スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
299もしもし、わたし名無しよ
エヴァンゲリオンやガンダムなどのフィギュアばっかり大量に展示販売しているお店と言えば有名なところはどこですか?
都内または、都内近郊でお願い致します!!
300もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 10:54:59
>>299
ここは人形板なのでスレ違いどころか板違いです。
301もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 11:01:11
>>299
http://hobby9.2ch.net/toy/
フィギュアはおもちゃ板
302もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 11:25:25
>>300-301
りょうかーい。
お人形とフィギュアって違うのな・・・。
303もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 12:21:49
>>299
検索すればすぐに見つかるのに。
304もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 12:37:26
初心者質問スレでも話題になってたけど、
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1175183705/148-154
>>299みたいな勘違いって定期的に出るんだよな。

一応、ローカルルールに書いてはあるんだけど、
携帯の人とか、専用ブラウザの人とか、ローカルルール見ない人の方が多いと思うし、
板名とbbsmenuの「お人形」を、
「着せ替え人形」に変更した方がいいのかもね。
305299:2007/05/23(水) 13:25:50
ごめんごめん、悪かった!
306もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 14:38:46
>>305
いや、あんたは全然悪くないから、謝らなくてよし。

>>304の話は、もうずーっと何年も前から、人形板でよく起きてることなんで。
勘違いしやすい板名が悪いんだから。
307もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 14:41:57
っていうか、あっちを「フィギュア板」ってすれば
勘違いは減る気がする
308もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 15:12:23
んな乱暴なw
おもちゃって人型のものばかりじゃないよw
309もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 17:16:26
子どもアニメのフィギュアの箱に、ドールって書いてあったの思い出したな。
可動性ないもんは、ドールって言わないってのは人形者にしか通用しないのかな?
310もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 18:37:59
ドルフィーはフィギュアなのでおもちゃ板へ
311もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 19:42:10
こっちを可動ドール・ぬいぐるみって板にするとか?
312もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 19:47:34
可動ドールにすると、仮面ライダーとかのアクションフィギュアも入っちゃうと思うんだな。
着せ替えられないものは、可動してもおもちゃ板と思う。
逆に、フィギュアと名が付いても、服が着せ替えられるもの(ミリフィグとか)は、
この板でもいいと思うんで、「着せ替え」人形が一番わかりやすそうだ。
313もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 19:57:23
お人形板の成り立ちが、
そもそもおもちゃ板でリカジェニ関連のスレが乱立し
「着せ替え人形は出て行け」と隔離されたのを知る人はもう少ない。
で、「人形」だからとぬいぐるみなども流れてきてしまった。

「着せ替え」人形にしてしまうと、
ぬいぐるみや、はたまたいちまさんはいいとして、
創作人形が別になってしまうんだがどうか。
314もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 07:26:59
着せ替え"られる"からいいんじゃね?
(実際に脱げるかは別として、イメージ的に着せ替えて遊びそう、という意味も含め)

「着せ替え人形」というと、布の服を着ていて、
いわゆる子供向けとか女性向けの、「リカちゃん的」お人形を
思い浮かべる人が、世間一般的には多いと思うのね。
(「人形」だけだと、可動しないフィギュアまで含む、と思っちゃう人が多いのは、
299あたりからの流れで明白)

板名ってイメージ的なもんで、2ch的にはそれが大事で、
今その板に参加していない人でも、板名だけで何の板か想像できること、っつーのが重要で、
板名ってのは、”これからこの板に来る人”の為にある訳だ。

現在住民は、もう詳細に板のことをわかってるから、
実際に現状、板上で厳密な「人形」の区分がどうなっているか、は、
板名にあんま関係ないんだよ。
315もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 18:35:17
ローカルルール読まない人が悪いんだけどね。
自分も>>314の解釈だ。
たまにしかこないローカルルール読まない勘違いは、嫁、でいい気がする。
316もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 19:14:39
「お」人形板になってるのは、女玩(着せ替え人形)のイメージが強いからか。
というかフィギュアは、模型・プラモより人形のほうが近いと感じるよな。

むしろ、球体関節人形板を作って欲しい。
317もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 19:28:14
>>316
>むしろ、球体関節人形板を作って欲しい。
見える、見えるぞ。
スレ一覧に知る限りの人形作家全部の叩きスレが並んでいるところが。
318もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 19:44:52
何で創作ばっかになるんだよ。
キャストBJD関連スレのほうが多いだろ。
319もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 20:21:27
>>317はヘボ細木数子だっていうことがわかった。
320もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 20:26:01
おもちゃ板を「おもちゃ・フィギュア板」にすればおk
321もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 09:06:39
おもちゃ板のことをここで議論したって意味ない。
おもちゃ板のことはおもちゃ板で決める。

人形板は、bbsmenuを「着せ替え人形」にして、
mapと板タイトルを「着せ替え人形・ぬいぐるみ@2ちゃんねる」にするといいと思う。

こういう話題って自治スレの方がいいかな。
【お人形板】自治スレ2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1121140113/
自治スレにも貼ってみる。
322もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 12:11:48
女玩@2ちゃん
男玩@2ちゃん は?
323もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 13:36:23
>>322
もちろん実際に遊ぶのが男か女かはおいといて、
メーカー側の定義について言ってるんだろうが
その分類が通用するのは宝富のようなごく一部だけだぞ。

キャスト系は特に「女」玩として販売されているわけではないし
ラブドールのようにメーカー側が明らかに「男」向けな人形だってこの板なんだし。
324もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 13:46:54
せっかくだから自治スレ池。
325もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 20:33:39
>>324
嫌だよ。
本気で提案してるわけじゃないもん。雑談だ
326もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 23:47:05
自分も。「お」人形板って名前好きだし。人形板になったら嫌だ。
それに比べたら月イチ程度の板違い質問ぐらい気にならない。
327もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 01:30:14
んだ。
大抵の人は板トップ読んで、全体的にスレチェックしてから書くから間違えないし、
たまに居るうっかりさんのために変えんでも。
328もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 13:54:30
板トップの注意書きは携帯や専ブラには出ないから余り期待出来ないけどね
天麩羅読まないスレ違い厨には「半年ROMれ」でいいと思う
329もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 15:30:09
人形全般に関する雑談&ちょっとした質問スレ第11弾〜。楽しくマターリでオナガイします。
過去スレなどは >2-5 あたり。

●質問する人へ。
※まずは自分で調べましょう。GoogleやYahoo!で検索してみましょう。
※どのお人形について聞きたいのか、 お人形の種類を忘れずに書きましょう。
※答えてもらったり、誘導してもらったりしたら、お礼を言いましょう。




ここの1だけれど、「●質問する人へ」の項目に
※フィギュア・プラモデルはおもちゃ板へ

って付け加えたらどうかな?
330もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 23:07:44
>329
その誘導だと、今度はガレキと完成品の区別の問題が出るぞw

こうしてさんざんループ話題になるのも、「人形」のカテゴライズがもともと
あいまいな性質のものだからなんだろうな。
俺はそのつど対処で十分だと思うが。
331もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 23:44:29
プラモデルは模型板へ
332もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 15:56:17
あれ、フィギュアって模型板じゃないの?と思ってチラと見てがなんかよく判らんなあ
とにかく>329は
※フィギュア・プラモデルは模型板へ
に修正な

フィギュアでもガチャや玩具屋で買える完成品フィギュア→玩具板
プラモでる・フルスクラッチやキットのフィギュア→模型板
という理解で良いか
333もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 17:12:31
だから、こういうローカルルールをどうこうしようという話題は自治スレ向きだから。
雑談じゃないから。
質問・雑談する人のために、自治スレへ皆さんどうぞ。
>>321
334もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 19:51:14
お取り込み中すいません、リカちゃんにちょうどいいウイッグってパラ箱で売っているのでいうとどのサイズでしょうか?
335もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 20:12:39
失礼ながら質問です。
リラックマのぬいぐるみや玩具を売る事になったのですが、
ヤフオクと中古買取屋ではどちらが良いのでしょうか…?
オクだと買い取る人が見つからない確率が高いと聞いたもので、ご助言頂ければ幸いです。
336もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 20:15:10
sage忘れてしまいました;
申し訳ありません orz
337もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 20:28:35
映画「俺は君のために〜」を見てからネットで調べていて
気になったこと。

特攻隊員が人形を持つ写真を何枚も見かけた。女学生が布の
人形を渡したり。。。
出撃時に市松人形と一緒の隊員、国防婦人会から贈られた市松人形が
マスコットのようになったり。。。

あの知覧には人形博物館があり、館長が人形を抱く特攻隊員の
写真に衝撃を受けたのが収集のきっかけであったという。

死出の旅路につくであろう若者に人形を贈るのはどういう意味なのだろうか?
日本人形は御祝いで贈られるケースが多いが、
国の為に身を尽くす若者を称えて?それとも花嫁の代わり?など
いろいろと考えてしまう。
338もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 21:08:29
>337を見て、少し調べてみた。
「人形と戯れる特攻隊員」の画像が出てきた。

その時代に生きたことはないから、テレビや報道でしか知らない世界だけど。
昔から「小さい女の子の人形=可愛いもの・愛でるもの」だっただろうから、
「自分が命にかえて守るものの象徴」みたいな感覚だったのかな。
可愛らしいものが側にあれば心が安らぐのは、男でも女でも、
今も昔も変わらないだろうと思う。

それにしても、切ない話だ………。
339もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 21:20:25
>335
リラックマ、少しでも高く売りたければ奥のほうがいいよ。
中古買取屋はひとつ10円とか50円とかだから。
とりあえず今度の無料出品日にいくつかためしで出してみたら?
340もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 21:25:12
想像で書くけど死出の旅が分かってるからこそ、
自分のかわりに道連れを務めてくれるように渡したんじゃないかな。
女学生の人形には髪の毛が入っているに違いない。
341もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 21:29:03
>>339
アドバイス有難う御座います。
オクのが良さげですね…やり方等を調べてみて検討してみます。
342もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 21:54:04
昔の日本人は「人の形をしたもの」「目鼻が付いているもの」を大切に扱い
けして他のモノと同様にしなかったと聞きます。
特攻隊員の人形の話は知らなかった。泣けるでぇ。
343もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 22:08:38
人形サイトに全裸の人形写真をうpするのはまずいでしょうか
344もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 22:12:47
お人形本体の話題じゃなくてすみません。
小さい子供がする「お人形遊び」ってどんなことをするものなのか
どなたか教えていただけませんか?
345もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 22:23:50
>>344
詳しい状況が分からないからどうともいえないけど
基本的には着せ替えよりも、ごっこ遊びが中心だと思う。

自分の家族に見立てておままごとしたり、
怪獣のおもちゃと戦わせたり。

具体的にどうしてそれが知りたいのか分かれば
もう少しまともなアドバイスできるかもしれないけど
今度、人形を使って子守をする予定があって
困っているとかなら、ここよりも育児板とかの方がいいんじゃないかな。
346337:2007/05/27(日) 22:25:47
しらべてみたらこんなページ、本来は人形とは関係ないのだが・・・
震天制空隊、B29への体当たり機

ページの真ん中あたり、箱入りの立派な市松さん
知覧へお供したという。

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~s244f/sinten.htm
347もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 23:00:09
ばーちゃん曰く、お嫁さんなんだそうだ。
今と結婚観や家庭観が違うから、一人前の男として死ぬのに、
嫁さん(の代用品)を与えたということらしい。
348もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 23:09:55
>>347
流石!知恵袋
そういうことだったのか
ますます切ない
349もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 23:14:48
>>345
ありがとうございます。
ごっこ遊び!それならなんとなくわかります。
学校で子供の頃好きだったことの話になったとき
お人形さん遊びを挙げる人が何人もいて
どういう遊びなのか気になったんです。
へんな質問なのに親切に教えていただいて感謝です。
350もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 23:22:55
>>344
自分が小さい頃(〜10歳くらいまで)やってた人形遊びは、
・祖母や母が作ってくれた服で着せ替え遊び
・4歳下の弟のモンチッチとごっこ遊び
 自分が持ってたのは、リカちゃんのおともだちのどれか。
 それが「お姫様」、弟のモンチッチ(猿)が「王子or騎士?」で、
 「姫様!」「王子様!」なんて台詞付き。

今思えば、ごっこ遊びはかなり寒いキャスティングだ…
 
351もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 00:19:42
>>348
靖国神社の博物館では、時々、遺族が寄進したお人形の展示がありますよ。
戦死した息子さんにお嫁さんとして納められたものです。
思い出しても泣けてきます。(´;ω;`)ウゥゥ

それと、娘さんの人形を貰って出征した若いお父さんの遺書も。(´;ω;`)ウゥゥ
お人形さんが怖くないように、自分の胸にお人形さんの顔を伏せさせて出撃しますって…
ホントに思い出すだけで普通に泣けます。(´;ω;`)ウゥゥ
352もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 00:39:16
>>336
質問スレは全板共通概念として常時ageでつ
353もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 00:41:12
>>338
> 「人形と戯れる特攻隊員」

ステア。・゚・(ノД`)・゚・。
354もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 03:45:26
>353
パティの操り人形だったけか…
355もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 07:12:33
>>351

  (・ー・)...。

  (⊃ー⊂)ゴシゴシ

  (・ー・)...。

  (ノΑ`)クスン

..・(ノд`.)・..
356もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 19:29:48
【中国】ぬいぐるみに産業廃棄物を詰めて販売、輸出されているかは不明[05/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180347209/l50
357もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 20:06:21
>>356
ちょっと人形ニュースに貼ってくる=Ξ┌┨━┏┠┘
358もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 22:26:08
>>350
モンチッチ王子様、かわいいですね。
周りの人にはお人形遊びって?とかどうしても聞けなくて…
どういう遊びか具体的に想像できました。ありがとうございます。
359もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 23:00:52
質問というか相談です。ある人形サイトでオフ会があり、新人でも参加できるんですが、参加者はほとんどが
SDや創作人形者さんです。
一応人形のジャンル不問という事になっていますが、私はリカジェニブライス者なので
やはり浮くでしょうか?
360もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 23:03:52
話題についていけるなら、平気じゃないの?
全くの無知なのに、参加したら浮くのもあるが
自分がつまらないと思うよ
361もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 23:19:38
>359
普段の生活でも「自分が知らない話題の時も、輪に入っていって聞き側で楽しめる」
タイプであれば、おそらく大丈夫だと思う。
「知らない人ばかりで、知らない話ばかりしてる。どうしよう」と
不安になる場合は、少々難しいと思う。
362もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 15:26:16
「誘い受け」「凸」ってなんですか?
教えてチャンですいません 
363もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 15:39:26
>>362
誘い受け=構ってちゃん
凸=とつ=突撃(もしくは特攻)
364もしもし、わたし名無しよ:2007/05/30(水) 16:23:47
365もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 05:23:50
>>362です
>>363さんありがとん
366もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 10:34:08
paraboxのドールについて語りたいのですが、該当スレを見つけられませんでした。
どこか語るところはあるでしょうか?
367もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 11:33:19
パラボのどれについて?
368もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 17:57:53
>>366
サイズに合わせてオビツスレかHARUKAスレ。
369もしもし、わたし名無しよ:2007/05/31(木) 18:36:35
1/6スレもあるでよ
370もしもし、わたし名無しよ  :2007/06/01(金) 00:59:43
検定ですよ
http://kantei.am/15966/
371370:2007/06/01(金) 12:26:01
ドールマニア度の検定、作ったばっかりで誤記があったので修正しました。
ついでに難度も高くなってしまいましたがw
http://kantei.am/15966/
試してみてくださいな。
372もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 16:01:47
71点だった
微妙な点数だなw
373もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 19:21:17
一桁だった。
まあ、リカジェニなんて全然わからんもんな。
374もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 19:48:14
やってみた。
ラッキーアイテムが「シンナー薄め液」と出たが、シンナー薄め液て何だ?
375もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 21:38:18
認定証まで…
62点にゃり
オタクじゃない〜オタクじゃない〜
376もしもし、わたし名無しよ:2007/06/01(金) 22:45:17
>>371
ストライクゾーン広杉スレ住人向けかもな。
377もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 01:44:44
広杉者がきましたよ。

>>371
これ、Q6は、全ての材料が使われてる。
全部の材料で、使用してる人形を思い出せる。
R&Dエンジェルとか、海外の人形の事情が入ってないよ。
378もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 01:56:55
>371
朝と問題変わったね。
朝はランクDだったのに、今やったらランクAになった。
でもラッキーアイテムはどちらもドールスタンドでした。
379もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 02:32:52
なるほど・・
>>376
広杉な人から見ると、出題範囲が狭すぎるのかもねw
380もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 12:09:38
SDイタタスレってどこいきました?
難民見て来たんだけどなかった。
381もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 13:41:15
>380
SD本スレに簡単な経緯が出ていた。
382もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 18:05:05
鯖落ちした狼住民が自重しないせいでスレ乱立
元の住民のスレが落ちまくり

元の板にスレ立てられないところが行きつく場所なのに
(魚血関連は魚血板があるのに何故か難民に立つけれど)
鯖落ち避難所じゃないんだよ難民は
383もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 18:09:21
モーヲタは40過ぎ・童貞・加齢臭デブとトリプルパンチ揃ったヲタばかりだからな
知障丸出しなのは仕方あるまいて
384もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 22:54:25
これに一言。

807 もしもし、わたし名無しよ sage 2007/06/03(日) 20:36:46
なんだかんだ言って結局やっぱり
得したのは転売屋だたんだよね。
目玉屋の代理購入排除して
大正解って奴だね。
スッゲー高騰ぶりだもんな。
385もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 01:12:34
高騰してるのレイズナだけでは?
386もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 10:58:53
目玉屋が残ってればあそこま高騰してないと思うが。
翠蒼が上がってないのは数が多い+そもそも造形がry
という某側の理由によるのであって。
387もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 11:20:19
翠蒼しょぼいね
ああいうのはDDで出せばって感じ
388もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 13:37:31
作者がSDオタだからなぁ。
389もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 05:18:05
シリコン製の生クリームは、何処で入手可能でつか?
390もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 05:54:22
>389
ヤフオク
おもちゃ・ゲーム>ままごと>食べ物
391もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 08:09:42
>>389
自分でシリコンコーキング絞る人もいるし、今だとお風呂用のアロマ泡とかもあるらしい。
392もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 10:02:57
m9(・∀・)<2chのアイドル T豚Sがまたやった!!!今度は“盗聴”だ!!!!!!!!!!!!!

【TBS横暴取材】 TBS社長「ばっかじゃないか」…福澤朗アナは涙ながらに「このザマです。恥ずかしい」と謝罪★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181174951/l50
【マスコミ】 “TBS、暴走しまくり” ハニカミ王子・石川「盗聴」工作発覚でお詫び…試合中にヘリを飛ばす暴挙も★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181130059/l50
【マスコミ】 「あり得ない」 TBS、非常識取材…「ハニカミ王子」石川遼に、盗聴工作。試合中に無断でヘリまで飛ばす★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181103099/l50
【ゴルフ】石川遼へ“暴走取材”のTBS、番組スタッフが別の2選手にも接触を試みていた
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181127195/l50
【ゴルフ】福澤朗「信頼していた友人に裏切られた気持ち」石川遼君への取材で涙ながらに謝罪★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181136401/l50
【TBS】情報番組「ピンポン」で福澤朗が半泣き謝罪★3
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181167642/l50
TBS大暴れ!盗聴二度も失敗し、一度抗議されたにも関わらず再び無断でヘリコプターを飛ばす
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181096677/l50

【社会】楽天が東京地裁にTBSの会計帳簿閲覧求める仮処分申請→TBS広報部「趣旨書面が届き次第、正式にコメントとしたい」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181103599/l50
【マスコミ】 「オールTBS」 vs 楽天!…TBS系列27社がTBS支持表明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181036112/l50

853 :名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 04:16:03 ID:bsLhjMI00
ようつべ
動画8本プレイリスト
http://www.youtube.com/view_play_list?p=C7F8FA8D9E387538
393もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 13:13:58
結局、骨董市やリサイクルショップで仕入れして転売していたミヨクズは、
芸名変えて再出発か〜。

http://www.havmercy.co.jp/miyoshi/profile.html

もうウンチクボログはやんないのかな?
394もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 15:20:31
ttp://1326-ycnet.so-buy.com/front/bin/ptdetail.phtml?Part=ASCW017P13&Category=99222

これ持ってるor実物見たことある方いませんか?
メッシュとかグラデっぽく色混ざってるように見えつつ、でも単に
光の加減のようにも見える…普通の単色なのかな
395もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 22:45:41
白や金、茶色等のミックスだよ。
396もしもし、わたし名無しよ:2007/06/09(土) 14:38:51
>>395
マジすか?!うーわー、早速今から買ってくる!!!!
もし単色だとしても買うべきなのかな〜て迷うくらい形が理想的だったんだけど、
色までイメージに近いです

教えてくれてどうもありがとう!!!!!!
397もしもし、わたし名無しよ:2007/06/10(日) 05:15:42
出来はかなり悪いと思う。
束で抜け毛が一番酷いのはここのウィッグだよ
398ペコ ◆cqGguazEFI :2007/06/10(日) 09:49:43
人形のメイク直したい
不器用だから怖くて自分で出来ない
誰かやってくれるとこあったら教えてプリーズ
399もしもし、わたし名無しよ:2007/06/10(日) 10:01:52
種類と予算を書けと
400もしもし、わたし名無しよ:2007/06/10(日) 12:52:08
>>397
あ、わざわざありがとう
結ったりしてスタイル固定しちゃうつもりだったからなんとかなるかな
とりあえず送料無料に華麗に釣られてみるおww
401もしもし、わたし名無しよ:2007/06/12(火) 21:53:48
教えて下さいorz

今日押し入れからかれこれ15年くらい前に購入したリカちゃん一家が出て来たんです。
奥出ししようか考えたんですが、需要てあるのでしょうか??
402もしもし、わたし名無しよ:2007/06/12(火) 22:09:35
最近は無料出品キャンペーンがしょっちゅうあるんだから
出してみればいいじゃん…
403もしもし、わたし名無しよ:2007/06/12(火) 22:22:25
そんな最近の一家なら・・・
あんまし夢は見るなよw
404もしもし、わたし名無しよ:2007/06/13(水) 00:27:05
405もしもし、わたし名無しよ:2007/06/14(木) 12:28:58
アドバイスお願いします。
リカちゃんヘッドをオビツボディに付けようと思うのですが
23センチと1/6ではどちらが良いでしょうか?
406もしもし、わたし名無しよ:2007/06/14(木) 12:44:48
>>405
自分で実行。
それがいやなら検索すれば、オビツにボディ換えた
リカちゃんの画像が一つ位見つかるはず。
その上で自分で判断したほうがいい。
どっちがいいかなんて、個人の趣味もあるからね。
407もしもし、わたし名無しよ:2007/06/14(木) 12:47:27
つうか、
23pボディも1/6な訳だが。
408もしもし、わたし名無しよ:2007/06/14(木) 12:58:15
質問です。
値段の単位に、よく「k」が使われますが
そのkはどういう意味なんですか?
409もしもし、わたし名無しよ:2007/06/14(木) 12:59:03
K=1000
kmとかのK
410もしもし、わたし名無しよ:2007/06/14(木) 17:42:33
質問させて下さい。

オビツとか某の1/6サイズのヘッドで既成のアニメキャラの顔を描き、
それを自サイトに載せるのは著作権法に引っかかりますか?
販売などは引っかかると聞いたのですが…

ご回答お願いします。
411もしもし、わたし名無しよ:2007/06/14(木) 17:46:09
その版権元による
タイプムーンみたいなおおらかなとことから
小学館みたいにサイトにある写真を下ろせメールがくるところまで
412もしもし、わたし名無しよ:2007/06/14(木) 20:28:41
>>411
>小学館みたいにサイトにある写真を下ろせメールがくるところまで

マジか…
でも「下ろせ」とじきじきに言われるようなのは
よっぽど変な写真だったんじゃないの?
エロとかグロとかキャラの凶悪化とか
413もしもし、わたし名無しよ:2007/06/14(木) 20:41:53
>>412
小学館は内容問わずネットでの画像使用(自作含む)は禁止だよ
著作権ページにちゃんと記載ある
414もしもし、わたし名無しよ:2007/06/14(木) 20:48:09
ジャニみたいなもんだな
415410:2007/06/14(木) 21:22:24
>>411

ご回答有難うございます。

私は講談社の某マンガの登場人物を自作しようと思ってました。

著作権ページに記載があるかチェックしてきます。
416もしもし、わたし名無しよ:2007/06/14(木) 21:27:46
サンライズも明記があるよ。

つか、この質問みたいに自分でキャラと認めてる以上、著作権法では基本的に駄目。
(著作権とそれに付属する公衆送信権とか複製権とかは自動発生)
同人やその他ファン活動なんかは、単に権利元が黙認してるか、
訴訟起こすのも面倒だから放置してるだけなんで、違法であることには違いない。

まあ親告罪だから、権利元が訴えなければ警察に捕まったりはしないので
何も書いてないところのキャラドル作ってサイトに上げるなら、自己責任で。
警告もなく訴えられることはまず無いから、言われたら素直に下げようw
417405:2007/06/15(金) 00:12:55
>>406
的確なお答えありがとうございました。
418もしもし、わたし名無しよ:2007/06/15(金) 02:12:13
>>394 遅レスすみません。実際に該当のWIG持っていますが、
サイト画像で見るよりも実際に手にとって見る現物は茶が濃いです。
サイト画像だと金髪過ぎないナチュラルブロンドに見えるかも知れない
ですが。
自分はそれの金髪と、どっちを買おうか迷った挙句、>>394の色を選びましたが
サイトで見たよりも重暗い手ごたえでした。レポ以上。
419もしもし、わたし名無しよ:2007/06/15(金) 12:09:26
>>416
著作権侵害を非申告化しよう、とか言われてるけどな…

首相官邸公式サイト
知的創造サイクル専門調査会議事録
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/cycle/index.html
8回目
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/cycle/dai8/8siryou2.pdf
15ページから17ページ
「著作権法における親告罪の見直し」
420もしもし、わたし名無しよ:2007/06/15(金) 15:15:35
×申告

◎親告
421もしもし、わたし名無しよ:2007/06/15(金) 16:18:41
新宿ハンズのドールアイの品揃えってどんな感じでしょうか
色・大きさなど
ご存じの方、よかったら教えてください
422410:2007/06/15(金) 18:19:20
>>416

遅くなってすみません。詳しいご回答有難うございました。
大変参考になりました。講談社のサイトで著作権を確認して
きました所、同人誌制作がNG的な事が明記されていたので
恐らくお人形もNGなんだと思います。416さんの教えてくれた
通りでした。



423もしもし、わたし名無しよ:2007/06/15(金) 19:37:13
>>421
以前は大き目の手芸店にあるような
青、緑、茶の8〜だいたい30mmくらい?のアクリルアイと
いかにもプラスチックなマイクロアイとベアアイが置いてあったけど
あまり売れないのか縮小傾向で
しかも4月に改装して1階がブランド店になってしまったから
さらに縮小されてるかもしれない
どうせ新宿に行くなら天使のすみかとかの方がいいんじゃないかなあ
ハンズに揃っているのはベーシックすぎて面白みのないアイばかりだよ
424394:2007/06/16(土) 21:55:27
>>418
うお、詳細ありがとう
ちょっと思ってた色じゃない可能性でてきたけど到着待ちますorz
425418:2007/06/17(日) 14:15:03
>394
注文済みましたか....でも、明るい場所(自然光や昼白色のルームライト下)
では写真撮る時に混ざっている金髪系が反射してあの色の感じに写ります。
キャストに厳しいけどね....キャストに優しい暗所部屋だとまるで茶髪ですが。
でもまぁ、あの髪型は白は既に売り切れてしまった人気系。
中々楽しみ方が多くてお勧めですよ。そんなにガッカリしなくても
前向きに到着待ちしてください。ほいでは
426もしもし、わたし名無しよ:2007/06/21(木) 19:29:08
今度、東京に遊びに行けることになりました。
まったく不案内なので教えてください。
都内で5−6インチのウィッグが売ってあるお店ありませんか?
あと、SD者キャストドール好きが楽しめる場所をご存知でしたら教えてください。
427もしもし、わたし名無しよ:2007/06/22(金) 12:35:19
>>426
あなたはまず、
解らない事は検索する癖を付けた方がいい。
後、SDスレの方がより詳しい事が
分かると思うけど。
428もしもし、わたし名無しよ:2007/06/22(金) 13:49:58
SD者キャストドール好き、って書かれたら某の各店舗としか言えん罠。
キャストドール好き、だったら秋葉なり何なり言えるけど。
何日何時間の時間をかけられるかも分からないし。
429426:2007/06/22(金) 19:39:42
>>427、428
SD者キャストドール好きってSDも他のキャストドールも好きという意味で書いたのですが
普通にキャストドール好きって書いたほうがいいですよね。すみません。
SDサイズ以外のドールの小物を探していたのでSDスレには書きませんでした。
でも、もっと自分で検索して調べようと思います。ありがとうございました。
430もしもし、わたし名無しよ:2007/06/22(金) 20:08:35
何ヶ月か前に、人形のエロイ話をするスレがあったと思うんだけど、もう落ちちゃったのですか?
乳がどうだのと、そんなネタスレだったと思うんだけど。
431もしもし、わたし名無しよ:2007/06/22(金) 20:49:11
探してみつからないなら消えたか落ちたか探し方が足りない
432もしもし、わたし名無しよ:2007/06/22(金) 20:54:37
そんなの当たり前だろ
433もしもし、わたし名無しよ:2007/06/22(金) 23:41:41
削除された、と記憶している。
2chはエロ禁止だからね。
434魔改造犯:2007/06/23(土) 08:18:09
435もしもし、わたし名無しよ:2007/06/25(月) 17:55:20
最近、フィギアを集め出した初心者ですが質問させてください。
フィギアを飾るのに日焼けなどが気になるので紫外線カットのできるフィギアケースを探して
ググったりしてみたのですが全然ありません。
みなさんは日焼け対策などはどうしているのでしょうか?
探しているサイズは60*30*30くらいです。

紫外線カットのフィギアケースや良い日焼け対策などありましたらアドバイスお願いします。
436もしもし、わたし名無しよ:2007/06/25(月) 18:00:29
ケースを買ってフィルムはカー用品店とかで
437もしもし、わたし名無しよ:2007/06/25(月) 18:15:26
UVカットの蛍光灯もあるお
438もしもし、わたし名無しよ:2007/06/25(月) 18:49:04
ここは人形の板
フィギュアはおもちゃ板池
439もしもし、わたし名無しよ:2007/06/25(月) 19:54:06
>>436-438
アドバイス&誘導ありがとうございます。
440もしもし、わたし名無しよ:2007/06/30(土) 23:19:52
DollnDollのドール(Piposdoll以外)を語るスレはありますか?
それか20cm以下の小さいサイズの人形を語るようなスレッドを探しています。
441もしもし、わたし名無しよ:2007/06/30(土) 23:45:05
失礼、>440の上の質問は解決しました。
◇◆◇海外製キャストドール総合 その41◇◆◇(http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1178085716/)
442もしもし、わたし名無しよ:2007/07/09(月) 21:36:56
さて、イドルに向けて体重でも増やすかな
443もしもし、わたし名無しよ:2007/07/14(土) 13:25:09
変な質問かもしれませんが、これ小さい時にもらったやつです(18年位前)
何の人形でしょうか?ていうか、この人形のモチーフ自体わからない…
多分色は最初は茶色と緑でした。
http://imepita.jp/20070714/480560
http://imepita.jp/20070714/482090
444もしもし、わたし名無しよ:2007/07/14(土) 15:51:54
このカニのぬいぐるみを可愛いと思いますか?

トロピカルアニマル
http://www.uploda.org/uporg903451.jpg
445もしもし、わたし名無しよ:2007/07/14(土) 16:48:26
>>444
可愛い!萌えた。ついでに食欲がわいた。
446もしもし、わたし名無しよ:2007/07/14(土) 17:32:57
>>444
欧米か!なセンスだと思った。
可愛いような気はしないでもないが、欲しくはない。
447もしもし、わたし名無しよ:2007/07/14(土) 22:03:38
>443
猫かな?
448もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 01:43:43
某スレに、いつも同じ文章をはりつける人がいるんだ
けど、スルーされてるのにかなりの頻度でカキコする
のでいい加減うざい。
早く飽きてくれないかなぁ…
449もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 04:52:41
NGワード使える専ブラ導入すればすっきりさっぱり。
450もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 06:04:18
うん、専ブラお勧め。
どんなのかは分からないけど、同じ単語が荒らしレスにあって、
本来のスレに関係ない言葉なら、それをNGワードに登録すれば、
その単語を含んだレスだけ見えなくなるから楽だよ。
451もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 15:40:33
d切すみません、タミーちゃんの頭は外せますか?
りかちゃんは外せたんですが、タミーちゃんは抜けません。
脱毛が激しいので植毛を考えているのですが、ご存知の方、お願いします。

ぐぐったのですがググリ方が悪いのか、ブライスの植毛ばかりあたりますた。
452もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 20:45:10
>>451
ぐぐり方が悪い。もれが
ぐぐったら、
たみ好きの集うコミュっぽいとこが一番上にきた。
そっち逝ったら何かもっと役立つことが載ってるかもな。

古い$は本来首が外れるものでも、素材が
劣化しててとれなかったりするから、
なんともいえんだろうけどな。
453もしもし、わたし名無しよ:2007/07/18(水) 09:50:54
>>452
タミ好きの集いなどググリ直します
ありがd
454もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 14:27:02
ご存知でしたら教えてください。以前雑誌で見かけたのですが
おでこちゃんとニッキの猫みたいなソフビで手足が動くイヌのドールの
名前が知りたいです。大きさもわしづかみサイズでした。
たれみみで色は黒。黒いラブラドールのような容姿で白いTシャツを
着ていました。黒ラブオーナーの友人にプレゼントしたいのです…
455もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 16:02:09
ソフビだし着せかえ前提の人形じゃないのでは?
おもちゃ板のほうが適切かも。
456もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 16:37:39
アドバイスありがとうございます。おもちゃの方でも訪ねてみます。
457もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 16:38:52
あふおくに
1969年 なんとかプードルって名前の
ソフビっぽい・サイズはわしづかみくらいの・着せ替え人形っぽい物体が出てる
458もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 16:58:43
ぺチーナでは、ないのです。黒犬
459もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 17:03:38
ttp://www.genesis-company.com/index.html
「ハナとリン」のリンちゃんでは?
460もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 17:19:48
459さま まさにこの子です!!ありがとうございます。
がんばって入手してみます。本当にありがとうございます。
461もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 23:09:10
チラ裏いいかな?
ローゼンメイデンのプリプ持ってるってだけでローゼン厨扱いされて悲しい
462もしもし、わたし名無しよ:2007/07/21(土) 00:15:20
>>461
チラシ裏(本物)に書け、な?

人形板にはチラ裏スレはないけれど、
該当する愚痴吐き捨て系はいっぱいあるからそこでどうぞ
463もしもし、わたし名無しよ:2007/07/21(土) 00:32:14
>>461
いいかな?と訊いてるようで、でも回答待たず勝手に書いてる訳で。
ローゼンプリ持ちはやっぱり厨なのかと思わされる。
464もしもし、わたし名無しよ:2007/07/21(土) 03:35:06
オークファンの相場は月毎に表示が切り替わってわかりづらいです。
すみません。オークファン以外で、相場検索一覧できるページはないでしょうか?
ぷあ肌MSD少年のボディだけを調べたいのです。
465もしもし、わたし名無しよ:2007/07/21(土) 06:22:59
ありません
466もしもし、わたし名無しよ:2007/07/21(土) 14:18:57
1/6素体について質問です。
数ヶ月前、webに残っていた某のNEO-EB女性素体の人形を買いました。
ヘッドが好みだったので、他のボディにすげかえ遊んでいましたが、
先日ふと元のボディに戻してみようかと思い立ちました。
(買った当時、素体確認など何も考えていませんでしたorz)

すると、胴体部分がぐんにゃりして、服を着せればさほど目立たないものの、
横から見て胴体部分が「〜」のようになり、
しっかりまっすぐに安定しません。
調べたところ、可動性が一番ある素体のようで、正座などできるのですが
正直ぐにゃぐにゃ加減が手に余ります。

この素体は、個体差はあれど皆こんなものなのでしょうか。
店舗も遠く行く機会がないため、店頭の素体と比べられません。
詳しい方がいらっしゃいましたら、お手持ちの素体はどんな感じなのか
私見で構いませんので教えてください。
467もしもし、わたし名無しよ:2007/07/21(土) 15:53:58
そんなもんだと思う。
468もしもし、わたし名無しよ:2007/07/21(土) 17:36:50
>>466
手足が自重で抜けてこないなら当たり素体ですよ。
469もしもし、わたし名無しよ:2007/07/21(土) 17:48:58
>>466
ボークス1/6ドールの関節は、
グニャグニャだったり、逆に硬くて動かなかったり個体差大きいよ。
また、NEO-EB女性の腰部分のジョイントにはバネ入ってるので、
それが引っ張るため姿勢が悪くなる。
470もしもし、わたし名無しよ:2007/07/21(土) 23:57:52
>466です。
だいたいそんな感じのものなんですね。

一応、手足は抜けてこなさそうな強度はあるので、
また気が向いたときにでも戻して遊んでみます。
いろんなポーズが取れて、面白いことは面白いんですが。

たいへんわかりやすい回答を、ありがとうございました。
471もしもし、わたし名無しよ:2007/07/22(日) 15:41:04
ハリーポッターシリーズのトナードールの服は脱着可能なのでしょうか?
それとMSD、SDC、ユノア等との互換性も知りたいです
472もしもし、わたし名無しよ:2007/07/23(月) 18:08:49
>>471
上:調べたら是非wikiに載せて下さい
下:ぐぐれカス
473もしもし、わたし名無しよ:2007/07/24(火) 07:21:38
>471
着替え服セットの販売があるくらいだから、脱がせられるんでないの?
持ってないから互換性は知らない。
474もしもし、わたし名無しよ:2007/07/24(火) 10:36:15
ほんと、ググればいいのに。
http://www.tonnerdoll.com/harrypotter.htm
着脱可能だって書いてあるよ。

トナー社だからタイラーウェントワースとほぼ互換じゃない?
そうなると、服がユノアセカンド(モカ/クリーム)とある程度互換だね。
MSDやSDCは小物ならスケール一緒だけど、服は無理。
475もしもし、わたし名無しよ:2007/07/24(火) 11:59:35
>>474
あれ?うちのMSDタイラーのニットシャツ奪って着てますよ。
476もしもし、わたし名無しよ:2007/07/24(火) 13:52:51
>475
あれはのびるから
普通の服はまず無理。cuteでも無理
477もしもし、わたし名無しよ:2007/07/24(火) 22:11:37
分かっていたが夏なのでつい書いてしまった。
すぐ種明かしされてしまってピコ傷付いたw
478もしもし、わたし名無しよ:2007/07/26(木) 13:43:17
まあ、冷やし中華でも食べて気分を直せ
479もしもし、わたし名無しよ:2007/07/29(日) 21:01:52
なんとなくSDに興味が湧いて公式見たんだけど…人形に対してドライでもいいよな?
480もしもし、わたし名無しよ:2007/07/29(日) 22:25:58
>>479
そんなのいくらでもいる。気にするな。
481もしもし、わたし名無しよ:2007/07/30(月) 21:00:10
>>480
470だけどありがとう!
482もしもし、わたし名無しよ:2007/07/30(月) 21:01:31
違う、479だ/(^o^)\
>>470スマン
483もしもし、わたし名無しよ:2007/07/31(火) 20:27:17
妙だ。専ブラjaneのバージョン2.61を使ってるんだけど
他はつつがないのにお人形板だけが一週間ほど前から
「一度読み込んだスレッドをログとして残せない(一々>1から取り直し)」
「高確率で、読み込んだスレが壊れてるといわれる」
などの不具合がでる。

他にjane使いで人形板だけ調子の悪い人いる?
484もしもし、わたし名無しよ:2007/07/31(火) 21:12:07
ログ貯まりすぎなんじゃね
485もしもし、わたし名無しよ:2007/08/01(水) 00:12:04
秋葉原でドール服の委託受けてくれるとこってありますか?
最近時間ができたので久しぶりにドール服つくりを再開したんですが
イベントで売った残りとかイベントの合間に委託したいんだけど
秋葉原でも少なくなってるみたいで・・・

ラジオ会館のイエサブさんでやってるのは見つけたんですがぁ
うわさでは審査が厳しいらしくて(^^;;;
486もしもし、わたし名無しよ:2007/08/01(水) 00:24:47
レンタルボックスで良いじゃない
487もしもし、わたし名無しよ:2007/08/01(水) 08:26:46
>>485
オクじゃだめなの?
488もしもし、わたし名無しよ:2007/08/01(水) 12:32:51
>>485
以前ボークスでやってたけど、今はないのかな?
あと「レンタルボックス 秋葉原」で検索した?
489もしもし、わたし名無しよ:2007/08/02(木) 18:33:41
デッサン用人形のスレってありますか?
490もしもし、わたし名無しよ:2007/08/02(木) 18:53:34
>>489
デッサンに使うなら、イラスト板じゃないの?

デリーター(オビツ)で着せ替えとか、カスタマイズしたいなら話は別。
オビツスレへ。
491もしもし、わたし名無しよ:2007/08/02(木) 19:06:37
ありがとうございます
いってきます
492もしもし、わたし名無しよ:2007/08/04(土) 06:05:00
質問させてください!!
目が線になってる動物のぬいぐるみってないでしょうか?
493もしもし、わたし名無しよ:2007/08/04(土) 08:41:57
ぺそぎん
リラックマ
スヌーピーとそのおまけの鳥
どこいつのトロや犬やウサギ
494もしもし、わたし名無しよ:2007/08/13(月) 13:29:39
実家にある人形なのですが、分かっていることを列挙するとこんな感じです。
 ・作家物らしい
 ・アジア系っぽい顔をした幼女の人形
 ・大きさは90cmくらい
 ・割と高いらしい(10万以上?)
 ・買ったのはここ3年以内
これだけでなんという人形だか分かる方いらっしゃいますか?
495もしもし、わたし名無しよ:2007/08/13(月) 19:44:42
それだけじゃたくさんありすぎる
もっと特徴はないのか
確実なのは写真うp
496もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 00:23:20
>>494
材質は何か?特に体本体の材質は何か?(布製か陶器製か粘土製か)
肘や膝、股関節の構造はどういうものか?(球体関節かどうか)
購入したのは3年前だそうだが中古で買ったのか新品で買ったのか?
作家物なら証明書の類はなかったのか?(これがあったら聞かないか)
お値段が10万以上といっても数百万のドールとかもあるので
もう少し正確な金額はわからないか?

自分も文で聞くより写真うpの方が早いと思うよ
497もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 17:52:42
8月9日にCOTIN DOLLさんでウィッグを注文して、10日に
振り込んだのですが、未だに何の連絡もありません。
サイトで確認したところ、発送もされてませんでした。
メールで問い合わせても返答もありません。
どうしたらよいでしょうか?
498もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 17:58:07
うちに来る親戚に自慢したくて飾ってたら、アイがずれてた_| ̄|○
奥目になってるよ(´;ω;`)いつもはもっと可愛いのにっ。
499もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 22:22:24
500494:2007/08/15(水) 20:19:45
>>495-496
レスありがとうございます。

>>499さんの教えて下さったURLに載っているMonja & Tinkeにすごく似ています。
(もしかしたらそのものかも)
そういえば、妹分がいたので買ってしまった〜という話を母から聞いた覚えがあるので、多分
ビンゴなのではないかと思います。
ありがとうございました。


501もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 09:04:40
質問です、武器屋とはどこのお店のことでしょうか?
薄貧や山城なんかはわかるのですが武器屋だけがわかりません
ググってもまさに武器屋!っていうのしか出てきませんでした
ヒントだけでもいいので宜しくお願いします
502もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 09:52:30
壽屋だよ
503もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 10:04:00
むつかしくて、よめませ〜んw
504もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 11:05:37
>>502
わかりました!
なるほどという感じです、ありがとうございました
505もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 11:05:50
ことぶきや
506もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 22:29:40
ここ最近発売されたフイギュアなんですが・・・

エロアニメのキャラで、四つんばいになって、怖がってるやつなんですが・・・

スカートをはずすことができて、けつをみることができるやつでした。

これだけで、なんのフイギュアかわかりますでしょうか。
507もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 22:47:41
>506
フィギュアはおもいちゃ板へいくといいよ〜
http://hobby9.2ch.net/toy/
508もしもし、わたし名無しよ:2007/08/17(金) 07:06:32
>>501-504
このスレの>>1とかテンプレって、
用語集が貼られてないんだね・・・意外だ。
http://kintubo.kakiko.com/dolldic/index2.html

答える方も用語集の存在を知らないんだろうか?
ローカルルールからもリンクされてるのに。
509もしもし、わたし名無しよ:2007/08/21(火) 13:47:16
http://p.pita.st/?m=tlokqv1f

10年以上前に頂いたぬいぐるみなんですが
メーカーなど分かる方いらっしゃいますか?
特徴としては
・大きさ30cmぐらい
・耳がピンクと白のしましま
ぐらいしかないのですが…
510もしもし、わたし名無しよ:2007/08/23(木) 12:38:48
FR Nippon Misakiとかいう人形のスレってないんでしょうか?
それぞれのキーワードで検索しても引っかからない
511もしもし、わたし名無しよ:2007/08/23(木) 12:46:11
【Fashion Royalty】 Integrity Toys 5 【Misaki】
というスレがあります。
512もしもし、わたし名無しよ:2007/08/23(木) 12:52:19
>>511
発見できた、ありがとう!!
なんでMisakiで引っかからなかったんだろ
513アニメティックアイって分解できないかな:2007/08/28(火) 09:47:47
某所で「ソフビの揮発でアクリルが劣化する」とあったんですが、
某楠のアニメティックアイ他のアクリル製っぽいドールアイは平気なんですか?

目尻から後ろがヒビだらけになるっ、とかないんですかね?
劣化するのであればトップコートかクリアマニキュアでのコーティングで防げますかねぇ…
514もしもし、わたし名無しよ:2007/08/28(火) 09:51:27
コートしたところで同じ系統の樹脂だと意味なくね?
アクリル製品は消耗品として割り切るしかないよ。
515もしもし、わたし名無しよ:2007/08/28(火) 09:51:59
>>501-504
アゾン秋葉の事だったりして〜
武器屋(模造刀とかのお店)のあるビルの2階がアゾンだから。
516もしもし、わたし名無しよ:2007/08/28(火) 11:03:56
>>515
アゾンは亜損だよ
武器屋なんて呼ばれてるの見たことない
517515:2007/08/28(火) 11:34:45
>>516
いやね、それがね、
俺が「オビツの扱いが豊富な店ドコー?」と聞いた時の答えが
  『武器屋の2階の店』
だったんよ。
行ってみたらアゾンで吹いた。



アゾンのHPはぐぐると一時期、アド変更前の残骸が上の方に出てきたのと
新しい方も携帯からだと展開できないから解りやすいように〜
な配慮だったのかもしれん。
518もしもし、わたし名無しよ:2007/08/28(火) 12:27:48
ラジオ会館2Fのコトブキヤのことだったりして
519もしもし、わたし名無しよ:2007/08/28(火) 12:35:35
>>517
ラジ館二階の武器屋のことじゃないのか
520517:2007/08/28(火) 15:23:41
いやいやいや、「ラジ館の寿と某に行ったんだけど、あんま無かった〜」に対しての返答だったから。
言葉足らなくてすまんかった。
521もしもし、わたし名無しよ:2007/08/28(火) 22:53:00
単にアゾンって店名が出てこなかったから
「武器屋の(あるビルの)2階」って言い方になっただけっしょ
そこの「武器屋」ってのは隠語でなく実際の店名だし、その店自体は4階にあるし
「武器屋」単体でイコールアゾンを指す事はまずないと思う
522[]:2007/08/29(水) 13:18:02
PARAの引き率はどんくらいなんでしょ?
523もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 17:57:21
SDオーナーで、オフ会、とか良くやってるけれども、あれってどうすれば参加できるんだい?
524もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 18:18:34
>>523
サイトでの募集もみるけど、断然参加しやすいのはミク。
525もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 16:04:06
確認だが、ミクってmixi?
526もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 18:17:41
mixi以外のミクってなんかあるか?
527もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 20:13:10
>>526
まぁ、リカちゃんの妹ドールくらいなもんだろうね>ミク
528もしもし、わたし名無しよ:2007/09/02(日) 01:11:42
>>527
それは、ミキじゃ?
529もしもし、わたし名無しよ:2007/09/02(日) 01:13:55
赤ん坊のことでしょ
かこ・みく・げん
530もしもし、わたし名無しよ:2007/09/02(日) 02:04:40
あの三つ子の名前って
過去・未来・現在
だったのか……!
531もしもし、わたし名無しよ:2007/09/02(日) 11:29:38
ちょっとどこで聞いていいんだが判らないので一応ここで。
専ブラのjane使ってるんだけど、人形板だけしょっちゅう
「ここ壊れてます」とか言われて過去ログ破棄しなければならなくなるんだよ〜。

破棄すればまたいちいちログ取得したスレを掻き集めまわらなければならず
まるでIEの「スレッド一覧」から、目で目的のスレを探すのと変わらない。
☆お気に入りに入れた所で、専ブラで一列に並べて見れる便利さは完全に損なわれる。
それがずっと続いてるので、面倒で最近人形板に来なくなってしまった…

janeをバージョンアップしてもダメだ。なんなのこれは!
誰か同じような症状の人いない?
532もしもし、わたし名無しよ:2007/09/02(日) 12:18:54
あぼーんの多いスレ常駐してるんじゃない
533もしもし、わたし名無しよ:2007/09/02(日) 17:04:47
>>531
一度janeをアンインストールして新しく入れなおしてみたら?
jane doe使いだけどそのような症状になったこと茄子
534もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 17:07:37
すみません、こちらで聞いてもいい質問か自信がないんですが教えて下さい。

薄め液をドボドボとこぼしてしまい、ベッドのマットレスにまでしみこんでしまいました。
シーツやパットは洗濯したんですが、
マットレスは洗う事が出来ないのでどうしたらいいか困っています。
薄め液は可燃性のものだと書かれていますが、部屋を換気するだけで大丈夫でしょうか?
535もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 22:11:47
薄め液って何の?
成分は?
ほっとくと揮発して無くなるものじゃないの?
536もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 22:15:00
そうそう535のいう通り
ほっとけば、蒸発するよ。匂いは知らんけど…
537534:2007/09/05(水) 01:26:30
放っておいて大丈夫なんですか。
ずっと窓を開けっ放しにしていても未だに臭いは消えないし、
ちょっと心配ですがそれではマットレスはそのままにしておきます。

それにしても本当に臭いが消えない…。
どうせ室内にいるんだから同じなんだけど、眠れるかな今日…orz
538もしもし、わたし名無しよ:2007/09/05(水) 02:03:19
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1263005
で、車の中のシンナー臭の消し方を訊ねてる人がいた。
消臭剤でもなかなか消えないとかいてある…
「車内を暖かくして揮発を促す」ですって。
いつか消えるまで待つか、マットごと日に干すしかない、か?
539もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 13:23:45
明日難波に行くのですけど、あの辺りでドールを扱っている店といったら某しか無いですか?
新品中古どっちでもいいです。
540もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 13:38:31
アゾンのGストが近くにある。
後ヤマダ電機やザラス、イエローサブマリンにも人形置いてる
だらけとかの中古ショップにも人形置いてるところがあるから覗いてまわればいいのでは
541もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 21:39:54
ありがとう。
アゾン行って来ます。

ザラスって、トイザラスかなぁ・・・
どこにあるんだろ・・・
542もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 23:46:54
なんばパークスにある
543もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 23:49:23
勢いにのって頭と身体を買ったのはいいが、頭ってこんなに小さいのか。
可愛い顔を作れる人って凄い(´・ω・)
544もしもし、わたし名無しよ:2007/09/08(土) 01:02:21
>>543
筆を持つ手の下にヘッドと同じ高さの電話帳でも敷いて平坦化すれば、描きやすくなるよ。
545もしもし、わたし名無しよ:2007/09/08(土) 07:40:43
>>544
腕が宙ぶらりんな状態で描こうとしてた…。それなら腕が安定しそうだ。dクス!
546もしもし、わたし名無しよ:2007/09/09(日) 13:04:35
鬼怒川温泉行ってきた
人形美術館(と、いっても個人所有のドール展示なんだが)の看板を見掛けたので入ってみた
SD者なので市松やビスクは苦手なんだが、怖いと思いつつやっぱりドールはいいものだなぁ、と思ったよ
有名どころのはたぶんないけど、もし機会があったら行ってみるのもいいかもしれない
547もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 20:10:21
初のアイペイント終了。
左右の形が違うのは仕方ないけど、何だかより目orz
548もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 20:40:55
自分は初のパテ盛りカスタム中。
薄手の使い捨てゴム手袋装着、水付けながらやってました。
半目ヘッド目指してます。


カスタム講座サイト見ながらやったけど大丈夫だろうか…
549もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 03:02:14
流れ豚切りで質問ですが
祖母にプリプ、韓$、SDを見せたらプリプだけ異様に欲しがってたのでプレゼントしようと思うんです
70後半の人なので好みが噛み合わなそうで不安です(´・ω・`)
見せた子と同じ系列にするか在庫ある子を片っ端からプリントして選んでもらった方がいいでしょうか?(足が悪いので店まで連れ歩くのはできないです)
550もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 05:42:59
あげわすれました;
551もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 07:45:47
おばーちゃんは、孫からプレゼントされれば何でも嬉しいと思う。
カスタムしたり着せ替えたりして遊ぶ私達と違うから、
とりあえず、あんまりごちゃごちゃ飾りがついていなくて、
ほしがったプーリップに近いものがいいんじゃないかな。

そのプーリップがちっちゃくって可愛くて、
>>549のように見えたのかもね。
552もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 16:21:51

ブライス(?)やプーリップと、27cmドールはドレスを兼用できますでしょうか。
初心者の質問ですみません
553もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 17:31:57
>>552
プリプ(3rd)は同じくズンプラのJ-Doll・ヘスティアと同じ素体
1st/2ndはちょっと仕様が違うけどまあおおむね同寸

ブラのボディはタカラトミーのアレにうわtなたえおれうふじこ
554もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 17:50:00
レスdです
オークションで欲しいドレスがあったんですが、着用モデルがどれもブライスやプーリップだったんです。
プーリップならいけるようですね。どうもありがとうございました
555549:2007/09/13(木) 23:13:32
>>551
レスありがとうございます。そして反応遅くてすみません;
同じ子がオークションに溢れてるのでお金が出来次第落札してプレゼントしようと思います
556もしもし、わたし名無しよ:2007/09/14(金) 19:11:37
今放送しているドラえもんを見ていると変な切なさを感じるのは自分だけだろうか…?
557もしもし、わたし名無しよ:2007/09/14(金) 22:31:39
1/6 サイズのアンテーク家具って通販で売ってるところありますか。
探してもなかなか見つからなくて…教えて君でゴメンナサイ
558もしもし、わたし名無しよ:2007/09/14(金) 23:25:38
>>557
激しくデジャヴな質問なんだが…
3ヶ月以上前のことは忘れたことにする

つ【英国・※国】
日本では1/6スケールのドールハウスってジャンルは盛んじゃないみたい
559もしもし、わたし名無しよ:2007/09/14(金) 23:56:39
「日本では」っていうのが若干引っかかる表現ですね。
560もしもし、わたし名無しよ:2007/09/15(土) 01:24:29
なんで??
561もしもし、わたし名無しよ:2007/09/15(土) 05:26:29
日本でドールハウスといったら1/12
そもそも、アンティーク風なのか本物のアンティークなのか?
本物のアンティークは通販では無いと思う。
562もしもし、わたし名無しよ:2007/09/15(土) 21:42:42
>>558
ゴメンナサイ、なにでググればいいのやら…分かりません
できたらもっと噛み砕いた言い方でお願いします…

…そのまま英国でぐぐりました…orz

>>561
アンティーク風ですけど。
本物のアンティークはテラ高そうですし…
563もしもし、わたし名無しよ:2007/09/15(土) 21:47:20
売ってる所聞かれたから
イギリスやアメリカで売ってるよ、日本じゃ1/6ドールハウスはマイナーだからね
って答えたんじゃないの?
564もしもし、わたし名無しよ:2007/09/15(土) 22:08:45
>>562
「風」ならドールハウスのサイト巡りすればいつかみつかるんじゃないか?
本物がほしけりゃE-ベイ・英語等分かる限りの禿に全部参加 オフラインのオークションにも当然参加
565もしもし、わたし名無しよ:2007/09/15(土) 23:39:49
ぐぐったらい欧米では12分の1以外のスケールはジャンク扱いらしいから
古いものでもお安く手に入るのでは。
ただし、12分の1より小さいものが多いのかもしらんが。
骨董イベントとか蚤の市回ったら見つかるかもね。
566もしもし、わたし名無しよ:2007/09/17(月) 02:40:54
韓$の子の質問なんだけど
cherishの小さい子にドルプラやリトプのウィッグって入るでしょうか
567もしもし、わたし名無しよ:2007/09/17(月) 17:39:53
季楽ドールのスレってなくなったんですか?
検索してもなかったので(´・ω・`)
語るとしたら、創作人形スレですかね?
568もしもし、わたし名無しよ:2007/09/17(月) 22:12:54
>566
該当スレで聞いたほうがいいと思いますが
ドルプラとリトプは一回りサイズ違うと思います
569もしもし、わたし名無しよ:2007/09/18(火) 07:56:22
>>568
わかりました、そうします
570もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 19:30:54
少し個人差のある質問かもしれません。

ちょっとした事情があってとあるサイトさんにデフォルトメイクの復元をお願いしたんですが、
料金の他に何かお礼したほうがいいのでしょうか?
というか、とても良くして頂いて感謝の気持ちでいっぱいなので私が是非お礼をしたいんです。

洋服も作る方なので、洋服をプレゼントするのはいやみかなーとか
ならウィッグかなーとか
お友達にとか言って小さいぬいぐるみかなーとか
人形から離れてご本人様に何かプレゼントするべきかなーとか
いろいろ考えてるんですがそんなことしたらやっぱりおかしいでしょうか?
ちなみに1/6ドールです。

長文すみません
意見貰えるとと嬉しいです。
571もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 21:00:44
そういう気遣いは人によって受け取り方が千差万別だからなんとも…
喜んでくれる人もいれば機嫌損ねる人もいるからなー
572もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 22:31:38

迷惑じゃなければ消えものが一番だと思うよ。
573もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 03:56:23
私も572に一票
残る物を頂いて趣味に合わないとすごく困る
地元のおいしいお菓子とかが無難じゃね?
574もしもし、わたし名無しよ:2007/10/01(月) 16:05:02
fdgdfggf





mdmmh





gkgkgh




gjfgjfj









575もしもし、わたし名無しよ:2007/10/11(木) 22:57:56
ttp://www.1999.co.jp/10064422
なんかヌゲー変なレジンドールが・・・。
ダイキ工業のスレってあったっけ?
オビツボディじゃないから、オビツスレの範疇じゃないだろしなぁ。
576もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 00:47:10
>>575
鼻と口が近すぎだけど、可愛い。欲しい。
ですが!原型師が鬼畜でドン引きしました。
エロ注意
ttp://aminomote.h.fc2.com/nyou1/suwari11.jpg
577もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 01:18:13
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~amingb/doll2/doll2.html
これだな。
幸と民でしかまだ予約受付してないっぽい。

なんつーか、ょぅι゛ょエロ系レジンドールって意味では、
新しい切り口なのかもだけどなぁ。
ケツのシルエットとかはDDっぽいし、売ってる店からしても
そっちの層狙いなんだろけど。
578もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 01:23:42
顔は結構好みなんだが…
なんとなく生々しいのが嫌だ
579もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 01:43:36
ボディラインとか結構創作人形っぽくない?
顔がちょっと中心に寄り過ぎな気はするけど可愛いかも
580もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 02:38:46
優男な感じのドールが一体欲しいのですが、質問です。

27cm男性ドールは女性ドールと並べても、身長など大差ないでしょうか。
また、頭、手、足パーツは女性と兼用できますか?
ちなみにオビツで考えてます。

むしろ衣装に露出がないなら、貧乳の女性ボディで作った方がいいのかな。。。
581もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 07:01:39
女性と兼用できるのは某のEB-C少年かNewEB-N青年あたり。
ウエスト・腕・足などのパーツが共通なのでサイズはさして変わらない。
オビツは23cm・21cmなら胸以外一緒だけど27cmは大分違うよ。
オビツ女性は手足がむちむちだから某のがよくないかな
582もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 18:13:32
オビツ男性スリムは27女より1センチ高い。付属スペーサー使用で28〜29センチになる。
27女服は着用可能

詳しくはここ

★★★1/6オビツ専門スレ・其の1★★★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1154100726/
583もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 18:17:23
>>576
いろんな意味で板違い。
巣にカエレ!
584もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 18:18:13
おっと追加
オビツ男性スリムは27女とヘッド流用可能
手は互換性ないが全て揃ってるので不要(握り手など3種類付属)
足も互換性ないが不要(男スリムのほうが足の出来よく自立させやすい)
585もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 18:44:05
>>583
ちょっと待て。
>>576は「>>575の人形」の原型師の別作品を紹介してるだけじゃないのか。
板違いじゃないだろ。
荒木弗スレで荒木さんのフィギュアが、作風の1例として紹介されるのと同じことだろ。

単独のレスだけを見て判断しないで、
ちゃんとレスを遡って読んで、話の流れを捉えなよ。
586もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 19:10:25
まぁ、全年齢板に張るべきリンクでないことは確かだな。
いくら注意書きを書いたとは言え。
587580:2007/10/12(金) 19:50:21
>>581
丁寧にありがとうございます
ボークスはSDばっかりなイメージがあっって、敬遠してたのですが
オビツよりもイカつい感じがせず、理想的ですね
少年ボディなら安価ですし、考えて見ます(・∀・)

>>582=584
1センチφ(。。 )
顔が女性と兼用可能なら幅が広がりますね
ボークスと迷います……。

サイトではわからないことが聞けました。どうもありがとうございました。
588もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 21:21:05
地震の振動により落っこちてしまい触角が折れてしまいました・・・
検索かけたところ、かけ方が悪いのか修理業者しか引っかかりませんでした。
フィギュアの状態です。画質悪くてすみません
ttp://www.vipper.org/vip640102.jpg
どうにか、修理できないものでしょうか?折れた部分はあります。
589もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 21:23:55
>588
スレチどころか、板違だよ
おもちゃ板逝け
590もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 21:25:53
>>589
すみません、趣味系の板は初めてなもので勘違いしました。
誘導ありがとうございます
591もしもし、わたし名無しよ:2007/10/16(火) 00:53:00
質問。
レジン製ヘッドにラッカーで全塗装して本物のリアルな化粧品を使ってメイクしてトップコートを噴きたいんですが問題でますか?

流石に口紅は乾かないので色落ちがヤバいと思うから
アイラインや頬の赤み出しに軽くファンデーションとかなんですけど・・・
592もしもし、わたし名無しよ:2007/10/16(火) 01:09:31
>>591
人間用の化粧品でメイクする特別な理由でもあるんですか?
一部の無知な人しか人間用の化粧品は使いません。
593もしもし、わたし名無しよ:2007/10/16(火) 01:16:47
>>591
やってみたらいいと思う。
結果が出たら教えてね、チャレンジャー。
594もしもし、わたし名無しよ:2007/10/16(火) 01:20:39
>>592
最初はエナメル塗料を化粧品用のきめ細かいスポンジにつけてティッシュでふき取り少し残った塗料をポンポンとやったら綺麗に出来たんですが・・・
さすがエナメル塗料、スポンジがすぐブチ壊れます・・・

あとリキテックスやガッシュが近くで買えないので・・・
人間用は百円ショップで買えるし人間に塗る本物のメイクだから発色がいいかのとおもいまして・・・
595もしもし、わたし名無しよ:2007/10/16(火) 01:42:13
大丈夫ですよ!
是非やってみて下さいね
596もしもし、わたし名無しよ:2007/10/16(火) 02:38:09
叩くばっかりか
597もしもし、わたし名無しよ:2007/10/16(火) 02:42:06
そういえば昔、
ブライスの髪の毛を人間用毛染めで染めようとしている経過を
写真で載せているブログがあったなぁ…と思い出してみた。
598もしもし、わたし名無しよ:2007/10/16(火) 03:00:41
>>593
(`・ω・´) やってみます


>>595
(`・ω・´) 本当ですか!!ありがとうございます。
やってみます。
599もしもし、わたし名無しよ:2007/10/16(火) 03:40:33
>>597染まるのか?
合成繊維とタンパク質・・・
600もしもし、わたし名無しよ:2007/10/16(火) 04:21:38
ムラになるとか発色が悪いとかは別にして
染まるのは染まるんじゃないかな?
壁のクロスやプラスチックに飛び跳ねた毛染め液は跡が残るし
601もしもし、わたし名無しよ:2007/10/16(火) 08:28:47
いや、ていうか>>598も釣られてんなよ・・・
コーティングをしっかりしてればいいのかもしれないけど
人間用化粧品なんて油の固まりだよ?
染み付いちゃったら泣くに泣けないよ。

エナメル使ってるとか言うしそもそも591が釣り?
602もしもし、わたし名無しよ:2007/10/16(火) 12:51:18
>>601
よく読め。
レジンヘッドはプラモと変わらないからエナメル塗料オーケー

エナメル塗ったら乾かなくなるのはソフビヘッドな。
603もしもし、わたし名無しよ:2007/10/16(火) 15:26:47
レジンキャスト製の化粧か。。。
ダイソーのアクリル水性乾くと耐水性ってやつ使ってる人いる?
604もしもし、わたし名無しよ:2007/10/16(火) 22:49:09
>>602
プラモはレジンとは違うと思ってた・・・無知でスマン。
でも、SDとかのレジンキャスト製人形だとエナメルは色を落とす時に泣き見るよ。
色が乾く乾かないじゃなくて素材を侵食するから、
落とそうとした時に素材ごとやわらかくなってにちゃーっと溶けたりする。
>>598の人形がそういうのじゃなかったならごめん。
605もしもし、わたし名無しよ:2007/10/16(火) 23:18:37
エナメル塗料塗りすぎはプラスチックもレジンも破壊するからな
だが程々なら問題ないしプラモデル界ではエナメル塗料で泥やサビ、etoの汚しをポンポンと入れたりするのは基本。
おそらく>>598はプラモから転向して来た人間だな。
606もしもし、わたし名無しよ:2007/10/16(火) 23:36:12
パーツを割らずにエナメルで墨入れができる技量があるなら
平気じゃない?
607もしもし、わたし名無しよ:2007/10/17(水) 02:43:46
>>605
すげぇ!読まれてる!
そうです。スケールプラモからきました。
説明もその通りです。


>>606
確かにエナメル塗料で出来ます。しかし、柔らかい化粧品部分はプラモみたいに筆では難しい。
化粧に使うスポンジを使えば頬の赤みとか自然に出来ます。

しかしスポンジがすぐに壊れてしまうんです。
何個買っても足りない。
そこで化粧部分だけでも新しく別の方法で模索中なのです。
リキックスやアクリルガッシュは売ってないからリアル化粧品を使ってみるかとか・・・
608もしもし、わたし名無しよ:2007/10/17(水) 03:15:56
>>607
模型の知識があるのなら、どうして化粧品を使う発想ができるのだろう…
だいいち、模型の材料は手にはいるのにリキテックスやアクリルガッシュが
手に入らないなんてどういう環境なんだ。ラッカー系塗料でいいだろ。
やっぱ釣りとしか思えない。
609もしもし、わたし名無しよ:2007/10/17(水) 05:36:58
消耗品がダメになるのは当たり前じゃない
スポンジなんてそう高いもんでもないし…
610もしもし、わたし名無しよ:2007/10/17(水) 09:15:22
ていうかふんわりした感じにしたいならパステルじゃ駄目なの?
そのままじゃ定着しないからフィキサチーフなり何なり吹かなきゃいけないけど
611もしもし、わたし名無しよ:2007/10/17(水) 16:37:10
そこでコピックですよ
612もしもし、わたし名無しよ:2007/10/17(水) 19:43:36
つか、ラッカー系買えるんなら紳士色のスプレー位売ってるんじゃないの?
613もしもし、わたし名無しよ:2007/10/17(水) 19:46:47
紳士服のスプレーってなんだ?
614もしもし、わたし名無しよ:2007/10/17(水) 20:15:15
>603
アクリル絵の具って基本的に水性かつ乾くと耐水性な気が
615もしもし、わたし名無しよ:2007/10/17(水) 23:02:58
ガッシュってアクリルだべ?百円ショップのアクリルも同じじゃないか?
616もしもし、わたし名無しよ:2007/10/17(水) 23:20:13
何も付けないで単にガッシュとだけ言った場合は不透明水彩のことになるよ
617もしもし、わたし名無しよ:2007/10/18(木) 00:07:27
違う、違う、ガッシュというのは「不透明」という意味。
それだけで水彩やアクリルを指すわけではない。

もちろんアクリル絵の具の棚の前で「ガッシュ探してる」といえば、
店員はアクリルガッシュを出すし、水彩の棚なら不透明水彩が出てくるだろうが。
618もしもし、わたし名無しよ:2007/10/18(木) 01:56:46
メイクって目の書き込みとかかな?
頬紅とかアイシャドウとか眉毛ラインのボカシとか人間でいう化粧のことかな?
化粧関係はボカシてなんぼだからアクリルだのリキテックスだの使わずにパステルじゃね?
削って粉を叩きこすって塗ったあとコートして完成。
みんなもそうでしょ?
619もしもし、わたし名無しよ:2007/10/18(木) 12:29:50
模型やってんなら、エアブラシ位無いのか?
キャストドールのメイクをそれでやってる人もいる。
620もしもし、わたし名無しよ:2007/10/18(木) 13:04:27
パステル粉って定着させようとしてコートすると変色しない?
621もしもし、わたし名無しよ:2007/10/18(木) 19:17:49
微妙に濃くなるような感じはする
後は慣れじゃないかな?
622もしもし、わたし名無しよ:2007/10/18(木) 23:35:28
俺もパステル変色したwww
ワインレッドに茶色混ぜたような濃い色にコート吹いたら薄いドドメ色みたいになったwwwww
623もしもし、わたし名無しよ:2007/10/18(木) 23:51:54
頬とかなら、それこそウォッシングの要領で
激薄に溶いた塗料を載せてけばいいと思うんだが。
つか知り合いはそうしてるよ。
624もしもし、わたし名無しよ:2007/10/19(金) 01:34:23
それは近くで吹きすぎとかじゃ?>薄いドドメ色
625もしもし、わたし名無しよ:2007/10/20(土) 00:54:17
人間用の化粧品なんて、人間の肌になじむように
油分とか保湿剤とか余計なものが入ってるんだから、人間の肌にはよくても
キャストやプラスチックやソフビには適さないに決まってるだろ。

人間用化粧品に近い形状で考えたら、パステルとか
色鉛筆とか画材系で考えないと駄目だろう。常考。

ってか今時、画材屋のネットショップなんてたくさんあるし
100均でもアクリル絵の具や水彩色鉛筆が買えるのに、人間用化粧品にこだわる人って
なんなんだ?ウェットさん?

叩きすぎで申し訳ないけど、大事な人形駄目にしたくないなら
「人間用化粧品使いたい」ってこだわるような人は自力メイク自体やめた方がいいと思うよ。
626もしもし、わたし名無しよ:2007/10/20(土) 05:38:13
キャストに目や唇を書くだけならエナメル塗料でいいだろう。
化粧はパステル。あくまでもガッシュとかはソフビの塗装方だ
627もしもし、わたし名無しよ:2007/10/21(日) 09:58:30
なぜSD初質スレに誘導しないんだろうか、とか、「SD メイク でググれ」と優しく罵ってやる
女王様がいないのか、とか、色々謎なんだが…
628もしもし、わたし名無しよ:2007/10/21(日) 17:14:57
SDじゃないかもしれないからじゃない?
プラモと同素材のヘッドとか言われても、1/6でも存在するし。
629もしもし、わたし名無しよ:2007/10/21(日) 17:52:57
1/6でレジン製カスタムヘッド作ってる人は結構いるぞ
630もしもし、わたし名無しよ:2007/10/21(日) 20:17:57
SD初心者スレは荒れまくってて、質問できるふいんき(何故かry じゃないからかもしれない。
631もしもし、わたし名無しよ:2007/10/21(日) 22:08:24
プラモと同素材って
ずんぷらのABSヘッドじゃね?
632もしもし、わたし名無しよ:2007/10/21(日) 23:03:13
レジン製の話ししてたんだろ?
633もしもし、わたし名無しよ:2007/10/22(月) 09:34:08
レジン製なら、SDと同材質なわけで、同じ方法が使える。
ポリウレタン樹脂で、メタルレジンじゃなければな。
634もしもし、わたし名無しよ:2007/10/22(月) 22:42:24
えっくすきゅーとというシリーズに心惹かれておりまして
買ってみたいと思っているのですが
サイズが半端なようで、あまり他のお人形のものを着回すこととか
できないような印象を受けました。
ブーリップのものは一通りOKらしいというのは見たのですが・・。
他にこのサイズに合う洋服などをまとめたサイトなど、ご存じでしたらお願いしますm(_ _)m
635もしもし、わたし名無しよ:2007/10/22(月) 23:07:33
>>634
何を言っておる。アゾンはそもそも人形服メーカーだ
可愛いぴゅあにも専用単品服がたくさんあるから好きなの選べるぞ
互換的にはむしろブライスのが近い印象だ

以下のスレに行ったほうがよさげ

【悪魔】人形購買推進スレッド【4匹目】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1175250738/l50
この服も着られるぞ★1/6の服と靴共有情報スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1156333827/l50
636もしもし、わたし名無しよ:2007/10/23(火) 01:07:37
中途半端な大きさだからこそ、デザインによっては27センチ物も、23センチ物も使えるという強みが
あるとは思わないかい?

この大きさの人形にはこのサイズの洋服は合いますか?って質問、よく見るけど
正直、大きさの基準よりも重要なのはデザインと素材だと思う。
ぴったりしたデザインで、伸縮性の無い素材だったら、元々のターゲットの人形じゃないと
着れない。余裕があるデザイン、伸縮性のある素材なら他の人形にも使える。

大きめの服を小さい人形に着せる時には、チュニックをワンピースとして活用したり、
七部袖を長袖にしたり、クロップドパンツをフルレングスとして履かせればいい。逆も可。
お人形はスタイルいいから、それなりにかわいく着こなしてくれる。

プーリップ物は全部OK、リカ物は全部OKみたいな断定基準はありえないから、まとめサイトを
作っても意味がない。だから誰も作らない。
637634:2007/10/24(水) 21:56:36
634です。
色々勉強が必要そうですね。
購入したら試着させてくれそうなところでは色々試してみたいと思います。

>635
「着回し」「互換」でスレ検索していたため見つけられませんでした。
ありがとうございました。
638もしもし、わたし名無しよ:2007/10/24(水) 22:21:49
プーリップって腕細いから長袖なんかだとピュアニーモは着られなさそうな気がする
639もしもし、わたし名無しよ:2007/10/26(金) 23:39:12
人形用うpロダに上がっていた
ttp://juggler.jp/dollby/i/20071025004507.jpg#20KB
が、気になります。
この子はどこの子でしょうか?
教えてください。
640もしもし、わたし名無しよ:2007/10/27(土) 00:02:02
韓弗じゃない?
海外弗スレで訊いてみるとか。
641もしもし、わたし名無しよ:2007/10/27(土) 01:52:35
>>639
オビツ60用のグレーテルヘッドじゃなかろうか。
642もしもし、わたし名無しよ:2007/10/27(土) 06:38:40
オビツだね
643もしもし、わたし名無しよ:2007/10/27(土) 07:31:10
639です。

ありがとうございました
オビツ60センチサイズだったんですね
いつも服はオビツで購入してましたが人形まではチェックしてませんでした


60サイズかぁ…イヤッホウ出来ねぇぇ!!orz
644もしもし、わたし名無しよ:2007/10/27(土) 11:55:01
>>643
パラ箱オリジナルヘッドね。
ヘッドだけお迎えしてみるとか。
レジンじゃない分、オビツ60ならまだ手頃だから。
645もしもし、わたし名無しよ:2007/10/27(土) 12:41:39
中居正広の金曜日のスマたちへ  のオープニングに出てくる人形ってなんていうジャンルにはいるんですか?
リアルドールって言うんでしょうか?
646もしもし、わたし名無しよ:2007/10/27(土) 14:33:16
スーパーマリオネーションっぽい感じ
647もしもし、わたし名無しよ:2007/10/27(土) 18:33:18
ちくしょう・・・ダイソーのヘアピン使ってお湯パーマしたら一晩で錆て茶色のに・・・
どうしてくれるんだダイソー!
648もしもし、わたし名無しよ:2007/10/28(日) 09:22:21
60cm or 1/3ドールに興味あるのですがどのスレ覗いたら
良いのかわからないので誘導おねがいします
649もしもし、わたし名無しよ:2007/10/28(日) 09:30:49
>>648
いくらなんでもサイズだけで聞かれても、そのサイズの人形はいっぱい種類がありすぎて
とてもじゃないが全部のスレは貼り切れない。

情報は小出しにせず、最初からできる限り多く、
もうちょっと素材とか、メーカーとか、どこで見たとか、
目はドールアイなのか描き目なのかとか、
何かないと絞り込めないから、誘導のしようがないよ。
650もしもし、わたし名無しよ:2007/10/28(日) 09:35:09
SDじゃないか??
651もしもし、わたし名無しよ:2007/10/28(日) 09:39:02
DDかもしれんし、オビツ製の何かかもしれんし、シームレスも最近出てきてるし、
海外製かもしれないし、創作系かもしれないし。
652648:2007/10/28(日) 09:54:57
そんなに種類あるんですか、、、すみません
探そうと思ってたのはDD/SD/オビツの人形です。創作/海外モノは考えてませんでした。
60cm or 1/3 でスレ名検索しても見つからなかったので質問させて貰ったのですが
そんなに種類あるとは思いませんでした、も少し勉強してみます・・・
653もしもし、わたし名無しよ:2007/10/28(日) 10:41:43
>>652
今後のために、検索用語を連想することを覚えたほうがいいよ。
60cm 1/3でなければ、DD SD オビツでも検索してみればいいのに。
654もしもし、わたし名無しよ:2007/10/28(日) 10:49:41
どれが欲しいのかわからないが
どれにも良い点や欠点は様々、安い買い物じゃないからじっくり決めろや。
655もしもし、わたし名無しよ:2007/10/28(日) 11:13:00
SDとDDとオビツ等60センチ級人形が全部1つのスレだったら、
そりゃあ恐ろしいことになっただろう。
656もしもし、わたし名無しよ:2007/10/28(日) 11:35:32
海外製だとメーカーごとにスレあるし、
最近だとユノアも60cm出たからねぇ。
657もしもし、わたし名無しよ:2007/10/28(日) 15:30:27
>648
ドール系のサーチからいろんなサイトを見て、
ツボッた子を見つけるといいよ。
まず数を見ろ!
おのずと知識は増えていく…
658もしもし、わたし名無しよ:2007/10/28(日) 16:01:34
>>653-657
dくす。色々見てみる事にします
659もしもし、わたし名無しよ:2007/10/29(月) 00:11:47
>>647
安物はだめだってことだね。
百円ショップはものによってゴミ。
自分は髪留め留めようとしたら、壊れた。
安いものにはわけがあるってことさ…
660もしもし、わたし名無しよ:2007/10/29(月) 01:02:15
一晩で錆び・・・
頭洗った後に人間が使っていたらと考えたら恐ろしい・・・
661もしもし、わたし名無しよ:2007/10/29(月) 10:45:30
>>658
・SD
・DD
・オビツ
・アゾン(オビツ60のオリジナルドール有り)
・荒木元太郎(ユノス、ユノアクルス・ゼロ[通称ユノン]が60cm)
……まずは国内でこのあたり。

ほかにオビツボディの
・ハルカドール
・シードリングドール
……など

海外キャストドールは、メーカーがいくつもあるので、
海外キャストドールのスレからwikiを見てみるのもお勧め。
662もしもし、わたし名無しよ:2007/10/30(火) 20:48:34
最近ベッツィーが気になったので人形板に来た。
どこかにスレ立ってないかみてたがないのかな?
ベッツィーって人気ない?
663もしもし、わたし名無しよ:2007/10/30(火) 21:25:30
つ英語表記
664もしもし、わたし名無しよ:2007/10/30(火) 21:26:38
>>662
これか?間違ってたらごめん。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1174918875/
665もしもし、わたし名無しよ:2007/10/30(火) 21:55:48
それだ!
英語表記だったのか・・・見つからなかったはずだよ。
サンクス
666もしもし、わたし名無しよ:2007/10/31(水) 13:31:35
ぶっちゃけ、みんな検索が下手だなあ。
カタカナで見つからなかったらアルファベットとか常識だと思ってた。
667もしもし、わたし名無しよ:2007/11/01(木) 13:29:20
オーメンおめ
668もしもし、わたし名無しよ:2007/11/01(木) 22:55:55
欧米でステレオタイプのゲイのイメージが「バービーなどの着せ替え人形マニアである」というのは
なぜでしょうか?何か元ネタみたいのはあるんでしょうか?
バービーって女性型だし購買層も主に女性、思いっきり女性的な人形ですよね?
男好きな男が好きになる理屈がさっぱり理解できません。ケンだけに興味あるならともかく
ゲイにとって女はどうでもいい存在かライバルみたいなもんなんじゃないすか?
669もしもし、わたし名無しよ:2007/11/01(木) 23:05:54
>>668
女装願望のあるタイプが、代替として人形を求めたりするんじゃない?
ゲイと一口に言ってもいろんなタイプがいるからね
日本でもいわゆるオカマタイプのゲイは趣味嗜好が女性以上に女性っぽいし
670もしもし、わたし名無しよ:2007/11/01(木) 23:07:17
ハードレザー系じゃなくてオカマ系の話なんじゃない?
671もしもし、わたし名無しよ:2007/11/02(金) 11:01:56
以前お宝鑑定団に出てたアメリカのバービーコレクターは
ファッション関係のお仕事してそうなおしゃれで細身なゲイだった。
672もしもし、わたし名無しよ:2007/11/02(金) 12:46:39
ミドヴァニィて
オリジナルファッションドール
作ってるアーティストが、やはりゲイの方だな。
バービー好きが高じて、自作するに至った筋金入りだ。
673もしもし、わたし名無しよ:2007/11/02(金) 17:18:42
>>668
とりあえず、同性愛板で聞いてみた結果はこれ。
(女相手だとひたすら煽り口調なのは、向こうでは普通なことなので特にキニスンナ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1191780036/553-562

○繊細で綺麗な物が好きなゲイが女性型人形愛好家になる
○ヘアデザイナー、メイクアップアーティスト、ファッション関連の仕事につくゲイと 同じような感覚
○ファッション関係の仕事も含めてイメージが命の仕事
  ゲイ(バイ)とアピールするのも戦略の一つ

・・・ということであるらしい。

人形者のゲイに聞いた訳じゃないから、あくまでも参考って感じだけどね。、
彼らは「○○にゲイの人が多い」っていう決め付けを、異様に嫌がる風潮もあるみたいで、
人形者にゲイが多いことそのものを否定したがってる印象もあるけど、
まぁ、答えてくれた人はいたよ。
(人形者も、人形者は○○だって決め付ければ反発するだろうし、お互い様なんだけどね)

プロデューサーがゲイであることをカミングアウトするのは、その方が人形が売れる、
というのもあるのかもしらんね。
日本ではあんま関係なさそうだけど、欧米だとカコイイって感じに見えるのかも。
その為に、本当のゲイじゃないけど、それっぽく演出してる人もいるのかもしれない。
同性愛タブーな風潮に反発してるアーティストに見えるのかもね。
674もしもし、わたし名無しよ:2007/11/03(土) 00:32:46
>>668ではないけど>>673超乙。
スレ読んだけど、とても丁寧な対応お疲れ様です。
まとめもなるほどって感じでわかりやすいしありがとう!
675もしもし、わたし名無しよ:2007/11/03(土) 02:37:13
ビニールで出来た人形用のブーツのヒール部分が変形して曲がっちゃったんですけど直せますか?
676もしもし、わたし名無しよ:2007/11/03(土) 02:46:56
お湯かドライヤーで暖めて(やり過ぎ注意)
元の形に戻してから氷水で急冷。
ただし人形に履かせっぱなしにしてて自重に負けたとかだと
再変形の恐れあり。
その場合は変形を戻してから中に針金を仕込むとかした方がいいと思う。
677もしもし、わたし名無しよ:2007/11/03(土) 03:25:41
おおー
親切にありがとう
試してみます!
678もしもし、わたし名無しよ:2007/11/03(土) 20:42:39
ここ数日、人形駅の一部が止まったままになってるのだが・・・
679もしもし、わたし名無しよ:2007/11/04(日) 09:23:30
>>678
ここに書いても直してもらえないような・・
駅の管理人にメールしてみたらどうか
680もしもし、わたし名無しよ:2007/11/09(金) 19:29:00
人形板のところどころで目にする「寺」ってなんのことですか?
681もしもし、わたし名無しよ:2007/11/09(金) 19:34:22
寺=ディーラー
682もしもし、わたし名無しよ:2007/11/10(土) 12:07:58
三浦悦子さんのスレは無いのでしょうか?
683もしもし、わたし名無しよ:2007/11/10(土) 16:48:20
三浦さんが誰かしらんが、
人物単独スレは、いろんな意味で余程の事がないと
立たないと思うよ。
関連ドールのカテゴリーで探せば、
その人も扱ってるスレ位はあると思うけど。
684もしもし、わたし名無しよ:2007/11/10(土) 17:01:06
奇形スレで名前が挙がってたと思うが。
1度覗いただけのスレだからよくはわからん。
685もしもし、わたし名無しよ:2007/11/10(土) 20:06:32
韓ドルのDODスレって無くなってしまったんですか?
686もしもし、わたし名無しよ:2007/11/10(土) 20:40:06
>>683
>>684
そうか、色々検索したけど無くって。
もう少し色々探してみます。どうもありがとう。
687もしもし、わたし名無しよ:2007/11/10(土) 22:14:05
創作人形の人だから、創作人形限定スレかなあ
688もしもし、わたし名無しよ:2007/11/11(日) 13:08:29
>685
海外キャスト$スレで
そこに統合されたっていうレスを見たよ
689もしもし、わたし名無しよ:2007/11/11(日) 14:18:06
sigeってなんですか?
690もしもし、わたし名無しよ:2007/11/11(日) 14:50:29
新興宗教の教祖だよ
691もしもし、わたし名無しよ:2007/11/11(日) 15:36:34
「シゲ」で板で検索したらあったよ
【シゲ】 2人目ですが、何か? 【SIGE】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1083845592/
692えりか:2007/11/11(日) 21:16:13
人形の質問と少しズレしまっているかもしれませんが差し支えなければ教えて下さい

先日ネット通販でドールを注文しました(DOLKというところです)

注文は出来たのですがメールアドレスの記載を誤ってしまい確認メールが届いておりません。
なので会社に連絡して、後でメールを送るとのことでしたがメールがとどきません。

そこで、振り込みの支払いが初めてでよくわからないのですが、
その確認メールに入金先の口座番号などが載っているのでしょうか?
なのでメールが来るまで放っておいても注文したドールがキャンセルになってしまうことはありませんか!?

明日もう一度会社に連絡しようと思いますが参考までに何方かご意見お聞かせくださいm(__)m

では駄文失礼しました。
693もしもし、わたし名無しよ:2007/11/11(日) 22:39:00
DOLKなら先日、日本直営店ができたので検索してそこに電話かメールで問い合わせてみたら
694もしもし、わたし名無しよ:2007/11/12(月) 00:44:48
>>688
ありがとうございます
695もしもし、わたし名無しよ:2007/11/12(月) 18:35:02
来年の頭に、パラボックスに行って実際にオビツボディ60とHARUKAヘッドを見てみたいと思うのですが、パラボックスは土・日・月しか営業していないのでしょうか?
サイトの店舗案内を見てみたら、そんな雰囲気だったので……。
他の曜日は休みって事でしょうか?
それと、三が日だと流石にやっていませんよね?
696もしもし、わたし名無しよ:2007/11/12(月) 20:35:32
>695
つ ttp://parabox.jp/shop.html

見てるとこが違うのか? 11月はイ$の25日を除き無休。
三が日はシラネ、電話で問い合わせがお勧め。
697もしもし、わたし名無しよ:2007/11/13(火) 15:29:34
スーパードルフィーが欲しいですが、値段が高過ぎて買えません。
似たような人形で、別メーカーで安く売ってないでしょうか?
SD13みたいなのが欲しいです。
698もしもし、わたし名無しよ:2007/11/13(火) 15:36:05
ドルフィードリームとオビツドールと、あとは韓国の人形になるかな
男人形になるともっと限定されてくるか

顔の好みと値段とよく相談するといいよ
699もしもし、わたし名無しよ:2007/11/13(火) 16:34:28
>697
自分が気に入った人形の代替なんてないよ。
別のものを買っても、結局はその人形がいつまでも気になる。
時間がかかっても、頑張ってお金貯めて一番欲しい人形を買うがよろし。
700もしもし、わたし名無しよ:2007/11/13(火) 17:26:13
>>698
どうもありがとうございます。
韓国製の人形に良いものを見つけることができました。

>>699
確かにそうですね。スーパードルフィーよりも自分好みの人形が見つかって
しまいました。値段もそちらのほうが安いですし、そちらを買うことにしました。
701もしもし、わたし名無しよ:2007/11/13(火) 17:46:41
>>700
韓国製のは画像Magicがすごいところもあるので、
購入前にメーカーのスレや、オーナーさんのサイト巡りをお勧めします。
702もしもし、わたし名無しよ:2007/11/13(火) 23:10:04
ご教示ください。

石塑粘土でできた創作人形を購入したいと思っているのですが、
取扱いについての注意点などありますでしょうか。
現在、SDと1/6、LDDなどを所有していますが、石塑粘土のお人形は初めてなので
できるだけベストな状態にしたいと考えています。
また、耐久性なども気になります。

よろしくお願いいたします。
703もしもし、わたし名無しよ:2007/11/14(水) 00:00:40
>>696
有難うございます。
当方が見ていたのは携帯版サイトでした。
三が日については問い合わせてみます。
704もしもし、わたし名無しよ:2007/11/14(水) 00:33:56
>>702
石塑粘土と一言で言っても、いろんな種類があるし、
色付けや表面の処理のやり方、髪に何を使ってるかとか含め、作家さんによってバラバラだし、
一概にこうすればいい、とは言いにくいよ。

水・油・溶剤につけないようにするのと、割れるから落とさない、
直射日光や湿気には気をつける、というのは必須だろうけど、
ものによっては他にも取り扱いの注意事項があるかもしれない。

そういうワンオフ物は、その作家さんか、お店の人に取り扱い方法を聞くといいよ。
高価なものだろうから、できるだけいろいろ聞いておいた方がいい。
705もしもし、わたし名無しよ:2007/11/14(水) 01:21:37
>>704
ありがとうございます。
作家さんとお話はできないので、販売店の方へたずねてみることにします。
その人形によって、気をつけなければならないことも違うんですね。
確かに高価な人形なので、ウチにきて壊れた。。。というのは勘弁したく思い、
質問させていただきました。
水、油、溶剤厳禁は、覚えておきます。
耐久性の面では、ビスクのほうが上なのでしょうか。NG項目が少ない、と言うか。
いつかビスクも手に入ればと思います。
706もしもし、わたし名無しよ:2007/11/14(水) 02:04:26
>>705
>耐久性の面では、ビスクのほうが上なのでしょうか。NG項目が少ない、と言うか。

う〜ん・・・ビスクつってもやっぱりいろいろあるので、一言では言えないなぁ。

ビスクは要するに陶器なので、素の素材そのものの変質は、粘土よりしにくい。
顔のメイクや手足の色に関してだけなら、「焼きつけ」ってのができる分、
水・油・溶剤に対して、石塑粘土よりはちょっと強い、と言えるかもしれない。
でも、ビスクでも、メイクが塗装だと、水・油・溶剤でメイクが落ちる可能性はある。

素焼きのビスクの場合、水分で崩れたり溶けたりってことはないが、
湿気を内部に通すので、変に湿気っぽいとこに置いとくと中がカビる。
素焼きじゃないタイプも、一旦何かで水分が入っちゃうと、
今度は水分が出にくいので中がカビることがある。
オールビスクでなく、クロスボディなら尚更水はダメだろし。
そういう意味じゃ、湿気がダメって意味で粘土とどっちもどっちだね。

割れやすさについても、粘土とビスクとどちらがより強いとも言えない。
粘土も種類によっては割れやすい。
どっちにしろ落とせば欠けたり凹んだりする可能性は高い。

他にもまぁいろいろあるけど、無理やりまとめると
どちらがより強いとも言えない、って感じじゃなかろうか。
707もしもし、わたし名無しよ:2007/11/14(水) 02:25:58
>>706
本当にありがとうございます。
私は決定的に勉強不足ですね・・・・
実は、ビスクのほうがランクが上、と言うふうに思っていて、
(耐久性や、すべてにおいて)
粘土でこの値段を出すならビスクで。。。
と思っていたことも否めません。
ですが、私のほしい人形は粘土でした。だから、そこを譲るわけには行かなく、
粘土人形を購入しようと思ったんです。
どっちも同じ感じということで、変なところで安心してしまいました。
やはり、気に入って購入する人形ですから、大切にしたいと思います。
色々ありがとうございました。
708もしもし、わたし名無しよ:2007/11/14(水) 16:18:59
1年ほど前に、UFOキャッチャーで入手した人形なのですが
なんという名前の人形なのか気になっています。
いろいろな単語で検索してみましたが、まだ見つかっておりません。

その人形というのはこんな感じです。

 ∩ ∩
 |0  0|
 |    |
ι    ゝ
 |   |
 | ∩ |
 ∪ ∪
全長15cmほど、色は全身白や全身黒など。
お分かりの方いらっしゃったらレスをお願い致します。

この板へは今日初めてきたのですが、こういった質問はタブーでしょうか?
もしそうであったなら申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
709もしもし、わたし名無しよ:2007/11/14(水) 16:30:02
>708
ごめん、自分は知らないけれどその絵でなごんでしまったw
ちょっと欲しいかもw
出来れば画像をどこかにうpして見てもらった方が、
わかる人がいるかもだよ。
710もしもし、わたし名無しよ:2007/11/14(水) 16:35:11
>>708
…フモフモさん?
でも、手が短いみたいだしなぁ
711もしもし、わたし名無しよ:2007/11/14(水) 16:56:01
フモフモさん検索してみましたが、ちょっと違うようです(;;)
レスして頂いたお二方ありがとうございます(*^^*)

画像うpはじめてなので、ちゃんとできたかわかりませんが・・・これです。
ttp://www.uploda.org/uporg1111823.jpg_YaU1LxNYoI27KagQjNUF/uporg1111823.jpg
画像は正座しているので、ちょっと背が低くなっています。
>708は即席AAなのでちょっと分かりづらくてごめんなさいw

よろしくお願いします
712もしもし、わたし名無しよ:2007/11/14(水) 18:18:06
>>708
>>711
おまえAA上手いなwwww
つーか、なんでベイクドチーズケーキの方がでかく写ってるんだよw
普通ぬいぐるみの全身を写すだろw
可愛いけどなんだかわかんねーよw
713もしもし、わたし名無しよ:2007/11/14(水) 20:39:33
>>711
ぬいぐるみにタグは、付いてないのかな?
製造会社とかで何らかの手がかりになりそうな
714もしもし、わたし名無しよ:2007/11/15(木) 07:08:18
>>713
タグにはMADE IN CHINAとしか書いてありません。
特に何かのキャラクターなどというわけじゃないみたいですね〜。
気長に探してみます!
皆様お力添えどうもありがとうございました。
715もしもし、わたし名無しよ:2007/11/15(木) 16:02:39
人形板に初めてお邪魔します。

球体関節人形という物を3日前に初めて知り、ここ3日ググりまくって
ポケットフェアリーの存在を知り欲しいと思っているのですが
とりあえずMinoru Worldって所は見つけましたが、どこが本家本元なのかさっぱり解りませんorz
間違ってコピー系から買うのも嫌ですので近寄るな!!ってサイトだけでもいいので教えて下さいm(_ _)m
空気嫁てなかったらすいません。
716もしもし、わたし名無しよ:2007/11/15(木) 16:06:29
>>715
[PF]Blue Fairy part25[TF]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1191456403/

メーカー名で検索すると幸せになれるかな
韓国の人形で専用サーチもあるので、
そちらも利用して情報収集されるといいと思います
都内でしたら、秋葉原で委託販売している店もありますよ
717715:2007/11/15(木) 16:22:29
>>716
即レス、ありがとうございます。

スレあったんですね、ありがとうございます。
なるほど、メーカー名ですか・・とりあえずメーカー名すら解らず放浪の果てにここに来てしまいました、、
何をどう調べていいのか途方にくれていたのでアドバイス本当に助かりました。
>秋葉原
そうなんですか、機会があれば一度は行ってみたいと思っているのですが東北在住の田舎者なもので中々・・。
とりあえず教えて頂いたスレ読みまくって勉強してきます。ホントありがとうございました。m(_ _)m
718もしもし、わたし名無しよ:2007/11/15(木) 17:07:14
>711
もう流れてた・・・もっと見られる期間が
長いところに貼れますか?
719もしもし、わたし名無しよ:2007/11/17(土) 11:33:20
奥で見かけたけれど、どこ製のなんて人形だろう?
SDかと思ったけれど違うようだし。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g57051586

>718
イメぴたとかは?写メでも投稿できるよ。
人形板アップローダ総合案内
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1066561861/l50
後ここに載ってるうpろだとか。
720もしもし、わたし名無しよ:2007/11/17(土) 12:50:51
>>719
LUTSっぽいけどメイクはデフォじゃなく自分メイクって感じ
721もしもし、わたし名無しよ:2007/11/18(日) 00:51:39
>719
「米国で『新品』を買った」のか、
「米国で『中古を(ガレージセールか何かで)』買った」のかでも違うよね。
ボディの画像あれば、判別できるかもしれない。
722もしもし、わたし名無しよ:2007/11/18(日) 20:54:39
アンティークドールで今までで一番高値で取引されたものって
いくらくらい?
723もしもし、わたし名無しよ:2007/11/19(月) 08:41:45
>>722
そんなの分かる訳ない。世界中にどれだけ人形と人形の収集家がいると思ってんだ。

アンティークドールの取引は、競売でも骨董屋の販売でも欧米の方が盛んだし、
それも歴史が長くて、何百年も前から取引されてて、
全ての取引記録がまとまってる資料なんてありゃしない。
個人間の取引だってあるだろし、それは他人には幾らだったか知りようが無い。

サザビーズやクリスティーズで出品されたアンティークドールが
3000k以上になった、というニュースは見たことあるけど、
これだって今までで最高額かどうかはわからん。
724もしもし、わたし名無しよ:2007/11/21(水) 02:16:27
伊藤みどり アメリカ版 日本語字幕つき

http://www.youtube.com/watch?v=_uGJoVI63-8
725もしもし、わたし名無しよ:2007/11/21(水) 05:59:14
スレ違いだか感動的なので許してやってもいい
726もしもし、わたし名無しよ:2007/11/21(水) 07:15:34
感動した
727もしもし、わたし名無しよ:2007/11/21(水) 23:36:29
何甘ったれたことを言ってるんだ!誤爆…


しょうがないなあ。ティッシュを持って来い。
728もしもし、わたし名無しよ:2007/11/22(木) 01:03:24

     __/ ̄ ̄ ̄)___
     \    \  \    \
       \ <           )
        )         >   \ 
       /    ・ ∀ ・   / /  呼んだ?
       \           |/ 
         \   >    | \
   ____/  _____\  \______
 /______________________/|
|                             | |
|_________    _________ | |
|_________\/_________ | │
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\/// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/|
|  nepia     ||. ||                | |
|TISSUES WHITE .||. ||                |/
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
729もしもし、わたし名無しよ:2007/11/22(木) 18:01:21
初めて1/6に瞳を入れるんだけど、
短気には向かない作業だーーーーーあーあーあー
730もしもし、わたし名無しよ:2007/11/24(土) 00:55:49
>>724 スレチだけど書き込みスマン

約20年前なんだよね、すげー滑りが安定してて
アッ!転ぶ?!ってのがぜんぜんない やっぱスゲーなMSDみどり
731もしもし、わたし名無しよ:2007/11/24(土) 11:03:57
あれでスタイルがもう少し良ければな。
あの小太り体型だから安定してたのかもしれんが。
732もしもし、わたし名無しよ:2007/11/24(土) 11:14:25
足がどっしりとしていて、足首が太かったからこそ、
あの三回転半ができると、当時スポーツニュースで言っていたよ

褒めているのかなんなのかと
微妙な気持ちになったから覚えている
733sage:2007/11/24(土) 12:40:56
カエルのぬいぐるみを探しています。
 5年くらい前に三重県の鳥羽水族館で販売されていたと記憶しています(あまり定かではありません)。
一匹所有しているのですが、プレゼント用にどうしてももう一匹ほしいのです。
特徴
・後頭部の首の付け根の部分にジッパーが付いていて、中に物を入れられるようになっています。ただし
 物入れの容量は大きくありません。また、背中に茶色のひもが付いていてリュックサックのように背負える
 ようになっています(そのひもに「OUT DOOR」と印刷されています)。
・頭から足の先までの長さは、40cm程です。
・タグがひとつついていて、一方の面には「TAKE OFF」、反対の面には「SINCE1987 MADE IN CHINA」の表示と飛行機
 のような絵柄が印刷されています。
・また、ジッパーのスライダーには、10cm位のオタマジャクシのぬいぐるみが、ひもでつながれています。
・現在、鳥羽水族館で販売されているカエルのリュックサックぬいぐるみとはデザインがかなり異なります。
googleなどで検索しても全く情報がありません。どんな小さな情報でもいいのでお寄せいただければ嬉しいです。
734733:2007/11/24(土) 13:07:29
すみません、sageたつもりだったんですが、間違えてしまいました。
735もしもし、わたし名無しよ:2007/11/24(土) 21:05:32
おもちゃや雑貨のたぐいは基本的に一期一会だからなあ……
一定数生産して売り切ったらおしまい。
人気があれば似たようなバージョンを作ることは多いけど、
全く同じものの再生産はあまりしない気がする
736733:2007/11/24(土) 23:26:00
>>735
ありがとうございます。
まったく同じものが手に入るとは思いませんが、せめてメーカーもしくは販売元が分かれば
似たものに出会えるかと思ったのですが・・・。
737もしもし、わたし名無しよ:2007/11/24(土) 23:29:54
>>736
一個持ってるなら写真撮ってのせるべきじゃね
738733:2007/11/25(日) 09:22:19
>>737
 写真です・・・。
前から
 ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_10042.jpg
後ろから
 ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_10043.jpg
739733:2007/11/25(日) 09:24:04
↑かなりファイルサイズが大きいです(2MB)。すみません
740もしもし、わたし名無しよ:2007/11/25(日) 10:28:13
>>738
検索するとテイクオフというぬいぐるみ製造メーカー?はあるらしい。
しかし、HPは見つからない。
ぬいぐるみを扱うお店の人いるような業界スレに行けばわかるかも。
741もしもし、わたし名無しよ:2007/11/25(日) 11:32:58
>>738
見られない。
742もしもし、わたし名無しよ:2007/11/25(日) 13:02:29
>>741
最初にhつけなはれ
h抜き知らない人かな
743741:2007/11/25(日) 13:11:14
>>742
専ブラ使用だから、hはつけなくても見られるはずなの。
744もしもし、わたし名無しよ:2007/11/25(日) 15:01:11
うちの専ブラはファイルサイズが大きい画像は開けない。
745743:2007/11/25(日) 15:33:27
Jane Doeなんだが、もしかして・・・と思ってURL貼り付けにしてみたら見られた。
>>744のヒントのおかげだ。ありがとう。
746もしもし、わたし名無しよ:2007/11/26(月) 01:36:20
前からの画像はエラーで見られないなぁ

こんなのはみつけたよ
ttp://www.wildsky.net/goods/ryukk.htm
747733:2007/11/26(月) 15:44:19
皆さんありがとうございます。返信が遅れ失礼しました。
>>見られない方
画像の件ですが確かに見らないようですね・・・。upした直後には見られたのですが。
もう一度upします。
http://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu2551.jpg.html
http://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu2550.jpg.html
748733:2007/11/26(月) 15:45:18
↑パスワードは「kaeru」です。
749もしもし、わたし名無しよ:2007/11/26(月) 18:49:20
>>747
ヤフーで画像検索すると、2列目の右端に多分同じ物と思われる
リュックが出てきます。
カエル好きの個人のサイトに載ってるようです。なのでアドレスは、(ry
BBSは、お休み中のようですがブログをやってる方なのでそちらで
聞かれてみては?(いきなり聞くのは、まずいかなぁ?)
何らかの手がかりがつかめるかもデス。
750もしもし、わたし名無しよ:2007/11/28(水) 04:16:23
見つけたけど売り切れてました
ttp://www.frogs-shop.com/product/256

2003年5月に発売っぽいですね
多分メーカーにも在庫は無いと思うけど
お店だから問い合わせくらいは出来るかも?
751もしもし、わたし名無しよ:2007/11/28(水) 15:40:23
しかし、プレゼントでこれをもらって喜ぶのか・・・?
752もしもし、わたし名無しよ:2007/11/28(水) 16:43:30
すみません、SD専用のカスタムスレがあったと思うのですが
「カスタム」ではヒットしません。スレタイのヒントを教えて
頂けないでしょうか?
753もしもし、わたし名無しよ:2007/11/28(水) 17:12:25
たぶん落ちた。
754もしもし、わたし名無しよ:2007/11/28(水) 18:19:01
>>753
有り難うございましたorz
755もしもし、わたし名無しよ:2007/11/29(木) 00:27:54
…昨日の深夜テレ玉でやってたジェニーの人形劇何ですか…?
世界からスイーツを奪う悪の秘密結社と変身ヒロインとテディベアが戦ってた

あの人形は販売してんの?
756もしもし、わたし名無しよ:2007/11/29(木) 00:35:04
>>755
あー・・・・・こないだ深夜にTVつけたらそんなの見・・・・・いややっぱり見てない。
なんだったんだろうねあれ
757もしもし、わたし名無しよ:2007/11/29(木) 00:40:42
かわいいジェニー面白いよ。
滅茶苦茶な展開すぎて笑えます。
758もしもし、わたし名無しよ:2007/11/29(木) 02:13:23
>>755
【Kawaii! JeNny】かわいいジェニー スト3日目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1194275343/

特撮板に専用スレあるよ。人形はキャッスルから販売されるかもしれない(企画中)
タカラトミーからは出ない。
759もしもし、わたし名無しよ:2007/11/29(木) 05:10:05
公式サイトの撮影日記みたいなのがすごく笑える。
むさい男性陣が両手に一人ずつジェニーの足を持って
「行列するジェニー達」をブルーバックで撮ってたり。
760もしもし、わたし名無しよ:2007/11/29(木) 09:08:09
ヤフ動画でも無料で見れるよ。
なんていうか…実はジェニはお笑い系だったのか。
761もしもし、わたし名無しよ:2007/11/29(木) 10:28:58
ジェニーは世界どこでもお友達が出来る子だから
根は面白いのかも。
762もしもし、わたし名無しよ:2007/11/29(木) 15:30:06
ニコニコ動画でupされてるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1200747
763もしもし、わたし名無しよ:2007/11/29(木) 22:07:02
ウイッグキャップを作ろうと思うのですが
どのような布を使えばいいのでしょうか?
764もしもし、わたし名無しよ:2007/11/30(金) 01:43:31
>>763
パワーネット
765もしもし、わたし名無しよ:2007/11/30(金) 12:07:04
秋葉原でドールスタンドがたくさん選べる店ってありますか?
766もしもし、わたし名無しよ:2007/11/30(金) 15:03:33
綾血吐ってどなたのことを言ってるんでしょうか?
767もしもし、わたし名無しよ:2007/11/30(金) 17:49:17
>>765
武器屋、家寒紅、某にはそれぞれそれなりにあったような。
とりあえず、ラジ館の人形扱ってる店を回れば、手に入ると思うよ。
768もしもし、わたし名無しよ:2007/11/30(金) 19:11:00
SDエマについて質問させてください。
今でもすみかでお迎えできるんですか?
769もしもし、わたし名無しよ:2007/11/30(金) 19:14:54
>>768
最寄のすみかで電話して訊いて下さい
770もしもし、わたし名無しよ:2007/12/01(土) 16:26:13
DDヘッド&オビツ60を通販で揃えて組もうと思うのですが
肌色の近似色の認識としては

DD[ホワイト]=オビツ[ホワイティ]
DD[ノーマル肌]=オビツ[ナチュラル]

で大丈夫でしょうか?
やっぱり店頭で確認してからの方がいいかな・・・
771もしもし、わたし名無しよ:2007/12/01(土) 17:04:15
>>770
DDノーマル肌=オビツホワイティの方が比較的色味が近いようです
772もしもし、わたし名無しよ:2007/12/02(日) 06:53:20
>>771
その組み合わせでググってみたけど大丈夫そうですね、ありがとん
773もしもし、わたし名無しよ:2007/12/05(水) 21:17:29
パラボックスで通販で買い物するたびに小さいキューピー人形がついてくるのはなぜでしょう
7つ集めると願いが叶うとかそういうわけじゃないんですかね
774もしもし、わたし名無しよ:2007/12/05(水) 21:34:32
まず7つ集めてみろ。話はそれからだ。
775もしもし、わたし名無しよ:2007/12/05(水) 21:36:47
>>773
( ゚д゚)エー
毎回7000円以上買ってるけど
そんなおまけ一度もきたことない
交換たのまないで済んだことも一度もない
776もしもし、わたし名無しよ:2007/12/05(水) 21:59:52
>>775
え?ついてない場合もあるんですか?謎だ…

自分が買う場合は「お買い上げありがとうございます」の丁寧な手紙と共に
キューピー人形がついてるんです。初回限定かと思ったのに、毎回。
自分はこういうのあんま趣味じゃないんでおかんにあげたら喜ばれましたが
流石に同じ物を何回もあげてもなぁ…といった感じで。
777もしもし、わたし名無しよ:2007/12/06(木) 00:05:52
うちも通販でキューピーついてきたことないな。一回一万円以上は買ってるのに。
店舗で買い物すると「好きなの選んで」って言われてもらえるけど
通販でもついてくるとは知らなんだ。
778もしもし、わたし名無しよ:2007/12/06(木) 08:21:23
うちが買った時は付いてきたから、普通におまけで付いてくるんだなー、って思ってたけど。
付いてこない場合もあるんだね。
>>776うちはおかんに「可愛い!」と奪われました・・・
779もしもし、わたし名無しよ:2007/12/06(木) 16:07:30
すみません、質問させてください。

MSD用のロングブーツってDZの1/4サイズでもはけますか?
どこかで足の甲の厚みが違うと読んだ気がするのですが…
780もしもし、わたし名無しよ:2007/12/06(木) 16:08:22
sage忘れてました…重ね重ねすみません。
781もしもし、わたし名無しよ:2007/12/06(木) 17:34:54
オビシのヘッドを、某のEBシリーズ青年ボディに装着することは可能ですか?
またオビシのホワイティと某の美白ってのは同じくらいの白さですか?
782もしもし、わたし名無しよ:2007/12/06(木) 17:50:21
>>781
某の美白は黄色がかってる。
オビツホワイティはピンクがかってる。
自分の主観ですまんが
オビツホワイティのが健康的で血が通ってる印象。
某の美白はなんか死体みたい
783もしもし、わたし名無しよ:2007/12/06(木) 18:18:56
DOLLMOREのModelFに私好みのドールを発見。身長68cm。第1志望のドールなんですが、服のサイズが他のドールとの互換性が低いため、着せ替えして遊ぶのが難しそうです。
第2志望のドールはLUTSのSenior DELF。身長60cm。他のドールと、服のサイズが大体同じなので、着せ替えして楽しめそうです。

私は、どちらを選んだほうが良いでしょうか?そんなの自分で考えろとか言わず、自分だったらこういう理由でこちらを選ぶと言う意見をお聞かせください。選ぶための参考にしたいので。
784もしもし、わたし名無しよ:2007/12/06(木) 18:30:23
これは悪魔スレ向きの質問かと思うんだけどさ。
個人的には一番好みの方を買う方が良いんじゃないかと思うよ。
あとであっちの方が良かったって後悔しないで済むと思う。服は自作するっていう手もあるし。
それが嫌であるもので賄いたいならシニアデルフじゃない?
785もしもし、わたし名無しよ:2007/12/06(木) 18:33:49
私だったら第一志望を買う。
何故なら、着せ替えってあんまりしないで、眺めて楽しんだりすることも多いから、
服難民が気にならないから。

あと、自分で型紙をとって服が縫える人も、第一志望を買うだろうね。

>>783が主に人形でどうやって遊ぶか、によるんじゃないかな。
私みたいに眺めて楽しむか、服を縫うかするならModelF、
そうでなくて、服をどこかで買って、いっぱい着せ替えたいならSenior DELFで。
786もしもし、わたし名無しよ:2007/12/06(木) 20:11:43
すいません、質問します。
球体関節人形「愛」のスレはありますか?
一応自分で探してみたのですが、探し方が悪いのか見つかりませんでした。
787もしもし、わたし名無しよ:2007/12/06(木) 20:24:33
>>786
クラスメイトってスレを再利用してるよ
788もしもし、わたし名無しよ:2007/12/06(木) 21:32:17
>>782
ありがとうございます
やっぱ違和感あるかなぁ

もう一つ質問させてください。
ウィッグキャップを利用して、自作のウィッグなんかは作れますか?
希望のウィッグが無くて……(´;ω;`)
789もしもし、わたし名無しよ:2007/12/06(木) 22:12:10
>>787
見つかりました。
どうもありがとうございます。
790もしもし、わたし名無しよ:2007/12/06(木) 22:33:07
>>788
AAうざっ
そういう誘い受けは嫌われる

ウイッグぐらい自作している人はたくさんいる
「ウイッグ」「自作」とかで検索しなさいな
791もしもし、わたし名無しよ:2007/12/07(金) 00:27:33
>>790
そこまで言うあんたもカルシウム足りなそう。
と第三者として思う。
792もしもし、わたし名無しよ:2007/12/07(金) 00:38:13
いや、むしろググレカスで終わらせない分、>790ツンデレ?と自分は思った
793もしもし、わたし名無しよ:2007/12/07(金) 17:23:05
>>784
>>785
ご返答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
794788:2007/12/07(金) 21:03:14
ありがとうございます、ググってきます^^
795もしもし、わたし名無しよ:2007/12/07(金) 21:25:33
息子や娘さんにタトゥーいれてる人がいたらききたいんだが、普通にタトゥシールつかったらいいのかな?
はがれちゃいそうで怖いってのもあるし、書いてるひととかもいるんですかね?
796もしもし、わたし名無しよ:2007/12/07(金) 23:10:35
>>795
どっちでも好きな方でおk
797もしもし、わたし名無しよ:2007/12/07(金) 23:25:52
>>795
ドールにもよるんじゃない?
SDにシールなんか貼ったら、黄変するの早まりそうだw
798もしもし、わたし名無しよ:2007/12/08(土) 08:18:24
>>796>>797有難う。いや我が家の息子にイタタ設定スレも真っ青になりそうな闇設定をつけてやろうと思ったが黄変怖いし、模様書けそうにないし考えるよ
799もしもし、わたし名無しよ:2007/12/08(土) 09:06:08
オクでカスタマーさんがメイクとアイの取り付けをしたという
SDヘッドを譲ってもらったことがあるんですが
この前よーくヘッドを見ていたら
アイとアイホールの間にちょっと隙間があったので
アイサイズ計測がてら、アイを取り外してみました。

そしたらグルーガンはがしたあとに紙粘土の仮止めが
見えて、紙粘土をアイホールからはがすのに結構苦労しました。
固くてもろいから勢い余って変なところを削らないか心配で。

そこで質問なんですが、非硬化パテの代わりに紙粘土を
使ってアイの仮止めをする、というのは
結構当たり前というか普通に行われていることなんですか
それとも、それは無いわーって感じなんでしょうか。

今後の参考に教えて下さい。

今度は瞳パテで新しいアイを装着しようと思います。
800もしもし、わたし名無しよ:2007/12/08(土) 11:12:22
>>799
SDはSD用の初心者スレがあるので
そっちの方がいい答えをもらえると思う

【SD用】初心者質問・相談スレッド【43問目】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1192461497/
801もしもし、わたし名無しよ:2007/12/08(土) 11:40:05
シュガーマグさんという人形用の服を販売されているサイトを見たいのですが、
ブログやトップページは普通に表示されるのですが、
商品ページが重たくて20分以上待っても画像が一切表示されません。
ブログを拝見したところでは、普通に運営されているようなので、
これは私のブラウザの設定が悪いのでしょうか。
802もしもし、わたし名無しよ:2007/12/08(土) 11:43:08
>>801
それはここで聞くより、シュガーマグさんのブログのコメント欄とか
連絡用メアドから、シュガーマグの中の人に聞くべき質問だと思う。
その方が解決への早道。

ここで聞かれても推測に基づくあいまいな意見しか出しようが無いし
原因が推測できても、結局直すのはシュガーマグの人とあなただからさ。
803もしもし、わたし名無しよ:2007/12/08(土) 13:04:36
>>800さん
すみません、迷ったんですが、自分でも何だか凄くしょうもない質問に思えて
雑談も混ざっているような気がしたのでこちらのスレを選んでしまいました。

今回は諦めます。また折を見てそちらのスレで尋ねてみます。
ありがとうございました。
804もしもし、わたし名無しよ:2007/12/08(土) 14:15:28
>>802
すみませんでした。問い合わせてみます。
805もしもし、わたし名無しよ:2007/12/12(水) 17:18:38
質問です。

オクで中古のフェイクファーが付いたドレスを落としたのですが、
ずっと仕舞われていたものであるらしく、
ファーの毛に、分け目ができてしまっています。

エマールで洗濯したり、濡れているうちにとかしてみたりしてみたのですが直りません。
ドレスの前面に分け目があるので何とか直したいのですが、
何かいい方法はありますか?
806もしもし、わたし名無しよ:2007/12/12(水) 20:16:34
スチームあてる
807もしもし、わたし名無しよ:2007/12/12(水) 21:23:53
http://imepita.jp/20071212/766250
このフィギュアの元ネタわかる方いませんか?
808もしもし、わたし名無しよ:2007/12/12(水) 21:30:08
すいません。モエコムってどこのことですか
809もしもし、わたし名無しよ:2007/12/12(水) 21:42:12
>>807
来る板間違ってますよ。
810もしもし、わたし名無しよ:2007/12/12(水) 21:49:14
もえこむ
moekom

こむ=comじゃないかと推測して

moe.com
もえ.com
萌え.com

これぐらい検索しても見つからなかったら、
そこで初めて訊いてほしい
811もしもし、わたし名無しよ:2007/12/13(木) 20:47:16
弗ショって何のことですか?
812もしもし、わたし名無しよ:2007/12/13(木) 21:08:35
弗を辞書で引く、または検索する

ふつ、または、どる、であると判る

ここは人形板なので、ドールに音が近い「どる」と推測

「ドルショ」でWeb検索
または、2ちゃんねるお人形板用語集で調べる
http://kintubo.kakiko.com/dolldic/index2.html

これぐらいはしてみよう
813もしもし、わたし名無しよ:2007/12/13(木) 22:01:12
普通にドールって書けばよいのに、わざわざ弗なんて書くところが
人形者はキチガイばっかりだなって思う。
814もしもし、わたし名無しよ:2007/12/13(木) 22:02:02
なぜか上から目線の言葉遣いだしさ。
815もしもし、わたし名無しよ:2007/12/13(木) 22:41:48
>>813
当て字は人形者や人形板に限らんだろ。
2ch趣味系板初心者なら半年ROMっとけ。
それ以前に少しは自分の脳味噌使って手間かけろ。
816もしもし、わたし名無しよ:2007/12/13(木) 23:54:32
狭いコミュニティでの隠語の発生なんて2chどころかリアルでもあるし
つーか人間二人居りゃ自然発生するし
殊更キチガイと言い立てるほど特殊な事じゃないと思う
817もしもし、わたし名無しよ:2007/12/13(木) 23:59:30
他に比べてドール、同人、ジャニーズの隠語は
バカみたいに多くて嫌になる。
818もしもし、わたし名無しよ:2007/12/14(金) 00:04:05
おおっぴらにしにくい趣味の場合、そりゃ隠語は多いもんだよ。
隠したいから仲間内でしか通じない言葉使うんだ。
819もしもし、わたし名無しよ:2007/12/14(金) 00:45:51
>>817
嫌になるほど多いからといって、自助努力を放棄しても良い理由はならないよ。
半年ROMって分からないなら、その板や趣味、ひいては2chが合ってないってこった。
820もしもし、わたし名無しよ:2007/12/14(金) 01:10:41
値段もボディサイズも同じで、同じぐらい欲しいドールが2つあり、
どちらを購入するか迷っている場合、おまいらはどんな基準で
購入を決めますか?
821もしもし、わたし名無しよ:2007/12/14(金) 01:16:49
どちらかが限定品ならそっちから買う
あるいは人気があって売り切れそうなものから買う
どちらもヤバゲならなんとか金策
本気で欲しかったら悩む余地など無い。
悩んだところで結局両方お迎えするハメになる。しかも増殖するw

躊躇するものがあるならそんなに欲しくはないものかもしれない。
822もしもし、わたし名無しよ:2007/12/14(金) 01:26:42
・今、買わないと買えなくなるのはどちらか
・自分の遊び方に適しているのはどちらか(服やヅラの互換性など)
823もしもし、わたし名無しよ:2007/12/14(金) 02:45:48
>>819
そういう上から目線がウザイってんだよ、死ね。
824もしもし、わたし名無しよ:2007/12/14(金) 03:58:28
何そんなカリカリしてんの
今時死ねだってさ、あはははwwww
825もしもし、わたし名無しよ:2007/12/14(金) 04:40:50
>>824
お前はバカだな。
あはははwwwwあはははwwwwあはははwwwwあはははwwww
あはははwwwwあはははwwwwあはははwwwwあはははwwww
あはははwwwwあはははwwwwあはははwwwwあはははwwww
826もしもし、わたし名無しよ:2007/12/14(金) 10:01:43
>>823はミクシイあたりで遊んでれば?
2ちゃんは「ググレカス」が基本だよw
827もしもし、わたし名無しよ:2007/12/14(金) 18:07:54
そろそろ落ち着け。
828もしもし、わたし名無しよ:2007/12/16(日) 00:21:22
うぜえ
ブライス以外の1/6やSD以外のボークスあたりは変な伏せごっこやってない
スイーツ(笑)が馴れ合ってるスレなんかほっとけ
829もしもし、わたし名無しよ:2007/12/16(日) 00:45:54
このフィギュアの名前分かる方いますか?
オリジナル?
ttp://www.gazoru.com/file/mpic/3/3218b0f6749fc37368d4e304b8d99070.jpg
830もしもし、わたし名無しよ:2007/12/16(日) 00:53:50
城とか寶富とか亜損とか武器屋とか網とかフツーに連発しとる
831もしもし、わたし名無しよ:2007/12/16(日) 00:56:01
>829
板違いです
832もしもし、わたし名無しよ:2007/12/16(日) 01:01:53
>>831
どの板が正しい?
見つからず、ここに書いてしまいますた
833もしもし、わたし名無しよ:2007/12/16(日) 05:36:48
トップページに書いてあるし
「どの板が正しい?」って聞き方は無いだろ
834もしもし、わたし名無しよ:2007/12/16(日) 11:56:28
東北(宮城と福島)でオビツボディ扱っているお店を探しています。
探しているのは、オビツボディ60とHARUKAヘッドです。
もしご存知でしたら教えて下さい。
835もしもし、わたし名無しよ:2007/12/16(日) 21:58:49
近くに60センチ級ドールを扱うお店がないため、中々本物を見る機会がないのですが
実際に60センチのドールを見た時の感想はどんな感じでしたか?
中々人間とドールが一緒に写ってる写真が見つからずいまいちピンと来ないもので…
良かったら聞かせてください
836もしもし、わたし名無しよ:2007/12/16(日) 22:28:44
2Lペットボトルより大きい
女性用ロングブーツより大きい
837もしもし、わたし名無しよ:2007/12/16(日) 22:54:23
>>835
初めて店で見たときは「でかっ」
実際に購入して持ってみると「重っ」
MSD(40pぐらい)が個人的に扱いやすい気がします
838もしもし、わたし名無しよ:2007/12/16(日) 23:14:45
>>835
・初めて『店で』見たとき
  「でかっ! 怖っ!! でも存在感がイイ!!??」
・初めて『家で』見たとき
  「・・・・・こんなデカイの置き場所ねーよ・・・重いし・・・」

自分も結局、でかさ重さに負けMSD級40センチ以下に落ち着きました。
腕力が極端に無いので、着替えさせるのも一苦労だった。
個人的にキャスト人形は、30前後〜40センチ級が扱いやすい。
839もしもし、わたし名無しよ:2007/12/16(日) 23:37:22
>>836ー838
回答ありがとうございます!
ブーツよりでかいってことは脛より余裕ででかい…
定規で60センチを計ってみたけど確かに長いですね…それに遊ぶのに腕力も必要なのか…!
やっぱり20センチ違うと結構落ち着くんですね(MSDサイズ?)
ありがとうございます。参考にさせて頂きますね!

840もしもし、わたし名無しよ:2007/12/16(日) 23:46:38
初めて実物を見たとき
「あれ?こんなに小さいんだ?」
サイト巡りで「大きい」っていう感想が多かったことと、
家に60cmクラスよりも大きい人形があったことから
無意識にもっとでかいものだと思ってたみたい。
自分は60cmキャストは大きさというより重さがネックでした。
キャストは小さい方へ、60cmクラスはDD、オビツに移行中。
841もしもし、わたし名無しよ:2007/12/17(月) 00:15:36
>>840
回答ありがとうございます。
60センチ以上のドールをお持ちとは!私は1/6者なので多分小さいと感じることはないと思います…。
ただDDの購入も考えていたので参考になりました。
ソフビだし素体も細いのでまたイメージがかわるのですね。
842811:2007/12/17(月) 11:30:20
遅くなってすみません。
>>812
回答ありがとうございます。
もっと調べるべきでした。
私のせいで荒れた様で…申し訳ありません。
843もしもし、わたし名無しよ:2007/12/18(火) 07:57:54
家に帰ったら注文してた初めての1/3ボディ(オビツ)が届いてたので、
ワッホウと喜んで持ち上げたらあまりの軽さに驚いた。
キャストほどじゃないにしても、大きさからしてもっと
ズッシリ感があるのかと思ってたよ。
これなら大きなぬいぐるみの方が重たいかも?
844もしもし、わたし名無しよ:2007/12/18(火) 08:25:48
重い。
だが、それがいい!
845もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 08:16:21
オビツやDDは膝に乗せて遊ぶのにいい軽さだよね
かわいがってあげてください
846もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 08:40:38
ところでお前らは人形を使ってどんな遊びをしてるんだ?
俺は飾ってるだけなんだが、他に面白い遊び方はないか。
847もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 08:45:53
写真撮ってコママンガ作ってる人とか居るけど
自分じゃやっぱ飾るだけだのう
848もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 14:13:38
食玩と組み合わせて、コマ漫画作ってる人尊敬する。
849もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 14:18:36
仕事がヤバそうだなーって日に甘い物持たせて玄関先に置いとく。
で、一旦そのことは忘れる。必至こいて修羅場を乗り切る。
家に辿り着いて扉を開ける。結構楽しい。
850もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 15:04:57
>>846
勝手にスタイリスト気取りになって、手持ちの人形服や靴やバッグをドバーッ!と広げ、
「2008年春夏アテクシコレクション!エアリーでフレッシュですがすがしい、そしてスイーツ(笑)」とか
よくわからない脳内テーマをかかげ、
テーマに沿った(と勝手に自分で思う)服を選んでコーディネートして揃える。

その時点で「ここにゴールドの靴があれば完璧なのよ!」とか、足りないモノが
勝手に見えてくるので、買いに走ったり、服なら縫ったり、既製品を改造したり。

コレクションが全部揃ったら、それぞれのコーディネートが一番似合いそうな人形を
人形置き場から引っ張りだしてきて、着せてモデルらしいポーズをつけて並べる。
最もハマっていると(勝手に自分が)思う人形に、
「今年のランウェイのトップはあなたね。でもうかうかしてられないわよ。モルディブではね(以下r」
とか上から目線で(脳内で)よくわからない事を語りかける。

たまに、最近全然出番が無い人形に、
「あなたも堕ちたものね。でもいつかまた、あなたの顔やスタイルが必要になる時代がくるわ」とか
上から目線で(脳内で)意味不明な話しかけたりもする。
そんなことをやっている時の自分は、つやつや黒髪ぱっつんおかっぱの年増スタイリスト気取り。

が、傍から見れば、えらい時間をかけて服を着せ、
ずらずら並べて飾っているだけに見えると思われる。
851もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 15:22:35
モルディブってなんだよww
アホだwwワロタwww
852もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 15:29:01
ヤバイ、めちゃめちゃ楽しそうでいいわ>850

853もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 15:40:31
>>850
うわー、見習いたい。(*´Д`)ハァハァ
854もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 15:45:42
バカスwwwww>850

>年増スタイリスト

この辺に妙なリアルさがあるなw
855もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 17:50:35
つやつや黒髪ぱっつんおかっぱの年増スタイリスト
って実際いそうだよねw

>>850の家の人形達はドロドロしてそうだなーw
新入りがトップになると「何あの子!キー!」とか言ってそうだ

つーか、
エアリーでフレッシュですがすがしい、そしてスイーツ(笑)
ってどういうコーディネートになるんだか気になるw
856もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 21:38:08
>>846
予算が足りないPVに駆り出して出演させる
家に飾っているときより一層ホラー…orz

>>850
>スタイリスト気分
わかる部分57%ww
今は猛烈にカーキのシャツがほしくてたまらん...そんな気分
857もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 22:06:38
流れぶったぎって申し訳御座いません。質問です。
リカちゃんシリーズに、リカちゃんの妹(ミキちゃん・マキちゃん)とその友達などがありますが、その子達の服はプチブライスと互換性があるでしょうか?
我が家のプチっこはデフォ服しかないので、図書館で借りてコピーしてきたリカちゃん本のレシピで服を作ろうと思っているのですが、合わなかったらと思ったら不安になってしまって……。
何方かご存知でしたらご教授下さい。
858もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 22:15:30
ミキマキはリトプより腕太いし肩幅が拾い。
げん・かこ・みくはリトプやピンキー互換?
でもプチブラは持ってないから分からないよごめんね。
丈は違和感ないと思う。要は上半身が合うかどうかじゃね?
859もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 22:41:52
>>858
そうなのですか。情報有難う御座います。
リトプも所有しているので、リトプとの互換性の事も知れて嬉しかったです。
取り敢えず型紙を起こして我が子に合わせてみて、合わなかったら我流でアレンジしていこうと思います。
860もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 22:51:39
リカ妹の服はプチブライスに着せられるが
プチブライスの服はリカ妹に着せられない。
リカちゃんキーチェーンの服サイズはたしかぴったりだった気がする。
前のリカ本にはリカキー服の型紙も載ってたよね?
861もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 23:21:55
>>860
情報有難う御座います。
ミキちゃんとマキちゃんの服はプチブライスに着せられるけど、プチブライスの服はミキちゃんとマキちゃんには着せられないのですね。勉強になりました。

はい、確かvol.9辺りでキーチェーンリカちゃんの服を特集していたと思います。
図書館にはある程度揃っているので、ちょっと回って探してみようと思います。
862もしもし、わたし名無しよ:2007/12/19(水) 23:32:32
ある人形を探しています。
コンビにで見かけた車の中に置いてあった人形で、
15〜18cmくらいの大きさをしており、
眼鏡をかけた女の子が座って読書をしている
2.5頭身ほどの人形です。
材質は布で(めがねは金属製だったと思います)、
服装はゴシックな感じで、帽子もかぶっていました。
何かのキャラクターというわけでも、高級人形でもなさそうだったので、
一瞬UFOキャッチャーなんかの景品かな?と思いました。
探しても見つけられませんでしたので、
心当たりがある方がいらっしゃいましたら
どうかれば教えてください。よろしくお願いします。
863もしもし、わたし名無しよ:2007/12/20(木) 10:20:33
質問です。
俗にいう和雑貨とか民芸品を都内で置いてる店を
探してるのですが、どこか知ってるお店などあれば
教えてください。

お正月の小物や人形、七福神など探しています。
864もしもし、わたし名無しよ:2007/12/20(木) 10:45:15
お人形とプリクラ撮りたいです。
865もしもし、わたし名無しよ:2007/12/20(木) 10:46:53
>>863
都道府県くらい指定してくれないと・・・
866もしもし、わたし名無しよ:2007/12/20(木) 10:57:01
プチブライスをブチスライムに読み間違えそう。
867もしもし、わたし名無しよ:2007/12/20(木) 11:47:07
>>865
都内って書いてあると思うんだが。

両国にある江戸東京博物館にある土産物屋ぐらいしかしらないや…
868もしもし、わたし名無しよ:2007/12/20(木) 12:10:03
人形ですが彼氏がいません!><
私を受け入れてくれる彼氏を見つけるにはどうしたらいいですか?bySD13初期子
869もしもし、わたし名無しよ:2007/12/20(木) 12:43:40
>>863
浅草仲見世
870もしもし、わたし名無しよ:2007/12/20(木) 14:29:40
>>867
>>869
情報ありがとうございます
871もしもし、わたし名無しよ:2007/12/20(木) 17:27:56
>>863
100均にも少しある。
872もしもし、わたし名無しよ:2007/12/20(木) 17:29:07
>>864
鞄に自分のドール潜ませて、撮りに行けばよくない?
もしかして等身大?それなら厳しいかもね
873もしもし、わたし名無しよ:2007/12/20(木) 22:25:54
>864
スーパーとかゲームセンターに置いてある奴じゃないと駄目なの?
自宅で写真撮ってフレーム合成してシール紙にでもプリントしたらどうだろう
まあめんどいだろうけどな
874もしもし、わたし名無しよ:2007/12/21(金) 01:13:32
>>863
浅草橋の問屋街
875もしもし、わたし名無しよ:2007/12/21(金) 10:43:01
1/6でドールアイの人形って売ってありますか?
876もしもし、わたし名無しよ:2007/12/21(金) 10:46:17
>>875
あるよ
877875:2007/12/21(金) 11:05:46
>>876
レスありがとうございます
出来ればメーカー等教えてもらえますか?
878もしもし、わたし名無しよ:2007/12/21(金) 14:23:06
>877
1/6ドール/ド-ルアイカスタムスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1025673529/l50
879もしもし、わたし名無しよ:2007/12/21(金) 14:48:19
>>864
>>873と近いんだけど

自分でデジカメで撮る

「デジカメプリント プリクラ」でぐぐる

好きなとこで注文

これが無難な気がする
Webから申し込んだら郵送してくれるやつとか、店頭にメディア持ってって
自分で自販機みたいなやつ操作するのとか、いろいろあるよね
880もしもし、わたし名無しよ:2007/12/24(月) 14:45:25
昨日、念願のHARUKAヘッドを購入して説明書読んで疑問に思ったのですが、「シンナーなどで表面を拭く」という過程がありますよね?
我が家にあるシンナー系溶剤は、除光液しか無いのですが……。
ボロっ子救出スレを見ていたら、除光液は添加物で後々の劣化に繋がるからやめた方がいいという書き込みを見て尻込みしています。
皆様はどのような溶剤を使用してますか?
使いやすいというのがありましたら教えて下さい。
881もしもし、わたし名無しよ:2007/12/24(月) 15:33:31
>>880
Mr.カラー薄め液が主流じゃないのかな。
高いものじゃないし、特に自分でメイクするなら一本買っておくといいよ。
Mr.カラーは勿論、アクリル絵の具でメイクする時にも失敗したらこれで落とせる。
882もしもし、わたし名無しよ:2007/12/24(月) 15:35:34
>>880
HARUKAヘッドは持ってないんで、何で一旦拭かなきゃならんのかよくわからんけど・・・
(1/6とかのソフビヘッドだと、別に拭かなくてもよかったような)
HARUKAへっどってソフビだよね?違ったっけか???

ソフビヘッドで使うシンナーっつーと、模型用のラッカーシンナーでいいんじゃね?
模型用だとタミヤとかクレオス製のでいいんじゃね?
どっちも溶剤だから、シンナー臭いよ。臭いがダメなら使いやすいとは言いがたい。
確かエナメル系はソフビはダメだった筈。除光液はエナメル系。

家にあるもんでダメなら買うしかない。
883もしもし、わたし名無しよ:2007/12/24(月) 15:51:13
>>882
ソフビヘッドは1/6も1/3もメイク前には一旦シンナーで拭くよ。
金型から外しやすくするための油分が残ってるから、そのままだとメイクがのりにくい。
884もしもし、わたし名無しよ:2007/12/24(月) 16:53:51
>>881
お答え下さって有難う御座います。
Mr.カラー薄め液が主流なのですね。
今までドールや模型に無縁だった我が家には無いので、街中の模型店に行ったら買って来ようと思います。

>>882
説明書を見たところ、ヘッド材質はPVCと記載されていました。
初めて見る名称なのですが、ソフビの一種と見て間違い無いでしょうか?
タミヤの他にクレオスというメーカーもあるのですね。
今までタミヤしか知らなかったので勉強になりました。有難う御座います!

>>883
実は>>882さんと同じ事を密かに疑問に思ってました。
そういう事だったのですね。
確かに、金型から外す為の油分が残ったままじゃ折角のメイクを弾いてしまいますものね……。
疑問が氷解してすっきりしました。有難う御座います。
885もしもし、わたし名無しよ:2007/12/24(月) 18:04:41
>>884
PVCってのはポリビニルクロライドの略で、日本名はポリ塩化ビニル。
いろんなものに使われてるプラスチックの一種で、
人形のヘッドとか、柔らかい状態に加工されたPVCを、
俗称として「ソフトビニール=ソフビ」と呼ぶ。

だから、PVCがソフビの一種なんじゃなくて、ソフビがPVCの一種。
886もしもし、わたし名無しよ:2007/12/24(月) 19:05:31
>>885
そうだったのですか!
専門知識が無いので憶測だけで判断して書き込んでしまいました。
間違いを正して下さり、有難う御座いました!
887もしもし、わたし名無しよ:2007/12/25(火) 17:59:10
>885
どうでもいいような事だが・・・
ソフビとPVCは部分集合の関係ね。
PVCには硬質のもある。
ソフトビニール(軟質ビニル)にはPVC以外もある。
888もしもし、わたし名無しよ:2007/12/25(火) 20:47:22
本当にどうでもいいようなことだね
化学ヲタってうざー
889もしもし、わたし名無しよ:2007/12/25(火) 21:29:33
どうでもいいって事でもないような?
素材が違えばカスタム方法だって変わってくるだろうしね
それに自分の人形が、どんな素材で出来ているか知るのもいいことだよ
890もしもし、わたし名無しよ:2007/12/26(水) 13:00:42
人形板は初めてなので、質問させてください。
しーちゃんというメルちゃんサイズの人形の服を作りたいのですが、
自作服の話はどこのスレになるのでしょうか?
リカジェニは見つけたのですが、見当たらなくて・・・
891もしもし、わたし名無しよ:2007/12/26(水) 15:06:16
>890
シーちゃんという人形がわからなくてごめんなさい。

自作服スレは一応ここらへん↓
【楽し】自作ドール服 総合スレ 11着目【難し】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1176955585
892もしもし、わたし名無しよ:2007/12/26(水) 15:36:18
オリエントドールの可愛さに感動したので、
画像をたくさん見たいのですが、専用スレ等ありますか?
60cmサイズでキララが欲しい……
893もしもし、わたし名無しよ:2007/12/26(水) 18:53:50
イベントで人形の写真撮る時って、持ってる人に撮って良いか
聞かないと駄目ですか?
894もしもし、わたし名無しよ:2007/12/26(水) 18:57:04
>893
普通は駄目
無断おけなとこは張り紙してある
895もしもし、わたし名無しよ:2007/12/26(水) 19:35:59
>>892
専用スレは無い
前はあったと思うんだけど、dat落ちしたらしい。

総合スレっつーとこのへんか?オリ社の話題が出てるし。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1192704176/
896もしもし、わたし名無しよ:2007/12/26(水) 21:05:52
>895
レスありがとうございます
初めての世界にダイブしてきます
897もしもし、わたし名無しよ:2007/12/26(水) 21:22:43
>893
他人に訊かないとわからないことなのか…
イベントとか人形とか以前の問題だろ_| ̄|○
898もしもし、わたし名無しよ:2007/12/26(水) 22:23:00
>>897
普通分からないよ。
899もしもし、わたし名無しよ:2007/12/26(水) 22:41:40
>>898
ちょっとまて。
他人の所有物をパシャパシャ勝手に撮っていい訳ないじゃないか。
それこと常識的に考えて。
見知らぬ赤の他人にいきなりカメラ構えて撮られてたらびっくりするよ。
900もしもし、わたし名無しよ:2007/12/26(水) 23:46:51
公式メーカーの玩具・模型のイベントは無断撮影おkな時もあるよ
が、人形イベントは個人寺も多いからちゃんと聞くべし
901もしもし、わたし名無しよ:2007/12/27(木) 17:29:08
メーカーブースで販売前の商品が展示されている場合、
まず撮影お断りされる。
しかし、看板等で告知されてない事もあるんで、
結局はどこでも撮影していいか聞いたほうがいいと思う。
902もしもし、わたし名無しよ:2007/12/27(木) 23:44:05
全然人形と関係ないんだけど、米軍基地のお祭りで
解放されてないトコにレンズ向けて写真撮ったら拘束されたって話思い出した
903もしもし、わたし名無しよ:2007/12/28(金) 00:24:27
うっかり軍事機密が写りこんだら大変だし。
904もしもし、わたし名無しよ:2007/12/28(金) 00:40:04
まあ北の国なんかも勝手に写真撮ろうとすると監視の人すっ飛んでくるし
撮影の前に許可ってのは国際的な常識ってこった
905もしもし、わたし名無しよ:2007/12/28(金) 04:21:41
箱なしで投げ売りされていたプチブライスの名前がわからず困っています。
服装は黒いキャスケット・真っ赤なジャケット、ブライスの写真のシャツ、黒いスカートで、
髪色はブラウン?、青い目に真っ赤な唇のプチブライスは一体何という名前なのでしょうか。
どなたかお教えいただけると幸いです。
906もしもし、わたし名無しよ:2007/12/28(金) 08:05:26
普通に撮影前に聞けばいいだけなのに
人としての礼儀だろ
撮影おkってあっても、撮りますねとかいうとお互い気持ちいいだろうに
コミュニケーションもとれないのか
907もしもし、わたし名無しよ:2007/12/28(金) 08:33:07
>>905
(@∀@)プチBlythe Part48(∪∀∪)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1196089245/
908もしもし、わたし名無しよ:2007/12/28(金) 08:45:45
>>905
ピカデリードリー(アンコール)
多分再販された方のだと思うけど
909もしもし、わたし名無しよ:2007/12/28(金) 09:02:22
>>906
先日のドルパで撮影する前に私は全て許可とりました。
でも許可取らずに勝手に撮ってる人もいたから、もしかしてドール界では
そういうものなのかなと思いまして、質問しました。
910もしもし、わたし名無しよ:2007/12/28(金) 09:31:57
相手の立場で考えてみるってことが出来ない人間ってのはいるからね
他の人が撮影してるのを見て「ここは撮影していいんだ」と勝手に判断して
本人からしたら悪気なく撮ってるってのも含めて
この悪気無いってのが一番質悪いよね

まーどこにでも非常識な人間ってのはいるものです
911もしもし、わたし名無しよ:2007/12/28(金) 10:12:36
>>907
>>908

ありがとうございます、これです!
鞄があったのか…。付属品欠品で安かったのですね。
わかってすっきりしました。ありがとうございました。
912もしもし、わたし名無しよ:2007/12/28(金) 11:01:52
来週、初キャストドールをお迎えします。
さて、名前は何にしようかな。
おまいらはどうやって名前決めてる?
913もしもし、わたし名無しよ:2007/12/28(金) 11:06:46
顔見てパッと浮かんだのつけてる
914もしもし、わたし名無しよ:2007/12/28(金) 11:50:37
デフォで名前あるやつはそれで呼んでる
名前なんて自己満足なんだから好きに付けるよろし
915もしもし、わたし名無しよ:2007/12/29(土) 15:37:29
>>912
雰囲気や直感で付けてます。
あとは実在する人物から付けたり、好きなキャラからもじって付けたり。
この前は、テレビで紹介されていた日本人俳優が出演している台湾映画の登場人物名から付けました。
名前のヒントは案外身近なところに転がっているし、焦ると「なんでこんな名前にしたんだろ」って気持ちになるからじっくり考えて付けるのが個人的におすすめです。
候補が複数あるならメモ紙に書き出して考えると忘れないし名付けやすいです。
916もしもし、わたし名無しよ:2007/12/29(土) 17:03:57
>912
どうしても名前を付けたいのならいいけど、
キャストドールだからって、
名前をつけなきゃいかん、ってものでもないんだし〜。
917もしもし、わたし名無しよ:2007/12/29(土) 17:10:05
最近、初めて人形に興味を持った者です。
どうしても欲しい33cmの女の子のドールが
ユーズドで売っていました。
お店の商品説明では『未開封・中古品・状態良し』となっていました。
これって前の持ち主が部屋に飾っていただけ、と考えてよいのでしょうか?
918もしもし、わたし名無しよ:2007/12/29(土) 17:34:37
>917
いったん人手に渡ったものだけれど(購入したけれど)、
開封はしていないっていうものなんだろうね。
箱のまま飾っていたかどうかはわからない。
売るためにしまってあったのかもしれない。
919もしもし、わたし名無しよ:2007/12/29(土) 18:07:32
917です
>>918
ありがとうございました。
買ってみます
920もしもし、わたし名無しよ:2007/12/29(土) 18:34:19
買って満足
そのまま放置・・・私の場合これが多い
そういう状態かもしれないよ
921もしもし、わたし名無しよ:2007/12/29(土) 18:44:45
冬コミってけっこう良いドレス等手に入りますかね?
特に着物に興味があるのですが・・。
922もしもし、わたし名無しよ:2007/12/29(土) 19:05:48
コミケはそもそも同人誌の即売会だし、出展に抽選もあるから何とも言えない
(いい服作るところが落選しているかもしれない、と言う事)
人形本探すついでに、とかならともかく
単に人形服が欲しくて行くなら人形専門のイベントの方がいいよ
923もしもし、わたし名無しよ:2007/12/29(土) 21:55:05
15年くらい前、渋谷の東急ハンズのバラエティ雑貨売り場の壁側の棚の上に
後ろ向きの人形があったのですが、商品名をご存知の方はいませんか?
また、顔はどんな顔なのでしょうか?
80cmくらいの大きさで、幼児の人形です。
924もしもし、わたし名無しよ:2007/12/29(土) 22:03:11
>>921
ミケに来る着物寺は毎回ほぼ同じ顔ぶれ
私は着物はドルイベで買うようにしている
925もしもし、わたし名無しよ:2007/12/30(日) 00:45:43
>>920
本当に多いよね、それ。
目の色変えてでも欲しがってた欲求がなくなる。
926もしもし、わたし名無しよ:2007/12/30(日) 01:05:08
この類のフィギアってどのスレですれば?

http://juggler.jp/dollby/i/20071230010411.jpg#51KB
927もしもし、わたし名無しよ:2007/12/30(日) 02:31:20
>>926
フィギュアはそもそもおもちゃ板管轄なんだ。
だから、人形板に該当スレは無いよ。
人形板は、基本的に着せ替えられる人形の板だから。

でもこれはおもちゃというよりは置物だよねぇ。
インテリアかお土産か伝統工芸か、そういうのを扱う板じゃないかな。
928もしもし、わたし名無しよ:2007/12/30(日) 09:49:49
1/3の球体間接人形(♀)で、一番大人っぽい頭身の高い体形の
人形を教えてください。なるべくセクシーな奴。
929もしもし、わたし名無しよ:2007/12/30(日) 11:09:36
>928
自分が知っている限りでは、荒木さんのユノア・クルス・ゼロかなぁ。
ググってもでてくるけど、Dollybird vol.9に載っているのを見るとよくわかる。
まぁクセのあるドールだから好き好きだけど、ボディはセクシーだ。
930921:2007/12/30(日) 15:01:35
>>922 >>924
レスどうもありがとうございます。
60cm級を初めてお迎えしたもので、オクか日の近いコミケで探すか
などと考えていたのですが、やはり専門のイベントに行くべきですね。
931もしもし、わたし名無しよ:2007/12/30(日) 20:23:32
リトルプーリップのヘッドをボークスの23ボディに付けようと思っています。
そのままだと首が長いのでヘッドの首穴をごりごりと削って広げたのですが
(首をヘッドのなかにある程度入れようとしました)
どう頭を固定すればいいのかわからなくなってしまいました。
今のままだと首がすっぽ抜けてしまう状態です。
可動性をつけて、さらに固定するにはどうしたらいいのでしょうか?
オビツボディのカスタム方法は見つけたのですが某ボディは見当たらなくて…
よろしくお願いします。
932もしもし、わたし名無しよ:2007/12/30(日) 20:28:23
>>931
【wig】プーリップカスタム総合2【eye etc・・・】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1175010237/
933もしもし、わたし名無しよ:2007/12/31(月) 01:26:16
そんなに人気のないキャラドール(定価1万以下)で、
アマでは売り切れがほとんどで、楽天では売れ残りの子もちらほらいる程度の売れ具合なんですが、
その子達がヤフオクで、同じタイプにつき2体づつ、売れたらまた出品、売れたらまた出品ってな
具合で見かけます。オクの落札希望価格は楽天の平均価格より1000円ほど安いです。
これってバッタモンなんでしょうか?
出品者の評価はいいのですが・・・・
934もしもし、わたし名無しよ:2007/12/31(月) 02:03:13
age
935もしもし、わたし名無しよ:2007/12/31(月) 02:11:35
>>933
業者とかが本物をそういう出し方する事はある
936933:2007/12/31(月) 02:24:44
なるほど、業者という可能性もあるんですね。
ありがとうございました
937もしもし、わたし名無しよ:2007/12/31(月) 04:04:44
30cmぐらいのドールってどんなケース?に飾ったらいいんでしょうか…。
コレクション専用ケースとかあるのでしょうか?
それとも普通の棚に入れるものなのでしょうか?
938もしもし、わたし名無しよ:2007/12/31(月) 04:10:07
>>923
15年前て・・・w
とりあえずハンズの中の人に聞いてみたら?
939もしもし、わたし名無しよ:2007/12/31(月) 14:05:29
>>937
基本埃をよけられさえすればいいと思って、
うちはガラス戸つきの本棚の縦一列だけ、ドール用にあけた。
あとは食器棚とかカップボード、コーナーボードや飾り棚。
五月人形用のケースとかも和風の装いのドールなら違和感なし。
30cm程度ならまだどうとでも飾れる大きさだよね。
棚の高さが低いなら、イスに座らせればいいし。

箱入りで飾る場合なら、ガラス戸とかのない普通の棚でもいいんじゃない?
ホームセンターとかで売っているカラーボックスを
ドールの部屋風に飾り付けて、埃よけにはカーテンつけるとか。

本格的なショーケースもネットで探せばいくらでもある。(値段を気にしなければ)
940もしもし、わたし名無しよ:2008/01/01(火) 05:30:10
ケースって意外と高いよね
941もしもし、わたし名無しよ:2008/01/01(火) 06:33:43
お人形の遊び方ってなにがありますか?
今まで集めるばかりで箱から一度も出したことがありませんでした。
超基礎的なことなんですが、遊び方の例を教えてください。1/6の女の子がほとんどです。
942 【大吉】 【1649円】 :2008/01/01(火) 08:21:24
>>941
着せ替え
943もしもし、わたし名無しよ:2008/01/01(火) 12:02:00
カスタムとかリペイントとか植毛変更とか。
んで着せ替えて撮影とか。
944もしもし、わたし名無しよ:2008/01/01(火) 12:12:13
>>941
時々髪をとかしてやるのが好きだな。
945もしもし、わたし名無しよ:2008/01/01(火) 12:13:35
>>941
着せ替え&ミニチュア食玩でフォトストーリー撮影
946 【大吉】 【1714円】 :2008/01/01(火) 12:21:52
>941
服作り

大凶なら、ディスプレイケース自作する。
947941:2008/01/01(火) 12:23:41
アホウな質問にわざわざありがとうございます。
いろんな楽しみ方があるんですね。まるきり未知の世界です。
新年早々楽しみな気分になりました。
洋服を着せ替えてみようかなー
948もしもし、わたし名無しよ:2008/01/01(火) 15:02:04
>>941
大人向けにドールの遊び方を紹介する人形雑誌があったような気がする。
949もしもし、わたし名無しよ:2008/01/01(火) 21:08:53
>>941
君は男?
もし男なら、女ドールを使った楽しくて気持ち良い遊び方があるから教えて
やれるのだが。
950もしもし、わたし名無しよ:2008/01/01(火) 23:34:47
>941=947
自分も前は箱入りのまま集めて並べて飾るだけだったけど
ある時箱から出してとりあえず同じ種類の人形同士で服を交換させてみたら
なんかすごく楽しいことに気が付いた。
それからは箱出しして着せ替えしたり髪の毛アレンジしたりしてる。
まずは箱から出してみれば自分が楽しめる遊び方?が見つかるかも。
951もしもし、わたし名無しよ:2008/01/02(水) 19:46:57
豚切りスマソ
ウィッグで1番扱いやすかったの何かある?ボブやショート以外で・・
ストレートロングで試したけど片すときにどうしても2,3本クセついて
ショボン(´・ω・`)なんだ
952もしもし、わたし名無しよ:2008/01/02(水) 20:59:08
・ショートにエクステつけたような感じのやつ
・ウェット仕上げになってるやつ
953もしもし、わたし名無しよ:2008/01/03(木) 00:49:41
レス来てる!>>952タンd!
なるほど。ウェット。探してみる
参考にします、ありがとう
954もしもし、わたし名無しよ:2008/01/05(土) 14:38:42
人形の服を作ろうと思うのですが、サテン生地の表って光沢がある方とない方、どちらでしょうか?
955もしもし、わたし名無しよ:2008/01/05(土) 14:55:21
てっかてかの光沢のある方が表
けど、わざとてかってない裏を使う人もいる
要は好み
956もしもし、わたし名無しよ:2008/01/06(日) 00:23:26
>>454
ありがとうございます!
957もしもし、わたし名無しよ:2008/01/06(日) 00:24:26
>>955
ありがとうございます!
958もしもし、わたし名無しよ:2008/01/06(日) 23:58:57
12ミリのグラスアイを使う人形って
ユノア以外で何がありますでしょうか?
韓ドルその他、知ってる方いましたら教えてください。
959もしもし、わたし名無しよ:2008/01/07(月) 13:52:00
1/6でアイホール広げすぎた場合
960もしもし、わたし名無しよ:2008/01/07(月) 15:33:40
>958
幼とか李家とかあそこらへんの小さい人形
好みによるが
961もしもし、わたし名無しよ:2008/01/07(月) 16:02:18
再放送で野ブタを見たんだけど、登場する人形ってどこかのやつ?
それとも番組が一からつくった娘なのかな……?可愛かった
962もしもし、わたし名無しよ:2008/01/07(月) 16:30:48
>961
ぐぐったらDETOA社 ttp://www.detoa.cz/ の人形と
CHANCHITOS人形って言うのが出てきたがどっち?
963958:2008/01/07(月) 18:05:46
>>959,960
ありがとうございます。
いろいろ見てみます。
964もしもし、わたし名無しよ:2008/01/07(月) 18:27:39
>>962
すみません。なぜかサイトが見れません……
日本人形の方です
965もしもし、わたし名無しよ:2008/01/08(火) 02:02:39
質問させて下さい。
オク画像なのですが
http://img155.auctions.yahoo.co.jp/users/3/8/4/8/unpchu-img455x600-1196889768hatcoat_1.jpg
このモデルの子は誰でしょうか?
MSDサイズのようです。お願いします。
966もしもし、わたし名無しよ:2008/01/08(火) 02:10:13
967もしもし、わたし名無しよ:2008/01/08(火) 10:26:03
今年に入ってからリサイクルショップに行ったら昔のモンチッチお安いの発見。
大きいやつで抱っこしたらイイ感じに腕に収まってカワユス。

別の日に中古トイの店でブライスのサフィー発見。
未開封で値段も奥と変わりない位。これもカワユス。

宝バービーまで発見!ケンとセットでこれまたそう高くない値段。

新年早々可愛い人形ばかり見つけて困ります。
968もしもし、わたし名無しよ:2008/01/08(火) 18:04:50
ドールスタンドを自作しようと思っているのですが、作り方が載ってるサイトって
ないでしょうか?
60cm級のドールです。
969もしもし、わたし名無しよ:2008/01/08(火) 23:43:26
ウイッグサイズ 4 1/2は何センチになるのでしょうか?
970もしもし、わたし名無しよ:2008/01/08(火) 23:52:17
単位換算くらい
ぐぐって電卓使えよ
971もしもし、わたし名無しよ:2008/01/09(水) 00:07:37
元の数字の単位をしらないんじゃね?
なので>>969
ウィッグサイズの単位は通常「インチ」です。
何センチになるかは自分でどうぞ。
972もしもし、わたし名無しよ:2008/01/09(水) 00:09:41
インチがわかっても
メーカーによって合ったり合わなかったりするしな〜
973もしもし、わたし名無しよ:2008/01/09(水) 00:23:55
質問ですが、消防士・レスキュー隊バージョンのテリーベアーはありますか?
通販できるサイトがあれば教えてください。
974もしもし、わたし名無しよ:2008/01/09(水) 00:48:05
>ウィッグサイズの単位は通常「インチ」です。

インチって聞くと、
「後進国アメリカよ早く国際標準のレベルに追いついて来い!」
と思ってしまう。
日本でやると随分前から法律違反になってたはず...
科学・工業関係のみだっけ?
975もしもし、わたし名無しよ:2008/01/09(水) 03:35:27
「4.5インチをセンチで」でぐぐれば自動計算してくれるよ(゚∀゚)!

子供の頃夢見ていたコンピュータの機能ってこんな感じだったなー
976もしもし、わたし名無しよ:2008/01/09(水) 14:05:58
インテ
977もしもし、わたし名無しよ:2008/01/09(水) 20:36:23
>>966
ありがとうございます。
もしかして韓$かな?と思ったのです。
メイクで本当にイメージが変わるのですね。
メイクに惚れちゃったみたい…
978もしもし、わたし名無しよ:2008/01/09(水) 23:39:34
>973
「テリーベアー」じゃなくて「テディベア」で検索したらでると思うよ
979もしもし、わたし名無しよ:2008/01/10(木) 08:02:44
ゲームキャラの自作フィギュアはオークションなんかで売ったら捕まっちゃうの?
980もしもし、わたし名無しよ:2008/01/10(木) 10:03:23
版元が訴えなけりゃ捕まらんが
オークションに出せば通報システムとかあるし、そのリスクは飛躍的に高まる
981もしもし、わたし名無しよ:2008/01/10(木) 17:57:44
>>980
レスtnx。個人や同人内のやりとりならお金が生じても問題になりにくい訳だね?
982もしもし、わたし名無しよ:2008/01/10(木) 18:45:31
>>981
金が生じたら身内でもアウトだぞ。厳密には。
やりとりするなら無料にしとけ。
983もしもし、わたし名無しよ:2008/01/10(木) 18:56:24
1/6のオビツボディにえっくす☆きゅーと リアンの頭ってくっつけられるでしょうか?
5年ぶりに人形モノに復帰したので全然わからなくなってまして・・・。
984もしもし、わたし名無しよ:2008/01/10(木) 20:02:34
穴を見ろ
棒を見ろ
まずはそこからだ
985もしもし、わたし名無しよ:2008/01/10(木) 21:01:10
>>979
同人内だろうが何だろうが、版権フリーの作品じゃなきゃ違法。
許されるのは自分のために自分で作って自宅かそれに類するとこに飾るまで。
販売はもちろん駄目だし、販売を伴わないウェブでの公開も違法。
親告罪だから版元が訴えなきゃ逮捕にはならんが。
同人誌なんかは慣例で権利元が大抵は目をつぶってくれてるが、
フィギュアやドール服はアマチュアでも当日版権制度が確立してるので
同人誌的には扱ってもらえないから注意。

>>980
それ以前にフィギュアは板違い(正解は模型板)だと教えてやれ。
986もしもし、わたし名無しよ:2008/01/10(木) 22:40:21
>>984
まんことちんこを見てみましたが
987もしもし、わたし名無しよ:2008/01/10(木) 22:59:34
>>986
ケツ穴が抜けてるぞ。
988もしもし、わたし名無しよ:2008/01/10(木) 23:01:13
次スレはどうなりますか
989もしもし、わたし名無しよ:2008/01/10(木) 23:13:44
>>988
穴に棒を入れて動かすと赤子のように生まれるでしょう
990もしもし、わたし名無しよ:2008/01/10(木) 23:21:24
元気な男の子ですよ。
立ちましたよ。

スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1199974795/
991もしもし、わたし名無しよ:2008/01/10(木) 23:38:54
>>990ウマイネ乙
992もしもし、わたし名無しよ
一連の流れをみて、ウマイなと思ったw
スレ立て乙でした