お人形マターリ雑談スレ 59

このエントリーをはてなブックマークに追加
401もしもし、わたし名無しよ
土佐犬とかマジ怖い
402もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 20:09:15
人類滅亡後の地玉求…
直立したクマ人類が繁栄するのだクマー
403もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 20:33:45
>>396
とても興味深い内容なんだけど、ときどき水着のお姉さんが合成されているのはどういうわけか。
404もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 21:04:47
>>403
クマー
405もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 21:46:28
>>403
403には何が見えているのか、非常に興味深いな。
406もしもし、わたし名無しよ:2010/01/25(月) 21:54:28
>>405
ヨーロッパヒグマのおねぃさんがセクシーだ
407もしもし、わたし名無しよ:2010/01/26(火) 08:23:13
人形とは関係ないが面白かったのでお奨めしたい
ガラス絵の具楽しいよガラス絵の具
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20100126081314.jpg
子供と一緒に作って遊ぶのに最適かも。
408もしもし、わたし名無しよ:2010/01/26(火) 13:53:35
>>407ガラスの裏側から絵の具でかくものかと思ったらw
409もしもし、わたし名無しよ:2010/01/26(火) 16:36:48
>>407
やるおの顔むかつくw
でも面白そうだな〜つか絵うまいな!
410もしもし、わたし名無しよ:2010/01/26(火) 18:50:01
>>407
見た!
すげー可愛い!
411もしもし、わたし名無しよ:2010/01/26(火) 22:43:40
出来上がってからガラスに貼り付けるの?
412もしもし、わたし名無しよ:2010/01/26(火) 22:59:10
昔あそんでた奴ならガラスの上に直接描くタイプしかなかったけど
今なら貼り付け可能なタイプもあるんじゃなかろうか…
やるお上手杉だろJK、ついでにやらないおも作ってくれ

田舎だからバレンタインのチョコもあんまりいいのがなくて
ネットで好きなメーカーのチョコ探していたらどこぞの有名な
アクセ屋とのコラボでチョコ2個におまけがついて約8K
目玉飛び出るかと思った。
413もしもし、わたし名無しよ:2010/01/26(火) 23:11:44
>>411
出来上がってから貼っても良いし、直接描いても良いし。
ただ直接描くと重力にしたがって下に垂れてダマリが出来るので
やはり横にできる平な物に描く方が良い。
ゴムっぽいシールみたいで粘着力あるので貼って剥がせるよ。
ttp://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/jcc/gds12howto.jpg
414もしもし、わたし名無しよ:2010/01/26(火) 23:44:44
昔学校の名札のビニールの中に、こういうの入れてたの思い出した
ボンドとか糊使って色も付けてたよ
便利になったものだ・・・

何回も剥がしたり貼ったり出来るのが良いね
ただ、かわいい絵が描けるかどうかが問題だ
>>407は上手すぎる
415もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 00:03:26
>>407が上手すぎてびびったw
そういや前にこういうのでホットプレートで焼いて作るやつってなかったっけ?
416もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 00:20:20
>>415
プラ板だったらハンクラ板管轄
417もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 00:25:15
>>415
あったあった!昔ハンズで買ったわ。
でも作るの超むずかしかった
一発描き要されるので造りたい形(予想)とその誤差が酷いw

あと厚地のセルシートみたいなのにマジックとかで絵を描いてオーブンで焼成すると
1/3くらいに縮んでプラスチック板片みたいになるのあったな大昔。>>416が言ってるのはこれかな。
418もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 00:26:41
あった、まさにコレだ!>プラ板
ttp://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/~kakukaweb/028000/jidoukan/hiroba/asobi/kousaku/puraban01.html
懐かしすぎるwww小学生の時に学校で作ったわ。
419もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 00:54:08
懐かしいー
420もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 01:19:58
ガラス板の上に木工用ボンドで絵をかいたらシールになるっていうので昔遊んでた
色つけるときは絵の具とボンド混ぜるんだったかな?
421もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 12:32:57
確かマジックで書いた上にボンドをのせてたような
小学生の遊びの工夫はすごいよね
422もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 12:35:06
水性の色ペンをガラスとか下敷きとかに塗って
そこにボンドたらしてそのまま乾かすと色がついたよ
423もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 21:54:13
消しカスを集めてノリで固めてなんちゃって練り消しとか作ってたな。
全然練り消しじゃないカッチカチなもんになった気がする。
424もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 23:10:14
虐待のニュースの、子ども賢かったんだなあ
怒られないように一生懸命勉強してたんだと思うと悲しいね
しかも親をかばってたりしてさ
助けを求めるということを思いつかないように教育されてたのかな
425もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 23:41:19
どんな酷い虐待を受けても子供が助けを求める先は親なんだね
周りに助けを求めるのは中学生以上になってからのイメージ
426もしもし、わたし名無しよ:2010/01/27(水) 23:56:39
助けを求めたけど誰も助けてくれない→親に叱られないように気を使って生活する
ピリピリした生活だったんだろうな
427もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 00:05:46
親最悪だな
428もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 00:12:18
>>421
今現在も人形の頬に木工ボンドをちょんってやって
涙〜とかやってるけどね
429もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 00:21:36
ボンドパックってどうなの?
色移り全然取れなかったんだけど、長くやらないとダメなのかな
430もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 03:56:36
茶髪で葬式か
自分はおばあちゃん亡くした時黒くしたなあ
おばあちゃん茶髪嫌いでうるさかったからさ

茶髪よりもキメキメで葬式でて、悲しそうな表情に見えない方が気になった
431もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 04:08:52
>>429
つ 一番新しいぼろっこスレ
レスのどこかでまとめてくれた人がいたはず
432もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 04:21:50
>>429
DDだけど、表面にピンポイントで載った色移り(確か寺さんのタグかなんかから移った)に
対してボンドパックをした後、新しいDDを買ったんでその子を半年くらい放置してから
パックのことを思い出して剥がしたら綺麗にとれた。

軽度の色移りに対して長期間パックすればとれるとは思う。
433もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 07:38:46
そういえばキャストの黄変スレはあるのに
ソフビの色移りスレは無いな
あっても良さそうなのに
434もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 09:58:52
こういう親はマジで親権取り上げて欲しいな
最低どころじゃないわ

>幼い娘の裸の写真を携帯電話で送信したり、いかがわしい行為をされると知りながら
>男に引き合わせたりしたとして、大阪、宮城、神奈川など8都府県の母親ら13人が
>昨年6月以降、相次いで摘発された。
>背景には、児童ポルノの低年齢化に加え、小遣い稼ぎに目がくらんで感覚がまひした母親らの
>姿があった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000772-yom-soci
435もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 10:54:29
1歳に性的行為とか…頭の病気でしょ
436もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 11:02:12
児童相談所を経て児童養護施設に保護された被害児童は今度は
施設内で職員や先輩児童にいかがわしい行為を受ける可能性があります。
保護されたはずの場所でやられるのと、
最も信頼できるはずの保護者に加担されるのとどちらが悲惨でしょうか?
臭いものには蓋気質のこの国の福祉が少しはマシになりますように。
437もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 11:18:12
>>436
まともな施設もあるんだけどねー。
あと、性的虐待を受けた子供って
セックスで相手の関心を買おうとする傾向があるから
それにつけこむケースもあれば
情に流されてそういうことになっちゃう
ってケースもあるみたいよ。
438もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 11:31:43
モンロー症候群、セックス依存症。
男の子の場合、躾も十分にされず周りからも悪ガキと嫌煙されて益々の孤立もありそう。
兎の目を思い出す。
439もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 11:42:04
>>437
まともな施設もあるけれど、
保護された子が運良くそこに入所できるとは限らないし、
性的虐待を受けた子供は抵抗が薄いのは確か。
安っぽくなっておどおどして自分を大切にすることができなくなっている。
440もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 11:52:01
>>439
うん。

知り合いの男性が養護施設に慰問に行ったら
女の子が「おっぱい触らせてあげようか」「まんこ触らせてあげようか」
つってまとわりついてきて、そういうことでしか自分の価値が見いだせなくなってるんだな
って思うとすごく哀しかった、って言ってた。
そこの施設自体は相当マトモなトコではあるんだけどね。
441もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 13:20:25
たいした事じゃないと振る舞う事で
自分はそんなに酷い事をされたわけじゃないんだと思い込む
442もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 16:35:42
>>430
擁護してあげてといわんばかりの報道に萎えた
443もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 16:35:47
>>432
ありがとう
やっぱり長くやらないとダメなんだね
黄変するんじゃないかと思って、すぐに剥がしてたわ

>>431
なんか専門的だった
とりあえずガンヂーが何かを調べる事にする
444もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 16:44:42
あーそういう事か・・・
切ないね・・・
445もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 16:46:26
444は>>441へのレスです
446もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 20:20:50
帰りの電車内で缶焼酎呑んでるサラリーマンがいて気分悪くなった
一般路線かつラッシュの電車で酒とかふざけるな
447もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 21:19:33
地方の人ってどうやって服を手に入れてるんだろう…
不定期ショップの監視に疲れてミシンゲットだぜ!
448もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 21:27:34
しまむr(ry
449もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 21:36:22
スレ立てたけど人来ねーから誰か来てくれよ!><

玄米
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/okome/1264373110/l50
450もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 21:37:44
>>448
人形服のことだとオモ…
451もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 21:46:29
ミシン買いたくて貯金中
安いのに目が行ってしまうけど悩んじゃうわ
フワフワのドレスの自作までたどり着くのに何年かかるやら
452もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 22:12:28
>>450
イエス
私お気に入りな服作る人は、ことごとく通販もオクもしないのさ。
453もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 00:03:56
作れないからオクで安物買ったけど
初心者の自分よりヘタな手縫いだった・・・
なんか励まされたような気がしたよ、「お前もがんばれ」って
454もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 10:32:24
>>453
前向きだなw
ガンガレ
455もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 10:56:35
やらない善よりやる偽善っていうけれど、千羽鶴よりも現実的にお金や食料のほうがいいよな
あちらだと鶴は縁起の悪い生き物だそうだし、
千羽鶴っていうのは日本独特の考え方で、祈りが込められた物というのはピンとこないそうだ
456もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 11:05:25
鶴が縁起が悪い地域(国)って結構あるよね
あの長い嘴がいけないのか
日本で縁起が悪いものでよそで縁起ものってあるかな
蛇は国内でも色々別れるけどヨーロッパでは全般的に悪い感じ?
鴉なんかは輸入された考えだろうか?
457もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 11:45:57
千羽鶴って入院してる人にあげるイメージだ
貰った人は最終的にどう処分してるんだろう
458もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 11:51:37
おたきあげするんじゃないの?
459もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 12:07:20
今乗ってる電車の中に鳩がいたんだけど
客席の下でうずくまってて怯えてるのかかわいそうだなあと思ったら
暖まってウトウトしてやがった
しかもさっきいそいそと降りていった
近い将来鳩が反旗を翻したら地球なんて征服されるかも分からんね
……はっ!今の首相って…クルックー
460もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 12:12:23
その後>>459の姿を見た者はいなかった…

       GAME OVER
461もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 12:36:07
>>459
遊園地とか児童公園の鳩って妙に人なれしてるの多いよな
しかもかなりの肥満鳩もいたりするw
その鳩あんまり飛ばずに歩いて移動してたけど
やっぱ身体重いんだろうかww
462もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 13:34:55
でもそういう鳩って、足踏まれて指が足らないの結構居るから痛々しい。
463もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 14:35:27
>>434
その母親達も普通のお母さんじゃない感じだなあ、金髪に染めてるとかタバコふかすとか
田舎のヤンキーっぽい姿しか浮かばないわ、なんか年齢も若いし、
>別居中の夫と一緒に暮らす引っ越し費用を工面するため、自分の使用済み下着を売ろうと
とか、普通ならパートとかで頑張るだろうになあ
別居してるのにまた一緒に暮らすってのも分からんし。
464もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 15:05:29
>>459
電車移動とは・・・
どこに出かけるつもりだろう
465もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 15:41:37
>>463
出来婚で金が貯まるまではそれぞれの親元に世話になって別居とかもあるらしいし
経済的理由の別居なんじゃない?
466もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 17:15:15
>>456
日本での「縁起物」も元を正せば海外からの輸入ものがほとんどだし
日本での「縁起が悪いもの」もたいてい輸入ものだから
日本固有のってのはホントにローカルなものしかなくて
日本固有の縁起悪いものは海外にはそのアイテムすらなかったりする感じ。
467もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 17:23:20
>456
一般的じゃないのだろうけど
うちの家にきた嫁は50過ぎるまで鰻食ってはならない
なんか御先祖様が占いでいわれたらしい
母はつい最近までみんなが鰻食べている時には一人だけ天丼だった
(ただし海老が2本入った特上)
そして近々、兄が結婚するけどお嫁さんに来る人も納得済み
変な風習だけどそういうところで折れてくれる嫁は良い嫁だよね
468もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 17:33:18
穴子ならおk?
469もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 17:46:54
ただの嫁いびりかと
470もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 18:07:49
>468
アナゴ寿司食べていたからおkと思う

並のうな重と特上の天丼だと天丼の方が高いから
多分嫁いびりではない…と思う
(好きに食べられなくてかわいそうだから特上おk
鰻組は特上なんて贅沢は何かあった時じゃないとダメ)
471もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 18:52:18
いびり!!!と受けとる嫁なら辛いだろうけど
例えイビリかもと疑いながらも特上天丼で円満に納められるなら嫁さん偉いね。
問題の無い家庭は無いって聞くし、そのなかで円満風に維持してる嫁様は尊敬する。
472もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 20:40:35
>>456
アダムとイブにリンゴを食べさせたのが蛇
なのでキリスト教圏では基本的にいいものじゃないよ
ドラゴン=悪 なのも“蛇みたいだから”という理由もあるし

龍はアジアだと縁起がいいというか強くて善いイメージが多いかな
土地神だったものが仏門に下って竜王になった蛇もいた
473もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 21:07:25
>>456
そういえば日本にはあんまり縁起の悪い動物っていない気がする。
時と場合によって良くも悪くもなる感じ。
夜の蜘蛛は悪いけど朝の蜘蛛はいいし。
犬の遠吠えは不吉だけど吠え声は魔よけ。
猫は呪ったりもするけど嵐よけや招き猫として重宝されてるし。
欧米圏で嫌われ者の狼も神格化されてたりする。
474もしもし、わたし名無しよ:2010/01/29(金) 21:53:11
>>470
するってぇと、前川や伊豆栄の鰻を食べられねぇってかぃ。
それァ不憫だのぅ(俺ァ耐えられねぇや)。

余談だがなァ、並と特上の違いは、鰻が大きいか小さいかだけでよぅ、焼きの手間は変わらんのよ。
特上の上に「筏」なんてぇのもあるがの。
475もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 00:36:49
昔、ウナギ食べて食中毒で酷い目にあったお嫁さんがいたんじゃないのかな
お嫁さんは赤ちゃん産む体だし大事にしなきゃいけないと
でも正直、あまり意味のない風習だと思うけど・・・
476もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 00:37:00
鰻は脂っこくて胃に激しい負担が・・・・
同じ理由でとんこつラーメンも駄目
477もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 00:50:27
鰻よりアナゴが好きだ
でもどっちも生きてる時の姿を思い浮かべると・・・
食欲無くなるわー
478もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 02:12:26
マグロがあんまり好きでない自分は、本物のマグロを食べた事がないからだろうか…
刺身も寿司もブリとかサーモンの方が断然好き…
マグロの美味さが分からない
479もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 04:00:13
>>478
マグロ大好きなうちの旦那は逆にブリが「脂っこすぎてダメ」って食べない。
私はどっちかっていうとブリ、サーモン派。
男の人ってマグロ好きな人多いよね。
死んだじーちゃんも毎晩のようにマグロの角切りに山芋とろろをかけて食ってた。
480もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 04:24:09
私はマグロとサーモン好きだなあ
マグロってあんま生臭くない感じがする
皮とかついてる刺身は生臭い気がして山葵で味なくすくらいしないと食べられないw
481もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 08:10:22
マグロよりアジのほうが好きだ
482もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 09:46:58
太刀魚ウメェ
483もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 14:30:43
塩焼きなら鰆かブリに限る
484もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 14:48:51
鰆にさわらないで!
485もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 15:43:25
>>480
皮がついてる刺身って鯛くらいじゃない?
鯛なら全然生臭くないよ。
486もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 16:16:24
皮っていうか血合い?っぽいのがついてるやつ
487もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 17:22:30
>>486
サーモンって血合いついてるよね?
488もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 17:24:22
>>486
白身の魚のおつくりは血合はついてないよ。
血合ついてるのって、何があったっけ?
カツオ、ハマチ、ブリ、サーモン
あ、カツオはどっちかっていうとわさびじゃなくてショウガか。
489もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 17:30:17
>>487
サーモンってどこに血合いついてるの?

魚あんまり食べないから名前よくわからないけど
白身で皮みたいなのついてるやつはしんどかった
上司の家で食べたから高級なのを食べ慣れてないだけかもだけど…
490もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 17:32:53
>>489
http://img3-a.dena.ne.jp/ex31/cb/11/2868651/11/44490107_1.jpg
左はしの部分のことじゃない?
491もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 17:35:29
>>489
皮付きなら鯛だね
でも鯛ってあっさりしてて
生臭さはないはずなんだけどなあ
なんか古くなってたとかじゃない?
492もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 17:36:46
>>483
鰆って西京焼しか食った事無い
小骨がないってのが唯一の売りで
味自体は身がびしゃっとしてあまりおいしくない魚
ってイメージなんだけど
塩焼きなら美味いのかな
493もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 18:15:56
旬や好みも関係するだろうけど塩焼きは大好き
岡山県人だから?
岡山は鰆の消費が多いらしい
494もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 18:23:27
>>493
岡山人はママカリ食うとりゃええが
495もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 18:29:25
岡山人である私は
基本的に海の魚は食べないなあ
鮎とか山女とかが好き
あ、でもイカとタコは好き
496もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 21:27:46
私も岡山だけど鰆は酢で〆たものか西京焼きくらいしか食べない
鯵やカンパチの刺身や秋刀魚寿司が好き。

嗅覚のいい人か、天然物を食べなれた人は
養殖鯛だと鯛が食べた餌のにおいで生臭く感じるみたい。
天然物でも生き腐れしてる鯛はくさい。
497もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 21:52:55
鰆は私も西京焼きしか食べたことないなぁ埼玉だからかもしれないけど。
マグロも種類によって味が違うね。
この前本マグロ初めて食べたけど
あっさりしててきめが細かくて美味しかった。
498もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 21:59:54
岡山人多すぎだろw
499もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 22:01:42
魚はどんないいものでも生臭いもんなんじゃないの?
くさみを消す方法はたくさんあるけどね
500もしもし、わたし名無しよ:2010/01/30(土) 22:05:30
このスレとか見てるとあのスレで高校生は人形買っちゃだめ!
もっと他のことに投資しなさいっていってる貴婦人がいるのも頷けるなあ
成金臭がすごい