人形に使えるぞ☆1/6サイズの小物や家具を語るスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1/6小物や家具についてマターリと情報交換しませぅ。
前スレ
人形に使えるぞ☆1/6サイズの小物や家具を語るスレ6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1075031483/
前々スレ
人形に使えるぞ☆1/6サイズの小物や家具を語るスレ5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1065860038/l50

関連スレ
【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ3【均一】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1072350257/l50
食品サンプルフィギュア総合 5食目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1074249155/l50
【縮尺】ミニチュアコレクター【超リアル】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1065445011/l50
【手のひら】陶磁器などのミニ食器【サイズ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1065399414/l50
2
>>1さん乙ですー
アリガトウ
>>1
02D2!

ついでに。
武器やファンタジー関係のスレはこちらへ。
1/6の剣と魔法の世界
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1056563292/
>>1 さん
乙です〜
何か見せてくださるときはここ参照で

人形板アップローダ総合案内
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1066561861/l50
食品サンプルフィギュア画像掲示板
ttp://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/imgboard.cgi

人形板画像あぷろだ
ttp://juggler.jp/dollby/note2/note.sp

人形板汎用画像掲示板
ttp://f14.aaacafe.ne.jp/~doll/imgboardphp/imgboard.htm

玩具写真画像掲示板
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

スーパー写真塾@人形板
ttp://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
テンプレの人も乙〜。
前スレ991のG4を早速印刷してみたんだがなんか紫なのはなんでだろう…

インク切れか…
おつかれっす〜

ガチャでパワーパフガールズのお菓子袋の買ったけど
大きかった
tp://www.bandai.co.jp/gashapon/neco_item/item/4543112237705000.html
>>1さん乙カレ〜。
関連スレの「食品サンプルフィギュア総合 5食目」が過去ログ倉庫行ってるよ〜。
ちなみに食品サンプル現行スレはこちら。

食品サンプルフィギュア総合 7食目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1082946680/l50
11>>1です。:04/05/05 08:34
前スレ終了まじか(あと8レス)だったんで
とりあえず前スレの>>1をコピペして簡易≠ツもりで立てました。

>>4>>6-7>>10の皆さんフォローサンクスです。
ユージンのバーガーショップキング、なかなかいい感じ〜。
1312:04/05/07 02:06
「食」シリーズ バーガーショップKING 南千住本店 
…が商品名でした。
>>12-13
まだ見掛けない・・・
でもフーズフードの奴持ってるから取り敢えずいいか。
幸ウンをよぶトイレファンキー便器(ホワイト)買っちゃいました・・・

ttp://juggler.jp/dollby/i/20040507150031.jpg
ttp://juggler.jp/dollby/i/20040507150130.jpg
>>15
画像のせいかもしれないけど、漏れのとウ○コの色が違う・・・
漏れのはもっとリアルな嫌な色でした・・・
>>17
うわ!欲しい!頭巾作ってパペマペごこーしたい!
>>17
見れないや。
(ヤフオクしないもんな)
http://www.rakuten.co.jp/keitai/387921/541564/#519873
パペットマペット

「へぇ〜」と鳴いてほっぺが光るモーカエルビアキーホルダー(かえる)
「へぇ〜」と鳴いてほっぺが光るモーカエルビアキーホルダー(うし)
>>17のと>>20のは同じ物じゃないね。
じっくり見ると違う。
>>17のは舌がボタンになってないっぽい。
>>15
どんなときでも爽やか笑顔の両さんワラタ
あんたそのバンツ…
パペットマペットごこおもできるようになったか。
スレ違いだがジェニーの赤ジャージ出たときテツトモごっこ出来ると思ったし。
http://juggler.jp/dollby/i/20040509004050.jpg#63KB
トイザらス廉価玩具売場にて399円で購入。
後日近所の百均で同じ物見つけて凹みました。
がいしゅつだったらごめんなさい。
まぁ300円しか変わらないんだから。
4倍だよ4倍!
しかし欲しいな。なんて100均かおせーて〜>25
4000円が1000円とかならともかく、400円が100円とか40円が10円とか…
1/6者ってケチ過ぎやせんか。
4000が1000も400が100も全く同じだと思うが…
比率の差じゃなくて引き算で安い高い考えてるんかな〜
どうでもいいけどね。
まあもちつけ
3125:04/05/09 10:08
いや、最初から百均で見つけてたら四つ分も買えたなあと、ただそんだけです。
不快な思いをさせて申し訳ない。

>>27
すみません、近所の名もない百均でして。
百均で探すならダイソー、キャンドゥなど大手以外の店を見るのが良いと思います。
もしかしたらザラスの方が手に入りやすいかも知れません。
でも少しでも安いのがいいとは思うけど。
その分他の物買える訳だし。

皆はそんなに金持ってんのか・・・。
貧乏は漏れだけかよ、チクショウ_| ̄|○
>32
モレモダヨ

      ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
ロッカーは、いつごろゲーセンに?
オクっていつから仕様変わったんだ?
登録しないとページ見れない・・?
一時間ぐらい前かと思われ

      ○  ○
      ノ|) ノ|)
  _| ̄|○ <し くし))))))……オレモダヨ。
>>37
気持ちだけ先走ってる感が良く表現されててイイ!!・・・のか?
1/6サイズの小物や家具を作るスレて無いですか?
>>40
ここでやってオクに出すと叩かれるという前例があったから
模型スレでやるといいのではないいかな。
以前自作椅子チョイあぷしましたが、
同士が少ないと思ったら模型の方ですか・・・

奥出ししてのあの人は、読みが甘かったのではということで
みんな親身にアドバイスしてましたし。
ここでも参考になるレスはつくから大丈夫と思いますよ
4341:04/05/13 23:34
>>42
そうだなあ。ここで色々聞いて作って、すぐオク出しだったもんな。
あの人はタイミングも人の心遣いを汲む能力も甘かった。
しかしこのスレの拒否反応の凄まじさもキンタマ縮む想いだったよ。キンタマ無いけど。
         ∧_∧  >>41このキンタマは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ω   /
   /       ./
>41
ワラタ。
オクに出すんならオクに出すと宣言した上でアドバイスを聞く分には
誰も叩かないんじゃない?
一切何も触れないと個人で楽しむものとして解釈されると思うからね。
>>41さんの言っている通りだと思う。
ユージンの原色人体解剖図鑑てサイズどうかな?
ボクの小学校試験管・アルコールランプ・フラスコとかと組み合わせて
理科実験室なんてどうだろう・・・

ttp://www.yujin-net.com/item/gacha03.html
オクに出すと最初にあれば、それに沿って答えるけど。
自分にとって欲しい商品かどうか、
適正価格か、どこを修正したら購買する気になるか等いろいろね。
ただ、オクって、「出品者はできるだけ高くなって欲しい」し
「入札者はできるだけ低く入手したい」と思ってるので
実際の価格は微妙になるかも…
>>40
ハンドクラフト板にこんなのあります。
ドールハウス製作関連全般スレ
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069709438/

このスレの最初のあたりは1/6も若干話題になっていました。
製作技術的には重なる部分も多いのですが、
ドールハウスの家具や小物はそれ自体が主役なので、
ひたすらリアリティを追求していけばよいのに対して、
人形用の家具、小物では人形やドレスと一緒に使って
初めて意味があるという別の制約や目的が付加されるため
ドールハウスとは単にサイズの違いだけではない別の技術や
センスが必要だと思います。

ってことで、ハンドクラフト板に別スレを立ててはどうでしょう。
立てるなら人形の方がうれしいなぁ
作り手さんは人形、ハンクラ両方とも巡回コースに入ってると思うけど
使い手さんは人形の方が多そうなんで

自分のミニ家具感は
ドールハウス家具はこんな材料がこんな部品に大変身!!
1/6は突き詰めればビトラで、同じ素材でリアルに小さく。
>>50

自分は作り手&オク出ししてるから、あんまり近い場所では
書きにくいこともあったりする。
人形あっての家具、小物って意味では人形板が
相応しいんだろうけど、例の人へのバッシング見ちゃうと
ちょっと腰が引けてしまう。
5250:04/05/14 14:24
>51
そっか、あんまり近いのも書きづらいか
ハンクラの方がよさげですね

何であんなにバッシング・・・
叩く方も叩かれる方も微妙な歯車が一致してたのかなぁ
>>51
だから41タンが>>43で言っている通り、件のバッシング受けた人は
“タイミングも人の心遣いを汲む能力も甘かった”。
ここの住人との遣り取りがちょっとだけずれていただけ。
普通に作ってりゃ何も言われないと思うよ?
【ハンドクラフト】1/6家具、小物製作関連全般スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1084517430/

立てますた。

5550:04/05/14 16:56
>54乙
独断と偏見のお役立ちを貼り付けてきました
5654:04/05/14 17:13
>>55
さっそく、ども
マッシュルーム教えて下さった方?
ペリアンを書いた者です。
あちらでもよろしく。
5750:04/05/14 17:35
あわわわその節はどうもです
マッシュあんど紙製三角スツールもです。
結構やりとりしてる仲ですね。
近所でやっていたお祭りにこれ↓が売っていたので買っちゃいました。
ついでにバービー人形も50円でゲット。>バザー品
近所でやっていたお祭りにこれ↓が売っていたので買っちゃいました。
http://juggler.jp/dollby/i/20040515200407.jpg#70KB
ついでにバービー人形も50円でゲット。>バザー品
>>59
南国のチンピラっぽい服でつね…
ちょっぴり和風?
6258-59:04/05/16 11:19
>>58は間違えちゃいました。
>>60-61
甚平さんです。
ついでに畳(27cm×20.5cm)も買った事を忘れてました。
なんかちょっとおじいさんに着せて、上が平らな麦藁帽子
かぶせてやりたい感じですね。
>>63
良いおじさん人形ないかしら?
甚平は楽なんですよね。人形もくつろげそう
>65
ハーレーダビットソンケンとか
アラビアンナイトケン。
レットバトラーケンもいいおっさんくささ。
巷で話題のハーレクインのケン(ホセ部)も
おじさんっぽいかも。
でもやっぱ王道はメディコムとかジュンプラの
リアルな奴かな?
>>64
個人的にはこの愛煙家オジサンが好き
http://www.blister.jp/shop/item_html/items120040226020.html
http://www.alfrex.co.jp/osina.html0
和のオジサン 

勝新太郎
オサーン人形といえば、
ドールイベントで
「□−ド・オブ・ザ・りング」の灰色ガンダルフ人形に
スーツを着せてた人がいたよ。
カッコ(・∀・)ヨカッタ!!
>70
それイイ!!
親父萌え'`ァ,、ァ('д`*) '`ァ,、ァ
7264:04/05/17 19:30
オサーンどれもこれも大きそう。
甚平さん着せられるかどうか・・・

勝新よりうっかり八兵衛のが似合うかも。>甚平さん
ダイソーで消しゴム製のティッシュとトイレットペーパーを購入しました。
なかなか可愛いです。
>>73
あの箱ティッシュはよかった。
そのビニール部に切り込みを入れてティッシュの小さく切ったやつを入れるとまた…
>>73-74
いつか同じ事書き込んだけど、切込みを入れる前に裏側からセロハンテープで補強
(強化)させて切込みを入れるとビニールが破損しにくくなってなかなかイイよ。
>>73
ここにもいろいろあるでよ
【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ3【均一】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1072350257/l50
あまりくわしくないけどスターウォーズの
ドなんとか伯爵?とかいうオジサン人形もけっこういい感じでは。
スタートレックの限定版ピカード艦長とかも欲しいのですが
お値段がはるのですよ・・・・
ってオサーン人形を語るスレじゃないかゴメソ
>74-75
そんな裏技があるんですね。
今度試してみます。
>76
おもしろそうなスレですね。
早速覗いてみます。
ガイシュツだったらゴメソ。
今日、3COINSでショッピングカート見つけました。
良くここで紹介されてる、700円くらいのやつと同じようなタイプのです。
でも、気持ち大きいかも?ってくらいの大きさ。
出来たら近々画像あぷします。
8079:04/05/18 23:00
http://juggler.jp/dollby/i/20040518225547.jpg
あぷしてみました。
とりあえず急いで撮ったので、背景とか汚くてすみません。
やっぱりちょっと大きめと言うか、深すぎな感じです。
中に入れてあるのは、ぷちスーパーの長ネギとか刺身パック、いちご、納豆、ビール6本パック等。
網目が大きすぎて、殺虫剤や洗剤なんかはすり抜けて落ちてしまいます。
ダメだこりゃ。(;´Д`)
おおっ もうちょっとだけ小さければなー!でもイイ!
おおこれはこれでなんかよさげ!
8379:04/05/18 23:31
ありがとう。(;´Д⊂)
園児をちゃんと乗せられる所は凄く気に入ってます。
でも、やっぱり倍の値段するだけあって、↓こっちの方が高級感ありますね。
http://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/img-box/img20040423173921.jpg
ちなみに3COINSの方は、持ち手の所が赤いタイプと白いタイプの2種類ありました。
他の色もあるのかも知れませんが。
ショッピングカートネタ
こんなのも・・・
 ttp://juggler.jp/dollby/i/20040519001610.jpg

楽天にあったやつと比べて見ました
 ttp://juggler.jp/dollby/i/20040519001728.jpg
>>79さんのと全く同じ物が4倍の値段で売られてまつ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21786746
>>84
おお、くらべると一段と…
これは、大きさじゃなくてデザインのバランスの話かなー
本来は単なる小物入れだろうから足の高さとかこだわらないのね…
>>85
開始600円で即決1500円なんてのも居る。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19421621
↓これは800円
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67030165
結構みんなボッタクリ。
まあボランティアでオク出す人もいないっすよ…
ショッピングカートを検索してみた。
ネットで売られてるものって高いんだね。

1575円
ttp://www.a-cocoro.com/Shopping/mamagoto/mamagoto.html
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~sps/c_d01.htm

1600円
ttp://www.candytower.com/big/4085.html
>>89のカートと私の黄色い(>>83)カートって
同じデザインっぽいけど違う物かな?
私の黄色いのには前面の所のプレートが元々付いてないけど。
カートは近所のデパートに入ってる小洒落た雑貨屋で1500円で売ってたよ。
もう少しで買うところだった。ヤバ
ネット上のゲーセンじゃん
オクで安くシュピーンしてる人がいるけど、送料が高くてイマイチ手が出ません
>>91
デパートの雑貨屋で1575円で買ったよー。
高かったけどカワイイ。
ネットで送料や手数料かけること考えたら、まぁいいかなーと思ってさ。

ぷちスーパー2のカートがそばにあるけど、大きさが違いすぎ!!w
スーパー2の出来はいいんだけど、このカートはいらないよ。
いっぱいあるけどどうしよう。使えない・・・。
>>93
同じく!あそこ送料高すぎ!100円くらいで落札出来るんなら考えるけど
絶対無理に決まってるし。
気長に雑貨屋で探すよ。
カート、1500円でもいいならソニープラザにあったよ
9779:04/05/19 23:43
>>90さん
>>83のカートは90さんの物だったんですね。
勝手に画像リンクしてごめんなさい。
あのカートずっと欲しくて探してたんですが、妥協して3COINSで買っちゃいました。
90さんのあのカートは、園児サイズのお人形を乗せる事は出来そうですか?
1500円のものと600円の物とゲーセンの物ではサイズが違う?
1500円の物は大きかったけど・・・。
1500円とゲーセンのは同じみたいだけど・・・
600円の物は小さく感じる?

1500円のものと600円、サイズあまり変わらなかったような・・・
漏れ高いほうで3個も買ってたからショックだたよ

3コインでまだあったら買って比べてみるよ
アクアシティーお台場に売ってたよ。>カート
(トイザらスのある建物で駅から入って行くと途中にあるお店)
10290:04/05/20 08:44
>>97
お役に立てるなら構いませんよ。
園児人形乗せられると思います。
うちのミキマキ乗せたらお知らせしますね。
(押入れの奥漁らないと出て来ないミキマキ)
今でてるカート、全種類並べて比べて欲しい。

カートいっぱい並べて、スーパー小物いっぱい陳列して、
「ぷちスーパー」開店してみたいよ。
こんなサイト見つけたんだけど
「ちよがみ」の所でDLして小物の包装紙や飾りに使えないだろうか。
ttp://bj.canon.co.jp/japan/papercraft/origami/index.html
>>104
イイ!
和柄だからアイロンプリントで風呂敷なんかにもできそう。
いや風呂敷は普通のハンカチで良いと・・
あまり役に立たないネタでスマソ。
イイ事思いついたんだけど、印刷するんならネット上から
包装紙なんかを売ってるショップを見つけて商品見本の画像
引っ張ってきて印刷させるってのはどうかな?

例えばここから。
ttp://www.rakuten.co.jp/hanjo/

のし紙
ttp://image.www.rakuten.co.jp/hanjo/img1047679361.jpeg
ぷちスーパーで使えそうなPOP
ttp://image.www.rakuten.co.jp/hanjo/img1047599017.jpeg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/hanjo/img1047533793.gif
賞状
ttp://image.www.rakuten.co.jp/hanjo/img1047532355.gif

画像への文字入れ、拡大縮小はフォトショなんかのツールを
使ってドールに丁度イイサイズに調整させたり。
ちょっとメンドクサイかもだけど、どーよ?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67359762
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51042715

ゲーセンでこんなのがあるんだね
ちょっと欲しいかも…
>>108
過去で散々話題になったよ
>>108>>109
私は始めて見たけどこれって散々話題になってたっけ?
共同のガチャガチャとかハドソンのプライズファミコンとか
YUJINのガチャガチャファミコンなら話題になったけど。
>>103
>今でてるカート、全種類並べて比べて欲しい。
同意。
小物や家具の話でなくてすまんが…
1/6ラジコン買ってみた香具師っているかいな?
内装もそこそこ出来ていそうで…ドールに合いそうな。

ttp://www.curio-city.com/torepa/7054/145864.html
ttp://www.curio-city.com/hammer/7622/151889.html
ラジコン機能はいらないけど上のは悪くないかな。でも
こういうのって基本的に車好き向けだからどうしてもスポーツカーとかレーシング系が
多いのが難点…。もっと女の子が普通に乗ってそうな丸いコンパクトなのがいいなー
バービーで新型ビートルがあった。
思いっきりプラスチックだったけど。
うまい人はリペできるのかなと思ってみてた。
しかし、乗り込んでしまうと人形が眺められない諸刃の剣。
オープンカーだったらいいかも
車屋のショールームに色見本ミニカー置いてるよね
小さいけど、形はリアル
トイレみたいに売ってくれないかな
>>114
なるほど、このビートルはオープンで乗り込んでも安心。
バービー R/C フォルクスワーゲン ビートル コンバーチブル
ttp://www.toysrus.co.jp/p/p/2f4/

でもこれだとドアが開くとかのギミックは無さそうだなぁ…
金が出来たらミニ買ってみようかな。
こっちはどうかな?
ttp://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp?ITEM_ID=147974&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=32&TABLE_NAME=TAB_TOP_0103&x=53&y=43
>>112
このミニ、トイザで見たけど凄い大きいよ。
やっぱドール用の方がまだコンパクトでいいと思う。
私はバビのフェラーリのオープン持ってます。
>>112
上の写真の車は前にも何度か話題になったよね。
>>107
いいねー、これ。
作れる人は簡単に自作できるんだろうけど、自分はまったくできないからなぁ。
こういう使える物を教えてくれる人の存在って、ホントありがたいっす。
>>121
>>104の千代紙を使って小さい箱を包装して、その上から>>107ののし紙を付けて
お中元やお歳暮作ったら良さそうだよね。
お買い得品とかSALLのやつはお買い物のシチュエーションに使えそう。
>>122
>お買い得品とかSALLのやつは

ゴメン“SALE”だった。ハズカシー
もものふ1/6てまだかな〜
アゾンの袴買ったので早く組み合わせたいナ!
ユージンのガチャポケマシンの2ってどうかな?
サイズ的にはちょっと小さいかもだけど
それ以前にガチャ機があるシチュエーションが特殊すぎるかw
>>125
1/6には小さすぎるよ。
でも1/6サイズのガチャポン機があるなら漏れは欲しいぞ。
コンパクトドールとガチャポケマシンでこんな感じ

ttp://juggler.jp/dollby-RwWJUhxuZGT/note/img-box/img20031117221452.jpg
カプセルだけなら1/6に丁度いいよ。
今出てるガチャポケ2はハズレのほうに透明カプセルがたくさん入ってて
そっち目当てにはありがたい。
>>127
その写真は名作だと思う〜
ウンチつきトイレの人と一緒かな。乙女のつぶやきスマソ
リトルカフェ「オープンカフェ編」
ttp://www.i-o.jp/shop/detail.php?SEARCH=DETAIL&ITEM=3899
これなんかどう?一部の小物。
>>130
何これ〜?
はわわわ・・・
気になるぅ〜!!
リトルカフェてミクロマンサイズだったよね?!
これ1/6で出たら値段いくら位になるかな〜
>>132
1/6だと食玩じゃなくなっちゃうね。w
どうしても比べたかったので1575円のカート(赤)を買いました。
http://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/img-box/img20040523162718.jpg
お店みたいに重ねてみました。
http://juggler.jp/dollby/i/20040523163401.jpg#65KB
>>97園児人形(ハートヒルズともくん)乗せてみたよ。
(ぷちスーパー2のカートも乗ってます)
http://juggler.jp/dollby/i/20040523163529.jpg#63KB

ちなみに押入れから出て来たミキマキを乗せて。(爆
http://juggler.jp/dollby/i/20040523163450.jpg#65KB
>>134
一番下はトロール人形ですか?w
>>134
ミキマキ…⊃∀;)
137134:04/05/23 16:57
追記。
購入者の妹に聞いたところ、
黄色いカートは渋谷公会堂近くのお店で買ったそうですが、
レシ−トも何も残っておらず店名が分からないそうです。
赤いカートの方は、お台場のソニプラで買いました。(他に青と黄あり)
1/6サイズのスポーツ用品、サッカーやバスケなどのボールが欲しいのですが、どっかにないかな?
>>138
ボウリングなら前出てたよ。サッカーとかバスケも探せばありそうだな。
サッカーもバスケもリアルじゃなくていいなら
タカラのジェニーにあったんだけどね。
サッカーならJリーグジェニーのがたまーに出る時があるかも。
スーパーボールとかでありそうな感じ
いろいろな大きさのがあるから1/6に近いのがあるかも?
ジェニーのJリーグ小物だったら、
12チーム全部セットでも500円位からオクに出てるよ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51728763
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51715630
14397:04/05/23 22:50
>>134さん
わざわざアップして頂いてありがとうございました。
やっぱりこっちの方が数十倍良いですね。
ちょっと高くても、なんとか見つけだして同じのを買いたいと思います。
とっても参考になりました。 ほんとにどうもありがとう。
>>142
ずっと昔、このうちの片方の人から別の物を落札したら、
12チーム全セット、タダでおまけしてくれたことがあったYO!
たぶんすっごくたくさん在庫があってあって困ってるんだと思ふ・・・
実は漏れも他の物を購入した際
ついでだからと買っちまったよ…
スニーカーと帽子だけでも数あれば楽しいかとね
>>144
良い話のような悲しい話ような…
いつも気になってたんだ。あー全然買い手つかないだろうなって…

2ちゃんで流行らせて皆が買いだしたら混乱するだろうなw
今出品している分がさくさく売れ、次に出してもすぐはける様だったら
「その後は金額が上がる」に500Jリーグ
>>147
小物じゃないけど、1000円即決のものを落札されたら
次の出品時には1200円即決にしてた出品者がいる…。
>>147-8
ま・・普通の人間だからね・・
150134:04/05/24 07:52
>>143
>>137にも書いたんだけど渋谷(公会堂近く)には600円の方と
お台場(ソニプラ)には1575円の方が売ってるよ。
>>134
画像見た感じではそんなに違わないような。
サイズは同じっぽいし、持ち手の部分は明らかに同じパーツ。
仕上げや質感が違うとかあります?
なんか1575円の方がボッてるだけのようにも・・・
流通経路が違うと同じモノでも値段が違ってしまうことはよくある。
ダイソマドラーもおされ文具屋に置かれれば何倍もの価格になるのと同じ
和食日和発売日ヽ(´ー`)ノ
かえたヤシいる〜?
155151:04/05/24 11:32
やっぱりほぼ同じ物と見ていいって事なんですか?
流通経路が違うだけで
600円も1500円もゲーセン品もみな同じですね!
>>154
うちの近所のコンビニは毎回22時過ぎに入荷だよ(遅
今から予約しに逝ってくる。勿論箱買い。
>>154
オクで買ったコンプセットが一昨日届いたよ。
今回もなかなかですね。次も楽しみ。
和食日和、銀座の博品館で先週の木曜もう出てたよ〜。
160もしもし、わたし名無しよ:04/05/24 14:32
どうせ、また溜め込むだけで終わるヨカソなんで買うまいと思っていたが、
買ってしまった・・>和食日和
舟盛りの船、ちょっと小さい・・
161154:04/05/24 14:53
私も買ってきました
買ったのが開封済みのものなので正確かどうかわかりませんが
サーチ表でつ


湯豆腐    おせち
鯛茶漬け  舟盛り
手鞠寿司  鍋焼きうどん
お好み焼き 牛丼
いくら丼   コロッケ定食
手前
ありがとう!
163134:04/05/24 19:02
>>151-152>>155-156
前の所にプレート?が付いてるか付いてないかだけの違いでした。
タグに書いてあるメーカー名みたいのも違ってたので>>152-153>>156
言ってる通り流通経路が違うって事でいいのではないでしょうか?
和食日和買ってきたよー。
2BOX買って両方ともスペシャルメニュー入りですた(鬱
こんな所で運を使ってどうするんだ、漏れ…
                       _| ̄|○

         後
――――――――――――――――――――――
手まり寿司        湯豆腐
たこ焼き(シクレ1)   お好み焼き
鯛茶漬け         コロッケ定食
鍋焼うどん        いくら丼
牛丼           おせち
――――――――――――――――――――――
         前
たこ焼きの配置は何度か出てきてますが、
SPおせちの配置がお分かりの方いらっしゃいませんか?
SPおせちは、>>164の配置で見ると、鯛茶漬けの有る場所(左列真ん中)にありますよ。
167112:04/05/25 11:51
1/6ミニクーパーRC買ってみることにしたんだが(注文中)、探してみるとこんなもんもあったりするんだねぇ。

1/6フェラーリ(オープン)
ttp://www.rakuten.co.jp/cela-v/537587/537715/
うーん、ナンチャッテOutRunが出来そうだ。
でも在庫切れとかクローズド(入札価格表示無し)のスーパーオークションしか無いとか手を出しづらい。
>>167
カコイイ!欲しい!
ヘェッドラ〜イト、テ〜ェルラァア〜イトも点灯するし
充電も出来るしいいじゃないですか。あとはお値段だけ・・・
169もしもし、わたし名無しよ:04/05/25 21:21
>>167
ちょっとまった!
この車(フェラーリF50)じゃ座面が低すぎて座れないぞ。
後奥に出てるドアの開くベンツ、エンツォも無理だ。

車探しならここも参考にしてみる。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~patamaru/monooki.html
どこかに人形乗せて走ってるサイトがあったよね?!
ここじゃなかったか?170よ
ttp://rung.cool.ne.jp/
今年に入ってからのログにも乗せた人のレポがあったような
サイト持ちのお方のようで
>171のサイトはとてもとても好きだ。
私も好き・・・ポッ
174ハットリくん 阿山郡伊賀町:04/05/25 22:38
鈴鹿なのでフェラよりもNSX欲しい。
>>167
確かミニってコピー品も出回ってるんだよね
スマートがほすい
おいおまいら、人体骨格模型ですよ。

6年の科学(6号)
ttp://kids.gakken.co.jp/kg/0406/kagaku/6/
噂によると1/6スケールだそうだが…
>>169
そんな落とし穴があったか…
まぁ、ドール用と銘打って出てるわけじゃないから合わなくても仕方ないということか。

何はともあれ
>>169 >>171
と参考になるサイト情報ありがとう。
>>178
欲しいな、1/6人骨標本。
暗闇で光るとか余計な機能要らないからw

むっ…
ガシャポンだと思い込んでたら
本物の×年の科学か。
すこし買いにくいの。
>>180
その号だけでも通販できるよー
通販でも恥ずかしいかな?
私は懐かしさもあってつい注文しちゃった。

小さい人体骨格は結構高いし
映画やアニメにありがちな 
ガイコツとダンスやらせたくなるね!

ガシャてこれ
http://www.yujin-net.com/item/images/gacha_200405_017.jpg
上は間違いでした・・・

ガシャてこれでした
http://yujin-net.com/item/images/gacha_200403_009.jpg
人体骨格模型にアゾン製の剣や盾を持たせれば「アルゴ探検隊の冒険」ゴッコが出来る。
スミマセン・・・ネタが古すぎた。
ブラッド・ピットのアキレスに斬られて逝きます。
>>184
ついでにオーランド・ブルームのパリスに射殺されるのも忘れずにな
明日あたり武の早売りしてくれる店ないかにゃー、待ちきれん。
>>187
両さんカコイイ
いつも思うけど、この両さん、とっても幸せそうだね
両さんともののふで遊んで見た2

ttp://juggler.jp/dollby/i/20040529174017.jpg
両さんカッコイイね。

親戚のおじさんが刀手入れしてる時
迷い込んだ蝙蝠をまっぷたつに切った
トラウマをおもいだしますた。
>>187>>189
>遊んで見た

些細な事だがいろんな所で見かけるんでいつも気になってた。
“見た”じゃなくて“みた”だよん。単なる変換間違いだったらスマン。
192187:04/05/29 19:54
>>191
了解しました。
何でも変換する癖が・・・でした
以後気お付けます。
>>187
そういえば、両さんの部長がカラタケ割りやってたな。
その刀は部長のものにちがいない。
>>192
>>191じゃないけど「気お付けます」じゃなくて気をつけます≠セよ。
私もしょっちゅう間違えるんだけど
間近(まぢか)≠「まじか」と勘違いする時あるんだよね。
ここは2ちゃんねるです。
別に意味が解ればいいじゃないの。
大勢に影響がないよ。助詞の間違いとかそんなのは。
なんか全然スレ違いのことで重箱の隅つつくようで嫌だよ…。
197361:04/05/29 22:20
意味が通じたかどうかだけでなく、本人の人格を問われるから体勢に影響が出る。
リアル社会では確実に評価を落すから、匿名性のあるここで事前に恥をかく:
言葉遣いの間違いを指摘するのはむしろ親切な事なので、おおいにやって欲しいと
思う。
こんにちわとかこんばんわとか書いてると
メールにそう書いて出しちゃうぞー
いきなり/ヾ力かと思われるから注意しよー
>>197
>言葉遣いの間違いを指摘するのはむしろ親切な事なので、おおいにやって欲しいと 思う。

このスレではやらなくていいや。
いや、ネットのことなんだよ。
みんなが日本語がネイティブとは限らないでしょ。
そういう可能性を考えて融通利かせろという話よ。

そんなこと言うなら>197も「体勢」の使い方が変だよ、と突っ込むぞ。
親切に教えてくれてありがとう。うっかりしていた。
>>みんなが日本語がネイティブとは限らないでしょ。
だったらなおさら指摘したほうがいいという事にならない?間違いを指摘する
ことと相手を辱めることとは違う。
一人の些細な間違いを複数人であげつらってるように見えたよ。
(特に後者)

日本語を正しく使いたい香具師は2ch以外でやってほしい。
こんな当て字・伏字だらけのところで正しい日本語の指南をえらそうにすんなってこと。
説明文よりもアップしてくれる写真の方が多弁なのでヨシ。
流れへし折ってみるけど
>>171のリンク先でオール7踏んじまっただよ
つーか、良いサイトだねぇ。和んだ(´∀`)
205204:04/05/29 22:48
そういう仕様なのね<オール7
スマソ
誤字使用を楽しめない人っていたんだね…。
人形板ってなんつーかな、真面目な人が多いのか?
野球板から始めて来た日には面くらったよ。
>>206
なんか最近アチコチで無粋な誤字指摘レスが
見られるけどおんなじ人がカキコしてんのかな?
ネタっぽくないし文章のふんいき(←なぜか変換できない)
にてるんだよめー
>207
そのうち「カキコ」は「書き込み」が正しいだの
「ふんいき」はスペースを押せば変換できるだの
「めー」って何だよ。そんな日本語おかしいというツッコミがくると思われ。

そしてこの書き込みには「思われ。」は日本語としておかしいと言われる。
ふんいきは確かに変換できるなw
(←なぜか変換できない)のはふいんきだ。
にしてもこのネタ禿しくがいしゅつ(←なぜか既出と変換できない)

と釣られてみるテスツ。
>204-205 漏れも一瞬ドキッとした。ラッキーな気分になっていいカウンターだw

(´・ω・`)そろそろ小物の話に戻そうよ。

学研 人体骨格模型て1/6なの?

それから性別は男・女どっち・・・
>>211
オーダーしたの今日届いたw
大きさはまだ組み立ててないけど1/6に近い感じ
あくまで頭蓋骨パーツで想定しただけだけど

性別は恥骨の角度が鈍角っぽいので女性かと思われ
>>211
漏れも買ってきた。模型が入っている箱には…
『ヒト(成人)の約6分の1の大きさの骨格モデルです。』と書いてあるな。
214212:04/05/30 03:41
>>213
ホントだ、ちゃんと1/6ってなってたよ
見落とした
なんかパッケージカッコいいと思たw
組み立てるの楽しみ

結構お得感ある内容なんで気になってる人
にオススメ
骨格標本、自分がリアル消防のときにも学研の付録であったよ〜。
リアルなアイボリーホワイトだたよ〜。
可動は肩関節と股関節だけだったと思うよ。
んで、結構パーツが多かった記憶が。
きちんとバリ取って接着すれば結構ちゃんとした感じになったはず。
当時はモデラーじゃなくて普通の女子だったのでそんな知識なかったけど、かなり気に入ってておっことして壊れるまで10年以上大切にしてたな〜
ttp://kids.gakken.co.jp/kg/0309/kagaku/6/
ホントだ、ちゃんと1/6ってなってたよ


>>216
もしも骨が○○だったら…
これやっぱゴムなのかな。海賊漫画の。

ちなみに、だれが1/6スケールを提案したんだろうね。
制作側かな?
もののふ

志野&茜理 姉妹
ttp://juggler.jp/dollby/i/20040530102650.jpg
>>206-208
本当に間違えた時の誤字脱字≠ニ2ch語の区別も付かない人達っているんですね。
私は2ch語に対しての指摘はした事ないでつよ。
「ここは2chだから」誤字脱字もOKってことはないと思いまつ。

藻前らティータイムでマターリしる。
http://juggler.jp/dollby/i/20040530104242.jpg#46KB
>>219
同意見だが、ほどほどにしとけ。
気になれば指摘するのも自由だが、それをどう受け止めるかは相手次第。
受け止め方にまで文句言ってどうする?ほっとけよ。
素直さのない人間や、批判されることに耐えられない人間はそれだけで損をして
いるが、自業自得じゃないか。
>219が誰か知らんが、
誰も藻前さん個人の事情なんか知らないんじゃね?
でつでつ言うと嫌がる人もいるから気をつけてね(w
とにかくその話はもういいよ。
せっかく本来の流れに戻りかけてたのに。

ところで、もののふシリーズにベルばらのオスカルごっこが出来そうな剣はないでしょうか?
武Part1にそれっぽいのがありそうだけど、スケールがわからなんです。
ずっと探してるけど、「これだ!」って大きさとデザインの剣がなかなか見つからない。
223もしもし、わたし名無しよ:04/05/30 15:44
>>222
壱は1/10ですよ
画像掲示板って暫く見ないうちに随分趣旨変わってるね
あそこでユカちゃん冷蔵庫とかにつまった食品を見るのが好きだったんだけど…
>224
禿同、自作の人の品評ばかりになったから見てないよ
>>219
つまんねー上げ足取りしたいなら他でやってくれ
五時も奪痔も2chだろ
>>222
とりあえずメーカーサイトはここ。
http://www.boford.co.jp/
壱、弐には西洋武器が入ってるがすべて1/10。1/6といってごまかせる程の大きさ
の剣は残念ながら無かった。
参は1/6にスケール変更(もしかしてミリタリーアクションフィギュア等に不評
だった事にメーカーが方針転換した?)したが、今回は日本刀のみ。
四に期待しましょ。
1/6と堂々とうそぶいてオクに出品してるヤシもいたけどね
四は1/10に戻って剣と鎧のセット
伍に期待しましょう。
何度言ったら解る。
誤字脱字はすべてここでは正しい。
そしてあらたな2ch語となり育って行くわけだ。

しかしモノノフ、ゾロの刀にするには小さいなあ…。
四はご要望が多かったので1/10に戻したってどっかで読んだ(鬱)
壱からのコレクターはサイズそろってるほうがいいのかな
でも参が沢山売れて1/6また出してくれるといいな
>>230
ゾロのは1/6デカイ刀として丁度いいサイズなんだが、抜けないのが残念だね
233222:04/05/31 00:08
>>223>>227
どうもありがとう。 1/10ですか・・・。
ちょっとキツイっすね。
アゾンに行った時も探してみたけど、これといったのが無くて。
有りそうで無いですよね、あの手の剣で1/6って。
人体骨格って去年だか一昨年付録についてなかったか?
ちょっと大きかったんで不気味だったが…
235もしもし、わたし名無しよ:04/05/31 10:54
もののふ、22cmドールに持たせれば違和感減ったりした。
>>236
普通にセットでオク出ししてるのは晒したらマズイだろ。
バラ売り厨だけ晒せばいいのに。つーかどうしてこのスレに貼るんだ?
オクスレの誤爆?
学研 人体骨格模型 買っちゃった&ユージンのガチャも・・・・

 ://juggler.jp/dollby/i/20040601135522.jpg
>>238
ホネホネ親子!!カワイイw

ちっちゃい方はユージンのなんて言うシリーズですか?
欲しいよう
240238:04/06/01 16:33
学研 科学と学習 ミニコレクション パート4
(6年の科学 光る!がいこつ)デス

ユージン
 tp://www.yujin-net.com/item/gacha_200403_009.html
241239:04/06/01 16:49
>>240
わーい!!ありがとうございます。

骸骨親子にして可愛がります!!
骸骨親子ワロタ
出すものが・・・・?

 tp://juggler.jp/dollby/i/20040601171518.jpg
>>243
出すものないくせに爽快な顔w
>>243
なんじゃこりゃぁ(禿藁
お茶吹いちゃったよw
>243
両さんに続く1/6アイドルが誕生しますた
>>243
素で吹き出しました
グッジョブ
>>222
レイピアっぽいのなら、家寒のクイーン・エメラルダスの剣はどう?
チョット削って塗りなおせば良いかも。
あと、ドラゴンのTimeline系の中世の剣とか。
ダメか?
251250:04/06/02 16:40
刀と盾1/6でやって見たい・・・
骸骨剣士だ
これ撮ってる方は両さんと同じ方なのかな?
私の彼氏は・・・

ttp://juggler.jp/dollby/i/20040603012911.jpg


>253
はいそうです。
>254
彼氏の方が華奢ですねw
きっと彼氏は売れないロッカーなのでしょう
>>254
こうして見ると左の方がちょっと背が高いみたいだね
アベックwとしては理想的な身長差と思。

ん?まてよ、ガッケソの骸骨サンは女性の恥骨をお持ちのはず…
女子高の先輩後輩か…
一人で写真撮って貰ったつもりが、不慮の事故で亡くなった先輩が
一緒に写ってました。
みたいな・・・。
あ、でも腕組んでるのが不自然か。
>>260
アベたんは自在に先輩を召還できるのですよ。多分
遅ればせながら和食日和購入。
手まり寿司が欲しかったのだが湯豆腐でした。
しかし開けてみると、鍋の底に沈んだ出汁昆布や
ボンベがセットできるカセットコンロに感激〜。
また買うのが楽しみになりました。
箸と箸置き全種並べたらうっとりだろーなー。
ハシオキ小さすぎて漏れには扱いきれんよ(´・ω・`)
和食日和、個人的には湯豆腐が一番良かったとオモ。
26タンおめでd
昨日、夫が仕事帰りに1つ買ってきてくれました。
「コンビニ寄ったら見つけた。いつも騒いでるやつだと思って・・」
と言われました。騒いでてスマソ。
コロッケ定食だったんですが、小物が沢山で嬉しかったです。
ここを読んでいると、他のも良さそうで羨ましいです。
箱買いせねば・・。
いい旦那はんだ…
>>264
ちょっといい話に和んだ。( つД`)
優しい旦那だな、大事にしろよ。
267264:04/06/04 23:49
>>265,266

ありがとう、大事にします。因みに2chも旦那に教わりました(´∀`)
>>267
ほほぅ…いい旦那さんだw
私はダンナに2ちゃんを教えますた
>>269
漏れもw
ほほう…いい嫁はんだ。
スレ違いだが和ませてもろたよ。
流石、「和$H日和=vw
MONONOFU参弾(新撰組)買ったよー。
サイズちょうど良くて激しくウマー!
>>273
畳どうしたの?
276273 :04/06/06 21:10
もののふの会社が販売している 手造り工房 「和み」て商品です

ヤフオクで見つけ すぐ欲しくなり色々お店探し回って買いました。
>>276
アリガトン。
>273
いつも、ステキ&面白い画像をアリガd。
今後も楽しみにしてるよ。
>278
こんな事いう自分がひねくれてるんだと思うけど
なんだまたか…感は否めない。
>>279
禿しく同意。
ちょっとお腹いっぱいでつ。
281もしもし、わたし名無しよ:04/06/07 11:41
>>279-280
やめろ!神が消えたらどうすんだよ。
お前らが消えろ。シッシッ!
282もしもし、わたし名無しよ:04/06/07 13:00
私は両さんの投稿画像はいつも楽しみにしているよ〜
↑何か言ってる人いるけど気にしないで。
楽しみにしてる人の方が多いと思いまつ。
人形がちょっと特殊だからね…
>>282
禿同!!
幸せそうな人形を見るのが大好きなので、これからもよろしくね〜
新しい小物の紹介兼ねてなら全然okだと思われ
>>280
オタ女って語尾を必ず「でつ」「まつ」にするよね
飽きないの?それはお腹いっぱいにならないの?
>286
むしかえさんでほしい。
でつ ←スヌーピー

にしこり ←ゴジラ松井

ひ ←林真澄
>>288
かなり前にそれを見てから漏れ、ずっと“でつ”
を見るたびスヌーピーに見えて仕方ないんだ…

                    _| ̄|○ フツウニモドリタイ
>>286
男でも使ってる奴はいるよ
>>290
いや、そもそも女と断定してるところがツッコミ所なんだが…
レスで男か女かなんてわかんないっつ〜
とりあえずもうその話はやめれ。
ここは2ちゃんだ。
神が見る前に馬鹿者のレスを流そうとしているのさ・・・
リーメントから「MYスタイルコレクションシリーズ 第1弾・アジアン雑貨店」
「ぷちサンプルシリーズ 特別Verぷち冷蔵庫(たっぷりさん)」
7月26日発売されます。
冷蔵庫はこれまで発売されたぷちスーパーなどのフィギュアが収納できるように造形されてるそうで、楽しみです。
>294
それは楽しみですねw
画像等見れるとこありますか?
公式みたけどまだみたいだったので
楽しみだ〜
中の人、ここ見てるね。
297294:04/06/08 21:33
キャアアアかわいい〜
294タンありがとう!!

予約しないと!!
私も294タン、ありがとーー
ぽちっとな、してきました〜
>>297
ぬおおおおっ!!やるな畜生!にくいぞリー!>冷蔵庫
アジアン雑貨も燃える〜!
ああでもバッチャンとか飾り棚とか、1/6には小さいのが目に見えるようだ…orz

ダイソーの世界お友達でもはべらすか?
などと「小さすぎる人形」スレみたいなことを言う
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

アメリカンもアジアンも箱で欲しい多めに欲しい(;´Д`)ハァハァ
冷蔵庫は一台でいい、でも絶対欲しい(;゚∀゚)=3ハァハァ
>MYスタイルコレクションシリーズ 第1弾
じゃ、オサレシリーズ第2弾はいつなのか?

冷蔵庫激しく欲しい!!
バッチャン激しく可愛い!!
私も予約してきちゃったよ〜♪
以前、旅先でアジア風のドールハウス小物見つけた時、旅先だったから、
あきらめたんだけど、今でも欲すぃ〜と思ってる。

一瞬どうしようかなーと思ったんだけど、そのドールハウス小物の
価格思い出したら、安い安い!リーメントならOK!って感じですた。
ああ〜楽しみ〜。
食品だけから離れたのが大きい。これらが売れれば
人形者の夢、モバイル&家電シリーズも・・・
こっちのほうが見やすかったので投下‥
www.re-ment.co.jp/enquete/img/enquete4b.jpg
305サン、アリガトー
サンダルのサイズ…うまくすると使えそうかな?
しかし、どれもこれもイイね。
部屋の枠組み作ってあとこの小物置くだけって感じで
スタンバってたいです。もちろん、住人(人形)の衣装も揃えて。
なんとなく、ジェニリカ者よりmomoko者に受けそうな予感
アジアン雑貨、うちのコたちにチャイナドレス着せて持たせたいよ。
冷蔵庫の前にメイドさんとか…

やべ!すげー萌える!(;´Д`)ハァハァ
アジアン雑貨、サンダルのサイズが気になるー!
>>309
うむ、気になる…
産地直送の時人形の手を写したりして、人形を意識してたんだろうから
ジェニないしリカに入るサイズにしてくれるだろう!
と根拠なく期待
アジアン雑貨もいいけど、メガハウスのガーデンニングメイトも気になる…
http://www.dagashi-ohkoku.com/detail/megahouse.htm
>>311
それは絶対に小さいと思われ・・
リーメント神に萌死にさせられそうです。(;´Д`)ハァハァ
アジアン雑貨って、リアルでも好きなおいらは箱買いケテーイ。(;´Д`)ハァハァ
冷蔵庫も(;´Д`)ハァハァ
>>310
たしかリーメントの企画部は
アドバイザーにバービー人形のアニータさん
を起用しているはず。
もしかするとバビサイズなオカン
アニータさん小足なのよね
アニータと聞くと青森しか連想しない・・・
うちの冷蔵庫みたい
アメリカンライフキタ━━(゚∀゚)━━ !!
早っっ!!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52292940

タカラ ちっちゃなオモチャ屋さん
ttp://www.e-na.co.jp/pocketoy/yoyaku/index.html

リカちゃんのリカちゃんできるかな?
こ、こえだチャソの木のおうちみたいなのが!!(´Д`*)ハァハァ
どれくらいの大きさなのが激しく気になる。
>>319
なッ!?こ・・・こえだちゃんの木のおうちだとゥッ!?
こっ、これは何かの罠か・・・!?
322319:04/06/10 22:54
>>320
ケコーンか…こえだちゃんの木のおうちで一緒に暮らさないか?
323322:04/06/10 22:58
自分は321でした…コンボイ司令官に命令されエネルゴンキューブを採取に逝って来ます…
こえだちゃんか・・・。幼稚園の頃、よく遊んでた女の子が持っていたな。
あの秘密基地っぽさが俺も好きだった。
つ、次から次へと…嬉しいけど資金繰りが〜。
リーメント3箱ぽちっとな、に続いてちっちゃなおもちゃやさんとムーミンの
お庭までぽちっとなしてしまいました
このスレは悪魔のスレ〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
>>326
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ!!オレモダ
タカラもやっとやってくれた!と思ったのに
こんな予算不足の時なんて…
自動車税払って来月は家賃の更新で一か月分出て行くってのに
http://www.takaratoys.co.jp/top.html
答えは こえだちゃん
>>319
それ、すっごく欲しいけど、そこのshop対応悪すぎるから、
2度と利用したくないんだよね。
気をつけてね。
漏れガンガッテ、他を探そ。
ほ〜
>>326-327 対応どうだったかレポヨロシク
(と、いう会話を見て>319社、あわてて対応よくしたり)
ようやく納品日決まった。
月末にはシュピーン予定。
コンビニお弁当、あと2週間まちゃれ。
>>332
わ〜い。待ってました〜。
合い言葉なんだったっけ?
なんだ??
ああ、なつかしい!コンビニ弁当。
合言葉探さないと。もしかして前スレ?落ちてたっけ。
>>332さん
アリガト!まってたよ〜!
小分け大変そうだけど、お願いしまーす。
ネ申!!!
って、会い言葉、、、うっ、探します。
338333:04/06/12 08:48
コンビニ弁当の合い言葉は前スレの736にありますた。
入札の時のコメント欄に入力するって話だったけど、それだとネラーだってバレバレなので
イヤな人は「落札時に即座に合言葉記入メールでもOKってことにしよう。」
と、いう話の流れになってました。
ここで書いても良いなら、合い言葉書きますが、>>332さんいかがでしょう?
どこに書いてあるかまで分かってるんだし
できれば調べる気持ちのある人が、使うだけで
いいなと自分は思う。>合言葉
確か合い言葉で送料無料、だったよね。
晒しちゃうと>>332さんの負担がもの凄く増えそうだから>>339さんに同意。
合い言葉がないと落とせないってわけでもないんだし。
>332
毎日のようにオクで検索してたんですが、出品まであと2週間でしたか〜
楽しみにしてまーす。
ずっと気になってましたよ〜コンビニ弁当。
同じく楽しみにしてま〜す。
出品名が「コンビニ弁当」だとエポックのガシャと混同しそう…
問屋から直仕入れなのばれないようにね。
ばれると問題があるの?
要は合言葉言ったヤシみんなに売るって事だから、
オクでこの事を知らない人にはバレ無いようになって事?
略しすぎてよくわからん。

はい次。
346などにはバレない様にということですなw
入札のコメント欄に合言葉が並ぶのを想像するとガクガクブルブル
ここの住人しか入札しないオカーン
>>347
合言葉知ってるよw
ハイ次、と話題を変えようとしつつ自ら話題に戻ってしまう346(349)は修行不足!
「コンビニ弁当」ではなく「コンビニお弁当」です。
合言葉は「お弁当イパーイ」でしたが、
@入札コメント
A質問欄(回答しません)、
B落札者様からのメール
いずれでもokです。
自分自身が欲しかった延長で大量仕入れしたものですから
ひたすら在庫が減ることを願うのみで、これで儲けるつもりはありません。
だから結果的に全員が定形外送料無料になっても構いません。
あ〜、儲けるつもりはないですが損するつもりもないですw
リスク負担の代償にわずかばかりの利益が出ることは見逃してくださいませ。

発送の手間とかかかるんだし、それなりの利益は取ってくださいよー
>>351タン
おっ、いよいよですね。
漏れは情報提供だけでお腹いっぱいなので、
オクへの参加は無しで傍観だけさせてもらいまつ。

全ての対応は大変そうですが、がんがって下さい。
>353
また食べ残してるぞw(*´д`)σ)Д`) プニュ
>>354
すまぬw
ところで普通にゲーセンでゲトした人はいないの?
ゲーセンでゲトした人の情報も聞きたい。
>あ〜、儲けるつもりはないですが損するつもりもないですw
>リスク負担の代償にわずかばかりの利益が出ることは見逃してくださいませ。

これは、どういう意味でしょう?即決価格無しで出品されるって事ですか?
それとも、有る程度の金額を上乗せした額で出品なさるって事ですか?
確か、前スレでは1200円即決と書かれてましたよね?
あ、別に値段が上がるのを心配してるんじゃなくて、確実に手に入れたいので
聞いてます。
なんか悪いので、私はあえて合い言葉無しで送料負担しようかと思ったりしてるくらいですから。
1200円即決なんて
ボッタクリもいいとこ。
実際のオクの状況見て自分で判断し、提示されてる条件が気に入らなかったら
入札しなければいいだけの話ではないかなぁ。
オークションってそういうもんでしょ。
360もしもし、わたし名無しよ:04/06/15 10:24
> 357
定価でガチャ回したような感じで、
100円×全12個で1200円なんじゃないかい?
卸価で仕入れても儲けは殆ど出ないし、かなり良心的だと思うが・・・・
361もしもし、わたし名無しよ:04/06/15 11:45
>>358
貧乏人が無理してドール趣味やるなよ(藁
>リスク負担の代償にわずかばかりの利益が出ることは見逃してくださいませ。

これが荒れるもと。ちと余計だったね。
値段だれもしらないのだから、だまっておけばよかったのに。
>362
逆に書いてくれたほうが良心的だとオモ
僅かながらでも利益があるのなら、送料無料を頼みやすい。

そゆこと書くともう神が現われてくれなくなっちゃうよ〜。
漏れ1200円で12種類ゲットなんて絶対ムリポ
まあまあマターリしる。
とりあえずあのテの景品はめぐり会う事も無いかも知れない
シロモノなんだからさ。例えゲーセンで出会ったとしても、
めちゃくちゃカネ使わないと取れないかもしれないよ?
\1200なら漏れもいいんじゃないかと思う。
それにせっかくゲットの機会を作ってくれたんだからさ。
さて、もういちど引っ張ってきましたよ。
http://juggler.jp/dollby-RwWJUhxuZGT/note/img-box/img20040315022158.jpg#119KB

この時は試作品段階の写真かな?
実際の出来栄えが気になるところ。ワクワクするね。
ガシャなら頑張って集める気になれるけど
ゲーセンだと絶対むりぽ…
ここでダブらず入手できるならありがたいです
ぼったくりと思う人は入札しなければいいだけ

文句言ってる人も、後でコソーリ入札に参加するんじゃないかな…
332さん楽しみにしてるのでよろしくおながいシマツ。

ところで、前スレで出たメガハウスの「縁日の誘惑」
ttp://www.megahouse.co.jp/products/ennichi2/index.html

これ買われた方いらっしゃいますか? 
サイズとか出来はどうだったのかチト気になっております。
近所で全く見当たらないので、試し買いもできない(´・ω・`)
>367
おもちゃ板の「食品サンプルフィギュア」スレにぼちぼち感想が書いてあったよ。
まだ写真はなかったけど。
>367
メガハウスお得意の「バラバラサイズ」。
金魚すくいの最中皮直径2cm・カルメ焼き2.5cm・氷旗3.5*4cm。
何でサイズを統一しないんだよこの会社!
1/6としては非常に萎え。
去年の蚊取りもここじゃなかったっけ(遠い目)。
アクションドール 両津勘吉 夏服

www.rakuten.co.jp/toyshop/690511/764157/
そっか、やっぱサイズバラバラなんだね。
おもちゃ板のスレではジェニーにはちょっと大きいサイズって書いてあったし…

今回はちょっとスルーだな。
危うく王国で注文しちゃうところだったよ。
家庭の主婦は100円200円程度の金にケチケチする、しみったれた女ばかり。
どうでもいいものに100円出すなら、大事なものや大好きなものに10000円出す方がいい
主婦でも独身でもおそらく♂でも同じだと思われ
でも、プライズ品って卸値だとほんとに安いんだね。
他のプライズとかも卸し値で買ったら安いんだろうね。
>>372
どうせまた釣りだと思うけど1/6に合わないなら買わないよん。
そんな漏れは未婚女ダガナー。
モイキー
ダイソーの平ベンチ、追加買いして並べてみたら
前に買ったのとサイズが違ってた。 _| ̄|((○
>>372
視野狭すぎ。
本気の「節約奥さん」は1円2円単位だよ。
それが奥さんのマネーゲームだからね。

アジアン雑貨に似合いそうなmomokoが出るんだねー。

>>372
木のまたからでも生まれり事情がなければ子供は主婦が産んでいる。
どのツラ下げて母ちゃんをしみったれいうかゴラァ。
大漁ですね・・
そういわれてペットワークスのページみて
もう手にはいらない、momoko ver.03RDと
アジアのきれいなお姉さんセットを組み合わせたくて
仕方なくなったよ_| ̄|○

…このときはテーマがアジアだったからなー
くっ、あのときにアジアン雑貨がでるなどとは
夢にも思わずスルーした俺が憎い。
379です。
今度アゾンで出るチヤイナ風のおだんごヘアのmomokoはどうですか?
今までスルーしてたけど、ちょっと今回はこの小物のせいで
欲しくなってます〜。ああ、リーメントの小物に踊らされてるよ。
ほんとだー、こっちの子もかわいいー!
379さんありがとー。

momoko…お高いので今までスルーしてたたのに…
リーメントのばかばか。
武(もののふ)Vって、人気無いのかなぁ?あちこちで残ってるね。1/6者には
ありがたいんだけど、コレクター的には1/10のほうがいいんですかね。
前作が売れたのに気をよくして、たくさん作ったとか?
387もしもし、わたし名無しよ:04/06/19 10:46
>385
みんな同じ様なものだからじゃない。1個買えば十分かと。
銘以外はみんないっしょ、とかじゃなかったっけ?
鞘色等が微妙に違います。
MONONOFU3、一個買ったんだけど
出来良かったから追加して結局2個買っちゃったyo
結局、小道具としては1,2個で充分だよね。どれも似たようなものだから
どれがでてもいいし。
あれの微妙な違いを喜んでフルコンプしようというのは名刀マニアくらいなのでは。
あとは千手観音マニアとか。






…と言ったものの、
世間には多腕や蜘蛛足や蛇胴体の1/6カスタムが存在してるのを
思い出して微妙にネタになりきれてないのに気付いた。
Part1を1/6で再発売した方が良く売れると思うなぁ。
人形者は確実に飛びつくでしょ。
日本刀は、1本あれば十分だし、時代劇ごっこくらいしか出来ない。
洋剣の方が人形とも合わせ易いし、使い道が広そう。
うちの近所のサンクスにはないよ・・・orz
もしかしてまだ入ってないのか!?
>>394
いやいや、
ウチ(都内)の近所のサンクスはもう売ってないよ。
でもビックカメラとか東武百貨店なんかの玩具売り場には売ってるよ。
ユージンのハウス・ドック・スタイルて使えるかな?

http://www.yujin-net.com/item/first.html
>>396
キャー昆虫〜!!って思ったが「犬のせいかつ」のがユニークw


ところで、
両津勘吉をお持ちの方に再現してもらいたいんですけど・・・
メガハウスの「手のひら散歩」と組み合わせていただけないでしょうか?
両さんなら似合うと思うんですが・・・
キリが無いと思いつつ、サイズの小さいガチャや食玩たちを
人形用の1/6にならないか?と思ってついつい買ってしまう。
犬もペットとして欲しかったとこだよー。
大きさが気になるなー。
カゴとかドッグボウルとかおやつなんかの小物もついているとベターだなあ。
ハウス・ドック・スタイル買ってみました
コーギー
ttp://juggler.jp/dollby/i/20040619222148.jpg
チワワ
ttp://juggler.jp/dollby/i/20040619222246.jpg
>>392
そんなのあるの?蛇の人は見たことあるが。
見て見たいなあ。”やわらかいゾイド”といった風情ですね…
>>396
私も虫に目が行った。
うわ〜、環境に悪そうな商品だな。
最近、デキのいいストラップも良くみかける。無印良品風の食品の
ミニチュアとか。どうしても価格は食玩より高め。
でもガシャとか食玩は100〜2、300円だけど、中身がわからなくて
やはり小金が…。どっちにしろ、踊らされてるなー。
こっこのブルー・バックは…!
>>400
しかしまた直球な衣装やねw
いや〜ん、カワイイ〜♪コーギー(´Д`*)
ありがとう…そして…また会えたね…
>>400 やば。ちょうどいい大きさだ。小物もついてるっぽい。
半分買うの確定した。あううぅぅぅ
弱い変化球投げてみました


ttp://juggler.jp/dollby/i/20040620000346.jpg
金的です
犬さあ、服いらないなあ。
犬は擬人化したのは使い物にならないね。普通の方がイイ。
ところで観光地の土産物屋さんって、1/6者には拾い物がたくさんあるね。
鎌倉で扇子、木彫りの茶器セットや煙草盆、リアルなサーフボードを見つけたよ。
どれも値段が高めだけど.....
>400
いつもの両さん画像やいろいろおもろいのをのっけて下さるあなたを
青背景さんと呼びたい。ダメ?
ブルーバックと呼べば好きな本のシリーズみたいになっちゃうな…
○×を見つけた!て言ったら 
賀造アップするなりしろよ!
観て観たいじゃないか
>>400>>406
両さんよりやっぱうさ美ちゃんのほうが見映えイイな。
それにこっちの方が小物とドールの対比がすごく判り易いし。
私は両さん派〜
ミリ男との対比が判るから。
つーか神の気分とコーディネート次第で。
色々見せていただけるに、こした事はナイです。

昔、両さんとタカラドールで小物とかたくさん使って
素敵な写真撮ってた人いたんだけどその人、もう人形
やめちゃったからなぁ。

>409
自分も人形者なりたての頃はTOTOCOの帰りに浅草の仲見世とかに
探しに行ったりしました。

私はどちでもいい派〜!
他の人の診て観たいなっ・・・・・・・・ 

カメラもって無いから投稿できないて書き込み色んな掲示板で見るけど
デジカメ カメラツキケイタイて普及して無いのかて重いたくなる〜
両さんは両さん自身が楽しんでいるように見えるし、
他のドールはそれはそれでこんな組み合わせや撮影テクがあるんだと感心する
どっちも見たいよーーー!!!
>>416
カメラ付き携帯はもっているが、
iモードが出来ない。
メモリーカード付きカメラ携帯ならパソコン読みできるだろ?!
420409:04/06/22 01:49
いやー、見つけたとは言っても高いから購入はできなかったのよ(w
木製茶器セットや煙草盆、サーフボードすべて2k越えだし.....
扇子も人間用かんざしとして作られていて、630円では見送ったのでした。
ただウィンドウに飾ってあったサーフボードだけはコソーリ撮ったよ。
ttp://juggler.jp/dollby/i/20040622014523.jpg#5KB
携帯の記憶媒体をつっ込むスロットが備わってない。
リアルな1/6犬はパルコに入ってるポストホビーで1000円くらいで売ってたけど、
今でもあるかな? あれはよく出来てたよ。自分はブルドッグ買った。
いつか、ポーズの変えられる
球体間接獣が開発されるといいなあ…
特に馬。稼動馬。
人形関係なしに普通に売れそう。
>423
バービーの馬って関節あるかと思ったらなくてガッカリしたなあ
でも結構好きで2頭もいるw
ちょっとハズレるけど、動く動物ネタでタカラのサイボーグジャガー、
今でも欲しいと思ってる。是非再販してほしいぞ。
ハウス・ドック・スタイル
#6ボストン・テリアのサッカーボール

ttp://juggler.jp/dollby/i/20040622154234.jpg
ほんと他の人の組み合わせ方、もっと見たいです。
なので自分のもアップしました。
>>425
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/2691/jyager/gold/jyager_gold.html
うおっカコイイ!
ってダッコちゃんマーク時代かよ!
429425:04/06/22 23:52
これこれこれーーーー!!
こんなに綺麗なの初めて見た!!
これに色々、獣系の着せ替えができるようになってたんだよな〜。
変身サイボーグが再販されたから、ジャガーも期待してたのに。
いや、まだあきらめられない、待ってます、タカラさん!
今なら1/6人形者にもウケるし、そしてそれ用のイカス着せ替えが
オクに出たりして…(スマン、脳内垂れ流しで)。
>>428
これ着せ替えなのか…
なんとなく松本零次チックな玩具
>428
昔ジャソプでメタルKって漫画があって
その主人公が連れてる犬思い出した。
>>426
この大きさだとサッカーボールというよりハンドボールって感じだね
ロデム変身!ごこーが出来そうだが
ロデムは人間女性形が美しいので却下しとこう
小さいけどサッカーボールいい!!
1/6だとサッカーボール バレーボール バスケットボール・・・
直径何センチぐらいかな? 駄菓子屋とか100円のガチャポンでたまに見かける
スパーボール(模様入り)バレーボールとかってどうかな? 
て思うけどいつも買わないで終わっちゃう・・・

SDアイテムスレで見つけたんだけど、いろいろあってイイ!
ttp://www.ebank.rakuten.co.jp/keitai/389088/451760/
ttp://www.rakuten.co.jp/keitai/389088/451714/

香取ブタかわいい・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/keitai/389088/444730/436015/

「PG日本の夏」小物のブタの方が可愛いぞ
>435
洋菓子ミニチュアマスコットはフーズフード、
ケーキミニチュアマスコットは
あの娘と食べたあのスヰーツ神戸異人館通り編
だよね?
ttp://www.yujin-net.com/read/015/015_007.html
>>435
牛乳はストラップなしの単品を買ったよ。
420円だった。かなりいいっす。
>>437
洋菓子もケーキも野菜も果物も和菓子も肉まんなんかもフーズフードだよ。
http://akane-shop.net/FooDs_FooD/index.html
詳しくはコチラ↑。
>>438
自分もコーヒー牛乳のを買った。
剛や12インチ当たりに持たせるといい感じ。
腰に手を当てて飲ませてます。
エポツク社のゲームの帝王って、サイズどうなんでしょうか?
お待たせです。
コンビニお弁当屋さんオープンしました。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23218370
>442
待ってましたー!早速入札します!
楽しみです。
あっと言う間に完売ですね。
445442:04/06/26 03:18
ありがとうございました。
予想外の早期完売に驚いています。
発送手続きが混乱しますので
次回はちょっと時間をおかせてください。
>>442
お疲れ様でしたー。
くそー、一足遅かったか!
次回もあるんですか?お待ちしてます・・・
江の島界隈で買った1/6物あれこれです。
木製ビーチサンダル(キーホルダーで310円)
ttp://juggler.jp/dollby/i/20040626151339.jpg#56KB
その他いろいろ
ttp://juggler.jp/dollby/i/20040626151511.jpg#71KB
>448
夏! て感じがいいですね
サーフボードにビキニの女の子寝そべらせたいね〜
>448夏らしくってええですね
ビーサン、指股が無いと駄目?
うさ美ちゃん と たこ焼き(縁日の誘惑)
ttp://juggler.jp/dollby/i/20040626155059.jpg
452448:04/06/26 16:00
>>449〜450
見てくれてありがとう。
オビツボディは指股ないので削りました。
>>442様〜〜〜!!
お疲れですー&買えなかったよ(つД`)ウワァァァン

また販売して頂けるのでしょーか。
膝抱えて待ってます。
指もくわえて待ってます。
欲しい人多数で行き渡るかどうか不安・・・・。
>447,453
すみません、夜中に出せば週末いっぱいでぼちぼち行き渡ると考えた私が甘かったようです。
一期販売の整理がもうじきつきそうですので、今夜は早めに二期目の販売をします。
三期目は月曜あたりでそれで終了と考えています。
よろしくお願いします。
あっという間に終了なんですねー。
コンビニ弁当恐るべし。

なんとか入札できるよう頑張ってみます。
>>454さん、今夜もがんがって下さい。
入札する人もがんがれ〜!
>455,456
ありがとうございます。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52836266
第二回オープンです。
べんと、え、べんと〜ピピッ
ふぁいなるべんと〜
また買えなかったよー(つД`)ウワァァァン
このスレずっとウォッチングしてなきゃ駄目そうだ…
は、早い・・・
461457:04/06/26 23:29
今回も2時間で完売とは…ありがとうございました。

>459さん
次回(最終回)の出品時刻を決める特典をさしあげます。
月曜日以降のお好きな日時をご指定ください。
うわーすごい人気ですね>お弁当
最終回も激戦になりそうですね
わーい買えた!月曜日には届くかな?
魔法の呪文はやめときました送料くらい払うさ。
459さんがんがれ!
100均キャンヂューに、小さい風鈴出てた。
(つД`)ウワァァァン 私も買えなかったよぅ
月曜日以降か・・・
>459さん、遅めの時間でおながいします
コンビニ弁当、是非以前出たガシャポンと比較して
見せていただきたいです〜。
縁日の誘惑
金魚と焼きそば
 ttp://juggler.jp/dollby/i/20040627154933.jpg
468467:04/06/27 16:10
タイトル間違えた

勤務中の誘惑・・・
です
>勤務中の誘惑
実はお台場の両さんの縁日なのでモーマンタイ
吉祥寺のユザワヤにお買い物カート売ってたよ。
2階の雑貨だか文具だかの売り場で見つけたよ。
これ↓に載ってるうちわが人形に合いそうな大きさだよ。
http://www.ptl.co.jp/products/event/index.html
しかもちゃんと竹で出来てるし。
>>471
お面とハッピがかわいいとオモタ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49462005

アジアン雑貨店先行始まってるのですね・・・
シクレが気になる
かわいー。
でもアメリカンライフほど感動が無い・・・
合いそうな人形が無いんだもん。
アジアン☆マーケットだけ欲しいかも。
パイナップルチャーハンとか要らん。
漏れ474と真逆の感想
イギリスとかフランスのシリーズもお願いしたいー。
スペインやメキシコもかわいいとオモウ
477もしもし、わたし名無しよ:04/06/28 17:05
変な質問ですがここでしか到底判ってもらえない質問させて下さい。

大きさ5cmくらいの「ざる」どっか買える所ご存じないですか?
おつまみとかがたまに乗ってくる奴!
こういうのとか↓
http://www.rakuten.co.jp/hyakuemon/432606/472697/472696/
安木節?で「あらえっさっさ〜」とやってる、片側がオープンなアレとか…


あと、「ランチピック」
レイピア(短剣)の形をしたやつ。
100菌にいかにもありそうだけど目標なしにとりあえず探したが全滅、
通販で買える所なんて誰か知らないっすか…?
雑貨は雑貨としてシリーズにするみたいだから、これから色々世界各地の雑貨が出るんだろうね。
楽しみだ。
>477
中華街の中華菓子のザルはよかったよ。
ttp://www.re-ment.co.jp/candytoy/chinese/index.html
紙の下がね、想像以上の芸の細かさでした

和食系の付属としてのザルほかにないですかな

剣はデパートのキッチン雑貨の方があるかもしれねぇ
>477
まさにランチピック買ったばかりです。
キャンドゥという100円ショップにありましたよ。
20本もあるので、お譲りしてもいいのですが・・・。
481477:04/06/28 20:30
>479あーなるほど!そういえばありましたね〜
思いつかなかった。ありがとうございます。

>480え!キャンドゥにある!?
>お譲り
うわ〜ありがたいお言葉です、でもキャンドゥなら行けるんでまた探してきますーっていうか
既に覗いてきたけど発見できなかった。隠れてたのか…?
小まめに覗こう…
弁当マァダァー?
483459:04/06/28 21:08
457サン あ、ありがとうございます!!
こんな事になってるとは…
責任重大?!でもリクエストしちゃいます♪
今すぐにでもお願いしたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

>459さん
お願い、日時決めて、、、。
ソレだと、今からズットと貼り付いていなきゃいけなくなる、、、。
485459:04/06/28 21:34
スミマセン。興奮しすぎました。
日時指定ですよね。
目前ですが、本日28日の24時はどうですか?
484タソ、なんて優しい…。・゚・(ノД`)・゚・。
>459
おぉ!ありがとう。
漏れ、書いてから我がままだったとオモタのに、、。
あとは、シュッピーン者さんまちですね。
本当に、アリガトウ。
>>441
エポック ゲームの帝王を見つけて1個購入しました。
バック・ギャモンが出ました。ゲーム盤を閉じた状態で 51x39x10mmです。
閉じた盤の中にコマとサイコロ4個が収納可能。サイコロは4.5mm角です。
ダブリング用のサイコロ(2桁の数字が書いてある)は11mm角なので残念
ながらこれだけ盤に収まりません。
489457:04/06/28 22:40
>459
12時ですね、目標タイムにがんがりま〜す。
同カテに出品予定です。
わーい 待ってるよー
491484:04/06/28 23:45
>457さん
有難うございます。459さんにヨコヤリお願いしてすみませんでした。
ガンガルぞー。
492457:04/06/28 23:58
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15019523
最終回につき12時出品記念で12セットです。
今回ですべて行き渡るといいな〜。
493457:04/06/28 23:58
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15019523
最終回につき12時出品記念で12セットです。
今回ですべて行き渡るといいな〜。
494457:04/06/29 00:01
あら、だぶった orz
しかも出品数間違ってるし・・・
出しなおします、しばしお待ちを
495もしもし、わたし名無しよ:04/06/29 00:02
>457さん
数量が1しかなかったです。
落札してしまいました。
>477さん
こういうざるというよりはもっと浅い、竹で編んだ
お盆みたいなのでよかったら何種類か見ました。
材質も本物の植物(竹か木の皮かな?)を
使ってるので見た目もとてもよかったです。

アジア小物の輸入雑貨を扱っているお店か
を回ってみると見つかると思います。
(そういうお店で2軒見ました。)
498457:04/06/29 00:06
すみませんでした。12セット出しました。
さっきの1セットはおまけってことで。
お騒がせしました。
499484:04/06/29 00:08
買えた〜!
459さんは買えましたか?ご迷惑になってないとイイけど。
457sさんアリガトウございます。
宜しくお願い致します。
メチャメチャ早い…
こんなに早いオクは初めて見た。
感動した。
>497
商品名スゴいな…金シリーズ 強欲!!
ホスィー
欲しい。
熊の頭つき敷物とか、鹿の剥製とかベルばら風家具と一緒に置きたい。。。
503459:04/06/29 00:26
無事買えました〜♪
484さんのお願いの前に書き込んでいたんで気にしないで下さいねン!
自分でもまた墓穴掘ってる事に気付いたんで(汗
457さんありがとうございますm(_ _)m
落札者全員ここの住人ですね。この早さ最短記録でしょう!!
ええええ、出品数1個!
これからまた出るのかな
うわぁぁん
今回買えなかったら最後ですよね
>>457さん、もう終わっちゃったのかな・・・
ずっと楽しみにしていたのですが、買えなかった・・・
>506
一瞬で終りましたよ。
最後の12セット。
ホントマジで一瞬でした。
もう鳥肌立っちゃったよ。
うわぁぁぁぁぁああん

せめて、オクのURLを教えてください・・・
お願いします・・・>>507
509507:04/06/29 00:40
>508
ごめん、漏れもあまりの速さにヲチ入れる暇もなかったよ。
出品キタ!リロードした!終了してた!だったから。
そのうち、457さんが書き込んでくれるんじゃないかな・・・。
>>507
そうでしたか・・・
ずっと楽しみにしていたものが買えなかったって悲しいですよね・・・
ううぅぅぅぅぅ、完全に負けた・・・・
予想以上にここの住人って多かったんですね・・・
>>497
>コッソリしまって楽しんで下さい。

タノシソウダネ!                   _| ̄|○
512457:04/06/29 00:47
とりあえず落札御礼のメール出し終わりました。
3個と入力された方には2セットにしていただきましたので
ちょうど12個になりました。

今回は本当にびっくりしました。
まだ買えない方がいらっしゃったとか…
秋のドールショウにでも出そうと思って
取っておいたものが若干あるのですが、
書かれた方にうまくお譲りする手はないものでしょうかね。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23395489


でした。
457サソ、おめでd!
>497
ハマショーの唄思い出した
素でまちがえた。

459サソ おめでd!
しかし 457サソもモツカレ〜
>>457さん
楽しみにしていて買えなかった者です・・・・
よかったらメールください、捨てアド入れておきます・・・
yahooのあとはco.jpです・・・・
期待しないで待っています・・・
>>516です
URLありがとうございます。
1分で終了してるし・・・
オークション中に巡り合えていても落札出来ていたかどうか・・・
あーうー 
あーおもろかった。
私も買えなかった…エーン
またよい出会いがありますように
私も3回とも轟沈いたしました。
ゲーセン店員さんのタレコミのころから張ってたのに
私の努力は他の方に及ばなかった_| ̄|○
この後は
ポチする筈だったお金にぎりしめてゲーセンいってきやす!
521sage:04/06/29 02:09
>>519 >>520
私もナカーマ。
522521:04/06/29 02:22
書き込み失敗ごめんなさい!
>>457
買えなかったけれど久しぶりにオークションで
ワクワクできました。
523 ◆NHKch7jack :04/06/29 06:02
牛たんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
3セット買ってるヤツがいたが・・・
>524

457タンが2に減らしてもらったって言ってるよ。
>477 もう見てないかな
大きめの金物屋さんで
懐石料理やお弁当に使うような小さいザルカゴ見つけました
ちょっと目は粗いですが5個入り200円とかそんな感じでした
業務用のお店を探してみるとあるかもしれませんぜ
528477:04/06/29 21:46
>>527
|∀・)
あーなるほど、業務用の調理器具屋さんかー
うちの近くでいけるのはいまだにキャンディキャンディの箸とか置いてある寂れた所だけだが
あそこに行ってみよう。ありがとー>527 んーまっ
>477
それはそれで、別ジャンルの掘り出し物がありそうな店だね。

http://www.re-ment.co.jp/candytoy/dessert/index.html
これのタイヤキのザルも良かった。
あとはカゴ編み柄のクラフトテープ使ってなんちゃってかごを
自作してみるとか。
人形にはまる前に、鎌倉のカゴ屋さんでいい感じのカゴを見た思い出…。
思い出したので、行ってみたくなりました。

夏も近付いてきたので、縁日の誘惑買いました。
お好み焼きだったんですが、
ヘラやマヨネーズの容器がいささか大きいような…。
割った卵の入ったお椀やお好みのパックはグー。
>530

>ヘラやマヨネーズの容器がいささか大きいような…。
業務用だから別に違和感無いと思うけど。
手の小さい女の子に持たせるには、って意味ですかね?
ウチはミリ男なのでイイ感じですw
同シリーズカルメ焼き出ました。
1/6娘にはちょっと大きいかな。
でもジャンボカルメ焼きって感じで笑える小物になりそう。
浴衣浴衣♪
まあサイズが微妙に大きいときはお徳用、大盛り、BIGサイズ等脳内補完は楽ですよね。

小さいときは、お子様サイズ?
鍋なら一人鍋とかw
コンビニお弁当屋さんですが、
少し余ったまま持っているのもなんですから
今度こそ「最後の最後」で
来週の木曜の夜23時半頃から金曜の未明0時半にかけての
どこかの時間で6セットだけお一人様1セット限定で出品するつもりです。
焼け石に霧吹き程度かもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
>>536
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>536
今回こそは!!
PC に張り付いて待ってます〜
俺も俺もー!

ゲーセンでは負けました(見つかりません)
でも、他のいいガシャ回したからいいんだ。
今度こそお弁当がんばろう!
ttp://www.amenity-press.com/complete/011/0110087.html
望遠鏡1/6にぴったりだったよ。
アンティークぽくてカワイイ
こないだ、久しぶりにホルマリン漬けのガシャポン発見!
(名前忘れてしまった)
うれしくて2回回しました。
心臓と目玉が欲しかったけど出なかったよー
そういえば今月の模型誌に出てたけど、「武もののふ」って従来の
1/10から1/6になるんだって。喜べおまえら!
あれ、新撰組から1/6じゃなかったっけ?
I、II、IV → 1/10
III → 1/6
今日、お稽古事で一緒になるマダムからお手製のアームカバーをいただいた
片方はゴム、もう一方はゴムが入ってなくてレースで飾ってあり、模様は花柄
一瞬、な、なぜお人形のスカートをくださるのか!?とあせってしまった
ちなみにおばさんにはまだ私が人形者だとは明かしてません・・・スレ違いスマソ
セノビーにスケボーのオマケが。ちょっと小さいかな?
女の子ドールにはOKだと思う。
スケボーは高いけど指用のもっといいのがあるけどね。
ついに来たねー。
ラスイチは誰の手に!?
ぷちキッチン、産直2きたぞ
>>548
ぷちキッチン楽しみにしてます。
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/detail/takara.htm#ちっちゃなオモチャ屋
これも気になるけど延期かぁ

こえだちゃんの木のおうちがほしいなぁ
>>549
ぷちキッチンって冷蔵庫に合わせたキッチン?はたまたキッチン用品?
>>550
いいよねーこれ。
ちゃんと箱に入ってるし。
>>548
それってどこに載ってるんでしょう?
リーメントのページに行っても見つからないんですが・・・。
>>552
王国に9月発売予定となってるだけで、まだ詳細はわからないよん。
554549:04/07/09 20:09
>>551
私はどっちでも(・∀・)イイ!ですね。
どっちでもうれしいし、どっちも欲しいーハァハァ
>>550
こえだちゃんヽ(゚∀゚)ノ
フラワーロック_| ̄|○
サイズ的にどうなんだろうね、おもちゃ屋さん。
リカハウスをもったカレンダーガールをチラと見たけど同じ物か?
558 :04/07/09 23:35
>>557
あれは紙
>>558
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
紙?なんかせつない。
アジアン雑貨店は、1/6サイズみたいです!
洗髪某の日記参照。
アジアン、1/6の小物もあるけど(靴なんかぴったり入った)、飾り棚やハスの入ったボウルみたいな物(なんだか
よくわからない)は小さい感じ。
靴はジェニーサイズ?
バービーサイズ(小さめ)?
履けるのはうれしいなぁ
ジェニー、ドルフィープラスは履けました。
バービーは持ってないのでわかりません。
でも色移りが激しそうだよね、食玩だけに・・・
古い話ですみませんが、メガハウスの「夏のおもいで」って1/6に使えますか?
虫かごとラムネがすごく気になっているんですが。
それは持ってないから何とも言えないけど、基本的にメガハウスは
1/6にしなきゃいけないという気が全くない。全然意識してないっていうか。
>566
ラムネはいけると思うよ。
虫かごはもってないから解らないけど・・・。
1/6どころか、「夏の〜」の中でもスケールがバラバラだし。
唐突ですがこのスレは”小物や家具”なんで
乗物とかはNGですよねぇ・・・そうですねNGですね
>>569
誘い受け嫌い。
言いたいんなら言ってみな。
569ではないが、バイクとかはドールと合わせるとカッコイイから好き。
自分的最近の大ヒットはこの自転車。eBayで落札しました。
ttp://juggler.jp/dollby/i/20040714143214.jpg#56KB
関係ないが、私も誘い受け嫌い。気が合うな>570

しかしな・・・相手が自分に期待する事にムッとするばかりでなく
うまく利用して利を得るのが大人のやり方ってモンさ・・・
ゴマすり・ヨイショは只で出来る錬金術なのさ・・・
人形が乗っかるぞ★1/6サイズの乗れる物を語るスレ

自動車 バイク 舟 自転車 キックボード スケボー ・・・・人形が乗れるものなら何でもかた
ろー

作れば?
皆もちけつ。
このスレに来るヤツは同じ1/6好き同士なんだろうから
冷たいお茶でも飲んでマターリしようyo

( ゚Д゚)⊃旦 ドゾー

漏れ自身は
「1/6サイズに使えるアイテム」を知りたいから
乗り物関係の話題もオケーだよ
私は1/6のハーレー作ろうと思ってるさ〜
そうさ可愛い人形の為についにモデラーの道へ………
576もしもし、わたし名無しよ:04/07/14 15:01
小物や家具だけじゃなくていーんだ?!
577566:04/07/14 15:04
>>567>>568
遅レスですが答えて下さってありがとう御座いました。
今度、ラムネと麦茶のセットを購入してみます。
乗り物も、小物のうちだと思うがのー
1/6の家やビルディング、戦艦なんてのでもいいぞ!
デケー!!
>>576
>573の冗談(だろ?)みたいに何でもすぐ分裂してたら
スレが枯死するぞ。
旦那が定年になり時間ができたら
(って、何十年も先ですが)
CB750Fourのプラモを組み立ててもらい
ハーレーバービーから追剥して着せた寶ドールと
飛葉ちゃんを並べるのが楽しみです
http://www.dollshouse.co.jp/FOLKS/foodsfood3.htm
↑ここに載ってる洋菓子2のところに1/6って書いてあるよ。
>583
左上
先日のゲーセン景品のお弁当にソックリ
つかそのものなのか?
>319-322
リカスレから拾ってきた
「ちっちゃなおもちゃ屋さん」は浴玩だそうです
http://www.asahi.com/business/update/0714/039.html

フラワーロック無駄に(・∀・)シンピンミカイフウ!!
586585:04/07/15 11:52
ひゃあ、浴玩だって知らなかったの漏れだけか!
フラワーロックと風呂入ってきます…
食品サンプルフィギュアスレでもお弁当欲しそうな人いたよ
>>583-584
運良く落札出来た者ですが、そのまんまです。
フーズフードだったんですねー。

>>587
たまに行きますが、そんな話出てました?
589587:04/07/15 19:36
ゲーセンのでなく、勿論フーズフードのです。
要らないって人もいるようですが…
萌えって言ってる人いますた。
590もしもし、わたし名無しよ:04/07/15 20:31

み○た商店に頼んでおいた「夢の!アメリカンライフ」がキター!!

・・・・・すごい、ぷちシリーズで最高の出来かもしれない。

カントリースイーツはカントリー系ドールハウスにぴったりだし、
ハロウィンとバースデーパーティは世界のお友達に(・∀・)イイ!

今回は細かい部品が多いので、開封したら即チャック付きサンプル袋に入れたほうがいいかも。
591569:04/07/15 21:16
>>570
>>572
気に障る書き方してごめんなさい 以後気をつけます

>>573
スレ立てても10レスくらいで終わると思うので


私は何台か持ってるのですが他の人はそういうのどうなのかな?
と思い書き込んでしまいました
板汚しすみませんでした
>569
>591
キニスンナ!板までは汚してないぞ(w


乗り物・・・バイクやバービーの車を持ってるが
場所とりすぎて飾ってないな

箱を見るたび「何で買ったんだ」と
自分に小一時間問い詰める日々
200円ガチャでかき氷器ゲット
メガの縁日とかと組み合わせると良いかも…
激しくホスィ…が、うちには置く場所がない…
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25434514
>594
ながぷち太ったなあ…
>>594
でかっ!!
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d50016922
こっちは1/6じゃないだろう…w
>>597
GENEならスケール合うのでは。
エポックのガチャボックス
伝説のアクションケーム 70's

 パーフェクトボーリング
 デラックスホッケーゲーム
ttp://juggler.jp/dollby/i/20040716131335.jpg
600get!
>>599
そんなの出てたなんて知らなかったよ。
コンビニ商品だよね?どこのコンビニで買ったの?
>>600
>>599にガチャボックスって書いてあるよ。
前の野球盤と同じシリーズじゃないのかな?
602599:04/07/16 21:52
セブンイレブンです

あとこんなものもあります

野球版AM型
サッカーゲーム
魚雷戦ゲーム

上のも合わせて全5種です
ちょっと7-11行ってくる。
前出だったらスマソ。
こんどバンドを組ませたいのだが、
エレキなどの楽器って手に入る?
プリプ以外は全く知らないんで、情報お願いしまーす。
>>604
「ギター」「ドットコム」でぐぐってみて。
>>605
おわっ!!こんなに簡単に判明するなんてっ。
漏れは何て無知な存在だったんだ・・・。
ありがとう!!
おお、ここ前に買ったことがあるが、さらにグレードアップしてる。
ビートルズセットとか。
でもカザロットとハンドメイドのギターは1/6にはやや大きいみたい。
ミニギター比較コーナーは役に立つなぁ。
>>604
バンド組んだらぜひ 画像うぷ 希望!! &バンド名もね!
ぷちサンプル ぷちキッチンリーメント250円/全10種+SP
てことは小物なのか
早く詳細が知りたい!!!
ソースどこお。>>609
>610
通販サイトの9月の予定に、文字だけあったような。
>610
ここを見なされ
www.e-na.co.jp/pocketoy/calendar0409/
もまいら
夢のアメリカンライフはゲトしましたか〜
>599
情報ありがトン!
さっそくget!10個買っちゃたけど無事コンプ、嬉しい。
でもさ、箱、畳んであるとはいえそりゃ曲がるって、、、。
もう少し、考えて欲しいなー。
皺がモノ悲スイ。
>>613
ゲトしましたよ〜(*´д`*)

タカラから携帯電話でるみたいだね。
サイズどーだろ?
アメリカン、近所のコンビニ六件廻ったけど売ってないよ〜
なんでなの〜
>618
今日の暑さの中、、、。
藻前さん、すごいよ、すごすぎる YO。
>618
∧_∧
( ´・ω・) ノ旦 水分補給ドゾー
ローソンにアメリカン売ってたよー。
隣に並べてたガーデニング物もゲット。サイズ的にはちびっこ人形に合うかも。
622車椅子の少年が・・・:04/07/20 22:44
ここへ来ると前スレの某ゲーセン話を思い出すんだよな・・・
アメリカン熊グミとはちみつとクッキー、普通に感動してしまったよ。
すごいね、リーメントの仕事は。
冷蔵庫は1/6のフィギュアには合わないんだね。
ぷちキッチンの詳細も楽しみだ。
>冷蔵庫は1/6のフィギュアには合わないんだね

        ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

     / ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡)             ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
    !'"  ミ:::/   u`ヽ--、'k.、  ,..-一、,.‐--、,,_   i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ   __,,,,...::-一=、
    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'.  i _,.ァ='-ノノi!_、i    /.: .: :   :. :.ミ
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi ''  彡_イィiレヾi゙`  iヘi ゙--゚,..` t_;7!   .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!   ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i   .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!   ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿   ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i   /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/  _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ: i. \ ゙、__././  ゙、  :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,.  ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__   ゙、  .i.-、 ,.-i: .i   ゙i ;,  ゙、;::::i  ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\  ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ  ゙、 .:i.   i :i    ゙i ;,  ゙、ノ  ;'  :i

タカラからコレクションフィギュアの新シリーズ[進化論]シリーズが発売。
まず第1弾として0月に業界初、携帯電話をフィギュア化し「携帯進化論」がリリース。
こちらは携帯電話の歴史を作ってきた「DOKOMO」の中でも
人気機種のパナソニックとNECの携帯の進化を精密なフィギュアで再現。
各社の中の人、ここを見てるのかなぁ、うれしいぞっ!
携帯の箱。でかそう。
www5f.biglobe.ne.jp/~syokuganhonpo/img066.jpg
>携帯進化論
ただ「サイズは原寸の3分の1」らしい。残念・・・
>>617 と >>628 は同じモノですか?
漏れの1/6回路をわしっと握られますた

もう、この世界から足抜け出来そうにありません
631630:04/07/21 02:46
>>629
・・・・・・。
でもホスィ、かな
>冷蔵庫は1/6のフィギュアには合わないんだね。
人形と比べて大きいの小さいの?どっち?
小さいようだ。高さがもう少し欲しいところだな
冷蔵庫とドール比べた画像アップして!
見てみたい
1/12フィギュアだとでかいし、1/10ぐらいなのかな、冷蔵庫。
ちょうどいいフィギュアが欲しい。
リカちゃんで遊んでみたら?
637もしもし、わたし名無しよ:04/07/21 13:19
ゆかちゃん冷蔵庫と比べたらどうなのサイズは?
食品サンプルスレの画像掲示板に貼った画像ですがどうぞ。
petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/img-box/img20040721151723.jpg
まあ、私が一人暮らししてたときの冷蔵庫ってこれくらいの大きさだったから、
許容範囲かな・・・
一人暮らし・2台目の冷蔵庫て設定ならいけるかも
2ドアなら一人用みたいでいいけど
4ドアはあわないね
王国のぷちキッチンの画像にも、人形と冷蔵庫が写ってるね
ぷちキッチン&もぎたてキッチンの画像キター♪
もぎたてパックですた。スマーヌ。
ちょとワロタ
ぷちキッチン萌え。
クッキー欲しいなあ。フルコンプしたい。
>646
お菓子系だから女の子ドール向きだね。
エプロン縫って待ってようかな

もぎたてパックもいやいやなかなか
キッチンマグネットとぷちキッチンアウかな?
ぷちキッチン、ルクルーゼキタ―――!
リーメントの企画の人、趣味いいな。
ぷちキッチン漏れは萎え〜、でもル・クルーゼ欲しいや。
なんかアメリカンとアジアンが凝ってていいなあーと思ってたから
今度の二つは雰囲気が違う気がする・・・企画の人何人かいるんだよね。
>>638
_| ̄|○惜しい・・・!
そういやぷちシリーズのいくさかの小物って
ジェニーや1/6と並べると小さい感じだったもんね。
産直のお茶とか・・スーパーの缶コーヒーとか卵とか・・・
>>477が欲しがってた「アラエッサッッサー的ザル」が、「もぎたてパック」に
ありますね。
良かったね!
亀レスだが >617 と >628 は別物。
>617はジェニー用の小物ですでに発売中。
ぷちキッチンに一緒に移ってる人形は
洗髪液が担当したそうです。服担当さんが日記で書いてました。

>産地直送便2
伊勢海老、ウニ、松坂肉キタ――――――――!!

>ぷちキッチン
箱で買うのは決定だけど予想と違っててガックリ・・・
もっと台所らしさを期待してたのに何だか「お菓子作り」って感じがする。
http://juggler.jp/dollby/i/20040722121205.jpg#48KB

ユージンの猫ガシャ、今回は普通にますぃ〜んで回すんだね。
ちょっとほしいものよりコジャれたキッチンだけど
すごく好きなタイプ
絶対買う!

これとは違って、懐かし家電or食器シリーズ1/6が欲しいなあ
両側に開くパン焼き機(トースターとは言わずに)や
この際お釜、鉄瓶なんてのも
656の画像、猫ガシャとの関係は?ナシ?

タイムスリップグリコとか、銭湯シリーズ…みたいな
まったりレトロなのも1/6で〜。

>>658
右下に猫がいるw
皆どうやって保管してる?
うちのブライスと飾りたいけど、子供の手の届くとこにおいていたら愛情便がorz
カラーボックスも悩むけど、埃かかるしなあ。
漏れは1種類ずつ全部ビニールから出してチャック付きのビニールの子袋に入れて保管。
どれがどれだかわからなくならないように一緒に入ってるカード?みたいなのも一緒に。
そしてそれをでっかいタッパにいれておいてあります。
…そろそろ新しいタッパ買ってこなくちゃ_| ̄|○
661と全く同じでタッパでなく人形用オモチャ専用段ボールにポイ捨てです


                                _| ̄|○ 何のために小物集めてるん?
ア、ア、ア、アメリカンライフを今日もう一度買いに行ったら、
前回の3個と内容が全く一緒だった!うぁぁdyぼbyp3:・、ぇ
6個しか買ってないのにどうしてカントリースィーツが4つもあるのかしら?
初日は6件廻っても無いし…呪われてるんだ

>660
チャック付のビニールに、食器/ごはん/冷蔵庫の中身/雑貨…
みたいな感じで超おおざっぱに分けてます。
食器と食べ物の一部は冷蔵庫とキッチンのおもちゃに収納してディスプレイ。
>660
ダイソーで売ってる細かい仕切りが付いてる
ふた付きコレクションボックスに入れてるよ
分かり安くて(・∀・)イイ!!
私も元のセットを壊したくないのでチャックつき小袋にしてますが
使うときには面倒ですね。あのドリンクとこのお菓子で…とかやりにくい。
思い切って「食器」「お菓子」「料理」「飲物」みたいにカテゴリー分け
した方がいいのかなぁ・・・
私も>665と同じように元のセットを保ちたくて小分けして保存してるものの
バラかして使う間に面倒臭くなってしまい、混沌としている。
ああっ・・・お子様ランチにキャベツがくっついている・・・ううっ・・
ジャンル別保存してます。
理科室袋とかお掃除袋とかもある。

>664さんはご存じか
幻のセクションケース27x18位で17分割。
数年前の購入時以来見かけない。もっと買っておけば良かったなー
同じようなのでAPSのカートリッジケースを靴入れにしてるけど
振ると雪崩れるんだよな
>667書いてからおもちゃの食サンスレいったら
図入りであった。
200円でもいいから再版して欲しいな〜
>>667
もしかしてそのケースってこれでしょうか?
そういえば買ってすぐ、もう一つ、と思って店に行ったら
もうなかったでした。
青が16分割、白が16分割、白の方が3ミリくらい深いです。

http://juggler.jp/dollby/i/20040723003423.jpg#94KB

私も200円でも良いから再販希望〜
>657
サイズ合うか微妙だけど「懐かし、玩具(おもちゃ)」ってのがあるよ
1箱500円でサンクスとかで売ってた。
ラインナップは冷蔵庫やラジオ、電気釜、黒電話とかだったよ。

>669それですそれです白持ってます
自分は人形小物資材(ボタンとかハトメとか)を入れています。
小さい升に小さいモノがざらざらと入ってる様はたまりませんなぁ(;゚∀゚)=3
672もしもし、わたし名無しよ:04/07/23 01:35
>599
>エポックのガチャボックス
>伝説のアクションケーム 70's

今日買ってきた。サッカーゲームだった。でもこれってちょっとしたプラモデルだね。
>>669
それって釣具屋さんに行けば売ってるんじゃないの?
元々はルアーなんかを入れるケースじゃなかったっけ?
>>673
100円なのがうれしいんだよ。
>669
これって、靴溶けて張り付いたりしてませんか?
皆さんは靴ってどうやって管理してます?
小さい18ポケットのしか持っていなくて
リーメントのアメリカンライフを入れようとしたら
トレーが大きくて収納しにくい
ポケットに斜めに入れて蓋が少し歪むか
ポケットの上に蓋をする様にトレーを乗せるかだ…
>>669
>>673
ウチのだんなも似たような物、仕事で使ってる。
ダイソのは知らなくて、ホームセンターで100円で買った。
探せばあるんじゃないのかな?
678669:04/07/23 18:07
>>675
一年以上使っていますが、今のところ、ジェニ靴もバビ靴も
貼りつくようなことはないです。
ただ、蝶番がちょっと外れやすいのが難点かな。

釣り具やさん、いいですね。
あと、我が家の近所のホームセンターでネギ釘などの
整頓に使うもので、同じような感じのがありました。

しかし、こういう物を買うと、ついつい小間物を増やしてしまうのがまずい(汗
100均も愛用してるけど、蝶番がこわれたり、止める箇所があまく
なったりするので、結局ホームセンターの物も使ってる。
かなり使ってるけどどこもへたれてこないのはさすがかな。


>>672
私も買ってきました。3個買って、ホッケー、魚雷戦、野球盤でした。
大きさは1/6じゃないのもあるけど、雰囲気いいですね、これ。
ウチでは兵隊さんやテロリスト、山崎努といったむさいおっさん達がゲームに
興じています。
今日アジアン雑貨店が届いて中をワクワクしながら見たら、シークレットの
バッチャン焼きが入っていた・・普通のバッチャン焼きも入っていた・・
おかげで欲しかったキッチュな花柄食器が入っていなかった(つД`)
そんな〜、このシークレットはイラネと思ってたんだよ。
>>681
じゃぁ、オク出ししたらいいんでない?
それ1つで、もう1セット買えるくらいの金額になるかも知れない。
今日、リーメントの冷蔵庫買ってきた。
買ってきたはいいけど、ぷちスーパーや産地直送便をあんまり買ってないので
中に入れる素材が少なくて寂しい。

そしたら、彼氏が気まぐれに2個だけ購入したぷちスーパーを私に譲ってくれた。
よくよく調べたら両方ともシークレットでビックリした。(´Д`;;;
(特売品とお好み焼きの色違いVer.)
自分語りスマソ。あまりにもビックリしたもんで。


それはさておき、この冷蔵庫のサイズに合うドールってなんだろうね?
先のレスでも出てた、リカぐらいしかないのかなあ。
>683
初代復刻リカちゃんだと並べると実にいい感じでした。
現行のリカちゃんより小柄らしいんですが。
似合うといったらあと某mini(21cm)とか
ジュンプラのクラスメイトくらいかな
>>682
んだね、屋出して欲しいの買おうかと思います。
でもまだ屋も少ないなあ・・・
王国で何箱か買ったよ〜。
アジアンシクレ・ノーマル配列とアメリカンライフノーマル配列、
(あくまで未開封でシャッフルされていない状態の配列だけど…)
参考にしてみて下さい。お目当ての小物がGETできるといいですね。


●アジアン(バッチャンシクレ配列)

              後
11:バッチャン(シクレ)    2:中国茶器&飾り棚
8:タイ屋台名物トムヤムクン  4:アジアの隠し味
10:アジアンルーム       3:アジアンマーケット
1:バッチャン(ノーマル)   7:まるごとパイナップル炒飯
9:フォー&生春巻き      6:アジアのきれいなおねえさん
              前

●アジアン(ノーマル配列)

              後
9:フォー&生春巻き      7:まるごとパイナップル炒飯
2:中国茶器&飾り棚      5:キッチュな花柄食器
3:アジアンマーケット     4:アジアの隠し味
6:アジアのきれいなおねえさん 10:アジアンルーム
8:タイ屋台名物トムヤムクン  1:バッチャン(ノーマル)
              前
●アメリカンライフ(ノーマル配列)

                 後
3:映画館で出会ったBig snack!   5:ハロウィンでTrick or Treat!
7:BigマーケットでShopping!    10:日本へのお土産は...?
2:シリアル朝食でGood morning!   8:ビックリSizeのTボーンステーキ
9:バースデーパーティー♪      4:NYのオシャレカフェ
1:機内食はミートローフ       6:カントリースィーツCooking
                 前
自分もアジアン、王国で箱買い。
ノーマル配列、687と一緒でした。
初めて箱買いしたけどすっきりノーマルコンプできて
ストレスかからなくていいや。
漏れも箱買い派。狙っている物が欲しくてなかなか出なく、
いくつも買い続けてダブる事を考えたらやっぱ箱買いかなぁ。
↓この人形はどうかな?>リーメント冷蔵庫
http://www.bandai.co.jp/item/item/4543112205360000.html
687さんにならって〜私も〜
アジアンのシクレ2、きれいなおねえさんシクレ配置です〜

(同じく未開封でシャッフルされていない状態の配列)

●アジアン(おねえさんシクレ配列)

              後
  
10:アジアンルーム       9:フォー&生春巻き   
3:アジアンマーケット      1:バッチャン(ノーマル)
5:キッチュな花柄食器     7:まるごとパイナップル炒飯
8:タイ屋台名物トムヤムクン 12:お出かけしましょ(おねえさんシクレ)
2:中国茶器&飾り棚      4:アジアの隠し味
              前

開けた時に前後入れ替えないようにしたから大丈夫だと思うけど…
入れ間違えてしまっていたらごめんなさいです。
バラで5個買ってきました。
花柄食器x3、ノーマルお姉さん!バッチャンシクレ!!
配置崩されてたんでテキトーに。というかルームだけは
絶対要らないから重そうなの避けて選んだら
欲しかったマーケットがgetできず…
アメリカンライフ売ってるの見ない・・・こっちはまだなんかなあ?
大阪で買った人いる?
兵庫ですがローソンで見かけましたよー。
花柄食器、一部シールだったのはちと残念。
しかし、アメリカンもアジアもいいできだった。
日ごろあまり興味のない家族も「すごいなー」と関心してました。
大阪の外れもいいとこの住人だけど、買ったよ。
スーパーで…アジアもありました。
>>689>>690
いやまったくそのとおり
オクで欲しい物だけばら買いすればいいやと思ってたけどうまくいかない
高値更新されるたび再入札するたびにストレスたまるわ
ほんで結局定価より高くなるわ
送料や振り込み手数料が何度もかかるわ
ほんと箱買いしとけばよかったよ・・・
都内某所のヨーカドーではまだアジアン(と冷蔵庫)売ってません。
アメリカンは売ってるのに。
納品曜日というのはお店ごとに決まっているから、発売日に必ず並んでいるというわけではないよ。
(お菓子の場合は納品が週に大体3.4日くらいかな?)
例えばうちの近くのコンビニでは納品が月曜の夜なので、発売日が月曜であっても
完璧に並んでいるのは火曜だったりする。
ちょとつけたし。
逆に発売日前の曜日に納品になった場合はフライング販売もあるよ。
セブンイレブンてリーメントの商品て扱わないのかな?
近所のセブンイレブンでリーメントの商品見た事無いよ・・・

漏れの最寄りのミニストップでは未だにファミレス2とプチバーガーしか
売ってません
自分の住んでる所(北海道の小さな町)の711には、
和食日和とメリケンライフが入荷されてた。
ただ、1箱だけの入荷ですぐ売れてしまったので
自分は新たに1箱注文し直した。
ローソンは新シリーズが出る度置くし、無くなったらその都度補充されてる。
>>702
店によるんじゃない?
もしくはその地域の統括本部なんてのがあればそこの方針とか
>>702の地域はどのへん?
こっちは静岡だけど、よく見るのはローソンとサークルkかな。
セブンイレブンで売ってるのはあまり見たこと無い。
707702:04/07/27 13:55
東京の多摩東部 小平 三鷹 西東京 武蔵野 小金井・・・・の辺り
よく見るのはローソン ミニストップ サンクス かな
ファミマ セブンイレブンでは見かけた事無い



わたしのところもセブンイレブンでは見たことない、ってゆうか
食玩自体品が揃ってない・・・
スーパーも発売から4、5日しないと並ばないし、すぐ入るのはサンクスだ。
アジアンの花柄食器屋に出ないし、配列参考にして買いに行ってみよう・・・
なんだか屋、単品シュピンないねー。
小金井だが、和食三昧だかまでは入っていた記憶がある
(取り置きを注文したから)
でもその後別の店に行く様になったら入らなくなった
710長文でスマソ:04/07/27 16:37
新商品がすぐに揃うとか、充実しているというのはお店の売れ筋事情とかも
あると思います。

私は府ぁ美馬でバイトしてるけど、リーメントのシリーズは
いつも新規発注画面に出ているけど、必ず入れてくれるとは限らない。
売れそうにないものは最初から発注かけない方針なのね。
お菓子は毎週何十種類も新商品が出るので、置く場所が限られてしまうのです。
また、うちの場合は立地条件的に食玩の回転率よくないので、新商品のほとんどは
最初から取りません。
リーメントのも入る確率は半々かな。ていうか、私が「入れて」と頼まないと
入れてくれない…。
でもって完売しても補充はしてもらえない(涙)
下手すると何ヶ月もずーっと「売れ残り」が狭い売り場を占領するので、
それも問題みたい。
最終的には半額処分で利益がなくなってしまうしね。

家の近所の7-11は、食玩に強く売り場が充実しているのですが
リーメントはいつも入るというわけではないみたい。
そこの7-11で、某食玩の第一弾を買いまくったのですが
第二弾はよその店で揃えたためスルーしたら、私が買わなかったので
かなり売れ残ってしまったようで、第三弾は入れてくれませんでした…
709さんの例もあるみたいですし、シリーズものを毎回入れてほしい時は
そこの店で重点的に買った方がいいですね(浮気イクナイ)
古いのがいつまでも残っているようじゃ、売れないと判断されてしまい、
次の新商品を入れてもらえなくなると思います。

固定客がいるのがわかってもらえれば、確実に入るんじゃないかな?
ダイソーの畳で六畳間を作りたいんだけど、どう合わせればいいのかな。
売場でいろいろ合わせて見たんだけど、どうもうまくいかないんだよね。
ダイソーの和風のパーツすごい!!おもしろいかったので、
買ってきた。アジアン雑貨店と合わせられるようにシンプルにしてみるつもりだ。
>712
今日気付いたんですが、家庭用品のコーナーに煙草コゲをカバーする畳シールが
置いていました。畳マウスパット使うより、そのシールでドールにちょうどいい畳を作って
組み合わせたほうがよさげです。
やってみようかと思ったんですがちょっと今日は別の用で急いでいたので買いませんでした
ベスパのサイドカー付っていいね。
でかい割に買い易い価格だから悩む。置き場所がないし・・・。
>>711
何それ、ダイソーの囲炉裏ではないよね?
あれには蓋がなかった。残念!
あと箱付き酒の正体もリークしてくれれば訴追免除含む司法取引も考えてあげよう!
>>710
おっ、ファミマバイト発見。
うちはアメリカンでやっとリーメント復活。
オンパレ大失敗の為かヨーロッパは新商品としての登録もなかった。
アメリカンは自分の分だけ自分で発注した。
アジアンも登録無し。
地域ごとにSVが登録商品決めてるから結構差があるね。
昨日アジアン買いに行ったら無かったー!
アメリカンはすぐ入ってたのに、もうまちまちに入荷するのやめてくれと思う。
コンビニは歩いて行ける範囲じゃないから滅多にいけないんだよお〜 (´・ω・`)
>715
べスパのサイドカーつきってどれですかっ??
あるならホスィ
720711:04/07/28 09:23
>716
ダイソーの 庵いおり の(ミニ囲炉裏セット)(ミニ自在かぎセット)です

箱付き酒は食玩の酒蔵紀行 て商品です
>>719
ホビーサーチのミニカーのページに行ってみソ
教えてチャンでスマソ
もしかしてアジアン、メリケンライフって
1BOXでフルコンできる?
>722
アメリケンはシクレが入ってても同じ型なのである意味コンプ
アジアンは思ったよりバッチャンシクレの混入率が多いので、シクレで微妙にナッカリ
花柄水筒が揃わない。
1BOXじゃフルコンは無理ぽ。
>>723
自分もだよー。1BOX買って花柄なくって黄色の婆チャンがでた。
でもノーマルと形が違うからそれほどガカーリ感はないな。
王国で味と飴買ったけど
どっちもシクレなしフルコンプだった。
フルコンプってシクレも含めて全種コンプの事だと思ってたんだが
違うのか?(シクレなしはノーマルコンプ)
王国多いのかな?しかもばっちゃんシクレも多いのか・・・
結局どこにも売ってなくてとゆうか、店頭にはまだ並んでなかったので
屋でもう1箱ノーマル箱買いしようとおもってるよ。
729726:04/07/29 00:01
>>727
あ、そっか。ゴメン
そいじゃわしのはノーマルコンプだ。
これって別の意味で「当たり」なのかなw
>>720
ありがとう!
あれー?やっぱりダイソー?
なんだか写真ではやけにいい囲炉裏に見えました。
>730
庵シリーズうちんとこはガーデニングコーナーにあったよ
732722:04/07/29 18:28
教えてくれてありがと!
やっぱ揃えると決めたら箱で買った方がいいのね・・・
バラで少しっつ買ってダブってたからショックだわ。
ジェニーとメリケンのチョコシロップ、くっつけて放置したら色が移るので要注意だ。
指で擦ったら取れるけどね。
>>733 夜中に食べちゃったんだね☆
735もしもし、わたし名無しよ:04/07/30 12:42
アメリカン、やっとスーパーで一箱手付かずのを見つけて、箱買いしたけど、
 スイーツが入ってなくて、ポップコーンがダブりだった・・・
(´・ω・`)
アジアンの箱買いのときは10個10種類だったのに。。。
>735
そんなパターンもあるんだね。
アメリカン、ボークスで箱買いしたらノーマルコンプだったので
友人に「箱で買えば…」と、気安く言ってしまった。
>735
外箱未開封だった?
俺が欲しいのだけ抜いた後に店員がまとめてるのを見たことあるぞ
一見手付かずに見えたな
>>735-736
アメリカンもノーマル箱なら10種揃うはず...
箱は透明セロファンで包装されてましたか?

やはり店員さんが...?悲

なるほど、配置がきまってるからな〜
でも漏れっちはポプコーンのほうが萌えたんだけど。
740735=739:04/07/30 16:28
皆様サンクス。とあるスーパーでガワがムキムキされて陳列されてたものでつ。
>>688の配置からすると、
前の箱に左後ろのポップコーンが残ってて、
次の箱の右前のスイーツが抜かれた部分に
詰められたのかも知れませんね。
 やっぱし未開封の箱買いですかね。。。
外出かもしれんが。
セノビー500mlにおまけでついてたスケボー。
スーパーのとか箱買いするんならネットで買ったほうが安くない?
送料考えると同じかね・・・
昨日アジアン買ったらトムヤムクンだった・・ガカーリ
メチャクチャ並んでたから配列も参考にならなかった、しっかり頭に入れといたのにな。
アジアンは漏れの知っている限りでは
箱の配列が3種類はあるぞ
>>743の言うとおり、
アジアンもアメリカンもノーマル箱、SP1箱、SP2箱の3種類だよ。

店によって入らなかったりするので、
アメリカンがもっと欲しくても買えないよ。
店Aはアメリカンのみ(でも既に完売)、店Bはアジアンのみ、
店Cに至っては和食日和でストップしてる・・・。
一気に2種類発売するのはやめて欲しいよ。
うちの近所はアジアンはあってもアメリカンが置いてない。
746もしもし、わたし名無しよ:04/07/30 20:38
まじでっか。
シクレの配列とノーマルの配列とが違うんだったら、
手付かずの箱から1個買ってみただけで、その箱がシクレかノーマルだか判明するではないですか。
(´・ω・`)
なんかついていけないって感じですな。
シクレの相場が1000円以上なわけでつね。
コンビニだったら、さっと買ってその配列を推測するのは簡単だが
面積の広いスーパーだとレジ行って開けて判断して…って割と大変
>747タソの言ってる意味がわからない??
1個はとりあえず無駄買いするってこと?!
自分は10個分の重さ比べて、配置崩されてそうだったら買わないし、
確信持てる配置(重さ振った時の感じ)なら抜く!
既に抜かた後に、同じ重さと感じの物が補充されていたら仕方ないが・・・
配置を調べるために1つ買ったとする。
店内で開けるわけにいかないから普通は店外に出て開封する。
コンビニならすぐ店外に出て確認→戻って購入。
大型スーパーだと店外に出るだけでも一苦労だ、ってことでしょ。
>>748の国籍がわからない。??
そんなスリルとサスペンスと揃わないストレスと
敗北感にめげて、今回は箱買いしました。
ノーマルコンプで十分なので、ホントにスッキリでした。
和食三昧なんて、手まり寿司ばっか四回…。
>>752
私も752さんと同じ考えで、アメリカン・アジアンと箱買いしました。

アメリカンはシクレが出て、更にカントリースイーツがダブり。
(開封済みだったからシャッフルされてた?)

アジアンはバッチャンシクレ箱。

しかも始末が悪いことに、ノーマルコンプを狙って
足りないものをバラ買いすると、いつも
「スイーツカントリー」と「アジアのかくし味」ばかり出てくる。
やっぱり地獄だよ。
和食を箱で買ったら、たこ焼きが入ってたので
舟盛り欲しさに抜いたら、またたこ焼きだった。
それは友達にあげて、2回目に抜いたら
シャッフルされてたらしく手まり寿司だった。
まあ、母にあげたらすごく喜んでたから良いか。
人形2体あるから、ひな祭りの時だけ返してもらってもいいしw
755もしもし、わたし名無しよ:04/07/31 03:19
http://home7.highway.ne.jp/clublego/origin/origin.html
ここのLEGOブロックサイト↑でレゴ使って家電製品作ってるけど
この方法を参考にさせてもらえば作り方によっちゃあ1/6サイズにピッタリ
な物も作れるのでは?
>俺が欲しいのだけ抜いた後に店員がまとめてるのを見たことあるぞ

>やはり店員さんが...?悲

全部の店員さんが悪いのではないぞ。
コンビニだとフェイスアップと言って「古い商品を前にする」のが掟だから。
例えば1個在庫があって1箱きたとしたら1箱そのままを前に出すのではなく、
古い1個を箱に混ぜて、新しい1個を箱外の後ろに回す。
だから未開封以外は期待してはいけない。
コンビニより近所の中小のスーパーが狙い目ですよ!
入荷量が1.2個ぐらいなので中小のスーパー使ってます。
758738:04/07/31 12:28
>>756
なるほど
店員さん ごめんなさいm(_ _)m




子供のころはリカチャンガムのおまけが欲しくて振って確かめたなー、
何が入ってるかすぐ分るようになったけど、大人になった今
人気の少ないコンビニで振って確かめるのは恥ずかしいYO(*´д`*)
760748,749:04/07/31 14:04
すみません日本語むづかしいですねぇ〜
って!!おい!  皆いちいちそんな大変な事してるの?
自分の手秤でノーマルー箱かシクレ入り箱か一発でわかるでしょ?
確実に探れる鳥かごなんかの位置を手がかりに
この箱がノマルかシクレか判断するということでしょうか
その通りでございまつ
和食の時はおせちと豆腐がわかりやすい場所にあった
から即判別できたし(かといって自分が先に抜けた事はない(つД`)
いつもひとつぽかんと空いた箱ばかり…
アジアは、ルームが左中にあればバッチャンかおでかけシクレ入り

うちの近所のスーパーなんか、箱の横を壊さない程度に無理矢理こじ開けて
中身全部覗いてシクレだけ取っていく香具師が居る。箱買いコンプしようと
思ったのに迷惑だよ…。
お店やモノによってはソレ防止のために、未開封は
店頭に出さないところもあると鉄ちゃんの家族に聞いた。


2箱買って2箱ともシクレだった(´・ω・`)
ノーマルホスイ
>>765
今回シクレ出る確率高いんだね、私もシクレだったからまた出たらやなので
屋でノーマル買ったよ・・・
バッチャンシクレとバッチャンがダブって入ってたのはガックシ。
ホントそう!シクレいらない
マーケットやノーマルおねいさんが欲しいのに。。。
出るのはバッチャン、バッチャンシクレばかり
今日はちょっと変化球投げたつもりなのに隠し味とトムヤムクン(´・ω・`)
今までで一番抜くの難しい
ガイシュツかもしれませんが

●アメリカンライフ(Tボーンシクレ配列)

                 後
3:バースデーパーティー♪     シクレ:Lat't try Tボーンステーキ
7:BigマーケットでShopping!    5:ハロウィンでTrick or Treat!
2:シリアル朝食でGood morning!   6:カントリースィーツCooking
3:映画館で出会ったBig snack!     1:機内食はミートローフ
10:日本へのお土産は...?        4:NYのオシャレカフェ
                 前

シクレは皿の模様が違い、飲物がカクテルグラスに入ったソルティードッグ、
それにウォッカのボトルとマスタードのボトルがついていました。
アジアンのバッチャンシクレみたいに、Tボーンが二つなくてよかった〜

私のゲットしたアジアンはノーマルで>>687タンの配列と同じでした。
正直リーメントのシクレは
シークレットという割にはノーマルとあまりかわらんから
全種類綺麗にそろうノーマルのが良い
みんな1/6のクルマは買わないの?
激安バーゲン中ですよ。

ttp://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp?ITEM_ID=756687&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001

ウチには置くとこ無いけどな〜
>770
人形って足長かったりするからなぁ…
お試しで買うにはちと。
SAJならひざからはずせば…
肉体改造、って奴?
774もしもし、わたし名無しよ:04/08/01 18:13
流れぶった切ってスマソ。
アジアン雑貨店、ホビーショップでバラ買いしてきたよ。
値段はきれいなおねえさん340円、中国茶器420円。
オクで落とす手数料考えたら、これぐらいならいいかなとおもた。
安く買った情報とかあったら、教えて欲すぃ。
>>774
私はオンラインショップでバラ買いしたよ
おねえさんと花柄食器350円
それ以外は300円だったよ
家の方ホビーショップがないんだよー。
ネットはどこも「おねえさん」と「花柄食器」は売り切れだし、
まだアップしてないショップ狙ってたのに外出中にアップされてて売り切れ・・
人気あるんだね〜、ほんとに。
私の中でもアジアン一番かも。
おねえさんと花柄はシクレのせいで数が少ないのだよ

シクレよりもおねえさんや花柄食器のほうがシクレっぽいね。
もっとノーマルから離れた違うシクレを入れて欲しい、色違いとかじゃなくて。
>>778
それだとどうしても欲しくなっちゃうからなぁ。
完全に造形違う時は、そこそこ手に入り易くなるように割合増やして欲しいよー。
>>770
近所のザラスで売ってるの見たよ。(9999円だった)
1歳くらいの子供なら上に乗れるくらい大きかったよ・・・
アメリカ、スーパーマーケットだけが欲しくて5個バラ買いしたのに
出なかった・・・同じところではもう売ってないし、他の店なら
ダブり率50%・・・・怖くて買えません
>>781
私は以前にぷちスーパーで「米を探して三千里」(笑)してしまったので
現在はネットで箱買いに決めました。
二種類くらい買えば送料入れても定価より安いかトントンくらいですよ。
もうダブリが怖い時はネットで買ってます。
結構安いとこもあるし普通郵便なら送料も安いしね。
米の人!なつかしいな。
おまいらあれだけ熱くなった「ぷちスーパー」は今どうしてますか?
冷蔵庫くるまで寝かしてある。
雑貨類はしまい込んだ。
お祭りの夜店でよく売ってる冷蔵庫の中の物を出して、
代わりにぷちスーパーの物をぶち込んでる。
隣りにはユカちゃんキッチン置いてピンクで統一。
リアルな物よりままごとっぽいのが好きな自分にはこう言うのが(・∀・)イイ!
>>763
今朝サンクスで見たアジアン、箱の横にテープ貼ってあった。
なんでかな?と思ってたのだがそういうことだったのか!
アジアン、比較的重めで箱にでっぱりがあるとパイナップル炒飯の率が高い。
これで食玩に目覚めて注意が向くようになったのかも知れないけど、>763
どころか、こじあけて中を見た形跡のある箱が多いよ!! そんな私は
茶器とトムヤムとシークレットも含めバッチャン焼きのローテション。
誰か花柄食器を選ぶコツ知りませんか?
食玩のトレードってヤフオクでするのが無難?
考えてみた。

箱買いで黄バッチャンが出た。
欲しいのは花柄食器。
もう一箱買ってみる、すると多分ノーマル(じゃなかったらゴメン)
ノーマルの位置の花柄食器だけ頂いて、
自分の未開封の黄バッチャンを入れて
シクレ箱を売ってみる。シクレの名にひかれて高値が付くかも。
シャンプーとかパウダーとか食玩でだしてくれないかなー。
ドレッサーの上にかざるといい感じな奴
>>791
???
冷蔵庫用に食品フィギュアが欲しくなったので、まだ産直が売ってるとこに逝って
10個買いしますた。北国野菜1個ゲトしたんでヨカタけど、
メロンと葡萄の含有率って多いね(´・ω・`)各3個もどうしろと。。。
おふくろ愛情便とはイワンまでも、鮭と芋も欲しかった。。。
>>790
こんなんあるよ
http://bbs1.aquatic.jp/?0102/foods_s
サンプルスレの人が作ってくれた、んだったか
アジアンのシールは使い道が分らない・・・
花柄のナフキンもどうするの?・・・みんなはどうしようと思ってますか?

ナプキンは普通に、袋菓子食べる時に籠に敷いて、上に中身をあけてる。
風景写真と用語シールは、豆本を作ってペタペタ貼ると
人形用の写真集やパンフみたいになる。暇人にオススメ。
サンプルシールは中身の確認の為の説明書と割り切り、
花柄とか食器の模様なんかは一応小物作りに役立ちそうなので保管。
>>797
アイディアあるな〜。
人形用のパンフ可愛いかも。そっか、ナプキンはとっておいてお菓子のせても
いいやね。
正直、ナプキン入れなくてもよかったよ
800800:04/08/04 22:24
思いがけずナプキン派と非ナプキン派に分かれますたね
なんか照れますね (。・_・。)
ナプキンはその上に人形座らせてレジャーシート(ゴザ)みたいにして使ってるよ。
一緒に食器とか食べ物とかを並べたりしてピクニックみたいなシチュにして楽しんでる。
そういえばアメリカンのシリアルに敷いてるランチョンマットって可愛いなぁ。
どんどんフィギュアのレベルが上がってまつね。次シリーズが楽しみ。
>584-588
遅レスだけど、ゲーセンの景品よりフーズフードの方が小さいです。
形は全く同じで縮小版みたいな感じ。
フーズフードは、〜弁当・・円というラベルが無いです。
ttp://juggler.jp/dollby/i/20040806171731.jpg#370KB
ぷちバーガーで使おうと思って買った店員さんを流用。
使用品は米生活、100均椅子等です。
>>805
すみません、画像大きかったです_| ̄|○
>806
イイヨーイイヨー、( ゜∀゜)=3 ムッハー。
こういう小物と組み合わせた写真見るの好き。
ベアブリック1000%みたいな感じ?!

ttp://juggler.jp/dollby/i/20040806215929.jpg
>808
ウホッ いいガソダム!!
楽器
ttp://www.f-toys.net/p_orchestra.html

1/8なのがなぁ
ヴァイオリンをビオラとか子供サイズとか
アルトじゃなくてソプラノとかそういう転用ならアリかな
1/8か。
少々デカイが狙ってみるかw

 |∀゚)⊃[情報 感謝する]

 |)ミ ササッ
昔、ドラえもんのキャラで分数の勉強をする漫画があり
分母が大きい方が量も多いと勘違いしたキャラ達がオヤツを分ける際
ジャイアン「俺1/6!」スネちゃま「ぼく1/5!」(略
のび犬「じゃあ残った1/2でいいや…(´・ω・`) あっこれが一番デカーイヽ(´ε`)ノ」
…というオチの話があった事を思い出したのはどうでもいい事だが…


>811
デカイか?
昭和おもひで銭湯の銭湯への小道の白い犬ってちっちゃい?
白い犬欲しいんだよね・・
>812
主に探してるのが1/6よりも小さいスケールのモノなんでねw

ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1067826313/
も、無論チェックしてるが、他も巡回してるわけなので。
たまにこうして情報がもらえるし。
スレチガイになるからROMに戻るよ。
リカちゃんHPのTOP画像が
「花火大会を自宅で見物中」になっててかわいかったよ!
飲み物とかスルーしてたけど、こうやって見るといいカンジ。
かき氷とアイスはYUJINだねー。
ttp://www.takaratoys.co.jp/licca_chan/index.html
>>815
誰も花火を見ていないのがワラタ
リーメントのアメリカンライフって、あんまり期待してなかったけど、
凝ってるな。

アジアン雑貨はデザインは良いんだけど、
素材がちゃちぃ
>>813
小さいよー。
2p未満じゃないかな、きちんと計ってないけど。
やっぱそうですか・・・
うちの白い犬とそっくりだったんだけどなー残念。
ダイソーのテーブルとドン・キホーテの椅子(50円)

http://juggler.jp/dollby/i/20040810175412.jpg
http://juggler.jp/dollby/i/20040810175433.jpg
821820:04/08/10 21:25
ドン・キホーテの椅子
http://juggler.jp/dollby/i/20040810212347.jpg
>>821の小物配置がうまい。
ドンキのイス低い・・・コンパクト用っすね
その椅子、世界のお友達には丁度いい?
824820 :04/08/11 09:04
世界のお友達持っていないのでわかりませんが
コンパクトと1/6中間のサイズにらぴったりかな(買ったあと思ったのですが世界のお友達にはあうかもて・・・・)?
>>824
ありがd
>>815
リカちゃんHPTOP画像ってどれ?
見れないんだけど?
どれ?も何も、TOPページの画像だよ。
話の流れで解るでしょ?
リカファミリーが屋上で花火見ながら、スイカやアイスを食べてる画像。
フラッシュインストールされてないんじゃないですか?
なんか、人にものを聞く態度にしてはちょっとアレだと思うのは私だけ?
h抜きを知らない悪寒。
flashプラグイン入れてないトカ?
830815:04/08/12 17:25
>>826
URLをコピペして、最初にhをつけてenterをぽちっとすると出るはずですが・・・。

>>827-829
まぁまぁ、マターリいきましょう(´∀`)
このスレ大好きなので。
Rootsのアロマブラックについてるストラップが1/6にちょうどいい。
ただ、横に絶縁体を入れるためか少し穴が開いてる。
>>827-830
それは試しました。
実際にTAKARAのHPにも行って
リカちゃん関連のページも全部見ました。
けど皆さんの仰ってる写真は出てきません。
見に行ってもリカちゃんの横に吹き出しみたいのがあって
ピンクのシャボン玉みたいのが描いてあるだけなんです。
833826=832:04/08/12 21:19
シャボン玉の他にハート型の風船も描いてありました。
>>821
あ、これ100均で携帯電話置きとして売ってたのに似てる。
>>832
実は、815が言ってるのはウソなんだ。
見れなくても気にしないでいいんだよ。ね♥!
>>835さん
それこそウソ教えちゃいけませんW

>>832さん
>>829さんのいうとおり、フラッシュがインストールされてないか、
入っていても最新ではない可能性があります。
フラッシュは・・・ご存知ですよね?
ご存じないなら検索しましょう。
おっと、もしもWindowsでなくMacなら、ホームページの真ん中辺りにダウンロードのショートカットがあるから自分で探すべし。
みんな優しいねぇ。
ルーツのストラップ&プリングルズTシャツ・キーホルダを組み合わせてみました

 ttp://juggler.jp/dollby/i/20040813115837.jpg
841826=832:04/08/13 18:03
皆さんお騒がせ&ご親切にありがとうございました。
>>836さんと>>837さんの教えてくださった
フラッシュをインストールしたら解決いたしました。
>>827>>829もフラッシュの事言ってるのに、お礼ナシ?
すぐに書いてくれてたのに、無視して「見れない見れない。」言ってたの?
>>842
教えてチャンなんてそんなもんだ。
教えてちゃんって何かトラブルがあると他人のせいで
自分の環境とかミスとかって考えないんだよね
>>843-844
ままっ、そんなあなたも昔は教えてチャンなわけさ
みんな通ってきた道だよ
自分が初心者の頃は今の掲示板コミュニティみたいに気軽に聞ける場所が無かったよ。
困った時はgoo頼り。
教えてちゃんが叩かれるのは、教えてちゃんだからというよりも
礼儀知らずや頭の悪さからくる不用意な言動が原因であることの方が多い、
という好例だな。
841であんなに丁寧にお礼言ってるのに い じ め る
本当に2チャンって性格悪い人ばっか〜と逆切れしているかもしれない
>845
自分で検索して考えて答えを見つけた嬉しさを教えてチャンの道を通ってきた君は知らない
みんな通ってきた道なんて侮辱以外の何ものでもないぞ
>>845
最初はみんな誰でも教えてチャンとか決めつけないで頂きたい。
自力で調べる人間は、いくらでも居る。
うあー、リーメントのアンケートで
メタルラック作ってくださいって書くの忘れてたー。
漏れは初めてネットをやり始めた時、2ちゃんで「判らない事は何でもググる癖をつけろ」
と言われ、それから自分で調べたりやってみたりするようになったぞ。
始めた頃に2ちゃんというのが笑いどころかな
食品サンプルスレで介護用品や医療機器を
作ってほしいという人がいたんだが
これって人形板の人逹もいいと思わない?
車椅子や点滴使ってお医者さんごっこ
・・・・想像しただけで(*´д`*)ハァハァイヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!  
 
ちとスレ違いかな


医療用のみだと一般ウケしないので、
職業物グッズにするといいかもね。
先生セットで黒板やメガネ、とか。
なら買う。1コ350円まで出すw
デザイナーセットでトルソー。(;´Д`)ハアハア…
>>854
いいね、それ。
車椅子ならアゾン辺りに作ってホスィ…
>>856
トルソー欲しいー激しくドウイ!
せっかく話題が変わった所恐縮だが

>827>842、843も一類と見たが
煽り調で頭の上から物言う馬鹿に
恩を感じて礼を言う奴こそ居らんよなぁ。
まともに礼が欲いのならまともな文章書いたらどうだ?
話戻さないでよ。
はいはい
初心者質問スレにも居丈高にものいうやつ発生するぞ
しかも質問と違うところにつっかかるやつ。
同一人物じゃネーノ?無視無視
え〜・・食品サンプルスレからコピぺ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d50860874


まともにレスして欲しければ、教えて貰う方も態度も考えるべき。
そもそも>>826の質問する態度が悪いから始まったわけで・・・。
>>863
ものすごいことになっってますねw
866837の感想:04/08/15 12:09
>826が初心者丸出しなんだから、いきなりフラッシュと言っても訳わからんだろと思った。
>841で>827や>829にお礼を言わなかったのは、意味が理解できなかったからだと思う。
>827はいきなり煽り入っているから、初心者が返信するには恐い存在だと思った。
>829なんて、自分へのレスだと気付いていない可能性もある。
つーか、俺が直リン貼ったのも、読んでみて、あれじゃ意味がわからんだろうと思ったからなんだよね。(´・ω・`)

黙っていようかと思ったが書いちゃった。
これでまた当分荒れ続けちゃうかな?
そろそろこの話題は止めた方が良いとは思うんだけれどね。
んじゃ

>840
のおまけTシャツいいよね
自分の所はそれプラス名作劇場Tシャツも 「売ってる」 
ラグランで、同サイズ。
パトラッシュとアメディオとラスカルがあった。
>>867
まだ残ってるんだ・・・
>>863
これはリーメントの陰謀
箱買いしたほうが安いのにね。
おととい「マイメロディとままごっこ ミニおしゃべりピカッとれいぞうこ」
なる物を中野のおもちゃ屋で見つけ、あまりの可愛さに買っちゃいました。
人形に合わせるには小さいし可愛すぎるけど・・・
扉を開ければ本当にマイメロの声でおやべりします。(電池式)
【ひとり暮らし♪】
ttp://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/img-box/img20040815155128.jpg
【たっぷりさんとのサイズ比較】
ttp://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/img-box/img20040815160443.jpg
中身もひとり暮らしっぽくてええですね
711でエポック社の「野球盤の殿堂」てのを買ってきた(全10種\200)
前のガシャボックスとは違うやつです。
本物は知らないので、1/6かどうかわからないけど
結構いい(・∀・)と思う。
歴代のパッケージ(組み立て工作)付きなので
玩具屋土産ごこーもできそうです。
874もしもし、わたし名無しよ:04/08/16 08:35
プリングルスのロング缶のおまけ。
多分、セブンイレブン限定。
セブンイレブン
プリングルスのTシャツ
http://www.sej.co.jp/osusume/pringles.html
856&858
亀レスですが、トルソーなら某で売ってましたよ。
一個3200円と割高でもう販売していないような悪寒ですが。
>877
1/6サイズで3200円?たか!
トルソー、着せるだけなら昔タカラがエリーズクラブ名義で出していたような…
エリーズクラブのエリーやリナさん体形ですが。
>>872
亀ですがレスサンキュです。
扉の所に大きなマイメロがあるんだけど
最近キティー柄の家電製品とか出てるんで
それのイメージで使えないかな?と思って・・・
ところで>>867の言ってるTシャツ全種類集めた人います?
この間半額で売ってたんで残ってたの全部買ってきたんだけど、
パッケージには全12種ってあるがどう計算してみても18種にしか思えない。
もしかして1キャラクターに付き12種ってことなのかな?
>>881
そんなに多くはないよ
>881
袖色違い2種類(例:胴部分白に袖オレンジorライムグリーン等)
単色違い2種類(例:チャコールグレイorオレンジ単色等)
*キャラクター3種類(ラスカル・パトラッシュ・アメディオ)で、
合計12種類だよ。
キャラによっては色の組み合わせが存在しないから数を誤解しやすい。
(色はライムグリーンとオレンジとチャコールグレイがあるけど、
袖色違いなどは同一キャラで全3色でなくそのうちの2色しか組み合わせを出していない)
ぷちキッチンの先行ってそろそろかな
みんなは今回 買う派?スルー派?
>884
アジアンで散財したのでツボったものを単品でオク狙い。
自分はアイスとケーキ以外はツボってるよ!
ハンドミキサーやシフォンの泡だて器は外せて
遊べるのかな?
卓上コンロ並みのできだといいな
>>882-883
なるほど!そう言う事だったのか。
サンクス。
889もしもし、わたし名無しよ:04/08/22 18:31
http://www.f-nagao.com/mini/minisannpuru2.htm
こういうのイイけど、高いからなぁ・・・・
>>889
そのページのは1/6にはちょっとでかいかも。SDサイズかな。

むしろこっちのストラップの方がサイズ合うかも。
ttp://www.f-nagao.com/mini/str.htm
…平均750円くらいか…どっちにしても高い…

ア…でも、この↓ページの
ttp://www.f-nagao.com/mini/stryou.htm

ケチャップとマヨネーズに萌えてしまったw
ぷちサンプルシリーズのケチャップとマヨネーズ?
かわいいなー
聞き捨てならんな!出来のいいマヨネ話にユカちゃんキッチンのキューピーマヨネを差し置くなど・・・
894もしもし、わたし名無しよ:04/08/23 12:14
age
そう言えばゲーセン景品のロッカーって9月だったよね?
9月なんてもう直ぐだよね。楽しみ♪
お弁当の時もそうだけど、
ゲーセンの景品情報ってどうやって入手するの?
あと、個人でも仕入れたい場合はどうすればいいの?
教えてチャンでスマソ・・・
>>896
情報自体はアミューズメント関係者なんかなら簡単にカタログが手にはいるハズ。
(数ヶ月先までの情報が載っていたりします)
基本的にメーカーさんは、店舗でない“個人”には売ってくれないと思います。
まあその辺はゲーセンなんかの店舗の偉い人に知り合いが居れば何とか…
多分出来るような気がします。(仕入れの権限が無い人に頼むのは無理かも)
897タソ ありがd!!
折角教えてもらったのに自分にはゲーセン関係者
の知り合いがいないので諦めます(つД`)
お弁当出品してくださった方の時のような幸運が
訪れるのを待ちます・・・
897タソ ありがd!!
折角教えてもらったのに自分にはゲーセン関係者の知人はいない…(つД`)
お弁当の時の様な幸運が来るのを待つしかなさそうです。
900898,899:04/08/25 11:56
書込み失敗したと思って二重カキコスマソ・・・
ぷちキッチン先行始まったよー。
おもちゃ板によるとすごく出来がいいらしい。
カバヤの江戸小物倶楽部ってサイズ的にどうなんだろう?
1/6だったら欲しいが......
903もしもし、わたし名無しよ:04/08/26 08:11
そういえば今度どこぞのメーカーから楽器の食玩出るみたいだけど
あれどうよ?
>903
あれはデカイらしい
http://www.f-toys.net/p_orchestra.html
これのことかな。1/8と書いてあるけど。
1/8は微妙…
まだ1/12のティンパニの方が合わせるドールがあるなあ
メガハウスのレトロスタイルってどのサイズなんだろう。
コンパクトドールには合わないかなあ
【縮尺】ミニチュアコレクター【超リアル】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1065445011/
ここに、ピンキーと対比させてる画像を載せてくれた人がいるよ
ぷちキッチン本当にぴったり1/6なんだね。
もっとこういうの増えるといいな。

ブックレット参照↓
http://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/imgboard.cgi
>>903-906
楽器はまだしも演奏者≠ニセットのはいらないなぁ・・・

って言うかこのスレもだんだん「1/6以下サイズの小物や家具」
の話題に侵食されつつありますねぇ。
いや、>>908のスレがあるんだからまずそこで「どのスレ向きか」の
話題で盛り上がってからでも遅くは無いんじゃないかと・・・
>>909
すごいな。リーメントってやっぱり人形者のために1/6にこだわって
出し続けてくれてたんだと確信できました。
>>909
え?それはボークスのマナとかカナとかいうドール?
マナカナワロた
違う。
洗髪液(英訳)て集団のオリジナルドール。
詳しくは趣味日本(英訳)でどうぞ。
そうなんだーWTGだと思って感心してたよw
私も…>某
某も食玩フィギュア作ってるし、なんか繋がりあると思っちゃった。
しかし間接人形も出世したなあぁぁぁ
>>908
情報アリがトン。ピッタリなのは嬉しいけど、ピンキーあんまり可動しないからなあ。
>>905のバイオリン、ベチには大きいかなー
一発で引き当てれたらいいけどティンパニとか出たらイヤだな。

>>910
あのスレはスレタイが悪い。
「超リアル」っていうのが本格的なミニュチュアのスレに見えちゃう。
>>917
プレイモービル(の人形)はどう?
写真うpしたものですが、ベッドはプレモにもちょっと小さかったです。
子供キャラのプレモならひょっとしたOKかも。
ところで、迷惑かけてる様なので良ければミニュアスレでやりませんか?
「ピーターラビットの12ヶ月絵皿」集めてる人いる?
1/6用のお皿として使うには結構大きいし、
ディズニー100円ガチャの絵皿よりも大きいけど、
出来はディズニーのよりかなり良いので
お金持ちの絵皿コレクションごっこ≠ネら出来ると思う。
>921
買いましたよ。
できもいいけど、何しろ箱の中身がわかるので
ストレス無く欲しい絵柄入手できるのがいいですね。
SDにいい感じなのと、1/6なら、アリスみたいに、人形がちっちゃく
なっちゃった風な撮影もカワイイかな、と思ってます。
ttp://www.estoys.co.jp/home/71_haku/01/71_02_70_00.html

作れる人にはヘボいと笑われそうな代物ですが・・・
これでこの値段なのも手が出にくい。
なんだかオカンアートなソファだね。
オクでこの値段出せばもっとまともな手作りソファ買えそう。
925もしもし、わたし名無しよ:04/08/28 18:18
>921
ちょっと厚みがありますよね。
飾り台?みたいなのが付いてるので私もコレクションみたくそのまま飾っています。
ほんとだ。>オカンアート
もっといい仕事してるモノがあればどんどん買うけどねぇ
ぷちキッチン昨日買って良かったので、また買おうと行ったら全部なくなってた。
また入るといいな。
>>927
金曜日に東武行ったら売り切れてたけど予約して昨日箱で引き取ってきました。
箱で買うほうが良いですよ。
東武。今まで2、3箱買えば、シクレ入りのが1箱はあったのに
今回は全部ノーマルだった...おまけに開封したての(?)
ばら売りを陳列してる時、思いっきり店員さんがシャッフルしているの発見
もう買わない。想像以上に可愛かったし、ノーマルだったからリカちゃん
好きの娘のお友達に配って、またシクレ入りが当たる様に買いに行ったら
前回と同じレジ店員で怪訝そうな顔された。転バイヤーと思われたのか?
産直2からは、今までどおり発売日まで我慢して王国で買う!
スレ違いだったらゴメンナサイ。昨日、同人イベントを覗いたら
意外とドールハウス系も来ていて、1/6に使えそうな小物を安くゲット。
ヤキイモとのりせんべい(\200+300)。オクのドールハウスは高値の花だし、
和小物好きなので嬉しかった。
>>930
いえいえ、スレちがいではありませんよ〜。
個人的にはその購入した小物の画像を激しくうpキボン。
>>930
このスレにピッタリの話題だと思います。
私も画像が見たいです。
こんなのを購入。
ttp://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/img-box/img20040831155955.jpg
で、他の購入した物と合わせて撮影。
ttp://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/img-box/img20040831154539.jpg
詳しくは食品サンプル画像版へ。
>>933
うわーっ。
単品では、リアルに慣れた私の目では物足りなく感じるかもだけど
そこまで揃うとTHE・おままごとって感じで萌える。
色々な物が見れて嬉しい。良スレ〜♪
http://re-ment.co.jp/candytoy/sanchoku2/
企業とのコラボか、これはいい!

http://re-ment.co.jp/candytoy/sanchoku2/sann/china.jpg
ごんぎつねごこおができますね
ホタルイカが欲しかった…
>936
かわいいな〜
産直はスルーしようと思ってたけど買いだ〜
産直は12種類だから、1箱でコンプできない罠が。
2箱注文ケテーイ…?
昨日トイザラスにnew-ray社の1/6べスパ入荷してました、¥3999なり。
ビーノの4倍か・・・ちょっと高いな・・・>ベスパ
給食の思い出、予約して買ったんだけど小さかった・・・_| ̄|○
その上全然揃わないよ・・・なんなんだ、メガハウス・・・
>>942
世界のお友達サイズだな
>>942
ふっ、研究不足だな。
1/6にぴったりの給食はだな・・・・・・・・タイムスリップグリコ?
ごめん研究してないから嘘かも。
945930:04/09/02 01:56
遅レスですが、同人イベントで買った小物です。
おせんべいは裏もおいしそうなんですよ〜。
http://juggler.jp/dollby/i/20040902015211.jpg#93KB
>>945
あ、ここのディーラーさんは結構どこのイベントでもよく見かける人だね。
1/6の小物系では老舗ってイメージだ。
せんべいおいしそうだね。
>>940
new-ray社の1/6は、ベスパ、ビーノの他に何がザラスに置いてありますか?
大型バイクはいくらくらいであるでしょうか?
New-ray1/6は私の行くザラスには現在べスパしかありません。
おおきさはビーノより大きいのですがちょっと値段高いですかね?
まえにBMWR1200CやCBR900RR、インディアンが
¥2999(だったと思う)で入荷した事がありますが
1週間くらいで売り切れました。
ビーノは以前何回か入荷していたようです(¥999)
サンリオで買い物すると付けてくれるオマケが
今回はキティのミニチュア絵皿なんだけど1/6かな?
ビーノはどう考えても安すぎると思うほど出来が良かった。
実車持ってるので同じカラーのを買った。
>945
うわ、かわいい!!
952947:04/09/02 17:47
>BMWR1200CやCBR900RR、インディアンが¥2999

うわー、欲しかったです。でもさすがに売り切れるの早いですね。
ていねいに教えてくださってありがとうございました。
すみません、これ持っておられる方いらっしゃいますか
大きさが分からないんですがけっこういい造りなので。
ttp://store.yahoo.co.jp/wasabishop/a5d9a5c3a5-1.html
>953
かわいいね。他のシリーズも見てきたけど、
子供の感じからするとシルバニアよりちょっと大きめくらいなのかな?
1/6には微妙に小さそう。
>953様ありがとう御座います。
1/6でも小さいですか残念です。
>953、954です。
この画像を見て判断したので、自分でも見てみるとよろし。
他の家具もやたらかわいいのでホント惜しいですね。
ttp://store.yahoo.co.jp/wasabishop/a5a6a5c3a5.html
>956様
そうですね、サイズも海外製品だと色々あって大変ですね。
ありがとう御座います。
もう一個見つけたのですが
家に大きさを図る物が無くて判りません。
ttp://store.yahoo.co.jp/natural-gallery/a5a2a5c3a5c8a5aca1bca5c7a5f3-ccdaa4cea4aaa4e2a4c1a4e3-a5dfa5cbb2c8b6f1a5b7a5eaa1bca5ba.html
サイズ(mm) 100×100×240

とあったよ<タンス
ありがとうございます。
はかるものがなくて1/6のミニだと
ちょうど半分かなとか思いながら見てます。
世界のお友達サイズかもしれん。
食サン画像掲示板に関係ないものが貼られてます。
見る人によってはグロなのでち注意!!
962sage:04/09/05 09:09
産直の先行販売開始だってよ
シクレは速攻でヤフオクなり何なりで出るさね
池袋東武で先行販売買ってきました!
ぷちキッチンは展示されてたけど、産直は展示無しだった。
キッチンはどれもデキがいいねー。
産直は様子見でスルーしちまいました。今日行こうかな…
食サン掲示板に産直2を貼ってる人がいたんだけど、
再度行ったらグロ画像に変わってた…_| ̄|○
「リトルボーイ」って名前の奴がグロ貼ってるので、
その名前の写真は見ないようにしてね。
うわー、荒らされちゃってるねー…_| ̄|○....
961ん時は一枚だったんだけど、今連続ー!!むかつく!!
マジでだめな人は暫く行かない方がいいぞ!
奇形児とか害虫の画像だった・・・
食サン掲示板に張ってるからより生々しい・・・
オヴェ・・・
死体画像じゃないだけマシかな。
1つだけあったけど、内蔵ぶちまけ系じゃなかったし。
あの掲示板、誰が管理してるんでしょう?
早く気付いて削除して欲しいね。
私はGブリ嫌いなので、気持ち悪かった。
私もうっかり見ちゃったよ。_| ̄|○
早く消されるといいね。
>>964-968
チミたち、画像をアイコンサイズにリサイズすると小さなサムネイルになって、少しはマシですぞ。
すでにやってても気分悪くなってるのかもしれんけど。
画像掲示板があんなことになってるの、おもちゃ板の荒らしの仕業?
まじであんなの早く削除してほしいよ。管理人さんヘルプ〜
表示モードをテキストのみに汁
んでリトルボーイ以外を見る
そうすればグロは見ないですむ
ま、今はリトル以外もページ送るための
がいしゅつな物うpしてあるだけだけどね
削除は管理人さんか張ったヤシしかできないみたいね・・・
食品サンプルスレも書き込みできなくない?
>>972
自分は書き込みはしてないけど普通にスレ伸びてるよ。
こないだ板移動があったけど、前のとこ見てるとか?
975972:04/09/06 13:20
あ、移転してたんですねーありがとうございます。
シクレ見てきた。前回と質はあまり変わらずってところか?
ねー、処で次スレ立てるのそろそろじゃない?
たててみますね。
979プルーン ◆zddNrKcjl2 :04/09/06 23:33
だめでしたのでどなたかお願い(・∀・)

人形に使えるぞ☆1/6サイズの小物や家具を語るスレ8



1/6小物や家具についてマターリと情報交換しませぅ。
前スレ
人形に使えるぞ☆1/6サイズの小物や家具を語るスレ7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1083668805/
前々スレ
人形に使えるぞ☆1/6サイズの小物や家具を語るスレ6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1075031483/
前前々スレ
人形に使えるぞ☆1/6サイズの小物や家具を語るスレ5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1065860038/l50

関連スレ
【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ3【均一】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1072350257/l50
食品サンプルフィギュア総合 10食目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1093340475/
よし、立ててみる。
981980:04/09/06 23:47
立てました。

人形に使えるぞ☆1/6サイズの小物や家具を語るスレ8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1094481996/l50

プル、テンプレありがとう!!
モツカレ!
983名無しさんに(ry:04/09/07 01:24
>>981さんお疲れです!
移動ー
984977:04/09/07 07:43
スレ立てありがとうございます。お疲れ様です。
>>980
次スレ乙&サンクス!
ではここ埋め立てましょう
もう981越えてるから埋めなくても落ちるよ。