ジェニー&フレンド新製品の話Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
ジェニー&フレンド新製品についての話はこちらでどうぞ。

前スレ
ジェニー&フレンド新製品の話Part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1064263018/l50

過去スレは>>2-5あたり
乙であります!('◇')ゞ
タクミくんはやっぱりキムさまからもじったのでしょうか
髪型が似てる

最近のBFの中ではヒットだ〜
発売されるのかな?欲しいよぅ
武田さん萌え(*´Д`)
商品化キボヌ

アレがアイドルリカのカフェオーナーと同一人物ならばだが
>>前スレの970

さっき博品館に行ってきたら、「ジェニー製品を買った人に
先着順にリーフレットプレゼントします」と、レジ横に
貼ってありました。げっとしてきました。

よく店頭に置いてあるのと同じモノですよね?

最近ジェニーにはまったので、こういうストーリーものに
初めて遭遇して一人で盛り上がりました。
わー 早く見たいな。
前評判では特徴が無くてイマイチなあやのだったけど
萌えなストーリーがついてると可愛く思えそう。

ちひろやあいこちゃん、サユリは登場しないんだろうか…。
>>4
私は見た瞬間某特撮の主人公かと思った……
同じ名前(w


こっそり商品化きぼーん
すみません、全く悪気はない質問ですので誤解なさいませんよう・・・

6さんや7さんはおいくつくらいの方ですか?
>>9
名を名乗る時は自分から
116:04/07/01 01:17
>>9
リアルょぅじょの時、白バラのピンがついてた
リカが売られてました。

その頃も含めて人形に全く興味がなかったので、
1年前までは、バービーがジェニーに改名したことも、
現行リカには白バラがついてないことも知りませんでした。
127:04/07/01 01:53
6さんとほぼ同年代だと思います。
当時から人形大好きな根っからの人形者。
そのころはリカちゃんよりパットちゃんが好きでした。
こえだちゃんもいっぱい集めてた。
私はバビエク発売年生まれですが、同年代の人形者って居ないんだよね…
自分がジェニ・リカ以外の着せ替え人形に興味がないせいもあるかな。
イベントとか行かないし。 新製品等の情報を手に入れるのは、いつも2ch(ニガ

スレ違いなんで↓逝ってきます。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1055830190/l50
バビエク発売年って事は。。。自分とは10歳違いかな?
家には普通のタカラバービーやジェニーになったばかりの頃のエクセがいます。
ここ数年の子でいいと思ったのはたまきくらい。

昔の子の発売当時そのまま復刻して欲しい。新しいのは
髪やメイクだけというのよりはいい。変に凝った髪型だと扱いに困るのよ。

>13
自分、1コ下です。
SAJ移行の直前くらいに一旦人形収拾はやめて、
たまき登場くらいの時期に再発しました。
自分がやめてた頃に出た子にけっこう好みのタイプが多くてショック。
家族はさすがに知ってますが、友人・知人にはひた隠しにしてます。
もちろん情報もすべてこの板で。田舎だからネットで知り合うこともないし、
このあいだ初めて地元の個人主催イベント行ったけど
SD者の方ばっかりで、紛れ込んだ一般人のようだったな…

スレ違いすんません。
ところで、あやのちゃんは頬っぺたの赤味具合とか
目の位置がちょっと下にある感じとかがチェルシーに似ていると思いました。
>バビエク発売年
ヤッベ、ジェニーがバービーだった頃から遊んでるのにワカンネー
小2の時、高熱で遠足行けなくて、お見舞?
代わりに母がジェフを買ってくれたんですが、
バービーがジェニーになって、ケンがジェフになったのを
理解できず、違う商品なのでは…?と暫く
悶悶と悩んだのを今思い出しました。

新製品の話ですが、ナースロリと8月の
リカルックジェニーが欲しいです。
…写真どおりだといいな…。
チェルシーといえばダイソーの100円ドレスの台紙のイラストが
めっちゃそっくりだったな…w 特にアイプリが。

新製品といえば通常ライン、やっと薄茶髪以外の色も出ますね。
ただでさえジェニーばかりで単調なのに髪の色全部一緒でアレだったから
少しはバリエーション広がっていいかも。
ナースロリいいですよねー。
甘ロリフローラも服ほしさに買っちゃうかも。
ああ、ルーズソックスつきの制服、やっぱり
買っとけばよかった・・・・・。
近くのざらスには置いてないー。

ちょっと古い話なんですが
ナルミヤブランドジェニーは首かしげることが
できるボディだったでしょうか?
>19
私が買ったのは18Jボディだったんで首かしげは×だったよ。
初代ナルミヤ。
私が買ったのは多分最後に出たやつ(メゾピアノのパーカーのやつ)だけど、
それも普通の18ボディだったよ。
なんであれ18ボディだったんだろうな…。
>>4
キムってだれ?
それは多分木村拓也のことかと。
キムラ→キム、タクヤ→タクミ
2419:04/07/04 13:38
>21 22
ありがとうございますー。
国産ジェニー顔で、首かしげできるコが
欲しかったんです。
服も顔もかわいいのになー、ナルミヤ・・・。
ボディだけ換えれば?
首傾げられるボディってちょっと首が太くないですか?
小顔のジェニーにあのボディをつけると
首の太さが目立っちゃいそうな気がする。
今日、初めて「あやの」を見たんだが、
アイドルリカフレの悪いところだけ強く出たみたいな顔でガッカリしちゃった。
あやのを出すくらいならロベリア復活させてくれないかタカラさん。
>>27
中国生まれということがすべて
400、500円高くなってもやっぱ植毛や、ペイントがしっかりしてる日本産の方がいいや

日本産は総じてカワイイ
>>26
CGのボディは皆首傾げられる奴だから
CGのフレンドで太く見えるかどうか確認してみたら?
…ってCGって国産だったっけ
測ってみたら5mmも太いのか…。
試しに挿げ替えてみたけど、普通に可愛いんじゃないかなぁ。
4-500円なら問題ないけどナルミヤの場合桁一つ上だから……
シャイニーブリリアントはヘッド日本製だったと思うけど、あれは首かしげできたっけ?
ボディがきらきらしてるけどw
>>27
私もあやのにはホント幻滅。アニメだよ、あの顔・・・。
お子さまにシフトした製品だから?
>>27 >>31
私は、あやのを見て、小学生が描く少女漫画みたいだなと思ったよ。
このシリーズのコンセプトからして対象年齢が大人ではないのでしょうがないか。
オスカージェニーは国産フェイスで首傾げボディじゃない?
顔色もアイプリもしっかりしてて、チーク濃い目でかわいかったよ>オスカージェニー
タクミ=キムタコ

う〜ん、キムタコは嫌い
やはりここは4様で
メガネメガネ
リカパパがいるじゃない
あやのの顔はなんか平面的なんだよな・・・。
あのヘッドにあの目の大きさは合わない。

シャイニーブリリアントも首動くよ。
ボディの色変だけど。
顔を見て性格が浮かばないアイプリだと思う>あやの

たとえばシオンやナオミはいかにもクールなキレ者に見えるし、
ロベリアは天然ボケだし、カオリちゃんは派手好きだけど
人懐っこそう、とかのキャラが見えてこない。
あーでもあやのは子供向けだしいいや。
それよりCGの新フレンドさゆりが気になる。
会報の写真見てる限りかなりツボだー、シンプルなアイプリで小悪魔的な感じがいい。
もーちょっと待ってれば2004年の
首かしげのできる着物ジェニーが
出ると思う。
でもホントはクリスマスジェニーとか
着物じゃないほうが良いけど。
首かしげボディはポーズ取るにはいいんだけど、髪が多かったりで
頭が重いと上向きまぬけポーズ固定になりやすいのが欠点な。
首関節もう少し固めでもいいんだけど、それ以上にヘッド固くて抜き差ししづらい。
それでも以前よりは良くなってきている気もするけど。がんがれ中国製。
公式リニュされてる
9月発売のスイートガールの白いドレスがロボペチャみたいに見えるんだが。
数年前のハートたまきと並べるとロボコンごごぉが出来そうなので漏れ的に買い。
因にたまきはロボメロの役ね。
>>43
なぜロビーナたんを避けてそっちへいくのですか>ペチャ
>>44
ジェネレーションギャップでは・・・
赤十字がね…ロボペチャっぽいんだよ…
ロボコンか…
昔友達がロビンちゃんの人形持っててうらやましかったな
年がばれるな
ちょっと知りたいのですが基本ジェニーの大きさって何センチなんでしょうか?
22センチくらいありますか?
ジェニーは基本的に身長27センチ。22センチだとりかちゃんくらい?
5048:04/07/09 14:53
>>49
27センチってことは結構等身はたかいのですね。
それだと男の子のほうのデザインは29センチくらいあるのかな。

レスどうもありがとうございました!
>>50
そうですね、男の子ドール(トム)を測ってみたら大体29cmでした。
>47
偶然ロビンちゃん人形だけ(衣装なし)手に入れたんだけど、妙に可愛いよね。
ジェニ服がちょうど良いのにもちょっとびっくり。助かったけど。
>52
いいな〜ロビンちゃん
ロビンちゃんは衣装も可愛かったんですよ
ヘンなカチューシャとか 回転台とか
ジェニーでバレリーナつーと、シェリーになるのかな
また、バレリーナ出してくれないかな
チェルシー(本名エリーナ)も忘れずに。
某サイトさんの掲示板で見たけど、園児サイズのジェニーやマリーンが出るらしい。
すっげ楽しみ。
某有名デラのカスタムじゃなくて?
幼児シオンを作ってた人ならいたが…
そこのカスタム予定って話じゃないの?
でもボス(宝)さんがやってくれるんならバンダイいや万歳だ
ふっ、しかしまさか、そんな馬鹿な・・・
デラさんじゃなくてタカラが出す予定ですよ。
年末商戦用のサンプルに出てたと老舗ジェニー系サイト様で報告あり。
藻前ら 「ジェニーズエンターテイメント」をアルファベットにして
ぐぐって、そこのbbsを見て下さい。
おおぅ、ミッチーたんのところじゃないですか
タクミくん というと以前の
リカちゃんボーイフレンド四人衆の一人と同じ名前か
これはリカではなくジェニーのボーイフレンド?
前作(トモキだっけ?)以来何年ぶりだろう
オビツの細身の可動素体と合うかな
ボーイフレンドっつーかストーリー上では仕事仲間っぽい>タクミくん
8月のピンクバニーとセットのエプロン。なんでパンツとエプロンだけなのか?
バニー服の上からエプロンするのか?
燕尾服ぬいでエプロンかなあ。
そもそもパンツはレオタードの下に収まるのか?とか
おそらく大きいお兄さん向けの商品な予感なことを考えると

 パ ン テ ィ だ け つ け て 裸 エ プ ロ ン

だったりしそうだ'`,、('∀`) '`,、
……だってエプロンはともかくパンツの意味って何よ_| ̄|○
パンツつけたら裸エプロンではないと思うのだが、、、タカーラの配慮だろうか。
>パンツ
布地が余ったから、サービスしとこう
と開発者が考えたから・・・か?


パンツ無しだとさすがにやばい。と我に帰ったとかw
パンツエプロンもまたいいかも・・・
レースやサテンのハイレグ系ならやばいけれど綿のかぼちゃぱんつならかわいい!
あれはエプロンではなくふんどしです。
タカラの中に、お髭の生えるおおきいおともだちがいるようですね・・・
ブルマー
ナース
バニー
パンツにエプロンは、せいいっぱいの自主規制ってこと?
多分、ジェニー系列の購買者は圧倒的に成人男女だから

企業にとっては 売れる=業績上げる ことが至上命題であるから

成人男性の購買者層に狙いを定めた結果なのでは?

ブルマー、ナース、バニーなんて幼稚園や小学校低学年女児が欲しがるハズない


もうジェニーは女児の為の玩具という分野から脱却して
バービーのように大人のコレクター分野として方向転換した結果でしょう
こらこら

そもそもそっちのラインは「コレクターズファッション」シリーズとして
一般ラインとは分けて考えてるようだし。(バビほど大きな値段の差ではないけども
何年か前にジェニーとは別にSAJサイズで完全マニア向け衣装セット出してたけど、
それだと某や一部のホビーショップくらいしか出回らなかったから、
ジェニーの名前入れて展開多少広げたんでは。という気もする。
>71
>圧倒的に成人男女だから

ちょっと待て!
7473:04/07/24 01:08
自己レス。
>73
・・それが現実かも・・
大人向けなら、多少価格帯あがってもいいから
通常販売をメイドインジャパンでヨロ!

「シンボルジェニー」や季節ごとに出る「ストリートカジュアル」等の人形を、
オスカージェニーやシャイニーブリリアントのフェイスで頼む。
よろしくお願いします。
確かにジェニーやそのフレンドは初めから大人のコレクター達を狙ったものが多い
ビクエクや、アニバジェニー以外でも1体5000円以上するものは間違いなく
はじめからそれらの層を狙っている。

親が子供に5000円以上する人形を買い与えるとは思えないし…

でもタカラとしては本来の子供の層を無視するわけにもいかないので
低価で親が子供に買い与えやすいように中国産ジェニーがある。
それに中国産だってコレクター達が全く購入しないわけでもないだろうし

タカラの販売戦略
日本産で4000円以上・・・コレクター向け商品
中国産又は日本産で3999円以下・・・子供向け商品
あと、○○体限定(値段は無関係)・・・これも明らかにコレクター向け
会報の新製品ページだと色分けされてるのでわかりやすい。
今期だとカレンダーガール、コレクターズファッション、アニバジェニー2004がマニア向け。
女児向け・・・売れる為には1円でも安くする必要がある。よって基本は中国産。
マニア向け・・・値段以上に品質が求められている。よって日本産でないとNG。

ジェニーは女児とマニアによって支えられている。ただしその比率は3:7。

マニア無くしてジェニーは生き残れなくなっている。
>>79
反論する気はないが比率の部分は脳内ソースな気がするな
今月の67ジェニーは漏れはスルーです。
コーディネイト例、ナースはちょっとなあ・・・。
67の商品リスト、コーディネイト例が追加されてるね。
67たまきが着てる赤い水着は博品館だけで販売されてる物なのかな?
こういうシンプルでおしゃれな衣裳を市販して欲しいな。
最近67 ハズレが多いと思うのは漏れだけ?
12月までの新製品情報が出てた
相変わらず写真が小さくてよくわからないが・・・
コレクターズファッション20 サラリーマン って
ボーイフレンド用ですか?

それよりコスプレが気になります。
着物は、サヤカがショートで柄も変わってる感じのような。
プチジェニー高いけど可愛い…。
ヴィクトリアンエクセリーナはAが気になる。Bは色移りが不安だ。
新製品情報ミタ。
プチジェニーさぁ、去年のCGマリーンぽいのがまじってないか?
しかし3体5000円はキビシイ。  そして着物フレンドに選ばれなかった
あやのが( ´・ω・)なのにタクミがキタ────────(゚∀゚)──────────!!
日本製だとイイなぁ…ハァハァ(AA略)
ヴィクエクかわいい。
初めて欲しいと思った。
プチジェニーも(;´Д`)ハァハァ
2002CGの新選組・セーラー服・プレミアムのセットと、
2003CGの白百合・品女・プレミアムのセットみたいだね。
もっと綺麗な画像見たいよ。
プチジェニーってどれくらいの大きさなんだろ
リカ園児サイズと思われ。
プチジェニーだけじゃなくて、セットがプチマリーン・プチシオン
とだったら、5000円でも買うのになぁ・・
ベビードールエクセって話題になってないね・・・
92もしもし、わたし名無しよ:04/08/02 00:19
タクミだが女に改造できそう。
>84
顔はジェニーっぽくない?
あの恰好、ジョージアの宣伝思い出したよ。
サラリーマンってジョージアのCM・・・?
リーマン服きぼんぬしてたらほんとに出たーw
>91
ピンクのほうの、画像を上げてるサイトさんなら一ケ所見つけた。
買ってる人ってあんまりいないのかね。
アニバーサリージェニー初めて買いました
なんだかもったいなくてケースから出せなくて
ケースごと飾ってあります

本当は出してあげないといけないんだろうけど・・・ゴメンネ ジェニー
可愛がり方は人それぞれ。気にスンナ
ベビードールのベビードールだけ違う人形にきせて、ガウンだけの
姿(中身全裸)で箱に入れて飾ってます。ちなみにピンク買ったよー。
アニバは毎年買ってるけど今年のはA・Bともにかなり可愛いと思ってる。
箱から出したとき「ウォ!可愛い!」って素直に思った。
苦手だったのは去年のアニバ。
メイクっつーか全体的に淡いような印象が自分的にはダメダメだった。
自分は15thアニバのブロンド娘がお気にだな。
アイプリがすごく美人だと思う。
最近のはなんか自分的にはケバく見えてしまう。
私は100タンと逆に、去年のアニバの色素薄い感じがツボだったのだけど、
今年のは合わないかなぁ。
画像で赤毛の子に惹かれてるんだけど…。
オスカージェニー、トイザのサイトで安売りしてるね
3000円でも服が欲しかったら買うんだけどね。
105もしもし、わたし名無しよ:04/08/06 13:17
>86
すみません、新製品の情報はどうやったら見れますか?
教えていただけないでしょうか?

>>105
「ホリカワ」「ジェニー」でぐぐった所の「最新情報」が早いので重宝する。
107もしもし、わたし名無しよ:04/08/06 13:35
>106
どうもありがとうございました。(^。^)

あー、そうだ、ホリカワだよ
もうブクマしとこう
109飛行機もでらぁ:04/08/08 23:41
サザンヲウルスタアヅって、ナニゲに曲名に
タカラドールの名前使ってるよね?
エリー、アヤ、ジュリア、他に有ったかな?
110もしもし、わたし名無しよ:04/08/09 19:15
やっと公式ページの新製品情報更新されたage

でも既に出た新製品ばっかりだけどね orz
ジュリア・・・サザン詳しくないけど、チェッカー図の方が有名なのでわ?
エリー・・・タカラよりサザンの方が先じゃん?
>>111
別に>>109はどっちが先だとか、どっちが有名とかって事が言いたいんじゃないでしょ。
そこ、突っ込むとこか?
ただのひねくれ厨だろ
相手にしないように
でも「タカラドールの名前使ってる」って事はタカラドールの名前から
サザンがチョイスしたって意味になるよ。それはないんじゃないかなあ?
メンバーの誰かが人形者なら話は別だが。
「タカラドールの名前使ってる」って書いてあっても、普通は「「タカラドールと(同じ)名前使ってる」
って受け取らない?普通? 
私はそう言う風に読んだけど。
「サザンがタカラドールから名前取ったんじゃない?」って書いてるわけでもないし。
いくらなんでもそんなアホな事言わんでしょ。
考えりゃ解るじゃん。 読解力無いなぁ。
粘着してるのは同じ人?
タカラがパ(ry
スルーしる
118もしもし、わたし名無しよ:04/08/11 21:09
来月に制服が新しくなるみたいなんで、現行のを買おうかどうか
悩んでるんだよねぇ…去年のCGのせいで制服にはまりそうだ…
スマソ、ageちゃったよ(´・ω・`)
ジェニーフレンドの名前は奇抜さを狙ったものではなく、
よくある一般的なものがほとんど。日本人ドールの名前見てもわかるでそ。
リカちゃんの分も合わせると、家族や友人と同名のドールがかなりあるよw
垢抜けした、いまどきな名前を使うケースが多いよね。
いまどきの子供はドール以上に変わった名前も多いが・・・
>118
個人的には現行の制服のが好みだがそれは人それぞれだし…
売り切れそうでなければ新作出てから比べてみてもいいんじゃない?
アニバエクセ可愛いよーーん。
買ってよかった・・・愛らしくて癒される・・・。
太ももとかすごい白くてしっとり。指輪はハート型。

124もしもし、わたし名無しよ:04/08/20 21:29
>>118
私立リリアン女学園!
125もしもし、わたし名無しよ:04/08/21 13:17
あーーー、
早く甘ロリのフローラ発売されないかなーー。
トイザのコンビニ受け取りにしたから、フローラ手に入るのは29日以降だ…。
まーだーかーなー。

髪型が崩れてないかが不安だ…。
127もしもし、わたし名無しよ:04/08/21 16:34
CGのフローラの洋服を新発売パーティの
ジェニーちゃんに着せると、あら不思議!
龍ヶ崎桃子に・・・・ならないかな?
なにげにフローラが人気になりそうな悪寒
129もしもし、わたし名無しよ:04/08/22 15:02
>128
あのファッションだからってのも大きいと思う。
マリーンもゴスロリちゃんとか似合いそう。
んでやっぱりシオンにはクールなのを着ていてホスィ。

す、すごいカスタムだ・・・落札されるのだろうか??
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6423163
>130 もしかして、FF8の女ボスキャラ? ちがうか
>>131
FF8のことはよくわからないけど

悪霊にとり憑かれたようなミツキは(´・д・`)ヤダナー
もうこれはミツキではないでしょ・・・
フローラまだー? チンチン(AA略)
フローラ発送の連絡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2〜3日後には届く予定。楽しみだ〜
>>135
うおーもう届くんだ、いいなぁ。
もし届いた後にレポ出来たらお願いします。
>>136
フローラは26日発売予定だから、予約してなくてももうすぐ会えるよ( ´∀`)
発売日は前後するかもだけど、もう少しの辛抱だ。
来月のリカクラは誰ですか?
139もしもし、わたし名無しよ:04/08/25 13:18


                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、:::: ・ ::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ はい、わたし達です。
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/   ペンギンだけどね
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
え?
141もしもし、わたし名無しよ:04/08/25 15:30
リカクラ、マリーンちゃん希望!
できたら金髪ちょんまげで。
でも昔みたいにアイプリズレまくりで
非難GOGOなのはちょっと・・・
ジェニーだったね。それもすごい髪型の・・・
マリーンはおなかいっぱいなんで出すならシンプルなのにしてください。
144もしもし、わたし名無しよ:04/08/25 18:20
フローラ発売age。
さっきさくホビ寄ったらいたので買ってきたよ〜。
かわいい…(*´Д`*)ハァハァ
うちにもフローラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
可愛いよ。靴の出来もなかなか良さげ。
何故かエクセの生写真が同封されてたw
>144-145
傘の出来はどうでしたか?
開閉できる物なの?
靴と傘がよければ、私も買いに走ろう。
傘、開閉出来るよ。閉じてる時の紐もちゃんとついてる。
全開は出来るけど、そこで止まる金具がないから
中途半端な開き具合がデフォなんだろうな。
でも可愛いです。
>146
144でも145でも無いですが、
フローラの傘は開閉可能ですよ。
ジェニー公式の画像だと平らに見えましたが、
結構丸く開きます(通じにくそうな表現でスマソ)
ストラップもついてて閉じた時に
ちゃんと止められるようにもなってる。
本体はピンクのレースでフチは白いレース。
かばええです。

ロッキンホースもほぼサンプル画像のまんまだと思。
ドレスの布地はちょっとちゃちいと思ったけど
私は買って正解でした。
149148:04/08/25 22:04
被った。ごめん。

>147
うちの傘は全開の状態でちゃんと止まってますよ?
麒麟通販、しかもコンビニ受け取りだから、手に取れるのはまだまだ後…。

フローラの髪型は崩れてたりしませんでしたか?
>>149
じゃあうちのが外れなのかな。
一瞬止まるけど、すぐ戻っちゃうから。
マリーンのちょんまげに魅力感じる人って、まだいるんだね、
アノ髪型って、昔の(人形界の)流行かと思ってた。
67から出てる人形の顔、チークのってて可愛いかったのに、
何で、最近イマイチなのばっかりしか出さないんだろう?
キャッスルみたいに、仕様アンケートとればいいのに・・・・
154146:04/08/25 23:02
>147-148
ありがとうございます。
傘も靴もよさげなんですね。
あ〜小物ほしさにフローラ買っちゃおうかな。
155もしもし、わたし名無しよ:04/08/26 11:10
フローラタン、服や小物ばっか見てたけど
HPの画像見たら
何てカワイ子ちゃんなんだーーーー!!
と激しく萌え。
1日悩んでたらホリカワで売り切れちゃった…
今回は諦めよう
この頃温度が低くなってるなあ
157もしもし、わたし名無しよ:04/08/26 13:43
ドンマイ、ドンマイ!
お人形って縁もあると思いますよ。
ついこないだデパートで2002アニバジェニーが
半額でワゴンに放置されてて、あまりの無残さについお迎えしてしまったもの。
いまでは家で微笑んでくれています。
(ホコリだらけでもってけドロボーみたいに売られてたの・・・・)
158もしもし、わたし名無しよ:04/08/26 17:29
>157
自慢?
いいなぁ、半額セールしてくれるデパート。
職場から行ける範囲が人形者濃度の高い地区なので(新宿、アキバとか)
品揃えはいいけど競争率高く、すぐ無くなっちゃう。掘り出し物はなかなか
見つからないな。
160157です:04/08/26 18:36
田舎なので(みかんの国です)
高島屋でセールでした。
まだダンシングリカちゃんとかも半額セールしてました。
・・・しかし新発売の人形はトイザラスで買うか通販です。
ドルパとかSRとかキャッスルとか
・・・・なかなかいけません。
>157
2002アニバジェニー半額なんてうらやますぃ
>>157
2002年のって天使の衣装のだったよね?
半額で購入って素直に羨ましいと思う。いい買い物して良かったね。
ホコリだらけだったエクセも善い人に出会えて喜んでると思うよ。
163157です:04/08/27 10:00
>158、161,162
イヤミに聞こえちぇったらごめんなさい。
2002アニバジェニーは天使の羽がついてて真っ白な子でした。(ピースの方ですね)
近くのダイエーとかもシルバニアのおうちとか半額です。

↑悪気はないと思うんだが数字コテ(とage)はやめたほうがいいのでは。

フローラの服ってエナメルかな?反射してるからわかりにくくて。
購入されたかたのご意見きぼんです。
>>164
エナメルよりも光沢素材って言った方がいいような素材でした。
でも、HP画像では上記光沢素材だったんでしょうが、
実物は布裏側が光沢素材でした。
表裏反対だったら良かったのにと思ったyoー
フローラ、小物の出来、衣裳のデザインが良かっただけに
衣裳の素材が悔やまれるね…
どうしてこう、詰めが甘いかな。宝
やっぱ、傘と靴に金かかっちゃったのかな〜
>168禿同!
もう人形と服は全部バラ売りしてくれりゃあいいのに。
>>165
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
たしか、NJカオリちゃんのピンクのドレスも本来の表裏を逆に縫製してあるよね。>裏がツルツル
表を使うとツヤがありすぎてイメージが違うから裏を使うというのは
本物の服でもたまに使う手法です。間違えた訳じゃないと思うよ。
>>171
いや、それはわかってるんです。
歩き回ってフローラ探したがどこにもなかった
つーか、ジェニー自体を取り扱っていない…
ネットで申し込むしかないのか?
でも麒麟のマーク家族に見られるの恥ずかしいよ〜
さゆりもミツキもあいこも欲しいよ
麒麟はDVDとかも取り扱ってるから
DVD頼んだ、とか言っておけ。
今日、注文していたフローラが届いた。
ロリ服追いはぎ満々だったのだが、実物を見て
追いはぎできなかった・・・・
イロジロデカワイイジャナイカ(*´д`*) ポルァ
ネットで注文してたけどキャンセルしちゃった。
やっぱ定価でも実物見て選びたいや。
フローラの傘って何年か前にリカの小物セットに入ってたやつの流用だね。
色は黄色に白の水玉だったかな?紐は付いてなかったよ。
靴だけが完全新作なのかな?キャラドールとかで何かに付いてたことありそうだけど。
来月の67はリカちゃんです
>>177
随分前に67のジェニ小物コーナーで傘だけ売ってるのを見たことがある。
色は白で780円だったか980円だったと思う。
一週間後に行った時はもうなくて「あの時買っときゃ良かった」と今でも後悔する。
リカ城に去年の春だったか、行ったときにも白い傘だけ売ってた。
値段は覚えてないけど、もうリカ城行ってないから、私も「あの時…」以下同文。
前にブライスにもついてたよ。
上にもあるけど来月のリカクラってまだ更新されてないですよね?

>>142
>ジェニーだったね。それもすごい髪型の・・・
ジェニーは8月だよね?それとも9月もジェニー?
>178は67で現物見たのでは。
最近はリカ・ジェニー・リカ…と変わりばんこに出ているみたいなので
順番から言うとリカだね。
184178:04/08/31 08:26
レオタードリカちゃんで顔はレプリカ物みたいです。
たしか3種類ぐらいあるらしい。

と、これだけではナンなので…麒麟にプチジェニとエクセ出てますよ。
画像で見てバニーちゃんが可愛かったので欲しかったんだけども、
実物を見たらなんだか非常に安い感じがしてイヤン→スルー。
今買っておかないと後々悔やむ事になるんだろうか。
それと、フローラは外カールかと思ったら、実際はゆるーい外ハネ?
186もしもし、わたし名無しよ:04/09/01 18:21
                _ , -―-、
           , 'ニニニ、:::: ・ ::::::::::ヽ、
             ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ  きっと>>185は後々悔やむよ
                ):::  ....   \
               /    ::::::::::::::::::ヽ
               /      :::::::::::::::::|
              /       :::::::::::::::::|
              /        :::::::::::::::::::|
             /        ::::::::::::::::::::|
             |         :::::::::::::::::::::|
            . |         :::::::::::::::::::::|
       _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
       \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
         ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
        人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
       /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
       / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/ 基本は
      {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/ 「一瞬でも欲しいと思ったら買え」
       | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/  だよね、お母さん。
       } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
       } |  (    :λ         :::|
      ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
       ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
       (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
        ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
       ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                 '―z_,┴'~
黒バニー持ってたらいらないんじゃね?
リカちゃんCLUB67でクレジットカードって使えるんですかね?
前に行った時にカード会社の表示が見当たらなかったから
使えないのかなーと思って帰ってきちゃったんです。
店員さんに聞いて「使えますよ」なんて言われちゃったりしたら
大人買いかましそうな自分が怖くて、聞けなかった……。

余裕が出来てきた今、
バニーとかランジェリーとかウェディングとか欲しくなってきた。
>188
使えますよ。
190もしもし、わたし名無しよ:04/09/01 23:47
フローラ届きました
ヘアスタイルはがっかり。左右、ハネ具合が違う……
まだ出していないから何ともだけど。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/toysrus/img10521088682.jpeg
こっちは麒麟でまだ購入可能なピンク傘。

フローラみたいなレースの傘、単体で出してほしいな。
プチジェニー かばぇぇぇぇ!
これね。確かに可愛いよ(*´Д`)
かなりイイ感じでマリーンエクセジェニ顔を園児サイズで再現してると思。

http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/box/393.jpg
http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/box/392.jpg
プチジェニー好きな人多いのね。
園児カスタム好きじゃないから全然惹かれないや。

今年もヴィクエクCは魚子限定かな?
トトコのはわからんけど、今年のヴィクエクは両方買っちゃいそうだ
早く詳細画像が見たい(*´Д`*)ハァハァ
>>194
プチマリーンカワイイ!!
これかなりツボかも・・・。
この調子でシオンとか人気のフレンドも園児サイズで出して欲しいなぁ。
いいね プチシオン、プチアベル、プチキサラ、プチたまき、プチフローラ
出たら萌え狂う。
プチメイリン、プチリサ、プチロザーナが出ても萌え狂ってやれよ
(゚听)イラネ
ぷちジェニー、サイズはどれ位なんだろう?
メイリンとリサ好きはこの世に存在しませんか?
漏れもプチはイラナイや。もともと園児とか興味ないし
リカの双子の赤ちゃんとか出た時、「なんじゃこりゃ、ガキをバカにするな」
と思ったもんな・・・
>>195
今年は魚子でもヴィクエクは出ないと聞いたけど...
>>201
園児サイズだから10センチくらいかな?
今まで購入した事無いけどなかなかかわいいねぇ。
この出来でミニカオリ&シオンを出してほしいよ
ドール自体のサイズもヘッドもいらないけど
「CGのミニチュア」という設定に惹かれてしまう…
>>202
メイリンは可愛いよ! リサは・・・
>>194
上の画像の真ん中、トヨカロン植毛?もしそうなら絶対買う!!
バビエク風のちび人形をバビエクに抱っこさせる。楽しみだ。
プチジェニーって中国製かなあ。
ヘッドだけでも城製であってほしいのだけど。

チビリカシリーズのが中国製だったので、どうせこれもそうだろと思う反面、
結構凝った造りのようだし、値段も高いので日本製かと期待してしまう。
>>207
可哀想なリサ・゜・(ノД`)・゜・
最近のヴィクエクとかアニバエクって顔がNEWジェニー風味っていうか・・・
初期のヴィクエクの可憐さがない気がする。
アイプリの描き方というのか金型変わっちゃったんだろうか。
この子達は特に顔がNEWジェニ風な感じがしますね。
自分も絶対買おうと思ってたけど、微妙になってきた。

てか、服も微妙だ…。
>>202
メイリンは好きだよ!
Aも微妙。
Bは茶目茶髪縦ローラーのマリーンっていう感じだなぁ。
なんで服まで茶なんだろうか。ドレスに顔や髪が映えん。
>>214
やっぱりリサ好きはこの世にいないんだな
あとジェーン好きもな
>>216
マイナー好きも世の中にはいるぞ。
私はどっちも好きじゃないが。
リサの画像を可愛く撮るコンテストとかあったら・・・私には無理だな。
何がいかんのだろうか、リサの顔って。
>>218
ロンパリで口がでかい。
ジェーンは意外と小顔だから服さえ選べば見られるよ(ヒデェ言い草だよねゴメソ)
 ノシ ジェーン好きがココに一人…あとアヤとかオリーブも好き…
リサってロンパリだったっけ?
>>220
マイナー萌えさんだー。偉い!
リサ…こないだまで城通販ページの半額セール欄にあったやつは
結構可愛かった……あれ売れたんだろうか…

リサがビミョンなのはアイプリ以前にヘッドがリアル杉なせいではないだろか。
リサ…ここまで言われるリサ…
一度現物にお目にかかりたいものだ…
しかしここまで言われてるものを通販で取り寄せるのも気力がいるなあ
>>223
茶箱ってもう売ってないのかな?
そういう自分も茶箱のカードがどこにあるんだか。
リサもジェーンも鼻がすわり気味じゃなかったっけ
すみません 教えてください。
ジェニーの家具って揃えてらっしゃる方はいらっしゃいますか?
>>225
>鼻がすわり気味
それってバービーファッションモデルとか桃子みたいな感じかしら。流行りじゃないですか
>>222
北欧美人風にリペイントしたリサヘッドを見たことあるけど、綺麗だったよ〜。
しっかりした顔つきに比べて、目や表情がやわらかくやさしすぎるのかもね。
>>226
揃えてはないけど。フォトジェニックの椅子とテーブルは持ってる
ジェーンの顔自体は嫌いじゃないんだけど
ヘッドが小さすぎて駄目だ…
他のフレンドと並べるとその脳容量に泣けてくる。
せめてキサラくらいならよかったんだけどな。
ジェーンは口を閉じるとそこそこ(・∀・)イイ!!と思うんだけどね。
リサヘッドは造形がリアルよりで大人っぽいから
カスタム者にとってはなかなかイイ!ヘッドなんだが。
スキーリした美人になる。
目が造形に合ってないんだよね。
アーモンド型の目だったら結構よかったと思う。
・・話しの流れが徐々にスレ違いに・・・おそるべきマイナードールの魔力。

今回も新製品、カレンダー以外スルーかと思いましたが、
バニー服、なかなか色合いが艶っぽい色で・・・

そ、そうだな
乗って話に参加してた
正直、ここと勘違いするほどに…
ジェニー、フレンドについて書かせておくれ…[2]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1055830190/

↑閑古鳥
たまには誰か来て。
236178:04/09/04 20:19
麒麟のプチジェニもう在庫なしになってるけど
そんなに人気なの?
今年の着物は柄が全部新調みたい。
>>236
12月発売で、予約をとりはじめる準備をしてるところだょ
安心しる
>>238
え、昨日見た時は確か予約可になっていたような気がするんだけど。
別なものと記憶がごっちゃになっているのかな。漏れ。
楽天の麒麟なら在庫あるよ。プチジェニ
>>239
あー、ヴィクエクなんかは予約可だね。
ってことはプチジェニも予約開始→品切れになったんだ。
でもまた追加すると思うよ
リカクラのアニバエクセは今年も出るんですかね。
去年のがまだ売れ残ってて痛々しい…。
>242
出るよー。会報にデザイン画があったよ。
黒ゴスでよさそうだけど、高いよ…。
会報今どこにあるか分からないから正確じゃないけど、
確か値下げしてたような。
>>243
いいや、31500だょ…
>244
アニバエクセって初代から31,500円だっけ?
3rdはなかなか売れないから36,000円から31,500円に値下がりしてたと思ってた。
そうか、値下げしてないのか…。
3rdはいまいちだったしな。かわええことはかわええけどインパクトに欠ける。
ベビードールとか小公女なんかが定価1万とすると、3rdにその3倍の価値が
あるとは思えない。1stは顔がかわえかったし、2ndは衣装と小物が充実してた。
3rdはどっちも中途半端。4thはゴスロリで期待持てそうではあるけど。
三万もするからには、やはりボディ・ヘッドも特殊素材だったりするの?
<1st〜4thリカクラ67エクセ
そんなわきゃない
86体限定 という建前だからこの価格なんだろうな
不良品対策として実際には2倍強以上は作るよね
ヴィクエク、いままではあまりピンと来なかったんで買ったこと無かったんだけど
ここでは微妙な評判のようなBエクセ、シックな感じでツボだった。
ジェニー誌見てたら気になって、ぷちジェニー予約するついでにクリック…。
ぷちエクセ用にアンティーク風ドレス作って待ってようかな。
251178:04/09/09 19:04
リカクラ4周年エクセキター
↑食い残しスマソ
エクセのオッドアイってどうかなぁ…
オッドアイ…、あんま3マソの魅力ないな。うさぎは可愛いけど。
ヴィクエクBの方が可愛い気がしてきたw

まあ、どうせ長く売れ残るんだし、気長に悩むか…。
3万なら気合入れて後ろ髪も巻いて欲しかったなぁ
前だけ縦ロールでも以前の貞谷阪急のとか15thアニバの方がかわいいな。
なんか後ろがぱっつんなとこがちょっとやだ。
それと、上のヴィクエクなんかと一緒で、NEWジェニ系だな顔。
どうも目と目が離れててアフォっぽく見える・・・。この写真のとり方のせいもあるのかな。
すごく間抜けヅラだ。今まで毎年買ってたんだが・・・。
あれは入ジェニーだと思ったよ。
自分はあの顔が苦手だから(゚听)

服もどういう造りになっているんだか。
ジェニーvol.18に新製品情報が載ってるね。
今度の着物さやかはすごくいいかも…さゆりはやっぱり出たねって感じ。
コレクターズファッションはもう……。
お〜。こんなジェニーはじめて見た。
眼帯にオッドアイ、これは間違いなくゴスロリだ。(間違ったゴスロリの例:カレンダー9月フローラ)
はじめて見たのは私が新参者だから?
過去にこんな雰囲気のジェニーはなかったっすよね!?
リカクラ4thエクセ、なんかエクセの雰囲気ないけど
アイプリのせいかな?
確かに、何だかジェニー誌の誌上通販っぽいイメージだ。
服や小物の雰囲気いいね。
これでメイデンジェニー顔(つり眉newジェニー)だったら
すごくあってたと思う。
エクセでやると「カラコン間違えちゃった〜」みたいな、のんびりしたオマヌケ感が…
ジェニーとあやののカラーリングストーリーの話はここで良いのかな?
昨日パンフ貰ったんだけど、ラストのコマで噴いたよ。
ジェニーストーリー2001が思い出される唐突なドラマだな。
タクミ、KABAちゃんに見える。
タクミ、丁寧に扱わないと頭がボンバーになりそうだ。
もっとアップで顔が見たいなあ。
>262
うちもツッコミ入れちゃったw
あやのは店頭では顔見ても購買意欲わかなかったけど、
ストーリー上だと可愛いと思うのが不思議。

>261
あーたしかにメイデン顔だったらよりイイかも。
全体なら今回はリカを選んでしまう。コート可愛い。
>>265
パンフと実際の顔とでは違いにギャップがありすぎ

パンフと同顔のあやのならもっと売れていた
これはあやのに限ったことではないけど
まだあやの実物見てない田舎者だけど、顔と衣装はいいなと思ってた。
アイプリの微妙な差はともかく、esの写真だとどうやら付属靴が
派手ピンクではなくただのピンクのようなので見送り。
そのうち実物拝める店に行ったらまた気持ちは変わるかもしれないけど
細かいところで萎えることもあり・・・

今回の企画では金髪ストレートロングは外せない仕様だと思うのでしかたないけど
今度あやのが出る時は別の髪色・髪型で見てみたい。
日本産なら多分かわいくなるのに・・・あやの
>268
たまきと同じ道を辿るのかもね?>あやの
>>266
普通は日本製なら可愛いんだけど、
今回、パンフや箱の裏の写真を見ても可愛いと思えなかったんだよ。
ストーリーだと、キャラクター設定があるから、こういう子なんだな〜って。
パンフレット内のストーリー、解説きぼ〜ん
>>271
こないだパソコンに取り込んだパンフ画像データあるけど、うpしてもいいのかな?
あやの・・・ヘアメイクアーティストのアシスタント。あやのにヘアメイクしてもらうとメインになれるという噂。

パンフのストーリは

あやのが駆け出しタレントのジェニーにヘアメイクを施しそれを見たプロデュサーが
テレビ番組のおしゃれコーナーをこの二人に担当させようと思い
テレビ局の上からオーケーをもらうための作戦として
『カラーリングスマイル大作戦』を実行して成果をあげるよう指示する。

そしてそれを成功させるべく
駆け出しタレントのジェニー、ヘアメイクアーティストのあやの、フォトグラファーのタクミ
この3人で奮闘努力するというストーリー。

長くなってスマソ
>272
UP是非!!
>>272
ここでひとつ。
http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/


↑の直前のログに上がってるドライマークにワロタ私は
ドライスレに滅多に行かないドライもん_| ̄|○
>>274
http://juggler.jp/dollby/i/20040913014553.jpg#278KB
http://juggler.jp/dollby/i/20040913014630.jpg#322KB
http://juggler.jp/dollby/i/20040913014655.jpg#313KB
http://juggler.jp/dollby/i/20040913014735.jpg#355KB
はい。台詞が潰れるからサイズが大きくなってしまって申し訳ない。
プロデューサーいったい誰なんだろう?
>>275
ごめん、書き込んだ後気付いたよ。連投だし、そっちの方が良かったかも……_| ̄|○
>>276THX!
ジェニーとあやのの見分けがつかないなあ
うおう…今時 。'" ってアンタ…⊃Д`)
ストーリーは普通に少女漫画だ、普通に読みはってしまったぁ
スタンプ100個なんてタモさんひでーや
>276
乙&ありがとう。
プロデューサーはレイフっぽい?
タクミ君って発売されてるんですか?
最近ジェニ離れてて詳しくなく教えてチャンスマソです。
これがたくみクンか〜。
なんかサクサクしておいしそうだな。
>>279
発売予定。
まだ出てないけどヴォーグのジェニ本の新製品ページに載ってた。
スタイリングされてる3人の一番上って、み、緑目ティモテ…?
1ヶ月間ジェニーもあやのも学校行ってない?
シオンとたまきが既にエキストラのように・・・(泣
>>276乙でした!

そいや、前回パンフの『ジェニーがモデルで彼氏(?)が事故』って話の、ラストはどうなったんだろう。
>276
うpありがとー(・∀・)!!
やばい、アヤノ欲しくなってきたよ。
どじっこ萌え(*´д`)
>>281
ありがとう。
ジェニ本立ち読みしてみます。
四枚目右下のナオミカワエエ…
アヤノ悪くないかも。タクミ君もつい買っちゃいそう。

>>284
自分も気になる。トイザの販促ビデオで見て腹抱えて笑って
続きを楽しみにしてたんだけど、結局最終話だけ見逃したんだよ…。
タクミくん、首可動なのか!?
だったら追い剥ぎ&パーツ取りにぜひ購入したい。
jenny story 2001 no.3

コンテスト前日、出品するドレスを仕上げたジェニーは、
助言してくれたトモキに見せるため完成品を持って彼の家へ。
そこでバイクにぶつかりそうになり、ジェニーは無事だったけど
ドレスが台無しに……。夜通しトモキと手直しをしてコンテストに挑む。

と言った感じ。トモキは事故ってない。
>>276おもれー。超サンクス!

画像4枚目右ページの三段目、左の2つむすびの子かばええなあー。
これは、03カレンダーミツキ?
同、右のコマの断ってる子はお忍び愛子様かな?
男子ボディ、首稼働もいいがウエストまわるようにならないものかのう。
>291
禿同!!
あの可動率の低さはホントにまいる
カレンダーガール6月が何処見ても在庫、画像ないなーと思ったら
あずみだったのか!どうりで。
忍者、人気みたいだね… esもザラスも売り切れか
地元のザラスには残ってたが
あずみとゴスロリフローラは人気みたいだね
うちの近所のザラスはカレンダーガール売ってない・・・・・
しくしくしく。どうしてなんだ。
ジェニーだけ何種類もずらーーーーーーっと並んでるだけ。
結局、通販が頼り。
近所じゃないけど、最寄のザラスもそうだよ…。
地方のザラスはそんなもんなんだろうか。
カレンダーガールもだけど、
ヴィクトリアンエクセもないもんなあ。
ずらーーーっと服違うジェニー だ け 
並べて売れるンか?楽しいんだろうか?とオモ。
ブライスは充実してるのに......
はっきり言って、ジェニ、バービー系もんには
近くにあってもザラス意味なし。
ザラスとかより普通のおもちゃ屋さんとか、デパートの
おもちゃ売り場のほうが置いてないか?
バイト先の近くにある西武、毎月キッチリ入荷してくれるのはいいけど
まるで売れてない。
あずみもゴスロリも新撰組ジェニも残ってる…
そろそろ置ききれなくなってんだけど、どうすんだろう
300もしもし、わたし名無しよ:04/09/17 00:04:23
>>299
新撰組ジェニーほしい……

どこの西武……?
4thアニバーサリーエクセリーナ 86体限定 31500円って

一体どのくらい売れるというのだろう?

何だかんだ言っても20体ぐらいはやっぱ売れるんだろうか?

20×31,500 = 630,000円 結構なもんやねぇ 
302299:04/09/17 00:36:02
>300
大阪八尾西武。
今では、あずみの場合はオクで落札するのが一番手っ取り早いかもな
>>301
漏れは博品館のアニバは毎年買ってる組。
もちろん今年も予約して買うつもりだが、本当に欲しいのかは疑問だったりする。
3thアニバはいまだに売ってるし、今年のも売れ残りそうだな〜。
やっぱり31,500円ってのは高すぎるよ。
31,500円でも顔かわいくて服もよければ買うよ。
去年は服いまいちだったけど、顔はかわいかったと思う。
今年は顔が?だ・・・。ゴスロリって趣味じゃないし、多分自分は買わないと思う。
3rdアニバーサリーエクセリーナの方が4thより
ずっと美人さんな気がする

それでいて売れ残っているんだから4thは言わずもがなってとこ 
やっぱ東京はお店の選択肢が多くていいよなあ・・・・・
あずみ売れ残ってますが・・・。
本当に人気あるの?本当に??
自分は関西在住です。
電気屋さんで見かけました。
関西と関東とでは好みの傾向違うのかも。
「たれぱんだ」も関西ではぜんぜんウケなかったらしいし。
>>308
漏れは関東だけど、近所のザラスを中心に
結構売れ残ってるよ。

漏れも、あづみが人気があるって本当???
に1票。
ウチは東海だけど県内くまなくあずみ・・いや、ちひろ置いてない。(探し回ったので)
シオンとカオリとナオミとジェニーは置いてある店けっこう見かける。
たまき、サヤカ、マリーン、フローラはほとんど見ない。
特にフローラ、出たばかりなのに無さ杉。
>311
そう!東海地方。全滅ですよね。
うちの近辺シオンもない。
313310:04/09/17 18:49:12
あと、リカちゃんジェニーも近辺では見かけないのですが、
これは人気があるから、じゃないよね?
関東でも東京なら専門とかたくさんあるからじゃないかな?
ういろう国じゃジェニーもリカもザラスから着々と撤退中だよ・・・。
>>314
最近出来たういろう国の
ザラス、ジェニーリカ全然やる気ない。。
ジェニーばかり並べてちゃ余計売れる訳ないだろーに。
東京大阪やっぱり羨ましい〜
ザラスよりも電気屋のおもちゃ売り場の方が穴場だったりするよ。
2割引だしなぁ。
うちの近場はヨ〇バシとかの量販店も入荷しなくなって来てるよ。
結果的に割高でも、確実性を求めてWEB通販使っちゃう。
今の女の子はお人形通らずにお洒落とかに目がいくから
女児玩具は今売れないんだそうです。
流行廃りもはやいしなー。玩具自体が。
プチジェニーじゃなくて園児ジェニーの方が良かったなあ。そんでフレンドもきぼん。
東海地域、N市内M区の玩具屋さんメ○○ン。
ヤフにもショップもっているお店、
カレンダーガール’04 6月(ちひろ)
皆さんのお話の「あずみ」ってこの子ですよね??
ロリフローラ買った時、いたような…。
ネットではいますよ。
ご参考までに
このスレの住人なら欲しい子は即買いだろうから、買い逃しはないと思うよw
スウィートガール9・10のドレスセット
予約しようとしたらもう売り切れ…_| ̄|○
>318
どう違うのか解説きぼん
プチジェニーの服脱がせてミキマキの園児服着せれではだめ?

単品売りしてほしかったとかなら気持ちはわかる
15歳ジェニーみたいな感じじゃないの?
今のかその前のフェイスで園児顔にして制服を着せるとか。
>321
えΣ(゚Д゚;)
予約の段階でアウトなの?
もう発売されてるの?
欲しかったのに…
325318:04/09/22 01:04:21
>>322
プチジェニーとリトルリカちゃんはミキマキボディだけど、幼稚園児という設定ではないよね。
設定年齢のまま3頭身にデフォルメしたという感じ。
プチブライスや豆桃子が成功しているから出た企画なんだろうな。

そうじゃなくて、幼稚園児リカちゃんみたいに本来ティーンエイジャーのジェニー&フレンドが
4歳の時はこんなだった・・・というのがきぼんなんです。服は幼稚園制服でなくてもOK。
個人のカスタマーさんでそういうのを作っている方がいるようですが、タカラ純正のが欲しい。
326318:04/09/22 01:20:48
↑と暑苦しく語ってしまいましたが、その後プチジェニーの画像を見に行って
デフォルメなのか園児なのかよくわからなくなってしまいました。逝ってきます。
幼稚園児リカちゃんと普通のリカちゃん、漏れには別人に見えるので、
プチジェニーで良かったかもと思ってしまうんだけど・・・

リトルリカはそれぞれの代の特徴を残しつつちっこくしてるから
幼稚園のリカとはやっぱ違うんだよな
どっちにせよ買うんだからバラ売りしてくれた方がヨカタ
プチジェニー、どこぞの腕自慢がカスタムしたプチマリーンじゃん・・・。
>324
そうなんですよ、
予約の段階なのにもう在庫がありませんですって_| ̄|○
そして本日、セット売りは終了し単品売りになったけど相変わらず在庫なし。
ちなみに発売日は、明日9/23予定とYahoo内のestoysに出てました。
>321>324
ホリ○ワで売っていましたよ〜!
今、注文してきました。
フローラたんに着せてあげようと思います。
>330
目の前が暗くなったけど、>331のレスで持ち直しました。
331たんありがとう。
330たんも急いで!

いいと思った物はすぐに予約しないとだめなんだね…
発売してからとか構えていたら…
でも本当はお店でじっくり選びたい。人形も服も
在庫なしになってるのはザラス?
9月発売のドレス類はみんな在庫なしになってるから
これから入るんじゃないかな。

ザラスオンラインは、一回在庫なしになっても再入荷するよ。
9月フローラも再入荷してたし。
前回のスウィートガールドレス(王冠のやつ)も、何回か再入荷してたよ。
在庫なしになってるのは公認ショップじゃないかな。
予約&購入するボタンを押すと在庫がありませんと出る悲しさよ…

つーか今みてきたらホリ○ワも在庫なしになってたヽ(`Д´)ノウワァァン
地方者は辛いよ。
ザラスに入ることを願うよ。
332です…
今、欠品メールが入ってきました…(つд`)ウワーン
こんなんありかよ…ホ○カワ
再入荷を待ちますよ
336331:04/09/23 18:13:37
ごめんね。私が気づくの遅かったみたい…(つд`)
今ホリカワからメールが来て10は欠品だったよ。
ザラスもそのうち入荷するだろうから泣かないで〜!
>336
そんな…331さんの責任じゃないですよ
331さんも10が欠品だったんだし…
親切に教えてくれて感謝してます
もっとマメにチェックしろと神様から喝が入ったんですよ
今日からザラスをチェックしまくりますよ(`・ω・´)
池袋西○でスウィートガールドレス9買ってきました。
10は置いてなかったようです。
朝のうち東で9を見つけてちょっと目を離してた隙に売り切れ、
10はまだ何着かありました。
ザラスに行ったらまだ入荷してなかった模様。
置いてあった痕跡もなかったので、土日に合わせて出すのかなという感じ。
予想以上に良く出来てました。
今回無くなるの早いですねぇ
330です。
公認ショップでスウィートガールのドレスが
在庫ありになってます。
336サン、337サン急いで〜
>339
337です。
アリガトン!注文してきたよ。
今度こそ買えますように…
もし買えなくても、トイザを待つよ。
他の人に申し訳がないので、これで最後にするね。
本当にありがとう。
341336:04/09/24 23:20:57
>339教えてくれてアリガト〜
ザラスもオンラインOkになってました。
9はあるのに10が出ていない・・・
公認で買うしかないのか…(つд`) リョウホウイッショニダシテヨ

342ここ見て買った人:04/09/25 01:16:05
>>331-336
スマソ_| ̄|○
>342
謝らなくってもいいよ
あの服可愛いものね
最近人形にハマった者ですが、
ハマった頃(夏)より最近の品切れの速さは生産数減ってる事も影響するのでしょうか。
スウィート9、10買うの大変だったし。
プチジェニ欲しかったですけどオンザラ予約で品切れてるし(TдT)
予約なんて出来なくても..発売したら少しは入荷しますよ...ね?...(⊃д`)
予約と店頭売りは別だから…
間があれば追加生産してくれるんじゃないかな?
オンラインと実店舗の在庫は別な場合が多いし
発売前に一旦予約受付を休止するのも良くある事
最近品切れが早いってのもタマタマ売れ(そうな)センが重なっただけだと思う

ただ、ザらスは実店舗の人形コーナー縮小中って報告とかあるし
マメにチェックするに越した事はないと思われ
スウィート10キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(-  )━(-_- )━━━
あれ…ヘッドドレスの…十字架が…逆十字なんだけど……
こういうものかな…そうだろうな……
>>347
うちのも逆十字だよ!なんで???
一度はがして貼りなおそうかな。。せっかく可愛いのにorz
>>348あらまあお宅も。
…デフォルトかな…そうなのかな…・
腕章も逆十字なんだよね。でも、腕章はベルクロで付け替えることが出来るんだけど…ヘッドドレスは…

…あ〜。赤逆十字、剥がせる、剥がせるよ〜〜
各自で、都合により商業物に使えない赤十字マークに
自己責任で修正せよということかもしれない。
オンラインで制服のドレスセットだけ頼もうと思ってたのに
間違って人形付き頼んじゃった。気がつくのが遅くてキャンセルできない。
でも、久々の茶髪だしいいか、と思ってたけどなんか、顔色が悪いよ(つд`)

オスカージェニーのアイプリ・顔色で通常販売の子も出してくれよう。
>>350
>顔色が悪いよ

仕様なのです。ゴスロリ・・・・ですからー!!!
逆十字、もしかしたらダークな雰囲気醸し出すためとか。
白い服だけど。
でも、ポケットやバッグは正位置だからさ〜。>赤十字

どうもデフォルトみたいだね…
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b54568037
腕章(取り外し可能)が逆なもんだから、ヘッドドレス担当が間違えたのか?

今、とりあえず目立つ腕章とヘッドドレスの赤十字を剥いで、本来の赤十字に切り直して貼りつけた。
うんっ!良いっ!満足だ!
すこしは剥がした痕はあるけど、色もないし、気にならない。
あらお気の毒に・・って、昨日買ってきたスウィート9逆十字だったよ(腕章も)
腕章は簡単に直せるけど一番目立つヘッドドレス・・仕方無い、貼り直すか('A`)マンドクセ


・・こうなるとちゃんと普通に貼られてた人がいないか気になってくる。
このデザインって人気あるんですね。
ブルーの方はかなり売れ残ってるけど、スウィート9はありません〜!!
姪っ子の誕生日プレゼントにリクエストされてるんだけど私も欲しいw
>>349
いわゆる「赤十字」はスイスの国旗の配色を逆にしたものだから
形としては単なる十字で別にこれは関係ないと思うんだが。
でも実物が届いて見たら思った。十字架が逆になっているのはイヤン。
>>356

 鍵十字で無いだけよしとしよ…
 うわなにをするや(ツーツ-)
>>356
いやー配色が逆はもう完全に別物だよ。
なんか、しかも、赤十字マークに関しては戦場で識別出来ないと困るとのことで
白っぽい地に赤っぽい地は全部ダメという・・・
ここにぶっちゃけられていた。ついでに妖しいカフェの情報も。
http://www.h-fd.org/~mkro/mt/archives/001839.html
>>358
宝はやっちゃいますた!ということになるな。(´・ω・`)
>>358
そこから赤十字のHPに行けるけど、ほんとに寶やばいじゃん。

十字が傾いていたり、長さやバランスを変えて図案化されていても類似となります。
ttp://www.jrc.or.jp/about/mark/ruiji.html

規定に違反した者は、これを6箇月以下の禁錮又は千円〔二万円〕以下の罰金に処する。
ttp://www.jrc.or.jp/about/mark/statute.html
ロボペチャもNGっすか?
>>361
ワロタw
なるほど。勉強になったよ。
戦場以外でもダメなんだね。

ハッ!だから回収して少なくなっていってるのか?
だったら超レア物になるってことですよね!
なんとしてもゲットしたいわw
読めば読むほど赤十字の規定にひっかかってくるねぇ・・・・
っていうか、もうモロじゃない?

ほんとにヤバイねぇ宝

多分、回収になるでしょう・・・ドレスのみはほとんど売りきれだから、ドール付属の方だな
リカのナース服は上手くかいくぐってきたから
てっきり承知してるもんだとばっかり思ってたのに
テロの現場や戦場に、スウィート10の人形を持ち歩いて
ふっと後ろを振り返ると怪我人がぞろぞろと付いてきており
数名はすでに手遅れのショック状態に・・・
>>366
確かリカのナース服でも、赤十字ついてるのあったような気が。
それで、別に回収なんてされなかったと思う。
法律違反ではあるんだけど、駐車違反とかスピード違反みたいに、
多すぎて全部捕まえようが無いのが現実ってところだろうな。
ググって調べてたら、ラグナロクでもキャラが赤十字つけてて、
それについてサポートにメールしたら、返信こねぇとかって話があった。
誰かが赤十字にチクって、赤十字がタカラに文句を言うか、刑事告発でもすれば、
回収になるかもだけど、そうじゃなきゃぶっちぎりシカトだろう。
タカラ自ら動くことはまず無いと思われ。
>>365
最近ジェニー関連の商品って、あんま数作ってないからなぁ。
数千でしょ。ドール付きを足しても1万個行かないんじゃないかな。
しかもシーズン商品で、一発生産だけだしねぇ・・・。
仮に全品回収になったとしても、
前あったトミーの指切断商品よか、ダメージは全然軽いよ。
タカラの本当のヤバさは、意味不明な多角経営にある。
株価500円割れだもんなぁ。
この下がり続ける株価をミロ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7969.t&d=c&k=c3&t=1y&l=off&a=v&z=m&h=on&q=c&p=m65,m130,s

会社がしっかりしてくんないと、ジェニーの仕様がどうだとか言ってる場合じゃないよホント
もし万が一タカラがあぼ〜んしても、ジェニーシリーズはアゾン辺りが
買い取って細々と続けていきそうな希ガス。
まぁ、そんな事あっちゃいけないんだが。がんがってくれ!タカラ!
373もしもし、わたし名無しよ:04/09/28 18:27:19
すみません、
ヘッドドレスの赤十字は、どーやったら剥がせますか?

楽しみにしていただけにショックがでかくて・・・・
寶に電話して交換してもらおうと思ってたんですが
もし、デフォルトならできないし・・・
うわーーん・・・・
>>373
ヘッドドレスは剥がせないよ
あれって本当にデフォなんだね。
新製品紹介かなんかのちらしからそうなってたし、
たまたま、それだけ変にうつってただけなんだと思ってたよ。
ロリだからダークなイメージでってわざとやったのかな?
色が黒なら納得できなくもないんだけど…
赤十字で盛り上がっている所ぶったぎってすいません。
スイート9・10が買えなくて落ち込んでいた地方者の>>334です。

近所(と言っても車でかなり時間がかかる)のザラスに今日スイート9・10が
おいてありました゚+.(・∀・)b゚+.゚
今日入荷したそうです…これだから田舎は嫌なんだ…
でも買えて良かった嬉しいよー。
おめでと〜
378353:04/09/29 00:03:18
>>374
うそつくなよ。
アイロン接着だ、つめで引っ掛けてゆっくり剥がせば剥がれるよ。>373
ただし白布のふわふわが少し剥がれるのは覚悟の上で。逆十字よりは目立たないよ。

>376
ざ、ザラスがある都市は田舎のうちに入らないやい!
ビンテージの抱き人形で赤十字ついたナース服着てるの、
見たことあるじょ。
厳密には禁止だけど、物が物だから黙認、って感じなんじゃない?玩具に関しては。
>>368
あ〜 あのナース服かあ〜、あれ微妙に赤十字じゃないんだよね… お花マークというか
すごいバッタモンくさくて嫌だったけど、複雑な大人の事情があったんだなあ。じゃあ仕方ないな。
あとエプロンがワンピースと一体なのも嫌だったけどあれは規制と関係無いよな…
>>380
リカ服はお子様でも着せ替えしやすいようにそうなってる
後ろ開きのベルクロもジェニ服と違って全開するようになってるでしょ
>後ろ開きのベルクロもジェニ服と違って全開するようになってるでしょ
それは気づかなかった…
>>380
リカ服じゃないけど、おともだち服でこんなのがあった。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b56574146
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28712963
ドリドリ最新号の新製品紹介のはちゃんと正十字になってた。
結構大きい写真だったけど…一体デフォはどっちなんだよ。
宝さん、自主責任で改造しますから、赤十字架の接着ゆるくして下さい
>378さん
どもありがとうですー。
373です。
無事、赤十字はずしてボンドでくっつけておきました。
今月の通常67ドールはナシですか?
そう言えば2日からだったんだね、67エクセ&リカ。
実物どうだったんでしょうか?今回自分は見送っちゃったよ
限定1点のジェニーはどんな仕様だったのかな
67エクセは発売延期。なにやら不備があって作り直しらしいよ。
>>389
 Σ(´Д` )大変だなあ
スイート9・10がトイザで予約可になったー。
>391
ありがと〜!
10は入手できなかったので
予約できて嬉しい〜。
オスカージェニーとかえらい安くなってんな。
買い逃した人ゴー。
↑楽天の店じゃなくて本家の事です。
>>389
そういえば67エクセも白地に赤の十字の眼帯(ウサギの)が付属だよね。
あれはいいのかな。
もしかして>389の不備とやらはそれが原因だったりして
トイザにてんこもり赤十字あったよー。
人形も服だけのも。
よく見たら箱によってまちまちだった>十字の向き
ヘッドドレスは逆の率が高かったみたい。

制服欲しかったけどどっちにしようか決められず今に至る。
>389
博品館のトップページには、発送は10月下旬の予定と書いてあるね。
結構重大なミスなのかな。

ジェニーネット・ドットコムは「秋のはきものプレゼントキャンペーン」を
やってて、買い物すると茶色のブーツがもらえるみたいだけど、
欲しいと思う人形やドレスは在庫切ればかりだ…
私はきものフレンドの予約来たか!とぬか喜びしてしまったよ…orzハヤスギダッテ
秋のはきものプレゼントキャンペーンのページにあるコーディネート例の娘、
たまきに見えるんだけど、こんな仕様のでてたっけ?すごく好みだ…
今年のCGの前髪カスタム?>たまき
カレンダーガール2月のたまきかな?
ケコーン
たまきも着せる服によって化けるよね(*´∀`)
406400:04/10/05 23:26:29
2月たまきでしたか。普通に持ってるんですが、うちのとは何だか雰囲気や髪型が
違って見えたので勘違いしたみたいです。教えて下さった方ありがとうございました。
秋のは きものキャンペーン
タカラ公式だめぽ・・・('A`)

新作クリックすると全部フローラのポップアップ
リンク確認くらいしたらどうだorz
ttp://www.toysrus.co.jp/toys/cat_big.sp?ITEM_ID=000192&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=34&TABLE_NAME=TAB_TOP_0103&x=90&y=129

↑そんなこといったら、トイザのリカドレスの画像も・・・。
ワロタw
KILL BILLのDVD見たんだが病院に忍び込んだエルの眼帯が
まるで67エクセのウサギだった。
昨日、キュートカジュアルの71を買ってきて、
たまきに着せたらスカートが短かすぎてイマイチでした。
結局リカちゃんに着せることにしました。
トレーナーの袖がリカちゃんにはちょっと長いけど、
スカート丈はちょうどいい感じ。

同封されていたパンフで
11月発売の着物サヤカの写真を見たけど、かわいい!
サヤカは1体も持ってないんだけど、これは買ってしまいそう。
>>412
もしスキャナかデジカメ持ってたらどうかうpして下さい。
うちの近所の玩具屋、新製品入れてくれないからパンフが見れないんだよォ…
>413
公式かザラスかesトイズで見られるのでは?
415414:04/10/12 07:39:07
スマソ パンフの話か_| ̄|○

冬の製品、ジェニー18にも載ってるけどどこにでも売ってる本じゃないしな
今月のちゃおに来年のちゃおコラボの候補デザインが載ってた。
可愛いのもあるけどやっぱり微妙なのがあった…まあ今年のちゃおジェニーよりはマシだと思ったけど。
子供って結構雑誌のいいなりのファッションセンスに振り回されるからなあ。(経験者語る)
418412:04/10/13 08:00:33
>>413
スキャナもデジカメも持ってないので…
着物サヤカは、>>400あたりで話題になってる
秋のはきものキャンペーンのたまきの髪を黒くしたような感じだと
思いました。
サヤカの前髪はまっすぐそろえられてるのですが。
黒髪サヤカというとストレートのロングというイメージが
あったんだけど、ショートボブも意外と良さそう。

キュートカジュアル71はピンクのトレーナーが可愛くておすすめです。
トレーナーのプリントがくっきりきれいで感心しました。
タカラの既製服のことだから、インクをケチったような
プリントになってるんじゃないかと思ってたんだけど…
着物サヤカ、ホリ○ワのサイトで小さいけど載ってたよ。
黒髪ボブでいいかんじだよねー。楽しみ。
アゾンスレ見てて気づいたんだけど
アマゾンでおもちゃ取り扱いしてる…(゚д゚)!!
プチジェニー\4000かよ安っ
問題は予約分が確実に入荷するかどうかだな。
やばかった…!
スゥイート8が660円ならほすぃ!

違うだろ、差額だってばよーw
ナイスジェニー誌通販のサヤカも取り扱うのかな?
おもちゃ板のフィギュア関連のスレをよく見るけど、
予約についてはアマゾンはあまり信用されてないみたい。
フィギュア付きの初回限定本などをアマゾンで予約して、
いざ発売の時期になったら、
「商品確保できませんでした〜」とキャンセルのお知らせが…
というケースがあるらしい。

ナイスジェニーのサヤカの発売日が11月1日になってるけど、
NJ誌で申し込んだ人でも届くのは11月末の予定だったはず。
>>423
これ、ほんとに扱うのかな。
だったら、会員限定販売のドールの為に入会してるのに、ファンクラブのメリットなくなる。
年会費とバカ高い送料払って注文するのあほ草。
アマゾンだったら送料無料だし、支払いは商品代+税ぽっきりだもん。
リスク覚悟だけど。
アマゾンは買えない物も画面に出てくるから要注意
注文すると延々待たされたあげく
「版元(メーカ)にもありませんでした」ってメールが来る
法人の購入特別枠でもあるんでしょうか?
それか100体受注生産みたいなルートがw
>>425
で、その後、また同じものを発注すると、今度は
3日後には手元に届いてたりするんだよな。
ナイスジェニーのドールがリストに入ってるのは、
マーケットプレイス用なのかもしれないと思った。
出品ガイドを見てみたら、
「Amazon.co.jpのカタログにある商品なら何でも出品できます。」
と書いてあるんだけど、これって裏を返せば、
カタログにない商品は出品できませんということなんだろうね。

とりあえずリストに載せておいて、
NJ会員で誰か出品したい人がいたらドウゾーてことなのかも。
マーケットプレイスは売る方も買う方もクレカ持ってないと利用できないから、
ヤフオクよりはトラブルが少なそうだし。
尼にナイスジェニー誌通販、どんどん扱って欲しい
そしたら会員を募集する意味がなくなるから無理だとオモ。
それで会員数減ったらジェニーシリーズがますます縮小されたりしてな
本末転倒
アゾンスレより
>842 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:04/10/15 23:28:12
>>836
>予想通りキャンセルメール来ました。

>>お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、現時点ではどの仕入先
>>からも入手できないことが判明いたしました。

>最初から確認しておいて注文受けろよ・・・
ザラスのプチジェニーいつまでも在庫なしだけど
そのうちまた予約始まるよね? 待ってるんだけど…
タカラの生産量にも限りがあるだろうからなんとも言えない…
CG12月発売中止だって
さっきカレンダーガールスレで知りました。>CG12月発売中止
CGスレが板のトップに来てるから、
ビジュアル系ミツキの出来がものすごく良いorとんでもなく悪いかで
祭りになってるのかと思って見てみたらびっくりでした。
オ/ス/カ/ル/様 まんまがヤバかったわけかw
うおぉおぉぉぉ○| ̄|_ぉぉぉおぉぉぉぉあいこさまあぁぁぁぁ
多分、イカルスなら桶だったよ
>>433
アマゾンで予約なさい。
ザラスよりお安いですから。
441もしもし、わたし名無しよ:04/10/20 10:11:14
みつけらんないのであげ
>>441
専ブラ入れるがヨロシ。鯖負担軽減の為にも。
タクミ見ますた。やや垂れ目でしたがまつ毛と髪型に違和感は感じなかった
です。
顔のパーツが少し上にズレてるのもあって、そのタクミ、○ん様に似て
ますた。日焼け○ん様・・・
髪型に個体差有り。髪の毛整髪剤?で固めててカチカチ・・・。
>>443
こん平か


                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、:::: ・ ::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ やっぱりラスカルはまずかったのねえ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/   オスカルでしょ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
タクミ、白肌だったら、あのベルバラのフェル○ンだったのに・・・とい
う顔立ちです。
(髪型はドルフィーの白カツラかぶせる)
何故白肌にしてくれなかったんだろうと・・・orz
どっちにしろ、主役のオスカルが出ないから、フェル○ンだけいても
仕方ないけどネ。
CGのミツキ、手に入れました。可愛い(*´д`*)

タクミも売っていたので見ましたが、もろ嫌いなキ○○ク風だったので
買いませんでした。w
過去に出た男の子ドール、再販してくれって感じ。安価で。
今風の顔は、(゚听)イラネ
自分もキム宅苦手派だけど、4様に似てるのあったから、そのタクミを
買った。
4様もファンなわけではないけど、ボーイフレンドのマイクの次にカッコ
良いカナと思ったので一応買った。(売切れた後で欲しくなったらいや
だし。)
再販するなら、ジェフとチュールズ抜きがいいな。
梅×アンナの元彼とデカ目男なんてイラネ。
男の子ドール、安価で販売となると女の子の場合は、下着かレオタードのみで
安く売れるけど、男の子の場合は、Tシャツにトランクスかな?
トランクスのみだと、買いづらいしね。
カレンダースレでさ、来年のカレンダーも中止という書き込みあったんだ
けど、もし本当なら来年のジェニーどうなっちゃうんだろぅ・・・

カレンダー中止なら、茶箱復活させてくれないカナ・・・。
452茶箱も中止って:04/10/21 22:59:38
話が出てるぞ<>>451

というか、もうカレンダーは今年度で終わってしまいそうな悪寒がする…。
453もしもし、わたし名無しよ:04/10/21 23:13:26
>>451-452
www.horikawa-co.com/Jeny/JN201.html
★ジェニー関連1月〜3月は新製品も未定!
来年のカレンダーガールシリーズは発売中止との情報です。
ジェニーシリーズの展開がとても気になります。


もう新製品出ないんだろうか・・・( ̄Д ̄;)
orz
>>450
BFにも上下セパレートタイプのレオタードがあるですよ。
リカクラとかジェニーズクラブではこの衣装で売られてる。
456450:04/10/22 00:09:02
>>455
へーそうなんですか、そこから買ったことないしつかジェニーフレンドの
男の子一人も持ってないんです、( ´Д⊂ヽ
発売後(売り切れた後)にはまったのもあって。
>>456
博品館(リカクラ)のサイトへいってごらん。今も売ってるよ。
ttp://www.estoys.co.jp/home/71_haku/01/ha02_00_00_00.html
>>453
今の時期に1-3月の情報が来ないってのが微妙だね。
年末の売れ行きで、様子見するんじゃない?
どの通販で買ったら一番寶の儲けになるですか!?
応援したい!たのむよタカさん!
卸値はみんな一緒じゃない?
要は店がどれだけ儲けを上乗せするかだから
タカラに入るもんは同じっしょ
うーん、そーいうものなのか。thx
では…安い所で買おうw
>>460
卸値はみんな一緒、ではない。
一般的に、普通の問屋よりトイザらスや量販店の方が卸値は安い。
ただ、一個の卸値は安いんだけど、買ってくれる数が違うからなー。

寶の業績が悪いのは、去年あたりからずっとなんだよな。
株価も左下がりだし。
ずっと前にカレンダースレでも話題に出てたけどね。
業績悪化となれば、採算の取れない部門は廃止になるわな。
そうじゃないと株主が納得しないよ。
うっうっ・・・かなしいのう。
愛子も、もうかんないわ権元に文句言われるわで面倒だからや〜めたって感じで
あんま粘りもなかったんだろかな。・゚・(つд`)・゚・。
リカと統合…はダメなんだろうか
問屋の営業から聞いた話。

量販店でのジェニー販売は、もうほとんど壊滅状態らしい。
(量販店ってのはヨーカドーとかジャスコとかのことで、
ドンキホーテとかのディスカウント店も含まれる)
百貨店もかなりヤヴァイ。おもちゃ売り場自体がどこも大幅縮小してて、
着せ替え人形は知名度のあるリカだけを残すとこが多いんだそうだ。
(バービーも無かったりするけど、ぽぽちゃん系は生き残ってる)

一般小売り店は店舗数そのものが激減してる。
となると、玩具卸の会社は、ジェニーの取り扱いを縮小せざるを得ない。
あおりをくらって、ジェニーをやる気のある店も、縮小せざるを得ない。
問屋はリスクを嫌ってアソートしか仕入れなくなるから、単品発注ができなくなるから。

トイザらスがどこまで頑張れるかだよなぁ。通販は個数がはけないし。
ビックカメラみたいなとこも、扱ってはいるけど棚一本だしね。
うちの近所の伊/勢/丹も玩具コーナーが極端に少ない。
リカは辛うじていたが隅に押しやられ、この先の新発売品の入荷はなさそう。

ジェニは姿形もありません…_| ̄|○
確かに近所のダイエーはリカのみになったしなー
来週、会報くるかな。
1〜3月新製品ないんじゃ、会報になに載せるのか…
プチジェニちゃんと出るかな?
もうすぐドルショだってのに・・・。
ますますジェニー系は盛り上がらないね。
家の近所のトイザらスに、11月のCGあるか聞いたら入荷してませんだと、
何時はいるかも未定ですと言われたよ。
トイザらスでこれだものorz
で、ビックカメラのおもちゃコーナーには、ずらりと11月CGがw
過去のも少し売れ残ってた。
なんでおもちゃ専門の店になくて、ビックカメラに...。
472名無しさんに(ry:04/10/22 19:07:30
>>471
うちのトイザなんか8月以降のカレンダー全然入ってこない…。
しかたないんで9月フローラは別のとこで買いました
(ちなみにビックがない政令指定都市在住)
都内某所のトイザも売り切れたのか扱ってないのか8月止まり…
周辺のデパートの方がずっとよかったよ。
リカはなー…商品見ても何とか生き残ろうていう感じがするんだけどなぁ…
ふふふ、最初からジェニーを扱う玩具屋がない田舎者は
新製品が見れなくともなんともないぜ。
もうタカラはだめぽ
そこで今はやりの買収ですよ。新規参入に破れたホリエモンが玩具メーカー買収へ。
でも本音は楽天に買ってもらいたい・・。社長カクイイw
なにをう!
同じビルの楽天サンに後乗りされて
「同じビル内なのに前もって話してくれないなんて⊃Д`)」
としょんぼりしてた堀江社長もかわいいぞ!

だが実像は可愛くないらしいぞ
http://blog.goo.ne.jp/hwj-sasaki/e/5ce555962d2fecb9531d1a44535dcf18
彼にはとても無理だな、儲からない会社の建て直しを期待するなんて
最近ジェニーはご無沙汰だったんだけど,なんかいろいろと凄いことになってるんだねぇ.

ナインチンゲール・エクセが破壊的なカワイさのプチジェニーとかほしくなったけど,
今からではもう無理そうね.
ビクトリアンエクセは予約しておくか・・・
自分もプチ欲しい、トイザずっと待ってるよ。
ヴィクトリアンは今年は割と壺だ〜!
アマゾンのプチジェニだが、
A・Bともに「ジェニードール プチジェニー」と「ジェニー プチジェニー」の
2種類ずつあるのはなぜ。
しかも発売日もそれぞれ違っているし。怖くて注文できない。
販売縮小で「ジェニーはご機嫌ななめ」
>465
おいら
先週アルバイトでドンキホーテの棚卸やってきて県内全店回ったけど
全滅だったよ
481つづき
最終日に行った店の隣がざらすで
バイト上がりに寄ってみたらメイド桜子とピンクの着物シオンとアイドルシオンが山積みだったよ
涙に濡れ台風に濡れながら帰ったよ
>482
アイドルシオン欲しい
どこ行ってもないんだよ
服はあれだが、人形は可愛いと思うんだ
以前に、シャギー入れたカスタム画像見て(*´∀`)ホワーンとしちゃったよ
着物シオンも欲しいよ
ジェニーハマって1ヶ月くらい。なんか寂しい時期にハマっちゃったな。
そのハマったきっかけが、大手スーパーで服付きジェニーとドレス
セットで800エンで、なんとなく買ったって言う・・。ゴスロリとか6種類その値段で出てたし。
ハマった途端縮小なんて嫌だ。今年のヴィクトリアンだけは絶対買ってやるーー
アイドルシオン、ジェニーも近所のトイザにあった気が…
サヤカはどこでも見ないけど。
来年の新製品予定ないってことは、着物も中止なの?
着物は年末。
着物は発表されてるじゃん
あいこちゃんみたいに問題がある訳じゃないんだから
ちゃんと出るでしょ
>>484
自分も最近はまりはじめたから、ちょっと寂しい。
来年からどうなっちゃうんだろ…
>483
アイドルシオン、オクに出てますよ
半額くらいで…送料入れても定価以下
>>483
先週ヤマ〇ロヤに行った時アイドルシオンがありましたよ。
でもオクの方が安いのかな。
うちのオスカージェニーとミツキと茶箱カオリちゃんを着替えさせながら
「こんなに可愛い人形なのに…。」とさびしくなった。
あのー、密林でタクミを予約して届いた方っていますか?
十一月と十二月の67新製品
まだ着物ちひろも売れ残ってるというのに、何でちひろ出すんだろ?
変な髪型のジュリアナといい、67も違う意味で、来年以降新製品未定に
なりそうな予感がしてならない・・
ファーストジェニーの今のロット、顔でかいよ。
アイプリも前のと違ってるし、ハイライトは左右ロンパリスゲーで
平衡感覚変になりそうで見てて気分悪くなるし。

何で顔でかくするかなあ…今頃子供向けにデカ顔&デカ目にしてんのかなあ。
子供はジェニーに殆ど興味無いんだから、リカ化する事ないのになあ。

髪切ったり自作服着せるのに便利だったのに、これからのファーストじゃ使えない。
元の顔に戻して…小顔なファーストを返せーー。
どんな顔になってるのか気になりまつ・・・
どこかに新ファーストジェニーの画像ないかなぁ。
ジェニーネット・ドットコムで着物フレンド達の予約始まったよ〜
会報にプチジェニーアップで載っていたんだが。
18・エクセ・マリーン・PGでアイプリ全部違うんだな……
色の違いくらいかなと思っていたので芸の細かさに嬉しくなった(゚∀゚)ノ
>>495
大きい方が好きなんで気になるなぁ。
アイプリント、今の櫛の歯状マツゲじゃないの?
タクミ買わないつもりで、いたけどビックカメラのポイントがあったので
それで、買いました。w
ジェニーがもし再開されるとしても、エンジェルガーデンのような勘違い
路線のシリーズに方向転換して始まったらやだな・・・
アニメ顔がやや失敗に終わったから、今度はリアル顔ジェニーシリーズと
か・・・
ねーねー
http://www.estoys.co.jp/home/71_haku/images/h4904880231010_6.jpg
の左のワンピは市販のセット服なの?
見たことないんで探してるんだけど・・・わかんないんだ。
市販品じゃなくて67の中で売ってるPBさんの製品じゃない?
>>503
そっか、ありがとう。
地方者はなかなか67にいけないから実物を見る機会がなくてすいませんです。
リカクラさんも、コーデ例提案として画像出すなら市販品にして欲しいな、ちぇっ。
もっと着回し出来る服作って欲しいよ・・・タカラ製の使える服少なすぎ。
とりあえずラメとスパンコールとフェルトだけはやめて欲しい。
質問です。
タクミを買ったのですが、で、服を作ろうと思ってるのですが、体
型は、過去にでたジェフ等とサイズは、変わらないのでしょうか?
今出てる、私のドールブックに男子服の作り方が載っているので、
それを買って作ろうと思うのですが、タクミは、モデルになってない
し、合うとも書いてないようので、わからずじまいです。
誰か教えて下さい。
>506
一番いいのはここで聞くより宝で聞いたほうが確実と思われ。
BFドールと同じサイズだとは思うけどね。
508506:04/10/30 17:37:19
>>507
レスありがとうございます。
両方持ってる方、いればわかるかなとも思ったんですが...。
宝に聞いてみます。
今日、博品館で67ちひろ見てきたよ。写真よかずーっとかわいかった。
たぶんPBさんの製品と思われるゴスロリ系ドレスが似合ってました。
そのドレスも同時発売だそうで¥15000くらい。ちと高いけど。

スルー予定だったけど、2体ともお迎えしちゃいそうです。

あと、入り口のところで「どんなパッケージがいいですか」と
「どのサイズのジェニーが欲しいですか」というアンケートをやってる。

パッケージは3種類。ジェニーは5、6種類でプチジェニサイズ前後のものと
思われる。その中にはピンキーストリートもそのまんま飾ってあった。

行かれる人見てきなよ。なんだこりゃってのがあるから。
67ジェニー購入記念パピコ


・・・ジェニー増やすのやめた筈なのになぁ・・・
>499
遅レスだけど、アイプリは形は同じなんだけど全体にでかくなってます。
形も微妙に違うかもしれない。なんかたれ目っぽい、
よく言えば優しくて幼い感じ。でもずれまくってる…orz
通販のweb画像は昔からの使いまわしだから、今の仕様じゃないと思う。
>506
もう遅いかもしれないけど同じだよ。
ジェニー18ならモデルもやってる。
(裏表紙めくって左上の「男(2)」ってちまい写真)
>>495
顔でかいって気になる。今のスイートガールのジェニーとかと違う顔なの?
顔の大きさはマリーン(旧ジェニー)くらい?
いまさらだがユニクロと提携して同じ時期に
同じデザインの服を出すとか・・・

リーメントを含めて小物系がはやってるから
リカのレストランを進めて、喫茶店やファーストフード店のリアルな小物と
店員の制服ジェニーを組み合わせるようにシリーズにするとか
飲食以外ならガーデニングとか・・・
別製品との組み合わせに活路を求めるのはどうか
515514:04/10/31 10:02:18

カレンダースレに書こうとして誤爆しました。
でも別にそれ程違和感無いね>誤爆
個人的には初期の頃のノーマルジェニー(タカラバービー)を
トヨカロン仕様で復刻して欲しい。
普通肌にトヨカロンはあんまり似合わないと思う。
タカラバービーって本当に飽きない可愛い顔してるよね。
>495
レス伸びスマソ。今の1stの顔の大きさ、パッと見は服付きジェニーと
変わらない様に見える。けど服付きの子と並べると、横幅が広いのと頬が丸っこい。
頭の長さもすこーしだけ長いです。あと目が大きい。
スィートとカレンダーの子と比べてみてそんなでした。

個体差もあると思うので全部がそうじゃないかも知れないけど。
マリーン程はっきりわかる顔の大きさじゃないけど、服を着せると差がわかるなーって思う。
もし旧シジェニー位のを予想してたら期待外れだったかな…
521 :04/10/31 21:58:27
>>519
トオイメになってしまった(ッT)
>>519
うん。
去年嫁に行った妹のコレクション引き取ってきたけど、
(タカラバービーから日焼けジュリアナまで)
最近市販されてる服着せても、
全然違和感ないんだわ。
これって、着せ替え人形としての完成度が高いって事なのかね。
タカラバービーは、私の作ったヘボ服(簡単なワンピとか)でも
着こなしてくれるから嬉しい。

着せ替え人形としての役割を十二分に果たしてくれる。
その上カワイイ。
最強でしょう。
タカラバービー、懐かしいな。消防の頃持ってた。
クリック脚って言うんだっけ?だったので脚曲げやすくて良かった。
遊んでると膝小僧破れたような記憶が。

頭が今の感覚で思うと大きいかな。でもあの顔で小さくしたらきっとダメなんだろうな。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/N99130850
人形の出品物はほとんどオクからの仕入れ・・・
転売するために落札してる感じがする。安い開始価格のジェニーには
ほとんど入札しているよ、この人。
あんまり売れてないから許してやれ
こいつ知ってるw
やたらケチだったのは転売狙いだったからか・・・・
新作の制服ようやく入手。どっちもかなり可愛くて満足シタヨー。
ただ、セーラー服の方は上にカーディガンを羽織るとものすごく着膨れる。
見本の写真はカーディガンオンリーなのかな?
タクミ、写真よりパーマきつくないよね。髪の毛は多いけど。
現物見ると余計にちょっと昔のロン毛のころのキ○タクっぽい。
>>529
ほほう、ジェニーと無関係な近所の小学生までメロメロとは危ないな〜。
そういえばリカのBFにタクミという名の男がいたようないないような
>529
リカちゃんもメロメロにワラタ
興味ない人にとってはどうでもいいことなんだろな。
タクミお店で見たけど、そんなに悪くなかったな。ごわごわの髪の毛もワックスつけたらなんとかなりそう。
ただ、BF用の洋服がないからあの服だけだと着せ替えの楽しみがないというか。
うちにいるお人形と並べると激しく浮くんだよね。
タクミ、近隣には無い。密林も無い。無いとなると欲しい。
67の11月の限定ドレスのモデル、
中央・右のちひろはわかるけど左誰だっけ?
http://www.estoys.co.jp/home/71_haku/01/71_00_03_09.html

ジュリアかユリーシアかなと思うけど…
にしても販売価格、一般ラインと一桁違うよ
>>534
ジュリアだと思う
今更だけど、タクミって、ドールブックやカタログに載ってる写真とあきらかに
ちがうよね?髪の色も。
ドールブック等のヤツは、キム蛸っぽいけど実際は、そうでもないし。
でも髪の毛が部分的にガチガチに固められてるのは、なんで?
ほぐせば、とけたけど。
>>536
工場のオヤジの痰
>534
高い…
縫い目が歪んでも自分で作ろう…
右端だけ高いのはぬいぐるみの値段ですかね…
ドレスも少しちがうみたいだけど
今の売れセンはこれだ!とタカラが必死になっているんだろーね…
この価格じゃ手が出ない…
>539
この服に関してはPbの各5限定だからタカラは関係ない。
元はタカラのデザインチームにいた人がやってるんだけどね。

ロッキンの単品売り、67ならあるのかな・・・
タカラは、被災地にオモチャ送ったりしたのかな?
こういうときにジェニーを送れば良いのに。
金は、かかるし宣伝って言われるかなぁ。
あーいう厚底じゃなくてもいいけど
ストラップシューズ系の別売市販をしてほしいのだが。
なんかいちいちアゾンやノアドに注文するのもめんどう・・・・

どうして市販の別売シューズは変なセットのばっかなんだよー

543もしもし、わたし名無しよ:04/11/03 18:18:28
>>541
気持ちはわかるが
必要物資もままならないか細い流通経路を
玩具に費やす訳にもいかんのだろ
>>543
そうかもしれないけど、この間ニュース見たら
食料も水も衣服、毛布も有り余って、倉庫確保と整理が
大変とあったので。
今朝もどこかの小学生達がオモチャを被災地に送ったニュース見て
貰った子供が喜んでいたので、できなくもないかと思ったけど...。

救援物資が日々沢山送られてる中、玩具送っても、整理→配給で、
ボランティアの仕事増やすだけになるのかもね。orz
>544
昨晩の夜中あたりのニュースでも似たような話が…
でも普通の日々を一日でも早く、特に人形遊びしているぐらいの
消防かそれ以下の子たちに過ごさせたほうが心理的にもいいんじゃないかと。
緊急以下だから必要ないと思っていても、無駄とかゆとりがあったほうが
やっぱりいいんじゃないかな。

未来の消費者、もしくは社員だと思って、なんていうのは下心すぎるけどね。
人形板からダイソーのちび人形持ってボランティアの行ったよ。
バイクの人だったんで流通の方のボランティアだと思う。
>>542
昔あった台紙に小物が付いてるやつが良かった。
あれならレジ横に置けて万引きの心配も無いだろうし。
>534 
限定5セットだけだから、売れそ。ジェニーに限定好きな人多い
みたいだし・・・
549もしもし、わたし名無しよ:04/11/04 21:09:39
出張で都心に出たついでに博品館に寄ってみたら、
ジェニーとあやののカラーリングストーリーの
ストーリー・2 キタ━━━(゚∀゚)━━━

いやぁ、期待を裏切らないです。
でも新製品情報は前回とあまり変わらず、パッとしないです。
というわけでageときます。
>>549
出来れば画像を希望してみるテスツ。
あやのは一体どうなったんですか?
>>550
メインパソコンが壊れて別パソへの環境移行に
てんてこ舞いなので、アップできるころには
お手元にあるかも...スマソ

あやのは、ハッピーエンドかな。という感じ。
というかこのままフェードアウトできそうな終わり方だったw
会報といっしょにきたのと同じものかな。
「次はTVだ!」って書いてあったし、まだ続くみたいね。
そういや、あのグラサンの人、テレビのプロデューサーだったっけ。
会報についていたストーリー。

過労で倒れたあやのは入院。力づけてくれたタクミに乙女心が揺れるあやの。
退院後ふたたびヘアメイク修行百人斬りに挑戦する三人だが
あと1人というところでなかなかモデルが見つからず。
そこにジェフが自分を使えとやってきて、ようやくスタンプ100個達成。
タクミラブなあやのの恋の後押しまでするジェニーでした。

個人的な感想としては、やっとパリから戻ったのかジェフ!てなとこです。
あっちゅーまに元鞘で(というかジェニー2001覚えてるのは大人ファンだけか)
トモキって結局友達止まりだったのか。
ハッ<トモキw

新製品を出してもパッとしないのがジェニー撤退の原因なんだよね・・
だってここんとこ新製品の顔がダメ。
OFもダメだし、買うものが無い。
人形者の絶対数はそれなりにいるが、嗜好が分かれすぎて辛いんじゃないかな。
子供重視でジェニーばっかりにすると大人のファンが付いてこないし
フレンドにすると子供が買わない、制服、セクシー路線は男は喜ぶが女が怒る・・・
バラバラになった嗜好一つ一つにはジェニーを支えるほどの力はない、と。
>>553
えええ!ボーイフレンド首になったはずのジェフが戻ってきたんか!
すごいぞ不死身だ我らがジェフ!
トモキがコケたおかげだな。
おかっぱ頭で戻って来たジェフ(スタイリング前)と
何事(トモキ)も無かったかのように「彼氏のジェフでぇ〜す!」と
紹介するジェニーに禿ワロタヨ!
どんな話でジェフが
ボーイフレンドリストラされたのか
詳細禿しくキボン。
・ジェフ旅に出る
・ジェニー落ちこむ
・サヤカ(うろおぼえ)にトモキを紹介される
・ジェニーときめく

だったかな確か
旅って、おフランスに映画修行の旅だったけ?
ニホンで自主制作映画とか作れよ(牛乳のカタワレのように)な、とオモタ。
映画業界ナメてる? ジェフ。

それよりも、まなと&ようすけ・・・。
>>562
たいてい税金対策だから>海外旅

あっちに女がいるのかもしれないし
>タクミラブなあやのの恋の後押しまでするジェニーでした

そのタクミの心を奪うニューフレンド 『シヅカ』 の誕生

シヅカ  職業:歌手 趣味:絵を書くこと

タクミはシヅカにクラクラ あやのはショボーン それに怒ったジェニーは親友あやのの為にシヅカに宣戦

こうして ジェニーVSシヅカ の女の仁義無き戦いが始まるのでした

これが世にいう 『黄砂に吹かれたむごん色っぽい戦争』
>>564
誰もシヅカなんか買わねーよw
なんでジェニーは売上不振なんだろう・・・。ブラや桃子で着せ替え人形のファンは増えてるのに。
シオンなんて、人気もあるし綺麗な顔してるんだから
あんな罰ゲームみたいな格好させないで、キャラの良さを生かした仕様を
通常販売で売り出せばみんな欲しがると思うんだけど。
>566
罰ゲームワロタ

                        (´・ω・`) ……。
>566
>×ゲーム仕様シオン
あまりに言い得て妙。
万博はそこいら中で残ってるな。
シオンファンとして買ったが、他の子と比べて
服にオイシサがないんで、一度も箱から出していない。
他社に比べて安くていいんだけどね〜
中々ツボにはまれそうなものが無いのが辛いね。

リカなら小さい女の子向けって感じするけど、
ジェニは服とスタイルのせいかもうちょっと大きい子向けなような気がする、
だけど、そこまで大きくなる頃は人形を卒業している子も多そうだ。
かと言ってバービーの様に大人の人向けという感じでもない。
そうすると買い手は、
色々手を出してる一部の人形者くらいに限定されるだろうなぁ…
ジェニーは、対象年齢の子供の女親世代の玩具というイメージが
ついてるから、どーしてもバービーやモモコのような大人の人形と
してメジャーになれない部分があるよね。

今の子供なんて特に、大人と同じ事したがるから、子供の玩具という
レッテルが張られてしまってる人形に手を出す子なんて少ないだろう
し・・

今の女親がもう少し年とれば、もしかしたら大人の人形としてメジャーに
そして子供の人気も戻ってくるかもしれないけど・・・
今は冬の時期だね・・・
売れなくなった理由なんて判りきってるじゃん。
種類出し過ぎなんだよ。
人って選択肢が多くなると最初はあれこれ手を出しても
その内に手を出さなくなるもんなんだよ。
バリエーションなんてたまに違うものが出るから有り難い
けど、しょっちゅう違う物出てたら逆に飽きるもんさ。
今の新ジェニーとフレンドの顔可愛いけど、少し前の
の少女漫画の瞳してるから、momokoとかブラみたいになるには
今っぽい雰囲気が足りないから、大人系ドールになるのは無理だと思う。

理想的なジェニーの瞳は、ジェニーと同じ年齢位のお洒落な子にも
人気のある少女漫画の主人公の瞳。
人形の顔さえ良ければ、同じ顔でも何体でも迎える気になれるんだけどね、
今の顔色の悪いジェニーの顔では、売れない、ヲク出しする人が多くても
無理ないと思ってしまう・・
ふつーに人形らしいのが実は一番売れそうだけどね。
どんな服でもそれなりに着こなせるし。今のってストリートとか
モードとかイメージ固定し過ぎて、着まわし出来ないから、
子供には遊びがいなさそう。

髪型もツーテイルとかウエーブとか多過ぎる。そのイメージにしかならない。
サラサラストレートの方が子供受けすると思う。
要は、メーカーで最初っからイメージ作り過ぎて、自由に出来ないから
子供にも大人にも見放されるんだと思う。
>534
スクロールすると下にいる。
ttp://www.estoys.co.jp/home/71_haku/jan/h_4904880231010.html

このジュリア
576534:04/11/06 07:16:44
>535>575
以前の67ドールでしたか。情報tnxです。
新ジェニーの量は多いが、トゲトゲで短〜いまつ毛にも問題があるのかも、
まつ毛だけは、昔の旧ジェニーの長いまつ毛の方が
今っぽい香りがするのに、何で変えてしまったんだろう・・?

まつ毛を長く見せたい人用のマスカラがもてはやされてる時代に、
付け睫毛を短くカットしたかのようなまつ毛はイクナイ!
578577:04/11/06 13:39:55
新ジェニーの量は多くは見えるが、いかにも人工的な短いまつ毛に
問題があるかもでした。すみません。
今年ハマった新参者だけど、自分は旧ジェニーより新ジェニーの方が好きだな。
旧ジェニーはたれ目だし、まつげが長すぎてどうもバランス悪く見える。人それぞれだね。
スウィートガールの初代がマイベストジェニー。

>>574
禿堂。色とか分け目とかのいじれない部分のバリエーションはいくつかあっても
良いと思うけど、髪型は自分でいじりたいね。
と言うか、人形はそんなに数いらないから、もっと服に力を入れて欲しいよ。
服だけじゃうま味が少ないのは分かるけど、服をたくさん売れば人形の方も
需要が増えると思う。
もちろん、アンケートや公募でファンの意見を聞いて作った、良い感じの服きぼん。
ちょい前その事について話題になって、ドレスだけ販売ではそんなに
高い金額つけれないから、人形付けて出すんだというレスがここに
書れてあったよ、574読んだ?
何か話題ループしてるよね・・
>>577
自分もマツゲは旧の方が好きだ。
モデルチェンジするとして新ジェニーのマツゲをそのままのばすと…
リカフレのななみ、みたいなマツゲになりそうだな〜

やっぱりそれぞれ自分のはまった時のタイプが好きなんだろうね。
初代リカが再販されたのをみるとそう思う。
もちろん例外もあると思うけどね。
旧ジェニーには、垂れ目タイプだけでなく、タカラバービー
似の愛らしい顔、幼な顔ジェニーから結構種類出てるんだけど、新ジ
ェニー好きな人から見たらどれも垂れ目に見えるんですな〜


今日67の日というのに、それらしき話題がないでつね。
実物見た方、今風のアニメなアイプリのちひろにベビー肌って
合ってまつか?
髪型いじりたい人向けには昔っから専用ドールがあるやん
これ読んでる寶社員さん、
わ、私釣り目気味の新ジェニー大好きですからね!
このスレ読んで「そ、そうか」とかいってまたマイナーチェンジしないでね・・
両方出しちゃえばイイんじゃない?
少数でかまわないからさあ。







orz
夏と冬のエクセリーナもマンネリ気味だな。ヴィクエクセはなんとか楽しみだけど、
アニバエクセはもう終わってもいい気がする。初回と去年は良かったが、
、、、エクセまで罰ゲームみたいなトンチキな服着せるのやめてくれ。堪え難い苦痛。
どうしても続けるなら、あのモ○ラの羽ような座ぶとんとか場末のダンサーみたいな
下品な服やめて、せめてTOTOCOの赤気のアンジェニーみたいな感じの
カントリーテイストとか☆エクセがやってるような一昔前のお嬢様系で頼むよ。
2種じゃなくていい。1種類で小物も充実させた気合いの入った奴なら喜んで
買うよ。
>>585
どっかのスレに新ジェニ頭大きくなって、
目が大きくなるってかいてなかったっけ?
589もしもし、わたし名無しよ:04/11/07 16:20:10
もし、モデルチェンジするのなら、今度は寶が決めるんではなしに、
今度はいろんなアイプリの新ジェニーを試験的に売り出して決
めて欲しい。(箱レオタード売り、髪型・ヘッドの大きさは統一)

そして一番売れた顔立ちのジェニーを次の新ジェニーに・・・!

そういや博品館にパッケージのデザイン3種のアンケートがあって、
従来型、ドーム型、バービーチックな英語ちりばめた型とあったけど、
結局どれも従来型と雰囲気は一緒だったなぁ。
キラキラで赤ワインみたいな色で…
どうせならブライスの箱みたいなのとか、
無印みたいなのとか色々出せばよかったのに。

一緒にアンケートとってたプチジェニは
身長アイプリント色々なタイプがあったけど。

明らかに大人向け路線の商品は、本当に無印みたいな
極シンプルテイストにしちゃえば良いのにね。>箱
キラキラとかはもうイラネ('A`)

そう言えば昔、ぴょんぴょんって少女雑誌でジェニーの服の
デザイナーの漫画が読みきりで載ってたな。今思い出したが。
新作のデザイン候補のプレゼン(?)でキラキラした素材を使って
きらびやかさを演出しようとした主人公に、上司が
「安直だ。ジェニーの良さが無くなる」とか注意し、主人公ショボーン。
だけど先輩がそれを元気付けて、注意した上司も心配して
影から様子を伺ってると言う話。
上司の言った事が、まさに今の現状だなーと思った。
箱なんてどうでもイイ、アンケート獲るなら、毎回次の
67発売の中身人形の仕様をとって欲しいヨ。
箱だけ良くて、中身の人形は萎え仕様なんてイラナイ・・
箱のデザイン一新だとすると、それなりに金かかるよねえ
結果、新製品自体にかける金を抑える羽目になって←価格自体は上げたくないから
クオリティ下がるんだったらやんだな

結果、全体の値段が上がるのはもっとイヤンだが。箱なんて殆どの人は捨てるわけだし
人形者だって箱から出して飾る人は、箱だけどっかにしまい込む人が多いでしょ?
箱入りのままホカーンて人は全体から見たら数%だよねえ
何で箱の話にすり替わってるの?
エクセもタカラバビも好きだが
newジェニも好きだーー!!!

罰ゲームみたいな服と雑なアイプリさえなければ…
中国製ジェニってハイライトがかなりアヒャってる子がいるんだもん。通販で買えない。
そういう人形としての基本のところをちゃんとして欲しい。
>人形としての基本

「顔が命」ってやつ?
がんばれ。デザインと検品もっとがんばれ。
国産のNewジェニはかなりイイ!90年代以降の旧ジェニより好きだ。
きものとか、シャイニーとか、シャギーとか。

でも初期タカラバビとか、80年代ジェニの愛らしさには負けてしまうのじゃよ・・・
Newジェニー好きだよ。さっぱりしてるのにかわいくて。
エクセ除く歴代ジェニーの中で一番いい。
んで、なぜか国産より中国製の方がかわいく見える。

顔色は拭くか洗うかすればきれいになるしね。色自体が国産品より好き。
アイプリが揃ってないのが欠点。これさえ良ければ言う事ないのに。
人形は顔が猪木です
シャギーカットジェニー欲しいのに、カットグッズだのまずい服だの
付いてるせいで値段高くて手が出せない。
人形目当てで2/3は無駄になる物買うのはなー…
人形品体の価格相場っていくらぐらいなら桶なんだろ。
アイプリ、ハイライトなら自分で描き直してるよ、もう。
最近のアイプリバラバラ過ぎ。
ジェニーってこんな程度なんだって思われて、ますます売れなくなるってば。

リカと力入れ具合の差が歴然で悲しい。
ゴスロリドレスセット、しかし人気ないんだね。やっぱり高杉だからか。
あそこまで出すなら67エクセの方がいいような気もするしなあ。
高杉限定ドレスに手を出すような金銭感覚麻痺したジェニ者は、もう他の
人形ジャンルに移転してしまっていないような気がする・・・
欲しいけど、67エクセ買った直後だからなぁ・・・
次のストーリーがあるなら、新ジェニー中学校編ってあったらいいな・・
もちろん親友中学生シオン、恋人中学生ジェフもできれぱ。
 

>もう他の人形ジャンルに移転してしまっていないような気がする・・・

ドールもそのユーザーも、色んな意味で悪名高いキャスト製のですか。

自分はそっちの服にマン金出す気になれないのに、ジェニーでホントに気に入って
質のいい服なら、一度くらいなら買ってしまいそうだよ。
小さくて凝ってる物の方がなんか価値ある気がして。やっぱ金銭感覚変になってるな。
ゴスロリが人気あると思ってるのなら、
ヴィクトリアンメイデンジェニーみたいなのを出してほしいなあ。
このジェニーは定価15000円だったらしいですね。
それを知ると、67のドレスセットに同じ金額出す気がなくなってしまう…
まあもうすぐドルショだしね。
あの値段出すなら、会場でディーラーさんの出来の良い服が買えるから。
時期も悪いと思うよ。
どうせ高いなら、ゴスロリじゃなくて
ヴィクトリアンエクセみたいな服が良かった。
ゴスロリ人気なんだね。アンティック好きはこの頃寂しい。
メイデンジェニー…恐ろしい子…(白い眼)
あの子のせいでワタクシ1/6ドールにはまってしまったわ…
>>608
そうだね、あそこまでお金出すようなジェニ好きならイベントに行く人も多いだろうしね。
自分もジェニー服だったら大枚はたいても良いと思ってるけどまずはドルショで買い物楽しみたいしな〜。
>>609
同意
みなさん、熱心にジェニの行く末を案じて論じられている中、スマソ。
>>591さんの言っておられた「ぴょんぴょん」っつー雑誌、初耳。
ググってみましたが、熱烈なファンが今も健在なのでつね。豚クス。
>>611
ドルショ逝きたくても地方者w

>>613
ちゃおには定期的にジェニーの記事や宣伝が掲載されてる
ぴょんぴょんもさがしてみるよ
>>614
ぴょんぴょんは、AGISのように過去のものになっていますよ?
ひょっとして、614さんちにぴょんぴょんが保管されているのですか?
614さんではないが、

ぴょんぴょんアーカイブス
ttp://gozou.nicomi.com/pyonpyon/pyonpyon_top.html

ほんとだね〜すっごい昔に休刊になったのに知らん買ったよ>私も
617 :04/11/11 00:56:58
>>616
創刊のCM覚えてるよ。
本屋で子供がバニーガールの恰好するの。
講談社のキャロルみたいな雑誌だったんだね。
BG倶楽部YOUのコミカライズなんてあったんだ!

学習誌のジェニーも童話シリーズとか凝ったのがありましたね。
スクラップしなかったのが悔やまれる…
童話シリーズは、覚えてる。
創刊CMは覚えてないなぁ・・・もう一度見たいよ
ttp://inter-3.com/cw4023/sigoto/
>>618
宣伝厨かよ!
>>618 いろんなスレに書込んでるよね。うざ。
内親王ご生誕にあやかってあいこちゃんを出したくらいだ。
来春頃に花嫁衣裳の新フレンド出たりして。
新フレンドならず花嫁シリーズ
ノリちゃん
623もしもし、わたし名無しよ:04/11/15 14:50:22
おおおっ、サラリーマン服、よく見たらアームカバーがついてるんじゃないか!
ザ・事務。泣ける。デザインセンスに拍手。
着物サヤカは美人だな〜。

ちがった、「着物サユリは美人だな」の間違い。
いや、そりゃさやかも美人スがね・・・ウン・・・
>621
意表をついてヲタ少女サーヤちゃんだったら!

コレクターズファッションのコスプレがよく似合います、とか。
糸目の新フレンドイイネー!
ジェニフレって目ぱっちり系ばっかだから、マジで出たら新鮮かも。
あと、ちょい垂れ目もキボン。
>>626
垂れ目は、エリーが、いるじゃない!
細目ドールノリちゃんはジェニフレよりこけしの方が似合うかも。
うーん、新フレ、ジェニーいとうもいいかも!
エクセ以外のもう一人の、本当のわ・た・し・・・。

・・・WAHAHAの梅垣と見分けがつかんが。
細目ドールノリちゃん、彼氏の名前「ヨシキ」やん!
スターライトヨシキ出してるから、名前とヘッドとアイプリはばっちり流用!
後は、ヒゲの剃り跡の青チーク入れれば・・・・!!
都庁のミニチュア小物をつければ、バッチリ!発売出来るよ!?
さーやドールはともかく、マナカナみたいなかわえー細目おながいします。
着物サユリいいねえ、美少女だ!

でも着物の色がなんか安っぽくてちょっと萎えた…
オレンジの着物無かったから欲しかったのに、蛍光インクっぽいんだもの
サヤカには手を出すまいと思ってたけど、
着物サヤカ美人!こりゃどうしよう・・・

よし!迎えよう!(゜∀・)
え?
もうきもの発売してるの!?
>>635
634じゃないけれど、博品館の地下に見本があったような
気がします。あまり覚えてないけど。予約の画像などを
見ると、小顔チャンに似合いそうだとは思います。
>>636
自分も>>634じゃないけど先日博物館地下で見てきたよ。
サヤカ、写真よりずっと良くって即購入決意。二月たまき好きには堪らない仕様。
逆にサユリは思ってたより蓮っ葉な感じ。アイプリは全然違うのに、何故かちひろに
雰囲気似てると思った。もう少し大人しい美人顔想像してたんでスルーかも…。
着物サヤカ、ゆざわやで見たけど髪のすそが跳ねまくってた。
なんかスリーブはずしたら、まとまりのない髪になりそうだった。
639635:04/11/18 08:46:33
有が豚。
博品館にあったのか!
最近行ってないから知らなかったよ。
サヤカが楽しみ。好きなんだよサヤカ。
>638は売ってるのを見たの?
今回は発売が一日早かったのか。
昨日ヨドバシ見てくればよかった。
とある玩具屋を覗いたら、ジェニー、リカコーナーは、寂れていて、
在庫処分市コーナーになってました。
最近でたカレンダーガールさえもなく、売れ残りに3割引の札が、
貼られて売られてました。
こうやって、段々とコーナーが無くなっていくのは、寂しい限り。_| ̄|○
おもちゃ屋の在庫処分コーナーの常連だもんな。
箱ボロボロ、髪グシャグシャの茶箱フレンドとか半額でも買い手つかず・・・
esの予約分、発送メールが来てたから今日明日には届くかな〜。
ってところなんで、売ってる店舗もありそうだね。
今月早目なのは来月早いみたいだから前倒しかな?
サユリ届いたー。
トータルではお人形さん、ってイメージ。
顔は可愛い。オレンジピンクの瞳ってちょっと変わった色だけど栗色の髪に合ってる。
だけどきものが_| ̄|○|||

なんかえらくパチ物くさいプリントなのは仕様ですか
カレンダーガールって対象年齢高めのコレクター向け扱いだから
普通の町の玩具屋じゃ売ってないんだよね
着物サヤカかわええ。派出なあゆ系の顔だちはあまり好きになれないと
思っていたんだけど、黒髪ボブにしたら、利発そうな別嬪さんで
いーじゃないですか! 初めてサヤカ迎えるつもりです。
昨日着物サヤカ買ってキター。
美しい。美しいよサヤカ。
ただ、ロングだったらもっとよかったのになぁ。
ゴスロリフローラ再販されるんだね。
おお!まじでー?買おうかなぁ。
649もしもし、わたし名無しよ:04/11/20 15:45:04
株は日経は常にその価格から+−4000円に見えないバリアがある。
すなわち今の価格を起点に下落すれば日経は7000円を割ったら迷わず売れば200%儲けられるってことだ。
俺はその日に備えてバイトで資金を調達してる。
これがプロの見解だ。
http://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp?ITEM_ID=D01455&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=34&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001
カレンダーガール2004 日本文化史 THE流行9月 ゴシック&ロリータスタイル フローラ 
タカラ 
3,699円  出荷予定日:2004/11/28 
確かにロリータだけどゴシックじゃないね
http://www.estoys.co.jp/svTys/prdt/4904880231133
だね。
全体的にはいいみたいだけどここのコメントも
わかる人にしかわからないネタでしょうが言わせてください。
店頭で友人にCG11月ミツキを見せたところ、
「シスター○リンセス(ギャルゲー)のチカゲに似てる」と言われました。
確かに髪の毛も赤っぽいですし、服装もそれっぽい。
髪型を少し変えたらチカゲっぽくなるなー…と納得しました。
箱を持ち上げたときに、ミツキのサラサラ髪が揺れてちょっと心惹かれましたね。
箱の裏にはすでにオ○カルあいこちゃんの紹介がありましたが…。
後半のラインナップが発表された時既に千影に似てるって言われてたような
兄くん……
>>652
熱く語ってるね
>>654
すでにそう言われていたんですね。
大きなお兄さんたちの間で話題になって
ちひろみたく売れてくれればいいな…と寶のために言ってみました。
残念だけど大きなお兄さん方に少々売れた所で
寶的には旨味は大して無いと思われ
分母が大きいと成果を数字で出すのも一苦労だ
あっちこっちの会社を買ってる場合じゃないよ>寶
まず足元をしっかりさせておくれ・・・
女向けの玩具の場合、大きいお姉さんにも売れるようになったら、影
響受けて、私も欲しいという子供が少しは増えるかもしれないけど、大き
いお兄さんに売れるようになったら、最近物騒な事件が多いせいか、親が
警戒してよけい買う人が減りそうな気がする・・・
そこまでいったら笑えない笑い話レベルだよ
ジェニーなんてキモヲタどもの持つものですから
宅の娘には買い与えませんわ って?
そこまで深読みする親も立派なキモヲタだよ
着物マリーン可愛いなあ。
姫カットなのかな。
去年のマリーンが姫カットだったから違うんじゃないかな。
今年のは普通にストレートに見える。
(実物見てないのでカタログ写真見ての感想スマソ
今年のマリーンは普通のストレートだったよ。
ちなみにビックではマリーンが一番売れてなかった。
売れ行き一番はサユリ、次にサヤカ、その次がジェニーだったかな。
今回のマリーンは標準仕様でありきたり杉
去年の姫カットマリーンの反動か?

まあ、サユリ、サヤカを購入するとどうしてもマリーンまでお金回せない

これが一番の理由かも
マリーンは、毎年出るからなあ
どこでも何かしら商品置いてるからいつでも買えるし
自分がジェニーに大人ハマリした頃、マリーン&キサラは
どこにも無くて、夢の人形だった。
今やいつでも買える、仕様も選べる。しみじみ。
>668
わかる。出回らなくなったフレンドはいつも誰かしら探してたけど
中でもマリーンを求める人の熱狂ぶりは凄かったよね。
私も、知り合いのお姉さんにいらなくなったキサラを貰った時は
ボロボロだったけど嬉しかったよ。
ただし欲しい仕様のマリーンはない。
ちょんまげの再販買ったらもうどうでも良くなった。
マリーン・キサラは普通の玩具屋さんで買える子がそこそこ可愛いからいいよ。
シオンなんて、市販は罰ゲーム仕様の子しか。
キャッスルに頼るしかないじゃん…。
673もしもし、わたし名無しよ:04/11/27 23:34:11
普通にかわええ仕様の子を出せばええのに・・・・・・
67マリーンとか未だに売ってて見苦しいよ。
城も外れた仕様ばっか出すしテカラってセンス悪すぎ。
役立たずの正社員雇うなよ。クリエーターとして恥ずかしい企業になってるぞ
髪型とか色とか普通でいいのにね。人形って意外と保守的なものだから。
変わった仕様ばかりだと安心感持てないんだよね。

67キサラのピンクメッシュ髪も未だあるし、あれは外し過ぎ。
単色シャギーで充分なのに。マリーンのパンダ頭も、頭でかくと言うか
長く見えて好きになれない。寶のテール髪ってなんで切り替え位置低いんだろ。
額狭く頭長く見えるよ。この辺のバランス感覚イマイチなのにずっとそのまま作ってるし…。
フレンド参加の着物は、またマリーン出すんじゃなくて、
カレンダー参加してないフレンドの中から出して欲しかったネ・・・

ライバルたまきでも親友シオンでもなくて、着物に元ライバルサヤカ参加
させるとは市販の仕様考える人は、サヤカがお気に入りなのね・・・
可愛いけど何で・・・?と思った。
来年4月まで新商品出さないなんて…ショボーン
きものサユリの髪は黒か焦茶のどちらでしょうか
服の柄が微妙だから迷ってるよ
焦茶です。服は微妙だったけど中身は可愛いよ
マリーンといえば
城も普通にごくお人形風のヴィクトリアン仕様が意外にないんだよなあ。
出たと思ったら前髪変な風に改造されてるし(鬱
最近人形者になった身としては辛いなあ。
最近はヤフオクで安く買えるからいいじゃん。
オクにいい物なんて滅多に出ないよ…

オクと言えば、アイプリ良く見えない写真とか多くて、ぽちする勇気が出ない。
よくわかる写真載せてくれー。いいのにはぶっ込むからさーー。
未開封のブツだとそれはキツそうな気がする
いや、デジカメ弄った事無いからテキトーな事言ってるけど
>>682
撮影の経験がないなら言うなよ
でも難しい確かに。
キャッスルのセミオーダーどうだろう。髪がなんか微妙にしょぼい。
その割に高い。普通の前髪スタイルだったらまあ使いやすいし色選べるし、
買ってもいいかと思うんだけど、前分けワンレンって、何で使いにくいの出すかなあ。
1って事は2もあるんだろうし、今回はスルーだな…
>>685
ワンレンなら簡単に前髪ありにアレンジできる。使いやすいと思うんだけど?

某楠等で植毛ヘッドを長髪ワンレンの様態で売ってるのは
一番アレンジしやすい髪型だからだし。
ううー
第二弾があればそっちに期待するよ…
プチジェニとエクセ下旬発売になってたけど
入荷したみたいだね。
今年のヴィクトリアン、写真ではまぁまぁな感じだけど例によって
実物はかなーり安っぽいんだろうなぁ。
プチジェニーキター━━(゚∀゚)━━!!!
めちゃめちゃ可愛いです。
パッケがそれぞれ去年と一昨年のカレンダーガールのデザインで
衣装なんかもけっこう忠実に再現されてます。
新撰組マリーンの刀はボール紙に印刷だったけどorz
制服newジェニーのメガネは大きな子と同じものかな?

あと髪のゴムの素材が溶けない物に変更されてますが
これは最近のドールのデフォなんでしょうか。
ともかくあの小ささであんなに細かく作ってくれたので
寶さん乙〜ってかんじ。
きもので思ったけどesのが数日早いのかな…
ザラスは13日発送になってるよorz

最近のゴムは色つきのシリコンゴム?とかいう奴かな
>>690
うぬぬぬぬ…・アイプリのアップが見たいであります!!わがままですか!?だってクリスマスじゃない!(謎
うちにもプチジェニ来ました!すごーく可愛いよ〜。
ちうごく産って書いてあるけど、城製なんじゃないのかな。
肌色もアイプリもキレイでした。
スタンドが付いててうれしかったです。

あと、ヴィクエク焦げ茶の方だけ買いました。
薄茶の瞳で、幼い感じでかわいいです。
>>693 >城製なんじゃないのかな。

マジッ?! ヘッドやわらかい?
695693:04/12/10 01:21:02
>>694
ヘッドは若干やわらかめです。
ミキマキサイズの子を持ってないので、他と比較できないのですが…。
うpしてみました。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1102608844997.jpg

会報の写真を信用してもいい出来だと思いますよ!
>>695
うp乙! カワエエ〜ハァハァ
そっか、やわらかいと植毛しやすいのでうれしいな。マリガトでした。
セットの要らない子とか、服だけ、お人形だけオクダシキボン。
>693
スタンド付きか〜それはうれしいな
67でふたつほど買って、もう少し買いたかったんだけど
スタンドのためだけに行くのもなーと思ってたんで

過去、今まで発売されたおびただしい数のジェニーのドレス単体の商品を見ることが出来る
書籍とか、あるいは通販ショップ(在庫切れでもそのままずっと載せているとか)
ってありませんか?
個人サイトさん・・・・・はヒントを・・・(ノ_ _)ノ
ヴィクエクこげ茶、買う予定だったのに、実物見たら意外と目と髪とドレスの色が同じで
色が沈んじゃうようで断念。
こげ茶の目とか髪はかわいいのに、全部同じ様な色にしちゃうと実際ポイント無いんだな…。
ドレスも落ち着いたデザインで好きだったのにぺらい感が…。

結局ピンクにしたけど、ドレスがちょっと甘い。かわいいんだけど。
ヴィクエクのピンク、メイクが薄くて可愛かった。
久々の自分内ヒットだ。
茶色の買った方はどうでしたか?
ヴィクエクの茶は…人形のアイプリも渋くていいし、ドレスのデザインもいい
んだけど、布地が別珍ぽい奴ではなくペラいやつで(去年のアニバエクセみたいな
感じ)髪もサイドだけ縦ロールで後ろは短いカーリーで、ハッキリ言って色々
ケチってないか?な作りだったよ。ピンクの方が値段分あるような気がする。
耐えられん、プチジェニぽちってきます…
ヴィクエク茶の防空頭巾みたいなの、被せたらとんでもない事になったよ…
つか、これ被せられない…構造上ムリ…orz カネカエセー
>>702
ヴィクエクで別珍なんて使いませんよ。
サテンとかバリバリに使ってます。
来年1月からの新製品情報、知ってる方います?
4月までリピートのみじゃなかったっけ?
>>704
防空頭巾ワラタw
ヴィクエク、初代から買い続けてたけど今回初めてパスした
>707
4月の新作っていうのはもう決まってるの?
うちにもヴィクエクセ来た。
両方買ったんだが、茶の方は確かに装着不可能・・・・鬱
それから、衣装前からスナップ止めだった?マジックテープだったような。
あと人形本体、首かしげられましたっけ?

針金にうんざりした身には開封しやすくて嬉しかった。
茶の方は仕方ないので結べるリボンを縫い付けました。
あれ、普通ケープと帽子は別だろうと。
ホントに防空頭巾じゃあるまいし〜顔が埋まるわ
髪がすっぽり隠れてしまうわ。
ヴィクエク茶やっと届いた〜。アイプリの色もドレスの色も地味なのがツボったんで
それはいいんだが、髪の色が…もっと落ち着いた色だと良かったな。
ドレスの布地はバックサテンのシャンタン風で雰囲気あっていいと思。
帽子は……orz

人形本体はジェニクラ会員ドール含めて首可動に移行してるから
これからずっとこれになるのかな…?
ナイスジェニーによると、今までのボディ=ノーマルボディ
首可動(AGISとは太ももが違うような)=スタンダードボディ と呼称分けしてるぽい。
ただ……首が太いんだよな…

プチジェニーのスタンドは67で売っていた園児のスタンドとは別物でした。
茶の方にピンクのドレスを着せてみたら
けっこう良かった。
茶は、帽子がなんともならなくて哀しい。
頭がさみしそうなので別に作ろうとかと思ったヨ
概ね評判高そうなプチジェニですが、顔濃すぎて個人的にはだめぽでした…ゴメンネ。
特に無いチンエクセは睫毛と瞳が同化しているから濃さ倍増という感じが…。
せめてリトルリカ並みの目の大きさなら買ったかも。
奥とかで18ジェニだけバラ買いにしようかな。
エクセの茶、ピアスはずしたら耳穴周辺がうっすら黄色…
ピアスしてれば見えない程度だけどorz
ヴィクエク、顔のアップが見たいです。
よろしかったらどなたかお願いします。
>716
ピアスの色移りですか?
プチジェニーが届いたが、全員(´・ω・`)な表情でワロタ。
しかもそれが横に6人並ぶと壮絶だ。とても気に入っている。
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
>719
グッジョブ!
ぷちジェニほしいけど金がない(鬱
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
 シンセン  アカデミ 1マリーン 8ジェニー ナイチン  ジェニー

みんなお多福顔でカワイイネ
18ジェニーはカレンダー用アイプリで吊り眉仕様だったから
(`・ω・´)かなと思ったんだけど
前髪で見えないのだがやっぱり(´・ω・`)←コレ?
>717
茶色のみですが…
http://juggler.jp/dollby/i/20041213231804.jpg#76KB
http://juggler.jp/dollby/i/20041213231931.jpg#70KB

くだんの防災頭巾はこの髪型の娘でなければ楽に可愛く着こなせたよ…'`,、('∀`) '`,、
ピアスは、軸部分が白っぽくなっていたので完全に色落ち・色移りだと思う。
>723
(´・ω・`)これでしたよん。
プチジェニー、エクセだけ色白に見える。気のせい?
もしかして意図的にしてるのかな。
違うようなそうでないような。ジェニーが多少濃く見えるけど
ジェニーとマリーンはチークが頬の下、エクセは目元にあるせいかも
18ジェニ女学生のプチジェニは、18ジェニというよりも
むしろ旧ノーマルジェニっぽいアイプリで、
エクマリよりも控えめで幼い感じで可愛かったよ。
自分の中では一番お気に入りになりました。
アカデミエクセの上着脱がせたら
なんかすごくお水っぽくて笑えた……w
ヴィクエク通販で買った人、アイプリ揃ってましたか?
うちのはなんか、微妙にずれてる気がしないでもない…。こんなもんか?
店頭出しの分2つ位開けてもらったけど、中にはこれはズレだろう、てのもあったし。
プチジェニの方がキレイだったよorz

なんか最近エクセまでアイプリ安心できない。高いんだから揃えてくれよ。
通販なのに、段ボールついてなくてしょぼん。
積み上げて保存しやすいから段ボール入りの方がいいのに。
そのかわりビニールに包まれていた。

>>724
下の防空頭巾キレイに装着できていますねー
うちはどうやっても埋もれてしまう・・・
732もしもし、わたし名無しよ:04/12/14 17:05:26
>730
通販じゃなく店頭で買ったけど、A・B1体ずつしかなくて選択の余地なし。
でもアイプリは綺麗で万々歳でした。
連れ帰ったのはA(ピンク)の子のみでB(茶)の子は見送ったのだが、
こっちも髪にはやや乱れがあったもののアイプリはまともだったと思う。
>724
おお、上品なメイクで可愛いですねー。近くに取り扱っている店がないので
参考になります。この画像だとしっかり防空頭巾がかぶれてますが、装着が
難しいのですね。
734724:04/12/15 00:29:19
>731>733
かぶれているというか、むしろかぶせないようにするのがコツ。
頭を入れないようにフードを引き気味にして、フリル部分は外向けに癖つけ。
あまり保たないですw 画像マジック…orz
>724
これ見て、ネトショで残り1個になってたの、思わずポチっちゃった。
届くのが楽しみだな。
オクでバラ売りされているプチジェニってエイティンジェニが多いような。
人気ないのかなぁ、かわいいのに。
プチエイティーンジェニーは、あの髪型を下ろすと
すごく可愛くなると思う。
プチ18ジェニーは髪を解いてお湯パしたら
色っぽい美幼女になった。ゆるいウエーブの黒髪ロングと
セーラー服の取り合わせがいい感じ。
新製品のコーディネートドレスシリーズ、ハズレ少ないね。2〜5は普通に欲しい。
タカラもやれば出来るじゃん。
新製品出ないって言ってたけど
いつのまにかコーディネイトドレスなんて出てたのか…

3とか、普通に人間が着れそうなデザインでイイヨイイヨー
今までにないサッパリ感。
人形セット服ばかりだと、もうお人形はイラナーイなお子様が買わないから、
と言うか高いから買ってもらえなくて、結局売り上げ伸びないから、
ドレス単品に目向けてくれたのかな。
どちらにしろ服でいいの出ると活気出るね。

後は何着せ替えしても似合うドール本体を出してくれれば。
でも発売前の写真では「おっいいぞ」と思ってても、
いざ発売となったら仕様変更とかされてて
「何じゃこれ!?」という目に何度も遭ってるから、
実際に製品を見るまであまり期待してないです。
最近一番写真と実物の落差が無かったのは、コレクターズのコス服だった。
リアルコスが元々おもちゃみたいな服=普通の服に見えない出来だから、
人形仕様にしても雰囲気そのまんまなんだなと思った。
広告写真との落差というと、去年の秋ごろでたスウィートガール5だよな。
写真じゃシックな柄でアンティーク系だったのに、現物はまさに「なんじゃこりゃ!?」
な別物だった。予告と仕様が異なるにしても限度ってもんがあるだろう。玩具屋の
お姉さんだって「商品名は確かにこれですが、お客さまが御予約なさった広告記載の
ものとは明らかに仕様が違うんですが…」と戸惑ってたぞ寶よ。
実物でガッカリはカラーリングドレスと制服9のスカート、制服10のマフラーかな。
向こうが透けそうなくらいぺらぺらな布地でガッカリ。遠目から見れば分からないけど。
今回のチェックのスカートも多分同じ様な布地だろうな…。

にしても、新商品は全体的に冬のラインナップじゃないね。
コート出してくれないかなー。フェルトじゃないやつ。ミトンとブーツつきで。
あとはセーターとかジャンパーとかあれば文句無いんだけど。
服は大体、定番モノと流行モノとオリジナルを出して全く売れないなんてことが
無いようにするもんだが、タカラはそんなことも知らんからなぁ。
ああ、コート欲しいね。Pコート出してくれないものか。


ダッフルコートも発売してたよね。
>>747
ダッフルコートはリリアンのやつかな?
あれは普通に可愛かったね。オクでも人気で手が出ませんよと
着せ替え人形の定番といえば、ウエディングドレスもあるけど、
ウエディングドレスっていまだに需要あるの?
ジェニ・バビのウエディングドレス、近所のトイザで売れ残っているようだし。
ウエディング・コレクターさんっているのかなー?
お兄さんがたにも需要があります。
ウエディングドレスもパーティドレスも興味ないけど、
中身の髪型が欲しかったので両方買ってしまったよ(゚∀゚)ノシ
ちょっと大人っぽい感じで美人さんなジェニーですた。(アイプリは一緒だけどさw
>751
髪型買い、したことある。
ジェニーは殆ど買わないんだけど、ブルーストライプドレスのスイートガール。
縦ロール目当てで買ってしまった。
服は放置・・・・・・・・・・・・・・・・。
漏れは今も昔もウェディングドレスは興味ないなあ
子供のころはリカちゃんにドレスは着せたがったけど
ウェディングは欲しくなかった。
そのせいか自分もウェディングドレスに縁がない……
ウエディングは興味ないけど、髪型が意外と使えるのがあるから
それで買った事あるよ。まあ、ウエディングでパンダ頭やツーテイルってのは
あまり無いから、結局普通っぽい髪で他に使い回しが出来るんだよね。

後アイプリと言うか、顔の微妙なバランス、服によって違うんだね。
スイートでも、初期のカントリーぽい子と最近のゴス系の子となんか顔違うよね。
カントリー系は優しい感じで、ゴスの子はなんか目がつり気味ではっきりしてる様な。
実際見ないとわかんないもんだな。
着物ジェニー可愛いー。
ストリートの服の似合うこと。
欲しい服とヘッドが違うとすげーお金かかる・・・・
後悔はしてないけどさー
着物ジェニー可愛いよね。日本製で顔色もいいし。
去年の着物ジェニーは黒髪で和風お嬢様だったけど(それもかわいかったけど)
今年のは微妙に茶色っぽい髪色で、普通の服似合うよね。
コート欲しくて亜損のスクールコート着せてみたけど、ここの服は
ジェニーには微妙に大きいんだな・・
コートなんかはともかく、ブラウスの襟とか大きくて。丈長いし。
と言うか、大きいお兄さん向けの店行って選ぶのって
気分的につらいもんがある。
アゾン服はSAJ用に作られてるからな
っつーかアゾンはお兄さんの方が入りづらいって言われてると思ったけど
そうでもないんだな
みんな入りづらいって事かw
確かにブラウスの丈は長すぎる。短いスカート履かせるとスカートから出てきそうだもん。
宝のは短すぎるし・・・特にブレザーはみんな丈が短すぎると思う。
人気があったもの&すぐ売り切れたものはシリーズ化してホスィ。
コートとチャイナ(コスプレ服無し)欲しいよ…。
ジェニーの新製品が来年3月まで出ないのは、
店頭&問屋のジェニ関係の在庫がすごい溜まってるかららすぃ
それがはけないと、小売店と問屋が買ってくれないからなんだと
スレ違いで悪いがフォトジェニックジェニーは今でも手に入るかな?
みなさんは、今年は、どのくらいジェニ&フレンドをお迎えしたのでしょうか?
自分は、3体です。このスレ的には、少ない方?

>>762
ヤフオクに出てるけど、黒肌は、あと少しで終わり白肌も残り9時間ほど
09系なら、あと5日、どれも新品みたい。
>>763
今年ハマったから32体も買っちゃったよ…。
でも正規購入は二月たまきと千円になってたスウィート&キュートカジュアルジェニーと
ミスジェニのみ。ヤフオクは便利だなー。
店頭はろくなもんないからな。
>>762
うちの近所のおもちゃ屋には
まだ残ってますよ。黒いやつですが。
>>764
( ゚д゚)1年で、32体は、凄いね。
まぁ、自分もリカ、ジェニ、フレンド、バビ等あわせてる
と30体近くある....
もうグレイシージェニーは出ないのだろうか。
下手するとヴィクトリアンより楽しみだったのに。
(18ジェニ好き)
>763
自分的には今までになく買ってしまった年。なんとジェニー4体(゚∀゚)
何の変哲もない中国産のPGフェイス娘ですが…ハマったんだorz

ギャル系好きなのにエクマリ増えてるあたり今年はどうかしていたのかも…
正規で買ったのはCGのフローラ、ミツキ、オスカージェニーの3体。
あと去年のセールのキサラとか、ヤフオクで着物ジェニーとか昔の茶箱とかいろいろ…

なんだかんだ言って15体は買ってるな。ボロッ子救出もしてるし。
在庫がたまっているというが、店頭であまり見かけないよ
一体どこに行ったら売ってるんだジェニー
>>771
問屋の倉庫にたくさん溜まっています
問屋の倉庫のやつは、どこに流れるの?
廃棄は、しないよね?
ジェニーズクラブの福袋とかなのかな?
>>773
マジレスで、メーカー在庫は時期がくると(棚卸し後とか)産業廃棄物として破棄されるけど、
問屋&小売り在庫は、何としても売らなきゃならんので、
大手ディスカウント店に二束三文でまとめ売り
テキ屋、パチンコの景品に流す
内緒でこっそりフリマで破格値で叩き売る
って感じ。
5000体くらいの人形が、一気に破棄されてるのを見るのは悲しいもんだけど、
ほとんど同じ種類だし、持って帰るにも多過ぎるし、どうしようもないわな。
>>774
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
破棄するくらいなら、施設とかに寄付するとか、出来ないのかな?
破棄するにしてもお金かかるだろうし。
悲しいね。・゚・(つД`)・゚・
>施設とかに寄付するとか
運送費と手間を考えるとなかなかできないんじゃない?
>>777
廃棄の方が安上がりなんかな?(´ヘ`;)
いやでも寄付で宣伝になって、それが売り上げに
だめか。orz
破棄されるなんて・・・!!!
かわいそうでつ(ノД`)
>>776
仮に寄付するとしても、>>777の言う通り、
梱包費、運送費なんかのコストと、かかる時間を考えると、破棄する方が安いし早い。

在庫は企業の資産扱いになるから、抱えてると抱えてる分だけ税金がかかる。
だから棚卸しをして、今後売れないと判断した分は、費用をかけてでも年度内に早く破棄する。
問屋と小売りは在庫があっても少ないから何とか売り切るけど、
メーカー在庫は尋常じゃない数だから、捨てた方が金がかからない。

つか、寄付のような無償提供を大量にやってしまうと、
問屋や小売店の信用を失うから、そもそもできないんだけどね。
(少しなら企業イメージアップでやったりするけど)
人形に限らず、いろんな玩具が毎年大量破棄されてるよ。
特に終わっちゃったテレビ番組絡みの商品とか。
玩具リサイクル法とかできなry
>>781
今の家電リサイクルも、お客さんが買った物に適用されてるんだよなぁ。
メーカー在庫がどうなってるのは、神の味噌汁。
家電はコストダウンの為に、自主的にリサイクルしてそうだけど、玩具はなぁ。
誰かがいっぺんに5000体、同じ種類のジェニーを買ってあげれば解決
>774
んで、なんでもジャンク屋みたいなところで、
ビクジェニが3000円ぐらいで売られると。
アキバの<良い人>にはまだヴェクジェニいる。
今年は25人くらいかな。
CGを12ヶ月と、ナイスジェニの通販を各1づつ、
ヴィクエクとか着物ちゃん、などなどをちょろちょろで。
厳選したつもりだけどけっこう買ってるもんだね。
破棄するくらいなら投売りしてほしー
パチンコ屋とかわけのわからん店に売らないで
人形者が買いやすい店に置いてくれ。
カスタム用に買うから。
>>782

 小型の家電はばらすのが手間なので産廃業者に頼んで破壊する方が多い。
洗濯機とかは再生するかもしれんけど。

 関係ないがパチンコは新台入れ替え後はほぼそのまま廃棄されるのに、
パチスロはいろんなパーツが流用出来るので入れ替え機を回収の上
再生するという差があったりする。

 本当に関係ない話でスマソ。
破棄するような人気無い製品作らなきゃいいのに、って後からなら言えるけど、
初めはわからないんだろうな。プロが作っても。

それまでの売れ筋見てれば、そんなに大ハズレな物作らないんじゃ。
スタンダードぽいのと企画ぽいのと分けてみれば、共倒れにはならないと思うのに。
その投売りに出会って、この値段ならなんとなく買ってもいいかな、とか
思ってジェニーにはまったんだ。約2ヶ月後にヴィクエク買っちゃったし。

投げ売ってなきゃきっと関わりなかったと思うと複雑な物が。
処分価格で買ってハマった人ってどの位いるんだろう。
お迎えされて大事に可愛がられてるコと
開封すらされず箱入りのまま廃棄処分されてしまうコ

あまりの差に泣けてきまつね
>>789
ジェニーじゃないけど閉店するおもちゃ屋で投売りのバビを買ってからはまってしまいました。
現在バビ・ジェニー・リカ・ブラ・ベチ合計80体余り所有。
投売りした方がのちのちの消費者拡大につながってプラスだと思うんだけどね。
>>791
おもちゃ屋さんや問屋さんは直接投げ売りできるけど、メーカーはできないからなぁ。
だって、売り先はおもちゃ屋さんとか問屋さんな訳だから、
投げ売りでもイラネって言われたら捨てるしかない。
メーカーは消費者に直販できないってのが辛いとこなのよ。
欲しい人がいそうなのに、無駄に日本に埋め立て地を増やすようなマネは
辞めて欲し・・・。
廃棄する位なら、寶の関連HPでジェニー人形関連の福袋として、限
定5000名で千円位で出せばいいのに。(それだけ安ければ1人で何十
個買う人がいっぱい出てきてハケそうなのに)
>>789>>791
自分は>>764なんだけど、やっぱり投げ売りされてたジェニーからハマった。
もともとぷちサンプルのディスプレイ用に買ったはずなのに、実際に手元に
置いてみたらカワイイの何の。
でも、メーカー直販で投げ売りすると、小売店から総スカン食らうだろうしなー。
需要あるなら、誰か廃人形専門のドールショップ作ってくれないものか。
>>794
>小売店から総スカン

まさにそう。
高値で買った分との差額を補完汁!とか言われちゃうから、
直投げ売りはできない。
問屋や玩具店などに送料のみ負担してもらってあげちゃえば問題ないの
では?
売れるかどうか判らんゴミを押しつけてるに等しいからな、それは
そんなもん送料負担してまで引き取るバカは居らん
ヲクのID持ってる者印さん達が、売りさばける量だけでも
格安でヲク出しするとかは?
売れた金額は者印さんの働き賃として懐に収めると・・
>>798
バレたらヤバイでしょ。
>>796
ただで大量にあげると、贈与税が発生する可能性あり。
箱ごと廃棄するの? 服着たまま? 服だけ欲しい・・なんて思って
ゴメンナサイ。
人形が捨てられちゃうなんて悲しい。。。
私が玩具店だったら、送料負担だけだったら全部引き取っちゃうのに。
玩具店の知り合いなんていないし、えーん・・
おいらも900円で投売りされてた茶箱からはまったよ…。
今じゃ3桁所有の大所帯さ。
箱出ししてポーズ付けたり着替えさせるとめちゃくちゃ可愛いのに、店頭で埃かぶってると
魅力が伝わらないんだよな。
>>794さんみたいに、食玩者がみんな投売りジェニにはまってくれればいいのにな。
>>803
無茶言うな。
とりあえず、来年の3月まで新製品が出ないってことは、
その前に廃棄処分があるんだろうな
合掌
さんざん、遊んでお寺とかに持ち込まれて、供養される人形は、
良いけど、日の目を見ずに廃棄される人形は、可哀想すぎる( ´Д⊂ヽ
供養という形で廃棄されるんじゃないだろうし、ゴミ扱いだよね。多分。
>>775
そんな光景見てみたいわ〜
カスタム者としてはああまりに勿体無い話…
のほほんと下手糞な落書きを「はいカスタム〜」とかいってられるのもこの国この家このネット環境に産まれたからだなあ。
あぁぁぁぁ神よ…無常であります!
しかしなんだ、想像もつかない勿体無い話だけど>破棄

すっげいっぱい有害なものも出そうね。
わざわざ材料別に分類して捨てないだろうし…
>>808
近年、リサイクル法がうるさくなってるから、メーカで
まんま捨てたとしても、産廃業者の方で分別してそう。
例えばソフビは溶かして別の人形などになってるのだったら、
それはそれでいいんでないかと。
本当にやってるのかどうかしらんけど。

>>802
「送料負担で引き取る」と簡単に言っちゃってるけど、
玩具店だって大量の不良在庫を抱えている上に、
売れないと分かってるものをタダでも引き取らないと思うよ。
あなたが引き取るにしても、少量では却って経費が
かかるから、とてつもない量(万単位?)で引き取らないと。
おもちゃって消費するようでいて、そうじゃないから
年々蓄積されてそうなってきてるのかな。
昔の流通はそうじゃなかっただろうから
「限定品・お宝ブーム」「少子化」の影響かねえ…
>>810
不良在庫の破棄自体は、何十年も昔からやってることだよ。
で、何年分もの在庫が降り積もるんじゃなくて、大体1年ごと、
遅くとも2年ごとくらいには処分される。
それは>>780で書いたように、在庫は資産扱いになるので、持ってる分だけ税金がかかるから。
だから、捨てる量は年によって違う。絶好調で売れてる年は、廃棄量も少ない。

限定品・お宝ブームは、ここら辺には全く関係無いよ。
マニアが増えたことで大きな利潤を得たのは、中小ホビーメーカーだけで、
大手玩具メーカーにとっては、マニアの購買力はたいした影響をもたない。

でも少子化は、廃棄量を増やす原因に、多少なってると思う。
子供が減って、おもちゃが売れる絶対量が減ってるのに、
ロットの多い海外生産が主だから、いちいち数万個生産しなきゃならない。
だから在庫が増えて、破棄量も増える。
商品点数を絞れればいいんだけど、おもちゃって「数打ちゃ当たる博打戦法」の商売だから、
絞れないんだよね・・・。

ジェニーの今後は、来年3月以降の商品の受注がどれだけとれるかにかかってると思う。
宝のマーケティングが下手糞なのも、売れない一因であるとは思うんだけどねぇ・・・。
小売りは人形に全く期待してないから、何か成功例を作んないと苦しいだろうな。
マーケティングかー…いっそブーム絶頂の時に冬ソナ(っぽい)ドール出せば良かったのに。
自分は冬ソナには興味ないけど、コート&マフラーの追い剥ぎ目当てでたぶん買うと思う。
でもきちんと版権取らないと、肝心の冬ソナファンのおばさんには叩かれたりするのかな?
おばさん以前に、ぺさんとこに怒られそうだ。
日本の会社ならうやむやにしてくれそうだけど(ウタダのとかそうだったし)
海外はうるさそうだからねぇ。
>>812
あちらさんは版権無視の朴李大国なのに、
こっちがどうのとなるとやたら粘着してくるからね。
ペサイドは相当の銭ゲバらしいし、
寶は係わり合いにならない方がいい。
法則発動でジェニー部門ごとあぼーんになりかねない。
極端な話、リカを捨ててジェニー一本に絞れば善戦は可能だと思う。
まあ、ジェニーよりリカのほうが順当に稼げるだろうからんなことしないだろうけどね。

別にジェニーは昔と何ら変わっちゃいないのよ。
主購買層のおガキ様どもが我が侭になったのと、アナログに目が向かなくなってきたってだけで。

>>814
法則発動=ジェニーあぼーんどころか、身潰しのように会社自体があb(ry
タカラは版権モノに恵まれてないからな、最近。自業自得の感もあるけど。
>>815
>タカラは版権モノに恵まれてないからな

宝はしょせん業界2番手。
美味しい版権ものは、代理店がまず番台にセールスをかける。
番台が蹴ったものだけが、宝に流れる。
残り物がバケる事が無い訳でも無いが、まぁ大抵はろくなもんじゃないわな。
その昔、小売り問屋さんから数十体入りのダンボールで購入したことがある。
が、湿気で服や顔、体にカビがあったりもしたよ。
そうなると、いくら二束三文であっても消費者が気楽に買えるもんじゃないからね。
ちなみに保育園のバザー品なので全部はけた。
メンテ済み・ドレス付き一体で袋詰して800円。
一体あたりの利益は100円w

商売人には無理だと思います。

>816
ムーンとかキューティーハニーって番台だったっけ?
全然可愛くないんだよ。
サクラも可愛くないし食指が動かないんだよね。
ハニーなんて、いっぱい種類作れたのになあ…
手間賃にもなんないねぇ。
でも子ども達がそうやって人形で遊んでくれるのはいい事だ。
慈善事業の勢いでそのうちやろうかな。
ところで小売り問屋さんは個人に売ってくれるの?>>818さん
>>819
ドール業界を駄目にしたのがバンダイなのは事実だな。
似てないけど仕方なしに買ったってガキんちょ&親御さんもいたんじゃない?

ドールに関してだけはタカラの方が数段上だからな。
>>820
818じゃないけど、浅草橋とか松屋町に小売りもする問屋があるらしい。
>>821
>似てないけど仕方なしに

ってことはないと思う。
私はセラムン放映中に、デパートのおもちゃ売り場でバイトしてたんだけど、
日曜日ともなると、開店一番で女の子達がドーーーッと走ってきて、
それこそ抱えるようにしてセラムン人形買ってたから。
5人全員まとめ買いきぼんが普通だったんだけど、入荷しても入荷しても即売り切れて、
いつも棚がスカスカで、それでも問い合わせや取り寄せ要請がすっごい多かった。

一番最初の、一番人形のできがヘタレだった頃が、一番売れてたよ。
キャラクタードールは人形のできより、番組の人気だよ。
だってもう見ないで買うもん。子供って。
ガキはやっぱガキなのか。
だがやっぱしタカラがドール作ってたらこの惨状にならなかったような気はするんだよな。
気がするだけだが。

トミー?
黒歴史だ、忘れてやれ>ウェピー
確かにオクでよく出てる、子供が遊んだジャンク人形の中に、
得体のしれないパチドールが入ってたりするよね。
で、案外そのブサドールが、一番大切にされてたりすんだよな。
高い合体ロボットおもちゃより、幼稚園の付録の紙ロボットが大切って子もいるし。

子供の価値観って、必ずしも品質がいいものを求めないよね。
吟味して出来のいい人形を買う子も多少はいるだろうけど、
そりゃたまたまそういう趣味の子だったか、親が人形オタで小さい頃からいい人形を見てるか、
どっちかな気がする。
なるほどな。

で、最初に手に取ったのがセガ製のレイアースドールだったりした日には、人形者へ真っ逆さまかw
>>823
惨状っていうのが何を意味すんのかよくわかんないけど、
単純に今の女の子が、おもちゃから卒業するのが早いってのもあるんじゃない?
だって昔は小学校でも人形遊びしたけど、
今の女の子ってやんないもん。ゲームはやるけど。

今の小学生が一番欲しいものって、携帯だっていうし、
人形より服とか化粧品とか買って欲しいんじゃない?
私の姪は今2年生だけど、PC買ってくれって言ってるよ。
宝の男玩は、品質と技術は素晴らしいけどマニア向け杉で子供が買わないっていうのは
以前から言われてたけど
女玩もそうなりつつあるみたいだね
もう、子供向けがリカで、大人の人形者向けがジェニーって
はっきり分けちゃえばいいのに。
で、リカは海外生産で安く作ってお子ちゃまに買ってもらって、
ジェニーは全部城製にすればいい。

ただでさえ子供少ないのに、同じパイを食い合うことないじゃん・・・。
>822
わたしの場合子供の頃、すごくカラフルでポップな色合いにすごく魅か
れたから、子供があまり細かい顔立ちは見てないというのは納得。
でもね細かい顔立ちは見てないけど、瞳の色やリップの色は見てたよ。
だから、子供の頃ジェニーよりも瞳の色とリップの色が可愛い色が
入ってるリカちゃんの方が好きだったな・・・
新ジェニーに代わってから、特にスタイル良い以外はあんまり特徴無いから
自分が子供だったら、プーリップの方に逝ってるかも・・・
カラフルな服に合わせて、くすんだ色ではなく、瞳の色もカラフルな青
やグリーンだったら、顔色の悪いジェニーでも少しは可愛くなっただろ
うに。
セーラームーン人形が売れまくったのは、人形の完成度ではなく、
セーラームーンという子供心をくすぐるようなカラフルな色合い
にまみれた漫画だったからだよ。
ジェニーも服だけじゃなくて、瞳・リップの色もカラフルにすべきだった
んだ。
大人向けのキャッスルドールでも、カラフルで綺麗な瞳色のドールは売
れてるし・・
>>819
でも、いざ作れたミュウミュウの結果は…
やっぱりキャラクターありきかもね。
自分もやっぱり似てなくても、好きなアニメのドールは欲しかったな。
リカやジェニーはきれいだけど、子供のときって
リカちゃんにやきもちやいてたかも…♪うらわましいわ〜
それはリサーチが正しかったってこと!?
>831
確かに東京ミュウミュウ自体も微妙な出来だし…
リカちゃんミュウミュウなんて色物まで…
桃リカは可愛いと思ったのに
ミュウミュウは何故OTLな気持ちになるんだろう。
着ぐるみとコスプレの差かな。
ミュウミュウ、かわいかったけど
やっぱ「モモリカがきました」と
「リカも一緒に御奉仕するにゃん?。」の違いかしらね…
リカの雰囲気… なんといえば良いのか…イノセントな?無属性な?
えーと強い主張や個性のないお人形さんキャラと
ミュウいちごみたく立派に設定やキャラの立ったアニメの登場人物は
二人並んでるところを想像してみても、全く接点が感じられない気がする。

もし、宣伝チラシやらCMで
「リカは今ミュウ2にはまったてにゃん♪」とか設定作れば違和感なかったかも。

キティちゃんリカがどんくらい売れたら知らないが、
そこそこ売れたのならこの論理は間違ってないに違いない!
キティもまた、強い個性や設定で惹きつけるってタイプのキャラではないから
なんかお似合いっつーか似たもの同士っつーか
>>834
>「リカは今ミュウ2にはまったてにゃん♪」とか設定作れば違和感なかったかも。

でもさー、設定見て人形買うのなんて、極一部じゃない?
私は人形者だけど、設定なんかわざわざ見ないよ。
買う決め手は見た目。

子供は好きなキャラで、カラフルだったら買うみたいだから、
きっとリカちゃん、ジェニーっていうキャラクター自体が、もう子供に人気無いんだよ。
ミュウリカは人形としては可愛かったよー。
東京ミュウミュウなんて知らないアニメだったけど、
可愛さに惹かれて買っちゃったもん。
いまや人形よりアニメやゲームのキャラの方が身近な存在だもんね…
蛍光色苦手だったから、ミュウミュウには魅かれなかったな・・
結構投げ売られてるよね>ミュウリカ
中国製にしては可愛かった。国産だったらもっと良かったのにな〜
ジェニー(フレンド含む)の需要は明らかに子供より大人の方がある気がする

子供向け→リカ
大人向け→ジェニー

こういう風にきっちりわけて、それように販売すれば・・・って言うじゃな〜い

でもあんた
大人の人形者はSDに流れてしまってますから!

残念!!!!

ジェニーはバービーにはなれないの斬り!
うち、チャチャのドールあるよ。
かわいいよ。これ出来よかったんだよねー。
ミュウミュウはアニメにこだわりすぎた気がする。
人形としてぼやけていた印象。
番台産のにくらべれば、全然いいんだけどね。

結局ダメになっちゃったアニメ顔路線のエンジェルガーデンシリーズも残念だった。
これから中国生産になっちゃたんだっけ。
今や人気のたまきもデビュウの中国産は酷かった。
今思えば、このあたりからかもしれない。それに加えて少子化ってことかな。
そおいや<ちゃお>見てますか? ジェニーとコラボやってますね。
少女向け付録まんが3誌でトップだそうです。
あの雑誌のラインナップと付録見ると、今のリア消が何ホスイか一目です。
さすがに見てないけど、昔アクターズ漫画あったよね?
その生き残りが確か山田優…
りぼんなかよしは、もはや大人が読み続けてるもの?
ちゃおは真っ当なのかな。
ちゃおジェニーって本来のジェニーのスタンスだと思う。
>>840
そうでもないよ。SDと1/6兼業の人も多いし。
でもタカラはあくまで品質も商品展開もお子様ターゲットなので
満足できない人形者は、アゾンや桃子に流れちゃうんだよな。
人形は食べ物みたいに、量が増えてきても消えていったりしないから、
極少数の大人のジェニー者だけでは、ジェニーを支えきれないような
気が・・。
それにジェニーが大人向け製品に移行したら、目の肥えた人形者達は
良仕様のジェニー製品の中から選び抜いて良い物しか買わないから、大人受
けの悪い製品は全く売れなくて、玩具店には売れ残った仕様の物が
山積みでジェニーはすぐ市場から消えそ・・
だから安ければ買ってくれるかもしれない子供層の存在が大切なんだ
と思う・・・

ジェニーが一般受けしないコスプレ服やエロ系の大人路線に走るのでは
なく、万人に受け入れられる路線でいつまでも生き残っていって欲しい
ナ・・
(コスプレ服やエロ系なんて、別に寶から出してくれなくても他で
手に入るし。)
大人の人形者はSDに流れてるとは限らなそうだよ。
最近のSDの傾向見てると、なんかマニアックになっちゃって
ファッションドールとして楽しみたい人には少々キツイ。はっきり言うと
今の顔は一般受けしそうにない、かわいくないのばっかりになってる。
(頭長かったり、パーツの造形はともかく、位置が顔下に集中してバランスイマイチとか)

SD詳しくない人にはわかんない話なので補足すると、それまで売ってたのが廃盤になって
今新作で出てるのはあんまり評判良くない、話題になってない状況で、
更に値段やメンテの大変さ、大きさ的にそう何体も持てないとかがあって、
手軽にSDぽい雰囲気になる1/6カスタムドールなんかが見直されて来てるらしい。

なんでジェニーサイズよりSD!って事は必ずしも無いんじゃないかな。
1/6サイズが好きな人はやっぱり好きで居続けるから、後はその1/6ドール自体の
魅力にかかってるんだと思う。
ものすごい勢いでSDユーザーが増えたのは確かだけど、
それでジェニーのパイを食ったのかっていうと、ちょっと違う気がする。
ジェニーファンは古参が多いから、いろんな人形を見てるからなぁ。
ジェニーオンリー者もいるし、SDを買ってもジェニーもやめないって人も結構いるし。
ぶっちゃけスレを見てると、SDが嫌いって人もいるみたいだしねぇ。
私もSDは持ってない。

つーか、もしジェニーをマニア向けオンリーにするなら、
商品点数と生産数をかなり絞るだろうな。
某のLAシリーズみたいな値段と売り方になるのかも。
少なくとも、一般の店頭には並ばないだろうね。でもWebで買えるとかね。
で、開いた売り場は安いお子ちゃま向けリカで埋めると。
SDにどっと流入してきた新規の人形者って、同人から流れてきた気がする。
特に少年SD買ってる人は。

リカジェニー好きは、あの小ささと、おもちゃのキッチュさも込みで好きなんだよ。
だから、SDじゃ代用にならない。
>844

服は自分も寶以外でいいと思ってアゾン製着せてみたんだけど、大きかったんだよ。
ここでも書かれてたけど、袖丈やら肩幅やら合わないの。SAJボディにするのは
身長変わっちゃうので避けたいし。
結局他社製品はどこか合わないもんなんだと諦め入ってる。

だから服は純正でいいの出して欲しいんだけど、寶服のお子様向け大量生産に、
質感を求める事自体が違うんであって…。
結局、大人の納得できる物が大量生産で作れる訳無いとジレンマ。
寶服で質感に期待できたのはCG位だけど、今やCGも無いし。
>>847
近年はバンダイを筆頭に大人向け高付加価値商品が増えてるんだよ。
その一つに玩具の大型化がある。大人が持ったときにも満足できる大きさのね。
ジェニーは近年商品の魅力が右肩下がりだから売れないのも仕方がない。
自分はSDに手を出した事もあるけど、SDとジェニーの精神性って結構違うと思ったよ。
人形大好きで許容範囲が広い人なら、SDもリカジェニバビも同時に好きになれるけど、
SDって何と言うか、精神的密着度が高い、持ち主の分身とか自己投影的性格があるから、
単に着せ替えで楽しみたい、より存在が重い気がした。

大きさ、リアルさと精神密着度は比例する気がする。悪く言えば粘着性のような物があるかも知れない。
その分、好きな人にはかけがえなく感じられるんだと思う。
ジェニーの、サイズや価格、扱いの手頃さと、SDの諸々の面はかなり性質が違うだろうので、
その質の違いがダメって人はSDで代用出来ないと思う。
ジェニー、リカにはまるきっかけって、いろいろあるのを
ジェニーの手作り本の読者の頁で知った。
大人の方が、はまってるのが多いのを最初見たときびっくり
した。
年配の方は、孫の人形服を作ってたら、自分の人形も欲しく
なったとか子供のためにと作ってた主婦が子供以上にはまっ
たとか様々。
自作は、できないやって人でもあの本を見るだけで、人形欲し
くなる人もいるよね?
自分もあの本に出会ったおかげで、人形がどーんと増えた。
自作は、あんまり出来ないのだけどorz
カスタムもお湯パーマくらいしかできないので、ジェニ、リカで充分です。
おっきいお人形持っていて思うのは、まあ面積と重さかなあ。
目立つしね。癒しという意味では面積に比例してくる。
SD者でも、デフォメイクで可愛がる人と削ってすっかり変える人はまた違うと思う。
変える人はもう「自分だけの子」という感覚だよね。
私は時々(年に数回程度)目とカツラを変えてみるぐらいなんで、
さまざまなヴァリエのあるジェニーに感覚が近い気がする。
着せ替え感覚というのかなあ。
あと男の人は大きいの好きだね。SDも発売当初は男ユーザー多かったし。



>>849
その大人向け高付加価値商品ってのの売り上げが、
番台全体の売り上げの中で、どれくらいの比率を占めるのかってのが問題かと。
昔に比べりゃ増えてるんだろうけど、でも玩具メーカーの屋台骨を支えてるのは
まだまだ子供向け商品でしょ?

マニアは売り上げ貢献してることを声高に主張したがるけど、
実際にどれだけ貢献してるのかっていうと、激しく疑問が残るよ。
自分たちが思ってるほど、たいしたもんじゃないよ。
だって玩具見本市とかでのブースの配置位置や広さ、
配属されてる人員の数を比べると、マニア向けの部署なんて小さいもんだもん。
メーカーとしていかに力を入れてないことか。

実は同じ大人向けでも、マニア向けより一般人が買う雑貨っぽい商品の方が、
金額的には大きく貢献してるんじゃないかな。
宝が去年売り上げを伸ばしたのはe-Karaのお陰だし、
トミーのひだまりの民とかさ。番台は子供向けアパレルが絶好調らしいけど。
>>840はジェニ者じゃないでしょ。

ジェニーは大人向けにして、細々とやればいいんじゃないの?
子供はどーせもう人形なんか買わないんだからさ、
少し残った人形好きな子には、リカちゃん与えとけ。

SDがどうだろうと関係なく、このスレにいるようなジェニ好きは、
できが良ければ買うじゃん。
全部城製で、いつでも可愛い子が買えるなら大歓迎だよ。
受注生産でもいいよ。
中途半端なことをやって、ジェニーあぼーんが一番悲しいんだから。
>>854
>できが良ければ買うじゃん。

そだね〜
今年のCGフローラとか、ロリ服とか可愛くて即売り切れたもんね
ああいう、ツボをついて可愛いのを日本製で出してくれれば買うよー
願わくば、シオンを元のカコイイクールな人形に戻してくれーーー
シオンと言えば今月の67はすぐに売り切れたみたいだね〜。
ああいう普通の仕様でいいんだよなあ。
67のはチークが載ってて可愛いから、普通の仕様でも受けは良かったけど、
はたしてキャッスルや市販で出てたら売れてたカナぁ・・?
次人形を出して欲しい処は、私は67かな。

キャッスルは高い値段付けてるのに、何故チークあんまり入れないん
だろうね。
ジェニって、来年か再来年か、そろそろまた節目の年が来るよね・・・?
誕生(改名?)ン周年の。
その時に初期の頃のアイプリ、復刻してくれないかなぁ。
今のこの状況じゃ、無理?
>人形は食べ物みたいに、量が増えてきても消えていったりしないから、

そうか、わかった!
S○NYのようにタイマーを付ければいいんだ。
三年で必ず壊れるとか。
>>860

 人形の場合、自爆するか、顔がいきなり変わるか
しか無い様な…。

 あ、砂の様に砕けて消滅するという手も…(,_'☆\。

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 3年で壊れる人形も顔が変わる人形もヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
>860-862
某のおっきい人形が頭に浮かぶんですが。

個人的にはチークは良し悪しだなあ…
濃すぎて落とすこともままある。城製でも。
うちのSDはタイマーで黄色くなったよ
スーパーアクション(スケボー)付属の靴は小さくなって履けなくなっていた。
人形本体にもあの技術を導入すれば・・・!
うちも靴が縮んだよ。

わーい、タイマーで2代目3代目の纏足リカちゃん用の靴ができたよー!と言って
昔のリカに履かせているが。
>>861
イノセンスのハダリのように顔がパカッと・・・
怖い〜〜
いやそれよりも、一年経ったら食べられるように開発して欲しい。
味噌か醤油のように・・・
そしたら、買う言い訳にもできる。
食品化されたらジェニーは、冷蔵庫に入れとかなきゃいけないな。
>869
常温で熟成。虫が沸かないようにボディの中身はちゃんと頑丈にパック
されてるので、たぶん大丈夫ですw
一年経つと白髪になるとかの方が面白いな。
肌の表面はシワだらけに・・・。
お前らキモすぎ
よく最近思うのは、持ち主も人形も幸せなのは
いかに売れるか、遊ぶかだけじゃなくて
おとなになってからも、それがいい思い出として残っていて
年数を経て、その人形が「いい仕事」な造りであることに気付くこと…
をっと、そして何より人形を大切にすること…
年末になってからのこのスレの盛り上がりがすごいね。
全然新製品の話じゃないけどw
皆さんよいお年を〜。
875もしもし、わたし名無しよ:04/12/31 22:03:21
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < まだ今年まで2時間あるよ♪ シズマルノハヤスギ〜
 (    )   \___________
 | | |
 (__)_)

予想どおり、67でジェニーフレンドが売れ残ったまま
今年は終わるのね・・

ジェニーフレンドは何で2体セットで売ってないんだよ・・ポツリ
67は一体or一セットしか買えないのは何故だ〜?
数量2にできないの? 
色違いセットでも値段は安くなってないし両方注文とか
できないんだったらスマソ
色違いセットで注文しようとするとできませんとでるんです。
ついでにたまきも注文したくてもできないし・・・
電話注文は送料が高くなるんですよね?
>>859
うん、改めジェニー誕生86年だもんね。
現在の傾向だと…初期アイプリ復刻プチジェニーってのはアリかと思う。
出来良かったもんね、プチっ]娘。

あけましておめでとう、20周年。
どんな企画があるのかな。 記念企画ナシ、てのはないよね?
95年や2000年みたいなフレンドドール大集合ってわけにはいかないだろけど。

20周年記念「コンプリート・ジェニー・ファィル2」出版、てのがあるといいなぁ。
2001〜2005のラインナップと、城っ娘のデータ。
壮観だろね、城娘&息子一覧。 …欲しいw

ジェニーのタイマー話に乗り遅れてしまいましたが、
タイマー話→ジェニー購入者の家で成長→じゃあ最後は死んじゃう?
なんて連想してて大昔(15年位前)可愛がってたけど髪をざんばらにしてしまったジェニを
罪悪感からかそんな姿を見たくなかったのか庭にお花と一緒に埋めたの思い出した
一応黒っぽい服来て、離れるのが悲しくて泣きながら埋めた気がします
>>880
私もマリモが動かないので死んでると思って埋めたことあるよ

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30588941
昔はこんなのあったんだ・・
今こんなディスプレイに場所とるパッケージングは不可能だろうな。
コンプリートファイル2がそろそろ欲しいな。
今度はエクセとか限定とかのコレクションラインに力入れて欲しい。
全種載ってたら保存用と観賞用2冊買うよ。
>>882
でも、前回のようなパンフレットの寄せ集め
みたいなやつだったら、イラネ。
884883:05/01/02 23:54:40
途中で送ってしまった...
更に前回の奴のように、記載漏れや間違いがたくさんあって
全然「コンプリート」じゃないやつもイラネ(AA略
間違いの分かるやつが既に居ないんじゃないのかな。
わしは以前の奴ももってないし、
むしろパンフレットの寄せ集めでいい。
でも画像解像度はお高くお願いします。
よく考えたら玩具破棄の話
売れ残り玩具には福袋行きなんじゃ…
>>887
よく嫁
あの破棄の話は、出荷もされなかった宝の持ってる在庫の話でそ
お店の在庫は福袋もあるだろうけどね
寶の在庫を城通販の福袋に…したくたってできないよな。

コンプファイル、刊行以降にハマった自分にはそれなりに有難かったが、
そんなに間違いあったなんて。どこが間違ってんのかわからないのが恐い。

しかし、ああいう本って、パンフ寄せ集めのグレード高いの以外に何か企画があるんだろうか。
自分はむしろ、フォトストーリーとかより資料集になってた方が役立つので好きだな。
その資料が間違ってたんじゃダメダメーだけど…。
>>889
城は子会社とはいえ、寶とは別会社だからねぇ。

私は刊行前から人形ヲタだったけど、漏れは気がついても間違いはわからなかったよ。
漏れは、自分の持ってる人形を調べようとして、載ってないから気がつく。
でも、箱を全部捨てちゃってる、私のような熱心じゃない人形者は、間違いなんてわからん orz

ちなみに寶の社員にも、間違いを指摘できる社員はもういない。
以前古い人形について問い合わせた事があったんだけど、5年くらい前の物でも
担当者が辞めちゃってわからないと言われたよ。
たぶん、会社としてまとまった資料作りはしてないんじゃないかな。
下手すると、寶社員もコンプリファイルを愛用してそうな悪寒。

>>883が作成に関わればいいんだろうな。それか、間違ってると手紙でも書いてくれるか。
つーか、漏れと間違いに気付くほど知り尽くしてる人は、
ああいう本を買う必要は、そもそも無いと思うけどね。
手持ちの人形や自分の記憶の方が、確かなんだろうし。
福袋…JC会員向けに通販してるぞw お楽しみパックとかいって値下げで
少し前のシリーズならんでたりしてたこともある。
あと防具のアンケのプレゼントとか…シオンやサヤカ出てた頃なのにはじマリ2が('A`) ザイコショブンカヨ

コンプリファイルは悪くないけど、ラストの索引が使えないんで
どうにかしてほしいと思った…。
そもそも人形別に画像が載ってるのに、索引で人形別にしてどーするのかと。
シリーズ名コミでアイウエオ順とかのが違う観点から見えていいのに。
データが怪しいと思った部分はtotocoオリジナルあたりかな。
発売時期や再販あったりで店側もいーかげんぽいし、
こっちはジェニー本の広告しか資料がないw
公式販売分は、発売中止をのぞけば会報にでてるからそれ参考にチェックできるけど。
自分は間違いに気づいても人形本体持ってるわけじゃないし、会報は年代別だから、
フレンドごとにまとめてあったりするとわかりやすくていいと思ったよ。
>>891
はじマリ2って何?

索引の使い辛さについては同意。
内容については、寶にもトトコにも分かる人が誰もいないんだったら、
あれ以上の出来の本が、この先出版されることは無いんじゃないかな。

古参人形者が手持ちの人形やパンフ、自分の記憶をまとめるしかないよね。
それを公開するかしないかは個人の自由だけど。
>>891
JCで売ってる分は、JCで抱えてる、ある意味店頭在庫だから福袋で完売できるだろうね。

つーか、同じ種類(ドレスも同じ)の人形が5000個とか在庫になってるんだからなぁ。
同じ人形ばっかり10個入り福袋に入ってたとして、買う人がどれだけいるんだろう?
>892
98年ごろ出たはじめましてマリーン2です。ワカリヅラクテスマソ

とてもマリーンとは思えないアイプリでパチもんみたうわなにをすくぁwせdrftgyふじこlp;
コンプリブックに載ってるはじマリがやたら可愛かったんだけど
あれは評判の高かった茶箱を使った、ただのサンプルだろ!って話。
実物と違いすぎる…。
寶に商品サンプルが全然残ってないんだから、
カタログ用に撮った画像を使うしかなかったんだろうよ。

>>892が言ってるように、もし本当に実物が載った完璧なコンプリートファイルを作りたかったら、
デフォ衣装のままで持ってる人形者が、それぞれ貸し出すかなんかしないと無理。
いまあるコンプリートファイルでも、一部の商品は人形者の私物画像みたいだけど。
つまり、
・タカラの古いジェニーの担当者はもう辞めちゃってる
・タカラは古いジェニーを取っておいてない
・totocoの記憶はあやふや
・タカラもtotocoもまとめる気がない
ってことか、、、

コンプファイル2が出るとしても、カタログのまとめ以外、望み薄だね。
やーも、カタログのまとめでもかまいませんから('A`)
でも実売品と異なる開発サンプル画像の掲載は…善し悪しな。
ところで、何で宝は小麦肌は売れないと知りながら作りつづけるんだろう?
嫌いじゃないけど、売り場で大量に売れ残ってるよね。

コーディネートドレスの4の出来が悪くてがっかり。
プリーツの模様は斜めにずれまくってるわ、
ネクタイ部分はただの布が一本下がってるだけだわ…
パッケージデザインは以前のとモデルチェンジしていい感じだったけど。
新製品のドレスの中で一番出来が悪い。期待してたんだけどな。
以前とドレスの感じが違うような気がするけど担当者代わったのかな?
>小麦肌
まあそれは色々あるわけよ。
でも実際は、日本人は濃色の肌の色を忌避する傾向にあるわけで。
>900
それって作らないと人種差別になるとかそういうこと?>小麦肌は売れないと知りながら作りつづける
小麦どころかホントはアフリカ系人種肌も作らないとマズーなのか?
ここは亜米利加かw <900にあらず。

個人的には「浅い日焼け」ヘッドが好きなんだがなー。
小麦肌は濃過ぎて服を選ぶし、普通肌は少し赤みが強すぎる。
どっちもボディの色が顔より濃いのが難。
素足だと色の強さにひきずられて脚ばっか悪目立ちするのよ。
SAJの日焼け肌に至ってはオイル塗ったくったボディビルダーみたいだし。
しかして「浅い日焼け」のブリジットボディには脚の褪色という致命的な症状が。

スレ違いだが、オビツに期待。 タカラの小麦娘を活かす素体をこいねがう。 
コギャル路線じゃなくて南国の純朴なお姫様みたいな小麦肌なら欲しいな。
目も髪もブルネットで、アオザイとかサリーが似合う感じの…
>>903
「南の島のリカちゃん」思い出した。
あれは黒髪だっけ?
可愛いかったよね〜。
うちのこマリーンで日焼け肌にシルバー縦ロールちゃんを作ってもらったけど
可愛かったよ〜
アイプリントとリップの色で上品にも仕上がると解った
>>899
コーディネートドレスの4、自分は満足でした。
15個ぐらいある中から柄がきれいに出てる物を選べた&
トイザ価格799円で買ったせいもあるんだけど…
今、普通肌のエリカに着せてます。
うちはお湯パしてショートにした万博シオンに着せてる。パンクで良い。
てっきりスカートとブラウスと別になってるもんだと思ったら
ワンピースだったのはちょっと残念だけど(色々着回したかったので)
906さんのトイザ価格同様、カメラ屋価格で買ったからまぁ、損はないかなと。
コーディーネートドレス4、わたしもワンピースでびっくりしたけど、
腰周りがごわつかないための配慮だと思ったよ。
上にジャケット重ねるし…
ジェニクラの会報見たときからほしかった服なので、
トイザに入荷してくれててホントよかった…
コーディネートドレス2も好きだ。
ディスカウント価格で買えるのは正直助かってるんだけど、
トイザやカメラ屋価格なら買ってもオケな物って、結局正規価格じゃ
買いたくない位の物って事なんだろうか。

正規で買っても高いと思わない魅力商品出さないと先々まずいんでは。
いや、どんなのでも割引で売られるんだけどさ。割引店に無くても正規店で
買っていいと思うようなのを。
子供に買えるような値段にするように上から指示されてるんじゃないの?
そのなかで精一杯頑張ってるんだとは思うが・・・。
>>909
近頃じゃ玩具全体の売れ数のほとんどが、トイザやカメラ屋やディスカウント店で売れてる訳で、
最初から値引きされることを前提とした価格設定がされている。
つまり、そもそもそういう値引き価格で売って、ちゃんと利益が出る程度のコストしかかけてない訳よ。
だから、メーカー的にはトイザで売れてくれりゃ充分儲かる。

ちなみに定価売りと言えば百貨店だけど、百貨店は高い掛け率で仕入れてくれる代わりに、
まめにイベントをやれとか、営業毎日来いとか、余計な要求をしてくる。
定価で売ってる店で売れりゃ、ちょこっと儲けが上乗せって感じだけど、
そういう人件費とかもろもろの費用をさっぴくと、実はあまり利益が出てなかったりする。
それより値引きで客寄せして、大量に売ってくれる店で、薄利多売の方が結果的に儲かるわけ。
最近聞いた話しだと、トイザなんかは、大手玩具メーカーの商品企画に口出ししてるって噂よ。
だから、トイザ価格で絶対儲かるようになってる筈。
オクを見て思うのですが、昔の方がお家や家具やお店屋さんみたいなのも充実し
ていて良いですね。
リカは、今でも結構出てたりするけどジェニは、....。
作って欲しいんだけどな。大人には、なってますが、棚に飾るだけじゃ寂しいし、
ドールハウスみたくしたいんだけど。自作でソファ程度は、作れるけど部屋となると
作れないし。
受注販売でも良いので、作って欲しい。ワンルーム程度で良いので。
リカのでも代用できなくもないんだろうけど、やっぱりジェニー用として欲しいです。
こういうの欲しがるのって、自分くらいかもな。 _| ̄|○
>>912
外資、それもアメリカの企業だからそれは仕方ない。
どうしてトイザにやたら企画モノのオリジナル商品が多いか考えてみれ。
トイザで企画・デザインして、製造だけ外注している商品もあるぐらいだしな。
>>914
>どうしてトイザにやたら企画モノのオリジナル商品が多いか考えてみれ。

外資ってのは関係無いよ。
>>913にプラスすると、イトー○ーカドーとか、大手スーパーも口出ししてるって話だから。
そんで、口出ししてるのはトイザオリジナル商品だけじゃないのよ。
トイザが口出しした商品が、一般商品として全国で普通に売られるってこと。
もっとストレートに言えば、トイザがイラネって言った商品は、企画段階でポしゃるってことよ。

何でそんなに発言力があるかっていうと、単に、販売数量の問題。
>>913
たま〜〜に出るけど、少ないねぇ>ジェニのハウス。
そもそもリカはごっこ遊び、ジェニーはドレスメインで、両者のコンセプトが違うから
なかなか出せないのかもだけど、あれば楽しいよね。
今年は復活すんのかな。
917915:05/01/04 03:37:10
リンク先間違えた・・・>>911にプラスするんだった。 orz
>>913さん、スマソ。
>>916
なるほど、リカは、ごっこ遊び派が多いんですね。
食玩に食品サンプルが、沢山出てるのでそれを集めてるので、それに
あうように部屋欲しいんですよね。
家具は、100均で結構揃えられたりするんで、その辺は、良いんですが、
部屋までは...
最近、食玩の食品サンプルをジェニ、リカ等とあわせてごっこ遊びしてる
人多いですよね?今、それにはまってるんですよ。
自分で作って見るかなぁ。
>>911=>>915はやけに内情に詳しいし、おもちゃ業界の中の人っぽいね。
寶にもっとまともな商品作れって伝えてよ。

>>918
作ってみるのも楽しいよ。
壁を作るのが大変だったら、一段?というか、1マスのカラーボックス
ttp://www.komonoya.com/s_syunou4.html のミニBOXみたいなのを買って、
壁紙代わりに可愛い紙を貼ったりするといいと思う。
>>919
昔のジェニ本にカラーボックス使って作るのが、載ってるんですよね。
それ見て、作ろうかなと思う時期もあったんですが、
これを機に作ってみます。

昔のジェニ本は、洋服だけでなく小物作りに関しても充実してるんですよ。
図解が、ジェニ自信が作ってるようになってて可愛いです。
いつもトイザで買ってるけど、ここにあまり入らないコレクターズとかは
67で買っちゃったなあ・・負け組みかな自分 orz と言うかトイザにコレクターズの
服って入ってたっけ?頻繁に行かないから見た事ないよ。

昔のCGで欲しくなったので、当然トイザ店頭にはもう無いのは67で買ったけど、
トイザの通販の方が安いんだよね。人形は顔見て買いたいからまあしょうがないんだけど、
服で別に見て買わなくてもいいのだったら、通販の方が交通費分より安く上がるとわかった。
ジェニハウス、ダンボール使うと簡単だよ。
私はドールハウスで段ボール箱を使ったけど、底を平らにして壁紙貼ったり
ダンボール部分が見えないようにすれば結構本格的になる。
丈夫だし、手軽に加工できて初心者には助かったよ。ジェニサイズにも応用できると思う。
わたしはわざわざ百貨店で買うよ。
ちょっと遠出してでもトイざらすに行った方が遥かに安いんだけど



これ以上売り場を小さくさせたくないんだよう。
微力でも固定客として踏ん張る。下手するとジェニーコーナーそのものが
なくなるかもしんないからさ…。
私が住んでるとこはマイカーで通勤・買い物が当たりまえなので、
駐車スペースの少ない百貨店自体が元気ないです…

近所のトイザ、クリスマス直後に覗いてみたら、
リカ・ジェニーコーナーの在庫がごそっと減っててうれしかった。
子どもへのプレゼントにお人形を…というのは
それほど廃れてないのかなあと思って。
自分は自分の住んでる街のオモチャ屋さんで買ってる。
ちっちゃい店の中にオモチャがぎっしりつまってるようなお店。
ドレスやドールをお取り置きして貰ったりとか
取り寄せて貰ったりとか、ありがたい対応をしてもらえるので
本当に助かってる。
トイザだとこういう対応って絶対無理だし
なんだかそのお店で買い物すると子供の頃のワクワクするあの感じが
蘇ってくるのが好きなんだ。
だからたとえ安くてもそこのお店で買う。
金銭面のみで考えたら負け組なのかもしれないけど
心理面で考えたら勝ち組だと思ってるよ。
926925:05/01/05 00:33:29
ぎゃっ、

>だからたとえ安くても
>だからたとえトイザの方が安くても

だった…スマソ。在庫全部引き取って逝ってくる…
てか、やってみたいよ<在庫全部引き取り
>>926
在庫全部引き取りってマツキヨのCMを思い出す。
ミッチー王子が出てたやつ。

在庫全部引き取れる財力と保管場所があったとしても、
これはイラネと思い浮かぶ物がチラホラあるよ。
ネクタイつぎはぎのドレスとか…
ネクタイつぎはぎドレス結構好きなんだけど、
ものすっごく評判悪いね。縫製がジェニ製品にしてはしっかりしてるし、
人間に着せたら変だけど人形だからこそ可愛いような気がして、結構気に入ってるんだけど。
漏れの趣味が変なのか?

同じ生地とデニムを合わせてたフリルキャミソールも結構好きなんだよね。
どっかのサイトがカコイク写真とって掲載してれば、皆触発されて買うんだろうけどねえ・・
私にあのネクタイをカコイク撮る自身はまる無いなぁ
久々に復活したねネクタイドレス話。
ずっと覚えてる程インパクトはあったんだね…。あれ色がもう少し落ち着いた
同系色とかだったら、デザインはキッチュでいいんじゃない?な反応だったかも。
いかんせん色がキツかった。
>925

いい話だ濃。子供の頃のわくわくした気持ち、わかるよ。
もう自分の住んでる所は、町のおもちゃ屋さんなんてないんだ。
昔あっても、そこの店主が感じ悪い奴だったので買った事1回位しかない。
買うのはずっと大型スーパーのおもちゃ売り場だったけど、そこも縮小につぐ縮小で、
もう小さい頃の店なんて面影無いんだな。なんか寂しい。

町に良い店があってずっと付き合えるって良いよね。
家の近所のおもちゃ屋の親父も感じ悪かったなぁ。
その店も昨年知らん間に閉店。
閉まったシャッターに貼ってあった貼り紙に『3○年続いた当店ですが…』
とか書いてあって、『漏れと同じ年だったんだぁ』と思ってちょっと
物悲しくなった。親父ムカつくんだけどよ。
おもちゃ屋はゲーム屋かカード屋に変わってる事が多い
在庫買取したらそのままコーナーがなくなるんじゃないかw>>925-926
近所におもちゃ屋なんかないよー、裏山。
しかし3月まで新作ナシだと話題が無いね。
それまで今時の人形業界事情と、どうしたらジェニーが
在庫抱えず売れるか語りますか?
社員の皆さんがリサーチに着てくれるかもしれないぞ!
今年は20周年アニバエクセくらいしか期待できないなぁ
とりあえず城製のは売れてるみたいだけどね。その内服も大人コレクタ向けの
良質高価格、城ドールご用達みたいなの作ったりして。
そうなったらもう本来のジェニーのスタンスとは違って来るね。

何と言うか、ドールは城オリジナルの高いの出るのが当たり前なのに、
服が釣り合ってないのがなんか変だと言うか。自作できる人ばかりじゃやないし。
でもコレクター向けに服まで作っちゃったら、市販のジェニー関係とはもう
すっぱり分かれちゃうよね。☆エクセみたく良質の服って言うのも欲しいんだけど。
忘れてたよアニバエクセ。モスラ再来じゃなくて、
普通におにんぎょらしいので頼むよ。普通で。
モスラってどれよ
モスラって言うかピンクと白のモップて言うか。





人形の顔はかわいかったのになorz
それは1万円エクセでしょう。
15周年のは1.5万円だったから20周年もそれくらいになるんじゃないのかな。
アニバエクセ人形は可愛かったよね。服が…
色物路線はもう狙わなくてもいいのに。

そう思うと一昨年のリトルプリンセスアニバは会心の出来だった。
服も普通に可愛かったし。
リトルプリンセス、そう言えば最初見た時、
何か服が寂しいなーもう少しデザイン入ってもいいのに、とか思ってスルーしちゃったけど
その翌年があれだった。あの時はプリンセス買っときゃよかったと思ったよ。
>モスラ再来
原始時代のリエとキサラみたいな双子ドール出てたっけな……
リエとキサラの区別は付くけど、小姉妹やブギーポップはどこが違うのかわからなかったw
モールドが一緒だと似ちゃうみたいだね
多分アゾンのアイともう一つ同じ顔型だと思われ
そうそう、リカBFの翔くんだかシャルルも多分そうだよね
ユニクロがまた売上不振っていってたから
不振同士でジェニ服作ってくれないかな
ちうごく工場もあるわけだし
ジェニを'05イメージキャラクターとして採用・・・ダメかのぅ
リカがドピンクのフリフリ担当なんだからさ、
ジェニーは普通路線でいいと思うよ。
シオンさんにはカコイイ服を着せて売り出してくれ!!
たまにいろんなところとのコラボジェニが出ますが、
1番売れたのって、どれなんでしょうか?
タレントそっくりの人形も出ましたが、もう出さないのかな?
でもこれは、あんまり儲けなかったりするのでしょうか?
パフィーは高めで取引されてたっけ?
叶姉妹はどうなんだろう?
ナルミヤ関係は微妙だった希ガス。
パヒーも叶もジェニーじゃないじゃん
コラボで良かったのはヴィクトリアンメイデンジェニーだと思う。
お人形も服も可愛くて雰囲気があってた。
前にWebでINEDジェニー見て欲しくなったなぁ。
>>949
80年代のハナエモリとかヒロミチナカノとか、イヴサンローランが、
数ではたくさん売れてるんじゃない?
最近と違って、当時はいろんなおもちゃ屋さんで普通に売ってたし、
人形を買う子供も、今よりずっと多かったし。
ヒロミチナカノは90年代にもう一回コラボがあったね。

90年代だと、レブロンジェニーはそれなりに売れたと思う。
フィオルッチやナイスクラップは、結構最後まで残ってた気がするけど。
パーソンズはお人形が最もブサな時の中国製で、かつ青い服は色移行するという最悪さだった。
ぶ、武将餡18J欲しかったよ…(ノ´Д`)ノ
INEDさんもテトロンさんも持ってないけど、
ザラスの高校生リカちゃん10は雰囲気似てて好きだー。

80年代の仕様で18J作ってくれないかなあ…ワンレンソバージュが保水…。
なるほど、DCブランドのやつは、結構売れてるんですね。
当時は、はまってなかったので1つも持ってないや。

レブロンで覚えてるのは、ショップまで作ってましたね。
こういうの好きです。最近そこまでは、作ることは、ないですね。
人形だけで充分な人がジェニファンは、多いのかな?
それよか服を良いもんだしてって、感じなのかな?

私はリカちゃんハウスのジェニー版が欲しい。
ジェニーの私生活は秘密です
真の国籍も秘密。
本名も秘密だ
 ジェニーの生業はアーマライトを横に置いて葉巻を吸いながら、
「用件を聞こうか…」というものなのだろうか。

 …「用件を聞こう屋ジェニー」の発売きぼんぬ
ジェニーは芸名だっけ。
本名…バ(ry ミ(ry ロ(ry だったりしてなw
スーパーアクションバミロ略してSAB
カレンダーガールバミロ
キャッスルオリジナルバミロ
会報誌ナイスバミロ
バミロフレンド略してバミフレ
ロサンゼルス生まれの17歳…じゃなかったの?Σ(・д
レブロンと90年代のヒロミチナカノJ、
子どもの頃に買ってもらったんだけど、
最近物置から数年ぶりに出てきたのを見たら顔がすごく可愛いんでびっくりした。

レブロンは今のシャイニーブリリアントみたいな、
メイク遊び要素も入ってたから、子どもたちに受けたんじゃないかな。
一緒に出した服とか小物も「お姉さん!」って感じで憧れた。
レブロンのマニキュアとか口紅のミニチュアとか、靴がピンヒールだったりね。
昔のジェニーを今見ると、本当に顔が可愛くてびっくりするよね。
今の子が可愛くないわけじゃないんだけど、なんていうか、無垢で優しげで
人を受け入れてくれる度量を感じるっていうか。大袈裟かな。
18ジェニも「綺麗なお姉さん」って感じだよねー。

昔のジェニーのイノセントな表情に魅了されてうちには20人以上いるよ。
ほとんどボロっこ出身だけど。
顔もかわいいけど、質も良かったんだよね。
アイプリントがずれてるとか髪が薄いとかなかったもの。今の子はアイプリが
もう…な事になってて気の毒だよ。

リカちゃんは同じちうごく製でもそんな事無いし、ジェニーと値段同じくらいなのに
なんでジェニーだけああなんだ。
ますます子供がジェニー離れおこすよ。頼むからきれいな顔で作って欲しい。
きれいで質の良いお人形て、子供だってわかるし、大事にしたいと思うんじゃないかな。
>>965
>きれいで質の良いお人形て、子供だってわかるし、大事にしたいと思うんじゃないかな。

それはない。
今までこのスレで何度この話になったか、というぐらい話してるけど、
おもちゃに至っては、質がいい=売れるじゃない。もう断言してもいいと思う。
>>822-824あたりを見るべし。

まぁ、今や人形の人気そのものが無いから、品質うんちゃらって話じゃないんだけどね。
最近の子供は骨のある魚は食わないなんてのと、同じようなもんかも。
(もちろん少数の例外はいる)
綺麗で質の良いお人形を大事にしようなどと思う子供は
元々人形者の素質のある子だけかも。
先日、追い剥ぎ目当てで初めて中国産ジェニーを買ってみた。
国産といろいろ違いはあるけど、
一番気になったのは首がぐらぐらするところ。
普通に立たせても髪の毛の重さで頭が上を向いちゃって
なんだか間抜けな感じ…。

地元のトイザはジェニーの服を結構置いてるんだけど、
スウィートガール10(水色のドレス)の売れ行きがとても良さそう。
売り切れ→補充→ほどなく売り切れを繰り返してる。
ジェニー以外の1/6ドール用に買ってる人も多いのかもしれないけど…
中国産ジェニー、好きなんだけど顔の印象けっこう違う。
今のは輪郭がすっきり小顔になっちゃってて
かっこいいけど、あんまり好みの顔じゃない・・・・。
昔のちょっと顔が丸っこいほうが好み。
トイザで見たけど、子供がジェニーを手に取って、目の点が変だとか言ってた事ある。
デザインの事じゃなくて、多分ハイライトが左右ずれてるって事だと思うんだけど、
子供でもわかるもんはわかるんだと思った。
んだけど、そういう子は元から人形者の素質のある、極稀な子って事かな。
子供でも漠然と何かわかるもんではと思ったけど、違うか。
多分左右でずれてるとかじゃなくて、自分の好みじゃないって事だと思うけど。
子供ってよくそういう言い方するよ。
キャラドールになるけど、
こんなんナージャじゃないって拒否してた子供はみたなぁ。
アイプリントの質まで気にするかはともかく、
人形として可愛いかっていうのはあると思う。
>971
いや、その時は目の点が前向いてないで変、らしい内容言ってたんで、
アイプリの事だと思う。
まあ、そこまでわかる子供はどっちにしても希少だろうな。
これも何度も出たけど、人形が人気無いのは、ゲームなんかに金取られて
人形まで買ってもらえないだけで、子供が本当に
人形なんて興味ナーイ、イラネって訳じゃないんだと思う。

近所でジェニーの投げ売りしてた時、小さな子がかなりわーって買ってもらってたよ。
やっぱ嬉しそうな顔してたと思う。女の子の本能みたいな物?
要は値段が安ければ欲しいんで、金出してまで人形なんて買わない、てな訳じゃないよ。
欲しいけどまわす金が無いって事で。
そろそろ次スレだけど、どうします?
新作ないけど980辺りで?
>>974
ピンポイントターゲットである3〜5歳女児は、今でも着せ替え人形が好きな子がまだまだいる。
(たまにオクで、「子供が興味を持たなかったので出品します」なんてのを見るけど)
でも、この年齢だと、ほとんどの子は細かい品質まではわかんないんだよねぇ・・・。

ジェニーの本来のターゲットは5〜10歳女児。リカは3歳〜6歳。
昔(ジェニー発売当初)は、人形を買う年齢層が広かったから、
リカとジェニーは住み分けできていた。
でも今は就学するとおもちゃから卒業する子が多い。
女の子が人形に興味を持たなくなった、のではなくて、
人形に興味を持つ女の子の年齢層が狭くなったんだよな。
+少子化で、買ってくれる絶対数が減っちゃった。

親が「もう小学校なんだからお人形なんか卒業しなさい」と、半ば強制的にやめさせたり、
学校の友達に「まだ人形なんかで遊んでんの?」って言われたり、
人形好きでも我慢して遊ばなくなる子も多いからなぁ。
好きなら遊べ、と思うんだけど。
>>975
んだねー
品質がわかる子が出て来るのは、小学4年生位以降だろうねえ。
その頃だともう諸々の理由で人形に手を出さなくなっているのか。
うまく行かんよ。
細かい品質のわからない幼児層ターゲットのリカちゃんが品質よくて、
ファッションドールと銘打ってるんだから、顔が重要なはずのジェニーの
質が全体に低いって言うのが…。

ホントにリカちゃん並みのクオリティで出してくれと言うか、
品質逆だったらいいのにと思う事数知れず。
>>979
リカちゃんのコンセプトは「ごっこ遊び」だから、重要なのは実は家。次はドレスと小物。
ジェニーは「ファッションドール」だから、重要なのはドレス。

実はどっちも、顔は二の次だったりする。。。
でもどっちも微妙なのは気のせいですか・・・。
子供の好みあるけどさ、実際買うのは親だから親の好みもあるんじゃないかな。
親が子供に内緒でプレゼントとして買ってくるとか、
一緒に買いに行って自分の好みのものを勧めるのとか良くあるし。
あと、子供に買い与えるものって、
こうあって欲しい願望みたいなものも含まれるから、
そう考えると大人にあまり評判の良くないギャル系の人形を
子供や孫に買え与えようとはあまり思わないんじゃないのかな?
旧ジェニーのお人形お人形してた頃はリカちゃんより売れてたような気がするよ。
売り場でジェニーを可愛いって言ってるのは、すでに人形遊びしなくなった
同じギャル系の十代後半〜が多いし、
元ギャル系の親なら人形にいかずに服に行きそう。
かといって大人向けのファッションドールにするには
質も服のデザインもいまいちなんだよね。
普段は子供向けのラインで作って、
エクセみたい時々質の良い大人向けのファッションドール作ってくんないかなー
もっとも、そのエクセもイマイチって話だけど。
新スレは、レス内容が被りやすいカレンダースレと合体ということでよろしいでしょうか・・?
スレ残り少ないので、次スレの話し合いはカレンダースレにて
お願いします。
あいよ!

ジェニー&フレンド新製品の話Part9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1105466006/l50