがぬいぐるみなんだから。

ぬい最高!!
441もしもし、わたし名無しよ:2014/11/01(土) 17:07:59.18 ID:+XPWoabT
ぬい最高だけ読んだ
442もしもし、わたし名無しよ:2014/11/01(土) 18:12:13.36 ID:Rt8QCey5
そこが一番重要だからそこだけ読めば充分だw
ぬいは最高
443もしもし、わたし名無しよ:2014/11/01(土) 18:21:18.56 ID:vBznuE5B
444もしもし、わたし名無しよ:2014/11/01(土) 20:30:04.21 ID:j2/hoUIO
ペット的な存在って分かる気がする
動物とか飼うと育てるのも大変だし寿命的な意味でもいつか別れが来る

でもぬいはそういうの無くてペットみたいな安心感と癒やしがもらえるからハマっちゃうのかも
445もしもし、わたし名無しよ:2014/11/02(日) 00:37:58.14 ID:gilLo4Ur
容姿が動物の姿をリアルに再現したタイプなら、
ペット的な要素も含まれているけど、ベースは動物
でも擬人化されている子は、「友達」って感じがする。

自分の中でも必ずしもこの法則に縛られるわけ
ではないので、こんどお迎えしたリアル系のクマぬい
は、「相棒」って感じがしてる。助手席にチャイルド
シート装備して、一緒にドライブにでも行きたい。
446もしもし、わたし名無しよ:2014/11/03(月) 05:29:14.16 ID:Yi+GbWJI
まあペットを飼っている人たちも
同じような事を言ってるがな
447もしもし、わたし名無しよ:2014/11/03(月) 12:35:29.55 ID:0JRHEIH3
ぬいの魅力の一つは(ありきたりの主張だが)ペットに出来ない生き物でも飼える点
個人の飼育が無理な生物、既に絶滅した生物、そもそも居ない架空の生物でも
ぬいならば思う存分可愛がってやれる
448もしもし、わたし名無しよ:2014/11/03(月) 12:44:08.27 ID:NWJJY5uG
個人的にはぬいと動物への愛情は別物だが、ペットとして飼ってみたい動物はアレルギーで飼えそうにない。
重篤なアレルギーでは無いが、毎日一緒に過ごす事は出来ないだろうと思う。

ぬいなら一緒に居ても大丈夫。一緒に寝たって大丈夫。
ぬいが居てくれて良かった・・・。
449もしもし、わたし名無しよ:2014/11/04(火) 14:23:06.37 ID:I9XCPsQt
ぬいと心は通じ合えているけど
問いかけに対して反応して動いてくれたらなぁ
450もしもし、わたし名無しよ:2014/11/04(火) 14:29:06.64 ID:aYieRpgn
愛情が極限までに達すれば、
問いかけに答える声が、聞こえてくるだろう。
451もしもし、わたし名無しよ:2014/11/04(火) 14:50:09.12 ID:2+YLZtKv
ぬいの魅力としては否定感の無さかな
友達のように問いかけに反応はしてくれないけどどれだけ抱きしめても嫌がらない
ペットも良いと思ったけど育てるってのは大変だしそういう点でもぬいはストレスが無い
452もしもし、わたし名無しよ:2014/11/04(火) 16:58:47.29 ID:Z342FD9P
なんかすべてを受け入れてくれるような、
包み込んでくれるような気がする。
こんなにちっちゃいのに。
いや、自分が小さくなってる気がするというべきか。
453もしもし、わたし名無しよ:2014/11/05(水) 17:25:26.02 ID:Tz0Uiwrx
4年間愛でてるぬいがほんとに汚い
洗濯してあげたいんだけど目とかポロっといかないか不安
454もしもし、わたし名無しよ:2014/11/05(水) 17:31:27.41 ID:fef5q+QM
汚過ぎるぬいを火にくべて燃やしました
455もしもし、わたし名無しよ:2014/11/05(水) 17:50:42.40 ID:lkNhHEtp
手洗いすればポロッとはいかんだろ
456もしもし、わたし名無しよ:2014/11/05(水) 17:53:49.06 ID:e3EkJV05
汚部屋でホコリかぶってたテディみたいなぬいを
洗濯機で洗ったけど大丈夫そうだったよ

今夜から一緒に眠るんだ
http://i.imgur.com/Npm9ScG.jpg
457もしもし、わたし名無しよ:2014/11/05(水) 18:03:38.53 ID:lkNhHEtp
もふもふじゃないか(・∀・)!
てか、洗濯して乾かすと毛がゴワゴワになるから
ブラッシングしないとそんなにフワフワにならないと思ったけど
458もしもし、わたし名無しよ:2014/11/05(水) 18:25:09.17 ID:fef5q+QM
>>456
かわいい
火にくべてみたい
459もしもし、わたし名無しよ:2014/11/05(水) 19:04:54.68 ID:0XBQCqkI
>>453
目が取れそう・・・ってそれだけ消耗しているって事?4年ならそこまで傷んでいなさそうな気もするけれど・・・。
洗濯機に耐えられそうに無いのなら手洗いすれば大丈夫じゃないかな?洗濯機も、モードによってはそこまで激しくないよ。
仮に目が取れちゃっても、生地さえ無事なら付け直してあげれば良いんだから。

>>457
柔軟剤使ってる?それなりにふわふわさを保ってくれると思う・・・匂いがちょっと気になるけど。
460もしもし、わたし名無しよ:2014/11/05(水) 21:00:13.05 ID:thUx2uxH
     彡 ⌒ミ
     ( ・x・  )
      ノ    U
   O_ Oノ
461もしもし、わたし名無しよ:2014/11/06(木) 00:03:07.41 ID:Gp9HP6mC
つくづく可愛いな〜と思ってニヤケてる時がある
462もしもし、わたし名無しよ:2014/11/06(木) 00:10:06.57 ID:p7gFI1kM
洗濯ネットに入れて毛布やシーツでくるんで洗濯
大丈夫だったが乾くのに2日以上かかった
463もしもし、わたし名無しよ:2014/11/06(木) 07:20:14.28 ID:MnVaIyhK
エアコンの風に当てたりするとぬいも乾燥早い。
灯油ヒーターは温風に水分含まれてるから乾きにくいけど、電気による暖房器具の風はカラッカラ。

自分も一昨日洗濯したばかりだけど、昨晩は余裕で一緒に寝られた・・・
「一晩ぬい無し」でもう限界だったので、乾いてくれなきゃまずかった。今日はぬいのおかげで目覚めスッキリもふもふだぜ。
464もしもし、わたし名無しよ:2014/11/06(木) 11:17:18.48 ID:1HFNj0Sv
>>458
サンリオのシナモンのぬいぐるみで是非。動画と写真をうp汁!
465もしもし、わたし名無しよ:2014/11/06(木) 14:07:24.22 ID:6ApmDyo/
>>464
シナモロールだっけ
嫌いなの?
466もしもし、わたし名無しよ:2014/11/06(木) 14:47:29.54 ID:51bPpPzY
>>453
洗濯方法は上のレスを参照してもらうことにして…
そこまで汚れる前に日頃の手入れが大切だ
汚れが目立つ前ならば重曹電解水でぬいを拭く
台所用のシートタイプ(ウェットティッシュみたいなタイプ)が便利
467もしもし、わたし名無しよ:2014/11/06(木) 17:13:55.20 ID:GnT9yKFP
シナモンどこのサンリオショップいってもいない
468もしもし、わたし名無しよ:2014/11/06(木) 20:18:14.81 ID:MnVaIyhK
>>467
割と最近、新商品出たばっかりのはずだけど・・・売り切れかな?
469もしもし、わたし名無しよ:2014/11/07(金) 06:59:04.48 ID:jClIuiBE
最近無香の柔軟剤を見つけたぜ
ロケット石鹸のファブラッシュっていうやつ
これからはぬいぐるみ洗い放題だぜ
(ちなみに今までは花王のハミングNEOを使ってた)
470もしもし、わたし名無しよ:2014/11/07(金) 10:34:47.74 ID:959xxZ5Z
シナモン可愛いよなぁ
見た目がふっかっふかな感じして色も白でキレイな感じもするし大好きだわ
471もしもし、わたし名無しよ:2014/11/07(金) 14:18:21.61 ID:lgS3dOYz
顔が2ちゃんのキャラだよなw
木の万年カレンダーがいいな
472もしもし、わたし名無しよ:2014/11/08(土) 12:56:16.38 ID:MCQl546z
ぬい抱いて寝るとポカポカ気持ちいい
寒い朝は起きるのがチトつらい
473もしもし、わたし名無しよ:2014/11/08(土) 17:50:47.91 ID:kuWjq/6p
そうなんだよね
外が寒いから布団から出られない、っていうより、暖まったぬいが気持ちよくて
起きられない、というこの季節
474もしもし、わたし名無しよ:2014/11/08(土) 23:41:08.04 ID:ihJVCpFq
ぬいぐるみで暖まれるって全長どれくらいあるの?
俺の30cm未満だからムリ
475もしもし、わたし名無しよ:2014/11/08(土) 23:46:25.07 ID:EUyVuwQt
うちは60〜70cmって所だけど、まぁまぁぬくぬく出来る。
大体、抱っこした時に人間の首〜お腹までぬいが面積占めてくれれば、暖かい。

でも、30cm未満でも数で布団を満たせば十二分に温かいよ。
(ロマンチックさには欠ける説明だけど、首元辺りにある布団の隙間をぬいで埋めたりとか・・・
そうするとメッチャ温かい。メッチャぬくぬく。そして、どっちを向いてもぬい。どこまで行ってもぬい)
476もしもし、わたし名無しよ:2014/11/09(日) 13:19:17.91 ID:bO4C3Y8x
今夜は寝るのが楽しみ
477もしもし、わたし名無しよ:2014/11/10(月) 16:40:20.93 ID:cSs2EWy2
寒くなってきたから寝ても汗をそんなかかなくなったから
顔の近くで気兼ねなく抱きしめられるの嬉しいわぁ
478もしもし、わたし名無しよ:2014/11/10(月) 21:06:42.65 ID:cpRaLv55
可愛くて仕方ない
479もしもし、わたし名無しよ:2014/11/10(月) 22:47:28.02 ID:8CrFToCP
可愛がりすぎて、毛が抜け、綿が抜け、はげちゃびんのくたくたになってしまった
俺のぬい。だけど、それがまたかわいい。
480もしもし、わたし名無しよ:2014/11/11(火) 13:49:48.73 ID:bJ04sPTs
毛が抜けるまで可愛がる話は時々あるよね
何年か前、なんでも鑑定団に頭の毛が殆ど無いシュタイフ製ぬいが登場して
こんなになるまで撫で続けたのは余程好きなんだなと思った
自分もぬい達を抱き締めたり撫でたりするけど毛はあまり抜けてない
ぬいへの愛情と抜け毛の度合いが比例するならば
自分はまだまだ愛情を注ぎきれていない、ってことか
481もしもし、わたし名無しよ:2014/11/11(火) 14:01:23.60 ID:xNhtjkb1
>>480
経年劣化がやっぱり大きいんじゃないかと思う。人間の分泌する汗や皮脂もぬいの素材を痛めるんだろうし。
あなたのぬいは何歳くらい?多分、いつか急に抜け出すようになっちゃう時が来るんじゃないかな。

・・・言ってて自分がしんどくなってきた・・・。
こう言っちゃなんだかうちの子かなりの安物だったし、「その時」が来たら後は早いだろうなぁ・・・。
毛が抜けるくらいどってことないから、ずっと元気でいておくれ。
482もしもし、わたし名無しよ:2014/11/11(火) 14:35:27.71 ID:qy454Dl9
可愛がり方にもよるだろ
こどもは特に容赦が無いからな
直ぐにボロボロになる
483もしもし、わたし名無しよ:2014/11/11(火) 20:56:45.91 ID:dGOdOdzt
毛の抜け方は素材によって全然違うよ
タオル地は4年くらいで抜け、化繊のはヨレヨレになるけど抜けないね
484もしもし、わたし名無しよ:2014/11/12(水) 13:57:36.14 ID:dQyRIvbc
キャラクター物の ぬいが好きなのは少数派かなー?
485もしもし、わたし名無しよ:2014/11/12(水) 17:08:18.62 ID:9PXJ8vzn
キャラクター系好きやで
アニメとかのも
ただちょっと高いがな
486もしもし、わたし名無しよ:2014/11/12(水) 17:48:42.87 ID:I2Cwc/Wv
キャラクターぬいは著作権料が加算されるので高くなりがち
ポケモンが大好きで新しくお迎えしようと思うと
このサイズでこの値段?と一瞬戸惑うこともしばしば
487もしもし、わたし名無しよ:2014/11/12(水) 23:07:12.06 ID:GHwLS0dO
俺は某ゆるキャラのぬいを可愛がってるよ
488もしもし、わたし名無しよ:2014/11/12(水) 23:20:55.34 ID:uBsBECd/
キャラ物のぬいとずっと一緒に寝てるけど、やっぱり値段が高いので、抱っこ出来るサイズではないのが難点。
一応同じキャラでギリギリ抱いて寝れるようなサイズの子も居るんだけど、やっぱり元の値段から躊躇して無理な感じ。
肌触りは滅茶苦茶良いんだけどねぇ・・・しかしその分「メッチャ汚れ吸収しそうだなぁ」って気がするのも悩み所。

どうしても可愛がり方が、「好きなだけもふもふしたり、一緒に寝る用」ではなく「コレクション寄り」になってしまうかなぁ。
基本的にはキャラ物のぬいばかり集めているんだけれど、こと「一緒に寝る」となると何者でもないぬいがやっぱり気楽。
489もしもし、わたし名無しよ:2014/11/13(木) 04:22:54.26 ID:P2w3YXGB
感覚が鈍感になったのか平気でうん万のぬいと寝ている
490もしもし、わたし名無しよ:2014/11/13(木) 09:59:48.43 ID:15U6T074
うちの子たちはおっさんよりおっさん臭い
491もしもし、わたし名無しよ:2014/11/14(金) 04:00:52.84 ID:D4PmMzxo
普通のくまさんも好きだけどキャラ物も大好きだよ
等身大リラックマのお腹もふもふしたり一緒に寝たりするけど
汚さないようには気をつけてる
492もしもし、わたし名無しよ:2014/11/14(金) 08:34:53.68 ID:6lNal7Nm
>>488
「何者でもないぬい」って表現わろたw
493もしもし、わたし名無しよ:2014/11/14(金) 18:34:46.94 ID:Djep523w
カップルが前から歩いてきたんだ
女の方は大きなイルカのぬいを抱くように持ってた
なんだかほっこりした

そしてムカついた
494もしもし、わたし名無しよ:2014/11/15(土) 08:56:33.18 ID:Efz7OY9K
今日も素晴らしく晴れた
みんなでぬいを干してあげようぜ
495もしもし、わたし名無しよ:2014/11/15(土) 10:54:19.36 ID:khyqUz7h
うちのコロちゃんは今からぼくとお昼寝なので
干す事はできません。
496もしもし、わたし名無しよ:2014/11/15(土) 13:21:36.04 ID:JxbQ16fy
かぞくがふえるよ!やったねたえちゃん
497もしもし、わたし名無しよ:2014/11/15(土) 17:36:04.35 ID:otJ3E9tD
一緒寝のぬいを冬バージョンと交代
久しぶりに段ボール箱からぬいを一匹出した
冬季はこの子の出番と決めている
498もしもし、わたし名無しよ:2014/11/15(土) 20:17:22.36 ID:mCivPNXc
友人のお父さんが、デカいダンボールで幼稚園児が
二人くらい入れる家(屋根は三角のものを別に取り付け、
入り口の扉と窓二ヶ所が作ってあったと思う)を作ったこと
があって、後に自分がそのお下がりをもらってしばらく遊んだ
ことをふと思い出した。

いつか時間が出来たら、同じような家を出番が終わって次の
季節までオフシーズンを過ごすぬいぐるみたちのために作って
あげようかと思った。ドールハウスみたいに家財道具も設置して
おけば、きっと喜んでもらえるような気がする。
499もしもし、わたし名無しよ:2014/11/15(土) 20:25:00.16 ID:y86U14Sq
>>498
そんなでかいダンボールハウスを常設出来る広い家が羨ましいw
しかしそんな家を用意したらきっと、覗く度にぬいの配置が変わってたりとかするんだろうな。
家財道具だけじゃ退屈だろうから、本とかも用意しておいてあげようぜ。
500もしもし、わたし名無しよ:2014/11/16(日) 00:01:33.47 ID:XH/vW4Uk
ぬいぐるみは好きなんだけど
イケメン美女がぬいぐるみ囲まれた生活してて周りから可愛いーとか言われてるの見るのムカツクな
501もしもし、わたし名無しよ:2014/11/16(日) 00:45:43.94 ID:vtP9mKCt
>>498
ダンボールハウスは
西松屋で980円くらいで売ってる。
502もしもし、わたし名無しよ:2014/11/17(月) 00:18:25.31 ID:H8vw/UZl
西松屋ってそんなものまで売ってるのか。
そのお値段なら連結して豪邸にしてみたい。
503もしもし、わたし名無しよ:2014/11/17(月) 20:12:00.70 ID:+iU8EFYd
成人してから初ぬいです。
一緒に寝るとしたらサイズはどのくらいがおヌヌメですか?
504もしもし、わたし名無しよ:2014/11/17(月) 20:18:00.44 ID:wKc2RH9W
40cmくらいかな
505もしもし、わたし名無しよ:2014/11/17(月) 20:29:19.91 ID:p0uaz3xq
>>503
全長4、50cm超えた、“抱っこ前提”っぽいサイズのぬいぐるみが良いんじゃないかなぁ。
金額やスペースの問題クリア出来るなら、100cm前後かそれ以上?
506もしもし、わたし名無しよ:2014/11/17(月) 21:36:04.15 ID:k8AZcT26
いやデカければ良いというもんじゃないよ
抱っこして気持ちいいサイズってのがある
40〜50cm位かな、やっぱ
507もしもし、わたし名無しよ:2014/11/17(月) 21:38:03.36 ID:+iU8EFYd
>>504
>>505
情報ありがとうです
抱き枕はいいけど不純な気持ちになりそうだから
40〜50cmにするかなw
小学生位の時に母に捨てられた熊ぬいはチューしすぎて口の回りが汚れてたからな
508もしもし、わたし名無しよ:2014/11/17(月) 21:40:58.81 ID:p0uaz3xq
寝る時だけじゃなくて、座った時に膝辺りに乗せてぎゅーって出来るサイズは大事じゃない?
509もしもし、わたし名無しよ:2014/11/17(月) 21:42:12.84 ID:+iU8EFYd
>>506
ほうほう

よし、そのくらいの大きさで自分へのクリスマスプレゼントにお迎えします!
510もしもし、わたし名無しよ:2014/11/17(月) 21:44:30.54 ID:+iU8EFYd
なんと奥が深い
511もしもし、わたし名無しよ:2014/11/18(火) 13:26:39.93 ID:mVdrZ0kv
抱いて寝る専用の170cmくらいのぬいがいるよ
一緒に毛布にくるまって寝て
朝起きたらほかほかのぬいをんぎゅーって抱きしめて
おはようのキスして出かける
512もしもし、わたし名無しよ:2014/11/18(火) 16:22:13.57 ID:DcOHi1Ns
幸せそうだ
その170cmくらいのぬいってどんな子なのか気になる…
513もしもし、わたし名無しよ:2014/11/18(火) 18:51:18.44 ID:D6lgeO5I
抱けるぐらいだからひょろ長いものと推測する
514もしもし、わたし名無しよ:2014/11/18(火) 21:40:49.84 ID:mVdrZ0kv
一度アップしたことあるけど
某カップ麺のきつねのキャラクターだよ
くまさんに比べたら細長くて柔らかく
身体によくフィットするから抱いて寝るにはぴったり
515もしもし、わたし名無しよ:2014/11/18(火) 22:46:51.91 ID:dP6wPT8C
山城新伍も川谷拓三も、もうこの世の人じゃないんだよな。
子ども時代の思い出は、何もかも遠くなる一方だ。

でも、ぬいぐるみたちは未だに健在。
これからもずっと一緒さ。
516もしもし、わたし名無しよ:2014/11/19(水) 00:37:00.27 ID:tUbDO+nJ
>>515
懐かしいな…(遠い目)

うちのぬいはソファで居眠り中
そろそろ一緒に布団に行くか
517もしもし、わたし名無しよ:2014/11/20(木) 03:06:41.37 ID:+81N5m4f
†◇何にも興味がもてない、全てに疲れた、、
弱さを感じる自分自身に、ことに冷たく感じるこの世間...!
孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、、元気が出る、よい放送です。
敷居無し、気難しさ無しとても面白い放送です。Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩9時〜 約6年間ほぼ毎日のように放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=x1-01XpgG1w&amp;list=UUQA5qNWYslBw_uWAWKE1Z8Q(孤独には意味があるんだ!)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(イエス様の箱舟に乗ろう!)
http://www.youtube.com/watch?v=k2JPXSPmfq8(ピンポンリア凸さん)
†すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。 私があなた方を休ませてあげます。マタイ11:28゜゚
勧誘や、権威・組織・拝金主義や無言の圧力等なんにもありません。
※偽HP&ブログも存在します。
゚・*:.。.
518もしもし、わたし名無しよ:2014/11/22(土) 18:43:51.56 ID:M6greQwv
夜中に目が覚めて横に寝てるぬいを見たら急に胸が高鳴って
つい思いきり抱き締めた
519もしもし、わたし名無しよ:2014/11/22(土) 19:03:22.97 ID:P1kaY11b
>>518
レイプはだめだよ
520もしもし、わたし名無しよ:2014/11/23(日) 04:31:50.45 ID:Vu5L9Zru
夜中にもふもふしすぎると
よからぬ感情が頭をもたげないとも限らん
521もしもし、わたし名無しよ:2014/11/23(日) 14:28:20.06 ID:PGF/D1tC
ビッグサイズ寿司
これもぬいということでいいのか
http://i.imgur.com/GyXGkpC.jpg
522もしもし、わたし名無しよ:2014/11/23(日) 14:57:04.15 ID:JgxAiaYA
ネタだよね
523もしもし、わたし名無しよ:2014/11/23(日) 15:21:30.50 ID:npvnRQa1
>>521
着ぐるみじゃないの
中に子供が入ってるよ
524もしもし、わたし名無しよ:2014/11/23(日) 16:14:48.64 ID:BPvj5BJ/
>>522
シャリもあるみたいだけど?
525もしもし、わたし名無しよ:2014/11/23(日) 16:18:35.27 ID:JgxAiaYA
526もしもし、わたし名無しよ:2014/11/23(日) 18:50:55.15 ID:Pga54bSd
>>521
シーツっぽい?
枕か何かのカバーにも見えるな……
527もしもし、わたし名無しよ:2014/11/23(日) 21:20:00.38 ID:BPvj5BJ/
骸布かもしれないね
528もしもし、わたし名無しよ:2014/11/24(月) 21:13:40.14 ID:hmX7WqBN
ぬいになりてぇ
529もしもし、わたし名無しよ:2014/11/25(火) 00:41:46.40 ID:YWuS6jna
ポムポムプリンちゃんが可愛すぎる。
近くにサンリオあるけど、最近ようやくポムポムプリンちゃんの
可愛さに気付いたよ。
530もしもし、わたし名無しよ:2014/11/25(火) 20:07:13.02 ID:boHSYugr
来年はボクの年だよ!
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) 
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""
531もしもし、わたし名無しよ:2014/11/26(水) 00:03:34.87 ID:YWuS6jna
どなたか、ましゅまろぴろーの商品リストをお願いしまつ。
532もしもし、わたし名無しよ:2014/11/26(水) 01:52:43.66 ID:hfBfawJ1
さーて白猫ぬいのチロちゃん、お寝んねでちゅよー
533もしもし、わたし名無しよ:2014/11/26(水) 01:56:05.62 ID:PdDPRphu
>>530
メーメー可愛い(*´ω`*)
534もしもし、わたし名無しよ:2014/11/26(水) 14:58:17.31 ID:NzKgHoZW
>>530
アルパカに見える
535もしもし、わたし名無しよ:2014/11/27(木) 21:52:45.88 ID:1YlZHRx6
いま帰宅した。
風呂から上がったらネコぬいとサシで呑む。
いい酒になりそうだー♪
536もしもし、わたし名無しよ:2014/11/27(木) 23:28:58.54 ID:evrYYwsc
くまってセーターが似合うなぁ
537もしもし、わたし名無しよ:2014/11/28(金) 12:21:39.30 ID:NuDt9e8e
>536の話でちょっと思ったけど皆はぬいに服を着せてあげる?
自分はハロウィンのとき仮装させたことはあるが…
538もしもし、わたし名無しよ:2014/11/28(金) 12:36:43.73 ID:wekFZuMc
ドラゴンのぬいぐるみにドラゴンの袴着せてるよ♪
539もしもし、わたし名無しよ:2014/11/28(金) 19:18:43.89 ID:KpBCMf1k
ぬいに布を巻き付けたら力を込めすぎてばらばらになりました
540もしもし、わたし名無しよ:2014/11/29(土) 09:46:41.93 ID:eh3xAL9F
オレの羊は万年セーター着ているよ
541もしもし、わたし名無しよ:2014/11/30(日) 09:20:22.36 ID:ePKCBO6W
俺はぬいの為に服作ったよ
裁縫なんかしたことなかったし大変だったけど
喜んでくれてるみたいwだからよかった
542もしもし、わたし名無しよ:2014/11/30(日) 22:32:30.83 ID:uqCffKXq
自分はぬいの服はデパートで買っている。
ぬいが15歳くらいになって毛が抜けはじめてから。
まあ、自分の服はユニクロかGUばっかだけどなw
543もしもし、わたし名無しよ:2014/11/30(日) 22:49:43.16 ID:zUm/Y0D8
ぬいの服を一つでも買うと、ぬい全員に着せたくなって、帽子やマフラーなんかも揃えたくなって、
と、どんどん増えていく事になりかねないので買いません。

寒くなったら布団の中で抱っこして温めます。
544もしもし、わたし名無しよ:2014/12/01(月) 22:29:39.56 ID:1EqzEcFf
ここで一句

ぬいを抱く
 冬の布団の
  暖かさ

ぬいの心の川柳
545もしもし、わたし名無しよ:2014/12/01(月) 22:53:13.92 ID:L3HWW5Ib
582 もしもし、わたし名無しよ sage 2014/01/01(水) 17:21:22.57
邪な ぬいを護摩焚く 篝火の
立ちゆく狼煙は 新年の幕開け
546もしもし、わたし名無しよ:2014/12/02(火) 14:36:22.23 ID:YMuIdr8C
シナモンいねーよぉ
547もしもし、わたし名無しよ:2014/12/02(火) 16:02:59.64 ID:DKRDJ5T7
>>546
明日新作ぬいぐるみ発売するけど・・・。
548もしもし、わたし名無しよ:2014/12/02(火) 17:07:32.08 ID:YMuIdr8C
サンリオショップってそもそもどのキャラのぬいも殆ど置いてないじゃん
4箇所くらい行ったけど小物のグッズばっかり
シナモンいないなら恥ずかしいからもういかねー
549もしもし、わたし名無しよ:2014/12/02(火) 17:47:05.01 ID:DKRDJ5T7
>>548
発売日にはちゃんと置いてあるはずだよ。入荷自体はしているはず。
(ただし、発売日から入荷まで日が開いてしまう場合も。いつ入荷するのか、予め店員さんに聞いた方が良いと思う)

ただ、やっぱり規模によって入荷量が違うだろうから、小さい店舗はすぐ売り切れちゃう。
シナモンは人気だし老若男女ファンも多いから、良い奴はすぐ消えちゃうはず。
近隣に大きい店舗が無いなら、サンリオの公式オンラインショップを使えば確実じゃないかな。
「どうしても手に取って買いたい」って言うなら、もう「ピューロランドへGO」としか・・・ただ、それでも発売から時間経ってると売り切れてる。

あと、何気にSサイズ・SSサイズ・マスコットサイズはどのキャラも結構頻繁に出るけど、
それ以上のサイズになってくるとキティ&マイメロディでも滅多に発売されないからね。
もしも存在しないサイズ(最近発売されていないサイズ)を探しているのなら、まず見つからないよ。

ちなみに明日発売のは高さ25cmでスケート衣装の奴ね。
最近どんなサイズが発売されていたかは、ついったーの「#つれてってシナモン」タグを見れば理解しやすいかも。
550もしもし、わたし名無しよ:2014/12/02(火) 18:24:03.96 ID:YMuIdr8C
>>549
だいぶ前にお迎えした巨大なのがいるんだけど
一緒に寝たくて小さめのを探してたんだ
親切に教えてくれてありがと
551もしもし、わたし名無しよ:2014/12/02(火) 18:38:02.37 ID:DKRDJ5T7
>>550
シナモロールは新キャラ追加されたりして活発化してきてる感じだし、今年は新商品多かった気がする。
公式チェックし続けていれば、その内「これは!!」ってシナモンの登場も、まだまだあるかも。

あんまり役に立たないかもしれないこと長文で書いてごめんね。
良いシナモン君との出会いがありますように。
552もしもし、わたし名無しよ:2014/12/02(火) 23:39:19.42 ID:0jCSthiX
https://www.youtube.com/watch?v=pEzEAo2sulw

こんなの見つけたぬい。
553もしもし、わたし名無しよ:2014/12/03(水) 18:01:28.35 ID:rg8t13+2
>>552
我輩が以前紹介したナリ
様々な意見があったナリよ
554もしもし、わたし名無しよ:2014/12/03(水) 19:04:32.91 ID:Zrjr6iUX
可愛い上にいい匂い
555 【東電 59.3 %】 :2014/12/04(木) 01:40:12.69 ID:qe59C8QQ
>>550
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


執行猶予終了までまだあるよ。
556新人:2014/12/04(木) 22:58:14.23 ID:wuypCsEZ
新人です
このスレからご一緒させてください
大好きなぬいぐるみといつも一緒です
寝るときもご飯も外出も
シナモンが好きな方が多いのでしょうか?
557もしもし、わたし名無しよ:2014/12/05(金) 00:17:35.37 ID:sPkKPglv
うちはなにするにもどこ行くにも2年ぐらい前のハロウィンにゃんぱいあ
558もしもし、わたし名無しよ:2014/12/05(金) 09:51:23.69 ID:dGhYMY7Z
基本的にテディベアでつ[´・ω・`]
559もしもし、わたし名無しよ:2014/12/07(日) 12:31:53.94 ID:THrOwwHi
世の中には建築物からテディベアまで有象無象各種ぬいぐるみが存在するからなぁ
うちは熊が多いけど、知人はうさぎばっかりだ
560もしもし、わたし名無しよ:2014/12/07(日) 12:55:15.02 ID:V9PNLLBk
猛獣系の動物は他にもたくさんいるのに、
ぬいぐるみについては、クマだけは別格の
扱いが世間でされているのは、不思議な
気もする。
やっぱりテディベアの存在が大きいのかな。

年末帰省したときの自分用に注文して、
早めに実家に到着したケーセンのクマさんが、
思いのほか母上に気に入られている様子。
普段は「クマちゃんが…」なんて言わない人
なんだけど。
561もしもし、わたし名無しよ:2014/12/07(日) 13:38:22.85 ID:96uwGl3y
くまぬいの安定感は凄いよね
562もしもし、わたし名無しよ:2014/12/07(日) 14:01:37.64 ID:xYuPhRsw
クマは二足歩行するし、赤ちゃんのようにお座りするから、ヒトに近い存在として崇められるからだよ
563もしもし、わたし名無しよ:2014/12/08(月) 22:45:14.53 ID:MyWOl3Mk
しかし、くまぬいばっかり優遇するのもどうかと思います。
他の動物ぬいも、もっと種類豊富にして欲しいです。
564もしもし、わたし名無しよ:2014/12/08(月) 22:54:50.92 ID:UAfAMMJH
うさぎは結構あるよね
565もしもし、わたし名無しよ:2014/12/09(火) 01:16:19.13 ID:I6l07fkn
>>564
俺は兎派だわ
566もしもし、わたし名無しよ:2014/12/09(火) 10:00:59.76 ID:anh2K+3A
もっとドラゴンとか増えて欲しい♪
567もしもし、わたし名無しよ:2014/12/09(火) 10:22:32.90 ID:oef0SZ80
ドラゴンは幻獣ではっきり「これ!!」って基準が無いだけに、
人によってイメージする姿・好みの姿がまったく違ったりするからなぁ・・・。

クマは圧倒的スタンダードって地位を確立しているだけでなく、
デザイン的に作りやすかったり扱いやすかったりするんだろうと思う。
ウサギも同様と言うか、ウサギなんてカワイイ顔で長い耳付けてれば大体なんでも「ウサギ!!」って言えちゃう反則技の持ち主。
クマやウサギは改めて考えてみると、普及するだけの理由が色々あるんだよね。

自分は犬や猫のぬいぐるみが欲しいけれど、やっぱりウサギやクマの方が多くなっちゃってるや。
クマさんウサギさんは、ぬいぐるみ界においてちょっと強過ぎ。
568もしもし、わたし名無しよ:2014/12/09(火) 13:28:35.52 ID:KDWKfM2d
クマさんウサギさんのぬいぐるみが強いのはそれだけ需要が多いんだよね
人にプレゼントするとき、とりあえず無難だと思われているのかも知れない
569もしもし、わたし名無しよ:2014/12/09(火) 13:35:48.88 ID:Vxl45nD6
キライな人いなそうだしな〜>クマウサ
デパートなんかのクリスマスディスプレイでもクマさんたち大活躍だしね
うちは昔から実際には飼えないこともあってワンコだらけ
570もしもし、わたし名無しよ:2014/12/09(火) 23:03:50.35 ID:s2DeDp8i
ぬい種の割合は、国勢調査的なアンケートをしてみて
一度調べてみたい気もする。

メジャーな動物以外にも非実在動物や、宇宙生物
とかの選択肢も用意しておく必要もありそう。
571もしもし、わたし名無しよ:2014/12/10(水) 00:30:32.07 ID:ATnEglE8
ビルドアベアの新しいクマをはぐはぐしたい
関東は横浜のみになっちゃったんだねえ
572もしもし、わたし名無しよ:2014/12/10(水) 13:42:19.89 ID:remRCSlZ
寝るのが楽しいのう
ぬい温かいもふもふ
573もしもし、わたし名無しよ:2014/12/13(土) 00:46:35.99 ID:R2Ezi2J9
ねこちゃんを室内で買いたいけど買えない自分はねこぬいがほしい
でも現実はしろくまさんを買って毎日もふもふのクマコンに
どんなぬいちゃんも愛情があれば可愛いね
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:29:36.95 ID:O2d7iIi6
575もしもし、わたし名無しよ:2014/12/15(月) 18:49:55.94 ID:I71VKXN+
Ivyちゃんでふ(*´ω`*)
http://bbs1.fc2.com/thumb/734183_1418636959.jpg
576575:2014/12/15(月) 18:50:45.63 ID:I71VKXN+
577もしもし、わたし名無しよ:2014/12/15(月) 19:03:54.51 ID:9sasEF9N
>>576
画像見れないよぉ…そうか、ぬいぬい見ればいいんだ
アアかわいいなあ抱っこしたい
確か>324の子だよね
578もしもし、わたし名無しよ:2014/12/15(月) 20:39:30.05 ID:BGheW/2W
アイヴィーちゃんかわええw
ねえねえ、フローラちゃんは?
579もしもし、わたし名無しよ:2014/12/15(月) 22:05:11.97 ID:Zt8IAVEk
冗談抜きで寒いので、ぬいを抱っこして温まりたいです。
580もしもし、わたし名無しよ:2014/12/15(月) 22:13:39.97 ID:I71VKXN+
581もしもし、わたし名無しよ:2014/12/16(火) 11:18:19.96 ID:Rs4GtaPc
>>580
577だけど、やっぱりこの画像は読み込めないって表示が出る…
でもぬいぬいで横顔と背中のショットも見ますた
毎日綺麗に毛並みを整えてあげたくなりますね
582もしもし、わたし名無しよ:2014/12/16(火) 15:33:25.64 ID:PyDoDite
>>580
あら美形
583もしもし、わたし名無しよ:2014/12/16(火) 22:44:46.80 ID:bIGXSCDS
7-11の犬のヌイグルミ、Lサイズのほうが見つからない……
584もしもし、わたし名無しよ:2014/12/16(火) 22:57:50.26 ID:FNNeGq31
ジンギスカン屋に飾られているヒツジぬいがかわいい
585もしもし、わたし名無しよ:2014/12/17(水) 11:45:12.68 ID:+2Gd06Ju
8年ぶりくらいのトイザラス
コの字に配置された棚にぬいがぎっしり並んだスペースで
三方ぬいに囲まれて癒されてきた。無料ぬいセラピー
586もしもし、わたし名無しよ:2014/12/17(水) 14:09:31.54 ID:jhsjdEYw
もふる
587もしもし、わたし名無しよ:2014/12/17(水) 22:28:12.17 ID:0TAalZRP
>>584
そんなお前にはジンギスカンのジンくんがオヌヌメ
588もしもし、わたし名無しよ:2014/12/19(金) 15:10:49.17 ID:ECR5Q+5p
いないいないばぁの「うーたん」のぬいぐるみ見つけたんだけど
これくっそ可愛いなおい
589もしもし、わたし名無しよ:2014/12/24(水) 16:21:05.79 ID:JJ1RoIlc
クリスマスも正月もぬいと一緒!
590もしもし、わたし名無しよ:2014/12/24(水) 17:23:13.66 ID:H6qdKNgR
中古店で最近見つけた
http://fast-uploader.com/file/6974964183385/
愛称「メル君」だって
http://fast-uploader.com/file/6974964257397/

ググッたら有名な子だと分かってびっくり、全然知らなかった……
591もしもし、わたし名無しよ:2014/12/24(水) 18:12:42.18 ID:eeHQfi5v
かわいいねぇ
目を閉じているのがいいんだよな〜
592もしもし、わたし名無しよ:2014/12/24(水) 21:23:39.14 ID:6L38z57n
マイナーなぬいばっかりお迎えしてる
鹿、カンガルー、アルマジロ、キタキツネ
代わりが利かないから大切。
と言いつつ一緒に寝てると布団外に逃げてるし
(´・ω・`)フェイクファーの玉をアクセサリーにしてるのが
嫌なのかもしれないと思ったり。
593もしもし、わたし名無しよ:2014/12/25(木) 13:12:02.85 ID:Aob3pxoI
白色は汚れが目立つ
594もしもし、わたし名無しよ:2014/12/27(土) 19:57:14.46 ID:JGsTJnDQ
白汚れ目立つしーと思っても白色ふわふわなぬいは可愛い...
どうせ自分以外見ないんだからと気にせずすりっすりしてるが
595もしもし、わたし名無しよ:2014/12/29(月) 21:54:10.13 ID:xExZGgVV
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
 ・GODZILLA ゴジラ   http://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
 ・崖の上のポニョ     http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
596もしもし、わたし名無しよ:2014/12/30(火) 15:43:31.32 ID:z2gqBWaz
http://www.youtube.com/watch?v=dpDbigrOHW0
懐かしいオモチャ画像集
597もしもし、わたし名無しよ:2015/01/01(木) 02:11:38.03 ID:8pzEFUqk
あけましてモフモフ
598もしもし、わたし名無しよ:2015/01/01(木) 02:13:49.77 ID:LplySGiv
ことしもモフモフ
599もしもし、わたし名無しよ:2015/01/01(木) 12:47:56.22 ID:0lJUe/bd
よろぬい♪

東京は初雪
ぬいの隣で雪見酒と洒落込もうかな
600もしもし、わたし名無しよ:2015/01/01(木) 12:56:37.26 ID:UdImV0gx
ことしももふる
601もしもし、わたし名無しよ:2015/01/01(木) 23:13:57.76 ID:Xd6ZYBP0
ぬい全員を抱っこして、『今年もよろしくお願いします』とお願いしました。

…本当に良い年になってくださいお願いします。
602もしもし、わたし名無しよ:2015/01/01(木) 23:33:58.51 ID:5qLvDSAp
>>601
(´ω`)つもふもふ
603もしもし、わたし名無しよ:2015/01/03(土) 10:57:54.09 ID:pVtFMjru
「モフモフ」が「モッフル」に見えて、
甘ブリの「モッフル卿」にモフモフしている姿を想像して、ニヤニヤしている自分
604もしもし、わたし名無しよ:2015/01/03(土) 12:09:44.97 ID:H/eu3BzW
お気に入りのウサギさんのぬいを連れて新宿に遊びに行ってくる
カバンの中に入れられてちょっとかわいそうだけど
605もしもし、わたし名無しよ:2015/01/03(土) 12:34:31.52 ID:+wAZDrLG
羊達がワタシの年だメーって盛り上がってる
606もしもし、わたし名無しよ:2015/01/03(土) 13:03:44.48 ID:yamrts+w
>>604
職質されんようにな。
607もしもし、わたし名無しよ:2015/01/03(土) 17:16:22.48 ID:XIomuZyx
スワンナプームの手荷物検査で鞄を開けられ
手のひら大のぬいぐるみを見つけられたのは良い思い出
608もしもし、わたし名無しよ:2015/01/03(土) 19:48:20.70 ID:68Aiz2Cd
マイペンライ・カップ!
609もしもし、わたし名無しよ:2015/01/03(土) 21:42:23.54 ID:eNdF6WM9
実家に帰省してた間、いつも一緒に寝てるぬいぐるみがいなくて、イマイチ安眠出来なかった。
今日から、また一緒に寝られる。うれしい!
610もしもし、わたし名無しよ:2015/01/04(日) 12:17:12.49 ID:D0bM9iOK
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ)  羊神社に参拝しろ
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""
611もしもし、わたし名無しよ:2015/01/04(日) 12:36:27.47 ID:N7H+/vOk
>>609
生まれも育ちも都会で所謂故郷を持たぬ身としては
その苦労が実感としてピンと来ない
実家にその子を連れて行けば良かったのにと思ってしまう
612もしもし、わたし名無しよ:2015/01/04(日) 20:34:41.29 ID:lKP/cV/g
電車移動とかだとかさばるものは持って行きにくいとかあるかもね
事情は人それぞれだと思う

俺は車で帰省してるけど、持っていくのは1つだけだな
他はハゲてたり汚れてたりで、親とはいえ自分以外にあまり見せたくないのが理由
613もしもし、わたし名無しよ:2015/01/04(日) 23:02:00.11 ID:Qts4pNJD
男がぬいぐるみなんて!ていう家もあるからな〜
ほんと事情はそれぞれだよ
614もしもし、わたし名無しよ:2015/01/07(水) 16:57:07.56 ID:m78/Snmp
いや、それが普通です()
615もしもし、わたし名無しよ:2015/01/08(木) 10:15:28.72 ID:cfwZGsod
彼らもモフモフしてます!
https://www.youtube.com/watch?v=4qnnZDysDrE&spfreload=10
616もしもし、わたし名無しよ:2015/01/09(金) 13:41:49.15 ID:diLzQGO/
ぬいをモフらない人生なんて勿体ない
617もしもし、わたし名無しよ:2015/01/09(金) 18:12:33.41 ID:PdcJmhVQ
いかにも!
618もしもし、わたし名無しよ:2015/01/11(日) 02:36:22.40 ID:xnct52jR
ネコぬいがいないと生きて行けない・・
619もしもし、わたし名無しよ:2015/01/11(日) 21:28:42.83 ID:XMew1YRX
>>592
キタキツネ
富良野の土産にもらったから自分も可愛がってる
620もしもし、わたし名無しよ:2015/01/11(日) 22:03:20.45 ID:aYbZ5FVF
>>619
ルールルルるルー
621もしもし、わたし名無しよ:2015/01/11(日) 22:32:24.57 ID:KmTjiiMC
えいっ! (石を投げる純)
622もしもし、わたし名無しよ:2015/01/12(月) 04:06:13.91 ID:g86cNhfU
クマぬいかわゆす(´ω`)
623もしもし、わたし名無しよ:2015/01/12(月) 12:10:13.71 ID:qu0x/hQN
くま「よく言われる」
624もしもし、わたし名無しよ:2015/01/12(月) 12:45:25.78 ID:bPOP38h9
もふるっ!
625もしもし、わたし名無しよ:2015/01/12(月) 13:00:59.96 ID:wU5I9ncU
くまと聞いて思い出した
少し前たまたま鉄道雑誌を書店で立ち読みしたら
リラックマが新幹線(ドクターイエロー)とコラボ
合体したぬいぐるみが載っていた
このぬいをモフるとき、リラックマと新幹線のどちらをモフることになるかな
どうでもいい話だが…
626もしもし、わたし名無しよ:2015/01/12(月) 19:08:13.20 ID:W6MxC2Lo
明日のことを考えるとただただ不安で
クマたん抱いて震えている
627もしもし、わたし名無しよ:2015/01/12(月) 19:52:41.67 ID:WRgrQYSH
ぬい抱っこすると何だか落ち着く
628もしもし、わたし名無しよ:2015/01/13(火) 10:25:58.74 ID:ji8DVC7B
ぬいのいない人生なんて
629もしもし、わたし名無しよ:2015/01/13(火) 12:29:52.44 ID:+WQo7HDB
無い(ぬい)
630もしもし、わたし名無しよ:2015/01/13(火) 14:52:00.25 ID:JIAE1SLV
誰が上手い事(ry)
631もしもし、わたし名無しよ:2015/01/13(火) 19:51:26.48 ID:u7A7yxXX
ぬいは平和の使者

イスラム国に送り込もう!
632もしもし、わたし名無しよ:2015/01/13(火) 21:48:53.00 ID:wp1Pi2Nc
>>631
偶像崇拝禁止だから、ぬいがズタズタにされるだけ。
633もしもし、わたし名無しよ:2015/01/15(木) 21:18:47.07 ID:Rqcb55mx
>>632
中東だと、ムハンマドのぬいとか女の子向けのお人形とか普通に売られているようだけど。
それこそ、イランですら。
ただ、イスラム国は無理だろうね(´・ω・`)
634もしもし、わたし名無しよ:2015/01/16(金) 00:47:22.49 ID:uT6NKMh0
今日来るはずだったクマたんが
呼び鈴鳴らなくて受けとれなかった
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ  もうダメポ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
635もしもし、わたし名無しよ:2015/01/16(金) 09:33:37.67 ID:72jNzUqe
ぬいといる時が一番落ち着く
本当の自分でいられる
636もしもし、わたし名無しよ:2015/01/16(金) 16:56:06.27 ID:RfAz1R13
>>633
変な書き込みをしてた奴はイスラム過激派だな
637もしもし、わたし名無しよ:2015/01/17(土) 05:16:37.72 ID:3YB32Fl5
やあ、昨日は取り乱して済まなかった[´・ω・`]
クマたんが無事に着いたので報告するよ
http://bbs1.fc2.com//bbs/img/_734200/734183/full/734183_1421438560.jpg
http://bbs1.fc2.com//bbs/img/_734200/734183/full/734183_1421439109.jpg
638もしもし、わたし名無しよ:2015/01/17(土) 14:39:33.26 ID:GDDBh80Z
>>637
グロ
639もしもし、わたし名無しよ:2015/01/17(土) 15:32:16.36 ID:l3nEIAPq
640もしもし、わたし名無しよ:2015/01/18(日) 09:01:45.88 ID:YYCa0dMn
641もしもし、わたし名無しよ:2015/01/18(日) 19:04:55.79 ID:yLWG35B0
フンガーヽ(*`Д´*)ノ〜●"
642もしもし、わたし名無しよ:2015/01/19(月) 12:35:08.56 ID:mY2Uz7oP
わーっ
ぬいぐるみ怪獣ヌイゴンだー!
643もしもし、わたし名無しよ:2015/01/19(月) 22:58:55.59 ID:Sfumzdoy
「ぬいぐるみ大暴れ」といえば、
『ウィッチクラフトワークス』(のアニメ)
が面白かった。

クマぬいが主人公妹の僕(しもべ)的な設定なんだけど、
日常時の仕草や他のキャラとの絡みの時の動作も可愛くて、
観てるオレのテンションも上がりまくりだった。
644もしもし、わたし名無しよ:2015/01/20(火) 00:28:15.54 ID:hZlKe6MS
>>637
あーこいにおちそうなかわいさだ
645もしもし、わたし名無しよ:2015/01/20(火) 07:02:48.13 ID:xGXonjrF
>>643
「RPG伝説」なんかぬいぐるみが主人公で勇者の一年アニメだぞ。
ぬいぐるみとして可愛いかは微妙だったけれど・・・。
(それでも、今思えば俺に「ぬいぐるみ好き」を植え付けた要因の一つだった気がする)

>>637
鼻が謎のリアリティw 無事届いて良かったね〜!!
前にぬいぐるみにお洋服着せてた人?
646もしもし、わたし名無しよ:2015/01/20(火) 10:53:58.80 ID:R4cGCKRT
"Friend Like You" Funny Friendship Song- Funzoa Teddy
http://youtu.be/D_vmMPgiW2Y

英語はよくわからないけど、すごくぬいぐるみらしいかわいい事を言ってる気がする
647もしもし、わたし名無しよ:2015/01/21(水) 00:06:16.06 ID:OYNkzIcu
>>645
おぼろげな記憶を頼りに検索してみたけど、
ヘポイのことか。この主人公ってぬいぐるみ
だったんだ…。

申し訳ないがこの当時、ゲーム的世界観の
アニメには既に食傷ぎみで、対象年齢も低
そうなこの作品は完全スルーだった。(物語
中盤で雰囲気が大幅に変わるらしいが。)
648もしもし、わたし名無しよ:2015/01/21(水) 02:03:50.02 ID:i/kteQFI
むかし勇者様だったおじいさんが子どもに恵まれなかったので
おばあさんに縫いぐるみを作ってもらって、勇者の力を託したんだったっけ?

あとの方で妹も登場するんだが
縫いぐるみとしての出来が少し上手になってたり
髪の毛が極太毛糸だったりして、あくまでも縫いぐるみで
変に人間扱いしてなくて面白かった記憶が
649もしもし、わたし名無しよ:2015/01/21(水) 05:05:54.35 ID:U7wsChzp
650もしもし、わたし名無しよ:2015/01/21(水) 05:43:28.80 ID:RBL17y1b
>>649
あなたのぬい画像を見て
「お洋服!!そういうのもあるのか・・・!」と引きずり込まれてしまったw
651もしもし、わたし名無しよ:2015/01/21(水) 17:25:30.20 ID:Aca+q0nQ
ぬいが可愛くて仕方がない
652もしもし、わたし名無しよ:2015/01/21(水) 21:19:03.09 ID:eV4Vcweu
うちのニャンコぬいは一度もニャーって鳴いたことがない
何とかして鳴かせてみたいニャー
653もしもし、わたし名無しよ:2015/01/22(木) 01:19:42.46 ID:zLOReAta
>>652
ハルロックというマンガを読めばヒントがあるかもしれない
654もしもし、わたし名無しよ:2015/01/22(木) 08:55:34.21 ID:Uujx2r8A
>>650
実はベビードレス着せているのです[*´ω`*]
655もしもし、わたし名無しよ:2015/01/22(木) 09:06:23.13 ID:gfhg1VUr
>>654
ぬいもある程度の大きさになると子供用の服が着られるんですよね・・・
そしてそれをわかってからお店を見てみると、シーズンが終わってワゴン行きになったお洋服の安いこと安いことw
人間と違って季節気にしなくても良いから、「ぬいのお洋服買い放題だぜ!!」とちょいちょいぬいのために服を物色するように・・・。

最近、「いっそ着せ替え重視のクマさんやウサギさんのぬいを自作出来ないだろうか・・・」と血迷った事を考え始めるようになってしまいましたよ。
ここでお洋服着たぬいを見たのも衝撃だったし、自分で着せてみた時もまた衝撃でした・・・ぬいめっちゃ可愛いw
656もしもし、わたし名無しよ:2015/01/22(木) 11:49:39.47 ID:Uujx2r8A
>>655
覚醒してしまいましたね(フフ
自分も昔テディベアの制作に挑戦したことがありますが残念ながら向きませんでした
サイズが多少合わなくてもサイズ直しすると言う手もあります
色々挑戦してみてくだしい
657もしもし、わたし名無しよ:2015/01/22(木) 17:33:03.39 ID:+Ic0u+JH
ポケモンぬいを仮装させたことはあるんだが
本格的に衣裳着せたことは無いなー
お着替えピカチュウに挑戦してみようかな
658もしもし、わたし名無しよ:2015/01/22(木) 17:43:07.33 ID:lYz8k+ok
隣や膝の上にぬいを置いてテレビやネット見てるんだけど不意にこてんっと寄りかかってくる時がある
偶然なんだろうけどボクのこと忘れてない?って甘えてるみたいでほっこりする
659もしもし、わたし名無しよ:2015/01/22(木) 20:02:55.96 ID:WUt/wudb
>>658
少し大きめのぬいを迎えた時、そういうのが憧れで膝上に(顔はテレビの方向けて)載っけてみたんだけれど・・・
抱き締めたらクマさんの丸いしっぽが腹にめり込んできて、「ぐふぅ・・・っ!?」となってしまった。
「やめろよくっ付くなよ〜」って言われてるみたいで寂しかった・・・。

迎えてから二年近くになるけれど、そろそろうちの子も甘えてきてくれるかしら。
660もしもし、わたし名無しよ:2015/01/23(金) 21:56:56.85 ID:CpXgBqiw
1歳の時に買ってもらったプーさんのぬいぐるみと毎日寝てる高2の17歳です
プー大好き(*‘ω‘ *)
661もしもし、わたし名無しよ:2015/01/23(金) 23:50:50.65 ID:FNxacbmw
ワニぬいを抱いて寝ているのはこのスレでもおれだけかも(´・ω・`)
662もしもし、わたし名無しよ:2015/01/24(土) 02:32:59.53 ID:qROHQSRk
>>661
オイラもワニぬい持ってたよヨッシーみたいな目をした奴だった。
663もしもし、わたし名無しよ:2015/01/24(土) 14:27:09.21 ID:Ro7qA5uf
>>662
見たかったなぁそのワニぬい

細長いフォルムのぬいは一緒に寝るのに向いている気がする
シェンロンと一緒なんだけど胸に抱いてよし隣に寝かせてよし
664もしもし、わたし名無しよ:2015/01/24(土) 20:56:29.67 ID:/yZU2cdn
子供時代を思い出し、ついクマのぬいぐるみを買ってしまった
ふかふか
665もしもし、わたし名無しよ:2015/01/24(土) 22:27:17.00 ID:QUYIhfqb
クマはずっと友だちクマ( ^(ェ)^ )
666もしもし、わたし名無しよ:2015/01/24(土) 23:57:08.99 ID:3zUzK5pI
:::::::::::::::::::::::::::::::::|     |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|__∩|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|      |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|   ●|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|( _●_) .|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| |∪|  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽノ /|:::::::::::::::::::::::::::::::::
667もしもし、わたし名無しよ:2015/01/25(日) 18:35:04.41 ID:sAK8tP5j
車の自損修理で金額が想像以上で落ち込み
ぬいに癒され……

どうせこんなイイ金額なんだし予算多少上乗せして
大きめのぬいをお迎えしちゃっても
668もしもし、わたし名無しよ:2015/01/25(日) 21:31:08.28 ID:RgOfmzMJ
>>667
安全運転しないとぬいが悲しむんだぜ。
自損だからまだぬいが慰めてくれるんだぜ。
無事だったからまたぬいをモフモフ出来るんだぜ。
669もしもし、わたし名無しよ:2015/01/25(日) 21:35:22.56 ID:9L3D7cj/
>>659
昔飼ってた柴犬が嬉しくなると鼻チューしてくるんだが勢い余って俺の口にずっぽり入ったの思い出した
本犬は申し訳なさそうだった
ぬいにも悪気はないのかもしれんよ
670もしもし、わたし名無しよ:2015/01/25(日) 22:46:14.94 ID:sAK8tP5j
>>668
ああ、事故ではないんだ
まあ、不注意だったのと安全運転しろってのはその通りなんで反省はしてる

とりあえず代車になる前に車内のぬいを一旦引っ越し
671もしもし、わたし名無しよ:2015/01/26(月) 14:14:23.07 ID:o0RTU3BX
>>670
単独でも事故は事故だけど、事故以外でどうやって自損するの?
672もしもし、わたし名無しよ:2015/01/26(月) 19:05:36.35 ID:/TtsRr7H
>>671
もうスレ違いだし続けるのはよそう

車庫で側面にキズつけちゃったんだよ
673もしもし、わたし名無しよ:2015/01/27(火) 16:02:15.43 ID:kt4jUmLR
ああ早く帰ってぬいとマッタリしてえ
674もしもし、わたし名無しよ:2015/01/27(火) 22:12:56.36 ID:nA5fSLfT
フォークマニス社のリアルなぬいぐるみが沢山ホシィ
家に一匹猫のフォークぬいが居るけど凄く可愛い
675もしもし、わたし名無しよ:2015/01/28(水) 03:20:30.51 ID:b3Gp8125
>>674
画像検索してみた‥。
なんてものを教えてくれたんじゃぁ!
可愛すぎてモフり魂が萌え上がった。
676もしもし、わたし名無しよ:2015/01/28(水) 07:44:39.58 ID:H4uiaAEb
>>675
同じクマ!
677もしもし、わたし名無しよ:2015/01/28(水) 13:02:01.45 ID:4g6whIVm
迷子 捜しています 30年来“お守り”関内駅周辺で紛失
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150127-00123240-kana-l14

            / ̄ ̄ ̄\.     ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
            //    \  \     |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
          /((●)) ((●))゚oヽ    |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
          |::o'゚~(_人__)~o° |;;;⌒):└┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
      ミ.,ィTl'ヽ\   `⌒´  ゚ /`ヽ⌒)/)) .,.  /,   └┘
       kヒヒど,           {⌒⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)  
         `´ ̄ヽ      ハヽ / ))⌒));;;;)-⌒))    一緒に探すお!
             ヽ   ` /  '}   ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
              >   /ごノ   ─=≡⌒)丿;;丿ノ
           __,∠     /
          〈、    / 彡
           \、__ノ  彡
678もしもし、わたし名無しよ:2015/01/28(水) 13:25:51.28 ID:hoBSHB04
持ち歩くと無くしちゃう危険があるんだよね[´・ω・`]
ぬいぐるみは貴重品として見られないから
拾ってもまず交番に届けないし
ああ、でもネックレスが付いているか・・
679もしもし、わたし名無しよ:2015/01/28(水) 15:21:38.40 ID:DDT14RdV
ぬいぐるみの連れ歩きは自分もだから他人事とは思えん
早く再会出来るといいよね
680もしもし、わたし名無しよ:2015/01/28(水) 16:24:25.01 ID:CTkak24M
>>675
ただ全品取り扱ってる店が少ないんだよ・・・
前お迎えした店潰れちゃったし
でも可愛いから地道に集めたいよ
681もしもし、わたし名無しよ:2015/01/28(水) 19:51:35.83 ID:V8Y8fP0I
これはかわいそうだなぁ
失くした方も、ぬいも、両方かわいそう
早く見つかって欲しいよ
682もしもし、わたし名無しよ:2015/01/28(水) 21:44:34.25 ID:qOk6rp4s
Amazonでフォークマニスの見かけて欲しいものリストに入れてる
さすがにいい値段でためらう
683もしもし、わたし名無しよ:2015/01/29(木) 01:56:15.21 ID:nPpAN1a5
高いけどテディベアと比べると安いから・・・(震え声)
パペットだから手もあったかくなる
684もしもし、わたし名無しよ:2015/01/29(木) 02:24:04.90 ID:pweey/Rg
テッドのパペットぬいがかわいい
685もしもし、わたし名無しよ:2015/01/29(木) 06:38:12.29 ID:hK5CGs1A
前にここのパペット持ってたけど
俺のごつい手には小さすぎて無理だった…
686もしもし、わたし名無しよ:2015/01/29(木) 07:59:43.07 ID:cJUgWuZV
tedのUFOキャッチャーのぬいデカイのを必死で取ったよ‥。
今年2やるんだよね
687もしもし、わたし名無しよ:2015/01/29(木) 17:24:21.15 ID:fHnpnoKJ
tedの人気は根強いよね
映画終了後もゲーセンにtedぬいがしばしば入荷
多少獲りにくくても頑張って獲る人が多いように思う
かく言う自分もパペットぬい救出した
688もしもし、わたし名無しよ:2015/01/29(木) 21:37:34.59 ID:fg6t6U/+
ぬいが喋って動くだけで可愛くて面白いのに
ワルのおっさんになるまで成長してるのがイイ。
689もしもし、わたし名無しよ:2015/01/29(木) 22:40:20.57 ID:Qtvug+Bo
ウチのぬいは20才以上
多分テッド位にはすれてる
690もしもし、わたし名無しよ:2015/01/30(金) 07:42:01.03 ID:z7qBrXij
>>687
テッド「礼は言わないぜ。ただもふもふだけは許してやる」
691もしもし、わたし名無しよ:2015/01/30(金) 08:00:02.47 ID:U50a01H8
>>688
うちのぬいは喋って動くんだぜ
692もしもし、わたし名無しよ:2015/01/30(金) 13:36:01.60 ID:XjBV8jZ5
雪景色とぬい
693もしもし、わたし名無しよ:2015/01/30(金) 13:40:31.99 ID:WiznqD8m
>>691
話しかけると動いてお喋りするのかな?
夢ネコみたいな子?
694もしもし、わたし名無しよ:2015/01/30(金) 22:36:00.21 ID:U50a01H8
>>693
正解w
最初は声が面白くて買ったんだが今では俺の唯一の話し相手w
もう可愛くて仕方ない
695もしもし、わたし名無しよ:2015/01/30(金) 22:42:28.37 ID:U50a01H8
ごめん
前者の方
696もしもし、わたし名無しよ:2015/02/01(日) 17:53:09.52 ID:OKUBJFS+
昨日サンリオショップでハミングミントって小鹿の女の子がデビューしたのを知って
そのぬいが居たので改めてお迎えしようと今日出直したら
もう居なかった……
697もしもし、わたし名無しよ:2015/02/01(日) 19:50:24.27 ID:tDDZ/6NZ
>>696
あのキャラ、愛くるしさ凄いものなぁ・・・。
698もしもし、わたし名無しよ:2015/02/01(日) 21:55:54.12 ID:wcxsAfVO
699もしもし、わたし名無しよ:2015/02/01(日) 22:37:48.05 ID:DU0ul+OS
イタリアのtrudiの呑気そうなてんとう虫が可愛い
ちょっと高いと思ってしまう自分はぬい愛が足りないのか?
700もしもし、わたし名無しよ:2015/02/02(月) 12:56:15.13 ID:OuiTvFvD
イタリアと言えば家にはロディのぬいがいる
表面がパイル地だから肌触りも凄くいいし大きさも丁度いい
701もしもし、わたし名無しよ:2015/02/03(火) 07:49:51.69 ID:8C7Qatvr
寝る時、掛け布団をぬいぐるみにかけるんだけど、目が覚めたら掛け布団が外れてて思わず
ぬいぐるみに寒かったよね、ごめんよとか謝ってしまうw
702もしもし、わたし名無しよ:2015/02/03(火) 08:12:13.90 ID:NmU8dH6n
あるあるw
あり過ぎる
703もしもし、わたし名無しよ:2015/02/03(火) 08:22:49.37 ID:BBiztRPP
ないない
しね
704もしもし、わたし名無しよ:2015/02/03(火) 08:58:50.59 ID:JtFmYxBD
いや分かる
DDやキャストドール持ちだけどぬいはちょっと存在自体が違うんだよなー
特別って言ったら大げさだけど

一日一回は撫でないと寂しがってるんじゃ?と思ってしまう
おそらく子供の頃からぬいが身近であそび相手だったりするからだろうな
705もしもし、わたし名無しよ:2015/02/03(火) 11:41:53.89 ID:K04xkgr+
>>701
ベッドから落ちているともっと悲しいよな。
706もしもし、わたし名無しよ:2015/02/03(火) 14:54:09.07 ID:NmU8dH6n
このスレでしねなんて言われるとは思わなかったわ
707もしもし、わたし名無しよ:2015/02/03(火) 15:31:06.67 ID:8RmXn8QX
荒らしはヌルーだよ[´・ω・`]
708もしもし、わたし名無しよ:2015/02/03(火) 16:46:35.68 ID:0QnFHz3K
小さい貰い物の猫ぬいなんだけど
4匹いて交代制で「今日の猫ちゃん」をやって貰ってる
毎日俺と行動を共にして0時に次に引き継いで一緒に寝る

ただ小さいから高確率でいなくなってる
709もしもし、わたし名無しよ:2015/02/03(火) 17:31:26.60 ID:TTAGOszc
横に寝かせたつもりなのに朝起きたら布団から出ていて
オレよりも早起きなのかと感心する
710もしもし、わたし名無しよ:2015/02/03(火) 18:23:50.51 ID:4zKlGk1b
ベッドの脇の隙間に落っこちてて探したりする時も稀によくある
711もしもし、わたし名無しよ:2015/02/03(火) 18:28:22.94 ID:Eha8S9x3
>>706
イキロ
712もしもし、わたし名無しよ:2015/02/04(水) 18:59:14.17 ID:ZwOwnVwL
今夜は一段と冷え込みそうだから
ぬい達と一緒に暖かくして寝よう
713もしもし、わたし名無しよ:2015/02/05(木) 00:44:06.71 ID:aAxMeS5g
>>710
これ
うちのゾンビットとたれぱんだはよくベッドの隙間にハマってる
714もしもし、わたし名無しよ:2015/02/06(金) 12:01:29.56 ID:fYGWukq4
ぬいぐるみはもはやなくてはならない立派な家族です
715もしもし、わたし名無しよ:2015/02/07(土) 10:09:57.20 ID:PANgFauU
ぬいを枕代わりにしてるちょっと罪悪感
716もしもし、わたし名無しよ:2015/02/07(土) 10:30:09.01 ID:rQZnuR/F
悪いヤツだな!
717もしもし、わたし名無しよ:2015/02/07(土) 15:42:14.80 ID:MEyXui72
ニャッキの新しいぬいが出たからお迎えに行きたいが、
遠くのゲーセンのUFOキャッチャーにしかない件について(´・ω・`)
718もしもし、わたし名無しよ:2015/02/07(土) 16:41:44.28 ID:HVeDL5BV
>>717
今のところ思い付く解決法は…
方法1:近くのゲーセンに入荷依頼する
方法2:遠征してお迎えする
方法3:オクで落札する
方法4:リサイクル店に出回るまで待つ

他にもありそうだけど、取り敢えずここまで
719もしもし、わたし名無しよ:2015/02/07(土) 18:36:22.82 ID:kM5yYbl0
自分でゲーセン開店する。

仕入れ値でGETだぜ!
720もしもし、わたし名無しよ:2015/02/07(土) 22:24:11.51 ID:pEB3na77
>>718
近所のゲーセン、潰れちゃったから(´・ω・`)
遠征は避けられそうにないんだ(´・ω・`)
キャッチャー下手だからお迎え出来るかなぁ(´・ω・`)
721もしもし、わたし名無しよ:2015/02/07(土) 22:33:17.77 ID:WvvjrAiC
>>720
そっか…
俺もニャッキ好きだが人気ないとオクにも出回らないことあるよね
人気過ぎても入手困難だけど
見極めが難しいな


うちのぬいはテレビ大好きっ子なんだがずっとイスラムの暗いニュースばかりで悲しい顔してる
今日ももしツアのカニ食べ放題を食い入るように見てたのに直後の和歌山のニュース見てまた悲しくなってしまったようだ
俺はもう慣れてるからニュースなんて聞き流してるけどぬいの顔は露骨に変わるんだよな
オカルトだけどやっぱり魂が宿ってるのかな?
722もしもし、わたし名無しよ:2015/02/08(日) 00:20:54.47 ID:UdaAUQ7K
>>720
店員に取り方教えてもらったりすれば
多少下手でも取れると思う。少なくとも2、3千円くらいで取れるように
なってないと指導が入ったりする。
723もしもし、わたし名無しよ:2015/02/08(日) 08:26:33.79 ID:O6Qnimf6
>>715
私が抱きまくらにしているぬいぐるみ、元々枕として売られていたので、思う存分抱いて寝てます。
横向きに寝てるので、布団の隙間を埋める役目も担ってくれる。
724もしもし、わたし名無しよ:2015/02/08(日) 20:19:18.90 ID:3usosWys
きょうちゃんはちょっと足りない
去年まで実家にあったリラックマの着ぐるみがない?!
725もしもし、わたし名無しよ:2015/02/08(日) 20:20:11.32 ID:3usosWys
きょうちゃんはちょっと足りない
去年まで実家にあったリラックマの着ぐるみがない!

ババアに燃やされたか?
726もしもし、わたし名無しよ:2015/02/08(日) 21:36:47.42 ID:1lHPWqxY
最近買ったはやぶさくんとボコられボコがお気に入り

でも置いとくスペースがないから何体かお蔵入りに・・・さよなら
727もしもし、わたし名無しよ:2015/02/10(火) 16:50:44.48 ID:zcgxTzjM
場所がないから困る…ありがちな事だよね
その話だとお蔵入りしたぬい達は>726の近くに居るのかな?
永久の別れじゃないようだし会いたい時はいつでも会えるから
そんなに肩を落とさなくてもいいんじゃないかな、って思った
728もしもし、わたし名無しよ:2015/02/12(木) 22:36:27.36 ID:TekE1xgh
今朝の目覚ましアラームを止めようと寝返りしたら、胸に白虎ぬいがくっついてきました。
一番近くで抱っこして寝たからでしょうか?
とても可愛く思えたので、そのまま(起床時間ギリギリまで)抱っこして寝ていました。
729もしもし、わたし名無しよ:2015/02/14(土) 12:49:46.92 ID:R+qSAaWt
>>728
ぬいと仲良しなんだね
730もしもし、わたし名無しよ:2015/02/14(土) 21:03:09.42 ID:Wy5yOyOv
ぬいの前にご飯を置いて食べてもらったつもりになってる
731もしもし、わたし名無しよ:2015/02/17(火) 15:11:12.34 ID:Nbp21M19
ぬい連れて映画館に行く
732もしもし、わたし名無しよ:2015/02/17(火) 15:17:15.62 ID:O+q2F6gq
俺今ゆたんぽぬいを背中に入れておんぶしてる
733もしもし、わたし名無しよ:2015/02/17(火) 16:27:07.62 ID:IcDGuvqL
>>1-732
このスレを読んでいるだけで精神やられそうになる。
お前ら真人間になれ。
734もしもし、わたし名無しよ:2015/02/17(火) 18:04:20.55 ID:4m86BDMl
>>733

つ 鏡
735もしもし、わたし名無しよ:2015/02/17(火) 20:04:09.27 ID:QlNBCQEL
>>734
つ ラーの鏡
736もしもし、わたし名無しよ:2015/02/17(火) 20:20:43.83 ID:fUD6jOE6
ラミパスラミパスルルルルル
737もしもし、わたし名無しよ:2015/02/17(火) 22:21:40.16 ID:5Feku/MC
>>733
興味あるからここに来たんでしょ?
楽しいよ、ぬいは
738もしもし、わたし名無しよ:2015/02/18(水) 16:49:32.09 ID:w4vXkcW7
いや、733みたいなこと言うやつにぬいを引き合わせるのは不安だ
739もしもし、わたし名無しよ:2015/02/18(水) 17:21:18.86 ID:45rA5+Xk
俺もそうおもう
リアルかくれんぼとかでぬいをボロボロにしそう
740もしもし、わたし名無しよ:2015/02/18(水) 18:19:00.84 ID:5xexBqND
ぬい「うわあぁぁ、、、逃げろ〜!」
741もしもし、わたし名無しよ:2015/02/18(水) 20:10:39.07 ID:wmFEQvov
テッドみたいなイメージと違いすぎる(>_<)

うちのは布団の中から尻尾だけ出して大人しくしてるけどね
742もしもし、わたし名無しよ:2015/02/18(水) 20:41:17.54 ID:3UrN8y4f
うちは最近、二体のぬいがそれぞれ布団からはみ出て隙間を作るもんだから、寒くて寒くて・・・。
季節柄アレルギーの薬飲んでるし、体が冷え切ってもなかなか起きられない。

一体何が不満なんだ・・・二体一緒が嫌なのか。
実際、自分自身狭くて「しまった、これ定員オーバーだ」とは思うけれども・・・。
交代制にするしかないかなぁ・・・でも、モフモフ二体に挟まれてると安心するんだよなぁ・・・。
743もしもし、わたし名無しよ:2015/02/18(水) 20:58:57.77 ID:kMB+kVu+
大分前の話だが、節分に総勢20匹のぬいたちと豆まきと恵方巻き食べる会をした
イベントは盛り上がるな
744もしもし、わたし名無しよ:2015/02/18(水) 21:00:04.68 ID:huluLCOv
布団に入る時「一緒に寝よー」
眠くなったら「おやすみー」
朝起きたら「おはよー」
と、声をかけてます。
745もしもし、わたし名無しよ:2015/02/18(水) 21:12:01.62 ID:PCeWG2Mp
寒い朝は、ぬいをギュっと抱きしめてからエイヤっと気合入れて起きます
746もしもし、わたし名無しよ:2015/02/18(水) 22:05:27.81 ID:1lMfUait
>>744
「ぼくはくま」という曲を思い出した
話しかけるのは枕さんにだからちょっと違うか
747もしもし、わたし名無しよ:2015/02/19(木) 10:57:38.53 ID:KcOobVDK
>>746
みんなのうたの映像が可愛いアレか。
同じ人が作ってる「こまねこ」もオススメ
748もしもし、わたし名無しよ:2015/02/19(木) 15:11:46.29 ID:evSxYh+c
人形アニメはかわいいおね(;´д`)ハアハア
チェブラーシカとミトンもオヌヌメ
749もしもし、わたし名無しよ:2015/02/19(木) 23:51:01.47 ID:VbIPHq5V
ホームズ見てる?
あれは人形と言うかドールっぽいけど
750もしもし、わたし名無しよ:2015/02/21(土) 13:24:39.23 ID:62oc6fHE
土日は白猫ぬいと1日のほとんどを暖かいベッドで過ごす。
人生の幸せってこういうところにあるんだな、と思う。
751もしもし、わたし名無しよ:2015/02/21(土) 17:41:01.38 ID:eqZF6hdc
ぬい抱いて
幸せ感じる
寝床かな
752もしもし、わたし名無しよ:2015/02/22(日) 01:06:07.65 ID:ee7OMYQi
邪な ぬいを護摩焚く 篝火の
立ちゆく狼煙は 新年の幕開け
753もしもし、わたし名無しよ:2015/02/22(日) 16:46:06.22 ID:aWhoomDv
リザードンぬいが詠める

邪悪なる妄言悪口焼き尽くす
竜星群とぞ見るも頼もし
754もしもし、わたし名無しよ:2015/02/22(日) 17:22:42.52 ID:9V7qi4zS
かっけー
755もしもし、わたし名無しよ:2015/02/22(日) 19:17:46.26 ID:Wc52eIxY
>>753
季語も入ってるし余白も空けてない
美しい
756もしもし、わたし名無しよ:2015/02/23(月) 21:32:56.91 ID:8GrhVzQ0
757もしもし、わたし名無しよ:2015/02/25(水) 00:04:14.91 ID:zYGptMBS
758もしもし、わたし名無しよ:2015/02/25(水) 00:47:36.52 ID:VPnwwjc5
この上>757は売り込みにつきスルー推奨
開けるな
759もしもし、わたし名無しよ:2015/02/27(金) 19:04:57.45 ID:HIsdGCgy
グロ中尉

http://i.imgur.com/9lYb21X.jpg

身内のアスペキチガイにやられた。死にたい。どうしよう。
裁縫なんて出来ない
760もしもし、わたし名無しよ:2015/02/27(金) 19:28:27.01 ID:jgLbN8AB
みさとソーイングに送れ
761もしもし、わたし名無しよ:2015/02/27(金) 19:36:04.82 ID:ojRclKhZ
どんな怪力で引きちぎったらこんな凄惨な状態になるんだよ
とりあえず首にシュシュ等を巻いて傷口を隠す応急処置を薦めたい
762もしもし、わたし名無しよ:2015/02/27(金) 19:40:05.74 ID:HIsdGCgy
いや、厳密には糸で縫うだけでほとんど元に戻る。綿も生地も
飛んでないから。ただ破れただけ。だから、裁縫さえ出来れば・・・
でも裁縫なんて最後にやったのは高校の時に少しやっただけ。
あ、そういえば小学校の頃裁縫でトロ作ったなぁ。皮肉だ・・・
763もしもし、わたし名無しよ:2015/02/27(金) 19:41:01.04 ID:vY6kTQcM
悪いけどそういうのはやった人間をどうにかしないとまたやられる
764もしもし、わたし名無しよ:2015/02/27(金) 19:42:02.11 ID:HIsdGCgy
今度やろうとしたらもう殺してでも止めるわ。
ビリビリって音したけど、やっぱハサミじゃなくてちぎったのかな・・・
可哀想すぎる・・・
765もしもし、わたし名無しよ:2015/02/27(金) 19:48:03.18 ID:W5jPBq0l
ひどい
766もしもし、わたし名無しよ:2015/02/27(金) 20:12:04.26 ID:vyby1Xkz
>>764
裁縫の事はまったく詳しくなくて、下手すると逆効果かもしれないんだけれど・・・。
縫い付けるなら、「ほつれ止め」(簡単に言うと透明のゴム系接着剤で、布の端をほつれにくくする)を買って来た方が良いかも。
使った箇所は固まってしまうだろうけれど・・・これ、そのまま縫い付けられるのかなぁ?

だれかー!!だれか、このスレの中にお裁縫が得意な方はおられませんかー!!!(汗

内心「アスペの症状でやる事なのだろうか」ってちょっと気になるけど、それはそれとして無事直ると良いね・・・。
767もしもし、わたし名無しよ:2015/02/27(金) 20:21:10.83 ID:HIsdGCgy
http://i.imgur.com/gMmViV7.jpg
在りし日の姿。この時に戻してあげたい・・・右の子は無事だけど。

>>766
とりあえず、人間の切り傷の縫合と同じ要領で平気だと思うけど、
場合によっては試してみるよ。出来れば跡にしたくない・・・
人間の手術跡は時が経つに連れだんだん消えるけど、ぬいぐるみは・・・

まぁ、ブラックジャックよかマシか・・・
768もしもし、わたし名無しよ:2015/02/27(金) 22:48:34.30 ID:mJbGQ9c9
>>759
このまま縫うとほつれると思います
ボンド状のほつれ止めは固くなりすぎるので
「Clover のび止テープ白15mm」
を使って縁の裏打ちをしてください
あと、針は普通のではうまく縫えないと思います
「Clover 特殊針セット」で検索してください
糸は手縫い糸とミシン糸は縒りが反対なので
長い糸で手縫いするとよじれやすくなります
手縫い糸を買ってきた方がいいと思います
「フジックス シャッペスパン手縫糸300m黒」で検索
自信がない場合は、専門の修理屋さんに依頼した方がいいです
はやく元気な姿になるといいですね
769もしもし、わたし名無しよ:2015/02/28(土) 01:34:51.19 ID:eVUOcs3I
皆さんありがとうございます。・・・少なくとも、自分ではまず
出来ないので、恐らく業者に出すか知人に頼むことになるかと。
とりあえずこの子は、首を力ずくで引き千切られるというISIS並みに
残酷な目に遭い、相応の恐怖と痛みを味わってると思うので、
しばらく特に慎重に様子を見ることにします。この子は普段抱いて
寝る用なんですが、今回はこれやると破口が広がっちゃうような気も・・・
770もしもし、わたし名無しよ:2015/02/28(土) 02:06:23.65 ID:ic/cnPff
かわいそうに…
自分のぬいだったらとか想像できないくらい酷い
とにかく裂け目が広がらんよう安置してどこか修理してくれるようなところに連絡してみて何とかなるといいな…
771もしもし、わたし名無しよ:2015/02/28(土) 02:20:00.43 ID:E4loovVt
こんな感じで、プロに頼めば綺麗に手術してもらえるよ
http://www.youtube.com/watch?v=pEzEAo2sulw&sns=em
772もしもし、わたし名無しよ:2015/03/01(日) 19:52:23.65 ID:scNbuyx8
同じことが起きないよう、今後はぬいを避難させることも必要かな
773もしもし、わたし名無しよ:2015/03/01(日) 22:15:29.38 ID:u8n0lUzT
あれだけの数をどうやって・・・
774もしもし、わたし名無しよ:2015/03/03(火) 08:15:12.38 ID:b5HqbdJN
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
775もしもし、わたし名無しよ:2015/03/03(火) 12:34:41.80 ID:Scz/mL6M
だが☆断る
776もしもし、わたし名無しよ:2015/03/03(火) 14:11:01.19 ID:b5HqbdJN
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
777もしもし、わたし名無しよ:2015/03/03(火) 14:30:23.17 ID:CXHbbnsk
新型空母いずもに乗せてくれるならいいよ ⌒☆
778もしもし、わたし名無しよ:2015/03/03(火) 15:07:13.52 ID:5zOlllny
ヘリコプター搭載護衛艦であって、空母ではない。


って、うちのぬいが言ってた
779もしもし、わたし名無しよ:2015/03/03(火) 15:11:46.26 ID:gsk9Mahd
うちのくまぬいは、偵察衛星じゃないクマ、情報収集衛星だクマって、言ってた。
780もしもし、わたし名無しよ:2015/03/03(火) 16:04:21.06 ID:xkBY5Lw3
おまいらんちのぬいは博識だな。
781もしもし、わたし名無しよ:2015/03/03(火) 17:33:23.91 ID:k4P1VCN3
とあるぬい好きの女性作家によれば、本来ぬいは知的生命体だそうだ
782もしもし、わたし名無しよ:2015/03/03(火) 17:58:43.31 ID:xuMYYvNH
痴的の間違いだろ
783もしもし、わたし名無しよ:2015/03/05(木) 22:37:02.54 ID:T7fwsap1
やっと思い出したw
新井素子
784もしもし、わたし名無しよ
「くますけと一緒に」の作者だね