男だけどぬいぐるみと寝てる人5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
ふわふわ、すうすう

前スレ
男だけどぬいぐるみと寝てる人4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1266061595/

過去スレ
男だけどぬいぐるみと寝てる人3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1181719551/
男だけどぬいぐるみと寝てる人
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1123840605/ (実質2)
〜男だけどぬいぐるみと寝ている人〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1071597968/
2もしもし、わたし名無しよ:2011/10/30(日) 22:07:44.73
>>1
3もしもし、わたし名無しよ:2011/10/31(月) 05:41:11.66
>>1おつ乙
でもぬいよりモフモフ着ぐるみ着せたDDと寝るのが最近の日課
4もしもし、わたし名無しよ:2011/10/31(月) 07:54:36.70
>>1
ハッピーハロウィン!!
5もしもし、わたし名無しよ:2011/11/01(火) 10:52:46.89
前スレ終了

改めて>>1乙!
6もしもし、わたし名無しよ:2011/11/01(火) 16:17:01.53
ピカチュウのぬいぐるみと毎日寝ています
かわいすぎるううううう
いやされるうううううう
安眠できるウうう
7もしもし、わたし名無しよ:2011/11/01(火) 16:29:25.49
>>1
ピカチュウも色んな種類あるよなー
先日はじめてポケモンセンター行ってびっくりしたわ
8 【大吉】 :2011/11/01(火) 18:02:30.53
今日はおみくじの日だよ!
みんな、ぬいとの幸せを占うんだ!
9もしもし、わたし名無しよ:2011/11/01(火) 19:43:34.88
今ぬい的な意味で子作りに励んでる
10 【吉】 :2011/11/01(火) 20:05:39.38
今日は、犬の日、わんわん!
11 【末吉】 :2011/11/01(火) 20:17:01.49
悪いのが出たら俺は・・・
12もしもし、わたし名無しよ:2011/11/01(火) 20:38:39.49
>>1


また、お世話になります。
13もしもし、わたし名無しよ:2011/11/01(火) 20:45:44.91
>>1
乙!

うさぎのラッキーがかわいすぎて禿げる
14もしもし、わたし名無しよ:2011/11/01(火) 21:14:32.18
プリッツ日じゃなかったっけ?
15もしもし、わたし名無しよ:2011/11/02(水) 02:14:12.02
>>1

新しい仲間増えた!記念カキコ
携帯マスコットだが、日本製の手作りでかわゆい。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkvOFBQw.jpg
16もしもし、わたし名無しよ:2011/11/02(水) 12:40:18.17
>>15
見られないんだが・・・
17もしもし、わたし名無しよ:2011/11/02(水) 18:17:50.91
彦根の白モチさんじゃないですか
18もしもし、わたし名無しよ:2011/11/03(木) 01:30:41.04
>>15
これはぬいではないwww
19もしもし、わたし名無しよ:2011/11/03(木) 05:36:09.26
>>13
だよな?ラッキーかわいい
20もしもし、わたし名無しよ:2011/11/03(木) 10:06:09.59
>>19
ラッキーってサンア口ーの代表的うさぎだっけ?
21もしもし、わたし名無しよ:2011/11/03(木) 13:44:02.98
>>20
そうだよ。
姉がかわいがってて自分もハマった。
いまどき日本製だぜ。
確か来年で発売30周年のはず。

もふもふ具合も上目使いの黒いおめめもたまらん。
22もしもし、わたし名無しよ:2011/11/03(木) 13:52:13.40
くまのマックくんも忘れないでね!
23もしもし、わたし名無しよ:2011/11/03(木) 15:29:53.19
英国KeelToys社の犬シリーズがクオリティ高すぎて手放せん
洋物ぬいぐるみにありがちな、リアルキモイ顔ではなく
顔もボディも日本人も可愛いと思えるアレンジで
鼻がちゃんとひんやりすんだよ
手足の先にビーズ(?)入ってて太めで犬好きならこれたまらん
24もしもし、わたし名無しよ:2011/11/03(木) 18:43:14.03
ぬいぐるみローテーション
25もしもし、わたし名無しよ:2011/11/03(木) 18:58:54.50
たのみこむで30周年を機にラッキーの3Lサイズの
復刻をたのみこもうと思っていたら、たのみこむ自体
が終了したでござる。
26もしもし、わたし名無しよ:2011/11/03(木) 22:59:48.28
>>23
ググったらわんちゃん天国と出くわしたで御座る
27もしもし、わたし名無しよ:2011/11/03(木) 23:21:57.55
薄い色(グレー?)のマックとラッキーが欲しい
28もしもし、わたし名無しよ:2011/11/04(金) 03:55:18.62
>>25
うさぬいスレでも定期的に話題になるよな、3Lラッキー。
でかいから一緒に寝たら自分の居場所がなくなりそうだけど欲しい。
29もしもし、わたし名無しよ:2011/11/04(金) 07:05:55.40
>>23
わんわんをー!
随分と日本的なお顔だな
30もしもし、わたし名無しよ:2011/11/04(金) 09:41:25.52
ぬいぐるみは大きい派?小さい派?

ちなみに俺はおっきなイルカさん派だ
31もしもし、わたし名無しよ:2011/11/04(金) 12:51:29.98
大きいクマさん派
32もしもし、わたし名無しよ:2011/11/04(金) 15:07:07.55
中〜大のノンキャラクターの動物さん派で。(ドラゴンとかも含め)
33もしもし、わたし名無しよ:2011/11/04(金) 18:05:48.84
150cmくらいのクマぬい
34もしもし、わたし名無しよ:2011/11/04(金) 19:53:39.28
>>32
ドラゴンイイナー
写真見せてクレー。
35もしもし、わたし名無しよ:2011/11/04(金) 19:59:48.82
自分は小さめ ふとんに一緒に入るように
36もしもし、わたし名無しよ:2011/11/04(金) 21:14:31.50
うちは50センチくらいの犬だよ
37もしもし、わたし名無しよ:2011/11/04(金) 22:12:45.90
うちのドラゴン君です。必殺技は『はかいこうせん』だそうでw
右のは比較対象物です。

http://imepic.jp/20111104/789160
38もしもし、わたし名無しよ:2011/11/04(金) 22:14:58.35
>>37
ふわふわ〜 抱いてて気持ち良さそう
39もしもし、わたし名無しよ:2011/11/04(金) 22:49:46.55
こんなにフワフワしてるのに「はかいこうせん」だと…!?
40もしもし、わたし名無しよ:2011/11/04(金) 23:03:19.91
「はかいこうせん」ww

「えーい、はかいこうせんだぞう! ピロロロ〜☆」 って感じか?
こわいこわいw
41もしもし、わたし名無しよ:2011/11/04(金) 23:16:45.24
うちのくまちゃんは17pだお
42もしもし、わたし名無しよ:2011/11/05(土) 01:24:51.90
>>37
ウェブキンズ?
43もしもし、わたし名無しよ:2011/11/05(土) 10:58:12.51
>>42
そうです、ウェブキンズのシトラスドラゴン君ですね。
他のぬいぐるみのついでに見ていたら、可愛かったので…。
44もしもし、わたし名無しよ:2011/11/05(土) 16:53:27.83
きっとピンチになると巨大化するんだろうな。
45もしもし、わたし名無しよ:2011/11/05(土) 17:00:55.56
カエルのぬいぐるみが大好きなダメットさんw
46もしもし、わたし名無しよ:2011/11/06(日) 20:45:09.84
ぬいさん チュッチュッ
47もしもし、わたし名無しよ:2011/11/08(火) 02:11:06.68
お休み チュッチュッ
48もしもし、わたし名無しよ:2011/11/08(火) 03:07:43.90
眠れない ギュッギュ
49もしもし、わたし名無しよ:2011/11/09(水) 18:13:54.34
ポケモンぬいぐるみ持ってる人ってケモナー?
自分はちょっとその気があるようだ……
50もしもし、わたし名無しよ:2011/11/09(水) 18:58:57.18
ケモナーって二次元限定獣○趣味の人のことだっけ?
51もしもし、わたし名無しよ:2011/11/09(水) 20:45:13.62
俺はケモナーでぬい好きだけど、
両方の属性持ってる人ってあんま見たこと無いな。
ポケモンはポケモンで、また更に別のベクトルな気がするし。
52もしもし、わたし名無しよ:2011/11/09(水) 22:40:19.44
正直、ぬいにハァハァしちゃう
53もしもし、わたし名無しよ:2011/11/09(水) 22:45:56.34
可愛い動物系ならなんでもいい、ではダメでしょうか?
54もしもし、わたし名無しよ:2011/11/09(水) 23:08:27.44
ぬいが話しかけてくる夢を見たい
55もしもし、わたし名無しよ:2011/11/09(水) 23:30:38.79
人外キャラに何かしらの感情を抱く方だそうです。
56もしもし、わたし名無しよ:2011/11/10(木) 00:01:21.74
>>55
何かしらっつーか性的欲求だろ
スレ荒らしか?
57もしもし、わたし名無しよ:2011/11/10(木) 00:07:06.08
そのレスはケモナーについてわざわざ調べてレスした>>55に向けるものではないな
調べる必要もないと言えばその通りだけれども
58もしもし、わたし名無しよ:2011/11/10(木) 00:10:05.66
するーしる

ぬいちゃんチュッチュ
59もしもし、わたし名無しよ:2011/11/10(木) 00:31:12.95
>>57
ケモナーがどうとか他でやれ
60もしもし、わたし名無しよ:2011/11/10(木) 00:50:39.65
ケモナーはスレ違い
ぬいぬいギュッギュッ
61もしもし、わたし名無しよ:2011/11/10(木) 03:03:12.47
ぬいぬいモフモフおやすみなさい
62もしもし、わたし名無しよ:2011/11/11(金) 13:48:52.94
私ケモナーだけど、それとは別にぬいぐるみ好きです
ぬいたんギュッギュッ
63もしもし、わたし名無しよ:2011/11/11(金) 18:05:53.04
ぬいぐるみの臭い嗅ぐとテンション上がる
64もしもし、わたし名無しよ:2011/11/11(金) 19:13:56.65
ぬいって自分の匂いがするから安心する。
ギュッギュッ
65もしもし、わたし名無しよ:2011/11/11(金) 19:43:21.22
ぬいと寝てる人は毛布好きだったりする?
66もしもし、わたし名無しよ:2011/11/11(金) 19:59:05.41
ぬいは生き物だから毛布とは違う
67もしもし、わたし名無しよ:2011/11/11(金) 20:35:07.36
てーぴーぴーでムカついたからこいぬのドンと寝る
68もしもし、わたし名無しよ:2011/11/12(土) 22:45:36.71
>>65
毛布は、ちょっと違うかも。
でも、モフモフな抱き枕はちょっと好きかも……
69もしもし、わたし名無しよ:2011/11/13(日) 01:12:07.14
おれ毛布も好きだよ
モフモフできて肌触りがよければなおよいw
70もしもし、わたし名無しよ:2011/11/13(日) 10:33:49.38
厚手のタオルケット最高だよ(^^)
71もしもし、わたし名無しよ:2011/11/13(日) 10:53:47.54
とりあえず毛布は置いといてぬいぐるみのお話ししよう?
72もしもし、わたし名無しよ:2011/11/13(日) 14:58:52.96
最近布団が厚くなってきたから、ぬいと寝ると隙間があいて首のとこが寒い。
何かいい方法はないものか。
73もしもし、わたし名無しよ:2011/11/13(日) 15:36:59.96
隙間をぬいで埋め尽くす
74もしもし、わたし名無しよ:2011/11/13(日) 17:10:43.93
ぎうぎう
75もしもし、わたし名無しよ:2011/11/13(日) 21:05:07.43
>>73
やろうとしたけど身動き取れなくて寝苦しかった…。
無意識でもぬいをつぶさないように気を使ってしまうのかな。
76もしもし、わたし名無しよ:2011/11/13(日) 22:11:26.52
>>72
ネックウォーマーを使う
77もしもし、わたし名無しよ:2011/11/14(月) 04:45:22.20
ヒートテックを身に付ける
78もしもし、わたし名無しよ:2011/11/15(火) 09:00:57.89
首っつーか肩だけの寝る時用上着が売ってる筈
それを使うといい
79もしもし、わたし名無しよ:2011/11/15(火) 23:42:16.17
ぬいたんチュッチュッ
いつもありがとう
80もしもし、わたし名無しよ:2011/11/16(水) 01:43:23.82
最近ぬいを抱きしめて寝てると楽しい夢をよく見る
起きるのが嫌になるなぁ。
81もしもし、わたし名無しよ:2011/11/16(水) 08:39:00.00
ドール好きにもドライとウェットが居るように
ぬいぐるみ好きにも両方居そうだな
82sage:2011/11/16(水) 18:11:56.48
ぬいは、頭から布団をかぶり俺の胸の上で寝ている…但し朝気が付くと!いつも布団の上で寝ているんだよなー(´-ω-`)。

>72
海やプールに持って行く様な薄手で少し大きめのバスタオル?で首元のすき間を埋めているよ。掛け布団の襟元も汚れないしね。
83もしもし、わたし名無しよ:2011/11/17(木) 22:40:28.06
急に寝相が悪くなりました。
朝になると掛け布団が半分ズレていて、下の毛布だけで寝ている状態に。
このままだと、隣で寝ているぬいくんから苦情が出る恐れも…。
84もしもし、わたし名無しよ:2011/11/18(金) 05:06:43.27
>>83
かいまき オススメ
85もしもし、わたし名無しよ:2011/11/18(金) 11:18:00.37
everyday ぬいぐるみ
86もしもし、わたし名無しよ:2011/11/18(金) 12:51:25.21
>>83
着ぐるみパジャマでおk
87もしもし、わたし名無しよ:2011/11/18(金) 19:49:22.73
着ぐるみパジャマはもちろん全員基本装備として持っているよな
88もしもし、わたし名無しよ:2011/11/18(金) 21:45:42.19
あたりめぇよ!
89もしもし、わたし名無しよ:2011/11/18(金) 23:01:52.11
すみません、着ぐるみパジャマは持ってないです…。
90もしもし、わたし名無しよ:2011/11/19(土) 00:33:55.79
牛の着ぐるみを持ってるけど、
本当はドラゴンの着ぐるみが欲しい…
そうしたら毎晩ドラゴンと一緒に寝れるのになあ
91もしもし、わたし名無しよ:2011/11/19(土) 02:09:59.09
>>90
あのはかいこうせんが得意技の彼かい?
92もしもし、わたし名無しよ:2011/11/19(土) 11:54:25.56
>>90
来年は辰年だから出るかもしれない
93もしもし、わたし名無しよ:2011/11/20(日) 01:31:37.86
ぬいぬい ギュッギュッ
94もしもし、わたし名無しよ:2011/11/21(月) 03:51:55.61
95もしもし、わたし名無しよ:2011/11/21(月) 04:48:26.70
ぬいぬいぬいもふぎゅー
96もしもし、わたし名無しよ:2011/11/21(月) 13:06:48.51
ぬいぐるみ以上恋人未満
97もしもし、わたし名無しよ:2011/11/23(水) 02:36:33.73
ぬいぐるみに話しかけてる人おる?
98もしもし、わたし名無しよ:2011/11/23(水) 03:31:51.47
もちろん
99もしもし、わたし名無しよ:2011/11/23(水) 08:59:13.75
オフコース
100もしもし、わたし名無しよ:2011/11/23(水) 16:20:35.41
42ですが毎日ビッグサイズの豆しばを抱きかかえて寝てます。
101もしもし、わたし名無しよ:2011/11/23(水) 16:40:48.86
「男なのにぬいぐるみと寝ている」界の巨匠、立川談志が死去
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111123/ent11112315560008-n1.htm

可愛がってたライオンのぬいぐるみどうるすんだろう
102もしもし、わたし名無しよ:2011/11/23(水) 20:41:46.73
葬式で焼くんじゃないか
103もしもし、わたし名無しよ:2011/11/23(水) 20:47:10.84
自分が死んだらぬいはどうなるのだろうか
親経由で誰かに引き取ってもらえるといいんだが……
104もしもし、わたし名無しよ:2011/11/23(水) 23:17:51.71
遺言状を残しておくのも一つの方法だと思う。
あんまり堅苦しく考えなくてもいいみたいだよ。
105もしもし、わたし名無しよ:2011/11/23(水) 23:18:03.39
俺は絶対一緒に逝く
遺言残す
106もしもし、わたし名無しよ:2011/11/23(水) 23:20:12.47
最期になって一緒に寝れるのはぬいぐるみだけだからな
107もしもし、わたし名無しよ:2011/11/23(水) 23:38:29.39
ぬい「やだ!>>103といっしょがいい!」
108もしもし、わたし名無しよ:2011/11/24(木) 00:45:07.17
マジレスするとライ坊(談志のぬいの名前)は一緒に棺に入れると思う
109もしもし、わたし名無しよ:2011/11/24(木) 04:48:21.07
でも火葬場に来た友達とかが「ぬいぐるみ好きだったのかよ・・・」
とかならないだろうか?(;^ω^)
110もしもし、わたし名無しよ:2011/11/24(木) 08:49:05.09
>>109
それは逆にいい話ってか微笑ましく映ると思うな。
111もしもし、わたし名無しよ:2011/11/24(木) 12:56:19.06
ぬいぐるみの種類にもよるかも。

動物とかならまだ和むが、アニメ系統だと引かれそう。
112もしもし、わたし名無しよ:2011/11/24(木) 13:42:16.97
>>111
どの種類だっていいじゃん
だってその時の自分はもう、死んでるんだから
113もしもし、わたし名無しよ:2011/11/25(金) 00:37:23.33
棺に入れてあげたみたいだよ
114もしもし、わたし名無しよ:2011/11/25(金) 00:38:07.14
最後まで一緒か。それも素敵だ。
115もしもし、わたし名無しよ:2011/11/25(金) 03:39:46.25
燃やされる事自体は悲しいが、最後までご主人と一緒だったと考えるとこれで良かったのかも。
116もしもし、わたし名無しよ:2011/11/25(金) 08:22:54.38
自作1/3ドールを抱っこして寝てます…
117もしもし、わたし名無しよ:2011/11/25(金) 11:10:43.26
ドールはスレ違いになってしまうんだろうか…

【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
118もしもし、わたし名無しよ:2011/11/26(土) 08:50:14.20
オレ、お棺に入りきらないほど、ヌイがいるんだけど、どうしようかな?(*^_^*)
119もしもし、わたし名無しよ:2011/11/26(土) 10:49:31.82
生きてる間沢山愛でてやれ
120もしもし、わたし名無しよ:2011/11/26(土) 20:31:26.72
確かにその通りだけど、心配なら一緒に逝ってくれる子決めとけば?
121もしもし、わたし名無しよ:2011/11/27(日) 01:28:25.86
ぬいー ;;
122もしもし、わたし名無しよ:2011/11/28(月) 20:42:41.35
>>117
あれは違う
123もしもし、わたし名無しよ:2011/11/28(月) 21:51:32.86
昨日、十国峠のロープウェイ乗る時、記念撮影されて、そん時富士山のぬいを抱っこさせられたw
124もしもし、わたし名無しよ:2011/11/28(月) 23:06:50.31
>>123
www
125もしもし、わたし名無しよ:2011/12/03(土) 04:25:12.38
さて、そろそろぬいと一緒に寝るとするか
ぎゅーぎゅー抱きしめて寝るよ
126もしもし、わたし名無しよ:2011/12/03(土) 04:35:46.08
>>125
おやすみなさい。

私は今寝台特急の中。乗り換えの為今起きた。
もちろん小さなぬいさんを連れてきました。
127もしもし、わたし名無しよ:2011/12/03(土) 23:17:01.42
>>126
ぬいさんが迷子にならないよう気をつけてね
128もしもし、わたし名無しよ:2011/12/03(土) 23:27:19.47
寝台特急か 乗った事無いけど、一回乗ってみたいな
ぬいさんと旅行したい
129もしもし、わたし名無しよ:2011/12/04(日) 09:39:50.64
>>126
なんのぬいだったのかな〜?
130126:2011/12/04(日) 12:30:39.47
>>127>>128>>129
亀レスになってしまいすみません。

もちろんぬいさんは無事です。
今回は札幌からの寝台特急北斗星と東北新幹線で東京まで行きました。

寝台特急北斗星は完全個室だったので周りに気兼ねなくぬいさんと過ごせました。

ちなみに今回連れて行ったぬいさんはSuicaのペンギンのNEWDAYSバージョンです。
131もしもし、わたし名無しよ:2011/12/04(日) 16:11:27.58
ぬいと北斗星かあ、いいな〜
やっぱり電車の旅にはSuicaだねw
132126:2011/12/04(日) 19:16:38.27
>>131
「SuicaならばSuicaならば問題ない♪」の歌が頭から離れませんw
ぬいさんも寝台特急にはビックリしてるようだった。
133もしもし、わたし名無しよ:2011/12/10(土) 17:36:09.53
なんかこのスレに書き込みの更新がないとちょっと寂しい・・・。
134もしもし、わたし名無しよ:2011/12/10(土) 19:45:31.41
ぬいぎゅー!
135もしもし、わたし名無しよ:2011/12/11(日) 01:56:53.82
寒くなると布団の中のぬい率があがるな
136もしもし、わたし名無しよ:2011/12/11(日) 02:03:28.09
首元にぬいさんつめてもふもふ気持ちいい
137もしもし、わたし名無しよ:2011/12/12(月) 03:20:37.59
アメトークで「ぬいぐるみ大好き芸人」とかやらないかしら…
138もしもし、わたし名無しよ:2011/12/13(火) 00:00:32.81
>>137
いや、たとえ出演する芸人さんとかがガチな人たち
だったとしても、雨上がりとか会場の客がいかにも
気持ち悪って反応しそうだからヤダ。
そんなん見たらマジでムカつくと思う。
139もしもし、わたし名無しよ:2011/12/13(火) 02:57:33.72
普通に女芸人ばっかりになりそうな予感
140もしもし、わたし名無しよ:2011/12/13(火) 20:41:19.55
イケメン無罪の法則が適用されればかろうじてアリかもしれない
客には「イケメンがぬいぐるみ趣味」というギャップに萌えてもらって、俺たちはぬいさんに癒されればいい
141もしもし、わたし名無しよ:2011/12/13(火) 22:47:37.23
う〜ん…。
そういうのは、あまり期待できないと思います。
自分で、自分ちのぬいぐるみを弄る方が楽しめると思います。
142もしもし、わたし名無しよ:2011/12/14(水) 01:34:48.16
うちの子です。色々連れて行っています。
http://pc.gban.jp/?p=36227.jpg
143もしもし、わたし名無しよ:2011/12/14(水) 09:57:18.19
ドキンちゃん!
ラーメン屋さんかな
144もしもし、わたし名無しよ:2011/12/14(水) 10:38:39.15
ラーメン屋にみつ豆ってあるか?!
バイキンマン以外にオトコをつくるとは...
145もしもし、わたし名無しよ:2011/12/14(水) 19:59:41.35
>142がしょくぱんまん様ってオチなんじゃね
146もしもし、わたし名無しよ:2011/12/15(木) 04:22:03.19
>>142
おぉ〜。いろんなところ連れて行ってあげてるんですね!
良いですね!ドキンちゃんもカワイイ!
147もしもし、わたし名無しよ:2011/12/15(木) 12:35:59.67
ぬいぐるみ大臣
148もしもし、わたし名無しよ:2011/12/20(火) 01:21:09.61
今日はどの子を抱いて寝ようかな
149もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 00:56:46.46
>>142は、浅草の甘味の名店、梅むらです。
http://pc.gban.jp/?p=36374.jpg

150もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 01:41:52.93
>>149
ドキンちゃんのサイズ感が全く分からんw
ただ、カワイイことは確かだな!
151もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 01:58:37.55
ありがとう。ドキンちゃんのサイズ。
http://pc.gban.jp/?p=36378.jpg

152もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 09:02:42.60
153もしもし、わたし名無しよ:2011/12/22(木) 02:54:16.50
興味深そうに湖面?を見つめるドキンちゃんwカワイイなw
立ち上がらないの注意は守れてないけど、手は出してないから
これはギリセーフ!保護者もちゃんといるしw
154もしもし、わたし名無しよ:2011/12/22(木) 12:30:02.96
何を見つめているかと言うと…
http://pc.gban.jp/?p=36399.jpg
155もしもし、わたし名無しよ:2011/12/22(木) 13:27:10.39
ねむネコの大型が抱きしめて寝るのにほどよい胴回りとふかふか感で困る
156もしもし、わたし名無しよ:2011/12/22(木) 13:59:43.10
ねむネコとはなんぞや と思いggったが
なるほどこれは可愛い
157もしもし、わたし名無しよ:2011/12/22(木) 16:58:56.88
(`ω´)
158もしもし、わたし名無しよ:2011/12/22(木) 23:32:29.13
うちの子の一人なんだけど、大きさはちょうどいいけれど顔つきが厳つすぎて一緒に寝るにはちょっと……なのよね
部屋の一角から他の皆を見守ってもらってます

ttp://mup.2ch-library.com/d/1324564148-2011112522560001.jpg
ttp://mup.2ch-library.com/d/1324564148-2011112522570000.jpg
159もしもし、わたし名無しよ:2011/12/23(金) 00:22:02.54
ドキンちゃんかわいいな。
160もしもし、わたし名無しよ:2011/12/23(金) 01:05:00.11
>>154
おぉ!カルガモだったのか〜。カルガモもカワイイ。
そしてドキンちゃんの、まるっこい後姿もカワイイw

>>158
トラさんイケメンだな!
161もしもし、わたし名無しよ:2011/12/23(金) 03:57:36.13
「うむ。用件を聞こうか」
162もしもし、わたし名無しよ:2011/12/24(土) 04:12:12.33
この中でニトリのしろくま君を愛用してる人いる?
かわいい・安い・デカイの三拍子そろっててマジお値段異常だわ(*´∀`)

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up73802.jpg
163もしもし、わたし名無しよ:2011/12/24(土) 18:02:39.88
ジョージ君の吹くバナナ型ハーモニカを聴くドキンちゃん。
http://pc.gban.jp/?p=36443.jpg
164もしもし、わたし名無しよ:2011/12/24(土) 18:12:14.13
165もしもし、わたし名無しよ:2011/12/24(土) 20:29:59.42
泊りの出張ありそうな時は、こっそりカバンに忍ばせるウチのいぬのぬい、
お盆の頃、特に仕事ヒマな時期で、出張もありえない日だったんだけど
その日に限ってなんか、連れてかないぬか?って顔してる気がして、
カバンに入れてったら、その日の午後なんか目眩と吐き気してきて、
病院行ったら速攻入院な状態
三泊の入院中も、そんなんでぬいいたから安心して寝れただぜ
166もしもし、わたし名無しよ:2011/12/24(土) 23:18:18.99
いぬのぬい

回文w
167もしもし、わたし名無しよ:2011/12/25(日) 02:49:50.89
>連れてかないぬか?
こっちに萌えた
168もしもし、わたし名無しよ:2011/12/25(日) 05:02:48.95
>>162
ぬぅ・・・。画像見れなかった・・・。

>>163>>164
超仲良しだなwどっちもカワイイぜ。
169もしもし、わたし名無しよ:2011/12/25(日) 05:03:44.24
>>165
いぬのぬいちゃんも心配するだろうから
これからも体調には気を付けてくださいね!
170もしもし、わたし名無しよ:2011/12/25(日) 18:28:46.90
171もしもし、わたし名無しよ:2011/12/25(日) 18:42:11.08
>>170
下が恐すぎるww
172もしもし、わたし名無しよ:2011/12/25(日) 18:59:40.41
>>171
助けだしてあげて(´;ω;`)
一匹二千円札でお釣りがくるよ
173もしもし、わたし名無しよ:2011/12/25(日) 22:40:59.00
>>165
イヌハナシダナー
174もしもし、わたし名無しよ:2011/12/25(日) 22:55:07.88
>>170
貼り直しありがとうございます!
何か表情からして癒し系だな〜。良いね!
175もしもし、わたし名無しよ:2011/12/26(月) 00:38:04.43
>>171牛肉加工工場に見えるw
176もしもし、わたし名無しよ:2011/12/26(月) 03:33:55.83
>>170
友人の家にいたけど、これニトリのくまさんだったのか。
もともと抱き枕でくたくただから一緒に寝るにはもってこいだし、値段も安いしで良いかも。
177もしもし、わたし名無しよ:2011/12/31(土) 01:21:21.06
年末年始もぬいと一緒だお。
178もしもし、わたし名無しよ:2011/12/31(土) 07:32:35.15
いいなー
俺は実家帰るから、みんなしばらくいい子にしてろよ(´・ω・`)って思いながら1匹ずつ抱きしめてる。
179もしもし、わたし名無しよ:2011/12/31(土) 08:29:12.57
>>178
ぬいと一緒に帰省されないんですか?
180もしもし、わたし名無しよ:2011/12/31(土) 09:26:06.81
前に1つだけ連れて行って
でもさすがに一緒に寝れないんでテーブルの上に置いてたけど
親にニヤニヤされたぜ…
181もしもし、わたし名無しよ:2011/12/31(土) 10:10:28.62
おかしくない?
普通は抱き締めるだろw
182もしもし、わたし名無しよ:2011/12/31(土) 11:58:53.73
地震の時は、ザクのプラモより先に顔面ダイブしてきてザクキック防ぐは、
盆の急病入院時にも、ついてくるはで、頑張ったから、
年末の温泉旅行先にも、いぬのぬい連れてきた
183もしもし、わたし名無しよ:2012/01/01(日) 10:35:35.15
あけおめ。
龍のぬい買いにいこうぜオマイラ
184 【大吉】 :2012/01/01(日) 14:11:02.98
今年もよろしく!
185もしもし、わたし名無しよ:2012/01/01(日) 22:29:29.16
>>182
お〜覚えてる!
温泉旅行、きっとぬいさんも一緒に行けて喜んだとおもわれる

俺は昨日は風邪で寝込こんじまった…
年越しはぬいと布団の中だったが、一緒に新年を迎えられたのでまぁいっか
186もしもし、わたし名無しよ:2012/01/02(月) 12:02:41.93
出張にもうさぬい連れていく自分は実家も余裕w
187もしもし、わたし名無しよ:2012/01/03(火) 20:51:54.40
ぬいとの付き合いはもう30年以上になります。
今のお友達はシナダの福来来シリーズのちっこいぬこ2匹♪
うち1匹はもともと実家の母所有のもので、帰省した時に
ずっとなでなでしてたらくれたw
もう8年以上お友達、いつもクンクンなでなでしてるお(´ω`)
188もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 17:37:44.75
ずっと可愛がられてるぬいは、
だんだんツクモ神化してくる気がするよな〜
189178:2012/01/04(水) 19:46:49.12
やっともふもふして眠れる。ただいまー(*´▽`*)

>>179
持ち運べるサイズの子は居ないからなぁ。

>>188
それすげーわかるw
190もしもし、わたし名無しよ:2012/01/04(水) 20:00:14.58
               l^丶
 おかえりー♪       |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
              ミ ,:       ミ
              ミ ミ,.,)  (,.,.,: ;':     ハ,_,ハ
              ;:         ミ     ';´∀`';: 持ち運べるサイズのぬいを
             ("  ,,;    ( ,:;'    ミu,..u ミ お迎えしちゃえばいいのよ
              "''"゙'''~"^~'''`"      'u''-u'゛
191もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 02:00:08.17
>>190
ぐはっカワエェ(;´д`)
関係ないけどテレビで動物の可愛い動画見たりすると
衝動的にぬいを手元に連れてきてナデナデしてしまう
192もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 12:49:42.90
こんな動物よりうちの子の方が可愛いもん!て感じだろうか
193もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 22:07:38.44
惹かれてお迎えした子がたまたまみんな大きいサイズなわけで、
持ち運ぶためにお迎えするってのは、目的と手段が入れ替わっちゃってる感じだなぁ。
今後小さい子に惹かれない保証は無いけども。

うちの子たちも付喪神化して、人間変身とまでは言わないけど、
言語による会話や巨大化・縮小、精神の絆によるテレパシーとか、そろそろできるようにならないもんか。
194もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 22:25:22.25
>>193
えー、人間に変身とかはちょっと…。
動物のぬいぐるみだからこそ、可愛いんだと思います。
195もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 02:40:14.85
付喪神が人間に変身ってのは、妖魔夜行ってTRPG・小説のネタ。
196もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 08:16:01.56
>>183
ドンキで竜のぬいぐるみ(結構でかい)があ1980円
どっちかっていうとビーズクッションみたいで抱き枕にちょうどいいね。
197もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 00:47:12.25
クリスマスに西友で三年連続でデカクマさん買っていたけど 去年のクリスマスは売っていなかった。残念・・
198もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 15:48:58.53
>>197
CMにも出てる おっ買いもの♪ の白くまさんかな?
それだったら10pくらいのと20pくらいの持ってる。
昔地元の西武が店じまいするときにワゴンで安売りされてた。
199もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:10:31.12
>>198
いいえ、そんな有名なクマさんじゃなくて 西友オリジナルのクマさんです。
100pくらいの 茶色いクマですよ。クリスマスに毎年買ってきて 彼女と一緒に
可愛がっていました。
200もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:16:41.02
>>199
過去形やめれ(´;ω;`)
201もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:21:57.02
>>199
(;∀;)ヒドイハナシダナー
202もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:43:34.53
>>200 >>201
今も 子どものように大切に可愛がっていますよ 
203もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 01:53:54.49
ダッフィーがほしいが、なかなか千葉に行く機会がない…
せめてボンボヤージュで売ってくれないかな、無理だろうけど

ちなみにポケモンぬいぐるみはヒトカゲ派
ヒトカゲ可愛い
204もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 02:08:57.07
俺…今年こそ千葉に行ってダッフィお迎えするんだ…
205もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 04:29:25.60
俺が生まれる前に親が間違って、女の子用のクリスマス福袋兄貴に買って、その中に入ってたくまちゃんがいたんだけど、 兄貴興味なくて次の年に俺が生まれて
206もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 04:31:43.74
そのくまちゃんの他にもぬいぐるみあったんだけど他には構わず
0歳赤ん坊の頃から何故か無意識のうちにそのくまちゃんを抱いて寝てずっと育ってきたんだけど、俺的には運命感じてるし、何を言われても手放す気はないんだけど俺ってやばいのかな?
207もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 11:02:24.37
運命の出会いだね
208もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 16:14:48.42
別にヤバくないと思うよ。
人の意見に惑わされず、可愛がってやればいい
くまちゃんも幸せだと思うよ
209もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 17:30:14.60
同意。
いい話じゃないか。
一生添い遂げてほしいと思うよ。
210もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 19:56:18.09
くまちゃんのお名前は?
211もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 21:21:58.34
そう言ってくれると嬉しい。名前は最初のくまだから
そのまんまで、くまちゃん。自分にとってくまちゃんはこの子だけ
212もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 22:34:32.23
>>211
くまちゃんを大事にしてあげてください。
213もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 01:09:53.34
>>211
生まれてからずっと一緒なんて羨ましい
何年の付き合いなのかな?

ウチのクマは14の時から縁あって30になった今も一緒にいるよ
214もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 01:24:11.06
お、クマちゃん話か?
私も5歳の時運命の出会いをして、以来20年以上一緒にいるよ
ぬいは何ぬいもいるけど一番愛してる
215もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 03:47:33.77
うちのくまちゃんも物心付いたころからいるな。
亡くなったおばあちゃんからもらったものだし、絶対捨てられない。
216もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 05:54:42.98
>>212
ありがとうございます
>>213
最近23になったから23年ですね。くまちゃんは24歳ですね
>>214 >>215
その話本当によくわかります。

217もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 06:00:26.88
>>215
その昔親に勝手にバレないだろうと思われて、ぬいぐるみを捨てられたことがあります。
案の定1日できづいて泣いた記憶があります。ぬいぐるみに格付けしたら駄目なんだろうけど
もし、くまちゃんがいないくなったらどうしようと真剣に悩んだ時がありました。
218もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 09:50:49.70
ああ、一番気に入ってるぬいって、みたまんまの名前になるよな〜

うちのいぬのぬいも、わんちゃんとしか呼ばなかったし。

なんか一度いぬのぬいが夢に出てきて
「なんでわんちゃんに『さん』付けないぬか?
尊敬してないぬか?」
って説教される謎の悪夢見てから
わんちゃんさんに変わったけど
219もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 18:16:38.75
前スレかどっかでも書いたけど、うちの子はみんな名前あるなぁ。
俺だってニンゲンとかメガネとか黒髪とか呼ばれたくないもん。
220もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 19:49:40.82
うちのくまちゃんは クマゴローって名前。
可愛いよ〜 一生大事にするんだ。
221もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 22:09:57.39
うちのうさぬいはほとんどがサンアローの「ウサギのラッキー」なんだが、初代ラッキーだけは
名前が「ラッキーさん」だな。
他のウサギのラッキーはそれぞれ特徴に応じて(と言っても安直な名前だが)名前がついてる。
222もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 05:56:22.63
昔は新しいのが手に入ったら名前つけたら忘れなかったけど、
最近は新しく手に入ったら見るたびに忘れてて毎回名前違う気がする
223もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 09:03:11.56
うちは古参新参含めて手帳に名前書いてるww
224もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 11:23:15.39
>>220
わーウチと同じ名前wwww
225もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 16:19:18.55
うちは20aくらいの黒ひょうで「ひょろちゃん」。
もうひょろちゃんがいない生活は考えられない!
226もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 23:08:33.99
>>218
そんな悪夢ならみたいw
227もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 00:08:11.44
未だにクマのぬいぐるみと寝てるわ
おにぎり持ったちっちゃいクマのぬいぐるみ
228もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 04:11:11.37
>>227
それって唐草模様の風呂敷背負ってるやつ?

俺も掌サイズのくまと寝てるよ
229もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 04:21:06.28
くまちゃん寒そうだから布団かけてやらなきゃ
      ↓
朝起きると自分にかかっていない
230もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 10:55:50.69
>>229
風邪ひかなかっただろうな
体を大事にしろよ
お前がいなくなったら誰がくまちゃんを守るんだ
231もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 11:02:05.92
>>230
泣いた
232もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 13:21:59.21
>230
惚れた。
233もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 13:52:25.53
>>227-228
そんな和風なくまちゃんがぜひ見てみたい
どっかに写真ないかな
234もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 16:25:40.44
235もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 16:28:01.27
「くまじろう」でググると画像ヒットする
きょとんとした顔で可愛いな
236もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 19:11:20.46
>>228
多分そうだよ
10年以上経ってるから風呂敷はどっか行っちゃって、おにぎりは中の綿飛び出しちゃってるけどw
あの眠そうな目が可愛すぎて堪らんお
237もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 21:52:34.15
>>233>>235
見れたよ、ありがとう
まんまるくて可愛いなw
238もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 12:29:44.73
こいぬのドン おめめくりくり
239もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 16:58:00.57
>>236
やっぱりあのくまちゃんか!
伯母が持ってた。夏休みにジイちゃん家に行った時こっそり自分のぬいと一緒に抱っこしたの思い出したんだ。

つぶらな瞳がたまんなく愛らしいよね〜
240もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 01:54:32.97
うちのたぬきがついに10年突破した
241もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 11:23:22.33
>>240
10周年おめでとう!末永く幸せにな

だがしかしぬいぐるまーには20年も30年もっていう猛者がおるぞ…!
242もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 15:15:08.38
個人的な意見としては半世紀から上が猛者
243もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 13:22:31.96
うちのチビノブ
244もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 14:21:07.60
>>240 おめでとうございます

やっぱり皆さんはぬいぐるみは修繕なされてますか?うちのは5回位あります。
10歳頃うちにいたワンコが、自分が寝てる時にくまちゃんの目玉がかじられててすごい泣いた記憶があります。
親に直してもらいましたけど。わかってないだろうけどワンコにも叱りました。それ以来普通にワンコは自分に近づいてきましたが、
くまちゃんをワンコにわざと近づけると分かってるのか思いっきり顔を背けていました
245もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 17:36:17.92
>>164さんのドキンちゃんが夢に出てきた・・・
246もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 18:21:09.44
恋だな
247もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 00:28:50.95
うちの長い子でそろそろ8年になる
248もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 08:58:41.45
うちのうさぬいはもうすぐ30年だぜ。
249もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 15:48:00.70
おれのくまちゃんも28年
250もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 22:23:26.31
初めて自分で買った白虎が11年くらいになりますね。
251もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 01:06:42.50
すごい寒いのお
モフモフくまちゃん抱いて寝よう
252もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 20:58:23.84
男はやっぱりくまちゃん率高いな。
うさぬいはマイノリティか(;つД`)
253もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 20:59:09.23
>>252
うちにはうさぎの着ぐるみ着たコリラックマがいる
正直最強
254もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 22:31:04.83
ポケモン系も多いような気がする…特に20代前半は
ピカチュウのぬいをだっこしてると、童心に返れるんだよな
255もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 22:46:14.88
最強は、クマちゃんかもしれないけども
トラとかウサギとかキツネとかシャチとかのぬいぐるみも可愛いと思います。
256もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 23:10:45.59
みんな自分の子が最強さ
257もしもし、わたし名無しよ:2012/01/20(金) 23:33:27.63
可愛くないぬいなどいない!
258もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 11:47:20.89
ドラゴンのぬいぐるみってあんまりないよね。
アメリカサイズのおっきなドラゴン抱いて寝たい
259もしもし、わたし名無しよ:2012/01/22(日) 17:39:40.56
うちのわんちゃんさんも来て10年だなぁ

UFOキャッチャーでマイメロのぬい狙ったら弾かれて斜めったクレーンの爪に、
勝手に引っ掛かってウチに来てからもう結構年月流れたもんだなぁ
260もしもし、わたし名無しよ:2012/01/22(日) 19:39:53.52
うちはカッパちゃん
261もしもし、わたし名無しよ:2012/01/22(日) 19:50:24.24
はじめまして。
嫁が連れてきたぬいにはまって10年が過ぎました。
もうぬいなしでは寝られません
262もしもし、わたし名無しよ:2012/01/22(日) 22:53:02.10
カミサンにプレゼントしたはずのヌイと、なぜか一緒に寝てる不思議。
263もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 16:19:21.36
NUINUINUINUI
264もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 00:04:32.96
>>261
>>262
理解あるパートナーで羨ましいです。
自分のぬいちゃんを、嫁となる人に認めてもらえるだろうか…
265もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 01:12:59.59
引っ越しの荷物は布団と本とパソコンにぬいぐるみ。
後は向こうで買えばいっかなー。
266もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 01:14:43.31
着替えも買うのかw
267もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 01:17:31.68
>>245
>>164にupした写真どれだか忘れちゃった。
http://pc.gban.jp/?p=37123.jpg
268もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 01:24:25.09
269もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 16:47:13.74
ドキンちゃん山崎豊子とか読むんだね
270もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 18:35:03.04
天気予報で寒くなると言っているのに、朝起きると毛布がズレていて
横で寝ていたぬいくんが寒そうにしていたという失態orz
271もしもし、わたし名無しよ:2012/01/25(水) 14:39:33.12
ぬいぐるみに抱いてる感情は恋に近い・・・
272もしもし、わたし名無しよ:2012/01/25(水) 15:20:34.23
男だって、ぬいぐるみと寝たい
癒しを求めても良いじゃない
273もしもし、わたし名無しよ:2012/01/25(水) 18:34:11.11
男は柔らかくて、温かくて、可愛くて、守ってあげたくなる存在に弱いんだ
274もしもし、わたし名無しよ:2012/01/25(水) 19:05:39.29
>>273
ぬいぐるみは全部当てはまる…
ってことは男がぬいぐるみ好きなのは、むしろ普通なのか?
275もしもし、わたし名無しよ:2012/01/25(水) 20:11:44.79
・大人は、子供のころから継続していることでなければ子供っぽいことに自ら近づくことはない
・子供のうちは女の子っぽいことには特に消極的
ゆえに、ぬいぐるみ好きは少ないだろう。しかし、なにかのきっかけでぬいぐるみと戯れることがあれば、もしかしたら・・・
276もしもし、わたし名無しよ:2012/01/25(水) 21:27:12.32
>>274
普通かはわからないけどこのスレをみてこんなに同志がいる事を知れて安心できた気がする
ネットが無かった時代は知る由も無かったからね
277もしもし、わたし名無しよ:2012/01/25(水) 22:47:21.74
今思うと小学校低学年ぐらいの時は、毛布丸めてそれを抱っこして寝ていたな
中高大は全くなし
仕事を始め、一人暮らしを始めてなんか疲れていた時に
毛布生地のピカチュウを見つけて、買って、抱っこして寝たら…
278もしもし、わたし名無しよ:2012/01/25(水) 23:02:26.01
好きって気持ちに理由なんてないのさ

人はそれを、デスティニーと呼ぶ
279もしもし、わたし名無しよ:2012/01/25(水) 23:26:49.44
ドキンちゃんかわいいなあ。
280もしもし、わたし名無しよ:2012/01/25(水) 23:27:16.29
デスティニー。いいな。
うちもデスティニー感じちゃって家族が増えてくぜ
281もしもし、わたし名無しよ:2012/01/26(木) 00:06:10.78
俺は子供のころからず〜っと、ぬいぐるみ大好きだな。
これから先も好きであり続けるのもほぼ間違いないわ。
282もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 00:05:35.58
時間があるので近くの雑貨屋さん(可愛いぬいぐるみがいっぱいある)
のバイト募集に行ってみたいんだが、店員が女性ばかりなんだよなぁ…
283もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 01:01:23.97
>>282
あらゆる面でその雑貨屋さんを教えてほしくて
仕方がありません・・・。
284もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 02:55:46.92
このまえぬいぐるみと一緒に寝た。
朝起きたら体の下でぺっちゃんこになっていた。
285もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 03:02:38.00
>>283
女性って言っても年齢も顔面もピンキリだぞたぶん
286もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 04:40:13.09
ぬいぐるみってエコグッズだよな
こんなに寒いのに、抱っこして寝れば暖房いらず
国は全国民にかわいいぬいを一匹支給すべき
287もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 09:02:59.61
1匹でいいの?
288もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 10:28:19.17
>>286
それだと『ぬいぐるみなら、なんでもいい。安くて適当な種類のを配ればいい。』
という事になりかねません。
自分の好きなぬいぐるみを買いたいので、その為のお金を支給した方が
得策だと思います。
289もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 10:38:24.97
現金だと、他の事に使う輩が出てくるので
「ぬいぐるみ券」を発行ってことで。
290もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 10:39:02.24
>>282
女性ばかりの職場は力仕事ができる男手は喜ばれることがある
お前にマゾっ気があればいいバイト先なんじゃないか?
291もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 12:55:56.31
>>284
ぬいカワイソス(´;ω;`)

ぬいぐるまーは自分の毛布すらぬいに掛けてやらねばだぞ。
292もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 16:29:39.35
等身大つーたん抱いて寝てるけど、起きると必ず股間に鼻つけてるから慌てて引き剥がす
罪悪感と申し訳なさで目覚めがちょっとだけ悪い
293もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 18:52:48.41
それはあれだろ、つーたんが自分で・・・
294もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 19:24:24.35
ぬいぐるまー
295もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 21:45:15.42
>>290
ありがとう。
30代半ばのオサーンだけど大丈夫か不安だったんだよね
296もしもし、わたし名無しよ:2012/01/28(土) 23:37:57.43
>>293
それはそれでつーたんを変な目で見てしまうw
297もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 13:07:06.76
小さい頃自分の布団に、人がする様に顔を出してぬいを寝かせてやって
自分が入らなくて困った事がしばしばあった
今もそんな事がしばしば…
298もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 13:13:14.15
出かけるときは寝るときの服をかけたり、寝かせて布団かけたり
299もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 13:27:10.41
(・(エ)・)しあわせクマー
300もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 17:19:20.13
>>297
うちは全員を布団に入れると俺の寝る場所なんてないぜ。
みんなでかわりばんこに寝てる。
301もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 20:59:23.67
俺、くま、嫁、の川の字で寝てる
302もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 21:11:40.07
嫁は何のぬいなの。うさぎ?
303もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 21:15:22.64
>>302
おっ、うさぬい仲間か?
長い耳をもふもふすると幸せになれるよなー(*´∇`*)
304もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 21:59:16.85
>>303
302は301に対するレス。
いやまあ人間の嫁さんなのはわかってるんだけどさw

あとうちにはうさぎじゃないけどたれ耳の犬ぬいがいます(*´ω`)
305もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 22:00:02.44
Suicaペンギンのぬいぐるみと一緒に寝ています。
とても他人には言えないけど、ネット上なら問題ないね。
306もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 22:11:25.05
あ、嫁は鬼のぬいだよ
307もしもし、わたし名無しよ:2012/01/30(月) 22:31:24.58
今年で40になるんだがもう離れられないや。
このまま独身はいいとしても、この先のぬいぐるみとの将来が想像できないやw
308もしもし、わたし名無しよ:2012/01/31(火) 01:08:01.62
ひとりぐらしでぬいに囲まれて寝ている間に心筋梗塞なりでぽっくり死ぬのも幸せだに
309もしもし、わたし名無しよ:2012/01/31(火) 12:18:38.84
ぬいをぎゅーって抱き締めてクンカクンカすると一日の疲れもふっとぶお。
310もしもし、わたし名無しよ:2012/01/31(火) 15:51:56.94
仕事から帰ってきて、お風呂に入って
その後ぬいをぎゅっ…
毎日それが楽しくて仕事しているようなもんです
心の中で「今日も仕事疲れたよ」と話しかけちゃいます
311もしもし、わたし名無しよ:2012/01/31(火) 17:05:57.55
今日1日お日様に干してたんだけど、暖かいしスッゴく良い香りがする。

ギュ・・・
312もしもし、わたし名無しよ:2012/01/31(火) 17:36:33.65
>309ー310
書いた覚えがないのに書かれているw
313もしもし、わたし名無しよ:2012/01/31(火) 17:49:02.94
ぬいぐるみに話しかけるのってやばいのかな…
どこかで寂しい気持ちがあるからなんだろうな
314もしもし、わたし名無しよ:2012/01/31(火) 18:12:39.60
>>313
え、めっちゃ普通に会話してるw

うちのぬいは何故かみんなそれぞれぬい臭がちがう。
干してもしばらくすると、各自のぬい臭に戻るんだよな。
目隠しされてクンカクンカさせられても、誰が誰だか当てる自信がある。
315もしもし、わたし名無しよ:2012/01/31(火) 19:22:09.28
あるある
ぐれにゃんりふぃにゃんそれぞれ二体うちにいるけど
容姿もさることながら匂いも口癖も声も違う
316もしもし、わたし名無しよ:2012/01/31(火) 19:43:48.83
においじゃわからんけど
抱き心地やさわり心地なら違いが解る
317もしもし、わたし名無しよ:2012/01/31(火) 20:35:38.97
3ついるけどうちのも匂いは違う
318もしもし、わたし名無しよ:2012/01/31(火) 20:37:52.96
>>317
タカトミのぐれにゃんりふぃにゃん?
いいなあ、大家族なんだねぇ
319もしもし、わたし名無しよ:2012/02/01(水) 03:08:53.37
>>301
学生の時付き合ってた彼女とは、彼女 うさぬい 俺の川の字だった。
ボロボロのうさぬいだったけど溺愛してて、なんとなく自分までぬい好きになってしまったよ。
彼女は元気にしてるかなぁ。
うさぬいとまだ一緒に寝てるんだろうなぁ。
320もしもし、わたし名無しよ:2012/02/01(水) 07:40:47.15
それはHを拒否られていたって事か…
321もしもし、わたし名無しよ:2012/02/01(水) 12:02:17.13
ライオン、ゴリラ、ゴマフアザラシと同居中。嫁とは別居中
322もしもし、わたし名無しよ:2012/02/01(水) 22:16:05.92
ぬいと戯れてたらニキビできた...
323もしもし、わたし名無しよ:2012/02/01(水) 23:02:05.80
ニキビとぬいは関係ないだろ
ちゃんと毎日野菜食って風呂入って早く寝ろ
324さる:2012/02/02(木) 05:33:53.46
うめきち
325もしもし、わたし名無しよ:2012/02/02(木) 21:46:27.11
明日はドキンちゃんの誕生日だ。ケーキ予約して来た。
326もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 06:04:22.06
眠たげなスプーのぬいぐるみが可愛くてなぁ・・・ふぅっ
327もしもし、わたし名無しよ:2012/02/03(金) 14:37:55.20
さっきヤフオクで頼んでた汎用うさぎが届いた。
でも定形外にしたせいでマンションの郵便ポストにぎゅうぎゅうに詰め込まれてた…
どうやっていれたんだろう…
送料ケチったせいでごめんね…苦しかったよね…
嫌われてないかな…
もうこんなことしないから、これからよろしくね。
328もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 05:54:10.40
一緒に寝たいがヨダレが付かないか気になってしょうがない
329もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 07:59:42.41
ヨダレや手垢の臭いも含めてそのぬいぐるみ固有の臭いになるんだぜ。
いざとなればぬいぐるみが得意なクリーニング屋に頼めばいいから、
一緒に寝れば良いぜ
330もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 14:51:33.92
>>329
そうだな、ありがとう
331もしもし、わたし名無しよ:2012/02/05(日) 23:29:44.30
>>327
気にしてないよ。
ゆうびんのお兄さんは「不在票入れちゃったら、抱っこしてもらえるのが明日になっちゃうから我慢してね」
って言ってたよ。
これからいっぱいモフモフ抱っこしてね。
332もしもし、わたし名無しよ:2012/02/06(月) 08:51:14.76
>>331
かわいいな・・・(*´ω`*)
333もしもし、わたし名無しよ:2012/02/06(月) 17:35:39.70
まっしろで毛足の長いぬいちゃん(ひつじと犬)は
さわりすぎると汚しちゃいそうで
本当は抱きしめたりモフモフしたいんだけど
そっとふれるくらいにしてガマンしてる
もちろん洗ったきれいな手でおさわりしてるんだけど
神経質すぎてぬいちゃんにはさみしい思いをさせているのかな
334もしもし、わたし名無しよ:2012/02/06(月) 17:53:02.24
>>333
もっとモフモフされたいのに(´;ω;`)
さみしいお(´;ω;`)

ぬいはご主人にモフモフされるのがしあわせ
335333:2012/02/06(月) 21:08:21.55
>>334
ごめんねぬいちゃん!!
本当は私もモフモフしたかったんだよ
これからは抱っこもモフモフもするからね!
334の中の人ありがとう!もふもふ!
336もしもし、わたし名無しよ:2012/02/06(月) 21:13:35.59
らっこちゃんと寝てます(ノ´∀`*)
337もしもし、わたし名無しよ:2012/02/06(月) 21:41:46.00
つーたんかわいい
338もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 10:04:37.13
大きさ40cm程のぬい二匹を抱っこして寝てるけど
いつの間にか一匹、布団の外に投げ出されている…
ごめんね
339もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 12:37:14.28
右側に寝ていたはずのぬいぐるみが、朝起きるとそのうち一匹だけ
左側に寝ているという謎の現象。

シャチぬいくん、何が起こったのか話してくれ。
340もしもし、わたし名無しよ:2012/02/11(土) 18:40:33.72
【社会】マスターべーションするイルカ…スタッフが手で生殖器を刺激し精子採取
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328952437/
341もしもし、わたし名無しよ:2012/02/14(火) 05:15:00.90
342もしもし、わたし名無しよ:2012/02/14(火) 05:15:19.67
誤爆
343もしもし、わたし名無しよ:2012/02/14(火) 05:56:50.56
ひでえ誤爆だなおい。リンちゃんぬいぐるみハスハス
344もしもし、わたし名無しよ:2012/02/14(火) 18:17:10.15
くまさんにチョコおすそわけ
345もしもし、わたし名無しよ:2012/02/15(水) 05:35:05.49
TAKENOKO(もしくはJOYFL MATES?)のくまさんがとっても可愛くてお気に入りです(*^o^*)
346もしもし、わたし名無しよ:2012/02/18(土) 10:59:35.99
7匹の子と一緒に寝てハーレム状態なのは俺だけだろう
347もしもし、わたし名無しよ:2012/02/18(土) 20:09:15.80
そんなに居たら寝れないだろうに

まさかぬいぐるみのためにキングサイズベッドかw?
348もしもし、わたし名無しよ:2012/02/18(土) 20:29:00.79
>>346
1匹の大きさはどんくらいなの?
349もしもし、わたし名無しよ:2012/02/18(土) 22:32:35.07
え? 俺は10匹と一緒に寝てますけど…。
シングルサイズの布団に、15〜40cmくらいの大きさのぬいぐるみで。

横向きでも仰向けでも、普通に寝られますよ?
350もしもし、わたし名無しよ:2012/02/18(土) 22:45:15.10
ぬいと一緒に寝てたおかげで寝相がよくなりました
351もしもし、わたし名無しよ:2012/02/18(土) 23:21:49.93
確かに寝相がよくなったな。
横にごろごろ転がるとぬいがつぶれちゃう。
その場で寝がえりを覚えた。
352もしもし、わたし名無しよ:2012/02/19(日) 08:45:53.06
うちは14人のぬいぐるみと寝ているよ
353もしもし、わたし名無しよ:2012/02/19(日) 12:34:01.74
生活板のぬいスレ、980超で落ちたので立てました。

【いつも】ぬいぐるみのいる生活【一緒】13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1329622337/
354もしもし、わたし名無しよ:2012/02/20(月) 01:24:34.06
そんな素敵なスレがあったのか!
355もしもし、わたし名無しよ:2012/02/20(月) 16:31:29.81
10匹や15匹とかって書いている人すげーな
ぬいぐるみ一匹くらいけ飛ばさない?

むしろ首元に並べてるってことか?
左右にズラっといるの想像したらちょっと笑えるw
356もしもし、わたし名無しよ:2012/02/21(火) 01:35:13.11
>355
ぬいぐるみ12人と寝てるけど、どんな感じかというと『葬式の棺の中の仏さん』
仏さんの顔の周りにお花を詰めるでしょ? あんな感じだわ。
357もしもし、わたし名無しよ:2012/02/21(火) 03:41:01.52
ああ、わかりやすい。わかりやすいけど、

もうすこし別な例え方なかったんかい。
棺桶って・・・
358もしもし、わたし名無しよ:2012/02/21(火) 04:44:44.47
>>349の書き込みの時点で>>356の『葬式の棺の中の仏さん』が
イメージされてたわw
359もしもし、わたし名無しよ:2012/02/21(火) 09:53:45.13
みんなの書き込み見てると、抱っこして寝ている人は少ないのかな…
おれはポケモンのぬい二匹を抱っこしながら寝ている
まあ傍から見たら、おぞましい光景だけど
360もしもし、わたし名無しよ:2012/02/21(火) 12:19:56.32
抱っこして寝る子と、寄り添って寝る子といるな
てか別におぞましくもない光景だとおも
どっちかってーと微笑ましい…と思いたい
361もしもし、わたし名無しよ:2012/02/21(火) 13:30:28.08
>>359
ポケセンで正月に買ったミジュマルの初夢ぬいぐるみは、水タイプにも関わらず特性:静電気を持っている様だ。
抱っこしようとすると夜中にバチバチと物凄い。
362もしもし、わたし名無しよ:2012/02/21(火) 21:11:33.41
>>361
ポカブも静電気持ってるよ。
何故かピカチュウは静電気ではなく、メロメロボディだが…
363もしもし、わたし名無しよ:2012/02/22(水) 20:55:43.30
俺もポケモンぬいに囲まれてるよ

ピカチュウ可愛よ!ルギアかっこいいよ!レシラムもふもふで癒されるよ!

そんな状態で寝てるよ
364もしもし、わたし名無しよ:2012/02/26(日) 07:11:06.40
ぬいぐるみを抱きながら寝てるなんて周りに知られたらオカマ扱いされそうだ・・・

世間的一般論なんて嫌い
365もしもし、わたし名無しよ:2012/02/26(日) 12:30:57.76
オカマというか、女々しい、気持ち悪いと思われそうだ
366もしもし、わたし名無しよ:2012/02/26(日) 16:30:19.08
それじゃいつまでたっても結婚できない…
ぬいをとるか人間を取るか
367もしもし、わたし名無しよ:2012/02/26(日) 17:54:20.94
>>366
俺は一生独身だろうな
でもぬいぐるみと結婚して花畑にいくから別にいいや(笑)
368もしもし、わたし名無しよ:2012/02/26(日) 23:41:16.14
このスレ既婚者もそこそこいるでしょ。
やっぱ、ぬいぐるみ趣味を理解してくれる人を見つけるのが
理想なんだろうな。相手もぬいぐるみ趣味を持っていて
くれたらより良いのかな!
369もしもし、わたし名無しよ:2012/02/27(月) 02:04:57.48
>>365
俺、妹の同級生達にくまちゃんにチュウしてるの見られた事あるよ・・・

      
         (´-`)ハァ
370もしもし、わたし名無しよ:2012/02/27(月) 06:23:04.74
抱き枕もぬいぐるみっていうのか?
371もしもし、わたし名無しよ:2012/02/27(月) 21:38:07.20
>>370
言いません、枕です
372もしもし、わたし名無しよ:2012/02/28(火) 01:05:05.25
抱き枕からぬいぐるみに移行する人は多いと思う
俺も、抱き枕が汚くなって捨てて、たまたま近くにあったピカチュウのぬいを抱っこしたら…
373もしもし、わたし名無しよ:2012/02/28(火) 02:22:36.64
ぬいがかわいくて、それからぬいと同じキャラの抱き枕を
買ってみたけど、やっぱぬいの方がいいことがわかったww
374もしもし、わたし名無しよ:2012/02/28(火) 05:12:42.35
ぬいぐるみ好きの女の子と結婚すれば安泰
375もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 08:48:38.18
>>371
イルカのでっかい抱き枕とか大きなぬいぐるみみたいなもんじゃない?
作りは一緒なんだからサイズと呼び方の違いだけしかないでしょ。
376もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 21:29:15.31
大きさよりもぬいかそうでないかは素材だと思う
377もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 22:09:03.87
素材って言うと布の種類?
ボア生地のようなモフモフとか、サテンみたいなツルツルとか?

俺はふわふわしているのがいいなあ。
378もしもし、わたし名無しよ:2012/03/02(金) 00:14:45.89
379もしもし、わたし名無しよ:2012/03/05(月) 23:58:31.33
ぬいぐるみ好きの野郎共!書き込みがないと寂しいよ(´・ω・`)
380もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 06:50:23.99
>>379
規制が厳しくて携帯から書き込めないんだもん
381もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 17:14:34.60
毎日もふもふしてたらくまさんが
湿ってきたような気がする
天気が良くなったら
くまさんをベランダで干すぞ
382もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 17:43:08.24
真冬に風呂から出て直ぐに抱っこしたら
生きてるみたいに温かくなってワロタ
383もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 21:20:31.99
>>380
マジでか!でも頑張ってレスしてw

>>381>>382
どっちも超可愛がってる感が出てるな!レス見てるだけでも
癒されてしまいそうだw
384もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 21:46:18.21
痛むから可愛がるのが怖い・・・
385もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 22:00:25.72
確かに痛むよなぁ、、、

けどボロボロになっても頑張っている
ぬいも哀愁があってすっげー可愛いんだぜ
386もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 22:15:42.78
ぬいにとってオフロは一番のイベントですごく危険を伴うけど、
水気さえ抜ければもう本当にモフモフさ。
387もしもし、わたし名無しよ:2012/03/07(水) 23:49:38.33
以前ふと思ったんだけどさ、我が家のぬいぐるみちゃん達は
もうほんととてつもなくカワイイわけなんだけど、自分の人間の
子供が出来たらその子供はもっとカワイイと思うもんなのかね?
我が家のぬいぐるみちゃん達より更にカワイイとか想像を絶する
レベルなんですけど・・・。
実際子持ちの人たちはどうなの?
388もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 01:39:52.60
動物の赤ちゃんを見てかわいいと思うかい?
389もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 08:23:03.32
390もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 08:25:42.09
棺桶ワラタwww

自分は、ベッドが小さいということも去ることながら、さすがに中に入れたら
暑くて可愛そうだし、潰しちゃいそうだから20匹くらいストックしてるのを
毎日交代で置いてる。抱きぬいもローテーション。
391もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 21:30:11.79
動物のあかちゃんもかわいいと思うけど…
世話が大変そうだし、抱っこして寝たら暴れそうだし…
ぬいぐるみでいいや
392もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 22:39:15.88
見るだけなら、動物の赤ちゃんは可愛いと思います。
ただし、飼うとなると話は別です。
393もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 00:44:53.92
自分の子供もかわいいと思うのは3歳まで。後は面倒臭いことの方が多い。
394もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 00:50:45.97
子供よりぬいぐるみを愛するパパ・・・

ぬいぐるみの方が可愛いからって、
育児放棄や虐待なんてしないでくれよ。
395もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 01:10:16.52
もう子供は大学生だわ。
396もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 12:46:39.75
ぬいが私の子供です!
397もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 17:25:07.62
くまぬいぐるみ&犬&ねこ&エルモと寝てますwwww
398もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 20:52:50.99
もぐちゃん、ただいまー
399もしもし、わたし名無しよ:2012/03/10(土) 14:06:06.99
むぅ・・・。結局ぬいぐるみと自分の子供を比べてハッキリと
どうって言うのはさすがに難しいか。
やっぱぬいぐるみに対する愛情と子供に対する愛情は
全く別種のものなのかね。
まぁ考えたって分かんないし、今日も我がぬいぐるみちゃん
達をタップリかわいがるとするか!
400もしもし、わたし名無しよ:2012/03/10(土) 20:51:32.94
300get
401もしもし、わたし名無しよ:2012/03/11(日) 10:13:48.20
>>399
考えるまでもなく愛情は別種だよ
ぬいの可愛さと子供の可愛さも別種
人間とぬいじゃなく、せめて愛玩動物とぬいで比べてくれ
402もしもし、わたし名無しよ:2012/03/14(水) 09:42:47.95
淫乱テディベアを抱きたい
403もしもし、わたし名無しよ:2012/03/15(木) 00:10:06.04
>>402
ホモはホモスレへ
404もしもし、わたし名無しよ:2012/03/16(金) 14:02:35.24
子馬の抱き枕、子供用サイズだからぬいぐるみみたいなもん
たまに自分の加齢臭がするけど首にやさしくてやめられまへん
たまにファブリーズをシュッシュッとね、こうまちゃん<3
405もしもし、わたし名無しよ:2012/03/16(金) 15:46:27.29
ぬいぐるみと13時間一緒に眠った
406もしもし、わたし名無しよ:2012/03/17(土) 01:10:58.66
ずっと一緒だよ
407もしもし、わたし名無しよ:2012/03/17(土) 11:51:32.42
腰痛でずっと寝てるのは辛いけど
ぬいと一緒にいられるので幸せ
408もしもし、わたし名無しよ:2012/03/17(土) 13:16:08.21
寝起きのときに一緒に起きたり、寝かしっぱなしにしたり
409もしもし、わたし名無しよ:2012/03/17(土) 14:13:34.67
寝かしっぱなしにするときも
くまさんが風邪引くといけないから
毛布を掛けとくんだ。
410もしもし、わたし名無しよ:2012/03/17(土) 14:20:40.62
>>409
で、家に帰ると布団からでてるんだよな
411もしもし、わたし名無しよ:2012/03/18(日) 19:39:26.58
こえ〜
412もしもし、わたし名無しよ:2012/03/21(水) 23:46:53.76
むしろ「お、留守の間に他のぬいと遊んでたのか?」
と思ってしまう。
413もしもし、わたし名無しよ:2012/03/23(金) 19:01:56.31
仲のいい子、悪い子っている?
うちのは一人嫌われてる子がいて可哀想なんだ
414もしもし、わたし名無しよ:2012/03/23(金) 21:14:04.12
嫌われてる子は居ないけどグライガー君とヘラクロス君が仲悪いみたいです・・・
って、なんでその子は嫌われてるの
415もしもし、わたし名無しよ:2012/03/23(金) 21:21:14.49
なんか可哀想だな、一人だけ嫌われてるって・・・
その子の性格?それともただ単に相性の問題?
つらいね。
416もしもし、わたし名無しよ:2012/03/23(金) 21:38:22.69
仕事の日は毎朝、8匹の子の乱れた毛並みを直したり
毛布の毛玉を取ってあげたりした後、布団の上に決まった順に並べてから
毛布を被せてあげて出勤してる。
で、帰ってきて毛布をめくると飛びついてくるんだ!

417もしもし、わたし名無しよ:2012/03/23(金) 21:43:57.12
いっぱいいるけど、各々で百合カプができてる
どんなに集めても、必ず気の合うコたちでデキちゃうみたい
セレビィとルリリが仲良し!
418もしもし、わたし名無しよ:2012/03/24(土) 07:09:33.32
ぬいいっぱいいるのは風水ではよくないってテレビで見た。
俺はぬいは一匹だけだし、風水とか占いとかも信じないけど。
419もしもし、わたし名無しよ:2012/03/24(土) 13:31:17.36
付喪神だっけか、ぬいに人格が宿る奴
じゃなくて人工精霊だっけ
寝る前の半覚醒状態になるとぬいたちのおしゃべりが聞こえるのはそのせいか
420もしもし、わたし名無しよ:2012/03/24(土) 16:35:32.44
グレイシアのおしりがえろすぎてやばい
421もしもし、わたし名無しよ:2012/03/25(日) 17:59:35.40
神様も、ぬいがかわいすぎて人間そっちのけでもふもふしたくなるんだろ
だから運気が下がる
422もしもし、わたし名無しよ:2012/03/26(月) 20:59:40.59
あさって、くまさんを干す!
423もしもし、わたし名無しよ:2012/03/27(火) 01:11:21.85
その意気や好し!
424もしもし、わたし名無しよ:2012/03/28(水) 14:55:17.90
>>422
干した?
425もしもし、わたし名無しよ:2012/03/28(水) 18:39:37.13
干した!
午前中曇ってたけど、午後から陽がさしてきたので
思い切って干した
ちょっとだけ湿気がとれた感w
426もしもし、わたし名無しよ:2012/04/04(水) 00:05:20.71
>>425
ぬいぐるみちゃんも喜んでるだろうね!
427もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 09:42:13.63
さて、わんちゃんさんもカバンに入れて花見ふらっとするか
428もしもし、わたし名無しよ:2012/04/08(日) 13:36:27.21
一緒に寝たが、端にいた子が冷えてた
429もしもし、わたし名無しよ:2012/04/09(月) 00:32:46.54
そろそろぬいが多すぎて布団に入りきらなくなってきた
リラックマ、ピカチュウ、マイメロ、くまちゃんとかもう私の布団はいっぱいです
でもぬいは可愛いから全員と寝たい
430もしもし、わたし名無しよ:2012/04/10(火) 21:50:54.52
>>429
俺もそうなんだ
ぬいぐるみと幸せな睡眠をとるためにクイーンサイズのベットを買おうか検討中・・・。
仲間外れはかわいそうだもんね。
431もしもし、わたし名無しよ:2012/04/13(金) 14:06:18.32
ぬいとお昼ねする
432もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 18:12:25.30
胸ポケットにぬいを入れて花見してきた
433もしもし、わたし名無しよ:2012/04/16(月) 23:00:25.67
>>432
何それ素敵!優しい人ですな。
434もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 12:32:37.91
いつもひよこちゃんと一緒に寝るよ
∧( 'Θ' )∧
435もしもし、わたし名無しよ:2012/04/19(木) 21:04:46.83
ぬいぐるみのぬいっていうのはわかるけど
ぐるみってなんだ?
436もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 03:39:48.37
縫って、(ワタとかを)くるんで作るから
ぬいぐるみ、なんじゃね?
437もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 17:44:29.53
だよね。
「あみぐるみ」ってのもあるよ。
毛糸で編んで中に綿を詰めたお人形。
438もしもし、わたし名無しよ:2012/04/20(金) 20:29:29.80
まだ23だが、生まれた時から一緒にいるくまちゃんが自分が死んだらどうなるのかなと思って悲しくなる。
439もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 07:06:06.82
>>437
自分が死んだら〜って話題は度々出てくるけど、ぬいぐるまーの命題だよな
440もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 13:07:44.65
くまちゃんを悲しませない様に、一日でも長く生きろ。
441もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 14:04:34.51
くまちゃんも一緒に天国に行けるように棺にいれてもらおうと思う。
わしは嫁さんにも頼んであるぞ。
頼む相手がいなければエンディングノートに書いておくというのも手か?

442もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 14:28:38.54
ぬいの未来を守るのはその子と共に生きる者の役目
一緒に棺桶に入るも入らずに生き残るも、全てはぬいが決めること
もしぬいが棺桶に入ることを望まないのであればそれもまた運命
443もしもし、わたし名無しよ:2012/04/21(土) 15:31:30.31
俺はぬいの為にいずれ起こるであろう震災も生き延びてみせる!
444もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 11:18:20.38
キミが僕のこと好きなのは知ってるよ
445もしもし、わたし名無しよ:2012/04/22(日) 17:54:30.18 BE:52990496-PLT(15002)
寝る時に抱いてる犬ぬいぐるみにコーヒーこぼしてしまった…
洗濯機で洗って陰干し、しばらく添い寝はおあずけ。

破れて引退させてた先代の熊ぬいぐるみを抱くものの、
中身が綿じゃなくてスポンジ劣化で粉が出てきた。
綿に入れ替えて縫わないと…。
446もしもし、わたし名無しよ:2012/04/24(火) 23:45:29.02
犬ぬい乾いた?

447もしもし、わたし名無しよ:2012/04/26(木) 14:10:03.80
アラフォーのおっさんだけど、かっぱのぬいぐるみと寝てる。
お皿のところをナデナデしていると落ち着く。
448もしもし、わたし名無しよ:2012/04/28(土) 13:19:49.93
いいスレ見っけた。ぬいぐるみ落ち着くよな。
俺のぬいぐるみもすごい古くて破れちゃったりしてるんだけど上手く洗えないかな?
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_21485.jpg

もう爆発してるけどかわいい子なんだよ・・・
449もしもし、わたし名無しよ:2012/04/28(土) 15:52:20.86
>>448
おおサンタクロースさん!
ここまで愛用されてると洗わないほうが良い気がするが…

綿は少なそうだから、丸洗いでも早く乾きそう
生地が弱ってるから押し洗いのほうが良いだろうな
赤い布から色移りする可能性があるから、いきなり洗わないで
染料が落ちるかどうか事前に確認な

・連日の晴れが期待できる季節に
・デカイ盥に大切な衣類用の洗剤を溶かした水を張って
・ゆっくり押し洗い
・水を変えて何度も濯いだら
・バスタオルでくるんで水分を取り
・ひなたぼっこをさせて乾かす
450もしもし、わたし名無しよ:2012/04/28(土) 17:42:48.16
まだ実家だからぬいぐるみとは寝てない・・・
早く寝たい
451もしもし、わたし名無しよ:2012/04/28(土) 18:59:27.91
>>450
きっと今頃さみしくて泣いてるよ・・・
452もしもし、わたし名無しよ:2012/04/28(土) 20:09:58.82
>>449
ありがとう

繕いきれないスキマから綿がもれて、しかも綿が圧縮されて固まって痩せてるんだ
確かに洗うとやばそうなのもわかるんだが、かなりカグワシイにおいがするのとダニがいるのか抱っこしてるとちくちくするのが気になる・・
できれば連休にお風呂にいれてあげたいんだけどな
453もしもし、わたし名無しよ:2012/04/28(土) 21:06:45.75
>>452
部屋干しでも空気が乾燥してれば何とか
生乾きだと雑菌の温床になるから注意

裁縫スキルがあるなら防ダニ加工の新しい綿と
取り替えてやるといいよ
454もしもし、わたし名無しよ:2012/04/28(土) 23:51:30.74
>>452
最初はぬいぐるみ用のクリーニング屋さんに頼んでみるのも良いかも。
実際にクリーニング屋さんに頼んだことのある人の話を聞けたら
良いんだけど、このスレにいるのかな?
455もしもし、わたし名無しよ:2012/04/29(日) 09:30:25.83
すごく昔だけど、ものすごく可愛がっていたパンダのぬいをクリーニング屋さんに出したら
強烈な石油の臭いとともに帰ってきて泣いた・・・
もう抱ける状態じゃないほどに・・・
今は技術も進歩してるだろうからそんなことはないかもしれないけど
事前に業者さんに詳しい説明してもらうことを強くおすすめする。
456もしもし、わたし名無しよ:2012/04/29(日) 15:17:07.23
>>455
むぅ!やっぱそういう事もあり得るのかぁ・・・。
業者さん次第ってところはあるんだろうけど、やっぱ怖い部分あるね・・・。
何はともあれ、さっそく教えてくれて、ありがとです!
457もしもし、わたし名無しよ:2012/04/29(日) 22:08:29.96
まだ頼んだことは無いんだけど、将来ぬいをクリーニングに出すとしたら
ここに頼もうかと思ってる。
http://sewing.dobashi.jp/nuigurumi/

植毛にもかなり惹かれる。
458もしもし、わたし名無しよ:2012/04/30(月) 10:29:21.97
>>457
見てきたけどここすごいね。
ぬいを患者さんのように扱ってくれて
修理(治療)中も淋しがらせないように
付き添いやお供のぬいちゃんも一緒に預かってくれるなんて。
いやー驚き。
459もしもし、わたし名無しよ:2012/04/30(月) 10:55:40.22
このお店にうちの最愛子を頼んだ事があるが、対応とかめっちゃ丁寧で
本当我が子(いないけど)を預けてる親の気分が味わえたわ
ごわごわで固まっちゃった綿でクッション作ってくれて(別料金だけど)
今もぬいの布団になっている
本当キレーになって帰ってくるし、預けてよかった
治療中もBBSで今どうしてるかとか見れるのも良かった
また懐に余裕が出来たら別ぬいも頼もうと思ってる
460もしもし、わたし名無しよ:2012/04/30(月) 13:16:38.89
>>457
サイト見てるだけでも癒されそう・・・。
良いとこ教えてくれてありがとうございます!
461445:2012/04/30(月) 18:21:17.83 BE:9813252-PLT(15002)
>>446
まだおあずけです、2週間くらいは陰干ししようかと…。

なぜ2週間かと言うと…
昔、ぬいぐるみ特集TV番組でクリーニング屋で
ぬいぐるみのクリーニング工程を紹介していて、
工場の天井に2週間吊って干すっていうのを見たので。
462もしもし、わたし名無しよ:2012/05/01(火) 12:46:45.59
先日お気に入りの狐のぬいぐるみを洗いました。
たらいが無かったので浴槽に半分ぐらいお湯をためて洗剤を溶かして手でごしごしと。
驚いたのは水を吸ったぬいぐるみの重さ、普段抱いているときとは比較にならないほど。
洗い終わったら2,3回水ですすいでから可哀想だけど網に入れて洗濯機で1分脱水、
網のまま宙に吊るして浴室乾燥で5時間、その後扇風機に当てて一晩で乾きました。
綺麗になったし毛並みもフワフワになって毎晩一緒に寝るのがますます楽しみになりました!
463もしもし、わたし名無しよ:2012/05/01(火) 22:54:01.49
>>462
良いですねぇ〜!ぬいぐるみちゃんもいつも以上に一緒に
寝るのを喜んでくれてそうですね。
464もしもし、わたし名無しよ:2012/05/02(水) 19:06:32.27
>>462
水を吸ったぬいぐるみって思った以上に重いよね。
不用意に手とかを持つとちぎれちゃいそうで怖い。
465もしもし、わたし名無しよ:2012/05/02(水) 23:26:52.46
ぬいさん脱水するのって心が痛むよね
干す時も耳に洗濯バサミは嫌だからメーカーのタグだったり、網の上で干してるよ(焼肉みたいでカワユス)www
466もしもし、わたし名無しよ:2012/05/02(水) 23:31:00.44
ぬいぐるみ「ご主人さんいつも抱っこしてくれてありがと」
467もしもし、わたし名無しよ:2012/05/03(木) 00:39:33.61
>>387と同じ悩みを抱えてるw
子供ができたら育児で大変になって、ぬいに構えなくなっていくのかなって。
そう考えたらとても淋しくなってしまった。

まあ、相手も子供もいないんですけどね〜。
468もしもし、わたし名無しよ:2012/05/03(木) 02:31:04.50
その>>387だけど、俺は別に悩んでるわけじゃないですよw
純粋に、うちのぬいぐるみちゃん達以上にカワイイとか相当
ヤバいだろと思ってね!
でも確かに子供が出来たときにぬいぐるみちゃん達の
置き場所とかどうしようとか考えたりもするな〜。
469もしもし、わたし名無しよ:2012/05/04(金) 19:29:03.28
創○社謹製の白い猫のぬいぐるみを抱いて寝ています。
名前はしろちゃん。
この子がいないと眠れません!
社員旅行を欠席したのも仕事の遅れを取り戻すためではなく
しろちゃんを抱いて寝ているところを他の人に見られたくないからです。
もうしろちゃんなしでは生きて行くことができません、ニャーーーオ
470もしもし、わたし名無しよ:2012/05/06(日) 00:29:30.05
>>469
数日も我慢できないレベルだったのかw
ほんとに大切にしてそうだなぁ〜。良いねぇ。
471もしもし、わたし名無しよ:2012/05/07(月) 18:03:37.44
NHK教育でぬいぐるみの手入れの方法を放送するよ。
今週と来週の月曜から木曜、午後9時55分から10時
http://www.nhk.or.jp/kurashi/marutoku/

おれはテキストを買ったぜ。
472もしもし、わたし名無しよ:2012/05/07(月) 23:36:49.57
今日のまる得は見そこなったけど、
明日から録画予約入れました。
テキストの表紙のくまさんがかわいいです。
教えてくれてありがとう。
473もしもし、わたし名無しよ:2012/05/12(土) 02:58:27.58
小学生の時、俺のぬいぐるみの悪口言った従弟の腹に飛び蹴り食らわせたことがある。
そいつは泣きながら「○○くんの悪口言ったんじゃないよ〜」と弁解したが、そういう問題ではなかった。
ぬいぐるみの悪口は俺に対する悪口と同じ。


だよな、皆様。
474もしもし、わたし名無しよ:2012/05/12(土) 09:41:29.85
わかる、わかるぞ。
自分に対する悪口より許せんものがあるな。
475もしもし、わたし名無しよ:2012/05/12(土) 14:04:33.97
夢でぬいが燃える夢見て、起きて夢だと安心して久しぶりに泣いた。
476もしもし、わたし名無しよ:2012/05/13(日) 02:15:51.63
>>473
良くやった!が、レスだけ見ると泣きながら弁解するその従弟もちょっと
かわいくて何だか少しだけかわいそうに思えたw
477もしもし、わたし名無しよ:2012/05/14(月) 15:24:31.74
>>475
なにそれこわい
自分も20年以上大事にしてるぬいを取り上げられそうになって叫んでる夢みた事あるわ
ほんと怖い
起きてぬいの無事を確認して泣いたわ
478もしもし、わたし名無しよ:2012/05/14(月) 18:07:47.45 BE:9813825-PLT(15002)
まる得の番組、OPでぬいぐるみに目玉を付けられるシーンが流れて寒気がした。
マジ、超グロ動画に見えたぞ。
479もしもし、わたし名無しよ:2012/05/15(火) 05:35:57.28
市松人形抱いて寝てろボケアホチンカス
480もしもし、わたし名無しよ:2012/05/15(火) 10:25:04.59
ここにいる皆がどれくらいのぬい者か知らんが、人形板で市松人形とか…
寝てる間に壊れる方が恐ろしいわ!!
と言い出す人が何人いるか
481もしもし、わたし名無しよ:2012/05/15(火) 20:53:34.11
>>480
朝起きたら首がもげてたりしてなwww

今回はステージに白いクマのぬいぐるみは無いんだな。
あのクマのぬいぐるみは何だったんだろう…
ttp://www.youtube.com/watch?v=NiCZAnmjYZ8
482もしもし、わたし名無しよ:2012/05/16(水) 02:25:44.41
マザコンは第二次大戦後、現在に繋がるアメリカ社会の深い病巣となってしまいましたが、
その原因になったのは夫が稼いで、奥さんが専業主婦となって、郊外に住むという五十年代に確立されたライフ・スタイルです。

これが大きく精神形成に影響したようです。親や親戚が周りにいない環境のもと、ほとんど家にいない旦那と違い、
常に息子だけがそばにいるので、愛情のほとんどが彼に向いてしまい、旦那への恨み言を子供に語り、
自分の味方に引き入れようとして、最終的には強すぎる過多の愛情で彼の意志を縛り付けてしまう。

またある者は不倫に走り、それを見た子供は他人を信じることが困難になってしまう。
そして、いつかは親は先に死にますが、残された子供はいつまで経っても、精神年齢が低いまま、
社会と向き合わなければならなくなり、自暴自棄に暴発して、最後は身を滅ぼす。
483もしもし、わたし名無しよ:2012/05/16(水) 02:47:30.40
一年前、東京に姉の様子見と用事で行ったんだが駅の近くにあった、さびれた感じのデパートの一階に雑貨屋さんがあったんだ。そこにいたふわふわなうさぎのぬいが未だに忘れられない…
その時は所持金がやばくて手が出なかったから諦めたが、無理をしてでも連れて帰るべきだったよ
8月にまた行く予定だからそれまであったらいいな
484もしもし、わたし名無しよ:2012/05/16(水) 14:01:45.53
そんなに心ひかれるぬいなら、もしかしたらもう誰かの手に渡ってるかも?
でも8月にまだ待っててくれてるなら、ぜひ連れて帰ってやって欲しいな。
さびれた感じのデパート←閉店してないことを祈る
485もしもし、わたし名無しよ:2012/05/16(水) 14:35:32.92
さびれた感じのデパートってどこだろう。
早くお迎えしてあげてほしい。
486もしもし、わたし名無しよ:2012/05/18(金) 01:54:45.93
一年も前だから商品入れ代わってそうだ…
一年経ってもあれ以上のうさぬいが現れないって、なんか運命を感じてしまう
487もしもし、わたし名無しよ:2012/05/18(金) 19:14:43.72
棚卸とかしてたらやばいな。
こうなったらデパートの雑貨屋に連絡して
うさぬいを救出だ。
488もしもし、わたし名無しよ:2012/05/18(金) 23:31:08.83
アースレッドとか使う場合、ぬいは退避した方がよさそう?
489もしもし、わたし名無しよ:2012/05/20(日) 20:33:05.94
毎日寝床に入ってから15分くらいぬいぐるみ猫に話しかけている自分って・・・
490もしもし、わたし名無しよ:2012/05/20(日) 20:35:56.78
抱いてはいないけど
枕元に「ころわん」がいると落ち着く
491もしもし、わたし名無しよ:2012/05/20(日) 22:03:27.81
>>489
?何もおかしな事などありませんぞ?
もっと話しかけてもいいぐらいです!
492もしもし、わたし名無しよ:2012/05/21(月) 19:35:25.36
>>489
大丈夫普通です
493もしもし、わたし名無しよ:2012/05/22(火) 10:51:30.22
何がおかしいのかわからない
494もしもし、わたし名無しよ:2012/05/22(火) 21:17:58.02
>>490
うちにも「ころわん」というなまえのぬいぐるみがいる。名前の由来は「あめのひのころわん」という絵本で、犬のぬいぐるみだ。
495もしもし、わたし名無しよ:2012/05/25(金) 07:31:04.68
見て見て、このくまちゃん可愛いよ
http://www.youtube.com/watch?v=VxKfC77XAp8
496もしもし、わたし名無しよ:2012/05/25(金) 17:01:26.61
ぬいとお昼寝しちゃった
497もしもし、わたし名無しよ:2012/05/25(金) 19:27:50.35
精子まみれのぬいぐるみのヒツジちゃん
498もしもし、わたし名無しよ:2012/05/28(月) 14:05:29.13
ぬいを大事にしてる男性には好感が持てると姉が言っていた
そんな姉は重度のぬいマニア…
499もしもし、わたし名無しよ:2012/05/28(月) 23:18:34.05
>>495
なんだこりゃ。かわいい!
500もしもし、わたし名無しよ:2012/05/29(火) 03:23:19.32
寝る前にぬいぐるみネコに15分くらい話しかけている自分は異常か?
501もしもし、わたし名無しよ:2012/05/29(火) 09:10:11.54
>>500
このスレの住人としては全然正常。
502もしもし、わたし名無しよ:2012/05/29(火) 11:02:49.39
ぬいがいない生活なんてもう思い出せない
503もしもし、わたし名無しよ:2012/05/30(水) 22:46:53.51
寝る前ももちろん、起きてからもしばらくぬいに話しかけてる。
まったくもって正常だ。

504もしもし、わたし名無しよ:2012/06/02(土) 06:21:58.18
寝相悪いから朝、起きるとぬいぐるみを枕にしてるときがある
罪悪感が有るが、居ないとなかなか寝れないんだよなー

505もしもし、わたし名無しよ:2012/06/02(土) 07:55:12.83
みなさん、どうやってぬいぐるみと寝てますか?
抱っこ?添い寝?枕元にお座り?

私はクマさんを抱っこして寝てます。
506もしもし、わたし名無しよ:2012/06/02(土) 08:19:47.00
こないだ出たホエルオーさんを抱っこして寝てます
507もしもし、わたし名無しよ:2012/06/02(土) 09:26:07.34
>>505
大きな抱きぐるみはだっこ
小さいのは頭の両脇かな
508もしもし、わたし名無しよ:2012/06/02(土) 18:10:37.66
抱っこして寝るのはいつもの子だけ
それ以外の子は添い寝
509もしもし、わたし名無しよ:2012/06/02(土) 20:23:17.75
川の字で添い寝!
寝返りうって、もふもふ
510もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 00:12:56.29
ラプラスの大きなぬいぐるみは、抱っこしようにも重くて敵わんぞ
511もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 00:51:32.74
自分が抱っこされてる感覚になるってのもいいよね。
512もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 08:27:14.11
>>510
ラプラスの大きなぬいぐるみ、羨ましいな
513もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 12:41:14.30
ペンギンを抱いて寝る
514もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 20:16:15.68
寝てると、布団の中に入ってくるので、抱っこして一緒に寝ているよ。
515もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 23:57:24.71
目が覚めると、畳の上にぬいがころがっている
516もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 07:40:22.94
冬場は起きても腕の中にいてくれる事が多い…
517もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 09:40:06.59
うちのぬいは生きてるから暑けりゃ布団の上、寒けりゃ布団の中と神出鬼没
518もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 22:19:19.85
洗濯して日向に干していたらいつのまにか日陰に移動していた
519もしもし、わたし名無しよ:2012/06/13(水) 23:42:23.04
日陰干しの方がいいと思う。
日焼けすると白っぽくなるぞ。
ぬいも自分で移動したのか?
520もしもし、わたし名無しよ:2012/06/14(木) 22:29:05.79
ぬいが燃える夢の話が前に出たけど、おれは火事の中、ぬいを助けに火に飛び込む夢をみたことがある。
目覚めた時は心臓バクバクだったなあ。
521もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 12:29:39.66
>>520
実際、そんなことになったら飛び込むかもな。

それより、家に居る時に地震になった時のことを悩むよ。おそらく全員は救い出せないし、特定のぬいだけを連れて逃げるのも嫌だしさ。
出た結論は、逃げても安全かどうかわからないことだし、そのまま残る、だった。
522もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 23:38:10.40
>>521
必要なら逃げて生き延びたほうがいいよ。
ぬいがなにかの下敷きになるのはかわいそうだけど、火事で燃えていなくなっちゃうのとはわけが違うんだし。
それより>>521が瓦礫の下敷きなって死んだら残ったぬいたちの運命は・・・。
523もしもし、わたし名無しよ:2012/06/15(金) 23:48:35.58
今日も1日が終わる
同時にぬいたんらとの営みが始まる
524もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 12:06:01.42
古くなったぬいぐるみをどうすればいいか悩んでいます。
525もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 16:27:41.29
俺は二つだけ棺桶に連れていく予定だけど他はわからないな……
人形寺みたいなところに預けられないかな?
526もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 18:25:11.57
人形供養すればいいじゃん。
527もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 20:58:56.31
そもそも子どもの為に作られたのかどうかも分からない、グロすぎる、あるいは子どもに悪影響を
与えるであろう人形たちのギャラリー
http://www.po-kaki-to.com/archives/5602876.html

1.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/e/f/ef64f67a.jpg
2.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/7/8/78af6a95.jpg
3.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/0/6/06e4544b.jpg
4.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/9/1/91175392.jpg
5.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/c/c/ccdff21f.jpg
6.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/5/5/555089c4.jpg
7.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/d/5/d527db78.jpg
8.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/7/8/78c01f92.jpg
9.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/b/e/bed4de7e.jpg
10.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/1/2/12cdd403.jpg
11.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/d/c/dca225e8.jpg
12.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/b/4/b48436eb.jpg
13.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/1/8/18a9e46b.jpg
14.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/b/d/bdb02af5.jpg
15.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/4/e/4e48a378.jpg
16.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/7/c/7c0b5d9d.jpg
17.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/4/6/46a1ca83.jpg
18.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/d/f/df69e4c2.jpg
19.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/e/d/ed833384.jpg
20.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/3/4/3423e34c.jpg
21.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/4/1/413fa41f.jpg
22.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/8/f/8f6e27ea.jpg
23.http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/e/6/e64b4e69.jpg
528もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 21:35:48.39
怖っ
寝られなくなったじゃねえかw
529もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 22:38:48.14
9と11は許容範囲内だ
うちの子の名前の元ネタがゲームでこんな感じのだったから
530もしもし、わたし名無しよ:2012/06/17(日) 01:50:44.18
うちの子、汚くなったから専門のクリーニング屋に出してたんだが今日戻ってきた!
注文するときに電話したんだが、やっぱ恥ずかしかったわw
でも綺麗になってて良かった。今日からまた一緒に寝れるから嬉しいわ
531もしもし、わたし名無しよ:2012/06/17(日) 13:23:11.97
確かに9と11はまだかわいいな
怖すぎてほとんど見てないけどw
532もしもし、わたし名無しよ:2012/06/17(日) 13:37:06.63
20みたいなのは特に小学生の男の子なんかにうけがよさそう。
子供って結構残酷なの好きだよなあ。
533もしもし、わたし名無しよ:2012/06/17(日) 19:09:24.63
東立石周辺でMXテレビ見れてる人っている?
俺んとこ全然映らん。。。
何故か一度だけ問題なく見れたんだが、それ以降は全くダメぽ
534もしもし、わたし名無しよ:2012/06/18(月) 02:20:47.78
我が家の最高齢クマちゃん。父が母に送ったものだそうで、自分より年上だ。
ぬいぐるみって長生きだなと改めて思った。
>>533
デジタル放送板の人か?開くスレを間違えたかと思っちゃったよw
535もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 17:03:18.06
ここの住人の平均年齢ってどれくらいなんだろうな?
俺は38だが。
536もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 21:15:23.96
39
537もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 21:35:02.71
おっさん乙

俺は41だけどな
538もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 23:03:12.04
48
539もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 23:23:17.03
29歳でちゅ!
540もしもし、わたし名無しよ:2012/06/20(水) 23:24:32.16
俺が所有する最古のぬいは40になるはず。
出会いの詳細は覚えていないが、母や兄から聞いている。
541もしもし、わたし名無しよ:2012/06/21(木) 08:51:17.60
>>536
同級生
542もしもし、わたし名無しよ:2012/06/21(木) 12:38:25.67
49じゃよ
543もしもし、わたし名無しよ:2012/06/21(木) 14:06:27.54
わしも49じゃ
544もしもし、わたし名無しよ:2012/06/21(木) 19:14:05.68
オヤジばっかりじゃないかっ
545もしもし、わたし名無しよ:2012/06/21(木) 19:33:48.23
まだオヤジと見てもらえて光栄です
546もしもし、わたし名無しよ:2012/06/22(金) 08:54:50.51
ファンシーヽ(´ー`)ノ
547もしもし、わたし名無しよ:2012/06/22(金) 17:56:45.94
25の私が現時点で最年少だと……?

まぁ自分もオヤジに分類されるんだろうけど
548もしもし、わたし名無しよ:2012/06/22(金) 18:13:49.03
ぬいを連れていけない長期の旅行で、一人寂しいと可哀想だから実家に置いてたら、母親が抱っこしてハナチューしながら会話してた。
549もしもし、わたし名無しよ:2012/06/22(金) 22:36:31.14
平成元年生まれもいるよ!
550もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 00:24:55.12
18。
先輩方よろしく。
551もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 09:56:03.96
>>550
よう同い年
552もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 13:22:22.75
41
ぬい好きは嫁公認
子供には内緒
553もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 17:03:55.55
荒巻のぬいぐるみ欲しいよぉ…
554もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 23:29:10.78
荒巻ってなんだろ
鮭か?
555もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 23:34:57.67
仙台の地名です
556もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 00:37:30.53
荒巻スカルチノフ

このAAのキャラクター名です。

          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
557もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 01:56:51.69
>>556
コイツを小脇に挟んだり下敷きにして寝たい…
558もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 09:37:25.47
>>556
そんな名前だったのかw
初めて知ったw
559もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 21:15:01.88
日本では万物に魂は宿るので、ぬいがお話出来るのは当たり前なのです。
560もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 09:02:46.31
ぬいにも表情とかあるよな。
561もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 19:35:33.30
同じ製品のはずなんだけど、良く見ると微妙に顔つきとか違って
買うときに吟味するのに時間がかかるよね。
562もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 22:41:54.50
>>561
そうそう。30分ぐらいかかる事あるよ。
563もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 22:43:04.27
>>535
52です。
564もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 22:44:14.19
さすがに買うまえは頬擦りして相性確かめるわけにはいかないけどなあ
565もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 22:48:50.79
ぬいは新品よりも、何ヶ月も経ってくたっとしたのがいいんだよな
仲良しになれたな〜って感じで
566もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 14:38:24.71
34歳。
可愛いものが好きとは彼女には思われてるけど、何十人もぬいがいるとはまだ言ってない。そこが一つの関門だなあ。
567もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 10:51:26.25
うちの場合は付き合い出してからぬいと寝るようになったから、
自然に増えていった。
568もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 13:04:09.93
仲良くなる過程ってあるよなあ
最初はよってこないペットがある日こちらの顔見て走りよってくる感じ
569もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 22:33:05.08
平均年齢 36.2歳
標準偏差 10.9歳

ということは、3〜69歳の間に99.7%のスレ参加者がいるということだな。
あまり意味ないけど。
570もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 18:55:25.66
まぁ3歳はカキコ出来んと思うけどなw
571もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 20:07:17.40
たしかに、三歳なら2ちゃんやるよりぬいを抱っこしてるほうが楽しいもんな。
あ、ここのおぢさんたちもだけどw
572もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 10:57:24.27
ぬいぐるみファンタジー。
ああ素晴らしき世界よ。
573もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 11:31:09.46
複数いると、ぬい同士にも人間関係があると本気で思ってる。
意図して並べたわけでもないのになぜか常に隣同士とか。

でもぬい同士の三角関係を自分がなだめたりしてるところなんて、他人には絶対見せられない。
美少女ドール達に「マスターは私だけのものだもん!」ってケンカさせてるオーナーと全く同じだもんね。
世間の目なんて嫌い。
574もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 11:40:58.19
俺はぬいにオナホ仕組んでるよ。
だから嫁であり、かけがいのない存在。
沢山愛情を注いで、かれこれ17年!

575もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 21:33:40.95
僕とはちょっと違うな
576もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 22:03:12.85
自分にとっては子供みたいな感覚だね。
母親が「早く孫の顔見たい」というから実家にぬいを連れていった。
577もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 23:05:04.77
ポケモンセンターで買ったコバルオンドールがすっかりお気に入りになってしまった
角の角度が左右で違ってたり、足の向きがおかしかったり、鼻と口が少しずれてたりするんだけど
そんなことどうでもいいくらいだ

ぬいぐるみは厳選する人が多いみたいだけど、やっぱり最初に手に取ったのを買う方が好きだな
個体差が酷くてなかなか選んでもらえず、売れ残ってしまったらかわいそうだし
578もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 23:18:36.19
>>577
すごくわかる。
顔立ちが整ってるとかそういう事じゃなくて
多少歪んでてもそれが逆に愛おしいってことあるよね。
姪っ子のクマさん、買ってから気づいたそうなんだけど片目が付いてなかった。
でもだからって取り替えてもらおうとか、イヤだとか思わず
かえってそれが可愛いと思えたらしい。
なんかその気持ちがすごくわかる。
579もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 23:20:28.17
個性なんだよな。
580もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 23:31:39.43
うちのなんて、店の前に置いてあるカゴに山積みになってたやつだよ
3匹買ってきたけど、もう、みんなボロボロ
でも別れられないんだよなー
581もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 07:17:42.49
>>577>>578>>579>>580
俺の全ぬいが泣いた
582もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 09:00:49.01
道端に落ちていたぬいが可哀想だから拾って預かり、
地域の掲示板で告知したが持ち主から連絡はなかった。
実家の母に預けたら可愛がられている。
583もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 11:39:52.54
>>582
拾ったおまいさんも可愛がってるカーチャンもいい人だな
584もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 13:09:55.77
>>577
自分も今度ポケモンセンター行く予定。
577みたいに愛しいと思える子に出会えるだろうか。
コバルオンも幸せだろうなぁ…これからもずっと仲良くね
585もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 13:18:47.65
メロエッタのおっきなぬいが見つからない。。。
まだ出てないのかなん
586もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 21:37:08.05
ものごころついた時からの仲良しぬいは、もう今にも壊れそうだ。
残り少ない時を悔いなく過ごしたい。
587もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 23:46:40.05
キミが修理してあげなよ
絆が深まるよ
588もしもし、わたし名無しよ:2012/07/01(日) 10:18:19.21
時々ぬいの写真を撮っている。
単体だったり集合写真だったり。
たまに昔撮ったのを見返すと、出会った頃のぬいや
仲良くなって所々ハゲてきた頃のぬいに出会える。
589もしもし、わたし名無しよ:2012/07/01(日) 14:08:29.84
いいねー
それでぬいアルバムとか、出席表を作るのも楽しそうだw
590もしもし、わたし名無しよ:2012/07/01(日) 15:15:32.38
ぬい画像掲示板作ろうぜ〜
591もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 01:40:28.66
7年前。嫁と最後の喧嘩。
嫁「そのうす汚い猫(ぬいぐるみ)と私のどっちが大事なの?」
俺「○○○○(ぬいぐるみの名前)に決まってるだろ」→この一言で離婚達成。
○○○○ちゃんは翌日の夜に帰宅したところズタズタにされていたのを発見。
縫い合わすこともできないほどの状態で不本意ながら廃棄。
今でもときどき○○○○ちゃんに手を合わせている。
バカ嫁が今どうしているかは考えたことすらない。
592もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 02:07:01.26
(-∧-;) ナムナム
593もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 09:46:09.31
聞きにくいことだけど、離婚の直接の原因はぬいへの嫉妬じゃないよな?

まさかそんなとも思いつつ、それ想起させる文章だったもんで。。。俺も気をつけなきゃ。
594もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 17:57:45.49
俺が貴方ならその女刺したかも知れない
南無。
595もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 17:58:37.05
ブサ男でよかったとこの時ばかりは思う
顔でスリスリできないけど
596もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 20:20:27.64
どんないきさつがあったのかはわからんが
とにかく猫のぬいが可哀想すぎる・・・
夫婦の問題に巻き添えにされて・・・
597もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 21:27:30.84
>>596の言うとおり。
いくらなんでも廃棄は可哀想過ぎるだろ
598もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 22:11:54.08
ほれ、掲示板作ったぞ


ttp://nuinui-up.bbs.fc2.com/
599もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 01:11:19.02
>>591
修復不能なら廃棄も仕方ないと思うが
もし自分だったらそのクズ嫁とやらを探し出して
肉切り包丁でズタズタにして川に廃棄するね
たぶん一生独身だから
実際にはそんなことは起きないだろうけど
600もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 03:59:46.47
同感。
バカ女よりぬいの方が大事です。
601もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 08:35:42.24
>>598
おぉ
かわいいね
うちの子もうpしてみようかな
602もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 11:05:26.30
>>598
GJ!帰宅したら写真撮らねば
603もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 12:58:56.96
鳥インフルエンザの問題が深刻な時期、その記事を読んでたカミさんのそばにヒヨコのぬいを置いたら、
「この子が感染したらどうするのよ!」
と怒られてしまった。
604もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 16:52:26.58
>>603の妻は鳥ぬいなのか。
605もしもし、わたし名無しよ:2012/07/04(水) 00:03:58.79
今朝、日テレで猫好き男の猫LOVE男子ってやってたけど
ぬいぐるみ好き男子ってやってほしいなw キモいって言われそうだけど(;^ω^)
606もしもし、わたし名無しよ:2012/07/04(水) 19:27:16.88
何も掛けず、でかいぬいに囲まれて寝るのにいい季節になってきたな。
607もしもし、わたし名無しよ:2012/07/04(水) 23:26:21.91
これからの時期、ぬいを抱いて寝ると、いつの間にか暑くて放り投げちゃうんだよなー
608もしもし、わたし名無しよ:2012/07/05(木) 00:49:31.03
暑いから、ぬいのほうから離れて行ってるんだよ
609もしもし、わたし名無しよ:2012/07/05(木) 01:09:53.10
俺も。
だから夏は冷房ガンガン入れて寝ている。
610もしもし、わたし名無しよ:2012/07/05(木) 10:01:20.85
俺は抱いて寝て、朝起きると何故か枕になってることが多いんだよな・・・
611もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 09:43:34.65
ぬいぬい掲示板、投稿が増えてきたね
皆のぬいが見られてテンションあがるわ
612モグー:2012/07/07(土) 18:47:26.08
どんどん投稿しようぜ
613”管理”人:2012/07/07(土) 18:53:36.80
>>611 >>612
投稿よろしくね
614もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 12:53:26.63
管理人氏乙っす
おいらもかわいいぬいを投稿します
615もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 15:01:35.19
ぬいと昼寝する日曜の午後・・・
616もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 15:12:24.93
その掲示板の詳細はよ
617もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 15:41:30.65
ちょっと上の方のレスに出てるよ。
618もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 19:23:48.64
掲示板、ぬい画像薄いよ。
ふわふわ、すうすう

619もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 22:45:39.92
まずお前がアップしたら?
620もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 17:03:53.14
ほす
621もしもし、わたし名無しよ:2012/07/14(土) 00:39:50.95
もふもふもふもふ
622もしもし、わたし名無しよ:2012/07/19(木) 12:40:51.69
暑いがもふる
623もしもし、わたし名無しよ:2012/07/19(木) 19:54:45.76
扇風機やエアコンの前でひとしきり冷やしたぬいをもふると気持ちいいよ。
すぐほかほかになるけど。
624もしもし、わたし名無しよ:2012/07/19(木) 20:48:55.45
朝目が覚めたらぬいが床の上で寝ていた
いつもは枕元にいるのに
625もしもし、わたし名無しよ:2012/07/19(木) 22:20:03.80
暑くて暴れちゃって床の上におちたんじゃない?
626もしもし、わたし名無しよ:2012/07/20(金) 19:17:33.58
床の方が冷たくて気持ち良かったんだろ。
ちゃんと優しく抱き上げて朝のもふもふご挨拶をしたか?
627もしもし、わたし名無しよ:2012/07/20(金) 21:09:50.08
朝のもふもふは大事だよね。
628もしもし、わたし名無しよ:2012/07/20(金) 22:52:25.36
和む会話だな〜
629もしもし、わたし名無しよ:2012/07/21(土) 14:38:43.89
そろそろぬい達をお風呂に入れる
季節がやってきたなぁ
630もしもし、わたし名無しよ:2012/07/21(土) 17:12:02.10
泊まりで出かけなきゃいけない時、寂しそうな目をするんだよね。夜は真っ暗になるし、ごめんよって謝りながら出かけるよ。

いなきゃいないで、きっと布団の上で遊んでるんだろうけど。笑
631もしもし、わたし名無しよ:2012/07/25(水) 22:09:40.96
かわいい猫ぬいとこれから寝る
632もしもし、わたし名無しよ:2012/07/25(水) 22:46:21.68
暑苦しそう・・・
633もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 00:51:44.30
せっかく作ってくれたので活用しようぜ、ぬい掲示板

ttp://nuinui-up.bbs.fc2.com/
634もしもし、わたし名無しよ:2012/07/26(木) 03:17:07.35
エアコンガンガンつけてぬいぬいとお寝んね
635もしもし、わたし名無しよ:2012/07/30(月) 23:24:44.42
今帰宅(´・・`)
クマタンが待ってます
636もしもし、わたし名無しよ:2012/08/01(水) 21:13:33.55
いい年してぬいと一緒に寝てはマズイ、と思い、
人生の節目節目で終わりにしよう、と決心してきた。
中学入学時、高校入学時、大学入学時、成人式、就職、30歳・・・

しかし、今でもベッドにはぬいがいる。
別れられな〜い!
637もしもし、わたし名無しよ:2012/08/01(水) 22:13:51.09
>>636
無理する必要はないんじゃない?

誰に迷惑をかけてるわけではなし、世の中にあれだけたくさん売られてることを考えれば。
638もしもし、わたし名無しよ:2012/08/02(木) 00:37:48.76
職場の旅行に連れて行けず虚しい1泊2日を過ごした
自分で行く旅行にはもちろん連れて行きます
639もしもし、わたし名無しよ:2012/08/02(木) 00:51:23.21
640もしもし、わたし名無しよ:2012/08/02(木) 01:49:34.38
↑踏んでないけど多分他のスレにも貼られた巨大ゴキブリ
641もしもし、わたし名無しよ:2012/08/03(金) 20:21:24.65
最近よくコバルオンと一緒にテレビ見てます
642もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 02:45:32.27
>>591
>嫁「そのうす汚い猫(ぬいぐるみ)と私のどっちが大事なの?」
>俺「○○○○(ぬいぐるみの名前)に決まってるだろ」→この一言で離婚達成。
>○○○○ちゃんは翌日の夜に帰宅したところズタズタにされていたのを発見。

クズだな
ぬいに嫉妬する三次元って終わってるわ
643もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 02:51:27.21
>縫い合わすこともできないほどの状態で不本意ながら廃棄。
でも捨てるのはよくないぞ
俺は過去持っていたぬいぐるみがあったが
捨てられたり行方不明になったぬいをいまだに悔やんでる

俺が子供の頃、初めて母が仕事先からもらってきてくれたぬいちゃん
白いくまで、俺はパピーちゃんという名前をつけて大変かわいがっていた
しょうがく5年生頃までは持っていた記憶があるんだけどなぁ
もう手に入らないし
大人になった頃でもいまだに思い出すぬいだ
俺は母子家庭で育って、母がもらってきてくれたから特にかわいがってたんだけどなぁ
会えるならまたあいたいよパピーちゃん
644もしもし、わたし名無しよ:2012/08/04(土) 07:03:34.62
>>643
今は手元にいないけど、また会いたいぬいって確かにいるな
645もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 01:49:24.85
>>644
漏れはオレンジのタヌキと小さいコアラだな
前者は尻尾が取れたのを小学生のころ縫い付けて修復したものだわ
646もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 03:28:46.63
今夜は朝までぬいとエッチする。
647もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 04:35:01.46
>>591を読むと女はバカだというのがよく解かりますね。
648もしもし、わたし名無しよ:2012/08/05(日) 13:33:31.07
お前の母さんバカなの?
649もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 11:53:47.98
♀のぬい「>>647さんひどいよ・・・」
650もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 17:55:23.92
男だけどドールと一緒に寝てます
ヌイグルミと添い寝してた時期もあるけど
性的な理由でドールに鞍替えした後悔はしていない

651もしもし、わたし名無しよ:2012/08/07(火) 20:29:49.09
>>650
ここはキミのいるべき場所ではないな
652もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 16:58:33.24
ヌイにオナホ仕込んでる方もいるんですよね
653もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 22:23:41.63
大切なぬいにオナホ仕込むとか・・・
考えられん
654もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 22:53:10.01
まぁ愛の形は人それぞれよね……と信じたい
655もしもし、わたし名無しよ:2012/08/09(木) 23:21:15.38
でも・・・
ちょっと違うな
656もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 00:22:58.90
>>650
ドールって色々あるけど
空気嫁、ラブド、宇佐羽えあ、とかじゃないよな
ビスクや粘土創作人形も破損の危険あるし
だとすると布ボディの抱き人形かSDみたいなキャストドールか
1/6やリカジェニか
657もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 07:22:30.22
>>650
ここじゃなくてオナニー版の方に行ってね。

ここはもうすこしソフトな板だから。。。
658もしもし、わたし名無しよ:2012/08/10(金) 11:03:31.60
ぬいとはプラトニックラブを貫きます
659もしもし、わたし名無しよ:2012/08/11(土) 16:06:11.26
>>653 自分はぬいにオナホ入れてるよ。
だって嫁だもん。
660もしもし、わたし名無しよ:2012/08/11(土) 16:21:39.36
見せてみろよw
ttp://nuinui-up.bbs.fc2.com/
661もしもし、わたし名無しよ:2012/08/12(日) 01:44:27.48
今まで猫ぬいと1時間喋っていた
662もしもし、わたし名無しよ:2012/08/12(日) 23:12:45.74
>>645
俺もコアラちゃん
663もしもし、わたし名無しよ:2012/08/13(月) 07:01:21.86
ドールとオナホはスレ違いでしょ
664掲示板”管理”人:2012/08/14(火) 19:39:13.55
訪問者は2000人を超えたのに、アップされたのは13ぬいしかないぞよ。
そのうち2つはワシのじゃ。
お盆で暇もあるだろうし、アップしておくれ〜
665もしもし、わたし名無しよ:2012/08/15(水) 00:24:09.11
このスレの住人だけだと人口が結構少ないのかもね
666もしもし、わたし名無しよ:2012/08/15(水) 06:45:18.42
まぁそんなもんかと
667もしもし、わたし名無しよ:2012/08/16(木) 11:18:26.73
ぬいぬい掲示板の告知はここでだけ?
ここだけでなら訪問者2000人はすごくないか。そうでもないのか?
668もしもし、わたし名無しよ:2012/08/16(木) 15:19:12.55
せっかくならここ以外のぬいスレにも使ってもらってはどうだろうか
669掲示板”管理”人:2012/08/16(木) 20:05:42.84
ぬいを愛する男のための掲示板、というのがいいのではあるまいか?
670掲示板”管理”人:2012/08/16(木) 20:06:17.42
他スレに公開してもいいけどね。
671もしもし、わたし名無しよ:2012/08/17(金) 14:25:38.27
以前うpしたけど、単身赴任でぬい2匹しか持ってきてないから、もう打ち止めなんだ。
みんな、オラにぬい成分を分けてくれ。
672掲示板”管理”人:2012/08/20(月) 21:27:52.17
単身赴任先でもぬいを買い込んで、部屋をぬい御殿にしてくれたまえ
673もしもし、わたし名無しよ:2012/08/21(火) 01:48:02.80
寝る前に右側にいたぬいちゃんが、気付いたら左側に居た
674もしもし、わたし名無しよ:2012/08/21(火) 19:11:37.32
右からヤ・アッ・テキタァア〜♪
675もしもし、わたし名無しよ:2012/08/22(水) 18:17:27.00
かわいいぬいぐるみ
676もしもし、わたし名無しよ:2012/08/22(水) 23:48:34.65
さて、一緒に寝るとするか
677もしもし、わたし名無しよ:2012/08/24(金) 21:46:07.29
母親が俺のぬいをとりあげて可愛がっていたことがある
678もしもし、わたし名無しよ:2012/08/24(金) 22:37:57.28
母さん可愛いな
679もしもし、わたし名無しよ:2012/08/24(金) 22:49:07.17
ぬいはみんなから愛されるね
680もしもし、わたし名無しよ:2012/08/25(土) 14:31:46.47
男だけど自作してるわ
681もしもし、わたし名無しよ:2012/08/25(土) 22:16:12.15
おれにも作ってくれ
ブタがいいな
682もしもし、わたし名無しよ:2012/08/26(日) 08:51:49.80
ウサギガエルのぬいぐるみなら作った
683もしもし、わたし名無しよ:2012/08/26(日) 13:32:19.36
姉貴の部屋にクマぬいが一人でいたから、友達にと俺のクマぬいを置いてきたら、
「邪魔だから持ってかえって」
と言われた。

GW中に久しぶりに姉貴を訪ねたら、俺のクマぬいは折り紙で作られたカブトをかぶっていた。
それを見て連れてかえるのをやめた。
684もしもし、わたし名無しよ:2012/08/26(日) 13:42:34.34
クマぬい同士はすぐに友達になるからな
姉貴もぬいの友情を引き裂くことはさすがにできんだろう

カブトかぶったクマぬいを想像中・・・
685もしもし、わたし名無しよ:2012/08/26(日) 14:02:50.09
ウサギガエルって何だよw
一緒に寝る気にはならないなぁ
686もしもし、わたし名無しよ:2012/08/26(日) 18:07:46.55
@緑色のうさぎ
A耳が長いカエル

か?
687もしもし、わたし名無しよ:2012/08/26(日) 20:19:34.00
>>685
>>686
お気に入りのカエルのキャラクターのぬいぐるみ(雄)とうさぎのぬいぐるみ(雄)がいて、そいつらが子供を産んだという設定で作った、耳の長いカエル。
688685:2012/08/26(日) 20:37:01.55
すごい発想力!
恐れ入りました・・・
689もしもし、わたし名無しよ:2012/08/26(日) 21:39:26.63
うpしてほしい!
690もしもし、わたし名無しよ:2012/08/27(月) 09:47:43.81
>>683
ワロタ
全てが微笑ましいな
691もしもし、わたし名無しよ:2012/08/27(月) 11:58:06.42
17だけど、
豆腐のぬいぐるみ、猫のぬいぐるみ
ジンベイザメのぬいぐるみと寝てる。

睡眠のときにもふもふしてるし、
安心してグッスリ眠れるよね(^_^)
692もしもし、わたし名無しよ:2012/08/27(月) 13:01:34.79
海外旅行に出かけて、新しいぬいを連れてきた。彼女にどっちがいいかなって相談しつつ。

ぬい好きで、車にたくさんいるのは知ってるけど、家にももっとたくさんいることはまだ気付いてないだろうな。
693もしもし、わたし名無しよ:2012/08/27(月) 18:24:16.03
ただのぬい好きと、一緒に寝るのではまた違うからなー
694もしもし、わたし名無しよ:2012/08/27(月) 18:28:24.15
もはやぬいぐるみがいないと寝れない
695もしもし、わたし名無しよ:2012/08/27(月) 23:11:25.78
>>691
豆腐のぬいって何だよ、、って思ってぐぐったら本当にあるんだな
696もしもし、わたし名無しよ:2012/08/28(火) 15:44:53.96
こんなスレあったのかー

俺も幼稚園の時のぬいも置いてるし
ネコぬい2匹とずっと寝てるよ
一匹は15年以上前におもちゃ屋でバイトしてた頃に売れ残ってたネコで
うつぶせ状態がかわいそうでいつも壁にもたれかけさせて顔を見えるようにしてたら
「気に入ってるなら安くするから買ってやって」っていって我が家にやってきた子
もう一匹はリサイクル屋の「この中10円」って書いたダンボールにちょこんと居た子です

特徴があるわけでもないぬいだけど
歴史が長いだけに心の支えにもなってくれた子達なので特別な存在だなぁ
697もしもし、わたし名無しよ:2012/08/28(火) 17:18:54.92
>>696
いい話だー
ぬいたちもいい人と出会えて幸せだね。
698もしもし、わたし名無しよ:2012/08/28(火) 19:06:56.13
ほんと、いい話だ
目がしらが熱くなった
699もしもし、わたし名無しよ:2012/08/28(火) 20:34:11.56
分かるなー

他人が見れば、何これ?、って思うようなぬいも、持ち主にとっては
大切なものなんだよね
700もしもし、わたし名無しよ:2012/08/28(火) 20:54:43.62
>>687
701もしもし、わたし名無しよ:2012/08/28(火) 21:38:32.74
店長に「安く(ry」と言われた時、「あ、買います」と即答したけど
後で思えば店長少し引いてたかもしれませんw
しかし、即答するだけの愛情はすでに。。。
本当は頭としっぽが動いてニャーニャー鳴く物でしたが壊れてました(不良品売ってたw
このギミックが入ってる為に高価で、さらにうつ伏せなので鼻の先が薄黒くなってました
前から売れ残っていて、そしてこれからも。。。
そう思ってたから安くしてくれなくてもいつかはお迎えしてたと思いますw
10円で買った子も鳴き声が入ってるタイプで
こちらの方は10年ぐらいはたってるはずなのに電池も変えずに元気に鳴いてますw

男でもぬいぐるみに愛情を注げる、かわいいと大事にしてくれる人が
5スレまで伸びるほど居るというのがなんか嬉しくなるね
それだけ幸せなぬいも居るって事なんだな
702もしもし、わたし名無しよ:2012/08/29(水) 22:13:38.92
ぬいに歴史あり
703もしもし、わたし名無しよ:2012/08/30(木) 23:16:38.71
うちのアーケンちゃんはヒコザル君のことをとても気に入ってるみたいです
704もしもし、わたし名無しよ:2012/09/01(土) 08:21:59.27
目覚めると
いつも傍らに
ぬいがいる
705もしもし、わたし名無しよ:2012/09/01(土) 12:56:56.87
目覚めると
抱いてたはずが
下敷きに…
706もしもし、わたし名無しよ:2012/09/01(土) 15:13:24.97
目覚めると
抱いていたぬいの
顔が冷たい

ヨダレ、付いた・・・
707もしもし、わたし名無しよ:2012/09/01(土) 21:26:28.73
下敷きの
ぬいに謝罪
初仕事
708もしもし、わたし名無しよ:2012/09/01(土) 22:38:26.27
今日もまた
ぬいと一緒に
眠りますzzz
709もしもし、わたし名無しよ:2012/09/01(土) 23:28:42.28
昔、嫁がフリマにいらなくなったぬいぐるみを幾つか出したそうな。
すると50代くらいの男性が白くまの親子のぬいを気に入って、品定め。
その男性の奥さんが「今でも枕元にいっぱい並べているのに置く場所がない
じゃないの。ホントにこの人はもう!」って感じであきれてたらしい。

でも結局はお買い上げ。
母くまの両手がマジックテープで合わさって、その中に仔くまがスッポリ
入るかわいいぬいだったらしい。
その白くま親子、可愛がってもらってるかな?
今ももふもふしてもらってたらうれしいな。
710もしもし、わたし名無しよ:2012/09/02(日) 11:20:21.01
>>709
すごい!
尊敬できる50代だ
711もしもし、わたし名無しよ:2012/09/02(日) 16:02:22.50
きっとこういうおっちゃんになってるだろうなぁ
俺もここのみんなもw
712もしもし、わたし名無しよ:2012/09/03(月) 00:11:02.82
みんなカワイイぬいぐるみちゃん達が大好きだから仕方ないな!
713もしもし、わたし名無しよ:2012/09/03(月) 22:01:04.82
うちの会社は医療機器を扱うのだが、診療施設の廃品も回収する。
今日、廃品置き場に回収されてきたぬい三体(うさ、いぬ、ぺんぎん)がいた。
うさぬいの目が泣いていた。
明日持ち帰ろう。
うちではもう場所がないから、週末のフリマでいい人に引き取って貰うんだ。
714もしもし、わたし名無しよ:2012/09/04(火) 18:24:13.37
昨日のぬいゲット!
715もしもし、わたし名無しよ:2012/09/04(火) 19:53:52.31
ぺんぎんのぬいって可愛いよな。
昔、うちにいたのを思い出した。
716もしもし、わたし名無しよ:2012/09/04(火) 22:28:46.65
そういえば…
483のうさぎはお迎えできたのだろうか?
717もしもし、わたし名無しよ:2012/09/05(水) 00:38:42.42
今まで10年以上ずっと同じぬい一匹と一緒に寝てたけど、このスレ見れると新しいの買いたくなっちゃうなw
718もしもし、わたし名無しよ:2012/09/05(水) 15:38:10.59
俺もたまに新しい仲間をお迎えしてるよ。
でも、一番のお気に入りはやっぱり変わらないっていうか、最初の子が一番かわいいんだなあ。
719もしもし、わたし名無しよ:2012/09/07(金) 04:13:19.78
最後の71X番台get
71=ぬい
720もしもし、わたし名無しよ:2012/09/07(金) 22:03:58.23
最近アルパカちゃんのぬいぐるみを買ったのだが
一緒に寝るのには向かないんだよなあ
ケアベアの小を3匹みつくろって寝るのがイイネ(15人持ち)
721もしもし、わたし名無しよ:2012/09/07(金) 22:46:29.79
今日、リラックマと思われるぬいを抱いて歩いてる
20代ぐらいの男の人を見たわけだがw
722もしもし、わたし名無しよ:2012/09/07(金) 22:49:50.55
おぅwカキコボタン押しちゃったよw

ぬいを抱いて寝てる俺でも
抱いて歩くのはちょっとハードル高いw
勇気あるわ
723もしもし、わたし名無しよ:2012/09/07(金) 23:00:37.64
もう何年も前のことだけど、当時有名だったJリーガーが、お気に入りのタオルが
ないと寝られないんですよ、新しいタオルと仲良くなるには時間がかかる、と
言っていた。その気持ち、よく分かるなぁ、と思った。
でも、さすがに、ぬいがないと寝られないんですよ、とは公言できないなー
724もしもし、わたし名無しよ:2012/09/07(金) 23:28:49.87
俺は将来、ぬいを抱いて近所を歩くじいさんになる。
725もしもし、わたし名無しよ:2012/09/08(土) 19:21:51.38
俺はだいて寝るより見つめられながら寝るのが良いのう
今はコケロミンとカモノハシに見つめられながら寝ているが、そろそろアノマロカリスかオパビニアも仲間にしたいところだ
ちなみにオウム貝は見つめてくれないのでイマイチだ
726もしもし、わたし名無しよ:2012/09/08(土) 19:55:18.55
>>722
抱いて歩いたことは無いけど、新幹線に乗るときは、手に乗るサイズの
熊ちゃんをテーブル出して、乗せていることはある。

>>725
アノマロカリスのぬいぐるみ、抱っこできるぐらいのが欲しいんだけど
なかなか売ってないんだよね。
727もしもし、わたし名無しよ:2012/09/08(土) 20:45:48.29
アノマロちゃんは博品館か博物館でしか見たこと無いな
728もしもし、わたし名無しよ:2012/09/09(日) 00:19:23.46
カンブリアなお年頃のぬいぐるみさんは
以前国立科学博物館のミュージアムショップで見て、あまりにラブリーなのでアノマロカリスとオパビニアのキーホルダーサイズを買ってきたのだが
やはりそれなりのサイズが欲しくなってしまったよ
729もしもし、わたし名無しよ:2012/09/09(日) 18:09:09.81
名前忘れたけど、深海魚とか古代生物のぬいをつくってるメーカーがあったはず
730もしもし、わたし名無しよ:2012/09/12(水) 14:23:21.89
大きい子は体の上で抱っこ
頭の左右に小さい子を
ぬいに囲まれる様にして寝てます
731もしもし、わたし名無しよ:2012/09/12(水) 17:51:35.91
今の時期、暑いでしょ?
冬ならいいかも。
732もしもし、わたし名無しよ:2012/09/12(水) 18:23:06.92
生まれてからずっと連れ添ってるくまちゃんを
ぬいぐるみ病院にだそうか迷ってます。
相当ハゲが進行してるし、違うくまちゃんに
なってしまうんじゃないかと不安で出せない。
733もしもし、わたし名無しよ:2012/09/12(水) 18:27:00.28
734もしもし、わたし名無しよ:2012/09/12(水) 18:31:05.74
自分でできれば一番いいけどそういうのって難しいよね
まず、病院の評判調べて、あとは担当する人の腕しだいだから運かなー
735もしもし、わたし名無しよ:2012/09/12(水) 20:36:59.06
オレの相棒も可愛がりすぎて生地が擦り切れてボロボロになった。
でも素晴らしいお医者さん?にめぐり合って、見違えるようになって帰ってきた。
本当に、涙がでたよ。
>>732はよく調べた上で病院を決めたほうがいいよ。
736もしもし、わたし名無しよ:2012/09/13(木) 20:05:33.75
やっぱりそうゆうのって昔の写真同封したほうがいいんでしょうか?
737もしもし、わたし名無しよ:2012/09/13(木) 21:32:52.64
有名なぬいぐるみ病院は写真同封が必須だったはず
738もしもし、わたし名無しよ:2012/09/16(日) 05:32:13.49
ここってオカ板?
739もしもし、わたし名無しよ:2012/09/16(日) 20:46:44.79
夜な夜な大事にしていたヌイグルミが動き出したら。。。






ここの住人は喜び一緒に遊びだすだろうw
740もしもし、わたし名無しよ:2012/09/16(日) 20:51:55.08
ぬいを呼んだらニャーと鳴いてくっついて来る妄想は時々俺もする。
でも現実は鳴かないし動かない。
741もしもし、わたし名無しよ:2012/09/16(日) 21:11:15.26
>>740
(´Д`)
742もしもし、わたし名無しよ:2012/09/16(日) 22:12:08.75
>>740
ぬいは人の見てないところで動いていると信じてる
743もしもし、わたし名無しよ:2012/09/16(日) 22:24:00.55
この中で同性愛者の方は何人おられますか?
744もしもし、わたし名無しよ:2012/09/16(日) 22:38:02.19
>>742
だよねー。

出かけて帰って来ると、少し向きが変わってることがあるしね。帰って来た物音でバタバタ元の位置に戻ってるんだろうと思ってるよ。
745もしもし、わたし名無しよ:2012/09/16(日) 22:41:28.96
>>740
ウチのオウムガイちゃんは妄想の中で呼んでもニャーと言ってくっついてこない
現実では恥ずかしくって呼べない
746もしもし、わたし名無しよ:2012/09/16(日) 23:20:15.24
オウムガイはニャーでいいのか??
747もしもし、わたし名無しよ:2012/09/16(日) 23:51:12.00
オレ、昔はぬいとかペットに対して、ね〜○○ちゃん、とか話しかけてるのを見ると
バッカじゃないの?と思っていた。
でもお気に入りのぬいを可愛がるようになった今は、オレがまさにぬいに話しかけている。
そうしたくなる気持ちが自然に湧いてくるんだな。
748もしもし、わたし名無しよ:2012/09/16(日) 23:53:25.07
>>747
そうするようになったきっかけが気になる。
749もしもし、わたし名無しよ:2012/09/17(月) 00:08:27.31
きっかけらしいきっかけはないよ。
自然とそうなったんだ。
750もしもし、わたし名無しよ:2012/09/17(月) 01:44:45.08
PCやるときいつも膝の上にぬいを乗せてるんだけど、
エロ画像とか見る時なんか悪いもの見せたくないって気持ちが働いて、ぬいにタオルかなんか被せて回り見えないようにしちゃう

喜怒哀楽を共にしてきたから、たぶん俺のぬいは俺の事なんでも知ってると思う、いろんな意味でww
751もしもし、わたし名無しよ:2012/09/17(月) 01:50:38.08
誰が言い出したか知らないけど、ぬいって呼び方かわいいね( ・ω・)
752もしもし、わたし名無しよ:2012/09/17(月) 06:18:45.54
俺んちは、ぬいさんが沢山いて、村みたいな感じだけど、皆さんは何匹ぐらいと同居しているの?
753もしもし、わたし名無しよ:2012/09/17(月) 09:12:19.63
犬と熊一匹ずつ
754もしもし、わたし名無しよ:2012/09/17(月) 11:38:25.13
いっぱいいるよ。
あちこち行く度に連れてきたら、何十匹も。。。俺が死んだ後はどうなっちゃうんだろうかと考えると不安になる。
755もしもし、わたし名無しよ:2012/09/17(月) 11:49:04.79
ぬい同士で漫才やらせてる(´д`)
一人暮らしなのに(´д`)
さすがに異端かな
756もしもし、わたし名無しよ:2012/09/17(月) 11:49:56.91
>>754
わかるわかる
遺言書書いておかないと…
757もしもし、わたし名無しよ:2012/09/17(月) 11:53:50.90
>>752
7,8匹はいるなぁ
もう少し養子が欲しいけどお金に余裕がない
758752:2012/09/17(月) 13:07:43.87
みんな、楽しそうだね。
我家もどんどん増えて、賑やかにやってる(^-^)/
759もしもし、わたし名無しよ:2012/09/17(月) 13:57:09.73
ぬいの館に行ってみたい(´ω`)
誰か招待して
760もしもし、わたし名無しよ:2012/09/17(月) 15:35:16.60
ぬいオフやろーぜ
端から見ると、オタクの集団かも
761もしもし、わたし名無しよ:2012/09/17(月) 19:34:52.45
会社で2ヶ月の長期出張に行くように言われたよ。
(ウィークリーマンション住まい)
一緒に寝ているぬいぐるみ(全長50センチ超)連れて行きたいので、
大き目のスポーツバッグ購入した。
762もしもし、わたし名無しよ:2012/09/17(月) 19:41:28.84
>>740
しかし実際に泣いたり動いたりしたら、それはそれで相当に恐いものがあるw
763もしもし、わたし名無しよ:2012/09/17(月) 23:37:43.45
>>755
全然良いと思うぜ!楽しそうw
764もしもし、わたし名無しよ:2012/09/18(火) 01:48:21.75
>>751
尾上ぬいというババアもいたけどなw
765もしもし、わたし名無しよ:2012/09/18(火) 05:30:07.24
766もしもし、わたし名無しよ:2012/09/19(水) 19:00:47.25 BE:29439656-PLT(15002)
捨てられた熊ぬいぐるみの下腹部から綿が出てる、ちょっとグロいかも?
せめて縫い合わせてから処分して欲しいよ。

【画像】男子寮の前に熊のぬいぐるみが捨ててあった或る (´・ハ・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347978843/ (落ち)
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1347978843/
767もしもし、わたし名無しよ:2012/09/19(水) 23:15:00.24
ぬいぬい!
768もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 14:36:31.05
ぬいの優しい目に自分が映ってる。
769もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 14:41:53.21
>>768
死にたくなるよね
770もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 14:51:49.21
>>769
そこはスリスリしたくなるだろ
771もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 18:06:17.49
抱きしめたくなる、が正解
772もしもし、わたし名無しよ:2012/09/20(木) 23:09:03.73
てことは、自分の目にもぬいが映ってるってことだよね。
773もしもし、わたし名無しよ:2012/09/21(金) 00:17:23.69
そんな事考えてるとその内、ぬいと魂入れ替わってしまいそうだ。なんとなく。
774もしもし、わたし名無しよ:2012/09/22(土) 14:49:25.39
1日でいいからぬいが喋ったり動いたりしてほしい
俺は大切にしてるつもりだけど、ぬい自身がどう思ってるのかお話したい
775もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 01:43:28.65
うわっ、何ここの気持ち悪い男たちって・・
テレビでやってたぬいぐるみ好き男の話って本当だったんだ
うちの旦那がこういう人種でなくてよかった
776もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 02:10:13.51
>>774
ぬいぐるみが動いているところ妄想しだしたらとまらないwww
777もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 03:33:36.72
>>775
フィギュアに話しかけてるんですね、わかります^^
778もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 03:34:47.37
男がかわいい物好きでぬいとお話しして何が悪い
779もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 03:38:16.40
>>774
ぬい「いつも気にかけてくれてありがとう(´×`)」
780もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 05:07:50.19
>>774
俺はなんか、「しょうがないから一緒に寝てあげてるんだけど、
本当はもっとイケメン相手に添い寝したかった」とか言われそうで恐いw
まぁそこで「そんな事言わずに・・・っ!」とかこっち涙目で
どーでも良いやりとり出来たら、それはそれで楽しいだろうなーと思う。

たまにぬい見てて「・・・本当は動けるんだろ?」とか思うよね。
781もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 06:48:18.30
一気に気温が下がって、ぬいとモフモフしやすい季節になってきました
782もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 09:14:19.98
うちのぬいは雨音が好きみたいです
783もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 09:40:14.40
コアラのぬいぐるみなら動かなくってもOKだな
本物の方もほとんど動いてるように見えないし
784もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 11:26:39.89
ぬいが一番好きなのは
末永く自分を愛してずっと大事にしてくれる人
785もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 18:11:58.15
ぬいぬいだけが俺を裏切らない(´・ω・`)
786もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 18:31:31.78
自分のために存在してくれているというだけで胸熱
787もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 19:01:34.30
ぬいぐるみだけがお友達。
この子だけは自分を傷つけたりしないから
他はいらない
788もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 19:12:26.26
ぬいに裏切られた(´・ω・)
789もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 19:15:38.24
>>788
どういうこと?
790もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 19:20:11.45
ぬいと仲良くしてる画像うpしてほしい
791もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 21:05:28.53
>>788
有り得んだろ、どういうことだよ(´・ω・`)
792788:2012/09/23(日) 21:43:58.06
わからない…家に帰ったらぬいがどこにもいない(´Д`)
なんかパニクってる
793もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 21:46:09.04
最大の敵は家族、って昔だれかが言ってた気がするけれど、その線はあり?
794788:2012/09/23(日) 22:07:48.32
一人暮らしだよ
出かける前はソファーの上にいたのに…
795788:2012/09/23(日) 22:10:10.79
一人暮らしだよ
出かける前はソファーの上にいたのに…
796もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 23:35:47.85
大家が合鍵で出入りするような賃貸じゃないだろうな
797もしもし、わたし名無しよ:2012/09/23(日) 23:45:41.57
>>788
きっと出かけてる間に、ぬいは君を探しに外出て迷っちゃったんだよ・・・
裏切ったわけじゃないさ、きっとそうさ。
・・・だが、他の可能性としては何か心当たりないの?訪ねて来る友人とか。

(そして>>793は現場でぬい見つけて、「気になりませんか?」とか言う仕事だろうか)
798もしもし、わたし名無しよ:2012/09/24(月) 04:21:58.21
やっぱりみんなぬいぐるみは動物系?
人型のぬいぐるみ持ってる人いる?
799もしもし、わたし名無しよ:2012/09/24(月) 17:36:21.24
誰か、ドキンちゃんの行方を知らないですか?
800788:2012/09/24(月) 17:45:36.41
一人暮らしだよ
出かける前はソファーの上にいたのに…
801788:2012/09/24(月) 17:46:15.86
一人暮らしだよ
出かける前はソファーの上にいたのに…
802もしもし、わたし名無しよ:2012/09/24(月) 17:47:55.57
>きっとそうさ

>だが

どっちなんだい?
803もしもし、わたし名無しよ:2012/09/24(月) 20:09:10.50
ソファーの上にいた…
と言うのは思い込みかも知れないぞ

布団の中とか、洗濯物の山の中とかの可能性も。
804もしもし、わたし名無しよ:2012/09/24(月) 20:14:42.26
ソファの下に落ちちゃったんじゃないの
主さんを探そうとしてあしすべらせたのかも
見つかりますように
805もしもし、わたし名無しよ:2012/09/24(月) 20:21:10.88
>>798
そういえばマリオのぬいぐるみもあるんだよね
他にもピーチとかルイージも
806もしもし、わたし名無しよ:2012/09/24(月) 20:24:05.75
>>798
うちに居るぬいぐるみの河童は動物系なのかな?
人ではないと思うが、、
807もしもし、わたし名無しよ:2012/09/24(月) 20:46:30.56
河童は妖怪だな
808もしもし、わたし名無しよ:2012/09/24(月) 21:43:05.39
お迎えしたばかりのぬいを本棚に飾って毎日撫でていたが、なかなかなついてくれなかった。
ある日、遅く帰宅したら、ぬいは本棚から転げ落ちていた。
あぁ、おれの帰りを待っていてくれたんだと実感。
次の日からは大の仲良しである。
809もしもし、わたし名無しよ:2012/09/24(月) 22:23:06.12
>>806
ゾオン系に見えたw
810797:2012/09/25(火) 01:14:59.12
>>802
え?そんな変な言い回しだったかな・・・。

>>788が「ぬいに裏切られた」って出だしだったから、
「ぬいはきっと裏切ってないよ」っていうのを強調したくて、「きっとそうさ」。
そして>>788のぬいが「裏切ってはいない」とした際の疑問として、
「だが、それでは何故姿が消えてしまったのか?」って気持ちで「他の可能性云々」。

とにかく>>788さんのぬいが見つかると良いよね・・・。
811もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 06:43:06.58
みんなー
812もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 11:34:09.82
なーにー?
813もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 11:37:45.70
マリオ一行は大晦日に帰ってくると思うよ
米や味噌と白菜を引っさげて。
814もしもし、わたし名無しよ:2012/09/29(土) 12:27:34.69
815もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 09:52:56.71
蛇がトグロを巻いた座布団ぬいって昔見たな
今は探してもどこにも出て来ないけど
816もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 10:10:37.48
オレのぬい好き原点はマザーグースのぴよちゃんだぜ

と、聞かれてもいないのに言ってみる
817もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 13:49:15.56
うちのぬい(プーさん)の鼻がもげた(´・ω・)
818もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 21:05:27.46
プーさんの鼻がもげたって…
三角の黒い鼻だけだよね
上あごからごっそりもげたんじゃないよね

というのも、うちのプーさんはうわあごがピンチなんだよ
819もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 21:21:06.20
>>818
まさかの後者だよ(´Д`)
どうしよう
820もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 21:50:52.90
良い機会と思って裁縫を覚えれば解決だ
821もしもし、わたし名無しよ:2012/09/30(日) 22:17:41.87
なんてこったい
かける言葉がみつからないよ

うちのプーも泣いている
822もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 08:59:03.17
布が弱くなってる場所は裏から接着芯で補強
弧を描いた針を使って縫い付ける
これしか思いつかない
823もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 12:00:24.92
私も昔鼻がないプーさんもってたなあ
親がいうには1歳くらいの時に噛んじゃったみたい…
今は鼻の下触りすぎてもさもさになってるw
824もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 20:13:35.29
修学旅行や社員旅行の時、ぬいはどうしてる?
825もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 21:06:40.91
>>824
かさばるからパーツ分けして持っていってる
826もしもし、わたし名無しよ:2012/10/01(月) 21:14:21.28
手のひらサイズのを連れて行く
部屋は個室だしね
827もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 08:38:06.92
ぬいは家族
828もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 14:27:48.50
ぬいぬいぬいぬいぬい
829もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 17:38:03.19
1ぬいで約30p以上
キャリーの1/4を占領するが、どこに行くにしても大抵一緒だw
でもぬいが苦しくならない様に又大きめのキャリーを買わないとな…
830もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 17:42:30.31
>>829
外国人とかそうゆう人多いらしいね
俺は10以上前に一度だけ家の周りを一緒に散歩したくらいでその子は今は完全に家ぬいになってる
831もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 22:18:27.55
ぬいぬいもふもふくんくん
832もしもし、わたし名無しよ:2012/10/02(火) 22:23:50.19
ぬいはワシの血圧安定剤じゃよ
抱きしめると心が落ち着くんじゃよ
833もしもし、わたし名無しよ:2012/10/03(水) 08:26:16.41
>>832
加齢臭うつさないで
834もしもし、わたし名無しよ:2012/10/04(木) 01:29:34.87
>>824
学生時代はぬい趣味がなかった
今は社員旅行にはぬいの写真だけ持って行く
835もしもし、わたし名無しよ:2012/10/05(金) 01:02:11.98
>>834
うp
836もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 05:19:14.57
この時期なら着ぐるみパジャマでぬいを抱きながら寝たら丁度いい温度になるわ
837もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 13:08:31.96
猫ぬいとモフモフ
ペット不可のマンションでの唯一の楽しみ
838もしもし、わたし名無しよ:2012/10/06(土) 16:32:41.13
うふふ
839もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 22:25:44.95
おれは記憶にないのだが、小さい時にお気に入りのぬいを出先でなくしてしまい、大騒ぎしたらしい。
後日おやじさんが新しいのを買ってきてくれたが似ても似つかぬモノで、おふくろさんはアリャーと困ったとか。
しかしおれはその新入りを素直に受け入れ、今なお一緒に生活してる。
小学生になる前から一人で留守番しても寂しくなかったのはそれのお陰なのだ。
840もしもし、わたし名無しよ:2012/10/07(日) 22:26:59.75
>>839
泣いたわ。゚(゚´Д`゚)゚。
841もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 16:14:09.38
あんまりぬいぐるみ抱くのにハマりすぎたせいかしらんが
最近酔っ払うと、隣りに座ってる奴に抱きつく癖が付いた
842もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 18:25:47.82
兄貴が俺の鳥ぬいにポテチを食わせる真似をした時は反応に困った。
843もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 18:33:17.47
>>842
兄弟揃ってあれなんだね
844もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 20:23:38.94
鳥はポテチ食わないよな
845もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 20:36:56.27
え?ポテチとか普通にやってたけど。
おやつとかをプーさんにお裾わけするんだ。
少数派なのか
ショック…
846もしもし、わたし名無しよ:2012/10/08(月) 21:31:23.68
いや問題ない家でもよくある
847もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 17:02:30.38
>>845
つトランス脂肪酸
848もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 17:20:35.36
朝の飲み残しコーヒーなんかをぬいの前に置いたりはするね。
849もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 17:43:44.92
飲み残しだって?!
850もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 19:40:29.30
>>848
ぷんぷん
新しく注いであげてよ
851もしもし、わたし名無しよ:2012/10/09(火) 20:23:56.37
男の風上にも置けんな
852もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 14:59:22.90
ここの住人は、みんないいやつなんだなー
泣けてくるぜ
853もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 18:18:52.34
むかし、外出前に母親がおやつを用意してくれたので、
右手のぬいで喜びと感謝を表現した。
母親はぬいに向かって、「あんたは喜ばなくていい」と話した。
854もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 19:30:08.66
>>853
もしもあなたが右利きならぬいは左手にすべきだ
そうすれば右手でおやつをあげやすいだろう
855もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 19:36:44.12
そういいつつもぬいに話しかけてくれているのが優しさ
856もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 19:51:56.96
ぬいの人格を認めてくれてるんだな
いい母親だな
857もしもし、わたし名無しよ:2012/10/10(水) 20:19:23.83
ぬいの館へようこそ
858もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 20:03:16.46
ぬいの王さまともふもふもふもふ
859もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 20:31:05.22
嫁が実家に帰っているので、今夜はぬい抱き放題だ!
860もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 20:44:16.66
>>859
うp
861もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 21:09:26.53
>>860
862もしもし、わたし名無しよ:2012/10/12(金) 21:14:50.98
教え子(JC)が持ち込んだクマぬいを取り上げ、生徒らの前でぬいと会話した俺は、その後生徒らの人望を得ました。
863もしもし、わたし名無しよ:2012/10/15(月) 09:58:53.90
みんな、もふってるかい?
864もしもし、わたし名無しよ:2012/10/15(月) 11:59:53.67
おうよ!
865もしもし、わたし名無しよ:2012/10/15(月) 12:37:49.32
ったりめぇよ!
866もしもし、わたし名無しよ:2012/10/15(月) 18:55:01.97
10歳の白猫ぬいがほとんど黄色ぬいになっている件について
867もしもし、わたし名無しよ:2012/10/15(月) 20:53:57.81
>>866
洗ってやれ
868もしもし、わたし名無しよ:2012/10/15(月) 22:05:26.76
今日は「人形の日」だそうだ
ぬいとお別れする日のために(そんなこと考えたくないけど)
これを読んでおこう

ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/2244673.html?from=mixi_news&check_ok=1
869もしもし、わたし名無しよ:2012/10/15(月) 23:05:47.52
会社の廃棄物置き場から救出してきたぬいたちの新しい里親が見つからない。
児童養護施設なんかで可愛がってもらえるかな?
870もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 00:05:55.16
「廃棄物置き場」・・・ってのが、さすがに心に引っ掛かり過ぎなんだけど・・・(汗
871もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 00:37:56.18
いつぞやのうさぎ、いぬ、ぺんぎんのぬいか?!
872もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 01:42:41.27
ぬいぐるみの子供施設への寄贈って、難しい面がある場合も。
姉が結婚する時、キャビネットや棚に飾ってた汚れてないぬいぐるみを
保育園にと思って聞いたら、アレルギーの子もいるので絵本の方がってやんわり言われてた。
873もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 03:43:17.68
「里親が見つからない」って、つまりは「誰も欲しがらない物」を「養護施設に」って発想自体、申し訳ないけど正直どうかと思う。
いくらなんでも、廃棄物置き場・・・要は「ゴミだったのを貰った」なんて、もし知った子供はどう思うんだろうか・・・。
(子供の“ぬい好き”と、俺ら「ぬい好きの大人」の“ぬい好き”は・・・ちょっと別に考えるべきじゃないかと)
それならいっそ、たとえ数は少なくなっても新品のぬいぐるみ贈ってあげる方が、人間的に良い判断じゃないかと思います。

もっとも、その前にアレルギーの問題があるのを自分も忘れていたけれど・・・。

・・・色々書いちゃったけど、>>869の気持ちもわかります・・・ごめん。
874もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 08:34:26.25
貴重なご意見ありがとうございました。
廃棄物の説明ですが、俺は医療器機を扱う会社にいて、中古の機械を引き取るわけですが、
このぬい三体は診療をやめた病院から機械とともに引き取られてきたので汚れ物ではないです。
ただ放置したら回収業者に持っていかれてしまうので救助してきましたが。
世話になった保育園とか、根気よくあたるしかないかな。
875もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 12:06:09.17
>>874
いいひとだな、君は。
876もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 12:14:56.98
>>874
記憶違いなら申し訳ないが
以前にフリーマーケットに出すって言ってた人かな?
もしそうなら「タダであげます」箱を作ってその中に入れておけば注目度が上がるし
もしかしたら持っていってくれるかも知れませんよ?
「それで貰い手がないんだよ」って言われるかもしれないけどw
後はどうしてもとなれば抱き合わせ+タダって方法もあるが。。。
どちらにしても愛情のある人が持っていくって方法じゃないんだけどね。。。

自分もフリマやった事あるけど
ぬいは入ってなかったけど箱事持っていく人いたよw

あ、後、「ひろって下さい」って書いてディスプレイ的に感情に訴える戦法とかはどうでしょう?
「えさ代愛情」
とか書いたらノリでもらってくれるかもw
877もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 18:48:27.72
フリマなら事情の分かった人が貰ってくれるからいいかもな
保育園は埃やアレルギー、喘息の問題もあるし
子供に何かあったら園の先生方がモンペに責められる可能性があるから
オススメし難い
878もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 22:35:45.69
こんなに3ぬいのことを考えてるここの住人に
熱いものが込み上げてきた!

この3ぬいは病院で受付係をしていたのだろうか?(勝手に憶測)
彼らに幸せな余生が送られることを願うぜ!
879もしもし、わたし名無しよ:2012/10/16(火) 23:17:59.78
ぬいぬいしよー(´∀`)
880もしもし、わたし名無しよ:2012/10/17(水) 04:33:16.04
こんなのが出るらしい。なんかちょっとスレと違うかもしれないけど。
ttp://getnews.jp/archives/263982

・・・個人的には、もうちょっと違うキャラで同じの出ないかなぁ。
881もしもし、わたし名無しよ:2012/10/17(水) 14:00:34.02
>>880
たしかに、これでカモノハシなら速攻買いだ
882もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 06:28:41.70
里親のところで苛められるかも…と気になるので
俺はフリマとかに出せない。
虐待目的で猫をもらっていた人がいたじゃん。
ちゃんと可愛がってくれると信頼できる人か分かればいいんだけどなぁ。
883もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 10:32:50.79
フリマでは難しいかもしれないけど、そう言う事なら「自分と自分の(部屋の)ぬいぐるみ」が
写った写真を提示してもらえば、大体は譲る相手の「ぬいぐるみとの付き合い方」がわかるかも?
(ぬいの話じゃなくて悪いけど、人形系イベントで「転売防止&ちゃんと可愛がってくれる人に買ってもらうため、
『すでに持ってる自分の人形の提示』が購入条件」って話を聞いた事があるので、そんな感じ。一定の効果はあるかと)
884もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 13:53:57.16
>>883
売り手が愛情確認するってすごいな
購入する事があれば是非そういう店で買いたいものだw
ぬいさんにもそんな場所があればいいけど。。。ないだろうなぁ
885もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 17:10:14.05
>>880
自分はこれでパンダなら即買い。2匹欲しい。
886もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 20:52:38.36
ひねりのない普通の動物のぬいぐるみって探してみると意外と売ってないものだな

ライオンのぬいぐるみが欲しいけどなかなかいいのが見つからない・・・
887もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 21:19:18.07
動物園のショップに行けば変にデザインされてないぬいが並んでるよ
888もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 21:29:46.53
>>886
多摩動物公園にいったとき、動物のぬいがいっぱい並んでたよ
普通の動物ぬいなら動物園おすすめ
889もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 21:34:27.88
ここで言う事じゃないかもですが、
動物園に「動物見に行く」んじゃなくて、「ぬいぐるみ買いに行く」んですか・・・?(笑)
なんかちぐはぐな印象・・・まぁそれも楽しそうではあるけれどw
890もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 21:46:16.09
黙ってればいいことを
891888:2012/10/18(木) 21:52:34.65
猫好きが興じてぬいの道に入り込んだものでして、
多摩動物公園も本来は猫(ライオン、トラ、その他)目当てだったのですよ
そして帰りに売店に立ち寄ったら猫ぬいの群れ
さすがに全種は無理だったけれど、いつか新しい子をお迎えにまた行きたいものです

http://www.rupan.net/uploader/download/1350564507.jpg
892もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 22:00:55.04
>>891
おっきなトラさんカッコいい
893もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 22:09:15.43
>>889
動物を見てそれで最後にぬいぐるみ買って帰るんだよ
全然ちぐはぐじゃない
894もしもし、わたし名無しよ:2012/10/18(木) 22:12:24.94
これは見事だな!
895889:2012/10/19(金) 04:43:13.58
>>891
カワイイ・・・!!(*´v`*)
896もしもし、わたし名無しよ:2012/10/19(金) 09:52:45.08
>>891
かわいいなあ。みんな、いい表情してるね!
897もしもし、わたし名無しよ:2012/10/19(金) 16:14:08.63
ニャッ○のぬいと長く付き合ってきたら汚れてしまったのだが、
どうすれば綺麗にできるだろう?
中がそばがらか細かいビーズのようなんで、水使って洗って大丈夫かな。゚(゚´Д`゚)゚。
898もしもし、わたし名無しよ:2012/10/19(金) 18:31:01.87
>>889
水族館でもペンギンやイルカのぬい売ってるが、見に行くのと買うのとは同格ですから、ちぐはぐだと思ったことはないです。
899889:2012/10/19(金) 20:46:02.05
>>893 >>898
ちょっと茶化した程度のつもりだったんだけれど、思っていた以上に失礼だったようで(汗)。
ごめんなさい。
900もしもし、わたし名無しよ:2012/10/19(金) 20:54:08.27
>>897
過去ログを舐めるように読むんだ!
901もしもし、わたし名無しよ:2012/10/19(金) 21:00:39.24
>>897
ネットに入れて洗濯機で洗えば大丈夫だよ。
心配なら洗面台で押し洗いすればいいよ。
902もしもし、わたし名無しよ:2012/10/19(金) 21:46:15.21
>>901
以前テレビで見たとき材質によって洗いからが違うような話してたような気がする
ただ、詳細を覚えていないんだけどね
903もしもし、わたし名無しよ:2012/10/19(金) 22:25:05.24
とりあえず、目が「プラスチックに塗装で瞳」って奴は
ネット入れてても洗濯機じゃこすれて剥げる危険性が。

大きさとか形状にもよるだろうけれど、おかげで自分は洗濯機使うの恐くなった。
904もしもし、わたし名無しよ:2012/10/20(土) 13:50:20.68
自分で洗うのは怖いなぁ
すごい大切な子なら専門業者に頼むのが良いと思う
905もしもし、わたし名無しよ:2012/10/20(土) 17:03:47.28
ぬいぐるみようの、パウダー状クリーナーがあるはず
ぬいに振りかけて、袋に入れて振ると汚れが落ちるようなやつ
から揚げ粉みたいに
906もしもし、わたし名無しよ:2012/10/20(土) 23:24:54.41
洗面台でおしゃれ着洗剤で押し洗い
ネットに入れて洗濯機で脱水
すすぎと脱水
ネットに入れたまま日陰干し

いつもこの手順で洗ってるよ
そばがらはわからんが、パウダービーズのような物なら、
乾いてきた途中でもみもみして、ビーズの中と外を入れ替えて
確実に乾かすといいのでは?

907もしもし、わたし名無しよ:2012/10/21(日) 03:14:32.34
ぬい、おいで(○´∀`○)
908もしもし、わたし名無しよ:2012/10/21(日) 16:31:09.58
>>905
ありがとうございます!
捜してみます!
909もしもし、わたし名無しよ:2012/10/22(月) 06:38:14.45
もうすぐ1000か・・・という訳でぬいぬい掲示板を再度
http://nuinui-up.bbs.fc2.com/
910もしもし、わたし名無しよ:2012/10/24(水) 22:20:38.60
明日、新しいぬいさんを
お迎えする予定です。
911もしもし、わたし名無しよ:2012/10/25(木) 10:49:32.78
新しいぬいさんを迎える準備は万端だろうか
912もしもし、わたし名無しよ:2012/10/25(木) 12:16:47.20
俺は迎える準備なんてしないぜ
いつも一目惚れで即お迎えだからな
913もしもし、わたし名無しよ:2012/10/25(木) 14:39:16.59
ここでぬいからひとこと
914もしもし、わたし名無しよ:2012/10/25(木) 15:29:37.75
まいど!
915もしもし、わたし名無しよ:2012/10/25(木) 15:40:38.24
きもいんだよ
916もしもし、わたし名無しよ:2012/10/25(木) 15:48:57.80
>>915
自己紹介乙w
917もしもし、わたし名無しよ:2012/10/25(木) 15:57:05.82
>>915
ぬいはそんなこといわない
918もしもし、わたし名無しよ:2012/10/25(木) 18:16:29.70
うちのぬいは無口なクールガイだ
919もしもし、わたし名無しよ:2012/10/25(木) 19:23:06.08
下の口はおしゃべりだけどね
920もしもし、わたし名無しよ:2012/10/25(木) 19:30:05.54
おならなんてしないよ
921もしもし、わたし名無しよ:2012/10/25(木) 20:21:16.28
ぬいお迎え完了しました
先住ぬい達と仲良くやってほしいです
922もしもし、わたし名無しよ:2012/10/25(木) 20:40:09.74
よろしい、ならうpだ
923もしもし、わたし名無しよ:2012/10/25(木) 21:32:54.91
お迎えしたらお披露目しよう
924もしもし、わたし名無しよ:2012/10/25(木) 21:58:27.89
1年で1スレ消費ってペースか
925もしもし、わたし名無しよ:2012/10/27(土) 13:52:41.54
それもいいじゃないか
のんびりやろうや
926もしもし、わたし名無しよ:2012/10/28(日) 12:16:45.37
>>886
ケーセン社はいかが
927もしもし、わたし名無しよ:2012/10/29(月) 07:09:48.39
出張で長いこと不在にすることになった。心なしか、ぬいたちの目が寂しそうに見えてくるよ。
928もしもし、わたし名無しよ:2012/10/29(月) 09:02:24.82
ぬい達が寂しいと言うより、もしかすればきっと>>927の寂しさを察してくれている瞳なのかもしれない。
自分達がいなくて>>927が大丈夫なのか、心配なのかもよ?
929もしもし、わたし名無しよ:2012/10/29(月) 12:31:01.53
お迎えした新人ぬいが先輩ぬいにからかわれている
一種のかわいがりだと思って暖かい目で見守ることにしよう
930もしもし、わたし名無しよ:2012/10/29(月) 12:56:42.72
新人のフォローしてやってくれ
繊細で思いつめる性格のぬいだったらどうするんだ
931もしもし、わたし名無しよ:2012/10/29(月) 13:07:34.72
お前らなに寝ぼけてんの?
空想虚言者の集まりはオカ板逝けよ
932もしもし、わたし名無しよ:2012/10/29(月) 17:27:22.71
はーい。そうしまーす。
933もしもし、わたし名無しよ:2012/10/31(水) 14:23:56.10
ぬいと12時間寝た
934もしもし、わたし名無しよ:2012/11/04(日) 14:28:24.50
寝るのが楽しいこの頃
ぬい温かいよ
935もしもし、わたし名無しよ:2012/11/07(水) 21:43:17.78
わしが思うに、ぬいは最高の精神安定剤にして、最高の高血圧薬じゃな
936もしもし、わたし名無しよ:2012/11/07(水) 23:06:38.59
ぬいこそ麻薬
937もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 01:44:00.19
ぬいの洗い方についての話題はちょくちょく出るけど、乾かすのはどうすればいいの?
このスレだけでも日なたに干すとか日陰に干すとかいろいろあるし
938もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 01:58:04.94
>>937
レンチン
939もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 09:57:39.96
>>937
バスタオルで十分に水気を吸い取ってから
風通しの良い半日陰に干す
940もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 19:33:52.96
>>937
大きさにもよるんだろうけど自分の子(40cmくらい)は
手洗いした後、ちょっと可哀想だけどネットに入れて1分だけ脱水
室内でメタルラックの上に置いて扇風機を一晩当てっぱなしにしたら乾きました

もう少し寒くなってきたら自分が埋もれるほどのぬいをベッドの上に出す予定
941もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 22:54:55.98
普通は陰干しだね
この時期ならある程度気温は上がるし、乾燥するし、
ぬいを洗濯するにはいい季節だと思う
942もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 01:44:19.13
いろんなやり方があるんだな。
日陰がいいのね、ありがとう。
943もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 16:04:18.27
18年物の薄汚れてたアンパンマン、
洗ったらすっげえきれいでフカフカ!
これだけでも嬉しくて仕方ないよ。
944もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 16:12:06.57
洗濯機にかけていたらとうとうぬいの首が千切れました
ぬいの国へのお迎えはもう二度と来ないと思います
945もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 21:35:50.18
縫いましょ
縫ってあるからぬいぐるみ
946もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 21:36:17.90
首と胴体を夫々愛せ!
947もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 21:50:06.64
俺のぬいなんか、長年付き合って頭や背中をなでていたので、タオル地が
ガーゼになり、ガーゼが薄くなって綿が見えるまでになった。
そこでタオルハンカチを持ち出して頭からすっぽりかぶるようなマントを作ったよ。
ヨメに、そこまでするの!、と呆れられたが。
948もしもし、わたし名無しよ:2012/11/10(土) 01:23:16.09
>>947

8年一緒に過ごしたケロちゃんがそろそろ限界気味
浴衣や、羽織の切れ端でたくさんの服作って愛着もあるから壊れないでほしい
949もしもし、わたし名無しよ:2012/11/10(土) 15:39:51.16
>>945
腸も出尽くして惨劇と化しました
950もしもし、わたし名無しよ:2012/11/11(日) 02:03:00.47
>>949
新たに詰めれば復活できるのもぬいの凄さじゃないですかー。
951もしもし、わたし名無しよ:2012/11/11(日) 02:40:34.18
そして、なおしついでに鳴き笛を仕込むのだ
952もしもし、わたし名無しよ:2012/11/11(日) 04:22:19.11
>>949
綿を腸と表するのはやめろ

>>951
夜な夜なぴぃー、ぷぅーと鳴かれるのは怖い
953もしもし、わたし名無しよ:2012/11/11(日) 04:24:18.95
遅くなってしまったけど、ケロちゃん抱っこして寝よう
ちょっと…いあ、かなりお酒のにおいするけど…
ぬいちゃんかわいい、かわいい。よしよ〜し、よしよ〜し♪
954もしもし、わたし名無しよ:2012/11/11(日) 05:12:21.46
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
955もしもし、わたし名無しよ:2012/11/11(日) 16:25:26.53
俺のはもはや原型を保つのがやっとだから洗えない
縫い物教室なんかだといい先生が直してくれるかもと聞いたがどうなんだろう
956もしもし、わたし名無しよ:2012/11/11(日) 16:49:03.49
自分にとっては大切なぬいでも、洗えてない子をいきなり頼むのは難しそうな気が(苦笑)。
そもそも「縫い物教室」なんてなると、「是非直し方を覚えていって下さいね」の方が現実的のような・・・。
(後々自分とぬいのためにもなるだろうけどw)

だけど、切実な問題だよね・・・やはり、なんとかしたいししてやりたいし・・・。
957もしもし、わたし名無しよ:2012/11/11(日) 17:06:51.72
ぬいぐるみ総合病院 でぐぐってみ
プロの修理屋のサイトがヒットする
958もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 00:58:20.94
毛足が長くて体が白いからたまに遠くから見てると変色ぶりにびっくりする
959もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 01:41:16.23
自分がトイレ入ってる間に友人が勝手に寝室入ってベットの上の熊太郎が見つかった
めちゃバカにされたわ(´;ω;`)
960もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 01:44:09.69
>>959
理解の無いやつから見たら、そういう評価は仕方ないんじゃ?
と、諦める必要があるね
うちにはリラックマが暮らすマンションがあるけど
嫁はすんなり受け入れてくれたよw

肩落とすな
961もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 01:53:04.67
>>960
ありがとう
あんまり人に理解してもらえる趣味じゃないからしょうがないよね
どんな時も一緒にいたから家族って感覚になっちゃてて手放せないし

理解あるお嫁さん羨ましいですw
962もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 02:03:22.81
>>961
そう、しょうがないw
でも好きなもんは好きだし
俺も、この子たちに命救われた面があるから。。
家族だって意識、分かるよ
俺もそうだし

慰めにはならんかもしれんが、少なくとも俺は、あんたの気持ちを少しは理解できるつもりだよ
だから、あんまし気にすんなよな
963もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 02:24:54.34
>>962
気持ちわかってもらえる方がいて嬉しい
ありがとう、元気出ました

今日は良い夢見られそう
もちろん一緒に寝るのは熊太郎w
964もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 10:48:28.73
くまたんハアハア(;´д`)
毎日抱っこして寝たら手足のパッドに穴が開いちゃったよ。
965もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 10:54:45.31
うちのくまさんも手足の先の毛が抜けてもて
メッシュになってきた
でも植毛する勇気が無い
966もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 13:16:59.88
>>960
リラックマが暮らすマンション

見たい!
さしつかえなければ掲示板にうpをお願いします。
967もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 13:40:06.21
隣に居てくれるだけでいいんだ!
968もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 18:17:03.89
969もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 18:59:36.89
30年生きてるこいぬのドン
おめめくりくり
970もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 19:29:21.05
最近ぬいぬいが一緒に死のうと言ってくれてる気がする(´・ω・`)
971もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 21:13:07.45
縁起でもないこと言うな
972もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 21:40:34.93
もう疲れたんだよ(´・ω・`)
973もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 21:41:23.86
ぬいを道連れにするのはいかんな
974もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 21:54:48.14
ぬいぐるみ総合病院で検索したら近所だったw
みなさんありがとう
975もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 22:09:09.81
>>973
ぬいぬいならきっとわかってくれる(´;ω;`)
976もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 22:24:56.06
ぬいが本気で望んでると思ってるのかい?
977もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 22:36:57.43
(´;ω;`)
978もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 22:39:05.41
ぬいは死なないよ
979もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 22:44:49.62
おまいら死んだらどうする?
ぬいも一緒に棺桶いれてもらうの?
別れるなんていやだよ・・
980もしもし、わたし名無しよ:2012/11/13(火) 23:07:38.37
>>970
ぬいぐるみ療法・14匹目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1323449682/
こっちでどぞー
981もしもし、わたし名無しよ:2012/11/14(水) 11:21:16.46
>>980
次スレ頼む

ふわふわ、すうすう

前スレ
男だけどぬいぐるみと寝てる人5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1319977557/

過去スレ
男だけどぬいぐるみと寝てる人4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1266061595/
男だけどぬいぐるみと寝てる人3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1181719551/
男だけどぬいぐるみと寝てる人
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1123840605/ (実質2)
〜男だけどぬいぐるみと寝ている人〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1071597968/
982もしもし、わたし名無しよ:2012/11/14(水) 21:07:00.84
>>981
980じゃないけど、次スレ立てたよ。

男だけどぬいぐるみと寝てる人6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1352894771/
983もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 10:46:53.59

スレタイにかわええ顔文字入れたりするのはダメなの?
/ ,' 3 `ヽーっとかw
984もしもし、わたし名無しよ:2012/11/15(木) 19:22:24.22
かわいくないな、それはw
985もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 14:03:22.68
次スレ立ったしうめ
986もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 17:53:26.82
&amp;#661;&amp;#8226;&amp;#865;&amp;#7461;&amp;#8226;&amp;#660; これは?&amp;#8207;
機種依存だからスレタイには不適かなあ。
987もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 19:10:10.00
>>986
全部文字化けで何なのかさっぱりわからん。
ツインクルから書いてるだろ。
988もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 19:14:28.85
(・(ェ)・)くまちゃん(´(ェ)`)
989もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 21:23:50.08
「男だけど」ってのも分かるけど、「大人だけど」「おやじだけど」ってのも
入れて欲しいな
990もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 21:56:01.33
男ってだけでもマイノリティだし、スレ民はおっさんだろうが差別しないと思うけど

多分
991もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 22:51:23.76
今夜もくまちゃんと寝る⊂(・(ェ)・)⊃
992もしもし、わたし名無しよ:2012/11/16(金) 23:37:39.46
あたしはこれから人間のくまちゃんと寝るわ
993もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 01:18:05.83
>>992
テディベアッー!
994もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 08:19:29.47
おはようくまちゃん。
995もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 08:42:29.94
おはようクマ
996もしもし、わたし名無しよ:2012/11/17(土) 10:08:51.59
997もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 00:20:39.00
おやすみくまちゃん。
998もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 01:17:00.70
くま
999もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 08:22:54.81
umekuma
1000もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 09:07:48.50
続きはNo.6で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。