【ましゅまろ】まつもと(・ω・)【ぬくまろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・ω・)ぶひ
 大阪の癒し系ぬいぐるみメーカー(?)まつもとのピローについて語りましょう!!(・ω・)
2もしもし、わたし名無しよ:05/03/07 23:41:37
ナニソレ?
3(・ω・)ぶひ:05/03/07 23:48:51
まつもとのHP。(・ω・)つ 旦~ ドゾー
http://www.net-matsumoto.jp/
4かわいい名無子さん:05/03/07 23:51:31
ヨン様(・ω・)ぶひ♪

5もしもし、わたし名無しよ:05/03/08 12:48:22
ましゅまろスレハケーン!
うちに結構いるよ。
値段が安いからついつい買っちゃって…。
ぬぽ〜っとした顔がカワイイ(*´∀`)
6もしもし、わたし名無しよ:05/03/08 22:29:02
ここの可愛いよね。うちの姪と甥が気にいって、ブタ三昧してる。
でも、毛玉?みたいのがついちゃうのが難。毛玉とりしてやるか..
7(・ω・)ぶひ:05/03/08 22:51:16
(・ω・)人(・ω・) ナカーマ
8もしもし、わたし名無しよ:05/03/09 09:45:29
うわっこんなスレ立つとはっ
と言いつつうちにもいっぱいいるよ!
感触と5>>の言うとおり顔が好きだーお手ごろな値段も好感。
でもうちにはもちもちぴろーだがナカーマだよね?
9もしもし、わたし名無しよ:05/03/09 14:09:22
うわぁ初めて見た…サイトも商品もダサーイラネー
10もしもし、わたし名無しよ:05/03/09 19:26:23
>8
もちもちぴろーも(・ω・)人(・ω・) ナカーマ!!
11(・ω・)ぶひ:05/03/09 23:06:57
>>9
2004年版のぶた(・ω・)ぶひ は確かにダサ(ry
なんか頭でっかちに見えるんだよね...(´・ω・`)ショボーン
今日発売の『CASA BRUTUS』を立ち読みしたら
ましゅまろがちょこっと載ってたよ。
かっぱとか。
今日なんばCITYの2Fでみたよ。けどレジにいたけむくじゃらの店員が包むのが
気持ち悪くて却下。
14(・ω・)ぶひ:2005/04/04(月) 19:33:45
 以前のまつもとHPで「Now Downloading...」の時に使ってた、ブタが歩いているFlashアニメ、gif画像で公開してくれないかな...(´・ω・`)
15もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 20:32:41
|ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

16もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 16:06:17
これ通販できないかなぁ
めちゃめちゃ欲しいんだけど
17もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 18:23:23
>16
物によっては楽天に店だしてるところで買えたとオモ
商品名でググってみれ
1816:2005/04/08(金) 22:11:58
>17
dクス
ttp://www.kumakumatei.com/search.cgi?mode=maker&search=%82%dc%82%c2%82%e0%82%c6
ここに商品の一部が売ってるのは見つけたけど、
お目当てのライオンさんは売り切れだった( ´Д⊂
ライオンさんに会いたい…(´・ω・`)
19もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 01:41:15
>18
ましゅまろぴろーは、通販以外にも
「しまむら」って衣料品店?や
「パスポート」っていう雑貨屋さんで売ってるよ。
パスポートのほうが、種類もあるかも。探してみて。
大宮のパスポートにライオンたくさんいたよ〜。
20もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 17:47:28
うちにもうさぎが2匹います。
ああ・・・かわええ・・・
21もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 19:46:48
>20
ウチニモウサギイルヨ(・ω・)人(・ω・) ナカーマ!!
2216:2005/04/18(月) 23:10:38
>19
レスdクス
パスポートという雑貨屋さん、聞いたことがなかったので
ググり、HP見てきました。
…北海道には展開してないんですね。
北海道の田舎に住んでるもので(´・ω・`)残念…

しまむら は近所にあるので、明日にでも探しに逝ってきます。
23もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 01:04:02
姪っ子の持ってる、白い低反発ブタさんが羨ましい。つか、妬ましいw
あの手触りたまらん、購入して、尻をもみもみしてやりたいw
近所では、見かけないから、通販増えたらいいなぁ。楽天では
みあたらなかったよ。
24もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 16:43:48
ぬくまろシリーズの“かっぱ”が なぜか平塚のドンキに売っていた。
アウトレット物とかかな??
25(・ω・)ぶひ:2005/04/23(土) 09:54:48
 まつもとのピローは鈍器にも置いてることがある。
 秋葉の鈍器で(・ω・)ぶひ の大を2d買ったことがある。
 但し買いに逝く場合は避難経路を確保しろ!!w
26もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 10:17:49
大は電車で連れ帰るの苦痛だよね…
漏れも欲しいがそこで悩む…どうせなら大が欲しいorz
あれ抱えてうつ伏せ寝したらかなりイイ!と思うんだが…
27(・ω・)ぶひ:2005/04/23(土) 19:10:07
>>26
 漏れは身障ラインのグリーン車の窓から外に向かって晒しageながら孵りましたが伺か?( ・ω・)ぶひ

 毎晩抱きしめて寝てますが伺か?( ・ω・)ぶひ

28もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 21:35:14
なにこの低脳全開の気色悪い糞コテ
29もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 22:51:49
私カッパのぬくまろ大好きです。
ちょっとスレ見つけて幸せかも・・・♪

平塚のドンキ。週末まで残ってることを祈る!
30( ・ω・)ぶひ:2005/04/29(金) 15:03:41
秋葉のdキで大を3d( ・ω・)ぶひ  買い占めてやったぜ!!ヽ(`Д´)ノ
31もしもし、わたし名無しよ:2005/04/29(金) 16:30:09
20.21オレモナカーマ(・ω・)
32もしもし、わたし名無しよ:2005/04/29(金) 16:31:31
>>20.21.31ナカーマ
33(・ω・)ぶひ:2005/05/23(月) 23:12:38
                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                   (
  ?   ,:' ´ω ';   ノ    r 、  ) ぶ・ぶたっ、ぶたっ!        (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                   (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ミ  ・ ω  ・  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
            ぶひっ

34( ・ω・)ぶひ:2005/06/02(木) 21:29:18
dカツage( ・ω・)ぶひ 
35もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 01:02:03
今日の「エンジン」にかっぱが映ってた
36もしもし、わたし名無しよ:2005/06/22(水) 12:39:50
 かっぱキター(゜△゜)ー!!
37もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 02:28:29
(・◇・)カッパ
38もしもし、わたし名無しよ:2005/07/08(金) 16:50:38
 パリへエッフェルd( ・ω・)ぶひ を買いに行くので保全age(=゜ω゜)ノシ
39もしもし、わたし名無しよ:2005/07/12(火) 21:14:11
http://m.pic.to/1dg3v これお気に入りだ

しとりんシリーズ もちもちピロー
40もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 18:00:44
 エッフェルd( ・ω・)ぶひ から帰国したので保全age
 しとりんもちもち (・∀・)イイ!!
41もしもし、わたし名無しよ:2005/07/28(木) 16:27:31
スレタイに「fricca」を入れるとよいかと。
と言いながら保守。
42もしもし、わたし名無しよ:2005/07/28(木) 22:20:11
>>41
 次スレはそうしたいですね。
43もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 15:51:54
次スレまでがんばって保守!
まぐねっとますこっと、欲しいけど全然売っていません……。
44もしもし、わたし名無しよ:2005/08/13(土) 21:14:24
保守age かわいいよねぇ。みんな名前とかつけてる?
45もしもし、わたし名無しよ:2005/08/13(土) 22:59:44
名前つけてます。
でも、最近数が多くなってきているので、ついてない子も……。
46名前をつけてやる:2005/08/14(日) 01:36:12
うちには、ぶたのぬくまろシリーズばかり20匹もあるよ。
でも名前がついているのは、そのうち5匹くらいかな。
みんなのおうちにも沢山あるのかな?
47もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 10:04:43
ぬくまろシリーズいいですねー。
あの感触がたまりません。
今期のシリーズも、早くでないかな。
48もしもし、わたし名無しよ:2005/09/08(木) 19:16:32
今日、ましゅまろシリーズの「かわうそ」を買ったよ!!
あの肌触りともふもふ感がたまらないw
49もしもし、わたし名無しよ:2005/09/09(金) 18:36:14
かわうそ、しまむらには売ってないんですよ。
ほわいとたいがーはあるんですが……。
仕方ないので、名古屋まで行って捕獲してきました!
50もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 16:51:37
51もしもし、わたし名無しよ:2005/11/11(金) 23:32:18
( ・ω・)最近書き込みがないね。もっと気になるのは新作が実際に
「かみんぐ」が、「すーん」になってないところなのだけど。
まつもと大丈夫?しとりんしりーずかむあげいん!
52もしもし、わたし名無しよ:2005/11/13(日) 07:41:10
かっぱ買いました。かわいい〜
今年は座布団?が出てますね。
友人はちゃりの子供乗せに付けてます。
53もしもし、わたし名無しよ:2005/11/13(日) 21:13:55
やっぱり2ちゃんねるにあったかーっ!
2004年の猫が好きなんだが。
オークションで猫のミニサイズを落札しようとしたら終了直前で喪オタが酷く高い値段をつけて奪っていったorz
今年のぬくまろも猫がいますように…なむなむ

ちなみにウサギも好き。
54もしもし、わたし名無しよ:2005/11/13(日) 23:54:08
そーだねー思ったのが手に入りにくいねぇ。
うちでは、ひところのベイブレードみたいな雰囲気。
55もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 00:24:25
フリッカHPのみんなの写真自慢コーナーが閉鎖されちゃうってメールがきたyo!!Σ(゜д゜)ハウッ
メールによると来年あたり、まつもとの直営店が出来るとか。
東京にも出来てほすぃ。
56もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 19:40:57
オフィのBBSによれば、東京とか田舎とか関係抜きに出来るところからオープンしていきたいらしいよ<まつもとさんの直営店
57もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 22:46:57
写真コーナー閉鎖まじすか!
可愛かったのに〜
58もしもし、わたし名無しよ:2005/11/22(火) 19:20:19
サイトにてフリッカ広場と写真自慢が24日で閉鎖って正式に告知されたーΣ(゚д゚lll)ガーン
しかもぬくまろせらぴはパスポートにはないっていうからマルシェはどうか聞いてくる。
59もしもし、わたし名無しよ:2005/11/26(土) 14:08:09
もう新しいぬくまろぴろーは発売になったのでしょうか...(´・ω・`)
60もしもし、わたし名無しよ:2005/11/28(月) 20:40:28
>>59
発売になったみたいです。
今回は、ぶた、かっぱ、ぞう、ほわいとたいがー、れっさーぱんだ(?)
みたいですね。
61もしもし、わたし名無しよ:2005/11/30(水) 18:42:44
passportでの取り扱いはなし。
しまむら、シーベレット、マルシェ(ダイエー内の雑貨店)、ピーチクラブ、ブルドッグ、
東急ハンズ、ビブレ(奈良と京都北大路だけ?)で取り扱う…らしい。

今のところ下関のしまむら、ブルドッグ、マルシェを探したところなし。
まだまだ全国展開は遠そう…_| ̄|○
62もしもし、わたし名無しよ:2005/12/07(水) 02:48:35
ageられてないなあ…保守しよーっと…

しかしあのサイト、単調だな〜。
元に戻せ〜(#゚Д゚)かわいかったのに。

>>60
ほわいとたいがーがましゅまろせらぴから連続で来るとは思いませんでした。
63もしもし、わたし名無しよ:2005/12/12(月) 03:51:16
2003年に発売の黄色いくま探してるんですがまだどこかに売ってないかな〜?
(;´Д`)ウウッ
64もしもし、わたし名無しよ:2005/12/15(木) 00:07:57
>>62
同感です。戻して欲しい...
新ぬくまろさんにも未だ出会えず。
東北在住です。しまむらさんはマメに見て歩いてるんですけど。
65もしもし、わたし名無しよ:2005/12/21(水) 00:02:34
本日、鬼嫁日記・最終回に“ぬくまろ”じゃないけど
“ましゅまろせらぴ”うさぎ出演!!

>>63
『黄色いくま』はヨーカドーでのイベントで
お楽しみ袋の中に、黄色いくまが入っていた。

根性があるなら、ヨーカドーのお楽しみ袋に期待しな
運が良ければ、入手できる可能性あり

どこのヨーカドーかは自力で捜してネ
66もしもし、わたし名無しよ:2005/12/21(水) 16:04:56
>65
すみません、それ(『黄色いくま』)いつごろの話ですか?
実は、>>63とは別で、私も探しているのですが、
全く見つからず・・・、東急ハンズ、ビブレ、ドンキは新作ばかりでした。
町中の古びた布団屋さんがねらい目で、見つけるたびに、
『黄色いくま』を探しているんだけど・・・。
67お願い!:2005/12/23(金) 10:29:29
63です!
黄色いくま定価の3倍(1500円?)で買います。
是非売ってください!
68もしもし、わたし名無しよ:2005/12/23(金) 23:21:40
昨年に500円くらいのましゅまろぴろーのぶたを買った。
今日初めてfriccaのサイトを見てみたのだが、
そのぶたがどこにもいない・・・もしかして旧型のぶた?
6965:2005/12/24(土) 23:33:41
>>67
すみませんが、我が家の黄色い熊くん
3倍でも売りません!!

手放す意志ありません
70もしもし、わたし名無しよ:2005/12/25(日) 00:11:25
>>68
現在、サイトに紹介されているのは
“ぬくまろ”シリーズなら、
2005年11月発売のだけだから、
去年買ったのなら、違って当然!!

発売時期によって色、素材(手触り)が全部違うよ
それに、2004年発売と2003年発売では
すべてに共通する一カ所大きな違いがあるから、
friccaファンなら、見分けるのは簡単できます


71もしもし、わたし名無しよ:2005/12/26(月) 23:03:09
下関から絶滅の恐れ有り
まだダイエーのマルシェの確認は取れていないが。

というか、現在関西地方以外新シリーズの目撃情報を聞いてない。
なんかまつもとさん実はやばいんジャマイカ?
72もしもし、わたし名無しよ:2005/12/28(水) 07:57:47
北海道釧路のイオンに新ぬくまろシリーズがありました!
73もしもし、わたし名無しよ:2005/12/30(金) 19:13:52
関東では発見できなかったので、
『ぬくまろ捕獲大作戦!』を決行して、陸路500キロ走り、
新ぬくまろ(11月発売)捕獲!!

新ぬくまろは
バク ねずみ かっぱ
ライオン うさぎ レッサーパンダ
ぶた ホワイトタイガー ぞう
以上、9種類確認
74もしもし、わたし名無しよ:2006/01/01(日) 04:42:07
千葉だったらドコで買えますか?[パスポート ]なくなっちゃった(´・ω・`)
75もしもし、わたし名無しよ:2006/01/01(日) 07:48:37
私も千葉県人だけど、新ぬくまろ、北西部での棲息『未確認』

しまむらは『すまいるせらぴー』しかないみたい

新ぬくまろ
レッサーパンダ、ねずみ、ホワイトタイガー、バク、うさぎ
私は足を使って、捕獲に成功
カキコミをしているのなら、足を使うべし
76もしもし、わたし名無しよ:2006/01/01(日) 11:28:53
75
足をつかって………って(゚皿゚;;)どこで捕獲できるんですか?私も北西部
77 【770円】 円持ってぬくまろに会いたくて運試し 【大凶】 :2006/01/01(日) 11:50:35
>>75
しまむらではすまいるせらぴのみの情報dクス!

サイトではしまむら、マルシェ、ピーチクラブ、一部のヨーカ堂、東急ハンズ、ビブレってなってるけど、
それ以外でも遭遇、捕獲可能なところあるんかいな?
>>72のイオンみたいな。
78もしもし、わたし名無しよ:2006/01/01(日) 12:01:01
欲しい欲しい
(´;ω;`)
なのにどこに売ってるかわからない…
79もしもし、わたし名無しよ:2006/01/01(日) 15:40:03
クッションとして使いたいのにボロボロになりそうで恐い。
汚れてもショックだし。
みんなどうしてるの?
80もしもし、わたし名無しよ:2006/01/01(日) 16:42:41
>>79
飾ってます。クッションとしては無地の似た感触のまくらを買って
「身代わり」として使っています。

いろんなサイトを見てると、汚れたら洗濯したり、中身の生地が
縮んでヨレヨレになったら、綿を足す「コラーゲン注入の手術」を
行ったりしているようです。

>>77
ドンキホーテでも、扱っているみたいです。ただ、新種が入っているか
どうかはわかりませんが……
81ようとん牧場主:2006/01/02(月) 14:20:15
 新潟県新井市のしまむらですまいるせらぴとましゅまろせらぴを発見。
 しかし前者はでかいアタマと細い胴体、長い手足が宇宙人みたいでパス。表情は好きなんだけど。
 後者は眉を付ければチャーハンAAに改造可能な顔だったが、ウチには既に改造済wが一匹居るので見送りました。
82ぞうぞう:2006/01/03(火) 15:12:26
ぞうさんもってます!!かくぁいい!!いやされる!!!!!!!
ノックアウト!!
83もしもし、わたし名無しよ:2006/01/06(金) 20:45:17
フリッカ福袋を2000円で(σ・∀・)σゲッツ!!
84もしもし、わたし名無しよ:2006/01/06(金) 21:02:25
>>80さんレスサンクス。 
亀デスマソ。

手術という手がありましたか。
85もしもし、わたし名無しよ:2006/01/06(金) 21:51:18
>>83
今頃?
昨年の夏から発売されているよ

タグ見る限り......
販売店からの●品も含まれているネ
標準的な中身は
レギュラーサイズ1
ミニが1
プチが1
マリンポーチが2

運が良ければ、買い損ねたのが手に入るかもネ
86もしもし、わたし名無しよ:2006/01/06(金) 22:21:05
サヨクがナオンにモテる訳を教えてやろうか?U
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/

この時代錯誤なスレタイがまた、何とも言えないね(笑)
87もしもし、わたし名無しよ:2006/01/07(土) 18:11:42
やっぱかっぱでしょー。 超ー可愛い!!
88もしもし、わたし名無しよ:2006/01/08(日) 18:01:34
今年のぬくまろに牛はいないんだろうか……
89もしもし、わたし名無しよ:2006/01/08(日) 19:19:43
>>88
今年のぬくまろ、牛はいないヨ

関東でも、新ぬくまろ全種類ではないけど生息を確認
それにしても、意外なお店に売っていた!!

とりあえず、今日はカッパ一匹捕獲
90もしもし、わたし名無しよ:2006/01/09(月) 23:33:46
89

どこで捕獲できたの??何県?????????
91もしもし、わたし名無しよ:2006/01/11(水) 00:24:10
自慢げな>>85にワロタ
92もしもし、わたし名無しよ:2006/01/11(水) 00:45:34
91




自分の子(?)が可愛いんだよ、みんなW
93お願い!:2006/01/11(水) 02:39:19
黄色いくま定価の3倍(1500円?)で買います。
是非売ってください!
94もしもし、わたし名無しよ:2006/01/11(水) 06:21:43
>>93
私は3倍じゃ売らない
そんな安値じゃ、かわいそう
1500万なら、考えるかも

95もしもし、わたし名無しよ:2006/01/11(水) 11:07:02
>93
黄色いくまの飼い主です。
どのサイズがご希望ですか。
嫁に出せるサイズには限りが・・・。
96お願い!:2006/01/12(木) 02:32:31
ありがとうございます☆
メールいただけませんでしょうか?
沢山入り用ですので業者の方、お店の方いらっしゃったらと思っています。

今しまむらで190円で販売されてるようなんです。
黄色いくまがもうないのが残念で残念で・・・( ノД`)
97もしもし、わたし名無しよ:2006/01/13(金) 21:07:19
昨夏発売された「ましゅまろせらぴ」
近くの島○(ホームセンター)にたくさんいた

新シリーズは未だ発見できず・・・

黄色いくま、10月ごろに鈍器で捕獲した
でも譲れない

鈍器をくまなく探せば、どこかにいるかも(?
98もしもし、わたし名無しよ:2006/01/13(金) 22:02:54
「ましゅまろせらぴ」は在庫処分状態!!
とりあえず、おぶろんぐ(ぞう)を捕獲してきた

さーて、日曜日は新・ぬくまろを捕獲に行くとするか
99もしもし、わたし名無しよ:2006/01/13(金) 22:36:41
明日はしまむらに捕獲しに行くよwかっぱ居るといいなぁ(´・θ・`)
100もしもし、わたし名無しよ:2006/01/13(金) 23:01:57
しまむらでは、新ぬくまろの扱いなし
しまむらは「ましゅまろせらぴ」&「すまいるせらぴ」

すまいるせらぴは比較的、新ぬくまろに手触りが近いけど、
どっちかというと「きゅうてぃふぁ〜む」に近いかも


101もしもし、わたし名無しよ:2006/01/14(土) 07:44:02
しまむらに すまいるせらぴとぬくまろぴろーが続続入荷中。
10299:2006/01/14(土) 19:03:01
捕獲失敗。。

しまむらの場所がわからなくて道に迷った
(´;ω;`)沢山捕まえた人がうらやましい
103もしもし、わたし名無しよ:2006/01/15(日) 20:16:52
河原町の鈍器のましゅまろが激減してきたよ〜…
タオルもぶた、らいおんだけしかない

たしかもちもちのれぎゅらー、さいころの大きいやつ、あとよつんばいのみにがあったはず
104もしもし、わたし名無しよ:2006/01/18(水) 15:25:11
ジャスコにバレンタインバージョンが出現とのこと。
105もしもし、わたし名無しよ:2006/01/18(水) 20:42:01
>>104



詳しく(゜∀゜0)!!
106もしもし、わたし名無しよ:2006/01/19(木) 16:14:25
近くにぴろーちゃんを置いてる店が無い場合、まつもとさんのH.Pの問い合わせすると、直接販売してもらえます。ただ、送料や書留の切手代がかかるので、ともすると、ぴろーちゃんより送料他が高く付く事があります。
10797:2006/01/19(木) 20:10:07
多摩ニュータウン方面をパトロールしてきた
しまむらでは、入り口横のワゴンに3〜4個の売れ残りがあるのみ
目当ての「すまいるせらぴ」は1つもいなかった

そのまま、鈍器へ
年末に絶滅種の「2003年ぬくまろ(びっぐ)」のうさぎとかっぱを目撃していたが、そのときには捕獲せず
今日まだいたら、連れて帰ろうと思っていたが、さすがにいなかった
「ましゅまろ」のさいころ・もちもちが10匹ほど生息

更に足を伸ばして、激安洋品店タ○ハシ@紫色へ
「ましゅまろたまごぴろー」のミニサイズが、ビニール袋につめられて、一匹100円で売られていた

結局、今日も新シリーズには出会えなかった
108もしもし、わたし名無しよ:2006/01/19(木) 23:39:04
新ぬくまろのサイズ「れぎゅら〜」と「みに」しかないのかなぁ〜〜〜〜〜
「れぎゅら〜」だと大きすぎるから、「みに」で我慢しているけど、
それでも、結構場所を占拠しているから、
あと三種類の捕獲は保留中!

なければ、諦めて「みに」を捕獲に行こうっと
109もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 18:40:30
大阪京橋のダイエーのマルシェで捕獲したお
うさ、らいおん、ぶた、かっぱ、ぞう、ほわいとたいがー、ねずみがいて、
れぎゅらーサイズはうさ、らいおん、かっぱ、ぞうを確認
今日はみにのかっぱを捕獲。かわいい…
次来たときはうさが残ってますようにと願う勝手まとめ人でした。
ちなみにバレンタイン商戦向けに入荷したもより
110もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 11:01:09
>109
おおお、ニアミス?
01/22(日) 、同じ所に行きました。
ワゴンの上に所狭しとにぎわいでいた。
さらにビックリしたことに、1Fのニシダヤ?にも、
たくさん生息中だった、こっちは初めて発見で、ビックリ。
在庫は豊富にあった感じ。
111もしもし、わたし名無しよ:2006/01/28(土) 11:38:26
《《 関東某所 》》
某インテリアショップの広告の別商品の写真に
friccaが小物として登場
たぶん、ましゅまろせらぴ〜のうさぎ&ぞう

小さく“別売”ってあるから
新ぬくまろが生息しているか見に行ってくるか
112もしもし、わたし名無しよ:2006/01/28(土) 14:54:16
しまむらで“新ぬくまろ”全種類の棲息確認
113もしもし、わたし名無しよ:2006/01/28(土) 16:19:29
こちらまとめ人、京都は北大路VIVRE
うぃずせらぴのコーナーだけでなくぬくまろせらぴも発見
うさ以外全種確認。juicyzooつーのもあれど可愛くない。
あと、まぐねっとますこっとやストラップ、
そして…入浴剤が!!!!!
バスビーズとジェルとボールがあったよ
詳細は家に帰ってからまとめサイトなどにあげます


宣伝になるが拙作のまとめサイトと思われるもの
つhtt://www7.atwiki.jp/momonekosononeko/
そろそろファンの方々のサイトとリンクを貼ろうと思ふが…
114もしもし、わたし名無しよ:2006/01/28(土) 20:35:15
>>113
北大路VIVREに昨年の12月30日に
ぬくまろ全種類!!大量棲息確認しました。
31日に新年の売り出し向けに
ぬくまろたちは売り場を移動されてしまいました。
(引っ越し中のぬくまろを現認)
北大路VIVREでは エプロンと数種類捕獲してきました。


本日の捕獲
ましゅまろせらぴ〜 うさぎ
ぬくまろ らいおん
とりあえざ、2匹捕獲してきました

115もしもし、わたし名無しよ:2006/01/30(月) 21:23:08
大阪梅田の空中庭園のぴろーちゃんがわんさかいます。
116もしもし、わたし名無しよ:2006/02/02(木) 21:01:15
TBS系昼ドラ『ママはバレリーナ』に
もちもちぴろ〜・かっぱ 出演!!

でも、『ママはバレリーナ』は明日が最終回......
117もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 10:31:05
ふりっかぴろーのぷちサイズ復活しないかな〜
118もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 12:03:04
雑貨屋ブルドッグでも、新・ぬくまろ棲息確認

119もしもし、わたし名無しよ:2006/02/15(水) 13:21:37
サンキでフリッカハンドタオルが49円でした
120もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 19:06:15
ぬくまろんまろん・・・
121名無しのぴろー:2006/02/16(木) 22:32:48
今年の
ばれんたいんばーじょんはたまごのみに
ほわいとでーばーじょんはぺたりんのみに
共に次矢酢子で600円だよ!

122もしもし、わたし名無しよ:2006/02/17(金) 20:31:23
横浜の東急ハンズの2Fで「カラーセラピー特集」というのをやってます。
ライオン・ぞう・うさぎ・かっぱそれぞれのぴろーやタオル三種・
バスマット・時計・入浴剤を売っていました。

隣の壁際の棚には他の種類も置いてます。

文具を探してますが見たことがありません。
まつもとにメールもしたけど教えてくれたところにはないようです。
神奈川県内で見つけた方いらしたら
情報もらえると嬉しいです。
123名無しのぴろー:2006/02/17(金) 21:19:57
>>122 神奈川県民のふりっかふぁんです。
東急ハンズ情報真にありがとうございます。
ようやくういずせらぴーグッズ手に入りそうで嬉しいです!
うーん・・・確かに文具見ないですね〜市内では・・・・・

124もしもし、わたし名無しよ:2006/02/19(日) 20:25:55
昨年、フリッカの特設売場(イベント)をやった
IY竜ヶ崎店に行って来た。

棚一つとは言え、フリッカコーナー健在

ぬくまろは棲息なし!!
“ALL ましゅまろせらぴ〜”
おぶろん、ぺたりん、たまごなど各種棲息
※※※※ 28日まで3割引中 ※※※※



しまむら関係の情報もあるけど………………………………………………
これは省略

125名無しのぴろー:2006/02/19(日) 21:38:16
なちゅらるせらぴー未だもって詳細不明!
ふりっかブランドにて発売・・・・はたして
何が出るのかーぁ!
自然素材のぶたうさかっぱの生活雑貨かな〜?
126もしもし、わたし名無しよ:2006/02/20(月) 22:38:47
>>124
しまむら情報はガイシュツだから省略?
127もしもし、わたし名無しよ:2006/02/22(水) 21:20:23
ういずせらぴーのバスボールの中のマスコット
が気になる〜!
入浴剤が溶けた後、お風呂の底にコロンと!かわいい
フリッカちゃんが!何が出るかはお楽しみ?

128もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 14:42:36
私買ったよ!でも勿体無くて使えない(>_<) 誰か使った人いませんか〜
129もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 20:26:29
 使ったよ〜ノシ
 
 マスコットはお湯にぷか〜と浮かぶの。かわい〜。
 外の絵柄と同じポーズです。
130もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 21:43:41
お風呂の底にコロンとではないですね!失礼いたしました!
ぷかぷか浮かぶふりっかちゃん、お風呂に入る楽しみがふえますね!
いい香りするんだろーな〜!
131もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 22:07:58
えー!!誰が出ましたか?
132130:2006/02/23(木) 22:09:18
 かっぱ目当てで10個買って現在らいおん・かっぱ・ぶた×2です。
 あざ笑ってやってください…。
 
133名無しぴろー:2006/02/24(金) 22:48:32
>>132
バスボールで「わくわくぬくぬく」ですね!
ますこっと見たーい!
134びっぐだいすき:2006/02/24(金) 23:09:40
なんで あたらしい ぬくまろ びっぐ ないねん
135かっぱだいみょうじん:2006/02/24(金) 23:20:39
かっぱが増えまくって十七匹も・・・
136名無しぴろー:2006/02/25(土) 11:38:44
>>135
1匹が2匹、2匹が4匹、4匹が・・・・・・
どんどん増えてしまうのもふりっかぴろーの
魅力ですね!

137もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 16:33:45
132さん羨ましいです どんなふりっかちゃんが出てくるのでしょう?形はたまごか、よつんばいか。
138かっぱん:2006/02/25(土) 16:34:55
かっぱは増えてもいいことばっかりですよ。ただ、ぴろーちゃんの居場所がなくなりますが・・・
139かっぱだいみょうじん:2006/02/25(土) 23:07:40
明日は日曜日・・・18番目のかっぱを捕獲にいこうかな・・・もはや 自宅はガラパコス諸島のコモドオオドラコンをほうふつさせるかのよう・・・ビッグとレギュラーの買いすぎかな?
140もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 17:22:41
OLDぬくまろ(サル)を捕獲してきた
2003年物の新品!!

“OLDぬくまろ”もまだまだ元気に棲息中!!
まだ、サルの在庫はあるぞ〜〜〜〜

他にも、friccaの中では異色の「低反発ぴろー」の棲息も確認
欲しい奴は足を使って、探せ!!



141もしもし、わたし名無しよ:2006/03/02(木) 18:50:05
まつもとさんのライフスタイル部門の
『Rhyme with。。』発売開始!!

手触りは“しとりん”のような感じで、
“しとりん”の後継商品??

某店の広告で、アニマルピローと出ているけど、
おかかえサイズはとても普通の枕としてはNG
のりきりサイズは未確認

142名無しぴろー:2006/03/03(金) 21:58:27
Rhyme withに会えました!
しま○らさんで。
たしかに枕ではどうでしょうかね〜?
抱き枕はぬくまろ、ましゅまろだし。
居間でおくつろぎ用かな?
143kobokobo:2006/03/05(日) 18:10:08
ウサギのネックピロー(くるりんと、丸いやつ)を、
見つけました。コレ、ずいぶん前のタイプですか?
うす汚れていたから、彼女の前でごめんなさい
したのですが、心残り…。
144もしもし、わたし名無しよ:2006/03/05(日) 18:23:34
>>143
タグを見れば、いつ頃の物か簡単に判別可能

で、その子のタグは??


145かっぱだいみょうじん:2006/03/06(月) 21:19:36
2 4 8 16 32ですね・・・まだまだ修行が足りません・・・
とりあえず 32匹を目指して頑張ります・・・

146もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 22:01:15
我が家のfriccaたちは各種棲息
もうすぐ50匹
今週末は珍種探しでもするか........
147もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 00:22:37
お久しぶりです…まとめ人です…
まとめサイト、まったく更新できなくて申し訳ないですorz
3月中はいろいろバタバタしてしまい、更新できないかも。
wikiなのでどうぞお力をお貸しください。

ぬくまろせらぴのうさとうぃずせらぴのかっぱエプロンを早く買いに行きたい…
148もしもし、わたし名無しよ:2006/03/09(木) 20:54:47
新ぬくまろミニが希望価格の半額以下
《《二日間限定》》の45%引きセールに感謝!
新ぬくまろ・ミニ&ましゅまろせらぴ〜(たまご・ぷち)でも
新ぬくまろより安いとは感激

今度はいつやってくれるのかな??
買い漁ってやる。
149kobokobo:2006/03/11(土) 10:14:29
144さん、ありがとう。0311STとかの番号ですね。
だから03年モデルかな。結局、まだ棚の奥に潜んでいた
このウサギのぬくまろねっくぴろーと、同じく03年の
ネコのぬくまろまんまるぴろーを捕獲することに。

うちはまだ18匹目。
150もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 10:51:06
関東某所、04年の“ましゅまろぴろ〜・らいおん”大量棲息中
151名無しぴろー:2006/03/13(月) 23:18:57
ほわいとでーバージョンはすごい勢いで完売・・・・・なにげに?
152もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 13:21:16
まりんシリーズはどこにあるのでしょうか?
クレクレでごめんなさい。
153もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 20:54:25
>>152
fricca・ましゅまろせらぴのまりんシリーズ?
それとも、
スーベニア・りあるまりん?きゅうてぃまりん?

ましゅまろせらぴのまりんシリーズなら、
1月のはじめ頃までは、しまむら他で棲息確認しているけど
ぬくまろ・うぃずせらぴに商品構成が変わって以来、
私の行動範囲のしまむらには生き残っていないネ

ましゅまろせらぴが旧製品だから、
いまだに“ましゅまろせらぴ”を置いてあるお店を
地道に歩いて、探せ

>>143
>>150
のように旧製品の棲息情報があるんだから
見つからない事はないかも.......

スーベニア・りあるまりん・きゅうてぃまりんは
ましゅまろせらぴ(fricca)と販路が違うから、
各地の水族館などのアミューズメント施設のお土産を売っている所

全国の水族館に行った訳じゃないから、
棲息確認はしていないけど、
扱っている水族館数カ所知っている。

154名無しぴろー:2006/03/16(木) 22:07:20
>>152
きゅうてぃまりんちゃん達でしたら通販で買えるよっ!
鳥羽水族館のアクアリウムショップで。
お目あての子いるといいのですが・・・・・

ttp://shop.aquarium.co.jp/index.php
155152:2006/03/16(木) 23:58:23
>>153
>>154
ありがとう!探してみます。
156もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 01:54:12
>>154
152じゃないけどありがとう。ぺんぎんといるかが欲しかったんで…
でも、きゅうてぃ☆まりんとして紹介されてる「かめ小」と「ぺんぎん小」って実はまりんぴろーでは…
なんて思ったんですが…どうでしょう。
まつもとさんできゅうてぃ☆まりんの写真を見たけどやっぱりまりんぴろーのような…
157もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 07:26:17
>>156
きゅうてぃまりんシリーズは持っていないけど、
わが家のましゅまろせらぴ・まりんシリーズ“いるか”と比べると、
きゅうてぃまりんシリーズの写真を見る限り、
『一目でわかる決定的な違いあり』

きゅうてぃふぁーむシリーズは持っているけど、
もし、同じ作りなら、触った時の感覚も違うよ

いずれにしろ、妥協すれば、妥協できる範囲かな?
158もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 13:36:44
きゅうてぃまりんシリーズの「くらげ」テラカワイス…
見た瞬間心臓止まるかと思った(;´Д`)

明日は我が家のかっぱちゃんのお友達を増やすべく
最寄りのしまむらにはじめて行ってみようと思います!!
いっぱいいますように…
159もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 15:34:14
日帰り温泉のお土産のスペースにもいるよ。みんなを虜にするあの眼差しと、さわりごごち(*^_^*)
160もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 16:23:09
探せば、意外な場所での棲息を確認しているから、
情報を持っている人と足を使った人の勝ちだね

161名無しぴろー:2006/03/19(日) 19:39:05
高速道路のサービスエリアのお土産売り場にも居る場合あるから
一応チェックした方がいいよ〜!
観光地のお土産屋さんは要チェック!
162もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 14:59:18
ぁぁぁぁ〜

こないだ親戚の引越しの手伝いにいって
そのときにヵゎぃぃっていったら
くれたのよ
ぶたを


それでタグにましゅまろせらぴって書いてあったから
ましゅまろで検索したらこのスレあった

この会社の製品はどれもかわいいね
リア厨男子からみてもかわいい
163もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 18:55:30
当然です!!ぴろーちゃんに勝るもの無し!!
164名無しぴろー:2006/03/20(月) 20:32:37
>>162
もともと・・・まつもとさんのHPにはフリッカ広場というBBSがあって
全国のフリッカファンの皆さまがフリッカちゃんの情報交換の場と
しておしゃべりの場として機能していたのですが残念ながら昨年
惜しまれつつ閉鎖・・・・特筆すべきはみんなの写真自慢!ファンの皆さま
の家のフリッカ(ぴろー)ちゃん達が家族のように生活していたり旅に
行ったりとそんなぴろーちゃん達の写真を投稿できるとってもかわいい
コーナーがあったのですがこれも閉鎖・・・・
しかし当時広場に参加されてたファンの一部の方が個人のHPを立ち上げ
現在でもひき続き盛り上がってますので是非遊びに行ってみてはいかが
でしょうか?



165もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 20:38:06
URLをおしえてください
166もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 20:44:07
ましゅまろぴろーで検索したりすれば出てくるんじゃいかな?
167ぴろお:2006/03/20(月) 23:04:22
ホームセンター コーナン にて生息確認
168名無しぴろー:2006/03/20(月) 23:16:22
>>165
各HP管理者様の承諾を2ちゃんということもあり
取ることが難しいためこの場で貼ることが出来ず
申し訳ありませんです・・・・
なんとか検索しリンクを頼りに遊びにきていただけたらと思います。
みんなぴろーを愛して止まない優しい方達でいっぱいです。

169ぴろお:2006/03/20(月) 23:16:35
どんきの大鹿店(大鹿の交差点のすぐ近く)で大量に生息確認
駅から遠いせいか 乱獲の憂き目にあっていない模様・・・
意外と穴場かも・・・
170ぴろりきん:2006/03/20(月) 23:26:10
尼崎の中央商店街の衣料店の一角にて たぬき
のうれのこりとぶた(いつのやつかわからん)を目撃・・
店内にも2匹いたので 合計4匹 生息していた・・
かっぱちゃんが いなかっので ざんねん・・・

171ぴろーおんせんすぱーがーでん:2006/03/20(月) 23:29:01
そういえば 塚口のさんさんたうんの 3号館(だったと思う)にも 
少数 生息(10匹ほど)いたぞ
172もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 00:05:35
結構ドンキには住んでるよね。
友達(男)がかわいいからってかっぱを2匹連れて帰ってたよ。
ぞうさん(?)かわいいから今度ドンキから連れて来る予定。
173もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 00:37:49
現在、我が家のfriccaのHP作成中
悪戦苦闘しています
174もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 11:23:26
>>170
>>144
>>149
にヒントあり
175もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 00:16:29
千葉には.ほんの数店舗しか生息していないようで寂しいです

かっぱが欲しくてしょうがないのに
売ってる店が分からない(´;θ;`)ウッ



現在うさぎを2匹(大,小)持ってるけど毛玉が酷い…
皆さんはどうやって毛玉とってあげてますか?
176さごじょ:2006/03/22(水) 22:04:18
十三のどんきにて生息確認
177さごじょ:2006/03/22(水) 22:39:49
mintmint で かっぱちゃんが
通販されているもよう
178かっぱってひよこみたい:2006/03/22(水) 22:49:22
やっぱ けだまとりでしょー
すこし怪しい店だと 380円位で売っているのをたまに見かける
あとは 気長に はさみで カットしてあげるのが 
飼い主の 務めかな・・・面倒くさいなら 
びにーるの袋にいれて 愛でるのが いいかも
179雨の日は合羽:2006/03/22(水) 22:56:59
くまくま亭でも たまに 迷いこんでいるぞ
180かっぱこそ命:2006/03/22(水) 23:11:44
しまむらの HPみると 千葉にはしまむらグループの
店が50店舗以上あるぞ かっぱちゃんも
その中にいるかもね
181もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 23:36:57
>>175

千葉のどこ?
fricca扱っているお店はいくらでもあるよ

それに、かっぱって言うけど・・・・
最新のぬくまろ?
それとも、旧製品のましゅまろせらぴ?
それによっても扱い、売っている所が違うよ

182175:2006/03/23(木) 09:17:41
>>177

mintmintて雑貨屋ですか?

>>180
しまむらに行って捜索したのですが、¥500のかっぱチャンしか居ませんでした
(´;θ;`)【小】は背中の生地が違うので捕獲はしませんでした…


>>181
ぬくまろのかっぱチャンが欲しいです。背中のトゲ(?)が可愛くて…
(*´Д`)
183もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 09:19:59
連続スマソ


>>181 船橋です
184もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 13:45:50
>>182
ぬくまろを探すなら、しまむらが確実だけど、
“500円のしか”って、みにサイズって事かな?

他のサイズ希望?
だけど、ぷちサイズは発売されていないから、
れぎゅらーサイズ希望なら、地道にしまむらに行くしかないヨ
185もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 20:32:13
れぎゅらー希望です
(´・θ・`)ノシ


地道にしまむらに通ってみることにします。捕獲したら報告しますね♪


>>178

以前、100円ショップの毛玉とり機を試してみたのですが…



すぐ詰まって壊れました…
186かっぱこそ命:2006/03/23(木) 21:50:22
100円ショップの毛玉とりはモーターがすぐに焼きつくから
ひっかかったらすぐに電源きるこっちゃ・・・
でないと すぐにこわれるで ひっかかったら
けだま そうじして・・ また ひっかかったら けだま
そうじして・・・30秒ごとに・・・がんばれー
でないと きれいにならんのよ・・・



 

187かっぱこそ命:2006/03/23(木) 21:51:00
100円ショップの毛玉とりはモーターがすぐに焼きつくから
ひっかかったらすぐに電源きるこっちゃ・・・
でないと すぐにこわれるで ひっかかったら
けだま そうじして・・ また ひっかかったら けだま
そうじして・・・30秒ごとに・・・がんばれー
でないと きれいにならんのよ・・・



 

188もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 21:56:46
コテハンの人は初心者さん?そろそろお約束が守れないと、
まったりしたスレでもさすがに叩かれるよ。
189もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 22:03:57
まつもとさんのホームページに行って、お問い合わせに問い合わせると、直接販売で、売ってくれるかも知れませんよ。送料とかかかるけど。
190もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 14:27:57
東京西部にあるドラッグストアチェーン(サ○ドラッグ)に
ましゅまろせらぴ よつんばいシリーズ れぎゅらーの
ぶた かっぱ 発見
れびゅらーなのに税込み399円とは泣かせる(;_;)

10日に一度くらい通っているのに、今まで気付かなかった
なのに『第2弾』って書いてあった
第1弾はなんだったのか・・・気になる

ぬくまろは相変わらず見つからないなぁ
191もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 16:04:41
関東某所、二週間前に3匹いた03年のぬくまろ・サル(れぎゅらー)
すべて居なくなっていた
192もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 22:50:13
そろそろお約束が守れないと?
なんじゃ? こら
なめとんのか もうすこし わかりやすく
ちゅうこくせえよ
なにが あかんねん?
しょしんしゃ に やさしく せんかい
ほんま おこんで
193名無しぴろー:2006/03/24(金) 23:42:08
私も一日悩みました・・・・なんのことやら?
コテハン?固定はんどるネ!
全員「もしもし、わたし名無しよ 」でないとダメちゅーこと?
「こてはん」のおかげでふりっかファンの方がたくさん居るのだと
判り嬉しいです。


194もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 10:48:23
このスレってsageちゃダメなの?
195もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 15:39:30
>>194
聞きたい事をカキコして、sageしたら、
それでも“まったり”“目立たない”スレでカキコ少ないのに、
余計に目立たないで、欲しい回答もらえないヨ

できれば、このスレは『sage厳禁』にしたいね
それとか、sageの質問には回答しない事にするとか
196もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 15:40:59
本日、大量捕獲に成功
197もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 20:27:40
>>195

そうなんだ…
これからはsageないようにしよう(∵`)


>>196
(´・ω・`)ウラヤマシス
198もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 22:21:01
ネットショップだあ インターネットでmintmintと入力したら出るよ
199もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 22:10:32
きょう ちょっと へたってきた ぴろ−ちゃんを洗濯したら 
しわしわになってしもうたんよ
日向ぼっこさせて かわかしたけど やっぱりあかん
しかたないんで 左脇を切開して 綿 注入!!
ちょっと 下半身が大きくなったけど みごと復活!!
とげました ついでに ふぁぶりーずで
200もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 22:11:53


でってなに?
201もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 22:44:26
私の知ってる人で、中身を全部入れ替えたって人がいたよ。大変そうだけど、
新品同様になるらしい。私は怖くて出来ません。
202もしもし、わたし名無しよ:2006/03/27(月) 21:49:33
で・・・しゅわしゅわ したら
よかにほひ に なったとさ めでたし めでたし
 きれてた みたいね
203月亜@じょんべる☆:2006/03/28(火) 15:14:03
もってるよ!!!
ぞうさんだけど☆
全部かわいいwwwww
204もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 15:37:33
ぴろーちゃんは皆かわいいよ。
205もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 19:50:38
確かに。フリッカのぴろーちゃんたちのかわいさを
知ってもらいたくて、あちこちへプレゼントしてる。
それぞれの里子先で、いっぱいかわいがってもらってる。
フワフワがへたってきて、軽くヤバイから、
重くヤバイ状態になってもね…。
206もしもし、わたし名無しよ:2006/03/29(水) 22:12:39
ぴろー
207もしもし、わたし名無しよ:2006/03/30(木) 12:57:23
小学校の保健室にもいるみたい。癒すのがぴろーちゃんの仕事だから、みんな頑張ってるみたいだよ。でも、春休み中だから皆寂しそう。
重くやばい・・・・・(+_+) 手術が必要だ。
208もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 17:29:34
重くやばい子は、うちにもいっぱいいるんだけど…。
ううーん、手術にはものすごく勇気がいるかも。
ヤブ医者にならないためには、どうすればいいの??
209もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 04:50:06
というか、コインランドリーで洗ったあと乾燥機で乾かすと
元のモコモコ状態に近づけたけど…。
210もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 10:49:16
乾燥機とは気がつかなかった。やってみるね。
コインランドリーでぴろーちゃんたちが誘拐されないよう
見張ってなくては‥。
211もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 21:28:55
えーーー!!乾燥機でごろんごろんしたの?ぴろーちゃん泣いてるよ!!
手洗いしてあげようよ!押し洗いで、よくすすいで、バスタオルの上で水気とって。
ネットのハンモックの上で陰干し!!!
212もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 21:33:32
それだと
綿の水分が抜けきらないから
ヘナってなっちゃうんじゃない?
213名無しぴろー:2006/03/32(土) 22:13:48
Comme une vraie famille... Partout, toujours ensemble〜

〜いつでも どこでも 一緒に 本当の家族のように・・・
214もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 23:19:31
2006/03/32(土)表示記念カキコ

今日もまた捕獲!!
これで何体になったのか不明...........
215もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 18:18:44
2005年のぬくまろのぶたは頭のてっぺんが尖っていませんか?
何コレと、ちょんちょん触っているうちに、どんどん発達。
角(つの)ぶたと呼んでます。
216もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 19:03:09
>>215
うちの子には角ないよ
217もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 19:04:53
ぬくまろちゃんは、ブサイクかも・・そこが可愛いんでしょうが・・。さわりごごちはいいっすね。
ぬくぬくで。ミニよりレギュラーの方が可愛い顔してると思います。
218もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 19:06:06
このスレって
ノリが2chじゃなくて書きこみにくいね
219もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 20:30:42
>>215
2003年のぶたの子にもあるよっ。
特にびっぐが顕著な例・・・・
まぁー撫でてるうちに無くなってきたけど。




220もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 21:14:46
2chのノリってどんなの?
221もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 21:28:34
>>211はまずありえないな

すくなくとも案内系AA系とかでは
222もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 15:04:35
みんなで楽しく話そうよ。
個人攻撃もやめようね。
ぴろーちゃんを通じて話せるサイトだもの。
楽しい情報交換の場でありたいな。
223もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 16:03:14
たしかに
2chのノリじゃないね
224もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 17:09:27
2003年のぶたの子ビッグ、持ってるよ。
いわれてみれば、角ならぬコブっぽいかも。
撫でてなくなってはないけど、それでもかわいい。
個性だよねっ。

225もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 20:09:49
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2782.jpg
拾った奴だけど(;´д`)ハァーン
226もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 20:12:38
一番右しか持ってないな
227もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 10:18:13
名古屋港の遊園地のゲームコーナーにぬくまろせらぴミニ発見!
らいおん、ほわいとたいがー、かっぱ、ぞうがいた。
来週とりにいこっと。
228もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 15:10:45
誘惑に負けた……
また捕獲してしもうた
229もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 18:56:24
その気持ち、よーくわかる。
見つけたら連れて帰りたくなるのよねっ。
230もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 21:34:26
尼崎のコーナンで大量入荷確認・・・どうやら2005年の売れ残りらしい
でも・・・なんで定価なの?
231もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 21:40:14
土曜日はお花見ぢゃ ブルーシート 朝からひいて 
風で飛ばないように いし のせて 見張りに
びろーちゃんを おきましょね 
でも 誘拐されないかな?
232もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 21:52:42
>>231
鷹やトンビ゙なんかにも注意ですね!
連れさらる危険が・・・・・・!
233もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 21:53:13
みかけたら
おれだったら誘拐するな
234もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 22:35:33
みかけたら・・・・・
一緒にお花見しちゃうかも!

235もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 17:11:03
ぜーーーーーたい駄目!!!!誘拐されちゃうから(T_T)/~~~ 
大きな石でも置きましょう!!
一緒にお花見なら大歓迎です
236もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 23:15:49
>>231

かわいそう(´;ω;`)
237もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 19:32:36
そうそう。
238もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 21:11:53
ぴろーちゃんとお花見したーい。
今まで、ぷちぷち(2003のちびぶたっ子)は、北海道のバイクツーリング
に連れて行かれたり、トルコ旅行に行ったよ。
239もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 21:48:06
私も旅行には2004年のぷちぶたちゃん同伴です。
てか、居ないとダメ。
ぷちぴろーちゃんの存在意義って いつでもどこでも一緒に
居られるようにと まつもとさんが考えて産んでくれたのか
な〜と最近思ったりして!

240もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 23:00:12
そうだよ!ぴろーちゃんは連れてって欲しいんだよ。私もお気に入りの子は同伴するよ。
241もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 08:53:09
今、東名の某SA
隣に止まっている車に“ましゅまろせらぴ・ぞう”が乗っている (^O^)
242もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 12:49:54
そういう時って、何か顔がニヤケませんか?私はちっちゃい子を旅行に同伴するよ。もちろん一緒に記念撮影も。
243もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 19:32:39
うん。うれしくなるよね、ここにもいたーっ!っと。
関東地域での遭遇確率はものすごく低いかも。
出会えたら、その日はニコニコ、そしてハッピーだよね。
244もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 21:17:07
ここにもいた〜と言えばドラマの出演も多いよね!
「エンジン」「幸せになりたい」などなど・・・・・
ちょこちょこ出てるから要注意だね!

245もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 22:06:51
うん。これからの新ドラにも出てるといいな〜。
246もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 22:49:57
>>243
関東での遭遇率が低い?

関東で“定番の場所”以外の棲息場所、何ヵ所も知っているヨ
だけど、棲息場所関係者に迷惑掛けるといけないから
ネット上には一切公開しないから、自力・自分の足で捜してネ
247もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 22:51:09
>>243
関東での遭遇率が低い?

関東で“定番の場所”以外の棲息場所、何ヵ所も知っているヨ
だけど、棲息場所関係者に迷惑掛けるといけないから
ネット上には一切公開しないから、自力・自分の足で捜してネ
248もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 03:45:41
そういう意味ではないのでは
249もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 08:37:02
お店でじゃなくて、ぴろーちゃんが車に乗ってたりってことでしょ?
こっちで、車に乗ってるぴろーちゃん見たこと無いもんね。
車に乗せっぱなしだと色あせるから、私はお出かけのときしか乗せないよ。
250もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 17:22:58
243です。
246さん、248さん、249さん、みんなありがと。
ぴろーちゃん、喜んでます。
日曜日だけど、私は仕事。どの子も私のデスクの左右・上・膝の上なんかで
ごろごろしてます。
251もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 21:04:48
会社の時計をふりっかの時計にしたら、みんなが癒されるかも。
252もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 21:40:48
その案、賛成っ。
(^o^)丿
253もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 16:40:14
新作である
「すまいるせらぴ」
顔はいつも通り可愛いのだけど、、、
何で体があんな変なの?
ひょうたんみたいな形してるし、、
手足はやけに長いし。。
ぬくまろみたいでいいと思うのだけど。。
コストダウンの為に設計までちゅ○ごくに
○投げしてしまったのかなとか勘ぐってしまう。。
254もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 17:57:53
確かにひょうたんみたい。 おねむりせらぴもそろっと出るってまつもとさんが言ってました。
255もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 18:56:01
>>253
まつもとさんのHPから消えてしまったけど
『きゅうてぃ☆ふぁあむ』(2年○○組)のピローも
同じようなひょうたん型のデザインだから、
そのデザインを踏襲していると思われる

256もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 21:23:32
きゅうてい☆あにまるもね。
257もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 23:11:01
「すまいるせらぴ」かわいいね!
ぬくまろやましゅまろの「よつんばい体型」に
見慣れていると違和感あるかも。
でもあの体型は初代ましゅまろ(2001年3月発売)に
酷似しているみたい。




258もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 22:11:12
ましゅまろまりん見つけたよー!
確認できたのは、たこ、らっこ、くらげ、くりおね、岩飛びぺんぎん
らっこは従来のオレンジ色から薄茶色に!

とりあえず・・・・横浜の「白系島椎原第酢」のショップで・・・・・




259もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 21:05:26
ぴよちゃん?の発売だよ。
フリッカのグッズもそんなふうに
できれば、いいのにナ。
260もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 21:28:01
キモスレ
261もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 22:23:54
>>259
ぴよちゃん気になってました〜!
人気出そうですね!


262もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 16:13:13
ぴよちゃん可愛いと思うけど、やっぱりふりっかのまん丸お目目のぴろーちゃんがいいな〜。
263もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 21:19:06
ぴよちゃん ずいぶん前に横浜の土産物屋で買ったことがある
まつもとさんの商品とは知らなんだ・・・
(マザー☆ースの森だと思ってたよ)
264もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 21:26:45
ふりっか、がんばれー。
何かにつけて、この子たちが助けてくれる。
やわらか、てんてん、で、元気になれるのよ。
265もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 22:10:52
私もそう思ったけど、微妙に違うよ!顔が・・・・。ぱくりかと思ったよ。しろたんの方が好き。
>264 私も思う。頑張れ〜!!
266もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 20:49:00
某フリッカファンサイトの情報では
ライフスタイル部門のJuicy Zooシリーズも発売になったみたい
267もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 08:04:41
Juicy Zooシリーズ、横浜の東急ハンズで行われてた
3月のフリッカイベントの時に見たよ。
今もいるかどうかはわからないけど…。
268もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 19:34:57
あああ、「まつもと」の前のHPがなつかしいな。
昨年末、海外旅行に行ってる間に突然変わっていた。
帰って開いたら違う、違い、違うーーー。
( 一一) ほとんどパニック状態だったよ。
今のはだめ。あれで、おしゃれにステップアップしたつもりなのかな。
つらすぎる。



269もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 07:37:38
そうそう、前の方がほんわかしていて、暖かくて、良かったのに・・・。掲示板もあったし。直談判しても、駄目なんだろうな〜。
270もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 10:00:50
旧HPのメインページにぴろー達の住んでいる島が出てきて
そこでぴろー達がひょここひょこ歩いている姿が微笑ましかった。
ぶたが確か・・・・「ドーナッツの国は楽しいよ!」だっけか言って
ドーナッツの国へ連れて行ってくれたんだよね。
かっぱが「きゅうりの国へいかない?」だっけ?

他のキャラが何て言ってか忘れてしまった・・・・・!



271もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 11:30:10
そうそう。なんだっけ?
かっぱが川にぽーんと飛び込んで、流されて、
陸に上がる時の、ぷるぷるというしぐさが何とも
かわいらしかった。癒されてた。
272もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 12:36:03
うさぎのろんぐぴろーが(もっと)欲しい。
今のタオル生地のピンクじゃなくてふさふさオレンジの奴

今はオレンジちゃん4匹、ピンクちゃん2匹います。
でもきちゃない…(=w=;
273もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 15:33:27
>>269
この前四国に行くことがあったんで出身地自慢の所在を質問するついでに、
前のサイトのほうがよかったとメールフォームに書き込んで訴えてみた。
返事は「ご要望については担当者に伝えておきます。申し訳ございませんでした」…って。
ファンサイトでもやっぱりおんなじような返事が来たといってる方がいたような。
差出人の名前が(新サーバ)ってなってるから鯖を変えてから旧鯖を放置かいな。
リソースは使いまわしてもいいような気がするんだけど…
今のはなんか突き放した感じで苦手。表面上のLOHASっぽい感じもするし。

>>270-271
たぶんらいおんが「星の国においでよ!」だったとオモ
うさぎが「お花の国に行こうよ!」で、ぞうが「りんごの国で…」あれ?
かっぱはきゅうりの国以外はなかなか陸地に上がらなかったね〜。
流れるときにくるくる回転してるのが好きだった。
274もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 16:05:43
そうそう。ぷか〜んと浮いて、くるくる回転して降りてくるみたいな・・・・。
らいおんちゃんが☆持ってたり、ぞうさんがりんご持ってたり、ぶたさんがドーナッツ持ってたり。あれは可愛かった(*^_^*)
275もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 20:42:25
グーグルで、「フリッカ ふれあいの森」と検索したら、
まつもとの(たぶん)古いHPが出てきたよ(一部)。少し動くし、楽しいよ。
前の前のHPなのかなー? 
詳しい方、教えてくださーい。
276もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 21:31:31
>>275

(C)Copyright MATSUMOTO Co.,Ltd.2003-2004 All rights reserved.
とあるから、2003年から2004年頃の物でしょう
277もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 22:41:38
>>275
音楽の流れているHPですね!
確かに前の前のHPにあたると思います。がっ!
ぴろーの森もぴろーの木も消えちゃったよーぅ!

278もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 22:41:50
見てきました!あの音楽好きです。 
279もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 00:15:47
グーグルのトップ画面でイメージを選択し{ぬくまろ」と検索すると
昔のぬくまろちゃん達がでてくるよ!
280277:2006/04/25(火) 07:25:24
277です。
昨晩表示されなかった「ぴろーの森とぴろーの木」の
フラッシュアニメ 健在でした!
PCの調子が悪かったみたい・・・・


失礼致しました・・・・・・
281もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 11:16:26
>>279
可愛えぇのぉ…
282もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 08:45:00
んだんだ。めんこいのぅ〜
283もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 10:28:19
277さん、見れてよかったね。
284もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 21:11:20
今日、やっとやっとフリッカのバスボールを手にいれたよ。
いつ、使おうかなぁ‥‥。楽しみだあ。
285もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 22:42:40
かっぱ可愛い
(・θ・)
286もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 10:28:50
(・ω・) ぶたも可愛いよ
287もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 11:44:01
(・Б・) バクも可愛い。
初めは、ゾウのなりそこないみたいだと思ってたが。
288もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 12:39:47
ぬくまろが欲しいんだけど、HPに書いてあるような県でしか手に入らないのかな(´・ω・`;)
田舎だから手に入らないー…orz
289もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 15:13:24
>>288
“ぬくまろ”なら、ファッションセンター・しまむらで購入できる可能性あり
最近は、すまいるせらぴ他に商品の中心が変わってきているから、
“ぬくまろ店頭在庫なし”の店舗が最近多くなってきているのも事実
あとは、雑貨屋のBULLDOGで取扱あり
290もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 16:25:29
しまむらにも居るでー!!
291もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 22:18:03
都内ならドンキホーテ各店が一番在庫多かったなー
ハンズはもうちょびっとしかない。やる気無いみたい
292もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 00:20:06
>>288
フリッカぴろー生息店舗
全国どこでもという訳にはいかないかも・・・・・
いとうようかどうの寝具売り場
じゃすこの寝具売り場
だいえいの「まるしぇ」

お近くで生息してたらいいですね!


293もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 11:39:15
全国のぴろーちゃんたちは、この連休どこにつれてって
もらってるのかな?
294もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 13:48:16
きっとみんな幸せに暮らしてると思うよ。でもうちのぴろーちゃん達はGWはお家で、鬼ごっこしています。
きっと他のぴろーちゃんはどこかに連れてってもらってることと思います。ぴろーちゃん幸せは飼い主の幸せでもあるんです。
295ふりお:2006/05/02(火) 15:44:30
BBSがなくなったのは一部の人しか使わないからかも・・・
296もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 19:05:47
BBSって掲示板ですか? 
新参者なので、まつもとの前のHPからしか見ていないのですが‥。
みんなの写真館?が楽しかったし、投稿を迷ってるうちになくなりましたー。
297もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 23:46:52
うちのぴろうさぎ(8羽)はベッドとソファーでごろごろしてます
298もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 19:23:24
かっぱぴろーちゃん抱えながら、自宅でお仕事中‥‥。
サクサク進んでるかも。
299もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 22:25:33
関東圏にも、いよいよ直営店ができるみたいですね\(^o^)/
待ち遠しいよ〜〜〜
300もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 16:38:58
うん、うん。待ち遠しいねっ。
301もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 20:23:50
ドンキでもちもちシリーズのたぬきを発見!
思わず購入してしまいました
可愛いなぁ…
302もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 21:40:03
>>299

詳しく(´・ω・`)
303もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 22:23:19
市川のサティにフリッカ専門店ができるよ。
304もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 22:41:42
>>302
まつもとさんのHPのTOPの「お知らせ」の5/1のところに
出てるよっ。アルバイト店員も募集中!
ほんと待ち遠しい〜!
305もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 01:12:24
>>303-304

ありがとう
家の近くに直営店ができるなんて…!!
ここの店で働けたら幸せだろうな

でも私は17歳だからまだムリ(´;ω;`)
306もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 08:08:12
みんなそう思ってるよね ぴろーちゃんに囲まれて癒されまくりの仕事場なんて、パラダイスですよ。
イトーヨーカドーで、ましゅまろまりん売ってるみたいだよ。

307もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 09:22:00
>>306
わっ!ほんとだ!近所の店舗のHP上のPDFチラシ見たら「ましゅまろまりん」
が出てた!306さんありがとー!
308もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 09:53:20
>>306
あるfriccaファンの個人サイトには、昨日アップされていたから、
昨日捕獲に行ってきた
309もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 10:59:23
らっこさん可愛いよ!貝持ってて。立ってるし。
310もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 21:08:48
尼崎の100きんらんど(税込み100円の100円ショップ)でもちもちのらいおんがうられてた
311もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 22:10:12
え!?もちもちのらいおんさんの小さいの?100円はちと可哀そう!
だって、もっともっと価値あるよ ぴろーちゃんは。
312もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 22:19:41
もちもちにも、大小あるの?
3月にドンキで980円で、ぶた買った‥
313もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 07:55:22
あるよ。レギュラーサイズと・・・。ぺたりんも大きさ3種類。今出てるのは2サイズだね。
314もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 16:06:04
フリッカのバスボール、使ってみました。中から現れたのは…
1個目⇒ぶたちゃん
2個目⇒ぶたちゃん
3個目⇒これからのお楽しみ!
315もしもし、わたし名無しよ:2006/05/11(木) 20:57:17
ぶたちゃん3匹でぶ〜ふ〜う〜♪ 何個買ったの?フリッカ版3匹の子豚も可愛いかも
316もしもし、わたし名無しよ:2006/05/12(金) 11:24:05
5個買って、2個は母にプレゼントしました。
1個目はぞうさんだったって。
私の手元に未使用は1個だけ。
3匹の子豚、デビューとなるか?
317もしもし、わたし名無しよ:2006/05/15(月) 00:21:03
ぶたちゃんかわいいねー
うちには、らいおんちゃん他5匹いるけど、ぶたちゃんが一番お気に入り。
枕元でみんなころがってます。
仕事のつかれも安らぐねー
318もしもし、わたし名無しよ:2006/05/15(月) 17:19:31
癒し系アイドル。ぴろーちゃん。
319もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 20:58:54
毎日、癒されてます。
ストレス抱えて大変だった相棒も、私がぴろーちゃんを密かに
増やし続けていたら、いつの間にか、ふりっかファンに。

320もしもし、わたし名無しよ:2006/05/19(金) 21:10:24
毎日、天気が悪いなー。
ぴろーちゃんつれてお散歩にいきたいんだけど、
いけないよ。

321もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 18:00:45
そうですね。ぴろーちゃんとお散歩は何倍も楽しいですよね。
私もぴろーちゃんと旅行へ行きます。もちろん一緒に写真撮ります。家族と一緒です。
私の旦那もぴろーファンもどきです。もどきと言うのは、本物のぴろーファンじゃないからです。
ぴろーファンなら、声掛けはもちろん、ぶつかったら本気で謝るし、大切に扱いますが、旦那はぶつかっても謝りません。
322もしもし、わたし名無しよ:2006/05/20(土) 23:09:01
新しいましゅまろせらぴー「もちもちぴろー」出ましたね!
顔の表情は従来と同じ感じですが色合いが2005年(現行型)のぬくまろ
のようでした。ただ、ぶたさんはきいろ味が無くなりベージュ?なかなか
いい感じ!
323もしもし、わたし名無しよ:2006/05/24(水) 00:35:57
もちもちぴろーのぶたちゃんとたぬきさん買いましたよ。
薬局の店頭でみんなにさわられ、毛玉だらけになってました。しかも190円で。
ちっと、かわいそうになって買ってしまいました。
家で毛玉とってあげようっと。
うちもぴろーちゃん、七匹になりました。
ずいぶんにぎやかになったもんだ。
324もしもし、わたし名無しよ:2006/05/25(木) 20:55:10
↑ 値段198円でした。訂正。
325もしもし、わたし名無しよ:2006/05/25(木) 21:21:01
えーん、うそ!そんな値段で売られていたなんて。
323さんは救世主だ。
ぴろーちゃんを代表して、ありがとう。(^O^)/
326323:2006/05/28(日) 14:43:07
いやいや(*^_^*)どーもです。
かわいいぴろーちゃんが売れないから
廃棄処分になったら嫌〜(~_~;)
だったもんで。
みんなも買ってもらえないぼろぼろぴろーちゃんいたら
保護したげてね。毛玉ははさみでカットカット。
327もしもし、わたし名無しよ:2006/05/28(日) 16:28:09
廃棄処分はとっても可哀そうだ!!でも、ぴろーちゃん自体「僕達こんなに汚れて買って貰えないかも・・」と嘆いていると思います。>323さんはぴろーファンの鏡ですよ。
328もしもし、わたし名無しよ:2006/05/28(日) 17:25:59
2005年もでるのまりんぴろーのぺんぎんをまだ売ってるところご存知のかたいらっしゃいませんか?
329もしもし、わたし名無しよ:2006/05/28(日) 19:13:49
最近まで しまむらで見かけたのですが・・・もう新しい子ばっかりに変わっていました。
まつもとさんに聞いてみた? 無いかな〜・・・。
私もたまごぴろーのぷちかっぱちゃんを増やそうと思い立ったのですが、とっくに居ません(>_<)
330もしもし、わたし名無しよ:2006/05/28(日) 23:57:43
いつの間にか、まつもとさんのHP「ましゅまろまりん」追加
されてましたね。
ぺんぎんさんが「いわとびぺんぎん」に!
331もしもし、わたし名無しよ:2006/05/29(月) 07:15:51
水族館に行ったら居るんじゃないかな?以前行ったら、きゅーていあにまるのまぐねっととか売ってたし、もっと前のほっぺがあるペンギンさんもいました。
今はどうか分かりません。
332もしもし、わたし名無しよ:2006/05/30(火) 20:26:37
ひさしぶりに休日。のびのびー。ヽ(^o^)丿
ぴろーちゃん捕獲に出かけました。遠くまで行けないので3駅先まで。
ぬくまろうさぎと、もちもちぞうが仲間入り。
同じコーナーで選んでいた、欧米系ガイジンさんとのバトルが楽しかった。
結局、最後まで何語をしゃべってるのかわからなかったケド。
333もしもし、わたし名無しよ:2006/05/31(水) 07:03:12
外人さんにもぴろーちゃんの良さは伝わってるのですね。大事にして欲しいな。
334もしもし、わたし名無しよ:2006/06/02(金) 19:13:36
みんな〜!ふりっか専門店行った人が居たら、どんなだったか教えてね。個人的には
数量限定のお楽しみ袋が欲しい。
335もしもし、わたし名無しよ:2006/06/02(金) 20:07:57
明日、ゲットできたらいいなー。
交通費はちびっと、かかるけど。
336もしもし、わたし名無しよ:2006/06/03(土) 02:47:42
近所のモールで1000円のよつんばいかっぱが400円で売ってた
即買い!
337もしもし、わたし名無しよ:2006/06/04(日) 11:51:36
昨日、ふりっか専門店に行ってきたよ。いろいろあって、うれしくなってしまいました。
あれこれ欲しいものばかりで、破産しそう。
とりあえず2000円と3000円のお楽しみ袋を抱えて帰りました。重かった…。
すごいおトクなので、これから行く人、ぜひ狙ってみてね。
338もしもし、わたし名無しよ:2006/06/04(日) 13:53:00
いいな〜。私は交通費の方が高く付くから行けません。
339もしもし、わたし名無しよ:2006/06/04(日) 22:47:21
行って来ました、専門店
片道60キロは遠かった〜(笑)
でも行った甲斐ありました
340もしもし、わたし名無しよ:2006/06/04(日) 23:33:37
片道60キロ!お疲れさまでした
私も来週行って来ます。
わくわく袋あるといいなあ…
まだいっぱいありそうでしたか?
341339:2006/06/05(月) 23:21:40
>340
昨日の時点では、まだたくさんありましたよ♪
ほんっとにお得だから、ゲットできるといいですね
342もしもし、わたし名無しよ:2006/06/06(火) 10:12:54
>>340
ファンの個人サイトのwithせらぴ報告では、
一部、初日完売
343もしもし、わたし名無しよ:2006/06/07(水) 09:32:49
>>341さん、>>342さん
情報どうもありがとうございます!
なるべく早く行って来ようと思います
かっぱがあるといいなぁ…
344もしもし、わたし名無しよ:2006/06/07(水) 10:58:36
かっぱちゃん人気あるもんね。 私もぴろーのかっぱファンですよ。
なんであそこまで縫いぐるみが可愛くできるのだろうってくらいかわゆいです。
345もしもし、わたし名無しよ:2006/06/07(水) 19:55:04
公式HPに値段が書いていなくて知りたいのですが、ぬくまろの値段はいくらでしょうか?
初めて買うので教えていただけると幸いです。
346もしもし、わたし名無しよ:2006/06/07(水) 20:44:43
お店によって違うけど、

レギュラー1000円
ミニ500円

ぬくまろは冬モデルのため、
今の時期、お店に残りはかなり少ないから、
種類によっては入手は困難

347もしもし、わたし名無しよ:2006/06/07(水) 22:45:19
先週ド☆キ1号店で、ぬくまろを買いましたよ〜
348もしもし、わたし名無しよ:2006/06/08(木) 20:52:46
ビッグがほしいのに 今年のぬくまろはビッグ が あれへん
349もしもし、わたし名無しよ:2006/06/08(木) 21:09:42
あ、そういえば最近、ビッグは見かけないねー。
うちには2003だか2004だか判別不可能な
ぶたちゃん親分(ビッグ)がいるよ。
子分はいつの間にか20匹に繁殖、いや増殖…。
350もしもし、わたし名無しよ:2006/06/08(木) 21:45:15
2005年現行型のぬくまろ
うさ、ぶた、かっぱ、らいおん、ぞう、れっさーぱんだ
ばく、ほわいとタイガー、ねずみ
がラインナップ

2004年のぬくまろ(縦目のぬくまろ)
うさ、ぶた、かっぱ、らいおん、ぞう、
にゃんこ、うし

2003年のぬくまろ
くま、うさ、かっぱ、さる、ぞう
雪うさ、ぶた

2002年のぬくまろ(初代ぬくまろ)
うさ、らいおん、ぞう、ぶた
なんと!2002のぬくまろは8月発売!

351343:2006/06/10(土) 07:40:07
妙典サティ行ってきました!
わく!ワク!袋は、バス・リビング用品の2000円のセットと
ダイニング用品2000、3000、5000円のセットががそれぞれありました
見たところ、かっぱのリビング2000円袋
(掛け時計・アラームクロックなどのセット)が
品薄のようでした
(もしかしたらまだ奥に在庫があるのかもしれませんが、
棚に残っていたのは2、3個でした)
2000円のセットには5000円以上、3000円のは6000円以上、5000円のは
11000円以上の中身が入っていて、
ほんとにお得なセットで嬉しかったです。

直営店にはPIYOCHANのグッズもたくさんありました
ふりっかキャラのグッズももっと充実してくれたらいいな〜と
思います
鏡とかポーチとか欲しいなぁ…

>>344さん
かっぱはほんとに可愛いですよね
奇跡的なバランスだなぁと思うくらい絶妙なキュートさです
ぬいぐるみはお手ごろ価格の上に手触りも最高ですよね
つい何匹も買ってしまい部屋の一角がかっぱ色になりました…
352もしもし、わたし名無しよ:2006/06/10(土) 13:14:33
withせらぴ開店記念の『わく!ワク!袋』は明日までの限定販売
353もしもし、わたし名無しよ:2006/06/10(土) 16:43:17
明日までに駆け込めば、「わくわく…」は手に入る?
かっぱエプロンほしい。
354もしもし、わたし名無しよ:2006/06/10(土) 17:00:30
お部屋の一角がカッパ色とは・・いいことです。私はお部屋一面カッパ色が夢ですが、現実は掃除が大変で無理です。
かっぱちゃんが夢に出てきて欲しいな。
355もしもし、わたし名無しよ:2006/06/11(日) 22:27:45
我が家のベランダには日中19匹のかっぱがひなたぼっこしている.
でも、夕方になると一斉に部屋に戻ってくる.とても 賢いピロー達だ.
でも、実際は母がが仕事に出かけた後に わたしが ベランダに並べておくのだが
片付けるのを忘れていると ぶつぶつ 言いながら 母が 私の部屋に
戻しているらしい
そんな 日々が 何ヶ月も 繰り返されている.
めでたし めでたし
356もしもし、わたし名無しよ:2006/06/12(月) 16:19:05
かっぱちゃんの日向ぼっこ ほのぼのしてていいですね〜。雨の日は出れないのかな?
うちのこぴろーは日頃収納ケースに収まっています。キツそう・・
357もしもし、わたし名無しよ:2006/06/12(月) 21:20:29
かっぱのひなたぼっこは 母いわく 甲羅干し らしい
カッバって亀の一種なのかな?
358もしもし、わたし名無しよ:2006/06/16(金) 13:36:23
ふわふわアニマルふくろうくんを彼女からもらったー!
かわいい!!
359もしもし、わたし名無しよ:2006/06/16(金) 20:53:53
これで君もふりっかファンの仲間入り。
360もしもし、わたし名無しよ:2006/06/16(金) 22:06:49
ふくろうくん、今ではお宝かもよ。
かわいがってあげてねー。
361もしもし、わたし名無しよ:2006/06/17(土) 01:12:30
「しろふくろう」も限定でおったそうな・・・・
362もしもし、わたし名無しよ:2006/06/19(月) 18:25:17
妙典サティ行ってきた!!
うさぎとぶたさんのわくわく袋は
まだ結構残ってました。

キーホルダーゲトしたから、出かける時は
こっちに魂吹き込んでこ♪
363もしもし、わたし名無しよ:2006/06/19(月) 22:23:34
妙典サティは天国ですよね〜
エスカレーターのところからフリッカ達が
こっち向いてるの見えて可愛すぎる!!
思わず手を振りたくなる…
364もしもし、わたし名無しよ:2006/06/20(火) 21:32:57
そうそう、思わず手を振っちゃう。
今、かっぱフェアやってるとか…。
365もしもし、わたし名無しよ:2006/06/23(金) 20:32:22
うっそ!?行きたいです!!交通費が欲しい!!
手を振りたくなる気持ち分かります。っていうか既に振ってるかも・・・
366もしもし、わたし名無しよ:2006/06/24(土) 23:23:36
うちの流行り歌紹介です。
ケロリン(内外薬品、キーワードは銭湯の黄色い桶)のCMソングで、ケロリンの部分を
の部分を「ぺたりん」に変えて、歌ってます。ほのぼの〜。
ケロリンファン倶楽部から、元の歌が聞けるよ。
367もしもし、わたし名無しよ:2006/06/27(火) 23:48:23
ふりっか専門店行きたい〜
大阪にも、ぜひ、つくってもらいたいもんだ。
HPを見たら、かっぱさんがたくさんならんでる。
うちの近くではかっぱさんは売り切れ状態。
関東に行くときは、直行します。
行ける方がうらやましい・・・


368もしもし、わたし名無しよ:2006/06/28(水) 07:17:39
かっぱさんは大人気だもんね〜。私の地元の方にも作って欲しいな〜。
369もしもし、わたし名無しよ:2006/06/28(水) 14:58:56
かっぱちゃんのプチサイズ(前にあった一番小さいの)も、
また出ているのでしょうか?ぬくまろとか、その種類など、
ご存知の方、教えていただけるとうれしいです。
370もしもし、わたし名無しよ:2006/06/28(水) 15:15:29
>>369
某個人サイトにある程度、サイズ他に関しては、
まつもとさんへの“取材”報告あり
2chにつき、そのサイトのURL記載不可

ただ、ここから上手く行けば、辿り着く事は可能
371もしもし、わたし名無しよ:2006/06/28(水) 19:14:14
今日しまむらで、かっぱクンと初対面しました!
いやぁー、この形、色、触った感じ。全部いい!たまらない
で、安かったので買ってきました(・ω・*)
モフモフするぞー
372もしもし、わたし名無しよ:2006/06/28(水) 19:36:08
≫370さんありがとう。
たぶん、ここらしいというサイトには行ってみたのですが、どうもよくわかりません。
具体的には、まつもとさんのHPの妙典のかっぱ特集の写真の中で、
下のほうにバケツ(?)に詰め込まれているチビたちは、いったい何者?
か知りたかったのでした。
373もしもし、わたし名無しよ:2006/06/28(水) 20:00:45
>>372
甲羅を見れば、100%判別可能だけど
肝心な甲羅が映っていないから
断定するのは難しい!!


写真が小さいので、自信はないけど
topの丸抜き写真と真ん中のバケツの中の
一匹のお皿の形からすると
しとりんシリーズかも
しとりんなら、プチサイズあり




374もしもし、わたし名無しよ:2006/06/28(水) 21:16:29
これから発売する商品はプチサイズは作らないってお店の人が言ってたそうです。
ぷち可愛いのにな〜。抱きがいないけど。
375もしもし、わたし名無しよ:2006/06/28(水) 22:24:36
まつもとさんの提案する「いつでもどこでも家族のように」を
実践するのであれば旅行にはぷちちゃんがいいな〜!
みにだとちとでかい・・・・ぷちでも周りの目が気になって
写真が撮れないのに。
確かに売り場の棚を占有してしまうかもしれませんが・・・・
ぷち、みに、れぎゅらー、びっぐ あってのぬくまろだよね!

376もしもし、わたし名無しよ:2006/06/30(金) 11:35:03
372です。373さんありがとう。甲羅で判別できるなんて、すごい!!!
しとりんは、どれも持っていないです。
374さん、375さんありがとう。ぷちは本当にかわいいですよね。
そうそう、旅行用にはぷちが一番。一度、みにを連れて行ったら、
ひそかにしか外に出してあげられず、かわいそうなことをしました。
各サイズが復活するといいですね。
377もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 01:04:54
05年のましゅまろからぷちサイズやめちゃったんだよな〜
05年のぬくまろちゃんたちにぷちが居たら
それはそれはかわいかったろに・・・・・
05年ぬくまろぷちぶた・・・・想像してしまう〜。
06年今年のぬくまろでぷち復活希望!

378もしもし、わたし名無しよ:2006/07/01(土) 12:07:55
みなさん名前はどんなのつけてますか?
379ようとん牧場:2006/07/01(土) 21:22:26
ぬくまろのぶたと
ましゅまろのぶたに
「みつこ」
「さゆみ」
「みさ」
と、普通の名前を付けて可愛がってます(・∀・)

380もしもし、わたし名無しよ:2006/07/02(日) 19:18:18
私んちのぴろーちゃんの名前
一部抜粋
03年ぬくまろぴろーぶた「ぬくまろちゃん」
03年ぬくまろぴろーぷちぶた「ぷち」
04年ぬくまろぴろーぷちぶた「ぷちちゃん」
381もしもし、わたし名無しよ:2006/07/03(月) 09:05:08
うちのぴろーちゃんは…
04年ぬくまろふちぶた   ⇒ぷちぷち
05年ましゅまろみにかっぱ ⇒ちび・かっぱっぱ
05年ましゅまろもちもちぞう⇒もちぞう
他たくさんいて、気分で名前が変わる子もいるよ。
382もしもし、わたし名無しよ:2006/07/03(月) 14:32:52
いっぱいいて、名前付けたわいいが、久々にその子と遊ぶ時名前を度忘れします。
しまむらとサンキにもちもちぴろーときゅうてぃーふるーつがやっすくなってました。
状態はかなり悪いですが・・・。
383もしもし、わたし名無しよ:2006/07/04(火) 13:28:08
まりんぴろー いるか3匹
いるくん  かわいるくん  いーるくん
いかのいっかくんもいる。

ご当地自慢のえびふらい 
えびすけくん

うちの近所には売ってないからなかなか増えない。
384もしもし、わたし名無しよ:2006/07/06(木) 22:14:49
03年ぬくまろかっぱを「おぽんぽん」と呼んでます。
そろそろ洗ってあげねば
385もしもし、わたし名無しよ:2006/07/07(金) 09:07:30
05年のぬくまろかっぱちゃんは、6日前にやってきた新人さん。
「お皿が肉厚で、上に反っている。口がへの字で、とがってない。
だから、ぶさいくくん。」と、相棒が先に勝手に名前をつけてしまった。
かわいそすぎるー。とはいえ、だんだん他の子たちと同様、
かわいく見えてきたみたい。
386もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 00:38:12
うちでは、友達の家庭に子供が生まれたら、
ぴろーちゃんを出産祝いでプレゼントしてます。
ぬくまろ普及委員会勝手にやってます。
結構よろこんでもらってるよー
出産祝いには、ぴろーちゃんを。
子供が、わかって遊べるのは少しさきだけどね。
387もしもし、わたし名無しよ:2006/07/10(月) 08:56:30
宮城県の多賀城近辺にあるしまむらで、すまいるせらぴの「こあら」発見。
まつもとさんのぬいぐるみとしては最後の一頭の様子でした。
あと石巻しまむらでかえる・うさぎなどの生息を確認。全員健康状態良好。
一頭のみいたかっぱは私が捕獲しました。
まりんぴろーは仙台のホテルの売店でも確認。
水族館には行きませんでしたが、可能性は大と思われます。
以上報告でした。
最近まつもとさんはしまむらに卸してないのでしょうか?
388もしもし、わたし名無しよ:2006/07/14(金) 13:46:09
生息情報、うれしい。
旅行行くときに、チェックだよね。
絶滅危惧種が手に入るチャンスかも…。
389もしもし、わたし名無しよ:2006/07/18(火) 19:59:41
>>387
卸しています
390もしもし、わたし名無しよ:2006/07/21(金) 00:05:16
近所の雑貨屋さんで念願のかっぱくんを発見。
即買いしました。
甲羅がメロンパンみたいな柄でかわいいね〜
391もしもし、わたし名無しよ:2006/07/22(土) 22:14:50
》390さん 
念願のかっぱくん、発見できてよかったですね。
ほんとにかわいいですよね。メロンパン…という表現も、よーくわかります。
と、いっているうちに、本当に食べたくなってきました。
買いに行こっと。

392もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 01:57:35
かっぱって、きゅうてぃ☆の中でも「あにまる」と「まりん」2種類居るんですね。うちの子はあにまるの方。
他にせらぴのゾウ、☆まりんのふぐ、出身地自慢のメロン、Flat2のウサギが居ます。
可愛いヌイグルミってまつもとさんばっかですねw
気付かないうちに増えてた。300均にいっぱい居ます
393もしもし、わたし名無しよ:2006/07/29(土) 20:15:38
二匹のたぬきを家で可愛がってます!
とぼけた顔がなんともかわいい!!
抱きつきすぎて毛玉がついてしまってますが・・・(汗
394もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 10:56:48
>>393
うちにもたぬきいますよ!
ぺったんこの座布団みたいな形のたぬきちゃんです。
395もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 19:01:28
>394
もちもちシリーズですね!
うちにもかっぱとうさぎが居ますよ〜
のんびりしてて和みますよね。
396もしもし、わたし名無しよ:2006/07/30(日) 22:58:18
発見!

横浜そご○ 7階 ロフ○に
マリンシリーズのラッコやイルカなどが
売っていたよ〜。
売り切れ終了かもしれないけど…

ラッコが個人的には、ぷりてぃ〜

397もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 08:41:44
そうそう。らっこさんの微笑みにはぴろー一同癒されています。
しまむらに新しいタイプのおねむりせらぴがいたよ。よつんばいと、もちもちぴろー、もちもちの方は枕抱えてませんでした。
398もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 08:48:43
おねむりせらぴ情報聞くたびに、欲しくなってきました。
実は、これ以上増えたら大変なんだけど…。
399もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 23:12:38
おねむりのみにぶたちゃん買いました〜!
おねむりちゃん達の抱いている枕ふわふわで
気持ち良さそう。
さりげないフリッカのロゴもグー!
あの感じで安眠「ふりっか枕」あったらな〜

400もしもし、わたし名無しよ:2006/08/02(水) 11:54:20
おねむり、しまむらで見かけたよ。
>>399
そんな安眠枕があったら全種類揃えたいな…(*´Д`)
401もしもし、わたし名無しよ:2006/08/06(日) 15:33:16
おねむり、ドンキにもあるかしら?
402もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 00:08:53
>>401
札幌店にはなかったよ。
403もしもし、わたし名無しよ:2006/08/07(月) 16:22:41
ぬくまろのねずちゃんのレギュラーが290円だった!
からかっちゃったかわいい!
404もしもし、わたし名無しよ:2006/08/08(火) 14:58:36
まつもとさん、通販開始!
なちゅらるせらぴは、先行予約が出来るよー!
405もしもし、わたし名無しよ:2006/08/12(土) 19:13:23
今日の関東の落雷は、ゴロゴロバキバキすごかったです。
あちこち落ちたみたい。
ふりっか、持てるだけ、ぎゅーと抱えて、やりすごしました。
味方だよ。
406sage:2006/08/18(金) 00:09:49
保守
407もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 10:37:42
ういずせらぴのかっぱ(一番小さい子)を
都内でさがしまくったのですが捕獲できず。。
ハンズは品薄ですね。。
直営店行った方が早かったかも。

でもアキバのド○キのふりっかコーナーで
マグネットを発見!!(うさ、かっぱ、ぶう)
手の平サイズのぬいぐるみで手足の先っちょに
マグネットが入ってるやつです。
(初めてみました)
ましゅまろのぷちうさぎの耳に巻き付けてます♪
408もしもし、わたし名無しよ:2006/08/18(金) 17:44:35
>>407
ういずせらぴのかっぱ(一番小さい子)って
どういう意味?

ういずせらぴってブランドは
かっぱ、ぶた、ぞう、うさぎ、ライオンの
5つのキャラクターを使い“癒し”をテーマに
時計や食器、バスマットなどの“生活雑貨”の商品の事

だから、ういずせらぴブランドのぴろーちゃんは存在しないよ

まつもとさんのホームページに出ている写真のぴろーちゃんは
イメージとして使われているだけだよ
409もしもし、わたし名無しよ:2006/08/19(土) 14:58:53
うちのかっぱんが一番小さいんじゃないかな?たまごぴろーのぷちサイズ。
ぷちサイズだと何処でも一緒に連れて行けるので、かっぱんも喜んでるよ。
手乗りかっぱん♪和みます。宝物です。
410407:2006/08/19(土) 21:50:24
>>408
そ、そうなんですね。恥かしい。。
普通にかっぱのミニとだけ書いた方がかえってよかった・・・
うちのぶたのタグ見たら、ましゅまろのよつんばいシリーズって
書いてありました。

どこにでもあると思って直営店で買わなかったのが敗因。。

411もしもし、わたし名無しよ:2006/08/20(日) 22:44:01
>>63
自分も黄色いクマ探してるよ…
どこに売ってあるんだろう…見つからない
誰か知ってる方いらっしゃいませんか?
412もしもし、わたし名無しよ:2006/08/21(月) 09:47:34
>>411
99%不可能

もし、私が知っていても、関係者(お店)に迷惑が掛かるので、
ネット上へ公開なんて事は絶対に無理
根気よくお店を捜し回るしかないよ
413もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 01:02:29
>>411
廃盤商品だから、見つけるのは難しいかも・・・

以外と穴場なのがド○キ
ときどき思い出したように、廃盤商品が出てくる
半年ほど前だけど黄色いクマを捕獲したよ

今日はピ○ソ(ド○キの小型店)で、廃盤の『低反発もちもちぴろー』を
複数目撃
いぬ(?)・うさぎ・らいおんがいたよ
家にいるから、捕獲はしなかったけどね
414sage:2006/08/23(水) 12:03:48
自分的にお気に入りは、3年ぐらい前に捕獲した
ましゅまろぴろーの野うさぎ。
縦目&ほっぺがピンクの美人さんです。
各サイズ(存在していたら)買っておきべきだった。
今となっては不可能・・
415もしもし、わたし名無しよ:2006/08/23(水) 16:51:27
野うさぎが気になってます。何色ですか?
うちの「ふっりか1号・ましゅまろ」も、たしか3〜4年ほど前に出会った
縦目&ほっぺがピンク。色は卵色(あれ、ちょっと退色した?)。
その頃のぶたちゃんも、ほっぺがピンク。もう、くたくたですが、かわいがってるよ。
416414:2006/08/23(水) 18:23:58
>415
あ、多分それと同じだと思います!
(なんかお菓子の「萩の月」みたいな色です)
ピンクの方は普通の「うさぎ」なのに、黄色の子の
タグには「野うさぎ」と書いてあったのですw

そのシリーズのぶたちゃんもいたんですね〜
きっと可愛いんだろうなぁ
417もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 19:53:50
〉416さん
415です。そうそう!「萩の月」色です。その表現ぴったりで、恐れ入りました。
この子の仲間がいてうれしいです。その頃の私は未熟モン。タグをサッサと切って
捨てていました。その頃のぶたちゃんもかわいいよ。今のみかん色ではなくて、やさしい
やさしい桃色です。頭部のカットや表情も、今とまったく違います。
新旧いろいろタイプのピローちゃんがいますが、どの子もかわいい。
418もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 22:57:47
実写映画の「タッチ」でせらぴっぽいのが出てた??
419もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 09:02:52
出てたよ たっくさん。ぺたりんのかっぱちゃんやよつんばいのうさちゃんや、ぶたさんもいたよ。見落としてるぴろーいそうだけど、ぴろーちゃんもテロップに流れればいいのにな。
420もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 22:20:22
うさちゃん投げられてたねw
金曜ロードショーだったからED省かれてたけど
クレジットに「まつもと」の名はのってったのかな?
421もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 15:06:29
なちゅらるせらぴが届いた!
コットンだから虫食いやカビに注意しなくちゃいけないけど
今までにないさわり心地で高いだけあるなと思ったよ
満足
422もしもし、わたし名無しよ:2006/09/01(金) 22:45:23
妙典サティでなちゅらるせらぴのかっぱを受け取ってきました。
もったいなくてまだビニールから出してません。(予約したので袋に入れてくれた)
長く一緒にいたいから汚したくないけどじかにだっこもしたい。迷うよ〜。
423もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 03:41:07
今、王子駅(東京)近くにあるドラッグストアに
ましゅまろまりんのピロー(大)たちが399円
(小)たちは199円で投げ売られているよ!

我が家にはもうすでに、ましゅまろまりんくらげがいるので
好きな人たちに買われてくれるといいなあと思いながら毎日横目で見てる〜
424もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 21:00:41
かわいいにゃ〜!



ttp://putinanora.web.fc2.com/
425もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 00:36:39
うちのカッパくんです。
メールに添付した画像なんで、コメントとか入っちゃってるんだけど...

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21445.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21446.jpg

妙典に、なちゅらるせらぴ見に行ってきました。
予想よかかわいげが損なわれていなくて、全然よかった。
買ってしまうのも時間の問題なんだろうなぁ(/ω\)
426もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 14:25:31
かっぱうらやますい・・
妙典では売り切れてました。
10月に新シリーズが出るらしいですよ。
かっぱいればいいな・・・


427もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 21:35:40
10月発売の新シリーズ
せみろんぐぴろー&Soi寝シリーズとも
販売されるキャラクターは全部判明済


428もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 05:38:00
2年前からきゅーぶぴろーが店で見なくなったんだけど、もう売ってないんですか?泣
まるまるしてて可愛いのに‥
429もしもし、わたし名無しよ:2006/09/09(土) 00:20:44
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21652.jpg

なちゅらる君が加わりました。
ほのぼのスレですね〜!
430もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 16:11:38
わりと新人の「おぶろんぐ」の、ぷちかっぱちゃん(0502CS)。
連れて帰ってから何げにお皿をめくってみると、ピンポイントで4ヶ所しか留められていなかった。
お皿のシンが丸見え。不安になって、おうちにいる他のシリーズのかっぱちゃんもチェックしたけど、
大丈夫でした。他のおうちにいる、おぶろんぐも、みんなこう?
お店で、お皿をめくらなかった私がいけなかったのかしら?
431もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 23:17:41
北大路ビブレに行ったら、今までそれなりにあったぴろーが6体だけ…
うぃずせらぴの商品も撤去されててぴよちゃんになってた。
別のコーナーに行ったら「商品入れ替えのため雑貨均一セール・在庫限り」とあって、
その中にシール、メモ、ストラップが105円、なべつかみが315円だったので一つずつかごに入れた。
意を決してお店の棚の整理をしてるお姉さんに「フリッカはいまあるだけなんですか?」と聞いたら「はい」…。
「再入荷とか別の商品の入荷はないんですね?」と聞いたら「そうですね」…。

この一瞬でまつもと\(^o^)/オワタと思ってしまった。
今HPを見たら
ttp://www.fricca.com/tenpo.html
今のところ一店舗だけの直営店しか把握されてないって…orz
432もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 18:17:11
各地で、ぴろーちゃんがいなくなっているの?困ったね。
まつもとさん、がんばれー。
なんで、通販してくれないんだろう。素朴なギモン。
433もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 07:30:39
なちゅらるせらぴは通販でも販売中

メーカーが直接通販をするのは既存の取引先との関係もあり、
会社として、通販を行うのは口で言う程、簡単じゃないよ
434もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 21:03:38
群馬のサンキで大ましゅまろせらぴ299円で販売中だよ!
なんだかB級品らしく
顔がゆがんだ子がおおくて個性的。
さらに群馬フラワーパークではざぶとん型?丸いカッパさん達はけーん
435もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 22:58:57
横浜のJR新杉田駅から京急杉田駅に通じる商店街
JR側から右に顔を向けて歩いて行くとディスカウント店
の軒先にぬくまろバクレギュラー2匹生息中!499円ナリー
飼い主を求め、潤んだ瞳で通り行く人を見つめています。

436もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 06:23:00
>>434
今頃、ましゅまろせらぴ?
顔が歪んでいても、B級品じゃないよ
ピローはみんな個性があるから、
人間と同じで、ひとりひとり顔が違うんだからね

ざぶとん型?
たぶん、もちもちだと思うけど、
何年のかっぱ??



437もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 23:48:24
>>436さん
もうちょっと角の立たない書き方を、ね。
438もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 01:54:53
>>436
サンキさんのは
まつもとさんの終了商品を 安く仕入れたそうです。
買ったタグにましゅまろせらぴ2005とあります

たまたま買ったカッパさんの口が(・の・)45度に曲がってたのでてっきり…
変な書き方をしてごめんです。

フラワーパークのは、
ネット検索してみて、形がもちもちぴろーでした。タオル生地で。
うーん・・何年かは見てなかった・・
439もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 08:35:03
>>438
どんまい。

2005か…
2003か2004のかっぱさんがあればいいなと思ってたんだけどな。
440もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 10:26:12
こんなスレがあったんですね。しかも年期入ってるしw
なちゅらるかっぱ購入しました! かっぱばかりあつめてますが、
ほかのどうぶつたちもかわいいですよね。
441もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 21:27:55
話題のサンキ。まさかね、と思いつつ東京に1軒だけあるところに捕獲に。
ビミョーな場所に時間を費やしました。お巡りさん、通行人の方ありがとう。
見つけた!ここにフリッカいるかな、いるかな。隅々まで確認。
「ここは(サンキの中でも)一番小さいからね」という店員おばさん…。(+_+)
何も買わないわけにもいかず、フリッカが安売り靴下に化けたっ。
442もしもし、わたし名無しよ:2006/09/23(土) 16:38:59
神奈川県大船市のホームセンターコーナンのまつもとぴろー生息情報。

たまごぴろー:かっぱ(5〜6匹)・らいおん・たぬき(ともに多数)
よつんばいぴろーれぎゅらー:うさぎ(一匹)・ぶた・ほわいとたいがー(数匹)
よつんばいぴろーみに:たぬき

だったと思います。
たまごぴろーのかっぱさんは裸のが2匹いて、毛玉だらけで
かわいそうでした。他の子はビニールに入ってたのできれいです。
443かっぱさん:2006/09/24(日) 12:05:56
この前ましゅまろせらぴのカッパさんを友達にいただいて
気に入っちゃいましたw
他のシリーズも集めたいんですがどこに行けば売ってるのか分からないんです
誰か教えてくれる人いませんか?
ちなみに四日市駅に近いとこに住んでるんで
その周辺の方にあればいいんですが。
444もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 13:17:24
販売している店舗の情報を書き込むとお店や関係者に迷惑がかかるから自力で探しなさいという意見もあるようですが、
ここに書き込んだだけでいっぺんに人が押し掛けるとも思えないし、
消費者と商品の出会いがあって収益が上がればまつもとさんにも私たちにもぬいぐるみたちにも
いいことだと思うのでおせっかいしますね。

これまでのスレにもいくつか情報があるとおり、
まつもとさんのwebサイトで紹介している販売店やテーマパークの他には

・しまむら
・ドンキホーテ
・サンキ
・ホームセンターコーナン

などで取り扱いがあるようです。
必ずしも販売されているとは限らないので、
車などで店舗の近くを通りかかったらまめにチェックするのがお勧めです。

まつもとさんのサイトでは「住所&欲しい商品の種類」を明記して問い合わせれば
近隣の販売店を教えてくれるとのことですし、
なちゅらるせらぴは現在も通販で対応してくれます。
443さんも根気よくがんばって、ふりっかちゃんを見つけてください。
445かっぱさん:2006/09/24(日) 17:28:01
ホントありがとうございますッw
助かりましたw
いろんな見せまわってみて見つけますねッ
446もしもし、わたし名無しよ:2006/09/24(日) 21:51:36
447もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 10:08:33
>>446
(*´∀`)
448もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 19:49:02
446のアドレス危険。開いちゃだめ。
449もしもし、わたし名無しよ:2006/09/25(月) 22:06:18
>>488
あれ〜ぇ? 問題なかったよ。かわいいきゅうてぃふぁーむ?の
かっぱちゃんとぞうさん出てきたよ。
おっかしな大人向けサイトの広告は最初出てきたけど・・・・

450もしもし、わたし名無しよ:2006/09/26(火) 22:52:01
>>448
>>449

2ちゃん掲示板では
リンクをhttp://から書いて貼ると
リンク先に飛ぶ前に、一旦、広告サイトを経由します。

広告サイト経由が不快な場合は
アドレスの文字列をコピーして
インターネットエクスプローラーのアドレス欄に貼り付けてエンターして。

451もしもし、わたし名無しよ:2006/09/28(木) 07:34:54
>>450
そういうことなんだ。知らなかった。
ありがとう。
452もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 22:23:31
>>444
詳しくて分かりやすいです。
参考にして探して見ます。
近くにはしまむらしか無くて、取り扱いがだんだん
少なくなってきてるのが不安。違う会社のぬいぐるみが増えてきてて…
453もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 10:26:59
>>452
減っている?
6月〜9月は毎月、まつもとさんの新商品(新シリーズ)を
しまむらで販売しているから、減っているって事はないと思う
454もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 23:41:10
うちの子が、オーランドで「かっぱちゃん2004(2003?)」
を無くしました。
なくしてから毎日必ず泣いてるし、数回はカッパ話をしてます。
(かっぱちゃんがリック担いで大陸横断してるとか、動物博士が
不思議なかっぱちゃんを研究対象に大学につれてった、などなど)

現在捜索中ですが、多分発見は難しいのでむりなので、2代目を
探索中!大井町線沿線から行きやすい範囲で、カッパ情報お願いします。
455もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 19:20:03
>>454
発見されるといいですね!
因みにぬくまろのよつんばいぴろーで
サイズはぷちサイズでしょうか?
目は縦に長ければ04年ですが・・・・

456もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 20:17:47
>>454
大好きなご主人さまとはぐれてしまったかっぱちゃんのことを思うと泣けてきます…。
ほんとに元気な姿で見つかるといいですね。

ふりっか情報は>>444以外に過去ログにも書かれているので、読み返すと発見があるかも
しれません。
03年か04年製の同じかっぱさんを見つけるのは難しいかもしれませんが、
思いきってちょっと足を伸ばして妙典サティの直営店に行ってみるのは
いかがでしょう? もしかしたら新しいお気に入りの子を見つけられるかもしれないし…。
457もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 20:57:48
>>454
2003年や2004年の物になると、
ほぼ入手不可能状態

ここで書かれているような所では、
売っていたとしても
古い物でも「2005年のましゅまろせらぴ」

それに、かっぱとうさぎは人気が高いから、
どこも「かっぱとうさぎは品薄」と言うより、
他の子たちは残っていても
2005年のましゅまろせらぴですら、
『かっぱとうさぎはほとんど見かけません』

「どうしても、まつもとさんのかっぱ!」と言うのなら
直営店『withせらぴ』に行くしかないでしょう

458もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 23:13:27
455様、456様、457様、ありがとうございます。
454です。妙典に行ってみようと思います。

ちなみに、目はまん丸のプチサイズかと思われます。

たぶん、03カッパは入手困難ですが、カッパちゃんの
弟とか従兄弟とか言っとくかな?でも、あるかな??
459もしもし、わたし名無しよ:2006/10/10(火) 01:02:06
ましゅまろせらぴ、生産再開しないかなあ。
460もしもし、わたし名無しよ:2006/10/10(火) 01:11:25
これはどうですか? ガイシュツだったらスマソ

ttp://www.netprice.co.jp/netprice/special1/goods/148878-14389/#spec
461もしもし、わたし名無しよ:2006/10/10(火) 08:06:29
以前は雑貨屋のパスポートでも扱ってた。
私は03年のましゅまろせらぴのかっぱをそこで見つけた。
もちろん当時のことで、今は見かけない。
しまむらで扱ってるのは基本的にすまいるせらぴだし、
ドンキは供給が確実じゃない? みたいだから、
「ましゅまろせらぴ」を手にいられる場所って実はほとんどないように思える。
うちは神奈川南部なので妙典はかなり遠いけど、関東ってだけでも恵まれてるんだろうな。
462もしもし、わたし名無しよ:2006/10/10(火) 09:03:56
都内・中野のドンキにましゅまろのモチモチシリーズ各種(かっぱ以外)と、
Rhyme with…シリーズがありました。
この間まで、ましゅまろのよつんばいシリーズがたくさんあったのに、
いつの間にか消えていました。
463もしもし、わたし名無しよ:2006/10/10(火) 22:21:49
まつもとさん
スーベニア部門に新シリーズ 切(kill)??
フリッカと対照的ですね・・・




464もしもし、わたし名無しよ:2006/10/11(水) 00:08:12
歌舞伎寿司なんてのもあったんだね。
なんだか不気味だけど…
465もしもし、わたし名無しよ:2006/10/11(水) 15:02:14
ほんとだ。知らない間に…。
確かに不気味。
killも、なんて物騒な…。
466もしもし、わたし名無しよ:2006/10/11(水) 18:51:06
他の部門がどんどん増えると、
まつもとさんが主力商品をシフトしてしまいそうなのが心配。
なちゅらるせらぴが通販継続してるのも、遠くの人にはありがたいし嬉しいけど、
「売れ残ってるの!?」とこれまた心配に…。
他のオーナーさんのサイトを巡って心を癒す毎日です。
ところで、前にちょっとサイトで紹介された抱きまくら、画像が消えちゃいましたね。
467もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 02:44:22
売るお店、もう少し選んだほうがいいのでは・・・
なんで敢えて安っぽくなるようなことをするんだろうか・・・って思う。

他のぬいぐるみと比べても、真っ向から対決できるくらいちゃんとしたものだと
思うし、その上値段も手頃だし、もっと売る場所とか戦略を練れば、メジャーに
なり得ると思う。
想像以上に、現物を見たらかわいいと思う人はたくさんいるような気がするし。
かっぱなんて、特許モノのかわいらしさだと思うのだけどな。

都内の厳選された場所に専門店出してほしいし、出すべきでしょう。
一時のブームになって通り過ぎないスタンダード性がある、と個人的には思う。

468もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 19:55:38
>>467
確かに売るお店を選んで欲しい

商品管理ができていない「しまむ●」で
悲惨な姿になったぴろーを見るたびにそう思う

あんな状態になってしまったら
「安かろう悪かろう」のイメージを持たれてしまうよ

まぁ、これは販売店「しまむ●」の責任大なんだろうけど

しかし、「しまむ●」とは大の仲良しだから、
商品管理に関して、強く言えない感じ

まつもとさんの対策?として
一部商品は「しまむ●」に流さないでいる感じ


個人的には、全国のぴろーファンには悪いけど
「しまむ●」での販売は極力減らして欲しい

469もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 20:57:31
あと問題なのが売り場のぴろー達に対するテロではなかろうか?
いわゆる「イタズラ」破壊工作である。
もう何度も見てきました。全国的にあるのでは?
かわいい者に対しいじめてみたくなる人間の心理は判らないでもないが
ひどすぎる。商品価値の無くなったぴろーの行く末を思いつつ
私なりの対策案
     ぴろーちゃんを袋に入れて販売〜!!
単純な方法だが汚れ防止にもなるしイタズラが100%無くなる訳でも
無いかもしれないが有効だと思う。
一部店舗では実施されてるし。
欠点として肌触りの感触が判らない、かわいい好みの子の顔を選ぶのが困難
息苦しそう・・・・などなど。






470もしもし、わたし名無しよ:2006/10/12(木) 22:49:13
良スレや・・・
自分とこの商品がどれほど愛されているのか、
まつもとさんの中の人に見てほしい。
471もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 10:59:59
>>454
遅レスですが、かっぱちゃん、良い人に拾われてるといいですね。

>>470
ぬくまろシリーズのようにまったりした良スレですねぇ。
472もしもし、わたし名無しよ:2006/10/13(金) 11:43:19
>>467
たしかに、ほかのぬいぐるみと比べても、いい商品ですよね。
まつもとさんでは、在庫をしまっておく場所がないので旧商品はもう生産しないという話。
よつんばいシリーズが大好きですが、再生産する日が来るといいなあ。
単価が倍以上でもいいから、もっと人目に触れる店に置いてくれたらいいのにな。
楽天で委託業者に渡すとかね。
473もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 12:03:27
ましゅまろせらぴのもちもちシリーズ、300均で売ってました。レギュラーサイズも少し小さいのも。
こんなに可愛いのに300円で良いのかな…って何度も思う
顔も崩れてないのに
本当はいくらなのかな
474もしもし、わたし名無しよ:2006/10/15(日) 21:29:37
>>469
 透明のビニール袋に入れる
 手触り確認用にむき出しの「みほん」を1体展示する
475もしもし、わたし名無しよ:2006/10/16(月) 00:01:06
>>473
詳細希望!
476もしもし、わたし名無しよ:2006/10/22(日) 11:48:30
この子たち洗いますか?
最近抱いてて痒くなるからダ●が居そうで…
477もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 13:34:49
>>476
うちの子も少し汚れが気になってきたので、この前思い切って洗濯&毛玉取りしたんですけど
けっこう綺麗になってご機嫌ですよ。公式ページにも情報があるので参考にされると良いかと。

ttp://www.fricca.com/yoku10.html

たまに陰干しするだけでも随分違うと思いますよ〜
478もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 17:28:42
>>477
ありがとうございます!今度洗ってあげますね
中に水が残ってカビたら…とかすごく不安でした 笑
479もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 17:59:00
うちは乾燥機でむりやり乾かしてます。中まで乾きますが、
毛玉ができる&ひとまわり太るorz
480477:2006/10/24(火) 18:31:43
>>478
うちのはビッグサイズ(だったと思う)ですけど、晴れ&そこそこ暖かい日で乾くのに丸1日かかりました。
干し始めのうちは、

 下の方に水が溜まってくる -> 絞る -> たまにひっくり返す

を繰り返し・・・ちょっと不安になりましたが、まあなんとか乾きました。

あ、あと水浸しの姿で不安になるかもしれませんが、すすぎはしっかりやった方がいいです。
洗剤臭が残ってしまいますので・・・(経験有り orz
481もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 22:16:18
10秒くらいなら、洗濯機で脱水するのもいいかもしれませんよ。
482もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 13:19:05
目はプラスチックだから脱水&乾燥機でごろごろしている間にキズつけないように
注意してあげて。

うちは布団乾燥機のオプションの
ランジェリー袋(小型ハンガーが中に入る巾着)に入れて乾かしました。
483もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 15:34:17
洗うたびに「元に戻らなかったらどうしよ〜」と
思うのですが、一瞬だけでも脱水するとポンって
ふくらむのがまたかわいい・・・
484もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 16:32:35
洗ってる方多いんですね!体験談だとすごく参考になります

洗う時って紙取らないと駄目ですよね…。きゅうてぃシリーズは可愛い絵が描いてるから外したくないけど
485479:2006/10/27(金) 00:19:40
>>482
そうだね、こんどからちょっと注意してみます。
布団乾燥機うちにあるのでこんど試してみよう。
486もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 20:39:14
>>454
2代目みつかりました?
うちに里子に出せる04年ぬくまろのミニサイズいますよ。
487もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 02:07:01
>>486
なんて優しい人なんだ。・゚・(ノД‘)・゚・。
488もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 08:09:27
ほんと優しい方。きっとその方のぴろーちゃん達はみんな幸せに暮してることでしょう。
お店で売られてるうさぎさんの耳を縛った客に爪の垢を煎じてやりたい。
489もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 12:28:53
もちもちぴろー(大)のうさぎさんを洗いたいんですが
鑑賞用なので埃以外目立つ汚れはありません
洗濯機の手洗い機能でも大丈夫でしょうか?

>>484
公式ページの様な洗い方ならタグにビニールやラップをしたらどうかな?
490もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 12:32:51
491もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 16:18:48
>>489さんのような程度なら埃を叩いて陰干し、
というだけでもずいぶん違のではないでしょうか。
それか中性洗剤をしみこませてよく絞った布を叩いて汚れを取るとか。
手洗い機能でも洗濯機はやっぱり手荒だし、洗濯すればそれだけ劣化も早まると思います。
まつもとさんは「安くて手軽(=安物)」と割り切ってる節があるけど、
少なくとも私にとってフリッカのぴろーは「いつまでも一緒にいてほしい大切なもの」だから、
できるだけ洗濯はしないほうが長持ちすると思うんです。長文&ナマイキでごめんなさい。
492もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 16:41:02
公式サイトに新商品情報出ましたね! どれも可愛い!

枚方にも直営店ができるそうだし、久しぶりに嬉しいニュースです。
493もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 16:59:36
>>489
ラップは思いつきませんでした!うちのパソコン暫く壊れててサイト見れないんです…。ありがとうございます。
今日うちの子達を洗う夢をみました。珍しく抱いてねたかっぱが伝えたのかも。笑

ホコリ、ダニなら>>491さんの方法で大丈夫なんでしょうかね
494もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 22:41:12
一生、一緒に過ごしたいので、やっぱ洗濯には気をつかってあげたくなっちゃいますね。
よつんばいシリーズうさぎ君ですが、仲間を増やそうと探しても、もうどこにもいないので、
大事に大事にしようと思ってます。
ちなみに今日は横浜中華街近所のドンキ言ったけど、もちもちシリーズ&おねむりせらぴ全種類、
そしてよつんばいミニかわうそ・たぬき・ゾウがいました。
横浜ハンズにはなにもなかったです。
495もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 00:28:45
>>491
ありがとうございます。やっぱり洗濯機は痛み易いんですね。
友達からの誕生祝いなので綺麗な状態で飾っておきたいんです。
気になるのは埃とダニだけなので、その方法にしようと思います。

>>493
公式の洗い方は「洗剤を溶かした水で中材がよれないように押しorつまみ洗い」ですよ。
厳重にガードして極力水に沈めないようにしたら大丈夫じゃないでしょうか。
試した事が無いので自信はありませんが…
496もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 08:12:56
>>495
やったことはないけど布団乾燥機にダニ退治機能ってありますよね。
あれを応用してみてはいかがでしょう。

あとうちでは昔、ぬいぐるみは天気のいい日に黒いビニール袋に入れて
虫干ししてました。効果は…はっきりとはわかりませんゴメンナサイ
497もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 16:10:15
>>492
本当にどれもこれも可愛いですね!
正座用の小さいイスが欲しかったので
ちょこっとレストがかなり気になります。
498もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 21:23:52
>>492
ぬくまろの四つん這いミニうさぎの復活を望んでいたんだが、ましゅまろなのね…(ToT)
499もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 01:10:01
>>454さん
2003年のかっぱちゃん、みにサイズなら里子に出せる子がいます。
(タグは取ってしまいましたが部屋で大事に飾っていたものです)
もしお子さんが他のかっぱでは駄目でしたら捨てアド晒していただければ
お送りしますよ。
なくしてしまった辛さを想像すると胸が痛むので…。
500もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 10:04:57
折り返しの500!
まだまだ先は長いから、マッタリ行きましょう


今回、まつもとさんのページの更新、新商品の案内
いつもは遅いのに、今回は早い。珍しいネ
501もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 23:15:59
おねむりせらぴのうしちゃんがいないな〜。
ぬくまろシリーズからは外されちゃったし…
白いから汚れ目だって人気なかったのかな?こんなに可愛いのに
502もしもし、わたし名無しよ:2006/11/03(金) 15:27:27
ほんとだね。うしちゃんかわいいのにナ。
おねむりのマクラ付きうしちゃん、私もぜったい欲しくて交通費かけて、あるお店に行きました。
そこに、ひとつだけあったうしちゃん(レギュラー)は、かなりかなり汚れていました。袋に入れてくれれば
こんなことにならなかったのに…。ああ…。ずいぶん悩んだ末、投げ売り価格でもなかったので保護できませんでした。
こんなに可愛いのに、取り扱い注意してくれれば絶対に売れるのにね。
ちなみに、おねむりマクラ付きミニライオンと、すまいるせらぴのミニくまは袋に入っていて無事でした。
とても複雑な気分でした。




503もしもし、わたし名無しよ:2006/11/05(日) 18:07:53
>>502
同じだ。
うしちゃんの大小を購入したけど、汚れてケバだってた…orz
でも買っちゃった。これ耳が小さくてかわいい。
クマも復活してたのでゲットしました。
普通の販売店じゃなくて、レジャー施設内のお土産専門店に山盛り。
こんなところに…と、びっくりした。
504もしもし、わたし名無しよ:2006/11/06(月) 14:40:05
>>503
うしさん・くまさん以外もいましたか?
505もしもし、わたし名無しよ:2006/11/06(月) 22:57:55
>>504
うしさんはしまむらにありました。丸くて平たいバージョンのものです。
おねむりせらぴとタグに記してあります。
クマはsoi寝シリーズのもので、レジャー施設の販売店に。
soi寝の動物は全種類ありました。小さい顔だけマスコットが
2種類ほどありましたよ〜。soi寝とマスコット以外は見当たらなかったです。
506504:2006/11/07(火) 10:06:35
>>505
情報ありがとうございますー!
11月中旬、そろそろ新商品の発売が近づいてきましたね。
507501:2006/11/07(火) 18:02:40
>>505
丸くて平たいバージョンて枕持ってない方でしょうか?
前みたいにパスポートで取り扱ってくれれば、買いに行きやすいんだけどな〜
しまむらは入ったことないや…そもそも男でも入れる店なのかな?
508もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 18:54:39
しまむら 男でも大丈夫


言いたくはないけど、
>丸くて平たいバージョン
なんて、ど素人のような変な書き方しないで、
タグにもシリーズが書いてあるんだから、
見た人がわかる書き方したら?


509もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 18:59:49
>>506
wktkもんですよね^^
地方なので専門店が無くて、入手出来るかどうかが
分からないのはつらいですが…

>>507
枕なしのほうです。
しまむらは総合衣料店なので、紳士物の取り扱いも多いです。
気軽に皆さん、入って行ってるので大丈夫ですよ〜。
510もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 19:37:29
>>508
まあまあ。

>おねむりせらぴとタグに記してあります。
ってのは違うの?

べつにみんなフリッカが好きなだけでど素人もプロもないでしょ。
511もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 21:10:19
おねむりの子たちを見ているとなんだかこっちも
眠くなっちゃう。
秋の新製品ラッシュ嬉しいですね。フリッカカレンダーも
かわいい
全国のふりっかファンにかわいいぴろーちゃん届けぇ〜!
512もしもし、わたし名無しよ:2006/11/07(火) 21:54:07
なちゅらるせらぴのかっぱちゃんが今日届きました 手触りベロアみたいですね。 今日は抱っこして寝ることにします〜 カレンダーも貰えた。うれし
513もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 12:09:09
>>510
同意
>>508
そんな言い方しなくても('A‘)
514もしもし、わたし名無しよ:2006/11/08(水) 19:33:09
みんな、ふりっかファンで、めでたしめでたし…。
うちの子たちの総数、わからなくなった。
あちこち、かくれんぼして潜んでる子もいるし。
515くらげ:2006/11/09(木) 21:16:41
はじめまして。
ましゅまろまりんのくらげクン(S)を探しています。
メーカーはもう生産完了で在庫がなくて、
ハンズも全店聞いてもらいましたが、ありませんでした。
こちら神奈川在住なのですが、どなたか見かけた方は
いらっしゃいませんか?
516もしもし、わたし名無しよ:2006/11/09(木) 21:54:26
friccaネット通販開始のお知らせメールキタ━━━ヽ(∀゚ )人(・ω・)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

> 11月13日(月)午前12時に、friccaネット通販を開始の予定です。
> どうぞ、お買い物をお楽しみくださいませ。お楽しみに!

だそうです。新商品も買えるようになるといいな・・・
517もしもし、わたし名無しよ:2006/11/10(金) 07:13:34
枚方直営店オープンの、
>4.なつかしの2001〜2004版、ピロー特集(限定キャラ/個数商品)
がキニナル!!!
2003かっぱちゃんいるのかなーどっちにしろ大阪は遠い。。。
518もしもし、わたし名無しよ:2006/11/10(金) 20:34:14
>>517
大阪に住んでるけどお金無いから行けないや…(´;ω;`)
519もしもし、わたし名無しよ:2006/11/10(金) 20:48:23
オープン記念の
>2.謎のキャラクター¥3000以上お買い上げの方に3日間限定で
(先着50名/日)プレゼント!
の謎のキャラクターって何??????
気になる・・・・・

520もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 22:36:57
探してます!きゅうてい☆あにまるというシリーズは
もうないんですか?
そのかっぱをどうしても見たいんですがどこかに載ってるサイト知りません?
521もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 23:30:01
>>519
謎のキャラクターは、まんまるの白いふくろうさんでした。

>>520
最近、きゅーてぃー☆あにまる見ないですね、むかし動物園で見かけたけど・・・
小さくて見にくいかも・・・
image.rakuten.co.jp/.../img10331955632.jpeg

枚方の直営店は、2004ましゅまろうさぎ、2003雪うさぎ、2003さる、
もちもちのぶた、もちもちのこあら、もちもちのいぬ、が居ましたが、
どれも、ビッグサイズでした。他は、うきうきマスコットとかでした。

新ピローがたくさんあって、よかったです。セミロングピローは結構長かったです。
522もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 23:35:56
>521です。
>>520さん
すみません、見れないですね・・・
「あにまる かっぱ」でイメージ検索すると、たぶん見れると思います。
我が家にも、一匹いますが、ほっぺがピンク色でかわゆいですよ。
523もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 05:58:34
きゅーてぃー☆あにまるは、生産終了
棲息していれば、お店の在庫や倉庫で飼い主を待っている物のみでしょうね

写真があるサイト知っているけど、
管理人に迷惑が掛かるから、URL書けないので
friccaで検索して、
ヒットした某個人サイト(Googleなら、かなり上位にある)から、
リンクを辿れば、
きゅーてぃー☆あにまる・かっぱの写真があるサイトに
たどり着きます
がんばって下さい
524もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 07:57:07
きゅうてぃまりんのクラゲが大好きで、以前これを見つけた水族館に
行ってきたんだけどイカに変わってた・・
めちゃめちゃショック!ネットで買えないか検索かけてみたけど見つからず。。
どなたか見つけたら教えてください;
525ましゅまろまりんくらげ:2006/11/12(日) 14:04:20
>>515
くらげさんこんにちわ〜
ましゅまろまりんくらげ(現行販売型)
横浜のシーパラで今日見ましたよ〜
スカイブルーであたまのてっぺんにお星様マークの子
いーぱい居た。

お探しのくらげくん?

ttp://putinanora.web.fc2.com/marinkura/P1050792.JPG


526519:2006/11/12(日) 22:20:41
>>521
謎のキャラクターまんまるの白いふくろうさんでしたか!
521さん情報ありがとー!
まさに開店記念特別企画にうってつけな子ですね!
527もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 07:18:32
>>524
きゅうてぃまりんも“生産終了品”
もう、お店で捕獲されるのを待っている子くらいしかないでしょうね
528もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 08:54:50
>>516
見れないけど。。。
529くらげ:2006/11/13(月) 10:21:35
>>525
情報ありがとうございました。
写真ですが、シーパラのどのあたりのショップですか?
実はウチも昨日、シーパラへ行きました(偶然!)。
夏に行った時にシーパラの違うショップで大きい方を買ったのですが、
そのショップには大きいのもミニももうなくて、泣く泣く帰ってきたんです。。。
写真は昨日撮られたものですか?ショップをつぶさに見て回ったつもりでしたが、
こんなにいっぱいいるなんて、ショック。
なくならないうちにまた行かなくちゃ・・・。


530くらげ:2006/11/13(月) 11:45:26
>>524さん、こんにちは。
きゅうてぃ☆まりんのクラゲちゃん、下のURLで買えるみたいです。
『きゅうてぃ☆まりん』でぐぐったら一発でヒットしましたけど・・・。

お探しのきゅうてぃクラゲちゃん?
   ↓
http://www.mintmint.com/05052601cutie_marine_s/cutie_marine_s.html
531525:2006/11/13(月) 20:58:48
くらげさんこんにちわ〜
私も昨日行きましたなんとも偶然ですね!
とりあえず私も記憶が定かでないので建物見取り図で
ご確認ください。ましゅまろまりん取り扱い店舗は
私の知るかぎり3店舗ありました。ベイ・マーケットは2棟に
分かれており絶叫マシーン「フリーフォール」に近い側の2階が有力です。
(そば屋に行く通路出口付近)
まだまだたくさんいましたのですぐに無くなる事はないと思いますよ。
かわいいくらげちゃんに会えるといいですね!

見取り図

ttp://putinanora.web.fc2.com/marinkura/bb.jpg


その他の子

ttp://putinanora.web.fc2.com/marinkura/P1050790.JPG
ttp://putinanora.web.fc2.com/marinkura/P1050794.JPG
ttp://putinanora.web.fc2.com/marinkura/P1050796.JPG
532くらげ:2006/11/13(月) 22:19:09
>>525さんこんばんは〜
3店舗もあったのですね。私が言った所はそのうちの1つかな。
でも531でアップしていただいた写真のショップは、見てない可能性が・・・。
不覚・・・あ〜こんなにいっぱい居たのですね〜。
次回はいつ行けるかわからないですが、なるべく早めにクラゲくんを
見つけに行ってきます。(っていうか気持ちは明日にでも行きたい!)
貴重なクラゲくん情報ありがとうございましたぁ☆

533524:2006/11/14(火) 22:22:21
>>527
 きゅうてぃまりんも生産終了品だったんですか・・ショック(´;ω;`)
 情報ありがとうございました。

>>530
 情報ありがとうございます!
 私が探してたのはペアの携帯ストラップでした;
 言葉足らずでごめんなさい><
534もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 00:36:55
泉佐野の某ショッピングセンターにてDOぱれっとせみろんぐを発見
全種類確認しました。 早速かっぱちゃんを保護!長いかっぱちゃんかわいい〜
535もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 01:03:06
>>533
きゅうてぃまりんいか、どちらで発見されました?
536もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 08:53:40
これに座るなんてできない・・・・。゜(゚´Д`゚)゜。

http://www.net-matsumoto.jp/ITMP/06PT-153.html
537くらげ:2006/11/15(水) 09:15:19
>>533さん

ペアのストラップとは、これのこと?
 ↓ 
ttp://www.souvenir-mt.com/cm_06/06marin_fu.html
538くらげ:2006/11/15(水) 09:19:00
>>533さん

もしネット検索して見つからなかったら、
メーカーに聞いてみてはいかがしょう。
もう聞いてたらごめんなさいです。m(_ _;)m
539もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 12:33:26
なちゅらるせらぴ、値下げしとる…
540もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 13:19:50
ネット通販ですか?
先行で買った人にはその分クーポンくれましたよ
541もしもし、わたし名無しよ:2006/11/16(木) 10:22:02
>>533
二つセットってのは『きすべあますこっと』の事かな?

まつもとさんのホームページから消えているから、
夏の頃は何箇所か売っている所あったけど、
今じゃ、根気よく捜し回るしかないかも
542もしもし、わたし名無しよ:2006/11/16(木) 17:57:28
ケーキをモチーフにしたまつもと新製品が出てるみたいです
もう買った人います?
543もしもし、わたし名無しよ:2006/11/17(金) 20:46:39
>>520
もう消したけど、>>446にうちのきゅうてぃ☆あにまるのかっぱ貼ったんだけど…
まだここ見てて写メ見たいならまた貼るよ?
544もしもし、わたし名無しよ:2006/11/18(土) 20:28:30
まつもとさんに問い合わせてみれば?直接販売してくれるかもしれないよ。
私は遠かったから直販してくれたよ。なかなかかっぱちゃんは大人気ですからね〜。
でも、なちゅらるせらぴの値下がりにはちょっと・・・。定価で買ったのに<`ヘ´>
545くらげ:2006/11/20(月) 14:46:11
>>525さん
昨日シーパラリベンジで、ましゅまろまりんのクラゲくんに会えました!
あんなにいたなんて、いっぱい並んでいるのを眺めているだけで
癒されましたぁ〜。
あ、もちろんクラゲくん、大小捕獲して帰ってきました☆
546525:2006/11/24(金) 22:17:01
くらげさんこんばんわっ!
かわいいくらげちゃん捕獲できてよかったですね!
かわいい子がたくさん居てどの子にするか売り場で
迷われたのではないでしょうか?
ほんとぴろーちゃんがいっぱい居るとかわいさ倍増〜ですよね!
くらげちゃん捕獲おめでとうございます。


547もしもし、わたし名無しよ:2006/11/26(日) 13:55:17
てのひらマスコットとまんまるパウダービーズを先行予約したのですが サイト上ではてのひらちゃんは発売中となっているのに届かない…
まんまるちゃんと一緒に来るのかなぁ
同じパターンで予約された方てのひらちゃん届きましたか?
548くらげ:2006/11/27(月) 21:34:13
>>525さん
ほんとですね〜、あんなにいっぱい並んで
待っていてくれたなんて(うるうる)。
やっと?落ち着いて眠れる夜が来ました(笑)。
549もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 19:44:42
まんまるパウダービーズキターーー!
550もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 02:58:33
直営店で、てのひらマスコット見たけど、HPの写真とは違って、
頬がこけてたよ('A`)
551もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 07:40:56
>>550
おなじく市川妙典で見たけどHPの写真と違い頬が痩けてたんで購入を見送りました…
552もしもし、わたし名無しよ:2006/12/06(水) 11:54:04
うちに届いたのはぷっくりしてたよ。しまむら系のバースディーにも卸してるから近場の人は見てみたらいいよ。
かっぱちゃんとうさちゃんのてのひらますこっとがいたよ。
553もしもし、わたし名無しよ:2006/12/10(日) 15:43:30
>>550-552
通販で届いた「てのひらマスコット」。うちのも頬がこけてましたー。(+_+)
HPと違いすぎだよ、まつもとさん!!
かっぱちゃんとぶたちゃんを購入しましたが、特にぶたちゃんは顔が六角形状態。
毎日ぷにぷに押したりして、整形中。


554もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 21:33:16
ビック買った人いますか?
状態を教えてください。
555もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 23:16:30
ビッグ出てたのですね〜 なんとかぷちも復活を・・・・・
2007年のぬくまろは来年かな?


556くらげ:2006/12/16(土) 15:52:35
近所のスーパーに『まんまるパウダービーズ』と
『ちょこっとれすと』が売っててビックリした〜!
みーんな、可愛かったぁ。カッパちゃんに「買って・・・」と
見つめられて、後ろ髪ひかれる思いで帰ってきた。
『ちょこっとれすと』は、可愛すぎて座れない・・・。
557もしもし、わたし名無しよ:2006/12/19(火) 23:52:20
カッパちゃん、通販では、売り切れてましたね〜。
うちにも一匹いますが、かわいいですよね〜。

558もしもし、わたし名無しよ:2006/12/20(水) 12:42:33
かっぱちゃん大人気ですよね〜。 ちょこっとレストもうちょっと安ければ迷わず買ったのに・・・。
559くらげ:2006/12/20(水) 16:41:27
カッパちゃんて大人気で、通販では売り切れなのですね。。。
てことは、スーパーにいたカッパちゃんて、希少価値?
あーどうしよう。。。て迷っている間に買え、ですね。
あの、黄色いクチ。可愛くってたまらんですう。
560うーくん:2006/12/21(木) 05:52:14
うし売ってる所しりませんか??
家にうしが二匹います))ぬまくろの。
うしがどうしてもみつかりません
561もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 07:04:48
>>560
2004年ぬくまろでしょう
夏の頃は少し見掛けたけど、今じゃまったく見ないね
もう作られてもいないし、ほぼ不可能!
562もしもし、わたし名無しよ:2006/12/21(木) 17:08:53
まつもとさんに直接聞いてみたらどうでしょう。
今年もぴろーちゃんの福袋出るかな〜。欲しいな〜。
563くらげ:2006/12/21(木) 22:49:23
まんまるパウダービーズのカッパちゃん、お買い上げしました!
先週売り出してあったブースに、今日行ったら無かったので
「もしや売り切れ?」と半ば半ベソ状態でレジのおばさんに
「あ、あの、あそこにいた、まんまるカッパちゃんは・・・」と
聞いた見たら「あー、ありますよ」と言って、展示棚の下の引き出しから
ごそごそと出してきた。。。
「もー!出しといてよ!」と思ったけど、いてくれてよかったぁ。。。
564もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 14:03:22
少しまえにきゅーてぃ☆ふぁーむの指人形がガチャポンであったんですが御存じの方いませんか?
探しています。
565もしもし、わたし名無しよ:2006/12/26(火) 18:17:05
>>560
しま○らに、まくらで寝てるうしがいたよ。
お探しの「ぬくまろ」じゃないけれど、
2006年の「おねむりせらぴ」なのでまだあるかも…
566もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 08:17:00
ネット通販で福袋やってるね!
フリッカとぴよちゃんの小物のセット。
なかなか可愛かったよ〜。頼んじゃいました☆
届くのが楽しみだなあ
567もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 09:04:46
friccaお楽しみ袋8点セット かっぱの歯ブラシホルダーだけ、
合成写真になっているのは、撮り忘れて後でつけ加えたのかな?
568もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 10:32:30
ホントだ…ちょっと不自然w
でも可愛いね〜。2007円でお得だ!
来年の新製品も楽しみです。
569もしもし、わたし名無しよ:2006/12/31(日) 21:35:19
あら、よく見たらかっぱちゃんホルダー、ホントだ、変。よく気がつきましたね!
フリッカたちとぬくぬく年越しです。
みなさん、よいお年を!!

570もしもし、わたし名無しよ:2007/01/01(月) 00:13:54
あけおめ ことよろ!
571もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 13:15:26
しまむらでおねむりせらぴのたまごシリーズ発見!
かっぱちゃん、ぶたちゃんを捕獲してきました。
新年早々新しい仲間が増えて、うちもにぎやかになってきたよ〜。
572もしもし、わたし名無しよ:2007/01/06(土) 21:39:34
かっぱちゃん福袋
届いたけどかわいくて使えない…orz
573もしもし、わたし名無しよ:2007/01/14(日) 15:26:07
そごう(横浜)のロ○トで、まんまるパウダービーズを発見。
それも、ビニール入りで!

お気に入りの2個をとった後、棚の残ったお友達を綺麗に
並べ直してきました^^;

もはや、この行為は癖か?
574くらげ:2007/01/19(金) 14:23:00
>573さん
 私もやったことあります・・・。(^O^;A)

今日しまむらで、おねむりせらぴたまごシリーズのかっぱちゃんを
お買い上げしてきました。かわいいっすゥ。
575もしもし、わたし名無しよ:2007/01/26(金) 19:05:33
ロフトにもいるのですか?こっちにもロフトが出来るらしく(正確にはテナントで入る)楽しみなんですが。
ぴろーちゃんが居るとあれば 通いますよ。
576もしもし、わたし名無しよ:2007/01/27(土) 04:31:33
そうなんですか。
577くらげ:2007/01/29(月) 17:59:06
手のひらかっぱくんを通販で注文したら、顔が・・・。
HPには、まんまるふっくらなお顔なのに、ウチに来た子は
目が落ち窪んで(?)いて、六角形な顔でした(涙)。
可愛いんだけど、ちょっと違いすぎです。
578もしもし、わたし名無しよ:2007/01/30(火) 17:28:02
くらげさん、そうなんです。
うちも通販で六角形のぶたちゃんとかっぱちゃんがきた。
まさか、お店でまんまるふっくら(A級)が売られてるってことはないよねー。

579もしもし、わたし名無しよ:2007/01/31(水) 20:20:19
>>577
>>578
お店に行けば、自分の好みのお顔の子を選べるけど、
直営店にいる子や他のお店にいる子も
みんな微妙に顔が違っていますよ

あるファンサイトで公開されている
直営店で買ってきたてのひらマスコットは
丸顔の子が多いかな

580くらげ:2007/02/01(木) 14:04:31
>>578
>>579
 お店でまんまる顔ちゃんが売られているならショックですね。
 だって近所に直営店ないですもん(涙)選べないっす。
 通販と直営店で、A、B級の差があるんですかね。
581もしもし、わたし名無しよ:2007/02/01(木) 17:29:53
B級とは失礼な言い方!
582くらげ:2007/02/01(木) 20:14:17
もののたとえです。
私だってそうは思いたくないですよ。
583くらげ:2007/02/01(木) 20:44:46
B級という言葉は軽率でした。
Friccaファンには聞き捨てならない言葉ですよね。
申し訳ないです。
ただ、あまりにもHPの顔と、届いた顔が違うので
正直ショックでしたし、直営店と通販とでは何か違いがあるのかなあ、
と漠然と思った末に出てしまった言葉でした。m(_ _;)m
584もしもし、わたし名無しよ:2007/02/05(月) 19:42:20
まあまあ。みんな、なかよくしよっ。
○、□、△でも、ぴろーちゃんは、かわいいよ。
585くらげ:2007/02/06(火) 09:34:44
そうですね、ウチの「手のひらかっぱちゃん」も
子供たちに、とっても可愛がられています。
じっと見ていると、和みますね〜。
586もしもし、わたし名無しよ:2007/02/12(月) 00:20:46
みんな生きてるか〜ッ!?
まつもとのHPに新しいもちもちとたまごシリーズが出てますよ!!
また妙典行かなきゃ〜。
587もしもし、わたし名無しよ:2007/02/13(火) 11:28:19
ほんとだっ。可愛い〜。
588もしもし、わたし名無しよ:2007/02/13(火) 20:44:47
HP見たよ。かわいいねー。
うちの子たちも、みんなライバル出現と騒いでる。
589もしもし、わたし名無しよ:2007/02/15(木) 13:22:48
ttp://www.fujitv.co.jp/meza/wanko/2768.html
今日のわんこにて。
かっぱちゃんがーー
590もしもし、わたし名無しよ:2007/02/15(木) 14:09:52
今年のバレンタインで、Doぱれっと まんまるしりーずがチョコ持って登場したけど、話題にならないなぁ?
591もしもし、わたし名無しよ:2007/02/15(木) 17:48:23
>>589
一番下の写真のかっぱちゃん…
ぐったりしてるよ(´;ω;`)
592もしもし、わたし名無しよ:2007/02/15(木) 19:00:45
》589
見たよ。
きゃあ〜〜〜、かっぱちゃん受難の日。
593もしもし、わたし名無しよ:2007/02/21(水) 17:13:53
昨日、某所でつぶれてクッションみたいになってるシリーズの
うさぎとゾウを入手しました。これは新しいシリーズですか?
594もしもし、わたし名無しよ:2007/02/21(水) 19:06:00
>>593
もちもちシリーズじゃないかな?
595もしもし、わたし名無しよ:2007/02/21(水) 19:54:46
もちもち可愛いよ〜
毎日ぎゅっとだきしめてる!
596もしもし、わたし名無しよ:2007/02/21(水) 20:31:03
>594
もちもちは今のシリーズだよね?
ウサギの耳の色がもちもちとは違って黄色だし、〜セラピ、と書いてあった気がするよ。

帰ったら確認してみるよ。
597596:2007/02/21(水) 20:40:57
失礼、耳の裏ね。
598もしもし、わたし名無しよ:2007/02/26(月) 16:08:50
市川妙典、閉店やてー。
遠いから、いつかは行こうと思ったのに。
売りつくしやっとる。
599もしもし、わたし名無しよ:2007/02/26(月) 17:21:30
来月千葉に引っ越しするのにぃ〜
なんてこった
600もしもし、わたし名無しよ:2007/02/27(火) 15:34:15
うそー閉店なんて。なんで、なんで?
まだ2回しか行ってないよ。
東京に進出ならうれしいけど、どうなんだろう???
601もしもし、わたし名無しよ:2007/02/27(火) 17:07:59
首都圏にどっか一つはあってほしい!
閉店ならぬ移転になってくれないかー!
602もしもし、わたし名無しよ:2007/03/01(木) 17:36:57
やっぱり場所がよくないよねー。
これで関東の直営店が無くなると思うと寂しいです。
603もしもし、わたし名無しよ:2007/03/04(日) 16:37:17
閉店はいつですかね?
604もしもし、わたし名無しよ:2007/03/05(月) 01:23:55
ホームページのお知らせは三月末ってなってるね。
残念だ〜…
605もしもし、わたし名無しよ:2007/03/05(月) 01:30:46
妙典行ってきました。
閉店残念です。
たまにしか行けなかったけれど、自分にとっては本当に気持ちの安らぐ
素敵な場所だったので...
エスカレーターのぼって、もうあの景色じゃなくなると思うと悲しいです。

代わりに都内に出店とかだったらいいな。
606もしもし、わたし名無しよ:2007/03/05(月) 01:37:36
この度、fricca市川妙典店は3月28日(水)をもちまして、誠に勝手ながら
閉店させていただくこととなりました。
つきましては、感謝の気持ちをこめまして、閉店売りつくしセールを開催中です。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
尚、直営店閉店後は、4月中旬頃より市川妙典店サティ3階文具&雑貨売場にて
コーナー設置の予定です。

だそうです。
よかったー、皆いなくなっちゃうわけじゃないんだね。
少し安心しました。
607もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 04:22:36
28日に閉店か…
近いのに一度も行ったことないや
閉店までに行って2,3匹連れてかえろう!
608もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 21:48:11
fricca市川妙典店、閉店前に行ってみたいですが、私の好きな まりんシリーズって置いてあるのでしょうか?
去年のバージョンの ましゅまろときゅうてぃシリーズって、もう無いですかね?
609もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 02:18:05
こないだ行ったとき、たしかなかったような気がします。
出向く前に、電話で問い合わせてみてはいかかでしょうか。

自分も閉店前にもう一回行こうかなぁ。
610もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 02:32:53
ぬくまろはもう人生の相棒だよ
大袈裟じゃなくて

癒される(・ω・`)
611もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 15:37:19
>>608
まりんシリーズは、ましゅまろ、きゅうてぃとも
4月下旬頃に量販店ルートで販売されるらしいです。
まつもとさんに直接聞いた、未発表情報なので間違いないと思います。
612もしもし、わたし名無しよ:2007/03/20(火) 21:16:22
>611
ホントですか?!
すっごく嬉しいです〜☆
でも、07モデルですよね?(^^;
私は去年のモデルの方が可愛かったかなぁと思うのですが。イルカとか、イワトビペンギンとか。
とか言いつつ、実際に手にしてしまうと、どのコをウチのコにしようか選んでしまいそう…。
613もしもし、わたし名無しよ:2007/03/22(木) 17:08:50
>>612
量販店ルートで出るのは、06、05年バージョンです。
07年バージョンは水族館ルートで出てます。
去年の子もめちゃカワエエけど、今年の子はボア地なのでスベスベして
肌触りがよく、これはこれでカワええですょ。
614もしもし、わたし名無しよ:2007/03/22(木) 17:12:01
もとい、611で「ましゅまろ、きゅうてぃとも」と書きましたが、
正しくは、「タオル地のましゅまろまりん、せらぴ」シリーズでした。
615もしもし、わたし名無しよ:2007/03/23(金) 21:35:06
妙典に行ってきました。
人気商品は売り切れ(特にミニ、かっぱちゃん、いろいろ)。
07シリーズは縦目なんですね。
お店ぜーんぶ、買い占めたかったです。

616もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 00:57:43
まりんシリーズは、ぬいぐるみやピローも可愛いですが、小物類も可愛いですよね。
携帯のストラップと家の鍵には、まりんが付いてます☆
でも、きゅうてぃまりんのフレグランスジェルは、どこかで見かけた記憶が無いのですが、現在でも販売しているのでしょうか?
目撃情報ありましたらお願いします。
部屋のぴろーコーナーに置きたいのです(>_<)
617もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 17:01:37
きゅうてぃまりんもフレグランス100均で見つけました!
セリアです。うちはトイレでらっこさんが芳香してますよ。
618もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 23:44:28
>>617
ありがとうございます!
今日、セリアに行ってきて、カメ以外の4種買ってきました☆
カメだけ売り切れていたので、また別の店を回ってみようと思います。
きゅうてぃの浮き浮きマスコットも、持っていなかったイルカを発見し♪購入しました。
ひょっとして、その他のストラップやキーホルダーなんかの雑貨も置いてあるのでしょうか?
でも100均かぁ…。何か複雑です。
619sage:2007/04/08(日) 21:47:27
保守
620もしもし、わたし名無しよ:2007/04/08(日) 23:27:50
質問です。
その昔(2年くらい前?)淡水魚ぴろー(ぬいぐるみ?)を見かけた気がするのですが、まつもと製品だったのでしょうか?
それ以後、一度も見かけないので、違うメーカーだったかも??
確か、アユとかナマズとかいたと思うのですが。
621もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 00:05:50
>>620
淡水魚ぴろーはまつもとさんの商品です
622もしもし、わたし名無しよ:2007/04/09(月) 22:03:40
>>621
ありがとうございます(^-^)
これでスッキリしました☆
あの時に買っておけば良かったなぁと、少々後悔ですが(^^;
どこかの水族館(?)で生息していないか、運命の出会いに賭けます♪
623もしもし、わたし名無しよ:2007/04/13(金) 00:38:43
しま○らで、45%引きセールをしていたので、またもちもちぴろーを買ってしまいました。
先々週までU字の目のシリーズだったのに、普通の目のコ達が増えていていました。
Uの方が良かったかなぁ?
624もしもし、わたし名無しよ:2007/04/16(月) 22:07:30
市川妙典サティに行った方いますか?
特設コーナーって、どれくらいの規模になったのでしょうか?
625もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 13:10:41
ぬくまろ2003
持ってる人いますか?

猿 豚 河童 熊が あるんですが
黒っぽいほこりみたいなのがついて
みんな汚れてしまって
みなさん どのように手入れとかしてるんですか?
626もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 14:07:37
洗濯します。
627もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 22:15:43
黒っぽいほこり、どうすればいいのやら…

可愛がったぶんだけ、増えますわん。
628もしもし、わたし名無しよ:2007/04/24(火) 11:32:40
ほこりっていうか毛玉みたいの?
お洗濯しても取れないよね。(´・ω・`)
629もしもし、わたし名無しよ:2007/04/27(金) 01:30:41
そうそう毛玉!
そっか、お洗濯しても取れないのね…
630もしもし、わたし名無しよ:2007/04/27(金) 02:44:52
妙典サティ行って来ましたよ!

今までの5分の1くらいのスペースでしょうか。
文具やタオルなどの雑貨がほぼなくなって、ぬいぐるみだけに
なったかんじ。
今までのように専門の従業員が常にいるわけではないため、
ぬいぐるみが乱れていてもなかなか整理してもらえないのか、
横向いてたり裏返っていたり、けっこう乱雑な印象でした(/ω\)

でも、コーナー自体がちゃんと出来上がっていないかんじでもあった
ので、そのうちもう少し小綺麗になることを期待しております。
631もしもし、わたし名無しよ:2007/04/27(金) 20:03:28
よつんばいぴろーのかっぱちゃんはいましたか?
ウチのかっぱちゃんに彼女を連れて来てあげたいのです。
632もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 03:04:59
いましたよ!
ただ、自分が行ったときは、いちばん小さいかっぱさんは
一人だけしか見かけませんでした。
633もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 11:00:33
ありがとう!
大きい方のかっぱちゃんなので、美人さんをセレクトして連れ帰りたいと思います。
交通費がアレだけど、かっぱちゃんの幸せのためなら頑張る!
634もしもし、わたし名無しよ:2007/04/28(土) 11:33:36
>>611
何処かの量販店では、すでにまりんシリーズの販売をしているのでしょうか?
近場では見かけません(ToT)
635ひよこ:2007/04/29(日) 22:04:57
ぬくまろ まんまるぴろー の、

ひよこちゃんってどこに居るの?

まんまるでころころしててふわふわな
ひよこちゃんです。
うちには、そのひよこちゃんのみにぴろー(\500)が2匹居るんですけど
フリッカのサイト見ても、のってないので
もう売ってないんですか・・?

だれか
ひよこくださいっっ(*´;ω;)
636もしもし、わたし名無しよ:2007/04/29(日) 23:53:49
LOFTに07バージョンのまりんで、
ぺんぎん、いるか、かめ、やどかり、まんた(えい)とあと1種がありました。
サイトには載ってないコもいたのですが、NEWなのでしょうか??
637もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 14:37:52
函館駅近くの土産物屋さんにて、
2007まりんのイルカを買いました。
か、カワエェ(*´∀`)
今、電車の中でモフモフと抱いてます。
いやされるぅ〜(・∀・)
638もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 17:26:12
倒産したっぽい
639もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 18:52:13
>>638
まつもとが?!
640もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 21:14:14
>>638
あんた、ガセはあかんで。
641もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 23:11:07
誤爆でした。
642もしもし、わたし名無しよ:2007/05/01(火) 23:13:17
まつもとさんのぬいぐるみが好きだーーーーーーっ!
643もしもし、わたし名無しよ:2007/05/08(火) 17:34:51
やっぱり
644もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 13:55:53
まつもとさんの縫いぐるみを嫌いと言う人はこの世には居ないよ。
まつもとって名前は知らなくてもぴろーちゃんの触りごこちは有名ですから〜!
645もしもし、わたし名無しよ:2007/05/09(水) 22:19:54
まつもとさんのぬいぐるみに囲まれて
もふもふ一日をすごしたい。
646もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 09:00:04
関係者の方ですか?
647もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 14:36:51
一部マニアに熱狂的に支持されている「まつもと」のぬいぐるみ。

むしろ関係者がもっと宣伝に熱意を持ってくれたら…と思うのは、
私だけではないはずだ。

でも、良いものを作ることにこだわってる稀有な会社だと思う。
だから、末長く応援するつもり。
648もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 15:14:57
>>647
これくらいで充分
たまに見かけるから、良いんであって、
他のキャラクター並みに、世の中に氾濫したら、ありがたみがなくなるよ

マイナーでマニア受けして、高品質なの方がいいね
649もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 17:32:22
たまにディスカウントなお店(初めから半額以下で出ているような)で、
中の綿が極端に少ないコや、縫い目が…。なコを見かける。
他の定価の店でタグに付いている『二回目検針済』が無いコもいる。
ちゃんとしたルートのコなのか不安になる。
でも可愛いし安いし、買おうかどうか悩んでしまう。
かわいそうなのは、そういうコは売れ残ってしまうこと。
日本製にしてほしいと思うのは私だけ?
650もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 17:46:27
これだけ熱心なファンがいてくれるのに・・・
651もしもし、わたし名無しよ:2007/05/10(木) 23:31:49
>>650
いてくれるのに…
なになに?
気になる

652もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 00:40:08
昼間眼鏡屋の安売り情報載せてくれた香具師サンクス
今日チケットショップで株主優待ゲットしてメガネ買ってきたよ

かなりおしゃれなものになったので彼氏も褒めてくれた
653もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 02:21:20
どこの誤爆じゃ?w

04年のかっぱが欲しいー!
限定販売してくれたら一万円でも買う。
654もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 10:34:12
>>648
こんな薄利多売で会社は大丈夫かなー、と要らぬ心配をしてまして…
655もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 18:25:45
そんなにまつもとのぬいぐるみはいいのか?
イメージ的に安物のぬいぐるみを安く売っている会社の
イメージがあるのだが。
656もしもし、わたし名無しよ:2007/05/11(金) 23:21:52
品質というより、あの可愛さではないか?お手軽だし。
ふかふか感は好きなのに、確かにもう少し丁寧に綿詰めしてほしいとか、縫って欲しいとかはあるかも。
657もしもし、わたし名無しよ:2007/05/12(土) 17:32:42
確かに当たり外れあるかも・・でもそれも個性だと思ってます。
ぴろーちゃんに勝る癒し系縫いぐるみは居ない気がする。お顔も可愛いし。。
658もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 00:19:29
とりあえず03年ぬくまろかっぱちゃんはガチ
もはや神
659もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 12:19:44
ディスカウントショップで激安で売っているのもおそらく本物
ぬくまろ系は元々は、まつもとと某雑貨屋がコラボで発表したものだったが、
まつもとが契約違反をし無断で他のショップに卸した事から契約打ち切り。
公に宣伝できなくなったのもコレが原因かと…
660もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 16:09:38
なるほど!
それで経営が厳しくなって・・・。
661もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 16:30:38
>>634
まりんシリーズ、見かけないですね〜。
私もGW中、地元と実家近辺のらしきところを捜したのですが・・・。
まつもとさんに問い合わせしとるんですが、一向に返事が着いへん。
662もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 13:23:29
東京で、よつんばいぴろーを探してるんですが
売ってるお店しりませんかー?
新宿のハンズにはなかった。。。
663もしもし、わたし名無しよ:2007/05/15(火) 23:27:58
東武練馬のサティで売ってるけど、日曜日に行ったときは超品薄だった。
(せみろんぐぴろーのライオン一頭のみ)
日をあけるか問い合わせてから行った方がいいと思う。

でも他にも売っているところあるんじゃないかなぁ。
664もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 13:25:39
>663
どうもですー。
やっぱ品薄なんですねえ。市川妙典サティに行けば
大丈夫かなあ。。。よつんばいのうさぎが欲しいのですが。。
665もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 14:29:37
>>664
friccaの通販で買ったらダメなの?
送料500円くらいと思ったけど。
666もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 20:54:09
>>665
お目当てのうさぎが品切れなんです〜。。TT
667もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 00:27:04
うさぎは市川妙典にもいなかったような。(GW頃だが)

ヤフオクにもせみろんぐしかいないね。
通販は選べないのが自分は怖いなぁ。
うーん。。。

もうちょっと探すしかないのかな?
ドンキとかもね。
668もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 02:05:18
>>662

新宿なら、コリアン通りのほうのドンキで扱ってましたよ!
他のドンキと比べるとごちゃごちゃしていなくて、ぬいぐるみたちも
なかなか丁寧にディスプレイされていました。

ただ、最後に行ったのが昨年末なので、今はどうだかわかりません...
669もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 14:46:58
>666
そうでしたね〜、うさちゃん。今あるのはレギュラーサイズのみかな。
ただfriccaの通販て、しばらくすると再入荷することがありますよね。
しばらく様子見て・・・といっても、思い立ったらすぐ欲しいかぁ〜。
670もしもし、わたし名無しよ:2007/05/17(木) 21:37:28
2001年のイルカくんを大切に持ってる。
excelのイルカに似てるのは気のせい・・・かな
671もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 05:36:44
>>670
わたしは2002年生まれのアザラシ大事に持ってますよ〜

初期のましゅまろまりんって、目が大きくて丸くて、ほっぺたにピンクが入ってるのがポイントですよね
翌年のシリーズからは大幅にデザインが変わってしまったのが残念です。
672もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 17:34:19
>>659
某雑貨屋ってどこなのですか?(聞いちゃマズイかな?)
673もしもし、わたし名無しよ:2007/05/19(土) 19:05:08
>>672
ちょっと答えできません裏情報なので
それと、ついにまつもとさん廃業ですってね
かわいいぬいぐるみやタオル好きだったんですけどね
674もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 02:10:53
>>672
パスポートじゃないですか?

廃業って本当ですか?あーでもHP更新止まってるからなあ・・・
675もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 18:51:57
>>673
新商品発売になっているのに廃業?
そのニュースソースは?
ニュースソースを言わない以上、
信憑性は限りなくゼロに近いよ

>>674
通販ページは5月17日に更新

676もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 21:20:28
>673
廃業?倒産じゃないの?
677もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 22:35:44
歌舞伎町とコリアン通りのドンキに突撃してきました。
まつもとさんちのコはいませんでした。orz
678もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 22:56:35
mixiにも似たようなトピが作られてたな(既に削除済)
ソースが出せないなら滅多なこと書かないほうがいいんじゃない?
信用問題にもなるわけだし。
679もしもし、わたし名無しよ:2007/05/20(日) 23:11:18
そうだよ。
風評被害になるから、気をつけて書き込もうね。
680もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 16:05:54
ましゅまろまりん07に「くまのみ」「やどかり」「まんた」が
いるそうなんですが、どなたか目撃情報持ってませんか?
681もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 18:54:27
>>680
>>636の通りロフトや、海の近くの道の駅(大きいところ)にありました。
682もしもし、わたし名無しよ:2007/05/21(月) 21:15:02
>>681
ありがとう!ロフトだったら行けるかも。
あとは海の近くの道の駅ですか。
まりんシリーズは道の駅(海沿い限定?)でも扱っているんですね。
初耳でした。貴重な情報ありがとうございます!
683もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 17:00:13
コリアン通りのドンキ情報載せたの自分です。
行ったのは今年の1月14日で、けっこうたくさんいたんだけど...
自分が行った時は、店内の奥の方の貴金属コーナー手前あたりに
ぬいぐるみコーナーがあって、そこにいました。

取り扱いやめてしまったのかな...
余計な手間かけさせてしまってすいません。
684もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 21:53:44
>>683
いやいや!
有力情報はありがたいです。
また入荷するかも知れないですもん。
どこかで見かけたら、また教えて下さいね♪
685もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 00:22:33
>>617
くれくれで申し訳ないです(^^;
まりんのフレグランス、私もカメとラッコが欲しいのですが、さしつかえなければ
どの辺のセリアにあったか教えてもらえませんか?
県内のセリア探したのですが、無くて…。
686617じゃないけど:2007/05/23(水) 08:35:18
>>685
水を差すような事を言うけど、
セリアでの扱いとなると、
“商品で性格”上、どこかと聞いても
2ヵ月近く経っているから、おそらく入手はほぼ困難
687もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 20:44:57
617ですが、地方なので(米どころ)・・・東京近辺や大都市は分からないです 
すいません。
688もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 09:29:01
685です。
>>687
私も地方です(米どころといえば米どころ?お隣りかもしれません)
仕事の関係でいろいろ県外にも出る事があるので、情報はどこでも構いません(>_<)
差し支えありませんでしたらお願いします。
でも、やっぱりもう無いのかもしれませんね(^^;
689もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 10:18:30
どこでも構わないと言うなら、自分で聞いたらどうだ?
少しの手間惜しむなよ
ウザいぞ、おまえ
690もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 15:15:57
685さん、見つかるといいね。
691もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 17:55:24
>>689
すぐに行ける範囲、出かけた先で寄れるところは地道に探しましたし、
セリアには取り扱いのある店舗を質問しましたが、
元々が100円ショップ用の商品ではなかったため、
商品名では在庫の確認ができないとの返事でした。
手間を惜しんだわけではなく、最後の頼みでこちらに書き込んだのですが、
不快に思われたのでしたら申し訳ございません。
692もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 02:27:12
それ、最初に書いちゃえばいいのに〜。
>>689みたいな嫌味なヤツにウザいとか言わせずに済むのだ。
めげずにガンガって探そう!(`・ω・´)
693もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 02:38:07
このスレで >>689 みたいなカキコを見ると、
ほんと悲しい。

虫の居所がわるかったのかもしれないけど、
ぬくまろで、もふもふしてください!
694もしもし、わたし名無しよ:2007/05/26(土) 13:12:20
ここは2ちゃんだ
695sage:2007/05/26(土) 15:15:27
もうみんなして、情報の共有化をはかり
かわいいぴろーちゃんの保護に努めよう!

685さんにかわいいぴろーちゃん見つかるといいなー!!
696もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 03:02:42
ゆにこーんカワユス・・・
697もしもし、わたし名無しよ:2007/05/27(日) 07:40:15
確かに可愛い。かっぱも可愛いよ・・ってか皆可愛いじゃん!
698もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 14:38:56
ぬくぬく
699もしもし、わたし名無しよ:2007/05/28(月) 20:53:38
ぬくぬくまろまろぴろっぴろ♪
700もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 11:08:52
「ぬいぐるみに廃棄物=玩具の2割強が不合格−中国」
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007052800782

ぴろーちゃん達は大丈夫…と思いたい(´;ω;`)
701もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 14:32:35
>>700
記事読みました。とてもとてもショッキング!!
ぴろーちゃん、だんだん心配になってきた。
まつもとさんを信じたい。
たくさんいるぴろーちゃんのおなかを開ける勇気ないし…。
702もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 16:47:16
社長も逃げたんだし、もうそろそろあきらめたら?
703もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 23:46:45
まつもとさんの提供してくれる商品に関しては問題な〜し!!
まつもとさんのホームページにある企業理念を読めば一目瞭然!

なんかホームページリニューアルみたいなこと通販の所に書いてたよ!



704もしもし、わたし名無しよ:2007/05/29(火) 23:46:59
どゆこと?
705もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 02:32:50
狂儲が怖いよぅ…
706もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 10:08:02
ドンキで、ましゅまろのよつんばいシリーズ(2007)レギュラーの、ゆにこーん、くま、かっぱを
連れて帰りました。
ゆにこーん、かわいい!山吹色のくまちゃんもほのぼの。
かっぱちゃんはメロンソーダ色。みんな縦目の戻っていて、ウレシイナ。ヽ(^o^)丿
他の定番の子たちの色も変わっていました。ホワイトタイガーはホワイトだけど…。
707もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 11:01:54
いいな、いいな。
708もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 13:27:47
株式会社まつもとは倒産したらしいよ
これから新商品が作られることはないってこと???
今のうちに買いだめしておかなくちゃ
709もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 15:03:29
>>708
“らしいよ”なんて、不確定な情報は不要
根拠があるなら、その情報源は?
710もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 18:04:26
店名が変わるっていうことは、どっかの会社に吸収されたのかな
残念だなあ・・・
03年ぬくまろかっぱさえ復刻すれば売上伸びたのにな・・

なんか、一番人気高い作品でリメイク希望の声も多いのに、
頑なに出そうとしない某ゲーム会社を思い出した
色んな事情はあるんだろうけどー
711もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 19:12:48
会社名が変わるってこと?
712もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 21:39:42
新しい通販部門の会社「木○堂」
社長さんの名前は「松本さん」だった
713もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 22:03:51
>709
らしいよって言い方をしたけど、
倒産したのは本当です。
なぜなら私が株式会社まつもとの社員だったから。
倒産してもちろん全員解雇になったけどね。
「木○堂」の社長の名前が「松本」なのは
偶然です。紛らわしいけどたまたま。
714もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 22:46:00
安い釣りだね
715もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 23:02:07
>>713
元社員なら、
すまいるせらぴやきゅうてぃ☆ふぁ〜むには
『胴体のくびれ』が何であるのはか
当然、知っているよね
答えてみて

716もしもし、わたし名無しよ:2007/06/02(土) 23:04:52
>>706
どこのドンキですか?
教えて頂けると嬉しいです。
関東だともっと嬉しい。。。
717もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 07:46:38
>>716
706です。東京・JR中野駅北口から歩いて5分ほどのところにある、「中野駅前店」です。
よつんばいの他に、せみろんぐや、たまご系、もちもち系、03年のもちもち系ねこなどが
お行儀よく並んでいました。(5/29の時点で)
716さん、かわいいぴろーちゃんに会えるといいね!
718もしもし、わたし名無しよ:2007/06/03(日) 14:45:49

>>713
元社員さん、
これまで可愛いぬいぐるみをたくさん作ってくれて、
ほんとにありがとう。

(釣りでもいい。ひとこと言わせて)

>>717
ありがとう〜!!!涙涙涙
719元社員:2007/06/04(月) 02:00:35
元々昔作ったシリーズ等の商品の原型は括れがありました。
それを復活させて作りました。
720もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 03:12:37
>703

そう言っていただけて嬉しいです。
こちらこそ、本当にありがとうございました。
私も家にぴろーを持ってます。
やっぱり元社員としても寂しかったですよ。


>705
そういう言い方をされる方が好きではありませんが、
しまむら用としてのすまいるせらぴや、きゅうてぃ☆ふぁ〜むは
確かに昔の型ですね。
まだまつもとがみなさんに知って頂ける前の。
個人的にはやっぱりましゅまろせらぴの型が好きです。
今頃、愛社精神が・・・w

721もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 07:37:16
三日月百子って300均に、せらぴ売ってたよ
722もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 09:57:14
>713
社長が逃げたってのは
本当ですか?
723もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 15:27:21
3年か4年前、ましゅまろまりんのアザラシがあまりにもかわいいので
まつもとさんまでわざわざ電話してお礼(?)&色々聞いたことがあるw
社員の人驚いてたなあ。
あの頃はまだHP出来る前だったから、商品がどこにあるかとかわからず色々探してたな
724もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 19:00:23
716です。
昨日さっそく行って来ました。<中野駅前店
07シリーズの子達はなーんか逞しくて気に入らず。
主人はホワイトタイガーを気に入っていましたが、
手触りが薄手のタオルみたいにイマイチとのことで一人も連れ帰りませんでした。

でも、いろんな種類の子がいて目の保養になりました。
>>717さんありがとう!
>>718さんにお気に入りの子が見つかりますように!

ちなみにぬいぐるみとかインテリア売り場じゃなくて、5階にいますよ〜。
エレベーター降りてちょい右手一番奥です。
725もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 20:01:09
>722
そんなの嘘ですよw
自分の会社なのに逃げたりできないですよ。
大丈夫です、逃げてないですから。
家族で経営していた会社なので全員が逃げたりするのは無理だと思いますし。
726もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 23:19:43
>>716さん
>>717さん

718です。
わたしも行ってきました!中野店。
ちゃんとコーナーがあって、可愛い子たちがたくさんいました。
なごみました〜
頻繁にチェックしなきゃ。
727もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 02:49:03
会社うんぬんも気になるけど、ぴろーはあり続けて欲しい。
728もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 11:10:20
まつもとさんが作ってくれたぴろーちゃんだから可愛いのだ。
まつもとが潰れたのしてもぴろーちゃん人気は不滅なのだ。
うちのこぴろーも心配しています。ぴろーちゃんがぴよちゃんに潰されちゃうんじゃないかと・・・。
ぴよちゃん口がでかいだけで可愛く無いじゃんか!!
729もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 21:03:12
HPリニューアル後はぴよちゃん拡大って書いてましたね

ぴろーちゃん無くなるのかなぁ
いやだよぅ
730もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 22:14:47
ぴろーちゃんの新作は、もうでないの?
まつもとさんのぴろー以外、考えられないよぅ。
ぴよちゃんになんか、そう簡単に移行できないっ。
731もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 22:17:39
まぁまぁ
ぴろーが好きなのはわかるけど
他のものを悪くいうのはいけないよ
732もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 22:32:21
はーい
733もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 16:46:49
だってぴよちゃん可愛くないんだもん。ぴろーちゃんのひよこの方が何百倍も可愛いのに<`ヘ´>
734もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 21:53:49
月曜の帝国データバンクニュース(←正式な名前が分からない)にまつもとの記事が出てたよ・・・スゲーショック。
この手の商品って売上の変動が激しくて資金繰りとか大変なのね。。。


>>713とか708の中の人
疑ってました。ゴメンナサイ。
漏れは数年前のまりんぴろーを数個しか持ってませんが、とても癒されました。
社員の皆様、素晴らしい商品をありがとう。
735もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 22:34:07
完全限定販売にしてしまえ!(`・ω・´)




とも言えず。(´・ω・`)
736もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 23:54:59
>>734
えっ!
帝国データバンクニュースに出ていた?
何か間違いでしょう!
「株式会社まつもと」って同じ名前の他の会社じゃないの?
 
737もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 00:08:20
う〜ん

Googleで「株式会社まつもと 倒産」で検索したら、2段目くらいのページに

株式会社まつもと, 【ファンシー雑貨企画・製造】, 【大阪府】

ってでちゃってるなぁ。

なんか倒産企業のページっぽいしなぁ。ホントだったらいやだなぁ…
738もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 00:12:59
だね!
帝国さんで会社情報を見ようとしても
現在、企業情報を提供していませんってでるよ…
他の倒産した会社も同じようになるから…
うーん・・・
739もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 09:07:28
>743
帝国データバンクニュースにどういう風に書かれてたの?
さしつかえなければ教えてください。
740もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 16:14:41
通販HP移転しましただって…
『fricca』の名前が消えていく〜泣

741もしもし、わたし名無しよ:2007/06/14(木) 11:30:02
このスレだけでも保守
742もしもし、わたし名無しよ:2007/06/14(木) 21:00:21
そうだ!そうだ!
743もしもし、わたし名無しよ:2007/06/15(金) 15:01:50
ネットでも売り切れ中のペンギンのぬいぐるみ500円の子
さがしてるんですけど!
どこに、いるかしってる人いますか?
中野ドンキにぃるかなかなぁ?
744もしもし、わたし名無しよ:2007/06/15(金) 16:29:54
小文字な上に日本語怪しい…
とりあえず自分の足で行けるとこは、行ってみることだよ。
質問は、それからするんだね。
745もしもし、わたし名無しよ:2007/06/15(金) 21:13:49
>>743
ましゅまろまりんのミニでしょう
ネットで買える
746もしもし、わたし名無しよ:2007/06/15(金) 23:51:54
ましゅまろまりんでしたら
やはり水族館のお土産屋さんが
強いのでは?

とりあえず鳥羽水族館のアクアリウムショップ
覗いてみて〜
ttp://shop.aquarium.co.jp/
747もしもし、わたし名無しよ:2007/06/18(月) 00:12:38
大阪の海遊館でも
ましゅまろまりん売ってる。
ぺんぎんを購入しました。
748もしもし、わたし名無しよ:2007/06/19(火) 00:15:57
>>748
昨日行ったけど見なかった…たぶん全部のショップを見てないからかな
749もしもし、わたし名無しよ:2007/06/19(火) 09:53:35
自己レスカワユスw
みんな欲しいもん買えるといいな
750もしもし、わたし名無しよ:2007/06/23(土) 16:23:35
ミ・д・ミ ホッシュホッシュ

2004年のぬくまろのねこが( ゚д゚)ホスィ…ミニサイズ
前、オクで入札したら横取りされたんだよ…
751もしもし、わたし名無しよ:2007/06/23(土) 18:05:05
入札したら横取りって、競り負けたんじゃなくて???
752もしもし、わたし名無しよ:2007/06/24(日) 18:10:15
まつもと倒産したんですか…。ショック。

かっぱ3匹、たぬき2匹、うさぎ1匹が家にいて、
癒されてます。
たぬきはもう作られないのかな…。可愛いのに。
753もしもし、わたし名無しよ:2007/06/24(日) 20:27:31
■■■■■新規募集■■■■■
このゲームはとっても簡単。
「CLICKCLICKCLICK.COM」
http://www.clickclickclick.com/default.asp
というサイトに行って、クリックボタンをクリックするだけ!
あなたのクリックした数が、日本の得点として加算されます。

あなたも一緒に、クリックで日本を応援してみませんか?
Game5が終了しGame6が現在開催中です!(終了日時:25〜29日の間のどこか)

■まとめWiki-わからないことは大抵ここに
http://www33.atwiki.jp/clickvip/

■現行の質問スレ
【初心者歓迎】一番クリックした国が優勝 質問スレ【質問歓迎】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182277852/

現在、日本は台湾に次いで2位。
一人でも多くの参加が日本の勝利に繋がります!
もうひと頑張りでTOPに立てるの。
協力お願いします!!!
754もしもし、わたし名無しよ:2007/06/24(日) 21:08:02
>>752
同意。
私もたぬきちゃん大好きなので寂しいですわ…。
755もしもし、わたし名無しよ:2007/06/24(日) 21:37:06
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AE%98%E5%A0%B1%E3%80%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%82%E3%81%A8&lr=

>官報.
>平成19年(フ)第4254号.
>大阪府箕面市粟生新家2丁目1番86号.
>債務者 株式会社まつもと.
>代表者代表取締役 松本 充生.
>1 決定年月日時 平成19年6月6日午後3時.
>2 主文 債務者について破産手続を開始する。 ...

倒産したってのは確実みたいだね・・・残念だ・・・
もう、よつんばいぴろーは作られないのかなぁ・・・
756もしもし、わたし名無しよ:2007/06/26(火) 13:08:00
バレンタイン時期の「まんまるシリーズ」について
教えて下さい。
近くのお店で見かけたのですが、ちゃんと手に取ってみないうちに、
「不良が出た」とかで、回収になってしまったのです。
詳しい理由は教えてもらえませんでした。

ホワイトデーの時は、四角いのになっちゃって…。

まんまるシリーズは、まさに「球体」みたいな感じでしたか?
「たまごぴろー」とは、やっぱり感じが違いますか。
かっぱや、ぶたさんもありましたよね?

発見した時、すぐに買えば良かったと後悔してます。
急いでたので、「今度来た時に買おう」と思ってしまって。
757もしもし、わたし名無しよ:2007/06/26(火) 15:27:35
枚方ビオルネ店はまだあるのですか?
お近くの方、情報を知っていたら、お聞かせください。
関東に住んでいるので、まつもとのその後が気になります)。
(ぴろーちゃんがいなくなったら、困るファンより)
758もしもし、わたし名無しよ:2007/06/26(火) 15:38:45
>757
先週に枚方ビオルネ店に行ってきました。
まだ、ありましたよ。
759もしもし、わたし名無しよ:2007/06/26(火) 18:31:16
>>758
757です。情報ありがとうございました。
ちょっと安心。
760もしもし、わたし名無しよ:2007/06/26(火) 19:26:23
>>756
不良が出て、回収?

“不良が出たから回収”なら、
販売していたJ全店が対象になると思いますが、
私が知る範囲のお店では“不良が出たから回収”はされていません
バレンタインを過ぎてからも、
定価で販売したお店と値下げで販売したお店がありましたので、
すべてが回収の対象になっていないですね

まんまるとたまごはまったく形が違います
昔のまんまるぴろーのデザインを流用した形です


761もしもし、わたし名無しよ:2007/06/26(火) 22:44:22
>>756
2007まんまるぴろーバレンタインデーバージョンは
私も買い逃しました・・・
目は2004年のぬくまろみたいに縦目でしたねー
私んちの近所の店では一気に完売。
すごい人気でした。

とりあえず・・・・


2007 ばれんたいんでーばーじょん
ttp://putinanora.web.fc2.com/vaientainday.html

2007 ほわいとでーばーじょん
ttp://putinanora.web.fc2.com/whitedai.html
762もしもし、わたし名無しよ:2007/06/27(水) 00:10:40
棚に整然とみっちり並んでるぴろーちゃん達を初めて見た。
カワユス♪
763もしもし、わたし名無しよ:2007/06/27(水) 12:03:21
倒産しちゃったのか。
うちにも彼女からの初めてのプレゼントだったライオン君がいるよ。
まるくてもこもこでかわいい。
貰った後仲間増やしてあげようと思って色々探したけど
見つからなかった。残念だなあ。
764もしもし、わたし名無しよ:2007/06/27(水) 20:42:49
倒産してもH.Pは昔のまんま更新されてないし・・・
突然消えるのかな? かっぱちゃんの6月のカレンダーがデスクトップに欲しいのに。
765756:2007/06/27(水) 22:33:35
>>760, 761
レスありがとうございました。

全てのお店で回収になったわけではないのですね。
なぜ撤去されちゃったのか…謎です。

ホワイトデーのは、今でも(お菓子を抜いて)
500円で売ってるのですが、
サイコロ型は、わたし的にはいまいちで…
まるっこい方が断然可愛かったな〜と思ってます。

761さん、貴重な画像ありがとうございます。
こんな感じだったんですね。
写真を見て満足することにします。
766もしもし、わたし名無しよ:2007/06/28(木) 20:18:34
2003年のもちもち、毛長のひよこ?がいたので、連れて帰りました。状態はまずまず。
この頃の丸いタグはすでになくなっていて、お店の札が付けられていました。
同じく03年のライオンミニ(ましゅまろ)もいましたが、毛玉がすごかった。
ぴろーちゃんの辿ってきた道のりがただならぬものだったのでしょうか。(:_;)
まだ、ぴろーちゃんは待ってます。
767もしもし、わたし名無しよ:2007/06/28(木) 22:22:51
帝国データバンクにて
負債15億で自己破産だそうです
768もしもし、わたし名無しよ:2007/06/28(木) 23:41:12
>>766
どこ?
もしかして、枚方??
769もしもし、わたし名無しよ:2007/06/29(金) 08:16:10
>>768
関東のドンキでした。
770もしもし、わたし名無しよ:2007/06/29(金) 12:14:15
やった!!!03年ぬくまろかっぱ買えた!!!!
771もしもし、わたし名無しよ:2007/06/29(金) 13:50:36
>>770さん

買えなかった人の嫉妬心を煽るばかりかと…
(嫌味で言ってるわけではないです。)
772もしもし、わたし名無しよ:2007/06/29(金) 17:27:46
通販なくなるの早いよ〜
773もしもし、わたし名無しよ:2007/06/29(金) 18:06:37
夜もバトルかなー?
774もしもし、わたし名無しよ:2007/06/29(金) 19:34:28
いいなぁ。昼間は仕事だもん。
買えっこないよ。(´・ω・`)ショボーン
昼と夜に半分づつ出してホスィ。
775もしもし、わたし名無しよ:2007/06/29(金) 19:56:14
昼間職場から買った私が来ましたよ。
周りの目が痛かったが、実家で流行っているという理由で確保。
776もしもし、わたし名無しよ:2007/06/29(金) 20:06:03
メルマガ登録してあるのにメール来なかった…
777もしもし、わたし名無しよ:2007/06/29(金) 20:07:46
夜の部瞬殺過ぎです・・・
778もしもし、わたし名無しよ:2007/06/29(金) 20:18:34
夜のメール来ないよ〜〜〜
779もしもし、わたし名無しよ:2007/06/29(金) 20:22:38
夜のメール来た人いる??
780もしもし、わたし名無しよ:2007/06/29(金) 20:29:28
夜瞬殺だったねえーー
781もしもし、わたし名無しよ:2007/06/29(金) 20:42:54
19:58から送受信続けて、20:02にメール来たけど瞬殺だった模様。
職場でネットに繋げる環境がウラヤマシス。。。。。
単品でオークションにしてくれれば良いのにね。
782もしもし、わたし名無しよ:2007/06/29(金) 20:46:07
昼は夜ほど瞬殺じゃなかったの?
なかなかメールが来なくて。
駆けつけた時には、「まりんセット」位しか残ってなかった。

「2004ver ましゅまろよつんばい ぷちセット」が
欲しかったな〜。
もしこれを買われた方で、タヌキがご不要な方がいらしたら
売って下さいませ。里親にさせて下さい。
783もしもし、わたし名無しよ:2007/06/29(金) 20:54:35
売る側の作業が煩雑になるかもしれないけど、
単品売りの方が有難いよね。
本当に欲しいコだけを買えるし、
多くの人に行き渡る。
784もしもし、わたし名無しよ:2007/06/29(金) 21:11:33
いくらなんでも売り切れ早すぎw
これだけ人気あるのになんで当時もっと量産しなかったんだろ
785もしもし、わたし名無しよ:2007/06/30(土) 00:10:37
倒産ねえ。
あれだけ人気のあった2003年バージョンなどを、
なぜ再生産&量産しなかったのだろう?
商売下手な会社だね。
786もしもし、わたし名無しよ:2007/06/30(土) 10:32:36
なんか状況が良くわかんないけど
メルマガで通販のお知らせが来て
過去の生産分をセットで販売してたってこと?
787もしもし、わたし名無しよ:2007/06/30(土) 12:07:09
そう。
でも、すぐに売り切れて、欲しいの買えなかった。(T_T)
788もしもし、わたし名無しよ:2007/06/30(土) 12:22:41
>>786
でもほとんどのセットが、1個ずつしか売らなかったらしくて、
私も欲しいの買えませんでした。
入手できたのは、ごく僅かな幸運な人だけだと思う。
789もしもし、わたし名無しよ:2007/06/30(土) 14:34:49
>>785さん
商売下手というよりfriccaを世に送り出してくれたことに感謝しようよ
2003年バージョンの件は659さんを参考に

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それよりメールは登録者全員に送ったの?
お知らせだけ届いて肝心のメールが届きません
買えないまでも期待してただけにショック
昼も夜も無駄にした時間を返してほしい

790もしもし、わたし名無しよ:2007/06/30(土) 15:38:28
どういう経緯で倒産したかは、知る由もありませんが、
まつもとの社長さんも社員さんも、気の毒です。
愛着ある会社がなくなってしまって…。

私も、friccaと出会えてとても良かったと思うし、
作ってくれた まつもとの社員さん達に感謝です。

他のメーカーの「口」のないぬいぐるみって、
無愛想な印象なものが多いけど、
フリッカは、「口」がなくてもなぜか可愛くて惹きつけられた。
791もしもし、わたし名無しよ:2007/06/30(土) 17:52:37
メルマガの登録してるけど何もこなかったな。
ここ見るまで再販のこと全く知らなかったよ。
買えた人ウラヤマシス
792もしもし、わたし名無しよ:2007/06/30(土) 20:10:04
ええっ。なんでそんなことが、起こるんだろ?
タイムラグの問題ではなさそうですね。


793もしもし、わたし名無しよ:2007/06/30(土) 20:12:16
>>791
まつもとに問い合わせしてみたらどうでしょうか?
794もしもし、わたし名無しよ:2007/06/30(土) 20:28:22
>>791
いくつかの資料を個人的に分析してみると

明らかに、事業展開の失敗

795もしもし、わたし名無しよ:2007/06/30(土) 23:16:27
メルマガってfriccaのメルマガ?
届いてない…

>>794
経営とかは詳しくないけど同意。
うぃずせらぴの戦略あたり(公式サイトが味気無くなった頃)から雲行きが怪しそうに見えたんだけどね
いまさらこんなことを言っても何もならないけど、けど…




おいらは2004年版ぬくまろのねこ・みにさいずが欲しい。・゚・(ノД`)・゚・。
796もしもし、わたし名無しよ:2007/06/30(土) 23:31:14
friccaのサイトはまだあるから
friccaとしては存続するのだろうか・・・・
今後の動向に注目
無くなるのだけは絶対に阻止!
797もしもし、わたし名無しよ:2007/07/01(日) 01:17:07
>>793
メルマガは竃リ金堂なので、こちらに問い合わせないとダメですよ。
メールが届いていないという方は、迷惑メール対策で(メルマガはよくあるらしいですが)
迷惑メールとして誤認しているために受信メールに入ってないだけかも。
プロバイダーやフリーメールによっても、その迷惑メールの振分け先は違うと思うのですが、
迷惑メールフォルダがあるなら、そっちに入っているかもしれませんよ。
798もしもし、わたし名無しよ:2007/07/01(日) 04:07:31
出せば確実に売れるであろう03年製を復刻しないのは
デザイナーの権利関係で仕方なく、だったりして
契約違反でパスポートに卸せなくなったってのと同じで、何かしら出すに出せない事情があったんじゃないかな
ほんとに惜しいなと思う
799もしもし、わたし名無しよ:2007/07/02(月) 01:34:05
>798さん
いや、違いますよ。
毎年どこかしら変えて飽きの来ないタイプを作り続けたかったからですよ。
ちなみにパスポートとは契約違反でもありません。
パスポートが商品に飽きたから取扱いを辞めると言って来たので辞めただけです。
800もしもし、わたし名無しよ:2007/07/02(月) 03:46:57
8000000000000000000000000000000000000
801もしもし、わたし名無しよ:2007/07/02(月) 07:11:16
>>799
いくらなんでも倒産したからって
内部事情を喋りすぎではありませんか?
ファンとしか悲しくなりました。
知りたくないこともありますし。
何十年もたってから暴露本を出す芸能人とかわりないですよ。
もう少しプライドをもってください。
802もしもし、わたし名無しよ:2007/07/02(月) 08:03:10
聞きたいことだけ聞いておいて勝手だな
803もしもし、わたし名無しよ:2007/07/02(月) 10:07:30
ひょっとすると801さんも「元」内部の人では?
内部情報の漏洩を牽制しているのかも。

いずれにしても倒産は残念です。
再建は難しいのでしょうか?

これまで、沢山の可愛いぬいぐるみをありがとう(泣)
いまも癒されてます。
804もしもし、わたし名無しよ:2007/07/02(月) 19:25:28
今までせっかくぴろーちゃんが好きな人同士まったりやってきたんだもの、
詮索はしないで今手元にいる子を大切に愛でてゆきます。
この子たちを作ってくれてまつもとさん、ほんとにありがとう。

自分語りごめんなさい。
805もしもし、わたし名無しよ:2007/07/02(月) 21:18:33
木金堂さんはフリッカぴろーちゃんは作ってはくれないのかな?
どう見ても誰が見てもぴよちゃんより癒されると思うけどな〜。
806もしもし、わたし名無しよ:2007/07/02(月) 21:35:36
そもそも「まつもとさんが契約違反して云々・・・」って嘘書いてる方が問題では?
799さんが書いてくれたおかげでまつもとさんの名誉を守ってくれたんだ!
まつもとさんの契約違反で終わらし「はい、そうですか」で済まして
それが本当のぴろーふぁん?

>>799さんどーもありがとう!
2005年のましゅまろ以降○スポートでフリッカちゃんを扱わなくなった
理由がなんとなく判りました〜。




807もしもし、わたし名無しよ:2007/07/02(月) 22:17:32
>>806
659 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/14(月) 12:19:44
ディスカウントショップで激安で売っているのもおそらく本物
ぬくまろ系は元々は、まつもとと某雑貨屋がコラボで発表したものだったが、
まつもとが契約違反をし無断で他のショップに卸した事から契約打ち切り。
公に宣伝できなくなったのもコレが原因かと…

じゃあこの書き込みは嘘なのかな?

いずれにせよ、社内情報を誰が見てるかもわかんない掲示板にペラペラ書き込む時点でどうかと思うけどw
守秘義務って言葉知ってる?w
808もしもし、わたし名無しよ:2007/07/03(火) 00:58:13
今、ドンキで売っている2007ましゅまろぴろーちゃん
写真でしか見たこと無いけどかなりかわいい〜!
まつもとさん社員の皆さん最後の作品、是非手に入れたい
809もしもし、わたし名無しよ:2007/07/03(火) 06:47:38
私かっぱを購入しましたよ。すっごく可愛いですよ。それにお腹が白い熊もお薦めですよ。
ユニコーンも可愛いし・・・。売り場で眺めてるだけでもかなり癒されますよ
810もしもし、わたし名無しよ:2007/07/03(火) 16:42:36
倒産したんだ…残念。
うちにも何匹かいるけどもっとたくさん種類を買っておけば良かった。
可愛くて気持ちよくて値段もお手頃で本当にありがたかった。
811もしもし、わたし名無しよ:2007/07/03(火) 20:07:34
ぴろーちゃんとの出会いは2003年の夏のこと。
近所のパスポートで、かわいらしく山のように積まれていたのでした。
毎年、毎期、リニューアルされる子たちに一喜一憂。
かわいくても、いまいちでも、ぴろーちゃんは癒やしてくれています。
ぴろーちゃんの続編、望みます。
812もしもし、わたし名無しよ:2007/07/03(火) 23:34:34
あらら、、、まつもとさん無くなっちゃったんですね(汗)

結構昔に、某水族館でペンギンさんと出会ったのが最初。
その後なぜか、ヨ○バシカメラで「コアラ」を発見し。
以来、惹かれるものがあり、大勢のお友達軍団に至る。

新しいお友達にはもう出会えないかもしれないけど、まつもとさんの
ぬいぐるみさん達には癒されました。出会えて良かったなと♪
死ぬほど辛かった手術や入院に耐えられたのも、お友達に付き添って
もらってたおかげだな〜と。

売っている店を探すのに苦労したのは、思い出^^;

今、友人にライオン君バスタオルを奪われそうなので、死守しなきゃぁ〜(涙)
813もしもし、わたし名無しよ:2007/07/04(水) 08:00:59
どこかの会社で版権を買い取って(?)
どうか、friccaシリーズ存続させてくれないかな。

できれば、これまで人気のあったシリーズも復活させて。
少しぐらいだったら値上げしても買うし。

friccaシリーズがこの世からなくなったら、味気なくなっちゃうよ。
「一見どこにもありそうだけど、他にはない存在」でした。

814もしもし、わたし名無しよ:2007/07/04(水) 08:03:38
そうそう!うちのこぴろーちゃん達がみんなして悲しんでいますよ。
815もしもし、わたし名無しよ:2007/07/04(水) 09:53:13
>「一見どこにもありそうだけど、他にはない存在」

まさにその通りですね!
未だぬくまろましゅまろを超えるぬいぐるみ見たこと無い!
816もしもし、わたし名無しよ:2007/07/05(木) 11:10:04
このスレではじめて、まつもとの倒産を知ってびっくりです!!

2003を通販で買えた人、羨ましいです・・・

あとは、ヤフオクぐらいですね、昨日2003かっぱちゃんが6750円で落札されました。
ちょっと前は9750円で落札されてたし、凄く人気なんですね、
あぁ〜〜〜・・・・やっぱ、入札しとけばよかったかな(-_-;)後悔、後悔・・・

ちなみに、枚方店は今後、ピローちゃん(新旧)の入荷予定は全く無いらしいです。
今あるぬいぐるみで終わりらしく、他の雑貨が多くなってました。ショック・・・
817もしもし、わたし名無しよ:2007/07/05(木) 15:16:43
8年くらい前に株式会社まつもと に勤務していた社員の者です。まつもとが倒産したと聞いて、「ああ、やっぱりな」と思いました。
社長のアツキさん。当時は部長でした。とにかくひどいのなんのって。彼が社長でしょ?そりゃあ潰れるよ。とにかく横柄な男でした。
商品が搬入されてくれば社員は総出で倉庫整理をしなければなりませんでした。けど、彼は絶対に肉体作業はしなかった。それで倉庫の整理が出来てなかったらものすごく怒っていた。
親父(当時の社長)はセルシオ通勤。アツキさんはBMWで通勤して営業もその車で廻ってた。そのくせ、社員に対してはものすごくケチ。給料は安いし、
出張費用も全て自腹で立替しないといけなかったし、領収書を出してもなかなかお金を返してくれない。営業マンは立て替えたお金を返してもらうために経理の人に気を遣ってお願いしないといけない。
大手商社で働いていたことやたらと自慢してひけらかしていたけど、1、2年だったんじゃないかな。
それで世の中をいかにも知り尽くしているという顔してえばり散らしていた。
自分の話を聞かせるのが大好きで、とにかく会議で一人延々と話をするのが好きだった。
言葉遣いにうるさく、気に入らない社員がいたら、「上司に向かってなんと言う口のきき方だ!」と平気で怒鳴り散らしていた。
コスト意識が薄い人だった。売り上げベースですべて考え、自分の決済で突っ走ってやった結果として赤字になれば、すべて回りに責任を押し付けていた。
当時営業マンは、すべて自分の車で営業に廻っていたし、その経費も全然出してくれなかった。

818もしもし、わたし名無しよ:2007/07/05(木) 18:59:26
>>817
『オレは社長の息子』って態度だったって事でしょうかねぇーーー
うーーん、何となくわからなくもないです

自分から率先して、動かないと
下は付いてこないよね

ふーーん、大手商社・ニチメンを海外勤務がイヤで、
1年で逃げ出したのに自慢していたんだ

コスト意識がない!そりゃ、ダメだね

819もしもし、わたし名無しよ:2007/07/05(木) 19:24:29
1年で逃げ出したんだ!
こりゃ、中国語ペラペラもあやしいな〜
820もしもし、わたし名無しよ:2007/07/05(木) 19:35:50
>>819
商経学部卒で中国語ペラペラ
かなり無理があるんじゃないかな
821もしもし、わたし名無しよ:2007/07/05(木) 19:47:00
>820
本人がそう言ってたよ。
822もしもし、わたし名無しよ:2007/07/05(木) 20:03:49
ぴろーはかわいいのに、社長は…マジで…
823もしもし、わたし名無しよ:2007/07/05(木) 20:18:21
ここの社長、そうとう嫌われてたみたいね。
業界でもいい話はほとんど聞かない。
824もしもし、わたし名無しよ:2007/07/05(木) 21:01:02
>>823
どんなウワサ?
825もしもし、わたし名無しよ:2007/07/05(木) 21:21:02
ウワサというか、某猫のキャラの会社と付き合いが
あったらしいが、そこの会社に嫌われて取引を切られたらしい。
よほどの事があったのでは?
826もしもし、わたし名無しよ:2007/07/05(木) 22:05:31
社長は・・・だが、デザイナーが神だったという事でしょうか。

今はどこにいるんでしょう。03年のデザイナーさん。
827もしもし、わたし名無しよ:2007/07/05(木) 22:21:12
>>826
元!社長が神と崇めるのは 金、銭
828もしもし、わたし名無しよ:2007/07/05(木) 23:52:22
まつもとさんの旧ホームページ「みんなの写真自慢」が
大好きだった。投稿した翌日は、すっ飛んで会社から帰ったもんだ。
自分の投稿したものも楽しみだったが、他のファンのみなさんが
投稿してくれた写真がもう可愛くて可愛くてたくさん投稿されている
日は嬉しかった。
閉鎖される当日は全部パソコンに写真取り込んだっけ。
今では大切な宝物。
829もしもし、わたし名無しよ:2007/07/06(金) 00:02:15
>>828
うんうん、あれよかったね〜(泣)
もう一度見たいよ…
830もしもし、わたし名無しよ:2007/07/06(金) 07:30:29
旧サイトが閉鎖される前の年のかっぱちゃん壁紙とスクリーンセーバー、
今も使ってます。
おさんぽ・おやすみ・キュウリはむはむと
PCの中にかっぱちゃんが住んでるみたいですごく癒されます。
今思うとダウンロードしておいて本当によかった。
他の子たちのデータも取っておけば…。
831もしもし、わたし名無しよ:2007/07/06(金) 07:42:15
壁紙、スクリーンセーバーはまだDLできるよ
832もしもし、わたし名無しよ:2007/07/06(金) 09:29:37
817を書き込みした元社員です。社長のアツキさんが中国語ペラペラ
だったのは本当です。
どのくらい通じるのかは私は判断できないので判りませんが、電話で必要
なことを話すくらいのことは出来ていました。
アツキさん、基本的に頭は悪くはないと思う。
けど、プライドが高すぎ。私が勤めていた当時、彼は27歳。まだまだ世間で
揉まれて叩かれて学ばないといけない歳でしょ?
なのに親のすねかじって小さな会社でボスになった。
27歳で学ぶことをやめてしまった。若いのに頭の固いオヤジになってしまった。
その時点で学ぶことをやめた人が社長になった会社の行く先は????
今回の結果です。
けど、私が辞めてからそれなりの成果はあったみたいだったから、
それなりに苦労はしたんだろうね。
彼にもうちょっと謙虚さがあればこんなことにはならなかっただろうね。
ある意味、もったいないよ。
833もしもし、わたし名無しよ:2007/07/06(金) 09:44:28
ある日、アツキさんに子供が生まれた。
社員は少ない給料からでも、何かお祝いをと思って
チャイルドシートを贈った。
彼はもちろん喜んだ。
そしてお礼を言った。

けど、このお礼の言い方が面白かった。
いきなり、集合の指令がかかった。
何かと思って指定場所に行けば、そこでお礼を言われた。
お礼を言う為に人を呼びつける。
普通、お礼を言いたければ、むこうから来るでしょ?
何でお礼を言うために呼びつけるの?
その辺が、世間知らずだと思ってしまった。

これって私の考えすぎ?
それとも私がプライド高いのかな?
いろいろ思ったけど、根本的に彼とは合わないと思ったから
会社やめた。
アツキさん、人に散々罵声を浴びせ続けていたわりに私が
辞めると言ったら引き止めた。
ちょっとうれしかった。
けど、3日したらすぐに態度変わって、「すぐに辞めてくれ!」
と言われた。何かのことで機嫌が悪かったらしい。
別にいいけど。
やめるつもりだったから。

そしてアツキさんの会社はつぶれた。
ざまあみろ!って思ってしまう。
こう思う私の気持ちは小さいけど。
わかっているけど思ってしまう。
834もしもし、わたし名無しよ:2007/07/06(金) 13:13:39
これからピローちゃんはどうなっちゃうんでしょうか?
木金堂さんに、フリッカの販売権が移転したのか?解らないけど、
新ピロー製作予定はあるんでしょうか・・・?
ピローちゃんの存続&03年ぬくまろの復活を望みます。

今度は、うさぎちゃん数点がヤクオフで1万円と8千円で落札されてましたが、
適正価格ではない気がして、ちょっと戸惑います。

元社員さん、お疲れ様です、貴重な情報ありがとうございます。
毎回ピローちゃんは、どなたがデザインしたのでしょうか?
ぬくまろ誕生の制作秘話などの、明るい話題があればよろしくお願いします。
835もしもし、わたし名無しよ:2007/07/06(金) 17:18:50
>>832
>>833

ある資料を入手して読んだけど、
その資料から感じた人物像とほぼ一致しています
836もしもし、わたし名無しよ:2007/07/06(金) 18:28:14
ある資料ってなんだろ?
差し支えなければ教えて!
837もしもし、わたし名無しよ:2007/07/06(金) 19:23:42
>>834
ヤフオクで、うさぎで1万と8千円か
うちにもかっぱとうさぎがいるから、
5万くらいにはなるかな?















でも、絶対売らないよ









100万なら、考えるかも
838もしもし、わたし名無しよ:2007/07/06(金) 22:29:39
>>831
旧サイトの壁紙とセーバーが今もDLできるのでしょうか?!
もしそうならURLを教えてもらえませんか?
マズイなら検索のヒントだけでも。
お願いします!
839もしもし、わたし名無しよ:2007/07/06(金) 22:30:55
元社員さん、いい加減にしてください
低次元な争いをしないでください。
フリッカを愛してくださっているファンのみなさんに
話す内容とは思えません。
あなたの出方次第であなたに忠告の連絡を入れます。
私も元社員ですからあなたの名前もわかっています。
もう倒産したじゃないですか。
アツキの会社はなくなったじゃないですか。
もう十分じゃないですか。
こんなにファンの方がいらっしゃるのに
倒産になってしまったこと、そのことが本当に残念です。
ただ今はそれだけですよ。

840もしもし、わたし名無しよ:2007/07/06(金) 23:12:29
friccaは好きだし、言い争いは好かん
>>839さんの心情は理解できるけど、
個人的には >>817 >>832 >>833派だな

部外者で悪いが、今回の件でいろいろ調べさせてもらったが
何か普通の倒産では考えられない
計画倒産?資産隠し?と思うような
“不自然の箇所”がいくつも有るんだよね

841もしもし、わたし名無しよ:2007/07/07(土) 00:02:11
私も、もし旧サイトの壁紙がDLできるなら、知りたいです。

>おさんぽ・おやすみ・キュウリはむはむと
「キュウリはむはむ」って…なんて可愛いネーミングなんだ。

friccaのいちファンとしては、
もう倒産してしまった会社の、
あまり明るくない方の話題は、知りたくないです。
社長さんの経営手腕や人柄と、キャラ達の存在は、切り離して考えてます。

>>839さん、
friccaのキャラクターや製品を何らかの形で存続させる方法って…
ないのでしょうか。
2chで「friccaがなくなったら困る」といくら叫んでいても、
実効性はなくて、結局は消滅するのかと思うと、残念で残念で。


842もしもし、わたし名無しよ:2007/07/07(土) 08:06:07
木金堂にメールで訴えてみようか?
03のかっぱちゃんを復刻して欲しいとか、
今度はセット売りじゃなくバラで、オークションにして欲しいとか。
ぬくまろ愛好家の気持ちを分かってないのかな。

そうだ。
メールしよっと。
843もしもし、わたし名無しよ:2007/07/07(土) 13:22:47
オークションか…
それも一つの方法だけど、
1万円とかなったら、やだな。

私は03年のかっぱちゃんを持ってないんだけど、
こんなに好評な理由は何なのでしょう?
手触りとデザインの違い?
844もしもし、わたし名無しよ:2007/07/07(土) 16:58:37
>>843
04年のかっぱちゃんはふわふわ、03年のかっぱちゃんはもふもふって感じかな
04年のもかわいいけど、03年とはやっぱ違うなあ
顔も04年のははっきりしてるけど、03はぽやーっとした表情?かな
845もしもし、わたし名無しよ:2007/07/07(土) 19:45:52
私も幻の03年の、ほしいです。
04年のぴろーちゃんシリーズからの出会いだったので。


846もしもし、わたし名無しよ:2007/07/07(土) 21:06:23
まつもとさんにはそんなエピソードがあったのですね。
社長さんがそのような方でも凄く可愛い子を作ってくれた会社に感謝しています。
これから新ぴろーちゃんは作ってもらえるか分かりませんが、今家に居る子を大切にしようと思います。
元社員の方でぴろーを愛する方々でもう一度ぴろーちゃんを作ってもらえないかな〜。
847もしもし、わたし名無しよ:2007/07/07(土) 23:28:16
私も、03かっぱ・うさぎ・さる・ぶたちゃん飼ってますけど、歴代ぬくまろで最強だと思います。
まず、もふもふした肌ざわり、お腹まわりふっくら、身長は少し小さめ、小さくて控えめな瞳、
特にかっぱちゃんの、薄い黄緑色の体とオレンジっぽい黄色いお皿、甲羅の模様、どれをとっても一番かわいい(*^_^*)
雪うさぎもすっごくかわいいのに・・・

最近のは今風っぽくて、色が濃くて毛足が短めで目も大きい、かわいいんだけど・・・
03ピローは洗うと、風合いが損なわれるのとし、ましゅまろとかも毛玉がかなり目立ちますね、
しとりん系は毛玉もなく、洗っても風合いが変わらないからいいんだろうけど、
03復活を望みます!!
848もしもし、わたし名無しよ:2007/07/08(日) 00:14:24
まつもとさん倒産してしまったという事だけど
残念でなりません。
私もスクリーンセーバーや壁紙愛用してます。
壁紙はちと古くてぴろーの木です。
2003年当時主力であった、ぬくまろやら
もちもちやらねっくぴろーやらまんまるの子らが
ぴろーの木の周りで遊んでいる壁紙です。
なんかこういったまつもとさんが提供してくれた
ダウンロードグッズって貴重ですよね!
ということでダウンロード

ttp://www.fricca.com/dl.html

あと、まつもとさんの社内にはましゅまろ
ぬくまろに関するたくさんの歴史的資料があるはず。
デザインを決める時のデッサン画やカラーパターン
計画段階にはあったであろう秘密キャラ等など
そんな貴重はものフリッカに関する全ての物は
是非是非捨てずに保管しておいていただきたい。
散った桜の花も来年の春にはまた咲きます。
ぴろーふぁんとして切なる願いです。

最後に現フリッカのサイト管理者様
フリッカのサイト、旧ホームページの
「フリッカワールド」にならないかな〜

「ドーナッツの国へ行こうよ」だっけかな〜?
849もしもし、わたし名無しよ:2007/07/08(日) 01:57:13
倒産とかいろいろあったけどこのスレ、みんなのフリッカへの愛が濃いw

>>848
あとお花の国、ほしの国、りんごの国、きゅうりの国だよね。
850もしもし、わたし名無しよ:2007/07/08(日) 05:39:15
もう7月なのにカレンダーは5月のままだ。orz

私も旧壁紙他いろいろ、欲しいな・・・・・
851もしもし、わたし名無しよ:2007/07/08(日) 10:11:04
旧ホームページで、最初に現れる動画みたいなのが
ものすごく可愛かった。
保存していなかったので、
ある時突然見れなくなって、ガビーンでした。
852もしもし、わたし名無しよ:2007/07/08(日) 10:18:19
>>848さん、ありがとうございます。
私の持ってる壁紙は一代前でキャラクターがカラーなんです。
スクリーンセーバーはかっぱちゃんがアニメーションで動くもの。
ふきの葉っぱの傘でお散歩してるかっぱちゃんのしっぽがぷるぷる…
なんてすごく可愛いです。

かっぱちゃんが好きな人にはお勧めで希望する方にはデータを
お譲りしてこの可愛さを分かちあいたいし、
私も同じ代の他のキャラのデータをお持ちの方がいらしたら
譲ってほしいとも思うんですが、
著作権を始めとしていろいろハードルがあるので難しいですよね…。

問い合わせするのがベストかな?
853もしもし、わたし名無しよ:2007/07/08(日) 14:23:54
>>852
>ふきの葉っぱの傘でお散歩してるかっぱちゃんのしっぽがぷるぷる…

うぉぉぉぉ
読んでるだけで、失神しそうです。

個人的に分けて頂けるものなら
ぜひ分けて頂きたいです。

まつもとさんの件で、
「いつまでもあると思うな 親と金と会社とサイト」
ということを痛感しました。
854もしもし、わたし名無しよ:2007/07/08(日) 21:53:58
とりあえず

http://web.archive.org/web/*/http://www.net-matsumoto.jp/

懐かしいなぁ。
855もしもし、わたし名無しよ:2007/07/08(日) 23:49:17
854さん、どうもありがとうございました。
こんな裏技(?)があるなんて。
856もしもし、わたし名無しよ:2007/07/09(月) 00:40:45
倒産って事だけど…
倉庫あるんだよね?って事は市場に出てない在庫もあるんじゃ?
857もしもし、わたし名無しよ:2007/07/09(月) 10:16:52
>>854
ありがとうございます、懐かしい〜


木金堂の松本さんとは、親族関係はないの、偶然?
直営店がオープンしたときに、木金堂からでっかい花が届いてたみたいだけど?

う〜ん、6月6日に倒産らしいけど、4月の終わりには業務停止してたんだ・・・


>[所在地]大阪府箕面市粟生新家2−1−86 [代表者]松本充生氏
>[設 立]昭和48年1月 [資本金]2000万円 [従業員]20名
>[業 種]ファンシー雑貨販売. 当社は4月25日付で事業を停止していたことが
>     この程判明した。負債総額は5億円内外。 ...

>>835>>836
ある資料って、「シルクた」の事ですか?
フラット2の犬のぬいぐるみの事だったんだろうか?
もし、本当だったら・・・ですね〜
858もしもし、わたし名無しよ:2007/07/09(月) 10:17:50
854サマ
文字化けしてて、ほとんど見れない・・・・
どうしたら、ちゃんと見られますか?
859もしもし、わたし名無しよ:2007/07/09(月) 12:04:52
>>857
このスレの上の方でのカキコミ(関係者?)には『関係ない』とあるけど
>>854 の方法で、過去のサイトが文字化けなく、
きちんと読めれば、証明できるけど、
たしかに!木金堂を設立とあったよ
しかし、倒産(自己破産)の情報が流れたら、
いつの間にか、木金堂設立の部分を削除してあった

それに、PIYOちゃんのサイトに書かれていた住所と電話番号は
箕面のまつもとさんの物
そして、これもいつの間にか、新しい住所と電話番号に書き換え

まぁ、証拠は他にもあるけど、このくらいにしといたるわ
これだけの証拠揃っているのに“関係ない!”と、
関係者?に言っても、信じ難いね

かなり親密な関係にあったのは事実と言えるよ
860もしもし、わたし名無しよ:2007/07/09(月) 12:08:43
>>858
854さんではありませんが、
IEだったら、
ツールの「表示」→エンコード→日本語(自動選択)の設定にして
リロードすると、見られるかも。
861もしもし、わたし名無しよ:2007/07/09(月) 12:15:05
>>859さん

私は詳しいことわからないけど…。
あまりほじくり回すと、
現在唯一(と思われる)フリッカの販路である木金堂さんが、
フリッカ商品売らなくなるかも…と心配になりました。


862もしもし、わたし名無しよ:2007/07/09(月) 13:59:34
>>861
こんなのサイトをこまめに隅から隅まで見ていれば、
すぐに分かる内容“小学生”レベルでしかないよ

まつもとさんも木金堂も、Mを模したロゴを使っているけど、
ほとんど同じ(まったく同じかも)じゃないの
863もしもし、わたし名無しよ:2007/07/09(月) 14:19:00
>証拠は他にもあるけど、このくらいにしといたるわ

ちょと、怖く感じる書き方なんだけど。

まつもとと木金堂の関係を追究して、何をしようとしてるの?
864もしもし、わたし名無しよ:2007/07/09(月) 17:11:40
>>863
まぁ、本気でするなら、こんな誰もが判る事
ここに書き込んだりしないよ

もう少しマトモな内容を暴露するから、安心して良いんだよ
865もしもし、わたし名無しよ:2007/07/09(月) 19:25:05
860サマ
ありがとうございます。
見られるようになりました。

知らなかった子達がいっぱいいて
なんか切ない・・・・・。
866もしもし、わたし名無しよ:2007/07/09(月) 22:32:25
>>862
よくある、計画倒産って事?
どっちが子会社か知らないけど、吸収合併されたのだろうか?
ういずせらぴとか雑貨関係だし、その辺でつながりがあったのかも?
それとも、シルクたがかなりまずかったのかな?

どっちにしろ、ピローちゃんが心配でたまりません!
枚方店は、ピローちゃんの入荷予定は無いらしいし、
他の雑貨もセールしてたけど、大丈夫なのかな〜? 
867もしもし、わたし名無しよ:2007/07/09(月) 23:06:35
>>866
枚方のショップの在庫って、どんなものなんでしょう?
売り切れちゃう前に買っておきたいと思ったのですが、
ひょっとして、別の雑貨ばかりで、ほとんどまつもと製品は無いのでしょうか?
868もしもし、わたし名無しよ:2007/07/10(火) 00:08:05
ここは2ちゃんねるです。 自由ではありますが、無法地帯ではありません。
書き込む前に 2ちゃんねるFAQをよく読んでから参加しましょう。

この板は、人形全般及びそれに関連する話題を扱う場所です。
■個人のプライベートに関する中傷・暴露は禁止です。
 作品以外の個人情報の扱いに関しては、 削除ガイドラインを参照のこと。

以上を守って、マターリ楽しみましょう。

>>864
読んだ?
暴露禁止だって。


869もしもし、わたし名無しよ:2007/07/10(火) 00:13:50
今ぴろーちゃん達が棲息しているお店って、
どんな所がありますか?

私のまわり(田舎です)には全くないので、
東京に住む兄弟が 先日ド●キを見てきてくれたのですが、
全然いなかったようです。

どこかのお店の片隅に
売れ残ったぴろーちゃん達がいるのかなぁ。

870もしもし、わたし名無しよ:2007/07/10(火) 01:00:08
ドンキでも変なコーナーにいたりするよ。
おもちゃでもぬいぐるみでもインテリアでもなかったり。
ここ!という共通点があれば教えて差し上げたいのだが、自分でも良くわからん。
ちょっと前に出ているのは貴金属コーナーの手前。。。
871もしもし、わたし名無しよ:2007/07/10(火) 01:16:28
870です。

ごめんなさい。
コリアン通りのドンキでは、
貴金属コーナーの手前のぬいぐるみコーナーでしたね。

中野店では違うコーナーにいて、
まつもとさんのコ達だけの棚があった気がするんだけど。。。
872もしもし、わたし名無しよ:2007/07/10(火) 07:29:40
>>868
「どこに売っているのか教えて」クレクレちゃんたちに
理解不能なレベルの話しをしてもムダだから
こんなおいしい話し、ここで暴露する気なんかないよ
もっと有効的な手段を使うから安心しな
873もしもし、わたし名無しよ:2007/07/10(火) 07:48:50
理解不能じゃなくて理解不要じゃないの?
874もしもし、わたし名無しよ:2007/07/10(火) 08:47:37
>866
シルクたってなんですか?
875もしもし、わたし名無しよ:2007/07/10(火) 08:56:01
ぬくまろのよつんばいシリーズあらいぐま持ってます。
メロメロ。
876もしもし、わたし名無しよ:2007/07/10(火) 19:28:15
>>869さんがどこに住んでるかわからないけど
しまむらはどうでしょう。
あと通販は?
うちは今いる子で充分なんで本当はどうでもいいはずなんだけど、
売れ残ったぴろーが大切にしてもらえる人のうちに買われると
やっぱり嬉しいよ。
877もしもし、わたし名無しよ:2007/07/10(火) 23:01:50
ぴろーちゃんが、いつまでも、みんなのとこで幸せに暮らしたいって
言ってるよ。
878もしもし、わたし名無しよ:2007/07/11(水) 00:19:02
うわーーーーん(泣)
879もしもし、わたし名無しよ:2007/07/11(水) 09:47:57
汚れちゃってるし変形しちゃってるけど
自分のところにいる子達にかわるぴろーは
いないもんね。

・・・でもうちで一番古株のましゅまろぷちうさぎ(体重80g)が
「もうボクの弟子増えないの?」と心配してます。
880もしもし、わたし名無しよ:2007/07/11(水) 15:23:56
じゃあ元々計画倒産するつもりで木○堂逃がしたんだ・・。
ぴろーが復活するのは嬉しいけどなんか悲しくなるね。。
メールで聞いても違うって言うだろうしな。
881もしもし、わたし名無しよ:2007/07/11(水) 22:22:32
ぴろー復活するの?
882もしもし、わたし名無しよ:2007/07/11(水) 22:57:18
まつもとが計画倒産で木○堂を逃がしたなら復活するんじゃない?
でもどこの店もそんなの扱わないだろうけど。
883もしもし、わたし名無しよ:2007/07/11(水) 23:35:02
『2007年バージョンの「ましゅまろせらぴ よつんばいぴろー」が
今週末、新たに入荷する予定』

って木金堂からメルマガ来たよ!
884もしもし、わたし名無しよ:2007/07/11(水) 23:44:08
>>883
『2007年バージョンの「ましゅまろせらぴ よつんばいぴろー」が今週末、新たに入荷する予定』
なんて、メルマガ来ても遅いよ

全部持っているからなぁ〜〜〜〜


885もしもし、わたし名無しよ:2007/07/12(木) 05:17:47
>884
全部持ってるって2007年バージョンをですか?
歴代のぴろーちゃん達と比べてどうですか?
886もしもし、わたし名無しよ:2007/07/12(木) 10:46:47
私も、2007年バージョンを見たことがないので、
どんなだか知りたいです。(そのうちUPされるだろうけど)

今通販のページで売られているのって、
2006年のなんですよね?
887もしもし、わたし名無しよ:2007/07/12(木) 17:47:48
yahoo ID cheek174

このバカ野郎、
懐かしのfriccaで転売目的で商品購入
ヤフオクに出品

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d74335680
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n52560565
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/99168112

バカ出品者です
絶対に入札するなよ

だいたい2003年のねくまろに1万近く出したりするから、
転売目的に買って、オークションに出品するバカがでてくるんだよ

888もしもし、わたし名無しよ:2007/07/12(木) 18:40:38
>>885
>>886

個人サイトではもういくつも写真が出ているから
そんなに見たいなら、少しは検索しろ!

889もしもし、わたし名無しよ:2007/07/12(木) 19:09:50
>887
これって木金堂が出してるの?
オークションで値段吊り上げてるんだ・・・。
定価販売じゃないの?
最低。
890もしもし、わたし名無しよ:2007/07/12(木) 20:17:43
倒産倒産♪嬉しいね♪
やっと潰れてくれたね〜♪
悲しんでる人より喜んでる人のほうが絶対多いよね♪

891もしもし、わたし名無しよ:2007/07/12(木) 20:50:35
ぴろーちゃんを悲しませないでね。
ここのところ、このサイト荒れ気味だよ。
892もしもし、わたし名無しよ:2007/07/12(木) 21:16:14
>>889
出品者木金堂さんじゃないでしょう。
出品地域東京だし。
木金堂さんもオークションはやりたくないから、
「1人2セットまで」と規制して定価販売してたんだと思う。

購入者が(多分最初から転売目的で?)出品したんだと思います。
転売目的なら購入してほしくないなぁ。
買えなくて悲しい思いした人多いんだし。
893もしもし、わたし名無しよ:2007/07/12(木) 21:17:53
荒らしはスルーすることにしました。

894もしもし、わたし名無しよ:2007/07/12(木) 21:46:55
「荒らしは完全スルー」
これが一番ですね!
荒らしにとって無視される事がこの上なく
哀しい事なのですから・・・・。
残念ながら今日は下手な自作自演のお芝居
見せられてしまいました。
今夜は早目に2005ましゅかっぱちゃん抱いて
寝ます〜ぅ。


895sage:2007/07/12(木) 22:11:14
>>887
URLを見たけど、
木金堂なんて書く事自体、明らかにどシロウト
転売目的買ったの見え見えですね

>>892に同感
絶対に許せない行為ですね


896もしもし、わたし名無しよ:2007/07/12(木) 23:51:40
>>887
セット買いしたものをそのままヤフオクに出したのかな
確かにこれでは転売と言われても仕様がないですね

でも特定のぴろーにしか愛着が持てない人なら
里親探しの為に出品、というのもあるかもしれない
自分よりも可愛がってくれる人のほうがぴろーも幸せだろうし
897もしもし、わたし名無しよ:2007/07/13(金) 01:17:24
887のは、セット内容そのままなんですよね。

セットのうち、先住ぴろーとダブちゃったとか、
ちょっと気に入らないものを出品、というのは
別に悪くないと思います。

898もしもし、わたし名無しよ:2007/07/13(金) 01:59:30
どうでもいいけど定価販売希望。
899もしもし、わたし名無しよ:2007/07/13(金) 19:19:02
2007年バージョンの「ましゅまろせらぴ よつんばいぴろー」
の写真がUPされましたね。
実物見たいけど、どこか店頭にはでないのかな・・・・。
2003ver.2004ver.には勝てないような。
900もしもし、わたし名無しよ:2007/07/13(金) 20:06:38
>2007年バージョンの「ましゅまろせらぴ よつんばいぴろー」
の写真がUPされましたね。

わっ!ほんとだーあっぷされてる!

>>885さん
>>886さん
あっぷされたよー!

画像見るかぎり、かなりかわいいと思います。
たしかに売り場で実物に会いたいですね。

901もしもし、わたし名無しよ:2007/07/13(金) 20:58:28
かっぱちゃん、ちょっと微妙・・・?

902もしもし、わたし名無しよ:2007/07/13(金) 21:20:06
ぶたさんはピンク色で、
かっぱさんは 青みがかったグリーンでしょうか。

先日、再入荷したぴろーちゃん達を注文したばかりだから、
2007年バージョン買おうか、迷ってるところです。
結構スペースをとるし。ううーん。
903もしもし、わたし名無しよ:2007/07/13(金) 23:06:24
素材をもっとアップでうpして欲しいなぁ。
あのフワフワもふもふのパイル地だろうか?
あの素材だったら多少ブチャイクちゃんでも目をつぶる。
後にグレーの毛玉になることは分かってるけど、
その頃には心から愛してる自信がある。
904もしもし、わたし名無しよ:2007/07/14(土) 01:59:18
おいおい
>>903の書き込みがあって3時間もしないうちに素材のアップの写真が載ってるよ!
通販サイト担当の人、2ちゃんねる見てないで早く帰って寝ろよ!
905もしもし、わたし名無しよ:2007/07/14(土) 02:14:59
素材アップの写真は最初から載ってたはず。


906もしもし、わたし名無しよ:2007/07/14(土) 07:13:22
「株式会社まつもと」が倒産って話は本当?
907もしもし、わたし名無しよ:2007/07/14(土) 07:34:47
なんか、中国の『物は悪いけど安いから買う』の原理と同じ事してるみたい。ここの人。
計画倒産した会社の商品を一生懸命買って企業の思うがままって感じ・・。

908もしもし、わたし名無しよ:2007/07/14(土) 14:22:42
電話かけたら「現在使われておりません」ってアナウンスされました・・
どうやらほんとみたいです・・・ショック
909もしもし、わたし名無しよ:2007/07/14(土) 15:08:18
木〇〇って実質ま〇〇との経営だよ。
910もしもし、わたし名無しよ:2007/07/14(土) 18:18:30
909さんそうなの? じゃあ新ぴろーちゃんも作って貰えるのかな?
911もしもし、わたし名無しよ:2007/07/14(土) 19:38:24
今後のぴろーちゃんの存続問題、よーくわかるけど…。
今のぴろーちゃん、
もっともっと、もっとかわいがってあげてね。
912だよね:2007/07/15(日) 08:33:55
まつもとさんは手広くやっていて、ファインウェルネス http://www.finewellness.co.jp/gaiyou.htmlにも
出資していて、もちろん木金堂にも資本参加してます。その他にも子会社はあったみたいです。ほかの会社
を存続させるために倒産させたと疑われてもしかたないですね。もちろん真実は当事者しか
わからないことですけどね
まだ、木金堂でフリッカが買えるようだけど、誰かが喜んでなければいいけど・・
一番かわいそうなのは社員(特にフリッカのデザイナー)です。
913もしもし、わたし名無しよ:2007/07/15(日) 09:07:17
912さんに同意見です。
まつもとで作ったデザインをそのままパクられて、元社員のデザイナーさんはやるせない気持ちでしょうね・・・。

914もしもし、わたし名無しよ:2007/07/15(日) 11:06:59
たかが、ぬいぐるみ。させど、ぬいぐるみ。
ぴろーちゃんはほんとに、ほんとにかわいい・・・・
誰でも、いつでも、できるようなデザインではないのに
最初のまま、ずっと長く続くような
そんなフリッカであってほしかったです。

ただのファンですが。
915もしもし、わたし名無しよ:2007/07/15(日) 13:21:13
フリッカのデザインって
個人? チーム?

いずれにしても
また違うところで
すてきなものをたくさん作ってね!

フリッカ作ってくれて、ありがとう
916もしもし、わたし名無しよ:2007/07/15(日) 19:52:00
デザイナーさんは宝です。
917もしもし、わたし名無しよ:2007/07/15(日) 21:08:08
この板の趣旨からそれたネタばっかじゃん
そろそろ話戻そうよ
918もしもし、わたし名無しよ:2007/07/15(日) 21:17:13
もう、2003〜2004ver.の入手って無理なのかなぁ?
919もしもし、わたし名無しよ:2007/07/15(日) 23:20:29
まんまるぴろーって、これまであまり発売されてませんでしたか。

過去ものも入手困難で、
今後も再発は期待できないんでしょうか。
920もしもし、わたし名無しよ:2007/07/15(日) 23:55:20
かわいいぴろーちゃん達がウチにもいっぱいいるのに
ないものねだりのだだっ子状態。

雑貨屋さんにいっぱい並んでて
見ているだけで幸せな気持ちだったなぁ・・・・。
みんなかわいくて
ひとつひとつあたまなでたりしちゃって。
921もしもし、わたし名無しよ:2007/07/16(月) 00:11:00
2007年版の、かっぱちゃんはどうでしたか?
買った人いたら、教えて〜。
できれば、以前のかっぱちゃんとの比較した批評もきぼん。
922もしもし、わたし名無しよ:2007/07/16(月) 00:23:37
>>920
そうそう、店頭にぴろーちゃんが並んでるのを見るのって、
楽しかった。
買わなくても、そのそばを通る時、ほんわかした気持ちになって。


923もしもし、わたし名無しよ:2007/07/16(月) 12:02:47
ひとつ気になる事が。
まつもとさんがある時にメールマガジンを配信してもらってたのですが、いきなり木金堂に運営変わりますってそのままメールマガジン来てますけど・・・。
個人情報保護法はどうなるんですかね。
詳しく分かりませんが、そういうので情報って漏れていくんですかね・・。

924もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 00:21:43
>>923
木金堂さんから、メルマガの運営が変わりますってメールが来て、登録し直した気がしますが?
けど、タイトルがリトルリーフってだけで、内容そのままですよね?


>>1さん
スレ建てから、2年と4ヶ月もたったんですね!
申し訳ありませんが、そろそろ次のスレ建てお願いしいます。
次のスレタイ、まつもとから木金堂に変わるのだろうか?

925もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 00:37:43
ちなみに、木金堂て前からあったっけ


2006年9月に向こうの審議でて、2007年4月に業務停止でしょ、6月に倒産、
シルクたの事で、まつもとから木金堂に変えたのかな、

ステーキ肉に合わせ肉使ってのがばれて、フォルクスから
ステーキのドンに名前変えたみたいに・・・
926もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 03:19:05
925の話についていけない
927もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 07:19:11
>>925
前からあった幽霊会社!
928もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 12:18:23
確かに登録はし直しましたが、その情報って違う会社に渡してもいいのかなって・・・。
関連会社だから情報は筒抜けなんだろうけど。
別にぴろーは欲しいからこのメール配信は続けて欲しいけど、他のアンケートやメール配信の個人情報とかこうやって流れていくのかなって思うと不安になりました。
すいません。関係のない事書いてしまって。
929もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 12:25:47
>>928
私はその登録し直しのメールが来てないからわからないけど、
自分が登録し直した時点で、個人情報も引き継がれることに
同意した、とみなされている(または、規約か何かに書かれていた)のでは
ないのでしょうか。

個人情報の漏洩なんてよくあることだと思う。
ヤフオクで新規の人に落札され(その後全く連絡なし)
その直後から、登録していたアドレスに迷惑メールが大量に届くようになりました。

でもしっかり保護してほしいよね。
930もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 12:37:13
friccaの商品ページの
れぎゅらー や みにサイズの写真って、
単にびっぐの写真を「縮小」して載せてない?

大きさによって微妙にパーツの比率が違うんだから、
ちゃんと、そのサイズの現物を撮影して、載せてほしい。
931もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 18:29:14
禿堂。
大きさによって全然違うよね。
プロポーションはもちろん同じ生地でも質感違うし、
目の大きさでふいんき(何故か変換ry)も変わるし。

店頭で見られれば一番良いのだが。orz
932もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 19:15:54
“ましゅまろせらぴ 07よつんばいシリーズ”
で検索すると、店頭で買われた方の情報あり。

かっぱちゃんも印象かなり違うし(かわいいよ〜〜)
くまちゃんのお腹が白いんだ。
933もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 20:35:32
>>930
全部同じ写真をただサイズ変えているだけの手抜き
934もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 20:55:11
>>925
シルクたって何?
935もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 23:03:52
ぬくまろ2003と
なちゅらるせらぴって
どっちが肌触りがいいですか?

ぬくまろ2003のライオンとうさぎ欲しいけど
どこにも売ってない・・・
936もしもし、わたし名無しよ:2007/07/17(火) 23:12:21
今は2007年ですよ。
937もしもし、わたし名無しよ:2007/07/18(水) 00:14:45
>>936
2003年のぬくまろが気持ちよかった気がして
938もしもし、わたし名無しよ:2007/07/18(水) 03:20:00
なんだここ。
元社員が暴露して木金堂の社員がフォローして。
バカみたい(笑)

939もしもし、わたし名無しよ:2007/07/18(水) 12:40:43
社長は今も千中に住んでるのか?
940もしもし、わたし名無しよ:2007/07/18(水) 12:56:22
>>953さん
ぬくまろ2003はふわふわで触ると「はわ〜〜〜ん」と脱力する感じ。
なちゅらるせらぴはしっかりした感じかな?
肌触りはそれぞれにそれぞれのよさがあって優劣つけられません。
どっちもお勧めですよ。

個人の感想ですが、参考までに。
941もしもし、わたし名無しよ:2007/07/18(水) 18:57:35
935さんではありませんが、
940さん他のコメントを見ると、
ますます「ぬくまろ2003」に出会いたいっ。
でも各年代のぴろーちゃん、かわいくって宝物。
942もしもし、わたし名無しよ:2007/07/18(水) 23:02:50
さぁ、家もってかれてるんじゃない?
資産隠ししてればあるだろうけど。
943もしもし、わたし名無しよ:2007/07/18(水) 23:20:50
>>935
>>941
そうやって『2003年のぬくまろ』って、
“バカの一つ覚え”で騒ぐから、
懐かしののfriccaをヤフオクで転売して
儲けようとするバカな輩・どシロウトが出てくるんだよ
少しは自重しろ!

今頃騒いだって、
どこにも売っていないんだから、諦めろ



944もしもし、わたし名無しよ:2007/07/18(水) 23:38:48
木金堂がアツキに売ってるんだよ。
お客様だますんだよ。
そういう経営者だよ、まつもとも木金堂も。
945もしもし、わたし名無しよ:2007/07/19(木) 00:09:16
>>953さんの質問は「03ぴろーとなちゅらるせらぴ」でしたが、
2003年に限らず、ぴろーはどれも肌触りがいいですよ。

あとはどのデザインが好みに合うかの問題で
(それが大きいのは確かなんですが)
必ずしも2003年にこだわることもないと思います。
どの年の子もオンリーワンの愛らしさがありますよ。

個人的には「なちゅらるせらぴ」はもうちょっと顔が締まると
(首の両側を指で絞る感じで丸顔にすると)
神レベルの可愛さだと思いますw
946もしもし、わたし名無しよ:2007/07/19(木) 00:44:32
>>943
ここに何度も書いたってこのスレにいる人がいつも入札してるわけじゃなし。
需要があれば高値でも売れるのが世の常。
文句あるなら直接出品者と可能なら入札者に訴えれば?
947もしもし、わたし名無しよ:2007/07/19(木) 03:59:13
需要があれば高値でも売れるのが世の常。
木金堂とまつもとらしいや。


948もしもし、わたし名無しよ:2007/07/19(木) 11:29:10
>>947アフォ確定
949もしもし、わたし名無しよ:2007/07/19(木) 13:11:47
アツキは今頃どうしているのだろうか?
ミートホープと同じだね
950もしもし、わたし名無しよ:2007/07/19(木) 18:17:42
2007バージョンのかっぱちゃん届きました。
思ってたより、色味も違和感がなくてカワイイ。

てのひらマスコットのかっぱ、ブチャイクちゃんでした。
でもそのうち愛着が湧いてきそう。
951もしもし、わたし名無しよ:2007/07/19(木) 18:24:24
アツキの嫁はんは綺麗だったね、今のも前のも。
952もしもし、わたし名無しよ:2007/07/19(木) 20:22:12
>>950さん
2007もカワイイよねー。
てのひらマスコットちゃん、私も初期に通販で購入しました。
HPの画像とかなり違うぞっ、とその時はかなり戸惑いましたが、
今ではしっかり、うちの子。
他のぴろーちゃんとなかよく遊んでいます。


953もしもし、わたし名無しよ:2007/07/19(木) 21:14:26
アツキ再婚してるん??
954もしもし、わたし名無しよ:2007/07/19(木) 22:08:21
前のはどうか知らんけど今の嫁は金目当てで結婚したのに残念ですね。
955もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 09:09:08
今、箕面の会社ビルはどうなっているの?
あれ自社ビルでしょ?
差し押さえられたのかな?
956もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 10:16:31
>>955
あれでビルって呼べるの?
957もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 11:53:28
>>934
シルクたとは、Lプランニングと言う会社が作っている、ぬいぐるみです。
値段もお手頃で、ミニサイズで500円とほぼ同値段です。

↓下の方のうさぎさんは、結構かわゆいよ。


http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x12921378?u=%3bpureheart_888



 って言うか、安すぎ〜〜!!!こんなに一杯で、970円!!!定価でたくさん買ったのに・・・orz
958もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 12:32:25
>>934
で、それがどうしたかって言うと・・・

結構前からあった、ぬいぐるみなんだけど、商標をとってなかったみたいで、
それをいい事に、「シルクた」と言うネーミングでぬいぐるみを出そうとした・・・

コレ位なら、まだましだったのに・・・、商標をとってないのをいい事に、
まつもとが、「シルクた」の商標をとっちゃって、更に、このLプランニングに対して、
「シルクた」はうちで商標登録されてるから、勝手にこのネーミングは使うな、
みたいな、警告をだしちゃった訳で、(かなり悪質)

それで裁判になっったんだけど、業界では結構有名だったおかげで、「シルクた」は
もとの会社のものとなり、まつもとは負けちゃいました。


>請求人商標を模倣、盗用あるいはそのまま流用するものであって、本件商標は、取引の競業秩序を乱し、社会の一般的道徳観念に反するものであって、公序良俗を害する
>平成16年9月7日から10日まで開催された第58回東京インターナショナルギフト・ショーの請求人ブースを訪問したこと(甲第4号証、甲第15号証、添付資料(8))。その約1ケ月後に、本件商標の出願がなされたこと。
>出願から約4ケ月という、極めて短い期間で妨害行動を起こしていることよりしても、被請求人は請求人の「シルクた」の使用を知って出願したものであることが推測されるところである。


http://shohyo.shinketsu.jp/originaltext/tm/1145014.html


公序良俗を害するって・・・ 悪徳企業の太鼓判おされちゃいましたね


一応、ピローちゃん達の産みの親なのにね、ピローちゃん達が、かわいそうだよ・・・
959もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 17:15:12
お邪魔しました。。。
960もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 17:55:49
>>958
情報サンクス

請求人関係のHP見たけど、
その中で、Young Leafってあるけど、
http://l-pla.co.jp/youngleafhome.htm

今度はそれを真似て、
木金堂がLittle Leafな訳ね
http://www.mokkin-do.com/LittleLeaf/
961もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 20:52:21
2007バージョンのよつんばい、再入荷されてるね!
962もしもし、わたし名無しよ:2007/07/20(金) 23:13:57
>>960
えぇ〜〜〜、ほんとだ!! いいのかな?

偶然、それとも・・・


そろそろ、次スレ建てたほうがいいと思いますが、
スレタイは何がいいんでしょうか?
どなたか、よろしくお願いします。


【ましゅまろ】旧まつもと(・ω・)【ぬくまろ】

【ましゅまろ】木金堂(・ω・)【ぬくまろ】



963もしもし、わたし名無しよ:2007/07/21(土) 00:23:15
>>960
えぇーーーーー!! ほんとだ、いいのかな?
偶然?それとも・・・


>1さん
そろそろ、次のスレ建てお願いします。

【ましゅまろ】旧まつもと(・ω・)2匹目【ぬくまろ】
【ましゅまろ】木金堂(・ω・)2匹目【ぬくまろ】

何だかな〜、スレタイ悩みますね、どなたか、考えてください!!
964もしもし、わたし名無しよ:2007/07/21(土) 01:47:14
【ましゅまろ】倒産(・ω・)【ぬくまろ】
965もしもし、わたし名無しよ:2007/07/21(土) 12:29:29
スレタイに、friccaとかフリッカの文字も入れてみては?
966もしもし、わたし名無しよ:2007/07/21(土) 16:20:43
>>965さん
friccaとかフリッカ入れるの、賛成っ。
>>1さん
よろしくね。みんなぴろーちゃん、かわいがってるよ。
967もしもし、わたし名無しよ:2007/07/21(土) 16:28:36
あっ、連投してしまった・・・   スマソ

【ましゅまろ】旧まつもと(・ω・)2匹目【ぬくまろ】
【ましゅまろ】木金堂(・ω・)2匹目【ぬくまろ】

【ましゅまろ】fricca(・ω・)2匹目【ぬくまろ】

>>964さんのは、ちょっとどうかと・・・

しかし、friccaもまつもと同様「Doぱれっと」とかに、変わってしまう可能性ありなのだが、
968もしもし、わたし名無しよ:2007/07/22(日) 08:36:46
新スレ
【ましゅまろ】 fricca 【ぬくまろ】 2ピロー
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1185060754/

字数制限の関係上
タイトルは
【ましゅまろ】 fricca 【ぬくまろ】 2ピロー

まつもと、木金堂は外しました

969もしもし、わたし名無しよ:2007/07/22(日) 09:04:26
>>968
おつかれさまでした。
落とさないように気をつけながら、こっちは残りを埋めていきましょう。
970もしもし、わたし名無しよ:2007/07/22(日) 13:55:23
>>968 乙。

スレ2つめだし天麩羅とかあった方がいいかな?
HPのURLとかメルマガの申し込みとか、良く目撃されるお店とか。
発売年の見分け方や素材・デザインの違いもあったら便利かも。
971もしもし、わたし名無しよ:2007/07/22(日) 17:42:19
>>968
乙です。次は明るい話題でいきたいですね!

>>970
いいかも。とりあえず基本情報はあったら便利かな、

ageかsageは、どっちでもいいのかな?
972もしもし、わたし名無しよ:2007/07/22(日) 20:02:22
>>968さん乙!

973もしもし、わたし名無しよ:2007/07/22(日) 21:27:27
>957
有難う!
やっとシルクたの意味が分かった!
それにしても、まつもとは最低な野郎だな>
974もしもし、わたし名無しよ:2007/07/22(日) 21:52:14
>>973
正確には
最低な野郎は 元社長・松本充生
975もしもし、わたし名無しよ:2007/07/22(日) 22:09:20
07かっぱちゃんとゆにこーんちゃん届いた!

癒されるよ〜
976もしもし、わたし名無しよ:2007/07/22(日) 22:10:30
木金堂の社長の写真入手したけど
柄ワル

本人は気取っているみたいだけど
どう見ても、逃走中の犯人
977もしもし、わたし名無しよ:2007/07/22(日) 23:31:37
UPして!
978もしもし、わたし名無しよ:2007/07/23(月) 00:34:20
>>968
乙です。タイトル好きです。
メーカーがらみの話が暗いのであえてはずしてよかったかも。

私も07年のほわいとたいがーとゆにこーんゲットしました。ゆにこーんが角がついたくまにしか見えない…w
979もしもし、わたし名無しよ:2007/07/23(月) 01:09:32
>>976
それってぴよちゃんと大地に寝転ぶ私?
980もしもし、わたし名無しよ:2007/07/23(月) 01:16:43
木金堂が新シリーズ入荷って事は倒産しても在庫が在ってどっかの会社が売ってるって事だよね?
981もしもし、わたし名無しよ:2007/07/23(月) 07:55:51
>>978
角のついたくまに同意。

たてがみの横に黄色い色?というかパイルがちょこっと出てるのはうちのゆにこーんちゃんだけかな?
982もしもし、わたし名無しよ:2007/07/23(月) 12:37:50
981 :もしもし、わたし名無しよ :2007/07/23(月) 07:55:51
>>978
角のついたくまに同意。

私も私も! HPで写真見ただけだけど「一角獣」には見えない。

983もしもし、わたし名無しよ:2007/07/23(月) 19:06:25
手触りはどうですか?
03のカットパイルみたいなふわふわ?
984もしもし、わたし名無しよ:2007/07/23(月) 23:23:16
>>968
新スレのタイトル、気に入りました!これで安心。
>>978
角のついたくまに同意。でもかわいい。

>>981
うちの子には黄色いパイル、出てないよ。
985もしもし、わたし名無しよ:2007/07/23(月) 23:38:56
>>983
03ぴろーちゃんは触ったことないからわからないです。ふかふかしてよく汗を吸いそう!?な感じです


>>984
じゃあうちの子だけなのかな。黄色いの それもまた個性でかわいい(*´Д`*)
986もしもし、わたし名無しよ:2007/07/24(火) 10:49:58
>>978
角のついたくま、私も思いました。

>>981
うちも、黄色いパイル(耳の生地かな?)出てないよ。ある意味レアですね!

>>983
03ぴろは解らないが、05&06と同様だと思われ、04ましゅは、目が 細かくて毛足が短い感じがします。  
987もしもし、わたし名無しよ
07ましゅまろ、顔は想像してたよりかわいかったです。
が、生地がねぇ・・・・・なんか粗い。
生地も重要と実感!
やっぱ、店頭で見て買いたい!
せめて、Web Shop の写真もっと親切なのにしてほしい。
正面顔も見たいし・・・・・・。