1 :
わんにゃん@名無しさん:
年老いた犬について語るスレです。
介護の仕方や病気・痴呆についての情報交換
老犬への愛を語ってください。
荒らし・コテハンに粘着するエテ公はスルーでよろしく
どうやらガチで頭のおかしい人だったみたい。狂ってるね。
↓
997 :わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2012/10/15(月) 16:38:18.22 ID:y18C+88A [1/3]
>>994 おまえのほうが鬼みたいなひどい性格だ
人が必死で同じ経験をしたひとに参考意見を聞いてるのに、それのどこが悪い
後出しを連呼するが、いちいち事情を書かないと質問もできないのか
医者に連れていくことぐらい猿でもわかるわ。
そんなこと、したり顔で大変な思いをしている飼い主に偉そうに説教しやがって
998 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2012/10/15(月) 16:39:38.88 ID:y18C+88A [2/3]
これからおまえに不幸がくるように呪ってやる
999 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2012/10/15(月) 16:49:15.31 ID:y18C+88A [3/3]
もう来ないよ
しっかり呪ってやるからな
8 :
わんにゃん@名無しさん:2012/10/15(月) 21:06:56.96 ID:MfFat5D6
>>6 アタマがおかしいのは、あなただよ。
前スレのことをまた、蒸しかえしたりしないで。
もう、ここにはこないでください
9 :
前スレ>>975:2012/10/15(月) 23:00:09.67 ID:xkAVYOT+
前スレ
>>974へ
言われっぱなしのままで終わるのは、
ちょっとこちらとしても納得いかないのでレスさせて。
言っておくけど私が書き込んだのは
>>975>>978>>984だけで後は何も書いてない(ID見ればわかる)。
私以外にもあなたについて言及しているレスがあるってことを冷静に受け止めてください。
大体「休日診療=救急病院」という固定観念からして間違っています。
ごく普通に休みの日も診てくれる病院はあるわけだし、
何もそこへ直接行かなくとも電話で問い合わせるなりのことくらいできるでしょう。
うちは他にも家族がいるわりに、全く犬の世話をしてくれず一人きりで世話(介護)をしていたから
仕事終わりの時間や休日でも診てくれる病院を片っ端から探し回ったこともある。
それと自分の相談事に対してピンポイントで回答をもらいたいのなら、
yahoo知恵袋にでも投稿した方がよかったのでは?
現に4日も放置していたわけだし。
自分だけが「大変な思いをしている飼い主」だと思ってるなら、
このスレ住人みんなに対してあまりにも失礼すぎる。
みんなそれぞれ色んな事情があって、年老いたワンコの世話をしているんだから。
私を呪ってくれてもいっこうに構わないけど、
それでワンコが助かるならそれでいいよ。
2chで恨み節タラタラ綴ってる暇があるなら少しでもワンコのそばにいてあげて。
全く正論
11 :
わんにゃん@名無しさん:2012/10/15(月) 23:29:33.59 ID:Kuch4js7
電話してもどこも「かかりつけのお医者さんがいらっしゃるなら・・・」でこたえて
くれなかったよ
救急も「老犬で痙攣しているなら、来てもらっても」とかドコも断られています
医者に連れていけなんて、わかりきったレスなんかするなよ。
今日、かかりつけの医者に行っても、「もう、何もできないよ」と
言われました。
4日放置と言われていますが、木曜の夜に軽く1回あったので「あれ?」
と思いました。医者に行くほどもないかな・・・と悩むくらい軽微なものでした。
金曜は昼間に何もなく、土曜の早朝に(母が噛まれるときに)大きな痙攣が
あって、そこからずっと続いています。
ここまで詳しく書ける精神的な余裕も何もありません
>>9は、いつも落ちついてて冷静で、間違いのない人なんだね。
だから、パニックになっている私なんかを、さぞかし軽蔑しているみたいに
「医者にいけば」なんて軽く言う。
Yahoo知恵袋だの、そこまで頭が回るほど、私は頭がよくないのでね。
あんたはそうやって、偉そうにアドバイスしていればいいよ。
実際偉いんだろうし
12 :
わんにゃん@名無しさん:2012/10/15(月) 23:47:08.34 ID:y18C+88A
私は確かにあんたの言うとおり、性格が悪いよ
でも、母親が入院して、犬が痙攣起こしている人間に「性格が悪い」だの言ったことはない
あんたは、鬼みたいなひどい性格だ
>>9 確かにあんたは、正しい
でも、自分が正しいことを証明しようとして、相手を攻撃するのは、おかしい。ラスト三行で好い人ぶるなよ。あんたみたいな偽善者は、俺は嫌いだ
単発IDで連投してるの、本人?
頭おかしいって認定されてて、もう来ないよ呪ってやるよって吠えてたのに
なんでまた来るんだ。どうみても頭おかしいんだからすっこんでな。
ほかの人ももうこんなキチガイ、相手にしないほうがいいよ。
いじればいじるほど暴れてこのスレが汚れるだけ。
明日もわんこの介護頑張ろう!
17 :
前スレ>>975:2012/10/16(火) 01:35:29.63 ID:lzSZxERD
>>12 ちょっと待って、いつ私が「あなたは性格が悪い」なんて言った?
誰かのレスと勘違いしてない?
それとも自己解釈?
もう一度、前スレからの流れとIDを読み返してほしいんだけど。
私が「病院に電話しろ」って言ったのは
「犬を診てくれるかどうか」を問い合わせるのではなくて
このスレ(前スレだけど)に相談したことそのままを
専門家である獣医に聞けばいいのに、っていう意味。
そっちの方がダイレクトに回答が返ってくるでしょう?
私だって「近くに動物病院があるならそちらへ行かれた方がいい」云々は言われたことがある。
それでも対処方法くらいはアドバイスしてもらえた。
それにネットの情報を鵜呑みにして、
病院へ行けば早く治っていたかもしれないのに
自分で解決しようと悪化させてしまって犬に申し訳ないことをしたこともある。
幸い無事完治したけれど、獣医さんには当然叱られたよ。
それからは犬にちょっとでもおかしなところがあったら、
病院へ連れて行かずとも、単身で相談しに行ったりするようになった。
そういう失敗があったからこそ、
「病院に聞け・行け」とあなたに言いたかったわけ。
>>14 たぶん
>>13は本人じゃないと思う。
どさくさに紛れて便乗して私をぶっ叩きたいだけかと。
別に痛くも痒くもないのでどうでもいいんだけど。
>>13 世の中にいる人間のほとんどは偽善者なんだよ、坊や。
私がワンコの心配してるのは偽善じゃなくて本心なんだけど。
それと私は一切
>>11に対して攻撃した覚えはないし、
自分の書いたことが全て正論だとも思っていない。
とにかく第三者は余計な口出ししないでね。
頭おかしい人みたいだから何言ってもムダだよー。
訂正はいいけど無駄な反論はやめよう。これじゃいつまでたってもおさまらん。
獣医に聞いて手の施しようがないという回答なのに、わずか数頭の飼育経験しかない者がほとんどのここスレに質問すれば具体的が解決策が得られると考えてるのも不思議な感覚だよな。
普通は他の獣医を当たるとかしそうなもんだけど
以前腫瘍摘出の手術をして、術後の経過がよくないものだから思い切って別のお医者さんに行ったら、傷口の当て布を見て「まだこれ使っているとこあるんだ」と呟かれたことある
その後腫瘍がまたできて再手術したけど、麻酔の切れ方も全然違ってて、獣医さんにこんなに大きな差があるものかと驚いた
セカンドオピニオンというわけではないけども、ひとつの獣医さんの答えが絶対ではないので、違うとこで診てもらうのも有効だと思う
人間の歯科医でも医者によって技術や治療法の進歩具合に差があるよね。
最新の機器や治療法を取り入れてるところに行くと目からウロコが落ちる。
>>18 すみません、かなりの割合で言い放題言われたのでちょっとカッとなってしまいましたw
セカンドオピニオンは私もお勧めする。
とある病院で
「そんなに一人で(介護を)頑張らなくてもいいですよ、安楽死というのも一つの手です」
と言われて病院を変えた。
私に気を使ってくれたんだろうけど、そりゃないよとw
設備が整ってる病院って本格的に処置してもらえる分、
時間とか融通きかないイメージがある。
逆に個人でちんまりとやってる病院とかは設備が整ってないけれど
より親身になってもらえる。
どっちを選ぶかだね。
だんだん食が細くなっててとうとう昨日から何にも食べなくなった
来月で14歳になる雑種のオス
急逝した父ちゃんの納骨が日曜に終わったばかりなのに
一緒に連れて行かれそうだ
やめてよ父ちゃん連れてかないでよ
>>24 すぐ獣医に診せて検査してやって!
肝臓や腎臓の数値が気になる。
うちのは昨日の21時05分に旅立たれた
享年17。まだ胸が苦しくて涙止まらなくてめっちゃ辛いけど
1日も早く忘れてあげなきゃいけないんだよね…
>>26 忘れないであげて。
受け止めて心にしまって、あなたはあなたの人生の為に前に進んであげて。
>>27 ありがとう。そうですよね、一生忘れないで居ようと思います。
色々思い出が浮かんできて今PC前で独り泣きじゃくってますが
そろそろ、ちゃんと受け止めて落ち着かないといけませんね
我慢しないで思いっきり泣いて悲しんでいいんだよ。
あとは時間が解決してくれる。
>>29 有難うございます。今日も泣いてばかりです。いまだ呼吸がしずらくなってます。
時間が経てば治ると自分に言い聞かせてますが…でもこういう気持ちになってるのはこの瞬間も
自分だけじゃないですもんね
ようやっと19歳と8ヶ月になったうちの子、最近食べるのがしんどくなってきたのか食が細くなってもうた
ここ数日ひどかった下痢はお医者さんで注射してもらってひとまず落ち着いたけど、一月前10kgあったのが9kgになっとった…
ろくに歩けんようにもなってきたし、老いは秋の陽のように駆け足やなぁと思う今日この頃
ただ、文句ぶーたれる元気だけはあるのが救い
それがたとえ、「布団じゃ寝れん、膝の上がええ」というものでも
兄ちゃん足痺れたよ……
>>31 すごいですね。もうすぐ20歳。
兄ちゃんもがんばれ!
うちの17歳は目薬つけようとしても
歩きにくくなった足をマッサージしようとしても
「あたしにさわらないで!」と逃げるので、
ひざに乗りたがるわんこうらやましいです。
>>32 ありがとうございます
うちの子も一時触られるのを嫌がる時期がありました
顔近づけるのも嫌がったり
でも、目薬もマッサージもちゃんとしてるのとしてないのでは随分違うので、頑張ってください
>>31 そこまでいったら、ちょっとでも食べられそうな美味しそうなもんを
あげたほうがいいのかな。もちろん犬に与えて良い食べ物の範囲でね。
秋って本来は食欲出るはずの季節だし。
うちも今はまだフードジプシーしていられるけど、心臓の欠陥もあるし
食べ物に関していつまで贅沢言ってられるかなと思うようになった。
療法食生活になったら選ぶ自由も楽しみもなくなっちゃうからな。
>>34 その通りだと思いますし、お医者さんにも好きなものを好きなだけ、と言われています
ただ、嗅覚と飲み込む力が急激に衰えてきているようで、ほんの10日前にはこっちの指を食いちぎらんばかりに噛み付いていたマドレーヌ(手作りのわんこ用)や竹輪も、きなこや鰹節をつけないと気づかなかったり口の中に残ったままだったり…
先日からはペースト状の療法食と、あまり消化はしないのですが、噛んで食べてくれる林檎、ヨーグルトをメインにすえています
17才のヨーキーなんだけど、シトラス系の体臭になった
最近、検査で発覚した腎臓病のせいだろうか
38 :
わんにゃん@名無しさん:2012/10/28(日) 20:26:29.62 ID:67DiyD6b
老犬だと風呂入れるのにストレスかかると思うんだがみんなどうしてるの?
家の犬は風呂嫌いで毎回心臓バクバクしてて何か良い方法ないのかね?
え、風呂っていうかシャワーだよね?
シートで拭くタイプのシャンプーあるよ。
ゴールデン13歳
今年の5月頃から2週間に1回くらいのペースで
痙攣して失禁することがある
泡も吹くし・・・辛そうだ(´;ω;`)
犬にもてんかんってあるみたいだけど薬とか無いのかな?
>>41 薬あるよ。ちゃんと獣医に診せてあげてー。
>>41です。
>>42>>43ありがとう。
正直言って、てんかんなのか、どうなのかも分からないんです。
掛かり付けの獣医さんは「脳から来るものだから‥う〜ん」と、はっきりとは言ってくれないのです。
胸の辺りにバレーボール級の脂肪腫もあり、あまり先は長くないかな、と思って適当にあしらわれているのかは分かりませんが‥(´;ω;`)
薬で苦しみから解放してあげれるなら解放してあげたいのです。
13歳でも目はまだ黒いし、散歩の時は走ったりして元気なんだけど、唯一痙攣だけが悩みなんです。
長々と失礼しましたm(__)m
>>44 獣医師の診断に不安を覚えるならセカンドオピニオンした方がいいよ
亡くしてから後悔するのは自分自身
見た目がどんなに若くても、散歩の時は元気でも13歳は立派な老犬
犬がまだ元気なうちにきちんと診察して、飼い主も納得して治療するなり経過観察しようよ
獣医によって結構診断が違ってくるらしいからねえ。
このケースは迷わずセカンドオピニオンもらうべきだと思う。
>>44 心臓発作でも失神することがあるけれどてんかんの発作で失神するのとは違うしなあ・・・
例えばこのサイト参照
ttp://www.pet-hospital.org/dog-009.htm (発作時に携帯でもいいから動画を撮っておいて獣医に見せるといいよ)
2週間に1回の発作ペースなら、通常はてんかんの薬を処方されることになる
副作用として肝機能が悪くなったりふらつきや傾眠があることと
(今より元気が無くなったような状態になる可能性あり)
フェノバールのように常時発作を出さないようにするための薬だと
きっちり時間を守って飲ませ続けなければいけない
発作が頻発したり、重積発作が起こるとかなり危険なので
発作時のみ飲ませる鎮静剤(ホリゾンなど)を処方してそのときに備える手もある
飼い主さんが犬の生活の質も考えつつどうしてやりたいかを伝えて
かかりつけの獣医師がどういう方針で放置しているのか話し合った方がいいんじゃ?
納得いかないなら他の医師をあたればいいし
動物保護施設で見た痴呆犬いっちゃん。前日までケージの角に頭を合わせホーホー鳴いて元気だったけど、亡くなっちゃった。
ピンピンころりのお手本さん。お疲れ様
腎臓とか、結構いきなり来るからね。うちも先代は認知症と寝たきりで
3ヶ月ほど大変だったけど、意識不明になる数時間前までしっかりご飯食べてたよ。
本当にいきなりだった。
>>31>>33>>35です
遅くなりましたが、
>>36ありがとうございます
残念ながらあれからだんだん食が細くなり、昨日からは水分しかとれない状況になってしまいました
昨日は発熱、そして発作が起きては注射で治める、ということを繰り返しましたが、今日は比較的落ち着いています
ですが、明らかに秒読み段階ではあります
願わくば発作のさなかではなく、穏やかに眠って欲しい…
でも、さいごまで一生懸命生きような
兄ちゃんも頑張るでな
連投失礼します
2時間ほど前、息を引き取りました
19歳8ヶ月51週、最期は吐血下血としんどそうではありましたが、まずは大往生と言ってよいかと
幸い、看取ることもできました
このスレにはやれ19歳の誕生日を迎えただの、やれ家族が介護を手伝わんだの、愚痴やらいろいろ書き込ませていただきました
ありがとうございます
およそ20年、家も生活もわんこ中心だったため、正直週明けあたりからの生活が不安ではありますが
よくがんばった、大往生だ、とは思うのですが、思うたびに涙と鼻水がとまらない有様です
今も
覚悟はしていたはずなのですが
ともあれ、我が最愛の弟と、このスレの方々に最大限の感謝を
ありがとうございました
>>51 わんこも51もお疲れ様でした
19歳とは凄いですね
大往生だとわかってはいても、人間より寿命が短い生き物だとわかってはいても
頭で理解するのと、心が理解するのとでは違いますね
しばらくは寂しいと思いますが日々健やかにお過ごし下さい
先立たれて5ヶ月が過ぎようとしてるけどまだこのスレから卒業できない
>>52 ありがとうございます
今は遺品の整理や手続きについてなどでてんやわんやではありますが、しばらくは泣きつつ、ゆっくりしたいと思います
しかし、8ヶ月51週ってなんだ自分
8ヶ月と3週間、です
2月7日が誕生日なんで
>>51さん お悔やみ申し上げます。
そしてこのスレに来ると『自分一人じゃないんだ』と泣けたり、少しだけ心が穏やかになったりします。
私は2ヶ月前に16歳のミックス犬亡くしました。日勤しながらの介護は生易しいものじゃなく、介護当時は少し辛かったけど、
亡くしてみるとつらくて淋しくて生きていてくれた方が良かったなと回想する日々です。
ペットロススレはにゃんこちゃんの話が多いのでここは癒されます。
ここの皆さんも一日でも一年でも長く一緒にいられるよう頑張ってくださいね。
>>54 ありがとうございます
やるだけやった、悔いはない、とは思うのですが、それと寂しさはまったくの別物ですね
朝から涙が止まりません
介護は至極大変ではありますが、このスレの皆さんのわんこたちが、少しでも長く皆さんと共にありますよう
うちの柴ワンコ♀が昨日17歳8ヶ月の生涯を終えました。
帰宅したらすでに息を引き取っていました。4年前から眼が見えず、昨年から自力で立つこともできず寝たきりでした。
今夏医者に診てもらったところ、視力を失った以外に悪いところはなく老衰なので治療することができないということで
ただただ介護しながら日々が過ぎるのを待つだけでした。
亡くなる寸前も苦しむことはなく、ちょっと目を離したときに眠るように息を引き取ったそうです。
突然のことではなかったので覚悟はしていたため深い絶望感は回避できたのですが、やはり非常に寂しい。
人間の幸せと犬にとっての幸せは必ずしもイコールではないと思うけど、安らかに眠ってほしい。
いまはただ、長い間本当にありがとうと言いたいと思います。
57 :
わんにゃん@名無しさん:2012/11/09(金) 14:06:47.34 ID:UVvCvDqz
お疲れ様でした。
16歳6か月の♂柴ワンコの飼い主です。
まだ寝たきりではないけれど、自分で立つことができません。
良くなることは決してないので、
介護をしながら日々が過ぎるのを待つ状態です。
眠るように息を引き取ったのなら本望ですよ。
56さんのワンコは生涯を全うし幸せだった思います。
本当にお疲れさまでした。
うちのゴル子13歳3ヶ月。
馬尾症候群で歩けなくなり、オシッコも自力では難しくなった。
もう麻酔の必要な検査(CT,MRI)や手術はかえって危険だということで、
オシッコは留置カテーテルで管理し、痛みにはステロイドで様子を見ることになった。
ステロイドが効いて少し歩けるようになったのはいいけれど、
もがいたり腹圧が掛かったりした拍子にカテーテルが抜けてしまう。
(病院で使っている一番太いのでも、ゴル子の尿道には細いらしい)
その度に大変な思いをして病院へ連れて行き、やり直してもらわなければならない。
再設置しても2日しか持たない。
母ちゃん、もう疲れたよ。
日中だけ預かるサービスやってる病院が隣の市にある。
疲れたらそういうのを利用してみるのもいいかもよ。
60 :
58:2012/11/17(土) 15:47:26.71 ID:eFx+ym8F
>>59さん
ありがとう。
そういうの探してみます。
最近介護生活に入って挫けそうで、何か良い方法がないかと検索しててここに辿りつきました...
やっぱり皆さん苦労してるんですね...
>>61 介護している「今」は凄く辛いことだけど、
それが「過去」になったときの方が辛い。
愛犬と濃密な時間を過ごせている「今」を貴重なことだと思って、
頑張ってほしい。
>>61 正直、介護がしんどかったり寝不足が重なってイラちになることも多々あると思います
わんこが寝てくれん、よう吠える、家族が手伝ってくれん等など、しんどいことも増えると思います
そういう時は、愚痴ってもどうしようもないだろ、と思わずにここで愚痴ってください
そしてどうか、どれだけイラついてもわんこにだけは当たらないで下さい
少なくとも私はここでしょうもない愚痴を聞いてもらって、随分と助かりました
最期までわんこには優しくしてあげれた、と胸を張って言えるのはこのスレのおかげです
ただ、経験者のたまり場ではあっても専門家の集まりではないので、場合によっては「とりあえず医者に行け」と言われることもあるので悪しからず
少しずつおばあちゃんになっているなと感じていた17歳になるわんこが
最近になって急激に痴呆症のような症状が進んで、戸惑っているところでこのスレを見つけました
目も見えず鼻も効かず餌も満足に食べられない歩けないで、わんこ自身不安でいっぱいなんじゃないかと思うと
ずっと一緒にいてあげられない事が申し訳なくて……
出来る限りの事はしたいと思っているけれど、それでも安心してくれるだろうかと考えると自信が無い
少しでもわんこが落ち着いて生活出来るよう頑張りたいです
>>64 お仕事等で一日中一緒に居られないと、こっちも不安になりますよね
うちの掛かり付けのお医者さんは、日中預かってくれる、ペットホテルのようなこともしてくれていました
今日ちょっと遅くなるかも、というような時にはそういったサービスの利用を検討されてみてはいかがでしょうか
その時その時の反応は鈍くても、注いだ愛情は必ず伝わっています
できる限り話し掛け、気にかけ、触れてあげてください
寝ないワンコには睡眠薬処方してくれる病院もあるよ
最近、仕事中2度大きな事故をした。
普通なら指を切断したり前歯を折るような事故だが奇跡的に無傷だった。
1ヶ月前に亡くなったポチが天国から守ってくれたのかなと思った。
ポチ有難う。
>>65 ありがとうございます。
昼間も家族がいて世話をしているし可愛がってもいるのですが
老犬の介護としてちゃんとなっているか、というと正直微妙な所です。
勿論私自身も至らぬ所はあるのですが…
愛情が伝わっていると嬉しいです。レスを頂けてなんだか泣けてしまいました
本当にありがとうございます
>>68 ああ、昼間もどなたかはみえるのですね
とりあえず、食事と排泄の世話が第一、第二がそばにいてのスキンシップ、第三に運動、でしょうか
症状によって変わりはしますが(例えば寝たきりや布団にいる時間の長い子なら体位変換)、介護って何をしたら、という家族の方には「食事とトイレと、あとは撫でること」をお願いしてはいかがでしょう
目が不自由ならなおさら、人肌恋しいでしょうから
きちんと世話してあげれば、犬はちゃんとわかってるよ。
先代は寝たきり+痴呆に床ずれも出来て大変だった。
当時まだほとんどネット・PCは普及してなくて、ペットへの意識もまだまだ低かった。
知識も介護用品も全然ない中で必死にやってた。
最後は、自分が帰ってきたのを見届けるようにスーっと意識がなくなった。
数時間前には普通にご飯を食べていたのに、本当にいきなりだった。
その日は出先から寄り道しそうになってたんだけど、土日だから終電も早いし、
やっぱり早く帰ろうって思って切り上げたんだ。それも虫の知らせだったのかな。
結構遅い帰宅だったけど、そのまま玄関で犬の世話してる間に昏睡状態になってた。
たぶん、自分が帰ってくるのを待っててくれたんだと思う。
だからボケてもちゃんと犬はわかってくれてる。自分はそう信じてる。
すごく大変だけど、いま出来る範囲のことを精一杯やれば悔いは残らないよ。
今ならネットで得られるものは多いし、動物病院のサービスも充実してきてるから
活用できるものはどんどん使ってね。
>>69 ありがとうございます。
目はななさないようにして、普段玄関にいますが今晩から夜は部屋に入れるようにしました。
今日になり突然食事も水も取れないようになっていて帰宅後驚きました…
起き上がりたがるのですが自力では難しく
タオルなどを噛みたがりその力も強いのですが、「噛む」という事が出来ていない感じです
現在はたまに体を動かしますが、眠っています。
最近数十分おきに目覚めては鳴くのを繰り返す状態だったので
疲れがたまっているだけだと良いのですが…
家族は「老化だから」というのと「犬は犬」という考えがあるような感じで
愛情はありますが、正直このスレの皆さんのような介護に対する熱心さを持っていないです。
私も感情的になってしまい家族に対しうまく言葉で説明出来ずすぐ詰まってしまいます
すみません、ようやくこのようなスレを見つけたところで
急にわんこの状態が変化してしまいどうしたら良いか分からず
書きなぐってしまいました……申し訳ありません
>>72 ひとまず、可能な限り早く獣医さんにみせるべきです
近くにあるかはわかりませんが、夜間診療所も存在します
朝早くからみてくれる所もあります
食事を取れるか、水が飲めるかどうかは生死に直結するよ。
特に水分は重要。尿がちゃんと出ているかどうかはもっと重要。
急に具合が悪くなったのなら急いで獣医に診せたほうがいい。
ありがとうございます
獣医へは私は連れて行く事が出来ないので家族にお願いしていきます
眠っているので、水は濡らしたコットンを口元に持っていくのを何度か繰り返しているのですが
もっとちゃんと飲ませたほうが良いのでしょうか…
眠ってるんなら無理にやっても意味ないかもしれないけど、
ポカリスエットみたいな経口補水液(?)の代わりになるものをあげたほうがいいかも。
具合悪くなると、ただの水じゃ飲まなくなることがあるから。
水は飲めなくてもポカリなら飲む場合がある。とにかく受診は早めにね。
食事もドライフードよりはウェット(缶詰)、それでもだめなら
ササミなど、食い付きの良さそうなものを片っ端から試してみる。
噛むのが難しそうなら潰してペースト状にしてみる。
器からは飲めなくても洗浄ボトル(先にU字に曲がったストローのようなものがついたポリ製ボトル)や小さい油射し、スポイトで口の横から舌の上に入れてあげると飲めることがあります
いずれも百均で手に入りました
獣医さんに注射器の筒だけ(シリンジ)をもらうとか出来ると思うよ
それだと小さいので
>>77さんの言うように
100均の化粧品売り場に化粧水等を携帯容器に移し替える道具として
20ml入りのシリンジ(コスメティックシリマーという名前だった)も売ってたよ
家の犬が飲まず食わずになってしまったので相談しようと思ったら、同じ質問が...参考になります。
明日というか今日獣医に連れていこうと思います、
死ぬ前は一切飲み食い辞めるぜ
強制給餌やら点滴で無理矢理数ヶ月生かすか
一週間で枯れさせるかは飼い主次第
飲み食いやめるっていうか、気力がなくなるんだよね。人間もそうだけど。
うちのは数時間前までご飯食べてたのに急に昏睡に陥ったよ。
ただその日は朝からおしっこがほとんど出てなかった。獣医に言われて気づいたんだけど。
急性の循環障害って獣医には言われた。
82 :
わんにゃん@名無しさん:2012/11/22(木) 20:09:24.76 ID:mDRF7L44
>>71 確かに「老化だから」「犬は犬」という考え方があるのも納得。
特に外飼いをしているワンコならなおさらだと思う。
本来ワンコはオムツをさせられて嫌だと思う。
だから介護のジレンマに陥る。
でもそれは、「愛情がない」ということではないと思う。
特に親世代のころは今みたいにネットで情報が得られないし、
そもそもほとんどが病気で亡くなってしまい、老衰でという
ワンコの方が少なかったんじゃないかな。
ワンコにとって幸せなのは、飼い主さんが最後まで一緒にいてくれることで、
みんなそれぞれにできることを精いっぱいやればいいのかなと最近思っています。
>>71 ちょうど見に来たところで返信を見つけました、ありがとうございます。
まさに我が家は元々外飼いでした。
愛情は確かにあったと自信を持って言えます。もう昔からいたわんこですし
実際、日中もずっと私以外の家族が面倒を見てかわいがっていたので…
そして、わんこですが今日旅立ってしまいました。
介護の為のオムツや新しい布団や、介護用品を準備した矢先でした。
食事も取り排泄も出来て、鳴き声にも元気が少し戻っていたので
まだ大丈夫とほっとしていたのですが、夜に撫でているとイビキをかきはじめたので
私も安心してそのまま寝てしまい、朝にはもう冷たくなっていました。
私が「眠った」と思った時が、もう最期の時だったのかもしれません
そう思うと、ごめんねという言葉しか出てこないです…もっとたくさん撫でてあげたら良かった
このスレには来たばかりでしたが、たくさんのアドバイスを有難うございました
色々と考えてしまいますが、我が家にはもう一匹高齢犬(元気いっぱいです)がいるので
たくさん遊んでたくさん幸せだと思って貰えると良いなと思っています。
皆さんも介護疲れもあると思いますが、どうぞ体に気をつけて大事な子と大事な時間を過ごしてください
長文失礼しました
すみません、上は>71ではなく>82です
>>83-84 状態からあまり長くないのかなと内心思っていたのだけど、やっぱり・・・(´・ω・`)
いびきは昏睡に陥ったサインだったのかもしれませんね。
でも穏やかな最期を迎えられたようでよかった。
飼い主のそばで愛情をかけてもらって最期を迎えられるのは本当に幸せなことです。
もう一匹のわんこさんも可愛がってあげてください。
俺は最後の瞬間にそばにいてやれなかったから、本当にうらやましい。
できないと何年も後悔し続けることになる。
>>83 お悔やみを申し上げます
静かに旅立たれたことは、わんこにとってはせめてもの救いだったのではないでしょうか
うちの子は発作の末、だったので
とは言え残された方の悲しみに軽重はないのですが
今はもう一人の子を可愛がり、癒されてください
88 :
わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 04:04:43.09 ID:3gWscIwN
やっと寝てくれた。
もう、いっそのこと早くいってしまえと思う。
鬼だな、私。
みなさんのわんこは白内障や緑内障になりましたか?
覚悟してたけど、老いは辛いですね
90 :
わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 12:30:24.14 ID:Gh/WCYE7
>>88 老犬を介護している人ならだれでも一度はそう思うことがあると思うよ。
大丈夫! そうやって思いながらみんな最後のお別れの日に向けて
心の準備をしてるのだから。
>>89 白内障なって進行遅らす目薬やってたわ
目が見えなくなる前にガンで死んじゃったけどな
介護する時に、俺も頑張るからお前も元気になるよう頑張れって思いながら介護してる。
あ、つまり自分だけが頑張ってるんじゃないと思う事により、少しでも心理的負担を減らそうと言う技。
>>92 自分もそうしてた
なかなか寝ないとか、しんどくてきつい時や酷いことを思いそうになった時に、「兄ちゃん頑張るからな、できるだけ頑張るから、お前も頑張って生きてな」と口に出して言うようにしてた
心がネガティブな時に敢えてポジティブなことを口にすることで心をごまかす手法
でも、不思議とこれでなんとなく優しくなれた
気がする
95 :
わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 00:55:25.96 ID:PWGu9t3m
19歳2ヶ月の爺ちゃんわんこです
ただいまくるくる中、、、22キロあった体重が今じゃ9キロ
日に日に痩せていくような感じで くるくる止めてと思うヨ・・・
なんでそんなに急ぐのか、老いは悲しい・・・
>>95 認知症の症状だろうから、フィッシュオイルのサプリで
DHA、EPAを補給してあげて。
秋は本当に体調崩しやすいよね。うちの祖父も急に具合悪くなったよ。
どんなに気をつけてあげてもガクっと来やすい時期なんだよね。
97 :
わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 01:52:58.94 ID:PWGu9t3m
>>96 ありがとう〜〜
夏過ぎてから本当に介護みたいになってきました
おしっこもうんちも大変 白内障だし
見ててかわいそうになるけど
抱っこすると安心した顔になって...
生き急がないで...って思う
>>97 その歳で自力で歩けているのは凄いね
うちの子は補助必須だったから
どうも、歳をとると消化する力も衰えるようで(あと、普通にいっぱい食べられない)うちの子も15kgが9kgまで落ちたよ
とりあえず栄養バランスよりもわんこの好物を消化しやすいように柔らかくするか(人が食べられるものなら軽く咀嚼するのも有効)、好物の中で消化のよさ気なものを選んであげるといいよ
くるくるは良い運動になる(あとお医者さん曰く本人は楽しいらしい)ので続けさせてあげて
ただ、一人で歩いているならあちこちにぶつからないように、お風呂の内蓋などでサークル作ってあげてね
自力で歩けるうちから足のマッサージをするとより長く歩けるようになるよ
うちの子は19と9ヶ月生きてくれたけど、適度な運動が長生きの一つの要因だったように思う
これから先は日に日にできないことが増えていくので、その都度フォローの仕方を変えていってあげてね
長文失礼しました
ここの方の言葉は何より嬉しくなります。ああ幸せなわんこ達がいっぱいいるなと。
今朝、私が小3の頃から15年、共に生きてきた子が逝きました
母によれば「わん!」と鳴いた後、静かに逝ったとの事。 今は涙は出ませんが、後々出るんだろうな。
皆様にはオムツのことなど質問に答えて頂き大変助かりました。ありがとうございました。
>>100 ご冥福をお祈りいたします
しばらくは介護が大変だった分、生まれた空き時間がつらいでしょうが、どうか泣きたくなった時には泣いて下さい
実家の老犬が弱っているらしい
でも今、私は遠距離でひとり暮らしで働いており少々うつを患っています
無理して帰れないことはないんだけど、
遠路死に行く犬に会いに帰って
また一人の部屋に戻ってくることを考えると
自分の精神が持たないのではないかと思い臆しています
今の時点で情緒不安で泣いています
吐き出しすいません
103 :
わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 21:13:39.70 ID:KG0YbdBk
>>102 結婚して家を出てから数年後、
実家の犬が死んだと母から聞いたときは、
ホント何も思わなかった。
あまり世話してなかったし・・寂しいとかなかった。
でも今飼っている老犬は毎日顔を見て世話しているので
死んだらとてもさみしいと思う。
102さんが、もし思い出いっぱいのワンコならぜひ会いに行った
方があとあと後悔の思いはないと思うよ。
でも実家にいるときにたいしてかかわってないならば、
確かに一人の部屋に戻ってきたときに余計に落ち込みそう。
102さんとワンコの関係で決めたらいいと思う。
>>103 レスありがとうございます
わんこが大好きすぎて
自分が受けるであろう大ダメージがこわいのです
ただでさえメンタルが弱っているので心身が動かなくなりそうで…
よく考えてみます
うちのばーちゃんが入院してた時の自分がまさにそれだったな。
鬱だとちょっとした事でもダメージ大きいからね。
治療はあまり上手くいってないのかな?
合う薬が見つかれば、気分的にはだいぶ楽になると思うんだけど。
>>105 レスありがとうございます
ご自身の体験談もいただきすいません
うつはささいな事でもゆさぶられてしまいますよね
動揺をやりすごせなくて書き込みしてしまいました
わんこは老衰で穏やかに天寿を全うしつつあるようです
私は自身のことがいっぱいいっぱいで、
それに向き合えずうろたえております…
寝たきりだった17歳のおじいちゃんが、昨日虹の橋を渡ってしまった…
お別れの準備期間はたくさんくれたから、覚悟はしていたけど、
いざいなくなると寂しいし、悲しいし、後悔もある
今日仕事なのに、目が腫れてしまった
いま介護なさっているみなさん、大変でしょうが、頑張ってください
>>106です
わんこに会いに行きました
誰にも寿命があるのはわかっているけれど
いつまでもずっとあの子といられればいいのにと願ってしまいますね
長距離をとんぼ返りでしたので心身ともぐったりきてしまった…
109 :
わんにゃん@名無しさん:2012/11/29(木) 18:34:40.74 ID:mKYqHO1T
106さん。会いに行かれたんですね。
絶対わんこもわかってくれてると思います。
そして喜んでくれたんじゃないかな。
どうぞお疲れになりませんよう。
>>109さんありがとうございます
昨日は家族がみな揃いました
わんこもしっかりした目で家族を見ていました
わんこは今日お空に行きましたが天寿を全うして満点の一生でした
ずっとあの子のことが大好きです
>>108>>110 心配してたけど最後に会えたんだね、よかったよかった。
家族も揃ってわんこも安心して、幸せいっぱいで旅立てたことでしょう。
本当に幸せなわんこだと思います。あなたもお大事にね。
ごはんも薬も強制的に口に入れて食べさせてるうちの犬。
どうやら私は嫌われてしまったようだ。
好物を口に入れても、ペッと吐き出し、クンクン嗅いで確認してから食べる。
夫がやると何にも考えず大きな口をあけてペロンと食べる。くっそぉ。
15歳の愛犬チワワの介護と生後5ヶ月の子供の育児と家事の両立に限界が来ました…。
日曜日に老犬ホームの見学にいってきます…。
それは確かに大変だ。
>>114 ありがとう。
大変だって言ってもらえて、なんだか気が楽になりました。
長文になります。
無責任な飼い主って思われるかもしれないけど…
1日中サークルの中で寝るか食べるかしかない生活の15歳の牡のチワワ。
今までは飼い主の愛情を100%受けられてたのに、急に現れた子供というものに飼い主の愛情を取られて、引っ越しという環境の変化もあってストレスが溜まってしまった犬は9月10月と下痢を繰り返して、このまま死んでしまうんじゃないかと思うくらい痩せた。
下痢と環境の変化からくるお粗相からサークル生活になった。それまでは家の中で放し飼い。
病院でもらった薬でなんとか下痢は止まって、11月の1ヶ月かけてご飯も徐々に食べられる量が増えて少し太ったかな?とも思えるようになった。
でも、お粗相は直らないから、寝る時以外はずっとサークル生活。
食欲も出てきてご飯が欲しくてフラフラな後ろ足で頑張って立ってワンワンご飯ちょうだいって吠えてるだけなのに、子供が起きるとか飼い主の都合で吠えちゃダメって怒られる毎日。
耳も聞こえにくい犬にとってはなんで怒られてるのかだってわからない。
それに付け加えて日中は抱っこじゃないと寝ない、夜泣きもする子供の相手に余裕が無くて毎日泣いてる飼い主。
主人は仕事で朝早く夜遅いから平日はずっと犬と子供の相手は私1人。
犬や子供に笑顔を向ける余裕もなかなか無い。
笑顔の無い生活は、子供にもそうだけど犬にだってきっと良く無い。
私の不安定な状態にも、きっと気付いてると思う。
そんな生活よりも、ホームで優しいスタッフさんにのびのびお世話してもらえた方がこの子には良い気がする。
自然の中で生活できて、まだ歩行できるうちは1日2回のお散歩もしてもらえるし、歩行困難になってもドッグランとかで適度な運動をさせてもらえる。
そして何よりも、人間の都合で怒られる事がなくなると思う。
今の生活じゃ寝たきりになっちゃったら確実にダメになる。
床ずれしないようにとか、足のマッサージとかをしてあげられる余裕があるかわからない。
なのにサークルの中だけの生活なんて、寝たきりになるのをただ待ってるだけだと思う。
まだ歩けるのに…
だから老犬ホームに預けようって思ったんだけど、この子の為っていくら思っても、世の中では無責任な飼い主が飼育放棄したとしか思ってもらえないかな…
私がこの生活から逃げたいだけなのかな…
この子の為なんて綺麗事なのかな…
何が正しいのかがもうわからないけど、死んでくれたら楽なのにとか、いつ私は楽になれるんだろうとかっていう、そういう事はもう考えたくない。
純粋に元気でいて欲しい。長生きしてねって思いたい。
私が欲しくて欲しくて飼った子だから。
もう先が長くないって解ってたのに、結婚したり子供産んだりしてごめんね。
老犬ホームなんか面倒見る訳ねえだろババア!
飼い主が世話大変で見捨てるような犬なんか金だけ取って放ったらかし
見舞に来る時だけ掃除して誤魔化す
飼い主帰った途端に虐待開始
老人ホームだとそういうのよく聞きますよね。テレビでも取り上げられてたりするし。
>>116さんのいう虐待するっていう老犬ホームは実際にあるホームですか?もしくはそういう目にあってしまった方ですか?
是非どこのホームか教えて欲しいです。
私もそういうのに騙されないように見学してきます。
入居してる犬達を見たら虐待があるかどうかはすぐにわかると思うから。
人間と違って犬は嘘つけないですからね。
目をみれば、何かしら伝わってくるものがあるとおもいます。
まだ入居させるって決めたわけではないので、違うと思ったらもちろん入居はさせないです。
他の犬を見せてもらえなければホームには入居させません。
この子のそう長くない命、何がこの子の為に1番良いのかちゃんと考えて行くつもりです。
飼い主のそばが1番良いって誰もが思うと思います。以前の私もそうでした。
でも、それは実際に介護が必要な老犬と生活した事がなかったから、実際の飼い主さん達の大変さを知らなかったから、無知だからこそ思えた事だと思います。
生活の状況も人それぞれ。上記が本当にそうなのかをしっかり考えます。
>>117 あなたが倒れてしまう前に行動に移せて良かったと思いますよ。
会いに行く時間をたくさん作ってあげてくださいね。
>>118 ありがとうございます。
入居させることになったら、できる限りたくさん会いに行きます。
最期も看取ってあげられるように努力します。
>>119 ちゃんと施設見学でわんこの目ヤニや耳垢の手入れ体臭を嗅いだりしたらちゃんとケアしてくれてるか分かると思います。
決してそれは見捨てることでは無く一つの選択として私は支持します。
それぐらい大変なのは大型犬を寝たきり介護を2週間しただけで私も母も疲れ果てた経験からです。
近くに施設があるといいですね
121 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/01(土) 19:41:51.70 ID:qClhvzYr
>>115 ホントに大変な生活なんですね。
何より飼い主さんが本気で悩んでいることがうかがえます。
どんな選択をしても間違いじゃないと思うよ。
飼い主さんが考えて考えて出す結論なんだから、
現状を知らない第3者がとやかくいえることじゃない。
でも悩んでつらくなったときは、是非ここをのぞいてほしい。
老犬介護をしてるのは自分だけじゃないって思えるから。
>>120 支持してくれてありがとうございます。
気持ちがとても軽くなりました。
目ヤニ・耳垢・体臭。しっかり見てきます。
>>120さんもとても大変な思いをされていたんですね。大型犬なんて私なんかよりももっと大変だったと思います。
なんて言って良いのか…お疲れ様でした…
私は神奈川に住んでて施設は千葉にあります。
明日見学にいってきます。
>>121 ありがとうございます。
9月ごろからここを見るようになって、私なんかよりももっと大変な思いをしてる人はたくさんいてみんな頑張ってるって思ってました。
私なんてまだまだ楽な方って思ってたけど、自分なりに限界を感じてしまいました…
間違ってないって言葉、とても気持ちが、軽くなりました。ありがとうございます。
明日しっかり施設を見学して、どうするか決めようと思います。
仕事で最期を看取れなかった。
家族が面倒を見てくれていたので、独りぼっちで逝った訳ではないけれど。
出掛ける前に、頭を撫でてあげないでしまったのが悔やまれる。
今日老犬ホームの見学に行く予定だった者ですが、昨日の夜中から主人がノロのような症状でダウンした為来週行くことにしました。
老犬に赤子にノロ…はぁ。
私と子供に感染しないようにしなくちゃ…
生きていてくれるだけでありがたい。
こんなにあっさり逝ってしまうとは思わなかった。
ごめんな。
>>126 そんなこと思ってくれるあなたに飼われて幸せだったでしょうね。
お金の都合上、火葬、その日に依頼があった他の犬猫全部まとめて
一気に火葬して、納骨もひとつのお堂にまとめて入れるコース
しか選べなくて、今後悔してる。
無理してでももう少しお金上乗せして、個別に焼いてもらって、
分骨して49日まで自宅で保管したかった。
皆さんはやはり、お寺では、個別に骨を保管してもらってる方が多い感じですよね?
うちは寺じゃなくて動物霊園。
祖父母の飼っていた紀州犬2匹のためにに建てたもので
更にうちのうさぎ1匹と、先代犬(大型)が入ってる。
先代の時は思いのほか骨壷が大きくてびっくりだった。
これでほぼ満杯になった。
いま親戚のおじも2匹飼ってるし、うちの小型ももう老犬。
親父が同じ霊園内でうち専用の墓を用意してくれたみたいだけど、
そこはどうやらロッカー式らしい。
まとめて火葬はお骨拾えないから辛いよね。
そのためにも貯金しておかねば・・・
お骨は必ずしも墓に入れなきゃいけないってもんでもないから
気持ちの整理がつくまで自宅保管する人、自分が墓に入るときに合葬希望ということで
ずっと保管してる人、墓が用意できるまで自宅保管の人など、みんな思い思いにやってるよ。
うちも先代のときは分骨して、一部を自宅に置いている。
墓をあけたら水が入ったりしてあまり状態が良くなかったんで、
あそこに全部入れるのは忍びない・・・というのもあってね。
俺んとこは霊柩車で散歩コース周ってから深大寺行って焼いて骨拾って家族で骨壷入れてハイヤーで家まで送ってくれた
49日も深大寺の坊さんがお経あげてくれたしな
まだ骨壷飾ってるわ
人間の墓でも自分の代で新しく建てる墓なら先祖が入ってねえなら
ペット入れても問題ないらしいから、
今度寺の坊主に聞いてみるわ
宗派によっては畜生と人間一緒はダメなとこも多いだろ
14才の愛犬
おもらし、異常食欲等もう泣きたい
けど、私が独身のころ飼って留守番ばかりさせていた罪の代償だろうな…
今は私がいても散歩とご飯以外は寝ているだけです
若くて元気なころに今みたいに一緒にいてあげられなかったこと、ごめんねって思う
大切にしてあげて。
別れは突然やってくる。
頭を撫でてあげたくてもできない。
何も出来ない。
苦しい。
認知症の症状が出ている犬なら、フィッシュオイルのサプリで
DHA、EPAを補給すれば改善する可能性はあるよ。
食欲がおかしいのも認知症の症状かもしれない。
DHAは劇的な効果は期待しないほうがいいと思う
あくまでサプリとして
最近調子が悪く、今日は自力でゲップが出せなくて苦しいみたいで一日中鳴いてた。
マッサージとか、抱っこしてポンポンしても興奮して空気飲み込むから余計酷くなる。
病院で伝えても特に方法はないみたいだしどうしたものか。
ゲップが出せないなんてここ最近になってからだし、点滴で持ち直してもすぐに体調崩すし、これってきっともう長くないんだろうな…
犬ってそんなにゲップする?私はほとんど見たことない。
食事の仕方とか水の飲ませ方を工夫したほうがいいんじゃないのかな。
はぁ。もうやだ。殺してしまいたくなる。そしたら自分も一緒に…
あんまり思い詰めないで。
しんどくなったら、自分自身がお医者さんに相談するのもありだよ。
私は弱めの安定剤出して貰って、結構楽になったよ。
>>136 ちゃんと出せる子は気付かないうちにしてると思いますよ
140 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/07(金) 03:33:11.46 ID:HFQlGXhK
>>98 本当にありがとうございます。
今日もうんち祭りでアレレ〜
ここで、書かせてもらってからなんか気が楽になりました。
皆さんの愛情こもった書き込みや元気だった頃の姿を求めての優しさ
ゆえの困ったなぁ〜の文章を読んでると
今、まだ居てくれるだけで幸せなんだと...
くるくるやうんち祭りも今では、はいはい〜どうぞ〜と
余裕ができました。
ありがとうございます。
>>140 お元気そうでなによりです
ちゃんとしたうんちが出るなら元気な証拠
うんちがゆるい場合は、お医者さんに整腸剤を処方してもらうと、わんこのお腹だけでなく、した後の掃除や洗濯も楽になります
うちは居間にマットを敷いていたのですが、歳と共にコルクマット→洗濯機で洗える大きな(一畳半ほど)マット→洗濯機で洗える台所マット数枚と変遷しました
汚れたとこだけ洗えるし、安いのでヘタれても買い替えが楽です
今日も元気な一日、送れますよう
うちはビニールプールに布とか敷いてる
もたれかかりながら歩けるし、汚れた時も洗いやすい
16歳1カ月の中型雑種の雄犬です
朝晩三十分の散歩は欠かさず、食欲も旺盛で体調も良好です
ただここ一年くらい、熟睡というのか、一度眠ると起きないように
なってしまいました
一日二十時間くらい眠っています
耳元で名前を呼んでも、目が覚めないくらい深い睡眠です
あまり長く眠らせすぎると認知症になるとひとから聞いて不安です
寝たいだけ眠らせても大丈夫なのでしょうか
144 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/07(金) 21:55:53.84 ID:fNISgBR8
ビニールプールいいですね。
売ってるかな?
明日見てきます。
>>143 睡眠が長くなるのは仕方ない。それで認知症になるということもありません。
犬でも年をとると感覚器が衰えるので、物音や匂いに鈍感になってる面もあると思います。
でも気にせず寝させておいて構いませんよ。
その大きさと年齢で散歩と食事がしっかりできているのは良いことです。
犬にやる気があるようならおもちゃで遊ぶのも良いと思いますが、
寝ているのをたたき起こしたりしてまでやる必要はない。
犬の生活リズムに合わせてやりましょう。
認知症になるのはDHA、EPA不足が原因と言われているので
サプリで補給してあげると良いと思います。
>>145 レスありがとうございます
良かった、犬の生活リズムにあわせていてもいいんですね
なんだかスーッと気持ちが楽になりました
なるほど、サプリが有効なんですね
早速、購入してのませようと思います
このまま、少しでも健康で長生きしてほしいです
うちはお風呂用マットの柔らかめにしてました。
148 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/08(土) 20:35:12.94 ID:DTGBHb+q
今日は今年一番の冷え込みになりそうですね。
外飼いの老犬ワンコ。
夜は玄関に入れてあげようと準備ばっちりです。
夏は少しでも暑い時間帯だとすぐに散歩の足が止まってしまってたんだけど
秋冬は寒さもなんのその、平気でタッタカタッタカ、テンポ良く軽快に歩いてる。
しかしこの寒さで素足でアスファルト歩かせるのは、最近どうも悪い気がしてならないw
自分が冷え性だからっていうのもあるけど、こんな冷たい地面を歩かせてごめんよーって。
そして冷たい肉球を温めてやろうとして嫌がられるw
近所で売ってる犬用シューズをつい買ってしまいそうな誘惑に駆られる。
履かせたら、それはそれで非常に迷惑がられるのは目に見えているんだがw
犬馬鹿ですまん。でも履かせてぇぇえーー!!
意識ははっきりしいて小康状態を保っているけど、食べて寝て私に撫でられてるだけで毎日楽しいのかなとかうちの子で犬生はどうだったんだろうかとか答えの出ないことを思ってしまう。
ちょっと強気な性格だったのに、最近は気配が薄れてきたというかはしゃぐ時がなくって。
食べてはいるけどどんどん痩せてきて、枯れていくような様がかわいそうで辛い。苦しんでほしくはない。
でも可愛くて大好きで、できるかぎり長くそばにいてほしい。
留守中になにかあったらと思うと怖くて外出が必要最低限になってしまった
151 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/09(日) 11:36:15.28 ID:gTXWJzYB
外出が最低限になる・・ 同じです。
気になるし、だいたい2時間くらいまでにしてます。
仕事も少なくしてしまった。
ずっと続くわけじゃないし、できるだけのことができたらいいなと
思ってます。
152 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/09(日) 15:17:03.35 ID:EAsea0nS
私も…目が見えず後ろ足がおぼつかない 後一週間で13歳になる子
突発性前庭疾患になったこともあるし 出かけてもすぐ帰る。
すごく手がかかるけどかわいいんだよね。
前飼ってた子が突然死で 今でも後悔してるから同じ後悔はしたくないんだよね。
一緒に11歳になる子もいるけど 彼女は元気
個体差ってあるね
17歳オスの雑種。
気温が低い時は心配なので
ここ最近夜だけは玄関に入れてるけど
ずっと外飼いだから慣れない場所が気に入らないんだろうな
後ろ足もうまく動かないのにあちこちぶつかりながら何時間もぐるぐるしてる。
もういらいらしてあたったりしないと何度も思ったのに
またいらいらしてる自分が情けない。
外の犬小屋にいるときはぐるぐるしないかわりに小屋の中で吠えてる。
うんちの時に足でうまくふんばれなくてしりもちついて倒れてるの見て
かなしくなる。
年のせいだし仕方がないことなんだろうけどつらい。
毎日の薬代もいつのまにかすごい額になってる。
これも年を取れば当然のことだろうけど。
なるべく長い時間、一緒にすごしたいです。
>>153 ぐるぐるが止まらないのは認知症入ってるんじゃないのかな。
今日我が家の愛犬が16歳で亡くなった。
仕事中で最後に立ち会えなかったけど、最後は母に抱かれて静かに息を引き取ったと聞いて安心した。
俺も何年後になるかわからないけどそっちに行った時はどうか温かく迎えてほしい。
今まで本当にありがとう。俺の半生以上共に生き、成長してきたお前のことを忘れないよ
156 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/12(水) 22:26:17.78 ID:nalAxy/s
15才の愛犬が亡くなりました。
息を引き取る寸前に、赤ちゃんみたいな可愛い声で、
「ありがとう」って、言ってくれたように聞こえた。
今は、悲しくて辛いです。
顔が筋肉痛になるほど泣きました。
いつの日かまた、会いたいです。
いっぱい撫でてたので、あの子の触った感触は、
頭から尻尾の先まで全部覚える。
この先も、毎日思い出して忘れないよ。
介護をなされてる皆さん、がんばってください。
157 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/12(水) 22:35:46.04 ID:nalAxy/s
頭から尻尾の先まで全部覚えてる。
「て」が抜けてました。
うちも、二日前に亡くなりました。足が弱り出してから二年半の介護でした。
休みの日は一日中抱っこしていたけど、もっともっと抱きしめてやれば良かった。
毎日うるさく鳴いても優しく撫でてあげたら良かった。
空虚感と、苦しそうな最期だったので後悔があり辛いです。でもうちの子になって、介護させてくれてありがとう。
皆様も大変でしょうがどうか頑張ってください。
いつお別れが来ても後悔が少ないように…
質問なのですが、12才になるラブで足腰は支障なしで朝夕30分散歩に行っているんですが、
ここ数日、私が体調を壊し、5分ほどの散歩が3日ほど続いたのですが、それを機にワンコの様子が変わってしまいました。
呼び掛けても反応がほとんどなく目も無表情というか…目を合わそうとしても逸らします。
ボール遊びが好きなのでボールで釣っても2、3回投げて、受けたら飽きてボ〜としてます。
少し前なら30分位、ボール遊びもしていたのですが…一気に老化が来たのでしょうか?
とにかく一気に覇気がなくなりました…
刺激が少なくなって、認知症が進行したのかも
>>160 ありがとうございます。
いままで認知症の症状は全く無かったのですが、一気に出てくるのでしょうか?
>>161 老犬って少しの変化でも影響が大きいですから
あくまで書かれている内容からの素人判断ですよ
DHA/EPAのサプリを試されてはどうですか?
>>162 ありがとうございます。
メイベットDCを買ってみました。
散歩が短くなったのはただの偶然で、どっか具合悪くしたのかもしれないから
一応獣医に診せて健康チェックしたほうがいいと思う。
>>164 ありがとうございます。
昨日、夜に診てもらったところ、全く健康的には問題なく、疲れでボ〜としているだけではないかといわれました。
で、今日の朝は以前のように戻ってましたので、疲れだったようです、お騒がせしてすみませんでした。
166 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/15(土) 23:23:10.67 ID:ZT8kvRtG
心臓病の16歳が、最近また咳をするようになった。動悸も早い。生きて欲しいけど苦しむ姿を見るとエゴかなとも思う
私も14歳のダックス女の子が亡くなり今日が初七日です。一週間程前からご飯を食べなくなり、鶏肉や流動食を注射で入れてみても全部は入らなかった。
朝出勤前に何か言いたそうに目が合い、その日はずっと気がかりでした。帰宅すると脱糞しており、目も私をみえてはいなかったと思います。
必死にさすり呼び掛け抱き締めて、帰宅してから10分しない内に私の腕の中で息を引き取りました。
胸が苦しくて苦しくてたまらなかったけどじょじょに元気は出てきました。が、一日一回は泣いています。皆さんの子供たちが少しでも長生きしますように…
>>166 なるべく循環器に強い獣医さんに診てもらって。できる限りのことはしてあげて欲しい。
169 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/16(日) 01:40:15.52 ID:5+1E+IjU
>>167 いつかは来る。って理解してても、辛いですね。私のコはまだ4才ですが、この子にもそういう日がくると想像するだけで苦しいです。私も働いてて一人で暮らしてます。
せめて167さんの様に、自分の手の中で旅だって欲しい。それが出来ただけでも、幸せな最後だった。って思って下さい。
あっちでいっぱい大好きな物を食べて、走り回ってるはずです。お悔やみを申し上げます。
>>168優しいお言葉ありがとう。一人暮らしで犬を看るて、お金が物をいいますよね。自分の生活費はあるし、それ以外の余裕で何処までしてあげれるかもありますよね。
私は正直生活に追われて、充分な医療を受けさしてあげれなかったです。
あなたの子がいつまでもいつまでも、元気でずうっと長生きして、あなたと一緒に居れるのを願っています。
>>169独り暮らしで犬を看取れるなんて幸せだと思います。おまけに私は夜勤が有る仕事なんです。
何処かで聞いた・見た考えですが、犬は最後に会いたい人に会ってから死ぬんですって…
14歳のあの子が最後にもう一度、私と会いたいと思ってくれたのかな…て。
骨を一欠片食べちゃったし、しっぽ先の毛をパウチに保存してるので、それを毎日嗅いでいます。あの子の匂いがします。
あの子を撫でたい、触りたい、抱っこしたいです。
今側にいる4歳の子をいっぱい抱き締めてあげて下さいね。本当に優しい言葉をありがとう。
うちもねえ、家族(特に妹たち)は冷たかったけど、介護で一人必死だった私が
深夜に帰ってきたのを見届けるかのように、意識をなくしてったよ。
最後に意識があるときに私を見てた、あのまなざしは10年以上経っても忘れられないな。
ボケてきて家族に噛み付いたこともあったけど、最後の最後はやっぱり忠犬でしたよ(´・ω・`)
犬はちゃんとわかってるんだよね。
173 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/17(月) 08:17:01.01 ID:/CdvRCAs
もうダメかもしれない、まだ頑張ってほしいとぐるぐるしてしまう。頑張っているのはあの子だから、自分がしっかりしないと。涙ばかり出てくる
174 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/17(月) 15:08:17.75 ID:fm+eTsfd
家も数年間の心臓疾患と春に悪化した腎臓からか
この秋に突然脳血栓で倒れて上手く歩けなくなった13歳半のワンコロが養生中です
倒れた当初はもう明日にでも召されてしまうかと思ったぐらい酷かった…
今は何とか持ち直し5種類の薬と毎日の自宅点滴でヨタヨタ歩けるぐらいに回復
ただ、全快はもう無理みたいでオシッコの粗相は増えウンチも踏ん張れなくて尻モチで潰して汚てしまう
お金も毎月かなりかかる
それでも毎日生きててくれることが嬉しい 傍にいてくれるだけで嬉しい
ゆっくりゆっくりその日が近づいているのは感じるけど今は精一杯家族一緒に泣いて笑ってる
車椅子というか歩行器を贈呈してあげたい・・・(´・ω・`)
176 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/17(月) 21:47:25.15 ID:V62qu8W+
最近散歩もできなくなって、庭に放して遊ぶ老犬柴ワンコの
肉球が少し怪我をしたみたいで、足跡に血が点々としている。
痛いんだろうな。獣医さんに電話をしたら「血が止まらなかったら
来てください」とのこと。
どんな治療ですかと聞いたら、「飲み薬」らしい。
塗り薬かなと思っていたから少しびっくり。
>>176 ひどくならないように保護はしてあげてる?
179 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/18(火) 08:06:25.91 ID:NUUQrXMW
保護ってどうしたらいいですか?
獣医さんに「くつした」の事を聞いてみたら
「慣れてない子は嫌がって食べることもあるから
特に履かせなくてもいい」と言われました。
今日見てみたら出血はしていないけど、
肉球は色が薄くなっている部分もあったり・・
今までじっくり見てなかったけど、かなり老化が進んでいて
びっくりしてしまいました。
血が出てるのを見つけたら、洗って土や砂を落として、マキロンなどで消毒。
(マキロンには血管収縮剤が入っているので軽い止血作用がある。)
ちょっとした擦り傷程度なら自宅で手当して様子見。あまりひどい怪我ならすぐ病院へ。
怪我が治るまでの間の散歩は、靴下や靴を履かせるのもアリ。
普段の保護剤はいろいろなものが出てる。
ミツロウを使った天然系のワックス、ワセリンっぽい合成ワックス、
ジェル状、クリーム状のケア用品、滑り止めもある。
塗ると舐めてしまうことが多いので工夫が必要。
うちのも少し色素が抜けてる部分が出てきてるが、状態は良好。
こないだ散歩中に何か踏んだらしくて、いきなりびっこ引きだした。
あとで見たら肉球がホンの少し削れて、血が固まった跡があった。
うちに引き取る前はフローリングの部屋と外での生活だったせいか、
かなり肉球が磨り減っていた。肉球にワックス塗ったり、グリセリン塗ってみたり、
足裏の毛をマメに切ったりしてケアしているうちに、ふっくらした良い肉球に戻った。
先代の晩年は肉球が磨り減りまくり、弾力性がなくなり、ツルッツルで滑りやすくなってた。
そのせいでシャンプーのときに足を痛め、そのまま寝たきりになってしまった。
結果的に寿命を縮めてしまったと思う。
181 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/18(火) 09:56:22.43 ID:NUUQrXMW
>>180 ありがとう!参考になりました。
保護剤今日見てきます。
肉球のふわふわ感が好きでした。
ケアしてあげないと!ですね。
犬用の靴下は先代の時に買って試したが、わりと大型の犬だったのと
靴下の作りが甘いこともあって、すぐ脱げてほとんど役に立たなかった。
しょうがないので軍手を切り開いて縫い合わせてみたり、色々試行錯誤はしたな。
今近所で売ってるものも、その当時と比べて大幅な改良はされてないように感じる。
小型犬だったら少しは使えるのかもしれないが・・・。
とにかく人間の足とはまったく形が違う。人のカカトのように留まってくれる部分がないので
かなり簡単に脱げてしまう。靴下を履かせるということ自体がかなり難しい。
最近は靴も売ってるけどまだ試してない。
災害時は地面がえらいことになるので、非常用に買っておく人もいるみたい。
靴を履かせた動画をつべで見たことがあるが、四つ足を交互に突っ張って
全然まともに歩こうとしてなかったなw
以前けがしたので靴下はかせたことあるけど
人間の靴下の先を切って適当にかぶせて
足首のあたりを布製ガムテープでぐるぐるに巻いてとめたら
全然脱げなかったよ。
家の老犬が、原因不明の苦しそうな鳴き声をあげ続けている…。
いかにも悲しそうな声で、かなり精神的にくる…。
うちも肉球めくれて最後はボロンともげてたな。病院いって飲み薬もらって後は家でオロナイン塗ってバンドエイド巻いてたな
>>184 つらいよね、聞いていると胸が張り裂けそうになる
うちの老犬(ゴールデン)は15歳まで生きたんだけど、最後は
夜中じゅう、三十分おきくらいにとぎれとぎれに鳴き続けていた
それから、一週間くらいでなくなった
認知症の症状だったのかも…
>>181 靴下や包帯などで保護する場合は、できるだけ毎日ぬるま湯で足を洗ってやって下さい
また、よくなった後も「保護のため」と靴下を履かせっぱなしにすると足先の毛がすれてハゲてしまうので注意して下さい
188 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/18(火) 22:18:52.34 ID:NUUQrXMW
181です。
肉球のケアのこと 皆さんいろいろと教えてくださり
ありがとうございます。
経験談もとても参考になりました。
189 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/18(火) 22:42:27.02 ID:IC7CQhz9
寒さは心臓の悪いこには辛いわ。いきなり食欲なくなってほとんど歩けなくなった。心臓の薬増やしてもらったのに息がずっと荒い・・さするしか出来ない
190 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/18(火) 22:50:26.39 ID:U/CLA3PA
>>189辛いですね…ワンちゃんに付いていてあげてね。ワンちゃんのしんどさが和らぎますように…
191 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/18(火) 22:59:07.95 ID:IC7CQhz9
>>190さん
ありがとうございます。不安と心配でたまらないけど、ぐっとこらえて平気なふりしてさすると犬も落ち着くみたい。我慢した分疲れますが
>>172さん、171です。お気持ち分かります。私も亡くなる日の出勤前に合った目が忘れられません。
私に何か言いたかったのかと思案します。私と暮らして幸せだったのか?私の事を好きだったのか?
仕方ない事を考えてしまいます。あの世から会いに来てくれないか、私の回りに居るんじゃないか…と考えたり。
元気はありますが、空元気で笑ったり、泣いたりまだまだ情緒不安定です。
100均で売ってる椅子の足カバーをマジックテープでとめて、足裏部分にシリコンシーラーを塗ると滑り止め付きソックスに
>>184 当然だけど獣医に見せた上での「原因不明」なんですよね?
かかりつけ医のほかにもセカンドオピニオンもらったほうがいいような・・・。
認知症で鳴いているのならフィッシュオイルサプリでDHAとEPAを補給してあげれば
よくなる可能性はある。
>>192 あんまり思いつめないほうがいいですよ。しばらくはあなたの周りにいると思います。
犬に言葉があるとすれば「ありがとう」と言いたかったでしょうし、
あなたのような優しい人と最後まで暮らせて、幸せだったに違いない。
先代の犬が亡くなった時、友人と犬を囲んで「まだそのへんにいるんだろうけどね」と言った瞬間に
後ろのものが落ちて、「返事したぁ〜!」ってちょっとした騒ぎになったことがありますw
今は自由な体で、そばで見守ってくれていると思います。
世の中にはもっと不幸な犬が何千何万といます。
信頼していた飼い主に裏切られ、悲しい結末を迎えるペットたち。
ゴミ同然に捨てられる犬猫は多いのです。
保健所で1匹いくらで遺体を引き取って処分してもらうのだって認められてる。
最後まで飼ってもらえて、気にかけてもらって、亡くなってもきちんと火葬してもらって
お墓にも入れてもらえる、こんなに手厚く面倒を見てもらえる犬は本当に幸せです。
>>192 連投で長文になってすみません。
犬を飼うにはお金もかかりますし、人間の介護なら介護休職という制度もありますが
犬の介護では無理ですよね。それぞれが抱えている事情の範囲内で精一杯のことができれば、
それで十分だと思います。
私も先代のときは一昔前の時代でしたから、犬の介護用品もろくに無く、
ネットも普及しておらず、家族の意識も低く、頼れる人もいない。初めてのことばかりで
何もわからなかったし、筆舌に尽くしがたいほど大変な経験でした。
でもその時の自分が出来る範囲内でやれることはやりきったと思います。
あの時もっとお金があれば、クルマがあれば、ネットがあれば・・・そう考えてしまうと
キリがないのですが、その時の精一杯=それが運命と思って、ある程度は受け入れるしかない。
もっとも、そういうのは人間側の贅沢な悩みであって、犬はもっとシンプルに
充足感を得ているはずです。
現代の日本ですら、衣食住がまったく足りず道端で死んでいく人だっているのですからね・・・。
深い悲しみは時間が自然と解決してくれるものなので、今の自分の気持ちに
素直になるのが一番かと。
今は会うことはできないけど、ワンコの魂は不滅だと思います。
自分が自分の人生を頑張りぬいてゴールしたときに、ご褒美にまたワンコと会えるのかもしれない。
それを小さな目標にしていくのもいいんじゃないでしょうか。
197 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/19(水) 08:05:58.63 ID:n5zh5Sic
195.196
なんか、心にしみわたってきました。
お金や仕事の兼ね合い・・
いろんなジレンマの中の老犬介護。
読んでいて少し楽になりました。
198 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/19(水) 14:57:45.72 ID:0eQi5k20
15才柴の女の子。14才の去年、緑内障で両目とも完全に失明してしました。
食欲はありますが、寝ている時以外はずっとないています。
ヒーヒー、ワンワン、ウオーウオー、とにぎやかです。
主人と私、それにワンコの家族。
主人が鬱で休職中、鳴き声が耐えられないと言います。
なるべくなかさないようにと頑張るのですが限度があります。
認知も入ってきてるようです。
でも私がそばで撫ぜていると静かにウトウトしています。
老いてからの失明に戸惑っているのでしょう。
先日、鬱が悪化した時主人がつらそうに
「安楽死・・・」とつぶやいていました。
主人の辛さもわかるだけに私は何も言えなかったです。
でも私は最後まで何があってもワンコを看続けると決めています。
目が見えず、耳も鼻も歯も老化がすすんでいるこの子を私が守ると決めたのです。
なかなかパソコンを開く時間もないのですが、
このサイトだけはワンコを撫ぜながら読ませてもらっています。
みなさんのやさしさに触れると、涙がでてきます。
そして力をいただいています。
ありがとうございます。
ただ寝て吠えているだけの犬が
実は「生きる」と言うことに純粋であって
精神的に追い詰められた人が
今は無理せずただ生きているだけで尊いんだと
犬から気づかせてもらって楽になれることを願っています
鬱の家族を持つ方だって大変ですよね
思いつめず敵対するのでもなく
健気に生きている小さな家族を共に見守っていけますように
ポエムおばさん結構このスレ長いよな
うちの飼い犬(16歳)が、どうしても暖房(ファンヒーター)
の吹き出し口の真下で寝てしまいます
鼻が乾いてカサカサになっているのですが、大丈夫でしょうか?
犬は鼻が乾くと良くないと聞いたので、心配です
>>201 犬は就寝中、鼻が乾くのが普通ですよ。起きると濡れてくる。
寝てる時に乾くのは気にする必要ない。
それと関係なく乾いてしまうようなら、ストーブの前にサークルを置いてみては。
育児用品でそういうのがあると思う。
203 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/20(木) 23:01:21.19 ID:zUkbFvY3
>191です。今日仕事から帰るとうちの子が亡くなっていました。両親が看取ってくれましたが、私は死に目に会えなかった。死んだ姿がいつもみたいに寝てる様にしか見えなくて、ひょっとしたら寝てるだけじゃないかと思ってしまう。涙が止まらないのに実感がわかない。
204 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/20(木) 23:02:48.73 ID:zUkbFvY3
辛い時苦しい時ここで沢山励まして下さった皆さんありがとうございました。残りの時間、大切に過ごしてください
>>203さん大丈夫ですか?死に目に会えなかったのは心残りですね…
でも、ワンちゃんは両親二人に見守られて安心しながら旅立ったのではないでしょうか…
そんな私は10日に14歳の子を腕の中で看取った者です。今の苦しい気持ち分かります…今は思う存分泣いて下さい。
私は一人暮らしだからこのスレに癒されてます。此処の方逹の言葉に触れて心が暖かくなりました。
離れて暮らす身内には可哀想だし、自分の生活あるんだから…と安楽死したらとか簡単に口に出されたり。誰も気持ちを理解してくれないと殻に隠ったり。
それでも、あの子と暮らして良かった楽しかった 大好きと思ってます。
亡くなって10日過ぎた今でも、涙ぐむ毎日ですが前に進んで生きてます。今は辛いだけですが、時間と共に受け入れていけると思います。それまで堪えて下さいね。
いずれ旅立ったあなたの子と、ウチのあの子が仲良くしてたらいいですね。
15歳16歳・・皆長生き嬉しい。みんなの子が20歳まで長生きしますように。
どうも一人暮しは駄目ですね。情緒不安やし酒を飲むのが増えました。
酔ってもあの子の話をする相手が居ない…ついついこのスレを覗いてしまう。
>>207 おつらいですね
お悲しみはいかばかりかとお察ししますが、どうかお気落としのないよう…
きっと207さんのワンちゃんは、それはそれは大切に愛されていたのでしょうね
大きなお世話かもしれませんが、お酒、ほどほどになさってください
天国のワンちゃんが心配すると思います
寒い日が続きますが、お体を大切に…どうか、ご自愛ください
二日前うちの子が逝ってしまった。
シーズーの♂、間もなく19歳でした。
自分は旅行に出た直後で、行きの新幹線の中で父親から連絡が来て知らされました。
多分自分が出発する前後に息を引き取ったんだと思います。
父親と同じ布団で寝ていたのでそのまま顔を見ずに出かけてしまいました。
前日の夜中までいつも通りで、よく鳴いていたのに…
翌日帰った時にはペット霊園で火葬された後で遺骨だけが家に。
目も見えなくて、耳も聞こえてないけど、鼻だけは健在で食欲はそこそこ。
足腰はもう弱って夏には自力で立ち上がれなかったので
床ずれを起こす前でよかったのかも知れない。
父親と一緒の布団の中で眠るように逝ってしまいました。
悲しいと言うよりは、よく長生きしてくれたなぁと誇りに思っています。
>>209さん
19歳とは大往生ですね
御家族皆様で可愛がっていた様子が思い浮かびます
眠るように亡くなるのは、ワンちゃんにとっても飼い主様にとっても理想の様に思いました
お疲れ様でした
>>205 電磁波と低温やけどが心配だったり。
ホットカーペットあってもたぶんストーブ前に居座るのはやめない気がするw
>>207 ここにはペットロススレもあるので、思う存分書き込んできたらいいよ。
自分も先代を亡くしたときはネットの掲示板が心の支えだった。
見ず知らずの人たちに温かい声をかけてもらって本当に癒されたよ。
あとは時間が解決してくれるはず。
気を悪くしないでもらいたいんだけど、もし事情が許すなら
次の子を迎えるってのもありだと思うよ。
保健所、保護施設には手を差し伸べてくれる人を待っている子がたくさんいる。
212 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/22(土) 15:04:19.89 ID:BVwjkuRa
>>199 198です。
ありがとうございます。
そうですね、「生きているだけで尊い」ということに気づくことですね。
主人への接し方を考え直してみます。
主人にも伝えます。
ワンコは今、私のそばで気持ちよさそうに眠っています。
保健所、保護施設から迎えるのがいいのは分かるけど
特定犬種に思い入れがある、病気のことが心配とかあるからね
できるだけ長い年月を一緒に過ごしたいし
>>213 確かにそうだね
子犬の時の可愛さを思い出すと全然介護が苦にならないし、感謝の気持ちが溢れてくる
まだまだ一緒にいたいよ
保健所とか里親サイトの犬なんか病気持ちで金かかるから捨てるか、
言う事聞かねえバカ犬厄介払いしてえだけだから
あんなもん貰ってきてもロクな事はない
金出して好きな犬買ったほうマシ
>>215 あんたみたいな人間に飼われた犬は不幸だな
捨て犬拾ってくる貧乏人が二人釣れたわ
皆さんは犬が死んだ後、犬の毛布とか餌入れはどうされましたか?
持っていると思い出して寂しいけど、捨てるのも嫌なのでどうしようか迷ってます。
>>219 それはペットロススレの方で聞いた方がいいんじゃないかな?
>>198 なんかゲージで囲んだり出来ない?
あと旦那さんには高性能イヤーマフかってあげればいいよ。
イヤーマフだけだとスポンジ型耳栓の80%程度の防音(耳栓は耳が痛くなるんでイヤーマフだけで対応できれば耳栓はなるべく使わない)
組み合わせるとほぼ遮断できる。
3000円位でいい製品あるし、持ってて損はない。
射撃訓練で耳に装着してるみたいなヤツね。
ペットロススレが荒れているからついこっちを覗いてしまう
>219
うちは火葬の翌日には母と祖母がすべて処分してしまった。
えええと思ったけど、いつまでも悲しみに浸るよりよかったかも。。
人によるだろうけど。
近所の老犬飼ってる人にベッド類は譲ろうかとも話してたが、
洗濯してもワンコ臭がついてて他所の犬は嫌がるだろうってことで処分。
エサ入れは今も遺影とお墓に水入れて置いてます。
>>219 うちは一番のお気に入りの布団は棺に、一部の新品に近い布団以外の布団、お風呂用品は廃棄、ブラシと食器とリードは(迷い犬の保護時に使用経験があるため)とっておき、トイレシートや缶詰、消臭剤はお世話になった獣医さんに(お礼は別)、その他の雑物は廃棄しました
主な思い出の品は写真と、お骨と抜け毛の入った分骨用の小さなお骨入れ
225 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/25(火) 21:41:42.83 ID:pPt49abQ
>>221 198です。
ありがとうございます。
「高性能イヤーマフ」、早速買いに行ってきます!
結果また報告します。
今年4月に16歳の子宮蓄膿症の手術について相談した者です
信じられないくらい今でも元気に暮らしてます
まさか一緒に年を越せるとは思ってなかったし、皆さんの叱咤激励がなければ今頃はとうにいなかったので、あらためてお礼が言いたく書き込みました
ありがとうございました
皆様も良いお年を(^-^)
>>226 順調でなによりですね
わがやにも16歳の子がいます
ちょっと足腰が弱って、何もない平らな床でつまずいたり
するようになってきましたが、それ以外はおかげさまで健康です
少しでも長く、一緒に暮らしたいと思っています
どうぞよいお年を
228 :
わんにゃん@名無しさん:2012/12/29(土) 10:50:40.06 ID:fju0tLV4
うちのワンコも16歳。
穏やかな陽だまりの中でお昼寝中。
最近背中が丸くなり、立っているのに、足の関節部分(人間でいう膝?)
あたりまで地面につきそうな感じです。
老化の1現象なのでしょうか?
もう倒れると自力で起き上がることはできません。
調子のいい時は長時間立っていられるし、
安全な小庭をよたよたしながらも自由に歩くことはできます。
年内最後の動物病院での診察を終え
数値も安定してこの年越しは問題なく送れますねと先生に言われちょっとホッとしましたが
『この年越しは』とタイムリミットを示された様な気になってしまって…
じゃあ次の年越しは??などと悲観的になってしまう自分が嫌になります
具合が悪化した時は少しでも長く一緒にいられるだけで嬉しいと思っていたのに
両親も自分も弟もどんどん欲張りになってしまってまだまだ覚悟が出来ていないと実感
先の事ばかり心配してしまってメソメソしているダメ飼い主ですね
ワンコロが少しでも居心地よく養生出来るよう頑張らなくては
お腹が空いたよ
もうすぐスキヤキなんだけど、待ちきれない
早く食べたいよ〜
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
すみません
誤爆しました
申し訳ない
>>229 先の事なんて良くも悪くもどうなるか分からない、あれこれ言っても仕方ない、
というのを一番良く知ってるのは獣医さん自身でしょう。
医者は迂闊な事は言えない。期待を持たせすぎてもいけないし、冷たくなりすぎてもいけない。
あくまでも現時点の客観的データから状況を言うのみで、じゃあ来年はどうだとか
他意があっての言葉では無いはずですよ。
親友の闘病中だったヌコさん、年は越せますねと言われていたのに先日急なお別れになってしまい・・・
かと思えば「このままだとあと2週間」と言われたのに驚異的な回復力で退院した爺ちゃんも居て。
本当に先の事は誰にも分からないもんです。良くも悪くも。
大事なのは今日、現在を生きること。
未来に起こりうる悲しい事を思い煩いながら生きるのはもったいないと思う。
そんなことを心配するのは人間だけで、犬や猫はただひたすら、今を生きるのみですから。
15歳の雑種♂わんこ。
よぼよぼが始まり足もふらふらしてたけど、三日前、とうとう歩けなくなった。
昨日はがっつくもののご飯もうまく食べれなかった。
そして今、口も開けない。
水も飲まない、ただただ息してる。
10日にあんたの好きな姉ちゃん東京から帰って来るよ?もうちょっと頑張ろうよ。
そう思ったけどだめそうだ。
せめてあんたが好きなお母さんが帰って来るまで息しててよ。
と、こたつで隣に寝てるわんこを撫でる。
涙が止まらないよ、なんで鳴いてるのかもわからないよ。
>>234 昨日食べた分は出てた。
今はないのかな…。
ちなみに病院には先週かな、行った、まだよぼよぼ歩けて、痴呆の症状って。
ガリガリに痩せてたのはもしかしたら下半身のほうに何かあるかもと。
ただ今調べても、老体には手術も出来ないし、痛みを多少抑えられても副作用で苦しいまま、もしかしたら長く生きるかもしれないと。
知らないほうがいいかもしれない、と先生は仰って、母はもう自然に任せるとの事でした。
当時の介護の事も相談したら、問題なく、今のままで良いと。
つらいけど、いつか来ることだからと言い聞かせてる。
今はわんこが大好きな母と二人きりにしてる。
236 :
233=235:2013/01/04(金) 08:33:27.95 ID:tuHn2x6p
連投すみません。
今息を引き取ったみたいです。
結局昨日の夜から朝までわふわふ鳴いてたみたいです。苦しかったのかなぁ…
母が側にいてあげたみたいで、良かったです。
お姉ちゃん生きてるうちに会いたかっただろうな…
大事な大事な弟が人生を全うしました。
きっと今頃はもう1人の弟の仲良しだった病気でいった愛猫と久しぶりの再会してるかな?
先にいった本当のお姉ちゃんとも再会してるかな?
まわりのわんこの中でも大往生でした。
今までありがとう、ゆっくり休んでね。
ワンコに会いたいやー…
介護後半は苦しかっただろうから、楽になれて良かったんだと自分に言い聞かせてる
>>236 たくさん兄弟がいて幸せな子ですね。
今はお空でみんなと遊んでるんじゃないでしょうか。
今夜は夜泣きしないなと思って様子見に行ったら
床に這いつくばって体震わせながら一心不乱に床をベロベロ舐めてた…
痴呆進むとあんなになるんだね、ショックでかいわ
240 :
わんにゃん@名無しさん:2013/01/05(土) 06:06:18.21 ID:wy/gu/Ct
おはようございます。
昨夜はかなり冷えましたね。
>>236 お疲れ様でした。
読ませてもらって最期を迎える気持ちの準備ができました。
>>239 そうそう夜泣きすると「あ〜起きなきゃ」と思うけど
しないならしないで「大丈夫かな?」って思って起きてしまいますね。
うちのワン子も体震わせてること多いです。
お互い最期まで看取れるよう頑張りましょう。
8才のシェル。歯が三本グラグラ。老いを感じるな
8歳なんて、このスレでは若造ですぜ。
家の17歳は腎不全で毎日皮下点滴。
少しでもしんどいのが楽になってたらいいんだけれど。
>>241 8歳でそれは老化現象ではない!ある意味飼い主の怠慢。
歯周病だからとっとと獣医に見せなさい。処置が早ければ抜かずに済む。
うん、243に同意
うちの17歳はまだ全部歯があるよ
239ですが今朝確認したら冷たくなっていました
16歳のシーズーでした
今までありがとう、あまり良い飼い主でなくごめんなさい
>>245 かける言葉が見つかりませんが、とりあえずご愁傷様です(´・ω・`)
16歳なら天寿を全うしたと言って良いのではないでしょうか。
>>239 > 床に這いつくばって体震わせながら一心不乱に床をベロベロ舐めてた…
これって腎不全かなにかの状態で水が飲みたかったのでは・・・
認知症とはちょっと違う気がした。遅レスでごめん。
>>244 うちも先代はかなり長生きして、歯石は多かったけど最後まで歯は揃ってた。
今いるやつは13歳だが歯石もほとんどなく、状態はかなり良い。
親戚のわんこで人間の食べ物をホイホイ与えられ、歯磨きもしてなかったやつは
歯周病が進行して抜歯する羽目になった。
(他にもデブ→ヘルニアで手術、片方失明するなど満身創痍の犬。)
いつも口臭がすさまじくて、歯磨きしなよって忠告してたけど
「怒ってやらせないから」と何もしない。足裏の毛のカット、トリミング、爪切りすらもしない
怠慢飼い主のため、毛も爪も伸び放題で悪臭を撒き散らす犬になっている。
食事の内容や体質により歯石がつきやすいわんこはいるけど
そういうのも早めに気づいて適切なケアを続ければ歯を失わずに済む。
抜歯だと全身麻酔に耐えられるかとか、結構な大問題になるので
飼い主の日頃の心がけが非常に大事。
犬はもともと虫歯になりにくいものだし、飼い主としてごく当たり前のことをやってれば
年老いても勝手に歯が抜けるなんてことはない。
>>246 ありがとうございます
前日から様子はおかしかったんですよね
立ったままずっと体ブルブルして収まらなかったりで
仰るとおり何らかの病気だったのかも知れませんが、
いずれにせよ体力的にもそろそろ限界だったのかなと思っています
介護は長くても別れは一瞬ですね
皆様も大変でしょうが最期まで愛犬と幸せに過ごせるよう祈っています
うちの子、若い頃はデンタルケア用の、骨型に縛った縄をよく噛んでたけど、血が出るようになってからはそれはやめさせた
人と同じようなもの食べて、あまりケアできずにいて歯石はたまっていたけど、19で他界するまで全部の歯が健在だった
もちろんケアは大事だけれど、服用している薬などでボロボロになる子は多いらしい
火葬場の方が「高齢の子のほうが、若くして闘病の末亡くなった子より骨が丈夫て残りやすい」とおっしゃってた
>>248 御愁傷様です。私のとこの老犬16才ももうあと3日持つかどうかというとこなんですが。
うちの子は死んだらお骨を 庭、近所の公園の木の下、海に巻いてあげたいなと思ってます。
251 :
sage:2013/01/08(火) 03:21:41.75 ID:DOyfP6y4
自分ちの犬は昨日、息絶えました。腎臓をやられて16歳でした。
おいらは一人っ子なので、弟のように思ってました。やっぱり、つらいですね。
情操教育って意味で犬猫は効果があると思いました。初めて、何かの死で泣きました。
ぶっちゃけ親族が死んだ時よりも今はつらいです。
犬が死んだ経験のある方はどうやって、死んでしまった事と向き合っていますか。
よかったらおしえてください。
とりあえず思う存分泣く。いつもいた場所を通るたびに眺めて、ため息をつく。
だいぶ前なので鮮明には覚えてないけど、そんなことをしているうちに徐々に落ち着いて行ったと思う。
亡くなったのは深夜で、その夜は一睡もできないまま会社に行って、
歯を食いしばって仕事してたら先輩に「今日、怒ってる?」って聞かれて涙腺決壊。
職場の人たちには打ち明けて、涙こらえて仕事してたけど、
どうしようもなくなってきたらトイレにこもって泣いてた。
家族(特に妹たち)は介護に非協力的で、ものすごく大変な思いをしたけど、
その時の自分に出来る範囲内のことはやりきった、という思いが強くて、
悔いは残らなかった。寂しいけど肩の荷がおりた、完全燃焼という感じかな。
人間でもそうだけど火葬して骨になったのを見ると、ある程度気持ちに区切りがつく。
被毛は何箇所か切り取って密封し、分骨もして今でも家に置いてある。
でも墓参りには一度も行ったことない。♪そこに〜私は〜いません〜じゃないけど、
墓参りそのものにはあまり意味を見いだせないというか。(車がないと行けないからってのもあるが)
ちなみに個人的な経験から言うと、天寿を全うして亡くなった犬のことよりも、
若いうちに行方不明になって、とうとう帰ってこなかった犬のことのほうが今でも圧倒的に悲しいんだ。
(親子で飼ってて、いなくなったのが子の方だったから尚更。)今でも夢に出てくることがある。
生死も安否もわからないっていうのがこんなに辛いことだとは思わなかった。
普通に寿命で亡くなるのってある意味あきらめがつくけど、行方不明って
気持ちに区切りのつけようがないから、ずーっと引きずってしまうんだよね。
戻れるならあの当時に戻ってやり直したいと思ってしまうよ。
寿命で亡くなった犬に関しては、何年か経てば強い悲しみも癒えてきて、
会話の中に普通に出せるようになってくる。良い思い出としてね。
うちはすぐに次の犬を迎えなかったから、そのあいだは正直よその犬が羨ましかったな。
家の中もなんとなくギスギスしてたし。
やっぱり家の中に、人間の事情なんて知りませーんな生き物がいるっていうのは良い。
人間の抱えるつまんない問題なんて吹っ飛ばしてくれるからね。
これからも一生ずっと、家に犬がいる生活っていうのは守っていきたい。
>>253 保健所とか探したよね。
どこかの家で拾われてこっそり飼ってたりするよ。
255 :
わんにゃん@名無しさん:2013/01/08(火) 07:50:28.93 ID:BwrKGM6B
>>253 やっぱり家の中に、人間の事情なんて知りませーんな生き物がいるっていうのは良い。
人間の抱えるつまんない問題なんて吹っ飛ばしてくれるからね。
だから ワンコを見てると癒されるんですね〜
介護が必要になった今でさえも、よぼよぼしてる姿を見ても
いとおしく思う理由がわかりました。
16歳になるミニチュアダックスが、おとついぐらいから目が見えなくなって、不安なのか悲しい声で鳴くようになりました。
頭を撫でながら耳元で名前を呼んでやると、安心して甘えてくるのが切なくて辛いです…
去年、愛犬が天国にいっちゃったんですよ
で、私はそのうちまた犬と暮らしたいなって思うんですけど
家族はもう飼う気はないっていうんですよね
両親が還暦だから最後まで面倒みられるかとかそういう心配もあるのかと思うけど
絶対犬がいたほうが、毎日が幸せだと思うんだけど
犬を飼うとなったら、家族全員で協力しないといけないし
うまく説得できないかなあ
スレ違いすいませんでした
250ですが、今日遂に天国へ行きました。
明日朝一で火葬です。火葬の前にできるだけ触っていたいです。
死後硬直で直ぐに死んでるのがわかりました。
歩けなくなって1ヶ月、夜鳴きを始めたのが3週間前、ほぼ寝たきりにになって1週間。苦しむ期間が少なかったのがせめてもの救いでした
>>257 家は、家族の意思無視して1ヶ月後にワンコむかえました・・・。
ラブ、ゴールデン2頭とたて続けに亡くなって家が静かになりすぎて。
友人の勧めもあって。
親は最初は嫌だといってましたが、いまでは・・・
ヘロヘロです
ただいま我が家は ラブ、ゴールデン、ボーダー、Mダックス、トイプー、チワワと・・増え続けました。
>>259 にぎやかなお宅でうらやましいです
うちの家族もみんな犬が好きなんですが
最期のことを考えると尻込みするようで…
家に迎えるっていう最初のハードルを越えたら
うちもぜったいメロメロになると思うんですが…
>>260 たしかにおうちにワンちゃんがいれば楽しいんだけれど…
>>260さんが何が起こっても最後まで面倒をみられるというのであれば
ご両親もワンちゃんがいれば元気でいられるかもしれませんが
犬が寿命を迎えるころ、ご両親も80歳。
両方の介護が同時期に260さんの肩にかかってくるかもしれません。
そういうこともご両親は考えていらっしゃるのかも。
うちのばあちゃん(故人)も中年期に兄弟犬を相次いで亡くしたのが堪えたようで
「死ぬのを見るのは辛い、もう犬は飼わない」って言ってたけど、
その後じいちゃんがぽっくり逝って一人暮らしが長くなったというのもあり、
息子に勧められたのか、また犬を飼ってたよ。
ただ後半は体調を崩すことが多くなったのと、犬の性格面での相性もあったのかな、
だんだん犬をかまう余裕は無くなってきて、正直あまり可愛がってはいなかったみたい。
最後の入院以降はその犬をうちで引き取ったけど、おもちゃ等で遊ぶ習慣もなかったようで
性格や個性を理解して心を通わせるのにはちょっと時間がかかった。
子犬時代の写真が全然残ってない(らしい)のも残念だった。
ばあちゃんの「犬より先にあの世に行きたい」っていう願いは叶ってしまったけど
もっと長生きしてもらって、この犬にはこんな良さがあるんだよって教えてあげたかったな(´・ω・`)
とりとめもなく若干イマイチだった(?)ケースを書いてしまったけど、中高年〜老齢期に
新しい犬を迎えるとなると、超ハイパワーな子犬〜若犬の面倒見るのはしんどい部分もあるだろう。
あえてそこを外して、おとなしく相性の良い里子を引き取るというのも良いのではないかと。
(団体によっては条件厳しいところもあるけどね)
ちなみにうちの両親も還暦ちょい超えくらい。散歩は両親で分担してやってるけど、
最近は雨が降ってるだとか、今日は疲れただとか、ちょっとしたことで散歩をサボることが増えた。
うちは散歩時か、庭でしかトイレをしない犬なので散歩しないとまずいんだけど
去年の夏、夜の散歩の大半をサボっていたら尿石症に・・・
たまたま尿検査して結石の手前で見つかったからよかったようなものの、
あのまま検査してなかったらどうなっていたことか。
その時の治療費でかなり痛い目を見たというのに、やっぱりサボり傾向はなおらない。
無理ならせめてトイレだけでも!庭に出して!と口を酸っぱくしてるんだが
それすらも「足拭かなきゃいけないし」と面倒くさがる。
定年のない仕事なのでしんどい日があるのもわかるんだけど、犬の健康よりも
とにかく「面倒くさい」が先に立ってしまうようで。これが還暦世代の現実みたいだけど、正直頭が痛い。
犬も非常におとなしく、滅多なことではトイレ行きたいアピールしない奴なので、余計に改善しない。
老犬だから健康診断も半年に一度(最低でも年イチ)はしなきゃって思うんだけど、
そこらへんの意識も低いままだし。(連れて行こうとしたら「何で行く(必要がある)の?」・・・)
犬のいる生活は何にも代え難いものだけど、今のわんこが天国へ行ったら
親はやはり「面倒」の二文字に負けてしまうのかな、とも思う。
最近はイザとなったら有料の散歩・餌やりサービスなんかもあって、
「何が何でも100%自力で」って時代ではなくなってきてるんだろうけど、
全部お金で解決できるもんでもないし、意識の低さはいかんともしがたい・・・(´・ω・`)
>>260ですが、いろいろ意見いただいてありがとうございます
私も楽しい側面しか見ようとしてないのかもしれませんが
これからの家の将来にあまり楽しいことが見込めないので
むしろ、よけいに、犬にいてほしいというか…
犬がいないとほんとうに日々が味気なく感じています
また犬と散歩したい
犬に依存しすぎだったのでしょうか?
犬がいるのといないのとじゃ、生活がまったく違ってくるのは当たり前。
家の中に常に無邪気な2〜3児がいるようなもので、この効果は絶大だと思う。
セラピードッグなんてものが存在するのはそういうことですよ。
>>263 見当ハズレだったらゴメンだけど、普段できていたことを「面倒」とかって
やらなくなるのは痴呆の症状の始まりってこともあるから気をつけて。
うちの義父や義母がそうだった。ちなみに痴呆は早期発見で進行を遅らせる
ことができる場合があるよ。
高齢者にセラピー感覚で犬をあてがう場合、きちんと世話ができる人が
付き添ってあげないと、犬も飼い主も共倒れになりかねないから難しいよね。
>>264 私と状況がよく似ています。
私は両親に「責任は持ちますので犬を飼わせて下さい」
そして「協力して下さい」とお願いしました。
色々悩んで言えるまでにとても時間がかかったんだけどね。
それでまたワンコを迎える予定です。
家族がひとり増えることは大変なことで、責任は重いです。
でもその喜びは何物にも代えがたいことを亡くなった愛犬が教えてくれた。
あなたが犬の一生を背負う覚悟があるなら、ご両親とよく話し合ってみては?
私も新しく迎える子を亡くなった愛犬と同じように最期まで大切にします。
>>267 うちの両親は今のところ、とりつくしまもないです
私が働きに行ってる間は面倒見てもらうことになるから
次の犬はやっぱりあきらめないとだめかなあ
帰宅したときにわんこが出迎えてくれると思うだけで
仕事がんばれそうな気がするんですけどね…
もうサプライズで飼ってしまえw
でも子犬時代のやんちゃは年寄りにはキツイかもしれんね
譲渡会とかで幼年やんちゃ期を脱して落ち着いた年齢の保護犬を探して
迎えるといいかもね
14歳心臓病のワンコがご飯食べなくて困るわ…
最初はまだ塩分きついものには興味示してたから食べないよりマシだとやってたけどそれすらも顔プイするようになってきた
完全寝たきりじゃないから注射器みたいなのでペーストにしてやろうとしても凄い勢いで首振るし
頼むから食ってくれ
食欲がないんだよねきっと
下記はこれまで自分がやってみたこと
参考になればいいけど
レバーの臭いを嗅がせて食欲の芽を引き出す
ササミとか鶏モモ肉をメインに与えてみる
豚肉を焼いて脂の香りを部屋に充満させる
キャットフードを与える
老犬用の缶詰を試す
食べない目安は一切牛乳を飲まなくなることなので分かりやすいんだけど
食べないと途端に痩せるので困るよね
食べなくなると命にかかわってくるから
連休明けたら獣医さんにいかれて相談なさってはどうでしょう?
点滴とか栄養食(水で溶いて与える餌で、獣医さんで買えました)とか犬用ポカリとか
検討されてみては
>>271-272 270だがありがとう
昨日は何も食べずに一日寝てたよ
今日の朝から昼に何にも反応なければ頭押さえつけて無理矢理食べさせようと思ってるけど生きてもらいたい為とはいえ酷い事してるよなーって思う
自分がその立場だったら食べたく無い時に不味い物を強制的に喉に流し込まれるとか地獄だもん
もしも舌も動かせないくらい弱った状態の場合は
無理に飲食させると気管に入って窒息の恐れがあると聞いたので気を付けてあげて下さい
わんちゃんの体調、早く回復するといいですね
>>273 強制給餌だけはやめなよ。食事が嫌な記憶になってしまう。
食欲がないのは体のどこかが悪いから。気分の問題ではない。
まずやるべきは獣医の診察。
獣医にみせるまでの間は
>>272が書いてるように、栄養食か犬用ポカリを試す。
人間の話で申し訳ないが、うちの田舎で独居だった祖父も11月に食事が喉を通らず
何も食べなくなった。ド田舎なので病院も殿様状態でやる気ゼロ、医師にはあと2週間、
入院してもやることないので自宅に引き取れなんて言われたけど、
親戚が激怒して粘ってなんとか入院。最初は点滴のみで1週間くらい食べなかったらしい。
胸水もあって苦しかったようだ。(入院の前は胃カメラやったけどこれは的外れ。)
その後は驚異的な回復力で食事も取れるようになり退院、今は施設に入ってる。
素人考えだが、おそらく「冬脱水」と言われる脱水症状だったんじゃないかと思う。
動物はとにかく検査が大事で、そこから適切な対策を取っていく。
人間と違って顔色で状態をみることができない、喋れないから素人には限界がある。
腎臓の状態も命に関わるが、やはり検査しないとわからない。
うちの子も食欲にムラがあるけど、
無理矢理食べさせない様にしてる
一度、無理矢理犬用ポカリを飲ませたら、吐いてしまった事があって
獣医さんに、動物は自然治癒力があるから、
お腹の調子が悪いとか何かあると
自ら食べないで良くしようとするとも言われた
丸一日何も口にしなかった場合だけ、病院に行って検査する
こないだ缶詰与えた翌日ゲリピーになって、2日くらい便がゆるゆるだったけど
相変わらず食欲も元気もあったのでそのまま様子見た。
前みたいにお腹がキュルキュル鳴りまくってるわけでもなく、本人も辛そうではなかった。
ゆる便に未消化な粒のままのドライフードが少し入ってたので消化不良と判断。
朝食を食べなかった時はそのまま絶食させた。夜は普通に食べた。
次の日くらいから便は普通に戻った。
まったく食欲がないとか元気がない、辛そうにしてたらすぐ獣医行きだな。
最近、よくコケる様になったんだけど
これも老化現象なのかなぁ?
皆さんのワンちゃんも、コケたりします?
ご飯やオヤツを見て嬉しくて走り出そうとして
コケる感じ
関節の老化だと思う
痛がらず走り出すなら今の所は問題ないけどやがて悪化してくる
その時は痛み止めの注射で対処
もっと前からサポートしたいなら関節等のサプリがあるから
獣医さんで相談してみるといいよ
うちもなくなる1年位前からコケるようになったな…
病院でレントゲン撮っても異常なし
グルコサミンコンドロイチンサプリあれこれとっかえひっかえしたけど
段々びっこひくようになって
今の時間を大切に大事にしてあげて下さい
こけたりつまずいたり、そのうちうちは自力で起き上がれなくなって寝たきりになったなぁ。
後ろ足から踏ん張れなくなってくるね
>>280 17歳
まだ痛がる様子はないし、
コケても気にしない風に走り出してる
サプリ、検討します
ありがとう
285 :
わんにゃん@名無しさん:2013/01/21(月) 01:14:35.95 ID:VMUyggvZ
うちの雑種17歳女の子、去年梅雨ごろから完全に認知症になってしまい、
肉球が腫れるほど全力クルクルし始めた。熱い日の中で痙攣発作も何度も起こした。
今は昏睡に陥ったのをきっかけに完全寝たきりで、首が後ろにまがって口が開かなくて
食事もトイレも完全介護。6ヶ月目。
体はどこも悪くなかったのに、外で繋がれて寂しい思いさせて、一人でばかり過ごさせたせいで
認知にさせてしまった。もっと頻繁に帰ってくればよかった本当に本当にごめんなさい。
なぜ自分は起き上がって歩けないのかと、辛そうに目を見開いている姿が堪らない。
>>285 > 体はどこも悪くなかったのに、外で繋がれて寂しい思いさせて、一人でばかり過ごさせたせいで
> 認知にさせてしまった。もっと頻繁に帰ってくればよかった本当に本当にごめんなさい。
犬と人間とでは認知症になる原因も異なる。あなたのせいではないよ。
犬の場合はDHA、EPA補給することで症状が改善する場合がある。
人間用のサプリでも良いので試してみて。
うちは予防も兼ねてネイチャーメイドのフィッシュオイルのカプセル与えてます。
>>285 さみしい思いさせていなくても17歳ともなれば
ある日突然来ることだから自分を責めないで
完全介護半年も頑張ってて
きっと「ありがとう」って言ってると思うよ
幸せな子だと思うよ
大事にしてあげてください
13才の小型犬。心臓肥大が悪化して肺水腫になり、薬が増えた。
幸い利尿剤がよく効いていて持ち直したけど、やたらと水を飲みあちこちでおしっこするようになった。
今やトイレが5ヶ所になり、シートの使用量もハンパない。
散歩控えてるから仕方ないけど、これからはずっとこんな感じなのかな。
>>288 利尿剤効いて良かった
今後は腎臓に負担がかかるので注意してあげて下さい
>>288 連続レスすみません
心臓の状態がよければ利尿剤少し減らしたり軽めの種類に変えたりできると思う
ドクターに相談を
291 :
わんにゃん@名無しさん:2013/01/24(木) 00:38:34.68 ID:8S03VpQx
去年の1月11日に17歳5が月の老犬を亡くしました。
介護中の皆さんのお気持ちはよくわかる。
でも言いか別れはやってくる。
うちの愛犬は、お骨と共に若かりし頃のニコニコした画像で今も見守ってくれている。
寒中に獣医師通いして帰宅途中で読んだ歌。
老犬と同行二人(どうぎょうににん)寒の道
皆さんが愛犬と少しでも長い間共にすごせる時間を持てますよう、心からお祈りもうしあげます
288です。
289さんありがとう。
今日レントゲン撮りに行ったら、肺の白いところが少し薄くなってました!
この調子で頑張ってもらいたいです。
最近 夜の遠吠えが激しくなって近日から苦情がきます。
外飼で夜は玄関に入れてます。
色々あり声帯を切る手術をしようか悩んでます。
前に出てた老犬ホームに預けるのと、声帯を切って我が家で看取るのとどっちが
犬は安心できるんだろう?
難しいね・・・
知人のところも夜の遠吠えが激しくて、
近所には謝りまくって1年間介護して最期を見送ったけど・・・
正直 私も気になって眠れないし疲れました。
どうするのが良いんだろう?
遠吠えがおさまると考えてばかりで、どうしようもない。
>>293>>295 遠吠え(夜鳴き)は認知症の症状の一つだと思うけど、まず認知症対策で
DHA&EPA(魚油サプリ)補給は試しました?過去にもこれで症状が緩和したという報告があります。
すでに症状が出ているわけだから少し多めに食べさせたほうが結果は良いかもしれない。
薬ではないので即効性はないかもしれないけど、副作用があるものでもないので
少しこれを頑張って続けてみてはどうですか。
その年齢だと手術の麻酔のほうが負担大きいだろうし、何より可哀想ですよ。
ちなみに昼夜逆転も認知症の症状のひとつ。
魚油サプリで認知症対策を続けると共に、獣医さんから軽い睡眠導入剤や安定剤を
処方してもらって夜はなるべく寝かせるという方法もあります。
信頼できる獣医さんとよく相談を。
遠吠え相談の者です。
皆さんアドバイスありがとうございました。
苦情を言われてから人目が気になって散歩も隠れるようにしてましたが、
今日は天気が良かったので、ゆっくりノンビリ散歩しました。
私に気持ちの余裕が無かったのかも。
御近所さん全部に、お菓子持って謝りに行きました。
獣医さんに相談して 安定剤を処方してもらえるか聞いてみます。
好きで飼うことになったワン子ですので
私もがんばります。
仕事を切り上げようかと思ったら母から連絡あり、
13歳愛犬が昨夜から何も食べず、歩かなくなったとのこと。
1ヶ月くらいまえから、突然、元気がなくなたんだよね。
そんなに急なの?これから実家に帰ります。
>>299 お大事に
うちもさっき、食べなくなったからと診察してもらったら
3つも病気が見つかって目の前が真っ暗
特に心臓肥大はショックが大きくて
10日前の定期通院の際には
雑音もなく心臓にも異常はありませんと告げられたばかりだったのに
今日のレントゲンの結果、かなり肥大しているので
今後は失神と咳に気をつけていてくださいと言われて泣くに泣けない
301 :
299:2013/01/25(金) 22:29:08.43 ID:nj7SrfpB
299です。実家に帰って来たとこ。
ごはんは好きなものも食べず、
ドーナツの切れ端を目の前に置いたら
珍しさで食べたけど、ちょこっと。
何とか起き上がって水は飲むけど。
掛かりつけの動物病院は、
あまり積極的な診察・治療をしないので
明日は設備のある病院で見てもらいたいところだけど、
母は諦めて、そっとしてやりたいみたい。
俺としては手術はしなくてもいいけど、原因くらい知りたいな。
投薬で劇的に改善…する…かもしれないし…
≫300
ありがとう。そちらこそ、お大事に〜。
>>299>>301 その年齢で原因もなしに急にっていうのはおかしいね。
何か病気などがあるはず。出来る範囲で出来るだけのことをしといたほうが
後々悔いを残さずにいられると思うよ。
現代なら健康に注意すれば大型犬でも普通に15歳くらいまでは生きる。
13歳じゃまだまだ元気いっぱい、若い部類です。
(うちのも13歳だけど家族が帰宅するとピョンピョン飛び跳ねてる。)
大掛かりな治療じゃなくても良くなるのかもしれないから、きちんとした病院に
連れて行ってあげて。
13歳はまだ若いよ〜
親の年代はペットを病院に連れて行くのがかわいそうと言う考えの人多いから
あなたの言う通り設備のある病院でみてもらってほしい
ほんとに投薬で劇的に改善するかもしれないと思うよ!
確かにうちの13才も投薬で劇的に回復してます。
前より元気かも…と感じる時もあるほど。
でも薬でつないでる命なので、無理はさせないようにしてます。
ほんの数日で重篤な状態になることもあるので、何かあったらすぐ病院に連れて行きます。
299です。
今日、知人に教えてもらった別の病院に行きました。
結局、血液検査しかしていないのですが
どうやら肝炎みたいです。
注射を打って、薬を頂きました。
治れば、まだまだ生きるとのことでホッとしました。
でも、帰宅してもまだ回復の兆しは見えず
今日もほとんど何も食べずグッタリしているので心配です。
ま、そんな急には治らないんでしょうが…
明日もくるように言われていますので、
少しでも体調が戻っているといいな〜と祈るばかりです。
>>305 良かった!肝臓の薬もらったんですね。
きっと良くなりますよ。
わんちゃんもあなたに感謝していることでしょう。
白内障の手術をしたワンちゃんや手術はしてないワンちゃんの話を聞きたいです。
お願いします。
具体的にどんなことが聞きたいの?
あなたのわんちゃんはどんな症状なの?
少し目が白くなってるのに今日気付いて、病院には行ってないですがネットで調べると手術しても良くならないーもとに戻るなどの情報も有り、手術費も50万近い病院も有り…皆のワンコはどう治療してるのか聞きたかったのです。
若いわんこならオペもありだと思うのですが何歳ですか?
うちは13歳位に白っぽく見えたのでカリーユニを点眼
CPLアイケアサポートと言うサプリをあげていました
16歳位でそれでもやはり少し白濁が進んだ気がしたので
d-smileと言う目薬を点眼していました
目薬やサプリは合う合わない個体差があるようですが
17歳で旅立つまで眼は良く見えていたようです
14才です。
散歩も娘と行くと短い距離ですが一緒に全力で走るし、フードもドライを食べるので歯も大丈夫みたいですが、今日良い天気の中 まじまじと顔を見ると目が少し白かったのでびっくりして。
>>311 そうなんですね
14歳で初めて気づいた位なら進行は遅い感じがしますので
点眼とサプリで極力抑えられると思います
14歳ですとドクターはあまりオペしたがらないと思います
カリーユニも気休め程度と獣医師は言いますが
高い物でもありませんし副作用も無い物なので
無理に処方してもらいました
毎日3回続けていればうちのわんこの場合は効果あったと思います
ちなみに人間用と同じ物を処方されました
一度かかりつけの病院で処方してもらったらそのあとは
ネットで買えますのでその方がお安いかもしれません
>>312 ありがとうございます。
実は病気知らずで年一度の健康診断とワクチン接種でしか病院に行ったことがないので、信頼できる獣医さんって程の付き合いではないので、獣医さんに相談する前に誰かに聞きたかったのです。
点眼とサプリを病院で聞いてみます。
本当にありがとうございました。
>>313 いえいえ
14歳まで病気知らずとはとても大切に幸せに育てられたんでしょうね
長生きしてくれそうですね
お大事になさって下さいね
うちも
>>310さんと同じ、d-smile=CAN-Cという目薬を個人輸入して
ときどき点眼しています。自分で色々調べてそこにたどり着きました。
310さんも書かれてますが、国内の白内障用薬、サプリはほとんど効果がないようです。
(獣医さんの処方でも同じ。人間の治療も薬では無理で、根治するには手術しかありません。)
CAN-Cもやはり高額で、うちは費用の問題で指示通りの点眼はできていない。
なので、絶対効果ありますよとは断言できません。
ただ1日1回〜時々の点眼でも進行をゆるやかにするくらいの効果はありそうです。
今のところ進行はほとんど止まってるかな?という感じではあるので。
費用がなんとかなれば、もっと頻繁に点眼してどうなるか確かめたいんですけどね。
ちなみにいま13歳、10歳前後くらいから徐々に白くなってきている感じ。
瞳孔が開いている状態なら、水晶体が白濁しているのが誰にでもわかりますが、
今でもモノや手の動きは目で追えてますし、散歩や階段、大きな段差の移動でも支障は全くありません。
離れた場所から犬の方を見ると、即座にこっちを見返してきます。
見た目濁ってはいても、まだまだかなり見えているようです。
先代の犬は17歳半まで生きましたが、やはり晩年は白内障が出ていました。
10歳を過ぎると、どうしてもほとんどの犬が白内障になるんですよね。
人間でも加齢でもれなく水晶体が変質するし、白内障も多く、珍しいものではないというのは確かです。
若年性(中年未満での発症)なら、リスク・デメリットよりもメリットを取って
手術したほうが生活の質は良くなるでしょう。見える年数のほうが長くなりますから。
高齢だと手術自体が全身麻酔なので急死するリスク、体への負担のほうが怖いですし、
手術後だいたい(一般的に)何年生きるのかを考慮、また犬は元々あまり視力に頼ってないという点から
手術は避けるのが一般的のようです。
14歳まで発症しなかったのなら発症はかなり遅いほうですし、年齢と費用を考えると
私だったらやはり手術はしないと思います。
うちの13歳ワンコですが、目よりも耳の方が重症で、12歳くらいであっという間に耳が遠くなった。
家族が帰っても気づかないし、凄く怖がっていた雷の音もわからなくなりました(これはこれで良かったかも)。
今は大きく高く鋭い音じゃないと聞こえないみたい。それに比べたら目は全然マシ。
犬が頼る感覚器は耳>鼻>>目の順番だそうで、白内障くらいだったら治療は後回しでも
あまり支障がないということです。目が衰えても耳や鼻の機能を生かして遊ぶ方法があります。
CAN-Cは日本語可の輸入代行業者を通す方法と、海外からの完全な個人輸入(どちらもネット)で
買う方法があります。代行業者を通したほうが少し高くなります。どちらもクレカ要。
個人輸入だと多少の英語力は要りますが、普通に買うだけならそんなに難しくはありません。
中学生レベル+辞書でもなんとかなります。値段や送料は業者によってばらばらですが
まとめ買いすると安くなるところも。直接クレカ取引が不安なら、PayPalが使えるところを探すといいかも。
>>316 白内障の事を尋ねた者です。
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
今日も雪の中しっかりと散歩をして、クンクンそこらじゅうを臭いチェックしてたので鼻や呼ぶと直ぐ反応するので耳も大丈夫みたいです。
元々ワンコは目は白黒でしか見えておらず、老犬に手術は負担でしかないと思います
最近の研究だと完全な色盲ではなく、多少は色がわかるらしいという話も
聞いたことがあります。ただ感覚器としては鈍い方なので、人間ほど
視覚に頼って生きている訳ではないというのは確かですね。
うちのわんこの場合は耳が最初に遠くなって
ほとんどジェスチャーでコミュニケーションとってたから
視覚に頼って生きていた
目は何としても守りたかったな
うちの犬は左が白内障ですでに見えず
辛うじて黒い右目だけで生活してるけど
ガラスにぶつかったり段差がわからなくて落ちたりするから目が離せない
それも先月の話で今月に入ってからは
ヘルニアの悪化で食欲もまばら
やせ細り心臓病も悪くなる一方で雪の中の散歩もさせなくなった
ずっと家の中で寝ているだけの生活だけど
春になったら抱いて外に出して太陽の光に当ててあげたいな
それだけを夢見て生活を見守ってる
犬は目が見えなくてもそれほど影響ないと言うのは
他に衰えや病気のない若い犬のことだと思うんだな
それと手術ができない獣医師の言い訳の一つ
老犬に手術と言うのはもちろん反対だけど
できるだけ白内障の進行を遅らせてあげたいと思うのは
全飼い主の願いだよね
うちが通ってる獣医さんも、
目薬は気休めだし、
手術もわざわざしなくていいって言ってた
いま17歳だけど、8歳位から目が白くなってきた
でも、指でサインするときちんとやるし、
目が見えない感じじゃないなー
人間の眼科医の彼も老犬飼ってて、
白内障だけど目薬もしないし、犬の白内障オペは否定してたから、私も何もしてない
白くなるだけならいいけど
水晶体が厚くなって眼圧が上がると大変だよね
うちはそれ
緑内障の可能性もあるからと
月に一度、眼圧チェックしてもらってる
白内障の事を尋ねた者です。
病院に行ってきました。
>>323さんと一緒で手術はしない、目薬も気休めなんで出さない。
そのお金で体に良い美味しい物を食べさせて一杯の愛情で生活させてあげてくださいって言われました。
皆さん色々とありがとうございました。
白内障に気付いてから、いつも以上に家族にチヤホヤ!?してもらえて幸せそうにしています。
白内障と核硬化症の区別もできない獣医師も多いしね
眼科に行くのが一番
大体の病院では老化なので何もできませんと言うね
ロム専だけどこのスレに励まされてました。
昨晩、18歳8ヶ月のワンが旅立ちました。
1年7ヶ月の介護生活でした。子のいない自分には本当の娘のような存在でした。まだまだずっと
一緒にいて面倒見たかった。癌、腎臓病、心臓病、気管支炎、てんかん、様々な困難毎度乗り越えて
見た目ほんわかでかわいいのに本当に強い子でした。泣きつかれたけどまだまだ涙止まらない
寒さがこたえる季節なので皆様のワンもお大事に
>>329 お疲れ様でした
ワンちゃんはいつも一緒にいると思います
見えないだけで
329さんもお体をご自愛ください
>>329 ワンちゃん 大事大事に育てられ、長生きできて幸せだったでしょうね。
介護生活お疲れ様でした。
329さんが悲しみのあまり体調でも崩すとワンちゃんが心配するので、ゆっくり休んで下さいね。
散歩に行っても公園で他の飼い主さんからおやつを貰うことしかもう考えていない
昔は走りまわってたのに…
家ではご飯ご飯!起きれば何時でもご飯!あげたら一時間もしたら忘れてご飯!と催促
ヒィヒィ鳴きながら深夜もキッチンに座り込んでる
運動量が落ちているのでカロリー制限しないとすぐ太るのに、若い犬の飼い主さんたちからはお腹が減ってて可哀想と言われ
夕飯まで今の時間からずっと人を追いかけ回してヒィヒィ鳴き!イライラするよ…
>>329 それだけ病気をして18歳まで生きたこと自体が驚異的ですね。すごいです。まさに大往生。
苦しい思いもされたでしょうが、楽しい思い出もいっぱい作れたんじゃないでしょうか。
いつかまたどこかで再会できることを祈ります。ワンコもあなたもお疲れ様でした。
>>332 年齢にもよると思うけど認知症の始まりじゃないかな?
食べたことを忘れて何度も催促というのは典型的な気がします。
スレで既出ですが認知症対策を始めてみてください。
334 :
わんにゃん@名無しさん:2013/01/30(水) 17:25:42.69 ID:Ugntxr91
16歳と7か月の老犬ワンコ
いよいよ食べづらくなってきて、ドックフードをふやかしてやることに・・・
後ろ足も弱ってきて、すぐ座り込んだりふらふらして倒れこんだりする。もちろん起き上がれない。
寝ている時間の方が長く、立ちたがってバタバタするので、関節や出っ張った部分がこすれて出血している。
あとどの位だろう。
昨日は家族みんなでこの子がうちに来た時から今までを思い出して話した。
犬を里親会で決めてきたのはお父さんと息子。
娘は小学生の頃から1日2回の散歩をしてくれた。
脱走したり、草を鼻の穴に詰めてしまって取れなくなったり・・
たくさんの思い出と一緒に子供たちの成長があった。
この春大学生になって家を出ていく息子をワンコと見送れるだろうか・・
アドバイスお願いします
12歳小型犬 白内障・肝臓疾患・てんかんもち
今日、突然、激しい眼振+首が傾いた状態で
立ったり歩いたりがまともにできなくなりました
もともと軽い眼振があり、時折転びつつも元気にぐるぐる歩き回れていましたが
今日は眼振も激しく、立っても転がってしまう状態です
ググってみて老年性の前庭神経炎なのかなと思うのですが
(今日獣医に診せに行く予定です)
同じ症状を経験された方、今後どのような経過をたどられたか
教えていただけませんでしょうか?
お願い致します
前庭疾患と思われますがてんかんもちと言うこともありますので
獣医師に診てもらうしかないですね
前庭疾患ですと特にできる処置もあまり無く
自然に少しずつ回復してくることが多いです
個体差はありますが…
てんかんの発作は現在投薬なしで治まっているのでしょうか?
>>334 床ずれが出来てるみたいだね。寝床は柔らかくしてあげてるよね?
傷周りをきれいにして傷パッド(湿潤環境を保つ専用の物)を貼ってあげるなど、
獣医に診せた上で適切なケアをしたほうが治りは早いし、わんこも痛い思いは最小限で済むと思う。
うちも昔、知識もネットもない頃で床ずれ出来て間違ったことをやらかしまくって
よけいひどくさせた経験があるから・・・(´・ω・`)
連続レスすみません
もう1回読んでみたら以前からグルグルしていたんですね
グルグルと言うのは円を描いて歩いていたのですが?いつごろからですか?
徘徊はありましたか?
そのグルグルしている件と
軽い眼振に関して獣医師は何と言ってましたか?
>>330 >>331 >>333 ありがとうございます。ワンはドライアイスで冷気を当て週末まで大好きなおうちで寝かせ休みに家族みなで
ペット葬儀屋に行く事にしました。ゆっくりゆっくりお別れします。
知人友人皆大往生だったと褒めて下さいました。
最後の晩まで御飯をしっかり食べ、最期はスヤスヤ寝てる時に急に手足が突っ張って失神、そのまま
スーッとお空に行ったので、最期死の淵の長い苦しみも味わう事もなく私が見守る中で逝けました。
別れは辛くてたまらないけど、幸せな犬生を全う出来たと思います。
長い事、ワンの様々な病気の看病、介護して来たのでアドバイス出来る事があるかもしれません。これからも
たまにこちらのスレ寄らせてもらいますね
>>336>>338 グルグルは円を描いて歩いている状態で、3年ほど前からです
(一旦おさまった時期もありましたが、その後は回りっぱなしです)
グルグル=徘徊でしょうか・・・?
獣医さんは「嘔吐して食事がとれないようになったらそれに応じた処置をします」と
持病もあるためステロイドは見送り、まめに受診して異常なしでしたので
そのままにしておりました
てんかんは10年になりますが、肝障害のため
予防薬ではなく発作時のみ鎮静薬を与えています
受診して異常無しとは
血液検査で腎臓他の数値に異常無いことや
生活上、食欲や睡眠や排泄に異常が無かったということです
言葉が足りなくてすみません
342 :
わんにゃん@名無しさん:2013/01/31(木) 17:25:40.57 ID:vBfFYkC+
334です。
337さん。アドバイスありがとう。
今朝から様態が急変し、食べない飲まない立てなくなってしまいました。
抱っこすると全身の力が抜けていて、
2時間おきくらいに発作のように、大きく目を見開き首を上げて口をあけ
手足をばたつかせます。そばにいてやるとしばらくして落ち着き、また
眠っていきます。
獣医さんには「病気ではないので、最期を看取ってあげて」と言われました。
外飼いのワンコでしたが、今はリビングに入れて今夜は横で寝ようと思います。
339さん あと少しワンちゃんと一緒にいられるのですね。お疲れ様でした。
339さんのワンちゃんのように苦しむことなく安らかに見送れますように。
ヘルニアの悪化で痛みのため昨日からご飯を食べなくなり
胃の中も荒れているのか嘔吐の仕草が止まらない
痛み止めの量を増やしていくことしかもう対処方はないと先生に言われて
落ち込んで帰ってきたんだけど、今夜も無理っぽい
>>342 後悔のない最良のお別れの仕方ですね
頑張ってる人に頑張ってとは言いにくいけど
あえて言わせて下さい
どうか頑張って下さい
>>342 苦しい中でも傍にいると落ち着くのですね。
獣医さんが、最期を・・・とおっしゃるなら厳しい状況かと思いますが
今はとにかく傍にいて安心させてあげてる事が一番ですね。
ただただ穏やかに一緒の時間を過ごしてあげて下さい。
>>340 徘徊=無意識のうちに目的なく歩きまわること。
夜中歩きまわったりしていましたか?
3年ほど前からグルグル円を描いて歩いているのも前庭疾患だと思います。
てんかんもあるようですので脳から来ているものが悪化したのかもしれません。
横にして寝かせて脳圧が上がると眼振が大きくなるようでしたら
脳に腫瘍がある可能性も否定できません。
体力的にCTかMRIを撮ることが可能でしたら原因がわかりやすいです。
質問です
今年に入りかなり老化が目立ってきたためか
「あとは【ほうじゅん】ですね。人みたいに補うしかない」
と獣医さんに何度か言われました
犬にもあるんですか?(思い込みで、無いと判断していました)
獣医さんに聞くのが一番早いんだけど、次に行くのが来週末
動物病院で売ってるものなのか
ネットでしか買えないのか知りたくて
ご存知の方、宜しくお願いします
意味がわからない。獣医さんに直接聞いてください。
人用のサプリかなんかじゃないのか
皇潤(こうじゅん)の言い間違いか聞き間違いだろうかね。
もっとも皇潤ってヒアルロン酸だから犬に飲ませる意味ないと思うけど。
飲ませてメリットがありそうなのはDHA・EPAとグルコサミン・コンドロイチンくらいじゃないかな。
それも不老不死の薬ってわけじゃないから、飲ませるにしてもあんまり高価なものに釣られないほうがいいよ。
>>345 レスが遅くなってすみません
歩き回るにも水や排泄等の目的があるようなのですが
それにしては回る時間が長いのでやはり徘徊?とファジーです
>横にして寝かせて脳圧が上がると眼振が大きくなるようでしたら
そうではないようなのですが、今後差異が無いかを注意してみます
あれから半日ほどで、激しい眼振はマシになり、通常のグルグルに戻りました
おっしゃるとおり、てんかんの症状の一つの可能性が大きいのではと医師に言われました
CT・MRIですが、初期には勧めていた主治医も
長年の経過と外科的治療の体への負担を考えて、今は消極的です(家族も同様)
今少し、経過を観察してみます
かなり動揺していたところ、答えていただけてとても心強かったです
本当にありがとうございました
また宜しくお願い致します
>>349 ご指摘の通り聞き違いで間違いなさそうw
ありがとうございました
352 :
299:2013/02/02(土) 12:15:35.02 ID:o6PW0c1c
299です。
我が家の愛犬、肝炎とのことでしたが
腹水抜くために開腹したら胃癌とのことでした。
肝炎であったことは間違いないみたいだけど…
これから病院に行って来ます。
353 :
わんにゃん@名無しさん:2013/02/02(土) 13:22:00.20 ID:tf/KwnmG
334 342です。
343さん344さんの暖かいお言葉の中、同日夜に天寿を全うしました。
このスレに励まされ、同じようなワンたちの介護を参考にさせてもらったり、
「いつまで続くんだろう」「最後はどんな感じに死んじゃうんだろう」と
思ったり・・・
介護がつらくなったときは、「つらい」と書き込まれたスレ主さんを見つけ、
自分だけじゃないと、安心したり・・
振り返れば、約1年の夜泣き(1回起こされるだけでしたが)生活
昼間1人にさせるのが心配なので仕事を減らして約5か月、
完全にねたきりになってほんの1日だけでした。
まだまだ頑張るつもりでドックフード老犬用を買い足したその日に
食べなくなり、ふやかしてほんの少し食べただけ。
トイレシーツもオムツもたくさん残ってしまいました。
いざ、虹の橋を渡ってしまうと、こんなにあっけないものなのかと・・
最期は家族みんなでワンコを囲み、ワンコも力ない遠吠えで答えてくれて
静かに息を引き取りました。
介護生活は大変だと思いますが、寒い折、飼い主の皆様もどうぞお大事に。
愛犬と少しでも穏やかに過ごせますよう。
354 :
299:2013/02/02(土) 19:56:24.53 ID:mfZxlCSQ
299です。
今日、安楽死させました。
年末から食が細くなり、先週から殆ど食べず。
病院で肝炎との診断でしたが、開腹で胃癌が判明。
余命、1〜2週間とのことでしたが、毎日吐いてグッタリしていたし
できるだけ苦しい思いはさせたくなく
そのまま安楽死となりました。
家族で相談して決めました。
ペット霊園で火葬も済ませて、落ち着いたところです。
食べなくても、少し歩くことはできました。
辛い思いはさせたくないと、安楽死を選びましたが
最期まで家で見てやるべきだったのでは?
人間のエゴだったのでは?
と自戒の念がないわけではありません。
連れて変えれば、今頃は玄関で寝ていたかも。
私も妹も実家を離れ、一番面倒をみたのは母だったので、母の意思を尊重しました。
私、何故か犬が苦手だったんです。
でも、どういう運命か我が家の一員になり。
ナナが来てから、近いけど歩いたことのなかった場所を歩き、
いろんな景色を見ることができました。
家に来てくれてありがとう。
何十年後か、私が死んだらまた逢おうね。
家に来て幸せでしたか?
私は君が来てくれて幸せでした。
そんな気持ちでいっぱいです。
355 :
299:2013/02/02(土) 20:09:12.63 ID:mfZxlCSQ
連投すみません。
こちらに書くことではなかったですね。
「犬の十戒」守れず、
後悔のような、懺悔のような気持ちで書き込んでしましました。
スレ違い失礼しました。
>>354 そうですか…。大変な決断でしたね。
それでもワンちゃんは幸せだったと思います。
自分の決断は間違えじゃなかったと思っていて下さい。
お疲れ様でした。
>>354 心中お察しします。
永遠の眠りとは苦しみからの解放なんですよね。
ワンちゃんのご冥福をお祈りします。
>>354 お疲れ様でした。その決断に答えは無いですが、私も寝たきりの老犬の苦しそうな呼吸を聞いた時、もう安楽死の方が幸せかもしれないとおもった一人です。
>353も>354もワンコ達もお疲れさま。
360 :
299:2013/02/03(日) 07:43:54.15 ID:QDXRN3Y4
みなさん、レスありがとうございます。
悲しいのもそうですが、
急過ぎてまだ信じられません。
24時間前は生きていて、
食欲が無く弱っているものの、見た目は変わらずで、
こうなるとは想像もしなかったので。
私の人生(36歳です)初のワンコでした。
本当に幸せをくれて、彼女には本当に感謝です。
そんな彼女への罪悪感…幸せだったのかなと
この一晩はその堂々巡りでした。
これからはロス板に移りますね。
同じく色んな問題を抱えて老いたワンコと住まわれておられる方、
それを過去に経験した方がいらして、
こちらに書いているだけでも、
諸先輩方に見てもらえていることが
大変支えになりました。
ありがとうございました。
みなさんのワンコが幸せでありますように。
みなさまに相談、というか吐き出し、というか・・・
家にいるイヌ(雑種・♀・去勢済み)なのだけど
捨て犬をもらってきて、16年。
屋内と屋外の半々で飼ってきたんだけど
最近、食糞行為が見られるようになってきた。
昔は、屋内で排泄することなんか絶対なかったのに
(仮にしたくなったら、吠えて教えてくれてた)
現在はウンチもオシッコも我慢できないみたいで
玄関の中で、しまくり。
おかげで、玄関を全部新聞紙で覆って
オシッコとかに対応してたんだけど、ウンチ食べてたなんて……。
ご飯は、前と同じ量、10歳以上用とかのドライフードをあげてる。
なにか、ストレスなんだろうか。
もしくは、認知症っぽくなってるんだろうか。
今日、絶対に入ってこない屋内に上がりこんで
キッチンにある生ゴミ漁ってたんだよね……。
えさをあげて、きちんと食べた後に。
日中、必ず人がいるわけじゃないから
手厚く介護とかしてあげられなくて
なんか、このままどうしていいのかわからないでいる。
特に、一番面倒を見てる母が、ストレスになってきてるので
なにか、対策とかみなさんの経験とか、教えてください。
よろしくお願いします。
排泄の場所が急におかしくなる、寝床でしちゃったりするのは認知症の初期症状。
うちの先代もそれが最初の兆候だった。
ご飯食べさせてもすぐまた催促を始めたり、いくら食べても満腹にならない様子とかもそう、
他にも後ずさりが出来ない、表情や感情の表出が急に乏しくなりボーッとしている、昼夜逆転など、
典型的な症状がいくつかあって、ネット上にもチェックリストがあるので調べてみて。
対策としてはここで何度も出ているように、魚油サプリでDHA、EPAの補給をしてみる。
>>362 教えてくれて、ありがとう。
やっぱり認知症なのか・・・。そうなのかな、とは思ってたけど。
なんか、ちょっとつらいな。
元気だったときは飛び跳ねるのが得意だったんだけど
今は後ろ足がブルブル震えて、筋肉も衰えてるみたいなんだ。
サプリは買ってきてみようと思う。
ゴミ漁ってるの見たときは、本当にショックだった。
普段は玄関で、クッションの上で丸くなって寝てるんだけど
24時間一緒にいられないから、行動を見てられなくってさ。
だからって、小さいゲージに閉じ込めるのも嫌だし
なんにもできなくって、ほんとにつらい。
人間の認知症なら、話聞いたりとかできるんだけどな。
とにかく、アドバイスありがとう。
ほんとにどうしていいかわかんなかったから。
イヌの認知症のHP、探してみるよ。本当にありがとう。
>>363 つらい気持ちはよくわかる。うちも先代のときは何となくわかってたけど、
認めたくない気持ちの方が強くて、親にはずっと言えなかった。
特にうちの親父が「賢い犬だからボケないな!」って自慢げに何度も言うもんだから、余計にね・・・。
確かに驚くほど賢い犬で、性質も良い犬だったんだけど、そういうのは関係ないんだよね。
人間とは認知症になる原因も違うし、かかる認知症のタイプも違う。
誰のせいというわけでもないので、今後は少しでも進行を食い止めて
症状がよくなるように、前向きに頑張ってみて欲しい。
足が弱って歩くのが辛そうだったら老犬用のハーネスを使って補助してやる方法もある。
ひと昔前に比べたら介護用品はものすごく充実しているよ。
もちろん無理強いはいけないけど、犬の意思が前向きならそこは出来るだけ尊重してあげて、
なるべく遊んであげたり、外に出して刺激になるようなことをしてあげるといいかも。
ケージに閉じ込めるのは逆効果だと思う。
鉄腕ダッシュでやってたけど、老犬になっても鼻は衰えないものなので、
嗅覚を使わせる探索遊びなんかが良いらしい。
他にも困ったことが出てきたらどんどん相談してね。ここには経験者の人が沢山いるから。
>>363 認知症はDHA、EPA不足が原因と言われてるからサプリ補給で良くなる可能性はある。
初期なら尚更、改善のぞめるかもしれないから諦めないで見てあげて
うちも行動の変化に気付いた時からサプリ飲ませてた。ネイチャーメイドの
フィッシュオイルをかなり長い事あげ続けて、18才で逝く最後の半年は
奮発してメイベットっていうペット用の高いやつをあげてた。
サプリのおかげだけかは分からないけど、最期まで夜鳴きも無く、おもらしも
控えめ程度の症状でおだやかに過ごせたよ。
粗相してもどうぞ叱らないであげてね。若い頃と違って叱っても犬には
何で怒られてるのか理解できなくて怯えてしまう。
介護って大変だけど、分からない子に怒ってしまっても後で自分がへこむだけなんだよね
マッサージしてあげるだけでも気持ちよさげだからやってあげて
自分も最初の頃は認知症だってわからなくて、寝床にしていた玄関にうんちが転がってるの見て
顔をそっちに向けさせてメッ!って怒っちゃってたな。今思うと悪いことしたなって(´・ω・`)
当時は知識なかったからしょうがないんだけども。
粗相しても動揺せず怒らずささっと片付けて、あとはいつもどおりにしているのが一番だね。
温かい目で見守ることは大事だけど、可哀想だからとむやみに甘やかすようになったり、
急にこちらが態度や接し方を変えるのもよくない。
犬本来の習性から言うと、寝床からなるべく遠くで排泄しようとするものなので
寝床でしてしまった場合は「こんなところに糞が・・・早く片付けなきゃ」と食べてしまうのかもしれない。
別に頭がおかしくなったわけじゃなく、自然の習性からくる行動とも言える。
(ちなみに離乳前の子犬のウンチは母犬が全て舐め取ってしまう。)
こちらが出来ることとしては、なるべく散歩等でうんちタイムが一定になるよう工夫する。
散歩が排便を促す要素にもなってるから。
>分からない子に怒ってしまっても後で自分がへこむだけなんだよね
わかりすぎて辛いorz
しかも自分が楽したいだけの怠慢で、老犬に辛くあたってしまって、
あとで凹む時の気分の重さは異常。
普段は出来る限りやってるつもりだけど
ついイラっときてしまってため息をついたり「チッ」みたいな舌打ちしてしまうと
、足元で寝てるうちの老犬は瞬時に察知してむくっと起き上がって
尻尾を足の間に入れて、ウロウロオロオロしてドアの前で「外出たい」コールするorz
あとPCに夢中になって老犬が何かをアピールしてるのに
「うっさいなーちょっとまってや今いいとこなんだけど」とか返答して
キーボード叩いてる腕を犬がアゴでクイックイッとか上げてくるのにそれすら無視してPCで遊んで
気がついたら後ろで老犬が伏せして、粗相してたとかね…死にたくなるね。
多分うちの犬が死んだあと自殺したい気分になるほど自分は後悔するとおもう。
こういうことが山ほどあるから。
>>368 あなたのうちの子、本当にかしこい、いい子だね。大事にしてやってね。
370 :
わんにゃん@名無しさん:2013/02/08(金) 16:16:06.71 ID:ajF8owL2
老犬を看取って1週間。
思い返せば368のいうように、本当に年老いてから賢かった犬だった。
泣くときは必ず理由があった。
手が離せなかったり、ちょっとほかっておくと粗相をしていたことあったよ。
そしてやっぱり368のいうとおり、看取った後そのことを後悔した。
介護は大変だったけど、今元気なちび犬を見ても全然かわいいと思えない。
老犬ならでは時間の流れがとても懐かしい。
ここにいる人に飼われてる犬は幸せな犬だなと思いました。皆悩み苦しんでても犬のことを考えてて。
>>368 あなたの気持ちも行動も痛いほど分かる。
辛いよね…私もどうして良いか分からない。
反省、後悔ーそして又同じことの繰り返しです。
2年近く介護し、今年ワンコが天国に行きました。利尿剤治療してたので夜中もほぼ2時間おきにオシッコ行きたいと
起こされ辛い事も多かったけど、私はここに来てあぁ他のみんなも頑張ってるなぁとかなり励まされました。
御飯、水、ミニ散歩、オシッコうんこ済ませた、撫でてあげた、抱いてあげた、寝る向き変えてあげた、でも泣かれて
要求してる事が分からなくてイライラしてしまう時は、
「ごめんねーーーなんだろねーーあーーこれも違うのねー^^」
「わかんないやーこうかなー^^」と接する言葉だけでも優しくして、なんとか犬には当たらないでやってこれた。イライラ
してても言葉による自己暗示というかそれでなんか気持ちが落ち着いておさまるというか。
介護してる今はこれがいつまで続くのか・・・って果てしなく思えて辛いでしょうが、一緒にいられる今がどんなに貴重な
時間だったかって泣けてくる程身に染みる日がいつか来ます。もうそれは明日なのかもしれいないし1年後かもしれない。
でもみんな老犬だからそう遠くはない未来です。どうか皆様貴重な今を大切に過ごして下さいませ
374 :
わんにゃん@名無しさん:2013/02/09(土) 10:50:58.82 ID:lPghLx5O
これから介護必要な2匹 1匹は進行性網膜萎縮と突発性前庭疾患もち。
すごく私になついてる
けど 離婚して出て行くことになりました
連れて行きたいけど 一人暮らしにつれてはこれない。。
主人のところにいれば 常に誰かいる環境だから。。
すごく悲しい。最後まで見てあげたかったよ。本当にごめんね
スレチすいません。
うちの子も皆さんの子も 幸せに長生きしますように
同じように言葉の通じない育児は、頑張ればいずれ喜びを伴った”卒業”を迎えられるけど
介護は逆だからねー。
うちももう何年かしたら二代目の介護生活に入りそうだけど、今までの恩返しと思って頑張るよ。
先代の時は認知症と寝たきりで相当キツかったけど、やれる範囲で精一杯やりきったから
ほとんど悔いは残らなかったし。
今はネットで気持ちを吐き出すこともできるし、情報も得やすいし、保険も整ってきたし
介護用品は充実してるし、老犬ホームや一時預かりしてくれる病院も出てきてる。
ひと昔前と比べたら環境面はかなり楽になってるんじゃないかと思う。
ただ、不況でみんな生活に余裕がないっていうのが辛いけどw
なるべく元気なうちにお金貯めとかないとな・・・(´・ω・`)
もっとゆっくり年を取るものだと思っていたが
去年の夏をすぎたころから急に衰え出し自分の気持ちが追いつかない
淋しさをトリマーさんにぶちまけようとしたらすごく冷静な目で窘められた
「みんなる道だから」
分かち合える人達がいる
そのことがどれだけ心強いか
このスレに感謝します
うちの先代は19才まで生きた
目が見えず、お漏らしをして、食事も出来なくなった
獣医の先生から「カロリーが摂れるならなんでも」といわれ
アイスクリームを食べていた
それでも鼻をくっつけると元気な頃と同じように口元を舐めてくれた
バニラのいい匂いがした
今でもアイスクリームを食べると思い出す
二代目は今2才でとても元気だ
こいつには、うんと遊んでもらい、たくさん楽しませてもらう
こいつが老いた時、たくさん恩返しできるように
368だけど皆さんのレスに身が引き締まる思いです。
過去ログビューワーで以前のスレにも目を通してきました。
生きてるだけでどんなにありがたいことかと身に沁みました。
思えばかなり老犬より自分の趣味を優先させてきてしまったけど
PCの向こうの顔も見えない人達、誰が作ったかわからないゲームや商品、動画や文字なのにな。
10年以上苦楽を共にしてずっと傍にいてくれた老犬以上に大事なものであるわけがないのに。
それらが、うちの老犬と同等の愛情や穏やかな気持ちをくれるわけがないのにな。
生きててくれてありがとうお世話させてくれてありがとう甘えてきてくれてありがとうって気持ちで
今日は行動できた。いつもは週末は家族にやってもらって、「ああせいせいした」って
やりたいことやりまくってたけど、今日は進んで自分からやらせてもらった。
このスレは本当にめちゃくちゃ心の支えになってます。
老犬のことを世話してるときに、このスレの色んなレスが頭をよぎったりする。
今もこんな文章うちながら背後みたら、老犬と目が合うw
気持ちよさそうに寝てるし、犬ってすごすぎ。幸福って単語そのまんまや。
>>378 気持ちの切り替えできてよかったね
いっぱい抱きしめてあげて
>>378 >気持ちよさそうに寝てるし、犬ってすごすぎ。幸福って単語そのまんまや。
もう首がもげるくらい頷いたよ
もう何を用意しても口を開けなくなった
大好きだったサツマイモも缶詰もレバーも見向きもしない
上部消化器系になんらかの異変があるのか便が黒い
食べなくなってカケシアも駄目で栄養剤の点滴しか命を繋ぐ方法が無い
なので連休明けに病院に行ってきます
やせ細って軽くなった体に針を刺してまで…と心が痛むけど
衰弱して行くのを見ているのはもっと辛い
フラフラだけどまだ歩けて餌の入った皿の所まで来て匂いを嗅いでいる
その姿から食べたくても体が受け付けないのだとわかる
こんな時に喋られたら
血液検査やレントゲンでは分からない病気にかかっているのかな
犬の前では出来るだけ明るく振る舞ってはいるけど気が滅入りそうなので
吐き出させてもらいました
便が黒いのはどこかで出血があるんでしょうね。お大事に・・・
>>381 便が液状、タール状でないならまだお腹は動いているので、注射やお薬で回復するかと
お腹の具合が悪い場合は、中長期的な投薬が必要かもしれません
下痢の時は水分摂取が大事なので、自力で飲めないのであれば、スポイトのようなもの(洗浄ボトルなど)で水気はあげてくださいね
381です
ご心配、ありがとうございました
今日病名が判明しました。膵炎でした
食欲が無くなったのは20日前
診察の結果、腰痛が原因との診断で痛み止めの粉薬&注射(4週間で4回うつ計画)
をして貰ったけど下痢は治らず何も食べず
いつもトイレに行っては屈み込みお腹が痛そうなそぶりを見せていました
自分としては『かなり具合が悪そう
でも通院していて4週間の治療計画もあるのだから
せめてその4週間は命の保証があるわけで
だから吐血や血便が見られない限り安心していてもいいんだ』
という思い込みがありました
膵炎は血液検査では分からないとのこと
(血液検査に出るのは相当進んだ状態になってからだそうです)
膵炎は人でも犬でも相当な痛みが生じること
だそうです
もう駄目かも知れないと半分諦めかけていたので
また生きる時間を貰ったような気がしました
ご報告まで
ペットは自分で喋れないし、顔色に出るわけでもないので(歯茎の色を見ることはあるけど)
けっこう誤診も多いんですよね。
闘病記のブログを読んだりすると誤診や診断が元々難しかったというケースがちらほら。
納得がいかなかったり、良くならないようなら積極的にセカンド、サードオピニオンをとるか
次回を待たずに早めに再受診したほうがいい場合もあります。
大変そうですが、とりあえず原因がわかってよかったですね。回復を祈っております。
>>384 とりあえず原因がわかってよかったです
ただ、具合が悪くなった時は自宅で様子をみようと考えずに、即病院に連れていってあげてください
それがきっと、生きる時間を延ばしてくれます
腰痛治療の副作用が食欲増進と言われているのに食べない
いつもは寝てばかりいるのに一日中訴えるように吠えている
今までに見たこともないような異様な色と形をした下痢便
短期間での急激な痩せ方
看護士さんに
痛み止めの治療しか出来ませんので注射を打った次の日に来られても
何もすることがないから(次の注射の日まで)来ないで下さいと
再三訪れた最後の日に言われたために
緑色の異様な便を持参するまでに時間がかかってしまいました
誤診で身内を亡くしている経験が活かせてなくて反省しきりです
病院を変えてみる必要性を誰よりも分かっていたはずなのに、って
健やかな老後を送るワンコ、闘病中のワンコ
優しい飼い主さま
全員に早く緑の芽吹く暖かな春が来ますように
痛み止めの治療しか出来ませんので注射を打った次の日に来られても
何もすることがないから(次の注射の日まで)来ないで下さいと
再三訪れた最後の日に言われたために
うわぁこんなこと言われたら即効病院変えちゃうなぁ…
物理的治療だけが患者の家族を救うわけじゃないし、そんなこと言われたらどんな気持ちになるかも
わからない病院は絶対アカン
家族である老犬を守れるのは自分しかいないから辛かったですね;
うちの老犬は16歳と6か月の中型犬。
朝晩の散歩が生きがいで、昨夜も機嫌良く出かけた。
散歩の途中で、空き地の斜面を登ってコンクリートの段差の上で大の用を足した。
私が大を拾ってゴミ袋に回収している間に、何故か老犬のテンションが突如
高くなってハイになり、いつもはしないジャンプをして段差から飛び降りた。
(高さ50センチくらい)
幸い、怪我もなく足も傷めていなかったけれど、老犬の飼い主として深く反省
した出来事だった。
犬は自分が年だから、とか考えないんですね。
年をとっても、なにかのきっかけでテンションが上がると高いところから飛び降り
たりすることもあるんですね。
これからは注意して、高いところに近づかないようにしようと思いました。
>>389 ワンコさん怪我なくて良かった!老犬になっても元気に機嫌よく歩けていて何よりですね
>>389 怪我が無くて良かったですね
うちのわんこも16歳半で小型犬
テンション上がるとテーブルから飛び降りようとする
飛び降りた後必ず10数歩びっこをひくので
テーブルから飛び降りないようにいつもヒヤヒヤしています
うちは、子犬の頃からお気に入りでそこがもうワンコの定位置となってるソファがあったん
だけど15歳頃のある日、バランスを崩しソファから落ちてしまった。
慣れた場所でも高さがあると、もうこの子には危ないんだ!ってあの時ハッとなったなぁ。
幸いうちも怪我無く済んだけど、それを機にワンコの定位置のソファを高さの無いローソファに
買い替えたよ
ちょっと吐き出させてください
14歳の柴犬♂なのですが三ヶ月前くらいからたまに発作を起こすようになった
呼吸がうまくできない感じで肋骨を膨らませ、
お腹をギューッとへこませてヨダレも垂らしゼエゼエ苦しそう
体に力が入ってしまうせいか粗相もします
今夜の発作は3回目で、前回獣医師さんに診てもらったら気管虚脱や
心臓の老化などが原因ということで気管を広げる注射をしてもらいました
そういった状態でもとりあえず呼吸があれば大丈夫、と言われていたので
今回は病院には連絡をせずに家族で側にいて外に連れて行ったりさすったりして3時間半くらいで収まりました
とても苦しそうなのに、側にいてやる事しかできないのがつらい
みなさんの介護の様子を読んでいると頭が下がる思いです
うちの犬も後脚がおぼつかないし、痴呆の症状もあるし近いうちに本格的な介護生活が始まるのかな
>>393 治まるまでただ見ていてあげる事しか出来ないのは本当に辛い。お気持ちお察しします。
老齢で心臓病気管虚脱は治療が困難だけども、発作がなるべく起こらないよう生活で
気をつけてあげる事、発作時の対処(なかなか難しいですが)について「犬 気管虚脱」で
調べて他の飼い主さんの生活も参考にされるといいかも。
うちは先代が別の病気だけど、発作による酸欠でチアノーゼ(舌が青〜紫)になる事があったから
スポーツ店で登山用携帯酸素缶を買い家にいつも常備してた。大きさは500のペットボトル
より少し大きい位。1缶充填5リットル程度で1回の発作で軽く何本も使ってしまうけどこれで
随分助かった。
呼吸があれば大丈夫と言われたかもしれないけど、酸欠からチアノーゼにまでなってると命の
危険もある。発作時の呼吸を助けたり、緊急時に病院に搬送するまでにかがせる為にでも
携帯酸素缶を用意しておくのもありかもしれない。
>>394 酸素缶は父が買ってきていたのですが、ちゃんと効いているのか内心ちょっと疑っていましたw
常備しておきたいと思います
老化スピードの速さについ弱気になってしまいがちだけど、してあげられことは何かあるはず
もっと積極的に動かないとですね
アドバイス参考にします、ありがとうございました
ずっと規制中で書き込めませんでした。
以前に15歳の老犬の介護と生後5ヶ月の子供の世話の両立がきつくなってきたと書いた者です。
12/16に、愛犬が亡くなりました。
14日に急に調子が悪くなって、立っても足を交差する状態で、ほとんど歩けませんでした。
15日になり、朝から食欲がなく、一日中寝ていて食事も食べる気力がありませんでした。
夕方の食事も食べる意欲や立ち上がろうとする意欲がありませんでした。
食事を流動食に切り替えましたが、食事量としては十分ではなくお水も4~5口ほどしか飲まない状態でした。
そして16日の夜中に息を引き取りました。
15歳8ヶ月。
私が中学2年生の時に欲しくて欲しくて迎えた子。
嬉しい時
悲しい時
辛い時
どんな時も一緒にいてくれました。
一生をかけて色んな事を教えてくれました。
今まで本当にありがとう。
天国の入り口で待っててね。
2/2に49日を迎えました。
皆さんの愛犬が、少しでも長く、元気に過ごせますように…。
ことスレッドにはとても助けられました。
どうもありがとうございました。
>>113の人ですね。
12/16っていうと、自分の親友のぬこさんが旅立ったのとほとんど同じ時期だな。
私もそろそろお花持っていってあげなきゃ。
子供時代からずっと一緒に歩んできた子とお別れするのは、本当に寂しいものですよね。
でも寿命の限り生き抜いたんですよね。命の火を燃やしつくして静かに旅立つ、
まさに大往生だったと言えるんじゃないでしょうか。
自分のことでこんなに真剣に悩んでくれる、優しい飼い主さんに看護されて幸せだったと思います。
これからはお子さんの子育てで色々大変でしょうが、適度に息抜きしつつ頑張ってください。
お子さんが物心ついたら犬をまたお迎えするのも良いんじゃないかと思います。
しばらくのあいだはワンコがこっそり子守りしてくれてるかもしれないですね。
子供のお世話が大変なのがわかっていて
身を引いたんだろうね
最後まで良い子だったね
>>397 はい。113です。
見つけてくれてありがとうございます。
子供の世話でさみしい思いをたくさんさせてしまったので、今だにごめんねと後悔してます…
でも、ある人の言葉で「後悔とは、かつてそこに愛があった証拠だ」と言うのを目にして、なんだか救われた気分になりました。
子供がたまに天井を見上げてニコニコしているんです。
あやしてくれてるのかな?と、今でも一緒にいる気分になります。
愛犬が使ってたものや、余ったご飯やトイレシート。
片付けはしたけど捨てられません。
いつかは捨てられる時が来るかなとは思ってますが、きっとずっととっておくと思います。
>>398 はい…。
余裕がなくてたまに狂ったように泣いてる私を寂しそうな目で見てたので、身を引いてくれたのかなと思います…。
まだまだごめんねって気持ちが大きいけど、ごめんねよりもありがとうのが愛犬にはふさわしい言葉だと思いますので、毎日ありがとうって呼びかけるようにしてます。
わがやの老犬の深夜の粗相が少しずつ増えてきた
いままでトイレの失敗をしたことがなかったから最初は驚いた
吠えて知らせてくれる時と、何も言わずに粗相をする時の
2パターンがある
吠えて事前に教えてくれた時は、思いっきり褒めている
何も言わずに粗相をした時は、慌てず騒がず急いで片づけることにしている
こうやって少しずつ、以前できたことができなくなっていくのが老化なんだろうな
寂しいけれど、これが時間の経過ということなんだろうな…
寒い日が続いています
皆さんの愛犬が元気で健やかでありますように
家の老犬(黒ラブ13歳)は大便の粗相から始まった。
本人(本犬?)も知らないうちに出てしまうようで、自分が驚いていた(笑)
今では大小共に粗相してしまうが、なかばあきらめて(我慢するのを)
わかってしているような気がする。
最近変な方向に首曲げてばっかりだし首凝ってるだろうなーとおもい
昨日の昼間に日向ぼっこさせながら首をマッサージしてさしあげたら
今日の深夜は夜鳴きしなかったーやったー
偶然じゃありませんように…
3日前に16年一緒だった子を亡くしました。
最期は苦しまなかったように見えた、できる限りはしたつもり、それでも後悔と喪失感が半端ない。
老いてから若い頃よりも更に甘えてくれるようになり衰えが切なかったけど、可愛くてたまらなかった。
あのふわふわのあったかい身体を撫でたい、さみしい。
介護生活は数年にわたりほぼひとりで看ていたので、このスレには幾度となく書き込み共感したり教えていただき気持ちが救われました。
ありがとうございました。
皆様とわんこが一日でも長く一緒に穏やかに暮らせますように祈ってます
>>404 ご愁傷様です
三日前だと身を切るようにわんちゃんのことが恋しいですね
最期は苦しまなかったとのこと、それは本当になによりですね
さぞかしお辛いでしょうが、どうかご自分をいたわってくださいね
>>403 マッサージはよく効きますよ!わんこさんも筋肉が凝ると痛くてつらいですからね。
ここのところ布団かけてあげるとスヤスヤねてたのに、今日は布団が嫌な模様
大風で昼間に外で遊んであげなかったからか、単に暖かいからか・・・
14歳8ヶ月、心臓に雑音があると言われた。
足は弱って歩き方はぎこちなかったが元気だった。
でも今日は崩れ落ちるように寝込み息が荒い。
そろそろなのかな?
14歳8ヶ月はまだ若いよ
雑音があるだけなら投薬で進行を遅らせられるし
悲観し過ぎでは
雑音が見つかったので投薬開始になったんだろうけど
そこから2〜3年は生活のレベルを落とさず暮らせるはず
咳や失神がでれば薬を増やす
肺水腫になったら利尿剤&酸素室
まだまだ打つ手はあるよ
>>408 病院連れて行ったほうがいいかも。
うちは今13才で食欲なくなって急に息が荒くなったので病院行ったら肺水腫だったよ。
溺れてるような状態と言われ酸素室に5日入院した。
今は利尿剤と血管拡張剤、強心剤などで持ち直してるけど、正直危なかったらしい。
めっきり老けこんじゃったけど、生きててくれてありがたいよ。でも食欲ありすぎてちょっと困ってる…
ブリーダーさんに予約してやっと子犬が迎えられそうなので、産まれてもいない今から
老後のこともこのスレで参考にさせていただいています。皆さんありがとう。
おめ!写真毎日撮りまくっとけよ!
一昨年、肛門嚢腺腫で手術。
去年、子宮内膜症、卵巣腫瘍で手術。
その時に腸への癌転移発見されて、長くないようなこと言われました。
そんなもうすぐ17歳のMダックスが、今日肝臓癌を指摘されました。
昨日も下痢で病院いったけど、胃腸炎と言われ、今日は吐いたりしたので
また病院に行ったら、腹水が溜まってて、貧血もひどくて・・・
一日で急激に悪化してるので「(余命は)早いでしょう」と言われてしまいました。
覚悟はしてたけど、実際に死が間近だと思うとかなり動揺しますね。
苦しまないようにだけ神様にお願いしたいです。
その年で手術に耐えてとても頑張り屋のワンコですね。
淋しくないように、できる限りそばにいてあげてください…。
418 :
408:2013/03/17(日) 17:01:05.60 ID:ru3G+UwH
あれから一週間、もう一日も持ちそうにない。
辛そうなので早く楽になってくれることを願ってる。
正直実感ないよ…
419 :
わんにゃん@名無しさん:2013/03/17(日) 17:02:08.05 ID:ru3G+UwH
sage忘れたごめん
14歳、いきなり失禁しまくるようになってしまった・・・
>>420 同じ所ぐるぐるまわったり、部屋の角とかで抜け出せなくなってたりしない?
>>421 病院に行くと興奮して狂犬化してしまうので調べられないんです…
>>422 そういう行動はないようです。
伏せたときに意図せず流れ出てしまうようです。
>>423 それじゃ、おしっこ取って比重とか細菌を調べてもらうとかはどうかしら?
動物病院に電話して、調べてもらえるかどうか確認してからね。
>>423 往診してもらうって手もあるよ。尿検査だけでもやっとくべきかと。
14歳のボーダーコリー。3月頭から急に元気がなくなった。
フードは残すようになりましたが好物の鳥のささみは食べます。
立ちあがれなくなり水をほとんど飲まなくなったのでスプーンで口に運んでいます。
昨日から尿が出ないので動物病院に連れて行きます…
428 :
426:2013/03/24(日) 14:16:18.91 ID:yYi2RGMI
>>427 レスありがとう。病院行ってきました
先生いわく感染症にかかっていて熱が40度近くあったらしいです。解熱剤を注射してもらいました
相変わらず起き上がることは出来ていません。尿を出させる方法(体を圧する)を教えてもらいましたが
今日自力で排尿しましたのでそこは一安心。
体重も測定しましたが元は25キロ近くあったのが20キロを切っていました。
劇的な回復はないにしろ、自分で起き上がれるくらいには回復してほしいです…。
≫415です
昨夜、永眠しました
ここのスレには2年ほど前からお世話になってました
寝たきりになったのはほんの4日前
それでも死ぬ2時間前までなんとか前足を踏ん張り
便を自力で出そうと頑張ってました
もっともっと介護がしたかった
そのために自宅でできる仕事に転職したのに・・・
お世話になりました
皆様のわんちゃんが健康で、一日でも長く幸せな日々を過ごされることを祈ってます
>>429 いまは、ただお辛いでしょうね。
最期まで健気でガンバリ屋さんな子だったのですね。
わんちゃんのご冥福をお祈りします。
415さんもお疲れでしょうから体調に気をつけてくださいね。
>>428 原因が分かり治療を受けたのなら安心ですね
減ってしまった体重も食べるようになれば少しずつ増えることと思います
そしたら体力も備わるはず
>>429 ワンちゃんのご冥福をお祈りします
力の限り精一杯生きたのだと思います
約17年間の思い出は宝物ですね
お疲れ様でした
うちの実家の柴犬(♀・17才)が誰かのイタズラで外とつながっている中庭の扉を開けられ、つないでいた綱も外されてしまいいなくなってしまいました。
耳も遠いし目もうすくなってて、足元も弱くなっているから遠くまで行けないとは思うけど、見つからなくて…。
両親もがっくりきてしまい、父は泣きながら電話してきました。
探しに行けない我が身が憎い…。
目悪くても足腰弱ってても結構遠くまで行ってしまう場合もあるよ
以前我が家で飼ってた老柴犬も首輪抜けちゃって行方不明になって
広い通りや川の橋渡って隣町の知らないお家で保護されてた
いい人に保護されてるといいんだが心配だな
家の犬は16のとき脱走してみつけたとき怪我してて病院いったら
誰かにお腹蹴られた跡があった
人懐っこい犬だったのにそれからしばらく触れるたびにビクビクしてて
体調崩し始めたのもこの後からだったよ…
ちなみに今17で寝たきり生活
狂犬病のワクチン接種
免除してもらえなかった
いいのか悪いのか
>>432 とりあえず最寄りの交番と警察署に保護犬がいないかどうかの確認と、届出を。
あと保健所も定期的にチェック。首輪などの特徴がわかる写真もあると良い。
鑑札がついていれば保健所から連絡が来るかもしれない。
自分は以前、15歳の柴を保護したことがある。一時保護しつつ交番に連絡したら
翌日には飼い主さんから連絡が来て引き取られていった。
飼い主さんには会えなかったけどお礼に金一封まで頂いてしまった。
年寄りだなとは思ったけど15歳と聞いてびっくり。交通量の多い大通りをトボトボ歩いていたので
無事に返すことができて本当に良かったと思う。
うちの婆柴も去年、宅配業者のミスで玄関閉め忘れ→脱走された。
家族が帰ってきたのが遅く、あたりをいくら探しても見当たらず、
交番に行ったらすでに届けられて警察署まで移送されていた。
迷子札はかじって壊すので付けていなかったが、これの反省から
首輪に直接縫い付けるタイプの迷子札&首輪をオーダーして作った。
室内用と散歩用、両方に名前と電話番号が入っている。
近所に交番あるような地域なら届けてもらえるんだろうけど
それが億劫になるような場所の場合
個人で保護して飼い主待ちってのも多いから、周辺住人への聞き込みも大事だよね
ひどいことする人がいるもんだね
無事に見つかりますように
432です。
ここに書き込みした後、実家のまちスレにも書き込みました。
すると、うちの犬に近い保護犬の情報をいただきました。
写真を見ると、実家の犬に間違いなく本日昼前に両親が迎えに行き無事に戻ってまいりました。
疲れたようで、戻ってからは小屋で寝ているとの事です。
皆さんの祈りが届いたと思っています。
本当に本当にありがとうございました。
>>439 ご無事で何よりです
どれだけ心を痛められたことでしょう
良かったですね、本当に良かった
人事とは思えないので案じていましたのでほっとしました
>>439 良かったですね!
ご実家のまちスレに書き込んで正解でしたね!
あなたの頑張りが通じましたね
本当にほっとしました
わんちゃんもほっとして寝てることでしょう
私も今夜は良い夢が見られそうです
良かった良かった。今後は戸締まり対策、頑丈にね。
正直今って物騒な世の中だから、よほど対策しっかりしないと怖いよ。
毒餌ばらまくような悪質なのもいるしね・・・。
うちの先代が生んだ子は行方不明になってそのまま帰って来なかったから、
よその犬でも脱走、失踪とかいう話を聞くと辛くてしょうがない。
今回はすぐ見つかって本当に良かったけど。犬は喋れないからなあ。
443 :
わんにゃん@名無しさん:2013/03/29(金) 21:00:14.14 ID:R9ycGsBf
良かった。うちのワンコは脱走した時人慣れしなくて人が来たら逃げ、その先が線路で事故って亡くなっちゃったから本当にたすかって良かった。何年たってもこの事は悔いても悔やまれません
444 :
わんにゃん@名無しさん:2013/03/29(金) 22:31:04.63 ID:Kn0c8PTc
>>436 一人称自分の正体は警察のイヌ
☆自分チェッカー大募集☆
方法はカンタン
一人称に自分を使っているレスを見つけたら、レス番にアンカーをつけてageるだけ
「一人称自分〜(この先はあなたのオリジナルで)」と書き込めば気分爽快
ぜひお試しあれ!
445 :
わんにゃん@名無しさん:2013/03/30(土) 00:40:01.71 ID:j7vM63cS
うちの雑種犬(15歳♀)が散歩中たまに後ろ足をひきずるようになってきた
そのうち歩けなくなるのかと思うと悲しい
もっと元気な時にもっともっとたくさん走らせてあげればよかった
ただただ後悔;;
悲しいよね
でも今まだ元気なんだから
今の時間大事にしてあげて
>>445 年だからと素人判断せず、獣医さんにはこまめに診せてやってね。
グルコサミンコンドロイチン、ホントに効果あるのかどうかわかんないけど
最近はなるべく配合されてるフードを与えるようになった。
だんだん弱っていく姿を見るのが辛い・・・散歩に行ったり、頭を撫でたり、抱きしめてあげる度に泣いてしまう・・・
思わないようにしているけど考えてしまうよね、いつか来る別れの時を
想像を絶する辛い出来事だけど避けることが出来ないという
触れる手に込める愛情が深くなるたび近いのかなと思ってしまう
去年の夏に暑さで凄い弱ってしまってこれはだめかもしれないと覚悟してたけど
涼しくなってきたら元気になってしまって拍子抜けと同時にほっとした
今年の冬も越せるかどうか覚悟してたけど暖かくなったらまた元気に…
痴呆が徐々に進行してるのが気がかりだけど決定的な治療法ないしで
今年の夏が今度こそ山場かもしれないかも、とここ数年気が張りっぱなしで疲れた
規制解除中に書き込んどきます
18歳オスのハスキーが3月18日に逝きました
基本的に規制でROM専なんで足のできものについての質問レス一回しかしてませんが、
このスレには本当にお世話になりましたありがとうございます
このスレでよく出てくるDHA、EPA、グルコサミン、コンドロイチンは早めに与えておいて損は無いと思いました
痴呆は一度も出なかったし寝たきりになったのは亡くなる1ヶ月前でした
>>450 認知症対策にはDHA、EPA。
>>451 ハスキーで18歳は凄いね。ピンピンコロリのまさに大往生かな。
お疲れ様でした。
>>448 全く同じ状況
日々弱って痩せていくのが辛い
食いしん坊だったのが今じゃ流動食をシリンジで強制的に体に入れているみたいな感じだ
介護用ハーネスで何とか散歩に出るとヨボヨボしながらも尻尾をちょっとだけ振って楽しそうにする
だからこっちも頑張って散歩に連れていくが毎日2回は家族に内緒で泣いているよ…
寝たきりになっても良いから生きていて欲しい…まだ逝かないで欲しい…
5月は近所の鯉のぼりを見上げて夏は大好きな氷を食べ
秋は一緒に焼き芋食べて冬はコタツの中でぬくぬくして
また春が来たら一緒に桜を見るんだ
>>453 大切にしてね…
可愛がってね…
応援してる
フリーズドライささみを鼻先に持ってくると
どんなに熟睡していても起きて食べ始める
何も食べない日でもこれだけは完食する
この威力は何だ
このパサパサした乾物の何がそんなに美味しいのか
当たりを見付けた気分で嬉しいけど喉に詰まらせないかと心配
とりあえず暫くはこれでカロリーを得られそう
13歳コーギー
足は悪くなったけど土曜日まで普通に元気だったのが日曜日に急にぐったり
月曜になっても調子変わらないので病院行ったら老衰で肝臓がもう限界
尿も日曜日を最後にでてない
あまりに急で受け止めれない
獣医も家族と一緒にいる時間を作ってあげてと、根本的治療は無理と…
ピクリとも動かずずっと目を開けたまま呼吸が荒く辛そう…
もうわからないよ…
少しでも楽な時間が多くありますように
祈ってます
尿が出ないのはかなりの勢いで命に関わるんだよね・・・
うちの先代は一日出なかっただけでもあかんかった。辛いね。
肝臓がそんなに酷くなってるのを獣医が見つけられなかったのかな…
個人的に症状が出てからハイ老衰です!!と
何でも老衰で片付けようとする獣医は信用ならないんだが…
今さらだが思い切ってセカンドオピニオンという手段を取るべきだったかも
腕のイイ獣医はちょっと先の問題も念頭に置きながら診てくれるよ
定期検診は必要です。本当に
元気そうに見えてもやったほうがいい
456です。皆さんコメント、励ましありがとうございます。
おしっこは昨日ついにでました。
顔も動かすようになりました。立ち上がることも動くこともできないですけど…
月に一回足の薬の為に問診にいってたんですが…
見るだけなのに病院に行ってるってだけで何故か安心感がありました…
主治医もちょっと疑惑の目があるのは確かです
いろいろ調べてこの薬はこの薬はと聞いてももう無理だから最後の時は家族と一緒にいてあげてとダメな前提…
毎日いかないといけないけど、一回3,500円と1ヶ月だと結構な金額ですし
とにかく回復を願ってます
出費の点では現実問題として大変でしょうけど
とにかく命が繋げて良かったです
ワンちゃんと共に通院を頑張って下さい
まだ13歳
肝臓の再生能力に期待したいところです
463 :
わんにゃん@名無しさん:2013/04/11(木) 10:08:25.55 ID:eRo6YlS4
>>461 コギで13歳で老衰で限界っていうのはいくら何でも嘘、おかしい。
「何もできない」っていうのもやはりおかしい。まだ打つ手はあるはず。
今からでもよそに駆け込んでみては?
獣医は人間と違って保険制度もなく玉石混交、ヤブも多い。
あっちとこっちで全然いう事が違うっていうのもザラだから。
まだ諦めないで欲しいです。とにかく色々おかしすぎる。
うちの13歳は日中寝てばかりにはなったけど、帰宅すると跳ね回って
プレイバウ体勢で出迎えてくれる。老衰で片付けるには早すぎる年齢ですよ。
まだまだ生きられるはず。
少しでもおかしいと感じるところがあるなら他の病院に行ってみるべきです。
取り返しのつかないことになってからやっぱり病院を変えれば良かったとか
後悔することがないように。お大事にね。
今、心疾患がとても悪い状況で血中の酸素含有率が落ちてしまっている為
機器を借り受けてリビングの一角に簡易の酸素室を作りその中で1日の殆どを過ごさせている
呼吸も落ち着いて寝ていることが多いが
今日何か思い出したようにヨロヨロと起き上がり
酸素室を出ようとテントの様に囲っている透明ビニールの垂れ幕に頭突きしているので
ちょっと出してやったら…
ヨロヨロといつも寝ていたリビングのクッションの上に座って横になった
思わず泣いてしまったよ
やっぱり元気な頃と変わらずいつものお気に入りの場所にいたいんだなぁ
酸素室の中の方が呼吸もかなり楽なはずなんだが
心を鬼にして酸素室に戻した時に胸が張り裂ける気がした…
よれよれの爺さんでも可愛い奴です
1日でも長く生きて欲しいです
今年に入り食べなくなって痩せ細り
検査をしても原因が特定出来ず
獣医から、老化なので打つ手がない
何でもいいから好きなものを食べさせて
と言われて、ついにその時が来たのかと焦りフードを買い漁ったり
買い物も犬の食べるもの優先で人間のは後回しか適当
起きてから寝るまで『何なら食べてくれるのか』と考え続け
動きが全く掴めない犬の食欲の波に振り回されている
心臓肥大があり運動を控えているから
歩かせてお腹を空かせるという手も使えなくなった
強制給餌も幾度となく試みたが全力で拒否したため心臓に悪いと判断して断念
ご飯の時間になると呼ばなくても足元にやって来て
ワンワンと餌の催促をする
その姿が懐かしくて有り難くて思い出すだけで涙がでます
今年に入り食べなくなって痩せ細り
検査をしても原因が特定出来ず
獣医から、老化なので打つ手がない
何でもいいから好きなものを食べさせて
と言われて、ついにその時が来たのかと焦りフードを買い漁ったり
買い物も犬の食べるもの優先で人間のは後回しか適当
起きてから寝るまで『何なら食べてくれるのか』と考え続け
動きが全く掴めない犬の食欲の波に振り回されている
心臓肥大があり運動を控えているから
歩かせてお腹を空かせるという手も使えなくなった
強制給餌も幾度となく試みたが全力で拒否したため心臓に悪いと判断して断念
ご飯の時間になると呼ばなくても足元にやって来て
ワンワンと餌の催促をする
その姿が懐かしくて有り難くて思い出すだけで涙がでます
>>465 いつもの場所を酸素室にしてやれないもんだろうか。
いつもの場所がリビングのど真ん中なんです…
家族のみんなに囲まれてその家族みんなの顔がワンコロも見られる場所
そこに酸素室を置くのは考えもしましたがちょっと無理が…
でも獣医さんにも相談して短時間限定で1日に2〜3回いつもの場所に出してやり、
酸素室から管を引いて鼻の近くに酸素が来るようにしてやることにしました
可愛い寝顔を見てると涙が…
家族のみんなの顔が見られるあの場所が本当に好きな奴なんです
何だろう…
みんなのレス読んでたら涙が溢れてくる…
愛されてるワンちゃん達に奇跡がおきて欲しい…
奇跡もいいけど残された時間を犬にとって幸せかつ安らかなものにしてあげなきゃなーと
痴呆と視力低下でクルクルまわってる我が家の17才わんこを見ながら思う日々だわ
この冬でもう駄目かもと覚悟してたけど春になったら足腰元気になってきて吃驚
>>471 アナタとアナタのワンコは幸せ者だなぁ…
大事にしてあげて下さいね
473 :
わんにゃん@名無しさん:2013/04/17(水) 17:08:29.31 ID:vjw5t3ij
いつもこのスレに励まされています。
14歳の大型犬の介護中です。
口の中に大きな腫瘍があり、ヨダレが大量に出ます。
悪臭が酷く、掃除洗濯がストレスになってしまいます。
現在はペットシーツを顔の下にひいているのですが、
殆ど寝たきりながら、肩や足を使って頻繁に動く為役には立っていません。
何とか良い方法は無いものかと思い、経験者の皆様に
「これは良かったよ」と言ったアドバイスを頂けたらと思います。
どうか宜しくお願いします。
重病なワンコロは勿論だけど473さんのストレスも心配だ
心身共に疲れてしまっていそうでレス読んでるだけで大変さが伝わってくる
自分も今日明日をも知れぬ我が家のワンコロを介護中だけど
確かに色々な意味で辛い事が多い
面倒な事は沢山出てくるしワンコを世話しながら元気にならないかもという不安や哀しみの中で
自分の時間を捧げて介護しなければならない
でもね物臭な自分が介護なんて出来るんか?とも思っていたが
何故か出来てしまう不思議
それはやはりワンコが愛しいから
苦しそうにしてるワンコが少しでも快適になればと今日も頑張ってしまう・・・
そして面倒な介護をしつつ葛藤を抱きながらも明日もまたコイツと共に過ごせます様にと願う
質問の応えが出来なくて申し訳ないと思いつつレスしてしまったよ
類似経験を持つ方が現れてくれると良いなぁ
自分をあまり追い詰めず頑張って欲しい
475 :
わんにゃん@名無しさん:2013/04/18(木) 10:02:53.56 ID:ZaBdOHy4
474さん、レス早朝からありがとうございます。
余りにも心の内が見抜かれていて、思わず涙が出ました。
大変な思いをされているのは皆さんも同じ、私だけじゃ無いんだと思い、
具体的な事や感情的な事は書かずにいたのですが・・・。
1年4ヵ月前に、長い介護の末2匹の愛犬を看取りました。
その時に強く思ったのが、介護する方がストレスを溜めてはいけないという事でした。
少しでも介護が楽になるよう模索し、気持ちに余裕を持つ事で
ワンコにも優しく接する事が出来、穏やかに気持ち良く暮らさせてあげられる。
我が家の介護は24時間私一人で、娘は犬皮屑アレルギーの為
衛生面は特に気を使ってしまい、結果重労働になってしまっていました。
癲癇、痴呆、悪性腫瘍と、もうそう長くはないこの子を、
最後まで穏やかに過ごさせ、その時が来たら私の膝の上で「ありがとう、
お兄ちゃんとお姉ちゃんが待ってるよ。私の事は待たなくていいから、
皆で早く天国に行きなさい」と伝えたいです。
余計な事まで書いてしまいました。
474さんの幸せなワンコが少しでも苦しまず、穏やかな毎日が送れますように。
本当にありがとうございました。
>>473 うちも代々ワンコがかなり色々な病気をして介護たくさんしましたが
口内トラブルは無かったので、なかなかいいアドバイス思いつきませんが…
犬用のスヌードをつけて下顎にあたりにペットシーツ挟み込むんでおくのは
どうでしょうか。わんこが嫌がってストレスになるようなら無理ですが
476追記です。
クッションタイプのカラーもあるので付けて寝かせると枕みたいにも
なるし、ヨダレ受けるのにペットシーツも挟めるかも?
楽天等で「エリザベスカラー クッション」とか「エリザベスカラー ドーナツ」で
検索すると出ます
478 :
わんにゃん@名無しさん:2013/04/18(木) 14:52:54.16 ID:dGMPYhFC
遂に我が家のお婆ちゃんワンコがほぼ寝たきりになってしまい
このスレを覗いて何か救いになることを見つけたいと思っていましたが
まだまだ自分はやり切れていない甘いと思い知らされました
でも初めて大切な大切な可愛い家族を失ってしまうかもと思うと怖くて辛くて涙が止まりません
皆さんの強さにただただ頭が下がるばかりです
自分ももっと強くなりたいです
>>473 寝床にヨダレが染み付いて臭ってるなら頻繁に洗えるマットに変えるとかかな
わんこが介護秒読みの飼い主的にはブレスエアーが気になってる
480 :
わんにゃん@名無しさん:2013/04/18(木) 22:23:14.58 ID:ZaBdOHy4
473です。
476さんありがとうございます。
早速調べてみましたら、残念ながらウチの子に合うサイズがなかなか見つかりませんでした。
ですが、試してみる価値大と思い、早速ジャストサイズで似た様な用途の物を作ってみようと思います。
479さんありがとうございます。
今は低反発マットの上に子供用のおねしょシーツ、ペットシーツを敷いています。
頻繁に洗える物ではあるのですが、なぜかわざわざ顔だけカーペットの上とかに
移動してたり・・・。
でもまだまだ考える余地がありそうです。
お二人ともありがとうございました。
>>478 15年くらい前に寝たきりお婆ちゃんワンコの世話を経験してます。
当時は家族の協力も乏しく、ネット環境もなく、普通に働いていた自分には本当に
きつい毎日だった。でもどんなに寝不足になっても犬を恨む気にはなれなかったな。
今まで自分たちのことを長年和ませてくれたんだから、今度はお返しをする番だと思って
精一杯のことをやり抜きました。
「その時がきたら」と犬を見るたびに考えてしまうのはごく自然なことだし、弱くもなります。
みんなそうですよ。そういう自分を責めないほうがいいと思います。
泣くのはわんこが虹の橋を渡ってからでいい。そして悲しみは時間が解決してくれます。
こんなに甘やかしまくって濃い時間を送れるのは、老わんこ飼い主の特権みたいなものです。
わんこも赤ん坊に戻ったのだと思って、1日1日を大切に、愛情いっぱいで過ごして下さい。
時々はサボったり手抜きしても大丈夫ですから。
同じように落ち込んだり悩んだりしてる人が多いのに驚いた。
なんか巧いことは言えないが、これからも頑張れるとも思った。
このスレにはいないけど最後まで責任持って買うべきと
軽く他人事のようにいう人がメディアや現実でも沢山いるけど
どこまでやるのが最後で責任なの?と最近考えてる
初めて飼った柴犬が15歳を迎え改めて年取ったなあと実感
まだまだ元気ではあるけどここを参考に介護の心構えをしていきます
13歳を過ぎて早朝にたまに吠えるようになってきました。
人間と同じように早起きさんになってきたのかなぁ?
何かあったのかと、その都度むっくり起きる飼い主は眠いぞよ…。
だんだん早起きになってくるよね。
最近なんて俺が0時に帰宅して散歩してもモーニングコールが朝5時半だよ。
一度3時半て時があってさすがに布団に放り込んでなだめて起きたら8時で犬激怒
あと水をたくさん飲んでる時は必ず水ゲロする
和犬なんで塩分カットの煮干しやり始めたんだけど
「これしかないなら食うけど毎回これなら暴動レベル」
みたいな顔して食べてる
換毛期だけどブラッシングすると例年以上に取れる気がするよ
うちの柴は痴呆で体内時間ずれてるみたいで遅寝遅起き気味だ
朝8時ごろ無理やり起こしてフラフラしながら朝の散歩した後夕方までウトウト
日が傾いてきたころ目をさまして散歩連れてけだ方向転換できないだで数時間大騒ぎ
なんだかんだでなだめすかして12時にやっと寝たと思ったら深夜3時に夜鳴き
好きな餌じゃないとお手拒否、2・3口だけ食べて顔そむけるような贅沢犬だったのが
何あげても狂ったようにガツガツ食べるようになって痴呆だとわかっていても若干怖い
489 :
わんにゃん@名無しさん:2013/04/24(水) 10:27:28.41 ID:wLOUQnX2
17歳のお婆ちゃん犬。最近急に状態が悪くなった。食欲が落ちたし、2年前から使ってる車椅子にのせてもあまり歩かない。。。
ごはん食べて。歩いて。こっち見て。お願いだからまだそばにいてね。。。
>>487 認知症予防なら煮干より魚油サプリのほうが効率良いよ。
塩分カットといってもやっぱり少し含まれてるし、リンも多いらしいから
カルシウムが無駄に排出されてしまうかも。毎日やるには向いてない。
添加物も心配。
>>488 既出だけど魚油サプリで改善という研究報告があるので(スレでも報告あり)
今からでもやってみてね。
>>489 腎臓や肝機能が落ちてるかもしれないから、念のため獣医に診せたほうが良いかと。
>>488 無理矢理もあかんし、日中仕事あったりすると難しいけど、なるたけ日中構ってあげると夜寝やすくなるよ
夜中に2〜3時間ごとに起きたり、寝ながらうんちしちゃったりして介護側がしんどくなったら、お医者さんに睡眠導入剤を処方してもらうのも手
あと、なんでも食べてくれるのはいいことだよ
ただ、器から自力で食べられなくなって、スプーンでも難しくなった時に、手を噛まれないようにだけは注意して
うちのじいちゃん犬、ずっと寝たきりで、ここ数日はどんな好物も食べなくなって、水を飲むのも苦しそうにしている。
とうとうか…。と思って最後に試してみようと焼き肉を分けてみてやったら、力なくだが、それだけはワニのように大口を開けて、食べた。
普段も他の物はショボショボと口を開けて、モチャモチャ食べるだけなのに…。
しばらく絶食した後だったから少しだけにしたけど、今際の際に美味しいものだけ食べた後の寝顔は、少しだけ幸せそうにみえた。
読んでいるこっちも幸せな気持ちになれたよ
老後の穏やかな日々がまだまだ続きますように
14歳、まだまだと思っていたのに先ほど逝ってしまいました。
三ヶ月ぶりの気管虚脱の発作に心臓が耐えられなかったみたい
あっけない最期でした
このスレを知ったのは最近だけど、勉強になることばかりで、希望もたくさんもらいました。
みなさんの愛犬が穏やかに長生きできますように。
お世話になりました。
読んでいるこっちも幸せな気持ちになれたよ
老後の穏やかな日々がまだまだ続きますように
犬の痴呆には魚油サプリって見るけど
我が家の子は胃腸が弱いから食べ慣れないもの食べさせるほうが怖い
おなか壊して脱水症状とか目も当てられない
青魚焼いたのを少したべさせてみるのは?
>>497 まだ元気だったころにサンマを羨ましそうに見てたんで
餌に混ぜてあげたらおなか壊した経験がある
しっかり油が全部落ちるまでカリッカリに焼いてからあげたら
大丈夫だったあたり油が駄目っぽい
今年で14歳の柴です
散歩は元気に走ってくれますが、最近粗相が多くなりました
小は今までもよくありシート敷いてますが大もするようになり後始末が大変です
けど掃除をしながら「ご飯も食べて出すもの出して健康な証拠!」とホッとしてしまいます
今度から我慢させないためにも散歩の時間を早めるようにします
>>496 とりあえず人間用ので小さい容量で買って試してみたら?犬がダメなら人間が消費しちゃえばいいし。
中身は精製した魚油だし微量だから、そうそう腹壊す原因にはならないと思うけど。
うちも親が魚まるごとやっちゃうことがあったけど、小骨がダメみたいですぐ吐く。
魚油サプリは全然問題ない。
>>497 魚そのままだと塩分が多すぎるから老犬には向かないね。
>>499 言いづらいけど認知症の始まりかもしれないからそっちの対策しっかりとね。
>>496 魚の油がダメで他の油が大丈夫なら
エゴマ油はどうでしょう?
体内でEPAとDHAに変わるらしいです。
502 :
わんにゃん@名無しさん:2013/05/05(日) 11:27:59.08 ID:hQElk3nk
test
17歳オス雑種です
さきほどいつものエサを食べず、とりあえず薬だけでもと
パンと一緒に食べさせると食いつきがよかったのですが
それを吐いてしまいました。
ひさしぶりの嘔吐なのでうろたえてます。
病院もあさってまで開かないし。
昨日食べ残したエサをちょっと遅い時間にあげてしまったのが原因かもと
考えてますが、考えるほど不安になってしまいます。
今日一日はせめてミルクくらいは与えた方がいいのか
それとも水だけにしておくべきか悩んでいます。
輪番制で夜間救急やってるようなところ無い?
急患で診てくれるところはありそうだけど。
食べなくても元気そうならまだ大丈夫だろうけど
元気がないとかおしっこが出ないとかだったら急いだほうが良いかと。
田舎なので夜間やってるようなとこはないんです
さきほどおしっこの時にちょっと足をすべらせて倒れてしまったので
さらに不安になったのですが、そのあとはいままで通りに
ひとしきりぐるぐるとまわって水を飲みました。
今は落ち着いた様子でねむっています。
いくら覚悟しててもやはりその時が来ると辛いんだな。泣いてしまった。
昨日まではあんなに温かだったのに、今日はもう冷たい。
今朝死んでしまった。17歳のシェルティーオス。
年相応にあちこちガタが来てたけど
殆ど手を煩わさず、食欲はあるし水飲みとトイレによろよろしながら庭を歩けてた。
昨日も餌を用意したらすぐ全部平らげて、
夜も好物のイモを美味そうに食べてた。
朝玄関で死んでたポックリ逝き過ぎだ。家族皆ビックリした。
苦しんだ様子は無かった。
夜見たとき丸まって寝てた同じ場所で横になってた。
泣きながら庭に出たらちゃんと
夜に外でトイレ済ませてて、まだ柔らかいうんこ泣きながら片付けた。
さっきみんなで庭に埋めた。
ありがとうしかない。食い意地の張った犬だった。昔は走るのが好きな犬だった、
最近は寝ながらでもまるで駆けてるみたいに足が動いてた。一杯走れ。
後始末きっちり、ピンピンコロリ、実にあっぱれなワンコ。
うむ。天寿を全うしたね。本当にありがとうとしか
かける言葉が見つからないほど立派な最期。
ただ覚悟がちょっとも出来てない家族側としては
やはりショックは大きい。
「いつか」とわかっていても、正直わかりたくないし。
涙は止めず、流れるだけ流すとイイよ。仕方ないもんね。
510 :
わんにゃん@名無しさん:2013/05/12(日) 11:02:15.77 ID:H0ttvljl
15歳8ヶ月の柴犬
昨日から散歩に行けなくなったらしいんだけど、何日ぐらいもつかな?
金曜までは仕事で帰れない。
511 :
わんにゃん@名無しさん:2013/05/12(日) 11:33:47.17 ID:H0ttvljl
510ですが、亡くなったそうです。
スレ汚しすみません。
ラブラドール14歳、散歩中後ろ足が動かなくなってきちゃって
こないだ猫追っかけてちょっと勢いよく走ったらへたり込んで動かなくなった
数日後、ぺたんと座り込んで動こうとしない、餌も途中で残しちゃった
去年肝臓の手術して、もう半年持たないって言われてたから、もう終わりだとおもった
で、なんかトマトがいいって言うからちっこいトマトやった
最初はつるっつるの皮でこれ食べ物じゃないだろって言いたそうな感じだったがしつこく口元に持っていくとむしゃむしゃ食べ始めた
そしたらいきなり起き上がって尻尾振りはじめた。で、ズボンにハナをめちゃくちゃ擦り付けてくる
今じゃ走りこそしないがそこそこ歩けるようになってる。餌もバクバク食う。なんだこいつ! トマトもたまにやってる。
>>511 自分、あまり上手いことは言えないんですが
虹の橋のふもとでいつかまた会える日が来ると思ってます
御冥福を御祈り致します
>>512 凄いなトマトパワーw
未知の食べ物をもらって生きる意欲が湧いたのか。
昨日、うちの柴婆が17歳になりました。
すっかり目・鼻・耳・脚よぼよぼですが・・・
ココ読んで介護の参考させてもらってます。
おめでとうございます。うちも少し若いですが婆柴なのであやかりたいです。
うちはまだまだ介護までいかないけど、粗相ってどうやって対応するんですか?
部屋飼いなので将来的に毎回粗相されるとちょっとキツイかも
愛があればなんとも思わないのかもしれませんが
>>517 ボケてるけど歩き回れるうちが一番大変
ビニールシートを部屋にひいて、円形にダンボールなどをまいて出られないようにする
うちはいつのまにか大を蹴飛ばしながらグルグル回ってたので大変だった
寝たきりになったら、大きめのおむつシートの上に寝かせる
おしっこしたくなったら訴えかけてくるので、見計らって外に連れて行く
おしっこしぼりは獣医で教えてもらえるし、youtubeなんかにもアップされてる
おしりの筋肉がなくなって大が困難になりだしたら、ビニール手袋を使って
補助してあげるといい
言うこと聞いてくれなくなって切れるな、ってのが無理なんだけど、
そうなっても思いつめず誰かに相談するといいよ
あとたっぷり写真とか動画をとっておきましょう。
ボケないように出来るだけ対策はとってね。
一緒に暮らして10年半、推定年齢16歳の柴ばあちゃん。
ひと月ほどの間に老化が進んだ気がします。
普段は朝から夕方まで規則正しく眠っていたのが、
日がな一日、ぼんやりした表情で立ち尽くしたり歩き回ったり。
ねんねしよう、って声かけてお部屋に誘導してもだめだ。
ヘルニア持ちで足腰も弱ってるため、ゆっくり休ませたいのにな。
こちらを見るようになって、5ヶ月ほど前からフィッシュオイルのサプリを飲ませてるけど、
もっと早く飲ませてやればよかったな。
ちなみに夜も時々歩いているようです。
真夜中に家具の隙間にはまって鳴いてたことも一度ありました・・・。
認知症予防にはビタミンB1が良いそうです。
四肢の麻痺などにも良いそうなのであげてみて。
うちは獣医さんの奨めで「ノイビタ」を処方してもらっています。
柴犬で1日 1/4錠をあげています。
今まで数えきれないくらい沢山の幸せや笑顔をくれた子達への恩返しですね。
うちの17歳の愛犬が亡くなりました
今月の頭から寝たきりになりましたが、ことしの夏もきっと乗り切ってくれると信じていました
最後の日やさしくしてあげられなかったことが悔やんでも悔やみきれません
たくさん残ってしまったフードやペット用品を片づけたくありません
でもここで同じ思いを共有しているみなさんのお役に立てればと思い
必要とされる方にフード類をお譲りしたいと思っています
スレ違いだったらすみません
銘柄や量や所在地がわからないとなんともなぁ。
譲渡のスレなかったっけ?
獣医さんを通じて愛護団体、施設に寄付する方法もあるみたいね。
ただ開封済みのだとそういうルートは難しいような気がする。
527 :
523:2013/05/30(木) 11:55:35.32 ID:3tzMSUIb
ありがとうございます、地元の愛護団体に寄付できるようにしたいと思います
14歳…我が家のわんこが永眠しました
この14年間楽しくかけがえのない幸せを貰ってたんですね
魂が抜けてしまっても可愛くて可愛くて仕方ありません
土曜日のお昼にはホントに御別れになるので毛並みや体の感触を忘れないように
いっぱいいっぱい抱き締めて撫でてあげるつもりです
この8ヶ月というもの次から次へと身体中のあちこちが悪くなり
獣医師でさえも一旦はサジを投げかけた酷い状況まで行ったのに
生きることに懸命でこっちが逆に励まされて介護も続けられたところがありました
ホントに頑張り屋だった
元気な頃の姿を思い出して私を含め家族は涙が止まりません・・・
暫く脱け殻の様になりそうです
>>643 SNSのコミュで貰い手探した方がいいと思う
>>523 うちの場合は、獣医さんに亡くなった報告した時に、未開封未使用品を
持って行って必要な人が居たら使ってもらう様にお願いしました。
17才のバアちゃんわんこ
今も横でクルクル回っては倒れての繰り返し。
あやしても吠えてるし
慢性的睡眠不足だ
しんどい‥
リンパ腫で逝ったうちのワンを思い出して泣けた
>>533 大型犬が短命って言うよりも血管肉腫という病気が凶悪だからなぁ
小型犬でもこれ発症すると若くして亡くなる子も多いよ
537 :
>434です:2013/06/11(火) 17:47:27.81 ID:fHIJVuIp
昨日家の17の犬が永眠しました
ついさっき火葬してきたところです
亡くなる2日前から水や食事を注射器でしか食べなくなりました
当日いつも昼間は寝ているのにずっと起きていて、なにか欲しいものがあると鳴くのにこの日は鳴きませんでした
いつもと様子が違うため親と明日病院に連れて行く事になっていたのですが
夜になり急に鳴いたため家族全員が集まったところで眠るように息を引き取りました
父が最期にみんなを呼んでくれたみたいだなと言い、ホントに最期まで優しい家族想いの子で涙が止まりません
天国では元気に走り回ってご飯をお腹いっぱい食べてる事を祈るばかりです
>>537 お疲れ様でした。長生きして静かな最期、それも家族全員で看取ってあげられて
良かったですね。幸せなわんこさんだ。本当に良い子だね。
うちも久々の血液検査で腎関係の数値が基準以上になってしまい
療法食生活に入ることとなりました。少しでも良い餌をと思って
色々調べて頭を悩ませ、選んであげてたけど、それもひとまず終了。
ここじゃ若い部類かもしれないけど僧帽弁閉鎖不全の持病もあるので、
ある程度の覚悟はしていた。
でも先代犬が丈夫すぎ&長生きだったせいで戸惑いもある。
まだごく初期であること、進行スピードがゆっくりそうなのが救いです。
今後もできるだけ穏やかに、少しでも長生きしてくれることを願う。
家では寝ぼすけでシッポは垂れ気味、家族の帰りを30分も1時間も前から
じーっと待ってる、おとなしくて良い子なのに、外に出ると別犬のように意気軒昂。
未だ喧嘩っぱやい女王婆様なのが見ていておかしい。(よそに危害は与えませんけどね)
まだまだ元気でいてくれよーう!
>>538 うちの子は今年初めに他界してしまったけど9歳頃に僧帽弁閉鎖不全初期発覚、10歳頃に腎臓数値
基準値超え始めたものの、薬、療法食、通院治療等の甲斐あって症状進行しながらも緩やかな
進行で抑える事が出来て凄く長生き出来たよ
寝たきり介護1年以上続いて大変だったけど柴系雑種なのに大きなボケ症状もなく(ボケ防止サプリも
飲ませてた)最後の日まで御飯しっかり食べて穏やかにお空に行けたんだ。病死じゃなくて老衰で
逝けたと思う。あと少しで19歳だった。
病気持ってても長寿の望みは十分あると思う。538さんとこの子もどうか長生きできますように
>>539 ありがとうございます。
弁閉鎖不全あってもそんなに長生きできるんだ・・・しかも先代より長生きだなんて。
目からウロコです。個体差は当然あると思うけど。
腎数値オーバーが出たのも早かった割に長生きしたんですね。
本当に天寿を全うできた感じですね。良い話を聞けました。
うちも柴なので痴呆には気をつけてます。
先代も最後はこちらの不注意から脚傷めて寝たきりにさせてしまったので
気をつけたいと思う。
今のところ脚はしっかりしていると言われたので、いつまでもカクシャクとした
オババ様でいて欲しいな。
13歳の日本犬ミックス
まだまだ元気ですがこのスレを読んで痴呆予防のために
ネイチャーメイドのフィッシュオイルサプリを与えていこうと思っています
今日買おうとしたら小粒タイプと約4倍の大粒タイプがありました
大粒の方が圧倒的に財布に優しいのですが与え過ぎにならないか心配です
15kgの中型犬なのですが大丈夫でしょうか?
>>541 うちの柴10kgは250粒入りのやつを与えてたけど、一日1粒でちょうどいい大きさだったよ
サイズは普通のドッグフードの2個分ぐらいの長さで紡錘形
ボケが始まってから与えだしたので効いたかどうかわからなかったけど、
なぜかてんかんがおさまった
>>541-542 15キロの中型なら大粒サイズでも問題ないと思いますよ。
むしろ小粒だと食べにくいかもしれない。
うちもずっとネイチャーメイドの従来タイプ(小粒)を与えてたけど、新製品として
大粒タイプ(スーパーフィッシュオイル)が出てきて、コスパいいなと買ってみたらデカッ!!!
人間でも躊躇するようなアメリカンサイズw
びっくりしたけど、犬にはむしろ噛み付きやすくて食べやすかったみたい。
1瓶与え終わったので小粒タイプに戻したら、今度は食い付きが急に悪くなった。
前と同じように2粒3粒えさに混ぜておいても半分は残されてしまう。
なので、次はまた大粒に戻そうかと思ってる。
小粒の時はほぼ毎日与えてたけど、大粒になってからは多少日を空けて与えるようにしてた。
お試しサイズみたいのがあれば一番いいんだけどね・・・
うまくいかなかったら人間が飲んじゃってもいいけど。
どのくらいが適量なのかはデータがないのでわからないけど
人間でも推奨量には諸説バラつきがあり、かなりの量を飲む人もいる。
今のところ量が多すぎで害が出るというのは聞かない。
要は油なので、太り気味の犬に多めに飲ませるならカロリー調整が必要かも。
気にする人は重金属フリーを求めて海外のに手を出すようだけど
普通の製品でもそのくらいの検査はしてるはずだから、極端に桁違いな量を飲むのでなければ
あまり気にしなくていいと思う。
うちの子は粒がうまく飲めない子だったので、粒にキッチンバサミで
切れ込み入れて中のオイルを餌に垂らしてあげてた
547 :
541:2013/06/24(月) 00:05:32.60 ID:UHtsJzfC
皆さんありがとうございます
まずは小粒で慣らして一瓶空いた頃に
大粒も与えてみることにします
少しでも長く元気でいられるように
してあげられることは全部して
沢山遊んであげようと思います
大型犬・17歳です。
最近お漏らし(大小ねw)が多くなってきた(^_^;)
お尻の下にペットシーツを敷いて対処しているのだけど
自分が台所に立ったりすると、いつの間にか移動してくるので
気が付くと大惨事になっている事もしばしば…ww
自力で移動できる犬なので、やっぱりオムツが良いかなあ。
この時期は蒸れそうで、どうしようか考え中。
>>548 ウチの子(♀16歳・22kg雑種・割と長毛)、半年ほどオムツしてます。
足腰弱って、一時は立ち上がれなくなったけど、今は何とか自力で立ち上がったり、
ヨロヨロながら歩いたりしてます。
暖かくなってきた時に思い切ってお尻辺りの毛は6mmに刈り込み、お腹は乳首の間の部分は
丸坊主に刈りました。
小はともかく、大はオムツの中にされた方が大変(中にされたら毛が汚れる)
なるべく外に落ちるように尻尾を出す部分を大きめにカットしてるけど、
たまに上手く外に出なくてオムツの中に落ちます。
我が家はカーペットやラグ撤去して、大が落ちてたら流せるティッシュで拾う→
トイレに流す→落ちてた場所を掃除。
大が落ちてたら「いいの出たね〜!」って撫でてあげてるよ。
ワンコの意思で我慢出来なくなってるんだから、排泄出来てる事を健康の
バロメーターとして喜んで誉めてあげてる。
あなたもワンコも介護生活を頑張りすぎず、残された一緒に居られる時間を
笑顔で過ごせるといいですね。
小型(6キロ超)短毛種でオムツしてる
毛についたンコはネピアの「おしりふきプレミアム」が
オイルっぽい成分が入っているのか
おしりふきの中でも拭き取りに効果があると思った
(ブルーのパッケージにアンパンマンの絵がついてるヤツ)
難点は一枚のサイズが小さく薄いことかな
ンコを綺麗に拭き取りたい時はこれで
オシッコの時は他のおしりふきを色々買って試してる
紙おむつはメリーズが薄手で蒸れがマシみたい
難点は足ぐりがちょっと小さくて腿のつけ根が擦れること
マミーポコはメリーズより厚めだけど
足ぐりのギャザーが強めで安定感はある
どっちもオムツテープが長めなのが安心
ちなみにサイズはM
またモデルチェンジするかもしれんけど
オムツも色々なので参考までに書いてみた
大型犬だと成人用オムツを使わないとだめかなあ
551 :
わんにゃん@名無しさん:2013/06/27(木) 21:21:59.55 ID:dzDqlqzN
ウチの子もオムツですが、大型犬♂なので、老人用の尿取りパットを使ってる。
昼間は4回分吸収、夜は6回吸収と使い分け。
ウンチは幼児用のトイレトレーニングパンツに大きな尻尾穴(肛門よりかなり大きめ)を
作って、そこにビニールの手提げ袋(コンビニとかの小さいヤツ)をガムテで外に袋が
出る様に貼り付け、持ち手の部分を尻尾の上で縛っていた。最初は紙パンツだったんだけど、
パンツ汚れ無いし、何度も使うと紙がボロボロになるし、その都度穴開けるより
布パンツの方が・・・と思って。
これが大正解で、寝てても起きてても、動き回ってもウンチは袋の下部に
収まっていてくれて、後は袋だけ外してポイ!
汚れてもすぐ洗えるしね。
トレーニングパンツは厚手なのでヨレやズレが無くて使い安かったです。
お困りの方、お試しあれです。
老犬もかわいいんだが、人間同様ボケが入るから困るな(´・ω・`)
隣の家の犬、16歳になったが暑さとボケのせいか、朝から晩まで吠えまくって参る・・・
これで三度目の呼吸困難
診て貰ったら老化により軟口蓋が下がってきていて
そのことで呼吸が出来なくなるのだとか
息が吸えないとか辛すぎる
>>552 人間用のでいいからDHA、EPA補給試してみて。
犬も本当に吠えたくて吠えてるわけではないと思う。
>>553 短頭種かな?大変だね・・・
>>554 隣の犬だよ?
よその子にサプリを試せと?
年老いた時の身体の衰えはヒトと変わりません。
眼も白内障となり、物が見えにくくなります。
耳は老人性難聴(犬は老犬性難聴)となり、耳が遠くなります。
身体もだんだんに衰えて、動作もよたよたしてきます。
老犬、老猫も認知症はあります。
NHKの「まる徳マガジン」で老犬介護やってるね
すでにもう最初の2回見逃しちゃったよ…来週(1)から再放送
やってくれるみたいだから参考に見てみる
558 :
わんにゃん@名無しさん:2013/07/04(木) 08:01:52.28 ID:Mim5Ry/R
まる得マガジンだね。再放送は来週月曜の11:55から。
7月4日(木)午後9時55分 シニア犬のケアと介護(4)「運動とボディーケア」
7月8日(月)午前11時55分 シニア犬のケアと介護(1)「シニア犬の“老い”とは?」
7月8日(月)午後9時55分 シニア犬のケアと介護(5)「食事の与え方」
7月9日(火)午前11時55分 シニア犬のケアと介護(2)「老いのサインを顔でチェック」
7月9日(火)午後9時55分 シニア犬のケアと介護(6)「認知障害と対処法」
7月10日(水)午前11時55分 シニア犬のケアと介護(3)「老いのサインを全身でチェック」
7月10日(水)午後9時55分 シニア犬のケアと介護(7)「介助術」
7月11日(木)午前11時55分 シニア犬のケアと介護(4)「運動とボディーケア」
7月11日(木)午後9時55分 シニア犬のケアと介護(8)「看(み)取り」
560 :
わんにゃん@名無しさん:2013/07/12(金) 08:17:51.35 ID:yn7B9Sz4
まだ闘っているワンニャンとその家族たちへ
頑張ってください
そして嫌がられない範囲でいっぱいいっぱい抱きしめて撫でて頬ずりしてあげてください
私はもう出来ないから…手の届かないところへ逝ってしまったから
だから一日一日を大切にね
561 :
わんにゃん@名無しさん:2013/07/12(金) 14:44:28.57 ID:sd16gwer
>>560 ありがとう
560さんもお身体を大切に
逝ってしまった。たった今、逝ってしまった・・・。
>>564 ありがとうございます。
火葬して遺骨を引き取ってきました。24時間前まで生きていたのにまったく実感がわきません。
最近足腰が弱っているなと思っていたのですが、昨夜急激に体調が悪化して逝ってしまいました。
心の準備をしていなかったので混沌とした感情が渦巻いて辛いです。
本当に心の準備というものは大切ですね…。
急だと心の準備できてなくて寂しいし、辛いよね。
心臓か腎臓に来たのかな。うちの先代もかなり急だったよ。
寝たきりでも数時間前まではちゃんとご飯食べてたくらいで。
ただその日はおしっこがほとんど出てなかった。小さなことに思えても
これが結構重大なサインで、短時間で急激に悪くなって・・・というのが珍しくないみたい。
どの犬も一番最後は心臓や腎臓にダメージが来ていると思う。
心臓だと症状がわかりやすいけど、腎臓は気づきにくいんだよね。
直前まで割と元気だったというのは、飼い主孝行な子だったと思うしかないかな。
何はともあれ、自分を責めないでね。
悲しみの感情を無理に押しとどめる必要はないと思うけど、
過ぎてしまったことについてクヨクヨするのは、わんこも望んでないと思うから。
今夜が峠と言われ、辛くて仕方ないです。
もっと出来ることはなかったのか、もっともっとかわいがってあげられなかったのか、後悔ばかり。
今も病院で頑張ってることを思うとかわいそうでかわいそうで。
うちもつい数日前まで、元気にしていたので心の準備が出来ていません。
本人が辛いならいっそ、と思ってしまいます。
犬はひたすら生きようとしか思ってないよ。
犬のがんばりをできる限り支えてやって欲しいと思う。
後悔がまったくゼロの人なんてめったにいないはず。
今を大事にしてね。
569 :
わんにゃん@名無しさん:2013/07/20(土) 04:24:46.52 ID:n1zoiVJV
>>557-559のNHK まる得マガジン「シニア犬のケアと介護」
今日、#1〜#8まで一挙放送やりますよー。NHKEテレで14:00〜14:40まで。
短い番組だけどなかなかいい内容でした。見逃した方はどうぞ。
ラストの「看取り」の回も見て大丈夫かな、と少し躊躇したけど全然大丈夫でした。
7月20日(土)午後2時00分 シニア犬のケアと介護(1)「シニア犬の“老い”とは?」
7月20日(土)午後2時05分 シニア犬のケアと介護(2)「老いのサインを顔でチェック」
7月20日(土)午後2時10分 シニア犬のケアと介護(3)「老いのサインを全身でチェック」
7月20日(土)午後2時15分 シニア犬のケアと介護(4)「運動とボディーケア」
7月20日(土)午後2時20分 シニア犬のケアと介護(5)「食事の与え方」
7月20日(土)午後2時25分 シニア犬のケアと介護(6)「認知障害と対処法」
7月20日(土)午後2時30分 シニア犬のケアと介護(7)「介助術」
7月20日(土)午後2時35分 シニア犬のケアと介護(8)「看(み)取り」
http://www.nhk.or.jp/kurashi/marutoku/
570 :
わんにゃん@名無しさん:2013/07/20(土) 09:02:29.45 ID:LnpAeaKz
病院で最期を迎えると悲しみや後悔や獣医への怒りが倍増するのかな。
「1人ぼっちで逝かせてしまった」とか「病院が大嫌いだったから症状が激変して逝ってしまった」とかペットロスのスレでもそんな書き込みが多い。
家で老衰で家族皆で看取ってあげられるのが一番の望みだな。
酸素とか安定剤とか準備しておこうと思った。
毎日暑いので皆さんもわんちゃんも気を付けてお過ごし下さい。
長文独り言すみませんでした。
酸素室は急に入用になることが多いからね
いざって時の為にすぐにレンタルや購入に応じてくれる所を予め見つけておいた方が良い
うちは酸素発生装置をその日にレンタルしてくれる所がたまたま見つかってよかったけど
酸素マスクとかは前もって作っておけばなお良かったと思った
レンタルするとき其処のスタッフの方がワンちゃんがこれでだいぶ楽になると思います
って言ってくれてもの凄く救われた気がしたなぁ
実際医者に言われたよりも2ヵ月も生きてくれた…それでもまだまだ早すぎだったとは思うのだけれど
>>567です。
先ほど息を引き取りました。
獣医さんにもここまで頑張れたのが信じられないと言われ、家族全員で看取ることが出来ました。
家族がいなくなるのって本当にきついですね。
昨年10月末に一時自力で立ちあがれなくなった16歳雑種の♀
外飼いだったのを家に入れて、介護生活中なんだけど、
ここ一週間位で食欲がガクンと落ちた。
●も緩くて獣医さんに薬貰って飲ませてるけど、よくならない。
デブってた頃は20kg台後半だった体も20kgあるかないかになっちゃった。
家に入れた時点で、家族全員、年は越せないだろうと思っていたから、
充分頑張ってくれたと思う。
手を変え品を変え、少しでも口にしてくれる物を探してるけど、
もうそろそろ覚悟しとかなきゃって思う。
苦しまず穏やかに、そしてひとりぼっちの時に逝かないで。
それが老犬の召使いの最後の願いです。
この季節は人も犬も辛いよね・・・。
夏越えると疲れが来てガクンとなるケース多いし。
ひと夏過ごすだけでも相当疲れるもんだと思う。
特に最近は、人間のせいで犬にはとても適応しきれないくらいの高温化。
なんだか申し訳ない気分になる。
少しでも涼しい夏であることを祈るよ。
どのわんこも楽に穏やかに過ごせますように。
うちの奴は去年のシーズンオフに買ったジェルマットが気に入ってくれたようでホッとした。
感触が気に入らなくて一切乗ってくれないっていうのもよく聞くから。
でも散歩から帰ってもいつまでもハアハアしてるのを見ると、気の毒でいろいろ世話を焼いてしまう。
この季節は満足に散歩に行けないせいか、後ろ足の筋肉が落ちてきてるのも気になる。
夏の間だけ涼しい地方で暮らせたらなあ・・・。
今月で20歳になったトイプードルです。
2月から腎不全で入退院を繰り返して、今は自宅点滴を毎日しています。
一時は安楽死も考えたりしたけれど、結局踏み切れなかったよ。
費用がキツイけど、もう歳も歳だしいけるとこまでとことん付き合うしかないかと思ってる。
まだ自分で食べるし排泄もする。
立派なもんだ。
576 :
573:2013/07/25(木) 21:25:53.85 ID:5VISI4pN
夫がいるから、と、仕事場に2時間半ほど籠もり、帰って見ると、愛犬が苦しそうにハァハァしてた。
雨が降りそうな予報だから、と窓を全て閉めてやがった。
(エアコンは壊れてて、今月頭に新しいの頼んだが、付くのは来月になるみたい)
そんな中、夫は涼しい顔で自分のラーメン作ってた・・・
急いで窓を開け、気休め程度の酸素発生装置で酸素を吸わせ、何とか落ち着いてくれた。
焦ってそれらをする私を見て、「エアコン付くまでもつのか?」とラーメンすすりながら
ほざいた夫に
「ちゃんとしてやらなかったら死んじゃうよ!」と軽くキレた。
あまりアテにならないと感じてはいたけど、ここまでとは・・・
「テメェ、この子みたいに私に献身的に介護してもらえるなんて思うなよ!」と心の中で思ったよ。
>>576 そりゃあ旦那さんがあんまりだと思うけど
これがきっかけで夫婦仲が悪化したりすると
結局はわんこが辛い思いすることになるよ
感情的にならずに上手くお願いして、
少しでも協力してもらったほうがいいと思うな
無理してひとりで抱え込んじゃダメだよ
>>576 保冷剤をタオルでくるんで首に巻いてやるといいよ
老犬は体温調節きかなくて熱中症になりやすい
医者のマニュアルトーク
「ここまで生きていたのが信じられない」
葬儀屋のマニュアルトーク
「しっかりしたお骨でした」
580 :
573:2013/07/26(金) 09:40:12.55 ID:7h+kd4Vs
>>577さん
約9ヶ月の介護で、少し疲れて心に余裕無くしてたかもです。
>>578さん
窓を開けられない日は首に保冷剤、やってみますね。
ありがとうございます。
>>575 20歳っていうことだけでも凄い。頑張って欲しいな。
>>576 ひどい話だな・・・。犬への愛情が感じられない。
>>580 いやーこれは怒りまくって当然だと思うよ。
保冷剤も冷却効果がなくなると保温材になってしまったりするので
交換タイミングには気をつけてね。
冷却効果を長く持たせるため、外側には完全に凍る保冷剤、
内側はジェル状の柔らかい保冷剤で二重にするものもある。
多少重くはなるけど普通のよりは長持ちするみたい。
うちのはこの季節、家族の職場(店舗)と自宅を行き来する毎日だけど
家族が家ではエアコン入れたがらないので(職場で冷房浴びまくってるから)
散歩がてら帰宅したら、保冷剤を首と胴に巻いて凄い格好になってる。
身体の熱が冷めるまでは結構時間がかかるみたい。
ほんとに熱中症になった場合は水ぶっかけて冷やすのが応急処置かな。
もちろんすぐに獣医に診せる必要があるけど。
明日安楽死することになった
良く頑張ったと思う
>>583 うわああやめてーー!!!!やめたげてー!!!
犬はそんなこと望んでないよ!緩和治療だけにしてあげてー!
安楽死なんて人間に甘い言葉を使って欲しくないな・・・
呼吸筋マヒさせて無理やり殺してるんだからさ・・・
安楽死に対する考え方は人それぞれだよ
相手の状況もわからないのに、一方的に非難するのは止めろ
犬は相当痛くならないと痛そうなそぶりは
見せないんだよ…
このあと8時からNHKEテレで
「知っておきたいシニアペットの介護」っていう1時間番組やるよー
>>589 ん?こないだやってたミニ番組ではなくて?
番組表に再放送ないなぁ
高校野球で潰れた?
>>593 あーそうかも。「野球が雨天中止などの場合は放送」ってパターンかな。
見たかったのに・・・・再放送要望出すしかないかなあ。
595 :
わんにゃん@名無しさん:2013/08/07(水) 01:48:31.17 ID:zE7v/szh
実家の犬が痴呆です。父と母が交代で面倒をみてます。
この前母が指を噛まれ、直る頃にまたかまれ、両手使えないようです。
どちらかが必ず家で犬の面倒をみてます。家を二人とも空けることはしません。
皆さんも犬をほっとけないですか?少しでも・・
私はですが、堅苦しすぎないかと思ってしまいます。
596 :
わんにゃん@名無しさん:2013/08/07(水) 01:55:05.41 ID:zE7v/szh
実家の犬が痴呆です。父と母が交代で面倒をみてます。
この前母が指を噛まれ、直る頃にまたかまれ、両手使えないようです。
どちらかが必ず家で犬の面倒をみてます。家を二人とも空けることはしません。
皆さんも犬をほっとけないですか?少しでも・・
私はですが、堅苦しすぎないかと思ってしまいます。
二人ともまったく家から出られないとかだったら確かに問題だけど、
交代で面倒見ててどちらかが家にいるようにしてて、外出もしているなら
むしろ理想的なんじゃないでしょうか。
老犬で認知症ありだと目が離せないっていうのが現実だと思うし。
世の中にはペットに対して薄情な人もたくさんいる。
ご両親は愛情深い飼い主さんなのだなと思いますよ。
もしあなたがときどき実家に帰れるのなら、その時だけは息抜きの意味で
介護から解放させてあげるのが良いと思う。
私は先代犬が認知症+寝たきりになった経験あるけど、一家5人で住んでるのに
介護のほとんどが自分の肩にのしかかってきてすごく苦しかった。
下のきょうだいは一切何もしないで逃げてたし、親は共働き。
自分も普通に働いてたんだけど、家族はあまり世話しないので自分がやるしかなかった。
寝たきりになると同時に床ずれも出来てて、本当は体位変換を
まめにしなきゃいけなかったんだろうけど、そこまではできなかったな。
歯の掃除をしようとするとすごく怒ってきて噛まれたりした。
夜鳴きが始まると、深夜の2時3時でも内線電話で自分が起こされて「ちょっと見てやって」って。
親のほうが近い位置に寝てるのに、すっかり自分の役目にされてた。
最後の方は3時間睡眠で仕事に行くのがザラだった。
休日くらいは解放されたかったけど親は休日が一番忙しくて、きょうだい達は朝から
逃げるようにサーっと外出しちゃって自分ひとりが取り残されて。それでストレスはかなり溜まってた。
犬のためには全力で介護したかったし、今まで和ませてくれた恩返しだと思って
犬のことを恨む気持ちなんて全く湧いてこなかったけど。
恨んでたのは薄情なきょうだい達に対してだったね。
一度ブチ切れて「今日は絶対出かけるから!」って宣言してサッサと出かけちゃったこともあった。
でもそうやって出かけても、やっぱり犬のことが1日気にかかってしまう。
任せられる人がいるならいいけど、そうでないならやっぱり自分が面倒見てやったほうが安心できる。
寝たきりになったのも、犬が足を痛めたことに家族も自分もすぐ気づかなかったことと、
起き上がれなくてもがいてたのに何時間か放置しちゃってた(私も用事があって出かけてた)のが原因で、
そこへの反省もあって、余計に放っておけなかった部分はある。
他に任せられる人がいて、交代でも家を空けられるなら良い環境だと思う。
この先何十年も続くわけじゃないし、たまに息抜きができるならそれで良いんじゃないのかな。
きっちり世話焼いてあげられる最後の機会でもあるしね。
ただこれでストレスが溜まっているようなら、交代でもいいから息抜きはさせてあげて欲しいと思う。
長文連投になってすみません。
600 :
わんにゃん@名無しさん:2013/08/07(水) 07:36:58.31 ID:zE7v/szh
お返事のスレありがとうございます。確かにそうですね。外出しても気がかりではありますよね。
両親が交代で見てはいますが、二人とも几帳面な性格なので犬が夜中に吠えたりすると
気になって睡眠不足のようです。今は暑いしイライラしやすいですよね
ストレスがきちんと抜けてるかなとか、心配になります。
私も室内犬を飼っているので自分の事のように考えてしまいます。
私が力を貸せればいいのですが、愚痴を聞いてあげることぐらいです。
父はなんでもきちっとしないといけないと考える性格でそれは正しいのですが
私にとってはしんどくなる性格、真面目すぎてもう少しやわらかくなって欲しいと思うんです。
601 :
わんにゃん@名無しさん:2013/08/10(土) 19:49:34.10 ID:OQkMYOip
16歳7ヶ月中型♂
飲まず食わず3日目
呼吸が荒く目はうつろ
うーん、とうなったり、わうわう!と吠えたり。
苦しそうでかわいそう。
早くこの辛さから解放してあげたい。
602 :
わんにゃん@名無しさん:2013/08/11(日) 00:23:01.06 ID:TouFxXco
>>601 辛いですね。
お察しします。
いっぱい撫でてあげてね。
>>602 ありがとうございます。
先ほど三時間くらい前に亡くなりました。
あんなに荒かった呼吸が、大量のおしっことともにすーーーっと穏やかになって、口をあうあうさせてなにか言いたげでした。
旦那も私も看取らせてくれてほんとにいい子です。
明日火葬してもらいます。
ご冥福を……
自分とこの犬と同年生まれの犬が減っていくのは寂しい
>>604 ありがとうございます。
6月末に獣医さんから
「もう病院でやってあげられることはなにもない。あとは食べたいものを食べさせて、できるだけ一緒にいてあげて下さい」
と言われていました。
それから一ヶ月以上もがんばってくれた。
今月入ってから完全に立てなくなり食べる量も減っていったけど、こんなに早くいなくなるとは思っていませんでした。
月並みですが今の時間を大切にして、めいっぱいかわいがってあげてください。
こんなにかわいいのになああー
寝てるみたい。
ほんとに死んじゃったのかなあ。
また「わん!」って言ってほしい。
今までありがとう。
よくがんばってくれました。
606 :
わんにゃん@名無しさん:2013/08/11(日) 11:02:48.53 ID:TouFxXco
>>605 心配してました。
逝ってしまったんですね。
不謹慎かもしれません、気に障ったらすみません。
605さん家のわんちゃんの最期…私の理想です。
寿命を全うして病院ではなくお家で家族に囲まれて幸せな最期だと理想だと思っています。
病院で寂しく逝かせたくない。
強い痛みで、もがき苦しむ様な最期を迎えさせたくない。
留守中ひっそり逝かせたくない。
可愛い寝顔を見ながら最近はそんな事ばかり考えています。
暑くて色々と大変だと思いますがお身体に気を付けて下さい。
愛される為だけに生まれて605さん家の子になれて幸せでしたね。
>>605 ご冥福お祈りいたします。
うちの子も昨日の23時頃に眠るように亡くなりました。15歳ともうすぐ2ヶ月でした。
足の力がだんだんなくなり1年くらい寝たきりの生活でしたが、肝臓の数値が少し悪い以外はどこも悪くなく健康的でした。
亡くなる数時間前までごはん少しとお水を飲んでくれたのにびっくりです。
でも我が家も自宅でみんなに看取られて天使になってくれたので本当によかったと思います。
605さんの子と一緒に虹の橋を渡ったかな?
お空で元気に走り回っていてほしいです。
>>606 ありがとうございます。
そう言っていただけるのは嬉しいし、私自身もそう思います。
看取るのも火葬も旦那と私2人でできたことは(うちは人間は夫婦2人だけです)、犬にとっても飼い主にとっても
とても幸せなことなのだと思います。
なので強い後悔というのはないですね。
ただ、どうしても最期の数分間が頭から離れなくて…
体がしぼんでいくような、心拍がフェイドアウトしていくような光景が焼きついてしまって辛いです。
火葬して骨だけになって、ああほんとにもういないんだなって思い知らされています。
理想の最期だったかもしれませんが、なんにせよペットロスはまぬがれないですね…
幽霊になってずっとそばにいてほしい。
さみしいです。
>>607 ありがとうございます。
そうですか、同じような時間に旅立たれたのですね。
心の準備ができていなかったのは辛いですね…
うちの子も元気な頃は散歩が大好きでよく走る子だったので、今は上で自由に走り回ってるのかな。
一緒に遊んであげてくださいね。
今日、夕方ウチの犬を看取りました。
大型犬13歳と6ヶ月。
昨日は苦しいのか15分おきにキュンキュン鳴いてその度に寝返りをうたせていましたが、
今朝からは、意識も朦朧として水も飲めなくなり脱脂綿を絞って口が渇かないようにして
いました。
見送る5分ほど前から呼吸が不規則になってきたので、家族みんなで撫でていたところ、
最後にギューっと伸びをして呼吸が止まりました。
不覚にも書いている今も涙が出てしまいますが、漠然と考えていた理想の見送りが出来た
と思っています。
暑いさなかですが、今日明日は大量の氷とドライアイスでウチで休んでもらい、明後日
火葬場で見送りする予定です。
皆さんの見送った子たちと虹の橋の向こう側で仲良く遊んでもらえるよう、遊べるよう
祈っています。
みんなのわんこが安らかに眠れますように(-人-)
2時の箸頂きましたΩ\ζ°)チーン
我が家の愛犬が日に日に弱ってきてるのが目に見えてわかり、最近はひとりになると泣いてしまいます...。
元が迷い犬で正確な年齢は分かりませんが、今年で我が家に来て9年なので老犬なのは間違いないと思います。
いつか別れが来るのは分かっていましたが怖くて、そして辛くてたまりません。
不出来な飼い主だったのだから優しくしてあげたいのに見てられない、こんな自分が大
嫌いです。
チラ裏&愚痴失礼しました。
そしてスレ違いだったら申し訳ありません...。
うちの柴は先週から寝たきりになってしまった
それまでヨタヨタだけど庭を歩きまわってたのにな
もうすぐ18歳の誕生日だから頑張って生きてほしい・・・
人間だったら姿形変わっていくけど犬は可愛いまま老いていくのが辛いね
可愛い可愛い子供のままだもん
616 :
613:2013/08/20(火) 17:18:20.39 ID:BwSz9SNm
614さん...立場は違いますが心中お察し致します。
元気だった頃の姿が今も鮮明に浮かぶから余計に辛いですよね。
615さんの可愛い子供、という表現に凄く納得してしまいました。
うちの愛犬は今はゆっくり休んでいますが、先程までは息が荒く足もよたついて見ていて辛かったです。
大好きな家族だからこそどんな状態になってもいつもどおり振舞うべきだと思うのですが...以前の姿を思い出すとやはり涙が出てきます。
今からこんなんでどうするんだろう...という感じです。
少しでも良くなりますように
613です。
今朝方、我が家の愛犬が虹の橋へ向かってしまいました。
夜中に血を吐き苦しそうだったのですが、明け方に家族がそれぞれ見に来た時には切なげに鳴きながらも比較的落ち着いていました。
そして7時過ぎに眠るように亡くなりました。
今も悲しく涙が出てきますが、最期を看取らせてくれたのは凄く嬉しかったです。
思い出の沢山つまった9年間本当にありがとう...そう伝えたいです。
3度に渡る長文書き込み本当に失礼しました。
皆様と皆様の大切なコたちがこれからも末永く穏やかに過ごせますよう心よりお祈り致します。
迷子犬保護してくれて最後まで面倒見てあげて家族で看取ってあげるなんて
最高の飼い主さんだ。
うちの先代の子はアクシデントで行方不明になったままついに帰ってこなくて
今でも夢に出てくるくらい苦しく悲しい思いをしたものだが、
こういう飼い主さんに保護されて幸せな犬生を全うしたのだと思いたい。
先代自身も迷子犬で、どこで生まれたのかも誕生日もわからず、年齢は推定だったけど
長生きしてくれて沢山の思い出を残してくれた。犬のいる人生はやっぱり素晴らしい。
今いる子もこの暑さで老化が急に目立ってきたし持病もあるけど
なるべく穏やかに長生きして欲しいと思う。
涼しくなったら外でいっぱい遊んであげたい。
619様、ありがとうございます。
そう言って頂けると本当に嬉しいです。
家の中、そして近所はどこに行ってもあのコとの思い出だらけで未だに気を抜くと涙が出てきそうな位ですが、それだけ沢山の思い出を貰いました。
犬の、ペットのいる生活は本当に本当に素晴らしいですよね。
火葬の日取りはまだ決まっていませんが、とりあえず本日は時間が許す限り一緒の部屋にいてあげたいと思っています。
619様の先代ワンコさんの境遇、拝読させていただきました。
私からも幸せな犬生を過ごせた事をお祈りさせて頂きます。
早く過ごしやすい気候になって、619様と今いるコが沢山お外で遊べるようになりますように...。
>>620 。・゜・゜・(つД`)・゜・
迷い犬を保護して立派に育て上げ、家族で看取るなんて、まさに飼い主の鑑です。
そんな飼い主さんの家族の一員になれたワン子は、きっと幸せな犬生だったと思います。
我が家の愛犬は9才8カ月ですが、先々週にリンパ腫がわかりました。
すでに進行していることに加えて、貧血にもなっているので、あとどのくらい一緒に過ごせるか分かりません。
リンパ腫の抗がん剤治療の6カ月を乗り切るのは、かなり難しそうです。
13歳日本犬ミックス
ずっと家のトイレでおしっこしていたのに
最近さんぽの時まで我慢するようになってしまいました
さんぽの回数を増やして何とかしていますが
いよいよ痴呆の兆候が出てきたということなのでしょうか
ちなみのフィッシュオイルサプリは毎日与えていました
今後は少し量を増やしてみようかと思っています
>>622 目が衰えてトイレの位置がわかりにくいとかの可能性は?
あと血液・尿検査で異常は出て無いですかね。
認知症だとトイレの位置と関係なく、どこでもしてしまう、我慢できないというのが
一般的なので、ちょっと違うような気もしますけどね。
あと認知症は後ずさりができなくなるってのが特徴的ですが、そこはどうでしょうか。
>>623>>624 視力はまだ大丈夫なようです
先月の血液検査では胆嚢と肝臓の値が少し悪い結果でした(LDHとALPとGPT)
薬を出してもらって、現在は食事量の調節による治療に切り替えています
おもらしやトイレ以外でおしっこしたりは全くないです
さんぽの回数を増やす前はおしっこが30〜40秒くらい続くほど我慢して溜めていました
臆病なので後ずさりはよくしています
認知症の特徴とは違うようで安心しました
もう少し様子を見てみます、ありがとうございました。
さきほど、うちの16歳4ヶ月の愛犬が虹の橋へと旅立ちました。
完全な寝たきりになって5日、昨日から切ない声でひっきりなしに鳴き続けたのに、今日の昼過ぎからは全く鳴かなくなり、静かに死を待っている、そんな感じに見えました。
1時間前に様子を見に行ったときはまだ息をしていたのに…。
さらにその1時間程前には、気配を感じたのか、僅かに尻尾を動かしてくれたのに…。
なんでずっと付いててあげなかったんだろう…。
ほんの1時間の間に独りで逝かせちゃったのが残念で。
ただ、苦しんだ様子は見られなかったので、穏やかに眠りについてくれたのであろうことが救いです。
今までありがとう。
いつか虹の橋で会いたいよ…。
この1年、このスレを参考にサプリとかあげてました。
私にとって、初めての犬で、色々参考になりました。
どうもありがとうございました。
>>626 きっと幸せな犬生だったと思います。
続きは虹の橋で聞いてあげてください。
ご冥福を
16歳で亡くなった雑種わんこ、兄弟犬がいたんだけど
まだ生きてるのかなぁ…
犬って親犬と1歳しか離れてなかったりするから、
母犬もまだ生きてるかもしれないな。
父犬は野良犬なので見た事ない。早世してそう。
630 :
573:2013/08/31(土) 21:03:42.39 ID:edHeV64U
>>629 ウチのワンコも3兄弟で港に捨てられてたんだけど、
他の二匹は貰われた後の事は不明で、生きてるのかなぁとか思う。
ウチの子は11月末で、拾ってから17年。
命の危機は二度あったけど、何とか頑張ってくれて今はかなりヨボヨボのおばぁちゃん犬。
二回出産して、7匹の子を産んだが、近所に里子に出した消息を確かめられる3匹のうちの
2匹はもう天国に逝ってしまってる。
他の子は知り合いの知り合いとかに貰っていただいたので、確かめられない。
一昨年天国に行った子を貰ってくれた家の人に
母犬がまだ生きてると話したら、
ビックリされた(笑)
昨日なんとか17歳の誕生日を迎えられた我が家の柴が今日旅立ちました。
なんつーか最期まで律儀なやつだったな・・・。
633 :
629:2013/09/01(日) 00:45:55.49 ID:QxdA13PH
>>630 そうかぁ、子供たちより長生きしてるんだね。
うちの子ももうちょっとで17歳だったんだけどな…
急に痙攣してアワ吹いて倒れて寝たきりになり、
その半月後に逝ってしまいました。
家族の間では以前から「晩年は、体に悪い人間の食べ物でも何でも
好きなものを食べさせよう!」って言ってたのに
結局「死期を早めるのでは…」と思うと、結局できなかった。
今思うと倒れてから一度食欲が戻ってゴハンをがっついた時に
骨なしケンタッキーを食べさせたらよかった。
前に、よだれが出るほど欲しがってたのにあげなかったから、恨んでるかな。
>>633 脳卒中だったのかな。人間の看病介護でも同じジレンマあるよね。
心・腎疾患、糖尿病など、制限食でないと寿命にダイレクトに響くようなケースとか。
17歳、オスの雑種
もともと認知症で昼夜を問わず鳴いていたものの
昨夜から狂ったように鳴き喚いており、今もおさまらない
自分が介護で疲れるのは構わないんだが、
ご近所にさぞかし迷惑かけてるだろうと思うと辛いorz
家族は「可哀想だから、病院なんか連れていくな」の一点張りだし
もう、どうしたらいいのやら
>>635 季節の変わり目で体調を崩してるのかもしれない
うちのもそうだったけど、体温がかなり高かった
>>635 認知症対策にはDHA・EPA補給が効くかもしれないから
とりあえずドラッグストアで買える人間用のでいい、
フィッシュオイルサプリ(DHA・EPA含有精製魚油)を買ってきて与えるべし。
このスレで、症状が目に見えて改善したという報告もあった。
あと、どっか痛いとかあるかもしれないから獣医のとこで全身のチェックは
一応したほうがいいと思う。夜間は軽い睡眠導入剤か安定剤を飲ませて
なるべく休ませるようにして、昼夜逆転を防いだほうがいいかも。これも獣医と相談ね。
ご近所さんは迷惑というより心配してる人が多いと思うよ。
あまり悪い方に考えすぎないで。
>>635 久々にこのスレ着た
サプリは腎臓肝臓壊してなきゃ、魚油系の637さんのでOK
ずっとハァハァしてるみたいだったら、鶏がらの脂分除いたスープとか
ちょっと水分補給してやるといいよ。自分で水飲んだぐらいじゃ今年は水分足りないと思う。
あと、食事の回数を増やして楽しみを増やしてやる、量は1日分として調節して
夏が終わりつつあるから、これからガックリくる場合が多いから
今、栄養をつけてやるのと保水するのは大事。
あと、今は獣医さんの中でも、手作りの食事とか、人間の食材でも良いものがあると
教えてくれる人もいるから助かるねぇ
今16歳のうちの犬もちょっとこの夏でガレたけど、まだ走るw
老犬看取りも慣れてきて?そこそこ過干渉しないで細心の注意を払う術を取得中っす。
うちのコ(20kg)はDHAサプリを人間の半量与えたら便が緩くなってダメだった。
そんな体質のコも中にはいるから、気をつけて。
認知症柴の世話、お金かけないで人手で済ませてしまおうと考えてたら
3ヶ月で家族全員いっぱいいっぱいになった
買い言葉に売り言葉で安楽死の話まで出るようになってしまったりしたけど
いろいろふっきって手抜きのために色々買いそろえる方向にしたら一気に楽になった
ほぼ毎日夜鳴きで数時間ごとに起こされていたのが
介護向けの高反発ペットマット(\5000)に変えたら半分以下に減ったのが一番の収穫
自分の所の老犬(18歳♀柴犬まじりの雑種)の事色々書いておきたい。
ほんの少しでも他の人の参考になるようなことがあれば…と思います
柴犬まじりなので認知症をわずらっていて、起きてる時は部屋中徘徊、
狭い所に無理矢理入りこみ、出られなくなってワンワンの繰り返し。
朝はほとんど良い子に寝ていて、夜は1時間おきに夜鳴き。
いくら寝かしつけても寝なかった子ですが、最近すぐ寝付いてくれる技を発見
横向きに寝かせて、お腹をマッサージした後、歯ぐきをペローンとめくる。
そうすると何故かすぐ寝つきます。(うちの子だけだったらごめんなさい)
これ発見してから1時間おきだったのか3時間おきに減ったので本当に楽になった
消化力が落ちて、下痢をするようになったのでご飯を変更。
さつまいものマッシュに牛だけのひき肉を混ぜたもの。これに変更してから下痢一切なし。
それだけじゃ栄養が足りないので、動物病院の先生のアドバイスもあり、
DHAのサプリ一日一粒・ドックフード少々・レバーのおやつ少々も与えてます。
うちのワンコはもう旅立ってしまったんだけど
犬猫にも治療するだけの獣医じゃなくて人間みたいに
緩和ケアが出来る所があればいいのになと思った
治らない病気でも出来るだけ楽(安楽死以外で)にしてあげたかったから
>>642 禿同。
つか、人工透析の普及なんかもまだまだだし(もともと難しいってのもあるが)
保険も民間のしか無いからな・・・老犬ホームみたいのもまだこれからだよね。
出来たとしてもかなり高額にはなりそうだけど、富裕層には一定の需要あるだろうな。
安楽死一辺倒じゃなく、違う選択肢がもっと広がるといいよね。
>>640 寝たきりで夜鳴きは寝返り打てなくて痛い、しびれるってのが原因だろうから、
そこが楽になるとだいぶ違うかもね。
お金で解決できる部分はどんどんやっちゃったほうが良いと思う。
透析欲しいなぁ
>>641 徘徊で角に詰まる件はエンドレスサークル作ってあげれば解決すると思う
うちは寝床もエンドレスサークルにしてその床全体も高反発なものにした
うちの犬の症状
・くるくる回る、動き回る、紐が足に絡まって動けなくなる
・狭いところに入りたがる、出れなくなって鳴く
・お漏らしする、最近では寝ながらおしっこ、うんちすることも
・お漏らししたうんちを口に入れようとする
・足腰が弱ってすぐへたり込む
・フローリングの床だと滑って立てない、ふんばれない
最近はほとんど寝てます。
これは認知症なんでしょうか。
足腰の弱りは認知症とは関係ない老衰かな?
それと老衰してから、一歳下のワンコが老犬にやたら凶暴になって
近づくと飛び掛って怒るようになりました。
こういうこともよくあるんでしょうか。
>>646 フローリングの床のある部屋には入れるべきではない。
老犬が股関節脱臼やらかしたら一巻の終わり。
立てるうちはまだ救いがある。
>646
上4つは認知症かな。
お漏らしは老化もあるだろうけど。
うちはお漏らしするようになってから、朝夕の2回だけだった散歩を
朝昼夕夜の4回に増やしました(散歩の時しか排泄しない子だったので)
ちょっと前のレスに書いてあるようにDHA補給とか
エンドレスサークル作るとかしてあげてください。
>>646 > それと老衰してから、一歳下のワンコが老犬にやたら凶暴になって近づくと飛び掛って怒るようになりました。
犬同士の性格と相性によるかもね。若い方が強気な犬だとそういうのはある。
うちに月イチくらいで遊びに来る小型洋犬、8歳くらいだったかな?結構トシ行ってるのに
未だに落ち着く気配がない。来ると家中を探索しまくり、勝手にぬいぐるみを引っ張り出し、
人には構ってクレクレとしつこくねだり、うちの老犬の寝床に勝手に潜り込み、
老犬がお尻向けると途端に吠える。(正面向いてる時は怖くて近くも通れない程のビビリなのに。)
うちに来ると完全に我が物顔の振る舞い。
ウチの中型老犬はもうすぐ14歳。12歳あたりから耳が遠くなり、春以降は白内障も進み、
最近じゃ夜の散歩は周囲が見えにくいらしく、色んなところにぶつかったり嵌ったりが増えて
人に寄り添って歩くようになった。室内でも頭ぶつけることが多くなってきた。
そういう老化現象が目立つにつれて、前述の若犬から攻撃されることがますます増えてきたように思う。
もう少し前だと、老犬の方がクワッ!!と怒って猛反撃することもあったけど
最近は耳が遠くて聞こえないのと、面倒くさいwってのもあるみたいで、無視が多い。
反撃されないから若犬は余計に増長しちゃってる感じ。
↑こう書くといかにもヨボヨボみたいだけど、外に出ると未だ意気軒昂、
全く雰囲気が変わる犬なんですわw
今朝も、自分より少し年上のご老犬にしっぽフリフリで近づかれて、激怒しまくったという話が(家族談)。
気に障る部分が微妙に違うのと、家の中と外では縄張り・虚勢の張り方なんかが違うんでしょうな。
もう少し若い頃は、その洋犬を抱っこして構ってると危機感を覚えるらしく、
すぐ寄ってきて嫌がらせのようにしつこくニオイを嗅いで追い出そうとしてた。
犬は群れを作り、ヒエラルキーを形成する生き物なので、猿山と同じように
勢力争いってのはどこでも普通にある。
仲良く見えても大なり小なり必ずあって、目立つかどうかはその犬しだい。
うちも年取って下克上な感じが目立ってきたけど、若犬の方もすでに
シニアに突っ込んでる年齢なので、あとはもうその犬の気質、相性の問題だろうなと。
でもいけないことしたら即座に注意することはとても大事。
質問させてください。
16歳の柴犬を飼っています。
ここ1年ほど家の中をぐるぐる回ったり、散歩中はどんどん左側に体が傾いて最終的に倒れてしまったりしています。
獣医さんにはたぶん痴呆症だからしょうがないねと言われているのですが、このスレを見て今さらなのですがフィッシュオイルをあげてみようと思いました。
ネイチャーメイドのEPA&DHAを与えようと思うのですが、1日1粒で足りますでしょうか?
説明文には人間は1日4粒目安となっています(うちの柴犬の体重は7.5kgです)
1粒の含有量
フィッシュオイル300mg(内)EPA:45mg&DHA:30mg
>>651 同じくらいの体格の老柴飼いです。
すでに発症しているなら、1粒では全然足りないのではと思う。
うちは予防目的で1日2粒程度あげてましたが、同じネイチャーメイドでスーパーフィッシュオイルという
アメリカンなサイズの大型カプセルの方が食いつきがよく、
小粒→大粒→小粒と変えて行ったら残すことが増えたので、またスーパーサイズに
戻したところ。
一回の量がちょっと多くないかなと思ったけど(人間で1日1粒となってる)、
元がただの魚油で食品と同等だし、特に問題ないみたい。
便も良好で本人も元気だし、毛艶も良い。
人間でももっと大量に摂取することを勧める向きもあり、1日1g推奨という話も。
(内容がマニアックだけど)2chのサプリ板でもグラム単位で飲んでる人を見かけます。
とりあえず、ボトルに書いてある規定量を超えてもほとんど問題ないみたいですよ。
最近は人間の認知症やうつ病でも効果ありということがわかって来てるようですね。
www.tanaka-cl.or.jp/anti-aging/topics/topics32/index.html
すでに発症した認知症の改善目的なら、様子見つつ多めに与えてみるのもアリかなと。
このスレで3月末に実家の犬(柴犬♀18になりました)がいたずらで行方不明・その後無事に保護され自宅に帰ってきたと報告したものです。
その節は大変お世話になりました。
本日父より連絡があり、もう動けず、獣医さん往診してもらい話では今日中には蛆がわいてしまうと言われ(それでなくとも明日までもつかどうか)、皆が見守る前で苦しまない死を選択したとの事でした。
行方不明のままでなく自宅で家族に見送られ、わんこも家族も幸せだったと思います。
あの時、皆さまに励まされた事忘れません。
皆さまのわんこも生を全うできる事を祈ります。
うちの愛犬、シーズー17歳と3カ月になります。
先週から急に水も飲まずエサも食べず、みるみるうちに衰弱していき
自力で起き上がることもできなくなり、いまは寝たきり状態です。
スポイトで蜂蜜をとかした水を与えるくらいしかできません。
辛いのは体をばたばたさせて鳴く時です。
起き上がれなくてパニックになっているのか、それともなにか痛みがあるのか。
いまはもう安らかに眠ってくれるのを祈るばかりです。
>>653 ありがとうございます。
多めにあげても大丈夫そうということですので
朝2夜2の4粒を与えてみようと思います。
>>655 寝たきりだとこちらがこまめに寝返りを打たせてやらないといけない。
放っておくとしびれや痛みが出てくるし、血行不良から床ずれがすぐ出来る。
寝床も関節などを圧迫しないよう、かなり工夫が必要。
詳しくは調べてないが、少なくとも2時間おき位?(なるべくこまめに)は
寝返りさせてやる必要があるかと。
床ずれが出来ると治りにくく、犬も痛くて大変だし、感染症の危険性も出てくるので
極力作らないように注意する。
具体的な床ずれ対策についてはパソコン等で検索を。
自分も先代で寝たきり介護経験済みです。
大変でしょうけど頑張ってくださいね。
こちらも何も出来ませんが、ワンちゃんとあなたが少しでも良い時間を送れるよう祈っております。
>>657 レスありがとうございます
17時頃に逝きました。いまは体が冷たくなり、死後硬直で固くなっています。
床ずれはなるだけならないように、1〜2時間おきに体の向きを変えてやっていました。
いまは穏やかな顔で横になっています。
自力で飲んだり食べられなくなると、あっという間なのかなあ、と。
この暑い夏を乗り切ってくれて、ホッとしていたのですが。
17年、自宅で最後まで面倒見てもらって逝けたんやから大往生やろ
保護犬のため正確にはわかりませんが推定13歳の柴のメスを飼っています。
最近認めたくは無いところもありましたが痴呆のような症状があるような気がしてきたので、サプリを考えています。
いつも行っている動物病院にDHCのサプリが置いてあるのと、以前違う症状で少な目にあげれば人間のでもいいと言われたことがあったので人間用のDHCのEPAをためそうかと思っていました。
しかし自分なりに調べてみるとネイチャーメイドを与えてる人が多く、ここにも辿り着きました。
どんな違いがあるかもいまいちわかりませんがDHCの方を使ってる方はいますか?
長くなってしまいましたが色々検討してみたいのでお願いします。
>>660 成分比が異なるくらいで、そんなに大きな違いは無いですよね。
中身の見た目も同じ。(DHCのは粒にロゴが入ってたかも)
DHAとEPAの両方入ってれば問題ないはずなので、成分表をよく見て。
どちらをどのくらいの比率で摂取したほうが良いのかは、エビデンスが無いので不明。
人間ではEPAの方を多めにした方が良いとサプリスレで読んだ気がするけど、
これがそのまま犬に当てはめて良いのかもまだわからない。
心配ならとりあえず両方のバランスが良いものを選べば良いかと。
個人的には、ネイチャーメイドのスーパーサイズの方が犬には食べやすいらしく
食いつきが良い点、内容量と値段のバランス、入手性、
スーパーサイズだと一回辺りのナトリウム量が少なくて済む点など、総合的な観点から
現在はネイチャーメイドのスーパーフィッシュオイルに落ち着いてます。
>>661 詳しくありがとうございます。
どちらかじっくり検討しつつ、あっていそうな方を続けてみたいと思います。
何度も申し訳ありませんが、皆さんはどれくらいの量を与えているのでしょうか?
獣医さんには人間のなら半分でいいと言われたことがあるのですが…。
なら獣医さんの言うとおりでいいと思うけど
道で色んな犬とすれ違うけどさ、
若い犬がシャキシャキ歩いてるのももちろんいいけど
老犬が一生懸命ヨボヨボと歩いてるのも可愛いもんだね。
うちの子はもう他界してしまったけど、トボトボ歩きの高齢犬を見ると
あの子の晩年を思い出す。
ピンと立ってた尻尾もダラリと垂れて、
頭がしっかりと上がらなくなったから、いつもショボーンみたいな感じになってた。
>>662 >>653も参考に。
予防なら半分でいいかもしれないけど、発症後だと足りないかもしれない。
DHAはおまじないみたいなもんだよ
ぜんぜん効かなかったって話もあるし
体質に合わなくておなか壊しちゃう子もいるし
老犬用だとDHAEPAコンドロイチンが入ってるドッグフードもあるよね
>>664 老犬になると手がかかる子ほどかわいいを絵に描いた存在になってくるんだよな
昔は食事がアレだったからそんなに長生きできなくて
ヨボヨボ散歩のわんこは少なかったと思うけど、
今は本当にご長寿わんこ増えたよねー
昔と比べて小型犬へシフトしてきてるってのもあるだろうけど
久しぶりにここに来ました
約1年間介護をして、4月にわんこが亡くなって少し落ち着いたから
介護でしんどいときはよくここを覗いて、皆のコメントを見て、しんどいのは自分だけじゃない!と勇気を貰っていました。夜中にわんこに起こされた時、ボロボロ泣きながらここを見て励まされたりもしました。
介護真っ最中で大変な方も沢山いるかもしれないけど、 お別れの時までの時間を大切にしてあげて下さいね。
飼い主さんも睡眠不足等でしんどいかもしれないけど、どうかご自愛下さいね。
>>669 まさに自分がその状況
これはいつかは終わるんだ
でも終わったときに何もかもが無くなる
その後はとてつもなく悲しくて寂しくて
わかっているだけに苦しいですが同時にかけがえのない至福の日々なんですよね
長生きした犬の面倒を見られることを幸せなことだと思わないと
そう言い聞かせて励んでます
ありがとう
お気持ちが心に沁みました
時々老犬が甲高い鳥の鳴き声みたいな「ッアーー!」って鳴くんですが、みなさんの犬はどうですか?
>>671 聞いたことない。寝てる時?起きてる時?
獣医には相談した?
起きてる時です。
狭い所に入り込んで出れなくなった時にも泣くけど、
すき焼きをした時に匂いで興奮したのか、その時はもっと高い声だった。
>>673 食べさせてあげた?もちろん玉ねぎエキス抜きで。
ああ、悲鳴に近い要求鳴きですなw
うちのも特定の場面でだけやるよ。母が一人で朝食食べてる時だけね。
うちの母、犬を飼う心構えがなってなくて昔の感覚のままで、毒親な人でもあるから
犬がクレクレしつこいと「あげて黙らせる」タイプだった。
ちょっと目を離すと変なものやっちゃうし、注意しても絶対やめない。
反省した素振りはするけど、またすぐ自分の勝手な解釈で勝手にやってしまう。
前に不注意から犬が食卓のものを食べてしまって具合が悪くなり、獣医に担ぎ込まれたときは
「ドッグフード以外は与えないで」と厳しく言われて、それからはマシになったけど
ホイホイ与えてた習慣が犬の方にはついたままだから、今でも母が食事中に犬と二人きりにすると、
キャーーン!と悲鳴のような甲高い声で要求してる。
ヒャーン!ともケーン!ともつかないような、ホントにどっから出てんだって感じの声w
聞いたことないような声だったんで、最初は足でも踏まれたのか?と思ったくらい。
なにせ普段は要求鳴きなんてまったくしない、非常におとなしく性質の良い子だもんで。
人がモノ食べててもじぃーっと見てるだけで、しつこいことは絶対しない
良い子だなと思ってたから、母に対する態度の変わりようにはちょっとびっくりしたw
やっぱり人次第で犬は変わるもんなんだなと痛感したよ。
多分そろそろ雑種の17才♀
かなりヨボヨボで、自分の力ではたまにしか立ち上がれない
立ち上がればよろけたりするけど一応歩ける
食欲も落ちてはいるけど、それなりに食べてくれてる
抗生剤と止血剤の注射してもらったが、血尿が治らない
ホッペタの裏側に潰瘍があり、そこから二度程結構な量の出血もしてる
そんな状態なんで、あとどれ位保つのかわからないけど、今の所酷く痛がったり苦しそうな
様子でもない
なのに実母が安楽死と言う言葉を・・・
幸い夫も「まだそんな事考えなきゃならない状態じゃない」と
一蹴してくれたけど、自分の親にガッカリした
すぐ側に住んでて、私が出掛ける時はワンコ見ててと頼ったりしてるけど、
尊敬出来なくなりそう
安楽死に対する価値観の違いじゃないのかな
安楽死を文字通りに受け取っている人もいるし間違いでもないから
人格ごと否定するのは過剰すぎると思う
アメリカ人なんかレントゲン撮って腫瘍あったら速攻安楽死やで
YouTubeでdog put downて検索すればうじゃうじゃ安楽死あるわ
>>677 安楽死自体を否定してる訳ではないんです
余りに苦しそうな様子だったりしたら、私も考えると思います
でも、今はまだ散歩に行きたがったり、おやつの袋を咥えて
食べたがったりする位の元気があるので・・・
そんな状態なのに、もう安楽死させた方がいいと言われて悲しい気持ちになったんです
>>678 出血や血尿の問題はあるけど、今はまだそれなりに元気な様子でも、
もう良くなる可能性がほとんどない犬の安楽死を選ばない私が変なんでしょうか
確かに生きていて欲しいと思うのは私のエゴでしかないのかも知れませんが
苦しそうな様子になるまでは私は安楽死は選べそうにありません、ごめんなさい
>>679 あなたが一番納得いくようにしないと一生後悔引きずると思うよ。
個人的には安楽死=殺処分だと思うし、犬だって最後の最後まで生きようと懸命なはず。
どういう状態になっても人為的に殺すような選択は、自分もしないと思う。
苦痛は出来るだけ取り除いてあげて、あとは自然に任せてやりたい。
さっさと殺しちゃったほうが人間としてはいろんな意味で楽なんだろうけどさ。
もっと緩和ケアを重視する方向に進んでいって欲しいよね。
実はお母さんのほうが血尿とか潰瘍という事態に動揺してしまって
この先のことを悲観的に感じてしまってたり
犬の本能みたいなものを大事にして、ゆっくり見守りたいって気持ちを伝えてみたら
余計なお世話だけど
血尿とか潰瘍なんて、寝たきりで褥創のできた人間に比べればはるかに幸せ。
まあ、ぶっちゃけ腫瘍に血尿じゃ半年も持たないからな
安楽死するか、気合入れて介護するかだな
どっち選んでも後悔は残るけど仕方ない
肝臓と腎臓が悪い16歳です
食欲が無いなりに、何とか好きな物を食べてきましたが、今月に入り、全く食事を取らなくなりました。
水だけは自分で飲みますが、しばらく経つと戻してしまいます
腎臓や膵臓の数値が一番悪い頃は、吐瀉物や尿が黄色かったのですが、
現在は透明なので、医者からは薬は必要無いと言われてしまいました
食事を取らないのも、老犬なので仕方が無いですねーといった感じです
身体は、ヨロヨロなりにしっかりしてる様で、トイレには自分で行きますし、日中は家の中をあるいています
でも、食事を取らないのって致命的な気がするので、とても心配で、今日、頼み込んで医者に注射器の様なスポイトと、高カロリー流動食をもらってきましたが、ほとんど摂取できていなそうです
食事を取らなくなってから、検査もしていませんし、病院が信じられなくなってきています
家族はいつも通り動いてるのと、医者の話を信じているのか、全く心配していません
病院を変えてみようと相談しても取り合ってくれないのですが、皆さんだったらどうされますか?
もう、誰に相談したら良いかわからなくて…
>>684 水さえ受け付けなくなってるなら、吐き気止めの注射と皮下補液位しかしてあげられる事はない気がするなぁ
病院が信じられなくなってるなら、セカンドオピニオンもありだと思う。
家族には「何もしないのは納得いかないから、違う病院の意見も聞いてみたい」と話してもダメなのかな?
この板のどこかで「食べないから死ぬんじゃない、死ぬ時期がきたから食べないんだ」ってな
意味の事を読んだ事がある。
食べられない&飲めなくなったら、自分は覚悟を決める。
と言うか、実はウチも今似たような状況で、泣いて泣いて覚悟決めた。
>>684 同じく腎臓と肝臓が悪かった15歳だったけど
食事拒否1週間、水拒否2日目で旅立ちました…
その時は必死だったんだけどシリンジで無理矢理薬やフード口に入れて
すごく可哀相な事をしてしまったと思ってる
>>685 >>686 レスありがとうございます
昨日から今朝もずっと震え?痙攣?していて、横になっていますが眠れていない様です。
家族が起きたら相談してみますが、弱ってる身体に、無理矢理検査や注射するのも酷な気がしてきました。
心の準備をしておきます。
私も無理矢理にでも、ご飯を食べさせたくて仕方がないけど、自分がされたら嫌だろうな。と思うと複雑です。
今日は仕事なので無理ですが、なるべくそばにいてあげようと思います。
色々ありがとうございました。
>>687 ウチのコも二晩眠れなくて辛そうだったんだけど、痛み止めの注射してもらったら
爆睡したよ。
それから少しは楽そうに見える。
手術の時に、麻酔の前に大人しくさせるのに使う薬って言ってた。
最初、凄く効きすぎて、このまま逝っちゃうんじゃ?と不安になったから、
今は少な目の量にしてもらった。
お互い、これが最後にワンコに対してしてあげられる事になるかもだから、頑張りましょう。
689 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 14:40:20.37 ID:jWod+Hal
16歳6か月 のトイプードル のプー 小さいときよく八つ当たりして
あんたいらんこ なんかよくいってごめんね ぷーちゃんおらんようになったら
ごっつついさびしいわ もうほとんど寝ている
ぷーちゃんごめんね もう二年くらい長生きしてね 夜にくるくる回って
認知症になってるのかと思う ご飯もあまり食べない 柔らかい子なのに
ぷーちゃんが亡くなったら人時代が終わる お母さんもなくなったら
私も自殺しようと思う さようなら
>>689 認知症はDHA、EPAを多めにあげたら良くなるかも。
人間用のフィッシュオイル(魚油)カプセルがDHA、EPAサプリとして売られてる。
近所のドラッグストアで普通に買えるよ。
>>690 進行を遅らすことは可能であっても、良くはならないだろ
>>691 完治はさすがに無理だろうけど、症状が目に見えて改善したという報告はある。
出来ることがあるうちは諦めないで欲しい。
みなさん何あげてる?
うちも探してるとこで今のとこネイチャーメイドがいいのかと思ってるんだけど
694 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/08(火) 00:28:30.41 ID:uXHVkVar
7日に19歳しんのすけが旅立ちました。
以前こちらでアドバイスを頂きました事
ありがとうございました。
今にも目を覚ましそうです。
やっぱり覚悟はしたいましたがさみしい
>>694 飼い主さんとワンちゃん、お疲れさまでした。
19年も一緒にいたんだね。
楽しかった思い出をもって旅立ったのね。
本当にさみしいよね。思い出を大切にしてね。
10/7 夜
17歳のめるちゃん
息ひきとった。
弱ってきたから家の中で
飼うことになったから
午前中 シャンプーとかした
その日に...
刺激強かったのかな
夜中クンクン鳴いてても
撫でることしかできなくてごめんな!
何言ってるかわかんねーってなって
自分の無力さ知ったわ
お前のことは一生忘れない
俺様の中で生きてるんだから
幸せだよな???な???
またな!
次会ったら
また腹見せてじゃれてくれ
697 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/08(火) 02:04:40.51 ID:uXHVkVar
>>695さん
ありがとうございます
楽しかったと思ってくれてたらうれしいな
こんなに、涙が出るなんてこんなに切ないなんて
覚悟してたなんて甘いね馬鹿だね
でも、今までのようにいつも一緒に居ると信じてます
切ないよ〜〜〜〜
698 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/08(火) 02:10:05.80 ID:uXHVkVar
>>696さん
お互いにさみしい夜になっちゃいまいたね
めるちゃんとしんのすけお空で会ってるかもね
>>698 仲良くしてやってね
しんちゃん!
明日の朝いないこと考えると...
どなたかご存知の方いらっしゃったら教えてください
うちの老犬の背骨の一部が突然ボコッと出てきました
以前から後ろ足の力が弱くなり、前傾姿勢で歩くようになっていたのですが…
色々自分なりに調べてみたら、ヘルニアなのかな?とも思ったのですが、
痛みもないようですし、普通に歩いています。
動物病院にすぐ連れていけばいいのでしょうが、経済的事情で今とても難しい状況です…
どなたか何かご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください
よろしくお願いします
うちの16歳の老犬がヘルニアで右足前も後ろもびっこ引いて歩いています。
頭が常に下を向いているせいか背中が曲がっていて
背骨がごつごつ触れる状態です。
700さんのボコッがどのくらいかわからないので何とも言えませんが
奇妙に感じたらまずお医者さんに聞いた方がいいですよ。
痩せて皮下脂肪が落ちて背骨が目立つようになっただけかもしれないけど、実際見ないと。
それに触れた感じで骨化してるのか、脂肪腫か何かとか。
>>700 治療をどうするかは別として、診察だけでも受けたほうがいいような。
いろいろな可能性が考えられるからここではなんともいえない。
家族で頼れそうな人が一人でもいるなら思い切って頼っちゃいな。
>>693 うちはネイチャーメイド。サプリマニアの人は海外製品に手を出すようだけど
サプリ板のスレ見てるとカプセル不良?も多いようだし、日本に来る過程で
劣化することも考えられる。わざわざそこまでしないほうがかえって良いのかもしれない。
うちのはこないだ家具の後ろに入り込んじゃってヒヤっとしたけど、
白内障用の目薬を中断してるという事情もあり、ここ数ヶ月で進行しちゃってて
かなり目が見えにくくなってるせいかなと。
日向ぼっこのためにベランダに出ようとして、間のカーテンをさぐってるうちに左右に逸れて
家具の裏に入り込んじゃうことが先日もあった。
体の動きは若干鈍ってきたけど後ずさりはできてるし、目以外は変わりなく普通に元気、
ほかに認知症の兆候もないしで、とりあえず大丈夫そう。
以前、ここでご相談させて頂いた
>>684です。
昨夜、亡くなりました。
色々とありがとうございました。
あれからずっと様子を見ていたのですが、少しずつ水も飲まなくなり、昨日は朝から排泄もせず、足取りもふらついていたので、病院で抗生剤を注射し、点滴もしてもらって帰ってきたところでした。
やれる事は全部やったし、側にいれたので、後悔はありません。
本当にこのスレに救われました。
最後は家族全員を待っててくれる、とても良い子でした。
どうもありがとうございました。
>>701 >>702 >>703 皆様、アドバイスありがとうございます
やっぱり心配で仕方ないので、なんとか病院に連れていってみてもらおうと思います
不安で不安で仕方なかったのですが、お話聞けて少し冷静になれました
ありがとうございました
>>704 ネイチャーメイドみたら原産国アメリカだった
>>705 お疲れ様でした、よく頑張ったね。
最期まで一緒にいられて愛されて
>>705のワンコも幸せだったと思います。
しばらくは辛いだろうけどそれだけ大切な存在だった証なので
今は気の済むまでたくさん悲しんで泣いて下さい。
>>705 お悔やみ申し上げます。
やれる事は全部した、と思える送り方ができたとの事で、きっとワンちゃんも心安らかに
眠れたのではないかと思います。
705さんも看護でお疲れだと思いますので、ご自愛下さいね。
711 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/09(水) 20:46:22.80 ID:jjQhv9RO
前に書き込んでいたんだなぁ 長くアク禁 になっていたから(2年近く)
ぷーちゃん、CTとって、口のトラブルとっても、麻酔中に亡くなる可能性もあるらしいし
ご飯食べてくれるかどうかもわからない 16歳6カ月 お金も10万以上いっている
今、CTとるかどうかもすごく迷っている 苦しまずに亡くなってくれたらいいのにって
近所の人も知るのが怖くて連れて行っていないと言っている人も ただ
知らない若い女が白いトイプードルを抱いていて、私が声かけて「何歳?」
と聞いたら「5歳}何歳と聞いてきたので「16歳」といったら その初対面の女
「ばばぁ もう死ぬね」ってほざいたよ (;_;)/~~~ 「あんたの犬もいつか絶対死ぬわ 知らない人によくそんなこと言えるな」
といってやったけど、 近所のババァも「あんたとこの犬しんだん?」とかいってきたり
そんなこと言う奴もいる でも、ここのサイトの人たちは、もう愛犬が 犬生を重ねた人たちばかりだもんね
年月がたつのって早いよね ぷーちゃん いままでありがとう
もうお金ないし、あんたが最後になると思うけど、ほんとにありがとう
高齢だと麻酔のリスクのほうが怖いよね。
麻酔なしで検査できたらいいのにな。
うちの柴は17歳だけどまだ自力で元気に歩くし散歩大好きだからなのかしらんが
起きてるうちは外の小屋にも家の中のサークルにも入りたがらないんで
涼しくなってきた時間帯に毎日庭で遊ばせてるんだが
同じく柴を散歩中に家の前をとおった引っ越してきたばかり初対面のババアに
馬鹿にしたような口調で「かわいそうねぇ」と言われたわ
体はボケと目以外どこも悪くないし、あんたやあんたの柴と違ってデブでもないんですけどねぇ?と危うく言い返しそうになった
散歩中に出会う人たちはみんな良い人たちばかりだからたまに変な人に合うと反動で凄くビックリする
ちょっとヨボついてるだけでも「可哀想」「もう長くない」とか直接言う
無神経バカいるよね・・・犬は何も言えないからって酷いよ。
自分も先代のとき、後ろ足が弱ってきたのを訪問者に見られて
「こうなるともう長くない」みたいなことを言われて憤慨したことがあった。
たぶんそういうのは犬を最後まで世話して看取ったことがない人なんだろうと思う。
まともに介護と看取り経験があれば、あんなことは絶対口にできない。
ひどい人がいるもんだ
人間性って人によって幅ひろくて気が遠くなる…
可哀想だなんてよく言える
そんなこと言う当の本人が一番可哀想な人だ。見た目も。
716 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/13(日) 16:40:44.29 ID:b4yzI/BD
ぷーちゃん 手術成功して 口の腫れが亡くなったって
まだ帰ってきたところだから 前のように回ったりしなくなった
たってすぐまた寝る ご飯食べないから このままだったら死んじゃう
でね16 7くらいが 寿命らしいし 痛いのがとれてよかったね もうがんばらなくていいからね
年取って保健所に連れていくのは拒否することができるようになったらしいね
そんな奴もいるんだね でもたくさん殺処分されているらしい
ぷーちゃんありがとう もう今年持つかどうかわからない
717 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/13(日) 16:42:12.04 ID:b4yzI/BD
口の腫れがなくなったの間違い (>_<)
老いた犬が体も辛いのに命の最後をひとりぼっちで保健所で迎えるなんて
感情豊かな動物である犬はどんなに寂しい思いをするだろう
泣き叫びたいに違いないのにそんな元気もないのかもしれない
もう諦めた目で人間を眺めるしかないのかもしれない
そんな思いを故意にさせるなんて私にはとてもできない
飼い犬には選択肢が与えられてない
、そのことの責任は大きいよ
719 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/13(日) 20:20:04.47 ID:b4yzI/BD
ぷーが16歳6カ月で 7時ごろに亡くなりました 眼を閉じて 花を飾ってあげました
この夏暑かったから、でもお金もすごいし、手術中に亡くなってもおかしくなかったのに
お別れを言いに帰ってきてくれました 痛いのは取れてよかったです
よく八つ当たりしてぷーちゃんごめんね でも、死ぬ時は 痙攣とかも起こさずに
泡も吹いたりせずに、静かになくなったようです
母親が、見に行ったら息をしていなかったそうです 苦しい声は出していなかったようです
おしっこもしなかったし、生きていても、苦しいだけだったんでしょう
もう足音を聞くことはないんだね 明日荼毘にふすので、今日がぷーちゃんがいる最後です
ぷーちゃん、かわいい かわいいってよく頭もな出てあげたね 癒してくれてありがとう
>>719 ぷーちゃんと飼い主そんお疲れ様でした。
やすらかにお眠りください。。。
刻一刻と寿命は近づいてるんだね
もっともっと大切にしなきゃな・・・
安らかにぷーちゃん
ぷーちゃんのご冥福をお祈りいたします。
虹の橋での再会まで。
723 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/14(月) 13:03:33.99 ID:OkEwtINB
720さん 721さん 722さん 返信ありがとう
もう荼毘に付せました お骨とりはしました 獣医は病気のように言っていたけど
犬の葬儀屋さんが 老衰、苦しまずに亡くなったと 沢山見てきたのでと
慰めるように言ってくれました 気持ちがほっとしました
大人しい子で、冬ふすまを占めていたら、向こうからあけろとどんどんいわせたり
ホカペしくとき コロコロしていつも邪魔していたの もうなくなるんです
プーの毛布も、クッションも必要ありません 涙が出ません 写真ばかり見ています
飼い犬が亡くなるってそういうことなんだよね
いつも当然のように聞いていた物音、気配、時間になったらご飯、とか気配も消えて手も空いてしまう
ぷーちゃんの送り人、やさしい葬儀屋さんで良かったね。
今は思う存分思い出を振り返ってください。そしてそのかけがえのない思い出を大切にしてください。
一緒に暮らした、共有した時間は確かにあったのだと。
うちの先代の時は火葬場の方が
「『また自分のところに生まれ変わってきてね』と言ってあげて」と
声をかけてくれました。私が一番大泣きしてたので。
必要なくなるって、本当に寂しいことだよね。
でも最後の最後までぷーちゃんのために悩み、手を尽くしてくれた
優しい飼い主さん。その行為そのものがとても尊いと思う。
ぷーちゃんも大事にされて、本当に幸せだったと思います。
秋になり涼しくなると、寝たきりになって逝った先代の命日も近づいてきて
色々思い出す。季節と思い出が一体になってる。
実は今日が今いる老わんこの誕生日だったので、メソメソしてる場合じゃないのだけど。
ささやかながらお祝い用タルトを買ってきた。
来年の夏も無事に元気で乗り越えて欲しい。
みなさんの老ワンコ達も。
726 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/15(火) 00:37:50.10 ID:Bq7HSVpt
キャバリア13歳♀キャバリアにしては心臓病も無く長生きだとホームドクターに誉められます。
しかし毎日ほぼ眠って過ごし耳も聞こえなくなり触ると鬱陶しがられますW散歩には行きたがりますがすぐに歩けなくなって「だっこー」と言って来ます。
この瞬間が本当に悲しく泣きながらわんこを抱っこして夜風に当たりながら家に帰ります。
上に後ろ足が弱ると長くないとレスがありましたが本当なのでしょうか。
この夏からかなり後ろ足の力が弱まりきちんとお座り出来ないしヨロッヨタッとなります。
不安になってきました。ご存知の方はいますか?
後ろ足弱ると云々ってよく聞くけどそれぞれじゃないかなとおもう
元々散歩が飯より大好きだったうちの柴は
16歳になった去年の冬に後ろ足が弱って5分も歩けなくなった
獣医さんに見せたら体には特に異常なし、ただの老化とのことだったので
気休めにコンドロイチンあげたりマッサージしたり、わんこのペースにあわせて散歩を続けたりしていたら
徐々に調子がよくなって半年後にはゆっくりだけど1時間は散歩できるくらいまでに回復した
今も後ろ足がすこしもつれたりするけどその代わりとでも言うように前足がムキムキ
歳とったら足腰が弱ってくるのは当然の事
病気を併発してるわけじゃなければ
例え寝たきりだって2〜3年生きたり出来る
だから今までみたいに長距離長時間じゃなくて
短距離を何回かに分けて連れて行ってあげて筋力つけたり
骨や軟骨にいいサプリあげてみたりしてる
自己満足でもいいからやれるだけの事をやりたい
うちの19歳の雑種も16歳頃から後ろ足が弱ってきて
17歳半くらいには自力で歩けなくなった
おしっこもたまに漏らすようになったんでおむつ必須だけど
どうしても外でしたいもんだからおしっこの時はひんひん鳴いて知らせてくれる
外で体を支えながらおしっこさせると、すっきりするのと外が好きなのとで
しっぽプルプルさせて喜んでくれるよ
一時期上半身すら自分で支えられなくなってたけど
最近また起きられるようになったし食欲も旺盛だし
20歳までがんばろうねーと介護の毎日ですw
トイプードル13歳。来年1月で14歳。
甲状腺、心臓病、腎不全。7年前から目が見えていないじいさん。
腎不全末期になり食欲不振。
でもね
ラブラドールのむっちりしたお尻が好きでいまだにエロじいさんで
なんとか生きてる!
7年前に虹の橋渡った黒ラブが大好きだったこいつは、1歳の黄色
のラブ子(新しい住人jのおしり発情しってないよ;)いを追っかけまわ
して元気になってくる・・・。同時期に飼ったボダ子にめもくれず。
エロは偉大だね・・・・・。おしりおっかけないでご飯食べてくれ;;
731 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/17(木) 21:01:16.77 ID:twR/2WGw
優しい言葉ありがとう でも、正直、お金もすごいし
涼しくなったから、大丈夫だろうと タカ括って 検査はいいですといい
次の週まで伸ばしてしまった その時、獣医は 検査値を言って
重症ですといった どっちにしろ長くないと言われたけど もっと長く入院していたら
もっと早くに診察していたら、もう少し生きられたかなぁって思う
私もいろんなことでストレスがあって、 ぷーちゃん いろんなことでごめんね
獣医いわく、動物は死を悟ったら、すみに隅に行くらしい
最後の時、嫌がったのにあまり触ったりしなかったらよかった 死ぬとは思わなかった
ぷーちゃんごめんね
うちの子は腎不全になって性欲なくなっちゃったなぁ
前はよく足と交尾したもんだけど
寿命だったんだよ
ごめん、こんな言い方で
天寿を立派に全うして頑張って、そして旅立った
一緒に生活した縁に思い出深く、飼い主さんにありがとう、って思ってると思うよ
ぷーちゃんの飼い主さんや可愛がってた子を見送った大勢の飼い主さんたち、幸せな日々があったことをどうか誇りに思ってほしい
皆さんにお聞きしたいことがあるのですが…
うちの老犬の痴呆がひどくなってきて、色んなところに頭をつっこんではワンワンほえるようになりました。
色んなサイトを見たら、エンドレスサークルがいいというのでさっそく注文して使ってみたら、
すごく落ち着いて穏やかになって、無駄吠えも減ったのですが…
何故かすごく老けた気がするんです。
落ち着いているは落ち着いているのですが、なんか常に目がとろーんとするようになり、
こっちを見ている目も悲しそうに見えて。
無駄吠えがなくなり興奮しなくなることによって、元気がなくなったり急激に老いが進むことはあるのでしょうか?
心当たりの方がいらっしゃったら、是非アドバイスお願いします
痴呆での無駄吠えや興奮はなにかしらの理由や不満があってのことが多いし
それがないってことは快適に暮らせてるってことなんじゃないのかな
認知症になると感情表現や反応が乏しくなるのが普通です。
うちの先代もそうで、構ってあげてもぼーっとしてほとんど反応がないので、
家族もつまらないからと冷たい対応になっていた。
興奮がおさまるのは良い事だし、老犬にはまず事故を防ぐことが第一なので
サークルを用意したのは良かったと思いますよ。
この特有の症状自体は、認知症そのものを改善させるしかないでしょう。
興奮させることで認知症を食い止めたり、改善させることは残念ながらできません。
体をマッサージしたり、構ったり、散歩に連れ出して刺激を与えることも大事かと思いますが、
人間とは認知症になるメカニズムが少し違うとも聞きますし(犬にアルツハイマー型はない)
やはりそれだけで大幅な改善というのは見込めないようです。
既出ですがDHA・EPAの投与で症状が改善したという報告があるので
魚油のサプリを試してみてはどうでしょうか。食品なので多少多めにあげても問題ない様ですし。
すでに試してるようでしたらすみません。
>>735 アドバイスありがとうございます。
逆に悪い事をしたのではないか?と不安だったのでご意見聞いて安心しました。
>>736 アドバイスありがとうございます。
DHAは毎日とらせていますが、やはり少しずつ進行しているみたいで…
もう18歳という高齢なので、まだ歩けているだけ頑張っているほうなのかな、とは思っています。
サークルは犬にとって悪いことではないのですね、詳しく色々教えてくださってありがとうございました。
738 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/18(金) 13:52:25.97 ID:VfO+cL3X
サークルは下がマジックテープだし、中型犬〜はスナップボタン等で補強した方がいいかも
あと滑りやすいので下に滑り止めのシートを置くことを勧める
温度と風に気をつけながら外の景色を見せたり
芝生の感触や花の匂い嗅がせたりしてる
ぼーっとしてても声掛けやボディタッチは嬉しいみたい、かわいい
犬って耳と目はかなり衰えてしまうけど、鼻の機能は最後まで衰えにくいので
外に出して色々な匂いを嗅がせてやるのは良い刺激になると思う。
認知症ではないけど白内障+耳遠くなっちゃって、近寄ってもすぐ気づかないし
音のしてる方向もわかりにくいらしい、不意に触るとカッ!と怒るようになってきたけど、
良い季節だと日向ぼっこを好み、よく観察すると顔を上げてフンフンフン・・・と
匂いをしきりに嗅いでいるのがわかります。
犬同士のマーキングによる情報交換もそうだけど、犬はとにかく匂いから
いろいろいな情報を得ているようで。
人間でもこまめにスキンシップしたり
優しく手を撫でてあげたりを続けてると痴呆が良くなる例があるよね
もう試せないけどやってあげたかった…
17才、雑種の♀
もうお迎えがそこまで来ている。
一年間介護して、お別れの覚悟はそれなりにしてる。
先週末から、立つ事はおろか食べる事も出来なくなって、緩和ケアしてもらってるんだけど、
薬で眠らせるのって想像以上に難しい事なんだね。
でも病院に預けて、家族のいない所で逝かせたくはないから、連れて帰ってきた。
幸い、獣医さんも夜中でもいつでも電話下さいって言ってくれたので、甘えるつもり。
どうせ長くは保たないと思っても、安楽死に踏み切る勇気はなかなか持てないもんだね。
でも起きてる間中苦しむようになり、その上緩和ケアが上手くいかなくなったら、考えなくちゃならないと思ってる。
そうならない事を願ってはいるけど、すごいスピードでどんどん薬に耐性がついていってるっぽいウチの子は、難しいかも。
人為的な「安楽な死」なんて実際にはないからなあ・・・
寿命に任せたいよね。
744 :
742:2013/10/22(火) 09:42:57.43 ID:r9iBYaIB
今朝、麻酔を通常の倍量打っても効かなくなり、安楽死させました。
安楽死の薬も通常の倍量かかりました。
体力がなくなり、声も出ない愛犬が心臓が暴走して苦しんでかすれ声で何度も切なそうに
吠えていて、獣医さんから安楽死の提案を受けました。
目を見つめ合って、身体を撫でながら「ごめんね」「ありがとう」と色々話しかけて最後の時を
見守りました。
出来れば選びたくなかった安楽死だけど、後悔はありません。
あの時に時間が戻ってもまた同じ選択をすると思うし。
ただ、愛犬の命の終わりを自分が決断した事は一生忘れません。
ごめんね、今までありがとう。
苦しい選択ですが、安楽死を選んだのは間違っていないと思います
死ぬ直前で苦しんでいるペットに安楽死をさせるのがかわいそうだと思うのは人間のエゴでしょう
助かる可能性がわずかでもあるなら全力で助ける
でも、助かる見込みもなく、最後まで苦しませて逝かせるよりは、楽にしてあげることがペットにとっても良い事だと思います
安楽死は、麻酔を致死量の数倍使用して行うそうです
全身麻酔の手術中に我々が痛みを感じていないように、安楽死の場合は苦しまずに安らかに逝けると思います
意識はなくとも、肉体は最後まで抵抗するけどね。
当たり前っちゃ当たり前。
747 :
742:2013/10/22(火) 18:31:22.63 ID:K9KwB0TN
>>745 自分以外の人に「間違ってない」と言ってもらえて、救われました、ありがとうございます。
読ませていただいて、その言葉で安心したのか、号泣してしまいました。
数日ずっと悩んでいたし、獣医さんもワンコも私も全員がベストを尽くしての結果だと思えるし、
一年間の介護で、自分としてはやるだけやったと思えているので、悲しい中にも、
清々しさにも似た気持ちもあります。
>>746 そうなんですよね。
心臓が悪いと8年前に子宮蓄膿症の手術を受けた時から言われていたのに、
不思議な事に心臓より先に呼吸が止まったみたいです。
>>744 お疲れ様
日本じゃ安楽死は避難される傾向にあるけど
欧米や欧州など国が変われば、苦しんでいるのをそのままにしておくことこそが非人道的という考え方だから
飼い主が犬と真剣に向き合い悩み抜いて出した結論は間違いじゃない
立派な判断だったと思うよ
犬も頑張り続けて偉かったね
老犬だったのに、ワクチンを接種した後から、調子が悪くなった。
最終的に腎不全になり、4か月闘病したけどその2か月後に死んだ。
老犬にワクチン打つのは危険です、ワンコ11歳でした。
ワクチンの危険性を全く知らなかった、、、、死んだ後に危険性を知って後悔しました。
どうぞみなさん、よく考えて。
750 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/22(火) 22:26:02.96 ID:9zzFa5E9
ぷーちゃんの写真できた 去年の冬かなぁ
元気だったのに 辛いことばかり起きる ぷーちゃん幸せ運んできてね
>>749 うちも事情あって中年以降に引き取ったのだけど
前にワクチンをいつまで打ってたのかもわからないし、
今はむしろ高齢で具合悪くなるのが怖くてやってない。
本当はちゃんと登録もして鑑札ももらっておきたいんだけどね。
心臓の弁の調子も悪くて検査して、今はまだそのへんは大丈夫だけど
今年から老化現象が目立ってきてるし。
サロンやホテルはワクチン接種してないと預けられないところばかりだから
シャンプーすらお願いできないのがな・・・
洗うのはうちでやっちゃうけど、家族がやると甘えて暴れるしパニック起こすから
できることならよその人にお願いしたい。(外部の人だと嘘のように大人しいので)
皮膚疾患もあって頻繁にシャンプーしなきゃいけないのに、やると負担が大きいというジレンマ。
>>751 ワクチン怖いよね
獣医に言えば免除証明書もらえるよー
ワクチンで儲けられなくなるから拒否する獣医もいるけど
参考までに
うちも何にでもパニックになってた保護犬引き取ったけど
こちらがリラックスして落ち着いていれば暴れてたのが嘘のように犬も身を預けてくる場合があるよ
その状態を静かに褒めてやったら犬も落ち着けばいいんだと理解する
感情的にならずに淡々と、体が固まってたらマッサージしながらやってる
ホテルやサロンはかなりのストレスになるからなあ
ウチは若い時からワクチンはずっとやっていない。
副作用とか怖いから。
754 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/23(水) 02:20:42.41 ID:dzAxfXHz
ブリーダーが繁殖犬殺すという事で、
7歳の繁殖犬お迎えしましたが、
歯石が壁の様になり、口を擦るのと、
歯茎も真っ赤やどす黒い部分あり、腫れています。
このままでは目の下の皮膚突き破る可能性や、既に鼻の骨に菌がつき溶けてる可能性もあるので、
麻酔し歯石取りをし、上顎に何かあるなら処置したりとした方がいいらしいのですが、麻酔が怖く躊躇してます。
吸入麻酔の前に筋肉注射と麻酔注射するのが一般的らしいのですが、
他の病院は吸入麻酔せず、筋肉注射と麻酔注射をして施術すると。
誤嚥しない様に、
麻酔注射しても、
喉奥の反射をできる様な薬を使うとも。
麻酔は吸入麻酔のする病院では一時間程、
注射麻酔の病院は30分程と。
皆様ならどちらの病院でされますでしょうか?
後、歯科に重点おいた病院もあるのですが、
今調べています。
>>752 > 獣医に言えば免除証明書もらえるよー
そんなのあるんだ!ありがとう。無知ですまぬ。
> こちらがリラックスして落ち着いていれば暴れてたのが嘘のように犬も身を預けてくる場合があるよ
> その状態を静かに褒めてやったら犬も落ち着けばいいんだと理解する
それがわかってるんだけど難しいんだよね。
年食って感覚器も衰えてきたから余計に難しくなってる気がする。
声でなだめたりするのは逆効果だから淡々とやらなきゃいけないよね。
>>754 麻酔には詳しくないけど吸入の方が量が調節できてよさそうな気もするけどな。
注射はいったん入れちゃうと終わりだしね。
子供の頃は笑気ガス麻酔の歯医者で治療してたけど、あれも吸入やめるとすぐ醒めるし。
歯科専門にやってるところはあるんじゃないかな。
あまり難しそうなら大学病院とかの大きめの専門病院へ紹介っていうのがよくあるような。
>>752 そうなんだ、知らなかった。
そもそも狂犬病ワクチンと同様に、混合ワクチンは義務だと思っていました。
年取ってからはやめればよかった。。
っていうか、狂犬病ワクチンにも危険性があるの??
薬である以上、副作用はありうるでしょ・・・
死ぬ可能性がある副作用って事を、知らなかったという意味ですよ。
言葉をそのまま受け取るなかれ。
皆さんにお聞きしたいのですが、うちの子が一年くらい前から痴呆になりました
それまでトリマーさんに爪切りをお願いしていたのですが、
痴呆になってから飼い主にも噛みつく(怪我するまでは絶対しないのですが)そぶりを見せるようになったので、
それからはトリマーさんに頼めず放置していました。
でも最近爪が伸びすぎているので、そろそろ限界です
噛みつくおそれのある痴呆の老犬をトリマーさんにお任せしてもよいものでしょうか?
もちろんそれは事前にお伝えするつもりですが、なにか噛みつくおそれのある犬にたいする
対処方法などをトリマーさんはもっているものでしょうか??
最悪自分で切るしかないと思っているのですが、やったことがないのでとてもこわいです
>>759 そこまで高齢だとトリミング受け付けてくれないんじゃないかな
病院に行ったときに事情を説明してやってもらったら?
そのときにやり方を教えてもらえると思うよ
>>759 痴呆になっちゃったってのは、犬の事かな?
足腰が丈夫なら、道路を散歩して自然に削れていく作戦はどうだろう
トリマーは痴呆だろうがなんだろうが噛み犬お断りだと思う
怪我はさせないといっても商売道具である手を使えなくする恐れがあるからね
最良なのはマズルをつけて(慣らして)飼い主の
>>759が切るスキルを身につけること
自分の犬だからね
やり方はネットで調べるなり獣医やドッグトレーナーに聞いてみてがんばれ!
電動爪やすりって手もあるよ
今まで自分で切ったことないってのがちょっと驚き。
それは仕方ないとして、獣医のとこでも有料で切ってもらえるけどな。
獣医はかなり大胆にバチバチ切るから出血することもある。
一応血止めの薬塗ってもらえるけどね。
うちのも年取って目と耳が衰えてからは、耳掃除とか爪切りとか歯磨きとか
日常のケア全般を嫌がって怒るようになった。(認知症ではない)
爪切りは寝ぼけてリラックスしてる時に少しずつやってる。
全部の足を一気にやろうとして必死になりすぎると嫌がられるから
数本ずつでやめとく。切ったあとのヤスリがけも嫌がること多いけど
これはむしろ電動のウオノメ削り器でさっと削っちゃったほうがすぐ済んで楽。
肉球削らないように注意する必要はあるけど、思ったより犬も嫌がらない。
>>761 認知症出るくらいの高齢犬でそういうのは現実的じゃないよ。
日中は爆睡してるのが普通だし。
年寄りになると、仮に爪が削れるくらい運動した場合、爪よりも先に
肉球が磨り減ってしまいがち。(年食うと肉球の弾力性も落ちてくる)
事故を防ぐ意味でも自力で爪切りできるようになっておかないと。
765 :
759:2013/10/25(金) 21:29:35.21 ID:/bMsZb3D
皆様、色々教えてくださってありがとうございました!
まとめてお返事失礼致します。
皆様のアドバイスにそって、よし自分で爪を切ろう!と色々ネットで調べ、爪切りをGETし、
いざ切ろうとしたら、犬の肉球から何かがはえている?刺さっている?のをみつけ、慌てて病院にいきました
結局それは肉球にできたタコだったのですが(ホッとしました)
行ったついでに爪切りの事を、獣医さんに相談したところ、切りますよーと。
血がでない程度にバチバチとほんの20〜30秒で切ってくださって、犬も暴れる事もなくすみました。
今回爪を切る所を見せていただいた事で、どのくらいなら切っても大丈夫かわかったので、
次から自分でやってみようと思います。
色々教えてくださった皆様、ありがとうございました
17歳のたぶん紀州犬♀
寝たきりになって3か月、いつもやっているエサを食べたがらず
ジャーキーばかり食べたがるので、手で一本ずつやっていました。
けど先日、ジャーキーごと指をかじられました
血をだくだく流しながら、病院へ行きましたよ
うちの犬の歯を見たら、刃のように鋭くなっていました
ここひと月、歯ぎしりがひどいと思ったら、歯を研いでたんかぃ!
未だ食欲衰えず、死ぬ気配は全然ないのはいいけど、
指まで食べないでくれ
>>766 指、ご愁傷様です。
普段食を食べなくてジャーキーばかり食べる、が気になったのでレス。
もう17歳だから色々な症状あってもおかしくないと思うけど、腎肝に何らかの機能低下が考えられるので
犬も病院行ってみたらどうだろう?
まだ死ぬ気配なくとも嗜好の偏りはよろしくない。
766です。
先ほどエサあげてきました、いぬのしあわせ11歳以上小型犬用を腹いっぱい
ジャーキーばかり食べたがるのは、寝たきりになる以前、まったくあげてなかったせいで
目新しさがあったのでしょう
今は普通のえさもがつがつ食べております。
ご心配ありがとうございます。
指もなんとか回復してきました。
かじられないように、昔の小さなエサ入れが出てきたので
それを口元に持って行っています
かじられないように気を付けながら、これからもお世話していきたいと思います
769 :
わんにゃん@名無しさん:2013/10/30(水) 12:54:41.91 ID:0bx3nVJU
昨日、実家で飼ってる16歳の豆柴が逝った。
ここ一週間、食事もろくに取らなくなって、昏睡状態って言うのは聞いてたんだが、その姿を見るのが辛くて会いに行けなかった。
白内障になって、目も見えず、耳も聞こえないのに、俺があそびに行くと何故か気が付き、よろよろと立ち上がって愛想を振りまいてくれた。
賛否あるだろうけど、うちは延命処置はせずに自然に逝かせることにした。
最後は眠ように逝ってくれたってさ。
生後数ヶ月で家に来て、たくさんの幸せをくれた。本当にありがとう。
みんなのところの老犬も最後まで愛情をたっぷり分けてあげてね。
ごめん、泣けてきた上にとりとめもない長文になってしまった。なんか書きたいだけだったから、スレ汚し失礼しました。
会いに行ってやれば喜んだろうにな
最後まで自分のことばかり優先しておいて
飼い主としてしてやれることすらしないで
一体何が「みんなも愛情たっぷりに」なんだか
逝ったなんて言葉使う時点で飼い犬の死を
感傷に浸る俺カッコイイのダシにしてるようにしか思えない
>>770はなにかを後悔してるのか?
どんなに手を尽くしたつもりでも後悔するもんだよ
あまり自分を責めないでな。
>>770はきついけど言いたいことはわかる
弱っている姿を受け止めずに逃げておいて愛情語られてもな
うちの17歳半がそろそろヤバい
まだ食欲はあるんだけど、安楽死の話まで出た
いつかはとわかっていたことだけどキツい
家族が一人死ぬんだもんね
頭では色々と理解してるし、死後の手続きとかも考えられるんだけど、気持ちがミリとも着いていかない
ただただツラい
18歳柴犬♀
ちょっとずつ後ろ足が弱ってきて、同時期に痴呆になって夜鳴きを始めたので、
仕事の時間をずらしてもらって、朝方まで私が起きて吠えそうになったらなだめるようになった。
徘徊してはさまって吠えるの繰り返しになったので、エンドレスサークルにいれた。
なのに、何故か角もない所に頭を押しつけ吠えはじめたので、そのつどどかしてあげるように。
そして現在、一人で立ち上がるのが困難な時があるらしく(立てる時もあるし、まだ歩くし走る)
立てないよ!と吠えるようになった
…正直疲れた
愛犬が悪いわけではないのはわかってるから、怒ったりはしてないけど、本当に疲れた
朝から仕事の家族を起こさないように、夜中気はって聞き耳たててるのも、
四六時中ワンワン吠えてる愛犬なだめるのも疲れた…
何より疲れるのは、私が寝ている間犬の面倒をみている母がキレて怒鳴ったりすること。
うちの犬の声よりもうるさいし、そんなことになるくらいなら私がずっとみてなきゃと思ってしまう
なんかもう何もかも嫌になる瞬間がある。
うちの犬はまだ楽なほうだと思うし、とても良い子だし、可愛いし、私はまだまだ頑張れるけど
泣きたくなって愚痴りたくなる日があります…駄目な飼い主です
ハロウィンの日に、最愛の相棒が虹の橋に旅立った。
先に行ったあいつらが、トリックアンドトリーツ!とかいいながら迎えにきたのかな・・・。
眠るように家族に見守られていったよ・・・。
甲状腺、心臓、弱内政白内障、腎不全。いろんな病気のデパートだったけど。
よくがんばったね。っていいたい。
いつも母ちゃんの傍にいてくれてありがとう。
虹の橋の先で、先代たちやいっぱいの仲間と楽しく暮らしてくれな。
>>774 その気持ちすごくわかるよ。
自分もそうだった。
家族が助けてくれなくて1人で骨の癌わずらったときにノイローゼになった。
痴呆とは違うのだけど、痛いのか四六時中鳴きつづけて。
で、その後もいろんな愛犬が他界して。
少し余裕があるなら動物病院に2日ぐらい預けてみたらどうだろう?
あくまで飼い主さんが休憩するために。
>>776 骨の癌わずらった愛犬の面倒・・・みるときです。
言葉が少なすぎた。
連投すんません
>>774 うちの同い年痴呆柴も寝床をエンドレスサークルにしても同じ状況で夜鳴きしてたけど
ちょっとお財布を思い切って、マットを床ずれ防止の高反発のものにしたら夜鳴きがほとんどなくなった
財布に余裕があるならホームナース、安めで自分でサイズ調整したいならブレスエアがいいとおもう
>>774 疲れたのなら少しの間、よそに預けてみるのもいいと思うよ。
DHAEPAサプリは既にあげてる・・・よね?
うちの先代も認知症になったし、家族も冷たかったしで大変な思いをしたので
今のあなたの気持ちはよくわかる。
今は一人で頑張りすぎず、使えるものはどんどん使ったほうがいい。
>>775 悲しみの真っ最中に野暮なツッコミですまないがトリック・オア・トリート!だ(ノ∀`)
あと若年性白内障だね。
780 :
774:2013/11/02(土) 02:48:04.15 ID:Of1JqQaG
皆さん、たくさんアドバイスありがとうございます。774です。
昨日は特に夜鳴きがひどくて、自分の体調や睡眠不足もあり、まいってしまいました…
理解してくださる方々がいることを知り、気持ちを強くもてました。
ありがとうございます。
マットを低反発のものにというアドバイスをお聞きして、色々調べてみました
腰への負担も少なくなるということで、是非使いたいと思いました
よそに預けるというアドバイスですが、うちの犬は多分難しいと思います…
すごく頭も勘もいいのですが、すごく繊細で精神的に弱く、甘えんぼで
狭い所が大嫌いでケージや犬小屋にも絶対に入りません
まだまだ私が頑張れるうちは、頑張っていこうと思います
アホかと思われるかもしれませんが、うちの犬は私の命の恩人でもあるので、恩返しをしたいのです
でも本当に、皆さんの言葉ですごくホッとして救われました
ありがとうございました
>>779 (・_・;)まちがいがバレテタ・・・。
>>780 うちのシェルティも全く同じ状況だった
辛い時あるよね、がんばれ
783 :
わんにゃん@名無しさん:2013/11/03(日) 23:39:14.74 ID:A3upRaXo
余命宣告された。ちょうどクリスマスのあたり。
長生きしてくれたから感謝してるけどもっともっと生きて欲しい。
吐き出し失礼します
今日獣医に尿毒症の診断を受けた
余命とかそういう話は出なかったけどここ数日の急激な弱り方見ててもう覚悟しなきゃいけないんだと思うと涙が止まらないそれに自分自身への苛立ちやまだへらへら笑っていられる家族にもイライラする
でも一番頑張ってて一番辛いのは犬自身だから最後まで頼れるお姉ちゃんでいてあげなきゃ
明日から仕事で一緒にいてあげられないのが辛い
さっき、うちの柴13歳が階段の踊場で黙って立ってた
前足は大きく開いて凄く踏ん張ってる感じ。後ろ足は揃えている。
呼んでも全く動かないので近寄ると小刻みに震えている。
寝床に連れていこうと抱こうとしたらギャンギャンと悲痛な悲鳴。
階段にはのぼれたから、急に動けなくなったみたい。
数日前から度々キャン!と鳴いたり、親も弱ってきていると言ってたから何か病気かと思うと不安…
症状調べたらヘルニアが当てはまる感じ。病院行ってくる。
今まで病気らしい病気してないから可哀相で…
みんな辛いね・・・少しでも健やかで穏やかな老犬の日々であるよう祈ってるよ。
エンドレスサークルに入れてるうちの犬がおしっこしたい時に吠えて、外に出してくれと言うようになった
寝床の周りにおしっこシートしきつめてあるし、今まではそこでしてたのに…
何がキッカケだったんだろう
夜鳴きが増えたorz
うちの雑種14歳がヨロヨロしてたので
もうそろそろかな…と思ってドッグフードと水と特別にさんまの煮物をあげてみたら
さんまの骨ごとガツガツと一匹分くらい食べた
食欲があると少し安心するけど足が悪いしちょっと痴呆出てるし年を越すのはムリっぽいな…
足が悪くても痴呆が出てても食欲あったら大丈夫だよ
好物にさえ顔を背けたら…その時は覚悟しなきゃいけない
790 :
わんにゃん@名無しさん:2013/11/05(火) 12:23:05.86 ID:MXflsRVb
>>789 そうなんだ。
覚悟しなきゃ。と言ってもこんなに可愛い子が死んでしまって姿形がなくなってしまうなんて想像も出来ない。
>>774 家もそんな感じでした
半年くらい睡眠時間も削られてこっちが時差ボケになりそうなくらい不定期に啼いたり起きて歩いたり
でもね寝たきりになった時に思ったんですが自分で動けるうちは幸せだったんだなぁと
そして亡くなった時には生きていてくれるだけで良かった…寝たきりでも全然構わなかった
って気持ちになってました
介護真っ最中の時は本当に心身ともに辛かった筈なのに亡くなってしまったら今までやっていた事が
やらなくていいようになるのがどんなに辛いか身に染みました
介護してるってことは生きていてくれてるってことですから…今はもうただただ傍にいないことが辛いです
亡き相棒の話でスレ汚ししてしまいました…スイマセン
>>788 うちも同じ歳で足、前庭、腎臓、心臓、膵炎がちだけど適切な治療でまだまだ元気になったよ〜
788さんとこもまだまだ!!
とうとう水も自力では飲んでくれなくなった
頑張って飲み食いさせても嘔吐してしまうし今は呼吸も苦しそう。
毎日獣医で点滴してもらってるけどなかなか効果が出ないよう。
辛そうな姿を見ていると大嫌いな通院治療なんて止めてお家で静かにその時を待った方が良いんじゃないかなんて考えてしまう。
でも昔から我慢強くて頑張り屋な子だからまだまだ頑張ってくれると無駄なのかもしれない延命を願ったり
でもそれがワンコにとっては迷惑なんじゃないのかとか延々ループして頭の中ごちゃごちゃしてきた
はぁ…薄めたポカリあげてこよ
>>793 今出きることをしてあげて下さい。
お世話が出来なくなる日が誰にでも来る。
上のほうでも言っておられた方がいるけどそれすら懐かしい日々になります。
一緒にいられる今の日々を大切にしてください。
自分に言い聞かせてることを書きました、すみません。
肺水腫で呼吸が苦しい場合、寝てるより肺を上にすると少し呼吸が楽になるから抱いてやってみて。
賛否両論あると思いますが、苦しみを取り除いて逝かせてあげるのも一つの優しさだと思うんですよ。
決断にはすごく勇気が必要ですが。
安楽死を決めるのは自由だけど、
「これも幸せの一つだよね、ね、ねー」と
押し付けられるのはいや
・安楽死は何があろうと絶対駄目
・苦しませてまで延命は犬のためじゃなくて自己満足
どっちも飼い主の価値観しだいだわ
どちら選んでも自分に酔ってない限り後悔残るというオチなんだけど
安楽死と言う名の殺処分の話はよそでやってほしい。
あえてここで勧めるのはKYすぎる。
ここの住人は重度の発作や疾患でもない限り、基本的には介護人だしな
介護といえば、うちの犬は若い頃てんかん持ちだった
毎日きちんと薬を飲ませてても定期的に発作を起こすし、
起きた発作を止める薬を飲ませても中々効かなくて一晩中バタバタしてて眠れずにうんざりした事もある
それでも死ぬわけじゃないしまだ若いから希望があった
老犬は手がかかる上にいつ死ぬかわからなくて気が滅入る…
802 :
わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 12:26:04.19 ID:R2xyLZqx
元気な時は可愛かったけど、呆けて夜泣きして糞漏らすようになったから、
ムカついてきたので安楽死させたいんですけど、
安楽死の相場いくらいですか?
〜スルー検定実施中〜
>>794 ありがとう
ごちゃごちゃ考えてしまうが結局はまだまだずっと一緒にいたいので悔いが残らぬよう最後まで見守っていこうと思います
>>795 私宛でなかったらごめん
肺水腫ではないけど参考にして試したらすぐに寝付いてくれたし呼吸も気持ち楽になったようでほっとした
数時間後には久しぶりにぐーぐーと気持ちよさそうにいびきをかいてて、なんか嬉しくて泣いてしまった
今日もワンコは大嫌いな点滴を鳴き声一つ上げずに耐えていた飼い主の私ももっとしっかりしなくちゃな
丸2日飲まず食わずになって毎日点滴してるんだけど、
この場合どのくらいもつのかな…
ちなみに大型犬の15歳。
806 :
わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 10:03:20.11 ID:olkm/4gr
強制給餌で死ぬまで三ヶ月ちょい頑張ったけど、
今にして思えば、さっさっと死なせてやれば良かった
点滴犬も、点滴辞めて一週間くらいで死なせてやるのが良いぞ。
807 :
わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 10:21:42.95 ID:kk0Sfunf
高齢者を何人も看取った看護師です。あくまでも個人の考えだけど…高齢で何も口にしなくなったら、体が死ぬ準備をしていると思うんだ。点滴は脱水を改善するけど、浮腫にもなる。自然のままが一番楽に最期を迎えられる気がする。
うちの犬は歯がないから強制給餌が楽で
飲まず食わずで一回死に掛けたけど持ち直してなんとか元気でいる
回復の見込みがわずかでもあるなら、金がいくらかかっても点滴を続けるべき。
ただ延命のための点滴ならば苦しい時間を引き伸ばしているだけだから、延命治療はやめて少なくとも成り行きに任せるのが犬のため。
うちの子は寝たきりで食事も手伝ってやらなきゃならなかったけど、
死ぬ直前までガツガツ食ってた
だからいきなり電池が切れたみたいに逝っちゃって、最後を見とることができなかったな
>>805です。
みなさんありがとう。今日の午後亡くなりました。
寝たきり介護も覚悟してたのに、調子が悪くなって数日であっけなく亡くなってしまった。
延命治療はせず最後は腕の中で眠る様に亡くなった。
まだ実感がわかないけど…
レスくれた方々ありがとう。
>>811 大好きなご主人に抱かれて眠りにつけたのか
犬にとっては理想的な最期じゃないかな
仕事で最期看取れなくて後悔するよりずっといい
お疲れさまでした。
>>810 うちも亡くなるその日まで普通にご飯食べてたよ。
でもおしっこがほとんど出てなくて、意識不明になって駆け込んだ獣医に言われて気づいた。
自分が帰宅したのを見届けて、安心したかのように意識をなくしていったな。
偶然だけど今日が命日だ。
14歳 中型犬 雑種
痴呆が出てきて数ヶ月、最初は鳴くだけだったんだけど最近はドッグフードをあげてもひっくり返して全く食べないからササミやパンあげてます。
あと人は噛まないがカーテンやベッドシーツ座布団とかの布製品、家具の端、壁を噛むようになった。
足腰は今のところ丈夫で散歩は朝晩元気に歩いてます。
老犬スレがあるなんて知らなかった。皆さんの書き込み参考になります。
痴呆になるとごはんの匂いがするものなら何でも食べるようになるものなんじゃないのか
うちの子は目が見えないから餌の容器を口元に持って行ってあげてるが
食事に興奮してまで容器まで食べようとするから毎回引っ張り合いになるw
>>815 パンは塩分が・・・
ホームベーカリー持ってるなら塩抜きパンや米粉パンも作れるけどね。
塩抜きするとイーストの活動力がアップして、歯ごたえの無い超フワフワパンになる。
塩入りより膨らみまくるので注意が必要だけど。
ちょっと減塩にしただけでベーカリーの天井にくっつく位膨張してたわ。
認知症なら基本だけどDHAEPAはたっぷり与えてあげてね。
>>817 DHAサプリなどをあげたいんだけど腎臓や膵臓弱いと心配。
医者に相談はするつもりだけどダメっていわれるのは悲しい。
さっきまで30分おきに吠えてた子が、1時間良い子に寝てる…ふぅ
おしっこだけでも吠えずにサークル内のおしっこシートにしてくれればいいのになぁ
>>819 トイレと寝ている場所が近いのを嫌がる子もいるらしいから
もしかしたらそれで吠えてるのかねえ?
かといって状況がそれを許せないとしたら
どうしたもんか・・・
吠える理由がわかれば何か改善方法をさがせるかもと思って
書いてみた
小くらいではサークルから出たくなくなるくらい心地よい寝床に換えてあげるとかかな
流石に大だと臭くて鳴きわめくけど
うちの子は14才でまだピンピンしてるから問題ないけど
昔から寝起きしてる部屋では絶対したがならなくて、隣の隣の部屋にトイレ作ってるけど
寝たきりになる前に今からでも訓練しといた方が良いのかと常に思ってた…
同じ状況じゃないかもだけど気になるなぁ
犬は普通そうだよ、狼時代からの習性と言っても過言じゃない。
てか犬に限った話じゃないな、どんな動物も、寝床のそばや居住スペースの中では
排泄したがらないものだよ。
それまでの習慣から外れて、寝床付近で排泄しちゃうのは認知症のサインだったりする。
トイレ要求鳴きの特徴を覚えて飼い主がトイレに連れてってあげるのが一番だよなー
完全な痴呆でもない限り大体はトイレか水か寝苦しいか体調悪いかの理由で夜鳴きするし
気をつけながら相手してると違う部屋にいても鳴き方で何があったかわかるようになるよね
うちの推定15才中型雑種はおしっこが間に合わなくなってきている。寝床のそばで漏らして鳴いて。ペットシーツ嫌いで漏らしたらビリビリに千切ってくれるし。足腰はまだ丈夫だから鳴いたら連れ出しておしっこさせる。
きちんと決まった場所が有る子はどんなに具合が悪くてもそこに行ってオシッコやウンをしようとする
家のもヨロヨロしながら頑張って移動してた
自分で立ち上がれなくなって低反発マットの上で伏せ状態でオシッコをしてしまったときは
情けなさそうにキューーンって啼いて訴え知らせてくれた
もしもの時の為にトイレシートを敷いていたのでマットは濡れずに済んだけど
自分で立ってお決まりのトイレで出来ないのがショックだったのか
明らかにふさぎ込んでる姿を思い出すたび涙が出て来るよ
腰を支えてやってトイレに連れて行ってオシッコ等の介助してあげると嬉しそうに尻尾をブンブン振ってったっけ
827 :
わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 12:03:50.17 ID:lKch0AHn
うちの17歳のコもおしっこは外派なもんだから
いま外に行ってきたんだけど
ハーネスで吊って、ヨロヨロ歩かせてたら
近所の婆さんが「可哀相にこんなひどいことになって」と言いながら
ボロボロ泣くのよ。その婆さんだってパーキンソンで手は震えてるし
ヨタヨタ歩けるだけなのにさ。家の犬可哀相か?むかついた。
>>827 大丈夫、BBAの言う「かわいそう」には意味ないから
子どもの話で申し訳ないけど、赤ちゃん連れて歩いてるだけで知らないBBAが「こんな寒いのにかわいそう」「こんな暑いのにかわいそう」
「靴下履かされてry 」「帽子被せられてry 」もう、なんでもかんでもかわいそうって言う
そういう生き物だから、キニスンナ
17年間連れ添った愛犬が今日亡くなりました。
半年前に調子を崩し寝たきりになって以来、介護状態が続き、
昨日から昏睡状態になり、今日息を引き取りました。
もう少し長く一緒にいたかった。
今は沢山の思い出が浮かんできて涙が止まらない。
クロ、今までありがとう
>>829 おつかれさまでした。
今は心の向くまま泣こう。
831 :
742:2013/11/12(火) 14:31:32.57 ID:gx2O/9ld
>>829 何年生きてくれても、まだもう少し一緒にいたかったと思ってしまいますよね。
半年寝たきりの子の介護、大変だったと思います。
クロちゃんも飼い主さんの気持ちに応えて半年も頑張ったのでしょうね。
お疲れ様でした。
832 :
829:2013/11/12(火) 15:18:24.45 ID:nGGnpBo4
クロと出会えて本当に幸せでした。
今は現実を受け止められない状態ですが、
これから時間を置いて少しずつ自分の気持ちの整理をしていきたい。
暖かいお返事ありがとうございました。
まだ老犬じゃなかった頃は寒い中散歩に行ってもしばらく歩けば体が温まったのに
老犬のペースに合わせて歩くといつまでたっても体が温まらない…
>>827 そういうのがイヤだから深夜にしか散歩に行かない
そっとしておいてほしいな
うちは逆にハーネスに注目が集まって、会う人会う人にどこで買ったのそれ!?って聞かれたわ
まぁ、お友達もみんなよぼよぼですもんなw
そんなハーネスももう使えなくなってしまったが…
>>827 読んだだけだとそのお婆さんは自分も辛い思いしていてお互いの辛さを嘆いただけのようにも取れる。
表現はともかく。目の前で聞いた訳じゃないからそうはとれなかったのならごめん。
15才ダックス、フード食べない。腎臓の数値が悪くて多飲多尿だから
本当は食事改善しなきゃなんだけど、元々食べてたフードも拒否
腎臓フードなんか当然拒否。
仕方なく、ササミスープ作って混ぜてたんだけど最近はそれでも半分も食べない。
それなのに、旦那が豚汁を薄めたのをかけたらガツガツ食べたそうだ。
もう食べたい物を好きなだけ食べさせてやったほうがいいのかな…。
避妊してからデブって困ってたのに、今は体重減ってて困ってるよ。。。
>>836 泣くってのが我が身と重ねてるっぽいきがしないでもないよね
うちの子もフラフラとゆっくり歩くからしょっちゅう散歩中の人にかわいそういわれるけど
我が身や家の犬と重ねてしんみりと同情してくるジジババと
あきらかに馬鹿にしてるクソジジィババァの二種類が存在する
10月は元気いっぱいだったのに、11/4早朝、室内犬の息使いが荒く横になることもできないほど
苦しかったようで水も飲まず、その後私が1時間ほど仮眠をとった後、眼が天井を向いたまま息絶えてました。
お別れを言うために私が起床するのを一晩中、待っててくれたんですね。
老犬あるあるネタ
寝てる老犬を見て、もう息をしてないんじゃないかと思っておなかをじーっと観察してしまうw
>>840 ある。寝てる時間が多くなって気になる時がよくある。
本当よく寝るようになった。
>>840 あるあるw
今日で15歳、ほとんど一日中寝てるよ。
朝もなかなか起きてくれない。
>>837 腎臓に良いか悪いかもわからないんだけど、うちの犬が一時期食べなくなった時にあげて
ガツガツ食べて腸にも良く、アレルギーにもなりにくい(病院の先生いわく)のがあるので書くね
もし、腎臓に悪くて力になれなかったらごめんなさい
さつまいもをふかして(レンジでチンでも)マッシュしたものに、牛だけのひき肉レンジでチンしたもの
をよく混ぜて、お水を適量入れてよーくまぜて赤ちゃんの離乳食みたいにしたもの。
これにしてからよく食べるし、お水も一緒にとらせることができるし、下痢もしなくなった
力になれたらいいけど…
>>840 すっごくわかります!ぐっすり寝てくれると助かるんだけど、それと同時に不安になって見ちゃうw
痴呆のうちの老犬だっこしようとした母親が、噛まれて血だしてしびれて熱だして寝込んでる…
病気持ちで免疫が弱いからだと思うけど、マジでこわい…
弟が喧嘩の仲裁して噛まれた事が一回と、
私が喉につまったものを吐かせようとして口に指つっこんで噛まれた事が一回あったけど、
二人ともなんともなかったから正直なめてた。
抗生物質の点滴うって、飲み薬もらって帰ってきて、また明日消毒にいくらしいけど…不安
急に手だしたら駄目なのに、母親もなめてかかってたみたいでやっちゃったらしい
別に凶暴になったわけでもないし、たまたまなんだけど…痴呆だから仕方ないのもわかってるけど、
やっぱり昔は何しても噛み付いたりなんてしなかった子にされるとショックだなぁ
アナフィラキシーショック
>>837 食べる気力もないときは、食べてくれるものをあげたほうが。
少し元気になったら腎臓フードも食べられるようになるかも。
腎臓フードも缶詰のがあるから、混ぜてみるのも良いかもしれない。
うちも腎疾患用フード与えてるので他人事じゃないや。回復を祈ります。
うちの犬はもうほとんど立てなくてトイレも寝たまましてるけど
さっき立ち上がってこっちをじっと見ながらすごい勢いでシッポを振ってるのを見て涙が出てきた
まだ一応、目の前にいる人が誰かはわかってるのかな
849 :
わんにゃん@名無しさん:2013/11/16(土) 14:25:20.72 ID:w1d0jLHR
>>848 絶対にわかってますよ。
うちのこもたまにはしゃいで見せたりします。ヨタヨタだけど…。
涙が出て来ます。
うちのは下半身不随なんだけど、刺身の時に顔めっちゃ起こしてシャウトしてたわ…
お前…必死になる方向おかしいだろ…
以前指かじられたと投稿したものです。
ここ数日、ジャーキーすら食べようとしなくなりましt。
水は誘導したら飲みますが、エサは無理矢理口に入れても
飲み込みません。
表情もうつろになってきて、眠る時間も長くなってきました。
色々と軽口叩きながら世話していましたが
いざとなると、全く覚悟ができていなかったことを思い知らされます。
>>851 自分は出来るだけ静かに傍にいてそっとゆっくり撫でであげたりした
もう愛おしくて愛おしくてたまらなかったけど気を遣わせない程度に
あいつの身体や肉球をさすったり揉んだりしたなぁ
元気な頃はそうされるのが大好きでいつも尻尾振ってたから…
一緒にいられる時間を大事にね
さつまいもはカリウム多かったはず。茹でこぼせば大丈夫かな?
おいしくなくなるが
うちの10歳になるシーズーが3ヶ月前くらいから、いきなり粗相をしだした。それまではちゃんとシートでする子だったのに。
これは認知症の始まりでしょうか?それにしても早すぎると!今まで3匹虹の橋をわたりましたが、皆ピンピンコロリだったので、今から介護が始まるのかと不安です。
サプリは早速飲ませようと思います。
10歳で認知症は早すぎるね
10歳といったら大型犬でも走れる歳なのに
他の病気かもよ
おしっことか腎臓関係、男の子なら前立腺とかもあるよ
854です
役一年前に片目をけがして、片目だけ失明しています。けがした時も、しばらく粗相をしてました。それも関係あるのかなと!
最近血液検査をしたのですが、数値は高めですが病気になるほどではないといわれました。
役→約でしたね!
>>845 うちもだ…まだ認知症まではいかないけど、たまたま不意に身体が当たったりするとガブッとくる。爪噛み割られた時はかなり痛かった(泣) 尻尾触られるのも嫌がるからオムツが恐怖です
目悪くない?
うちのは白内障が進行してから、とりあえず触るものみな口に入れちゃえみたいな状態だったよ
怖いの半分食い意地半分な感じで
ボケと目が見えないのと落ち着きなく動き回るせいで
あっちに擦り傷つくったのが治ったと思ったらこっちに切り傷の繰り返しが続いてて
3ヶ月くらいシャンプーも身繕いもしてあげられてなくて若干臭うんだけど
このまま獣医さん連れてったら迷惑だったりするのかな
小型犬14才で体はどこも悪くないんだけど…
最近食べることに必死で午後15時になれば夕飯くれ!!状態
人間が食べているものは攻撃してでも取ろうとする、ずっと吠えてる
わがままになり散歩のあとの足洗、ブラッシング、シャンプー、まるで虐待でもされている暴れかたで噛んでくる、抱っこ大嫌い
物を落とす小さな音で驚き静止しても吠え続ける、コマンド無視
昔は大人しくて利口で、なんでもすぐ覚えてくれたのに…
これも認知症でしょうか?育てかたは変えてないし甘やかしてもいないのに
14年飼って信頼も訓練も吹き飛んで、努力したことも全部ダメになって、公園で会う若い犬の飼い主たちに「この子しつけされてないよねw」とか言われて…
長く犬を飼った末にこんなことになるなら犬なんて嫌いだと思う、そんな自分にがっかりです
>>861 大丈夫だけど、ほかの患畜さんの家族がびっくりするかもしれないから
ウェットティッシュみたいので全身ざっと拭いてあげたほうがいいかも。
普段シャンプーできない子でもウェットティッシュで時々拭いてあげるといいよ。
ペット用の大きいやつでも人間用のでも何でもいいから。
>>862 性格が変わっちゃった感じでコマンドも入らないようなら確かに認知症っぽいかも。
犬の前に立ちはだかってみて、後ずさりは出来るかな?耳は遠くなってない?
足は悪くないのに後ずさりが出来なくて前か左右にしか動けないようなら、
やはり認知症の可能性が高いかなと。その場合は早めにDHA・EPA補給だね。
決して犬自身がダメになっちゃった訳じゃなく、病気がそうさせてるだけだから、
必要以上に失望したり責めたりはせず、今できることを最大限にやってあげて欲しい。
なるべく進行を食い止めることと、(完治は無理でも)改善ならある程度は見込めるからさ。
あ、ゴメン、耳は大丈夫そうだね。
目は白内障が進んでないかな。
犬と言えども視力が衰えると周囲のことが把握しづらくなるので、ちょっとのことで
異常に驚いたり、不意に触ると大騒ぎしたりはあるよ。
うちのは耳が遠くなってるし目も白内障なので、今までのようにいきなり触ると
かえって驚かせてしまう。
寝ている時は先に鼻先に手を近づけたり、頭の近くの床を軽くノックしたりして、
こちらの存在を知らせてから触るように心掛けている。
あといきなりボディタッチではなく、頭から徐々に触っていくとかね。
>>862 >公園で会う若い犬の飼い主たちに「この子しつけされてないよねw」とか言われて…
若犬の飼い主たちは、まだ経験がないからそういう反応になるんでしょう。
いずれ誰もが通る道なので、気にしないことです。
その人達もそのうち笑っていられない状況が絶対やってくる。
あなたの方が大先輩なんですよ。
犬を最後まで愛情もって世話して看取った経験がちゃんとある人なら
犬をみれば事情はわかるものだし、そんなことはまず絶対言わない。
>>866 よぼよぼに老いるまで愛犬が長生きしたことない人もいるんだろうね
うちも今いる大型犬がもうすぐ15歳だけどそれまで飼った2頭は7〜8年くらいで死んじゃってたから介護は初めてだ
それと、愛犬1頭でもイラッとしちゃうことがあるから自分には介護の仕事はムリだろうな、と思った
ここの先輩方に質問です
うちの犬は17歳でいよいよ寝たきりになったんだけど…汚い話、下のことで悩んでます
小さい方は普通におむつの中にしてくれて、押してあげると結構な量をするので心配ないんですが、問題なのは大きい方を便秘で全然しないんです
なので潤滑のグリセリンをつけて綿棒で人の手でほじほじしてる現状です
浣腸してしまうのが早いのでしょうが、経済的にも体力的にも負担が大きすぎるのではと思い躊躇っています
マッサージや食事、薬品など、なんでもいいので効きそうなものを教えてくださるとありがたいです
腰を痛めているので、いよいよお腹が張ってくると神経に触って痛いのか泣くので切なくて…
869 :
851:2013/11/18(月) 23:29:26.47 ID:zL9+WIfv
>868
同じ17歳の介護をしていますが、排泄は自力でできているので、助言できません。
専門家がいるわけではないので、病院で相談したほうが適切なアドバイスをくれると思います。
先日、エサを食べないと嘆いていましたが、普通に食べてくれるようになりました。
まじ泣きしながら、生きてくれと撫でていたのが功を奏したのでしょうか。
ほとんど元通りなので、あれはいったいなんだったんだろうと首をかしげています。
少しでも長生きしてほしいです。
でも、指はかじらないでくれよ・・・。
破傷風の注射、めんどいんだ・・・orz
うんちの件は私も悩んでます
便秘までいかないし、別に下痢でもないんだけど、うんちしたくなる→実際にする
まですごく時間かかるみたいで、その間何時間もギャンギャン鳴いてうったえててアタフタします
うちは寝たきりではないので、走らせたりお腹マッサージしてあげたりお水飲ませたりしてほだしてるのですが、
あまり効果はないようで…皆さん何かしてらっしゃるんでしょうか?
認知症ではありますが、まだ自力で立って走ってる状態なのにこれだと、この先がこわいです
>>869 うちの犬18歳もそんな時ありました
全然エサ食べない・水もあまり飲まない・ぐったりした感じで寝ている
2〜3日その状態だったのですが、その後何事もなかったかのように治りました
今ではエサガツガツ食べて、お水もガブガブ飲み、寝ている時間が短いと感じるくらい元気いっぱいです
なんなんでしょうね?すごく不安になりますよね
病院の先生も原因わからないし、特別悪い所もないといってました
年齢が年齢なので、そういう影響があるとは言ってましたけど
うちは後ろ脚が悪くなって自分で踏ん張れなくなってからは
片方の手でシッポを持ち上げるように上(かつやや前方向)に引いて
もう片方の手で肛門付近を揉んであげたらにょにょにょ〜って出てた>ンコ
先代が寝たきりになったときは、オムツはさせずに
シート敷き詰めで対応してたけど、目の前でンコ始めたときは
後ろ足を両手で押して踏ん張る手伝いをしてあげたな。
食事は水分を多く含むように工夫が必要かもね。
うちの16歳は会陰ヘルニアで大腸が肥大してますが参考になりますか?
排泄を促す時はウェットティッシュで肛門をポンポンと軽く刺激します。
排泄要求で鳴く時は、尻尾の付け根を触ると張っているのがわかります。
>>872と同様に尻尾持ち上げたまま、肛門周辺を揉んで出してます。
食事にはヨーグルトを一匙入れ、水分が不足しないように気をつけてます。
便を柔らかくする薬が動物病院で処方してもらえますが、今のところ必要なさそうです。
毎回DHAサプリがどうこうとか言う輩がいるが、
結局
>>869みたいに優しく接してあげるのが老犬には一番だよ。
認知症経験すると、優しさだけじゃどうにもならんことが実感できるよ。
初めてカキコします、どうか皆さまの知恵をお貸し下さい
シーズーの雌で13歳です、先天性の門脈シャント持ちで今日はっきりと掛かり付けのお医者さんから両目共に失明だと言われました
つい先週まで普通に自分からケージに入って餌を食べ水も飲んでいたのに、急に4日くらい前から自分がどこにいるのか分かっていない風になりました
長くて1、2の命だと言われてきたので覚悟は出来ています、餌もお湯でふやかして食べさせるのには子犬時からやっていたので慣れているのですが…
どうしても水分補給だけが心配で心配で不安が尽きません、お医者さんからは餌をふやかした水分(200ミリリットル程度)で大丈夫だと言われたのですが長時間勤務の仕事柄、特に夏場など私がいない間の不安が尽きません
どなたか盲目犬の水分補給に詳しい方、知恵をお貸し下さい!
長文で申し訳ありません、宜しくお願いします!
うちのはまだ視力があるので、お役に立てないかもしれませんが
犬はあまり視力に頼ってないと聞きますし、匂いや音で水置き場に誘導するとかどうでしょう?
練習すれば出来るようになるかもしれませんよ。
今までの水飲みの位置は変えないほうがいいね。
心配なら他にもいくつか増やしてみて、場所を覚えさせるとか。
犬は年取っても嗅覚だけは衰えにくいそうなので、
水の匂いはちゃんとわかると思う。
>>878>>879 カキコして良かった!レスありがとう!!
介護の為にずっと家に居られたら良いんだけど、生活在るから出来なくて…情けない話だけど初めてカキコしました
今、同じタイプの水飲み容器を二つに増やして設置してます、場所も変えないでいます
音はちょっと難しいけど匂いで誘導なら何とか出来そう、ポカリかなり薄めて入れてみようかな
この子と一緒に頑張ってみます、本当にありがとうございます!
また知恵をお借りするかも知れません、その時はスレの皆さま宜しくお願いします!!
>>880 アドバイスできなくてごめんね
気になってレスつけばいいなぁと思って時々見てた
いいレスついてよかった
優しい人がたくさんいてワンコも良かったね。嬉しいね。がんばってお水のんでね。
うちもひとごとじゃないので…ここは勉強になります。
ボケてくると水の容器に足突っ込んでも気づかないんだよなぁ
それはボケというより視力の衰えのせいでは。
うちはケツをストーブで炙ってるのには気づかなかったが、水は敏感だったな
緊急回避的に秘技ひっくり返しを身につけてからは毎日が惨事
最近は注射器とよくペットショップなんかにあるペロペロ式にしたので被害は激減したが
うちの犬も老化で全然水を飲んでくれなくて困ってたんだけど犬用ポカリを設置するようになったら匂いで誘導されて飲んでくれるようになったよーかなりきつめの匂いがついてるのでありがたい
夕ご飯食べた後にだらだらしてたら、犬がけいれん発作起こした。発作自体は5分くらいで収まったんだけど、慌てて動物病院連れてって検査したら甲状腺機能低下症?らしくて朝夕に薬飲み始めた。
あとで甲状腺機能低下症のこと調べたら思い当たる症状もたくさんあった。食欲なくなってきたのも動きが鈍いのも、寒がりなのも毛がなかなか生え替わらないのも老犬だからかと思ってたけど、それだけじゃなかったみたいだ。
ご飯食べても吐いてたしこれからどんどん衰弱してっちゃうのかなあ…。
887 :
わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 05:06:31.76 ID:iZR1fQ5S
体は痩せ細り
ご飯は食べなくなり 水も飲まない
老化で餓死と自殺と
そして手を握れば絶望な冷たさ
人間と全く変わらない
いや人より最後は犬が上か
死、知るものの強さとは『それか』アリアポー(`ε´#)
>>884 うちもストーブ危なくなってきたw
しっかり見ててやらないと近づきすぎて危ない時がある。
2年くらい前からボケはじめたうちの犬
それても色んなスキマに入り込みながらヨロヨロ歩いてた
お椀を近づけなきゃ食べられなかったが食欲もあった
引越ししてから半月しかならないうちにうまく歩けなくなった
仕事にかまけてロクに構わなかったら一週間前からねたきりになった
食べる量も格段に落ちて、体重が減る一方
針なし注射器使って食事をあげているがなかなか食べてくれない
お腹が空くタイミングがわからない
このまま飼い主の怠慢からしなせてしまうのか
しかしもう何をすれば食べてくれるのかわからない
今必死に色々調べてるが、もう遅すぎるのか
もうペットは飼わないし飼う資格もない
ただのエゴだから
その生き物の命を丸ごと預かるなんてできない
体のどこかに異常があるのをしってて放置してたなら怠慢だろうけど
引っ越す少し前から食事のときに首を異様に左に傾けて食べてた
医者にいったら『痴呆の症状のひとつ、脳の異常 年齢的(その時15)に治療はむり』言われ
引越ししてから家のゆかが足に合わず滑ってた
そのうちになれるかなと考えてたが滑りまくり
タイルマットをゆかに敷き詰めたが上手く立てなくなり
介助ハーネスをつけて歩く練習をさせてた
並行して『尿路結石になりかけてる』医者にいわれて療養食に
一日の食事量を計りもせずに食べさせていたら2週間のうちに1kgも体重減少
食事を高カロリー食品に切り替え
16歳になってしばらくして、首がねじ曲がり立てなくなる
医者『ねんてんしゃけい、痴呆の症状 年齢的に治療はむり』
最近は下痢が続き、体重も減る一方
咀嚼もおぼつかなくなったから注射器使って食べさせてる
今は仕事やめて介護してる
もっと体重管理をするべきだった
仕事を言い訳に犬のことが二の次になっていた
後悔してもしきれない
うちも晩年、肉球が磨り減って滑るようになってたんで
風呂場でシャンプーする時は気をつけなきゃと思ってたんだけど、
家族間のコミュニケーション不足があって、自分が出かけてるスキに
勝手にシャンプーされて、見事に足傷めてその日から自力で起き上がれなくなってた。
今でも本当に悔やまれる、あれさえなければ・・・という思いは消えないけど
起こってしまったことはいくら後悔してもどうしようもないんだよね。
悔しい気持ちはそれこそ痛いほどわかる。
でもこんなに頑張ってくれて、本当に良い飼い主さんなんだと思うよ。
とにかく今は、できることを出来る範囲で精一杯やってあげて欲しい。
いろいろ辛いと思うけど、ここに吐き出してくれて全然構わないから。
うちの16歳の柴犬もすり減って黒かった肉球が一部ピンクになってきてる。
肉球ケアのクリームって効果あるのかな?
少しでも負担が減るなら買おうと思うんだけど、使ってる人感想聞かせてほしいです
>>892 有り難うございます
うちは引越しが最大の失敗だった・・
引越す前は歩けてたのに
痴呆のため前にしかすすめず隙間に入って吠えまくりだったが、今はそれすらできない・・
金銭的な理由から引越さざるを得なかったが、もっと犬のことを考えて家を選ぶべきだった
見知らぬ家にひとりきり、寂しくて仕方なかったはず
だからこれからは最期までそばにいます
>>893 うちは歩けてた頃(14〜15歳)
『パナズー パウケアクリーム』てのを塗ってました
けっこう効き目あります、Amazonから買えます
他に医者から『肉球ぷにぷに』っていうのを貰って塗ってました
>>894 お大事にね。
うちはかなりのボロ家で、しばらく前から建て替えの話が出てるんだけど
犬もここ1〜2年で白内障が進んじゃって、夜の散歩は不安そうだし
隙間に足がはまったり、家具にぶつかったり、変なとこに入ったりしやすくなった。
中年以降に引き取ったので、うちにきてまだ10年も経ってないけど、
このタイミングで間取りが大きく変わっちゃうのは良くないだろうなと思ってたとこ。
建て替えてる間はアパート間借りとかになるから余計混乱しそうだし。
先代の痛い経験があるので、とにかく事故だけは避けたいなと。
前からフローリングにもラグ敷いたりはしてるんだけど、その間の15センチくらいの隙間でも
滑ってるのを見たし。今まで大丈夫だったところも全然油断できないんだな。
完全内飼いは初めてなので、先代よりも気をつけなきゃいけないことがいっぱいある。
室内の家具の隙間、玄関の踏み石など、実際にはまりこんだところはどんどん塞いでる。
あとは風呂場のバスマットを早く買わねば。
>>893 いろいろあるけど効果あるよー
ただ大体塗ったそばから舐めちゃうので、舐めないように監視するとか
何か工夫が要るね。
うちも柴だけど、ちょっと前から微妙に色が抜けてまだらになってる箇所が出てきた。
肉球自体はまだ柔軟性あるけど、皮膚炎のせいでかじり癖がついてるのが目下の悩み。
(獣医の診察受けて殺菌シャンプー使ったりはしてる。)
靴下や包帯で保護しても、食べてしまって後で吐くという事故を数回起こしたので
カラー装着を検討中。
色々な種類が出てるけど、、白内障が進行してるので
透明タイプや視界を妨げないタイプを選んでやらないとだめだな。
これでうまくいくといいんだけど・・・。
ありがとう!
amazonのレビューもよさそうだったので
さっそくパウケアクリームぽちってきました
有り難う・・うちも柴♀です
6歳のときに緑内障になって10歳の頃にもう見えてないと言われました
それなのに散歩は頑張って歩いて、トイレも間違えず・・
ここ一年は仕事にかまけてロクに構えなかったが
寂しいおもいはもうさせない
このスレには17、18、19まで長生きされたワンちゃんがいっぱい居ますよね
こころから飼い主様を尊敬します
>>899 うんそれも考えてる。
気を付けないと本当に火が付きそうで怖い。
去年までは大丈夫だったんだけどな。
年取っていろいろな感覚が複合的に鈍ってきてるみたい。
ストーブって若くて健康な犬でも近づき過ぎちゃうもんね
>>886 うちの14歳半は甲状腺機能低下にクッシング症候群も併発してる
一時はもう長くないかと思ったけど投薬続けて老犬なりに元気になったよ
完治するものではないようだしお金は正直大変だけど
諦めるのはまだ早い
今日は一日中ギャンギャン言ってた
エンドレスサークルの意味なしw
うちは数時間寝たと思っては鳴き寝たと思っては鳴きの繰り返してたw
鳴いてるのを落ち着かせるにはトイレか水か寒いからかのどれかなんだけど
鳴き方はランダムだから毎回全部試さなきゃいけないのがめんどくさくて家族はイライラ
でも寝てるときはこいつは天使かと思うほどかわいいのがこまる
成犬のころ険しい表情もかわいかったが老犬になってからのだらしない顔がたまらん
かなり近づいてじーっと寝姿を見てても全然気づかないで爆睡だからなw
若い頃には出来なかったことだw
>>902 ありがとう。
昨日の夜中もけいれん発作を起こしたよ。一時は元気になってきてたのに、またぐったりしてるのを見てるのがいたたまれなかった。今日また病院に相談してみる。
犬がああなってから家族の落ち込みもすごくて改めてこいつは大事な家族なんだなあと思った。
金はかかるんだろうができる限りのことをしてやりたい。
10日位前から2〜3時間おきに吼えるようになった。
昔は、よその人がきても啼かなかったのに・・・
自力で立てなくなって、痩せてからだがつらいのかな?
抱っこしてあげると気持ちよさそにねるし・・・
立たしてあげるとグルグルするし・・・
散歩に連れて行ってあげると3回に2回は自力でおしっこもまだできるけど、したとたん座り込んじゃうから腰を支えてあげないとダメだし。
仕事があるから日中はかまってあげられない。
でも、夜の抱っこも限界がある。睡眠不足で・・・辛い。
愚痴はき御免。
>>907 > 自力で立てなくなって、痩せてからだがつらいのかな?
一定時間おきに体勢変えて寝返りうたせてやらないと、同じ部位が圧迫されて
痛いししびれるし、血行が悪くなってそのうち床ずれができる。
大変だけど寝返りはきちんとさせてやること。
あと寝床はフカフカにして圧迫を減らすことも大事。
人間もそうだけどどんな寝床でも寝っぱなしはきついし痛い。
床ずれになるともっと大変だから(経験あり)、家族と協力し合ったり
有料のサービスを利用してきちんとケアしてあげて欲しい。
日中だけ面倒見てくれる動物病院に預ける方法もある。
どこでもやってるというわけではないけどね。
>>908 レスありがと
人間の床ずれケア経験あるから何をしてあげるといいかはだいたい知ってるんだけど
家族があんまり協力的でないから自分一人で抱えてる状態。
人間の有料のサービスはいろいろ知ってるけど犬用もあるのか!
いろいろ調べてみる
せっかく買ってきた健康に良いっていう自然食カリカリを食べてくれないから
食べなきゃしんじゃうよ!!って叫んじゃった。
もう歯が弱ってて食べにくいのにね・・ごめん
謝りながら撫でまわしてたら腕枕のまま眠っちゃった
カワイイ
家族に自力で寝返りうてなくなってるから、固い床には絶対寝かせちゃダメって言っておいたのに
効く耳持たず目を放した隙に寝かせられ、案の定床ずれできちゃって現在通院中
片面にしか寝かせられなくなっちゃったから今度こそ絶対やるなと言ったのに
再びクッションもしかずに固い場所に寝かせて見守りもしないで放置
現在怒り通り越して呆れ+諦めで脱力中・・・
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
昨日15のかわいいかわいいワンさんを亡くした
まだ全然涙がとまらないよコンチクショー!
朝ヨロヨロながら元気に散歩に行ったくせに、急に体調悪くなって夕方死んじゃうなよ!
こっちはまだ余裕があると思って定時まで仕事しちゃったじゃんか!
帰ったら冷たくなってるとか、いつも世話をかけないことばっかり考えやがって!
家族が側にいたからいいものを、一人で逝ったら承知しなかったんだからな!
待ってろ!待ってろ!俺が死んだらまずオマエを探して抱きしめてグニグニしてやる!
そしてずっと一緒にいて。またいなくなるなんて堪えられない…
>>913 飼い主思いのいいワンこですね。
読みながらうるっときました。
うちのわんこは、寝たままうごめくので、あちこちに床ずれやら擦り傷が・・・orz
いつの間にか移動して変なところにいるし、ちっとはおとなしくしてくれ〜
痴呆のうちの犬の介護生活を続けていたら、過呼吸になるようになっちゃったよw
突然息ができなくなる
医療関係の仕事をしている家族に聞いたら、ストレスだろって
自分ではまだまだ全然余裕で頑張れるって気持ちでいたけど、ギリギリみたいw
でもまだまだ頑張れるんだよねやっぱり
それ以上にうちの犬が可愛いからかな
916 :
わんにゃん@名無しさん:2013/11/26(火) 18:07:55.31 ID:kJHVamlX
>>915 うん。可愛いよね。
無理せず身体に気をつけて下さい。
最近寝顔(ほぼ1日中眠ってます)が赤ちゃんの頃の様に幼くなって可愛くて可愛くて仕方無い。
耳も聞こえないし白髪で真っ白、後ろ足はヨロヨロなんだけど…寝顔を見つめてるとお別れが近い気がして涙が出てくる。
>>913 寝たきりにならずに動けるうちに死ぬのはある意味、幸せな死に方もしれないよ。
俺の老柴も死ぬ2日前は自力で散歩に行ってたけど
918 :
913:2013/11/26(火) 23:55:10.86 ID:0cu3g1OB
みんなありがとう
うちのワンは、今まで2回手術をしたことがあって
2回目の時は痛くて寝たくても横になれなくて
立ってうつらうつらしてて、かわいそうでかわいそうで
もういい歳だったから家族と相談して、もう手術はしないって決めたんだ
手術に耐えられないかもしれないし
多分前頭洞に腫瘍があって、子宮蓄膿症の症状もあったけど
本人ボケ入ってるけど基本元気だし、抗生物質と痛そうな時はステロイドやって
急性緑内障になってからは目が飛び出るのを薬で止めてた
若い時から凄く運動させてたから、最後の日まで段差のあるところも飛び降りたりできてた
そんなわけで、俺にとっては手術や検査入院やらはさせなくて良かったと思っている
もう切り刻まれるのはゴメンだったんだ
結果良かったって言われるのは凄く救いになる
本当にありがとう
人間もそうだけど若い時からの運動は老後の貯金だね
自分の犬は年取ったら階段の上り下りがダメだった
長い階段だと抱っこして運ぶエレベーター状態
階段が難しくなるのは仕方ないと思うよ。
それは若い頃からの貯金でどうにかなるもんじゃない。
自分はピンピンコロリと逝きたいけれど
家族やワンコには出来るだけ長く傍にいて欲しかった…
人間(っていうか自分)って勝手な生き物だよな
うちも、、
たまに介助が嫌になるが、やっぱり長くそばにいてもらいたい
>>918 それで良かった
犬にとっては主人と離れるのが一番苦痛なんだから
私は介護は全然苦にならないけど、苦しんでるのを見ると、本人が辛いだろうなぁと思ってしまう。今まで3匹看取ったけど、1匹は介護した。あとの2匹はピンピンころり。でもみんな大往生だったから悔いはない。
大好きな大好きな愛犬が空に行ってしまってから一週間。直後よりも今の方が辛い。
なんでずっと抱っこしなかったんだろう。腰が痛くたって布団におろさなければよかった。
なんで寝ちゃったんだろう。目を覚ましたらもう息をしてないなんて、思ってもみなかった。あんなに苦しそうだったのに。なんて寝ちゃったんだろう。
最期に気づかなかった。苦しかったかな。最期に何を見たかな。私が横にいたこと、わかってたかな。
会いたいなあ。寂しいなあ…
やっぱ最期は看取ってやりたいよなぁ
仕事が忙しくていつも休むに休めないから
いざという時にそばに居てやれるのか不安だ
自分は偶然、ゴールデンウィークで
最後の瞬間まで家族全員で看取れた
毎日毎日心配すしぎて疲れてきちゃった…
面倒見るのは頑張れるけど、心配な気持ちにはどううち勝てばいいんだろう
日々弱っていく手足、感覚…
最近鼻が乾燥して鼻づまりするようになった
毎日心配で、毎日何か問題がおきる
愚痴すみません
929 :
わんにゃん@名無しさん:2013/11/28(木) 12:20:24.97 ID:u/wHWYpE
>>928 よくわかるよ。
寝顔見てると泣けてくる。
いつ苦しみ出すのかとか痛くて辛い思いをするのかなとか想像するだけで胸がぎゅーって痛くなる。
今日、亡くなった。
私がほんの2時間眠っていた間に、介護ベッドからずり落ちて、こたつの中に潜り込んで、こたつのコードにぐるぐる巻きになって、舌を出して動かなくなってた。
お医者さんにつれて行って蘇生をしてもらったが、だめだった。
おなじこたつに入っていたのに、まったく気づかなかった。
苦しくてもがいたはずなのに、なぜ気づいてあげられなかったのか。
謝っても謝りきれない。
つらすぎる
俺なら発狂する
発狂して出来るならそのまま死にたい
頑張ってお世話してきたつもりだったのに
「大切な子で、目が離せないから」っつって格好つけてタンカきって仕事止めて介護始めたのに
目を離した隙にこんなことになるなんて、何て皮肉なんだろう
自分のバカさ加減に呆れてる
>>928 わんこは飼い主が悲しんでいるのが一番悲しいと思うよ
自分の飼い主は強くあって欲しいと思っているはず
>>930 お前は出来る限りの事はやったよ
残酷だが介護が必要なほど老衰している犬は
何時死んでも寿命と思うしかない
935 :
わんにゃん@名無しさん:2013/11/28(木) 22:45:03.07 ID:PDTU+uaX
医者にも、もういつ亡くなってもおかしくないって毎回言われてた。
だから死ぬのは仕方がないって思ってる。
ただ、こんな可哀相な死に方をさせてしまったことが悔やまれる。痴呆で、ずりずり動き回るのは分かっていたのだから、もっと対策するべきだった。
暖かい方が良いからって介護ベッド半分こたつに入れてたのがアダになった。
もし天国があるなら、昔のように目も見えてボケもなくなって、元気に走り回っていて欲しい
>>930 ごめんね、有り難う。
この一年、仕事にかまけてろくに構っていなかったから、
この2週間はずっと添い寝してたんだ。だから寂しくはなかったかも知れない。
お昼過ぎに甘えたような声を出したから、抱っこして近くのお家の垣根の葉っぱの匂いを嗅がせたらクンクン鼻を動かしてた。
それが最期のお散歩になった。
天国で幸せになってほしい。
間違えた
>>934有り難うございます。
ほんとうに馬鹿だね私
ここ1週間で一気に冷えこんだせいで犬が寒さで夜鳴きするようになってしまった
今のところは遠赤外線の風の出ないストーブでしのいでるけど
エンドレスサークル内に直接当ててあげられないからやっぱり寒そう
みなさんは寒さ対策どうしてます?
939 :
わんにゃん@名無しさん:2013/11/29(金) 05:10:30.45 ID:10GGzAQZ
一緒に寝てる。
元気な時はベッドで。
介護必要になってからは畳に布団敷いて一緒に寝てる。
暖房はつけっぱなし。
コタツもダイニングコタツなら、高さあり、身体にも、暖かさもちょうどいいので、コタツもつけっぱ
昨日の早朝、実家の犬が旅立ちました。
19歳6ヶ月の大往生でした。
めずらしく夜鳴きすることもなく静かに息を引き取っていたそうです。
後ろ足が衰えて歩けなくなってから2年半ほど介護生活でしたが
特に大きな病気をすることもありませんでした。
若い頃はドライブが好きで、私の車の助手席にひょいひょい乗ってきて
「早く車出して!」とせがむ子でした。
脱走もよくやられて実家から「ちょっと探してきて!」と電話もらったりもしましたw
実家が店やってるので、お客さんにもよくかまってもらって
わざわざおやつ買ってきてくれる人もいました。
近所の犬たちとも仲良しでよく一緒に遊んでました。
歩けなくなってからもやっぱり外が好きで
支えて歩かせてやると嬉しそうにしっぽプルプルさせてました。
でも「20歳までがんばろうね」って言ってたのになぁ
一緒に正月過ごしたかったなぁ…(´・ω・`)
>>940 94年に生まれたんだね。いっぱい頑張ったね
安らかに眠ってね
>>938 うちは湯たんぽ。
ヒーター直接はできないし、電気マットとか家にないから。
あと、寝たきりなせいもある。
うちの犬が昼も夜もあまり寝なくなった
特に夜は、やっと寝たと思っても10分後に目をさましてワンワン
0時〜6時までの間で、合計1時間寝たか寝ないかくらいだった
以前は調子いい時は2時間くらい、悪い時でも30分は寝てくれてたのに
>>939 暖かい部屋で寝かせてあげられればいいんですけど
アレルギー持ちを半ギレで説得してなんとか玄関に入れられてる状況で
一緒に寝てあげられないのでうらやましいです
>>942 ゆたんぽも考えたんですが目が見えないのと結構動き回るのとで
足元に何か置くのは危ない気がして迷ってます
調べてみたら 、ペット用の温度抑制ホットカーペット売ってた
カーペットの上に一枚かませて寝かせれば結構よさそう
うちでは9月末に体調崩してからリビングに寝泊りしてます。
小型の蓄熱機があるのである程度気温は安定してますが、
ちょっと値が張るのでお勧めしません。
小型のホットカーペットなんかどうですか?
安いものなら5千円もしないと思います。
>>945>>946 暖かくなると際限なく寝ちゃうからホットカーペットは低温火傷がちょっと心配なんですよね
上にトイレシートとブレスエア乗っけても大丈夫かも少し心配で
痴呆のウチの犬が突然立てなくなりました
後ろ足がドンドン弱ってきていて、支えないと歩けない子でしたが、
今日の夕方までは支えながら歩けていました
なのに突然自力で一切立てなくなり、立たせてあげてもすぐにゴロン
歩くのも、支えてあげてもおぼつかなくなりました
覚悟していたつもりだったのに、ショックでもうどうしたらいいのかわかりません
夕方までは歩くどころか走ってもいたのに…
>>947 アルミを挟んでる自分の体温であったまるシートやクッションオススメ
人間の自分も使ってるけど結構あったかいよ
ホットカーペットと違って安全だし
部屋全体を程よく暖めるならオイルヒーターが最適と思うけど、電気代は結構かかる。
気密性が良い場所ならタイマーと温度設定で効率よく使えるかも。
火も水も風も使わない、乾燥しない、ぶつかったり触っても火傷しない、火事の心配がない、
掃除の手間なしと良いことづくめだけど、唯一のネックが電気代。
最近の小型のものならそんなに使わないで済むのかなー。
昔の大きめのを時々使ってるけど、やはり快適性はダントツなんだよね。
最初は暖まるのに少し時間かかるけど、過剰に暖まりすぎるってことがないし、
火事の心配が無い、乾燥しない、気持ちの良い暖かさは最高。
うちだと古い&デカい&部屋の気密性低いせいか、電気代はエアコン並みにかかるけどw
そこがクリアできればペットのいる家には最適だと思う。
>>948 ダックスだったら脊髄軟化症が疑わしい。
いずれにしろ、単なる体力の衰えではあり得ない急激な症状だから早く病院に!
14才の老犬がいます
ずっと一緒だった犬が昨年天国に行ってから、もう寝てばかり、大好きだった散歩も遊びも好まなくなり…
で、近くのショップで同じ種類の子犬がいて、半年も売れ残っていて気になっています
先住犬が生きている間に次の犬が来たら、癖とか似てくれるかな?という思いと
老犬にとっては子犬は迷惑、焼きもちになるだけなのかなという思いで悩んでいます
なんか本心は老犬に飽きたから若い元気な犬がほしいだけなんじゃないの?とか
でも先住犬が亡くなった途端にさぁ次の犬をと探しまくるようなことも、嫌だなって
一匹で最後まで愛情を独占させてあげたほうが犬のためにはいいんでしょうか?
>>953 こればかりは犬の性格と相性次第でしょう。
うちも親父がペットロスのダメージ大きそうなので、今のうちに若い子迎えといたほうが
「人間のためには」良いかなと思うけど、当代犬は結構なヤキモチ焼き、女王様気質で
自分が絶対上位じゃないとダメという奴なので、無理だろうなと思ってる。
でもよそではうまく行ったケースも聞くので、犬どうしの気質、相性次第だよね。
新しい仔を迎えたら前より元気になったって話もちゃんとあるし。
だから全面反対はしない。私も先代亡くした時にかなり辛かったから気持ち分かるし。
本気で考えるのなら、お試し期間を設けているブリーダーかショップ、保護施設から
迎えてみて、しばらく相性を見るのが一番安全かな。
あと、最初はうまく行っても時間経ってから下克上でえらいことになるケースもあるので、
どうしようもなくなったときに譲渡先や一時預りルートを確保できるかどうかも肝心かと。
多頭飼いの問題については、BSまたはCS視聴環境があれば、ナショジオかbsFOXの
「ザ・カリスマドッグトレーナー」という番組を見てみて欲しいかな。
タイトルだけ見るとやや胡散臭いけど、犬のことが本当によくわかる良番組なので。
(問題犬と家族のリハビリ→問題解決が主の番組だけど、いちいち目から鱗でためになる。)
多頭飼いのいろいろなケースも出てくるし、二匹目を迎えるに当たって大事なことが
理解しやすいと思う。
仔犬でも保護犬でも犬選びのヒントが得られるのでお勧めです。(既に見ていたらゴメン。)
脳腫瘍の疑いありの子、突然食べ物の好き嫌いが激しくなって困ってる
今まで食べてたドライは全拒否、市販のウエットもほぼ拒否、お米と野菜やササミを煮た手作り食なら気が向いた時に少々
いつも食べてくれるのは少しお砂糖を入れた卵焼きのみ 獣医さんには好きな物を、って言われてるけど食べない時はほんと食べないから心配
卵焼きだけたくさんあげられないし、食べないと体力落ちるし…食べてくれないから私もイライラしちゃうし悪循環
何度かここでうちのわんこがご飯食べないと嘆いたけど
また食べなくなった。
今までと違うのは、水もあまり飲まなくなったこと。
冷たいから駄目なのかと思ったけど、温めても飲む量は変わらなかった
いつものように「食べろ〜」と声掛けしながら、エサを口元に持って行っても効果なし。
床ずれ対策で反対側に向けたら、嫌がってクゥンクゥン泣く
さすがにすぐに戻すのは目的上やばいので、撫でたりしてなだめるけど
体起こして寝返り打とうとする
もうすぐ一人暮らしの妹が一時帰省するので
それまでは頑張ってほしい
飲み食いしなくなった子に哺乳瓶ってどうなんだろう
まだ全然食べれるけど今のうちに慣らしておけばそのうち役に立つかな?
>>957 おやつ系も全滅?
うちの子は、フード拒否になった時、試しにそれまで与えた事なかった
鳥のレバーのおやつと薄くカットしてある柔らかい砂肝のおやつ食べて
1ヶ月位持ちこたえたよ。
何でもいいから食べてくれるといいね。
948です
アドバイスくださった方々、ありがとうございました
ここ数日パソコン開く余裕がなかったので、お返事遅くなってごめんなさい
金曜日に急にたてなくなったうちの犬
土曜日には食事もほとんど食べなくなり(水は飲んでた)
土曜日の夜に右前足がパンパンにはれて、膿が出てきた
日曜の朝一番で動物病院に連れていったら、歯周病と、前足は床ずれみたいになった所にばい菌が入ったんだろうと
老犬になって固い物を食べさせると血を出すようになったので、固いものは食べさせなくなった
歯磨きしたほうがいいなと思ってしてみたら唸って怒るので断念した
柔らかい物に切り替えたし、布で歯をちょこちょこふいてもいたから大丈夫だと思ってたんだけど…
知識がなく、小さい頃から歯磨きさせていなかったことを心から後悔しました
前足は、急に立てなくなって理解できずに必死に立とうとしてこすったみたい
今は抗生物質うってもらって、前足は膿を出して消毒してもらって落ち着いてます
ご飯もけっこう食べてくれるようになり、さっきは奇跡的に自分で立ち上がりました(すぐ転んだけど
もう18歳だし、先生もいつ亡くなってもおかしくないと仰ってましたが、
いざそうなってみると心の準備なんて一つもできていなかったことに気づきました
3日間ずっとパニック状態泣き続けで…もうちょっとしっかししてあげないと駄目ですね
>>960 床はフローリングみたいな滑りやすい構造になってない?
もしそうなら摩擦のあるところに移動してあげると元気でるかも。
>>956 肉メインにしてあげたほうが良いと思うけどな。
>>957 ヤギ乳か、シニア用ミルクをあげてみるのはどうだろう。
水分はきちんと摂らないとまずいよね。
うちのはまだ元気でドライ食べてるけど、エサを残し気味な時に
パウダーのまま少しふりかけてやると完食する。
溶かしたミルクも大好きで、飲み終わったあとも
しつこく何度も容器と周りを舐めに行ってる。
>>960 > 老犬になって固い物を食べさせると血を出すようになったので、固いものは食べさせなくなった
> 歯磨きしたほうがいいなと思ってしてみたら唸って怒るので断念した
> 柔らかい物に切り替えたし、布で歯をちょこちょこふいてもいたから大丈夫だと思ってたんだけど…
硬いもの食べて出血って時点で、すでに歯周病だったんだろうね。
単に年取っただけで血が出るということは普通ありえないから。
食べただけで血が出るってのは、歯茎が腫れてすぐ出血する状態=歯周病を示唆してる。
(昔「リンゴをかじると血が出ませんか」ってCMありましたね)
柔らかいものは食べカスが付着しやすいので、結構きっちり清掃しないといけない。
(ドライも食後よく見ると、お粥状のものが歯茎付近にべっちょり着いてたりするけど。)
> 前足は、急に立てなくなって理解できずに必死に立とうとしてこすったみたい
これはあるね、犬は立ち上がろうとして頑張っちゃうから・・・
うちの先代もそうだったけど、シャンプーで関節傷めた時に
起き上がれなくなって、硬い床で半日もがいてただけですぐ床ずれできたから。
何はともあれ原因がはっきりして良かった。
やっぱりそんなに急激に立てなくなるというのは、ただの老化現象ではなかったんだね。
連投すまそ。うちも中途引き取りで歯磨きの習慣がついてなくて、
それでも先代に比べると歯石つかなくて綺麗だよなーって思ってたら
13歳あたりから唾液の分泌量が落ちたらしく。
寝てる時間も長くなって口腔環境が悪化→あっという間に歯石たまってた orz
一度つき出すと雪だるま式に成長してしまうんだなこれ。
まだ歯茎は綺麗なので、これ以上ひどくならないようにケア頑張ろうと思う。
最近は肉球ケアで怒らせることが増えて、口元、耳掃除でも
めっちゃ怒るようになったので自力スケーリングは難しそう。
歯ブラシが一番良いのだろうけど、ガジガジしすぎて血が出たり。
こすって落とす式のもいろいろ試してる最中。
病院でもリーフレット等くれるけど、歯周病が悪化すると菌が体に回って
急激に容態が悪くなったり、膿がたまるほどひどくなると
骨が溶けたり皮膚突き破ったりもするので本当に怖い。
歯が抜け落ちる原因も歯周病しかないしね。みなさんも気をつけて・・・
966 :
957:2013/12/02(月) 19:49:56.41 ID:PzG4ivNG
昨日、缶詰のドッグフードを少し食べました。
午前中に母が病院に連れて行ってくれて
5.3kgだったと聞かされました
最も重かった時が11.2kg
3,4か月ほど前に計った時が6.9kg
あまりの軽さにちょっと落ち込みました
やはり季節がら、体温が低めになっているそうで
温めてあげてほしいのと、食欲が完全に失せてそうなことが判明しただけでした
(あと、伸び放題だった爪を切ってもらった)
ぬるめのお湯を飲ませて、いくらかしてからご飯をやろうと見てみたら
ぐっすり寝ているので、やれませんでした
あと、どれくらい傍にいてくれるのかな
親身に介護してもらえて幸せなワンちゃんだね。
うちは2週間で逝っちゃった
胸水がたまってて、呼吸が出来ない→食べない飲まない
で見てて辛かった
本人はその状態でもペロペロして食べたかったんだろうなって思う
ラブラドールだから食べることを最大の楽しみとするこの子がこうなったんだからもうだめかと思ったよ…
969 :
960:2013/12/03(火) 00:29:32.14 ID:UDIwK12E
>>961 滑り止めの床にしてたんですけど、駄目だったみたいです
それで、今日人間の介護用のマットレスに変えてみたら、自分で起き上がってビックリしました
マットレスのせいだけじゃなく、ご飯食べられるようになって、抗生物質で体調も良くなったからだと思うのですが
>>964 そうだったんだと思います
ほねっこくらい固いものでなければなんでも普通に食べたので、全く気づきませんでした…
口臭が出だしてから、原因を検索して歯磨きしなきゃいけないと知ったのが遅かったです…
動物病院の先生には、もう治らないだろうから無理に歯みがきしないようにと言われました
18歳で正直いつ突然死してもおかしくない状態だから、好きなものなんでも食べさせてくださいと。
そして言われたように、今まで健康のためにひかえていた大好物だったソーセージやチーズ、
プリンなんかを与えてみたら、ガツガツ食べるようになり、今日はいつものご飯もガツガツ
お水も自分でお皿からガブガブのみ、ハーネス付けないと歩けなくなってた子が、
今日はちょっと支えてあげた程度で歩けるようになりました
あまりの急な復活ぶりにビックリしています
まだまだ安心できませんが、少しホッとしました
>>966 お肉をそのまま(必要に応じて細かく切るかミンチ状に)で
あげたほうが食欲出そうな気がする。
人間の話であれだけど、獣の肉でも体を温めるのと
冷やす性質を持ったものに分かれてて、
一番温めるのが鹿肉(ヴェニソン)と羊肉(ラム、マトン)。
その次が鶏肉と牛肉だそう。
971 :
957:2013/12/06(金) 23:35:43.51 ID:OWuA19F1
スレが止まっているようですね。
お久しぶりです。
今のところ、それなりに食欲も戻り、全く食べないということはなくなりました。
ですが、ジャーキーにしか興味がないため、エサの消費が偏ってて・・・。
涎を大量に垂らしているので、こまめにお湯を与えています。
一昨日、母がお風呂に入れてくれて、私が体を乾かしました。
毛がぽわぽわっとなるにつれて、獣臭が家中に広がり、家族全員苦笑い。
お風呂のお湯を飲みまくったようで、そのあとはお湯にもエサにも興味を示しませんでした・・・orz
体に直接温風が当たるのを防ぐため、撫でながら乾かしていたのですが
骨と毛皮だけになっているのが確認できて、哀しかったです。
元気に見えて、頑張ってるんだろうなぁ
弱ってる時にお風呂って更に体力消耗するんでないかい?
舐めても安心なシャンプータオルとか泡で出てくる拭き取りシャンプーとか
蒸しタオルで身体拭いてあげるとかのがいいような・・・・・・
ずっと外飼いしていたたのを家の中に入れたのですが…寒かろうと布団やマットレスを敷くとそこにオシッコしてペットシーツに寝てる…逆にしてほしいのになぁ
うちも先月から座布団の上で粗相をするようになったので参考までに
座布団の上でする、という行動を重視することにしました
トイレシーツを座布団カバーの中に敷くことにしたんです
カバーの洗濯という仕事が一つ増えるけど、大したことは
無く助かってます
布団やマットレスの上にトイレシーツを数枚置いて
その上にバスタオルや布を被せてみてはいかがでしょう
>>974 アドバイスありがとうございます! どうせ粗相をするならと布団自体にペットシーツをガムテープで貼ったりしてたのですが、噛んで剥がしてしまうので…カバーの中にシートを敷くのは目からウロコでした!試してみます。
>>972 横ですが・・・
朝、排尿したトコに座り込んじゃって、蒸しタオルで拭いたがおしっこ臭かったので、
1か月ぶりにシャンプーした。
深夜近くにうんちして(自力で立てない)ずったので体中うんちまみれ。拭いても取れないので2回目のシャンプー。
弱っている時のシャンプー確かに体力消耗するけどどうしたらいいんだろう?
啼いたときに外に連れ出して歩かせて(外だと立たせてあげればクルクル歩く)排尿・便試みるけどしないときもあって失敗も多い。
オムツ着用がいいのか?悩む。
>>976 オムツ使うなら犬用より人間用に(シッポ)穴開けて使う事をオススメする
犬用は高いだけで赤さん用とかのがずっと安くて優秀
>>975 うちはマットと同じサイズのペットシーツを洗濯ばさみで固定してる
ガムテープと違って滅多なことじゃ外れない
支えてあげればかろうじてまだ歩けるうちの犬
でも自力で立ち上がったりするのは困難だから、気がつくと立とうともがいて手足をガシガシしてる
そのせいでジョクソウが出来てきててすごくこわい
やめてって言ってもやめてくれないし(当たり前だけど)
もう毎日パニックになりそうになりながらなんとかやめさせようと、
疲れさせるために歩く回数増やしたり、ご飯たべさせたりお水飲ませたりしてるけど、
気がつくとやってる…
もう頭おかしくなりそう
しばらく忙しくて散歩に出かけないうちに、ドッと老化が進んだ17歳老犬
不甲斐ない飼い主で本当に申し訳なく思う、今まで私がかまってあげられなかった分、
食べなくなってしまった、粗相をするようになってしまったなどと考えると本当につらい
まだまだお前は歩いてご飯もしっかり食べられるはずだ、これから一緒に頑張ろう
寒い季節で老犬の身体には厳しいですが、皆様の老犬たちも無事に冬を過ごせますように
うちの場合はまだ頭がしっかりしているせいか、寝たまま大小するのを嫌がるので
定期的(起床時、就寝前、食後)に膀胱圧迫したり、肛門指圧して外でさせてます。
まだよたよたと立てるので、我慢して外に連れ出してもらうのを待ってるみたい。
声を出して催促するのは空腹か、排尿便か、のどが渇いたか、立って歩きたい
のどれかに限定されているので楽なほうかもしれません。
>>980 17前後でどっと老化が進むのは散歩に関係ないよ。
うちの○もそうだった。
その1年前はベッドから1mほどジャンプして着地できたのに。
俺の場合は15歳の時に前庭疾患で倒れて入院したのを境に
一気に老衰が進んだわ
お留守番してもらう時、「(おりこうさんに)待っててね」だったのが、最近は「(生きて)待っててね」になってるわ
24時間一緒にいれたらなぁ、買い物や用足しにも連れて行きたい
年末年始の親戚の集まりや冠婚葬祭が悩みの種
といったら叱られそうなんだけど
本当に、家を空けるのが難しくなってきた
認知症なので一緒に連れていけないし預けられないしで胃が痛い
ここの人たちはちゃんと責任もって面倒みてるから偉いと思う。
当たり前だが。
わかる…本当に一日家あけざるをえなくなったらどうしようって思う
今の所誰かしらがいてくれるからいいけどさ
日々の用足しも、2時間が限界
旅行なんて絶対行けない
それは覚悟していたことなのでいいのですが…
最近本当に床ずれがこわいです
身体のはレインコート改良して作ったものでなんとかふせげている(と思う)のですが…
頬の床ずれって皆様どうされていますか?
今日頬の毛がポコッととれてビックリしました
特にジュクジュクはしていないし今の所毛がぬけただけみたいなのですが、
身体な何か巻いたり着せたりできても、顔ってどうにもならないですよね…
989 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/11(水) 01:24:29.60 ID:EyqcRlf/
サプリメントの話題がたまにでますよね。
私も13歳キャバリアにサプリメントらしきものを毎日あげています。
半年前にお腹にある大きな腫瘍を取らなければ冬までもたないと言われてました。
ひと月1センチずつ大きくなり現時点で7センチの腫瘍は半年で13センチ程に大きくなり心臓やその他の臓器を圧迫し影響を与えると言われていました。
全身麻酔や老犬がお腹を開く事のリスクを考え踏み切れませんでした。
それから毎日欠かさず半年間サプリメントを与え続けました。
恐怖のエコー検査で何と腫瘍は1ミリも大きくなっていませんでした!
あちこち毛が抜けていたのも綺麗にフサフサに生えてきました。
顔も可愛く目もキラキラで幼い頃の顔になって来ました。
でも足はヨロヨロで耳は聞こえず粗相も沢山します。
でも可愛くて可愛くて嬉し過ぎて書いてしまいました。
長文失礼しました。
>>988 マットを床ずれができにくいものにするのと、
一定時間ごとに体位変換。
>>990 やっぱりそれしかないですよね…どうにもならない…
今日、私が寝ている間に、マットとマットの隙間に顔つっこんでガシガシやってたらしく、
ほんの数時間の間に頬に大きな床ずれができてしまいました
マットの下にバスマットみたいなのをしいてたのですが、そこでこすったらしい
もう無理だ…
どんなに対策たててもこれだ
今はマットの下にさらにフワフワしいたから同じことにはならないと思いますが、
もう駄目だ
泣く気力もない
2chに書く気力があれば、大丈夫だよ
そうですね…愚痴りまくってしまって申し訳ありませんでした
>>991 それって床ずれなの?擦れてできた傷でしょ?
>>993 たくさん愚痴って少しでも吐き出したら良いと思うよ。
なんか最近変な人いるね
みんな悩んだり苦しんだりしてこのスレ来てるんだから、突っかかるのやめなよ
>>985>>987 今はネットというものがあるんだから、便利屋さんとか
犬関係のサービスやってる業者を探してみたら?
近所の病院でも検索したら預かりサービスやってるところ出てきたし。
老犬ホームもポツポツとだけど出てきてはいる。
交渉したら短期だけ預けることなんかも可能かも知れない。
特に法規制があるわけでもないし、需要があれば業者も考えるでしょう。
お金はそれなりにかかるだろうけど、逆に言えばお金さえあれば
サービスは受けられる。諦めないで今のうちにツテを探しとくといいよ。
10年以上前はネット通販すらろくにできなかったけど、今は時代が違うから。
テレビで取材してた老犬ホームは床がフローリング、
歩ける犬でも「散歩は負担になるのでしません」とかで
犬もしょんぼり元気なく、つまんなそうに寝てて
自分だったらここには預けたくないなーって思ったけど
探せばもっとマシなところはあるんじゃないかな。
介護は自分ひとりで頑張りすぎるとますます視野が狭くなる。
人間のデイサービスみたいに、使えるものはどんどん利用したほうがいいよ。
>>997 床がフローリングで歩けるのに歩かせないってとんでもないゴミクズ業者だな。
>>998 スレたて乙です
1000ならみんなのわんこが穏やかに幸せな毎日をすごせる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。