ドルフィープラスに期待している人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのお人形さん
いやー、1/6サイズのドールアイが埋め込まれているヘッドが
発売されたら、カスタムの幅が広がるだろうね。ドルパで限定販売
らしいけど、ぜひとも早く一般販売してほしい。スーパードルフィー
の小さいバージョンってとこかな?ヘッドばら売りしてくれると
嬉しい。
2ななし:01/11/27 01:49
期待はしてるけど、現物を見てから決めようと思ってる。
3名無し:01/11/27 01:57
俺はドールアイは萌えないたちだなあ。
そういうヤツも多いんじゃないかと思うが。
4名無しさん:01/11/27 02:12
そんなのあるの?
自分でできそうになくて(あの、刳り貫くのが難しそうなんだもん…)諦めていたので嬉しいー。
欲しいけど、イベントだと買うの大変かな…
5名無しさん:01/11/27 02:20
はーい、期待中。
ドールアイ萌というわけではないけど
いつもと違うアプローチが出来て楽しそう。
やっぱり髪の毛はかつらになるのかな?
6ななし:01/11/27 02:44
>>5
かつらだよ。今月のホピージャパンを見るよろし。
7ななし:01/11/27 02:49
8ななし:01/11/27 02:52
間違いは誰にでもあるよな…( ・・)_(_ _)
9:01/11/27 05:36
>7
なんか、みてたら涙出て来ちゃったよ。
本人達は消して不幸だとは思ってないんだろうけど・・・
うわーん(´Д`)
10SRえんじぇる澄香:01/11/27 21:28
ドルフィープラス 天使のすみか SRえんじぇる決定。
11名無しくん:01/11/27 21:40
自分でドールアイを埋めるのは手間が掛かるから良いのでは。
前に一体だけ埋めた事があるけど、二度やりたくないYO!。
キットになっているのなら楽だよね。
そんな訳で大期待してます。
12ななしのドールアイ好き:01/11/28 02:04
ドールアイ結構好きだよ。
作ったことあるけど、髪型の再セットがしにくいのが難点だったから、
ドルフィープラスに使われるウィッグにめっちゃ期待してる。
MSDみたいに頭でっかちになったら嫌だけど。(あれって元の頭がデカいんかな)
ドールアイ苦手でもウィッグは使いであるんじゃないかなー。

そのうちヤフオクに禿ペイントヘッドがやたら出るようになったりしてNE!
13ななし:01/11/28 20:50
ドルフィープラス、期待者少ないみたいだね。
出れば出たで新しい層開拓しそうなんだけど。

ところでこのドルフィープラスの実物ってやっぱりイベントいかないとしばらくは見れないんでしょーか。
14ギュンナさんは:01/11/29 06:00
ミミそっくり・・・。
15一夜嬢:01/11/29 15:13
ドルフィープラスって、要するに小さいスーパードルフィーなのでしょーか?
16名無しさん:01/11/30 00:02
>>15
正確には、「間接の動かない小さなミニSD」ですね。
バラバラのキットですので、自分で作らねばなりません。
また、普通に手足を接着すると重みですぐ取れてしまうので、
接着面にドリルで穴を開け、短く切った真鍮線を挿して
補強するといった作業も必要です。
衣装も布の着せ替えでなくて、プラモデルの色を塗るみたいに
塗装することになります。
17ななし:01/11/30 00:12
え、それホンマ?
フィギュアみたいやん。それやったらいらんわ…萎え
18名無しさん:01/11/30 00:19
>>17そうです。
「フィギュア」という言葉が理解できる方には、
「ドールアイとウィッグを使ったフィギュア」と言ったほうが
わかりやすいでしょうね。
19名無しさん:01/11/30 00:21
後からカスタマイズドール用ヘッドとしてバラ売りしてくれないかねぇ。
20名無しさん名無しさん:01/11/30 00:34
フィギアでもいいからさ、
1/6ドールのヘッドとして利用できるんかね。
できるのならバラ売りして欲しいんだが。
21名無しさん:01/11/30 00:36
おそらくボークスは、
SDのエステ→ミニSDの組み立てというように
ドール者がガレージキットの技術を身に付け始めたのを見て、
今回のドルフィープラスを
・フィギュアからドールに流れた人向け
・ドール者をフィギュアの世界に引き込む足がかり
と位置付けて企画したのでしょう。
しかし私の経験からすれば、
フィギュアとドールは全く別の世界であり、
ドールにはまった人はフィギュアには戻れない。
まあ、ドールアイヘッドだけ使ってボディを捨てる人が
ほとんどでしょうね。
22名無し:01/11/30 02:13
>21
でもなあ・・・・
ヘッドワンセットであの値段は出したくないな。
漏れは見送ることにするYO!
23名無し:01/11/30 02:21
折れも。
思っていたのとチョト違ってて萎えたYO。
24ななし:01/11/30 18:33
>20
某店の店員にきいたところでは、某ボディに付け替え可だってさ。
んー。でも、欲しい娘はいないなぁ‥。
買ったとしてもリメイク要員か?
25転売や:01/11/30 20:05
みんなさあ、、、、後で欲しくなるんだよ。ふっ
26カモしょったネギ(それは逆):01/11/30 20:06
うっ、それは言える…
ま、見てから考えよう…(-_-;
27名無しさん:01/11/30 23:17
>>25
棒楠店員発見
28名無しさん:01/11/30 23:22
なんか、ドルフィーマイナスって感じ・・・。
29名無しさん:01/11/30 23:25
出来はともかく行き付けの掲示板で自分だけ持って無いとかになると、、、
30天使のす○か店長:01/11/30 23:27
>>27
カモハッケン
31 :01/11/30 23:33
自分でドールアイ埋め込んでる人のサイトってあるのかなぁ・・・

色々方法考えたけど、虹彩の表現とか難しい・・・ 
32ななし:01/11/30 23:35
>>29
バカバカしい。
そんなことで肩身の狭い思いしなきゃならんような掲示板だったら
自分から蹴っちまえよ。
自分で気に入って買うならともかく、
欲しくもないのにお付き合いで1万円もするゴミ買うことはないよ。
33名無しさん:01/12/01 12:13
>>20
ドルフィープラスの頭部パーツは
SDのボディのようなキャスト製で、
顔+後ろ頭+ドールアイ2つの4つのパーツ。
(ちなみに硬いので植毛は出来ない)
これだけを量産して売ってもボークスとしては
採算が取れないので、バラ売りはできないと思われる。
もしくは頭部だけで5000円とか。

でも需要があるなら
いずれ同様の商品も出してくるんじゃないかな(慰めモード)。
34ななし:01/12/01 13:17
不安なのがキャスト製のヘッドでどうやってボディに固定するのか?というところ
ドルフィーに限らず1/6ドールはソフビヘッドの弾性で固定するようになってるし
SDはゴムで固定するようになってる。
ドルフィープラスの場合はどう固定してるのか…まさか完全固定と言うことはないよな
それでは首傾げが出来ない…
35名無し:01/12/01 13:21
>>34
驚異の可動性を誇る造型ムラMMユニットが投入されるから心配すんな(たぶん)

まぁ、いざとなったら、自分でボールジョイント仕込めばいいさ。
ムクのキャストだから加工もしやすいさ(たぶん)
36ななしん:01/12/01 13:34
この商品はコケるね。絶対。
37ななし:01/12/01 14:03
みんなこの商品を知らないの?
これって、完全にフィギアだよ。
ボディとかのパーツも、好きなように塗装してくっつけるだけ。
普通のフィギアにドールアイが付いたってのが正しいよ。
まー、改造したら無理にドルフィーに付けられない事は無いかもしれないけど。
38ななし:01/12/01 14:10
>>33
そんなに高くはなりませんよ
レジンキャストはひとつの抜き型単位の価格となるので
あのサイズならばかなり同時に抜けます
同様な基準で鉄甲竜さんが
過去フィギュアを出してましたが
案外安いといってました
たぶん頭部だけなら量産数にもよりますが
1000円以下でしょう
39ななし:01/12/01 14:13
>>38
> たぶん頭部だけなら量産数にもよりますが
> 1000円以下でしょう

いやそれは絶対ありえない
あのぼったくり棒楠に限っては
40名無しさん:01/12/01 14:18
>>39
まあ、ハートフルみたいに手抜き衣装&髪型のドールでも値段下げなかったり、
SDをバラで売っても合計したら完成品より高くなるような値で売る店だからな・・・。
41ナナ死産:01/12/01 15:32
>37
確かにHJ見直してみたらそんな感じでしたね。
過去某楠はフィギュア方向からのアプローチ(布衣装のフィギュア)はやってたから
今度は逆方向からのアプローチ?

>40
SDのパーツ売りは特定のパーツの売れ残り(売れ行きのムラ)というリスクがある
から高いのでしょう。自作パソコンよりちょっとしたBTOメーカーのパソコンの方が
安いのと同じ。
42ななしsan:01/12/01 16:48
>>41
世の中には売れ残りを出さないための
マーケッティングという学問があるのでは?
経済学部でてたら需要供給ぐらいわかると思うよ
それに残ったパーツで特製品組んでると旧スレにあり
無駄はないんじゃない?
43新店新店長:01/12/02 22:39
盛り上がらなきゃ。age
44名無しさん:01/12/03 00:15
>43
なら、ぼったくりやめれ。
45真店長:01/12/03 01:05
>44
本社にイッテください。
46名無し:01/12/03 01:56
>>43
店長さんですか?なんか、どれもこれも値段が高いので、
ディスカウントセールやって下さい。
47元祖店長:01/12/03 05:04
オープニングセールは盛大にやるよ。
詰め合わせ福袋1万円。中身はなにかな〜
考えてみよう!
48真店員:01/12/03 05:12
さてと、、こっちのフクロには余った爆乳パーツを100コつめて、、、
そして、こっちのフクロには、、NEOの頭だけつめて、、と
なんか、フクロがスカスカしてるから、バッタ屋から仕入れた
えろげーつめて、、、ほい、完成!
49名無しくん:01/12/03 06:00
>43
褐色肌のNEO素体きぼんぬ(マジ
50ななし:01/12/03 09:45
漏れも欲しい!日焼けエロガントも素体売りで〜
51  :01/12/03 22:27
DMの冊子の写真、首のところもしっかり針金みえてるね(w
52ニセ店長:01/12/05 22:14
49-51>
ネタニマジレスカコワルイ
53ななし:01/12/06 07:27
ドルパまで残り数日なのに…凄ぇなこの沈み様は…w
>>36 に禿同。。今回とその残り分売って続編はないかと思わ
54nanasi:01/12/06 21:58
素直に、1/6SDだせや!俺はガレキに興味ねえ!
55Why!?:01/12/07 01:50
でもなんで、スクール水着みたいな、あんなダサい服着てるの?
もっとセンスいい、セパレートのカッコイイ水着かレオタードにしてほしかったよ・・・。

あの写真にある、すみれ色の水着、センス悪すぎ!
56ななし:01/12/07 02:03
>55
同意!
57名無し:01/12/07 02:08
>>55
自分で塗れ(マジレス
58ななし:01/12/07 02:13
スクール水着風がいやなんですよ。
削ったりパテ盛ったりして、自分の好きな服装にしましょうって?
だったらフツーの着せ替え人形買いますよ。
59名無し:01/12/07 02:15
>>58
魔改造セヨ(゜∀゜)

漏れは五十六たんフィギュアでハァハァするよ。
6055:01/12/07 02:26
はぁ・・・
もういっそのこと、普通のドール服着せてやろうかな・・・
普通のドール服でも似合うかな?
61ロストエンジェル神:01/12/07 02:35

      ⊂二⊃
       ,,,, 、、       ______
      @ハハハ@   /
     (ノ中゜∀゜發ヽ) < もっとドルフィープラスを応援しる!
      ⊂{ {u} }つ    \______
      ノ/___ヽヽ
       (/U~~
62もな茜理:01/12/07 02:36

   l\ /l
   /ー^一'ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハ・∀・ バ、 < 買ってよし!
 ノ⊂)>†<(つヽ   \__________
  /ー--‐\
  ゛゙''U''U''゙゛
63ななし:01/12/07 09:28
>>55
あれは片山のガレキの「スクール水着の綾波」の水着部分をほぼまんま
デティールぱくってるの
だから、不自然なスクール水着風になった
人形者にはばれないと思ったのだろうな
64七氏:01/12/07 09:37
ボディは従来のEBとかネオとかのボディが使えればいいのになー
1/6キャストヘッドとグラスアイ、あとウィッグだけを
カスタム用に出してくれればいいなと思う。
着せかえしたいし、キャストのボディは・・・いらない。
65ななし:01/12/07 09:46
>64に同意。

>もっとドルフィープラスを応援しろ!
ヘッド部だけ売ってくれればね〜
66ななし:01/12/07 10:25
>60
着せづらいと思う
67ななな:01/12/07 12:51
>63
やっぱしそうなんだ!
いや〜、なんかデジャヴを感じるな〜と思うとりましたんで(笑)
68名無し:01/12/07 13:40
>>62
なんか、可愛いAAだな。
目がモナ地蔵さんみたくだともっといいかも。
69上昇:01/12/09 22:37
あはーん。晒しageではなくダマサレage
70nanasi:01/12/25 19:21
で、購入したやつは居ないの?
71 :01/12/30 21:53
今更だが、とりあえず情報。
首関節はNEO-EBと同規格で、首から下は交換可能。以上。
72ななし:02/01/18 17:03
2体(2種)買った。
ヘッドは同じだった。(メイクで差をつけるらしい)
ヘッドをEBにつければマイクロSD17って感じ。
「幻の素体」(キャスト製)につければ尚完璧?
73ななし:02/03/10 05:05
最近、購入した方居ませんか?age
74ななし:02/03/10 21:52
いません。
75ななし:02/03/11 10:43
吉祥寺SRで飾ってるこたち、メイクも可愛かった。
76nanashi:02/03/11 12:45
最近じゃないけど作ってるよ
今、色塗り中〜、ちょっと日焼けverにしている
77ななし:02/03/11 13:11
日焼けかぁ…
ちょっと見たい気もします。
78ななし:02/03/11 17:37
76さんみたいにフィギュアとしても楽しめるし、人形としても使える。、
1/6だから、お洋服もお金かからないし、もっと人気アップすればいいのになぁ。
79ななし:02/03/11 17:47
気になっているんだけど、
SDに興味ないからメイクの仕方が解らん。
この手のキャストヘッドは全塗装するものなの?
80ななし:02/03/11 18:34
76さんとは逆に美白verに塗装中。
SDよりもキャストの色が色黒さんだが
顔色にこだわらなければ
キャストヘッドは全塗装の必要ないのでは。
メイク法はSDサイトに出てるとこ多し。
81ななし:02/03/12 16:24
塗装組さんたちは、顔は、削ってますか?
とがったアゴがいやで、つるんとさせたらロリ顔になりました。
82ななし:02/03/12 18:28
80です。
確かにあのアゴは突き刺さりそうな感じだったので
スポンジペーパーで気持ち削りました。
ロリ顔っていうか、SDのミミみたいな顔になりました。
某のVIPカードのプレゼント・ミミって
ドルフィープラスのヘッドらしいし。
83ななし:02/03/12 23:47
あ〜、ののは?ののを出して欲しいのか?出たら絶対買う!
ミミなんかいらねーよ。改造する気もないよ。せめてウィッグ
別売りとかしてくれたら考えんのになー。
84ななし:02/03/13 20:34
>>80
材質が堅いからだと思うけども。
鼻もとんがってるのが、気になりますねえ。

>>83
ドルフィープラスは、全部同じなので自分で『のの顔』に。
8576:02/03/13 20:44
日焼けVer完成しました
ちょっと焼けすぎ・・・かもしんない、あはは

今回ドールアイのヘッド初めて作ったんだけど面白い
ヘッドだけ出してくんナイかな?

美白Verもいいですねー>>80

>>81
今回初めて作ったので顔は削ってないです
パーティングライン消しただけ
8680:02/03/13 23:47
>>84
キャストヘッドをメイク前にスポンジペーパーで
地ならしするとき、微妙に削れるのを見越して
とがらせてるのかも。

>>76
完成おめでとうございます。
某のサイトやパンフの写真が白かったから
つい美白にしたけど、水着だから日焼けもいいですねー。

キャストの硬質な感じとドールアイが
マッチしてイイです。
ほんとヘッドとウィッグ別売りしてほしい。
87ななし:02/03/14 13:17
>>76
完成おめでとう。お披露目して欲しいかも。

ヘッド欲しいですね。ちょっと高くてもいいから出して欲しいなあ。

88ななしさん:02/03/14 16:51
そうそう、ヘッドだけで出して欲しいな。
ドールアイの1/6ドール、好きになってしまいました。
8976:02/03/14 17:04
>>87
お披露目するほど綺麗にでけませんでした・・・
それでもいいなら出すけど、何処に?
90ななし:02/03/14 17:26
わたしは1/6ドール、ドールアイじゃないと萌えないんですよねぇ。

>>76
ここならUPしやすいと思いますよ。
http://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/cgi-bin/up.cgi
9176:02/03/14 17:32
>>90
さんきゅ〜、ココのアプロダがありましたね
写真撮らなきゃ・・・
9276:02/03/14 20:34
うぷしました、元はザーラ・ドルフィープラスです
塗りが甘いのでちょっと遠くから・・・
93ななし:02/03/14 20:38
某で見た時、興味なかったんだけど、76さんの見て欲しくなってしまったー!
ヘッドだけでも別売りしてくれないかなぁ…
94ななし:02/03/14 21:08
76さんのいいなー。 

水着の塗装は出来ないから
ヘッドとドールアイとウイッグ代で\9800 か・・・。
+ EB で \12000。
ミニSD の半額以下ではあるんだが・・・。





95ななし:02/03/14 21:43

塗装しないつもりだったけど、案外塗るのも面白そうだと思ってしまった。
陽に焼けた赤っぽい肌がいいですね。
96ななし:02/03/14 22:23
>92
アップありがとう!
なかなか色っぽいですよ。
9776:02/03/14 22:35
うぷして良かったヨ!
素直に喜んでますー
もしかしたら焼過ぎかと思ってたので・・・
感想ありがとう〜小躍り〜
98ななし:02/03/14 22:49
教えてちゃんですみませんが、購入された方、ドールアイをはめ込む内側ってSDみたいに眼球状に削れてますか?
1/6ドールアイの子が欲しいので情報御願いします。
99ななし:02/03/14 23:53
眼球状に削れてますよ。
でも、わたしが買った分は片目がちゃんと削れてなくて
自分で調整しました。
10098:02/03/14 23:59
>99
情報ありがとうございます。
メイク小さくて大変そうだけど買いですね。
101nama:02/05/04 02:56
再利用スレ
102ななし:02/05/04 06:04
ワショーイ!!
103ななし:02/05/06 15:01
newドルフィープラスに期待!
ドルパ行った方、レポきぼんぬ
104名無し:02/05/06 16:13
さっそくヤフにでてるな
105ななし:02/05/10 10:23
>>104
今回のドールアイとウィッグ付いてないから
まだ買わないヨ
しかし間に合わなかったってなんだヨ!某楠
106ななし:02/05/10 13:09
>>105
いつものことですな。
ただし、首回りの規格が既存の素体と一緒なんで廉価版可動ボディとして使用中。
$パで買った創作ヘッドと、茜理ヘッドに早速使用。
なかなかいいんでないかい?ネオほどは動かないけど、関節の隙間は減ったし。
ちなみにスジはないけどムネは大きめ。


107名無し:02/05/10 13:32
買ったよ。五体。
でも予告どおり、ウィッグとドールアイは出てなかった。
ドルフィーの方の生産で手一杯だったのかな?
黒髪の千里っぽいのが欲しかったのに。
ちと残念。
108ななし:02/05/20 02:53
ドールアイだったら、京都造型芸術で購入は?

ってゆーかヅラまだなのかい!
ボディの感じどうですか?
写真みた限りでは今迄のボディより好感持てるんですが。
109名無し:02/06/14 22:20
ドルフィープラス用のドールアイ
前半分になってたヨ!(後ろ無くなってた)
なんだよー、変更するなら待ってりゃよかった
一通り揃えちゃったジャン・・・
110ななし:02/06/14 22:30
ウィッグは今日現在、浜にありますたが......
111ななし:02/06/16 09:27
いつもアイペイントとかリキッテクスで描いてるんですが、ドルフィープラスの
メイクってリキッテクスでも綺麗にできますかね?
はがれちゃう?
112ななし:02/06/16 09:34
>111
今からメイク手付けようと思ってるけど、SDみたいにコーティングするつもり〜
113ななすぃ:02/06/16 13:32
>>111さん
メイクする前に除光液などでふいた方がいいんんじゃないでしょうか。
114ななし:02/06/17 14:45
今日、秋葉SRへ行ったら山積ですた。
なんかアウ〇〇〇〇〇を思い出しちゃた-よ
115ななし:02/07/06 16:49
ドルフィー+SD買いまった
褐色もいいけど白肌か普通肌エロガントは出ないのかな・・・
116名無し:02/07/06 16:54
>115よかたっですね-実物はかわいいでつか?
あのう後ボディのほうはバリとかは綺麗に整形してあるとでしょうか?
教えてリンッ
117115:02/07/06 17:25
>>116
サンジーと同じ素体なのでパーティングラインはあるよ
ムチムチすぎて箱に固定のゴムの跡がついてるー
しばらくほっといたら消えるかな・・・

ウィッグかぶせてなかったらちょっと怖かったけど
かぶせたら可愛いです
んでウィッグが被せやすくなってます
余裕で簡単スポンて感じ
118ななし:02/07/06 17:45
うらやましいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいい!(号泣)
褐色って気になるくらい褐色ですか?写真じゃわか
らないんですよね・・・いまいち。
119ななし:02/07/06 18:25
明らかに褐色でしたよ。
だから買えなかった…どんな服着せればいいのよ?!
でもすごく欲しい〜だって可愛かったもの〜。
普通肌で出るのを待つつもり。
120ななし:02/07/06 18:46
明らかに褐色・・・シルバーのウィッグに白い服なんか
どうだろう・・・・。
てかすでにヤフオクででてましたねー。
やっぱりほしいようー!
121ななし:02/07/06 19:22
122ななし:02/07/06 19:22
見てきた<ヤフオク
もっとフィギュアっぽいのかと思ってたら、ドルフィーっぽいんだね。
しかし褐色肌・・・水着しか似合わないような気が・・・
う〜ん。漏れも普通肌待ちかナァ。
とりあえず、実際SR行ってみよっかナァ。
123ななし:02/07/06 19:29
>>121

そうそれとか「のの」もでてたよ、あと「さら」。
「のの」はかなりそっくりだったなー可愛いv
褐色は褐色でほしいのですー・・・
ふつう肌が出たら普通肌と双子みたいにしたいのです・・・
124ななし:02/07/06 19:51
>>122
普通肌当分出ないんじゃないのかな
前に新エロガントは?って聞いたけど決まってないって言われた
125ななし:02/07/06 19:54
うぅぅ…(涙)
オークションに出すなら、買わないで欲しかった…
ののちゃん買えたかも知れないのにぃぃ!
126ななし:02/07/06 19:58
転売目的だろ・・・
127ななし:02/07/06 20:43
>>125
元々数が少なかったから
朝一から行かないと買えなかったと思う
明日もあるし来週もあるよ
128ななし:02/07/06 20:52
あわてなくてもその内出すんじゃないの〜
好評につき限定500体追加発売決定
おむかえしそこない悔しい思いをした貴方にも....
129ななし:02/07/07 01:16
吉祥寺店には閉店のときにもキラがかなりあったよ
たぶん明日でも大丈夫
130ななし:02/07/07 11:16
何だかムチムチ過ぎて
イメージが・・・
・・・・・萎え〜
131ななし:02/07/07 12:57
>130
ムチムチっつーか・・・
「くねくね人形」みたいで安っぽくみえるのでしゅが・・・
132ななし:02/07/13 22:23
すいません、ドルフィープラスのヅラ
みなさんどうやってかぶせてます?
ヘッド+体についてくる説明書通りに両面テープで固定してるんですけど
一回目、黒髪ストレートのときは植毛されてるネットも伸びたし
うまくかぶせれたんですけど
白ワッフル買ってかぶせようとしたら
ネットも硬いし、なんかドタマより小さいかんじで、
ぜんぜんかぶせられないんですが
一応某の純正ヅラなんですけど
133ななし:02/07/13 22:35
それは交換してもらったほうが良いよー

ところで今日1/6のの、やりおの入荷はあったのかなー!?
明日いっても有るだろうか・・・
134ななし:02/07/13 22:57
>133様

領収書を捨ててしまっているので、交換してもらえなさそうだぁと思い
必死でぐいぐいぐいぐいぐいぐいやったら
どうにか入りました
お騒がせしましたm(==)m
135ななし:02/07/13 23:00
>>132
ドルフィー+のウィッグがそのままじゃ入らない
ウチは広げてから入れてるよ

指で広げて伸ばしてからなら丁度イイ感じになる
136ななし:02/07/14 01:09
名古屋店の店長さんが
「キツイウィッグもあるので、手で伸ばしてから被せてください」って言ってた。
1個目は普通問題なしだったけれど、2個目がそれだったので
思い出したよ。
137ななし:02/07/14 02:44
ドルフィープラスユノスきぼん・・・。荒木さぁ〜ん・・・。(猫なで声
138ななし:02/07/14 03:04
便乗きぼん・・・。荒木さぁ〜ん・・・。(すりすり
139ななし:02/07/14 03:23
>>137
すでにあるじゃん
荒木氏がイベントで発売しているアンドロイドのシクセスさん
某のボディとドールアイを使ったヘッドセット
荒木氏、自らがペイントしたヘッド1万円
ボディまで塗装した完全品2,8000円
荒木スレぐらい読むように
140137:02/07/14 05:09
>139
でもユノスたんじゃないモン!(はぁと

・・・すんません。地方者には手にはいらんよー・・・。
だれかヤフオクに出して、ヘッドのみでいいから。(スレ違い
141ななし:02/07/14 07:07
>>140
同じく地方ものだけど、暇と時間を捻出してイベントに出ているヨ
他力本願よりも努力したほうがドールもうれしいんじゃないかな?
142ななし:02/07/14 07:09
>>137
うーん、すぐ転売しそう
143ななし:02/07/14 17:41
某で売ってるドルフィー+のグラスアイ(高い方)
後ろのバリみたいな出っ張りってどうやって取ればいいの?
ニッパーとかで大丈夫かな?
なんか割れちゃいそうでコワイ・・・
144ななし:02/07/15 00:51
京都で買った10ミリグラスチックアイ、後ろの足が邪魔だったから
ニッパーで割りながら取っていったら…割れた。
でも、色の部分ギリギリ残っていたからそのままつかっちゃったよ。
どうせ、いつもボンドで止めちゃって二度と取らないから。

145ななし:02/07/15 01:21
グラスティックやライフライクなら
真ん中の分割線にナイフ入れて一周ぐるり、で
2つに割れるよ。
元々ハーフラウンドタイプになる様に出来てる。
146ななし:02/07/15 01:55
>145
そうなんだよねぇ、そういう風になっているはずなんだよねぇ。
でも割れなかったよ・・・輸送中に半分に〜って書いてあるところが
あったから(ベ*さん所かな?)期待していたんだけどねぇ。
最低オーダー金額クリアの為に幾つか10_買ったから、また挑戦
してみるよ。
147ななし:02/07/15 02:00
ボディを爆乳に取り替えようとおもって、いじっていたのですが
分解した状態で背中のネジ隠しをきっちりはめちゃいました。
ヤスリ平らになるまできっちりと。
買い直しですよね…あぁぁ。 
某ボディ触るの初めてだから(今まで寶とSDのみ)何かやるだろうと
思っていたけれど、こんな致命傷やるとは思わなかった。
148ななし:02/07/15 05:13
>>147
分解した状態なら裏からつつき出しては?
駄目ならえぐるみたいにして2つに割ってひっぱりだしてもよいかと。
ネジ隠しなら誰でも一杯余ってるから惜しくないだろうし。

自分、首ジョイントをジョイント穴に誤って接着(汗
しちゃったときジョイントの真ん中にナイフ刺してえぐって
分割したのを掻き出して、穴を戻したことあるよ。
ジョイントはボールジョイントで新造すた…。
149137:02/07/15 06:39
>141、142
転売なんてしないよう!うう〜〜ん、でもイベントでいつか
出会えるならそっちに望みを託そうかな。
嬉しさも倍だよね。ありがとう!
150137:02/07/15 06:46
普通のドルフィープラスをユノス風に改造しようかと思ったんだけど
あの形じゃどうしようもないので粘土でなんちゃってユノス
作りました。表面ボソボソだけど自分なりに満足です。
樹脂粘土製の角がかわいいアイカ風。
151ななし:02/07/15 18:50
>>150
ああああ、み、見たい!!
自分も造ろうかなぁ...ユノス高いよぅ。

シクセスさんヘッド欲しい....通販してよ....荒木さぁ〜ん。
152ななし:02/07/15 21:36
>>151
青春18キップつかえよ!
みんな、そうしてワンフェスにいくのだ!
153ななし:02/07/15 21:54
青春18キップ....て、なに?
大阪ドルパなら行けそうだけど金がないなぁ。
ヘッド買えたら身体自作して1/6ユノスにしたい。
154ななし:02/07/15 21:57
155ななし:02/07/15 22:03
ああ、列車かぁ。
152さん詳しくありがとう。
156ななし:02/07/15 22:05
>>153
首都圏のイベントにしかでないよ
たぶんワンフェス、東京ドルパ、エクスプレッションぐらい?
157ななし:02/07/15 22:20
>156
そうか...どっちにしろ金ないから
通販かヤフに出るのを待つしか...。
いくら切符やすくても受験だしなぁ。
158ななし:02/07/15 23:53
>>157
通販は過去例なし
荒木ものはヤフでは高値だから難しい
159137:02/07/16 01:24
>151
とてもお見せできるようなものでは・・・でもセイナも作って
良い出来だったらカスタムスレかドールアイスレにウプしますね。

>158
残念だなぁー・・・。関西のイベントに、、、来てくれない、よな。
せめて委託販売とかしてくれないだろうか・・・。
他のフィギュアからヘッドだけ取るのもなんだかなー。
160ななし:02/07/16 02:38
>>159
スレからずれはじめてるので注意!
受験生は今は現実逃避はだめ
来年遊べばよい
161ななし:02/07/16 03:45
>158
あれ、一度通販見かけたような気がしたが。本人じゃなく同じ
サークルが荒木作品をという感じだった。
予約が必要で売り切れていたので残念とおもた記憶がある
162137:02/07/16 03:57
>160
す、すまんです・・・しかし漏れは成人してますよう。
いつか関東のイベント逝きたいっす。

>161
アーティマさんかね?滝さんのサイトに通販あったような
気がするが、、違うかな?
163151:02/07/16 15:50
>160
受験生は私ですよ。
話題ズレは...気を付けます。

137さんヘッド制作がんばってねー。
私もユノス手が出ないから造ってみる事にしたよ。
164ななし:02/07/16 21:16
↑ 受験生でつか。 若いっていいでつね。
165ななし:02/07/17 03:46
間違えてやったネジ穴隠しやっととれたーー。
背中の一箇所ヒビはいっちゃたけれどね・・・。

あと、付属のボディでもヘッドがぐらぐらしませんか?
ちょっと髪に触れただけでクルクルヘッドが回るのがとても怖いです。
166ななし:02/07/17 03:50
すみません、ちょっと教えてください。
ヘッドのオープンマウスが気になって、塞いでみたいのですが
一体何を使ったらよいのでしょうか?
できれば、某かホームセンターとかで入手できる物を教えていただけると
ありがたいです。
乾けば半透明にふさがるかなぁ〜と口に接着剤入れてみましたが
さっきみたら牛乳ヒゲみたいな悲惨な事に・・・。
167ななし:02/07/17 14:19
材質キャストだからポリパテとかで塞いで肌サフ吹くとか?
パテはホームセンターで手には入るけど、肌サフは某にしかないよ。
168ななし:02/07/17 17:49
>>166
エポパテかポリパテで塞いで
サフ(グレーでもOK)
白色→肌色くらいしないと綺麗には出来ないよ
169ななし:02/07/17 18:02
>167>168
ありがとうございます〜。
普段踏み込まない領域だったので、全然分からなかったんです。
名古屋某でそれっぽいコーナーに行ったのですが、固まってました。
今度の休みに行ってみます。

ところで、名古屋某今改装中らしくて、狭い〜。
170ななし:02/07/18 03:07
名古屋も点隅できるらしいですからねぇ。
同居でしょうか。1/6やガレキが減るのはヤだなあ。
K-booksのテレカ減らしてくださいよ〜。
それともSDフロアお引越しの分ひろくなるのかな?
171ななし:02/07/18 04:07
>>170
大阪はSDが移動した分広くなったよ
と言っても新製品が無いんだけどさ
172ななし:02/07/18 05:03
>>165
それは確実に差込が浅いですよ〜
ぎゅうぎゅう押し込んでください。
ただ一部の素体(女性名のついたヤツと爆乳の一部)は
元から付属ヘッドの入らない程首の太い酷いのがあるです。
その場合削らんと奥まで入らんかもです。
それほど酷くなければ、簡単な対処法としてはヘッドの
差込口に切込みを入れるてのがあります。多少変形しますけど。
173ななし:02/07/18 06:20
>172
あ、うちにあるのその(爆乳の一部)かも知れない。
太いんですよ・・・でも、こっちは太さよりも先に首の長さが気になって
削ってSDみたいに首だけゴムのテンションではめるようにしたので
あんまり回転はしないです。(自分で細工したので、すぐに壊れそうで
怖くてあまり触れない)
問題はミニの方が酷いです、購入したばかりのSDみたいに首がグラグラ
今までと違って、固いヘッドの材質だから仕方がないことなんですかねぇ。
174ななし:02/07/18 06:28
今度某に行く時は、ウィッグの種類がたくさんありますように・・・。
普通のストレートがホスイ、前回、前々回ともワッフルしかなくて
うちに居る2人とも頭が大爆発してます。
(で、ミニは頭が重いせいで顎が上がっていつも偉そうに見える)
175ななし:02/07/18 06:50
ウイッグ、小世界か、み○さんとこか、今はお休み中だけど、ベ○さんの所で、結構いいもの安く買えますよ
インチはプラスだったら3インチ
他のボディだったら4インチって所でした。
176名無しさん:02/07/18 07:02
>173
首ピン軽く削れば?
177?E`?E`??E^:02/07/18 19:33
>175
そういう小さいサイズのウィッグを探しているんですが
検索しても出て来ません。詳しいキーワードとか教えて貰えませんか?
教えてちゃんスマソ。
178ななし:02/07/18 21:14
>177
ドール ウィグ 1/6で検索してみて
179ななし:02/07/19 01:10
ひー耳子さんのドルヒー+すげーイイ!
ttp://www.din.or.jp/~mimiko/custom/rira.html
ドルポイントのワンオフドルヒー+も
これくらいのレベルでお願いしたいもんです。
180ななし:02/07/19 01:33
>>179
うーーん、やはりミミコさんは塗装目のほうがいいなー
181ななし:02/07/19 01:35
>>179
これ新エレガントだよね?
褐色じゃないぞ!、フラッシュのせいかな・・・
182 :02/07/19 04:31
>>181
プラスの頭をエレガントに移植しただけなんじゃ?
183ななし:02/07/19 05:19
>179
いや、、普通じゃん・・・。
184ななし:02/07/19 08:17
>>182
艶があったから新なのかな〜と期待したんじゃが
185ななし:02/07/20 14:11
素体セットを2つ買ってきたが…これからどうしよう?
186ななし:02/07/20 14:25
>185
毛がないってこと?
ドールアイとウイッグだったら、み○さんの所にあるよ(3日位で届く)
好みの子に仕上げてね〜
187ななし:02/07/20 16:03
>>186
ありがと、ウィッグは買ってあるしアイもたくさんあるんだけど
ヘッドのヘタレ具合を見てちょっと途方に暮れてるとこ。
目の形は削れば変えられるけど頬肉が足りないのはどうしようもないよね。
1/6SDまでの道は限りなく遠い…

でも少し頑張ってみます。
188ななし:02/07/21 16:34
http://www.volks.co.jp/c_goods/dollfie/dpsd2/index.html

んがー10体ってなんだ
こっち量産してくれりゃ・・・
189偽ななし:02/07/21 17:18
190ななし:02/07/21 18:35
>>189
親切で言ってくれてるんだと思うけど、少し中間マージン高すぎですね。
京都造形で全く同じ商品が880円ですから。

プラスは顔が小さすぎますね。
あと目の穴が大きすぎ。
目の形を変えるために削ると凄い顔になりますた。
ポリパテで埋めれば(・∀・)イイ!! と思うけど、そこまでやるなら自作した方が早そう。
191ななし:02/07/21 18:51
>>190等級手sなら¥640でつが?
192ななし:02/07/21 19:36
>191
いいなぁ、手sって店によって品揃えにばらつきあるんだよねぇ。
名古屋の手sは2店舗あるけれど、どちらでも見つけられなかった。
店の規模が小さいからねぇ。
ベ*さんところの通販は8月から再開するから、あと少しだーー。
193ななし:02/07/21 19:48
京都造型は?<ドールアイ
194ななし:02/07/21 19:50
>>192さん難儀な事で-
そおかあ-手sは品揃えに差があるのかぁ
そういえばこっちにも差があるなぁ。
横浜には8MM〜20MMの物まで有るのに
町田には置いて無いもんなぁ。

195ななし:02/07/21 20:34
>188
普通肌ならホスイかも。
ただ、メイドスキーとして、バニーガールのどこがメイドかと
小一時間問い詰めたい
196ななし:02/07/21 21:32
>>188
いや水着版買ってわかったけど
これに14800円払う気は無い
リセ買うよ
197ななし:02/07/21 23:55
>>188
これって服が前からあったやつじゃん・・・
服の在庫処理を兼ねてるから少数生産なのか・・・鬱堕氏脳

>>195
禿同。そもそもメイド以外の服ばかり揃えといてメイドなんていわれたらメイドスキーとしてはもう見てらんない。
198ななし:02/07/22 03:56
>193
京都は最低オーダーが\3000からっていうのが、気に食わない。
ウィッグの種類も、靴の種類も大して無いなかで単価の安い
小さなドールアイ\3000分は結構きついっす。
まあ、ベ*さんの所と違って在庫があればすぐに届くのはポイント
高いんですけれどね。
199ななし:02/07/22 12:07
近所の手s、全カラーとはいわないけどグラスチックアイなら
1〜2週間でだいたいの色、全サイズ取り寄せ可能だったよ
値段京都さんより安かったー
み●さんは本当に対応、発送早くてクリビツ
200ななし:02/07/23 17:28
ドルフィープラスSD版のアイに使っているパテってなんだろう?

http://www.bidders.co.jp/item/8297656
201ななし:02/07/23 17:49
>>200
侵食性がなければなんでもいい
例えば、フロ用のバスコンクパテ
これはシリコンだしボークスのより高品質
202ななし:02/07/23 17:50
ちなみに入歯固定剤なんかよいかも?
203ななし:02/07/23 20:48
>202
すごいアイディアかもしれない。
粘度はどのぐらいなんだろう?
試してみようかなぁ。
204ななし:02/07/23 22:58
>201
ボークスのって瞳パテ? あれはうまく使えなくて外れて困る。
205192:02/07/24 17:03
以前名古屋手sにはドールアイが無いと書きましたが・・・・。
すみません!!有りました。
今日名駅じゃ無い方の手sに行ったのですが、最上階9階の存在を
今日知りました(これでやっと名古屋人になれたのね)

8ミリは置いてありませんでしたが(値段は書いてあったので注文できそう)
10_〜のグラスチックアイがありました。
あと、平べったいアクリルアイが3_〜有りました。

こんな節穴の目に24_グラスチックアイをはめ込んで逝ってきます。
206ななし:02/07/24 21:12
 最近はSRにプラス素体って在庫ありますか?
あるなら明日行こうとか思ってみてたりして・・・
特に関東のほうのSRの情報どなたか・・・・お願いします
207ななし:02/07/24 21:16
>>206
2週間前は、秋葉原SRに山ほどあったけど
今はどうだろう?
電話で問い合わせてみるのが早いと思う。
208206:02/07/24 21:32
>>207 ありがとうございます
 しばらく前は覗いても覗いても売り切れで
呆れてたものでして・・(秋葉原と新宿
209奈々:02/07/24 22:15
>>206
うーーん、凄く肩幅広い素体ですよ?
おすすめしません。
210ななし:02/07/24 22:27
>>206
今日見たけど、横浜にあったよ
211ななし187:02/07/24 23:23
>>187の話し訂正。
完成したら思いっきり可愛いです。
自分はヘタレだけど上手い人が作れば最高に可愛くなるよ〜。

でも1/6SDは無理ですね。
212ななし:02/07/25 01:28
188のめぐとかきらとか
良く見たら左右で目の形が違うよぅ
213ななし:02/07/25 02:05
今日、はじめてドルフィー+SDの実物をみてきた。


なんていうか、こう、、、、正直、買わなくてよかった(ゴメン
写真だと、もっと可愛くみえたのに。
214ななし:02/07/25 03:18
>>209

>凄く肩幅広い

売っている状態ではそう見えるのですが、あれはただ
上腕がキチンと胴体に入っていないだけ。
胴体側の肩関節球状部が入る凹みを一回り大きくして
あげましょう。(彫刻刀でもできますが、リューター
があれば10秒くらいで安全・楽ちんにできますので、この際買っときましょう。3000円程度の安い物でも
とりあえずは使えますから。)
肩の上下方向への可動範囲は小さくなりますが、
バランスの取れた良いプロポーションになりますよ。

加工せずに無理やり肩を押し込んでも、かなり肩幅は
狭まりますが、胴体前後パーツの合わせ目が開いて
しまうのでお勧めは出来ません。
215ななし:02/07/25 04:00
>>214
違います。実際タイトなドルフィーの服はあわないくらい
胸厚とか肩幅とかおかしいのです
ABSは傷を入れると、そこから経時変化で割れる可能性があります
通常のスチロールとは性質が異なります
あなたの改造は著しくボディの寿命をちじめるだけ
216ななし:02/07/25 04:05
>>214
手を入れなければならない素体って変と思わない?
これは”トイ”ですよ?
腰のきれいな素体ならオビツボディがあるし
そちらのほうが値段も安いじゃないですか
それにあなたの改造法問題ありますよ
217ななし:02/07/25 04:30
214
ABSはシリコンオイルとかつけてゆっくり削らないとだめだよ
うそ書いちゃイカン
218214:02/07/25 05:20
なるほど。間違っていますか。うそですか。
私もまだ勉強が足りない様ですね。
因みに私、玩具設計・試作を仕事としております。
219ななし:02/07/25 05:34
>218
>因みに私、玩具設計・試作を仕事としております
ダカラナニ?
220ななし:02/07/25 07:33
>219=217=216=215
あんたより知識も技術もついでに人格もはるかに高いって事だろ。
「ABSを削ると経時変化で割れる」って言うなら、漏れが何年も前に
カスタムしたエアーガンなんて、粉々になってるはずだよなあ。
たまにそーっと動かすだけのドールと違って、撃つたびにかなりのショックを受けるんだから。
あと、「シリコンオイルとかつけて」ってのも、読んだ人、真に受け
ないように。手作業程度の事に、何もつける必要無し。シリコンオイル
として売られてる物の中には、プラスチックを侵す物もあるんで、
逆にヤバい。エアーガンメーカーや模型メーカーが、専用に売り出して
るものは安全だけど、そもそも必要が無い。
工場にあるようなでかい機械で、高速、大量にやる時は潤滑兼冷却剤
を、それこそぶっかけながら作業するが、あれは水性の物。間違っても
シリコンオイルじゃない。
あと、「肩幅がおかしい」だの「手をいれなければならない素体は変」
だの「オビツの方が安い」だの、大きなお世話。例えばバービーは
体型が違うからおかしいか?気に入った物になるように手を入れる事の
どこが変だ?数百円の違いで好みの物を選ぼうが勝手だろ?
あんたの独特の用語法と変換ミスの仕方、見覚えあるな。
大概深夜から早朝にかけて、上がってるスレに電波垂れ流して回ってる
だろ。二度と来るな。

221ななし:02/07/25 08:24
>>220
俺もコイツ見覚えあるような気がする‥。
?の入れ方とか改行の仕方とか‥。
夏厨とは違うよな。夏じゃ無くても居るから。
しかし、素人にもわかる様な間違った知識を武器に、
プロに喧嘩売るとは‥。いい度胸してるよな‥。
222ななし:02/07/25 08:59
>>220
某社員でつか?
221
ふーん
223ななし:02/07/25 09:11
>222
ゲーム板の腐れ厨房じゃねえんだからさ…
自分と好みの違う人間がいりゃぁ『社員』
言うことにつまりゃぁ『ふーん』
煽るんなら読んだ人間を笑わすくらいの事を言うか、
説得力のある事でも言えよ…
224ななし:02/07/25 09:17
>>220
ちゃんとソースを示して書きこみしたら、文意が狂ってるし
分かりにくくて、もうひとつ信用できないな
225ななし:02/07/25 09:57
何々なんなの?お祭り?
226ななし:02/07/25 10:05
>>225
いいえ。単なるデムパ警報発令中です。
227ななし:02/07/25 10:09
ふ〜んそうなん。所で>>220って句読点の打ち方変だよね?
228ななし:02/07/25 10:14
>>227
もっと変な人も。
229ななし:02/07/25 10:25
はいはい。祭りもデムパももうおしまい。
マタリとね。
230ななし:02/07/25 12:40
そうそうマタリ。
某のプラスのウイッグ、ストレートが欲しいんだけど
売ってないな〜
店員さんに聞いたらいつはいるかわかりませーんだそうです
今週の土・日セールするけどまだ入ってないんだろうな〜
231ななし:02/07/25 23:54
>230
私もどっちかと言うとストレートのが好きなので、品切れには
ちょっとやきもき。アレンジの範囲が広いのがいいですよね。
あとはカラーが植毛ヘッド並に増えてくれると嬉しいんですけど
ねえ。基本的にはオーソドックスなカラーが好きですが、服に
よっては派手派手にしてみたい時も。せっかく付け替えができる
んですから、もっと遊んでみたいものです。

232名無しさん:02/07/25 23:57
プラスのウィッグ、ストレートの、予約して今日買ったよ。やはり可愛いです。
個人的に他のはボリュームありすぎてダメです。
ライトグレーのドール目玉もカードで支払済みで予約してたんだけど、
もしかすると入荷にすごーく時間がかかっちゃうかも
(運が悪ければ入荷しないかも)といわれたのがショック!
233ななし:02/07/26 11:37
可動素体の方のプラスのウィッグって実物見た事ないのですが、
ネット状になっててかぶせるんですか?たしかフィギュア系の時は
プラスチックかなんかに固定してあって穴にさしてた様な気が…。
あとお湯パーマとかドライヤーとかでクセ付きます?教えてチャンスマソ。
234ななし:02/07/26 15:12
>>233
かぶせる方式ですよ。あと、クセ付けにドライヤーは止めたほうが。
アフロ化しちゃいます。
お湯パーマについては、まだ情報が少ないのでちょっと低めの温度で、
なんていえばいいのか、上からかけるやりかたで試すかぎりはokみたいです。
お鍋で茹でちゃったらどうなるのかはまだ試してません。
品切れが多いので果敢な実験ができないのよ…。
235ななし:02/07/26 17:03
お湯パーマしてみる勇気のある人キボン
あのワッフルのボリュームを押さえたいけど
勇気はでないい
236ななし:02/07/26 22:55
ストレートにゆるくカーブつけるとかしてみたいー。
長いし。切りたいけど恐い。
237ななし:02/07/26 22:58
ワッフルを湯であげてみたけど平気だったよ。
でもちょっとは痛むと思う。
238ななし:02/07/27 00:03
ワッフル、先に霧吹きでよく濡らしてボリュームダウンさせてから
蒸し器の蒸気を当ててみました
その後生乾き状態で整髪料で整えたらかなりボリュームは落ち着きました
でも、濃い色の髪のせいか、少しつやが失われたかも(汗)
239ななし:02/07/27 02:07
<237さん、238さん
勇者が二人も!!
薄い色のワッフルかってチャレンジしてみるかな
240ななし:02/07/27 10:41
私もライトブロンドのワッフル買いましたが、(それしかなかった…)
どーしてもあの不自然なくるくるが気に入らなくてお湯パーマ実行しました。
ポットのお湯をダダダーっとかけて、かるくとかしたら…
髪が軽く縮れて、からみました・・・
その後、もうダメ元で頭にラップ巻いて(ボリュームダウンのために
ぎゅうぎゅうと)最後お湯をダダダーとすること数回。
そして、軽くしぼってラップつけたまま2、3日放置。
見事、ボリュームダウン+ワッフルのくるくるがやわらかくなってました〜!
ただ、下の方が痛んじゃったので、カットしました。
初めてのお湯パーマにしては、上手く出来たかな?と思います。
241ななし:02/07/27 13:00
ヘッドのあの頬肉のなさは一体どうしたら…
パテ盛りしようかな。
242ななし:02/07/27 14:38
眉モールドいらないよー邪魔だよー
某は完全素体売ってくれればいい気がしてきた。
盛るのは難しいから、削り用。
ちょっと頬はふっくらめ、目は小さめで好きに加工して!
ってやつを出してほしい……
そしてボディはもっとふつーのにしてくれ。
でか乳はいらん。
243ななし:02/07/27 14:39
>242
禿同。
244ななし:02/07/27 17:38
>242
すごく禿ドゥ
ドルフィープラスの顔立体感なさすぎだよ
あとオープンマウスじゃないのにしてほすい
245ななし:02/07/27 20:14
某って書名運動とかしたら動いてくれんのかなぁ。
○○出せやとかキャストの質良くしろだとか。
246ななし:02/07/27 21:31
>>245
メールするとか店舗で話してみた?
行く度に言い続ければ向うも考えるよ
247ななし:02/07/27 21:34
>>246
それってちょっとイヤな客(w
248ななし:02/07/27 21:56
>>247
言わなきゃ出ないヨ
出して欲しいなーって言えばイイんだよ

出せ!!じゃ出るものも出ないが
249ななし:02/07/28 13:36
>>246
一人で何度も言い続けてもうざがられて逆効果にしかならない
必要なのは大勢の声です
一人で百回言うのと百人で一回ずつ言うのでは効果が全く逆です
250ななしさん:02/07/28 14:08
HOBBYEXPOにいってきたよ
10個限定ドルフィープラスメイドバージョン
拍子抜けなぐらい楽に買えてびっくり
とりあえず「のの3」&「のの1」を購入
ちょっとペイントが荒いなあ
素体も値段のわりにバリが・・・
がんばってキレイにしよう
251ななし:02/07/28 15:46
>249
じゃあ皆でSDキャスト質向上計画と
ノーマルSDとかのミニ化なんて呼び掛けてみません?
欲しいと思ってる人結構入ると思うんだよなぁ、
ユノスのミニ化とかも色々云われてたし。出なかったからこそ。
252?E`?E`?μ:02/07/28 15:48
↑あ、ゴメンスレ違い…逝って来ます;
253 ななし     :02/07/28 16:02
ソフビ頭加工すれば〜byななしンノスケ
254ななし:02/08/09 00:40
ドルフィープラスのボディを削るのって、耐水ペーパーじゃだめなんでしょうか?
なんだか読んで不安になっちゃった。
あの胸をそぎ落とすつもりなんだけど……
255ななし:02/08/09 10:30
プラスってヘッド売りはしてないのかー。
じゃヘッドバリエーションはなし?
アニメっぽいヘッドじゃないのが欲しい。SDみたいなのが。
256ななし:02/08/17 10:37
グラスアイ、2種類あるよね。
後ろに出っ張りあるほうって、首動かすと
ボディ側のジョイントに当たって目玉がずれるyo!!
最初は出っ張りアリのみだけだったから・・・ないのは対作品なの?
固定しちゃうならどっちでもいいんだけどねー。
257ななし:02/08/19 06:45
それにしても・・ストレートのウィッグ、品不足だねえ・・・・
258名無し:02/08/20 22:49
プラスの白肌、日焼け肌、いつ出るのかなあ?
広告、上のほうに貼ってあって読めない……おまけに店舗限定みたいなこと書いてあるし。
大阪ドルパの新作ミニSD,SDっていうのも気になる〜
259ななし:02/08/21 20:51
やっぱり、あの大きさでSDみたいな顔立ちって不可能なのかなぁ。
でも、せめてボディはSDみたいな少女体系にしてほしい。


260ななし:02/08/21 20:54
ずいぶんと間の長いレスだにゅ-
261ななし:02/08/25 19:16
ドルフィープラスって人気無いのかな?
ヤフオク見ても暴騰してるドールはあんまり無いね。
262ナナシ:02/08/27 10:43
>>258
美白・日焼ボディはドールポイントのみの限定販売となってた・・・
広告には販売中みたいなことが載っていた

あげ・・・
263262:02/08/27 10:45
age失敗・・・
もう一度あげ
264ななし:02/08/27 10:59
>>261
ボディ自体が厚みがありすぎて、かっこ悪いので
嫌ってる人が多い
SD風のプロポーションとしたので、ドルフィーと並べると
妙な感じになるの
265ななし:02/08/27 11:56
>>262
渋谷ドールポイントでは予約受付中でした。
入荷は9月の予定(9月のいつ頃かは不明)
266名無し:02/08/29 20:06
258です。
今日、渋谷で予約してきましたvv
某の白肌って微妙〜なんですが、色白ちゃん好きなので期待大、です。
でもうちのお嬢さんたちはミニボディにあわせてるので、ミニの美白も欲しくな
ります……
267ななし:02/08/30 01:55
ドルフィープラスのヘッドの差込口っていうのか〜
形がかわったねえ
グラグラしなくなったけど
こう首の稼動範囲がせばまったカンヂ
268ななし:02/08/30 23:16
>>266
それは助かるなぁ。
首を安定させようとすると首からパテがはみ出すし
いままでは結構難儀してたんだよね。

あとは頬の薄さと巨乳をなんとかしてほしい。
269ななし:02/08/30 23:17

>>266×
>>267
またボケた…スマソ
270ななし:02/08/31 00:24
うっ売り切れた・・・
271ななし:02/09/01 05:49
ボディ、SD風かなあ?
ドルフィープラスのボディって、以前出た
センチュリーモデル(巨んさんdoll)のボディと似てるけど・・・・・・。
実物ないんでパンフで確認したけど、
違うのは足首くらいに見えるよ。
272ななし:02/09/01 09:38
>271
まったくそのとーりです。
足首以外はセンチュリーボディのまんまっす。
あ、でも肌の色が違うけれど。
ドル+はキャストの成型色に合わせてますね。
273ななし:02/09/02 19:27
最近可愛いと思えるようになってきた、自分でカスタムしたプラス。
やっぱりドールアイが好きだ。

ところでヤフオクに出るプラスの写真はウィッグがどれもズレているのは何故?
274ななし:02/09/02 19:34
きちんと両面テープでとめていないか、ヘッドドレスなどで
抑えていないためと思われ。
出品するならそれくらいきちんとして写真にとれってNO。

オクスレで発見したんだが、これかわいいと思うんだけどドウヨ。
でもヘッドだけで2000円って高いよNE!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20498591
275ななし:02/09/02 19:55
両面テープで止めるほうが浮くこともあります、と一言。

>274の子が2000円なのは納得だけどなあ。
本体1600円+ドールアイ780円でしょ。本体はヤフオク見てるかぎり
では500円前後だから、ほぼ完全に実費だと思うな〜
276ななし:02/09/02 20:19
送料負担って書いてあるってことは実は赤字なのね。
ドールアイって以外に高いんだ、知らなかったYO・・・。
その割に値段上がらないのってみんな終了間近狙いなのか?

277ななし:02/09/02 20:46
前々から思ってたんだけど、高い高いって言う人って、
自分ではカスタムしない人か、
カスタムしてもペイントしかしない人かな?
ウィッグにしろ、グラスアイにしろ、大体の値段は決まってるから、
もしも自分で使う人なら、大体の材料費は判るだろうから。
278ななし:02/09/02 21:15
>>277
欲しいけど、安くして!!!って感じじゃない?

上の>>274てのは高くないよ
んなこというなら自分で作ればいいんだ
ましてやドルフィー+のヘッドだけの販売してないんだしね
279ななし:02/09/02 21:24
高くはないと思うけど、それほど上手いとも感じないな。
これくらいなら自分でもなんとか作れる。
280ななし:02/09/02 21:57
279のカスタムしたのみたい。
281ななし:02/09/02 21:58
作れる人は作ればいいんだよ。
世の中にはカスタムしたいけどずーっとうちにはおいとかなくていい
って人もいるんだから。
逆にこれはほしい、って人がいて取引成立するのがオークション。ね。
282ななし:02/09/02 22:02
自分で作ったものはおいておきたくない、というか
あまり愛着が沸かない。
他人が作ったからこそ可愛いと思うのって変ですか?

>>274はカスタムドールとして出してくれたらいいのに。
283ななし:02/09/02 22:16
俺は、自分で作ったコは、魂削っている分、愛着が沸いて手放せない。
手放すとしても精々友人知人にプレゼントする程度だわ。
オクやイベント向きじゃないだなぁ。
284ななし:02/09/02 23:27
魂削ってる分愛情と一緒に魂こもってそうだね。


・・・・・・・・・・・・・・そら逆にテバナシテホシクナイヨー!コワ!
285ななし:02/09/02 23:57
>>280
見せたいけど無理。
家の旧式のデジカメはデジカメのくせにマクロに弱いのです。
きれいに写せるのは60センチ以上の人形です。
それ以下になるとピントボケまくり。
286ななし:02/09/03 01:34
ドルプラもそうだけど、カスタムしている人は気合入れて作らないのかなぁ?
287ななし:02/09/03 02:44
残念。スキャナでとりこんだらどうよ?
288ななし:02/09/03 02:45
気合と魂は違うとオモワレ
289ななし:02/09/03 15:44
某のカードに入ってもらえる「ミミ」。
カードは6月に届いてるのに、まだ「ミミ」は来ない。
私だって作りたいのにさ!
どのくらいかかるか知ってる人います?
290NANASI:02/09/03 16:03
8mmのグラスアイに細かい傷が入ってくすんだ様に見えています。
綺麗にする方法は無いでしょうか?
教えて君でスマソ

ちなみに地方者なので簡単には買いに逝けません・゚・(つД`)・゚・
近くのSRまで車で3時間・・・・・・・(鬱
291ななし:02/09/03 19:00
>>290
残念ながら傷ついたらどうしようもありません。
ところで某楠のプラス専用アイってグラスアイじゃないよ。
グラスティックアイって名前で立派なアクリルアイです。

一つだけやりようがあるけど、素人にはお勧めできない(w
エナメル塗料のクリア光沢を表面に塗るとちょっと涙目風で
傷も隠せるけど一つ,間違うとデコボコの汚い目になる罠。
さらに自分でもグラスアイ、シリコンアイでは試した例を知ってるけど
アクリルアイで勝負した例は見たことないから、下手するとアイが
溶けるかも。

アクリルアイを捨ててもいい覚悟を決めてからやってみて。
292ななし:02/09/03 19:16
>291
アクリルアイだったら、コンパウンドで磨くのはどうよ?
293290(田舎人):02/09/03 21:00
>>291
名称については勘違いしてました(^^ゞ
左右の瞳の色を変えるつもりだったので・・・
碧眼で我慢します。
次の機会に持ち越しですね。

次に逝けるのは月末かな(w
地方者の人形者は辛い・・・・


>>291
コンパウンドか・・・
試してみようかな?
294290(田舎人):02/09/03 21:02
>>293
下のは292だった・・・・
鬱だ、SD用のウィッグで吊ってきます。
295ななし:02/09/04 11:46
>293
きっとそのうちオークションで8ミリも出るよ。
ドールアイカスタマーさんたちが以前から取引してるの見てたからv
SRで買うより安価なこともあるし。
296ななし:02/09/10 17:56
家のプラスちゃんに着せようとジェニの下着買ったら
vおパンチュははけたけどブラが着れない…
なんて肉厚なんだ
この服着たイメージでヘッドいじったのにウチュv
297ななし:02/09/10 18:25
ダスヨダスヨ-
298ななし:02/09/10 19:19
>>292-293
ちょっと傷が入ったくらいならコンパウンドで磨いてるけど大丈夫だよ。
299田舎人:02/09/11 10:06
>>298
大丈夫ですか。
ちなみにどんなタイプのを使用してますか?
前のカキコから今まで仕事が忙しくて試していません・゚・(つД`)・゚・
毎日、23時まで仕事・・・(土日無し)
参考にしたいのでお願いします。
ちなみに今も仕事中です(w
300ななし:02/09/12 14:14
ふと気づいたんだけどプラスって旧素体よりかなり可動性低いの?
腰周り綺麗になって軸中心の回転もできそうだけど
前後への曲げって出来る??
えびぞりとか前屈とか難しそう。
スタイルや色が綺麗なんで移行しようかと思ってるんだけど
「体操座り」も出来ないようだったら考えちゃうなあ。
持ってる方そこんとこどうですか?
可動は美腰並?
301ななし:02/09/12 20:45
「体育座り」は出来なかったよ。
プラスの素体は確かに色はいいけど
可動性と胸の形が気に入らないので
エクセレントボディにつけて
全身塗装してる。
302ななし:02/09/12 21:41
私はオビツに付けてるよ。
オビツも体育座り出来ないけど結構、可動性いいから。

プラスは肩幅広くてたくましくて可動性がいまいち。
顔とボディがアンバランスっぽい。
303298:02/09/12 22:04
>>299
スマソ、今探したけれどどこか入り込んじゃって実物がでてこない。
某で売ってた黄色と紺の紙箱で、開けると歯磨きチューブみたいなの。
確か粒子はかなり細か目。

ウェス持ってないんで、綿棒に少し付けて目玉をくるくるとこすったよ。
細かい傷は勿論、半分に割った時に付いたちょっと大きな傷まで綺麗になった。
コンパウンドが表面に残らないように、最後は丁寧に拭き取った。

傷入って諦めちゃうくらいなら、試してみては?
304ななし:02/09/13 02:38
>>299
コンパウンドなけりゃ歯磨き粉でも磨けるよ
粒入ってない安い奴がイイよ

粒入りは傷がついちゃうからダメ
305田舎人:02/09/14 08:21
>>303
サンクス。某の製品でしたか・・・
今日はお休みなので、
近くのホームセンターで粒子の細かいやつを探して見ます。

>>304
最後の手段として頭に入れておきます。
レスサンクス(^o^)丿
306ななし:02/09/15 19:17
すみません、質問なのであげさせてください。
ボディをつけかえてる人にお聞きしたいのですが、ニニー素体に組み合わせて
る人いらっしゃいます……?
内側削れば入るんですけど、そのあとすっぽ抜けちゃうのを防止するのはどう
すればいいかなあ……
パテで固定もしたけど、そうするともう目とか変えられないし。
何かいい方法があったら教えてください。

あと、美白ボディ褐色ボディ出てました。
シルバーのストレートウィッグがいい感じ。気にしてた人がいた気がするので、
明日にでも渋谷へどうぞv
307ななし:02/09/15 20:39
ヘッド関係は基本的に首ジョイント側を加工した方がいい気がする。
タカラヘッドつけるときとかもそうだけど、プラスヘッドも
ジョイントをぴったり収まる径にしてジョイントの根元を
瞬着とかで保持力強化しる。
必要ならジョイントの方に返しとかつけて。大概いらないけど。

余談だけど褐色のソフビヘッドは出ないんだろうか…ハゲでいいから。
寶のじゃどれも色が合わないよ〜
308ななし:02/09/15 20:59
頭の差込口削ったら普通に二ニーのジョイントがはいると思うんですけれど、
そのあとOリング(ゴムパッキン)の二ニーボデイのジョイント部分に
つけておいたらどうでしょう。手元に削ったドルフィープラスのヘッドがないので
試せなかったんですが・・・。
多分4.8×1.9のひとつ上のサイズがぴったりだと思うんです。

私も二ニーボディと合わせてみたのですが、私の方法だとヘッドの頭の
ふたを加工するのでお勧めできません。それでこの方法考えてみました。
309ななし:02/09/15 21:05
上の補足なんですが、ジョイントを通して首とジョイントの間に
ゴムパッキンが来るようにという意味です。
そうすると首、ドルフィープラスの差込口、ゴムパッキン、ジョイント
という順番になってゴムパッキンがスポッと抜けるのを
防ぐと思うんです。
文章で説明するの難しい(汗)わかりにくくてゴメンなサイ。
310ななし:02/09/15 22:24
そういえば褐色&美白買ったけどヘッドのふたに螺子穴(?)ついてる。
レギュラーのは無かったよね。
311ななし:02/09/15 22:35
こないだかった普通のにはついてたよ???
312ななし:02/09/15 22:40
>307〜309さん
ありがとう! なんとな〜く見えてきましたv
ヘッド加工しちゃうと後もどりできないので、まず首のほうをいじってみ
つつ、リングもつけてみます。
パテとかで返しつけると抜くときにけっこう大変なので。
着物を着せたいので、正座できるニニーを使いたかったんです。
ありがとうございました!
やってみて混乱したら、また質問追加するかもしれませんけど……

>310
ねじで止められるようになったとしたら嬉しい!
あとでこっちも開けてみます。
レギュラーのほう、抜けにくいヘッドに変わったらしいですよ。
だからこれから買うヘッドの差込穴は楕円形……ニニー差し込むには
削るしかなくなります(^^;)
313名無しさん:02/09/15 22:49
正直、ボディ目当てで買ったからヘッドいらないんだけど、
送料込300円とかで出したら欲しい人いる?
血迷ってストレートのウィッグとかアクリルアイも買っちゃったんだけど、
それもオクに出したら買う人いる?
314ななし:02/09/15 22:58
ヘッドは欲しい。マジで欲しい。だしてー!!!
315ななし:02/09/15 23:26
>>313
私もボディ目当てだったのにの、ウイッグとか、ドールアイまで買っちゃった・・・。
316ななし:02/09/15 23:40
ヘッド、5個セットでウン千円で落ちてるから需要は大だよ。
悩んだ末に諦めたもん。
ワタシは逆に、ボディだけいらな〜い。
これも出品しようかなあ……
317ななし:02/09/15 23:58
プラスのボディ我が家で余ってまつ。
シャドウ噴いただけのなら買いますか?
本当にオクに出そうかと検討中。
なんかいまいちプラスボディって好きになれない。
足首が細くなったのは嬉しいが……。
318ななし:02/09/16 00:21
この間待ってた「ミミ」が来た。
作ったけれど、ボディは期待はずれで、
ヘッドはもう少しレパートリーがあってもいいと思ってしまった・・。
319ななし:02/09/16 01:41
これが出て、誰でもいじれるようになって
今まで作家きどりだった奴がどれだけ泣いたことだろう・・・・
320ななし:02/09/16 02:05
>319
まだ誰でもいじれる分野じゃない気がする
理想の顔にするのは難しいよ ウワァァンヽ(`Д´)ノ
自分的には、まだずば抜けてうまくなった人は多くないと。
出始めだからしょうがないけど
321ななし:02/09/16 02:18
>>319
いじる人の幅が広がったと見ればいい
いじれない人はいつまでもいじんないし
作家気取りってのがナンだー?と思ったけど

いんじゃないの?
それよりヘッドの種類欲しいな
322名無し:02/09/16 02:27
私も色々なタイプのヘッド出して欲しい。
今ポリパテ盛ってふっくら顔に整形中だけど、小さいし左右対象にするの大変。
まあ私がヘタレなせいもありますがな。
323v:02/09/16 02:31
324ななし:02/09/16 03:15
>>322
左右対称にするのは難しいよね
ペイントでも難しいのに、盛ったり削ったりは大変だ

うちはまだそこまではやってないけど


ドルフィープラスSDのヘッド出してくれないかな
選べるのはいいよね
325ななし:02/09/16 08:46
やっぱ52センチでしょう。などと言ってみたり。
326322:02/09/16 15:12
>324
ドルフィープラスSDのヘッドだけ欲しいですよね。
以前ののタイプを求めて秋葉SRに行ったら、すでに売り切れでした。
ですので、今のの風に整形中です。段々らしくなってきて、結構楽しい!!
327324:02/09/16 17:04
>>326
そだね、ヘッドだけでも楽しめるし
ボディはEB〜でもいいから
オクで見たリアル系の1ヶ欲しかったりする

無事のの風完成するとイイね
328ななし:02/09/17 01:20
>>326
整形したお顔を見てみたいな・・。
とりあえず夢見ています。(w
329326:02/09/17 02:23
>327、328
レス頂けるなんて、思ってなかった。嬉しいありがとう。励みになるよ。
完成したらアプしたいけど、まだまだ先になりそうだよ。
330ななし:02/09/17 07:17
ユノスそっくりに整形させたドルフィープラスあったよね?
どっかで見たけどあれ結構すごかったな。
331ななし:02/09/17 12:26
>>330
えっ、そんなの見たことあるの?
世の中器用な人はいるもんだ。
ワシも見てみたいな・・。(うっとり・・
332ななし:02/09/17 16:46
うろ覚えだけど見たことあるかも。
結構似てました。
あれ本気で欲しいとおもった。
333ななし:02/09/17 16:57
これだね?この人確かオクに出してたな-
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/cgi-bin/box/up0101.jpg
334ななし:02/09/17 17:08
はぅ〜〜、器用!!うらやますいです。
335ななし:02/09/17 23:06
ヘッドはあるけど、目玉もウィッグも無い。
仕方が無いので、倉庫に眠っていた、3桁円で買ったリカの頭部を移植して、目玉は8mmBB玉にペイントして使ったよ。
完成したわ良いが、なんだか微妙なデキだ。
336ななし:02/09/18 00:06
そういえば新色のウイッグが出たそうですね?
見かけた人どんな色だったか教えてプリーズ!
教えてチャンでスマソ。
田舎者は辛いでつ。
337ななし:02/09/18 00:16
>>333
かわいくない
338名無しさん:02/09/18 01:53
>335
そういや目玉とウィッグのセットが屋に出てるな。
339ななし:02/09/18 03:22
新色って何色あるんだろ?
漏れが見たのは全部ストレートで、キャメル、赤茶、パールシルバー、黒、
だったと思う。
在庫はまだあるみたいだよ。
ストレート好きはチェックしたほうがいいかもね。
340ななし:02/09/18 06:43
>337
漏れはかわいいと思うけど、まあ人それぞれ好み違うよな。
341ななし:02/09/18 09:16
うーん、なんとも微妙。>333
今とてもワッフルヘアがほしいんだけど、売ってない……
どうしてボークスは一部在庫が出ると一部品切れになるんだ。
342ななし:02/09/19 01:30
>>335
手芸店で売ってるぬいぐるみ用の8ミリめん玉はどうよ。
343ななし:02/09/19 04:46
ウイのパール買いました。

でも・・・小さすぎてかぶせられなかった。
ヘンな癖もついてたし、なにより髪の本数がすくなすぎて・・・ちょっと鬱。

344ななし:02/09/19 19:23
今日初めてドルプラ買ったよ!
美白のやつ。

店員さんにグラスアイのこととか
色々質問しちゃって申し訳なかったな・・・
忙しそうだったし・・・・・
けどO阪SRって親切な店員さんが多いので好き。

スレ違いsage
345ななし:02/09/21 18:23
美白(・∀・)イイ!!
首のジョイントが外れにくくなってるよ。
あと頭頂パーツに穴が空いてるけど、そこにネジを挿して固定する
形式にするつもりだったのかなぁ?

相変わらず胸が大きいけどね。
346nanasi:02/09/21 18:31
かなしいかな世間の評価は

清潔なオタヴス<不潔な美人

なんだろうな。
だって美人は清潔にできるけどオタヴスは整形しかないじゃん
ま、せいぜい臭くならないようにデオドラント心がけるこった。
347346:02/09/21 18:33
ごめん誤爆
348ななし:02/09/22 05:23
翔いいな!つか、作ろうと思ったら出るのかyp!(`д´)
顔はキラとかと同じだよな?結局ヘッド目当てに15k使わざるおえないのか
349ななし:02/09/22 19:55
翔はどーでもいいからあのウィッグ発売希望。
今日新作のウィッグ出てたよ。めぐみたいな、ワンレン?のロング。
色は茶っぽいのとオレンジ金っぽいの。

しかし可愛い子が少ないね〜……オークション、入札入ってるのが不思議って
ことが多いよ。
サーカスで検索したのもいまいちだったし……
可愛くて清楚な子が見たいだけなんだけどな。
このスレの人はどんな子作ってるんだろう〜
350ななし:02/09/22 22:07
>>349
最近思うんだけどプラスで可愛い人形を作るのは無理なんでは?
デフォルトのアイホールの大きさが致命的に悪い。
8ミリのドールアイに最適化した結果なんだろうけど、デフォルトのまま
目を入れるには形が悪すぎるし、形を整えると8ミリでは小さすぎる。

だから10ミリを入れるんだけど10ミリを入れると目が大きくなりすぎるか
白目部分がほとんど露出しない動物目になるんだよね。

9ミリアイがあれば問題はないんだけど売ってないし、グラスアイで
ちょうど良い大きさのはあるけどグラスアイ使うとコスト的に厳しい。

というわけで色の薄い10ミリアイを使うのが一番無難だけど
パテ盛りやらない限り根本的な解決にはならないよ。

というのが5体目を作ってる自分の感想。
351ななし:02/09/22 22:17
プラスで可愛い子っていないなって、自分も思っていた。
もう少し面長の顔が欲しい。
横長でほっぺたがぺったんこなのがどうも…
352ななし:02/09/22 22:21
今サーカスの掲示板に出ている子が可愛いかなって思うが。
目がでかいと言えばでかいが許せる可愛さかも。
353ななし:02/09/22 22:30
>352
可愛いというほどではないかも。
ttp://www.din.or.jp/~mimiko/custom/rira.html
こっちに比べれば全然だYO!
ミ○コさんサイコー!!
354ななし:02/09/22 22:37
プラスって画像で見ると
妙にテカテカして見えるんだけど、
それが可愛く見えない原因ってことはない?
355ななし:02/09/22 22:38
そうかあ、やっぱりそうなのかな?
たれ目だと可愛い子、ちょこっと出てきたんだけどね。
やっぱりパテ盛りしないとだめかなあ。
まあ、とりあえずやってみます。
356ななし:02/09/22 22:47
パテ盛りしたやつもオクにでてたがあれも腕だよ・・・。
てかてかするのはつや消しでも吹いとけばどうだ?
357ななし:02/09/22 22:49
あ〜、横顔ぺったんこでもかわいいなあ、と思うのはもしかしたら
シンシヤ見慣れてるからかも。
好みにもよるけど、これからじゃないかな、可愛い子が出てくるの
って。
今はまだ試行錯誤なんじゃない?
メーカーも、ってところが痛いけどvv
358ななし:02/09/22 22:53
そういえば某の人形って、あんまりふっくらした顔の人形いないね。
素体のミニにしてものっぺりした顔だなぁ
あれもまた個性か
359ななし:02/09/22 22:53
353のなんかカワイイとおもうが。
360ななし:02/09/22 22:58
>353
正面顔でうつむきかげんなのが一番可愛く見えるんでしょう。
他の角度から見たらいまいちかも

でもプラスにパテとか盛って、自分好みにしてみたいって願望はあるな。
明日買ってきてみるか
361ななし:02/09/22 23:16
353のはかわいい!
うーん、こういうの見ちゃうといいなぁって思う。
とにかく問題は目まわりみたいだねー
362ななし:02/09/22 23:20
よかった同士がいた。353可愛くないとか言われたら
自分の価値観を否定される気が・・・(^^;
363ななし:02/09/22 23:25
ミ○コさんだもん、可愛くなければうpしないでしょう。
ところで今TOPにある写真も+でしょーか?
だとしたら盛ってあるのか?
364ななし:02/09/22 23:30
>363
おお、これは可愛いと思った。
365ななし:02/09/22 23:32
いや盛ってないんじゃないかな。削りだけだとおもう。
形からして
366ななし:02/09/22 23:42
あごを削ったのかな?
367ななし:02/09/22 23:46
あごと目じゃない? あと鼻も少し削ってあるかな?
あとはペイントとかの綺麗さだろうな〜
某はもっとこういう可愛い!っていうプラスを展示すべきだと思う。
やる気になるvv
368ななし:02/09/22 23:48
削ってあるだけだと思うよ。
多分すっぴんにしたらそれほどのものじゃない。
超絶的なペイント技術がある人だから作れた人形じゃないかな?
369ななし:02/09/22 23:52
353の、削ってないってさ。そう聞いた。
つまりメイク技術だけってことだよな。すごい。
370ななし:02/09/22 23:54
目は削ってるだろ〜!アイホールのかたちも鼻も違うって。
それ以外は手をつけてないだろうが。
371ななし:02/09/23 00:05
う、う〜ん、そういわれれば削ってない、のかなあ?
目もペイントだけっていわれればそうかもしれない。
要するにすべてはやっぱり技術なんだ〜
やる気になるような、萎えるような……
372ななし:02/09/23 00:06
ヘッドだけ手に入らんものかとヤフオク検索したら、
出てるもんだね・・・。
373ななし:02/09/23 00:08
353が削ってなくて、
363のトップ画像のが削ってあるんですよね。
374ななし:02/09/23 00:29
やっぱり、あのアゴがいかんのか・・・
375ななし:02/09/23 01:41
>353
普通というか、きれいだけど見飽きた。
元の形が悪いよなー。
376ななし:02/09/23 11:04
イベントで可愛いかもーという子を見かけるんだけど。
ネットではまだ未公開なのかな?

それとしつもーん。
あのボディってどの服なら着られるでしょうか。
爆乳まではいってない……?
手持ちの服着られなかった。ショック。
ベビードールシルエットだから胸が〜
377ななし:02/09/23 17:25
>376
胸というより胸板と肩幅が…
ジェニーのブラ入らなかったよ
378ななし:02/09/23 17:26
バービーの服はどうだろう?
379ななし:02/09/23 19:04
>>376
ボークスのEB用の服すらあわないのがあるよ。
ものすごくハト胸でマッチョ体系なのは、いったい誰の趣味なんだろう?
それより、いままでのボークス製品との共通化をやめた意味はなに?
380ななし:02/09/23 19:27
最近オクでは、ボディをオビツに付け替えたカスタムプラスを見かけるよ。
やっぱりあのガッチリ体系は似合う服も少ないから?
381ななし:02/09/23 20:17
オビツボディってあのがっちりした体と比べると
華奢だよ。身長も微妙に小さいしね。しかも乳首が
ある。これは大きいよ。

そういってオビツボディに流れる人が増えたから
互換性とかない特殊なものに変えたんだったりして、頭。
382376:02/09/23 22:34
そうか、やっぱりボディ替えてるんだね。
オビツのはあるんだけど、入るのかな、あのヘッド……

でも、互換性なくしちゃう前に自社製品どうにかしてよ〜
服がないんじゃしょうがないじゃん。
もっとばばーんとひろまって、専用お洋服とか作ってくれるディーラーさんが出て
くるのを待つしかないのかなあ。
でも欲しいのはせくしぃ系でもロリ系でもなく、カントリー系なんだけどなあ。
似合わないよあのボディ……
383ななし:02/09/24 01:48
オビツはいったよ。ただジョイントのパーツがちょっと太めのヤツを
軽く締めるくらいにしないと首が動かなくなる罠。

オビツのソフトボディの乳が小さいほうにしたらどうだろう。
384ななし:02/09/24 02:43
オクでヘッドだけ売られているのをたまに見かけますが
あのボディだけが欲しいって人もいるのかなぁ?
どういった目的に使っているんだろうか…
385ななし:02/09/24 03:18
>384
ためしに買ったのですが、ヘッドのカスタムはあきらめて出品しますた。
ボディは試しに他の子につけてます。
バビ服が胸あまらずに着られるのでそれなりに面白いです。
でも2体は要らない。
386ななし:02/09/24 04:33
さっき本の整理をしていて何気なく思ったんだが、ドルフィー
プラスってCLAMPの描く女性に似ている。
アゴとがっていて、ハト胸で腰細くて。

そう考えてもボディだけは好きになれないYO!
387ななし:02/09/24 04:48
+のボディだけ持ってる人は、EBに比べて足首がかなり細いのが気に入ってるのかも。
あと近所でオビツが手に入らないとか
388ななし:02/09/24 05:08
389ななし:02/09/24 11:11
>>388
通販してるよ?
390ななし:02/09/24 14:17
>>385
バビ服作れば+で大丈夫なの?
もしそうなら、バビ本買おうかな・・。
391ななし:02/09/24 14:43
だからプラスって巨んドールボディ改でしょ。
バビ系なのはそーゆーことだとおもう。
392ななし:02/09/24 14:49
な、なるほど……センチュリーモデルだったっけ?
激しくもにょる……
バビってどうにも生理的にダメなんだけど、しょうがない、本買ってきます……
393初心者ななし:02/09/24 16:32
オビツって、都内ではどの店に行けば売ってますか?
サイトに行っても分からなかったもので…。
どーもあの肩幅と鳩胸のせいか、可愛い服着せても似合わないのです。
394ななし:02/09/24 16:34
アゾンのお店にあったよー。女の子は。
秋葉原にあるところ。
駅から10分もかからないけど、わかりにくいかもしれん。
395ttr:02/09/24 16:38
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
 090-8002-8356番   
下のURLを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティードコモ.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----



396ななし:02/09/24 16:50
オビツボディに期待する人のスレになっちゃいそうだね。
でも自分もオビツボディを買ってしまった罠・・・
397初心者ななし:02/09/24 16:53
>394
あ、アゾンですか!ありがとうですー行ってみます!
398ななし:02/09/24 21:18
浴衣を着せたらつんつるてんになりますた。
かなり悲しい。
399ななし:02/09/24 22:10
さくホビにずらずら並んでたよ。>おびつぼでー
400396:02/09/24 22:37
オビツボディだと着物もちょうどいいサイズになったよ。
着物がだいじょぶなら、浴衣もオッケーじゃないかな
401名無しさん:02/09/24 23:12
オビツはタカラSAJと同じかちょっと背が高いくらいに見えます(ちゃんと比較してないけど、並べて立てた感じ)。
だから着物も浴衣も大丈夫だと思います。

どるひープラスは背が高いです。バビと同じくらいあるように見えます。
無理やりジェニ服のゆとりのあるやつ着せてるがそれでも胸がパツンパツン。
402ななし:02/09/25 11:15
ちょっと便乗で・・・・・
すみませんが、オビツボデーは大阪近辺ではどこに売っていますか?
アゾンの大阪は知っていますがその他で教えてください。

近々大阪に出張するので。


後、
プラスのメイクはリキテックスでいいのでしょうか?
他にお勧めのものはありますか?



オシエテチャソでスマソ
403nanasi:02/09/25 17:13
さるべーじ
404ななし:02/09/25 17:17
>>398うちは大丈夫だったけどねぇ
安物買ったんじゃない?
405ななし:02/09/25 17:29
>>402
アゾン大阪行くなら近くのコトブキヤ大阪でも売ってるよ
他は・・・知らないスマソ!
406ななし:02/09/25 18:36
オビツボディのサイト見てきました。
ソフト胸の胸小さいのが良い感じ。
ジェニーのヘッドにつけても良いかなと思いました。
実物見て買いたいから秋葉へ行ってこようかなぁ。
アゾンのショップって行ったことないけど辿り着けるといいなぁ…
407ななし:02/09/26 14:35
現在プラス素体売り切れの模様。
10月上旬まで待つべし。
ウイッグはストレートいっぱいだったです。
408ななし:02/09/26 14:48
>>407
美白が売り切れなの?
普通肌はイパーイあると思うが・・・
全店舗でそう言う状態なのでしょうか?
409:02/09/26 15:00
>>406
さくらやホビー館にも入ったよ
>>408
関東圏にはゴロゴロあるよ
でも、プラスボディは体が厚いので既存のボークス服でも
合わないのがあるので、注意したほうがいいよ
410ななし:02/09/26 15:05
大概の服は合うぞ-合わなきゃお直ししる。
411ななし:02/09/26 15:14
>>410
合わないのけっこうあるよ?
腹部が締まってるメイド系やレザーのは特に。
うちのボークス製のドレス7着ぐらいダメだった。
412ななし:02/09/26 15:21
>>410
うーーん、直したら、他のドールに合わなくなっちゃうよー。
413名無し:02/09/26 16:33
ウリである腰のヒネリのために、腹部が球形に近くなったからね。
その分厚みが・・・。
414ななし:02/09/26 16:46
おびつぼでーマンセー
と言ってみる
415ななし:02/09/26 17:49
え、バビ服着れるんですか。買ってこようかな…。
でも本当はセンチュリーモデルが欲しい。
416ななし:02/09/26 17:52
最近のアゾン服はほとんど着れるよ-
(実証済み)
417ななし:02/09/26 17:53
>>415
実物を見て萎えるなYO(w
とりあえずヘッドだけ使用してボディーを小櫃に変更すると吉
418ななし415:02/09/26 18:02
プラスボディはとりあえずこの間見てきたんで、どうするか悩んでました。
何かそんなに変には見えなかったんだけど…。
1600円が結構痛い財政状況なんで悩んでました。
てゆうか、実は結構プラスいいじゃん!!とか思ってます。
いままでのボークス素体って、何か胸板薄すぎで死にそうに見えたんで。
1600円が痛いのにセンチュリーモデル欲しいとは何事じゃ!とは言わないで…。
セシル欲しい。
419416:02/09/26 18:14
>>418
変に思わないのなら良いですけど・・・・
自分はあのボディに萎えました(w


でも、
ウィッグやドールアイを色々選ぶと結構な金額になりますYO

>>1600円が痛いのにセンチュリーモデル欲しいとは何事じゃ!とは言わないで…。
そんなことは言いません。

420ななし:02/09/26 23:22
オビツもいいけど、プラスボディが好きだって奴もいるよ。
ドールヘッドいらんから、ってくれて得したvv
素体そのもののバリエが増えるのはいいんだけど、問題は付属品なんだよね。
互換性とか。
しかし青年素体が売り切れてるのはドルプラ翔に持っていかれてるんだろう
か……そんなにたくさん販売されてるのかな?>ミニ翔
421ななし:02/09/27 14:38
旧ドルフィープラスならキャストの色が
エクセレントボディの普通肌と同じだったのにね。
あの色はあまり好きじゃなかったけど。

青年素体(そういえば最近SRで見かけないけど)
プラスボディと比べたら肩幅同じだった・・・。
422402:02/09/27 19:19
>>405
激遅レススマソ
コトブキヤにもありますか。
出張の際に寄って見ます。
423ななし:02/09/29 18:04
こっちでも猫耳?カスタムでたねー。
可愛いけどちょっとインパクト弱いかも。
猫耳っつか、クマ?と思ったよ私は……

下がりすぎなのであげておこっと。
424ななし:02/09/29 18:54
+素体ってどこに売っているのだろう・・・。
吉祥寺、新宿、池袋とSR回ってきたけど、どこにも売っていないよ・・・。
425ななし:02/09/29 20:19
>>424
そんだけ回るなら何で渋谷行かないの?
DPあるからあると思うけど
426ななし:02/09/29 22:27
>424
土曜日には渋谷DPに美白・ノーマル・褐色
全てそろってたよ?

秋葉原は売切れだそうだ。
427ななし:02/09/29 22:29
>424
ドルフィープラス目当てなら渋谷に行かなきゃ。
吉祥寺は人気あるし、新宿は土日が感謝祭だもの、何もないよー
でも池袋にもないんだね。意外。
428ななし:02/09/29 22:54
今度のアフタードルパでドルフィープラスSD出るんだね?
サイトに価格が\14800と¥12800ってあるけれど、
どっちが本当の価格なんだろう?
欲しいんだけれどもな………。
429ななし:02/09/29 23:05
>>428
D+SDは\14800だっと思うけどなー
買ってないのでうろ覚えで申し訳ない
430ななし:02/09/29 23:20
あんまし書きたくないよーな気もするが・・・
ドルフィープラスって実はオビツのソフト胸の小胸に変えると
かなりよくなるよ
やはり、プラスボディは上半身豊すぎる
431ななし:02/09/29 23:40
うちもオビツにしたよー。
ヘッドの中でピン固定したら、はずれなくなったしね!
少し等身さがるし、この方が可愛い。
ただ、やっぱり可動は某のほうがいいの……

余談だけど、腕がはずれた?ときはびっくりした〜
432ななhし:02/09/30 00:06
431>
ピン固定って
どうやってするの?

あと、オビツ体はネジ穴のヘッドは削らないと入らない…
433ななし:02/09/30 00:13
>>431
腕とかのジョイント構造はうまいよね
着せ替え楽だし
某の可動は必要な動きがなくて、いらない動きがあるという感がある
肩口の移動をああではなくて、より体の中央で動くような形状に
しないと、実は服を着せたとき、妙なシルエットになるの
もったいないよ
434ななし:02/09/30 21:47
>432
オビツのねじをはずして、ヘッドに差し込んでから太いパーツをさしてねじ止め。
一番太いのじゃなく、中くらいの。ぎりぎりで止まるよ。
あ、でも新ヘッドだとダメかも……うちのは今のところ、ヘッドねじ止めできな
い旧型だから。

>433
一瞬壊れたかと思ったけどね(藁
某の可動はさせすぎると壊れそうで怖い。
でも動かしたとき気持ちがいいのは某なんだよね……
ノアドもけっこう好きなんだけど、あれはプラスチック〜な感じが惜しい。
オビツでノーマル青年素体、ミニ素体も出してくれるといいね。
435名無しさん:02/10/01 11:05
オビツはソフビ胸素体がなかなかいい。
骨格の上からソフビ皮をかぶせてる構造だから、
外見損ねないで可動とかの改造が出来ます。
結構テクニックいるけど、肩にボールジョイント
仕込んだりできるし。
436ななし:02/10/02 00:35
>429
D+SD¥14800でつか。
情報ありがとう。
お迎えは延期かな……。
437ななし:02/10/02 01:23
オビツは新ヘッドでもつかえるよー。要領は旧ヘッドに
つけるのと同じ。最後までネジが入らないから適当に
調節必要。あと首の角度が微妙に制限されるからね。
それでも付属ボディよりよいんだよなあ・・・。
438ななし:02/10/02 07:52
プラスボディ好きって人もいるけど、やっぱり私はあの肩幅がちょっと。
いくら顔を少女っぽくしても少女らしくなくなるし。

オビツボディに替えた方が服も色々着せられるし(袖が短いってことも無い)
女の子らしくなると思う。
439ななし:02/10/02 09:23
そして結局1600円で出しても1500円余分に出費がかさむわけね……
どーにかしろよ某……
440ななし:02/10/02 12:07
某よ!
プラスのヘッドのみを販売汁!
441ななし:02/10/03 01:33
オクに出てるからいいよな……
なんかフツーなんだけど、可愛い。最近出てたのがイマイチだったせいか?
ピンクウィッグの右下の表情が萌。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24415838
442ななし:02/10/03 20:17
うん、なぜか普通だけどカワイク見える。ドールアイの大きさかな?
プラスカスタムでオクに出てるの、正直うまいな〜ってのが少ないから頑張って欲しい。
その為にも某はヘッドのみで販売!

オクに出してて可愛いの作る人って二人くらいしかいないと思う。
443ななし:02/10/03 21:37
プラス作ってる人って付け睫毛派が多いんだろうか?
ヤフオクだと描き睫毛はほとんど出品されてないよね?

自分は一体だけ付け睫毛で作ったけど、人形の大きさに比べて
睫毛が太く感じてバランスが悪かったので、それ以降はずっと
描き睫毛なんですが。

このスレの人はどっちなんだろう?
444nanasi:02/10/03 22:11
つけ睫毛、ウニになっちゃうなら描き睫毛のほうがいいけど、描き睫毛
でもなんか太い線だとイマイチ。
結局はセンスなんだと思うけど、細い線が描けるなら描き睫毛もいいと
思う。441のとか今出てる、クマみたいな耳ついてる子はつけ睫毛で
も気にならない。
逆に描き睫毛のほうが雑っぽく見える。
つけ睫毛の線がアイラインがわりになってるのかな?
445ななし:02/10/03 22:23
人によっては、描きマツゲ+付けマツゲって場合もある。
くどそうだけど、上手い人がやればカワイイ。

描きマツゲは細い線がかけないとベタっとして見える(そういう人は眉もベタっとしてる)
オクに出てるかわいい子は、付けマツゲが多いと思う(ウニは除く)

自分は付けマツゲ派。細いのとか、色が薄いものとか付ければ違和感も無いよ。
446ななし:02/10/03 23:17
描きマツゲでかわいいなーって思ったのオク終わっちゃったから
晒せん。アップの写真でみたら細かそうだったなあ。
よく出ているんだけれど1万とかになって手がでないよ・・・。
447ななし:02/10/03 23:30
つけ睫毛のこと、たぶんまだ知らない人も多いんじゃないかな?
SD者だとけっこう詳しいと思う。
ベビー用とか下睫毛用とか、睫毛にもいろいろあるので、不自然じゃない
使い方すればウニだけはカットしなくても避けられる……はず。
とりあえず心配な人は濃い色は使わず、ブロンドを使うのがベター。
448ななし:02/10/03 23:33
>>446
どんな子だった? 1万超える人って1人しか知らない……
449ななし:02/10/03 23:39
>448

1万超える人って俺が知ってるだけで2人。いつものSD風とつける
やつとその人かな。
黒髪の短い髪で緑の目だった。2日くらい前に終わった
。俺がみたのは終了間近だったから。
450ななし:02/10/03 23:48
うにってさ、100円ショップとかで買ったやつ使ってるんだろうな。
451ななし:02/10/03 23:49
>450
黒髪ボブの子だね?
あれ1万超えたんだ。すげー。
もう少しおっとり顔が好みだから気にしてなかったけど、
確かに綺麗なヘッドだったよね。
あれだけ描ければつけ睫毛じゃなくてもいいかもしれん。
452ななし:02/10/04 00:10
>451
なんだか最後の方で値上がっていたよ。過去の出品物もチェック
させてもらったらその前のドルフィー+のカスタムのやつ
も1万こえてた。画像は見れなかったけれど。
453ななし:02/10/04 00:29
>451,452
HPあるよね。見てきたv
次回出品予定の子もいたけど、うーん、綺麗だけどいいやって感じ。
少しキツめの顔が好きなのかな、この人は。
454ななし:02/10/04 17:55
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/maimu_19990523?

こういうウニはちょっとなぁ・・・
ウイッグも色移りしそうだしどうなんでしょう・・・
正直、一番嫌いなタイプのプラスカスタム。
455ななし:02/10/04 19:02
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16607723
付け睫毛でも全く海栗になってないね。
どうやったらこんなに綺麗に付けられるんだろう。
この人エチ系多いけど技術は高いなぁ。
456ななし:02/10/04 21:08
>454
このウニ具合に見覚えが……と思ったらミニSDまでウニなのか。
これはもうこの人はこれが可愛いと思ってるんだろうな。人間用のを使うときは
少し切ればいいのに。
下睫毛も太い。ないほうがいい。入札があるのが不思議な人だ。

>455
睫毛が薄い色だからよけい気にならないんだと思うぞ。
つけ方そのものはすごく綺麗とまでは思わない。
でも雰囲気がいい。好きな顔かも。
これで普通のワンピース着ててくれればいいのにな。
457ななし:02/10/05 02:00
454の人はペイント技術低そうだから、付けまつ毛だけにしたほうが良さそう。
まぁウニなのは好きでやってるんだろうから別に。
ポーズが変わってますね。

455好きかも。
普通の服着たらどうなるか見てみたい。
458ななし:02/10/05 23:47
ドルフィープラスワンオフモデルてどないやねん。
459ななし:02/10/06 15:44
ヘッド、原形とどめないまでにカスタマイズしてしまった。
結構気に入っちゃったんでキャストで複製とろうとか考えてるんだけど
それって問題あるのかなあ。
こういうのって売ったりしなければ複製とってもいいもの?
詳しい方教えてください。
460ななし:02/10/06 16:33
>>459
売るのは×
公開するのは△
公開しなくても本当はダメだと思う。

しかし公開しないものを持ってても誰も気づかないので
まぁ問題無いんではないかと。

複製しましたってサイトに載せるとこの板で晒されるのは確実。
461459:02/10/06 17:42
>>460
ありがとうございます。
複製とらないで、個人で楽しむことにします。

なんとなくコツがわかってきたから、次はポリパテではじめから作って
それを複製してみようかな。
硬い素材は加工が簡単でいいなあ。
462ななし:02/10/06 18:09
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22115987

この間の1万超えた人のでてたから晒してみますた。
これだと睫毛よくわからないな。
463ななし:02/10/06 19:46
>>462の睫毛って自分には長すぎるって感じるんだけど
あの位の長さが売れ筋なのかな?
口元は上手く出来てると思う。
アイホールの形は人の趣味によると思うけど
ああいう形が人気なんだろうなあ。

自分の作ったプラスと全く傾向が違って鬱。
464459:02/10/06 20:37
カスタマイズしたヘッド、ここに貼ったら批評とかしてもらえますか?
昼からずっとパテ盛ったり削ったりしてるうちに、よくわからなくなってきた。
ひょっとしたら自分じゃ気づいてないけどバランスおかしいかも。不安。
前向き批評スレのほうがいいのかな。
465ななし:02/10/06 20:50
>>464
批評とか立派なことは出来ないけど、感じたことを書くくらいはやりますよ。
一人で作ってると分からなくなることありますよね。
自分も結構悩んでます。

今度イベント出店でもやって世間の評価を聞いてみようかな?
466459:02/10/06 21:35
>>465
撮影しようとデジカメを出したところ、メモリーカードを認識してくれません(泣
明日買いに行ってきます。
467ななし:02/10/06 22:30
>>466
それもよくありますよね。
家のボロデジカメはメモリーを1/3分しか認識しません。
そろそろ買い換えですね。

画像、期待して待ってます。
468459:02/10/06 22:58
いじってたらメモリーカード直ったクサいです。なんなんだか。
http://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/cgi-bin/box/up0133.jpg

肌色サーフェイサーを吹いて、ドールアイを仮止めしてみました。
感想いただけると助かります。

写真って難しいですね。ヤフオクに出してる人やサイト作っている人を
無条件に尊敬してしまう。
469ななし:02/10/06 23:15
>468
なかなか良いかも!
男の子にも出来そう。
470ななし:02/10/06 23:34
>>468
想像してたよりはるかにお上手ですね。
ここまでカスタマイズできるなら原型はいらないと思います。
完全に自作した方が良い物が出来ると思いますよ。

これほどのカスタムが出来る人間じゃないのでえらそうなことは言えませんが
あえて指摘するなら、
1.目の両端の肉の厚さが少し厚いです。(目が内側に入りすぎ)
プラスヘッドの場合、目が楕円なので、目元と目尻を付けると自然とそうなります。
自分は周辺の肉をルーターで削って極力薄くなるように仕上げてます。

2.唇が直線的です。
ヘッドの大きさを考えれば、これだけの細工が出来るのは凄いと思いますが
贅沢を言えば多少表情に欠ける印象を受けます。

3.鼻の角度が少し高いように感じます。
これはデフォルトヘッドの特性上しょうがないです。
鼻の中間辺り(目の下の骨の部分)って少し高くなるんですが、プラスヘッドは
もともと高くなってないですから、鼻が高すぎるように見えるんです。

正直言ってあんまり出来が良かったので、通常の大きさの創作人形を見る目で
感想を書いてしまいました。
小さなプラスヘッドにこれだけのカスタムが出来れば凄いと思いますよ。
471ななし:02/10/07 01:09
>468
うわー!
あのヘッドをここまでかっこよくできるなんてすごいです!
でもここまで到達するのに、だいぶ苦労なさったんでしょうね
まじで459さん原型のプラスヘッドでたら欲しくなるかも・・・
472ななし:02/10/07 08:35
468すごいと思います。
プラスカスタムという感じでなく、独自の物がありますね。
今は470さんが仰られたように、表情が余り出ていませんがメイク後は素晴らしい仕上がりになるのではないでしょうか。
是非完成した写真も拝見したいです。
自分も頑張らなくてはという気持ちになりました!!
473459:02/10/07 14:57
皆様、アドバイスありがとうございます。
昨夜はヤスリ握ったまま寝てしまいました。危険。

>>469
ボーイッシュなオンナノコを目指していたんです、実は。
でも削ってるうちによくわかんなくなってみたり。

>>470
具体的なご指摘、本当に助かります。参考にさせていただきます。
現在、口角をやや上向きに、鼻の角度(鼻の両脇ですよね)をなだらかに
なるように削りいれてます。なるほど。こうすると鼻筋が通るのか。
あとは目の裏。2000円の激安ルーター君にがんばってもらおう。
……口、難しいなあ。

>>471
苦労……。キャストとポリパテの粉末で肌荒れしてしまったのが
苦労といえば苦労かも。作業自体は楽しんでやってます。
顔全体をガードするマスクがほしい!
これ終わったら、ポリパテで1からオリジナルドールヘッドを作ろうと思ってます。
……そしたらドルフィープラススレの話題じゃなくなるか。

>>472
……メイク。それが一番の問題なのです。実は。
昔1回だけアイペイントをしたことがあるのですが、悲惨な仕上がりに
なってしまいました。かなり苦手かも。
このヘッドにも水性サインペンでメイクの練習をしてみたのですが、なんつーか。
……うまくいくといいなあ。

もう少し作業が進んだら、また批評していただけると助かります。
本格的なカスタマイズは初めてなので、わからないこと多すぎなのです(泣
474ななし:02/10/07 17:36
ポリパテというものを使ったことがないけど、エポパテより盛り上げしやすい
のかなあ……
試しにポリパテを買ってきてみようと思いましたv

メイク、慣れれば小さいので大丈夫ですよー。
アイペとは根本的に違うと思います。サフ吹いちゃうとやり直し
が大変になるので、パステル試してみてはいかが?
唇やアイライン、眉だけペイントすればいいんじゃないかなあ。
475名無し:02/10/07 18:01
漏れ、描き目中心なんだけど、すごくカスタムしたくなった!
マジで欲しいよ。
くやしいなー。2CHでなければ……。
476459:02/10/07 19:57
>>474
ポリパテは、あまり盛り上げるのに向いてません。
私が使ってるのは「モリモリ」という盛り上げに適したものなのですが、
ポリパテの種類によっては流動性が高く、なかなか盛り上がってくれないみたいです。

顔のような柔らかい表現には、エポパテのほうが向いてるのかな、とも思うんですけど
私はズボラなので、「固まる前に落としてふんずける、絶対」という強迫観念から
逃げられないのでした。固まってから削り出すポリパテなら、そんな心配いらないし。

メイク……。どきどき。
自分の眉毛もいらん部分だけ抜いて済ましてるようなヤシがきれいな眉毛を
描けるのかと小一時間。コスメメーカーのサイトでも見て勉強しよう。
パステル、試してみようと思います。どこかにしまいこんでたはず。
発掘せねば。
477474:02/10/08 02:40
>476
モリモリ! なんだろうこれは?と思ってる素材ですな(笑)
某の店員さんが液状のパテをすすめてくれました。が、盛り上げにはやっぱりエポ
パテがいいらしいです。
私がエポパテ苦手なのは手にくっつくから。
イライラして、きーってなっちゃう。細工棒みたいなもの、使ってます?
もしよかったら参考に教えてくださると嬉しい。

メイク……(笑)
ほそ〜い線を描くコツは筆のコシと絵の具の水分の調整だと思いますよ。
あとは薄く下書きするとか。コスメメーカーより上手いペイントサークルさんへ
GO!ですv
パステルメイクもSDサイトを私は参考にしました。
陰影のつけ方とか。
お互いがんばりましょう!
478ななし:02/10/08 11:45
>476
眉毛は薄茶の色鉛筆で筆圧弱くして下描きするといいですよ。
色鉛筆で薄くかけば失敗部分は白いスポンジで簡単に消えるし
サフも痛めないです。
479459:02/10/08 16:45
顔の造形はひと段落。というか、キリがないので見切りをつけました。
少しは表情でたかなあ。
で、肌色サーフェイサーのままだとボディーに比べてかなり色白。
これじゃまるで鈴木そのこか青沼静馬なので、ボディーにあわせて
塗ることにしました。

ミスターカラーの「キャラクターフレッシュ」に白を混ぜてみたんですが、
どうも彩度と赤みが強すぎる。
旦那の模型箱から「タン」という色をくすねて少し混ぜてみたら
いい感じになってきたようです。

……でも色、作りすぎちゃった。タミヤカラーの空き瓶になみなみ。

あと少しというところで白が切れたので、買いに行ってきます。
色鉛筆とパステル(結局発掘できなかった)も調達してこよう。
この子に似合いそうな服も探してみよう。

なんかもう、むちゃくちゃ楽しいです。
480459:02/10/08 16:57
エポパテは、手に水をつけて練るといいって聞きました。
そのとおりにやってみたんですが、今度は表面が溶けて
指紋の奥まで浸透。どうすればいいのか。

旦那が粘土っぽい樹脂で何か作るときに、スパチュラ(?)という
歯医者の嫌な記憶をフラッシュバックさせるような形の工具を使ってました。
エポパテにも使えるのだろうか。先が細くて使いやすそうではあった。

歯医者といえば、ルーターの音もかなり消毒液の匂いがする音だなあ。

今夜は仕事が入ってしまったのでメイクまで出来そうにないのですが
またわからないことがありましたらよろしくお願いいたします。
481ななし:02/10/08 22:16
>469,468
すごいです!工程を細かく教えて欲しいです。
ルーターを使うというワザも気づかなかった…彫刻刀で彫ってた。
彫ったり削ったりすると顔がざらざらになりますよね。
紙ヤスリかけても元のなめらかな表面にならないのです。
上からトップコートというものを吹けば滑らかになるのでしょうか…

そうだ。あの、盛るとはどういう事でしょう。とれたりしないのですか?
なんだかアイペイントとは全然違いすぎて、模型っぽくて謎が多いのです。
482ななし:02/10/08 23:08
>481
469さんではありませんが。
紙やすり、何番つかってますか? 私は400、600、800で仕上げてますが
これでけっこうつるつるになりますよ。
ざらざらのままコートはしないほうがいいと思います(^^;)
483ななし:02/10/08 23:17
>479
肌サフ吹いたヘッドは美白にぎりぎりあうかもです。
うちは付け替えてます。

水で練って素手で触っちゃって大丈夫かな。
指紋はあやしくなりそうですが、やってみます。スパチュラも
あるので使ってみます〜v
484ななし:02/10/08 23:39
私も最後は800番か1000番で仕上げてます。かなりスベスベになります。
あと表面を削るときには、彫刻刀は余り使わない方がいいかもしれません(眉のモールド消し・ふたえライン彫りは別)
ルーター代わりに電動爪磨き(先に耐水ペーパー付けて)も大雑把に削りたい時便利です。

メイクは鏡に時々うつして確認しながら進めるのもおすすめです。
パステルはピンク系で頬やアゴなどに入れると少女っぽく、ブラウン系を眉頭や鼻筋に入れると大人っぽくなります。
(パステルを目頭や鼻のてっぺんに入れる人もいるようです)
以前見たカスタムは、オレンジ系のパステルメイクで活発な女の子らしくて可愛かったですよ。
485名無しくん、はい!:02/10/09 13:29
エポパテは、手とかヘラとかにメンタム等を少量塗ると扱いやすくなるよ。
でも塗りすぎには注意!
486459:02/10/09 15:04
息を止めて眉を描いてたら、酸欠気味になりました。●2点。
なんとかメイク(の真似事)まで終了。すげい楽しい。
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/cgi-bin/box/up0141.jpg
アドバイス、よろしくお願いいたします。

現在わかっている敗因。
あごの位置はも少し後ろでした。
髪が白いからといってまつげまで白くすると不気味だ。
ヘッドを撮影したいのにハイネックの服を着せてどうする。

ウィグをかぶせてみたのですが、妙に横に広がってしまいます。
お湯パーマは無理だろうし、どうすればいいのでしょうか。
487459:02/10/09 15:04
>>481
工程といっても、私の場合ズボラでテキトーな上に初心者なので
あまり参考にならないと思います。

ドルフィープラスのヘッド素材はキャストだから、造形素材のポリパテや
エポパテがくっついてくれるのです。
作業前に中性洗剤と歯ブラシでヘッドをごしごし洗っておけば
まずとれちゃうことはありません。紙やすりで表面を荒らしておくとなおヨシ。
あとは気に入らないところに盛っては削り、盛っては削りするだけなのです。
私は大まかな形を出すときだけ彫刻刀とカッターナイフを使い、
あとは棒状の細いヤスリと紙やすりで削ってました。

カタチが出来たら、表面の傷を消したり塗装のノリをよくするために
サーフェイサーというスプレーを吹きます。
あとは普通にメイクしたりドールアイいれたりすればオーケーです。

>>482
……400番しか使ってなかったり。
サーフェイサーを吹くのが前提とはいえ、もっと丁寧に作業しなさい>私。

>>483
なるほど。美白ボディは持ってないので気付きませんでした。
今度買ってみます。
このスレッドでも評判がいいオビツボディは昨日買ってみました。
今回作ったヘッドだとこのボディには大きすぎるかもなので、
今度小さめなものを作ってみようと思います。

>>484
鏡は今回大活躍でした。左右対称、難しすぎです。
パステル塗りすぎちゃったところって、どうすれば落ちますか?
今回は手元にあった瞳パテでペタペタ落としてたんですけど、なかなか落ちない。
何かいい方法があったら教えてください。
488483:02/10/09 19:58
>>486
かっこいい!と思った私は少年素体にのせたくなりました(^^;)
唇の感じが少年ぽいかなあ、と。青年でもいけそうです。剛と並べるとかっこいいかも。
まつげはこの場合、描き睫毛でいいかもしれませんね。女の子だとつけ睫毛のほうが陰
影が出る気がするんだけど……(って、すみません。すでに男ヘッドだと思ってます。)

ウィッグが浮くのはある程度しょうがないみたい(^^;)
よくオクで売ってる、海外のセミロングは浮きません。
パテを額まわりなどにも盛りました? 径をあわせてあるので、少しでもこめかみから
こめかみ、後ろの首付け根部分などウィッグがかぶさるところが大きくなると浮いたり
かぶれなくなるので気をつけて。(あんまり盛らないと思うけど)

ちなみにお湯パーマも染めもできますよ。しました。SDのと同じ素材だと聞いたので
これもSDサイトでリサーチ済みv
パテ盛りが問題でないならば、湯沸しのちょっと熱めのお湯で10分くらいぬらして、
適当なヘッドにかぶせて上からスリーブみたいなものをしておくと落ち着きました。も
のは試してください。ただしお湯温度は控えめで。
ヘッドにかぶせておかないと、微妙に縮んでかぶせにくくなる気がします。

オビツボディは描き目だったらソフト胸が好きだけど、プラス用には扱いがラクな
安いのを愛用中です。小顔ちゃんも、できれば見せてくださいね〜
さ、私もパテ盛りしよう……
489ななし:02/10/09 21:28
481です。459さん解説ありがとうございました。
(前カキコで469と書いてしまいましたすみません…)
なんだか初心者には色々と目から鱗でした。
私もパテ盛り削りしたくなりました。

紙ヤスリ…400!?800,1000!?
びっくり…文房具屋にもホームセンターにも240が最細目だと
言われたのに…荒荒じゃないですかコレ(泣)
490484:02/10/09 22:01
>459
メイク後の写真見ました。すごくいい感じだと思います。特にくちびるが好みです。
カッコ良くて、美少年のような雰囲気ですね。

パステルを落とすにはピカッときれい(テレビショッピングでも良く出る白いスポンジ)で
落ちないでしょうか?
サフを吹いた後のパステル処理は試した事が無いので、お役に立てずスミマセン。

ウイッグはかなりキツイので、私はムリヤリぎゅうぎゅうつめてます。
以前キツクてどうしようもないウイッグに頭にきて、裏返しにひっくり返して放置していた事があります。
2、3日たって思い出してかぶせてみたら、キツイけど前よりマシになっていました。
でもこの方法はおすすめ出来ません・・・

>489
カ○ンズホームで確か1000番まで売っていたと思います。
近くに無いようでしたら、どこか遊びに行ったついでに寄ってもらうとか・・・はダメでしょうか。
491ななし:02/10/09 22:44
ウィッグは多少力を入れて伸ばすと柔らかくなって入りやすくなります。
というかプラス専用ウィッグなら裏の取説どおりにやれば無難に入ると思うんですが。

>>459さんに触発されて自分も写真出してみました。
ボロデジカメのせいでまともに撮れてませんけど、本当はもう少しメイクが濃いです。
459さんに比べると見劣りしますが、枯れ木も山の賑わいってことで(w
批評お待ちしてますです。
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/cgi-bin/box/up0142.jpg
492ななし:02/10/10 00:01
>>491
かわいい!おちょぼ口が結構ツボです。目もいい感じ。
ちょっとだけ口が左にずれてる気がするかな?でもよく見ないと
気にはならないです。
493ななし:02/10/10 00:18
>>491
メイクの濃さがわからないせいかな? 目周りが寂しい気がします。
描き睫毛かつけ睫毛の陰影がほしい……
角度の違う写真が見たくなります(^^)
目が小さめというか白目が大目なのできりっとした印象がありますね。
和服がよくお似合いです。
左右対称を完璧に目指すのはやっぱり難しい(^^;)ので、このくらいは
味かなあ〜
こちらは削りだけですか? パテ盛りもされてます?
494ななし:02/10/10 01:49
最近このスレ、たのすいです。と素直に書いてみる。
495ななし:02/10/10 02:22
>494
同意〜
最近伸びてる分野なんだな、と感じまつ
みなさんがんばってください
496ななし:02/10/10 07:29
>>492
ありがとうございます。
全体的に左右のバランスが上手くないみたいです。
画像を左右反転させたら気がつきました。
次からは鏡を見ながら作業します。

>>493
目の回りはあまり色を入れてないので寂しいかもしれません。
睫毛は描き睫毛なんですが、薄く描いたせいで完全に色が飛んでます。
頬と目の上のシャドウも飛んでますね…
顔の角度は少し上から撮った方が上手く見えるのですが、顔がはっきり
写らなくなるので、あえて正面から写しました。
>こちらは削りだけですか? パテ盛りもされてます?
削りだけです。
パテ盛りも挑戦したいのですが、技量がないのが分かってるので
少し様子見です。ヘッドの別売りをやってくれれば挑戦してみるんですが…

ここで批評を頂いて良かったです。
左右非対称については自分で気がついてなかったです。
目元が寂しいのも自覚はあったのですが、改めて指摘してもらえて
これから作るプラスに活かせます。
ありがとうございました。
497484:02/10/10 11:43
491さんのも個性が出ていて良いですね〜
何より、画像が開いた瞬間に一発で可愛いと思いました。
パッと見の第一印象は大切です。

じっくり見れば目元が寂しいかなとも思いますが、写真で見たときと実物はまた違いますし。
少し濃い目のメイクだと写真写りは良くなるのですが・・・。

私も次のカスタムしたいですが某から通販届くまで我慢です。
本当にヘッド売りだけして欲しいです。失敗作とボディが増えて困ります・・・。
あと、ウイッグの説明は最近だと入ってるようですが私が買っていた頃には入ってなかったです・・・
498ななし:02/10/10 12:33
渋谷DPでヘッドばら売り・バリエーション展開について
質問してきました。プラスSDヘッドがラインに乗ればいいなと
その人は思ってるそうですが…某公式回答ではないです(^^;)
ヘッドばら売りについては、検討中だそうです。
ぜひ! そしていつかは10パターンくらいのヘッドが出れば…。
499ななし:02/10/10 13:28
>498
ヘッド売りしてほしいよ〜
そして唇の形がもっと綺麗なヘッドを出して〜。
プラスヘッドのはポカーンって感じでヤダ。目もポカーンとしてるし。
可愛い&綺麗だと思うカスタムはプラスヘッドの面影が無いのばかり。
500ななし:02/10/10 14:22
あのデフォルトヘッドがいやだからプラス素体
買わないっていう人結構いるんです周りに。
種類を増やせばパテ盛りが苦手な方も買って
世界が広がると思うんだけど。某さんよろしくー。
さて、私は削ります!ゴホゴホ。
501459:02/10/10 16:21
仕事そっちのけではまりまくっております(ヤバい)。

お湯パーマやってみました。
何回か失敗したのち、なんとかサイドのふくらみを抑えることが出来ましたが、
1本1本の髪の毛が微妙によれってしまった。温度が高すぎたか。
でも元のストレートにも程がある髪質に比べて味が出た、と自分に言い聞かせてみる。
シャギーを入れたら直毛犬の尻尾の毛みたいな感じになった。これはこれでいいかも。

現在は全身撮影用に小物と背景製作中。ドールサイトでも作ろうかな、とか。
顔作るのも楽しいし、撮影も楽しいし、見てもらってアドバイスや感想いただくのも楽しい。
こないだまで、以前やらかしたアイペイントの失敗で「自分にはカスタマイズなんか無理」などと
うじうじイジけてたというのに。まったくドルフィープラスさまさまです。

おととい新宿SRにいったところ、プラス、品切れでした。
都内で売ってるところあるかなあ。あと何体か欲しいのに。
少年ボディもピカっときれいも調達しよう。ああ、散財。

>>491
メイクの濃さって、難しいですよね。派手目にしたつもりでも、ウィッグつけたとたん
あっさり顔になっちゃったり。肉眼で見るといい感じでも写真に撮ると変わっちゃったり。
ウィッグを後ろにずらして眉をちょっと見せると、顔立ちがはっきりするかもです。
502ななし:02/10/10 19:34
>496
描き睫毛があるのかな〜?というくらいの写り具合でしたね。
でもメイクの加減は好みですので、濃ければいいってわけでもありませんし。
少し光を散らすかマイルドにして撮影するとアイシャドーなども反映されそう
です。
イベントで販売するならいいけど、画像で判断してもらうにはまずある程度の
撮影ができないと難しいですよね〜(^-^;)

私は知人の好意でヘッドだけごろごろ5、6個戴いてしまったのです。
ムダにしないよう、がんばります。
でもみなさんどうやって画像だけUPしているんだろう……
503ななし491:02/10/10 21:35
>>501
メイクは苦手です。
自分もペイントアイで挫折したクチなので、塗り作業は基本的に苦手です(w
ウィッグが下がってるのはちょっと狙いがありまして…
このくらい前髪が低いと、少し上から見ると目が半分隠れるんです。
ちょっと怖い雰囲気を出したくて(w

>>502
写真は下手ですが、下手以上にカメラがボロで…
4年くらい前の130万画素で接写するとボケる、フラッシュ焚かないと
室内撮影出来ない(光量がやたら必要なんです)。
まぁデジカメ買いなおすまではオクに出すつもりはないです。
それと画像のアップは↓でできます。
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/cgi-bin/up.cgi
人形板の誰かが作ってくれたアップローダーです。
もしよろしければアップしてみて下さい。
(ヘッドがたくさんあるなんて羨ましいです)

あの人形のメイクをやりなおしました。
今日は疲れ過ぎてて無理ですが、またアップします。
さらに寂しいメイクになってしまいましたけど…
504ななし:02/10/11 00:31
カスタムドルフィーよりもプラスカスタムはお金が
かかるのが難点です…(--;)植毛済キャストヘッド、なんて
無理ですよね。
505459:02/10/11 20:45
渋谷店行ったら売っていたので、プラスまた購入しました。
褐色と普通肌。ヘッドはこれから自作するものに置き換えて、
デフォヘッドはお湯パーマ用の型にするつもり。

少年素体も購入。カスタムしたヘッドをつけてみたら、かなりハマる。
うーむ。男の子ということにしようかなあ。
でもオンナノコボディーも自分的にツボなんだよなあ。
剛ボディも買ったので試しに乗せてみたら爆笑物でした。

渋谷店で、ワンレングスのウィッグが売ってたので買ってみました。
ストレートのに比べると、ベースが小さいのか頭に載りにくい。
両面テープ必須みたいです。
でもカスタムするにはこっちのほうがやりやすいかも。
ストレートウィッグの金太郎前髪が気になっていたので、何色か買ってみました。

ほとんど初めてのカスタマイズでわからないことばかりだったけど、
このスレの皆さんのアドバイスで何とか仕上げることができました。
心から感謝いたします。ありがとうございました。
506ななし:02/10/12 07:31
パテ盛り失敗しました(涙) つなぎ目をうまく消せなくてブラックジャック
状態……(汗)
まあパテなので塗装はがしてやりなおせばいいのですが、ちょっとがっくりし
ちゃった。気分転換に違う子を作ろうと思ってます。頬からあごのラインはき
れいで気に入ったのになあ。

パテ盛りしちゃうと色白さんしかできないのが問題かも。美白の女の子はいる
けど男性素体ってないですもんね〜
対で男女作りたいけど、ボディの塗装するしかないのかな(^^;)

>504
植毛は無理じゃないかと(笑)
あとは自作しかないでしょうね〜
フエルトで土台つくってやってみようかとも思うのですが、今はカスタムのほう
が楽しくて。
ウィッグも自作派の人、いらっしゃるのでしょうか。

>505
ワンレンのあれ、かぶせるとえらい広がりませんでしたか?
ボリュームありすぎるのが問題だと思うプラスウィッグですが、あれもお湯パーマ
かけたら横にぶわっとしなくなりました。
でもストレートのさらさら感が好きv
507ななし:02/10/12 13:02
>>506
つなぎ目のところに少量のパテを盛って、紙やすりで少しずつ削っていけば
滑らかにできますよ。

肌色は、サーフェイサーを吹いたあとミスターカラーなどで調合して塗っちゃえば大丈夫です。
筆だと跡が残ったり厚塗りになったりするからエアブラシ推奨。
508ななし:02/10/13 02:30
サーフェイサーは、塗ったあとでもヤスリがけやパテ盛りできます。
表面の色を整えて、でこぼこを探しやすくするって効果もあるし。
でこぼこをならしたらもう一度サーフェイサー塗っておきましょう。
この工程は、何回か繰り返しても平気です。
お気に入りの顔ができるまでがんがれー!
509ななし:02/10/14 22:08
ヘッドパテ盛りしたら一回り大きくなっちゃって…
とりあえずバランス的にボディは大丈夫なんだけど、
ヅラ入んない。どうしよう?
510ななし:02/10/14 22:12
>509
ウィッグのかぶるあたりを削る!
そこがポイントだから削ればかぶれると思うよ。
こめかみから後頭部かな。でもなんでそんなとこまでパテ盛りしたのか
気になるカモ。
511ななし:02/10/14 22:26
いやー、眼を外人風に窪ませたかったからデコから鼻筋盛ったんだよ。
部分的に出てるのは許せなかったから調節したら結果的には一回りデカくなってた。
そりゃあ入るわけないよな…がんばるよ、ありがとう。
512ななし:02/10/14 23:37
>>511
どうしてもそのままのほうがバランスがいいと思うなら、ウィッグをでか
くしてみるのは?
ボークス純正のはだめでも、み○さんのところとかならあったはず。
おかっぱウィッグが3−4インチだから4−5インチか。
513ななし:02/10/15 06:54
5インチは30cmdoll用だから、買わない方がいいよー
結構高い5インチ買って後悔(鬱
514ななし:02/10/15 19:57
ウィッグって、切って詰めるとか加工できるのかな?
515514:02/10/15 19:58
御免、書きなおそうと思って送信してしまったので、補足。

ウィッグの皮の部分を切って詰めるって事ね。
516ななし:02/10/15 20:53
ウイッグ詰め・・・SDで有名なぽぽちゃんウイッグは切らないで詰めるけど…。
プラスウイッグだとどうなんだろう?

あと、み○さんとこの3-4インチウイッグはかなり余裕あるのもあるから私はパテ盛っても
そのまま使えたよ。
517ななし:02/10/15 21:16
詰めるの、どうだろうなあ。小さいからちょっと無理があるかも。
み○さんのところは大丈夫だった。
あとボークスもキャップの素材変えたかもしれない。最初に買っておいた
ウィッグは伸びなくてかぶせにくいけど、最近買ったのは伸びやすくて、
かぶせやすかったんだよねー
518ななし:02/10/15 21:43
ウィッグを詰めるのは難しそうだよ。
前にウィッグに穴開けてネコミミ出そうとたくらんでたけど
あえなく挫折しました。
不用意に布を切ると周囲の毛がまとめて抜けそう…
519ななし:02/10/16 11:02
布で耳作ってウィッグに縫い付けるとゆー手もありますな
520ななし:02/10/20 00:36
ドルフィープラスの翔、買いそびれてしまったのですが
もうどこにも残ってないでしょうか?
521ななし :02/10/20 00:45
金曜の夕方には、渋谷DPにあったけど。
522ななし:02/10/20 12:20
まだあったよん。<翔
名古屋だけど。
523520:02/10/20 15:08
ドルフィープラス翔の情報ありがとうございます。
まだ余っているところがあるんですね。
近いSRに電話して取り寄せてもらえるか聞いてみます。
521さん、522さん、本当にありがとうございました。
524ななし:02/10/20 16:54
某のサイト、ウィッグ&アイ通販開始age〜
アホみたいな転売価格で買ってる人(殆どいないと思うが)は
早くきづいてくだちい。

…にしても水着版プラスSDの通販写真よりウィッグのモデルさんのが
ちゃんとしてるのはどうかなぁ。
525ななし:02/10/20 22:13
ドルフィープラス翔のデフォ写真が見たいんだけど、
某のHPには文字でしか載ってないんですね。
色々検索してみたけど、改造後のしか見つけられず・・・。
購入済みOR探し中の方、かっこよかったですか?
526ななし:02/10/20 22:39
>>525
のってるですよ。
tp://www.volks.co.jp/c_event/dolpaosaka/after/index02.html
ここの下の方。
527ななし:02/10/20 23:12
>525
http://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/cgi-bin/box/up0156.jpg
プラス翔、写真の腕悪いんですが大阪ドルパで撮ってたのがあったので
どうぞ
528525:02/10/21 14:27
526さん、527さん、ありがとうです!おかげ様で見れました〜。
529ななし:02/10/21 23:53
ウィッグの新作が出るらしいね。
みつあみと前髪そろえてないストレートだって。
ちょっと期待。
530ななし:02/10/22 19:43
>529
それ、ポスターに書いてあったよね。
でもドールポイント限定じゃなかったっけ?
三つ編みがけっこう可愛かったので、期待してます。
ストレートもやっと市松から脱出できるのね〜
531ななし:02/10/23 02:16
新作ウィッグって
前髪揃えて無いストレートってどんな?
ワンレンとは別なの?
三つ編みって制服SDに付いてた様なのだったら欲しい。
いつ出るのか解りますか?

532ななし:02/10/23 03:26
ワンレンストレートってこれと一緒だよ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17242988
先週ドールポイント行った時にあった。
三つ編みはまだ無かったけど。(売り切れか、出ているのかはわからない)
533ななし:02/10/26 20:24
新作ウィッグの見本、あったよー>渋谷
三つ編みはたしかに可愛いかも。
でももう片方のはワンレンのながーいやつだった。
それよりワッフルの色数増やしてほしいなー

作家さんから借りてきましたという展示用のプラスが可愛かったよ。
あと、ワンオフのプラスSDの初期顔ちゃん! 
売れ残ってるのが不思議なくらい美人でした。14800円、あのただの
メイド服着せてある子たちよりはお買い得だと思った。
534ななし:02/10/27 06:20
最近プラスカスタム、オクに沢山でてるけど、あんまりいいのないね
造型の限界かなぁ?
あと、限定ボディ転売ヤーが目立つ
535ナナシ:02/10/27 06:22
期待シテナイカラ
536ななし:02/10/27 18:00
>533
>ワンオフのプラスSDの初期顔ちゃん!

それすごく欲しい
スレ違いだけど、誰か代購してオクに出してくれ〜
537ななし:02/10/28 18:59
やっと新作ウイッグ見に行って来た。
ポスターしか見れなかったけど三つ編み欲しい。
大阪は入荷は今週末位じゃないかな?と店員さんがおっしゃってました。
538ななし:02/10/29 14:56
ショートのウィッグでないかな?
ストレートをカットしたら確実に爆発しそうなんだけど、
みつあみやワンレンはどうなんだろう・・
見に行けた人どんな感じでした?
539ななし:02/10/29 15:08
ショートのは別に敢えて某に出してもらわなくても、
ベベさんやみれさんのとこの(Tallyna's)で
十分可愛いと思うけどなあ。安いし。
ちょこっとカットしたり大き目の帽子かぶせたりなんかするともう
けっこういい感じ。
540ななし:02/10/29 15:24
あうあー、べべさんとこでも小さいウィッグって買えたのか・・
知らずに別のモンの注文出しちゃったよ。一緒に買えば良かった。
また今度買ってみます。539さんサンクス。
541ななし:02/10/31 12:16
ドルフィープラス用ウィッグカタログの子はとっても可愛く見えるんだけど、
店で売ってるのや、いろんな人のカスタム見ても何か違う。
違いは何なんでしょう。単に好みの問題かもしれないけど、
カタログの子はとてもSDっぽく感じて、自分はそういう子が欲しいから。
542ななし:02/10/31 13:10
>>541
プラスウイッグのカタログの子って、
プラスSDの"のの"だと思いますよ。

そういえば某で プラス翔販売しだしたね。
前 欲しいって言ってた人は買えたのかな?
543541:02/10/31 13:25
>542 レスありがとうございます。

そうか、プラスSDなんですね。
まだまだわからない事だらけで、みんな一緒だと思ってました。(恥
輪郭とかアイホールとか、何か違うんだけど・・・とは思っていましたが。
自分はSDだと初期顔が好きなんですが、プラスSDだとその辺は日焼け肌しかないんですね。
・・・プラスSDのの、まだSRにあるかなぁ〜。行ってみようっと。
544ななし:02/11/01 09:21
>542

プラス翔、欲しいって言っていたの自分です。
おかげさまで無事に購入できました。
ありがとうございました。
545ななし:02/11/03 16:05
雑技団で459さんっぽいホムペ見つけたんだけど、ご本人なんだろうか。
546ななし:02/11/03 16:49
今、人形者仲間とICQやっとって聞いたんだが
人形板のスレ殆どが
一人の人間に乗っ取られてるとか言うんだが!?
マジ!?
どう言う事か、聞いても、
ヤシ、が言うには、ヤバすぎて絶対、教えられんって言うし・・・
このままじゃ気になって明日のドールショウ楽しめん(わら

誰か詳しいこと、教えてけれ・・・
(;´Д`)


547ななし:02/11/03 16:51
はいはい、纏足おんなはもういらないから>>546
548ななし:02/11/07 23:36
某から送られてきた 某クスニュース第3号に同封されていた
夏のイベント限定品リストでドルフィープラスSDのメイド服の子を
通販で買った方っていらっしゃいますか?

7月に通販申し込みのFAX流してるんだけど
(FAX送付後電話して確かめてるのでFAXは届いています)
8月末に締め切って集計してからだから遅いですよと言われたけど
11月の今になっても、まだ品物が届いていません。

某で通販するの初めてなんですけど
これは某では当たり前の事なんでしょうか?
549ななし:02/11/08 00:13
>>548
それってC3のやつでしょ
会場限定で各10体だったと記憶してるんだけど
通販で買えたのか?
550548:02/11/08 00:50
>>549
そうです。
注文用紙には某会員の為だけに、通販隊特別注文枠を確保!
って書いてあります。
限定商品については、現定数に達し次第注文を締め切ります
って書いてあったので、某クスニュースが届いてすぐFAXで注文しました。
FAXで流したあと、大丈夫かどうか問い合わせの電話した時は
大丈夫ですが、締め切りが8月末なのでそれからになります
みたいなことを言われました。
それ以後は音沙汰なしです。


551ななし:02/11/08 01:16
>>550
んじゃあ電話して聞くのが早いかも
オレは頼んでないんで役に立てなくてスマソ

てっきり2002水着版だけかと思てたヨ、頼めばヨカタ・・・
552ななし:02/11/08 18:38
最近いじってみたいと思うドルプラ
不器用すぎてアイペできない自分でもドルプラはいじれますか?
553ななし:02/11/08 19:16
なんでもそうだけどね、やってみることが大事だよ
不器用だ!と言うことでやらないといつまでも進まない
ドルフィープラスは簡単だよ、試しにやってみましょう
揃えてもそんなに高いものじゃないと思うし

マジレスしちゃった
554ななし:02/11/08 20:21
マジレスありがとうございます。
近々ドルプラ買いに行きます。
以前自分でオリジナルヘッド作ろうとヘッド買って
アイペ頑張ったんですけど全くどうしようもなかったんです。
ドルプラ可愛く出来るといいな〜。
555 :02/11/08 20:30
>552
自分も今まで全然弄ったことなかったけど、
プラスでお人形者デビューしました。
最初はバリとって唇と眉毛モールド通りに塗って、
アイ入れるだけでもだいぶそれっぽくなるし、
楽しいよ。
そんな自分は現在初めてのパテ盛に挑戦中、
半目顔作ってます。
556ななし:02/11/09 04:02
omoiataruさんのプラスいいなあ。
口開けやってみようかな。
557一夜嬢:02/11/12 15:59
初めて某オンラインショップで+通販したら届くのが早くてびつくり。
通反対の時とは大違い・・・
カスタムしにくい顔で二度びつくりなのですが・・・
あの、短かすぎる鼻の下、皆様どうされてるんでしょうか。
化粧した後ってSDみたいにつや消しクリアとか吹くんですか?
判らない事だらけです。とほほ
558七誌:02/11/15 01:38
鼻はとがりすぎなんでいつも削ってます…。
鼻低くしてあごも小さくしてるので相対的に鼻の下も
あんまり気にならなくなるって感じ。
つや消しクリアは吹いたほうがいいと思う。
ヅラとかいじってるうちにメイク落ちます。
わからないことだらけの段階なら、今月のホビージャパンに
HowTo記事あるからチラッと見とくといいと思うよ。
559一夜嬢:02/11/15 08:58
七誌さま〜ありがとござんす〜♪
557の質問の後、半ばヤケで、ガシガシ削ってみましたら、なんとか
見られる顔になりました。
ドルフィープラスの画像掲示板なんかあればいろいろ見られていいのに、
…と言ってみるテスト。
560ななし:02/11/16 00:41
>>559
あぷろだにあったんじゃないの?
561一夜嬢:02/11/16 08:56
>560
最近このスレに来たのでどの辺りだか教えて頂けると有難いのです
562ななし:02/11/16 22:35
563一夜嬢:02/11/18 12:03
562さま、ども、でつ♪
しかしプラスは、豪快にやらないとどうにも…なのでは。
今の子たちカスタムしたらあぷろだデビューしてみます。
564ななし:02/11/18 21:31
最近可愛い子がオクに出ないです。
カスタムしてる人は増えてるようなんだけど……
カスタムっ子が見たいよ〜!
565ななし:02/11/19 22:28
>>564
見るだけなら雑技団で検索すりゃいいじゃん。
566ななし:02/11/21 11:27
初めてD+買いました。
顎と鼻がとんがりすぎなので、削ってみたらば…
鼻が低すぎ……(鬱
もう一度高くするにはパテ盛しかないんでしょうか?
下手したらもう一体購入。
人形素人+不器用者は下手にいじるもんじゃないですね(ニガ
567ななし:02/11/21 23:15
>566
パテ盛しかないんじゃないかな。
でもパテ盛すると
サフを吹かなきゃなんないし
サフを吹くと
ボディと色が違ってしまう。
素人さんにはおすすめできない。
568ななし:02/11/22 22:47
パテ盛り、やってみると意外に簡単で楽しいですよ。
何より、自分の思い通りの顔にできるのがうれしい。

塗料は調合すれば、ボディとの差があまり目立たないようにできます。
569ななし :02/11/22 23:23
プラス用新ヘッド期待age!
570ななし:02/11/23 00:26
どんなヘッドなのかな〜?
かわいいといいなぁ。
571ななし:02/11/23 00:31
新ヘッド出るの?
572ななし :02/11/23 00:56
今度のドルパで出るって。1600円だからボディつき??
漏れはイベントいけないから、どなたかカスタムしたら
(素ヘッドでもいいや)アップしてくだちい。
今までのがAヘッドだとするとBヘッドみたいな細面の可愛い系かな?
573ななし:02/11/23 01:52
ドルパ、いってみようかなあ。
574ななし:02/11/23 02:29
miniぷらす!

…などといってみるテスト。
どうせボディは旧来品で抱き合わせか…
いくら某でもヘッドのみ1600円ってことはないよな
575566:02/11/23 11:39
>567>568
ご助言ありがとうございました!
ちょこっと鼻の側面を削って、何とか鼻に見えるようには
なったかと…(ニガ
怖いんでこれ以上いじれませんが、いつかパテ盛に挑戦して
みます!目指せ、自分好みの可愛い子!

…びくびく削ってる合間に洋服一着できちゃったですよ…
576ななし:02/11/23 17:23
miniプラスでもいいけど、ヘッドのみバリエーション希望……
1つ800円くらいでも買うよ、みんな。
植毛用スキンヘッドがあれだけあるんだから、女性顔2〜3種、男性顔2種、ミニ
系、アニメ系くらいあればいうことないんだけどなあ。
カスタムするにしてもさ。
577ななし:02/11/24 16:11
+SDのヘッドはもう出ないのかなぁ。
絶対出ると思って買い逃しちゃったよ。鬱。
578ななし:02/11/24 20:08
+SD、水着バージョンなら
某のオンラインショップでまだ売ってるよ。
579ななし:02/11/24 20:39
miniプラスはともかくあの水着版プラスSDが出たときは
ホントどーして背の低い素体にしないのかと思ったyp.
ニニーぐらいの感じがちょうどいいと思うんだけどなあ。
某サイトの水着版めぐの写真とかすごいバランス悪く感じたよ。
580ななし:02/11/25 12:19
>578
うん、水着はあるんだけどね・・
どう考えてもヘッド以外使い道が無さそうで・・
ヘッドも普通の素体に差すには塗装しなきゃいけないし。
普通肌ヘッドバラ売りか素体売りか最悪限定で再販されると思ったんだけど
・・もうちょっと待つか。どうも水着は売り切れそうにないし。

581ななし:02/11/25 21:32
新ヘッドが+SDヘッドだったら嫌だなあ。
なんかバランス悪いんだもん。
582☆南幸☆:02/11/25 22:51
583ななし:02/11/26 17:18
+SDがあのむちむちおねぇさんなボディで出て来た時は冗談かと思ったけど・・・
SDファンとしてはあの顔してるってだけで価値あるから欲しいんだよなぁ。
ボディは別途用意して・・でもミニボディにすると頭でかくなるし・・
ニニーならハマるかなぁ。前にリカヘッド乗せてた人いたような・・。
584ななし:02/11/26 19:24
EBの美白、普通、褐色が出たね! ドルプラと色を合わせた
らしいので、カスタム&差し替えがらくー
少年の美白、褐色もあったけど、青年はないのかな。

新ヘッドはナマイキそうだった(藁
美人顔?
585nanasi:02/11/26 20:06
ににーに+SD乗せてた人ならいたぞ
オクだったかな。
結構、いやかなりよかったと思う。
要改造だけどね。
586ななし:02/11/29 11:43
+用ボディでSDのボディみたいな構造のヤシ出ないかなーと言ってみるテスト。

SDいじった事無いからわかんないけども球体関節ボディを6分の1サイズで作るのって無理なんですかねー。。
せっかくああいう顔だから、体もソッチっぽくしてくれた方が個人的には嬉しい加茂。できればminiで。
587nanasi:02/11/29 12:12
>586
てことは、テンションゴムの替わりに輪ゴムを使うのかな。
588ななし:02/11/29 13:24
20数センチくらいの球体関節人形作ってる人いたよ。粘土で。
テンションゴムは輪ゴムくらいの太さの手芸用丸ゴムだった気がする。
それが実現したらほんとにミニマムなSD、って感じになるね。
でも個人的にはいまのボディの可動性も捨てがたいなぁ。
最初に+買ったときSD者だった漏れはうわぁ動く動く!って感動したから。
589ななし:02/12/02 00:19
私も新ヘッド見ましたが、個人的には好みでした。
今までのヘッドは買うの躊躇してたんだけど、新しいのなら買います。
楽しみ〜v
590ななし:02/12/02 09:26
新ヘッド、早く通常売りしてほしいなぁ
ドルパに行けずSRにもなかなか行けない身だと
つらい……
591ななし:02/12/02 21:29
新ヘッドが見られるのはどこ?
592ななし:02/12/02 23:05
SRのポスター>新ヘッド
593ななし:02/12/02 23:43
>>592 ありがと、今度見てくるよ。
594ななち:02/12/03 12:15
新ヘッドってドルフィーのヘッドでいうとどれに一番似てますか?
教えてください!
595ななし:02/12/03 22:07
某のHP更新されて、新ヘッドちょっとだけ見られます。
596ななし:02/12/03 23:48
597ななし:02/12/03 23:49
つり目?
598ななし:02/12/04 00:09
599ななし:02/12/04 02:08
新ヘッド、今までのより好み!かわええー
このヘッドも美白と褐色が出るのかな?
この顔で美白が欲しいなぁ…
600ななし:02/12/04 19:26
600
601ななし:02/12/04 22:35
はじめて買ってみたんですが、ウィッグもドールアイも持っていなかったので、
ためしにプチブライスの髪と目をそのまま使ってみました。
結構なんとかなりました。
ドールポイント限定ウィッグってもう出てるのかな?
三つ編みがヲクに流れてるのを見かけちゃったよー
自分は前髪そろってないストレートが欲しいんだけど
>602
こないだ渋谷のDPで見たよ。
あたらしいヘッドなかなかいいね。こういうのを待ってた
って感じ。あとはボディーだな…。
604ななし:02/12/12 10:20
しつもーーーーーーーん

口紅の色って皆さん何色にしています?
ピンクが一番無難な気がしますが・・・・・・
>604
自分の場合、ベージュよりのピンクが一番多いです。
最近作ったのは、シャインパールでグロスっぽく光沢を加えてみたよ。

遅ればせながら、新ヘッド美人さん顔でイイ!!
606602:02/12/12 14:51
新しいウィッグ、ちゃんと出てるんですね。
めちゃくちゃ欲しいけど、自分はDPにはほど遠い地方者。
イベントでも扱うのかなー
冬混みで上京したときにでも突撃しますっ!!


新ヘッド、自分も期待大ですが、
もしかして、これで旧ヘッドの生産終了だったらヤだな。
バリエーション増やして、色々選べるようにして欲しいよ。
>606
>バリエーション増やして、色々選べるようにして欲しいよ
禿しく同意です。

そして、ヘッドの別売りもしてホスィ…。
608      :02/12/12 16:31
>>602=606
地方って何処の方ですか?
当方は福井県民です
SRまでが遠いので辛いです
北陸地方にもSRがほすぃ

>>607
禿同!
ヘッドの別売り激しくキボン

>>608
激しく同意です。私も北陸地方人なんで・・・通販しか使えない・・・。
遠すぎるよ・・・某楠SR造ってくれないかな?
願うなら石川かな?学生なんで富山〜福井間はちょっとキツイよ・・・。
610 :02/12/13 01:52
ユノスを買うのに某のカードを作ったのですが、
すっかり忘れたころに特典のお人形(ミミ)が届きました。
しかし、私はユノス以外に興味ないので、
可愛がってくださる方に譲ろうと思うのですが…
引き取り手っているのかしら。
オクなんかにも出てないし、人気ないのかな〜
>610さん
ミミちゃん、何度も玉砕してます!
是非だしてください!
612602:02/12/13 02:36
>>608
九州の南端です。
近くにSRどころかおもちゃ屋すら無かったりする罠。
通販隊が頼りなんだけど限定ウィッグは扱って無いし、
後は上京したときに買いあさるしかないんだよね。
613608:02/12/13 09:20
>>609
学生さんでつか・・・
通販しか手が無いのが痛いですね・゚・(つД`)・゚・
漏れは社会人なので名古屋か京都に月一で買出しに行っています

>>602=612
き・きつすぎますね
高速使わずに下道で4時間強で行ける自分はまだ恵まれているのかな
高速だと2時間で行けるが往復の高速料金でアゾソのドールが1体買えてしまう罠
諸経費込みだとD+の「のの」が買えてしまう・・・・

614nanasi:02/12/14 23:44
明日ドルパいってきます
ニュープラスヘッド買えたらなんか書きますですはい。

10ミリのグラスアイってないかなあ・・・でか目が好きなので
アイホール削ったら白目が目立つようになっちゃって。うーんなのです。
615614:02/12/15 01:10
ttp://freebbs.kir.jp/bbs/monmon/file/12130001.jpg
これなんですけど・・・。このままのほうがいいでしょうかにぇ?
おかしくないですか? うーん。
616もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 01:25
>614
みれませんよう…
617614:02/12/15 02:52
なんだか画像ファイルが外部アクセスでロックされてしまったようです
今は外にいるので、帰ったら別の所にあぷします。しみませにゅー。
618614:02/12/15 03:20
ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/box/36.jpg
むむ、あげれるところがあったので借りてうぷしてみますた。
コピペでいってください。 ・・・さて、寝ないとやばい(笑)
はやくおうちに帰らねば。
619もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 03:30
>614
かわいいとおもうぜえ〜
白目がほどほどにあったほうが
私は好きさね〜
>612
九州の南端・・・近くだ  当方m県在住
ka県にはドールショップはないですか?
ちょい期待してただけに、ショックです・゚・(つД`)・゚・
ku県はどうだろう?
fu県まで行くのが正解? トオイヨー
621もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 15:13
新ヘッド間にあわなかったそうな。ちょとショック。
622もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 15:14
>621
まじで?(汗)
ショボーンだねえ
623もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 17:56
マジでつ。しかし、ちいにしろバロンにしろ、間に合わなかったならその旨アナウンスしてくれよ、頼むから。
624614:02/12/15 21:41
ドルパいってきました。
上記のとおり新ヘッドは入荷してませんですた・・・
ふっ ざっ っけっ んっ なっ

腹いせにオビツのソフトバストバクニュウボディと
ドール服をしこたま買って帰りましたよはい。ぐすん。

まあ、はじめて行って、いろんなドール見れて満足でつが。はぁ〜
625ななし:02/12/15 22:42
間に合わなかったんだー!私が聞いた時は、ほんの少ししか持って来なかったって言ってたから、売り切れちゃったのねショボ〜ンと思ってたよ。
なぬ? 持ってきたと言われた人もいるの?
入荷してないってひともいるし。ほんとはどっちなんだよ・・・

楽しみにしてたのになあー。ぐっすんだこんちくしょうー
早く店売りしてにぇ。
627もしもし、わたし名無しよ:02/12/16 00:23
ドルパむかつく!
こちとら北九州から飛行機でやってきてるのに
新ヘッドなし大空寺ドールは32個しか売らない!
ボークスいい加減にしろ!
>>627
そりゃ怒りたくもなるよねえ・・・。旅費返せぇええってか。



ここはnewヘッドが出なくてがっくりするスレになりますた・・・。
とりあえず、ボークスのHPに画像が載らないものを
一番の目当てに行くのは危険。
行く場合は最悪のことを考えてから行くのが正解。

とは言うものの、いい加減にして欲しいんだよ、重!!
630ななし:02/12/16 01:30
あれ?会場で既にNEWヘッド展示してるサークルあったから、一応売ってたんじゃないの?もしかしたらカスタムかもしれないけど、NEWヘッドに見えました。
NEWヘッドは間に合いませんでしたって言われたよ
来年出せるかも・・・と元気の無い話デスタ

サンプルでも見てみたかったよ!
ドルフィープラスの基本的な制作方法を載せているサイトはありませんか?
雑技団で探したのですがカスタムばっかでお人形初心者の自分には難しすぎます。
すみませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
お願いします。


HJ誌は今月たまたま購入たら載っていたのですが、
先月分までが無いため何のことかサッパリです。
633632:02/12/16 11:37
sageてしまいました。
ageます。
634ななし:02/12/16 11:44
どのへんがわからないのか、ここに書いたら答えるけど?
635もしもし、わたし名無しよ:02/12/16 14:00
634じゃないんですが・・
プラスヘッドを使って22センチ少年が作りたいんですがおすすめのボディありますか?
某のエクセレントミニだと頭でっかちだし、ニニーは少年バージョン無いし・・
最悪ニニーの乳を削ろうと思ってるんですが、
ぺたんこになるまで普通に削っちゃうとやっぱり穴あいちゃいますか?
636632 ◆Cbp2nY9JoY :02/12/16 14:59
>>634氏へ・・・・

1.メイクの前の下処理について
2.メイクにはリキテックス以外に何を使用すれば良いのか
3.首とヘッドの固定方法

さしあたり上記の3点について御教授願えませんか。
ちなみに自分はガレキ関係はまったく判りません。

634氏以外の方の意見もお待ちしています。
色々な方の意見を参考にしたいと思いますので宜しくお願い致します。
637ななし:02/12/16 15:18
>636さん
私がやってる方法です。

メイク前の下処理
 バリとりの後、洗浄。(台所洗剤で)
 そのあと1200番のヤスリをまんべんなくかける。
 場合によってはつやなしのトップコートを吹く。

メイク画材
 ミスターカラーなどのラッカー系。
 パステルも使用可能。ただしコートが必要かもしれません。

固定方法
 これはどの素体にくっつけるかによります〜
 某の素体であれば素体側を削る。

 
638634:02/12/16 16:55
>>636
私の場合。ほとんど>>637さんと同じだけど。

1
まず台所洗剤と歯ブラシでよく洗う。
バリ(目のフチなどのギザギザしてたり形がおかしいところ)をカッター、紙やすりで削る。
全体的に目の細かい紙やすりでキメを整える。1000番ぐらい。

2
ミスターカラーとタミヤエナメルを使ってます。
広範囲にぼかしたいときはパステルも使用。
仕上げはつや消し水性クリアートップコートでコーティング。

3
ドルフィープラスボディーに取り付ける場合、クビがぐらついたり抜けるのが心配なら
ジョイントの回りに内側から瞳固定パテを盛っておくといいみたいです。

ほかのボークスボディーの場合、上から見て首ジョイントが肩に対して垂直なものなら
首周りと首の上部分をちょっと削るだけで取り付けられます。
ジョイントが肩と同じ向きについてるボディーの場合は、取り付けたあと内側から
太目の輪ゴムでジョイントをぐるぐる巻きにしてとめるなど、工夫が必要。

オビツボディーの場合は、まず首ジョイントを反時計回りにまわしてヒートンから抜き、
ヘッドを取り付けたあと、内側から太目のジョイントをヒートンにねじ込んでます。

ほかのボディーは使ったことないからわかんない。
639もしもし、わたし名無しよ:02/12/16 17:25
オイラは首固定にはグルー流してるYO
修正もケコー簡単に出来るし。

某の瞳パテ、嫌いだ.......
640もしもし、わたし名無しよ:02/12/16 21:30
ボディに付属の首ジョイントを内側から差し込んで固定しています。
頭のフタが閉まりにくいけど、顔をまっすぐ前に向けてやると
きちんと閉まります。
ただ、ドールアイの後ろのでっぱりが引っかかるので、折るか削るかする必要あり。
641640:02/12/16 21:31
あ、EB素体にプラスの頭つける場合です。
書き忘れ。
642もしもし、わたし名無しよ:02/12/17 05:15
む、ニューヘッド、ドルパで販売してなかったんですね。
遅くに行ったので、売り切れてたのかと思いました。
見本もなかったので、変だなーと思いましたが。

>602
遅レスですが。
私は三つ編み3色注文して、
現物見て購入したのですが、
TYPE-I と TYPE-II の髪の色が
広告では入れ替わってたそうで、
見本と全然違う色が来ました…。
アイボリーがほしかったのに(涙)

で、三つ編みのゴールドとパールホワイトは、
入荷してましたが、ナチュラルゴールド(ハニーゴールド?)は、
まだと言われて、1月くらいたったかも…。
うえーん。
643632 ◆Cbp2nY9JoY :02/12/17 20:35
遅レス&一括レスですみません。
皆さん、色々と教えて頂き有難うございます。大変参考になりました。
頑張って可愛い娘を製作したいと思います。
今後、質問をさせて頂くかもしれませんが、そのときには御教授をお願い致します。
644nanasi:02/12/21 22:29
ドルフィープラス用のアイ、どうも瞳部分が出っ張ってる気がして
削りたいんだけど元通り表面がぴかぴかになる方法あったら教えて下さい。
あと出っ張り削ったら瞳が大きく見えるなんてことないですよね…?
ただでさえ黒めがちなんで気になるんです。
>>644
紙やすりで出っぱりを削った後、
コンパウンドという模型用磨き剤でこすると良いみたいです
646もしもし、わたし名無しよ:02/12/21 23:15
>>645
ピカールがおすすめです。で、ネル地の布で磨くとよいです。
はー、newヘッドはいつになることやら・・・
早くお迎えしたいなあー
ドルパに間に合わなかったおかげで、SRには最初から潤沢に並ぶような気もする。
それなら結果オーライなんだけど。
649もしもし、わたし名無しよ:02/12/22 23:57
>644
瞳部分の出っ張りって、レンズ部分のこと?
あれ削っちゃうと目に光がなくなるよ。

はめ込んじゃえば、でっぱりは気にならないと思うけど。
どうせ直接眼球触るわけじゃないし。
650644:02/12/23 13:18
>649
いやあの、レンズ部分が不自然に突き出してるのがどうもいただけなくて。
気にならない人も沢山居るんだろうけど自分は気になった、くらいですんで。
はめてみたんですけど、正面以外だと眼球が変型してるみたいでチョト…。
だから不自然なでっぱりをなだらかな球にしたかったわけです。
ああいう形のアイだとハイライトが少女マンガっぽくなるんでそれを
狙っての効果だと思うんですが。

いちおう削りましたがまだコンパウンドかけてないんで白くてザラザラです。
瞳の大きさは変わんなかったです。
平たいタイプのアイ使うとか、色々方法あるのでは?
652644:02/12/23 13:29
そんな高いものでもないし店頭に平たいのがなかったんで
どうにかなるかなー?と。実験的に。
本当はグラスアイ欲しいんですけどなかなか売ってないですし。
高いし…。
今オクに沢山でてるよ
あと、み○さんの所で売ってる<オーバルアイ
654644:02/12/23 13:36
おお、ありがとうございます。見に行ってみますね。
>649
644じゃないがなんで削っちゃいかんの?
>649
644じゃないがなんで削っちゃいかんの?
657649:02/12/23 20:21
>644
たしかに、斜めから見ると微妙に気になりますね。
10mmアイを入れたときなんか、すごいことになります。
アクリルは屈折率が低いのでどうしてもRがきつく作られているようです。
いいですよね、グラスアイ……ホスィ

>655
えっとですね、目玉が完全に球状(レンズのでっぱりがない)だと
光源が正面以外にあるときに、黒目にハイライトが入ってくれないんです。
さらに、レンズで光を屈折させることによって黒目部分に光が集まり明るく見えます。
もうひとつ、中のアイプリントが屈折して見えることによって、斜め横から見たときに
黒目が「こちらを見ている」ような感じになるという効果もあります。

当方3DCGをやってたことがありまして、
人間の目玉を作る際、ハイライトがうまく入らなくて困っていたときに
ドールアイを参考にしたら綺麗にハイライトが入ったので
「このカーブ、すげえ!」と思ったことがあるんです。
だから、できればこのカーブは削って欲しくないな、と。
いや、思いっきり私情なんですが(汗

でっぱりが気になる方は、こんな私情まみれの意見なんか気にしないでくださいね。
ご自分のドールは納得のいくまでカスタマイズしちゃってください。
658ななし:02/12/24 09:00
ここで質問してもいいでしょうか?
ヘッドの改造をしているのですが、パテ使って指でやってるだけでは
細かい部分の馴らしなんかに限界が……
こういうときに使うツールでオススメのものってありますか?
パテとヘッドの接合部分?のラインに指が入らず、きれいに消せませ
ん(泣)
>658
あまり高いものはいらないと思うけど
とりあえず金べらとスパチュラかなぁ。
粘土なら竹ぐしとかつまようじとか使えるんだが。
パテあんまり使わないんで次の方、ドゾ。

ここは参考になると思うからはっときます。
ttp://www4.big.or.jp/~h-gauge2/How2/index.html
660658:02/12/24 20:19
>659
金べらとスパチュラですね。今度探してきます。
でもきっと種類とかたくさんあるんだろうなあ。
パテはやはり使ったことがなくて、おまけに教えてもらえる人が
まわりに誰もいなくって……
できるところからやってみます。
貼ってくれたサイトも参考になりますが、ど素人にはどこを見れ
ばいいのかもイマイチわからないという罠が〜
パテ、初心者でぐぐってみそ。
けっこうあるけどざっと読めば何が必要かわかるっしょ。
模型板も行ってみ。初心者救済スレみたいなのあるから。
突っ込んだカスタムはそっちのがいいよ。
ガンガレ。
662661:02/12/24 21:20
663もしもし、わたし名無しよ:02/12/25 20:12
新作age

チャイナりお可愛い・・・v
>>658
ありきたりの道具買い揃えるのも良いけど
使える道具は日常生活品の中に有ります。
精密ドライバのマイナスなんか小細工に良いです。
巫女ののたんも(・∀・)イイ!
666ななし:02/12/25 23:35
タミヤのクリアラッカー(つや消しスプレー)は
ドルフィープラスにも使えますか?
あと、口が小さいですがみなさんどういう道具でメイク
してるんでしょう。
教えてちゃんでスミマセン・・・
>>666
どう使いたいのか書かないと回答できない
コーティングって意味だと思うけど

メイクというより塗装だと考えて
模型系のサイト巡って勉強してね
普段1/6者の漏れ・・・プラスにコートはした事ありませんが・・・
他のヘッド同様に模型塗料と筆で済ませてるよ。チークのみパステルを粉にして
綿棒で乗せる。
669666:02/12/28 18:51
666です。情報ありがとうございます。

>667
すみません。コーティングです。
頬に色鉛筆かパステル(粉状にしたもの)を使いたいので。
模型系巡ってみます。

>668
細筆でがんばってみます。不器用なのでちょっと不安ですが。
670nanasi:02/12/28 22:30
658です。
粘土ツールセットが1500円で売っていましたので、現在それで
やってます。
ホビーツールと見比べても、使うものとしては同じようなデザイン
だったので……
こまかい馴らしや二重の線、すごく作りやすいです!
ありがとうございました。

ツールってよく考えられてるんだなあと今さらですが、感動して
しまいました(^^ゝ
ついにドルフィープラス買ったよ。
でもボディはミニ胸なしにしたよ。
さて、失敗しないようにカスタムせねば。
今日は巫女&メイドの発売あるんですよね?

某有名神社の近く在住なんで車が渋滞して家から出れない・・・(泣
誰か購入感想聞かせて〜
・・・と、思ったけどどっちみち(金銭的にも)買えそうに無いからいいか(藁
やたらと高いしなぁ
>>672
漏れ、逝ってきたYO
名古屋SRです。10時半ごろから人が並んでいた。
みんな五十六狙い(w
ののとりおは余裕で買える状況でつ。
感想は、個体差が激しい・゚・(つД`)・゚・
まあ、某だからしかたないと言えばそれまでだけど・・・・・・
あとは、あゆが山積で置いてありますた。

2人もお迎えできないのでりおをお迎えしますた。一番かあいい子を選びますた(・∀・)
>>673
情報どうもです。
そっかぁ、やっぱ個体差大きいんですか(苦笑
ってことは、売れ残りには福は無さそうですな。
4日に行っても残ってるかも・・・オカメさんが(汗
675nanasi:03/01/02 13:09
巫女のの可愛かったよー
チャイナりおのほうがイマイチ。
でもウィッグや衣装が代替きかないことを考えると、りおのほうが
貴重品?

あと、例の新ヘッドも発見!
メイクしてない顔は……ちょいもにょる。
分割が改良されてて、頭留め用のネジも付属してるあたりはマルなのだが。
改良か改悪かはやってみないとわからないので、これからいじりまーす
676673:03/01/02 22:19
>>675
ののの方をお迎えするつもりで逝ったが、SRでりおを見て一目惚れ(・∀・)
今は、シルバーのウイッグ(ワンレン)つけています。

新ヘッドはネジ止め?
りおとののは新ヘッドなのかな?
誰か、詳しい人情報キボン。
ののとりお見に行ったけど個体差あるよー
某だから当たり前?
欲しいなら在庫に余裕あるうちに実物見て選んで買うべきと思いました。
(顔見れる箱入りだし。)

あと新ヘッド買いましたよ。
削らないと一重のつり目、前のヘッドより小顔になった。
なんつーか、男前が作れそうだ。
678nanasi:03/01/02 23:28
新作ヘッドにも個体差が激しくある。
バリが残りまくってひどいのとか、つり目がバリでたれ目になってるのとか・・・
でも美人顔というより男前顔だよね、やっぱり。
全体的に大人びた感じ。
漏れは前からあるヘッドのほうが好きかな・・・
>>677
初日に逝ったけど、確かに個体差が激しい・゚・(つД`)・゚・
だけど、じっくり選べた漏れはラッキーでつた(^o^)y

>>678
漏れは旧ヘッドの小口(おちょぼ口?)がいまいち・・・・・
680nanasi678:03/01/03 00:06
>679
おちょぼ口っていうか、オープンマウスなのがネックだったんだよね。
新ヘッドは一文字小口で閉じてる。
旧ヘッドで文句出たところをとりあえずつぶしたという印象かな。
でも目はもうちっと小さくあけろや〜 拡張できん。(現在いじり中)
681ななし:03/01/06 02:46
うがー新ヘッドボディにつけると
首が固定され過ぎてうごかねええ!!!
 削るしかないのかぁっ
おおー 新ヘッドやっと店頭売り始まったんだ まだお店で買える???
どんな風に仕上がるのか見てみたいなあ 画像うぷキボーん
>>682
某のHPに載っている分じゃだめ?
ノーマルに簡単なメイクをしているだけなんで判りやすいと思いますが。
684nanasi:03/01/06 18:13
昨日行ったときはまだ余裕であったけど……
買占められちゃうと一発だからなー

でも店頭見本、ノーメイクだったよ。鬱。
685ななしたん:03/01/06 22:33
新ヘッド発売記念age
買いに行きたいけど寒いから行けません(笑)
いやマジに寒くて正月からずっと「明日にしよう」の
繰り返し…いかんなあ…
>>686
愛があれば寒さなんて(w

貴方には愛情がありません。
そんな人は春になったら買いに逝けばよろし(w
688山崎渉:03/01/07 18:25
(^^)
あげあげ
690もしもし、わたし名無しよ:03/01/11 17:25
新ヘッド買って来ました。
……なんつーか。ゆがんでますな。
両目の間にパンチ食らって頭蓋骨陥没した、みたいな。
私がはずれ引いただけかもしれないが。
分割線変えたのは評価できるけどねえ。

首ジョイント穴だけあけたキャストの固まり売ってくれたほうが
まだましな気がしてきましたわ。
691もしもし、わたし名無しよ:03/01/11 21:31
全部歪んでますよ。目が左右ずれてる。鼻は横向いてるし。
分割線変えたのはいいのか悪いのか…ヘッド小さいから
横からじゃジョイントの後加工しにくいよ(汗
NEOやminiのジョイントにオプションパーツつけるだけで一苦労〜
新型ヘッドって、アレですか?
お〇つのボディに付けさせたく無いわけですか?(苦笑
 
見た感じだけだとバリエーションが無いだの何だの言われても旧ヘッドの方が好みだなぁ
新ヘッド、オビツボディにつける場合、加工難しいですか?
あと、某22センチミニボディにはどうですか?
>>693
ミニに付けたらちょっと頭でっかちだよ
一回り小さかったらなー

小櫃は別に加工なくてもつくよ
但し首がふにゃふにゃなので固定するのが難しい


ちょいリアル系?かな〜今苦戦中
始めからヒケとバリがスゴイよ
695ななし:03/01/11 23:05
22センチボディには旧を加工したほうが似合うと
思うんだが……

しかしここまで目があいてねぇのを商品というのな
ら、もっと幅もない、目かな?ってガイドがあるだ
けのヘッドを出せ〜
>694 ご返答ありがとうございます。
プラスの美白って、まだ売ってるんですか?
ドールポイント(?)に行かないと買えないのでしょうか
地方在住なんで通販とかないのかなぁ
>>697
こないだまでオンラインショップにあったけど、今業務停止してるわ・・・
店の方にはまだあったよ。あとどれくらい持つかは不明だけど。ドールポイント限定でもないんじゃ?
>>697
先週渋谷行ったら品切れですた。
700697:03/01/12 20:26
どうもです
やっぱり地方だと絶望的なんでしょうか・・・
ちょっと前までたまにヤフオクに出てたんですが、ああいうものを定価より高く買う気になれなくて
あーでも買っとけばよかったのか
欲しいのはヘッドだけなんですけどね
>>700
普通肌に造形村の肌色サーフェイサーを吹くと美白の色に近くなるよ。
702697:03/01/12 21:23
え!?
ほんとですか!
近場の模型店で探して見ますね
有難うございました!
>>697
美白と褐色はDP限定だよ
オンラインで扱ってないんじゃないの?
704ななし:03/01/14 00:02
小櫃ボディ、首のジョイントが3つくらい付いているのしか持って無いのですが、
一つ大きいのに変えると、首の座りが良かったでつー。
小櫃ボディの方が、肩幅とかも小さめで個人的にはいい感じだと思います。
705もしもし、わたし名無しよ:03/01/14 18:25
02ヘッドカスタマイズ中。
嫌ンなところを削っていたら小さくなってしまった。
子供顔にしてminiにつけよっと。

ところで、8mmアイだと目じりと目頭に隙間できませんか?このヘッド。
706もしもし、わたし名無しよ:03/01/14 18:53
>>704
そうなんですよ、実はドルフィプラスは純正品のボディよりもオビツのほうが
あうのですよ。
純正品は肩幅が広く、胸のはばが分厚く、服装を選んじゃう。
その点、オビツに交換すると可動もいいし、ラインがきれいになる。
なによりもタカラ系の服も着せられるし。
707ななし:03/01/14 20:51
02ヘッド、ミニにつけた画像を誰か見せてください〜!
カスタムの参考事例、少ないよ〜
708705:03/01/15 03:02
>>707
かなり削ったはずなのに、miniには大きかったです。
オビツとあわせることにしますた。

ウィッグかぶせるとどうしても大きくなっちゃうね。
70902head+miniの画像?:03/01/15 06:42
えーと、まだ未熟&途中で顔替えてしまうかも知れないので、
公開見送ろうかと思っていた画像ですが、誰かのお役に立てればと言うことで。
ttp://www.geocities.com/zon_b/02head.html
自サイト用だったのでなんかゴチャゴチャ書いてあるのはスルーして下さい。
素人の戯言です。あくまで参考写真な感じでおながいします。
秋葉原店は02品切れ。全体的に品切れが目立った。
なんか塗装前のガレキみたいな新ヘッド+ボディ見たよ。
昔のマネキンみたいにソフビに髪の毛も彫ってあるやつ。
売れるのかなあ…
何度か話題に上ってる画材屋用の奴ですよ。
デッサン用に禿はまずいのでモールドで髪つけたんでしょう。
デッサン目的で植毛はしないでしょうからねえ。ボディはプラスのはず。
しかしSRにも置くとは問い合わせがあったのか返品不良在庫か(笑
ガレキ屋とはいえ、買ってフィギュアの芯にする人はいないでしょうなあ。
712今日は有給日(^o^):03/01/15 15:33
>>709
結構、かあいいね(・∀・)
参考にさせて頂きます。


しかし、DPとガンプラとスケールモデルを製作している漏れって・・・・・・
ああ、カミさんが白い目で見ている(^_^;)
713ななし:03/01/15 21:57
>>709
ありがと〜vv
そうかー、やっぱり改造しないとだめなのねん。
でもつんとした感じが可愛いです。
みなさんは新旧どっちが好みなんでしょ?
私もがんばります♪
>>709
初代と比べると頭の大きさずいぶん小さいけど こんなもんなの?
ずいぶん削ったって書いてあるけど。

いや、うちも1/6何体かいるんだけど プラスの頭だけでかくて
周りの子とくらべると浮いちゃうんですよ。他のは某の植毛ヘッドなのでー。
もし植毛と同じくらいになるのならとってもいいなあと思って。
参考にしたいので宜しくお願いします。
02ヘッド、パテ必須なのかなあ。
716709:03/01/16 00:27
>>714さん。大体の大きさとしてはこんなものかと思います。
丸くするために削ったので最大2mmぐらい減ってる可能性はありますが。
02headはどうも某楠専売のウィッグに合わせる為に無理やり頭部を大きくしたようで
正面から見るとB-headくらいで普通なのですが、後頭部が異様に大きい感じでした。
目が高い位置のままなら多少妥協できますけど横から見ると"う〜ん"という印象。
ドルフィーと並べるならウィッグの種類と角度によっては多少大きく見える場合もあるかもです。
あと全体的にハコっぽいというか…"正面顔"、"横顔"は綺麗なのですが
ほかの角度だとあんまりなだらかでないような。

>>713さん。手間かからない分、初代のがスキ(w
でもどれも同じ顔になっちゃう気がします…。鼻と口のバランスの所為??
>>715
そんなことないと思いますよー。
お人形誕生掲示板で、フツーにカスタムしてた人何人かいました。
ペルシャ猫のコは美人サンだったです。ただちょこーっと平面ぽいなあとは思ったけど。
アイホール雑だからヤスリはあったほうがいいけどパテは必須じゃないと思う。
>716さん
02、箱っぽいですよねw平面顔というか…
どうも斜めアングルに弱いヘッドだという気がします。
自分もカスタムしたけど、どうもあの扁平な顔と頭の形が難点…

関係ないですが、02は少年ボディにつけると結構マッチしますたw
02ヘッドカスタム(パテ無使用)をアップしようと思ったら、
あぷろだがつかえないー。
720ななし:03/01/16 02:53
02のカスタムの子、オクにいましたvv
パテは使ってないみたい。けっこう美人〜と思ったのは漏れだけ?
ミニにつけるより、少年ボディ向きかも。
ttp://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
あぷろだ使えないからみんなこっちにうぷしてるよー
722719:03/01/16 07:25
>>721
ありがとうございます。貼ってきました。
ttp://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/box/48.jpg

目尻の箱っぽさが嫌だったので削ったら、妙に目が大きくなってしまいました。
鼻と口の距離を基準にあごを縮めたら、顔が縦につぶれてしまったような。
ドールアイを収めるところが大きすぎて、8mmだと隙間ができるので10mm目玉入れてあります。

アップしたあとで寄り目ぎみなことに気付くあたり、へたれてますな。
>722 いや、大丈夫です。より目じゃないです。カコイイ!
http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/box/49.jpg

http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/box/50.jpg

こないだ、02ヘッドを買ったのですが、
パテ盛りとか削りとかとは無縁な不器用さのうちのは
ちょっと敷居が高いかも、と思ってみたり。

上のは01ヘッドで、下のが02ヘッド。
ヘッドは無修正で、
ダイソーの付けまつげと、メイクのみです。
まぁ、02のが眉毛がモールドされてない分、
無改造でも幾分表情付けやすくて良いかと。
>724
どちらの娘さんもカワ(・∀・)イイ!
いや、下の娘さんは美人さんか。

自分もまだ付けたり削ったりは躊躇していますが、
こんなに可愛くできるのですね。希望が持てました。
726ななし:03/01/16 19:05
02をどうにかしようといじってばっかりいたら、やけに
01が可愛く見えたなあ
みなさん、いろんなお嬢さんを見せてくれてありがとう!!
02はななめいまいちだけど横顔はいいね!
728もしもし、わたし名無しよ:03/01/19 03:02
02ヘッド、都内で手に入るところありますか?
秋葉原と新宿にはなかった。
横浜はどう?
新ヘッドの広告で使ってる、向かって右側のウィッグ、あれはこれから出るのかな??
従来の「カール」より扱いやすそうだし、かなりホスイ。
札幌天すみの店員に聞いても不明だったんだけど。。。
>>730
どの広告ですか?
02ヘッドもう完売だよ。
つーか先週の時点でもう完売だよ、全店。

今は、リキテックス、ひとみパテが全店品切れ中。
メーカーから入荷して来ないそうだ・・・
733730:03/01/19 11:49
>>731さん
広告自体ちょっとweb上で探せなかったんですが、>>596の写真のです。
ボークスニュース5の12ページの、右側のウィッグです。

>>732さん
02ヘッド、私は17日に札幌天すみで買いました。田舎だからかな(藁
あと一体残ってたけど、東京が優先だから完売したらいつ入るかわからないそうです。
もっとバリとか歪みが少ない状態での再販キボン。
735ななし:03/01/19 19:58
なんかお正月にのきなみ掃けちゃったみたいだよね>02ヘッド

>>730
この画像のだったら今は売ってないと思う。
ワンオフとか専用、もしくはザーラとかのではないかと。
SRでみたのはふつーのホワイトのカールっぽかったよ
736札幌人:03/01/20 00:28
.......02ヘッド、買っておいて良かった...........。
02ヘッドここなら手に入る可能性高し
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=233105
ヲンって寂れてるから、穴場だよなー

ちなみにお約束ですが、出品者ではないでつ
>>737
欲しいのは未加工ヘッドなんですよう。
たとえ好みと違っても、人さまのカスタムをいきなりバラすのは
気が引けます。
>>738
シュピン者に確認とってからとか(^^;
もし、処分したがってるなーというのがミエミエのときは、それもありかと。
たまにそういうのあるよね。
740もしもし、わたし名無しよ:03/01/20 21:17
某通販アクセスできたひといます?
02ヘッドはあるんだろうか
741ななし:03/01/20 21:38
つーか、入ることすらできないよ・・・
02ヘッド、そのうち再販かかるのをじっと待つべし。
美白とかもでるかもしれないしさー
ほんと全然入れない。
SDスレで7時位にゆってた人がいたから、もう3時間?
なんとか入ったけど、新ヘッドどころか旧ヘッドも品切れみたいですた。
744ななしさんだよん:03/01/21 00:04
まだ入れないよ。5時間……
745札幌人:03/01/21 00:15
※最大ユーザ数を超えています
※ライセンスされた最大のユーザが接続しています。
※後でまた試してください。

.........がずっと続いてる訳ですね..........。


とりあえず、写真撮ってみたんで何気なしにアップ。
http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/box/53.jpg
>>745
写真、きれいに撮るなあ。
02はやはり大人っぽいですね。
747ななし:03/01/21 00:25
>745
なんか気持ちが萎えてたのですっごいうれしー!
どっちのヘッドも可愛くて、なんだかはつらつとした雰囲気ですね。
02ヘッドはきりり系かぁ。
こうなると03は少年ぽいのか、ミニっぽいのがやっぱりほしくなるなあ
削っても 削っても
旧ヘッド miniには大きすぎ
じっと手を見る
ソフビヘッドに穴開けた方が早いよ(´Д`;
750札幌人:03/01/21 09:28
>>746さん
>>747さん

ありがとです。
751ななし:03/01/21 13:30
>>749
ソフビじゃ意味がないんす。
キャストでないと〜
でも削り盛りしてるとフルスクラッチしたくなるね〜
752ななし:03/01/21 18:56
じゃ、ソフビかたどり(笑


170本以上のロリ&ショタビデオを好きなときに手に入れる方法
★重要なのはお金をかけない事と家族にもバレない事★
※リンク集でもランキングサイトでもなく入手方法を紹介するページ

   http://aliceya.free-city.net

754730:03/01/22 00:48
>>735さん
そうなんですか。。。 どうもありがとです。
ウィッグも、もっとバリエーションほしいなー。
755山崎渉:03/01/22 01:13
(^^)
7567−4(名無しと読む):03/01/22 03:45
やっぱ昔あった[幻の素体]Verのプラス素体が出たらかなり強力だろうな…。SD的(各パーツの別売りとか)展開になればさらに…。
757名無しっ娘?:03/01/22 04:04
>754サン

こないだのドルパだったかな?ディーラーぢゃないみたいだけどプラスのウイッグを手作りって方がいたよ。私が見たのは2色ミックスのとレモンイエローの髪…某もその人を探して来てワンオフで作らせて出したら確実に売れるのにねぇ…。
758もしもし、わたし名無しよ:03/01/22 16:42
プラスヘッドにどのボディ合わせたら、SDっぽい等身になるかな?
誰か試した方います? 特に新ヘッド。
前にプラスSDにニニーが良い、と言っていた方が居られましたが…。
どうしても1/6で27cmだと手足が細長すぎるみたいですね。
新ヘッドだと前レスで何人かの方が写真をアップなさっているので、
その参考にしてみてはいかがでしょうか。
miniは貧弱すぎるなあ。
761758:03/01/22 23:41
>759さん
すみません、ニニー素体にした立ち姿の写真が見つけられなくて、等身の見当がつかないんです。
新ヘッドのボディ替え写真って、どこかにもう出てますか?
762札幌人:03/01/22 23:51
オークションで、 TALLNA'Sとかいうメーカーの
ショートカットのウィッグを落札、今日届いたです。
見てみると、純正ウィッグよりも密度が.........。
あと、癖毛も強くてちょっと難儀です。
またまたですみませんが、ウィッグ被せたのアップしてみました。
新聞記者とカメラマン風味です。

http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/box/54.jpg
763ななし:03/01/23 00:23
>>762
そのウィッグはお湯パーマでまっすぐっぽくできるよ。
安いのでいろいろ遊べて、けっこうお気に入りです。
くせっ毛の雰囲気出てて、私は好きだなあv
>札幌人さん
次回は黄色い薔薇姉妹風味で、おねがいしまつ。









>>762
み○さんところで売ってるやつだよね?
値段が手ごろなんで思いっきりカットして少年ドールにかぶせてます。

あれ。み○さんのサイトが見られなくなってる。メンテかな。
>>762
私もカスタム用として愛用してます。
あの値段なら心ゆくまでいじれるから。。。
お湯パーマしても髪質あまり変わらないし。
767札幌人:03/01/23 15:27
>>764さん

それは、 マリア様が見てる 風味という事で良いのですか?
読んだこと無いので、出来ればイラストなんかのソースキボン。


>>763さん、765さん、766さん

人形歴1ヶ月に満たないド・初心者なので
お湯パーマとかはまだ試したこと無いのですよ。
折角だし一歩前進、チャレンジしてみよかな。


>>733
広告のモノっぽい新しいウィッグ入荷してたよ
ロングソバージュだったと思う

色は1色しか見なかったけど(ハニーゴールドかな)
769ななし:03/01/23 19:21
>733
あれはミックスだって。
すげーかわいい。
770ななし:03/01/23 19:34
すまん、733じゃなくて768ね、この場合……
オレンジとシルバーのミックスってポスターに書いてあったよ。
771730:03/01/24 00:22
>768さん・>769さん
ありがとうございます! 札幌天すみにも入ってるかな??
明日見に行ってみます。
>札幌人さん
マリア様がみてる、読まれてなかったんですか!!
最新刊にカメラマンと新聞記者のペアが登場するので、てっきり愛読者の方かと....
ぁあ〜もー自分ハズカスィ。

無体なお願いをしてしまってスミマセンでした。




773772=764です:03/01/24 03:16
それと、板住人のみなさま、無駄なスペースをつかってしまってゴメンナサイ......
774772=764です:03/01/24 03:19
それと、ここの住民のみなさま、無駄なスペースをつかってしまってゴメンナサイ......
>>759
ノアド通販で頼んでたにニーが届いたんだけど、今ちょっと手が離せないんだわ。
あとでアップします。いまさらかもしれんが。
マリみて読者としてハズカシイ…
少しおちけつ。>772
777札幌人:03/01/24 20:16
>>772

いゃいゃ、そんなカシコまらなくても.....(汗

いや、お陰様でそういう世界もあるんだとひとつお利口になったよ。
乗りかかった船だし、黄薔薇風味にチャレンジ...とオモタラ
1/6のセーラー服持ってないよ。

オクで安い制服出てないか、チェキしてみるかな。
札幌人さん、777ゲトおめでとー(祝)
話は変わるが・・・+カスタムしたいけど、どっちにしようか迷ってます。
札幌人さんの二人組を見てると、どっちも作りたくなるよー
・・・二つとも買おうかなぁ・・・?
>778
02ヘッドはもうほとんどどこのSRにもないよ〜
新しく買うんだったらとりあえず旧ヘッドでvv
旧ヘッドもなかなか可愛くしあがります。
ドルフィープラスのヘッドとEB-miniおよびニニーを組み合わせた場合の頭身比較です。
http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/box/56.jpg

ヘッド、ボディともに無改造。
禿の場合とウィッグをかぶせた場合、両方比較できるようにしておきますた。

メイクするとまた印象が変わるかもです。
>780 ご苦労さまです
うーむ。リカちゃんみたいに頭でっかちでも良いや。と思ってたけど、
確かにニニー合うなぁ
>>780
ニニー、もう少し首が長ければバランスいいのに。
ところでこのウィッグって新しいロングソバージュってやつですか?
783もしもし、わたし名無しよ:03/01/26 19:54
>>780
おお、労作。参考にさせていただきます。
ニニー、サイズ的にはいいんだけど、某やオビツになれちゃうと
つくりのちゃっちいさや可動の弱さが気になっちゃうんだよねー。
784もしもし、わたし名無しよ:03/01/26 20:32
内容:
ニニー案外あうなあ
ドルフィープラスの不思議なところは純正品が実は一番あってないところ
なぜかオビツとか他社のほうがバランスがいいのだよね

>780
ありがとう〜〜
やっぱりプラスは25cm素体に似合いそうだなあ。
でもニニーって関節の動きがイマイチなんだよね。
02ヘッドに限っては、少年素体(ミニじゃないほう)もいけますよ。
小顔でバランスがいい。

某も、もう少し考えて組み合わせてほしいよね〜
あのボディそのものは関節もよく動くし、嫌いじゃないんだけど。
タクマシイのが問題☆
786札幌人:03/01/27 01:14
>>764 さん
なんていうか、その、
セーラー服2着セットで落札出来てしまいました。
今週中には届くかと。
そんな訳で、マリア様が見てる風味、出来そうです。
ただ、今週からさっぽろ雪まつりの市民雪像制作に
入るんで、ちょっと時間かかるかも知れません。
気長に待っていてくださいます?


>>778さん
(祝)ありがと、です。
個人的には02の方が好みのタイプに近いかも(笑
でも、01も好きです。
787764:03/01/27 05:27
>札幌人さん
(つД`)クスン、ア、アリガトウゴザイマス!!
ヤクオフマデツカッテイタダクナンテ、サポーロニンサンテバ、イイヒトスギダヨゥー(つД`)

エエ、マターリオマチイタシマスノデ、ドウカゴムリヲナサレナイデクダサイネ。




785さんに便乗なんだけど、少年加工した人って
いらっしゃいますか?
SRで02ヘッドの少年を見たのですが……
789758:03/01/27 15:57
>780さん
ありがとうございます! やっぱニニーがかわいいかな。
でもちゃっちいのか。。。 迷いどころですね。
ニニー全身細かいやすりでやすりがけしたらしっとり綺麗になったけど
関節が動かない・・・熊も抱けない。
でもバランスはばっちりだから変えないけどさー。
あと美白でちょうどいい感じだから普通肌だとちょっと合わないかも。
791778 :03/01/27 21:51
>779 さん、札幌人さん
遅ればせながらコメントありがとー!
今日、通販隊に電話して+注文しました。
『もし02ヘッドが残ってたら二つ買う』というマイルール付きで・・・
02ヘッドは、今は入荷してませんでした。
なので01ヘッドの+一体+αを購入。
可愛い子にカスタム出来たらいいなと思います。
頑張るぞっ!
792もしもし、わたし名無しよ:03/01/28 23:14
どの子も個性がないからアイペイントには勝てない気が・・・
いつの間に勝負になったん?
アイペに勝つとかそういうつもりでやってるわけじゃないも〜ん。
いかに+でカワイイ子を作れるかって事なんだもんね

個性出したら出したでキモいっちゅうじゃん。
ヘッドの形状そのものを加工できるから、いじり方によってはアイペイントより
個性を出せるんだけどねー。
ソフビヘッドって好きな形のがないのよ。
プラスまんまカスタムでもけっこう可愛い子作る人いるねぇ
パテを思い切りはった自分のヘッドを見て不安になったり
ヘタに個性を出そうとして失敗した例
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31556594
tesu
>798 お魚ちゃんみたいですね
>>798
01ヘッドって、もともとヒラメなのに、なんで外に広げようとするんだろ。
>798 一番下の画像、精神的ブラクラですか?マジビビッタ。
プラス初めて買いました。
ドールアイとウィッグもいきおいで。
8mmもよかったんですが、ちょっと黒目がちにしたいと思い
10mmを入れてみたいのですが、かなり加工がいるのでしょうか。
参考になるサイトとかありますか?
>803
10ミリを入れるにはリューターなどがないとたいへんかも。
かなり削らないときれいにはおさまらないでつ。
どうもです。
リューターですか・・・
これを機会に購入を検討してみます。
ざっと探してみたんですが、流石に10mmを入れている人はあまりいませんね。
やっぱりむずかしいのかな。
>>803
リューターは必須です。
安い乾電池式ので充分。

1)正面から見て、目の形を整える。
  このとき、まぶたの厚さなどをいじらないこと。

2)ドールアイを当ててみて、あたる部分を少しずつ削る。
  左右交互に少しずつ削るとバランスがとりやすい。
  完全な球じゃないので、黒目が向く方向によって削る場所が変わってきます。
  マメにドールアイを当ててチェックしましょう。

3)ドールアイがしっかり収まるようになったら、まぶたの厚さを均等にしたり
  目のフチに丸みをつけたりして出来上がり。

この順番でなんとかなると思うです。
807もしもし、わたし名無しよ:03/01/31 01:34
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30398939


飛び込みゴメソ。これもシッパイ例かにょ?なんか頭なが〜
>>807
植毛ヘッドの頭皮移植してるからだと思う。
私も一回やろうとして失敗したw
>>806
やっぱり少しずつ様子を見ながらですね。
じっくりとやりたいと思います。
丁寧にありがとうです。
810もしもし、わたし名無しよ:03/01/31 23:18
ドルフィープラスSDのルカクリ出ないかな…
ネオ剛ボディでか?>>810
812もしもし、わたし名無しよ:03/01/31 23:37
普通に青年素体じゃダメ?
少年ボディ希望。青年素体でも8等身以上の化け物になる可能性大。
814もしもし、わたし名無しよ:03/01/31 23:42
ドラゴンあたりが出しそうだな。
名前ぼかして
815もしもし、わたし名無しよ:03/01/31 23:49
SDの等身は低いのに27cmの等身は高すぎる…。
ドルプラサイズのルカクリより、ノーマルSD
のほうがいい。
それより何よりヘッドのみ販売マジ希望。
三つ編みウィッグはいつになったら再販するんじゃ〜

あと美白も、誰かクレ!(・∀・)
>>807のドルフィー+のまぶたってどうやって作るのか知っている方
教えてください。(初心者スレ向けか?と思ったのですが)お願いします。 
頭はともかく、あぁいう表情の作り方があったのか〜と衝撃でした。
>>818
パテで盛ってるんじゃないの?
820818:03/02/06 14:15
パテですね、ありがとうございます。
やってみたいけど、小さいまぶたを作るのに苦労しそうです。
睫もボンドで止められなくて、アイホールに入れてグラスティックアイで
止めています。前から引っ張って調整して、きっちりアイを固定したら
持ちます、、、が、なんか邪道ですね(^^;
>>807本人です。「99工房 厚ずけパテ」を使用してます。
工程は・・・・長くなるので止めときます。
822818:03/02/06 19:59
>>821 レスありがとうございます。 
伏し目がちな感じが、個人的にはすっごくいいなぁと思いました。
パテにも種類があるのかと感心しちゃいました(物知らずでスマソ)
腕を磨きに逝ってきます〜
>>822
ドルフィープラスをパテモリ加工してる人のサイト、
いくつかあるからぐぐってみるよろし。
824818=822:03/02/07 20:40
>>823 レスありがとうございます。
早速ググって見ます。 削るのも躊躇しているヘタレですが がんがります〜
818さんじゃないのですが、ググってみても見つかりません。
ヒントもらえませんか?
826818:03/02/08 22:20
>>825   
 ドルフィープラス パテ  で、ググったら
すんごいHPがありますた。 カナ-リ勉強になりますー。
>>826
(・∀・)ミター! 確かにすんごい。

使用単語の傾向からバロック系かと思いきや玉吉さん関係かい!(w
ドールコンテンツの元サイトの方で弟と2人、小1時間笑い死んでお気に入り登録しやした。
なんかドルフィープラスと関係なくなっちゃったけど良いトコ教えてくれてアリガト〜。
>827
ミタミター!! 確かにすんごい面白い(w
相方と二人「ぅわはははははははははは!!!」と

あ、もちろん、どるひーぷらすもすごいっす
829もしもし、わたし名無しよ:03/02/10 18:40
渋谷、みつあみウィッグ売ってたってさ。
先週入荷したんだよん。
秘密にしておいたのにい。
でも、三つ編みもいいけどなみなみウェーブもけっこうお気に入り。
831825:03/02/10 18:56
>>826-827 ありがdです!!何を検索していたんだよ、私(鬱
どこのサイトだかワカラヘンヨーヽ(;´Д`)ノ >ググーリ
御○改造ってとこじゃないよね?(w;
「ドルフィープラス パテ」で検索して、一番上に出てくるサイトのURL削ったところですよね?
あのサイト、実はだいぶ前からお気に入りに入れてました(玉吉ファンなので)。
ドールはじめたのは今回はじめて知りましたけど。
ドルフィープラスのほうもメインサイトと同じで更新が遅いのかな。
834もしもし、わたし名無しよ:03/02/11 19:20
02オンラインショップ入荷〜!と思ったら完売…
しかしあの作例カッコイイ〜!
今まで某の試作写真より2chのうまい人のがカスタムは上と
思ってたがあれはいいね
835826:03/02/11 20:20
レス、ありがとうございます。 笑えるところもあるんですね?
ドルフィープラスのとこしか見ていなかったでつー。
いろいろ見てきますね。

>>832 違います。 『天使』もキーワードに入れてみてください。
がんがれ〜
そのサイトの日記の画像、このスレでみたことあるのが混ざってるんだけど・・・
というか本人がここに晒して誉めて貰って励みになったとか書いてたと思うが?
>>834
あの作例作った方、たぶんドールポイントの
ワンオフ・ドルプラを作ってるTomさん(?)じゃないかと思いまつ。
渋谷DPで拝見していて凄いなーとおもっているのでつが
いつも常連さんに買われてしまった後で・・・
あの写真の子はまだみたことないのでつが新作かなー
839826:03/02/11 22:17
スレ確認したら載っていましたね。
HPにもコメントがありました。
他スレでみ○こさんの名前を見て、探してみたら
すごく好みの+がいました。
カスタムの仕方も載せてほすぃ〜と思いました。
では、逝きます〜
http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/box/60.jpg

黄バラ風味。
...のつもりだったのに、なんか元ネタから
かけ離れてしまったです、スマソ。
プラスの美白まだかー!
newヘッドもまだかー!
ヲンで出てるけど、買いに行ける距離にDPがあるだけに、悔しい

>840
雰囲気がイイ!
カラーじゃないから、出来は分かりにくいが、好きだー
842もしもし、わたし名無しよ:03/02/19 11:17
どなたか、ボークスで売ってるグラスアイを試してみた方いらっしゃいませんか?
黒目の部分がやたら出っ張っているので、どんな風になるのか知りたい。
843もしもし、わたし名無しよ:03/02/19 18:52
質問です。
ドルフィープラスは、リキテックスでメイク出来るんですか?
リキテクスではメイク出来ないと雑誌に書いてあるのをみて、
Mr.カラーのにおいがどうしてもダメなので諦めていたんです。
え?余裕でリキテックスメイクしてるけど?
>>643
雑誌は何処の?
うちも平気ダス
コミックGUMの中のコラムです。
絵の具が乗らないとか書いてあったような……

リキテを使って大丈夫なんですね。
安心してチャレンジできそうです。

ソフビにペイントする時はなにもせずいきなり塗りはじめるのですが、
プラスも同じようにしていいのでしょうか?
>846
専門誌を参考にした方が(^^;
このスレにも書いてあるけど、軽くヤスった方が綺麗に乗るよ。
SDと変わらないので、パステルメイクもできまつ
いずれにしても軽くヤスリがけしたほうがいいでつ。
全体に、かるーくね。
そうするとノリがいい。
場合によっては絵の具、はじくような感じになることもありました。
私は一度洗って乾いた手ぬぐい(タオルではない)でゴシゴシ
拭いてから。ああ、はやく02ヘッドいじりたい…
男の子にするんだ。
>847-849
レス有り難うございます。
買うかどうしようか迷っていた所にそのコラムを見てしまった
もので……リキテックスはダメなのかな?(´・ω・`)ショボーン
と思い込んでしまっていました。
ありがとうございました〜。
離型剤がちゃんと落ちてないから水性の絵の具がはじかれているだけだと思われ。
中性洗剤でよく洗うか模型店で離型剤落としを買うべし。
852もしもし、わたし名無しよ:03/02/23 01:50
DPの先輩方に質問です。 DPが欲しいのですけどボークスのお店に行かないと買えないのでしょうか?
模型関係のお店ではあつかっていないのでしようか?
>>852
自分の近所の模型屋では素体もウィグもアイもありましたよ。(因みに静岡県西部)
造形村資材かボークス製キットを扱ってるとこなら可能性あるかな。
ただどの模型屋さんに聞いても「ボークスさんは入荷が不安定で」と
困ってらっしゃるので確実性はあまりないです。
自分が見たのも発売直後のことで再入荷はないと思うので売り切れてるかも。
DPはできれば通販狙いがいいんじゃないでしょうか。
製造数がそれほどではないと思うので、SR以外にあまり
卸さないんじゃないかと思います。
通販体もしくはオンラインショップをご利用ください、っ
てかんじじゃないかとー
昨日、新宿のさくらやホビー館で
DPの01ヘッド大量に入ってました。

ついでに、エレガントコレクション、Mini-EBのプチ胸・プヨ胸
NEO-EB、NEO-TEENS、NEW-EB青年タイプもイパーイありました。
>>852
素直にSR逝きなされ

>>855
02ヘッドは?
>>842
ttp://xxxayumixxx.zero-yen.com/images/dolls/alice/alice02.jpg
遅レスで申し訳ない。。。
しかも人形カスタムをはじめたばかりの頃の物(2体目)なので、出来が…†
一応、少しでも参考になればと。
もう手元にいないので横からの写真はアップできないのだが、
個人的には黒目の出っ張りはあまり気にならなかった。
>>856
02ヘッドは残念ながら無かったです。
あったら自分も欲しかったっす。
859もしもし、わたし名無しよ:03/02/25 21:23
ボークスの通販で 海に行こうよVerが出てるからもう少したったらメイドとかもでるかな?
新作ウィッグ 内巻ショートボブ
       スーパーロング姫カット
       外巻きカールミディアム
       スーパーロング・ウェービーボトム
 
  全部ドールポイント限定だコノヤロウ。
>860
ソースきぼん!
862もしもし、わたし名無しよ:03/02/27 00:24
SRにモデル写真出てるよん。
明後日DPにいって予約?してきまつ。
先週かな? 渋谷のDP行ったら、
スーパーロング・ウェービーボトム は、普通に売ってました。
買ってみましたが、ちょっと浅くないですか。
両面テープでしっかり留めないと、落っこちちゃう。

NEW-EBの素体が、
DP限定の白肌DPと色味が合って、
アンチ巨乳派としては、うれしい。
865もしもし、わたし名無しよ:03/02/27 07:42
プラスの美白ボディ再版されてもいないのに、もう新しいもの出るんでつか…
>865
ボディじゃないです。
ウィッグなんだから関係ないよー
わかってるよぅ〜<ボディじゃない
でも、ボディないのに、ウイッグばっかでてもしょうがないやん〜
美白の美人さん作りたいよぅ
保守。
まだまだ期待しています。
02ヘッドが手に入らないからテンション下がってきた…。
頼むよ某…。02ヘッド欲しいから01ヘッド
買い控えてたのがいけなかった?プラス売れないと思われてるのか?
だから02を試したいんだよー!
最近(2ヶ月ほど)DPや天墨逝っていないんだが、
02ヘッドって普通に売っていないの?
新しいウイッグも食指が働かないし・・・・・・


22cm用のヘッド出してくんないかな >某楠
漏れも欲しいよ02ヘッド!
店員に聞いたら限定で、次イツ出るかわからんと言われた。
どうしてそういう商売の仕方するかねー某楠
つーことは美白も限定扱いなのか?
いい加減にすれ、某よ・・・
秋葉の店にはどでかいDPの看板があって、
02ヘッドは入荷待ちって書いてあるんだよ。それで
今更限定だなんて事はないと思いたい…。
スレ違いだけど、ワッツザットガール?て新ラインの看板とフリペ
配ってた。カワイイ気配ムンムンなんで期待してるんですが。
人形もだけど、衣装がね〜。いいかも?DPボディには
着せられないみたいだけどね。DP、鳩胸だから…
間違えた…what'sじゃなくてwho's…
876山崎渉:03/03/13 14:40
(^^)
877もしもし、わたし名無しよ:03/03/13 23:11
上げとけ
ちょっと前だけど02長岡京にはあったよ〜
>>878
アリガトン〜♪
でも漏れ関東地区だ罠 ヽ(;´Д`)ノ
>>873
遅レスだが、美白は限定じゃないらしい(SR店長に聞いた)
ぶっちゃけ小櫃と別れたんで、生産が追いつかないそうだ(でも前から
追いついてない気もするがw)
順に出していく予定だそうな。時間はかかるが、出るのは出ると
ついでに美白エクセレントミニも、(いつかはわからんが)出すつもりは
あるらしい
881873:03/03/14 22:49
>>880
おお、レスありがとう。一応出す予定だけはあるんだな。(某の予定は
未定とも言うが…)
期待せずに気長に待つことにするよ。
>879
オンラインショップに再入荷したけど一瞬で売り切れたyp!
漏れは買えたけど決済中に完売になった。
新作ウィッグ、色数たりなすぎるよ。
姫カットはあと5センチくらい短くてもいいのにな・・・
スーパーロングすぎて微妙。チョト後悔。
外巻きカールは金髪と黒髪を出してホスィ

ところで美白DPは本社で買えるの?
在庫あるなら遠征しようかと思ってるんだが。
>>883
なんか間違ったレスつけてる人いるけど
現状は美白・褐色のプラスはDPじゃないと買えないよ
通販・オンラインも無理

限定じゃなくなるなら嬉しいけどね

885もしもし、わたし名無しよ:03/03/18 20:44
某クスららぽーと店の会員先行入店はがきが来たんだけど。
商品をどこよりもそろえておりますっていうんだけど。
行った人、02があったか教えてくださいー。私いけないの…。
886もしもし、わたし名無しよ:03/03/19 17:07
>>884

>>883は、DPにすら置いてないから
本社にならあるのか?ゴルァ!の意図では?…多分。
>>886
長岡京SRを未だに本社SRと勘違いしているだけだと思う。








せめて天墨くらいは常時在庫してほすぃ
888もしもし、わたし名無しよ:03/03/19 19:30
妾は期待を捨てました・・・・・。(丁)
>887
なんでドルフィープラスに天墨…DPだろ?
890もしもし、わたし名無しよ:03/03/20 11:34
>>885
02ヘッドは大量にありました。
美白はありませんでしたが。。。
891もしもし、わたし名無しよ:03/03/21 01:43
通販でもグラスアイとかウィッグとか売り切れているのが多いのでショールームに行ってみようと
思うのですが横浜ショールームはドルフィープラスのグラスアイとかそろっているでしょうか?行った事ある方教えてくださいな。
892もしもし、わたし名無しよ:03/03/21 09:58
問い合わせてから行く方が良いと思割れ。>891
>890
大量ー!?だ…だったら他の店にも置いて〜〜〜〜!
890ありがとう…くすん。
ちょっと混乱してるのですが、このスレで使われてる「DP」は
ドルフィープラスの略ですか?
ドールズパーティーの略ですか?
ドールポイントの略ですか?(←多分コレか??)
>>894
文脈でわかると思うが……ほとんどはドールポイントの略だろ。
ドールズパーティを略してDPは見たことないなあ。
896895:03/03/22 18:27
あ、ドルフィープラスの略もあるね。プラスか、ポイントのどっちか
だってのは文脈で判断お願い。
897894:03/03/24 11:53
>895-896
返答ありがとうございます。
ドルパはDPとは略さないって事が判って、
「DPで売ってる」等の表現があった時の意味が判りました。
プラスとポイントの区別は、商品名と店舗の違いだから文脈から判断ですね。
>>897
ドルフィープラスは
プラスとか最近では01ヘッド・02ヘッドと言った形で表現しています
899もしもし、わたし名無しよ:03/03/26 21:50
↓↓900ですよ!↓↓
だからどうした
ドルフィープラス→d+01とか02
ドルパ→jパか$パ
ドールポイント→DP

でいいんでないかい?
902ななし:03/03/27 02:49
今月号のホビージャパンの記事の作例でミミヘッドの子が¥1600って紹介されます。
安っ!誤植だよね?
それとも私が知らないだけで、この値段で出た事があったのでしょうか?
>>902
そんなの見た事無いなー
初期のテスト版かな
>902
HJ立ち読みしたよ。参考商品って書いてあったような。
プラスはロストエンジェル版から持ってるけど
あのヘッドは初めて見た。
オリコ入会プレゼントのミニ・ミミは
01ヘッドだって話だしなー。
905もしもし、わたし名無しよ:03/03/28 07:35
02ヘッドのドルプラは、4〜5月頃入荷の予定あげ
(SRに電話で聞いた)
>>905
美白も入荷するの?だったら嬉しいけど
おい藻前ら!
01美白入荷してるぞ
とっとと買いに行きやがれ〜
どこのSRに?
大阪もあるんだろうか・・・
今更01イラネ

5体所有の漏れには・・・・
02の美白だったらよかったのに・・・・
>>908
大阪ダターヨ
HJでミミヘッドとなっているヤツ、ののヘッドのような気がするんですが。
>911
俺もそう思っていた。
01美白情報。
渋谷DPにて、28日昼頃に予約分入荷の電話。
その時は、数がないから5体(予約数は10体)で我慢して欲しいとのこと。
翌日取りに行った所、追加入荷がありなんとか10体確保できたと。
近日中に店頭にも並べられるらしい。
>911
HJ以前も取り違えてたから誤植と言うより
完全にライターがカン違いしちゃってるっぽ。
スレ違いっぽいかもですがTallina'sのドールアイ(AP)
使ったことあるかたいらっしゃいますか?
値段が手ごろなので試してみたいと思うんですが送料考えると
7つ以上まとめ買いになってしまうし、画像は参考にならないそうなので・・・。
ボークスのと比べてどんな感じなのかご教授ください。
美白見に言ったけど影も形も無い・・・
なんだよー・゜・(ノД‘)・゜・

予約したほうがいいのかな
初心者スレの方がいいかもしれませんがこっちでお伺いしたく。
ドルフィープラスにつけまつげをつけているのをネットで見るけれど
あれってどうやったらうまくいけるんでしょうか?
自分、ダイソーつけまつげでチャレンジしてるんだがどう頑張っても
まつげが上手く入ってくれない・゜・(ノД‘)・゜・
ググってたら「ドルフィープラス・SD用つけまつげ」って単語を
見かけたんだがそっちのほうが簡単に入るんでしょうか?
過去ログざっと見たけれどつけまつげの話って出ていなかったんですが
何かテクニックがあれば教えてください。
1/6サイズだったら、
横幅を適当なサイズに切って使うんじゃないのかな?
人間用そのままはいかにも無理くさい
場合によっては一本ずつピンセットで貼りつけたりしても
ドルプラ持ってないので想像ですが
手元に「SD・27cmドルフィー専用つけまつげ(<矛盾してる気がする)」
があるので見てみたが、
半分に切らなきゃ横幅長すぎですな。

SDとD+のアイホールサイズってかなり違うと思うんだが、
専用って…。それ専用って言わないよな。
せめて 兼 用 と言ってくれ >某
920もしもし、わたし名無しよ:03/04/04 11:19
>>916
11月に渋谷DPにて予約→3月末入荷でした。
確実に入手したい場合は予約がお勧めです。

>>917
自己流ですが。
1.つけ睫を用意(ダイソーの人間用でも、スーパードルフィー用でも可)。
 上下の睫がセットになっているもの、できるだけ毛が密集しているものが◎。
2.上睫(長い方)の横幅を、アイホール上半分+αサイズにカット。
 ※カットの際には、同じくダイソー等で売っている美容ハサミ(眉を切るための物)が便利です。
3.アイホールの裏側及び縁の部分に木工用ボンドを塗りつける。
 ※爪楊枝等を用い、できるだけ薄く。乾くと透明になるタイプのボンドを使用。
4.ピンセットで睫をつまみ、接着。
5.下睫(短い方)の横幅を、アイホールの下半分より若干短めにカット。
6.同様の手順で接着。
7.完全に乾ききってから、先の細いハサミにて、自然な感じになるよう段をつけつつ毛をカット。
完成。

目安としましては、人間用片目分でプラスの両目分くらいです。
921もしもし、わたし名無しよ:03/04/04 14:53
>>917
それだと、睫自体の長さが長すぎない?
ウニになるよ。
カットすれば良いんだろうけど、毛先の細い所が無くなっちゃうのが鬱。
だから、いつも家の子、書き睫。
短くて毛先の細い睫、探してるけど見かけないの。
922もしもし、わたし名無しよ:03/04/04 15:06
>>921
睫の先は、削ぐようにカットすれば細くできます。
あるいは、下睫用の短いやつを使うとか。。。
私は裏側にけっこう長さを回しちゃいます。
その場合、ビューラー(人間用の)でカールしてから付けると綺麗に上向きになります。
ビューラーも百均ので十分。

もしくは毛が細い付け睫毛は、カットしても自然。
>916
金曜日に渋谷のDPに行ったけどあったよー<美白
船橋ららぽに逝こうかと思ってるんだけどまだ02あるかな?
>>925
3月末に行った時はなかった。
>>926
サンクスコ。とりあえず予約だけしてきますた。
今日大阪逝ったら美白も褐色もあった
ついでにNEOの褐色も出ていた
大阪行ったけど美白ないやん!

褐色はあったよ・・・
(´-`).。oO(02ヘッドはまだかな〜)
大阪で美白ゲット。
レジの向かいに置いてあるとは、死角だよな。
932山崎渉:03/04/17 10:37
(^^)
933もしもし、わたし名無しよ:03/04/17 19:34
ほしゅあげ
934山崎渉:03/04/20 05:18
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
DM見たら、プラス用新ウィッグ(ショートカット三種)がドルパ先行販売で、
10mmアクリルアイが発売中となっていた。
しかも今度の新EBには最初から02ヘッドがついてるらしい。
(初回生産限定、という文字があるが)
とりあえず10mmアクリルアイを見に明日SR行くかな・・・
>>935
ドルパに逝けない人には無縁でつね(つд`) >新EB

一般販売は何時になるのだろうか・・・・・・
937もしもし、わたし名無しよ:03/04/24 22:11
渋谷がなくなったらどこで買えばいいのだろう。
938もしもし、わたし名無しよ:03/04/25 04:46
某は渋谷を捨てて船橋オート&競馬場の近くへ。
939動画直リン:03/04/25 05:44
いいなぁ・・・10mm・・・いいなぁ
10mmアイってハンズとかにフツーに売ってない?
>>941
ハンズにもよる。
あるところには充実してるけど、全然おいてない店舗もあるし。
店舗間取り寄せだと、現物見ないまま購入ってことに
なっちゃうしな。
ハンズのグラスティックアイは大抵見本あるよ。
店員さんに聞いてみたらどうでせう。京都造形やべべさんみれさんのカタログとも一緒だし。
ハンズで取り寄せの場合1〜2週間以内、取り扱いは、
色が茶・青・紫・緑と後1色(ゴメン失念)、大きさは8mm〜22mmだったかな?
現物は10・12・16・20の青・茶・紫くらいしか見たこと無い。
>>943
取り寄せは1ケからじゃ無理だよ
前に聞いたら6ケ以上からだった

現物見れても実際在庫ないと購入できない〜
イロイロなカラーが欲しい場合は絶望的でした・・・
DMに載ってた新EBって、もう一般のSRで発売されてるんですか?
それともドルパ9以降に出るっていう事??
>945
ドルパ9以降。でも、ドルパで無くなる可能性が高いって。
初回限定だから。無くなり以降も02ヘッドがいつ店頭に出るか
わからないそうだ…。新ギミックにしてるくらいだから、
売る気はあると思うんだけど。ふう…
947945:03/05/01 13:47
>946
ありがとうございます。
明日某に行こうと思ってたんでチョト期待してたんですが
まだ無いんですね・・・(´・ω・`)
ドルパ行けないのに・・・いつ手に入るんだろう・・・
948堕天使:03/05/04 00:55
949もしもし、わたし名無しよ:03/05/05 22:15
age
ドルパ行ってきましたが、02ヘッド付属EBはたくさんありました。
在庫はたくさんあったようで16時前にも山盛り状態。
・・・おまけに付けるくらいなら02ヘッド予約者に回してくれ某。
>950
まじでつか!?
て事は今後SRに出回る可能性も高いのでつね。
地方にはいつ頃入荷するだろう・・・。

もし新仕様02ヘッド手に入れた方いましたら
固定パーツの使い心地教えて下さい。
新仕様つか、キャストじゃなくて固いビニール(なんていうんだ?)に
なっただけ。
テカリがまぶしい。
でも抜きはキャストよりキレイだと思った。

でもこのヘッド付属はドルパのみだったはず。
02ヘッドはあいかわらず品切れ・・・
>>952
ほんとだ・・・付属ヘッドのみ限定だったんだね。
じゃあ余った02どうする気なんだよ!ヽ(`Д´)ノ
さっさと店頭に出してくれ某!!
ビニールて…前みたく、削ったり盛ったりのカスタムはできるの?
あのヘッドのままでカスタムるのは嫌だよ。
おまけ02ヘッドはソフビとあまり変わらん・・・
削りにくくてキャストのほうがいい。
まんま仕上げるならいいかもしれないけど。
ときに、ここって次スレは立てるの?
ドールアイすれ使って欲しくてしょうがない人がいるから、そこ再利用したら?
最近どっちも人少ないし。
>>957
向こうって住人居るの?
ていうかドールアイスレ、DAT落ちしてないか?
なんか見つけられないんだが…
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1025673529/l50

ここぢゃないか? >ドールアイスレ
引っ越し話ぶった切ってスマソ。
ドルパで誰か新ウィッグ(ショートカット)見た人いる?
つーか暴、10mmアクリルアイSRで発売中ってどこで発売してるんだ。
大阪にはかけらもないぞ。
>>961
絶賛発売中=品切れ中でつ


02ヘッドはまだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
たまごっち商法ですか…
964もしもし、わたし名無しよ:03/05/14 16:17
大阪のハンズにもドールアイありますか? もしあるなら遠出しようかと思うんですが。
965遺伝病?:03/05/14 16:32
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
>>964
大阪って店舗どこよ?(藁

版図はあると思うけど店舗によって在庫は違う
遠出なら行く前にTELして見れ
>>964 去年心斎橋のハンズに行ったら
グレー(薄紫に見える)やブラウンのドールアイがあった。
色・品数は某に劣るが安かったように思う
今も置いてあるかどうかは不明
江坂のハンズにはなかった
968もしもし、わたし名無しよ:03/05/14 22:40
教えてくれちゃんで申しわけない。
 DP美白ほしいんだけどSRにまだ売ってるかな?
  SRに一回しか行ったことのない田舎物ですいません
   見たよって方いらしたら教えてください。
>>968
SRで一度も見たことが無い(w >D+美白
痛販隊も常時売り切れだたような




  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 02ヘッドの通常販売まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

SR行く前にTELシル

どこのSR行くか書け、名古屋行くのに大阪にあっても意味無いだろ
美白はドールポイント限定。
普通のSRじゃ置いてないよ。
972もしもし、わたし名無しよ:03/05/16 20:46
ド・・ドールポイントでつか
ドールポイントでもまだ美白って売ってるもんなの?
ららぽーとでも行こうかな
02頭付きのニューボディって、アフターでも出るのかな…?
某のイベント情報には素体の事は何も書いてなかったけど。

他の限定モノでは別に欲しいものないけど、
02頭は欲しいので、出るならアフター行きたいと思っているのだが…。
974山崎渉:03/05/22 01:12
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
975もしもし、わたし名無しよ:03/05/22 20:12
救済。
02つき頭も出るってさ。
よかったねv
誰かドルパの限定02ヘッドで作った人いる?
キャスト素材じゃないらしいけどどんな感じかレポきぼん。
アフター行くかどうかびみょーなんだよ
977山崎渉:03/05/28 15:54
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
山崎に締められたまま落ちそうなのでageとく。

アフターまであと3日〜
長かった(´Д⊂
>>978
アフターにD+関係あるの?
>>979
ドルパ限定02頭が出るんだろ?
>>980
でもすぐ売り切れでショボーンな罠

02頭いい加減に一般販売汁
つーかソフビなんだよな>限定02ヘッド
キャストに汁! カスタムしにくいんだよ!
ソフビなのかΣ(゚Д゚)
・・・・でも無いよりましだ(´Д⊂