【談話室】アフターオークション 19世

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
オークションにまつわる事をマターリと語りましょう

前スレ
【談話室】アフターオークション 18世
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1147165591/

過去ログ・関連スレは多分>>2-4あたり
2もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 16:21:34
過去ログ

【談話室】アフターオークション 18世
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1147165591/
【談話室】アフターオークション 17世
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1144508668/
【談話室】アフターオークション 16世
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1140944594/
【談話室】アフターオークション 14世
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1131685430/
【談話室】アフターオークション 13世
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1125900488/
【談話室】アフターオークション 12世
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1117991730/
【談話室】アフターオークション 11世
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1110865082/
【談話室】アフターオークション 10世
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1101740049/
【談話室】 アフターオークション 9世
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1094991178/
【談話室】 アフターオークション 8世
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1084363224/
【談話室】 アフターオークション 7世
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1075995468/
【談話室】 アフターオークション 6世
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1070018962/
3もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 16:25:41
オークションにこんなものが! その25
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1146707994/
【SD用】オークションを生温かく見守るスレ148
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1151500877/
ドルフィードリーム・オク専用スレ その11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1149260489/
【韓国$専用】オークションを生温かく見守るスレ3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1149114513/

*オークションに出してとおながいするスレッド6*
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1146955840/
【SD用】オークションに出してとおながいするスレ23
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1151501260/
【ユノス】荒木さん系オク出しお願いスレ2【ユノア】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1115361341/

【里子】お人形を手放す時●PartU【オク出し】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1134977957/
4もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 16:28:24
テンプレは以上です。
次スレは980を踏んだ人が立てましょう。
立てられなかった場合は速やかに次の人へ依頼すること。
980を越えた時点で雑談はひとまず中断汁。
5もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 16:28:31
まさか山里ANNR明日からスタートじゃないよな?
明日からだったら‥‥‥‥‥
゚+.゚・+(O゚・∀・)+゚・.+゚ ワクワクテカテカテカテカ
61(前スレ980):2006/06/30(金) 16:31:01
スレ立て気付くのが遅くなってしまい、誘導もできずに失礼しますた。
何か補足などありましたらヨロです。

前スレ>997さん、有難うございました。
7もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 16:32:10
お疲れさまです。
8もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 16:49:10
>1 乙
9もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 18:11:31
>1タソ乙です
980過ぎてるのも気づかず論争に加わり
そのまま出かけてしまいました…orz
10もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 18:35:00
>9
誰?
11もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 19:21:43
俺だよ俺
12もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 20:25:43
え?
さとし?
13もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 21:05:59
そう さとし!
お母さんどうしょう
車ぶつけちゃって相手が金よこせって…
14もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 21:14:58
本当にさとしなの!
3ヶ月前に交通事故で死んだはずなのに
寂しくて電話してくれたのね!お母さん嬉しい。
でももう事故の件は解決したから安らかに眠ってね…
15もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 21:22:31
怪談オチまで引っ張るなよw
16もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 22:00:37
そっちなんだ
てっきり振り込め詐欺かと思ったよw
17もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 22:49:47
age厨乙
18もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 23:11:54
わざわざ無駄レス乙
19もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 15:20:54
翌日に振り込んだんだから翌日に発送しないんですか!!
って言われた・・・

2.3日中に確認、発送すると書いてあるじゃん・・・
そもそも自分がしたんだからお前もってその考え何
20もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 15:45:19
>19
また昨日の論争の続きがしたいのか…orz
情報が少なすぎて状況が分からないが
もし19タソがマイルールで24時間以内に連絡無かったら削除、
連絡後2日以内に絶対振込とかしてたら落札者は文句言いたくなるかもな…
21もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 16:18:38
>>20
嫌がっておいて、その内容はどうよ。
情報が少ないの解っていて憶測で煽るなよ。
愚痴るぐらい大目に見てあげれ。
22もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 16:35:27
>>20
ばか?
あんたの書いている「もし」って何?
無駄に荒らしてんのってそうやって勝手に憶測つけて
その憶測から話しがそれて行ってんじゃん昨日のだって
23もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 16:58:38
>もし19タソがマイルールで24時間以内に連絡無かったら削除、
>連絡後2日以内に絶対振込とかしてたら落札者は文句言いたくなるかもな…

マイルールあるのに入札するほうが基地外だろ
ばかはおまえさんだろw 迷惑だから入札すんなよおまえ
24もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 17:02:29
説明に書いてあるのだったら入札する方がおかしい
いくらマイルールであっても先にそうだと説明してあるんだから

>19
そういう人は説明すら読んでないし読んでも理解しない人種かもね
お気の毒に
さっさと発送してBLに入れるといいよ
25もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 17:06:30
説明読んでも理解不能なほどの低脳だろw
こんなこと言われたのはじめてです!ムキィーってすぐなる馬鹿
26もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 17:08:02
>>20のような低脳は社会にでないでね
2719:2006/07/01(土) 17:09:38
商品説明にもメールにも
振り込みはできるだけ1週間以内に
連絡を頂いてから2.3日中には発送
と書いてあります。
28もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 17:16:14
>>19
お気の毒ですな。
あたまが逝かれてるのと取り引きするのは面倒だよ、ほんと。
29もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 21:13:36
流れから見ればどう見ても釣りか煽りだろ〜に。
どちらも食う清め。
30もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 21:29:06
>>19
マジレスすると
まずは「説明にあるとおり2.3日中に確認、発送します」と返信。
それでも相手が納得せず雨降らせてくるようならここに書けばよい。
31もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 22:40:11
別にいいじゃん
32もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 23:27:56
今日3件落札したんだけど、3人とも全て後出しで
落札者から連絡汁&24時間以内に連絡無いと落札者都合削除だった。
最近多いのか?
33もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 23:34:58
だらだらぐだぐだなのが繁殖している結果だろ
34もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 00:16:06
私は今までにはないよ。
後だしでそれは厳しいね
落札時に必ずネットしているわけでもないのに
35もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 01:09:37
落札者から連絡しろとあったから連絡したら
異常なほど遅いメールと発送・・・
こんな香具師は説明にかいとけって幹事
36もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 10:01:20
高額商品の落札者ほど連絡も入金も早い気がする。
変なことを言ってくるのは、なぜか少額の取引相手ばかり。
37もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 10:08:01
>>36
確かに高額落札者との取引はスムーズに終わることが多いけど、
小額落札者とは取引が長引くことが多いな。
それから、質問してくる人は入札しないことも多い…
38もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 13:24:25
質問して、返答に納得がいかなかったら入札はしない。
39もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 13:56:41
たとえば
「リカちゃんにも着せられますか?」ときかれ
「着せられます」と答える
その後入札なし

これって返答に納得がいかなかったってことではないよな
ほんと、質問してくるやつに限って入札しない率高いよ
40もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 14:00:22
質問して納得がいかないのではなく金欠と正直になればいいのに(ゲラ
41もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 14:17:33
たしかに質問の返事を貰った時点で予算を遥かに
超えていて入札できなかった事はあるなw
42もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 16:49:16
入札は終了5分切る寸前と決めている自分には
質問したはいいが、予算を遥かに超えていて入札できない場合が多い。
終了時刻に家にいれないとかさ。
でも前に一回質問しといて入札しないのは失礼だろう、と思い
予算超え物件に挨拶のつもりで入札したらそのまま落札してしまったことがあった…。
それ以来平身低頭PCの前で謝るだけにすることにした自分がいる。
出品者には申し訳ないと思うんだけど。
43もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 16:55:59
>>32
結構多い気がするな。
出品者から連絡取るのがルールなのを
こっちに押し付けてる時点でモニョなのに
商品説明にも自己紹介にも書いてないのって本当に腹立つ。
書いてあったら入札しないのに…といつも思う。
そんなわけで私は事前に表記がない場合は絶対こっちからは連絡しない。
落札通知は受け取らない設定。

○○時間以内に連絡がないと削除、というのもよく見るよね。
メールトラブルとか考えないんだろうか…。
最低でも連絡掲示板とか使って一回は連絡取ってくれよ、と思うよ。
44もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 17:03:30
>>35
落札者から連絡してこい俺からメール出すのマンドクサという時点で
その出品者はモノグサで「売ってやってる」という意識が多少なりともあるから、
発送やメールが遅れるのは当たり前。あきらめろ。
45もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 17:32:34
メールトラブルと言えば、
最近、infoseek宛てには届かない事や、3日後に届いたりする事があるね。
ODNとhotmailの相性も悪いような気がする。

以前、落札者のメアドが落札画面に表示されなかった事があるんだけど、
相手がメールを送ってきてくれたのでスムーズだった。
ゼロのメアドには ad が含まれてるから、こちらのセキュリティソフトが
広告だと判断して表示しなかったらしい。

>44
面倒というか、こっち(出品者側)からのメールが深夜になる事があったから、
落札通知には「〜について〜へ連絡ください」と一応書いてある。
2時間以内に落札者から連絡ない時は、こっちから連絡するよ。
46もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 17:40:39
ホトメ使いはDQN率が高すぎてしょうがない。
フリメ使いのほとんどが高飛車で傲慢なのは、エロメールには持って来いだからかw
ホトメとフリメ検索でググルと出会い系しかでてこないんで、モニョル事情持ちばかりが
使うメールだと勝手に解釈してます。
47もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 19:05:45
入金確認のメールが入金後5日、その後発送メールがくるまで13日。
韓国からEMSなら何日くらいかな。
外国と取り引きだと一ヶ月もかかるもんなのか。
それともこれは特例か?
48もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 19:47:31
>>47
特例
まえキムチと取り引きしたときは1週間で済んだ
49もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 21:22:19
キムチも厨国も在日も、もう二度と取引したくない。
過去に何十回と取引したが、斜め上を行く奴が多過ぎる。
50もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 22:42:34
前に取り引きしたヨーロッパ方面の人は日本語変換ソフト使っているらしく
わざわざ漢字変換もしてくれていたんだけど
こっちがリンゴだからか文字化けはしているし
中途半端な位置で変換しているから誤変換になっていて
かけらも読めなかった・・・
から、前文ひらがなにしてもらったらすごく簡単な文章だったよ。
そして、こっちからの複雑な日本語は無理だろうと思って
子供に話し掛けるくらいの簡単な言葉のみで送った。

普段は取り引き断っているんだけど評価も良かったし
一度くらいはと受けてみたけどやっぱり難しかった。
51もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 22:52:33
>>47
そういうの、評価に一言書いてくれると助かる。
気は長いほうだけど、どんだけ時間かけたって構わねーだろ的な考えの人とは国を問わず取引の相手になってほしくない。
52もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 23:47:08
アホオクがCM…
DQNが増えるだけじゃないか
出品無料日連発したり、まじ利用者が減っているのかな?
53もしもし、わたし名無しよ:2006/07/03(月) 00:56:30
流石に5%は影響あったのかな?
10K越えると5%と3%の違いは大きいもんね
54もしもし、わたし名無しよ:2006/07/03(月) 06:02:13
出品無料日なんてイラネ。
落札手数料無料"月間"があったら少し褒める。
55もしもし、わたし名無しよ:2006/07/03(月) 07:58:50
米国、空港便10日はかかるのかな。
56もしもし、わたし名無しよ:2006/07/03(月) 10:34:55
>>55
SALのこと?もしそうなら最短で3日。
長引いた場合、下手すると2週間w
57もしもし、わたし名無しよ:2006/07/03(月) 21:09:24
YAHOOオークションの出品者の○○○○です。
先日は、入札していただきありがとうございました。
この商品は落札者様が決まったのですが、お支払いに一週間以上かかるという事
がわかりまして、辞退していただきました。
キャンセル料を落札者様が責任を持ってご負担されることになり、お互いの評価
のこともあって、お取引きは無事終了という形にさせていただきましたが、まだ
買い手が見つかっていない状況です。そこで入札いただいた額\○○,000円でお買い
上げできますがいかがでしょうか?
今回だけですが特別に送料などは無料にさせて頂きますので入札額のみの代金で
お買い求めできます。
一応他の方へも声をかけていますので、購入をご希望でしたらお早めに連絡下さ
い。
その際は【氏名とお届け先】を忘れずにお知らせ下さい。
折り返し、代金の振込先などをご連絡いたします。
それでは宜しくお願いします。

※他店ですでに購入済み、購入を希望しない場合は、別の方にお譲りしますので
、返信は結構です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また来た…
最近鷺多いな。
58もしもし、わたし名無しよ:2006/07/03(月) 21:23:51
使い古されたネタで、オクユーザーなら知らない人のほうが少ないのにね>>57
59もしもし、わたし名無しよ:2006/07/03(月) 22:10:20
あー懐かしいなー
1回来た事あるけどやっぱりまだあるんだよね
60もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 00:24:19
>57
騙された振りして個人情報引き出してヤフに口座番号とか通報しなよ。
もちろん詐欺スレにも情報投下ヨロ。
6157:2006/07/04(火) 01:43:12
騙された振りして返事待ちです。
相手のメールアドレスは
[email protected]
62もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 03:11:12
>61
2ちゃんにメルアド載せると巡回ロボットが回収して
広告とか無差別に送る事があって、そこからバレちゃう時もあるよ。
警戒用でもアド載せる時はできればメ欄のほうがいいかと。
63もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 03:12:31
鷺のメルアドでしょ?
64もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 03:15:01
いや、だから詐欺師に巡回が宣伝メール送りまくる事があって
どこかでメルアドが流出してる事がばれるかもって事だろ。
65もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 09:49:13
>>56
あーその二週間のクチになるのかな。
同日発送なのに6/30〜7/1に届いてる人もいるのになあ。
それとも仕事で一日留守してるからか?でも不在票もないし・・・
マターリ待ちます。待ち遠しいな。
66もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 11:36:17
出品者のファーストメールなんだが
ワードで取引内容を書いていて添付ファイルとなって送られて来たのにはモニョった
最初メール受信した時なんかウイルスつきのメールかと思って
削除するところだったよw
開く時もビクビクしながら開いた訳だし・・・

こんなワード文書添付付きメールもらったのは初めてだ
お願いだからメール本文は普通に書き込んでもらいたい所だ
どうしていちいちワード文書化してしかもファイル添付形式にするのか
訳がわからねぇ!!!
67もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 12:03:07
>66
そんなの、そいつだけだよ。
68もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 12:30:24
落札した人形の写真や全く関係の無いイラスト
添付してきた奴もいたな('A`)
69もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 12:58:58
いつだったか、ポエム贈られたって人居たよねw
70もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 14:58:51
昔は人形の写真添付してくる人、ちらほら居たな…ファーストメールではないけど。
そういえばそんな人も最近は居なくなったな。

>66
そんな出品者いるのか…
自分だったら誤って捨ててしまってるかも。
71もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 15:21:45
まんじゅうに羽が生えたようなキャラクターが
窓からこんにちはしたアニメーション付き、メロディーつきの
HTMLメールならもらったことある >オクの1stメール
72もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 16:34:12
落札者から電話キタ――――(・∀・)―――――!!

声からして40代ぐらいのオサーン…しかも妙にヘラヘラしてる。
微妙に人形が関係してるだけで、人形カテじゃないんだけど。
PCの調子が悪いから直接電話したと言ってるけど
電話かけられるのがこれほど嫌なものとは知らなかった。
家族にも変な目で見られた。

さすがに「もう電話しないで下さい」とは言えなかったので
(取引進まないし)入金したらまた電話くるかも。ヌゲーいやだ……
73もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 16:39:33
>71
たぶん自分も同じ人と取引したことあるかも。
ご丁寧に柄付きの背景だったよ。
あれには驚いた。
74もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 16:54:22
>>72
漏れも人形カテじゃないけど落札者から何度か電話きた事ある。
うちは小さい子もいるし、電話だと相手の声とか聞こえにくいのでヌゲー困ったよ。
75もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 19:07:51
>>71
おんなじようなメール貰ったけど、わかっててやってる人だと思ってHTMLメールは迷惑だと注意した事がある。
76もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 19:09:19
オイラも過去に相手から電話かかってきた事あるが
全く取らずに無視していた
でもってメールで何も無かったかのように取引進めていたけど
77もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 19:53:36
つーか電話する奴だけはカンベン
普通にうざいんで
78もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 19:53:49
自分ポスぺだからhtmlで送られるとまともに読めなくなる。
htmlは見知らぬ人とのやりとりには向かないから
やめた方がいいと言っておいた。

79もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 20:49:30
最初はhtmlは止めたほうが、と書いていたが、最近は面倒なので
スルーしてる。やっぱ言ってあげた方が良いのかなぁ?
80もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 21:04:51
なんかそれやると
「htmlって何ですか?」
「どうやったら止められるんですか?」
とかいうメールが来そうで怖い・・・
81もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 22:03:23
>80
そんな事も知らずにネットやっているヤシって・・・w
82もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 22:05:23
htmlで送ってきた人にはhtmlでそのまま引用返信
テキストならそのままテキストで引用返信
83もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 20:40:42
htmlで送ってきても大抵テキストで返信する。
たまにそのまま返信することも。

それにしてもなんでhtmlだと文字が小さいの?
読みにくいよ・・・
84もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 20:57:47
アウトルック使い?
だったら自分で小さい文字の設定にしてるんジャマイカ?
私は小さい字が好きだからフォントは8にしてるけど。
85もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 21:05:44
HTMLメールなんて表示しない
強制的にテキスト表示
86もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 22:15:03
>85
自分も。
87もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 22:16:11
>>85 ノシ
88もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 23:03:20
>>66
奥ではないが、某店で腹立つ対応されたので本部に苦情送ったら
店長からの謝罪メールがワードで添付されてきた事があったが…(火に油だっつの)
文章まとめるのにワード使って、そのまま送ってきたんだろか。
89もしもし、わたし名無しよ:2006/07/05(水) 23:25:05
オクじゃないのでスレ違い。
断ったら書いてもいいという事ではない。
90もしもし、わたし名無しよ:2006/07/06(木) 02:25:06
>>85
( ^ー^)人(^ー^ )
91もしもし、わたし名無しよ:2006/07/06(木) 07:51:08
>>84
83です。
ありがとう!!
html使わないから文字設定なんて見てなかったよ。
変更したら読みやすくなった。
これで、どっちがきてもOK。
92もしもし、わたし名無しよ:2006/07/06(木) 08:37:08
ポスペはhtml表示しない・・・
時々来るhtmlメールは、本文の後ろにタグ付きでもういちど全文表示されて異様に長いよ。
htmlメールってどんなもんか一度見てみたいw
93もしもし、わたし名無しよ:2006/07/06(木) 08:56:26
ポスペやめればおk
94もしもし、わたし名無しよ:2006/07/06(木) 21:00:35
黒バックにピンク文字でHTMLメールもらったことがある
しかも落札後キャンセルのメールだったさー
95もしもし、わたし名無しよ:2006/07/08(土) 00:27:49
よくオクの応対が遅い言い訳に
パソコンが壊れましたっていうのがあるけど、
実際あることなんだなと今、身をもって知ったよ。

パソコンは壊れてないけど、モニタが壊れて画面が全く見えない。
出してたオクが土日で終わるところだったんで、
焦って携帯から取り消しした。
明日モニタ買いに行かなきゃ…皆さんも気をつけて。
買い換えかぁ…orz
96もしもし、わたし名無しよ:2006/07/08(土) 00:37:43
よく壊れるよ。
怖いから取引相手の名前と住所は取引が終わるまでメモっとく。
取引が終わったらシュレッダーするけど。
97もしもし、わたし名無しよ:2006/07/08(土) 01:13:10
で、>>95はどうしてここが読めて書けたの?
98もしもし、わたし名無しよ:2006/07/08(土) 01:21:03
携帯だろ
99もしもし、わたし名無しよ:2006/07/08(土) 02:31:20
>97
オクを携帯から取消したって書いてるやん。
2ちゃんが携帯で見れたり書けたりするのを知らない人?
100もしもし、わたし名無しよ:2006/07/08(土) 10:29:02
パソがクラッシュした時は仕方なくネカフェに行ってメールしたよ
便利な世の中になったもんだ
101もしもし、わたし名無しよ:2006/07/09(日) 15:50:09
>>61
返信来ました?wktk
102もしもし、わたし名無しよ:2006/07/09(日) 20:46:17
>>100
パソクラッシュと歩いた〜♪

・・・すいません、ちょっと言ってみたかっただけです(´・ω・`)
103もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 04:08:36
102の座布団全部とって!
104もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 07:51:45
〜歩いたのネタが分からない。
105もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 08:26:34
>104
フランダースの犬
106もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 11:28:31
僕はもう疲れたよ・・・
107もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 21:11:40
寝ーーろーーーーーーーーオ
108もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 22:10:39
出品した商品の終了時間を間違えていたから商品説明に
最初の連絡は○日ですって書いておいたのに
終了1時間後に連絡はまだですか?って・・・
109もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 22:17:40
なんだかとっても眠いんだ……


>108
何をどう書いても読まないやつは読まない
先が思いやられるな
110もしもし、わたし名無しよ:2006/07/11(火) 01:27:49
>>108
読む読まないも問題だけど、たった1時間で催促って・・・

たぶんソイツおまいさんも自分と同じ暇人で常にメールチェックしてるはずって思い込んでるよ。
111もしもし、わたし名無しよ:2006/07/12(水) 22:12:28
教えてちゃんで済みません。
かんたん決済でいったんOKが出ても
カードの限度額オーバーで入金されない場合があるようですが
(それ自体はさんざんガイシュツなネタですが)
その場合、振り込んだ当人にもすぐに連絡がくるんでしょうか?
それとも出品者が「おい、入金されねぇぞゴルァ!」って言ってくるまで
分からないもんでしょうか?
ご存知の方いらしたら教えて下さい。
112もしもし、わたし名無しよ:2006/07/12(水) 22:26:28
>>111
こんなところで聞くより、こっちの方達に聞いたほうがいいんじゃない?

[オークション] - YAHOO!かんたん決済 Part10
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1145584745/
113もしもし、わたし名無しよ:2006/07/12(水) 22:28:34
>112
誘導ありがとうございました。
逝ってきます。
114もしもし、わたし名無しよ:2006/07/12(水) 22:39:21
ここで聞く前に、それくらい自分で調べろと言いたい
115もしもし、わたし名無しよ:2006/07/12(水) 22:56:11
ごめん。
過疎ってるから話題提供になるかと思って...
116もしもし、わたし名無しよ:2006/07/13(木) 11:27:07
過疎ってる=平和=イイ(゚∀゚)
117もしもし、わたし名無しよ:2006/07/13(木) 16:16:28
なにげなく自分の評価を見ていたら
二年前にどちらでもないがついていた。
気付かなかった。びっくりした。
118もしもし、わたし名無しよ:2006/07/13(木) 17:35:47
つうか、だいぶさかのぼったのねえ
めったにオク使わない人?
119もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 00:24:25
私怨のなりすましカキコ。
120もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 00:56:02
>118
そのページまでさかのぼったんじゃなくて、評価の最初のページを何気なく見てたら
「1人(1件)の「どちらでもない」という評価を得ています」ってなってたって
事でないかな?

確かに普段、自分の評価のページってあんま見ないね。
評価が入りましたってメールはちゃんと確認するけど、一応ササっと見る程度だし。
121120:2006/07/14(金) 00:58:55
ごめん!(´Д`lll)
>118さんのレスを勘違いした取り方してしまってた…
確かに、さすがに2年も気付かないのはだいぶ長かったねぇ。
122もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 01:03:47
人形カテじゃないのだが
オクで取引した人から猫もらった。
追加画像のすみに写ってた親子ぬこが気になって
取引メルにちょっと書いたら
画像つけてくれて里親募集中なんですって言うので家族に見せたら
両親と妹がメロった。

直接商品とぬこ引取りに行くこととなり
取引商品+ちょっといい出品予定品をいただき
でぬこ飼育セットまでつけてもらった。
私は親ヌコとはまだ打ち解けてないけど、妹はもう親ぬこ篭絡。
すげーいいオマケで幸せ。

カテ違いだけど、誰かに自慢したかったの
ぬこむはーーーーーーー
123もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 01:04:59
取引メインは家具だけど
こころのメインはぬこっすよ
124もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 05:26:53
大変に良い「ご縁」でしたね。
ぬこさまの立派な下僕になるべく精進してください
125もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 11:25:18
某人形スレで話題になっているんだけど、キャスト系ドールを落札した後、「高額なので
直接商品を見た後、支払い金額を交渉したい」という落札者が出没している。
落札金額は最初から支払う気はなし。オークションを全く理解していないお子様のようだ。
怖すぎる・・・。
126もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 11:52:42
チョソなんじゃねーの?
韓国では入札は交渉権を獲得するもの、落札後に値段交渉は当たり前で
オークションが成り立たなかったという話を聞いたことがある
127もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 11:56:46
商品先送りでしかも値切りたいってこと?落札後にそんなん言われたらやだなあ
128もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 12:08:05
>126
マジで?!なんだそのお国制マイルールは。これだからチョソは嫌だ。
BLに入れたいから話題のヴ゙ォケさんを捜してこよう。
129もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 13:48:47
韓国とか厨国の人は、傷がついていたとか破損していたとか、
平気で嘘ついてくるから気をつけた方がいいかも。
傷が付いていたから返金しろと言って来て、傷の分のお金を受け取った後に
何事もなかったかのように転売(勿論傷などない)とか、
壊れていたからと代品送ったら、その後両方とも(勿論壊れていない)転売とか・・
騙され易い自分も悪いんだけど、もう懲り懲りだ・・orz
130もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 13:59:20
うわ・・・酷いね、それ。
131もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 15:02:08
海外取引は補償が効かなみたいだし、変なのに当たると嫌だな
132もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 15:09:16
出品しない人はどこに住んでるか分からないからなぁ。評価みても「海外」とかの文言が
なくて、落札されてから外国人と分かったなんてこともあったし、日本語がべらべらでも
時間も手間もかかるから取引したくないよ。
133もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 15:51:39
134もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 17:13:16
凄い・・・。今まで見た中でダントツbPのイタサ加減だ。
評価の内容も凄いけど、自己紹介が凄すぎる。マジで日本人じゃない気がする。
絶対にこんな人に当たりたくないよ。嫌がらせ入札なのかと思ったけど、どうも真性の
キティな人なんだ。コワス・・・。
135もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 17:22:02
報復評価なんて致しませんよ。と言いながら
相手の評価で回答によってはこちらの評価も変わりますよ。 と脅してるし。
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
136もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 17:26:20
ひょえ〜〜〜。なんだこの人!アホーは何にもしてくれないの?こんな奴野放し?
出品者さんに心から同情するよ
137もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 17:33:06
いろんな人がいるもんだ。世界は広いね、ママソ・・・。
138もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 20:09:07
>133
今の所の被害は韓弗だけだが
SDとかユノアとかブライスなどに飛びつくんじゃねーぞ!!

>最近人形を集めるようになりますた。
という一文が今後韓弗以外にも触手を伸ばしてくるのではないかと
嫌な予感が・・・
韓弗持っていないけど念のため予防策としてBL入れますた
139もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 20:30:34
マイナス評価ついてるから大丈夫なんでね?
怖いのは新規IDとられちゃうことだよなー
最初の犠牲者が出るまで防ぎようがない
140もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 20:36:06
それが一番怖いよね、新規ID。自営業って書いてるから大人なんだろうからなぁ。
いったいどんなマイルールを持っているんだ。
海外で取引と言うけど、塀で価格交渉とかしてたんだろうか?
141もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 20:44:34
塀って落札後の価格交渉って桶なの?
142もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 21:09:44
落札後の値段交渉なんてオクの意味ないじゃん。
143もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 21:11:46
それが意味を持つお国もあるみたいだよ。信じられないけどさ。
144もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 21:13:13
出品者側からの後交渉ならあるけどなー。プラスいくらでこれもつけますよとか、梱包とか
手数料がプラスいくらかかりますよ?とかね。
145もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 21:18:52
あれ?下朝鮮ってまたオクソンサイト復活でもしているのか?
以前にも吊り上げやらクレクレたかりやらと色々と問題が表面化して
全く機能する事が出来なくなって廃止になったって聞いた事あるけどw
146もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 21:22:22
マージーでー?じゃあぶれた奴らが上陸かよー。あーやだやだ。
147もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 23:27:08
>146
つーか
もう既に寺は上陸して儲けているべさw
わざわざ日本のオクで出品する理由として
本国のドールオクが不正ばかりする者が多くて
運営が非常に難しくなり消滅したらしい
それに困った腕に自信のある寺達は
日本のヤフオクへ流れていったと言う事らしいよw

今じゃイイ金づるがウジャウジャいるから
本国でわざわざオク復活させるよりも
他国のオクに寄生していた方のが何かとオイシイんだとオモw
148もしもし、わたし名無しよ:2006/07/16(日) 23:46:27
来週も無料日あるんだな
いよいよアホオク困ってる?出品数少なくて?
149もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 01:56:06
出品手数料なんて端金(ry
150もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 11:33:07
ガラクタ大量出品するチュプにとっては死活問題。
151もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 17:05:30
回転ヘタレ寺の大量再出品にもいい鴨w
152もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 23:41:17
最近、携帯のアドレス登録してる人増えたね。
テンプレメール変えるのも面倒だけど、携帯の人はキャンセル率が高いのとメールの返信が遅いので困る。
携帯なのに何で返信遅いんだろうね。
中古服とかんら良いけど本体出す時は携帯お断りにしたほうがいいんだろうか?
153もしもし、わたし名無しよ:2006/07/17(月) 23:56:57
運がよかったんだろうけど今までに取引した携帯落札者は
みんな迅速で常識的でで問題なかったよ
ヤフメ落札者のノンビリ度の方が高い感じだった
154もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 00:37:52
携帯メールの奴は勝手にタイトル変更してくるから嫌だ。
オク出しは時間のあるときしかできないので必然的に何点もまとめて出すことになるから
必ずタイトルに商品名を入れて、ファーストメールにもタイトル変更すんなって書いてるのに。
タイトルの文字数制限にかからないように携帯メアドの奴にはわざわざ短いタイトルで出してるのに
返信するときには「Re.」になってる。むかつく。
155もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 00:42:59
>>154
そういうときは、バカ丁寧に、「もしかして商品が○○のかたですか?
件名が変わっててわからなくなってしまったんで」
と書いてやればよし。
156もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 00:44:12
携帯の相手はメールする時間帯に気を使うんだよね。
取引自体はスムーズに終わっても、最後に評価くれない人が多い気がする。
157もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 00:48:46
>154
ドコモはタイトルの文字数に制限があるからかタイトル変えられる率が高いね。
キャンセル率も高いし。
PCアドレスの人と評価まで付けて取引完全終了しても、
携帯ユーザーはファーストメールの返事しすら来ないこないって事もある。
おまけに「キャンセルしますか?」っていうメールにすら返事くれない人もいるんだよね。
一体どのくらいでキャンセル扱いするか悩んじゃうんだよね。
158もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 01:11:00
携帯出品者で、入金確認時にしかメールよこさない相手にあたった事がある。

ヤフーからの落札通知のメッセージ欄に
1・まず必要事項を書いてメールする事。
2・次に入金が済んだらメールする事。
自分からは入金確認・発送時にしかメールしない。

と書かれてあった。

ここまで淡泊な文面じゃなかったけど、
ホントに高飛車な文面だったんで驚いた。
もちろん評価はくれるわけない。

テンバイヤっぽい人だから他にも取引した事ある人、ここの住人にも居るんじゃないかな?
159もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 01:14:50
そもそもテンバイヤっぽいなと思った人からは買わないので
160もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 10:49:50
>>159
携帯厨の言い訳ですか?
161もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 13:34:43
>158
いたねそんな人

アドレスは携帯じゃなくてもこまかい質問を何回も送ってくる人って
携帯からフリーアドレスで送ってくるのかな?
こっちの名前も自分の名前も挨拶もタイトルに商品名も書かずに
用件だけ一行書いてくるから…
162もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 15:20:59
ホトメで、「はじめまして!」ってタイトルで返事が来た時は
マルチかと思って削除しそうになった…
163もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 17:42:48
>>133で話題の落札した後で値段交渉の人が新規IDを取得しまた入札しまくっている。
既にマイナス評価もついた。注意すべし!
164もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 17:55:01
質問する人って本当に入札しない。
冷やかしなら本当にやめてくれ。
165もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 17:56:03
で、まだ韓ドル落専?
166もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 18:01:05
オクスレ読んで見たが、どうも某韓弗だけを狙っているようだぞ。今のところそれ以外には
入札も落札もしていない。韓弗に関係ない人には危害はなさそうだね。
167もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 18:21:29
イーバンク利用者もっと増えないかな・・・
168もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 21:04:05
>>163
晒してよ
169もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 21:18:08
>>168
韓弗オクスレとSDオクスレ見れば一発で分かる。
40cmドールを欲しがってるから落札したらMSDサイズの品物にも被害が及ぶ鴨。
170もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 21:50:44
>168
piecemooncrystal
171もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 22:43:30
中古の洋服を落札したんだけど、なんか変な状態だったよ。

まず匂いがすごく油臭くて、手触りもバリバリしてた。
糊の付けすぎなのかなと思ったけど、とにかく臭いので手洗い
してみたら…油が浮いてきた。手と洗面台がギトギトになるほどに。

友達が推測するには、長年使って油っぽくなったのに洗わずに
糊をたっぷりつけてアイロンがけし、そのまま発送したのだろうと
いうことだった。
そうなのか?
172171:2006/07/19(水) 22:45:59
>>171です。
一応ちゃんと人形専用の服でした。
それでも長年使うと油っぽくなるものなんでしょうかね。
173もしもし、わたし名無しよ:2006/07/19(水) 22:55:31
某の新品SD服に油っぽいのがあるって聞いたことがあるな
黒のゴスロリっぽいドレス買った人が日記に書いてた
服が油っぽくなるってどういう状態なんだろう……
174もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 00:06:30
ミシンの油とか?でもそんなのつくんだろうか…
175もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 00:10:22
洗濯でドライクリーニングに出した服がやたらガソリン臭くなったことがあったけど、
油臭いってそんな感じだろうか?
176もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 00:14:45
いくら中古とはいえオクページにその状態を明記してなかったなら
返品されても文句いえないと思うぞ
出品者には問い合わせた?>>171
177171:2006/07/20(木) 07:15:11
>>176
いや、実際に着せようとしてその匂いや手触りに気付いたのが
届いて評価してしまってから時間が経っていたので…。
ただ値段は決して安くなかったから。
「状態はいいと思います」って書いてあった。

発送された服は一式全部クリーニングに出してようやく
着せられる状態になったよ。
178もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 09:31:00
家が飲食店とかで出品者自身や部屋に油が染み付いているとか。
日常のことだから麻痺しちゃってるのかもね。
179もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 14:25:58
素朴な疑問なんだけど、等身大以外のお人形さんの服って
クリーニングに出せるものなの?
や、もしそうならいい事聞いたなと思いまして。
180もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 14:32:30
>>179
小さい人形のものでも、等身大の人形ものでも、おすもうさんクラスのものでも、
クリーニング屋が受け取ってくれれば桶だよ。
問題は大きさより素材と縫製だし。
無論ものすごく小さいとアイロンがかけられないからっつーて断られたりするかもしれんが。
181もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 15:32:03
お人形さん服のクリーング桶だったよ。自分はSD服をダメ元でお願いしてみたら
あっさりおk。ぬいぐるみも頼んでみたら、またまたおk。
しかし、それ以来クリーニング屋さんの店頭に「ぬいぐるみやお人形さんのお洋服
(大きさによります)のクリーングも承ります」という張り紙が貼られるようになった。
182もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 17:40:02
クリーニング屋さんの販路を広げるお手伝いをしたわけだw
183もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 18:47:23
>175
漏れもなったことあるよ>ドライクリーニングでガソリン臭く
人間のセーターだったけど
もしかしてその出品者さん
綺麗な方がいいだろうと思ってドライクリーニングに出したとか?
184もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 21:18:21
ホトメ使いの人からメールが届かない…
なんなんだよ!!ヽ(`Д´)ノ しかも目の前にG出るし!
185もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 21:49:01
ドライクリーニングって石油系の溶剤を使ったりするみたいだけど、
そのせいでガソリン臭くなるのかな。
186もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 22:43:31
発送したブツが届いているかどうか気になって
ゆうパック検索したら「持ち出し中」になった
「到着」とか「配送中」とかは分かるけど
「持ち出し中」てナニ?
187もしもし、わたし名無しよ:2006/07/20(木) 23:18:36
持ち出し中って珍しい?けっこうあると思うんだが。
多分配達中って意味だと主。
188もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 00:07:26
宅急便>配達中 ゆうパ>持ち出し中だったような気が。
要は配達の運ちゃんが持って出たのは確認したけど
運ちゃんからの更新がまだだからもう渡したのか、まだ渡してないのかはワカンネって状態。
189もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 07:01:07
>187.188
レスありがとん
無事届いたようで評価入ってました
漏れは郵便局の人が持ち逃げしたのかとおもたよ...
190もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 12:57:16
持ち出し中は配送担当の人が局から持ち出し中って意味で
配達中と同じ意味ですお
191もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 15:48:30
「持ち逃げ中」って出たら面白い
192もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 17:56:22
只今逃走中w
193もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 19:43:24
追跡更新する前に捕まえろよww
194もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 22:55:12
すげー怖い人に当たった…
自分評価多いから、結構気楽に「非常に良い」以外の評価つけるんだけど、
相手がたったそれだけで激怒してメル攻撃してきた('A`)
とりあえず落ち着けと言いたい。
195もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 23:08:57
てゆーか評価って良い、悪い、どちらでもないの3つでいいよな。
現状じゃ非常に〜を分ける意味が見出せない。
196もしもし、わたし名無しよ:2006/07/23(日) 23:34:43
いや、それより、
「非常に良い」「良い」「どちらでもない」「悪い」「非常に悪い」
を別々に表示できるように戻して欲しい。
「良い」で相手の不満書いてる人も多いのに抽出できないから、
相手がやばい人なのに気が付かないで入札しちゃったりするし。
197もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 00:44:23
それより>>194
>自分評価多いから、結構気楽に「非常に良い」以外の評価つけるんだけど

ってのが何ともイタタ臭いんだが。
198もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 00:48:50
>>197
同意・・・
199もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 00:54:25
自分の評価数が多いから、気楽に「非常に良い」以外の評価を付けるって…
えっと、意味がよく解らない。
まあ気楽にって事がどのくらいの気楽さを指してるのか解らないから
一概には言えないかもしれないけど。

自分も評価多い方だと思うけど、自分の評価数も相手の評価数も関係なく
「非常に良い」以外の評価を付ける時は慎重に付けるけどなぁ。
>>194さんはどんな理由の時に「非常に良い」以外の評価を付けるの?
200もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 02:26:12
確かに、相手が本当にイタタちゃんだったら悪い評価を付けてくれた方が後々のためではあるけれど、
「気軽に」ってどれくらい気軽なんだか…
199さんじゃないけど、どういう時に「非常に良い」以外の評価を付けるのか知りたい。
201もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 09:20:49
塚、自分は評価が多いから、相手には気軽に非常に良い以外を付けるって…
そこの所だけでも相手を見下してる感じが伺えてならない…
正直こんな人とは取引したくない…
202もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 09:36:41
>194はクマァだと思って見てたけど。
クマァじゃないならマジでこんな厨とは取り引きしたくないなwww
自分が気楽に付けた評価で相手が抗議してきてるのを、落ち着けとかコエーとか・・。
相手がどんな対応だったのか知らんが、194の人柄も手に取るように(ry
203もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 13:32:56
194を庇うわけじゃないが、
自分の評価が少ないと、報復評価による雨降りは影響が大きいから、取引に不具合があっても我慢して「非常に良い」をつけないか?
194の書き方は無神経というか表現が悪いが、取引上「非常に良い」の評価をつけたくないような状況があったんじゃないか?
報復評価されても良い評価がたくさんあるから見る人にはわかってもらえる、という考えが「自分は評価が多いから」に省略されているんだとオモ。
で、逆切れした相手が、報復評価のみならずメル攻撃をかけてきたと。
204もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 13:56:45
自分は評価の数だけで判断しません。
205もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 14:34:24
私の落札したオークションが終わってからすぐに出品者の自己紹介と、
まだ回転してる商品の説明が更新されて「PC壊れました。2、3日で直ります。」
と書き加えられていた。

1週間経つんだが、未だに連絡なし。
5日目にこっちからメールしたらメーラーデーモンが来てしまって届かず。

ネカフェからか知らないが、出品画面更新できるんだから、その前にまず
落札したこっちに連絡して、携帯のメアドなり何なり教えるのが筋じゃないかと
思うんだがどうなんだ。

なかなかオクに出ないプレ子なんで余計にヤキモキしてしまう…
206もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 14:46:41
端末としてのPCが壊れてもメールサーバーにメールは届く。
そいつドメイン持ちか?
207もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 15:06:00
いや普通の大手プロバイダメアドだったから、パソコン詳しくなくて
鯖が不調なのをとりあえず「壊れた」と書いたのかもしれないが、
大手プロバイダが何日も不調を放置しとく訳ないし、ひょっとして
プロバイダ料金の不払いでメアドが死んじゃったのかなと予測してる…
208もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 15:07:55
相手がネカフェに行けるorケータイ持ってるなら
連絡掲示板使って非公開で取引すれば?
209もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 18:32:32
>>203
相手は報復評価せずに、メールで言ってきたんでしょ?
どうみても>>194の痛々しさは変わらない
210194:2006/07/24(月) 23:06:15
遅レススマソ。
>203タソの言ってることでガチです。
言葉足らずでスマソ。
報復評価されても、返信できちんと事のあらまし書けば他の人も分かってくれるから良いやって感じで、
報復評価もあんまり気にしないで「非常に良い」以外の評価つけてるってこと。
でも、「非常に良い」以外の評価はめったに付けないよ。
付ける時は、連絡が異常に遅い、期限までに入金しない、発送が遅い、届いた物と商品説明の内容が違う、
値下げ交渉、落札価格より高く買えって言われた時などかな。
普通に取引してれば全然悪い評価なんて付けないよ。

>209
いんや、しつこく報復評価してきた後、メール攻撃してきた。
今日の朝も2通来てた。
怖いからメルアド変える。
211もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 23:22:43
( ´_ゝ`)フーン
212もしもし、わたし名無しよ:2006/07/24(月) 23:51:39
>>196
ちとめんどいが↓で拾えるぞい
http://210.197.78.106/~d51-498/rating/
213もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 00:31:16
>212
おぉっ!トンクス!
「良い」の評価が見られなくてちょっと不安だったんだけど、
これからは活用されて頂きます。
214もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 00:52:13
ふーん、それで「気軽」に評価するんだ
215もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 01:40:04
>>214
気軽に=報復評価を気にせずに
だろ。
言葉足らずですまんと謝ってる人にいちいちつっかかんなよ。見苦しい。
216210:2006/07/25(火) 01:42:50
>214
いや、だって、落札金額の1.5倍の値段払えとか言われたらどうよ?
何の事前の連絡も無しに梱包量払えとか、ずーっと連絡来なくて、
売る気ないのかな?っと思ってたら突然メール来たり、
付いてくる物が付いてこなかったりなどなど、それでも「非常に良い」付けれる?
他の人が被害に遭うかもしれないし、私は評価にはありのまま書くことにしてるよ。
217210:2006/07/25(火) 01:44:11
リロ忘れスマソ…orz
ちょっと行って来る。
218もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 03:06:49
>215にはやや同意だが、そろそろ>210がウザくて仕方ない件
219もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 09:26:18
害人お断りって書いてあったのに、害人に落札された・・・orz
評価見ても分からなかったからファーストメール出してしまって、
返信が来て害人だと分かった時には既に決済されてて削除する訳にも行かず・・・
何だか、してやられたという感じだよ・・・・
220もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 09:56:07
特に問題ないような相手なら別にいいんじゃね?
まっとうな人だっているんだろうから
そこまで毛嫌いしてやるなよww
どうしても嫌なら相手の口座教えてもらって返金すれば?
今後の対策としてはファーストメールを
相手からもらうようにすればよし。
でもぶっちゃけ偽名使われたらわからんけどな。
221もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 10:26:39
海外発送が嫌って人もいるからな。

あと口座番号は二通目のメールに記載するって方法もあるぞ。
(つまり相手に入金先を選択してもらってから番号を教える)
このスレ的には嫌がられるかもしれないが
複数の入金先を選択設定している場合は
必要最低限の情報を与えるだけで済むという利点もある。
222もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 10:52:12
海外、在日から評価が来ないのはデフォなんだろうか…
今まで取引きした中で8割は来ない。
そして今も。
223もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 11:03:11
>222
ナカーマw 自分は9割こないよwww
224もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 11:25:39
>>221
口座情報後出しにしても
かんたん決済を使われるという可能性があるよ。
225もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 11:29:45
うちは国外とは11件しか取り引き経験ないが内9件は評価きたよ。
国内取り引きでも、特に業者は評価来ないときある。
まあ人それぞれなんでないかな?
226もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 11:39:42
>224
送料をプラスした入金金額も後出しすればいい。
ぶっちゃけ、出品時にかんたん決済をチェックせず、
落札後要請を受けてから、かんたん決済利用可能にする手もある。
227もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 15:10:10
でもそういう図々しい害人だったら、削除しようものなら報復評価してきそうじゃね?
228もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 17:42:07
>227
返答で削除理由を書いておけばまともな人なら理解してくれるであろ。
229もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 18:14:37
>>227
削除したら、報復も何も、向こうから評価はできないのでは?
230もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 18:19:58
>229
削除=落札取り消しなら評価可能。
231もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 02:15:32
報復できなきゃ良いのにね…
232もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 14:25:27
>>230
229ですが、なんと、そうだったのかー
今まで削除した落札者から評価されたことないから、
できないんだと思い込んでた・・・空恐ろしや・・・
233もしもし、わたし名無しよ:2006/07/26(水) 22:43:39
>>231
いやいや、それはダメじゃん
報復というと何だかDQNがまともな人相手に暴れるイメージだけど、
まともな人がDQNに対して自分の正当性を主張するという側面もあるわけだから。
234もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 11:09:58
向こうから双方評価なしでお願いしますと言って来たくせに、
評価入れてきやがった・・・ 糞半島人め
235もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 12:27:43
その前に半島人と取引するなよ...
出品者のメアドがケータイだって知ってたら
漏れも入札しなかったのにな
案の定チュプでロクなことになってないよ
236もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 13:49:45
平置き服で騙された漏れが通りますよ・・・・
237もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 14:11:56
一度もトラブった事の無い漏れは、回れ右します…
238もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 15:02:25
>235
国内の半島人は評価だけでは見破れないし困るよ
239もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 15:05:50
こっちが落札の場合、業者や米人は発送時点で評価してくるけど
在日、半島人、パンダ国民は最初のメールからしてなにもかも遅い。
240もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 15:58:18
豚切りスマソだけどオークションストアっていまだに
出品地域: 公開されていません でオケなの?
そういう表示の見たからさ
ストアだけずるくねえ?
241もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 18:14:28
>239
こっちは逆に出品者なんだけど、メールも入金も遅いし
評価もほとんどの場合くれないよ。
おまけに大事な項目の記入漏れは多いしオークションID記載してね☆の代行が多い。
242もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 20:00:24
犬を飼っていますと注意書きに書いたら
返信メールに「私も犬かってるんです」と一方的な犬話が。
高級小型犬でお姫様扱いのワンちゃんらしい。自慢なんだろうけど別に聞きたくない…
243もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 20:12:25
>>240
ストアなら情報を見るのところで
住所から氏名から電話から全部開示されてるからさ
そこから送るの前提だしいいんじゃね?
244もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 20:52:32
>243
そっか
禿がストアのメリットばかりやたら強調してんので
ちと神経質になってたよ
そんなことしてっから
糞鷺ストアがはびこるんだと思ってさ
245もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 23:24:30
新規に入札されちゃったよ…orz
テンバイヤや代行屋はBLに入れてるから、新規とって入札されていたら嫌だな。
246もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 23:54:52
完全に寝ぼけてる状態でオークションやって、欲しくもない物を
落札しちまったよ。
上手くキャンセルできねぇかな……。
評価下げたくないんだよ。
247もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 00:08:51
夜釣りかい?
248もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 00:34:27
韓ドルオクスレが恐ろしい事になっとる。
最近頭がイッちゃってる人も増えてるからなぁ。
ファーストメールで個人情報晒すのも危険になってきたかも。
249もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 19:54:07
>郵便2000通配達せず逮捕 熊本、「雨続き嫌に」
>手紙などを配達せず自宅に隠した

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
250もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 20:31:49
キムチから振込みが無いです。ゲッソリです。
国内の在日キムチを全員BLしたいよマジで。
251もしもし、わたし名無しよ:2006/07/28(金) 21:58:34
かんたん決済(クレカ)使用時にYahoo!ポイント使えるように
なったんだね
252もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 00:25:48
Yahoo!ポイントもっと増やして欲しい。
落札手数料5%になっても、他に良い所ないから結局ヤフ使ってるけど、
自分アバターも突然使用不可にされたし、マジで良い事なしだよ…orz
253もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 00:47:16
キムチ寺からの連絡と発送にだいぶ時間がかかった。
落札されてから作ってんじゃないかと思うくらい。
代理で出品して取引を進めてくれてる人は丁寧だし連絡も早かったんだけど、
いかんせん商品届かなきゃ意味ないから評価を少し厳しくした。

なんか罪悪感…代理の人すまんなあ。
でも向こうも切れてBL入ってたりしてたら糞バロスwww
254もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 13:07:58
ん?もし落札されてから作ってるとしたら
現品の写真を使ってない事になるな。
255もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 13:46:27
>>253じゃないけど、私も落札されてから作ってるんじゃマイカ?ってくらい
待たされたことあるよ。
安価なものだったから(ちなみにボアウィッグ)それほど焦りはしなかったけど。
256もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 16:26:23
>255 ボアウィッグなんて一日もあればできるだろ
257もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 22:42:15
>256
ボアヅラ今作ってたんだけど2時間かからないよ
258もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 00:06:24
漏れ一日がかりだぞ。
259もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 03:54:55
なんにせよ一部の韓国寺はそれぐらい対応が遅いって事だ
日本人だと直接クレームがくるわけだし自分自身の評価になるから
ちゃんとするんだと思うけど。
260もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 12:12:17
即決で在日(台湾)に落とされた。
こっちからはすぐに連絡したんだけど、日本語読めてないらしく
「問題があります」とか変な質問のみが返ってきて、住所名前一切記載なしで音沙汰なし…
即決落札だったから、次点の人とは万単位の差があって取り消すのも痛い…
もうだめぽ…orz
261もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 12:45:31
便乗〜
外国人(あえて国は限定しない)寺で、
奥物件には結構日本語書いてあるんだけど(しかも結構親しげに)
やりとりするメールは全てコピーしたやつみたいで、とんちんかん。
(出品者と、日本での対応者も違うみたい(代行業者とかでなく知り合いとかっぽい)
っていうか、ただいい加減なだけか?
発送予定日をもう3週間ほど過ぎてるんだが(`ё´)
韓国人の方がまだまともだったよ、くそう
262もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 14:07:01
>>261
ぜひ評価にその事書いてくれ。そういう寺には入札控えたいし。

自分は海外寺の場合、5日連絡がなかったらメールするよ。
24時間以内に返事返ってこなかったら評価欄から連絡。
こっちの取引が全然進んでないのにまた新しくいくつも出品してたりしてて油断ならん。

263もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 14:28:50
>259
甘いな、国籍に関係なく遅いやつは限りなく遅い。
264もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 14:40:37
>>260
Web翻訳で
・メールが翻訳されていない。
・送付先を教えろ

とだせば?
265もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 15:34:04
出品する時は「日本語に少しでも困難があると見られた場合は
落札者都合でキャンセルさせていただきます」と書こう。
ろくにできないくせに「日本語できる」と主張する奴多すぎ。
266もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 16:29:44
いくらでも拡大解釈できそうな注意書きだなw
267もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 18:27:03
>265
「国内の日本人以外の方とはお取引できませんので、御了承下さい」
と記載してあっても、何度も在日&海外の人に落札された漏れが通りますよ・・・・

失礼な文を承知で自衛の為に書いてたけど、最近は諦めて書くのやめたよ・・orz
268もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 20:44:52
たしかに海外発送しないと書いてたのに海外の日本人に落札されたときは凹んだ
269もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 23:25:28
>>267 自分も説明文におかまいなしで落札された事あるよ。
でもそういう奴は絶対取引しないで削除してる。
初めから、「落としちゃえばこっちのもん」位の気持でしか
入札してないから、ああいう輩は。
わざわざ取引してやる努力が馬鹿らしい。
270もしもし、わたし名無しよ :2006/07/31(月) 14:02:49
そういや即決願いされたんだけど、ビミョンな香具師だったから断った
提示された金額はかなり良かったけど売らなくてよかったw
271もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 14:24:09
即決願いされた時追い払う為に相場より少し高めの金額答えた。
それでも欲しいって言われたので取引したら後出しで色々注文
つけて来るんで困ったよ。
代金引換にしてくれだとか、梱包方法の細かい指定だとか、友達の家に送って欲しいだとか…
272もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 15:12:19
とはいえ
即決厨=後出し厨ってわけじゃないし
後出し厨=即決厨ってわけじゃないしから。
後出し厨にあたったのはただの偶然で
即決厨に落札許したのはあんた。
273もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 15:34:38
と、即決厨が申しております。
274もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 16:38:02
>272
最後の1行に禿しく同意。
トラブルが嫌なら悪い事言わないから即決のおながいなんて
断った方がいい。

とは言うものの、自分も即決依頼に2回くらいオケした事ある。
金額的にもかなりウマーだったし落札者さんも普通の人でスムーズに
いったけど、自分はたまたま運が良かったんだな〜と思った。
275もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 16:52:45
プププ
276もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 21:57:14
厨国ノ留学生キター…(´・ω:;.:...ニホンゴワカラナイッテサ
277もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 22:01:08
日本語分からないのにどうやってオクID取ったんだろ
代行業者でもいるのか?
278もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 22:35:23
同じ国の仲間が荷担してる人もいるよね。
もう2年前になるけど、友達が代わりに振り込みます^^とか言って、
3日ほど待たされて全然違う人から振り込みがあった事がある。
途中で違う人(その友人)からメールが来たりと、何かモニョった。
279もしもし、わたし名無しよ:2006/07/31(月) 23:12:24
SDオクスレで話題に出た、落札手数料厨、
ブラでは問題になったことってなかったんだろうか…
280もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 01:15:44
ブラスレ流れが速すぎて確認できないねどうなんだろうか…
281261:2006/08/03(木) 10:11:41
>>262
>24時間以内に返事返ってこなかったら評価欄から連絡。
本当?あまりそういう評価を見たことない気がするけど。

評価に書くなんて無理に決まってんじゃん。リアル報復があるかもしれないのに。
自分正義を振り回されてもちょっとな…。
282もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 10:52:02
>>281
5日連絡がなくて、更に24時間以内に連絡ない場合じゃないの?
283もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 10:59:02
>>281
オク初心者?連絡クレぐらいだったら結構あるよ。
そういう場合は「どちらでもない」で評価するのが普通みたいだし。
つか発送予定日3週間すぎても何もしないっての、単なるDQN育成マシンじゃん。
284もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 12:13:26
連絡掲示板ってみんな使わないの?
評価覧を使わないために出来たんだよね
285もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 14:03:07
まず掲示板使うよでも評価に書いた方が何故か反応が早いよw
286もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 19:17:47
ヤフの落札通知に、

必要事項を書いて、24時間以内に必ずメールして下さい!!

って書いてあるから、落札後即メールした。
3日経ってもヘンジコナイヨ…orz

再度メールしようかと思ったけど
何か急用が出来たのかもしれないし急かしてるみたいで悩む。
287もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 19:40:36
>286
メールの不着も考えられるので連絡掲示板に
3日前にメール出しましたが届いていますか?って
書いておいた方がいいんじゃないかな
288もしもし、わたし名無しよ:2006/08/03(木) 21:32:32
連絡掲示板でも翌日までに連絡きてるぜ。
少なくとも今までは。
289もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 00:24:04
出品者がトロくてイライラする。
連絡途絶えるわけじゃないけど
落札後の最初の連絡は落札から2日後、送料多く言ってきたり、入金口座間違えたり
入金連絡して3日たってから「送品したら連絡します」って遅い!!

季節物商品なんだからさっさとしろっての
そのクセ出品時に落札後24時間以内に連絡してくれる方って
ふざけんなよ
290もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 07:00:53
出品終了からまるっと一週間経過。
仕事で入金出来ないなら落札してくれなくてもいいよ…
こっちはカードの引き落とし日までの入金を見込んで出品してたのにorz
291もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 08:07:23
>290
それはそれでどうかと。
292もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 09:15:48
なんつ〜かただひたすらうそっぽいw
293もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 12:45:40
なんで?
294もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 15:26:41
>290
買い物依存症スレに書き込んだ方が同意を得られやすいと思う
295もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 19:27:56
アフターじゃなくてスマソだが...
既製品の中古ドール小物をいくつか出品したら
一つだけヲチ数が尋常じゃない
どうも晒されてるっぽいのだが
別に値段もドリーム価格じゃないし
写真にヘンな物も写ってない
ヲチ対象が漏れ自身なら他のヲチも上がるだろうし
(他の似たようなブツは普通だった)
どこに何故に晒されてるのだらう...
296もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 19:32:59
>295
どれくらいのヲチ数?
たまーにそういうときがあるよ。
2ちゃんで晒されたわけではなさそうだし
それにしたって多すぎるしーみたいな。
297もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 19:47:51
295です
スマソ ヲチ数ではなくアクセス数ですた
漏れの経験ではアク数はだいたい多くても500前後なのです
(地味なモンしか出してないし、SDとか人気のカテじゃないので)
終了数日前でアク数3000越えてるのでこりゃ晒されてるのかなと
ちなみにヲチ数は30くらいですた
298もしもし、わたし名無しよ :2006/08/04(金) 20:34:38
>>295
もしかして世界のおともだちってやつかなあ?
299もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 21:23:07
版権がらみの物とかか?
アクセス3000でヲチ600とかだったら、普通に興味のある商品だと思うけど、
30じゃ、全く関係ない所に嫌がらせで晒されてるとかじゃね?
300もしもし、わたし名無しよ:2006/08/04(金) 22:02:30
>299
295ですがレスありがとん

>全く関係ない所に嫌がらせで晒されてるとかじゃね
これは漏れもそうかなと
版権モノではないけれど
最近ちょっとしたいたずらもあったので
取引のあった人が何かやってるのかも知れん
漏れの評価数は1000近くで
悪いは1つもないのだが
誰に恨みを買うやらわからんものよ...
301もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 08:09:03
あんまり連絡がこないから、キャンセルしていいですかと
尋ねたらキレられた。
「警察に訴えてやる」


・・・・・・・・・
302もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 08:22:49
>301
そもそもずっと連絡してるのに返事よこさないで
キャンセル申し出た途端に警察とか言い出すヤツは
どう見てもDQNなんだから放置しとけば?
警察に訴える理由がないもん。
303もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 08:39:09
そんなこと訴えられる警察も大変だなw
304もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 09:34:28
あんまり(24時間)連絡がこないから、キャンセルしていいですかと
(評価欄から「非常に悪い」付けつつ)尋ねたらキレられた。
(くそ、キャンセル受け付けないなんて)「警察に訴えてやる」


・・・・・・・・・(やべぇ、正直に書きすぎた)
305もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 10:33:59

3日待ってもう一度メール。1日待っても駄目だったので
「どちらでもない」評価欄+「良ければキャンセルしますが?」打診メール。

すると即行悪評価で返してきて
「ヤフーにも連絡して、警察に訴えてやる」だそうです。

306もしもし、わたし名無しよ:2006/08/05(土) 15:17:51
>>290だけど、愚痴ったその日に入金がありました。
さすがに此処見てはいないだろうけど、もし見てたら急かしてごめんよー
307もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 04:14:02
落札後に自分勝手な支払方法おねがいしてきて
そのくせ小額なのにいつまで経っても入金なしの音沙汰なし。
そして今もやたらいろんなドールに入札しまくってるよ。
なんなんだろう?
いろんな所で終了間際まで競り合ってるの見るけど本当に買う気あるのか。
308もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 06:43:54
>307
もしあっちのオクの人形落とせたらこっちはキャンセルしよう、
とか思ってたりして。
違う商品だったらあまりしないことだとは思うけど。
309もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 07:15:52
その人が入札してる物件をいちいちヲチしてるんだ。
      ~~~~
大変だねえ、暇なんだねえ。
メールで催促したほうが前向きだよ。
310もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 08:15:24
>309
最後の一行には、首がもげるほど禿同だけど、
上3行は性格悪く見えるよ。
311もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 09:53:50
そりゃ、「入札しまくってる」ってのが事実だとしても虚言だとしても
>307はDQNケテーイだしな。
312もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 10:20:57
>309
>307がヲチしてる物件で落札者のIDを見かけるってことじゃないのか。
IDから落札だけじゃなく、入札までたどれる方法ってあったっけ?
313もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 11:48:36
>312
だから大変で暇なんじゃね。
いろんなところでやたら見るそうだ。
314もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 12:17:55
なんか変なの湧いてるな
315もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 12:24:06
はじめて海外の人と取引完了
いい人だったからよかったけど
もー言葉が全然つながらなくて
最後はネトゲで待ち合わせて第三者に通訳してもらったよ

いい経験でした。
316もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 12:32:50
オモロ。
でもわざわざネトゲ介さんでもw
317もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 13:59:33
かなりキモい
318もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 14:16:17
第3者まで巻き込むなんてキモイ!
そうまでして小金が稼ぎたいのか?
あさましいチュプの考えそうなことだよね(プ
319もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 14:26:06
なんか変なの湧いてるな
320もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 14:43:05
巡回タンだ。 変に変わりないが
321もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 17:55:29
>319
今日の釣りの成果は2匹か?w
322もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 00:09:14
今さっき出品者に
前に出してたので欲しかったのがあったから
おんなじの作ってっていったら拒否られた!
最近ちょっと高額で落札されることが多くなったからって
有名寺の仲間入りしたって勘違いしてるみたい
ムカついたからオクスレで晒してやろうかな?w
弱小のくせに客のニーズに答えられない寺って
活動する必要ないと思わないか?
323もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 00:12:15
…どこをどう立て読みすればいいんだ?
324もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 00:24:58
>322
寺よりも藻舞さんのIDを教えてくれ
BLにいれるから
325もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 00:32:32
うわあ・・・・
326もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 00:47:57
なんで?
ちゃんと代金払うのに?
作ってくれたっていいと思わない?
327もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 00:49:08
( ゚д゚ )( ゚д゚ )
328もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 00:50:40
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
329もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 00:51:12
>>322
落札した物をもうひとつ作って欲しいって事?
誰か翻訳キボン
330もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 01:13:07
ああ、夏だねぇ・・・・
331もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 01:16:51
うん>322の思考回路にはゾッとして涼めた
涼しくなったところでモヤスミ
332もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 01:20:22
>322
ワシもおまいさんのIDキボンだ
さっくりBL入れるからさー

前に作ったやつ欲しいって
自分が落としたブツでもないんでしょー
333もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 01:44:24
《 嫌いな奴のIDを晒すなら今がチャンス! 》
334もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 01:51:03
ちょwwww
335もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 02:12:57
今度はまた随分毛色を変えてきたねw
336もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 03:26:03
>329
今さっき出品者に(今回落札した服とは別に)
前に出してた(けど落札出来なかったデザイン)ので欲しかったのがあったから
(自分の為に)おんなじの作ってっていったら拒否られた!

って事だと思う。
余りの>322の傍若無人ぶりに釣りとしか思えない
夏だからって事にしとくか
337スレチだがスマン:2006/08/07(月) 09:57:03
159 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2006/07/30(日) 09:21:08 ID:hsY4c66e0
●一般に幅広く知られてる超人気支払い方法
 ・新生銀行(←こいつだけ別格) ・イーバンク銀行

●戦闘力の高さで人気・知名度ともにある支払い方法
 ・みずほ銀行 ・三井住友銀行 ・りそな銀行 ・東京三菱UFJ銀行

●造形やエピソードで人気・知名度ともにある支払い方法
 ・ジャパンネット銀行 ・地方銀行 ・ぱるる

--------メジャーとマイナーの壁(↓ここから一般人はついていけない)------

●リアル世代が好きそうな強くてかっこいい支払い方法
 ・切手

●とにかく強くて印象に残る支払い方法
 ・代金引換

●知名度はあるけど地味すぎる支払い方法
 ・現金書留 ・郵便為替

●最初の方や最終回に出て知名度はそこそだけど人気が微妙な支払い方法
 ・スルガ銀行 ・ヤフーかんたん決済(←こいつはせいぜいここ止まり)

●造形の素晴らしさで隠れ人気のある支払い方法
 ・金券 ・商品券

●名前聞いたら「あー、あー、こんなのあるね。でもやり方分かんない」とか言われそうな支払い方法
 ・エスクロー ・NTTコム・セーフティパス決済

●通ぶりたいヤツが好きだとかいいそうな支払い方法
 ・メルマネ ・手渡し
338もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 10:23:59
うちの場合、何故か新生よりもジャパンネットを指定してくる人が多い。
339もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 10:25:35
昔キャンペーンの時に口座作ってそのまま使ってるとか
340もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 11:40:23
ぱるるなんて何処にも明記していないし、案内にも載せていないのに
「ぱるるで支払いたいので口座教えて下さい」
とか言ってくる奴が多い。軽くむかつく。
341もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 14:38:28
サクッと断れ
342もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 15:42:39
>340
今回は断った方がいいと思うけど
人形カテではぱるる振込希望が多いので
もし持って無いなら作っておいた方が便利だと思うよ
343もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 15:56:37
持ってないからいつも断ってるんだけど、やっぱぱるる者多いんだね人形カテ。
他にも何個も口座持ってるからあまり増やしたくないけど、これを機に作ってみようかな。
344もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 17:54:02
人形カテでなくともぱるるは多いよ。作っとけ〜
345もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 19:40:22
即時反映ってのが人気なのでは?>ぱるる
人形カテって他カテに比べて振り込みとか返事とか早すぎ
嬉しいけどね
346もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 19:57:51
ぱるるは日本全国気軽に開設できるし
他行振込よりは手数料安いしね
ネットバンクはネット取引の多い人じゃないと敷居高く感じる
347もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 22:03:44
リアル振込みは即時反映なのに
かんたん決済は振り込まれるのに異常に時間かかんだよね>ぱるる
かんたん決済の口座ぱるるにしてたけど
土日はさんだり連休はさんだりすっと
気が遠くなるほど振り込まれんので
嫌になって銀行に変えちゃったよ
348もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 00:10:39
ぱるる=チュプ のイメージ
349もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 00:46:41
そう?
350もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 00:54:17
落札する側にとってはぱるるは便利だよ。
351もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 01:00:26
会社のビルに入ってるんで便利だぱるる
352もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 01:00:35
オンライン登録しておけば出品側にも便利
かんたん決済口座は銀行にしておけばいいだけだし
353もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 03:16:55
かんたん決済って利用する人多いの?
自分は、手数料が馬鹿馬鹿しいし、確認に時間かかるし、
使ったことないんだけど....。
354もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 03:21:55
落とす側からしたら、出品者のレスが速けりゃ落としてすぐに全ての手続きが終わるから楽
355もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 09:10:29
>353
多いよ
自分の所では1番がぱるるで次が都市銀行とかんたん決済だ
新生銀行せっかく口座作ったのに殆ど指定して貰えないよ
まだJNBの方が多いくらいだ
356もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 09:52:55
>>355
うちもまったく同じ。
でも新生は自分が落札した時の為に作ったから問題ないんだけどね。
それよりもかんたん決済が多くなってきてる気がする。
357もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 10:44:53
小額のものはかんたん決済があると便利。ぱるるよりも手数料が安いし、手続きが簡単で
早いから。出品者が連絡くれるのが早い場合、当日に全てのやり取りが終わるので楽だよ。
高額のものはぱるるがいいな。銀行は全く利用してない。
358もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 12:35:07
正直簡単決済を指定されると何だか嫌。
評価が低いと詐欺とかの可能性もあって先送りすると後々大変な事になりそうだし。

それにしてもネットバンクのほうが手数料安い場合が殆どなのに、何で利用しない人が多いんだろう。
359もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 12:45:22
なんだかんだでクレカが一番楽だから。
360もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 12:47:56
イーバンク同士なら何回でも手数料無料のイーバンクが一番好きだ・・・
361もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 13:05:23
JNBとあとどこか忘れたけど、ATMでいちいち口座名義人を打ち込むのが面倒。
362もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 13:21:09
新生同士も手数料無料だよ。
他行へは5回まで無料だし旦那名義でもう1個作って10回にしてる。
そんなに使わないけど。
363もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 14:10:25
今時ATMから振り込んでるやつなんて居るんだw
JNB持ってるならネットか携帯で振り込めよw
364もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 15:04:51
自分が出品者だったらぱるる振り込みが一番嬉しい。
落札者だったらイーバンク同士だな。
同じのがいっぱい出回ってて選べる状態だったら送料で選んで次にイーバンクあるかで選んでる。
365もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 15:16:32
ぱるるって名前がうんこでむかつく。
366もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 22:07:53
>358
嫌なら簡単決済チェック入れなきゃいいだけじゃんよw

ぱるるとイーバンクと簡単決済(クレカ)使用可能なら大抵は即対応できる。
367もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 23:45:15
三菱東京UFJも同行なら無料だよ
368もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 09:55:55
>358
なんで先送りが前提?
かんたん決済は手続きした時に振り込み日がちゃんと表記されるから
手続きしたほうも、相手に入金される日は判ってるんだし、
それをコピって「入金日は○日になっていますので確認でき次第発送します」
とメールして入金されてから発送すればいいだけじゃん。

入金方法をカード払いにしたいのは落札者の都合なんだから
手続きしただけで入金もされないのに発送するのがイヤなら
無理して先送りする必要ないだろ。
369もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 11:19:43
高額になりそうなときは簡単決済つけるけど
自分は決済確認まで送品しない事を出品時に明記してる。
でも、自分の落札経験からいうと
決済確認梨で送品してくる人も結構いる。
370もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 13:59:35
落札者として手続きしたことないからわからないんだけど
簡単決済って手続きした後で取り消し出来るの?
いつも決済されたメール来たらすぐに発送してたんだけど危険なのかな?
371もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 14:15:39
>370
カードの限度額超えてると決済できないことがある
372もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 15:42:20
>371
自分もそれ知ってから3000円くらいまでならお知らせ来たら入金待たずに発送するけど
高額なものは入金を確認してから送るようにいしてる。
一応 入金確認後の発送です とは書いてるけどね。
373もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 16:06:29
かんたん決済の処理確認メールなんて確実じゃないんだから
入金されるまで発送しないのが一番安心。
送ってから入金されなかったとか何かあっても自分にも責任あるよ。
374もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 16:09:54
でもかんたん決済を使う人は決済した時点で発送OKと思ってる人が多いと思う。
説明に書いてあるならいいけど説明読んでない人もいそうだし。
実際確認後と説明に入れるようになってから入札減った気がする。
375もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 16:16:05
カードの限度額や残高は、かんたん決済側が確認した上で
メールが送ってるらしいから基本的には大丈夫っぽいよ。
もしも銀行残高不足やカードの限度額超えてるのに手違いが
あってメールを送ってしまったとしたら、完全にかんたん決済側の
ミスだから保証してくれるらしい。
ttp://kitune.air-nifty.com/home/2005/03/post_78.html

ただ、オークションの出品物に違反があって、かんたん決済側に
取り消されたとかいう場合は、出品者が利用規約違反って事に
なるから保証は難しいのかも。
でも、キャンセルの詳しい理由の開示は一切行っていないそうなんで
そこもハッキリしないみたいだしなー。

メールそのものの偽装詐欺もいるから、やっぱ入金があってからの
発送がいいのかなぁ。
376もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 16:24:47
漏れ、カード作りたての限度額が超少ないカード使ってた時、
残高どう見ても足りないのに決済手続き完了のメール普通にきたから、
マジで先送りはしない方がいいよ。
377もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 16:33:13
>376
その時は結局普通に振込みとかで払ったの?
378もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 16:45:36
>>375
これ見ると普通に簡単決済ってやっぱりヤバそうだよね。((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
379もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 18:12:31
>377
気付いてから決済反映日までに
コンビニのATMから返済したら間に合ったよ。
380もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 19:06:20
簡単決済ってそんなに怖いものだったんだ…勉強になりました。
漏れも高額なものは入金が確認出来てから送るようにするよ。
381もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 21:00:30
自分は取引メールに小額なら即発送、高額なら入金後発送と書いてる。
評価や態度が微妙な落札者の時は小額でも入金後発送にしたいから出品時には書かない。

散々ループしてる話題だけど、入金後発送にする時は事前にそう言ってホスィ
こないだ別カテで落札したとき「決済手続きを確認したら発送しますね(原文ママ)」と言われたので
1k以下の小額だったし、文章から判断しても即発送だと思ったのに
入金後発送だったのでがっくりきた。最初からそう言ってくれれば別に待つんだけどさ。
382もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 21:27:16
>381
一般的に入金が確認されてから発送するのが普通。
自分が小額だから相手も小額なら入金前に送れってのは
ものすごくDQNですよ。
383もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 21:34:03
出品者乙
384もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 21:54:48
('A`)
385もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 22:01:31
>>376
そういう場合は認証したカード会社が負債を受け持つんじゃねーの
もちろん残高足りないとのちのち督促が来まくりだろうが
386もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 22:10:22
自分はかんたん決済の時評価と来たメールが怪しくなければ
3万円台位までだったら先送りするな
387もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 22:25:25
>386
だから個人的見解はここでいくら論じても
みんな価値観が違うんだから。
388もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 22:30:53
>381
オクページ左上の発送方法のところに
・支払い終了時に発送
と書いてありませんでしたか?
389もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 22:33:48
>388
>381みたいな自己中は、そう言うとこ見てないんだよ。
390もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 23:37:36
まぁ、そんなに言うほど確実に早く発送して欲しいんなら
現金で振り込めばいいんだよね。
391もしもし、わたし名無しよ:2006/08/09(水) 23:45:01
結局は>368でFA
392もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 00:18:59
>>381は、自分は出品時には書かなくても、他の出品者には書けと
ずいぶん勝手なヤシだな
393もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 00:34:53
>392
取引メールに「発送は入金確認後になります」って書けってことじゃないか。
どっちにしても勝手なヤシだが。
394もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 01:20:27
取り敢えず>>381とは取引したくないかも。
メールを、一部とは言えそのまま書いたりするのもアレだが、
文章から滲み出る人間性がもう何とも言えない…。
395もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 07:34:22
先日取引きしたやつ(日本人)
「どうもすいません」
「悪いけど振込みは○日後になります」

…言葉使いがアヤシイ奴は対応もひどいもんだな(´・ω・`)
396もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 08:09:45
今取引してる出品者かたくなに住所教えてくれないよ。振込先と名義のみ。
100以上取引あってどちらでもないも悪いもないから安心してたらこれだorz
へたしたら評価汚れるし最悪だ…
397もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 08:40:00
>396
ヤフの取引に関する注意に住所や電話番号確認してから
取引しろと書いてあるんだから、そう主張すればいいじゃん。
それでも住所教えないなら不安も消えないしキャンセルすればいい。
評価汚されるったってちゃんと理由を書けば見てる人は
どっちがDQNか判るよ。
398もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 09:53:34
住所電話番号教えない出品者って謎だよな。
余程怖いのか後ろ暗い所があるのか…。だったらオクなんかやらなきゃいいのに。
こっちが「連絡先教えて下さい」って言ってもサラッとスルーされちゃうんだよな。
たま〜に住所教える教えないで評価でバトってる人もいるね。
んな事やってるなら教えた方が早いだろうにw
399もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 10:03:43
たまにリアルストーキングされた事のある人もいるかもね。
特に下手に有名な寺さんとか。

ま、そんな事言ってもルールはルールなんだから教えないってのはダメだけど。
400もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 10:12:37
某転売屋は住所教えてくれなかったな。
支払い方法が現金書留っていうのも怪しすぎ。
後になって吊り上げがバレて晒されてIDあぼーんしてたから
その後どうなったかは知らないけど。
401もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 13:08:27
リアルストーキングの心配して住所電話番号教えないって言うなら
ネットで赤の他人と金銭絡むの取引するなっての。
402もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 14:45:07
だな
403もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 15:41:44
396だけどガイドラインとか引用しまくって説明したらなんとか教えてもらえました。
取りあえずは良い方向に前進してよかった。
しかし住所かかない人は返信で「住所教えて下さい。」ってとこを華麗にヌルーするので困る。
ストーカーとか怖いの解るけど今回は男の人でそのあたりも謎でした。
皆さんありがとうございました。
404もしもし、わたし名無しよ:2006/08/10(木) 15:47:51
>403
良かったね。取引、無事に終わる事を祈ってます。
あと、評価がどうなったかもレポしておくれw
405もしもし、わたし名無しよ:2006/08/11(金) 21:57:25
夏休み(盆)だからってルーズな人多い。
しかもその中の一人、落札後の連絡から丸3日連絡なかったあげく、
「来週から旅行で留守にします。支払は済んでるので今日中の発送をお願いします」とか…ktkr。
行ける範囲の郵便局、何処ももう閉まってるよ。しかもかんたん決済だし…orz
406もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 00:47:06
イキロ…
事情を言って今日の発送は無理な事を伝えるしかないよね
407もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 01:30:47
夏休みってルーズな人が増えるのか…。

出品に注意書きをしていたんだけど、まるっと無視された。
仕事が忙しいって理由で伝えてあった期日までに入金されなかったし、
入金されたと思ったら週またぎのかんたん決済だった。
さらに「明日から留守にするから○日以降に発送しろ」だのうるさいよ。
メンドクサ…。
408もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 07:47:25
>>407
○日以降(相手が指定した一日前)は自分が留守なので帰宅後発送しますねー♪
でオケ!
409もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 09:13:46
>405>407
ナカーマ。
長期不在で「○日以降に発送して下さい」で長引いてるのが2件。
落札側でも出品者が旅行中で連絡来ないのが2件。
長期不在になるのが分かっているならオクやるなと。
410もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 15:33:39
フリース素材の人形服買った。

掲載されていた写真がベッドの上だったのが気になったけど
季節外れのせいか安かったし、可愛かったので入札。
その後高値更新もなく、開始価格で落札。
ラッキー。

…と、商品が届くまではそう思っていた。

到着後、袋を開けてみるとまずニオイがした。
なんていうか、人の布団のニオイ。
・・あー・・・ベッドで撮ってたしなぁ…orz
ちょっと欝になりながらも、広げてみてびっくり。

あれ…毛?ウィッグの毛かな??
エ?毛根付いてる…
じ ん も う?!?!

しかもそれ一本でなく他にも大量に。
更にその後、 陰 毛 。 の洗礼を受ける。

orz

長々スンマソ。
評価はどうすればいいかなぁと今思案中。
そっけない文章にするか、異常な程にベタ褒めするか。
411もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 15:54:34
>410
イキロ…

「商品に毛根付きの人毛がいくつか付着していた以外は満足です。」とでも評価しとけ…
412もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 17:10:29
そこまでいくとわざとっぽい気も…出品者って男性?
413もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 17:12:36
>>410
インモー・・・ご愁傷様です・・・。
とりあえずいきなり評価ではなく、まずその旨をメールで伝えてみてはどうだ?
ごめんなさいなら「どちらでもない」、逆ギレなら「非常に悪い」とか。

414410:2006/08/12(土) 18:24:26
みんなアリガトウ…
うん頑張って生きていくよ…・・

出品者の方は女性。
やり取りしたメール見てたら、
相手の人は自分にムカついてたかもしれないような。そんな気がしてきた。

最初のメール受信後、24時間以内に必ず返信下さい。

って商品説明欄に書いてあったので、メールが来るのを待っていたんだけど
2日待ってもファーストメールが来なかったので、こちらから連絡してみた。
その時に
「当方平日は勤めに出ておりますので、すぐに対応出来ません」
「そんなに急ぐようなら対応出来ないのでキャンセルして下さって結構ですよ」

みたいなメールを貰った。
何時も通りの定型メールに、もしかしたら入れ違いになってるかもしれませんがと添えて
メールしたのだけど、急かしているように感じたのかもしれんね…orzorz
別にそんなつもりじゃなかったんだけど、何かムカついたのかもなぁ…と、
洗濯した商品を眺めながら書いてみる。

再度長々ゴメン。消えます。
話聞いてくれて有難う。
415もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 20:01:24
>414
相手がメンヘラだったのかもな…。414は悪くない。イキロ。
416もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 20:06:55
『24時間以内に連絡下さい』とか書いてあるヤツに限って
平気で72時間くらい連絡をよこさない。
自分がルーズだから相手もルーズだと思ってるんだろう。
417もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 20:37:17
>>414
うん、あなたは悪くない。普通の対応だ。
とんだ災難で。
相手が悪かったんだ。
嫌な思いしちゃったね。あまり気にしないで。
418もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 21:59:11
(゚ε゚)
419もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 03:33:14
「商品に、ありとあらゆる体毛が付着していた以外はほぼ満足です」
420もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 07:14:11
>>414
乙。最悪な取引き相手だったね。。
そういういい加減な奴に限って相手に要求する事は多いからなー。
421もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 14:12:46
「体毛までつけて頂いてありがとうございました。」
422もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 14:34:53
嫌なおまけだね。
423もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 23:50:02
追跡機能付の配達方法指定だったんで、希望どおりの配達方法で発送
ところが追跡番号をメール記載するのを忘れて発送連絡してしまった
4日たって「荷物届かないぞゴルァ!」なメールがきて慌てる漏れ
手元に残っていた番号で調べたら、発送翌日にしっかり届いてる
( ゚д゚)ハァ?とか思ったが、番号送っていなかったこっちが悪かったんで
謝罪とともに追跡番号を記載したメールを
「一応届いているようですね。評価させていただきます。」
と送ったら、なんかよーわからんが
「番号を記載しないお前が悪い!」
「荷物は届いていない、プライベート(?)を勝手に調べるな!心外だ!!」
との内容メールが・・・
仕方がないから発送してくれたところに問い合わせたんだが
本日、記録にはサインまであってしっかり届いているとのご返事が
(サイン入り伝票のコピーまでFAXで送ってくれたよ)
何なんだいったい、と思いメールしようとしたが、
もー、めんどくさいので評価無しで無視を決め込んでいる


いいたくはないがアッチ名義の在日だった
みんなこうなのか?・・・orz
424もしもし、わたし名無しよ:2006/08/13(日) 23:58:34
哀号
425もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 00:06:14
ザイニッチはオークションに参加するなといいたいな
>423はまさに本場のファビョンを目の当たりにしてしまってカワイソウス
426もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 00:23:22
>>423
それって届いてないって言い張って、返金させるつもりだったんじゃない?
で、足りない頭では配達記録の事まで気が回らなくて、指摘されて逆切れしたと。

チョンなら平気でやりそう。
427もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 00:25:25
>>423
それって、受け取ってるくせに受け取ってないって言い張ってるってことですか?
あわよくば返金させようということ?

詐欺未遂じゃないですか…(@_@;)
428もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 01:30:02
>>410
出品者は出品中の片手間に陰毛処理してたのかも・・水着シーズンだし・・・
429423:2006/08/14(月) 01:43:32
>426>427
あー、そういうことか
言われるまで気が付かなかった、自分も頭足りなかったな
同じ品が二つあるから、本当に届いてないならこっちを発送しようと思ってたんだ
自分的には悔しいけど、原価の五倍(二万弱)になったんで
正直返金よりはましかっておもって

何度か海の向こうと取引したことあったけどトラブッたことは無かった
まさか国内でこんな目にあうとは・・・
今のところお互い評価無しですが、こっちに悪評つけたりしたら
報復評価より、サイン入りの伝票(コピー)さらしてやるときめてます
運送会社の丁寧さに大感謝
430もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 03:58:53
>429
あっちの人は平気で嘘ついて、一部返金やら代品要求もするから気を付けた方がいいかも。
と、1年間で3回やられた漏れが言ってみる・・・・。
破損してたとか傷が付いてたとか染みがあるとか、
取り敢えず適当な事を言ってくるので、
返送や現物写真を希望すると、それは出来ないとの事でキレる。
こちらがどんなに腰低くお願いしても、返金,代品クレの一点張り。
なんか疲れたよ。
ちなみに評価は来なかったので自分もしてない。
431もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 09:05:01
おめでとう
432もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 10:23:53
ありがとう
433もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 10:25:16
ごきげんよう
434もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 14:50:29
ウホッ!
435もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 15:57:39
アッー!
436もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 21:06:32
次点詐欺メールが、とうとう今日うちにもきた(*・∀・*)
ほんとだったら喜んで取引するんだけどな…文面からして
詐欺メールそのもの。
437もしもし、わたし名無しよ:2006/08/14(月) 21:32:34
「次点の取引メールがきましたが本物ですか?」って言うメールが
取引には使ってないヤフメールに来たなぁ
いい人の様だったからアレな本当の取引相手と取替えたかったな…
438もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 00:30:16
わかるわかる
僅かの差でこんなヤシと取引するくらいなら、差額イラネから次の人に譲りたかった
と思う時がよくある。
439もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 01:42:25
うーむ、何かビミョンな相手に当たってしまった悪寒('A`)

ファーストメール送って丸三日経って返信が来たのはいいんだが
何故か題名にRe:ではなくFw:がついていた
そして必要事項の記入など、全体的に日本語がぁゃιぃ

とどめに最後に何かの腐女子SSの文が数行入っていたorz
どうしてくれよう
440もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 04:58:07
>とどめに最後に何かの腐女子SSの文が数行入っていたorz
kwsk
441もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 05:36:38
取引掲示板で出品した品
おまけと一緒にオク行きですか…オキニメサズニスミマセンorz
人様の手に渡った品がどうなろうと自分がどういう事ではありませんが
【三人目の手に渡る中古品】だということと
【破れかけていたのを素人(私)が修理した】という説明がまったくないですよ

格安価格での出品なのがせめてもの救いです
442もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 06:27:59
なんだコイツ?スレ違いウザい。
443もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 06:54:16
ゴバクか・・・?
444もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 07:02:53
>441
スレ的にかんがえてみよう

『どうみても中古品、しかもヘタクソな修理跡が!!
 オク文面ではそんな記載なかったのあwせdrftgyふじこ!!』
となる落札者がそのうちここに沸くことになる鴨試練
危機回避の上でも曝してくれ
445423:2006/08/15(火) 07:36:24
おはようございます
詐欺まがい取引をされかけた423ですが
すこし進展がありました…トイウカこれで最期になりそうです
相手が壊れた日本語だったので原文ままでは載せられませんが、一応のご報告を

実はここでは言ってませんでしたが
「荷物が届いてないのだから代金の返却汁!」
的メールは、追跡調査のごたごた中に届いておりました
あんまり喧しい様なら代りの商品を送ろうかなー…
と考えていたところにサイン入り伝票の連絡があったわけです
その時、自分も頭に来ていたのでメールを送ること意図的に忘れてていたのですが
ここに報告した後、久々にオク用フリメ覗いてみたら
「半額でもいいから早く返金汁!」
とのメールが届いていたことに気が付きました(週末に送っていたらしい)
半額って何だよ…と苦笑しつつ伝票のコピーをスキャンしてメールで送ったら
その日の夜のうちに
「荷物はさっき届いた!お前の発送が遅かったからだ!」
「余計な手間をかけさせてとても迷惑な取引だった」
とのお怒りメールが…普段はメール遅いくせにこういうときは早いんだな
っていうか伝票の日付、発送は8月初週、到着は金曜ですが何か?
お前の入金が遅ぇーから7月半ば終了オクが八月発送になったんだろうと
クソ熱い中営業所に行って迷惑はこっち(と、営業所のおっさん)だと言いたい
今度からオク取引は
「在日でも東ア人お断り」
と書くべきなんだろうか迷いながら仕事いってくる
446もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 07:38:34
>441=444
現行のオク晒したいならオクスレ池よ
塚、取引した奴にメルすればいいじゃん
ただの私怨ウザス
447もしもし、わたし名無しよ :2006/08/15(火) 13:09:16
フリメ使いにはろくなのいないなw
448もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 14:02:54
>447
そりゃよかったw
449もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 14:12:36
中古SD買ったんだけど、よく見たらなんかポツポツと点がある。
箱にも梱包のクッションにもよく見ると同じ汚れが一面に。
色からしてどうも血液。ちょっと拭いてみたらもう明らかに血液。
なんか飛び散った後っぽいし、怖すぎてメールで聞けないYO!
450もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 14:22:30
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
451もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 14:34:58
梱包のときに手でも切ったんじゃない?
血みたいなのが付いてましたがお怪我されたんですか?とかいってみれば?
452もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 14:37:48
鮮血の理由
1、この前落ち込んだ時リストカットしちゃいましたw
2、DVの同居人にSD買ったの怒られて斬られちゃいましたw
3、整理の時(ra
4、吸血鬼なので
5、私の前の持ち主が(ra
どれがいい?
453もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 14:38:16
梱包の時に切ったとしても飛び散るほど血が出るケガって・・・
454もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 14:40:32
1の可能性高いよね。人形者って。

あとは娘が殺○事件に巻き込まれて
無くなったので処分しました。         とか。
455もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 14:53:00
生理的に引くから血液は勘弁して欲しいな
456もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 14:54:38
>454
不用意に無神経なこと書くな。
457もしもし、わたし名無しよ :2006/08/15(火) 15:03:18
>456
うっさいな、市ねw
458もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 16:27:39
>449
気味が悪くて届いた人形を可愛がれそうもないのなら、
それを理由に返品&返金希望すればいいと思う。
・・でも明らかにそれらが血液なら、血を拭かずにその箱ごと警察に持っていった方がいいかも・・
物騒な世の中だから、強盗で持ち去られた人形の可能性もあるかもしれないし。
459もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 17:00:28
「それ血液じゃありません!マニキュアのあれが飛び散っただけです・・・
だから返品は不可です」
460もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 17:11:56
中古ってオク?
オク写真に付いてなくて、実際に送られた商品に付いているならば、
それを理由にキャンセルしてみるとか。
評価にどう書くかは、相手の対応次第で。

店頭での中古購入ならば、実物見て確認しているんだから、
残念ながら買った方の責任だな…
461もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 20:27:42
ここはオクスレだから、オクでしょ

細かい血しぶきで写ってなかったとかなのかな?
462もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 20:28:45
すいません>>449です。
購入はオクです。凄く細かい(直径1ミリ位か、もっと小さい)粒状の汚れで
写真では写らないんですが、結構な量でついてました。
拭き取りすると、、黄色いにじみのある血液特有の色になるんです。
先方から評価入れないように頼まれて、了承してる上
取引完了から3日以上経ってるんで、特にどうしたいわけじゃないけど
ちょっと先方が気がかりで。でも怖いから聞けない。

とりあえず本体が目当てだったので、綺麗に洗って手元で可愛がろうと思います…。
463もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 20:58:46
評価を入れないように…が気になる
盗難品とかじゃないことを祈るけど
もしかしたら、元々血液つきだから、評価入れるな、
なのかも


いっぺんメールしたほうがいいかも
464もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 21:10:08
一度メールで問い合わせて、誠実かつ納得の行く回答が
返ってくるか聞いた方がいいかもしれませんね。
このままでは449さんも気味が悪いでしょうし。
465もしもし、わたし名無しよ:2006/08/15(火) 22:08:15
「評価入れるな」が通用するのは、
何の問題もなく取引が終了した場合だけだよ
466もしもし、わたし名無しよ:2006/08/16(水) 22:21:05
んだ。
遠慮なく評価入れてやれw
467もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 02:21:40
とりあえず、気味が悪いのなら
血液らしきものが数箇所ついていたのですが何か
あったのでしょうか……という旨のメールをした方がいいんじゃないかと。
このままじゃ綺麗に洗ったとしてもモンモンとしてしまうんじゃない?
多分予想としてはリスカだと思うんだけど
468もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 02:50:29
でもそんな事聞いたらさ、
鬱なお話相手としてロクオンされちゃうかもよw
469もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 03:21:18
何か聞いて貰う為に誘い受けで血液斑付きドールを出品…
したわけないか、流石にw
470もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 03:45:58
ウルトラアリエール
471もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 11:34:18
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./        ウルトラマンが憐れな目で
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./               コチラを見ています   
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈
472もしもし、わたし名無しよ:2006/08/17(木) 20:23:21
>>469
>>449さんがもし人形手話す時は出品者の報復恐れて理由も書かずにオクに
再出品しそうだよね?
・・血吸ったいわく付きの人形って怖い〜!
オク出す時は理由書いて出せないのなら、せめて人形をそのまま引き取るという判断をした449さんが寺か神社にお祓いしてもらってから出して欲しい・・・この話がネタである事祈るw
473もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 00:18:07
経験ないのでわからないが、
リスカとかの刃傷沙汰で、細かい点になるように
血がしぶいたりするかなぁ。
時代劇なんかで、お侍が袈裟懸けにしたりでもしなきゃ
そうならないんじゃ?
474もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 00:37:14
ドジンの友達が「カラーインクをぷーしたのかも試練よ」と言ってた。


でも、ぷーってなに?
475もしもし、わたし名無しよ :2006/08/18(金) 00:37:50
鼻血は飛び散るから鼻血じゃないの?
まあ中古の人形でもなんでも、何かしらあるかも
知れないしないのかも知れないし…。
変に気にするようなら>>472さんの方法がいいのかも。
何かしらあったとしても、持ち主の波長が低いとなんとかと
三輪さんも話してたが…どうなのでしょうかねw
476もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 00:56:05
子供の頃、間違ってガラス戸の取っ手を持たずにガラスを押して
閉めたら、ガラスを突き破って腕の血管から出血した事ある。
その時は、血飛沫ではなく、噴水か水鉄砲のようにピューーーーと出た。
近くにあった洗濯機にもかかったが、1cm〜2cm位の後が線上に
点々、って感じでとても細かい霧状の血にはならなかった。
ご参考までに。
477もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 01:14:56
具体的な出血話は勘弁してくれ。
478もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 01:32:34
はなぢ出しながらくしゃみしたことがあるが
それこそ霧吹き状に血が飛び散ったぞ…大粒のしぶきもあったけど
はなぢとめようとティッシュ詰め込んで、それが刺激になったわけだが
479もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 01:58:43
じゃあ血飛沫の正体は、鼻血と唾と鼻水のトリプルコンボか。
480もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 02:08:17
当の449さんが呆れ返って引っ込んでしまった件について
481もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 02:23:06
ぇ?便秘?
482もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 07:53:34
>>474
エアブラシのことじゃないのかな?>ぷー
カラーペンにエア缶付けて、エアブラシみたいに吹く画材もあったはず。
483もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 10:52:51
マジレスwwプッwww
484もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 12:31:47
オクでデラ製のSD服買ったんだけど背中のボタンの事がちょっと気になったよ
ボタンの凸の部分の一部のみが服の端に縫い付けてあって大部分が空中に
浮いてるw状態になってるんだけどこれって普通の縫製なのかな?

485もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 13:14:33
持ち出しがついてなければ
飛び出しスナップという付け方。
突き合わせにしたいときに使います。
486もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 13:36:42
>485
教えてくれてありがとう!
487もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 17:55:17
そう言うのって知らない人から見たら
失敗とか手抜きとかに見えちゃうのかな…
488もしもし、わたし名無しよ:2006/08/22(火) 23:08:21
総裏の服を透かして見て端にロックがかかってないと怒る人がいるぐらいだからな。
489もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 00:26:13
まあ、それとはちょっと違うと思うけど
どっちにしろ知らない人からしたら
何でも同じようなもんか・・
490もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 00:27:52
説明に書けばいいんだろうけど、あんまり書くとウザイしね。
総裏はともかく飛び出しスナップとかは一言あった方がトラブル回避にはなりそう。
491もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 01:19:27
皆よく知ってるなぁ。飛び出しスナップとか始めて聞いたよ。
>484-485読んでもよく解らなくて、検索してみたけど
やっぱり解んなかった…orz
492もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 02:06:23
まあ、そろそろスレ違いなので。
493もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 23:12:22
水曜終了のオク、落札者から返事きたと思ったら
海外行くから入金は来月だって。
水曜にこっちのメールは出してるんだからさっさと入金してくれればいいような…。
494もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 00:45:46
お金ナイけどキープしときたい時の言い訳だよ、それって
海外行こうがどうしようが
入金する気があるならどこでだってすぐに振り込めるもん
お金無いならカードくらい使えよな、といつも思う
495もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 01:00:07
>493
つかんたん決済
496もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 12:23:52
>>493
そいつ帰ってきたら今度はおまいが海外行ってやれ
発送は再来月で
497もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 16:46:44
そうゆう奴は金振り込んだらすぐ送らないと詐欺あつかいして
騒ぐんだろな…
498もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 00:01:36
海外がほんとだとしても
もし自分だったら申し訳ないからともかく先にお金振込んで
発送はいついつにお願いしますと低姿勢でお願いするよ
でも基本は長期不在になるのがわかってるなら落札しないし、
オク開催中にどれでもいいかどうか質問するけど
499もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 14:56:58
>493
そんなヤツ普通にキャンセル扱いで削除すればいいのに。
「お取引に時間がかかると判った時点でお知らせ頂きたかったです
当方取引に時間がかかりトラブルになった経験があるので
今回は残念ですが…」みたいに言えばいいんでない。
海外行く前に入金する術はいくらだってあるんだから
ただの言い訳なんだよ。付き合う必要なし。
500もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 19:50:10
500!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
501もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 21:07:54
DQNのせいで評価が汚れた・・・・やりきれない。
502もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 22:40:48
>501
イキロ…
503もしもし、わたし名無しよ :2006/08/29(火) 22:46:56
>501
ID晒して欲しい。
自分が当たりたくないし。

と言いたいが、501に危険な真似をさせる訳にはいかないな。
DQNのID自動検索できたら良いのに
504もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 19:58:15
新規の人。
初回の返信からして、とても社会人とは思えない言動だったから、
本物か、若しくは私怨の嫌がらせだったのかも知れない。
新規ID正直怖い。
505もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 20:43:31
新規入札は弾いておけば無問題
506もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 20:47:25
新規はサクサク削除しとけば安心だお(^ω^)
507もしもし、わたし名無しよ:2006/08/30(水) 22:35:06
入札者評価制限の改悪のせいでメンドクセになったよな
508もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 00:35:35
以前、新規取消したらヤフメに怨みメール来たお(^ω^)
509もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 00:41:40
恨みメールなんかスルーできる範囲。
落札者になったらそれこそどうにもならん。
510もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 01:20:13
こうるさい落札者に当たった。正直メンドクサ。
メールもらって24時間経ってないのに、連絡掲示板に3回書き込みがあり、さらにメールが3通きた。
おまけに、品物の厚みは規定の2cmを超えているのに、勝手にメール便希望。
しかも「メール便は2cm超えていても受けてくれますよ ミャハ☆ミ。

疲れた…。
511もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 07:38:12
漏れの利用してるセブンは2cm越えたらつきかえされるよ>メール便
バイト店員が神妙な顔で、定規手にあらゆる角度から厚さを測ってくれる
よほどクロぬこが厳しいのか知らんが
荷物がつぶれるからやめてくれ...
512もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 09:35:07
店に寄るよね。
私は突っ返されたら手間だから2cm越えは「メール便不可」と説明文にも
書いているが、読まないヤツも多いんだろうな。
513もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 11:49:18
コンビニで突き返されたメール便だが、
会社に出入りの黒ヌコタンに頼んだら
「大丈夫ですよ〜」と快く受け取ってくれた…。
ま、落札者さん宛ての2センチ越えは、
容赦なくメール便発送不可にしてますが。
514もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 19:39:57
2cm以上は普通は断られるんだから
発送可能な前提で引き受けるのは危険だよ。
そんなやつ削除しちゃえばいいのに。
515もしもし、わたし名無しよ :2006/08/31(木) 19:57:33
自己中落札者にあたっちまったよ…orz
銀行とかんたん決済にチェックいれてたのにメールでは「ぱるるキボン」
折り返しメールで説明したら
「そんなこといわれたのはじめてです!不親切ですね」だって。
自己中丸出しの長文メールが届いたんだけど、さくっと削除してもいいですか?
516もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 20:00:49
>>515
OK!
ざっくり行くべし!
517もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 20:01:52
>>514
今日営業所に行ったら専用の定規で量られたよ。
今まで2CM超えても受けてたけどもうやめようと思った。
518もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 20:03:42
>>515
うわっ。最悪。
早いうちに削除&ブラックリストに登録するべし。
519もしもし、わたし名無しよ :2006/08/31(木) 21:03:24
>>516>>518
削除しました!あーまた長文きそうで嫌だな…
でも、あまりにも自己中なんで今回ばかりはあたまきましたよ、ええ。
520もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 22:03:10
>517
受付現場での対応なんて毎回同じとは限らないし
サイトでちゃんとサイズも定義されてるんだから
無茶言うやつにはそれ見せて諦めてもらうがいいよ。
それでも「大丈夫、持ち込めば2cm以上でも送れるから」とか
食い下がるヤツはサックリ削除すればいい。
521もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 22:04:49
>519
そんな…持ってない口座に入れたいって言われても困るよなあ。
最初から選択肢に入ってないんだから明らかに落札者の落ち度だろ。
キニスンナ。
522もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 22:13:57
銀行数種類と簡単決済のみと記載してあるにも関わらず、「ぱるる希望☆」orz

ぱるる口座はありません、と記載してあるにも関わらず「ぱるる希望☆」orz orz

ぱるる使いの落札者って(ry
523もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 22:29:21
>522
だからアホらしいミスリードは止めろ
524もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 22:36:29
え?そういう落札者に当たった経験の話じゃないの?
525もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 23:09:06
そう。実際にあった事だよ。しかも1回や2回じゃない。
詳細を書いてあるのにも関わらずこう何度もあると、必然的にぱるる者の印象悪くなる。
526もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 23:31:08
自分は逆に銀行にしてよ、ミャハ☆に当たったよ。田舎で周囲に銀行ないから、
口座持ってないって言ってんのに、銀行以外ヤだって。
銀行振込できないんならキャンセルしたいって言われたので、落札者都合で
キャンセルしたよ。
527もしもし、わたし名無しよ:2006/08/31(木) 23:54:58
>510です。
メール便は明らかに無理だったので断わりましたが、取引は続行してみました。

落札者、評価は「非常に良い」しかないんだけど、かなり性急なタイプ。
「今週中に到着するんですか?!」みたいなメールがきたよ。
おまけに「こちらへの評価はいりません」って書いてあった。
きっとトラブリそうな取引相手には評価入れさせてないんだね。
528もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 00:35:44
「評価必要ない」とかって、取引がスムーズに行った事を前提に
お願いするもんだと思ってたよ。
なんか問題あっての取引終了なら「非常に良い」は付けたくない。
529もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 01:12:50
簡単決済を可能にしてくれって人もいたな。
登録してないから、つっても「簡単に登録できるから」とかぬかすし。
530もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 01:20:12
いや、「かんたん決済」は出品者が金融機関を指定するだけだから
ホントに簡単に登録と言うか対応できるのだが…。

個人から現金が振り込まれるか、ヤフから代わりに振り込まれるかの違いで
受け取るほうには何のデメリットもないかし
カード払いなら買えるから入札しようと言う人も増えるから
登録しといたほうがいメリット多いよ。
531もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 01:45:40
>530
前に落札者の立場で簡単決済使ったことがあるんだけど
入金されるまで五平日くらいかかったことがあったんで
どちらの立場でももう利用したくないんだ。
532もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 02:02:36
>531
それは相手がぱるるを入金受け取り口座に指定してたからじゃないの?
ぱるるなら3日かかる。それ以上にかかってるってことは
あなたが決済するのに締切時間を過ぎていたからではないかと。
(午後1時までなら当日処理だけどそれ以降と翌日処理になる)
かんたん決済は平日の午後1時までに決済すれば
受け取り口座が銀行なら翌日には入金されるよ。
533もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 03:18:25
>>529
かんたん決済を登録出来ていない人って、詳細や価値を知らないんだろうと思って見てる。
534もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 03:56:13
支払と言えば、オクの説明でもチェック欄でも複数提示してあるのに、
メールに書かれてるのは一つの支払方法のみで選択の余地無し、
と言う人に過去5〜6人遭遇したけど、あれはかなりモニョる
折角落札できてもメールが来た途端にモニョモニョ
535もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 09:14:08
>534
そう言う場合はオク画面にある支払方法を想定して
落札してる事もあるんだから、メールで聞けばいいだけじゃないの?
テンプレ使ってメール送ってる人も居るしモニョるほどの事では…
536もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 10:59:50
出品者の要望はある程度説明に記載されてるから
入札するかやめるか、どっちでもできるけど
ワガママな落札者なんかに遭遇するのはできる限り避けたいよ
「そんな事言われたのははじめて」とか、かなり頭悪そうw
挙句に「ぱるる」だし
537もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 11:09:35
支払おうと思っていた決済方法と違う物で限定されたら、自分はモニョるけどな。
○○も書いてあったはずですが……とお伺いするのも気持ちのいい物じゃないし。
テンプレだからおkという物でもないと思う…。
538もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 11:13:38
リロ忘れスマソ>537は>535宛
539もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 12:02:13
>537
別に記載されてた方法を拒否られるわけでもないなら
返信時に聞けばいいだけじゃん。
なんでも上げ膳据え膳じゃないと気に入らないのかな。
540もしもし、わたし名無しよ :2006/09/01(金) 12:11:43
いちいちモニョったり何か一言いわないと気がすまない人って最悪だね。
まったりと出来ないものかと。
541もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 12:27:26
大人ならメールに不足してる事くらい聞けば済むと思うが。
その上で断られたならモニョれよ。
542もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 14:14:00
ニヤニヤw
543もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 14:35:18
プリプリ
544もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 15:10:29
プルプル
545もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 16:10:43
そういや最近、取引メールでwを使ってくる人がたまに居るんだけど、
〓〓様w とか、こんにちはww とか、ありがとうございますwww とか
おじさんよく分かんないんだけど流行ってるのかね?
546もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 17:11:50
結構時々居るけど、wをハート2つだと思ってるんじゃないかな?
ありがとうございますvvvvvv みたいなつもりで。

●●様(笑)の略とかだったら相当ナメてるよなwww
547もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 18:00:19
vってハートだったんだ、初めて知った。
548もしもし、わたし名無しよ :2006/09/01(金) 18:14:33
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 19:43:32
           _, ._
    もう! ( ・ω・)    .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
550もしもし、わたし名無しよ :2006/09/01(金) 19:49:15
515ですが切れたメールがきましたよ…
暴言書きまくりでひどいだの不親切だの、あーめんどくさ
551もしもし、わたし名無しよ :2006/09/01(金) 19:51:34
返信メル書いてる途中で、どちらでもない評価もらった…
返信メルも書くのやめた。自己中女視ね
552もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 20:01:56
>551
評価欄に経緯をちゃんと書いとけばいいんじゃない?
見る人はちゃんと見てるし、そう言う評価なら別に気にならないよ。
自分のところにも相手のところにも同じ文章残しておくといいね。
持ってない口座に入金させろなんて親切不親切以前の問題だよ。
口座がないんだってキッチリ書いてやれ。
553もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 20:04:04
ヤフがぱるるを指定口座にしてるわけでもないのにねえ…
自己中はどこまでいっても自己中だから仕方ないよ。
554もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 20:20:49
>>550
そんな馬鹿女だと、いろんな所で嫌われてるよ。
気にしないで大丈夫。
重症な病気なんだよw
555もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 20:29:18
そのDQN振りを是非とも評価にお書き願いたい。
556もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 22:47:56
>>533
いや、最初から簡単決済可にしとくと、落札後いきなし送料抜きで落札額だけで
手続きしてきたりろか、その後発送先の連絡もなんもなしとか、
そういう迷惑な落札者がいるから最初の連絡で希望きいてから可にしてる、、、
という人もいるみたいだよ
557もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 22:50:42
>556
出品情報に送料は落札者負担って書いてるんだったら
出品者に落ち度はないし、再度送料だけ送ってもらえばいいじゃん。
そんなDQNに合わせてられんよ。
558もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 23:55:43
>>556
それ藻前のこと?
559もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 01:08:06
>557-558

つーかさんざガイシュツ
560もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 01:17:21
>559
何で漏れが入ってるんだ?
561もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 11:57:02
オメ!
562もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 00:33:18
ヤマトの新サービスで個人情報明かさずに落札者に発送できるというのが始まるけど
返品可能ってのが気になる…
ショップで新品買った場合ならともかく、個人取引の中古でそれやられたらどうよ?
563もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 15:48:46
どうもしない。最悪なDQNとして評価でキッチリ説明するだけ。
564もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 18:48:39
塚ヤマト使わないし
565もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:02:56
同カテで、テンプレ、紹介文、注意書きの文章等、自分の物を一部以外丸々コピペしてる人を見掛けた。
テンプレは普通に配布されてる物だから何も思わないけど、文章も同じだから
一瞬自分のオクを見てるのかと思って焦った。取引した事のある人だった。
566もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 21:49:38
>565はそんなに特徴的な文章を書くのか?
語尾が「〜ませね」とかw
同カテの文章って結構似通ってない?
567もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:14:48
>566
似通ってるけど、そっくりそのままって事はないでしょ。
余程そっくりそのままだったんじゃないか?
568もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:17:12
文体じゃなくて文章全部
569もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:20:37
ごめんリロれば良かった。>567の言う通りです。
570もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:31:45
>>566
>語尾が「〜ませね」とかw
ウエッ、そんなのがおるのかw
エンガチョだな
571もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:46:36
>570
悪寒服寺やトルソー寺が多い気がする>〜ませね
572もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 23:14:34
SD服出してた、ませおばタンか。
573もしもし、わたし名無しよ :2006/09/05(火) 01:14:14
特徴的と言えば
忘れた頃にやってくる「!」がやたらと多い出品者を思い出した。
574もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 13:23:27
>573
…!!!!
575もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 15:17:55
>573
いるね・・・っ!!!!!!
説明文読むだけでっ!!!!
息が切れそうに・・・ッ!!!なって・・・・ッ!くるよ・・・・ッッ!!!!!!
576もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 18:14:03
>>575
奈須きのこ思い出すからやめてくれw(奴はダッシュ「―」多用だが
577もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 22:24:25
Yahooゆうぱっくは受付ませんって、わざわざ書いてある出品者よく見かけるけど、
出品者が嫌がる理由って何なのかな?なくなりやすいとか?
578もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 22:26:14
>577
ファミマや労損が自宅から遠いとか
中にはそういう人もいるよ
579もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 22:35:59
>>577
店員も慣れてないから間違ったり知らなかったりでめんどくさいんだよ
580もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 22:38:39
持込しか受け付けしてくれないから
デカい荷物は集配ないし困る。普通のゆうパックでいいだろ。
581もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 22:39:34
車ないとキツイね
582もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 22:50:31
既出だけど、人の出入りの激しい入口付近に荷物放置されるから不安。
紛失とかいうより、ガミに蹴飛ばされないかとか心配。
583もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 22:51:29
ガミ・・・×
ガキ・・・○
584もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 22:55:05
コンビニで荷受けしてるやつは危険だからな。
宅急便しかりヤホーゆうパックしかり。
まぁ散々ガイシュツですがな。
585もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 23:08:04
セブンでも受け付けてくれたらいいんだけどなぁ…
586もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 23:23:13
コンビニに荷物預けるのは止めとけ。

と現役コンビニバイトの俺が言ってみる。
587もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 23:25:10
なんでさ
588もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 00:44:17
577です。
なるほどいろいろ事情があるんですね。
自分が出品するときに、OKにしていいものか迷っていたので参考になりました。
589もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 01:15:43
自分が対応できるんなら、安いから助かるって落札者は多いと思うよ。
送料安いほうが入札もしやすいしメリット大きいかと。
590もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 02:23:06
2万円くらいだったら、俺が丁寧に運んでやるけどwwww
591もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 08:27:35
yahooの簡単決済って
決済して何日くらいで出品者に連絡
さらに何日くらいで入金あるんでしょう?

決済してから3日なのにまだメールがこないよ
592もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 08:48:18
>>591
落札者にもかんたん決済からメールくるんじゃないっけ?
ちゃんと手続き完了できてないんじゃない?
593もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 09:03:49
普通すぐメールがくるよ
出品者への入金日とか書いてある
594もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 09:05:53
ありがとん
落札者さんにちゃんとメールきてるか確認してみる。
595もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 11:46:33
>591
決済確認のyahooメールは
落札者が決済手続きしたタイミングと同時に届く。
入金日は出品者が振込先登録している金融機関によって違う。
銀行は決済翌日(手続きが13時以降なら、翌々日)
ぱるるなら3営業日後。

ちゃんと、かんたん決済の説明ページを読んでください。
596もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 20:13:43
>591
やっとアク禁とけたw
マイオークションのかんたん決済ご利用明細見れば確認できるよ
597もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 22:36:55
なんか最近オクの説明文読まずに入札するやつに当たってばかりだ…
入札前に聞けよって書いてあるんだけどな…orz

598もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 22:42:19
そういうやつらは、さっくり削除で無問題
599もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 00:03:19
>>597
うちもだよ。
600もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 03:27:51
>>597
うちもだw

自分の場合はそれほど深刻な問題では無いんだけど、商品説明の最初の方に
はっきりと書いてる事を、最初のメールで質問された・・・
しかも、例えば「ミカエルのボディです」って書いてるのに「誰のボディですか?」
って聞かれたような感じ。
むしろどうやって読み飛ばしたのかが不思議なくらいだ。ある意味器用だよな。
601もしもし、わたし名無しよ :2006/09/09(土) 08:48:56
>>597
うちもだ。それと偉そうなのがおおいな。
頭悪そうだから丁寧に答えてるけどw
602もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 14:41:42
携帯でチェックして入札してるんじゃ?
画像と説明別だから、画像しか見ないで入札する奴ら結構いるよ。
603もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 14:48:08
しかしオクで入札するからには説明読んでない理由に
「携帯だから」は通用しないからな。
604もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 15:12:35
常識がない落札者がおおいなw
高学歴なら尚更痛々しい
605りなり:2006/09/09(土) 15:33:38
http://colorcat.blog50.fc2.com/
ブログ来てね☆
606もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 17:28:10
日に何度もメールしてくるのに当たったw
そんなに暇じゃないんだから勘弁してよ
607もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 17:37:28
いるね〜。
滅多にいないけど、せっかちなのか
心配症なのかどっちにしろ気持ち悪いよね。
608もしもし、わたし名無しよ :2006/09/10(日) 18:27:12
>>606
前にあったよ。帰ってきたら落札者から「返事まだですか?」
てメールが3通ぐらい届いてて、はあ?とかおもった。
半日しか経ってないのにそれはねえだろうってw
609もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 19:40:36
いたいた。
一通目のメールから三時間後に
「メール届いてませんか」ってまた連絡きてた。ヌゲー焦った。
ずっとそんな感じのスピード催促で、疲れる取引きだった…
610もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 22:07:29
メールの3行目くらいに
内容を最後まで読んでねプリーズって書いてあっても
厨な人は読まずに何か抜けてるんだよ…orz
611もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 05:24:02
今の取引き相手がそんな感じで疲れます。せめて1日は待ってくれ
612もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 09:57:10
逆に言えば「迅速な対応」してくれるわけだから自分としては嬉しいな。
落札2日目には振込みの確認して発送もしたという連絡が来たりして、
早くほしい人には助かる。
相手が遅い場合でも別に急かしたりはしないが。
613もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 12:27:39
落札2日目に届きましたって評価が来た事がある。
614もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 12:52:00
落札日にすぐ振り込みしてくれれば
2日で取引きは可能だよ
615もしもし、わたし名無しよ :2006/09/11(月) 14:32:33
話ぶった切るけど、あらぬ事を風潮して落札価格を下げさせるのがいる。
こいつ知り合いだったんだけど、人気がある人形ばっか持ってるのを妬んで
届いた人形といっしょに下の毛が入ってだとか書き込んでるんだよね。
私に、その人が出品するものが高くて買えないから
わざとやっちゃうんだよねってケラケラ笑いながら話してた…。
もう友達でも知り合いでもないんで、ここに書いときますね。
616もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 14:49:45
あらぬ事を吹聴って、2chでって事だよな?
うはーこえええええ。
617もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 16:38:58
「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは) 難しい」
618もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 20:24:56
匿名の掲示板だし、真実かどうかなんてたぶん証拠見せられても
胡散臭いし信じられないから、
誰が正しい事言ってるかなんてわかんねーよな。
619もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 21:25:32
2を見てないヤシには無関係だしな。それ以前にその人が出すのが
人気の有る人形なら、価格なんて下がんないんじゃないのか


620もしもし、わたし名無しよ :2006/09/11(月) 21:32:24
そうだね。私もある人に騙されたんだけど
匿名掲示板でなくとも信じてもらえなかったよ。
だって、その人周囲にうまーくとりいってから
周りも信じてたみたい。
全部嘘ばっかりだったんだろうなあ。
騙されて気づいたけど早めに気づいてよかったのかも。
その人より不幸でないしw
621もしもし、わたし名無しよ :2006/09/11(月) 21:35:06
ブライス系は私怨が(ry
622もしもし、わたし名無しよ :2006/09/11(月) 21:40:28
>>615
知ってるかぎりではぶっちゃけ「いる」
623もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 21:53:33
そもそも>615がほんとだかどーだかわかんないわけで。
624もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 21:59:02
気のせいか必死に否定させようとしてるのがいるのは何故?
625もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 22:03:14
豚切りスマソ
メールの調子が悪かったので
一時しのぎで登録メアドケータイに変えたら
面倒な長文挨拶もナシで
しにくかったちょっぴり厨なおながいも出来て、なんかラクー
だってどーせケータイ厨って思われてるだろーし
626もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 22:07:48
>>625
ケータイ厨乙
627もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 22:11:10
オマエみたいのがいるから厨扱いされるんだよ、市ね
628もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 22:25:14
>しにくかったちょっぴり厨なおながいも出来て、なんかラクー
ここんとこがやっぱ痛いな
629もしもし、わたし名無しよ :2006/09/11(月) 22:33:05
自分携帯のみだからむかつく。挨拶もまともにできず厨扱いされても〜ってばかじゃない<625
630もしもし、わたし名無しよ :2006/09/11(月) 22:48:34
バカなんでしょう。
631もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 00:02:40
塚、釣り(ry
632もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 00:26:50
615の話がもし本当なら、615の友人は欲しい物があるたび、
ここでライバルを減らす為に書き込んでる可能性高いというわけで、
625=615の友人って事も考えられるよね、
で今度は携帯で取引希望の出品者の出品人形狙ってるのかな?なんてねw
633もしもし、わたし名無しよ :2006/09/12(火) 03:21:04
>>632
ここというよりその人形のスレに書いてるよ
634もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 15:03:14
2ちゃんで「下の毛が入ってたーこの出品者最悪ー」とか
書かれたとしてもオク利用者全員が2ちゃんを見てるわけはないし
そんな事が理由で落札額が下がるとは思えないんだが。

オクの価格はその時によって違うし、常に相場で落ちるとは限らない。
自分のだけが低く落ちたからって妄想しすぎじゃないの?
635もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 15:54:36
>634
いや、>615は自分の出品物が嫌がらせされた訳じゃないっぽい。
友人が別の人にそれをやったって堂々と言ってて引いたって話らしい。
もっとも、それ自体嘘かどうかなんて判断のしようもないんだけど。
ただ、そういう事する奴って世の中にはいるもんだろうなーと思うんだよね。

自分だってオクで相手を逆恨みしてしまう事なんてあるもん。
筋違いって解ってるからすぐ忘れるし、行動に移すような事は絶対無いけど
ストレス解消でそのくらいする人間なんてゴロゴロしてるだろうなとは思う。
636もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 16:07:41
だからって、2ちゃんでの
嫌がらせ書き込みのせいで落札額が下がるなんて
通常あまり考えられんよ。
637もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 16:15:37
安く落とされた言い訳なのでは
そもそも毛がどうのって話題で晒された人は知らない
638もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 16:27:57
>>637
自分も少なくともSD関係では聞いたこと無いな>毛
クマーじゃないの?
639もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 16:45:26
毛ほしい
640もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 17:01:45
>>639
俺の毛でよければ…
641もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 17:17:25
うちのヌコの毛で良ければ…
642もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 17:58:50
>641
くれ
643もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 18:10:44
もふもふ
644もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 18:32:57
ho
645もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 19:39:33
>638
前にSD関係であったと思うよ>毛
どこだったかは忘れた。イタタかオクスレっぽいけど。
646もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 20:15:57
そのレスが原因で祭りになるくらいの騒ぎがあったなら
落札額にも影響するかもしれんが「前にあったと思うよ」程度じゃ
落札額に影響が出るほどチェックされるとも思えない。
647もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 20:38:23
もちつけ。
別に誰も「落札額に影響が出る」なんて言ってないだろ…
>615の元友人がそう思ってるらしいってだけで。

どうせ何が嘘かなんて解らないんだから、んな検証みたいな事
するだけ無駄だお。
「こんなんあった」「すごいねー」で終わる程度の話さ。
648もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 21:26:08
え?
>615はハッキリ「落札価格を下げさせるのがいる」って断言してるじゃん。
だから2ちゃんで「あらぬ言を風潮した」程度で
落札額が下がるなんて事はないよ、とみんな言ってるわけで。
649もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 21:52:58
>645
ここじゃなかったっけ?
洋服を落札したら毛だらけだった。って話。
まだ、最近だったような気がするけど。
650もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 21:56:46
毛だらけ?下の?
651もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 21:58:30
遅レスだけど>>634
>自分だってオクで相手を逆恨みしてしまう事なんてあるもん。

コワイヨダディ(((( ;゚Д゚)))
652もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 22:47:44
>>649
掲載されていた商品の写真は、ベッドに置いてあって
毛以外にも他人が使用したフトン臭が。

っていうやつだったよね?
653もしもし、わたし名無しよ :2006/09/12(火) 23:10:16
>ベッドに置いてあって
>毛以外にも他人が使用したフトン臭が。

どう考えても布団臭なんてつかない気がする。
寝る時もいっしょだったらありえるけど、おかしくない?
ビニール臭だったらかなり匂うけど私怨っぽい。
654もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 00:24:41
>649
>>410-422 辺りかな?
655もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 00:30:56
ここではオクを名指しした上での出品者晒しはしてないんだから
そもそも毛がどうのこうのって書いたって、誰のオクの事だか判らないじゃん。
656もしもし、わたし名無しよ :2006/09/13(水) 01:38:11
ほかのスレッドってことじゃまいか?
657もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 06:43:01
他のスレで出品者限定した「毛」がどうのなんて
晒しの記憶はないがな。
658もしもし、わたし名無しよ :2006/09/13(水) 09:00:48
脳内記憶装置でも持ってんのかよ。そりゃおみごとw
659もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 09:09:18
じゃあどのスレに出品者が限定されるような
「下の毛が入ってて最悪ー」みたいな
祭りがあったんだよ。
660もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 09:32:26
>>659
脳内記憶作成装置を持ってる人に逆らっちゃ駄目!
661もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 09:42:48
すごいね。ここまで粘着して叩きたい人が居るとは。
662もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 09:48:05
そもそも>>615のほうが私怨で
このアフターオクスレにはスレ違いなネタなんだから
私怨に構うなよ…と言いたい。
663もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 11:04:14
何でこんな展開になるのかが解らない。
別に嘘でも本当でも、どっちでもどーでもえやん。
664もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 12:43:31
本当だったとしても誰も覚えてない(知らない)し、意味無いって事で。
665もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 14:17:09
今取引中のやつ「入院中なので発送が遅くなるかもしれません」とか言ってきた。
入金する前に言えよ(゚Д゚#) ゴルァ!それ以前に入院中に出品すんな。
666もしもし、わたし名無しよ :2006/09/13(水) 15:09:47
>>615
必死で否定したい人がいるのがこえーよ

>>665
入院自体嘘くさいが…
667もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 15:26:22
>665
ユノスレで有名なオクで複数個出品する寺じゃないよね…
668655:2006/09/13(水) 16:19:53
>667
その人とは違うけど、評価見たら「どちらでもない」に2件

「旅行中」の出品は非常識ではないか
品物が届いたので取引自体は悪いとは言えないが
発送が遅れるのなら
せめてこっちの振込み前に連絡すべき(違約)

のようなコメントがあった。
そんなの「悪い」付けといてくれよ…
669もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 16:28:13
>>666
必死で信じさせようとしてる人もちょっと引くよね。
どっちもどっち。
大半の人は「どーせ2ちゃんの情報だしw」って感じだろうに。
670もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 17:31:06
話d切って質問。

自分が出品者の場合、評価ってどのタイミングでするべき?
今までは、到着連絡を評価orメールでもらってから落札者を評価してたけど、ヤフオクのルールだと商品発送後に評価入れる事になってるらしいので、今後どうしようか悩んでます。

一応、評価300近くあるので初心者ではないのですが、たまに人形カテで到着連絡も評価も入れてくれない人に当たると、相手は出品者が先に評価入れるべきと考えてるんじゃないかと考えたりもする。
結局、放置で終わるけど、何かすっきりしないままなんですよね…
問題があったならはっきり言って欲しいんだけどなー
671もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 18:02:42
>670
何も連絡してこない人には、評価入れる前に
メールで「何か問題などありましたでしょうか?」とか
やんわり聞いてみたらいいんじゃないの?
「問題がないようでしたら評価から出結構ですのでお知らせください」
みたいに書いとけば評価してくるんじゃないの?
それでもスルーされるならこっちも評価しなきゃいいじゃん。
672もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 18:19:31
届いたら評価で構わない(ry
て書いてるけど、私はどっちでもいいや
評価あったら返すけど基本どっちでもいい
673もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 18:25:00
どっちでもいい人はこんなとこに書き込まないでしょ。
674もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 18:30:50
もし評価が欲しいなら671のようにしてみれば良いだろうけど。
何の落ち度がなくても評価を入れない主義の人かもしれないし。
多分大きな問題なら向こうから連絡がくるだろうし、それ程気にしなくても良いのでは。

ちょっと違う話になるけど、
前に出品者さんで、「届いたら評価でお知らせ下さい」って
メールにあったから評価大変良いにして「届きました〜」って入れたけど
向こうからの評価はなし。
気になってその人の評価から見てみたら、出品側の時は一切相手に評価入れて無い人だった。
当時はなんかちょっと頭にきたけど最近は評価こなくてもあまり気にならなくなっちゃったな。


675もしもし、わたし名無しよ :2006/09/13(水) 18:48:04
>>673
なんで?意味わからん
676もしもし、わたし名無しよ :2006/09/13(水) 18:54:24
>673( ゚д゚)ポカーン
677もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 19:40:24
すみません、入金したとたんメールが来ないんですが
1週間くらいしたら、催促のメール出してもいいでしょうか?
それとも連絡掲示板の方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
678もしもし、わたし名無しよ :2006/09/13(水) 19:42:18
一回掲示板に書いて反応無かったらメールだな
679もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 19:44:15
さっそくのお返事ありがとうございます。
ちょっとルーズそうな方なので心配です。
680670:2006/09/13(水) 20:28:10
レスありがとうございます。
今後は>>671サンの言うようにしてみます。
681もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 23:40:31
ちょっと質問。
自分が出品者でかんたん決済を許可してて、落札者がかんたん決済を
選択した時なんだけど、商品の発送ってどのタイミングでしてる?

1. かんたん決済の処理メールを確認後
2. 実際に口座に振込みがあったのを確認後

自分が落札者なんだけど、かんたん決済を選択したら出品者の指定口座が
ぱるる口座だったみたいで、今日手続きしたら出品者から
「実際に入金を確認できてから処理するから、発送は19日以降になります」
って連絡来たんだよね…。
あと1週間も待たないといけないのかと、ちょっとしょんぼり。

自分が出品者の時は1の方で処理してたんだけど、少数派なのかなぁ。
682もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 23:46:38
どっちが多い少ないは知らんけど
自分は一応オクページでは入金後に発送するよんとうたってる
実際はヤフーからメールきた翌日くらいには発送することが多いな
高額になったら用心して入金確認後にする。大体5万以上とか
683もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 23:59:21
もちろん2だよ。
ファーストメールにも実際入金されてから発送になるよって
注意書きもしてる。
たまに自分の都合でフライング発送するけどね。
684もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 00:02:20
自分も2だ
入金前に送って、もしも決済取り消しとかされたら困るし
偽メールで詐欺もあったし処理メールは信用してない
685もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 00:10:25
質問です。
年齢確認ってしてますか?
メールで年齢聞くだけでも確認したことになるんでしょうか?
686もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 00:37:53
生年月日まで聞いてますが何か?

でも厳密にはアウトらしいぞ
多分
687もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 00:40:40
>>685
メールでの確認じゃあてにならないから。
戸籍抄本でも提出させるしかないんじゃないのw
実際未成年だからってキャンセルされた人っているの?
688もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 00:43:20
ほとんど落札専門だけど、
今までかんたん決済で取引した人はこっちが手続きしたらすぐ発送してくれた。

でも、別にどっちでもいいんじゃないかと思う。
もちろん1の方がこっちは嬉しいけど。
689もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 00:43:44
>687
こんな高いもの未成年に売ってーーーーーーー!!!
と親が怒鳴り込んできたことならあるぞノシ
690もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 00:44:50
Yahoo!かんたん決済 Part11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1154649257/l50

【神経症の】かんたん決済入金後発送【俺ルール】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1136485849/l50
691もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 00:45:28
>>685
年齢確認する出品者なんていやだなあ…(´・ω・`)ショボーン
出品説明に「落札したら年齢確認します」って書いといてくださいね。
入札しないようにするから。
692もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 01:12:22
年令確認て未成年か成人かだけでしょ?
別にオバサンでもいいんでわ
693もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 09:58:34
いぜん落札者が「まだ16歳なのでお金がないんです(><)」
とか言って値段を大幅に削るよう出品者に懇願したとか言う話あったけど
ここでかな?
694もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 10:29:03
そんなもん、そのそも年齢がヤフの規約違反なんだから
交渉も何もサックリ削除に決まってるじゃん。
695もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 10:57:27
>>693
多分目玉屋
696もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 15:44:43
なんか納得
697もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 18:56:48
しない
698もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 21:53:28
うほっ!
699もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 20:31:41
「中学生なので落札額をおまけしてくだちゃい」(原文ママ)という落札者からの
メールが来た。未成年者とのお取引はできませんと返信して、さっくり削除したら
評価汚された上に「あなたの今後の人生が全て負のオーラに包まれ、ありとあらゆる
不幸が起こりますように☆」(原文ママ)というお返事がきた。
今の子供ってみんなこうなのか?・・・orz
700もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 20:42:49
>>699
ヤフオク?
ヤフに通報してそいつのID削除してもらおう
701もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 22:28:05
>699
うわー!
ガキのする事とはいえ、何かムカつくだろうなぁw
702もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 22:34:26
>>699
むかつきますねー!
そんなくそガキ、それこそろくな一生送らないから気にスンナ!
人を呪わば穴二つといいますからね!
703もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 22:43:11
>>699
うわぁ・・・災難だったね・・・
元気出せ

そんなに高額商品だったのか?
いやそういうガキはたとえ数百円の物でも
値切ってくるのかな・・・

704もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 22:43:57
>699
ヤフオクの規約をを守らずに中学生が落札して
挙句に金額を負けろとはオクのシステムを理解してないじゃん。
そのままの事情を相手にも自分のところの評価にも
きちんと書いておけばいいよ。
705もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 00:00:04
>699
うわー!!
とうとう来たか中学生!!
しかも懲りてなさそうだし。
この分だと万が一ID削除されなくても
オークションスレでID晒されるのも時間の問題だろ。
706699:2006/09/17(日) 22:48:30
励ましのお言葉ありがdです。相手にするのはバカバカしいと思ったけど、しっかり相手の
評価に「中学生とはお取引できません」と書いてやりました。
人形カテではないです。落札価格は3kちょい。評価も二桁ほどあって(悪いナシ)疑いも
しなかった・・・。お断りしてから、4回も嫌がらせメールも来たし本当にお子さまは
嫌だっっ!
707もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 23:11:15
>評価に「中学生とはお取引できません」と書いてやりました。
GJ乙
708もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 07:49:22
何だ、人形カテじゃないのかよ。紛らわしいな。
709もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 18:48:58
>706
ついでに来たメールの一部を抜粋して、
「このような脅迫まがいのメールが複数送られてきました」っていうのも
評価に追加しちゃえ。
710もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 22:00:49
>>710
納豆
711もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 22:38:08
GJなところ、d切りすまん。
そろそろ終了時間だなーと思ったら、突然入札を取り消された(´・ω・`)
悪い評価はないのに、もしかして一年近く評価がないからか?
ずっと負け続けてるんだよ、悪かったなぁ〜っ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
712もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 02:32:06
>>711
入札者は他にもいたの?
1人だけだったら、想定より低い金額で落札されるのがイヤで取り消したのかも。
713もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 08:27:59
>>712
それありえるよね。この間初めてやられた。
714もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 09:09:35
>>713
あ、俺も俺も。
コッチの想定より安く落とせそうかな…?と思っていただけに、ガッカリ。
715もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 12:45:20
落札者に画像2次利用されたよ(´・ω・`)
よく見たら説明文もパクられてる
メールで、やめてください><
って言うのが一番いいんだろうけど、逆切れされるのが怖い
716もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 12:52:03
終了数時間まえに入札取り消してAuctionも終了したことある
理由は風邪ひいて寝込みモードになってたから
入札してくれてた人には悪いことしたけど、オク終了して連絡取れなくなるよりは
ましかと思い・・・
717もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 13:10:50
>>716
取り消す前に説明に加えたら良かったんじゃない?
718もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 13:17:21
>>717
もうろうとしていたので、そこまで頭が回らなかったよ
719もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 13:21:35
>>712
なるほど。自分一人しかいなかったから、そうかなぁ。
でも終了直前に取り消されて、その直後に別の人が入札して、結局最低額で終わってたが。
>>713タソも>>714タソも、頑張れ(つд`)

>>715
画像の無断盗用は、オク規約に引っかからないのかな…。
せめて「前出品者さんの写真です」とか一文添えてくれたらいいのに。
720もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 13:30:26
んなこと添える奴なら最初から盗用しないっつーのw
721もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 17:51:05
>>715
メルすると逆切れされそうなので
ヤフに24とオクスレに晒してみればいいのでは?
722もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 18:13:04
>>715です(´・ω・`)
レスありがとう

次回から説明文に「画像の2次使用はやめてね」って書くことにするよ
これ以上長い説明文にはしたくなかった・・orz
まさか画像2次使用する人が、人形カテにいるとは思わなかったよ
723もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 12:04:34
出品画像には自分のオクIDを入れるようにしてる。それだけでもパクられなくなったよ。
724もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 12:12:53
>723
たまに見かけるけど自意識過剰な人みたいで正直ウザイ
725もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 12:36:46
>724
普通に見かけるけど……
ID入り画像は詐欺防止にも有効だからいいと思う
開始価格3桁の漏れのジャンク出品には不要だがなw
726もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 12:41:03
薄く透かして入ってればあまりうるさく感じない
アップの写真には入れといた方がいいと思う
727もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 16:12:04
>724は画像盗用厨かID乗っ取り鷺
728もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 17:48:39
>724
自己紹介欄に「以前画像盗用されたので〜」
って説明入れてあればいいんじゃね?
729もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 21:18:03
>724
今どき画像盗用避けにID入れるくらい珍しくないじゃん。
落札専門の人から見るとウザいのかな。
確かに中にはでかでかと入ってて正直これはどうよ?なのもあるけどさ。
730もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 21:35:37
落専だけどID入り写真をウザく思ったこと無い。
鷺に使われるよりいいと思う。
731もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 21:45:58
出品より落札が多いけど
顔とか服の細部とかの判断基準に濃くはいってなきゃ気にしないよ。
盗用防止なんだなって思うだけ。
2ちゃんねる見ない友達から人形スレの盗用画像で詐欺があること教えてもらったし、
普通の予防策なんじゃないかな?
732もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 21:46:10
ww
733もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 22:27:25
2ch見ない人から、どうやって人形スレやら画像盗用詐欺やらを
教えてもらったんだ。
ぃゃ真面目に素朴な疑問なんだが。
734もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 00:39:08
画像盗用とかオクの注意点とかは人形ジャンルじゃない
ヤフオクの人から教わったの。
このスレはぐぐってるうちに人形スレにたどり着いて、その後ここも読むようになった。
735もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 14:15:42
最近、ルーズ(振込とか振込とか到着連絡とか)な落札者にしか当たらないorz
736もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 15:41:40
自分もそうだ。
不思議に続くんだよなぁ。
正直、心が折れそうになる。
737もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 19:13:28
落札者ならまだいいよ
漏れなんか立て続けにルーズな出品者に当たってる...
入金してもメールひとつ送ってこねえ
ちゃんと事前に評価あたって確認してるのに何故じゃ〜
738もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 19:56:50
自分は連絡・発送の対応が早いが評価するのがとても遅い
出品者によく当たる。
かれこれオークション終了して一ヶ月、いまだに評価の来てない人
が居てるんだがそろそろ催促のメールでもした方がいいかな?
739もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 20:07:43
評価つかない時はそのまま諦めてるよ、私。
催促した方がよかったのかなぁ。
740もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 20:27:40
評価なんて別にどうでもいいと思うが。
741もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 21:17:20
そう思わない人もいるでしょ
742もしもし、わたし名無しよ :2006/09/21(木) 21:34:30
>>737
ヌゲーつっけんどんなメールで嫌がられてるとか?
743もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 23:02:11
お店相手だったりすると決まった時期に
まとめて評価つけてたりするみたいよ。
744もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 23:19:54
>740
評価入らないと怪しまれる事もあるからね。
特に落札者がご新規さんだったりするとさ…
745もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 23:47:12
記録配達での発送を頼んで、料金もちゃんと振り込んだにも関わらず
追跡番号を教えてもらえなかったので、問い合わせた。

「うっかりミスで普通の定形外で送っちゃった☆差額返すから口座教えてplz」
という内容の連絡が来た…orz
どうにか無事商品は届いたけど、ヒヤヒヤした。

差額はいらんと返答して、代わりにきっちり評価つけたけど腹立つ。
746もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 23:49:45
>744
その新規さんにちゃんと評価を入れとけば
新規さんからの評価がなくともそうは怪しまれないと思うが。
つか、評価しあっていても怪しまれるヤツは怪しまれる。
747もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 09:40:04
>745
自分で要らないと断ってるのに
そんなに腹立つんだったら向こうのミスなんだし
手数料や手間をかけさせて差額返してもらえば良かったのに。
748もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 09:45:58
>>747
差額を返してもらってちゃらにして終わりってのが嫌なほど
相手の落ち度に対して怒っていたということじゃない?
749もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 10:18:28
別に差額を返してもらってたから
チャラにしなきゃいけないというものでもない。
差額をちゃんと返して貰った上で不備を評価にキッチリ書けばいいんだよ。
取引の評価ってそう言うもんじゃないの?
無理やり穏便にする必要もない。
750もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 10:29:31
漏れも配達記録を間違えて普通で送ってしまったことがあったけど
丁寧に詫びて返金したよ。
もちろん届かなかった場合は全額返金するとも言っておいたけど、
相手のメールの対応が悪かったから怒ってるんだよね?
それとも間違い自体許せないって事?
751もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 10:47:26
745はメールの対応が許せなかったとは一言も書いていないのだが。
752もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 12:29:56
>>751
でも745で書かれてる相手の対応の書き方からすると
対応にムカついてるっぽいよ。
☆とかplzとか。
753もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 12:48:20
前に別カテで配達記録ミスったら受取拒否され、返金シル!って
すごい剣幕だったな
754もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 13:12:50
以前、配達記録付け忘れました。返金します。すみません。
ってメール貰ったことある。
誰にでもミスはあるし、悪意があって付け忘れたわけじゃないと思うので
商品到着後、非常に良いを付けたよ。

ちなみにその時の落札額は五千円程。
五千円以上の物を落札するとやっぱり記録の残る物でないと不安。
755もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 13:24:12
間違えるような奴は発送方法をいくつも用意しておかないほうがいいんじゃね?
1個に決めとけば間違えないでしょ?w
756もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 13:31:14
わざわざ

この中から選んでくださーい。
選びましたか?選びましたね。
でも違う方法で送っちゃいまーす!

ってことをするからやっかいなんだよね。
最初から「普通郵便でしか送りませんが何か?」だったら
落札者もどんと来いや!って感じになるんだろうが。
757もしもし、わたし名無しよ :2006/09/22(金) 14:59:06
ちょっとしたミスでギャギャー騒いだり
評価に書いたりするのはシナチョン人だよね?
相手が間違えて、ちゃんと返金すると書いてるのに
それは嫌でそれ以上を求める三国人

ネットという顔が見えない世界はやっぱ怖いねw 
758もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 15:05:16
>>757
なんで自己正当化してんの?
759もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 16:15:50
>>758
どこが「自己」の「正当化」なんだ?
吊りすらまともに出来ない、馬鹿なだけじゃん。
760もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 16:17:20
そもそも「間違えたから返金します」と相手が言ってるのに
「そんなもん要らん、評価にキッチリ書いてやる」
のほうが感じ悪いなあと思うのですが。
761もしもし、わたし名無しよ :2006/09/22(金) 16:31:55
まあ、あれだ
ちょっと精神がおかしいと、相手のミスに異常なほど反応する
いわゆる「DQN」という生き物だろう
762もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 17:21:13
クマーが大量に湧いてる…www

まぁでも、金銭を遣り取りしている以上、「ちょっとしたミス」じゃ済まんよなぁ
評価に書くのが感じ悪いとか言い出すと、何のための評価?って話になる
763もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 17:28:23
>762
おまいこそちゃんと流れを読め。
評価に書くのがいかんと言ってるんじゃないだろ。
つまみ食いみたいな読み方で流すな。
764もしもし、わたし名無しよ :2006/09/22(金) 17:38:08
>>762みたいなドキュソつーか低脳とは取り引きしたくないなw
相手が謝って返金すると書いてるのに、なんだこいつ?あったまわり〜な
完ぺき主義者というより、ただの判らず屋かヤクザ紛いのクレーマーじゃん
765もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 17:42:01
そう。評価にはきっちり書くべき。
で、その前段階として「返金も受付ねえよ!」ってのは駄目ってこと。
きちんと返金してもらった上で
「配達記録で発送をお願いしたが、普通郵便で送られてきた。
そのことを話すと差額の返金をしていただいたが、事故にあわずに無事届いてほっとした」
というようなことを書くべき。
766もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 18:00:08
何に怒ってるかがわからないんだよな。
メールの内容がムカついたのか、間違えたことに腹立ててるのか。
>>745が言わない限りループだよ。
まあ無事に届いてよかったじゃないか。
767もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 18:11:47
とどkまでハラハラしたって事は配達記録で
送ってもらうことを重視してたんじゃないの?
実際届いて相手から差額返すって言ってるのに
それを断って評価に書いたって言ってるんだから
配達記録で送られなかったこと自体が憤懣の原因だと思うが。
768もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 18:29:48
評価であたりさわりのないことしか書かない人が多すぎる。
ちゃんと事実を列挙し、それが感情的ではなく客観的事実であれば
報復を受けたとしても相手のほうがヤバイ人だってのはわかるわけだし。
769もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 18:38:48
>765
だよな。その経過が判れば
「この人は配達記録を頼んでも普通で送ってくる可能性があるんだな」とか
「間違っても差額返金には応じてくれるんだな」とか
だいたいの本人の対応法が確認できるし。
770もしもし、わたし名無しよ :2006/09/22(金) 18:54:19
あたりさわりのないことしか書かないから、今までの日本は良かったんだよ。
それが自己中丸出しの日教組で育ったDQN共がわんさか出没して
モラルもマナーもへったくれない世の中になっちまったんだよ。
些細なことでキレる年ばかりくった大人がいっぱいいるから、おかしくなっちまうんだ。
771もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 18:55:33
>>770
自分の言葉で語れないんなら無理に出てこなくていいよ。
もっと実のあることを書き込んでくれ。
772もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 19:04:11
あなたこそ出て来なくていいよ。
たいして実のある事書いてないでしょ。
今の社会がどうなんて事も知らなそうだしね。
773もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 19:06:05
>771
おまえのスレではないがw
774もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 19:12:22
自分のスレッドでもないのに、相変わらず自己中心的な
反し方が痛いですね
775もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 19:34:06
で。770はそんな社会を改善するためにどんな工夫をしてるの?
参考までに聞かせておくれ。
776もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 19:35:24
スレ違いです
777もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 19:35:48
結局さー。
配達記録だろうが普通郵便だろうが
ちゃんと届けば文句ないわけでしょ。
差額返金だってサービス的に「してあげてもいいですよ」っていう提案なわけで
それをつっぱねといて文句言われても
「なんだそりゃ」って感じじゃないかと。
ちゃんと届いて文句言われたら困るっての。
届かなかったんなら文句言ってきてもいいけどさ。
778もしもし、わたし名無しよ :2006/09/22(金) 19:43:03
>>775
「相手の事を思いやる」それだけで全然違いますけど。
相手は謝って返金もしようとしてきてるのに、それを突っぱねて
評価にまで馬鹿みたいに書くような頭の悪い反応はしないです。
779もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 19:43:25
kuma------
780もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 19:49:36
>>778
評価に書くのは正しい。
むしろ書いておいて欲しい。

ったら、
つっぱねたほうの人も「切れやすい相手のミスを許さない人」ってのがよくわかるし
つっぱねられたほうの人も「うっかりさんで落札者の都合をあまり真剣に捉えてない」ってのがよくわかるし。
781もしもし、わたし名無しよ :2006/09/22(金) 19:50:15
クマクマうるせーなw
782もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 19:50:22
>>778
同意。
返金はしてもらう。
その上で評価にも書く。
これが最強だと思う。
783もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 19:52:37
>>778
禿げ胴。
返金してあげるってわざわざ言ってあげてる好意を無にして欲しくないと思う。
何様?って思うよね。
784もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 19:59:12
やっぱり、メール対応が悪いミャハ☆タンだったのじゃないかな。

まず間違えてごめんなさい、
そしてとどくまでの心配をさせてごめんなさい、
しかも連絡するお手数まで掛けさせてごめんささい、

こういう気持ちがあった対応ならば「☆」や「PLZ」とはか書かれないだろう。
785もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 20:00:14
>>784
憶測でえらそーに。
返金するつってんだから許せばいいんじゃん。
言葉尻つかまえて揚げ足取りするようなオヴァは更年期なんだって。
786もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 20:06:59
この程度で怒るなんて信じられん
787もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 20:22:52
だよね。
事故で届かなかったってんならまだしも届いてるんだから
怒る必要なんてないじゃん。
788もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 20:33:39
怒る矢印が間違ってるよ。
差額を盗んだなり発送誤魔化されて
パクられてんなら怒るのは当然だけどさ。
789もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 20:36:34
なんか、店で万引きして
見つかったら「金払えば文句ねーんだろ」って開き直る人の巣窟か、ここは。
790もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 21:01:27
「メール便が安いし、追跡も出来るので、メール便で送りまーす☆彡」
ソフビヘッドがプレスされて届いて、
「お湯に浸せば元通りですから気にしないで♪」とか言い出しそうだ。

んで、「ゆうパック代金は返却しなくていいですよね♪」と言ってそうだよな。
791もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 21:11:47
>>789
自分もそう思った。
なにこの「間違ったくらいで文句言うなんて信じられない!」な流れは。
人形者の釣りはツマンナイね。
792もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 21:11:53
物を盗む目的で店にきたDQNと
間違えて発送したが、返金しますと
言ってる人の違いがわからない低脳
793もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 21:16:52
>>789
ゲラゲラゲラ小学生?
794もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 21:29:49
あー落札者からもう3日も連絡こねー・・・しかも3人も・・・・・orz
795もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 21:44:38
>794
3日って・・
それは普通に催促メールしていいのでは・・
796もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 21:47:37
>794
連絡掲示板は?
797794:2006/09/22(金) 21:59:19
今まで大体当日〜翌日には返事貰えてたけど、
今回複数の人から3日も音沙汰なしだから、ちょっと不安なんだ。
一週間は待った方がいいのかと思ってたけど、
3日でも催促して大丈夫かな?
嫌がらせ入札だったらと思うと凹む・・・・・。
798もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 22:55:58
じぶんとこのメールサーバーの側が遅れてるのでは?
もう一回同じ文面と「再送です、とドいてなかったならゴメソ」って送っていいと思う。
向こうも「3日も連絡来ないー」と思ってるかも。

一回そういうことあった。どっちかの鯖がおかしかったらしい。
業を煮やしてこっちから連絡したら、向こうもそわそわ待ってたみたいだった。
799もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 22:56:04
>>794
796の言うとおり一度連絡掲示板からメールが届いて無いか確認
とった方がいいと思う。
もしかしたらメールの不具合で届いてないかもしれないし。
800もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 23:00:01
で、「とどかない可能性あるから明日連絡用掲示板にも書いておく」と
そのメールに断りをいれておくといいかも。

見てるのに返信しない人は慌てて返信するだろうし、
ただの遅延でも「掲示板にフライングで書きやがって」と無下には怒らないだろうし、
本当に未着なら掲示板に書いて正解だし。
801もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 23:02:07
ついこないだそーゆー事あったよ。
大量出品してる人で、返事が返ってくる件もあったんで
自分とこのサーバーがおかしいと気づいていなかったって。
その人はヤフメールだった。
802もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 23:04:31
ホットメールもよくあるみたい。
803794:2006/09/23(土) 00:12:23
皆さんサンクスです。
他の人は連絡取れてたから気付かなかったけど、
もしかしたらメール届いていない可能性もあるんだね。
連絡掲示板の事も書きつつ、もう一度連絡してみるよ。ノシ
804もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 10:26:30
インフォシークの人にも届きにくい事があったな…
805もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 13:20:50
次点がいるなら、時間がたつと非常にマズイ
自分は3日目には連絡ではなく「どちらでもない」の評価で入れる。
評価はさらされるので、イタズラじゃなかった場合はすぐに連絡入れてくれる。
もちろん、連絡付いたらすぐに評価に一言入れる。
イタズラ入札は、判断に困るね。
806もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 17:18:29
いきなり評価に反映させるとキレられない?
807もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 17:50:55
何のために連絡掲示板が出来たのかと。昔の事ならいいけど。

今いきなり評価合戦始める人は要注意人物扱いかも。
808もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 18:59:32
漏れこないだ入金して2日経ってもメールの返信がこないから
連絡掲示板から連絡したけどそれでも3日も無反応だった
仕方なく評価から連絡したら4時間ほどしてすぐメールがきたよ
せっつかれないと連絡・発送しない出品者もいるんだよ...
809もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 19:07:44
最初から最後までスローならだらしない人かなと思うけど
振込みまでは一日何度もメールが来てて
振り込んだとたん連絡が止まるとなんかヤバイのか?って不安になる。
810もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 21:43:05
10月10日までにお金が必要なので少し安めの価格で即決で出したら
質問も無く落札して振込みを10月10日まで待ってくださいって…
また他の物を出品しないといけないじゃないか…orz
811もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 21:54:39
>810
半月以上待たせるのは、落札者都合で削除でいい希ガス。
金も無いのに落札する方が悪い。
812もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 21:57:10
>>810
もしかして商品の説明欄読んでないんじゃないの?
一度聞いてみたら?
813もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 22:08:17
>811
大量に雨降ってて削除すると報復してる奴なんだ…
>812
説明には何日までに振り込んで欲しいって書いてないんだ
普通遅くても10日後には振り込まれるから早めに出したのに…orz
814もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 22:12:02
相手が大雨なら、向こうが悪いのに報復かなって理解されるだよ
815812:2006/09/23(土) 22:17:50
ごめんちゃんと読んでなかった・・・
振込みの期限とかは書いて無かったの?
816もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 22:20:38

行き違いで書き込んでしまった。
ゴメン
817もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 22:31:21
>>813
10日までにお金が必要なんで早めに振り込めないか聞いて
たらどう?
818もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 22:35:07
>817
10日までに必要なのでできるだけ早めにお願いしますって
携帯メールに書いて送ってみたよ
819もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 02:52:05
返信や振込みが遅い人に当たった場合、評価に多少書いた方が良いのだろうか?
最近非常に良いの基準が分からなくなってきた。
何日かかろうと、最終的に振り込まれて商品が到着したら非常に良い…??
820もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 03:21:06
>819
例えば、最後まで無事に取引が出来て安心いたしました とか
どうにか無事に取引が無事に終わって一安心です とか
書いてくれるとありがたいね
あんまり嫌味にならずサラリと付け加えてくれるのがイイ
そういうこと書いてある落札者の評価見て
用心のためにBL入れちゃったりする判断資料にもなるし
821もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 03:41:10
>>820
じゃあ、逆にそういう書き方をするってのは相手になにか不満があるってこと?
先日、何の落ち度もなかったと思うのに
「無事に届いて安心しました」って書かれた。
普通郵便指定だって相手のリクだし
落札から発送まで中2日。
メールもこまめにやりとりしたし、文面も特に問題はなかったと思うんだが。
それでBLって…。
822もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 06:19:28
たしかに早く取り引きが終わったときでも
「安心しました」って評価ついてることよくあるね。
じゃあ長い期間の取り引き+「安心しました」がマズいかというと
簡単決済(ぱるる)使うと平気で一週間以上かかることある。

俺は、こちらからメール返信したあと毎回3〜5日連絡無くて
連絡掲示板で知らせてやっと連絡してくるやつ等には
評価にそのこと書いたり、良い以外の評価入れたりする。
823もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 07:36:07
えぇ〜今9月だよ、10月10日って
皆さんは取引大体どれくらいの日数掛かりますか?
自分落札者の立場なら相手からメール来た時点で
送金額分かったら即時送金、
出品者の場合は相手次第だけど
2週間以上か買ったのは海外の人だけだったよ。
824もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 07:49:26
たいてい2〜4日、長くても1週間もありゃ終わるなあ。
825もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 07:55:21
自分、出品者の立場のときに、落札者から受け取り連絡をもらってから
「無事にお受け取りいただけて安心いたしました」って評価に書いているよ。
こんなことでBLに入れられてるかもしれないなんて驚きだ…
826もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 08:17:32
>>825
「無事に届きまして安心しました「無事に受けとりました」は普通に自分も書く。
文字通りで、他意はない。
827もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 08:33:44
>825 826
実はそう評価されると「何か不備があったのかな?」と心配してました。
「連絡掲示板」やメールじゃなくて、相手に対する「評価」だから気にしちゃうんだよね。
828もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 09:22:01
「全てにおいて申し分のない落札者様です!」
って評価を初めて受けたときは、なにかの皮肉かと動揺しちゃったよw
同じ文章でも受け手によって解釈は変わるからね。
気にしだすとキリがないよ。
適度な自分ルール持っておけばいいんじゃね。
829もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 09:55:43
自分も無事届き安心系は普通に書いてるよ。
そんな深読みされるなんて思ってもみなかった。

振り込みの遅い落札者には「本日振り込み確認しました」
と書く事はある。後の人の参考になればと思って。
830もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 09:56:40
他人の評価を確認する時「無事に届きまして安心しました」が多いと
無事に届かないかもしれない要素が取引中にあったと解釈して
BLには入れないけど少し警戒する
831もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 10:09:56
「無事に届きました」って
自分は「破損もなくきれいな状態で届いた」の意味で書いてた
832もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 10:18:03
自分も「無事に届きました」っていつも書いてる。
これで普通だと思ってたんだけど・・・
833もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 10:41:53
「無事に届いて安心しました」、
って出品側が言うのなら問題ないけど、
受け取る側が書いたらちょっと失礼だよね。
不安要素があってはらはらして待ってたみたいじゃん。
単に「無事に届きました」なら831さんみたいな意味で
なんとも思わないけど。
834もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 10:53:25
>830
漏れは終了から評価までの日数で
警戒してるけどな>出品者の場合ね
まあお取り置きがあったり振込や評価遅い人もいるから
2.3人なら別に気にしないけど
あまりにも全般的に日にちがかかり過ぎてる場合は
何かあるかもと思う
835もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 12:20:12
>>834
落札者さんから「送金は@日以降になるがかまわないか?」と聞かれ
別に急いでもなかったのでOKした。
約束どおり@プラス1日目に送金をしていただいて
その翌日には発送した。
この時点で落札日から12日。
届きましたありがとう、っていうメールが13日目に届いて
こちらから評価を入れたんだけど
相手からの評価はそのまた3日後で
「無事届いて安心しました」の一言だけ。
ありがとうもなにもなし。

普通に見たら私の側に不備があるようにしか見えないじゃん。とちょっと凹んだ。
もう送金待ってなんてあげない…。
836もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 12:50:35
>835

気分悪いよな…そういうの
837もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 13:27:03
>>835
うわー最悪。
譲歩してやった相手ほどこちらに対して無神経な対応になるんだよな。
お疲れとしか言いようがない。
838もしもし、わたし名無しよ :2006/09/24(日) 16:36:39
>>835
他の人にも同じ評価ってことない?
どえらく簡素な評価がたまに来るけど、その人が付けた評価は
他の人にも同じく、ただ簡素な評価だったってことはあるけど。
839もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 17:42:53
事前に質問も無く月頭に落札されて25日(給料日?)過ぎまで待たされた時は
送金受け取った日もコメントに入れて発送と同時に評価したよ
840もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 18:16:14
>839
なるほどね。
俺は到着メールもらってから評価するタイプだけど
送金待たされたときはその方法でいこう。
841もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 18:16:25
ユーちょっと教えてよ
違反商品の申告って、出品者に自分のIDってばらされちゃうの?
とある出品者が、「知ってるやつに粘着されて申告された」みたいなこと
書いてるんだけど。
自分はその出品じゃなくて、前に韓のピーコ弗とかに申告入れたことあるんだけど
報復コワス(((;゚Д゚)))
842もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 18:21:03
>>838
あるあるノシ
「届きました。ありがとうございました。」
のみの評価が来たから、何か不満があったのかと心配になって、
悪いと思いつつ評価洗ってみたら、カスタム子も寺服も中古品も皆一律その評価だった。
評価してくれるだけ嬉しいけど、あまりに簡素な評価文だと冷や冷やする。
843もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 19:59:25
>842
別カテで「取引が無事に終了して良かったです」とだけ評価に書かれた事があるよ。
他の人にもそんな感じだったから良かったけど驚いた・・・。
844もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 21:07:37
家の親もオークションやってるけど
評価なんて簡潔に書いたほうが良いって言って
「届きました。有難うございました。」
な感じの評価してるよ、いつも・・・。

845もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 21:34:34
「無事に〜」「〜安心しました」
がつくとなんかトラブルがあったのかなと思う時、ある。
>>844
「本日手元に(届きました)」とか「機会がありましたらまた宜しくお願いします」
など簡単な言葉をつけるだけで、付けられたほうが受ける印象は全然違うもんだよ。
自分としてはあまりに簡潔な一言評価をつけられるくらいなら
付けられないほうがマシと思ってる。
846もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 21:41:19
俺モニョった相手には
「機会がありましたらまた宜しくお願いします」
これ付けないw
847もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 21:44:20
>845
わかるわかる。
「機会がありましたらまた宜しくお願いします」って
社交辞令だったとしても、2度と取り引きしたくないとか
マイナスには思われてないってことだしね。
他の人から評価見られた時もそれ書いてあると安心してくれそう。
と、思って自分も満足できた取り引きではそう書いてるな。
848もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 22:23:55
>>841
申告者のIDはわからないはずだよ?
つか、ID書かなくても申告できるページあるよね
あれ経由ならわからないでしょ


万が一アホー側でわかったとしても
それを教えるなんてありえねーというか非常識だし
(でもアホーならやりかねない?)w
849もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 22:48:40
以前カスタムしたドールを出した時、到着後にすごく喜んでくれてるメールを貰った。
とにかく気に入ってくれたみたいで、顔文字もテンション高めな文も
自分にとってはすごく嬉しかった。
この後、評価も送信しますね。とあったので見てみたら、
淡々と、到着しました&また機会がありましたら〜のみだった。
評価は事務的な感じに、と考えてる人もいるのかも。
850もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 22:51:50
>到着しました&また機会がありましたら〜

それ以上何を望む。
一言簡潔ならそりゃ考える事もあるだろうけど・・
851もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 22:59:06
>850
ん?違う違う。
メールと違って、評価では事務的な簡潔な文だったなーという話。
852もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 23:06:46
評価はていねいな言葉で、でも事務的にしてる。
お礼メールはもそっと色々書く。・・・こともある
だいたいそんな感じ
853もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 23:52:26
そーだな、
評価は、以後の落札者や出品者へ、
メールは、直接の取引相手へに向けて書いてるな。
854もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 00:13:53
>>848
そっかー、アリガトン。
855もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 00:30:13
自分は結構評価にも書く方かも。
届きましたの他に、丁寧な作りだったとか綺麗とか可愛いとか気に入ったとか嬉しいとか。
文字数オーバーで調整することもしばしば。
856もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 05:40:43
私出品専用でいつも定型文で評価してるけど落札者さんが855タンみたいにいろいろ書いてくれてるとき、定型文だと悪いなーと思ってしまう。
更に一言感謝の言葉とか喜んででもらえてよかったとかつけるけど、なかなか難しい(;'∀')ゞ
857もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 10:49:11
メールする時間がない時は、評価で感想を添えることもある。
ドール服で縫製が凄く良かったとことか。
逆に、物凄く縫製が悪かったところは(悪いとは書かないけど)
コメントが超シンプルになる…。
858もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 15:44:07
なんかコレ(;'∀')ゞ気に入ったwww
859もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 17:26:10
 ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿資産家ヽ    i ノ 大金持ち  ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、 みなさん助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ うちの金使いたくないから
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 全額募金でお願い!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

★資産家のNHK職員が自分の娘を救うために募金呼びかけ★
さくらちゃんの親の持ち家。自宅は都内の一等地
ttp://www.uploda.org/uporg527349.jpg


【募金】 "さくらちゃん(4)助けて" 米での心臓移植で費用1億3600万…NHK職員の両親ら、支援呼びかけ★24
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159170382/
【ストップ】さくらのために皆様の愛(金)をください!★9【死ぬ死ぬ詐欺】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159160864/
860もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 20:16:27
スレち・・・と思ったけど、読んでみたら、凄いことおこってんだな。
861もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 23:42:04
クロヌコメール便、リニューアルだって
862もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 00:05:45
10/1からだお。
ドールカテじゃ余り使わないだろうけど。
863もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 00:09:30
確かにドールカテにはあまり関係ないかもね。
でもしばらく慣れない内はゴタゴタしそうだな。
864もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 03:24:27
定形外でも、未だに改訂前の料金区分で提示してくる人も居るくらいだしね…
865もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 10:35:44
こないだ久しぶりにメール便で発送した。
ドール服で結構厚みが出たから、梱包にめちゃくちゃ苦労した。
手数料取りたいくらいうんざり。
866もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 11:32:55
ゆうパックと定型外、定形外の方が料金高かった。
867もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 14:05:54
1`以上だと定形外の方が高くなる事多いよね
868もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 15:31:53
新メル便規定、漏れ的には厚さ3p対応のが良かったな…
たった1p増でも結構対応物の範囲が広がる
869もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 15:57:27
A4、B4と分けなくても良かったような…。
自分も3cmまで対応にして欲しかった。
870もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 17:29:47
871もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 17:41:57
>870
ぱるる厨かw
872もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 18:42:06
>>870
うわー…何こいつ。こんなこと評価に書くようなことじゃないだろ。
評価が「どちらでもない」にしたのはぱるるじゃなかったのとカテ違いだったから?
自己紹介も厨丸出しだし、こんなの相手したくねー。
873もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 18:51:03
>>870
ありがたくBLに入れさせていただきました。
874もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 21:04:31
落札者の評価にあった
>お気に行っていただけるとうれしいのですが。

ってのもワロタw
875もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 21:49:46
>そのほうが落札者様の負担も掛かりません。

自分で様付け…
頭悪そうなやつだな
876もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 23:29:39
落札者から連絡ないよ…orz
掲示板も使用したとして何日くらい待てばいいかなあ
もうイヤだ(´Д⊂グスン
877もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 23:44:40
1週間が限度かな…
因みにファーストメール?
878もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 23:45:19
一週間待って返事なかったら削除 ・_ゝ・)ノ
879もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 23:50:18
本体取引とか一週間も待ちたくないかも。
880もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 23:58:31
>>876
オークション終了してから何日目なの?
881もしもし、わたし名無しよ :2006/09/27(水) 00:14:45
>>870
うぜー自己中丸出しのDQN馬鹿じゃん
こいつどんな教育されてきたのかね?
親も頭悪そうw
882もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 09:39:55
本人はアテクシ頭イイわ!と思ってそうだけどね…
それより、このIDはBL入れたから大丈夫だと思うけど、
これとは別のIDで鉢合わせたらと思うとガクブルだ。
883もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 11:36:26
こういうタイプって、自分は正しい!って思ってるから
BL入れて入札できなかったら
わざわざ別IDとって「どうして入札できなくするんですか?!」って
きそうで怖い
884もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 13:00:50
>>883
アリエール。((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
885もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 13:45:53
>>870
以前チラッと見かけた奴だ。自分に入札してアッサリ高値更新された奴。
覚えやすいIDだから引っかかってた。あぶねーあぶねー。
886もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 14:17:21
>883
しかもその事も評価に(ry
887もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 15:03:45
このおバカな落札者、他の取り引きは
まだ4件だけだけど非常に良いで特に問題なさそうなのに、
この取り引きだけがぱるる対応じゃなかったのかw
888もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 15:13:14
ぱるる対応かどうかなんて商品説明ページに書いてあるんだから
嫌なら最初から入札しなきゃいいのにね。
自分の見落としで逆切れってヒドス。
889もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 16:03:02
しかし、何度読んでもすごいDQN振りだお…
もし自分だったらモニョるどころかヌッころしたくなるかも…
890もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 16:39:15
>888
そう言う注意すら怠ってるのに他人のせいにするからDQNなんですよ
891もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 16:44:50
出品者は報復評価どころか
評価完全スルーってのがクールだな。
892もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 18:12:12
最初の出品者は
>※郵便振替(ぱるる)口座は持ち合わせておりません。
 悪しからずご了承下さいませ。
ってなってるけどアドバイスしてあげなかったんだねw
893もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 20:39:21
初心者でもあの評価の付け方が変だって事ぐらいわかりそうなもんだ。
絶対悪意あると思う。
894もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 21:35:02
様子からして取り直した副IDっぽいけど…。
ついでに言うなら、それ+ネラっぽい。
895もしもし、わたし名無しよ :2006/09/27(水) 22:10:25
嫌がらせにしろ>>870は元から頭がおかしいんだろうなw
896もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 23:36:44
>アドバイスですが、支払い方法は全国共通の郵便振り込みがいいですよそのほうが
>落札者様の負担も掛かりません。今回みたいな事があればかなり大変です!
>手数料だって馬鹿になりませんから気をつけて下さい。

正に、日本語でおkと言いたくなる文だ…
こいつ害人なのか?
897もしもし、わたし名無しよ:2006/09/27(水) 23:40:14
>870 支払方法に銀行振り込みだけしか書いてないじゃん。
シュピーん者可哀相に・・・

どーでもいいけど不用品整理で奥田氏しただけなのに
異常なまでにウェットなお礼文がきて軽く鬱・・・
898もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 00:10:17
>>897
内容をkwsk
899もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 01:20:43
>>870のやつをBL登録したらちょうど百人目だった…
900もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 08:54:34
支払い方法は全国共通のイーバンクがいいですよ
そのほうが落札者様の負担も掛かりません

…とは言わないのか?イーを知らないだけかな?
知ったらまた余計なアドバイス(プを入れるんだろうか?
901もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 10:13:51
アドバイスって…あくまで上から目線なんだな。
新生銀行なら他銀行に振込でも月5回までなら無料だしね。
手数料は惜しいけど、自分が口座を増やす気は無いんだな。

しかもドルプラなら、カテだって間違ってないし。
挙句「どちらでもない」付けられたら、自分なら間違いなく殺意が
芽生えると思った。
902もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 10:53:07
>870の奴BL入りさせたら500人越えたお
903もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 11:17:29
>898 出したのはそれなりに高いSD女子の中古服なんだけど
落札者が男性で、取引終わった後に13SD ボディ と
SD ボディ について熱く語ってるメールが届きますた。
904もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 11:28:56
それはちょっと読みたいかもw
905もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 11:52:54
人形をドナドナした時譲る前から新しく付けた名前と
細かい性格設定を熱く語られたメールを貰った事ならあるw
906もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 12:19:29
BL百人超えとかヌゲーな
8人(人形関係だと)の自分は結構多いほうだと思ってたんだが

最近酷いの多いからな
907もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 12:30:45
1〜2ヶ月に1度の割合でチェックして
IDが無効になっているのを削除したりしてるが
それでもBLリスト現在80人越えてるよ
消してなかったら確実に100人は越えていたと思う
中には1年以上動いてないIDやずーと新規のままもある訳だが
何時復活するか解らないし、用心に越した事はない
908もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 13:10:45
>>870で36人目になったよ>BL
うち9割が人形板のオクスレで晒されてたイタタ共。
909もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 13:35:32
そんなに登録できるのか
終了前に手動で削除してた
910もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 14:06:36
え!?
自分は300人ぐらいあるよ>BL
オクスレリストとか、転売屋、代行業者を入れてたらそんなになったんだけど。
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
911もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 16:23:05
>>910
まさかとは思うがオクスレ天麩羅リストとか全部入れてたりする?
オクスレ天麩羅リストは完全って訳じゃないので知らせておく
オクスレに上がっていても、自分でちゃんとチェックしといた方が良いよ

DQNの別IDだとか、釣り上げ用のIDだとかで憶測でリスト入りしてるものでも
よく見てみると勘違いであげられているのが結構あったりするんだよね
912もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 18:54:08
オイラの黒リスト人数はざっと1500人だけどw
もうそろそろ削除済みIDのチェックしてお掃除しないとなぁ・・・
でも、お掃除するのはマンドクサス

黒リストってそういえば何人まで入れられたっけ?
913もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 18:55:38
たまに黒リスト洗いなおしたほうがいいかも。
ID停止になってるのとか結構あった。
914もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 20:23:32
ヤフオクでトラブル中、、。最悪です、、。
ちょっと長いけどおつきあい下さい、、。

先日あるドールの出品物(他人の出品物です)で、
「海外発送はしません、いままでトラブルばっかりだったから。
とくに××(国名を明記)の人が多いかも?(文章は違いますが内容はこんなの)」と
あからさまな外国人差別の文章を見かけたので、
その出品者の無頓着さとういうか、無知さと言うか、ホンマに呆れてしまって、
(彼女自信もその文面に差別意識は無く、ほんとに無頓着ゆえの行動でしょうね)
おせっかいなことに私は、質問欄を使って客観的に忠告という感じで、
「あなたの説明文は、日本人の私がみても不快ですよ。海外発送はだれも神経質になっていることです。文章を考え直されたら?」という内容(やんわりと)を送ったのです。
国家間に波風を立てられるのも嫌ですし。
ふつーの常識のある大人なら、その国の人と取り引きしたくない、やっかいだと思っても、国名をさらすとか直接的なこと書かないはずですよね。
だれも、言語や国民性の違いによるトラブルがコワイから、海外発送ウェルカム!て人はあまりいないはず。
(私もその国の方が入札させてと言ってきたら何かと理由を付けて断ってしまいます。慣れて無いしトラブルが予想出来るし、言葉分からんし、ゴメン。差別感情がないと言ったら本当に嘘)
915もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 20:24:47
つづき;;;;

そしたら私のオークションの質問欄を使って、
「あなたはこのドールがどんなにその国のひとがほしがるものか分かっていないから
そう言えるのね。
ぜったいトラブルが起こすからあの国の人には売りたく無いのよ!
あら探しは止めてくれる?」と、論点もズレた逆ギレした返事が、、。
彼女自信も突然の忠告に腹を立てたのでしょうね、、。
こんなことやるんじゃ無かったと今では思っているけど、
とにかく返事をしようとしましたが、
私のIDをBLに入れちゃったようで連絡をとりようがない状態に、、。
(返事を入れられた私の出品物はウォッチを
いれている方がかなりいるので迷惑がかからないように、一度終了し
「質問」をリセットした状態で再出品)
916もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 20:26:12
つづき;;;;

別IDも持っているようで、
それからさっきまた私の質問欄を使って書き込んできました。
「謝れ(何を?)、他人のあら探しは楽しいのかよ?(すんませんね、、)」と
かなーりカドのたった言葉、、。
(しかも、そのIDで「非常に悪い」が2個と少なめだけど、
取引相手とかなりやり合った痕跡あり)
今後なにされるか考えると、怖くなってきました、、。
今のID捨てたほうがいいのかな、、。
カッとなりやすいと言うか、こういう人ってなにするか分からないですし。
謝まってわかってくれるなら謝りたいよ、、。(でも何を謝ればいいのよー)
何言っても分からなさそうなドキュソちゃんなのでもう放置したいのですが。
(でも私の行為に彼女もすごく滅入っているはずなんですよね、、。
悪意をもって攻撃されたと思って、、上手く私の言った事の意味を受け取られなくて。)

もうホントにこまっています、、。余計な事するんじゃなかったよう、、。アホだ。

長文読んで下さりありがとうございます。
どうか、アドバイスをお願いします、、。

ちなみに問題の商品は宝の最近の一番高額なアニバーサリーなアレです。
917もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 20:26:34
だからなに?
918もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 20:30:43
何か…
919もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 20:40:39
個人情報握られてるわけでもないんだから
そんなに気持ち悪かったら今のID休止して新IDで活動すればいいんでは
920もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 20:50:32
どこかのコピペ?
おせっかい話&長文ウザス
921もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 20:53:59
まぁ、正直言って、どっちとも関わり合いたくないな…

でもあえて言うなら、>914さんもそのIDをBLに入れたらいいんじゃないか?
そしたら向こうもこっちにコンタクトできない訳だから、そのうち
飽きるか、諦めるかするんじゃね?
922もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 20:54:40
長すぎて読む気になれない
923もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 20:58:25
それらしい説明の撫松庵エクセなかったけどな…
924もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 21:06:22
そんなマイ正義振りかざしたお節介されてもな。
方って置けないほどイタタが許せないのは自分が同じレベルにいるからだと思うよ
925もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 21:13:24
ただのイタタだと思ってアドバイ厨してあげたら
相手がDQNで怖くなったよ、どうしよ。って話でおk?

IDとお節介な性格とウザイ文章を変えればいいと思うよ。
926もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 21:28:51
>>925
>IDとお節介な性格とウザイ文章を変えれば

容赦ないなwでもちょっと同意。
927もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 21:35:21
当分オクをするなって事だな
928もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 21:38:04
またこの人も自分が正しいと信じちゃってるタイプみたいだね
お節介だよ、ホント
>あからさまな外国人差別
これって、自分が必要以上に意識してるだけじゃない
国内でだって、○○県の人とは取引したくないって人いたりするよ
929もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 22:16:36
でももし「○○県の人は入札しないでください」って書いてたらそいつも
相当痛いとは思うな。
とりあえずどっちもBL入れときたい。
930もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 22:27:01
本当に多くの人が不快感を持つような差別的発言してるなら
奥スレに「何このドキュソ。」て一言添えて貼ってやればよかったのにw
931もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 23:17:09
忠告したってじゃあそいつが考えを改めるのか?
電波に説教が通じるのか?
説明文や自己紹介でこいつ痛いなーと思えば入札者だって避けるじゃん
932もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 23:25:35
モマエら、あの長文をちゃんと読んでやったのか。
このスレの住人ってイイ奴が多いんだな…
俺なんか「おでんが好き」までしか読めなかったよ。
933もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 23:26:15
普通に考えたらそうだね。
自分だったらいきなり知らない人に「あなたの行動はどうかと思いますよ。
改めたら如何でしょうか?」とか言われたらムカツクと思う。

仕返しも改めもしないとは思うけど、虫の居所によっては粘着するかもね。
934もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 23:37:54
他人に説教するより自分が率先してやったらいいと思うのね。
海外の人差別すんなよ、じゃなくて
自分は海外の人達とも取引の意思があるし
トラブルがあっても相手がどこの国の人でも誠実に対応してますよって
自分の評価欄でアピールしたらいいと思うの。
935もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 23:51:20

>>914がDQNにしか見えない。俺だけか?
936もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 00:09:26
そう言い切ってしまうのは失礼かなあと思いつつも
そこはかとなくDQN臭が漂う感じは否めない。
914のIDが分かれば、即BLには入れる。
937もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 00:13:57
Q&Aは商品を買う人が質問するところであって
おしゃべりをするところではない

禁止されている事柄なら24すればいいがルール上禁止されていない

そもそも関係ない人間が口を出す筋合いは無い
938もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 00:17:58
スルー出来ない私を許せ。
>>932よ、深読みしすぎだ。
939もしもし、わたし名無しよ :2006/09/29(金) 00:39:39
どっちもDQNには変わりないな。>>870のDQNと同じ。
「少し不親切ではありませんか?他ではやってくれました。」
的な自己中マイルールを落札してから
私も言われたけどはっきりいって頭おかしい。
世の中不思議な奴が大杉
940もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 00:42:57
>>914
最後まで自分の言葉に責任持てよ
中途半端に途中で投げ出すくらいなら最初っからやるな
941もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 00:49:26
ゆうパックで送った商品、もう2日不在持ち帰りになってる
発送連絡で到着予定日も追跡番号も知らせたのにな
配達日指定聞いても無視だったのは、まさか受け取らない気じゃないよね
週末には無事受け取ってくれますように
942もしもし、わたし名無しよ :2006/09/29(金) 00:49:36
ていうか、自国の事叩かれたからむかついただけだろ?
943もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 00:53:25
人形や人形用品をオクでやりとりする過程で
たまに過激な文章書いて威嚇する人がいたとしても
国家間の問題になんかならないよ…
塀で日本人お断り!って書いてあったとしても別に驚かんし
944もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 00:58:59
>>942
自分もそうかなって思った…
普通そんな目くじらたてないよな
945もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 01:26:15
>>914をBLに入れたいw
946もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 02:18:53
>>941
俺はいつ家にいられるか全く分からない生活してるから、
指定しても業者に迷惑かかるだけでムダだからしない。
同じ理由で何日も受け取れない事もある。


一応メールで知らせておくけど。
947もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 07:21:34
連絡も振込も非常にルーズな人、
商品到着後も案の定音沙汰無いんだけど、
どちらでもないの評価にしても良いのかな?
948もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 07:23:50
>>941
到着予定日わかってたって
平日まったく受け取れない人だっているさ
949914:2006/09/29(金) 11:44:59
今は私の行動は行き過ぎてたなぁって思います。
いろいろなご意見を見て、ちょっと冷静になれた気がします。
知りもしないひとから突然そんなこと言われたら、そら、傷つきますね。
正義感振りかざし過ぎ、、もっともです、、。
他人なんだからほおっておいて、
ホントにココにさらすとか、静かに見守っていれば良かったですね。
そのページの文面や、評価、
自己紹介を見ればイタイ人なのは事前に分かったはずなのにね。
(彼女が差別言動を指摘された事に腹を立てているのではなく、
「私の事情(その国の人に決まって迷惑をかけられること)もしらないのに口出すな!」ってとこで怒っているのも分からない)

わたしの方は、今は出品中の物はすべて引き上げ、
しばらくしてからIDを変えてオークションは再開するつもりです。
謝罪?を要求しているけど、取りあえずは逃げる状態を選びます。
逆上しているにしても、すべてにおいて理性無しコドモすぎるので、
話しても無理そう、、。

おつきあいくださりありがとうございます。
、、例の商品は、エクセ、ジェニー類じゃなくてもっと高額なやつ(抽選)です。
950もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 11:46:29
>941
自分も生活が不規則だから時間指定できない。
受け取るつもりがないなんて思うのは悪い方に考えすぎ。
ちなみに自分の場合は不在を受け取った時点で出品者に
「不在は受け取ったので引き取れたら評価します」ってメール入れてる。
951もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 11:52:19
>>949



うわー…
952もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 11:59:46
痛さ加減では、914が相手に勝ってるぞ
よかったなw
953もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 12:00:22
>>914>>949の真性知障っぷりに全世界が失笑した
954もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 12:02:03
>949

うわーー、粘着な頭のアレな方に絡まれた、出品者さん乙!
これだからあの国の人とは関わりたくない。
ますますその気が強くなっちゃったよ。
914はオクに戻ってこないでね〜
955もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 12:02:56
>>914本物の頭がかわいそうな子だったのか…。
956もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 12:03:28
>>949
ちょっと冷静にはなれたけど
反省はちょっぴりっともしてないってこと?
うへあ。
957もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 12:07:48
>>914のキチガイ質問にゴルァ攻撃で対抗した出品者GJ。
反省もしなけりゃ、自分が何故痛がられてるかもわかんないみたいだし、
こういう勘違いなマイ正義振りかざすバカには困るね。
958もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 12:16:02
>>914=949
以前から解っていた事だが…
本当にこのジャンルは痛いのが揃ってる…orz
喪前マヂでBLに入れたいんだけど624点を隈無く探すしかないか知らん?
959もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 12:26:38
>958
Qに対してQで返してるみたいでAしてるとは限らないから
総チェックしても分かるのは出品者だけかもよ。
960もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 12:31:04
なんだ、>>914=>>949は劣等ミンジョクの腐れチョソ公だったのか
961もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 12:40:32
>914=949が痛いのは同意だけど、出品者さん乙とかGJとは思えんな〜。
単なるドキュとドキュのぶつかり合いだろw
962もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 13:04:09
>>949
アンタが痛々しい。
最後まで尻拭いできないなら
偉そうなこというな。
自己中馬鹿だな w
963もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 13:16:17
>>961
だがちょっと待ってほしい。DQNの程度が段違いではないか。
964もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 13:19:15
段違いでもDQNに変わりなし。
965もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 13:23:04
段違いでもどっちもDQN。

飯抜きだろうが、角材でビンタだろうが、どっちも児童虐待ってのと同じ。(いや、違うか)
966もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 14:11:17
>>963
いやいや、これが本当なら出品者も相当な感じがするよ
自分的にはだけど、実に甲乙付け難い
967もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 14:23:21
両者痛み分けと言う事で
968もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 15:10:08
前の方の話題を流したかったんじゃないの
969もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 15:38:37
>968
前の方の話題といえばぱるる厨とBL数自慢かw
970もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 17:31:16
文面から見て、話題を流したいという感じではないよな。
DQN杉て見てられんが。
971もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 17:46:46
アニバーサリーブライスっぽいね?
972もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 20:11:31
>謝罪?を要求しているけど、取りあえずは逃げる状態を選びます。
>逆上しているにしても、すべてにおいて理性無しコドモすぎるので、
>話しても無理そう、、。


話しても無理そうなのは貴方だと思うんだけど。
973もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 22:07:17
>>914はもしかすると、その出品者に指摘文章書いて、
自己満足な親切をして、お友達にでもなりたかったのかも?

974もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 22:39:25
ないない
975もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 17:12:31
おれおれ
976もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 17:19:41
しぬしぬ
977もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 17:49:34
ぬれぬれ
978もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 21:39:22
ぬるぽぬるぽ
979もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 21:48:18
ガッ! ガッ!
980もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 22:12:57
|___∩
|⌒  ⌒ヽ
|●  ● |
| (_●_) ミ   うほっw 980ゲトw
| |∪| ノ
| ヽノ ノ
ミ⌒`ヽノ
|ヽ_ノ
981もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 00:23:42
↑980が新スレ立ててくれてる間にカキコね
質問欄から「別の出品物にも入札したいんだけど取り置きいいですか?」
とお取り置きおながいされた
わざわざ事前に相談してくるなんて殊勝だなとちょっと感心した
が、終了してみたらケータイメルアドでメールが返ってくる
どうもPCメール拒否にしてるっぽい
取り置きの前に「携帯厨だけど入札いいですか?」って質問しろよ...
982もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 00:33:00
とりあえず

つ「連絡掲示板」

ガンガレ
983もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 02:34:36
殊勝だなって…
984もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 17:39:08
980は帰ってきてスレ立てしてくれるのだろうか…
985もしもし、わたし名無しよ
|___∩
|⌒  ⌒ヽ
|●  ● |
| (_●_) ミ   新スレまだ?
| |∪| ノ
| ヽノ ノ
ミ⌒`ヽノ
|ヽ_ノ