■ドール系イベント総合スレッド■その41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
前スレ
■ドール系イベント総合スレッド■その40
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1160819941/

■主なイベント開催予定 (交通手段、参加方法など詳細は各サイトで確認)
2006/12/08-10 ドール1/6計画vol.4(募集〆切)札幌《アートスペース201》
ttp://doll-onesixth.office-crea.jp/index.html
2006/12/24 ドールズパーティー16(募集〆切)《東京ビッグサイト西3・4ホール》
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
2007/01/08 ドールショウ18冬(追加募集中〜12/10)《都立産業貿易センター(浜松町館)》ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2007/01/28 Doll's Myth.8(募集〆切)《新大阪センイシティー2号館5F階展示場》
ttp://www.oneg.zakkaz.ne.jp/~narayana/
2007/02/11 Doll's Garden in Nagoya〜5thParty〜(募集中〜12/30)《名古屋国際会議場4号館1階 白鳥ホール》
ttp://dg-nagoya.main.jp/
2007/02/12 I・Doll VOL.19(募集中〜1/12)《東京流通センター》
ttp://www.idollweb.net/
2007/02/18 DOLL HEART 2(募集中〜12/25)《福岡県大野城市「大野城まどかぴあ」》
ttp://homepage2.nifty.com/doll-heart/
2007/03/11 Dolls Town(募集中?)《都立産業貿易センター 台東館4F》
ttp://www.egmc.co.jp/dt.html
2007/03/21 I・Doll West Vol.4(募集中〜2/16)《マイドームおおさか》
ttp://www.idollweb.net/
2007/03/25 I・Doll Nagoya Vol.3(募集中〜2/23)《ポートメッセなごや》
ttp://www.idollweb.net/
2もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 22:42:10
つづき〜

2007/04/29 ドールショウ19春《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2007/07/15 Doll's Myth.9《新大阪センイシティー2号館5F階展示場》
ttp://www.oneg.zakkaz.ne.jp/~narayana/
2007/10/21 ドールショウ20秋《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2008/01/27 ドールショウ21冬《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
3もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 22:43:26
すまん、改行ミスってる。
4もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 23:14:25
>1さん乙。
前スレの最後のほうマターリしてたから
次スレ立ってるのかと思ってたらまだだったんだな。
もう少し早めに立て始めたほうがいいかもね。
5もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 00:19:57


自分も立ってると思って何も言わなかったよ
スマン
6もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 00:06:28
コミケってドール服ディーラー
どれくらいいるんだろ?
7もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 00:12:46
3ブロックぐらいあった気がするから
だいたい100くらいかな。
8もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 12:17:13
100って中規模イベント並だな。
あ。でも多分SDばっかか…
9もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 18:20:22
>8
意外と1/6が多かった。半々ぐらいだったような気がする。
10もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 18:37:21
コミケは半々だよ。
ブラやリカジェニも海外製弗もたくさん見れる。
SDばっかりって印象はないな。
11もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 18:50:43
あと、人形島でなくても、あちこちに人形飾ってる所があるよ。メカ・ミリタリー系とか。
お人形に近いジャンルだと、アクセサリとか服飾手芸とか縫いぐるみとか、
ついでに見て回ると楽しいよ。
12もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 21:20:11
何か久しぶりに
オラ、コミケ行ってみたくなったぞ。
ドルパより面白そうだな。
13もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 22:00:31
昼頃になれば一般入場制限も解除されてフリーになってるし
マターリ見れるんでない?
その頃だと良寺の商品がなくなってるのは
他のドルイベと変わらんけど。
14もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 22:38:58
今年のコミケのドール系は、31日だっけ?
31日なら行けるかな
15もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 22:39:57
大晦日に煩悩炸裂させに行くのだね。
16もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 22:52:29
コミケはサークル と一応ツッコミ入れておく。
グッズ系サークル扱いなので正直同人者からはうざがられてる。
17もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 23:04:19
コミケでは既にグッズ系サークルは認知されちゃって
ちゃんとしたジャンルとして確立してるし
主催も認めてんだからウダウダ言っても仕方ないだろ。
ジャンルでエリア分けされてる場所に申し込んでるドールサークルはまだまし。
空気読まずに関係ないジャンルにSD置いてるやつがいるから
周りからウザがられるんだよ。
18もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 23:06:58
グッズはコミックじゃないから
お情けで入れて貰ってるようなものだよ。
19もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 23:11:03
お情けかどうか主催以外が判断する事ではない。
20もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 23:12:39
その主催も変わったわけだが なにか?
21もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 23:15:37
コミケでのグッズサークルは今や
創作エリアの主のひとつになっちゃってんだよ。
ドールだけでは100程度だけど他の動物や
ファッション系のグッズも含めたらものすごい数だよ。
実際グッズエリアは賑わっていて客も呼べるし
集客率の高いジャンルを外さないのは
コミケが需要を認めてるってこと。

グッズサークルがどう言う扱いなのか
有料のコミケ申込書を買って確認してみたらいいよ。
22もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 23:16:38
>>20
主催はコミケ全体の事であって代表者の事じゃないだろw
代表者が変わってグッズが追い出される事になったとでも言うなら
ここで吠えてもらっても構わないと思うが。
23もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 23:18:28
イベント側が本当に参加を容認してないなら
ジャンルコードなんか作って市民権与えないだろ。
禁止してるなら申し込んできたって落とせば済むんだし。
外野が必死になってコミケにグッズサクル来るな!って言っても
認められてるんだから意味ない。
24もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 23:20:19
コミケはここではスレ違いなのでこのくらいにして下さい
25もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 00:11:03
>23
人形板だからえらそうに言えるのであって
こんな話同人でスレ立ててみろ 即座に袋だたきに遭うぞ。

狭い机に倒れそうなSD飾ったりする人形厨は好かれていないってことさ。
26もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 00:18:07
>25
なんで必要もないのに同人でスレなんか立てなきゃいけないわけ?
むしろジャンル分けされててドールエリアにスペ取って参加してるとこに
無関係な同人厨が、机にぶつかりながら歩くほうがどうかしてると思うが。

そういうのはドールエリアにスペ取らず
普通のジャンルパロとかのエリアで
空気嫁ずにドール飾ってるやつにピンポイントで言えよ。
27もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 00:22:04
>>25
なんかなあ・・
イベント側から禁止されてる訳でもなく
ルール守って金払って参加してるのに
そんなこと言ってもしょうがないんじゃない?
文句あるなら受け入れてるイベント主催者に抗議すればどうか。
それに狭い机にって言うけどドールイベントでも同じ机使ってるし。
28もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 00:22:53
コミケでもドールジャンルは以前より縮小されているんだがな。

あと無版権物置くバカがいるので、コミケの準備会としてもウザがられてる。
29もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 00:24:36
おまいらスレ違いな話をいつまでもズルズル引きずるなよ。
コミケでの弗寺参加の話はここで議論する話じゃないだろ。
30もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 00:25:46
コミケもドールイベントなのね ミャハ☆
私のかわいい子をみんなに観て貰いたいわ☆

ってなのが来なければいいよ。
迷惑さえかけなければドル服も表現の一つだ。
31もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 00:27:50
コミケじゃドール服売ってるやつより
むしろ人間服売ってるやつのほうが邪魔。
スペース前で場所とって試着させたり
デカイ鏡持ち込んだり
おまえらはフリマでも行ってろ、と思う。
32もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 06:41:09
>>31
おまいが一番邪魔。
かんけーねーだろそんな話
33もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 08:36:57
準備会じゃマナーの悪い奴が多いドールジャンルの排除動議は何度となく出されてるんだが。
34もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 08:48:20
ドルイベ=ディーラー 基本的販売業者。要するに個人商店の集まり。
コミケ=サークル   販売ではなく頒布。 同人などの自主的な集まり。

コミケは表現の場所として機能しているが、「同人誌の販売」「お客様」
ではなくあくまで「同列の参加者」としている。
コミケで、販売トラブルの金銭関係やや、縫製の苦情が準備会に持ち込まれても
対応できないし、その責任もない。
 
アニパロはOKなので無版権服OKとか思いこむ馬鹿も多々いるので
自作服以外のサークルは全部たたき落としてる。
35もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 10:59:29
へえー。確かに人形は明らかに「お客様」と「販売者」だよね。
36もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 12:03:20
>縫製の苦情が準備会に持ち込まれても
ドールイベントでも準備会に持ち込まれてもどうしようもないことだと思うがな
37もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 13:32:53
こればっかりは相容れない問題だもんね。

自分がコミケ重視でドールイベント行けなかった頃は
コミケ会場でドール服見れるのうれしかったけど、
人形に興味ない同人誌のみ趣味の知人は
雑貨サークルも人形サークルも同じく邪魔だウザイって絶対言うしね。
お互い迷惑かけないように我慢して妥協なんだろうな…



とりあえず無版権服寺と
コミケで抱っこ厨は死ねばいいと思うよ☆
38もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 16:36:44
ヲタキモー。
39もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 17:02:26
話豚切っていい?

今日はドルパのカタログ発売日だよな?
報告があがってないので、本当に発売されたのか心配になってきた…
40もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 17:20:00
ちゃんと調べてから書いてね
発売は明日だよ
4139:2006/12/01(金) 18:07:59
d
素で勘違いしていた
仕事帰りに買って行こうかと思ってたけど、来週にするか
42もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 19:00:17
予定表に入ってない週末のBFCに行く人はいます?
亜損が来てるんだけど限定ものとか持ってこないかね?
43もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 23:13:06
>>42
持ってくるならサイトやホビー誌などで事前告知があるでしょう。
予約受付中のセイバーや試作品の展示がメインになるんじゃない。
44もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 23:51:48
>>42
公式によるとひとまず限定物はないみたい
http://www.bfct.jp/genteihin.html

紹介文と写真からしてシャナや葉月がありそう?
http://www.bfct.jp/shutten.html
45もしもし、わたし名無しよ :2006/12/02(土) 15:41:33
処が「日本最大の多ジャンルドール即売会」というキャッチフレーズを
唄っているのに対して、ボークスは今度は「世界最高級の!ドールイベント」を
キャッチフレーズにしだしたね。

来年あたりは更に「現世で至上最高のドールイベント」になりそうな気がする。orz
46もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 15:49:15
世界最大ならまだ判るけど最高級ってなに…意味判らんorz
47もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 16:15:38
まぁどっちも主催が痛いのには変わりないがなwww
48もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 16:19:39
最高クラス=最高級っていいたいんじゃネ?
語学の勉強が足りない社員しか居ないからね某は
49もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 16:24:15
イベントでの弁当に釜飯だとか
手作りシフォンケーキ(厚さ2cm)売ってるのに最高級もあるかい。
50もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 16:28:00
最高級に高いキャストドールを扱ってますよって事だよw
51もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 16:33:00
もちろん、高いのは質じゃなくて値段だよねw
52もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 16:58:22
当然www
53もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 19:01:16
次のドルパ
大阪・・・・07年3月18日 インテックス大阪会場
東京ドルパ17・・・5月4日 
54もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 19:04:06
息継ぎさせない気だね。
55もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 19:29:29
え?3月5月のドルパあるのはいつもの事じゃん
56もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 19:59:31
大阪イドルにぶつけてきたね
57もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 20:13:21
ぶつけるも何も3月ならそのあたりが妥当じゃないの。
春休みに入ってるほうが客も呼びやすいし。
某が取りそうな日程なんか大体判りそうなもんだよ。
58もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 20:15:38

いちいち擁護的言い訳を入れてる人は何者?
59もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 20:27:43
どれが擁護?
60もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 20:31:20
ドルパが3月のイドルにぶつけてきたって言うけど
18日あたりにドルパが来るだろうねって、このスレでも前から言われてたと思うよ?

日程組む頃から判りそうなもんだがなあ。
61もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 20:35:20
だから何
62もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 21:02:08
>>53
ん?来年は京都ドルパじゃなくて、大阪ドルパなの?
63もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 21:27:50
ホームタウンドルパ 大阪3
会期 2007年3月18日 インテックス大阪・1号館
ディーラー参加申し込み書に書いてあったよ。 
64もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 00:55:08
HTドルパとミスもHPアドレス変更してたので、テンプレも補完〜

■主なイベント開催予定 (交通手段、参加方法など詳細は各サイトで確認)
2006/12/08-10 ドール1/6計画vol.4(募集〆切)札幌《アートスペース201》
ttp://doll-onesixth.office-crea.jp/index.html
2006/12/24 ドールズパーティー16(募集〆切)《東京ビッグサイト西3・4ホール》
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
2007/01/08 ドールショウ18冬(追加募集中〜12/10)《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2007/01/28 Doll's Myth.8(募集〆切)《新大阪センイシティー2号館5F階展示場》
ttp://dolls-myth.com/
2007/02/11 Doll's Garden in Nagoya〜5thParty〜(募集中〜12/30)《名古屋国際会議場4号館1階 白鳥ホール》
ttp://dg-nagoya.main.jp/
2007/02/12 I・Doll VOL.19(募集中〜1/12)《東京流通センター》
ttp://www.idollweb.net/
2007/02/18 DOLL HEART 2(募集中〜12/25)《福岡県大野城市「大野城まどかぴあ」》
ttp://homepage2.nifty.com/doll-heart/
2007/03/11 Dolls Town(募集中?)《都立産業貿易センター 台東館4F》
ttp://www.egmc.co.jp/dt.html
2007/03/18 ホームタウンドルパ 大阪3 《インテックス大阪・1号館》
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
2007/03/21 I・Doll West Vol.4(募集中〜2/16)《マイドームおおさか》
ttp://www.idollweb.net/
2007/03/25 I・Doll Nagoya Vol.3(募集中〜2/23)《ポートメッセなごや》
ttp://www.idollweb.net/
65もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 00:58:46
ドルパの参加申し込み書持ってないので、締め切りと場所分かりません。
分かる人、また補完ヨロ


2007/04/29 ドールショウ19春《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2007/05/04 ドールズパーティー17
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
2007/07/15 Doll's Myth.9《新大阪センイシティー2号館5F階展示場》
ttp://dolls-myth.com/
2007/10/21 ドールショウ20秋《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2008/01/27 ドールショウ21冬《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
66もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 13:40:41
BFC来てみた
亜損は既存衣装やアクセの販売
いつもの売れ残りドールの半額セール
あと来年発売のセイバーやシャナの展示
来年のドルショ限定サアラも展示してた
67もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 16:25:52
>来年のドルショ限定サアラも展示してた

kwsk!
68もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 20:02:02
>67
http://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip_D//img20061203195908.jpg

黒髪は一般店舗売り、ブロンズがドルショ限定販売だそうだ
一般売りは\ 44,100なり
69もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 20:13:33
買う絶対買う。でも手がなんか変なんだけど?
フニャフニャなのは何?
70もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 20:15:56
イベントでの限定販売品の話はスレ違いだろ
71もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 20:32:13
>>69
>買う絶対買う。でも手がなんか変なんだけど?
>フニャフニャなのは何?

手袋をしているからね

ついでにこいつが限定じゃない一般販売さあら
http://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip_D//img20061203201642.jpg
72もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 20:38:12
販売物の話は(ry
73もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 20:41:39
>71
その足下にいる、ピンク髪紫髪のメイドさんが気になった。

4月末に東京行くから何か無いかなーと思ったら、ドルショがあった。
でもあんまり良いイメージ無い…イドルだったら喜んで行ったのに残念。
74もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 21:13:58
>>73
>その足下にいる、ピンク髪紫髪のメイドさんが気になった。

それは密林限定のピュアニーモだな
ピュアニーモスレで少々話題になってるよ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1162874070/l100
75もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 23:36:58
イドルに喜んで行くのもどうかと・・・
76もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 00:22:51
イドルも先着順だから、結局さっさと出すいつものメンツばかりで固定しそうだね。
77もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 00:41:25
ところで関西の寺さんたちはイドルとパとどっちに出られます?両方?
78もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 00:46:26
>77
イドルは仏滅で会社休めないから大安のパに出ます。
79もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 00:48:19
イドルは大半SD寺だからパをぶつけられたのは痛いだろうな。
京都じゃなくて大阪開催というところが、共存を許さない冷徹ぶり。
80もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 00:55:37
>>77
マイドーム不便なのでインテに行く。
81もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 00:57:39
関西寺です。
元々、3月中〜末に派があるのはわかっていたので、イドルはスルー。
お仲間の寺さん達も、全員スルーしてた。
売り上げを考えれば、比べるまでもなく答えは決まってる・・・といったところです。
82もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 01:41:57
イドル関西の日程が出たときも
「どうせ3月はドルパ京都あたりが来るしなあ」と
最初からスルーの気持ちでしたが何か。
83もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 08:06:34
>>80
どこに済んでるかによるだろうけどね。
マイドームも不便だが、インテックスも不便。どこで乗り換えてもけっこう歩くことになる。
東京で言えば、池袋と有明といった感じ。
一応は都心だが駅からちょっと距離があるのと、何度も乗り換えて遠く地の果て埋立地か。

>79
当然SDが多いだろうけど、前回はブラとかプリプとか含めていろいろ来ていたぞ。
缶$含めれば、他イベよりずっと非SD率が高いんじゃないか。
SDメイン→派 缶含み→胃 でうまく分散してくれるとまったりになってウマ〜なのだが。
(オレ、1/6者)
84もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 09:49:17
普段某を叩きまくってるくせに結局パに出るんだなww
85もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 10:32:33
SDメインデラなら仕方あるまいて。
素体を販売してるメーカーがイベントやってるんだから
その集客数は幾ら叩かれていようが絶対的に多いわけだし。
売り上げ考えれば言わずもがな・・・という所か。

しかし・・・某も徹底的に中規模イベント潰しに掛かってるよな。
わざわざ3月に京都では無くて大阪・・・狙ってるとしか思えない。
日程は毎年この辺りにあるから仕方ないにしても
今回いきなり大阪開催という辺りがいやらし過ぎる。
86もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 10:40:05
パ皆勤賞の自分はいつでもどこでもSIGE様の後を追いかけますよ。
ぽかっと間が開く期間に他イベ、これ基本。
SD寺、某儲の鑑だろ?(w
87もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 11:41:39
カネだよ カネ
SDの売り上げがかわらんのならイドルに行くに決まってる




って煽りのつもりだったけど漏れマジだわ
88もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 12:04:06
>>85
普通に考えて3月のドルパが京都から大阪に変ったのは
会場キャパの問題だと思うが。

パルスプラザって狭いし、駅から遠かったからオレは歓迎w
京都でやるより大阪でやった方が寺増えそうだし。
89もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 12:16:33
1/6寺だけどパに出ます。
だってぜんぜん違うんだもん…(´;ω;`)ウゥゥ
イドルはパス。
タイミング悪すぎるよ。
90もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 12:37:11
大阪パはまた激戦で落選寺が増えそうだなw
89とかは他に回ってもらってSD寺オンリーでいいじゃんww
91もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 12:41:59
で、「一週間あとに好評のため幕張で・・・」ってのはどう?
92もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 12:44:25
ありえないとは思いつつ、
今の某は、想像をはるかに超えることをやってくれから油断ならん。
幕張はなくても、京都ならありかも?
93もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 13:57:38
>92
11日に幕張でやるか? そうしなくても自滅しそうだが mmmmm

ついでに情報。2/18の福岡は、6割ほど埋まったみたい。申し込みは今月中よ。
94もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 14:25:59
2007/03/18 ホームタウンドルパ 大阪3 《インテックス大阪・1号館》
 ディーラー申込締切 2007年1月13日(土)

2007/05/04 ドールズパーティー17)《東京ビッグサイト西3・4ホール》
 ディーラー申込締切 2007年1月20日(土)
95もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 14:35:00
関西寺でパに行きます。
今回は某がイドル潰しに来たというより、
イドルが自分からぶつかって行ったという感じだしな。
参加者はみんな毎年のことで分かってるのに、
わざわざそんな日取り設定することもなかったのにな。
今年の5月なら、まだ東京と大阪でなんとかなったかもしれんが、
関西同士では影響が無いわけないのにな。
もし他イベントのスケジュールを考えずにやってるなら、
それはそれで素人ではないイベント会社としては頭ワルス
96もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 16:31:56
>>95
そうだねー
元々、3月に関西でドルパがあるのは過去の実績から予測出来たこと。
京都じゃなくても、大阪・神戸・奈良で開催されても、私はドルパを取るよ。
イドル、日程聞いた時点でスルー決定だったよ。
97もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 16:34:44
>95
散々ガイシュツだが、それは自分も思う。
パが3月関西でやるのは判ってるんだから
イドルがそこに日程組んだのはちょっとお粗末かなと。
その上、週中の祝日開催だしさすがにパが近くなくても考えちゃうよ。
98もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 17:09:42
京都よりも大阪のほうが確実に集客数は上がると思う。
インテ開催いいと思うよ。京都でやるよりは全然いい。
99もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 17:15:21
関東から行くから京都のほうが若干近いなぁ
会場アクセスがよくなってるならいいけど微妙だし
100もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 17:47:29
イドル祝日だから出られないけど
パはどんなに暇でも行かね。
101もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 18:03:08
車参戦だとインテの帰りって首都高混むから嫌なんだよな

京都のほうがずっと楽
102もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 18:07:05
みやこめっせや勧業会館でも結構ゆとりあったように
感じたけどな、京都ドルパ。
大阪インテでやったからって集客が上がるとは思えないんだけど。

まぁ今回はイドルの日程が悪すぎ。
もともとヌルーの予定だったんでドルパ行きますよ。
103もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 07:46:04
そうですか
104もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 10:51:47
皆に質問あるですが、
ドールッシヨーウは日程はいつです。
105もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 10:55:24
ワロス
106もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 11:13:41
>104
お前はスレ立て人を侮辱したな
107もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 11:35:28
>>106
いや、ドールッシヨーウの日程を調べるのはなかなか難しいぞ
108もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 11:47:36
自分も知りたいな
ついでに開催地も教えてくれ
109もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 11:57:38
開催地は
晴海国際見本市会場C館
開催日は92年8月19日だお!
110もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 12:54:06
ドルパ弁当は釜飯ONLY
名古屋みたいにいくつか選べれば良かったのに
111もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 13:09:57
でも名古屋の選択肢は基本「ミソカツ」で、
その食べ方を選べるだけだったような気がするがw
112もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 14:00:34
御寿司様が良い
113もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 16:35:58
ねvv
114もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 19:04:12
嫌いなパクリ寺に寿司投げたら警備に捕獲される?
115もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 19:26:22
パクリだけに口でキャッチだな。
116もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 19:59:43
名古屋ひつまぶしのまき寿司おいしかったよ
117もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 21:26:21
>>114
餌付けしてどうすんだw むしろ育つ罠
118もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 23:55:53
帰りの演説でみんないっせいに釜飯を地面に叩きつけることを期待する
119もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 01:38:14
そりゃ釜が可哀相だ
120もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 01:41:20
こっそり里の門脇において効能ファイブの抗議にしようぜ。
121もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 00:43:16
置くだけじゃわからんてw
122もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 12:57:01
じゃ五って刻んでおいてっちゃえ

中身は空っぽって意味でな!
123もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 14:16:49
質問ですが、ドールズパーティーのボークスの限定品は
開場してから行っても買える物なんでしょうか?

欲しいのはアスカです。
124もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 15:07:57
>>123
ガイドブックを見る限りドルパ16の限定品は全てが早朝抽選(1/6でもSD・DD狙いの人とも行列が一緒)なので開場した後では厳しいかと思います。

おそらく07/01/20日からのアフターフェアー(ドルパの[地方や抽選漏れの救済イベント]/ボークス各店)も抽選なのでこちらも同様。
125もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 15:13:56
>>124
レスありがとうございます。
アフターの方も抽選なんですね…諦めるしかないか…。
126もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 19:00:11
アスカでしょ?並んでれば買えるよーな気がする・・・。
前のアスカもわりと余り気味だったよーな・・・。
127もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 21:08:28
理由があって早朝にどうしても行けない、とかじゃあないの?>>123
128もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 21:15:56
>>126
制服版、黄色ワンピ版もドルパでは抽選入場番号1000番よりも前には完売してたよ。

やはりSD狙いだったが完売で買えず、せっかく並んだから1/6を買ってくか…てのが多いからか?
129もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 21:15:59
そっか・・・なーに、気を落すなよ。オクがあるじゃないか。
たぶん定価近くで買えるだろうし。
130もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 22:14:40
某所のイベント掲示板でホビートイフェステバルというのを見かけたんだが、
これ知ってる?
釣りっぽくて、掲示板の管理人も警戒しているふうだったが、
ちょと気になる。
131もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 23:09:14
ドールショウ主催者松浦真史の犯罪
ttp://dat.2chan.net/22/res/48311.htm

無題 Name 名無し 06/12/07(木)22:34:00 No.48946 [消]

TVチャンピオンのお人形服選手権の出場者捜し絡みで
ドールショウに申し込んだ名簿を制作会社に渡しちゃったり、
夜9時過ぎに緊急でもない用事でTELかけたり、
ドール服作ってる女の子はおとなしくて引っ込み思案
だからと凄い勘違いしながらナンパもしてたなぁ。
132もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 23:41:48
ドルパで限定買うのとアフターで買うの
どっちが楽なんでしょう?
133もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 23:46:41
>132
ドルパの方が数は多いけど、希望者が多い
アフターは数は少ないけど希望者も多くない
ってとこ?
134もしもし、わたし名無しよ:2006/12/07(木) 23:56:16
>130
ググってもわからん。
それどこのイベント?
135もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 00:23:25
>>133

アフターの入荷数は一桁(ヒドイとこは2体!)ってとこが大半。

最近の1/6で瞬殺だったのは1stせつな、リュンデル、制服アスカ、ニャルルゥ、ミミコットン。
136もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 00:28:09
>135
二桁〜三桁ぐらい用意するもんじゃないの?
そういうのをイベント限定商品で売るのって誇大広告にあたらない?
137もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 00:38:52
アフターで店毎に3桁・・・
138もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 00:42:27
ごめん三桁は言い過ぎた。
アフターでも販売しますと書いてるなら
数十体ぐらいは用意していいんじゃないかと
139もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 00:49:47
店舗数、web、通販隊を考えてみ。
合わせて販売口20だぞ。
総数で考えるとイベント販売数並だ。
各10入ればいい方だとオモ
140もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 00:55:10
2個はないだろ
抽選予約とかやって概ねの需要個数を算出して、供給するぐらい
してもいいんじゃね?
まあファイブの脳には「手に入れられたら嬉しい人達」
のことしか無いんだろうが。
141もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 00:59:09
>140
SDだがキャプテンの時がそうだ。
イベントで予約とり過ぎて、地元店はまさに2体。
142もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 08:07:18
皆の意識がパ向いてるところ、すまんが、
1 岡山の公式サイトにレポ写真出てる。
2 いつのまにか、名古屋庭の残りあと10と出でる。
3 福岡は7割ほど埋まったようだ。
4 胃弗、プロ向けは5割と。アマ向けは不明。
5 台東館のやつは依然HP更新されてない。どうなってる?
5 ミスのHPが移転している。ブクマ変えようね。
143もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 08:22:35
>>130
12/4だかに蒲田PIOで終わったイベントじゃないのか
プロディーラーだけ招待式参加で申し込みでディーラー参加できないやつ

ワールドホビーフェスティバルは12/23に有明だが、基本的フィギュア
イベントだ。
144もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 14:08:24
>130
ホビートイフェスタ」で探したら、フリマ関係でいくつかひっかかったけど、
全部同じ「さくらもも」ってのが提供している情報みたい。こいつが主催??
過去情報がひっかからないところから見て、初開催か。
今の時期、公式HPらしき物もなしで、内容もわからんというと、誰が行くというのか。
客が来そうになければ出店するやつもいなただろうし、
何が出るかわからなきゃ客で行こうってのもいないだろうし。
台東館の人形町もそうだが、いいかげんなのが多くなるとマジメに取り組んでいるのが迷惑する。
145もしもし、わたし名無しよ:2006/12/08(金) 14:52:33
>143
それはGKISMだな。ガレキ系
主催の理想と野望が高すぎて現実はしょっぱかったイベント。

人形イベントは関東主要だけでもほぼ毎月のようにあるから
新規参入は独自色打ち出してやって欲しい
曖昧なイベント開催は出るきっかけを失うだけ

逆に地方はオンリー色はやめてナンデモアリにした方が良いとオモ
146130:2006/12/08(金) 21:50:12
>134
ググっても出てこないのがいかにも怪しいんです。

>144
2月に開催というのになにもないのが変ですよね?
もしかして誰かの電話番号を晒すのが目的のいやがらせ行為かな、
と疑っています。

仮に本当に開催されるとしても、スルーでよさそうです。
147もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 01:33:11
ここの住人で開催地の地元民いないのか?
地元民すらしらないなら、ちょっと怪しいよな
148もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 08:15:11
富山と山梨の、管理人さんにデリさられてるな。
どっちみちドール系ではなさそうだし。
149もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 08:41:14
大阪ドルパ
参加費8000円!!

  。 。
  / / ポーン!
( Д )
150もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 08:45:27
>149
なんだ2000円も安いのか
151もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 09:10:43
8000円払ってまで某の販促に協力と。
152もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 09:12:38
高いよ。
同人イベントの何倍あると思ってるの?
153もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 09:17:46
ミケと同額じゃね?
154もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 09:43:07
前回より2000円も値上げしやがった
追加イスも2000円
殿様ショーバイ
155もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 10:07:27
追加椅子2000円!!

( Д )    ......._。......_。 コロコロコロ…
156もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 10:13:50
もう関東1万は幕張に行っても値下げしそうにないなぁ
157もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 12:44:03
机一本分だから、安いんだよ?
定番の赤ブタ主催だと机半分椅子ひとつで7500だったと思う。
追加椅子は800円だったかもだけど。
あと、机は奥行き浅いやつが設置される。
158もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 12:45:06
>152
ミケも机半分で7500円+申し込み冊子1500だよ。
落選すると1500円は無駄。
159もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 13:58:32
>158
大阪都市のスペ代と比べてるんじゃまいの
大阪インテは赤豚でも6,000円くらいのはずだ

追加椅子は500円程度。
そりゃ某ボってるわな。
160もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 14:00:56
>159
ドルパは机一本 を失念している件・・・。
161もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 14:01:09
>131
昔はあの人 電撃大王の編集とか言ってたような・・・
そのせいで大王にドールのページ2ページあったし。
162もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 16:33:42
>160
ああそうか。机代は安いね。
追加イス2000円はどうかと思うが。
ご指摘トン
163もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 16:34:46
>158
ミケは申し込み代は1000円だしょ
机一本だと15000円だがダブルスペースなんて取り方出来ない。

大阪ドルパは机一本単位になったってことですか?
164もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 16:55:03
いんての会社開催の同人イベントでは
雑貨服飾ジャンルは2スペース(机1本)強制になったから
1万以上かかるよ
165もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 19:21:22
とりあえず本ドルぱが幕張に移転したら客足激減しそうだ
166もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 19:37:12
アンケートに幕張移転反対と書いた
スタッフにも文句言ってる


そんな無駄な行動だって分かっててもな..orz
167もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 19:43:43
ドルパ17はビックサイト西ホール3・4でそ?
168もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 19:49:45
来年五月は有明だけど今後幕張になる可能性あり。
反対者はしっかり意思表示するべき。
アンケートに書いたりするのも有効かな?
169もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 19:53:18
某はなにやっても大丈夫と思ってる
限定出せばアメリカまででもついて来る奴らだと思ってるさ。
今度のハウステンボスが成功すればさらに調子付くのは目に見えてるな。
170もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 20:00:11
有明不便だけど幕張はそれ以上。羽田からのアクセスもいいし有明続行希望!
171もしもし、わたし名無しよ :2006/12/09(土) 20:22:48
でも有明たかいからな。
お金儲けのためなら暴、幕張えらぶだろう
172もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 20:29:26
我々はそれを阻止したいのだよ。明智君。
173もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 20:33:02
幕張になったらもう参加しないよ…。webでショップ通販強化しちゃうよ。
174もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 20:35:36
・・・と、言いつつ参加している>>173が幕張にいたりしてな w
175もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 20:35:42
本ドルパが幕張に、ってどこから出てきたんだ?
とりあえずソース出せ。話はそれからだ。
176もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 20:40:15
>175
夏の急遽開催HT幕張でシゲが言ってたんだよ。
177175:2006/12/09(土) 20:43:38
そうか。スマソ
sigeの話なんか聞いてなかったからなあw
178もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 21:40:47
>163
>大阪ドルパは机一本単位になったってことですか?

ドルパって机1本が1ブースって最初から決まってるんじゃないの?
それとも遥か昔にやった大阪ドルパは机半分で取れたんですか?
179もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 21:47:59
>163
ミケは申込冊子1500円になったのを知らんのね・・・。w
180もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 22:24:25
>>179
同人板に帰るか冬コミの原稿さっさと描けよ、カス。
181もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 22:26:42
>>180
ミケにドールスペースがあるのを知らないのかね。
無知が www
182もしもし、わたし名無しよ:2006/12/09(土) 22:57:29
>179
スレ違いだがコミケの申込書セットは例年どおり1000円だよ。
通販価格しか知らない人ですか?
183もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 17:21:28
>>161
参加サークルが1つしかなくてもイベントを開催した良い人です
http://nijibox.ohflip.com/forestfutaba/june/log/Niji_1331.mht
184もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 22:32:20
札幌どうでした?
185もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 22:42:57
最高です
186もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 00:02:01
次のドルショでまた新規メーカー参入発表あるね。
187もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 09:48:08
>>2007年春、ファッションドールMIWA デビューします
これか…
…ファッションドールを謳うならスタイリッシュであって欲しいと思うわけだ……
ドルショ頃には桜奈は実売されてるかな…
188もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 09:51:19
どうせなら新規ボディ素体メーカーが欲しいが。
オビツも某と同じくくそったれな経営陣だし
189もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 10:15:29
オビツってそんなに評判悪いん?
190もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 10:57:56
某社員乙。
191もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 12:21:37
>>188
言うからにはちゃんとした
ソースが在るんだろうな。
192もしもし、わたし名無しよ :2006/12/11(月) 13:42:46
社員の戯言は信用でけん
193もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 13:47:24
MIWAもオビツボディなんだね。だいたい想像はついた。
194もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 14:22:57
金型って作るの金かかるからねぇ…
自分とこでボディから開発するより
ボディだけでもオビツ使った方が
オビツに新しいボディ頼んでも安くあがるからな。
195もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 17:13:16
考えてみれば、選択枝はあまり多くないし、妙なサイズで出されても辛いし。

某ボディ使ったら(C)暴って書かなきゃいけないしな。>193
個人的にはSAJの近代版作って欲しいなあ。>188

196もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 18:18:43
しかしソフトバストSはねーだろ。大人の女性つーならMにしてやれよ・・・
197もしもし、わたし名無しよ :2006/12/11(月) 18:26:51
Sの価値を判らん不心得ものが!!!!
SだからいいんだよSだから!!!
198もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 21:23:41
ボディ開発するのは、ヘッド開発するより
かなりお金がかかるらしいよ。
オビツボディ使う事でコケても損害が抑えられるんじゃね。

消費者としても互換性がないボディ作られても困るし・・・。
ってか、あのフェイスプリントを売り出すヤツが作るボディって
期待できるか?
199もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 21:37:46
MIWAの発売元って個人事業者みたいだな。

mamachapみたいな例があるから、何とも言えんが…




200もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 21:47:59
>SAJの近代版
セキグチmomoko
可動の狭さとか単体での見た目のいまいちさとか、まさしくSAJ
201もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 21:54:56
SAJがジェニーBFショウぐらい可動してくれればね・・・強度と服着せた時のスタイルは抜群なんだからさぁ
202もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 22:03:29
>200
可動に凝りすぎて保持力落とすより
服着せた美しさを取るからあのボディがいいよ
と擁護してみる

SAJもあれはあれで良かった
cocoボディは良くなかった
203もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 22:12:49
ショウは動くのに保持力も大したもんだったぞ
204もしもし、わたし名無しよ:2006/12/11(月) 22:28:14
ショウは胸板が老人のようだった・・・・。
205もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 01:37:07
>191
パラと夢の社長がしょっちゅうこぼしてるの毎回聞くからな・・・。
206もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 13:25:16
評判悪いところが評判悪いつってもな。
207もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 15:07:41
何のスレに迷い込んだのかとオモタ
208もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 15:14:34
>>205
某工作員乙
209もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 21:23:46
見串で$パは韓ドル桶とか書いてあったよ
210もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 23:00:17
工作?
211もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 23:37:37
ドルパマーケットのディーラー一覧がちゃんと見られない。
メニューで下の方が切れてしまう。Macだからしょうがないのかな。。
212もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 00:02:02
50づつ小分けにリストされてるわけだけれど
そういう問題じゃなくて?
213もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 10:05:47
メッセのイベントカレンダーに
2007年5月27日(日)「 ドールズ・パーティー in幕張2」
てありますが、5月に関東で2回ドルパやるの?
開催時間18:00-19:00て・・・
214もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 10:52:12
まじでー?
関東民だけど幕張遠いし5月に連戦は_だ
215もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 10:53:07
>213
いよいよ関東のイドル潰しに乗り出したって感じですかね。
ドルショとは毎度なのでお互いビクともしてないけど、イドルはどうだろ。

18:00-19:00は会場の賃貸時間?
前日から借りて机設置して翌日の1900に撤収完了ってことかも
216もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 10:57:25
急すぎるね。同月内だと限定品も間に合わないし、寺もさすがに
参加っつーか出し物用意するのo
もしかして5月の有明ドルパが中止になったとかw
それだと納得。
217もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 11:05:35
2007年5月4日(金)
Dolls Party 17 一般
今やすっかり定着した「ドールホビー」というジャンル。その世界最大の祭典に参加してみませんか?
利用施設 開催時間 料 金
西3・4ホール 10:00-16:30
\1,500

主催者:(株)ボークス
連絡先:(株)ボークス ドールズ・パーティー事務局

ドールズ・パーティー in幕張2

期間 : 5/27(日)
開催時間 : 18:00-19:00
内容 : 国内最大のドールイベント、幕張メッセ出張版!
対象者/入場料 : 一般可 / \1,000 前売: ボークス名ショールームで販売
利用施設 : 国際展示場 9-10
主催者 : 潟{ークス

マジか!
218もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 11:08:00
3週間でどうしろと?

ショに出て幕張にするかと思う千葉県民。
本ドルパでもあんましかわらんしなー
219もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 11:10:27
確かに>>218の案がいいかも
本パは一般で冷やかしにw
220もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 11:15:33
月内2ドルパはさすがにムリだ。
なんでこんなことはじめたんだろ?
221もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 11:31:39
神奈川だけど漏れもショにして本ドルは一般参加か手伝いかな。
どうせなら毛色の違うイベントで楽しみたいし
2連続でドリームトークファイブは勘弁www
222もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 11:37:21
うはwwwww
漏れそんなに参加デキネw
一般参加で遊びに行く程度だな。
何も作れねーよ。
223もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 11:38:56
一般参加でも1時間で1000円もするイベントには行きたくない。
並んでいるうちに終了しそうな予感・・・。
224もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 11:51:26
>>223
一時間って何だろう?と思ったらコレか!↓
>>217
>開催時間 : 18:00-19:00
まー普通に10-16開催だろうけどw
225もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 11:56:03
幕張は11時スタートじゃなかったっけ?
226もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 11:59:33
HTは11-16だったね。ゴミン
前回の幕張って入場料1.5kじゃなかった?
227もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 12:57:44
イベントは企業としても旨みが大きいってことだろうな
原価かけて在庫リスクを抱えなくても、入場料出展料だけでウハウハだもの
さらに販売もいける某ならイベント多発も納得する
228もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 12:59:58
そしてそれを見て目玉も集客力もないのに
安易に真似して自滅するところが増えた・・・と。
229もしもし、わたし名無しよ :2006/12/13(水) 17:00:18
5/4に同じ場所で東西違うイベント参加決まっている漏れは…
いつも申し込み時にドルパ日程にビクついてる。
でも今回は諦めがついたよ!ありがとsige(・∀・)
230もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 18:41:02
幕張は、新しいアフターのやり方だったり?
苦情来て、店舗の周りで並ぶのもう_か?
231もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 21:10:56
>230
俺もそれ思った。それかお茶会系だったり。
どちらにしても一時間ってのは変だけど。
232もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 21:29:22
GWは他のイベントとバッティングするから幕張も視野に入れて考えるかなぁ
場所代同じだったら有明のほうがいいけど
233もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 21:55:16
2/18の福岡。締め切りは25日までだが、すでに9割近く埋まったみたいよ。
234もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 22:20:25
福岡は最低だった。もう二度と行かない。
235もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 00:10:16
>>ボークス名ショールームで
各が名に見えるくらい字が下手なヤツが申請したので
開催時間も誤判読されたに1票。
236もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 00:17:02
>>235
17:00-19:00 だったら
11:00-17:00 と混同する可能性があるかもだけど
8は8にしか見えない気がする。
237もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 01:52:18
月2ドルパの理由予想

ファイブの親父のサプライズ企画
「今月はもう一度ドルパがあるんですー」「きゃー」

夏の日取り取ろうとしたらここしか空いてなかった。

実はアイドールと同じ日取りか近日でイヤガラセ開催。

効能ファイブでおばちゃんからの問い合わせが沢山来たので強気になった。

 正直、店舗当たりの現金収入が落ちてきたのでイベント限定で
現金回収せざるをえ あ、なにをsdfghjkl;:」
238もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 07:11:47
>>237
少なくとも、秋葉某の売り上げは落ちていると思われ。
なにしろ、フィギュア新製品10%offになっているぐらいだ。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1163832231/417-426n
239もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 09:01:01
各が名に間違えられ、
開催時間も間違えられている。
開催日自体は間違えられていないと、誰が言えるのだ?
240もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 10:48:07
>239
さすがにメッセ公式でそれはないだろ
241もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 12:21:06
メッセの予定消された?
242もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 12:33:06
>>241
メッセの予定消されてるね。
243もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 18:45:07
1
244もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 22:45:52
>234
コンテストがジャンケン大会になってビクーリしたw
245もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 23:12:48
ここを読んでた某社員があわてて今朝になって
メッセに依頼したんでしょ。
246もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 12:45:19
また、DOLL TOWNが日付変更して募集しとるな。
本当に開催できるのか。
http://www.egmc.co.jp/dt.html
都産易台東館だしな。
247もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 13:45:41
>246
ずいぶん前にがいしゅつ・・・だろ? 
すでに、3/11でテンプレも載ってるが、また伸びるということ??

いまだに、寺募集のページの日付が古いままで、一般向け案内のページも無し。
これで寺や客が来ると思ってるならダメダメ〜っ。
前の日程で申し込んだ寺とか、いくつかでもあったのかな??
寺代だけ取って豚面になったりしたらガクブル。
富山や山梨のイベの怪しい情報も含めて、初登場のイベ板では削られてる。
248もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 15:11:49
>>247
>富山や山梨のイベの怪しい情報
kwsk!
249もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 17:51:52
>248
このスレの前の方読んだか??
130,134,144,146,147,148 あたり。
問題の宣伝カキコは下のは残ってる。
ttp://machi.3ch.jp/yamanashi/
ttp://machi.3ch.jp/yamanashi/
250もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 00:34:58
ドールショウは12/15の基準改正で、SDとその関連キャストドールを
持ち込み禁止物に指定しました。

http://dollshow.hp.infoseek.co.jp/newpage2.html
>>今のところボークス社のSDと、その関連キャストドールで問題を指摘されているものは
>>持ち込み禁止です。

この部分だけ取り出したら、そうとしか読めないw
251もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 01:05:42
そうだよねSDも禁止すればすっきりするのにね

素で勘違いするわ
252もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 01:15:59
>250
それどこに?
修正済み?
253もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 01:19:41
残念。修正されました。QAコーナの最初に16日改訂とあるあたりにありました。

2-3日残って笑いを振りまいてほしかったのですが。
254もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 01:22:32
ちぇ
255もしもし、わたし名無しよ :2006/12/16(土) 08:56:58
マツーラさん、さりげにわざとやったな(ニヤリ)
某に対するささやかなしっぺ返しw
256もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 10:22:59
>今のところボークス社のSDと、その関連キャストドール
の類似で、問題を指摘されているものは持ち込み禁止です。
>公知されていない不明な物に関しては現状保留扱いとなります。

公知されている明確な物をリストアップしてくれないと
結局何も変わらないような
257もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 10:40:21
>256
要するに今まで何も告知されていないから、空気法律に
付き合いきれなくなった説。
ドルショの17前後でボーが何らかの公式発表するという約束があって、
それを反故にしたんじゃないか?と見られている。
258もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 11:45:35
>256
同意
今まで問題定義が起こってのとな〜んも変わってないよ
259もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 11:56:13
>今のところボークス社のSDと、その関連キャストドール
の類似で、問題を指摘されているものは持ち込み禁止です。

だからその問題を指摘されているものを全て(メーカ、ドール名)
公式に乗せろと小一時間・・・。


これもそう
>現場対応の問題から問題該当品を
「類似的なもの」から「類似を公的に指摘されたもの」に変更。

公的にって言うなら書けるだろ?どこが公的に指摘されているのか?。
わかってないドーラーのほうが多いんだから現場対応するくらいなら公式にきちんと乗せるべき。
公式にきちんと記載がなされて無いのに当日ぐちゃぐちゃスタッフから言われても気分が悪いだけ。
公式に記載すれば「公式に記載事項のあるドールなんで」としっかりした理由付けでスタッフだって注意もしやすいだろうし


結局は何も変わってない
茶を濁す為に文章を変えてるだけ。
260もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 12:12:07
>>256-259

その話題の議論はこっちのスレでよろしく。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1159286743/
261もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 12:22:53
処と某の関係者、間違いなくここ見ているな。前々から言われていたけど確信した。

ドルパのメッセの謎イベントといい、処のSD持ち込み禁止といい、
修正のタイミングよすぎ。
262もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 12:27:40
見てなくたってココ見てる信者から連絡入るでしょ
263もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 12:35:56
ブタギリだが

>庭
後5スペになってる。
事実上もうすぐ締め切りっぽい。
もこの写真がアガってた。ちょっとカワユス。

>ドルパ
ワノフの所にキャロルが上がってた
これはオークションモデルではなくワノフ?なんだろうか
キャロルなのに萌えた(ファンの方スマン)

>福岡
デラ募集締め切った模様
264もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 19:46:43
胃弗20の日程出たよ。
2007/07/16 I・Doll VOL.20(募集中〜5/31)《東京流通センター》
ttp://www.idollweb.net/
大阪のミスに当てて来たね。
この他、日程未定だけど、
秋に、TRCで胃弗21、マイドーム大阪で胃弗西、ポートメッセで名古屋胃弗
って予定が。
265もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 20:31:30
処は行く気が無くてもチラシをみるとどうしても惹かれてしまう
266もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 21:21:17
幕張はどうなったの?
267もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 22:16:26
それは言えないなあ
268もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 22:17:22
>264
当てて来たって、別に大阪と東京じゃ関係ないじゃん
269もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 22:22:38
イ弗はなんで日曜じゃなくて祝日にやりたがるんだろう。
270もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 22:35:53
日曜がえがったよ
祭日は休みトレネー
271もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 23:01:14
アゾンショップで処18のチラシもらってきた。

イベントのキャッチフレーズが
「ドールショウは国内最大規模の企業出展数を誇るドール専門の展示即売会です。」
となっていたけど、前からこんなんだっけ?

チラシをみただけだとアマチュア寺が存在していない様に見える。
272もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 23:22:15
海外製キャストドールを締め出しているからなんじゃない?
今の状況で、「日本最大の多ジャンルドール即売会です。」
の表示をしてしまうと、イドルの方が種類が多い事になると思う
273もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 23:25:15
なるほろ〜 目ウロコ
274もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 00:11:25
>>271
「最大規模の企業出展数」は少しいんちきくさく思う・・・

「サイト販売してる寺は企業として申請しなさい」って言うんだから
275もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 00:54:58
よりどころが「最大」とは、少し寂しい者よのう…
276もしもし、わたし名無しよ :2006/12/17(日) 07:07:32
まあドルパは企業出展は1社だけなんだよな
277もしもし、わたし名無しよ :2006/12/17(日) 08:30:27
ドールショウ
企業
(製造業出版等)
出展社リスト
(予)は問い合わせ中

 アゾンインターナショナル
杏Annzプロジェクト
株式会社エンジン(予)
オビツ製作所
角川書店
キューティーズ
 グラフィック社
 ジュンプランニング
 STAR
 セキグチ
 タカラトミー
トーイズ
 TOTOCO
Doll Beauty
 ノアドローム
バンダイ
ペットワークス
 フォビドゥンゾーン
ホビージャパン(予)
 ボークス
 マーミット
 ママチャップトイ
 リカちゃんキャッスル
(50音順)
278もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 10:19:25
>>268
関係なくはないぞ
少なくてもいくつかのディーラーが困ってるって
話を聞いている。

そして漏れもそんな一人
近郊のイベントは優先して出たいんだが
関東の中〜大型イベントは無視できないのも現状だし。

ってか2月も今年も結局庭にもぶち当ててるしな。
庭なんかほぼ毎回だって話だろ?
なんでそんなに個人潰しをしたがるのかね
ココまで同日開催が出てこればもう「偶然」じゃないのが確定だよな。

ある意味某よりいやらしいwww。
279もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 10:31:00
個人イベント主催者にはかわいそうだがもう役目は終わったんだ
あとは会社が美味しいとこ吸い上げるだけなんだ。
280もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 14:06:09
でも胃弗程度じゃな。
自分から潰されにいってることのほうが
多い気がする。
281もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 16:52:25
確かに地方イベントが胃弗にぶつけられるダメージより、
胃弗が弗パにぶつけられるダメージの方が大きいだろうなw
ぶつけられるというか、自分から当たりに行ってるんだがw
282もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 18:39:34
264のソースが見つけられないのは俺だけか?・・・・orz
283もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 18:59:57
自分も見つからない
うp忘れたままうpしたつもりで宣伝に来た関係者のカキコかと思ってた
284もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 19:19:29
264です。
胃弗からDM来ました。みんな所には来てないのかな??
うちは常連寺でないから来たのか。とすると、勧誘に懸命ということなのかな。
285もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 20:45:30
>284
あとこの時期に来そうなのは大名古屋か。
ドルパ後から7月までの時期で他に出そうなのはあるかな?
286もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 21:21:52
>284
うちはけっこう早い時期から出てるイドルの常連だが
もちろん来ているよ
先々のプランを(仮)でも
アナウンスしてもらうのはありがたいことだ
287もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 21:28:04
あんなお金と手間がかかることやるなら公式にUPすれがいいのにね
288もしもし、わたし名無しよ:2006/12/17(日) 22:42:06
イドル18で申し込んだはずのイドル19の申込書まで同封されていたから
登録されていないのかと思って焦ったよ。
貴方、前にもお詫びの手紙とかお礼のハガキとか来た事あった。
もっと他にs(ry
289もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 07:42:56
ついでに。
ミスは今年も「小さいサイズのDOLL限定イベントです」を11月にやるんだね。
290もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 07:50:56
インテ大阪のパなんですけど、
申し込みに駐車場代ってないですよね?
施設自体に駐車場たくさんあるけど、1号館から
えらい遠くないですか?
車で寺参戦予定なんですが、
インテ利用したことある方、どんな感じなのでしょう?
291もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 09:45:37
>289
あげ足取るぞw
今年の小サイズ限定イベントはもう終わったよ。
来年な、来年。
292もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 09:53:14
うっっ、しまった。あげ足取られた。
     ∧∧    
  ⊂(゚Д゚⊂⌒ ̄`つ≡≡ ずて〜〜っっ。
        ̄⌒ ̄ 
293もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 17:33:03
なーなー胃ドル経験者の方。前日搬入なしということは、
「持ち込み」または「当日朝着のTOP便」だけOKって解釈であってる?
294もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 18:34:15

この前のTRCは前々日必着のネコだったよ?
295もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 18:38:11
ありゃ。ありがと。
前日に机セッティングはできないよということか。
お手数スマソ。おかげでよくわかりました。
296もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 20:09:48
>290
自分でインテに問い合わせたほうが満足の行く回答が得られると思うよ
297もしもし、わたし名無しよ:2006/12/18(月) 23:18:56
前日に机のセッティングできるイベントを知らない。
298もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 00:20:15
だよね。なんであえて書いてあるのかなと思って。
299もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 00:55:52
つ「コミケ」
300もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 02:30:23
コミケだってセッティングは出来ないよ。
荷物の搬入のみはかろうじてOKだけど。
301もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 02:54:05
つ●
302もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 05:23:58
ブタは通行の邪魔になるから来んな
303もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 09:03:59
つ黒穴
304もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 10:09:41
>>297
WFはできるよ
ただし、がっつり展示しちゃったあとの盗難は自己責任だけど
(だからだいたいが櫓組んで布敷くくらいまでしかやらないけどね)
305もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 10:31:28
初めてドルパで限定列に並ぼうかな、と思ってるのですが、
何人くらい並んで、抽選は、どうやるのですか?
クジ引きだとしたら、並んだ数より、用意したクジが少なければ
引けないこともあるのかな…(´・ω・`)
やはり早く行くに越したことはないのでしょうか?
306もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 10:40:45
先着順で「整理券」の配布。次にその整理券の番号順に「並び直し」
で、その整理番号順に購入できる。
早朝から1番に並んでも、整理券番号が悪ければ後ろに並ばされて買えない。
遅く行っても番号が良ければ何でも買える。

この話を聞いて以来SD買う気が失せた。今は違う抽選方法かな?
307もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 10:45:24
>>306
先着順にすると有名な転売屋が上野で雇った人たちを大量配備するが、いいのか?
最近ガレキ転売の旨みがなくなってきつつあるので、例の一家がSDにも手を伸ばしてきてるよ
そういうの防止するのには効果あると思う
308もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 11:20:25
>305
限定列についてはここに載ってるよ。
ttp://www.volks.co.jp/jp/event/dolpa16/nyujo_gentei.html
でもこれって清算までしか説明がない。
ちゃんと商品渡してくれるんだろうか。w
309305:2006/12/19(火) 11:22:24
>>306>>307
早速のレス、ありがとうございました!
「整理券」の数が、並んだ人間と同数なら抽選も公正かと思うのですが、
列の後ろの方だと、もし「あ、整理券、足りないから追加汁!」となったら
若い番号にはなり得ないよなー、なんて思ったもので…

そもそも整理券って、箱に入ってるのを順番に引いていく状態なのですか?
ちゃんとランダムになってるのかな…。
謎が多いもので、皆様の経験談をお聞かせ頂けるとありがたいです…
310305:2006/12/19(火) 11:26:51
>>308
すみません、リロってから書き込んだつもりだったのですが
レスありがとうございます!
311もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 11:59:26
この時期になると定期的にこの話題が出るな…

基本的に過去クジが足りなくなった事はないよ。
なりそうになった事はあったけど、それ以降は大目に用意してるそうだ。
自分が知ってる限りで最高は5000ちょっと出るくらいだったかな?
それでも結構虫食い状態だから。
312もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 12:07:32
クジ足りなくなったのはアナ・勲受注の時のみかな?
313もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 15:57:22
ていうかSDの限定クジの話はここではスレ違いじゃないの?
314もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 16:13:21
初心者向けのイベントFAQスレもあっても良いな。
どこか代用になりそうな過疎スレないか?
315もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 16:53:34
質問スレで事足りる話のような気がするが。
316もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 00:50:50
つーか初心者スレでも散々ガイシュツな質問だけどな。
317もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 02:01:22
購入券のホチキス外しが禁止になったのは幕張から?
318305:2006/12/20(水) 07:46:32
抽選方法についてお尋ねした者です。
ガイシュツかな、とは思ったのですが、携帯なので、過去スレとか見れなくて…。
どのスレッドに書き込むかも悩んだのですが、イベント目前なので
こちらで伺ってみました。クジの数はたくさんあって、もし若い番号の
クジが余ったとしても、そこは穴あき状態で整列するという事ですね。
何となく、疑問が解決しました。お答え下さった皆さん、ありがとうございました。
319もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 08:01:37
台東館のドールずタウン、やっと募集ページとか更新。募集数が140→100に減ってる。
なお、今回はお詫びの印としまして、「2007年1月10日(水)」までにサークルお申込みを頂きましたサークルの皆様には、参加費を500円割引の2500円で承りまわります。
だそうだ。
まあ、ここに来てる人はスルーだろうけど・・・・
320もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 08:35:47
黒猫が集荷忘れてくれて、まだ荷物が家にあった… orz
321もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 13:04:40
向こうの不手際なんだから連絡して速配達便で持っていかせれ
322もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 14:05:43
>320
それってドルパ?
323もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 14:58:12
うn…
急に泊りがけで出張みたいになって家人に頼んでいった自分も悪いんだが
ドライバーさんも年末でうっかりしていて忘れてた!とかいう感じで

ペリカンに電話して明日の朝イチなら積み込みに間に合わせますということに
してもらった
324もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 23:44:10
某で買ったウイッグを染め直してドルパで販売するのはセーフ?
325もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 00:25:55
パが市販中古オケのイベントならセーフ
手つくりのみのイベントならアウト
要綱にはなんて書いてある
326もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 00:30:49
>319
スルーしちゃ終わってるだろ(w
イベント批判もいいんだけどな
イベント育てるくらいな危害が欲しい・・・
(いや危害くわえるな・・・)

首都圏はでかいイベントばかりだから
小イベントとかもおもしろいかと思うよ。
某ノアドのイベントとかまったり系がなくなっちゃって
さみしいしいじゃん
327もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 00:33:07
>>325
つ【 おならがとまりません 】
328もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 00:47:29
>>326
JDHCたのしかったよ、うん・・・
329もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 10:23:43
>326
ひょっとして中の人?
主催者が成功させようって気概見せなきゃ育てようがない。

初登場でも、管理人さんに「
2.予定表からDollsTownを抹消しました。開催日延期の発表からすでに一ヶ月以上が無為に過ぎています。やる気ないならやめれば?と思います。
」って書かれてる段階で、ネラでなくても見放されてるんじゃないかと。
今からどれだけ挽回できるかな。

まったりっても・・・
寺にも客にも知られてない、中身も何も判らないじゃ、
誰も来なくて寒いだけになりそう。
330もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 10:34:56
去年の某ドルパでアゾンの中古ドール売ってた寺があったな
331もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 14:12:51
パは、中古売ってるでそ
332もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 14:45:02
今回ドルパに初めて行くんだが、10時に会場着だとどれくらい並ぶ?
限定やすみか列じゃなく一般列で
気になる寺に行きたいんだけど、10時着だと難しいかな・・・
333もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 14:50:17
>332
目当ての寺さんが人気寺なら
すぐ完売の可能性もあるからなんとも言えない。
どうしても欲しいものがあるんじゃなかったら
開場時間にについてマターリ寺巡りしても大丈夫だけど
目当てがあるなら早ければ早い程いいのは何のイベントも同じでしょ
334もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 14:58:35
>332
人気寺さんだと、開場後にすぐ行列ができて売り切れちゃうから
その気になる寺さんのサイト見て、過去イベントレポがあれば読んでおくといいかも。
お目当てのものが買えるといいね。
335332:2006/12/21(木) 15:36:18
目当ての寺サイトにはお昼前にはほぼ完売って書いてあった
10時に会場着で30分くらいで中に入れれば間に合うかと思ったんだけど
どれくらい並ぶものかと調べてはみたんだけど、どこも限定列のことばかりで
一般列はどんなものなのか書いてないんだよね
336もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 20:26:57
>>324
>某で買ったウイッグを染め直してドルパで販売するのはセーフ?
思うに下手な染料で染めるとソフビに色移りすると思うので
用途が限定されそうな気がする
337もしもし、わたし名無しよ :2006/12/21(木) 20:33:31
一般列は10時会場時に最後尾に並ぶと、入るのに40分以上掛かるぞ。
気を付けれ>332
338もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 22:19:25
一番近くのホテルで、チェックアウトまでゆっくりして
行ったら並ばずすぐ入れたことがある。たぶん11時。
339332:2006/12/21(木) 23:54:23
みなさんの意見を参考に当日は頑張ってこようと思います
ありがとうございました
340もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 12:39:12
個人サイトのブログにドルパ当日、会場のマクドナル○前で
寝転がって抗議文だすという行動の呼びかけを読んだんだけど

近くにマク○なんてあったっけ?

その前にマ○ドに営業妨害で通報されそうだが
341もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 12:51:00
ワシントンホテルの1階にあるよ
342もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 13:00:28
そんなのマクド○ルドが迷惑だろ。
やるなら会場前でやればいいのに。
駐車場前で寝転んだりなんかしたら、某も抗議されてる実感湧くだろうにw
343もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 13:12:09
りんかい線の駅からビックサイトに行く途中にある
あそこでストやってもかなり意味ないと思う
遠いし
344もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 13:15:14
そういうこと言い出すやつはたいていが口だけ大将で実際にはなんの行動も起こせず
おとなしく限定列に並んでクジ引いていると思われ

ブルショルとかいうヤシらがどれだけいるのかニラニラしながらヲチるのが楽しみ
345もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 13:23:37
レスサンクスです
ホテル前か…場所思いあたらなくて
やっとすっきりできました

ちなみに寝転がる感触や日当たり考慮をして
マクドナル○前の芝生でやるそう
通るのは一般の人のが多い気がするし会場からは見えないね
346もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 13:36:39
一般人に醜態晒してもなんの解決にもならない気がするんだが、気のせいだろうか?
頭のおかしな人の考えることはワカンネ
347もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 13:41:57
      ビックサイト
    ↑でっかい階段↑
__
   |  |w|  |ベローチェ?
 M |  |w|  |
__|  |w|  |コンビニ・サイゼリア

    ↓りんかい線↓


酷い地図orzだがこんな感じ
wなところが芝生があって木が植えてあり花壇もある
天気良ければ浮浪者が昼寝しているようにしか見えないよ
348もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 14:12:43
抗議したいのは判らなくもないが
なぜダイインなんだろう?
349もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 14:32:47
ダイインなんて意味もない上にダサいだけだよなぁ…右翼左翼的。

それ位なら
人形業界からsigeを締め出す暗躍をした方が楽しいぞw
各人形メーカーから某は嫌われてるからな。
10年後くらいには人形業界から
某を締め出せてるといいなぁと思っている。
SDは好きでも某を愛してる人なんていないんだから。
350もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 14:39:32
>SDは好きでも某を愛してる人なんていないんだから。

これ重要。sige様に言ってやりたいwwwww
351もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 15:08:35
イベントスレじゃなくて某スレでやってくれたら応援するw
352もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 15:30:27
>SDは好きでも某を愛してる人なんていないんだから。

ここまで憎まれる(嫌われる、を超えている)会社もめずらしいよね。
他に思いつかない。
353もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 15:33:56
>>352
つ海洋堂
354もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 16:46:13
海洋堂は金持ちから好かれてるからなw
355もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 17:18:59
>>340
リンクを辿ればわかるが呼びかけているのは
「SDの世界観」について語ろうのページをアップしている人。
抗議活動されるようなイベントには会場を貸せないとして
ドルパが幕張に移転を余儀なくされたら喜ばしい。
356もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 18:29:01
>>340
何の抗議文出すんだ?
357もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 18:29:05
その主張はドルパが幕張に移転すればすむのか?
358もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 18:55:43
>>357
>355が書いてる
「SDの世界観」について語ろう
で、ヤフ検索したら件のサイト出てきたよ
359もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 20:15:51
本当にやるヤツがいるのかドルパ以上に楽しみだな!
360もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 20:31:02
ヲチ決定w
361もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 20:59:04
なんだか、それって何のためにやってるのか
一般人にはわからんだろうな。
ただの晒し者だなw一応ヲチっておこうw
362もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 21:14:44
人形といっしょに倒れてたらもっと面白いんだがw
363もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 22:08:59
人形と一緒に倒れて、その横にグラスアイ山盛り転がしとけww
364もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 22:24:51
じゃあ目玉寺の家に行って失敗アイをばけついっぱい貰ってこよう
365もしもし、わたし名無しよ:2006/12/22(金) 22:46:47
よし、倒れてるところに差し入れだ!って
失敗アイや手足バラバラのパーツとかばら撒きに行こうw
366もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 00:18:08
そんなことしたら奥出しされるぞ
367もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 00:30:32
>>366
そんなコニー、誰も入札しないよw



…え? 倒れているコニーどもを出品するんじゃないの?
368もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 00:37:44
つーか、公共の場で集団で活動するなら、警察とかの許可っていらないのかなあ…
しかもダイインって…
まじめに反戦活動している人たちに恥ずかしくないんだろうか?
369もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 01:20:26
ダイインねー…。
そもそもボークスに気付かれないのでは?
抗議にすらならないと思う。
370もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 01:29:20
人形者タイーホだけはマジで勘弁してくれ
嫁に人形捨てろと言われているんだが、
そんなことになったら記事の載った新聞に丸められて
捨てられちまうよ…
371もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 01:48:43
なんつーか、たかがおもちゃのことでダイインだの抗議だのと、
これだからSD者は。

ダイインしようとする本人も、オミタムァなどと言い出すボークスも、
どっちもどっちの同類。
372もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 01:55:28
すまん
ダイインってダイイングメッセージか?
373もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 02:00:28
ダイインとは死んだフリのこと。
374もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 02:37:59
>342
マジレスするとパ行くの今回が初めてなんだ

会場前の駐車場って↓の一番下のところ?
ttp://www.bigsight.jp/access/parking/parking.html
375もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 03:02:03
>>373
あー なるほど 
どうも
376もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 03:13:50
今気付いたんだけど五月のビッグサイトは寺代が10k、追加一人3kに値上げされてる!なんじゃこりゃ。
377もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 04:25:00
本当に今更だな
今回のクリスマス弗波からその値段だよ
378もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 10:19:17
幕張も同じ値段じゃないと驚かないな
379もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 10:27:01
幕張イラネ
不便すぎ
380もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 10:52:16
幕張は駅から遠いのも欠点だが、なによりもバリアフリー思想が普及する前って感じの
段差つきまくりアップダウンさせまくりの館内構造に辟易する
かなり前にC3と共同開催してたドルパ行ってびっくりした
昔はあれでも最新式でスゲー!!とか思ってたのに、久しぶりに行ったら逆の意味でビクーリ
381もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 14:51:03
ああ、幕張はひどい構造だよね
カラコロ持って行く会場じゃない。
千葉県内から来るまで行くところだろうけど
駐車場からも不便すぎ。
382もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 15:47:02
あのー初一般参加なんですが当日でもパンフ買えますか?
383もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 16:15:17
ドルパは寺&一般列は冷遇されるからな

限定列なら当日販売は早くやってくれるかもしれない
384もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 16:55:27
ん?パンフ販売は、開場時間(10時)だから、
限定&天すみに並ぶなら事前購入必須、パンフなけりゃ、抽選させてもらえん。

のんびり行くなら、当日でも構わない。
385もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 18:29:31
えええマジ?
俺オワタ
当日一般列の人から割高でもいいから買えないかな
もう売ってるとこないだろうし
386もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 18:38:45
>>385
つ 目玉やbbs
387もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 19:16:00
今回初めて行くんですが、限定狙いの方は徹夜されるんですか?
あとくるみは競争率高いんでしょうか。
388もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 19:20:14
>387
お前はロクに説明を読んでないんだな。
徹夜でもしてスタッフに撤去されてしまえ。
389もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 19:24:31
>>388
今読みました。
気が焦って書き込みしてしまいました。申し訳ございません。
390もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 20:33:18
みんなが手を突っ込む抽選箱って、ノロウィルスとか伝染するのかな?
391もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 22:06:09
>390
可能性はあるだろう。
エスカレーターの手すりやエレベーターのボタン、トイレのハンドル。
他人の手が触れる場所ならなんでも可能性はある。
392もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 22:32:57
限定列並ぶ人は、みんな何時くらい着を目安に考えてる?
393もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 22:52:11
クジ引く手にはキン※マ、尻を掻いてたり、トイレで手を洗わないのはもちろん鼻糞ほじった手でやるヤシだっている…
394もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 23:01:59
例え不潔なモノにでも躊躇わず手を突っ込むのが
勇気・・と胸張って言えるかどうかは世間一般的
に大いに疑問なイベントではあるわな・・・・・
今更ではあるがw
395もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 23:22:01
でもそれ言ったら自動ドア以外のドアは通れないしきりがないだろ・・・
仮に外出中何にも触れずに行動できたとしても
何らかの匂いを感じた時点で、鼻の粘膜にはその分子が付着してるんだし
396もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 00:14:55
それより本スレで話題になってるノロ寺のほうが怖いよ。
どこだよ、まったく…
397もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 00:30:30
限定列の方が過酷だったよな
一般は西の1階スペースで列作ってマタリ座ってたけど
限定は寒風吹きすさぶ外でずっと耐えていた
398もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 01:02:43
もうタリンでる奴いるんんか
399もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 01:05:44
くじで並ぶときは屋内なんだがなあ
くじひいた後も中で並ばせてくれよ
400もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 01:29:17
>>392 398
今から列んでたって、寒いだけ。
朝6時から列んでたって、結局スタッフが来て、
しばらくしてから列を作る場所決められて
本当の待機列が再構成されるから、それ以前に列んでたって
順番は保証されないの。
401もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 01:30:33
ぁ、スタッフが来るのが6時という意味じゃ無いからね、一応。
402もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 06:24:37
もう列作りはじめてる
今回は早いな

こぞってSDキャリングケース持っててワロス
403もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 06:44:35
建物の中に移動

すでに人形出してるオヴァがいた…

勘弁してくれ
404もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 06:45:27
今着いたよ寒い寒い寒いヒュ-
405もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 07:23:32
今日は何体盗まれるかwktk
406もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 07:40:38
ところでマクド前のダイインはやってるの?
近くの人、レポおねがいします。
407もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 07:44:13
一般だがそろそろ出るわ
408もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 07:49:07
そーいえば本ドルパでは盗難被害あったっけ?
409もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 07:59:22
以前、ペットの牡蠣が盗まれた。
410もしもし、わたし名無しよ :2006/12/24(日) 08:17:48
本ドルパではディーラーや一般客から
毎回大量の盗難事件していますが
某社は自社の販売品の警備、誘導しかしてないので
一般客やディーラーの被害はまったくノータッチ状態です。
実際、被害の届についても馬の耳に念仏。
被害事例も公開するとドルパの人気やテンションが落ちますので
某社はまったく閉口したままです。
411もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 08:17:49
>>409
呪われてるな
412もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 08:46:11
マック前のダイインだったらマクドナルド反対だったりして
413もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 08:49:03
抽選結果600番代。wktk
414もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 08:56:24
2500番台もうだめぽ
415もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 09:10:06
抽選まだやってんの?
416もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 09:14:32
抽選もうすぐ終了。
417もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 09:15:42
3500番台……終わったorz
ところで俺の前の奴も3000番台だったが、
もしかして引く箱で決まってるのか?
418もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 09:18:10
つか1列平均30人位か?
419もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 09:19:32
>>417
いやそれはないと思う。
俺の前の奴が続けて2桁引いていたから
420 ◆XwVZbkwPrQ :2006/12/24(日) 09:22:06
700番代だが、くるみ買えなかったら、代わりに買って欲しいものある?
421もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 09:22:34
いいんちょ
422もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 09:23:58
>>420
DD&1/6ヨロ〜
423422:2006/12/24(日) 09:25:07
たま姉〜でいいです。
424もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 09:30:35
いいんちょと衣装セットキボン
425もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 09:30:40
委員ちょ
426もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 09:41:55
ウィルとクルト
427もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 09:43:26
転売厨と三国人は死ね。
428もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 10:07:25
クルトを買って棒がもっとSDCを作ってくれるようにして欲しい!
429もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 10:07:41
ドルパ始まって以来の入場者数とsigeが自己満足に浸ってる様子

15分遅れの開場だとさ…
430もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 10:10:27
そこにいるだけで既に信者扱いされてるよ、sigeに
431もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 10:17:53
今入場したのって一般?
432もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 10:20:41
くるみ完売
433もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 10:21:18
今最後尾についたけど、列東館のとこ。
434もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 10:28:45
某はリアルタイムでイベント風景をHP公開してるのね!
あなたち、写ってるわよ!
身だしなみを整えなさい
435 ◆XwVZbkwPrQ :2006/12/24(日) 10:41:15
くるみかえなかったorz
転売ヤーマジで氏ね。
436もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 10:58:54
>429
ドルパ始まって以来の入場者数なの?
くるみ効果?
437もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 11:17:25
買えなかったorz
わざわざ来てんだからせめて受注くらいしろよ
438もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 11:23:50
今回受注無いって言うからよっぽど数が用意されてるのかと思ったんだけどね。
せっかくのイブなんだからもうちっと気を利かせろよ。
無理だろうけど。
439もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 11:47:15
ステージに上ったり、限定列のあたりをうろうろしてるおっさんがSIGE?
終始ニヨニヨしててきもいんだが
440もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 11:50:04
(ワハハ…ガッポリガッポリ…嫁にプレゼントでも買っていくか)
441もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 11:57:28
>439
気の利いた企業なんてもう 某とは呼べない。

>439
そうだよそのキモイ四角いオッさんが教祖様だよ。
お布施しろ、ティッシュに包んだ硬貨を投げつけて
手をあわせてやれ。
442もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 12:40:32
(人-)ナムー
443 ◆XwVZbkwPrQ :2006/12/24(日) 12:40:36
ウィリ欲しい香具師いる?
いらんから、引換券あげるよ
444もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 12:56:56
釣りだとは思うが一言。
買う気ないのに購入券とってんなよ。
445もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 13:51:42
生で初めてsigeを見た


スクーターでハネられたような顔してるな…
446もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 14:30:37
ああ、あのうようよしてるのがやっぱりsigeだったのか・・・
近くで見てみればよかったかな・・・もう帰路ですよ
447もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 15:04:54
>446
うようよって…うろうろの間違いか?
sigeが蛆虫みたいにいっぱいいるみたいでキモイじゃないか…orz
448もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 15:23:28
>>447
うわあああああああ
(AA略)

以前見たとき思った。
sigeって濃厚な顔してる。


そんなことより寺さん関連はどうでした?
449もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 15:43:43
>>434
静止画像で一般客は、さほど写ってないな。

ところで11時15分頃売り切れたガイドブックと
12時55分頃まだ残ってたパーフェクトガイドって
どう違うの?
450もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 15:47:09
パーフェクトガイドは写真集では
451もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 16:05:07
ドルパ行ってきた
某の人か取材かはわからないけど、限定列の様子を高いところから盛んに写真撮ってた

毎回思うけど、「すごく良い番号じゃ無い限りどーせ限定子買えないよwしかし
今回何体作ってるかわからないから諦めるにはまだ早い。しかし結局完売なら
とっとと列離れて会場入っちゃった方がいいしw」と気をもんでいる、ちっとも楽
しそうじゃない表情なので写真は撮らない方が良いと思った
452もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 16:15:06
確かに限定列並んでる人間は誰もかれも
殺気立ってるよね。
どうみても楽しんでるとは思えない。
sige一族は皆それを見て凄いぞ皆喜んでるぞって
思ってるんだろうか。
453もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 16:58:09
ダイインのレポもよろしく
454もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 17:28:38
ドールの盗難あったね。

今回のドルパの感想は
高ッ。
でした。
455もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 17:29:35
限定列、大部分の人ががっかりして並んでいるのを上から中継して何が楽しいのかと。
無神経にもほどがある。
456もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 17:30:09
ダイインは30分で撤退したらしい。本人のブログに書いてある。
根性無さ杉www
457もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 17:31:19
また盗難か。
盗まれるやつはどういう状況で盗まれているのか知りたいもんだ。
458もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 17:35:49
転売屋に買われた今日の限定品、ぼちぼちオクに出て来てるな。価格が落ち着くのを狙うか、アフターを待つべきか…
459もしもし、わたし名無しよ :2006/12/24(日) 17:41:03
>>457

410 :もしもし、わたし名無しよ :2006/12/24(日) 08:17:48
本ドルパではディーラーや一般客から
毎回大量の盗難事件していますが
某社は自社の販売品の警備、誘導しかしてないので
一般客やディーラーの被害はまったくノータッチ状態です。
実際、被害の届についても馬の耳に念仏。
被害事例も公開するとドルパの人気やテンションが落ちますので
某社はまったく閉口したままです。
460もしもし、わたし名無しよ :2006/12/24(日) 17:50:44
確かに限定列並んでる人間は誰もかれも
殺気立ってるよね。
どうみても楽しんでるとは思えない。
sige一族は皆それを見て凄いぞ儲かるぞゲラゲラッて
思ってるんだろうか。
461もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 17:56:58
盗まれたらもう一つ買えば?程度にしか思ってないんじゃないかな
462もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 17:59:22
詐欺だよあの実況中継・・・
雨&蛙の特別展示は、そこを抜けないと限定子の決済ができないように
なってるんだから、そりゃ常に満員だよ
会場の遅れだって、もう限定列も一般列もOKなのにわざと遅らせてた
もん
463もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 20:36:47
情報操作
464もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 20:54:07
限定品のポシャるドルパは個人的には歓迎だな

財布に優しいしマターリ出来る
465もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 20:59:21
まあ事故防止って事考えたら仕方ないのかもしれんが、あの一般列入場時の
エスカレーターのある程度乗せては区切りある程度乗せては区切りには
ちょっといらついたな。あれ以上の一般客が押し寄せるコミケでも
あんな入場のさせかたしてなくても事故なんか起きた事ないぞ。
あと入場パンフ買った時点で判ってたがもう1/6者にとっては
ドルパ本当に魅力に欠けるイベントになっちまったな。
初期の頃のアゾンとかが参加してて1/6のディーラーが多かった頃が
懐かしいぜ・・・・・
466もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 21:01:56
>>465
だからSDパーティーだとあれほど
467もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 21:10:55
『ドールズ』と唄ってるんだから、普通他社のメーカーが参入して盛り上げることは歓迎すべきことだとおもうがなぁ…

そのくせドルショやワンへス、他社主催のイベントにはしゃしゃり出てくるんだな…
468465:2006/12/24(日) 21:50:35
>>467
そのドルショで某がやってる事は殆んど意味無い事ばかりだもんな。
単に不良在庫並べてるかドルパの入場カタログ売ってるとかで、
普通の店舗でやってる事と変らないから一般も素通りw
良くて新製品の試作見本飾ってるくらいか。
今日のドルパ俺は入場して1時間かそこらで出てきて秋葉原のアゾンに
行ったよw
469もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 22:10:44
アゾンキモいイラネ
470もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 22:20:05
SD厨キモいイラネ
471もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 22:32:15
>>469
某工作員乙
472もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 22:34:59
>根性無さ杉www
スタッフにコラーされたのかもしれんね
それっぽい行動禁止の看板出てたし
473もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 22:48:43
>>472
仮にそうだとしても、ブログから該当記事をごっそり削除して、
なかったことにする必要は無いわな。

「反省はしているが後悔はしていない」なんて、
そんな言葉で自分のプライドを守っているつもりかと思うとw
474もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 23:09:15
ドールの祭典と大口叩いてるなら、その日限りは某やアゾン、ママチャとか共存出来ないもんかねぇ…

同じ会場で各メーカーの限定品販売というカオスっぷりを見てみたい
475もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 23:20:41
>473
しかし別のネタブログに丸コピされている罠
アチャー
476もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 23:42:18
今日はドルパお疲れさまでした。
そこでちょっと質問なんですが、今度初めてのディーラー参加をしてみたいと思い立ったんだが、どのイベントがオススメですか?
東京で、ジャンルはSD男&MSD服、アクセや小物、カスタマイズフィギュアの予定です。
参加した事のある方、よろしくお願いします。
477もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 23:44:56
扱うドールが某オンリーならドルパ、
他のメーカーありならイドルでいんじゃない?
規模がある程度でかい方がやっぱりお客さん多いし、参加しやすいよ。
478476:2006/12/24(日) 23:50:29
他メーカーがあるとボークスはだめなんですね。
スペースの当選率は各イベントどんな感じでしょうか?
479もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 00:07:55
しかしPFは結構見かけたな・・・弗パ
480もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 00:15:38
当選率は誰にもわからないよ。
当選したら良かった、次は服作りだ!だし
落選なら残念、次こそガンガロ。じゃない?
深く考えずに申し込んでみればいい。
481もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 00:20:59
少しは自分で調べるなり、試しに参加するなりしたらいいのに。
誰でも初めから順風満帆で寺活動出来るわけじゃないんだし。
経験積むうちに要領とかコツを掴むもんだと思うけどね。
482もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 00:25:49
>478
イドルは先着順だよ。
483もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 00:34:11
>476
商人道に王道なし
見ると聞くとでは大違い
愛こそすべて
484もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 00:51:27
ドルパ>書類ミスがないのに落とされる謎抽選
ドルショ>普通に抽選
イドル>先着順
485もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 00:53:11
今回のsigeトークどんなんだった?
486もしもし、わたし名無しよ :2006/12/25(月) 01:02:08
ドルパ 基本的にボークス社の自社製品販売会で、ディーラーはオマケとして参加。
    ディーラーの面倒は一切ボークスは見てくれない。

ドルショ 運営者がドールのことを良く知っているみたい。
     最近は某から運営に圧力がかかっているようだ。
 
イドル  まったくドールに無知なイベント企画会社が運営してる。
     次回イドルは某が同日にドルパをぶつけてくるあたり、
     某との戦争はまじかかも。
487もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 01:36:45
476がどこの誰だかわかっちまったよママン...
488もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 01:50:32
>>484
ドルパ>書類ミスがないのに落とされる謎抽選

書類ミスとか以前に抽選は抽選じゃないのか?
489476:2006/12/25(月) 02:04:31
みなさんありがとうございました。
とりあえず愛と勢いですね。
参加しやすい日にちも考えて応募してみようと思います。ご親切にどうも!
>487
…え?
490もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 07:16:37
>486
>     次回イドルは某が同日にドルパをぶつけてくるあたり、
????
491もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 08:29:07
>>465
上りエスカレーターの降り口で、前は進まない、後ろからはドンドン上がってくる、
で、押しつぶされそうになりました。w

俺も初ドルパの1/6者、寺は少なかったけど財布的にはちょうど良かったので複雑な気持ち。
492もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 11:17:17
今回ドルパ初参加してきました!
人大杉とか言われてたけどコミケで慣れているせいか人少なっ!!!!と思った
会場前に着いた時、本当に開催されているのか不安になったよ
でも人少ない割りに、入場はコミケより遅かったのが苛ついたな・・・
493もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 12:22:51
そもそもコミケと比べるのが間違い。
まあ、他のドールイベントと
比べても手際悪いかもしれんが。
494もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 12:53:29
寺参加してきました。
お客さんの出足は遅かったけど、やっぱりドルパが一番売り上げが出ます。
ここに焦点合わせていろいろと用意したのもあるんでしょうが、初めて70マソ超え。
次ももっと良いもの造らなきゃ。
495もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 13:41:56
70K超え?
マジで70万超え?(゜д゜ )
496もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 14:00:42
どれだけの数の服を作ったんだ?
それとも1着が10万超えの服なのか・・・。
497もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 14:12:53
30万ならありそうだけど、70万はなぁ…
498もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 15:12:53
七十万ってどんだけ作ってったんだろ…
1アイテムで2万くらいするとか?
499もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 15:57:28
そういえば寄生虫がいつか「アテクシったらドルパ成金ミャハ☆ミ」と
浮かれていたことがあったね
さすがに耳と尻尾で700kは行かないだろうが
500もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 16:46:37
700kって猫の手とかか?いまじゃ名前変えてやってるみたいだけど
501もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 16:50:57
自分へタレ安物寺だけど16万だったので、高額大手寺ならありうるかな?
と思ったよ。1着3万ぐらいで・・・
けっこうダンボール何個も搬入してる所あるし。
502もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 18:57:41
工学寺なら、わざわざ売り上げ金額を書き込むわけがねえ。
どうせ、”7マソ”と打ち間違えたんだろうよ。
あほのやりそうなこった。....か、煽りだろ。
503もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 18:59:10
因にうちは9マソ。
504もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 19:02:21
売り上げ10マン越えするなら準備にどのくらいかかるの?
505もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 19:10:40
売り上げはそれなりな金額だが
材料費(ボタンとか)に今回高くついたので
時給換算すると泣ける金額
それでも自作服を買ってくれる方がいる限り続けたい

けどもうちょい価格を高くしたいyo!
506もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 19:18:26
今回は売り上げ20数マソ。売り上げをそのまま会場で使ったから正確にはわからん…
4000円前後くらいの商品をちょこちょこ売ってます。完売はないだろ、ってくらいの数搬入するので
商品はいつも余るけど。足りないでがっかりされるよりはマシ…
準備はうちは1ヶ月くらいでしてる。正直「趣味で楽しく」というより「稼ぐために楽しく」ってふいんきでやってる
70マソはすごいな…見習いたい。
507もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 22:36:11
売り上げは大して無いけれど、自分も売り切れないように沢山作って行く。
自分が買う側だとしたら、脚を運んでも何も売ってなかったってのは寂しいしね。
売る側からしても、チャンスロスなので、売る物が無くならないように準備する。

でもなぜか「売れ残ってるとヘタレ寺」みたいな見られ方をするよね……
508もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 22:39:38
売り切れたら負け、って思って作っていく寺もカッコイイよ。
売り切れなかったことで買えた人に喜ばれた事あるから、やっぱりやめられない。
509もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 22:49:04
>>494
もしかしてエロ屋?
510もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 22:49:33
寺参加で自分の展示したドールを撮影してくれるのは有り難いが、バズーカのようなレンズで近づくからブツかりそうで焦ったよ…
(´・ω・`)
511もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 22:52:52
そう言うのは個人の主観によるものだから
たくさん持って行ける人は持って行けばいいし
いくら時間があっても、
同じようにたくさん作れない人もいるんだからどっちでもいいと思う。
512もしもし、わたし名無しよ:2006/12/25(月) 23:59:20
>>510
でっかい望遠で、ギリギリまで迫って接写する人いたよね。
2年ぶりに出た今回の本ドルパで思ったのが、
無断で写真撮って行く人が増えた。
携帯のカメラだけでなく、普通の大きなデジカメでも平気で
声をかけずに撮影していく。
地方のドルパや個人イベントには毎年出てたんだけど、
そこまで失礼な人は滅多にいなかったから、今回のドルパは驚いたよ。
513もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 00:12:33
>>512
撮られるのが嫌だとは無版権服でも売ってたのか?
514もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 00:15:17
人形にギリギリまで迫って撮ってメイクをコピー
515もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 00:31:52
>>513
無断撮影厨キタコレ
516もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 01:15:52
>でもなぜか「売れ残ってるとヘタレ寺」みたいな見られ方をするよね……
それある。

あと「閉場ぎりぎりまで展示してるとヘタレ寺」に見られてるような
……被害妄想?
517もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 01:29:11
へタレ寺はボンド服作ってるトコだな…
518もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 03:08:32
写真撮ってくれるのはいいけど、無断でバシャパシャは頂けない。
声を掛けてくれば喜んでどうぞ!だけどさ。
非売品のSDが着てる服も無断で触ったり、マナー低下は嘆かわしい。
519もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 03:11:58
無断でバズーカーレンズで接写すんのやめてほしい
バズーカじゃなくても、コンデジでもギリギリまで接写は勘弁だけどさ。。。
そんなにアップで撮ってどうするんだろうか。

イベント終わって帰って家の子見て愕然
顔にベッタリと接着剤のようなものがついていた。
自分では、触るときにウェットティッシュで手を拭いてたし
誰かにつけられたとしか考えられない
こんな時期にメイク直しなんかできないよ!
520もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 03:26:23
ボークスもギャルゲードールの限定で人を呼ぶなとは言わない。
しかし、新規の客を呼ぶならもっとマナーとか注意するべきだと
思うよ
521もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 07:37:26
そーいえばドルパのガイドブックあんまし読まないんだけど
ショのように展示物に無断で触ったり、人形のスカートめくり及び性的行為禁止て注意書てあった?

徹夜待機禁止としか書いてないような気がしたけど…
522もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 11:01:46
今回(パ16)、寺参加二回目です。
前回(パ15)より客の質が変わってるように感じた。
何も声かけないで写真撮ってくし、展示物に触れるのも無断。
マナー悪く感じた。
客の方が偉いとでも思ってるんだろうか。

そういや、スカートめくりや覗き込みの禁止って、パはディーラー任せだった気がする。
523もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 11:13:54
なんか、よくわかってないっぽいオバチャソが多かった。>ドルパ
524もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 11:23:32
客の方が偉いんじゃないか?
525もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 11:33:05
>>516
うん、被害妄想。
最後まで対応してくれるのは買い手にとっては有難い寺さんだよ。
とくにパは午後遅めの時間までイベントがあって、
会場滞留時間が長いから、遅くまで買い物できると本当に助かる。
526もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 12:25:16
>>519
それ…本当に接着剤だったの…?
527もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 13:28:52
木工ボンドじゃないか?
528もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 14:02:55
ドルパで盗難騒ぎあったってホント?
529もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 14:08:18
>>519
それ、白くてぬるぬるしてなかった?
530もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 14:33:01
>>528
今頃(´д`;)
スーパードルフィー前スレ見れ。
531もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 14:55:05
>>525
最後まで販売していたら、「こんな時間に残っているのは...」
とお客さんに思い切り馬鹿にされましたが。

532もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 15:43:59
>531
ひどい話だ
うちも最後まで撤収しないよ
自分の所の成果をできるかぎり多くの人に見てほしいからね
533もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 15:51:24
完売至上主義みたいなのがあるよね
完売しちゃうんは、投入数足りないってことなので
マイナスなのになぁ
534もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 16:21:00
>530
ありがd
こことSD寺スレしか見てなかったので見落としてた。

盗まれたのはPFなのか。持ってくるなと言うもの盗まれても
同情してもらえんわな。
535もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 16:22:16
ドルパの完売アナウンスははげしくむかつきます。
536もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 16:43:59
>533
100着作っても完売してしまう寺もあるんだよ…。
もうこれ以上お針子さんに無理させられんorz
537もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 17:32:15
お針子さん使って大量生産って猫の人?
自慢乙
538もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 17:49:00
お針子養っているような専業寺と、趣味でやっているような寺とは
完売と言うか売り逃すことへの意識も違うと思うだろうな。
539もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 18:07:02
うちは趣味でやってるから
一回のイベントで10着までが精一杯だよ。
それで完売してしまって
もっと作れって言われちゃうと、正直どうしたらいいのか悩むな…。
値段を上げればすぐ完売は防げるだろうが。
540もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 18:22:30
人それぞれだから別にいいんじゃないの。
ディーラー=趣味ってカンジで捉えてる私は
手作りだし量産は出来ないだろうと思う。
ただまあ、お目当てのものが瞬殺だったりすると
がっかりするのも事実だけどね。しかたない事っつーか。
541もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 18:50:11
毎回思う。デラの展示を撮影して、その後それをどーするの?
今回も小っさい目の離れた女がコソコソとシャッター押してたけど、
そうまでして撮ってどうしたいのか、かなり疑問。
一声掛けるって事もしないで撮るには何か訳があるのか?
542もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 19:03:38
>529
アレは時間経つと透明サラサラになるから別物
安心せい
543もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 23:28:58
>>541
自分は撮影許可を頂いてから撮るんだけど、飾りつけのセンスがいいところは
見ているだけでも幸せになるから写真に収めてあとでじっくり見たいというのがある。
自宅でも飾りつけを参考にしたいというのもあるし。
後カスタムが好みなドールも撮影したりする。
他人の子でも可愛いから家で時々見たりして楽しんでいるけどな。

コソコソしているのは論外だと思うけど。
544もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 23:54:33
まー自分のドールを撮ってもらった後に、お世辞でもお褒めの言葉をもらうのは素直に嬉しい

礼儀の良い客なら調子ブッこいてポージングの要求に答えたりするけどな…暇なときだけど
545もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 00:03:59
ポーズの要求なんてしてくる奴いるのか…何かキモいな。
546もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 00:50:49
ちょっと角度変えてくれとか後ろ姿撮りたい等、あつかましいカメコいるんだよな…
547もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 11:02:53
今回も寺の卓を内側に拡大してるとこがあったね。
近隣の寺さん、迷惑にならなかったのかな?
548もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 11:26:27
オクでオカン寺として有名なところも、
角席だったからか机の横にトランク置いて中に商品ディスプレイしてた。
あれって出入りするのに邪魔だよな。
549もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 12:03:38
>>547-548
違反寺は晒していいよ
ついでに某に24
今回も落選寺いるんだから排除してもらお
550もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 12:14:52
でも、ドルパは高さ制限も机増設に関してもノータッチじゃなかったっけ?
近隣の寺さんが苦情を言い出すまでは晒せないな。
551もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 12:41:52
いや参加要綱に書いてあるぞ
552もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 22:13:47
ウチの隣で卓幅いっぱいの巨大雛壇作って越境接客越境会計しくさってくれた大手寺、
アンケートに寺名書いて出しといたよ
553もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 22:17:18
そういえばパで、どうしてそうなったかはわからないが
台を倒していた客いたな
ひっくり返るほどではなかったが、押されてもいないのに
(付近はそれほど混んでなかった)
なんでそうなったかが気になった
554もしもし、わたし名無しよ:2006/12/27(水) 22:30:35
それは客が悪いというより
設営が甘い寺が問題のような・・・
555もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 00:05:31
SDが卓から落ちた寺もいたな。
ブース内側に大きなラックを持ち込んでいた寺はどうなんだろう。
556もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 00:08:06
>>552
パでの話?どのへんの寺だろう。
557もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 00:26:47
>553
台って、寺の卓の上に置いてた台ってこと?
100均の安くて壊れやすい台でも使ってたんじゃねーのかw
558もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 08:33:43
イドルに申し込もうと思ったらサイトに住所載ってねー
19の募集要項は18になっちゃってるし
前は申込先って載ってたよね?
559もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 12:19:51
>>558
住所載ってんだろがゴルァ。
お問い合わせページぐらい嫁。ヴォケ。

一次締め切りに間に合うといいね。漏れも出るからよろしくね。
560もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 13:30:18
>>559
おお、ありがとう
朝出そうと思って焦ってたよ
こっちこそよろしくw
561もしもし、わたし名無しよ:2006/12/28(木) 17:24:23
>559はツンデレ
562もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 02:19:12
>>一次締め切りに間に合うといいね。漏れも出るからよろしくね。

これをメ欄に書いとけば、ツンデレとして完璧だったのが惜しい。
563もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 02:27:18
そこまで完璧にされたら559に萌えてしまうだろw
564もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 06:14:42
559の人気に嫉妬w
565もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 06:49:34
コミケ○サクールのみなさん準備できてますか?
566もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 12:19:31
あとはスナップ付けだけだ・・・。
ところで背中スナップ止めの服を作るとき
右側を上にする?それとも左側?
私は右側の生地が上になるようにする。
567もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 12:23:50
女性服は右上前、男性服は左上前という原則を後ろでも遵守するのが洋裁基本。
でもまー右利きのほうが多いだろうから男女両方右上前でいいんじゃない?
568もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 19:35:11
あれ?そうだっけ?
人間服の場合、背中のボタンは自分では止められない(止めにくい)ので
他の人に着せて貰うのを前提として、右利きが多いから男女共右上って聞いた。
569もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 19:43:32
後ろも男女で違うって初めて聞いた。
右って向かって右のことだよね?
570もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 20:31:48
私左利きだから左上にしてるや
前開きの服は右上にしてるけど
571もしもし、わたし名無しよ :2006/12/29(金) 20:37:34
ドルショって1月なんかにあったっけ昔・・・
572もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 22:44:05
いつのまにか・・・
名古屋庭  満員
胃弗東京  6割越え
573もしもし、わたし名無しよ:2006/12/29(金) 23:34:39
今日は超売れました〜
うふふ
明日みんなで超焼肉いきまーす。
574もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 00:47:50
値段付けって悩むよね・・・

ふだんオクで2万いっても、イベントで2万もつけると
暴利な感じがするし。悩むなー
575もしもし、わたし名無しよ :2006/12/30(土) 07:01:36
>>568
女性の服は昔の欧州では自分では着ないのが原則。
(女中さんに着せてもらう。)
男女共右上。

576もしもし、わたし575:2006/12/30(土) 07:04:32
あ。これは背中側の話ね。

正面は逆に女中さんが着せやすいように
女性の服は男性とは逆になっているんだよ。
577もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 11:09:10
いくらオクで高騰しても、ドルイベとオクでは温度差があるからな…

ドルイベはフリマのような感覚だから、オクではブッ込むくせに寺回りでは少々の値段で躊躇したりする…
578もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 20:31:54
オクはPC前でガチンコ勝負ってノリだから予算を上回ってもぶっこむ時はぶっこむ。
かんたん決済利用出来ればさらにぶっこむ。
支払いにカード使えれば選択の幅が広がるし。

弗イベは手持ちと相談になるからどうしても慎重になってしまう。
いざとなればATMへ走れば良いんだけど、近場に無いと諦めてしまうしね。
579もしもし、わたし名無しよ:2006/12/30(土) 20:55:05
そこで見逃したものが後日オクであがっていると、もう・・・。
580もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 09:54:47
よくあるよくある
581もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 12:24:41
>>579
イベ価格よりも高騰しているのを見ると、独りガッツポーズ。
安値で落ちていると、微妙に寂しい気分に…。w
582 【大吉】 【700円】 :2007/01/01(月) 00:30:32
コミケでダッコ厨いたお。
583もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 10:56:10
>>581
それはugsのことか?
584もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 13:24:05
>>579,581

買った物が    →高騰すると、「やったぜ!!」
           →下落してると、「しょぼ〜んorz」
買えなかった物が→高騰すると、「やられた!!」
           →下落してると、「まっ、いいか・・・」

下落すると、買えても買えなくてもなんかがっかりする気が汁。
後で安く買えるのならいいはずなのにね。
585もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 17:38:09
もうすぐドルショだね、たのしみだー
586もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 18:02:04
新潟サイト更新してあった6月3日にやるらしいよ
次回できたんだねw

よかったよかった
587もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 23:35:02
ドルショ初めて行ってみようかと思うんだけど、ドルパと比べて混み具合とかどうなのかな?
初心者は昼過ぎに行った方がいいとサイトにはあるけど、会場入りするのにドルパ並に時間かかるもん?
588もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 23:56:07
>>587
ドルショは11時半頃行けばすんなり入れるよ
開場までは入場待ちがあるのでやっぱり待たされる。
589もしもし、わたし名無しよ :2007/01/04(木) 06:25:30
早い奴は6時ぐらいから来てるしな
7時半から抽選行列できてるし。
590もしもし、わたし名無しよ:2007/01/04(木) 08:31:08
特に人気デラ狙いとかじゃなきゃ11時半お薦め。
それ以前だと入場時に狭い階段で滞留するはめに。
591587:2007/01/04(木) 12:43:52
ありがと!11時半に行くことにするよ
592もしもし、わたし名無しよ:2007/01/05(金) 23:13:09
あで?
今回は弗諸OHPに会場見取り図というか配置図、ないのか。
どうせ画像粗くて参考程度にしか見てないからいいが。サービス悪いぞwぶぅぶぅ。
593もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 00:23:19
バンダイブースにメガハウスが間借りで出展だそうで。
微妙ではあるがずっと同じネタばっかりだったので物が増えるのはまあいいか...
594もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 00:24:13
ちょw8日仕事キタコレww
595もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 02:13:05
バンダイブースに間借りって桜奈どうすんだよバンダイwww
596もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 23:30:52
ドルショもイドルも残念ながら仕事で参戦不可
まあ薄給ですから参戦出来そうなのは3月11日のドルタぐらいですね
もっともドルパアフターで燃え尽きる可能性大w
597もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 23:43:53
>>596
で?
598もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 01:00:28
>>596
ドルタ。か。
599もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 01:46:20
どうなんだろ...ドルタ。
サイト見る限りでは主催団体その物からして駄目そうで....
600もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 01:57:29
ドルタはないだろ、おそらく。
同じ主催が3/21に予定している東方不敗なんとかってイベント、
募集枠150に対して、公開されている参加サークルリストは20足らず。

しかも、それ以外のイベントはことごとく日程が延期。
直近のイベントがこのドルタだ。

どう見てもダメ。
人形初登場の掲示板でもあからさまにこき下ろされてたなw
601もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 02:17:32
ドルタと聞いて

ドールオルタネイティブ

なる単語が浮かんでまった
602もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 06:12:01
www
603もしもし、わたし名無しよ :2007/01/07(日) 07:38:51
ドルショ晴れそうだね。よかった
604もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 09:45:03
ドールショウではクレカは使えないのでしょうか?

以前アゾンのブースでは使えたような記憶が・・
個人ディーラーは無理とは思いますが、
他の企業ブース(例えばボークスとか)はどうなのでしょうか?

詳しい方、教えてください
605もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 09:58:33
ドールショウのアゾンブースは使えるよ。
幾ら以上の商品なら使えるかまでは判らないけど
以前限定の60cmドール買ったときはOKだった。

ボークスは知らない。
606もしもし、わたし名無しよ :2007/01/07(日) 10:00:20
個別に企業に電話して確認したほうがよろしいのでわ?
607もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 10:15:54
リカちゃんキャッスル、前回クレジットカード使えたよ。
608もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 11:14:17
ボークスはカード使えない。前に訊いたらダメだって。
限定ドールじゃんけんに参加する場合は札束握って参加しろってことか・・・と。
609604:2007/01/07(日) 11:19:26
皆さん、ありがとうございました

札束握っていきます・・・

610もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 12:12:18
今日の晩から明日にかけて、地域によっては大雪です
交通機関の乱れが予想されるので、どうしても浜松町に行きたい方は
前日東京入りも検討してね

東京は晴れだから徹夜したら凍死するかもね
611もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 12:23:36
処で徹夜する馬鹿はいないだろ
612もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 12:33:43
春なら2,3時間外で並ぶのもそんなに苦ではないけど
冬はかなりつらいものがあるな
613もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 17:41:30
11:30現地着で入場列は捌けてる?
614もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 17:53:12
手際が悪いから捌けてないと思う。
615もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 17:57:24
前回は階移動の制限が10分程度で解除されていたから十分だろ
616もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 19:25:18
今日なんかすごく寒い。
特に風が強いので寒さで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
早めに行くつもりだったけどくじけそうだよ
617もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 19:39:01
明日も日本海側は大荒れだそうだよ・・・。
自分は仕事初めだが、参加する方々は防寒対策しっかり取ってがんがってくれ。
618もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 19:40:53
明日も今日みたいな強い風吹くみたいだ
619もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 20:04:48
処ってもこ服(23cm)はあんまりない?
620もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 20:19:41
あるよ。結構。
621もしもし、わたし名無しよ:2007/01/07(日) 20:20:36
このあいだのショはもこ服結構見かけたぞ。
明日のはわからないけど。
622もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 03:16:29
昨日は武道館でジャニーズ・ジュニアのイベント?があったけど
見に来た女が凄い数だったな・・・
九段下駅では「チケット譲ってください」って書いたノート掲げた
切羽詰った(ずうずうしい?)ヤシがうじゃうじゃ居た。

ドール系とは客層被らないけど、女の情熱ってどっちも凄いよなw
623もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 07:13:41
現地の状況はいかがですか?
624もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 07:22:28
パンフ販売&整理券配布は八時からだって。
現在ロビーで待機してる人が50人前後?いますよ
625もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 07:23:30
鬼寒い…
626もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 07:25:39
7時からパンフ購入用の列を作るとサイトにあったので来たんだが、
結局パンフは8時から販売
並んでても意味なしと言われ列を散らされたところ
告知と実際が違うのはいい加減勘弁して欲しい

いつもより人は少なめかと。
627もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 07:38:24
側でポテチ食ってる椰子が、クチャクチャ音立てててテラキモス('A`)
物食うときは口閉じろよな。
628もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 07:44:18
男性客多いな
629もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 07:46:38
今日って、目玉商品あったけ?
630もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 07:57:36
玉子商品なら城に。
631もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 08:01:33
また外に出された。500までシャッフルしたって。
632もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 08:15:03
暇潰しにDSやPSP持ってきたが、この寒さじや手がかじかんでそれどころじゃないや
(´・ω・`)
633もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 08:51:40
さて、そろそろ出かけるかなぁ
634もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 08:52:19
>>626
サイトでも8時じゃん
635もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 08:53:17
>>626
昨日公式見たら時間訂正されてたよ
636もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 09:00:05
>634、635
地方から出て来たから、昨夜はサイトチェックできないよorz
みんながみんな直前まで確認できるわけじゃないんだ
637もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 09:06:29
駅の近くにショのパンフがやぶりすててある。
悪い番号でも引いたのか?(´・ω・`)

これ拾ったら入れるかしらんww
638もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 09:16:57
列再構成マダー?
もう九時過ぎてるよ!
639もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 09:23:10
さて出かける準備するか。
640もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 09:24:31
↑お前、早番か?何が欲しいんだ?書き込んでみれ。
641もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 09:44:04
寒いお…
642もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 09:47:46
>641
それが厭でまだグズグズpcの前にいる。
そろそろ準備するか。
643もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 09:51:41
ショの整理番号外の並ばせ方ってgdgdだよね。
少し早め、10時頃着いても意味がない。
係員同士の連絡不行き届きも多くて、正直、指示に従うと
貧乏クジを引くはめになる。カタログ販売変更も然り。
改善しようと思わないのかな。
644もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 09:51:51
昨夜のあまりの寒さに、早朝並ぶのはあきらめて
今朝はゆっくり寝てた。

・・・・・晴れてる( ゚д゚)
気を取り直して、行って来まーす
645もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 10:07:48
まだ1時間近くも日陰に並ぶのかと思うと気が遠くなりそう
646もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 10:10:11
この前のドルパの方がマシに思えてきた…
647もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 10:21:05
となりの男がフケふりまく。ウザイ。
648もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 10:29:12
となりの女が香水くさい。ウザイ。
649もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 10:36:48
太陽がまぶしいぜ
650もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 10:52:30
オバ厨寺ウゼェーーーーーーーーーーーーーーー!
ビッタリ壁作って、モノ食べながらしゃべるなーーーーーーーーーー!
キモイんじゃー!
651もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 11:03:32
皆がんがれ。
652もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 11:52:45
もう入れたかな?
漏れは心も体も懐も寒いので今回はパス。
653もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 12:17:54
オレモパス
SDには興味ないプリプ者だから・・・
654もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 12:40:06
寺ブースに売り物とおぼしきリズハケーン
655もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 13:10:45
>>653
意味不明・・・
656もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 13:32:58
>>654 その後のレポよろ!
657もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 14:11:57
ショのレポ少ないな。
人も少ないの?
今回フリー時間ないの?
タダなら見てくるYO!
658もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 14:19:05
>>656
もう帰って来ちゃったお。
659もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 14:58:18
以前の手書き整理券に比べたら進歩してるじゃん。
パンフ販売と同時にプリントした整理券配ったよ。

7時にパンフ列は変更になったみたいだね。
外に出来た列を解いて、一時中に入れてくれました。
8時にもう一度外に出て、パンフ列作ってたけど、
先に来たとか後とかがもう無い事になっていたよ。
2階でパンフ販売と同時に整理券くれました。300番台まであったのかな?
9時に整理番号順の列生成。
行きたい階ごとに2〜5の4列。ここから待つ事2時間近く。
10時45分に、行列ごとに中への移動、開場を待つ事になりました。

結構人がひっきりなしに行き来して、盛況だったとおも。
660もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 15:05:38
ただいま。
今回はいつもと違って遅め(11時半位)に行って来ました。
そのせいかもしれないけど(混雑ピークは過ぎてるので)通路の
スペースに余裕があったのはいい感じでした。
お正月のせいか和服寺が目だった気がしました。
(PFサイズから六分の一、SDまで各種。六分の一だと2000円くらい
からあったので大手メーカーで買うよりお得かも)

やはりお正月のせいか、プリプ福袋とか杏福袋とかがありました。
(ローゼン真紅&雛苺入りとか)

いくつかのメーカーさんで本体を販売してて、(チビ猫とか)可愛いのも
あったけど「・・・」のもありました。
個人的には、いろいろな所で実験的にでも本体の販売をしてくれれば
選択肢が増えるので良いと思います。

ママチャップトイは展示のみ
ジュンプラは販売前の新製品J-doll、愛の展示をしてました。
他では、詳細はよくわからないけど、「リカちゃん教室」というのもやってたらしく
ダダダ・・・とミシンの音が・・。

気が付いた範囲だと、momokoは過去に出た作品のみで先行販売み
たいのはやってなかったっぽいです。

とりあえず、気が付いたことだけ書いてみました。<(_ _)>
661もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 15:05:58
初のドールイベントだったから雰囲気が心配だったけれど、人も多すぎず少なすぎずまったりと各階往復出来て助かりました。
キてる方もおられなかったし…。
でも開場間際は修羅場だったのかな。
瞳屋さんは行列絶えない状態でした。
恋鞠堂さんやその他の人気ディーラーさんは直ぐはけてしまって、完売御礼のプレートと見本の服を着た人形がズラーッと並んでたのを横目に通り過ぎました。
662もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 15:21:08
ショ人少なめでマターリだったみたいね
663もしもし、わたし名無しよ :2007/01/08(月) 15:25:27
1/6の割合はいかがな感じでしたか?
当方仕事の都合で参加できず・・・
664もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 15:27:32
そういえば、今回は2〜5階まで全館借り切ったとかアナウンスがありました。
(前回違ったっけ?)
665もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 15:57:25
>>663
1/6は3Fで結構展開していたような…
4FはMSDや幼SDの物が多かったかな。
フリルがふんだんにつかってある可愛い服があり、思わず手にしたのですが、仕事着の白衣と同じ布地でショボーン…
ディーラーさんには申し訳ないけど買う気がなくなってしまいました。
666もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 16:04:09
>>663
いつもどおり、というか他のカテと並ぶくらいの寺が出てたとおもわれ。
カウントしたわけじゃないから正確を期してはいない。ヴァリエーションはそこそこ出てた感じ。

>>664
前回もそうだったはず。全フロアに買い専客を還流させたかったからじゃない?
前回までで、どっかの寺から、アテクシのスペース(フロア)には人が来ませんでしてよキーッ!とか
文句垂れられたとか。

それより運営!きさまら頭悪いぞ!いつものことだが。
一般誘導でパンフ売り場を4F5Fに設置で、入場列を流すのはいいよ。入場時分散で。
その後、なんでパンフ購入した時点で3Fに行くのを止められなきゃならないんだよ。
漏れは3Fに出展の寺んとこに最初に買いに行きたかったの!
ま、そんなら早朝から並べってことですかね。
しかも例によって開始後15分のフロア移動禁止で、足止め。漏れへの軽いいぢめとしか思えんw
そのせいで欲しいなと思ってた寺の服、売り切れで買い逃した。なんか割り切れん。
別に、3Fに人気寺集めました、3Fへの優先入場は早くから並んだ一般への優先サービスです、
ってわけでもなかろ?  なんで3Fだけ最初に入れないようにしたんだ???
そのほうが運営が楽だから、とかぬかしたら次からはブッチしてやる。もっと頭使えよ。
バイトまで雇って誘導してんだからよ。
667もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 16:21:49
>>666
4F5Fで散々金使ってしまい3F降りた時には帰りの電車賃しかなかった。
1/6は3Fが一番多かったのか…orz
668もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 16:30:03
さて今日は何体盗まれたのかのう
669もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 16:46:26
なぜか3階は最初係員が通せんぼしていて入れなかった・・・
4階に行ったら15分間移動できませんとか言われたし
670もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 17:16:56
くされた服しかなかったな今回。
671もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 17:18:00
\1000たけえ!!金返せ!いつもいる白髪のポニーテール男きもいんだよなあ
672もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 18:17:47
パンフ買う時に整理券も階毎に分けてあればいいのにと思った。
673もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 18:22:37
最初から3階行く列に並べば良かったんじゃないのかと思ったが違うのか。
前に行ったとき(黒白もこ)の時は4階に上がって3,4,5階に分かれたけど。
674もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 18:22:55
ドルショ大きな混乱も無く
マターリ?な感じだったのかな?。
入場に関しては・・・まぁ改善の余地アリアリってことで。

次は個人イベントが続きますねぇ。
(関東イドルは別として)
ミスだったり庭だったりハートだったり。
個人的にはミス→庭のイベントコンボは楽しみにしてるんだよね。
ミスは近いから助かるし庭は一日まったりできるしお知り合いと撮影とかもできるしお楽しみ抽選会もあるしね。
前にとあるものが当たっていきなり番号呼ばれてびっくりしたけどw、企画としては楽しい
(今回はもこかねこ達が当たればラッキーだなぁ、とか不純な思いもあったりw)
ドリドリに葉書送って当たる確立よりは高いだろうしね。

福岡も楽しめるといいですよね、地域柄個人イベントが主となりそうだし
前回色々問題があったっぽいから今回主催さんには頑張って欲しいです。
休みが取れたらイベントに行くというよりは旅行兼ねて行ってみたい気はする(^^;)
(北海道も旅行がてらなら行ってみたいんだけどね)
675673:2007/01/08(月) 18:25:35
その時も違う階に誘導されたとかで3馬鹿(メガネスーツ等)が騒いで
並んでる俺らに整理券見せろとかわめいてたな、みんな引いてたよ。
676もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 18:31:10
>>673
たぶん、入場開始後からは入場列分けてないんだよ。4.5階でしかパンフ売って
なかったとか書いてなかったっけ?
で、階移動禁止なんで移動してきたのか新規なのか判断できない3階は入場禁止に
してたんだろうと思う。
今回、時間前の列は3,4,5階で3つに別れてたよ。
677もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 18:36:24
出遅れ組が騒いでただけか、そんなのは無視しときゃいいよ。
678もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 18:59:57
並びの話切ってもめん
今日のイドルで犬連れてた男がいた・・・
カバンにすっぽり入れられて首だけ出てたけど間違いなく生きてるチワワだった。
すぐ注意した方がいいと思ったんだけど、念のためパンフ読み返してみたのよ。
そしたら「動物持ち込み禁止」の注意書きは無かったorz
それを盾に逆ギレされても怖いので、いちおスタッフに報告しといた。
次から注意文が入ってたらイドル見直す。弱気でごめん。犬無事だったかな・・・
679もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 19:02:48
すまん、今日のはイドルじゃなくてショだた・・・
680もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 19:14:18
今日のドルショはマッタリしてよかった。
スタッフの方々がなぜかはしゃぎ過ぎw

ところでドルショはコスプレ可だっけ?死神のコスプレみたけど
681もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 20:01:24
ドルショ行ってきたけど、みんなテンパりすぎww
寺の人は、品物入れ忘れとか入れ違い多発
一般参加は、金払って品物忘れていくし
あとだれだよw
トイレにパン忘れたのwwww
682604:2007/01/08(月) 20:02:00
無事ショから帰還しました。しかもシェリー抱えて・・・初DDです。

棒はクレカが使えました。
係員が妙にうれしそうに操作し「今日はカードも使えますのでどうぞ・・」と客を呼び込んでいました。
おかげで現金を個人寺に回せて助かりました。

が、「11:30から販売方法告知」のサイトでの表示は全くそうなっていませんでした。
この辺はさすがに某クオリティですね。

これからゆっくりとシェリーと遊びます。
683もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 20:05:27
ドルショの混み方って
5F>4F>3Fだね。
売れ行きも波がありそう。
684もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 20:09:25
>>683
あるね。確実に。大手揃ってるし。
685もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 20:13:27
>>674
その庭、ディーラー配置がアップされてた
66寺、いつもより気持ち多い位かな?

>>678
犬連れ、、、マジか。
どんな神経してるんだろうな
常識の範囲だと思うんだが

>>681
男子トイレか?
そりゃ何か違う目的でうわぁなにをするやめ(r
686もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 20:34:41
男子トイレでするっていったらパンではなく蒟蒻ジャマイカと小一時間…
687もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 20:51:41
お腹が減ったらトイレでサンジェルマンの
カレーパンを食べようとしてたんだよ。

好意的に解釈してあげないとw
688もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 20:59:00
今回の入場列、各階に分けてくれたのは良かった
前は4階行きたいのに5階まで上らされてたから
689もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 21:10:27
上のほうで3階行きたかったのに4階5階いかされたっていう人がいるから不完全だね。
たしかにパンフレト売ってる場所の呼びかけも4階でも売ってるのに
最初5階まで全部の入場者上りかけても階段途中のバイトくんたち
そのまま5階にぜんぶスルーで流してたしな。仲間内でくっちゃべってて。
690もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 21:12:43
犬連れてきたてあったけど
ドルパでも是非連れてきて某の限定品ブースにマーキング(オシッコ)してほしいトコろだ
691もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 21:17:11
>>680
出展してる企業の売り子さんじゃないかな?
確か3階の入り口付近で死神衣装売ってて、そこの売り子さんが
コスプレしてた気がする。
692もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 21:26:45
SD服は相変わらず寺奪取多かったな。
ほぼ一番に階に入ったのに卓に人だかりの山見たときには
はらわた煮えくり返ったよ…
693もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 21:33:01
>>692
人気寺の品物じゃなくても、ちょっと良さそうな物は寺奪取されるね。
会場前に下見に来てるし。
694もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 21:49:50
>692
私が行ったところもほぼそんな感じだった
卓の上のもの攫って、両手に幾つもつかみとってから
買う品決めてる人もいたよ…
695もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 22:00:31
>>692-694
人気寺には無頓着だからよく分かんないけど、
そういうの当の寺本人はなんも言わないの?
なんだかなあ…
696もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 22:02:22
アナウンスにあったけど、無断で撮影するヤシいたの?
うちの寺は無かったけど、許可とるのはいいんだが、馴れ馴れしくテーブルに肘ついて携帯で撮影はマジ勘弁してほしかった…

幸いバズーカみたいなレンズには出くわさなかったけど
697もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 22:02:28
寺としては人が少なくて微妙な感じでした(´・ω・`)
698もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 22:13:28
>>697
行きたかったけど風邪にやられちゃったんだ(季節柄、同志が多いと思われ)
その分春に買うからよろしくお願いします。
699もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 22:18:01
>>697
前夜がメチャ寒かったから・・・あれでくじけた人もいるのでは?
自分も、いつもなら早朝行って整理券貰うんだけど「寒いからむりぽ」と
思って昼近くに行った。
700もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 22:20:17
今年も来たよ…。
毎回うちの卓に来て自分のヘタレカスタムをエンエンと語り
挙げ句うちの売り物の中に混じってそのカスタムドールで記念撮影。

買い物なんか、一回だけしたかな?程度。
私は完全無視なんだけど、友人に粘着してるんだ。
あのクソキモイ眼鏡男いつかガツンと言ってやりたいけど
友人は、あとあと良くないよ?って辛抱強く相手してやってる。

他にも粘着されてる1/6寺さんいませんか?
701sage:2007/01/08(月) 22:27:48
うちバズーカかめら来たよ。。。orz
702もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 22:30:15
703もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 22:32:46
>>697
行きたかったんだけど正月休み明けたばっかりだったから
さすがに休み取れなかったよorz
704もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 22:37:21
今日はショに寺参加しましたが、隣りの寺にこまりますた・・・
うちに来てくれたお客さんとお話してると、
その方に荷物がそちらのブースにはみ出てるとテラ怒り。
(実際は鞄が10cmほど・・・)
でも本人は、自分の展示直すときに体全体こちらにはみ出・・・

長い時間じゃないから私は気にしませんが、
人に激しく当たっておいて、それはどうかと・・・

朝、普通に御挨拶したら嫌な顔されたしなぁ・・・
そういう寺さんもいるのねとおもいますた(´・ω・`)

スレ違いだったらごめんなさい・・・
705もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 22:46:03
結構欠席多かった気がス。
寺ブースの半机が来て無くて
買い専さんが荷物置いておもむろに整理始めたりしたのには閉口した。
馬鹿かオマエ。って所だ。
706もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 22:48:31
>>704
キニスルナ。そんな寺は珍しくない。
ただ、気さくな寺もいることを忘れずに。
707もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 22:49:08
注意すればいいのに。
自分は相手に嫌われようが構わないので注意はしてる(キレはしないけど)
708もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 22:51:14
今度は躊躇無く注意するよ。ガンバル。
709もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 23:00:45
今回ぐらいのが一番のんびり出来る。
あと、ドールの種類がこんなに多いのかとマジで驚いた
710もしもし、わたし名無しよ:2007/01/08(月) 23:04:55
ブースの展示物に触らないでくださいーーー
という放送がなんとなくとぎれた後に
展示ドールに手を出してきた奴がいた。
そこそこの声で注意したが本人には聞こえず?(んなばかな)
そいつの連れが注意した。
聞かねえやつは、聞かねえのな・・・。
711もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 00:03:21
年々マナーが悪くなって ショボーン
712もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 00:11:07
注意の放送、いつになく繰り返されてたような
マナー悪かったのか
713もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 00:12:58
前回よりマシだったよ。
714もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 00:16:41
年末ドルパの後、正月挟んでの日程だから、ほとんどの寺はハードスケジュールだったのかな…
715もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 00:18:38
そして次はI Dool、と。寺さんがんばれー!!
買い専な漏れは楽しみにしているぞ!!
716もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 00:36:54
教えてちゃんですみません。
ショとイドルは客層や寺数どんな感じでしょうか。
11時30分位から入ればのんびり回れるのでしょうか。
717もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 02:18:17
自分でかんがえろ
718もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 02:20:50
昼過ぎに連れとぷらぷら上から一巡
初めて買った13男寺さんの福袋の中身がすごくて感激しやした

719もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 02:22:33
>>716
私の見た感じではショとイドルの客層はほぼ同一。
女性客の方が多い感じ、寺数は同じ会場を使用しているわけじゃないので
正確に比較できるわけじゃないが・・・・ドルショの方が多いように思える。
イドルも東京流通センターに会場を移し、今後の飛躍に期待が持てる。
のんびり回るのなら11時30分でOKでしょうけど、限定品狙いなら早く並ぶべきです。
720もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 07:04:45
>>719
ありがとうございます。
のんびり行って来ようと思います。
721もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 08:40:06
マナー注意とかあるのはドルショだけじゃないかな
常連さんとは気持ちよく接することが出来るよ。
ドルパは最悪、寺は放置、盗難、無断撮影何されようがほぼ無視、
買い物系のアナウンスも無いので封入ミスとかあってもどうしようもない。
イドルもよくわからんBGM流し続けるだけだしな。
722もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 09:52:15
ドルショ以外でも、きっとああいったうっかりはあるんだと思う。
対応してるドルショを好評価したい。
723もしもし、わたし名無しよ :2007/01/09(火) 11:28:56
>>659
7時まであったのは客の自主的な行列であって正式な列じゃないよ。
7時に別に列が変更になったわけではない。

トサンボは7時に会館するので、あとは自由にロビーに入れる。
中にいれば暖かい。


>以前の手書き整理券に比べたら進歩してるじゃん。
>パンフ販売と同時にプリントした整理券配ったよ。

>7時にパンフ列は変更になったみたいだね。
>外に出来た列を解いて、一時中に入れてくれました。
>8時にもう一度外に出て、パンフ列作ってたけど、
>先に来たとか後とかがもう無い事になっていたよ。
>2階でパンフ販売と同時に整理券くれました。300番台まであったのかな?
>9時に整理番号順の列生成。
>行きたい階ごとに2〜5の4列。ここから待つ事2時間近く。
>10時45分に、行列ごとに中への移動、開場を待つ事になりました。
724もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 12:11:12
弗ショでいくら使った?漏れ5千円。
亜損のセールに初めて行ってみたけど、ワゴンの品物って
微妙なのばっかだけど、早く行けばマシなのあったのかな?
725もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 13:18:57
待機時の列は3F5Fが多くて4Fがやや少なかった。
最初に4F、5Fの列が誘導されたから
どさくさに紛れて3Fに行こうとした奴がいたんだろ。
開始15分は階移動禁止だから当たり前。
そこの配置は良かったんじゃない。
ただ、その後も2Fの防火ドア閉めっぱなしなのは頂けなかった。
施錠はされてないが開けてもすぐ閉まって固定出来なかった。
726もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 14:56:36
>>725
いやだから開場時間近くに着いた人々には
「3階の待機列」そのものがなかったわけよ。
「パンフ持ってない方はこちらにお並びください」って言われて
問答無用で4階&5階に行く列に並ばされたわけ。
727もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 15:41:30
>>721
パでも放送あったよ
寺からの案内放送もあった
イドルも放送してる

なんでショだけとか過大評価してるの?
728もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 16:34:34
イドルは知らないけど、ドルパはそういう放送よりも、
シゲトークやらボクス側の商売放送の方が印象強いからな〜。
729もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 16:36:07
5階の列、抽選番号順に4列になっていた所を、
入場間際に2列になれと言われて適当にどんどん並ばされ、
結果的に番号通りじゃなくなった所もあったから微妙な気分になった。
730もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 17:59:45
>>727
ただパを叩きたかっただけなんだよ
731もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 18:25:20
封入忘れはディーラーの責任でいちいちスタッフに案内放送させるのは
DQNじゃね?
732もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 18:27:04
>727
そうか、イパーンだが、漏れのいた時間はほとんど聞いたことが無かったんだ。
事実誤認なら訂正するよ。
733もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 18:41:57
放送はイメージの問題だねw
734もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 19:19:52
放送で噛みまくりはいただけないな…
735もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 19:30:19
派でも処でもディーラーの商品入れ忘れのアナウンスはあるよ。
その度に回線の漏れは「ヲイヲイ、しっかりしろよ」と思う訳だが。
736もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 19:49:46
>>729
階段では1列だったので指示の意味がなかった
737もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 19:58:27
パで後渡しの客が取りに来ないとしつこくアナウンスしていた事もあったしな!
あれこそ、自己責任だと思うんだが
738もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 20:11:38
派は購入者が寺の場所忘れて寺を呼び出したこともあったな!
先に高額支払いを済ませてるとかで
あれじゃ寺が詐欺ったミタイに聞こえるよ寺カワイソスと周囲の人が囁いてた
739もしもし、わたし名無しよ :2007/01/09(火) 21:19:58
パの宣伝乙。
実際にはパは細々やらないのが実情なのだがね。
処が細々やるので アセってパ擁護の書き込みか。何だかなあ。

ゲラゲラ!!
740もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 21:26:01
>738は某の放送内容が悪くて
寺が可哀想って話かと思ったけど擁護だったんだ?
741もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 22:03:40
どうでもよす
742もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 23:23:51
寺本人じゃないのか?
743もしもし、わたし名無しよ:2007/01/09(火) 23:56:26
豚切りですまん

ショとコミケや赤豚の同人系イベントのドールジャンルだと
どちらがより売れる?お隣の国ドール用なんだけど

両方参加してる人いる?
744もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 00:06:43
>>729
漏れは4階列並びだったけど、同じような感じだった。
あの階段で4列はどう考えてもムリだわな。
事務局には文句つけておこう。
745もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 00:20:36
参加者を管理しようとするわりにツメが甘い。
毎回思うけど、少なくともショで係員の言葉へ盲目的に追従しちゃダメ。
周知ミスで知らぬ間に別階用の列へ廻されてたとかザラ。
疑問や不明点はバンバン確認したほうが良い。
746もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 00:42:51
無能過ぎて毎回泣ける。
747もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 00:52:53
無能と言えば、館内に入って入口前の通路で待機してる中、
列の横を紙が無言で通り過ぎて行ったのにはワロタw
館内静かで口で言えば聞こえる状態だったのに、その速さで無言で通り過ぎる意味があるのかと。
あれ、何が書いてあったんだろ?
748もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 00:59:50
前回はドルパの限定品売り切れ情報の看板も無言で通り過ぎたぞ
ぶっとばしてやろうかと思った
749もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 01:19:01
じゃあおまえはもうくんな
750もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 01:34:18
1/6者は基地外が多いな
751もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 06:26:28
SD者より少しマシ
752もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 06:51:21
>>750
ブライス・プーリップは含まれますか
753もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 06:52:13
獅ヘ置き忘れのカメラが帰ってこなかったぐらいで
人形の盗難は無かったねぇ。
もっともドルパ盗難はDQNなルール違反寺への天罰みたいな感じで
盗んだ馬鹿だったのかもしれんな。
754もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 06:55:30
>>753
幼SDを差し置いて、盗みを働いてまで欲しくなるようなドールという評価
755もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 10:32:03
>>743
同人系イベントよりドールイベントのほうが売れるわな。
同人は1冊500円くらいで買えるのをドール服は軽く2k〜3kするんだから
すでに撃沈気味の頃に気がついてかってもらえないか、これ1着で5冊買えると
計算されるかのどちらかだ。

同人イベントでめっさ売れたというときで30kの売り上げだ。
756もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 10:43:22
同人系イベントであんまり人形サークルは出て欲しくないな・・・
コミケも同様
757もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 12:07:47
ドールカテがあってそこにエントリするなら何の問題もなかろうて
758もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 12:13:17
自分は同人系イベントも行くから、ついでに人形サークルさん見られるのも楽しいけどなあ。
大阪の赤豚イベントはSD寺さんが多くて、1/6が少ないのが残念。
同人誌サークルさんでもキャラドール自作して置いてるところも増えてきたし、仲良くやっていけるならいいと思う。
一般人から見たら、人形ヲタも同人ヲタもキモいしねw所詮は同じ穴の狢だよ。
759もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 12:26:39
>一般人から見たら、人形ヲタも同人ヲタもキモいしねw所詮は同じ穴の狢だよ。
自分もそう思うんだけどね。
しかし人形ヲタは同人ヲタキモイ!
同人ヲタは人形ヲタキモイ!って言って、お互い認めたくないヤシが多いんだよな…
760もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 12:33:03
>756
こっそり同意。

ていうか同人イベにドールイベの常識持ちこまなければ
まだいいんだけどな。

ぶつかっても抱いてる人形ばっか気にして
謝らない人とかいるけどさ、そんなに大事なら何故
同人イベなんかに持って来るんだよ、とか思うよ。


そういや上記みたいな人がいるせいか?赤豚とかは
ドール関係はもうグッズサークルとかと同じ隔離配置だよね。
761もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 12:58:04
同人やっているけれど

持ってくるなあんな高いの!派
持ってくるなあんなきもいの人形怖いんだよ・・・派

は絶対いるよ
自ジャンルだとヲチスレであそこのサークルSD持ってきていたpgr
って叩かれるからおっかない
762もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 13:03:21
俺は、SD、模型、GKフィギュア、同人、ゲーム(エロゲー含む)、ミリタリーと趣味でやってるが。
あ、ミリタリーやってるからってSDに銃持たせたりはしないよ?。
人形は人形の範囲で楽しんでると言うか、何でもごちゃ混ぜにはしない主義。
特にどの趣味やってるやつが、キモイとかウザイ思わないな〜。
色々趣味はあるけど、根底にある物は同じと考えるよ。
どれも特殊な感じはするけど、ドール系イベントに関しては
男の俺はちょっと居心地あまり良くはないけどな〜。
でも自分でSD服とか作れないし…。
やったことはあるんだけど、上手くいかない。
色々器用にこなすと、自分では思ってはいるんだが
裁縫だけは苦手なんだよ。
そんなんだから服買いに、イベントは時々行くけどな。
あとはオークションとか…でもオークションは高く付く事もあるし辛い…。
長くなったけど最後に…男人形者には、見えない壁があるような気がする。
763もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 13:20:14
>>762
で?
764もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 13:27:37
自分は
>>特にどの趣味やってるやつが、キモイとかウザイ思わないな〜。
けど
>>男人形者には、見えない壁があるような気がする。
から、男人形オタキモイって目で見ないでね、てことかな?
765もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 13:34:43
むしろ、ドールイベントなんか男性客の方が最近は多くなってきてる。
女性はやっぱ自分で作るから、
パやショなんかは交流しにきてるの多くなってきてるね。
去年や一昨年あたりは女の買い物客ばっかで
「男人形オタキモイ」って雰囲気だったけど、変わってきてるよ。
766もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 13:39:24
今回の処、リミテッドゾーンが無かったね。このまま無くなるのかな?
767もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 13:47:07
男人形オタキモイって思わないでね…って事で。
エステとか塗装とか面白いじゃん。
でもキモイんだろうな…ハァ…。
768もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 13:55:16
でもSD持ち女のブログに比べたら可愛いもんだ。
まるで生きた人間、
いや、死体を生きている人間のように愛でている気持ち悪い奴がイパーイ('A`)
769もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 14:02:34
自分を棚上げして他のドールやオーナーを貶すのはブラ&プリプ者に多い。
ドルショ会場付近でも面と向かって貶した集団がいたそうだ。
770もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 14:11:01
そういう血液型で性格判断みたいな
ネコ派イヌ派の決め付けみたいな言い方はカンベンな…
771もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 16:18:55
男の人形者はキモスでFA?
772もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 16:25:54
俺キモスでFAだぉΞ⊂ニ( ^ω^)⊃
773もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 16:42:15
ドールショーでMisaki服出してるディーラーさん
いくつか有ったね。
今後もっと増えると良いな。
774もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 17:17:31
>>773
誤爆だ、スマン。
775もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 19:26:40
>>767
そういう模型の延長みたいな人は微塵も気にならない。
だが、ママチャスレを見たら無理。
776もしもし、わたし名無しよ:2007/01/10(水) 19:28:23
>>774
え?ネタ的にはぜんぜん誤爆じゃないけど。
ミサキは大柄でmomokoやWTGだと着せられないのがあってちょっと寂しいので、
寺さん増えてくれるとうれしい。
777もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 02:50:23
>>771-772
男だから駄目なんじゃなくて、
ブサイクなキモ男が多いから駄目なんだと思われ。
たとえば・・・

「キモッ・・あの男、生身の女に相手にされないから人形やってるんじゃないの?」や、
「うわwしんじらんない、服のセンス無さ杉www、あんな服どこで買うの???」とか、

そういう発想させちまう時点で「負け」なんだと思う。
女性視点を意識しない男が多いから、それで怖がられたり嫌がられているんだと思う。
アニメ・ローゼンに居た槐先生みたいな美男子タイプばかりなら「男うぜーな」とか言う女絶対居ないしw
778もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 04:08:35
人形者同士で結婚したカポーもいるしキモくても迷惑かけなけりゃいいんじゃね?
キモいだけでハタ迷惑かも知れんが、臭かったり粘着したり人前でお人形ハァハァしなけりゃ構わんのでは。
同じ会場内にいても所詮他人だしな。
779もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 04:57:52
>>777
女性視点とか自意識過剰の勘違い女に言われたくないけどな
780もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 05:06:39
以前は自分のDDのエロ自慢みたいのが多かったが最近は
ピンボケ写真で自分語りみたいな奴が増えたな

でもSD持ち女のブログに比べたら可愛いもんだ。
まるで生きた人間、
いや、死体を生きている人間のように愛でている気持ち悪い奴がイパーイ('A`)

>>967
そう言われれば確かに多いな>髪ボサボサ
きっと暇さえあればDDの頭撫でてたりするんだろうw



漏れの事か…_| ̄|○
781もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 11:18:32
むしろ、最近は一見普通の男に見える男人形者が
ナンパ目的で「メイクしたげる」「組み立てしたげる」とか利用するから、
自分は何もしないキモ男の方がましだと思う…
ナンパ男うぜぇ。
もちろん服作ってとか、こっちが嫌がってるのに
自分の人形語りを始められたらキモ男はもっと嫌だけどな!
782もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 11:42:45
>>777
それを言ったら腐女子は
「キモッ・・あの女、生身の男に相手にされないから人形やってるんじゃないの?」
って思われてるよ

783もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 12:25:48
>>782
腐女子の本来の意味知ってる?
784もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 12:58:41
臭かったりフケが付いてたり小声でブツブツ呟いてたり
他人に体当たりするかのように歩いてたりするやつは
男女問わず来るなと思うけどな
それ以外ならただの他人だ
785もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 13:07:19
>>783 腐女子のことなんか詳しくなりたくないわけだがwww
786もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 13:30:27
783はそういう意味で聞いてるわけではないと思うが。
787もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 13:33:59
人にあんまり言えない趣味としては
ホモ好きも人形好き(♀)も人形好き(♂)も似たり寄ったり
788もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 13:38:42
>>785
腐女子の本来の意味知ってる?
789もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 13:50:58
「腐女子」という言葉の本来の意味を知っているか?

ってことだよな
2だと単に「話の通じないうざい厨な女性」的な意味合いになってしまっているが
790もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 13:57:48
趣味に王道なし
初めて見たときはオジサン野郎の人形ものには
いろいろ戸惑いもあったけど
なんか今は考えを改めたよ
何を見てももう驚かない
人形ものは奥が深いのである
いろんな人がいる無間地獄なのであると

>781
別に花を受け取らなくてもいいのさ
女王様にでもなったつもりで軽くあしらってやりたまえ
791もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 14:42:58
>>783
生身の男に相手にされないから妄想がふくらんで腐女子になるんじゃないかと
思ってるのだが
792もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 14:50:40
スレタイ、スレタイ


ミスまで二週間、何も準備できてないよ・・・
793もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 14:51:29
>791
なる方に男は関係ない。
むしろ学生時代に腐った友達先輩後輩がいると
腐女子の輪が広がる確率が高い。
あれは感染率が高いからな…

しかも男が出来て治る場合と
出来ても治らず貴腐人になる場合がある。
794もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 15:10:07
結婚して子供産んでも治らんよwごめんスレ違い
>>792
同じく…がんがろうね
795もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 15:13:12
>791
知ったかして恥かくタイプ
796もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 15:17:48
ミズは寺にお菓子配ったりしてあのマターリ感がなんともいえないのよね
規模は小さいけどw
797もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 16:11:13
>>796
同意w
売り上げだけで考えたら、ミスには出ないと思う。
といってもイドルも大阪の方は売れてないんだけどね。
東京のイドルはちょっとマシ。
SD寺はやっぱりドルパとそれ以外は違うな。
個人イベント頑張って欲しいし雰囲気好きだからミスは出るけどね。
798もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 17:02:08
>>791
生身の男に自分の理想とするタイプがいないからだと思ってた→創作に走る
実際の男には関係ないって感じかな?彼氏や旦那がいても。
799もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 18:11:34
>>791,798
開き直らないでウィキで調べるくらいしような
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%90%E5%A5%B3%E5%AD%90
800もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 18:27:31
↑それ満員電車の中でニヤニヤしながら言ってみて
801もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 19:02:07
ヲイヲイ、「ドール系イベント総合スレ」から話題が外れてるんじゃないか?
802もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 19:21:08
ミスってそんなに売り上げないの?
大阪はやっぱり東京に比べると売り上げ落ちるのかな…。
今回ミス初参加なんだけど、頑張って作っても売り上げあるか不安(´・ω・`)
803もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 22:05:59
>>802
売れる売れないは寺によって違うから、一概には言えないとオモ。
うちは地方の個人イベで一番売れるのがミス。
東京の企業イベとは規模が違うから、同列で考えたら売り上げは落ちるよ。
804もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 22:11:44
高いものは売れにくいかもね
805もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 22:19:51
同人誌セールスの世界だと「メロンブックス」や「虎の穴」のような
メジャーショップでお呼びもかからない三流サークルでも、
マイナー同人ショップで店頭に並べると
目新しさで注目を浴びてバンバン売れたりすることもあるw

だから小さいイベントは、逆に名を売るチャンスかもしれんよ。
806もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 22:38:38
ドールの場合「オンリー」って概念がないというか、規格オンリーだと範疇広すぎるし、同人誌と
違ってキャラオンリーができない(版権その他の問題もあるし)って問題があるのよな。

その点地方イベで名を売って中央に進出、という今のドルイベの現状は昔の同人に似ているような。
807もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 23:30:08
だから同人イベントと比べるなって
805とかは男性向き同人界のことだから全てじゃないし
808もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 23:33:24
実質SDオンリーイベのパの立場は……

まああれは同人でいう「○○オンリーですよー、○○本一冊でも出してれば出られますよー」
といいつつ、新規の多いアニメベースのサークルを優遇して、古参の原作漫画ベースのサークルを
会場の端に村八分するようなやり方だけど
809もしもし、わたし名無しよ:2007/01/11(木) 23:36:03
何言ってるのかわからないから同人イベントとやらに例えるはやめてくれ
810もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 00:33:27
「SDこそが最高のドール! ドールイズSD!
 1/6だぁ? そんなものは知らん!ムハハ」

っていう最近のパのことですか?>808
811もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 00:37:20
むっちゃけSDも今年で終わりでしょ。
ここ最近SD寺に熱い物感じなくなったよ。
812もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 01:35:43
それはなんとなくわかる。
SDの勢い、なくなったきたよね。
ドールの種類が増えて、皆の興味が分散したんだろうけど
某の時代が終わりつつあるのを感じる。
813もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 07:21:22
某の時代ww
814もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 08:45:33
熱いもの、確かに感じないね。
去年の新作でヒットってあったっけ?胡桃だけじゃないの?
プレミア感から一時的に人気のあった子はいるけど(夏空、蓮)今は手放す人多いね。
815もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 09:33:27
ところで、胃弗って、今日が締め切りだっけ?
サイト、なぜか前回の古ページが出てるのだが。
もともと低いクォリティがイベ連発で破綻しかけてるんじゃ・・・・
816もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 10:36:00
キャストドールも今じゃジャンルの一部だからね
SDも古いモデルの扱いし悪いし、長続きする物じゃないかも
817もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 10:39:28
>>815
>>どちらも満了次第、受付を終了致します
>>募集状況
>>I・Doll VOL.19(プロ:9割突破!)
>>I・Doll VOL.19(アマ:6割突破!)

これのこと?
満了次第終了だから特に締め切りは設けてないんじゃね?
818もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 11:02:47
ドルショであった騒ぎってなにか知らん?
819もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 12:20:07
>815
見たら確かに
「詳細はコチラからご確認できます。」の先は
「11月5日、広い会場で新しい仲間や個性あふれる仲間との出逢いを見つけましょう」
になってねな。タイムスリップか?
>818
申込書には 1月12日最終と書かれてる。
>>I・Doll VOL.19(アマ:6割突破!)
はずいぶん前から変わってない。
で、その後どのぐらい埋まったのか興味あるな。
820もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 13:50:52
>>819
>>2007年2月12日、再び広い会場で新しい仲間や個性あふれる仲間との出逢う機会が―。
じゃね? いま変わったの? ま、どーでもいいことだが。
821もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 14:20:54
>>814
いや、まだ続くと思うな
あと3年くらいは行ける気がする
根拠はないけどなw
822もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 16:33:29
今更60cmなんかイラネ
幼かPFで十分でそ
823もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 19:22:58
>819, 820
謎はすべて解けた!!

819が見たのは新しい方のサイト
 ttp://www.idollweb.net/
820が見たのは古い方のサイト
 ttp://www.youyou.co.jp/idoll/tokyo/index.htm

って、移転案内載せてる方を更新して
新しい方のサイトは古いままというのが 貴方くぉりてぃなのかな
824もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 20:02:36
ドルショであった騒ぎってなにか知らん?
825もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 20:33:40
>>822
一つ大きいのを買うと小さいのだと満足できないんだよね。
最初にミカエル買ったからそれに合うように集めてる。
大きいと服作るのも楽だし。
826もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 20:38:59
>>825
逆に大きい子が先で小さい子を呼んでしまった場合
値段に麻痺している分ゴロゴロと増え、大きい子もバランスを取る様に
リミッター切れまくりで増えて行く・・・。タスケテ〜!
827もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 21:21:00
そういや今回TFとかの持込は問題なかったの?
前回色々もめたけど。
828もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 21:29:10
ほとんど寺はルールを守っていたように思う。
ゆえにマッタリ・・・・でも見て回るにはチョト寂しかったぞ。
829もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 22:46:31
まぁ派で盗難騒ぎしたばかりの時に
持ち込むウ゛ァカもおらんだろ
830もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 22:50:29
↑ 何もしらないのね
831もしもし、わたし名無しよ:2007/01/12(金) 22:54:26
オシエテ。
832もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 00:36:12
>>814
駄目になったら値下げしてコラボレーションにシフト。
地味に延命してゆくだろw

プライド捨てて、結構したたかにやると思うよ。
833もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 02:07:35
>>819
先月だったか、貴様から封書が来たよ。
なんでも隣の会場に急きょ空きが出来たから
申し込み数を見て会場を拡大するかも〜って事だった。
だから申し込みする予定の人は早めによろしく☆ミ
と言う文面のものと、今年の胃弗の予定表も同封されてた。

ちょっと貴様を見直した去年暮れw
834もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 18:06:41
『I・Doll VOL.19』ディーラー募集を締め切りました
835もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 18:15:32
イドルの今年の開催予定教えて下さい。
うちにも封書が来てたけどなくしちゃって(´・ω・`)
年間参加予定立てたいんだけどイドルの日程がわからないorz
パもわからんけどパは大体毎年同じ月にやってるよね?
836もしもし、わたし名無しよ:2007/01/13(土) 18:19:51
>>264

だれか天麩羅補完よろ
837もしもし、わたし名無しよ:2007/01/14(日) 00:16:52
>835
ちゃんとした日付が出てるわけじゃないから、予定立てるやくにたつほどじゃない
胃弗20は7付き16日、21は秋。
大阪の5が秋。名古屋の4が秋。
だそうだ。
838もしもし、わたし名無しよ:2007/01/14(日) 03:41:59
>>835
早めに予定を公表すると、それうぃお潰そうと
同日にドールイベントをぶつけてくる企業があるからね。
839もしもし、わたし名無しよ:2007/01/14(日) 08:20:03
>>838
 そもそもそれはスタジヲYouの専売特許だったわけだが・・・・
840もしもし、わたし名無しよ:2007/01/14(日) 10:24:31
>>839
そもそも先駆者は某だったわけだが・・・・
841もしもし、わたし名無しよ:2007/01/14(日) 10:34:29
どっちもどっち
842もしもし、わたし名無しよ:2007/01/14(日) 12:15:42
某=企業(大型)イベントつぶし
イドル=育ってきた所で個人イベントを潰して甘い汁ウマー

どっちもどっちだよな
843もしもし、わたし名無しよ:2007/01/14(日) 12:38:19
某は限定出すから、年間スケジュール固まってきてると思う。
GWと12月に本ドルパで、3月と8月がHTになってるよね。
他のイベントはそれを避ければぶつからずにすむんじゃね?
イドルは体当たりに行ってるがw
844もしもし、わたし名無しよ:2007/01/14(日) 18:12:47
>843
某の限定は行き当たりばったりsigeの思いつきで発売されてるよ
845もしもし、わたし名無しよ:2007/01/14(日) 21:20:11
今日大阪シティ行ってきたんだが、前から言われてる通り同人イベントなのに抱っこ厨いるんだな…
一応ドールジャンルの近くだったんだがすれ違った時には一瞬ヒヤっとしたよ。
こっちは本で合計4kg超(帰宅後測った)のカバンかついでたから何かあってぶつけたらマズイと思うし。
同人と人形両方やってて知ってれば多少気も遣えるかもしれないけどちょっとな
……
846もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 08:21:37
同人イベならまだいい…
去年の夏はWFにまで抱っこ厨いたぞ('A`)
コスプレのつもりなのか、白衣みたいなのをひっかけて
青いヅラつけたSD抱えてた
場違いも甚だしい阿呆は2度とこないで欲しい
847もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 14:54:52
同人知り合いが集まるイベントで見せびらかしたい気持はわかる
いちいちスペースの前でキャリーバックから出されても迷惑だから
自己責任で好きにもっていけばいいとおもうよー
抱っこ厨はぶつかられて怒ったりするの?
848もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 15:07:23
怒るんだよそれが
849もしもし、わたし名無しよ:2007/01/15(月) 15:08:11
あくぁwせdrftgyふじこpl;状態でキレる
850もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 11:46:10
>>847
なまじドールのオーナーたるもの、ついついウチの「娘ども」を溺愛してしまうんだよね。
反省しないと…
ドール系イベントにウチの「娘ども」を連れて行ったことはある。仲良くなったディーラーさんに
紹介したいってのが動機だった。勿論「抱っこ厨」にならないように気を遣ったつもりだったが、
傍から見れば「同じ穴の狢」に見えたかもね。

会場が空いていればまだしも、混んでる場所では迷惑になるのは確か。だから最近は参加を
自粛している。(泣)

同好の士同士の集まりだからついついはしゃいでしまいがち。だからこそマナーと節度を
忘れないようにしたいもの。まだまだ修行が足りないのかなぁ?
851もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 11:50:35
(泣)を使う時点でまだまだだね
852もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 11:57:20
無理に店に来る人に限って「ウワァ・・・・」なのが多いと思う

せっかく作ったのにそんなおざなりな〜、せめてウィッグくらいはきちんとかぶせてクレ、となったことしかない自分は
そんな着せ方をする人にしか買ってもらえない作品しか作れないってことかな・・・
853もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 11:59:10
「店」、じゃなくて「見せ」だった・・・・

抱っこ厨にぺこちゃん抱かせに行って来ます orz
854もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 12:11:34
人形の指先とかは突起物で危険だから、そういうのは気をつけないといけないとは
思うけど、持ち歩いてる人を見ても、別になんとも思わないけどな
むしろいろんな人形見られて嬉しいと思う自分のようなのは異端なのか?
ルールやイベントの決まりごと無視して傍若無人に振舞うのは論外だけど、ちゃんと
気を使って抱っこしてる人の場合は別にそこまで毛嫌いする必要無いと思うんだけど。
855もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 13:23:43
>ちゃんと気を使って
ここがねぇ。
856もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 13:29:24
・人形そのものを苦手・怖いと思う人がいる
・普通、人形というものは女の子が部屋の中でごっこ遊びや着せ替えをして遊ぶ「道具」

イベント会場とかならまだしも、屋外で人形を持ち歩いているのはホラーだよ
857もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 13:56:57
一般人の認識は
「人形」は女児玩具
もしくは、ヘンタイオタクのアイテムだ。
858もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 15:59:50
いつも思うけど寺で和服着てるババアはキモいお
859もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 16:27:49
釣りか?
860もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 16:39:00
>858
マソスジ?
861もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 18:21:50
850タンには手ぶらでイベントに参加するという選択肢はないの?
オールオアナッシングなの?
服買いたくてもドール無しでは行かれないつーて我慢するの?
疑問ばかりで後免
862もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 18:30:57
まあ、ドルイベには交流会という側面も無きにしも非ずなので、連れて行くのも分からんでも無いが
一般の同人イベントに連れて行くのはなぁ〜
863もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 21:04:07
ごめんオレ、ドールイベは人形持って行くもんだと思ってた…
抱っこ厨は混んでるイベントだとちょっと破損が怖いけど

一般の同人系はなあ…持って行くのはまあ、趣味披露の場でもあるし
サークルさんでディスプレイとして置いてあるとこもあるからまだよしとしても
抱っこ厨は色々な意味で怖いな
人形に対して理解のある人ばかりのイベントでもないし…
864もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 21:48:40
俺は頭だけ引っこ抜いて持ってくけどなぁ
眼鏡、ウイッグ、目玉の寸法合わせのために
気分は干し首って感じカモ
865もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 22:00:16
持ってくるなとは言わないでしょ

撮影ブースを設けてるイベントも多いし
交流そのものだって楽しいしね
出す場所・時間や節度をわきまえろって話でしょ

混雑時にだっこで闊歩するとか
休憩スペースなのに娘・息子達を出して撮影してるとか
休憩スペースでもない壁際でたむろって撮影してるとか
そう言う事が無くなれば何にも問題ないんじゃない
866もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 22:01:46
>>865
休憩スペースでもない壁際でたむろって
   ↓
撮影スペースでもない壁際でたむろって

っす、スマソ。
867もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 22:19:48
そうだ!弁当食べる場所が無くってむかついたw
食事スペースに人形を置く方が悪いのに、人形が
汚れないようにこちらが気を遣って隣の椅子が空いていても
座れなかったり
868もしもし、わたし名無しよ:2007/01/16(火) 23:45:56
主催側も持ってくるなとは言えないだろうし、
個人のモラルに任せるしかないね
869もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 00:58:23
『ドール休憩場所』を作ればいいんジャマイカ
ドールを出して置ける場所はこちらという具合に。
『休憩場所』は人間が休む場所でドールは出せない・置かせないルールにすれば
ゆっくり休めて食事もできるし。
870もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 01:10:35
人形抱えて座ればいいのに。
まぁ男は立ってカロリーメイトでもかじっていろ!!と言いたいがw
871もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 02:53:30
>846の青髪厨は、昔SDの足を掴んで歩き回ってるって
報告があった香具師じゃないかと思う
まだやってるのか……
872もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 07:22:55
そういや釜飯を壁沿いで立ち食いする女性がいたっけ…
873もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 08:24:39
>>871
いや、たぶんアレじゃないと思う
874もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 11:23:48
イベントは午後のすいてる時間に覗いたことしかないのだが
寺ブースに人形もちこんで並べて撮影会ってのは許されることなの?

好きなサイトにそんな写真があったのだが。
空いてればOKなんすかね
875もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 12:08:08
>874
撮影ブースを用意してる寺とか、乱入可な展示とか(某居酒屋とか)なら
いいんじゃないかな?
それ以外でも寺がOk出すならいいんじゃないかと。
876もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 12:13:37
通行の邪魔だからヤメレ
877補完よろ〜:2007/01/17(水) 12:28:15
■主なイベント開催予定 (交通手段、参加方法など詳細は各サイトで確認)
2007/01/28 Doll's Myth.8(募集〆切)《新大阪センイシティー2号館5F階展示場》
ttp://dolls-myth.com/
2007/02/11 Doll's Garden in Nagoya〜5thParty〜(募集〆切)《名古屋国際会議場4号館1F 白鳥ホール》
ttp://dg-nagoya.main.jp/
2007/02/12 I・Doll VOL.19(募集〆切)《東京流通センター》
ttp://www.idollweb.net/
2007/02/18 DOLL HEART2(募集〆切)《福岡県大野城市「大野城まどかぴあ」》
ttp://homepage2.nifty.com/doll-heart/
2007/03/11 Dolls Town(募集中〜2/16)《都立産業貿易センター(浅草台東館6F南側)》
ttp://www.egmc.co.jp/dt.html
2007/03/18 HTドルパ大阪3(募集〆切)《インテックス大阪1号館》
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
2007/03/21 I・Doll West Vol.4(募集中〜2/16)《マイドームおおさか》
ttp://www.idollweb.net/
2007/03/25 I・Doll Nagoya Vol.3(募集中〜2/23)《ポートメッセなごや》
ttp://www.idollweb.net/
2007/04/13-15 ドール1/6計画vol.5(一次募集中〜2/10)札幌《アートスペース201 5F》
ttp://doll-onesixth.office-crea.jp/index.html
2007/04/29 ドールショウ19(募集中〜2/28)《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
878つづき〜補完よろ〜:2007/01/17(水) 12:28:48
2007/05/04 ドールズパーティー17(募集中〜1/20)《東京ビッグサイト西3・4ホール予定》
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
2007/05/27 HTドルパ幕張2(開催未定?)《幕張メッセ》
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
2007/06/03 Doll's Planet第3回(募集中〜5/8)《新潟コンベンションセンター朱鷺メッセ スノーホールA》
ttp://haruka.saiin.net/~dollsplanet/
2007/07/16 I・Doll VOL.20(募集中〜5/31)《東京流通センター》
ttp://www.idollweb.net/
2007/07/15 Doll's Myth.9《新大阪センイシティー2号館5F階展示場》
ttp://www.oneg.zakkaz.ne.jp/~narayana/
2007/10/21 ドールショウ20《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
2008/01/27 ドールショウ21《都立産業貿易センター(浜松町館)》
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
879もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 12:41:14
寺のオレはいつもカロリーメイトか飯抜きで店番してる…ツラス
880もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 12:53:33
>875 いや、寺の許可は当然として、周りの寺にとって不愉快なことなのかを知りたかった
雰囲気わからないもので。普通のことなのかな。
881もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 12:57:59
>>880
不愉快この上ない。ヤメレ。
882もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 13:10:21
買う側から見ても買い物の邪魔だよ
883もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 13:14:01
邪魔にならないように、撮影用にブースを余分に取るなり
まわりに配慮しながら空いてる時間に少しだけ撮影、
とかなら大丈夫なのでは?
884もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 13:18:02
近隣のブースにはみだしたりしなければ
俺はあまり気にならんがな。
冷やかしにくるだけの客よりマシじゃないか。
885もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 13:20:12
>>884
撮影しているお客もしくは寺が隣ブースの全面にモロはみ出る事請け合いだな。
886もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 13:27:18
>881
自分とこには
「撮影させてください!」なんて声がかからないからって僻むなよw
887もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 13:33:32
え?
全くお声のかからないところなんてないだろ?
888もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 13:35:14
トン。
周りの雰囲気次第だけど、どっちかというと歓迎されない行為って感じなんだね
889もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 13:37:43
何のために撮影SPが用意(隔離)されているのか考えてみれば答えが出るだろ
寺のディスプレイを撮影するのと客の人形を持ち込んで撮影するのは全く別
890もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 13:45:40
客の人形持ち込みでブースで撮影、
これは主催側から規制がまだないからフリーなのでは?
あくまでも迷惑かからんように手短に済ませれば
そんなに迷惑かけたりしないと思うのだが
891もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 14:09:30
左右にはみ出なくて、ブースからもあまり遠くへ行かなければいいんじゃない?
オメ、どこまで下がるんだよw
ってならなければ…逆に、オメ、どこまで近づくんだよw
っていうのもある罠。
892もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 14:10:30
始まって直ぐとか、一番混み合っている時間なら兎も角、
閉会時間1時間前とかはほとんど買い物寄りも交流メインな
雰囲気に移行してるから、そういう時なら問題ないと思う。

通路も寺も混んでいる時間に空気読めずに話しかけてるお客は
よくよく見かけるけどなー。
893もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 14:42:51
落選が出るようなイベントだったら
撮影スペースなんて取ったら逆に恨まれる気がするがな。
894もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 17:38:23
>893
それは主催者の考え方だろう
交流も含めてのイベントを運営してるのか
海鮮オンリーのイベントを運営してるのかにもよる。

多いのは上記だよな、大きいのも小さいのも。
弗波にはじはり各種個人イベント
下は寧ろミスくらいしかないと思うがね。

一人一人がちょっとした気遣いやルールを守れば
交流スペのあるイベントのほうがにぎわって楽しいと思うけどね。
895もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 17:48:57
個人主催者は自分も楽しみたいというのもあるから
撮影やフリースペースを設けてる所多いらしい。
買ってすぐ会場をさよならされるよりは、
自分達の企画したイベントで少しでも遊んでいって欲しいというのが
心の中らしい(っと聞いたことがある)

寧ろミスみたいな形は利益追求型だよね。
出来る限りスペースを埋めてデラをぎりぎりまで入れて、
当日の一般は買い物済んだ人はとっととお帰り下さい見たいな、
開始二時間も過ぎると会場ガラガラみたいな感じ。
主催にとってはこちらの方が当然利益は出るだろうけど、
買い物に行くばかりがイベントじゃないと思ってる自分にとっては
ちょっと物足らなさも感じることがある。
896もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 17:53:54
でも午後から抱っこ解禁になるし、
荷物整理用スペースが交流場所となってるし
(本当はそうゆう目的じゃないかもしれないが)
海鮮オンリーのイベントって訳でもないと思うんだが。。。
897もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 17:54:53
2年ほど前の大阪だったから、フェスタかミスだと思うんだが、
寺スペースに客の人形を置いて撮影大会になっていたところがあった。
最初は普通に販売していたから、暇になったからか友達が来たからか、
(あとでサイトで撮影大会予告してたという話も聞いたが未確認)
通路に10人以上が集まって激しく近所迷惑。
スタッフが何回か注意しに来てやっと解散した。
開会直後ではないまったりした時間帯に入っていたけど、十分非常識で迷惑だった。

何人もの客が自分の人形を置いて、髪を直したりポーズをつけたりして集合写真を取るのだから、
手短に撮影、手早く解散なんてできるはずないんだよ。
898もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 18:31:21
漏れういろう在住者で最初にミスに行った時、撮影&休憩スペースが無いのに驚いたことがある。
大名古屋や庭では当たり前のようにあるし、大型イベントでも当然のようにあったからね。

上でも書かれてるけど買うばっかりならそれでも良いけどさ
SDなんかだと同じヘッドのオーナーさん見つけて交流したりとかそういうのも楽しいんだよね
そういう交流部分もあるからイベントって感じがするんだけどなぁ
899もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 18:36:18
>>896

ミスのスペースはあくまで荷物整理用
交流スペースではないですよ。
抱っこ解禁とはいってもたむろする場所(撮影やフリースペース)が無いんじゃぁほとんど無意味。
一部中には居るかもしれないですけど、別に皆さん練り歩きたいわけじゃないでしょうしw
中途半端に解禁するから壁面とかにたむろして邪魔だったりするんだよね<ミス
900もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 18:39:49
ミスはなぁ…
一回目が抱っこ厨や座り込み厨がかなりひどくて
中にはスタッフに注意されても言う事聞かずHPの日記で逆切れしてたのがイタスレでヲチされてたからなぁ…
確かそれで一度抱っこが全面禁止になって、何回目からか時間制に緩和されて今に至るだったはず。
抱っこ時間制から全面解禁にならないのはまだスタッフが用心してるのかもな。
901もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 19:15:29
>>899
最後にミスに行ったのいつ?
>>896の書いてるように、もうずっと荷物整理スペースは交流スペース状態だよ。
抱っこ解禁時間の前からあの中だけでは人形出してもいいし、
撮影も自由になってるから、みんな着替えさせたり写真撮ったりしてるよ。
イベント始まってすぐは空いてるから、かなり自由に使える。
締め切りのドアがガラスだから、廊下を通る人に丸見えは恥ずかしいがw

秋のサイズ限定イベント辺りから、ミスの話になると最近のことじゃなくて
何年も前の話をまるで今のことのように書く人が出て来てるね。
902もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 20:01:00
昼に適当な話を書いて、夜になるとあまり出てこないのが一人いる。
結論:ヒマなチュプで終わったんじゃなかったっけ。
903もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 20:39:03
たまに「この子展示に貸しますヨ」とか「ここに立たせていきますネ」と言って
見知らぬ人が寺ブースに無理矢理置こうとしたりするんだけど、何がしたいんだろう
断っても「遠慮しないでいいのよ」と言ってくるから疲れるよ
寺ブースで撮影会するのが広まってるのかな
904もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 20:45:27
>>903
???見せびらかしたいのかなー

「迷惑です」って言ったらカドがたちそうだし
そういう時は「盗まれても責任もてないから困る」と断ればだいじょうぶかも
905もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 20:48:47
>903
見知らぬ人ってそれすっげぇ怖い。
置いてかれても責任持て無いよな。
知らない寺に置いていく方は怖くないんだろうか。
906もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 21:27:42
893だけど
>>883へのレスだった。
個人で取ったらって話な。
907もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 21:34:48
>>903
そういうことするやつに限ってもし無くなったらギャンギャン騒ぎ立てそう
貸してあげたのにー!って
908もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 21:42:20
もしかしたら「ここうちのスペなのミャハ☆」とやりたいとか
スペースに置くだけでなりすましができるのかわからんけど
909もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 21:45:57
単純に見てまわるのに邪魔になったのかとオモタ
恩きせつつあずかって欲しいのかと
910もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 21:47:35
抱っこしてたら重くなってきたから、休憩の間に手近なスペースに置こうとした?
トイレ行くのに邪魔だから、近くの寺に預けようとした?
どっちにしても変だよな。

「うちの子可愛いから、置いてもらったら嬉しいはず!
感謝してね。お礼はその服でいいからね(はあと」なんて、
頭の中にお花の咲いてる人なんだろうかw
911もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 22:18:06
預けている間に勝手に交尾して
増え出したら大変。
912もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 22:33:47
クーンクーンクーン
913もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 22:38:19
増えたらコソーリ育てて売るし。
914もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 22:57:14
トップブリーダーを目指す!
915もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 23:48:12
そういえば弗波で韓弗預けられたことあったよ。
もちろん見知らぬ人。
目立たないサイズではあったけど、私が
持ち込んだと思われたらどーすんだよと思った。

それ以前にパクられたらどーするつもりだったんだか。
寺だから逃げられないし安心と思ったのかもしれんが
鞄に隠してしらばっくれることだってできるんだがな。
916もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 23:59:41
>>915
落し物で届けてしまえばいいんじゃない?
917もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 00:10:27
「捨て子です!」
918もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 00:13:02
>>915
一体置いていったくせに、『三体預けた!』と主張しそうな悪寒
919もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 09:10:59
夜中に水をかけると増殖するから注意して!
920もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 09:37:42
オフで知り合いだけど、オンではそれを感じさせない人同士が
モデルに人形貸したのを
「○○さんの寺スペースに置かせてもらいました」
とかサイトに写真のっけてたりするから
そういうの見た勘違いちゃんなんじゃ…と推測。
921もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 10:40:25
>901

確かにな
でも、公式で
>荷物整理スペースにて撮影等での長時間の占有はご遠慮ください
こう謡ってるのに交流・撮影スペースになっちゃってる現状がおかしい&主催も注意しないとな
きちんと守ってる人間も居るんだからさ

それなら荷物整理などと書かずフリースペースと記載しないとと思うのだが
公式に特攻してみるか
922もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 10:48:19
うんミスの荷物整理SPは事実上茶会SPになってて邪魔なことこの上ない
923もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 11:32:40
荷物整理スペと書いてありイベント注意書きにも撮影などNGと
しているのだから撮影・交流する方がまずいと思うんだがね。
主催も注意できないならあの場所なくすか交流スペースとして他のイベントみたいにもっと場所を確保するべき。
建前だけであんな場所作るから利用者もごっちゃになってると思うよ。
本来のスペースの使用のされ方としてはむしろ>>899がスペースの捕らえ方としては正しい
>>901は考えが間違ってる&何も言わない主催に便乗してるだけ。
確か人形出してもいいのも短時間の購入物のフィッティングの為みたいな記載を見たような記憶もあるがね。

主催側のきちんとした対応が無いから混乱するんだよ。




って>>921が特攻した臭いから公式見解を待つとしようかねw
924もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 15:48:35
>>921
特攻乙。
だが書き込みの名前が「ななし」で2chでの会話を引用してるのはどうかと思う。
普通のHPに「ななし」で書き込むのは、下手したら荒らしたい人認定されかねない。
きちんとした返事を望んで書き込みするなら、その辺りのマナーを守るべきだったと思う。
イタタ祭での特攻じゃないんだからさ。
925もしもし、わたし名無しよ:2007/01/18(木) 16:37:33
確かにななしと、とある掲示板はやめたほうが良かったかもね。
文章は煽ってないから後は答え待ちで。
926もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 14:05:48
公式の回答でたね
>>901は注意しろよ。ミスサイドではそういう考えないみたいだから。
他の撮影したりたむろってる参加者も気をつけろ。
しかしながら場内で注意されているのを見たこと無いからな。
主催者ももう一度きちんと注意・徹底しないとまずいのは確か。

っていうか荷物整理スペースっていう場所の提供はイマイチ曖昧なのも確かだよな。
ドールを持ち歩きたいって言うよりはドールを出して交流・撮影を楽しみたいって人が
きっと多いはずだからいっそのことあのスペースは潰してディーラー入れたほうが
良いと思うんだがね。中途ハンパな場所があるから間違った使い方されてるんだろうし。
1つくらい「買ったらカエレ」的な殺伐としたイベントがあってもいいとは思う。
そういうのも嫌いじゃないかたも居るだろうしな。

大名古屋や庭、北海道みたいに抽選会とかコンテストとかお客を楽しませる的な
何かをしてるわけでもないからな、ミスの場合。
ミリにお客を留まらせてイベント時間内遊んで行って欲しい的な考えも無いんだろう。
ある意味事務的というか、上で誰かが書いてたがある意味主催の利益重視型なんだろう。
否定はしないけどね、そういう考え方でイベント運営したって良いと思うし。
927もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 14:15:19
あの狭い会場で交流なんて・・・・・
荷物SP潰して寺増やすのに賛成
毎回申し込み瞬殺なんだし
928もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 14:33:20
人形持ち込まないので交流するほどのスペースはいらないが、荷物出せるところは欲しい。
床に座り込みでも、買ったもの確認してカバン整理できるのはありがたい。
一度、お金払ったのに寺に商品忘れてきたことがあって、確認した時に荷物になかったから
寺に聞きに行ったら待っててくれたことがあった。
何度も「良かった」と言われて恥ずかしかったけど、もし確認せずに帰ってたらどの寺かも分からないところだった。
だから少しでいいから隅っこにスペースは作ってて欲しい。
929もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 14:45:10
利益重視のイベントでもいいじゃん
本当に嫌ならデラも客も来ないわけだし
漏れもあの中途半端にあるスペースならいらないと思う
他のイベントみたいにきちんと撮影や交流組を隔離出来るスペースがあるなら
良いと思うが前から中途パンパなスペースだとは思ってた
使い勝手は悪いし占有して居座ってる香具師は居るし撮影だってバンバンやってるし

別にもっとフリースペース取ったって利益はどう考えても出てるけどな
パンフだって作ってないし大阪のイベントとしては会場費破格だし来場は多いし

ミスは方向性をもう一度考え直すべきだと思うよ
買い物専用イベントにするのかゆとりを持った交流ありのイベントにするのか
930もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 14:54:40
>>928

中途半端に場所作ってしまえば今と同じ現象が出る。
居座ったもの勝ちみたいな場所なら要らないし
主催で管理できないのであれば無くしてしまった方がいいと思う。
931もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 15:15:13
>>926
最初の頃は結構厳しく注意してたよ。
それこそ、30分置きぐらいに、注意してたので、ちょっとキツイかな、とさえ思ったぐらい。
でも、きっちりしてくれてるなあ、という好印象を持ったけどね。

最近のミスは、遊びに来るお客の質がたしかに悪くなってると思う。
マナーとか遠慮とか、配慮とか、
自己愛の固まりで左右の目が違う方向向いちゃった人に求めるのは無理な話だな。
932もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 16:04:47
事務的なのがミスの長所でもあるから、そこは変えないで欲しい。
寺参加した時の手続きも、メールや入金手続きがミスほど早いところ知らないし、
だからこそ個人イベでも安心して参加できる。
なんというか、受付に自分の人形飾ったり、うちの子抱っこで友達と歩き回ったりしない
ベタベタしてないまったり感がミスのふいんき(ryのいい所だからね。
933もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 17:53:07
ドライなイベントなら徹底的にドライでいいんだよ。
変に荷物スペとか変な気使いしなくても良いと思う。
上でも書かれてるがミスは「買ったら(用なくなったら)とっとと帰って」位の
ドライさでいいんじゃないの?。

ただ漏れは交流スペなどがあるイベントのほうが楽しい。
買い物も楽しいが一日待ったりイベントそのものを楽しみたいクチなんで。
934もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 18:27:50
参加費500円のイベントにそこまで求めるのは酷
荷物整理机撤廃賛成に一票
935もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 19:08:27
>933
つ【ちら裏】
お前の好みはどうでもいい。
936もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 21:13:33
会場狭いなら広げるというのも手段の一つ。
もちろんそれに合わせてリスクも増えていくから
今までみたいなきめ細かい対応つーか、いい格好は取れなくなってくる。

結局の所、大規模会場使って本格的にやるイドルとかに対抗するなら
それなりのイベント管理が主催が出来るかどうかだとオモ
ここいらが素人主催の限界じゃね?
937もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 21:38:28
普通に考えて個人が企業に対抗するのは無理だろ。
イドルは何年もやってるイベント会社なんだしさ。
今やってる素人主催で企業イベに対抗したいなんて思ってるところは一つも無いと思うぞ。
938もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 22:27:20
個人イベに対しては、余計なお世話の人が出てくるね。
主催が一番自分らの限界を分かってるだろうに。
939もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 22:46:10
主催が一番分かっていてセーブしていても
横からお節介&自己中な進言めいた事を言ってくる奴が
後を絶たない訳だが。
940もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 23:09:19
>936
ただ大阪の場合センイシティを出ると会場費がべらぼうに変わるので
実際のところかなり厳しくなるだろうけどな。

自分もあのスペースいらないと思う
実際使えないしたまってる連中はずっといるし
その分ほかのデラが来るならそれで良いよ。
回線からしても使えないスペースは無駄なだけだから。

>937
対抗したくなくても上手いところ取りしようと後から進出する企業はいるがなw
941もしもし、わたし名無しよ:2007/01/19(金) 23:13:02
>>936
いくら落選が多くても、参加寺は今のまったり感が好きで申し込んでるんだから
>今までみたいなきめ細かい対応
これが無くなったら参加しなくなるだろう。
いい部分を無くしてまで、ただ広くする必要なんて無いよ。
942もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 01:35:27
次回以降のミズが楽しみだね
期待してるよ、主催さん
943もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 02:27:07
主催が、自分は素人だからと言い訳するようになったらおしまいだな。
944もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 02:38:02
あなた誰?
945もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 02:54:04
ヤラセ臭い書き込み見てニヤニヤしてるひと
946もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 05:18:50
つーかオマイライベントに期待しすぎw
947もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 08:34:38
いいじゃん期待したって
948もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 10:26:16
5月のドルパは今日が締め切り
949もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 10:39:31
ドルパ申し込んだけど5月って売り物難しいよね。
ロリや季節関係ないものならいいけど、
普通の服は合服あたりか。
でも次は8月だろうから早目の夏服の方がいいか。
950もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 11:01:35
あ!締め切り今日だったのか
すっかり忘れてたorz
まあ、いっか。幕張かイドールに申し込もう

ところで、幕張って決定なの?それとも未定のままなのかな?
正式発表ってまだだよね?
951もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 11:49:05
締め切り今日だっけ!? あー、しまったー
今月いっぱいは大丈夫だと思い込んでた…。
この前のドルショで「他のイベントは何に参加してますか」ってお客さんに聞かれて
「主にドルパです。ドルショは余裕があった時だけです。」って答えたのに…。
幕張は遠くてヤだなあ。

952もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 12:33:28
ネットなら今日いっぱいくらいは大丈夫だよ
953もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 12:44:30
>>942
協議の結果一般参加の皆さんのことを考えスペースを残すことに決めました
↓結果・・・
何も変わらずw に一票
954もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 16:15:00
>>953
ありがちで激ワロス

とりあえず当日の主催の対処方法を生暖かくヲチしにいこうかね。
955もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 19:37:17
そんな意地悪言わずに素直に買い物に来て下さいな

 参加寺より
956もしもし、わたし名無しよ:2007/01/20(土) 21:37:38
>>955
行くからいっぱい持ってきてやー、

荷物スペースなんでどうでもいい買専より
957もしもし、わたし名無しよ:2007/01/21(日) 10:02:22
人形も連れていかないし、買った物は大きめトート持って行って
片っ端からどんどん放り込むから荷物整理スペースって必要ないんだよな。
その分いろんな寺さんが見たいんだよ。
958もしもし、わたし名無しよ:2007/01/22(月) 13:12:55
漏れは撮影ブースのあるイベントには連れて行ってるが
ミスには一度も連れて行ったことが無い。
荷物整理の所や壁でで撮影始めてる香具師のドールに足引っ掛けてやろうかと
何度思ったことか(w。

あのスペースは要らないよ主催者さん。
ミスは海鮮オンリーイベントでいいと思う。
とりあえず今週末は楽しみにしてる。


959もしもし、わたし名無しよ:2007/01/22(月) 14:35:07
同じような時間帯で
ミス叩きが湧いているし特攻なぞやらかしているので
主婦の私怨かとおもってる。
960もしもし、わたし名無しよ:2007/01/22(月) 17:04:45
なぜ主婦限定??

特攻の内容も問題ないと思うけどなあ。
961もしもし、わたし名無しよ:2007/01/22(月) 19:06:10
いつも書いてるのが昼間限定だから、私も昼間暇な人で主婦かと思ってた。
何も話題ない時にわざわざ持ってきて意味なく叩いてるんだよね。
パやショならともかく、地方の小さいイベントをしつこく議論したい人が 昼 間 だ け に、
そんなに沢山いるとも思えないから、同じ人が私怨でやってるように見える。

ミスの規模は知らんが、金銭問題やDQNなら祭だが
狭いフリースペースがどうこうなんて、正直どうでもいい人間が多いと思うよ。
962もしもし、わたし名無しよ:2007/01/22(月) 19:20:33
そうか?
フリースペースのカオスさを知らないからそう言えるんだよ。
ミスはあのマターリ感がいいんだし、期待してるからこその辛口発言だろ。
963もしもし、わたし名無しよ:2007/01/22(月) 19:29:13
辛口発言というより、叩いてニヤニヤ喜んでる人に見える。
964もしもし、わたし名無しよ:2007/01/22(月) 19:54:27
>>962
>期待してるからこその辛口発言
この場合、言いがかりをつけてるように見えるんだよね、言いがかり。
965もしもし、わたし名無しよ:2007/01/22(月) 20:40:42
人形無しで、買い物だけしていたとしても、
荷物を整頓できるスペースは欲しいので、
実際あのスペースがなかったら、もっとカオスは深まると思うんだよね。

意味なく展示している人が邪魔なんだったら、自分で注意するなり、
スタッフに注意してもらうなりすればいいじゃん
自分は言わないで、後でいちゃもんだけつけるのはあまり誉められたもんじゃない
966もしもし、わたし名無しよ:2007/01/22(月) 20:53:30
>>965
>実際あのスペースがなかったら、もっとカオスは深まると思うんだよね。
確かに。座り込み厨がわらわら湧くわな。
座り込み厨や荷物広げっぱなし厨をまとめる場所として有効だと思うよ。
一種の厨対策だろ。

周知徹底がなされていないのが原因とか言ってるやつがいるようだが
案内書にも最初から書いてあるし
場内アナウンスでも繰り返し案内されている
そういうものに目を通さない・聞いていないほうが問題だろう。
967もしもし、わたし名無しよ:2007/01/22(月) 20:55:42
その場は自分はなにも言わなくて(言えなくて)
後で、仲間といっしょにまとめたイチャモンをつけてくるのって
主婦らしいよなw
文句あるならその場で言ってこいよ。
968もしもし、わたし名無しよ:2007/01/22(月) 23:46:05
(´Д`
969もしもし、わたし名無しよ:2007/01/22(月) 23:55:50
3月ドルパの当落わかるの、いつ頃かなあ
970もしもし、わたし名無しよ:2007/01/22(月) 23:58:10
落選なんてあるのかい。
971もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 01:11:25
ごく少数だが発生例有り
972もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 03:57:45
>座り込み厨や荷物広げっぱなし厨をまとめる場所として有効だと思うよ

この考えがおかしいんだって。
主催はあのスペースの長時間の使用を認めてないんだから
基本ミスは「買ったらたマッタリせずすぐ帰れ!」なイベントな訳。
場内でたまったり撮影したり交流するスペースは基本的に無い
(やったらいけない、やる場所が設けられてない)イベントなんだから。
そう言うイベントにあの空間を置いておくから勘違いして
座り込んだり長時間ドールだしっぱにしたり撮影始める香具師がいるんだよ
主催やイベントの趣旨とあってない空間になっちまってるからいらないっての

スペースの無駄、上手く使えばまだいくつかのディーラーが入れられるって
そっちの方がよっぽど良い。デラ瞬殺してるんだからさ。

ってか主催が荷物スペースって定義つけてんならもっと注意しろって話だ罠
カオスってたら本当に荷物整理したいやつが使えないじゃん。
注意が不可能ならあのスペースは無駄、っというか参加者が平等に使えてない
スペースなんて撤去するに限る。
973もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 04:23:03
ミスまであとすこしですね、まで読んだ
974もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 07:49:34
>基本ミスは「買ったらたマッタリせずすぐ帰れ!」なイベントな訳
これって主催者発表なんだ・・・しらんかった
975もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 09:58:37
>>972
>基本ミスは「買ったらたマッタリせずすぐ帰れ!」なイベントな訳。
なぜそうなるのか…?
あ、誘導したいんだ、そっかそっか。
え、もしかして主催者?
976もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 10:01:39
参加費¥500‐のイベントにどこまで求めてるの??


977もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 10:20:21
>>972
そこまで気に入らないんだったら
お前さん好みの他のマッタリイベント行けば良いじゃん。

お前さんはお前さんなりに意見があるかと思うが
主催者にも主催者なりにやり方があってここまでやって来てんだ。
そこまで提言しないと気が済まないなら
こんなところでガタガタ言ってないで
当日ちゃんと面と向かって、名前添えた意見書でも要望書でも出して来な。
そのほうがお前さんの意見に真剣に耳を傾けてくれるし
整理スペースの件もちゃんと考えてもらえるからな。
匿名で顔隠して言う意見なぞ、後出しのいちゃもん以外なんでもない。

私怨の主婦だか、申し込みが間に合わなかった寺だか知らんが
乙。

978もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 11:38:54
主催が逆キレですか?カコワル
確かに一般来場の要望をいちいち聞く必要はないけど
溜まるな、出て行け!とかいう態度じゃ嫌われるだけだお
979もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 11:40:21
溜まるな、出て行け!ってやってたの?
980もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 12:20:02
金儲け目的丸出しの強欲イベントには行かね。
そんな主催者はお人形に来ないで、株でもやっててくれ。
981もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 13:31:39
ミス主催のスタンスは分からないけど、
お人形大好きお茶会延長で馴れ合いグダグダになった不思議よりも、
事務手続きにきっちりしてくれてるミスの方が安心だ。
実際、儲けが少なかったり赤字になったら個人イベは続けられないんだから。
金儲けと言っても、他イベントと比べてフリースペースあるかどうか程度の儲けでしか無いわけで、
それも、そのスペースの使い方(荷物整理かフリーか)で話題が上がってるんだから、
儲けの出ないスペースはある訳だ。
金儲けと叩いてる人は、自分以外の人間が儲けるのが嫌なのか?
982もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 14:18:22
主催者弁明乙
余所のイベント引き合いの出すのはやめようね
983もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 14:25:04
>>980
えっ?某とドルパがなくなったら困るんだけどなぁ。
984もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 14:43:54
ミス主催って主婦?こんな時間に書き込める仕事?
985もしもし、わたし名無しよ:2007/01/23(火) 14:53:24
なんだ、ミス叩きに見せかけたミスの主催者叩きだったんか
私怨乙。
986もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 00:49:53
ミスに漏れが行ってる感想だけど
勝手に壁際とか荷物整理用スペースで勝手気ままにやってる厨は別として
基本的に休憩スペースも無いイベントだから
買い物すんだ帰らないと仕方のない雰囲気だと感じてるよ。

ドール持ち歩きの時間があるけど
通路練り歩くのだけが希望の人も少ないでしょうw
ドールを出すって言うのはある意味交流がしたいからっていう部分が大きい訳だし
それにはやっぱり溜まれるスペースがないと今みたいに
壁際にたむろされたり荷物整理スペースを本来の目的で使用できない状態になったり・・・。
荷物整理スペースにしてもドール持ち歩き可能とかにしても
ミスのイベントスタンスには合わないんじゃないのかな?

他のイベント(ミズ以外)はイベントに参加しに行くって感じだけど
ミスの場合は買い物だけをしに行くって感じだと思う

寧ろ入場料500円のイベントなんだからそんな余分に気を回さないといけない
スペースなんか作らない方が楽だと思うんだよね。主催も。
987もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 01:17:12
>そのスペースの使い方(荷物整理かフリーか)で話題が上がってるんだから

そうそう。
荷物整理スペースって言うなら
荷物整理だけをやらせるように管理して欲しいし、
フリースペースって言うならもっと場所を取ってくれって感じ。
スペースが管理できないんなら別にスペース要らないと思うし。

後、上の方でもちょいちょいでてるが壁際で座り込んでる奴とか
撮影おっぱじめる馬鹿をもっと厳しく取り締まってくれ。
前にちょっと荷物に足引っ掛けてしまったらもの凄い形相で睨まれた。
通路に座って撮影してるお前が悪いんじゃないかと言ってやりたかったけど
絡まれると鬱陶しいので無視しておいた。
988もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 06:42:50
500円のイベントじゃ、スタッフも主催も注意してくれないんだってさ
989もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 09:21:32
500円なら、もう人形持ち込み一切禁止にしちゃえよ
990もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 09:39:00
ミズ、茶会は別に主催してるんだし、買い物専門と割り切ってるんでしょ
991もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 10:02:32
>>987
>荷物整理だけをやらせるように管理して欲しい
そいじゃなにか、二分以上同じ場所に留まったり、
友達と溜まって喋りだしたら
荷物整理以外するなと蹴散らかせば良いのか?

992もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 10:06:30

うん。そのとおり。
993もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 10:48:09
>>991
二分とする意味が判らんが
>友達と溜まって喋りだしたら
こいつは明らかにアウトだろ

揚げ足取るなら
>飲食物の持ち込み・ブースでの飲食は可能ですが、商品・Doll等を汚さないようにご注意ください。
これ一般の注意に書いてあるがディーラー用の注意事項だよな
直さないとリードミスしやすい厨はディーラーブースの所でも
ドールや販売物汚さなかったら飲食可能だと読まれるぞ(w
994もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 11:05:36
>>990
海鮮オンリーイベントの認識があるなら尚のことあのスペースは要らない。
無駄に人がたむろする場所を作ってるだけ。
あそこの区画に企業を入れてやれば
もう1区画分ディーラーブースが増やせると思うんだがね。
995もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 12:28:59
スペース無ければ無いなりにたむろする。
それが厨クオリティ。
荷物置場無くしたい人たちは
厨をたむろできなくさせる
何かいい方法が他にあるのかい?
996もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 12:32:57
まったくだ。

で、次スレ誰かよろしく
弾かれた。
997もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 13:07:44
>ttp://www.egmc.co.jp/dt.html
は下記のアブノーマル系エロ同人イベントとして最も有名なイベントを開催している所のイベントなので、おすすめしたくない。
前はイベント一覧から見れたのだが、開催はされるのに一覧表からリンク切られてる。
http://www.egmc.co.jp/abc.html
こんなイベントを開催しているイベンターに、ドール好きが参加するのはいかがなものか(泣
切実に心配だよ、ドールファンが・・・
998もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 13:32:02
>>997
2/25のABCマートとふたけっとか?
999もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 13:41:45
ドールタウンは昨年11月に一度中止→延期になってるしな。
以前にもそこはイベント開催中止になってるよ。
.hack系の同人イベントが募集だけして中止になってる。
1000もしもし、わたし名無しよ:2007/01/24(水) 13:47:05
1000ゲット ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。