人形の怖い話しありませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
皆、人形の怖い話ありませんか?あったら教えて!m(_ _)m
おながいします(ノ´∀`)ノ
2ゲッツ!!(`・ω・´)
3もしもし、わたし名無しよ:03/12/30 16:04
 ¶       \    ¶
   ¶, 、  、 |¶, ヽ \.   ¶¶
 ¶  i ! | i  ¶|l'、ト ヽ ¶ヽ ¶ '¶
 ¶  /¶ |. i  ¶|| i.|ヽ |、 | ',  ¶ ¶
○○Oooo |i ト十iooO○  |  ¶ ・・・・・・・うううう・・・・・・
,.¶,.+‐'"| |¶ ¶}▼≡' ュノェ|i,`i  ¶ ¶
l ¶;:=ニ|i ¶¶   /rj:ヽ\ i  l¶  ¶
' '/  ヽ,ヽ ¶. ≡' 〈(・) 》ー |   ¶ ¶
;〈 〈(・)》 ... |||≡ `'ー''  }i |   i¶ ¶  
  `''"  .ヽ 〉  ≡≡≡/;:i| |¶. ¶  
、//// ゛γ⌒〜 ≡≡≡/,ノi,  ¶. ¶
、,ゝ、   ..L_」≡≡≡/   i |  ¶ ¶
 | lヽ、   ┗ ┛≡≡/   | i  | ¶
¶¶ ¶ l| |`''‐ 、┃ ≡, イ ¶ ¶  | i  |. ¶
¶||¶¶ |    ` ''"  | /¶ l  ¶  ¶ l  ! ¶
¶l|!,>‐!          |〃¶|'i i | ¶i |i | |¶
¶ l iヽ.,!        |メ,¶ | /ノi i. ! ¶ i|¶
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,¶ |/i' l ¶ l | ¶
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ¶ '  i¶ l i|.¶
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |.¶
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| ¶
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i¶
今年人形に総額いくら使ったかを考えると・・・ああ恐ろしい!
同じですう><
6もしもし、わたし名無しよ:03/12/30 16:20
 ¶       \    ¶
   ¶, 、  、 |¶, ヽ \.   ¶¶
 ¶  i ! | i  ¶|l'、ト ヽ ¶ヽ ¶ '¶
 ¶  /¶ |. i  ¶|| i.|ヽ |、 | ',  ¶ ¶
○○Oooo |i ト十iooO○  |  ¶
,.¶,.+‐'"| |¶ ¶}▼≡' ュノェ|i,`i  ¶ ¶    私達・・・・捨てられるの・・・い・や・・な・・の・・・
l ¶;:=ニ|i ¶¶   /rj:ヽ\ i  l¶  ¶
' '/  ヽ,ヽ ¶. ≡' 〈(・) 》ー |   ¶ ¶
;〈 〈(・)》 ... |||≡ `'ー''  }i |   i¶ ¶  
  `''"  .ヽ 〉  ≡≡≡/;:i| |¶. ¶  
、//// ゛γ⌒〜 ≡≡≡/,ノi,  ¶. ¶
、,ゝ、   ..L_」≡≡≡/   i |  ¶ ¶
 | lヽ、   ┗ ┛≡≡/   | i  | ¶
¶¶ ¶ l| |`''‐ 、┃ ≡, イ ¶ ¶  | i  |. ¶
¶||¶¶ |    ` ''"  | /¶ l  ¶  ¶ l  ! ¶
¶l|!,>‐!          |〃¶|'i i | ¶i |i | |¶
¶ l iヽ.,!        |メ,¶ | /ノi i. ! ¶ i|¶
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,¶ |/i' l ¶ l | ¶
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ¶ '  i¶ l i|.¶
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |.¶
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| ¶
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i¶
7名無しさん:03/12/30 16:21
来て見たらなんかすっごい話しになってるね〜w
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1013432354/
1さんさようなら・・・
9もしもし、わたし名無しよ:03/12/30 17:59
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6 *   (_ _) )
      | ∴ ノ  3  ノ
      \_____ノ     怖いな。
10もしもし、わたし名無しよ:04/10/19 22:15:18
知人にもらった韓国製のパチもんドール、
いじったら可愛くなりそうだったので
お湯パーマした後裸で放置して乾かしてたら、
その夜から激しい腹痛が。

2日ほど苦しみ、夜中に水を飲みに降りたときに、
何気なく裸のドールにタオルをかけてやったら、
翌朝ピタリと腹痛が治まりました。

その後そのドールに関連して何かが起こったことはありません。
今もうちにいます。

12sage:04/10/27 11:49:00
ウチは3体全裸で放置中・・・orz
でも今の所なにもないな
13もしもし、わたし名無しよ:04/11/05 20:43:26
つい先日のことです。


朝になり時計の音で目覚めると馴染みのうちの子(MSD)に混じって見知らぬビスクドールが。
お迎えした覚えがない。のにうちの子と一緒に寝てるのは何故!?しかも微妙に感じが気持ち悪い…
慌ててオク履歴を見た。
…あれ?私落札してるし…なんで落札したんだろうと考えて、とりあえず抱えてみる。
やっぱり馴染めなくて座らせておいた。
その日は終わり布団に入る。そう、次の日も普通に目覚めるはずだった。
ところが…
朝。目が開くが体が動かない。しかもなんか重苦しい。
恐る恐る目をそちらに向けると…

そのお迎えした覚えがないビスクドールが微笑んでこちらを見ていました


というリアルな夢を見ました。うちの子からもう増やすな(まだ2体)というメッセージなのか…
14もしもし、わたし名無しよ:05/01/30 19:39:13
新品の量産品ドールしか買わないんだけど
新しい人形お迎えする日の前後は必ず体調崩す…

そんなひどいのじゃないが、腹痛、頭痛、風邪とか。
ついこのあいだなんて前日まで元気だったのに熱出した_| ̄|○
あと人形たくさん部屋に出しておくと、よく寝付けない。

人形者向いてないのかな…(´・ω・`)そういう人他にいない?
>14
買いに行く時人込みで移されたとか。
それが限定SDだった日にゃそりゃもう(違ったらスマソ)
それから目が気になって部屋にポスター貼れない人もいるよ
気にしすぎるのも良くないと思う
1614:05/01/30 20:54:00
レスありがとう
田舎住みで通販が多いから、人ごみには行かないんだよね。
やっぱり気にしすぎかな
そういえばポスターは平気だけど、鏡苦手だしw
17もしもし、わたし名無しよ :05/01/30 21:47:52
                   ,. -─‐- ..,_
                  /:./`ソ.:.:.:.:.``':.、
                 /.:.:./:.;/_;: -──--‐┐
                   /.:.:./‐'"´  _,.-─‐--‐rヽ
               ;.:.:.:.!  , -''"v、     ゙i´
                /.:.:.:.〈_i`ト.  ,_`''  /  ,/_,,._
                /.:.:.:./ヽ.`'rくノ ./  _,.ィ'´ ト、`>
            ,. r<:./´  ヽ.`´-''´ ,、∠..,,_   !;ソ
            ,:'   ヽ   く`,ニ>=/::;) ,.イ_,.ノ
           '、   .:;ノ    i入_,./‐'"`ー' ̄,'⌒i
            `''‐''`      / i  /(ソノ,.}i  .i
 __                    / ノ,|  ゞ/'" l   !
/  ``'' 、     _         / ,/!   ,゙ 〃゙,U.|
! ヾ、   _ヽ.  / ヽヽ、  ,.. -‐-r⌒r"/`'---‐一〈 ヽ_ノ
\ ゙'、 f( ̄``'{   ヽ. \'"´ ̄ ̄`Y,,. -──-<ニy'-、):. .
.:.:::`'‐--`' ─-゙、  ゙,  ヽ>‐''‐X⌒)、_ ,..-‐-く´ /::.:. .
   . ..:.:::::::::::::::::ヽ   ',  }__, r'":::`´:::'z三っ_,. -'`'"::::.:. .
      . ..:.::::::::\ .} /:::::::::::::::::::::::::::::〃´::::::::::.:. . 
         . :.:.:`´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:. .
↑で出てるのと似たような話でスマソ
いつも座らせるか寝かせるかしまっとくんだけど
この前髪をストレートにさせるために5体ぐらい立たせておいたら
人形が気になって眠いのに眠れなくなった。
しょうがないから全部横に寝かせたら自分もすんなり眠れた・・・
19もしもし、わたし名無しよ:05/01/31 04:47:27
よく2chで見かける、「(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ」って言うの
そのまんまの笑い声が流れます。
何度も聴いていると、激しく笑えてきます。
正に「(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ」って感じです。
脱出はいたって簡単。タスクバーを右クリック→閉じる。でOK。
一度は踏んでみましょうw
http://www.coolce.com/web/kongbu.htm
20もしもし、わたし名無しよ:05/01/31 07:58:45


              `、`、  _
           _,r-、  `ンi | `、__,,,,,_
        _,,.r"   ,>'´_ `、,!、 `ヽ、`、___
     _,,..r‐"    f´  ./:`、/:.`、', ' , `.、  `、
.    ´       .,!  ム'´ ̄ ̄`、', '., `ヽ、`、
           ! /,r‐、 ', ,' ,r‐-ゞ,_ .'., ' , `ヽ!、_
          ,f ,/i ,,,_ `  ' f'''''`、', .'., .',  ' ,`、`ヽ、
         ,ノ ノ:.:.i f:::::;! ,-  i;;;;;;;;;;!i,',  '., .' ,  ' 、ヽ、
.       ,r'´/:.:,:';'! `ー' ・ ・  i:! i:!i,`、  'i, .`、  `、,ゝ
      f´ /.:.:,:':,:'.:i. 'i▽▽▽▽▽!i:! >´ヽ, 'i, ヾヽ、 `     私と踊りたいのなら
     f ,イ .:.;.イ.:.;イ:.i`、ヽ,r'''''''v'''''フ' i! i,, ',/i, .i`、 `、ゞ`、   まずは人間を超える事をお勧めするよ
     レレ!.,/ i:.:.if'''''i,;,;ゝ、`ー--''´ ,r'i''''''<;,;,;i .!`、`、ゝ
_______________i;!__レ'/.//:::;;;;;;;;`.、___,./f;!,!:.:.:.:.:.:.`V、 レ'`、!
,;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:..i.i.レ", ', , _`ー‐´,/:i.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i,_
;;;;;;;;,:.:.:.:.:.:/.:.:.:.,;ノ,f´, ' , '  ,'i  /::.:i.!''´.:.;,;r''.:.:.,;r''`.、_
;;;;;;;;;;;;.:.:.:レ''''´:.:.i,/  , ' , ' ,.' i ,/.:.:.:.:.:i,:./:.:.:.:.:.:.;r‐‐‐‐-ヽ
;;;;;;;;.:.:.:.:.,;,;にfZZZ`ー--..,,,,,,,∠,;;.:''.:.:.:.'i,:.:.:.:.:.:,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
;;;.:.:.:.:;;;;;;;.:,r''´, '  ̄''''ー-.i,,,,,,! i:.:.:.:.:.:.'i,;,;/:.:.:.:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;;
;.:.:.;;;;.:.:,r" , '    ,'  ', i i;;`ー'.:.:.:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:.:.:.:;;;;;レVi,ム'''''''7、 ,'   ',i i;;;;;;;.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
>19
怖かったっス!!あひゃひゃ〜〜(泣)
>>19
../⌒  ヽ
(     ヽ
 ヽ   ノ ヽ
   ゞ 、   丶
     ヽ ノ  \          _ _,__ -' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\      , '´/_ヽ_ヽv /: / ヽ`、
  /⌒\        丶   / /  ̄ヽ-、___ ,-r'  ̄ ̄  ヽ.
 │  \  人  |/⌒ヽ | !     ヽーーーーー |     :::::|
 /    \    /    | | !      ! r ひ 、. !     :::::::|
(  \   ヽ  /    / | !      !  ノ:::\. !     ::::::::|  アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャャヒャ 
(       |  /   )  |      ! (::::T::::: !    ::::::::::|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/   'i:;;;    `'ー--‐‐'   ::::::;;;:ノ
  \  ヾ丿  ヽソ      `''─ _      _. ─''´
    ヽ ノ _ __/             ̄ ̄ ̄
23もしもし、わたし名無しよ:05/01/31 23:50:06

(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
24もしもし、わたし名無しよ:05/02/03 23:32:00
25もしもし、わたし名無しよ:05/02/04 04:41:49
===================================
===========_________======
=========/   /           \====
=======/   /               \
=====/   /                   \  
=====|    |                     丶|  ――っ 
=====|    |     _       _   丶|    /    
=====|    |   /  \    /  \   |    /
=====|    |   |     |   |    |  │      
=====|    |   \_/   \_/   | . |
=====|    |                 |   |―‐
=====|.λ.  |                    .|  |__
=====|    |      λ         /     ||  
=====|    |.      λ_____/    / |  ┼っ
=====|    |        λ     /     / /|  |
=====|    |.        .λ   /    / //|
=====|    |        λ/   / / //|  ││
=====| . λ.|             / / ///|  ││
=====|. /..λ|           / / /////|  .・ ・
SDにハマってからというものの、貯金通帳の額が、怖ろしい勢いで・・・
ひぃいいいい!!
>19
恐いっつーより夜中に大音量でなるもんだから
消そうとしたら移動するわで…イラッときました。(゜д゜#)
>>19
踏んでもなんともなりませんが・・・
おしい!もうちょっと怖いとか、ドキモ抜かれるとかあれば良かったのにな…。
アヒャではありますが。

ていうか、ウチのSDは夢枕に立って文句を言ってきます。
実に分かりやすくて自分的には気に入っているのですが、人によっては
もの凄く怖い人形だよね…。
絶対に里子になんか出せません…。
うちのSDも夢枕に立つよ。
もっとお姉様な子だと思ってたのに
こんなに幼い可愛い子だったのか…って
ますます好きになってしまった
>>30
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
ウチだけじゃないんですね。凄い嬉しいです。
み…みんなディープだね…
普段から霊感があるの?
うちはまったくそゆことないから少し羨ましい。
やっぱり霊感がまったくないから?orz
              , へ⌒ヽ、へ_,,.r‐''ファ-‐- 、
    , -、_______r;:;'___`丶、ヽ. / /,.:'-‐:―、‐`‐、‐‐--、--‐' ̄`、
 r‐‐-'--, ´ '´/  '/ : /  `丶、ヽV //  丶、  `;  `;  、 `; --ゝ-‐‐-、
 `-、(  {   !    {   :  i   \/    、     }   }   ) ,,..) -'
    `丶、:  { { :  `_{  !_,,,,,,......._"_,,..-‐‐--_、__ ; リ_ノ,,......、 ‐'' ´
         ``ファァ-/ ` ̄``> ) / ∠_´ ̄´   `ヽ´:::jヽ.|i }、
         {{-/ , '.:;:'´二二_ ノ八  __`二二ヽ、丶.゙、:::}::',`丶、
        ,...-:'"(/ ,.:/ <_(iゝ'_ , べ 、   ヽ!i)_フ  ゙:;. ; !  ::} ; : ;丶、
     -''"-----r| ; ::! ‐-‐ '´, '´三`ミ 、丶、ーo-- ' l::  |ノ ::)-iー'―'ー`-
          リ|i  ::l゚ ニ彡 '´ ̄   ̄`ヽ.ヽ`丶o |::  |彡'ノ`ト 、
            , イ!|  ::l 〃 ::.       .:: ヽ ヽ , , リ :!|::ノノ ;  ;`丶、
       /: ヽ|  ::!{;            ゙、 ノナ |:: l! }‐:,‐i‐' ----`-
      /;..- '"´ | :!| l、     ヽ  /       }ノ /:!| リ ノ ,:リ{ ゙、
     '´´     リ! il! ',丶、        ,ノ‐'´彡 / ,'ノイ ,イ/ ゙、
             '川゙、 ',',ヽ`ヽ、___,,.:'', '´, ̄/ / / /lル'ノ'
             `   ',', ヽヽ、i‐-‐; 7/ , / 〃 〃/:::|
                ':,', ',.  | l::::;'´  / / / / /〃l
                ', ':,゙、 | :::|   / / ,:' / ' /::;'
                  l ', ゙、 !l ::l   ,:' ,:'    /.:;:'
                 | | ',  i|i!|l _ノ ノ  / ,','.:;'
35もしもし、わたし名無しよ:05/02/07 17:03:15
もうすぐひな祭りですね。
雛人形にまつわる怖い話ありませぬか?
36もしもし、わたし名無しよ:05/02/07 17:47:23
あれは8年前のことでした。
娘が生まれた時に近所の方に古い小さな雛人形を頂きました。
私は早速その雛人形をリビングに飾りました。
2日ほど経った頃、急に耳鳴りがするようになり私は
仕事を休み病院へ行くことにしました。
診察の結果は、過労でしょう。との事でした。
私は家に帰って妻にそのことを伝えたところ、
『なにが過労ぢゃいワレ!そんなしょうもないことで
仕事を休みくさってぇ〜』
と、普段は優しい妻が・・・
自分が、初めて中古のお人形をお迎えしたときのことです
オクで落としたのですが、届いたときは、梱包がビニール袋一枚で
普通郵便だったので何か破損とかあると思って、
とりあえず確認したが何もなかったのでその日は、
ビニールから出して机の上においてそのまま寝たが
なぜか、朝起きると、机から落ちてしかも自分が寝ている
ベッドのほうまで来ていた。
10年以上前のお人形だったから、まさかと思いつつ
まくらもとの棚においておいたが、朝になるとなぜか
ベットの中に入り込んでいた・・・
しばらくすると、夢に出るようになってきた。
しかも、その夢が、女の子に遊ばれ、いつしか忘れられ
だけどかろうじて、捨てられなく、整理されたときに
発見されたが、オクに出されたという夢だった。

まぁ、以前から、捨てられた、ぬいぐるみとかおもちゃを
見ると、なぜか無性に気になったりして、
夢に出てきたりするからその一部だと思いつつ
あまりにも多いのでふしぎだと思ったが

値段も値段だったので、出品者に聞くのは辞めておいた。
なんとなく、お人形の顔が寂しそうだったから
休みの日にそのお人形を洗い、お風呂にいれ
添い寝するようになったら、その夢は少なくなっていった

ちなみに、その子は今いますが、
最近はまったく、そういうことはありません。
文面が下手で長々とすいませんでした
39もしもし、わたし名無しよ :05/02/19 23:26:01
 r‐''゙i、 /''"゙l .__、   .,,,-┐  /''''',!    .,--------------i、         ,/\、    ,! ̄! .___
 ゙l、 .゙l,〃 `^ `゙''i、  ゙l  "'"゙゛  `'-,、  .|   ._、   ._,,,,|     ,/  .,/   .l ̄′ シ'″ ‘i、
r'''"   ._,、 r‐, } /  ,,ι .,,、 `'i、  ̄ ̄ソ′.,/^      _/` ,/     {,,,,,=@ ,-ー, |
゙l,,,,   〔`゙l,,-ノ丿 .| │ 、 ゙ll゙ │ヽ  ゙l    /  ,/′      r'"  ,/`       .,/  ,i´  .|  .|
   |  .゙lイ''''''"` ノ |  l゙゙l,   丿  |  .|   .|  │       ヽ,、 `ヘ、、     ,/   |   |  .| .,、
   .|  .゙l゙l,,,,,--‐"  ゙l  ヽノ  丿 _,/ │   │ ‘-、,,,,,,,,,、    `''-,、 `'-,、  'i、 .,n  .|  {  ."゛゙l
   |  │      ゙ヽ  _,/で゛  _,/′   `-,,、   .l゙       ゙\、 ゙'r   ゙┘|  |   |、  .,ノ
   .─‐"        `゙゙"`  ―‐'"`       `゙'''¬‐′        `'-,i´     ―-"  ‘ ̄`
お人形の話じゃないかもしれないけど
あたまはひだり からだはみぎ
のコピペはぞっとした
ええ、なにそれ?
気になる…>コピペ
コピペは知らないが元の話は読んだな。
探すのも一苦労だが…。
扉の前に
「わたしは このさきの へやに いるよ」
って書いてあったので仲間と夜中の廃墟に入りました。
先に進むと分かれ道があって
「わたしは ひだり に いるよ」
みんな左に進みました。すると突き当たりの両側に部屋があって突き当たりの壁に
「あたまは ひだり からだは みぎ」
って書いてありました。仲間3人は半狂乱で逃げようとしましたが
俺は勇気を出して右の部屋に行きました。すると・・・
「わたしの からだは このしたにいるよ」
下を見ると
「ひだりの へやから わたしの あたまが きてるよ うしろ みないでね」
俺は二階の窓から飛び降りて仲間と逃げました。
こわ!!!
ごめん、これっぽっちも怖さが分からない……
怖い話ってわけじゃないんだけど
なんかこないだ買ったばかりの荒夜の頭がつかえて箱に入らなくなってきたよ?
なんでだ?どっか伸びてる?
ゴム替えたばっかりなのになぜ…?
>43
10行目で、脳内に「も○だよーーーーーーーーーーーー」が響いたのは内緒だ
誰か教えて下さい。
いくつかあるお人形板内の怖い話系スレのどれかで、
自分でアイペした人形の視線が変わるって言って画像upしてくれた人が
いたと思うんだが、そのスレのタイトル覚えてる人いませんかー
そのスレに載ってた別の話がもう一度読みたくて探してるんだけど
なかなか出てこない(´Д⊂
夜中に人形が動いてびっくりした人の数→
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1013432354/

これだったと思うけどダット落ちしてて見れなかった…。
あれ、すごかったね
>46
きっと荒夜タンは箱に入りたくないんでつね。
5148:05/02/28 00:06:54
>49
私の力で見られるのはそのスレの途中で切れているやつだけだったので
違うのかなーと思ってたんですが、
お願いして見られるようにしてもらったら( ゚д゚)ビンゴー
ありがとう49。

他にも読みたい人がいるかも知れないので置いてくね。
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/27/1013432354.html
52誘導・重複のため☆。:05/02/28 16:39:24
心霊人形
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/959232536/


続きはこちらで。
53もしもし、わたし名無しよ:05/03/08 00:33:58
この人形、一年でかみ伸びてるよね。
http://ningyou.hp.infoseek.co.jp/toukou206.htm
>53
カールが解けて伸びきっただけだろ。
55もしもし、わたし名無しよ:05/03/15 17:36:00
ここでいいのか分からないけど
カキコさせて下さい。

今さっき、箱から出してない人形をオクに出そうとして
写真を何枚か撮ったのだけど、
うち一枚だけ、箱のセロファンがタバコの火を当てたように
焦げてる写真があって怖かった。(人形のお腹と肩の辺り)
もちろん実際そんな傷はありません…(;´Д⊂)
母に言ったら怖がられたよ…。
5655:05/03/15 17:42:25
心霊特集とか信じないんだけど、
なんか気味悪かった…。
5755:05/03/15 18:21:38
ちなみに、特に古い人形という訳ではなく
プーリップっていう人形なのですが。
このままオクに出そうか迷ってまつ。

カキコしたら少し落ち着いたよ。
とりあえず、ケガには気をつけよう…。
58>>52スレの548:05/03/15 23:48:27
>>52
確かに重複してるんだがあんまそのスレに誘導しないほうがいいかも
そのHPはホントにヤヴァイからなぁ

くれぐれも面白半分にそのスレの>>1の写真は見ないほうがいいと思うぞ
>>55
不安がってるのでちょっとアドバイスを

どういう状況なのか写真とその子見ないことには判断は出来ないですね
単なる色むらかも知れないし霊的なものかもしれない

まぁオクに出したいならちゃんと説明してあげたほうがよいのでは?
心をこめて話せばわかってくれるとは思う
魂のある人形は人と同じ、子供をお嫁に出すような感じで

しばらく様子を見てなにか起こるようなら出さないほうがよいかと

ん〜あんまり解決になってないような気もする^^;;;
6055:05/03/16 00:21:10
レスありがとうございます。
画像うぷするので、もし良かったら鑑定してもらえないでしょうか。
光の反射であって欲スィ (´д`;怖がりなんで。

同じ角度で同時刻撮ったものです。
右の箱が焦げてるように見えるのと、
目みたいな模様が見えまつ…。
http://jpan.jp/?pulip
>>60
単なる光の反射だと思われ
この手の箱の表面ってちょっと触っただけで変わっちゃうでしょ
すると光の反射もすぐ変わっちゃいます

少なくとも俺には何も感じられないですよ、普通の写真に見えますが^^
まぁ俺は視ることは出来なくて感じることが出来るぐらいの者ですがね
6255:05/03/16 01:04:57
>>61
その一言が聞けて、安心しますた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
本当ありがとうございます!これでゆっくり眠れまつ。
>62
すごく気になるのであれば人形の横に盛り塩をしなされ
綺麗にお別れが出来ます
64もしもし、わたし名無しよ:05/03/19 11:46:11
あの、スレ違いですみませんがオカルト板ってどこにあるのでしょうか!?御存じの方教えて下さいm(__)m
66もしもし、わたし名無しよ:05/03/19 11:53:44
65さん有難うです!
67 ◆SEED8Af4vU :2005/03/21(月) 22:14:33
こんにちは、模型板の者でつ。
オタ界でもおにんぎゃうが結構流行っていますが、やっぱり怖いシロモノなのでつね。
最近は可愛いフィギャが多く出ているので衝動買いしそうになりますが・・・
このスレを読んで決心しますた。やはり買わない事にします。
では皆様、くれぐれも一つしかない命を大切に・・・
68もしもし、わたし名無しよ:2005/03/22(火) 15:14:42
>67
この板でそんなご忠告いただいても、
皆さんスデに手遅れですから。
69もしもし、わたし名無しよ:2005/03/22(火) 16:45:33
このスレ読んでゾーとしていたら
「ガターン!!」と音がして椅子から飛び上がってしまった。

物音の元凶は、立てておいたバナナ大房が転がった音だったので ホ。
70もしもし、わたし名無しよ:2005/03/25(金) 02:03:29
カワイイナ>69タソ (*´Д`)σ)´д`)
71もしもし、わたし名無しよ:2005/03/27(日) 22:22:09
>>69
バナナに痣ができちゃうよ。大変だぁ
72もしもし、わたし名無しよ:2005/03/28(月) 23:06:05
保守
73もしもし、わたし名無しよ:2005/03/28(月) 23:17:09
ふと思い立って、転がってたオプソンヘッドをルータでがりがり削ってしまった。

お母さん、あのキャスト粉、どこへ行ったんでせうね…。
74もしもし、わたし名無しよ:2005/03/31(木) 00:14:02
 あんまり怖くは無いんだけど。うちのビスクは何か言いたいことがあると、
必ず家族の男性陣に訴えるようです。なんでも「眼が合う」とか。
……お手入れ等するのはわたくしなんですがw

 それから、この子がそばにあると必ずオークションに負けるいちまさんってのも
いますよ。これも怖くないか……
75もしもし、わたし名無しよ:2005/03/31(木) 21:14:20
ちょっと怖い
76もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 12:40:24
何でも目があうらしいね。
私は人形自体はたくさん持っているけど
どれもまだ来てあんまり経ってないせいか
喋ったりはしません…ちょっと興味あるかも
77もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 11:23:32
アフターオクスレの>394がちょっと怖かった。
78もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 12:04:14
夕べ、うちのビスクさんのお手入れ(髪をとかす)してたら、いきなりビスクさんの手が
跳ね上がったよ…もつれてたから、痛かったのか……??
79もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 15:44:23
前もどこかのスレに書いたんだが
絶対新しい人形のお迎え日前後に熱出すorz

今回は家族総出で熱出してガクブル
今いる子が嫉妬でもしてるのか
80もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 01:11:32
雑談スレで怖い人形見て盛り上がってるぞ!
81もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 01:33:47
SDの髪の毛がのびた人とかいますか?
82もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 01:45:22
SDはウィッグだから・・のびないんじゃないかなぁ
83もしもし、わたし名無しよ:2005/05/08(日) 06:52:21
出演の稲川さんに期待してます。

>なぜか「人形」が空前のブーム!5月3日には、東京で世界最大級のドール&フィギュアの祭典ドールパーティが開催。

心躍る(おドール)人形ワールド 5/8 朝11時〜11時30分 NHK総合



84もしもし、わたし名無しよ:2005/05/10(火) 00:25:16
>83さん
今ココ見たから見逃しちゃったよーーーーT□T再放送とかないのかな???
知ってる方いらしたらおせーって下さい。みたいよ!





85もしもし、わたし名無しよ:2005/05/10(火) 00:34:56
期待するほどのものじゃなかったから安心汁!
前半ちょろっとドルパ映像出て、
稲川さんが人形について恐い話話そうとして
司会に止められて、
結局プロヂュース バイ ジュンジな商品が出ただけ
恐い話関係なかったよw
86もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 18:08:44
お金貯めて1〜2年後に数体SDを
お迎えしようと思ってる者だけど質問。
人形とか削ったりしてカスタムすると
痛いとか言って怒るの?
それともそういうのは大丈夫?
カスタム興味あるからちょと恐い…
87もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 18:37:04
>>86
ワロタw
カスタムじゃなくてエステだから大丈夫!
エステは気持ちいいよ〜ww
88もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 19:38:53
輪郭変わるほど削っても眼がプーリップ並にでかくなっても
あくまでも人形にしてみればエステか、dw

夢枕に立つドールとかアイホール削るった日にゃ
「眼がぁ〜眼が痛いよぉぉ〜…お前の眼も(ry」とか
言いそうで恐かったんだけど安心したよ。
89もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 19:41:05
そう、全てエステ!
アイドルと一緒で、決してせいけ(ry…ではありませんw
90もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 21:20:26
SDのアイホールを削ってたら、自分の目に出来物ができて
凄く痛くなったことがあったよ。
まあ偶然かキャストのせいだと思って聞き流してくれ。ハハハ……
91もしもし、わたし名無しよ:2005/05/12(木) 22:02:04
(((゚д゚)))
92もしもし、わたし名無しよ:2005/05/16(月) 18:28:52
うちの市松人形は時々顔が変わるけど。
いつもは微笑んでるのにたまに「びっくり目」になる。……おもちゃの食べ物を
持たせると元に戻るんだけどね。何か憑いてるのかな?
93もしもし、わたし名無しよ:2005/05/19(木) 20:36:14
ためしにage
94もしもし、わたし名無しよ:2005/05/21(土) 02:32:46
うちの母が嫁に来るとき持ってきた日本人形、他の人形よりも高い場所から降ろすと
怒るんよ。以前、新しい日本人形をその主みたいな日本人形の場所とチェンジしたら
一週間にわたって母親不眠状態。明け方ウトウトすると変な夢?も見てたらしい。
以前にも不穏なことがあったので、もしやと他の人形よりも高い場所へ移動したら
その夜から快眠。
私は絶対にこの人形は引き継がないと決心したよ。
95もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 21:34:27
>94
笑点思い出してちょっと笑った。
96もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 18:30:07
>92
それは面白い人形ですね。
97もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 21:57:40
カスタム中プチブラの首がもげた
翌日鞭打ち症に…
98もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 22:58:30
(((゚Д゚;)))))
99もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 23:46:14
>>97
ムチウチっで済んで良かったもげなくて本当に良かった
100もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 08:56:54
ほんともげなくて良かったw
てかもしかしたら気を付けろよ〜と教えてくれてたのかも
101もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 10:17:40
ほんとはモゲるところをプチブラが身替わりになって
助けてくれたのかもよ。
102もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 10:21:27
小指が1本折れてるうちのビスクさん。
子供の頃、紙粘土で小指を作って付けたら、翌日、同じ方の小指を突き指…
泣く泣く学校から帰ったら、私が作った小指が取れてた。
どうも、出来が気に入らなかったらしい。
103もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 11:19:02
>102
こんなブサイクな指ならないほうがマシよ!ムキッ!
って感じかな?

最近アンティークやビンテージの人形をいくつか買ったんだけど
肩から腰にかけて痛くて・・・・載ってるのか?
まとめて面倒みてやるぜ、かかってこい!という心境なんだが
大丈夫でしょうか?
104もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 14:46:02
>103
そばにしばらく盛り塩しとけ。ジェニー者だがオクなどで中古をお迎えしたとき、
気になる子には一応そうして清めてるつもり。
あと、一応自分の体調や、忙しさについつい負けて
生活リズムや姿勢が悪くなってないか、職業柄体の特定の部分に負担が
かかってないか冷静に振り帰ってみよう。
あとはせっかく手に入れたお人形に語りかけて(心の中でもよし)、
これから徹底的にかわいがってあげるという意思を見せる、とか・・。
それで収まらないようなら人形供養とか考えてみたら?
105もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 14:54:08
うちにある昔流行った人形、物置き部屋に置いてあるけど勝手に移動するんです。その部屋に入るたんびに
居る場所がちがうのでちょっと気持ち悪い。
特に害は無いのだけれど気になるので神社に置いて来た方がいいんでしょうか?
106103:2005/05/24(火) 14:58:51
>104
もう盛り塩はしてます。w
今ドレスを洗濯してほつれた所など縫い直していたんですが
部分的に痛みは治まってきました。
107104:2005/05/24(火) 15:41:56
>106
>部分的に痛みは治まってきました。
そうか、そりゃよかった。
108もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 16:10:33
>105
そりゃ構ってほしいんじゃないか?
だから物置に人がくるたびに目立ちたくて動く、とか。
構ってあげれないなら人形供養でいいんじゃない?
109もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 19:20:40
>105 おかんとかが勝手に動かしてるんだといいけどな。
昔捨てた筈のぬいぐるみが元通りに置いてあって「ひょぇー!!!」となったら、おかんの仕業だったという事がありました。
110もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 19:31:13
105です。とりあえず目立つ所に置いてみました。
それでモロに移動してたら神社へ持って行こうと思います。多分ここ最近誰も(ペット含め)その部屋に入って無いと思うのでちょっと無気味です。
飾りきれない古い人形がたくさん置いてある部屋だけどその人形だけが移動してます。
111もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 20:31:07
霊障とかないなら別に気にしなくてもいいと思うけどな。
お散歩好きの人形なんだと思えば。
うちの人形たちも時々、微妙に位置がずれてる。
多分キャビネットを開け閉めした時に動いたのだろうけど。
夜中に遊んでんのかな、と想像してみたりする。
人の形をもって生まれたものだから、そういうこともありかもね〜って感じ。
祟られるのは嫌だけど。
112もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 22:52:28
>>109
ながい閣下の漫画を思い出した。
113もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 23:09:02
懺悔スレに書こうとオモタけどここに・・
仕事がうまくいかないときに、15ジェニーと旧フローラに八つ当たりして
思いっきり蹴飛ばしたら、その晩、
人形をしまってある棚から、かたかた物音がしたよ〜

次の日あやまって、頭なでなでしてかわいがったらそういうことはなくなった。
114もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 23:37:32
よく人形には魂が宿るなんて、言うじゃん。
いくらかは自分の心理状態も反映されてるんだろうけどね。
最近お迎えした子なんだけど、来た当初はにこにこ笑っておったのですが、
最近はなんだかちょっと、むっとしてる。
…な、なんか、お気にめさないことでも?
115もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 03:24:32
光りの加減やオーナーの心理状況にもよるんだろうけど、
うちの子はぱっとみ、機嫌悪そうだな〜って時は
大概関節や手首、足首の方向が無理な方向に行ってたりしてる。
あ〜ごめんごめん
って言いながら直してあげると、
またふっとやわらかな表情に戻るから不思議。
116もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 10:00:56
>112
「こ、黒人人形ーーーーーーーーーーー!!! なぜくるのだお前はー」
117もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 14:23:27
>114-115
1/6ばかり持ってるけど、ドルフィー+ののだけが機嫌悪そうに見えることが多い。
そういうときは大抵ほかの子ばかり可愛がってる場合が多いな。
アクリルアイだから余計光の加減でそう見えやすいだけなんだろうけど・・
118もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 14:53:39
LDDとか直にくるかな?

私は人形の機嫌が良さそう・悪そうとか全然分からないんですが
皆さんはどういうとこからそう悟るんですか?
やっぱ雰囲気とか?
119もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 15:30:54
その人形の性格にも因るような気もする。
ノーテンキな子はほっといてもご機嫌なままだし…
120もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 15:34:57
>118
雰囲気っていうか、顔の表情かなぁ。
変わるはずはないんだけど、笑ってるように見えたり、むくれてるように見えたり。
色んな角度から見てもどうも昨日は笑ってたのに今日は怒ってるみたい、とか。
自分の心理状態もあるけど、特に疲れても元気でもなくても変わって見えるからなぁ。
121もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 16:57:55
ふと疑問に思ったのだが、前テレビで見た人形供養の神社にやっぱりSDとかも居るのだろうか…。
居たの見たことある人居る?
122もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 19:54:41
>112 ながい閣下って、ローディストの?
>121 SDだったら、供養に出さずオクに出すんじゃないだろうか…。
みんな波長の合わない子をオク出ししてるようだし。
人形は殆どオク買いの漏れは、そのうちアタリをひいてしまいそうだ…。
123もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 20:13:26
>>122
> >112 ながい閣下って、ローディストの?

ローディスト…なんて懐かしい響き…
そうだよ。
「チャッピーと愉快な下僕ども」復刻版でてる
「モテモテ王国」もオススメ…

SDって人形供養に出して燃やすと有害なガスでそうだな
124もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 22:07:15
>123
いや、閣下という呼び名が記憶を呼び覚ましたもので…フ〇ンロードは漏れの青春でした…。

先日、人形の展示室でたった一人きりになるという経験をしたのだが、連れが戻ってくるまで待っている間、すっごく心細かったよう。
その部屋にいる人形たちが、みんな漏れを見てるような気がして…。
125もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 22:50:41
>122
>人形は殆どオク買いの漏れは、そのうちアタリをひいてしまいそうだ…。
出品者にとって波長が合わなくても、122にとって合わないとは限らないんじゃ
ないかと思うよ。
126もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 01:04:49
同じ創作人形教室にいた方。
最初からとても上手で、将来楽しみな方だったんだけど・・・。
この方、最初に作った人形を、雪の日に外に放り出た上、
金槌でバラバラに砕いて放置したんだって。
それからというものどんどん下手になっていって、
別の人が作ったのかと思うくらい。
結局その方教室辞めたみたいだけど。
自分の作った人形に呪われるなんてあるのか?
127もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 01:06:24
それは・・・精神的に不安定だったんじゃないのかなあ
128もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 01:20:18
うん…
まず最初の子を雪の日に〜
って辺りからおかしいじゃん…
不安定だったんだよ…
129もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 01:26:41
陶芸家が壺を割るのと同じなのでは?スランプだったんだよ
130もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 01:40:15
ヒスだな
131もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 23:25:00
以前にすっごい欲しかった子がいて、オクでお迎えしたんだ。
前のオーナーさんがウチの他の子と馴染めないから出したって書いてあったんだけど、
ウチの他の子の中に入れてみてもなんとなく馴染んでない様子。
人間でも人付き合いの苦手な人いるみたいに人形でもあるのかな?

でも、そういう人に限って根は優しい人だったりするんで、その子大切にしてます。
ちなみにその子はウチの中で一番撫で心地がいい。
132もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 00:45:30
えっと…マジレスすると
馴染めないは奥出品の常套句です…
気にしなくてもいいよ…
取引メールでまで語られたってんならなんかあるかもだが。
>>131が気にすることによってその子、馴染めないのかもしれないしね。
131自身は気に入ってるみたいだし、
奥で出会ったのも縁だよ。大事にしてあげな〜
133もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 01:23:34
漏れの場合アンティークの中に現代物の子をお迎えしたら見事に馴染んでなかったってのはある。
単純に、ビスクの質感のせいだけどww
でも奥でもなんとなく表情暗めだな、顔がキツイな、という子にはあまり手を出さないようにしてる。

134もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 08:35:50
>133
私、親子で人形者だけど、親もそう言うなぁ。
「愁い顔と怒り顔の人形はやめなさい」って。
135もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 10:49:08
自作人形だから全然怖いとは思わないんだけど
たまに手足の角度が変わるんだよね。
昨日は髪の毛いじってたのに、今日はスカート押さえてる。
足も上向いたり下向いたりする。
本棚に座らせて飾ってたら、角度が浅くて心地悪かったのか
深く座り直してた。ごめんよー、クッション作ってあげようかなあ
136もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:36:40
>135
そ…そりは、ゴムの引きが緩いからとかそういうことじゃないよね…?
漏れは手先超不器用だけど、お迎えした子には必ずクッション作ってあげてるよ。
キャビネットはお尻が冷えそうだもんねw
137もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 01:11:58
135だけど
ゴムの引き緩くないし、完成してからまだ年数経ってないから
緩んできちゃったってわけでもないと思う。
機嫌悪そうじゃないから、まあいいかなーて感じ。
作ってる最中に話しかけまくってたせいなのか?
とか思ってるがどうなんだろうね。どうでもいいか。
138もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 00:41:57
>137
魂が入っちゃったんだね。凄いなぁ。
しかしそういう子なら手放せないね。末永く大事にしてあげて下さい。
139もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 12:35:52
怖いじゃなくてイイ話なんだけど。
最近あるお人形にはまって、オクで何人かお迎えしてるんだけど…
1人来る度に、良い事ずくめ。持病が平癒したり、知人が結婚したり、
万年ニートの従兄弟が就職決まったり…
140もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 17:29:35
ニートて
141もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 16:56:15
>139
雑誌の巻末に載ってる高いアクセサリーみたいな
奇跡的効果だね…凄い
142もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 18:18:18
あんびりーば○ーあたりが取材にきそうなw
…で、そのお人形ってなんなのかなぁ…?
あ、いや、ちらっと知りたいだけなんだけどね、ちらっとww
143もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 23:24:25
>>142
GIジョー
144もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 23:44:44
>143
ジョー…かぁ…。
漏れが買うにはちっとハードだな…(ちなみにアンテク者)。
でも一体くらいなら…ジュモたんの隣に、GIジョー。
案外似合ったりしてなw
ちなみに漏れは幸運が訪れるというのでワイルドストロベリーをせっせと育ててたりする…。
145139:2005/06/06(月) 09:53:55
>143
違う。全然ちがうw  和物だよ〜!!土人形。粘土細工みたいなの。
振袖姿のお姫様とかハイハイしてる赤ん坊とか、かわいいんだよ〜!!

…ジュモたんの隣にGIジョーは似合わないと思うw
146もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 19:08:29
>145
ありがとうございます。いや、吊りだとは思ってたんですがw
土人形は素朴でいいですよね。
おかんが集めてたらしいので、うちにも沢山いますよ。
ガラス棚にしまいっぱなしなのですが…出して綺麗にしてあげようかな。

ちなみにGIジョーはまだ買ってません、ご安心を。
147もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 05:09:23
お友達の家の三人娘。以前三人目を製作中に前二人が期限悪そうな顔をしてる、とか言ってました。

それからしばらくして、先日写真を見せてもらったところ、みんな幸せそうな表情でした。


それに引き換えうちの子達ときたら、初期の顔から何も表情の変化が無いorz
なんだか寂しいよ…。
148もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 14:09:14
>147
それはきっとアッサリした性格なんだよ。
149もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 00:11:55
仲良き事は美しきかな
http://2.csx.jp/~pikoneko/fuck.html
150もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 00:50:40
みんな充分納涼できる話だね。
女の人は変化に敏感だしね。
151もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 09:06:53
今日こそ髪のお手入れを…って仕事が忙しくてずっと放っておいた私のお人形。
昨日帰ったら、定位置の棚の上から、ベットの上に落下してた…
しかも、顔だけこっち(入口)に向けて。ごめんよ…
152もしもし、わたし名無しよ:2005/06/28(火) 17:15:49
早くお手入れしてよ〜、だったのね。

うちの球体関節っ子は、新しい子お迎えした直後は
かならずアイが外れやすくなって、どれだけ直しても
次の日に見ると、片目だけ空洞でこっち見てる…。
普段は全然そんなことの無い、いい子なんだけど。
結局、新しい子が来る度に、一番構ってるのは、
そのアイ落としっ子ということになっている。
153もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 12:01:40
>152
その状態すっごく怖いと思うんですが…見た目がw
「ふーんだ、新しい子なんか見てあげなーい!!(でも気になるから片目で…)」
って拗ねているんだったら、可愛いと思うのはわたしだけ??w
154もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 17:30:11
>>153 ちょっとトキメイた自分がいる(*´Д`)ハァハァ
155もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 17:42:18
>153
グルーで留めても落ちたらちょっと怖いな…
まさか違うよねw?
156691:2005/07/15(金) 16:59:46
ボロッ子を救うスレ見て自分もやってみたいと思ったんだけど、
怖がりなんで無理かも。
あと、ネオ剛に黒髪が無かった時代、黒髪にしたいけど、自分で植毛しようにも田舎ゆえドールヘア売ってる店なんて無く
通販でも髪単独で買えるとこが見つからなかった。(某通販では、永遠にも思えるほど、ずっと黒は品切れだった。)
おりしも自分の髪が伸びすぎていたので、いっそこれを……と思ったが、
自毛とはいえ、やっぱり後々怖いのでやめておいた。

霊感とかないし、人形関係で不思議な体験をした事があるわけでは無いけど、
人形は魅かれる分、怖いこともある思う。
157もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 01:07:05
自毛植毛未遂ワロスw
158もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 01:15:23
人形霊
159もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 04:14:44
俺んちのSD人形上の部分パテがちゃんとくっついておらんかったみたいだ。


翌朝そろいもそろって3.4体白目むいてた。


あれは本気でビビッた。目が覚めるよ。
160もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 04:19:21
それはきっとSDが君を白い目で見てるんだよ。うん。
161もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 21:19:31
>>156-157
ごめん、自毛移植やっちまったよw
自分、市松人形者なんだけど、部分禿の子に……。
人毛使用の子だから、他の素材じゃ色も質感もあわなくって、超ロングを
ベリーショートにしたついでに……。

だって、美容室の人が染毛の練習台に何房かくれって言うからw
切るとき、綺麗に分けて「記念に持ってく?」とか聞くからww
162もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 17:43:17
>「記念に持ってく?」
美容師さんってそういう事聞く人いるよねw
自分も子供の頃「持って帰りなさい」って渡されて持って帰ったら、
何故かママンがそれを綿の代わりに使いピンクッションを作ってくれた。
でも、たまに布から髪の毛が出てたりするのが嫌でこっそり隠して使わなかった。
163もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 17:56:58
>162
そのピンクッション、まさか人の形してないよね?
夜中にこっそりママンがそれに針さしたりしてないよね?
164もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 18:27:36
髪の油は針にいいんだよね
165もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 22:01:49
ちと話はずれるけど、針つながりってことで。
漏れはアンティークドール者なのだが、
小さいドールのウィッグがしょっちゅうずれるので、固定させるのに頭にマチ針を刺している。
ウィッグがずれていらいらしなくて済むのだが、これってちょっと残酷かしら…。
166もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 22:16:22
>165
ペイトだから痛くないよ。
……………たぶん
167もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 07:23:23
>>162
昔は市販の針刺も人毛入ってたお
168もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 12:39:12
人形の怖い話なんて、嘘ばかり。
実際、身近で聞いたこともないし、子供は感受性が強いから。
ネタに困った哀れな漫画家の陳腐な話に過ぎないと思う。
人形のせいにしてはいけない。ただの責任転嫁。名誉毀損モノだ。

人形の製作に携わったことのある人間から言わせて貰うと・・・
逆に、日本人形などは・・・それだけ精巧に美しくできている、作りが違う
職人技だと思う。
魂が入るほどの技術、念が入るほど大切にされてきた
素晴らしいこと、人形冥利につきることだ。
169もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 23:40:54
168>>教授
170もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 23:59:36
枕元に置いておいたSDの手が
テンションゴムでハネて
寝坊で遅刻しそうな
漏れを叩いたことはある。


時々、人数違うのは気のせいだわさ。
171もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 00:22:54
170のは恐いってより愛情だ。ラウ゛。
172もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 09:19:28
古いコンポジションドールで、首が抜けそうだったから…紙粘土で固定しようとしたんだ。
乾くまで絶対動かないように体を固定しておいたはずなのに、今朝見たら紙粘土が
「ねじれて」いた。首、動かさないとこんなにならないんだけどなぁ。固定されるの、
嫌なのかな。
173もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 13:16:30
子供の頃に一緒に寝ていた人形が、よく就寝中に顔の上に落下
してくる。模様替えして、配置換えしたせいなんだけど、もしかして
また一緒に寝たいのか??

で、夏なのでアゲ。
174もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 19:48:02
>>170
>時々、人数違うのは気のせいだわさ。

それって…どういう意味… コワス
175もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 20:39:55
座敷童ならぬ座敷ドール?
176もしもし、わたし名無しよ:2005/07/28(木) 21:35:37
ずっと気になってたことがあるんですが、覚えているかたがいるかどうか……

以前(数年前だと思います)、「人形に本気で惚れてしまった人の数→」とかそんな感じの
名前のスレが立ったことがあります。
そのスレの、確か66番だったか666番だったかそんな感じのレス番に、

「人形に本気で惚れたことはないけど、人形に惚れられたことならある」

って書き込みがありました。そしてその後、「詳細キボン」という要望に応えて、
たとえば押入の奥にしまってもいつのまにか枕元に立ってるとか、
捨てても戻ってくるとか、リアル恋人が出来ると嫉妬されてどうこうとか、
そういうエピソードがいくつか語られ始めたときに、
キチガイみたいになってAAとか関係ないコピペを大量に貼り始めるひとが発生しました。

スレ違いだ、板違いだ、人間のくずめ、ローカルルールを読め、お前なんか出ていけってな感じで。
よほど怖かったんでしょうが……

で、その66番だか666番だかの人は、話が途中だったのにもかかわらず
「荒らすつもりは無かったのですが、すみません、これで終わりにします。
 ほとぼりが醒めた頃、オカルト板あたりで続きを書くかもしれません」
といって書き込みを止めてしまいました。

で、なんでこんな話をしたかというと、続きがすげー気になってるんですよ未だにw
オカルト板も時々見てはいるんですが、続きが書き込まれたのかどうか分からず。

当時を覚えている人、あるいはその人本人、または続きがどこに書き込まれたか知ってる人、
もしいましたら教えてください。
177もしもし、わたし名無しよ:2005/07/28(木) 22:03:31
古代ローマかどっかの彫像に惚れられる話みたいだな
178もしもし、わたし名無しよ:2005/07/28(木) 22:12:46
>176
リアル「人形霊」だな・・
179もしもし、わたし名無しよ:2005/07/28(木) 22:56:47
>176
あ、なんかそういうの覚えてる。
漏れも続き聞きたかったし、そんなに板違いでもないのに
ものすごく必死になって追い出した人がいたんだよね。
180もしもし、わたし名無しよ:2005/07/28(木) 23:54:59
俺も知りたい
181もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 05:23:25
このスレが上がってくると、夏を感じるねぇ。
>>176
これのことかね?

538 >999 > >01/12/09 19:15
人形に本気で恋された事ならある
あの時は霊能者とか呼んで大変だった

541 >999 > >01/12/09 20:05
あれは自分が成人して一人暮らしを始めた頃です
祖母の家にあったいちまさん(市松人形)なんだけど、古い人形にしては
普通の市松と違ってアニメ顔と言うか妙に愛くるしい顔をしていて物凄く
気に入ったんです
祖母に「可愛いなあ」と言ったら「あんたのお母さんの妹の形見だからやるよ」
と言われ、喜んで持ち帰りました
毎日髪の毛をとかしたり、あんま可愛いんでキスしたり、ちょっとエチーな事に
使ったりもしてしまいました
寝る時も勿論一緒
その時はむしろこちらが惚れていた訳ですが、ある晩・・・
182もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 05:24:53
548 >999 > >01/12/09 20:49
では書きます。
でも、期待される程怖い話しではないです

ある晩、いつもの様にいちまさんの頭を撫でながら寝ていた所、指に
一本の毛がひっかかり、「ぷちっ」といちまさんの毛が切れてしまったんです
その瞬間、「痛いっ!」と言う女の子の声が!!

テレビは付けていませんし、隣の家は割と離れているので空耳かと思い
そのまま切れた髪の毛を捨てて眠ろうとしました
しかし・・・変なんです。切れた髪の毛の長さ・・・・
いちまさんの毛は15センチ程度なんですが、その毛は30センチ近く
ありました

頭の中に30センチ埋まっていてそれが抜けたならいざしらず、途中から
切れた毛が30センチもある・・・・
自分はもっと短髪ですし、部屋は掃除したばかりで他人の毛と言う事は
考えられません

しかしその時はあまり気にせず、電気を消して布団に入りました
いちまさんは「髪の毛ひっかけちゃってごめんね」と言って、枕元の机の
上に置きました
183もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 05:33:10
布団に入ってすぐ、「体が動かない!」
金縛りなんて滅多に遭った事が無い私は、メチャクチャ怖くなって
なんとか体を動かそうとしました
しかし、体は依然として動きません。それどころか、「ゴトン・・ゴトン・・」
と言う音が耳元で聞こえる
その途端

「ドサッ!」

と言う音と共に、顔の真横にいちまさんが!!!

出かけますのでつづきはまた今度書きます

=========================================
以上、以下のスレより転載。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/987767501/
ここから先、600近くまで荒れてて、続きは書き込まれてない。
999っていうハンドルだったんだね、どこのスレの999なんだか。
そしてこのスレが立てられた。(途中からメーテルスレになっとるが)
http://mentai.2ch.net/doll/kako/1007/10079/1007915027.html
このレス↓怖いな。

594 >名無し > >01/12/10 01:53
999来るな

999来るな

999来るな          うざい。
184もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 05:42:34
あ、ごめん、>>183を訂正。その後また999が書き込んでたわ。
スレはこれね。HTML化されてたわ。
http://mentai.2ch.net/doll/kako/987/987767501.html
なんか連投で申し訳無い。
185もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 08:19:20
詳細掘り起こしてくれた人ありがとう。
荒らしてる人の文章怖いな…。
186もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 11:18:10
>181-184
ありがとう。そうそうこれですこれ。
66でも666でもなく、999でしたかー。私の記憶も当てになりませんな。
まあ4年近く前の話ですしw
187もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 11:25:01
しかも
>たとえば押入の奥にしまってもいつのまにか枕元に立ってるとか、
>捨てても戻ってくるとか、リアル恋人が出来ると嫉妬されてどうこうとか、

こんなこと全然書かれてないしorz
この4年の間に、記憶がいろいろと脚色されてたらしいです……
188もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 11:36:21
>185
私も粘着している人の方が怖いとオモタ
そこまで必死になって排斥したくなるほどの何かがあったのか…
189もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 11:58:07
夜中に一人でトイレ行け無くなっちゃうじゃないの!
後ろに誰か居る気がして髪が洗えくなるYO!
っていうオコサマだったんじゃないかな…w
190もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 12:24:45
>>187
いや、でも、いろんな意味で不気味な話だよ。
粘着してる人、怖すぎだし。
まるで999に惚れた人形がやめさせようとしてるみたいじゃないか。
191もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 12:28:34
>190
2chを荒らす人形なんて想像しただけで怖い
192もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 15:13:21
>190
あああっ
あえて、あえてその説だけは思い浮かべないように努力してたのにっ

だってさ……
もしそういうのがあるとしたら、
人形板でのアンチ書き込み見るたびに、
新しい人形のせいで捨てられちゃったり顧みられなくなったりした
他の人形が嫉妬に狂って書き込みしてるんじゃないかーとか想像しちゃってさー、
今までは単なる「ウゼ」で済んでたアンチ書き込み見るたびにガクブルしちゃって、
怖くて2ちゃん読めなくなりそうで……w

はい、想像過多です私、自覚してます。すいません
193もしもし、わたし名無しよ:2005/07/30(土) 08:50:32
ええええ?2ch荒らす人形って読んで萌えたの私だけ??
あのちっちゃい手で一生懸命マウスいじってキーボード叩いて、
あまつさえメ欄に「sage」とまで入れてた日には……

まあ、あれだ、固定してても人形が枕元に落下するなんて日常茶飯事だし。
ってか>>173も似たような事言ってるね。
194もしもし、わたし名無しよ:2005/07/30(土) 13:16:50
>193
そういう考え方すれば可愛いかも・・
私は投げやりスレを想像した。
195もしもし、わたし名無しよ:2005/08/02(火) 22:44:47
SDオクスレで、ゆうパック送料のみで引き取ってください。 って
いうのが出てるけど、SDヘッドを無料でって何かあるのか?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
196もしもし、わたし名無しよ:2005/08/03(水) 20:36:54
ただの親切な人では?
197もしもし、わたし名無しよ:2005/08/03(水) 21:22:30
ただのお金持ちでは?
……………だったらいいけど
198もしもし、わたし名無しよ:2005/08/04(木) 20:43:52
恐い人形の話は、もういいって。
それより、こんな見ただけで吹き出せる、笑えるのがいいだろう。
http://f33.aaa.livedoor.jp/~juso/img076.jpg

199もしもし、わたし名無しよ:2005/08/04(木) 21:52:49
>>195
実は自分もそれ思ってた。だってオクだとどんなジャンクでも
最低3kはしてたのに。
200もしもし、わたし名無しよ:2005/08/04(木) 21:54:02
>>198
ここはその人形の怖い話スレだ。ってか、藻前の貼った画像の方がよっぽど怖いわ!
マジでびびったよー・゚・(ノД`)・゚・
201もしもし、わたし名無しよ:2005/08/04(木) 22:55:23
>>195重さのないオマケ付
202もしもし、わたし名無しよ:2005/08/04(木) 23:16:19
>>198
同じ画像ばっかでいいかげん飽きたよ。
203もしもし、わたし名無しよ:2005/08/05(金) 23:43:30
お人形が可愛そうです。

すぐホラーのネタというか、モチーフに使われてしまうのは・・・・。
良く出来ている人形をどうして認めないのだろう。怖いの一言で片付けないで欲しい。
人間に愛されたい、可愛がられたいと思ってこの世に生まれたのに。
持ち主に災いをもたらすことなんてナイ。
自分が死んだら大切な人形は棺桶に入れず、何処かへ売り飛ばして欲しいです。
家族はお金になるし、新しく大切にしてくれる人を見つけて欲しいから。
204もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 00:07:30
「ひとがた」って元々は呪術用に生まれたものだからねぇ。
雛人形だって、元を辿れば撫で物だったんだし、
呪術の意味を離れても、西洋ではまずマネキンとして、人間の身代わりの役割だった。
元々あんまり気持ちのいい存在ではないんだろうね、人形って。

そうでなくても、人の形をしてるのに命は無い、ってだけで、
気味が悪いと思う人はいるだろうし、
命無い物に思い入れ、話しかける人そのものを、気味が悪いと思う人も多いだろう。
物なのに、そこまで人を惹きつける人形を、不気味だと思う人だっているだろう。
物なのに、人間に愛されたい、可愛がられたいと思っていそうなところが、怖いと思う人もいるだろう。
説得して、理解してもらうと、熱く訴えれば訴えるほど、
人形に取り憑かれてるように見えるかもしれない。
恐怖感って半分は本能的なものだから、怖いと思う人にとってはもう
どうしようもないんじゃないかな。

「人間のお友達」としての人形の歴史は、まだまだとても短いもの。
あと数百年後には、認識が変わってるかもしれないよ。
205もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 00:11:15
>>203
>人間に愛されたい、可愛がられたいと思ってこの世に生まれたのに。

木や陶器やプラスチックは、そんなこと思わないと思うぞ・・

人形が怖いんじゃなくて、たかが人形にそこまで感情移入できる人間が怖いんだよ
人形はホラーのモチーフにはなるけど、実際に映画で怖がられてるのは
人形の中の人だったりするのよくあるし
206もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 12:52:48
>>203
なんか、あんたには常駐スレで会った事ある気がするなぁ。
とりあえず>>1とスレタイ読んで空気読め。

>人間に愛されたい、可愛がられたいと思ってこの世に生まれたのに。

妄想の極みだな。思うのは人形ではなく製作者の方だろう?

>自分が死んだら大切な人形は棺桶に入れず、何処かへ売り飛ばして欲しいです。
>家族はお金になるし、新しく大切にしてくれる人を見つけて欲しいから。

なーんか どっかの個人HPの「夜話」でそっくりな話を読んだことあるなぁ。
ボロ出まくってるぞ?劣化コピペ厨がwwwww

207もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 13:08:01
>206
製作者も、売れてナンボとしか思ってない人もいっぱいいるだろうしなぁ・・
208名無しさん :2005/08/06(土) 13:19:47
壊れかけていた古い人形の右足をザクザクと縫った時のこと


翌日、右足だけが筋肉痛で次の日まで痛かった。(運動してないのに)
誰にも信じてもらえなかったけど。

何処を向いているかわからない人形の視線が怖い。
209もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 13:31:34
>>208
いや、まぁ、こっちをしっかり見つめている人形の目線も怖いがw

今朝、棚に飾ってあったビスクドール(2kgくらい?)を猫が落としました……
熟睡している私の顔面に。
とりあえずいきなり痛かった恐怖と、落下地点が十数センチずれてたら
床に激突で割れてたなぁって、恐怖と。もうひとつ。
ビスクが落ちてくる直前、イチブンノロクほどもあるそのビスクドールが倒れかかってくる
恐ろしい夢を見ていた……予知夢??
210もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 15:38:01
>209
夢のない話をしますと
夢の記憶というのは目が覚めた後の経験とごっちゃになって
時間軸が混乱した状態で思い出されることがよくあります
211もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 16:32:10
>>209
人形の、と言うより猫の怖い話だw
212209:2005/08/06(土) 22:44:19
>>210
うん、そうなんだろうけど、朝っぱらからトリプルで怖かったなぁ、とw

>>211
すんません、犬猫大好き板 逝ってきます…ww
213もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 00:10:09
そういえば小学1年か2年の時に
事故現場においてあった人形をクラスの子が持って帰って
なんか凄く怖くて大変なことが起こったような気がするのだけど

なにせ30年近く前の事で覚えていないし
何かあった後に転校したから最後がどうなったかも覚えてない
思い出してはいけない気がする
214もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 00:43:37
>>213
思い出して詳しく
215もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 11:14:44
私の人形はよい人形の世界だな
216213:2005/08/15(月) 17:50:01
4歳上の姉に聞いたら「あんた覚えてないの?」って言って
結局教えてもらえませんでした
母はそんなことあったかしら?って
217もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 00:47:54
人形が不幸をもたらすって具体的にどんなこと?
偶然、悪いことばかり続くのを人形のせいにしてしまったら可愛そうだよ。
218もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 01:08:59
個人的は、人形に可哀想もへったくれもないだろ、って気もするけどねぇ・・・。

まぁでも、人形のせいにして、その人形を処分して、気持ちが安定するなら
それはそれでいいのかもしれない。
まさに「撫で物」や「ひいな」の世界だけどさ。
219もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 18:34:06
もともと、そういった「負」の感情のはけ口として作られているからねぇ、
人形って。やむを得ないでしょう。
220もしもし、わたし名無しよ:2005/08/22(月) 02:27:53
人形はただの物でカラなんだけど
それに思いいれる人間が一番怖いし
そういう思い込みの激しい人が所有してたものは何でも怖い

でも、物の中でも
人を模してると思いいれも怖さも乗算で加算されて怖い
221もしもし、わたし名無しよ:2005/08/22(月) 03:07:56
この前、ふかわりょうが髪の伸びる日本人形の髪を切ってた。
しかも、ふかわヘアーに…
ざんばら髪にされてすごくかわいそうだったよ。
あれは何か起こるんじゃないかと思った。
222sage:2005/08/22(月) 17:03:43
>221
でもふかわが切ったのは、ニセモノじゃなかった?
それより私が怖かったのは、同じ番組で
レイザーラモソが富士の樹海で見つけたリカチャソ人形。
あれこそ何か憑いてそう。
HGはうれしそうに「落し物で〜す、フォー!」てな感じで
警察に届けてたけどな。
223もしもし、わたし名無しよ:2005/08/22(月) 17:06:19
見た、あれは怖かったな。リカちゃんに詳しくないので
価値が分からないんだけど3000円くらいの値がついて
いたよね
224222:2005/08/22(月) 17:06:38
あげてしまいました、すみません。
富士の樹海に人形探しに逝ってきます…
225age:2005/08/22(月) 17:35:50
sage-s=age
226もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 00:50:01
リカちゃんに3000円だと少し高いだろうな
初期リカだと状態によるけど

どうでもいいけど
樹海=自殺の場所って思ってるのかもしれないし
たしかにそういうのも多いけど
家族連れとか学生や子供会の遠足とかが普通に来る遊歩道なんだよ

樹海っていうからアレだけど地名を言うと
普通にペンションとか行楽地なんだよ
227もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 10:26:06
オグリッシュにもでてるらしいんだけどどれなの?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1122814436/l50
228もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 02:39:40
>213です
記憶違ってました。心霊現象じゃないです。

通学路の途中の森の中に当時大人気だったジェジェと花がおいてあって
下校グループの子がもって帰ろうとしたけどダメだって言う子ともって買える子がいて
もって帰らずに注意された子が地元の偉い人の息子に性的暴行されて
その下校班の子がどんどんよびだされて性的暴行された
よびだされたのはバレエやってる子ばっかりだった

地元では子供のいきすぎた悪いあそびでうやむやにされたけど
誰かの親が死んだか殺したかしたりとか
性的暴行したした犯人のお姉さんが連れ去られたりしたとか

何一つ警察沙汰にならず怖いままで
うちの家族は引越ししました。

うちは貧乏だったから被害者の子が声かけてこなかった

あのこたちは今どうしてるんだろう
229もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 02:47:49
あーなんか投稿の分間違い「だらけだしワヤだ

中学生か高校生かそれくらいの人が小学校低学年の子を呼び出していろいろして
被害者の子がそれを秘密の特別な遊びって誘ってたということです。

ジェジェが買ってもらえない子とかに
人形あげるからっていろいろなことさせてた

でもって性的虐待者のお兄さんより
被害者の子がひどかったの
書くと犯罪者用語になりそうだからもうわすれる・
230もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 17:07:57
何一つ状況が解らなかった
231もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 17:48:54
なんだかよく分からないけど、人間て怖いって事か。
232もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 19:52:57
小学校1年か2年の時に
通学路に当時大人気だったジェジェとお花が置いてあった。

一緒に下校しているグループでそれを見つけて
持って帰っちゃえ、イヤそれはダメだという話になり
みんなにダメだよといった子が後日呼び出され(ここがわからない????)
性的暴行を受けた。
最初に暴行を受けた子が、一緒の下校グループの中でもバレエをやっている子ばかりを
秘密の遊びがあるといってその暴行の輪に誘い込んでいった
私は貧乏だったので誘われなかった。

人形は中学生か高校生くらい人だったけど、有力者の息子ということで
警察沙汰にもならず、子供の行きすぎた遊びということでうやむやになった。
犯人も酷かったけど、みんなを誘った被害者の子も酷かった


で、どうだろうか
233もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 19:56:54
>>232

> みんなにダメだよといった子が後日呼び出され(ここがわからない????)


ココがわからないので全部わからない
人形とは無関係じゃないか

読み易くはなった、ありがとう
234もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 20:23:37
被害者の子が仲間を増やそうとして人形をおいたのに、
「ダメだよ」と言った子が邪魔だったから、まずその子を呼び出した。
ってことかな?
235もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 22:20:49
持って帰った子の方が呼び出されたのなら
納得なんだけどね…
236もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 03:26:24
人形というかぬいぐるみの話。
それは小さい頃から大事にしていたテディベアなんだが、何を思ったかその時の自分は遊び半分でテディベアの首を締めた。
締めてから10秒くらいして突然、部屋に置いてあった壊れてしまって鳴らない筈の目覚まし時計が鳴り出した。
時間もあってないしスイッチも入れてなかったはずなのに…しかも鳴った時間はちょうど深夜の2時。鳴った瞬間はびっくりして心臓が止まるかと思った。その後はくまごろうに土下座して謝りました。
237もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 09:22:58
花と一緒に置いてあったんだから
ジェジェはその場で事故か何かで亡くなった子の為に供えてあったものなのでは?
だから持って帰る、いやそのまま置いとけで揉めて
結局持って帰ろうとした子はその場は仕方なくあきらめた

で、別件で後日持って帰ろうとした子が暴行されたが
子供だから状況をよく理解していなかったのか
お供え物を持って帰ろうとするようなDQNだからか
体を触らせてあげるとお兄さんがおもちゃを買ってくれる、という理解の仕方をし
仲の良かったバレエ教室の子を「秘密の遊び」と称して誘い込むようになった
213さんは貧乏だったからバレエ教室には通っていなかったので誘われなかった
いずれはばれたが加害者が地元の名士の息子だったから警察沙汰にはならず
納得できなかった被害者側の親がDQNな報復をするようになり
すっちゃかめっちゃかの修羅場になってしまい
あまりにも激化したので213さん一家は引っ越した、と
238もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 15:53:50
>>237何となく分かった。貧乏だと誘われなかったつうのが分からんかって
239もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 17:07:27
よくワカランが、退廃的で陰湿な印象を受けた。。
人間コワス。
240もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 20:03:56
>>237
乙。ようやくわかった。

つか、>>228-229>>232は、誤字脱字が多すぎる・・・。
投稿の分間違い「だらけだしワヤ、って何だよ。
文がどうこう以前に、書いていったん読み返してから投稿汁!
241もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 20:53:34
ワヤになる=めちゃくちゃ、といった感じの意味。
まぁワヤですな
242もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 14:33:05
>>241
どこの言葉なん?
243もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 15:06:36
244もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 03:08:08
>242
大学の時、北海道出身の子が使ってた。
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:23:59
人形がいたずらするための餌になってたことはわかった。
・・・けど、持って帰る帰らないの話とは関連、なんにもないよな?
246もしもし、わたし名無しよ:2005/09/18(日) 23:36:17
昨日、ボークスのアフターに行きました
手首に包帯まいたロリ服が数人。

リスカ馬鹿一代が多いなーと思いました
247もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 00:01:40
>246
もしやセレブ馬鹿一代に心当たりは・・・?スレ違いすまそ
248もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 11:39:51
消防の頃リカとジェニーと同居してたけど・・・。なんかジェニーの方は
左手くるくる回すと右手もくるくる一緒に回るんだよね。壊れてたのかな?
でもあの関節ってつながってないんでしょ?怖。 あと小学6年の頃、人形で遊ぶのも
もうなんだしー、と思ってずっとダンボールに今まで使ってた人形類しまっといたんだ
けどひとつだけ違う部屋にあって怖かった。母が出した?と思ったが消防の私に
真実を聞く勇気が有るわけも無く・・・。あと猫も飼ってたから・・・
どっちかのセイという事にしている。(猫がくわえるって・・・。)
249もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 12:05:30
文がわかりにくい
250もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 12:47:15
左うで針金→ゴム→右うで針金でつながってるよ。
針金の位置がずれてたんじゃない?
普通はゴムが真ん中についてるから左右別々に動くようになってる。
外見からは内部が分らないからそういうの多いよ。
うちの人形も腕曲がらない物だと思ってたら、
修理のために分解掃除したらボディ部分に針金がひっかかってて、
位置を戻したら動くようになった。
人の形してるから気になるのかもしれないけど、
そんなに怖がるようなことじゃないよ。
251もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 15:16:54
話題ぶった切り&長い話でスマソ

昔、父親に愛人が居た。
数年後、母(父の妻)にバレして別れる事になったのだが、
それが原因でその愛人さんがちょっと精神的に不安定になり、
私や私の姉達の通学路に立っておかしな言動するようになった。

姉達は彼女を最初から徹底して無視していたのだが、
私はなんだかかわいそうだったので当り障りない受け答えしていたら
「○○ちゃんだけはいい子なのね」と私にジェニー人形をくれる様になり、
オモチャも服も全てお下がりONLYだった末っ子の私には古いリカちゃんではない、
真新しいジェニーがとても嬉しく、内緒で受け取って親に隠していた。
でも、愛人さんは頭おかしいものだから、こちらの都合も考えずに
尋常じゃない数(一度にジェニーハウス・ヘアサロン・ジェニー7体等)
を通学路で押し付けてくる様になり、さすがに怖くなって彼女を避ける様になった。
252もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 15:17:36
彼女の姿を見かけなくなったので通学路を元に戻したある日の朝、
以前の焦った様な雰囲気では無く、至って冷静で表情の薄い彼女に遭遇。
つばの大きな帽子を被り、ボストンバッグ2つと、オモチャの箱を抱えていた。
遠くに行かなくちゃならなくなったので、お別れに受け取ってと、
当時は見た事がなかった黒髪のロングヘアーのジェニーをくれた。

早速学校に行き、その珍しい黒髪のジェニーを皆に自慢して有頂天になっていたら、
男子の一人が奪って、箱からむしり出し、首を引っこ抜いてしまった。
女子数人がジェニーを男子から取り返してくれたそのジェニーの顎下からは、
黒い人の髪がぼうぼうはみ出てた。
気の強い女子の一人が毛束をつまんだら、最初に固く丸めた毛の塊がポコンと出て、
次にゾロゾロゾロと とても長い毛が出て来て、
頭皮から毛束が連動してゾロゾロゾロゾロと抜けた。
血の付いた毛根がついた、切り髪ではなく、抜いた毛だった。
囲んでそれを見つめていた一同、恐ろしくてめちゃくちゃに叫んだ。
気持ち悪くて怖くて、私も皆もいたずらした男子も泣き出してしまい、
次の授業がつぶれるほどの大騒ぎになった。
その日の学級会で「○○さんが通学路で“知らない女の人”から貰った人形に
人の毛が詰まっていて怖かった件について」話し合い、
「知らない人から物を貰わない・変質者には気を付ける」で話がついた。
先生にも母にも父にも「その変質者=父の元愛人」とは言えなかった。

未だにジェニー、特に黒い髪のジェニーはまともに見ることも出来ない。
253もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 15:26:09
・・・(;・∀・)(・∀・;)
254もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 15:45:55
((((゜Д゜;))))
255もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 15:59:17
その愛人さんは地毛をジェニーヘッドに植毛したってこと?
情報がなかったはずの251さん子供時代に植毛を試みるなんて相当器用な人だ。
人毛はコシがあるしお湯パも効かないから爆発しないよう納めるのは困難を極めるハズ。
箱に入っていたということはスリープで強引に押さえていたのだろうか。
256もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 16:02:05
寶の社員だったのかも
257もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 17:33:22
(・∀・)ソレダ!!  
258もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 18:01:03
むしろ欲しい
259もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 18:07:45
>>251,252
ネタだよな?ネタだと言ってくれ
頼むから('A`;)
260もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 18:49:08
怖い話は聞きたかったが
気持ち悪すぎる話は聞きたくなかった・・_| ̄|○|||
261もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 18:56:36
おれは自分が一番キモイので大丈夫です
262もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 20:01:44
>251-252
ヒィー((((゜Д゜;))))
何というか、ネタじゃないなら251乙だった…。
さぞ怖かっただろう。
自分ならそんな経験したらお人形そのものがだめになってしまいそうだ。
263もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 20:29:58
コエェェェ・・・(◎д◎;)
264もしもし、わたし名無しよ:2005/09/20(火) 00:12:38
>>255
カスタマとしての冷静な分析にワラタ
265もしもし、わたし名無しよ:2005/09/20(火) 01:24:59
前にオカ板か何かで書いたんですが…

子供の頃、母親たちが出かけた後に従姉妹がやってきて小さい箱を差し出ました。
開けてみると1センチぐらいの裸の赤ちゃんのプラスティックの人形が何体か入っていた。
そして「ねえ、この人形夜になるとカタカタ動くんだ…」と言い出した。
私は全然信じてなかったんだけど従姉妹は真面目な顔で
「本当に動くんだよ!だから燃やさなきゃ!」と言いマッチを持ってきました。

そしてマッチを擦って箱に火をつけて燃やし始めた。
でも、そんなにボウボウ燃えるわけもなく少し経ったら自然と消えてしまいました。
箱の隙間から見ると赤ちゃん人形が溶けていびつな形に…
満足しきれない従姉妹は「埋めて動けないようにしよう。」と庭にその人形を埋めました。
私は従姉妹の行動にも人形のグロテスクさにも怖くなって誰にも話さずにいました。
20年ほど経ってから従姉妹にその出来事を話したんですが本人は全く覚えてない。
あの従姉妹の真剣な目と溶けた人形は今でも鮮明に頭に残っています。
266もしもし、わたし名無しよ:2005/09/20(火) 12:13:03
溶けた人形って中の人が入ってなくても不気味。そして従姉妹は
そんなショッキングな事なぜ忘れるんだー!? 怖いじゃないか!!
267もしもし、わたし名無しよ:2005/09/20(火) 12:32:21
いきなりですが私が怖いと思う人形ランキング
赤ちゃんの形した手足がない眠り人形>市松人形>ひな人形>キューピー でし。
皆様は?
268もしもし、わたし名無しよ:2005/09/20(火) 12:59:39
キューピーさんは確かにコワイなぁ
なぜだか判らないけど
269もしもし、わたし名無しよ:2005/09/20(火) 13:33:31
うちのお雛様は室町時代からのシロモノなので
人形が怖いというより 壊しはしないかとビクビクして扱いがコワイ
270もしもし、わたし名無しよ:2005/09/20(火) 14:36:06
うちのSDは動くとかはないけど、一番最初にお迎えした子はたまに中身がすっからかんになる。
普段は機嫌の善し悪しが分かるくらい表情豊かなんだが、時々2〜3日くらいすっぽり抜けてる時がある。
どの角度から見ても、構ってあげてもキャストの塊にしか見えない。

本体置いてお出かけしてるんだろうか…。
271もしもし、わたし名無しよ:2005/09/20(火) 17:49:35
>>251-252恐怖カスタム。怖いよおお
濃い髪色の好きなのに
272もしもし、わたし名無しよ:2005/09/20(火) 18:30:49
>>270
それって>>270の人形に、勝手に何かが住み着いてるんだろうな。
霊だかなんだかわからないけど、いわゆる中の人ってやつ。
人形なんて所詮は物であって、石油加工製品なんだからさ、
構おうが構うまいが、SDならそもそもがキャストの塊に過ぎないわけで。
273もしもし、わたし名無しよ:2005/09/20(火) 19:21:49
270本人が怖い
274もしもし、わたし名無しよ:2005/09/20(火) 19:28:16
>>272
>人形なんて所詮は物であって、石油加工製品なんだからさ、

ハゲドゥ
なのに、機嫌の善し悪しが分かるっていう>>270の潜在能力が怖いよー
275もしもし、わたし名無しよ:2005/09/20(火) 23:36:49
>274
そうかな?自分は>>270の言い分がなんとなくわかるなぁ…
市松者だけど。ま、体調のせいだって思うけどね、たぶん。きっと。
276もしもし、わたし名無しよ:2005/09/21(水) 00:39:36
おまいら気付いてないかもしれませんが、
単に>>270>>275がウェットで、>>272-274がドライってだけなんじゃまいか?
277もしもし、わたし名無しよ:2005/09/21(水) 01:03:24
自分もばりばりウェットだが>270のような自覚のないウェットは怖いと思う
人形可愛いし、ついつい入れ込んじゃうけど時には自分を客観視しようよ
278もしもし、わたし名無しよ:2005/09/21(水) 01:40:48
>270みたいなのも人形遊びのひとつの王道だと思うよ。

うちは100才くらいの人形が何体かいるけど
みんな中の人がいるような気がするしw
279もしもし、わたし名無しよ:2005/09/21(水) 01:45:24
何かいるとは思わないけど、人の形をしてるだけにオクに出す時は悲しい顔をしてる気がする。
自分の感情が反映しちゃうんだろうな。
280もしもし、わたし名無しよ:2005/09/21(水) 13:03:29
>自分の感情が反映しちゃうんだろうな。

結局、これなんだよね。人形が何か言いた気に感じるのは。
281もしもし、わたし名無しよ:2005/09/21(水) 14:17:24
そうなんだよね

新しい子にほれた時は
「妹がほしいなー」
「お兄さんほしいなー」
っていってる気がするんだ
282もしもし、わたし名無しよ:2005/09/21(水) 21:02:50
八百万の神様に囲まれて暮らしている国なんだから
別に石油製品に中の人がいたっていいじゃないか。
生ゴミ(鰯の頭)だって魔よけになるような国なんだから。
283もしもし、わたし名無しよ:2005/09/21(水) 21:21:56
水にも心があるんだとか主張している本もあったし。
284もしもし、わたし名無しよ:2005/09/21(水) 22:06:42
>その日の学級会で「○○さんが通学路で“知らない女の人”から貰った人形に
人の毛が詰まっていて怖かった件について」話し合い

微笑ましい情景が浮かぶw
285もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 00:14:13
中の人がいると信じたっていいじゃないか。
中の人がいないと信じたっていいじゃないか。

言ってることは一緒なんだよな。どっちの主張も正しいし、
結局はそれぞれの可愛がり方。どういう扱いをしようが個人の自由
・・・なんだけど、中の人いる派はいない派のことを考えてない人が多いのが怖い。
いない派は割りと人それぞれ、という見方をしてる気がするが
いる派はどの人形にもいる!と思っててモニョる。
しばらく構ってなかったら「カワイソウ〜お人形も悲しい顔してるよー」とか言われても…

愚痴っぽくなってスマソ、漏れの周りだけかもしれないがちょっと疲れた。
286もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 09:22:58
>>285
確かに「いる派」にゃちょっとアレな人多いっす。
そういう自分も「いる派」なんだけど、イイトシしてそんなこというと
かなり引かれるので、誰にも話したことはないです。
自分だけそう思っていればいいだけのことなんだよね。
287もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 11:57:44
いる派だけど自分が持ってた人形では一つも「あ、これ中の人いるな」と思った事
ないよ。表情が違うなと思った事もない。けど中に人が入ってる人形もってる人は
少数だけどいるような気がする。
288もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 12:29:39
今度譲ってもらう人形、中の人がいそうだと思った。
明るい表情とメイクなのに愁い顔なんだ。

因みに私も286さん、287さんと同じような考え。
289もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 12:32:32
基本的にドライだけど、一体だけ気になる子がいる。
イタコの家系の子に「あ、これいるね小さい女の子」と言われた人形で
海外の某強制収容所で鞄に入れたまま移動しててついてきたらしい。
別に怖くもなんともないんだが、しばらく忙しくてかまってなかったりすると夢に出てくる。
夢で泣いてて「〜なら・・・で・・・」とよく解らない事を言って怒っているのを
他の人形が宥めたりしている夢とか、
枕元の隣にこっちをじっと見て寝ているいる夢とか。
あと不思議な事に箱に入れてしまったいるんだけど、、
忙しくてしばらくかまわないと、髪の毛が物凄くボサボサになる。
よく遊んでいる時はサラサラだし、他のサラン植毛の人形は一度もそんな風にならないので、何か不思議
いないかもしれないけど、いるとかわいそうなので、
その子はなるべく寂しくないように玩具を入れたり、
子どもの喜びそうな場所にはこっそり連れて行く。
怖がられるので、その子が憑いてるといわれた話は周りには秘密。
霊感0なのでいてもいなくても別にいいやと思ってる。
怖い話じゃなくてすまん。


290もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 12:55:15
「幽霊なんかいない! ざ、ざ、残留思念だ!」
「言い方変えたって〜><」
291もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 13:02:58
>>288それもらうのやめとけ。私が怖いから
どこかのスレでで「怒り顔と憂い顔の人形はあかんと母に言われていた」と書いてなかったか
292もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 13:04:54
>>289じゅうううううううううううううううううぶん怖い。
つか、強制収容所で 何か がカバンに入って、家の人形に移ったの?
まさか強制収容所で拾った人形じゃないしな
293もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 13:38:11
強制収容所で死んでしまった人が持ってた人形なのかなぁ? 怖いよぉ悪夢マジカンベン。
(人形の夢でトラウマ有り) 
人形が悲しそうにしてるのは何となく気になってしまうねぇ
 まぁこれが怒り顔の人形だったら速攻寺行きなんだけどね。
294288:2005/09/22(木) 14:53:40
>>291
あ、それ見たことがある>怒り顔と憂い顔
でも悪い感じはしなかったし、優しそうな表情にも見えるんだ。

持ち主さんは人形にはウェットな人で大事にしてはいたんだけど、
何度か出しただけでほとんど箱入りだったらしい。
そのせいかもしれない。

なんとなく昔の自分と似ている境遇だから譲ってもらう事にしたんだけど、
明るい顔になれば良いな。

>>289 髪の毛がボサるとか怖いと思った。
295もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 17:31:12
289ですが。
人形を鞄に入れっぱなしだったんです。
で、帰国して友達に会う前の約束を電話でしてる最中に「人形になにかいるね旅行に連れてった?」といわれ、
会ったら「あ、やっぱりいるね。そこで殺されたすごく小さな女の子、何にも解らないうちに死んでるね」との事
「なるべく楽しい所に連れて行ってあげてね」と言われたので、
こっそり遊園地なんかに行く時には連れてってる。
しばらく放置すると大概夢に出てくる。
怒っていたり、泣いてたり、追いかけてきたり、寄り添ってきたり色々だけど
「あ、悪い、最近忙しかったからなぁ」くらいで怖いとはあんまり思わないのは
いても小さい子だし。ってのがあるかも。
296もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 17:34:42
そんなの友達じゃねえ
297もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 17:46:05
>>295
戦争ドラマに弱いんで泣けてくるなぁ(;´Д⊂)
害はなさそうだし、大切にしてやってほしい。
298もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 18:14:29
>295
同じ人かもしれないけど前に似たような話をどこかのスレで見た。
遊園地とか連れて行くうちに顔が嬉しそうになってきたってやつ。
299もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 18:42:00
この世にとどまってしまっている霊は、じつはとても苦しいらしいので
早いこと成仏させてあげるのがよろしいかと。
300もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 18:57:38
人形供養って言うのとは別で
中の人の供養だけしてくれるお寺とかあるんだろうか?
301もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 19:18:31
神社行って一緒にお清めしてもらうとか、
神社行って神頼みしてお賽銭入れてきたくらいじゃ駄目なのかな?
302もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 19:24:02
漏れんち、神棚があって、お祭りごとしてたジイサンがみまかってから
メンドウ見る人がいないから、おみたま(ホントウにそう言うんだよ!)返しに行った。
そのとき、個別にお払い&なんだか祝詞をあげてもらった。
なので、そういうことをやるときは、やっぱ神主に何がしかの儀式をやってもらったほうが
よろしいかと。
303もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 19:33:38
海外からついてきたんなら
その現地の宗教に合わせた方がいいんじゃないか?
304もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 12:07:38
>>303GOに行ってはGOに従えで日本式でいいんじゃない?

関係ないが、長久保保貴Tのマンガで魂魄(っていっていいのか)揃ったオバケはあまりいないというから
オバケ言うのは念の固まりだと思うことにした。
でも念の固まりはすぐ出来るらすぃ。数日、日に当たれば消えて無くなるらすぃが。
でも、念も怖いってマンガもあったな・・・
なのに神社は信じてる訳だが
305もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 21:56:34
数日日に当たれば消える
じゃ、湿気か

水場に心霊現象多いって言うしね〜


306もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 22:30:32
宗教色々 でも神様は一人

自分の信じる神様にお祈りすればよろし。
307もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 23:04:40
うちの宗教神様一人じゃないや

まーいいよね いないわけじゃないから
1でも万でもゼロじゃないからおなじようなもんだ
308もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 09:57:24
また聞きでスマソ

知人のおばあちゃんは京都で置屋さん(ゲイシャさんがいるとこ?)を今でもやってる
そこの芸者さん達がある日帰って来てこんな話をした
お座敷に呼ばれて行くと初老の品のいい夫婦だった
珍しいな、と思っていると夫婦の間に座布団があってスーツを着た80センチぐらいの男子の人形が座っている
ちょっと引いてしまう芸者さん達、しかしそこはプロ、にこやかに挨拶をした
紳士然としたおじいさんが
「今日はこの子の成人のお祝いなんです。どうかにぎやかにやってください」と言った
この子というのはもちろんその人形である。
「みなさん、奇妙に思うでしょうが、この子は息子なんです。
今年で20歳になるので酒を教えてお祝いをしてやろうと思いましてね。
どうか、人間と同じように扱ってやってください」
芸者さん達は、ちょっとおつむのかげんを疑ったけど、
どう見ても医者か会社社長のような紳士だしご祝儀もはずんでくれたので
本当に人間のように話しかけ(答えるのはご夫婦だけど)お酌をした。
宴も終りのころ、ご夫婦がトイレに立った。
二人がいなくなると芸者さん達は、いきなりくだけて
「人形相手のお座敷なんて・・・あほくさ」
「なんや、高級なスーツ着せてから、きしょくわる」
「20歳って20年もこの人形可愛がってるからえらいぼろぼろやわぁ」
などと言い合った。
そして、ご夫婦が戻って来た。
おばあさんがふと人形を見て芸者さん達を見回した。
「みなさん、私達がいない間にうちの息子をいじめましたね?
この子が今私にそういいましたよ」

これって都市伝説ですか?
309もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 11:04:27
>308初めて聞いたよ
310もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 11:49:08
ご祝儀までいただいておきながら、仕事中にそんな雑談をするなんて
芸者さんってのもサービス業にしちゃあずいぶんレベル低いんだなぁ
金貰って夢みさせてなんぼじゃないのか。そんな裏話はがっかりしちゃうな。
人形云々よりそっちが気になってしまった。スマソ
311もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 13:14:30
うん。仕事終わって家に帰ってからだったらまだしもなあ。
かんじわるいよ
312もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 14:09:07
なんかその芸者の話って、昔話だか芝居だかで
芸妓と一緒になりたいと言うドラ息子に困った庄屋さんが
女の器量を計るために人形の接待をさせて、息子を諫めたって
話を聞いたことがあるような。
313もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 14:13:12
おれっち、学生時代のバイト先でのあだ名がチャッキーだったの
あの映画であるでしょ、金髪の子供の人形

当時金髪で、ちょっと近寄りがたい雰囲気があった(かも)だから
(まだまだ子供だったんよね)
そんなあだ名付けられたと思うけど

でおれが学校卒業で、地元はなれてバイトも辞めるって言う日
バイト先の子やらが最後にプレゼントくれたんだけど
それが映画版チャッキーのリアル人形
いくら洒落でも、あれ怖かったなあ
314もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 14:39:41
車椅子の子供を車に乗せようとしてる人がいて
ちょっと手間取っていたので
手伝おうかと近寄ったら
子供じゃなくて1/1のアニメの人形だったので
そのまま立ち去った事がある。
315もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 14:41:34
怖い
316もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 16:44:11
この間、ちょっとムカつく人がいて、可愛がっている人形に向かって愚痴っていて
そのムカつく人の事をつい「もう居なくなればいいのに」と言ってしまった。
その後、その人形の服を着せ替えてあげようとしていたらいきなり、人形の首が取れて
しかも顔の接続部分まで縦に真っ二つに開いてしまった。その拍子にウィッグまで取れた。
プーリップって人形でネジが緩んでいただけだったんだけど、首が取れたのは初めてでカナリ驚いた。
その後きれいに元にもどしてあげた。そしたら愚痴っていた人も無事だった。
単なる偶然だったのか、何か意味があったのかは不明…。
317もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 17:01:19
藻前さんの黒い気持ちが本当に害を為す前に、人形が受け止めてくれたってことかな?
ヒトの形をした物に迂闊な思いをぶつけない方が良いって事かも試練

人形に恨みをぶつけるで思い出した。怪奇大作戦って昔のドラマで
一人暮らしの老人が、息子や世間を恨む気持を毎日人形に話していたら
自発的に動き回って人殺しを始める人形の話。
最後は自分で自分を殺さなきゃ・・・と自滅する人形が怖かった。
318もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 17:41:51
人形なぁ…。

霊感持ちのうちのばぁちゃん。
守護霊が見えたり、心霊写真のTVを見て「それじゃないよ、右上だよ」と指摘したり、かなりはっきり見える人だった。

そのばぁちゃん、ある人形を持ってるらしいんだが、いつもカーテンで隠してた。
小さい頃から「この人形を壊したら誰かが死ぬよ」と言いわれてきた。
ばぁちゃんが見える人なのは知ってたし、子供だったから怖くて、実物を見たことはない。

ばぁちゃんは交通事故で頭打ってからボケて施設暮らしなんだが、家具整理に行った時は見つからなかった。
5年前、じいちゃんが亡くなってるけど、まさかね…。
319もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 18:59:55
そんなお人形は 嫌だなぁ。。
320もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 19:55:43
>>308
本職の人が客人が席をはずした途端そんな話をするか?
お座敷ってかなり「逝っちゃってる」客も多いと聞くから、人形相手くらいで
そんな話を盛り上げるとは思えない。
昔、お座敷に行ったらにこやかに微笑む老婦人の監視の元、お仏壇(の中の人)
相手に踊りやらなにやらさせられた、って話は聞いたことある…
321もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 21:21:03
>>312が正解っぽい気がする。落語とか。なんとなくだが
322もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 21:41:15
いまの祇園は舞妓ちゃんも芸妓さん地方出身者ばっかりで
京都弁どころか関西弁じゃない子のほうが多いので
そして人数もとてもすくないので
本当だったとしても30年以上は前のころの話だろうなーと
323もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 21:57:24
今の祇園は確かに地方出身者ばかりだけど
京都弁をしっかり仕込まれますよ、と。
324もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 22:17:03
>>316
そのプリプがもし初期に発売されてた子なら、首が細くて弱くて
ポロポロ落ちるって話はよく聞くよ
プリプのボディは欠陥多めなので;たぶんそのせいで、
愚痴との関連性は無いよきっと。大丈夫。
325もしもし、わたし名無しよ:2005/09/26(月) 01:26:40
この前久々に人形のアイを変えた。
ほんの少しだけ目がロンパってるのに気づかず組み立ててしまった。
さあ可愛くなった、と思って目を変えた人形と
向き合って目を合わせたとたん
頭が圧迫されたようになって気分が悪くなった。
吐きそう・・・って状態になってやっとロンパってる目に気づいた。
目を直して顔を合わせたら気分は元に戻ってた。

ドールアイ見ると目が回る体質の人もいるとかって話を
どこかで聞いたことある気がするんだが、どうなんだろう?
326もしもし、わたし名無しよ:2005/09/27(火) 01:37:32

 この前、フリマで可愛いお人形を見つけたので、手に取ってみたんです。
そしたら、そのお人形には三本足がついてました。
それを見たとき「三本足のリカちゃん人形」の話を思い出し、気味が悪くなりました。、
327もしもし、わたし名無しよ:2005/09/27(火) 01:44:47
ごめ、それ一本はちんこ
328もしもし、わたし名無しよ:2005/09/27(火) 10:53:57
>>326の「三本足のリカちゃん人形」の話しりたいでっす
329もしもし、わたし名無しよ:2005/09/27(火) 12:40:05
>>325
うちの子、アイがおかしくなる。
視線をいくら合わしても何故か数日たつとずれてる。
まぁ、それだけならおいらの付け方が下手ってだけなのだが。
じつは左右の黒目の部分のサイズが変わるのよ。
最初にお迎えした時から、左右ずれていてアイが悪いのかと思い
ショップでちゃんと左右同じヤツを買ってきた・・・はずだったのに。
330もしもし、わたし名無しよ:2005/09/27(火) 17:55:28
>>328
単なる古臭いありがちな煽り話だよ
331もしもし、わたし名無しよ:2005/09/27(火) 18:17:36
>>328
この板をそのまま三本足のリカちゃん人形で検索すればスレがあるよ
332もしもし、わたし名無しよ:2005/09/28(水) 01:20:22
さっきうたた寝してたら、はだかんぼのSDが夢に出て「服は?」と言われた。
今作ってます。
333もしも名無しよ:2005/09/28(水) 16:20:35
中学のとき新宿マイシティのオモチャやで顔と手足が陶器でできてる
ピエロの人形がじ〜って見てるから、半年小遣いためて買った。
いつも一緒に寝てたが、朝方に夢に出てきて「足が痛いよ〜」と
ピエロが訴えるので目さましてみたら、足が割れてた。
その後、悩み事とか相談すると何気に解決したりしたよ。
結婚して一緒にもってきたけど、今もたまに悩み事相談したりする。

334もしもし、わたし名無しよ:2005/09/28(水) 18:53:28
それ藻前がボディプレスで割ったんじゃ
335もしもし、わたし名無しよ:2005/09/29(木) 00:13:44
http://osapi.air-nifty.com/tokyo/images/thegrudge11.jpg
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
336もしもし、わたし名無しよ:2005/09/29(木) 00:57:15
>>335伽椰子
337もしもし、わたし名無しよ:2005/09/29(木) 01:01:56
>>335
これから寝ようって時にんなもの貼るなよ
一人で黽莇に行けねえよ('A`)
338もしもし、わたし名無しよ:2005/09/29(木) 01:32:22
>>336さんが親切に教えてくれたっちゅーのに
わかっていたのに

見ちまった_| ̄|○
339もしもし、わたし名無しよ:2005/09/29(木) 02:12:17
>>333
飽きっぽくて次々にお人形を買っては手放してを繰り返す私には
あなたとピエロの関係がとても羨ましいよ。
340もしもし、わたし名無しよ:2005/09/29(木) 17:38:32
>>335
 来る〜 きっと来る〜 伽椰子が来る〜 (´д`)〜♪

怖いよ 怖 い yo〜♪
341もしもし、わたし名無しよ:2005/09/29(木) 18:31:34
漏れは伽椰子さん大好きだ。
342もしもし、わたし名無しよ:2005/09/29(木) 19:16:44
キリキリ逝ってるけど何の音?
伽椰子キターーーーーーーーーーー!!!!
343もしもし、わたし名無しよ:2005/09/29(木) 23:40:48
あぁぁぁぁぁああぁぁ
344もしもし、わたし名無しよ:2005/10/01(土) 11:31:04
ちょっと待て。>>340から「人形者の怖い話」になってるぞw

自分、市松者です。去年の今頃、骨董市で作りが良い訳じゃないけど顔に
「何か」感じる市松人形(A)を買った。着物は色あせてて気になったので、
新しいのを仕立てようと、とりあえず手持ちの市松2体(BC)の間に座らせておいた。
 で、忙しくて手をかけられず数日後。ふと見ると、Aの両脇B、Cの着物が着崩れている。
Aの右に座っていたBは左側、左に座ったCは右側が、まるでAにひっぱられたように脱げ
かけていた…恐怖心というより「A,かわいそうに」って思ったので、事情を話して母の友人で
人形着物を専門に作る方に引取っていただいた。「思い切り着飾らせてあげてください」って言って。
345もしもし、わたし名無しよ:2005/10/01(土) 19:32:16
引き取っていただいたって・・
何か感じたモノなら、あげる前に事情位説明してほしいよぅ('A`)
346もしもし、わたし名無しよ:2005/10/01(土) 19:57:41
>>345
>>事情を話して母の友人で
>>人形着物を専門に作る方に引取っていただいた。
347もしもし、わたし名無しよ:2005/10/01(土) 20:22:13
今頃その市松人形(A)は着道楽三昧なんだろうな。
348もしもし、わたし名無しよ:2005/10/01(土) 23:06:59
そうか?
私は人形服作るが
モデルの子はまっぱでいる事のほうが多いぞ
349もしもし、わたし名無しよ:2005/10/04(火) 23:52:19
うちのモデル子も時々針刺されてかわいそうなことさせてる・・・
350もしもし、わたし名無しよ:2005/10/05(水) 03:06:48
このスレ見だしてから身体を壊すようになった。
もう来るのよそう・・・
351もしもし、わたし名無しよ:2005/10/08(土) 04:55:09
私も人形の表情変化、信じちゃう。

その時の心理状態なんかで同じモノでも見方が変わるのはわかる。

大半がそうなんだと思う。

所詮プラスチックに感情があるわけない。

でも本当に悲しい顔と嬉しい顔というがある。

心霊的なことでもないし、ふと気付くとだから心理的なものでもない。

例えば、一枚の布は簡単にハサミで切れても、その布で仕上がった人形なりぬいぐるみなりを切り刻むことは躊躇してしまうように、「形」になった瞬間、なにかが宿る気がする。

人形に限らず…ね。
352もしもし、わたし名無しよ:2005/10/08(土) 09:16:22
そういえば子供の頃、母親と寺に行ったとき
仏像を見て、「笑って見えるか怒って見えるか」聞かれたことがあった。
笑って見えない人には心にやましいことがあるんだって。

確かに心理的なモノなのかもね。
うちの子に「中の人」がいるとも思えないけど、確かに笑ってるときやちょっと怒っているときが
あるように見える。
353もしもし、わたし名無しよ:2005/10/08(土) 13:40:40
>>351
ドールのボディや顔になる前の原料を見たって、何とも思わないしね。
見たことも無いけど(w

けど、ドールは邪険には扱えないよ。怖いとかじゃなくて、可哀想に思ってしまう。
服を着替えさせている時、うっかり倒したりすると「あー、ごめんごめん」と頭を撫でて
みたりとかね。バカみたいな事だけど、なんか普通なんだよなぁ。

ちなみに素な話をすると、うちのドールは昼間は不機嫌で夜は御機嫌。単純に光の
当たり方(昼は窓から横方向の光、夜は上からの蛍光灯)だと思う。
354もしもし、わたし名無しよ:2005/10/08(土) 16:32:03
やっぱり「ヒトガタ」にしたときに、なにか共感のようなものを
感じてしまうんだろうな。
たぶんその共感は一方的なんだけど、こっちはそれになにか
意味を見いだしちゃう。

うちの弟は人形やヌイグルミを一切持っていないが、ある日
仕事で出かけた先で突然大きな瞳がつぶらなキツネの
マスコット人形(ぬいぐるみほど大きくない)を買ってきた。
寡黙な弟いわく、一言「…目が合った」
355もしもし、わたし名無しよ:2005/10/08(土) 21:56:30
>>354
寡黙な弟に萌え
356もしもし、わたし名無しよ:2005/10/09(日) 00:11:24
>>354
寡黙な弟さん可愛い
357もしもし、わたし名無しよ:2005/10/09(日) 21:18:15
うちの弟は同じ事言ってDD買ってきたよ
かわいくない…
358もしもし、わたし名無しよ:2005/10/13(木) 17:40:51
DDってダンスダンスレボリューション?
ゲーセンでかわいい人と目が合ったんですかね?
359もしもし、わたし名無しよ:2005/10/13(木) 18:39:36
>>358
2ちゃんねるお人形板用語集
http://kintubo.kakiko.com/dolldic/index2.html

DDについて調べてらっしゃい。
360もしもし、わたし名無しよ:2005/10/13(木) 22:38:12
>>358

DDRだろ。

「ダンレボ」と略していたヤツもいたけど。


と、釣られてみる。
361もしもし、わたし名無しよ :2005/10/14(金) 09:59:42
   
362もしもし、わたし名無しよ:2005/10/14(金) 13:01:33
358じゃないがDD→と行って最初から読めてる人だけやん・・・
タ行か、その他かと思った
そりゃあ検索すりゃいいが
363もしもし、わたし名無しよ:2005/10/15(土) 02:15:09
ありがちな話だけどボロっこを綺麗にしてあげるといい顔をする気がする。
首抜いたり、髪の毛植毛したり素体とっかえも平気なドライもんなんだが。

いい顔をしてくれるとやっぱ嬉しいよね。
364もしもし、わたし名無しよ:2005/10/15(土) 15:29:05
うん!
お湯パーマ失敗しても何も知らずに嬉しそうにしてくれる。(;´∀`)
構ってほしいんだよね。
365もしもし、わたし名無しよ:2005/10/15(土) 22:10:23
昨日父に言われた怖い言葉。
「おまえ、誰と喋ってたんだ?」
え? も、漏れ一言も喋ってなかったんですけど…。
(ちなみにTVもつけてなかった)
うちの子たちの仕業だろうか?
366もしもし、わたし名無しよ:2005/10/15(土) 23:13:33
>>365
お人形と脳内会話してたのを聞かれたでつか?
367もしもし、わたし名無しよ:2005/10/16(日) 00:05:23
脳内会話が無意識に口から出てたとしたら…それも怖いなあ。
でも漏れ、人形に話しかけるタイプのヒトではないんですけど。
名前とかも付けてないし。
綺麗で可愛いから眺めて楽しんでいるだけってヒト。
ベットには話しかけますけどね〜。
あと、チチに電波が飛んできたのだとしてもキョーフ。
368もしもし、わたし名無しよ:2005/10/16(日) 00:07:08
ベット→ペットです。スマソ。
うーん、やっぱ疲れてるのかも…逝ってきます。
369もしもし、わたし名無しよ:2005/10/16(日) 00:21:38
ベッドに話しかけてるのかと思った、一瞬

漏れは時々人形に話しかけてる「可愛いね〜」とかorz
370もしもし、わたし名無しよ:2005/10/16(日) 17:46:47
家族がそれ聞いたら怖いかもね
たぶん本屋で朗読してる人と同じくらい怖いよ…
371もしもし、わたし名無しよ:2005/10/16(日) 20:36:01
>>370本屋で朗読こええ
372もしもし、わたし名無しよ:2005/10/16(日) 21:13:08
怖いけど、割とよく見るよ
しかも毎回違うヒト
うちの近くの本屋がヘンなのかな…
スレ違いスマソ
373もしもし、わたし名無しよ:2005/10/16(日) 21:54:11
>>369
でも、それってドール者としては普通ではないかと(w

漏れ、さっきは仕事から帰ってきて、ドールの頭を撫でながら「地震、怖くなかった?」
なんてやってしまったよ。ドールがほっとした感じの表情に見えて、こっちもほっとした。

立たせているから、地震の後は倒れていないか心配なんだよ。
374もしもし、わたし名無しよ:2005/10/16(日) 22:12:50
>373
お互いに人には聞かれないように注意しようぜw
375もしもし、わたし名無しよ:2005/10/16(日) 22:44:13
>>374
一人暮らしだからノープロブレム(w
376もしもし、わたし名無しよ:2005/10/17(月) 20:10:43
実はその時>375の家の窓の外に強盗がいた。
しかし話し声を聞いて、犯行を取りやめていたのだった。

そんな日本昔話風な展開があったのだ!
377もしもし、わたし名無しよ:2005/10/17(月) 20:33:37
ねずみのお経かよ!
378もしもし、わたし名無しよ:2005/10/17(月) 22:46:46
しつこい訪問販売が来た時に「子供が泣いていますから。」って言って
SD抱っこして玄関に戻ったら
すぐに帰ったって話し、どっかであったよね。
379もしもし、わたし名無しよ:2005/10/18(火) 03:35:55
>>378
それいい!今度使わせてもらいます。
ただ、うち中途半端に田舎で住宅街だから
妙なウワサ立てられたら困るなぁw
380もしもし、わたし名無しよ:2005/10/18(火) 08:45:34
ああ…それいいな。私、市松者だから余計怖いかもなw
381もしもし、わたし名無しよ:2005/10/19(水) 22:15:05
抱っこしながらねんねんころりよ〜♪でも口ずさめば
カンペキ☆
382もしもし、わたし名無しよ:2005/10/20(木) 01:36:53
うちの近所に
SDを長女(おねーちゃん)、人間の子を長男つってる家族いる
ながいこと子供の出来なかったおうちなので
何かの風習とかゲンかつぎなんだと思うけど

外には連れ出さないけど
一緒に食卓に座らせてるんだって
ちょっと恐怖マンガっぽいよね
383もしもし、わたし名無しよ:2005/10/20(木) 12:33:38
>>382 つ【りかさん】梨木香歩著(新潮文庫)
384もしもし、わたし名無しよ:2005/10/20(木) 13:28:29
半年くらい前に、帰宅したらリビングに知らない人形が置いてあったので
母に聞いたら、40代くらいの女性が訪ねてきて
その人の子供が難病か障害を持ってるとかで、しばらく子供の話をした後に
『○○ちゃんが頑張っているので応援してください』と言われて
手作りの人形を置いていったらしい。
寄付を求められたわけでもなく、ただ家に置いて欲しいと。
母は断ったけど玄関に置いて行ってしまったので
今度また来たら人形を返そうと思ってずっと待ってるけどまだ来ないorz
385もしもし、わたし名無しよ:2005/10/20(木) 14:31:26
>>384
こわいね
落とし物か忘れ物です、ってk察もってくとか・・・。
386もしもし、わたし名無しよ:2005/10/20(木) 19:02:41
>>384呪術っぽい感じが嫌すぎ
387もしもし、わたし名無しよ:2005/10/20(木) 21:55:58
漏れは呪術より盗聴機が入っている方が怖いけどな
388もしもし、わたし名無しよ:2005/10/21(金) 11:15:12
たとえば子供の厄が人形に込められていて、その家に置くことで子供を健康にするとか、
健康な家庭からエネルギーを子供に注入する端末みたいな呪術とか。
怖い本読み過ぎか
389もしもし、わたし名無しよ:2005/10/21(金) 22:36:43
ん?ここオカ板だっけ?
390もしもし、わたし名無しよ:2005/10/26(水) 12:44:38
子供の頃、藪の中に捨てられているくまのぬいぐるみを拾った事があった。
長いこと放置されていたらしく、右目の辺りから雑草の芽が出ていた。
拾ってから数日後、右目が「ものもらい」に……恐ろしいほど腫れ上がり、
今まで無かったぐらいに痛んだ。
子供心に、無関係だと思いつつ母にぬいぐるみの事を話したら、血相変えて近所の
寺に持っていかれてしまったよ。ものもらいはその後眼科で切ってもらったけど…
391もしもし、わたし名無しよ:2005/10/26(水) 19:10:10
その汚いくまの縫いぐるみを触った手で
目の周りをこすらなかったかい?
それならあながち無関係じゃないとオモ。
392もしもし、わたし名無しよ:2005/11/15(火) 20:43:38
ほす
393陶遊:2005/11/15(火) 20:50:16
全国に人形の供養寺があるので、検索して近くのお寺で供養してもらうことをお勧めします。
394もしもし、わたし名無しよ:2005/11/15(火) 20:52:54
何で誰でも知ってるようなことを、
いまさら得意げな顔して書いてるんだろう・・・。
スレもあるっつーのに。
【人形供養してくれるところ教えて】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1028383863/
395もしもし、わたし名無しよ:2005/11/16(水) 00:33:15
好きな人の為に
京都の寺町で買った生地で人形を作って送ったら戻ってきました
僕だけを贔屓してほしかったのに。何ででしょうか?






(ヽ´_ゝW)φ"
396もしもし、わたし名無しよ:2005/11/16(水) 01:38:43
??わけ若芽?
397もしもし、わたし名無しよ:2005/11/16(水) 09:01:08
好意的に考えて → こんな高価そうなもの、頂いたら申し訳ないから…
悪意的に考えて → 手作り人形なんてキモイ…
怖い事を考えると→ 人形が自分で歩いて帰ってきた
もしかしたら  →  住所が間違っていて返送された

個人的感想 →下心ミエミエなのでたたき返されただけ。
398もしもし、わたし名無しよ:2005/11/16(水) 10:06:10
生まれて始めて買ってもらったリカちゃん人形。
大事にしてたのに3日ぐらいしたら髪の毛が
全部逆立ってしかもチリチリになってる!!
あれぇー、こんな髪型だったっけ?・・・と思いつつ
ただひたすらブラシで元に戻そうとする幼い頃の私。
でも全く元になんか戻らなかった。
父が石油ストーブの上に落っことしてしまったのが
原因だというのはそれから15年後に聞いた。
399もしもし、わたし名無しよ:2005/11/16(水) 21:47:32
>>395
ガラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400もしもし、わたし名無しよ:2005/11/17(木) 02:42:13
ガラ
401もしもし、わたし名無しよ:2005/11/17(木) 15:05:53
age
402もしもし、わたし名無しよ:2005/11/17(木) 22:26:04
ほら骨、巣に帰るヴォイ。
(´ё`.)C<ヽ゚дゝW)
403もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 04:59:30
うち、人形がいっぱいある。

どうでもいい人は勝手におもしろおかしくうちの人形屋敷を語る。
どうでもよくない人は「お人形さんがいっぱいいる!」とプチ指導

どちらとも上手くやっていけない。
404もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 16:16:22
人形のなかに髪の毛とか超恐いよね。この前、歯が入ってた。たぶん前歯。

 





(´ш`)
405もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 16:53:03
>>404
その人形誰かにもらったの?
406もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 17:16:46
だめだよ。大切にしてあげないと・・・・・生きているんだよ
407もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 19:44:25
人形板にもバンギャが多数いらっしゃるんですね。
408もしもし、わたし名無しよ:2005/11/18(金) 22:27:32
スイスに行ったとき、とある土産店の通りに面した側に置いてあった人形。
よく見ると泣いていたんだけど、何故?
次の日に行ったら置いて無かった。
あれはいったい何なんだろう。
409もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 17:22:09
歯様は人形板でも人気だお(^ω^)
410もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 17:58:04
うちにレッサーパンダのぬいぐるみが17体います。昔カラ可愛がってきて今は置いてあるだけになってしまっていますが…orz
皆顔違うのに友達は全部一緒と言う。昔一緒に遊んでた姉は『皆違うのにね〜』と私と同意見。
ちなみにこのぬいぐるみは私が保育園からこつこつ集めてきた子達。もちろん皆名前つき(*´∀`)>゙ポリポリ
411もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 18:24:33
>>280
亀だけど
私の人形、心優しいカスタマーさんから誕生日にプレゼントしてもらって
お迎えした時は安らかな表情だったのに
日が経つ程に表情が暗く哀しそうな雰囲気になってる気がするけど
私もお迎えする一年前から今現在どん底で、毎日が暗いからなんだろうな
仕事がお休みの日は幸せだからウチの子もなんだか嬉しそうな表情に見えるし
本当>>280の言ってる通りな気がする
412もしもし、わたし名無しよ:2005/11/19(土) 19:24:01
最近

人形を買う→お迎えする
うちの人形→うちのこ
○○買えますか?→○○ちゃんいますか?

これらのコトバに抵抗がなくなってる自分が怖い
413もしもし、わたし名無しよ:2005/11/20(日) 07:35:55
人形の顔ってその時々の自分の精神状態で違ってみえるんだな
、と最近発見した。気分良いときは可愛くみえるよ。
414もしもし、わたし名無しよ :2005/11/20(日) 23:11:33
オークションで手に入れた
昭和初期の市松人形。
新しい、着物に着替えさせてソファに置いた後、すぐ傍らで
居眠りをしてしまったら奇妙な夢を見た

今にも潰れそうなボロアパートへ昔の友人を訪ねる自分。
友人と思い出話で盛り上がっていると、外からは子供たちの声がする。
友人は「今、このアパートではベビーブームなの」と話す。
窓ガラス越しに外を見ると
たくさんの子供達が皆、こちらを見る。背中に負ぶわれた赤ちゃん。
小さな子供達。無数の視線。
ハッとして目が覚めると、目の前に穏やかな表情の市松さんの顔。

何か怖くなり、人形ケースに盛り塩をすることにした。
415もしもし、わたし名無しよ:2005/11/21(月) 00:46:46
多分全部自分の想像で怖くしてるかとw
人形でたたられるとか呪いとかは
ないと思うよ
普通に可愛がってたらおk

ただ・・・
リアルドールを残酷に殺す(とみせかけた)写真を
趣味で展示してるサイトみたことあった。
おでこに槍刺したり血だらけで。(全部演出だけど
あれはどうかなあと思った 
やっぱ人形にひどいことしたら何か起こると思うねっw
416もしもし、わたし名無しよ:2005/11/21(月) 02:12:09
うむ。
お人形は新品でない限り、それぞれの過去(可愛がられたり、そうでなかったり)を
持っている訳だけど、万が一不幸な過去を持っていても
これから可愛がろう、と思っている今の持ち主にそれで不条理な仕打ちはしないと思う。
てかそう思いたい。ボロっ子拾いまくりなんで。

で、ボロっ子には髪の薄い子が多くて、つい植毛が面倒なもんで
「これ自力で生やしてくれないかな」などと思う自分。
417もしもし、わたし名無しよ:2005/11/21(月) 03:28:46
人形が自分の分身、若しくは自分の友達
って思ってるわたしが一番怖いっす
418もしもし、わたし名無しよ:2005/11/21(月) 08:38:00
生まれ変わりとか生き別れの設定がある人形を
持ってる人間が怖いです。
419もしもし、わたし名無しよ:2005/11/21(月) 10:22:10
生まれ変わりかー。
亡くなった娘さんの代わりに人形可愛がっているサイトあったなー。

そこは怖いってより切ない感じがした。(´・ω・`)
420もしもし、わたし名無しよ:2005/11/21(月) 14:10:16
>>414
市松人形傍らに昼寝したら、
「ごはん…食べたい…」
って幻聴を聞いたよw
421もしもし、わたし名無しよ:2005/11/21(月) 14:13:30
ゴハンフィギュアじゃだめなのかな
422もしもし、わたし名無しよ:2005/11/21(月) 17:44:36
そういう意味では人のかたちでも
ぬいぐるみのほうが持ってて気が楽だなぁ
動物ならなお気が楽にかわいがれるな

423もしもし、わたし名無しよ:2005/12/02(金) 08:46:33
>415
あーあれみた。
酷かったな…股から胸まで串貫通させたり。
まあ買った人の好きなんだろうけど あの後人形どうしたんだろう
424もしもし、わたし名無しよ:2005/12/02(金) 18:15:23
うわぁなにそれそんな人いるんだ・・・
犯罪者予備軍て感じ。おそろすぃ。
425もしもし、わたし名無しよ:2005/12/03(土) 14:53:49
>>424
それじゃー何かある度「オタクは皆犯罪者予備軍!」て無闇に糾弾する
マスゴミと同じだよー。特殊な嗜好と犯罪を短絡的に結びつけてはいけないよ。
確かに件の串刺し人形展示は自分も見たし、ちょっと公衆の面前に晒すのは
道義的にどうかと思ったけどね…
426もしもし、わたし名無しよ:2005/12/03(土) 16:54:39
人に受け入れられない
同義的に問題のある趣味を

変態趣味 というのです。
427もしもし、わたし名無しよ:2005/12/03(土) 17:07:22
ふつうにキモい。
428もしもし、わたし名無しよ:2005/12/04(日) 21:17:21
>>425映画産業とかに就ければイイ趣味なんだろうけどなーうーん
429もしもし、わたし名無しよ:2005/12/05(月) 09:44:20
>>426
うむ、真理だw
430もしもし、わたし名無しよ:2005/12/11(日) 02:29:23
(▼∀`)呼んだハーソ?
431もしもし、わたし名無しよ:2005/12/11(日) 03:11:45
なんか優しくて好きだなぁココのスレ
432もしもし、わたし名無しよ:2005/12/11(日) 03:34:14
数日前に人形につけてたシリコンアイが無くなり
頭の中に入ってるか見ても目玉押さえのパテだけ入ってたので
色々探して諦めようかなと、またその人形を見たら
頭の中に何も無かったように入ってた。
何回確認しても無かったのにな…微妙に怖さを感じました。
433もしもし、わたし名無しよ:2005/12/11(日) 06:44:50
コエーよこのスレ('A`;)
読んでる途中ふと横を見たら、恨めしそうにこっちを見ている製作途中の
人形が… しかもまだ脚を付けてない+髪も半分しか(ry
なもんでよけいに(((゚Д゚;))))) 何週間もほっといてゴメンよ
434もしもし、わたし名無しよ:2005/12/11(日) 13:59:45
>432
ないないの神様がもどしておいてくれたんだよ
435もしもし、わたし名無しよ:2005/12/11(日) 16:06:49
その目玉は目玉おやじになったんだよ
436もしもし、わたし名無しよ:2005/12/11(日) 23:14:34
432です。
凄く探していたのでないないの神様に感謝しようと思います(今更)
ちなみに目玉の色は赤だったので
戻ってこない間はまさにオヤジになってたのかも…
437もしもし、わたし名無しよ:2005/12/11(日) 23:20:57
小さい頃友達のオモチャ(セーラームーンステッキだと思う)を盗んだ

出して遊ぶにもいかず、ずっと布団の中に隠しておいた
「どうしよう・・・」なんて考えている時
ふと目の前のおばあちゃんから貰った人形に目が行った。
人形の首にかけていたネックレスが揺れていたからだった

暫くソレを見ていたが、揺れは一向に収まらなかった

その直後、前々から決まっていた田舎の里帰り、そして一週間後、家に帰ってきたと同時に私はオモチャを返した

その友達の自転車に、「サンキュー」と、英語で書いたメモと一緒に



ってエピソードが過去にあったのが・・・怖い話じゃなくてスマソ
揺れたのは、今でもただの住宅の揺れとかだと思ってます

団地だったし、2階建てベッドだったし
438もしもし、わたし名無しよ:2005/12/11(日) 23:21:28
スマソ。
あげちゃった
439もしもし、わたし名無しよ:2005/12/11(日) 23:34:38
意識が集中するはずなのに体に揺れを感じなかったのは変かなー
そのメモの綴りが微妙にまちがっていたに1000点
440もしもし、わたし名無しよ:2005/12/12(月) 00:33:28
あるコレクター宅に行った時、いけないと思いつつ携帯で写真を撮りたくなってしまい何枚か内緒でカシャカシャやってたら、ゴトン!て立ってた人形が倒れたよ、他の人形達の視線も感じて、ドキドキした。心で謝りながらぼやけた画像消した
441もしもし、わたし名無しよ:2005/12/12(月) 15:17:15
「やばぁっ!写真撮りはじめたよ!↑この人!」
カシャカシャ
「大変!ポーズ変えなきゃ!」
「てか、俺ノーパン」
「ほら!そこパンツ!パンツ!」

ゴ ト ン !
442もしもし、わたし名無しよ:2005/12/12(月) 15:19:53
なんで倒れたんだろうね?たまたま?
443もしもし、わたし名無しよ:2005/12/12(月) 21:03:44
いま、ドアの前で怒りにふるえた人形が         ゴトン!
444もしもし、わたし名無しよ:2005/12/12(月) 21:14:38
>441
ワロスww
和んだ
445もしもし、わたし名無しよ:2005/12/12(月) 23:29:07
>441
わろた
446もしもし、わたし名無しよ:2005/12/13(火) 00:18:14
そら、写真禁止でそ!って人形達が言ったんでそな
447もしもし、わたし名無しよ:2005/12/13(火) 20:26:22
SD者だが、黄変が怖くて遊んだ後は箱の中に入れておくんだけど
テンションゴムの所為だとは思うんだが、夜遅くに箱をコンコンと叩く音がする。
いっそのことアシモみたいに動き回ってくれ。
448もしもし、わたし名無しよ:2005/12/14(水) 00:04:24
それはもしやゴキッ・・・・・


うん、気のせいだよね・・・うん・・・
449447:2005/12/14(水) 00:20:18
いや、自分もそれ考えたけど。
どの道恐怖を味わうなら人形のほうが良い。
っつーか、人形にゴ(ryたかられたらマジ恐怖なんですけど。



今気持ち悪いこと思いついた。
SDをエステしようと分解するとそこには無数の・・・オエッ
450もしもし、わたし名無しよ:2005/12/14(水) 02:58:51
まぁ怖くは無いね
451もしもし、わたし名無しよ:2005/12/14(水) 18:54:49
インヤ、こわいよ。
452もしもし、わたし名無しよ:2005/12/14(水) 21:47:00
でもキャストは身体に悪いからゴキも近寄らないかと。
しかしうちの子の膝の上に居た時は倒れそうになった…
453もしもし、わたし名無しよ:2005/12/14(水) 23:14:53
恐怖!!!
454もしもし、わたし名無しよ:2005/12/15(木) 09:45:08
友人がアンテクドールのゴムゆるゆるだから取り替えようとはずしたら体の中からゴキフンが無数に出てきたんだって…何でこないなとこに…ヤフで手放したらしい。
455もしもし、わたし名無しよ:2005/12/15(木) 09:55:40
体に中空があるドールには、防虫香のポプリ入れてるけど……
ティーバッグみたいにひもつけて…
456もしもし、わたし名無しよ:2005/12/15(木) 21:30:12
>>454うかつに買えないな、ってアンティクドル買わないけど・・・
457もしもし、わたし名無しよ:2005/12/15(木) 23:49:38
ゴキは本当におもいもよらんとこにいるからねぇ

うちはお雛さまの箱の中がネズミの巣になってたことあった
458もしもし、わたし名無しよ :2005/12/16(金) 01:14:26
人形から話ずれるけど
なんか昔、動物園の亀が原因不明で死んで
解剖しようと甲羅開けたらゴキブリが繁殖してたという話を思い出した。

あと
私が厨房だった頃、友達の家にすげー怖い日本人形があった。
友達いわく
「子供好きだから子供部屋の方ばかり見るの」
でもその人形、子供好きなの?と言うくらい恨みがましい表情で
子供部屋の方に引っ張られるように顔が歪んで目も子供部屋のほうにより過ぎて
ものすごい表情だった。今思い出してもチビりそう。
これ書いてる最中も怖くて何回も振り返っちゃうよ・・・。
人形大好きで呪いでも霊障でも動くの歓迎!な私だけどあの子だけは怖い。
459もしもし、わたし名無しよ:2005/12/16(金) 02:24:32
>>458こええええええ
460もしもし、わたし名無しよ:2005/12/16(金) 05:12:15
怖い!!!!!すげぇ体験だ・・・。
461もしもし、わたし名無しよ:2005/12/16(金) 22:08:27
>458
お人形の話より亀の話が怖いww
462もしもし、わたし名無しよ:2005/12/17(土) 00:56:27
人形とは関係ないがこれで怖がってくれ
奈ショナルからのお知らせ
ttp://rosso.1717.info/upload/data/kowainational.mp3
463もしもし、わたし名無しよ:2005/12/17(土) 08:28:54
>462
その「お知らせ」を感動的に仕上げた一例

ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/1712.swf
464もしもし、わたし名無しよ:2005/12/17(土) 09:15:44
>>462
>>463
wwwおまえら最高ですwww
465もしもし、わたし名無しよ:2005/12/17(土) 16:55:25
なんかちょっと不謹慎
466もしもし、わたし名無しよ:2005/12/18(日) 02:27:03
ごめんなさい
467もしもし、わたし名無しよ:2005/12/18(日) 02:28:34
>>463これ読みやすいね
468もしもし、わたし名無しよ:2005/12/18(日) 23:48:59
>463
こっち形式にしたら読むのに
469もしもし、わたし名無しよ:2005/12/20(火) 01:24:45
>>462
>>463
超笑った!!すげいいよ!!


470もしもし、わたし名無しよ:2005/12/27(火) 01:56:47
ほしゅ
471もしもし、わたし名無しよ:2005/12/31(土) 04:28:40
       V

     ∧_∧
    <*`Д´> ファビョーン!!!
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_ノ`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

472もしもし、わたし名無しよ:2006/01/11(水) 04:23:55
アゲホシュ
473もしもし、わたし名無しよ:2006/01/15(日) 02:02:17
しかし、ログ読むと「この子には入っているね」とかそういう話多いけどうちのドールズには全然そんなの感じなくて残念だ。
一生懸命イチからメイクして作って愛情を注いでいるのに。
可愛いとは思うけど魂は感じない。(まぁそれが普通だろうけどw)
逆に魂入って話しかけてくれよと思う。

あと見る角度によって全然表情が違うので、今日は不機嫌そうとか嬉しそうとか全然感じないんだよね。
474もしもし、わたし名無しよ:2006/01/16(月) 22:36:55
お前はもう終わってる(人として)
475もしもし、わたし名無しよ:2006/01/17(火) 03:35:20
これ絶対入ってるよ(みうらじゅん
476もしもし、わたし名無しよ:2006/01/18(水) 21:00:18
>>473
同意。どっかの霊でもいいから入って動いてほしいとすら思う時がある。
477もしもし、わたし名無しよ:2006/01/18(水) 22:12:18
うちの子は本当に生きてるみたいに見えるよ!
しばらくかまってあげないで箱から出すと不機嫌な顔してるし。
大好き大好きって抱きしめるとやさしい顔になるし。
他の子はそうでもないんだけど、この子はなんか違う。
478もしもし、わたし名無しよ:2006/01/20(金) 18:57:25
>>476 どっかの霊って・・・凶暴なヤツだったらどうすんの!!??あぶねー
479もしもし、わたし名無しよ:2006/01/21(土) 10:27:44
>>478
凶暴なのはこまるけど、ツンデレのやつ希望。
480476:2006/01/22(日) 02:17:26
>>478
殴り合った後にハグ。
これで友情は生まれるさ。






自分で言っててキモイけどなorzアル意味呪ワレテマス
481もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 14:52:18
 たまーに、『中身』入ってるSDいるんだよね
 数年前に、ドルパの店番で連れて行かれて初めてSDの存在知ったときのこと
 オーナーと同じツラして気配までもが同調してるのがいる
 オーナーの方で認識してる場合としてない場合があるけど

 ここから本題
 撮影の場所作るからちょっと預かってって、て言われてSD抱かされた
 オーナーは男で、うまくいえないんだけど……そのSDは触りたくなかった
 中身入り、なのは見ただけでわかったから
 ただ、そういう場所に初めて手伝いに来たとはいえ、怖いから嫌ですってのはオーナーにも友人にも失礼だから抱いたよ
 他のSDは平気で抱けたもんだから、中身入ってても安全なのは安全だし……腹を括った
 けどね、そのSD抱いた瞬間に後悔した、ちょうどそのくらいの大きさの人間分?の重さが来る
 ドールとかの重さじゃないんだ、ずしってくる肉の手ごたえ
 温かい肉じゃなくて冷たいずっしり湿った肉
 時間にしたら数分も無かったんだけど、手渡したときは心底ほっとした
 後日、中身入りのSDの存在知っててそういうSDが家にいるオーナーにその一件を話した
 オーナーとSDの特徴を言うと、誰だかわかったらしい
 そして一言「あれはヤバイよ」

 その後、どういうわけだか人形者になったわけなんだけどいまだにその時と同種のSDは少し警戒
 ごめんよ、アナイス
482もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 17:03:58
>最初に断っておきますが、私はSDに特に興味はありません。
>ご自分でセンス良くカスタムしている方のSDを見るのは好きですけど
>顔によっては吐き気がするくらいキライだったりします。

>さてそんなわたくしが、初めてSDを手にしてしまいました。

>それは「ローゼンメイデン」の真紅ちゃんだから
>に他なりません。

>裏から無理矢理手を回して(笑)
>手に入れましたの

http://www5a.biglobe.ne.jp/~alikaism/index.htmlより
483もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 18:29:12
怖くないし長いけどゴメソ。

昔実際に3歳児くらいの大きさのアメリカンな人形があって(チャコちゃんとか言ったっけ…)
それなりに一緒に遊んでました。
で、大きくなってからはまあ、遊ばなくなったのです。
私が中学の頃に親戚の小学生にあげることになり、前夜に母が
「最後の夜だから一緒に寝ようかw」と言って母の横に置いて寝ました。

当時私は母の布団の横のベッドで寝ていたのですが、夜中にふと目が覚めると
横にチャコちゃんが添い寝しているではないですか。
寝ぼけつつもちょっと驚きましたが、『お母さんたら、なんていたずらを…』
と思い、そのまま再び寝てしまいました。

朝になったら横にいたはずのチャコちゃんは居なくなってて、もともと寝てた母の
布団に寝ておりました。
で、夕べのことを思い出して母に「夜中に私の横に置いたでしょ?」と聞いたのですが
そんな事実は全くなかったのです…
母も驚いていたので嘘をついているわけではないようです。

あの子もお別れを言いたかったのかな〜と。

484もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 20:05:25
オクで落札した人形に盗聴器が仕込まれていた…
485もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 20:08:16
>>484
ネタだよな?な?
486もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 21:37:52
骨董屋にて
思いがけず可愛い和人形を安く手に入れた時のこと。
並べられた人形たちを見ていたら、幼い表情をした子が
じっと「連れてって」視線をしてきたので私の心は大きく揺れたのでした。
すまん、予算の関係で。。。
と言い訳をしながら振り返らずその店をあとにしました。
487ショック:2006/01/22(日) 22:33:02
稲川淳二の「生き人形」。ーもはや怪談とは呼べないー
神社が預かる事を断った少女人形。霊媒師が診るのを頑なに嫌がった人形。
本・漫画・ビデオ・DVD化もされてますよね。。はっきりいって、今まで聴いてきた
怪談話の中でもかなり怖いです。。
488もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 22:44:27
>481
うちのSDはなぜか湿っている事が多い
結露なのか、ボディだけ汗かいたようになってるんだよね…
置き場所が悪いのかと思っていたんだけど…
とりあえず今から箱に入れとこう…
489もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 22:47:50
私は初めて会ったドールには心の中で挨拶してしまう…。口に出して言ってしまいそうで怖いです。チラ裏スマソ
490もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 23:14:15
限定やスタンダードで買った子に比べて
自分でメイクした子は表情が豊かに見えます。
それだけ思い入れが自分にあるんだと思いますが嬉しい。
491もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 23:27:26
>>487
人形者じゃなかった数年前にライブへ行って話しと画像を見たときは
恐怖で息切れしたが、人形者になって改めてライブへ行って見たが、
画像見ても「けっこうかわいいじゃん」と思えてしまう漏れが来ましたよ。
492もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 23:31:09
慣れるよなあw
ドールアイはホント。
ぜんぜんコワクネー
493もしもし、わたし名無しよ:2006/01/22(日) 23:53:22
アンティークドールにはもれなく中の人がいるような気がするけど
全然怖くないw
494もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 00:21:03
ときどき思い出すんだが、昔このスレにカキコしてた
自分でアイペした人形のアイペが動くんですって人アレからどうなったんだろ
まあネタだとは思うんだけどね。写真もUPしてたし。
495もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 00:27:03
目の動くブライスも怖かった
496もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 00:35:25
それ、自分が見たときは
携帯だったからかリンク切れてたかで見れなかったんだよね
ちょっと今から探してこようかなwまだ見れるかな?
497もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 00:37:54
>494
オク出しされてなかったっけ?
498もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 00:41:35
>>497
えええっ!?オク出しとは・・・買う人いたんだろうか?
499もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 00:56:02
>497
最初は夫婦設定の男ドールとペアで出品されたが、売れなくて別々に出品。
男ドールは落札されてたけどアイペの子はどうなったっけ?
500もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 00:59:11
夢に何度も出てくるドールってやばいのかなぁ。
うちそういうのが一体いるんだけど。
501もしもし、わたし名無しよ :2006/01/23(月) 01:07:12
>>500
飼ってるペットがよく夢に出る場合はペットがSOS(体調不良など)
を出してる場合が多いと聞くが人形はどないかな?
かまって欲しいんじゃないの?
502もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 02:01:37
>494
くわしく教えてくだせぃ。
503もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 02:11:17
>>502
ほかの人のほうがよく知ってるだろうけど、このスレの前の怖い人形スレ?に
自分でペイントした人形のアイペイントが左右に動くというカキコが
あって写真もUPされた。右向きの目の写真と左向きの目の写真。
写真はあまりはっきり写ってなくネタかな?とも思ったけど・・・
1/6のボークスヘッドにアイペイントされていたと思う。
うろ覚えだけど。まさかオクに出ていたとはしらなんだ。
504もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 03:37:52
年末に放置気味だったSDが、ばあさん見たいな笑い顔
になってたことがある。 リップの艶だしして髪とかしたら
戻った。似たような話多いしまあ持ち主の小さな罪悪感なんだろうけどね。
おかげで可愛さ再確認、深まりました
505もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 06:53:47
>>503
ああ、覚えてる。
オクに単独で出てた時に見たけど、オクの画像だと動いてるのかどうかわかんなかったなぁ。
かなりじ〜〜〜〜っと見つめたんだけど・・・。
某ヘッドを使ってるとか、アクリル絵の具を使ってるとかいう、普通の説明のあとに、
「あと、たまに目を動かします」とかいう文が、気軽に付け加えられててワロタ記憶がある。
506もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 14:30:36
>>505
確か、落札されてた気が…
507もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 15:55:50
>オーナーと同じツラして気配までもが同調してるのがいる
>オーナーの方で認識してる場合としてない場合があるけど

自分の趣味とか出るから似るとかと違う?

中身入りアナイス・・・中身はいったい何なのか気になる・・・
508もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 15:58:28
中身はオジサマが盗んでいったよ
509もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 16:05:02
中身はオジサマだったら怖い
510もしもし、わたし名無しよ:2006/01/23(月) 19:18:25
>>502
探したけど、>>503のいうとおりこのスレじゃなかった
一応このスレの上の方でのやりとり

48 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:05/02/26 04:00:44
誰か教えて下さい。
いくつかあるお人形板内の怖い話系スレのどれかで、
自分でアイペした人形の視線が変わるって言って画像upしてくれた人が
いたと思うんだが、そのスレのタイトル覚えてる人いませんかー
そのスレに載ってた別の話がもう一度読みたくて探してるんだけど
なかなか出てこない(´Д⊂

49 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:05/02/26 10:31:28
夜中に人形が動いてびっくりした人の数→
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1013432354/

これだったと思うけどダット落ちしてて見れなかった…。
あれ、すごかったね
511もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 03:22:41
>>510
ログをうpってみました。改めて読むと面白い。
ttp://kuronuko.up-ch.com/uploader/sn/src/up4721.zip
512もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 07:47:02
>>511
ありがと〜。
513502:2006/01/24(火) 13:09:53
色々教えてくれた方、ログうpってくれた方どうもありがとう。
オクに出てたのか〜どこに旅立ったのかなぁ…恐ッ
514もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 14:01:16
>488
 他の場所に置いても湿るなら、可能性はある
 ただまぁ、そういうのでも悪さしなければオーナーにとっては可愛いやつでいいと思う

>500
 まぁ、中身入り、だとは思うよ?
 ただ、その子とおまいさんの関係次第
 すごくいい関係なら、もし何かすごく困ったことになった時、その子に言ってごらん
 事態をいい方向に変えてくれることがある

 人形だけでなく、ぬいぐるみでもゾイドでも中身いりあるよ
 ぬいぐるみの場合は、触った場合に『芯の部分でほの温かい』
 生き物の形を司って、人間の近くにあるもの、なら可能性は高い
 昔は人形が完成すると、因果を含めてから出荷したらしいんだが……今はなぁ
「お前はおもちゃで飽きれば捨てられ朽ち果てる。さもなくば、主の代わりに災厄を受けて砕け散る」 
 某なんかは『魂』入り、とかうたってるから余計なりやすいのかも
 名前付けたり、『お迎え』とかの呼び方とかね
 ある程度の大きさで人形、はほっといても何か入ってきたりするから注意
515もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 14:47:12
はぁ?ゾイドぉ?
516もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 14:50:26
>>514
zoidの中身入り‥‥wwww
どないやねん
517もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 15:27:24
ゾイドのどこに中身入るんだよwwwwwww
518もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 15:48:21
ゾイドって知らなかったからググってきたけど…
犬とか入ってるんじゃない?
519もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 16:41:13
昔ゴジラみたいな直立した白い恐竜のゾイドもあったから
ああいうのになら入れそうだが

子供の頃読んでた雑誌のコラムに
ゾイドのことを熱く語った30くらいの漫画家のおばちゃんがいたので
一部の熱狂的ファンの念がこもったのならありそうよ
520もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 16:59:11
おもちゃの中でも人形やぬいのみ怖い話があるよね。映画の影響とか
昔話で怖い話のある歴史背景かな。ゾイドなんかも100年残れば
怖い話の一つも出てくるかも。
521もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 18:16:54
物に精霊が宿るつくも神になるのには何年かかるんだろうか・・・
522もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 18:24:44
仮面ライダーの人形には虫の霊とか入るのかな?
あっ、今は鬼か・・・怖いね。

>ある程度の大きさで人形
SDとかに入ってる人はエステとかされちゃうので注意しないとね。
523もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 18:33:18

    ,,-‐、______,-''三ヽ     中
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     の
   /::/   U        `ヽ     人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
524もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 20:55:02
500だが、最近あんまりかまってなかったので
それで出てきた気がする。
夢は」新しい人形をお迎えして部屋に入れようとしたら、すごく空気が暗くて
手に抱いてる人形が「この中に私にすごく悪意を抱いている子がいるだから入れない」と泣き出す夢。
部屋に入るとその子が睨んでいた。
目が覚めて悪い悪いと思ったけど、怖くはなかったなぁ
525もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 21:03:54
人の思いを強く受ける物は、念がこもり易いよ。

例えば時計や車。特に高級なものほどその傾向は強いね。
(高級な物に人は強い思い入れを寄せるから)
前オーナーが、負なる要因でいやいや手放す場合など
少なからず悪しき念が注がれる。
あては機械式腕時計の趣味もあるのだが、エンスーの間では
かなりやばい話もあったよ。

人形の場合、元々人の形をしているので、強い思い抱けば
念が入って当然だと思う。
勿論オーナーが善良な人だったら、全然問題無いと思うけどね。

まぁこれは念の話だが、霊が絡むと事態が数倍深刻になると思う。
526もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 22:11:27
アンティークの人形。
保存状態も素晴らしく、大切にされてきたんだろうな・・・と思う人形が
オークションに出されているのを見ると、
確実に最初の持ち主は死亡しているのだし、
遺品整理という言葉が頭から抜けない。
527もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 22:19:58
>>525
> あては機械式腕時計の趣味もあるのだが、エンスーの間では
> かなりやばい話もあったよ。

どうぞ詳しく。
528もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 22:42:45
ゾイドの中に何か入ってもそんなに怖くはなさそうだよ?

実物あるけどテレビとは全然違って組み立てプラモだからかなりチープ

私の中ではいまだにチャッキーを超えるものはないなあ…

529もしもし、わたし名無しよ:2006/01/24(火) 23:26:17
>>521
付喪神になるにはその名の通り九十九(ツクモと読む)年かかるよ。
百年使ってもらえたら生命が宿るはずだったのに、
直前の九十九年目に捨てられてしまって妖怪化したのが付喪神だから。
530もしもし、わたし名無しよ:2006/01/25(水) 01:45:11
>>524
もし新しい子お迎えするんならその子に前もって伝えて
「仲良くしてね」とか言っておいたら?(なんかウエットだけど)
531もしもし、わたし名無しよ:2006/01/25(水) 12:52:22
私の人形は髪の毛を切ったら悲しい目をして私を見る
切ったのに確実毎日毛が伸びてる…
コワいよー…
532もしもし、わたし名無しよ:2006/01/25(水) 13:40:41
>>531
ドールとしては、実は髪を切られたくないんじゃないか?
ロングヘアーが好きなのかも知れないよ?
533もしもし、わたし名無しよ:2006/01/25(水) 13:40:51
500だが、しばらく人形本体のお迎えは止めて、まったり今いる子を可愛がる事にするよ
私は霊感ゼロだから解らないけど、霊感のある人は「いる」と必ず言われる子だから気をつける。
534もしもし、わたし名無しよ:2006/01/25(水) 19:23:13
>>531
ほっといて、伸びきった所でウィッグ作成→切る→不満そうならウィッグ被せる。

で、どう?
535もしもし、わたし名無しよ:2006/01/25(水) 22:46:02
LIVING DEADって何か入ってそう。
作者の人は亡くなったし
536もしもし、わたし名無しよ:2006/01/25(水) 22:46:53
>>528つチャッキ-の種
チャッキはギャグとなりますた
537もしもし、わたし名無しよ:2006/01/25(水) 23:07:41
>>535
> 作者の人は亡くなったし

えっ!?そうなの?
538もしもし、わたし名無しよ:2006/01/26(木) 01:00:09
>535
LDD持ってるけど、実物は何気に人の良さそうなツラしてる。
販売写真は怖いけど、
自分内設定で、「激しく階段から落ちた人。」とか思っとるので、
まぬけちゃんですごいカバイイよ(´д`#)ハアハア
539もしもし、わたし名無しよ:2006/01/26(木) 11:47:48
>538
顔だけ見てたら可愛いかもって思うこともあるけど
死に方とか書いてあるのがすごくイヤ
540もしもし、わたし名無しよ:2006/01/26(木) 21:26:04
LDD、可愛いと思う。
オリジナルの子の傷は「そういう死亡設定なんだ」と割り切って見れるので平気。
ただ実在の猟奇殺人事件の被害者をモデルに作られてる子もいたりするのがちょっと。
写真で見た時「こんなにたくさん刺されたんだ…」とか色々考えてしまって鬱になった。
被害者や遺族の念みたいなものが入ってそうで怖い。
541もしもし、わたし名無しよ:2006/01/26(木) 22:40:35
488ですが
普段出しっぱなしにしているせいか、顔を見ないと淋しくなって
結局2日目で箱から出してしまいました…
湿ってはいませんでしたので、置き場所を検討してみます。
遅刻しそうになった時、夢の中で「遅刻するよ〜!」と
起こしてくれた事もあったので
怖がらずに汗っかきの子なんだと思って可愛がる事にします
542もしもし、わたし名無しよ:2006/01/26(木) 22:56:41
猟奇殺人事件の被害者をモデル((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>537
ドール系雑誌に書いてあったと思う。
543もしもし、わたし名無しよ:2006/01/27(金) 13:14:28
>481
久々に来たので古い話題の事でスマン。
その場の状況やらどんな物なのかは全く分からないのでなんだけど・・
>温かい肉じゃなくて冷たいずっしり湿った肉
プリンゲル使用とかのオリジナルボディ作っての、カスタムとかだったりして?
(エロカスタムとかあるし)
オーナが、男という時点で、自分なら、まずそっちを疑うな。W

>知り合い
>そして一言「あれはヤバイよ」
「あれは(カスタムが)やばいよ。」だったり・・
どうなんだろ?W
544もしもし、わたし名無しよ:2006/01/27(金) 17:54:47
「猟奇殺人事件の被害者をモデル」
こんなことを金儲けに使うなんて最低
買う奴も当然だが作る奴はもっとDQN
545もしもし、わたし名無しよ:2006/01/27(金) 18:50:32
>>544
もちろんメズコも問題はあると思うが
あまりLDD詳しくなさそうなおまいに言われると
なんだか面白くない。
546もしもし、わたし名無しよ:2006/01/27(金) 19:10:39
>544
PTAのようなあなた。名誉回復のために、
どのシリーズのどのドールがそれに該当するかサッと
カキコしてみてはどうだろう

自分はシリーズ5のあいつしか解らないし調べる気もない
LDD持ちですが。
547もしもし、わたし名無しよ:2006/01/27(金) 22:37:13
544じゃないが、知らない人間から見ても猟奇殺人事件の被害者をモデルは
ちょっと異常だと思うが・・・
548もしもし、わたし名無しよ:2006/01/27(金) 23:15:07
>547
風説の流布ってヤツだよ・・・
そういうのは全体の1%以下なのに、
他のも一斉に全面否定されてる。ひどいよ・・・。
549もしもし、わたし名無しよ:2006/01/27(金) 23:32:23
いや、たとえ一個でも
商品化しちゃうなんてちょっと異常じゃないか?
LDDって想像で死因考えてたんだと思ったから
ちょっとショックだよ、その事実。
死因とか、発想が面白いと思ってたのに…
550もしもし、わたし名無しよ:2006/01/28(土) 01:18:43
人形だから好みはあるだろうけど、>>544のように、
商品化されたソレがある らしい という情報だけで、
LDDとファソを一括DQNくくりで否定してるっぽいカキコの仕方は
いかがなものか。謝罪と(ry

ちなみに実在モデル有りのソレ、結構知れ渡ってるので、
日本でも外国でもいまだに売れ残ってる。そ〜ゆ〜ことだよ。
551もしもし、わたし名無しよ:2006/01/28(土) 05:08:14
>534
いまからは切るのはやめて謝っておいた
552もしもし、わたし名無しよ:2006/01/28(土) 05:34:34
仕方がないな、一側面的情報だけで一部を叩こうとするのは
今の風潮だからね。

特にLDDのような際物は、存在自体を快く思っていない者も多く、
情報が捩れて伝わりやすい。

ちなみに私の友人は、上記情報により「LDDファンは、○○○○願望者かも??」
と思っているようだ・・・
553もしもし、わたし名無しよ:2006/01/28(土) 11:11:42
>>552
うわ〜そこまでは思わないな>〜願望者
集めてる人たちをなんとも思わないが
作者に対しては↑の話見てからちょっと思うところがあるよ

SD者とsigeに対して感じるのと同じ感覚だ
554もしもし、わたし名無しよ:2006/01/28(土) 15:04:30
>>550の「謝罪と(ry 」というのでどんな人間かわかるんじゃないのw
必死に援護してるが、脳内は半島並みの考え
つか、きもい
555もしもし、わたし名無しよ:2006/01/28(土) 18:32:07
ブライソのVinて、同じ顔でも
えらい可愛いやつと
あきらかに悪相になってて
ゾッとするやついるな。
そういうのって、なんか入ってんのかな。
556もしもし、わたし名無しよ:2006/01/28(土) 18:58:52
>555
カスタムが下手くそか撮影センスがないんじゃね?
あとブライスって元からキモカワイい人形だし
557もしもし、わたし名無しよ:2006/01/28(土) 22:23:57
庵野秀明監督ドールにメイド服を着せて飾ってるのを
知り合いに見られたら怖いことになりそうだ
558もしもし、わたし名無しよ:2006/01/28(土) 23:34:12
LDDに関してですが、そのモデルとなった人物は
アメリカではかなりメジャーな?被害者で、
生前の生き様と発見された遺体の異常さが広く報道され、
美化されたイメージができあがってしまっている人です。

被害者なのにファンがたくさんいます。事件自体も有名で小説化してたり…。


恐らくモデルに選んだのはサブカル的なアメリカンジョーク
なんでしょう。
LDDのシリーズがポップになりすぎるのを一線引いて、抑えたかったとか…?
悲惨だけれど親しみのある表現で表して、記憶に留めようとか…?

「もう酷すぎて笑っちゃうしかない。」
というくらい社会が異常な事態に日常的にさらされる、そんな異常な社会から
やってきたお人形は違和感を覚えても仕方が無いでしょう。


猟奇暦長い自分でもさすがにドン引きしましたが。
559もしもし、わたし名無しよ:2006/01/29(日) 00:54:54
ブラックダリア?????
違うか……
560もしもし、わたし名無しよ:2006/01/29(日) 03:02:11
>>559
そう。ブラック・ダリアことエリザベス・ショートのことだ。
人形の名前も、ダリア。
ダリアのいるシリーズ5は、全部モデルとなる人間が居る(と言われている)。
被害者側ではなく、加害者側の人形も、切り裂きジャックやリジー・ボーデンなんかも居る。

自分、LDD好きで棺桶が部屋にゴロゴロしているけれど、やっぱ親にはSTOPかけられてるよ。
だが、そんなことでコレクションが止まるはずもない。
キワモノ人形だって言う自覚もあるから非難されても仕方がないと思っている。
しかし、LDD所持者からしてみれば、この人形はSDやブラや1/6とかと変わらんのだよ。
裂けてても、血が出ていても、かわいいもんはかわいい。
うちでは、SDやブラや1/6と、ならべて飾っている。

そんだけ。
561もしもし、わたし名無しよ:2006/01/29(日) 03:41:46
>>554
お前のレスの的はずれっぷりにクソワロタwwwwww
562もしもし、わたし名無しよ:2006/01/29(日) 03:57:37
>>176

それ俺だ
いちまさんの話だったよね?
563もしもし、わたし名無しよ:2006/01/29(日) 03:59:14
尾崎の人形置くようなもんで
普通だと思うわ。
リビデ家にもある
564176:2006/01/29(日) 09:33:32
>>562
ブックマークを外さずにずっとROMしてた甲斐がありました……
たぶんもう大丈夫だと思うんで、構わなければ続きをお願いします
565もしもし、わたし名無しよ:2006/01/29(日) 11:09:51
>>562
詳細キボン
566もしもし、わたし名無しよ:2006/01/29(日) 12:12:11
>>562
今回邪魔する奴がおったら、叩出す故に
安心して詳細を述べられよ!
567もしもし、わたし名無しよ:2006/01/29(日) 12:28:08
>>562
おながいします。
568もしもし、わたし名無しよ:2006/01/29(日) 14:31:49
>566
鼻息荒くageんなカス。静かに待て。
569もしもし、わたし名無しよ:2006/01/29(日) 15:18:24
>>543
 自分でSD飼ってから、どう考えてもアレの異常さが際立つので色々調べました
 ですが、その場にいた友人いわく

 ボディもメイクもアイもすべてアナイスのデフォルト

 鰆がうちにいますが、鰆より重かったんですよ…・・・アレ

 ヤバイ、というのは両方らしいです
 オーナーとSD
 SDに関しては、いわゆる『霊が入っている』とのことです
 オーナーについては勘弁してください

>>562
 気になっていたのでお願いします
570もしもし、わたし名無しよ:2006/01/29(日) 15:20:06
長くなったので分けました、自己所有物でのこれまでの実体験

zoids、ぬいぐるみ、自己製作の立体造形、SD、自転車

実際に怪我人を出したのは自転車
私以外は絶対に乗せず、勝手に鍵を持ち出して乗った人間全員が負傷しています
程度的には酷い擦り傷、レベルなんですが
ハンドルが効かず、車道に投げ出されトラックに轢かれそうになった人もいます
共通しているのが、必ず途中で操作不能になること
私が目の前で立会い、サドル部分を叩いて「この人を乗せてやって」と言った場合は数日貸しても大丈夫でした
この自転車、時々馬のような生き物とだぶって見えることがありました

zoidsは中古で譲り受けたものです、オオカミ型
かなり古い初期モデルで、20年くらい前のもの
元の持ち主が、他は気に入ってるからダメだけだけど、これはいらないからあげるよ、とタダでくれました
それがショックだったのか、家に着くなりうな垂れた様にずーーっと頭を下げたまま
その都度持ち上げてもすぐに元通り
1ヶ月近くそれが続いて、元の持ち主に訳を話して返そうかと思った矢先にやっと頭を上げてくれるようになりました

人形は人型以外と比べた場合、やはり性能が違いすぎます
頭がいい、というんでしょうかね、あれは
SDなどの「カスタム」を前提して作られたもの、は削りなど基本的に気にしてない気がします
古道具店などで「人形(というより人を象ったものすべて)引き取りお断り」とはっきり言われた場合、
そこのお店で何かしらトラブルがあった事が多いです
近所の店ですが、『魂が入るものだから勘弁してくれ』とまで言われました
そのとき持っていたのは土産物の木彫り人形でしたが

友人が所有しているもので怖いのは軍事系です
元の持ち主が確実に死んでいると思われるので仕方が無いのですが
571もしもし、わたし名無しよ:2006/01/29(日) 20:28:01
zoids…………悲しかったのか…
ちょっと萌えた
572もしもし、わたし名無しよ:2006/01/30(月) 01:31:31
>>570
つづきは〜
573もしもし、わたし名無しよ:2006/01/30(月) 03:04:18
うな垂れ萌え
574もしもし、わたし名無しよ:2006/01/30(月) 05:33:56
自転車かわい〜
575もしもし、わたし名無しよ:2006/01/30(月) 09:48:58
流通してる中古の軍モノは、ほとんどは無事に帰ってきて退役した人の持ち物が放出されたものだから
むしろ御利益があるかもしれないw

そうでなくても、軍モノ集める人の習性として
「戦死した本来の所有者のなにか」が出現しても怖がるどころか大喜びしそうだ。
「階級は!? 所属は!? あ、勲章着けてる、ちょっと良く見せて!」
とかそういう行動に出そうな気がする……
576もしもし、わたし名無しよ:2006/01/30(月) 12:41:12
軍オタは軍隊という組織、概念が好きなのであって
個々の兵隊さんが好きなわけじゃないからな
577もしもし、わたし名無しよ:2006/01/30(月) 23:43:47
>>570自転車=馬かぁ。おもしろいな
578名無しさん:2006/01/30(月) 23:49:48
最近、欝気味かもしれないけど・・・

人形より人間の方がよっぽど怖いです。
579もしもし、わたし名無しよ:2006/01/31(火) 00:34:25
578気楽にいこうぜ いつか、人間っていいなって思えるときもあるさ。

大して怖い話じゃないんですが、追い目が苦手なので追わないタイプのを
視線が合わないようセットしているにも関わらず、気が付くとこっち見てる。
向いてるような気がするだけなのか、もしかして自分は視線恐怖の気があるのか。
よーわからん。毎朝「こっち見んなw」とツッコミを入れて誤魔化しています。
580もしもし、わたし名無しよ:2006/01/31(火) 00:52:17
気にしすぎなんでしょう
といったら安心できる?579タン
自律神経きてんじゃないか〜

つ旦
581もしもし、わたし名無しよ:2006/01/31(火) 01:08:51
   ( ゚д゚)      
   (__つ つ
   |   |
   ゞ_つ_つ          ∧_∧
                 ( ´・ω・)  人形がこっち見てる気がする…
                 (    )
                  u―u'

   ( ゚д゚ )
   (__つ つ
   |   |
   ゞ_つ_つ           ∧_∧
                 (    )彡クルッ
                 (    )
                  u―u'

   ( ゚д゚)      
   (__つ つ
   |   |
   ゞ_つ_つ          ∧_∧
                 ( ´・ω・)  やっぱり見てないんだけどこっち見てる気がする…
                 (    )
                  u―u'

   ( ゚д゚ )
   (__つ つ
   |   |
   ゞ_つ_つ           ∧_∧
                 (    )彡クルッ
                 (    )
                  u―u'
582もしもし、わたし名無しよ:2006/01/31(火) 01:16:48
カワイスwwwwwww
583もしもし、わたし名無しよ:2006/01/31(火) 01:20:23
あはは 可愛い
いっそ人形が根負けするまで睨めっこは?
584もしもし、わたし名無しよ:2006/01/31(火) 01:43:53
579でつ。
レスありがと。たぶん気にしすぎなんだとオモ
だっていざ写真撮る気になった時には、視線貰うように狙って撮影しても
なんか遠くに視線が行っちゃってこっち見てくれないんだもの。

今度自分のHP満タンな時にでも、根負けするまでにらめっこしてみるよノシ
585もしもし、わたし名無しよ:2006/01/31(火) 01:46:40
そだね、ついでにゴッツンコしたら完璧
586もしもし、わたし名無しよ:2006/01/31(火) 02:25:40
ホームページ満タンって読んでしまった俺は負け組。
587もしもし、わたし名無しよ:2006/01/31(火) 02:31:16
私も負け組だ…
588もしもし、わたし名無しよ:2006/01/31(火) 03:05:38
同類ス
589もしもし、わたし名無しよ:2006/01/31(火) 04:10:27
デコの油とっとけよー。ゴッツンコ
590もしもし、わたし名無しよ:2006/01/31(火) 10:30:00
>>581
こっち見んなwwwwwwww
591もしもし、わたし名無しよ:2006/01/31(火) 19:57:49
良かった 自分も思った負け組だった
チーム負けだね
592もしもし、わたし名無しよ:2006/02/01(水) 16:12:03
子供の頃、しかも深夜徘徊中wの事だから、もしかしたら何かの勘違いかも知れないけど…

夜中、急にノドが乾いて台所に行こうとしたとき。台所の手前のリビング(真っ暗)に入った瞬間、
「クシュン!…かさっ」
と、小さいクシャミと衣擦れの音がした…と同時に電気を点けたんだけど、リビングには古い人形
が置いてあるだけ。ただ、人形のドレスが少しズレて、つま先が露出していた。
…アンティークドールのような大きなスカートを広げて座っているから、故意にめくらない限り
つま先なんて出ないんだけど……
 不思議と怖いとは思わなかったので、スカートを直して、台所で何か飲んで、また寝ました。
この人形、未だに家にあるけど、こんな事は一度だけ、です。
593もしもし、わたし名無しよ:2006/02/01(水) 17:34:19
>>592
ソファーの後ろに斧を持った男が
594もしもし、わたし名無しよ:2006/02/01(水) 18:09:05
同居の家族にコンビニに行きたいからって連れ出されるのかw
595もしもし、わたし名無しよ:2006/02/01(水) 20:50:28
SD本スレの誤爆ってここの?
続き気になるから聞かせてよ〜
596もしもし、わたし名無しよ:2006/02/01(水) 23:35:16
>>592
隣の部屋には小野が
597もしもし、わたし名無しよ:2006/02/01(水) 23:37:37
>>592
夜は寒いからクシャミするだろー





デカい五期振りならな。
598もしもし、わたし名無しよ:2006/02/01(水) 23:42:35
頭の黒い鼠の仕業
599もしもし、わたし名無しよ:2006/02/02(木) 00:33:29
ああ、埃だらけのところを走ったりするからね
600もしもし、わたし名無しよ:2006/02/02(木) 00:35:50
ロッカーの中身をある一定の時間に勝手に持ち出される(返ってくるけど)事が重なったので
中身を全部友達のロッカーに預けて、中身をレプリカのビスクドールに入れ替えて置いた。
やはり別のクラスの奴が使っていたのが判明。皆驚愕していたが、授業が始まるので詮索は後回しに・・・。
そこで授業中に抜け出して全部元に戻しておいた。
しばらく学校の怪談になっていたがすぐに忘れ去られた。
601もしもし、わたし名無しよ:2006/02/02(木) 00:51:10
ヤルなぁ(゚д゚) チョトワロタ
602もしもし、わたし名無しよ:2006/02/02(木) 02:43:05
ビスクぱくられなくて良かったなあ、と変な所にほっとした
603もしもし、わたし名無しよ:2006/02/02(木) 15:58:29
友達がSDを何体か持ってて、サイトもしてる。
自分は今まで実物を見ても何も感じることはなかったんだけど、
数日前にサイトにある一枚の画像を見たら何かが怖かった。
気のせいだとは思ったけど、まさしく「目があった」という感じ。

しかし二年近くずっと見てきたけど、こんなに恐怖を感じたのは初めてだった。
人形中心、いわゆるウェット者(しかし本人は自覚なし)の友達だから
そろそろ中の人というか、念みたいなものでも入ったのかな。
ちなみにその友達のサイトだけ画像を表示しない設定にしておいた。
他所のSDは見てても平気なんだけどね…。
604もしもし、わたし名無しよ:2006/02/02(木) 21:33:31
>>592
多分ダダッと走ったネズミ
ドレスに積もる埃に刺激され鼠はくちゅん。
「イヤン掃除してw」

つま先が出てる情報に怖くなったんだヨーorz
605もしもし、わたし名無しよ:2006/02/02(木) 23:41:05
某スレで晒されてた韓弗が怖かった
普段は晒されてる画像、
二回位見直すけどすぐ画面変えちゃったよ
まだドキドキしてる…
606もしもし、わたし名無しよ:2006/02/03(金) 00:16:49
深呼吸して
大丈夫だ!
607もしもし、わたし名無しよ:2006/02/03(金) 00:21:49
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
608もしもし、わたし名無しよ:2006/02/03(金) 14:58:05
ここが一番居心地がいいのは気のせいだろうか・・w
そういえば、来て半年の里子(SD)を添い寝すると金縛りに遇う。
一番最初に見初めて連れてきた付き合いの長い子は快眠。
二人は同タイプ。
里子は前オーナーさんから世話道具も服もすべて引き受けて名前も
教わった。
完全に自分色に変えるべくエステからメイクから直したけど、唯一
変わってないのが前オーナーさんの入れた自立用ワイヤー構造・・
ここもすげ替えてこそ、本当に家のものになってくれるのかな。
ちなみに顔は無茶苦茶優しいです。
609もしもし、わたし名無しよ:2006/02/04(土) 03:24:28
漏れ里子組の子となりにおいてるけど普段とうりだお・・・
610もしもし、わたし名無しよ:2006/02/04(土) 05:06:04
608です。 まあ、その子は以前居たところでかなり溺愛されてた
模様で、まだどこか気合い負けしてるんでしょねー。
ぎっちりそこの匂いが染みついてたし。
頑張ってウチ色に染めるよ(`・ω・´)
611もしもし、わたし名無しよ:2006/02/04(土) 05:54:29
>>608
良くも悪くもかなり念が注入されているようだね。
溺愛=強い念 だから・・

この念が発する波長とあなたの波長が、合わないのだろ。
無理して体壊さんようにね。
612もしもし、わたし名無しよ:2006/02/04(土) 06:09:37
ゆーらゆーら、ゆっくりした地震があった
ゆっくりなのって嫌だ
人形来てから慣れてた筈の地震が怖い

いつか念が籠るのかな、うちの子も
613もしもし、わたし名無しよ:2006/02/05(日) 05:30:14
自分の念はいいけど
他人のは嫌だ
614もしもし、わたし名無しよ:2006/02/06(月) 07:45:50
>611波調ていつかあうときが来るのかな?
615もしもし、わたし名無しよ:2006/02/06(月) 21:38:49
カスタムに失敗してヘッドを下取交換に出したら次の日から酷い頭痛が・・・
ついでに腹痛も・・・今まで経験したこと無いような痛みと吐き気が襲った。
残ったボディに向かって
「ちゃんと頭帰って来るよ〜。」
と抱っこして頭のらへんをさすったら直った。
捨てられるかと思ったのかな・・・?
616もしもし、わたし名無しよ:2006/02/06(月) 22:17:57
>615
スマソと先に言っておく
なんかジャムおじさんとあんぱんまんみたいな図を
思い浮かべてしまった
617もしもし、わたし名無しよ:2006/02/06(月) 23:26:55
アンパンマンののろいテラコワスw
618もしもし、わたし名無しよ:2006/02/07(火) 02:43:19
>>614
自分の経験と知識から言えば、一度入り込んだ念の波長を
変えるのは無理。しかし元の持ち主より、明らかに上回る強い思念を
持っていれば上書きは可能かもね。

逆にこちら(現オーナー)の波長を変える手もあるが、良い結果が
出るとは限らないのでやめたほうが良い。(下手すると憑物状態になる。)

ちなみに念とは少し違うが、似たような波長を持っているのが、自然石や鉱石。
河原や山で石を拾って来て、体調に変化が生じた等の話が多いのはこの為。

霊の場合も無いとは言わないが、これは極めて稀。
619もしもし、わたし名無しよ:2006/02/07(火) 03:29:08
上書き!!? ちとツボッタ
波長が合わなかったら対話で解決、は駄目かな
620もしもし、わたし名無しよ:2006/02/07(火) 07:05:25
人形全く興味なしの俺が色んな意味で人形欲しくなた(゜Д゜)
621もしもし、わたし名無しよ:2006/02/07(火) 09:27:43
>>618 お迎えした子が微妙にそんな風で、時にすごく厳しく見えたり寂しそうに見えたりした。でも相変わらず愛しくてたまらんよ。数年経ったがずいぶん表情が和んだような気が汁けどどう思う?
622もしもし、わたし名無しよ:2006/02/07(火) 09:56:41
すまんが、どうとも思わぬ
623もしもし、わたし名無しよ:2006/02/07(火) 11:06:46
621になついてきたんじゃない?
嫌な感じが強いなら自然に出て行ってしまうはずだし、
前の持ち主の思いって入って来ちゃう時あると思う。
それでも来て相変わらず暮らしているのなら
何かどっかが強く引き合っているのでないかと思う。
624もしもし、わたし名無しよ:2006/02/07(火) 11:38:16
>>620がなぜこの板にいるのか。それがミステリー
625もしもし、わたし名無しよ:2006/02/07(火) 11:59:50
前の持ち主の話が出たけど
それよりも前の
作り手の念て入るものなん?
またそれ迎えた買い手は波長が違うとどうなんの?
626もしもし、わたし名無しよ:2006/02/07(火) 14:10:51
どうなるのって、どういう答が来ると満足なんだよ
持ってる人形に何を見るかは、持ち主の心の中の問題なんだから
他でもない自分自身がどう感じるかが全てだろ

本当に(ここでいう「本当」ってのは客観的に見て誰もが納得できる根拠付きでという意味)
どうなってるのかってことを聞きたいわけじゃあるまい?
627もしもし、わたし名無しよ:2006/02/07(火) 20:26:13
>>608はただのキシレン中毒なんじゃねーの?と思ってしまう俺ガイル
付き合いの長いのは、単に時間が経ってるからキシレンが抜けてるだけっつーか。

SD他に使われてるレジンの可塑剤(キシレン)は劇毒物だから、
添い寝なんかするのは危険よ。
628もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 00:08:08
そうなの!?
629もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 00:30:48
人形には最初からなんも入ってなんかないよ。中身からっぽ!あなたの思いが入るんだよ。
630もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 01:21:24
>>628
そう言えば
SDと添い寝・キス・過度のスキンシップは厳禁
と最初の方でこの板で教わったなぁ。
どっちの意味でも怖いな。
631もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 02:28:39
>>628
http://www.jpca.or.jp/61msds/j7cb14.htm
ざっくりでいいから嫁。
632もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 08:43:42
>>631こええ。布団よりベッドのが増しかもなあ
SDもってないけど
633もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 14:11:34
波長とか言ってる香具師、もいっぺん中学から理科の勉強やり直して来い。
634もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 15:32:34
科学的な意味合いで使ってるのならそういう批判もありだが
「説明しづらいが確かに湧き出る不思議な感情」を説明する言葉として使ってる場合は
それは主観的なものであって客観的に検証できるものではない、
つまり科学で扱う範疇の問題じゃないからその批判は的はずれになる

まあ、>625あたりは、明らかに両者の区別が付いてないように見えるし批判されて当然だが
635もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 15:47:19
むしろ中学から国語の勉強やり直して来い
636もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 17:24:44
>>633634635 そんなことどうでもいいよ
637もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 17:41:23
うちの萌え萌えフィギュアも魂宿っちゃうのか?
638もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 18:18:09
作主の根性悪かったら入っちまうんか?そんなんいらんわ!
639もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 18:42:43
>>636
凄いレス番だなw >>633634635って
640もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 19:09:12
一部ジュシの人形って枕元に置いて寝たらまずい?
641もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 20:49:52
全身樹脂のを抱いたり、ほお擦りして寝てもなんともない。
という2年も経つと紙ぼさぼさ、関節ガクガクで寿命限界を感じる・・・
捨てて燃やされることを思うと手放せないorz
642もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 20:59:31
もうダメだ・・・その人形には>>641の執念が入り込んでる・・・
643もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 21:47:55
最近出た怪談本で、萌え萌えフィギュアに霊が入ったという話を読んだよ。
片付けてもいつの間にか棚に戻ってるらしい。
644もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 21:49:21
>>643
便利でいいじゃねーか。
うちのヌコなんか、ドア開けるけど閉めないから寒い。
645もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 22:18:54
     .ポンポロ ↑ ポンポロ
           人
         /  \
        /     \
       |   % %  |
       |_____| <右手腱鞘炎なんだけどー困る
       __! ! -=ニ=- ノ       
  /´ ̄  .|\`ニニ´/ 
 / 、、i    ヽ__,,/  
こんな人形ねえの?
646もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 22:47:20
ドア開けたあとキッチリ閉める猫が居たら
それはそれで怖いわ
647もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 22:50:18
いるよ。ドア開けたあと閉めるヌコ。
トイレしたあと水を流すヌコもいる。
648もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 23:08:33
何そのしつけのいいぬこ
649もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 23:23:47
ドアを閉める猫をテレビで見たけど
後ろ足で背を向けたまま、後ろに砂でもかけるように軽く蹴って閉めてたから
しつけがいいのかどうなんだか(w
650もしもし、わたし名無しよ:2006/02/08(水) 23:36:01
うちのヌコ、肩揉んでくれるでよ フミフミ
651もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 00:44:09
ヌコで盛り上がってるとこゴメン。
さっきキシレンの話出てたからついでに。
SD者なんだが、うちの子を構ってるうちにものすごく眠くなってしまう。 

普段は学生の身分のくせに4時くらいまで平気で起きていてりするのだが、
うちの子を構い出すとまだ日が高い時でも途端にものすごく眠くなる。
原因は私がSDの成分に当てられているのか、
2体とも眠り目だからつられているのかのどちらかかと思っている。

一度、ベッドの上でごろごろ構っていた時に、うっかり眠ってしまったのだが、
SDを構っていたのを忘れていて、ふと目覚めたときに、丸くなった私の腹にSDが寄りかかっていた時
にはちょっとドキッとした。…ぜんぜん怖くないな。

それはおいといて、
SDの危険な成分で、眠気を伴う症状の現れるものはありますか? 
自分で調べた限りではちょっと見つけられなかったので。
肌が弱いので、構った後はうっすらひじの内側とかがかゆくなるのですが、
それと関係あるのでしょうか?
詳しい人いらっしゃったら、ぜひ教えてください。
652もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 01:06:50
>>651
まず、「4時まで起きてても平気」とか言ってる時点で睡眠障害を疑え
653もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 01:11:09
学生だったら割と4時まで起きてたりするよ、特に大学生はなー
でも、いくら若くてもそんなことをしていたら昼間眠くなって当たり前。
規則正しい生活をして、それでもSDを触ってるときだけ眠くなったら、
キシレンをうたがったほうがいいかもね。
怪奇現象とは関係ないきがするが。
654もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 01:24:18
私も人形の髪を梳いてると眠くなる。ぬこをなでなでしてても眠くなる。
動物が毛づくろいをするのはリラックスのためと聞いたことがあるので
それと同じ効果じゃないかと思うことにしている。
655もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 01:29:03
私もそうだ>眠くなる。
ジェニー握り締めたまま寝てたりするよ。
656もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 02:00:58
>>652 653 654 655
レスありがとうございます。

怪奇現象とは関係ないかも…とは思っていましたが、キシレン系の怖い話路線を
想像していました。

>>655
それで思い出しましたが、
私も小4くらいまで同じ状態で母によく発見されていました。
持っていたのはリカちゃんですが。

もしかしてただの癖みたいなものなのかも。
そう考えるとキシレンではないかもしれないですね、すこし安心。

どちらにせよはっきりしないので、これからちょっと規則正しい生活を
してみようと思います。
657もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 15:56:06
お〜本当の怖い話をやっていますね。
ちなみに・・
トルエン、キシレン、ベンゼン等 は、神経ガスとしても有名ですね。
EU諸国では、発ガン性物質の認定を受け、一般商品への使用は
厳しく規制されています。

まぁ1体のお人形から、どの位のVOC(揮発性有機化合物)が検出されるか
データが無いので何とも言えませんが、VOC対策をされていない住宅や
車の車内よりは安全でしょう。
夏場の車内は、最大で国の安全基準値の35倍に達すると言われていますから・・
658もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 18:35:58
自分化学系の学校いってたんだが
キシレン、トルエン、ベンゼン
こいつらはつかってると頭が重く感じるとか眠気がおそってきたりする
有機系溶剤に弱い人は近づかないほうがいいよ
アレルギーの人だと肌が赤くなったりしてたし


つーかSDから揮発しているであろうキシレンの量がわかんないからなんとも
いえないけど…
アレルギーを疑ったらとりあえず病院いってみることをおすすめする

自分は溶剤が体にあわなくて体調不良でやせたよ学生時代。
今は溶剤はSDのメイクのときくらいしか使わないから健康だけど
常に溶剤が漂ってる状態はやばいとおもう
揮発するキシレンよりむしろメイク中は換気をしっかりとしないとまじ危険
みんなもう知ってることだと思うけどさー
659もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 18:43:24
某こりごりスレだと、定番な話題なんだよな>キシレン
参考になりそうなレスを貼っておく。

541 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2005/11/14(月) 18:33:19
スレ違いっぽい&いろいろがいしゅつだけど、一応書いとく。
キシレンは毒劇物指定されてる。でも今のところ発がん性は確認されて無いらしい。
水に溶けないから、洗っても消えない。
ソフビの可塑剤であるフタル酸エステルとかも、キシル基でまぁまぁ近い物質。
だから最近、リカジェニーとかソフビドールは、エステルを使わない素材に変えたりしてるね。

皮膚からも吸収されるから、エステ作業をする時は、換気だけじゃダメだよ。手袋必須。
何度も素手で触れてると、アレルギーじゃない人でも皮膚炎を起こすことがある。
マスクは有機ガス用マスクじゃないと通過しちゃうので、普通の市販マスクでは無意味。
外で手袋して作業するのが一番いいんだろうな。

空気より重い気体だから、レジン製のものを置くなら2階より1階とか、より低いところへ。
小動物を飼ってる人は、ケージ等をレジン製品より高いところへ。

化学物質過敏症の人(シックハウス症候群になったことがある人とか)は、
とても微量のキシレンでも具合悪くなる上に、治療が難しいから、
キシレンタイプのレジン製のものを部屋におくことはお勧めしない。

部屋の中のキシレン濃度が100ppm以上になると、
健康被害が出やすい。ワンルームの人は特にこまめに換気を。
濃度測定は専門家じゃないと難しいけど、シックハウスの測定でできる筈。
どうしても気になる人は行政機関に相談してみるといいかも。
660もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 18:53:18
((((゚д゚;))))
661もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 19:53:08
定量的な話をしないと意味ないからな
多量に摂取すると危険ってだけなら一酸化二水素だって危険だ
662もしもし、わたし名無しよ:2006/02/09(木) 23:37:42
不眠症でお困りの方におすすめ、リカちゃん人形。
リカちゃんがあなたを心地良い夢の世界へ誘ってくれます。
663もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 11:06:40
>>562さん、まだー?(´・ω・`)ワクテ…カ・・・
664もしもし、わたし名無しよ:2006/02/10(金) 16:13:06
化学薬品系の怖い話よりそっちのが聞きてーよ
665もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 01:39:42
多量に摂取すると危険ってだけなら酸素だって危険だv
オネム前の怪談に餓えてるから、はよ連載再開してくれろ
666もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 15:03:09
  562じゃないけど、代わりに570です
  恐い、というより不思議な話

  15年以上前のことになります
  当時、ほぼクラス全員からサンドバッグ状態でした
  図工の時間に金槌で頭を殴られそうになったことや、家庭科の時間に針で目を潰されそうになったこともあります
  教師には言ったんですが「泣かないあんたが悪い」と一蹴されました
  そんなわけで、攻撃されたら相手を殺す気で反撃する、というのデフォルトでした
  バスケの授業のときに、案の定ボール争奪戦に混じって殴る蹴る……爪でリーダー格の女の子の右目を引っ掻きました
  で、やり所が悪かったらしくその子は病院に行くことに
  親に話すように言われたのですが、経過がどうあれ怪我をさせたのが自分なので怒られるのが恐くて親に言えません
  帰宅するなり、当時うちにきたばかりだった馬のぬいぐるみを抱いて学校であったことを話し、さんざん泣いて眠りました
 
  次の日、学校に行くと昨日のことが「なかったこと」になってました
  怪我をした当の本人も何も言いませんし、教師も言ってきません
  ほっとして帰宅して、馬のぬいぐるみを抱いて報告しようとして気付きました

  右目がない
  何度も確認しても、目を留めていた糸の痕跡どころか、目があった痕跡すらないんです
  部屋中探しても、目は見つかりません

  朝起きたときは、抱いて寝たはずなのにお尻向けて頭の上の方にいたのでぽん、と背中を叩いて家を出ました
  学校に行ってる間に何かあったのでは?と親に確認しても部屋には入ってない、と……
  いつ、目がなくなったのははっきりしません
 
  その後、同じサイズの目を買ってきたのでつけてあげようとしたのですが……当の馬?が嫌がってるようなので隻眼のままです
  いまだに部屋にいますし、年甲斐もなく抱いて寝ています
  長文失礼しました
667もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 19:53:01
まさに持ち主の身代わりになったんだな。馬。
不思議だ
668もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 20:15:30
馬はいいんだが学校の人達が怖いんですけど…………。
669もしもし、わたし名無しよ:2006/02/12(日) 20:23:28
>馬はいいんだが学校の人達が怖いんですけど…………。

うん、地獄少女に出てきそうなクラスメイツだな。
670もしもし、わたし名無しよ:2006/02/13(月) 00:20:33
700ゲトー!!

最近、使われるようになった『オーブ』って発光体。私はただのレンズ前に舞う
埃だと思うのですが。
そうしてもウチに一体だけ、写真撮るとそのオーブが目立つものばかり撮れる子が
居るけど、自分が何とも思っていないので、これ怖い話じゃなかったね…
万が一に、ウチの子に心こもってたら、それはそれで嬉しいかも知れん。

700ゲトーでした。。。
671もしもし、わたし名無しよ:2006/02/13(月) 00:22:13
あ…700じゃない(つД`)
670だった。寝ぼけてるわ。申し訳ない。
672もしもし、わたし名無しよ:2006/02/13(月) 01:11:54
おやすみ
673もしもし、わたし名無しよ:2006/02/13(月) 01:44:15
人形とはあんまり関係ないんだけど
ちょっと立ち上がったときに天使の置物のちょうど首がポロって
いっちゃったお・・・
やっぱお払いとかすべき・・・?
http://k.pic.to/5dc1r
674もしもし、わたし名無しよ:2006/02/13(月) 01:47:08
呪いの身代わりにでもなったのでは?
し、心配です
でも、呪いってかけた本人にかえるらしいね。
成功しても代償として
675もしもし、わたし名無しよ:2006/02/13(月) 13:09:34
670さんを知っている気がする。
もしかして創作ですか?
間違っていたら気にしないでくださいw
676もしもし、わたし名無しよ:2006/02/13(月) 14:43:02
>>675 アレだけで?

>>674 部屋の温度の違いでふっとんだSDの首の話(エアコン付けたらSDのテンションゴムが切れた)
ならあったけどね。
677もしもし、わたし名無しよ:2006/02/13(月) 15:10:52
676=670?
文の雰囲気と内容でなんとなくだけど。
2番目で口の開いた子だったら私の知ってる方。
とスレ違いなのでここまでにしておくよ。

>>666
いい馬だね。これからも大事にしてあげて。
678もしもし、わたし名無しよ:2006/02/13(月) 21:08:36
人形とはちょいと違うかもしれないけれど、俺が3歳の頃、その時親父の会社の
社宅に住んでいたときだった。寝室の左に居間に抜けるドア、右に台所・トイレに
抜けるドアがあった。そのドアとドアの間に壁があったんだけど、
そこに壁掛けの絵があった。絵といっても絵に布を縫って、その布と土台の間に
綿を詰めていた立体的な絵だった。
その綿の入った絵は京都の舞妓さんの姿を現したモノで、体はあちらを向いていて、
頭だけ振り向いて、顔半分だけこちらを見ていた。そして、ある日の夜・・・
俺を寝かしつけた母が居間に戻って俺が寝室一人で寝てる時だった。
寝つきが悪くて俺は目を開けた。すると中央の壁で何かが動いている。
その動いていたのは舞妓の絵だった。あまりにもビビって恐くなったため、すぐ目を
つぶって必死にその絵を見ないようにした。

今その絵の事を母に聞いたら「もう古くなったから投げたよ」と言っている。
ちなみにその壁掛けは知り合いの人からもらったらしい。恐くない話&長文スマソ。
679もしもし、わたし名無しよ:2006/02/13(月) 22:01:32
昔大事にしてたぬいぐるみに何故だかゴキブリの羽がくっついてた事があった。無論ゴムテブしてゴミ処理場に投げ込んだ
今考えても恐ろしい
680もしもし、わたし名無しよ:2006/02/13(月) 22:34:40
>>679
ある意味怖い・・・。
そのぬいぐるみの中には・・・ワサワサ・・・。
想像してしまった・・・鳥肌たった。
681もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 00:06:11
>>678
投げたって何?
682もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 00:48:13
捨てたって方言?じゃまいか・・・と思う。
683もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 00:57:28
ゴミ処理場にそのぬいぐるみを投げ捨てたんだよ
あまりにもおぞましいゴキブリの羽つきのぬいぐるみを
風が吹くとあの茶色く透けた気持ち悪い羽がなびく(;;´;・;Д・;)
思い出しただけでも恐ろしい
684もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 01:02:45
志村ーレス番レス番
685もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 02:34:50
>>681
>>682
捨てると言う意味の方言だよ
北海道は『ゴミ投げる』とか言う
686678:2006/02/14(火) 08:31:12
紛らわしい方言スマソ
北海道人だってバレたか・・・
687もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 09:05:24
ゴキブリの羽ごときで「大事にしていたモノ」を捨てられる、
その薄情さが恐ろしいよ。
688もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 09:47:03
大切度<ゴキブリ大嫌い度
689もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 12:23:11
好きよりも嫌いの方が強いって
がゆんも昔描いてたな
690もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 12:57:54
本能的な恐怖もあるかもしれないし、責められないよ
691もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 13:16:58
自分は「手」が怖い。
オカンに聞くと、物心つかないころから「手」を嫌っていたらしい。
手袋なんてダイキライだ。

人形の手は、なんだか平気なのはどうしてだ??
692もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 13:34:36
好きよりも嫌いが強いのは…若い証拠さね。
693もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 14:07:28
たくさん持ってて自分でも矛盾してるような気もするんだけど
人形は綺麗だなと思う反面怖いとも思ってるよ
694もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 14:42:24
692、693
いいんじゃない?それでも

695もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 15:09:56
よく、人形ほったらかしてたら髪の毛ボサボサになったって話聞くが
漏れの場合すごく髪質が落ち着いた。
手グシも通らなかったヤツがサラサラになってて
漏れが相手しない方が調子いいのかよと少し落ち込んだ
696もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 15:11:41
まーまー( 'ω`)つ旦
手入れが良かったんじゃない?
697もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 15:16:04
マリガト
手の脂が悪かったのかも…

~~旦(・ω・`)
おいし
698もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 20:28:08
人形に(怪奇で)殺されてもいい。なんて思った事のある俺は頭がおかしいw
699もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 21:42:50
漏れもうちの子だったら何されてもいいと思うな〜
700もしもし、わたし名無しよ:2006/02/14(火) 21:44:11
>>686
東北人もゴミを投げるって言うよ
701もしもし、わたし名無しよ:2006/02/15(水) 00:33:08
あきらめることを投げる(投げ出すではなく)っていうのは
標準語?方言?
ごめん、スレ違いだが気になった田舎モンです。
702もしもし、わたし名無しよ:2006/02/15(水) 00:59:30
さじを投げるしか出てこなかった
どっちだろね、テレビで聞いた事あったかな
703もしもし、わたし名無しよ:2006/02/15(水) 01:00:07
>>698
仲間・・・。
死にたくなったら一緒に練炭じゃなく人形で死にましょう。
704もしもし、わたし名無しよ:2006/02/15(水) 01:41:30
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1138362575/


面白いスレみつけた。
人形仕舞いっ放しの人は気をつけましょうw
705もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 01:07:31
お雛様が踏み台昇降してたら笑えるなぁ
706寝ぼけ670:2006/02/16(木) 01:29:25
<676氏とは違います。似てるのかな??

>>675
ゴメンにょにょ。創作って意味が判らない…
自分がカスタムした物?とかそういう話なのかなぁ?
もしくはコレの作者か?とか購入者か?とか ↓↓↓『創作…』
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r19816481
このサイズは怖くないですか?とか(あ、カンケー無いねw)

>>677
2番目の意味が…(またか)
1stじゃなくVer.2ndの子って事かすぃら。
しかし口が開いてる子=条件一致ですよ?
5人居る子のうちの一人なんですが…。
何か起きるんッスか?この該当NoのSDは?!
詳細キボンヌ!宜しくドゾー!!(((;゚Д゚)))

寝るポ。  ノシ
707もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 01:34:05
今まさに怖い。
708もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 01:45:32
ど、どうしたらいい?
怖いよママ
709もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 02:14:45
落ち着いて坊や!
ママだって怖いの
710もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 03:28:19
そーだ、聞いた話だけど書きこもうと思ったんだった
ヴァンパイア設定のお人形に自分の血をあげている人がいたんだって。
いつも指先をバンドエイドみたいなもので巻いてたから、
リスカじゃないだろうなって心配して聞いたら、
「○○ちゃんが空腹だって泣くからあげているのよ」
写真見せながら、こっちは、ほらお腹すいたって顔でしょう?
おいしそうでしょ〜って説明を始めたらしい。
711もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 04:28:01
どうやってあげてるんだろう・・・メイク汚れるよ・・・。
712もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 10:11:15
リスカのほうがよかった・・・
713もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 12:07:08
メイク汚れるってSDとは限らないだろ。
ぽぽメル系で哺乳瓶でミルク飲ませられるのとかあるけど
そういうのじゃないか?
714もしもし、わたし名無しよ:2006/02/16(木) 13:03:44
それは可愛いヴァンパイアですね!
715710:2006/02/17(金) 01:16:10
家にずっとあったビスクの人形で、小さな頃からずっとお友達だったんだ
そう。設定はその子がお人形さんに言われて気づいたって言ってて、
唇辺りに血が付いた写真を見ただけで、その時は何も言えなかったらしい。
その後、友人は悩んだ末に大学の心理学の先生に相談して、治療?本人と
話をしてるんだって。いま少し中断してるんだってさ、切るの
716もしもし、わたし名無しよ:2006/02/17(金) 08:11:17
↑もっと日本語らしくしないと理解してもらえないのに(・ω・`)カイソス
717もしもし、わたし名無しよ:2006/02/17(金) 10:57:06
早朝、寒かったのでちょっと厚着してた人形の一体を
抱いてたら「うにゅ」って声がした。
俺はどうすればいいんだ。
718もしもし、わたし名無しよ:2006/02/17(金) 11:50:30
黙って萌えれ
719もしもし、わたし名無しよ:2006/02/17(金) 17:02:15
萌えだ・・・・すばらしい
720もしもし、わたし名無しよ:2006/02/19(日) 00:57:09
ずっと抱きしめてやれ
721もしもし、わたし名無しよ:2006/02/19(日) 01:21:51
キュン…(*´д`*)
722717:2006/02/19(日) 03:42:59
うん、大事にするよ(;ω;)
723もしもし、わたし名無しよ:2006/02/19(日) 04:57:14
その「うにゅ」は、女の子の声だよな?
千葉繁みたいな声じゃないよな?
724もしもし、わたし名無しよ:2006/02/19(日) 12:27:17
枕元に人形(6分の1)を置いて寝る癖があるんだが、
お気に入りは決まっていて、いつも同じような子を置いていた。
ある日、オクで手に入れた服がそのこに似合わないので、
買ってから放置してた同じ人形の髪の色違いに着せた。
それが可愛かったので、昨日はその子をベッドに置いたら不思議な夢を見た。
実際には小さい人形なのに、手の中に3歳児くらいの同じ服の子供が寝ている。
手触りも、もこもこした子供の肉の感触が確かにあった。
一瞬目を開けると、その人形の面影のある女の子が横を向いて寝ていた。
不思議だなぁと思いつつそのまま寝て、朝起きると
仰向けに寝かせた人形が夢で見た女の子と同じ角度で寝ている。
何かいるのだろうかとちょっと思って、もしいたら、
同じ形の人形が可愛がられているなか、ずっと放って置かれて寂しかったのかも。
と、昨日の安らかな女の子の寝顔を思い出して思った。
これからは、もう少し可愛がるつもり。
怖い話じゃなくてすまん。
725もしもし、わたし名無しよ:2006/02/19(日) 14:43:02
いや、こえーよ。

でも可愛がってあげてね
726もしもし、わたし名無しよ:2006/02/19(日) 15:46:16
充分怖いよ。
中の子は3歳くらいなのか…
727もしもし、わたし名無しよ:2006/02/19(日) 17:47:16
可愛い服着せてもらって一緒に眠れて嬉しかったのかな。


728もしもし、わたし名無しよ:2006/02/19(日) 18:33:20
え…ええ話やぁ…
そういやうちの人形も贔屓しまくり。
しょんぼりしてる奴もいるのかな。
729もしもし、わたし名無しよ:2006/02/19(日) 19:49:08
いるよ。
はやく気づいて。(´・ω・`)
730もしもし、わたし名無しよ:2006/02/19(日) 21:21:51
そのしょんぼりさせちゃうかもってのが怖くて人形増やせない。
欲しい子いっぱいいるのに(´・ω・`)
なんかずっといじってない人形って祟って来たりしそうな気がするんだよね…。
731もしもし、わたし名無しよ:2006/02/19(日) 22:19:49
ただ自分がそう思ってることが夢に出たのだと思う。
自分は、片づけてないから気にしてる場所とか夢に見るし。
732もしもし、わたし名無しよ:2006/02/20(月) 08:31:01
自分で作った人形も捨てるとき何かしなきゃ駄目?
733もしもし、わたし名無しよ:2006/02/20(月) 14:09:44
塩をかけてから捨てたらいいんじゃない?
734もしもし、わたし名無しよ:2006/02/21(火) 00:13:22
かまってない子もだけど、オクとかで入手する中古の子もヤバそうだよね。
あの中にはなんか宿ってるのが絶対いると思うよ。
…とか言いつつオクで入手してるんだけどさ人形…。
735もしもし、わたし名無しよ:2006/02/22(水) 03:55:13
塩か。なんか、捨てたかっただけなのに魔術か儀式した後みたいに
ならないよう気をつけよう。

ってことでごめんよう。
半端だったからオミタムァなんて宿らなかったよね?
さようなら
736もしもし、わたし名無しよ:2006/02/22(水) 20:36:26
ここのレス見てる自分が「ウェットだなあ」と、思う。
韓弗だったんだけど蓋開けたときにグラスアイずれて自分と視線が合ったときは
どきっとした。そして「運命が呼んだのねvv」と思ってしまったとき、ウェットに
染まっていたことに気づいた。
737もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 03:52:03
乾燥機を贈ろうか
加湿器いっちゃうか
738もしもし、わたし名無しよ:2006/02/23(木) 20:28:05
>732
うちは市販の赤ちゃん人形だったけど地元の有名なお寺に人形供養に持っていった。
どうやら中の人がいたのか一ヶ月お経をあげてもらいました。
739もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 05:29:42
一ヶ月も?
大変だったなそりゃ。わたしこの間捨てました。紙粘土だったから
燃えるごみ。塩かけておいたよ
740もしもし、わたし名無しよ:2006/02/25(土) 11:25:22
>>738
わざわざ有名なお寺にお願いするほどの事が
何かあったのですか?
741738:2006/02/25(土) 19:17:20
>740
いや、特に何もなかったと思う。
ただ悪いことも結構あったので人によってはそれが祟りだと言う人もいるかも。
母が結婚して知らない土地に引っ越してきた時に寂しさのあまりに買ったらしい。
リアルな人形で、かなり可愛がっててベビーニットを編んで着せたりしてた。
自分はその人形のリアルさや質感がすごく怖くて、
押入れの一番奥に見えないように顔を奥に向けて押し込んで、さらにおもちゃで隠してました。
引越しのために家の中の処分をしてたときに出てきて、
電話をして住職さんに供養をお願いしたら
「今日持ってきて頂ければその場で供養いたします。」
という返事を貰ったので父と母でお寺へ持っていった。
お寺について抱っこして人形を持っていったら住職さんがハッとした顔になり
「これは、今日一日では… 申し訳ないですがお預かりいたします。」
と言われ一ヶ月毎日お経とお供えを上げて供養をするとことになりました。
はっきり「中の人がいます」とは言わないけど、いるような口ぶりで
オカルトを信じてない両親もちょっと怖がってました。
もちろんインチキなお寺ではないので法外な料金を請求されもしませんでした。
どっかに書いたかもしれないので見たことのある方がいたらスミマセン
742もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 03:41:19
562です。書いたっきり忘れ去ってました

182-183にかけての話の続きなんですが、金縛りに遭っているさなか
いきなり「ドサッ!」
といちまさんが落ちて来ました

無茶苦茶びびったのですがそのおかげかどうかいきなり金縛りが解けたので
「ああ、いちまさんが守ってくれたんだな」と勝手な解釈をし
うつぶせに倒れているいちまさんを手に取ろうとしました

だけど何か変なのです

「今いちまさんの顔を見たらいけない」そんな得体の知れない恐怖心が
急に広がり始めたんです
そして今度は口笛の様なピューーっと言う音が何処からか聞こえて来るんです

それでも愛している人形ですからガクガクしながらも拾い上げ
顔に損傷がないかどうか確認しようと裏返して見ました
すると!
743もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 06:01:32
釣りかよ・・・
744もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 15:38:47
中身入ってる人形欲しいなぁ。
優しい子がいい。
745もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 17:08:01
中身が重要なのは鯛焼きだけでいいよ
746もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 17:18:07
そんなことない
肉まん、餃子、焼売、大福…
747もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 17:33:09
人間を忘れてた・・・
748もしもし、わたし名無しよ:2006/02/26(日) 19:15:54
人間は内臓がちゃんと詰まっているからね。
749もしもし、わたし名無しよ:2006/02/27(月) 23:40:26
湯湯婆が暖かくっていいぞ〜!!
750もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 00:13:02
今度入院するんだけど、寂しいので手持ちの一番小さい人形
(身長約10cm程度でマスコットぽい)を一体
こっそりもって行こうかなと考えていて、ふと思った。
病室に人形を置いてたら、病院内を彷徨っている何かが入り込んできちゃうかな?
自分が可愛がることによって中の人が生まれるのならまだしも、
よその誰かや得体の知れない何かが入ってくるのは嫌だなぁ。
751もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 00:16:37
病院に人形テラコワスw
持ち主さんが気に入っているんなら変なものは入る隙間は無いんじゃないかな。
まぁ病院生活は人間関係のが大変だからそんな事は心配している暇は無いかもしれん。
お大事に。病院生活って暇だよね。
752もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 11:13:56
>750
中身が空洞の人形は避ける(うろには色んなものが溜まりやすい)
子供が好むデザインの人形は避ける(子供の霊は成仏しにくい)
753もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 14:48:18
>>752
ペタトコワスw
754もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 20:20:46
タチの悪い色んなのがうろついてる場所だから、寂しいのはわかるが勧められない
どうしても連れていくなら、小豆と粗塩入れた小さな袋を人形の首にかけておいた方がいい
755もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 20:53:44
>754
そんな所に毎日出勤している漏れの立場は…(´・ω・`)
756もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 20:55:34
こないだエレベーター相乗りしちゃったよ
絶対見れないたちだし、ホラー映画怖いと思ったことも無かったのに
すっげ気持ち悪くなって幽霊信じそう
小豆と粗塩って人間にも有効?
757もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 22:18:28
小豆は知らなかったが、粗塩は有効。
間違えて食卓塩とか持っていくなよwww
758もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 22:24:17
私もはじめて聞いた。
小豆 呪術でぐぐったがな
759もしもし、わたし名無しよ:2006/02/28(火) 23:44:46
>>750
>自分が可愛がることによって中の人が生まれるのならまだしも、
>よその誰かや得体の知れない何かが入ってくるのは嫌だなぁ。

あーその気持ちすごくわかる…。後者だとゾッとするよね…。
愛情を注がれた結果生まれてくる者なら、愛情をそそいだ持ち主に対して
悪さしたりすることってまずなさそうだけど、後者は得体が知れないから
背筋が寒い。

うちはキャラドール中心で、自作したキャラドールもあったりする。
下手くそってわかってるけど、自分にとっては精一杯ガンガって作った
大好きな○○(←キャラの名前)なわけだし、たとえ似ていなくても
そのドールを見る時は、元キャラの性格やイメージを投影して見てしまう。
でも、もしよそから来た何かが中に入ってて
「プッ俺のこと、○○だってよ。違うっつーの!大体なにこの顔?
 そもそも元キャラに全っ然、似てねーのにバッカジャネーノ?」
とか嘲笑われてたらオソロシスな上に鬱ですよ…orz
760もしもし、わたし名無しよ:2006/03/01(水) 01:06:54
>>759
何でもいいから入って欲しい、とは思わないよねぇ。

私の持ってる市松人形さんが何かずっと変だったので、
去年、お盆でまわってきた住職さんに見てもらったら、
「亡くなったおじいさんみたいに見えますね。
お孫さん(←私のこと)が可愛くて、出てきてお人形から見てるんじゃないですかね」と教えてくれた。
そりゃ、確かにじいちゃんには可愛がられたし、私もおじいちゃん子だけどさ、
でもじいちゃん、その市松さんは女の子だ。
それに着せ替えてると介護してるみたいだから、入るなら入るで、入る物を選んでくれ・・・。
ジイチャンワロタ
762もしもし、わたし名無しよ:2006/03/01(水) 16:11:34
漏れも看護士さん達に退かれるの覚悟でSD2人連れて行こうと思ってたんだが
別の意味でやめた方が良さそうだな…
763もしもし、わたし名無しよ:2006/03/01(水) 20:13:28
みなさんお大事に
私の検査も無事済みますように
764もしもし、わたし名無しよ:2006/03/01(水) 20:50:59
んん?体調悪い人多いな。
みんなよくなれよー。
検査の人も無事に帰ってこいよー。
(・∀・)ノ ―=≡● ゲンキダマクラエ!!
765もしもし、わたし名無しよ:2006/03/01(水) 21:33:59
人形のせいで体調悪くなってるんじゃないことを祈る
766もしもし、わたし名無しよ:2006/03/01(水) 22:42:42
クラッタァ●)゚д゚)
心配してくれてありがとう。胃の調子が悪いので病院いこかな
なので人形は関係なしですよ。
767もしもし、わたし名無しよ:2006/03/01(水) 22:45:22
>>764
キンタ○くらえかと思って一瞬Ωナンダッテーになった。
768もしもし、わたし名無しよ:2006/03/01(水) 22:50:02
いや、むしろ

●ヽ(゚∀゚ヽ)ウ*-コー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ●
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウ*コー!
769もしもし、わたし名無しよ:2006/03/01(水) 22:50:08
正露丸かとおもった・・
770もしもし、わたし名無しよ:2006/03/01(水) 23:13:09
滅多に下したこと無かったのに
アイアンだったのは胃じゃなくて腸だったらしい。
ピロリ菌いるだろうなζ
771もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 01:57:47
彷徨ってる方々を集めるために定期的に廃墟やスポットに人形を置いていく、
なんてのは?
回収して供養じゃ〜
ボランティア。

ないか 漫画の読みすぎか。。
772こっくり:2006/03/04(土) 14:48:32
私はたんにんの(倉持・みの〜る)に
嫌がらせを、やられました。



だから


死にたいよぉ
773もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 16:19:15
夢にうちの人形が出てきてすごく怖かった気がする。
もう人形は買わない!とか思ったような。

起きたらどんな夢だったか忘れちゃったし、人形達はいつもと変わらず可愛い。
新しいこが来てもみんな平等に大好きなので許してー…
774もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 18:51:29
おばあちゃんが可愛がっていた市松さん。
おばあちゃんが亡くなってから徐々に白髪が増え始め、
今は綺麗な白髪になりました。

……てな話はないかの?
775もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 20:54:33
お話がほしいね
776もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 21:19:39
ゆうべ遅くまで起きてたらふと頭の中で「ひなまつり」のメロディーがかかった。
ちょうど自分の部屋の向かいにお雛様が飾ってあるんだよね…

お雛様からの念なのだろうか。
777もしもし、わたし名無しよ:2006/03/04(土) 22:12:49
お雛様、出しっぱなしで良いの?
もう既に相手が居る、旧暦で祝うだったら、いらんおせっかいだが。
うちは旧暦4月に祝うんだけど、その時期には白酒等グッズが売っていないよ・・・
778もしもし、わたし名無しよ:2006/03/05(日) 00:41:34
お話投下。

うちのカスタムドールに、仮面を作ってやろうと
ヘッドをラップで包んで粘土を盛った事があるが、
作業途中から猛烈な頭痛、目眩、吐き気に襲われた。
でも熱は全く無いし、病院に行っても異常無しと言われた。

因みに、作っていた仮面を捨てて
ドールを組み直したら、体調は良くなった。

…なんだったんだろう、アレ。
779もしもし、わたし名無しよ:2006/03/05(日) 12:52:44
つ盛った粘土にホルムアルデヒド

塚、パテ使ってたんなら揮発成分でやられたんじゃないかな。
そう思っておかないとその子のエステできなくなっちゃうよー
ばらそうとすると妨害が起きるようなら、また報告よろ
780もしもし、わたし名無しよ:2006/03/05(日) 13:45:15
パテじゃなく、普通の紙粘土を使ったから
それはないと思う。
あと、レジン製の人形ではないよ。
普通にバラすのも平気。
781もしもし、わたし名無しよ:2006/03/05(日) 23:09:34
>>776
こんばんわ!雛人形です(^_^川
私も本当はメイクとかエステされてみたいの(^_^*川
靴履いてバック持って、お茶会したりポーズ取ったりしたいの(^_^*川
ひな祭り終わってもずっと皆のそばにいたいの(^_^川
一緒に寝て、二度と目が覚めないくらいいい夢見させてあげたいの(゚д/川
782706:2006/03/06(月) 00:26:36
いまさらですが・・・・・一応報告を・・・・
先日ここに書き込んだ該当のSD怖くなって売りました・・・。気になってさ。
オープンマウスの条件だけでなく口頭部のプレートに02と付いていたので
「2番目の子」の意味に該当するのはこれの事かー・・と確信した。
おまいらも該当Noの挙動に要注意だ。。。。サラバ('A`)
783もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 01:35:42
エエー
あんな思わせぶりなレスがついただけで売っちゃったの?
784もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 04:07:41
まあ気にしてビクビクしつづけるよかいんじゃまいか
785もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 10:24:10
724です。
先日あまり遊んでいない人形に可愛い服を着せて添い寝したら、
3歳ぐらいの女の子が寝ていたと書き込んだ者ですが
あれからまた新しい服を着せたり、添い寝をしたりしていたら、
不思議なことにうちに来たときからバサっとしていた
髪の毛のアホ毛がなくなり、顔も心持明るくなった気がします。
中の人がもしいるとすれば、お迎えしてから1年、
ずっと寂しいのを我慢していたのかなとそう思うといじらしい。
愛でてこそ人形だなと思いました。
786もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 13:07:04
785たんいい話だね。
うちにも魂が感じられる人形ができちゃった。
かわいいよね。遊びに来た人も「これ、何か入ってる・・・」っていってた。
「私がかわいがっているから私の魂が入ったみたい」っていってあるけどね。
787もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 17:14:16
788もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 18:31:51
↑これ関係ないじゃん
789もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 19:39:11
>>776
あわわ(((゜Д゜;)))

とりあえず今日お雛様片付けました
今んところ念は感じてないけど…

これからお雛様は早めにしまおう(´・ω・`)
790もしもし、わたし名無しよ:2006/03/06(月) 19:40:00
間違った>>781だorz
791もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 00:42:23
リビングデッドドールとか、チャッキー人形とか、直球系ホラー人形で本当に怖い目に遭ったとかいうのは意外と少ないんだな。
ホラー映画・ゲームなどのフィギュアを集めまくってる真性ホラーマニアな俺は怪奇現象が起きるとむしろ嬉しいんだが
リアルでは全くそういうのに縁が無い…orz
ベッドのすぐ横に飾ってあったバイオハザード3の追跡者フィギュアが落下して首がもげたことがあったが、ただの物理現象と見なして
顔色ひとつ変えずに瞬間接着剤で修復。怖いっつーか落下した姿が間抜けで笑ってしまったw
一度、友人を自室に招いたことがあったが、「絶対泊まりたくない、むしろ二度と入りたくない!下手な遊園地のお化け屋敷よりもずっと怖い」
「お前こんな部屋住んでて絶対長生きできないぞ」とか散々な言われようだった…
792もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 00:44:01
背後にものすっげご先祖がいるんじゃない?
793もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 01:04:40
怪奇現象に当たりたいなら骨董屋で日本人形かビスク買ったほうがいいんじゃない?
フィギュアよりは当たると凄そうだけど、どうなんだろうね
794もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 01:17:01
さっきケーブルテレビで「人形霊」のメイキングやってた。
アレ見たら人形が愛しくてたまらなくなった。
795もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 01:25:11
例のSDにはインテルが入ってるのか?
796もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 01:33:52
芯から凍えるようなホラーに出会ったこと無いなー。
誰かお勧め無い?
797もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 05:04:03
>>791
ホラー系人形に、たいていの人は、妙な感情移入などしないから
変な話、逆に少ないんじゃないかな!
ガンプラに向かって話し掛けたり、愛しいとか思わないのと一緒かも。

名前付けて、擬人化し溺愛するタイプの人形の方が
確立アップは必至と思われる。
798もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 13:17:58
自分はミリタリー・歴史人物・燃え系人形者で、妹はリカジェニバビ者。
小学生くらいの頃、自分のミリタリー人形が頻繁に無くなった。数日くらいすると自室に戻っているのだが、
妙にきちんと戻ってるのが(俺は当時散らかし屋でいつも杜撰に放置してたので)ちょっと怖かった。
それで、ある日妹とその友達が隣の部屋で人形遊びしてて、興味本位で覗いてみたらそいつら自身の人形と
俺のミリフィギュを絡ませて遊んでいた…なんだ、妹が持ち出してただけか、と少しほっとしたが、勝手に持ち出されたのは
むかついたので注意しにいったら妹とその友達に普通に謝られた後一緒に遊ばないかと誘われた。
で、その人形遊びのストーリーを妹の友達に説明されたのだが、子供が考えたものにしては結構残酷。
リカちゃんやジェニーなどが兵隊に捕まって何でも言うことを聞かないと銃で撃ち殺されることになっていて、
数人は既に反抗して殺された。ヒーロー役の人形(それも俺の)が助けに来るんだけどやっぱり何人か殺されてて、今真のヒーローの
助けを待ってる、みたいな感じの内容だった。
文面だけだと結構普通かもしれないが、その「殺された役」の人形が、全裸で首とか手足とかがバラバラにはずされて、
部屋の隅に本当の惨殺死体みたいに散乱し、その光景が当時あまりにもおぞましくて俺のほうが泣いてしまい
妹には二度と人形は貸さないことにした。
799もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 18:10:37
ぅゎょぅι゙ょっょぃ
800もしもし、わたし名無しよ:2006/03/07(火) 20:11:27
うあー昔のリカの手、今外すと経年劣化でヒビいくわと思った。
>798妹と友人がエロに行かなかったのが不思議なくらいだ
801もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 00:06:11
撃たれて死んだんじゃないトコがなんとも辛い
802もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 01:50:42
子供の頃からすげー大事にしてたジェニーが居たのだが
久しぶりに顔見ようと思って人形タンス開けたら服だけ見つかった。
服はそれだけで裸にしておいた記憶は無いのだが・・・。
更に今日、指輪が見つかった。(イヤリングかも)
今から風呂入るが先に入ってたらどうしよう・・・
803もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 03:32:06
>>802
待ってまつ。
背中流してあげるよ(・ω・)ノ
804もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 04:18:03
配水管に詰まるなよ
805もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 08:17:05
昨日、夢の中でうちの人形達が出てきて金縛りにかかった。
こないだはうちの人形達に呪われる夢を見た。

その人形達、可愛がっているつもりなのに嫌われてるのかな…(;_;)

ちなみに夢に出てきた人形達は中古…。なんか関係あるのかな(・ω・`)
806もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 12:56:06
きっと前の持ち主のところに帰りたいんだよ。
「お前が買わなければ、ずっと元の持ち主と一緒にいられたのに!」
とかさ・・・

ごめん、脅かして。
でもうちの子たちをもし事情で売らないといけなくなったら
どうなるだろう・・・って考えてたら、こんな超ウェットな
結論になっちゃって。
もとの主の分まで、大事にしてあげてほしいな。
807もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 13:39:15
>可愛がっているつもりなのに

でも深層心理では後ろめたい、もしくは人形に対して申し訳ないと思うことが
ある。で、検索してみては?胸に手をあてて。
すっきりしないのは805タソがカワイソン
808もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 14:48:08
805です(・ω・`)

うちにきた中古の子は構われてなかったような娘たちばかりです。ガラスケースに飾られてただけで着替すらした事なかったり、ずっと箱の中だったり、数回着替しただけだったり。。
だからその分自分が引き取ってからよく着替させてあげたりしてるんだけど。。
反対に放っておいて欲しいのかなorz

あとその娘達はまぁまぁ古い型の子なんだけど、うちに来てからみんなカスタムしたっていうのもあるのかな?

809もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 15:44:21
まず805タン自身になんか悩みがあるのでは?
805タンが満たされないことがあるのかもよ?つ旦
810805です:2006/03/08(水) 16:34:57
ぁりがとう
~旦(・ω・`)

最近2体お迎えして全員平等に構いきれない事に罪悪感があるのかも。。(そのうちの1体が夢に出てきました。
それとは別に私生活でも色々考える事があるからかも。
精神的に不安定気味です(-"-;)

霊的な物よりは自分自身の問題なのかな………
811もしもし、わたし名無しよ:2006/03/08(水) 18:53:59
原因についてマターリ時間かけて自問自答してたら、
そのうち解決するよ。お人形タンとお幸せにね。 
812805:2006/03/08(水) 21:13:08
問題解決頑張ります(/-\)

夢でうなされても大事な娘たちには変わりないのでこれからも大切にしていきます。
ありがとうございました★
(・∀・)ノ
813もしもし、わたし名無しよ:2006/03/09(木) 00:33:43
背筋凍らせたい
誰か、誰か〜。
いっそネタでもイイ!夏までお預けか?
814もしもし、わたし名無しよ:2006/03/09(木) 05:02:43
ぜんぜん怖くないですが。
小学生のころの話です。
そのころ私は従姉と一緒に人形遊びをよくしていました。
そしてある日「ヒーローごっこをしよう!」ということになり、
悪役を決め色々と残虐なことをその人形相手にやってたんですが、
その従姉の弟が
「そんなことやってたら○○ちゃんがくるよ」
とポツリと言ったとたん従姉の顔が真っ青になり、ソファの底?に
閉じ込めていた人形を取り出し
「ごめんね、ごめんね」
と謝りはじめました。
その○○ちゃんって誰?と聞いても教えてくれなかったことを覚えています。

○○ちゃん(名前ど忘れ…)って誰なんでしょうかね?
815もしもし、わたし名無しよ :2006/03/10(金) 00:37:47
>>814
ちょっと涼しくなりました。 自分も、その○○ちゃんの名前が気になる
816もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 01:07:18
自分もやってたなぁ…。
足の取れちゃったミラクルガールズのみかげちゃんの
おしりのパーツが戦車のように回転する設定にして他の人形追い掛け回したり
背中が割れちゃったジェニーから何かを脱皮させたり。
遊びまくってたゆえにそうなっちゃった人形だし今でも大事にとってあるけど
一応今度お払いでもしてもらおうかね。
817もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 01:25:12
>>814
漏れの子供の頃、地元地域では、その○○ちゃんの部分が・・・・
時間帯的に怖くなってきたので今日はやめとこ。 orz
ここ数日、股関節やら膝裏やらがやたらギシギシ痛かった。
人形は寝室で箱に入ってるけど。此処読んでからちょっと気になった。
今日久々に箱開けたら、女の子SDなのに思いっきりガニ股だったよ。
(´Д`)・・・・・とりあえず直しといた。
もしこれで漏れの痛みも直ったら・・・怖くないか。ハフン
818もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 05:46:39
むしろ嬉しいんでしょ
819もしもし、わたし名無しよ:2006/03/10(金) 14:12:23
817>一心同体。
820もしもし、わたし名無しよ:2006/03/11(土) 12:03:01
最近韓国のドールが欲しかったんだけど妹に話して説明したらやめてくれって反対された。部屋にぬいぐるみが結構居てそれだけでも視線感じるとか。母もちょっと怖いって言ったし、一人部屋じゃないから仕方ないのかも…
821もしもし、わたし名無しよ:2006/03/11(土) 12:58:24
うちの母が、窓の外にお人形さんがいて、
ときどきひょいと窓からこちらをのぞきこんでいる・・・
と言っています。


ちなみにうちはマンションの4階です。
822もしもし、わたし名無しよ:2006/03/11(土) 20:04:33
漆黒の羽・・・鋭い眼差し・・・見据えた先は
幻想か現実か 神秘に似たオアシスが黒光を
放つ・・・そんな気分。
823もしもし、わたし名無しよ:2006/03/11(土) 22:27:58
>>822
プリプ怖ぁー!キモ杉る。
824もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 00:58:00
それってHg燈?
825もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 04:22:56
ちゃっきーじゃないのか
826もしもし、私名無しよ:2006/03/12(日) 04:56:27
漆黒の羽を持った綺麗な人形が飛んでるならいいけど、
キモストーカーが毎日自作人形を821家の窓に向かって放り投げている・・・
だったら怖い怖い
827もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 18:33:45
怖いんだかどうだか微妙だが、不思議な話。最初に断っておくが下品だよ。
この前、男の人形を買ったんだよ。当然、ビリー人形じゃあるまいし股間はつるつるだ。
ところがそれを買って間もなく、何度も同じ夢を見るようになった。
俺が、その人形にチンコをつけてやる夢。当然俺はそんなん考えもしなかったしウホッな兆候もない。
最初は、くだらない…そんなことしたら人格を疑われるだろうが…と思って無視した。
でも、だんだんその夢を見る間隔はより短く、夢はより鮮明に現実味を帯びるようになっていった。
素材をデザインナイフで削る感触、ヤスリがけの感触、そして最後にブツ取り付けるときの接着剤の匂い…
そして目が覚めた直後自分のチンコが痛くなるようにもなった…
ある日、夢から覚めた直後、何かが吹っ切れたように夢と同じ手順でその人形にチンコをつけてやった。
なかなかうまくできたんだが、後で、あぁー俺なんでこんな馬鹿で変態なことやってるんだろと後悔した。
その人形にはトランクスを着せて、股間はやたら厳重にガードするようにズボンをはかせた。
その日から例の夢は一切見なくなったし、うなされることもなくなったし、むしろ快眠になった。
あれは一体何だったんだろう?あのままチンコを付けずに無視しつづけたらどうなってたんだろう?と
考えるとちょっと怖い…
828もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 20:08:54
>>827
夢は無意識に抑圧された願望の現われである。

つまり、表面上はやってはいけないと装いつつも、
心の奥底では、やりたくてやりたくて仕方がなかったと言うことである。
実際にやってしまえば、抑圧された願望は解放されるので、そのような夢は見なくなる。


と、勝手に解釈してみますたが、如何よ?
829もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 21:17:10
その人形は男なのにちんこがないから欲しかっただけだろうw
830もしもし、私名無しよ:2006/03/12(日) 22:31:34
つけちまえ
別に着けたからって誰かに見せなきゃならないもんじゃなし。
つけて知らん振りし問題解決!
夢の続きが用意されていたら知らないけれど。
831もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 22:55:42
男なら何でも試してみるもんさ
832もしもし、わたし名無しよ:2006/03/12(日) 23:48:38
ちんこ!ちんこ!イエー!
833もしもし、私名無しよ:2006/03/13(月) 00:43:26
あ、ごめん勘違いしていた。
つけたんだね・・・。脳足りんでレス書いてごめんorz
834もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 22:49:45
なんだかよくわかんないけど、>827はそのちんこつけてやった人形を
大切にしてやらないと、おまいのちんこに恐ろしいことが起きるような気が
してならない。いや、なんとなくだよ?なんとなく…
835もしもし、わたし名無しよ:2006/03/13(月) 23:17:44
>>834 同じ感じを私も持った。
大切にして、時々パテ盛とかしてやると、子宝に恵まれて良い人生送れるかもしれん。
836もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 00:29:16
>>834
確かにそれは怖いね。
「人形」の怖い話じゃなくなってくるけど。
837もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 00:52:29
たまには俺を使ってくれよ!というちんこ(もしくは遺伝子)の叫びじゃないのか
838もしもし、私名無しよ:2006/03/14(火) 01:08:00
パテ盛りorz
そろそろこの話題から離れたいのに、ネタが無い。
839もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 11:11:53
ちょっと大きめにパテ盛りしたら
もしかして自分のも大(ry
840もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 11:50:06
>839
短小に悩むヤシらには良い願掛けになるかもな(w
841もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 13:29:21
じゃぁ、小話。
先日、骨董市で人形を買った。それ程古い訳ではないんだけど。

その日の夜、夢を見た。買った人形を抱え、どこか棚田のある田舎道を歩く私。
ふと呼ばれた気がして振り向くと、背後の棚田にずらーーーーっと人形が並び、
一斉に左手を差し出して手招きをはじめた。
ああ、行かなきゃ…って足を踏み出した瞬間、「現実的的に」飼い猫に顔を踏まれ、
目を覚ました。

怪談の定番としては、目を覚まさなかったら大変な事になってたんだろうけどねw

842もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 14:06:03
猫GJ
843もしもし、私名無しよ:2006/03/14(火) 16:32:20
すばらしい。
そのヌコたんは、「ったく、あっしがいなけりゃあ旦那(お嬢)は今頃あの世ですよ」
なんてブツクサ言いながら841を守っているに違いない。
目が覚ずにいたら人形の仲間入りになるんかな。
844841:2006/03/14(火) 18:02:18
猫に感謝すべきなのかもしれないけれど、起こし方がなんとも。
ちなみに、件の人形はその後何事もなく猫の枕と化しているけど。
……猫が中の人に勝ったのか!?w
845もしもし、私名無しよ:2006/03/14(火) 19:32:42
(・ω・)「おまはん、今までは黙っとったがオイタはあかんで?」
川д゚)「まぁ、自衛厨乙でしてよ」
(・ω・)「アレでワシの旦那なんや、ヤル気ィなら」
川д゚)「眠ったら始めましょうか?お外がようございましょ」
(・ω・)「ほぉ」
川д゚)「アタシが負けました時は枕にでもどうぞ」














  グワ パァン
ズガゴキュ  フジコ ダダ
バ  タタタガツン ギギギギギギギ ッツガウン

ニャーーーーーーーーーーーーーーー
  

846もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 20:59:05
猫男前だーーーっ!
いや、メスかもしれんが
847もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 20:59:19
>>845
恐い筈なのに可愛い
848もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 21:38:11
ネコさんが実はネコマタなんじゃないか?wカコイイ
849もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 21:57:09
ヌコ可愛いな〜!!
ヌコ話しでまったりしている所申し訳ないんだが
うちのSD、テンションくたくただったから
今日エステして組み立て直したら…

軽くなっちゃったよ!?
中に何か居たのか?それともキレシンか何かが抜けたのか…
SDってこんなに軽いんだね〜。(´Д`)知らなかったよ
850もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 22:02:37
ちょっと気分転換に出てるだけだってv
851もしもし、わたし名無しよ:2006/03/14(火) 22:22:30
>>849
それってグデングデンの酔っぱらいが重いのと
一緒の原理じゃないか
852817:2006/03/14(火) 23:45:10
>>814
○○ちゃん。。。。。。地元では『キジマさん』という。
のこ『キジマさん』の話をすると、其処に彼女が現れるという。
夜中寝ているときに2時丁度に部屋にあらわれるそうだ。
事故で怪我をした顔を隠すように来て、[その話、誰に聞いた?]といわれる。
『キジマさんに聞いた』と答えれば何もせずに彼女は消えるそうですよ。。。
ハーイ、人形とはカンケー無い話になってまったがや。。。(・ω・`)
853もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 00:09:19
(((;゚Д゚)))
854もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 00:11:45
841さんの猫はええ子やのぅ・・・。
うちの猫は私が口を開けて寝ていると前足を突っ込んできたことがあります。
そして人形のヅラで遊んで使えなくしてしまいました。
今、皮膚病にかかって頭が禿げてます。
・・・呪い、か?
855もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 00:21:04
>>854
禿猫カワイソス、お大事に。
もし毛が生えなくなったらぬこ用ヅラを買ってあげてね
856もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 00:47:50
>>854
口を開けて寝てると虫が飛び込むぞと、教えてくれたのではないか。

口の中に捕らえた獲物を入れられなかっただけマシだと思いね〜。
857もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 00:49:25
話をしたらってことは、レス読んだ時点で来るの?オイオイ
二時か、多分寝てると思うから置きメモしとこう。
冷蔵庫に食べきれなかったドウナッツがあるから。
これで勘弁。
858もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 01:24:14
(・ω・)「ご主人また口開けて寝てるにゃ」
川д ̄)「ZZZ」
(・ω・)「今日取ったバッタを入れといたらトラウマっていいかもにゃ」
ポトン・・・
川д ̄)「ゴクン・・・ZZZ」
(・ω・)「 あ 」




その後彼は数回試行錯誤の上に一つの結論に達した。



(・ω・)「漏れのアンヨ突っ込んだらオッケオッケ」
859もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 02:18:59
寝てるおばあさんの口に脚つっこんだら噛まれちゃうよ
860もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 02:22:26
体を張っているんだよ
861もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 07:45:45
>859
噛まれるのは間抜けな後続の犬だけです
862もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 11:54:28
流れを読まずに今日起こった出来事を・・・
俺は人形(SD)を二体程所持しているのだが、最近買った女の子の人形が来てから恐ろしい夢を見るようになった。
夢の中で二人が会話してみたり、・・・とにかく夢の中に人形が頻繁に出てくるようになった。

今日みた夢が一番怖かったと思う。
俺の人形が水につかっていたんだ。かなり冷たい水の中に。。
急いで取り出したら、腕がもげて化粧がはげて・・・グラスアイがとれてしまって・・・無残な姿を目の当たりにした直後目が覚めた。

あまりにもリアルな夢に驚いてしまった。
人形達にかまってやれないのと、ネズミがいるもんで怖くて出せないと色々あったが、やっぱり出してあげることにした。

スレ汚しスマソ



863もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 13:55:13
>>858
ヌコかわええ〜
864もしもし、わたし名無しよ:2006/03/15(水) 22:49:00
>861
チョビ?
865もしもし、わたし名無しよ:2006/03/16(木) 15:41:50
遠い遠い最寄のSRに行く時は、必ず雨雲様に格別のお心遣いを頂く。
しかし今日は凄かった。
風神様と雷神様までが特別のご配慮を。
きっと私を淀んだ空気やオゾンホールの悪影響から守り、豊かな水と忍耐に
恵まれるようにとの格別のご配慮に違いない。違いない。呪いなんかじゃない。

呪いなんかじゃない。
  _, ._
(;TДT)
866もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 01:15:22
>>865
SDフルチョを店とか里に取りに行く日は何故かいつも雨です。
一度、大雨に見まわれて傘が破損し、塗れた紙袋が破れて死ぬほど大変だった。
867もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 02:32:46
>>862出したらだしたでキシレンが〜
868もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 02:51:39
霊感女ウザイ。
人形の写真見せろ見せろっていうんで、見せたら人形が取り憑かれてるって
騒ぎまくり。

「後ろ側で背を向けて写っている人形に入っている。手前でこっちを向いている人形は
今のところ大丈夫だがヤバイ。(変な写り方をしてるのは認めるが)小さなおばあさんが入ってる」って言うんだけど、

貴方が指差してるそれはロンゲのヅラ(のみ)ですよ。

柔軟材でお手入れしたんで、バナナスタンドにかけてただけ。
人形じゃないって言おうとしたけど、
「この黒髪の人形の体にギュウギュウにお婆さんが詰まってて(ry」
「絶対供養に行って燃やすべ(ry」
「いや〜悪い方角に持って言ったんじゃない?気をつ(ry」

ああ、一緒に居た友人も怖そうな顔してる。
ごめんウザイ書き込みで。
もう嫌。
869もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 04:18:12
>868
それヅラだよって言ってやればよかったのにww

でも人形ってだけでやたらと「入ってる」「入ってる」って言いたがる人いるよね。
霊感のあるアテクシカコイイ!なんだろうか。
本当に見える人だったら申し訳ないけど。

持ち主が実際に霊障めいたものを感じてるんだったらまだしも、
何もないのにそういうこと言われるのって嫌だよな…。
870もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 04:53:11
>>868そういうの言うために見せろって事だったのか。
立ち入った事だが、嫌われてるんじゃないか
871もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 05:02:00
霊感自慢みたいな人はよくいるらしい。
ほんとはないのに。
以前オカ板にいたからよくそういう話は聞いたよ。
872868:2006/03/17(金) 05:59:39
嫌われてるか、霊感自慢か、本気か。
どちらにせよ、やんわり「なんもないよ〜、それに大切な人形だから・・・」なんて
言ったら、だんだん興奮してきて声がでかくなって来るし。
落ち着いて欲しくて、穏やかに対応したけど逆効果だった。
こういう時って、何しても無駄。皆さん気をつけてください。

とにかく早めに処分しないと不幸になるんだそうな。
実例によると、癌になったり怪我したり借金する羽目になるらしい。
ま、スルーして幸せになろう。

聞いてくれてありがとうでした。
873もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 11:09:01
うんこ食って、ごはんしたら、幸せになれるよ!
                          なれるよ!(AA略)
874もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 11:25:00
それでもきっと


      ━━━一         


  きっとポッキーが幸せにしてくれる・・・
875もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 12:15:38
>>868の話読んでからバナナスタンドが頭から離れない。
バナナスタンド・・・通販で一度だけみたことある。
876もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 13:16:41
>875
ウチの近所の100菌に売ってるヨ
あまりビガーサイズだと引っかかりそうに無いくらい貧弱だけどね
しかしバナナスタンドにヅラ・・・良い事聞いた(w
877もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 23:09:40
バナナスタンドなかなかいいっすよ。
痛むの少し避けられる。
878もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 23:11:08
バナナとウィッグの痛みを防ぐのか、すごいなバナナスタンド
879もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 23:47:04
うっし、明日、物色しにいくべ
880もしもし、わたし名無しよ:2006/03/17(金) 23:50:58
>>874これいいな。お礼に団子-○○○-
881もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 00:56:17
拾い物ですがね、団子どうもです。( ・ω・)○○-
882もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 08:42:17
>>874

 ───一

ごちそうさまでした。
883もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 11:45:27
チョコだけ食ったな!?残すなよ〜v
884もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 13:50:54
昔、手を使わずにポッキーのチョコだけを食べる競争を
よくやった覚えがある・・・
口のまわりベタベタ
885もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 15:33:11
(´・ω・`)微笑ましいがな。
(´・ω・`)やってみたいけど、独りだと空しいがな。
886もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 17:51:59
ポッキーのチョコだけを食べようとして、途中で折れるとなんか悔しいんだよな…
アポロは綺麗に上下を分離できると、嬉しかったり
887もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 18:20:46
コロンは巻き巻きを剥ぎつつ食す
888もしもし、わたし名無しよ:2006/03/18(土) 19:49:29
なんだみんなやってるんだね…<ポッキーアポロコロン
いい年なのにいまだにやっちゃうんだよな。
ちょっと安心した。
889もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 00:07:22
オレオも歯でこそいで食べてたな。ビンボクサー
890もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 00:32:44
オレオは二つに剥がしてクリーム付いてない方を
牛乳に浸して食べるのが好きだ
891もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 02:35:18
きのこの森のチョコだけ食ってカルボーン派はいないのか。
892もしもし、わたし名無しよ :2006/03/19(日) 03:37:30
シガレットチョコ食べる時は、かっこつけて煙草吸うフリをするのが楽しかった。
柿の種を食べる時は毎回、上下の唇に柿の種を付けて、金八のマネをやっていました。
893もしもし、わたし名無しよ:2006/03/19(日) 06:50:16
やってたやってたv
金八の方じゃないよ
894もしもし、私名無しよ:2006/03/20(月) 12:57:25
話していい?(´・ω・`)

今朝金縛りにあったんだけど、気付いたら皮膚が泥みたいになってる女の人がにじり寄ってきてたんだ。
頭では逃げようと思ってるのに体はその人に向かって走り出してて、そのドロドロの腕を掴んでしまった。
そしたらその人が突然後ろに落ちはじめて、私が助けてるみたいな形になって‥
私の体もじりじり引きずられはじめて、「このままだと連れて行かれる‥!」って思ったんだけど、手は腕を離そうとしない。
どうしたらいいかわからなくて、「お願い離して!」って言いながらとにかく必死に爪をたてた。
掴んでたのは私の方なのに「離して」って何か変なんだけどorz
爪に食い込む皮膚の感触が気持ち悪かった‥
しばらくそうしてたら寒くなって目が覚めた。
ふと横を見たら一緒に寝てたプチブラが頭だけひっかかってベットから落ちかけてた。

‥もしかして何か入ったのかな?(´・ω・`)
よく連れ歩くんだけど、家の場所的に某池の横の道通ること多いし‥
自分の念みたいなものがこもるったのなら嬉しいくらいだけど、他人が入るなんて嫌だよぅ(:_;)
とはいえ大切なうちのコだからベットに戻してきちんと寝かせたけど。
895もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 13:07:43
>>894寝ながら無意識に人形が落っこちちゃうに気づいていて、
助けなきゃ〜と思ってたのが夢になっただけだと思います
896もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 21:43:18
>894
正直、ほんわかした雰囲気で油断してたので、
ものすご怖かったとです・・・
ヒロシです・・・ヒロシです・・・ヒロシです・・・


897もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 23:22:35
うむ・・しばらくお菓子話が続いてたから
油断しておったな・・
898894:2006/03/21(火) 03:31:00
>>895
うう‥そうだと願います(>人<;)


今日、今から寝るんだけどなんか怖いよ‥
とりあえずプチをベットに置くのはやめてみた。
何もありませんように(>_<;)
899もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 13:16:09
>>897
お菓子の話なんてあったっけ??
900もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 16:02:20
>899
>874-893
901もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 19:18:12
ちょっとした休憩だったんだね。菓子話。
ところで、もうすぐゴールが見えてくるけど次スレは立てますか?
天麩羅は・・・ないよね?
902もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 20:30:21
次スレ立てたいな、『夜中に人形が動いてびっくりした人の数→』のとき
違うスレと合併したら、カキコが減ってdat落ちしてしまったし。

他にも関連スレあったら追加お願いします。
【関連スレ】
心霊人形
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/959232536/
淡島神社に1人で行ってきました。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1027487918/
903もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 21:58:50
次スレもこの、のほほん雰囲気が続くといいな。
・・・怖い話スレなんだよね?
904もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 22:30:28
あまり怖くないけど・・・
中古ホビーショップで人形を購入した日、
その人形が布団の上をテケテケテーと走っていく夢を見た。
とりあえず次の日、新しい服を着せて人形に「めっ」してみた。
それまで人形に対してドライ者だと思ってたんだけど、意外と
ウエッティな自分を発見したw
905もしもし、わたし名無しよ:2006/03/21(火) 23:13:55
>その人形が布団の上をテケテケテーと走っていく

想像したらカワユス
906もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 04:32:32
走るくらいだとカワイイな
907もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 04:55:45
浮遊してたらチョト怖いな
908もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 19:59:22
部屋を掃除していたら
買った覚えの無い人形が出てきた。
しかもSD・・・・
真紅なら少しワクテカだが、一体どこの子!?
909もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 21:02:53
小首をかしげるくらいならチョトかわいいけど
首がグルリと一周は怖いな
910もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 21:49:52
「ゴキッ、フーヤレヤレ」って?
寝違えただけじゃろv


人形の怖い話ありませんか?二巻目

貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。
【関連スレ】
心霊人形
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/959232536/
淡島神社に1人で行ってきました。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1027487918/
人形供養してくれるところ教えて
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1028383863/l50

こんなとこ?
911もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 23:09:20
>>908
(((゚Д゚;)))))
912もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 00:48:14
掃除するまで気づかない、凄い部屋....って、私の家みたいだな。
天使が舞い降りたんだよ、きっと。
913もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 01:45:03
うち、3体SDいるんだけど
遊ぶ時意外は箱に入れてクローゼットに入れてるのね。
コートをクリーニングに出そうと思ってガサゴソやっていたら箱が一つ多かったんで
「!?」と言うことに。
一瞬、無意識に衝動買いしたのか!?自分!!と思って自分が怖くなりましたが
箱はフルチョイス仕様。4体目なんかオーダーしてないし、今までオークションもやったこと無い。
無意識に8万も使ったのかと本気で精神科に行くことを考えつつここにカキコ。
ついでに人形友達にメール。






そしたら
「あ、それ私の娘。この前(1週間前)とまりに言った時、持って帰るモノ多すぎて
あんたの人形置き場に入れててん。ちょっと出来心で一番奥に隠してみたよ☆
引越しするからあと何人か預かってv」
今思えば奴ならやりかねんことだった・・・・・orz
914もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 08:01:04
>>913
ワロタw とりあえず理由も分かったし、一件落着ジャマイカw

それにしてもその友達も悪よのうw
915もしもし、わたし名無しよ:2006/03/23(木) 10:42:34
あはは〜ワロタ。でも結局預かってあげるんでしょ?お人好しさんめ
916もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 16:02:49
一番最初にお迎えしたお気に入りの子を彼氏が気に入ってしまい持っていかれた。
彼氏はその子をとても可愛がっていて、私がその後お迎えした数体には目もくれなかった。
最近彼氏のおばあちゃん家に霊障がおこっていたらしく知り合いの霊媒士に見てもらった所、彼氏は霊を引き付けやすいらしく持ってきてしまったらしい(本人には被害が無いらしく運び屋にされてるみたい)。
でもおばあちゃん家で霊障起こした霊はもういなくなったらしいが、霊媒士に言われたそうだ。
「部屋に可動式の人形おいているでしょ。その人形に何かいる。」って。
それで後日彼氏の部屋をみてもらう事になったが、霊媒士が来る際彼氏はその人形をうちに避難させた。
917もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 16:08:27
続き)
結局その人形はみてもらわなかったけど、彼氏の部屋にお札とお守りが内蔵された縫いぐるみ(○ッキー)が置かれる事になった。
その縫いぐるみが来てから彼氏は体調が良くなったらしい。
人形も彼氏の部屋に帰る事になった。

霊媒士が可動式だっていい当てた事に彼氏はびっくりしたみたいだけど普通人形って可動する物の方が多いと思うんだ。
それに人形に憑くなんてありがちだから霊媒士の言った事は信じてないけど。
彼氏がいない時にお払い?が行われたらしく彼氏は詳しい事は聞いてないみたい。

ただ気になるのがその人形を買った10日前くらいに私が子供を堕しているって事。もしかしたら水子が入っていたのかななんて思う。
今でもその人形の事は可愛くてしょうがないないし大好きだからこれからも大切にしてあげるつもり。

長文スマソ。

918もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 16:19:06
ちなみにお払いの時に人形避難させたのはうすうす彼氏も私もその子の中には何かいるんじゃないかと思っていたけどその中の人がいなくなるのが嫌だったから…。
悪い感じはしなかったし悪霊扱いされるのが嫌だった。
初めて解体した時に二人とも物凄い悪感に襲われた事はあったけど…(結局ウィッグ変えただけになった。
919もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 16:33:16
事情はさておき、軽軽しく「子供を堕胎した」なんて書ける>>916のほうが恐ろしい。
920916:2006/03/24(金) 17:15:23
確かにあっさりとした書き方をしてしまいましたね。人を一人殺しているのに。
自分は学生で経済力も無いし、子供を育てられるほど精神的にも大人じゃありません。
堕ろした事でその子に対しての罪悪感は当たり前ながらあります。ある意味あまり深く思い出したくないのもあります。それは生きてる中で常に思い出してしまう傷になっています。
街で赤ちゃんを見る度に辛く思い出します。今頃だったら何ヵ月かなとか考えしまいます。
そういう事を背負ってこれからも生きていかなくてはならないのも分かっています。
重くなるし、スレ違いになりますのであまり深くは書かなかったのですが。
921もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 17:27:21
その人形の中の人が堕ろした赤ちゃんだったら天国へ行けるようにした方がいいんじゃないか?
親の都合でこの世に生まれることも出来ず、さりとて天国にも行けず、なんか可哀相な気が。
922もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 18:07:01
人形を可愛がるのは大いに結構だがちゃんと水子供養した方がいいよ。

あと避妊はちゃんとしましょう。
923もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 18:47:55
身体も心も傷ついたのは本人だろうから
別に責める気はないが
ここに書き込むのはちと不謹慎だと思った。
人形にまつわる怖いエピソードを読んで
ワクテカするスレだしね。
924もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 23:06:47
供養出来る所が近くにあるから時間が出来たら行くつもりでいます。
人形に対してももしかしたらその子が…って思うとやはり代償なのかもしれませんがとても大切にしてあげたいんです。
お腹にいる時は当時の状況(彼氏が浮気)も酷くつわりもきつくてご飯も口を通らず憎しみの方が強くて。
でもお腹からいなくなった時に物凄く寂しくなりました。
この子には罪はなかったのに。
さらっと書いたのも思い出すとすごく辛くなるのからです(結果的に思い出して辛くなりましたが。
話を聞いてくれた方々ありがとうございました。
925もしもし、わたし名無しよ:2006/03/25(土) 00:35:22
そういう経験ないからわかるよ、とは言ってあげられないけど辛かっただろうね。
思い出すのも辛いけど
何も言わずにいるのも苦しいんだろうな。
不謹慎かもだが吐き出すとこ欲しかったんだね。
なんかいい慰めの言葉も思いつかないけど元気出せよ。
926もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 05:11:10
>>925優しいコメント本当にありがとう。
昨日カキコしてからずっと考えてました。今まで考える事から、その傷から逃げてきた分自分と向かいあって。
男を見抜けなかった自分も悪いし、子供に対してあまりに自分勝手だったと思う。
本当に可哀想だった。
堕胎手術の後の看護士さんの言葉が胸にグサリと刺さった。
「本当は妊娠は喜ぶべき事なんだよ。」って。
昨日彼氏に言って水子寺行って来ました。
そこにあった水子の為の菩さつ様がとても優しい顔をしていて、この菩さつ様があの子の母親代わりになってくれるのだと思うと本当に救われました。
実際こういう立場に立たないで堕胎がどうのと責めるのは簡単だと思います。
彼氏も出来ちゃった婚で生まれたような子で、もし母親が堕してたら今いなかったんだろうなって思っても辛いです。
スレ違いで暗い話になってすみません。ではスレから去ります。
927もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 09:10:07
堕胎自体が責められたんじゃなくて
自分の水子話がオチになってる「人形の怖い話」を
本人がわざわざ書きこんだってとこじゃないの?
ものすごく的外れないい訳がエンエンと・・
928もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 10:02:12
あるところに、人形が怖い人形が怖い・・が口癖の女がいました。
ある日いたずら者に、たくさんの人形と一緒に
押入れに閉じ込められてしまいました。
しばらくしていたずら者が押入れをあけてみると
その女が言うには
今度は、人形の着せ替え用のドレスがたくさん怖(ry
929もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 10:51:49
>>928
は?意味ワカンネ
930もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 11:25:49
>>929
まんじゅうこわいのパロディだろw
要するにその女は本当は人形が大好きだったってこと
931もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 11:27:24
>>929
「饅頭恐い」しらんのか?
知らんかったらタイガー&ドラゴン見てもいいし
932もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 12:50:13
人形の怖い話・・確かにそうかも。
本体をいくら集めても満足するどころか
OFにもどんどん金かかるし。
933もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 13:13:23
増殖は確かに怖い。部屋のいたるとこに
人形があるとインテリアだいなしになるし・・・
着せ替えようと思ったときにお目当てのOFは
なかなか見つからないし・・・
934もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 21:49:50
実際こういう立場に立たないで堕胎がどうのと責めるのは簡単だと思います。
実際こういう立場に立たないで堕胎がどうのと責めるのは簡単だと思います。
実際こういう立場に立たないで堕胎がどうのと責めるのは簡単だと思います。
935もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 21:51:32
スレ違いになるのでグっとこらえましょうや
936もしもし、わたし名無しよ:2006/03/26(日) 23:03:50
あの、人形の夢見たんだけどさ
「市松人形とか日本人形欲しい」「球体関節人形作りたい」って思いが
だんだん強くなっていったある日、
可愛い日本人形が何故か以前から家にあり、当然喜んで可愛がって傍に置いていたら
寝ている間にその人形が私を殺そうとしたり、変な呪いをかけたりしてた、
すごくリアルな夢を見て。。。すごいドキドキした
可愛さは解かるけどやっぱり怖い・・・骨董屋で見た住人の居る市松を思い出したよ
家に置くのは諦めた方がいいかな
937もしもし、わたし名無しよ:2006/03/27(月) 00:36:10
>>936
それはきっと、そのお人形が本気で自分を可愛がる気があるかどうか、936の事を試しているのだ。


と思う。
938もしもし、わたし名無しよ:2006/03/27(月) 12:52:01
悩んだ挙げ句に小さい人形をポチッた夜。
その人形でワクテカと遊んでいる夢を見た。
しかし遊んでいるうちに人形がどんどんどんどんデカくなって、しまいにこっちに倒れてきて。下敷きになった私の上でさらにどんどん巨大化して重くなって…もう死ぬー、潰れて死ぬー、と思って目が覚めたら

横に寝ていた相方の足が両方とも私の体の上に乗っかっていた。ムカついた
…怖くないね、スマソ
939もしもし、わたし名無しよ:2006/03/27(月) 23:26:55
人形と遊んでいる夢なんて見れていいなァ。
936の人形はちょっとひねくれ者のツンデレと見たv
940もしもし、わたし名無しよ:2006/03/27(月) 23:54:45
>>938
お前は私ですか?

でも起きたら乗っていたのは猫ですた。
941もしもし、わたし名無しよ:2006/03/28(火) 00:20:15
>>940
ぬこ裏山しい
942もしもし、わたし名無しよ:2006/03/28(火) 10:51:05
犬山しい
943もしもし、わたし名無しよ:2006/03/28(火) 10:54:20
お人形にハマって半年
気がつけばmomoko8体、ブライス8体
その他チビたちがウジャウジャ私の部屋に住んでいた
去年の夏頃までは、まったく興味なかったのに
何かがとりついたとしか思えない
944936:2006/03/28(火) 15:48:08
>>939
そう言ってもらえると少しほっとします。
よーし、がんがってお金貯めるぞ〜!
945もしもし、わたし名無しよ:2006/03/28(火) 20:34:40
>943
某スレでは購入した人形たちが
よなよなオーナーの寝静まった後に起き出して
仲間をポチっているという話だよ
946もしもし、わたし名無しよ:2006/03/28(火) 22:54:46
やめて〜!!貴方たちの服の質が下がるんじゃ自殺行為だよう!
と泣きたくなる私甲斐性なし。
947もしもし、わたし名無しよ:2006/03/30(木) 13:55:49
テーブルコタツに台を設置してその上にSD2体座らせてるんだけど、
ある日PC見ていたらがたと音がしたので見上げた瞬間、左側の布
張りソファーにいたのが両手広げてダイブしてきた。
微笑み系のフェイスでニコニコしながら・・ びびって受け止めたら
なんか高いところから飛んだヒロインを抱き留めるあの構図に。
お前はそれがしたかったんかい!
普通ずり落ちたらケツからずるってなると思うが・・
948もしもし、わたし名無しよ :2006/03/30(木) 20:02:47
落とさなくてよかったねー(´・ω・`) 
949もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 02:07:22
撮影意外は箱にしまってある子を最近出して椅子に座らせています。
昼間は布をかぶせて光を遮って、夜、少しの間だけ布を取って眺めたりしています。
ここ3日ほど忙しく、ずっと布をかぶせたまま放置してました。
すると、ある晩金縛りに遭って「わ〜」と思ってると、ロフトベッドの梯子を
叩く音がして、次の瞬間座らせていた子が凄い勢いで上ってきたのです。
私の顔のところまで来て目が合った瞬間金縛りは解け人形も消えていました。
人形は元の椅子に布をかけられたまま座っていました。
夢だったのかと安心し、人形に「怖がってゴメンね」と言う思いも込めその夜は一緒に
寝ることにしました。
その後見た夢は「もっと遊んでくれると思ったのに。」と人形そっくりの女の子に言われる夢でした。
ホントに怖がってゴメンね。もっといっぱい遊ぼうね。
今はそんな気持ちでいっぱいです。
950もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 02:19:09
>「もっと遊んでくれると思ったのに。」

耳が痛い。うちの子たちもそう思ってるかも。
951もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 06:16:08
怖いよー!ヒィィ
一人暮らしの怖がりだからそんなこと言われたら泣く。

…………だからウチの子は何も言わずに我慢してくれてるのか?
952もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 08:33:14
>949心の底で、遊んであげてないなぁと思っているのが夢に!といつものように思いたいところだが
怖い
953もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 12:21:37
>>949
ただの夢じゃなっくて金縛りっていうのが怖い。
うちの子たちもほったらかしてるけど
そんな子はいないなあ…
954もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 17:44:45
今日見た夢なんだけど、
うちにいるMSDが何度起こしても気づくと倒れてる。
仕方ないな〜って思って、最後に起こして寝た。
はっとして見てみると起こした位置にいない。
それで横をみたらベッドの上にそのこが・・!!


特に怖がりもせず「そっかぁ〜一緒にいたいの〜vv」
って一緒に寝てるウェット丸出しな自分にビビった。
スレチだったらスマソ。
955もしもし、わたし名無しよ:2006/03/31(金) 23:45:47
ワロタ
ほのぼの度が一気にアップだな
956もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 04:27:10
ふと見るといつも目が合う子がいる。
最近かまってあげてないから気にしすぎかな…
957もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 10:02:31
釜ってあげていないと気にする→無意識に見る→目が合う だ!
958もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 10:08:30
そういう場合眠り目の子がいいよ。
構ってなかったらずっと熟睡してくれてるw

……ごめんよ
959もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 18:38:27
せっかく寝てるのにかまわないで!って
960もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 18:49:41
それは悲しい(´д⊂
961もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 21:32:13
うちにいる市松さん。オークションできた子は3〜4ヶ月に1回の割合で
顔つきがヤバくなる。光の加減などではない。
普段はうつむき加減で微笑んでいるのに、険しい表情へ。
手にとって見たら、ガン飛ばしそうな勢い。(((゚Д゚;)))))

相性の良い人形に助けを求め、小一時間程一緒にいてもらう。
普段の表情へ戻る

骨董屋から来た子は平気。


962もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 22:49:37
必死で人形が人形をなだめているかと思うとワロス
963もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 22:58:14
小一時間ほど問い詰められてるんだろうなw
964もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 23:41:31
>>961さんの市松さんは人見知りさんだな?
965もしもし、わたし名無しよ:2006/03/32(土) 23:57:28
ガン飛ばすくらいだったら、平気な人もいるかな。
襟首掴んだり縛ってきたり不幸を呼び込まなければ和解の余地あり?
966もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 19:11:19
>>965
縛るって金縛りの方ですか
一瞬監禁でもされるのかと思った
967もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 20:12:41
>961
こんな感じ?
(;´・ω・`)ノシ ヽ(`Д´)ノ ヾ(´д`;)
968もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 21:32:28
おお〜い助けて     ぁぃぁ〜ぃ
( ;)      (・ω・`)


( `Д)ヾ(ω・`)うんうんそうだねぇわかるよ




(゚∀゚)           昨日食べた焼きそばに青海苔入ってなかったってよ〜 
      ...(((((;´・ω・`)(・ω・ )あれ〜?そうだっけ?
  
969もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 17:52:17
↑ カワイス 961じゃないけど、家は青海苔なしがデフォだがw

現在進行形の話。
ヤフオクは滅多にちょっかいかけないんだけど、2ヶ月くらい前にたまたま見て、
気に入った人形があった。

つつがなく落札したんだけど、家に到着したその人形の包みを空けた瞬間、「嫌な予感」がした。
まあ気のせいだろうと思っていたんだけど、それ以来家庭内で細かい「不和」が絶えない。
夢見も最悪。ふとその人形を見ると、何だか「笑う」ではなく「嘲笑う」ように見える。
気のせいとは思うけれど、時々妙に「重い」。

全部気のせい程度のささいな事なんだけれど、あまりにも続いている。

極めつけは「ピン」。その人形は、服を体にピンで留めていたんだけれど、着せ替える都合上
ピンは抜き、フィルムケースに入れて捨てたはずなのに…たてつづけに2本、踏んづけた。
ベッドにまで落ちていた。錆が浮いてるピンなんて、うっかり傷になったら…

という訳で、ご供養に出そうと真剣に考えている。
………ま、気のせいなんだろうけど。気のせいって事にしておきたいw
970もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 18:03:54
服作ったり可愛がってあげたら変わってくるんじゃないかな?
それでもダメなら人形供養だろうけど…
971もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 19:55:43
ホントにその人形が家庭にもたらした災厄の元凶であって、
それを解決するつもりで供養に出すのなら
そのことをネット掲示板とはいえ誰かに話すという行為は
なんというか、致命傷? 最後の一押しになってしまいそうな怖さもあるのですが
972もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 20:12:16
>>971
え?どういうこと。なんでダメなの?
973もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 20:36:11
いや、単にその人形の立場になって考えてみただけ
新しく迎えられた家庭にちょっとオチャメしてやっただけで
自分を排除しようと画策しはじめたってわけでしょ
腹立つじゃん
974もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 21:30:06
>>973
オチャメかどうかが問題じゃない?
975もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 22:19:02
挨拶がわりにちょっとお茶目 → なんか、深刻になってる? → 「御供養」!?

選択肢1 「ごめんなさい」する (とりあえずオーナーの夢枕ででも)
選択肢2 「徹底抗戦」 (供養に出される前に力の限りやんちゃする)

……どっちだろうねw
976もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 23:05:09
人形に不安を抱いてると、日常の一寸した不快を人形に結び付けてしまうよ。
嫌な感じを客観的に具体化してみたらどうかな。休みの日に対面して見詰め(睨み?)合うとか。
いま、不和を強めているのは自身の不安の力では?

でも、まあ供養先に一旦もって行って見てもらうのもいいかもね。
977もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 23:34:02
選択肢3 不和を起こした理由を述べ、泣きながら嘆いてみせる。
選択肢4 「ちょっとしたお茶目だろうが!?だいたいアンタは(ry・・・」と小一時間説教。
選択肢5 鬼ごっこ。供養に出そうとすると雲隠れ。

・・・・・・さあどれだw
978もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 23:40:14
3と4は普通に出来ないじゃん 萎え
979もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 00:52:51
全部普通じゃできんがな。何を期待しとったんだ(´・ω・`) 
980もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 20:16:28
選択肢6
ためしに事情を話さずお友達に3ヶ月くらい預かってもらい、
友達の家に不和が起こるか見守るw
981もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 21:45:30
おいおいw
982もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 21:48:20
次スレ立てるよ
983もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 21:51:14
人形の怖い話ありませんか?二巻目
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1144327835/
984もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 22:22:15
>>983
乙か霊
985もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 15:49:44
親から聞いた話だけど、他の人からそういう使い古した物を貰うのって良くないんだとか。私の家も親戚から色々貰ってて、中には嫌な感じのする物まで・・。
986もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 19:37:24
でもビスクとか市松さんとかは、持ち主より長生きする場合があるからなぁ。
梅散っちゃったね。
987もしもし、わたし名無しよ
アンティークドールにハマったら腹をくくるしかないよ。
箱入り新品なんてないもん