■ドール系イベント総合スレッド■その58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
980が新スレを立てること。
新スレ立つまで雑談は禁止でよろしく。
前スレ
■ドール系イベント総合スレッド■その57
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1240114979
■主なイベント開催予定 (交通手段、参加方法など詳細は各サイトで確認)
2009/07/26 I Doll Vol.26 《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://www.idollweb.net/
2009/08/23 ホームタウンドルパ名古屋4 《ポートメッセなごや》
ttp://www.volks.co.jp/jp/
2009/11/01 ドールショウ26秋 《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2009/11/08 NAGOYA I Doll Vol.8 《ポートメッセなごや》
ttp://www.idollweb.net/
2009/11/08 Doll's Myth.Petit+2《難波御堂筋ホール HALL10》
ttp://dolls-myth.com/
2もしもし、わたし名無しよ:2009/06/29(月) 16:50:51
2009/11/15 I Doll WEST Vol.8 《堺市産業振興センター》
ttp://www.idollweb.net/
2009/11/23 I Doll Vol.27 《東京流通センター》
ttp://www.idollweb.net/
2009/11/29 DOLLS Sanctuary '09 《岡山 表町3丁目劇場2階展示室》
ttp://blog.goo.ne.jp/dolls-sanctuary/
2010/01/24 ドールショウ27冬 《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/

追加
2009/9/20(日) Dolls Dream Carnival 《名古屋中小企業福祉会館6階ホール》 募集中〜9/7先着順
ttp://dg-nagoya.main.jp/

3もしもし、わたし名無しよ:2009/06/29(月) 17:00:36
追加、その2
2009/8/2 Doll's Planet 5 《新潟卸センター NOCホール》
ttp://haruka.saiin.net/~dollsplanet/

【ドールメインではないが、参加可能イベント】
2009/07/26 ワンダーフェスティバル 《幕張メッセ》
ttp://wf.kaiyodo.net/index.html
*このイベントでしか降りない版権もある
*ドレスもあるが、ボディパーツなどのパーツ系が多目
2009/秋ごろ ホビーコンプレックスGK02
ttp://hobbycomplex.com/

ドールメインではないがドール寺参加可能性があるイベント検索は↓
イベント検索・ケットコム
ttp://ketto.com/
※検索キーワードにドールを指定するとドール雑貨メインイベントが検索可能
4もしもし、わたし名無しよ:2009/06/29(月) 17:02:16
2009/9/20(日) Dolls Dream Carnival 《名古屋中小企業福祉会館6階ホール》 募集中〜9/7先着順
ttp://dg-nagoya.main.jp/
5もしもし、わたし名無しよ:2009/06/30(火) 17:14:26
前スレの爪切り非常識男にぞっとした
6もしもし、わたし名無しよ:2009/06/30(火) 19:08:15
1乙〜〜!!!
7もしもし、わたし名無しよ:2009/07/01(水) 00:29:37
専門イベントでないからどーでもいいかも試練が
ホビコンは中止になったよ
8もしもし、わたし名無しよ:2009/07/01(水) 13:48:03
冬パは6日らしいね?
9もしもし、わたし名無しよ:2009/07/01(水) 16:02:49
>>1 乙!
>>8 まじ?
10もしもし、わたし名無しよ:2009/07/01(水) 16:06:54
冬パ6日だよ。
ビッグサイトイベントスケジュールに書いてある。
118:2009/07/01(水) 16:08:43
>>10
即答ありがとう!
イドル不利だな、寺さん達はパを選ぶのかな?
12もしもし、わたし名無しよ:2009/07/01(水) 16:39:08
よかった、イドル焦って申し込まなくて・・・
13もしもし、わたし名無しよ:2009/07/01(水) 19:26:57
ミス・・・
あの会場は金輪際やめて欲しい
天井から日は入るし、あっついし・・・。

デラにとっては生き地獄のようでした
せめて日が入るかどうかの事前調査位しろよ。
キャスト寺結構文句言ってたぞ。
14もしもし、わたし名無しよ:2009/07/01(水) 20:37:47
ただでさえ暑苦しいデブが多いのにな
15もしもし、わたし名無しよ:2009/07/01(水) 20:42:31
参加費がとれればOK、人形や人形者のことなんて考えてない
ってことか
16もしもし、わたし名無しよ:2009/07/01(水) 20:45:45
ミス眩暈がするほどめちゃくちゃ暑かったけど今迄で一番売れた。
いつもよりお客さん多かったよね?
17もしもし、わたし名無しよ:2009/07/01(水) 21:03:16
>>13
だからさ、こんなところで逆恨みネタを晒してないで
直接ミスに言ったら済むことだろ?
18もしもし、わたし名無しよ:2009/07/01(水) 21:30:41
ミス、行き勝手はいい会場だったし、ゆっくり回って何周かしても
買いたい物が色々買えたから自分的には行ってよかったイベントだったなー
けど暑かったのはガチ。日差しの和らぐ冬は良いけど夏は避けたほうがいい会場かも知れない。
大量に家に余ってるリモーネを持参して寺さんに差し入れすればよかったなw
19もしもし、わたし名無しよ:2009/07/01(水) 22:00:56
ミス、確かに交通の便は良かった。
駅からも近くてキタにもミナミにもすぐ出れる。
海鮮としてはやっぱり寺さんも多いほうが買いに行くの嬉しいし・・・
あの気温さえなければ・・・と思う惜しい会場だったねw
20もしもし、わたし名無しよ:2009/07/01(水) 22:13:46
新スレになっても、まだミスの話してんのかw

>1のテンプレにもスルーされてるが、7/12は神戸で人形魂ですよ。
21もしもし、わたし名無しよ:2009/07/01(水) 22:33:26
7/12ってリカちゃんキャッスルのリトルファクトリーと
日程かぶってるじゃないか・・・
どっちも神戸とはいえ、両方に行くのはきついなぁ
22もしもし、わたし名無しよ:2009/07/01(水) 23:02:12
>>19
ミスの中の人もあの暑さは予想できなかっただろうし、
冬ならいいんじゃないだろうーか?
23もしもし、わたし名無しよ:2009/07/01(水) 23:12:22
京セラドームは会場費高いから
センイシティが取れないときだけ使うんじゃないの?
24もしもし、わたし名無しよ:2009/07/01(水) 23:25:00
冬ならカブトムシの匂いはしないだろうからネ。
アイドール東京のリストマダー?
25もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 00:29:57
>>16
うちは今までで一番売れなかった。
近隣の寺さんもあんまり売れてなかった。
お客さんは多かったんだけど出口付近の配置で、
こっちまでディーラーあったんだって言ってたお客さんが多かったから
細長い配置のせいで、出口付近の寺で目当ての寺以外は
気づいてもらえないのかと思った。
しかし酸欠になるほど暑かったね。
次回はいつもどおりセンイシティがいいや。
26もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 00:34:35
雨ニモマケズ風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
欲ハナク
決シテボッタ価格設定ヲセズ
東ニイイツモノベントアレバ
行ッテ常連トタノシミ
西ニ不定期のイベントアレバ
行ッテ盛リ上ゲニ一役カウ
南ニ死ニソウナイベントアレバ
黙シテカタラズ
北ニ新規ノイベントアレバ
ツマラナイカラヤメロトイワナイ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
ソウイウディーラーニ
ワタシハナリタイ
27もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 00:39:29
無理
28もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 02:15:36
>>25
うちも同じ
今までで一番売れなかった。

うちも出口に近くて、来るお客さんは袋いっぱい持って
散財してから回って来ていた様で、まったく売れなかった。
おまけにめちゃくちゃ暑かった。
やっぱりセンイシティが一番いいわ。
29もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 04:56:46
>>25
うちは出口付近のブロックだったけど
いつものミスと同じくらいは売れたよ。
特に同じブロックに開場直後から
待ち列が出来た寺さんが居て結構賑わっていたし
お客さんも出口付近だから少なかった
ということはなかったような…。

30もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 05:06:22
人気寺の近くになると見てくれる人が増えて売れる
列の待ち時間にこっちの方覗いてくれてたりとか
31もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 06:57:42
以前仕事でスカイホール利用した俺が通りますよ
今回のミスは不参加だったからどのくらいの暑さか分からんが
ミスはその暑さに10万弱払ってると思うw
空調切ってたんじゃなく冷房入れてたとしたらだが。
料金設定で冷暖房を入れるかどうかがあるんだよね。
弱めに入れて安くなんてのはなくて、入れるか入れないか
0円か10万弱かなんだわ。
そんなに利きが悪かったならミスがドームにクレーム入れていいレベルかもね。
32もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 08:25:32
>>31
冷房は一応入ってたよ。
自分は寺だったから寺受付の最初の頃に準備入ったけど
最初メチャクチャ暑くて「今日は地獄だな…」と思ってたけど
少し経ったら冷房の風邪が当たるようになって涼しくなったもん。

そのあと一般入場が始まって人が増えてきたら
「さっきの冷房の涼しさは…?」って状態になった。
人のせいだか冷房の具合が悪かったのかは知らないが。
33もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 08:45:52
広い会場+人ごみ+炎天下は、概して冷房の効きが悪くなる
これはもうどうしょうもないよ…
34もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 10:18:31
ドームでは売れなくてセンイシティがいいって人がいるけど、それは受かった場合だよな。
センイシティの過去の募集数が130sp前後で、ドーム参加寺224sp。
約96sp減ることになる。
もし今回と同じ数の寺が申し込んだら、4spなしでも48〜96寺が落選する。
大手と運の強い人しか出られなさそうだな。
自分は今までの抽選勝率2/3だから微妙(´・ω・`)
35もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 10:50:35
ミスは前から出店競争率高いからね
36もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 11:38:16
>>31
あれで10万とかww
ミスの中の人涙目だなww
37もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 12:18:08
>>34
>48〜96寺が落選
地方の個人イベント開けそうな数だね。
38もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 14:43:00
>>37
ミス自体がが地方の個人イベントだお
39もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 15:34:16
ミスなら、京都の会場も良かったなぁ
雨にも風にも強いという意味で
40もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 16:36:15
冷房別料金と聞たけど10万もするの!?
うわー・・・・・・

41もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 17:02:29
元々が通路の設定でしょ?あの会場は
なんか冷房もスポットクーラー的なもので
全体冷房として考えてないみたいだったし
逆に言う場それで10マソ高!って感じだがね。

まぁ下調べ不足は否めないよな。
日の日差しが直で入るとかもってのほかだし。
次からやらなければ良いよ。判っただろうしさ。
42もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 17:05:23
>33
箱の中で日が当たらなければ炎天下は考えなくていいがな
人数よりも日が直接入るあの構造だと人がそこそこでも熱地獄だとオモ
43もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 17:46:30
10万か〜
税込みで210人分の入場料が消えてしまったんだな
44もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 17:54:00
ドールズ・パーティー 22 2009年12月6日(日)
45もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 18:55:01
会場下調べっつってもイベント当日と同じ条件なんてないだろうしな。
自分としては100spの寺が落ちるよりはスカイホールの方がいいかな。
46もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 19:07:11
受かると決まってるならセンイシティがいいw
弱小だし運も悪いから落ちる確率の方が高いけどorz
47もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 19:39:26
>>46
>>受かると決まってるなら

センイシティでやるなら現状のミスではそれはありえない。
当落ありの抽選をよしとするか、他の会場をこれからも模索してもらうか
中の人にゆだねるしかないわな。

まあ次回1月は当落ありのセンイシティに決定しているわけだが。
48もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 19:59:24
他にいい会場知ってたら教えたいけど、大阪は本当にないよなぁ
49もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 20:06:15
>>41
>まぁ下調べ不足は否めないよな。
ねえ、下調べってどうやってするわけ?
50もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 20:08:09
実際に会場見てみるとか?
51もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 20:17:52
借りに行くんだからその会場がどうなってるか位は調べられるんじゃない?。
(直射日光が入るとか照明がどうとかetc・・・)


52もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 20:34:51
>>43
今回は寺参加費がセンイシティに比べて高かったから
そっちに上乗せされてたんじゃない?
53もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 20:45:07
ミス主催者側も色々場所探しに苦労してるんじゃないか
とか思う自分は少数派なのかな。
今回の会場はダクトをちゃんと調整してくれてたらそこそこ涼しかっただろうと思うんだけどな。
搬入が楽だったけど、出入りしにくい・ペットボトル売ってない・暑過ぎるだったから
次回からは止めて欲しい会場だな…。
個人レベルならセインシティが限界じゃないの?
54もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 20:46:20
会場利用費もきっとセンイシティより高い。
冷房が効いてたら無駄ではないお金だったんだろうけどね。
55もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 20:55:05
空調とペットボトル売ってないことの注意は「次回があるなら」改善されるだろうね
56もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 21:01:46
>>54
今回ミスが使ったブロックは小さいところが2つ。
合計での会場利用費のみで比べるとセンイシティとそう変わらないよ。
空調費や備品がセンイシティより割高になると思うから
その分が上乗せされてたのは仕方ないと思う。

大阪であの規模の会場を探すとなると、他はもう
個人で借りられるレベルの金額じゃないからなあ。
57もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 21:10:05
>54
後、冷房はあれで入ってたよ。
ダクトが上向いてたから、涼しい風が暖められて人間に当たらなかっただけ。

>56
けど、90sp近く京セラドームは入ったってことは、
会場の割増分も相殺できたんじゃない?

58もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 21:11:37
次のプチミスは難波のど真ん中なんだよなぁ
帰りに日本橋寄って帰るには良いけど
どんなところなんだろうか
59もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 21:25:40
ミス、暑かったですね〜が定番挨拶みたいになってるねw
人が途切れず参加者のマナーも極上で良いイベントだったよ。
直射日光と温室効果には参ったが。あれで曇りだったらまた違ったかもしれん。
飲み物売ってないって事だけどペットボトル一本、カロリーメイトなんかを
念のため買っておいて持ち込むのは過去スレ見てもイベント参加の基本。
会場周辺がどんな状態か分からないなら尚更だ。

60もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 21:39:31
今回の卓は奥行がなくて、なおかつ自分の割り振られた机は中段っていうの?
棚がなかったので袋などを置いておく場所に困った。
センイシティの卓は奥行があって良いな〜と痛感。
61もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 21:45:25
>59の書き方は参加者の準備が悪いって書き方でイラっとする。
ペットボトル一本でなんとかなるレベルじゃなかったよ。
62もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 21:49:06
>59
ペットボトル、殆どの人はちゃんと持ってましたよ。
でも暑くて、飲みつくして、もう1本…という人が多かったんですわ。少なくとも自分の周りでは…
自分は会場を出た後、買ったペットボトル1本を一気飲みしてしまいました。
63もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 21:49:07
>>51
……そんなの当たり前だろうが
会場を借りるんだから、打ち合わせとか書類提出とか説明とかで
大抵は責任者が会場に出向かなきゃならんよ

色々な条件が重なって想定外の事態になることだってあるのだから
その日になってみないと分からんことも多々ある
それでも下調べが不十分というのなら
リハーサルで一回開催するくらいじゃないと分からんよ

あの日空調の限界を超えてクソ暑くなってしまったのは過ごし難くて残念だったが
それを言ったらセンイシティだってクソ暑かった事もあったしな
個人で借りられる会場は大阪は限られているから
暑かった寒かったくらいはやむを得まいて

64もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 22:47:58
>>59
>>51も書いてるが見に行ったのなら夏の直射の日差しが
入って暑いのは想定できるはずだけどな
当日曇りや雨を予測したのなら大きな間違い
人が入って日差しも入れば暑さがどうなるかの想定くらい出来る

むしろ暑さもだけどキャストドールを扱うイベントで
直射日光が入るイベント会場ってのが何も考えてない証拠。
普段日に当てるのがいやな人が多い中主催がその辺考えてなくてどうするのかと。
何も考えてないといわれても仕方ないと思うがね。

会場サイズ的にはよかったかも知れないが中身的にはセンイシティの方が良いと思うよ。
65もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 22:49:28
センイシティも空調設備は古くて悪いからなぁ
冬のイベントなのに人の熱気で蒸し暑くなって
スタッフさんがうちわを配って歩くくらいだから・・・

そういや今回のミスではうちわ配ってなかったね
66もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 22:55:22
64アンカミス
63へのレスね。
67もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 22:57:21
>>64
?
当日初めて行ったんだが何故下調べした事になってるんだ?www
前スレに飴ちゃんに感謝している一人参加寺がいたから驚いて書いただけ。
ペットボトルくらい持って行けよーw
68もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 23:01:10
最近には珍しく掲示板が盛り上がるイベントであったことは確かだ
69もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 23:08:44
>>64
はぁ?何故「当日曇りや雨を予測」?
外気が冬に寒く夏に暑いのは当たり前だが
主催者が空調をどうにかしようったってどうしようもないじゃんw
空調施設の問題は主催者では解決できない
陽が当たるから使わないのは常識、陽が当たる会場使うなんて
考え無しだわふじこって言われてもねぇ
センイシティでも陽は当たるぜ?
そんなに不満だったのならお薦めの会場教えやればー?

あ、もしかしていつも出て来るミス叩きの人だった?
70もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 23:13:05
スカイドームでもかなり無理したんじゃないかと思うよ。
寺参加費の上乗せでもギリギリな感じだったんじゃないかなー。
大阪じゃあのクラスの規模だと、プラス10万〜100万円くらい
考えないと借りるのは無理だし、個人主催なら10万乗るだけでも
運営は厳しいと思う。
71もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 23:31:40
>>24
寺証発送が10日前後の予定だから
寺リスト発表はそれ以降だと思う
72もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 23:33:03
参加したオマイラだけで楽しそうに盛り上がりやがってw
前スレはいなさそうだったが、新スレになってから
某個人イベント主催ががんばってるなwww
>>25>>28>>53>>64
毎回毎回〆でセンイシティ勧めてるのは、自分のところと比べて
ミスだけ規模が大きくなるのが悔しいのか?
73もしもし、わたし名無しよ:2009/07/02(木) 23:35:51
wほんとだwww
74もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 00:17:53
いつものことだがミス主催は2ちゃんで見苦しく言い訳&煽る前に
不満点をまとめて公式にアナウンスすればいいと思う。

トラブルはどこでもあるんだから
次はどうするか見解示すだけでいいんだよ。
75もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 00:27:13
えええ?
ミス主催が見苦しく言い訳&煽るって
どうやったらそう読めるんだ。
76もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 00:44:05
私怨の痛い子が一人でムキムキ騒いでるだけだと思ってたんだが・・・
77もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 09:01:02
えーと要するに名古屋イベントの中の人とかですね、わかりました。
78もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 10:44:39
そっちか。
自分は神戸のイベントの中の人のつもりで読んでたよ。
79もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 11:08:08
おまえら見えない敵と戦いすぎw
80もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 11:10:27
>>64
申し込みをする時点の季節で、
夏の日差しの角度と当日の空調ダクトの方向を
正確に想定できるなら、そりゃあ問題も起こらないだろうなぁ
81もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 11:18:59
ミスの話題はいつもループするからもういいよ。
どのイベントの中の人もいないよ。
個人主催はどこも仲良く助け合ってやっていってるんだよ。
82もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 12:01:19
主催とその関係者は仲が良くても、さらにその周りにいる
自称・関係者(客観的には他人)のあたりの人がムキムキしてるのかな…と思ってた
83もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 12:12:23
全然全く関係者にかすってもいなくても、
「自分が言ってあげなきゃ」「自分がなんとかしてあげなきゃ」「それが相手のためになるはず」
と思い込んでる人間はいるからな。
でも自分は良い事してると思ってるから性質が悪い。
正義感で動いてるつもりでも、自分だけの価値観の正義というか
ピース・ボートやシー・シェパード的正義。
84もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 12:13:55
>>83
「無能がわめいてるだけ」
これなら一行で済みますぞ。
85もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 12:23:53
無関係な無能ですね。わかります。
86もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 12:33:18
中の人しか知らない情報が出てくるのに
他人だと言い張られてもなぁ とは思ってる。
87もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 13:06:03
まぁ、こういうことをきちんと教訓にして改善に至り
次回に繋げてくれたらいいんじゃよ
どのイベントも
88もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 13:13:41
実際
ここで自分が叩いた同じ内容を主催者に送りつけてた他イベント主催者や
自主的に関係者顔した無関係者が居てだなw
そんな事情を知っているので踊りっぷりが愉快たまらんwwwwww
89もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 13:13:50
>>83
誤用ではない方の「確信犯」なら、一文字ですむね
90もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 13:14:32
冷房10万は嘘だと思ってるから、あれは中の人じゃなくてただの煽りだと思う。
人形板のスルースキルが低いのは、住民の年齢層が高いからだろうな。
91もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 13:31:31
>>88
こーゆー知ったかも煽りが多いよな
92もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 14:15:57
東京で個人主催イベントは育たないかな…
3、6、8月はここ数年無いし
93もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 15:32:10
イベント無いのが3、6、8月だけとかうらやましすぎるw
多くの地方は企業イベントない上に個人主催が一年に一度か二度程度だぞ?
94もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 17:34:00
>>91
ふ、その手には乗らねぇぜw
95もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 17:34:56
他地域で大きなイベントがある月は寺が集まらないから難しいかと
96もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 18:13:19
>>86
中の人しか知らない情報なんか出てるか?
97もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 18:34:10
東京は大きいイベントがあるから、それ以外の月に開催しても
寺が出てくれないだろうな。
クローゼットの最初のコンセプトみたいに特化したものならいけるかもね。
98もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 19:34:32
東京も名古屋も大阪も個人でもイベントがある地域はウラヤマだよ

青森の漏れにはイベントなんか遠いものでしかない
っといっても自分に纏める能力も無いから主催とか無理だしね
99もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 20:11:43
九州も一個もないんだっけ。
自分の住んでる県じゃなくても近隣県で一つあればいいのにな。
100もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 20:35:18
新規の個人主催って、不手際が多いのはまあ仕方ない。

それを叩きすぎてぶっつぶしてるのは、
おまいらだから自業自得。
101もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 20:37:19
個人だから仕方ないんです><
不手際があっても暖かく拍手で育てるのです><
褒め称えられながら参加費と入場料でがっぽりなのです><

ってことか
102もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 20:54:47
叩くんじゃなく次に繋げる教育を施せってことじゃない?
103もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 20:56:39
個人主催のイベントでがっぽりなところってあるの?
僻地に住んでいる者ですが
104もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 21:04:28
>>101
おまえ大丈夫か…?
105もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 21:15:10
叩かれたからやめます!客がわるい!って程度や態度で
お金取ろうと思う方がおかしい
106もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 21:40:52
はぁあ?
107もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 21:42:20
イベントに対しても、寺に対しても最近は異常な叩きが多いように思うんですが…

弗所も最初の頃はいろいろ問題はあったけど参加者にアンケートしたり
参加者からもいろいろ直接意見して、周りが一緒に作っていくつもりで
育てたから今に至ると思うんですよ。
寺服だってSDが出た頃は1/6からの流れだったからSD服で縫い代始末してない
のがほとんどだったし、ほつれ止めが縫ってあればOKなレベル。
それでも叩きなんか無かったから今のようにいろんな寺が育ったんだと思う。

不満があってここで吐くのはしょうがない事だけど、行き過ぎた叩きは
結果新しい芽が生える可能性まで無くして、自分らの首絞めてると思うよ。
108もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 21:49:25
昔のSD寺は叩かれてないって…晒され叩かれ、個人攻撃され、で今と変わらないよ

そんなに叩かれたくなければやらなければ良いのに
109もしもし、わたし名無しよ:2009/07/03(金) 21:49:49
ある程度の叩かれ耐性は必要だと思うよ。
どんだけ気を配っても完璧なイベントなんてない。
開催前からイベント名やHPのアドレスやロゴで何かは言われる。
文章が下手だともっと言われる。
2chで書かれる事を全部鵜呑みにすれば良いってものでもない。
聞いた方がいい忠告とスルーするものを自分で選んで、
それに関して叩かれてもキレない神経が必要。
110もしもし、わたし名無しよ:2009/07/04(土) 01:33:11
>101>105
嫌なら行かなきゃいいだけ。
みんなの不満があり、それを直視しないDQN主催なら
次から勝手に自滅する。

金銭が動く以上、収入が少なかったら主催者が全責任を
追うのは当然。
収入が多かったら、どう使おうが主催者の自由。

不満は言っても良いが、
反省させようとか、思い知らせようとか考えてるなら
それは只の思い上がり。
111もしもし、わたし名無しよ:2009/07/04(土) 06:54:14
参加者にも続けて欲しいという気持ちがあるなら、
要望やアドバイスという形でイベントに知らせるのはいいと思うよ。
それは思い上がりじゃないと思う。
もちろん知らせる場所はここじゃなくて、直接イベントにメールなりなんなりでねw
112もしもし、わたし名無しよ:2009/07/04(土) 08:36:42
イベントのない月に都内で交流会や撮影会兼ねた不要品交換会があったら参加したい
113もしもし、わたし名無しよ:2009/07/04(土) 16:42:46
不要品交換会難しそう。
取り引きBBSなどを見ても、売り物の価値は高く買い物は低く見積もる人が多いからね。
114もしもし、わたし名無しよ:2009/07/04(土) 18:33:41
そこで【値下げ交渉】ですよ。対面なんだから。
115もしもし、わたし名無しよ:2009/07/04(土) 23:07:52
値下げは、非常識なのが多いから嫌だな
バザー並みを期待されても迷惑というか
116もしもし、わたし名無しよ:2009/07/04(土) 23:16:29
自分なんかイベントの販売物で値下げ交渉されたよベイベー
断ったけど
117もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 01:25:17
値引きというか「おまけ」を付けてくれる寺さんは多いよ。
話し込むのは論外だが、ちゃんとコミュニケーション取りつつ気に入った
作品を買う行為は売る側としても気持ちのいいものなんじゃないかな…
値下げ交渉が県民性なのかもしれないけど、個人的には最低のマナーだと思う。
118もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 06:38:07
フリマと同じように思ってる人がいるのかね
119もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 08:40:59
やられたことあるなぁ<販売物値引き
値引きというか合計額伝えたらぼそっと「端数はオマケして☆」みたいな
聞こえない振りしたけどずっとボソボソ独り言みたいにゴネてるから
総額いくらか聞こえませんでしたか?な感じでもう一度合計額を言ったらしぶしぶ払ってくれた。
本体が万単位するお人形のための数千円ちょいの買い物渋って印象悪くしてどうするよと

県民性がある、そのなかでもごく一部の人間がやってると分かってはいるんだけどね。
120もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 09:18:02
アクセ寺だけど「ここからここまで買うから安くして」
って言われたことあるよ。
ホントに卓半分くらい十何点か買ってくれたから、思わず値引きしてしまった…。

121もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 09:22:13
変な言い方だけれど、イベントで値引き交渉禁止なのは
イベントに何度も参加した事のある人の中でだけの常識だからね

カタログやHPに明記されているわけではないし

逆にドームに自販機が無い常識を知らなかった人が多数なわけだし
122もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 09:24:47
机全部だったら2割引くわw
ついでに収納用にディスプレーもまとめてあげよう

と、思って、いつも待ってるんだが来ないな・・・>「ここからここまで全部頂戴!」
123もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 10:35:21
>>121
その「常識」もどうかと思うがなあ。
値引き上等価格で売ってるフリマを知らなくて
ドールイベントで値引きがないのが常識と思ってる人にとっては
同じような感覚で値引き交渉されたら驚くんじゃないの。

普通、一般的なショップで値引きなんか常識じゃないじゃん。
カタログやHPに「当店では値引きは対応致しておりません」なんて
書いてるとこのほうが珍しいでしょ。
124もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 10:57:17
>>121の県民性ですね。
125もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 13:05:17
>>121
初めてイベントに参加する人のほうがドキドキして、
寺さんに値引き交渉なんてできないと思う。
以前にどこかで何かオマケしてもらったとか、複数買って割り引いてもらったとかで
味を占めた人が自分から言い出すんじゃないだろうか。

友人の寺なんだが、イベント終了間際だったから、買ってくれた服に残ってた小物オマケしたら、
次のイベントで同じ人が当然のように「これをオマケして下さい」と指定してきたと驚いていた。
126もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 13:25:01
フリマは不要品販売メインだし、いくらで売れるか・買えるかを買い手と売り手が楽しむ場だからなあ。
商店街の八百屋みたいなとこなら値引きもコミュニケーションの一つだろう。

でもドルイベで値引きは買い手が要求するのはちょっと。
寺からしてみたら、「テメェの商品値段に見合ってねぇんだよ」って言われたも同然じゃない?
自分回線だし関東人だから、関西人の人と感覚違うかもしれんが。
127もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 14:11:56
対面で値切り交渉なんて、ドールイベントだとトラブルの温床にならないか?
128もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 14:41:53
高額寺以外はまともな手間賃すら上乗せしていない寺が多いんだから、値切りは勘弁してほしいよ。

気持ちよくオマケすることはあるかもしれないけど、それが当たり前と思われた瞬間に
二倍のダメージうけて、がっくりくるよ、
129もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 14:50:18
ごめんなさい
3着買うからちょっと負けて、とか
普通にやってました
迷惑だったんですか・・・
これからは自重します
130もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 14:54:27
>>129
迷惑かどうかというと、どうなんでしょうね?
でも、手作りドール服の評価を計るもののひとつが「値段」であるというのも事実。
あなたは「まとめて買えば安くしてもらえる、ありがたいディーラー」という
評価を得ているわけで、
その評価をご自分が良いと思うのなら、そのまま続ければいいのでは?
131もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 15:08:23
>130
>129は寺じゃなくて客側だと思うが。
132もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 16:48:46
>>129
たとえば、129が残業後に寝食惜しんだり、子育ての合間に苦労して服を作りました。
イベントに出たら値切り交渉をされました。

これで迷惑と感じるか感じないかは値切り方やその場の空気に寄るけど、
自分がされてどう思うか考えて行動してはどうだろう。
無断撮影と違って、値切りは完全な悪ではないのだし。
されて嫌ならやめればいいし、嫌じゃなければ今後もすればいいんじゃないかな。
133もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 16:50:53
自分にされて嫌なことでも相手はOK
自分でOKでもほかの人は嫌とかあるから、
それだけで区切るのもどうかと。
134もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 17:18:25
自分は寺側なんだけど、たくさん買ってくれたお客さんにおまけ付けたら
次回から当然って態度でおまけや値引きを要求された事は何度かある。

おまけなんか付けた自分が悪かったんだって解釈する事にして、
最近はおまけも値引きも一切断ってる。
寺歴長くなって天狗になってるって噂されてるって話もたまに耳に入る。

感謝の気持ちを伝えるって難しいね。
135もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 17:33:50
>>129
三着買ってもらったら、オマケすることもある。
でも、まけてと客からいわれると落ち込むんだな。
勝手な言い分で申し訳ないが。

つまり、三着ほしいけどもっと安くしないと欲しくない程度にしか魅力無いのか、そうなのか・・・とね。
言われて、まけなかったらお互いいやな気分で取引が終わるのは上記のとおり。
だから少しまけることの方が多い。
客はニコニコで帰るけど、寺は地味にダメージ受けてるよ。
金銭ではなく精神的にね。あ、金銭もかw。
136もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 17:44:45
>>134
うわぁ…超乙です…。

図々しい買い手っているもんだね。
137もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 19:09:45
>>126
関西人だからって一般の店や値切りが習慣化されてない場所で
当たり前に値切るような空気読めない人ばかりじゃないっすよ。

むしろ値切りなんてやった事のない人のほうが多いと思う。
138もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 20:43:03
日本橋の電気街が廃れたのも、値切れない人が増えて昔からの値切り混みの値段より、
値切り禁止で最初から安値提示の店に流れたってのもあるとニュースで見たな。
普段の買い物を対面の小売店舗でやってた頃なら、お得意さんや会話の流れもあったかもしれんが、
今は買い物で値切ることなんて考え付かないよね。
139もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 21:30:57
実際のところ今はそうでもなくなっているのかもしれないけど、
それでも「関西か」と思ってしまうのも確か。
140もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 22:49:43
複数買ってくれたり、常連さんで何着か買われると「(いつも)何着も買ってくれてありがとう!」という気持ちで、オマケしたり値引いたりしてしまいたくなるよね。

でも相手側から「友達なんだからまけて☆」とか言われると、なんだかなぁと思う。
サービスしてくれて当然みたいな言い方されてモニョったので、ちょっとした小物をオマケして誤摩化したことがあるよ。
141もしもし、わたし名無しよ:2009/07/06(月) 01:15:45
少しは良いけど、激しく値切る客には

フリマで売るのは不要品ですが、
これはハンドメイドで一つ一つ作った物です

と言ってる。
142もしもし、わたし名無しよ:2009/07/06(月) 01:21:12
自分は逆で、値切られた経験は関東のイベントだけ、
サンプル品を、値引きで販売していたら、もっとまけろと言われて、断ったら
何度もやって来て執拗に交渉してくるから、机から下げた。
話し掛けられるのは嬉しいが、正直値引きだけは勘弁して欲しい。

関西のイベントでは、商品を無断で触ってくる人が多くて、それが気になるくらい。

143もしもし、わたし名無しよ:2009/07/06(月) 13:22:10
>>142のは関東だの関西だの以前に
その一人の異質な厨に絡まれてしまったって話で
地域関係ないなw
オタク的なイベントってたまに物凄い濃い痛いの来るからなー
144もしもし、わたし名無しよ:2009/07/06(月) 13:55:47
>>142
それ、関東とか関西とか関係なくて
たまたまそいつがDQNだっただけじゃんw
145144:2009/07/06(月) 13:57:44
あ、被った…orz
146もしもし、わたし名無しよ:2009/07/06(月) 20:27:18
>>141
フリマでも幼稚園のバザー品みたいな悪寒アートの手作り物を
大量に持ってきて値下げやまとめ買い割引してるチュプは大勢いるよ。
そういうのと同じ感覚で値切ってくるんじゃない?
147もしもし、わたし名無しよ:2009/07/06(月) 21:03:31
だからそれと同じ感覚じゃ困るって話だろ
148もしもし、わたし名無しよ:2009/07/06(月) 21:17:38
だから>>141さんの言い分である

「フリマで売るのは不要品ですが、
これはハンドメイドで一つ一つ作った物です」

では納得しない厨も居るから厄介だよねって話ではないの?
149もしもし、わたし名無しよ:2009/07/06(月) 22:49:07
複数買ってくれたら多少安くする、と書いておいたら。
相手が値切ってきたら、こちらも条件を出す、というやり方なら、交渉としては、まあWinWinになるかな。
150もしもし、わたし名無しよ:2009/07/06(月) 22:51:13
あの人にはおまけしてくれたのに自分にはしてくれなかった、ふじこ!ってなる人がいそう
151もしもし、わたし名無しよ:2009/07/06(月) 23:19:53
値切りOKの寺が居ると、どこもいけると思われて迷惑だってのが正直なところ。
152もしもし、わたし名無しよ:2009/07/06(月) 23:29:29
うちはそういうのはやっていないんでw
とかやったら私怨粘着されそうwwwww

そもそもイベントで値切るのはおかしいと思うんだが。
青空マーケットでドゾーと言いたい。

153もしもし、わたし名無しよ:2009/07/06(月) 23:33:03
値切る人にとっちゃ、ドルイベも青空マーケットも一緒なんだよ
154もしもし、わたし名無しよ:2009/07/06(月) 23:35:04
展示物ガンガンに触ったりな。
場違いだから来るなといいたい。
155もしもし、わたし名無しよ:2009/07/06(月) 23:52:55
展示物は見本だろうになんで触っちゃいかんのだと思ってるんだろう。
156もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 00:05:29
数年前にも見た流れだなw
157もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 00:13:35
>>155
触って壊されると見本にならなくなるからだよ。
私物じゃないと強度のこと考えずにあり得ないパワーで触る人がいるんだorz
たくさんの人により良い状態で見せたいから、そんなに引っ張らないデ…

ところで、値引きおまけ心理を逆手にとって、最初から
たくさん買ったらおまけつき!と銘打っておいたらどうなるのかな。
158もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 00:33:25
>>155
見本は見るものであって触本じゃありません!

>>156
オクの「おまけつき」と一緒で、
メイン+おまけじゃなくて、セットで1つの商品構成として判断する

3着買ったら1着サービス、とかだったら血迷って3着買うかも
それでも4着に割った金額で考える
159もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 07:25:57
>>157
触られたくない人はデカデカと
「見本には触れないで下さい」と書くしかないって流れでFA
160もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 08:47:54
8000円と4000円のものを指して
「2つ買うから安くなりませんか?」と聞かれたので
「11500円なら・・・」と答えたら、4000円のものだけ手に取り
「じゃあ、これだけで3750円ね」と言われ
すごくドンヨリしたことがある。
161もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 08:55:33
え。それって最初の提示と条件違うから引く必要性を全く感じないんだが。
4000円になります ^−^ と言っていいと思うぞ。
162もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 13:33:12
mythの寺参加者だが、今回のことについて意見募集ってメールきてた。
落選率多くてもセンイシティ、色々改善策を考えてスカイホールって。

163もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 13:37:03
うちもきてた
寺としては、スカイホールのほうが御客さんは多かった
が、野球のせいで、空調が緩かったしな‥
164もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 14:51:00
寺参加者全員に来てるみたいだな。
ドームのIDつけた関係者も何度も見かけたし、
当日の現状分かって改善してくれるなら広いほうがいいけど……
165もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 15:20:25
詰まるところ、寺さんたちがアンケートを返送をするか否かと書く内容によって
今後のミスの満足度が大きく変化する可能性が強いわけだ

投票拒否では世の中は良くならないよ〜君たちの手にかかってるんだよ〜w
166もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 16:02:25
参加してないけど改善策ってどんなの?
教えてクレクレ
167もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 17:51:13
メールより改善策

京セラドームでの開催につきましては、会場責任者と話し合いの結果、今後使用する場合は下記の条件が追加できることになりました。
・直射日光が入らないように、天井窓に遮光カーテンをかける
 ただし、照明のみとなるため、少し暗くなります。
・スカイホール内でのドリンク販売の実施
 パック飲料のみとなりますが、会場内での販売を行います。
 食べ物の販売はありません。
・イベントオリジナルうちわの無料配布を実施

前スレの内容も含めて返送しようと思う。
スカイホールでやってほしいし。
寺でない人も、お問い合わせに意見送ればいいと思うよ。
168もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 18:10:26
改善されるならスカイホールでいいな。
落選あると殺伐とするし、予算的には少し無理すれば
何とかなるって感じで主催も頑張ってくれてるんだろうなあ。
169もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 19:53:05
>>167
教えてくれてありがとう。
遮光カーテン(・∀・)イイ!!
自販機ないと分かってたら飲み物は自分で買っていけるけど、
直射日光なかったら上から照り付けられなくてすむわ。
170もしもし、わたし名無しよ:2009/07/08(水) 02:21:19
カーテンで涼しくなるといいね
冷房効率上がるのを期待
171もしもし、わたし名無しよ:2009/07/08(水) 08:31:26
遮光カーテンなんて
ほかの展示会の時にもやってるんだろうか?
ミスだけの特別措置?
172もしもし、わたし名無しよ:2009/07/08(水) 08:44:49
特別措置だろうが何だろうが
飲み物やアンケートの件からして
主催者は会場側と話し合って
イベントを良くしようとしているのは確かだ
173もしもし、わたし名無しよ:2009/07/08(水) 11:42:14
知り合いのレイヤーの写真見ると、コスイベでカーテンしてなかったのは確か。
飲料販売も聞いたことないのでしてないと思う。
ミスの日にうろついて探したけど、ドーム内でパック飲料も何も売ってなかったから、
どこかの業者に入ってもらうんじゃないかな?
ドーム側も次回開催のために前向きに対応してくれてるってことなんだろう。
174もしもし、わたし名無しよ:2009/07/08(水) 13:01:21
他聞別料金で施設対応って事だと思うよ<カーテン
主催も今回は流石に色々まずいと思ったんじゃないかなと思う

後は暗くなるのがどのくらいの度合いかだよね
実際に使用して無いときに掛けて体感で問題ないと
主催が判断するレベルであればいいんじゃないかな
コレは実際に先に試行したほうがいいと思う。
あまりに薄暗くなっては元も子もないからね。

予算的には今までの蓄えで無理も利くだろうけど
どうせなら少し参加費上げてもても良いんじゃないの?
デラ500円前後、一般2〜300円までなら問題ないのでは?
175もしもし、わたし名無しよ:2009/07/08(水) 13:03:00
ミス話で盛り上がってるが
今週末は人形魂ですよ〜www
176もしもし、わたし名無しよ:2009/07/08(水) 13:38:36
>>167
先にも書いている人がいたけれど、暑くて日差しが強かったのは夏だからで
冬場なら遮光カーテンは要らん気がするがね…で、プチじゃない方の次はいつ??

>>175
ミスで予算を使い切りました
177もしもし、わたし名無しよ:2009/07/08(水) 14:45:06
>>176
キャストは日差しを嫌うから冬でもやってもらうほうがいいと思う
178もしもし、わたし名無しよ:2009/07/08(水) 14:50:33
魂は最初に上から目線で説教臭いイメージが付いちゃったからな。
次がメイドハンマーで何したいのか分からんイベント。
179もしもし、わたし名無しよ:2009/07/08(水) 15:40:08
>>177
あれって、ガラスなのかねぇ?
プラならさほど問題ない気がするけれど、遮るに越した事は無いか。

>>178
イベント自体はごく普通の地方における個人イベントだ。
ただイメージがそんなで、そのイメージを覆すほどの「何か」がないだけの事。
180もしもし、わたし名無しよ:2009/07/08(水) 15:59:13
前日祭やお泊りオフ妄想にメイドハンマーだぞ?
ごく普通の地方イベントのイメージは十分覆す「何か」は十分だ。
普通のイベントはそんなに痛くねーよ。
これを普通にしたら、本当に普通のイベント主催さんがかわいそうだと思う。
181もしもし、わたし名無しよ:2009/07/08(水) 19:14:28
>>176
冬でも天気のいい日なら紫外線は当たるので
カーテン付けてくれるならあるに越した事はない。
182もしもし、わたし名無しよ:2009/07/08(水) 23:38:21
>173
いや、売ってるよ。>パック飲料
地図上だとフロアAかな?パック飲料の自販機があるよ。
歩いたけど無かったてのは、パーテーションで区切られた会場内での話でしょ?
183もしもし、わたし名無しよ:2009/07/09(木) 07:58:53
オフシーズンなら野球観戦客もいないしね
ドールに直射日光は大敵だからカーテンは必須でしょ
184もしもし、わたし名無しよ:2009/07/09(木) 12:38:20
飲料は本部の横辺りに
ドーム側と相談の上設けてくれるって事じゃないかな?
だとしたらありがたいよな。
カーテンは夏冬関係なく是非施して頂きたい。

魂は最初から自分がやりたい事を詰め過ぎた感はあるよな。
185もしもし、わたし名無しよ:2009/07/09(木) 17:36:41
この不況で企業のコンベンションも減っている事だし
ドーム側も定期的にイベント使ってもらえるなら改良も有りだよな
186もしもし、わたし名無しよ:2009/07/09(木) 18:22:09
みんなが幸せになれる方向に動けばいいね
187もしもし、わたし名無しよ:2009/07/11(土) 12:13:17
何はともあれあすは魂ですよ〜
188もしもし、わたし名無しよ:2009/07/11(土) 18:36:06
>人形魂
イベント明日なのに有料ブースの案内が
今だに準備中なところがやる気があるんだか無いんだか・・・

189もしもし、わたし名無しよ:2009/07/11(土) 22:08:22
魂HP見てきたけど、やる気のなさが出てると思う。
ギャラリーが前回の様子となってるのに第一回のままだったりとかさ。
190もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 00:57:15
>>188
当日になったから変わってるかなと思ったらやっぱそのまんまだった
有料とか言ってる癖に詳細が判らないしドール持って行こうかなと思ったけど止めとくわ
191もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 03:18:40
あそこは主催も出展するからイベント直前は
サイトの更新とかやってる余裕ないんだろ。
192もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 03:55:24
>>191
それ言い訳にならんだろ。
出展でいそがしいから情報更新できないとか。
運営に支障出るなら出展しなきゃいいのに…。
193もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 06:39:13
参加寺が少ないからな。
一寺でも多くしたいんだよ。
194もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 06:57:41
一寺多くするよりちゃんと運営する方が価値があるよね。
195もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 07:06:51
確かにそうだ。
そしてそれに気付かないのが人形魂の主催。
ちゃんと主催としての仕事をしてれば、
今回は一寺減っても次はもっと増えるかもしれないのにね。
196もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 11:51:38
他ジャンルの小規模の個人主催のイベントなんかでも
運営はきちんとしてるよ。

もちろん差し障りなく処理できるなら問題ないし
「主催者は出展するな」とは思わないけれど、
参加者から参加費もらって主催している側が
自分の参加を理由にイベント情報の更新すら出来ないなら
出展は諦めるべきだと思うよ。

197もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 13:38:22
アイドールからまだ封筒こない
いつも仕事おそすぎ
198もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 13:56:43
一週間前に来ればオk
199もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 14:18:10
寺への案内が一番早いのって派?
200もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 18:44:19
アイドール10日に発送したって書いてあった。
金曜の夕方に出してたら届くの月曜だろうねぇ。
201もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 19:05:27
で、魂のレポはまだかいな?
202もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 19:14:18
ついでがあったんで会場前まではいったけど、
どこから入るのか判らなかったので次の目的地に向かいました。
203もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 19:22:23
>>201
きっと中の人が客のふりして「まったりしてて良いイベントでした」ってレポくれると思うよw

予想
お客さんはそんなに多くはなかったけど、おかげで暑くもなく、
ゆっくりと全部の寺を回ることが出来ました。
思ったよりいっぱい買い物しちゃったよ……orz
204もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 19:54:40
有料展示ブースってどの位の物が飾ってあるんかね?
お金取るくらいだから相当凝った撮影ブースなんだろうけど

ここが凄いんだったら次回行ってみようかと思うんだが
参加された方同なの?
205もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 20:17:56
中の人じゃないよ(お約束)

スピリッツ行ってきたー
規模は小さいしディーラーさんも少なくて
買い物を楽しむイベントではなかった
撮影スペースが大きく取られてて、みんなそこで遊んでた
ドール好きが集まってだらだら過ごす場、って感じでした

空調の効きは非常によかったので
そこはミスに勝ってた部分ですな
206もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 21:21:52
そこだけかい
207もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 21:24:49
ドール持ち込んで撮影とかしたい人には向いてるけど
寺としては参加する意義がないイベントになりつつあるな。
208もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 21:37:22
寺も客も少なければ確かに空調の効きはいい罠w

客が買い物を楽しめないようなら、寺は売れなくてもっと減っていくだろう。
このまま行くと撮影イベントになりそうだな。
それで成功するなら新しいイベントの形で面白いかもしれない。
209もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 21:51:36
スピリッツの感想
会場10分で全て見終わって買い物は無し
撮影スペースは人が多くて撮る余裕無かった
空調はとても快適だったのが良し
後は帰りのマクドが安かった
210もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 22:06:24
寺は二の次で撮影メインのイベントか。
有料ブースなら主催はウハウハだろうな。
参加寺だけが損したことになるのかもね。
211もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 22:11:31
撮影ブースは話のネタにするだけあって気合入ってたよ
お金取るといっても「気に入ったらおひねりをお願いします」って方式だから
そんなに気にすることもないんじゃないかな
212もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 23:00:41
>そんなに気にすることもないんじゃないかな

意味がよく分からないんだけど?
お金取ることを気にしてる人はいないと思うよ。
それだけでは寺さんが気の毒だとは思うけど。
213もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 23:25:39
> お金取ることを気にしてる人はいないと思うよ。
いや、有料ってどうなのよ、みたいなレスがあったから
たかが撮影ブースに金を取るなんてボッタクリだわ!みたいな
ムキムキした子がいるのかなと思って・・・
214もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 23:27:52
いっそ通常の販売を伴うイベントじゃなく
有料の撮影ブースを大掛かりにした
お茶会にすればイベントとして生き残っていけるんじゃないの?

寺として参加しても意味ない気がする。
215もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 23:28:54
>>212
君の方が良くワカラン
216もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 23:31:42
>>214
まんだらけイベントでさえも参加寺はいるんだから
何らかの意味はあるんだろ >寺にとって

ぜひ当人方の意見を聞きたいもんだが
217もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 23:34:07
>>214
確かになー。
今回のレポ見る限りじゃ買い物目当てに行った人より
撮影目当てで行った人のほうが多そうだもんね。

ミスあたりは買い物したあとに、その戦利品に着替えさせて
そのあと交流ブースで撮影会みたいになってるけど
買い物できなくても撮影を楽しみたい人は多そうだし
そういう専用のイベントがあってもいけるのかもしれん。
218もしもし、わたし名無しよ:2009/07/13(月) 04:09:14
それにしてもボークス次々閉店してるなぁ。

このままだとweb販売とドルパだけって形態になりそうだが
ますますもって新規客が減るから、先細りしてきそう。
219もしもし、わたし名無しよ:2009/07/13(月) 05:32:35
>このままだとweb販売とドルパだけって形態になりそうだが
飛躍しすぎw
220もしもし、わたし名無しよ:2009/07/13(月) 06:19:04
模型業種がweb販売に傾いてるから
全然ありえない話じゃない。

amazonで取り扱うようになったら
店舗全滅もあるかもな。
221もしもし、わたし名無しよ:2009/07/13(月) 09:21:01
>>220
じゃあamazonで取り扱われるようになるまでは
100%ありえない話と言う事だな >店舗全滅
222もしもし、わたし名無しよ:2009/07/13(月) 09:31:55
京都と東京に一店舗ずつあればいいやーw

とかなwww
223もしもし、わたし名無しよ:2009/07/13(月) 12:24:47
イドル案内きた
詰め込み過ぎで灼熱地獄確定
224もしもし、わたし名無しよ:2009/07/13(月) 13:31:49
自分の所にもきた。
ホントに詰め込み過ぎ。
そして寺マニュアルにも参加寺表がないという…
相変わらずだな、イ弗。
225もしもし、わたし名無しよ:2009/07/13(月) 15:21:39
イドルに行く際はガッツリ汗対策していかなきゃ!!
226もしもし、わたし名無しよ:2009/07/13(月) 16:18:29
>>223の絵文字が気になる
227もしもし、わたし名無しよ:2009/07/13(月) 23:43:15
>>224
寺マニュアルに参加寺表が必要な意味がわからん・・・
自分の配置がわかれば十分じゃね?
228もしもし、わたし名無しよ:2009/07/13(月) 23:48:33
隣近所を知りたいんでそ。
229もしもし、わたし名無しよ:2009/07/14(火) 00:01:01
紙に寺名だけ書いてあっても役にたたないと思うけどなぁ。
オンラインリストの方が便利だよ。
230もしもし、わたし名無しよ:2009/07/14(火) 01:11:17
イドルって同じ場所でやってるドルショよりなんで殺伐としてるんだろ。
参加寺そんなに違うのかな。
231もしもし、わたし名無しよ:2009/07/14(火) 01:40:17
ドルショもイドルも寺は変わらない。
寺的には夏ドルショのつもりで行く人間も多いよ。

イベントの性質が全然違うのは
ドルイベを試行錯誤しているドルショ、
ドジンイベントに当てはめてやってるイドルの、
根本的な違いだとオモ
232もしもし、わたし名無しよ:2009/07/14(火) 01:52:02
今回イ弗は『寺さん早めに来てボランティアで机並べてくださいね☆ミ 』は無かったのかなw
233もしもし、わたし名無しよ:2009/07/14(火) 02:55:30
ドルショのほうがスタッフ多いから
細かいところまで行き届いてる事が多い。
安心して出られる。

イドルはスタッフいても役に立たなかったり、段取り悪かったりする。
さすがにそろそろ馴れてきただろうと思ったら、
今度は寿司詰め配置だから、正直何が起こっても不思議には思わない。
234哀$:2009/07/14(火) 07:49:54
2月は寺少なくてガラガラ
今回はギチギチ
運営は最悪


寺リスト出たね
235もしもし、わたし名無しよ:2009/07/14(火) 10:14:49
>>226
ムンク顔だたお
236もしもし、わたし名無しよ:2009/07/14(火) 11:17:51
個人的にイドルのパンフは好きなんだけどな。
ドルショのパンフは寺名しか書いてないけどイドルのは○○もあるけど××もある、みたいなの書いてくれる寺もいるし。
平和島の時までしか行ってなくて今回久しぶりに行こうと思ってるんだけど浜松町はすし詰めなのか(´・ω・`)
のんびりたるーんとした雰囲気を気に入ってたんだけどな。
237もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 01:24:09
通路が相当狭そう
寺の島内も

二階のフリースペースにも寺配置すれば良かったのに
追加分だけでも
238もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 04:05:06
http://juggler.jp/d/o/0/452.jpg
http://juggler.jp/d/o/0/453.jpg

携帯カメラで申し訳ないがイ弗の配置図うpしたよ。
処に比べて4階は2島、5階は1島多いよ。
奥は壁配置がないからって、更に机が1つ分長くなってる。
239もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 05:05:33
それって参加者がやらなきゃいけないことなのか?w
240もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 07:29:38
>>238
写メ乙

ドルショでも通路が狭いと思うのに、1.2列増えてるって事は
縦方向の移動はかなり苦しいな。
当然行列作れる場所がないはかなり致命的。
いままで行列できた寺は注意汁。
241もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 12:17:05
>>238
超乙

>>239
新参者か?
イドル側で過去に配置図が事前公開されたことなどない
寺マニュアルか当日購入するパンフでのみ
知らない分際で馬鹿にしてんなボケ
242もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 12:26:44
>>241
配置図出たみたいだよ。
243もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 12:35:25
今朝見た時はなかったのに、何このタイミングwwwww
244もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 15:35:08
イドル関係者ここ読んでるなら今からでも遅くないから2階にも寺入れて配置し直せ
事故が起きてからでは遅い
245もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 15:55:09
イドルじゃないけど昔2階に配置されたことがあってだいぶ孤独だった。
2階に配置されるくらいだったら出たくないな
246もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 16:35:56
でも配置図出してくれるのは助かる。
当日炎天下で寺チェックするのきついし
247もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 18:01:51
>>241
>>239はむしろ主催をバカにしてるんじゃないかと思うんだが。
何でそんなにイライラしてるのか。
248もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 20:22:15
2Fいっそ有名寺を押し込めてみてはどうか(笑)
249もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 21:32:49
列が出来るようなところは2F、って案外いいかも。
普段スルーしてる2Fだけど足を運ぶようになるよ。
そんで
「ああ、うちもとうとう2F入りだよ・・・長かったなあ」とかw
250もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 21:45:55
ガラスでスケスケだから寺奪取も出来ないしなwwww
251もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 22:05:10
そういや今週末にやるドールチックってどうなの?
252もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 22:05:38
2F入口では、寺名の入った整理券を先に取るんだな。
「お一人さま2寺までです!…あとは制限解除まで待ってください!」
とか
ガラス越しに列が見えてだな
253もしもし、わたし名無しよ:2009/07/16(木) 00:34:09
チック?なんぞ?と思ったらほんとにそういう名前だったのね。
ブログみたけどいまいちイメージがつかめない…
イドルの直前に高そうな会場でのまったりイベント…参加者は
プロが多いのかな。
254もしもし、わたし名無しよ:2009/07/16(木) 02:35:06
行列寺を二階に集結イイ
動線変えるのもテ
255もしもし、わたし名無しよ:2009/07/16(木) 09:12:47
>>251
イベント自体も知らなかったんですが
256もしもし、わたし名無しよ:2009/07/16(木) 12:00:49
>>251
1回目行ったけど、1/6の有名寺が多いせいか開場前から大勢並んでて
会場内は身動きするのが大変なくらいギュウギュウだった。
入場制限があった上に後尾のほうだったから
会場へ入った時は、あんまり買うものがなかった。

今回は会場変わるし、前より通路は広そうな感じ。
でも、寺数に対して客数が多いのは変わらないんじゃないかな。
257もしもし、わたし名無しよ:2009/07/16(木) 12:16:28
チックぐぐってみた。
チロルチョコ引換券つきのメルマガが気になった。
258もしもし、わたし名無しよ:2009/07/16(木) 15:35:13
イベントって言うよりお茶会レベルじゃないの?
259もしもし、わたし名無しよ:2009/07/16(木) 16:12:07
ドールチック、有名作家たくさんいるのね
260もしもし、わたし名無しよ:2009/07/16(木) 16:27:23
なんかだんだん宣伝乙に見えてきたw
261もしもし、わたし名無しよ:2009/07/16(木) 17:23:40
グループ展みたいなものでしょ
262もしもし、わたし名無しよ:2009/07/16(木) 17:28:35
イベント直前なら、その存在を知らない人のためにも多少の宣伝は良いと思うけどね
始まる前から失敗していて文句が出るイベントなんて、そうそう無いんだし
263もしもし、わたし名無しよ:2009/07/16(木) 18:04:08
おっと金沢の悪口は(ry
264もしもし、わたし名無しよ:2009/07/17(金) 00:22:01
プロの作家さんがメイクの講習したりとか、実際にオフ制作
実演とかそういうイベントがあってもいいかも…
別にチックがそうだという事ではなくて単なる願望ね。

で、魂はどうだったの?
265もしもし、わたし名無しよ:2009/07/17(金) 08:13:08
魂の話なんかとっくに終わってると思うが。
266もしもし、わたし名無しよ:2009/07/17(金) 08:23:38
ワークショップ型のドルイベっていいね
267もしもし、わたし名無しよ:2009/07/17(金) 15:25:11
ワークショップ、個人主催のドールオフでやってる所チラホラ見るよ。
撮影オフだと気後れしちゃうけど、ワークショップなら参加してみたい。
268もしもし、わたし名無しよ:2009/07/17(金) 23:12:29
イ弗机並び、寺の制作物別なのな。見やすいような疲れるような・・・・。
269もしもし、わたし名無しよ:2009/07/18(土) 01:44:10
でも買い物はしやすくて便利じゃないか?見比べたいものがあったりしたら3階から5階までをあっちこっち行かなくてすむし。
まぁどっちにしろ全部見てまわるんだけどな。
270もしもし、わたし名無しよ:2009/07/18(土) 08:11:33
>>268
いつもそうだよ。
でも寺自身は幅広いサイズ、種類の服用意してるから全部見なきゃいけないのは変わりないけどw
271もしもし、わたし名無しよ:2009/07/18(土) 09:51:00
寺的にはイドルの配置は嫌いだ。
両隣が同じようなもの並べてると見栄えしないし。
272もしもし、わたし名無しよ:2009/07/18(土) 11:43:46
>>271と同じくイドルの配置は嫌い

色んなサイズの混合寺にとっては迷惑なんだよね
SDも分けてるけどその分け方も、なぁ…
ミニと少年SDとその他なんだよね

ジャンル混合寺にしてみても迷惑
結局、配置された場所のジャンルの人しか見てくれないし
273もしもし、わたし名無しよ:2009/07/18(土) 11:57:28
>>272
イドルの広さでガタガタ言うのも
274もしもし、わたし名無しよ:2009/07/18(土) 12:24:04
>>273
イドル如きの広さでさえ、全部は回らない回線が大勢いるよって話しでしょ。
階分けされたら更に状況は悪くなるだろうね。
逆にイドル如きの広さなら、ジャンル分けしないでシャッフルしろよと言いたい。
275もしもし、わたし名無しよ:2009/07/18(土) 12:34:43
オンリーデラだけ隔離して後はシャッフルつーわけにはいかないんかね?
276もしもし、わたし名無しよ:2009/07/18(土) 13:15:38
夏イドルは4階5階両方にSD分けとかしてるのかな?

片方に詰め込んだら、一方だけウマーになるとオモ
277もしもし、わたし名無しよ:2009/07/18(土) 17:32:56
全ジャンルシャッフル希望ってメールしてみようかな
278もしもし、わたし名無しよ:2009/07/18(土) 17:46:24
迷惑だからやめてくれ
279もしもし、わたし名無しよ:2009/07/18(土) 17:48:44
寺代表のお誕生日順で並ばせたら
お隣と仲良くなれるんじゃないか?
280もしもし、わたし名無しよ:2009/07/18(土) 18:28:10
イドル主催は同人イベント主催会社だからな。
ジャンル分けするのが当たり前だと思い込んでるから、
シャッフル希望の人はメールした方がいいよ。

個人的にはキャスト、ソフビ(DD亜損)、巨頭、1/6くらいのジャンル分けは欲しい。
今のイドルのジャンル分け、キャスト者には無意味には同意。
281もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 00:45:16
イドルくらいのジャンル分けは丁度いい目安だと思う
むしろショの方があの規模でジャンル分けしてないので辛い
シャッフルは勘弁して欲しい

ジャンル混合寺は、一番見て欲しいジャンルで申し込めばいいのでは?
メインのジャンルで固定するも良し、その時はまってるジャンルを渡り歩くも良し
申し込みジャンル変えても売り物があればお客は捜して来てくれるよ
大小サイズ混合寺なら小さいサイズで申し込んで、会場で大きいモデルを一緒に飾ると
目立つから分かりやすいかも (逆だとなかなか見つけにくい)

SDの分け方については、具体的な案を主催にメールしてみたらいいと思う
282もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 00:58:41
人形のサイズ別はいいんだけど同じ様な物を売っている寺が隣同士なのはいささかいただけないと思うんだがな。
283もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 01:38:42
買う方にしたら、同じようなの並んでると選びやすくていいんだけどね。
284もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 02:14:25
>>282
下手な方が売れなくなるからねw
285もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 05:31:44
>281
以前、イドルでSDとその他で完全にジャンル分けたら
SD階だけ人が入って、他の階は全然人が来なかったことがあったぞ。

ドルパみたいに1フロアなら完全ジャンル分けも良いが
複数階開催でジャンル分けするのは、トラブルの元。
人気ジャンルに集中しすぎて、客は何も買えない上に
寺も行列できたら嫌がられるし。隣の寺からのぞき込むヤツ
ばっかになる。転倒事故とあったら悲惨だ。
286もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 08:43:42
SDとその他で完全に階を分ける必要はないが
完全シャッフルはやめて欲しい。

だいたい、ジャンル分けしてると見に来てくれないという客が
完全シャッフルされた全寺をくまなく見てまわるのか疑問だ。
有名寺やいつもチェックしてるところの近辺だけまわって終わりにしそうな気がするんだが。
287もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 09:07:54
>>284
少しでも安い方が売れるしねw
288もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 09:48:37
ハッキリ言って、売値別にディーラー分けて欲しい。
プロ並以上の値段つけてるデラとそうでないデラで。
買い物するならその方が見て周り易いよ。
289もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 09:57:26
>>288
いちいち売値を申請させる気か
290もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 09:58:10
>>288
なんだそりゃwイミフwww
誰が判断するのさw
お前さんはプロ価格の所を重点的に攻めるのか?w

プロ価格でオカンもあれば丁寧縫製で良心的な所もある。
ブライスと1/6とキャストを分けるくらいで丁度いいと思う。
今回ブライス系は5Fかな。

291もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 10:12:02
>>290
誰が判断するって話じゃなく
寺の自己申告制で申し込み時に金額を書かせて
主催が金額レベルで寺の場所を分けろって言ってんじゃない?
で、>>288は自分の予算に合わせて買いたい寺のエリアを決めたいと。

292もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 10:16:32
ドールチック、かなり並ぶのね。
お茶買えばよかった、油断した。
293もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 10:20:15
>292
一日限りのセレクトショップみたいなもんでそ。
294もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 10:21:03
>>291
そんなの>>288のわがままだ
295もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 10:33:09
1つの寺の販売物の中にも幅があるしね〜

ってか、んなアホな分け方始めて聞いたわw
296もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 10:36:28
ネットショップ利用するときに
金額別で商品検索できるじゃん。
あれと同じようなノリなんじゃない?
297もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 10:46:08
ドールチック、前回で懲りて今回は行かなかったけどどんな感じだったか知りたい。
少しは改善された?
前回、人数制限で40分後に入場したら何も残ってないし、狭さと混雑で倒れそうだった…。
298もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 10:47:43
>>292
今どれくらい並んでる?
午後から行くつもりなんだけど遅いか
299もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 16:26:36
12時前に入場したけど、そこそこ商品はあったかな。
人気寺は完売みたいだったけど、自分はブライスの服いくつか買えたよ。

買い物終わったらさっさと帰ったんだけど、お茶会どうだったのかな?
300もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 17:04:16
>>288
価 格 別?
ウゼェwww
301もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 17:42:15
>>300
価格別にされるとマズイことでもあるデラさん?
買う側としては予算と相談して買える範囲を先に回って
予算的に無理なところは後で見て回るだけにするとかして
結構助かると思うけど?
302もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 17:59:05
どうせなら買う側も分けようぜ!
名札入場証式にして
今の持ち金書いておくんだw

金のない奴はセールスされないから、きっといいぞ!
303もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 18:21:19
価格別にイベントやればOK

販売価格〜以上ごとに
ドルショの日にちを分けるんだ!
304もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 18:22:31
>>301
現実的に無理だってのがわからないのかな〜
30000円のドレスも3000円のドレスも一緒に売りたい人はどうするんだい?

それにな、申込時に販売物が確定しているところなんて、個人寺ではほとんどないんだよ。
どうやって価格申請するんだよ。


305もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 18:24:06
>>303なんでショになっているんだよお前w
306もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 18:32:52
>>301
思わねぇよw

買う側の一人としては、欲しいモノは値段が高くても買う
予算で変るのは買う「数」だ、だからジャンル別ほどには意味が無い

>>302
不謹慎かも?だが、予算的トリアージみたいだなw
そっちは、売り手的には大いに意味があるだろうな (出来る訳ないが)
307もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 18:35:21
>助かると思うけど?

ああ…いるね。トンチンカンな事を自信持って言う人って…。

イドルはまた搬入住所間違ってなきゃいいけどw
あと空調が心配かな。寺机ぎゅーぎゅーなんでそ?
308もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 18:36:58
自分SD寺だけど、配置はある程度同じ系統でまとめてもらった方がうれしいわ。
隣といろいろ話ができることもあるし。
シャッフルされて隣に1/6エロ寺とか来られたら非常に困るよ。

買い物する時も、まとまっててくれないと見るのが大変だよ。
309もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 18:39:13
>>302
寺にちやほや接客されたいウソ申告者が多数発生w
310もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 18:54:58
たとえいっぱい買うつもりで何十万と予算を持っていっても
気にいるのがなければびた一文使う気はないからな
買い手の予算なんて当てにならんと思う
311もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 19:02:37
結局全部まんべんなく回るから、ブライス&1/6とキャストドールという二分割でいいんだよ。
あと同じ系統の寺が隣り合わせだと同じくらい販売数が出なかった場合気まずい気がする…気にしすぎか?
同ジャンルだと勝手に敵視している寺とかいるからこわい。 (´;ω;`)穏やかに行こうや…。

312もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 19:48:33
ドールチック、12:30頃会場に入ったけどそこそこ人が居て
決して混んではいなかったよ。

ブライスとベチが多かったかな

こじんまりした雰囲気でそれなりに楽しめた。
ただすぐに見終わっちゃって、お茶会まで時間が潰せそうになかったので
すぐに引き上げちゃったけど。
313もしもし、わたし名無しよ:2009/07/20(月) 00:11:47
自分的にはSD以外そんなに興味ないから分けてもらえて助かる。
他に興味が無い自分にはシャッフルは面倒。

ジャンル分けも大手を買いあさるタイプじゃないから
じっくり色々見て決められて助かってた。
まぁ寺参加したこと無い一般目線だからだろうけど。
314もしもし、わたし名無しよ:2009/07/20(月) 00:26:15
エロ寺?は少なくともいつもフロアの隅っこに追いやってるよね。
可能な限りジャンル分けするのが買い手にも売り手にもメリット高そう。
ただ如何せん事務局側のセンスだから孤立する寺もちらほら。
315もしもし、わたし名無しよ:2009/07/20(月) 00:33:53
>314
それはショじゃね?
316もしもし、わたし名無しよ:2009/07/20(月) 01:01:31
>>288
ふいたwww
317もしもし、わたし名無しよ:2009/07/20(月) 02:01:28
>>310
あるあるあるwww
万単位で持って行ったのに、いざ終わってみると買っていたのはグラスアイだけとかな。去年のドルショがそうだったw
どんなに資金が潤っていようと結局は販売価格以上の価値が見出せなければ買わないな。

キャスト者でブラには興味のない自分は、大まかでジャンル分けしてあると確かに有難い。地雷も少ないしな。
318もしもし、わたし名無しよ:2009/07/20(月) 11:44:51
うんうん
逆に1/6目当てで行った時に、1/3寺の中から1/6を探すの大変なんだよね
ただでさえ寺の数減ってるんだからさorz
サイズ別に分けてもらえると大変助かりますm(__)m
319もしもし、わたし名無しよ:2009/07/20(月) 11:47:35
>>301の自信満々っぷりにフイタwwww
320もしもし、わたし名無しよ:2009/07/20(月) 16:55:04
ジャンル混合寺がちょうど中間にいれば良いんだがな。

あと韓国寺がSD寺に混じると キーっとなっちゃうヤツも
多いと思うよ。
321もしもし、わたし名無しよ:2009/07/20(月) 19:06:28
9.10月は大きなイベントないのね
つまんないよ
322もしもし、わたし名無しよ:2009/07/20(月) 19:31:00
韓ドルとか巨頭とか嫌いな方には、混合で並べてて視界に入っただけでも不快にさせちゃうのかな。
お客様でも、周囲の寺さんとか。苦手な方どうだろう。
323もしもし、わたし名無しよ:2009/07/20(月) 20:00:53
>>322
韓ドルは等身とかあまり変わらないから良いけど、巨頭は受け入れられない…
ブライソよりも、わりとキャストドルに顔が近いのに巨頭なプリプがダメ。
正面にプリプが居る寺が来た時は、正面を見ない様にしてた。
324もしもし、わたし名無しよ:2009/07/20(月) 20:50:32
自分、ドール自体は平気だけど
寺とかお客とかの雰囲気やノリが違ったりしてて
何となく居心地悪かったりする。
325もしもし、わたし名無しよ:2009/07/20(月) 22:34:25
>>324
ビザール系から転向したクチかい?
326もしもし、わたし名無しよ:2009/07/20(月) 23:29:28
ビザール?
327もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 02:43:11
>>322
韓弗全部じゃないが、韓弗でどうしても受け付けないのがいる。
その会社のドールで可愛いのが思えるのが一体もないから多分好みが根本的に合わないんだろう。
そんな弗が互換性があるからという事で他社(国内)のジャンルに居るのを見ると凄く不快になる。
ドルパとかなら海外禁止だから(持ち込む輩もいるが)地雷もないけど、他のイベントはな…。奥はマイナス検索で避けてるが。
国内ドールと互換性のある韓弗の寺さんは、国内ジャンルで売りたい時は韓弗苦手な人が多いという事を忘れないで欲しいよ。
SDなんかはヘッドの種類が多いから好き嫌いが色々あるだろうが、そういうのとはまた違う問題なんだ…。
328もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 03:43:08
そんな、あんさん一人の好き嫌いを語られても困るんだな。
329もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 06:03:18
イベントをよくしたい=ワガママ放題
じゃないよ。
330もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 07:56:23
好みじゃない人形が気になって仕方無い繊細な人は自分で
『○○ドールオンリーイベント』でも開催したらいいんじゃね?

331もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 08:54:01
オンリーイベントよりも
○○お断りイベントだな。

募集には 主催者の嫌いな物は出展できません と書いておけ。
332もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 10:12:28
SDの好き嫌いとどこが違うのかと。
333もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 10:22:38
イドルって午後からの入場フリーとかある?
334もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 10:59:41
>>327が目にカーテンつければ良い話だお
335もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 12:29:06
>>327はドル派だけばいいでFA
336もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 13:03:59
>韓弗苦手な人が多い

出た、「○○な人が多い」理論w
母集団にもよるんじゃね?
どんだけ視野狭いんだよ
337もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 14:09:23
>>323だけど、>>327みたいには思わないな。
人の趣味はそれぞれだし、禁止されてる訳じゃないんだから自分自身の問題。
イヤな時は自分で見ない様にするだけで、人様にどうにかしろなんて思わないよ。
自分の趣味の表現の場なんだから、禁止されてる事と、よっぽど常識外れな事(エログロ全開展示とか)以外はそれぞれ好きにやっていいと思う。
それに耐えられない様な人は、逆に自分が参加しなければ良いのでは?
338もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 14:43:19
>>327
素朴な疑問だけれど、この人は具体的に韓弗の寺さん方に何をして欲しいのだろうね?

「韓弗苦手な人が多いという事を忘れないで欲しい」だけなら、寺の全員が知識としては知っている
その上で「韓弗好きな人が多いという事」も同時に実体験として知っているだけの話だわな
339もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 15:40:46
気に入らないから消えろって事だろ
いくらなんでも…
340もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 15:43:41
表現方法や展開方法にいちゃもんつけるならまだしも
造形のレベルからアレコレ言うのはちょっと違うだろと思う
341もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 15:46:10
海外メーカーを排除したイベントがあるのだから
そっちで楽しくやってればいいと思うのだけど
そもそも韓弗「のみの」寺ってそんなに多い?
殆どが兼業でしょうに
342もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 15:58:32
某信者ってどこでも本当にウザいんだな
パだけ行けば?他のイベントにくんな

海外弗メーカー合わせたら
ヘッド造型数なんて余裕で某を超えるだろ…バカスw
343もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 16:10:39
某信者の自分から見ても>>327みたいのはマジキメェ
344もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 16:15:38
そろそろ>>327の後だし追記やら弁解が来る頃でしょうか。
345もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 20:59:36
いや、韓ドル普通にきもいし。好きな人を否定はしないが俺は嫌いだ。
好きな人とは感性が基本的に合わないと思ってる。よろし?
346もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 21:05:23
うん、で?寺にどうして欲しいの?
347もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 21:36:07
>>345
うん。それだけのことだよ。
人の趣味に口出す問題じゃないよね。

SDと韓弗両方好きな人は、SD界隈では肩身狭いのかね。
348もしもし、わたし名無しよ:2009/07/21(火) 22:12:48
>>345
よし、おばちゃんいっぱい韓ドルかざっちゃうぞー
嫌いな人は来ないでね。
349もしもし、わたし名無しよ:2009/07/22(水) 04:00:09
SDも大好き!韓ドルも大好き〜!
別に肩身なんて狭くないけど?

>>345
おばちゃん、いっぱいイベントで飾ってね。wktkしながら見に行くよ!
350もしもし、わたし名無しよ:2009/07/22(水) 07:20:43
むしろ真に肩身が狭いのは1/6(ブライス以外)な気がする……
351もしもし、わたし名無しよ:2009/07/22(水) 10:43:01
>>350
だな
352もしもし、わたし名無しよ:2009/07/22(水) 16:52:34
>>321
近くで小さいイベント無いのか?
大きいイベントには無いいい部分もあると思うがな
353もしもし、わたし名無しよ:2009/07/22(水) 16:54:47
自分最初SDデラだったが色々嫌気も差したこともあって
今ではドルパ以外では韓国、1/6混ざったデラやってる
色んなお客さんが見てくれて楽しいよ
354もしもし、わたし名無しよ:2009/07/22(水) 17:56:38
>>350ー351
あるある

1/3サイズ以外は安物とか人形じゃないとかな……
355もしもし、わたし名無しよ:2009/07/23(木) 09:27:27
ドル乙
356もしもし、わたし名無しよ:2009/07/23(木) 13:34:55
自分も最初はミニと幼寺だったけど去年から韓ドールも始めたらお客さん増えたよ。売り上げも2倍位上がった。韓ドール嫌いは確かにいるとは思うがスキーな人も多いよ。

357もしもし、わたし名無しよ:2009/07/23(木) 16:56:38
>356
隙間商売なら少なくても成り立つ。
全体の数が増えてるわけじゃない
358もしもし、わたし名無しよ:2009/07/23(木) 19:32:40
つか、キャストドール1/3ならみんな同じだろうよ
359もしもし、わたし名無しよ:2009/07/23(木) 22:20:24
357の意見は何か根本的に違う気がしているが
何が違うのか今ひとつわからない
360もしもし、わたし名無しよ:2009/07/23(木) 23:31:41
例えば356の言う「韓ドール」が、
某SDと互換性のない、極端に小さいか大きいサイズのドールで、
それ用の服を販売している寺が少ない、というのだとしたら、
「隙間商売」という発言も納得できるが、
356が扱い始めたドールが某SDと互換性のあるサイズのドールなのだとしたら、
「隙間商売」という言葉は的を射ていない。

ということだよな?

某SDとほぼ同サイズで、互換性はあるとわかってても、
実際に自分の持ってる他社ドールがモデルしてるのをみると
安心するというか、すごく参考になるから、そこの寺で買おうという気にはなる。自分は。
361もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 00:33:44
>>357
356だけどミニと互換性があるから隙間と言うのはちょっと違うかも。言葉が足りなかった。スマン
362もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 00:47:02
>>350
>>354
こういう議論でもスルーされがちなんだよね、1/6は
SDと韓弗の区別なんてつかねーよ!
363もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 00:54:51
韓弗ってJドールとかプーリップのことだと思ってたけど違うの?
つーか本当に1/6者は肩身が狭いな・・・
364もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 01:13:55
なあに、6/1者と比べればどうということはないよ

【イツデモ】6/1ドール愛好者の会【イツマデモ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1051359677/
365もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 01:42:33
極端に違うサイズでなくても、某製と海外弗って微妙にサイズが違うんで
ぴったりしたアウトフィットだと、互換性が無い場合もあるんだよな。
ぴったりタイプでなくても、40cmサイズのズボンの長さは気になるよ。
長すぎる分には裾上げすればいいけど、短いと格好悪いし。

なので、自分が持ってるのと同じ会社の弗をモデルにしてる寺だと
実際着せた時にそこのボディだとどんな感じになるのかわかって
買いやすい。
366もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 08:01:11
一連の流れを
SD→リカちゃん
韓ドル→バービー
に置き換えて読んでみろといいたい
絶対SD信者にも韓ドル信者にも、どっちも同じじゃんウザーと言われるよ

1/3(&以上)、1/6(&以下)で分けるくらいでいいんでないの?
367もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 09:03:50
>>366
日本語でよろしく。

1/6は互換スレがあるからほんと助かる。
某の25センチ1/6ドール持ちだけど、泣けるくらい公式服も某をモデルに使ってる寺もない。
同じ身長でも他社に比べて細身だから買うときは博打だ。
368もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 09:41:19
>>367
自分は366ではないけど充分理解出来たので

ゆとり乙
または
夏休み始まったからか

と書いておこう。
369もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 10:29:56
>>367
SDと韓ドルを一緒に並べんな!互換性があるとはいえ、ボディは違うんだよ!!

てのを
リカとバービーを一緒に並べんな!
って例えたらどう思う?ってことでは

信者以外から見れば、どっちもどっちってことでしょう

>>368
1/6でも服合わないとかあるある
メーカーによってボディのスタイルも違うしね
リカとジェニーですら服が合わなかったりするし
370もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 10:35:53
リカちゃんとジェニーはサイズが割と違うから
服の互換性はまったくないんだけど
60cmメインの人はやっぱり見分けが付かないんだろうか

まぁ、自分もSDとDDとオビツ60の違いとかさっぱりわからんから
ドールと言っても興味範囲外のものについてはそんなもんなのかな
371もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 11:03:30
1/3以外はカスなので…
372もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 11:53:19
SDと韓弗両方持ってても、目の前のヘッドがSDか韓弗か分らないことがよくあるよ・・・。
373もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 12:32:42
パクリと、文化の違いを一緒にしてはいけない
韓弗はSDのパクリから始まったウリジナル人形
374もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 13:07:21
でりゃまたでかい釣り針だな


釣れますか?^^
375もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 13:45:51
>>373
SDだって創作球体関節のパクりなんだけど?
376もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 14:02:18
結局ボークスも、パクリと騒いでるわりには
創作人形の盗作問題で。墓穴を掘るので訴えたりしないんだよねw

でも韓弗がSD売れてるの見て作ったパクリなのは明白
パクリのパクリなだけ。オリジナルでは絶対無い。
377もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 14:08:16
幼SDは韓弗のパクリ。
378もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 14:13:28
某のパクリの主張って、ウレタンキャストで抜いた球体関節人形はうちのオリジナル!
どのサイズだろうがウレタンキャストなら全部うちのパクリなのふじこ!
だしなぁ…
379もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 14:34:16
イベントスレだよね?
アイドールも近いことだし
パクリ話題はそろそろ他スレで議論しあっては
380もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 15:00:03
>>374
今だによく釣れるみたいですw

この話は、全員がそれなりに知っている…ことを知っているはずなのに
何故か上から目線で「教えてあげよう!」といきり立つ人が出てくるんだよね
381もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 15:05:56
・1万円札は崩してきて下さい
・水分補給に気をつけて下さい
・汗対策をしてきて下さい

あと何があるかな?
382もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 15:11:38
天気微妙そうだから
念のため折りたたみ傘を。
朝風呂に入って完全乾燥の後清潔な服を着て来てください。
買い物袋は自前の物を用意
ショではないので入場はくじ引きではないから注意
近所にコンビニとウエンディーズはあるけど固形非常食は持参で。
おやつは300円まで。バナナ含まず。
383もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 15:45:06
>>382
・バナナは傷むから持ってこない
・買い物予算と交通費は別にしておく
・カートを引いてる人は周囲の人の足を轢かないように気を付ける

も追加しておいて。
特に二つ目は、交通費足りなくなったから返品!って被害がスレで報告されてるし、要注意。
384もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 15:46:40
バナナ傷むんだ・・
昼飯代わりに持って行こうかと思ってたよ
385もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 15:49:06
バナナも傷むし
食べた後の皮も傷んで発酵してくる。
386もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 15:59:02
>>384
季節を考えろw
おにぎりやお弁当だって下手すると傷むから気を付けれ。
パンとかの方がいいぞ(たまごやらサラダとか傷む具のサンドイッチ除く)
387もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 15:59:50
本気かw
夏は痛むの速いからやめとけ>バナナ
388もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 16:37:00
生ぬるいチューブ物に吸い付くのが衛生的には良さそうだ
389もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 16:40:28
凍らせペットボトル
390もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 17:59:22
住民のお陰で、浜松町バナナ臭事件は未然に防げた訳だ。
391もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 18:06:45
イドル、天気が悪いから場内熱射地獄にはならないと思う。
雨が降れば出足も鈍るので混乱も少ないとオモ
人いないのがいいのかどうかわからんが

ただ長時間待たされた汗で湿ったお客が押し寄せるので
臭いで地獄絵図になる可能性も……

あと通路が狭そうなわりには、クロークとかないから
当日人形連れて行くヤツは大変だと思うよ
392もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 18:34:15
イドル、初めて行くんだけど
今までの流れで出た注意点以外に、気をつけなきゃいけないこととかある?
会場の雰囲気的には同人即売会みたいな感じなのかな?
393もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 23:05:01
初めて行くんだけど
アラフォーが居ても大丈夫?
394名無し:2009/07/24(金) 23:08:29
>>393 全然OK
自分もだよ。
395393:2009/07/24(金) 23:16:55
>>394
心強いです。オドオドしないように気をつけます。
396もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 23:28:16
>>393
アラフォーどころかおばあちゃんも居るよ。
高校生位の子どもがいる親とかも結構居るから気にならないと思われ。
自分は行けないので、自分の分も是非楽しんで来て下され。
397367:2009/07/24(金) 23:36:18
亀だがごめん
>>368
>>369
意味は分かるよ。
ただ、キャスト者でもリカとバービーの体型が違うことぐらい知ってるから、カチンときただけ。
1/6今は持ってるけど買う前から知ってたさ。
398もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 23:51:28
イドル最大の注意点は、開催場所を確認しておくことだと思う今日この頃
399もしもし、わたし名無しよ:2009/07/24(金) 23:56:33
TRCでボーゼンとする人が何人かいる可能性?w
400名無し:2009/07/25(土) 00:30:23
前回いた気が。それか日付間違えた人だったか。
401もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 10:38:21
男が一人で行っても大丈夫だろうか
402もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 10:47:05
問題無い。
403もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 10:58:34
明日の東京は晴れるそうだ。
あんまり暑いと人来ないし  なんか微妙
曇りぐらいがちょうどいいんだけどな。

たしか、イドルはカーテン入れてるから窓際寺が
紫外線焼けすることはないと思うけどね。

熱気が抜けないから暑さ対策は忘れずに
404もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 11:00:51
今まで、男一人で行っても大丈夫だろうか、という発想がなかった
私の頭は大丈夫だろうか
405もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 11:34:26
好みのドールは人それぞれ、某だ韓だと主張する気持ちも解るけど、
多種多様なドールが集まるせっかくのイベント、ちょこっとでいい
から視野を広く持って参加して欲しいな。
今まで1/6だけだったけど思い切って1/4子をお迎えしてからは2倍
楽しめるようになったよ。
まぁどっちも難民子なので倍といっても高が知れるけど…
1/3お迎えしたら今より10倍くらいは楽しめそう。
406もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 12:20:29
>401
明日は、wfがあるから男性は少なそうだけどね〜
407もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 12:26:46
財布のストレスもマッハに
408もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 13:06:08
>>406
ガレキとドールがぶつかったら迷わずこっちを選ぶぜ!
409もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 13:11:24
wf行ってからイドル行くか、イドル行ってからwf行くか…
410もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 13:30:39
WF幕張なんでしょ? はしごするには離れすぎだ
411もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 14:59:46
参加ディーラーを見てWF参加にしたよ
確かにはしごには遠いし売れ残りなんか要らね
412もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 15:07:09
落穂拾いも慣れると楽しいよ
413もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 16:03:21
>>411-412
何気に寺に失礼な発言だな
瞬殺寺しか興味ないの?
414もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 16:37:39
>>413
日銭稼ぎの転売屋に何言ったって無駄
415もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 17:17:50
ワンフェスには普通のSD寺も出てますが
416もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 18:01:02
ワンフェスは当日版権があるから
キャラ物のアウトフィットの出物が
期待できるという利点はあると思う


まぁ関西人の自分には関係ないんですけどね
417もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 18:01:58
>415
数が違うでしょ。

ドールしか興味ない人はイドル
ガレキやフィギュアも好きな人はWF
根性ある人はハシゴ
かな?
418もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 18:04:07
>売れ残りなんかいらね

この一言が転売ヤ臭いんだって皮肉られてるだけでしょ
419もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 18:22:19
WFはどうせ午前入場なんか無理だから
イドルで時間調整して移動だな!

都産貿だけで疲れてそのまま帰りそうだが
420もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 18:22:31
ういろうドルパ、某のサイトで参加寺の紹介ページを見てきたんだけど
大手寺の名前少なすぎでガッカリした。
最近の大手はショとかにしか出ないのかなぁ。
ドリドリとかの人形雑誌にも派のレポート載らなくなったし、ちょっと残念。
421もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 19:02:33
>>420
逆に考えれば、新規でお気に入りのディーラーを探すチャンスではないの?
地元だから出展できるよ、って人もいるかもしれないしさ。
422もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 19:41:25
明日のイドルではうちの子に新しい服買うぞ、とうきうきしてたのに13時頃まで急に仕事がorz
ラスト1時間くらいしかいられそうにないんだけど、今回も前みたく入場フリーになんの?
423もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 21:21:58
イドルは入場フリーは無かったはずだが
424もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 21:23:25
パンフ売り切らないとね
425もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 22:06:03
イドルは一時間前位から引き上げ始めるとこ多いから気を付けて。
426もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 22:06:51
明日暑いってね。
香り&汗対策と熱中症対策、お釣り用意バッチリで参戦するだー!
お守りに折り畳み傘も持っていくがw
凍らせたペットボトルは冷凍庫に。忘れないように手にペットと書いたぞ。
427もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 22:22:39
そして犬を連れてくる>>426の姿が目撃される
428412:2009/07/25(土) 23:17:48
>>413
落穂拾いって骨董市の用語で閉店間際だけ覗く事なんだけど
誤解を生むような言葉使ってごめんなさい
429もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 23:45:37
販売機で激しく使えない
旧500円とギザ10をしこたま用意しておいた
430もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 23:46:43
10円は何に使うんだえ?
431もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 00:13:09
何百五十円とかの物買うときに払う。
ショップだと十円単位の値段のこともあるんでないか。
432もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 01:42:11
売れ残りというかたくさん用意したってのもあるから
被害妄想なのかな。
明日晴れなら今から洗濯してこよ。
433もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 06:32:13
朝から晴れたな。
イドル今から並んでるヤツは日射病で倒れないようにしとけよ。


434もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 08:17:04
まさかもう列んでる?
炎天下だから大事にな!
435もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 09:03:07
イドルのパンプはどこに売ってんだ?
436もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 10:05:32
外で待ってる人達死なないのかな…
外かなり暑いよ
437もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 10:14:36
 今更426-427の流れでお茶噴出してしまった。
このイベントのワクワク感がたまらん!
438もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 10:35:39
確かに暑いけど、海風が吹いてるから意外と平気。
蒸し暑くて無風状態よりよほどいいよ。
439もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 11:00:02
結構人居る?
440もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 11:12:01
人少ないよ。会場暑いけど。
441もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 11:33:26
会場の中は寒い

人はそこそこいるけど、全体的に少なめ。
冷房ききすぎでものすごく寒い
442もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 11:58:39
WFで用事終わらせた人が梯子すると人増えるんでない?
443もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 12:09:19
色々新作情報出てるから今回控えた人多いのかな
444もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 12:41:55
来てないディーラーがチラホラ目立った。普段もあんなもん?
445もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 13:14:14
只今、やっとwf会場からイドルへ移動中〜!
wfは入場するまでに、体力と時間を消耗した…
イドル間に合うだろうか…終了時間早過ぎるよなぁ〜
446もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 14:09:50
自分も移動中w
30分前でも帰ってない寺さんいるといいなあ。
447もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 16:31:45
イドルはあっという間に終わる
寺としての売れ行きは不景気でイマイチだったけど
他も売れてなかったみたいでw
午後からマターリいい買い物が出来てほくほく
予算以上に使い込んでしまったよ
448もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 16:46:09
イドル
マッタリでえがった〜
いつも主催に振り回される殺伐としたイベントばっかり参加してたから
久しぶりに疲れた<楽しい感じでいい余韻に浸ってる。
幸せだー
449もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 18:26:59
イドル乙。なんか結構人いるなと思ったのは朝イチだけで、あとはまったりだった気がするよ。うちもお客様の財布の紐が固いと実感したわ
450もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 18:56:14
通路が狭いと思ったけど、それなりに流れてたから
人の絶対数が少なかったような気がする。
451もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 19:50:07
イドル
WFと被ったせいか、特に男性客がいつもより少なかったような気がする。
まったりしてたけど5F右半分に1/6集中してたので買い漁ってしまったよ。
予算かなりオーバーしたけどえがった〜。
452もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 20:03:06
>>449
イドルって元々低価格狙いの人が多い気がするなあ。
453もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 20:24:27
何故ちゃんと仕切れない・・・それなりに列が出来ていたのにパンフを売り始めた途端列崩壊、
後ろの列が何故か横入りで凄かったよ。
今回人が少なめなまったりイベントだったからまだマシだったけど、あれがトグロ巻いてる列だったら恐ろしい。
さすがイドルだな。
凄く暑かったけど海風で助かった。
454もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 20:38:20
撮影スペースがあったからそっちに移動したんじゃない?
なんかイドルって他のイベントより人がはけるのが早い気がする。
パンフ売りも最初はちゃんと誘導してたけど
後半になったら最後尾の看板持ったスタッフが何故か消えて、
開場間近にはもうぐだぐた。
開場10分前に建物の中に入れてくれたのは良かった。

今回はDD寺がやたら目に付いたけど、
そうなるとWFのDD狙いの人は惨敗だったんだろうか。
455もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 20:42:11
パンフレットの一覧表かなり間違ってたよね?
寺名と番号を一覧表で見て朝一番で行ったのに
その番号は全然違う寺だった!
めあての寺を探すのにすごく苦労した。階さえ違ってた。
456もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 21:13:00
>455
なんか、寺名とスペース番号が一段ズレてたみたい?

wfは版権服寺が結構来てた。
つい、一着買っちゃった…
457もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 21:21:40
>>452
ドルパでは一番先に売れる品が残ったよ。
小さいドールが多いイベントだと単価安い品物が多いから、無理からぬ事か。
品質よりまず値段というのが、品の種類で分類された今回は顕著だったのかな。
品質重視の寺としはあの並びは迷惑だった。

SDメイン寺はやはりドルパの方がやりがいがあるな。
458もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 22:17:45
転売屋が子供に暴行はたらいてたっての見た人いる?
459もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 22:37:19
>>458 4階も5階もウロウロしてたけどそんなことあったの?どんな状況?
寺のちびっこがママン探してたのは見たが
460もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 22:57:24
>>458
ワンフェス行ってないし
461:2009/07/27(月) 00:22:12
通路狭かったし配置もおかしかった
マターリで良かったって意見は買専?
寺としては人出が少なく時間が経っても商品選び放題って最悪なのでは?
参加費はショと変わらないのに開催時間も短いから物足りない
462もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 00:38:49
人は少なめだったけど、久しぶりに寺参加したから楽しかったよ

ドルイベとは関係ないけど、3Fの熱気には驚いた
囲碁好きの人があんなに大勢そろってるの初めて見たよ
463もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 02:00:44
>462
将棋だお
464もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 02:31:36
マターリでよかったってのは海鮮さんでしょう。

あの並びは、寺が他より安くしないと売れない的な気持ちにさせる。
いいものを時間かけて作っている職人的な寺や自分の楽しみで参加している寺は抜けるしかない。
結果、大量生産で安く作れる企業寺とすでにファンが付いている有名寺しか残れなくなる。
安物と高級だけで中間のないイベントなんかいずれ海鮮としてもつまらなくなる。

海鮮の時は実は中間寺で宝物を探し当てるのが楽しみなんだorz。

465もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 04:16:43
>>464
自分も海鮮だが、気に入った物を見つけてもひと周りして戻って来ると売り切れてたって事が何度もある。
だから最近は気に入った物は迷わず買うようにしている。
他の寺と比べてどうだとか値段がどうとかは二の次なんだよね。
今回のように同サイズが集中していると買いやすいと言うより目当てのものを探しやすいのが良いかな。
466もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 06:19:24
>459 本スレ403にあったよ
467もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 06:35:41
>466
ここはそのドールだけのイベントだけ扱っているんじゃないんで、本スレはおかしいでしょ
468もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 07:04:26
>>465
464は寺さんで、寺的には困ると言ってるんじゃないの?
469もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 08:26:09
>>457
質や値段っていうより、SD物はSDイベントと化しているパで好きなだけ買えるから
ショやイドルではなるべく後回しにしている。
どちらか迷ったら他サイズドールを選ぶとか。
他のイベントよりかなりSD寺が少ないイドルにSDメインに買いに来る人の数を考えても
SD物の高額商品が売れないは仕方ない気がする。
470もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 08:33:51
>>469
確かに小さいサイズ・マイナーサイズをお求めの方が多かった。
いっそそちらジャンルで出店しようかと思ったくらいだが
うちは雑食系なのでスペース取る場合大きい人に合わせた方がいいんだよな〜。
471もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 08:37:55
SDメイン寺にはイドルはきつい。
はじめてでたけど、最後になりそうだ。
472もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 08:55:06
正直、SD服売りたい寺さんは、パとショだけ出てればいいんでね?

パが事実上SD専門イベントになって以来、
イベントはイ弗とショしか行かない、っていう1/6オンリー者さんも多いわけで、
(実際、質問スレや1/6系スレ、1/6系サイトで、
パは1/6者が行っても、あんまり意味無い的な書き込みもあったりするし)
お客さんに、SD服を求めてる人の比率が少ないんだと思う。
特にイ弗はそういう傾向が強くて、1/6がマターリしてるイベント、という感じだよね。
473もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 11:30:58
マターリは回線にはちょうどいいんだけど、
売る側は売れない売れないって言うからいやなんだよね。
スペース代が高いからかなあ。
楽しんで作って売ることも楽しんで喜んでもらえれば儲けが出なくてもいいやな
寺しかやっていけないかもしれないね。
まあ、金、金、売れない!儲け第一!のばかりの寺は回線としては寂しい限りだが。
474もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 11:42:23
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
475もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 11:54:15
売れる売れないは作品の良し悪し(特にぱっと見の印象)は当然だが、
やはり宣伝と接客こそが大事だと思うよ。
コンビニみたいな対応ならわざわざ出向いてまで買わない。
商魂逞しいのはヤダ、参加することに意義がある、楽しめればいいっ
て言うかもしれないけど、そもそも売買なければ楽しくないし、参加
したことにもならない…あとスキマ商売寺増えると海鮮的に嬉しい。
476もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 11:56:34
>>475
つ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1244003812/
イドルは不参加で>475には残念だったね。
477もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 12:12:18
WFから移動だったので、会場到着は2時ちょい前
1時間あれは余裕で回れるかと思ったら、2時半には店じまいを始める所が多くて残念

終わりが3時と早いんだから、閉会時間まではやっていてほしかったと
思うのはこちらの我が侭なのかな
478もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 12:14:11
豚切りスマンが
ワンフェスは結局最終的な事故の結果を発表せずに
沈静化の頃合だけど見て会場を変えて運営を再開したんだね。

あれだけの規模の主催として最低な動きだな。

「いまだエスカレーター事故の原因調査が続く状況下、イベントの予定を立てることができないまま〜」

って公式で書いて去年の冬をおきながら結果に対しての報告も無いまま
今回のイベントを開始したんだから。

そして事故に対してのページは公式から綺麗になくなってる品。
これが某とか貴方とか処ならならきっと大叩きにあってるだろうに。
479もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 12:18:11
冬をおきながら→冬を中止しておきながら

っす。
480もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 12:33:10
>>477
イドルはいつもそうだよ。
一時半過ぎ位から殆んど売れなくなるところが多いから、なるべく早めに片付けて寺達で混みあう時間を避けたいんだと思う。
エレベーターとか混むしね。
481もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 12:55:09
イドルは売り上げ重視な寺には嫌われるけど
買い手まわるとは新しい良寺に出会うには良い空間なのかな。
作って楽しんで満足して買ってる人同士が出会えるなら
次は行ってみよう。
482もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 14:12:54
利益だけにこだわってないけど
そこそこ売れてくれないとモチベーションを保てない
寝る間を惜しんで準備して交通費掛けて参加してるんだから
昨日のI DOLLはまさにアイドルだった…笑えない
483もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 14:16:22
寺参加に限らず普通に、売れる→次もがんばろう!ってなる物じゃないの?
売れないとガッカリしてモチが下がるのは当然だと思うよ。
自分は買専だけど、売れなくて残念な気持ちも分かるけどなぁ。
見返りを求めるな的な意見は、あまりにも寺さんに厳しいと思う。
484483:2009/07/27(月) 14:17:37
>482
すまん、かぶった…
485もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 14:39:21
ブログ更新してますか?販売物の宣伝しましたか?
売れ残りをそのまま持っていったりしてませんか?
季節外れのアイテム並べてませんか?商品に値札ついてましたか?
SD系は、高額弗の発表後で客の財布の紐が固いって予想つきませんか?
486もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 14:48:13
>>482
ご愁傷様だけれど、イベントなんて水物だからねぇ

買専的にも、気張ってお金を用意して交通費を掛けて早くに並んで行った目当ての寺が
お休みだった…なんてオチもあったりして、笑えないこともあるし

でも次に合えた時には、笑って「頑張ってください!」なんて言っちゃうんだよw
487もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 15:01:00
>>485
すごい上から目線だな。
アドバイスというよりは罵倒してる感じだ。
485の性格が悪いことだけはよくわかる文章だ。
488もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 15:02:44
4行目以外は的確なアドバイスだと思うが
489もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 15:06:05
え…>>485のは尤もな意見だと思うけど
100円200円の買い物じゃないんだから、買うほうだって吟味するよ
490もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 15:17:56
だな、買う側の心理や事前行動の列挙だから
売りたいなら、それをトレースする努力をしなくちゃな

イベント参加がお祭り感覚なら、それらは不必要な事だけれど
491もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 15:43:34
同人やガレキ系イベントで売れないDが「売れない。モチベ下がる」なんて言ったら
袋叩きだと思うんだが人形者は優しい人が多いな
492もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 16:22:42
>>491
「以前は売れていたのに売れない」だからじゃないかな?
493もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 16:24:45
>>482
売れなきゃ保てないモチベーションなら辞めれば?

自分の趣味に人の行動を介在させても楽しめないでしょ
作りたいなら作ればいいし、嫌なら辞めればいい
494もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 16:31:02
話の出だしが
>>473
>楽しんで作って売ることも楽しんで喜んでもらえれば儲けが出なくてもいいやな

>金、金、売れない!儲け第一!のばかりの寺
どっちかしかないみたいな書き方だから、
儲け第一ではなくても、売れなくて平気なわけじゃないってことだと思う。
495もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 16:37:34
>>491
実際、入っていた客が少なめだった…って書き込みがあったからじゃない?

個人の努力には限界があるしね
ただその限界まで努力したかどうかは分からないから、皮肉込みのアドバイスなんだろうし
496もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 17:05:38
寺歴の短い寺なら特に早めのブログ更新がネックだと思う。
寺チェックもよほどツボじゃないかぎりそう何回も見に来ないし、
混雑している会場ではあっても見落とすかチェックした所が優先だし。
ツボでも買い物した後じゃ手持ちがないって事もあるし。
この不況で余計な買い物はしない人も多いだろうから。
497もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 17:12:10
>>485
何その落札されなかったオークションに来るメールみたいなの
498もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 17:57:10
>496
ネックじゃ逆の意味になっちゃうよ
499もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 19:00:33
もともと売りたい売れない気に入らない寺には向いていないイベントで
それが嫌なら参加しなければ済むからそれでいいんじゃない?

買い手側は少ないドールイベントで同じ趣味の人に会えるだけでも感謝だし
今まで興味の無かったジャンルの集合体を見て
新しい世界を見出せたりするイベントの形は続けて欲しいよ。
バラバラに配置されてると、目的と興味がある物以外は盲点になって
スルーしてしまう事が多いしなぁ。
500もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 20:24:04
複数を混合で扱ってると困るなあ。
A種メインに配置されてると、BやCを探す人には見てもらいづらいとか。
501もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 21:12:35
同種類を一括り配置にしたのは客の便宜性の為だとは思う。
……けど、それが嫌で撤退組のディーラーが増えてしまったら結局イベント自体が縮小していく気がする。
何回かやってみれば結果がでるでしょう。
結果が出た後では遅いかもしれないが。
502もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 21:35:11
でも以前からイドルって同種類で並べてたように思うんだけど。
以前のパンフ見ても同種類分けになってるよ?
だからここで問題になってる理由がイマイチ分からない。
503もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 22:03:42
>>502
今までの配置が開催前から話題になるだけ、今回はイドル初参加多かったんだろうね。

買い手レポ
1/6と巨頭が処より逆にバラバラに配置されてた印象。
寺数の比率はいつも通り。
海外弗メーカーのブラウニがなぜかプロではなく一般ブース出店で血栓になってた。
価格に関しては、1/3キャスト弗は奥相場の方が、幼サイズはイベント相場の方が安くなってた。
幼サイズは二・三千円でいい服いっぱいあった。
自分は気が付いたらいつも通り散財してたけど、SD者の友人たちは服ほとんど買ってなかった。
交流ブースは机が壁際に少しあるだけで、床に座ってだべってる人多数。
わずかな机も男人形者に占領されてた。あの人たちは何時から二階にいたんだろ。
504もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 22:06:30
机占拠はいつものアゾンの痛い人たちだよ
開場直後から交代で誰かが場所押さえて開催中そのまま占拠し続けるのがデフォ
505もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 23:33:11
j乙ー
506もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 23:59:45
回線で初めてイドル参加したけど、昼前でもじっくり商品見られて良かったです。
でも、気に入って購入したアクセが、つけた途端に丸カンが金属疲労起して切れた。
金古美の丸カン買ってこないと……
507もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 00:05:32
>>506
まじか。まさかうちじゃないかな。
心当たりは全く無いけど、もしうちなら申し訳ない。
遠慮なく言ってほしい…。
お取り替えさせてください。
508もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 00:08:08
イドル当日は34℃もあったんだね。
暑いなか買いに来てくれた人たち、どうもありがとう!
509もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 00:13:08
暑さには参ったけど、あんまり忙しくなくてイドル楽しかったよ。
次もまた行こうって思う。ありがとー
510もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 17:14:10
パンフ番号間違ってるの、なんで始めに数回放送して終わりなの?
外にいた人は聞けてないし、後から来た人も聞いてない。
紙を挟むか、ずっと放送するかするものじゃないの。

表の番号見て行ったら、たまたまそこが休みだったりして
休んだと思って帰っちゃったって人もいる。
511もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 17:43:11
2F撮影スペースに小物多くて結構楽しかった。
自分は撮影メインで行ったから次もあんな感じで
撮影小物出してくれるならまた行きたい。
512もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 19:45:03
>510
それがイドルクオリティと言われればそれまでだな。
パンフにあるご意見募集にクレーム入れておくと良い。

怒るのは買い専より寺だと思う。
売り上げ少ないのに、いなかったとか言われたら・・・
513もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 20:05:59
あれ、狙って五十音順で表を見て来たのに違う寺っぽいぞ?
今日は来てないのかな。ドタキャンかよ!

いいや、せっかく来たことだし、なにか他で安いの買って帰るか。

こういうことですねわかります><
全ての卓を、品も名前も確認して歩く人なんて少ないよね・・・
514もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 22:19:19
寺ブースで撮影大会やめてほしい。血栓になって通れない所がいくつかあった。
515もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 22:44:00
イドル、寺によっては2回も3回もパンフ番号や階を間違えられているらしいな。「これで間違えられるの2回目です」とか酷過ぎる。
寺パス誤送もあると聞いたことあるし。gdgd過ぎるだろ。
寺が出る気無くすんじゃないかと心配になってくる。
516もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 23:41:17
イドルのGDGDっぷりは昔から
寺チケット送付ミスなんて何度もあったし
イベント屋なんだからもっとしっかりやって欲しい
回を重ねても改善されない事ばかり
517もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 00:08:59
イドルは一般待機中にパンフ買えるようになったくらいが進歩かね
PIOでやってた頃は入場の時に入り口でしか買えなかったよね
びっくりしたよあれ
518もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 00:17:23
>517
PIOでも前からパンフの外売りはやってたよ
台車に乗せて売りに来てた
519もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 00:20:59
あ、台車売りに来てたのはPIOじゃなくてTRCだった。
520もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 01:07:30
イドル今回パンフ売りに来た?
gdgdながらも一応出来ていた列が、パンフ売りが来たことによって一瞬で崩壊したのを見たが。
あらかじめ並ばせて、ちゃんと売ってれよちゃんと。
基本も出来てない。
521もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 03:25:33
>520
それは豪快な列シャッフルだな。
徹夜してもムダなのはざまぁだが、怪我人が出るかもしんない。
522もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 05:01:06
イ弗の寺チケ送付ミスね。
自分の封を開けたら、お隣さんの寺チケまで重なって入ってた時はビビった。
速攻で連絡してお隣さんのをビリッビリにして破棄したことがあるよ。
まがりなりにも個人情報なんだから、キチンとして欲しいよね。
これがもし自分がやられていたら…と思うとぞっとする。
523もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 05:17:38
あ、イドルのチケットって、ディーラー名に
住所と本名が連記だもんね・・・それは怖い
524もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 06:43:34
やっぱりジャンル別配置はイヤだ。メル凸してくる。
525もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 06:44:41
>>524
すっげー自分勝手なヤツ・・・
526もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 07:48:36
>>523
ジャンル別配置だと、たまたま友人とか知り合いの寺で本名住所知られても構わない間柄の場合もあるだろうけど、そういうのは稀だろうからな。
隣にどんな寺が来るかわかんないし。怖いな。
527もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 09:09:57
イドル主催は同人板でも嫌われてるからなぁ。
「貴方(主催のYOUメディアからついた通称)のイベントに出るのは自己責任。
売れなくても泣かない、厨が多くても泣かない。」って。
同人者にも相手されないぐだぐだ会社。
528もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 10:30:25
仙台あたりでイベントやらないかな?とずっと思っているのだけど…ないね。
東北最大の都市なのに、残念。
529もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 11:04:35
スタッフの人数が足らず余りにもgdgdで
遊びに来てたドルショスタッフが手伝ったと言う
伝説を作ったからなあ
イドルは
530もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 11:17:29
>>528
仙台でやってほしいなー。
今年転勤で来たんだけど、イベントのなさが悲しい。
531もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 13:31:25
田舎すぐる…
532もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 13:53:29
札幌でもドルイベやって欲しいよ。
東京以北最大の都市なんだし。
唯一の中規模イベも無くなってもう諦めてる・・・
533もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 22:00:51
仙台の方は新潟へ…遠いだろうけど
534もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 23:14:18
地方イベはYOUにお願いしてみたらどうだろう
535もしもし、わたし名無しよ:2009/07/30(木) 00:58:44
>>532
ナカーマ!
地元でとは言わないから、せめて札幌でイベントあればいいのに…
536もしもし、わたし名無しよ:2009/07/30(木) 01:34:15
今年だったか、一回イベントなかったっけか<札幌
乙女の祈りだかなんだかいう名前だったと思うけど
自分が行ったわけじゃないんではっきり覚えてないw
537もしもし、わたし名無しよ:2009/07/30(木) 02:21:42
札幌には個人主催のイベあるじゃん
東北、四国は何もないよね
538もしもし、わたし名無しよ:2009/07/30(木) 09:43:10
って言うかみんな出てくることは文句ばっかなのに
結局は地元でやって欲しいんだね
539もしもし、わたし名無しよ:2009/07/30(木) 10:32:38
お客様気分で買い物したいだけなのよ
540もしもし、わたし名無しよ:2009/07/30(木) 10:44:16
>>536
乙女の祈りはすっごい狭いスペースに数寺しか居ないイベだよ。
殆ど身内の集まりじゃなかったっけ?
サイトにだって「本来募集はいたしませんが人数が足りなくなった場合はHPで募集します。」って書いてるくらいだし。
リラくらいの規模なら楽しめるんだけど、少ししか寺居ないなら自分の持ってる人形(SDとか)の寺も1,2寺しか居なくて物足りない。
本当は寺として参加もしたいし。
541もしもし、わたし名無しよ:2009/07/30(木) 10:56:37
何所でやっても結果お客やデラが参加しなければ
結局個人主催だもん、無くなるよ。
イタタで消えたイベントはともかくそれなりに動いた見返りが無きゃやれないでしょ。
そんなところに企業がイベントを持っていくわけも無い品
貴方の東京以外のイドルが良い例だよ。

根付く為にはやっぱり参加者あってになると思うしね。

最初はともかく複数回主催が持ち出しとか
見合ったペイがでなければなら幾ら好きでもやれ無いと思う。

今そういう意味でやばそうなのは魂だよな
542もしもし、わたし名無しよ:2009/07/30(木) 13:20:42
札幌とか東北ってまんだらけなかったっけ?
だらけがあれば大阪とか名古屋みたいに
だらけ主催のドールイベントやってくれる可能性あるんじゃない?
複数寺でお願いしてみれば、効果あるかも。
543もしもし、わたし名無しよ:2009/07/30(木) 15:16:41
>>542
でもディーラー同士って横の繋がりがなさそうなイメージ
544もしもし、わたし名無しよ:2009/07/30(木) 15:45:27
>>536
乙女の は告知ページみてドン引いた。
545もしもし、わたし名無しよ:2009/07/31(金) 13:24:28
>542
大阪と名古屋はフロアに元々スペースがあって
余裕があるから出来る<だらけイベント
会場費要らないわけだからな。
会場借りてまでやろうという気は多分無いと思うよ。
546もしもし、わたし名無しよ:2009/07/31(金) 22:50:52
8/2にマジで新潟でイベントあるんだね。高速1000円だし、行ってみようかな。
547もしもし、わたし名無しよ:2009/08/01(土) 12:27:15
イドルって、版権物の販売OKだったっけ?
548もしもし、わたし名無しよ:2009/08/01(土) 13:17:20
版権申請制度とってないからダメだろう。
549もしもし、わたし名無しよ:2009/08/01(土) 14:56:56
>>548
ありがとう
個人ブログのレポで違反者の存在を知ったんだけど、一応イドル側に知らせておいた方が良いんだろうか
550もしもし、わたし名無しよ:2009/08/01(土) 15:00:58
>>549
イ弗よりも、権利元に知らせたほうがいいと思う
551もしもし、わたし名無しよ:2009/08/01(土) 15:54:50
先生にいいつけま〜す キモッ
552もしもし、わたし名無しよ:2009/08/01(土) 15:56:26
見て見ぬふりも自分が気持ち悪いし、気になるなら知らせた方がいい。
553もしもし、わたし名無しよ:2009/08/01(土) 17:50:56
>>551
違反寺本人乙。
規約を理解出来ない・守れない厨は最初から参加するなと。
554もしもし、わたし名無しよ:2009/08/01(土) 18:44:18
>>551みたいな奴がイベントの存続を危うくする
555もしもし、わたし名無しよ:2009/08/01(土) 19:18:21
何のために版権関係を厳しくやってるイベントがあると思ってるんだ。
小さい規模だから何でもありだとか思って勝手気ままにやってたら
イベント自体が出来なくなる可能性だってあるのに
そういうことが判らないやつはイベントに参加するなよと。
556もしもし、わたし名無しよ:2009/08/01(土) 19:22:28
>>551
それくらい馬鹿だと幸せでいいよね
557もしもし、わたし名無しよ:2009/08/01(土) 20:45:22
幸せ゚+。(*′∇`)。+゚
558もしもし、わたし名無しよ:2009/08/01(土) 21:35:51
>>551
お前みたいな馬鹿は少し先のことを考える知恵がないことを嘆いた方がいい
559もしもし、わたし名無しよ:2009/08/01(土) 22:01:02
ここでわざわざ言いつけますって表明してからってのがキモいんじゃないの。
さっさと通報すればいいのに。
560もしもし、わたし名無しよ:2009/08/01(土) 22:13:45
>>559
この話題では食い下がらない方がいいよ
561もしもし、わたし名無しよ:2009/08/01(土) 22:25:10
ばかばっかり
562もしもし、わたし名無しよ:2009/08/02(日) 00:04:26
>>559
少し先のレスちゃんと読めてる?
>イドルって、版権物の販売OKだったっけ?
>版権申請制度とってないからダメだろう。
>個人ブログのレポで違反者の存在を知ったんだけど、一応イドル側に知らせておいた方が良いんだろうか
言いつけますって表明ってよりは確認してるんじゃないの?
563もしもし、わたし名無しよ:2009/08/02(日) 00:44:41
売り物じゃなくてもブースに置いたらまずいんじゃね?
版権モノならドルパ池

明日は惑星…遠いよ〜
564もしもし、わたし名無しよ:2009/08/02(日) 05:37:03
>547 ボカロ服売ってたとこかな。
好きだから気になったけどイドルだし版権とってるわけないなとスルーした。
できもそんなじゃなかったし(笑)

桜桃乳なら自分で版権とってるから大丈夫なはず。
565もしもし、わたし名無しよ:2009/08/02(日) 12:01:11
新潟はどんな按配かな?
566もしもし、わたし名無しよ:2009/08/02(日) 14:38:25
新潟、マッタリしてるよ。
今抽選会やってるけど
前回より数が多いかな?
業者が色々出してくれたみたい。
567もしもし、わたし名無しよ:2009/08/03(月) 21:36:54
今度の名古屋ドルパに東京から新幹線で遠征しようと思ってるんだけど、
規模は、ビッグサイト開催と同じぐらいですか?
568もしもし、わたし名無しよ:2009/08/03(月) 21:51:41
寺数、ドルパ21=589、HT名古屋4=273
569もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 02:27:35
ドルショの来年以降の日取り出たよ

ドールショウ27冬  2010年1月24日(日)
ドールショウ28初夏 2010年5月 2日(日)
ドールショウ29秋  2010年9月12日(日)
ドールショウ30冬  2011年1月16日(日)
570もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 02:58:19
>>563

639 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2009/07/23(木) 02:43:30
キャラ弗って他人に見せたらアウトなんじゃないの?
640 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2009/07/23(木) 02:53:34
>>639
版権違反ってのは「販売の権利の侵害」だから
見せるだけでアウトってことはない。

キャラドルスレではこんな流れだった
こういうのが平気で違反行為して版権関係厳しくするんだろうね
571もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 03:45:12
>>569
秋は9月か。それはGJ!
だが、5月は大丈夫か…?
572もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 04:27:54
>>569
げっ!春は5月2日だと?
弗パまで中2日?(たぶん)
それとこの日程だと5月の赤豚イベントと被るんじゃないか?
573もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 09:30:58
>赤豚

おいおい…知らんがな…
げっのイミフだ
574もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 10:13:41
>>573
ググれば直ぐに見つかるよ。
ちなみに同人イベントやってる企業の名前だった。
数は少ないけど、このイベントに寺も参加してるよ。
575もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 11:50:54
ってことは
>>572は、その数少ない寺か客ってことだな。

GWに派と処の開催日が近いのは、よくあることだし
576もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 12:13:44
赤豚は、同人イベントとしてはグッズサークルが多いからね。
参加者もリア厨高が多め、正直煩いしマナー悪い。
577もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 12:57:20
寺だけじゃなくて客も同人とかぶってる人もいるから、
来客数にも響くと思う。
578もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 15:13:45
処から中2日後に派があるってどこに書いてあるの?
もう派の来年のスケジュール出てたっけ?
579もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 15:51:56
>576
赤豚はグッズサークルは上限が設けられてるから多いってほどでもない。
少なくとも、それ目当てに参加する必要性はないくらい。
参加費が高いから、リア厨高が多いってわけでもない(ジャンルによるけど)。

リア厨高が多くてグッズサークルが多いのは
むしろYOU主催のコミックライブじゃないかね。イドルと同じ会社が主催してるイベント。
580もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 16:22:13
>>578
ここ数年は5月5日前後に開催してるからね。
それで予想すればおのずと答えは出てくると思うが?
581もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 22:58:42
グッズサークルが悪臭バラ撒いたり血栓作ったり本客の同人屋を馬鹿にしたりとマナー悪過ぎて
グッズサークルのみ2SP申し込みの上で抽選っていう追い出し姿勢になったから
余程ずれた時期じゃないと赤豚の同人イベントはそんなに良い寺さんいないと思う
582もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 23:01:57
逆に同人イベントしか出ません!な寺もいるんだが
それが不思議で仕方ない
583もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 23:04:04
人形イベだと埋もれちゃって誰も買ってくれないからじゃね?
584もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 23:17:24
実は弗イベより同人イベの方が売れるんだよね〜。
赤豚のイベじゃないけど。
585もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 23:34:20
1/6や1/12だと男の人が多い同人イベントの方が売れ行きがいいと聞いたな。
キャラっぽいヘッドも売れるし、ついでに買ってもらえる。
586もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 23:45:39
>582
寺が同人兼業者とか
587もしもし、わたし名無しよ:2009/08/04(火) 23:51:20
ああ…人形イベントだとキャラドルヘッドはフルボッコだもんな
サイト販売&オクだと24と凸食らうしww
588もしもし、わたし名無しよ:2009/08/05(水) 08:23:24
もし処がその日程なら、SD者兼同人者なは間違いなく処はパスだな。
日付がかぶってなくとも、体力と金銭面から。

人形者には知名度ないけど赤豚もとい赤ブーはコミケの次に大きなイベントのコミックシティ主催。
特にゴールデンウイークのは規模が大きいよ。
589もしもし、わたし名無しよ:2009/08/05(水) 10:44:19
知らないなあと思ってたらシティか...
それは女性客ぐっと減りそうやね
590もしもし、わたし名無しよ:2009/08/05(水) 16:18:26
>>588
今年の11月ショ 12月パもそうなんだが、ショを地方パの方寄りにしたほうがいいだろうねぇ。
正直、本パの至近距離だと財布の紐堅くなるわ^^;
591もしもし、わたし名無しよ:2009/08/05(水) 17:38:29
ショは1年以上前に日程発表してるけど
某はおかまいなしで日程立てそうだな

初期パでは、わざとぶつけてるとしか思えない日程組んでたしな
592もしもし、わたし名無しよ:2009/08/05(水) 20:27:59
>590
先に発表したほうを移動しろというのは
さすがに失礼だぞ
593もしもし、わたし名無しよ:2009/08/05(水) 20:41:27
>>592
590は移動しろとは言ってない
594もしもし、わたし名無しよ:2009/08/05(水) 20:44:05
>>593
>ショを地方パの方寄りにしたほうがいいだろうねぇ。

だそうだよ。まあババアの言うことだからスルースルー。
595もしもし、わたし名無しよ:2009/08/05(水) 20:45:21
パが後出しでぶつけてきたにも関わらず
ショが日程変更したこともあったんだよなー
596もしもし、わたし名無しよ:2009/08/05(水) 20:55:57
同じ日にやられたら明らかにドルパに客取られるからでしょ
同時にやっちゃいけないって決まりも無いし
後でも先でも嫌な方が動けばいいじゃん
597もしもし、わたし名無しよ:2009/08/05(水) 21:25:40
顧客のこと考えてない企業だって思われるけどね
598597:2009/08/05(水) 21:26:28
あ、某の方が、ね。
599もしもし、わたし名無しよ:2009/08/05(水) 21:48:07
>597
へ?なんで?
好きな方に来てネ!!
ってだけだと思う。
というか、日程を出すのに他イベントなんてあんまり考えてないし知らないんじゃないか。
600もしもし、わたし名無しよ:2009/08/05(水) 22:00:33
ああ、そうか
夏なんだ
601もしもし、わたし名無しよ:2009/08/05(水) 22:52:17
だねぇ。
602もしもし、わたし名無しよ:2009/08/05(水) 22:57:29
あの時は結構某批判があったよね
603もしもし、わたし名無しよ:2009/08/05(水) 23:03:08
去年が暴が4月で処は3月だったんだよ

今年の処は5月の4日だったんだが、
派が5月5日を出してきた。
やむなく処は、4月29日にずらした。
これが春処の2階使えなかった理由。
604もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 03:03:53
前後の日程を入れてビッグサイトの展示場を数ホール抑えるのにどのくらい期間が居ると思ってるのかな
単に某の企業戦略だけで伝えてないだけだよ
まあ半年前になるとビッグサイトの方が告知しちゃうけど
他主催のイベントまでは考慮しないでしょ
こないだのイドルとワンフェスがかち合ったり、その昔はコミケとワンフェスがかちあっ合ったこともあるよ

605もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 03:21:31
やむなくって、自社利益のために自分で勝手に動いたんでしょ?
連続した日付の方が、1泊で両方いけるから動員しやすいのにね。
606もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 08:47:42
>605
両方出る寺が荷物移動できないぞ。
片方にしか出ない寺だけでは処派共倒れするだけだろ

先に潰れるのは会場費などランニングコストが高い
派のほうだと思う。
607もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 09:19:20
ぶつけてくるくらいだから派が勝てるつもりでやってるのかと思ったけど、そうでもないんだ?
608もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 10:00:50
>>607
勝てる勝てないとかの次元では考えてないと思うよ
某は他を全部潰すつもりで動いてる
609もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 10:28:20
派は寺が逃げてるからね。
売り上げの良いとこは派に残っても
初心者〜中堅の一部や混合はショを選ぶと思うので、
近日(同日)開催だと派の寺がごっそり削られ
会場費が賄えなくアボーンとなるとオモ。
610もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 10:29:41
>>604
一時期夏WFの裏でHTドルパだったしな。

イドルとWFのかち合いは幕張〜浜松町間の距離に負けて梯子やめたわ
611もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 10:32:12
一方で処は寺余り状態だし、暴以外の人気メーカーも多い。
両方来る来場者も多いから、余裕で持ちこたえるんじゃね?
612もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 10:46:59
ショとパが近日開催になると
ショ「ドルパの限定品のためにお金使え無いんです」
パ「ショで、お洋服に使っちゃったから高い物買えないの!」

で寺がショボーンになるだけだと思う。
613もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 10:47:00
でもショは某以上に主催がなぁ・・・
614もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 10:47:40
派からはメーカーも逃げたよねー。
ちらっとずいぶん昔に見せてもらったけど、派の企業ブースは1卓8万するらしい。
そら処に集まる訳だよな…処なら派より広くて1万程度で済むんだもの。
615もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 11:03:59
個人的には日程が派→処だと、

あたらしい子お迎えできたIYH!→その子用の衣装IYH!

で、うれしいけどな。
616もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 11:13:02
某者はそうなんだろうがなぁ…
617もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 11:51:29
>613
そういうあなたにはアイドール

イベントはgdgdやトラブルを非難される責任者が誰かいないと
いつまでたっても改善されないのがよく分かった。
618もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 12:40:59
イドルはもっとry・・・

ショはイベントとしてはいいんだけど
トップがいや
前にメールで質問した時の回答が高飛車でムカついた

トップさえ変われば今一番いいイベント。
619もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 13:48:34
>618

そらおまえさんがイラっと来ただけで
回答が杓子定規でむかつくのはどこでも一緒だとオモ。
暴はお客様扱いだから丁寧口調だから
ショパ比較すれば暴のほうが好感度高いと思う。

 言葉遣いがどんなに丁寧でも直らないのが一番最悪。
それがイドル。
 イベントは主催者判断多いから、トップが変わるととたんに
内部派閥対立が始まってgdgdになることが多い。
620もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 14:32:05
618は、イラっと来ただけで主催降りろというのかw

こんなクレーマー相手にしなきゃならいのは辛いよな。
621もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 15:24:04
ショの主催はあちらこちらで評判悪いよ
622もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 15:25:25
>>618を読む限りでは
トップがいちクレーマーにまで直接メールで対応してくれるなんて、良い主催だと思うがな
623もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 15:30:40
対応するのが主催しか居ないからな
まともな奴は皆逃げた
624もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 15:49:18
>623
今の運営スタッフがマトモじゃないなら逃げた前スタッフは神だな。
すげぇ!
625もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 15:55:36
>623ちょ、おまwwww 来てないなww
今のショのスタッフは良いと思うよ。
多分イベントでは随一だと思う。
626もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 15:59:49
>>618
トンチキな内容の質問に若干質問内容の問題点を突いた丁寧な返答を貰ったが
遜ってなかったからムカついたのかしらw

逆ギレする人って大抵そうなんだよね〜・・・

この辺の流れを見て新規ドルイベ開催を思い立つ人なんか出ないと思う。
627もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 16:55:49
地方個人イベならともかく
関東でこれ以上ドルイベはいらないっしょ
628もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 16:56:20
たしかにボンクラ主催を精鋭スタッフでカバーしてるイベントもあるww
ただ、精鋭は一回責任果たしたら次は来ないので、すぐ潰れる。

主催の資格は全体の司令塔になれるかどうかなので
即座に判断できる人間じゃない向かないね。
あとクレーム厨と戦う覚悟も必要だ。
629もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 16:58:29
>>621
禿同。
ま○うらの悪名はかなり有名だよ。
>>622
ま○うら乙
630もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 17:42:27
>>629みたいな粘着って消えないね。

他のイベントも固定粘着がいてうざっ!
631もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 17:45:41
ドルパは固定粘着と言うより
毎回sigeのKYショーの愚痴だからな。
632もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 19:41:51
主催者の悪評なんてどうでもいいじゃないか
わざわざ反応してる人、本人か信者にしかみえんよw
633もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 20:00:42
レス付けただけで、本人や信者認定もうざいが
634もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 20:08:11
だってパもイドルもショも悪評出るのに
ショだけ毎回援護入るんだもの

イベント自体平凡なのに不思議でねwww
635もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 20:32:20
>>634
派もイドルも企業イベントだからだろ。

636もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 20:39:23
ドルショは古いから古参も多いしね。
古参が定着してるのはいいイベントだよ。
不満はあっても誰それをたたこうと必死になることは無いね。
637もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 20:44:13
長年全部のイベントに付き合ってきたが、
ユーザーからのフィードバックが一番反映しているように思うのがショだと感じる
638もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 21:07:06
ショで何度か配置ミスやらかされてる俺が通りますよ。
639もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 22:49:30
$イベスレの歴史はそのままドルショの歴史だしな
もう11年も経ってるんだよな。

初ドルショの時は前日緊張して
買ってくれた人にどんな挨拶しようかとか悩んでたよ。
普通に「ありがとうございます」にするか「またよろしく」って
言っちゃおうかとかさ。
640もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 07:46:56
>>635
企業イベントって、結局トラブルがあっても自分の部署以外は
分からないし、口出しも出来ないから何も出来ないんだよね。
会議で改善案出したところで責任や残業が増えるだけで良いことはない。
サービスはお金も人でもかかる。
みんなイベントに文句ばっかり言うけど、
実際には 本当はやりたいことだらけ だと思う。
641もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 10:44:58
ショって基本形態は個人イベントじゃないの?
ま●うらの生活を支えてるだけのw

イベント企業も運営してるけど
実態はま●うらが取り仕切ってるんじゃなかったっけ?
642もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 12:46:35
まとめるとイベスレは11年も松浦の生活を支えてる訳ですね?

仕事しろよ松浦w
643もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 12:55:10
粘着うざぃ
644もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 13:11:01
11年も粘着してるんじゃないだろかと思うとウヘァ
645もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 13:11:45
>>643
自分が面白い事を書いていると思っていて
自分が正しいことを書いてると思っている限りは、粘着し続けるんだろう。

あと個人主催は叩く対象がハッキリとしていてバカでも分かるから、やり易いんだろうね。
某のsige相手だとのれんに腕押しだし、
イドルはドールイベの責任者が明確ではないから手が出ないんだろう。
646もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 13:17:38
書くと顔真っ赤にして反応するからでしょ
647もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 13:39:06
>645
メンヘルだと思うよ。想像で叩いてるだけだし。
前に主催は自分の買い物のために配置してるとか嘘書いて
どこのディーラーか探し始めら、すぐにバックれたし。

頭のおかしな人は自分の想像したことが正しいから、
何言っても無駄。
主催叩きをすれば、本人が必死になって反応してるとしか考えてない。
イベントも知ないから、どういう人間が来てるかも分からない
自分と叩いてる本人しかこの世にいないんだよ。
648もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 14:04:29
>>641
>>642

もう仕事でも断るレベル。
649もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 16:02:59
イベントさえちゃんと開催してくれれば
主催なんてどうでもいい

主催がダメダメでスタッフが誰もいなくなったら
ショがなくなるだけでしょ
650もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 16:40:23
イベント批判=脳内敵と戦ってる人が多いね。
メンヘルは本人がネット環境切らない限りいなくならない。

ちゃんとイベント行ってるなら「配置間違いすんなゴルァ!」
とか具体的な指摘しかしないよ。
ドルショは暫定配置を出して、間違いがあったら寺リスト発表前に
対応ってことになったんだよね。
651もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 20:31:23
>650
それでも間違うんだけどねw
652もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 20:52:44
>651
暫定でミス指摘しても直ってないとか?
653もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 21:18:38
うちは速攻修正かかってお詫びメル来たんで
間違いはあるが対応はえーという印象。

直るなら文句いわないよ
654もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 21:25:26
オンラインリストと当日パンフが違うとかあったよね〜
655もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 21:26:42
>>649
主催の人格はどうでもいいけど>>641がほんとうならパンフ代は
懐に入る分下げられるって事だよね?

ショって会計公開してないの?
ドジンもだけど真っ黒なイベント多すぎ
656もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 21:32:02
べつにいいよ。つつがなくイベントが開催されて運営されてれば。
657もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 21:56:35
ちゅーかまさか>>655
主催に無料奉仕でイベントを開催しろとでも?
658もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 22:00:28
>>655がドルショクラスのイベント開催すれば万事丸くおさまるよ。

毎回毎回、イベント批判>自分でやってみろ になるが
イベント運営の激務とかプレッシャーとか知らないヤツが
勝手に騒ぎすぎ。
659もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 22:24:07
気に入らないから辞めろとか、金儲けしてるから悪いとか
頭のおかしなのが多すぎ。

イベントは儲かる!とか
こうすればうまくいく!
とかの情報もあればいいのに、叩かれるばっかりじゃ誰も続かないよ。
660もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 22:42:14
某みたいに表記しようぜ

「ガイドブック売上の一部はまつ○らに寄付いたします
 あなたのお金がまつ○らの生活を支えます」
661もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 22:51:56
別に何の問題もないじゃん。
ちゃんとイベント運営してくれさえすれば。

つーかずっと粘着してる奴、頭弱い子?
662もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 23:09:29
>661
いつものメンヘルさん。
数年ぐらい常駐してドルショの話が出る度に湧いて出てくる。
この流れを見れば分かるように、自分のことしか頭にないから
何言っても無駄みたい。
663もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 23:22:47
>>661
おばさんの粘着って怖いよ
664もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 00:31:31
おばさん粘着はよくいるなぁ

ドルショのメンヘルさんは対人恐怖症系のひとっぽい。
他人との接点少ないからわずかな知ってる範囲で、
誰それに仮想人格を作ってしまう。

脳内の仮想人格がどんどん肥大化して、攻撃してるので、
当の本人とはもはや無関係。
粘着はだいたいこのパターンだとオモ
665もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 01:26:50
おじさんの粘着も怖いダロ
666もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 01:29:52
老若男女関係なく粘着は痛い
667もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 09:25:36
主催者嫌い→イベントの売り上げで主催者が生活している→ムッキー

で、どうしたいの?
主催者が変われば満足?
イベントの主催をボランティアでやれば満足?
そのイベントがなくなれば満足?
主催者が酷さをみんなに知らせてやろうと思ってるだけ?
668もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 10:09:34
>>667

>>647 
脳内の人と戦ってる以上何言っても無駄。
669もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 11:04:05
金とってるならちゃんとやれよ でFA
670もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 11:16:59
お客様は神様気分がウザイ でFAだな。
671もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 19:55:21
お客様は神様です・・・・

これ本気でそう思ってる奴多すぎ
このキャッチコピー作った奴恨むよ
ホテルで仕事してた時
ホテルの備品は盗むし、土産も勝手に持って行って
試食だと思ったとか言ういかれた奴ら多すぎ
ああ、その言葉嫌なこと思い出したよ。
672もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 20:15:07
神様って言っても色々いるからなあ。

貧乏神だの疫病神だの。
673もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 21:09:59
>>671
>このキャッチコピー作った奴
三波春夫
だが、エジソンの99%の努力云々と同じく
かなり恣意的に曲解されて広まってる
特に客側に都合がいいように
674もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 21:21:00
>>655
主催者が儲けてたって一向に構わないよ。
ショの料金がが異常に高い訳でもあるまいし。
むしろ収入が不安定で興行も不安定になる方が参加する身としては困るしね。
あー、中の人ではないよ、念のためw
675もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 02:21:23
>>671
お客様は神様です。 の後に
CD買ってくれたりコンサートに来てくれたりと言葉が続くんだよ確か。
要するに自分のために金を使ってくれた人だけが神様。
676もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 02:30:03
それに、今の世の中御利益のない、理不尽な神様は忘れられるだけだなwww
677もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 04:07:32
給食で「ごちそうさま」を言う言わないってのもあったね。
給食費払ってるから御礼を言う必要が無い とかいうDQN親。

イベントは開催してくれるのも有り難いし
来てくれるのも有り難いと思っている、相互感謝が一番だ。
678もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 07:24:13
何でちょっと調べればすぐ分かるのにうそをつくんだろ
「お客様は神様です」
http://www.minamiharuo.jp/profile/index2.html
http://wagamamakorin.client.jp/kamisama.html
http://members.jcom.home.ne.jp/u33/i%20think%20020301.htm
679もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 09:58:22
>>主催の人格はどうでもいいけど>>641がほんとうならパンフ代は
>>懐に入る分下げられるって事だよね?
>>ショって会計公開してないの?
>>ドジンもだけど真っ黒なイベント多すぎ

>>「ガイドブック売上の一部はまつ○らに寄付いたします
>>あなたのお金がまつ○らの生活を支えます」

こういう事が書けるのは絶対寺じゃないと思いたい。

直接ドレスや小物がやりとりできるものなら、お金を取って良くて
サービスや安定という、目に見えないものからお金を取るのが罪悪だと
思ってるなら、本当にイベントには来て欲しくない。

お客様気分でわがまま放題してるだけだよ
680もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 11:01:32
海鮮としてはパンフ代が高いとは思わないし、寺代の相場はよくわから
ないけど、楽天モールみたいに売上の○%よこせとかいうのじゃないから、
納得ずくて参加すればいいだけど話だよね。
むしろ抽選に漏れて参加出来なかった寺やスタッフの妬みじゃないの?
一部でも不満が出るということは何かしら改善すべき点があるんだろう
けど、ただ愚痴をぶつけたって改善どころか相手にもされないと思うよ。
681もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 14:14:27
イベントの卓代 8000円
会場までの交通費 15000円
売れたときの喜び プライスレス

主催の人格どうこうは犯罪でもやってない限りは別にどうでもいいよ。
気になる人は神父や牧師主催の教会バザーにでも参加したらいい。

自分は場所を貸して貰える事に毎回感謝してるよ。
イベントに営利を求める事が汚いと言う人いるみたいだけど、
無償でやれと言われても出来る事じゃないし頼まれてもお断りだな。
682もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 15:15:02
赤の他人をこんなに意識できるのって、どんだけぇ?って感じ。
妄想入っちゃうと怖いよね。

非難して良いのは、募集して中止したりとかぐらいだね。
それでもショボい集まりになった同情ぐらいはするよ。
683もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 16:20:01
>非難して良いのは、募集して中止したりとかぐらいだね。
>それでもショボい集まりになった同情ぐらいはするよ。

過去にあったけど決して同情はされてなかったけどなw
684もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 16:25:10
ういろうの国のひといる?

今度の名古屋ドルパで名古屋初参加なんだけど
せっかくなんで終わったら観光とか美味しいもの食べに行きたいんだけど
電車でも動けるかな?。それとも予め駅レンでナビ付き車を借りた方が良い?

あと良かったらお勧め教えて下さい。
685もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 18:12:53
人形持って電車移動なら止めておいた方が良いと思う
それから名古屋は異常にひったくりが多いから十分注意してください。
686もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 18:16:11
>>684
大荷物あれば辛いと思うけど、観光するなら電車で充分。
どこに行くにも、大体こと足りるよ。
どれくらい時間に余裕があるのかわからないけど、
王道の名古屋城は、ドルパ最後まで居ると、閉門してると思う。

名古屋駅から地下鉄に乗り換えて、「大須観音」で降りると
観音様もあるし、商店街には、ドール関連とかフィギュア、
ガチャポンの店なんかも多い。人形者なら、観光しながら
グッズ探しとかも楽しめるんじゃないかな。
(余談だが、だらけもあるw)

商店街を抜けたら、矢場町方向へ少し歩くと、ういろう某。
某の斜め向かい辺りが、味噌カツで有名な矢場○ん本店だから、
名古屋メシも味わえると思う。
余力があれば、ランの館も徒歩2分くらいだし、そこから
テレビ塔も見えるよ。(歩いても、15分くらいの距離。)
その周辺が、名古屋の夜の繁華街・栄なので、飲み屋は多い。

長レスごめん。他の初名古屋の方にも、参考になれば。
名古屋の夏は暑いから、気をつけておいでね^^
687684:2009/08/09(日) 18:24:00
コメ有難う御座います。
一応翌日までいる予定なんですよ

荷物は宅配なんで基本手ぶら(着替えのみ)です
なんであちこち行って見ようかと考えてます
当日はドルパ最後までいる予定です
取り敢えず「大須観音」なんですね。
お城も好きなんで名古屋城も行きたいですね

参考にさせて頂きます。
688もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 18:24:20
くれぐれも、誰かさんみたいに蘭の館で人形撮影だけはやめてね

http://www.rannoyakata.net/

http://nk.xtone.jp/
689もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 19:50:23
ランの館って花がきれいな時期になると
かなりの確率で人形撮影してるよな
あそこで人形オフとかやってる奴も多いし
690もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 20:59:48
むかし名古屋城を見に行ったとき
中に入ってがっかりした。
外側だけなのね・・・。
691もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 21:09:25
あーわかる。エレベーターあるもんね。中は大変近代的です。
692もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 22:07:30
ご案内
ドールショウ27(2010年1月24日開催)より
ディーラー料金が1スペース4000円に改定されます。

マ○ウラさん納得できる理由をおしえてよ!
毎回あんなに寺も一般も入ってるのにおかしいでしょ?
693もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 23:27:02
>>692
4000円が安いと思った俺は某に飼いならされているorz
694もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 23:34:37
半分だよ?机一本なら8千円。安くはないな。値上げ何回目だっけ?
695もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 23:38:10
5000円でもいいと思うが。机広いし。
696もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 23:52:45
>684
翌日もいるのならば、西区新道・明道町辺りの駄菓子問屋街も
面白いかも。
嫁入りの時に菓子をまく風習があるので(絶滅寸前ですが)
入り口に「嫁入り菓子承ります」等の張り紙もあって、なかなか楽しいですよ。

新幹線で帰るのならば、お腹に余裕があれば新幹線ホームで食べる
立ち食いきしめんもおすすめ。
おみやげは、青柳ういろうのカエルまんじゅうがかわいいです。
大須に直営店もあるし、名古屋駅の売店でもうっているのでよかったらどうぞ。
697もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 00:03:12
都産貿、値段上がってないか?
3〜5Fの1フロア30万で収まってた気がするのだが
698もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 00:21:47
なら
会場費値上がりに伴う値上げ
って書いとけ
699もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 00:34:38
>>684
うなぎ大丈夫なら「ひつまぶし」おすすめ。
鶏好きなら「手羽先」もいいよ。コラーゲンで肌つやつやになるよ。
店によっては胡椒効き過ぎて辛いこともあるけど。
「名古屋めし」で検索するといろいろ出て来るよ〜。
700もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 00:37:59
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
701もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 03:01:46
>>692
知りたければ自分で問い合わせろよカス
702もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 04:10:02
名古屋と言えば世界の山ちゃんって居酒屋が大好きだー。
タクシーのおじさんが薦めてくれて行ったけど、ここの手羽先は凄く美味しかった。
値段も安かったし、お土産用の手羽先も売ってて思わず買ってしまったよ。
次の日帰りの新幹線でおやつ代わりに食べたけど、冷めても柔らかくておいしかった。
自分の地元にもあったらいいのになぁ。
703もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 04:18:25
自分は名古屋の手羽先なら風来坊が好きだ
704もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 05:48:07
山ちゃんと風来坊が、手羽先二大巨頭だよね。
山の方が大きめで身がウェッティ(女性向き?)
風の方が胡椒が辛めでカラっとしてる印象。
名古屋駅前のデパ地下で、お土産も買えたような。
しかし、どっちも可食部は少ないよなw

一泊で来る人は、ドルパ終わりで名古屋港水族館に行って、
翌日ゆっくり大須〜栄散策でもいいかもしらんね。
女子には、コメダ珈琲の「シロノワール」がおすすめ!
大サイズがしっとりして美味い。チェーン店で、あちこちにある。
たまの地方イベなんで、どうせ来るなら、パ以外も楽しんでおくれ。
705もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 07:57:34
ドアラグッズはどこで買える?

706もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 08:14:08
処の値上げ反対age
707もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 08:39:21
コメダも山ちゃんも関東に増えたからなぁ

コメダのモーニングにはお世話になってる神奈川人
708もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 09:05:40
>>706
たかが数千円で、小さい人間だな
値上げが嫌なら参加しなけりゃいいじゃん
別に参加を強要されてるわけじゃないだろ
709もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 09:25:23
>709
今ドルショは1スペース3600円、次回から値上げして4000円
アイドールは3800円なので、値上げが嫌ならアイドール行けでFA。

ドルショを値段だけで選んでる寺と住み分けて出来て良いんじゃないか。
関東は選択肢が多いから有り難いと思わなくっちゃ。
710もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 09:27:24
>>708だった すまん。

ドルパは会議机1本で1万円からだっけ。
711もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 09:47:01
会場が違うドルパと単純比較はできないだろ?
HTと比べれば一緒
712もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 11:50:38
>>705
名古屋ドーム
713もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 12:29:52
>>705
ttp://dragons.jp/shop/

通販もあるけど見て買いたいなら。
714684:2009/08/10(月) 12:53:01
朝起きで見たら情報うが増えてて嬉しいです
色々楽しみになってきました。
ドアラグッズも実は気になる一品です
オールスターで生で見て釘付けw
手羽先は父のお土産にでもと思っていたので情報助かりました
名駅のデパ地下ですね名古屋から発つ時にでもよってみることにします。

有難う御座います。
715もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 13:04:00
ショの擁護が多いのに驚き!
皆寛容なのか身内乙なのか?
716もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 15:08:42
>>715
ある意味実績を判断した結果だろ
選択肢があるのに、寺が自分で申し込むのがその証拠
脳内で批判してるやつには分からないと思うよ。

人形イベントでマナーを意識させているのはドルショから。
おかげで安心して出てられる。
行列対策、厨入場者対策、厨寺対策、両替など、当日の寺フォロー無しの
イベントとは比べものにならない。

無法な来場者を叱りつけたり、ルール無視の厨寺と喧嘩するツンもあれば
ルールを守ってるとこには、フォローを忘れないデレもある。
717もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 15:28:22
どんなイベントも、出るのを決めるのは寺本人。
718もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 15:48:12
賛否あるのは事実
もう絶対でないって参加してないデラもいるしね。
719もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 15:50:45
別にいいんじゃん?去る者は追わず。
だが去る者が粘着アンチになってネチネチ風評を流すのはどうかと。
どんなイベントでも、もう絶対出ない!って言いながら戻ってくる寺のカッコワルイ事。
720もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 16:28:39
何かトラブルがあったらしく、ドルショに絶対でない!
と宣言したお針子さんがこの前いたのは知ってる。
721もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 16:36:29
元カレを絶対許さない汚泥女かwいるいる
そのくせいつまで経っても未練がましく言うタイプだな。

イベント行ったぐらいで、いつまでお客様ヅラしてるんだろうね。
722もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 17:07:17
さすがに気持ち悪くなってきた
723もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 17:13:45
うん・・・なにこれ
724もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 20:14:17
>702
世界の山ってこれ?
http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/
正直名古屋の食べ物でおいしいって思ったものは無いな
コメだがなぜはやってるのか全く判らない
揚げ物は冷凍だし。
725もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 20:37:41
違う。
「世界の山ちゃん」そのままぐぐれ。
この前浅草橋行ったら支店があってびっくりしたけど、関東にも支店結構出してるんだな。
726もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 20:48:43
>>722-723
分ってないと思ってやってるんだろ。お寒いお寒い
727もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 21:19:12
>>725
池袋と新宿にも支店あった気がする

ご当地の名店て都内に支店だいたいあるよね
北海道の友人にスープカレーの名店聞いたら都内にもあるって言われた
地元の美味しい店探すのは大変だ
728もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 21:31:59
名古屋に住んでたことがあったけど名古屋名物が全て苦手だったので
今度のドルパ時にはあえてマウンテンに行こうと思うw
729もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 21:33:52
新作は紅白スパゲッティらしいな。
こないだバラエティでやってた。
730もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 21:58:24
マウンテンはネタ喫茶だからな
わかってるだろうが一応釘ガンガンっと差してみる。
731もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 22:15:19
四国の知り合いが名古屋に行った時、全部味が濃くてダメだったって言ってたわ。
確かに味濃いと思う。
732もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 22:32:20
矢場とんも行かなくっちゃな。
733もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 22:57:06
コメダやマウンテンはネタだから。
シロノワールが旨いって聞くけど、粉臭いスポンジにシロップがジトジトにかけられて、
ソフトクリームが乗ってるだけの品だからな…。
コメダ行ったら、アイスココア頼んでみ。
マウンテンは間違っても一人で行くなよ。
734もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 23:18:44
一応訂正
シロノワールの土台はスポンジじゃなくデニッシュパンね
あれは、いわゆるハニトーみたいな食い物なんだよ
735もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 23:31:14
>724
登頂好きな俺に謝れw
736もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 23:34:37
関東に進出してない食べ物っていったらあんかけパスタか?
一時期神田かアキバ辺りにあったらしいけれど撤退したしなぁ
何度も挑んでは負けて撤退しているのはスガキヤ。
どっちもBグルなので、食べる人は期待しないでください。
スーパーに行く暇があれば、どちらもインスタントやレトルトが買えるので
普通の名古屋土産に飽きた人にもオススメです。
737もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 23:41:28
>>733
コメダはネタジャナイヨ
つかモーニング頼むだけで腹一杯になる
738もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 23:42:47
名古屋グルメはB級や駄菓子のカテゴリーだと思うよ。
シロノワールはお高級なお菓子の美味しさなんかないけど、安くてそこそこおいしくて楽しいから食べるんだよ。

そういやジョーリンターナーというヘビメタの外タレが手羽先を「神の食べ物!」と絶賛して来日するたび食べてるそうだ。

739もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 00:01:44
>>731
それぞれ地域が好む傾向の味もあるだろうが、
個人の味覚の違いもあるんだから
舌に合う合わないはしょうがないよ。

そんな事言ったら青森は塩辛すぎてダメだったとか
京都は味薄すぎてダメだったとか
高知は醤油っからくてダメだったとか
どーしょうもない話になるぞ
740もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 00:05:50
山ちゃんは手羽先も旨かったが料理が出てくるのが早くて接客も良かったのが好印象だった
名古屋人気質か?
741もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 00:43:31
旅先で普通のスーパーに行くのもいいよ。調味料コーナーに知らないメーカーのものが並んでいて面白い。
日本の食文化もあんがい幅広いんだ。

名古屋なら「モーニングセット」で安上がりに異文化体験できるぞーw あれは知っててもちょっと驚く。
742もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 02:20:05
食卓みそ!かけてみそ!
743もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 04:19:07
>736
西新橋にかなり前からあんかけパスタの店があるよ
http://www.ichibanya.co.jp/pasta/index.html
coco壱番の系列だけど

世界の山ちゃんは秋葉SR近くにもあるよ
矢場トンは銀座すみかの近くにある
鳥銀と鳥栄は美味しかったな
744もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 05:59:43
名古屋の人間はケチだって定説になってるけど

>安くてそこそこおいしくて楽しいから食べるんだよ。

本気で言ってる?
安くないだろ美味しくないのに。
http://www.komeda.co.jp/contents/dessert_w.php
盛り付けにもセンスないし。

自分は休みの朝ジョギングのあとにここだ
http://www.jiraku.com/food.html
745もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 07:11:17
お前の休みとかジョギングとか、知らんがな(´・ω・`)


首都圏から行く人ばかりじゃないからね。
話のタネに、ご当地物を現地で食べるのは、遠出した時の楽しみだ。

ところで、心密かに、パ会場での「朝食販売」が気になるんだぜ…

746もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 08:44:12
露骨過ぎる流れにワラタwww
747もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 08:56:37
名古屋コーヒーや小倉トーストを勧める人はいなかったな。
748もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 08:59:19
コーヒーだけ頼めばモーニングがつく、っていっても
デフレだからそもそもの金額が
他のモーニングセット(コーヒー付き)の値段と変わらないもの
749もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 09:31:35
昔名古屋に行った時、カレー煮込みうどんを出してる店があった
土鍋でぐつぐつ煮えてるカレーうどんは強烈だったよ
どうしても着ている服に飛ぶしw
味噌煮込みうどんも好みがはっきり分かれそう

名古屋の「幻のもつ鍋」って店も旨かったな
大須と矢場町駅の近くにあって名古屋SRから行きやすかった
750もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 09:35:13
東名高速アボーン
休日1000円でドルパに行こうと思ってたのにどうしよう
今更新幹線もいやだな
751もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 09:36:51
派会場の朝食販売は周りにホントに何もないから救済措置だとオモ。
ギャザリングみたいにフルーツにドリンクで1000円みたいなボッタだと思うから、
名古屋駅構内のパン屋やコンビニで買ってった方がいいよ。
752もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 13:17:24
東海でこれから大きな揺れあるかもしれないね、
避難先確認わすれずに。

sigeのことだから みなさんは天使が護って下さる とか言いそうだがw
753もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 16:14:14
手羽先>山ちゃんなら東京でも食えるから、風来坊にしておけ
矢場トン>名古屋人であそこのは賛否別れる上に、行列必須 お土産用買いに行くなら近鉄百貨店の地下
コメダ>コーヒー+αでほぼ一食分 甘い物耐性あるならOK
マウンテン>間違いなく、名古屋メシ最・(強・凶・狂) 味覚と胃袋規格外必須w
台湾ラーメン>矢場とん本店&ういろうSRのそばに味仙がある。あの店なら辛いだけじゃないからチャレンジしてもよい。
ひつまぶし>あつた蓬莱軒、熱田の本店は行列(ry なので穴は松坂屋の栄店のテナント

754もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 16:14:59
追加 味噌煮込み>便の良さもコミで 新幹線口地下 エスカの山本屋いけ
755もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 17:25:45
>>750
さすがにドルパ迄には東名、仮復旧するんでないかい
756もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 17:28:36
明後日には復旧するらしいぞ
757もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 17:46:57
>>756
日本の凄さを見せてやれ!!
という感じだなwww
758もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 18:01:28
復旧と言っても下り方向使って対面通行だっけ。
全面復旧じゃないから混雑すると思う。
759もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 23:44:30
激混みだろうね、お盆だし。
760もしもし、わたし名無しよ:2009/08/12(水) 11:35:25
>>758
いや、なんか全面復旧目指してるらしいぞ・・・。
ttp://www.asahi.com/national/update/0812/TKY200908110473.html
761もしもし、わたし名無しよ:2009/08/12(水) 12:01:53
>>760
建設中の第二東名の資材も持ってくるとか言ってたな。
762もしもし、わたし名無しよ:2009/08/12(水) 15:54:50
【食】「世界の山ちゃん」「矢場とん」「あんかけ堂」…定着し始めた“名古屋めし”東京でも不況知らず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250058820/l50
763もしもし、わたし名無しよ:2009/08/13(木) 05:15:52
東名の下り全線開通したね
崩落箇所は50K/h規制だそうだけど
上りも正午にはなんとかなりそうだし
764もしもし、わたし名無しよ:2009/08/13(木) 10:26:16

お手軽に名古屋飯を楽しむなら
名古屋松坂屋で「名古屋フェア」やってるよ
http://www.matsuzakaya.co.jp/honten/

イベント↓
http://www.matsuzakaya.co.jp/honten/promo/fair_event/s090811_01/

名古屋松坂屋は名古屋駅から地下鉄2駅くらいでどうぞ
地下鉄名城線「矢場町駅」 地下道直結(5・6番出口)
地下鉄「栄駅」 16番出口より南へ徒歩5分
タクシーだったら10分くらい?
765もしもし、わたし名無しよ:2009/08/13(木) 13:04:16
>>764
ちなみに、ういろうSRから歩いて行ける程度の距離だったりする。同じ大津通沿いだし。
766もしもし、わたし名無しよ:2009/08/13(木) 20:38:06
名古屋駅でお茶するなら是非シャチボンを
http://www.aichima.net/navi/foods/12/

ビール好きな方は金シャチビールとか赤味噌ラガーとかオススメ
赤味噌ラガーはコクがあってうまかったよ
でも限定だから売ってるかはわからん
某菌マンガでも紹介されてたのでお土産にどうぞ

お土産には向かないけど地元民としてはあえて「しるこサンド」を推してみる
767もしもし、わたし名無しよ:2009/08/13(木) 20:41:36
>>766
>「しるこサンド」
ぐは……!!!!
あった…あったなそんなの、好きだわアレ
ちょっと寂れたスーパーで探してくるわ
768もしもし、わたし名無しよ:2009/08/13(木) 22:41:01
コメダのあんバターは異次元の美味さ。
769もしもし、わたし名無しよ:2009/08/13(木) 23:20:09
今月も来月もイベントあるの名古屋だからこの流れも仕方ないのかな^^;;


770もしもし、わたし名無しよ:2009/08/13(木) 23:28:57
名古屋宣伝乙じゃない?
771もしもし、わたし名無しよ:2009/08/14(金) 01:55:34
流したい話題でもあるんでしょ
772もしもし、わたし名無しよ:2009/08/14(金) 10:42:00
どの話題だよw
773もしもし、わたし名無しよ:2009/08/14(金) 11:51:35
ショ寺の値上げ話?
774もしもし、わたし名無しよ:2009/08/15(土) 02:55:29
>>773
イベントは自分で選べばいい で最初から終わってるぞ。
775もしもし、わたし名無しよ:2009/08/16(日) 12:24:35
名古屋城って、名古屋駅から徒歩でいける?

776もしもし、わたし名無しよ:2009/08/16(日) 12:54:27
そろそろ雑談スレ行きじゃね?
777もしもし、わたし名無しよ:2009/08/16(日) 13:04:41
行ける、どれくらいで歩くか判らないけど
名駅から西区役所まで1時間位だったから
地図で見ると同じくらいかな
地下鉄名城線「市役所駅」7番出口から徒歩5分
地下鉄は嫌なの?
今暑いから歩くのは大変だよ。


http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%CC%BE%B8%C5%B2%B0%BE%EB&lat=35.18235111&lon=136.90214806&type=&ei=euc-jp&v=2&sc=3&lnm=%CC%BE%B8%C5%B2%B0%BE%EB&idx=20
778もしもし、わたし名無しよ:2009/08/16(日) 16:38:21
どにちエコきっぷ買えば市営バスと地下鉄乗り放題だよ。
ポートメッセのあるあおなみ線では使えないけど。
779もしもし、わたし名無しよ:2009/08/16(日) 18:19:52
ポートメッセじゃなくて前ドルパやった吹上ホールだったら行きやすかったのにな
780もしもし、わたし名無しよ:2009/08/16(日) 18:48:22
>>777
thks!

あおなみ線て、車両少ないのかな?
混むなら、ちょっと早めに帰ろうと思ってるんだけど

781もしもし、わたし名無しよ:2009/08/16(日) 22:11:14
>>780
ゆりかもめ よりマシ程度^^;

>>777
名古屋駅なら、め〜ぐる(観光専用巡回バス)ターミナル9番停発
          大曽根行(土居下経由)・市役所行 同6番停
          光が丘・猪高車庫行 同7番停
も乗り換えなくて便利
782もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 09:51:02
名古屋はsuica使えますか?
783もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 10:09:00
>782
suicaはtoicaの使用可能エリアなら使える。
http://toica.jr-central.co.jp/outline/area/index.html
784もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 16:28:18
ってなわけで事実上使えないも同然なので、現金をご用意下さい^^; >782
ただいま市バスの料金箱にはタッチできそうな場所がありますが、機能的には死んでますw
785もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 17:43:23
最近人形板で語尾にゴミ付ける人増えたな
疲れ気味のせいか、見てるとイラッとくる
786もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 18:21:13
2で使うならこの辺だ嫁(´・ω・`)
787もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 18:33:45
イラッw
788もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 20:05:21
語尾のwを嫌うのってふたば住人だけかと思ったww
789もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 20:05:36
ポートメッセに高速で来た時は「名港中央IC」を出たら
目の前の交差点は右折では無く、右へUターンするのだ (≧∇≦)
高速を右上に見ながら直進すると、駐車場の入口におっちゃんが立っているぞ☆彡

全館使用イベントで無いと立体駐車場は閉鎖されている可能性が高いので注意しよう♪〜
790もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 23:51:56
>>788
w じゃなくて ^^; じゃないか?
自分もかもめのウンコついてると地味にイラッとする。
791もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 23:55:05
>>790
それ苦笑いの顔だもんなw
792もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 23:57:50
つか ^ ^ がまずイラっとさせる。
2chで使うなと。
793もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 00:02:12
そうだよな。^^の間にティンコ入れてくれないとw
( ^ω^)おっおっ
794もしもし、わたし名無しよ:2009/08/19(水) 13:41:57
>>789
立体駐車場は使えない。会場に確認済み。
795もしもし、わたし名無しよ:2009/08/19(水) 18:18:40
今度の日曜日某楠のイベントだけなんだな。
796もしもし、わたし名無しよ:2009/08/19(水) 18:21:38
一イベントだけだと喫茶移転もやってない可能性大じゃね?
会場に入る前に水分、食べ物は買って会場入りしないと大変かもよ。
797もしもし、わたし名無しよ:2009/08/19(水) 18:28:15
今回もDDは争奪戦なのかな・・・。カタログは買ったけどね。
あまり疲れると、購入の喜びが激減する。
798もしもし、わたし名無しよ:2009/08/19(水) 18:56:42
今回もDDあアフターで余裕だろう
悪番で長時間待たされようとその日のうちに持ち帰りたいって意思が無いと参加するだけ損
799もしもし、わたし名無しよ:2009/08/19(水) 22:41:57
なんというよく訓練された顧客w
800もしもし、わたし名無しよ:2009/08/20(木) 12:34:11
寺参加で抽選枠あるけど、たぶん使わないなぁ。
801もしもし、わたし名無しよ:2009/08/21(金) 10:13:45
インフルエンザで、シャチホコ派も人少なさそうだな。
802もしもし、わたし名無しよ:2009/08/21(金) 13:45:38
限定品からしてやる気のなさを感じるな。
メイクアウイッシュに大きく関わったイベントだから仕方なしにやってる感があるよな。
803もしもし、わたし名無しよ:2009/08/21(金) 14:09:21
>>802
俺、そんな感想の人をはじめて見た

俺の中での某のイメージは、もしイベントでの売り上げや純利益が落ちたら、
ガイドブックの販売数を誤魔化したり、集まったお金の総額をちょろまかしたり
いつの間にかメイク・ア・ウィッシュの名前を消して知らん振り…という感じなんだが
804もしもし、わたし名無しよ:2009/08/21(金) 18:27:09
子供の望みを叶えるどころか、今や社員がカワイソウです。
805もしもし、わたし名無しよ:2009/08/21(金) 18:40:53
カワウソ
806愛知県民:2009/08/22(土) 00:44:47
イベには仕事で行けないから、
明日の夜、ドライブがてら、
どれだけ並び列があるか
見に行くかな・・・
807もしもし、わたし名無しよ:2009/08/22(土) 13:35:44
新型インフルエンザ、沖縄で大流行中!観光客激減で業界は大打撃
関西地区でも感染拡大中などのニュースを見ると
マジにインフルエンザ怖いんですけど・・
かかってる人は会場に来ないでね
呼吸器症状よりも胃腸症状(吐き気、下痢)と発熱で
発症してる人が多いそうなので予防にマスクは効果薄く
手洗いが重要なんだと
808もしもし、わたし名無しよ:2009/08/22(土) 14:54:26
>>806 ドルパは徹夜するとペナでしょ。並ぶ人いるの?
809もしもし、わたし名無しよ:2009/08/22(土) 18:58:54
ダメといわれてもやるバカはいるよね。
810もしもし、わたし名無しよ:2009/08/22(土) 19:17:24
むしろ土曜深夜の0−400mステージに自ら飛び込むとか>>806がかなりのお馬鹿に見えます
811806:2009/08/22(土) 20:58:39
>>807
転売屋とか、どこかで待機してそうだw
終電→隣の公園で一泊とかな。

>>810
地元民だから、夜中に何やってるかくらいわかるって。
0-400に興味無し。
鍋田にも行かないし。

とりあえず、終電に合わせて見に行くかなwww
812もしもし、わたし名無しよ:2009/08/22(土) 21:46:28
カタログ買わないと入場できないん?
813もしもし、わたし名無しよ:2009/08/22(土) 22:19:05
某の大事な大事な収入源ですからw
814もしもし、わたし名無しよ:2009/08/22(土) 22:44:51
明日、始発で行っても限定列の時間に間に合わないorz

会場内に入った時点で10時を回りそうなのですが、諦めるしかないですか?
815もしもし、わたし名無しよ:2009/08/22(土) 22:49:24
お手持ちのパンフに書いてないかしら?w

つかただレス欲しいだけの人という気がすんだけどな。
>812=814?w
816もしもし、わたし名無しよ:2009/08/22(土) 22:54:25
8時前についても並ぶ場所ないんでしょ
徹夜とかなんのためにするんだ
817もしもし、わたし名無しよ:2009/08/22(土) 23:54:18
並ぶのが好きなんだよ
818811:2009/08/23(日) 00:21:04
会場近辺の実況レポ。
駅前、フットサル場はまだやってる。
公園駐車場でラジコンするオサーン数人。
会場は誰もいない。
隠れてたりして。
道路を横切るぬこ数匹。
久しぶりに来たら、
駐車場の一部がモータープールに
なっててびっくりした。
車で来る方はお早めに。

軽く回って帰ります。
819もしもし、わたし名無しよ:2009/08/23(日) 00:43:27
昼寝したからねむれん・・・。

まぁアフターがあるから限定品目当てにしてはやりすぎだけど
明日も暇だしドライブがてらいきましょうかね。

明日の天気は初秋ただよう晴れらしい。
820もしもし、わたし名無しよ:2009/08/23(日) 02:20:59
ディーラーブース目当てで行こうかな
821もしもし、わたし名無しよ:2009/08/23(日) 08:57:11
帝都遠征組だが、あおなみ線がコミケの時のゆりかもめのように…
初乗車なので、普段はしらんがあきらかに乗車率が高そうだ…
822もしもし、わたし名無しよ:2009/08/23(日) 10:18:22
行きはまだしも、帰りはDOLL持ち帰り組の大荷物+汗臭さで、
かなり不快だろうから覚悟しろー<あおなみ線
この間のGンダムイベントの帰りは、吐きそうに臭かったぜ…
823もしもし、わたし名無しよ:2009/08/23(日) 16:55:07
今帰宅組。まったく収穫なかった。
限定目当てじゃないとつまらないな・・・・
824もしもし、わたし名無しよ:2009/08/23(日) 16:58:21
カタログ売り切れててなんか変な紙だった。
どういうことねん
825もしもし、わたし名無しよ:2009/08/23(日) 18:01:00
マスクしてケホケホやってる人もいたが大丈夫かのぉ
826もしもし、わたし名無しよ:2009/08/23(日) 18:34:53
マスクしてニヤニヤしてた輩もいたが大丈夫かのう
827もしもし、わたし名無しよ:2009/08/23(日) 20:48:36
閉会後にステージ前で、30人くらいで輪になって自己紹介しては拍手していた異様な団体はなに?
なんか気持ち悪かったんですけど
828もしもし、わたし名無しよ:2009/08/23(日) 23:14:13
待機列がずっと建物内だったのは良かったかな(一般列は入場時に外歩かされたみたいだが)
インテックスのときは、屋根の下だったけど、基本、外で暑かったからな〜
829もしもし、わたし名無しよ:2009/08/24(月) 06:50:29
>>824
そういうことやねん
830もしもし、わたし名無しよ:2009/08/24(月) 07:14:58
ねんねん
831もしもし、わたし名無しよ:2009/08/24(月) 12:07:26
駐車場が開く時間が遅かったのもあってか
あとから来た仲間を待機列に横入りさせる馬鹿が非常に多かった
832もしもし、わたし名無しよ:2009/08/24(月) 12:48:18
ういろうドルパ行ってきた〜
並ぶ場所も屋内だったしスタッフの対応も良く快適なイベントだった
帰りにういろうSRに寄り道したけど商品の数が少なすぎてがっかりした
すみかの店員は常連客としゃべっててダラダラした感じで何も買わずに退出

ういろうSR近くの甘栗屋で甘栗買って食べたらヌゲーおいしかったよ!
ドルパ会場の味噌カツ弁当もうまうまだったし、食に恵まれた遠征でした。
833もしもし、わたし名無しよ:2009/08/24(月) 13:26:50
普段、秋葉原某しか行かないから名古屋某の品揃えでもマシだなぁ〜と思ったDD者な自分
834もしもし、わたし名無しよ:2009/08/24(月) 15:01:09
>827
お茶会スペースで数卓確保してDDを大量に並べてたグループかな
実際、何事?と思った
835もしもし、わたし名無しよ:2009/08/24(月) 15:17:13
>>834
それ双葉の連中とは違うの?
836もしもし、わたし名無しよ:2009/08/24(月) 15:43:59
まったりしたドルパだった
久しぶりに一般列から入ったせいもあるんだろうが
ディーラーさんの物もしっかり見てこれたし買い物も出来たし

殺伐としてないドルパも悪くないと思った一日だった。
837もしもし、わたし名無しよ:2009/08/24(月) 18:08:14
2010/02/21 Doll's Garden8 《ポートメッセなごや イベント館》
http://dg-nagoya.main.jp/
838もしもし、わたし名無しよ:2009/08/24(月) 19:11:23
限定買えなくて殺伐とした連中なら知ってるぞ。

クジ引くだけのガイドブックバカ売れで暴はウマウマ
839もしもし、わたし名無しよ:2009/08/24(月) 20:45:32
あーガイドブック10冊くらい抱えてるオバチャンいたっけなぁ
840もしもし、わたし名無しよ:2009/08/24(月) 20:55:24
>>834
何か机の上に看板掲げて占拠してる人達居たね
あれアリなのか
841もしもし、わたし名無しよ:2009/08/24(月) 21:06:44
>>834
東西のDDブロガー大集合でしたから
842もしもし、わたし名無しよ:2009/08/25(火) 10:04:39
>>840-841
大阪で二次裏の連中が同じことをしていたな
843もしもし、わたし名無しよ:2009/08/25(火) 18:33:43
>>842
おっ
看板の内容なんだった?
探したけどどれがどれやら・・・
844もしもし、わたし名無しよ:2009/08/25(火) 20:16:06
看板出してたのとブロガー集団は別だったが

やつらの動きは、限定クジひいて代理購入を決め
すみか列組とお茶会スペースキープ組に分かれて
手際よく行動。仲間をドル友と呼ぶ
845もしもし、わたし名無しよ:2009/08/25(火) 21:06:53
イナゴみたいな奴らだな
846もしもし、わたし名無しよ:2009/08/25(火) 22:31:46
コミケやWFなどではよくある光景だね。
限定品が多いと、手分けして買うんだよな。
ドルパの限定は一種類につき一つしか買えないから、
他のイベントに比べたら大量買いはないだろうが。
847もしもし、わたし名無しよ:2009/08/28(金) 12:29:06
今回のパは子連れがいなくてホッとした。
前回のういろうドルパはベビーカーに乳幼児乗せて炎天下の限定列に列んでる人がいたからなぁ。
848もしもし、わたし名無しよ:2009/08/28(金) 15:57:34
>847
ベビーカー押して幼児や児童連れている家族を目撃したぞ
限定列にいたかは知らんけど
849もしもし、わたし名無しよ:2009/08/28(金) 18:35:30
幼児ベビーカー二列横並びで歩いてたよね。
「周りが避けるのが当然!」て顔で堂々と道塞いで練り歩いて行ったよ。
850もしもし、わたし名無しよ:2009/08/28(金) 19:37:37
ベビーカーで狭いコンビニとか入ってくるバカ何とかして欲しいわ。
しかも二人連れ。
どっちかが外で見てろよ!と思う。
851もしもし、わたし名無しよ:2009/08/28(金) 21:09:41
ドールイベントに関係ない話を書く850もバカ。

ってそれだけ書くと850と同じになってしまうので。

しばらくイベントがないから秋服通り越して
冬服を買うことになりそう。
シーズンごとにイベントがあるといいのに。
852もしもし、わたし名無しよ:2009/08/28(金) 23:26:23
ドルショの申込みは31日消印有効だよー。
853もしもし、わたし名無しよ:2009/08/29(土) 02:50:30
ショースターフ宣伝乙。
値上がりした理由もないし相変わらず主催はキモくて馬鹿ばっかなので参加しない。
854もしもし、わたし名無しよ:2009/08/29(土) 05:47:12
>>853
落選が怖いからあなたがそうしてくれると有り難い

そういやパの締め切りもすぐだね
855もしもし、わたし名無しよ:2009/08/29(土) 07:50:10
ミスプチの締め切りもだよー
856もしもし、わたし名無しよ:2009/08/29(土) 10:05:52
ショって今でも不備以外の落選あるの?
最近は毎度追加募集してるから、定数オーバーでの落選はないと思ってたよ。
857もしもし、わたし名無しよ:2009/08/29(土) 10:35:11
Dolls Dream Carnival 募集終わったみたい
そしてゼファーが委託でデットストックとか出すらしいので期待
限定もあるのか?

ゆめみのHPにあがってた。
858もしもし、わたし名無しよ:2009/08/29(土) 11:22:06
>856
書類不備以外の落選は次回は当選できる優先チケットが
送られてくるからそう落ち込まない。
859もしもし、わたし名無しよ:2009/08/29(土) 14:49:53
そんなチケットがあるのか!
落ちたことないから知らなかったw
860もしもし、わたし名無しよ:2009/08/29(土) 15:50:19
>>855
ミスプチってどんな感じ?
名古屋ドルパで売れ残った幼服があるんだけど幼サイズ売れる?
最近はちびっ子もサイズ多様化してきてて幼服は飽和してる気がするんだが
ちびっ子ばかり集めてる場所で売れるかな?
861もしもし、わたし名無しよ:2009/08/29(土) 18:09:39
売れるかどうかなんて判らないしw
ありきたりの服なら誰も買わないよ
安けりゃ別だろうけどね

貴方の服のセンスと価格、縫製次第
細菌目が肥えてきた気がしてる海鮮はそう考えますよ
862もしもし、わたし名無しよ:2009/08/29(土) 18:11:54
いかん目が細菌にやられたようだwwwwww

どのサイズの洋服でもそうだけどじっくり見て
納得してから買うようになったのは事実です。
自由に動く金が減ったせいだとおもうっす
863もしもし、わたし名無しよ:2009/08/29(土) 20:11:02
5000円以上なら、かなり悩む。
10,000円超えたらきっと買わない。
3000円台でお揃い多色展開なら複数買うかもしれない。

プチはちびっ子中心だからこそ、ちびっ子服買うつもりの人が沢山行くと思う。
どこの寺もみんな可愛くて、ここ最近では、見てて一番幸せになるイベントだわw
864もしもし、わたし名無しよ:2009/08/30(日) 02:56:44
あまり低価格指向になると、作り手が「高いけど凝った服」を作らなくなりそうで心配
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:02:15
人間用の服を考えればそれはないな
シンプルで安い服と、凝った高い服は買う目的が違うと思う
数が少ない高級服寺と、大量生産低価格寺に分かれるかもね
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:24
オクを見れば、高くて凝った服はコンスタントに落札されているし、
作り手もやりがいがあるから作らなくはならないと思うよ。
センスが良くて、イベント前にHPなどでちゃんと発表してれば、
それ目当てのお客さんが買ってくれる。
衝動買いの対象にならないってだけだろうね。
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:49:45
買う側からすると
本気で買う豪華服と、気軽に買う服を買い分けているから
寺さんも自分が何を作りたいかをハッキリさせて
作り分ければ良いんじゃね?
気軽に買う事が出来る服は、それはそれで気軽に楽しめて楽しいし
豪華服も、それはそれで来合いが入って楽しい。
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:03:25
誰か水月のナナミ様の着物をつくってくれねーかな。
869もしもし、わたし名無しよ:2009/08/30(日) 23:40:16
ミスプチはやっぱり追加募集でたね。
130募集なんてセンイシティのミスと同じだから、プチには大きすぎるんだよね。
870もしもし、わたし名無しよ:2009/09/01(火) 23:17:52
でって言う。
871もしもし、わたし名無しよ:2009/09/04(金) 06:53:07
ヨッシーは黙っとけ
872もしもし、わたし名無しよ:2009/09/08(火) 16:06:06
よっ!!
873もしもし、わたし名無しよ:2009/09/08(火) 23:07:08
たんぱん
874もしもし、わたし名無しよ:2009/09/10(木) 17:52:04
ういろう住民ってドールイベント結構目白押しだよね。
いいなぁ。うらやましい。
みんなこういう所で友達作るのかな。
8月の名古屋派も一人で参加したけど、
話しかけるタイミングがわからなくて結局友達出来なかったorz

みんなどうやって人形友達作った?
ちなみに自分はSD者20代女子です。
875もしもし、わたし名無しよ:2009/09/10(木) 19:41:26
撮影してる人ナンパするなら同じく一人でいる人か少人数狙いで。
「一緒に撮らせてください」よりも「(その子を)撮らせてください」の方がいいかも。
運が良ければ「よければご一緒に」ってなるけど
もしそうならなくても、ブログとかmixiやってれば、掲載許可もらって「よろしければ」と、ブログのURLかmixiのID教える。
その後付き合いが続くかどうかは相性次第だけど。
876もしもし、わたし名無しよ:2009/09/10(木) 20:40:11
友達作ろうって逆に畏まっちゃってるから上手く行かないんじゃない?
イベント行って、寺さんとか撮影とか周りを楽しんでたら、
だんだん顔見知りみたいな人が増えてその人たちの何人かが友達になると思うよ。
自分は好きなヘッド見るとテンション上がるほうだから、
「○○ですよね?」とか「見せてください!」とか平気で言っちゃうからかもだけど。
877もしもし、わたし名無しよ:2009/09/10(木) 21:32:16
そしてちょっと勢い余ってアイタタタな行動or発言をして2chで晒し上げられると
878もしもし、わたし名無しよ:2009/09/11(金) 12:19:41
>>874
875の方法が一番スマートかな
漏れなんかは喜んで一緒に撮る。
特に同じ造形の子だとお互い良い刺激になるしね。
違う子でも他所様の子を見るのは楽しいと思ってるし。

オーナーが男でも女でも関係なく楽しめるのがドールの良いところだと思うし。
(魔乳とかはちょっと引く時もあるけどw。
でもオーナーさんによってはちゃんと似合う格好させてる人もいるし)
まずは色々お話しするところから、かな。
息が合えばずっと続くし。頑張ってね^^/
879874:2009/09/11(金) 13:58:29
みんなアドバイスありがとう。
接客の仕事してるのに、イベントだと知らない人に話しかけられないんだよなぁ。
集団で撮影会も見ててすごく楽しそうだけど、突入とか絶対無理。って思う。

mixiもブログもやってないから、好きな寺さんのブースで服買うときに
頑張ってくださいって言うのがやっと。ホントはもっと感想とか言いたいのにね。
人形も初めてイベント行った時に連れて行ったけど、
一人参加で鞄から人形出すのが何か恥ずかしくて、以来連れて行ってない。

勤務先だと超フレンドリーに出来るのに、なんで〜っていつも帰りの電車で一人反省会だよ…
次回は一人参加の人狙って頑張って話しかけてみます。
みんなありがとー
880もしもし、わたし名無しよ:2009/09/11(金) 15:52:06
携帯持ってるならミクシィはやってもいいと思うけどね。
コミュもあるし直ではないにしても話してから会ったり出来るし
いきなりよりは緊張しないと思うから。

もしやりたいならミクシィ招待してもいいよ^^/
881もしもし、わたし名無しよ:2009/09/11(金) 16:23:17
ミスプチって寺集まらないのね。
ずっと追加募集中だし。
寺リスト見ても幼SDばっかでガッカリ。
882もしもし、わたし名無しよ:2009/09/11(金) 17:04:22
>>879
開催地が合えばだけど、人形オフに参加してみるのはどう?

結構一人参加の人いるし、10人前後の少人数オフなら気軽に楽しめるんじゃないかな。
883もしもし、わたし名無しよ:2009/09/11(金) 23:15:50
>> 881
プチって最初は幼SDサイズ以下メインじゃなかったっけ。
だからじゃない?w
884もしもし、わたし名無しよ:2009/09/11(金) 23:18:40
>>883
なんとかしてミスを叩きたいいつもの人だから
触っちゃだめだよ
885もしもし、わたし名無しよ:2009/09/12(土) 03:04:14
海外ドールとか1/6とかもっと多いかと思ったら幼SDメインでガッカリと言いたかった。
886もしもし、わたし名無しよ:2009/09/12(土) 10:50:33
つチラシ
887もしもし、わたし名無しよ:2009/09/12(土) 12:33:56
>>881
本当にそう思ってるなら20日の名古屋に行ったら?
募集からSDはゆめみ亭の取扱いじゃないから
排除気味だしな。
888もしもし、わたし名無しよ:2009/09/12(土) 12:36:50
>885

プチミスは「プチ」がメインなのであって
別にSD排除イベントじゃないよ。
今のドール人口から言えばそうなるのも当たり前だし。
889もしもし、わたし名無しよ:2009/09/12(土) 17:51:05
もっと海外ドールが沢山見られたら良かったのに
890もしもし、わたし名無しよ:2009/09/12(土) 19:27:32
>>889
次の週にやるんだからイ弗西行けば?
ぷちはタイトルのせいか海外ドールでも小さい子が多いけど
イ弗西はいろんなドールがいるよ。

2週連続でイベントだから、どちらかに絞った寺さん多くて
ぷちなかなか集まらないんじゃないかな。
891もしもし、わたし名無しよ:2009/09/13(日) 18:13:06
>885
行ってみると意外と多いよ海外っ子&1/6
ミスは他国の人形が見れるから好き。
892もしもし、わたし名無しよ:2009/09/13(日) 20:22:37
>>891
恐らく>>885はプチミスの会場7〜8割が1/6だったり他国ドールの
イベントと思い込んでいるんだろうな。

そんなの寺募集でSD禁止とかの制限しないと無理だってw。
893もしもし、わたし名無しよ:2009/09/13(日) 20:48:09
TF寺だけどMSDに着せられますか?と良く聞かれる。
持ってないからわかんないけど大丈夫じゃないですか?って答えておく。
つーか某楠持ちが大杉
894もしもし、わたし名無しよ:2009/09/13(日) 20:58:15
>>893
大丈夫じゃないすか?より、
持ってないから自己責任でお願いします
って言ったほうがいいと思うよ。あとで「着せられなかったじゃないのよふじこー」
って言われないために。MSDってTFより胴体も手足も少し太いんだ。
895もしもし、わたし名無しよ:2009/09/14(月) 01:36:47
某ドルは正直お腹いっぱいです。
896もしもし、わたし名無しよ:2009/09/14(月) 10:42:02
某弗の数が多いのも分かるが、某弗サイズ基準で作りなさいよ!!
○○なんてアテクシ持ってないフジッコッコーってキレられて困ったことはあるな
そんなもん知らんよ…派だけ行ってろと
897もしもし、わたし名無しよ:2009/09/14(月) 12:39:44
>>893
いや、結局キャストがこれだけ国内で売れてるのは
某のお陰でもあるからユーザーは多くて当然だぞ。
その考えをまず直した方が良いとオモ。

自分は後からクレーム鬱陶しいから
もし持っていたら買う買わないは別として合わせて見てもいいですよ
って言って合わせてもらう。
展示以外の他ドールの問い合わせの場合は特に。
一点物は無理だけど在庫のあるのはそういう対応してますよ。
898もしもし、わたし名無しよ:2009/09/14(月) 14:30:56
どるしょの当落マダー?
899もしもし、わたし名無しよ:2009/09/14(月) 17:25:15
処って、いつもなら受付リストとか出てたような記憶があるんだが、今回は無いね。
当落の結果が出るまでドチドチするわ〜。
900もしもし、わたし名無しよ:2009/09/14(月) 17:33:38
ドルショ当落って〆切から2週間後くらいだっけ?
901もしもし、わたし名無しよ:2009/09/14(月) 18:49:02
公式では9/13発送となってるね。
すでに発送済みなら、近場の人なら到着するかな?
すでに作り始めているから、落選したらショックだー。
902もしもし、わたし名無しよ:2009/09/14(月) 20:30:03
>899
受付リストは本申込みの受理確認じゃなかった?

>901
予定となっている場合は、大抵未発送。
発送したら「発送しました!届かない奴連絡よこせや!」に変わると思うよ。
903899:2009/09/15(火) 00:41:24
>>902
そっか〜!トン!
すっかり勘違いしてた…
公式の更新もないし、もうしばらく緊張しながら待ってみるよ〜。
904もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 01:00:18
自分も作り始めているから落ちたら泣く。
当落発送は未だなのか…
ドチドチしながらチクヌイだ。

当落はっきりしてから縫ってたら間に合わないしな〜
905もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 02:07:01
当落発表は早めに欲しいよね〜〜
準備は三ヶ月前からしないと間に合わない自分はもう仕掛かってるけど
906もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 03:04:48
>905
世の中には2週間前にならないと分からないイベントもあるんだよ
907もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 10:15:20
ドルショ発送したって。
今日あたりが届き始めるかな?
908sage:2009/09/15(火) 12:26:19
ドルショ落ちたーーーーーー!
今まで落ちたことなかったからがっくりよりもビックリしたよ
909908:2009/09/15(火) 12:27:38
気が動転してsage間違えたーーーーーーー!
ごめんなさい、滝に打たれてきます
910もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 13:23:46
書類不備でなくて?gkbr
911もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 13:48:24
落選ありか!
ひー!
gkbrすぎる…

次回優先当選させてくれるらしいが、デザイン的に今の季節でチクヌイしちゃってるよ…

家に帰るのがコワい。
912もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 14:31:47
こちらもだめでした
500枠に800応募で、くじ引き方式で落としたそうです・・・

アイドール行くぞ!
913もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 14:59:47
>>911
季節外れは売れ難いだろうけど買い專としては持って来て欲しいなー
イベント年中あるわけじゃないし、結構季節物以外も買っていくよー
914もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 15:50:56
当選キタin愛知県

落ちた人の分も頑張ります。
915もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 15:52:19
これでドルパも落ちたら厳しいなー・・・
916もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 15:56:50
>>913
そう言ってもらえると救われるよ〜!

倍率約2倍か…
まだ封筒受け取ってないけど、受かってる気がしないわー。
今までで一番の倍率かな?
917もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 16:01:30
巨頭寺なので、派は行く予定なしだし、イ弗は全体的に値段設定が低目だしで、処には出たかったんだが…orz
918914:2009/09/15(火) 17:51:15
つかチケット送付が「4月上旬予定」のままだw
前回のを直し忘れたな。
919911:2009/09/15(火) 18:42:56
イヤな予感って当たるんだな…
見事に落選してた〜ヽ(´▽`)ノ

募集750に対して880の応募(書類不備除く)だっていうから、運悪いなー自分。
920もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 18:45:57
ふむ、当選率85%かな。
921もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 19:30:55
ごめん750だったか
あわてて見てた
922もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 19:31:38
多種のドールを一度に展示しやすいから
ドルショ好きなんだ。

…今日封筒こなかった…
923もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 19:50:04
書類不備まで含めると8割ぐらいの当選率?
924もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 12:27:35
はは・・・
ふりがな忘れて落ちてもうた・・・
ははは・・・
925もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 12:41:46
>>924
イ`。

明らかに読める寺名でも書いておかないと駄目なんだろうね。
特に抽選がある時は。
926もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 18:34:53
今度のSDオーナー感謝祭に参加すると京都ドルパのディーラー参加優待だってさ。
927もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 18:38:33
抽選50寺でしょ
確実に、だったら参加するんだけどなあ
928もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 18:55:38
受かってた

やっと本腰入れて作れるこの連休


929もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 22:28:56
ドルショの主催はどこ?
メルアドしか載ってないところに個人情報を送るのはちょっと不安なんだけど。
電話番号も載ってないよね。
930もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 23:07:04
>>929
寺参加?
主催の電話番号は用紙に載ってるけど…?
931もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 23:12:21
>929
ドールショウ事務局。
サイトにも住所とかちゃんとのっとるがな。

心配なら一度一般で参加したらいいと思う。
ま、多分こういう人にはドルショの申込みは向かないと思うけどね。
932もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 23:55:10
>>930
そりゃ送ればわかるでしょうけど。

>>931
ごめんなさい、みつかりませんでした。
933もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 23:58:40
>>932
みつかった。
お騒がせしました。
934もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 00:16:07
…( ゚Д゚) 全レス…
935もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 01:27:24
住所分からないところに、どうやって郵送応募すんだよw
ドジン系だとネット申込みしか受付ないとこあるけどね。
ドルショは一回行けば、パンフ=申込み書だから
まったくネット環境無しでも参加は出来る。
936もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 01:49:41
恐らく事前応募してなくて
追加募集(=メール)狙ってるんではないかと。

最悪追加で当選しても、隣に配置されませんように・・・。


by参加確定寺。
937もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 02:58:35
ドルショだが落選率15%として、これがそのまま救済票で次回応募すれば
落選率は30%になるってことか?

それとも落選する15%寺が毎回入れ替わるだけで、実質85%は維持?

どなの?
938もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 07:32:33
>937の脳味噌が心配
939もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 10:00:13
>937
1000の寺が850のブースを毎回争う単純なモデルを考えてくれ
寺は新規もやめるのもなしで、毎回1スペースだけ申し込み
救済票はすべて使われるとしよう

表面上の落選率はいつも一定で15%になるな
でも救済票の150は無競争だから、実際に抽選される対象の寺は850
抽選で選ばれる寺は700になって実質落選率は17.4%だ

どんな計算すりゃ30%なんて数字がでるんだ?
940もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 13:15:10
パよりもショのが寺には人気なのかもしれないね
イドルは落選はまずないし
ミスも最近は落選なさそうだし
941もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 14:10:27
ドルショは小うるさいところは嫌だが、
ディーラー主体に接してくれてると思う。
人形関係無しに何でも好きにやらしてくれるとことか好き。
ジャンルまたいでもプギャーされないし。

ドルパはボークスにぶら下がってる感は否めない。
942もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 14:14:41
趣味で行くのがドルショで
損得で行くのがドルパかもなぁ

イドルはわからん
943もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 18:50:48
他に何もない時に行くのがイドル
イドルのために!という気合が入ったことない。
944もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 22:44:22
>>941
ぶらさがってるも何も、メーカーの主催なんだからそれは当然なんでは。
945もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 00:12:46
>941
(´・ω・)逆じゃない?ボークスがドルパにぶら下がっているような希ガス
(;´ω`)アフター以外で、最寄は10人以上客が入っているのを見たことがない><
946もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 01:42:51
AAを文頭につけるのはキモイからやめれ
947もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 02:55:42
海外ドールに力入れたい時はアイドールかな
なんとなく
948もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 08:54:08
集客力とかモロモロ考えるとショだよね
イドルは時間が短すぎ
あのジャンル別配置も嫌い
949もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 10:58:48
処もかなりジャンル別でなかろか
950もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 11:18:08
それでも、同じサイズ・同じ傾向がずらっとならぶことはないよ

951もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 11:27:09
ショは急にもよおしてきても、開場直後だとトイレのために廊下に行かせてくれなかった
「しばらく戻ってこれなくてもいい」って言っているのに・・・
マジに危なかった
952もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 12:22:08
>951
釣りだよね?
953もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 13:31:11
>950
あれは最悪だよね
せめて人形の種類やサイズ別のジャンル分けにしてほしい
954951:2009/09/18(金) 13:34:55
>952
マジだよ
955もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 14:44:31
今月も来月も何もなくてツマラン
11月にショとイjが12月にはパと続くんだから
分散してくれれば良かったのにと思う
イjは他とかぶりすぎ
956もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 14:55:10
>>951
その時間帯は移動出来ませんアナウンスが
散々あるのに事前に行かないでいて愚痴って
しかもその痛さに気づかないってすごい。
957もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 15:20:02
>>955
関東の人?ゼイタクな悩みだよね。
という漏れは東海地方の人なんで細かいイベントだけど
連続してあるから楽しみだけどな。


細かいイベントとか言ったらイベントの無いもっと地方の人には
怒られそうな気がするけど。
958もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 15:22:03
>956
生理現象はある程度仕方ない部分もあるだろう
急に来る事だって有るんだから。
中の人か?
959951:2009/09/18(金) 15:44:10
>958 ありがとね
待機列では何ともなかったんだけど、会場に入ったら急に下痢になったんだ
青い顔してトイレ行かせてくれと頼んだのに融通の利かなさに驚いたよ
960もしもし、わたし名無しよ :2009/09/18(金) 16:26:25
>融通の利かなさに驚いたよ
>融通の利かなさに驚いたよ
>融通の利かなさに驚いたよ
961もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 16:52:15
ショは実際急患が出るまで直らないんじゃないの
ただ厳しくすればいいってもんじゃない
962もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 16:52:59
「あたしがウンコしたいんだから好きにさせてよ!」
963もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 16:54:51
漏らしたら漏らしたで悲惨だろ
964もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 16:55:25
>待機列では何ともなかったんだけど、会場に入ったら急に下痢になったんだ

実際だったらかわいそうだけど、
それを言い訳にして何十人もが出入りしたら危険
やっぱり先に出しておくべきだと思う
965もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 16:58:21
>963
下痢の原因がノロウィルスだったら、細菌テロだなw
966もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 17:07:06
このコピペ思い出した


  415 :名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 02:23:42  

  双眼鏡持ってくと便利だよ。
  遠くから在庫がどれくらいあるか確認できるし
  試着してる人の背後から見れるから時間が稼げる。
  ドレスってのは袋ばかり綺麗で中身がメチャクチャな物が多いから
  そうやって良品を選別してゆく。匠になるのはまず経験だな  

  450 :名無しさん@6周年:2006/08/13(日) 02:40:40  
  そもそも便所だの脱糞だの、なに甘い事言ってんの?だよ。
  ウイダーゼリーを何日も前から飲んで腹の中カラにしておけよ。
  当日はイラクの米兵のように塩気のあるものを口に含みながら行動するんだよ。
  水は最低限でいい。 戦場なんだから舐めたこと言うな。
  そんなもんじゃゴミみたいな布しか買えんよ。

 何処の傭兵だよwwwwww
967もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 17:14:12
377 : ダンサー(東京) :2007/08/02(木) 12:43:19  

俺のいた大学じゃ、近所の河川敷にポールを立てて実物大の浜松町館を再現、
無駄なく回れるようシミュレーションまでしたもんだ。
当時はほとんど配置図を見なくても順番通りにブースを回れるようになった。
頭で覚えるんじゃない、体に染み込ませるイメージ。

イベント3日4日前くらいからは、メシはウィダーインゼリーのみ。
胃と腸を空っぽにしないと当日うんこ行列にでも並ぶ羽目になったら大事だからな。
ぬるくしたペットボトルとポケじお(携帯用食用塩)は必携。
大量の千円札、500円玉、100円玉は当然用意。

紙袋は某クスで手に入れたロゴ入りの黒い紙袋だが、事前に一回り小さい紙袋
(四隅と紐部分を布ガムテで補強したもの)を中に入れて底抜けしずらいよう工夫してある。
携帯は役に立たないから、アマ無線のトランシーバをなるべく持ち歩く。
もちろんハムの免許は取得済みだ。

ドールイベントは生きるか死ぬか、殺るか殺られるかの戦争だ。 女子供はすっこんでろ。
968もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 17:56:58
急な下痢ってなってみないとわからないよ
あの辛さは…
急行に乗った途端にいきなり来て、停まる駅までが本当に辛かったよ

戻れなくてもいいって言ってんだから、本当に辛かったんでない
969もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 18:45:08
一回事故やらないとダメかもしれないね、ショは。

自分たちのルールが一番正しい
生理現象?そんなのシラネって言うことだろ?
970もしもし、わたし名無しよ :2009/09/18(金) 18:53:03
下痢に便乗してまたショ叩きかよ
971もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 19:05:40
待機列には長々と並ぶことができて、開場したとたんに下痢です!移動させろ!
って
都合よすぎと思われても仕方ないと思う
972もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 19:30:08
入れなくてもいいって言ってるじゃん・・・ウンコ漏らせと?
973もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 19:40:53
つオムツ
974もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 19:58:22
ぶっちゃけ、アンチがいるのがわかってて、
匿名の掲示板でソースのない悪評かかれてもふーんでおわる。
975もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 22:41:03
実体験にソースってあるのか?

いきなり来る下痢のための薬があるから
胃腸の不安のある人がショに行くには、持って行った方がいいのかもね
ttp://www.lion.co.jp/press/2003104.htm
976もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 22:48:48
ソースとまでいかなくとも、サイト持ちなどが自サイトそういう情報をあげてる場合と
突然時期も何もわからずにかかれたネタとじゃ、まあ、印象は違うね。
977もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 22:53:40
ショ粘着アンチはやり方間違ってるよw
話題に便乗して叩く手口はワンパタで皆もうわかってるから、
今度からは違う切り口を試した方がいいかもよw
978もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 22:54:58
逆に下痢の話なんか自分サイトとかで書くかな
ここだから書いたんじゃないの
979もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 22:59:03
>ここだから書いたんじゃないの

なら、かく場所もしくは書き方を間違えているとしかw
980もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 23:29:24
アンチは嫌な事があったんだろうけど
ここで毎回必死に援護してる人達ってなんなの?
981もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 00:09:09
ショは閉鎖時間でも、ちゃんとトイレは出られますよ。
但し階渡り禁止で寺証やパンフは取上げられるけどね。
本当にやばい時は言えばいいよ。
982もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 00:54:15
誰かウンコ漏らしてしまえ
983もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 00:56:42
>981
次回からゲリピー続出だねw
984もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 01:03:53
パンフや寺証は複数もてるもんね
あまりを隠し持っておけばOK
985もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 01:29:40
名前書かされるから帰ってこないと呼び出されちゃうぞ。
寺も連帯責任だろうな。
嘘書いて逃げ出すヤツがいたら、緊急の退出も無くなるだろよ。
986もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 02:04:32
は? 寺の連帯責任??
お前熱あるんじゃねーの
987951:2009/09/19(土) 02:12:49
>981
そのやばい時に頼んでも対応してくれなかったんだけど
そういうマニュアルあるのならそのスタッフの独断だったのかな
こっちも切羽つまってるから搾り出すようにいったんで、意味が伝わらなかったのか
戻って来れなくてもいいってのを別の意味に取られたのか
988もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 02:16:54
>>987
人権擁護局への24を勧める
あいつら誰かからちゃんと言ってもらわないと他人の事情、都合や苦しみが理解できない
989もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 02:33:34
どなたか携帯厨の私の代わりに次スレをお願いします。
誘導まで書き込みはお控えください。。
990もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 03:35:08
■ドール系イベント総合スレッド■その59
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1253298416/

とりあえず立てた
追加修正あったら頼む
991もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 04:12:57
乙です!
992もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 16:30:53
>990
乙!

年明けのイドル、またショの3週間後だ
もしかして、ショの落選寺狙いか
993もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 17:10:14
そんな細かいところ狙わないってw
単に中の人が頭悪いだけだよ。

今度のイドルは寺集まらなくて散々だろうね。
994もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 17:25:40
バレンタイン当日か。
人によっては寺参加できなかったり、行けなかったりするんだろうな。
995もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 20:21:51
埋め
996もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 20:23:37
うめうめ
997もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 20:46:15
梅。
998もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 21:38:03
梅が枝もち
999もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 21:44:02
>>1000はお前↓に譲るぜ!
1000もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 21:46:15
1000なら完売御礼
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。