【SD用】初心者質問・相談スレッド【34問目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
スーパードルフィー専用のQ&Aです。

在庫や価格など、詳しい事はお近くの(株)ボークスSRや本社に電話などで聞くのが1番です。
何と聞いたら良いのか解からない事、電話する前に確認したい事などはこれに含まれませんので気軽に聞いてね。
* 某クス *
http://www.volks.co.jp/

【 質問を書き込む方にお願い 】
・質問する前に過去ログ・>2の頻出質問集・まとめサイトを検索して似たような質問がないか調べましょう。
・「初心者だから教えて」ではなく「初心者だからこそ調べて」。まずは自力で必死になってみて下さいね。
・質問を書き込んだ人はageましょう。(メル欄にageと入れるか、空白のままで)
・「雑技団」は「人形 検索」でぐぐって一番上のサイトです。
・答えてもらったらお礼を言いましょう。

【 質問に答える方にお願い 】
・ガイシュツな質問や調べればすぐにわかる質問は過去ログサイト、まとめサイト、テンプレへ誘導を。
・どんな質問だろうとマジレス対応で。(ただしSD関連のみ。その他はさりげなく該当スレへ誘導)
・煽りやアフォ荒らしは完全スルーな大人対応でよろしこ。
2もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 19:23:18
== 前スレ ==
【SD用】初心者質問・相談スレッド【33問目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1152978432/

== 質問系 関連スレ ==
xxSDカスタムを語るスレ 3体目xx
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1125495150/
【楽し】自作ドール服 総合スレ 9着目【難し】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1148315640/

== 有志によるまとめサイト ==

○●○初心者wikiは以下に変更しております○●○
新wiki ttp://wikiwiki.jp/momo/
よくある質問 ttp://wikiwiki.jp/momo/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

* ミニSD Q&A *
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=minisd

* 初心者スレッド 過去ログ倉庫 *
ttp://www.dexiosu.net/html/sdshoshin_logs/
↑スレ単位検索できます。
もう「過去ログ読めないyo」「ログ大杉で見つけられない!」とはサヨナラ!

【 アイ、ボディ、ヘッドの比較はこちらへ 】
* 過去ログ まとめサイト *
http://f32.aaacafe.ne.jp/~syosnsya/

用語集
http://kintubo.kakiko.com/dolldic/index2.html
3もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 20:51:45
目玉屋って何ですか?どこですか?
4もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 22:07:47
前スレッド書き込んだら1000ゲットだったorz
とりあえずこっちに書き直しますね

アフターイベントでは限定SDを購入しようと思ったら
お店にはやっぱり朝早く行くべきなのでしょうか?(整理券順という意味)
それとも、当日抽選ですか?
今まではどうだったのか参考までに教えていただけると幸いです。
5もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 22:10:03
>4
回答に値しない質問です。まとめサイトをもう一度読みましょう。
6もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 22:13:34
答えてあげなよ。。。。
開店前に並んでも抽選時間になれば抽選なので抽選時間間に合うようにいけばよし。
多分。。。。。
7もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 22:33:58
>6
店舗によって違うから、その答えだと、間違ったことを
教えるってことにもなりかねないんだけど。
8もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 22:47:48
>4
アフターが先着順か抽選か(抽選時間も)は店舗によって違います。
最近は某のメルマガや某サイトのすみかたより等に詳しい説明が
載る事が多いですが説明の無い店舗もあります。
自分が行く予定の店舗に電話して聞く方が確実だと思います。
9もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 22:59:29
>1乙カレー!!

とりあえずアホな質問にも全力で答えるのがこのスレだけど
一応スレ立ててくれたヤツに感謝してから相手してやれよ…
10もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 23:12:47
>>1 元991 乙!
11もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 23:19:40
1乙!

ごめん6は間違い。
店で確認して。
124:2006/09/02(土) 00:11:10
そーいえばそうだ・・・1さん乙です<(_ _)>
お店に確認してきます。
13もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 11:48:56
ワンオフの子はフルチョヘッドに入ってたりしないんですか?
14もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 11:51:27
>>13
フルチョに入ってる子もいるし、入ってない子もいます。
15もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 11:56:41
>13
ワンオフの子の内スタンダードを含むフルチョヘッドに含まれる物は
フルチョヘッドに入っていますが
ワンオフの子の内限定ヘッドの子はフルチョヘッドに入っていません。
16もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 12:15:18
既出でしたら申し訳ありません。
スレ内検索、ググる等をしてみたのですが探し方が下手な
ためか見つかりませんでした。

現在、閉じ口の子をオープンマウスにしようと試みて
いるのですが、オープン形にまで持っていくまでは
出来たのですがどうしても口の中がぼこぼこしています。
きれいに整えてあげたいのですが、某でお勧めと言われた
スポンジやすりでは細かな部分のやすりがけが出来ません。

細部を綺麗にやするにはどうすればいいでしょうか?
長文で申し訳ございませんが教えていただけると幸いです。
17もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 12:24:16
ペーパーやすりじゃないの?
18もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 12:42:00
>>16

こっちで聞いた方が早いかも

xxSDカスタムを語るスレ 3体目xx
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1125495150/l50
19もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 13:32:25
>>17,18
ありがとうございました。
誘導された先ですでに同じ質問が出ておりまして、
当方削り初心者なので地道に紙やすりでカスタムを
進めたいと思います。

本当にありがとうございました。
20もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 16:37:28
>>4
漏れは秋葉のすみかでは前回、先着順だったよ。
早朝から並ぶと駄目とか事前に書いてあったのと、抽選だと思って行ったわけだけど、
裏目にでて結局はお迎え以前の話になってしまった。
21もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 17:02:43
秋葉、京都のアフターのときは、抽選あった。
毎回違うのか?
22もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 17:08:49
今は全店抽選のはず?信じない人は自分でTEL。
23もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 17:24:56
>>21
前回ドルパ15アフターの時の秋葉のすみかは先着だった。
列が出来ててそこに並んでたら整理券配られて、
それを貰った番号の順に抽選が始まるのかと思いきや、
そのまま限定品購入券を列順に配り出した…券の意味が全く無かったのを覚えてる。
しかも券貰った人が前の列の友達と話してるヤシがいて、
そのまま友達の後ろに並ん出たのを見て、更に苦い思いをした…。今回はどうだか分からないけど。
24もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 17:47:42
某のアフターは毎回違うから各自電話して聞いてくださいが
一番の答えだと思う。
25もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 18:18:45
アフターについては常に前回と同じとは限らないし
店舗に寄っても対応が違うので、前回参加者や毎回参加者が
いくらここでアドバイスしてもあまり意味がない。

そのたぐいの質問は「自分が参加する店舗に直接聞け」が正しい。
26もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 18:53:57
黄変について質問です
極度に黄変してしまったドールとはどんな感じなのでしょうか?
鑑賞に値しないほど酷い状態なのでしょうか?

キャスト片を利用した実験写真は見ましたが、
やはりドールそのものでなければ実感が得られません
27もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 19:05:31
どんな感じといわれても…
ただ普通よりもかなり黄色くなってるとしか答えようがないのだが。
28もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 19:08:49
>26
私が見たのは、わずか数センチの所で常時直接蛍光灯にあたっていたSD。
クレヨンの橙色か黄土色っぽかったよ。
蛍光灯側の手が半分くらい変色してた。あれはきっと内部までやられてる。

でも、普通に自宅で扱ってる分には、そこまで極端にはならないよ。
日当たりの良い出窓の外に向けて常設展示とかしない限りは。
29もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 19:10:28
>26
別に自分の持ってるドールが
黄変して困ってるという質問なら判るけど
どうなんですか?的な質問って
答え聞いてもあまり意味がないように思うんだけど。

とりあえず黄変しても某のエステに出せば
新品みたいな色で帰ってきた子の例は
サイト回ればいくつか探せます。
30もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 20:35:47
用はオーナーが黄変も今までの愛情の結果とかで解釈出来るか出来ないかだとオモ。
31もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 21:51:15
>>26色的には白人が黄色人種になった感じになりますよ
黄色いカレーの色という表現の方が分かりやすいかな
・・・ふと考えると日焼けしたみたいに濃い色の肌のSDがあれば黄変考えなくてもすみそうだねw
新色で小麦色の肌出ないかなぁ〜
32もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 21:59:52
>>31
それはサンライトでは・・・
33もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 22:40:45
>29
新品みたいな色になったけど、全く造形が変わってしまったレポなら見た事ある。
34もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 22:53:39
ドール系のイベントなどに出かけると、お人形友達みたいな感じで写真をとりあいっこしたり、談笑したりされている方がいますが、
ああいうお友達はみなさんどうやって知り合っているんでしょうか。
マナーの点や、人間関係等、デメリットもあるかとは思いますが、せっかくなので知り合いがいた方が楽しいかと思い、質問しました。
35もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 23:53:05
【教えてちゃん対応テンプレ】

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → よかったな。帰れ。
         /                 \
【検索した?】                     NO → なら、ねえよ。帰れ。
         \
            NO → しろ。
36もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 00:15:39
>>34
お茶会スペース、ネット、知人、友人、色々だよ。
貴方が勇気がないだけ…。
37もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 00:44:38
>>34
2chは微妙だけど、人形サイトの掲示板とかお茶会系の談笑スペースが
メインなんじゃないかな。自分は男なんでなかなかそういう輪に加われず、
自分をこの世界に引き込んだ連中も基本的にDDの人たちなので、微妙に
浮いてますが(w
38もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 00:56:38
嫌いじゃないならミクシィとかやってみれば?
あそこは交流好きな人なら取っ付き易いかもよ。
まぁ、人見知りして他人にメッセージ送れない質なら何処行っても同じだけど。
39もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 02:07:32
ドルパでタリんでる時、前後の人とお話してそのまま一緒に行動したり。
アフターでタリんいる時、前後の人とお話して、買い物のあと食事したり。
どちらも後日、会う人も会わない人もいる。
40もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 02:39:28
しょうもない質問で申し訳ございません。
SD13は「エスディーじゅうさん」と読むのですか?
それとも「エスディーサーティーン」と読むのですか?
どうか教えてくださいませ。
41もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 02:43:49
>40
ボークスの公式サイトを再度よくご覧下さい。
42もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 02:57:34
>>40
正式には「エスディサーティーン」です。
ですが、店頭などの会話では、「エスディじゅうさん」「じゅうさんエスディ」
と呼ばれることが多いです。
43もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 03:03:48
なんでサイトに書いてあって見ればすぐに判ることを
ここで答えるのかな…。
44もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 03:05:12
あなたみたいに意地悪じゃないから。
45もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 03:09:23
【 質問に答える方にお願い 】
・ガイシュツな質問や調べればすぐにわかる質問は過去ログサイト、まとめサイト、テンプレへ誘導を。
46もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 03:20:25
>>42
ご回答ありがとうございます。
助かりました。
47もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 03:26:54
いったいなにが助かったの?
48もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 05:32:50
>40
違う違う。スーパードルフィーサーティだよ。
49もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 08:10:55
>44
ハタから見たら、藻前さんのが性格悪いよ…
50もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 08:19:37
先に突っ掛かってきたのは>>43だよ。
>>44GJ
51もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 08:56:21
43も44も同じ様な気がする・・・
って48も間違ってるってスーパードルフィー・サーティーンだよ
で、40は公式のSD13のページを隅々まで見てね
52もしもし、わたし名無しよ :2006/09/03(日) 10:11:32
サーティーじゃ30歳だもんね
53もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 10:28:34
わざとでしょ

サーティ
54もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 11:09:11
>>51
「SD」って書いてあれば、「エスディー」と読むでしょう。
読み方を聞いてるんだから、
それともあなたは、たとえばUSAと書いてあっても、いちいち
「ユナイテッド・ステーツ・オブ・アメリカ」って読むの?
オリンピックなんかじゃ、アメリカ人は「ユーエスエー! ユーエスエー!」
って言って声援してるけど。
55もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 11:21:22
この際40にはここの答えをまとめて鵜呑みしてもらって
「エスディー・サーティー・シゲをお迎えしたいんですが」
って店頭で言って欲しい
56もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 11:58:04
びびりなので店頭で聞けませんでした。

フルチョの棚にない番号のヘッドは、当然フルチョできないよ、ということですよね?
57もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 12:11:19
そうだよ。
58もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 12:14:34
店頭で客としての権利を行使して店員に質問するのは恥ずかしくて
安易に2chで質問して笑われたり怒られたり煙たがられるのは恥ずかしくない人多いよね。
59もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 12:42:05
役にもたたない駄レスして悦にいる人も多いよね・・・
通ぶりたいなら他所行ってよ
60もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 13:39:20
確かに。
通ぶって威張りたいだけの人は、
初心者スレになんか来なきゃいいのに。
61もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 13:49:02
>>58-60
役にも立たない駄レスでスレを流してる罪は同じ。
62もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 13:52:37
60
漏れもそう思った
63もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 13:54:49
初心者云々に関わらず、店員に声もかけられない奴は
まともに社会生活が送れているとは思えない。
例えば>56が>57に質問に答えて貰ったお礼を返す確率は3%だと思う。
64もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 14:03:03
間違えた、60ではなく61に同意
65もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 14:56:13
ここでしか威張れないんだね
66もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 15:02:33
てか、外野があれこれ言うから初心者が戻ってこなくなるんだろ
67もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 15:20:42
礼も言わずに>59>60>65>66のどれかに混ざってるんだよw
68もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 15:54:41
>初心者が戻ってこなくなる…

いつまで初心者を初心者にしとくつもりだ。

69もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 16:02:14
うわっ、「初心者を育ててやってるんだ」っていう傲慢のにおいがプンプン。
70もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 16:19:22
つまらん煽りだな。小学生か。夏休みは終わってるぞ。
71もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 16:21:17
>69
あのさ、ここって初心者に親切に物事を教えてあげるスレじゃなくて
自分で調べたりしない教えてチャンを各スレから隔離するために
建前上、存在してるスレなんだよ。
72もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 16:57:31
>71の趣旨の説明ってテンプレに入れちゃだめかな。
数か月に一度はループしてるんだよね、この話題。
73もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 17:05:55
>>71
ソースは?
74もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 17:08:43
このスレが最初に立った経緯を見てた全員>ソース
75もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 17:14:21
そりゃ、初心者は34本目にもなるスレが最初に立った経緯なんて知らんわな
だからと言って当時のSD系のスレ全部洗って時系列で並べるのは余りの難事業
76もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 17:17:25
自分で調べない「教えてちゃん」ホイホイです

居丈高に威張りたがる「知ったか厨」ホイホイでもあります
77もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 17:35:21
ホイホーイ!
78もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 18:11:14
見下されるのが嫌なら、見串にでも行って質問するのがいいよ。
あそこは匿名じゃ無いから、わりとみんな優しくしてくれるよ。
わざわざ2ch質問に来ておいて、不親切も何も無いと思う。
79もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 18:14:14
じゃあ、「初心者隔離」みたいな失礼なスレでなく、
ほんとうに初心者に親切にするための質問スレを
分けて作るか。
80もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 18:16:07
しかしさあ、初心者隔離なら隔離でいいんだけど、
隔離だって言っている人は、何でわざわざこのスレを見て、
しかも書き込みまでしてるの?
初心者いびりが目的だって言われても仕方ないんじゃない?
せっかく隔離したんなら、自分が見なきゃすむことじゃない。
81もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 18:19:18
>79
店員に話しかけるのが恐い輩が、見串の招待状貰えるとは思えないw

>80
お前も初心者だろ。
ただでさえ風当たり強いのに、これ以上SD系スレ増やしてどうすんだよ。
82もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 18:23:38
>>80
基本的にテンプレ熟読してると判る質問に対しては
誰も無下な対応はしてないと思うよ?
ちゃんとスレ流れ読んでから書き込んで下さい。
冷たい対応されてるのは、テンプレも過去ログも読まない上
スレの雰囲気さえも読まずに安易に質問する奴等だろ。
83もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 18:24:20
>>81
ずれてる・・・
84もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 18:27:43
「お前」とか「奴等」とか、初心者いびりに来ている人たちは、
言葉遣いにも特徴があるね。
85もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 18:32:08
きちんと天麩羅に沿って質問してる人→親切に答えて貰ってるので不満なし。

テンプレ無視の厨質問者→見下され冷たくされて逆ギレ。不満タラタラで絡む。
86もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 18:33:29
言葉づかいには、その人の人間としての品性が出るからねえ・・・。
87もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 18:35:20
>85
なんだ。
さっきから暴れてるのは逆ギレした厨質問者か。
88もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 18:37:17
暴れてるのは、ここでしか威張れない初心者いびり厨だよ。
89もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 18:42:48
巡回が両方の訳でひっかきまわしてるんだろ
90もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 18:43:15
ていうか、そろそろ次の質問者ドゾ。
こんなアホなやりとりでスレが伸びるくらいならスレが止まってる方がマシ。
91もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 20:15:01
sige夢小説まとめサイトをテンプレから外さないでください。
あとコゲスカセシの夢小説も更新しておいてください。
92もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 22:09:24
誰かあのサイトの里フルチョのヘッド画像うpしてください。
特に28番。
隠れてうp待ってるんだけどなかなか来ないね…
93もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 22:38:27
ナンノコッチャ
94もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 22:58:35
すみせん
ttp://www.volks.co.jp/images/goods/img5441_0.jpg
のモデルは誰ですか?
95もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 23:00:49
>94
ユニ
9694:2006/09/03(日) 23:01:56
>95
ありがとうございました!
97もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 23:02:33
F-01ヘッドかと思った。
98もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 23:05:41
私もF-01ヘッドまたはスタンダードミニだと思う。
ユニはもっとヘッドとアイホールが小さいよ。
99もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 23:08:27
どう見てもミニ初期子
ウィッグだけがユニ
100もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 23:08:41
ユニも初期子も両方持ってるけど、
この子は初期子だと思うな。
アイホール削ってるかもだけど。
101もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 23:10:12
ちゃんとサイトにモデルさくらって書いてますよ。
102もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 23:17:29
やっぱり初期子だね。すごい迷路のようなリンクをたどって、やっと出てきたww
http://www.volks.co.jp/jp/event/dolpa_06su/vs/sumika_lpc2.html
103もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 01:18:53
>95は反省汁
104もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 01:35:38
>103
むしろ、サイトを読んでない94に反省してもらいたい
105もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 05:31:35
迷路のようなサイトをつくる某にも反省してほしいと思うのは、いつも迷子になる漏れだけか。
10694:2006/09/04(月) 14:20:36
すまんかった
107もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:15:19
すみません、またオフィシャルサイトで桔梗が出てるページを教えてくださいorz
昨日今日探したけど見つかりませんでした。

桔梗って女性ボディなんですか?
108もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:26:11
>107
京天使は無性。
109もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:27:37
>107
桔梗だけが載ってるページは見つかりませんでした
ttp://www.volks.co.jp/jp/volks/tenshinosato/2syuunen.html
桔梗は天使ボディ(性器の無いSD少年ボディ)で女性ボディではありません。
110もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:35:54
111もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 20:08:12
>>108-110
教えてくださって有難うございます
無性なんて初めて知りました
>>109さん有難うございます
サイトにこれからいってみます
112もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:15:47
無性じゃないお
オパーイもおニンニンも両方付いてるんだお
勘違いも甚だしいお
113もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:18:39
あと追加で質問なのですが、桔梗ってSDですか?SD13ですか?
114もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:20:16
>>113
・・・よく嫁('A`)
115もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:21:22
答える気の無い人は巣に帰ってくださいね
116もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:25:24
>>114
あっ、ちゃんとSDって表示されてありましたね
見落としてました失礼しました
117もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:28:44
すみませんっ!あと桔梗のボディってSD13のヘッド付けれますか?
118もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:33:50
>>117
出来ますよー
119もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:46:39
ちゃんと教えて下さい(゚ε゚)
120もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:53:35
( ゚з゚)ちゃんと調べて下さい。
121もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:10:11
なにこのカワユスな流れ!
122もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:24:21
あははははは
123もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:17:29
和む(*´∀`)
124もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:54:14
くんの初回限定版と通常版の違いは設定年齢と考えて良いのだろうか?
125もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:19:23
>124
年齢?両方9歳じゃないの?メイクは違うけど。あと、
初回>グラスアイ 睫毛付き
通常>アクリルアイ 睫毛無し
126もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:38:46
いや、初回版と通常版だと造形自体が違うのでは?>くん

初回版は目鼻口の各距離が短く全体的に幼い外観
通常版は目鼻口の各距離が長く全体的に老いた外観
127もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 00:54:55
>126
クマってる?
128もしもし、わたし名無しよ :2006/09/05(火) 01:10:22
マジレスするがメイクでそう見えるだけ
129もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 07:15:58
造形が違うのにファーストとか意味ワカンネ
普通に考えて、ありえないだろ。
釣り?
130もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 08:58:04
釣りでした☆
ごめんね!
131もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 09:43:29
いや造形は同じだよ
ヘッド内の番号で確認汁!


はい次の初心者さんドゾ
132もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 18:50:25
雪の丞の顔がどうみてもふけてますが本当に16なんですか!?
133もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 18:53:27
>132
脳内設定で自由に年齢詐称したらいいと思いますよ。
134もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 18:59:30
133
ありwwwww
135もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 03:50:25
里帰り(限定子メイク)に必要なのはメイク落としたヘッドプレートのないものとありますが…
説明書とか一緒についてきた物はなくて大丈夫ですか?
つまりオク購入でも大丈夫ですか?
136もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 03:55:36
つ「超既出」

http://makimo.to/2ch/index.html
ここで過去ログさぐって、それでも答えが分からなかったらもう一度聞けばいいさ
137もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 12:20:00
せめてみみずんにしておいてやれよ。
http://mimizun.com/
138もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 13:20:49
('ε`)
139もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 18:25:09
過去ログ読んだうろ覚え

出来る
140もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 19:50:03
19番ヘッドと15番(翔)ヘッドでは、どちらが大きいのでしょうか。
どなたかお答えくださると助かります。
141もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 20:58:00
あげなよ
142もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 21:22:38
あげるよ
143もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 22:08:03
自分が誤認識しているといけないので質問させてください
幼SDの仕様にUVプロテクトと書かれていますが、これは黄変を遅らせることが出来る
と認識していいのでしょうか
それとも別な効果があるのでしょうか?
144もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 22:16:28
>>143
http://www.superdollfie.net/sd/gentei/msd/toppi.html
某からはこのくらいしか情報出てないから、その情報からユーザーが想像するくらいしかないです。

黄変しないのかな?なんて思えるけど、
黄変遅らせるなんてちっとも書いてないから、もし黄変しても「そんなこと書いてないもーん」
と逃げられるようにしてるんじゃないかと。

実際出てからまだ間がないから、誰も真相を知らないがFA。
145もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 22:22:20
 すばやいお返事ありがとうです
本当にすっごい微妙な書き方ですね(^^;;
とりあえずはデリケートな物だと思って
今までどおり日陰で過ごさせることにします
こういうのを陽の目を見ないというのだろうか・・・
146もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 00:31:28
>>143
UVプロテクト仕様にしてないSDに比べるとある程度は遅らせる事が出来る程度だとオモ。
SDは歴史が浅いし、それこそ10年~20年以上たったSDを見ないと分からないのが現状。
黄変を恐れていてはSDに付き合う事は出来ないですよ。自宅保存なら酷くはならないし。
147もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 01:19:59
そもそもUVが発表されてから一年くらいだし、どの程度の効果があるかなんてワカラン。
148もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 01:22:52
UV肌の子はいるけど、
やっぱり定期的なメンテナンスは必要

この前、ぴかっとで全身磨きましたよ

149もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 01:53:16
>148
割り込みで質問させて頂いて良いですか?
やっぱり酷くならないうちにこまめに磨いてあげた方が良いんでしょうか?
150もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 02:07:04
>>149
そのぶんすり減っていくけどね。まあ、結果的には一緒。
151もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 02:23:17
>150
そうですよね…
即答ありがとうございました。
152もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 10:04:53
黄変が深いところに進む前に磨いた方がいいとは思うけどね。
153もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 12:32:34
磨くのとはまた違った方法で、重曹水(高濃度)で拭くと異様に綺麗になりますよ
まぁ、洗剤革命みたいな物だと(中身は重曹と活性炭素)低濃度で綺麗になるけど
水ですすぐのに時間がかかる・・・
やっぱり重曹ってSD洗いにはいいんだよね、磨くのとどっちがいいのかな?
154もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 12:37:47
>>153
重曹は表面だけしか奇麗にならないんじゃないの?
黄変は表面のよごれとは違う。
もしかして、重曹にレジンキャストを溶かす力があるなら、
黄変幕を溶かして落としてくれるかもしれないが・・・。
155もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 17:48:58
今度SDをフルチョイスしようかと考えているのですが、
すみかでは一部置いていないヘッドもあるそうなんですが、
検索サイト等で調べようとしても「フルチョイス」というカテゴリしかなくて、
どのヘッドが置いてあるのかわかりません…。電話で問い合わせるしかないのでしょうか?
156もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 18:00:10
すみかでフルチョイスする場合、里ヘッドはフルチョするとこに置いてないからすぐわかる。
「パーフェクトカタログ2」にはSD1〜21番、MSD1〜13番の写真が載ってるし、
里限定はそう表記してあるので参考にはなると思う。
載ってないヘッドも何個かある様子なので、気になったらその番号でググると良いのでは。
157もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 21:24:41
>155
そもそも電話で聞いたところでどんな造形だか判らないのでは。
サイトたくさん巡って目を肥やすか、一度
店頭に下見に行くしかないんじゃない?
158もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 22:55:37
>155
フルチョヘッドを一覧で見たいなら、パーフェクトカタログ2をオススメします
ただし誤植も多いので、ある程度決めたら電話で某に確認してください
159もしもし、わたし名無しよ :2006/09/07(木) 23:42:16
「パテッ子」で検索
160もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 00:26:22
155です。レスありがとうございます。

>156
パーカタ2も1も持っていません・・・。フルチョをしなくても下見としてそのルームに行けるんですね。
ありがとうございました。

>157
電話でフルチョをする予定の店へ問い合わせて、置いているヘッドを検索しようと思ったんです。

161もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 00:29:08
>159
今検索して見てきました。とても参考になりました。
ありがとうございます。
162もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 01:03:22
SD用のブーツを探してるんですが
チラッと見た限りだと稀に油が滲み出てくるような粗悪品があるそうです
そういった油はレジンを侵食するのか削っても取れないらしいです
本革製とビニール製でやはり違いがあるんでしょうか?

それと某製の靴は大丈夫なんでしょうか?
163もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 01:19:24
>162
某の靴でも粗悪品はあるみたいだよ。
164もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 02:52:44
古い某製のブーツを整理していたら
ブーツの内側が全部ねとねとになっていたのがあった。
即行で捨てたけどあれ何だったんだろ?
内側全部に接着剤塗っているわけないし。

ちなみに同時期に某で販売していた
ドイツ製のはなんともなかった。
白ブーツの接着剤部分がちょっと黄色く変色していた程度。
165もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 07:27:48
最近買った某ロリータ靴はいい感じよ。
166もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 10:00:06
某のMSD用ロングブーツ(白)の紐が切れてしまったんですが
細い綿の紐がなかなか見つかりません。黒はあっても白がなくて…
代用品になるようなものって何かありますか?
167もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 10:03:43
大きめの手芸屋なら皮コード売ってる
細いのもあるから探してみて
168もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 10:05:01
>>167
ありがとうございます。
169もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 14:56:41
>164
それってこの種類の靴じゃない?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69205842

自分、これの編み上げタイプ持ってるんだけど、
やっぱりねっとねとになって一緒に履かせてた靴下が真っ黄色になった。
表の合皮?の部分と、裏のスレーキみたいな布とを張り合わせた接着剤が、
劣化して溶け出てきたのかもしれない。
170もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 17:54:39
某のリボン付白のペタンコ女の子靴(SB-SD-066)
今では、まっ黄色に変色してしまっている。なぜだろう?
確か昔は白かせいぜいアイボリーぐらいだったはず....。
171もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 20:25:27
靴買わない方が無難なのか?
それとも数年たったらゴミなのか?
まぁ、人間の流行廃りだと考えればいいのか。
172もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 20:29:59
今更な質問かもしれませんが、ドルパ限定モデルは
1点につき大体、どれぐらいの人が購入できるのでしょうか?
173もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 20:36:32
>>172
日本語でおk
174もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 20:44:40
(´・ω・`)しらんがな
175もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 21:31:37
>172
限定の数はそれぞれ違う上にどのくらい作って売っているのか
ボークスから公式発表があるわけでもないので
何人が買えるのかなどと言うようなことはユーザーには判りません。
176もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 21:36:02
172です。
173〜175さんへ。
了解しました。
回答ありがとうございました。
177もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 23:00:37
人の靴だって買い換えるんだし
ドールの靴を買い換えるってのは普通なんじゃないかな?
まぁ、ドールは歩かないけどね・・・
歩けるような靴に見えないしいいんじゃない?
厚底の靴が売ってないかな、下に穴あけて強力磁石つければ
金属の上限定だけど自立できるし
178もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 23:49:35
>177
SDオーナー?
179もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 00:02:09
きっとロボヒーオーナーだろう<磁石
180もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 00:10:40
足の関節きつくなるまで硬く固定しないといけないと書き忘れましたorz
ちなみに幼&MSDのオーナーですSDはおっきすぎなので持つ気なしです
磁石の変わりに接着剤で靴を固定したことがあるので
一応できることはできますよ。
181もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 00:31:29
明日のアフターイベントってクレジットカード使えますか?
182もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 00:32:45
普段の日に、使える店舗なら
問題なく使える


心置きなく使え…とは言わないでおくが
183もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 01:00:59
〉180
普段一言多い椰子だろ
184164:2006/09/09(土) 05:57:03
>169
それ。そのタイプの編み上げ黒だった。
怖くなって以後は靴履かせるときは必ず靴下履かせるようになった。

>171
こればかりは買ってみないと解らないよ。
心配なら靴下装着は必須。
女子ならレースとリボンで飾られた靴下だけってのも可愛いと思う
でも男子は靴がないとマヌケだよなあ。特にフォーマルは…orz
185もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 09:42:20
アフタードルパ初日って混みますか?
通常の買い物だったら週明けてからのがいい?
昨日MSD組み立ててたのですが、瞳をダメにしてしまったので
購入しに行きたいのですが…。

ちなみに原宿店か新宿店に行く予定です。
186もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 09:49:52
>185
落ち着いた昼過ぎ位からなら通常の買い物もいいと思うよ。
ただ人は引いていても店員は死んでいる可能性はあると思う。
187もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 14:00:11
原宿にはやたらと丁寧な男性店員が居たような気がするが、
あの人はまず間違いなく死んでると私は思う。
188もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 17:42:59
>>185
昼だとまだ殺伐が残ってる
夕方なら嵐の後の静けさがw
189もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 18:26:10
フルチョイスですわりっこボディを選択することは可能なのでしょうか?
190もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 18:33:55
お店に電話して聞いてみたら如何でしょう。
まだ開いてますよ。
191もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 18:51:52
>189
フルチョの座りっこボディは里でのみ可能だよ。
すみかでは受け付けてない。
192もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 18:55:45
ミニっ子だけだよね?
すわりっこフルチョ。
193もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 19:15:17
うん
194もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 19:56:01
>189
SDなら今回の眠ボディがオクにあふれかえるだろうよ

はい、次
195もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 10:56:18
よく、メンテと言うのを聞くのですが、どういった事をすればいいのでしょうか?
日光にはあてず飾ってあるんですが…。
196もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 11:04:58
>>195
何かSDに対して気になる事はありませんか?
黄変、よごれ、メイクはげ、ゴムの調子、座り具合…etc.
そういった事を解決していくのがメンテです。
どういった事をするのかは、それぞれ対処法が違いますので、
過去ログ見るなり、ググってくださいね。
197もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 11:08:10
196>丁寧にありがとうございます!
早速ググってきます。
198もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 05:56:28
UVカット照明器具は使ってます?
黄変に効果があるかもしれません
199もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 08:30:18
晒されて、本人乙と言われた場合はどうしたら一番好印象ですか?
200もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 10:05:37
>199
反応しないでPC又は携帯を閉じて寝てしまうのが一番好印象です。

次の質問どうぞ!
201もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 10:22:17
お姉さんはいくつですか!
202もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 10:35:29
兄弟は兄しかいません
203もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 11:08:54
実際の年齢に関係なく(指を3本立てて)「みっつ」
又は「18」と答えるのが古来からの礼儀です。

はい次の質問。
204もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 11:19:02
今日の夕飯はSDカレーにしようと思うですが、
具をどれにしよーか迷ってますです。
カツ、タコ焼き、シメサバ。
もう困ったもんです。
205もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 11:34:44
シメサバに決まってるじゃないか
206もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 14:52:53
シオサバのが好きw
207もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 15:15:50
カレー肌もいいな
208もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 16:02:34
このスレはいつからネタスレになったんですか?
209もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 16:03:54
気のせいです。
210もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 16:42:25
先日SDデビューしました。早速メイクしてみたいのですが、
小顔のコに細かくメイクできるエアブラシてありますでしょうか?
211もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 16:46:53
よほどおもちゃみたいなチャチなエアブラシでない限り、
あとは細かくメイクできるかどうかは本人の腕次第では。

もし210が今使ってるエアブラシに不満があって、
今のより使いやすいのを知りたい、とかだったら
何を使ってるか書いてみたらいいと思う。
212もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 17:01:02
>>210
とりあえずエアブラシは使い慣れていますか?
使い慣れていない又は今まで使った事が無いのなら別の方法でメイクした方がいいと思うよ
使えるなら0.2mmか0.3mmの物でダブルアクションの品を探せばいいよ
値段的には1万ちょっとで買えるから
あと、エアブラシ使うならコンプレッサー使いなよエア缶のコストがかかるから
213もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 17:48:40
ぶったぎってすいません
フルチョのお迎えセレモニー?ってのはフルチョしたら強制的にやらされるんですか?
214もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 18:00:32
セレモニーはやってもやらなくてもかまいません。
自由意志で拒否できます。
先日の姫様のコーナーで言ってたのは嘘。
215もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 18:16:51
>>214
dです
そのうちフルチョやりにいきたいと思います
216もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 18:18:45
荒夜オーナー様に質問です。荒夜はヘッドは巨ですか?
217もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 18:50:30
>216
質問の意味が分からないよ〜
218もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 18:58:14
>216
頭がデカイかどうか、ってこと?
何と比べてデカイかがわからないと、答えようがないと思うよ。
感じ方は人それぞれだし。
219もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 19:17:33
そりゃーのの様だろうw
220もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 19:20:10
質問失礼します。
いままですわりっこボディの美白で、SD〜SD13サイズのはありますか?
男女問いません。できればロング足か否かわかりますでしょうか?
221もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 19:20:32
>216の質問予想
予想1 巨頭ですか?
セシルやのの様、教室Aよりは小顔です。
ウイッグの共用は難しいです。

予想2 巨ンさんメイクですか?
違います。まゆらさんメイクです。
222もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 19:21:11
フルチョにあるSDのL胸ロング足がSD13なんですか?
それとも別なんですか?
223もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 20:04:28
変な質問が多いのは姫様効果?
224もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 20:05:40
未だにおみたまの意味がわからないんですが…
そもそもおみたまって何?
225もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 20:29:14
>>224
sige様が一番よくご存知です。
是非ドルパに参加して直接その疑問をぶつけてください。
226もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 20:45:39
>>225
話は何分くらいで終わる?
227もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 20:54:43
一時間でも二時間でもお好きなだけ…
何でしたら一日中。
228もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 21:00:18
>224
お前の玉の略。
御身とかけている。
229もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 21:02:38
216です
頭は大きい方に入るのかなと思いまして。
230もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 21:07:03
>>227
長いね。その話聞いてた人いる?

>>228
玉?女ですが?
ますますわからん。
231もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 21:07:49
>222
オクスレから来た人?
232もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 21:27:01
そもそもオミタムァって
みたま(御霊)の時点で既に御が入ってるのに
わざわざ「お」を付ける意味がワカンネ
233もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 21:48:02
>232
それを言ったら「おみおつけ」なんてどうなる
234もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 21:48:32
おみおつけとか
235もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 21:49:17
>>228はキョンタマ
つまりウソだと気づけw

>>232が正しいのかな?
236もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 21:49:19
>233
ふつつかものですが…
237もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 22:33:11
つや消しでコートしたうちの子が、間接を動かすたびにギシギシ軋むようになりました。
つや消し吹くとこうなるものなのでしょうか
238もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 22:45:34
>>237
つや消しってのは、要はクリアの溶剤に細かい粒子を溶かし込んだもの。
そういう粉入りのものを吹き付けてる訳だから、関節部分ではそれがこすれてキシキシいうのは当たり前。
間接部分は避けて吹くべし。
239もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 00:49:49
レスありがとうございます。
音は気になるけどこのまま愛でようと思います。
自立もしやすくなった気が…?
240もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 00:51:25
粒子がキャストより硬い場合は関節部分を傷めるかもしれないので
黄変むらになる可能性もあります、ご注意を
241もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 00:53:59
つや消しを吹くと関節部分の摩擦がよくなって自立はしやすくなるよ。
逆にくったりしたボディが好きなら吹かないほうがいいかもしれないけど。
242もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 01:37:53
某の革製自立キットは経年劣化大丈夫なんだろうか?
使用するのは革と接着剤だけだからキャストを痛めたり油が沁み出てくる心配はなさそうだが

でもボディの洗浄やコーティングが難しくなるな
コーティングだけなら組み上げ状態でも問題ないかもしれんが革付のまま全身洗浄は大丈夫かな?
243もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 01:41:23
やめといたほうがいい
244もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 06:49:44
SDの同性同士でいちゃいちゃさせてハァハァしたことある人いたら挙手
245もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 07:39:03
>>244
スレ違い

↓次の初心者さんどうぞ
246もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 20:50:51
ノーマルヘッドを美白にしたいんだけど、パステルを粉にして塗してつや消しスプレーかければいいの?
その際色落ちや色が剥がれたりとかいう恐れない?
247もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 21:00:47
質問です。
SDスタンダードのいわゆる初期子というサラ、ナナ、メグ、キラのヘッドは同一なのですか?
248もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 21:04:27
>>246
どっちかっつーとカスタムスレ向きの質問のような気がするが…

美白のように見せかけたいというのなら、余程の達人でもパステルじゃあまず_
サフぶっかけてエアブラシで塗装すればどうにかなるかも
しかし、この場合透明感はまず出せないし、鈴木そ○子みたいな不自然な美白になる悪寒

手間もろもろを考えて、大人しく美白ヘッドをフルチョ出来るならした方がいい
限定ヘッドなら…まぁガンガレ
249もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 21:14:14
>247
同じヘッドです。メイクやウィッグなどが違うだけ。
250もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 21:20:33
>>249ありがとうございます!これで心置きなくお迎えできます。
251もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 21:28:13
本当に初心者で申し訳ないんですが、質問させてください。
この度のアフターで初のSDをお迎えしたのですが、
飾ったりする前につや消しスプレーとか吹いたほうがよいのでしょうか?
一応ニュースにはUVプロテクトとなっているのですが…
あと素手で触ると黄変すると聞いた事があるのですが、どうなんでしょうか?


252もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 21:35:33
>251
素手でさわってカスタム・着せ替え・メイクで遊び倒す人もいるし、
人形用ガラスケースに厳重にしまい込んで触らず飾る人もいるし、
買ったときの箱に入れっぱなしで、遊ぶとき数時間だけ出す人もいる。

遊んでも遊ばなくても、黄変するときはするし、壊れるときは壊れる。
したいようにしなされ。
253252:2006/09/12(火) 21:41:52
忘れてた。
つや消しはしてもしなくても好みの問題。現在UVカットつや消しはメーカー品切れ中。
普通のつや消しでも自信がないならやめた方が無難だし、
これからメイクに挑戦しようと思うなら、覚えて損は無い。
当然だが、ヘッドにつや消しをかければ、唇のつやも消える。
睫毛がついてるなら付け直しなので、替えの睫毛もいる。無くてもイイなら構わない。

これくらいだ。後は自分で考えて、自分が一番いいようにしたらいい。
254もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 21:44:43
>>252>>253
ご返答、ありがとうございます。
とりあえず、明日きちんと手を洗ってから着替えをさせてみます。
今からドキドキです。
また、何かありましたらよろしくお願いいたします。
255254:2006/09/12(火) 21:51:44
あと、今回はスプレーはやめてみます。
自信が無いので…
睫毛も無いとかわいそうなので…
本当にありがとうございました。
256もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 22:27:55
>251
えっと、説明書とか見た?
最近の限定子のヘッドにはコーティングはされているハズ。
ボディのコーティングはお好みの問題なのでお任せです。
257もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 22:57:36
>248
レス有難うございます。
フルチョかぁ…フルチョしたことないんですよ。
教室Bヘッドを美白にしたかったんですがダメか…

教室Bヘッドに類似したフルチョヘッドってありますか?
目の大きさや目元が似ていればいいんですが。
258もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 23:35:30
>257
里限定ヘッドの14番が全体の雰囲気が僅かに似ています
見比べると目、鼻、顎のラインが違いますが…
259もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 01:33:39
13ミミがBに似てると思う。でも似てる似てないは完全に主観だからね。好みの子がお迎えできるといいね。
260もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 03:38:32
最近発見したんだけど
付属のクロスにつけて塗り込む仕上げ剤
これスプレーよりつかいやすくないか

GSIクレオス
Mrハイコーティング/クロス付き 定価 税込1,680
色あせ、汚れ、ごみ、静電気、紫外線からの保護効果があります
261もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 05:19:08
>>260
説明につや出しと書いてあるような…
> 素材の表面を覆って油独特の光沢を出すのではなく、
> 材質本来の光沢を維持し、更に紫外線からの色褪せを防いでくれます
だから大丈夫なんだろうか。
ただ、布を使うから、均一にはできない、鼻とか耳が塗りにくそうだ。
用途の対象素材にポリウレタンが含まれていないが使えるんだろうか。
> 実際の戦闘機などにおいても使用されているコーティング剤をホビー用として製品化
つーのはどうかと思うがw

262もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 05:38:38
>>260
それがキャストを不可侵という保証がないと思う。
263もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 05:51:35
目玉屋ってなんですか?
調べましたが、わかりません…
264もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 06:41:35
>263
では諦めましょう。
265もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 09:42:40
可哀相だからヒントくらいはあげようよ。

>263
パン屋さんはパンを売ってますね。
では、目玉屋さんは何を売っているでしょうか?
266もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 10:01:37
金玉。
267もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 10:26:43
ソレダ!

自分も追加でヒント。  骨 董 薔 薇
268もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 10:48:09
>266
「目」はどこに行ったんだ?w
269もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 16:11:46
質問です
フルチョの17番(?セシル似の)、セシル、遠夜のヘッドの大きさは
17番>セシル>遠夜
でしょうか
勲と並べて同じくらいの大きさとなるとやはり遠夜でしょうか…
270もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 16:15:37
17番よりセシルのほうが大きいんじゃないか?
271もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 17:30:58
セシル>17番>>>>遠夜

でも遠夜だって顔面の横幅は結構あるよ
デコより上が小さいから小顔扱いされてるっぽいけど
272もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 18:56:08
遠夜=荒夜
ルカ=クリス
同じヘッドだよね?

遠夜も荒夜も同じ夜なのになんで昼と夜にわけられちゃうんだろ。
273もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 19:00:32
>272
荒夜は帝都の夜空を駆け抜ける怪盗だからでしょw
274もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 20:21:22
wiki見てで判らなかったので質問します
フルチョのヘッドにスウィートの物ってありますか?SD・MSD両方聞きたいです
そう易々とすみかに行く暇が無いので教えてください。
275もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 20:27:48
>273
遠夜は?
276もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 20:29:13
そう易々とすみかに行く暇が無いので
そう易々とすみかに行く暇が無いので
そう易々とすみかに行く暇が無いので

スゥイート仕様のフルチョヘッドは無い。
行く暇無いなら電話して聞けや、ヴォケ。
277もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 20:30:21
>275
273じゃないけど
遠夜は企業戦士w
278もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 20:33:20
>275
http://sigedream.web.fc2.com/
最近のSDにはみんな変な設定付いてるから見てみな。
279もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 20:34:04
>274
スウィートドリーム状態のフルチョヘッドはSD,MSD共ありません
薄目を開けていない初期子風眠り目でよければSD3番ヘッドがあり
半眼でよければ里限定SD26番、里限定MSD16番があります
280もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 20:35:19
>279
甘やかすなよ。
罵倒しながらも>276は質問には答えてるよ。
281もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 21:38:49
型紙本について質問です。
1冊目(初期子表紙)と2冊目(のの表紙)のどちらを買おうか迷っているのですが、
どちらの方がより初心者にふさわしい(=難易度が低い)でしょうか?
282もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 21:39:42
>274はお礼を言いに来ないんだろうな、多分
283もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 21:53:21
>281
どのくらいの初心者かにもよりますが…。
284もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 22:25:10
>281
裁縫の腕より、作りたいものによるように思うのは気のせいか
285もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 22:26:29
洋裁の基本位は知ってる人じゃないと、某の型紙本は不親切で難しいかも。
最近は中学の家庭科でパジャマも作らないで済むって聞くし…
286もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 22:31:27
>281
斉藤さんの本(1冊目)の方がまだ簡単だった気がする。
苑ヰさんの本(2冊目)はある程度知識と経験が無いと難しかった…
どちらしても全く洋裁の知識が無い人なら基礎本(人間用)が別に一冊いると思う。

でも中見て作りたい服が載ってる方を買うのがいいと思うけどね。
287もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 22:46:22
>>277-278
それで昼と夜に分けられるのか。
昼は遠夜としての名前で過ごすけど、夜は荒夜の怪盗で現れるのだと思ったよ。
あるいは遠夜が依頼→依頼を受けた荒夜が怪盗。
違ったのか。
288274:2006/09/13(水) 22:51:55
スウィート無いんですね、わかりました
どうにもすみかに電話するのが嫌で・・・店員の対応がいいところってどこかあります?
どうにも冷たくあしらわれるので
ありがとでした〜
282、どこかしら抜けてる私だが、礼ぐらいは言うよ
>281
どちらとも参考にする程度なら使えますよ、他の方も言っているとおり基礎知識は必要です
とりあえず両方買うことをお勧めするよ型紙によって見易さ違っているかも
289もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 23:14:55
ありがとでした〜
ありがとでした〜
ありがとでした〜
290269:2006/09/13(水) 23:22:04
すっごく遅くなってしまったけどありがとうございます
セシル>17番>>>>遠夜
なんですね よかった!
17番、フルチョしてみます!




291281:2006/09/13(水) 23:38:07
質問に答えてくださった皆さん、どうもありがとうございました。
表紙のイメージ的には1冊目の方が好みだったのですが、
結論として人間用の基本書を買うことにします。

>>285
10年前に中学校を卒業しましたが、
その当時もパジャマは作りませんでした…。
というより、うちの学校は裁縫がありませんでした。
292もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 23:45:26
>291
型紙本がどれほどのレベルなのか不明だが、
ブテ●●ク社のゴス○リって本にもSDサイズのなら型紙付きで載ってる。
男女一種類ずつだけど。
何号に出てるか忘れたが、多分4か5。
場所にもよるかもだけど立ち読み出来ると思うから人間用の実用書買うときに立ち読みしてみれ。
値段は確か1kくらい。
293もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 23:46:25
>291
洋裁の基本書と一緒に好みのほうのSD用の型紙本を買って
同時に見ながら1着作ってみるといいよ。
作ってみないとドール服の感覚もつかめないし。
ガンガレー。
294もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 23:46:49
>291
人間用の基本書は部分縫いや柄あわせ・素材の選び方等がかいてあるだけです。
普通型紙等はついてないのでコレだけでは服は作れないと思います。
また裁縫したこと無い方が型紙を起こしたり他の型紙から補正等をして
SDが無理なく着れる型紙を作るのは
かなり難しいです。

ですのでボークスさんの1冊目の型紙本と人間用の基礎本を一緒にゲットするのをお勧めします。
295281=291:2006/09/13(水) 23:51:50
>>292-294
基本書が何かもわかってなかった…(´・ω・`)
どうもありがとうございました。精進します。
296もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 00:03:33
297もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 01:11:22
>>287
それでって、どれで?
自分は未だに昼は遠夜で、夜は荒夜だと思ってるけど、違うのか?
298もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 01:35:10
なんかまだ、某の設定的には遠夜と荒夜の関係は
謎に包まれたままなんじゃなかったっけ。
どっかでそんなコメント見た事有るけど。
伏線張って使わないつもりかな。ドール企画室。
299もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 05:04:13
どこかしら抜けてる私だが、
どこかしら抜けてる私だが、
どこかしら抜けてる私だが、
どこかしら抜けてる私だが、
どこかしら抜けてる私だが、
300もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 06:27:29
はいはい300300
>>297
昼は遠夜
夜は荒夜
って意味のことだお
301もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 09:49:48
20ミリのグラスアイを探しているのですが
少し上に出ていた骨董薔薇屋さんは
アイを販売なさっているのでしょうか?
サンプルの写真のページはあるのですが
ショップのアイの所にはなにもないし、、、
月に1回くらいとかの限定販売なのでしょうか?
302もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 10:01:10
もう販売してないよ。
303もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 10:07:58
確かにサイト見ただけじゃ
現在も販売やってるのかどうか書いてなくて判らんよな。
なんでサンプル下げるか
「現在は販売していません」って表記しないんだろうか。
304もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 10:10:08
資料としてはあってくれたほうが嬉しい。だから販売中止ぐらい描いてあればいいとオモ。
305もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 10:29:35
>>301
骨董薔薇は既に目玉屋としての機能はしてないとオモ。
306305:2006/09/14(木) 10:30:21
木綿…激しくリロ忘れ…orz
307もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 10:42:50
ドンマイ
308もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 11:07:23
アイについてのお答えありがとうございました。
ボークスにも問い合わせてみたのですが、造形村のはフルチョのみ、
HGは注文で半年以上かかる、と言われ先行き不安になってきました・・・
でも頑張って探したいと思います
309もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 11:13:34
HGタイプのマシンメイドで良いなら、似たタイプのEGグラスアイってのが有る。
こっちは探せば結構輸入販売してるとこあるから探してみるといいよ。
バーミリオンとかペールパープルみたいな特殊な色は無いけど。
後、某店頭でも20ミリ以上は残ってる確率高いから探してみて。
310もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 11:13:56
>308
造形村に拘らないなら個人でグラスアイ作ってる職人さん居るよ。
値段も造形村のと変わらないかそれより安いし
お人形の検索サイトで探してみたら?
311もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 14:34:53
>310
便乗質問させてください。そういう個人の職人さんのアイ、
値段はともかく、品質まで低いってことはないでしょうか?
(村アイに及ばないのは当然としても)
初心者なら充分満足できますか?
312もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 14:40:06
>311
探してみれば判るけど、たいていは在庫のない状態で
定期的に限定数だけ受注して作ってるとこが多い。
納品期間は職人さんによって違うけど
そう言う作り方でリピーターや需要が高いということは
それなりにみんな満足してるんじゃないのかな。
個人だから品質が悪い、じゃなくて個人だからこそ
拘って丁寧に作ってる人も居るよ。

まずはサイト巡りしてみたら?ここで聞くより
購入者の感想やユーザーリンクもあるだろうから
そう言うのを見て自分で判断したほうがいいのでは。
313もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 15:17:41
村愛が一番だと信じてる人まだいたんだ
二年半前のあの酷い出来を知らんのか
314もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 15:21:03
だって、初心者が判るのはせいぜい村アイとHGしかないじゃん。
315もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 15:23:59
>>313
ここ初心者スレだから
316もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 18:24:05
うざ
317もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 19:24:15
「うざ」なんて一言吐き捨てる勇気が有るなら
いっそage晒してしまう位の度量が欲しいね。
318もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 20:59:42
それじゃ遠慮なく質問age

私も今年人形者になった初心者だけど、村アイの惨劇なんて知らないよ。
よかったらkwsk聞かせてくれ。
319もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 21:27:34
ぶったぎってごめんなさい
今日公式でSDを里帰りとかのオプション無しで注文したのですが、何日くらいで届きますか?
土日に届くと困るのでサポートにメールしたのですが帰ってきません…
320もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 21:30:39
>>319
電話しれ
321もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 21:42:32
>318
村アイ作ってた職人さんが高齢で体調不調。
今はお弟子さんが作ってるけど昔のクオリティにはまだまだ遠し。
目玉屋は村アイと同じ職人さんから仕入れてた。
某は今でもフルチョ分は確保してるけど目玉屋は取り扱い停止。
職人さんが体調崩したのは三年くらい前かな。
これでいい?
322もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 21:43:24
明日ボークスに電話しなさい。
323もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 21:49:10
>319
まさか「今日メールしたのに返事きません!」とか言わないよね?
324もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 21:50:07
>>320・322
ありがとうございます
電話あるのすっかり忘れてました…_| ̄|○
325もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 21:51:51
>319
まさか「今日メールしたのに返事こないよ!」とか言ってるんじゃないよね?
326もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 21:52:52
リロード忘れた。すまそ・・・
327もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 21:53:45
骨董薔薇を横文字で、グラスアイという言葉と一緒に検索掛けているのですが、
オクしか検出されません。
横文字カタカナだけだと、花屋と陶器やばかり・・・。
もう一言ヒントお願いします。
328もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 21:55:18
>327
英訳して雑技団へ逝ってこいw
329もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 22:06:21
>327
一言付け加えると、目玉屋ではもうグラスアイ売って無いよ。
330もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 22:12:40
>>321
そういうことだったんだ。
よく師匠作と弟子作の見分けがつくね。

>>329
よく目玉屋目玉屋っていうけど、○○○職人っていうサイト名のところ?
331もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 23:00:13
>330
違うよ。もう現行スレ良く読めば解るかもね。
332もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 00:38:32
○○○職人と聞いて、パンツ職人しか思い付かなかった…orz
333もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 01:37:59
ガレキ職人だと思ってしまった・・・・・・


次の初心者さんドゾー↓
334もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 01:48:56
質問です。¥句さんのサインが欲しいのですがドルパ会場とかでただでやってもらえますか?
335もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 01:53:02
いくらなんでも、サインにお金はとらんでしょう。
336もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 01:53:22
>334
芸能人だってサインするのに
お金は取らないと思いますよ。
337もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 01:58:56
334です。アテクシ本を買った人だけサインと聞いたので無料でしてもらえると思いませんでした。ありがとうございました。勇気を出して今度お願いしてみますね。
338もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 02:00:09
>337
>アテクシ本を買った人だけサイン

それどこで聞いたのさ。
339もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 03:05:20
>337
それ、写真集発売記念のサイン会の話だよ。
sigeも円苦さんも工場長も、気軽にサインしてくれるよ。
340もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 03:09:51
ドルパに行く度に工場長の笑顔に癒される。
341もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 03:24:03
>337
sigeが横に居たらサインしたそうに見るかもしれないから気をつけろ。
くれぐれも円区たん一人のときを狙えよ。
342もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 03:37:15
そこまでsigeを邪険にしなくても…(´・ω・`)
343もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 10:53:07
Wikiの初心者サイト見ました。
Webではスタンダードが購入可能だと書いてあったのですが、
全部品切れみたいです。いつも品切れなのでしょうか?
通販または店に行けば売っているのでしょうか?
344もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 10:57:28
どの子が欲しいの?
スタンダード、今店頭でも品薄ぎみだけど有るとこには有るから
取りあえず通販隊に電話してみれば?
近場に店舗が有るなら行って相談すれば取り寄せも出来るよ。
345もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 11:07:35
>>344
情報ありがとうございます。欲しいのはミミです。
Webになくても通販や店頭だと買える場合があるんですね。
通販とは在庫管理が別なんでしょうか。Webの意味ないなぁと思いつつ、
通販に電話してみます。

皆さんを怒らせるかも知れない、余計なことだとはおもうんですが、
なんというか、その、「天使のすみか」にはちょっと行けないっていうか。
なんでそんな名前なのかな。もっと気軽に入れそうな店だといいんですが。
346もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 11:27:22
>345
天すみに入れないならSRに行け
347もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 11:28:24
店に入るかどうかは別として
実物を見ずに買って後で後悔しないかい?
348もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 12:30:00
>>347
禿同!!
とりあえず、実物を見てからお迎えするのがいいと思うよ。
とりあえず店舗行って展示してあるミミを見てみたら?
349もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 12:37:00
SRだけしかない地域に住んでるなら天すみに入らなくても済むだろうけど
本体買った後の小物はどうするのかのう・・・
小物はおおかた天すみのほうに置かれてると思うんだが。
350もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 12:44:56
そんなに安い買い物じゃないんだから、じっくり物を見て考えたら?
自分も「のの」が一番気に入ってた筈だけど実際は「ナナ」をお迎えしちゃったからね…
343さんが天すみに入りづらいって理由は名前だけ?
351もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 12:48:35
>>345
敷居が高いのは最初だけですよ。
もしかしたら男性なのかもしれないけど、男性がいたって誰もなんとも思ってませんよ。

とか云いながら、私は模型のフロアに行けない。
敷居が高くて…
352もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 13:16:26
まぁ、ちょっと最初はアレだけど、元々ただの模型屋だし。
女性も多いけど同じ割合で秋葉系男子もいるよ。
353もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 13:29:04
ミミ・ののは写真と実物かなり違う。実物は鼻とんがってる。
自分もののを買いにSRに行って初期子を買ったよ。
354もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 13:53:52
>328
ありがトン! ようやく見つけた〜
355もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 16:16:30
質問させてください。
限定物にも「売れ残る」ということはあるのでしょうか?
もし売れ残ってしまった場合、イベントが終わったあとでもお店に頼んで
購入することは可能ですか?
356もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 16:20:28
>>355
よっぽど人気の無い物であれば売れ残る事もありますが、
売れ残っていれば普通に店舗の在庫として販売しています。
誰をお探しで?
357もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 16:22:39
>>355
webを見たらわかると思いますが売れ残っている限定SDはいます
限定アイテムなども人気がないものは売れ残りアフター後もしばらく店頭にある場合があります
358もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 18:15:05
なんか昨日今日と、妙にみんな親切だなぁ。
359もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 18:19:10
答えている人はいつも同じ住人だとは限らない
360もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 20:11:23
sigeドリームのエマ読むと、リズとエマ、二人が逆になったら〜みたいなことあるけど、
リズよりも眠り翔と(体が)逆になったら〜の方が正しいと思。
361343:2006/09/15(金) 22:45:53
皆さんご親切にありがとうございます。
確かに実物は見るべきかも。アクセサリーも実物はイイのにWebだと駄目なのが
あるし。Webでは全然見栄えがよくないのが案外よかったりするんですよね。
後悔する自信があるな。やっぱり行ってみます。SRってなんだろうと
思ったら、ショールームですね。店舗と同じところみたいなのですが、
思い切って行ってみます。
362もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 23:08:22
そんな怖いとこじゃないから気楽にいけばよいよー
363もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 00:10:30
や、ちと怖い。つうか気後れするぞ。
最近やっと嫁の付き添いなしで一人でも入れるようになったが・・・。
364もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 01:04:39
>>356
>>357
お答えくださってありがとうございます。
私が欲しいと思っているのはキャロルと眠翔です。
発表の時から欲しいと思っていたのですが、資金がためられずにいました。
資金のめどが立ったら、お店に問い合わせてみようと思います。
365もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 01:05:26
>>364
ケロルか…まあ、がんばれ
366もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 01:13:25
>>364
資金が許してくれるなら眠翔だけでも先に手にいれてしまった方がいい気が…
発表から時間がたてばたつほど入手しづらくなるからね。
まあエマはどこに行ってもいるのだが…
キャロルは…どうなんだろ?あるとこにはあるのかな?
367もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 01:18:50
ケロル先週なら都内某所にいたよ。
まだいるんじゃないかな。
368もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 01:46:39
翔だって、完全に売り切れれば
奥で定価以上で買うしかなくなる可能性が高い。
ケロルも、今ならすみかにあるかも知れんから問合せ汁。
Webも復活するかも試練
369もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 01:50:17
資金がないって言ってる人に
的確なアドバイスをしてあげようという気持ちは判るが
すぐにゲトしろというレスの全てがサラ金の回し者に見えて仕方ないw
370もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 01:50:46
ケロルは写真マジック凄いから気を付けろ。
お迎えした時、ホントにキャロルか?と疑った程だ。
写真と見比べてみても同じ子とは思えん。
しかしかわいい。
371もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 03:47:24
自分の子になった時点で
デフォメイクでも途端に可愛く見える不思議。
372もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 04:49:05
クルーズ結果まだ〜
373もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 10:06:56
まだまだ。
374もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 11:08:25
ボークス社のWed販売で品切れになってるんだけど、次いつ入荷か解かったら教えてください
遠すぎて天すみにも里にもSRにも行けないOTZ
375もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 11:10:39
二度と入荷しないものもあるので直接電話して問い合わせて下さい。
WEBになくても通販隊にあることも。
376もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 11:12:05
>>375
解かりました、電話してみます。
有難う御座いました
377もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 12:41:30
資金がたまるまで待ってから・・・なんて言ってたら限定SDは買えないよ。
漏れなんか親父の遺産にまで手を付けて買ったぞ。
378もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 12:55:15
>377
たかがキャストドールに、そこまでして買う価値はあるのか?
379もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 12:56:07
前半は同意するが後半はどうかと思う
380もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 12:57:25
草葉の陰でおとんが泣いてるぞ
381もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 14:04:18
遺産どう使おうが当人の勝手だと思うがな。
382もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 16:28:15
豚切りすみません。

1ヶ月ほど、ウィッグを付けたままにしていたら、
色が写ってしまいました。この写ってしまったのを綺麗に落とす一番良い方法はなんでしょうか?
383もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 16:39:26
>>382
つ【ぴかっとキレイ】

それでも駄目な時は

つ【スポンジペーパー】
384もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 17:49:53
>>383
レスありがとうございました。早速試してみます。
385もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 17:52:13
質問させて下さい。
今組み立てしてて離型剤落として乾かすとこなんですが、
乾かす時はかならず吊さないと駄目ですか?
部屋が狭いもんで吊すところがありません…
386もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 18:08:10
>385
「必ず」ということはないと思うよ。
私の場合は、各パーツのゴム通しの穴に割り箸を刺し、
発泡スチロールの板に立てて乾かしました。
胴体部分のみ、クローゼットの中のハンガーにたこ糸をかけて吊るしました。
どちらも特に問題はなかったです。

吊るしたことを忘れてクローゼット開けた時、
薄暗い宙に浮いてる美白胴体に自分で驚いたこと以外はorz
387もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 18:47:38
質問です
この間オクで千夏お迎えしたのですが(初幼です)
テンションゴムが最初からゆるいのか頭が重いのか首が据わらなくてうなだれ続けてます
この場合テンションゴムAをきつくすればたぶん首が据わると思うのですが
足も一緒にきつくなるのでしょうか?足のきつさは今のままで結構ちょうどいいので
どうしたらいいのか教えてください
388もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 18:56:25
>>386
ありがとうございますー。発泡スチロールあったのでさっそく使ってみました。
吊るし胴体怖いですね…((((;゚Д゚)))忘れないようにしないとw
389もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 19:38:11
>>387
幼SDが俯きやすいのは元からで、Sカンがヘッドに固定される位置が原因のようです。
(Sカンの溝がヘッド側の穴の後方なので、俯いてしまう)
対策としては、Sカンとヘッドの間にトタン屋根用の少し凹状になったワッシャーをかませて
Sカンの位置を変えるといいという話が、幼スレ(1スレ目)で出ています。
ワッシャーはホームセンターで売ってるが、アルミ製以外に樹脂付もあります。
削りなどのカスタムも不要ですし、試してみてはどうでしょうか。
390もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 21:12:07
>839
削り不要は良いですね、早速明日にでもワッシャーを購入して試してみます
ありがとうございました〜^
391もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 22:30:35
すわりっこボディって洋椅子に座るようなポーズもできますか?
392もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 23:02:41
>>391
>洋椅子に座るようなポーズ
って、どんなポーズを想定しているのか判らないが、
すわりっこじゃないボディと同じ座り方も、普通に出来る。
393もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 23:07:43
洋椅子と言うか、椅子・ソファー全般に座れますよ
そのポーズで自立可能かといえばNOということになります(かなり不安定なポーズだし)
すわりっ子は内股で足を横に広げて座れるようになってるだけなので
中腰ぐらいまでならノーマルボディーとあまり変わらないかと。
394もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 23:16:58
回答ありがとうございます。
安心しました。今度こそすわりッ子げとしたいと思います。
ついでに空気椅子なポーズのことです。

>そのポーズで自立可能か〜
普通の子でもムリでしたよね?
395もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 23:31:01
空気椅子のポーズで写真撮影する場合は
壁際でやるしかないですけどね
因みに普通の子でも、空気椅子は無理です(風船でつるせば出来ますがw)
396もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 23:43:51
面白そうだったので、空気椅子実験をしてみた。
条件:股関節と膝関節を90度。柱を椅子の背に見立て、もたれる様にして置く。床は滑り止めにタオル敷き。

SD13少年…失敗。重いので、腰から落ちる。
SD少女(すわりっこ)…失敗。腰は落ちたものの、爪先立ちで何とかキープ。足に負担がかかっている。
SD少年(ロボ膝)…失敗。座り姿勢がホールドできないので、のけぞってコケた。
DDボディ2…成功。
MSDボディ(非すわりっこ)…成功。
幼SDボディ…成功。
SDC少年…失敗。腰から落ちた後、正座した。

一番の問題は、重さかと。
397もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 23:56:44
>SDC少年…失敗。腰から落ちた後、正座した。

ほほえましいな
398もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 23:58:48
べつに空気椅子したいわけじゃないので…
手に座らせてだっことか、椅子に座らせる程度ができればいいです。

>>396 チャレンジャーですねw
なるほど重さですか。DDを見ると間接の滑りやすさもあると思います。
もしやつや消しで滑りにくくしたら少しは変るかも?
399もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 00:18:24
>>396
無茶しやがって…

乙だポルァ(´д`*)
400もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 00:30:49
>396
正座が一番おいしいと思うw
MSDが成功するのが意外だな。上半身の重さと、膝関節の差かなあ。
401もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 00:33:52
>400
若いから体力あるんだよw
402396:2006/09/17(日) 01:06:01
下らん実験をお褒めいただき、ありがとうございます。
一番重いSD13少年は腰が下がり>足が支えきれずバランスを崩し>横に倒れるの順なので
SDすわりっこは、「しゃがんだ状態」で止まりましたので、
空気椅子が出来るかどうかは、やはり重さと膝関節次第ですね。
SDC少年は膝が二重関節なので、すぐストンと腰が下がり、見事に正座しました…。
あとはジョーで空気椅子をしてくれる勇者希望w

>>398
空気椅子は別として、抱く分にはロボ膝の子以外、安定したポーズが取れますのでご安心を。
DD2は関節の保持力がいいのはもちろん、重さもMSD並に軽いです。
大きい子は自立パーツを張っても、空気椅子は無理っぽい感じです。
403もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 13:08:02
ここが適所か不安ですが、お助けくださいorz

13少年を組み立て中、引っ張っていたゴムをあやまって離してしまい
手首に使う輪っかのパーツ2ことも紛失してしまいました。
墨かから距離があるので、近所の金具屋で探そうかと思うのですが
あの金具の正式名称と、直径がいくつくらいか教えていただけないでしょうか。
阿呆な質問失礼します
404403:2006/09/17(日) 13:26:13
すみません、落ち着いて再度捜索したところありました!
自己解決&お騒がせしました

正式名称はわかりませんが(某ではリング?)
サイズは8mmのようです。
405もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 17:20:30
ワッシャーといいます。
次回なくしたときのために、サイズは測っておいたほうがいいですね。
406もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 17:21:11
正式な名前まで覚えてないけどSカンやリングは同じサイズのが
東急ハンズやホームセンターで買ったことある。
ただ、数個セットだからジャラジャラといまだに残ってる。
部品紛失は気をつけたいモンですな〜。
407もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 01:44:55
美白とホワイト肌は別ものですか?
408もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 03:03:31
>407
別物です。
美白は荒夜のような黄味がかった色味で、、
フルチョなどのピュアスキンホワイトはピンクがかった色味だと言われています。
個人的にはピンクというほどではなく本当に色白というか…
うまく表現できませんが。
409もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 09:05:10
限定子のカラーとフルチョカラーの違い
だがそもそもロットでかなり色の違いがあるので見分けが付かない場合も少なくない
410もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 09:28:13
寺製の椅子を購入しようと思ってますが、DDにちょうどいいサイズだとSDにも合うでしょうか?
DDを持っていないので座高とかさっぱり分からないので御存知のかた教えてください。
411もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 09:37:00
どこに書いたら良いのか分からないのでココに書かさせて貰います。
福岡でSDやDDを取り扱っている店舗を御存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
412もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 09:49:36
うわー
413もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 10:27:14
('A`)
414もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 10:54:22
>>396
遅くなったがジョーで空気椅子実験しました
腰がずり下がるものの、何とか持ちこたえました
でも何かプルプルしてて情けない
415もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 12:02:04
>411
SDやDDなどのボークス製品は直営店かイベントでしか購入できません。
直営店の詳しい場所などは公式サイトをご覧ください。
416もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 12:58:49
>>415
>>1
417もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 13:02:14
>>416
意地悪ババアはすっこんでろ。
418もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 13:10:11
('A`)
419もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 13:11:43
>>416
荒らすな基地外。しね。
420もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 13:12:51
>>416
wwww何様のつもりwww
421もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 13:16:47
公式すらまともに読まないアフォを隔離するスレだから、>>1嫁が通用しなくても仕方ないよ
422もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 13:16:47
>>416
巣に帰れ。
423もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 13:22:37
>>416>>421
おまえは1より空気嫁w
424もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 13:30:33
何荒れてんの。
425もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 13:46:25
>>416>>421>>424
荒らしが必死すぎな件についてw
426もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 13:57:58
>>416を叩いてるやつのIDが2つしかない件
427もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 19:30:57
てゆうか、416の言ってる意味ワカンネ
安価ミス?
428もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 19:34:57
検索や公式で簡単に調べられることはまず自分で調べてからね、
ていう意味だと思うよ
429もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 19:36:18
途中で送信しちゃった

だから315みたいに安易に教えるのはためにならない、と言いたかったのではないかな?
430315:2006/09/19(火) 01:24:55
荒れるかとも思ったけど
「SDは直営店でないと購入できない(他社に卸してない)」
ってそのものズバリを過去ログから自分が探せなかったので教えた。
どこかに載っていたならスマンカッタ
431もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 01:33:19
普通に考えてそうだと。
塚、ああいうレスが幾つも付くのもまぁ良くあるパターンだよね。
432431:2006/09/19(火) 01:35:06
安価忘れ>>429
433もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 01:45:09
315が謝ることはない。
悪いのは、ここに粘着してる、意地悪過去ログババア。
434もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 02:06:49
>>433
そのとーり。
>>1嫁 って書くなら、スルーか、
一言で片付く事ぐらいは片付けた方がいいと思う。
○か×かで片付くなら尚更。
435もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 02:40:46
315315って、>315じゃないでしょ。一人でレス番間違えて恥ずかしいやつ。
436もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 02:55:24
>>435
間違えてるのはお前だ、ババア。
437もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 05:16:45
>>435
最悪。一生ROMってろ。
438もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 06:48:08
>429
415ね。把握した。

415は気にならなかったのに
自演までして何でもイジワルと取る厨は憐れだなw
439もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 09:08:47
馬鹿が踊ってるのは見てて笑えるから良いんだが、こう延びると流石にウザいよな
440もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 09:28:01
>>416>>435>>439
ババアいいかげんうざいから。
441もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 09:55:02
wikiに「正規に売っているのは某だけ」って書いておけばいいよ。
今後同じような質問が来たら「まとめ見ろ」で済ませる方向でおk。
442もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 10:28:57
当方はメイクに関しては全くの初心者です。
ボークスのサイトでメイク下書き用のペンを購入したいのですが、色は何色なのでしょうか?
また使ったことのある方、感想を教えていただけないでしょうか。
443もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 11:06:13
>442
色は茶。
フェルトペンみたいなペン先だから、眉の下書きと
睫毛のアタリ取る位にしか使えません。
水で消えるよ。
444もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 11:28:33
442です。ありがとうございます。想像してたのとちょっと違いました。
教えていただいて良かったです。でも水で消せるのは良いですね。
445もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 11:59:40
板違いだったらすみません。どなたか白蓮・白鳥と桔梗のハンドの違いを知ってる方いましたら教えて下さい。お願いしますm(__)m あとぷあとUVの色って見て違いが解るんでしょうか?
446もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 12:11:31
ちょうどその話題を週末友人としたばっかだ<天使ハンド

桔梗はオリジナルハンド。横笛吹きを思わせる手(友人が桔梗持ちなのでコレは確か)。
他天使は里で通常販売になっている物はスタンダード手なハズ。

プアとUVは色と言うよりも手触り、質感が若干違うように思うけど、
旧肌とプアの様にひと目で分かるような差はない。
自分はシュルツとまなぶでボディ交換しているけど、全然肌質の違和感はない。
エステ掛けた時に、ちょっとUVの方が硬く感じたけど、主観もあるので
コレも確実ではない。

あと、色はロットによって同じプアでもUVでも全く違う感じになるから何ともいえない。
447もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 12:18:59
445です。446さん詳しく教えて下さってありがとうございます!天使が欲しいと思い、ふとヘッドと肌以外に違いがあるのか知りたかったので。助かりましたm(__)m
448もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 12:25:51
>>445
白鳥・白蓮も桔梗と同じ。人差し指と小指はほぼ真っ直ぐで、中指と薬指を少し曲げてる。
スタンダードの手は天使手のように指を曲げていない。

ぷあとUVだと多少の色差が出るかもしれないが、感じ方は人によるとしか言えない。
ロットの差もあるし、主観による以上は個人的な感覚もあるので。
449446:2006/09/19(火) 12:32:31
あ、そうなんだ、天使手

友人の桔梗と幼天使意外天使手知らないから、週末も
「多分スタンダードだったはず」で終わってたんだ。
正解教えてくれてアリガトン>448

そして>445たん、微妙に嘘教えてスマソ
無事天使お迎えできるといいね
450もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 13:03:26
445です。448さんもありがとうございます!じゃあヘッド以外ほとんど違いはないんですね。446さんもお気になさらず。参考になりました。
ヘッドの好みでお迎えします。
451もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 13:21:26
>440
チュプは黙っててください
452もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 20:48:05
白鳥・白蓮・桔梗の手って、右手が07番、左手が04番だと思ってたけど、
オリジナルだったのか。
フルチョで、どちら一方になっちゃうけど選べる手だと思ってたよ。
453もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 21:59:41
フルチョ04番が天使手じゃ無かったか?
家の子が天使手といわれた04なんだが
天使がいないから比較対照が無くてよく解らん・・・
454もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 23:26:27
天使のいない家…。
455もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 23:32:30
家の白蓮で確認したら、確かに右手が07番で左手が04番だった。
念のためにパーツの写真を確認したら、白鳥・白蓮・桔梗は三体とも07と04の組み合わせ。

なので、>>445タソの質問自体には、「桔梗と白鳥・白蓮ハンドは同じ」という回答でOK。
456もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 00:33:24
ウィッグについて質問です。

公式からの画像ですが、↓のウィッグは何かどなたか分かりますか?
ttp://www.volks.co.jp/jp/event/06autumnfair/images/03b.jpg
DD用のショートトリップなのか、SD用のボイショ2なのかよく分からないので。
色はナチュラルGかクラッシックGのどちらかで合ってます?
457456:2006/09/20(水) 00:45:21
age忘れました…
458もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 01:52:32
メイクについての質問です

Mr.カラー薄め液というものは
ラッカー薄め液で代用する事は出来ますか?
459もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 03:22:30
何故代用するんですか?
460もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 03:33:45
>458
出来るか出来ないかで答えるならば、出来ます。
ただホームセンター等で売っているラッカー薄め液はMr.カラー薄め液よりも強力なので
古いメイク落としに使う位なら便利だと思いますが、塗料を延ばす(薄める)のに使う場合
下地にMr.つや消しスプレーを吹いていてももれなく溶かしてしまい用をなさないかと思います。
そう高価な物でもないので専用薄め液を使われた方が無難かと思いますが…。
461もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 10:42:27
>>459-460
レスありがとうございます。

ラッカー薄め液は自宅にありましたので代用出来たら…と思ったのです。
素直にMr.カラー薄め液を買って来ることにします。
462もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 12:09:36
>456
DD用のショートトリップなのか、SD用のボイショ2
どっちも持ってるけど、
どっちとも違うような…?
463もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 15:01:46
今週末のすみかフェアからリニューアルされる里帰りの詳細をご存知の方
いらっしゃいませんでしょうか?
もし値上がりとかあるのだったら、今のうちにお願いしたいので…。
ボークスのサイトでは ↓ 以外の情報が見つかりませんでした。

※リニューアル版のメニューは近日中にウェブサイトでも公開いたします。
464もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 15:10:34
>463
店に電話して聞いてみたらどうですか?
まだ営業中だし、正式発表にもなっていないし
店舗のスタッフより詳しい情報持ってる人は居ないと思いますよ。
465sage:2006/09/20(水) 15:28:24
>464
ご返答、ありがとうございます。
まだ正式発表にはなっていないのですね。
もしかすると、ウェブで発表されていないだけで
店舗では既に出回っている情報があるのかなと思っておりました。
事情があって今すぐは電話できないのですが、後で問い合わせてみます。
466456:2006/09/20(水) 20:47:43
>462
どちらとも違いそうですか。微妙だなーとは自分も思ったんですが。
もしかするとワンオフ限定とかの可能性もあるんですよね…。

今度里行った時にでも聞いてみます。
ありがとうございました。
467もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 21:11:07
>456
どっちも違うね。多分ワンオフ限定で間違いないと思うけど。
468もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 22:45:14
幼天使のヘッドって、SDCと同じサイズなの?
469もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 00:22:45
原宿のドレス教室は、ミシンなど使って実際に作業するんですよね?
一人で参加してる人はいますか?
また、申込みは争奪戦ですか?
470もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 01:03:40
>>469
一人で参加してるよ。
申し込みの混み具合はそのときどきで違う。
WEBの住処のハラージュ店のところに、申し込み状況書いてあるからみるべし。
結構頻繁に更新されているとみた。
471もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 01:06:59
>>469
470です。
すまん、回答し忘れた。
ミシンは一人一台で、作業のテンポは個人ペースでOK!
わしゃ、ぞうきんしかミシンで縫わんのに行ったけど大丈夫だった。
472もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 08:41:19
レスありがとうございます。
どこかでミシンは共有、と見た気がしたので、
縫うのが遅い自分は他の人に迷惑かけたら嫌だと思ったんです。
今度参加してみます!
473もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 11:33:08
パーツ売るのを止めたのは限定商法の一環ですか?
474もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 12:22:53
昔はやってたけど、儲けが少ないからやめたんじゃなかった?
一応スタンダードがかろうじて残っているから、限定商法までぎりぎりラインですな
475もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 14:45:00
>473
個性的な14,15番ヘッドや黄色くなった美白パーツは
まだ在庫かぎりで販売中ですよ
476もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 16:19:53
遠いので交通費がかかってしまう為、オクも考えましたが、
幼天使などは里でロットナンバーがつくと、購入した人しか
有償交換はできないのでしょうか?
削りカスタムしようかと思ってるんですが
万が一を考えてます。
477もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 16:25:59
オクはだめぽ
478もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 16:26:18
>>476
今はまだ、幼天使の有償交換始まってないから、有償交換経験のある人居ないと思うんだ。
始まってからどんなシステムになるか発表されると思うし。

今の時点では店員に電話して聞くくらいしかできないし、その質問は店員にするのにはリスク高いし、
始まって誰か経験者が出るまで待つしかないね。
479もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 16:42:14
レスありがとうございます。
交通費もカスタムもどちらも厳しいのですが
初めての幼天使なので、なんとか自力でお迎えできるようがんばってみます。
480もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 19:54:55
ボディのワンタッチ(?)機能は、ピュアスキンのみでしょうか。
481もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 20:21:11
>480
ぷあボディから採用されたものなので旧スキンにはないです。
(一部、ワンオフボディで旧スキンぷあ構造が存在します。)
482もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 22:38:36
タコ糸にSカンを仕込めば旧スキンでも比較的扱いやすくなるけど
旧スキンかピュアスキンかの購入を考えてるの?
483もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 22:42:37
誘導されてきました。
質問させて下さい。

オーバルグラスアイ16mmっていうのは縦(短いほう)が16mmなんでしょうか?
それとも横幅(長いほう)が16mmなのでしょうか?

あとウィッグケアについてですが、人間用ワックスやスプレーだとキャストに
異変が起きるとどこかのスレで見かけましたが、某製ですと値段が高くて中々手が出せません。
某製に代用出来そうなケア用品、ご存じでしたら教えて下さい。
484もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 22:52:37
>>483
・瞳。
・純正使えないなら、人間用も他のも水も一緒。
485もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 23:00:16
うそ。
瞳の直径は16ミリもないよ。
486もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 23:09:06
>483
幼スレにもマルチしてる?
487もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 23:28:17
>484
もう一個うそ。
>人間用も他のも水も一緒。
人間用は良くないけど、静電気を抑えるのに「水」は悪くないです。
488もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 23:38:15
某のウイッグスプレーだけど
エアボンベ式の髪さらりは何が成分か書いてないけど
フルチョケアセットにも入っているハンドスプレー式の液体のは
人間用のを小分けしてるって昔(眠のの1stの頃)言ってた。

つうか某のでもなんでもそうだけど長期間かぶせっぱなしにするなら
しっかり乾かしてからでないとカビたり服に染みが出来たり
水なんかの場合でもウイッグキャップから染み出してきて色移りしたりするよ。
489もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 23:38:20
>483
リンス代わりに洗濯用の柔軟剤が使えるよ
490もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 00:02:47
え〜こちら幼スレの342です
まさかほぼ同じ時間に同じ質問している人が居るとは思わなかったです(^^;;
で、結局どう違うのか分からないので、私にも教えてください。
>>483
ウィッグの手入れだけど、わたしは外してから某のスプレーしています
球体発泡スチロールにウィッグをかぶせてやるので痛めることは無いですよ
まぁ、被せたままスタイリングしたい場合はどうにもなりませんが・・・
491もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 01:13:47
今日はみんないったいどうしたんだw

オーバルアイは記載サイズ=長辺でその約半分が虹彩の大きさと販売ページ等に書いてあるけど
実際測ってみると記載サイズの約半分が虹彩の大きさってのは大体そうなんだが
長辺が記載サイズ+1mm前後という感じみたい。(大抵若干大きい)

漏れが持ってるオーバルアイをノギスで測ってみたところ
20mm表記の場合、虹彩のサイズが約半分の10mm位で長い方が21mm位・短い方が18mm位
18mm表記の場合、虹彩のサイズが約半分の9mm位で長い方が19mm位・短い方が16mm位
16mm表記の場合、虹彩のサイズが約半分の8mm位で長い方が17mm位・短い方が14mm位
それぞれのサイズでいくつかずつ持ってるけど大体そんな感じ。
違ってたら訂正よろすこ
492もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 01:24:41
さすがA型の人は細かい。
493もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 01:35:19
>491
A型なんですか?
494もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 01:37:43
A型なのね?
495もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 02:45:55
A型だな。
496もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 03:00:51
A型だろうよ
497もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 06:45:50
里の招待状と言うのがきたのですがよくわからないです。

同封されてる限定品購入希望の紙はどこで使うんですか?
流れはイベント開催日に列並ぶ-購入券配布-入場後購入
みたいなんだけど
あの券はいつどこで使うんですか?
498もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 06:53:29
>497
その素直な疑問を某にぶつけたら
少しはわかりやすい案内になってくれると思うので
是非よろしく。
499もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 06:57:34
>497
行けばわかるよ
500もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 09:52:11
>>497
元々某のアナウンスは消費者側にわかりにくい不明瞭なものが多いのです
単なる不備ではなく、意図的に来場者を混乱させ判断力を落とすのではないか
なんて言う人も居る程

自分に都合のいい方に勝手に解釈せず、しっかり問い合わせをする癖をつけましょう
メールだと放置される事が多いとも言われているので必ず電話で本社に問い合わせ
相手の名前は必ずメモしておきましょう(回答自体が間違いな事さえあります)
501もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 09:58:30
>497
入館整理券を貰って先頭から里に入ってすぐの所に仮設の受付があってそこで用紙と引き換えに購入券が貰えます。
その後、その券を握り締めて階段を4階まで登って会計/商品引渡しになります。
ですからいくら並んでも番号が悪いと用紙も労力も時間もまるまる無駄になります。w
502もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 11:29:26
>497
簡単に言えばドルパやアフターと違い
里イベント開催日に列並ぶ-購入券配布-入場後購入
の「入場後購入」の支払い際に
「個人情報も回収しますよ」って事です。
503もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 13:10:24
ウイッグの手入れスプレーだったら
西風本店で買い物すればただでもらったよ・・・
人間サイズの買ったときだけだけれど
504もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 17:07:26
しかも容量タップリ
505もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 19:11:24
>>503

日持ちしないから臭くなるし、ウイッグ駄目になった。
506もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 20:49:08
SD13少年持ってる方質問。
ウエストからの股上の長さってSD少年と同じ長さ?
某は股下から踵までは表に出てるけど、ウエストからの長さは出てない故、誰か教えて下さい。
出来ればウエストから踵までの長さも…。
これからお迎えする子にパンツを作ってあげたいんだ。
507もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 01:41:04
某クスニュースって無料会員でも届くもん?
何か来てたんだけど…良いのかな…
508もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 01:45:25
某は気まぐれなので気が付いたらプッツリ届かなくなったりもするよ
509もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 02:21:47
 恥ずかしい質問をします。SD歴まだまだ浅いです。
 カスタムで作っていて、ボディはキラでヘッドは確かめぐで最後に繋げる
 時点で何故かこれまで3体作ったって何とか首はまったのに、今回ははまら
 ないという事態に、、、何か道具とかあるのかな?これまではゴムで何とか
 力込めてやっていたのに、うまく行かない。ううう。
 ああ、今日はボークスからメールないなぁ。
510もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 02:24:35
>509
にほんごでOK
511もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 02:32:32
>>509
質問の要点をまとめてくれないと、答えられるものも答えられないよ。
何のために、何が知りたいのか。
どんなトラブルが起きていて、どうしたいのか。
パーツ形状一つにしても、時期によって違う成型がされている時もある。

今の書き込みを見た分に限っては、「過去に上手く出来たなら、上手く出来たケースと
今回との、あらゆる事項の差異(形状、方法)を比較してみれば?」程度しか言えない。
512もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 12:14:30
ヒント:クマァ
513もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 13:09:13
クマなら日本語で書けると思うんだけど…
514もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 13:34:04
お迎えして一月半たったら葉書が来た
店舗で葉書と交換で何かもらえるらしいけど
何がもらえるの?
515もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 16:21:40
>>514
100均で売ってそうな感じのしょぼいSD用アクセサリー
516もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 16:37:25
暇なので >>509 を翻訳してみようと思ったが、
「これまではゴムで何とか力込めてやっていたのに」
がわからない。
ゴム引きのことだろうか。

最終行はノイズだということだけはわかった。
517翻訳くん:2006/09/23(土) 16:55:31
恥ずかしい質問をします。私は、SD暦はまだまだ浅いです。

私は、SDのいろいろなヘッドとボディを組み合わせて組み立てるカスタムを
楽しんでいます。
今まで3体、問題なく組み立ててきました。

ところが今回、キラのボディにめぐのヘッドを取り付けようとしたところ、
ゴムが固くてどうしてもうまく取り付けることができません。
今まで、力を込めてゴムを引いてやればなんとかはまっていたのに。ううう。
なにかゴムの固いボディにヘッドを取り付けるための道具はあるのでしょうか?

ああ、今日はボークスから抽選結果のメールが来ないなあ。
518もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 17:01:47
歴を暦って書くのははやり?
太陽暦みたいなもん?
519翻訳くん:2006/09/23(土) 17:04:07
しまった。
520もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 17:43:20
翻訳くんは故障していた為廃棄処分しますた。
521もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 19:12:13
質問させてください。
SDフルチョで、荒夜似のヘッドはありますか?
もしくは細目のヘッドでもいいです。

すみません、お願いします。
522もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 19:23:51
お父さんへ

今晩は若鶏の炭火焼き丼です。
おいしいから早く帰ってきてね。ネギもあるよ。
(念のため電車男は録画しておきますね)

幸江
523もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 19:54:49
>>509
それなら新しいゴムを買って、新たに組み立てなおせばいいのではないかな?
http://www.volks.co.jp/jp/goods/index_goods.aspx?sbct=58&sbct=138&page=3
↑このページの【SD用自立ゴム 2M】これを買えばいいよ。
詳しいつけ方は買ったときに店員にでも聞けばOK
524もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 19:57:22
>>522
なんだ、姫の中村幸子さんかと思ったら、幸江か。
525もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 20:05:22
>>521
細目といっても好みは人それぞれだから
パテっ子でググってみなされ。
色々見れますぞ
526509:2006/09/23(土) 21:23:02
・質問内容が動揺して書いたので肝心な内容抜けてます。
 キラのボディの上に付いているS字をヘッドにうまく装着する事が
 できません。が本当の質問内容でした。
 
 秋葉原すみかに電話した所、一度持ってきて最悪ゴム抜いて
 組立ですねと言われたので、すみか行ってきたところ、この道具
 って知ってます?これで引っ張るんですがと言われ、あっさり
 無事はまりました。

 その道具欲しいですと言ったら、今どこの店も完売中との事。
 たも天に帰り用があったので寄ったらやはり無かった。

 あれまじ欲しいと思った瞬間。おかげで無事首とヘッドが繋がりました
 ので解決しました。ご迷惑をお掛けしました。
 ちなみに今ドルパ後でSD関連の一部道具、台も全て売り切れ(;。;)
527もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 21:40:14
国へ帰ってくれ
528もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 21:51:48
>>526
黒い持ち手で、ドライバーの先がフックの様になっている物なら、
「頭部用ゴム引き」もしくは「ひっぱってひねるだけ」という名前の品です。
ちなみに「ボディの上に付いているS字」は「Sカン」と言います。

入荷は運ですから、時々すみかをチェックする等して、気長に待った方がいいでしょう。
529もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 21:57:48
なんだ、最近出没するようになった半コテの人だったのか。
530もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 23:21:04
ひっぱってひねるだけ、私はハンガーで代用してるよ。
13少年だけど十分だよ。
531もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 23:26:28
>>530
自分もハンガー使ってるノシ
しかも、某で買った服にたまに付いてくる
お人形用のを。
532もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 23:32:42
先日買ったHGアイに店頭では気づけなかった2mmないくらいの小さな空気が入ってました。
さすがにこれは、交換できますよね?
電話してみようと思いますが、わざわざ買った天すみ行かねばならんのでしょうか…
533もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 23:38:26
>>532
行かねばならんと思うよ。
とにかく一度買ったところに電話してみたら?
534もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 23:39:31
個性なので交換返品できません




と門前払いを喰らうに100シゲ
535もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 23:55:54
牛丼を食らう事になる、に390sige
536もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 23:59:16
>>532
最近某でアイ買ったとき、店員さんに
返品交換できませんので、じっくり選んでくださいね。
って言われたよ。
で、これにしますって言った後も、
もう一度見てくださいって言われた。
537もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 00:01:20
先月フルチョしたのですが(10月にきます)UVカット肌に変更出来ませんよね?
538もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 00:05:16
>>536
レシートあっても無理なのかね。
その時気付かなくても家で見たら…ってこともあるだろうに。
539もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 00:06:24
開封したら返品交換できないというのはよくある話。
540もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 00:07:15
>537
10日以上たってるので変更は無理だと思いますが一度某に相談してみたら
いかがでしょうか?
541もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 00:07:37
>537
無理だと思う。
あなたは、UV肌の存在を知っていた?
いずれ、フルチョもUV肌に移行すると予想した?
両方「NO」なら、問い合わせてゴネまくってみて下さい。
542もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 00:14:06
超初心者質問ですみません
リニアコンプレッサーL5と某のエアブラシって組み合わせて使えるんでしょうか?
アテクシ本のDVD見たらメイクも挑戦したくなったもんで・・・
543もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 00:16:35
パーツをそれぞれ有償交換に出したらUVになるだろうけど
フルチョするより金も時間もかかるだろうねw
544もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 00:23:27
>542
某でセット売りしてるくらいだから使えるはずだよ。
メイクがんがれ〜
545もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 00:26:00
>542
ジョイントさえあれば、メーカーが違っても繋げられるよ。
ジョイントは別売りされてるよ。
546もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 00:26:55
>>539
HGアイだったらすでに開封してあるし
547もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 00:45:56
>546
自分が買ったのは蓋無しでビニールに入ってた。
548もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 01:00:22
>>542
「ボークスのエアブラシ」がボークスで販売されているエアピースの意ならだいたいは可能。
ボークスでもいろんなメーカーの商品が売られているから。
メーカー違いのものなどはアタッチメントが必要なこともある。
基本的に同じメーカーのコンプレッサとエアピースを揃いで使うのをすすめる。
549もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 01:01:12
>547
へー、今はそうなのか。
以前は蓋無しケースに入っててそのままガラスケース内に陳列されてたな。
550もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 01:24:31
>549
自分が先週HGアイ買った時は一個一個店員さんがヘッドにはめて合わせてみてくれた。
剥き出しもいいとこ。普通に触ってえらべましたよ。初めて某で買ったけど
551もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 07:19:06
>539
自分は1年位前に雨の日セット買ったとき、店員さんに
「何か不具合があって交換したい時は2週間以内にレシートと一緒に持ってきてくださいね」
と言われた。だから開封後もOKだと思ってた。
>536
最近言われたって事は、最近になって「交換不可」の決まりが出来たのだろうか…。
それともアイだけが「交換不可」なのか。
552もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 08:45:02
>>536
それ、商品にも明記してないと駄目だよ
この商品は返品交換には応じられませんって

そんなお店普通は無いんだけどねぇ
どこの天すみだよ
553もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 09:01:46
>551
確かアイ限定のことじゃなかったかな?
雨の日セットって服だから部類が違う
まぁ、最近の某アイは不良品まがいのB級品だらけだし
だから文句言われる前に交換不可にしたのでは?
>552
商品のどこに明記するんだ?アイケースはオマケみたいな物だからな
ケース入りで売ってますってわけじゃない
554もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 09:03:42
質問させてください
SD少女で、旧肌で膝が今のものと同じは存在しますか?
今の膝になったのがいつからかわからなくて。

古い子のボディを下取り交換しようと思うのですが、
膝は新しいタイプの方が良いと聞きましたので。

よろしくお願いします
555もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 09:37:46
旧肌とピュアは型そのものが違います。
旧肌でも有料のお座り加工をすれば機能的にはかなり良くなります。
556554:2006/09/24(日) 09:53:33
早速、回答ありがとうございます。
今の膝で旧肌はないのですね。

お座り加工の情報もありがとうございました
557もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 13:05:33
最近SDを知って、自分のSDがほしい駆け出しです。
このスレを見ていて少し不思議に思ったのですが、
現行のピュア肌がUVに変わるのでしょうか?
購入はまだ控えた方がよろしいのですか?
558もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 13:16:02
某のサイトをすみずみまでよくチェックしましょう。
最近販売された限定子の殆どはUV仕様になっています。
但しフルチョイスやスタンダード、ワンオフは非UVです。
在庫には旧スキンのものもありますので欲しい子がどの子か確認して下さい。
一番は店員に説明を求めることです。
559もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 13:26:16
>>558
スタンダード購入画面などにはオプションでUV加工コースとかありますね・・・不勉強でした。
即レスありがとうございます。

某の購入画面へいけるモデルをざっと見てみましたが・・・
やっぱりこれは直接店頭へということなのでしょうか。
地方者にはつらい道のりですorz
560もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 13:43:47
>559
私も超地方者。地元にはSRもすみかも無いよ。
でも、買う前に一度は実物を見ておくことを勧めたいです。
特にSDだと、まるっきり一度も見ずに届いたらサイズに驚くよ。
たぶん、想像しているよりもずっとボリュームがあると思う。

サイトの画像やイベントの様子で欲しい熱が盛り上がっていると察するけど、
今欲しい、すぐ欲しい!という熱を少し冷ましてから、
改めて店頭もしくはイベントで現物を見る機会を待ち、
それから購入でも遅くないと思う。限定は逃げるがフルチョやスタンダードは逃げないし。
安い買い物じゃないし今後も金がかかるシロモノだから、手に余らないかよく考えてね。
偉そうに言ってスマンです。
561もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 14:46:56
何だかよく分からないので質問です。
2006年度のフルチョはいつ適応されますか?
来週あたり14番子ですみかフルチョしようかと思ってるのですが…。
562もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 15:05:02
>561
さすがにまだ店舗もすみかも空いてる時間なんで
直接電話して確認する事からはじめてみましょうね。
563もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 15:05:35
>>560
レスthxです。
どこかのサイトでSD13とSDとヌコが並んでる写真を見て
本当に大きいんだなあと驚きました。
個人的にMSDぐらいのがいいな、と思うのですが、>>560さんの
言うとおり現物をきちんと見てから決めたいと思います。
丁度来月仕事で東京に行く機会があるので、時間を作ってすみかに
行ってみようかと。
適切なご助言、ありがとうございました。
564もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 15:20:58
以前、Webでミミがほしいといっていた初心者です。
その節はアドバイスありがとうございました。
本日すみかに行って、みてまいりました。
が、展示していある人形がどのタイプなのかさっぱりわからずorz。
スタンダードがずらっと並んでいるのをイメージしていたので、
ちょっと違った感じが。

ようやくミミを発見しましたが、やっぱり実物をみるといまひとつ
何かが違っていました。(本当に鼻がとがってる)
そのかわり、MSDのマギーが気に入りました。Webで見ると
全然なのに…。散々迷った挙句帰ってきちゃった。
ゆっくり考えてまたいってみようかと思います。
565もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 15:43:24
>562
そうですね、これから電話で聞いてみます。
レスありがとうございました。
566もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 15:43:56
>>564
おお!!すみか行けたんだね。おめでとう。
買う買わないは別として、勇気出して行ってみて収穫があって良かったね(^_^)
時間はあるんだし、ゆっくり考えればいいよ。
567もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 15:59:52
>>564
うちの子もマギーですだヽ(´ー`)ノWebで買ったです
568もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 16:26:57
>564
よし、頑張った。
今度は店がすいてる時間に店員さんに話しかけてみるとよいよ。
近くで見せて貰えたり、運が良ければ違うウイッグ被せて貰えるかも。
無理やり買わせられたりはしないから大丈夫。
569もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 23:55:06
日本人形のようなパッツン前髪のストレートヘアウィッグを探しています。
最初アメリカのものを購入したのですが、あまりきれいなストレートではなく、
すぐにからんでぼさぼさになってしまいました。
候補はボークスかゼファーなのですが、どちらがお勧めでしょうか?
570もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 00:15:46
質問です。
造形村アクリルカラーの中身はMr.カラーですか?
571もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 00:21:44
>>570
リキテックスだと思う。
572もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 00:21:51
>569
何故最初からボークスにしなかったの?
それによってオススメは変わるかなあ…
573もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 00:28:11
>569
ボークスのストレートロングを持っていますが、
日本人形のような感じになっていると思います。
さらさらでです。
ゼファーはもってないので、比べられませんが
参考までに
574もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 00:35:51
>569
ゼファーさんのはサラッサラですが、絡みやすいです
前髪も日本人形より厚めな気がします
575もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 07:26:31
日本人形材料専門店で、
SD市松を作ってもらう。
高いけどね。
576もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 09:50:41
初期の旧肌めぐのウイッグは市松ウイッグだったと思う
577もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 09:51:11
>569
いちまさんだとやっぱり初期めぐのデフォルトかなぁ。
って言っても今じゃ手に入れられないけど。
ボークスとゼファーだったら、ボークスかな。
ゼファーのもさらさらなんだけど柔らかすぎる感じがする。
578もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 11:21:55
イベントで買ったどこかのズラはジェニみたいにさらさらだったけどいかんせん毛量が少なくて薄くてダメ
579もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 12:03:20
ちょいと遅レス、さらに 2ヶ月前の話で恐縮だが、気泡が入っていた場合の交換云々に関しては、
「気泡があった場合は、工房に送ってそこで交換対象かどうかを判断することになります。」@楠葉
だそうで。
つまり、工房で「こんくらいは個性だ」と言われればあきらめろということらしいです。
自分の場合は、どうせじっとのぞき込むようなこともしないし、早く付けたかったので
「これでいい」と言ってもらって帰った。

ちなみに1年前にお迎えした白蓮のアイにも気泡が。
見えにくいように取り付けられてあったけどね。
580もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 12:29:16
PCのそばにSDを置くのはまずいでしょうか?
一応UVカット保護シートは貼ってあるのですが・・・
581もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 13:04:03
>>580
最近の子だったらヘッドに磁石が付いてるからヤヴァいんじゃないか?
582もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 13:08:02
>580がどっちの心配をしているのかが微妙にワカラン
SDに悪影響が出るかってこと?
とりあえずヘッドに磁石付の子ならPCに有害
(UVカット保護シートは磁石には無関係)
磁石ない子でも、PCのファソ横とかに置いてると
ビックリするくらい熱を持ってくるのでそれはそれでSDに悪そう
583もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 13:18:22
モニタの静電気でホコリがつきそう

ハッキリこれだダメというのがなくても心配なら近くに置かないほうがいいよ
584もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 16:01:11
>>582
>とりあえずヘッドに磁石付の子ならPCに有害
どんだけ強い磁石使ってるんだよw
585もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 16:04:34
まあ、用心に越したことはないんじゃね?
586もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 16:07:40
>584
工場長曰く、「今用意できる物(磁石)の中で、一番強力な物」だってさ
587もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 16:30:42
磁石が3つ付いてる霞タソはPCの近くに置かない方がいいって
工場長言ってたな
588もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 16:55:08
幼スレで、携帯電話と幼を一緒にバッグに入れてたら
携帯電話がアボンしたってレスを読んだ。
589もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 17:05:31
ゆきと一緒に入れておいたらスイカのデータが飛んだって
話も聞いた事が有る気がするな。
590もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 17:11:08
>584
無知オソロシス
591もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 17:22:33
>>590
実際にPCの横に大きなスピーカー置いてるけど何ともないよ。
ただ無知としか言えないお前が無知だろ。
592もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 17:31:30
>589
スイカってイコカみたいなJRのICカードの事だよね
一瞬えっ!って思ってしまったw
593もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 17:38:27
スイカとイコカは共に首都圏と関西圏のJRで使える
例えばイコカで山手線に乗ることも出来る

だったよなー
仙台でも使えるんだっけ
594もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 17:41:10
580です。説明不足、申し訳ありませんでした。
この度旧MSDサクラを里子に迎えることになりまして、PCモニタ近くに
いてくれたらと考えていたのですが、黄変がさらに早くなるのかなと
少し疑問に思った次第です。
ヘッドに磁石・・・はついていなかったとは思うのですが・・・ちょっと不安。
マシンの近くには置かない方が良さそうですね。ありがとうございました。
595もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 17:41:54
>>593
あってるよ
596もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 19:54:29
>591
ああ、じゃあバカ?
597もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 19:58:35
バカは言いすぎだw
まあほぼ剥き出しの磁石と
スピーカーを一緒に考えるのはどうかとは思った。
598もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 20:04:50
確かに磁石の磁力が妙に強いですねSD内部の磁石
磁気に当てるとまずい物で言うと、クレカ・キャッシュカードもやばいんだよね
あのあたりのカード類は結構弱い磁力でもあぼんするって聞いたよ
SDの磁力じゃ論外なんだろうね
)594
PCモニタ近くだと確かに黄変は早くなるかもしれませんがわずかに早くなる程度です(液晶の場合)
それよりも、部屋の蛍光灯の方が紫外線多く出していますから
紫外線の少ないっていう蛍光灯もあったと思うのでそれを探すことをお勧めする
パソコンデスクが上にプリンター台が付いている物ならそこに置くのも手ですよ。
長文失礼
599もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 20:52:00
>>598
580です。部屋の蛍光灯は紫外線が出てると聞いたことはありますが
PC液晶モニタよりも多いとは・・・(ちょっとショック)
生憎うちのマシンデスクはプリンター台がついていないタイプのため
明日にでも電器屋さんに行ってみます。
ご助言ありがとうございました。
600もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 20:59:37
普通の蛍光灯に紫外線カットフィルムを貼っても意味ないかな?
601もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 22:01:49
それやるとなんかフィルムが熱で融けるんじゃないかって話が前にあったね
602もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 22:03:14
紫外線カット蛍光灯に換えた方が楽じゃないのかな。
普通の蛍光灯に何か貼って、熱で火事の危険性が
無いとは言い切れないだろうし。
603もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 22:52:37
>597
いや、全然剥き出してないがと思うが。

ちなみにPCの、というかHDDやマザーの耐磁性は無茶苦茶強力で
一般販売の磁石程度ではほとんど影響がない。
それを見越してハブとかの外部PCパーツには
筐体自体に磁石でくっつけて固定するタイプもあるくらいだ。
604もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 23:11:15
漏れのマックiBookは磁石が内蔵されていて、、ディスプレイを閉じる時のフックを、
磁石で引き出す仕組みになっている。
>>603がいうように、パソコンの対磁性は強いよ。

また、パソコン用はもちろん、テレビ用のスピーカーも防磁タイプで、
磁気が外に逃れにくくなっている。
液晶じゃない普通のテレビは、磁石の力で走査線の軌道が曲がって、
画面が乱れるからね。

よって>>590が無知の知ったかぶり。
605もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 23:13:54
>604
空気嫁…
606もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 00:32:33
むしろPC本体よりディスプレイに影響が出るんだ米
紅をPC横に置いてたら、液晶の一部に虹色の輪が
ってなレスをどこかで読んだ
607もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 01:47:20
結論、磁石仕込んであるSDは
PCの近くに置かないほうが無難てことでよろしいか。
608もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 01:48:30
それでいいと思いまーす
609もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 02:16:06
この流れでSDが肩凝りに効きそうに思えてきた。
610もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 02:30:53
sige:あ、それいただき。次の限定は肩こり腰痛に効く永久磁石入りにするね。
611もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 03:29:35
そのレス、ゆきが出た頃よく出たな…。
612もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 08:30:25
限定子を友人に変わりに確保してもらったとかオク出新品を買った場合は里帰りは無理ですか?
613もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 09:34:23
それが里の天使だった場合は絶対無理です。
その他の場合は基本的に無理です。
614もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 09:56:28
プレートはずして、しれっと出せば大丈夫。
615もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 12:04:32
里子に来たゆきを有償交換に出したいんだけど(傷があるから)
やっぱヤバイのかな、プレート外せば問題なし?
616もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 13:13:30
>615
1度でも里でゆきお迎えした事があれば問題無い
そうでなければ…どうなるかチャレンジしてください
617もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 13:22:53
もし交換できてもここや他スレで「できた!楽勝!」とかの報告はやめれ

モラルつーかルール上の問題だからさ
618もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 13:32:43
616 617>
ゆきは初お迎えなんでチャレンジしてみます・・・
回答有難うございました!
619もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 14:43:38
言ってる意味わかってないやw
620もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 15:35:49
初心者だから
621もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 20:40:27
すみません、時々見かけるアテクシってどういう意味ですか?
622もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 20:45:58
私→わたくし→あてくし→アテクシ

上からものを見て言う偉そうな人のことを揶揄している
623もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 20:47:07
>>621
私→ワタクシ→アテクシ
624もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 20:58:06
某から発売された写真集だよ
625もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 20:58:34
すみません、教えて下さい。
サイトを巡ってるとよく家族構成とかありますが、SD同士でケコーンした人いますか?
ウェディングドレス着て式挙げたことありますか?
里で式を挙げたいとお願いしたら式って挙げられるのでしょうか?
経験者、いましたら体験談聞かせて下さい。
626もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 20:59:53
>621
アテクシ本と言う場合は
某から販売されたスーパードルフィー写真集 
〜もうひとりのわたし〜 の事を指します。
627もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 21:20:24
>625
やった人いるよ
お迎えセレモの変形でお願いすれば里でもできるかな?

でも高確率でヲチられて痛スレとかに晒されそう
628もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 02:59:52
>625
里でセレモ的にお願いするにしてもヴァージンロードとかあるわけじゃないし
指輪交換だ誓いのキスだのときにモタモタやって写真撮るより
自分(もしくは友達)の家で友達だけよんで地味婚にするのがいいと思う。
写真もゆっくり撮れるし。
629もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 03:06:31
だよなあ。わざわざ店に持ち込んでやる意義が判らない。
630もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 03:55:28
>>627-629
レス有難うございます。
実際やった人いるんですね、安心しました。
自宅だと背景にタンスが映ってたりイメージが掴みにくいと思ったのですが。
人前で手際よく行動が出来ないので自宅で地味に式挙げることにします。
631もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 05:11:34
>>630
ホテルに部屋とったらどうかな?
めるへんちっくなラブホとか、ブランコあったりして撮影楽しいお!
632もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 05:43:16
>630
撮影用の布2,3枚買っておくといいよ。
633もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 08:50:43
>>631
ラブホに行ってまで式挙げたくないお
シチュ的には最適かも試練が。

>>632
1枚につきだいたい何bぐらい用意してる?
1bじゃ足りないような気もする。
634もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 08:57:28
次の初心者タソドゾー↓
635もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 09:27:23
撮影には光量足りなくない?>ラブホ
636もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 09:36:13
当然光源持参
637もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 10:50:15
シンプルにチャペル付の施設を借りればえんでない?
お金はかかるけど
638もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 10:52:53
どこがシンプルなのか分からん。
639もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 11:05:42
結婚式をしたい=チャペルを借りる
という考え方がシンプル
640もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 12:06:46
チャペル借りるのはいいが、牧師やらオルガンやら聖歌隊が出てきた時には
恥ずかしさのあまりおてんとさまに顔出せないよ。
後日懺悔しに訪れないとね。
641もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 12:23:06
いい加減スレ違いウザス
スレタイ、空気読め
642もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 12:50:00
そう僻むなよ
643もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 13:07:19
MSDサイズでなく、SDサイズで
ミーシャやシンシヤtypeの丸目ヘッドは
フルチョのヘッドの中にあるでしょうか?
644もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 13:18:52
>643
SDサイズで丸目ヘッドはありません。
645もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 13:41:01
今度、幼天使を買いに行こうと思っています。
お店のロゴ入り袋じゃなく手持ちの鞄に入れて帰りたいのですが
幼SDの箱のサイズはどれくらいですか?
646もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 13:59:44
>645
幼天使の箱は
縦:6.5
横:34.5
高さ:13です。
647もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 14:16:43
ありがとうございます。入りそうな鞄用意していきますね。
648もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 14:57:39
無いのですね・・・有難うございました。
649もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 16:01:34
>648
SD初心者=2初心者?
お礼云う時はちゃんとどの質問者なのか分かるように名前欄に番号いれなよ
650もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 16:55:22
丸目…違和感…
651もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 16:59:38
アイホール削れ。
652もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 19:38:13
>>651
パテ埋めの間違いじゃなくてか?
653もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 20:37:04
里子に迎えた子のウィッグを確認していたら
ヘッドの後頭部がはずれました・・・ Σ(´Д`lll)
外れにくくする方法などはありますか?
654もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 21:04:53
>653
ゴムで固定すればいいんじゃないの?
655653:2006/09/27(水) 21:13:09
>>654
某公式サイトのエステ方法なども見てみて思ったんですが、「ヘッドの中の輪ゴムを〜」と
書いてあるけれど、今持っているヘッドにはSカンだけで、輪ゴムをかけられそうな場所がないんです。
旧ボディのためでしょうか・・・
656もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 21:14:04
>655
蓋には何もついてないの?
657もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 21:16:16
>655
最悪セロハンテープで留めとけw
漏れの幼SDは磁石が無かったからソッコーセロテープ留めっ子だ
658もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 21:18:00
自分も養生テープで止めてるよ。
糊も残らないしちゃんとくっつくし。
ゴム面倒なんだよな。
659もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 21:18:13
某で売っているセララカンナという製品は、ホビー用に売っているデザインナイフの刃が
セラミックになっているものなのでしょうか?
 そうだったとして、セラミックである利点という物はあるのでしょうか?
包丁だとどっちでも切れ味変わらないから疑問に思いました
660もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 21:22:02
>659
デザインナイフでは皮膚が切れますが
セラカンナでは手に当たっても皮膚は切れません
661653:2006/09/27(水) 21:22:11
>>655
つるっとまぶしいぐらいに頭は空っぽです

>>657,658
そうですね、とりあえずの応急処置としてセロハンで止めておきます。
磁石もなさそうなのでそのうちに小さな留め具を買ってきて固定するか
テープでいくかにしたいと思います。

即レスありがとうございました。
662もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 21:44:06
セロハンはヤメトケ、そのうちのりがヘッドに移ってべとついてきて大変だよ
養生テープかマスキングテープだったらのりもつかなくてOK
某SRのタミヤ製じゃなくても、文房具屋かホームセンターでメーカー違いで売ってるぽ
663もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 21:52:02
養生テープって緑の網網のテープのこと?
工事現場の建物内の床に貼ってあるようなやつ?
664もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 21:56:00
>>653
何のヘッドかわかれば、同じの持ってる人の話や対処法を
聞けるかも知れないよ。
旧肌のMSDじゃないよね? それだとヘッドと蓋の間は
筒で繋がってるだけだから外れやすい。
自分はパテで蓋側にゴムをかける所を作ってみました。
665659:2006/09/27(水) 22:49:05
>660
なるほど、安全面を考えるとセラカンナの方がいいというわけですね
確かにドールに血が付いたら大変だし購入を検討したいと思います。
ありがとうございました
666もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 23:00:46
>>665
あとねー、パーティングラインを消すために削る時、
キャストの粉が飛び散るのをふせぐために、
セラカンナを水につけながら作業するんだよ。

セラミックだと、いくら水につけてもさびない。
667もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 23:01:01
里ではマスキングテープを使ってるみたいだよ
里帰りした子がマスキングテープでかぱかぱはずれるヘッドを留められて帰ってきた
668もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 23:03:02
>>661
旧肌MSDだったら、うちの場合、両面テープを細く切って、
合わせ目にびっしり貼付けてるよ。
乱暴に扱わなければ、それでもなかなか外れないし、
外から見えないから、見栄えもいいよ。
669653:2006/09/27(水) 23:11:34
靴を履かせるのに手間取っているうちに様々なレスが!
ありがとうございます。

ちらっと調べてみましたが、マスキングや養生テープだと色移りする
可能性があるのですね・・・セロハンも糊がとける・・・
一番の解決法はやはりパテでとっかかりを作ることでしょうか。
ただ手元にないため、応急処置として両面で固定して、そのうちに
脳内改造を行いたいと思います。
様々なご回答、ありがとうございました!
670653:2006/09/27(水) 23:12:53
あ、書き忘れてた。
ちなみにMSD 旧肌ミュウヘッドです。
持ち上げたらぱかっと落ちたんでびっくらこきましたw
671もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 23:23:53
>>670
うちの子も旧肌ミュウだよ
1年以上マスキングテープ貼りっぱなしだったけど色移りしてないよ
672もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 23:26:37
塗装の際の色移りを防止するマスキングテープが色移りするなんて
聞いたこと無いんだが…そうなの?
うち教室ヘッドは全員マスキングで留めてるだよ
673もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 23:48:17
マスキングテープが色移りしたんじゃなくて、
テープの糊にタバコのヤニがしみ込んで、
それが移ったんじゃないの?

ちなみに、ヘビースモーカーの漏れの家に置いてあるセロテープは、
見事な琥珀色に染まっている。
これをSDに貼ったら、絶対に色移りしそうだ。
674もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 01:31:34
奥で迎えた子でもお迎えセレモニーって出来るのかな
領収書とか見せなきゃ駄目・・・?
限定とかはどうなるんでしょうか
675もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 01:51:38
>>674
なんのために店頭でやると思ってるのかな?

単に商品の引き渡しを事務的に終わらせたくない人たち向けの
儀式なわけだが。
676もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 03:28:11
>674
セレモってお迎えした日にしなきゃいかんわけじゃないよ。
三年前にお迎えした子でも、他の店舗でお迎えした子でも
SDだったら何時でも何でもオッケー。
後は自分で考えて事故責任で問い合わせ汁。
677もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 04:31:38
>>675-676
d!参考になった
678もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 08:00:44
>>675が勘違いしてるように読み取れるが…
679もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 14:24:09
口調がキモイし、ヌルーで。
680もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 15:31:37
マスキングテープから色移り、てのは初耳だ。
この間ピタっとウィッグを剥がしたら剥がした部分だけ元の色で
シールの周りの空気に触れてた部分が黄変してた、ということはあった。
681もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 16:08:00
色移り、マスキングテープにもよるのかな?
うちの画材用の薄いベージュ色のマスキングテープは
どう考えても色移りなんてしそうにないが…
実際3年位貼り付けっぱなしの子がいるがうつってない。
黄変もあまりかわらなかった。

旧肌MSDの蓋がパカっと取れるのは
ポリキャップがないか緩いんだろうね〜
682もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 19:58:41
昨日の653です。マスキングテープの色移り、は勘違いでした。
DIYの基礎知識という所を見て、塗装がはがれるという記述を何を勘違いしたか
塗装が移ると思いこんだのだとおもいます。誤情報を流してしまい本当に申し訳ありませんでした。
・・・そしてしっかりパテとマスキングテープを買ってくるのを忘れましたorz

テンションゴムがゆるめということで、調整したいけれど手が出せないでいます。
これは一度分解するしかないのでしょうか?組み立てた状態で譲っていただいたので
どうなるのか戦々恐々・・・
683初心者:2006/09/28(木) 20:23:45
いろいろNETで”お迎えセレモニー”でググッてみたりしましたが
肝心のウィキペディアにお迎えセレモニーについての事が一切載っていません。
前述の方とは別の初心者ですが、どなたかウィキペディアにも
書き込みしていただけませんか。お金が掛かるとか掛からないとかセレモニー受けれる条件とか‥
私は自ら書き込み出来るほど詳しい者ではないですが、書いてあったら是非読みたい立場の者です。
684もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 21:48:30
初心者スレでいうのは酷な事かもしれません。
が、なぜ書いてないのか、と言う事も考えてみると
ひとつの答えがみつかるかもしれません。
685もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 21:58:52
セレモニーをするためには、まずお店でSDを買わなきゃならない。
あとは買ったときに店員さんにセレモニーについて聞けばよい。
丁寧に教えてくれる筈。それも仕事の内だし。

だから、オクで落とした子を連れて行っても無理だよ。
お店で買ったわけじゃないんだから。
セレモニーはあくまでも買ってくれた人に対するサービスの一環。
ちゃんとお店で買ってない人が受けれるわけないでしょ。
686もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 23:17:32
SDの入手経路は店頭、イベント、web、オクといろいろあるから
どこでどうやって購入したかなんて店員は確認のしようがない。
某製のSDであればセレモニーはしてもらえる。
687もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 23:17:36
$パで買いましたって言えばオク買いでもバレないけどな

ぬっちゃけセレモなんてなくなればいいと思ってる
買い物中にドア締め切って参列させられるの迷惑だし
人形者から見てもイタイタしいしマスゴミの格好の餌食だし
知らない人にはずっと知らないでいて欲しい
688もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 23:32:42
隔離された専用の個室でやるなら、問題ないけどね。
やりたい人はやればいいし、内輪のネタとして楽しめるだろうし。
やりたくない人はスルーできるし、閉じこめられなくて済む。
689もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 23:40:34
原宿は隔離部屋でやってるのかな。
二階って、それ名目の部屋あった気がするけど。
690もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 23:57:43
セレモニーなんてしたがる宗教設定大歓迎の某大好きさんは
オ ク 買 い な ん て し な い よ ね ?
sigeが悲しむよ。
691もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 00:32:32
オク買いでセレモしてる奴なんてごろごろいるじゃん。
692もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 01:14:31
セレモの申込や手続きの際に
「このSDはどこで買ったのか」なんて
質問事項は無いので、別にどこから入手しようが
何年間に入手したSDだろうが
自分がしたいと思った店でのセレモは可能。

出来ないって言い張ってる人は何が目的なんだろうか。
693もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 01:51:30
へえ、買うときじゃなくてもセレモニーってやってくれるんだ
知らなかった。
フルチョした子にお洋服がやっと出来たから聞いてみようかな。
お迎えセレモニーって言うからてっきり受け渡しの時にするものかと思ってた。
694もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 02:03:26
SDを買って一年になるオーナーです。
普段は箱の中にしまっているのですが、一年経つし、黄変してるかもと思って
スーパーマーケットで、ピカッときれいに似た商品のスポンジを買って
SDをエステしてみましたが、あまり色が変わらないし、削れている感触もありません。
買った時に自分で紙やすりでエステした時は確かに綺麗になってる、という実感があったものですが
それがないので、不安です。
あまり黄変してないみたいなのは嬉しいのですが
スポンジで磨く感覚というのは、こういうものなのでしょうか。
それとも、スーパーで買った安売りのスポンジだからダメなのでしょうか。
分からないので、お願いします。
695もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 02:26:42
>>694
「似たスポンジ」ってのがなんなのかにもよるだろうし、黄変してないだけ
かも知れないじゃん。そんなの本人にしか分からないよ。質問になってない。
696もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 02:47:55
>694
多少は値段によるかもしれないけど、ほとんど関係ない。

メラミンフォーム(ピカッときれいの正式名称)というのは
一応はやすりの部類だけどミクロ単位で削ってくれる物なので
黄変が和らぐほど削れるわけじゃなく表面の汚れが落ちる程度。
削れている感触なんて感じなくて当たり前。
黄変が気になるならバラして本格的にエステしたほうがいいよ。

>695
質問になってるが。
697もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 02:51:09
>>696
694はどう見てもただのチラシの裏だろ(w
698もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 02:52:00
追記だけど
エステのときに使うスポンジやすり=メラミンフォームじゃないからね。
2つの違いは検索するなりホームセンターかボークスで本物を見てみればわかる。
699もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 14:16:32
よくオークションの説明で「素手では触らずに手袋をはめていました」
とありますが、後々手放すかもしれない事を考えると素手で触れない方が
いいのでしょうか。手袋装着は常識なのですか?
また、皆さんは誰かが素手で触れた人形を手にしたくは
無いと感じてらっしゃいますか
700もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 14:19:30
人それぞれ。
自分は気にしない。
701もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 14:26:01
後々手放すつもりの物はそれこそ箱入り保存=未開封とかにしてるし

手袋はめても中古は中古だしね
本当に気にする人は新品買うでしょ
702もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 14:49:07
SDとかMSDって頭の蓋は幼SDと同じマグネットですか?
703もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 14:50:02
>手袋はめても中古は中古
それを言いだしたら、箱入り保存=未開封も中古に変わりない。
SRやすみかでは確認出しのとき手袋して触るのよ。
704もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 14:51:18
SRで店員が手袋嵌めるのはまた別の話だろ
705もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 14:53:03
メーカーから消費者に渡った時点で既に中古ですよ
たとえ手袋をしていようと未開封だろうと、「新品同様」とは言えるけど新品ではない
706もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 14:54:46
あえて言うなら「新古品」なんじゃないかな?
そういや以前どこかのスレでもこんな話題になったなー。
707もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 15:47:56
あったねー。
厳密に言えば入手経路にワンクッションある時点で中古。
708もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 16:32:54
すいません。SDとかMSDって頭の蓋は幼SDと同じで
マグネットでつけるタイプすか?
709もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 16:40:39
>708
どの子か限定してもらわないと正確な回答不可能です。
少なくとも現在出回っている
ほとんどのSD&MSDはマグネットタイプではありません。
710もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 17:04:52
最近の限定子は磁石だよ
でも、いつの限定の子から磁石だったっけなぁ…
711もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 17:09:57
幼も全員はマグネットじゃなくね?
712もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 17:12:40
最近つっても絶対数で言えばマグネットのほうが少ないだろ。
713708:2006/09/29(金) 17:14:15
あ、お店で何時も売ってるSD,MSDとフルチョイスのSD,MSDです。
どちらかを買おうと思ってるんですが、ゴムを引っ掛けるタイプの
頭の蓋だったような気がしたのですが、ちょっと前のレスに
「磁石の付いてる子」というのがでていたので、最近のは子は磁石で
蓋を固定するのかな?と思ったので。
限定のSD,MSDだけが磁石なんですね。
714もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 17:30:51
去年の春に出たSDCの紅は磁石になってたね。
たぶんこの辺が切り替わり時期だと思う。

スタンダードはシリコン型のこともあるから、
それ以前からあるのはゴムじゃないかな。
715もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 17:36:19
前回フルチョに追加されたヘッドには、
将来磁石をつけられるように、くぼみは付いている。
でも磁石自体の販売予定は今現在はないみたい。
716もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 17:44:46
ヘッドに磁石が付き始めたのは榊と幼SD菘○から
イベント直前の里教室で工場長に次から新機能が付くと教えて貰ったよ
717もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 17:46:29
買うときに店で聞いたほうが話は早いと思うが。
718もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 17:50:50
店に聞けば明確な答えの出るものは
最初から店で聞いてくれよ
719もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 18:02:47
そんなこといったらこのスレの存在意義がなくなるだろ。
720もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 18:03:48
在庫や価格など、詳しい事はお近くの(株)ボークスSRや本社に電話などで聞くのが1番です。
何と聞いたら良いのか解からない事、電話する前に確認したい事などは
これに含まれませんので気軽に聞いてね。
721もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 20:27:00
歌姫シンディのデフォドレスをぽろりなしに着せるにはどうすればいいと思いますか?
722もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 20:36:56
背中の止め部分を少し詰めればいいんじゃないの?
723もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 20:38:36
便乗質問
以前新フルチョになったとメルマガで読んだけど
ヘッドの部分はいまだに磁石対応していないって事でいいですか?
>715さんの書いているとおり磁石用のくぼみが追加されたって事であってるのかな?
724もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 20:44:21
フルチョの事なら店に聞きなよ。
725もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 20:48:49
>723
そこまで明確に聞きたい事がハッキリしてるなら
某に電話するか、最寄店に聞いたほうが確実だと思うよ。
726もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 23:43:03
先日初SDお迎えしました。
質問です。ニューボディというのは、
通常どの素体もほぼ同じサイズで、同じ服が他のボディー同士着れると
認識しているのですが、着れない事ってあるものなのでしょうか?

現在着れないといった問題が起きているのですが
そのような経験をされている方いますか?
もちろん、フルチョボディーとの話ではなく
スタンダード同士での話です。
通常共通ボディですよね?
727もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 23:54:24
質問させてください。
以前ソウルSRオープン時かドルパinKoreaの際に出たワンオフで
白っぽい司教のような服を着ている子のモデルを
わかる方いらっしゃいますでしょうか。
天使の地図116ページの右下にミクロで写っている子です。

セシルかな?とも思いましたが、はっきりしません。
某のサイトでも見つけられず…。
ややこしい質問で申し訳ありません。
もしご存知の方がいたらと思い書き込みさせていただきました。
728もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 00:00:18
>>726
同じ「スタンダード」「ニューボディ」という名称であっても、
SDとSD13はボディの体型が違いますし、少女と少年でも当然プロポーションが変わります。
余裕を持って作られた服なら問題ないでしょうが、ボディにピッタリ合わせた服ですと、
着せる事が出来ない場合もあります。
729もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 00:28:11
>>728
なるほど〜
同じSD少女同士でも着せれないことがあるんですね。
そうなると、ドルパなどでもホイホイと気軽に
SD向けの服を買えないんですね。^^;
てっきりSD少女向けは全部着れるものだと思っていました。
なかなか難しいものですね。ありがとうございました。
730もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 00:55:19
>729は>728を三回口に出して読み直した方が良いと思う。
全くレスの内容を読み違えてるよ。

ちなみに、いつ頃の誰のボディと誰のボディで服の互換性が無かったの?
プレートが付いてれば詳しく。
731もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 01:10:19
ありゃ、すごい勘違いしていますか(汗)
>SDとSD13はボディの体型が違いますし、少女と少年でも当然プロポーションが変わります。
これは、もちろん認識しています。

>余裕を持って作られた服なら問題ないでしょうが、ボディにピッタリ合わせた服ですと、
>着せる事が出来ない場合もあります。
この部分が同じSD少女でも可能性があるよといった
意味かと勘違いしていました。

うちのはサラのボディです。
他の方のはディーラー様ので詳しくは判りません。
ただSD少女なのは確かです。

っと、言うのも先日ディーラー様から、服を買ったのですが
うちの娘に着させると、きつくてボタンをとめれない位きつかったんです。
そのため、一度ディーラー様に確認のため返送して
見ていただいたのですが、ディーラー様のSDでは
服に多少余裕がある位らしく特に問題が無かったらしいです。

そうなるとボディーにより服が着れない程の
個体差ってあるのかな?と思い質問してみました。
(長文ですみません)
732もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 01:45:21
まあ、概ね合ってるよね
733もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 01:53:42
>>731
ぷあ肌と旧肌の違いでなくて?
734もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 02:17:03
え?でもニューボディでしょ?
そうなると、分割と非分割の違いだろうか?
735もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 02:20:50
>>734
ああ、ニューボディってぷあ肌なのか!
スマソ、ニューメイクと混同してた。
736もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 05:47:57
今日きた某からのメルマガで始めて幼天使ゆうのことを知り、
一目ぼれしたんですけど某の会員に入ってないのでDMをもってません
もうお迎えするのは無理ですか?
737もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 06:49:48
>276自分もよくイベントやオクで少女服買うけど、分割と非分割で着れなくなるほどの
差は感じたこと無いけどなー。相当ピッタリ、と言うわけでもないんだよね?

あと^^;と (汗)は止めた方がいい。ここはにちゃんだからさ

738もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 07:00:33
(爆とか(ぉを使うべき。ここはにちゃんだからね
739もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 07:02:40
>>736
里イベントはDMの届いた会員限定(入場の際に会員証とDMの封筒、購入時に同封されていた
購入希望用紙が必要)なので、正攻法では無理かと。

あとは会員でゆうイラネな友人知人、もしくは代行屋に代理購入を頼む、
奥でテンバイヤから買うという方法もあるけど、天使はシリアルナンバーなどで
管理しているらしいので、後々里帰り出来ない等と云うリスクがある。

あとは霞、ユキなどは再販ありなので、来年春秋のイベント時の再販を信じて
今から会員になる、という方法かな。
740もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 07:35:56
731です。

SD女の子ニューボディーピュアスキン同士の話です。
すんません、説明下手で。
もちろんSD13や男の子の話ではありません。

服自体は、見本を見ている限りボディーにピッタリといった
訳ではありません。実際に購入した服を一度返送して
ディーラーに確認してもらったが余裕があるとの事だったし。

共通ボディーの筈なのに着れない着られるとかの
差がある時点で、その時点で共通じゃないだろってツッコミ
入れたくなるし。
レスを見ている限りやはり普通はそんなことありえないですよね?
741もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 10:42:39
>737
釣られてみるけど、顔文字とか(ここに文字)系は板によってわざと使ってるところもある。
特にネトゲ系はよくわざと使う。2ちゃんだからって決めつけバロスwwwww

>738
日本語でおk
742もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 10:50:17
>740
少し生地を伸ばし気味で着せてみるといいかもしれないし、どう頑張っても無理なら個体差が大きいのかもね。
旧スキンしか出てないときでも同じ旧スキン同士でも某製の服が入る子と入らない子も居たし。
何と言っても某の作るものだからw
少しくらいの裁縫が出来るならホックやボタンの位置を少しずらして付け替えたら?
743もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 11:11:06
>740
着せ方が間違ってるんじゃないの?
744もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 12:30:33
ヨウタンのとこの服なんじゃないの
745もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 13:19:25
寺が「着れないのに着れる」と返事してるだけじゃないの?
746もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 14:46:43
自分もそういう経験あるよ。

寺さんの展示分のドレスを購入して、うちの子に着せたけど、スナップが止まらなかった。
ちなみに寺さんのモデルと、うちの子は、同一の限定子でした。
(ドルパ分かアフター分か、ぐらいしかロットの差はないはず。)
むしろ家の子は里帰りライン消ししているから細いはずなのに。

すごく謎でした。
747もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 18:03:21
>>741
恥ずかしい奴だな。お前w
748もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 18:10:33
>>747
そっとしといてやれよ・・・
749もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 18:36:48
>>746
ノシ
モデルはきれいに着てるのに、自分ちの子だとスナップとまらない。
ほんと謎。
750もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 18:39:21
うん。着せられないから寺さんに聞きに行ったらスナップ止めの順番間違ってた。複雑服は手順を間違えると着用困難に。w
751もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 20:18:28
里のフルチョイスについて質問です。

本人名義以外でのフルチョイスが出来ないのは知っているんですが、
フルチョイス時に身分証明書などの提出は求められるんでしょうか?
求められるとしたらVSカードやボークスからの封筒レベルなのか
免許証や保険証、パスポートレベルなのかを教えてください。

遠方からの初チョなので、書類不備で不可なんてことは悲しいので…
752もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 20:24:42
>>751
身分証の提示を求められた事はないけど、オーダーシートへの住所氏名の記述は必須だし
フルチョの代金にもポイントがつくから、最終的にポイントカードは見られる事になります。
あと代金カード払いの場合、ポイントカードのみではポイントつかないので、VSカードも忘れずに。
いいフルチョができるといいね。
753もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 20:27:23
>751
里の入館時には身分証明書を求められますが
フルチョ時はすみかのフルチョと同じで身分証明書は
求められません
754もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 20:35:07
素早いお答えありがとうございました。
初里も含めて楽しんできます。
どうもありがとうございました。
755もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 22:34:22
731です。

多数のレスや意見d。
着られない事例が、やはりあったのですね。
ちょっと安心?なのとやっぱりこれが、某クオリティーって事なんでしょうかね。

寺の方はとても親切で、いろいろと対応や某に確認なども
してくれた良い方でとてもラッキーでした。
もし、売りっぱなしの方からの購入だったらと想像すると
初お迎えでこれでは、相当へこむところでした。

服のほうは、体にフィットするシンプルデザインの服なので
着せる順番を間違えるとかは、無いです。(確認済み)
756もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 22:35:02
続き

事後報告になりますが、本日購入した店に行って
サイズの確認をしてきました。
結果を言いますと、うちの娘は他の娘よりやはり
サイズが大きかったです。
比較したのはフルチョ用のサンプルボディー、
あと、店在庫の同一ボディー、あとうちの娘の三体で行いました。
数字で言うと、トップバストで24.4/24.6cm うちの娘は24.8cm
アンダーバストで22.2/22.6cm うちの娘は22.9cmでした。
数字で見ると微妙かもしれませんが
この差が、実際着せるとデザインによっては、大きいのかもしれません。

残念ながら、時間的にウエストまでは測れませんでしたが
同一の服を着せて比べてみると、服の余裕具合で
うちの娘のボディー全体が大きい気がしました。

想像はしていましたが、やはり誤差の範囲という結論に
なってしまい、それじゃあ共通ボディーが共通じゃないジャン
と思ってしまいますが、お店でごねても仕方が無いのと
これもなんかの縁と思い、帰宅してきました。

某製スカートのウエスト部分ってそんなに余裕あるんですか?
ウエストがぴったりめのスカートを買って試してみたいですね。

いぢょ報告終わり。
757もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 22:46:06
>>755
わざわざ店まで確認、乙でした。
抜く時期によって変わるのかもしれないし、型も違うのかもしれないね。

うちの子も、他の子より 太 股 が太い……ピッタリしたパンツ履くと座れない;orz
758もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 23:58:05
>>756
すごく参考になりました。
ありあがとう。
最大7mmの差ですね。
ドール服の7mmって大きいですよ。
759もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 01:00:49
便乗のようですが、私からもボディサイズについて。
我が家の13少年2体(購入時期は3ヶ月差)も、サイズが全然違います。
胴体で、最大約1cmもの差があります。
片方が全体的に華奢で、体重も約200gほど差がありました。
ロットによるサイズ差は、やはり、かなりあると思います。
760もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 01:02:13
うわあ。勉強になった。
某をナメてたよ。
761もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 01:56:03
すわりっこは太めってきいたよ
762もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 02:28:04
>>761
いや。スタンダードのロボ膝。<太い太股
逆にすわりっこに素体かえたら、履いて座れるようになった。
763もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 06:00:01
うちのフルチョ13男、某のも寺さんのもどれ着せてもパンツのウエストゆるゆるで
「下着はいてる子用に余裕もたしてるのかな?」と思ってたけど
もしかしたらウエスト足りないのかorz
下着つけてもまだゆるくて困る…まさかボディのサイズが違うなんて
764もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 08:33:42
やっぱりロット毎の素材で収縮の違いが出てるのかな.
765もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 08:47:52
プラ素材のくせにサイズ安定しないなんて某のバカー!!
766もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 09:21:57
ほんといい事教えてもらった。
以前サイト通販で買ったジーンズはけなくてどうしてって
悩んだんだ。
削っちゃえばいいのかな?
767もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 13:06:07
以前、SD寺スレでも話題になってました >ボディのサイズ違い
ちなみにうちには同一規格ボディが3体ありますが、最大2cmの差があります。
服を作るときは、一番大きいサイズのボディに合わせて作るようにしていますが
寺参加し始めの頃持っていたのは、一番小さいサイズのボディだけだったので
きつきつだった方もいたかもしれませんorz
入らないという連絡はありませんでしたが。

768もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 14:23:41
質問です。
以前、オークションで海外製の中古ウィッグを落札したのですが
どこのメーカーの何という色なのか知りたいのです。
綺麗な色なので、どのメーカーのなんて色番ですか?
と出品した方に聞いたのですが
かなり前に購入した物だそうで、もう正確には覚えていない、との事でした。
ただ、海外通販した物なのは覚えているので、海外製なのは確かなようです。
人形版画像あぷろだに画像を貼っておきますので
ウィッグの色に詳しい方がおりましたら、お願いします。

多分、李家わーるど製の
M.Milkbrown 27B(以前は25番?) 
ミルクブラウンかな?とは思うのですが
李家でウィッグ通販をした事がないので、確証が持てません。
769もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 14:27:38
あー、ずいぶん前だけど、寺通販でズボン頼んだとき
旧肌SD少年タイプので、ウエストに3本指が入る(もちろん人間の)サイズのが
送られてきたので交換してもらったけど、
また同じ程度のが送られてきたので諦めたことがある。
もしかしたら、ボディの個体差だったのかもしれんな。

シャツをインにしても大丈夫なように大きめに作った、とは言ってたけど
いくらなんでも大きすぎで、そのくせ太ももはパツパツだった。
770もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 15:35:09
うちは13SD少年で旧肌栗栖、モデルと同じだったのになぜ?
って思った。うちのがデブなのかと。
やり直してもらったけど全く変わってなかった。
送料もったいなかったのであきらめた。
後で日記読んで、この人ならありかもと思ったよ。
1本じゃなかったので痛かった。
771もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 16:54:13
>768
ウチにある西風のウィッグもこんな色してるんで特定するのは難しい気がする。
ちなみに西風は韓国の工場で作ってるから韓国系のメーカーな気もするし、
オクに大量出品してる台湾のメーカーさんにも似たような色が売ってるし。

あとで写真撮れたらウチの西風のもうぷしてみるよ。
772もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 16:56:05
>768
ウチにある西風のウィッグもこんな色してるんで特定するのは難しい気がする。
ちなみに西風は韓国の工場で作ってるから韓国系のメーカーな気もするし、
オクに大量出品してる台湾のメーカーさんにも似たような色が売ってるし。

あとで写真撮れたらウチの西風のもうぷしてみるよ。
773771-772:2006/10/01(日) 16:56:38
連続投稿木綿…orz
774もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 17:09:02
>>768
以前みれさんのところで扱っていたWigがこんな複数の色がmixされたWigあったと思う
色名はキャロットだった気が・・・
我が家にももう少し濃い色合いの同じようなのがある。
リケのM.Milkbrownはmixじゃなたったはず
775もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 17:10:16
あ、あとAuctionでアトシンが出してるやつとか・・・
髪型がどんな感じなのか分かればどこのか調べやすいんだけど・・・
776もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 17:28:30
色々情報ありがとうございます。
ぜ風ァーのウィッグも二つほど持っていますが
色が近いと思われるイエローゴールドとは全く違う色合いでした。

髪型はロングヘアで、肩あたりからスソに向かって
クルクルとカールしている
ゴージャスなスタイルです。
からまりやすいスタイルなので、いわゆる
「綺麗だけど面倒で気を使うウィッグ」です。
長さはお尻のあたりまであります。
サイズはMSD用の7-8インチという事でした。
777もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 17:51:36
ttp://www.nanaho.jp/Monique/wig/HumanHair/Img/MT117.jpg
こんな感じ?
モニークのかな?
778もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 17:55:39
>>777
ちょっと怖かった・・・ビックリした・・・
779もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 17:56:28
何となく見覚えがあるような色だなと思って
オク覗きがてら探してみたら、これが何となく似てるように思った。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d65331120

型もそれっぽいかな、と。
780もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 17:58:29
>>778
あ、ごめん。 
777の写真はSDじゃないので要注意
781もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 18:37:30
>>779
似てますね。
私のウィッグはこういう色ではなくて、もうちょっと茶色いのですが。
この>>773さんの上げてくれたウィッグの色だとイエローゴールドみたいな色ですよね。
ただ、カールは
このスタイルよりも、もっとクルクルとカールしていて
カール具合は>>777さんが上げていた感じに近いです。
それを少しほぐしたようなカールです。
782もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 18:55:36
ルツにもそれっぽいウィッグあるね
http://www.wisecart.ne.jp/lutsdoll/7.1/KDW_11GB/
783もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 18:56:23
ウィッグのチョコ色はヴァレンタインに縦ロールおさげで出ただけですか?
784もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 18:56:37
木綿、途中送信しちゃったけど、
色は http://www.wisecart.ne.jp/lutsdoll/7.1/DW_76MC/ こっちの方が近いのかな
785もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 19:19:12
初めて男の子SDをお迎えしたのですが
スタンドAタイプで立たせるとき
どうしても大切なパーツが邪魔をして
綺麗に正面に嵌めることができません。

サドルをずらすと腿に干渉してしまって
脚全体が左右対称にできなく困っています。

みなさんは男の子を立たせるときにはどうしていますか?
786もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 19:20:28
ローションつけて優しくしごく
787もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 19:22:20
私見ですがサドルタイプはスカートを履いた女の子向けだと思います。
男の子には腰支えタイプがおすすめ。
788もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 19:27:23
>>785
自分はホームセンター等で売っている柔らかくて太い針金を
U字にまげて股とサドルの間に入れてるよ。
789もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 19:30:05
>783
里限定のSDCワッフルもあった。少なくとも限定しかないのは事実。
790もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 19:43:06
>783
縦ロールの前に出たワイルドウルフがチョコ色の最初のウィッグ

>789
SDCワッフルはダークピーチとかじゃなかった?
チョコ色はなかったような
791もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 19:45:15
SDCのはワッフルじゃなく、京天使タイプのソバージュっぽいやつだと思う
792もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 19:53:47
>>784
ああ、これです。
まさにこの色がビンゴです。
ありがとうございました。
これは、きっとLUTS製ウィッグだったんですね。
色名はミックスクリーム!
髪型もこの画像よりもっと長いけど
確かによく似てます。

スッキリしました。
どうもすみませんでした。
793772:2006/10/01(日) 19:57:35
話は終わってるみたいだけど西風のウィッグをうぷろだに上げてみました。
これはイエローゴールドではなく限定色でした。
3色ミックスなクセに単なる「ゴールド」って名前だったな。
794772:2006/10/01(日) 19:59:35
話は終わってるみたいだけど西風下げ忘れ…orz
さっきから重ね重ね木綿…
795もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 20:20:14
凄く似てる・・・・。
3色ミックスなのに名前が「ゴールド」とは。
西風の普通に売ってるタイプのゴールドも実物はブラウンみたいなのに
ゴールドって名前だったりして紛らわしいよね。
796もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 20:30:05
西風はなるべく実物見て買ったほうがいいね。
それにしてもあそこはイベント限定ばっかり。サイトで売ってるものは
前髪もっさりすぎて使えない
イベントで売れ筋なものを店舗でも売ればいいのに
797もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 20:31:16
大量生産してないから↑
リクエストが多ければ再販はあるみたいだけど。
798もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 20:32:25
チョコ色ウィッグマニアの私が通りますよ。

・DDサイズのワイルドウルフ
・キュートサイズのワッフル(前髪シャギー)
・SDサイズの縦ロールおさげ

この三種類だったとおもう。
799もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 20:44:46
SDCの里限定wig、チョコ色持ってます。
スタイル番号がワッフルとは違う(144)けど、見た目はワッフルと変わらないですよ。
写真では前髪をすいた感じになってますが。
800もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 21:28:53
西風、ドルショで相当売れ残ってたみたいだよね
何度も放送で西風のウィッグがまだあります急いで
みたいなのが流れてちょっとなと思ったよ
801もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 21:54:41
ミニSDのヘッドを普通のSDにくっつけたら大変なことになるかな
802もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 21:57:32
>801
ヘッドかボディどちらか削らないと浮いた感じになる
803もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 22:01:55
>>802
頭のサイズ自体だいぶ違うみたいだし、例えどっちか削ったとしても
極端な小顔でみっともないよね。やっぱりやめておくよ
804もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 23:10:38
>>792
遅レスごめん。もう見てないかもしれないけど
そのルツウィッグ所持してます。
でも手元の実物とうpろだに上がってる画像とはぜんぜん違う。
もしかしたらロットで色が違うのかもしれないけど。
805もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 23:11:19
実物を見る機会が無いため、質問させてください。
UV美白(白猫クリス)の肌色は、限定美白とフルチョ美白と旧肌美白、
どれに一番近いでしょうか。もちろん私感でかまいません。

多少黄色寄りの美白であれば、旧肌美白の子のボディを換えたいと思っています。
ご助言お願いいたします。
806もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 23:28:50
>>805
ピュアの場合…
ホワイト表記は通称里美白。ピンク白系。
美白表記は通称限定美白。黄色白系。旧美白にやや近いが旧のほうが黄色みが強い。

UVピュアホワイトは前者系(否UVとの違いは多少ある)なので限定美白とは色系統が違う。
807もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 23:33:16
>>792
じっくり見て検討したんだけどやはりこれが一番近いと思うな〜
ttp://www.tsuruya-ultra.com/doll/image/wig9in/25015-gl26.jpg
ちなみに「Gold/Lt.Gold mixed」だそうです。
808もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 23:46:08
>800
その放送は聞いて無いけど、取りあえず人気の型や色は開場一時間位で無くなってたよ。
午後行ったらびみょんな残り物しか無かったし。
809もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 23:54:09
>>804
もし良かったら、うpろだに画像はってみておくれ
ウィッグ好きなので気になるダノン
810もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 23:55:21
フルチョのサンライトってヘッドが決まってますか?
そして里限定肌なのですか?
811もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 00:03:23
>808
多分限定ウイグ購入券引き換え督促の放送かと
812もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 00:05:23
>810
里にある全てのヘッドはサンライトでオーダーできます。
里限定です。すみかで手にいれたい場合はワンオフで入手して下さい。
813もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 00:17:04
>812
有難うございます。
京都はわけわかりません(´Д⊂)
地図でみると正方形にそれぞれ区分け(朱雀とかあった)されてるのに、実際は違うような感じがしてわけわかりません。
ある意味未知なる冒険でございますね。
814もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 00:27:31
>813
新幹線等でJR京都駅までくれば後は嵯峨野線に乗り換えて
嵯峨嵐山駅で降りて裏の大きな建物まで歩いて行けばそこが里です。
815もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 00:47:31
>814
わかりやすいご説明どうも有難うございます!
駅からすぐのところなんですね!
今度行ってみます!
816もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 00:50:04
>>813
本当にわからないなら駅からタクシーに乗ればいいのでは?
霞中庵と言えばお金はかかりますが確実に連れて行ってもらえますよ。
817もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 01:40:09
すみません。
ドルパお教室限定のMSDロックは定価でおいくらするのでしょうか?
ボークスさんのサイトには定価などの表記が無いため判りませんでした。
よろしくお願い致します。
818もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 01:48:57
819もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 02:05:07
>818
817です。
サイト検索ではこのページは見つける事が出来ませんでした。
ご丁寧にありがとうございました。
820もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 07:49:04
>>806
>>805です、ありがとうございます。
やはりUVになってもピュアホワイト肌はピンク寄りの白なんですね。
どこかでUV肌は旧肌に質感が近いとあったので、
もしかしたら色味も近くなってるかなと思ったのですが、難しそうですね。

いつかすみかや里に行く機会がありましたら、旧肌パーツも持って
違いを確認してみたいです。ありがとうございました。
821もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 09:53:15
プア白はロット差がすごく大きい。生産時期によって別物。要注意。
822783:2006/10/02(月) 17:08:58
チョコ色のウィッグについて質問したものです。
全三種類、別の時期に限定として出た・・・という感じですね。
だったらまた出ることあるかもしれないですね。
気長に待ってみます。ありがとうございました。
823もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 17:24:05
質問です。
直接某から購入したわけじゃない「天使」は
有償交換には出せないのでしょうか?
過去ログを見たところ里帰りのことしか書かれていなかったので質問させていただきました。
824もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 17:26:40
>>823
奥経由ってことだよね
一応無理
825もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 17:36:47
>>824
ありがとうございます。
もう一つ質問させていただきたいのですが、
同じ「天使」の購入暦がある人に頼んだら
有償交換に出すことは出来るのでしょうか?
もちろん基本的に駄目なのはわかっているんですが、
可能な方法がありましたら教えてください
826もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 17:44:54
>825
倫理的にはお勧めしたくないがシステム的には可能なんじゃない?
シリアルまで貸してくれる奇特な人が居ればの話だけど。
あと、その人になんらかの迷惑掛かった時に責任取れる?
通常「駄目」な事をやる、所謂ズルなんだから、それなりの覚悟は必要だよ。
バレればユーザーに取って悪い方にシステムが変更になる可能性だってあるし
気楽に考えないで欲しいな。
827もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 18:19:50
確かにそうだが
某はそこまで調べない事が多いので
バレなきゃイケる場合がほとんどです。
ただ、基本的にはダメって認識でヨロ。
828もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 18:25:13
基本的にダメでトラブル起きたら最終的に自分たちに
とばっちりがかかるって言いながら
何で「黙ってやればOK」と背中を押すようなレスの人ばかりなのか。
829もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 18:32:38
もうみんないい大人なんだから、自己責任って言葉くらいわかってるでしょ
個人のモラルの問題だよ
830もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 19:19:39
基本的にダメなことはダメで通せばいいんじゃないの?
スレ的に「裏技教えますよ」みたいになっちゃマズいんじゃないの?
831もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 19:25:07
そうだよね。正規購入以外の里帰りについては(特にフルチョや里関連)

ここでは基本的にだめ、自分で勝手に調べて出てきた
裏技的な事はここでは後押しできない=質問するな

ってスタンスじゃないと、まとめサイトに載せてる意味ないじゃん。
832もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 19:28:55
 質問です
幼SDのボディーって男の子ボディ・女の子ボディ・幼天使ボディ
この3つであっていますか?それともそれぞれの子でサイズが違うのかな?
あと、体のサイズが書かれているサイトなども探しているのですが見つからないので
知ってたら教えて欲しいです。
833832:2006/10/02(月) 19:38:07
よく見たらありました(汗
板汚し申し訳ないです
834もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 20:04:50
板まで汚すのかw
835もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 20:59:38
勧めはしないが、そういう人もいる。
後は自己責任で。
836もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 23:37:18
アイホールを少し削ってカスタムしましたが
削った方のキャストが、まぶたのキャストの薄さと比べると、妙に厚かったようで
斜め45度あたりから見ると変です。
アイホールを削るとこういう風になるのは仕方ないんでしょうか。
何とかメイクなどで気にならなくできますか?
837もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 23:46:41
>836
アイサイザイーで裏から削って厚さを整えてないの?
アイホール削って厚みが変る場合は、裏からの加工は必須ですよ
メイクでごまかそうとすると
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d65937948
こうなっちゃうよ(オクスレより既出画像)
838もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 23:57:33
↑確かにかわいそうなぐらいに悲惨な顔やな
839もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 00:01:20
裏から削るんですか。
アイサイザーはかなり前に一度使った事があるんですが
あまりけずれない(表面は綺麗になるんですが・・・)ので
それ以来、存在を忘れてました。買ってこないと。
840もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 00:07:02
あいさいざいー萌え
841もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 00:15:40
一体どれだけ厚みがあるの…?
ちょっとだけならアイサイザーで十分だけど
紹介したDOLLほどに厚みがあるならアイサイザーだけじゃ無理だよ
リューターや彫刻刀なんかで大まかに削りいれて
微調整の段階であいさいざーのほうが速い

って言うか、出品者だったらアレだが…
842もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 01:17:04
>>837
うはっ、化け物みたいにされちゃって・・・。
なんてかわいそうな子なんだ・・・。
843もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 11:31:10
>842
いくら晒され物件でも「化け物」呼ばわりは可哀想だよ…
844もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 15:28:49
先日里子にきてくれたMSDに服を作っていざ着せようとしたら
ぽろっと右足がとれました。どうやら足のヒートンが外れてしまったようです。
組み立てに関して書類にある以外に気をつけることがあれば教えて頂けると嬉しいです。
(自分で組み立てするのは初めてなので・・・)
旧肌の子のため、できれば一緒に自立させるための改造を行いたいのですが
どのようにすればよろしいでしょうか?
845もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 17:01:04
黒豹さんちのポストカードなら欲しいけどな
黒豹さんちのポストカードなら欲しいけどな
黒豹さんちのポストカードなら欲しいけどな
黒豹さんちのポストカードなら欲しいけどな
黒豹さんちのポストカードなら欲しいけどな
黒豹さんちのポストカードなら欲しいけどな
846もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 17:34:11
>844
足のヒートンはすごく抜けやすいから
自分は足にヒートンをぐりぐりと戻した後木工ボンドを流し込んだよ。
今のところ以上はないけど・・・
847もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 18:27:28
黒豹さんて何ですか?
848もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 18:45:17
>847
糞転売ヤー
849もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 19:06:08
そうだったのか
850もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 19:13:07
江戸の黒豹に決まっている
851もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 19:16:53
>>850
江戸に黒豹はいねぇ!!
852もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 19:31:05
この流れどっかで見たwwwww
853もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 19:41:38
どこ?
854もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 20:03:15
今、里で限定のフルチョイスMSDヘッドって何番ですか?
どこかで画像とか確認できるのでしょうか。
「里限定」「MSDヘッド」で検索しても全然たどり着けないので
ヒントください。
855もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 20:11:30
フルチョとかミニとか他の言葉で検索かけてみては?
それだけで見つからないと言われましても。
856もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 20:20:27
テンションゴムって一度分解するときに切るしかないのかな・・・
堅くてはずせない
857もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 20:24:33
>>855
あ、すいません、書き忘れましたが、ミニもフルチョもフルチョイスも
合わせていろいろ組み合わせましたが、オークション以外ではヒット
しなくて、他はMSDもいるフルチョイス13SDの個人サイトとかです。
858もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 20:28:23
>857
つパーカタ2
859もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 20:58:01
>856
ピュアなら構造的に堅くて外せないことはないと思うが。
素体の種類とかどう堅くどう外せないのかとか書いてくれないと。
860もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 21:15:18
多分>>856はゴムの結び目が硬くて外せないって言ってるんだと思うんだけど、違うのかな。
いつも根性で外してるけど、爪痛い。
あれ皆は毎回変えてるのかな?
861もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 21:25:07
>>858
パーカタ2で検索したら、たどり着きました。ありがとうございました!
862もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 21:33:13
なんか、あのゴムの結び目解くメカ売って無かった?
「引っ掛けてひねるだけ」とか何とか…
863もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 21:48:17
>>862
あれは頭を装着するのに使うアイテムだよ。
864もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 22:10:40
>863
そうなんだ。うろ覚えで適当なこと言ってごめん。

>856
自分は結び目に目打ちの先ねじ込んでテコの原理で解いてる。
865もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 22:14:13
手足にヒートンが付いてるタイプなら、手足のヒートンからゴムを外せば
ゴムも再利用できるし力もいらないよ。

でも非力な女性だとやはりきついのかなぁ。
866もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 23:24:24
>865
つ【SD用クリップフォルダー 】
867もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 23:52:45
今丁度洗浄してたんだけど、ゴムを一時止めておくのには
髪留めが結構有効だった。
自分が使ったのは金属製ダッカールクリップ。バネが強めなら
なんでも大丈夫かも。ちなみにゴム引きばワイヤで代用。
貧乏人とか言っちゃいや。

ただゴムの結び目を楽に取れる方法があるなら是非教えてほしいな。
それか、堅く結べるけど楽にほどける結び方とか。
868もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 00:11:19
教室でもほどけない場合は切って新しいゴム買ってくださいって言われるもんな
869もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 00:42:05
ゴムはだんだん伸びてだめになっていくものだから、
漏れはばらすときはいつも交換してしまうけどなあ。
870もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 08:29:01
6年ほどゴムかえてない子がいますけど何か?
871もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 10:18:47
>870
そろそろ交換した方がいいのでは?
自分が10年以上使用したカートの荷物を固定するゴム
伸びてドロドロに溶けて気持ち悪かったからそうなる前に…
872もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 10:22:15
創作人形ってゴム換えとかどうしてるんだろう
自分で分解しなさそうだけど
873もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 17:24:51
ポイントカードの裏にオリジナル特典(非売品)との交換、と書いてあるのですが
交換したことがある方いらっしゃいますか?
また必要ポイントというのはいくつからなのでしょうか?
既出の質問だったらすいません
874もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 17:39:46
>873
数年前はガレキか1/6でオリジナル特典があったみたいですが
現在は30ポイントで1500円のお買い物ができる割引券の特典しか
無いようです。念の為店員さんに確かめて下さい。
875もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 17:47:31
>873
つい最近、店で同じような事を聞いてみたことがありますが
オリジナル特典(非売品)との交換、と言うのは
現在は実施していないとのことでした。
現在のポイント利用は>874で書いて下さった
30ポイントで1500円の買い物が出来るというものしか
実施されていないようです。
876873:2006/10/04(水) 18:15:22
ご回答ありがとうございました
次回SRに行ったときに交換するかポイントを使うか悩んでいたので大変助かりました。
カードの期間が今月で終わるのですが
1度の買い物で数万円分のポイントを使っても問題はないのでしょうか?
877もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 18:20:54
全然問題ありません。
878もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 20:38:58
数万円分のポイントって・・・すごいなあ(ほわー)

洗浄のさい、みなさんどれくらい乾かしていますか?
今ピカッとでこする→すぐふく(水にはつけない)としているんですが
どれぐらい時間をおくのが理想的なのかな、と。
879もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 20:39:13
今度初めてSDをお迎えするんですが、お迎えする時に
一緒に買っておいたほうがいい物って何かありますか?
880もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 21:02:05
>879
あなたがなにをしたいのかによると思う。
お迎えするのがスタンダードMSDだったら
最低限メイク用品は必要、もしくはデフォルトメイクサービス活用。
881もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 21:11:24
>>879
ドールスタンド。座りっ子なら特に。
882もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 21:44:56
>>879
なにはともあれ

下着
883もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 22:08:25
里帰りの料金改訂があったと聞いたのですが
どこにページがあるんでしょうか?
さっきからトップとSDページいったりきたり…
884もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 22:47:00
過去ログをザッと見ただけなので見落としてるかもしれませんが、返信お願い致します。

シュピットヘッドボディの子に、教室で購入したヘッドを付けたいのですが、
教室ヘッドはゴムタイプでした。
とりあえず、細いゴムを繋げて代用しているのですが蓋がうまく閉まりません。

このゴムは天隅に行くと貰えますか?それとも購入するのでしょうか?
天隅の無い地域なので、冬に遊びに行くまで何かを代用したいのですが、
良い方法が有りましたら返信お願い致します。
885もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 22:50:38
>883
ttp://www.volks.co.jp/jp/superdollfie/est/est_menu.aspx
某のHP分かりづらいけど検索機能もあるからね。
「里帰り 料金」て感じに絞り込めばすぐ行けるよ。
886もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 22:55:50
>>883
SDのメインページにある蓮華丸と鈴菜の画像の、頭の上の方を良く見る事をお勧めする。

>>884
どのボディに、どのヘッドを付けたいか、具体的に書いた方がいいよ。
887もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 22:56:10
>884
それ、シュピット子のボディは関係ないんじゃない?
ヘッドとヘッドの蓋をジョイントする為のゴムなら只の輪ゴムだよ。
888もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 22:56:31
>884
ヘッドと蓋をつなぐゴムは普通の輪ゴム(ちょっと太め)です。
余る場合は蓋をぐるぐるまわしてゴムをねじり短くします。
もしくは二つ折り?にして短くします。
言葉では上手く説明できませんが・・・・・・
とりあえず確かな事は
某で貰えたとしてもそれは普通のオレンジ色の輪ゴムだという事です。
889もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 22:56:36
>>880-882
ありがとうございます。
お迎えするのはスタンダードSDです。言葉足らずな質問で申し訳ありませんでした。
皆様の意見を参考に色々考えてみようと思います。
890もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 23:17:07
>884
もしかして初SDかな?
ゴム止めのヘッドって移動中や着替えで取れることも多いし
アイチェンジや着替えの度に取り付けが面倒だから
小さく切ったメンディングテープで外から止める人も居るよ。
最寄りのすみかの子達なんかはみんなテープで止まってた。
891もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 23:27:21
>879
スタンダードなら
・つけ睫毛 ・Mr.COLOR
・薄め液とリターダー
・細い筆 ・服やら靴やら
・スポンジペーパー
こんなものかな。
892884:2006/10/04(水) 23:41:16
>>886 >>887 >>888 >>890様 早速の回等ありがとうございます。

今年の2月からのSDオーナーです。
シュピット機能が付いてる13SDのヒースボディを共有しています。
そこに教室Aを乗せています。
教室ヘッドにはゴムが付いてくると思っていたのでウカツでした。

なので他の輪ゴムとメインディングテープを試してみます。
有り難うございました。
893もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 23:51:09
>>891
いきなりメイク用品かw

>>889
SDやSD13のスタンダードなら、服を用意してあげればいいよ。
付属しているのは、下着レベルだから。
すみかで買うなら、まず本体を買ってから、貰えるポイントで服を買う事をすすめる。
本体だけで結構なポイントがつくからね。
894もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 23:51:51
>885 >886
確認できました。ありがとうございました。
トップにリンクがあるものだと視野が狭くなってたので
次回から検索使います。
895もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 00:51:36
幼天使羽機構=シュピット
頭磁石=頭磁石
と思ってた
896もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 01:03:17
シュビットきれい。
897もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 09:43:33
>>892
…終わった話なのかもしれないけど、ヒースってシュピットじゃないよね??
普通にゴム止めのヘッドだよ
898もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 10:14:46
>889
自分は靴を買うことをおすすめする。
自分は初めて買ったとき、
靴は全然店頭にもオクにもまともなのがなくて
すごい困ったから。
服は素人でも胸元ゴム入りキャミソールにレース肩紐とかで
ごまかせるけど、靴は素人には素人には作りづらいから…

今はいい時代になったよね…いつでも靴がある。
899もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 11:00:40
質問です。

西風さんのウィッグについている香りは洗ったらとれますか。
整髪剤(?)のようですが…。気になるのでとりたいのです。

それと、一個洗うついでに、以前、ウィッグスプレーを
バリバリ吹きかけてしまった縦ロール(某製)も一緒に洗おうと
思っているのですが、縦ロールの形ができるだけ崩れないように
洗う方法を知っている方がいましたら教えてください。
900もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 13:12:44
>899
匂い取りはファブリーズ。
洗うのはお湯を使わなければ大丈夫なんじゃない?
ただし、ロールが全く崩れないと言う保証は無いけども。
901もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 13:24:32
縦ロールとか洗う時は、温度低めのぬるま湯で、溜め洗い溜めすすぎ。
そのとき、水中で振ったりほぐしたりしないで、ゆるーく湯を揺らすようにそっと洗う。
洗った後に湯から取り出すとき、水分を含んだ重みでロールが伸びたりする可能性もあるので、
ロールを崩さないように下から手を添えて掬い上げるように持ち上げる。
吸水性の良いタオルの上にそっと置いて風通しの良い日陰の場所で干す。

それでも形が崩れない保証はないわけだが、
自分的には割と型崩れしにくい方法だと思ってやっている。
902809:2006/10/05(木) 14:23:44
>>893 >>898
ありがとうございます!
903もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 17:39:15
つかヘッドのふた止める磁石はシュピットって呼ばないだろwwwww
904もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 18:03:10
※シュピット機能とは:
相互に埋め込まれた磁石により簡単にパーツが装着できる便利な機能です。
905899:2006/10/05(木) 18:03:18
ありがとうございました。

ファプリーズ、気がつきませんでした。
縦ロールの洗濯、挑戦してみます。
906もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 18:22:35
>>903
呼ぶらしいよ。
某で確認した。
907もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 18:38:03
今度上京のおりにフルチョイスの注文(もしくはお店に相談)を
検討している者です。

すみかへ行くのは初めてなのですが、
原宿・新宿・秋葉原で、フルチョイスの相談がしやすい支店は
ありますでしょうか?
それとも、どのお店に行っても大差はないでしょうか?
(対応してくださる、店員さんにもよるかもしれませんが…)

個人で印象は違うと思いますが、
雰囲気的なものでかまいませんので、お教え下さると幸いです。

908もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 18:51:05
支店って斬新だな。
原宿なら専用ルームがあるからゆっくりできるよ。
909もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 20:29:43
初めてなら断然原宿おすすめ。
他のお客さん気にせずにゆっくりフルチョできるよ。
私的にはゆったりフルチョ度の高さは里よりも原宿だと思う。
910もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 21:29:31
初めてのSDキャロルのフタにウィッグの色がついてしまったので、ミスターカラー薄め液でふき取ったところ、
そこだけ光沢が出てフタの部分がまだらになってしまいました。
説明を見るとメイクコーティングとありますが、コーティングはフタにもされているのでしょうか?
特にまだらでも支障はありませんが、黄変のことを考えてフタにもコーティングをし直した方がいいですか?
もしフタにコーティングをする場合はまだらの上からしても大丈夫なのでしょうか?
それとも全部落としてからコーティングした方がいいですか?
たくさん質問してしまいましたがどうか回答をお願いします。
911もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 21:38:58
キャロルはコーティングされてないはずなんだけどな…。
されてたとしても蓋にコーティングしてる事はないはず。
912もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 21:46:11
すみません上の質問をした者です。
気が動転して間違えてしまいました。
フタがまだらになったのはスウィートドリームキラでした。
フタにはコーティングされていないのですね!
911様、回答ありがとうございました。
(それにしてもなんでまだらになったのか不思議です)
913もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 22:04:28
>>912
個性です
914もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 22:26:19
剥離剤かなんかのせいでは?>まだら
915もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 22:33:55
あぁ、離型剤かもねー。
一晩中性洗剤につけ置いてからコーティングしてみると良いかも。
916もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 23:03:37
>>911
ケロルはメイクコーティング済みだよ
917もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 23:05:45
914様、915様ご回答ありがとうございます。
「まだら」というのは元のざらっとした感触のところと、
ふき取ったつるりとした感じのところを「まだら」と表現しました。
ざらりとしているのはコーティングではなく、離型剤なのですね。
性能に支障はなくとも「まだら」が少々気になりますので、915様の方法を試してみます。
ご助言ありがとうございました。
918もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 23:36:04
>916
えー?うちのケロルはコート材なんか吹かれてないんだけど…
919もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 23:37:52
きっと吹き忘れたんだよ、某のことだからきっと
920907:2006/10/05(木) 23:51:22
>>908
>>909

ありがとうございます。
原宿ですね。
今月末に上京予定なので、フルチョ相談に行ってみます。
921もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 23:52:33
「ざらり」はUVコートのチタン粒だよ。
それをこすったから、チタン粒が取れてつるつるになってしまったのだろう。
922もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 00:08:40
じゃあやっぱり蓋にもコートされてるってこと?
確かに蓋もザラザラしてるけどUV素材のせいだと思ってた。
だったら蓋も薄め液で拭いたりぴかっとキレイでこすったりしない方がいいのかな…
923もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 00:11:59
UVプロテクト素材の限定に、コート材は吹かれていません。
924もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 00:59:01
うちの感謝祭ゆき・霞・みどり・まなぶはツヤ消しコートされてるよ。
蓋はキャスト地のままだったけど。
925もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 01:12:09
最近の限定子はみんなつや消しコート吹いてあるはず
UVと勘違いしてるのでは?
926924:2006/10/06(金) 01:40:52
さっきゆきの蓋と足の付け根の球体を同じ薄め液で擦ってみたけど
特に見た目の変化は無かったよ。
触ってみると、なるほどどちらも極わずかにツルツルしてるかも?
薄め液で蓋の表面のなにかが溶けたのかもしれない。
また、薄め液も完全に揮発するわけではないのでそのせいかもしれない。
なんにしても薄め液で擦ったりドボンしたパーツは
中性洗剤で水洗いすることをお勧めする。
927もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 02:06:12
>926
勇者、乙。
928もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 02:31:54
>>920
ちなみに新宿駅と原宿駅は2駅しか離れてない(5分程度)
新宿駅と池袋駅も4駅だけ(10分程度)
どうせ上京するなら、これらを回るのもいいかも。
半日あれば、都内のSRと天墨全て回れるよ。
929もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 02:44:17
都内いいな・・・
930もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 05:05:42
>929
家賃も物価も高いけどねorz
931もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 07:41:52
都下がいいお
のんびりしてるぬ
932もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 09:32:52
こないだ上京して初めてすみかいったよ。
新宿のSさんという店員さんがすごく感じがよかった。原宿も行ってみればよかったなー
933もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 11:49:38
つ【チラシ】
934もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 12:18:26
>932
それは店員さんっつうより、有名なアルタ店店長だと思う。
935もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 12:24:18
個人的には
買い物するならアキバ天墨か今は亡き吉祥寺SR
フルチョするなら原宿
セレモするなら新宿天すみ

と、思っている。
936もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 12:30:47
狭いタモ天でのセレモは他の客に迷惑だからヤメテクレ……
フルチョもセレモも別室のある原宿推奨
937もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 12:48:04
後、初心者さんに注意。
新宿には「新宿SR」と「天使のすみか新宿アルタ店」が有るので間違えないように。
938もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 13:17:16
アキバと原宿、セレモ下手なんだもん。
苦笑いしながらやるな、と言いたい。
こっちだって罰ゲームの気分で参加なんだから
新宿店長位なりきらないとおもしろくないだろう、と。
部屋はたしかに原宿の方がいいが。

個人的に最低サイアクなのはドルパでやった
sigeセレモだけどもさ…あれだけは嫌だ…
939もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 13:26:06
セレモの雰囲気なら、女性に人気の銀座店店長をお忘れなく☆
アルタ以上に狭くて他の客は迷惑だけど。
940もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 16:37:15
銀座の店長超いい人




記憶力がwww
941もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 18:21:46
銀座は慣れないと迷う…orz

アキバはラジ館のエレベーター探して迷う……orz
942もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 19:42:32
銀座店長さんの記憶力は異常。
下手なウソは付かないこと。
あとで辻褄が合わないと年単位の間があっても見破られるぞ!w

ボークス最強店長の名に相応しいお方だ。
943もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 19:51:15
あ〜〜ついつい微妙な嘘を吐いてしまう性質だから怖い。
嘘って言っても、保身とか欺瞞の為でなく
自分でも何でこんな嘘吐くんだって言うような他愛もない嘘。
昼なに食べた?→ハヤシライス食べたのにカレーライス
帰りどっか寄った?→本屋なのにレンタルCD屋とか。
944もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 20:38:54
そういえば銀座でセレモ監禁されたことないな
運がいいんだろうか
あの店長のマント姿をチョト見てみたい気もするがw

立川も広い店内の奥まった一角でセレモするので、
付近に近寄らなければ参列せずに済むし出入り自由です
945もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 20:48:26
SDの箱のサイズを教えて下さい。
MSDなどはwikiで解ったのですが、
SD13や16、またはフルチョや限定で
仕様が違うならそれも教えて下さい。
946もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 21:20:10
>945
わざわざ人を動かせて測って貰う事になるの理解してる?
何に使うのかどうして必要なのか、上手く書いておかないと
金儲けしようとする奴は帰れ!って言われるよ。
947もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 21:24:48
1stヒューイを立たせてみたところ
左足が短く自立が困難です。
もともとヒューイボディは片足が短いのでしょうか?
それとも某の言う「個性」でしょうか。
1stヒューイ持ちの方教えて下さい。
948もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 21:27:35
>947
うちのヒューイは自立はヘタですが、脚の長さは左右同じです
関節が片方うまくハマってないんじゃない?
もしくは足首のヒートンが歪んでるとか
一度足首を外して組み立てなおしてみるといいかも
949もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 21:46:00
うちのヒューイ1stも足のバランスが悪く
過去、里のビューティサロンで調整かけてもらったにも関わらず
いまだに自立は下手糞です。
ですから、すべてのヒューイ1stがそうなのかどうかはわかりませんが
一体だけの「個性」ではない問題点があるのではないかと思います。

詳細不明で申し訳ありませんが。一応、参考までに。
950もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 21:47:43
間接をじっくりみたところ、球?の部分が左右はまり方が違いました。
ピュアしかいじったことがなかったので気合い入れてはずします!
ありがとうございます。
951920:2006/10/06(金) 22:45:24
皆様、色々と都内のお店の情報ありがとうございます。

書き込みを拝読すると、フルチョの相談は、原宿がよいのかな?
という印象ですが、他に欲しいものや見たいものもありますし、
せっかくの機会なので、頑張って回れるだけ回ってみます。
ありがとうございました。
952もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 01:31:33
>>951
せっかく上京するならボークス最強の接客王の異名を持つ
銀座天すみの店長さんに会っておくと吉。
水曜日以外はいるはず。
953もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 08:46:49
里なんですが、普通の日に遊びに行くとき、
入館の時に必要なのはIDカードだけでOKですか?
一般予約と同じく免許証は必要でしょうか?
954もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 08:58:54
身分証はいつも必要です。
955もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 09:50:40
ありがとうございました。
956もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 10:55:30
銀座店長は週一しか休みもらえてないのか。
957もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 11:57:49
バブル期は週一取れればいい方だったとチラ裏
あの頃は、休みはなかったけど金があった…
958もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 12:45:37
>最強の接客王
たしかに。すごく感じがよくて某の店員にしておくには惜しい。
フルチョもお勧め。
959wiki ◆Hw8wkaInIo :2006/10/07(土) 13:16:19
wiki設置人です。
里帰りシステムやフルチョで変わった点、少し更新してみました(・∀・)
間違い等あったら訂正よろしくお願いします。
960もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 18:12:09
そろそろ里フルチョをしたくなってきた者です。
念願の日焼け翔子をフルチョイスしようと思い、ネットなどで日焼けSDの情報を集めてみたのですが、
どうも、どの人形もメイクが殆どされてないように見えるんです。
もしかして日焼け肌だと、その他の白い肌のようにメイクが綺麗に映えないのでしょうか?
日焼けた肌に少し赤みが差すくらいのメイクを希望しているので、心配しています。
どなたか日焼けSDをお持ちの方、お答えくださると助かります。
961もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 18:31:47
>959
管理人さん乙です。
962もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 19:07:35
>960
焦げ肌男持ちです。
自分は逆に「チーク・シャドウは薄めに」とオーダーしたので参考にならんかもですが、
アイラインと眉以外はほとんど色が乗っていないように見えます。
唇は、うっすら色が入ってるな、程度、
チークは肉眼でよく見ると確認できるくらい薄いです。
画像にすると、眉と目周り以外のメイク色は吹っ飛びます。
個人的な意見では、それでも不健康そうには見えないです。

元肌の色が色なので、メイク濃いめ指定にしないと
はっきりメイクの色を見せるのは難しいのかも知れません。
963920・951:2006/10/07(土) 20:10:38
皆様、さらなる情報ありがとうございます。

>銀座店
店長さんが、とても接客等素晴らしい方みたいですね。
フルチョもお勧め、行ってみて吉ということですので、
頑張って足伸ばしてみます。

知り合いに、新宿アルタ店のS店長さんが、すごい!
(どういう意味でかは?なんですが…)
とお勧めもあったので、

原宿・新宿・秋葉原・銀座、は最低回ってみます。

情報ありがとうございました。
964もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 21:01:47
新宿店長のSさんってS口さんだっけ?
このまえ用事があって東京いったついでに新宿すみかに
よったけど、話しやすい人だった。まあ、私の場合は
利用してる店がめんたいだったからよけいに話しやすい
と感じただけかもしれんが。
965960:2006/10/07(土) 22:49:49
>>962
ありがとうございます。
やはり肌の色がメイクの塗料に勝ってしまうんでしょうね。
あまり濃いと物凄くけばい翔子になりそうな気がして、
薄いメイクでオーダーしようと考えていましたが、もう一度よく考え直してみます。
貴重な情報、ありがとうございました。
966もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 00:00:35
すみません、質問なんですが
SD用ドレスの型紙をMSDに使用したい場合
その型紙を何%ぐらい縮小したらいいのでしょうか。
MSD用型紙よりSD用で作りたいのがあまりのも多すぎるので・・・
着せたいMSDは美加です。
967もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 00:38:56
>966
体型が違うのでただ拡大・縮小しただけでは無理です。
詳しくは↓の過去ログを読んでください。

【楽し】自作ドール服 総合スレ 9着目【難し】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1148315640/

似たような質問が何度も出ています。
968もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 01:04:57
質問させてください。
フルチョイスで三つ編みシャギーは選べるでしょうか?
ウィッグが追加されたという話は聞かないので不安です。
969もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 03:12:56
MSDを初めてお迎えしました

でも、首が正面を向いたままになるのです
ヘッドの中はS字のフックのみです
仕様ですか?
首を横にしたいのですけど
970もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 03:31:15
>>969
S字のフック(Sカンと言います)は、ちゃんとヘッドの溝にはまってますか?
お迎え読本をしっかり目を通してみる事をお勧めします。
971もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 11:07:44
>>968
そこらへんは、行く予定のすみかか里に電話した方がいいと思う。
最近いろいろ変わったばかりだから。
972もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 21:05:37
>960
遅レスだが、ウチも焦げ男持ち。
前の方もおっしゃっていますが、焦げ肌はかなり濃いめにメイクオーダーを
しないと映えません。
なのでウチの場合は、サンライト肌でもメイクがちゃんと映えるような濃さで、
それでいてケバくならないようにして下さいと頼んだら、良さげなカンジの
フルチョメイクをしてもらいましたよ。
ご参考になれば。
973960:2006/10/08(日) 21:43:20
>>972
「ケバくならないように」と頼めば、ちゃんと気をつけてもらえるんですね。
参考にさせていただきます。
貴重な情報、ありがとうございました。
974もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 22:12:50
質問させてください。
今日、フルチョイスのMSDをお迎えして早速エステをしています。
いざバラバラにしてみると右手にあるはずのワッシャーが無いのです。
エステをする前は洋服の着せ替えなんかをしていたので何回か手首をはずしました。
その作業の途中で取れることは有るのでしょうか?
後、ワッシャーは無くても平気でしょうか?
975もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 22:23:28
ワッシャーはなくても、通常にはあまり問題ない。
ワッシャーが役に立つのは、手足を外して
S管が奥に入りそうになった時

気に名ねようだったら、ホームセンターとかで、ワッシャーを探して
付け加えたり、某のS管セットを買ったりしたらいいのでは?
976もしもし、わたし名無しよ:2006/10/08(日) 22:24:11
パーツの間に挟まってることもあるから要確認!
977もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 00:25:12
私もワッシャーなくした事あって
ま、いっか、と、そのまんま組み立てたが
特に問題ないんで、そのまんまにしている。
特に気になるのなら、大きめのホームセンターにでも行けば
安くイパーイ売ってると思うよ。
参考までに。
978もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 01:13:39
ワッシャーなんて入ってたかな?と思ったらWリングのことね。
979もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 02:36:27
ちっこいパーツはなくなりやすいから要注意だよな。
あと、手首の右左とか・・・
チラウラだけど、自立のために針金入れながらふんばってゴム引いてて
20分ぐらいかけて肩を通過させてから二の腕と順番間違えてたことに
気づいたときのショックはもう・・・

結論:パーツをなくさないように注意しつつ順番を間違えないように
あせらず身体の中はよく乾かすように
あと旧肌っ子はあらかじめ小さいSカン用意しておくとやりやすい(色々と)
980もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 06:26:18
>968
ウイッグの追加3種類って書いてあったと思うよ。
里スレだったかフルチョスレだったか忘れたけど
昨日かその前。
耳が8種類。アップローダを見てね。
981もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 12:14:11
>969
同じようなことを里ビューティーサロンに質問したことがある者です。
調べてもらった所、ネックホールの深さや、首回りの隙間の関係で、
ヘッドによっては仕様になるみたいです。
私の場合フルチョイス開始初期の頃のMSD9番ヘッドでした。
いろいろ試行錯誤してもらいましたが、Sカンをきちんとはめたまま、
首を横に傾げさせることは出来ませんでした。
逆にSカンが外れると、傾げさせることが出来るようです。
テンションの強さでも変わってくるかも知れません。
982974:2006/10/09(月) 13:22:05
回答ありがとうございます。
ワッシャーは無くても多分気にならないと思いますのでそのままにしておきます。
組み立てる順番も気をつけますね。
ありがとうございました。
983もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 13:30:11
そろそろ次スレ?
984968:2006/10/09(月) 15:46:16
回答してくださった皆様ありがとうございました。
確認してみます。
985もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 18:28:36
天使の里1周年の時にゆきをお迎えしたオーナーさんに質問です。
主観で結構ですので、黄変の具合を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
986もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 18:53:58
正直、林檎粘着ってもう普通に通報してもいいんじゃない?
キモイしスレ的にもウザイし。
987もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 18:56:06
木綿誤爆った。orz
988もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 20:00:15
>>985
漏れの主観でいえば、既にカステラのような色になってますね。
989もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 20:03:50
>985
黄変は環境と取り扱い方によって個体差がでるからな
うちの部屋に出しっぱなしの初回分のゆきは僅かに黄色くなって
メイクが退色しはじめてるくらいだな
990もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 20:11:36
988>>
989>>
お答えいただきありがとうございます。
申し訳ないのですがもう1つお聞かせください。
その黄変は里帰りサービスに出せば、ある程度は改善されるのでしょうか?
991もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 22:10:16
>990
988-989ではないが。
うちのゆきは、一年ぐらいでほんのり黄色っぽくなってきたので、
全身やすってコーティングし直したよ。
きれいにメンテすれば、新入りのプアっ子とほとんど遜色ない感じに
仕上がると思う。
992もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 22:19:36
黄変はヤスリで削って対処、と聞くけど、率直に言って
ヤスリかけるとどんどん小さくなっていくんだよね?
993もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 22:22:51
そうですね
表面削ってるわけですから
994もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 22:25:35
初期の黄変なら少しだけ擦れば十分綺麗になる。メンテしてUVコーティングしておけば少しは長持ちするよ。
995もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 22:28:03
削りすぎなければ、問題あるほど小さくなるこたない
996もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 22:28:55
元々削れて困るようなう繊細なモールドなどない
997もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 22:29:10
990です。
皆様、丁寧なご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
998もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 22:29:14
まんべんなく均一な力加減で擦らなきゃ形変わっちゃうんですよね
それが怖くて黄変も見て見ぬふりしてるけど、そんなに大きく変形するものでもないのかな

時間あるときにでもちょっと気合い入れてやってみます、ありがとう
999もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 22:37:21
次スレは?
1000もしもし、わたし名無しよ:2006/10/09(月) 22:38:50
【SD用】初心者質問・相談スレッド【35問目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1160401059/l50

次スレ立ってないのに、おまいらは・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。