やばそうな画像。注意。
5 :
わんにゃん@名無しさん:2014/03/24(月) 23:18:37.21 ID:Dk991Yav
>>1乙です
今年19歳、さっき久しぶりにダッシュしてた
元気でなにより
スレ立て乙です。
なんか最近水を飲む量が増えた気がする。
検査しなきゃだけど不安で仕方がない16歳。
ちなみに口内炎、心筋症も持ってる。
>>1乙でした
16になるおばあちゃんが、ここ一年ぐらいで急に甘々ストーカーになってきて嬉しいけど心配になる…
今までデレのない純ツンだったんだから無理しないでいいのよ…長生きしてほしいのよ…
ともあれ私を見てれば落ち着くなら存分について回って納得するまでじっくり観察し放題して下さい
>>9 6匹飼ってたけど1匹除いてみんなそんな感じだった。
人間も最終的には子供みたいになるじゃない?そういうことではなかろうか。
推定19歳
うちの子になった時からFIVキャリアでその後発症し腎臓悪いと言われ
糖尿になって…
それでも頑張ってきたがいよいよ最期らしい
もう4日水しか飲まない
昨日点滴したけどそれでもダメ
最大8キロあったのが2.8キロ
もう骨と皮
無駄な延命はせずその時まで抱いててあげよう
2日続けて点滴したらちょっぴりだけどエサ食べた
もしかしたら持ち直すかも
>>12 人間と同じでたまに・・じゃ駄目なんだろうね
ご飯だって飲み物だって毎日取らなきゃ
ならないんだから
心臓も腎臓も悪くて、今度は甲状腺もと言われてしまった。
でも、治療したらこのフケも少なくなるかなあなんて変な期待を持ってるw
15 :
わんにゃん@名無しさん:2014/04/01(火) 14:11:35.36 ID:pB0YP/km
>12 最期なら点滴せずに脱水気味で管理するほうが当猫は呼吸が楽かも。
なかなか決断できないが、自分の反省こめて。
TNRしようと餌やりしていた外猫、昨日までは触れもしなかったのに
今日突然平気で触らせ、ブラシかけさせ、膝に乗せさせ、ぶんぶんいうように。
オス、むろん未去勢、年寄り。犬歯が一本もない。
先住猫がいるんでFeLVとFIVがネガティブなのを条件として、看取りを前提に迎え入れたい。
が、犬もいるし、室内で排泄できるようになるかも疑っている。
オスの老猫を室内飼いにした経験者あればご意見ほしい。
16 :
11:2014/04/01(火) 15:10:46.76 ID:IrY/cPqn
まだ生きてる
スープ仕立てだとちょっぴり食べる
ヨタヨタ歩いてるけど心なしか力が戻ったように見えたと思うと
またすぐよろよろになって…
一進一退が激しすぎて落ち着かない(^^;
>>15 まずその条件はクリアできないと思うし正直その子にとっても今更先住がいる家の猫になるのが幸せとも思えないけど、
うちで飼ってた野良期間のあった猫(といっても子猫時代)は、17歳のときでもまだ脱走した。
15歳くらいまでは常習犯でした。
もちろん去勢済みだったけど一度脱走すると、帰ってからも数ヶ月はわめいて周るので大変でしたよ。
隔離して飼う覚悟がないならやめといたほうがいい。
>>15 昔、家で飼ってた(と人間は思ってたが猫的にはどうだか)雄猫
根っからの野良、推定10歳以上を餌付け
2年かけて撫でられるようになる
出入り自由で気が向いたら屋内で寝る感じになる
出入り自由で夜は屋内で寝るようになる
抱き上げても怒らなくなる、でもまだ出入り自由で未去勢(30年前のど田舎なので…)
出会って5年(15歳以上)、人間側が街中に引っ越す事態に→突如室内飼い&屋内トイレへ
新しい家にちょっと慣れた…?と思ったところで去勢した
こんな野生育ちのじいちゃんなのに粗相は初日の夜大暴れして家中駆けまわり、
人間の布団の上で思い余っての一回だけ
(かわいそうで誰も叱れなかった)そのおしっこを拭いた布を入れたトイレで次から失敗しなかった
トイレの仕様としては家の隅っこの人通りのない場所
野良→半野良の生活でドーム状のトイレはあり得なかっただろうとタライに猫砂を盛っただけのもの
こんな経験があるので「野良出身の未去勢老雄に室内外とトイレのしつけは可能か?」は
猫の個性によるところも大きいと思うけど一応YESと答えたい
でも、「他の猫や犬」がいるのはどうなんだろう。お互い相手の存在は知ってて我慢できてるのかな。
>>18 ごめん訂正
猫砂じゃなかった、ただの砂だったと思う(ふるいにかけたり干したりした記憶がある)
20 :
15:2014/04/01(火) 21:34:32.32 ID:pB0YP/km
レストン&後出しゴメ
先住はそのじいさまの息子(推定)と、その息子の種違いの弟の二匹。
上が2歳半、下が半年でお迎えした。
下にじゃれつかれる以外ではじいさまのストレスにはならない。顔見知りだし。
いろいろ考えると、気になっているのはふたつだな。
わんことうまくやれるか。
先住二匹も外猫出身で、
わんこが臭いを嗅いでもごろんとする子たち=自分がだっこできる子たちであります。
じいさまについては未確認。確認せねば・・
すると、諸賢に伺いたいのは排泄だ。
粗相は仕方ない・・・わんこがいると猫の糞は普通に食べてその口でちゅうしてきたりするから
ちょっとはイヤだけど、それは猫のせいではない。
市販の猫砂、それがだめならホンモノの土や砂も用意するが、
老齢(去勢したばっか。ホルモン変化は寿命に追いつくまいよ)オスは、
室内でも気持ちよくウンチできるだろうか?
>>20 屋内に閉じ込められた状態なら一番マシなところでするだろうから、トイレは数や内容を工夫すれば上手くいくケースが多いと思う。
うちは粗相の多い子が一匹いる(雌)んだが、トイレ以外でするのは体調が悪いとき以外ではなにかしら不満があるとき・その場所や物に匂いがついている(=トイレ認定)ときだから、結局問題になるのは先住の存在だと思う。
先住が雄か雌かにもよるだろうし、犬は大きさも重要な要素。
もし先住猫が雄で、犬が中型以上ならやめとけって言いたい。
あと血のつながりは関係ない。
生後は窓越しぐらいなら顔しってるとかもっと関係ない。
兄弟猫飼ってたけど全然仲良くなかったし、一番多い時犬含めて6匹いたけど同じ家の中でも縄張り別れてたし、
全員3年以内に飼いだした歳の近い子らだったけど寄り添えない子らは一生より添えなかった。
ちなみに最後に来た猫は最初の子に耳をかじられる洗礼を受けたよ。うちは無知で段階を踏まなかったせいもあるんだけど、どうしてもやるならちゃんとケージ越しからはじめて様子みてあげてください。
何歳かわからないけどもしかすると去勢すらできないかもしれない。
まず前提条件があるのだから病院に連れて行けないといけないわけだし、その辺は獣医に相談してもらったら良いと思うけど、やってみないとわからない部分が大半なのは確か。
それでも老齢になればなるほど先住との折り合いは難しくなるし、ケージなしで顔を合わせたときには耳の先がなくなるような取り返しのつかないこともあるかもしれない。
まだ人間に少し慣れた程度みたいなので、まずは玄関に2重フェンスでも設けてみて、外猫がいつでも入ってこれるけど先住と接触は出来ないような場所に寝床でもつくってみてはどうかな。
>>15 去年の夏に死にかけていた雄の老猫?を迎えました。
たまにうちの庭に水を飲みに来る子でした。
近所の家と家の隙間に入ってしんどそうにしていた。誰か餌をくれる人をずっと待っている様子でした。
気になっていたので庭に来た所を捕まえました。
生粋の野良なので最初は触れないし、シャーシャー言いまくりでした。
TNR専門の病院で去勢してもらい、放しても死ぬだけなのでケージで飼うことにしました
洗濯ネットに入れてシャンプーしたり、駆虫したりと色々やりました。最初は汚かったけどいまはとても綺麗ですよ。
犬歯はあるけど、前歯は一本もない。獣医によると推定10歳とのこと
残念ながFIVだったのもケージ飼いの理由です。
でもFIVは感染率が低いので、見てない時はケージ飼いしてたら移ることはないそうですよ。
血が出るぐらいの噛み付きあいの喧嘩でもしない限りうつらないそう。
Felvは、致死率が高いので野良で老猫となると感染してる確率は低いと思います。
かかっていると、老猫となる前に死んでいるでしょう。
見取り覚悟とのことで敬服いたします。
今まで保護した子も最初はケージ飼いでなれたら家に放す方法でうまくいってます。トイレも大丈夫です。
最近は私が見ているときはケージから出してあげてます。
生粋の野良だったとは思えないぐらいすごい懐いていますよ
雄は去勢したらだいたい懐きますね。
是非、その子もFIVでも家に入れてあげて欲しいです。
私も見取り覚悟で家に入れましたが、思ってたより、その時が早く来そうです。
先日食欲がなくなったので診察してもらったら重度の腎不全で貧血が始まっていました。
もうほとんどご飯を食べてくれなくなってしまいました。
別れは悲しいけれど、お外で苦労したけど最後はそばにいてあげれるのでよかったと思ってますが・・
乱文失礼しました。
欝になるな、うちの子が死んだの思い出す
うちの12歳の爺様、トイレダッシュは相変わらず激しいw
このスレきたら、12歳は若造だな
うちの14歳♀も大の時だけトイレダッシュする
身軽になって気持ちいいのかなあ
だいぶ骨ばってきたけどそういう姿を見ると
元気でうれしい
>>25 了解、
うちの若造、暇さえあれば膝の上に乗りたがる。
随分甘えたがりになった。
>>25 ここの猫たちの歳は人でいえばミケタだもんね
抜け毛の季節、よく吐く16歳の子にぶっはぶっはしゃげええええと怒られながらブラッシング
怒られついでに爪切ってハナクソとって肉球揉んで
美人になったねわあステキーつやつやーこんな美人見たことなーいと褒めちぎって終了
ほんとは薬も飲ませちゃいたいけどこのタイミングだと即リバース…
うちのおばあちゃん猫は25歳
まだ食欲旺盛だし、高い場所にもジャンプする
この子のお母さんも23歳まで生きたから、長生き遺伝子持ってるのかな
でも静かに寝てると、息してるかつい確認してしまう…
1日でも長くいっしょにいたいなぁ
31 :
15:2014/04/03(木) 19:15:21.76 ID:UZYqHW1p
昼前に身柄確保。若いオスがいたから来られなかったのな。
TNR医院の時間には間に合わないので猫ケージに。医院へはまた。
TNM(TN看取り)という概念がほしい。
がっつり食べて、食べて、まだうんちはしない。
先住猫たちは30分で興味喪失。老描がわんこにファファー言っていたのも
落ち着いた。
FeLV次第か。
>>31 おつかれさま。
ご飯食べたんだ。
うちは1歳くらいの野良を家に入れた時2日間ハンストされたよ。
おしっこも2日間しなくて心配だったんだけど、鉱物系の砂に変えたらオシッコしてくれた。
33 :
わんにゃん@名無しさん:2014/04/03(木) 20:46:09.84 ID:KVpzGIwO
うちの老猫(23)
飼い主の俺(26)が幼稚園に入る前から居る。
まさか社会人の、さらに後輩を指導する立場に至るまで生きてるとは思わなんだ。
最近腎臓が悪いのかおしっこばかりするわ。
そして目も悪くなれば鼻も悪くなり、
餌を口元まで近づけないと食わない。
困った…
>>30 このスレの最高齢?ジャンプもできるなんてスゴイなぁ。
>>33 病院は?
35 :
わんにゃん@名無しさん:2014/04/04(金) 00:30:57.07 ID:XnW7aAcp
>>34 なかなか仕事が忙し過ぎて行けないわ。
本当は連れてってやりたいくらいだけども。
>>31 お疲れ様です。
みんな、仲良く暮らせることを祈ってます。
また一匹救われたとおもうと、嬉しいなあ。
>>35 忙しくて病院連れてけない人は動物飼っちゃダメってばっちゃが言ってた
老化は病院では治りません
40 :
34:2014/04/04(金) 18:23:18.66 ID:eUVO3Rt9
>>35 幼稚園入る前からいるということは、
自分の意志で飼いたいと思って飼った猫じゃないのかもしれないけど、
病院いけば、問題の原因探ってQOLを高く保てる方法がみつかるかも?とは思う。
23まできたら、それだけで立派だけど。
41 :
15:2014/04/04(金) 20:03:08.19 ID:cH3qQuhw
FeLVは陰性なるも、FIV陽性、症状も出ていて、貧血、シラミ。歯抜けもそのせいで、
持って今年一年ぐらいかとの見立て。
年は案外若そう(5−7歳?)ですと。
当面はケージレストかなあ。スブレーせず今朝はうんちも出たし、文句ばかり言っているが、
暖かくて腹一杯で他の雄猫にいじめられないんだから良いことにしてほしい。
FIVスレを探して移動します。ご助言いただいた諸賢、d。
>>42 かわいいなあ、なんか悟ったような顔に見える
>>42 綺麗な毛艶ですね
とても老猫とは思えない
21歳ともなると、もうかなり人語がわかるのでは?
あら素敵な爺様
赤ちゃんいて、お昼寝を同じ部屋でも大丈夫な感じだね。
>>42 かわいい!
猫ってあんまり見た目老けないよね
写真の撮り方も上手だなあ
私はあまり写真とか撮る習慣がないから、猫の写真もあまり無くて、でも赤ちゃん時は撮っておけば良かったとちょっと後悔
>42
かっこいい 貫禄あるねー
うちは父も母も猫(♀)もちょうど人間年齢で同じぐらいの世代
母の認知症でガタガタすることもあるが猫がそんな状態切り替えてくれることも
マジで戦力として頼りにしている 元気で長生きしてくれ
毛並みがいいね。
若々しい。
猫のためにトイレの周りにワイドシーツを敷いて色々大丈夫なように
していて、シーツも余裕を持ってストックしていたけど今日で必要がなくなった。
どうしよう。もういらないんだ。
51 :
11:2014/04/08(火) 17:03:21.83 ID:YJIevDvI
まだ生きてはいるけど日に日に痩せ細ってく
つーかまだ生きてるのが不思議なくらい
また水しか飲まなくなったんで取り敢えず猫ミルク飲ませてみた
>>50 ご苦労様でした
何度送っても慣れるってこと無いよねえ…
>>51 ありがとう。
毎日同じようなことが同じように続いて行く、って勘違いしてた。
昨日に戻りたい。
11さんの猫さんも頑張れ。
なきがらは眠ってるようにしか見えないのに何だか空の入れ物のような気がする。
肥大性心筋症、難治性口内炎に腎不全も見つかった17歳。
今はまだ元気でおかずも盗んだりするけどなんだか見ててつらい。昔より確実に衰えてる。
涙が出てくる。
うちも前から寝たきりになって100枚入り買って
たった3枚しか使わず亡くなった
犬飼いの知り合いにあげたけど。オムツも
オムツ、初めてでペット用もよく出来ててびっくりした
これも数枚使っておしまいだった
>>50 お疲れさまでした。寂しいよねえ。
うちもさあこれから介護がんばるよ!って張り切って
シーツ500枚注文したのに届いた日には必要なくなってた。
せめて半分くらいは使わせてほしかった。
さっき火葬から帰ってきました。
もう足腰が痛くない!
お水ばかり飲まなくていい!
むかつく同居猫いない!
目もよく見えるよ!
何でもかんでもすごく楽なの!
天に帰ったメリットしか思い浮かばないけど、もし一緒に暮らした時間が
楽しかったとしたらいつか帰ってきてくれないかな。
57 :
わんにゃん@名無しさん:2014/04/10(木) 16:04:19.90 ID:S+UutFyh
21歳爺さん猫 夕べ逝きました
最後まで自力でヨタヨタしながらおしっこした
最後のおしっこは足が立たず腰を支えてあげながらだったけど…
最後の一週間は何も食べなかったし水も飲んでも吐くようになって
少しづつ弱っていく姿を見続けるのが一番辛かったです
眠るように逝きました、これからがもっと辛いのかな思い出すたび泣くような気がする
よくやった、よく頑張った
大往生でしたね。と言っても慰めにもならないけど
泣いたっていいんだよ
だって悲しいもの
うちの子に死なれてから結婚の誓いが思い出された。
死が二人を分かつまで、いや、その後も大好きで大事な存在だ。
うちも尿量増えて猫砂の減りが早くなったから、
大量に買ったらほとんど減らないうちに行ってしまった
あれからひと月、泣かない日はないよ
でもこれでいいんだ、一人暮らしで完全室内猫、
私が泣かなきゃ誰も泣いてあげない存在に私がしたのだから
でもあの世があるなら、そこでは仲間が出来て楽しくしてくれてたらいいな
私も今は毎日謝りながら泣いてばかりだけど、ちゃんとありがとうと言えるようになって
また何処かで会えたらいいな
62 :
わんにゃん@名無しさん:2014/04/11(金) 00:43:49.12 ID:3nPzVxc4
>>57です
>>58-59優しいお言葉有難う
独り暮らしです、猫がいたから一人でも寂しくなかったんだなと
静まりかえった部屋で痛いぐらいに実感しています
泣くだけ泣いて悲しみの軽減は時間に任せたいです、ありがとうございました
もう泣かないようにしようと思っているのに
先週注文していたマグロが届いてあああああああ
うちの子が亡くなってしまったからよそのネコさんの訃報もよく目に付いてしまう。
特にこの季節に旅立つ子が多いってわけじゃないですよね。
猫でも人でも夏や冬の厳しい季節を乗り切った後に力尽きてしまう命が多いと思う。
お疲れ様でした。
うちも先週見送ったばかりのところにホタテ缶届いて泣き笑い
兄弟が美味しくいただいてくれるからいいんだけど
この子らもいつどうなるか分からない19歳コンビだからなあ
猫って水だけでどの位生きるもの?
もう10日近く水しか飲まない
2.3.度無理矢理ミルク飲ませてはいるがそれだけでもつとは思えないし…
>>66 もし高齢ならもうそろそろ覚悟したほうがいいかも…
うちのはカリカリを与えてたけど、あまりにも食べなくなったから
尿道結石が怖くて絶対に与えてなかったウエットの魚をやむなく食べさせたら
臭いが強いから食べたくなったのか、それから2日ほどもりもり食べて
1週間は動けるようになって、それからまたピタっと食べなくなり
1週間で少しづつ弱っていき亡くなりました
うちの場合は北国だから冬は暖房で寒い思いはしないけど
夏はエアコンないから年寄り猫にはかわいそうなことした
頑張って夏乗り越えて年末に逝った
やっと雪がなくなって日差しが暖かくなったのに
窓辺で気持ち良さそうに寝るあいつはいない
重くて大変だった猫砂の買い物
飛び散らかしたトイレ砂の掃除
毛だらけになる猫ベッドの掃除
家出る前に限ってゲロしてくれる嫌がらせかともとれる行動
私が風呂上がるとなぜかせがむグルーミング
全ての面倒だなと思ってたことが亡くなった今は全て愛しいことだった
いてくれただけでこんなに有難いことだったんだとしみじみ痛感する
>>66 >>67に同意。栄養がどうとかじゃなくても肝臓とかにダメージ行くからそこから脅威の復活!というのを期待するのは難しい。
慰めになるかわからないけど、ちゃんと自分で店じまい(徐々に痩せたり食べなくなったりすることをうちではそう呼んでます)した子は比較的穏やかに逝くケースが多いように思うよ。
そばにいてあげてね。
>>70 あー…季節の変わり目だから体調がちょっと悪いのかなと思ってた…。
店じまいか…ほんとにそんな感じだった。もっと早く知ってたらよかったなぁ。
先輩方、相談です。
17歳♂、片方のキバが抜けてしまいました。
数年前に歯肉炎になってから片方のキバ辺りの歯肉が大きく減っていました。
老いるとみんな抜けると聞いていたので、このキバから抜けてしまいそうだなぁと思っていました。
そしてたった今、こんな時間に、そのキバが無くなっていることに気付きました…( ; ; )
まだ元気でじゃれさせて遊んだりもするので、何かにガブっと噛み付いた時に抜けたのかもしれません。
抜けたのは恐らく24時間以内で、現在の見た目はキバが生えていた部分が凹んで赤くなっています。流血などは無いです。
パニック死するんじゃないかと思うくらい病院が苦手な子なんですが、しばらく様子を見て、炎症などを起こさないようだったらこのままでも大丈夫でしょうか?
炎症などを起こしていない限り、病院に行っても治療(人間のように歯を再建させたり)は特に無いですよね…?不安です。。。
追記…
17歳でキバが抜けてしまうのは早いですかね?ショックです。。。
うちの1匹♀は10歳くらいの時に両方のキバが抜けてしまったよ
健康診断を兼ねて獣医に見てもらったけど、
腫れてもいないし炎症も見られないので気にしなくて大丈夫
と言われて治療も何もされなかった
あれから数年経つけど特に問題なく元気です
>>72 その条件ならうちでは様子みますね。
2ニャンの牙がそれぞれ15歳前後で抜けましたけど、どっちも特に処置は必要としませんでした。
穴もそのうち埋まってきます。
牙は記念にとってますw
よくかんで食べる子はちょっと違和感感じるみたいでしたが、歯肉炎が酷くなっても歯が抜けない子のほうが苦労する傾向にあるのでよしとしてました。
歯肉炎にならなければそれが一番ですけどね。なかなか今更どうにもならないもんですよね。
うちは折れたけど、根が埋まってるのもそのままで大丈夫と言われた
人間て言うと上唇が引っ掛かるとかあったけど
食べるには支障なし
うちも15歳
気づいたら牙が折れていた
何もしてないけどもんだいなし
うちのも今14歳で、去年折れてるのに気がついた
ほかの猫と遊んでて折れたのかと思ってたけど
よくある事なんだね
みなさんレスありがとう。
歯抜け先輩(失礼)がこんなに沢山…安心しました。
キバがあると上唇(ヒゲのとこ)がキバの上に乗ってますよね。
そのキバが片方だけ無くなったんで、やはり少し違和感があるようでペロペロしてます。
ですが、今朝も普通にごはんを食べ、今もいつも通り幸福の表情でお昼寝しています。
いつも少しだけウェットをあげていますが、穴が落ち着くまで控えた方がいいかもしれませんね。
あまり上手に歯が磨けない子なので、歯が無くなって安定してくれれば返ってこの先のトラブルを防げますよね。
みなさんのご意見を聞いてプラスに考えるようにしました。
まだもう一本あるとはいえ、じゃれて怒らせた時、カプっと甘噛みしてくる感覚が無くなるかと思うと切ないです。。。
あと、抜け落ちたキバが見つからないのが本当にショックです。。。
おむつのもれないつけ方と、シリンジでの給餌を質問しようとした矢先に
心臓発作で今年20歳のウチのコが旅立ってしまいました。。。
4ヶ月前に戻りたい
せめて1週間前でもいい
ネコさんは今元気な時に戻っているよ。
たったかたったか走れるようになってたらうれしいな。
ここ1年はよろよろ歩いてたから。
亡くなった今もごはんにグルコサミンを混ぜてごはんだよ、置いとくよーって
ついやってしまうけどサプリメントは必要ないねw
83 :
わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 00:38:33.42 ID:4OCgld20
>>61 >あれからひと月、泣かない日はないよ
>でもこれでいいんだ、一人暮らしで完全室内猫、
>私が泣かなきゃ誰も泣いてあげない存在に私がしたのだから
ぐっと心に響く文章を書くなお前さん、感動した!
うちの20歳も今朝逝きました
今でもまだ実感がない
猫にとって楽しいことやうれしいことをたくさんしてあげられたかどうかが心残り
19歳寝たきり、今日も生きてまふ
最近足腰が弱ってきた19歳
特に後ろがうまく尻を支えられてない
寝たきりになるのかな
>>85 寝たきりになる前ってどんな感じでした?
逝ってすぐは実感は無いよね
ドアあけてひょっこり出てくるような錯覚や
足元にいつのまにかいるような錯覚が私もまだ消えない。
ともに過ごした20年あまりがあまりに自然な当たり前な日常になっていたことを
いなくなってひしひしと痛感する。
ネットショップのカートにもういらない商品が入ってたり
ワクチン接種のお知らせのはがきが置いてあったりするのが地味に堪える。
でも今は不自由な体じゃないもんね。猫としては嬉しいよね。
18歳で失明したけど自分でトイレは行けてた。
当然行動範囲は狭くなるからほとんど寝てたな。
んで、ある日の朝から急に足腰に力が入らなくなって寝たきりっす。
>>87 すごくよくわかります
家のどこにも思い出のない場所なんかなくってホントに辛い
まだあちこちにあのコの匂いが残ってるのに
あのコだけがいない
そんな日常がやってくるなんて信じられない
寝ている時に足元や枕元を歩いてるような気配がしたり
隣から息づかいが聞こえてくるように感じることってあるよね
>>91 我が家ではまだ犬の死しか経験したことないけど、
愛犬がいなくなってしばらくは、玄関のタイルを歩く爪のカチャカチャって音が聞こえたり、
外に繋いでる時の鎖を引きずる音が聞こえてきて参った。
あの現象なんなんだろ、気のせいなんだろうけど。
93 :
11:2014/04/14(月) 20:22:38.98 ID:aanTuE1z
いよいよ足腰に力が無くなってきた
ヨタヨタ歩いてはいるがもう歩いてるのが不思議なくらい
それでも大好きな風呂場に行こうとする
(風呂入る訳ではなく床の水滴舐めるのが好き)
もう見てるだけで辛い
いいなー。ずっと寝てばかりだったから今も静かだ。
でもコタツの中にずっといるような気がする。
>>93 少しでも良い思い出と共に・・・
つ 元気玉
そう言えばヨロヨロ、ヨタヨタ歩いて途中で倒れこむことあったな
亡くなる数日前だった
2sくらいしかなく痩せてホネホネ
おーい。今どこで何してるんだー
逝く前のふらふらヨタヨタ歩きと、歩けなくてドテっと倒れこんだり
座り込んでしまう姿に何度号泣したか分からないよ・・・
もうすぐ19歳
9ヶ月ぶりに血液検査してきたお
基本的に元気なんだけど、やっぱり腎臓の値が徐々に悪くなっていくなあ
しょうがないと思うほかない
寝ぼけ眼で廊下歩いてたら冷たいっ!爺様、今日もか。
iPadにゲロ日記つけるところから1日がスタート。
うちのは肝臓悪いんだけど、ベジタブルサポート(Dr.プラスの方)
っていうのでちょっと毛艶戻ったかな。
しにそうになった時は脱毛とパサパサひどかった。
ワンコなら飲ませてる人のレビューやブログけっこうあるけど、
猫はあまり情報でてこないね。
>>100 あれいいのか。
獣医さんで買ってご飯に混ぜても「なんか…」ってねこが言うから
ビンに入ったままカチカチになってる…。がんばって使ったらよかったな。
102 :
100:2014/04/15(火) 19:30:16.23 ID:NE1vZe/g
>>101 サプリメントとか薬とか輸液やってるから、どれがどう効いてるかは曖昧なんだけどね。
かたまっちゃったってことは粉タイプかな。
うちはタブレットタイプでかつお風味のやつだけど、粉のほうがコスパいいから
変えようかな。
タブレットも自分から食いついてはくれないけど、口に放り込むとゴクンしてくれる。
フェイスブックとか見れたら会社が臨床例のせてるのかわからないけど、うち登録してなくて。
皆様に愛されているにゃんコ達は幸せですね〜
私は自分の無知から20年近く連れ添ってくれたあのコを
失ってしまったかもしれない…
1日でも長くそばにいてくれるように祈ります
その辺のお店で普通に売ってるカリカリにも15歳以上の猫向けのものが
かなりあるってことはやっぱり平均寿命が伸びてるのかな。
うちのは19歳まで行けなかったけど、みんな長生きしてほしいな。
この間拾ったばかりだったはずの子が今年10歳でびっくり。
105 :
11:2014/04/16(水) 15:49:15.87 ID:BplRbpnS
今まで何度も死ぬ死ぬ詐欺されたけど今度こそ秒読みかな…
トイレの中でへたり込んで動けなかった
ミルク無理にでも飲ませてたけど効果無かったか…
>>72でキバが抜けた相談をしました。
あれからごはんも普通に食べるので心配はなさそう。
ただ、抜けた穴にごはんが詰まる時があって炎症の原因にならないか心配だな。
あと、いつも顔を近付けると必ずオデコやホッペを舐めて応えてくれたのにキバが抜けた日からしてくれなくなった。
舐めようとはするんだけどやめる感じ。
片方だけキバが無くなって、やっぱり違和感あるのかな。
もう二度と舐めてくれないかと思うと悲しいなぁ(T_T)
そんなことないよ
うちは歯抜けてからも舐めてくれた
病院に行っても軽く大丈夫の一言で終わり
飼い主があまり心配しなくても大丈夫だー
んだね、今は抜けたてで猫も気が散ってるんだと思うよ
>>105 それだけ頑張ってるってことはなにかまだ遣り残してることあるのかなぁ
ずっと側にいたいんだろうなぁ
ウチは
>>70の言うように、1週間かけて準備してたんだなぁと今になって思う
当日はずっと穏やかでこのまま持ち直してくれるかもって思った
>>109 うちも季節の変わり目でちょっと体調おかしいのかな?と思っているうちに…だった。
マグロは店じまい中でも食べたがったからもっとあげたらよかった…。
水しか飲まなくなって四日目です。18歳のオス。
水も寝床に持って行ったら飲んでくれるけど自分から行かない。
あんなに大好きだった焼き魚の白身も食べない。
抱きあげると肋骨がゴリゴリだよ。
もう喉をゴロゴロ鳴らさなくてもいいんだよ。
今日からトイレもペットシーツにしてる。
覚悟しなくちゃ。
>>109 昼はずっと布団の上に4つ折りにした毛布の中にいるんだけど俺が寝ると布団に潜ってくる
そんなにしてまで甘えたいのかなーと思うとまた愛おしいやら辛いやら…
ミルクも嫌がるからちょっとずつしか飲ませられないし…
まあそのおかげでまだ生きてるんだと思うことにして無理にでも飲ませてるけど
>>112 今朝逝った。ごめんねなんもできなくてごめんね。ごめんね。
今までありがとう。
115 :
わんにゃん@名無しさん:2014/04/18(金) 07:50:58.67 ID:DzKbXgOy
>>110 ほしがってくれたのか
ウチはもう食べようとむく!っと起き上がって3舐め位すると
「あっ!」ってカンジで食べるのやめちゃって
ハウスの角に頭突っ込んで反省してるみたいなカンジだったよ
>>113 ホントに側にいたいんだなぁ…
無理だとは思ってないんじゃないかなぁ?少しでも飲んでくれるって
「頑張るよ!」ってコトだと思う
>>114 冥福を心からお祈りします
>>116 カリカリも缶詰も「は?これ食べろ?」と半目でにらんで一口二口、だったけど
人間のマグロは「僕ほしいです」とパッチリお目目で言ってたw
腎臓に悪いからちょっとだけね、ってちょっとしかあげなかったけど
人間で言うと90歳超えてる爺さんに「体にいいもの食べようね、これは
悪いからちょっとだけだよ」とかなにやってんだよ…と後悔してる。
みんなそれぞれ反応が違ってかわいいなー。また帰ってきてくれるかな。
>>114 猫ちゃんもあなたもよく頑張ったね
ゴロゴロいってたんだもん、最後まで幸せだったと思うよ
>>117 別に意地悪してあげなかったんじゃないやん
1日でも長く生きてほしかったからそうしたんでしょ〜?
そんなのずっと連れ添ってくれてたんだからわかってくれてるよ
ウチは最後に約束したよ
「古いしんどい体はもう捨てていいよ、よく頑張ってくれたね。
今までほんとにありがとう、一緒にいてくれて幸せだったよ。
また元気で丈夫な体になって生まれておいで、必ず見つけるから
絶対、またお家へ帰ってくるんやで」って
あのコの49日が過ぎたら約束どおりちゃんと探すつもりでいるよ
何も食べられないから少しでも弱らないように
動けるように何か食べて欲しい気持ち、痛いぐらい痛すぎるぐらい分かるよ
辛そうにしてるのを見る逝く前の数日は本当に辛いよね
いっつも私と一緒。
寝る時は左脇、リビングでは膝の上、お風呂では蓋の上。
ご飯も食べる時見てるし、今もすぐ脇にいる。
以前は、隠れて昼寝してて居場所がわからないこともたくさんあったのに。
こんなに一緒にいたら、別れが辛くなるじゃないか。
そっけなかった猫も甘えたになってゆくのは
耳や目や足腰が弱ってくるから不安で
人間に無意識に頼りたくなるんだろうね…
なんぼでも頼っておくれ
別れは切ないな…。
今朝、久々に夢を見て、久々に金縛りに遭った。
夢の内容は覚えていないが、「猫の声が聞こえた」事は覚えていた。
愛猫を亡くしてから毎日「空に還る前には、愛猫と分かるように挨拶に来て欲しい」と
小さな壷と写真に話し掛けていて、明日は四十九日。
別れの挨拶に来てくれたのか…。
泣いてばかりでは心配させてしまうと思うが、本当に最後の別れだと思うと涙が止まらない…。
125 :
11:2014/04/19(土) 19:25:02.29 ID:q1LgYUif
やっと逝きました
眠るように
これで楽になれたね
20年に届かなかったのはちょっと残念だけど
応援してくれた方、ありがとうございました
明日火葬場やってるかなあ…
お疲れさま
まずは電話してから行くものだよ。火葬
うちは夜も寝れない介護は10日間くらいだったけど
亡くなってまた意味で眠れなくなる
逝った本人はしばらくしてからやっと楽になったな
っと思えたけど、淋しい淋しいって自分の悲しみばかりだったな
>>125 11さんも猫さんも乙。
100歳近いよね、よくがんばってくれたね。
うちの♀は15歳になった
8月15日に、4か月でもらったので4月15日を誕生日と指定
昨年の今頃は肝リピでチューブつけたりもうダメかと思ったけど
何とか乗り切ってまた誕生日を迎えることができた
宅の猫は鍵しっぽなのだが、なぜか最近しっぽの鍵部分が
2センチぐらい伸びたような気がする
家族も「伸びている」と言っているので伸びているのだろうが
そんなことってあるのだろうか
>>13 すごくがんばったんだね。
お疲れ様でした。
うちはいつも火葬車頼むよ。
>>128 尻尾も痩せるし年をとれば毛質も変わるからそうみえるだけかも?
>>125 安らかな最期だったんだね
うちの子も骨皮になってきたんで、心構えができたというか、救われた思いです
ありがとう
お疲れ様でした
>>128 お誕生日おめ!
大病した後だと、感慨もひとしおだよね
尻尾分かれるのかな!ってwktkしてしまったw
ペット霊園初めて行った。
親切にしてもらってますます泣けた。
しっぽの先の先までちゃんと骨があって当たり前だけど
ちゃんと拾ったよ。
いままでありがとね。時々は夢に出てきてね。
今さっき痙攣した、たぶん時間の問題
横たわって呼吸が荒い
でも自宅で迎えさせたくてつれて帰ってきた
東京は今日とてもいい天気
こんな日はどうだろうね
もうちょっとうちにいたくならないかね
家のは骨太なんで骨壺に全部入るか心配だ。
出来れば砕いて入れたくないよー。
人間の骨だって骨壺に全部入れるわけじゃないでしょ
いやだーいやだー
骨壷はいくらでも大きいのがあるから大丈夫よ
希望すれば全部入れてくれる
133だが日が暮れるまで持ってくれました
19年ありがとう
ゴメンよゴメンよ
もう少し早く気付いてあげてたら
苦しそうなの見てられないけど
最期まで見届けるよ
139 :
わんにゃん@名無しさん:2014/04/24(木) 22:01:45.65 ID:ypuXPixK
病院で猫を触診だけしていただきました。
老化による腰痛だと思うといわれました。
動けなくなった瞬間に診ないとわからないといっていたので、
何もせずとりあえず帰ってきたのですが、、
腰痛ってなにか治療方法ってあるんですか?
なにかわかる方教えてもらいたいです
140 :
わんにゃん@名無しさん:2014/04/24(木) 22:11:16.12 ID:ypuXPixK
ごめんなさい、
なんか皆さんの書き込み見て、
死んだ猫を思い出しました。
上で書いたのは自分の猫じゃなくて知人が飼ってる子です。
知り合って3年目ですが猫が死んだ時その子にすごく励まされたのに…
なにもしてあげろれなくて、悲しい
むしろ飼い主でもない私に病院に運ばれて
地獄のような気分だったのかもしれないし
どうしたらいいか分からないです
>>139 知人の猫が動けなくなるときがあるので病院に連れて行ったという話?
症状がよくわからないのですが、基本的にはまずその知人が病院に連れて行くべきですよ。
普段様子を見ている人間から総合的な情報を得てようやくわかることがたくさんあるし、獣医さんも飼い主ではない人には言いにくいことがたくさんあるとおもいます。
で、診断結果ですが、
触診だけって時点で既に信用ならないです。
あなたが望んで触診だけにとどめたのか、飼い主ではないからという配慮から獣医がそうしたのかわかりませんが、
老化による腰痛なんておおざっぱな結論が断言できるはずありません。
あなたも猫を飼っていたのならそのくらいわかるのでは?
本当に猫がかわいいなら知人を説得するべきです。
142 :
わんにゃん@名無しさん:2014/04/24(木) 23:27:04.19 ID:ypuXPixK
ありがとうございます。
説得しましたが、知人にはどうもわかってもらえません。
ひとりでは連れて行く気ないみたいだし、
一緒にいくにも時間があわず。。
触診はお医者様の判断です。
親に聞いて、他の動物病院あたったほうがいいと
いわれたので、そうしてみます。
猫をかってましたが、あまり知識はないです
まずは獣医さんを信用しちゃいますね
無知ですみません…
質問スレから
>>139を誘導した者だけど元質問貼ります。
余計だったらすまん。
メスで去勢済みの14歳の猫なんですが
今朝から様子がおかしいです。
出かける前は忙しくて確認できなかったのですが
すごく動きがゆっくりな感じがします。
ジャンプで移動する場所もなんとか登れたという感じで
いつも自分で扉を開けるんですが開けられなくて困ったようにしてました。
気になるのが座るときにずるっと滑る?倒れるように座るし
抱っこしてもぐったりしています。
昨日まで普通だったので原因がわかりません。
いつも食べてるご飯はカリカリにペット用のおかかのふりかけを食べています。
腎不全から来る足腰の劣化でないことを祈る。
スコティッシュは股関節の病気になりやすいらしい
ここまでの情報だけじゃいろんな可能性が考えられるだろうから
やっぱり良い獣医さんに診てもらうのが一番だと思うけど
触診した獣医さんもそれなりに根拠あって言ってるとしたら、腰痛とかヘルニアとか
内科的な病気の可能性もあるかも
うちの子は膀胱炎になったとき、動きが緩慢というかしんどそうになったり
ガクッと腰を落とすようなへたり込み方をしてたよ
他の病気でも痛みでつらかったら同じようになるんじゃないかな
147 :
わんにゃん@名無しさん:2014/04/25(金) 02:49:48.93 ID:VToK9bGa
148 :
わんにゃん@名無しさん:2014/04/25(金) 10:25:56.40 ID:tHzWVSBX
もとの質問まで貼ってもらって本当にありがとうございます。
すごい不安になったのでもう一度他の病院いけるよう相談してみます
本当にありがとう
知人の猫なら手出し無用じゃないかな…飼い主に病院へ連れて行くよう何とか説得した方がいいと思う
診察費はあなたが払ってるの?過剰に手出しすると後々いろんなトラブルの元になりそうだよ
まずは飼い主様がいかないとどうしようもないですよね
ひとりじゃいかなさそうなので、都合あわせて一緒にいってきます。
前の猫が死ぬ4日前に後ろ足引きずってたから
それと重なってるかも…
甲状腺機能亢進症の21歳猫なんだけど
末期は燃え尽きたように亡くなるとしか書いてない
2年前にたぶん発症、1年前に血液検査して
亢進症の確定検査は受けてない
その時、尋常じゃない暴れようで
もういいかなと、
食べるもの与えて治療は止めようと思った
病院からも21歳だし治療しないで見守るだけでもいいって言われてる
たぶんだけど亢進症の末期状態でここ何日まったく寝ないし
激痩せなのにず=====と歩き回って失禁
部屋中ペットシーツだらけ
書き込んでたらソファの背もたれから転落
動けんくなったわ
安楽死したほうがよくないか?
なんか哀れ
猫も地獄だろうし、みてるのも疲れる
アリだと思うよ。でも決めるのは貴方。
聞きたくない切ない…
でも知っておかなければ…
>>151とその猫には2人らしく過ごしてもらいたいな
まあどっち選んでも後悔すると思う
ただ単にシモの世話が限界だ〜とかで安楽死なら
絶対後悔するからやめたがいいと思うけど
あの書き込みの後、オシッコ踏んでましたわ・・・
半年ほど前だったか安楽死の内容だけは聞いてきたの
下の世話は7年前に4ヶ月続けたからアレだけど
亢進症は止まりたくても止まれない
常に暴走してる状態だから安らぎの時間はない??
もう4日ほとんど寝ずヨロヨロ徘徊して
今日は水・食事も摂らない
心臓発作で一瞬で逝ってくれれば
都合よくいくわけないけど・・・
歩けなくなって這ってでも止まらないなら
安楽死しようと思う
>>155 だっこしてお外見せてあげたりしてみたらどうかな
一瞬でも猫ちゃんの気が紛れるといいな
サークルとかいれたら騒ぐのかな。
おむつの選択はないのか?
つーかおむつを使えない理由は何だろう?
うちは亡くなる前SSサイズのおむつつけて布団にペットシーツ敷いて
一緒に寝たよ
丸型のビニールプールに入れとくって話は前にあったな
>>151読むと、血液検査するの難しいくらい暴れるからオムツ装着も大変なのかな。
うちのも同じ病気だから他人事じゃないわ。
うちのは病院通いは問題ないけど、病気が性格を凶暴化させたりする場合も
あるみたいだし。
ガリガリ弱々しくみえて、怒りポイント触れた時の抵抗するバカヂカラが
凄かったり。
後悔するポイントは他にあったんじゃないかと思うけど今更なので今どうすべきかだけで考える。
猫自身が安らげる選択肢がないなら安楽死も考える。
猫にとって今の状況がどういうものなのか、
楽にしてあげる方法がないのか、
今一度病院に確認をして、辛いしどうしようもないと言われたら考える。
仮に動き回ることが猫にとってそれほど辛いことでないというなら、粗相することは気にしないしオムツもしない。好きにさせる。私ならね。
でもどっち道時間の問題なら、最後に病院という猫にとってうれしくないであろうイベントで終わらせることと、もうしばらく苦しんでも慣れた家で逝くこととどちらが本猫の本意か考えないとね。
162 :
わんにゃん@名無しさん:2014/04/30(水) 22:56:18.36 ID:kuwXKuw1
ネコなんか飼ったっていいことなんかないよ。
自分が老人でもないかぎり、絶対ネコのほうが先に死んじゃうわけだし、
年取って病気になって介護とか大変だし、
死なれたらずっと引きずって元の生活になんか戻れない。
ネコを飼うことなんか薦めないよ。
友達が猫を安楽死させた事あるけど、先生に自宅に来てもらって
飼い主が抱っこして注射してもらったよ。
病院より自宅で・・・の方がいいかな。
安楽死させても後で殺したのは自分だと悩むタイプだと自分は思うから
絶対やれなかった
静かに看取るしかなかった
死をみとるのも飼い猫にした自己責任なので
辛くても悲しくても耐えないとならない
甲状腺の治療を薬ですると
腎不全の方が進行して
じきに死ぬとおもうよ。
甲状腺の薬の微調整をうまくやって、慢性腎不全とのバランスとりながら
何年も生きてる子もいるからなぁ。
家のは寝たきりだからいいけど歩き回るのは困るわなあ。
ケージに入れとくとかがいいかな。
薬は人間用のメルカゾールを砕いて少量あげてください。
通販で買えます。
家のは薬の副作用ですぐに寝ます。w
凶暴性も無くなりましたよ。
書いてるの読むと相当まいっていらっしゃるようなので、決断はお早めに。
ガリッガリで足腰よたよたフラフラしながら
ドテっと倒れたり、力なく座り込みながら動くサマを見るのが辛くて
何度号泣したか分からないよ
死ぬ前の1週間はこの号泣地獄だった
本人(猫)はもっと辛いのだろうと思うとなお更に
うちのじいさん猫、腎不全末期で通院中に鳴いて部屋うろうろが止まらなくて
マンションなんだけどベランダに出してくれと言って聞かない
朝、5分目をはなした隙に居なくなって5階から落ちたかと思って外に探しに行ったら
階下の踊り場みたい所に飛び降りて鳴いていた
もーびっくりした。それから1ヶ月も経たず亡くなったけど
あれはもしかして死に場所を探していたのかな?って
高さは2メートル弱。そんな体力よくあったものだ
鳴くとずっと抱いてあげたらかなり落ち着いたけど。首から袋を下げて中に入れて
カンガルーみたいにしたりと…思い出すな
>>169 うちもよく夜鳴きしたなー
老猫になると目が見えにくくなったり耳が聞こえにくくなったりするみたいで、不安や心細さで鳴いたりするよ
声をかけながら抱っこしたり撫でたりするとピタッと鳴きやんで落ち着く
踊り場にいたのはもしかして目が見えにくくて脚を踏み外したのかもよ
171 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/01(木) 14:02:39.67 ID:GG19Wn5C
169です
その階下の踊り場とうちのバルコニーは繋がってなくて隙間があり
飛ばないと降りられないの。1メートルくらい
そのまま落下したら1Fのコンクリート地面に・・・だったもんで血の気が引いた
12年ここに暮らしているけど、こんな事初めて一体何がしたかったのか?って
172 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/01(木) 15:18:31.58 ID:b+Nvliqi
>>405 憧れてなんて居るワケねえだろマヌケw
俺様は天上人ですからw
俺様以上の神なんぞ居るワケねえわw
ま、当然M氏を尊敬はしてるよねw
つーか、お前らを闇雲に自演認定してるのはM氏にくっついてる雑魚キャラだろw
ほらねw
とか言うクズw
あれが氏だと言うのがお前の主張だが、まぁねえなw
なんせ最大の敵はお前らだし、お前らをお仲間と見る考えは俺様以上に無い人だろw
キチガイと馴れ合う事が一番無い人だと思うよw
雑魚キャラだってお前らよりは全然マシだしヌケ作よりも当然マシw
そもそもお前が手も足も出ないM氏をディスりだすとかさw
そんな、ブーメランまで繰り出すとはよほど追い込まれてるんだなwww
>>404 日本語になってない件w
ファビョりすぎだろw
通訳してくれw
173 :
151:2014/05/01(木) 17:24:57.03 ID:PioRBNyN
自分で安楽死とか書いてるのに
水飲めなくて脱水状態の猫みてたら
やっぱり病院行かねば、輸液すれば少しか楽になるかもと考えてるの><
延命しないと決めたのに気持ちは揺れまくった
水分出し切って、さっき逝ったよ
それほど苦しまず、でも最後まで頑張ってた
ホント生命力の強い猫だったなぁ
レスくれた方ありがとね。。
>>173 21歳、長生きしたね。
お疲れ様でした。
みんな、辛いお別れをしてるんだね
自分もちょっと前に辛いお別れをして、
弱っていくのを見る間も無くあっさり行かれてしまって
でもあの子には辛い思いをさせてしまって
もっと穏やかなお別れを望んでいたのに
でもみんなのお別れの話をここで読んで
どう見送っても辛いのは変わらないのかもしれないと
あらためて実感してきたよ
後悔ばかりしている私を慰めようと人から同じこと言われてきたけど
納得できないままだった
数ヶ月経って今ようやく、そうだなって思えてきたような気がする
弱っていく姿を見ないで、苦しい時間を長く過ごさずに行ったのは
そんなに悪い最期じゃなかったのかもしれない
ここでみんなの話を読んで、少しだけ救われた気がしてる
ありがとう
ひとりぼっちで行ってしまったあの子、ここで見送られた子たちと、
あの世で会ったなら仲良くしてやってください
長文すまそ
176 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/01(木) 21:26:10.26 ID:93HujRCx
2ヶ月前に腎不全で我が愛猫を亡くしたけど、
不思議と大丈夫だった。
もちろん寂しいし思い出すと色々とやバいけど。
病院で、先生と看護師さんたちに見守られながらだったし、
贅沢な最期だったと思う。
「最期は家で」という意見もわかるけど。
一人暮らしだし、家だったら「もっと何か出来たんじゃないか」とか後悔しそうだし。
亡くなったあと、ペットロスに関する本を5冊ほど読んで、
それで「みんな同じなんだな」とか「自分は間違ってなかったんだ」と思って、
ちょっと前向きになれた。
第一、飼ってた猫のことを思って悲しんだり本を読んだりと
色々行動をしているわけで、その行為は愛情があったからこそ、
みたいに本に書かれていて、なるほどなーと思いましたよ。
店じまいと捉えることをここで初めて教えてもらったんだけど、胸に下りてくる言葉だ…
手伝えることなんでもしてあげたいよ
>>167 取り寄せ投薬、主治医了承済みで?
メルカゾールだけで1日150円だから本当は取り寄せたいくらいだが、
許してくれなさそうだな。
私も爺様猫が逝ってしまった悲しみをここに書いて
見知らぬ誰かに励まされた一人
今は励ます側になりたいと思う
なんか今日、ニコニコしてる
↑
グロだよ
>>137 お天気が良かったからちょっとだけ旅立ちを遅らせて
137さんと春の一日を過ごしてくれたんだね。
ねこもあなたも幸せな19年だったと思います。
前、テレビでエリザベス女王の誕生日がどうのこうのとやってて写真を映してたけど
猫も人間みたいに年老いていけばいろいろあきらめもつくのになぁと思ったw
ずっとかわいい盛りなんだもん…。
うんずっとかわいい
かわいいよー
188 :
ロンパマン:2014/05/06(火) 01:44:37.51 ID:JDr5A/T7
>>186 お前らのようなマヌケじゃねえんだし、雑魚にどう思われようとしったこっちゃねえわなw
お前のようなヘタレで虚栄心の塊じゃねえんだよ、この俺様神はなw
【天上天下唯我独尊】
まさにお前らゴミカス全てを上から目線で馬鹿にしてる超天才の神が俺様なのですw
そこらの凡夫にどう思われようとどーでもいいっつーのw
ただ荒らしてんじゃねえぞ基地外って伝えるのに、下から目線で教えてやる必要なんてねえしなw
騙される馬鹿なんぞ居るワケねえし
騙されたふりしてるドアホウもお前ら基地外の自演キャラだろうからなw
ま、其処はもし万一違っても俺様にゃ関係ねえわなw
それで猫の生死が決まるワケでもあるまいにw
先代のサバ子は19才で逝ってしまったが、普段は元気そのもの、食欲も落ちなかったが、
ある日突然起きてこなくて寝たきりに。
家族交代で下の世話と水挿し使って水飲ませたりしてたが、3日目の朝、眠るように逝った。
今のトラ子は17才。
高いところに上れなくなり、日中の大半は寝て過ごすようになって来た。
そろそろお別れする心の準備をと思いつつ長生きして欲しいわ。
家のじい様は19歳と2ヶ月。痩せてきた。
最近は高いとこに上らなくなって、甘えん坊になってきてる。
今も寒いらしく私の腹で伸び伸び寝とるけど、
はよソファーに転がれよー!とキッチンにもトイレにも風呂にも呼びに来る。
こんなに温かくて可愛くていい匂いの宝物と、あとどれくらい一緒にいれるのか考えると神頼みしてしまう。
いつもそばでウロチョロしているのが当たり前な日々が過ぎ
ふと様子が違うことに気付きだしお別れの不安と悲しみを予測する日々になる数年
そしておとずれる涙の介護の数日。
辛い本当に辛い別れ、でも辛すぎたらここにきて悲しみを書きに来て。
同じ痛みを分かる優しい人々があなたを励ますから。
>>191 優しいね
17歳。今、お腹に腫瘍があるかもって言われてるので
朝から泣いてしまったよ・・・
ペットロススレもありますよ
ここは一応老猫スレなので
老猫だけどまだ生きている、だけど瀕死の状態のときは
心配やお別れの恐怖や色んな感情でおろおろしながらここに来てた。
ここは比較的荒れてないのかな
しばらくこっちに移住しよう
元気な老猫話は書き込めない感じだね
辛気臭い話ばかりになるのは勘弁
>>196 (現状元気な)うちの老猫可愛いよ可愛いよは何度か書いたことあるけど見事に毎回スルー
ここは死なないで死にそう死んだお悔やみ専用スレ
別に大したエピソードではないんだけど、ちょっと嬉しかったから
スレの様子を見てたんだけどさ・・。
先日私のベッドに血が転々としてたからびっくりして皆をチェックしたら(爺婆4匹)、
14歳♀の左手の爪が1本肉球に食い込んでて、初めて老猫にはたまにあること
なんだって知った。
で、病院で治療する時に先生が体中を触診して、「この子は長生きしそうだねー」て
言ってくれたのがすごく嬉しくて。
このスレ見てると14歳なんてまだまだ老猫て感じしないけど、先生が歳を聞いて
「おー長生きしてるねー」て言ったのも新鮮だった。
ま、こんな他愛もない話をちょっと書きたかっただけなんだ。
元気な老猫の話しだってウエルカムだし誰も否定してないよ
勝手に卑屈になってる人意味分からない
老猫だから必然的に具合が悪いとか病気気味や死に際の話が多くなるのは仕方がないよ
>>201に同意。
老猫に関わる話ならなんでもいいじゃん。老猫スレなんだから。
老猫だからこそ「病気」や「死」は免れないんだし。
どうして寛容になれないのかな。
私も元気話にノリたいけど、いちいちケチつけるような人の話には乗れない。
ケチつけられたほどでもないし気の小さい飼い主なだけだろ。
長生きしてるねーと言われたらたしかにうれしいよな。
>>203 そうだね、ごめん。
でも
>>199にイラっときたんだ。
スレ、ざっと読み返したけど元気な話が毎回スルーって、そんな事ないけどなぁ。
>>200も
>>196みたいな前置きしないで、気にせずに書き込めばいいんだよ。
14歳男の子が16歳女の子にシャーされて「おかーさん、意地悪された」って顔で
こっち見てたw
猫はいくつになってもかわいいなー。
20歳まで頑張ってほしいけどそれを超えられる子って全体の何パーくらいなのかな。
このスレだけ見てたらわらわらいそうな気もするけどw
爪と言えば暫く切ってないし、爪とぎあまりしなくなったなと
見たら危機一髪
何とか切ったけど硬い、太いで大変だった
ネットで調べたら悲惨な症状もあり反省したっけ
亡くなる数ヶ月前のことで体調もあまり良くなかったんだが
>>204 そんなこと言ったって「死にそうだー」とか言ってる所に
「長生きするってさー♪」なんてなかなか書けないと思うけど
>>205 > 「おかーさん、意地悪された」って顔で
> こっち見てたw
かわええ
>>207 元気だぜーって話題出せやみたいな雰囲気のところに死にそうだって愚痴こぼせなくなるわ
って言ってるのと同じなんだぜ?
>>206 老猫って爪とぎいい加減になるよね。
まだ割と元気な子らでもそういう傾向だわ。
足裏の毛もフサフサしてくるし…
人間も年取ると見た目や清潔さに無頓着になる人いるけど…
>>207 だからといって辛気臭い話はごめんだと言って
元気猫の話しばかりを望むのも強引すぎるし身勝手な言い分かと
老猫のスレだから元気猫の話しも今際の際の話でも
長く猫を愛する飼い主が多いのだから、全てありだと思っている大人な考えの人が多いと思うけどねここは。
>>209 うちのおばあちゃん猫見てる限り、無頓着になったというより
もう力強く爪とぎ出来ない感じ・・・
たま〜にしてるの見るけど、撫でてるだけw
わかるわ
引っ掛からないんだよな。爪の出し入れが上手く出来ない
元気な時は鋭く尖って服に穴が開いたりしたのに
つーより猫は年取ると爪引っ込めれなくなるし爪もうまく剥がれなくなる
(剥がれなくなるから引っ込まなくなるのかもだけど)
で切らない出ると巻き爪になって肉球に食い込む
ウチのも一回なって病院でバツバツ切られた
どのみち血が出るから病院でやってもらえばそのまま止血してもらえるから
うちのサバ婆ちゃんは今年19才だけどまだまだ現役。
朝昼晩の家内巡回はかかさない。
えさはまだカリカリ。お湯でふやかしても絶対食べないしウェットも見向きもしない。
水は蛇口からしか飲まないから喉が乾くと洗面所前でニャーと一言。
さすがに寝てる時間増えたけど、まだまだ若いモノには負けないにゃ!と言わんばかりに、
家族が帰宅すると玄関まで必ずお迎えしてる。
定期検査してるけど異常無し。
来年には尻尾がもう1本増えてくれるはず!
いつまでも現役、ジャンプもなんのその元気だな〜が当たり前だったけど
いつしか気付いたら毛つくろもしなくなり、毛艶も悪くなり
ブラッシングを恍惚の表情で喜ぶようになってたな
一日も長く生きて欲しいから
毎日がとても大事になる
老いが見えてきてから沢山学ぶことがある
>>216 あざーす!
婆ネコさま、今日もお迎えの仕事してくれました。
あとで軽く遊んでやらないと怒られそうw
いつお別れするか考えると悲しくなるから家族全員で、長生きする話をするようにして、
ストレス与えないようにして元気に猫股目指します!
>>217 良い家族だね。
うちはなんでも『もう歳だから』で済まされちゃう。輸液とかも非協力的だし。
がんばって何度も話し合って最近はだいぶマシになったけどね。
219 :
本物ロンパマン:2014/05/09(金) 19:27:25.74 ID:jyNdX50D
>>215 お前らのようなマヌケじゃねえんだし、雑魚にどう思われようとしったこっちゃねえわなw
お前のようなヘタレで虚栄心の塊じゃねえんだよ、この俺様神はなw
【天上天下唯我独尊】
まさにお前らゴミカス全てを上から目線で馬鹿にしてる超天才の神が俺様なのですw
そこらの凡夫にどう思われようとどーでもいいっつーのw
ただ荒らしてんじゃねえぞ基地外って伝えるのに、下から目線で教えてやる必要なんてねえしなw
騙される馬鹿なんぞ居るワケねえし
騙されたふりしてるドアホウもお前ら基地外の自演キャラだろうからなw
ま、其処はもし万一違っても俺様にゃ関係ねえわなw
それで猫の生死が決まるワケでもあるまいにw
うちのも元気で長生きしてほしい
元気で長生きしろよ。30年くらい生きろ。
と撫でながら言ってる
猫又って20年なんだ?30年かと思って
ずっと猫には30年と言ってきてしまった
20年・・・じゃあうちのはとっくに猫又だったんだw
でも確かに意思の疎通はすごく出来る
きのう毛布の上で寝てるおばあちゃん猫の横の方にゲロを発見したんだけど、
新しい毛布持ってきた私を見ただけで、何も言ってないのに
寝てたのを起きて毛布からどいたからすごい笑えたw
>>191 ありがとう。
お別れの時を想像すると涙がこぼれる。
羽根があるんだろうけど、また飛んで行かないで。
かあたんの天使ちゃん。ふかふか天使ちゃん。ミニャエルちゃんだもんね〜
と話しかけてるよ←父がドン引きしてるけどキニシナイw
全く同じコピペを貼るヤツって、ホントバカだよねぇ。
一回NGword登録すれば、せっかくの努力も気にもとめられないんだからw
猫又って10年だった気がする。
でもソースが見つからない。
じゃ二十歳で猫又又になって尻尾が4本になるのかな!
来年9月まで爺さまが無事だったら猫又又〜
ヨボヨボでも本性は尻尾4本の妖怪
‥ようかいを変換しようとして「要介護」が予測変換の一番上に出てチョイ凹み。
>>226 うちの婆様ネコと同い年だw
来年3月で20歳になるのはいいが、元々尻尾長いのにこれが2本だか4本になったらw
228 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/10(土) 22:28:14.51 ID:/od63bNY
メス猫で20歳や21歳はよく聞くけどオス猫で21歳は珍しい?
うちの爺様は捨て猫で拾った猫だったのに病気1つせず元気だったなぁ
うちの爺さん21歳
机に飛び乗れなくなったのに、何が何でもPCの前に陣取ろうとするから
いま左腕に抱っこしてるわい
それだけで満足してるっぽいのがウケる
オスで20歳越えはすごいなぁ
人間の平均寿命の男女差くらいの差が
猫にもあるよねw
うちのオスも20歳までがんばってほしい
うちのも今20爺
田中要次のとこの猫が尻尾が長くて30cm!って見たから爺のを測ったら29cmあった
立派な尻尾してるな〜とまた可愛く思えた
うちの爺が昨日から結膜炎っぽい。
片目だけ涙が出てるなぁと思ったら今日は目やにが沢山出て、瞼をムニッと開くと結膜が腫れてるわ。
病院連れて行きたくないんだけど結膜炎って大丈夫だろうか。
車と病院で寿命縮まるタイプだから出来る限り爺に負担かけたくない。
5日間くらい様子見てもいいかな…。
一応ほとんどがそのままでも治るという情報を見たが、心配だ。
うちのは8cmぐらいw
>>232 猫に負担が掛かるのは辛いね。主治医に電話で相談してみたら?
連れて行くついでに健康診断して貰う手もあるw
>>234 短かっwww
二つに割れて猫又になるのが早そうだね。
うさぎのようなポンポンしっぽもかわいい
うちは長いから踏むこと数知れず。ごめん
>>231 ニャルホランド
昔、たまにのぞいてたが主役ニャンズたちがいつの間に。・゚・(ノД`)・゚・。
シッポの長い新入りちゃんの遊び相手いなくなっちゃったね。
あ、ごめん、書き方が悪かった…。
短い尻尾ももちろん可愛い。
くるんってカンジで動くのが堪らんw
うちの猫にも毎日話し掛けていたけど、猫又になって欲しかったな…。
猫又になるには何か高いハードルあるのかなぁ。
うちの子は結構賢かったしかっこいい顔してたし、それ以外に何か条件があるんだろうか。
猫でもやっぱり女の子のほうが長生きな傾向はある?
人間と同じで
平均寿命より長生きかどうかは
生まれ持った遺伝子の影響が大きいよ
人間もそう
猫ももちろん女の子のほうが長生き
雑種のほうが平均的に長生きするのも遺伝子の影響が大きいからだよー
バリバリの雑種なのが、見た目がおもいっきりメインクーンなんだけど、
そのじい様を新しい病院に連れてったら「メインクーンは心臓病に気をつけなきゃならないんだよーこの子の出は野良猫?」
「いえ、ある家の家猫が脱走して妊婦になって帰宅した時の子で父猫は不明です。母猫は普通の日本猫なので、つまり雑種です」
って答えたんだよね。でも先生は
「お父さんかお祖父さんがメインクーンかもしれないね〜心臓病も気にしていこう!」
ということになった。
まぁありがたいのですが、雑種なのにメインクーン仕様の診療方針も加わるなんて外見って大事なんだなーと思った出来事でした。
待合室でも受付でも、会う人みんなに「あら可愛いメインクーンちゃんね〜」と言われ、
「えへへ、ありがとございます…でも雑種なんです………(尻すぼみ)」
「あらぁーそうなのーでも可愛い子ねぇ」猫好きさんはこう言ってくれるけど、
なかには「あらそう」その後会話なしとかも決行ある。
雑種でも世界一可愛いんです!と心のなかで答えてる。
昔読んだ児童書(のんちゃん雲に乗る、だったかな…)で
ペットについて聞かれた主人公の兄が「純粋なる雑種。」
と答えたシーンが気に入っている(そのペットは犬だったが)
うちの15歳♀も、もらいにいったお家に勝手に上り込んできた、
純粋なる雑種。
全体にトラ猫だけど、しっぽの先だけ白くて、左前足の裏は黒い。
いろいろ混じってるから丈夫で長生き…だといいな。
>>234 8センチ位だとピョコピョコ動かして可愛い尻尾を連想するw
うちの婆サマネコは20センチ。
昔はよく踏んづけて痛い思いさせたけど、気がついたら最近は尻尾をダランと放置しないで、
身体にくっつけたまま丸まったり寝たりしてる。
15歳過ぎた辺りから、活動が穏やかになって寝てる事が多いから、
暇な時に前脚の指先にオレの指を置いてナデナデする。
婆サマネコは必ずオレの指の上に脚を乗せる。
何度か繰り返してると突然爪で引っ掻いて、その後舐めてくれる。
ザラザラ舌が絶妙すわw
うちの爺猫の尻尾は2cmくらい。
奥の骨を触ると骨自体は1cmくらいしか無い。
タッチするとウニョニョッて動く。
当時(小3)、猫カタログを見てたらジャパニーズボブテイルって品種に似てるから勝手にそれだと思ってた。
捨て野良だからただの雑種なんだけどね。
たまに他の猫を見ると「あ、猫って尻尾あるんだ」って思い出して羨ましくなる。
尻尾の近くに顔を置いてポフポフしてみたいが、叶わぬ願いである。
>>245 純粋な日本猫で短尾だったら
ほんとにジャパニーズボブテイルだよ
捨て猫かどうかは関係ない
捨て猫だった短尾の日本猫が
米国でキャットショーに出て優勝したりしてるよ
自分の書くの忘れたw
長尾も勿論いいけど短尾もかわいいよね
短尾は飼ってみて初めてかわいいな〜ってわかったw
>>247 ちょっと不満があるとピコピコかわいいw
尻尾が長い子にはぺしっってされるw
そいや近年は尻尾の短い雑種を全然みかけないよ
昔はちょくちょく落ちてたもんだけどなあ
そして全部拾って猫屋敷で親ぶち切れる
今はうちの鍵尻尾長老姫様(まだ若輩者の18歳)の独裁下に人間どもが暮らしていてありがたき幸福
長老土曜夜に心臓発作起こしたから心配だよ
今日朝6時から番取りして一番に診て貰って来た
今あおんあおん呼んでるから、ちょっと庭の芝生と花畑を散歩してくるわ
1m以内にくっついて歩くから超可愛いぞ
すみません、よく見たら2cmもありませんでした
尻尾部分から出た毛の長さを測っても5mm〜1cmでした盛ってしまいました
長生きしてほしいなぁヨボヨボしてるけど。
>>249 しろもふかわいいなあああ
ジャパニーズボブテイル(と思うw)、尾っぽの動きが可愛いくて色々遊んじゃうんだよねw
白毛の日本ボブ尾とか最高じゃないですか!ピンクの鼻が映えるんだよねぇ
かわいい写真ありがとう、どのにゃんこも幸せで長生きでありますように
253 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/12(月) 14:20:26.17 ID:16ENemi+
>>249 お前な…それロンパ様が貼った白豚の文のコピペw
俺様と呼ぶのは苦手の基地外だけw
取りあえず、20スレに拡散してるっぽいから確認だけしてみてくれw
こうやって苦手の基地外が成りすましでやってきてるけど、基本的にロンパ様は大好き板には今は来てない
名無しで質問へのアドバイスとかはしてるけどなw
ロンパ様として来てる場合は、餌ヤリスレ等、苦手の作った苦手板出張所だけな
覚えておいてくれやw
しかし内容みりゃアンカも滅茶苦茶で何処かのコピペだって事は馬鹿でも分かる筈なんだがなwww
マジレスなのか、白豚の自演なのか良く分からんわw
とりま、白豚晒しとくんでスルーでNGの方向でお願いしますねw
敵わない相手のコピペをスレ違いのスレに投下し、連日大好き板を荒らす白豚
俺様と呼ぶのは苦手板の基地外だけ
そう名乗ってるだけでも偽物の証明
そしてこれだけのスレでマルチコピペして荒らすクズの犯罪ナマポです
○●白黒猫 黒白猫 6匹目●○
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ21(´・ω・`)福招
キジトラにゃんこの会 14匹め
一人暮らしで猫を飼う 46人目
◎ノルウェージャンフォレストキャット十七フサ目◎
【大阪】動物病院情報【阪神】その8
【アメショ】アメリカンショートヘア18【大好き】
ペルシャ・チンチラ・ヒマラヤン
保健所から犬猫を引取り情報交換スレ
【拾った】子猫飼育ガイド part66【生まれた】
老猫な日々13
【猫質で】まいにち譲渡会/名城公園 ¥2【身代金】
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart79
腎不全と闘う猫 パート19
【マイケル】茶トラについて〜20お茶会【ネコナデ】
柴犬ファンクラブ90@犬猫大好き
★★★ロシアンブルーPART21★★★
▼△▼楽しい ボーダーコリー♪ 12th destroy
キャットフードあれこれ Part37
【マターリ】猫好き雑談45【何でもおk】
ジャパボブは少し前に問題のあるキャッテリーいたよね
ジャパボブの血統書とれそうな子の飼い主に声かけて血統書をとる協力をしたりしてた(これはいいけど)
里親募集サイトでジャパボブの血統書とれそうな子を探して海外に売ってたことが判明して
後に実は大量に保健所に猫を持ち込んでたことも分かったみたいなやつ
ボブテイルは東北や北海道に多いって聞くよ
田舎ではしっぽを切られた猫だと勘違いされていることもある
中には洋猫と混ざってしまっている子もいると思うけど
尾がほとんど見えないw
なんと貴重な美爺様だ
>>254 それ、北海道の女医かな?
尻尾の短い猫は便秘がちって聞いた事ある。
>>243 うちのは尻尾伸ばしがちになったよ
前は丸まった体勢から徐々にほぐれて伸ばしてたのが今は布団入ったら早速伸ばしてる
筋力弱まった?って少し心配だけど「しなやかだね」と誉めている
うさぎシッポでしかも鍵しっぽ
ちょっと鍵んとこ触るとむちゃ嫌がってたなあ、今はなき爺様
みんな褒めてくれてありがとう。
常に*丸出しだし、今まで尻尾が短い(というかほぼ無い)メリットは何も無いと思ってたけど、確かにちょっと珍しくはあるかもね。
我が家に来た当初、「こりゃ奇形か千切れたかどっちだろうね」なんて言ってたものです。
売り飛ばされてキャットショーなんて出されてしまった日には優勝してしまいそうだと心配になりました。
周りにバレないように生涯大事にするね。
最後に…
爺の0cmな気がしないでもない尻尾
http://i.imgur.com/b5Pd4k3.jpg
かわいいおしり
みんなの猫様が長生きしますように
尻尾の動きって性格が出るよね。
しなやかにどこにもぶつけず歩く子もいれば、
座ってるときも無防備にポーンと放り出してるヤツもいる。
パンダのしっぽに似てるw
白い毛がやわらかそうで
密で羨ましい
そうそうしっぽで返事するから
余計に性格出るよね
0cmお爺かわいいね
うちの猫は座るときちゃんとしっぽを巻いてる子と
伸ばしっぱなしで床に*べったりな子といるわ
床に*つけるのやめていただきたいw
枕に乗るの好きで枕に*つけてる時ある
(;´д`)
シッポ関係なく猫は座る時基本的に*は地面や床に直付けだよ
>>259 0センチ爺のお尻かわいいな〜
長生きしてね!
輪っかは尻尾の置き場所なのですね。
老猫と暮らす皆様、ドライフードは何を差し上げてますか?
我が家の16歳が何も食べなくて困っております。
口内炎持ちで、病院では注射して様子見です。
>>270 19才婆様にはヒルズ一択。他のドライは試供品もらった時にあげても残すか食べない。
ドライカニカマみたいなのを少し混ぜてる程度かな。
口内炎とは可哀想に。ドライをお湯でふやかしてみては?
>>270 いろいろローテーションしてましたが最近は腎臓用療法食を差し上げてます。
その療法食も最低2種類混ざってる有様です。割と何でも食べてくださるのですが、腎臓用療法食のドライは嗜好性が高い傾向にあるように思います。
シーバみたいなオヤツ的なドライは更に上をいきますが、口が痛いのが原因ならあまり意味ないかもしれないですね。
胃がんになった子は一時期形のある食事ができず、健康缶のとろとろのやつにずいぶんお世話になりました。最近総合栄養食になってリニューアルしたそうですよ。
猫も高齢化社会のため、ペーストやスープ、テリーヌ状の餌がたくさんでてるのでお試しあれ。
缶詰めのペーストはよく舐めてくれたよ
水分もとれるしおすすめ
今は腎不全で自発的に食べてくれないから毎日5回療養食を食べて貰ってる
理解してくれているのか抵抗も逃げもせず頑張って飲まされてるよ
そんな状態ですが、懐石はたまに自発的に食べてます
美味しいのと、薄くて小さいのが食べやすいみたい
274 :
本物ロンパマン:2014/05/13(火) 14:19:24.97 ID:5WwUUChz
本来は却下で良いんだがサービスだw
青空駐車が乞食と言いつつ猫の害がーなんて言う大嘘吐きの妄言はスルーし、そっちだけに答える糞卑怯者の白豚本体www
青空駐車と同じ言い訳だし、青空と同じ白豚(本体お前w)の発言だぞw
> 東京が群を抜いて外車比率が高い
はい、イミフな言い訳www
郡を抜いてなんて話は一切してませんw
郡を抜いてってなー、その基地外(お前)は国産乗ってる奴なんて居ねえって言い切ってるんだよ、ダボが!
比率じゃねし、居ねえって言ってるんだしw
国産の方が圧倒的に多いだろうがwww
最低でも国産の方が100倍位になってから吠えてくださいよwww
しかも勝手に車所有者の俺様にファビョって発狂して来たのお前じゃんwww
なのに何このファビョりとコンプwwwww
> というか、なんでそんなに車所有者にコンプレックスむき出しなんだ?
お前がコンプ丸出しだろwww
なるほどw
やっぱり嫉妬だったんだねwww
なんせお前は原チャリ乗りだと勝手に認定してくるから、は?車以外はトライクしか持ってねえよ
と真実を教えてやったらそれが自慢にすり替わるんだからねえwwww
おいおい、自慢に感じるって事は嫉妬してたって事か?w
真実を言っちゃいけねえとはイミフにも程があるwww
そもそもお前じゃあるまいし、嘘なんぞ幾らでもつけるんだから、そんな嘘ついてどうすんだよwww
ヌケサクのカウンタック、白豚のベンツ、どっちにしてもどーでも良すぎだろwwww
ま、多分このスレじゃ俺様の車が一番高級車だろうねw
つーかさ、俺様の車は国産とも輸入車とも言ってねえんだけどねw
だからこそコンプに感じる必要すらねえし、テメエの言ってる通りにベンツもトヨタも同じ車格なら同じ価格だろwww
つーか若い女なんてベンツやBMを車種だと思ってるぞw
何の車がいい?って聞いてみ?トヨタとかなら車種名を言うけど
ベンツやBM、フェラーリ、ポルシェをあげる馬鹿はBMがいいとか言うからwww
それ車種じゃねえしw
メーカーだしwwwww
それ位の知能レベルなんだよ
そこら辺の糞メーカーに憧れる馬鹿はwww
ま、フェラーリ、ポルシェレベルになるとそりゃ高級車しかねえけどなw
どっちにしても実用面での価値一切ねえしw
どうでも良いけど社名出したり輸入車どうこう言い出したのは白豚ねw
俺様は車なんぞに興味は一切ねえからwww車に興味あったのは買う前だけwww持ったら全然(゚听)イラネになったwwww
275 :
元祖俺様神:2014/05/13(火) 17:27:08.25 ID:zgXO2rSz
毎日、毎日、一書き込み毎にID変える自演ナマポ豚の生き証人
稀代の大嘘吐き佐村河内489さんの登場ですwwww
このバカ偉そうに正論吐いてるふりしてるけど、白豚の悪事や真ヌケ作の失態を見ないようにして必死w
極めつけは青空駐車をバカにしつつ、猫の害がーと大嘘を言って車庫持ちじゃない事がバレた、ネット代詐欺師の白豚の件すら見無いふりして無視する稀代の大嘘吐きなんですよwww
苦手民の分際で、他板からヌケを追って苦手に来たと言い張り、その癖に通報すらしない大嘘吐きw
今は何の為に基地外板にきてるのかな?w
俺様はこういう大嘘吐きが一番嫌いなのですw
虐待魔以上に虫酸が走る存在ですねw
22 名前:黒ムツさん[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 12:22:01.46 ID:LKqXNIfO0
新スレッドに私が書き込むにはこれが初めてですが
あの人にとっては上のやり取りは私の自演だそうです。
句読点をつける文体の私につけない人物が返事をすると私の自演の証明だとお考えです。
自分で「そのような小細工」が自演の証拠と考えているところや、
「その程度の小細工」で自演をするだろうと他者を見くびっているところは
浅はかな人物像が浮き彫りになってまずいですね。
以後ここではこの番号を名前に入れて書き込みます。よろしくお願いします。
まーた稀代の大嘘吐き、489さんの登場ですか?そうですかwww
根拠示してやるって言ってるのに逃亡し、実際に証明してやっても約束を果たさず
大嘘ばかり言ってお仲間の足を引っ張る、翻訳真ヌケ作や白豚、そしてソースすら貼らずに嘘を言うお前が同一ウジ虫じゃない等とは片腹痛いwww
句読点は分かり易い一例ねw
お前のような明らかな別人キャラの時は別w
単発で同意しあう時は笑える程に一致してるからそれを嘲笑ってるだけwww
そもそも掲示板上で自演だなんだと問う方がおかしいのであって、それ先に言われてるのこっちですからwww
しかも完全な別人まで作りだし、山猫も知らないのは俺様神しか居ないとまで言ってまた大好き板に召喚するんだからなwww
それに比べりゃなんだってんだ、クズがw
ま、IDずーっと変わらなくなるまで発言は却下でいいなw
つーかそもそも何しに来てんだテメーはw
本当に構ってちゃんの佐村河内489だなwww
お前のような基地外が何書いても無意味w
0時〜23時59まで変わらないIDだけが本来の数って事だよ真ヌケw
それですら複数端末持ちがお前と言う基地外だからなw
276 :
元祖ロンパマン:2014/05/13(火) 17:32:36.48 ID:5WwUUChz
>>275 毎日、毎日、一書き込み毎にID変える自演ナマポ豚の生き証人
稀代の大嘘吐き佐村河内489さんの登場ですwwww
このバカ偉そうに正論吐いてるふりしてるけど、白豚の悪事や真ヌケ作の失態を見ないようにして必死w
極めつけは青空駐車をバカにしつつ、猫の害がーと大嘘を言って車庫持ちじゃない事がバレた、ネット代詐欺師の白豚の件すら見無いふりして無視する稀代の大嘘吐きなんですよwww
苦手民の分際で、他板からヌケを追って苦手に来たと言い張り、その癖に通報すらしない大嘘吐きw
今は何の為に基地外板にきてるのかな?w
ロンパ様はこういう大嘘吐きが一番嫌いなのですw
虐待魔以上に虫酸が走る存在ですねw
22 名前:黒ムツさん[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 12:22:01.46 ID:LKqXNIfO0
新スレッドに私が書き込むにはこれが初めてですが
あの人にとっては上のやり取りは私の自演だそうです。
句読点をつける文体の私につけない人物が返事をすると私の自演の証明だとお考えです。
自分で「そのような小細工」が自演の証拠と考えているところや、
「その程度の小細工」で自演をするだろうと他者を見くびっているところは
浅はかな人物像が浮き彫りになってまずいですね。
以後ここではこの番号を名前に入れて書き込みます。よろしくお願いします。
まーた稀代の大嘘吐き、489さんの登場ですか?そうですかwww
根拠示してやるって言ってるのに逃亡し、実際に証明してやっても約束を果たさず
大嘘ばかり言ってお仲間の足を引っ張る、翻訳真ヌケ作や白豚、そしてソースすら貼らずに嘘を言うお前が同一ウジ虫じゃない等とは片腹痛いwww
句読点は分かり易い一例ねw
お前のような明らかな別人キャラの時は別w
単発で同意しあう時は笑える程に一致してるからそれを嘲笑ってるだけwww
そもそも掲示板上で自演だなんだと問う方がおかしいのであって、それ先に言われてるのこっちですからwww
しかも完全な別人まで作りだし、山猫も知らないのはロンパ様神しか居ないとまで言ってまた大好き板に召喚するんだからなwww
それに比べりゃなんだってんだ、クズがw
ま、IDずーっと変わらなくなるまで発言は却下でいいなw
つーかそもそも何しに来てんだテメーはw
本当に構ってちゃんの佐村河内489だなwww
お前のような基地外が何書いても無意味w
0時〜23時59まで変わらないIDだけが本来の数って事だよ真ヌケw
それですら複数端末持ちがお前と言う基地外だからなw
>>268 輪っかにすっぽり鍵しっぽもかわいいけど、貫禄ど〜ん!な寝方が凄くかわいいwww
落ちそうで落ちないw、お気に入りの場所なのかな?
健康幸せで長生きしてね
>>277 ありがとう、でも4月に逝ったんだ。
この頃は高いとこにもまだジャンプできた19歳の頃。
ふくふくの19歳だな
うちの17歳は痩せてきちゃったよ
太もも見るとちょいと悲しくなっちまう(´・ω・`)
>>279 うちの婆さま猫19才も15才過ぎた辺りから、背中とか触ると骨でゴリゴリするほど痩せて来たけど、行き着けの獣医いわく、脂肪体質よりは内蔵疾患になりにくいからいいほうだって。
但し保温機能が低下するから寒い場所に居る事のないようにだって。
言われて見れば婆さまは日向、コタツ、ヒーター前、布団の中が大好きだから、寒がりなのかもしれん。
死んだ2匹とも最期の方は常時べったりだったけどやっぱ寒かったのかなあ…
うちの子らも18歳くらいからごそごそ感が半端ないなぁ。
最近でもまだ寒いみたいで小さいホットカーペット付けっ放し。
でも逆に日が当たって暖かいところで寝っぱなしで脱水起こすこともあるから要注意。
年寄りってやつぁ……(´・ω・`)
猫の年寄りってやつぁかわいいねえ
赤ちゃんのときから遺骨になったあとまでかわいいよ。
285 :
277:2014/05/15(木) 15:49:47.55 ID:qlFBP8qB
>>278 ごめんね、まだ最近なんだね悲しいな
19歳でこんな高い所にジャンプ出来たなんて凄いなー
お肉加減も若々しいし毛艶もキレイでバランスが素晴らしいもん!
うちのは19歳で1月に逝っちゃったんだけど、例にもれずよたよた骨皮ゴリ蔵さんだったのでびっくりです
どうぞ安らかに
逝く前は本当に抱っこするのが痛くないかと気を使っちゃうほどゴリゴリになるよね
そんなガリ爺さんでも最後まで可愛らしい顔なのがまた泣ける
別れの時ありがとうって何度も声掛けしたなぁ
ウチのも最後はミイラだったよ
288 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/16(金) 20:25:11.73 ID:CoSZsnjV
>>285 毎日、毎日、一書き込み毎にID変える自演ナマポ豚の生き証人
稀代の大嘘吐き佐村河内489さんの登場ですwwww
このバカ偉そうに正論吐いてるふりしてるけど、白豚の悪事や真ヌケ作の失態を見ないようにして必死w
極めつけは青空駐車をバカにしつつ、猫の害がーと大嘘を言って車庫持ちじゃない事がバレた、ネット代詐欺師の白豚の件すら見無いふりして無視する稀代の大嘘吐きなんですよwww
苦手民の分際で、他板からヌケを追って苦手に来たと言い張り、その癖に通報すらしない大嘘吐きw
今は何の為に基地外板にきてるのかな?w
俺様はこういう大嘘吐きが一番嫌いなのですw
虐待魔以上に虫酸が走る存在ですねw
22 名前:黒ムツさん[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 12:22:01.46 ID:LKqXNIfO0
新スレッドに私が書き込むにはこれが初めてですが
あの人にとっては上のやり取りは私の自演だそうです。
句読点をつける文体の私につけない人物が返事をすると私の自演の証明だとお考えです。
自分で「そのような小細工」が自演の証拠と考えているところや、
「その程度の小細工」で自演をするだろうと他者を見くびっているところは
浅はかな人物像が浮き彫りになってまずいですね。
以後ここではこの番号を名前に入れて書き込みます。よろしくお願いします。
まーた稀代の大嘘吐き、489さんの登場ですか?そうですかwww
根拠示してやるって言ってるのに逃亡し、実際に証明してやっても約束を果たさず
大嘘ばかり言ってお仲間の足を引っ張る、翻訳真ヌケ作や白豚、そしてソースすら貼らずに嘘を言うお前が同一ウジ虫じゃない等とは片腹痛いwww
句読点は分かり易い一例ねw
お前のような明らかな別人キャラの時は別w
単発で同意しあう時は笑える程に一致してるからそれを嘲笑ってるだけwww
そもそも掲示板上で自演だなんだと問う方がおかしいのであって、それ先に言われてるのこっちですからwww
しかも完全な別人まで作りだし、山猫も知らないのは俺様神しか居ないとまで言ってまた大好き板に召喚するんだからなwww
それに比べりゃなんだってんだ、クズがw
ま、IDずーっと変わらなくなるまで発言は却下でいいなw
つーかそもそも何しに来てんだテメーはw
本当に構ってちゃんの佐村河内489だなwww
お前のような基地外が何書いても無意味w
0時〜23時59まで変わらないIDだけが本来の数って事だよ真ヌケw
それですら複数端末持ちがお前と言う基地外だからなw
ペットロスの本とか読んだ事ある人いますか?
うちの子はまだ生きてるし死にそうなわけでもないんだけど、最近なんか様子が変な事もあって心配なんだ。
もし死んだらどうしようなんて縁起でもない事考えて勝手に精神不安定になってる。
何気無くペットロスで検索したら評価の高い本をいくつか見つけた。
レビューを見たらペットが生きてるうちに読むといいとも書いてあった。
読んでみたいんだけど、死んでもいないのにペットロスの本を買うなんて、
誰も死んでないのに御霊前を用意しとくような気分に感じて躊躇ってる…。
>>289 読んで良いんじゃないかな
人間だって死ぬ前にお墓の準備したり葬儀や相続に関する事を読んだりするし、気にするほど悪いことじゃないと思うよ
読むと読まないとじゃ心の持ち方も違うと思う、いざという時に役に立つ時が来るよ
不安に思うことは事前に知識を入れとく方が良いと思う、転ばぬ先の杖だよ
勇気が持てないと言うか考えたくないんだ
心臓発作起こしたり血尿続いたりほぼ毎日嘔吐している今は余計に考えたくない読みたくない
でもいつかはあれもそれもこれも必要になるんだとはわかっている
わかっているけど調べられない
代わりにサプリメントやハーブに詳しくなってゆく
うちの猫が重病かも...てなったときは
心配で落ち着かなくて無駄にウロウロして
冷静な判断が下せなくなった
死んだらどうしよう、って心配だったとき
ネット上にあるペットの墓地を見つけて
場所だけ予約してそれで落ち着いた
死んだあとも猫のいく場所を見つけた気がして
そこに行けば会えるって場所ができたから
生前葬をすると長生きするともいうし
どんな方法でもいいと思うよ飼い主が落ち着くことが肝心
それで最後まで間違わずちゃんと見送ってやりたい
自分も死ぬことを考えるだけで涙ぐむほどだったので
見てみぬフリするより、心構えとして辛いけど悲しいけど覚悟はできたので
老年になったら色んなものを見たり読んだりするのは悪い事ではないと思う
覚悟ができていると出来て無いとでは
いざ逝ってからの自分の心のダメージがいくらか少しだけは減ったと思う
294 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/19(月) 02:35:47.58 ID:gSRlpqcq
某ペットロスについて書かれた本にも
「この子が死んだらどこか旅行に行こう」
と思ったりすることは、別に悪いことではないという記述があった。
“大事なペットが瀕死の状態なのになんてことを!”
という意見もわかるけど、そういう風に
死後のことを考えておくのはいいことだと。
ただひたすら重くなっていく飼い主の精神状態を保つためにも、
逆に前向きに先のことを思うのはいいことみたいですよ。
295 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/19(月) 02:43:33.62 ID:gSRlpqcq
>>289 自分の場合は、亡くなった翌日が休日だったので、
すぐ本屋に行ってペットロスに関する本をいっぱい買ってきました。
たくさん読むことで少し供養にもなるかな、とか思ったりもしました。
「ありがとう。また逢えるよね。」(横田晴正)…オススメです。立ち直れます。
「君がいてくれたから」(北尾洋子)…他の人も同じなんだなと思いました。
「ペットがあなたを選んだ理由」(塩田妙玄)…ちょっとスピリチュアル系。
「ペットロスの処方箋」(石井万寿美)…納得できる部分と出来ない部分の差が…
「猫たちの恩返し」(ゆりあ)…これもスピリチュアル系でうそくさい話も。
>>295 タイトル反芻しただけで目から汁が。弱いな自分w
ちょいとお聞きしたいのですが
体調が悪い時でも手足のばしてだらーんって寝るもんですか?
そんな時は丸くなったりうずくまったりして寝るイメージがあったのですが・・・
うちのちょっと体調悪い17歳、元気だった頃から警戒心が強い猫なんだけど
最近あっちこっちで伸びて寝てるんです
愛猫を亡くして2ヶ月経ったけど、心構えがあれば少しは違ったと思う。
辛くなったら本を横に置いて。生前に読む事を勧めるよ。
>>296 あれ?過去レスで年とったから伸びて寝ているって話ありましたよね
あれを見てからそうか〜年か〜と思っていました
逆に具合悪いと丸くなる場合もありますね
毛艶とか水の量とか、安静時に呼吸数とか心拍数もチェックしてみたら良いと思いますよ
>>289です、みなさんレスありがとう。
まさに
>>295が書いてくれた本のことです。
みんなのご意見を聞いて買ってみようかなーと思えました。
私の場合はスピリチュアル系とか感動の体験談集とかは好きじゃないからよくレビュー見て選んでみるね。
>>299さん
目がショボショボして眠そうで、毛がボサボサ立っていて白っぽい毛が混じってきてるから
15歳くらいにはなってるんじゃないかなー
18歳で旅立ったうちの子もキジトラだったけど晩年はこんな感じでした。
猫にもよるけど、昼も夜もほとんど一日中寝てるようになったらだいぶ老化が進んでいると思う。
知らないうちに腎臓が悪くなってることがあるから2ヶ月に1回は獣医さんに連れて行ったほうがいいですよ。
うちは忙しくて連れて行くの先延ばしにしてるうちに症状がだいぶん進んでいた。
今でもそれが悔やまれるので‥
>>301 ありがとうございます
この猫は野良なんです
年取って野良生活大変だろうと思い保護するか悩んでいたのですが
今まで猫飼ったことがなくて、
昨日質問スレで質問したところ病院代も物凄くかかると知り
保護する自信がなくなりかけています…
15歳くらいですか…かなり高齢ですね
いつも目がしょぼしょぼしてフケも目立ちます
でもずっと寝ているってことはなくて
とろとろと歩いたりベンチや段差もひょいっと少し重そうに上がっている姿もよく見ます
無責任と思われるだろうけど保護してあげてほしいな…。その猫さんが室内での暮らしを
拒絶しなければ、なんですが。
ちなみにこの間19歳直前で亡くなったうちの猫はほとんど病院のお世話にならずに
この世での生活を終えましたよ。そういうケースも結構あるんじゃないかな。
>>302さん
>>301です。
ずっと野良で過ごしてきたのなら体の負担も違うので実際15歳かは分からないんですが、
ベンチくらいの段差を上がるのが重そうになってるなら後ろ足の力がだいぶ落ちてそうです。
猫にもよりますけど、
そんなに長くはないというか、この先5年10年も生きるということはそう無いと思います。
(うちの子も晩年はいすに座ってる時のひざに飛び乗れなくて、ひざに足をかけて乗りたいと言ったら私が抱き上げて乗せてました。)
でもこの子は見た感じやせてもいないし、皮膚の病気も無さそうで健康そうです。
なので保護して飼われても病院代は差し当たりワクチン接種、ノミと回虫駆除などで年に数万円ですむと思います。
もし最後病気になっても治療費が40万も50万もかかる‥ということはないでしょう。
(高齢だしそこまでして高額の治療はしないという選択もありますから)
体力がそれだけ落ちてきているなら暑さ、寒さが身にこたえる年ですし、うまく飼われてくれれば、家で飼ってもらえたら体は楽だと思うのですが‥
>>296 他に体調変化がなければ大丈夫に思えるけどなぁ
うちのは抱きあげる時に後ろ脚縮めなくなってきたよ
若い頃は自分でムキッと脚引き寄せててくれるからすぐ腕の中に収められたけど、
今は気ままにバランバランしてるから少し大変w
>>302 15歳まではいってないと思うけどなぁ。
うちの3月に亡くなった猫は、10年前に保護した時10歳くらいって言われた。
上の犬歯が無かった。
外にいたコは、若くても歯が無い事はあるんじゃないかな。
家に入れたら毛艶良くなって変わるよ。
あと、子猫から飼ってもお金はかかる。
もし、あなたに慣れてるなら連れて来てあげて欲しい。
私も10年前凄く悩んで保護したけど、うちで看取れて良かったと今は思う。
>>302です
みなさんありがとうございます
やっぱり保護してあげたい気持ちが強くなってきました
(自分がこの仔と暮らしたいってのも強いですが)
猫はとても懐いてくれてます、餌が欲しいだけかもしれないですが
でもすごく人慣れしてるのと数年前まで見かけたことなかったので
多分誰かに捨てられた元飼い猫だと思います
生粋の野良よりは家に連れて帰って室内飼いにしても適応してくれますかね?
それと、もし保護して室内飼いにして拒絶反応が酷すぎる長引きすぎる場合
もとの公園に戻してあげる選択も有りなのでしょうか?
家族の了承の必要や金銭面で即決できないですが
本格的な夏がくるまでには決断しようと思います
>>307 ご家族が居るなら治療方針でぶつかるケースを考えてまずお金はかなりかかると覚悟しないといけないですね。
老猫で最も一般的な疾患である慢性腎不全をそれなりのレベルで治療した場合、入院させなくても月2万とかはザラになりますから。
でもそれ以上に病気の動物には手がかかるし、遠出や旅行を諦める覚悟は必須ですよ。
外で生活をしたことの有る猫なら、猫エイズ、白血病はまず確実にもっていると考えたほうが妥当ですから、健康な同居猫を飼うこともできません。
家猫暮らしに適応できなかった場合、何日も夜鳴きに苦しむケースなどは容易に予想できます。
(本当に老猫の場合より実は結構若いオス猫だった場合などには特に心配されます)
めちゃくちゃ苦労して、結局本人のためにもあなたのためにもならなかった…となる可能性も低くはないです。
でもそういったことはすべてやってみないとわからないので、
徐々にステップを踏んでいく中で自分の覚悟や家族の認識を再確認してみてはいかがでしょうか。
具体的にはまず病院だけ連れて行く、夜だけや玄関だけなど限定的に家に入れてみるなどです。
おすすめはできませんね。辛いことのほうが多いでしょう。
その辛さと天秤にかけられない何かがあるのだとしても、それは当人達にしか説明できないものだと思うので。
室内飼育にするのは必ずできます。
外に出たがっても、心を鬼にして、絶対に出さないて下さい。
そしたら諦めますし、忘れます。
先住ネコさんがいないのでしたら、みっちり健康診断してもらわなくてもいいんじゃないでしょうか。
ノミ駆除、耳ダニ駆除、虫下しは必要だと思いますが、そんなに費用はかかりませんよ。
私も野良の子を捕まえて室内飼育にしましたが、決断してよかったと思っています。
諦めなくて本当によかったと思っています。
後先のことはどうにでもなります。
ネコさんと暮らせる環境なのでしたら、なんとか頑張っていただければと。
元飼い猫だったら慣れるのも早いかも。
うちのおばあさんは、捨て猫だったみたいで連れて来てすぐご飯食べて寝てくつろいでました。
生粋の野良の猫は、一ヶ月夜鳴きが酷かったです。
大変だったけど、後悔はないです。
何もしなかった方が後悔したかも。
耳カットしてるみたいに見えますから避妊去勢済かな?
311 :
302:2014/05/19(月) 23:05:43.25 ID:GDuzW0gl
みなさん真剣に考えてくださりありがとうございます(;_;)
そうですね、かなりの覚悟が必要なのは分かりました
でも出来れば保護して飼いたいです
家族との話し合い含めもっと現実的に色々想像もして考えてみます
>>309 猫エイズ、白血病などの検査は先住猫がいない場合してもしなくても良いのですか?
エイズ、白血病にかかっていた場合でもそれに対して特別することはないのでしょうか?
312 :
302:2014/05/19(月) 23:11:49.79 ID:GDuzW0gl
>>310 そうなんですか肝っ玉ねこちゃんですね
もし私も保護して、そうなると良いのですが
耳カットされています
近所に餌やりと去勢避妊してくれている方がいるみたいです
保護する場合その方にも一応了解を得るつもりです
>>311 それらの病気が怖いのは、他のネコに感染する可能性があるからです。
もちろん、きちんと検査してキャリアかどうか知っておいた方がいいのは確かです。
私は、もう飼うことを決めていたので、検査はしませんでした。
たとえ後からどんな病気が出ても、その時に考えればいいという、いいかげんと言えばそうなんですが。(~_~;)
ネコにとっての幸せは、食べ物に不自由しないこと、安心して過ごせる場所だと思います。
飼い主に必要なのは、何があっても最期まで飼うと言う決意だけ、その他の事はどうとでもなりますし、私はどうとでもしてきました。
大変なこともありますが、あの日、決心して捕まえたことは一度も後悔したことはないですよ。(^_^)
大好きな靴下ニャンコだ!
代わりに私が猫さらいになりましょうか? ってどこか知らんが
>>313 キチンと最後まで看取ってるの?
なんかさ〜、そういうのよくあるじゃん
今はかわいいからもらって、いらなくなったら捨ててまた別のコみたいな
病気になってもそのまま放置してそうだしw
あ〜違ったらごめんなさい
無責任にエサやってりゃ飼い主顔みたいな人も多いからちょっと気になった
>>309の書き込み見る限りちゃんとした飼い方してる人だと思うけどね
餌やりババーっぽいニュアンスは微塵も感じなかったけど。
19才婆ちゃん猫が月に数回吐き戻ししてるから医者に連れてったが異常無し。
食い過ぎか消化不良て言われて嬉しいやら恥ずかしいやら。
最近ネコ草食いつき悪くなったから消化不良かな。
餌は1日分を朝あげると日に何回かに分けて勝手に食べてるので、その都度あげるようにした方がいいのかな。
胃腸が弱ってきたら猫草はやめたほうがいいよ。
病気持ちでなくても吐き戻すとき数回に分けないと全部出無い子とかはもうやめとくべき。
ツンツンした葉先が胃腸を刺激するものだから、猫草が大好物なのよ(´・ω・`) って場合は刻んで与えるのが良い。
消化不良起こしてるときはだめだけど。
うちは餌に犬猫専用のハーブミックス入れてるよ
消化吸収できるから草を食べて吐いたりする回数は減るらしい
年とると胃腸が弱くなるから、胃腸に優しいフード選びも必要だね
>>318ー319
レスありがと!
参考になり助かります。
今の状況だとネコ草はあまり良くないみたいですね。
餌変えたり、ふやかしたりすると一切口にしなくなるので今のカリカリを細かく潰して、小分けあげしてみます。
ハーブミックスはペットショップで売られてるんですか?
午後見てきます。
婆ちゃんネコが日向で寝てるw
相変わらずカワイイ!とバカ飼い主してます。
日向で寝てる!かわいい!
ごはん食べてる!かわいい!
尻尾で返事してくれた!かわいい!
ってなっちゃうねw
322 :
ロンパマン:2014/05/20(火) 12:33:11.89 ID:i1GsyfbM
死ねよゴミ!
俺様氏なんて言う奴は存在しねえんだよクズが!
そ、俺様がーとか言うクズはお前ら基地外苦手民だけw
その名を出す=基地外苦手民だと言う証明
何故ならその名は苦手民しか知らないんだからなwww
そういう事にしたいのがお前だからなw
これだけ説明されて、証拠まで出してるのに言い訳キャラまで登場させるw
ただのコピペの時は誰も反論しないのにだw
何処の板も糞も他の板でなんて書いた事は無いからなぁw
それはお前の成りすましw
大好き板でだって俺様として書かなきゃ見つけられない癖に笑わせるなよカスw
会話が成立しないのはお前が作りだしてる偽者キャラぬけさくだろwww
この解読不能な日本語で俺よりはマシとか言ってる時点で嘘が確定だろw
抽出 ID:WrxV5CDjO (5回)
352 名前:黒ムツさん[sage] 投稿日:2014/05/18(日) 09:06:14.52 ID:WrxV5CDjO [1/5]
セはセックスのセ
ッはセックスのッ
クはセックスのク
スはセックスのス
セはセックスー
ッはセックスー
クはセックスよー
さあ歌いましょセックスセックスセックス
356 名前:黒ムツさん[sage] 投稿日:2014/05/18(日) 17:26:40.25 ID:WrxV5CDjO [2/5]
くだらぬ御託をのたまい言う暇があるなら自らを磨け貧乏
357 名前:黒ムツさん[sage] 投稿日:2014/05/18(日) 18:23:54.87 ID:WrxV5CDjO [3/5]
そもそも20代前半だがな
362 名前:黒ムツさん[sage] 投稿日:2014/05/18(日) 21:20:50.46 ID:WrxV5CDjO [4/5]
心に優しさと矜持を持ち支持率高き気高き漢と評価されるがなリアルでは
その内わかるだろう揺るがない結果としおんどれらにも俺を苔にした報いがある必ずなこれは預言だわかるか
何年後かはわからないがすぐそこだな
366 名前:黒ムツさん[] 投稿日:2014/05/18(日) 23:53:33.22 ID:WrxV5CDjO [5/5]
>>365 そうだなヌケサクはお前だ馬鹿の貧乏一知半解が墓穴とはざまあみろゴミが
>>298 >>305 遅くなりましたがレスありがとう
もう病院通いしてるので体調悪いのは間違いないんだけど
起きてる時機嫌悪そうにしてる割には寝てる時、彼にしてはあまりに奔放なので
どういうことなんだろ?と思いお聞きしました
ついつい「悪化してるのでは?大丈夫?」と神経質になってしまいますね(´・ω・`)
もっとおおらかに一緒に過ごします
>>320 うちは通販で買ったよ
田舎でホームセンターのペットコーナーくらいしかないから物が少ないし高いから
年とると腎臓壊しやすくなるからウェットフードをやるのもいいみたいだよ
もうトイレできばってても可愛いよねw
他の猫の通院ついでに
21歳猫のこと報告してきたよ
大往生って言われたけど、最後の最後まで選択悩む
0匹以上保護したけど
治療費だけで合計300万以上、現在進行形
最後まで大きな病気にならん猫もいれば
糖尿病,腎臓病,ガン,口内炎など一生涯続く治療費の負担が
日々の生活を圧迫してたわ
>>312 一度去勢された餌やりさんに相談してみたほうがいいと思う。
耳カットされているし、毎日ご飯をあげている人がいるなら地域猫として幸せに暮らしているのかも?
なんで家に入れたいと思ったのかな?ご飯あげているのですか。
まずは餌やりさんに相談を。
327 :
302:2014/05/20(火) 20:06:40.86 ID:ZgBvGv/e
>>326 変に室内飼いにしてストレス与えてしまうより
地域猫として可愛いがられて餌も毎日貰ってる今のままのが良いかなと私も考えましたが
やはり夏の暑さ冬の寒さ雨風など年をとった猫にとってはかなり過酷だろうと思いました
子供に追いかけられたり犬を警戒してる姿もよく見るので
できることなら保護して安心な棲家を与えてあげたほうが良いのかと思ったのですがどうなんでしょうか
難しい選択です…
地域猫制度のある場所なの?
>>327 そういう事情があるなら心配ですね。
やはり外より家の中の方が安心ですから家にいれてあげてほしいです(希望的観測)
きっと餌やりさんも協力してくれるでしょうから是非ご相談をお勧めします。
>>327 地域猫は他にも沢山いるですよね?
その中で、そのコだけが気になるなら縁があるのかもしれませんよ。
餌やりさんと話して、決心がついたら捕獲の時協力してもらったらいいかも。
飼い猫でも病院に連れて行くときキャリーに入れるの大変だったりするから。
331 :
302:2014/05/20(火) 23:11:42.49 ID:ZgBvGv/e
>>328 ここで餌やりをするってちゃんと決まっている場所かは分からないです
>>399 >>340 ありがとうございます
今のところその方向で決心しようかと思っています
コミュ症気味なので勇気がいりますが餌やりさんにも相談してみます
その公園では他にも3匹見かけます
他の猫も気になりますが
この猫が特別年をとってるように見えるので特に気になります
それを抜きにしても一番可愛く感じるのでなにか縁があるのですかね(^^)
332 :
302:2014/05/20(火) 23:13:22.62 ID:ZgBvGv/e
TNRされた子や野良の子を何匹か飼ってるけど
後でTNRしてくれたボランティアさんと知り合いになって
その子の過去とか知ることができたので良かったよ。
そういう意味でも知り合いになっておくのがおすすめ。
餌やりさんも喜びますよ。
334 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/21(水) 00:40:43.38 ID:zki6XvRd
暮れに猫亡くして、毎月どれだけ余裕が出るかと思ったけど
なにも変わらない感じ
ごはん、猫砂、晩年は病院代金。
でもお金より大切だったと今さらながら思う
>>302は色々と理解したいい飼い主になりそうな優しい人だし
野良がこの人の家で長生きできるならいいことじゃん
野良の平均寿命なんて10年行かないからね
>>334 金銭的な話だと毎月餌3480円、トイレ砂348円*2、その他雑費1500円程度で済んでるから、あまり負担には感じないな。
飼い始めた時の食器やトイレ、ネコタワー、おもちゃとか大きい買い物しただけで、
うちの婆さんネコは避妊手術以外で医者にかかる事がなく、年1で健康診断程度だし。
日々の世話よりそばに居て家族が癒される方が遥かに価値があるし、家族の会話も多くなるし。
今朝は天気悪くて日向ぼっこ出来ないからご不満のよう。
この時期にまだホットカーペットつけてやったら延び寝してます。
普段はそんなでもないけどひとたび病気になると、人間の健康保険て偉大だなーって思うよ。
喉元過ぎると忘れるけどさ。
うちは私自身が難病抱えてて毎月の医療費があるけど、猫さんを病院に連れて行くと目玉飛び出そうになるよ。もう5匹も看取っててもまだなるw
自分の病気はお金が尽きたら諦めようって思えるけど、
家族の健康のためにかけるお金が足りないかもしれない時は本当に辛い。
でもいつだって本当に悩むのは結局何が本人にとっての幸せなのかってことなんだよね。
安全で長生きなら幸せかって言われると、そうとは限らないと感じることはやっぱり多い。
血液検査って一年に一回しかしないもの?
昨年6月に血液検査してるんだけど今日行ったらしなかった。
腎不全とか心配だからして欲しかったんだけど、まだしなくていいって感じだった。
素朴な疑問なんだけど5匹も看取るなんて
どういう状況なんだろう?
老猫ばかり引き取って里親活動でもしてるんだろうか?
多頭飼いでもしてるのか、本人が70代近い高齢とか・・・子供の頃からの猫を数えてるのか?
自分は一匹の猫を21年大事に育てたのでちょっと分からないわ。
猫の年齢が近かったら相次いで亡くなるケースもあると思うよ。
337さんもどの子もどの子も長いこと大事に育てたんじゃないかな。
うちもあと何年かしたら次々と天に送ることになるんだろうな。
それまで大事に大事にするよ。
>>338 去年異常がなかったんじゃない?
うちも元気な時はしてくださいって言わないとしてくれなかった。
>>339 想像力ないの?
普通に多頭飼いしてるだけでしょ
うちももう既に4匹見送ったけど
たった1頭育てた経験で自分ドヤァとか釣りだよね
ていうより
> 自分は一匹の猫を21年大事に育てた
すっごく失礼だよね
>>338 あんまり健康診断的なこと勧めると嫌がる飼い主も多いみたいだから、検査したいなら自分で言わなきゃだよ。
ずっとかかってる医者なら一度今後の治療方針とか相談してみたら話が早くなるかも…?
うちのかかりつけは大きな病院で担当医も結構代わるから無理だけど。
なお我が家では健康でもワクチンのときに1回、腎不全とかはじまって以降は3ヶ月に1回くらいは何もなくても検査してます。
>>339 >>340の言うとおり歳の近い犬猫達だよ。ここ数年で一気に逝ってしまってその度新たな教訓を与えられる…
尚全員捨てられてたのを引き取った子らです。3匹くらい拾うと、近所の人とかが連れてきちゃうようになるから大変だった。
最近は20歳越えの猫も珍しくないし、うちも結構丈夫な子が多かったから余裕だとおもってたけど、実際20歳を超えるのは難しいね。(うちの最年長は今19歳)
>>339さんとこの猫は素質と環境と愛情に恵まれたんだろうね。
>>340 多頭飼いですか?
一匹かけると猫社会も変化するのか、猫同士の様子もずいぶんかわったように思いますよ。
・多頭飼いでもしてるのか
って書いてあるじゃん、
猛烈に瞬間湯沸かし器のごとくキレる人多すぎ
冷静になれば
まあまあ
猫の腹毛でも撫でて伸ばして落ち着こうぜ
カリカリすると猫が敏感に拾ってしまうから怒らない
今日も愛する猫が一緒に居てくれる事に感謝し、明日からも一緒に居られる事を願って寝ようぜ
お、今久しぶりにあくびが見られた、ありがたいなあ
>>345 今年18歳をかしらに5にゃんいます。
先月一番上の子が天に帰りましたがやっぱりちょっと変わりますね。
上の子を苦手にしていた子がのびのびあまあまになりました。
>>346 まぁ、おかしな書き込みだったから
つられたかも
猫を4匹以上飼ってる人は、多分私の猫の可愛がり方と違うんだろうなーと思う。
私は猫が大好きだけど不思議と4匹以上の多頭飼いというのが想像できないし憧れない。
一番の理想は常に2匹。3匹目はちょっともう躊躇う。
多分、感覚というか考え方?猫との接し方?が違うんだろうなぁ。
勿論多頭飼いしてる人のこと超尊敬してますけどね。
そんなんどうでもいいんちゃう?
そんなんひとそれぞれ
僕は一匹買ってないから複数匹と一緒に暮らすことは想像してないよ
そういうこと
飼い始めた頃はトイレの躾教えこんで、ネコがトイレ使ってるの見ると、
一所懸命踏ん張ってプルプルしながら用足して、終わったらニャーと報告してきて褒めてやってた。
最近は物静かに砂の上に座り込み、目を閉じてジッとしてる。
たまに目が合うと何見てんの?みたいな顔してるし、年取ったなぁと実感。
そう言えば最近は猫パンチも俊敏さがなくなってきたな。
スローパンチで確実におもちゃ仕留めます的な。
多頭飼いだからえらい、一匹飼いだからえらい、そんなのありませんよ
自分で1〜11匹との同棲をやってきた経験から判断しても、どっちがえらいとかないと思う
ただ、トイレも教えず外飼いして餌だけやってりゃいいだろとか病気なのに治療しないとか大きくなったから捨てるってのは許せない
反抗出来ない子供の頃に飼い猫を何匹も毒オヤに捨てられたのを一生許さないと思う
重要なのは大事にしているかどうかじゃないかな
しかし多頭飼いしてるからといって
『たった1頭育てた経験で自分ドヤァとか』と
“たった一頭”などというような言葉で
見下すような偉そうな口ぶりもどうかと思うよ。
一頭なら注ぐ注意や愛情が集中したり
多くいれば注意や関係性が多少薄くなるのは人間の子供でも同じ現象がおきる。
かといって、どっちがいい悪いを言いたいわけではないので誤解なきよう。
>>353 ありますねえ
年とった今の姿も愛しいけど、若々しい頃の元気な日々をまた楽しんで欲しいとも思う
自分の腰に長いリボンを結んで家中走り回っておいかけっこした楽しさや、
ご飯やおやつをうなうな言いながらがっついて食べた喜びをまた感じて欲しいと思う
もっともっとたくさん幸せでいて欲しいと願っています
今日もだっこして散歩してこようっと
いや多頭か一頭かはどうでもいい
先に偉そうな言い方した人の口真似の話ね
ちな自分は一頭飼いだよ>355
>>357 いや がどこのかかってのイヤなのか意味不明。↓ここ見えてる?
>どっちがいい悪いを言いたいわけではないので誤解なきよう。
先にとか口真似も意味不明。
あなたの独特の脳内設定でカリカリ切れられても困る、無関係なんで。
>>356 最近いつも同じような事考えてる
うち暴れん坊時代に夫婦とも仕事が長時間で構ってやれなかったので
あの頃もっと遊んで欲しかったよね、ごめんねってつい涙ぐみながら語りかけちゃってるんだ
ID:u6X0B7w5の言ってる事、なんか引っかかるな。
>>360 猫のケツなでなでして忘れよう。ナデナデナデ
年をとって腎臓や腫瘍やいろいろ出て来て簡単な介護が必要になったけど
幸せな余生を過ごさせてあげたいと思った矢先に
隣に越して来たのが毎日騒音だして困る
大きな音の度にうちの子もビックリするから管理会社に相談もしたけど駄目っぽい
引越しかないのかなぁ。でもこの状態で引越もなぁと辛い
>>362 管理会社とか通じて注意しても改善されないなら、遠慮せず警察に110番通報よ。
通報時に自分の身元明かす必要ないんで。
近隣住民です、大騒ぎしてます、でOK。
ウチの場合はマンション上階の住民だったけど、迷惑行為ある度に110番通報した。一年位して勝手に引っ越していったわ。
その住民家族の迷子になった飼い猫を発見して教えてやったのにお礼もなし。
発見後も一月近く外に猫いましたよ、真夏に。。
猫に罪はないから知らせたけど、なんだかなあと思った。
老猫ネタでなくて失礼。
みんな釣られすぎ
365 :
362:2014/05/22(木) 18:02:59.79 ID:N8PXYyUh
警察かぁ。音楽とかじゃなくて足音や扉の開け閉めなんだけど
生活音でも通報していいのかな?一日中、深夜までうるさいんだよね
隣も老犬飼ってるのになんであんな大きな音を出すのか不思議でならない
今や猫飼えるマンションも少ないから難しいよね
本当に静かに過ごさせてあげたいだけなのにな
>>363 参考になりました。ありがとう
>>362さん
363です。
生活全般板に騒音関係でスレが幾つかあるので見てみたらどうでしょう?
以前自分も見て参考にしました。
>>365 あー、生活音がうるさい人っているよね。
うちの親父とかそう。そして家族が何言っても無駄なタイプ。
警察はちょっと動いてくれないかもしれないけど、下手に出ながらお願いしてみたら気をつけてくれないかなぁ。
たぶん悪気はないと思うので。
みんなありがとう
管理会社に注意をしてもらった時に「十分気をつけてる。出てけというのか」と
泣きついたらしく、わざとやってるわけではないんだろうけど直す気もないみたい
本来猫は許可していないマンションで、老猫なら部屋を傷をつけないだろうということで
特別に入れてもらった家なんだ。ここに引っ越した時点で老猫だったし
どうしようもなさそうで引越が老猫の負担でないようなら転居も考えるよ
でも老猫になると入居先だけじゃなく引っ越した先の病院探しも難しいよね
もうすでに病気持ちだと尚更
今隣のテレビはなんの番組かわかるくらいうるさいけどうちの子は熟睡中
ドタンバタン系じゃなければ飛び起きたり気にしないみたい
寝ている間は癌の痛みも気にならないみたいで幸せそうでこっちがにやける
本当に幸せならいいな。長文とスレチ気味ごめんなさい。生活板にも行ってきます
>>359 うちも似たような生活させてましたよ。
今は両親が隠居して日中面倒みてくれてますが、老猫になったらなったなりの世話と遊びをしてあげれば猫も幸せですよ!
今も頭と喉元さすってあげて気持ちよさげ尻尾フリフリして寝てます。笑
日中いつも人がいない家庭なら、せめて2匹飼ってあげてほしいな…と思う。
一人暮らしワンルームに一日中一匹で置いとくのはちょっと可哀想だな。
あとは、六畳一間に猫一匹を閉じ込めるように飼ってる友達を見た時すごく可哀想だった…
友達はその部屋から出て他の部屋に行くのに猫は出ちゃだめ、とかね。
まぁ世の中ケージで飼われてるような猫もいるからなんも言えないけどさ。
六畳一間のマンションで猫飼ってる人もいるんだし…
>>371 その場合、私だったら2匹飼うかな
1匹だけにする時間があるのって犬や猫の場合どうしてもかわいそうではあるよね
でも合わない猫同士だと何やっても距離感が縮まらないこともあるわけで。
縄張り意識のある動物だから多すぎても当然だめだし。
あと猫は広さより高さの動物じゃないかと。
8畳二部屋の家具がない部屋より、4畳半でも窓の外が見えてキャットタワーの一つでも置いてるところのほうが幸せなんじゃ?
結局いろんな付加要素が絡むことだから一概には言えないと思うなぁ。
勝手に邪推して暗に批判的なレスしてるのは釣りとおもうけどね。
猫に一人で寂しいという思いは無いそうだよ。
万が一他の相性の悪い猫がいるほうがストレスになるそうで。
それより静かで適度に運動できる日当たりのいい快適温度の環境が猫はいいんじゃないかな。
仕事に出かける程度家を空けるぐらいならほったらかしってほどでもないし。
375 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/23(金) 07:11:50.21 ID:8aABhwvf
>>370 君は、猫飼ってないだろ?
うちがまさしく、6畳一間・台所が3畳ほどののマンションだけど、
小さい頃から室内飼いの猫には、外は怖いのさ。
リード付けて外に出すと怖くて泣きわめく。
窓から外を眺めているのは、外に出たいからと思うのも人間の幻想。
6畳ワンルームアパートで猫を1匹で飼っていた人がいたよ
それがアパートには日曜日に寝に帰るだけと言う生活を何年間も続けていたのは虐待だと思った
明らかにダメだろそれは
それから6〜7年経って亡くなりましたって連絡がメールで来たけど返事出来ないよ
そんな極端な話をされても
ここって猫の飼い方の是非を問う場所ではないし
答えのない議論したって仕方ないでしょ。人それぞれとしか
この間の多頭飼いの人と同じみたいだしスルーでいいんじゃないかな
うちの老猫は16才あたりからご飯が1日2回から4回になってちょっと大変
1日の量はほぼ同じなので(ちょっと増えたかな?ホルモンは問題なし)
ちょっとずつ食べたいみたいだけど外出してると4回のタイミングにあげられなくて
これからの季節は多めに入れておくのも難しいから悩み中
うちも16歳で食事が1日4回になった
外出で時間が空くとその分食べないんだよね
食が細くなって1日の必要量を食べてくれなくなる
おかげで家にいる時間がものすごーく長くなってしまったよ
4時間毎にミルクやってた生まれたての子猫と同じだな
家から長時間離れられない この苦痛との闘いだなほんと
>>375 猫を散歩させてやれなんて言ってないよ…
その場合、子猫を迎え入れたりしたら喜ぶと思うけどな
と、思うだけ
うちで子猫を迎え入れた時の先住のドキドキハラハラを楽しんで家族になってく様子がすごく嬉しそうだったから…
今は一匹になってしまって、ただ寝て起きての繰り返しでつまらなそうなのが可哀想でさ〜
先住のイライラムカムカのストレスを見て楽しむとか…しかもここ老猫スレだよ何言ってんの
スレ違いだからどっか行けば?
子猫、本当にそうかも
昔は今みたいに子猫用の離乳食があった記憶がないんだけど
初めてのカリカリはお湯でふやかしてつぶしてあげてた
今は口内に病気があるので痛そうにしてる時に
ふやかしてつぶしてあげてると懐かしい気持ちになるな
その口内のおかげで時々食が細くなったり食事回数が少ない時のために
うちは栄養価の高いものも用意しておくようにしたよ
昨日凄い勢いでボール追いかけててまだまだ元気だなーと思った20歳猫
384 :
383:2014/05/23(金) 11:49:36.31 ID:MaUI7KpO
>>382 ストレスって…2匹飼ったことないんだね
兄弟猫を飼った場合意外、2匹以上飼ってるってことは必ず家族になる過程があったわけだからそんな言い方は酷いよ
うちももう老猫だから2匹目は迎えないと決めてるけどね
日中ほぼ一人ぼっちという話が気になっちゃっただけ
関係ない話してしまってごめんね、もうしないよ
386 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/23(金) 12:17:54.27 ID:Pvl5yVr7
>>383 えええー元気でうらやましい20歳!
21歳になっても22歳になっても遊べるといいねー。
>>383 お湯でふやかすのやりました
濡れティッシュでおしりふきとか
栄養価の高いフードうらやましい
制限食しかあげられなくて
食が細いのもきっとそれのせいなんです
(多分あまりおいしくないみたい)
フードフィーダーぽちってみようかなと
いま調べてました
20歳でボール追いかけてなんて元気!
まだまだ元気にすごされそうですね
うちのもあやかりたいですね
うちも普段は腎臓が悪くて療養食です
今は残念ながらさらに悪性腫瘍が見つかってしまったので
腎臓の数値を見極めながら栄養重視してるかな
うちのは幸い療養食でなくても腎臓の数値にあまり影響は出ないようなので
嗜好性の高いものや栄養の高いものもあげられてるけど(あと食い意地で)
療養食はおいしくなくて食が細くなる子も多いみたいだね
ちょっとだけでもおいしいスープとかかけられると食いつき違うんだけどね
年齢のせいか検診の度になにか見つかってる感じだけど
その食欲のせいか見た目も生活も元気です。腫瘍も浸食スピードが遅いみたい
人間もそうだけどどんな病気も栄養取る事って大事だよね
みんなの猫も元気に長生きできますように
19才の猫、日課は光合成。笑
日向ぼっこと言うより日が出てると朝は西南、昼は南、午後は東南と出窓に3箇所クッションおいてあって時間帯で移動してる。
移動の合間に餌水飲み、トイレ、たまに人間に撫でろ!要求。
日が陰ると縁側に日に一度出して!と鳴くのでサッシ開けると縁台にちょこんと座り、ひたすら庭警備。
飽きてくるとリビングで人間の就寝まで時間潰し。
もう4、5年こんな生活サイクルになってるかな。
たまに買い物でもらったペーパーバッグや宅配物の空き箱に入ってみたりするが、やんちゃな遊びはしなくなった分寂しいやら手がかからないやら。
昔はギャング並みに暴れてたのが嘘のようです。
今日も光合成して長生きしような〜!
>>390 可愛いな
うちも昔は追いかけっことかかくれんぼ30分は平気でやってたのに
最近は2往復しか追いかけてくれないし、かくれんぼは探しに来てくれずに遠くで見てる
冷めた視線を感じながら押し入れから這い出るの恥ずかしいんだぜ
こっちも20年分、年取ったしな…
やんちゃではなくなったけど遊ぶことは遊ぶんだよね
>>391 今だ現役で遊ぶなんて羨ましい!
どこの飼い主も経験するであろう猫じゃらし、追いかけっこ、かくれんぼは遠い昔の想い出です。
今の遊びといったら、人が新聞読んでると新聞の上に乗ってくる。
おやつを手に隠してどっちだ?
あとはひたすら撫でろ!だけ。
年取っても庭先で不振な物音がすると凛とした顔つきでそっち向くのがまだまだ現役アピールしてるみたいで愛らしいすよ。
うちのは18歳で腎不全と心臓病だ
自分では何も食べないから、1日5回×10個に分けて餌を作って口に入れて食べさせてる
遊びはほぼ毎日庭とご近所の散歩を要求するよ
具合が悪いとコタツに引きこもりしてしまうので、散歩要求があった時には付き合ってる
半径1m以内でのんびり歩いてくれるのがとても愛しい
時折尻尾があがっているとこちらまで嬉しくなる
ここ数年、ぽてぽて歩いたり平地でこける姿しか見ていなかったから、この前若者のように雀追いかけてて笑ったw
うちは20歳で日がな一日ぼーっとしたり寝たりしてるけど
アルミホイル丸めたボール投げたら走り回るよ
ただ猫じゃらしはガチ切れする、なんでだろう
みなさんとこの縁側日記いいですね
うちのも春になって縁側にサークルベッド置いたら喜んで入りに行って
初日に少し寒かったのに居座ってたせいか私の布団に震えながら戻って来たよ
無理しちゃって爺ちゃま…w
396 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/23(金) 21:14:09.60 ID:JcOJiDN1
明日は、かなり暑くなるそうだから、冷房を忘れずに。
私はあんまり冷房使わないんだけど
もう高齢だし腎不全もあるし体温調節難しいかなと思って
熱中症が心配で去年はなるべく冷房を入れてたら(設定温度28度前後)
寒かったみたいで冷房病、風邪?で副鼻腔炎になってしまった。
今もストーブの前にいるから寒がりな猫なのかも
みなさんも猫の体調管理には気を付けて
リード散歩しているんじゃないの?
たぶん年齢が低くてもスズメは取れないけどw
>半径1m以内でのんびり歩いてくれるのがとても愛しい
とあるので放し飼いじゃない?
うちまだ猫用のコタツが活躍してるんだけど…(大阪
脱水してないかこまめにチェックしてる。
暖かさを選べるようにしていても、老猫になると長時間同じところで寝てて起きたら脱水ってことあるからね。
>>397 住宅によって事情が違うから一概には言えないんだけど
うちは猫のよくいる部屋の隣の部屋の冷房(ドライ)を29度でつけて
扉を少しだけ開けてたよ
涼しい風がくるし、逃げようと思えば寒気から逃げられるし
暑かったら隣の部屋にいけば涼しいし
ただそれでも長時間外出する時はちょっと心配だよねこれからの季節
快適な温度にしたうえで温かい場所も作っておいて〜
連投ごめん
ちなみにうちは東京23区だけどまだホットカーペットの上にいるよ
暑くなったら他の寝どころに移動してて
電源のついたカーペットが取り残されてて切ない
>>403 同じく23区内、コタツ撤去したけどまだホットカーペットは常備してる。
今は猫のためだけwに朝晩だけ電源入れてる。
うちのは電源入れてる間はずーーーっと居るので脱水症にならないか心配になるほど。
電源切ってカーペットが冷めると母の布団に潜り込みに行く。
冷房は嫌いらしくエアコン入れた部屋には寄り付かない。
夏場は自然風と扇風機で人間が暑くて耐えられないw
>>398-400 コタツに居るって書いてるじゃないか
確認もせず何でもかんでも即こいつ外飼いだ許せないウキィーー!って決めつける感じは嫌だなあ
18年ずっと部屋飼いだよ
庭が広いの、芝生も敷いてあるし猫が好きな砂地や枕木でタワーも作ってあるから散歩が出来るんだ
リードなんかなくても1m以上離れないよ
>>405 正しく伝わらなかっただけでしょ、カリカリしなさんな。
あと一応マジレスしとくけどノーリードはしつけた犬でも大変危険。
うちも絶対離れないと思って時々リードはずして遊ばせてた時期があったけど、ちょっとしたトラブルがきっかけで行方不明になった。見つかったからよかったようなものの、生きた心地がしなかったよ。
庭が猫の脚力を持ってしても脱出不可能なほど完全に囲われてるんでなければやめたほうが良いよ。
既に囲ってあるなら余計なお世話ですが。
近所散歩時は絶対だめ。
なんにせよその環境はうらやましいな。
虫とか菌とか気を使うことも多いだろうけど、草や土のにおいって基本的に好きだもんね猫って。
うちの猫が通ってる病院に自力で歩いて入ってくる高齢三毛さんがいる。
犬もいる待合室でウロウロしてて、全く動じない。
病気の感染とか怖くないのかな。
うちはワクチン打てないから、病院連れて行くだけでどきどきなのに。
>>407 それは普通にルール違反だしまた違う話だとは思うけど。
でもうちの掛かりつけもケージとリード必須って書いてる割に注意してくれない。
>>405 叩きたくて仕方がないんでしょうね。
やだやだ
>>407 ひとりで来るのかと思ったけど、違うよねw
>>410 飼い主のおばさんが軽トラックで連れて来て、病院の前で下してドアを開けると入ってくるって感じ。
でも、もう亡くなったけど長毛三毛の20歳の猫は近所に住んでるらしく家から歩いて通院してた。
「猫はキャリーに入れて下さい」って書いてあるけど、お年寄りは守らない人が多いんだよねぇ・・・
見ててハラハラする。
へええ、地域性もあるんだろうけど、なんかほのぼの。
三毛さんは賢いのが多いんだね。
昔読んだ「動物のお医者さん」っていう漫画で、犬が体調悪いと感じると自分で動物病院まで行って
電話で知った飼い主が後からお財布持って行きますっていう場面があったけど
猫ちゃんでもそういうのあるんですね。
そう、それを思い出したw
416 :
ロンパマン:2014/05/25(日) 11:48:10.24 ID:SLMQaRMz
はぁ?誰だよ俺様って?コピペ豚の白豚は苦手でも俺様って名乗ってるのか?w
つーか前から言われないのが不思議で仕方がなかったんだよな、片山が苦手民だってなw
そりゃそうだろ、奴が2ちゃんねらーなのは常識、なのに大好き民として苦手と戦うのは、ロンパ様神とマーカヴ氏しか居ねえんだからなw
後はヌケや〆のような苦手民の成りすましと、一言しか書かない賑やかしの無能だけw
それこそ大好き民ならそのスキル行かして苦手板をボコれっつう話だわ
なのにやらない=お前ら苦手側の人間だっていう証明だろw
つーかロンパ様はちゃんと書いてるぞw
お前が馬鹿だから俺様として書いてやらないと気づかないだけでなwww
偽者作りだす位粘着してる癖に本物は見分けられないんだからウケるよなぁw
お前らが親がどうこう、警察がどうこう言ってるのを見て、本当に虚しいカスだよなぁ…
と本気で可哀想と思われてる事だけは認識しとけよw
そう言うって事は、お前が爺の癖に未だに親のスネかじりで、日々警察に捕まる事を想定してる人生って事だからなw
それと、串位使っとけよw
なんだ唐突に。
キチガイか?
さわっちゃダメ
きょうびそんなんに反応する人もめずらしい
串って言葉覚えて使いたい盛りなんだよ
そんなに珍しくもなかったw
初めて買ったひんやりジェルマットをこの暑さで今日初めて敷いてあげた
気に入って寝てはくれたけど思ったよりすぐぬるくなって夏には役立たなそうだと分かった…
423 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/28(水) 19:26:14.03 ID:w5FsiFc5
大理石か御影石が一番いい
ちゃんと分厚いやつ買ってあげると冷んやりも長続き
425 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/28(水) 20:15:53.90 ID:dyqSWnU3
若い頃は、エアコンの風を嫌って、エアコン付けると隣の部屋に行ってしまったが、
18歳になった今では、エアコンの真下にいる。
猫は年取ると暑がりになるみたいだ。
うちの子らはアルミ板とかシートはダメだった。
感触が好きじゃないみたい。
中が液状のやつもダメ。
分厚いジェル(スーパーソフトジェルマット)もダメで、唯一使ってくれたのが硫酸ナトリウムのCOOLアイランドってやつ。
人間もきもちよくて使ってたw
分厚い大理石が良いって言うのは知ってたけどちょっと手が出無い…
うちは風通しのいい日陰にみっしり石タイル敷いたわw
案の定そこで日がな一日ぐでーんと寝てる
後は窓辺だな
とにかく風通しが良い日陰が大好き
ところで具合悪い時の鳴き方をすると私がすっとんで来ると言うのを学習して以来ずっと具合悪そうに鳴く
猫あるあるだと思うが、これ本当に心配してゾッとするから止めて欲しいよ
大声で苦しそうに「あおおおおん」をしても行かないようにしていたら、
今度はすがるような力の無い絞り出すか細い声で「…あ…っ」
真夜中眠っていても飛び起きるくらいお前さんの事が心配なんだから、ただ暇な時にそれをやるのは止めてください(涙
念のため加筆
本当に苦しくて鳴いてるんじゃないよ
すっとんで行くと普通に「にああぁ〜ん」とめいっぱい可愛い声で甘えて腹出してゴロゴロ言いながら撫でろ全開だから
定期的に病院にも行ってるし、本当に具合悪い時は即座に病院に連れて行ってる
年だからとにかく早期発見即座に処置が重要だと思う
だからこそ、その具合の悪い時に覚えてしまった便利な鳴き声は止めてくれええ
健やかでいてください
>>427 わかるよ
うちは吐く前兆で口をくちゃくちゃするからその音が鳴ると飛んで行ったり
寝てても起きるようになったんだけど、それを覚えちゃって
朝ご飯の催促で枕元に来てくちゃくちゃする癖がついてしまった
凄いこちらの心臓に悪いんだよね。最近は頑張って無視するようにしてたら
やる回数が減ったかも。あと本当に吐きたい時と嘘のくちゃくちゃの区別ができてきた
うちの婆サマ猫は夏場、色々試した結果、市販の小さいすのこを日陰の風通しの良い場所に置いておくとそこで日中は寝てるよ。
>>428 うん、わかってるw
かわいいねー。話だけでもたまらん。
昨年の夏にオレの部屋に居着いたじじい、冬にはオレに乗って寝るようになってきた。
春になって17歳になって、さすがに人間カーペットは暑いようだが、
背中とか、両手とか、体の一部をオレの体にくっつけて、
オレの体温の一部を感じながら寝てくださるのは嬉しいものです。
うちの17歳と18歳の爺さま婆さまが共に腎不全と診断されてから、初めての夏が来る
どっちも冷房嫌いだし、ひんやりシートも拒否されてどうしたものかと思ってたけど、石良さそうだね
分厚い石って何センチくらい?
|||| / | ||
|||| / /ミ| ||
i || 从/ /ミミ| ||
从 ,,;;゛ミ ゛゛ ゛ ミミ彡 ||
从゛ ((,,,)ヽ゛ 彡彡 || アッー! 気持ちいい! 気持ちいいです。ディル様!
ミミ ヽ ノ ミ彡彡彡 || やはりディル様の割り箸アナルプレイは最高だ!
|ミミ''';;( );;;;';; ミ ミ || こんな素晴らしいプレイをなさるディル様はまさに神!
/;; | ミ”” ヾ ヾ, ミミミ || お前らもちゃんと、ディル様を崇拝するんだぞ!
/;;;;;; | ミ ';('' '; ミミミ ノノ
((_;_ \ミ \|; ミミ//、
'~ー~~~~~  ̄ //”~~〜
あ
>>433 うちは庭石使ってる
厚さは3センチくらいかなあ
おされなタイルでも300円台
一番のお気に入りは、コンクリート丸出しのグレーのタイルでずっと安い
昔はコンクリートブロックの上がお気に入りだった
>>429 何その傍迷惑w
ゲボは焦りますね
しかも寝ている枕元でとかテロ行為w
うちのは今日も元気に具合悪そうに鳴いてます
おかしいのは年のせいか私がそばに居ると気付かず、居ないと思って「まっごおぉぉおん」と鳴き出し、
鳴きながら私に気付いてΣ(゚д゚)ハッ!!とし「にああぁん?」とか言い直す時がある
これは毎回笑いが堪えきれないw愛してるw
演技でも鳴いて意思表示してくれるなんてお利口さんじゃないか。
うちの婆サマは子供の頃はそれなりにミャーミャー鳴いてたけど2才くらいから鳴かなくなった。
鳴くのは寝てる時に布団に入れてほしい時だけ。
しかもニャンと短い一声だけ。
ケージに入れて移動する時だけは虐待されてます!的に大鳴きするけどw
この十数年、婆サマは人の視界に入るように近寄り、あとはひたすらムーーーンと何かして欲しい雰囲気を醸し出すだけ。
念を送っくるみたいだよw
>>433 うちの石は3cmくらい。
1枚10kgもあって大変だけどのびのび寝られるように2枚並べてる。
ジェルマットやアルミシートより石の方が絶対気に入る率高いと思うからオススメ。
うちは綺麗な大理石のやつをネットで買ったから1枚2800円もしたけど、こんな年老いてからじゃなくてもっと早く買ってあげれば良かったよ。
石がいいのは安定感があるからだと思うんだよね。
だから買うときはそのへん考えるといいとおもう。
大理石ならペット用で売ってるヤツより麺台で検索した方が安い物ありますよ、@アマゾン
幅400×奥行300×高さ23mmで1,582円、ウチはコレを2枚並べて使ってます、
高さ23mmは足を含んでます、大理石自体が床から浮くので放熱性も良いのかなとかってに思ってますが、
同じ大きさで同じ厚みの物がペット用だといきなり高額になるんですよね。
442 :
433:2014/05/29(木) 20:06:48.94 ID:MZPimX8r
レスくれた方ありがとう!
麺台か、良い事聞いた
少しでも快適に過ごしてもらえるように色々試してみるよ
>>432 うちの婆サマも母ちゃんの脇の下付近で寝てるらしく、夏場は暑いらしいw
どんなに暑くても布団に入れないと顔ツンツンされ続け、無視すると爪たてるみたいで、
何度か顔に爪痕つけられてカサブタになってた事あった。
猫のためにエアコン付けてるのに、肝心の猫はエアコンの風が当たらない場所へ行ってしまう
もー!
でも獣医に、くれぐれも温度管理は気をつけろと言われてるので、それでも付けるよ
直接冷風は嫌うよ、老猫はとくに。
室温は冷えすぎても駄目。
真夏は家中どこも35度くらいで南側の部屋とか2階は40度近くになる。
だからうちの場合は冷房は30度設定。
30度ってめっちゃ暑いはずなのにその部屋から出るともっと暑いからかなり涼しく感じる不思議。
ごはんの場所もその部屋にうつす。
うちも真夏は30度設定で外出する。
つける部屋は猫達が一番よく集まる部屋の隣(完全には分かれてなくて地続きになってる)。
ただね…老猫になったり多頭飼いで誰かが欠けて猫社会の力関係が変わったりで、各々の縄張りが狭くなったりすることがある。
暑ければある程度自分で寝る場所選ぶでしょって思いがちだけど、
涼しくて安全なセーフゾーンがいつのまにか縄張りじゃなくなってる子に気づけなかったりすると、急変を招くから要注意だよ。
>>448 猫社会の力関係とか、縄張りとか、一体何匹飼ってるんだ…w
家の広さによるだろうけど、5,6匹なら普通
うちの婆さまは、クーラーつけてるのに違う部屋で寝る…
もう耳が遠いから後ろから近づくぐらいじゃ気付かない婆さま。
今日ごはん食べにきた婆さまを後ろから発見したから
「あっごはん食べに起きてきたの〜」って声かけたら、
「んんっ!?」って言いながら振り向いたから笑ったww
5,6匹が普通なんてねえから普通じゃねえから
すぐ趣旨とずらして荒らそうとする人が居るな。
え?
やっぱりエアコン直風きらうもん?
ウチめっちゃ直風のとこへくるんだけどw
むしろ寒くてエアコン切ったハズなのに、きづいたらリモコン踏まれてるっていうw
冬場も、お前嫌がれせか〜〜〜〜〜
ってくらい「ちめたく」なってくるけど
コタツや布団の中には絶対もぐらない
20歳夏
実家の愛猫が力尽きてしまいました。 老衰で最後の1週間はかなり苦しかったようだけど、最期は両親に看取られ、眠るようだったそうです。
私は離れて暮らしているのでたまにしか会えなかったのに、毎回一緒に寝てくれるし、起きてる間もずっと膝の上。かわいいかわいい猫でした。
帰省の時は猫と過ごすのが何よりも楽しみで、おやつをいっぱい買って帰ってたのに、これからどうしたらいいんだろ。
18歳オス
今かなりヤバイ状態でどうしたら良いかわからない…
そばにいて名前呼んだりしたげて
456です
さっき逝ってしまいました
苦しそうで見てるの辛かった
>>456 18年も愛情注いで猫も理解してたはず。
きっと幸せな気分で向こうの世界に旅立ったと思いますよ。
ご冥福をお祈りします。
最近片方の上の牙が抜けてしまいました。
抜けた穴も自然とふさがって、ごはんも普通に食べられてるから問題はないんだけど…
上の牙が無くなったせいで下の牙が唇(ヒゲが生えてる所)に引っかかるんです。
ニャ〜と鳴くたびに下の牙が引っかかっていったん変な顔になっちゃう。
自分ですぐニャムニャムっとして直すけど、いちいち引っかかるのが可哀想で…。
上の牙が抜けるとこうなるのは仕方ないんですかね?
もう片方の牙も無くなったらどうなるんだろ…。
>>460 気にしなくていいと思うよ
炎症ないかだけ日々チェックしておけば問題ないはず
老猫の味わいだよねニャムニャムしたりする姿w
高齢だし癌にもなったので室温に気を配ってたんだけど
最近寒かったから冷えないようにあたたかい場所とか風通しの良い場所とか
ホットカーペットも電源は入れないけど置いておいたりいろいろ
一番はやっぱり体を冷やさないようにって思ってたんだけど
昨日から暑くて隣の部屋で冷房つけてたら入ってきて、
一番風の当たる場所でお腹出して気持ち良さそうな顔してのびて寝てる
そういやこの子昔からロフトベッドの階段の途中まで上がって
冷房の風を直当たりに行くような暑がりな子だったわ
老猫だから病気だからって気を使うのは当たり前だけど
この子自身の好みを尊重してなかったと思って反省
今はこっそお腹にタオルかけときました
唯一子猫(つっても7ヶ月)でウチの子になったのが気がつけば12歳
牙も1本も無くなってしまった
あと何年いてくれるかねえ…
>>460 そうそう
引っかかってブサイク顔になることあるよね
気づいたら直してあげていたよ
もう亡くなった猫だけど・・・
15歳くらいから夏の暑さしんどそうで可愛そうだったな
この夏はもういない・・・・北海道で扇風機だけでずっと過ごしていたけど
猫を飼うことがあればクーラー取り付けて環境整備してあげないとならんと
思った。
虹の橋は快適なんだろうか?って思ったりしてる。
>>458 うちのも今さっき旅立った。幸せであったと祈ろうよ
>>463 老婆心だけど健診はしっかりね。リンパ腫に注意
17歳♂、一応元気。
食欲ある時は60〜80gのウェットまるまるペロリと食べてたのに最近はその半分(30〜40g)をあげても残す。
残すからいろーんな種類のを揃えて毎日朝昼晩違うものを出すようにしてるけど残す。
暑くて食べたくないのか、どれも飽きちゃったのか分からないけど、多分後者。
カリカリもよく食べてくれるように色んな種類に変えてて、最近はシーバにしたらよく食べてたのに3分の1袋まできたところで飽きてあんまり食べなくなった。
もうどのメーカーの物をあげてもこう。
これってただのワガママだと思って放っておけばいいんですかね。
実際に食べてる量が少ないわけだから心配だけど、まだ元気なのに毎日カルビ肉とか買ってあげる気にはなれない…。
毎日皿にちょっと残されたウェットを捨てるたびに悲しくなる…前はあんなに食べてたのに。
>>466 健康診断とかしてる?
なんでもかんでも病院病院言う気はないけど
血液検査とか全然してないんだったらお勧めしときます
うちも似たような17歳。お腹に腫瘍があるっぽいけど
MRIでも負担になりそうなので詳細は不明なままなんだけど
食欲不振が続いた時には血液検査とたまーにレントゲンしてます
>>467 病院は最近行ってるんだ
食欲不振っていうか、食べ飽きて食べてくれない感じなんだよね
人間が食べてるものはめっちゃ欲しがるし(ー ー;)
うちは犬と婆ちゃん猫18才飼ってて週末に犬の予防接種を兼ねて猫も健康診断に連れてった。
普段はお互い関わらないくせに診察室に一緒に入ったら二匹寄り添って何かされる!てソワソワ。
犬が婆ちゃん猫を庇うように一応身を呈して守ってる風に見えて先生に笑われる。
婆ちゃん猫、異常無しの診断結果だったが、左目を自分で引っ掻いたらしく、眼球に傷らしきものがあるみたい。
最近目やにが少し出てたから、拭いてあげてたけど。
目薬処方されたのでゆっくり直して夏場のりきろうな。
猫はムラ食いするからあれこれと餌をとっかるのはよくない
健康的に問題がない猫なら
♂なら魚由来ではなく肉由来のドライに切り替えることを薦めます。
(♂は尿道が細く 魚由来の餌のカルシウム分で結石の原因になるので。)
食べなくてもほっておくように。
お腹がへればそれしかないからそれを食べるようになります。
ライオンの仲間なので、4〜5日程度は水だけでも生きるから心配するなと
かかりつけの獣医に言われました。
おおい、腎不全スレで猫は3日食わないと肝臓がダメになって苦しんで死に至ると言われたぞ
ちょっとググッてみてくれ
うちのは腎不全で自分では食べないからとにかく痩せないように気を付けてる
腎不全で16歳と17歳の仔を亡くしたんだけど
食べなくなると多臓器不全起こすから
病院に行くか強制給餌してでも守ってやって。
最悪卵黄を溶いたものだけでも飲ませてやって欲しい。
卵黄はリンが多いから余裕があるなら避けた方がいいと言われたよ
うちは山羊ミルクをシリンジで飲ませてる
最初は嫌がったが今は学習したのかおとなしく頑張って飲んでくれていて頭が下がる
食事があまり取れない猫の為の療養缶詰めとかあるから探してみて
ネット通販でまとめ買いした時には1缶320円くらいだったよ
説明には手術後、出産前後、夏バテなど食欲不振時や栄養補給にとあった
あ、チューブタイプのフェロビタUもいいよ
こちらは絶食ではなく追加で栄養とカロリーを増やしたい時にいい
ミルクも缶詰めもフェロビタも、普段自分で食べる子だったら進んで食べると思う
うんとにかく食べないのはいかんとうちも言われてるな
>>468 じゃあとりあえず安心だね
うちもすぐ「コレジャナイ」になっちゃうので色々やるんだけど
最近嵌ってるドライがリン多めでまずいのでトッピング程度に留めてるんだけど
器用にそれだけついばもうとする(´・ω・`)最近鼻先がいつもオイリーだよw
>>466 年くって消化機能が若い頃のようにいかなくて、自然と調整してるとか?
体重がどんどん減ったり、全く食べないというときなら強制給餌が
必要なんだろうけど。
鼻には問題ないよね?ニオイ感じにくくなると食欲落ちるみたい。
>>474>>475 ありがとー、暑くなり始めて食欲がないのかも…
朝のウェットをほとんど食べなかったからお腹空いてたみたいで、昼にはカリカリを仕方なさそうにだけど食べてくれた。
横で私が残り物のヒレカツ食べ始めたらクレクレがすごかったよ(ー ー;)
この通り、鼻には問題なさそうだな…。
>>470 色んな餌に変えるのは良くないのか、知らなかった。
もう爺だから、飽きて食べてくれないと可哀想でね、つい甘やかしてしまうね。
頭に留めときます、ありがとう。
>>476 4〜5日水だけでも生きるという
>>470さんの獣医師がどんな治療経験者かわからないけど、
猫は絶食状態が続くと、肝臓に脂肪が運ばれて、
『肝リピドーシス』という状態になってしまう。
ということを危惧してるのかな。
食べないことで、健康な状態→いきなり命の危険になる変わるスピードが早い。
だから食欲ないですなんて老猫が診察いくと、療法食にこだわらずなんでもいいから食べさせろと指導入ったりするけど。
>>477さん書いてるみたいに絶食状態ではないから肝リピは心配ないだろうけど。
ほんと、うちのもカリカリ食いたくないけど
焼いた魚はよこせ!みたいな時あるわ。
命の危険になるスピード
です
>>478 カリカリは食べたくないけどマグロの刺身はほしいーちょうだいちょうだいって
いってた子に「腎臓に悪いからちょっとだけね」とほんのちょっとだけしか
あげなくて翌日突然死、ってうちみたいなパターンもあるよ…。
選択ミスがそのまま痛恨の一撃になることがあるからあーでもないこーでもないって
考えちゃうよね。
鼻が悪くなると大好きなササミをチンしたやつも食べてくれなくなったな・・・
猫って餌にこだわる子はとことんこだわるし、
お腹空いてもぎりぎりまで食べない子はいるよ
食べるまでほっとけっていうのは、いくら健康でも老猫には乱暴だと思う
483 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/04(水) 21:58:57.37 ID:/E4seE2O
18歳のうちの子も食欲にムラができてきた。
人間なら90手前だもん。そりゃ食欲も落ちるよね。
目の前にお皿を持って行っても顔を背けるのに、窓を開けて風を通したり、背中をなぜたり、手のひらに乗せたり、何かのきっかけで思い出したように食べ始める。
とにかく体重維持を言われてるので、基本はドライで量が少ないときは高栄養療養食のa/dを与えてるよ。
食べるものは何でも
ってなった時、まぐろ試すなら是非まぐろの質にこだわってみて。
めばちと本マグロじゃ食いつきまるで違うから(笑)
>>484 人間が「これおいしいわ!」つってんのに猫またぎって結構悲しいw
>>484 そういえば、3月に亡くなったばあさん去年肝リピドーシスで全く食べなくて
強制給餌したんだけど、私がお刺身食べてたらじっと見つめるので
ちょっとあげたら凄い勢いで食べた。
それをきっかけに食欲復活したわ。
>>486 うちもつい先日そういうことがあったわ。
強制給餌自体も食欲を復活させるきっかけになることが結構あるみたい。
食欲を忘れるって結構あるんだね…
食欲を忘れて、そのまま枯れるように逝く方が猫自身の苦しさは少ないとどこかで見かけて、
強制給餌に対する考えが最近少し揺らいでいる
が、いざその時が来たらきっとあがいてしまうんだろうとも思う
難しいなあ
うちの17歳はカツオ刺が大好物で多少鮮度が落ちてても獰猛に食べるけど
11歳が上物しか食べない。彼が食べるとお預け状態の人間たちが
「今日のカツオは期待できる!」となる
>>489 オス猫に魚や魚減量の餌は絶対にだめだよ?尿路結石の危険性が増すよ
肝臓の問題以外にも、特に年寄りの猫は3日食べないと胃腸が動きにくくなる
そうすると食欲不振や嘔吐は勿論、便秘や巨大結腸をも誘発する
だからなんでもいいから(当たり前だが烏賊などはダメ)食べさせる事
これ最低限の常識
ところで猫って年取ると顔がでかくなるらしい
25歳の子が居た知人が先日うちに来て、病院でも7〜8歳にみられるうちの子を見て、
顔でかいな!お前18〜9だろ!と即席に見抜いてましたw
そうか、猫の顔はいつまでも育つのかw
オランウータンのよう
この暑いのにフリース毛布にくるまって寝ている
帰宅して餌減ってたので上げたらガツガツ食べ始めた爺ちゃん猫ミー助17才。
着替えてリビングに行ったら嘔吐してて、掛かり付けの獣医がギリギリ間に合う時間だったから、吐瀉物をビニール袋に集めてミー助と一緒に獣医に見せた。
結果は食べすぎ。
但し軽い痴呆が始まってるて診断された。
薬はまだ症状が軽いので様子見で処方されずホッとした。
うちは今まで朝に一日分の2/3を出しておいて晩に残りをあげてたんだけど、最近残ってるはずの餌がなくなってるしウンチの量も増えた感じだった。
寝る時は私が寝てると肩口から勝手に出入りして寝てたが、この数ヵ月は夜中にふらっと出ていき、気がついたら枕元に座って布団に入れてくれるの待ってたり。
とうとう痴呆がきたかと少し重い気分になったが、家族(3人だけど)とさっき話して、最後までミー助が嫌がらない環境で長生きするようにするわ。
ボケてようが可愛いミー助には変わらないし。笑
猫にボケはほぼ無いらしいよ
耳が遠くなったり、目が悪くなって不安で大声で鳴いたりする様子をボケたととられがち。
オスに魚系は絶対だめと仰ってる方がいますが、
実際、このスレで魚系の餌(ドライ・ウェット・おやつ共に)は一切与えてないオス猫飼いの皆さんはどれくらいいるんですかね?
そんなに気にしてる人が沢山いるなら、「メス用」とか表記する高級メーカーがあっても良さそうですけど…。
というか、存在するほとんどの猫餌(ウェットなんて特に)が魚系ばかりなのだから、大変ですよね…。
今から20年近く昔からオス猫に魚系はダメだと知っていたなんてすごいです。
うちのは19歳♂ですけど、当時魚系がダメなんて知りもしませんでした。
幸い尿路結石には無縁です。運が良かったのでしょうが、ダメと徹底している方がいると思うと頭が下がります…。
すぐ飽きる子なので、2〜3種類のドライのみでやってくなんて想像できません。
>>494 痴呆がはじまってるってなぜに?たくさん食べるから?
うちの17歳♂もすごい食欲であげてもあげても欲しがる
欲しがるままにあげてたら体重がえらい増えてたから今は欲しがっても我慢させるようにしてる
少し前までは腎不全が悪化して食も細くなってたんだけど最近ずっと調子も機嫌もいいから食欲も若くて元気な頃に戻ったんだなって思ってたんだけどもしかして痴呆の症状なのかも思ってぞっとしてしまった
食欲旺盛以外はなんの変化もないんだけど過敏についなってしまう
>>497 甲状腺は大丈夫?
なんともなくてご飯がおいしいだけだったらいいね。
>>496 それはたまたまラッキーだっただけかもね。
見事にウエットと魚由来の餌で3歳ぐらいのときに尿道結石になったからうちの爺。
以来、獣医の薦める餌にずーっとしたよ。
飼い主が気をつけてあげないと2日もおしっこでないのを放置してたら即死亡だよ。
>>496 うちの17歳爺も普通にフィッシュテイストのご飯食べてきたけど結石はなし
ウェットは食べても年に数回だし、魚そのものはあげてなかったけど
ドライフードの魚味まで駄目ってのはちょっと神経質な気もするが、
うちも運が良かっただけかもしれないので何とも言えない
>>499 >>496が運が良かったのではなく、
>>499の猫さんが運が悪かったと思う方が妥当かなと思う
雄猫に魚食わせちゃいけないなんて知ってる人自体が少ない
ほとんどのキャットフードが魚味なんだから、メーカーを疑う人なんていない
世界中のほとんどの雄猫が魚由来の餌だったり生魚を食って生きてる
ほうれん草下茹でするかしないかの議論に近い気がする
>>498 甲状腺異常なしだったのよ
昔から大食漢だったから体調良くなって食欲が戻ったんだろうって思うんだけど…
お年寄りは何しても心配がつきまとってしまうよね
うちも♂だけどドライのフィッシュテイストあげてる
言われてみれば膀胱炎によくなったなあ
そのせいかは分からないけど
>>502 異常なしでよかったねー。
食欲が落ち着いてもっと長生きできますように。
なんでも偏って与えなければ大丈夫だよ。
逆に何でも偏って与えてれば危険。人間で言うマーガリンとかもそうでしょ。
有名メーカーだってポカする時があるんだから、同じ餌を与え続けるのが一番リスキー。
毒になるものや、たくさん与えてはいけないものなんかの基本的な知識は必要だけど、基本的にはいろんなフードを与えるのが一番リスクコントロールになると思う。
療法食を受け入れやすくなったり、
多量には与えられないおやつ類だって、いざって時の好物を知るために必要なことよ。
肉やバターのほうが好きと言われていたって日本の猫の殆どは魚が好きでしょ。
それは結局知識や経験、環境遺伝子ってやつに組み込まれている情報が重要ってことで、
めっちゃ美味しくても食べたことないものを弱って食欲がない時に食べてみようとはしないんだよ。
>>497 異常摂食以外にも、家具の隙間に入り込んだら後退して出られなくなったり、
たまに同じ場所でクルクル回り突然ゴロンと横になってたりしてたんだけど、
診察台の上に乗せたら、今まではじっとしてたのが回り始めて先生があれ?て気がついたみたい。
犬と違って痴呆になる事は少ないらしいし、痴呆になってもよほどではない限り深刻な症状が出ないとは言われたけど、
今までより注視してあげるよう言われました。
猫は昔から人間の生活に混じり人間の餌もたべて上手に順応してきただけで
本来魚を食べる生き物ではないから。
ライオンやトラと同じ仲間猫科です、本来肉食だし肉を食べる生き物。
魚は臭いが強いので食べてしまうだけ。
猫飼いなら餌について、病気について色んな文献を読む機会も多い中
尿路結石の危険も知る人は多い、自分が知らなかったからって知らない人が多いと決めつけるのも強引。
>>506 知ってる人が多かったらね、
アイシア、マース、ネスレ、日本ペット、いなば、三洋、日清、はごろも、ヤマヒサ
ペットライン、ユニチャーム、デビフ、スマック、アイムス、ヒルズ、ロイカナ
ニュートロ、ソリッドゴールド、アーテミス、リンキン、ノバルティス
アニモンダ、ナチュラルペット、ニッケ、マーペット
あたりのメーカー、ブランドは魚由来の餌なんて作らない。売れないから。
知らない人、気にしてない人がダントツに多いから、これらのメーカーが日本で、世界で、主流。
>>507 調べ上げる執念と正当化に辟易する
あなたの猫だけがただただ不憫だ
猫何匹も飼って来たけどドライフードにしてからだな
尿石症でおしっこが出なくなる猫が出てきたのは
猫缶の時はフリスキーとかカルカンとか魚系でもそういうトラブルはなかった
>>508 調べ上げるっつーか買ってたことがあるブランド
20年も猫餌買ってりゃこれくらい何も見なくても言える
>>508 なんか勘違いされてる気がしたので追記
自分はできるだけ肉由来のあげてるよ
たいていチキン味のカリカリばっか
食べてくれない時はウェットあげちゃうけど
リスクは低い方がいいからね
「雄猫に魚絶対ダメ」という事実を多くの人が知ってるというのはねーなと思っただけ
流れぶった切ってチラシの裏1枚
ふと老いに気付いてしまった
16歳になる子は前脚のツメを収納しなくなっていたわ
老化するとそうなるんだってね
後ろ脚のツメは出っぱなし
14歳の子の前脚のツメはそこまでじゃない程度、後ろ脚のツメは収納されてた
たった2歳でこうも違うのかな
でも、歳取って、ますます可愛いわ
見てると涙が出てくる
爪研がなくなるからまめに切ってあげた方がいい
ほっとくと巻き爪になるから
爪が肉球にぶっ刺さって血が出るまで気が付かない飼い主もいるからね
ノシ
うちは歩き回る時の爪音で気が付いたな
あと抱っこから降ろす時爪が引っかかることが多くなってあれ?と思った
未だに爪切りは苦手だわー
階段や床を歩く時にチャッカチャッカ鳴るよねw
もはや足音すら愛しい
水を上手く飲めなくなって顎や胸に水付いちゃっているのも愛しい
毛色が色白になってきたのも愛しい
肉球がおばあちゃんの手みたいにしわしわしてきたのも愛しい
腹がたるんで床につきそうなのも愛しい
だが、願いが叶うなら子猫まで若返らせてもう一度思う存分たくさん幸せに長く生きて欲しい
>>516 ほぼ全てのメーカーで魚由来のフードが作られてるよ。
メス専用との注意書きも無くね。
そんな恐ろしいことするキャットフードなんて買えないよね。
>>501じゃ
>世界中のほとんどの雄猫が魚由来の餌だったり生魚を食って生きてる
>ほうれん草下茹でするかしないかの議論に近い気がする
なんていかにも魚でもかまわんのじゃボケ的なとんでも論理展開してるくせに
>>511じゃ肉もやってるなどと嘯く、猫にとって低リスクな食べ物を選んでやるのは
飼い主として正しい行動だろあほか
>>520 なんでキャットフードは魚由来ばっかりなのかなぁ
うちのはモンプチのビーフが子猫の頃から好きだったけど
牛問題以降、ビーフ味ってなくなっちゃったよね?
老猫用だと魚味ばかりだから肉食らしく「肉!」って感じを
食べさせてあげたいのは人間のエゴなのかね
肉もささみばかりだし、たまにチキン味を見つけてあげると喜ぶんだけどな
結石予防と明記された餌も五万とある
魚由来の餌云々はメーカーの利益追求として都合が良いからじゃないの
オス猫を室内飼いしているなら、猫が病気にならないように
気をつけて餌えらびするだけなんで。
妙な絡み方してくるな鬱陶しい。
なんか最近多頭飼いの是非とか外猫の是非だとか
それぞれの家のやり方で他人が口出す問題じゃない事を長々とやり合う人増えたよね
同じ人?荒しかなと思ったけどちゃんと老猫飼ってるみたいだし
誰もケチつけてるわけでも咎めてるわけでもないから攻撃的にならないでよ
こうしたほうがいいよ、とかそれは大変じゃない?ってちょっとお節介だったり
先輩風レスしただけだと思うよ。それぞれが正しいと思って愛情こめてるなら
それでいいじゃない。なにを信じてどう飼うかも人それぞれだよ
そうだね
でも外猫は迷惑だよ
>>526 あなたとは猫自慢しながらいい酒が飲めそうだ
猫も年を取ると上手い具合に手抜きを覚えるのが感心するし、そんなところがまた愛しい
うちのは目が合った時に声を出さないでエア鳴きをするw
口元をすぼめて頬をぷくっと膨らませ髭を起こし、目を細めて「 」
本当に用がある時はホギャアーー!とか吹き出してしまいそうな大声を出すw
普通の住宅で外飼いは問答無用で駄目だろ超山奥のドドド田舎なだまだしも。
ここは老猫スレです
530 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/09(月) 22:54:40.03 ID:Qkp5cBR/
おまえがしきんな
寝転がって促せば当たり前のような顔をして腹の上に乗る
突然降りて何かと思えば餌を一口二口ぼりぼりと食ってから
何食わぬ顔をして戻りまた腹の上に乗る
突然降りて何かと思えば意味もなくその場でくるりと一回りして
何食わぬ顔をしてまた腹の上に乗る
あああ、なんてかわいいんだ。
ばあさんになっても、変わらぬこの愛らしさ
十数年飼っていても日々新しい発見がある
こんなにかわいいのおかしくない?って時々考えるw
じじいばばあなのにw
わかる
こんなに可愛いからもしかして年齢数え間違えたかな?
本当はもっと若くてもっと一緒に居れるんじゃないかな、なんて考えてしまう
昨日久しぶりにアルミホイル丸めたやつ見せたら、体低くして黒目を真ん丸にしてお尻フリフリしてたw可愛い過ぎるw
いかにも爺婆特有のもの(時々ヨロッとなったり、白髪だったり)もかわええ〜と思う
国道とかでペット霊園の看板を見つけてしまうと胸が苦しいよ。
いつかはその日を覚悟しなきゃだけど、こんなに大好きなのにこんなに可愛いのに大事に大事にしてるのに何でそんな事考えなくちゃならないのか不条理で泣けてくる。
永遠の命だったらいいのに。
うちは病院に行く途中にペットの火葬場があって、通る度気持ちが沈む
病気持ちだし、心構えはしておかないととは思うもとても無理なので、
今傍にいてくれる事にだけ目を向けて過ごしてる
口内炎でステロイドを打っても3日くらいしか効かない。
ごはんも強制給餌なんだけどどれくらい一緒にいられるんだろう。
なでるとゴロゴロゴロゴロ言ってくれるのが泣ける。
突然置いていかれるのもじわじわ弱ってくるのもやっぱりどっちもしんどいね。
>>537 ハチミツを薄めたの少しなめさせてみて。
オスに魚がダメとか、どこの未開の村の迷信だ。
魚肉だろうが鶏肉だろうが生き物の筋肉=タンパク質にかわりはない。
そもそもフードだけで結石ができるできないを論じる方がおかしい。
水道の水質、その猫の尿道の太さ、体質、運動量、住環境、その他いろんな要素がある。
ウェットの処方食で膀胱炎や尿路結石が完治した子が、ドライに切り替えた途端再発することもあるし
ドライの処方食をずっと食べていて健康維持できる子もいる。
このスレの皆さんなら何十年の猫飼い歴から、こんなこと言わずもがなだと思うけど
未開の僻地から迷子の小鳥が飛んできたのかね。
今月で21歳と5か月になるうちのお婆ちゃん。
長生きの家系の中でも取り分け気が強く、ご飯の催促はものすごい。
何というか、責め立てるような鳴き方でこちらの目を真っ直ぐ見て鳴く。
2週間ほど前に体調を崩し、投薬開始。
金缶やら、いなばのホタテ缶やら、これまで禁じてた好物を解禁
貧血と脱水でふらふらになっても処方食は食べないのが、これは自分から食べて復活。
そして昨日の午前1時に逝った。
季節柄、昨日お寺さんで葬儀。今は彼女が大好きだった母猫の遺骨の隣に座っている。
あんなにうるさかったくせに、逝く時は襖を取り払った隣室で耳をすませてても分からないほど静かだった。
仕事から帰ってお湯で顔と手をふいてやり、自室でしばし休憩。
ご飯とお薬だと準備に行ったらもう硬直が始まっていた。
毎日、帰宅してドアを開ける前に、腹をくくり
夜泣きに眠らせてもらえず、自室で粗相され、薬は奥に入れても吐き出しては飲ませ直し。
この子にかかりきりで、ほかの子は構ってやれず一頭は体調崩して一頭は私のストーカーに。
昨日、寺から帰宅以来、どこにも彼女の姿がない。声が聞こえない。
病気が悪化してからひどくなっていた独特のにおいもない。
2キロあるかないかのガリガリの小さなお婆ちゃんだったのに、部屋がやけにスカとして広い。
最後の3日は責め立てるようないつもの鳴き方が、これまで聞いたことなかった悲しそうな鳴き方に変わった。
苦しいのを取ってやれなくてごめん。
>>540 しばらくRomってましたが、なんか面白いよね。
このスレには魚を気にして医者から勧められたフード1択でやってるような方もいるみたいなので。
「雄猫 魚」でググっても出てくるのは知恵袋()だし、本当に有名な事実なのか疑いを隠せなかった。
スパルタ教育タイプなんだろうね。
>>540 おばあちゃん安らかに
飼い主さんにもなるべく早く穏やかな心が戻りますように
最後に顔拭いてやれて良かったね
帰るのを待っててくれたんだよきっと
これからも一緒に生きてくれる子達が支えてくれるに違いないよ
最後の日まで一緒に居られて良かったですね
有名な事実というか、ある時期そう書かれた本を読んだか、
誰かに聞いた情報を何年も持ち続けている人という感じ
数年前かな、ネットでそんな情報を流してる人がいた記憶があるよ
いちど信じこむと学説が変わっても情報は更新しないで
一生そう頑固に信じこむタイプなので
たぶん聞く耳は持たないよね
一食ダイエットとかやっちゃうタイプ
専門家の言説だって何年かすれば変わるから
自分で考えずにずっとうのみにするのは愚かだよね
>>540 ご苦労様でした。何も言える言葉はないんだけどうちの17歳とあまりに
状況が似てるので思わずレス。
病気が見つかって体調崩してて様々な禁断のゴハンを
解禁し始めているところです。いつもより美味しいものが出てくるのがわかったのか
ご飯の催促の仕方もとても病の猫とは思えないんだけどな・・・(´・ω・`)
21歳か・・・ちょっとウチのは無理かもしれないけど少しだけあやかりたい。
追記。薬の吐き出しが異常に上手なトコも
他の子の様子もあまりに同じで本当に驚いちゃいました (゚Д゚)
>>544 おいしいご飯で元気が戻るといいですね。
うちはごく近い将来天国に行くことになるだろうってことを匂わされています。
それまでなるべく痛みを取ってあげられるといいんですが…。
>>540 あなたの悔しさと共に優しさが伝わってきます。
21歳なんて大往生、素晴らしいですよ、お婆ちゃん偉い。
最後に苦しんだり悲しそうだったりするのはどうしても辛くて、後悔を残してしまうね。
そればかりは仕方のない事だから、どうか他の猫達と時間が癒してくれますように。
540 :わんにゃん@名無しさん:2014/06/11(水) 09:43:17.69 ID:wYYv0+DX
オスに魚がダメとか、どこの未開の村の迷信だ。
魚肉だろうが鶏肉だろうが生き物の筋肉=タンパク質にかわりはない。
そもそもフードだけで結石ができるできないを論じる方がおかしい。
尿道結石予防のフードが沢山売られているのはなぜですか。
猫は肉食獣です、魚を食べるのは人の生活と食事に順応してきたから。
♂猫を飼う人なら尿道結石のリスクは知っておくべきだし
頭から否定してかかるような飼い主は横暴です。
>>548 専スレたててそこで思う存分弁舌を振るってください
魚肉は肉の一種ではないと言いたいらしい
なんだこれ 専門家の記名記事ですらないじゃないか
もう頭弱い子なのはよくわかったから、他の人にからむなよ
専スレ池
魚に「肉」つけて強引に肉呼ばわりする頭の弱さもかなりのものだね
体に悪いってかつおぶしとにぼしのことだったのか…
魚全部とか言うから何事かと思ったわ
干したことによりうまみ成分を増した魚が猫に悪いのは知ってたけど
魚のあらゆる状態が全部悪い!とは誰も言ってないよね?
>>501じゃ
「世界中のほとんどの雄猫が魚由来の餌だったり生魚を食って生きてる 」
なんて言い切ってる人が何事かだよなぁ
無知なだけのくせに。
こちらでは多頭飼いや何代も飼われている方もいらっしゃると思うのですが皆さんご長命ですか?
私は猫飼い歴5年で、2歳前後の子を2匹同時に引き取り3年目に子猫1匹増えて賑やかになったなと思っていたのですが
4年目の終わりに先住の1匹が病死しました。
以来残る2匹もあっという間に弱るのではと毎日気に病んでばかりです。
長生き猫は環境が良いからとも聞きます。
実際どうなのか気になっており、教えていただけると幸いです。
スレ違いでしたらすみません。
>>542 ありがとうございます。おっしゃる通りです。
今はただあの子に感謝です。
>>544-545 うちのもそれくらいの年齢から何度となくこうなり、何度となく復活してきました。
確かに似てると思います。頑固なのは生きようとする強い気持ちの現れかも。
猫さん、きっと復活しますように。
>>546 猫さんの痛みがとれて、少しでも穏やかな時間が増えますように。
>>547 うちのをお誉めいただきありがとうございます。
最期の瞬間は、私に気付かせないようひっそりと逝きました。
命を使い切ったと感じる最期でした。
何度となく見送ってきましたが、そのたびに彼ら動物の生き方死に方に敬意を抱かされます。
実は私ももう十年以上前に、結石による尿閉で一頭亡くしています。
初めての男の子で、尿路閉塞の怖さに全く無知でした。
処方食を切らして、当時は毎晩終電で帰宅や徹夜だったので
次の休みまでのつもりで市販のドライを与えてしまい、再発からの尿閉でした。
完全に閉塞してしまうと48時間はもちません。
うちも深夜救急に駆け込んだが手遅れでした。
ちょうど完全閉塞から24時間くらいで亡くなりました。
煮干しや鰹節の過剰摂取がよくないのはタンパク質ではなく、濃縮されたミネラルです。
もっといえば、マグネシウムとカリウムのバランスが崩れることです。
そして、重量の割に異常に少ない水分です。市販の安いドライにも同じことが言えます。
重要なのは魚肉か鶏(獣)肉かではなく、ドライかウェットかです。
どうしても処方食を与えられない時は、水分の多い市販のウェットが次善です。
例え泌尿器疾患に配慮と安いドライフードのパッケージにあっても信じないことです。
これは全てかかりつけの獣医さんの請け売りです。
結石は、特に男の子にとっては非常に怖い病気であることは、小鳥さんの言う通りです。
ただ、広めて啓蒙したいなら、まずは正確な知識を学んでから啓蒙してください。
無知だった私のような飼い主のせいで苦しむ猫を少しでも減らすために。
PHがアルカリ性になるのがいけないんだよ
魚ばかりやっているとアルカリに傾き石ができやすくなる
安価な魚ドライは危険だよ
老猫になると気を付けるのはストルバイトじゃなくてシュウ酸カルシウム
>>557 お気持ちわかります。
一頭亡くすと、遺された子達の重みが増し、万一この子達までいなくなったらと不安になってしまいますよね。
5-6歳で亡くなるなんて、さぞやおつらかったでしょう。
天寿というものは、(ちょっと宗教的ですが)天から授かった天授の寿命であり
どの子がいくつで亡くなるかなんてわかりません。溺愛しても1歳で亡くなることもあれば、放任主義でも二十三まで生きることも。
2年半前、我が家は6頭いましたが、まず最年長で出産経験もある最初に飼った、当時21歳といくつかの猫が老衰で亡くなり
その半年後に、まだ17歳と10か月だった子を慢性腎不全で亡くしました。
それから2週間後、先に亡くなった猫の娘が19で亡くなり
その約2年後、当時亡くなった子と同じく19歳だったもう一頭の娘が、21歳で逝きました。
寿命は神様にしかわからなくても、少なくとも、猫さんを亡くした時よりもあなたは慎重で注意深い飼い主になっていることと思います。
あなたが変わった分、きっと今いる猫さん達が長生きする確率は、以前よりも上がっていると思います。
因みに環境ですが、うちは人間は私一人ですので昼間は私はほとんどいません(仕事)。
何十年も、平日昼間は猫達だけで好きなようにやってます。
私が家にいるのは休日と夜だけですが、こちらも疲れており殆ど寝てるか溜まった家事をしています。
こちらから猫に構うことはご飯時以外殆どなく、向こうから来た時だけ相手(2歳以上は殆どブラッシング)をします。
そしてこの20年くらいの間、引っ越しは一度だけ来客は殆どありません。
うちの子らがもし、平均より長生きだとしたら、この、ヒトとの接触時間(ストレス)の少なさと、昼間よく眠れているためかもしれません。
>>557 正直長寿は猫本人の持って生まれた性質に左右されるところが大きいです。
最近は家猫の平均寿命が16歳にもなるらしいですが、それでもやっぱり運悪く病気になったり先天的に弱い子はいますよ。
かくいう私も運悪く難病を抱えてますけど、別に全部が家庭環境のせいではないです。
うちは一番多い時で猫6匹でしたが、まだ腎臓も元気だった子が頭の病気で真っ先に逝き、
とても老猫には見えないね!とほめられるような子が癌で逝き、
3年も前から腎不全に気をつけて管理していたのに急性悪化の腎不全で一番若かった子が逝き、
生存欲の薄そうなヒョロヒョロの子が19歳で今最年長。
わからないものですよ。
以上は全員15歳以上ですが、最初の子なんかは先天的に肺がよくなかったようなので、若いうちにという可能性も十分あったとおもいます。
若いときは急激に悪化したり悪化に気づけないことが多いですしね。
私は子供だったし、うちの両親はあまり知識のある飼い主ではないので、皆長生きできたのはラッキーだったと思いますよ。
とはいえ知識は当然大事です。環境にあった飼い方をし、猫たちの個性を見極め、状況に応じて対応できる賢い飼い主になりたいですね。
今丁度シニアに入りかける頃ですよね?良い機会ですから今後の健康管理について勉強しなおしてみれば良いと思います。
でも一番大事なのは日々観察を重ねることですよ。
結局 ちゃんとみていたかどうか が後悔を左右する一番大きな要因になると思います。
そういう意味で、多頭飼いは少し難易度が高いと言えるかもしれませんね。
>>562 詳しくありがとうございます。
ストレスを与えないという話に、私は構いすぎなのかもと反省しました。
それだけたくさんの子が長生きなのは、やはり居心地が良いのだと思います。
お一人暮らしでお世話されて見送って、本当に頭が下がります。
>>563 知識が必要であることを本当に痛感しています。
本やネットの情報を見ては生きている頃に知っていればと悔い、同時に今の子のためにも知ってよかったと思います。
6歳を越えたオスがだんだんと落ち着き出していまして、彼のためにもっと勉強しなければと思います。
多頭飼いは健康な頃はよかったのですが片方弱り出してからが大変でした。
やはり皆さんご長寿ですね。
お話を聞けて少し気持ちも整理できました。本当にありがとうございます。
病院のストレスってどうやって緩和したらいいんだろうなぁ。
難しいなあ。
なるべく連れてくのを必要最低限にするくらいか。
人間が日頃から獣医さんと仲良くしてもらい、通院にストレスのある子であると話しておけば
獣医さんもどうしても必要な時以外は連れて来いと言わなくなった。
2年前、17歳で亡くなった子は死ぬ数カ月前から週2くらいで点滴に通ってたが
点滴中はおとなしいんだけど肉球が汗でビッショリだった。
あの子は、無理に定期的な点滴しない方が良かったかもと反省してる。
脱水症状もあったから、私は点滴に連れて行くことで安心できたしこれで良い筈と思っていたが、自己満だったかもしれん。
途中から数値はどんどん悪化し、とうとう点滴が出来なくなって亡くなった。
日中、猫だけで来客もなくストレスは少なかったかもと書きましたが
ストレス耐性がない分、いざストレスがかかると打たれ弱いという弊害もあったかもしれません。
どこまでがストレスになるかは猫それぞれだし、打たれ強いに越したこたないけど
そのために日頃から訓練するなんて私にはできないしやる気もない。
ヒトだって生まれた環境で運命を決する部分もあります。
冷たい言い方だけど、我が家という環境で生きることになってしまったのは
善かれ悪しかれ、うちの子らの運命だと考えています。
だからこそ、何より愛おしいし出来る限り運命をよくしてやりたいと思えます。
何事にも善い面と悪い面があり、それが猫の個性と組み合わさって
吉とでるか凶とでるかはわかりません。
環境や余命を気にし過ぎてヒトが神経質になることなく、何とかなるさ、と大らかに構えることも大事かと。
そして、猫が元気なうちに出来るだけ一緒に過ごし、楽しい思い出を沢山沢山作っておくこと。
遅かれ早かれ、いつかお別れの日は来るんだからお互い元気な間は
(もちろん病気になっても)出来るだけ楽しく穏やかに過ごさせてあげたいですね。
続けてすみません。
>>564 過分なお言葉恐縮です。
居心地がよいと思っていてくれれば、一番嬉しいのですが
子供には自分の家や親が基準になるように、彼らも屋外生活以外は我が家と私しか知りませんので
まあこんなもんかと思ってるんじゃないかと。
>本やネットの情報を見ては生きている頃に知っていればと悔い、同時に今の子のためにも知ってよかったと思います。
私も全く同感です。
>多頭飼いは健康な頃はよかったのですが片方弱り出してからが大変でした。
そうですよね。
先日亡くしたお婆ちゃんの兄弟が一頭、21年前に私の友人に貰われてゆき
こちらは飼い主一人、猫一頭という蜜月な一生を過ごし19歳で亡くなりました。
ボロボロの我が家と違って、彼はお城みたいな綺麗なマンションで王子様のように大切にしてもらってました。
こんな環境で大切にされ、割に来客もある家で単頭飼育だった子と、
母と妹とベッタリ過ごし、ほかの同居猫もおり、適当な飼い主に適当に世話されてた2年前亡くなったうちの子と
双方同時に生まれて19歳で亡くなったことを思えば、確かに環境の差は
一定ライン(完全室内飼育、医療が受けられて餌に不自由なし)をクリアしてさえいれば
ヒトが考えるほど、そう大きな問題ではないのかもしれませんね。
こちらは久々に訪れましたが、色々な飼い主さんと猫さんのお話がきけて、やはり興味深いですね。
>>567 うちも輸液なのと先生に積極的に輸液をしてあげた方がいいといわれてるんだけど
今日は帰ってきてから1時間ほどもうダメなのかもしれないと心配するほどぐったりしてた。
どうすれば本人のためになるのかな、って考えてしまう。
うちのかかりつけは、医療行為だからダメ(シリンジも捨てずに要返却)というヒトだが
自宅輸液を許可して指導してくれる病院探すとか。
こことか腎不全スレとか読んでると、自宅輸液やってるヒトは多そうだけど一つ気になることが。
うちは点滴してもらいに行くと、先生は必ず点滴前に聴診器で心音聴いてからやってる。
毎回何を聴いてるのか訊ねると、心拍数カウントと、呼吸に雑音がないか聴いてるらしい。
いよいよ末期になると、肺に水が溜まり、呼気だか吸気だかに雑音が聴こえて
そしたら輸液をストップしないと、溺れるような苦しい亡くなり方になるそうだ。
心拍数のカウントも、呼吸数が大杉ると輸液量を調節するだか止めるだか。
自宅輸液してるヒトはやはり輸液前に心拍数と呼吸音はチェックしてるのかなと思う。
輸液は毎日自宅でやって、週1で受診して次の一週間の処置を決めるのかな。
最近体調を崩してご飯が入らなくなった16歳オバチャン猫。
輸液に吐き気止めを混ぜてしてもらって、自宅もエアコン全開、長毛だからサマーカット(自分がハサミで虎刈り)。
色々やりすぎて、どれが効いたのかわかんないが、とにかく今のところ吐かなくなって有り難い。
2年前で懲りたから、うちはご飯が入らなくなるギリギリまで粘ることにしようか
やっぱり猫が楽になるなら毎日通おうか、だけどまたストレスだかで数値が悪化するんじゃないかと悩んでいる。
深夜すぎにコッソリカキコ
11日にうちの爺さまが旅立たれた。
もう無理なのはわかっていたけど、9月の19歳の誕生日を祝ってあげる妄想してた。
子猫の頃の爺さまを、ベッタベタに可愛がっていた父が亡くなり
爺さまの寝床と化した膝を持つ兄も、去年不慮の事故で亡くなり
ここ一年でガクンと弱ってしまわれた。
寝床とトイレを片付けて、床を拭き上げカーテンを洗濯して‥とかしていると
爺さまの気配が無くなっていく。
それでも廊下でちょっと物音がすると(あれ?トイレかな?)とか、いないの分かってるのについ目を向けてしまう。
虹の橋の向こうでお父さんと兄ちゃんにまたなでなでしてもらいなね。
向こうでお幸せにお過ごしになれますように
辛いね
本当に切ないね
>>571も悲しい事が続いて大変だったね
皆あちらで幸せに再会されていると思うよ
寂しいだろうけどたくさん泣いて楽しかった思い出大事にしてね
何十年後かにまた会えるよ
猫ちゃんもお疲れさまでした。安らかにね
>>571 こっちの世界ではあなたに目一杯可愛がってもらえて、
虹の橋の向こうに行ってもお父さんとお兄さんに可愛がってもらえる。
猫ちゃん、どこに行っても寂しくないね。
猫ちゃんもあなたもお疲れさまでした。
長生きしてくれた猫が亡くなると自分は、猫も自分も若かった頃が思い出されたり、
猫が繋いでくれていた、亡くなった人間の家族との思い出まで
手元から飛び立ってしまうような気持ちになります。
どうか
>>571に、一緒に猫さんの思い出を語り合えるお相手がいますように。
私は毎日5歳の坊主に、お婆ちゃん達いないと寂しいねえと話しかけてます。
576 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/15(日) 15:03:15.64 ID:9DdT5QvT
ニューソクデ ヤル夫(やる夫)
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 病院なんか行くなよ!いい鴨にされるだけだよ!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
もう長くないかもしれないなぁ。
最後においしいものあげたいけどご飯見るとよたよた逃げていく。
腎不全とか起こしてない?
ちゃんと診て貰いましたか?
点滴で持ち直す事もあるよ
病院でも非常によくないと言われてるよ。
自分の2年間を猫にあげたい。
自分とぴったり同じ寿命になるだけの余命をあげたい
もしくは、タイム風呂敷で老猫になっては子猫に戻して何度も何度も飼い続けたい
こんなに可愛がりすぎちゃいけなかった、辛い
もうぬこなんて飼わないなんて〜
言わないよぜえたい〜♪
酸素室レンタルなさった方はいらっしゃいますか?
あれってどこで借りても同じようなものなのかな。
もうあと一週間一緒にいられるかどうかなんで
中トロでも大トロでも食べてもらいたいけど
食べてくれないよなぁ…。
昨年ガンで無くなった子が最後に食べたのまぐろだったな。無くなる2日前。
もうダメなのはわかってたから病院には連れて行かないぞ!って決意して、その代わりまぐろでも買ってかえるかって寄り道してたら帰宅時虫の息になってた
寄り道しなければ…って思わないでもないけど、全体的に良い判断したと思ってる。
食欲がなくなってきても食べる食品リスト、まぐろ(やっぱ高いやつが人気w)は常に上位だけど、
サラダ油が好きな子もいたな。生きようとする本能ってすごいなと思った。
>>584 マグロあげる飼い主多いね。
うちの19才♀サバ婆は2年前からぐったりして食欲落ちたらカレースプーン1杯くらいマグロをミンチにして食わせると、
なぜか食欲復活してカリカリ食べるようになるから定期的にあげるようにした。
一日の大半は寝てるだけでいつ旅立つかわからんから、サバ婆が少しでも元気なら何でもしてやる。
レンタルの酸素ボックスが今届いた。
ちょっとは楽になってくれるといいな。
うちの21歳爺も亡くなる1週間前
魚のフードあげたら普段カリカリだったけど喜んで食べて
一時的に食欲復活したな
結局逝ってしまったけど
588 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/19(木) 17:54:15.80 ID:4L7XkMHD
ハンマーで力いっぱい殴れば死にぞこないはすぐに片付くぜ。
>>588 よくわかった。
おまえを見かけたらそうすることにするよ。
ねこのきもちに出てたそうです。
後ろ足の一番大きな肉球の真ん中に「湧泉」っていう元気のもとになるツボがある。
。。
゚●゜ ↑押し上げる
ここを(人の)親指の先で足先に向かってゆっくり押し上げる。数回行ったら反対側の足も。
老化防止や腎臓のトラブルにも効果があるそうです。
うちの婆様にやってみよう。
>>591 面白い情報ありがと〜
毎日100回やるわ
593 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/20(金) 06:19:54.94 ID:EPvlzPH6
>>591 猫のツボでググっても、そこは出てこないなぁ?
うちの18歳はマッサージ大好き猫だけど、後ろ足の肉球だけはくすぐったいらしく、触ると嫌がる。
しつこく触ると甘噛みされるよ。
>>591 ツボかどうかはおいといて、そこはマッサージしてない場所だったから
今日のマッサージに追加したら気持ち良さそうに足を預けてくれたよ
普段足を掴むと嫌がるので少なくともうちの子には気持ちよかったみたい
そして今日悪性腫瘍の転移が見つかっちゃった…
最初の腫瘍が見つかってから安定してたから油断してた
少しずつ蝕まれてると思うと辛い
>>594 穏やかな日々がすごせますように。
うちの猫もリンパ腫で胸水を抜いても抜いてもすぐたまるし、ステロイドも抗生物質も
効かないし、もうだめぽっていわれた。
投薬に切り替えて病院に行かずに過ごせばもうちょっと一緒にいられるかもと
猫の顔見るともういいよね、頑張ったよね・・・となってしまう。
>>594 大変ですね
転移とかの確定ってMRIですか?
うちの17歳も腫瘍の可能性が出てきてMRIをやるかどうかを決めかねてるんだけど
全身麻酔かつ施設が遠距離で負担が大きそうなので
確定診断しないまま対処療法というのも一つの選択肢ですよ、と獣医に言われて迷ってるんだ
近所でビニール袋に入れられて捨てられていた、まだ歩けもしない目が開いたばかりの仔猫を保護してはや四年
スポイドでも上手にミルクを飲めず、我が子以上に手を掛けてきて、犬派だったのにすっかり猫派になってしまいました
まだまだ元気なうちの子もいつかは老いて虹の橋の向こうに行ってしまうのだと、このスレを涙ながらに読んでいました
しっかりと看取りの覚悟をしつつ、こんなにも愛しい存在と出会えた奇跡を感謝しながら一緒に過ごそう!と改めて思えました
皆さんの猫ちゃん達が安らかに長生きできますように…
>>595-597 ありがとうございます
うちのは上皮癌なので表面に見える腫瘍なんです
なのでそこに針を刺して成分を調べて悪性腫瘍決定、の流れ
そして新たに別の場所にしこりがあり同じ方法で検査するといった感じです
その前には腎臓に良性腫瘍が見つかったんだけど、その場合は
レントゲンで場所確認→同じように針を刺して成分検査→良性でした
今の悪性腫瘍は口の中なので奥に進行したらやはり大きな病院で
MRIか最新のレントゲンでないと見れないと言われたよ
うちの場合は腫瘍があるということはわかっているし、その性質も調べられたので
より詳細に確認する必要はないと思って大きな病院には行ってません
(わかったところで老猫ゆえ対処療法しかできないので)
596の猫ちゃんもせめて腫瘍の性質がわかったうえで対処療法できるといいね
MRIって全身麻酔なのか…全身麻酔はやっぱり悩んじゃうよね
うちの場合は良性腫瘍も経験したので(その腫瘍は一時増殖して「良性でも増えて
猫の負担になれば悪いものと考えて下さい」と言われたけど、なにもしないまま
今は細胞が死んだのか良性腫瘍はちょっぴりしぼんだよ)せめて良性であるように願ってます
>>595 うちも時々胸の音が悪いのでそろそろ胸水を疑ってます
猫ちゃんも595も凄い頑張ってるんだね
医者にはこのまま苦しまずに老衰(寝ている間に安らかに)が先に来てくれればいいねーと
話してるけど、老猫で長く生きてようと本当はお別れなんて考えたくないよね
今は診察が終わったらひたすら頑張ったね、頑張ってるねと褒めてます
あと他のスレで知った楽しい日常を送ってる間に猫に「幸せかい?」「私は幸せだよ」と
伝えつつ、この子も幸せであればと信じられる方法をやってます
何をしても必ず後悔はするものだからお互いにやれる事はやっていたと魔法をかけるらしいです
人間のエゴかもしれないけど、たくさん遊んだしたくさん楽しい事だらけだったのも事実だし
と今は思うようにしてます。皆も頑張ってね。今夜も肉球押すよー
すごい長文になっちゃった。ごめんなさい
>>591 うちの婆様猫は肉球触られるの好きじゃないみたいだが試してみる。
マッサージは首から肩にかけて揉んであげると喜ぶみたい。
猫も肩凝りするんかな。
日本のどこかでみんながせっせと愛猫をマッサージしてると思うと和むな
601 :
596:2014/06/21(土) 02:44:56.19 ID:W2N6ndov
>>598 詳しくありがとうございます
まさにそれです >わかったところで老猫ゆえ対処療法
最初獣医にそう言われた時は「いやいや諦めないでよセンセイ!手術だって!」と
鼻息荒くもしましたが、年齢に加えて猫の性格を考えたら手術の心配より
その後の入院のストレスの方が余程彼のためにならない事に気付いて
対処療法で行くことにしました
レントゲンだけだと膵臓のあたり、としか解らなかったので本当に
こんな曖昧のままでいいのか未だに葛藤しますし、獣医さん、そんなに消極的でいいのかい?
と不信感を抱いた事もありますが処方された薬を飲み始めてからとても調子も機嫌もいいのは
事実なので今は信頼できています
おっと私も長文になってしまった。すみませぬ
>>601 病気ができると常に選択肢を迫られるよね
今更ながら飼い主の責任て重いなぁって思いました
うちは18才の時に腫瘍発覚でそれでも手術の選択肢は悩んだもん
本人は凄い元気だから麻酔に耐えられるかもしれない、一か八か!とか
でも冷静に考えて年齢的に50%50%ではないと思ったりいろいろで手術の選択は消したな
それでもやっぱりあの時やってればとか思っちゃう日がくるんだろうなーと思うよ
でも猫の病気に詳しいのは医者だけど、その子の事に一番詳しいのは飼い主なんだよね
様子をみてその時その時の最善をやってあげればきっといい結果がついてくるよ
603 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/21(土) 06:44:40.06 ID:cjkqXx6l
麻酔厨がまた出ました。
うちの子がもうダメっぽいんだけど苦しそうにしてなかったらむちゃくちゃ苦しくはないのかな。
暴れる元気がないだけで本当はものすごく苦しかったら…と不安だ。
となりで小さくごろごろのどを鳴らしてる…
本物の麻酔厨はもっと酷かったような記憶が
自分がなでてもあまり鳴らさないが母が撫でると喉大合唱
母が撫でようと近づくともう期待でちょっと喉がごろごろ言う
母が撫で始めるとすぐに携帯のバイブのように喉が振動する
母は認知症なのであまり積極的に猫を撫でないのだが
猫は撫でてほしいので母の前で寝ころび、のびーとしたり
自分は母に「撫ででやりなよ」と勧めつつ横から猫の喉首に
手を当てて振動を楽しむ
15年前、飼い出した時は母もまだ認知症ではなかった
そのためか猫のことは症状が進んだ今もちゃんと認識している
母が健在な間は、猫にも一緒に長生きしてもらいたい
>>591 マッサージはピンポイントじゃなくて全身を併せてやる方が効果が高いです
入門者向けの専門書を一冊買えば基本的なやり方はわかりますよ
>>592 やりすぎは駄目
力の加減があっていないのも駄目
動物の身体の負担になるから
>>593 犬や猫だけでなく豚とかにもありますよ
ネットじゃ大した情報は出てこないです
動物鍼灸の専門書には涌泉の記載あります
危篤状態と思われる猫を見守っているのに
一番下の子が「見て!お尻!お尻ー」としっぽ立ててすりすりしてくる…
みんなかわいい
>>11さんのねこさんみたいにがんばってくれるかな
昨日猫の*拭いてたら初めて肛門腺見つけて一瞬潰瘍かと思って冷汗が出た
610 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/24(火) 09:55:26.86 ID:aqG1xU0+
エコー検査で大量の胆石発見されました。
若ければ即手術だけど、年齢的に無理。
胆石持ちの猫と暮らしてらっしゃる方、フードは何を与えていますか?
うちのは腎不全療法食のままだけど、少しでも脂肪分少なめの方がいいのかなあ?
胆石の質にもよるけど、ウラジロガシを試すのも手かと。
我が家のスコ16歳も先日猫には珍しい胆泥症が発覚しました。
手術勧められたけど(肝臓腎臓はまだ正常値なので)決断できず。
うちも腎臓療法フードをやってるので心配です。
ウラジロガシよさそうと思ってググったら尿石症用という名目で犬猫用サプリがあるんですね。
試してみようかな。
19才♀寅猫が自分で毛繕いできなくなってきて毛玉が出来やすくなってきた。
この季節でも冬毛がまだあって蒸しタオルで定期的に拭いてたんだけど、さっきごっそり毛が抜けて首の横にハゲが出来てた。
痒がりもしないし赤くなってないしけど医者連れてった方がいいかな。
>>613 ハゲたところが赤くなってるとかハゲひろがるとかじゃないなら大丈夫と思う。
うちも年寄り連中は毛づくろいが下手になって、犬みたいな抜け方(束で抜ける)することがある。
蒸しタオルもいいけど軟らかいブラシでブラッシングしてやると血行もよくなっていいらしいよ。
>>613 うちのも頭のテッペン禿げたとき、薬用アルコール液薄めて消毒続けたら治った
ネットで調べてやったんだよ
>>614ー616
皆さんありがとう!
ブラシはいくつか持ってるんですが、若い頃からブラッシングを嫌がってフーシャー怒りまくりで、獣医に相談したら、蒸しタオルで拭いてやるのがいいとアドバイスされ今に至るのです。
薄めたアルコールの情報よさげなので早速試してみます。
後ろ足の爪を収納できなくなって歩く度にチャッカチャッカ鳴っていて実に可愛い
先日出ている分の爪を切ってやった
ステルス復活して突然現れびびるww
あー、確かに昔はこうだったな
この感覚をいつの間にか忘れてた
アルコールとは言わないね
消毒用エタノールと水ではなく薄めるのは精製水で
あとカット綿で拭きました
老猫に卵の黄身ってあげても大丈夫ですか?
ゆで卵を食べてると欲しがるのでいつも少しだけあげてるのですが。
ちなみに何故か白身は食べません。
>>620 腎不全スレで卵黄にはリンが多いって聞いたから、腎臓が弱かったら気を付けてね
胆石を流す治療もあるけど、途中で詰まる危険性もあり。
>>619 エタノールと精製水買ってきて希釈して脱脂綿で拭いてみました。
老猫と言っても♀なので毛が生えてくる事を祈りつつ継続してみます。
624 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/26(木) 06:24:34.25 ID:5Ex74cA0
>>624 うだまさんか
猫の飼い方知らない人だったから、これの意味がわからないんでしょ
以前、犬HKの某投稿動画番組でもこういう鳴き方してる猫動画を取り上げてた
もちろん面白動画としてね
レベル低すぎて胸糞悪かったわ
>>626 自分ちの猫に久しぶりに会ったら忘れられてた件〜とかいう動画
椅子の下に低姿勢で隠れて怯える可愛い猫
撮影主(女)が面白がって「ふふふっ久しぶり♪」とか声掛けながら至近距離でカメラ撮影
女は気にせず「でかくなったなぁ♪」とか優しく声を掛けるが猫は怯えててウーと唸る
猫が「アオーン」と怯えた声で鳴くと女も笑いながら「ふふっ、アオーン♪」
猫は怯えまくった状態で鳴くから「アオーンニャムニャニャム」と喋ってるみたいな声になる
それが面白くて女は思わず爆笑、ひたすら動画を撮り続ける
その様子に「うちの猫が話す猫語が意味不明」というタイトル
たいしたことない動画だけど猫好きが見るとちょっとね、という感じの動画
猫は好きなんだろうけど動物の可愛がり方を知らない人だなという印象
そう言うのはムッカつくよ
猫が苦痛を訴えている鳴き方や動きが面白いって軽薄に笑いながら堂々とアップしている馬鹿
そしてそれを見て喜ぶド馬鹿
更に真似して面白ムービーを撮って持て囃されようとする基地害
このスレは年寄りになるまで大事に大事に猫と生きてきた人が大部分だから、そのような馬鹿が居ない辺りが好きだ
この間爺さんが亡くなって彼のためにいろいろ買っていたごはんを整理したけど
こんなの食べ物じゃない!って拒否してたごはんがかなりあった。
ボラ団体に送ってもそこの猫に拒否されたらどうしようと思うが送るw
見た感じおいしそう&爺さんにも食べられそうだったんだけどなぁ。
最近はこんなにいっぱい種類があるんだ!と嬉しかったのになぁ。
>>629 捨てるより役立つなら送ってあげていいんじゃないかな。
私も泣きながら遺品捨てた記憶よみがえってもうた(涙)
>>629 どこの団体でもよろこんでくれると思うよ
>>438 亀だけど
>ムーーーンと何かして欲しい雰囲気
これ可愛すぎるし笑ったw
>>629 うちも保護団体に送ったよ
無知だったから遠方の団体に送って送料高くなった。あとから地元にあって持参できる団体があった
まずは送っていいかメールで聞いてからだな
629だけどうちのほかの毛玉も「なにこれ!まずっ!ゲロゲロー」って反応の
とにかくダメなフードなんだけどいいよね…。
お願いだから食の細い年寄り向けのご飯は値段が倍でもいいから
おいしいのを売ってくれよと思ったわ。買ってきて封を切って
「は?」ってのはちょっと心が折れる。
とりあえずお詫びにシーバをちょっと入れておこう。
>>624-625 最初のほうの「うにゃーん」や
「むにゃむにゃむにゃ」ってどういう意味?
たまにうちの猫もおやつが欲しいときに
おやつようのお皿の前に座って「むにゃむにゃむにゃ」って
しゃべるように鳴くからおやつがほしいときの鳴き声かと思っていた。
>>635の場合はおやつが欲しくてヨダレが出てむにゃむにゃなっているんじゃないかな
うちのもまぐろとかカニカマ(猫用)とか出すとむにゃむにゃ言ってたな
今は腎不全で食欲無いからそこまで反応しないや
それでも私が若くてとても貧しかった子猫の時代に食べていたキハダマグロの赤身をやったらあむあむ言ってた
なんか自分から食べてくれて嬉しいのと、それがあの貧しかった頃のご馳走だった事とか、もっとたくさん美味しい物あげれば良かったとか、18年の色々な気持ちが混ざって泣けた
当時月に2回くらい買う250円くらいのマグロパックがご馳走で、並んで半分こしてたんだよね
回転鮨のマグロを半分こしたりね
今も貧乏だけどあの時よりはたくさんご馳走も出してやれるし遊ぶ時間もあるのに
なのにあの子の方にそれができない
ここの人たちなら言い切れない思いを解ってくれると思う
638はグロ
>>627 遅くなったけど、詳細ありがとう!
飼い猫に忘れられるって、まず何よりも有り得ないなw
病気や事故で長期入院とかだと仕方無いけど。
>>636 目から変な汁が出たw
毛皮を替えている間が酷く永く感じたな…。
毛皮を替える(笑)
何回も書かなくていいっての
645 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/04(金) 10:12:57.04 ID:7mtPLtiS
サプリメントを与えている方、いらっしゃいますか?
17歳の猫なんですけど、胆石、腎不全、膵炎とそして軽度の歯肉炎があり、
病院で処方されたリビリスター剤の他に、
ビルバックの歯磨きペーストとイムノブロンを与えています。
ビルバックのペーストは効果があるのかないのか、今一つ実感がないのですが。
年取ってもふもふになってきた気がするけど
痩せて皮がたるんだだけなのかな…
七夕にうちの猫が帰ってきてくれるようにお願いしてみようかなぁ
19歳になる猫で腎不全になったらしくピンク色の胃液や黒っぽい胃液を吐くようになりここ2日ほど飲まず食わずで
さっきから異常に外に出たがってて外に出してしまった(元から外飼い)んだけどもう帰ってこないのかな・・・
次帰ってきたらもう絶対に出しませんから戻ってきてほしい
>>653 さっきから何度も言ってる。けど人家が近くにあるから声で呼ぶにも大きな声は出せない
外飼い自体あり得ないから、衰弱している老猫を出たがるから出して帰ってこなくて心配してる。ってアホとしかいいようない
寝ないで探せ!
さすがに釣りだろ
>>655 出たがって出たがってもうどうにも止められなかったんだ。
それだけ出たがるってことはもう家に居たくないか、外のほうが猫的にはラクなのかとも思っちゃったんだよ
外飼いに関しては小さい頃からそうだから。19年前
もうジタバタしてもしょうがないから朝になるまで待つしかないか・・・昼は一度出したとき雨降ってきたからか帰ってきたんだよ
釣りだったらいいな
もしほんとだったら帰ってきてくれますように
釣りでしょ
帰ってきたーーー。奇跡としか言いようが無い
もう二度と出しません。
>>658 ありがとう。きっとあなたの祈りのおかげです
これで安心して寝れる。
さっき朝一で病院に連れて行きましたが尿毒症の末期でもう完治は無理と言われました(一時しのぎの点滴以外は)
全盛期は体重8kg、3ヶ月前は4kg、今は脱水症状状態で2,4kgしかありませんでした。
多分持ってあと3,4日ぐらいと。もう覚悟はしているのですが、こんなになってもまだ外に出たがる。
今朝も今まで聞いたことないような悲しい泣き声で外に出してくれと出たがります
出す気はないのですが泣き声を聞いてるだけで辛いです。苦しい筈なのにどうして外へ行きたがるんでしょう?
あと少しだったらなおさら一緒にいたいよね
外に出たい出たいって言うの悲しいなぁ
リードつけてお散歩みたいにするとか抱っこしておんも見るとかで
満足してくれたらいいね
それだけ弱っていると交通事故以外にも他の外飼い猫や野良猫、たぬきアライグマなんかに
出会って攻撃されて死ぬ可能性がある。
だから外には出さないほうがいいと思うけどどうしても出すのなら猫用のハーネスつけて一緒に外に出る、
くらいしか思いつかないなあ。
どうもありがとうございます。やっぱり猫に嫌われちゃってたんですかね
具合悪くなる直前に部屋の中で何度も嘔吐してて(この時はまだいつもの毛玉だと思ってた)、
一旦外に3時間ぐらい昼寝していって帰ってきた途端に部屋で嘔吐されてつい頭来ちゃって怒鳴ってしまったんです
その時はまだこんなことになるとは思ってなくつい怒ってしまって本当に恥ずかしいし後悔してます。
このせいで家の中で嘔吐されると怒られると猫が思ってて、外に出たがるんでしょうか・・・
>>666 >それだけ弱っていると交通事故以外にも他の外飼い猫や野良猫、たぬきアライグマなんかに
そう、それなんですよ。家の界隈はすごい強い野良猫が居て、そいつに3ヶ月ぐらい前に一度ボコボコされて
傷口が化膿して完治に1ヶ月ぐらい掛かったんです。今こんな衰弱した状態で出くわしたら悲惨なことになってしまいますし出す訳には行かない
それと散歩がしたいとかじゃなく、恐らく死に場所を探してる(それかもう見つけててそこに行こうとしてる)ような気がします
昨日外に出したとき、一応後をつけて見たら迷うことなく歩いていき、人の家の通路に入って庭に行ったので。きっと休む場所があるのかも
親はもうどんなに泣き喚いても外に出すなと言ってます。わたしが猫の近くにいても猫はそっけないですし
二階の部屋にカギを掛けて閉じ込めて置くほうがいいのでしょうか。飲まず食わずはもちろん何故か眠ることもあまりもうしないです
もう外で死なしてやんなよ
最近はずっと寝てばっかり
でも香箱座りのままうとうとうとうとしてるのはほんと可愛いわ
ばあさんねこだけど
こっくりこっくりしてるときもあるw
>>668 うちの子が便秘の時、トイレで気張っても出ず、数回チャレンジしても出ず、
場所を変えれば出るとでも思ったか、家中移動しながらあらゆる所できばってた。
家の何処に居ても体調悪いの変わらないから、外に出たら良くなると思ってるのかなー…とちょっと思った。
19年も放し飼いするなんて最悪な飼い主。
完全室内飼いなんて難しいことじゃないし、窓やドアを飼い主が気をつけて工夫するだけで出れなくするぐらい簡単なことなのに
自分がめんどうでやらないだけだろ。
>>672 一度でも外に出ちゃった猫飼ったことないでしょ?絶対に止められないし19年前は完全室内飼いなんてしてる家のほうが超少数派だった。
というか隣の家のノルウェージャンも外飼いだし
>>671 今もまだ泣いています。時折発狂したように激しく。水を飲もうとしてるのに何故かじーっと見つめたまま飲まない
暖かいお湯や手に水を塗らして舐めさせるなどしましたが飲みません。水が入ってるカップを足でひっくり返したりします
外に出たがってるのはもしかして雨水を求めてるのかと思い。昨夜の雨に塗れた葉っぱの雫を集めて飲むか試したけどダメでした
水は飲ませたいよねぇ。。。
ビニールでできたやわらかいスポイトとかない?
口を開けさせなくても口のわきから垂らしてあげるだけでも
いいんだけど
代用品としてお弁当に入ってる小さな醤油・ソース入れとか
うちで困ったときは植物の土にさすタイプの液体肥料の容器の中身をすててよく洗ったり
香水を移し替えるスポイト使ったりしたけど(未使用)
675 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/05(土) 19:16:00.49 ID:rUPL0sVM
外飼い、室内飼い議論は、専用スレあるだろ。
このボケが。
田舎と都市部でも違うし、一概には言えない。
もう助からないと解かってて、それを苦しんで行くのを見届けないと逝けないし
猫も家から出たがって(19年も過ごしたのに未練も愛着もなしだから?)るし、本当に鬱病になりそうです・・・
>>674 あとで試してみますね。弁当の醤油キャップ
つーか、死にかけてる猫が苦しい辛い状態なのに飼い主の辛さばかりだよな
尿毒症の最後はすごく苦しむって聞くよ。点滴するだけでも楽になるというのに何もしないなら黙って抱いてやれ
書き込みしたってどうにもならない。なんかムカつく飼い主だ
>>677 自分としてはどうすることもできないんだよ。抱っこしても嫌がるっていうかすぐ降りようとするし
点滴は病院側でおすすめできないと言われたんだよ。点滴するのに1回6時間ぐらい掛かってストレスも凄く延命できるのは精々1週間ぐらいだからって。
猫はいっそのことぐったりして寝込んでたりしてるならいいけど、まだフラフラしつつも動き回れるから外に出たがってどうしようもない。
唯一母親にはだけは心を開いてたらしく抱かれると1時間ぐらい眠るみたい。(それでも外には出たがってるが)
猫に変わって死ねるなら死んでるよ。どうせ生きてたって良い事ないし。病院は苦しみ出してもうダメだと思ったら薬で安らかに逝けるようにできると言われたよ
>>678 もうお母さんと一緒にいてもらって(出すなっておっしゃってるんだし)最後の最後だけ
呼んでもらったほうがよくない?
猫さんもお母さんが好きなんだったらその方がいいんじゃないかな?
少なくとも2番目に安心できる場所みたいだし…
最期を待つ時間は辛いよね
外に行こうとしてるのってひょっとしてこれが原因じゃないか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1468232554 >また見落としがちなのが室温と湿度です。
>これから低体温が進むと思われます。
>うちの猫さんは11月に亡くなりましたが、低体温が進み、自ら寒いバスルームに行くようになりました。
>熱が出ると寒気がするのの逆で、体温が下がると暑く感じるため寒い場所へ行きたがります。
そういやうちの猫も真夜中に廊下や風呂場にいる
だから寒い外に出たがってるのかな・・・低体温症にも掛かっちゃってるならもうどうすることもできないじゃん
別の記事では低体温症だと暖めると余計症状が激化するとも・・・水を飲まないのも口内炎が出来てるからかも
17歳と半年の癌持ちにゃんこがいます
うちは
瞳孔が開きほとんど動けなくなった時点で点滴もやめました
食事どころか水も一滴も受け付けなくなった
スポイドなんかで一口でもと水、流動食与えても息が苦しくなる
(腫瘍が気道を圧迫しているらしいです)
獣医さんには「自ら動けている間はサポートするべきだが、そうでないなら自然に任せるのが良い」と言われました
以前18歳で腎不全で亡くした子がいます
この子には少しでも楽になると思い点滴に強制給餌と躍起になった結果
かえって苦しませたのか今でも葛藤してます
スポイド
>>681 >獣医さんには「自ら動けている間はサポートするべきだが、そうでないなら自然に任せるのが良い」と言われました
でもうちのは点滴以外何もできないって言われちゃったからなー
悲しい泣き声や辛そうなのもう見てられない。こう言っちゃなんだけどもう治らないなら早く逝ってしまったほうがいいかも・・・
>>679 ありがとう。母も働いてるので毎日付きっ切りは無理です。せめて逝くときは母が傍に居てやってほしい。私じゃなくて。
>>678 点滴には二種類ある、人間みたいにつないで循環させるの(猫には無理といわれるのはこれ)と
注射器でさっと輸液するもの
後者は一分程度で猫の負担もほとんどない
同じ19歳でうちのはこれで一年以上しのいだよ
その病院の言うことは悪いけど古い
セカンドオピニオンできませんか?
>>684 >後者は一分程度で猫の負担もほとんどない
>同じ19歳でうちのはこれで一年以上しのいだよ
もっと早く聞きたかった・・・もう絶食して3日目だ・・・もう間に合わないだろう?
ちなみにその注射はなんて言えばやってくれるのかな。電話してできるかどうか聞く
週に1回打つとか?
その延命は猫にとっては苦しくないの?
楽になるならいいけど
普通に生理食塩水と少々の栄養剤とを首の後ろから皮下輸液するだけだよ
たぶん、多くの人が「点滴」といってるのは全部これ
運がよければ絶食三日ぐらいなら復活する!猫は絶食にもともと強い
回数は猫によるけど、重症なら毎日、軽快したら週一回とかです
幸運を祈ります!
>>687 明日電話してみます。ちなみに1年持ったって、1年後はどのように息を引き取ったんですか?同じようにもう輸液でも防ぎ切れずに尿毒症になったんですか?
なんだろう、なんかだめだ
>>688 最期は燃やすだけ燃やしたって感じで静かに息を引きとった
苦しみは少なかったと信じたい
のたうつことはなかったよ
頑張ってくれるといいね
>>691 今突然絶叫して大量のおしっことゲロ吐いたんだけど・・・もう今夜持たないかも。
おしっこはここ二日ほど出てなかったのに
>>689 おしっこしてますか?無尿になってるならもう本当に長くないから私なら好きにさせる。
地域柄外飼いに寛容なら近所の人に一言伝えておくとか。
飼い主の貴方からみて異常行動に見えるなら、尿毒がまわって錯乱している可能性がある。
でも一般的には末期でもうダメ…って時期は口からアンモニア臭がしたり頻繁に濃い色の嘔吐をしたり、ぐったりして動かなかったりするもの。
痙攣とかの神経症状が出ることはよくあるけど、常に興奮状態というのはあまり聞かないきがする。
静脈点滴と皮下点滴の違いは大まかに言って
静脈=ほぼ入院が必要。入院じゃなくても長時間必要。効果は高くて身体的負担は少ないけど暴れる元気がある子にとってはストレスが効果を上回ることも。。急性の場合や症状が重い場合はとりあえずコレでしのぐしかまず選択肢がない。
延命できるのは一週間というより、それで乗り切れるかどうか。乗り切れたら半年くらい生きる子が多いし、
ダメなら点滴中に死ぬ。むしろ考えるべきはこの『病院で死ぬリスク』
皮下=場合によっては自宅でも可能。でも暴れるタイプの子なら無理。短時間でできるけど効果は静脈に比べると緩やかで急性期を乗り切るには弱い。普通は急性期を乗り切ってから緩和ケア的に続けていくもの。末期から初めて効果が出る場合も結構あるけど、あくまでダメもと。
数値が落ち着いて以降は腎不全のケアとしてはこれ以上ないくらい有効な手段。
>>693 ありがとう。でもその説明を見る限り何もかも後手で手遅れなような気がします
もうちょっと危機感持って半年ぐらい前から対策すべきでした
多分わたしが行った病院はウチの猫を直接診て、必要なのは静脈のほうだと判断したのでしょう。(もう末期だった)
ダメもとでもいいから皮下のほうもやっておいて欲しかったなーとは思いますが獣医が無駄だと言ってるならそうだったと諦めるしかない・・・
>むしろ考えるべきはこの『病院で死ぬリスク』
まさにこれを言われて点滴はやめたほうがいいと母が病院で言われたそうです
>おしっこしてますか?無尿になってるならもう本当に長くないから私なら好きにさせる。
夕方ぐらいまで外に出せとせがってましたが、今さっきの絶叫&大量おしっこ&嘔吐後はもうぐったりしてる感じです。
>>694 慰めになるかどうかわかりませんが、
どうあがいても最後はこういう状況になります。遅いか早いかだけ。
長い闘病生活がなかったことは本猫にとっては悪くなかったかもしれない。
家族にとっては心の準備をする期間がなくて辛いですけど。
残りわずかな時間だと思うのでなるべくそばにいてあげてください。もうネットから得られるものはないでしょう。
時系列を詳細にしときますと
3ヶ月前に野良と喧嘩して耳の付け根辺りを噛み付かれ、ケツの辺りにもツメが刺さり化膿して
一時は衰弱して死ぬかと思われたがゆっくりとだが回復し傷も完治して、普通に元気にしてたんです
ただこの時から昼夜問わずに異常な泣き声でよく鳴くようなった(老猫によくあるらしいです)
で、その時はただ喧嘩による精神的ストレスだと思ってて
元気になった(家の周りで太陽の下昼寝とか)りしたら泣き声はぴたっと止まったんです
だけどここ1週間ぐらい前になったら野良と喧嘩した訳でもないのにまた突然大声で昼夜問わず泣き出した
これもまたただのストレスかと思ってたら三日ぐらい前から毛玉を吐く→ピンク色の胃液を吐く→茶色の胃液を吐く→黒の胃液を吐くとどんどんエスカレートしていき
気づいたらもうこの末期になってたと。。。。
茶色の胃液吐くぐらいまでは水も食事もそこそこ獲ってました
>>695 そうですね。でも猫が家族で本当に心開いてたのは母にだけでした
父と私は抱こうとすると嫌がるんです
朝から夕方までずっと付きっ切りでしたが、あまり甘えてくる様子もありませんでした(外出してくれないならどっか行けよ的な)
(見抜けなかったとは言え、猫が具合悪いのに怒鳴ったりするような最低な奴なんだから嫌われて当然ですが)
ただ後はラクに逝ってほしいだけです。
実況がうざくなってきた
そんな状況でよく2chなんかできるね
誰かに聴いてもらいたいことはあるだろう
老いた猫ならなおのこと
けっこう急性だったのかね
急性腎炎だと誰にもどうにもできない
長文キーボード打ってる間に逝っちゃうかも知れないのに
>>698 心細いんだよ、多分
でも生きている猫と一緒にいられるのは今だけなんだから
とにかくなでなで&声かけてほしい
外飼い派が必ず妙な屁理屈こねてくるけど
外飼いは絶対に駄目だよ、里親譲渡の条件にも完全室内飼いが条件でしょう
一度出たがるから出したからなに?
出たがるから出す?出したら駄目なんだよ
田舎だろうと関係ないから。
事故、病気、感染、妊娠あらゆる危険から猫を守るのは飼い主の役目だぼけ。
そういうスレチ
ほかでやってくれないかな
>>702
ほんと心配になった
うちの猫もどうか最後まで
苦しまずに生きてほしい
やっぱり腎臓でなくなっちゃう猫が多いのかな
人間みたいに緩和のいい方法があればいいのに
人間のガン患者にモルヒネを使うみたいに
猫にも苦痛軽減の薬って無いのかなあ?
>猫が具合悪いのに怒鳴ったりするような最低な奴
本当に最低、最悪
大声で鳴くのも目が見えなくなってたり耳が遠くなってるから不安で鳴くことすら知らない無知さだし
最悪な人
長文たれながす暇があれば猫につきっきりでいればいいのに
>>702 >外飼いは絶対に駄目だよ、里親譲渡の条件にも完全室内飼いが条件でしょう
今は当たり前だけど20年前はそうじゃなかったでしょ
私は池袋から30分くらいの埼玉だけど外うろついてる首輪つけた飼い猫は結構いる
10年後、そしてもっと先の将来には外に出す人はどんどん少なくなると思う
まだ仕方ないよ、猫が完全室内のペットという概念じゃなかったのは確かなんだから
街中をうろつく猫ってのも風情があるけど、犬と同じで居なくなる未来が来るといいね
岩合さんの仕事減るけど
>>705 同じこと考えた人がいた!
アメリカだとペットの緩和ケア医療が進んでると
聞いたことがあるからちょっと調べてみた。
ペットの最後の緩和ケアとして
・モルヒネみたいな苦痛を和らげる薬
・意識レベルを下げる鎮痛剤
・体に貼りつけるパッチの鎮痛薬
が処方されるみたい
日本でもやってくれる病院も探せばあるかもだから
きいてみるのもいいかもしれないと思った
少なくとも私はきいてみる
さっき思いついたのはマタタビ
健康な猫の体には悪いという医師もいるから
普段はやってないけど
最後の最後ならモルヒネみたいな苦痛軽減の効果ないだろうか
あと猫がリラックスできるハーブとか
病気の種類によっては悪化させる病気もあるから
自分の猫の最後のときは獣医にやっていいかきいてから試してみるわ
試すのは数年後だと思いたい
709 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/06(日) 09:16:36.32 ID:YaZ1KYsR
前に甲状腺亢進症で全身ふらふらなのに
興奮して叫んで寝もしないって最後の猫さんがいたけど、
・意識レベルを下げる鎮痛剤
はそういう猫にいいと思うんだ
興奮をおさえて、うたた寝させるような感じで
一時的に落ち着かせるんだと思う
うちも甲状腺の病気があるから人事じゃない
>>706 でも外で普通に遊んでたりしたしじゃれて噛み付いたりしてたから気づかなかったんだよ
>長文たれながす暇があれば猫につきっきりでいればいいのに
付きっ切りで居ると外に出してくれとせがんできてやばいし。結果的に共に離れた部屋に居ないと落ち着かない
これだけ出たがるってことはもうこの家に居たくないのだろうけど、外で死を望む猫が思ってる以上に悲惨なケースもあるから
衰弱してるとこで野良に襲われたり轢かれたり、遺体も見つからない可能性のが高いし。怖い思いするかも知れないしね、それなら嫌でも家で逝ったほうがいいはず・・
でも凄い悲しい声で鳴くんだ。『こんなに苦しんでるのに頼んでるのにどうしてなんだよ』とばかりに・・・
猫が望んでるから死に方ぐらい選ばしてやりたいんだけどね・・・GPSあれば首輪につけて離せるけど
野良が徘徊してるしね
>>705 安楽死っていう最強の選択肢があるやないか。
でも基本的には死に向かってるのに全く苦しまないなんて無理な話。
>>712 >>でも基本的には死に向かってるのに全く苦しまないなんて無理な話。
実際いまはそうでもないよ
介護や医療から遠い人?
ここ何年かで、少なくとも人間については
緩和医療の進歩はめざましい
10年前は苦しんだ病気もかなり楽にすごせるほど医療は進んでる
あと安楽死と緩和医療は
人間においてもぜんぜん別方向の方針だから
いっしょにしないでね〜
むしろ医療に近い身分だけど、何を目的に 誰のためにを考えれば
そもそも医療を医療と認識できない動物に対して人間レベルの緩和ケアが可能かどうかって問題に突き当たるんじゃないの。
人間様でもその点無視されてるケースはままあるけど。
その理屈はよくわからんなー
医療と認識できなくても新生児はちゃんと治療するじゃない
痛みや苦痛を減らすのは猫本にんのためだよ
そこに異論のある人は少ないんじゃないかなー???
あ、わかった
延命と緩和を混同してるんじゃないか
緩和はあくまでいまの痛みや苦しみをとりのぞく
対症療法だよー 無駄な延命とは違うよ
人間でも無駄な延命措置はしないけど
鎮痛剤は普通に使うのといっしょ
無駄に命を伸ばしたり(延命)、逆に縮めたり(安楽死)しないで、
痛みだけをとりのぞくのが
緩和
てのがわかりやすいかなぁ
動物の場合は新生児と同じで
医療の判断は家族に決定権が委譲されると思う
お話途中に失礼
我が家の19歳慢性腎不全爺ちゃんが水腎症発症して、
週1ペースで抜水してもらいに通い始めたんだけど
これが本猫のストレスで悩ましい
でも手術はあまりに術後リスクが高いので踏みきれないし
術後乗りきっても余命が5年10年って見こみでもないしなあ
この先腎不全の症状が進めば緩和ケアとして点滴も必要になるし、
そうすると点滴→尿生成→水腎→抜水通院、というコンボだし
実に困ったもんですわ……
未来のある新生児とどうあがいてももうすぐ死ぬ命じゃそれこそ話が違うのでは。
猫にとって何が苦痛であるかは結局猫次第なんであって、
たとえばウチの一匹なんかは極度の病院嫌いだったから、病院に連れて行って一時的に体が楽になってもストレスで逆に弱るということが多々あった。
飼い主でも察しきれない(もちろんそれでも飼い主が一番察してあげられる人間ではあるが)猫自身の本当の望みを
痛くなければ幸せだろうとまるっとくくってしまうのは、悩まず済んで楽だけど違うんじゃないかなぁ。
猫は家につく動物らしいから余計そう思うことが多い。
もちろん楽にしてあげる選択肢はたくさんあればとは私も常々思うけどもね。
私自身が難病患者なんだが、痛くて苦しい思いをしてでも、ずっと家にいたいとか、
むしろ緩和ケアが延命に繋がる場合は『早く逝って家族を楽にしたい』とか、決して珍しい意見じゃないからね。
あと単純に自然に逝きたいって欲求。←意外と多い
もちろん皆苦しみたくはないけど、本来死ぬのが苦しいのは当たりまえのことでしょ?
それを当たり前と思っておけることは飼い主にとっても悪いことじゃないと思うし、
動物は痛いのや苦しいのを飼い主のせいとは思わないだろうけど、病院に連れて行かれたらなんでやねんと思ってるかもしれない。
難しいところですけどね。
スポイトを買ってきて口に入れて少しづつだけを水を飲んでます
あとおしっこをほんのちょっとづつだけどするようになってきた。少し回復してきてるのかな?
722 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/06(日) 11:58:17.61 ID:S2k9bYvE
>>721 実況いらないから、1日に1回まとめて書けばいい
上げ馬鹿が何言ってんだか
でもほんと、鬱陶しいよ
>>709>>722 うざいageんな馬鹿
>>721も実況ウザ過ぎる
てめえがのうのうと外飼いして怪我させたりしてた自業自得だ
猫が苦しんでるのもてめえのせいだ馬鹿
726 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/06(日) 13:16:30.31 ID:+w1GgRon
agd
16歳の爺さま猫が最近よく舌をしまい忘れて寝てるなーと思ったら
前歯が何本か見当たらない。一体いつの間に抜けたんだろう?
歯肉炎などもなくて大きな牙はぐらつきも全くなく
しっかり生えてるのに不思議な事よ
728 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/06(日) 13:25:27.23 ID:etl4UMtN
切迫詰まった相談ではないのですが…
うちの18歳♂が、トイレ前後に落ち着かずウロウロしたり大声で鳴いたりするようになりました。
所謂トイレハイの行動に合致しますが、若い頃はハイになったりしなかったのに2〜3年前くらいから急に始まりました。
また、トイレに入って用を足す仕草をするのに何も出さないでトイレから出て行く事も度々あります。
病気等の異常はありませんでした。
医師からはボケの可能性もあるような事を言われたのですが…ボケなんでしょうか…?
730 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/06(日) 14:28:42.56 ID:/sMy5XZJ
>>729 うちもトイレの前でシッコするようになったー
>トイレに入って用を足す仕草をするのに何も出さないでトイレから出て行く
尿路結石でおしっこが詰って出ないなら放置2日もすれば死んでしまうよ
早く処置しなよ
>>730 かわいいw
>>731 今のところトイレの失敗は無いです。
トイレする前にニャーニャー騒ぎ、トイレした後もニャーニャー鳴くようになりました。所謂「トイレハイ」みたいなんですが、以前はそんなことしなかったのに2〜3年前から急にするようになり…
それと、トイレに入ってしゃがんで用を足してる様に見えるんですが、オシッコが出てないということが度々あります。
膀胱炎等の病気かと思いましたが、検査結果は異常無し。尿の回数、量、勢いも問題無いとのことでした。
先生が言うには、高齢なのでボケの可能性もあるけど、そういうボケの症例はあまり聞かないそうで。
このような行動を取るようになった高齢猫が他にいないかなと思い、書き込んでみました。
何か実害がある訳ではないのですが、ボケが始まったなら色々注意しないといけない事もあるかなと思い。
>>732 そのしぐさ以外でおしっこはしてると読んだよ
ボケの症状なのかな?備えの為に私も知っておきたい
>>733 そっかートイレ失敗と早とちりしちゃったゴメンね
病院行っても年齢言うと「あーもう年だしねぇ」で済まされるから嫌だ
猫にボケは犬より格段に少ないです
目が見えなくなったり音が聞こえにくくなり
今までとの違いにとまどって不安で大声で鳴いたりするんです
>>733 うちもたまにだけどトイレにしゃがみこんでもおしっこせずに出てくることがあるよ
何回か入り直してやっと出る
結石も膀胱炎もなし
もしかしたら排尿に使う筋肉が弱っててなかなかスムーズに出せないのかもとは言われたけど、
獣医さんにもよく分かってない感じだった
今17歳だけど、トイレハイは14、5歳くらいから始まったかな
トイレ終わるとダッシュで走って行って大声で叫ぶw
ただうちのは耳が悪いんで、歳とってからの大声はそのせいもあるだろうけど
みなさんレス有難う!
特に
>>737さん、うちと同じ様な状況なのでレス頂けて嬉しかったです!
確かに下半身の筋肉が落ちているので、排尿に使う筋力が弱っているのかもしれません。
うちの子は一応呼べば来るし玩具にも反応してますが、視力や聴力の衰えにも注意しようと思います。猫が呆ける例は少ないというのも嬉しい情報でした。有難うございました!
今さっき実家から帰ってきたけど近いうち猫が駄目そうでつらい
鼻の奥が癌になって顔半分が腫瘍で腫れあがって溶けてた
もう年だしいつかは先に逝くとは思ってたけどあんなになるなんて
水しか飲まず骨と皮だけみたいになって寝たきりでトイレも失敗したのに
無事な方の目はしっかりしてて尻尾で返事してよろよろ俺の膝に乗ってきた
ただただ苦しまずに痛くありませんようにと祈るしかない
文字にすると駄目だな、今さら泣けてしょうがない
あいさつしに来たんだねぇ
そんなことせず可愛くなかったらどんなに楽か
ほんとになw
多分最期の時は看取ってやれないだろうけど、もうあんま無理すんなって話してきた
癌かもって実家からメールがきて一年弱、早かったなあ
瀕死の状態でガリガリよぼよぼでも
ゴロゴロ喉を鳴らしてくれたり、そばにきてスリスリしたり膝に乗ったりされたら
誰だって号泣する・・・
そうやって印象づけて
新しい毛皮になって
>>741の目の前に現れたとき速攻お迎えされる策やもしれぬ
>>739 腎不全で最後はガリガリ、ヨレヨレだったけど顔は可愛いままだったから
そこまで壮絶ではなかったら、どんなに猫もお世話している家族もどんなに辛かろと思ったら知らん猫さんだけど泣けてくる
昨日、動物霊園の合同慰霊祭で初めて行ってきた
三部目の最後の時間だったけど満員。大切な家族だもんな
>>742 この間亡くなった子が動けなくなるまでゴロゴロ言ってくれて
酸素ボックスに入ってもこっちをじーっと「なでれ」と見つめてくれて
たまらんかったわ
>>729 亀ですがうちの17歳もとても似た感じになりダッシュで病院で検査したのですが異常なし。
様子見で半年経ちましたが粗相などもありませんし良くも悪くも変化なしです。
でもトイレ以外でもアオアオ鳴きが増えたかな。まあその他は全く元気です
参考まで
気休めだけどDHA・EPAの入ったキャットフードを食べさせるのもアリかな
無くなる1年半ぐらい前からアオアオ泣きするようになったけど
普段の行動は高い場所にジャンプできなくなったぐらいで
異常行動もなく、ボケてるとは思わなかったな
やはり不安で鳴いてたんだろうな、うるさくても爺様がいてくれただけで
今となっては幸せだったよ
つーか耳が聞こえにくくなるから声大きくなるのは仕方ないだろ
いや
誰もいないところでアオアオ鳴いて
そこへ行って「どしたん?」とか声かけると普通にニャって言う
>>750 猫にとっては不安の表れだったのかもしれないけど
想像したら可愛いなって思った
甘えさせられる時はたくさん甘えさせたいよね
うちも癌が進行してるみたいだけど本人の生活自体はあまり変化なく
ただ凄く甘えるようになった
嬉しいけどその変化が病気のせいかなと思うとちょっと切ない
>>750 おんなじだ
鳴いてるときずっと抱いてたら泣き止むから手がはなせない以外は抱いたり撫でたりしていた。
構いすぎだと言われたけど構ってた
猫の場合痴呆は滅多にないと医者が言ってたよ。鳴いてるうちはまだ大丈夫、亡くなる前は鳴きもしなくなった
あー逝く寸前、名前をよんだらちゃんと返事してくてよ
してくれたよ。です
>>746 アオアオ鳴きが増えたら危ないよ。用意しといたほうがいい
うちは若い頃からアオーンアオーン言ってる。構って欲しい時、自分の側に居て欲しい時に鳴く。超甘えん坊。
ゴハンの要求も激しい。
こういう行動はよく老化や呆けの症状として挙げられるけど「うちの子の場合は普段からそうだから区別つかんなぁ」と家族や友人と冗談で言い続けて早18年。
あ、でも最近急にとか、以前と比べて鳴く回数が増えたとかなら、体調の変化に気を付けた方が良いよね。
焦った
うちの宝姫もここ一年は\アオーンアオーンアオオオーン/「姫や」「ニャッ♪」だから
確かに全くボケてはいないと思う
めっちゃ頭いいし物覚え早いし優しいし今でも日々の学習能力に驚くよ
ただ、身体は年くったなあ…と
元気に楽しくのんびり長生きして欲しい
今後ろで猫用減塩おかか舐めてむせてるw
最近ニャーニャーというよりギャーギャーいうのが多い婆さま
今日もギャーって言いながら部屋に入ってきたから
「そんなギャーギャー言わないで可愛い声でニャーって言ってよ」
って言ってみたら「ニャ〜♪」ってwww
年寄り猫って絶対人間の話してることわかってるよねw
うちのもアオアオとかギャーと鳴き出してもう4〜5年は経つかな、今20歳
夏を無事過ごせるか毎年心配で今年はここ見て麺台買ったよ!
裏返したザラつく面でも滑るから関節抜けやしないか心配が増えたけど乗せてやると寝てる
トイレの前でシッコするようになってボケたかと思ったけど
大の方はちゃんとトイレの中でしてる
最近野良猫ちゃんが外に来るようになったから(飼ってたわんこがいなくなったので)
マーキングかな…
次の休みに病院にも連れて行ってみるけど
耳とか鼻とか悪くなって
人の気配がわからなくなって不安なのかな?
どこか触れていてあげると安心するかも
>>762 麺台でググると普通の麺打ち台が出てくるんだけど…猫に何のメリットがあるのかな? 涼しいの?
最近ここに来るようになった新参者の質問で申し訳ないです
トイレでシッコ失敗するのは、下半身や足腰の筋力低下で
上手にふんばれなくなってるのもあるらしい
うちの爺もトイレには入れても
うまくしゃがめず、外側にピーっとシッコが飛んでいたわ
すんなり入りやすい浅いトイレにかえてやったら失敗は減った
>>776 有難う!勉強になりました!
うちも毎年暑くなると体調崩さないか気を遣う。何年か前に買ったひんやりマットは全く使ってもらえなかったので、そういうひんやりグッズは諦めてました。
今年は人間用に買った接触冷感寝具が何故か猫に大好評。毛皮があるから意味無いような気もするけど、気に入ってる様子なので日中も畳んで部屋の中に置いてあるよ。
天涯孤独の自分
愛猫だけが家族
19歳で余命も限られていると思うと辛くてたまらない
とてもとても可愛くて甘えんぼうなこの子の死後、自分がどうなるかわからないのも怖いです
>>769 辛いなら無理せず今の内に別の猫確保しとけば。自分も最近19歳と3ヶ月になる猫亡くしたけど精神的にかなりキツい
思い出すと胃が痛くなって鬱になるからもういっそのこと早く忘れたいぐらい
長寿猫喪失感は凄いんだろうな
別の子迎えるとかこの子にストレスがかかると思うと無理
自分が先に死んだら残された猫は?
今は少しずつ人亡きあとの猫を引き取ってくださるところも増えてきたね
優良だし値段も膨大なとこともあるけど
長寿な動物だと、そういうことも考えて飼わないといけないよね
自分は50代、多分人生最後の猫を先日いただいてきた
先年老猫を見送った後ずいぶん悩んだけど
70過ぎまでは元気で生きるよ
>>772 それだよね
猫寿命伸びたけど短い方、大型のインコとかだと40年とか50年だから
親子2代に渡る世話も考慮しないといけない
それが無理なら引き取り手の確保
大型インコは高価だからまだ欲しい人もいるが…
>>769 逆に考えよう、甘えん坊なにゃんこの面倒を最期まで見ることのできる幸せ
もし
>>769が先に逝っちゃったら猫なんて最悪引き取り手なくて処分…かも知れない
可愛い子をそんな目に合わせなくないだろう?
>>773 自分もほぼ50歳でこの間爺さん二人を見送ったけど
今だったら帰ってきてくれてもいいよ、いや帰ってきてくださいと
願ってるw
この辺りで最後になっちゃうね、ほんと
地元で多頭飼い(10頭ほど)の高齢飼い主が末期がんで
モルヒネ治療中。ボラ達が引き取り手を探してるけどまだ3頭しか。
飼い主も病床で気がかりだろうし、主がいなくなってしまった
猫たちも不安だろうな。
以前ハゲ相談して、エタノール+精製水で拭き取り教えてもらえたから、実践したら、ハゲから体毛はえてきました!
トラ柄だけど、はえてきた部分も見事に元の柄のシマシマになってて(当たり前ですね)感動!
婆ちゃん猫とはいえ一応♀だし可哀想だったので毛がはえて嬉しい限りです。
見送るのはとても辛いだろうけど、うちの子は最後まで自分が面倒みる。だから絶対先には死ねないし、充分な看護をする為に健康でいようと思ってる。
>>769 私は天涯孤独というわけじゃないけど、数年前に父が亡くなり実家が無くなってしまった。もう充分一人でも生きていけるいい大人なんだけど、帰る場所が無いっていうのは心細いことなんだなと思った。
でもまだ気に掛けてくれる親戚や友人がいる。迷惑を掛けたくないからなるべく甘えないようしてたけど、時には甘えるのも大事なんだと思った。甘えて助けられて恩を感じて、自分も誰かの助けになろうと思う。
唯一の家族の愛猫と別れるのは耐えられないほどの辛さだろうね。でも悔いのないようしっかりお世話してあげてね。
愛猫を愛して大事にして愛猫から幸せを貰ったように、あなたと係わりのある人たちも大切にしてほしい。
21年暮らした爺が逝った喪失感は辛すぎて2度と味わいたくない
他の猫でまたあの幸せな日々もくるだろうとは想像できるけど
それ以上に逝ってしまう前の苦しそうな爺を見る辛さは拷問のようだった
辛い辛すぎる
最近のペットは長寿だから、なかなかポックリとはいかないのかね
「ポックリというわけには」だなorz
人間と同じ。食事や医療が良くなった分、長生きするし死に抗う術も多くなっただけのこと。
ぽっくりって言っても体のどこかが悪くなって死に至ることに違いはないんだから、それを知ってるか知らないかの違いかもしれないね。
そう思うといつまでも無知でいようとする飼い主の気持ちもわからんでもないかな。
動物看取ってると何が正しかどんどんわからなくなるわ/(^o^)\
呼吸困難で亡くなった子を看取るのは辛かったけどそのあとは楽になってよかったね、と思えた。
突然死した子は心にぽっかり猫型の穴が開いた。
でも突然死の方が猫的にはよかったんだろうかな。
見送る方がどんなにつらくてもいいから猫には安らかに天国に行ってほしいなぁ。
理屈じゃないよ
うちの姫は腎不全で、苦しむよりは突然の方が楽だろうと私も考えていた
けど、ある日突然発作起こしてヒキツケている間、必死に心臓マッサージしてよだれとゲロを自分の口で吸い出して吐いて、
この私の寿命くれてやるから助けてくれと狂気のような祈りを全霊で絶叫しながら病院まで走ったよ
理屈じゃない、理屈じゃ間に合わない
目の前に愛している子が苦しんでいたら迷わず行動に出てしまうよ
助ける事で後々苦しめてしまうのかもしれない
けれどそれでも助けないではいられないんだ
でも、やはり突然の方が楽なのかなとも思う
わからないけど、眠りながらすっと楽に旅立てるのが猫も人も同じように一番楽な気もする
夜中目が覚めて息をしているのかどうかわからない時は心臓がヒヤッとするが
友人宅の猫が16歳で亡くなった時は、1〜2年の間に徐々に弱って体重が減って、数回ヤバイ時期を乗り越えて、最後は友人の母の膝で眠るように静かに逝ったそう。
だから凄く悲しいけど「老衰だね、仕方が無いね」と受け入れる事が出来た。
そんな風に穏やかな最期ならいいけど、苦しむ姿を見るのは辛い…
>>785 自分もあやかりたいw
最後の1分、それをどうやったら楽にしてあげられるのかなぁ。
うちはレンタル酸素室は最後の1分までは役に立ったんだけど。
>>777 それは良かった、良かった
777でラッキー
うちのメインクーン19歳は、突然腎不全&尿毒症になり1週間で逝ってしまった
1週間ぐらい前までは老猫って感じの行動ではあったが食欲もあり水もよく飲み元気にしていた
それが突然嘔吐し始めて止まらなくなり、2,3日すると嘔吐するものが無くなり吐くのはやめてぐったりしてる感じでどんどん痩せていき
その間ずっと絶食状態で最後ガリガリになって六日目の朝に最後に泣き声を上げて痙攣して死んでしまった
あまりに一気に来たので心の準備も出来てなく、最後の1ヶ月前ぐらいからよくして上げられなかったのを後悔している。
多頭飼いより一匹を長年飼い続けてるほうがやはり悲しみは大きいと思う
突然死も後から悲しみが押し寄せてきて辛いし
弱り苦しんでる姿を見るのも辛いし、どうであれ愛する猫が死ぬのは辛い
長く過ごした分余計に辛い
穏やかに逝った子も突然逝った子も、覚悟はしてたけど最後は苦しんで逝った子もいた。
初めて看取った時は覚悟ができてなくて、それこそ
>>784みたく理屈抜きで病院に駆け込んで、結果病院でそばにいない間に死なせてしまい、その後悔が後に活きてる。
それでも急に『いつ死んでもおかしくない』と言われた時は受け入れられなくて入院にすがった。
思い直して泣きながら迎えにいったんだけど、間に合って本当によかったよ…
でもやっぱり飼い主としては『急に』がいちばん辛い。
>>789 悲しみの大きさはどうかわからないけど、まだ他の子がいるからいつまでも悲しんでられないと奮起できるところは確かにある。
甘えっ子から死んでくんでまた辛くもある
結局今残ってるのは家庭内野良みたいなやつだしw
18歳ぐらいのとき元気で病気1つしないから
こいつは永遠に生きるんじゃないかぐらい嬉しくなる反面
19歳高いトコにジャンプできなくなり年とったなと寂しくなり
20歳痩せてきてアオアオ鳴きしだし刻一刻とお別れを悟らざるをえなくなる
覚悟していたとはいえ何ヶ月たっても
別れは思い出すだけでも数秒で涙が出るほど悲しい
お別れは辛い
でもいくら辛くても
かあちゃんはお前を飼ってよかったよーー
うちの子、最近足腰が弱ってきたみたい。
高い所に上らなくなったし、ちょっとヨロヨロする時もある。
下半身の筋力をつける良い方法ってないのかな。
18歳腎不全闘病8ヶ月目に亡くなってから一年たった
生まれて初めてお迎えした猫(生き物)を一人っ子のまま盲愛した
未だに涙は枯れることはないけど悲しいだけじゃなく
幸せだったな可愛かったな愛してるよと思うと泣けてくる
ずっと一緒にいたかったな
ここの老猫さんたちに癒やされたりお別れ話に涙したりしながらこのスレから離れられないでいる
老猫さんと飼い主さんの蜜月いつまでも続きますように
796 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/11(金) 06:15:33.36 ID:VDM7ETfE
>>794 弱ってきたら弱ってきたままに受け入れてもいいんじゃない?
>>794 うちの19才猫も数年前から隠れ家の押し入れ上段にあがれなくなったが猫自身もわかってるらしく、高い所には上がらなくなった。
降りる時の衝撃をうまく吸収するしなやかさもなくなってる気がするしね。
今は猫が立ち上がって前脚が届く高さの物しか上がらなくなった。
>>797さんが言うように老いを受け入れてノンビリ過ごせるように配慮してあげるのが良いと思うよ。
>>796 その個体にとっては16才が寿命だったのかも知れないじゃん
1才2才ならまだしも
暗に飼い方が悪かったって責めるレス多すぎ
そういえばヒトも60代で逝く人もいれば、その山越えて80代まで
まあ元気に生きる人もいるね。猫もそうなんだろうね。
801 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/11(金) 12:38:09.09 ID:fZRAW2g4
>>799 知ってますか?
カブトムシにスイカしか与えないと、栄養不足ですぐに死ぬことを。
猫にも猫まんまや、何が入っているかわからない外国産の安い缶詰を与えていると早死にします。
早死にさせる飼い主は、猫が欲しがるからと味の濃い、人間の食べ物を与えるバカ飼い主が多いです。
うちのだけじゃないと思うけど猫って年取っていろいろできたことができなくなるにつれ
人間をこき使う術が上達するような気がするw
ほんとに下僕だなぁ、と実感する日々だった
トイレの前に粗相をするようになったばあさん(19)
痴呆かなと思いつつ原因を解明すべくネットで調べていろいろ試してみたところ
砂がお気に召さなかった模様…
こういうときものを言えない動物相手は大変だなとおもいつつ
なんでも「もう年だから」で済ませるのはよくないなと思った
人間のお年寄り相手でも同じなんだけどね
飛び散った砂掃除も、部屋の掃除も
失敗したトイレの後片付けも
毛づくろいあまりしなくなったから豆なブラッシングもゲロ掃除も、時に面倒でチッと思いつつやってたが
今となっては猫がいてくれただけで幸せな日々だったとしみじみ
>>804 ホントにその通りだね
亡くなった猫が爪研ぎして傷ついた柱もいとおしくなる。
ひょんなところから抜けた毛が見つかってしばらく手にとって眺めたり
服に猫毛が付かないから、洗濯機のごみ取りに毛がないしもう居ないんだ。ってね…
暑い季節、みんなのじじ、ばば猫元気に乗りきってな
綺麗事ばっかりだなここ
は?年寄り猫飼いの愚痴が聞きたいってこと?
>>797 >>798 レス有難う
人間の爺ちゃん婆ちゃんが足腰衰えないように体操したりするのと同じように、猫にも何かないかと思ったんだけど…そうかぁ、受け入れるしかないかー…
809 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/11(金) 17:36:59.65 ID:7r4EbNTd
>>808 筋力の衰えはどうにもならない。
若い頃は、垂直跳び2m跳べたうちの19歳は、今では高さ60cmの椅子の上にもジャンプできない。
身体を伸ばして、前足を椅子にかけてニャアと鳴く(上に乗せてくれ)
トイレもお尻を下げられなくなって失敗するようになった。
>トイレもお尻を下げられなくなって失敗するようになった。
うんお尻さげられないよね、筋力低下してるからだろうと思う
できるだけシッコ1度でもしたらすぐとりのぞいて、低いトイレにかえたら失敗へったよ
私
>>785なんですが、
その子が亡くなったのは7〜8年位前なんだが、病院では15〜16歳(人間年齢に換算して96歳だったか)が寿命だって言われてた。
実際飼い猫が15〜16歳で亡くなったという話をよく聞いた。
当時も20歳以上生きる長寿猫は珍しくなかったから勿論もっと生きてくれたら良かったと思うし、飼い主はもっとストレスが少なかったら(多頭飼いで引越し経験も有り)長生きしたかもって後悔もしてた。
でも病気もせず健康で寿命だと言われる年まで生きて、最期も苦しむ事なくお母さんに見守られて穏やかに旅立つことができたんだから、なかなか良い猫生だったんじゃないかな…って友人を慰めたよ。本当にそう思うしね。
>>808 嫌がらない程度に後ろ足をそっともって
毎日ゆっくり曲げ伸ばしすると
ぜんぜんちがうよ
毎日10回くらい
猫もリハビリすると足が長持ちするし
いったん衰えてもまた元に戻る(獣医のおすみつき)
あと各種アプリがあるから
過去ログを見るといいよ
動物病院の換算表だと猫の16歳は人間の82歳って書いてあったな
>>809 乗せてするよねw 膝に手をかけて
ベッドにすら上がれなくなったんで(嵩上げしてある)ダンボール箱と踏み台で2段の階段
作ってあげたなあ…
>>811 だいたい15才くらいじゃないのかな、最近になってキャットフードも15才以上が出てきたよね
7才くらいから猫は高齢って言われる年なんだから充分だと思うわ
2chはなぜか20才まで生きないと飼い主失格みたいな雰囲気だけどね
816 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/11(金) 20:49:56.08 ID:qsdKu4J6
>>815 ID赤いだけあって馬鹿なんだな。
だから、最低15歳までは生きますと言うことだろ。ペット業界お墨付きと言うわけだ。
そのうち20歳以上用の猫缶も発売されるから。
なんでいちいちID変えるの?w
>>815 聖人君子にでもなったつもりだからな。猫なんて人間と同じで長寿か病弱か、ほとんど持って生まれた遺伝子で決まってる。
そもそも野良猫の時点で2,3年しか生きられない生き物を人のエゴで飼育し10年も20年も生きながらえてるほうが異常だしそれだけで幸運なんだよ
819 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/11(金) 22:41:54.02 ID:7r4EbNTd
ID:5t9tvgcYをあぼーんした。
めざせご長寿21歳、という猫缶がすでに発売中だよ
821 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/11(金) 22:50:00.89 ID:7r4EbNTd
>>820 あ〜やっぱりあったよね!
うちのお婆ちゃん25歳だけど、それ買った覚えあるw
最近は年寄り猫向けのが多くなってうれしい限りだ
>>822 25才てすげーご長寿!
長生きの秘訣てある?
>>820 うちのはそれ食べなかったw
ごはん入ってるのが嫌みたい
825 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/11(金) 23:23:40.10 ID:edb6srgS
25歳婆是非見て見たい
余所の子を婆呼ばわりはねーよ
>>828 わーわー
可愛い!歳さばよんでない
前足揃えてかわえーな
>>828 この毛の状態って若いときからですか?
うちのばあさんも年とってなんか毛がもこもこになってきたんだけど
>>828 かわいい〜
三毛猫って長生きなコが多いと思う
>>828 顔つきがいいなあ
前足が2センチくらい上の関節?で曲がってしまいますよね
高齢猫って歩きづらそうだなあと
835 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/12(土) 12:19:13.70 ID:VyiEYmMs
>>828 風格があるね。
瞳孔が全開なのは、うちの19歳も同じだわ。
うわぁ、すごい褒めてもらってた!
お婆ちゃんに伝えたら、「ギャァ〜」って言って喜んでますw
ありがとうございます
>>832 若い頃の方がもっと長毛でフワフワしてたんですけど、
今は短くなって毛割れがすごいというか、
このモコモコは多分ブラッシング不足です…お恥ずかしい
>>836 このなんていうかみっしり生えてウエットな感じが老猫
若い猫はもっとさらっとしてるんだよね
そしてもこもこ
>>827 真面目か!婆や爺を蔑みの意味で言う人なんざいないことぐらい
この板にいるなら知ってるわあんた以外
うpありがとう、老齢になってもこんなに可愛らしい猫・・・罪だよね
スコ♀16歳10か月、カリカリ大好きなんだけど最近口からポロポロこぼす。
歯はまだあるし、たまーにあげるクリスピーキッスなんかは大事に噛んでこぼさないんだけどw
お皿も置く高さも変えてみたりしてるけどいまいち。
こういうのも老化なんですよね。
25歳、可愛いという一言では表現しきれない何かがある
ああでもやっぱかわいいこのカメラ目線
きりっとした口もと
もさっとした毛
たまらん
>>841 かなりあやしいw
その年齢にしてはヒゲが元気すぎない?
>>841 見た感じ、10歳になってない。
高齢猫が必ずなる、瞳孔の開きもない。
偽物だね。
瞳孔は明るい昼間は老齢でも収縮するよ多少収縮しずらくなるぐらい
明るいところでは収縮するよね
瞳孔がまっすぐな縦線になることがあまりないかな
小さくはなる
じゃあけっこう眩しいなと思いながら日々を過ごしているのだろうか
うちの♀15歳も、元気で長生きしてもらいたいな
中年になって初めて猫を飼い、たまたま長生きしてくれている
このまま老年になるまでともになだれ込んでくれたまい
3年前に逝ったのはいつからか瞳孔開きっぱになって病院に行く度「?」されたもんだ
瞳孔開きっぱなしって、視力が落ちたり失明したりが原因だと思ってた
いや、獣医も知らない人が多いけど、
20歳くらいの老猫は瞳孔全開になりやすい。
うちのもそうだし、近所の老猫もそうだよ。明るい場所では眩しそうにするけど、
ちゃんと見えている。
そう言われてうちのやつらを見てみたらなるほど、線にはなってないね
うちも瞳孔開いたまま・・・機嫌悪いんだって思ってたけど、よく見えないからよく見ようとして瞳孔開いたままだったのか。
目も悪くなってるし耳も聞こえが悪くなってるし
匂いもよく分からなくなるだろうから不安でアオアオ鳴くよね
可哀相に・・・
うちの17歳はまだ瞳孔かなり細くなるけど、
その親の18歳は明るい所で細めになる程度だなあ
色も少し濁ってて、白内障の傾向があるって言われた
うちの爺ちゃん、15歳。
しゃがんでおしっこしなくなってきて、立ったままスプレーみたくジャージャーする。
獣医さんは「年取ってきたら筋力弱ってしゃがむのつらいんだ」と。
毎回トイレの外にしてくれちゃうのをどうにかしたいんだけど、
何かうまい方法ありますか?
普通の猫トイレより深い(壁が高い)ベビーバスをトイレにしてるけど、
それでも外におしっこ出ちゃう・・
>>854 うちの婆サマ18才の場合は、トイレの砂をすり鉢状にして、真ん中だけ低くして平たく整備しとく。
猫が真ん中の平たいところに入ってくれるからどの方向も砂をトイレの壁ギリギリまで盛ってあり、なんとか外には飛び出さないで吸収してるよ。
オスとメスじゃ違うかも知れないから参考にならなかったらごめんなさい!
>>854 わかるよ、その改善策として
うちはトイレの角にプラスティック製の波打ったトタンを
Lの字状にしてトイレの箱内部に壁状に立ててやった
屋根付きのトイレにすれば問題ない。
うちはトイレに入るのに段差が高そうで大変に見えたので、台になる砂受けのようなもの買ってトイレ前において
その後はトイレ自体浅いものに変えた
最後はトイレシート用のものにさせていたよ
トイレの失敗も亡くなる直前で迷惑掛けない奴だったけど
うちの場合、脚力がなくなり足場が不安定なトイレ砂の中で方向変えるのが難しそうに見えて
入ったら向きを変えないでそのまま用をたしていたんだ。でおしり外にはみ出していたりした
860 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/15(火) 10:06:16.10 ID:+APwpsgx
わんこ用のトイレってどうだろう、と思ったけど
やっぱり本人が頑張ってちゃんとした猫のトイレに行く!
と頑張っていたので考えてるだけで終わっちゃった
うちも
>>859さんのところと同じようになってたから
ペット用の防水マット?とその上にペットシーツをしいてた
屋根つきは猫によっては嫌うし、老猫には辛いかも
屋根より壁をつくってやるのがいいかもね、だからトタンはいいアイデア
うちは衣装ケースを出入り口の部分だけくりぬいてトイレにしているよ。
深さがあるのでお尻が外に出ることはない。
深いと思ってもさらに上にピーって飛ばしちゃう爺もいるんだよね
シッポぷるるるってしながらシッコが飛ぶ様子は何度も目にしたw
壁つくってやるのがいいかもね
深いトイレすぎると出入りが辛いみたい
うちは貰ってきた時に最初に買った屋根付トイレと共に18年生活している
でも結局入ってすぐの場所でそのまましっこしてしまうから、やっぱり外に飛んでっちゃうんだよね
だからもう諦めたw
予め出入口の外にペットシーツを敷いてあるからいくら外にしっこを飛ばしても無問題w
・入り口を1つにする
・その入り口の先にペットシーツを敷く
これで解決
854です。皆さん、レスをたくさんありがとうございます!
うちの爺ちゃん、大柄な子なので(6.5キロ)、屋根付きはちょっとキツそう。
なので、多くのアドバイスにあったトイレ周辺にペットシーツ敷き詰めて、
さらにトタンならぬ天ぷらあげる時に使うアルミ買ってきた。
三面鏡みたいにアルミ板を壁にしてみました。
とりあえずコレに跳ね返ってペットシーツで吸収作戦をやってみます!
867 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/16(水) 07:24:42.35 ID:n2T8baAn
うちの19歳は、●するときはちゃんとしゃがむのに、おしっこの時はしゃがまない。
なぜなんだ?
しゃがまないと息めないとか
昨晩目が覚めたら真っ暗な中で姫さまの声が遠く小さく
「…クッ、……ッキュッ…、…フンッ…キュッ…」
と聞こえたので、すわ発作か!!?と飛び起きて電気を付けたら●してた
せっかく誰にも知られずきばっていたのに明かり全部点けて駆け付けてごめんぬwww
>>867 しゃがんだらおしっこがはねておしりが汚れるからじゃない?
昨年父が他界、今年の春に番で飼ってたうちの♂18才が他界したんだけど、
今朝方、夢に父が出てきてよく見たら足元に♂猫がまとわり付いてたw
もう一匹の♀猫はそっちに連れてかないで、長生きさせてねって言ったら、♂猫がニャーって返事してくれた所で目覚めた。
今朝、仏壇に供え物しに行ったら普段ついてこない♀猫が珍しく仏間についてきて仏壇の前でしばらくゴロゴロしてたw
偶然とはいえ少し不思議だったわ。
♀猫よ、長生きしてね。
25歳のご長寿決定かな。
横っ腹べろーんで寝転がる爺をなでながらかける言葉は
18歳ごろから「長生きしてね」になってたな
暑さ対策、そしてほど良いクーラーに寄る冷え対策、皆さんどうなさってますか?
一軒家なら逃げ場があるけど、古いアパートに引っ越して初めての夏を迎え悩み中なんです
おしっこが飛んでくって、皆さんちの猫は雄猫の臭い付けみたいに立ったままピューってするんですか?
うちもオス猫だけど砂トイレにしゃがんでしてるのしか見たことないので皆さんの話が分からない…
無知ですみません、どういうこと??(ΦωΦ)
冷たい風の来ない場所、例えば猫用のミニコタツを用意したら?
中はペット用の電気マットつけてもいいし、フトンだけでもいいし。
ダンボール箱と毛布を上手く組み合わせて手作りしてもいいんじゃないかな?
ウチはエアコンは除湿モードにして大きな扇風機つかって空気を強く循環させてる。
古いマンションなので広さだけはあるから工業扇ってのを使ってる。
足元が冷えないし、設定温度も低くしなくて済むよ。
>>875 年とって足腰弱るとしゃがみにくくなると何度も出てるよ
>>875 中腰になる感じでしたよ、うちの場合。
そろり、としゃがもうとするんですが、なかなかしゃがむことができなくて
中腰でちー、としていました。
中腰なので砂の上じゃなくてトイレの外に飛んでしまう感じ。
いろいろ勉強になります!
クーラーよけに冬用のドーム型ベッド購入します!
錠剤を飲ます時に、錠剤を水と一緒にティースプーンで飲ましてる動画を見たんですけど、肺に流れる心配はないんでしょうか?
錠剤投与後には水を飲ませた方がいいという事だけど。
>>879 喉の奥にピルガンで錠剤を入れた直後にシリンジで1mlくらい水を飲ませてる。
薬を上手く飲んでくれずに吐き出しちゃう子でもゴクンと飲み込んでくれるし、
食道とかに薬がくっつく可能性も低くなるから、潰瘍の心配もほぼなくなる。
お世話になってる病院の先生がそうやって飲ませてたので自分も倣ってやってる。
ティースプーンはどうなんだろうね?
普通は嚥下の際に気道は閉じてるからまあ、大丈夫そうに思えるけど。
老猫はどうかなあ?人間でもある位だから誤嚥の可能性はあるかもね。
ティースプーンを使うやり方を検討してるなら念の為主治医に訊いた方よいかも。
>>877>>878 なるほど、そういうことですか
うちのもこれからそうなる日がくるのかな〜
勉強になりましたありがとう(ΦωΦ)
前にも書いたけど、猫餌をミキサーで粉にして水等で練って団子にする
その中に薬(大きかったら割る)を入れておくと、団子ごとごっくんするよ
元気なら刺身や鶏肉に挟んでも飲む
指を噛まれるのが心配だったら指サック(2個入りで100円くらい)をすると良い
私はこれで朝1個、夜3〜6個の薬をかれこれ2年飲ませてるよ
猫が飲むの上手になったw
>882
そのミキサーにした種類のご飯を嫌いになったりはしませんか?
うちのは、すごく警戒するようになった
≫880
ありがとうございます
試行錯誤しながら工夫してみます
879さんもありがとうございます
>879さんもありがとうございます
間違えました
≫882さんでした
何度もすみません
本当に薬飲ませるのには苦労する試行錯誤だ
>>883 うちの姫ばあさまは、嫌だろうのにちゃんと座って最後のを飲み終わるまで待つのよ
お薬ですよと言うと覚悟を決めて座る
優しくて感謝が止まらない毎日だよ
>>879,880
治療のため、かれこれ5年近く投薬していますが、薬を飲ませる時は少しだけご飯もあげています。
一緒に与える物はウェットフードだったり、ドライフードだったり、大好きなササミだったり、その時々で変えてます。
それから、ピルガンで薬を飲ませる直前に薬(カプセル)を水にサッと浸して飲ませていますよ。
カプセルがふやける前に飲み込んで貰えたらラッキー、な気休め程度ですが。
毎年、夏になるとサマータイム発動するのか4時5時に起こされる。
今日もこれから朝ご飯。
待てなくてギャーギャー騒いでるw
眠い時もあるけど、こんな毎日が幸せ。
うちの子は、おいらが寝てる時は御飯催促しない。
おいらが起きるまで枕元でジッと待ってて、おいらが目を開けた瞬間にピギャーと大声で鳴いて催促する。
うちの爺ちゃん腎不全だしこの先毎日楽しく暮らしてほしいけど
何が楽しいのか全くわからない
食欲はあるけど執着ないからなんでも食べるけど好物ない
好きなおもちゃもないしかまって欲しいそぶりもない呼んでも来ないし
家中の扉と押入れもあけてベランダも自由に歩いてるけど特別お気にいりの場所もない
どうすればいいのか
>>891 老猫にとって、危険もなく安全に静かにストレス無く暮らせることが
幸せな事と思うけど・・・
あなたの楽しさと猫の楽しさの価値感は違うから
19歳だけど、もうおもちゃに反応しないよ
皆さんの猫まだ遊んだりするの
>>893 うちの19歳はたまに思い出したように遊ぶくらいであとは基本寝てる
でもこの子は元々クールな子だったんで歳が関係あるかは分からないな
17歳の子はまだまだ現役で激しくじゃれ回るw
おもちゃガン無視
若い頃は自分のしっぽおいかけてぐるぐるぐるぐる回ってたのになー
>>892 毎日投薬や輸液我慢してるから何か喜ぶことしてやれないかなと思って
でも長く一緒にいたのに何にも思いつかないんだよ喜ぶこと
70,80のジジババだって子供遊具ではしゃがないでしょ
静かにじっとしてるのが本猫も楽だからそうしてる
無理に遊ばせたりかまいすぎは逆にストレスになるかもよ
やさしく声かけしたりナデたり、身の回りの世話を豆にしてあげる現状でいいんじゃないですか
じゃらし単体では無視するけどラップの芯に通して見え隠れさせたら遊ぶようになったよ
899 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/18(金) 18:27:26.29 ID:gcXZCyu0
うちの19歳は、オモチャには反応しなくなったけど、コンビニ袋に頭突っ込んで遊ぶよ。
あと、うちの部屋はアパートの2階だけど、たまにベランダを野良猫が通ると窓に物凄い勢いで体当たりする。
まだまだ、元気な婆さまだよ。
うちは庭にさらさらの細かい砂を敷き詰め更に細かく柔らかい芝生を敷いたよ
家族が居る時だけ出してやっている
もう穴掘り放題、ゴロゴロし放題
基本的に一日中寝ているので、外でもそよぐ風を浴びながら繁った草木の下で寝ている
今日は曇りだったので芝生の上にぺたんと寝ていた
猫孝行になっていると思いたい
後はブラッシングかな
たくさん幸せでいて欲しいよね
またたびの粉末も舐めるよ
タウリン入りってのをあげてます
若い頃のように興奮してゲヘゲヘはしないけど、目を細めて舐めてるからきっと嬉しい筈
爺さんや婆さんをむりに猫じゃらし的なもんで強引に動かすより
本人のしたいようにさせるのが1番よ
夏は涼しいばしょ、冬は暖かいとこうまく探して寝てる
猛暑ならエアコンはつけるど。
足腰が弱るといけないなら上下運動でキャットタワーを上がり下がりしたり
階段をのぼりおりするだけでも運動になるし
家のはマッサージ好きだなぁ、人の足元に来てはパタリと倒れて要求
お腹のマッサージ始めると10分15分やらされちゃうよ
はやく死ぬといいな!
おまえがな!
ういっす!
907 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/19(土) 01:24:58.22 ID:QhgsVNGb
ホントね。904がね。
いや、でも猫嫌いなんですよ
みなさんも、むし、ころすでしょお?
庭ある人いいなぁ
最近楽しみをと思ってハーネスつけて散歩させたけど難しかった
今薬はフォルテコールだから自分でカリカリ食べるから助かるなあ。
ID:Wy+IRu/d
こういう精神異常者病院にも入れずに放置って親の顔見たいわ
お願いだから相手にしたり煽ったりするのやめてくれ
最近敵のようにドライフードを噛み砕いて食べてるんだけど大丈夫かな
食欲もあるし元気でのどが痛いわけでもなさそう
以前は半分ほどは丸飲みだったのに
18歳♀
中耳炎と内耳炎で食欲減退、元気なし、よだれがすごかった。
数回通院してほとんど良くなったかと思いきや、2日前から首筋のリンパが腫れてきた。
食欲、元気とも戻ったけど治りかけのいまなぜ…。
血液検査は異常なしなんだけどなー。午後から病院行ってきます。
>>915 他人事とは思えずヒヤヒヤします
早く良くなるといいね
19才ばあちゃん
今日も元気にンチ終了
でもチッコはトイレの外に漏らしてたね…(今目が覚めてトイレ見に行ってみた、掃除した)
でもいいんだ、毎日ご飯食べてンコとチッコをする
過去に動物看取った経験から
それだけのことがどれほどありがたいかわかるからさ〜
明日も今日と同じでありますように
おやすみなさい
>>915です
リンパの腫れじゃなくて歯からの膿みでした。
ミシン針みたいなのブッ刺して出してもらいました。
そのままだと膿みがぽたぽた垂れるから、ガーゼを縫い付けてます。
ここまで高齢の猫と暮らすの初めてだからいろいろ戸惑うことが多い…。
18歳の子の娘ももうすぐ14歳だから両方20歳超えるまで頑張ってほしい。
今日も大声ホゲアオオオオーーーーン!
私もお返事ホゲアオオーーーーン!
それに応えてホゲアオオオオーーーーン!
やっぱりお返事ホゲアオオーーーーン!
ホゲアオオオオーーーーン!
ホゲアオーーーーン!
もう元気でいてくれればそれで良いですはい。
まだ(このスレ的には)若い16歳だけどずーっと肝臓の数値が良くなくて、薬とっかえひっかえしてもジリジリ悪化
たぶん腫瘍なんだよね
元々丈夫でないばあちゃんだし10歳の時怪我の手術の麻酔で心臓止まりかけたので
積極的な外科治療はしないと決めている
さいわい機嫌はよく毛艶もよく、食欲もあってよく食べよく飲みよく出して腎臓の数値は良好、ありがたいことです
なるべく気楽に穏やかに、出来るだけ長居してって下さいナデナデ
>>920 18歳のうちの子も一日中そんなだよ。
なんであんなに大声出すんだろう?
病院の先生もよくわからないと言ってた。
耳はちゃんと聞こえてるし目も見えてるのになあ。
すごい睡眠不足で地味に辛いわ。
>>923 分かるけどそれが来たらお別れも数年内
うちの爺は冬場寒いと特にアオアオないてたけどね
煩くてもシッコ失敗してもいてくれて世話してた頃が
静まり返って何の気配もない今の部屋よりは何倍も幸せだったよ
>>924 ホントそれ・・・
じじばば猫、暑い夏を乗り切るんだぞ!
お世話係も頑張れーーー
>>926 それを受けて数年内って訂正したんだなw
あおーんあおーん言ってても名前呼ぶと
あおー…ニャ?とかかわいかったw
928 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/20(日) 19:16:13.96 ID:T7tJkFZx
>>924 高齢猫が数年内に亡くなるのは当たり前だろ。
バカなのか?
ageのレスはスルーで
ちょっと元気になったから爺ちゃん洗ったよもふもふだよ
どうしよう可愛すぎるわ
老猫、仔猫に関わらずはやく死ね、無残な死にかたで
>>924 騒がしい分、居なくなった時の落差を考えると怖くなるよ。
アオアオ鳴いてる時は、なーにー?と返事をするようにしてる。
ナデナデしてみたり、だっこしてみたり、トイレ周りやそそうのチェックを
してみたり、出来るだけ構ってあげるようにしてる。
しかし、水を飲む直前にもアオアオはやっぱりよくわからんね〜
アオアオ鳴いてる時、抱きあげたり寝床に連れてきても鳴き止まない時が困る
前はこれでニャーンと可愛い声に変わるか静かになったものだが
対処としては「なになに?」と話しかけながら撫でてやるくらいしかない
うちの最初にあげたボロボロのおもちゃをカミカミしながら、持ち歩きながらアオアオ鳴く
ほんとにボロボロなんだけど毎日場所がかわってるので絶対に捨てられない…
たしかに冬場の方がアオアオが激しい気がする
>>933 うちも昔は、なーにー?というと、ちょっと可愛い声でにゃーんて言ってた。
いまは、応援団員がドスの効いた声で腹から声で出しててお構いなしって感じ。
だから窓を迂闊に開けられないし、ベランダに出したら本当近所迷惑になる。
なーにー?と言うだけじゃなく顔を見せるとこっち向いて鳴き止むんだよなあ。
ごはん食べた後は必ずアオアオ言ってるな
でも数年前から言ってるけど全然元気だよw
アオアオ鳴きしだしたころから、音への反応が鈍り出してるので
やはり耳が遠くなったのかなとは思う
私の姿を見て安心する感じだし、カサカサする物音やパンと手を叩いても無反応になってきてた
>>938 それは感じる
反対の方向から近づいても全然気付かないで
声をかけると「ええっ!?」て感じに驚いて振り向いたりする
940 :
わんにゃん@名無しさん:
うちの19歳の子は、子猫のときは、帰宅すると玄関まで迎えに来てくれた。
でも、9歳頃には耳が遠くなり、帰宅しても気がつかなくなっていた。
12歳頃には完全に耳が聞こえなくなり、今も耳の後ろで手を叩いても全く反応しない。
アオアオ鳴きは、9歳〜12歳まで約3年間続いた。
寝不足になるので、いつも布団の中に引っ張り込んで抱きしめて寝た。
今では耳が聞こえないことになれて、全く無駄鳴きしなくなったよ。