【縮尺】ミニチュアコレクター【超リアル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
187名無しの愉しみ:皇紀2665/04/01(金) 23:07:34 ID:???
ごはんつぶが「絵」なのがなー
188名無しの愉しみ:2005/04/03(日) 22:03:14 ID:???
9と11が出ない・・・。結構かぶるもんだね。
189名無しの愉しみ:2005/06/11(土) 10:20:39 ID:???
8/下 ■ Wanroom マイワンルームコレクション Vol.1/バンダイ

↑これってリーメントやメガハウスで出てたのみたいなのかな?
大きさはどのくらいなんだろう?
190名無しの愉しみ:2005/06/11(土) 12:57:09 ID:???
>>189
それどこで発見?ルームって気になる
Wanroomて何だろ???
191189:2005/06/11(土) 14:11:39 ID:???
ttp://kumaya.smile.tc/hatsubai.html
↑ここです。
食サンスレでファンブックの件で貼られてたんだけど
私はこっちの方が気になっちゃって。
あと1/4サイズのゲームボーイも載ってたよ。
192190:2005/06/11(土) 16:34:24 ID:???
>>191
ありがとー^^
このショップ知らなかった^^;
193名無しの愉しみ:2005/06/11(土) 21:57:09 ID:???
>190
カプセルトイ
194名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:09:16 ID:???
>>190
san-xの新キャラ、家具ではない

http://www.san-x.co.jp/license/06/index.html
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:52 ID:???
教えてください。
今日、ぷちサンプルを買いに行ったら、箱から出して飾ってある所に
小さなテレビがあったのですが、欲しいと思ったら品切れみたいでした。
急いでいたので、店員には、詳細聞けなかったのです。
特徴は、昔のテレビで茶色、パカッと開いて中にアニメか何かのワンシーンが
再現してあったようでした。
これは、どこが出してていつ頃出たものでしょうか?
まだ、手にはいるでしょうか?
196名無しの愉しみ:2005/09/12(月) 19:30:04 ID:???
>>195
多分「レトロTV劇場(シアター)」
ぐぐってみれ
ガッチャマンやヤッターマン、デビルマン、キューティーハニーに巨人の星がある筈
197195:2005/09/12(月) 20:58:35 ID:???
>>196サマ
レス、ありがとうございます。ぐぐってみました。
これです!本当ありがとうございました。

840円高いな(>_<)
198名無しの愉しみ:2005/11/18(金) 10:51:18 ID:zzxYOIXN
ぷちサンプルシリーズなんかも「フィギア」に分類されるんですか?
199名無しの愉しみ:2006/03/16(木) 16:09:56 ID:???
>>198
フィギュアとは


元々は飾って鑑賞する単一成素材の人形のこと。

レジンキャスト・コールドキャスト・ソフビ・塩ビなど様々な素材がある。

これまでは美少女などのキャラクターをマニアが造形したガレージキットのこととして認識されていたが、

海洋堂の功績?から一般にも広く認知され、食玩としてコンビニなど広く一般に出まわるようになった。
200名無しの愉しみ:2006/05/08(月) 02:13:38 ID:???
200なら就活成功
201名無しの愉しみ:2006/09/10(日) 10:55:25 ID:???
超ミニチュアっぽい写真集
http://www.hiroburo.com/archives/50256434.html
202名無しの愉しみ:2006/09/10(日) 15:07:20 ID:JLJj/mej
>>201
個展とかあったら見に行きたいんだよな・・・
203名無しの愉しみ:2006/12/01(金) 21:35:05 ID:fKka3gQx
東京近辺でミニチュアが見れる博物館やお店ってありませんか? 小さくて細かいほど興味あるのですが…
204名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 15:50:07 ID:???
オススメ出会いサイト。
http://tga4ga.bakufu.org/
205名無しの愉しみ:2007/11/17(土) 22:37:20 ID:???
すっっっご〜〜〜い!!!本物みた〜い!!!
私の後ろでテレビ見てたはずの母が10円玉に気付かずに
「それおせち料理?美味しそう」と言っていた。
後から10円玉に気付いてびっくりしてた。
206名無しの愉しみ:2007/12/15(土) 18:10:50 ID:???
スレを荒らすなら出て行ってくれ!
207名無しの愉しみ:2007/12/18(火) 04:31:03 ID:???
リーメントの社長が 大竹さんだよ。
208名無しの愉しみ:2007/12/27(木) 03:01:17 ID:???
レトロもまだ買ってないのでキッチンとセットで買おうと思ってます。
209名無しの愉しみ:2008/01/05(土) 21:36:33 ID:???
近所のおもちゃ屋にはあるかもよー。
うちの近所のおもちゃ屋が閉店セールやってたんで
見に行ったら2割引だったんで買っちゃいましたよー。
210名無しの愉しみ:2008/03/03(月) 19:15:22 ID:CDCddv/y
age
211 ◆Cn6YRyTeGQ :2008/11/09(日) 22:49:20 ID:???
テスト
212 ◆WPpijHm/Pk :2008/11/09(日) 22:50:19 ID:???
テスト
213名無しの愉しみ:2008/12/11(木) 04:08:45 ID:O7Sjkepl
最近は入手困難ですね。
214名無しの愉しみ:2009/01/12(月) 18:59:30 ID:0SNwwIJA
マニアックな所で
クボタER108を買った事。
215名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 13:40:13 ID:7rOtVWDt
>>203
ミニチュアのドラマならあるよ
http://ameblo.jp/corals
216名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 09:38:06 ID:6OZ8qNd5
>>215
くだらなすぎるよ、このバカタレ
217名無しの愉しみ:2009/11/24(火) 12:33:38 ID:Fth6R5Bi
最近のミニチュアはすごくリアルだよね
218名無しの愉しみ:2009/11/25(水) 07:09:40 ID:hfNeg/4p
食べ物のミニチュアもいいよね♪
219名無しの愉しみ:2009/11/26(木) 08:39:54 ID:MRbRVuVJ
最近のミニチュアはかなり安価になったよね
220名無しの愉しみ:2009/11/26(木) 20:27:49 ID:bT7T6Wqk
箱庭とか興味ある人いますか?
221名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 23:11:20 ID:o4LbXE8+
今日ホームセンター行ったら、↓これの一部がバラ売りしてた。
無性に欲しかったが、買ったところでどうしようもないので買わなかった。

http://www.rakuten.co.jp/genkiworld/1077774/1423386/

ん〜、セットもいいなあ。でも高すぎ。

222221:2009/11/29(日) 23:23:31 ID:o4LbXE8+
間違えたみたい

http://www.daiyu8.com/index.php?main_page=index&cPath=2_321

これこれ、これが売ってた。
223名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 15:05:23 ID:XX9DtHfU
>>222
それいいじゃん!
224名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 16:00:41 ID:NUi6hSLN
>>221

セット高いよね
225名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 16:49:55 ID:cL0aSyjY
ミニチュア嫌いという人はいないからね
226名無しの愉しみ:2010/03/03(水) 22:56:12 ID:7GUJ787r

リアルで小さいものが子供の時から好きで オヤジになった今 実際に使える

アンティークのミニミシンや豆カメラなどに落ち着いたよw キャンプが好きなので

用品も普通のリアルな 鍋 やかんのミニサイズを探して自分だけのコッフェルを使ってる

オヤジのままごとは秘かな楽しみでもあるし 普段は飾ってミニチュアとして眺めて楽しんでいる
227名無しの愉しみ:2010/03/03(水) 23:06:47 ID:7GUJ787r

因みに鍋はこれ

http://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=saranshop&page_key=shn-012

本物の4分の1位の大きさで なおかつリアルで実際に使えるミニチュアにぞっこん

非常持ち出し袋の中もコンパクトで充実してる

228名無しの愉しみ:2010/04/19(月) 16:49:00 ID:???
たまにはage
229名無しの愉しみ:2010/07/07(水) 21:50:44 ID:ltwXrnuY
ココ、淋しくなっちゃった 誰も居ないなら俺のブログとして使わせてもらって
構わないですか?
230名無しの愉しみ:2010/08/07(土) 21:03:14 ID:???
>>225
学歴ヲタならもう何も言わん。
医者やめて社会に出れば駅弁≪底辺私大だと解かるだろう。
231名無しの愉しみ:2011/04/15(金) 16:15:36.41 ID:???
R−18タグ(放って置いても多彩なジャンルが流れてくる場所)
などで画像を適当に見る
気に入った画像からテーマを汲み取る
で、そのテーマを元に
そのテーマの生きる表現のやり方を再構築させる
どうやったらその表現が生きるかやり方を考えて描き始める
232名無しの愉しみ:2011/08/01(月) 23:00:30.64 ID:v6xnm2Tv

これすごい。
233名無しの愉しみ:2011/08/15(月) 15:01:21.97 ID:33mOsltx
234名無しの愉しみ:2011/10/01(土) 05:39:17.90 ID:JMcoG174
食玩、ガチャ、雑貨・・・
ファミコン、ぷちサンプル〜楽器、刃物まで。
本物そっくりのミニチュア大好き♪
人形と組み合わせて遊ぶ人、飾って楽しむ人、皆集まれ〜!!

↓↓コレクション版にミニチュア食器専用スレもあります。↓↓
【手のひら】陶磁器などのミニ食器【サイズ】
235名無しの愉しみ:2011/10/19(水) 02:53:24.77 ID:???
236名無しの愉しみ
ダブらないでそろったよ
あと重いのと軽いのがすぐわかるね