腎不全と闘う猫 パート17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
腎不全と診断されても慌てずに、まずは飼い主さんが落ち着きましょう。
まったり穏やかマナーを守ってかきこみましょう。

・質問の前にスレ内やwikiを確認してください。
・経験談など書いてくれるととても参考になります。

荒らし対策は>>2
過去ログは>>3
参考サイトは>>4
病期分類は>>5

スレ住人のアイデアや療法食・普通食のデータがたくさんつまったまとめwiki
★腎不全と闘う猫まとめ@犬猫大好き板★
http://www14.atwiki.jp/jinzonuko/

wikiはどなたでもどのページでも自由に編集できます。
作業に不慣れな方はwiki連絡板へ作業依頼を。療法食・普通食のデータは随時募集中です。
wiki連絡板 http://jbbs.livedoor.jp/sports/35434/
2わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 18:40:40.83 ID:VzZKqHF4
※荒らし対策※

【このスレの荒らしの特徴】
・コテ騙り
・他人にコテ禁止、長文禁止、sageを強要
・繋ぎなおして単発レス
・他人の何気ないレスに執拗に絡みはじめ何かと議論に持ち込もうとする (例 虹の橋)
・自分のレスにIDを変えてレスし、多人数を装う
・自分への批判レスは全て自演だと決めつける
・猫を虐待する書き込みで煽ってくる

【荒らしの目的】
このスレを機能不全に陥らせ、結果的に闘病猫と飼い主さんの邪魔をすること。

【効果的な対応】
スレチの話題には一切レスせず、放置。
3わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 18:42:30.34 ID:VzZKqHF4
★過去スレ★(wikiにも保存されてます)
腎不全と闘う猫 パート16
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1332407131/

腎不全と闘う猫 パート15
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1316281155/

腎不全と闘う猫 パート14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1303470541/

腎不全と闘う猫 パート13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1294201055/

腎不全と闘う猫 パート12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1288566312/

腎不全と闘う猫 パート11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1277190226/

腎不全と闘う猫パート10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259654016/

腎不全と闘う猫パート9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1247925001/

腎不全と闘う猫パート8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1238634335/

腎不全と闘う猫パート7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1231646360/

腎不全と闘う猫パート6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220358641/

腎不全と闘う猫パート5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202842834/

腎不全と闘う猫パート4 ・・・容量超えです。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1184482772/

腎不全と闘う猫パート3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156319654/

腎不全と闘う猫パート2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1138259970/
4わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 18:43:15.08 ID:VzZKqHF4
関連スレ
◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1316172939/
【祈願】癌総合 part6【寛解】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1310896227/

★参考サイト★
獣医による猫の慢性腎不全FAQ (Dr.小宮山の獣医学 )
ttp://www.pet-hospital.org/cat-011.htm

投薬や看病についての情報が網羅された定番(ぎゃおす王国)
ttp://www.gyaos-kingdom.com/

食事、活性炭、輸液について(猫といねむり。 )
ttp://goodluckcat.blog40.fc2.com/blog-entry-9.html


他にも色々な闘病サイトがありますので参考にしてください。
wikiでももう少し詳しくサイトを紹介しています。
5わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 18:44:19.87 ID:VzZKqHF4
【フォルテコール添付文書/血漿クレアチニンに基づく病期分類】

病期  <腎機能の程度>   《血漿クレアチニン》      残存腎機能      備考

第T期  腎疾患初期     <1.6             33%     ・不十分な尿濃縮能、
     〜腎機能不全    非窒素血症                   腎の触診所見の異常

第U期  腎機能不全     1.6-2.8            25%     ・多飲多尿、その他臨床症状は
     〜腎不全初期    非窒素血症から軽度の窒素血症          一般に軽度あるいはみられない
                   

第V期  尿毒症       2.9-5.0            10%     ・様々な腎外性臨床症状がみられる
     〜腎不全初期    軽度から中程度の窒素血症

第W期  尿毒症       >5.0             <5%     ・侵襲的な生命維持療法以外では
     〜末期腎不全                             治療困難
6わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 18:45:25.85 ID:VzZKqHF4
テンプレ以上。
7わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 20:29:28.11 ID:A80/2z9Z
ご苦労様
8わんにゃん@名無しさん:2012/07/26(木) 21:03:43.37 ID:ATWAyeuw
9わんにゃん@名無しさん:2012/07/27(金) 07:53:27.66 ID:Y4aYjd4S
感謝
10わんにゃん@名無しさん:2012/07/27(金) 13:47:08.20 ID:oVyHNcpP
>1-8ありがとう。

>>前スレ981
ウェットが好きなら、無理にカリカリだけにすることないのでは。
カリカリ好きならカリカリだけでもいいと思うけど。


今の時期、少しでも水分をとってほしいけど、猫によっては
・ウェットを温めてお湯で伸ばしたのが好きな子
・ウェットを温めてパックを開けたままのが好きな子
・ウェットはとにかく嫌いで、カリカリ命!な子
・ウェットも食べるけど、カリカリはカリカリで食べたい子

いろいろだから、猫さんに合った療法食が見つかるといいね。
ウェットの種類もいろいろあるから、できたら試してあげてみてね。

うちは腎臓サポートアルミトレイ(パウチは汁しか飲まない)、k/dが今はメイン。
スペシフィックFKWが好きだった子は両方亡くなって、今の子は食べてくれない。
11わんにゃん@名無しさん:2012/07/27(金) 20:32:10.42 ID:c4ulxfDS
1000 :わんにゃん@名無しさん :sage :2012/07/27(金) 20:17:21.62 ID:dmYmdIFK
1000ならすべての猫とその飼い主に幸せがある!!

GJ
12わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 03:28:00.47 ID:IYM+q2DV
これからお世話になります
もっと早く気付けてやれなかった自分に腹がたつ
13わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 05:06:43.72 ID:7Y+XV/n0
>>12
まだある程度普通に生活できるなら問題ないと思うよ
(瀕死の状態とか)手遅れになってから気づくよりは100倍グッド
14わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 09:28:39.53 ID:xptD2nN0
あまり早くから食事制限して、何年も味気ない食事や点滴を日課に暮らし
人間との関係性が悪くなって、何年も毎日不機嫌に過ごして二十年生きるのと
好きなものもたまには食べて、ゆるゆる過ごして、亡くなる間際、短く闘病して15歳で亡くなるのと
果たして猫にとって、どちらが幸せかなんてわからないよ。

飼い主は1日でも長く生きてくれたら、生きてそばにいてくれるだけで幸せだけど
その愛され方は、猫にすれば、もしかしたらつらい毎日を引き延ばしてるだけなのかもしれない。

それほど猫の負担にならない範囲で、体によいことを少しずつ続けていくしかないのか。
慢性腎不全の猫が皆、病院食を美味しいと思って食べてくれて
点滴したら楽になるわ〜と思ってくれたら、飼い主は一番楽なんだけどね。
15わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 09:53:27.81 ID:hW9y+TVS
>>12
どういう状態かわからないけど、うちは腎不全で入院した猫2匹。
8年と3年経ってるけど元気。
1匹は週1で自宅補液してるけど。
16わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 10:41:34.31 ID:7Y+XV/n0
>>15
8年はすげえ。まるでゼロって猫みたい。
慢性腎不全だったの?
うちは3年生きられれば御の字と思ってるんだけど(現在おそらく10歳弱ぐらい)
17わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 10:44:31.89 ID:7Y+XV/n0
>>14
うちは推定8歳で発病したんで、15歳なんてきっちり治療してもわかんないよ。
今は安定してるから、適度におやつや取ってきたネズミ食わせてるけど
18わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 11:05:38.83 ID:f/z10Zhg
>>13,15
13才の男猫
元々ストルバイトの疾患持ってて数年PHコントロールを食べせてたんだけどここ最近全然食べなくなって心配になって病院へ
検査の結果腎不全といわれた
BUNが100でCREは7.5もあった
昨日いくつかのサイトで調べててcre7.5という数値がとても高い事を知ってショック
輸液して今ちょっと元気が無いから心配してる
まずは食べないと駄目なのでおいしそうなご飯上げてって言われて近所で買ってきたフリスキー?シニア用猫缶上げたらおいしそうに食べてくれた
数年間PHコントロールだけしか食べさせられなかったんで美味しかったんかな

尿が出てる事だけを見てしまいまさか出過ぎるのも良くないなんて知らなかった
無知な主人でほんとごめんといいたい
今からいくつか飯買ってきて試してみる予定
19わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 11:21:55.39 ID:c0sdggWe
>>18
年齢やPHコントロールをずっとやってたのも発覚時の数値もうちとほぼ同じだ
もし輸液で数字が下がってくれればまだまだいけるみたいだよ
うちは静脈点滴しても悪化しちゃってそれ以来ご飯食べられなくなっちゃったからその点うちよりもいいし、頑張ってね
20わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 11:32:40.91 ID:7Y+XV/n0
>>18
尿石ができるのは食事にリンかカルシウムが過剰の可能性があるね。
(特に安い)普通食はリン過剰のものが多いから療法食でなくとも、リンの少ないものなら改善してた可能性が高いよ。
あとちゃんと運動させてる?運動量がすくないとストラバイトになりやすいらしい。
もし療法食のウェットも食べられればストラバイトにはいいんじゃないかな。
うちはウェット嫌いなのでドライだけどササミやレバーを軽くゆでて、煮汁をかけたスープなら結構食べるね。
あと、うちも確かに好きだけどフリスキーは猫のマクドナルドなんて呼ばれてるから、一応。

21わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 11:44:22.94 ID:hW9y+TVS
>>16
8歳の時に入院。
Creは5くらいだったかなぁ。
静脈点滴で、Creは2くらいまで下がったけど全く食べなくて強制給仕。
1ヶ月くらいで自力で食べるようになって8年、今はCre正常値。
8年の間に白血病と僧帽弁不全が見つかったけど、ご飯よく食べるし元気。
よく生きてるなぁ・・・と思う。

もう1匹は、3年前Cre8で入院。現在15歳。
現在は週1回の自宅補液とフォルテコールとazodylとレナルジンのみ。
処方食は食べてくれません。
今週末血液検査に連れて行く予定。3か月前の血液検査ではCre2.3でした。

そういえば、うちもずっとPHコントロールだった。
22わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 11:59:51.57 ID:7Y+XV/n0
>>21
8年延命してる子は輸液はしてるの?
うちは週2回輸液続けてたら血中ナトリウムが上がりすぎて輸液しすぎだから減らせって言われて、しばらく前から週一にしてる。
23わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 12:46:46.29 ID:hW9y+TVS
>>22
してないです。
でも、1か月前GPTが700超えた時自宅で輸液を・・・と言われましたが
心臓が悪いので怖かったから病院で2回やってもらったら、それだけでGPT下がりました。
この8年間、何度も「もうダメだ」と思ったんですけど復活。
今、腹出して寝てます。
24わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 15:33:27.96 ID:7Y+XV/n0
>>23
なるほど
そういうケースもありえるんですね。
うちも輸液たよらなくても尿が濃縮されてると思うんだけど、ズバッと切る勇気がない
25わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 16:47:40.63 ID:AGTzK3aQ
まっっったく水飲まない猫だったんだけど突然がぶがぶ飲むように
一日コップ一杯〜↑ぐらい飲む
でもおしっこは一日二回
でにくそうな気配はないので結石ではないよう
病院行ってもエコーとってもらったりレントゲン撮ってもらったりしても原因不明
元気だけど、小動物は突然変わるからなぁ…
26わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 21:25:44.93 ID:f/z10Zhg
>>19
やっと少し輸液が抜けてきて少しづつ調子戻してきてるみたい
元々好きだけど最近日向ぼっこしてる回数が多くなってるからちょっと気になる
明日また病院だから聞いてみようと思う。
ありがとう

>>20
石が出来ちゃったのはうちの親がやたらと煮干やってたからだと思う
ストルバイトそのものは食事療法初めて全く出来なくなったので大丈夫かな
ただ、今後肝臓系の療法食になった時に再発しないかが心配
フリスキーは病院帰りに寄れた店でシニア用がそれしかなかったのでとりあえず1缶だけ買った物なので大丈夫
しかし田舎だから評判のいいムース?の物とか無くて困る・・・

27わんにゃん@名無しさん:2012/07/30(月) 14:53:23.06 ID:4fXHn+J3
>>26
病院どうだったかな
食事は店舗じゃどうしても種類が限られるから、ネットが頼りになるね
腎不全だと食べるものと食べないものがころころ変わる子が多いみたいで、各種取りそろえる事になるしw
28わんにゃん@名無しさん:2012/07/30(月) 21:39:05.09 ID:LpMIEV+A
>>27
今日は輸液だけで特に診察等はありませんでした
とりあえず2日間隔で3回程輸液を行って血液検査の予定です
今日の朝は飯食べてくれたんだけど昼と夜を全然食べない・・・
具が入ってるウェットタイプの飯をあげても汁だけ舐めて具を食べてくれない状態です
まいった
29わんにゃん@名無しさん:2012/07/30(月) 22:27:48.63 ID:4fXHn+J3
>>28
数値が高いから気持ち悪くて食欲ないんだろうね
考え方にもよるし嘔吐がないならだけど、強制給餌も考えてみるといいかも
食べないと衰弱していくばっかりだし、エネルギーを得るのに体内のタンパク質を代謝すると
食事を代謝するよりも尿毒素多く出て、よけいに食べられなくなっちゃうらしい
ただやっぱり嫌がる子が多いから、ストレスになるし無理強いはしたくないという考えもあると思う
輸液の効果があるように祈ってるよ
30わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 00:33:04.70 ID:tbPggl6d
>28
うちも。汁だけで具を食べない。
なので汁と具が分離したパウチは買わないです。
ロイヤルカナンの腎臓サポートアルミトレイは一般的に食いつき良いとされてるし、うちでも割と好評です。
飽きはあるけど。

ネットはいろいろあるけど、箱買いだから、初めて試すには不向きだね。
ロイカナみたいな病院食なら、病院で、試したいと言えば取り寄せてばら売りしてくれるけど。

市販の老猫用フードは、いろいろ出てるけど、基本的にはベースの成猫用に水分を足したものではないかと思ってる。
EHAだのオリゴ糖だのは、その気になればサプリメントがあるし。
最近リニューアルしたメディファスウェットも、水分と油分がものすごく増えた。
気に入ってたのに、残念。
ローテーションの中で魚が主体の缶詰めはあれだけだから、まだうちのは喜んで食べてくれてるが。
31わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 00:52:55.68 ID:tbPggl6d
それと、話が逸れたけど、朝はどれくらい食べた?
気持ち悪くてずっと寝てるなら、お腹も空かないはずだし
食べると一時的にでもBUNが上昇するから、本能的に食べ控えてるのかもしれない。
必要カロリーは、老猫は若い頃の×0.7。ほとんど寝たままの猫なら、さらにそれに0.7をかけた量。
うちの二十歳3キロのおばあちゃんで、確か1日に130キロカロリー前後だった。
もちろんこれも平均しての数値だから、食欲のない日もあると思う。
獣医師によれば、自分の筋肉を分解しない程度の最低限のエネルギーを摂取できるのが理想らしい。

数値が高い時は、無理に食べさせてもうちは受け付けなかった。
朝にある程度食べられたなら、また明日朝に少し食べてくれるかもしれないよ。

今まで高齢の子を3頭亡くしたけど、数値がバカ高い時に強制しても可哀想なだけで結局よくならなかった。
丸1日も水も飲めないようなら入院だけど、少しでも入って水が飲めているなら、注意して見守ってはどうだろう。

脱水がひどくてどうしても飲まず食わずで、もし強制給餌するのなら、液状の高栄養食を病院でわけてもらった方がいいと思う。
32わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 15:47:55.75 ID:CGDgFGkt
もう起き上がれないし手足も冷たくなってるし瞳孔も開いてるのに、表情がいつもと変わらないからもうすぐお別れって実感がわかない…
33わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 17:28:37.21 ID:CHMAz7Tf
>32
名前を呼んで、
沢山なでてあげてね
わたしはそれをしてあげられなかったから未だに後悔してる
34わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 17:53:11.15 ID:57bR9l5F
>>32
最後まで声をかけてあげるんだよ
意識がなくてもちゃんと聞いてるから
そしたら安心して向こうにいけるから
35わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 17:58:23.27 ID:5Pgo2pdT
傍にいてあげてください
36わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 19:19:44.35 ID:dXygs8mN
>>32
ずっと一緒にいてあげてください
37わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 22:32:05.76 ID:DmyuP0XN
うちの猫はずっと腎不全だと言われて治療受けてたけど
どうも違うような気がして自分なりに症状を検索したら
甲状腺機能亢進症じゃないかと思う

で、そう病院に言ったら血液検査は海外に委託で結果は2週間かかるし
検査だけで2万円以上って…
つか、3件のお医者に腎不全って言われてたけど日本じゃ
甲状腺機能亢進症って診断すら出来ない状態なんかな
38わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 23:34:07.02 ID:EVWsBE2/
>>37
>で、そう病院に言ったら血液検査は海外に委託で結果は2週間かかるし
>検査だけで2万円以上って…

それ、病院変えた方がいいと思う。
うちに甲状腺機能亢進症の猫いるんだけど、検査は普通に国内の機関だし
2日くらいで結果出るし、検査料3500円だし。
でもT4高いとCreは上昇しないんじゃなかったっけ?
39わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 23:43:58.58 ID:tbPggl6d
>>37
まさか。

甲状腺機能亢進症の療法食も、日本で発売されてるのに。
以前獣医師に聞いたら、甲状腺機能亢進症はアクセル全開でぶっ飛ばしてる車みたいなもんだと。
沢山食べてもお腹が空いて、落ち着きなく動きまわって活発で
元気そうに見えるけど部品(体)が傷むのが速い。
慢性腎不全は、ずっと何となく気分悪くてお腹空かなくて動きが鈍い。
症状が拮抗しているから医者が間違うはずないと思うけど。
どちらも進行すると痩せてくるのは同じだけど。併発することが多いらしいから両方じゃないか?
BUNとクレアチニンの数値、尿比重ははかりましたか?

うちは、甲状腺機能亢進症には、慢性腎不全の気持ち悪さや食欲不振に拮抗する症状があるから
治療はしなくてもいいんじゃないか、という見解だった。
甲状腺機能亢進症の薬でも、多少なりとも腎臓に負担をかけるし
毎日薬飲んで、ご飯まずい気分悪いと思って一日中横になって長生きするのと
お腹すいた、ご飯美味しいと、治療した場合より短くても沢山食べてゴソゴソ動けるのと
猫にとってどちらが幸せかわからないと言われた。

もう二十歳過ぎてたし、食べたいもの食べて好きに生きればいいわと思ってうちは治療しなかった。
だけどパセドー氏病の方の闘病を最近読んで、やはり治療した方が良かったかなとも思ってる。
猫はもう亡くなったけど。
人間の場合、口が乾いたり、動悸が切れたり、やはりしんどいらしい。

検査が海外という話は、うちは聞かなかった。
ちょっと高い検査の上に、治療が猫に幸せかどうかわからんから
積極的には勧めてないとは言ってたよ。
確かT4というのの数値を計るんだっけ。
40わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 01:11:06.60 ID:9GeiH+WV
うち甲状腺は検査料5000円だけど当日結果出る
41わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 02:11:31.38 ID:YXpWr6PQ
T4だけじゃなくあと3項目は検査したほうが。。。
脳内でどういう指令を出しているか
T4は高くても他が矛盾する数値を出すこともあって
アプローチが変わります

T4を下げすぎたら腎臓に血液がいきにくくなるけれど
たとえば心臓とか胃腸関係にトラブルがない場合は
ある程度の高数値を保っておくほうがよい場合もあるようです
基本は成長ホルモンだから数値を下げすぎると免疫低下で出てくるような症状が
内臓や皮膚にも出ることがあります

w/dは獣医師との連携がかなり必要な療法食かも
それだけを食べさせかなり頻繁な血液検査
血中濃度因子を一定にさせるために好きな時の受診にはならないし
うちは食欲や体重に症状がでない亢進症と腎不全なのでこれはあきらめました

腎不全の原発になりがちな甲状腺は
人間の世界でも見落とされがちな多様な症状を出しますよね
しかも猫はどうしても犬よりデータが少なくて

治療してくれるところがあるなら
病院を替えられたらいいなと願っています

4237:2012/08/01(水) 02:24:59.93 ID:aevGdUny
ありがとうございます。そうか、腎不全と併発してる恐れもあるんだね
腎臓の数値的には気になる程度で先生も首をかしげつつ治療してたけど
先日、食欲もあるし腎臓の数値も良いしで治療はもう良いと言われ
痩せてるのは老猫だから気にしなくても良いよとか言われました。

違う病院で検査受けたらわかんないから海外に委託しますねーってorz
4337:2012/08/01(水) 02:27:05.40 ID:aevGdUny
T4は検査されてないと思います。
>BUNとクレアチニンの数値、尿比重
尿比重は測ってませんBUNとクレアチニンは高いです。

普通の血液検査だけで8千円取らましたw奈良にはろくな病院がねえ。
一応療養食はポチってますが、食べてくれたらいいけど。

スレチでしたが相談ありがとうございます。マトモな病院探したいです。
44わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 06:37:00.90 ID:/9PEXI57
慢性腎不全の猫さんにみなさんは所謂猫草はあげてますか?
うちの猫は飯あまり食べないのに猫草はよくむしってる・・・
45わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 07:08:42.19 ID:E7+7szfB
>>44
猫によっては大好きだからね。療法食よりはおいしんじゃない?www
うちの猫もほっとくと延々と喰ってるよ
ただし体調がよくない時はすぐ吐いてしまうから、(体調がいいときはちょっと食ったぐらいじゃ吐かない)
そんなときはほっとくとそこたら中で吐いてるからお預けにしちゃう。
46わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 07:37:17.33 ID:XWojidfM
>>39
どうでもいいけど拮抗の使い方間違ってないか
何か気になる
47わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 14:35:04.70 ID:05gozyIK
>44
うちもすごい食いつき杉ってくらい草ばっかり食べてごはん食べず体重減った事があった
獣医に相談したら、ごはん食べないなら草はあまりあげないよう言われて完全撤去した(栽培道具買ったばっかだったけど)

草が無い分、抜け毛が激しい今時分は、ブラッシングを毎日随時やるようにしてる
それでも毛玉をたまに吐く…
どうしてもおなか側やおしりはイヤがるんだよー
48わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 21:14:18.74 ID:kC+/S3dM
>>44
うちは吐きグセつくからあげないようにと言われ、赤子の時からあげてない。
でも、サニーレタスや水菜を扱ってるとくれくれうるさいから時々あげてる。
49わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 21:21:36.87 ID:/9PEXI57
猫が草を食べる理由ってはっきりとは解明されてないんだっけ
一応かかりつけの先生は問題無いという話だったけどお2人の話を聞くと一時的に撤去してみるのも意味がありそうな気がする
体重がまた減っててショックだった
50わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 21:47:56.98 ID:fwZ3fIva
すごいペースで体重減っててショック。
一応自分で御飯食べてるけど、量が以前の1/3。

なんとか栄養とらせたいんですが
キドナとかトリプラスゲルってウェットに混ぜ込んで
食べさせても大丈夫ですか?
51わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 22:24:35.54 ID:5lZ6yY/Z
>>50
別々に食ってもどうせ胃の中で混ざるからどう食べさせようとも平気な気がするけど
でもこれも舐めないのか…

ロイヤルカナンのアルミトレイフィッシュ、美味しいみたいで一個ぺろっと食べるよ
暖めてドロドロにしてあげるといい
52わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 00:10:18.66 ID:BcXBpmor
>>51
そのままじゃ舐めてくれないんで団子の中に
しのばせようかと考えてたんです。
まさにそのトレイが唯一食べてくれるもの
なんだけど、それも1/3しか食べてくれないんだ…
でも、ありがとう。

できれば自分で食べさせ続けたいのだけど
もう強制的に食べさせるべきなのかも。
53わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 00:14:05.24 ID:SI15Iam/
今日は缶詰に拘らず鯛を茹でて食べさせた
食べてくれるけどやっぱり量が少ないなぁ
54わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 01:29:19.64 ID:22M2IW0E
自分もそうだったから、少しでも沢山食べてほしい気持ちはわかるけど
療法食を必要最低限食べるのが、一番内臓にはいいみたいだよ。
規定量食べてくれたら自分が安心するからって、うちは強制して可哀想なことをした。
うちもやっぱりどんどん体重が減っていって、以前と同じ量を食べさせてるのに減っていって
何とか体重減少を止めたくて、しんどかったろうに無理に食べさせた。
だが結局助からなかった。

二十歳越え、二十歳、二十歳、十八歳といて、手を尽くして毎日強制給餌した子ほど早く亡くなった。
次に亡くなった二十歳の片方も、若かった頃から一口ずつ人の手からもらうのが好きで
つい食べさせ過ぎたきらいがある。
強制給餌はこの子も時々していた。

二十歳越え数年まで生きて亡くなった子と、今いる二十歳の子は、両方昔からマイペースで
ご飯については皿に出して前に置くだけ、食べなかったらそのまま下げるという与え方をしていた。

今も腎サポアルミトレイを1日半分も食べない日があるけど、ムラがあって翌日はガッツリ食べたりしてる。
強制は数えるほどしかしたことない。

因みに先日、絶食2日めで入院させた時に検査したら、よく食べていた頃より数値が下がっていた。

口に障害があって、食べたいようなのに食べられないとかでなければ
食べない猫にあまり無理強いするのは、今では止めようと考えてる。

生まれた時から飼い猫の彼女だけど、自分の体に何が必要か、本能的にある程度はわかっているようだから。
自分がそうだったから、そして亡くしたあと激しく後悔してるから言うんだけど
回復させたくて、死なせたくなくて必死になってる人は、一度落ち着いて、猫の声に耳を澄ませてみて。
彼や彼女も、猫なりのやり方で生きようとしてるはずだから、
不安で心配になるのをグッとこらえて、少し猫達の気持ちを優先してみて。
無言の声に耳を傾けてみて。
自分はそれができずに、一番亡くしたくなかった子を亡くしてしまったから。
55わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 01:29:40.97 ID:0RQg1R0X
いま食欲低下時期きてませんか?
うちはひどいです
もう強制給餌もしていますが自力で食べる力を奪ってはいけないと思うので
なんとか摂取目安の3分の1は猫ご飯をと思っているのですが
暑くなり出してからあれもだめこれもだめもういらない の日々
カリカリの方がカロリー維持できるから唯一期待してたのですが
それも5粒程度でやめてしまって
56わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 07:54:45.35 ID:OKZVpicJ
>>52
ロイカナの療養食に高エネルギータイプがあったよ昨日初めて見たんだけど
退院したての子にとか書いてあったような
それのトレイは?
57わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 14:09:06.67 ID:22M2IW0E
退院サポートのことか。
使ったことないが、慢性腎不全には対応してなかったんじゃ。
58わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 14:47:38.48 ID:BcXBpmor
54>>
今朝は調子よく食べてくれたのが嬉しくて
結局吐かせてしまって、余計つらい思いさせてしまった…
私を喜ばせようと無理したんじゃないかと思うとすまなくて。
私が安心させてやらないと駄目ですよね。
よく考えて、いいサポートできるよう頑張ります。
看護スタート当初の誓いを思い出させてくれてありがとう。

今はまだ頑張れると思うので、できるだけ自主性にまかせて
少量高カロリー飯を試してみる。
今の不振を乗り切れたら、また頑張れると思うので。
59わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 17:43:53.66 ID:ea8d2Cys
>>32です。
先ほど、一緒にベッドでお昼寝していて起きたら冷たくなっていました…これは看取れた…と言っていいのか…。
おそらく眠るように逝ってくれたと思われることだけが救いです。
末期発覚から半年、スレの皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
60わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 18:58:24.47 ID:z+uj0nOQ
>>59
一緒にベッドで寄り添って、気がつかないくらい静かに苦しまずに逝けたんだね
猫さんも眠ってるうちに・・だったのかもしれない
お疲れ様でした
61わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 20:26:47.37 ID:4Bc9884D
復活するらしい。
メルマガ「慢性腎不全の猫と生きる」

http://archive.mag2.com/0001301393/index.html
62わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 21:38:39.17 ID:0rlpJ9Xa
>>61
情報thx
早速登録した(涙
63わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 21:41:22.62 ID:0rlpJ9Xa
>>59
おつかれ。
涙でる。でも楽になれたのかな。一緒に寝ていてっていいな…
64わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 22:03:39.98 ID:ABrpvPoe
>59
あまり苦しまずに、そばで逝けたなら、幸せな最期だったかも知れない
ふたりともおつかれさま
よくがんばったね
65わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 00:27:16.37 ID:ODuusHRu
銀のスプーン(ドライ)だけなら食ってくれるけどキドニーケア混ぜると食べてくれない・・・チキショー
66わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 01:33:53.46 ID:PtmrhLLn
人用の鰹節をお茶パックに詰めて、それを5-6個キドニーケアの袋に入れておくといいよ。
匂いが移って食べてくれるようになるはず。
食べてくれたら徐々に鰹節パックの数を減らして行って
うちは最終的に3か4袋目の処方食から、鰹節パックは不要になった。


銀スプドライは若かった頃、安くて食いつき良いので常用していたが
与えていた4頭すべて、7歳越えたあたりから膀胱炎やら結石やらを発症した。
獣医に銀スプ与えてない?と指摘されて驚いたが、原材料をよく見たら鰹節粉がかなり上位にきていた。
舐めてみたら、粒に直に鰹節粉をまぶしてあったよ。食いつき良いわけだ。

買い置き全部捨てて、それ以来再発しなかった。
1キロ千円以下のはすべておすすめしないけど、今も銀スプが鰹節粉をまぶしてるなら、特にあれは止めた方がいいよ。
67わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 02:29:34.94 ID:8Wvt12+6
今の銀スプって一部を除き低マグネシウムでしょ
68わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 04:05:45.59 ID:0SqEp+5u
銀のスプーン15歳以上用ドライって
腎臓に配慮した〜って名言してるよね?
しかもニオイが強いから食いつきがとても良いです

あ、あとうちの猫昔全抜歯してて歯がないのにカリカリ食べたがるので
銀のスプーン高齢猫用の他に無い小粒さは助かっているよ
すごい小さい粒なのです。
あと小袋で小包装されて入ってるから、酸化しなそうで良い。

あとなんか>>54で気になったのですが

>絶食2日めで入院させた時に検査したら、よく食べていた頃より数値が下がっていた。

のは、食べてないなら数値下がるのは当然ではないのでしょうか?
毒素をそもそも取り込んでいないんだから、
少なくとも食べなければBUNは下がると認識していました。

ただそれだと腎不全の進行は遅れても
やはり食べない事で衰弱は進むし、
腎不全で死ぬか餓死するかの違いになるだけだと私は思っています。
どちらを選ぶかは飼い主の考え方次第ですね。
69わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 06:30:00.32 ID:8Wvt12+6
うちの子を見てるとウェットタイプはムースタイプでも噛んでるけどカリカリは飲み込んでる
元々猫は噛まない動物みたいだけど何故かウェットはむしゃむしゃしてるなぁ
70わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 07:01:57.31 ID:D5ub2b7x
>>69
えっ?猫噛むよ。
うちの猫も含めて手裏剣型のカリカリは大抵好評で嬉しそうに噛むけど。
k/Dは俵型で堅いうえに噛みにくいから形的には不評。
ネズミも骨まで噛み砕いて丸ごと食べちゃう。
ウェットは歯がなくてもアグアグできるから噛むんじゃない?
猫にとって噛むことも楽しみの一つだとおもうよ。
71わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 07:16:02.11 ID:8Wvt12+6
猫は元々咀嚼しない動物なので
丸呑みが普通
噛むって事は飲み込み難い形してるって事だから本来は駄目なのよ
だから猫ってドライフードが一番いいのよね
缶詰はどうしても形があるから向いてないそうな
72わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 12:29:28.61 ID:0SqEp+5u
猫科の生態としては
大きい獲物を捕らえた場合、飲み込める大きさにちぎるために噛むみたいだね
ちょうどいい大きさになったらそのまま丸呑みらしい

ウェットを噛んでるような動作があるのは、
口の中にくっつくのもあるんじゃないかな

噛んで食べるのと丸呑みするのとどっちが好きかは、猫それぞれかもしれないけど。

73わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 14:07:23.75 ID:PtmrhLLn
>>70
ネズミ‥‥。飼料用の冷凍マウスかなんか?

まさか放し飼いの猫が捕まえてきたネズミとか?
74わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 14:39:38.66 ID:D5ub2b7x
>>73

基本室内猫なんだけど、うちの横に雑木林みたいのがあるから夜中に1,2時間遊びに行かせてやるんだよ。
そこに行ってる時はすっかり野生に帰ってるよ。
ゴキブリとネズミを良く捕まえてくるんだ。
ゴキブリは遊んだあとシャクシャクっと食べる。
ネズミはデカいのはさすがにキモいから取り合げて捨ててきちゃうけど子ネズミは食べさせてやってる。
パキポキって噛み砕いて血一滴残さず食べちゃう。食後に「うにゃお」って歓喜の声をあげてるよ。
75わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 15:41:10.71 ID:+lRVRd0F
ネズミで思い出したけど、生の腎臓を獲物から摂取したものも
猫の腎臓の役割を果たす?みたいなこと読んだことがあるんだけど
本当だろうか。それとも私の勘違いだろうか。
もしそれが本当なら新鮮な生魚から腎臓だけをあげられないかな。

うちの子ロイカナ全く食べない。
しつこく促してようやく少量食べたので、好きな猫缶にお湯かけて薄め、
汁だけをあげてしまった。そしたら数時間後また少量だけロイカナ食べた。
もう仕方ないや…
76わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 16:44:19.82 ID:yQBOiqvk
>>37
自院でT4検査できない動物病院は多いから、
国内に検査センターたくさんあるよ。
だいたい5000円くらい。翌日には結果出る。
77わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 18:36:05.94 ID:9ScHs83/
>>59
ねこちゃんはあなたが側にいてくれていたから安らいでいたと思うよ
おつかれさま 
7812:2012/08/03(金) 19:37:05.72 ID:EzOyni7n
治療初めて落ち続けてた体重が今日は初めて増えてた
増えてた事が素直にうれしい
この調子でまだまだがんばっていこうぜ

猫の体重って数日で大きな変化が起きるんだね
79わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 20:14:42.21 ID:5XrM0qQM
>>78
よかったね〜
若い時「ダイエットしなさい」と、よく言われたけど
「でも、ダイエットって言われてるうちが花だよな」って先生がぽつんと言った。
ほんと今は100gの増減に一喜一憂。
80わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 23:03:30.98 ID:PtmrhLLn
人間にとっての一週間は猫にしたら1ヶ月だからね。
うちもジワジワ体重が減っていった子がいたから、不安になるのが本当にわかる。
医者が泰然としてるのが腹立ったな‥。

>>78の子は盛り返して良かった!一安心だな、おめでとう!
81わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 07:15:09.28 ID:a65pu04z
>>74
ワイルドな猫さんだ…
洗濯物に紛れ込んだセミ見て飛び上がって逃げたうちの子と大違い
82わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 07:43:19.10 ID:yvkE9Sh+
キチガイっぽい雰囲気ある奴にレス禁止
83わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 07:55:12.07 ID:acfcXC6U
>>74
外に行く猫って虫とかネズミとか捕まえて来るんだよね
ネズミ食べた後とか、絶対顔とかペロペロされたくないw
84わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 10:18:12.72 ID:Qvpp+c1w
>>82
どういう意味?
猫がネズミを捕るのは自然の摂理だ。
猫をはハッピーにさせてやることがなぜ悪い。
自分の食べさせてる猫の餌は家畜を殺して作られてないとでも?
85わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 10:56:56.13 ID:gm2TU5T/
野生のネズミは病気とか大丈夫なのかきになる
86わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 11:02:10.52 ID:acfcXC6U
そりゃ良くはないだろ、でも飼育方法なんて人それぞれなんだから
>>82みたいなレスは控えるべき
8784:2012/08/04(土) 11:18:52.58 ID:Qvpp+c1w
毎日たべるわけじゃないしね。冬はまずいない。
食べた日はハーブの虫下しと消化酵素や乳酸菌を多めに与えてる。
いまのところ寄生虫などに感染はしたことはないね。
短い人生だし当猫が大好きなことだからそれで死につながったとしても本望かなと。
完全室内猫からすれば不潔で野蛮かもしれないけどね。
88わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 11:24:56.18 ID:acfcXC6U
なるほど
>>84さんの猫ちゃんはきっと幸せだと思うよ
8984:2012/08/04(土) 11:29:57.37 ID:Qvpp+c1w
捕まえた獲物は絶対に外で食べないでダッシュで家の中まで持って返ってくるんだよね。
(ベランダでも食べない)
それで一回自分の所に見せに来るんだよ。鼻息フーフーしながら
その後その辺でいたぶってから食べるんだけど。
かわいいよw
90わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 13:20:38.33 ID:L0wkG9bX
何でこのスレにまでこんなのが来るようになってしまったんだ
いろんなスレで徐々にスルースキルがあがってるというのに
9184:2012/08/04(土) 14:15:38.33 ID:Qvpp+c1w
>>90

はいはい、すみません。ネズミの話しなきゃいいですね。
自分も腎不全の猫飼ってて輸液や処方食に手間暇かけてて情報を共有したいからいるんですけど。
ちゃんと定期的に情報も提供してますよ。
92わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 14:22:50.76 ID:acfcXC6U
相手することない
>>82はテンプレの荒らしだよ
93わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 14:36:46.08 ID:yvkE9Sh+
猫を外に出したりネズミやGを食べさせるのは虐待と同じって日本で一番大きな動物病院の先生がTVではっきり言ってたな
94わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 14:44:13.54 ID:yvkE9Sh+
つうか俺が荒らし扱いされててバロス
ここ腎不全スレだよな
95わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 14:53:03.74 ID:2T4ZOGbP
ネズミとか外飼いはやっぱり反対の人が多いから荒れる話題ではあるとは思った

>>84も頑張ってスルーしてくれ
>>84の猫ちゃんはきっと幸せだ、それでいいじゃん?

この話は終わり!!

そしてうちの猫話を聞いてくれ
昨日の血液検査でBUN105,CRE11.7だった。
でももうこの数値を3ヶ月くらい維持してる。
数値的には死んでもおかしくない末期だけど
ごはんも朝晩モリモリ食べて元気にお部屋を駆け回る
飼い主孝行な猫です。

吐きもしないんだよなぁ、便秘や下痢もないし。
96わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 15:03:10.86 ID:acfcXC6U
たまにそう言う話聞くけど凄いよね
食欲あるならまだまだいけるよ、羨ましい

元気で長生きするといいね!
97わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 15:05:40.26 ID:EixOxPcN
数値よりも猫さんの状態を見たほうがいいって
先生に言われたよ。

食欲あって便秘しないのって素晴らしい。
うちの便秘…
98わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 15:08:51.62 ID:2T4ZOGbP
>>96
ありがとう!

まぁちょいちょい食が細くなるけど、すかさず強制給餌する、吐かないから。
2日くらい続けるとまた自分でガツガツ食べるようになるんだよなぁ。
輸液は毎日250mlで大量だけどね。

できるだけ長く元気で居てもらえるよう頑張るよ!
99わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 15:14:03.25 ID:L0wkG9bX
平日は調子はまずまずで、うんちも吐くこともなく留守番していてくれるんだけど
土日になるとゲーしたりおなか壊したり
今日も具合悪そう
出かけて欲しくないって事なんだよな?土日は一緒に居るよ(涙
100わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 15:22:57.60 ID:2T4ZOGbP
>>97
便秘かぁ。大変だよね、知り合いは定期的に摘便してた…。

うち便秘も下痢も無いけど、体の健康は腸内環境から!と思っているので
オリゴ糖やビフィズス菌のサプリと消化酵素サプリ、
あとオリーブオイル、ごま油、亜麻仁油をかわるがわる日常的に与えてる
あとは毛玉を溜めたくないので、ラキサトーンもたまになめさせるよ
腎不全の猫にラキサトーンは賛否両論らしいけども。

前スレで一度名前出したけど「みどりむし」というサプリも与えている

101わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 16:19:07.60 ID:acfcXC6U
>>100
うんこの具合どうですか?
コロコロ?それともしっとりしてる?

ウチはまだ腎不全になってない猫もいるんだけど
みんなうんこがコロッコロなんだよね、腸内環境を整えるのに興味があるから
オリーブオイルとか参考にさせてもらおうかな
102わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 17:05:46.28 ID:Gil5soCd
急に下痢になって病院に連れて行ったことで腎不全発覚
その後3ヶ月くらいは3日に1回固めの便
それが春から快便でゲーもなし、食欲ばっちりで病気?と首かしげる程
なのに一か月ぶりに血液検査したらCreが2.4→3.1……
3日間輸液に通ったけど数値変わらず。

>>100は薬は何あげてます?活性炭?Azodyl?

今まで血圧下げる薬とフォルテコールを飲ませてただけなんだけど
そろそろ活性炭かAzodylを飲ませるべきかと悩んでる
折角食欲あるのに活性炭投入で食欲落ちても……と。
活性炭入りカリカリを1食分+Azodyl(またはレナルジン)
とか、どっちも併用してる人っているんだろうか。
103わんにゃん@名無しさん:2012/08/05(日) 00:31:27.49 ID:mcfTP20o
>>95
何才ですか
その数値ですごいですね あなたもねこちゃんもがんばれ!!(・∀・)
104わんにゃん@名無しさん:2012/08/06(月) 06:50:37.47 ID:Dk4ckc3o
前スレ後半で一ヶ月で数値跳ね上がったと書き込んだ者です
うちの子は先週終わりに逝ってしまいました
わかった時にはもうとんでもない数値の末期で、入院して静脈点滴しても数値は悪化で自宅へ
退院時BUN128CRE11.2から本当に本当によく頑張ってくれました
そこから一ヶ月半足らずで逝ってしまった
夜中に痙攣が始まって一時間以上に渡って続いたあげくだったので、直前まで名前を呼んでやれなかったのが心残りです
もっと一緒にいたかった。ずっと一緒にいたかった
本当に本当にありがとう、大好きだ

このスレでのやりとりは、思いの外、心を強くしてくれました
ありがとうございました
みなさまの猫たちが一日でも長く穏やかに一緒に過ごせますよう
105わんにゃん@名無しさん:2012/08/06(月) 07:02:23.54 ID:Dk4ckc3o
連投ごめん

>>95
本当にすごいね!
うちでかかってた先生が、猫は人間だったらありえないような数値でも低空飛行で何とかバランスを取ってやっていける場合があるって言ってた
その状態なのかもね
どんなことでバランスを崩すかわからないから、ささいなことでも先生に相談したりして気をつけてあげてね
少しでも長く一緒に楽しく暮らせるよう祈ってます
106わんにゃん@名無しさん:2012/08/06(月) 09:48:20.81 ID:CsVGHf2+
>>104
この数値で1ヶ月半っていうのはねこちゃんの頑張りはもちろんですが
あなたの献身的な看病があったからではないでしょうか。

先々月お別れしたうちの子は静脈点滴が全く効果なく、家に連れ帰って
翌朝でした。6年前にお別れした子は昏睡状態だったのを静脈点滴したら
一時期でも立ち上がれるようになったもんですから、もうしばらく一緒に
いられるかなと思ったんですけどね。

ねこちゃんの冥福を祈ります。おつかれさまでした。
107わんにゃん@名無しさん:2012/08/06(月) 20:43:13.23 ID:aFxRYGLc
食欲はあるのに食べると噴水みたいに吐いちゃう
可哀想だよ
どうしたら良いんだろうね
108100:2012/08/06(月) 23:49:26.40 ID:4BAiAH4a
>>95>>100です
質問もらってたのにレス遅れて申し訳ない

>>101
うんちはしっかりしててツヤツヤしています
腎不全の子入れて3匹いるけどみんなつやつや良いうんこ

腎不全の子は多飲多尿だから勝手に水飲んでるけど
他の子はそんな飲まないので、カリカリの時も缶詰の時もお湯足しごはんしてる
サプリが効いてるというよりは、水分摂らせてるからかな〜とも思います
あとは短毛種でも毛玉ケアが意外と大事よ〜と獣医に言われた。

>>102
うちは活性炭とか、腎不全に効く系の薬は何もあげてません…
まずいまずい!ってぺっぺってするから。。
ちなみにゴハンも療養食ではない…食べないから
輸液がよそより多いかも、250mlを毎日だから。
かなりでかい猫なのでそんだけ入れてちょうどいいみたい。
109100:2012/08/07(火) 00:34:09.46 ID:6xeimPsZ
>>103
野良出身なので正確な年齢は不明ですが
野良で10歳越えってなかなか居るもんじゃないので
6〜7歳かな?若いから他の内臓が元気なのかも?

>>104>>105は同じ方かな?
一ヶ月半頑張ってくれたんですね、飼い主さんも猫ちゃんもすごいです
うちも油断しないで見守りたいと思います
今の数値に慣れているだけで、少し上がっただけで調子崩す事もあるって
獣医さんにも言われているので…

猫ちゃんのご冥福をお祈りします


110わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 07:04:02.73 ID:WwNGVnve
>>106
ありがとうございます
私がちょうど仕事してなかったので、ずっとついていられたのは私にとって幸運だったと思います
ずっとついていられてもこんなにつらいのに、看病しながら仕事してる方たちの心痛はいかばかりだろうかと思ってました
翌日に・・というのもあっという間すぎてショックだったかと思います
そちらの猫さんもお疲れ様でした

>>109
同じ者です、ありがとうございます
本当によく頑張ってくれました
療法食あげなくちゃ!ってカリカリしてないのがいいのかもしれないですね
それでも色々と心配な事が多いだろうけど、ここで吐き出したりして少しでも長く穏やかにいられますように
111わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 11:43:35.52 ID:VBhmW2ol
>>107
獣医さんは何と言ってるの?
一気にばっと吐くのは胃か食道に問題がある場合が多いんだけど…
どういう治療をしてるのかどんな物を食べさせてるのか
もう少し情報をくださいな
そうすれば他の人もアドバイスしやすいと思うよ
112わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 14:02:33.23 ID:GrpmZWFe
>>108
ウチの猫、うんこがコロコロなのはやっぱり水分摂取が足りないのかな?
色々工夫して水分を摂らせてみます

レスありがとう
113わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 14:05:36.14 ID:GrpmZWFe
>>104
>>104さんの猫ちゃんは>>104さんの家族でいられて絶対に幸せだったと思います

心より猫ちゃんのご冥福をお祈り申し上げます
114わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 15:17:13.14 ID:ijXPfrHy
13歳の女の子
去年の今頃急性腎不全になり
BUN140↑ CRE11.7で一年頑張ってくれていましたが
ここのところさらに食欲不振、口内炎、と不調です
去年のミラクルを信じてあきらめずに頑張ります

このスレのみなさんや、みなさんの猫ちゃんがガンバっているのを見て励まされています
動物の生きる力って本当にすごいですよね!
115わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 20:25:56.86 ID:7KeY2Z92
>>111
レントゲンもエコーも撮ってもらったんだけど悪いのは腎臓のみ
腫瘍に見えた影は食べたビニール(排出済み)で問題ないとのこと
判らないんだよー
たべもの。普段はもう、腎臓食オンリー(カリカリ、トレイ、パック)です

今日はもう普通に戻って普通に食べたり飲んだりしてる
昨日アレだけ食べれなかったのに謎すぎる

>>114
口内炎可哀想だね
フードはドロドロに煮たりしてる?
116わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 23:41:39.90 ID:fbkmBxbo
吐く時は脱水とかを疑うかな。
または、食後すぐなら吐出か。
ご飯の間隔が長くて、ペコペコのとこに一気に食べたとかじゃなかったのかな。
117わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 23:44:16.64 ID:fbkmBxbo
因みにカリカリなら食道型の未消化のカリカリがデロンと出てくるけど
水気の多いウェットなら噴水状になると思われ。

ご飯の回数を増やして、間隔を詰めてみてはどうだろ。
118わんにゃん@名無しさん:2012/08/08(水) 06:49:55.61 ID:rskRHRRR
初めて書き込みします。
長文申し訳ありません。
スレには、6月末からお世話になっていました。

昨夜、愛猫が逝きました。
当初BUN140越え&CRE6.8でしたが、皮下輸液で、半月後には半分くらいの値になりました。
それが、一昨日から急激に病状が悪化し、亡くなる3時間前には歩行不能となり、口から血が出始めました。

最期はの時は、たまたま私の腕の中で迎えました。
痙攣し、大量に血等を吐き、苦しんで旅立ちました。
ダメな事ですが、私は、名前を呼んで『大好きだよ、ありがとう』と言い続けることしか出来ず…

どうか、皆様や猫ちゃん達が幸せに過ごせますように。
今までありがとうございました。
119わんにゃん@名無しさん:2012/08/08(水) 07:15:59.24 ID:8RT2xdXd
>>118
スレを見始めたのも亡くなったのも同じ頃なので何だか人の事のようには思えません
ただでさえいっぱいいっぱいの腎不全猫に、やっぱりこの暑さはかなりダメージ与えるのかな
エアコン効かせていても影響はあるよね・・
最後にずっと声を聞かせる事ができてよかったよ、猫さんにもきっと聞こえていたよ
うちも長く痙攣した末に逝ってしまったので同じようにつらい
でも、痙攣の間は意識はほとんどないそうなので、その間は苦しみは感じてなかったんだと考えようと思ってる
心からご冥福をお祈りします
120わんにゃん@名無しさん:2012/08/08(水) 16:50:48.46 ID:NDZwU5Wg
>>115
排出したと言ってもビニールの影響がまだ残ってたとかかなあ
ともかく今はもう普通に食べてるなら良かったですね

因みにうちの亡くなった先代は胃弱で
>>116さんの言うようにゴハンの間隔が長いと胃液吐いたり
水を飲んでもゴハンを食べても戻したり
抗生剤でも胃を荒らして吐き
栄養剤も物によっては合わずに吐きと原因は様々でした


序でと言ってはなんですが参考までに書いておきます
皮下輸液にビタミン剤を入れるとしみるとのことですから
皆さん余り入れてないと思うんですけど
稀にですが皮下輸液のビタミン剤に過剰反応(発熱等)する子がいます
獣医によっては知らない程稀なことのようですが
うちのその先代がそういう子でした
意外なところに原因がある場合もあると言う事で
121わんにゃん@名無しさん:2012/08/08(水) 17:22:10.15 ID:QxFGbBtE
たしかに腎不全の影響で胃酸過多になり吐きやすいってのもあるから、そういう時は1日4,5回ちょっとでも食べさせて吐くのを抑制してたな。
それまでは置きエサしなかったけどそれ以来おきっぱにしてる。
122わんにゃん@名無しさん:2012/08/12(日) 03:33:23.72 ID:sSYeGZeV
ちょっと前に新しく出たメディファスの長寿猫用が(うちの猫的に)かなり良い感じ
数値も限りなく療法食に近い…というか、正直違いがわからない
何にしても、食欲が落ちがちな季節だから食いつきが良いのは助かる
123わんにゃん@名無しさん:2012/08/15(水) 01:22:18.74 ID:wZ5YXNqS
>>122
缶詰め?ドライフード?

自分はずっと缶詰めを愛用していたが、3年近く同じ品質だったのが
最近パッケージリニューアルと共に、中身まで激変した。
これまでは水分が割と少なく、魚と鶏と米でねっとりした感じだったのが
リニューアル以降は水分油分が激増してしゃぶしゃぶになった。

成分バランスが少し変わるくらいならわかるけど、ここまで変わると少し気になる。
124122:2012/08/15(水) 18:38:15.24 ID:QiCBirl9
うちは缶詰めです。
確かに水分多いですね…これ食べるようになってから、オシッコの量が増えました。

今まで「何が何でも療法食!」とこだわっていたので、どんどん食欲が落ちていました。
最初は何とか食べていても、途中で飽きが来たり…
このスレやまとめサイトでも
「食べない療法食より、食べる(療法食に数値が近い)普通食。食べないのが一番いけない」
とさんざん書かれていたのに、どうしても踏み切れませんでした。

でもこれに切り替えてから1週間、とにかく調子が良いです。
たくさん食べて血行が良くなって肉球、耳、鼻の血色が良い。
毛並みも良くなって、何より自分が美味しいと思うものを食べるから
ストレスが減って本当に幸せそう。
もっと早くに切り替えてあげれば良かったと、今では思います。

長文失礼しました。
125わんにゃん@名無しさん:2012/08/15(水) 20:51:57.38 ID:8SX5MdeK
猫の甲状腺機能亢進症のスレって無いのかな?
ここで訊くのもアレだけど
126わんにゃん@名無しさん:2012/08/15(水) 23:02:22.41 ID:zyQvr3A5
5才の雌です。2年前に尿石症を患ったため、ロイカナPHコントロールライト(ぽっちゃりのため)を与えてました。
今月に入り、嘔吐と食欲不振が続き、腎不全と診断されました。クレアチニンの数値は計測不能なほど高く、自宅での輸液治療を始めました。輸液を初めて3日ほどで食欲が出てきて、一週間後の血液検査ではほぼ正常値になりました。
今後はロイカナ腎臓サポートを与えて、何とか現状維持できるようにします。

飼い主も知識を得なければならないと思い、こちらのスレにたどり着きました。まだ5才なのに腎不全との診断で目の前が真っ暗になりましたが、こちらの皆さんのレスに勇気づけられました。ありがとうございました。
127わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 01:23:30.69 ID:Uk9nd5eB
>>125
猫の心筋症スレでOKみたいですよー
甲状腺由来とそうでない心筋症と一緒になってるようですが
わたしはどちらの側の書き込みでも
いろいろと助かっています
128わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 03:48:01.75 ID:3X3KUWEy
>>126
ゼロの治療日誌見た?この猫も5歳で発症
若年性腎不全の場合体力がまだあるから温存次第では寿命を全うできるかも
ttp://homepage1.nifty.com/teo-z/jinf/jinf.htm
129わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 09:17:46.69 ID:abQQDRHU
pHコントロール食べてるとcreが高くなる傾向にでもあるのかね
それともストルバイトが原因なのか
ちなみにうちの猫はpHコントロールはよく食べてくれたけど腎臓サポートは食べてくれなかった
キドニーケアはよく食べてくれる
130わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 17:26:56.86 ID:qM2ATjqc
>>128
ご紹介ありがとうございます。ゼロの治療日誌は、腎不全について色々検索しているときに見つけ、うちも頑張ろう!と勇気付けられました。

このまま数値が安定していてくれるよう、食事に気をつけて、極力水分をとってもらうよう工夫したいと思います。
131わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 18:00:38.41 ID:56h7I/uJ
初めまして
今日7歳の愛猫が旅立ちました
私が外せない用事で出かけている間に、家族が看取ってくれました

今年の3月初め頃にBUN130代、CRE6の末期の腎不全と診断されて、三ヶ月保たないと宣言されましたが、
倍近い期間、一度も体調を崩さずに毎日元気に遊び回って過ごしてくれました
突然体調を崩して家族が覚悟を決めてからも、一週間頑張ってくれました
本当に頑張り屋さんのいい子でした
顔もとてもきれいで、あまり苦しまずに逝けたんだと思います

獣医さんや愛猫自身の元気な様子、そしてこのスレに支えられて一緒に頑張ってこれました
本当にありがとうございました

明日からもう投薬も点滴も無いのかと思うと不思議な気持ちです
この子と一緒に頑張ることができて本当に幸せでした
長文失礼しました
皆さんの猫ちゃんが一日でも元気で長生きできますように。

132わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 18:57:55.59 ID:qtADZyTW
7歳ですか‥‥。
二十歳近くの老猫でも別れはつらいのに、可愛い盛りの年頃ではどんなにかお別れがつらかったでしょう。
半年近く、猫ちゃんも飼い主さんも、よく頑張られましたね。
猫ちゃんも、きっとあなた方ご家族と共に過ごせて幸せだったから頑張ったんでしょうね。
お疲れ様でした。お力落としのないように。
133わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 20:54:03.34 ID:jteSt1WO
闘病3年目を迎えた6歳の子です
BUN140以上で測定不能のまま3か月でしたが、急に何も食べなくなりよだれを垂らすようになりました。
明日病院にいきますが、このよだれは尿毒症の悪化ででるのか、
それとも口内炎ででるのかどちらの場合が多いのでしょうか
かたくなに口を閉ざしているので口の中を見せてくれず口内炎があるかは判別できません。
経験者の意見を聞きたいです。
134わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 21:17:26.20 ID:gdlXFW0U
>>131
お疲れさまでした
うちのももう覚悟してくださいと言われてからなんとか持ち直し
それから5ヶ月間一緒にいることが出来ました。
その時、「もう少し一緒にいたいから頑張って」と話しかけたのですが
その思いが伝わったんだといまでも思っています。
この最後の5ヶ月が私にとって彼女との一番の良い想い出になっています。
自力で食事をする、水を飲む、自分で寝床から出てトイレには行けないけど
おしっこをして済んだらまた寝床へ戻って寝る・・・
健康なときはなんでもない普通のことがどんなにうれしかったか

ねこちゃんのご冥福をお祈りいたします
135わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 21:46:44.86 ID:qtADZyTW
>>133
先月、慢性腎不全の子を2頭看取りましたが
数値はかなり高かったものの、ヨダレはありませんでした。

これまでの経験からヨダレが増加したのは、舌癌、齲歯、歯肉炎、発熱または抗生物質などの原因でした。
そちらの猫さんは、そんな高い数値で3ヶ月も頑張ってるなら、もしかしたら尿毒症が原因なのかもしれませんが。

一番ヨダレがひどかったのは、まだ生後半年くらいの子猫が41.5℃の熱を出し
病院でかなりキツい抗生物質の注射をしてもらった時ですね。
熱はすぐ下がったのですが、一週間くらいは歩きながらもひっきりなしに口からヨダレが垂れてくる状態でした。
この時は無色透明で無臭のきれいなヨダレでしたが
腫瘍や酷い炎症のヨダレなら、血液が混ざって茶色いヨダレになることもあります。

突然食べられなくなったということなので、お口に問題がある可能性が高い
(うちのが舌の裏に腫瘍が出来た時は同じようにガンとして口を開きませんでした)とは思いますが
口内炎程度で、早くよくなるといいですね。
136わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 21:56:31.56 ID:+v2xvdEr
初めまして
17歳の雌猫を飼っています
今日病院で血液検査をしたらCREAが2.6でした(BUNは34)
まだ症状は出ていないけれど食事療法から徐々に始めてみても良いかもと
サンプルをいくつか渡されました
とうとうこの日がきたか・・・と思う反面まだあまり実感がありません
あとどれくらい一緒にいられるのかなぁ・・
みなさんこれからどうぞよろしくお願いします
137わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 23:58:13.06 ID:qtADZyTW
>>136
17歳でその数値はうらやましいですね。
療法食をきちんと続けることで、まだまだ数年は一緒に過ごせると思います。

猫さんがいる環境に、あまり気温差や湿度差を作らないこと
水分をできるだけ沢山与えること、マッサージやブラッシングを嫌がらないならこれもできるだけ沢山。

よいかどうかはわかりませんが、うちは療法食を温めて与えてました。

水もご飯も、熱燗好き、ぬる燗好き、冷や好きといろいろなので、猫さんの好みを探してあげてください。
138わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 08:18:06.45 ID:wYsTACPa
>>135
経験談ありがとうございます。
7月中は本当に病気なの?ってくらい元気にガツガツご飯を食べていましたが
8月になって急に暗がりで転がって動かなくなり食欲が減ってきたのです。
とりあえずいまから病院にいってあったことすべてを伝えて
おそらく入院して静脈点滴をしてもらうことになりそうです。

ただ、入院となるとストレスが怖いです。
まだ元気そのものの時に多数項目の健康診断で1日入院しましたが
飼い主以外知らない人に接しないのでそれだけで調子が悪くなるほどぐったりして帰ってきたので
今回の体力のない時に入院してどうなるかと・・。
でも、このままほっといても良くならないのはわかっているので病院の先生とよく相談してきます
139わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 09:42:40.11 ID:6ImEfFnn
>>138
急にそうなったというのは気がかりですね
早く快復するようお祈りいたします
140わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 11:31:25.42 ID:5kAEOdaR
>>127
ありがとうございます行ってみます
141わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 17:21:01.70 ID:zcJcTxcB
>>129
PHコントロールだけじゃないと思うけど、ストルバイト専用フードは水を飲ませるために塩辛い味になってるらしく、水分不足になったときに腎臓に負担がかかるのかなと。
PHコントロール大量買いしちゃったことを後悔・・
142133:2012/08/17(金) 21:12:45.45 ID:qZRBAh9D
入院の覚悟でいきましたが、病院で色々やるより自宅で安静にということになりました。
よだれは尿毒症によるもので口内炎とは違うとのことです。

まずは自分から水を飲むを目標にして
がんばっていきます。
143わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 23:48:24.44 ID:kkRJRqcR
>>142
頑張って下さい
144わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 00:03:33.07 ID:mDDsUP39
>>137
136です
うちの猫はぬる燗が好みのようです・・
アドバイスありがとうございます

療法食は完全にそれだけに切り替えた方が良いのでしょうか?
うちはずっとヒルズのヘアボールコントロールシニアと
最近はシニアアドバンスドを半々で与えていました
一度シニアアドバンスドだけにした時に便秘気味になってしまい
ヘアボールコントロールに戻したところ便通が元に戻りました
できればヘアボールコントロールと療法食を半々にして与えたいのですが
それでは腎臓に負担がかかるでしょうか?
145わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 12:48:54.97 ID:ffwdxs/m
完全療法食がベスト
でも実際はそれだけだと食べてくれない猫も多いので色々と混ぜてる人が多い
あくまで療法食がメインなのは変わらないかと
146わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 14:41:24.09 ID:gKC1nJK8
輸液の値段が病院で1パックの半分を一回約五千円
1パックで約1万円するのですが自宅でしたらもっと安いのでしょうか
どうにかしてあげたいのですが甲斐性がなく
経済的にきついので毎日の輸液代がもう厳しい状況なんです
m(__)m皆さんも皮下輸液に二日で1万円ずつかかってるのでしょうか?
147わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 14:53:33.68 ID:z6Y3qrY+
動物病院は自由診療とはいえ、それは高い方だと思う
輸液だけで2日で一万はかなりきついよね
うちは500mlパックが一つ2000円でwikiどかみると平均的な感じ
自宅でやる事で安くなるかどうかや自宅での輸液を許可してくれるかは病院による
必要なのは輸液だけじゃないだろうから、経済的にきついという人は多いと思うよ
148わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 15:08:18.18 ID:ffwdxs/m
高すぎると思う
俺が行ってる病院だと診療と輸液で1回3500円ぐらい
149わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 15:18:42.71 ID:gKC1nJK8
>>147-148さん
m(__)m親切に教えてくださってありがとうございました
150わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 15:28:16.15 ID:gKC1nJK8
それと今三歳と9ヶ月なのですがBUN130CREA8.5で腎不全の末期と言われました
質問なのですが、皮下輸液が身体に入って吸収するまでは
食欲もなく水も飲めず人気がないほうにいこうとし不安になります
輸液は毎日のほうが本当にいいのでしょうか
151わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 15:32:50.19 ID:gKC1nJK8
吸収したあとは食欲もあり水もよく飲み眠れているのですけど
吸収するまでが本当に辛そうで見てられないのです
毎日じゃないほうがいいように思えるんです
どうすればいいのかわからず支離滅裂な質問本当にすみませんm(__)m
152わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 15:36:38.44 ID:9rocMANY
>>146
それは高いと思います。うちは500ml3500円でした。病院に行くのは、猫にとってもストレスになるので自宅輸液OKな病院を探してみてはいかがでしょうか?


>>150
獣医さんが毎日と判断されているなら、毎日の方が良いと思います。腎不全の猫にとって輸液は大切ですので。輸液後の行動について不安な点がありましたら、獣医さんに相談してみることをお勧めします。
腎不全は長い戦いになると思うので、お互い頑張りましょう。
153わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 15:42:16.17 ID:gKC1nJK8
>>152
わかりました
先生信じて毎日いきます
丁寧に教えてくださって本当にありがとうございましたm(__)m
154わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 15:42:30.08 ID:9rocMANY
>>150
輸液が吸収されるまで食欲がない、ということは普段は食欲ある猫さんですか?
それだと輸液自体必要なのか疑問ですね。うちは食欲が出て元気になりだしたら、獣医さんから輸液はもう必要ないと言われました。
一度他の獣医さんにかかってみることをお勧めします。輸液が負担になるようでは可哀想ですもんね。
155わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 15:46:20.29 ID:gKC1nJK8
>>154
輸液をしたあと吸収するまでの間が
、食欲もなくなり水も飲まなく人気のない所にいこうとしたりして
本当に辛そうに見えるんです
ただ吸収したあとには食欲も水もよく飲んでくれて
その後よく眠れてるんです
説明が本当に下手ですみませんm(__)m
156わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 15:56:52.30 ID:9rocMANY
>>155
私は>>126ですが、元気になったので輸液はやめていいと言われました。
>>155の猫さんも若いので数値が正常値に戻る可能性は高いんじゃないかと思います(そうであって欲しい!)。
もし嘔吐・元気、食欲がない状態が改善してきているなら、血液検査を受けて現在の数値を確認してみては?状態が良ければ、輸液は2日に1回とかでも大丈夫になるみたいです。
ただ、飼い主さんと猫のためにもセカンドオピニオンをお勧めします。
157わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 16:00:04.62 ID:ffwdxs/m
輸液は栄養補給の意味もあるらしいのでしっかり食べているのなら毎日する必要は無いのでは
尿が出てるか何色か匂いはあるかなども見てあげて
尿が透明だとやばいです
158わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 16:09:47.85 ID:gKC1nJK8
>>156
親切に教えていただき本当に本当にありがとうございます
今先生に電話してみたところ、二日に一日になりました
ありがとうございましたm(__)m
159わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 16:12:42.95 ID:gKC1nJK8
>>157さん
尿ですね、わかりました
これからしっかりとチェックしていきます
本当にありがとうございますm(__)m
160わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 16:29:04.71 ID:9rocMANY
>>158
>>128の言うとおり、数値が安定すれば「病気を持った元気な子」として長く一緒にいられます。
飼い主の悲しい気持ちは猫に伝わってしまうらしいので、輸液のあとは「頑張ったね、いい子だね〜」ブラッシングのときは「すぐ良くなるからね、一緒に頑張ろうね」など声をかけるといいようです。
べた褒め法は獣医さんもやってるので、ちょっとは効果あるのかなと。
大事な猫が辛そうなのはこちらも辛いですが、きっと元気になると信じて猫と一緒に頑張りましょう。
161わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 17:02:56.00 ID:gKC1nJK8
>>160
はい
猫と一緒に頑張ります!
本当にありがとうございますm(__)m
162わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 17:19:16.24 ID:vKZStFGa
あご外されたこげんたに爆笑
しっぽちょん切られたこげんたに爆笑
耳エグられたこげんたに爆笑
熱湯かけられたこげんたに爆笑
足を切断されたこげんたに爆笑
血まみれになるほど肛門を責められたこげんたに爆笑
目をつぶされたこげんたに爆笑
喉をかき切られたこげんたに爆笑
紐で縛られ、抵抗もできなかったこげんたに爆笑
犯人に餌貰って喜ぶバカこげんたに爆笑
3時間も虐待されたこげんたに爆笑
うずくまって怯えてるこげんたに爆笑
窒息死したこげんたに爆笑
惨めに吊るされたこげんたに爆笑
誰にも助けてもらえなかったこげんたに爆笑
敗北主義者こげんたに爆笑
163わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 17:20:29.40 ID:vKZStFGa
地獄に落ちたこげんたに爆笑
最悪な名前をつけられたこげんたに爆笑
激痛に鳴きわめくこげんたに爆笑
切断されたしっぽを目の前に置かれたこげんたに爆笑
親に捨てられたこげんたに爆笑
ゴミを漁ってたこげんたに爆笑
うんこを漏らした汚物こげんたに爆笑
自分の小動物虐殺は棚に上げ被害者面する卑怯者こげんたに爆笑
偽善者に利用されるこげんたに爆笑
誰にもかわいがられなかった嫌われ者こげんたに爆笑
ズタボロになったこげんたに爆笑
不幸な星の下に生まれたこげんたに爆笑
人間様に完敗した弱虫こげんたに爆笑
波板切りはさみに震え上がるこげんたに爆笑
虐待される為に生まれてきたこげんたに爆笑
生きたまま切り刻まれたこげんたに爆笑
164わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 17:21:53.26 ID:vKZStFGa
何一つ楽しいことがなかったこげんたに爆笑
公開処刑されたこげんたに爆笑
苦しんでる様をネタにされたこげんたに爆笑
じっと我慢しても虐待をやめてもらえなかったこげんたに爆笑
写真だけ見てかわいいと言う奴はいるが、実際は臭くて誰も拾わなかったこげんたに爆笑
人々のストレス解消に貢献したこげんたに爆笑
信頼してたところを突然虐待され、混乱するこげんたに爆笑
血を噴き出しながらバスタブを転げ回ったこげんたに爆笑
発狂した表情のこげんたに爆笑
野良=こじき=ニート=ゴミクズなこげんたに爆笑
生き地獄を味わったこげんたに爆笑
勝手な妄想で虹の橋を渡ったことにされたこげんたに爆笑
どれだけ本が売れても、何の恩恵も受けられないこげんたに爆笑
脱糞が原因で殺されたこげんたに爆笑
川に捨てられ、流されていくこげんたに爆笑
無職愛誤の飯の種にされるこげんたに大大超爆笑
165わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 21:03:29.26 ID:tZKO2Hhg
突然最近になって砂を食べようとしてまいってるんですけど
何が理由で砂を食べようとするんでしょうか
166わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 21:37:07.63 ID:fI6Rfxcd
>>165
貧血が進んでいたりしませんか?

貧血が原因の異食症の可能性もありますよ。
167わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 21:53:03.92 ID:tZKO2Hhg
>>166
腎不全の末期なんですが砂を食べさせたくなくて
一日中起きてトイレ見張ってる次第なんです
何度かペーパーにしてみたり違う砂にかえてみたんですがダメで…
猫が砂を食べなくなる何かいい方法があれば教えて欲しいです
168わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 22:46:25.77 ID:z6Y3qrY+
166の通り、貧血でトイレ砂などを食べるようになったという子は多いみたいだよ
血液検査はしてる?
貧血なら貧血用サプリがうちは効いた
169わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 22:58:26.02 ID:tZKO2Hhg
>>168
ありがとうございます。
うちのそばの病院が日曜もやっているので明日すぐに連れていきますね
170わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 15:08:48.19 ID:dPTyWGH0
>>145
ありがとうございます
さっそく取り入れたいと思います
171わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 15:51:21.07 ID:V0K/iPQh
腎不全にして猫を殺すと、苦しそうに鳴いたりうずくまったりで、本当に楽しいですよね♪

で、質問ですが、みなさまはどのようにして狙ってお飼いの害獣を腎不全に仕立て上げたのでしょうか?

どうも自分が不凍液を使ってやると、慢性化する前に急性化してしまうので(これはこれで物凄く苦しそうなんで、アリなんですがw)

腎不全の猫を作って虐待してるスペシャリストの方々にお聞きしたいのです

やっぱり塩分たっぷりの市販の猫缶を与え続けてジワジワと苦しめていく方法がベストですかね?
172わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 16:15:16.62 ID:qHNJbfSD
長生きさせりゃいい
ほぼ間違いなく最後は慢性腎不全
173わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 17:23:37.30 ID:pljFCzex
>>172
相手寸なよバーカ
あらしか?学習しない本当に知恵遅れだな
174わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 17:51:49.06 ID:qHNJbfSD
恥ずかしいやつ
175わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 18:03:00.17 ID:85zLPPqK
なんだ嵐か。纏めてあぼ〜んが正しい。

せっかくの夏に寂しい人生なんだろう。
176わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 18:28:15.30 ID:BJsKCeOc
こうやって煽る連中も同類
177わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 18:58:53.54 ID:pljFCzex
食事療法で、数値安定、巧く行っているのに吐いたり下痢が起こったりする場合は
カリカリの油分が問題になっている可能性があるみたい
腎臓ケアのカリカリはタンパク質を抑えているので、栄養価は油分に頼っているらしい
だから上げる前に一回湯通しをすると、余計な油分が落ちる
キッチンペーパーで拭いてあげてもいいって
パウチやアルミは油分過多な事無いのでokらしい
178わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 19:09:10.33 ID:O52Zv4YF
闘病して7ヶ月、毎日自宅輸液して安定してたけど先月末から食欲が落ち体重も減ってしまった。
5日間日帰り静脈点滴でマシになったけど、これから悪化したとして、もうしてあげられる事がないのかと考えると痩せこけた猫を前にして泣いてしまった。
179わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 20:17:56.35 ID:h68RaCux
>>178
自宅でする輸液の量は一日どれくらいしてますか?
180わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 20:24:22.62 ID:Z6XaW8M6
>>178
優しい飼い主さんと過ごせて幸せな猫さんですね。
暑い季節だと、状態が悪化することもあるようです。
食事はカリカリもレトルトもいまいちですか?腎不全の猫用の手作りご飯(おじやみたいなもの)もネットに出てました。もし良ければ試してみて下さい。
181わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 20:32:21.83 ID:O52Zv4YF
>>179
始めは150でしたが今は200です。
静脈点滴も何回も出来ないですよね。
飼ったときから最期まで看取るんだって心構えもしてるのだけど、今日は弱気になっちゃいました。
182わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 20:37:32.51 ID:h68RaCux
>>181
うちも自宅で皮下輸液をしています。
お互い頑張りましょうね
183わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 20:46:36.97 ID:O52Zv4YF
>>180
ありがとうございます。
療養食やシニア食もあれこれ買い込みましたが、なかなか量が食べられないです。
まだ食べようとする意思があるので手作りご飯試してみます。
184わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 20:49:03.60 ID:O52Zv4YF
>>182
はい。まだまだよろしくお願いします。
185わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 21:31:35.60 ID:Z6XaW8M6
>>183
手作りご飯だと塩分も調節できるし、おじやは水分も取れるので良いと思います。
>>183の猫さんは、飼い主さんに撫でてもらえて、一緒にいて貰えるだけで十分幸せだと感じているんじゃないかと思います。
「できることがない」なんてことはないですよ。
一緒に頑張りましょう。
186わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 18:19:06.26 ID:MEBe/DpV
今日の朝病院に連れて行ったら尿毒症と言われ即入院。
原因は不明。薬剤の誤飲を疑われたが多分ないと思う。
CRE12.2のBUN141とか信じられない。
今はソルラクト点滴してて様子見しかできない。
今日からこのスレのお世話になります…
187わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 18:30:30.97 ID:Ahra20gp
自宅で皮下輸液をする上で気をつける点をどなたか教えてもらえますか?
m(__)mお願いします
188わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 19:15:02.37 ID:fYeKSSTw
>>186
まずは点滴で数値が少しでも下がることを、私も祈ってます
うちの子も連れて行ったらいきなりそのくらいの数値で即入院だった
うちは数値下がらなかったけど、自宅で一ヶ月半頑張ってくれました
入院してる間に、腎不全についてたくさん調べておくといいよ
私も、そうすることで少しは落ち着けた・・と思いたい

>>187
wikiは見た?
点滴の項にコツをまとめてくれてるブログへのリンクもあるよ
189わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 19:20:04.31 ID:Ahra20gp
>>188
m(__)mわかりました
見てみます
190わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 20:05:07.08 ID:fYeKSSTw
自宅での輸液、頑張ってね
私の経験だととにかく落ち着いてやるのが重要で、失敗しても深呼吸して落ち着くこと
191わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 20:11:49.13 ID:drl/D1xr
残存率30%と言われたのですが、このままの数値を安定させて老後を穏やかに過ごさせることはできるのですか?
出先なので取り急ぎすみません
192わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 20:35:58.61 ID:MEBe/DpV
>>188
ありがとうございます。
調べれば調べるほど覚悟をしなくちゃ、とばかり今は思っちゃいますね。
必要な準備ができるようにポジティブに考えたいです。
明日の数値が少しでも下がりますように。
193わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 20:36:36.09 ID:Ahra20gp
>>190
m(__)mありがとうございます
194わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 21:33:18.79 ID:lPOaaIB3
>>191
残存率30%とは、かなり早く見つかったんだね。
長く緩やかに過ごさせることができると思うよ。
195わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 21:36:03.26 ID:Ahra20gp
暴れるし痛いのかと思い可哀想でどうしても皮下輸液を入れられませんでした
196わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 21:55:08.88 ID:fYeKSSTw
>>192
調べる程数値の高さに真っ暗になっちゃうよね・・
私は何もしないでいるともうどうしようもなくて、それよりは調べたりしてた方が
まだましだったと思ったんだけど、言葉足らずだった。ごめんね

>>195
痛いのは針を刺す時だけなので、その時だけ心を鬼に頑張って
脱水が進む方が辛い思いをさせてしまうからね
暴れるのは大変だよね、かわいそうになるし・・
できれば一人じゃない方がいいんだけど、一人でやってるかな
もしそうなら膝の間に挟んでホールドしてとか色々試してね
洗濯ネットやキャリーバッグを使ったりするとか、前スレで固定するための袋を自作してた人もいたよ
あと、やってる間と終わった後にべた褒めするのもいいみたい
197わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 22:06:35.80 ID:Ahra20gp
>>196
はい、頑張って皮下輸液やります
m(__)mありがとうございました
198わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 22:19:32.36 ID:VrfATta7
>>194
レスありがとう。甲状腺ナントカカントカを調べに行ったら、年寄りなのもあり腎臓が悪くなっていたみたいで…
甲状腺は大丈夫だった。
ロイカナの腎臓食のみをあげるという食事療法を3ヶ月したらCREってのが1.9から1.4になったので
この方向性でゆるゆるとやっていくという事になりました。
でも残存率30%ですって言われたとき「少ないですね」って言ってしまったら苦笑された。
30%って半分切ってるじゃん…と素人は思ってしまうorz

それにしても今まで、水もろくに飲まず一日4,5回おしっこする子だったのに
食事療法をはじめたら水はがぶがぶ飲むは、おしっこは一日1,2回になるわで
悪化してんじゃないのか?!って焦ったら、これが腎臓が正常に働いている状態なんですと…判らぬorz
199わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 22:24:39.44 ID:MEBe/DpV
>>196
いえいえ!
正直レス貰えるのが一番心が落ち着くというか。
つらいのはもうどうしようもないから今日は休もうと思います。
本当にありがとうございます。
200わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 22:39:39.39 ID:E3JduRiq
普通は針刺す時でも痛みは無いはず
痛みが出るって事は指すところ間違えてる
201わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 22:51:12.73 ID:n3XelB8c
腎不全で苦しめて針刺して痛がらせるのが目的なんでしょ
完全な虐待だね
202わんにゃん@名無しさん:2012/08/21(火) 01:06:15.41 ID:/Ym/7Ghy
私も何度か病院でレクチャー受けて
その後、初めて自宅輸液したときは自分が貧血状態だったよ(汗
確か3日くらいは結局刺すことが出来ずそのまま病院へGOしていた
初めてで出来なくて当たり前!
落ち込まずにいてね
大丈夫!絶対慣れだよ!

鶏肉の皮のついたとで指す力加減の練習もありかも
嫌がる子なら寝込みを襲ってみては?
5分ほど撫で撫でしてあげてそ〜っと背中の皮持ち上げて、でウチの子は気づかなかったよ
それから針持つ手と皮を持ち上げた手を左右から中央に一気に寄せるやり方が私には合ってたみたい
203わんにゃん@名無しさん:2012/08/21(火) 01:39:34.53 ID:p4UvY+Ln
>>202
m(__)mありがとうございます
一分一秒でも早く皮下輸液出来るように頑張りますね
204わんにゃん@名無しさん:2012/08/21(火) 03:02:16.25 ID:qET82vGX
なんでもコツだよね・・・うちは処置する場所は固定しないで寛いでる瞬間・場所でやってた
最初にお気に入りのベッドにいる時にやってたら、初期は人間もテンパってたせいで
プレッシャー掛けてしまったのかその場所自体を敬遠するようになって申し訳ないことしたから
慣れてきたら家のどこでも一人で気に留められずにできるようになった

平常心でサクっと処置してあげられるようになりますように
205わんにゃん@名無しさん:2012/08/21(火) 03:07:07.60 ID:qET82vGX
あと、うちの主治医の先生の話では、暴れるタイプの子は針がどうとかより、
押さえつけられること自体を嫌がってることが多いって言ってたよ
206わんにゃん@名無しさん:2012/08/21(火) 07:31:29.06 ID:p4UvY+Ln
m(__)mもしかしたらうちの子も押さえられる事が嫌なのかも知れません
色々アドバイスありがとうございます
今日こそ結果出しますね
207わんにゃん@名無しさん:2012/08/21(火) 08:24:37.08 ID:fA6NKCvU
気負いすぎないようにね
押さえられるのが嫌な子の場合、204みたいに寛いでる時とか
寝込みを襲ってとかも有効だよ
208わんにゃん@名無しさん:2012/08/21(火) 08:54:38.52 ID:p4UvY+Ln
m(__)mはい
気負い過ぎないように頑張りますね
209わんにゃん@名無しさん:2012/08/21(火) 20:58:15.25 ID:in9yL8uz
うちのも押さえつけたりすると暴れるタイプです。
いろいろ試した結果、マタタビの匂いをかがせて、うっとりスリスリしてる最中に輸液をする方法で落ち着きました。

夢中になりすぎて逆に興奮するタイプの子には向かないかもしれないけど。
210わんにゃん@名無しさん:2012/08/21(火) 21:59:13.56 ID:p4UvY+Ln
m(__)mありがとうございます
マタタビやってみますね
211わんにゃん@名無しさん:2012/08/22(水) 19:39:33.48 ID:tu6p++ZX
17歳の爺さんの尿検査で腎不全が見つかった。
すでに14歳の子が腎不全なんだけど、この子はすごくおとなしくて
血液検査も強制給餌もさせてくれる。
でも17歳の方は病院に行くとシャーシャー怒るし、先生の手に
攻撃をしたりする。
明日血液検査に行きたいんだけどうまいこと採血できるか心配…。
212わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 10:02:18.15 ID:NS1/ZFJg
頑張って
213わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 11:37:24.84 ID:tDKR1zwS
>>212
211です
じいさん頑張りました!ありがとう!
214わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 18:35:39.84 ID:NS1/ZFJg
皮下輸液をする時に針を射す場所は
いつも同じところで猫は大丈夫なんでしょうか
それとも射す位置はいつもかえたほうが良いのでしょうか
どなたか教えていただけたら幸いです
215わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 18:46:50.85 ID:TfArEv5A
そういうのは病院の先生にきけよ
216わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 19:25:34.98 ID:NUTOmDvt
>>214
うちの子はだいたい同じとこでしてましたよ
217わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 19:54:58.78 ID:9sNPH7QF
うちはずっと同じところでやってるつ皮膚がかたくなっちゃうから変えてねと言われたな
背骨に沿ったラインでって
218わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 20:03:47.02 ID:2PHpd5yj
うちの子は以前別件で入院中いつも同じところで点滴してたら
その部分だけ禿げた
禿げさせたくない場合は場所変えた方が良いかも
219わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 20:50:29.41 ID:NS1/ZFJg
皆さんありがとうございますm(__)m
220わんにゃん@名無しさん:2012/08/24(金) 12:32:26.05 ID:I//+ozBG
個体差と体調とペースと獣医によってもちがうかも
同じ病院で5人の医師に聞いたけど微妙に見解が違いました

うちは隔日ペースでそろそろ500ショット
首に近いと気管圧迫しやすいし
後ろすぎると痛点が多いから毎回すごく悩みます
極端にずらした時は皮内に入ってしまって皮下出血を作ってしまった…

人間だと献血している人はわかりやすいけど
同じところに刺針していると
皮膚が硬化しやすいなぁとは感じます

とりあえず「似たような場所で気持ちちょこっと右とか左とかに」ずらしてやってます


221わんにゃん@名無しさん:2012/08/24(金) 20:08:22.10 ID:B0QTn1t0
>>220
m(__)mレスありがとうございました
参考にさせてもらいますね
222わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 10:32:55.27 ID:n/jZ6+6T
入院6日目で毎日ソルラクト静脈点滴してたら
今朝から呼吸が荒く腹水が溜まってきてるかもと言われました
3日前の血液検査の数値がBUN182、CRE12.8と非常に高く尿比重も軽いままです
先生は点滴を続けて様子を見るしかできないとおっしゃってますが
正直もうお家に連れて帰ってきてあげたい気持ちにもなっています
でも治るかもしれなくて治療を受けるなら病院のがいいのだろうし

どうしたらいいんだろう・・・
223わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 11:03:00.54 ID:8zr9ICi6
>>222
食欲や嘔吐の具合はどうかな
うちも似たような感じで、入院して約一週間点滴続けても結局数値が下がらなかった時点で
「これだけ続けても数値が下がらないのは、もう腎臓がほとんどちゃんと機能していないと思う。
このまま病院にいても同じような事しか続けられない。
それでも病院にいるか、おうちに連れて帰るか決めて下さい」と言われて連れて帰った
それから点滴を体が吸収できなくなってたまってきたら、点滴はいったん止めてた
許可してくれるかは病院によるけど点滴は自宅でもできるし、病院にいる時より吐く事も
ほとんどなくなって、食事もほとんどできなかったけどちょっとだけ食べてくれたりもした
最後においしい思いをさせてあげられたのが本当に嬉しかった
自宅に帰ってから一ヶ月ちょっと頑張ってくれたよ
たぶん一緒にいられる時間はもうあまり残っていないと思う
それぞれの家事情や状況もあると思うから、どうしてあげたいか、どうしてあげられるかを
よく考えて決めてあげてね
224わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 11:19:50.14 ID:n/jZ6+6T
>>223
食欲は少しはあるようでぐったりしていないときは興味を持ちます
少し食べられる時もあるようです
おう吐は入院してからはなく、入院する前々日と当日朝にあっただけです
検査の結果を見ても極端に腎臓だけ悪くよくなる見込みもまだわからないとのこと
他の臓器はまだあまり問題なく動いているようで
原因が分からず対処できない状態です
とりあえずもう一度病院に行ってきて先生としっかり話してこようと思います

経験談、とても参考になります
ありがとうございます
225222:2012/08/26(日) 13:10:07.40 ID:xHIYM9ae
結局通院で点滴に通って夜は自宅に帰るという事に落ち着きました
今日は昼から自宅でリラックスして過ごしています
Wikiだったり過去ログだったりを参考にしてご飯などあげてみます

レス下さった方、ありがとうございました
226わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 16:04:56.89 ID:zc2uLqzL
皆さんは室内温度をどうしてますか?
教えてください
227わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 16:30:38.27 ID:H6oCEhYG
オシッコにいい色がついてる!良くなったんじゃない!って
家族が大喜びでトイレシート見せにきたんだけど
昨日、はじめて、ニュートリプラスゲルを3cmほど
舐めさせてみたのを思い出した。
たぶんビタミンが出たんですよね、これ。
すごい色づくので驚いた。

>>226
29度で維持してます。
サーキュレーターで空気回してるし、あまり日の入らない奥部屋なので
暑くもないらしい。28度だと丸くなってしまいます。
228わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 17:02:43.68 ID:TB/VbVeL
うちは27度後半から28度前半くらい
デジタルの温湿度計おいて調節
229わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 17:07:21.81 ID:zc2uLqzL
m(__)mありがとうございます
230わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 17:17:53.22 ID:1LUi8eK3
28度にしてる部屋から出て行って
30度以上ある廊下の日向で伸びて寝てる
231わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 19:09:42.90 ID:zc2uLqzL
m(__)mありがとうございます
232わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 20:11:26.99 ID:4P7QHFE8
2日前にまさに眠るように亡くなりました。最期は苦しむと覚悟していましたので、感謝と奇跡かとすら思います。皆さんの猫さんが穏やかに過ごされますよう。
233わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 20:14:16.66 ID:/QQ12wSD
>>232
お疲れ様でした
眠るように逝かれたとのこと、せめてもの慰めだね
心から猫さんのご冥福をお祈りします
234232です:2012/08/27(月) 08:06:54.99 ID:od8ilwaH
ありがとうございます。まだ声が聞こえるようです。お寺の方がこの暑さで亡くなる動物が多いと言ってました。猫さん共々ご自愛の程。
235わんにゃん@名無しさん:2012/08/27(月) 13:41:03.15 ID:fjJoHVqi
>>232
眠るようにっていうのはウソだとこれまで思っていたけど(うちのは2匹ともかなり
苦しんだので・・・)本当にあるんですね
ときたまその時の様子を思い出すことがあり、辛い気持ちになります
今では苦しみから解放され、時々天から私を見てくれていると考えるようにしていますが

ねこちゃんのご冥福をお祈りします
236わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 02:16:30.80 ID:T5t58Cis
室温調整はほんと難しいですね
237わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 03:39:48.46 ID:k8RnK4V2
過保護は良くないよ!
エアコン無しの換気システムだけでも大丈夫だよ!!
夏は室温36℃とかの環境でも普通に飼うべし!!
飼い主が辛くてエアコンを使うなら32℃ぐらいの室温にしてね!
238わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 07:03:14.28 ID:3dHZXZ/o
室温調整は、結局のところ人間がこまめにやるのが一番になるね
湿度によっても感じ方違うし
239わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 11:52:22.90 ID:deYjmM5G
猫に室温調整なんてほとんど必要ねーわ
そりゃ全ての部屋が40度回ってるとか氷点下は論外だが
ちなみに猫に夏バテなんてのも存在しない
熱射病はあるけど
240232です:2012/08/28(火) 12:25:26.92 ID:MUB4fV9v
>235 ありがとうございます。病院の酸素室で過ごし、私が迎えに行くと帰りの車の中で眠るように。感謝しかありません。
241わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 17:05:04.70 ID:kCeQTp7H
闘病約1年、そろそろ終わりが近づいてきています。今日か明日か明後日か…

自分では食べないので、k/d缶を小さくちぎって口に押し込んでいますが、ウーウー唸って手も使って嫌がります。歩くのもおぼつかないくらい弱っているのに、どこにそんな力があるのかと驚くくらいの激しい抵抗。
食べなきゃもぅすぐ死んじゃうと思うからなんとか食べさせたいんだけど、今朝はほんの少ししか出来なかった。
今夜はもっと食べさせられるかな…

それより、今日仕事から帰ったら、死んでいたらどうしよう(;_;)
242わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 17:17:36.30 ID:3dHZXZ/o
うちは今月頭に看取ったんだけど、本当に嫌がる時はもう体が受け付けなくなってるのかもしれない
うちも強制給餌をずっと嫌がってたけど、逝く二〜三日前からはそれまでとは明らかに違う嫌がり方を見せたよ
抵抗するのにも力を使うから、やり過ぎることのないようにしてあげるのもいいと思うよ
一年間も頑張ってくれてすごいね、えらいね、ありがとうとたくさん話しかけてあげてね
なるべく穏やかに長い時間一緒に過ごせるように祈ってます
243わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 22:13:13.47 ID:sB5yclBC
強制給餌と言うのはどのようなもの何ですか?
244わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 22:13:14.80 ID:50/mZptX
ここつらいわ…涙
なんとかしてあげたいね、みんな
本当に猫腎臓病の啓蒙をしたい。
245わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 01:02:49.05 ID:QiJqRfTN
>>243
海外で使用されていた言葉をそのまま翻訳して使われてきた用語

海外でも最近は強制給餌(Forced-feeding)という言葉よりも
補助給餌(Assisted-feeding)という言い方が浸透してますね
人間に対して用いられる言葉の「食事介助」と訳してもいいかもしれません

同時にイメージや意識も実際の対応も
強制→介護/手助けに変化してるように感じます

参考動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=uqD64FLHXBI

賛否両論だけど食欲をなくして間もないうちなら補助給餌で
回復してくれたことは何度もあります
246わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 01:23:30.06 ID:nqk8qK3M
玄関開けるの怖かったー
まだ今日も生きていてくれました!
でもやっぱりご飯はたくさんはあげられなかったです(T_T)
他の内臓器官も弱っているのかもしれないね…
>>242ありがとう


ところで。貧血の改善に輸血した方はいますか?
薬×注射×で後は輸血と言われたんだけど、どんなものなんだろう?
247わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 07:10:35.70 ID:G/tZzBCC
うちでは輸血はしなかった(言われもしなかった)けど、あちこち見てるとたまーに見るね
血は一匹の猫からは一回しかもらえない(抗体ができてしまうため)
献血猫はお医者さんが飼ってる猫からというのが多い
必ず合うとは限らないので、飼ってても輸血できるとは限らない
効果は一時的なもの
ざっとまとめるとこんな感じ
248わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 10:25:17.49 ID:YcWV6QYI
>>246
友達のうちの猫が輸血した。
確か、18歳か19歳くらいの時。
その家は多頭飼いなので、いきのいい若いの連れて行った記憶。
そして、もうダメかと思って輸血したんだけど復活したよ。
249わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 11:59:37.60 ID:Nk73D7Pa
BUN35
Cre2.5
この数値付近で安定してくれたら輸液の頻度って何日置きがいいのかな
先生は1週間に1回でもいいって言うんだけどなんか心配で今は2回いってるや
でも輸液は猫にも負担かかるし難しいな
250わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 12:37:06.20 ID:GRWhm3z5
>>245
ストレス少なめに給餌出来てる飼い主さんの腕が羨ましい〜
こんな風にすんなり出来たら猫ちゃんも辛くはないよね

予断だけど・・・太ってない?
251わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 12:48:58.37 ID:VDQr2mC4
前スレに書いたものです

5月でBUN240cre5で輸液しながら過ごしてきたけど

月曜からいよいよ、ごはん食べなくなってきた
水も口が痛くて飲めないようで、シリンジでぬっくを
チョンチョンと飲ませる。

体重も2kgを切って1.8に

お迎えが近いのかなあ、苦しいのはかわいそうだから
楽になるなら早く逝ったほうがいいのか
でも、もっと一緒にいたいなあ
まだ3歳とちょっとなのに

草むらに1匹だけ捨てられてて
へその緒がついてて目も開いてなくて
猫風邪と甲状腺の病気があって4歳までは生きられない
って言われたけど、ちょっと早いなあ・・
もうこれ以上がんばれとは言えないけど
もう少し、いやもっともっと一緒にいたいよ

今朝の様子8/29
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=41226.jpg
252わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 20:03:42.60 ID:thcwukrP
>>249
うち同じような数値で、週1回だよ。

>>251
あぁ・・・辛いね。
なんで、こんな若いコが。
253わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 20:39:06.64 ID:iKFtZfRR
>>251
がんばれーがんばれー
幸せな3年間なんだと思うよ。お互いに
254わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 20:54:38.54 ID:hfzSNCOh
>>251
がんばれー
これしか言えないけどがんばれー
255わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 20:55:51.08 ID:c5qQ9QFq
>>252
やっぱり週一ですか
ちょっと怖いんだよねぇ
もうちょっと様子を見てみます
256わんにゃん@名無しさん:2012/08/30(木) 08:52:55.61 ID:BLRzmDxs
皆さんありがとう
昨日夜病院で輸液と抗生剤、栄養剤を皮下点滴
帰って自分でトイレにしばらく踏ん張る

夜中茶色い液を吐く
今朝AD15mlミルク6ml
シリンジで飲ませる
目の力が少し戻った感じ

今朝の様子
http://i.imgur.com/zTj5r.jpg
257わんにゃん@名無しさん:2012/08/30(木) 13:54:29.73 ID:C3SEdSe5
>>255
うちは逆に、点滴してないところから週1で点滴し出すようになって、どんどん調子を崩して悪化した。
そちらの数値より低かったけど、できれば週2回、1回でもやって悪いということはないと言われ
仕事の都合で週1にしたのがよくなかったか、いっそやらない方が良かったかとか色々考える。

猫さん自身が嫌がってなくて、数値も安定してるなら、
そして何となく今のやり方変えたくないなあとあなたが感じるなら、無理に変えない方がいいと思う。
獣医やネットの人間の声じゃなく、猫さんの声をしっかり聞いてあげてね。自分の勘も。

点滴が良い悪い、回数がどうこうじゃなく、老猫はバランスを崩すのが怖いと今は思います。

>>256
写真が見られなくてわからないが、流れから行くと>>251かな。

>>251
まだ3歳で。うちにも同じように乳飲み子から拾って育てた、もうすぐ3歳になる子がいるので
あまりのことに何と言ってよいやら、かける言葉が見つからない。
3年なんて、短いような、でも赤ちゃん時代苦労したことやら、遊んだことやら、思い出はいっぱいですよね。

ご存知かもしれないし、既に与えられてるかもですが、風邪の辛い症状にはアミノ酸L-リジンが効くそうです。
サプリメントなので、抗生剤よりは腎臓に負担がないとか。
この状況で、数値で、使えるかどうかわからないですが、食欲廃絶が風邪のためもあるなら一度試して見られては。
そばを離れたくないでしょうし、離れない方がいいと思うので、ネット購入になるかと思いますが。

お口が痛いのが口内炎なら、D-フラクションというサプリメントが効くと思います。
血行を促進して毛や皮膚の状態を改善してくれます。
こちらもマイタケとグリセリンのサプリメントで、癌と腎不全だったうちの子に使ってましたが免疫力を上げる効果はありました。
甲状腺には副作用がわからないので、いずれにせよ、どちらも獣医さんに許可を得てからになりますが。

少しでもしんどいのを取ってあげたいですね。
こんなに可愛いのに、まだ3歳なのに、あんまりだ。
258わんにゃん@名無しさん:2012/08/30(木) 20:11:56.46 ID:KL8qme9o
>>256
満身創痍だ…ガンバレって言いづらいね
少しでも気分や体調が早く早く良くなるように
259わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 01:36:14.50 ID:0whDbEQd
>>257
回数は本当に悩みますね
輸液した日は確実に元気無くしてるし
かといってしないとやはり心配だしで考え出したらきりがなくなりそうだ
260わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 08:18:14.45 ID:pruteIPr
ありがとうございます
皆さんのおかげで取り乱さず対応できています
色んなコメ知らない事たくさんあって参考になります

昨晩シリンジで強制給餌後2時間ほどで2回吐く(胃液より茶色い液)
その後トイレでおしっこ
風呂場でシャワーから直接ぬるま湯を飲む

今朝はad13ml
吐かないで吸収して欲しい

今朝の様子8/31
http://i.imgur.com/CS37K.jpg
261わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 11:01:05.47 ID:ROOje63r
>>260
やっぱ写真見れない。このロダ最近出てきたがめっさ感じ悪い。
明日も貼るならヌコウブにしてくれ。
それとコメントじゃなく、レスな。コメントはブログ、ここは掲示板。
262わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 11:02:55.21 ID:ROOje63r
間違えた。ウブって。
nukoupの間違い。失礼。
263わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 11:49:40.79 ID:Eo5MZuNU
つうかここ日記じゃないんで本当に猫の事を思ってるなら写真なんて撮らず一緒にいてやれよ
楽しんでるようにしか見えん
264わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 12:42:33.97 ID:ROOje63r
それはないだろ。
誰かに報告することで励みになるなら何でもやるべし。
最初のウピ以来見られないからわからんが、あまりにしんどそうなら、猫が可哀想だから写真は止めた方がいいと思うが。

状態の悪い子と毎日向き合ってると、心が苦しくてたまらなくなるよ。
追い詰められて冷静な判断をなくしそうになることもある。
そんな時に、吐き出すことで少しでも楽になり
猫ちゃんに優しく、気持ちに余裕が出来るなら、できるだけ吐き出した方がいい。
本当に最後になれば、吐き出す余裕も何もなくなる。
265わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 12:44:04.95 ID:pKzwZjwP
>>260
相変わらず吐いたりして体力の消耗が心配ですね
でも自分でシャワーからぬるま湯を飲んだっていうことですから
これは明るいことですね

自分はあなたのねこちゃんの様子がわかるので写真を拝見できる
のはいいことだと感じています
ただ老婆心ながら写真を撮ってうpするのも結構時間掛かるので
ご自分の許される範囲でなさってください

ねこちゃんがんばれ!
266わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 12:45:06.96 ID:agoI5m+I
>>263
私の書き込みが不快なきもちにさせたのなら申し訳ありません。

腎不全以外でも病気の子たちを飼っていれば皆さんわかると
思いますが。本当に辛いのは本人達でそれを見守ることしかできない
のは歯がゆいし、辛いです。

だからこそ、楽しんで介護をやろうと決めたので
楽しんでるように見えれば、うれしいです。

水を飲まなくなったけど、シャワーの水を舐めてくれるのを
発見すれば、うれしい。
ヨロヨロでも自分でトイレ行ってくれれば、飛び上がって褒めてあげる。
一緒に過ごせる時間はまだまだたっぷりあると信じていますが

ここでの報告はさせてください、お願いします。

267わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 12:46:05.36 ID:d5dbO3sY
>>260
頑張れ猫ちゃん
268わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 13:03:49.86 ID:ROOje63r
>>266
じゃあこっちも、毎朝の報告を楽しみに待つわ。
だからロダ変えてくれw

楽しんで介護、いいですね。
何か食べたり飲めたりしたら、赤ちゃんの時みたいに大げさに誉めてあげてください。
大好き、大好き、可愛い、偉いね、といっぱい誉めてあげてください。
17だったけど、うちの子には名前を入れた誉め替え歌や、ゴロゴロ言ってくれる唱歌を歌ってました。

今も歌うとあの子が来てる気がします。
269わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 13:23:27.21 ID:Eo5MZuNU
だからそういうのはblogかなんかでやれと
270わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 15:35:57.77 ID:w1Pef2Ur
毎日猫写真貼り付けてまめに「コメ」にレスとかw

ここは個人のブログじゃないとやんわりたしなめられても
>楽しんでるように見えれば、うれしいです。
とか目を疑うような返しで煽ってるんだから反応するだけ喜んで
いつまでも居座るんだろうさ
271わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 16:58:41.83 ID:ALC9tEQa
誰かが言わないと死ぬまで続けてたのかな
これが死んだ猫です。とか写真とってから
272わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 17:06:38.37 ID:u6LjaFB2
>>266
猫ちゃんの報告楽しみにしてます
同じ病気と闘ってる者として、とても励みになりますよ

ありがとう
273わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 17:14:34.86 ID:nm1DsB3+
吐き出し場所はもちろん必要だけど、ここに常駐すると荒れる原因になるし
不必要に辛辣な言葉が向けられる事もあるから、個人ブログでやるべきだと思うよ。
それならコメも優しいものばかりだろうし、>266のためにもいいかと
274わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 17:38:55.81 ID:u6LjaFB2
>>268
>今も歌うとあの子が来てる気がします。

それ分かる!
ちょっとした習慣だけど、それ思い出したりしてたら
亡くなった子が帰って来てる気がする時とかあるよね
275わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 17:53:06.45 ID:3ZfWXgQz
愚痴を言ったり吐き出したり、そうじゃなくても聞いてくれる人がいることで飼い主の気持ちが少しでも
楽になって力になると思うけど、ここで毎日やると叩く人もいて逆に飼い主の負担になっちゃうだろうから
私も他に移る方がいいと思う
腎不全に限らずどういった経過をたどってるかを情報共有することで参考になる事も多いから、
ブログじゃなくて他にスレ作ってやるのもいいのかもしれない
276わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 18:34:21.17 ID:/zGwKcmm
色々とご指摘ありがとうございます。

このスレの方はおなじ悩みや苦しみを持つ人たちと思いつい甘えて
しまいました。

楽しく介護をしたいと思うのは本心ですが、私の言葉足らずで揚げ足を取る
ように感じられた方不快に思われた方にはお詫び申し上げます。

スレが荒れたり、本来の猫の腎不全に関する話題とかけ離れるのは
本意ではありませんので、書き込みは控えるようにします。

少しでも不快な気持ちにさせてしまった方
ほんとうに申し訳ありませんでした。


皆さんの猫ちゃんにも穏やかな時間が末永く続きますように、祈っています。
277わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 19:03:56.75 ID:r7YoZmKE
ここにレスする事で何か少しでも落ち着けるのであれば
他人に優しくない自己チューな外野の声など気にせずレスして下さいね
278わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 19:12:36.00 ID:3ZfWXgQz
>>276
写真は控えめにするようにして、報告だけならちょっと頻度高くでもいいと思うんだ
勝手な言いぐさだけど、また書いてね
少しでも長く一緒に穏やかに過ごせますように
279わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 19:31:38.97 ID:5nV2kIfK
辛いのは猫であって飼い主ではありません
自分がもし重篤な状態になって写真を撮られBBSに晒され続けたらどう思うかまず考えましょう
無駄に改行入れる奴はアホが多いってよく聞くがまさにそのとおり
280わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 20:15:15.71 ID:u6LjaFB2
>>278
聞きたいんだけど、写真を控えめにしないといけない理由ってなんなの?
281わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 20:18:53.70 ID:Hx7d0ylZ
>>276
いや本当にまた状況を書き込んでくださいね
私も応援しています

もう少し涼しくなってくればきっと体力を回復してきますよ
ワンちゃんと一緒にこれからもがんばってねこちゃんの
介護をしてあげてください
282わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 20:27:27.00 ID:u6LjaFB2
>>279
猫の画像うpと人間のプライバシーを同列に論じてる時点でトンチンカン確定
そして最後の一行で荒らし当確
283わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 20:35:26.37 ID:3ZfWXgQz
>>280
写真があると荒れる元になりやすいかなと思った
報告に写真は特にいらないしさ
私は276さんが報告するのは別に気にならないんだけど、だからといってここでみんなして
報告始めたらそれも何か違うかなと思うし、276さんが叩かれるのも見てて嫌なんで、
折衷案として278を言ってみたんだ
284わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 20:37:54.77 ID:3ZfWXgQz
あ、訂正なので連投ごめん
×写真があると
○写真を毎日載せてると
285わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 20:42:42.99 ID:u6LjaFB2
>>283
おお、そうでしたか
283さんはやさしい方ですね

確かにここはちょっとした事で人を叩く人がいますよね
もっと大きな心を持ってもらいたいものです
286わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 20:47:51.09 ID:5nV2kIfK
>>282
意味不明
猫は家族じゃねーのか?
ただのペットか
287わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 20:52:40.02 ID:u6LjaFB2
>>286
意味不明はお前だよ
画像うpされて迷惑だと思う猫が何処にいるんだよ
いるんだったら連れて来い
288わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 20:58:15.61 ID:0lnEkTOX
毎日写真付き報告はスレの占有っぽいけど
週1くらいなら気にならないと思う
毎日やるならブログに書いた方が良いよ
289わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 21:10:11.27 ID:kwuMCisL
>>276
アラーキーのチロみたいな例もあるんだし、写真もいいと思うよ。
まだ3才なんだし、この子が生きた証っていうか、がんばって生きてる事を皆にも見ていてほしいんだよね?
290わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 21:44:27.34 ID:jyeTEev7
別に見たくなかったら見ないし、upすればいい
それが少しでも気が晴れるならさ
うちは何とか持ち直してるけどいつ重篤化するか判らないしまだまだこのスレの住人
他のスレでも、今の時期何故かやたら写真張ってる人居るし何か流行?
自分も時々投稿。
iphoneだと2chに写真うpしやすいんだよね〜〜
291わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 22:01:35.02 ID:rGh8yB5S
>>290
なんかサザンの歌みたいなレスだなw
292わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 22:36:02.27 ID:nn19iA68
今闘病2週間目にして初めて痙攣があった
どうしよう、すごい不安
293わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 22:47:25.76 ID:es2ZLhc2
>>292
かなり不安だろうけどあなた大丈夫?
294わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 23:10:47.84 ID:gZULMY57
>>279
お前アスペだろ
人に文句つけるだけの自治厨とか要らないから
コミュ障直して、頑張ってイキロ
295わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 23:22:20.65 ID:nn19iA68
ほんの2秒くらいだったけど痙攣って初めて見たのでびっくりしてしまった
とりあえず猫が落ち着くのを待って少し水を飲ませたりしました
あまり様子がおかしいということもないのですがなんなんだろう

尿毒症も全然よくなる気配ないしいよいよなのかな…
296わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 23:45:20.70 ID:es2ZLhc2
> もし痙攣起こしはじめたら絶対抱いたりしないこと
> 暖かくして部屋暗くして絶対安静
> 頭少し高くして寝かせてあげると猫にとっては楽らしい
> 撫でてやると落ち着く
>
> 衰弱してる時の痙攣は心臓が相当弱ってる可能性ある。
> 振動や音、光でもショック受けるんだよ。
> 寝かせて背中撫でてやるのが一番いいだろうな。
> とにかく落ち着かせないと。
> うちの猫も逝く少し前ビニールの音に反応して二回痙攣起こした。
>
> だからそういう状態で車で動物病院いくのはお勧めできないな。
> >>1の猫は排尿できたり流動食食べれるならまだ耐えれる体力あるかもしれないけど
> 一回起こしてるならちょっと心配だ。

>>295
よかった。
そこまでひどくなさそうだけど、ぐぐったらこういう書き込みを見つけたのでコピペっとく。
私もいつかは必ず覚悟しなければならないのだから。
297わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 01:17:27.67 ID:0Iuw8h/E
>>294
まさに人間のカスやな
とりあえず>>1にあるテンプレの闘病日記とか全部見て来いカス
どういう姿の猫が納められてるか普通の人なら解るだろうよ
お前は無理だろうが
298わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 02:56:25.90 ID:NItJWp4t
まったくネズミがどうとか写真がどうとか細かいことでいちいちもめんなよ。
そんな心持じゃ猫がよくならないぞ。
もうやめとき
299わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 03:45:59.11 ID:qy60Z8cB
腎不全の猫の飼い主は相当ストレス溜まるだろうから何かとイラつくのはわかるわ。
うちも毎日輸液して一日5〜6回シリンジで強制給餌して便秘になったらマッサージしてひどくなったら浣腸して、
猫もだんだん俺のこと嫌いになってるみたいで給餌や輸液するのに移動させるのに抱いたら嫌がるようになって、

ああああああって感じになってたら急に胸がぶん殴られたみたいに痛くなって、
あんまりひどいんで病院行ったら「肋間神経痛ですね、最近ストレスに感じることはありませんか?」とか医者に聞かれた。

俺が寝込んでうちの猫に飯食わせられないと猫死んじゃうからここで話してストレス解消させて貰って俺もうちの猫もちょっとでも元気になりたい。

以上、チラ裏。
300わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 04:02:15.92 ID:ujdZUb9B
>>299
闘病での悩みやストレスなんかもここで話せばいいと思うよ
みんなもきっと同じ悩みとか抱えてたりするよ

猫ちゃんも輸液とか強制給餌とか嫌だろうけど
飼い主さんを嫌ったりしてないって
一緒に頑張ろう!
301わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 07:06:01.77 ID:gvozSj7N
>>295
痙攣は見てるのもつらいよね
痙攣を起こす理由は色々あるから、「いよいよ」とも限らないよ
有名なぎゃおす王国の子とかさ
腎不全である以上覚悟は必要だし油断もできないけど、落ち込まないようにね
うちは初めて痙攣起こした後しばらくは大丈夫だったけど、何度か起こした
暑さがひどい時なんかも要注意みたい
302わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 07:09:31.16 ID:gvozSj7N
連投すまん
>>299
抱っこ=給餌や輸液になってるだけで、嫌いになった訳じゃないと思うよ!
うちも給餌嫌がって、体力ないのに逃げようとするくらいで嫌われたかなあと思った事もあったけど、
その他の時は撫でたり目があったりすると一生懸命元気だった頃のように反応しようとしてくれてた
大好きとかかわいいとか、たくさん話しかけてやって
303わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 15:03:47.99 ID:qXcTVV6z
先日、輸血について尋ねた者です。
お医者さんと相談して輸血することにしました。
増血剤入れても改善しなかった為です。
これで少し持ち直してくれるといいなぁ
304わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 22:22:08.26 ID:wuIbpe/b
>>296
>>301
ありがとうございます
病院の先生にはよくない兆候ではあると言われただけでした
今日も少し震えがいつもより多い気がするから気をつけてはいます

まだ5歳なのに急性腎不全でいきなり末期の状態と診断されて
飼い主の覚悟がまだ足りてない事も間々ありますが
ここの書き込み参考にしながら頑張ります!
305わんにゃん@名無しさん:2012/09/02(日) 00:23:23.86 ID:xQd4PeNa
また写真UPしてほしい
306わんにゃん@名無しさん:2012/09/02(日) 03:46:37.85 ID:NPxMDFjD
いや、あの子は3歳で別な子だよ。

3歳でも5歳でもつらいだろうけど。

>>304
腎機能を使い果たしかけてる老化による慢性腎不全と違って
若くてそれまで健康だったなら、よほど酷く、または長期間に渡ってやられない限り
一度は振り切るような末期の数値が一時的に出ても、
脈点滴や輸液で一度は持ち直して、しばらく数年間は療法食で、穏やかに暮らす子が多いという印象がある。
傷めた分の腎臓は回復しないから、残りの腎臓を長持ちさせるために、この先、ケアを続ける必要はあるだろうけど。
まだ5歳、早く良くなるといいね。
307わんにゃん@名無しさん:2012/09/02(日) 04:23:37.58 ID:n4chMLia
>>304

ゼロの日記を読んで頑張るんだ!
うちも7歳ぐらいで発症したけどまだまだ元気だ。
サプリにお金使う余力があれば、黄耆、coQ10、Adodyl なんかいっとき。
黄耆は特におすすめ。
308わんにゃん@名無しさん:2012/09/02(日) 07:13:27.98 ID:Moo2EhD7
>>303
効果がありますように
造血剤はエリスロポエチンかな
あれは効果でるまでに時間かかる子もいるからまたやってみるといいかも
高いからちょっときついけど
貧血用サプリもうちは効果あったよ
309276:2012/09/02(日) 19:22:26.59 ID:kfAhscLn
今朝の5時過ぎ痛みのない世界へ旅立つことができました

昨晩から吐く回数が増えそれでも自力でトイレにいっておしっこ、うんちをしてくれました。

明け方「みゃーぅ」と小さな声で一度泣いて、そのまま静かに時間が止まりました。

本当に眠るように亡くなりました。
先ほど荼毘にふし、わが家に帰ってきました。

BUN200超えてcre5以上で5ヶ月頑張った、本当にすごい自慢の猫です。

時間外にも厭わず治療して下さった先生、暖かく励ましてくださったこのスレの皆さんに本当に感謝です。

皆さんの猫が穏やかな時間を1日でも永く過ごせますように祈ってます。

本当にありがとうございました。
310わんにゃん@名無しさん:2012/09/02(日) 19:49:22.03 ID:Moo2EhD7
>>309
お疲れ様でした
最後までいい子だったんですね
眠るように亡くなられたとのこと、せめてもの慰めでしょうか
心よりご冥福をお祈りします
311わんにゃん@名無しさん:2012/09/02(日) 19:52:51.21 ID:C5G3Q/d+
>>309
まだ若いのに残念です。
312わんにゃん@名無しさん:2012/09/02(日) 20:18:26.34 ID:detkQ//Z
>>309
309さんに大事にしてもらって、幸せで濃い猫生だったと思います。
会ったことの無い猫さんだけど、私も寂しいです…
313わんにゃん@名無しさん:2012/09/02(日) 20:54:13.11 ID:6o285xKh
>>309
残念でしたね
このスレでは色々と意見があったようですが、私はあなたがとても一所懸命看病しているのが
よく伝わってきて頭が下がる思いでした
1日でも長く一緒にいられるように祈っていましたが、でもねこちゃんはあなたの愛情を
いっぱいに受けて幸せだったと思います
この数字で5ヶ月間頑張ったのは本当にすごいです そして自力でトイレに行き、おしっこ・
うんちしたのもすごいです ぜひもっと自慢してあげてくださいw
まずはあなたもゆっくり休んでください おつかれさまでした



314わんにゃん@名無しさん:2012/09/02(日) 21:25:19.12 ID:+wFONO9C
>>309
猫ちゃんすごく頑張りましたね
猫ちゃんの写真を拝見する度、いつも勇気を貰ってました
>>309さんの猫ちゃんにお礼を言わせてください、ありがとう

そして>>309さんもお疲れ様でした
同じ病気と戦うものとして>>309さんをずっと応援してきました
このスレにはそう言う人達が沢山いると思いますよ
ゆっくり休んでください

猫ちゃんのご冥福を心からお祈り申し上げます
315わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 05:40:00.35 ID:8oKfbByy
>>309
泣いた!
よくがんばった。短いかもしれないが大往生だと思う。
そしてお疲れ。
316わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 11:57:36.55 ID:TsXH2heH
これ以上痩せると可哀想なので
なるべく痩せないようにするにはどういう方法があるのでしょうか
317わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 16:01:06.69 ID:xXGzAzEk
自分で食べないなら強制給餌。
うちは時期によって食欲減退するので、食べない時期は心を鬼にしてキドナを飲んでもらってます。
一時期目が合うと逃げるほど嫌がったけど、お互い上達したのか最近割とスムーズ。
こまめに体重を計って最低ラインを割らないように気を付けてますよ。
318わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 16:04:40.23 ID:iNurNnU0
>>309>>276さんでしょうか
写真UPしてくださっていたかた?

もしそうなら
UPしてくださった写真で「うちもがんばろうね」と励まされていました
ありがとうございました
勝手に知り合いの猫さんのように感じていました
哀しいです
御報告ありがとうございます
主様 体調を崩されませんよう…
319わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 17:29:59.24 ID:TsXH2heH
>>317
レスありがとうございます
キドナ調べてみますね
320わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 18:22:04.16 ID:tNki2TLt
>>318
余計なことかと思いましたが一応書きますね
名前欄に「276」って書いてあるでしょ? こうやって自分を示したりします
もちろんたまたま見落としただけでご存じでしたらごめんなさい

そちらのねこちゃんもあなたもぜひ頑張ってください



321わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 18:30:57.40 ID:GvcszFNC
>>320
コテハン状態より参照してもらいたい番号に>>のアンカーつけた方がいいよ
>>276ですが(ry」
ってやると見る側にも親切、名乗る側も便利
322わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 18:48:54.37 ID:O0vw0jZ/
別に名前欄に数字書いてくれれば専ブラで数字なぞれば
アンカー参照できるから個人的にはこのままで良いよ
というか、>>276も長々とコテハン状態になる気もないでしょ
323わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 23:28:52.02 ID:O+hzGeMO
どっちでもいいわそんな事
324わんにゃん@名無しさん:2012/09/04(火) 00:57:16.48 ID:y/MzjTPS
>>309
まだ3つの頑張り屋さん。
本当によく頑張ったね。えらかったね、えらかったね。
君がとっても頑張ったことは、君のお母さんも、ここのヒト達もよくわかってるよ。
誰も君のようには頑張れないよ。本当に君はすごい。すごい猫だ。
格好いいね。
可愛いくて格好よくてお利口さんの君。
天国に飽きたら、また、今のお母さんのとこに戻ってきてあげてな。
君みたいなすごい、可愛いくて格好よくてお利口さん猫は他にいないから、
きっとお母さん、寂しがってるから。
本当に君はよく頑張ったよ。金メダルだね。
次は、忘れずに丈夫な体をもらっておいでな。
そして、今回短かった分まで、次で長生きしような。
えらかった!君は金メダルだ!百点満点だ!猫の中の猫だ!
325わんにゃん@名無しさん:2012/09/04(火) 10:08:39.75 ID:HlSPMzSB
>>324
死ねよ、この下衆やろう
よくそう言うこと書けるな?
何でこのスレにいるんだ??ああ???
オマエのような奴見てるとむかむかしてくる
( ゚д゚)、ペッ
326わんにゃん@名無しさん:2012/09/04(火) 11:59:16.87 ID:SMZ2If30
食べれない猫をどうにかして痩せさせないいい方法ありませんか?
何でもいいので教えて下さい
327わんにゃん@名無しさん:2012/09/04(火) 12:38:45.38 ID:CSLPcdXh
>>326
食べてくれないのは心配ですね。
固形フードが食べれないならウェットフード
それも無理なら、液体。
それも無理なら、点滴しかないかな。
とにかく絶食は絶対良くないので、シリンジで無理矢理でも食べさせる。

うちではまず栄養の確保で子猫用の高カロリーのウエットフード
子猫用の粉ミルクをお湯で溶いてシリンジで口の端から飲ませてました。
嫌がって暴れたりする場合はかわいそうですが
猫袋や体を押さえるバッグに入れて飲ませるようにしてました。

ただ自力で食べてくれるようにならないと、体重は戻らず
現状維持がやっとって感じになってしまいます。
なんとか食べてくれるとよいですね

あとすべて(水も)人肌くらいに温めてあげるといいです。
328わんにゃん@名無しさん:2012/09/04(火) 13:04:28.55 ID:ttGUz4a6
「食べられない」の理由によっても色々あるね
吐いてしまうなら吐き気止めを処方してもらう
口内炎や歯肉炎などならその対処
気持ち悪さや夏ばてなどによる食欲不振なら強制給餌
強制給餌の方法も、シリンジとかペースト状にして口の中にすりつけるとか色々あるよ
あとは、>>327さんも書いているようにフードを変える、温める、トッピングやにおいつけなどで食欲をそそる
場合によっては鼻チューブや胃ろうチューブなど
チューブは、吐いちゃう子には危険だし麻酔のリスクやストレスなどで採用しない場合も多いかな
329わんにゃん@名無しさん:2012/09/04(火) 15:34:29.31 ID:mmPJQPdw
うちの腎不全じゃないほうの猫が口内炎がひどいので
マヌカハニーをなめさせてたんだけど
最近になってはじめてきちんとはちみつの栄養素や効能について調べたんだ(遅いけど)

口内炎やお腹に良い(殺菌効果)知ってたけど
造血効果があってビタミン豊富、少量でも高カロリーで腎臓に負担をかけない、
とか色々出て来た。もちろんこれは「人間が摂取した場合のデータ」だろうけど
腎不全の猫の栄養補給に良いのでは?って思っちゃった。

参考までに
ハチミツ1kgに含まれるミネラル量単位mg
カルシウム49・鉄2.4・銅0.29・マンガン0.3・リン35・硫黄58・カリウム205・塩素52
ナトリウム76・ケイ素8.9・マグネシウム19・珪酸22

私はそんなに学があるほうではないので、あまり栄養素に関してわからないのだけど
どうしてもカロリー取らせたい時とかにいいのかなと思った。

はちみつ 造血 とかでググると色々出て来る

全く医学的根拠とかは私には無いのでご参考までに!
私ももっとちゃんと調べようとは思ってる。
今度かかりつけ獣医に聞いてみる予定。
330わんにゃん@名無しさん:2012/09/04(火) 16:13:25.23 ID:ttGUz4a6
うちは固形物を食べられない時、はちみつを水に溶かして舐めさせるのもいいですって
病院で言われたよー
たぶんにおいで猫がはちみつに惹かれるということはないだろうけど、いいんじゃないかな
あ、あと、一歳未満の乳児にははちみつは与えたらだめってなってる
これはボツリヌス菌が入ってることがあるのが理由なんで、免疫力がすごく落ちてる場合は
止めておいた方がいいかもしれないから、ちゃんと聞いてからの方がいいね
331猫ってまともな人たちに超嫌われてるよねw:2012/09/04(火) 16:23:13.32 ID:H/haSfa3
外飼いの猫や野良猫がすべてこげんたと同じ目にあいますように♪

19 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:04:22.28
汚源太は自分の尻尾や耳をチョキチョキ切り落としてくれた波切り鋏を見て
ぶるぶる震えて怖がったらしいけど、どうしてなんだろうな
身だしなみを整えてくれて気持ち良くしてくれたよく切れるハサミなんだから、
お得意の「にゃ〜ん♪」とかいう気持ち悪い媚び鳴きでもすれば良かったのに(笑)
アナル処女も奪われて、目の瞬膜まで飛びださせてハシタナイったらありゃしないwww
あ、瞬膜ってのは恐怖や苦痛で飛び出るんだってね、生意気だねぇ猫の分際で
硫酸やタバスコで一滴一滴ぽたぽた垂らすことも松Jさんならやってくれたと思うし、汚源太も
感謝感激あめあられだね
まぁどーでもいいけど、波切りばさみ見るだけでガタガタ震えた汚源太の話はマジで笑えるから、
いろんな板にみんなでコピペしようぜ♪

20 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:07:19.87
でもおげんたは幸せだったね ゴミクズのくせに人間様にかまってもらえて、ラッキーだよ
ちゃんとハサミで身支度整えてもらえたし、まぁ多少は痛かったかもしれないけど
たぶん本人(本猫?)も喜んでたと思うよ
まーオレだったらあの10倍以上は長いこと苦しめて、なかなか殺さなかったと思うから、
そういう点でも汚源太は幸せな一生だったね、うん
332わんにゃん@名無しさん:2012/09/04(火) 17:14:37.88 ID:SMZ2If30
>>326->>331
m(__)mありがとうございます
333わんにゃん@名無しさん:2012/09/04(火) 17:16:17.02 ID:SMZ2If30
すみません間違えました
>>327-330
m(__)mありがとうございます
334猫ってまともな人たちに超嫌われてるよねw:2012/09/04(火) 17:27:48.35 ID:H/haSfa3
いえいえどうしたしまして(笑)
335わんにゃん@名無しさん:2012/09/04(火) 19:12:47.40 ID:xkbuwXw6
高カロリーの物ってどんなのがあるんだろう…
336わんにゃん@名無しさん:2012/09/04(火) 21:49:34.70 ID:LCI1UBAq
バター、はちみつ、生クリーム、青魚(あげすぎ注意)とかかな
あげすぎれば害だけど、ハイカロリーのものって基本嗜好性が高いから
食欲のとっかかりになりやすいんだよね

うちの歴代の猫の食欲トリガーは
カツオのなまり節・まぐろフレーク(大和煮風のすごく甘じょっぱい奴)
ホイップクリーム・クリームチーズなんかだった
それぞれ目の色変える好物だったけど、不思議と皆それしか欲しがらないってことなくて
ご褒美おやつや、晩年は食欲を呼ぶための前菜としてほんのちょびっとで満足してた
337わんにゃん@名無しさん:2012/09/05(水) 01:36:36.23 ID:V/sGlUus
m(__)m勉強になります
338わんにゃん@名無しさん:2012/09/05(水) 23:58:54.54 ID:UXG6Z5fr
先日内科で読んだ腎臓病の食事についての冊子に生クリームは炭水化物が多くたんぱく質が少ないのでコーヒーには生クリームを、っと書いてあった!
我が家も強制給餌までではないがかなり偏食で毎日食べれるものを探すのが大変
駄目もとでさつまいも(炭水化物&繊維)を無塩バターちょこっと&生クリームでトロトロにしてあげたら喜んでくれた
スプーン数杯だけでもかなりのカロリーが見込められるのではないだろうか

あとどこかの獣医師のブログに嗅覚にアプローチが良いとあり茹でるより焼く方が食いつきが良いとあり試してみたらビンゴだった
339わんにゃん@名無しさん:2012/09/06(木) 00:02:24.41 ID:V/sGlUus
m(__)mありがとうございます
340わんにゃん@名無しさん:2012/09/06(木) 12:07:08.94 ID:LYd7uyir
16歳のおじいちゃん、左眼球の下の方が曇ってきて
たぶんぶどう膜炎というものらしい。
抗生物質と目薬貰ったんだけど、抗生物質は飲ませたら
強制給餌したご飯を吐いてしまうので投薬中止に。
腎臓へのダメージを考えると、積極的治療はできないって。
悲しい。
341わんにゃん@名無しさん:2012/09/06(木) 21:58:20.71 ID:LV6R7WF2
>>340
注射の抗生剤ならどうだろう?
以前打ったときは1本で2週間効果が持続すると言われた
人間でも胃が弱まっていると抗生剤はガツンときちゃうもんね
落ち込まないでね
342わんにゃん@名無しさん:2012/09/07(金) 08:20:28.28 ID:4S90lZn+
>>340
ありがとう。
注射の抗生剤は腎不全が発覚して、毎日静脈点滴してた時に
白血球の数値も上がってるからと打ってもらってた。
最初にもらった苦い抗生物質が目に効くんだって。
セカンドオピニオンとかも考えたけど、
自分も腎臓病なんで、そういう薬が腎臓に与えるダメージは大きいってわかるから
どこに行っても一緒かなとも思うし、
今2日に1回通院皮下輸液で強制給餌で目薬もなんで
これ以上嫌な思いはさせたくない。
でも、いつかそのうち私の顔を見てもらえなくなると思うと悲しいな。
343わんにゃん@名無しさん:2012/09/07(金) 12:11:53.69 ID:glc+N68D
体重が3週間で300g増えた!!
5.2だったのが5.5kgになってた。家庭用のだから誤差かもしれないけど...
洋猫混じりなのか骨格がひじょうに大きく、5kgあっても背骨脇腹ゴツゴツです
減っていたらと怖くて計れなかったんだけど良かった

12歳前後のFIV(キャリアと発症の微妙なところ)で歯肉炎が酷くなると
緩く溶いた缶詰も食べられないのでステロイド注射中(強制給餌は口を開けても痛がるので困難)
ステロイドを打つ間隔を少しでもあけたいのでサプリの効果であって欲しい!
もしも参考になれば: サプリはサンクロン(クマザサエキス)とベネバックを食事に混ぜて、
コロイダルシルバーのポテンシャル低いのをスポイドで飲ませてる
食事は腎サポとキドニーケア、食欲が落ちてくると普通食ドライ・缶で好きな銘柄(SGJツナとかつお缶は常備)

この6年に2匹の老猫を慢性腎不全で見送ったけど、この猫は性格上、
皮下輸液や強制給餌がかなりのストレスになると思われるので少しでも延ばしたい
FIVにステロイド投与なので急激な― など色々と覚悟しなければいけないけど、2匹との別れを
まだ消化していないので考えるとおかしくなりそうです
みなさんの猫たちにとって大きな助けとなる食事やサプリ、介護方法などが見つかりますように。
猫たちみんながんばれ!!猫の底力を見せたれ!!
344わんにゃん@名無しさん:2012/09/07(金) 15:18:00.96 ID:H59fVVgl
>>308
ありがとうございます。遅レスすみません。
増血剤…名前忘れちゃったけど、1日置きに注射で入れました。あと、液体のサプリメントも飲ませたけど、悪化するスピードの方が早くて、ダメでした。

何をあげてもご飯食べないし、ガリガリに痩せて歩くのもフラついて足元おぼつかないし、寝床にこもってトイレに起きるのがやっと。そんな状態でした。

でも輸血後は元気になりました!
治療食は嫌がって自分ではあまり食べませんが、好物を見せると目をギラギラ興奮してクレクレします(笑)
体もふっくらしてきて、毛艶も良くなりました。
寝床から出ている時間も増え、今も私の横でゴロゴロ気分良く寝転んでいます(*^_^*)

一時は今日か明日にでも死んじゃうんじゃないかと思うほどでしたが、よくここまで回復してくれました。
猫と穏やかに過ごす時間、もうこんな日は来ないと思っていただけに本当に嬉しいです。

毎日朝晩、輸液と投薬と強制給餌、口内炎の消毒と大変だけど、なるべく長く良い状態をキープできるように頑張るぞ!
345わんにゃん@名無しさん:2012/09/07(金) 20:23:07.15 ID:HE5LXZ/v
>>343-344
この状態が続くといいね 食欲があるのはとても良い
がんばってください
もちろんねこちゃんもがんばれ!
346わんにゃん@名無しさん:2012/09/08(土) 12:29:48.79 ID:gbv+MVmk
フェロビタを舐めさせて食欲が減退した猫ちゃんいますか?
栄養補給のために与えてみたけど好まず、仕方なく前足甲にちょこっと付けておきました
しばらくは前足を舐めようとしながらはっと気づいたように舐めるのを止めていたからよっぽど嫌いな味だったんだと思います
それでも朝になると綺麗になっていたので少しづつ舐めたいた様子
ところがその翌日から全く食べなくなってしまった
お腹はすいているのかご飯のお皿を前に出すと目を輝かせクンクンはしてくれる
でも一口食べて終わりでした
お魚焼いたものをトッピングで上に乗せても同じくで、もしかしたら胸焼け?と思いました
もしフェロビタ使用経験者の方がいらっしゃったら経験を伺いたいです
よろしくお願いします
347わんにゃん@名無しさん:2012/09/08(土) 19:37:03.39 ID:j9ZnqNdv
フェロビタは使ってたけれど、うちはフェロビタに関係なく自分から食べることはほとんど
なかったので役に立てず・・ごめん
348わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 01:43:54.70 ID:ieVE+PU4
>>345
ありがとう、心に染みます。8kgでも標準体型だった猫なので5kgもあるのにガリガリッス(泣笑)
とにかく体重減少が止まったのは嬉しい、一日でも長くキープ・目指せ更なる増加!で頑張る

老化という事で腎不全よりFIVが原因かもしれないんだけど、
爪、特に後ろ足のが肉球側へ食い込むように丸く伸びてしまうのが早い気がする
単なる個体差かもしれないけど、見送った2匹と比べると12歳では早い
次に獣医さんへ行ったら関連性を質問してみます。

念のため、FIVっ子を介護されてる方は気をつけてみてください
349わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 11:52:00.36 ID:+3cKYwkn
食欲がある時はたくさんあげて大丈夫でしょうか?
350わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 15:41:29.20 ID:SqPIUlwc
基本的に食べさせたいだけ食べさせればいいと思う。
(ただし塩分やリンが多すぎるのは控えるべき)
食べられるときに食べなければ貧血や体重減少がすすんで余計腎臓が悪化する
351わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 16:37:10.35 ID:+3cKYwkn
りんて炭ですか?
352わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 17:37:44.59 ID:ieVE+PU4
>>351
りん=リン=P(元素記号) はミネラルのひとつでして、慢性腎不全になると尿として対外に排出し辛くなります(とても体に悪いです)
「炭」はリンを吸着して体外へ排出してくれます(ネフガードなどの成分です)
慢性腎不全用の療法食は、一般のフード(餌)に比べてリンの量をとても少なく抑えて作られています

以上、リンに限って書きましたが、わかり辛かったらごめんなさい&他のかた訂正・フォロー願いますm(_ _)m
納得するまで獣医さんに質問するのもいいし(診断を受けた時って頭真っ白で脳の機能が50%位落ちるよね)、
慢性腎不全 猫 で検索するとたくさん出てきますのでわかりやすいサイトを探してください
>>1のテンプレにあるこのスレのまとめwiki  http://www14.atwiki.jp/jinzonuko/pages/1.html

人間も同じですが、食事の量が急に増えると吐いたりして体力を消耗させてしまうので、
様子を見ながら少量ずつ、回数を増やしてたくさん食べさせてあげてください
353わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 17:53:08.51 ID:SqPIUlwc
リンは肉、魚等に多いですが素材そのものを食べさせるならそれほど問題ないとおもう。
カルシウムと拮抗成分なのでカルシウムの適正な摂取も有効。
市販のペットフードは食いつきを良くするためリンを添加してるものも多いので成分表で確認したらいいと思う。
腎不全の段階によっては低リンの処方食を無理に食べさせる必要がない場合もある。
うちの猫も腎不全発症後処方食をずっと与えていたが状態がいいときに血液検査をしたらカルシウム値がかなり高くなっていた。
状態が改善してリンの排出が良くなると処方食はカルシウム-リンのバランスを崩してしまう場合もある模様。
354わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 18:51:09.60 ID:+3cKYwkn
>>352-353
m(__)mありがとうございました
355わんにゃん@名無しさん:2012/09/10(月) 20:15:53.10 ID:50yEtbs2
体重をどうにか増やす方法というのはないでしょうか
356わんにゃん@名無しさん:2012/09/10(月) 22:19:17.82 ID:ECjyt8Ob
>>355
カロリーをとるしかないです。
だけど、残念ながら腎不全末期では体重が徐々に、じわじわ減ってくることが多いようです。
体重が減ってる理由が、ご飯を食べられないからなら摂取カロリーを上げることが必要だし
脱水が進んでるなら点滴が必要です。
あとは診察を受けて相談してみてください。

年寄り猫で、食べても食べてもガリガリに痩せてしまうなら、甲状腺機能亢進症の疑いもありです。
この場合は、食後すぐにもう一人前平らげるなど、常軌を逸した異常な食欲が見られることが多いです。
また、夜間に遠吠えのような鳴き声をあげたり、よく水を飲み、活動的になったように見えます。
357わんにゃん@名無しさん:2012/09/10(月) 22:24:44.26 ID:Wc74mY+X
参考になるかわからないけどうちの場合を
エサを全然食べなくてガリガリに痩せてしまったんだけど
胃薬を与えるようにしたら食事も取るようになって
みるみるうちに標準体重に戻りました
胃腸が荒れてると食べたくても食べられないんだそうです
358わんにゃん@名無しさん:2012/09/10(月) 23:00:25.40 ID:ECjyt8Ob
>>355
補足。
手に入れやすい処方食のうちでは、スペシフィックFKWが、一番グラム当たりのカロリーが高かったと思います。
匂いがきつく、好みがありますが。

好みが合えば、ご飯以外に上のレスにあるフェロビタや、リーナルケアなど、少量でハイカロリーな流動食をプラスする方法もありますが
老猫は頑固で利口なので、嫌なものを無理に与えるとハンストに入る恐れも。

うちの経験だけで言えば、体重を上げるだけの目的なら、やはり市販の老猫用ウェットをお湯で割り
何とか食べてくれる処方食にかけてあげるのが効きました。
しかし、処方食以外を与えることで腎臓にどれだけ負荷がかかってるかは未知数です。

うちのは来年2月で二十歳なので、もう無理な、ガマンさせての延命は考えず
当猫が嫌がらない範囲でケアする以外は好きなようにさせて、楽しく思い通り生きてもらうことだけ考えてます。
よほどつらそうになるまでは、また、処方食や水をとれなくなるまでは、
数値が多少上がっても猫が少しでもストレスを感じるようなら点滴もしないつもりです。
ほかの子を最期まで延命のために我慢させ、亡くなるその日まで我慢させてしまった私の結論です。
後半8行は、腎不全の積極的ケア=延命<当猫の意志と考えての意見ですので、ご理解を。
359わんにゃん@名無しさん:2012/09/10(月) 23:09:04.91 ID:50yEtbs2
>>356-358
m(__)mありがとうございます
360わんにゃん@名無しさん:2012/09/10(月) 23:09:20.87 ID:ECjyt8Ob
>>357
良ければ、当時の猫さんの年齢と腎不全の進行程度を教えていただけないでしょうか。
前述の二十歳は、今のところ腎機能は年齢の割にはさほど落ちてないのですが、
いざという時に薬を使うのは、引き金になりそうでやはり怖いです。

仮に投薬した後亡くなったとしても、薬のせいだったか、腎機能が限界だったかなんてわからないのですが。
361わんにゃん@名無しさん:2012/09/10(月) 23:30:04.25 ID:Wc74mY+X
>>360
8歳でBUN86.7 cre5.9あたり
(今はBUN30cre2.5ぐらいです)
うちのはまだ年が若いので効果あったのかもしれませんが…
362わんにゃん@名無しさん:2012/09/11(火) 00:33:03.09 ID:oWPxj8wU
>>361
早速のレスありがとうございます。
確かにお若かったのですね。ですが数値はうちのよりかなり高い。
やはりまだまだ腎機能が残っていたからこそ、現在の数値まで下がったのでしょうね。
現在の数値は、やはりうちのよりやや低いです。
うちのはBUNが35、クレアチニンは4から3をウロウロしてます。

大変参考になりました。ありがとうございました。
363わんにゃん@名無しさん:2012/09/13(木) 17:46:40.69 ID:l1pHPr5Q
バターとか砂糖系はどうなんでしょうか
364わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 07:12:54.92 ID:CJTV+5rt
>>363
ここのとこ短文で質問してる人かな?
もう少し質問の背景というか意図を書いた方がいいと思うよ
猫さんの状態もわからないし
どうなんでしょうかっていうのは食べない猫にカロリー源としてどうかという事だと思うけど、
バターはちょっと上で出てるよね
砂糖はそのままじゃ舐めない子が多いと思うから、水やぬるま湯に溶かしてスポイトなどで
あげる事が多い
365わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 11:05:03.07 ID:07LiVzly
>>364
わかりました
m(__)mありがとうございます
366わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 14:05:15.28 ID:MFRdXagk
>>365
猫さん、いくつなの?腎不全の数値はどのくらい?
367わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 14:27:20.70 ID:07LiVzly
今三歳と十ヶ月で体重は2.78キロ
一週間に一度の検査では
BUNが100から130 CREAが8.0から8.5です
368わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 15:34:59.43 ID:o3p6N5Mt
昨日の夜に腎不全で飼い猫が天国に行ったよ。(ノ△T)
今は冷凍庫で保存中。
今日の夜に埋葬します。
369わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 15:44:42.74 ID:MFRdXagk
>>367
もしかしてあの3歳の子か。
頑張っててえらいね。
少しでも何か食べてくれますように。

お利口さんだね、えらいね、頑張り屋さんだね、とナデナデ3回、お伝えください。
370わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 15:46:22.19 ID:MFRdXagk
>>368
残念だったね。お気を落とされませんよう。
埋葬前に、沢山撫でて話し掛けてあげてね。
371わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 17:32:49.95 ID:J4xUxV7u
>>367
甲状腺の疾患もあった子かな?食欲自体が無いのか、歯肉炎が痛くて食べられないのか
どちらの要素が大きいのか書くと具体的な助言がもらえると思うよ
うちは老猫だったけど何回か数値が下がって調子が上向いた事があったのでどうかがんばって

>>368
猫もあなたも頑張ったね。お悔やみ申し上げます
埋葬したあと、猫を知る人と猫を迎えてからの色んな思い出を話して明るく見送って下さい
(もちろん泣きながらでいいんだ、泣けてきて当たり前だ)
お庭に埋葬するなら、花が咲く木のふもとか、後から近くに植えるといいですよ
372わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 18:04:06.59 ID:XsYZof6x
>>368
お疲れ様でした
うちは保冷剤がかなりたくさんあったからそれ使ったけど、この時期はすぐに
どうにかしないとならないからつらいよね・・
心よりご冥福をお祈りします

>>371
うちは来週四十九日でまさに木のところに埋葬するつもりだ
庭に出たことはなかったけど窓から庭を見るのが好きだったから、その窓からよく見える場所
にする予定
373わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 19:23:25.35 ID:07LiVzly
>>369
m(__)mありがとうございます
374わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 19:24:51.28 ID:07LiVzly
>>371
m(__)mはい頑張ります
375わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 19:26:18.51 ID:i/xcrmBK
みんなの大切な猫たちに奇跡がおきますように
376わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 21:12:24.84 ID:/e+oJKwi
>>368
おつかれさまでした
ねこちゃんもよくがんばったね ご冥福をお祈りします
377わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 21:25:07.32 ID:o3p6N5Mt
>>368のカキ主です。
午後7時過ぎに埋葬を完了しました。

猫の天界は自由な場所だよね?
378わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 21:27:12.59 ID:iYRgH1zz
先日亡くなり葬儀屋さんでドライアイス売ってもらった。
379わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 21:58:07.08 ID:J4xUxV7u
>>372
それはいい場所だね、>>372の猫さん良かったねぇ
うちは梅の木(父の形見でもある)で、花が咲くと猫が咲かせてくれてるみたいで嬉しい
特に猫が旅立った翌年は見事な咲きっぷりで、そしたら母が
「○○の肥やしが効いてるから」みたいな事言った><
そりゃその通りなんだけどさ〜、母なりにすごく猫を大事にしてたし
天然で常日ごろからとんでもない発言をする人なんだけどTT
ちなみにその年の梅で作った梅酒が熟成中......
>>377
最高にいいところではあるけど、刺激が少なすぎるのもアレなので
時たま>>377の顔を見にくるよ
絶対にこれだけは確かなのは、今は痛みも苦しみも無い、って事です。
>>377は、しばらくは自分を甘やかす事に専念しようね
380わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 05:06:53.90 ID:kH47k1/c
>>377のカキ主です。
ここにいる皆さんはいい人ばかりで良かったです。
ありがとうございました。
381わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 15:06:07.40 ID:OLeFJO9d
皆様こんにちは。

初めて書き込みします。色々違っていたらすいません。

4歳の元ノラのオスが愛描です。

急性腎不全重傷になり、点滴入院してましたが昨夜病院から緊急連絡があり末期宣告。

お迎えに行き、今は一緒に自宅で過ごしています。

このまま看取る覚悟りですがなかなか覚悟が決まりきらなくて…。
382わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 15:50:22.98 ID:u4+Ntvpq
>381
二ヶ月ちょっとかな…ゴハンを受け付けなくなって、段々と痩せて行く様子を見ていたけれど、覚悟なんて最後まで決まりきるものではなかったよ
ただ、なるべくそばにいてあげて欲しい

うちの猫の場合は、弱りはじめた頃はひとを避けるようにしていたけど、亡くなる少し前の真夜中、身体を引きずるようにして階段を上がってきて元気な頃みたいに一緒に眠ってくれた
やっぱり寂しいんじゃないかと思う
それか、死期を悟って一緒にいてくれたのかな…
383わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 15:53:42.63 ID:u4+Ntvpq
>377
うちは先々代の猫を埋葬した場所から、南天が生えてきてスクスクと育っています
南天なだけに、家を守ってくれているような…
384わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 16:06:02.56 ID:OLeFJO9d
>382

お返事どうもありがとうございます。
うちの子は今朝から私を避ける様になってきました。
猫は死に際居なくなると聞いていたのでそれかなと思っていました。
いつお別れになってしまうのか怖くて眠れずじまいなのですがレス頂いてまだ少し時間を頂けるようで嬉しいです。

レス本当にありがとうございます
385わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 17:24:11.76 ID:OLeFJO9d
おしっこは行ってくれてるけどお水は飲まずご飯も食べない

さっき抱っこしたら匂いが強くなってた…

もう時間がなくなって来てるのかな…
386わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 18:04:20.57 ID:TieLkbha
>>385
抱っこさせてもらえてよかったね
嘔吐はない?
スポイトなどでお水やちょっとでも栄養とれるといいんだけど
口の中の乾燥が和らぐだけでも少しは楽だろうし
でも体が受け付けないようで拒否されるなら無理はしないでね
気が落ち着かないから書き込みしちゃうんだろう気持ちわかるけど、
なるべくたくさん撫でたり話しかけたりしてあげてね
387わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 18:09:29.20 ID:HUvQ7qFG
>>385
ウチの三毛ちゃんの場合ですが、その状態のになって一日持ちませんでした。
出来ることがあるなら、何でもしてあげてください。
してもしなくても、亡くなった後に後悔しますから。
あなたのにゃんこが少しでも善くなるよう、心よりお祈りいたします。
388わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 18:11:49.26 ID:UMjO+k67
>>384
BUNとCREAはどれくらいなんですか?
389わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 18:30:32.55 ID:OLeFJO9d
>386


お返事どうもありがとうございます。
昨夜白い泡みたいなのを少し嘔吐しました。今日はおえっと2回程しましたが出るものがないようです。お水は手、スプーン、コットンに湿らして垂らすなどやりましたが嫌がったので止めました。
抱っこもなでなでも大好きな子なのに、今は傍に居るのも嫌がるので私の姿が見えないようにして傍にいます。
レス本当にありがとうございます
390わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 18:34:21.39 ID:OLeFJO9d
>387

お返事どうもありがとうございます。
そうなんですか…。
387さんもお辛いでしょうにわざわざ教えて下さり本当にありがとうございます。
今は寝ているので後でありがとうっていっぱい伝えて撫でます。

本当にレスありがとうございました
391わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 18:38:51.15 ID:OLeFJO9d
>388

最初に症状が出て病院に行った時はBUN140、CREA9.3で、昨夜はBUN140 CREA11.7でした…。

よく頑張ってるねってお医者さんに言われて涙が止まりませんでした。

今も数値見ると泣けてきます。
392わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 19:12:10.23 ID:TieLkbha
>>391
うちも最後に検査した時は同じくらいだった。つらいよね
お医者さんに「この数値だと本当に気持ち悪いと思う」って言われたよ
離れたがるのも気持ち悪いからだと思う
猫さん、本当によく頑張ってると思うよ
ちょっと離れたところでも、声は聞かせてあげるといいんじゃないかな
えらいね、大好きだよってたくさん話してあげて
393わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 19:17:52.80 ID:HUvQ7qFG
>>390
具体的な事をアドバイス出来なくて、ごめんなさい。
あなたの書き込みを見て、水曜に亡くなった三毛ちゃんの事を思い出していました。
治療もですが、あなたが側に居て撫でてやって、いっぱい伝えたい事を話してあげてください。
好物でしたら、少しは口にしてくれるかもしれません。
394わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 19:21:08.26 ID:OLeFJO9d
>392

お返事どうもありがとうございます。
今声をかけて撫でてみました。

だるいみたいですが尻尾でお返事してくれて嬉しかった…。

レス本当にありがとうございます。レスを頂けると気が少し紛れます。
395わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 19:23:23.67 ID:OLeFJO9d
>392

お返事どうもありがとうございます。
今声をかけて撫でてみました。

だるいみたいですが尻尾でお返事してくれて嬉しかった…。

レス本当にありがとうございます。レスを頂けると気が少し紛れます。
396わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 19:25:44.42 ID:OLeFJO9d
↑連投してしまいました。

すいません
397わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 19:29:26.07 ID:XCO5IKw8
私もみなさんと同じようなことしか言えませんが、できるだけ側にいて上げてください。
ねこちゃんにとっても心強いはずです。
そして声も掛けて上げてください。あなたの声は間違いなく聞こえているはずです。
398わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 19:47:23.19 ID:OLeFJO9d
>393
度々お返事どうもありがとうございます。
水曜ですか…お気持ちお察し致します。そんな中での書き込み本当に本当にありがとうございます。
この日のために大好きなおやつをより取り見取り用意しました。お水は懸命に飲もうとはしてくれますが飲めていません。

長くなってしまったので一旦切ります
399わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 19:50:47.89 ID:mtHDq8RK
>>395
猫さんもあなたも物凄く頑張ってますね。
痛みや苦しみがあるとき、暗く狭い、静かなところに行こうとするのは本能で、
まして元野良さんならなおさらです。
そしてこの行動は一人で逝きたいためではなく、何とか体の調子がよくなるまで
落ち着くところで休もう、といった「治そう」としての行動です。
「猫は死に際を見せない」というのは、昔まだ猫と人との関係が契約だった頃、
上の行動を昔の人ながらの想像力豊かさで解釈しての話です。

どうかできる限り、そばにいて下さい。尻尾でお返事してくれるなら避けられていないですよ、
ただ苦しいから本能に従っているだけ。
どんなに怖く心細いかは、見送った事がある人ならみな理解できます。
それでも、できれば猫さんと一対一になって、今の状態の猫に何かできる事を考えてあげて欲しい。
このスレで正解ももらえますが、一緒に暮らしたあなたが猫のために考え付いた事が一番かもしれない。
何かすれば少しは気持ちが落ち着くならば、気功の真似事でもいいと思います。
自分が猫のマッサージの本で読んだ方法は、右手を患部の少し上にかざして、
吸う息とともに猫の体から痛みや苦しさなど悪いものを吸い取り、
吐く息とともに猫にパワーを送る事をイメージするというものでした。
400わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 19:51:21.69 ID:OLeFJO9d
続きです

先程また声かけとなでなでをしました。時折大きく息を吐くようになりましたがまだ頑張ってくれています。私も頑張らなきゃですね
401わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 19:56:47.05 ID:OLeFJO9d
>397

お返事どうもありがとうございます。
先程も書かせて頂きましたが、スレを頂けるだけで、気が楽になります。本当にありがとうございます。

また嫌々が始まったので目の届かないところにいます。
プライドがあるのか心配させまいとしてるのかもです。

皆様のお陰で覚悟がジワジワと出来てきました。
402わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 20:03:32.58 ID:2zjhDheD
>>401
黙ってみてたけどこのまま延々と続きそうだから一言。
いい加減もういいでしょ…実況みたいな悪趣味なこと止めてPCの前から離れなよ。
同じ病気を持つ猫の飼い主もここを見てるんだよ。
いちいちあなたの猫の状況知らされる身にもなってほしい。
いい大人なら覚悟ぐらい一人で決めな。ここはあなたの日記帳じゃない。
403わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 20:06:24.60 ID:OLeFJO9d
>399

お返事どうもありがとうございます。

そうなんですか。色々ありがとうございます

嫌がると少しふらつきながら距離をとろうとするので彼の好きにさせてみます。
本当に最期になったら傍に行ってずっと一緒にいます。

レスありがとうございました
404わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 20:13:15.19 ID:TieLkbha
>>403
402はちょっときつい言い方だけど、私もみんなも言ってるのは「側にいてあげて」
逝ってしまおうとしている猫さんと向き合うのは本当につらいけど、もう時間がないのだから
最後までしっかり向き合っていないと、逝ってしまった後に本当につらいよ
残された時間がどれほど少ないか、それがどれほど貴重で大切なものか
「側にいてあげて」というのはそれをみんな経験してわかってるからです
ここに書き込むことで気を紛らわしていたり気を楽にしてもらったりして失う時間
後になってからもう取り戻せない数秒、数分をどれほど取り戻したいと思うことか
返事はもういいから、こちらに向ける気持ちを猫さんに向けてあげてね
405わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 20:16:58.70 ID:OLeFJO9d
>402
>404

わかりました。皆様本当にありがとうございました。


行ってきます
406わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 21:35:30.96 ID:f9x8EFdN
>>391
うちの猫はもうじき四歳の猫なんですけど
今日はBUNが140でCREAは13.9でした
BUNが130を越えてCREAが10を越すと点滴入院するんです
月曜の朝からまた三日間点滴入院をして元気になって帰ってきますよ
皮下輸液も毎日250ccずつしてます
まだまだほんとに全然大丈夫ですからお互い頑張りましょう!!
407わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 22:39:22.34 ID:h34Tfm5y
不凍液定食ばんざーい  腎不全の猫を効率よく作る芸術品だよね♪
外で糞尿撒き散らして餌をむさぼる卑しい害獣に長い苦しみを!
安易な死などは絶対に与えない、絶対にだ
糞猫と飼い主ともども長く長く末長く苦しむが良い、って飼い主どもは苦しんでないか(笑)

一方的に外飼いの猫だけが苦しんで、飼い主はそれを見てニヤニヤしてるだけだもんなぁ
たまに病院連れて行ったりして「飼い主ごっこ」して楽しめているんだから、定食配膳して
お前らの猫に食わせてやってることにちゃんとした謝礼が欲しいよまったく

さ、今日もたくさんの外飼いの猫をターゲットにスペシャルブレンドごはんを提供するぞ〜♪
あ、もちろん自宅の敷地ですから完全合法 ざんね〜〜〜〜んっ、ぷぷっ!
408わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 22:41:00.60 ID:UMjO+k67
>>405
ここにレスする事で少しでも落ち着けるのであれば、
何レスでもしていいと私は思います
猫ちゃんのためでもありますけど飼い主さんのためでもあるスレなんですから
無理せずあなた自身のお身体も大切に猫ちゃん共々頑張ってくださいね
409わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 22:56:06.28 ID:P5cnB9ft
>>405
看病頑張れ!猫ちゃんも頑張れ!!
レスも遠慮無くしたらいいですよ、ここはそういうスレなんですから

スレ消費したら次スレ立てればいいんですからね
410わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 02:12:08.49 ID:6+jTOQJU
たとえばここに書き込みにくることで
少しでも飼い主の不安とかが薄れて
その状態で猫さんに向かえるなら何レスでもよいのではと思います

知人でも猫を飼っていなかったり好きじゃなかったり連絡時間に制限があったり
それよりも
非対面で見知らぬ人たちとはいえ同じ愛猫家で同じ病気を持っている同志?のほうが
どれだけ私も助けられたか…
411わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 02:19:29.80 ID:D2YsynwK
皆様本当にありがとうございます。

お蔭様で先程無事私の腕の中で旅立ちました。
全く苦しまずに最後にお返事してくれて、今すごい幸せです。

やりきったし悔いもありません。

本当にありがとうございます。
皆様の猫ちゃんに日々幸せがありますよう願っております。
412わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 03:08:08.03 ID:zdeJj2ZE
>>411
そうですか・・・
亡くなったのはとても残念な事ですが、苦しまずに旅立ってくれたのはせめてのも救いでしたね。
最期は飼い主さんの腕に抱かれて、とても幸せだったと思います。
ゆっくりお休みになってください。
413わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 06:50:55.52 ID:o8ftKyKV
>>411
お疲れ様でした
全く苦しまなかったとのこと、そこだけは何よりでした
それに、腕の中でというのもよかった
うちの子は痙攣を起こしての最期で、本当の直前まで抱っこどころか名前を呼ぶ事も
触る事もできなかったのでその二つはうらやましく思うくらいです
猫さんはもう全く苦しみも気持ち悪さもないので、411さんも体を休めてね
ご冥福をお祈りさせてもらいます
414わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 06:58:01.02 ID:n579BNpf
>>411の猫さんお疲れ様でした。頑張ったね。ありがとうね。猫の天国で楽しく幸せに暮らしてね。

自分もモヤモヤしていたけど、>>410の前半と同じ気持ちで、今現実にID:OLeFJO9dの元に
旅立とうとしている猫がいるのだから、もし批判的なレスを受けて
その猫が黒い気持ちで見取られると嫌だから、応援レスをしたけど...
ここは確かに飼い主のためのためのスレでもあるけど、腎不全と闘ってる猫のために
少しでも何かしてあげたい、あげたかった飼い主のためのスレだよね?
そういう飼い主さんが不安をぶつけるなら何も問題はないし、むしろそうして少しでも楽になって欲しい。
だけど>>381から>>411まで、自分の気持ちと今の猫の様子だけで、
今この状態で何かできる事はあるか?って一言も無いじゃん。だいたい、
みんなからの必死なレスも本当の意味で受け止めてないように思える....
ここは、猫を思ってこんなにも不安だけど頑張っている私、を応援するスレではないのでは。
スルーすればいいのかもしれないけど、>>402みたいな人もいるし。腎不全の
猫の介護が初めてなら不安と恐怖でいっぱいだろうし、例え何匹見送っても
覚悟なんかつくもんじゃない。だから>>402を非難する気にはならん。

>>411のレスを見て我慢できなくなった
腕の中で、最後に猫が答えてくれたからすごい幸せ?
自分に思いつく限りの事をして見送った人でも、時間が解決してくれるまでは
もっと早く...とかあの時こうすれば...とか後悔ばかりの人が大半だと思うけど
415わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 07:22:35.07 ID:v9mWaFeC
うるせーばーかくそアイゴどもがwwww
バカはバカらしくおなみだちょうだいしてればいいんだよwww

それともせいりアガったババアどもはおんなじゃないどころかにんげんでもないっすかwww

バーカバーカ、しね

あーねこごろしたのしいなぁ

http://www.kari-ngeri.com/video-pijak-kucing-sampai-mati/
416わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 07:37:11.67 ID:q7IHB6X0
>>411
本当に全く苦しまず逝ったというのは良かったですね。
そしてあなた自身もやりきったという思いであるというのも。
これだけ手を尽くしてくれたあなたと出会えて元野良のねこちゃんは
幸せだったはずです。
まずはあなたもゆっくり休んでください。お疲れさまでした。
417わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 07:55:00.04 ID:Pz6k4FWd
何度やるんだよ。止めとけ君たち。
しょうもない
418わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 16:57:25.72 ID:MBtQuog8
皆さんの猫ちゃんたちはどのような治療をうけてますか?
419わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 17:54:17.41 ID:DoIxqfe+
>>418
Cre2.7で、週1回の補液(自宅)とフォルテコール。
あとアゾディルとレナルジン、便秘対策にニャンブリオ。
こんな感じで9月で4年目になります。
いまのところ上手くコントロールできてるとは思うけど
いつまで続くなぁ。
420わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 22:01:33.47 ID:7PkInapx
>>411
最期を腕の中で看取れてよかったですね
看病、お疲れさまでした

猫ちゃんのご冥福をお祈り申し上げます
421わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 23:12:38.77 ID:n579BNpf
>>418
現在闘病中の猫は今のところ処方食とサプリ、歯肉炎が酷いためステロイド注射です
腎臓にたいへん良くないのですが、FIVなので..
 見送った猫は朝と晩に自宅で輸液、その時々の症状で心臓の薬など。
サプリはネフガード、コロイダルシルバー、初乳サプリ、動物用プロポリス、
まとめwikiにもあるサイトを参考に奇跡の泥水w(WillardWater)、ルミンAを
ルイボス茶をその時々で2種類くらい、食事や飲み水に入れてました
かかりつけ医と平行して(もちろん相談のうえ)東洋医学の病院で2,3回電気鍼治療も受けましたが、
その頃はもうキドナの強制給餌がほぼメインだったため、正直効果があったのかは
分かりません...   この頃の数値は、介護日記をつけていたのですが
3年しか経ってなくてまだ見る事ができないため分かりません。すみません。
なるべく快適に過ごしてもらうこと、声かけで自信をつけさせること、
食べられるものを探す事が介護のメインだったように思います。
>>418さんはどんなケアをされてますか?猫さんによろしくお伝えくださいね

>>419
ぜひあと20年はいい状態を保って、腎不全恐れるに足らずという
前例を作って頂きたい!
422わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 23:46:28.58 ID:/trczRxJ
>>414
言いたいことは何となく感覚的にわかる。
このスレを大事にしてる人からすれば、
これまでROMってたのかもしれないけど、死の間際に来て初めてのレスで、吐き散らすだけに使われたら悲しいよね。
けど、411もきっといっぱいいっぱいだったんだよ。
自分も411を読んで、怒りのようなものを感じてしまい、?となったけど
4歳の急性腎不全はあまりに早いし、長年連れ添って介護を尽くした老猫の慢性腎不全とはまた違うと思う。

猫を亡くした直後の飼い主なんて、正直ショックでまだ実感ないだろう。
人間、あまりに受け入れ難いショックを受けると、脳が快楽ホルモンを出してショックを和らげたりする機能もあるらしい。
ちょっと場違いなほどの411の高揚感はそのせいじゃないかと。

失った悲しみとか淋しさって、葬儀や一通り済んで、愛猫のいない日常が戻ってきた頃に襲ってきたよ。
それまでは自責の念や後悔からは目を背けていた。
直視したら打ちのめされて、何もできなくなりそうだったから。
423わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 00:53:45.13 ID:Y/bYv6F3
私は皆さんの経験した奇跡的な回復をした話を見て
勇気づけてもらっています
自分のとこの猫と同じような境遇の猫ちゃんの場合などは特にです
424わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 00:58:17.99 ID:E3Qvt2QD
全6分
新聞紙が敷かれている床で、ハイカットの黒いバスケシューズみたいな靴を履いた人の足元が見える
猫は子猫の茶色い猫

http://www.kari-ngeri.com/video-pijak-kucing-sampai-mati/

1分目(軽く片足で胴体を踏む。猫は大声で逃げる。)
2分目(新聞紙で来るんで本気で踏む。)
3分目(両足で踏む。猫は息苦しくて声をあげられない。)
4分目(頭に全体重をかけて踏む。)
5分目(頭蓋骨が割れたらしく反応無し。猫死亡。)
6分目まで(頭を何度も踏みつける。全身を何度も踏みつける。)

叫び声も最高そして何よりカメラのちょうど前で必死に逃れようともがく表情も最高!
今のところ2012のベストですな
425わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 07:29:56.91 ID:Y/bYv6F3
皆さんの猫ちゃんは体重どれくらいですか?
426わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 08:31:22.03 ID:HvWhLmoC
>>422
レスどうもありがとう。猫さんのご冥福と猫の国での大幸福を心からお祈りします。
自分も、快楽というより麻痺・凍結ホルモン(ほんとは心理的要素だけど)のおかげで
日々の生活や猫の介護ができてます。ありがたいなぁホルモンw  

間際に初めての実況レスでも、自分の考えですが「今猫がこういう状態で助けて、どうしよう!」だったら、
スレにいる人がその状態の猫に対して何かできる事を全力でレスするのはいいと思うんです
(>>402さんみたいな人にとっては、今回のような状況報告は正視に堪えられないと思うので、
質問スレなどに誘導の措置が必要かと思いますが)

はじめて腎不全で見送った猫が、突然自分を避けたり威嚇するようになったので(この猫は家に来る前
色々あったので、痛みや苦しみでスイッチが入り人間不信に戻ったのかも、と獣医さんに言われた)
辛いよね、わかるなぁと思い見守ってたんですが、だんだん、みんなの必死なレスに対しての返答や、
実際に本猫にとっては側にいない方がいいにしても、書き込むより病院へ電話してアドバイス受けるとか
できる事あるのに。単に書き込みとレスが目的では・たまにいるもにゃもにゃ・・・な人?と思ってしまったんです
だけど急性な事を考えれば、>>422の言う通りいっぱいいっぱい&快楽ホルモンのせいかもしれないですね
改めてありがとう。  >>411さん、スレのみなさんごめんなさい。 
427わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 10:23:07.34 ID:fRt5AuS2
>>425
うち、4.2kg
小さい痩せ型
428わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 10:26:25.42 ID:+tGEB2R6
シーバデュオはカロリー高いんでしょうか?
429わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 10:58:36.02 ID:+Hd8ezUB
>>428
405kcal/100g
430419:2012/09/17(月) 15:41:37.72 ID:39KXtXaT
>>421
いや・・・あと20年も飼い主がもたないです。
431わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 17:36:33.56 ID:1Vg2cf3u
>>428って、最近よく単発短文で質問してる方ですか?

違ったら申し訳ない。
でももう少し、自分で調べるという発想を持ったほうが
猫ちゃんにとっても良い事だと思いますよ…
432わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 18:14:51.20 ID:qNqVfTTL
自宅輸液しているんだけど病院で消毒液がしみこんでる
脱脂綿もらうのを忘れてしまいました
家に化粧水用のコットンがあるからこれに
ドラッグストアにあるマキロンで代用できますか?
皮膚の消毒と輸液の口を拭く用途です
433わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 18:19:22.90 ID:ZaSnxQgD
ドラッグストアまで行くなら、病院で使ってるのと変わらない、消毒用エタノールがあるはずよ〜
それをコットンで使ったらよか
434わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 18:22:17.54 ID:WWgI+uzZ
>>432
せっかく行くならドラッグストアで、マキロンじゃなくて消毒用アルコール綿
(個別包装のが扱いやすい)を買うとよいかと
435わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 18:33:27.24 ID:IlrOAToq
うちは病院で消毒用アルコールとコットンでと言われたよ
コットンは化粧用のでもおkって言われた
アルコールはすぐに揮発するから、病院でしみこんだのをもらうより、
家で自分でやった方が安心だと思う
436わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 18:40:56.30 ID:WWgI+uzZ
>>435
一回分ずつアルミ密閉パックのがあるんだよー
437わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 18:51:14.16 ID:IlrOAToq
>>436
自分で買うんじゃなきゃ病院がそんな高いのをくれるはずがないという思い込みで
頭から除外してたようだw
それなら安心w
438わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 20:38:29.29 ID:qNqVfTTL
>>432です。みなさんありがとうございました
こんなにレスもらえるとは思ってませんでした
消毒用アルコール綿が便利そうなので、それを買おうと思います
439わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 20:44:51.49 ID:qFI40fG5
>>425
4.3`です
出来る限り維持していきたいです
440わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 21:55:42.79 ID:tgCfkMww
ここでいう輸液って、どんな物?
うちの猫にはソルラクトが点滴されていたんだけど、
ネットで調べたら、腎不全には慎重投与って書いてあったんだ。
441わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 00:00:40.11 ID:cnxsqEBA
うちは1日2回の胃薬、吸着炭と週2.3回の輸液
月の治療費が7万ほどになり懐が大変厳しいです
自宅輸液の話を獣医に振ったりしてるんだけど
「自宅がリラックスできる場じゃなくなる」「健康診断しないでの輸液は
おすすめできない」と乗り気ではなさそう
獣医さんの言うことも納得できるので通いで治療してますが
貯金がつきそうになったら自宅輸液にしてみたいかな…
442わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 01:04:26.74 ID:RrXrWQkL
>>441
7万!!@@ 確かにとても納得できる獣医さんの言葉。だけど先立つものが
無くなった場合、最低限の治療もできなくなるので、
最悪転院も視野に入れての交渉をしてみたらいかがでしょう
>>441の先生は違うと思いますが、針の管理が大変なので
自宅輸液を嫌がる先生もいると聞きました
参考になるかどうか、うちの獣医さんは猫への移動や病院内でのストレスと、
飼い主の通院の労力と経済的負担を考えて、なるべく自宅での輸液を
推奨の先生(使用済み針は返却、輸液の空き袋はこちらで処分)
長期間に渡ったけど、当の猫はこちらが輸液の準備をしてはじめて、
「またアレか」と逃げ出す感じで、それ以外は輸液をする部屋でもくつろいでいた様子
猫の性格もあるので、不干渉の部屋なり場所を作って、そこから出るまでは
輸液も待つ、という絶対安心テリトリーを作ってはどうでしょう?
また、輸液をしないで済むように、とにかくお水をたくさん飲ませる工夫を
されていた飼い主さんもいて、容態の推移をみても特に問題なかったようです
猫さんとあなたでこれからも頑張って、少しでも長〜くいい状態を保ってくださいね
443わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 06:54:48.71 ID:ywbUOrxP
>425
3.5kg
雑種、もともと細長い、通常体重をキープ
先生から4kg越えたら肥満と言われてる(これは猫種によると思うけど)
444わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 10:58:55.98 ID:QzkCuvLL
>>431
↑この嫌味な人は402さんですか?
445わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 11:23:41.96 ID:HYh70tYY
おそらくそうでしょう
446わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 11:26:09.17 ID:HYh70tYY
ここで聞くのも自分で調べる事だと私は思うんですが・・・
他人にあんなにまで厳しい事書くより教えてあげようとは思わないんでしょう多分
447わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 11:34:32.26 ID:EwcuEEys
402はほんと酷いと思う
448わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 11:44:32.70 ID:28iMVHBd
何でも聞いて下さい 分かる事でしたら何でも答えますよ。
自分も聞きたい事があれば何でもここで聞いたり相談したりしてますから。
449わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 12:08:12.00 ID:QzkCuvLL
>>402
結局黙ってられないなら見なきゃいいのに
何が一番大事な事かをよく考えてから書き込みなよ
450わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 12:12:26.76 ID:QzkCuvLL
日頃から猫の事でそれこそみんな大変なのに
あのいつも質問してる人だってそうだと思う
誰かが知っていてすぐ教えてくれると思いきっと聞いてるのに
みんな猫の事で普段大変な苦労してるんだから
少しくらい楽したってバチは当たらないよ
しかもそれが自分自身の事じゃなく猫の事なんだから
なんなの?あの意地悪なやつ
ほんとムカつく
451わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 12:14:27.68 ID:QzkCuvLL
>>431
猫にとって一番が何なのか少し考えろお前は
452わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 12:32:25.82 ID:2nQFFIH+
連投すんなおめえが一番ウザいわバーカ
てめえがどう思ったかどうかなんてどうでもいいんだテメーの日記帳にでも書いてろよw

ゴミがw
453わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 13:06:01.36 ID:f5cMR0CN
>>431
優しさは求めない代わりに、多少の場の雰囲気くらいは読もうね
454わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 13:54:46.72 ID:arY2GM+y
ID:QzkCuvLLの馬鹿荒らしに誘導されてきた個人ボラだ
言っておくがオレはマジレスしかしない

某スレで猫コロシの荒らしのキチガイ共に疎まれてると言うのが証拠な
そしてそのキチガイのスレ主の自演スレに投稿してるキチガイが ID:QzkCuvLL
オレは初めて来たが>>2を見れば荒らしはスルーと書いてあるよね?
虹の橋だの夢の話だの言う苦手板のキチガイが最近俺にかまって貰えないからと発狂し、俺を誘導しに来たのだろうな
ソイツの全レスだ、自演ナマポのあだ名の通り、ID変えて逃げる可能性は高いがw
http://hissi.org/read.php/dog/20120918/UXprQ3V2TEw.html

では来たついでにマジレス
>>>442
>針の管理が大変なので自宅輸液を嫌がる先生もいると聞きました
マジレスすると違うな、儲からないからだ。9割9分その理由

確かに下手に任せて医療ミスも怖いだろうけどね
逆によほど下手くそでなければミスをおかす事の方が疑問
それより何より>猫への移動や病院内でのストレスと、飼い主の通院の労力と経済的負担を考えて
これが正解、自宅での輸液の方が遥かにストレスも感じない
通院はそれだけでもストレス
どんな病気の子が居るかも知れないし弱ってる状態でうつされるかも知れないなど、あまり良い事は無いよ

ちなみに>>441は輸液は一回どの位の量?だいたいの概算で良ければ出すよ、週に掛かる自宅輸液の費用

全然読んでないからこれ位だなw

とりま空気読むのはどっちかは明白だな
オマエもだって?んな事は知らんわw
オレは曲がった事が大嫌いだからなw
煽られて黙ってろとかオカシイし、逆テメェは煽る癖に都合悪くなるとスレチだのなんだの
挙句スルーしろとか言うのがキチガイ理論w
ID:QzkCuvLLの行ってるスレのスレ主こそが荒らしのキチガイ鰤ことすっとボケ男
ソイツの自演かは知らんが、どんだけキチガイだよ ID:QzkCuvLL
455わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 14:14:02.10 ID:QzkCuvLL
>>454
おたく病院行ったほうがいいよ
かなり頭おかしいから
456わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 14:24:27.07 ID:eZgjam74
>>454
402さん
悪いけど荒らさないでくれますか?
宜しくお願いします
457わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 14:26:57.92 ID:2xqyJd7k
禿しく同意!!
458わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 14:29:04.92 ID:HYh70tYY
>>454
あなたかなり見苦しいからそろそろ静かにしようね
459わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 14:36:13.59 ID:28iMVHBd
454はかなり病んでるようにお見受けします。
少しスレから離れて休んだらどうでしょうか。
460わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 14:52:18.81 ID:arY2GM+y
>>455
いや頭のおかしいのはお前だろ?
もし釣りじゃ無いならどこがどう頭がおかしいのか教えてくれや根拠を付してな
で?オマエのその意味不明なレスは何なんだ?
また自演で注意!!ってやりたいのかwww

>>456
そしてまた自演だなw
402?ココのか?それとも鰤スレの402の事か?

>>455-459
ってここまであからさまな自演ってあるのかよwww
一度も来た事すらねえスレに論破しにくれば自演で即レスが5つもwww
おいおい、時間をずらすとか言ってる事を変えるとかもう少しは頭を捻ったらどうだ?
しかしもうどうしようもねえな犬猫板は
荒らししか居ないんじゃねw

では論破祭りと行きましょうかw
これが糞荒らしの正体なw

325 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 12:04:50.20 ID:QzkCuvLL
うちのスレにも一人いる

そしてそのスレを立てたキチガイを次レスで晒しときますw
どうせ来るのでwww
461わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 14:56:40.36 ID:arY2GM+y
これがキチガイ鰤ことすっとぼけ男の正体です、今後ともキチガイ鰤に騙されない様にねw
放って置いても注意!!!って書きに来ちゃうキチガイだから先に書いとくわ

これを書いて釣ろうとしてる基地外に自分の環境「家や飼育場所、猫や領収書など」をUPなどする馬鹿が「この世」に居るのでしょうか?www

こんな事までして個人を特定しようとしてるカスの言うことに騙される奴が一人でも居ると思ってるんなら本気で終わってるよw

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1337231325/
趣味 [犬猫大好き] “キチガイ鯔VS虐待魔スレ”

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1337231325/121

121 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 22:42:13.23 ID:GZj2spax [5/5] ←キチガイ鰤すっとボケ男
あーもう分かった分かった俺の負けだ
お前のお察しの通り俺はブリーダーだよ
お前みたいなのに熱心にされるとこっちの売上が減るから困るんだよなあ

お前は何で自分の自演ばっかばれるんだろって不思議だっただろ?
IDから逆算してリモートIPを見る方法があるんだよ
もう俺この板にはこねえから教えてやるわ
俺の自演とか一発でわかるから、これからはそれ見てちゃんと自演認定しろよ
かしこくなれてよかったなww

方法はこれだ
書き込むときに自分の名前欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran/***」と入力
特定のID検索する為のCGI解析コマンドだから、間違えないように「」の内側の文字を名前欄にコピペしろよ
***のところには最寄りのサーバー名を入力しろ
札幌→「spr」、仙台→「snd」、東京→「tky」、名古屋→「ngy」、大阪→「osk」、広島→「hrs」、福岡→「fko」

で、メール欄に特定したい1つめのIDを入れろ
この場合俺のGZj2spaxだな
その後本文に比較したいIDを入れろ
この場合>>107も俺の自演だからz+n6FQGxを入れればまずは分かりやすいと思う
書き込んだらそのスレに自分にしか見えないレスが出来上がる
その中に比較した2つのIDのリモートIP情報が出るから同じなら自演ってことだ
P2とか串さしてても余裕でバレるから決定的な自演の証拠になるぜ

じゃあな楽しかったぜ


これがコイツの正体です
ちなみにコレでもこのキチガイ本体としても猫や犬の味方らしいことを言ってますけどねw
犬を救う為にアドバイスしてる邪魔すらしに来るとかとことん呆れるゴミカス鰤です
犬猫を金としか考えられないクズのしそうな事ですよね
里親になるから30万よこせと請求するキチガイ虐待飼い主ってこういう奴なんでしょうねw
462わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 14:57:51.36 ID:f5cMR0CN
この変なのはもうスルーしましょう
463わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 15:02:05.73 ID:28iMVHBd
そうですね
そうしましょう
464わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 15:04:03.08 ID:arY2GM+y
>>462
だから変な根拠を提示してくれやカス
困るとソレか?俺が指摘した通りのカス
明らかにこいつがキチガイだろw
>>2にも書いてあるしな、しかも荒らしにレスするどころか荒らしですら無い
自分がムカついたと言うただそれだけでだぜw
呆れてモノも言えんなw
もう一度見つめ返せよゴミカスw


抽出 ID:QzkCuvLL (5回)

444 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 10:58:55.98 ID:QzkCuvLL [1/5]
>>431
↑この嫌味な人は402さんですか?

449 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 12:08:12.00 ID:QzkCuvLL [2/5]
>>402
結局黙ってられないなら見なきゃいいのに
何が一番大事な事かをよく考えてから書き込みなよ

450 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 12:12:26.76 ID:QzkCuvLL [3/5]
日頃から猫の事でそれこそみんな大変なのに
あのいつも質問してる人だってそうだと思う
誰かが知っていてすぐ教えてくれると思いきっと聞いてるのに
みんな猫の事で普段大変な苦労してるんだから
少しくらい楽したってバチは当たらないよ
しかもそれが自分自身の事じゃなく猫の事なんだから
なんなの?あの意地悪なやつ
ほんとムカつく

451 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 12:14:27.68 ID:QzkCuvLL [4/5]
>>431
猫にとって一番が何なのか少し考えろお前は

455 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 14:14:02.10 ID:QzkCuvLL [5/5]
>>454
おたく病院行ったほうがいいよ
かなり頭おかしいから
465わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 15:06:36.39 ID:QzkCuvLL
>>460
それお前のことだよ
これ以上荒れるとこのスレの人達に悪いからそろそろお互い黙ろうな
その性格上厳しいだろうが宜しく
466わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 15:07:48.00 ID:f5cMR0CN
>>465
ですよ、バカはスルーしましょう
467417:2012/09/18(火) 15:11:08.74 ID:pqryxyGm
いいかげんにしないとやり合ってるの全員荒し認定だぞ。
何度言わせるの
468わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 15:18:06.53 ID:arY2GM+y
>>455
逃げに入って来た様なので、では完全論破しまくろう
宣言しとくが逃げられえねえからなゴミカス

で?オマエのその書き込みは何なんだ?
そのスレを何処で見つけてきたんだ?見てるから書いてるんだろう
それがお前がキチガイだと言う根拠な
普通の人はそんなスレはみませんからw

因みにマジレスしてくれないで逃げてるから402を見てやったぞw
ここの402で良いんだよな?
まぁ2ちゃんらしいってとこじゃね?これでも2ちゃんでは優しい方だろ?
そのキチガイスレの住民なんぞ猫駆除でウハウハ喜んでるゴミカスばかりだからな

抽出 ID:QzkCuvLL
俺の意見としてはお前が真正のキチガイだってこと
何が言いたいのか半分も解らんし何でいきなり402にレスがとんでるのかも良く解らん
他のスレ見てるんだろ?良くそんな意味不明な戯言を言えるな?
その程度で嫌味とか気が狂ってるだろ
それこそ2ちゃんになど来るなよ、糞偽善者が
その程度で大騒ぎしてマジレスしてるなら、他のスレやレスをどう思ってるんだっての、大嘘も程々にしろカス

>>467
いやだからどうみても全員荒らしだろがwww
阿保かってのw
俺以外同じ事しか言ってねえじゃねえかよw
469わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 15:25:48.97 ID:arY2GM+y
抽出 ID:HYh70tYY (3回)
445 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 11:23:41.96 ID:HYh70tYY [1/3]
おそらくそうでしょう

446 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 11:26:09.17 ID:HYh70tYY [2/3]
ここで聞くのも自分で調べる事だと私は思うんですが・・・
他人にあんなにまで厳しい事書くより教えてあげようとは思わないんでしょう多分

458 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 14:29:04.92 ID:HYh70tYY [3/3]
>>454
あなたかなり見苦しいからそろそろ静かにしようね

抽出 ID:f5cMR0CN (3回)
453 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 13:06:01.36 ID:f5cMR0CN [1/3]
>>431
優しさは求めない代わりに、多少の場の雰囲気くらいは読もうね

462 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 14:57:51.36 ID:f5cMR0CN [2/3]
この変なのはもうスルーしましょう

466 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 15:07:48.00 ID:f5cMR0CN [3/3]
>>465
ですよ、バカはスルーしましょう

抽出 ID:2xqyJd7k (1回)
457 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 14:26:57.92 ID:2xqyJd7k
禿しく同意!!

抽出 ID:eZgjam74 (1回)
456 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 14:24:27.07 ID:eZgjam74
>>454
402さん
悪いけど荒らさないでくれますか?
宜しくお願いします

おいおいコレで別人設定か?
見て解るだろうが何から何まで同じwww
それよりも何よりも俺様が402って根拠を付せやw
俺ならとうにお前等ゴミカスを論破しまくってるぞ?w
俺様がゴミを放置する訳ねえだろが、ゴミをw

それが俺がこのスレの402じゃ無い根拠なw

この手のスレってたまに見るけど本当にカス荒らしが多いな
弱ってる人に付け込んで荒らすのが楽しみとかマジで氏ねやカス
470わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 15:30:55.20 ID:f5cMR0CN
この手のスレってたまに見るけど本当にカス荒らしが多いな
弱ってる人に付け込んで荒らすのが楽しみとかマジで氏ねやカス

これには笑った
471わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 15:32:38.74 ID:f5cMR0CN
>>469
おいコラそこのクズ
そろそろ目障りだから出てけや
あんま調子こいたバカレスしてると泣かしちまうぞ
472わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 15:40:14.29 ID:arY2GM+y
>>470
>これには笑ったね

そんなくっだらない事で笑う理由が無いわな
それがお前が荒らしだと言う根拠だな
オマエの書き込み見てみろ?

内容的に何か得られるレスは有るのか?
ただスルーしろ、中傷、嫌味
それだけだろがwww
それが荒らしの根拠な
悔しかったら一度で良いからマジレスして論破してみせろよカス

オレはこの様に最初から最後まで逃げずにマジレス
お前等ゴミ荒らしは最初から最後まで誤魔化しすっとぼけて自演w
だからすっとボケ男だのゴマカス男だの言われるんだってのw
それと万一別人だとしてレスしてやるが俺様のとなえてる理論にウジ虫論と言うモノがある
ウジ虫は等しくウジ虫と言う理論
要するに上の同じ事しか言えない壊れたレコード以下のゴミは全員等しくウジ虫
要するに別人であったとしても自演だと言う事な
当たり前だろ?どうせ同じ事しか言えない言わないなら
同じウジ虫で(・∀・)オッケー!

幾ら馬鹿でも覚えような
473わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 15:43:42.05 ID:f5cMR0CN
>>472
なにがマジレスだタコ
バカレスつうんだよコラクズ
474わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 15:46:55.80 ID:arY2GM+y
>>471
ほうら本性現したこのウジ虫www
あ?誰にむかってモノを言ってるんだ?ウジ虫の分際でw
泣かしちまうとかwwwwww
頼むわwww腹痛いwww
しかし弱い豚ほど良く吠えるの典型だったなw
一度もマジレス出来ないゴミカスがw

これがこのゴミカスの台詞ですよぉwww

462 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 14:57:51.36 ID:f5cMR0CN [2/5]
この変なのはもうスルーしましょう

466 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 15:07:48.00 ID:f5cMR0CN [3/5]
>>465
ですよ、バカはスルーしましょう

実践出来てねえwwwww
此処まで口だけとかwこのゴミカスに恥ずかしいって言葉は無いのかwww
俺なら生き恥モンだわwww

スルーしましょうだっておwwwww
これには笑ったねとどっちが惨めだろうかw
アホすぎるwww
475わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 15:47:29.07 ID:f5cMR0CN
>>472
テメエで荒らしといてバカだろ
バカにバカって言うのは荒らしじゃなくマジレスな
476わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 15:50:21.87 ID:zGhOBLMT
>>473
もう恥をかくだけだから止めとけってw
ドンだけボキャ貧だよw
コラだのへったくれしか言えなくなってる件www

だから神相手に勝てる訳ねえだろ?ウジ虫の分際でw
あれ?お前が必死なせいで自演共が消えてるぞ?www

ま、どっちにしてもウジ虫以下なんすけどねw
477わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 15:50:53.80 ID:f5cMR0CN
>>474
構って欲しがったんだろ?クズ
478わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 15:52:36.24 ID:f5cMR0CN
>>476
構ってくださってありがとうございましたって俺宛にちゃんと書けよクズ
479わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 15:57:38.26 ID:arY2GM+y
自分でスルーを持ちかけて置いて実践出来ずに逆切れ
そして自演しまくっていたと言う証拠をレスでしてしまった哀れなウジ虫ですw
やはりスルーは大嘘、自分がスルー出来ないカス荒らしの分際で生意気なんだよなw

抽出 ID:f5cMR0CN (9回)

466 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 15:07:48.00 ID:f5cMR0CN [3/9] ←スルーはどうした?www
>>465
ですよ、バカはスルーしましょう

470 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 15:30:55.20 ID:f5cMR0CN [4/9]
この手のスレってたまに見るけど本当にカス荒らしが多いな
弱ってる人に付け込んで荒らすのが楽しみとかマジで氏ねやカス

これには笑った

471 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 15:32:38.74 ID:f5cMR0CN [5/9]
>>469
おいコラそこのクズ
そろそろ目障りだから出てけや
あんま調子こいたバカレスしてると泣かしちまうぞ

473 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 15:43:42.05 ID:f5cMR0CN [6/9]
>>472
なにがマジレスだタコ
バカレスつうんだよコラクズ

475 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 15:47:29.07 ID:f5cMR0CN [7/9]
>>472
テメエで荒らしといてバカだろ
バカにバカって言うのは荒らしじゃなくマジレスな

477 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 15:50:53.80 ID:f5cMR0CN [8/9]
>>474
構って欲しがったんだろ?クズ

478 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 15:52:36.24 ID:f5cMR0CN [9/9]
>>476
構ってくださってありがとうございましたって俺宛にちゃんと書けよクズ

こんな負け豚丸出しの遠吠えを吐ける奴が豚とボケ男以外に居るとはwww
ま、自演ナマポ豚かも知れんけどなw
幾ら2ちゃんでもそうそう居ないだろ?こんな無意味な低知能はw
480わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 15:59:22.33 ID:f5cMR0CN
>>479
↑バカはスルーしましょう
481わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 16:01:00.89 ID:W37jVxQq
腎不全の猫ちゃん抱えた経験者にしかわかりにくいこととか、
ケアし続けていくためのノウハウを共有していきたいとは思うけど、
短文さんのシーバのカロリーなんかはここでいつ回答が付くかわからない、誰かの甘やかしに近い善意を待ってるより、
2ch風に言うならggrks 煽りじゃなくて絶対その方が早く知りたいことわかるしおすすめ
482わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 16:01:09.87 ID:f5cMR0CN
  バカ↓
バカ→>>479←バカ
    ↑バカ
483わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 16:06:08.85 ID:f5cMR0CN
いちいちなにがダメだの掲示板てうるさいの多いよな
俺は別に誰がなに聞いたっていいと思うけどな
なんでそんな小さい事で目くじら立てるわけ?
知ってるなら教えてやりゃいいじゃん
このスレはそういうスレじゃないとかくだらないなほんと
484わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 16:08:48.22 ID:arY2GM+y
なんだ証拠は既に出揃ってたわw
コレ見てみろwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1347247938/304
>>304
やはりお前だったか豚w

そのスレは虐待レスを見たらと言うスレ
勿論オレは虐待反対の大好き板住民
見てみろこの粘着っぷりw
なんで俺がそこに書いたら解るんだって話
そうこのスレも荒らしてたって事だよ、豚がw
上の何も言えない中傷だけの馬鹿は全て自演ナマポ豚の一人芝居
もしかしたら一人位は同じレベルのマジキチが居るかも知れないけどなーw


まさに滑稽www
なぁ豚…恥ずかしく無いのか?虚しくは無いのか?もし豚じゃないとしたらお前豚以下だぞ?w

480 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 15:59:22.33 ID:f5cMR0CN [10/11]
>>479
↑バカはスルーしましょう

482 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 16:01:09.87 ID:f5cMR0CN [11/11]
  バカ↓
バカ→>>479←バカ
    ↑バカ

マジレスすると子供かwww
いや猿以下だなwパン君にも負けるよwww
485わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 16:09:31.45 ID:f5cMR0CN
ああいう頭固いのがやれ質問スレいけだのぶーぶー言うんだろな
あのシーバのやつだって猫のための質問だろ
余計なレス書く前に知ってんなら教えてやりゃいいじゃねえか
くだらないんだよそういうの
486わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 16:10:45.93 ID:f5cMR0CN
>>484
バカはそろそろ寝ろよ
ちょっと付き合ってやりゃなんなんだよテメエは
失せろクズ
487わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 16:16:06.66 ID:f5cMR0CN
あの勘違いバカがうるさいから書くけど俺はこの>>408だから
488わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 16:19:23.29 ID:arY2GM+y
>>483
俺もそれには同意だ
だが此処は2ちゃんそれが当然と言うルールがある
俺様はマジレスの神だからお前等ゴミカスの意見も汲んでやる
だがオマエの様な口だけのカスは消え失せろ
少なくとも園児以下の低知能をどうにかするんだなw
オマエの様なカスに飼われてる子がもし居るならマジで心配だ
取りあえずその子の生涯だけは責任もってみろよ
それまでは死ぬなよ
後はとっとと死んで良いぞ?社会のゴミだしなw

>>486
おいおい(゚Д゚)ノ
スルーしろが通用せずに泣かすの後は
かまってやっただ?いい加減にしろやゴミカス以下www
そろそろ寝るとかwww
やはり園児以下www
猿は昼過ぎになると寝るのか?www
おもしれえなw豚に続く2大ゴミ畜、マヌケ猿の誕生だなw

しかし此処まで堪え性の無い猿がスルーを呼びかけるとはwww
スルーを呼びかける=逃げって言う証明をありがとう猿男www

今後は猿男、か、『ま』ぬけ猿wって呼ぶなw

489わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 16:21:01.14 ID:f5cMR0CN
>>488
言い過ぎて悪かったな
変なお前またな
490わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 16:36:27.21 ID:arY2GM+y
よう!猿男w
>>487
へぇ?だから何?
イミフwwwそれが何だって話だよなw
しいて言えば、どうしようもないゴミでもマジレスのふりや偽善ぶる事だけは出来るって事だなw
ま抜け猿www

>>489
おいおい、逃亡すんなよゴミカスwww
あ、ゴメン猿男だったw

俺様に楯突いてただで済むとか思ってるなよ?w
見つけしだいとことん論破しまくってやるからよw
スレチ?お前らがスレチだってのw

まぁマジレス出来る知能を身に付けてから来いや
猿男w

因みに凡夫以下のカスからすれば変なのは明白
天才などは凡夫には理解出来ん領域だしな
それに俺様はマジレスしかしない神だからな
ま、お前等ゴミと比べたらの話だがなw

それにしても猿男が黙ると全員消え猿不思議www
やっぱこれ猿男の逆切れ自演だろwww
ま、こう言うキチが多いからくだらん事でもなるべくマジレスしてやれよ
2ちゃんで聞く事しか出来ないゴミってのも多いんだって
困ったちゃんだがなw
491431:2012/09/18(火) 17:59:33.79 ID:EUxzjdvq
申し訳ない
>>431は私です、荒れる原因作って申し訳ない

ただシーバのカロリーとかカロリーの高い食べ物はとか
すぐ答えが返ってくる事前提で頼りすぎではないのか?と思ったんです。
間違った答えが返って来る恐れだってあるし
ググった方がきっと正確な答えがわかるだろうと。

例えば、うちの猫が吐いて痙攣してますどうしたらいいですか?
→たまたまスレに誰もいない、他に調べる方法もわからない、だと、
困るよねという意味だったのです

>>481さんの言って下さってることと同じ意味です

あと私は>>402とは別人です、ほんとに。
あとこのすごい荒らしてる人ももちろん別人です。

これ以上弁解レスしても余計荒れると思うので去ります。
頑張って猫ちゃんの看病している皆様の邪魔をするような真似をして
本当に申し訳ないです。

492わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 18:18:56.14 ID:SDeLKAsl
>>491
相手にする必要ないよー
493わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 18:33:07.07 ID:5MLfRThj
>>491
何か>>402叩きに巻き込まれてしまいましたねw

>>431さんと>>402が同じ人だとは思ってませんよ
>>402と違って>>431さんのレスは猫ちゃんや飼い主の為を思っての事だと良く分かりますので

ご心配なく
494わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 18:55:14.39 ID:RrXrWQkL
>>491
あなたは悪くないし原因じゃないよ  
もし気まずかったらID変わってから来たらいいさ〜  ついでに>>431>>481に同意
>>431はスレチでもないし、>>444が発端で煽りもスルーできないID:f5cMR0CNや
勝手に>>402認定して騒いでたんだし、ID:arY2GM+yが書いてるとおり、
ID:QzkCuvLLが考えなしにひでぇスレにレス落としたせいでこんな事になった
ID:arY2GM+yの方が>>454で実のあるレスしてるんでなんぼかマシだわ
反応しなきゃそこで治まってたかもしれんのに 

ID:arY2GM+yが出るまで、>>444->>453は逆恨みした>>411の自演かなんかかと思った
降って沸いたような>>402叩き&上がっているスレに関連した話題はスルー
>>402は土曜日のレスなのに今日まで誰も叩いてない。妙な話だ

495わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 19:01:55.17 ID:arY2GM+y
>>493
そりゃ普通に見れば誰でも解る話だなw
誘導されて今日来たばかりな上に一部しか見てない俺でさえ解るのだからなw
その癖に今の今までは402がどうのこうの言うアホ共w
それこそ>>491コイツもアホだなw

謝る位なら初めから言わなきゃ良いだけの話だしな
それにしてもカス荒らしは ID:f5cMR0CN [16/16]だろ?
この自分で調べる事も一切しない池沼がマジレス神の俺様を誘導しにやって来たせいだしな

つか本体の ID:QzkCuvLLは何処に行ったんだよw
逃げまくりか?
つか何をごみの分際で偉そうに語ってんだ?
自演しまくりで何がなんだか解らん荒らしの思うつぼになってる癖に良く言うわって感じ
俺だけがマジレスしてる様なアホスレでアホ晒すのも程々にしとけよw

取りあえずルールを守れ、ルールを破るなら俺がいくらで論破しまくって追い詰めてやる
覚えとく様にな
都合良くスレチだのスルーだの言うカス、自演だの荒らしだの言うカスこそ荒らしだと言う典型が
ID:f5cMR0CN [16/16]= ID:QzkCuvLL [6/6]なw
他にも有るけど一人で何十レスしてんだってのw
しかも一言中傷ばっかで内容はナッシングwしかもボキャ貧www
マジでアホ丸出しだなw

低能なんでぐぐれまてん、おちえてくだたいとでも言って置けw
マヌケ猿www

496わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 19:18:30.86 ID:5MLfRThj
>>495
いや、お前が1番ウゼーんだよ
497わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 19:23:19.59 ID:fD5ZSEI9
捨て猫拾った
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news4viptasu/1334240619/

拾った】子猫飼育ガイド part63【生まれた】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1347142357/

上の2スレ見たら分かると思うけど、この人定期的に猫スレに出没する人なんだよね
しばらくすれば飽きてどこかしらへ去っていくと思うんで、スレ民の人は一時避難したほうがいいです
498わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 19:29:06.61 ID:arY2GM+y
>>494
ほう、珍しくマトモな考えの人間が居たかw
他にも居るだろうが全部見てないし解らんけどなw

>ID:QzkCuvLLが考えなしにひでぇスレにレス落としたせいでこんな事になった
あそこは全部大嘘のキチガイ荒らし専用スレだからなw
つかキチガイ鰤ことすっとボケ男の日記帳だけどなw

俺をずっと餌やりババア認定し(言っとくがイケメン男子だからなw)山猫なんとか?の代表だのなんだのw
どれもこれもが俺だと言うキチガイ鰤w
最近は鰤スレの神である402もオレだと言って誘導し俺が現れ別人と発覚w
墓穴を掘って鰤スレでもキチガイ鰤こそが荒らしだと言う認識が高まり
質問スレや子猫スレも荒らして自演して俺を貶めようとしてるので、もしや此処も?と見に来ただけの話だけどな

>ID:arY2GM+yの方が>>454で実のあるレスしてるんでなんぼかマシだわ
なんぼかじゃねえわw
マジレスしてるだろうがw
つかオレは腎不全の子もそこそこ?たくさん?見てるしな

>反応しなきゃそこで治まってたかもしれんのに 
治まるも糞も一レスしかする予定ねえしなw
宣言しといてもスルー出来ない
それが荒らしである証拠だなw

お前の言ってる事の以下が解らん

>ID:arY2GM+yが出るまで、>>444->>453は逆恨みした>>411の自演かなんかかと思った
???
411?
なんか良く分からんな…
ざっと見た、なるほど良く解らんが402は亡くなった子の親に意見してるのか?
んービミョー
だが善は善悪は悪だ
マジレスすると402はどうよ?って感じだが、今更なんでwwwって感じでもある
だが411では無いのでは?
俺を誘導したのはキチガイ鰤かただのキチガイだろ?

それとさマジで急性なら助かる可能性は高いんだがなぁ…なんでそうなった…
とりま皮下輸液でガンガン流し、おしっこもガンガン出す
これだけでも生存率は跳ね上がるぞ?実際にソレが一番効果的かも知れん
点滴よりもな
とマジレスしておく

あ、おしっこを飼い主が出せる奴限定なw
499わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 19:38:42.57 ID:28iMVHBd
>>498
精神病院はそろそろ消灯の時間じゃないの?
500わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 19:40:24.17 ID:arY2GM+y
>>496
はぁ?何寝言こいてんだ?自演豚w
何がどうなってどううぜーんだ?誘導し荒らしカスがウザク無いと言うならそれはお前がその自演荒らしだからだなw
こう言うのを根拠と言いますw
マジレス出来ないんだからID変えても無駄だぞw
めんどくせえけどこっちはID変わらん様にワザワザ今もモバ経由で書き込んでやってるんだからなw

>>497
いや常時居るがなwww
アホだろ?w寝言言い過ぎwww

まぁ、それは多分俺様だと思うがなw
メンドイから見ないけどw

マジレスし論破するカスが居なきゃいかないからなwただそれだけの理由
怪獣現れなきゃウルトラマンも出動?しねえだろ?
そんな感じだよw
覚えようなw
それこそオレは一レスしかしない予定で来たって事も覚えて置け
俺の目的は荒らし退治とキチガイ駆逐
スルーできない荒らし=キチガイが多かったって証明が出来てなによりだ
なんせ俺のレスより猿男単独の方が多い件w
まさにTHEキチガイ板の住民で荒らし
501わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 19:46:19.55 ID:STT5MUpl
>>491
自分の本意がレスからはなかなか伝わらなくて、それが掲示板の
難しいところですね 自分もなるべく伝わりやすい言葉を選んだり
ちょっとくどいかなと思うような書き込みになるときがあります
会話だったらすぐその場で誤解を解くことが出来るんですけど
誹謗中傷は気になさらないようにね
502わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 19:47:35.64 ID:arY2GM+y
>>499
解った解ったwいい加減に見苦しいぞ?
幾ら別IDで言い訳しても、言ってる事の内容の無さと負け豚の遠吠えは【一切】変わらないからなw

残念だったなwww

そしてこれが正にウジ虫論ですw
詳しくは>>472に書いてある

心して読めやw
ウジ虫よw
503ID:arY2GM+yは糞ボラです(笑):2012/09/18(火) 20:13:37.22 ID:O2dVZBg0
里親商法は月100万以上儲かる時もあるよ 無税で♪


元            も           文

手            ち           句

タ            ろ           が

ダ            ん           あ

の            税           る  

汚            金           奴 

い            払           は

害            わ           全

獣            ず           員

で            ナ           虐

ボ            マ           待 

ロ            ポ           者 

儲            貰           扱

け            っ           い 

う            て           で 

め            る           O

え            よ           K
504ID:arY2GM+yは糞ボラです(笑):2012/09/18(火) 20:14:24.53 ID:O2dVZBg0
既     行     早     多     獣     山

得     政     い     額     医     分

権     の     も     の     と     け

サ     助     の     税     結     で

イ     成     勝     金     託     ウ

コ     金     ち     を     し     ハ

ー     は                 て     ウ

♪                             ハ
505わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 21:06:32.23 ID:5MLfRThj
新規の相談などは暫くこちらへ誘導しましょうか

猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1332577620/l50
506わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 21:22:14.75 ID:QzkCuvLL
>>505
そのスレ見てきたら?
特に最後のほう
507わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 21:30:23.60 ID:ywbUOrxP
>505
自分はそちらのスレも見ています
初心者的な質問はしばらくそちらのスレでもいいかもしれませんね
508わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 22:21:57.15 ID:arY2GM+y
>>503
来た来たこれが真正のキチガイ豚4桁の本物ですw
ま、既に居るけど本体って事なーw
虐待防止系のスレにも何度も貼られる大嘘立て書き糞コピペw

ボラが儲かるならやれば良いだけの話と言うマジレスには一切答えない答えられないww
月に100万マイナスってなら解るけどなw
社会に出て無いエア妄想オタクだから真実は一切知らないw

文体見りゃ解るけどコイツはこげんたちゃんコピペも作ってる真正のマジキチ
こんな豚が存在するスレで人を信用する事など無意味って事だな
つか急性なのに誰もそれにアドバイスしてねえのか?
マジで何のスレなんだ?
509わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 22:41:46.79 ID:cnxsqEBA
>>442
ご意見ありがとうございます!
うちのかかりつけの先生もどうしても自宅輸液は薦めない!というほどでも
ないのでしばらく考えてからまた提案してみようと思います
笑い事じゃないのに「またアレか」の様子が目に浮かんでちょっと
和んでしまいました


ついでにもうひとつ質問です
腎不全の猫を飛行機に乗せたことのある方はいますか?
引越しを考えているのですが引越し先がどうしても飛行機を
使う場所になります
猫を飛行機に乗せた経験もないので病気の猫を乗せても良いものか
悩んでいます
ちなみに猫はBUN30cre2.5ほどで元気もあり状態はいいです
510わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 00:02:22.42 ID:+OOCuHSC
>>509
>>442じゃないですが、飛行機はかかりつけの獣医さんに念入りに確認した方がいいですよ。
私は経験ないですが、確か飛行機にペットを乗せる時は加圧された貨物室です。
空調も客室と同じには行かないんじゃないかな。
航空会社によると思いますが。
もちろん犬猫同室だろうから、臆病な子ならストレスは高いと思うよ。

どこの会社もペットの輸送について問い合わせたら答えてくれるし
サイトにも少しは情報があるので、利用空港に入ってる航空会社のサービスを調べてみては。

ちなみに犬の場合は鼻の短いパグやブルドッグなどは、どこの会社でも断られていたような。
猫さんがペルシャみたいな顔立ちなら無理かも。
あまり幼い子猫や子犬もダメなので、やはりかなり過酷な旅になるんだろうと思う。

また、どうしても船や陸路が無理なら、万一のために、着陸地の空港付近や引っ越し先で
到着時間にすぐ飛び込める病院に話をつけておくか、目星くらいはつけておいた方が。
511わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 00:07:36.31 ID:L9Rccpti
802 ハンマー ◆fk8JQg30iQ 2011/10/11(火) 20:31:08.63 ID:d/q31G510
>>696の続き
5分ほど猫ちゃんをなでなでしながら(うらやましいだろw)インターバルを取っていると
しまりの無い猫ちゃんの顔がだんだんと険しくなってきますwどうやら夢から覚めて
覚悟完了したようですwそれでは2本目と行きたい所ですが近所迷惑にならないように
防音を強化する事にしました!使い捨てマスクを3枚ほど重ねて縦に巻いて猿ぐつわならぬ
猫ぐつわを作り猫の口にあてがうも暴れて口にかかりません・・・・・・(^q^#)ピキ
生意気!生意気!生意気!ガン!ガン!ガン!猫ちゃんの顔面に3連釘パンチをプレゼントして
ひるんだ隙に猫ぐつわを口に噛ませて首の後ろでしっかり縛り空き缶をかぶせて防音完了です!
それでは2本目いっきま〜すw(まずは逆に曲げて)めりめりめり!モガァァァァァァ!!
(今度は横方向に曲げて)ぶちぶちぶちぶち!ガァァァァァァァァ!!!!
(ついでに骨も折っちゃいましょうw)ボキン!もがーっ!ボキン!もがーっ!
あはん!猫ちゃん!猫ちゃ〜ん!!!んぎもぢぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜!!!!!

>>802の続き
そんなこんなで後ろ足2本と前足1本を躾けると袋から猫ちゃんを出してあげます
え?まだ1本残ってるって?いわゆる一つのハンデですw袋から出た猫ちゃんは飼い主の
俺を無視して一目散に逃げ出します!・・・・・のはずですが仔猫だから体力が無いのかな?
地べたに横たわりゼヒゼヒと息を切らせています!この軟弱者!セイラさんもご立腹です!
せっかくなのでうつ伏せにして大の字に寝かせてみると虎の敷物みたいで可愛かったですw
そういやまだ爪を取ってなかったので次は生意気な爪を躾けてやることにします!
後ろ足を持って持ち上げるとささやかな抵抗を見せますが所詮は仔猫w軽くいなすと
ニッパで根元からぶっ千切ってやるます!(^q^)
パチン!パチン!パチン!パチン!・・・・・・・・・・・・・・・・
パチン!パチン!パチン!パチン!うにゃ!ぎゃっ!
パチン!パチン!パチン!パチン!パチン!みぎっ!がっ!ぎゃっ!
パチン!パチン!パチン!パチン!パチン!けしゃー!しゃーっ!しゃーっ!
512わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 14:32:07.65 ID:jxb8ga/Q
三日間の点滴入院から今日帰ってきます
先生は少し元気がないと言ってましたが早く会いたいです
513わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 20:28:21.67 ID:WovZbdxi
>>512
もう帰ってきたかな?
どんな様子だろう?
514わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 01:53:44.29 ID:AY+KigMc
>>513
入院する前は食欲旺盛だったのに帰ってきてご飯全く食べてくれません
少しでもご飯食べてくれるといいんですけど心配と不安でいっぱいです
515わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 09:29:22.58 ID:a5P8h0RQ
>>514
3日も病院にいたんだもの、無理ないよ
猫は環境の変化に弱いものね...  健康な猫でも引越し後、数日食べなくなる子もいるし

ここは家で、>514がそばにいる、って安心してきたらきっと点滴の効果が出てくると思うよ
見守るあなたも辛いだろうけど頑張ってね
516わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 10:10:22.68 ID:AY+KigMc
>>515
m(__)mありがとうございます
517わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 21:17:20.09 ID:wdSiPtWg
2,3か月前に書き込んだ者です。
余命2週間と獣医に言われ落ち込んでいましたが、先日3歳の誕生日を迎えることができました。
腎臓の管を縛ったのと、抗生剤が効いたようで、今は血尿もなく元気になりました。
腎臓一個だけだと、どのくらい生きられるのでしょうか?
518わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 21:19:40.75 ID:2TvIm0ct
>>517
BUNとCREAは三ヶ月前はどれくらいだったんですか?
519517:2012/09/20(木) 22:14:22.81 ID:wdSiPtWg
>>518
ありがとうございます。数値などは分かりません。
獣医の先生一人だけの田舎の小さな動物病院なので、検査の類はしていないようなので。
術後よく食べるようになり、体重も術前より重くなっている気がします。



520わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 22:30:53.38 ID:GRnIKcBG
小さな病院でもさすがに手術前に血液検査はしてるんじゃないのかな…
521わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 22:31:19.53 ID:2TvIm0ct
>>519
手術の事を詳しく教えていただけますか?
522わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 23:48:46.47 ID:PpNh59Lp
>>519
血液検査なしで腎不全と診断したんですか?
何を根拠に腎不全?
523517:2012/09/21(金) 00:46:02.83 ID:0naiI2wN
>>520−522
言葉足らずですみません。
私ではなく、母が病院に連れて行っていったので、母を通じての話なので詳細は分かりません。
ただ、血液検査等を行っているかもしれませんが、数値等詳細は聞いてないというのが正解でしょうか。
流れとしては、6月末に血尿発見→病院へ→尿管結石では?(検査)→手術→片方の腎臓がドロドロ。水(尿?)も大量に溜まり、他の臓器と癒着(?)→水を抜き、腎臓につながる管を縛る、抗生剤を塗る
→「最悪余命2週間位。ただ、若いので希望は捨てないで。」との事。→9月現在に至る。食欲旺盛、体重増加。
ちなみに、その獣医さんには25年以上お世話になっています。
腎臓一個になった猫さんの今後注意点とかあれば、教えてください。
長くなってすみません。
524わんにゃん@名無しさん:2012/09/21(金) 07:01:21.63 ID:dwd1aUsg
昔ながらの動物病院だと、細かい検査結果とかくれないとこもあるね
口で言うだけで紙ではくれないとか
腎臓一個の子の場合も、腎不全の子と同じケアじゃないかな
とにかく腎臓に負担をかけない
食事と吸収剤、水分補給、ストレスをかけない、こまめな検査で何かあったら素早い対応
ネットで、先天的に腎臓一個だけど元気に十歳こえてるって子もみるよ
大事に穏やかな日々が続きますように頑張って!
525わんにゃん@名無しさん:2012/09/21(金) 09:01:19.39 ID:ONW7f2rN
>>523
>>524さんの言う通り、残った腎臓の負担を減らすために処方食、
ネフガードなどの吸収剤などが有効だと思うけど、まずは名医とおぼしき
獣医さんと相談だと思います
水は容器や場所で飲んでくれる量がだいぶ違いますよ〜 >うちの場合
また腎臓が一個だと疲れやすくなるので、寝る場所の工夫なども必要かと思うけど
本猫と相談のうえ色々試してみてください
とにかく最悪の状態からの復活おめでとうございます。体重まで増えて、凄い!!
>>517もお母様もさぞご不安だったとお察ししますが、良かったですね〜
その病院で一番の長生き猫を目指し、のんびり頑張ってと猫ちゃんにお伝えください

>>522
定期検査で発覚したので無い限り、多飲多尿やそれに付随する症状で
腎不全と診断するのが一般的では?
その後、血液検査をして腎不全の段階を測る、という流れだと思うけど
飼い主さんの同意が得られず血液検査なしで診断するケースもある事だし
526517:2012/09/21(金) 13:42:41.11 ID:0naiI2wN
>>524さん >>525さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
527わんにゃん@名無しさん:2012/09/21(金) 19:58:33.09 ID:JNc/JIKC
>>525
多飲多尿やそれに付随する症状?
痩せてきたとか、よく吐くとか?
それだけで血液検査なしで腎不全?
多飲多尿だけだったら、糖尿とか当てはまるよね。
528わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 05:58:47.30 ID:AztaYlXc
>>525
手術してるし血液検査したけど
517のお母さんが細かい数値きいてないってだけだと思うよ
529わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 08:58:42.78 ID:/havMjBN
以前漢方を飲ませたら
食欲不振の猫ちゃんがモリモリ食べれた話を読んだのですが…
どうしてもうちの猫ちゃんに食べて欲しいので何でもいいので詳しく教えて欲しいです。
助けてください
530わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 12:01:20.76 ID:jF+SwpB9
>>529
漠然とした質問には安易に返答できません
「溺れる者は藁をも掴む」ということわざがあるように
根拠の無い健康食品とかのステマ系の自演質問と捉えられかねません

ですから困っている質問者や猫になんとか力になりたいアドバイスしたいと思っても
漠然とした質問への回答は自粛してしまいます

具体的なアドバイスや体験談を求めるなら
最低でも該当する症状や状態を記載をして質問して下さい

【年齢】
【診断結果】 BUNやクレアチニンの数値、かかりつけ医の診断など
【闘病履歴】 必須ではないけどアドバイスを貰える面で参考になる情報
【質問事項】
531わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 02:10:39.84 ID:IacKiaym
>>529
530のいうとおり血液の数値とか猫の状態ないとなんともいえないが、

漢方で腎不全に効果のあるといえるのものはオウギしかない。
あと、漢方ではないがサプリでcoQ10。
この二つは人間の腎不全の治療でも使われてるし猫での効果も報告されている。
あとはコバルジンやAzodylなど通常の腎不全サポートももちろん併用するべし。
532わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 09:32:01.47 ID:yZUoyKgu
現在アゾディルを使用、香港の業者から個人輸入しているのですが、
日中関係がこじれてしまったことで、購入に影響が出ないか心配です。
どなたか最近購入された方いらっしゃいますか?
うちは来月辺りに購入を予定しているのですが、
それまでにどう情勢が転んでいるかわからないのが不安です。
533わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 10:58:02.66 ID:0spr8DBU
>>532
会社が香港の会社と取引があるんだけど、香港の人って中国人って意識ないみたい。
で、香港からの航空便は普通に届いてる。
だから大丈夫だと思うんだけど。
でも、中国本土からの荷物は日本向けは通関が後回しにされてるとか聞いた。

私は、ずっとEntirelyPetsから買ってたんだけど去年の暮れに出す出さないで揉めて
なんとか発送してもらったんだけど、それ以来ロス在住の友人に頼んで送ってもらってる。
でも友人の引越しが決まっちゃったから、次からは香港で買うしかないかな。
EntirelyPets使ってる人いるかな?
534わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 13:48:55.04 ID:OUsNjp47
16歳で4月に腎不全が発覚して以来、こちらのスレを参考に
猫と人間共できる限り輸液等がんばってきたつもりですが
9/15心臓にできた血栓が血管に詰まってしまい、下半身不随となってしまいました。
後ろ足やたぶん内臓も壊死してきている為、先生には楽にしてあげる選択も考えるよう
言われてます。
もう無理な事は分かってるんですけど、まだ決心できません。
今は隣のベビーベッドで寝ています。
療法食2か月分買ったばかりだったのにな。
16年前に戻りたい。出会った頃に戻りたい。

皆さんと猫さんが少しでも長く一緒に幸せに過ごせますように。
535わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 13:58:08.32 ID:Hf5Uu0QG
医者の先生煩わせないで自分で殺したほうがいいですよ
首をキュッと〆ればすぐに死にます

不凍液を飲ませると治るときもあるとか聞きました
ダメ元で試してみればいかが?
536わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 14:38:32.96 ID:UEyAXcAW
535
お前が飲め
537わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 14:49:48.71 ID:gpjve5Uc
>>534
辛いね……
私には何もアドバイスとかできないけれど、いつ決断しても早ければ早いで、遅ければ遅いで、
きっとそれぞれ後悔や自責の念で一杯になるだろうと思う
けれど、他の人の批判には一切耳を傾ける必要はないです
猫さんも、あなたを恨んだりすることはないです
何も言えなくてごめんなさい
ほんの僅かでも、穏やかにいられますように
538わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 19:33:36.76 ID:8TOHngTs
>>534
下半身不随の猫(腎不全ではなかった)お世話してた事あります
下半身に続く大きい血管が詰まってしまって、でした。
その子は、下半身は動かないしすごく冷たくなってましたけど
カツオとかささみとかのオヤツはそれなりに食べました。
生きていてもどんどん悪化していくだけで、長くないのはわかってましたが
でも少しでも食べるし、おもちゃを目の前で動かすと楽しそうに目で追う
なでればゴロゴロ言うし、眠る時はすやすや寝ていました。
明日にでも死ぬかもしれないのはわかっていましたがすぐに楽にする
という選択はしませんでした。
まだ生きる喜び(食べる、眠るなど)が残っていると思ったから。

ただ獣医と相談していたのは
体の痛みや苦しみが大きくなって、
それ以外何も感じられていない(ように見える)場合は
楽にする事も選択肢に入れようと考えていました。
あとは明らかに最期だなって時に、あまりにも長く発作などが起きて
苦しむようなら…と、話していました。

最期は、長く苦しむ事無くやすらかに逝きました。
539わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 20:21:45.22 ID:OUsNjp47
>>537,538
優しいお言葉、参考になるお話ありがとうございます。
生きる喜び、これは腎不全闘病中から疑問に思っていました。
食欲も無く強制給餌で、2日に1回無理やり輸液に連れて行かれる。
老猫なので、1日中寝てました。
飼い主としては突然心の準備もなく亡くなってしまう猫さんもいるのだから
こうして、ご飯を食べさせてあげれて、一緒に病院までお出かけできて、
幸せな事だと思っていましたが、猫としては幸せなんかじゃないですよね。

今日は痛み止めを注射してもらってスヤスヤ寝てます。
彼が倒れて3日後に自分も入院せねばならず、看取ることが出来ない覚悟をして
彼も入院させ、昨日再会出来たので、あと少しだけ一緒にいさせて貰いたいです。

540わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 23:56:45.10 ID:P/VJZ8kI
こちらのスレで何度か書き込みさせていただきました。
今日、1ヶ月の闘病生活を終え天国に旅立ちました。
5歳の短い一生でしたが最期は辛くとも穏やかに過ごせたと思います。
急性腎不全で右も左もわからず不安な時にレス頂いたりして
とてもありがたかったです。

今闘病中の猫ちゃんたちがみんな良くなって幸せに過ごせますように。
541わんにゃん@名無しさん:2012/09/24(月) 00:15:45.37 ID:IdYBoG6Z
>>540
お疲れさまでした
1ヶ月もの間、よくがんばったんですね
ご冥福をお祈りします
542わんにゃん@名無しさん:2012/09/24(月) 06:53:39.30 ID:j2kzYgHv
>>540
お疲れ様でした
いくつなら辛くないということは絶対ないけれど、五歳の子を見送るつらさ、察するに余りあります
最後は穏やかに過ごせたとのことは何よりでした
ご冥福をお祈りします
543わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 12:45:21.11 ID:SGDT5fPs
>>540
もっと長く一緒に居たかったね。辛い気持ちお察しします。
でも、これからもきっと傍にいてくれると思う。
544わんにゃん@名無しさん:2012/09/26(水) 23:48:18.96 ID:ibTpSnDW
>>540
5歳とか若いのにつらいね

猫ちゃんのご冥福をお祈りします
545わんにゃん@名無しさん:2012/10/04(木) 22:14:01.29 ID:qu4gEmgV
今月発売だというリンを吸着するサプリのサンプルもらいました
効果あるといいな
546わんにゃん@名無しさん:2012/10/06(土) 07:57:22.66 ID:9Y7YX21k
闘病2年のうちの猫、昨日からオシッコが出ない。
入院して、静脈点滴するのが一番なんだけど
前に体調崩した時(腎不全で)入院して悪化したことがあるので、先生と相談した結果自宅輸液。
吐き気は無い様だけど、食べない飲まない出さない。
このまま旅立ってもらっては悲しすぎるので
大好きなトリの胸肉をゆでてあげたらパクパク食べてくれた!

後は、オシッコが出るのを祈るばかり。
何度も何度も、奇跡を起こしてくれた子なので今回も!って思うけど
怖いです。
何かしてあげられること無いかな…
547わんにゃん@名無しさん:2012/10/06(土) 14:25:55.36 ID:Tw1mIPMh
出たかな?
548わんにゃん@名無しさん:2012/10/06(土) 16:48:50.90 ID:WD7+ZNaU
>>546
もうトイレ以外の所でもいいから出ろ!出てくれ〜
549わんにゃん@名無しさん:2012/10/06(土) 17:26:49.48 ID:m83DpR5n
ちっこ出ろ出ろ
550わんにゃん@名無しさん:2012/10/06(土) 17:56:50.67 ID:hWeEMVNV
>>546
膀胱を押して絞り出せないのだろうか?
もうヤバイと言う段階になれば軽く押すだけでもすうっと出ると思うぞ?
結石でつまってる訳ではあるまい
元気なウチは慣れて無い人だと難しいだろうが、最期に試す価値は有るかと思う。
くれぐれも無理はしない範疇でな
551わんにゃん@名無しさん:2012/10/06(土) 18:07:50.02 ID:tFXsrX7K
ガンバれ。
オシッコでますように!
552わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 00:16:17.20 ID:+ZpdT9W2
ウチも膀胱炎になって以来ずっと自力オシッコなしです
トイレに下ろして骨盤上部脇辺りをやさしくプルプルプル〜っとしてあげると
ストンとお尻下げて出すようになってかれこれ数ヶ月・・・
大好きな鶏モモをパクパク出来るんだもん!まだまだ!ちょっと試してみて!
553わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 01:15:39.05 ID:/xO/O4Nv
ずっとROMってて、初めて書き込みます
仔猫のときから内臓弱いと言われつつ7歳までまあまあ平穏に過ごしてきましたが
急激に数値が悪化して緊急入院しています。。
今はとにかく点滴と利尿剤で急性症状を和らげて
ゆるやかな慢性症状に移行しようとしているところです。
めでたく急性期を乗りきれたとして、どこまで積極的な加療をするべきなのか…
本猫のQOLをどうやって考えていくべきか…
悩みが尽きません。
病院嫌いな子だから自宅のほうがいいのか、
昼間無人の自宅よりはめんどうみてくれる人がかならずいる病院のほうがマシなのさ
554553:2012/10/07(日) 08:58:54.32 ID:/xO/O4Nv
文末おかしいな、「マシなのか」です
連投スマソ
555わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 12:54:51.91 ID:tvMJOTSr
猫のメンタルを考えるのが私なら一番大事かな
というのも、うちの子はメンタルがあまり強い子じゃなそうに思えるから
(あくまでも想像です)
556546です:2012/10/08(月) 01:12:06.35 ID:py0g/Q2c
>>547-552さん 
ありがとうございます。
やさしい応援に泣いてしまいました。

金曜日の朝にオシッコをしてから、それっきり出てません。
夕方(金曜日)に病院に行って、レントゲンを撮ったのですが膀胱は空っぽでした。
オシッコが作られてないみたいです。
説明不足ですみません。

後7時間程で3日になります。
オシッコが出なくなると、残された時間が3日位って…
水もカリカリも口にしてくれないし、元気は無いけど
大好きな、でも吐いちゃうのでずっとお預けしていた猫草を見せただけで
マーマー鳴いて、おねだりしてくる。
名前を呼ぶと返事もしてくれる。
健気で、可愛くて可愛くて。

希望を持ちつつ、精一杯看病します。
乱文失礼しました。
557わんにゃん@名無しさん:2012/10/08(月) 01:57:01.96 ID:UnRuiEnA
>>556
スポイトなどで水を飲ませたり、強制給餌は出来ないのでしょうか?
鳴いたり歩いたりする元気があるなら、まだまだ希望はある気がします。

吐いてしまうとか、医者に止められているとか??
558わんにゃん@名無しさん:2012/10/08(月) 07:07:14.42 ID:LfFUUjsd
自宅輸液してるってことだから水分は摂れているんだよね
それでおしっこできてないというのは確かに厳しいかもしれない
でもおしっこを少しでも作れるように祈ってます
少しでも長く穏やかに一緒にいられますように
559わんにゃん@名無しさん:2012/10/08(月) 10:23:56.29 ID:3/wr1N1q
>>556
猫ちゃんの腎臓がもう少し頑張ってくれますように。もう一度奇跡がおきますように。
560わんにゃん@名無しさん:2012/10/10(水) 20:52:20.94 ID:jw/lx1Uk
腎臓サポートのカリカリは食べてくれるけど、パウチを食べてくれない。
もともとウェットフードは魚系しか食べない子で、
ササミが混ざってるだけで食いつき悪かったので
豚肉ベースなのが気に入らない模様。
フィッシュテイストなんだけどな。
561わんにゃん@名無しさん:2012/10/12(金) 16:56:57.15 ID:AHHUbyXH
一年前ほどからこのスレにお世話になってました
昨日でこのスレから卒業することになりました
先人の方々のお知恵をお借りできて、末期ながら一年、
最後の最後まで一緒にいることができました

皆さんと猫さんができうるかぎり幸せで、一緒にいられるように願うばかりです
ありがとうございました

また、最後にひとつ
最近、「レンジアレン」というリンを吸着するサプリメントが出始めたようです
気になる方は病院で聞かれてみてはいかがでしょうか
562わんにゃん@名無しさん:2012/10/12(金) 17:46:11.46 ID:0QREb4om
>>561
おつかれさま
貴重な情報ありがとう、看取る事が出来て何よりです
ご冥福をお祈りします
563わんにゃん@名無しさん:2012/10/12(金) 18:16:23.24 ID:Gok4B6ff
>>561
最後まで一緒にいられたっていうことはあなたにとっても
ねこちゃんにとっても幸せだったのではないでしょうか

ねこちゃんのご冥福をお祈りします
本当にお疲れさまでした
564わんにゃん@名無しさん:2012/10/12(金) 19:32:06.10 ID:JGt7PK1W
レンジアレン、病院からサンプルもらって数日間飲ませてたんだけど
激しい便秘になってしまって病院で処置してもらうことに…
先生は発売前ということもありデータが少なくこのサプリが原因とは
断定は出来ないとのこと
便秘もなかり苦しそうだったので私はしばらく服用させず様子を見るつもりです
ご参考までに
565わんにゃん@名無しさん:2012/10/12(金) 22:52:13.09 ID:oLy+MNRn
>>564
ありがとう!
ウチの猫は腎不全と共に深刻な便秘なのでありがたい情報です

製品の内容を探してみると炭酸ナトリウム、塩化鉄、バレイションデンプン、ショ糖だそうで
一見では便秘を及ぼしそうな感じはしなかったですが生の声が一番

566わんにゃん@名無しさん:2012/10/12(金) 23:23:40.48 ID:afg7I6RV
いま15歳の輸液中週二回のメスですが、半年ぶりに血液検査したら
クレアチニンが2.0→2.4になってた…
BUN32など他の数値はあまりかわりなく、目に見えて弱ってきたわけでもないですがやっぱりショックですね。
体重も微減し続けてて3.7キロくらいです。
寒くなってきたけど頑張ってもっと一緒に遊ぼうね。
567わんにゃん@名無しさん:2012/10/13(土) 16:27:36.14 ID:n3bTGp1W
>>565

塩化鉄かな。鉄分は便秘起こすのよく知られた事実。
水溶性食物繊維、油類、乳酸菌併用したほうがいいね。
568わんにゃん@名無しさん:2012/10/13(土) 18:29:21.17 ID:XRyKwkrt
>>566
年齢が15歳で、半年で0.4しか上がってないなんて
すごく良い状態だと思いますよ。
しかも他の数値は変わってないなんて、
変な言い方だけど理想的な進行の仕方ではないでしょうか。
569わんにゃん@名無しさん:2012/10/13(土) 19:52:30.78 ID:K3oCeJnQ
初めまして、数日前に愛猫が慢性腎不全と言われてしまいました
家族の協力等が得られなく、餌や栄養補助食品や適切な対応等、あらゆる情報を求めています
どうかお知恵を貸してください、よろしくお願いします
16歳避妊済み雌、3.5キロ、BUN47、CRE2.0、肝臓の値や血糖値は正常
二ヶ月前よりたまに嘔吐、一ヶ月に通院し点滴して様子見
その後一月に4回嘔吐、飲み水の量が増えていると気付き再検査して判明
一昨日まで良く飲み普通に食べていましたが、昨日から水ばかりになり、今日は水もほとんど飲んでいません
昨日今日とフェロビタを4センチずつ舐めさせ、ペースト猫缶のお湯割を1/3ずつ食べました
570わんにゃん@名無しさん:2012/10/13(土) 19:58:06.31 ID:K3oCeJnQ
続きです
ロイヤルカナン腎臓用を購入しましたが食べません
いつもの餌も食べないので食欲の問題だと思います
他スレで、ドクターズケアキドニーケア慢性腎不全用や活性炭が配合されたベッツセレクション腎ケアも取り寄せてみようと思っています
キドナもすすめられましたが高くて迷っています
その他、栄養補助食品などあったら良い物がありましたらどうか教えてください
あちこちのサイトやスレを読んでいたのですが、辛くてどうしても読めなくなってしまいました
どこかにまとめがあったりしたら、読み落としています。すみません
よろしくお願いします
571わんにゃん@名無しさん:2012/10/13(土) 20:26:12.99 ID:mp/J8se0
wikiは見たかな?
辛いけど経験談はすごく参考になることが多いから頑張ってサイトとか見てね
キドナは確かに高い
何も食べないのが一番よくないのと、気持ち悪いとちょっとした理由で食べなくなるから
腎不全対応じゃないものや嗜好性の高いものも試してみて
wikiには食べてもらうための工夫も色々載ってるよ
水はぬるま湯にすると飲んでくれる子も結構いるけどどうだろう
572わんにゃん@名無しさん:2012/10/13(土) 22:02:25.35 ID:3IFCMTig
うちもあらゆる腎臓食を試したけど全然食べてくれなくて半泣きだった
食べてくれないのは胃が荒れてるから、と先生が胃薬を処方してくれたら
バクバク食べてくれたよ
ちなみにフードはキドニーケアをあげています
1.5kgのを買って与えてるんだけど最後の方はフードが酸化して劣化してるのか
食べてくれませんね
573わんにゃん@名無しさん:2012/10/13(土) 22:17:19.49 ID:TjhUpNh5
>>561
介護とお見送り本当にお疲れ様でした
お辛いときにもかかわらず、スレ住人と猫たちへのお気遣いありがとうございます
あなたの温かさに守られて猫さんはうんと頑張る事ができたでしょうし、
出会いから旅立ちまでとても幸せだったろうと思います

落ち着かれるまでしばらくの間は、ご自分の心と体のケアを一番になさってください
ご冥福を心からお祈り申し上げます
574わんにゃん@名無しさん:2012/10/13(土) 22:27:52.62 ID:chQkusdv
>>569
キドナは楽天でお試し2パックを販売しているところがあるよ!
うちも偏食だし無駄になるのが嫌で試し買いしてみました

キドナ飲ませている人はどれくらいに希釈していますか?
倍から2倍のお湯とあるが4倍にしても舐めてもくれなかった(泣

>>572
胃薬は常薬ですか?
うちももともと偏食な上にここ最近は殆ど食べてくれなくなりました
市販の高齢猫用のウェット缶を一日1缶食べてくれればいいほうで療養食は夢のまた夢・・・
このままだと栄養失調でだめになっちゃうので胃薬で少しでも食が戻るなら試してみたい
でも野良出身で且つ私も不器用なせいかお薬飲ませるのが相当困難です

575わんにゃん@名無しさん:2012/10/13(土) 23:44:05.15 ID:3IFCMTig
>>574
すみません常薬とはなんでしょうか?

粉の薬を最初はシロップで練って舐めさせてたんですが
うまく飲んでくれないのでカプセルに詰めて口に放り込んでます
ただ1ヶ月分で15000円ほどかかっているので懐に厳しいですね…
576わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 00:25:30.95 ID:Dffv8YSN
>>569です
今日は愛猫が餌はおろか水まで飲んでくれないので、心配でたまりません
小分けに何度も無理やり飲ませたら、嫌われたっぽいですorz
努力の甲斐あってたった今トイレにでかい砂玉ができてました
嫌われたけどしっこでた!(涙
通販サイトでみなさんおすすめのフードなどを少量ずつ買ってみたところ、計2万円くらいに…おそろしい…
明日はペットショップに子猫用粉ミルクを買いに行ってきます
うちの娘も、みなさんのご家族も、がつがつ食べてくれるものが見つかりますように
577わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 01:27:06.71 ID:DBbETyCJ
>>575
分かりにくい書き方でごめんなさい>常薬
いつも飲ませているのかなと思って
毎日だと双方にも楽ではないですよね
一ヶ月で15000円ですか・・・でも毎回開けては捨てるフードを思えば!
週明けに病院へ行ってきます!
ありがとうございました
578わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 04:55:45.17 ID:ez2kmUF8
>>577
胃薬は毎日飲ませてます
もうごはんもよく食べるのでそろそろやめたいな…と
思っているのですが先生はまだ様子見しましょうとのこと

口に合うフード選びは病院がかなり協力的でありとあらゆる
サンプルを大量にくれてその中でよく食べるものを購入しました
もしかしたら病院に頼めばサンプルをもらえるかもしれません
579わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 07:17:40.35 ID:ykXOKDnb
>>576
子猫用ミルクは蛋白値が高いのでちょっと待った!
今うちにあるのだけど、たんぱく質は仔猫用38、成猫〜シニア用31、ヤギミルク24.4%です
ミルクやキドナなどは、数値や歯肉炎の悪化などで、強制給餌がメインになったときに備えて置いてある
(今闘病中の猫はFIVキャリアのため、急激な変化の可能性も獣医さんに示唆されているので…)

再検査の結果数値が悪化したのですか?獣医さんはこれからの治療について何て?
頭が真っ白で思い出せない(自分もそうでした)なら、近いうちに採尿して持っていけば尿比重も分かるし、
猫は行かずに済むので、事前にメモした内容など改めて質問するといいです(必ずメモ取りながら)

質問スレの繰り返しになるけど、むしろ安心材料と言っていい数値(と身体の状態)だと思うよ
東洋医学を受けたりすると1回で@@になるので、今本当に必要なものだけ買って、お金を貯めておきましょう
食欲が急に落ちて凄く心配だろうけど、受診のストレスや、動揺している>>576に共鳴している可能性も考えられる
それと危急な状態ではないのだから「怖くて読めない」ではなく、最低限テンプレには目を通した方がいいです
wikiではすごく励みになるブログの紹介もあるので、今の数値と「目指せ超長寿」と唱えながら頑張って読んでみて
580わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 08:42:17.79 ID:wwujyR9b
>>572
うちでは、ドライフードは小分けして真空パックにしてる
1種類だけじゃ食べてくれないから3種類混ぜてるんだけど
(キドニーケア、ロイカナ、k/d)
開封して混ぜたらすぐに小さく分けて空気抜いちゃうから酸化が遅くなるみたい
ピンキリだけど、うちは通販で見たヤツを即買いした
581わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 13:53:01.83 ID:Dffv8YSN
>>579
ありがとう
獣医さんはまた具合が悪くなったら点滴に来てと言っただけで、他はなんとも言っていませんでした
病院で血液検査をする前までは良く食べていたのですが、ここ数日でいきなり飲まず食わずになってしまい、今までこんな事はなかったのでとても心配しています
おすすめの山羊ミルクをやっと探しあてました!!高っ
それでも飲んでくれればと、ミネラルウォーターを温めて作りましたが、全く振り向いてくれません
味見をしたところ、濃さは牛乳程度、ちょっとしょっぱいですね
ミルクを口に塗ったら身震いしているので吐き気がしているのかな
今は手羽先とにんじんブロッコリーかぼちゃのスープを煮出しています
汁だけでも飲んで欲しい
582わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 14:11:27.96 ID:I+K1ddZw
>>581
ヒルズa/d缶は試した?
弱ってるとき、とにかく食べてもらいたいときにいいよ
やわらかいペーストで水で薄めて流動食にもなる。
うちの腎不全の子はこれで体重が少し増えた。
583わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 14:47:40.06 ID:ykXOKDnb
薄めると細めのシリンジでもあげやすくていいよね>a/d缶
うちもこれと、ロイカナの退院サポートは常備品

>>581
すみません、ミネラル水は軟水だよね…?
浄水器を通した湯冷ましでもいいかと思うけど、不安な場合はペット用に調整された水や赤ちゃんの粉ミルク用、
ハワイウォーターがおすすめです。 数日前までのよく食べて毛並もいい状態に早く戻ってくれますように


584わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 16:42:51.44 ID:/sQyXaRf
うちの猫、ちょっと前に急に食欲が落ちたけど
どうやら便秘+ガスで気持ち悪くなってたみたいで、うんこが出た途端に普通に食べてた
(別件の定期レントゲン撮ったらみっちりうんこが詰まってた)

腸の動きが弱いと言われたから、おなかマッサージ始めました
585わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 17:40:06.60 ID:xDGi29Bi
昨日慢性心不全と診断されました。
BUN65以上CREA7.4です。
明日夕方また点滴に行くのですが、とりあえず処方されたロイヤルカナンの
腎臓食を30gの半分以下しか食べてくれません。
とりあえず体重を増やしましょうと言う事を言われたのですが、
このまま何も食べなかったら明日夕方になる前に蛋白やpが低い市販のフードを
食べさせた方が良いのか、お水だけでいいのか悩んでいます
病院も今日休みだしどうしよう
586わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 19:35:44.34 ID:smlmqXqS
食べないのが一番よくないと言われたけど、どうなんだろう
うちはコバルジンという活性炭を今までのフードにふりかけてあげてますが…
近所だったらとりあえずコバルジン1袋差し上げたい

誰か585さんに助言してあげて
587わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 19:38:13.40 ID:bmqkOkh0
うちの猫と同じくらいの数値。
療養食なかなか食べてくれないよね。
今日のところは食べてくれるもの与えてあげたらどうかな?
昨日発覚したばかりなら、手元にあるフードの種類かぎられてるだろうしね。

588わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 20:23:35.49 ID:Dffv8YSN
>>582-583
ありがとうございます
K/dを一つだけ買ってあったので、水道水で練り潰して与えてみました
…無視orz
手羽先スープも煮出したけど無視、かつおぶし無視
唯一、きびなご(煮干しみたいな小魚)を2匹食べてくれました
味見済みで人間は塩味を感じませんが、これをもう少し与えてもいいのだろうか
胃腸や口に問題が無いか、明日病院へチェックと相談へ行ってきます
589わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 20:35:59.91 ID:JO44YD0i
>>588
うちもCre4くらいで入院して、2まで下がって退院した時全く食べなかった。
食べられない数値じゃないって言われたんだけど。
処方食は諦めて、とにかくなんでもいいからと色んな缶詰買ってきたけどダメで
しばらく強制給餌しましたよ。
それから8年経つけど今は食欲旺盛で元気です。
(腎不全以外の病気発覚したけど)
食欲増進剤もありますけど、試してみました?
590わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 21:02:20.34 ID:Dffv8YSN
>>589
希望の星!そう言う体験談を聞けると励みになります
今までの通院では食欲に問題がなかったので何も試していません
5ミリ程度のとろとろ鶏肉を口に入れて食べさせたりミルクを流し込んでみたのですが、強制が余程ストレスなのか私自身が嫌われてしまいました
今はそっと寝かせています
カリカリ3種、かつおぶし、山羊ミルク、一般スープフード、手作り鶏野菜スープ、K/d水割り、新鮮な水、きれいなトイレ、暖かい布団
他に何が必要なんだ愛猫よ
591わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 21:36:13.38 ID:teG3hKn3
>>588
うちの子、2週間前に亡くなったんだけど、春に腎不全が発覚して
何も食べなくなったとき、キビナのゆがいたのだけ少し食べた。
先生に「キビナは食べました」って報告したら、
一人の先生は「キビナはタンパク質が豊富…」って渋い顔してたけど
もう一人の先生は「今は食べることが先決だから、食べる物は食べさせて」って言ってた。
それも、2〜3日で食べなくなって、それからは亡くなるまで療法食の強制給餌だったけど。
療法食とシリンジとネフガードがたくさん残っているので、
届けてあげられたら良いのにね。
592わんにゃん@名無しさん:2012/10/15(月) 00:58:21.54 ID:0bobeOO6
>>585
うちの獣医さんも>>586さんと同じく、ある程度の数値・状態になってしまったら何でもいいから
とにかく食べてもらうのが一番、という考えですが、まだまだ慌てなくていい数値なので落ち着いてね
もともと急な食事内容の変化を嫌うのが猫だし、処方食の特にウエットは人気が無いみたいですね
うちの場合ですが、ドライだと、ロイカナの腎サポスペシャルが一番人気で、ウェットではスペシフィックか
サイエンスのk/dチキンが少しは食べてくれます。ウェットは口をつけてくれる、という程度ですけど…
キドニーケアより食べてくれるdr'sのシニア用と腎サポスペシャルを混ぜたのがメインで、
一般食の缶詰にネフガードやサプリ類を入れてあげています

吐瀉物の色は心配だけど、ぐったりしている様子は無いので取り越し苦労でありますように
猫の前では不安を出さず、大丈夫だよと声をかけてあげてください
輸液のための通院のストレスが心配なので、大変だと思いますが頑張ってケアしてくださいね
593585:2012/10/15(月) 08:24:40.42 ID:EzkTOWDU
皆さんありがとうございます。
これから二度目の点滴行って色々聞いてきます。
ネットで調べたらCREA7.5って余命宣告なんじゃないかと不安で仕方ないのですが
皆さんに絶望的な数字じゃないと聞いて少し楽になりました。
できることならなんでもしてやろうという気持ちですが、自分のメンタルの方がやられ
急性ほったらかして慢性になったのではとかあの時のあれ兆向だったのではとか
多忙で無知すぎて一年に一回予防接種しか行かなかった自分を責めてます。
役払いしなかったから厄が猫にきちゃったかなとかそんなことまで考えたり
怪しい水やペンダント買おうかなとか思ったり。
自分が毎日体重調べたり餌の量測ってたら防げたのにとか仕事と遊びしすぎたとか反省ばっか。

でも治らない病気とされても数値的に治ったように下がるのは人間でもいるので
悔い改めて頑張ります。
また何かあったら来させて下さいありがとうございました
594585:2012/10/15(月) 08:25:13.17 ID:EzkTOWDU
sage忘れましたすみません
行ってきます
595わんにゃん@名無しさん:2012/10/15(月) 11:08:00.22 ID:/NBH0f7o
鯖復活
596わんにゃん@名無しさん:2012/10/15(月) 12:29:39.72 ID:CAY/2Ddb
>>593
>怪しいペンダントや水
わかります、なんと言う私
お互いに元気出して頑張ろうね

>>590ですが、病院へ行ってきました
この数値で飲食しなくなるとは考えにくいそうです
今日は胃腸が活動的になる注射を打ち、吐き気止めを貰って終了
とりあえず通院が終わったので昼寝させます
明後日エコーなどの検査入院だわ
なんだかんだで出費が一週間で7万円
金銭面も大変なんですね
597わんにゃん@名無しさん:2012/10/15(月) 14:09:38.40 ID:quZnnlc7
>594
いくつの猫さんなんかな。
ヤクが猫に、というなら、まだ老化による慢性腎不全には遠い年齢なんだろか。
だとすると少し変わってくるけど、うちの19歳には、慢性腎不全は病気というより老化の一種と捉えて
療養食をベースに、モンプチやらなんやらの老齢用のパウチをかけてるよ。
トッピングのパウチしか食べてない日もあるけど、もう好きにさせていいかと思ってる。
ほかには焼いた魚が好きかな。
魚の中でもスズキ、イサキ、マス、太刀魚などはリンが低い。
グリコのサイトに、人間用ですが、食材の栄養素が検索できるページがあるので、リンやマグネシウムなどはそこで調べられますよ。
あと、栄養素的にはちょっと破壊されるものもあるかもだけど、
k/dなどの療養食は、缶ごと熱湯につけて暖めると、粘りが出て、美味しそうになる。
冷たいままだと粘土みたいで人間が見ても、これはないわ〜と思うよね。
あとはミルクが好きなら、腎不全用のリーナルケアというのは嗜好性が高いみたい。
598546です:2012/10/15(月) 15:18:27.38 ID:90lvuPnh
>>546です
レスが遅れてすみません。
その節はお世話になりました。
とても心強かったです。

オシッコが出なくなってから一週間
11日に旅立ってしまいました。
尿毒症の最期は、とてもつらい姿だと聞いていたけど
痙攣もほとんど無く、フッとスイッチを切ったように
私の腕の中での旅立ちでした。
家族が全員揃っていた時間帯に…とってもいい子です。

季節の変わり目って、体調を崩す猫さんが多いみたい。
腎不全は治る病気ではないけど、上手く付き合っていけば一緒に過ごす時間も増える病気だと思う。
腎不全が発覚した時の数値が、BUN106.6 クレアチニン9.5で
この数値だと、持って1週間から10日と宣告されて1年10ヶ月がんばってくれました。(もっと一緒にいたかったけど)
一番いい時でBUN21.4 クレアチニン2.0まで回復。
もう旅立たせてしまった飼い主が言うのもなんだけど
諦めないでね。
猫さんもがんばってると思うし、猫の生命力って凄いです。
かわいいだけじゃない!

食べない猫さん。
マタタビの粉を少しかけたらどうかな?
599わんにゃん@名無しさん:2012/10/15(月) 15:55:56.67 ID:/NBH0f7o
>>598
お疲れ様でした
その数値で1年10ヶ月は本当にすごいですね
そんなに長い期間、最後まで頑張った飼い主さんと頑張った猫さん、ともに心から尊敬します
それに最期もみんなが揃ってる時で、とても家族大好きな優しい子だったんだろうね
ご冥福をお祈りします
ずっと猫さん中心で暮らしてきただろうしとても寂しいと思うけれど、
休んで下さいね
600わんにゃん@名無しさん:2012/10/15(月) 16:13:00.21 ID:JuwnV1vS
>>598
お疲れ様です。
本当に奇跡の猫さんだったのね。
最初の数値から随分よくなった時期があり1週間の宣告が2年弱に及ぶとは、
猫さんと546さんたちの頑張りは相当なものだったからなのでしょうね。
今年の夏から秋は厳しいものでしたから…
601わんにゃん@名無しさん:2012/10/15(月) 16:26:12.12 ID:quZnnlc7
>598
猫さん、よく頑張りましたね、えらかったね。
きっと飼い主さんの気持ちが通じたんでしょう。
お力落としのありませんように。
602わんにゃん@名無しさん:2012/10/15(月) 18:23:09.92 ID:fIzYZwlG
>>593
うちの頑張りぬいて旅立った猫のCre値が近いので少しでも安心材料になれば
BUN126 Cre8.0  ここで自宅での輸液を開始して、2週間後はBUN42 Cre3.9まで下がりました
593の猫さんの年齢や体力にもよりますが、充分回復できる数値ですよ

この猫は15歳までは、元気に20歳も夢ではない数値だったのですが、当時交流があった親戚の
嫌がらせに近い行為で大変なストレスを受け、急激に悪化し慢性腎不全になってしまいました
なので、ご自分を責めたり、水、ペンダントなどもお気持ちすごく分かります
ですが病状の改善・状態を保つためにできる事はたくさんあるので、今悔やんでいる分を取り返す事はできるんだと
ご自分を励まして猫さんと一緒に頑張ってくださいね
603546です:2012/10/15(月) 18:27:40.03 ID:90lvuPnh
>>599-601
ありがとうございます。
また涙が出てきたw

寂しい気持ちはまだあるけど
悲しい、つらい、苦しい気持ちは少しずつ薄れてきています。
沢山の幸せを貰って、沢山の色んな事を教えてもらいました。
大切なもの沢山貰ったんだなぁ。

みなさんと猫さんに幸せが訪れますように。

ありがとうございました。
604585:2012/10/15(月) 20:10:28.91 ID:K01FzAh8
>597
12歳ですが、多頭飼いと人間のストレスに晒されて(ぬこカフェにいた)
膀胱炎だったのを、9歳の時に譲り受けてきた猫なんです。
ストレスがなくなって膀胱炎がなくなった矢先、3年しか一緒に過ごしておらず、
まだ少し若いし、いきなり余命クラスの腎不全とか言われても、涙が出るばかり。
元々自分も、汚部屋住民だし、生活の為に仕事とか遊びとか毎日のように遅くまでやってて、
悔やんでも悔やみきれない。猫って吐くもんだよねみたいな感覚だった無知…
それでも普通に仕事はあるわけで、もう腎不全前の生活には戻れないわけで、
夜中に目が覚めたり、鬱っぽくなったり、つらいけど猫に心配かけないよう頑張ります。
猫カフェの人、うちの猫は皆20くらいまで生きますよ〜って言ってたからそのくらい
生かしてあげたい。

あと朗報なんですが、リンを抑える粉パウダーみたいなのがもうすぐ販売されるので
発売されたら治療に使っていくと獣医さんが。
科学的根拠ないけど、ぐぐってみたら、膀胱炎でPHコントロール飲んでたぬこが
その後膀胱炎て多いんですよ。なんか因果関係が…と思ってしまう。
今は医師の処方通りにロイヤルカナン腎臓食&点滴でやってますが。
治るんだったらスピ系の祈りとか断言法とかやって、直してやりたいと思います。
こんなことになるまで怠慢だった自分の生活も改めて、ぬこはただ自分を
頼ってしたってると思うと、ホントに悪いことしたなと涙が出ます。
605585:2012/10/15(月) 20:12:00.55 ID:K01FzAh8
あ、間違えましたすみません
>その後膀胱炎で
>その後腎不全で

です。
606わんにゃん@名無しさん:2012/10/15(月) 20:20:50.28 ID:wvDwGN46
>>604
私自身も野良出身ということで管理を怠っていた経験から発病後に悔やむ気持ちでいっぱいの毎日でした
でも!余命数ヶ月を宣告され悔やみの感傷に明け暮れ、それでもネコはがんばってくれてます!
もう1年も経ちました
相変わらず数値はCre10超えと凄いけど自力で食べるし嘔吐もなしです
まだまだいけると感じた頃から悔やみの感情が薄れ今出来ることにフォーカスするようになりました
きっとこれから長いよ〜年単位での介護生活になると思いますよ
おまじないや祈りで出費している余裕はありません!
だってこれからは治療費ばかにならないですからね
介護に体力は必須だから一日も早く立ち直って前向きにがんばっていこう!
607わんにゃん@名無しさん:2012/10/15(月) 22:47:15.03 ID:nnAyI+v4
うちのもBUN130 Cre10.1です
余余命1ヶ月宣告されて半年経ちました。数値はずっとだいたい変わらずです
ずっとごはんもモリモリ食べてたのですが
ここ一ヶ月くらいで急に食欲廃絶したので強制給餌に切り替えました。
やはり食べないと、尿毒症や貧血の進行、痩せるし低血糖になるし肝臓悪くするしで
いいことない。私はかなり積極的に、多めに強制給餌するほうです。

今は「食欲ないだけ」ってかんじです。元気です。
今朝はタタミでばりばり爪とぎしてて、バレたら走って逃げた。笑

ほとんど吐く事もないんですが、うちの子、吐くとき必ずトイレで吐くんですよ…
私の顔を見て「にゃあん」って言って、スタターっとトイレに走ってゲーって。
そしてまた私に「にゃあん」と一声かけて寝床へ戻る。
吐くのはもちろんイヤな事だし可哀想なんだけど、なんか微笑ましくて笑ってしまうw

もちろん油断するのはだめだし猫によって違うけど
数値が高いから絶望的、ではないと思いますよ〜

608597:2012/10/16(火) 01:27:10.79 ID:i2PS1MVe
>>605
リン吸着、レンジアレンのことでしょうか。
まだ発売間もない期待の星ですね。
ただ、クレメジンなどの活性炭と同じく、副作用で便秘になる子もいるようだから、気をつけてあげてね。

まだ12歳なら、静脈点滴で恐らく数値はある程度まで下がるのではと私も思いますよ。
年齢的に腎機能に余裕がある確率が高いので、食餌療法(病院の缶詰め)はきっちりやった方がいいと思います。
まだまだ、諦める年じゃないです。

あと、膀胱炎など泌尿器科の病気が悪化すると、尿毒をうまく排出できなくなるため腎機能もやられるのは当然のことです。
一度壊れた腎機能は元に戻らないので、膀胱炎が続いた(=phコントロールを食べ続けていた)猫さんが、
療養食のせいではなく、膀胱炎でオシッコが出にくかったために、腎不全を発症するのは当然です。
療養食は随分高いと思うでしょうけれど、続ければそれだけの効果は確実にあるので頑張って。

断言何とかやスピリチュアルは、私も反対です。
それをやって、猫さんが楽になりますか?
楽になるのは猫さんではなく、飼い主さんの気持ちだけでは。
キツいこと言ってごめんなさい。
実は私も、認めたくない現実から目を背け、自分の気持ちがラクになる方へ逃げていた時期があります。
だけど、うちの子が、ものすごくしんどいはずなのに
決して逃げたり流されたりせずに、生きるためにまずい療養食や点滴と
ガップリ取り組んでいる姿を見て、逃げるのを止めました。
あの子に恥ずかしく、反省しました。あなたもしっかりしてください。
きっと、あなたの猫さんも、いま、とても気分が悪くつらいけど、あなただけを見つめて、
あなたと生きることだけに全力で頑張っているはずです。
苦しんでいる猫さんから目を背けず、できるだけそばにいて、話しかけて撫でてあげてね。
609わんにゃん@名無しさん:2012/10/16(火) 18:20:43.19 ID:raQwBJqD
こんにちは
エリスロポエチンの使用についてお聞かせください
6月に一ヶ月くらい使用して、HCTが20->40まで上がったのですが
最近また舌が白っぽくなり、貧血が進行してる気がします
エリスロポエチンを繰り返し使用してる方はおられますか?
貧血は、数値よりも進行速度が問題になると聞いたことがあって、
進行と回復が短いサイクルで起こるのはあまり良くないのかと心配してます。


病院の診断よりも頑張る猫ちゃん多いですね
うちも2週間とか言われてから1年半経過しました
なんだかもう愛おしくて、大好きだよー、と日夜耳元でささやいてますww
610わんにゃん@名無しさん:2012/10/16(火) 21:11:53.19 ID:+0MsiaY0
>>609
エポジン打ってます。
ヘマトが19%になった時、約2日おきに3週間(計9回)打ち続け
45%まで回復。
その後、先生と相談して1ヶ月毎に1週間(約2日おきに計3回)打っていて
30%くらいを維持しています。

透析している人間の腎性貧血の場合でもエポジンは月2で継続して打つそうです。

猫の場合、集中して連続で打ち続けると
抗体が出来て薬が効かなくなる心配があるそうですが
仮に抗体が出来ても1ヶ月以上の間隔をあければ再び効くようになると
説明されました。

現在はBUN104〜89 Cre3.4で、
毎日自宅輸液してて、エポジン注射も自宅で打っています。

数値的には油断できない感じではありますが
本猫は食欲もあり元気に走り回ってますw
ご参考までに。
611わんにゃん@名無しさん:2012/10/16(火) 21:34:32.18 ID:KKNISmY3
数値は悪くないのにいきなりぱったり飲食しなくなってしまった16歳の子の者です
現獣医さんはなにも処方などがなかった為、本日友人にすすめられた獣医さんにセカンドオピニオンしてきました
血液の他、エコー、レントゲンを撮り、腎臓萎縮による(3×2センチしかなかった)比較的初期の慢性腎不全だけれども、他には問題ないそうです
一週間前の値と比べてBUNは47→39、CREは2.0→2.2、尿沈査は1.0016
これで絶食ぐったりは考えにくいそうですが、他に原因が見付かりませんでした
4日前まで元気に遊んでいっぱい食べていたのに何故?
15時半くらいに栄養分の入った皮下点滴120ccと、腎機能の薬、吐き気止めを与えましたが、飲食どころではなくぐったりしています
キドナが届いたので、すがる思いで20時頃に1/3袋(7グラム)を10ccのぬるま湯で溶いて、何とか強制的に飲んでもらいました
ぐったりしていて、ゆさぶっても物が落ちて大きな音がしても反応しないのでとても心配です
あんかであっためていますが、他に何かできる事はありますでしょうか?
もちろん明日も病院に連れて行きます
612わんにゃん@名無しさん:2012/10/16(火) 21:58:49.51 ID:xj3xBer0
救急で対応してもらえる病院はないの?
613わんにゃん@名無しさん:2012/10/16(火) 22:09:57.44 ID:KKNISmY3
田舎なので地元には…
私自身が病気持ちで夜更かしすると発作起こして救急車騒ぎになる可能性があるため、ずっと起きている事もできず
病院なら明日の朝一番で9時です
今はあんかからクッションへ移動して眠っているようです
ちょっと呼吸がいつもより苦しそうだ
614わんにゃん@名無しさん:2012/10/17(水) 01:07:35.56 ID:lAasDrAH
>613
腎臓がその数値というだけでその状態は、確かにおかしいよ。
自分の猫なら、何か隠れた病気を疑って、もっと詳しく調べられないか獣医に頼むと思う。
うちにもう少し数値の高い19歳の猫がいるけど、療養食以外はよく食べるし、ワサワサ動き回ってる。

全く食べないのは腎臓にも悪いし、下手したら肝臓もやられかねないから
とにかく好きなものを何でも食べてもらえないかな。
卵黄や焼き魚や療養食以外の缶詰めとか、ササミ、牛肉、ウナギ、カニカマ、この際何でも食べてもらった方がいいように思うけど。
24まで生きた猫のブログを見ると、マーガリンとかウナギ、鯖缶、とにかく食べたがるものは何でも与えていた。
あとは家族構成が変わったとか、病気以外で元気がなくなるようなことはないのかな。
615わんにゃん@名無しさん:2012/10/17(水) 01:54:16.80 ID:bH4lVfXc
15時半くらい与えたっていう、皮下点滴120cc,腎機能の薬,吐き気止めが
逆に合わなかったとかかな?
616わんにゃん@名無しさん:2012/10/17(水) 03:38:34.50 ID:3kWnhwHx
ご意見ありがとうございます
やっと少し落ち着きました
0時に無理やりあげたキドナが吸収されたのかな?
まだ具合悪そうで動きませんが、毛繕いを始めたので回復してきたと思います
まだまだ全く何も水さえ口にしてくれずぐったりしていますが、呼吸は楽そうになりました
本当に原因はなんなんだろう…腎臓だけじゃなさそうですよね
今日の説明だと、獣医さんにも謎で点滴以外今は手がないそうです
617わんにゃん@名無しさん:2012/10/17(水) 08:54:12.58 ID:GKvUptEe
>>616
うちのが17歳の時、いきなり食べなくなった事があるけど原因は歯でした。
奥歯が1本グラグラして痛かったみたいで、それが抜けるまで食べなかった。
そのせいで肝臓の数値悪くなってきたので、強制給餌しながら抜歯。
その後は自力で食べる様になったけど、体重はどんどん減るし本当に怖かったわ。

616さんの猫ちゃん、耳とか目は大丈夫?
高齢猫さんは高血圧が原因などで、急に耳が聞こえなくなったり失明したりする事がある。
そうなるとショックで食べなくなったりする猫もいるみたいだけど。
とにかく早く元気に回復して欲しいですね。
618わんにゃん@名無しさん:2012/10/17(水) 11:55:59.92 ID:3kWnhwHx
ありがとうございます
視診ですが、目、耳、口、歯は問題ありませんでした
聴力はわからないので、今日の点滴時に歯なども合わせて質問してきます
小腸にガスが溜まっているそうなので、マッサージしようとお腹を撫でると気持ち悪そうに逃げてしまいます

食べない子は皆さん一緒だと思いますが、たった4日でかなり体が小さくなって衰弱してしまって心配でたまりません
昨晩からキドナを10グラム(水10cc)ずつ3回飲ませていますが、やっぱり強制はとても嫌そう
お願いだから早く元気になってくれ。
619わんにゃん@名無しさん:2012/10/17(水) 15:29:47.98 ID:eWjSUuMH
え?病院へは連れて行ってないの?
620わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 00:36:30.15 ID:JKP+RxDu
>今日の点滴時に歯なども合わせて質問してきます
>小腸にガスが溜まっているそうなので、

とあるから、病院には通ってるんじゃない?
うちのかかりつけもだけど、朝の部は結構犬の飼い主が多くて、猫と人のストレスを避けるためにうちなどは夜に連れて行くことが多い。
ぐったりしてても点滴で食欲戻ることあるから、良くなってるといいな。
621わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 01:46:37.95 ID:jDy9Jh/V
どうだったのかな?ちょっと気になる
622わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 09:53:48.49 ID:pcWin5pq
>>619
>>618=>>569でしょ。アドバイスが重なったりしないよう名前欄にレス番入れた方がいいかも。質問スレの方も。

なぜ食べようとしないのか、猫が本当に望んでいる事はなにか、このスレじゃなく猫の様子を見て判断した方がいい。
医師の診察は確かに大事だけど、健康な猫でも診察台で肉球に汗かいたりするから相当なストレスのはず。
数値だけで判断するなら、最初の獣医さんと同じく、処方なしの判断となるケースも少なくない。
輸液が必要な数値や状態の猫が自宅で輸液する理由をよく考えて、今の猫の状態を見極めて連れて行かないと、
肝心の食欲は改善されないまま、体力・精神力を消耗させるだけになってしまう。
質問スレでの初期レスから違和感は感じてたけど、このままだと代理ミュンヒ(ryになってしまうよ。
623わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 13:21:30.73 ID:LtLlEg7u
>>607だけど、強制給餌をせっせと続ける事一ヶ月…
一ヶ月ぶりに、自分からゴハン食べたーーー!!!
嬉し過ぎて食べてる猫の横で踊りたくなるのを必死で抑えたw
あー強制給餌してた甲斐あったわー

一ヶ月前食べなくなってから、眼球も窪んできて
元気はあるもののこのまま下り坂なのかな…って思ってた
ただの気まぐれで今日だけ食べたのかもしれないけど
猫自身久々の「おいしい」で嬉しかったのか
食べながらのどをぐーぐー鳴らして私に突進してゴッチーンしてきたよw
624623:2012/10/18(木) 13:39:52.69 ID:LtLlEg7u
以下参考までに。

ここ一週間くらいで獣医と相談して
皮下輸液毎日250だったのを300に増やした。結構な量だけど
標準体型でも6キロ強、今かなり痩せても4キロちかくある大柄な猫なので
様子を見ながらやってみましょうと。その効果もあったのかも?

強制給餌は、毎日kd缶1.5~2缶やってた。一日4〜5回に分けてます。
私は100均に売ってる、ケチャップとかマスタードとか入れるような容器に
ミキサーで水足してドロッドロにしたkd缶入れて強制給餌してます。
kd缶そのままくらいの固さだと、口に入れても猫が上手にペッペってしちゃう。
どろどろを口の奥の方に入れるとペッペッてされにくいので。
給餌終わったらお湯も飲ませてた。なんとなくだけど、食べたくないのに食べたものが
口から食道、胃にかけて残ってるとキモチワルイんじゃないかな?と思って
口〜食道をゆすぐ&水分補給の意味もかねて。

kd缶にはローテーションで
ブドウ糖、ビフィズスオリゴ、ヨーグルト、酵素サプリ、オリーブオイル、亜麻仁油
などを混ぜてました。
625わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 15:06:17.24 ID:pcWin5pq
>>623
あ〜 良かったねー!!
>食べながらのどをぐーぐー鳴らして私に突進してゴッチーンしてきたよw
これは介護人冥利に尽きるわ… とりあえず、畳んだ布団の間に顔を突っ込んで叫んでみたら?w
このまま続いて、少しずつでも体重が増えますように。猫さんと一緒に頑張れ〜!

うちのほぼ同じ体格の猫に、容器とか参考にさせて頂きます。ありがとう。
対歯肉炎で、クマザサ混じりの味には馴れてきたけどユッカはまだ(確かに凄い味)。
食品用カプセルを注文したので、サプリの摂取が楽&効率upを期待ッス。
626わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 15:10:53.07 ID:NHY3+NSQ
>>623
よかったね〜
私も強制給餌してたから、自分から食べてくれた時の感動わかるわ。
ご飯食べてる時は、息とめて見ちゃったよ。
うちは多頭飼いなので、あの2ヶ月は1匹と濃厚な時間を過ごせた。
強制給餌は大変だし、嫌がって可哀想なんだけど続けてよかったと思うよ。
627わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 16:09:57.68 ID:7aklR0wi
>>625
>とりあえず、畳んだ布団の間に顔を突っ込んで叫んでみたら?w
惚れてまうやろーっ!を連想したw
>>623
よかったよかった♪
知らない子だけど嬉しいよ。
628623:2012/10/18(木) 18:45:25.43 ID:LtLlEg7u
ありがとうー!

嬉しくて猫抱きしめたかったけど、ああでも食べたばっかだし吐いちゃうかも!?
と思って、思わず猫の手をとって
「シェイクハンズシェイクハンズ、オゥケェ〜イイェア〜ユーアーナイスガイ!」
と欧米風に握手しといたわ。猫きょとんとしてたわ。

どっかの猫介護ブログで見たんだけど
人間だって「ひえ〜針刺すの怖いけど注射するね痛かったらごめんね〜
ごはん食べさせるけどのどつまらしちゃうかもごめんね〜ごめんね〜」
なんていう看護婦に看病されたら不安でドキドキするはず。
猫の前だけでも、私に任しとけば万事オッケー!って態度で居た方が
猫だって安心するし介護もスムーズに行く、ってのを見て、すごい納得した。
そのほうが人間側の精神的負担も軽いし。
鼻歌歌いながら給餌してるとなぜかほんとに楽しくなって来る不思議w

最期を迎えるまでの時を一対一で密に過ごすって人間同士でもなかなかないのに
可愛い可愛い愛猫とそれが出来るなんてすごい幸せだ!
629わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 18:55:56.23 ID:IDxN7eX1
ハイテンションになってるw
でもほんとよかったね!
食べてくれるってこんなに喜ばしい事だったんだなあって思うよね
点滴とかご飯とか、なるべく明るく楽しくってのは私もやってた
猫にとって嫌な事されてるのには変わりなくても、やってる方まで暗い顔してちゃ
よけいに暗くなるよなと思ったし
こっちが暗い顔してたら「ああやっぱり私だめなんだ・・」ってなっちゃうからね
630わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 20:40:00.73 ID:okZ5HhOS
>>623
おめでと〜♪♪♪

>嬉し過ぎて食べてる猫の横で踊りたくなるのを必死で抑えたw
これわかるぅぅぅ〜
実は我が家も今朝8日ぶりにウ○コ!
後ろから見ていたら直腸から姿見えたときに思わず手を合わせて祈ってしまったよ
そしてモリっと出たときは歓喜の声を抑えるのに必死だったわwww

お互いに今日は嬉しい日だったね!
631わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 21:11:50.95 ID:WQfgQ0o1
12月に新居が完成して引っ越しますので、ペットの飼猫を連れていけません。
元々近所の公園で野良猫をしてた現飼い猫(4歳♂)1匹とは可哀想だけどお別れしようと考えています。

保健所にガスで殺されるよりは、飼い主が楽にしてあげる方が猫にとっては幸せですか?

餌に埠頭駅を混ぜたら腎不全になって苦しまずに済むと聞いたのですが本当ですか?

ペットは所詮ペットなんだから、自分の手は汚さずに近所の公園にリリースした方が良いと思いますか?

アドバイスをお願いします!
632わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 21:24:02.33 ID:sh3sri1F
>>631
このスレやまとめサイトをちゃんと読んでれば
腎不全なら苦しまないなんて阿呆なこといえないと思うんですけど。
633わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 21:31:05.32 ID:IDxN7eX1
NGワードにされてるだろう単語を別の漢字にした荒しだから相手しない事
634わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 21:31:34.66 ID:BWgZeNiD
>>632
毎度毎度の嵐に餌あげないで
635わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 21:34:25.85 ID:pcWin5pq
>>626
自分もやっぱり息とめて見てた!
ちょっとでも動いたら食べるのやめちゃうんじゃないかと…
猫がその場を離れてから「ッシャーーー!!」って叫んでたw
今思うと、なんか厳かな時間だった気がするよ。
強制給餌のときは声かけのほか替え歌だったり妙なオリジナルのテーマソング歌ったりしてたな。

まぁこんなアホの子になってる>>628を見せられちゃったら、
置いてくのは心配でたまらんだろうから猫もめいっぱい頑張ってくれると思うよ〜
636わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 21:43:35.00 ID:hcfkjF5Q
>>632
馬鹿かお前
637わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 21:56:44.71 ID:SKZoVKg4
>>569です、何度もお世話になっています
うちの子も今朝自分からa/d缶を小匙2杯食べてくれてテンション一気に上がりました
>>619
通院は獣医士の指示通り毎日して、全体的な診察の後に皮下点滴でビタミンやブドウ糖などを打ってもらっています
夜に具合悪くなるので、具合が悪い時は早い時間に、比較的大丈夫そうな時は夕方に行くようにしています
>>622
私も猫にストレスを与えたく無いのであまり連れ出したくないのですが、そう伝えたところ獣医さんに、具合が悪いんだから毎日診察と点滴及び投薬をするように言われました
点滴も数値が低い為毒素を薄める為ではなく、とにかく今を乗り越える為の栄養補給だそうです
診察して獣医士の判断で検査をして、それで原因がわからないけど確かに具合が悪いから不安で怖いけど猫と一緒に頑張っています
ミュンヒハウゼンとはいくらなんでもひどいな…
私の事なんぞどうでもいいです
とにかく少しでも早く元気になって欲しい、切実に。
638わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 22:07:36.68 ID:SKZoVKg4
長くなってごめんなさい
>>620-621
ありがとう
腎臓の血流を増やす薬と吐き気止めを処方されて、良くなるまで毎日点滴に通うように言われました
今日になってやっと階段を昇降するくらいになって喜んだのですが、また夜になったら具合悪くなっています
ずっと寝ている安静時なのに呼吸45/分、脈185/分と速いので心配
あったかくして、なるべく触らず静かにして見守っています
639わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 00:25:51.50 ID:W+VDFxUz
病み上がりだもん〜階段上った後はお疲れなのでは?
でもちょっとづつでも治療の甲斐あって良くなっていることを祈ってます^^
そして何人かの方も言ってるけど飼い主の雰囲気を猫ちゃんも感じ取ってしまうから、出来るだけ明るく〜鼻歌大賛成!
640わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 01:24:54.24 ID:NzhX9Nav
>>637
>>622だけどひどい言い方をしてしまって謝ります、ごめんなさい。
自分から食べてくれて階段の昇り降りまでできたとの事、良かったです!
猫の介護人という同じ立場の者として、心配なのと少しでも前進すれば嬉しいのは本当です。
説明し辛いけど、622をレスした時点では、レス内容のほか637の猫さん(以降敬称略)の数値、
お互いの獣医師の方針の違いなどなどから、もちろん代理-そのものではないが、
猫にとって一番大事なのは何か見極めないと、似たような状態になってしまう、との思い(込み)に至りました。
それで、これは当の猫の状態を知らない素人の妄想と捉えて欲しいんだけど、
よく食べよく遊び毛並み○だったそうなのに慢性腎不全の診断を受けてから急激に悪くなっているので、
・猫は自分の家で大好きな「いつも通りの」637と一緒にいたい
・治療の効果より通院のストレスが上回っている ではないか?と思えてしまった訳です。
641623:2012/10/19(金) 01:28:55.03 ID:niHpXJ+k
皆さんありがとうございます
物陰から見つめたり急に息止めたり、歌ったりエセ欧米人になったりする私を
さっさと置いて行くなんて事出来ないと信じております。
あの後も何回か、もそもそっとごはん食べてくれました。
まぁ足りないので強制給餌は必要ですが。
少しでも「おいしい」があるなら介護人冥利につきますね。

では名無しに戻ります。
皆さんの猫さんも「おいしい」が続きますように!
642わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 01:30:04.06 ID:NzhX9Nav
連投&長文すみません。 つづき
また、季節の変わり目や異常気象で体調をくずしている猫が多い、という話を
つい最近聞きました(獣医さんか猫飼いの人医からか忘れてしまったんだけど)
>637の猫の場合、数値や最近まで絶好調だった事、>611の結果を考えると
上記もひとつの可能性として考えてもいいような気がします。
それから猫にとって一番の存在であるあなたが積極的に行えかつ猫の負担が少ないと考えられる事として、
マッサージ(Tタッチ含む)や猫に禁忌でないアロマ、フラワーレメディなどを試してもいいかもしれない。
猫のマッサージ本やDVDは絶版も多いので、ama○onなどで検索してみては?

ほか、過去レスに輸血の体験談もありましたし、自分も過去利用しましたが
東洋医学の治療を行う病院も増えてきています。
まだまだ先は長〜いけど、その時の猫の体調に応じてしてあげられる事はたくさんあるので、
どーんと構えてご自分の体にも気を配りつつ、少しでも楽しみを見つけながら介護してください。
643わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 01:43:16.51 ID:NzhX9Nav
度々すみません、>>642は>640の続きです。

>>641
頼もしい(楽しいw)報告を今後ともよろしく。末永〜く猫のお世話になりなww
アホの子呼ばわりしてごめんよ…。

うちの猫も最近、クマザサかベネックが効いたのか「おいしい」が増えて来た!
あんな猫どうでもいいんだけど、奴がいないとこの世の終わりな気がするから頑張るよ〜
644609:2012/10/19(金) 01:44:06.85 ID:wW+uUoGu
>>619
具体的で大変参考になりました。ありがとうございました。
詳しい説明があって頼もしい獣医さんですね。

一旦回復したら、てっきり暫く大丈夫なのかと思ってましたがそうではないんですね。
いずれ悪化するにしても、それ以前と同じようにもっとゆっくりしたペースで進むのかと。
病気が進行してるってことなのかなぁ。
継続投与を相談してみます。
645609:2012/10/19(金) 01:46:27.51 ID:wW+uUoGu
すいません、↑は 619じゃなく、>>610 です。
646わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 09:01:31.36 ID:ynlSsZdz
エサをヒルズのK/D食べさせてるんだけどグルテンなんかが多いせいかウンの匂いがあまりよくない。
消化がやはり悪いと思うんだよね。
それで今、酵素&乳酸菌パウダーをマブして食べさせてみてるんだけがウンの匂いが明らかに改善するね。
良く消化できてると思われる。つまり腎臓にグッド。
K/Dは油っぽいからマブしたときによくくっつくしちょうどいいわ。
647わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 17:43:39.45 ID:uOd23brC
数値が低いのに状態が悪すぎる愛猫で相談にうかがっている>>637です
まだ病院なので取り急ぎ報告だけ
心筋肥大でした…
症状が腎不全と重なり、尚且つ腎臓萎縮があった為、腎不全ととらえられていましたが、心臓の方が問題だそうです
明日から心臓メインの治療(腎不全と同じで進行を遅らせる)になります
昨晩呼吸数と脈拍を毎時で測定したもので発見に至りました
もし、同様の症状の方がいらした際には、どうか私達の経験を役に立ててください
心筋肥大は最悪、発症その日に手遅れになる可能性まであるそうです
今回はたまたま発見できたに近く、大変ショックですがまだ一緒に頑張っていきます
5万相当の腎不全フード類どうしよう
心臓のとかえてええ(財政難)
648わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 18:15:29.83 ID:SEampB+e
>>647
そうだったんだ・・
とにかく病気がわかったのだけはよかった
頑張ってすごく色んなことを調べてたから、そのおかげだね
心筋症のスレもあるから見てみてね
前に腎不全の他にも心筋肥大など色々かかってる子は、その時その時で一番
気に掛けなきゃいけない症状にターゲットを当てて薬や食事を変えていると
言ってたよ
だから腎不全フードも使える時がくるかもしれない
心筋症についてアドバイスはできないんだけど、進行とどめられるよう、
少しでも穏やかに過ごせるよう祈ってます
649わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 18:42:48.17 ID:uOd23brC
ありがとう、ありがとう
言ってもしょうがないから言わなかったのだけど、うちは暴力ありの毒親なんだ
だから私の家族はずっとこの子なの
具合が悪い話をしても毒は毒全開通常営業で微塵も相手にしてくれない
だから受け止めて心配して励ましてくれる人がいて、ありがたいです
なるべくストレスや負担をかけないようにとは心掛けてきましたが、毒が毎日叫び声をあげるので良くないですよね
かと言って引っ越しも猫にはストレス大だし
とりあえず今は目の前のこと
健やかにご飯食べて貰えるように頑張っていきます
650わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 22:10:32.27 ID:W+VDFxUz
>>647
うん、まずは体調不良の原因がハッキリわかってよかったですね
これもしっかり観察記録をつけていた主さんの努力の賜物だね、偉い!
たんまり買い込んでしまった腎不全フードは賞味期限もあるだろうし、ヤフオクあたりに出品してみてはどうだろう?
前に1ケースのk/dを落札したことあるよ!

>>649
毒が毎日飛び交っていたお宅の猫ちゃんなら、それがいつものBGMでさほどストレスにならないかもよ?
我が家も毎日輸液に反対派でせめて2日に1回にしてみては?と言われちゃうけどその度に頭下げて「後悔したくないから」とお願いして抱っこしてもらってる(一人輸液が出来ないもんんで)
どこの家にもきっとなにがしか事情があるだろうけどめげずにいこうね!
651わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 22:32:22.39 ID:niHpXJ+k
そうかぁ…
大変な病気だけど、原因がわかって良かった。

うちはネグレスト系の毒親だったわ。笑

猫の性格によっては、引っ越しがさほどストレスにならない子も
居るけどね。暴力受けるほどの反対にあいながら
猫介護ってかなり大変だと思うんだよね、精神的にも肉体的にも。
それでつらくなって介護投げてしまったり、
親から介護に対する邪魔(猫に暴力とか)が入ったら
悔やんでも悔やみきれないと思う。

もしあなたの年齢、経済力で許されるなら、
もう少し猫の体調が落ち着いた後での引っ越しも
視野に入れてみてもいいと私は思います。
652わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 22:50:14.12 ID:uOd23brC
たくさん書きすぎていると思うのに、応援してくれて本当にありがとう
みんなそれぞれ事情はある中で、最善を目指して頑張っているんですものね
私も(泣きながらだけど)この子はちゃんと良くなると考えて頑張っていきます
そして二人だけのスウィートホームへ移住してひたすら平和にイチャイチャしまくるのだw
今、布団かぶって隠れて泣いていたら、苦しくて寝ていた筈の子がやって来て舐めてくれた
なんなのこの素晴らしい生き物
元気になるよ〜、大丈夫だからね〜、大好きだよ〜、いい子だね〜、本当にありがとう
こればっかり言って、マッサージしたり撫でたりしています
ポジティブはきっと力!
653わんにゃん@名無しさん:2012/10/20(土) 14:07:58.19 ID:60PNYS8J
春先はもう死んじゃうんじゃないかと思うくらい衰弱しきってたのに点滴治療
入院を2回やったあと元気が回復して体重も今まででいちばん重いくらいにな
り、バサバサしてた毛もツヤツヤになった。口内炎のよだれも止まり首輪ハゲ
もだいぶ治ってきた。あいかわらず水をたくさん飲むけどこのまま安定してい
てほしい。
654わんにゃん@名無しさん:2012/10/21(日) 10:21:48.39 ID:rrsJdGuA
腎不全だけど転勤族のため、数回引越ししてます。
慣れた布団とかあれば、意外と大丈夫ですよ。
そんなことより、ギスギスした雰囲気とか、飼い主の涙やストレスの方が、猫には影響大のような。
655わんにゃん@名無しさん:2012/10/21(日) 12:49:36.79 ID:8oMsIN8r
みんなの腎不全猫ちゃんは一日の殆どを同じ場所で過ごしていますか?
656わんにゃん@名無しさん:2012/10/22(月) 21:06:44.70 ID:+Lq397fg
だいたい同じ場所で寝てます
トイレ、ゴハンの時だけ移動
でもうちの猫3匹いて、腎不全の子は移動少ない
もう一匹は健康だけどもっと移動少ない
健康で若いもう一匹はうろうろしてる、 ので
性格や年齢もあるとは思います。

もちろん具合悪くて動かない、もあるとは思うけど。
657わんにゃん@名無しさん:2012/10/22(月) 22:52:28.21 ID:pNj5tjSa
ウチの猫も動かないです。
でもは数日〜1週間のペースで居場所を変えている。
夜の気温が下がってきているのに昨日から出窓、サッシ際にずっといる。
大丈夫なんだろうか???
658わんにゃん@名無しさん:2012/10/23(火) 01:37:41.53 ID:6IwnnuLW
>>657
わかる!あったまってほしい時こそ寒い出窓に居る。笑
気持ち悪いからひんやりしたとこがいいのかな?

ほっとくと冷えちゃうから私は出窓に
好きな形にはさみで切れるじゅうたん敷いて、その上に
最近ペットショップでよく見るアルミ?の「乗ってるだけでぽかぽか!」
みたいなシート敷いた。
そして窓には防寒・結露防止シートを全面に貼って、サッシには
結露防止のフェルトみたいな生地のテープをぴちっと貼った。
なかなか暖かくなった。

猫は気に入らないかもしれないけど、
やっぱり冷えは特に貧血に良くないと思うよ〜
お腹冷やすのはそもそも体に良くないしね。
659わんにゃん@名無しさん:2012/10/23(火) 01:43:40.44 ID:ZoSZDZi0
>>658
お〜素晴らしい対策!!!
私もタオル引いて隙間なくしてみたけどサッシや窓ガラスは盲点でした
明日早速真似してみます
だって今さっきおもろしされちゃったから・・・やっぱり冷えてる(泣

気持ち悪いのかな・・今日も5回ほど飯食わせろ〜俺はまだ食ってないぜ、バァさんだったんだけどね(苦笑
660わんにゃん@名無しさん:2012/10/23(火) 04:35:07.94 ID:o1FtyRpD
疲れた…
661わんにゃん@名無しさん:2012/10/23(火) 13:43:35.72 ID:6IwnnuLW
気楽に行こう
662わんにゃん@名無しさん:2012/10/24(水) 01:41:58.42 ID:tMsfsgE8
今夜の冷え込みは半端無いですね
猫さんも飼い主さんもみんな気をつけましょう…
663わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 10:15:00.72 ID:kYTClHLv
皆さんのうちの子は毎日どのくらい水を飲みますか?
うちの子、数値は初期なんだけど自発的食事はゼロで水は300ccも飲んでいるよ
水腹で食欲わかないんじゃないかと思うわ
かと言って飲ませない訳にはいかないし
毎日強制的に200Kcal食べさせて、はや20日
早く良くなっておくれ
664わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 16:16:39.85 ID:kYTClHLv
今夜からポカリ水を始めてみよう
飲んでくれるといいな
食べてくれない時のご飯はどんな工夫をしていますか?
うちは卵黄(70Kcal)とキドナ1/2(50Kcal)を1日交代制で飲ませています
後はペースト缶やささみ
他に何がいいでしょうか?
バターとも聞きましたが、脂肪が多すぎて別の所に悪くないのかな
665わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 21:04:51.90 ID:eOe3Bj79
一昨日からご飯をあまり食べなくなった。昨年も同じ頃に食欲絶廃になり、2ヶ月の強制給餌で復活。
寒さのせいかな?
ベッドに湯たんぽを2つ入れたら、しがみついてた。
また当分強制給餌かも。
666わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 23:22:22.55 ID:EcS6w45Q
>>663
ウチは数値かなり酷いけど一日200ccくらいかな

>>664
タマゴってリン数値高いけど大丈夫?
グリコのサイトで見たら結構なリン値だった・・・

667わんにゃん@名無しさん:2012/10/26(金) 00:40:10.42 ID:SpTK1VCk
>664
食べてくれない時はa/dとか、モンプチの15歳以上用パウチかけk/dとかかな。
腎臓には良くないんだろうけど、もう19だから。
人間でも19歳ともなれば、親の言うことなんか聞かずに体に悪い美味しいジャンクフード食べるし
それで多少寿命が縮んでも、美味しいと思って食べられるならいいかと思ってる。
自分がもし80-90近くまで生きたら、好きなものだけ食べて、やりたいようにして生きるのが幸せだと思うから。
好物も入らなくなれば点滴と強制給餌だけど、どうせ強制するなら処方食にするけど、
まずは好物を自発的に食べてくれないか試してからやると思う。
668わんにゃん@名無しさん:2012/10/26(金) 12:14:23.49 ID:eXnz5HUb
>>664
カロリー足りないならブドウ糖とかオリーブオイルとかは?
下痢がちの子だとお腹壊すかもだけど。


猫用おやつはあらかた買って試してるんだけど
最近の新商品の、モンプチピュアスープとかいうのは食いつき良かった
ただなめてみたらものすごいしょっぱい!味濃い!
人間用のスープですよと出されてもたぶんわかんないくらい。

うちはもう数値的には終末期で完全強制給餌だから、
一口二口でも食べるならってそのままあげてるけど
頑張ってる子には薄めて療養食にかける用とか
香り付け用にはいいかも。

なにせほんと味も香りも濃い〜〜よ。
669わんにゃん@名無しさん:2012/10/26(金) 13:17:52.38 ID:SpTK1VCk
ミオコンボデリパック 海の贅沢スープ というやつも、超塩辛かった。
ホタテやエビのスープとあったから、もしかして干した魚介類使ってるのかな。
うちは人間の食事も薄味だから、人間用としても無理なくらい。
お湯で倍以上に薄めてみたら塩気はちょうどよくなったけど、旨味もなくなって不評だった。
670わんにゃん@名無しさん:2012/10/26(金) 14:55:53.71 ID:hZ97tmz/
猫用なのにそんなにしょっぱいものが溢れているの?
もしかしたらわざわざ塩入れてる会社もあるのかな('A`)アホだ
卵黄ダメなんか
獣医さんから食べさせるように言われたから、嫌がるのを頑張って食べさせていたんだけどどうなんだろう
671わんにゃん@名無しさん:2012/10/26(金) 18:47:27.65 ID:FNBHvpGm
>>669
えー…スープが結構たっぷりだからいくつか買っておいてあるよ。
腎臓が悪いこには食べさせないようにするわ。情報ありがとう。
672わんにゃん@名無しさん:2012/10/26(金) 22:11:13.71 ID:eXnz5HUb
>>670
卵黄は、食欲廃絶してるけど卵黄なら喜んで食べます!ならいいと思うけど
いやがるのをわざわざ卵黄を強制給餌してるのかな?
だとしたらあんまり意味無い気がするなぁ…
強制給餌ならふつうに療養食がいちばんいいと思いますよ〜
673わんにゃん@名無しさん:2012/10/27(土) 01:08:29.03 ID:nN2GCJQL
>672
うん、うちも嫌がるのを無理やりなら、療養食。
体に悪いけど自分で喜んで食べてくれるものは、自分で食べる楽しさを味わってもらいたくて与えてる。
好物を強制給餌したら、好物さえ好物じゃなくなりそうで怖くてできない。
674わんにゃん@名無しさん:2012/10/28(日) 21:59:12.16 ID:J2TwxL7J
なってしまった場合、進行させない対策って何ができるんだろうか
療養食と活性炭と血管拡張剤と、後は何でしょう
675わんにゃん@名無しさん:2012/10/28(日) 22:37:46.77 ID:a9NOziLl
>>674
補液とリン吸着剤かな。
676わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 00:54:24.78 ID:HgQg+2HQ
寒くなってきましたね
人間だけなら絶対まだまだ厚着で我慢なんだけど
猫を冷やしたくないので、暖房稼働か迷ってる…

皆さんちは暖房機器はいつから稼働の予定??
地方によるかと思うけど、うちは関東。
今日は雨ですごい冷え込んでるー
677わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 01:22:26.99 ID:avjCuXr+
ペット用ホットカーペットなら、人間用暖房器具の稼動前から使っていた。
何せお年寄り猫なものだから…
678わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 13:18:01.90 ID:3+THwwXQ
>>674
ストレスのない平穏な暮らし!
進行を遅らせるのに大事な要素だと思う。
たくさん可愛がってあげてね。
679わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 13:38:52.14 ID:Dddz4WIF
>>676
北関東平野部だけど、一週間前にホットカーペットと炬燵を出したよ
まだ暑いみたいで、電気を入れない方が起毛じゅうたんや炬燵布団に埋もれてじっとしてる
冷え込む時にカーペットを弱くつけているよ
後はソファーやクッションのカバーも起毛に変えてあったかくしたら、そこに良く寝てる

>>678
強制給餌がストレスのようで毎日何度も泣ける
早く元気になって自分で食べておくれ
680わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 14:27:45.70 ID:DRJ5Qf/l
また体重減っちゃった…。どうしたら食べてくれるかな。
今日は血液検査で頑張ってくれたから明日自分も献血行ってこよう。
なんかうちの子だけに痛い目あわせるのは気がひけるw
681わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 14:59:58.68 ID:GnSlXFtb
>>680
判るw
自分は今まで献血?ナニソレ美味しいの?状態だったが
飼い猫を介護するようになってから何か居ても立っても居られず
献血に行くようになった。
682わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 15:01:31.25 ID:3+THwwXQ
>>679
強制給餌やら投薬やら注射やら、自分も負担かけてると思う。
なので、終えたら即座にブラッシングしたり、嫌なことは早く忘れてもらえるように努めてる。
あとはあくまでうちの場合ですが、嫌がるのは自分が下手だったことも大きいと思う。
一時期は顔見合わせると全力で逃走されたりしたけど、
最近スムーズに給餌できると案外ケロっとしてることもあります。
普段はベタベタに甘えさせて声掛けて愛情を伝えて、なんとかフォローしてるつもり^^;
683わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 16:32:37.29 ID:DRJ5Qf/l
>>681
よかった、仲間がいたw
お母さんも頑張るから一緒に頑張ろうね、って言い聞かせてるよ。
684わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 21:16:01.38 ID:BCqa5Ic0
>>680
同じく・・・もう末期だから仕方がないと分かっていても毎日スーパー行っちゃうよ
今のところ療養食はほぼ全滅
缶詰&パウチも気に入ったら3分の1程度を一日かけて食べ気に入らなければ完全無視
なんとか食べてくれるのがプリン、バニラアイス、生クリーム
これとニュートリカルでカロリー摂取だよ
余命幾ばくもないことを直視してここ1週間くらいから焼き魚や牛肉、鶏肉もあげててる
685わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 22:01:53.85 ID:HgQg+2HQ
強制給餌の手際は絶対慣れだと思う、あと思い切り。
私も最初の頃は猫大暴れさせて押さえ付けて食べさせて
スプーン三杯入るか入らないかくらいだった
今は10分かからずkd缶半分食べさせられるし、猫も暴れない。

食べる量減って来て体重も減ってきたので強制給餌に切り替えたら
一ヶ月で体重も増えて、貧血の数値まで少し改善されたよ!
肉付きも良くなったから輸液の時針突き抜けちゃう失敗も減った

指でやる、スプーンでやる、シリンジでやる、油差しでやるなど
色々方法あるから、いちばんやりやすい方法がきっとあると思う。
方法見つけて上達すれば、24時間中30分〜40分少しイヤな思いさせるだけ

ゴハン食べれなくて胃は空っぽの低血糖でずーっと居るのも
かなりつらいはずだと思うんで私はガンガン強制してます。
686わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 22:38:26.16 ID:C+tsVrPl
私は薬に頼ってる。
ここ1ヶ月血尿が2度あったけど投薬で乗り切れた。
以前は血尿をきっかけにして廃絶していたから助かる。
687わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 22:39:10.78 ID:Dddz4WIF
>>685
なんだか励まされるなぁ

私はキドナを使っているけど、あって良かったと思うよ
高いから迷うかもしれないけど、たった10ccほど飲んでくれれば50Kcalで栄養もとれるし
粉で20gずつの袋だから無駄が出なくて使い易いよ
食べなくなった初日に通販頼んで即着いたから助かった
なかったらと考えると怖い
今日は強制給餌さえ拒否されたから、10gずつ4時間おきに使いました
良くなれ良くなれ!
688わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 22:43:04.06 ID:IPhVS0Kt
今日から自宅輸液に切り替えることになってド緊張
器具を用意してる最中も猫に見られていたので「あー…察して逃げちゃうかな」と思っていたのですが
意外にも自分から「用意できた?」みたいな感じで膝に飛び乗ってきてスタンバイ
針を刺してから終わるまで喉をゴロゴロ言わせてリラックスしてました
病院ではブルブル震えながら輸液してたので病院のストレスって
半端なかったんだなあと実感
689わんにゃん@名無しさん:2012/10/30(火) 15:22:26.97 ID:OpS/UE83
強制を続けていたら餌類拒否になってしまったorz
数値は絶食するほどまでには悪くないので、もしかして消化不良かもしれないと考えてみる
キャベツとささみをくたくたになるまでやわらかく煮て、ぬるま湯くらいの温度にさましてから指で潰して食べさせてみた
強制だけど拒否らずに味噌汁椀1/4くらいを一気にごっくんごっくん食べてくれたよ
カロリーや栄養には乏しいけど、胃腸にはいいかも
皆さんのご参考になれば
(注*毎週通院をして投薬もした上での判断です)
690わんにゃん@名無しさん:2012/10/30(火) 16:11:57.66 ID:3l1PY7cu
>>689
拒否というのは?吐いちゃうということ?
それとも自主的には一切食べなくなったということ?

後者なら、単純に強制給餌でカロリー足りてる・満腹ということではなくて?

うちも強制給餌9割で、
自主的にはささみとかのおやつ一日一口二口くらいしか食べないよー

強制やめれば一日ささみ一本くらいは食べるかもしれないけど、足りないからね…
691わんにゃん@名無しさん:2012/10/30(火) 21:48:16.61 ID:adrxY9s8
市販のフードを全く食べず
このまま栄養バランス崩して魚、肉をあげていくのもどうかなと考え始める
キューピーのHPに腎臓病用(人間)の療養食があるけど試してみようか検討中
692わんにゃん@名無しさん:2012/10/30(火) 23:39:35.50 ID:INdIYQN6
>>688
自宅での輸液、大変ですけど猫ちゃんと一緒に頑張ってください。
うちの子は5年前に腎臓病と診断され、
2年前には大きな発作を起こして、1ヶ月もたないと言われてから、
自宅補液に切り替え、それから2年間も奇跡を起こし続けてくれました。
末期の猫には薦めないと先生に言われたネフガードも
この頃から毎日ごはんに混ぜてあげました。
それ以来、体はホッソリしましたが発作はほとんど起こさなくなり、
亡くなる数日前まで本当に毎日元気に過ごせました。
不安やストレスもあるかと思いますが、大切な家族のため、
頑張って支えてあげてください。
693わんにゃん@名無しさん:2012/10/31(水) 08:37:46.05 ID:KHyfHIp7
>>689
ささみより、皮付きもも肉の方がリンも低いし
カロリー高いしおいしいのでよいのじゃないかしら?
694わんにゃん@名無しさん:2012/10/31(水) 10:29:15.52 ID:on5Ud4+L
うちのえらい子ちゃんがごはん食べてくれた!
なんで食欲の波があるのかな。食べてくれない時は
強制給餌もなかなか入らない。
695わんにゃん@名無しさん:2012/10/31(水) 15:07:26.42 ID:JhdX86tj
>>963
何でも、たんぱく質の質が違うらしい
腎臓が悪い子は、質の良いたんぱく質=ささみor卵黄を食べさせろと言いつかったよ
ペットフードもささみだし、やはり意味があるのではないかな

>>964
えらい子ちゃんえらいぞ!
獣医さんに訊いたら、病気で味覚が変わるんだって
食べなくなったらとにかく美味を極めたフードをかたっぱしから試すといいそうだ
うちの世界一ちゃんは昨晩から今朝にかけての12時間で、懐石ってのを10g食べたよ
一ヶ月間自発的に食べてくれなかったから嬉しい
足りないからおいしくない療養食も強制しなきゃなんですが、気持ちが全然違うよね
696わんにゃん@名無しさん:2012/10/31(水) 15:17:53.44 ID:JhdX86tj
>>690
後者です
毎日12時間以上時間をあけて確認しているのだけど、自分からは一切食べないですね
先日は20時間まで待ったところでさすがに強制再開した
何かで読んだけど、廃棄される筈の毒素が廃棄されないから、脳がずっと満腹信号を出し続けてしまうんだって
ボミットバスター(人間のプリンペラン)が食欲増進になるそうなので、昨日から飲ませてみてる
プリンペランを猫に飲ませるなら、一回1/2錠だよって教えてくれました
ボミット効いたら通販で追加する予定
今のところ、キャベツ効果かボミット効果か美味なのか、自分でカリカリを10g食べたよ
697わんにゃん@名無しさん:2012/10/31(水) 15:23:14.11 ID:on5Ud4+L
>>695
ありがとう。味覚が変わるのか…。えらい子ちゃんのためによさそうなごはん色々
試してみるよ。
世界一ちゃんも頑張って!懐石おいしいんだね。懐石がきっかけでたくさんごはんを
食べられますように。
698わんにゃん@名無しさん:2012/10/31(水) 16:01:06.75 ID:yGRVM5sm
10才♂です。
1才の頃膀胱炎になりそれからPhコントロールをあげてましたが、今初期の腎不全でKdも混ぜてあげています。
こんな感じでずっときてますが食欲はあり元気で6キロあります。がたまに吐く。コレステロールが300って大丈夫ですかね。
一時、腎不全で輸液のはなしもでましたが、保留です。吐くときは週に3回位です。このまま食事はこんな感じでいいでしょうか?
長文すいません…
699わんにゃん@名無しさん:2012/11/01(木) 00:49:43.01 ID:8e1yWoLs
猫は吐く子は吐く、元気でも吐く、体重減らなかったら大丈夫ぐらいにのんきにかまえてていい
確約はできないけど多分医者にもわからない、吐かれると心配になって飼い主にも相当ストレスだけど
猫は吐く子は吐く。
700わんにゃん@名無しさん:2012/11/01(木) 11:38:22.34 ID:KUdLzAcw
>>692
ありがとうございます!
やっぱり家でゆったりできるのがいいですね
震えながら病院で点滴受ける姿は可哀相だったので…
692さんの話を聞くと愛情が猫の健康の秘訣なのかも
だから2年も奇跡があったんでしょうねぇ

さっき自宅輸液してたんですが、なんか落ち着きないなあと思ったら
針が根元から90度ぐらいひんまがっててビックリしました
ほとんど終わってたのでそこでやめてしまいましたが
あんなにすぐ曲がってしまうものなんですね…
701わんにゃん@名無しさん:2012/11/01(木) 12:37:23.29 ID:axY1R/RS
5歳半の去勢済みオス、先月ワクチン接種と一緒に毎年やってる定期健診で
creが1.9で初期腎不全といわれました(BUNは25、尿検査は正常)。
(実は毎年少しずつ数値が悪くなっていたらしいんだが、結果票の正常値範囲内で気付かなかった)
今はロイカナのライトから腎臓サポートに切替え末期で、ほぼサポートでも食べてます。
以前から名前だけは知っていたのですが、ネフガードはこのくらいの初期からでも有効なのでしょうか?
とりあえず取り寄せたのですが、勿論エサ皿からは食べず、口に入れてみたものの吐き出されました。
が、この時期からでも有効であれば、頑張って続けて見るつもりなので、
ご存知の方がいらしたらお教えください。
702わんにゃん@名無しさん:2012/11/01(木) 14:48:36.57 ID:pvWSND5C
>>698
ウコンが良さそうだよ
作用:血液凝固を防ぐ:肝機能を高める:胆のうの病気を防ぐ:関節炎の症状の緩和:抗菌作用:抗炎症作用:
胃の障害、月経の問題、血液凝固、肝機能障害(黄疸など)の治療に使われました。
ショウガ科の香辛料で、主成分はクルクミンです。
これには胆汁の流れを良くし、アラキドン酸代謝を阻害するというアスピリン様の鎮痛作用があります。
また、免疫力を高め、抗ウイルス活性があり、ストレスに対して精神を安定させる成分もウコンには入っていますので血圧を安定させます。コレステロール値を下げる。
クルクミンは、体内に入って、腸から吸収される際にテトラヒドロクルミンという強力な抗酸化物質に変換されます。動物実験では、大腸癌、肺癌の抑制効果が確認されています。
安全性:胆石、胆汁管障害には使用してはならない。胃潰瘍、胃酸過多には使用してはならない。通経作用、子宮収縮作用があるので、妊婦には使用しない。
703わんにゃん@名無しさん:2012/11/01(木) 15:15:05.36 ID:lw/FD/7K
>>701
ネフガードはそのまんまあげるんじゃなく
ご飯に混ぜて食べさせるのがいいんじゃないでしょうか。
うちのはキューカルを処方されていますが、
フードに混ぜて飲ませるように指示されました。
704わんにゃん@名無しさん:2012/11/01(木) 22:55:43.46 ID:4SgVau5h
教えて下さい
BUN70、Cre10の腎不全猫です
最近嘔吐することが増えてきました
嘔吐後はとてもダルそうにしていて食欲も無く半日くらいそんな感じですが、それでも食事を与えたほうがいいでしょうか?
それとも少し落ち着くまで待ったほうがいいですか?
705わんにゃん@名無しさん:2012/11/02(金) 00:36:33.84 ID:5EZEBdvz
>704
落ち着くまで待った方がいいですよ。
人間でも吐き気がある時は食べられないでしょ。

尿毒症のせいで気分悪いんだろうけど、点滴してますか?
その数字はうちのかかりつけなら恐らく、毎日点滴に来いと言われる数値です。
点滴で毒素を流し出せれば、気分がよくなって食欲が出ます。

亡くなった子ですが、吐くのと食べないの.どちらが良くないかかかりつけに聞いたことがあります。
吐き気がある時は食べさせないで、吐くために消耗してしまうから、とのことでした。
ぬるま湯を飲みたいだけ飲ませて、2日間ご飯が食べられないか、または、水やぬるま湯も飲めなくなったら点滴。
その数値で吐き気が続くなら、2-3日入院して静脈点滴受けるレベルだと思います。
706わんにゃん@名無しさん:2012/11/02(金) 03:44:20.96 ID:cxxz292O
>>701
私の場合は初期だからこそ与えた方が良い、エサに混ぜるのは駄目だと言われました。
ネフガードだけの結果は分かりませんが7年闘病しております。
数値は年々上昇していますが緩やかだと思います。
707わんにゃん@名無しさん:2012/11/02(金) 05:39:25.60 ID:193HqMNW
一ヶ月全く食わん
ネフガードとボミットバスターとルミンAを通販で買うかな
活性炭って餌と同時じゃなくて、別個に飲ませた方がいいの?
708わんにゃん@名無しさん:2012/11/02(金) 06:34:17.07 ID:VgiWyorb
うちは餌と一緒にに与えるように言われたけどな
不純物を吸着するのが目的だから一緒の方が効率が良いって言われた
709わんにゃん@名無しさん:2012/11/02(金) 11:09:47.36 ID:XmfKxr2S
>>703.706
701です、レスありがとう
申し訳ない、どちらにしても実はウェットは試してないので、混ぜられないのです
ちょっと獣医に相談してとりあえず食べるウェットを探すところから始めます
(検査結果を聞いたとき主人一人しか行っておらず、
うちの猫が基本的にドライしか食べないためそれしかサンプルを貰ってこなかったかもしれないので)
一緒にネフガードについても聞けたら聞いてきます
それより初期からこそ有効だという情報、大変助かります
多少嫌がられても猫の為に続けたいと思います
710わんにゃん@名無しさん:2012/11/02(金) 13:32:59.05 ID:5EZEBdvz
>709
食べないウェットに炭混ぜたら余計食べなくならないかな。

うちにもドライ大好きな子がいて、ギリギリ正常値なんで炭はまだ与えてないけど
与えるとなれば普通の投薬みたいに食前に飲ませる予定。
元々ウェット嫌いなのに、ただでさえ不味い処方食ウェットにジャリジャリした炭混ぜたのを食べてもらうより
飼い主がキチンと投薬できるテクを身につける方が早いし、猫への負担も少ないと思う。

慣れたら錠剤の投薬なんて屁だよ。
爪を短く切った清潔な指で、吐き出された時より喉の奥に置くだけでいい。
置いた後しばらく口を閉じさせて、何か一口食べさせるかスポイトで水を飲ませれば完璧。
この先炭以外にも投薬する必要があるだろうし。
ネフガードが飲ませにくければ、カプセルに入ったクレメジンもある。
カプセルを水に潜らせてから投薬すれば、つるっと飲んでくれる。


因みに炭は最近有効かどうかが危ぶまれてたけど、結局有効ということで良かったのかな。
今年亡くなった3頭全て飲ませてたけど、あまり効いている実感がなかった。
むしろ副作用である便秘に苦しんだ印象の方が強い。
とはいえ、療法食、点滴、炭、時にエリスロ以外にこれといった治療法もないからなあ。
HGF注射はどうなったんだろう。
711わんにゃん@名無しさん:2012/11/02(金) 13:41:15.87 ID:YqzvcALl
>>705
ありがとうございます!
絶食が一番いけないと上のほうにあったのでどうしようかとパニックになってました。
吐くことで消耗のほうがいけないのですね。
とっても勉強になりました。

点滴はほぼ毎日しています。
2回ほど入院して静脈点滴も経験しましたが数値は芳しくはなく以後残された時間を自宅で平穏にと思って生活してます。
数値ではいつどうなってもなんですが不思議とあまり嘔吐がなくヨロヨロとしながらも普通にポリポリご飯食べて今に至ってました。

これからまた嘔吐するときがあっても同じパニックはおこさないようにしようと思います。
ありがとうございました。
712わんにゃん@名無しさん:2012/11/02(金) 17:56:30.56 ID:5EZEBdvz
>711
正確には、絶食するリスクより吐くリスクの方が高いからというわけではなく、
双方リスキーだけど、吐くほど気分悪い時に絶食はダメだからって強制しても
どうせまたそれも吐いてしまって、結果としてしんどいだけで、強制しても食べられないからです。
落ち着くまで待った方がいいと言ったのは。

あまり嘔吐が続いてご飯が入らないようなら、
病院によっては、嘔吐中枢に作用する吐き気止めを点滴に混ぜてもらうこともできるそうですが
これは元々犬用の酔い止め薬で、猫への処方は賛否両論あるようです。

飼い主は少しでも食べてほしくて、あの苦しそうな吐く声を聞くと軽いパニックになるのは私もわかります。
うちのは便秘がひどくてよく気張りゲーもしてました。
お腹マッサージしたら気持ち良さそうにしてたなあ。
713わんにゃん@名無しさん:2012/11/02(金) 19:48:43.26 ID:jJLDvWtO
うちのは15歳でCRE2.8BUN50前後なんだけど、
食が細い上に、週に2、3回は嘔吐する。
今は獣医さんから「ペリアクチン」を出してもらっていて、
これを飲ませるとかなり食欲が戻るから、
じわじわと、減っていた体重も戻ってきた。
合う合わないはあると思うけど、少なくともうちのには効果あり、です。
714わんにゃん@名無しさん:2012/11/02(金) 22:21:07.12 ID:S+XymVWb
こんばんわ、ネコのことで相談があります
先日具合が悪そうなのに帰宅時気が付き病院に連れて行ったところ
結石で尿道がつまり尿毒症になったとの事

その日はとりあえず結石の除去とカテーテル挿入で尿の排出、洗浄
点滴と注射をしてもらいそのまま点滴一泊したのですが
前日では救命率5割との説明で入院をさせたのに
翌日朝一に連絡があり、低体温に陥り意識もはっきりしてない
救命率も1割で危険な状態だといわれ結果的に退院を促されました

手元にカルテがないので詳しい数値などがわからないのですが唯一覚えてる
昨日点滴でBUNが150、1日点滴と尿道カテーテルで排尿を促し
血液の毒素の減少を狙ってましたが1日点滴してもBUN値は下がらず150のまま

家でとりあえず暖かい状態にしてつきっきりの状態ですが
何かできることはあるでしょうか

帰宅段階でかなり浅い息でしたので小瓶にお湯を人肌程度で
3個詰め、現在は体温の保温に勤めています

できるかぎりの事をしてあげたいので
相談に乗るにはカルテが必要であれば明日一番にもらってくるつもりです
今晩は徹夜でみてるつもりですが水も餌もいやがって(顔を逸らします)
このまま指をくわえてみてるしかないのかと自責の念に駆られつつ
藁をもすがるつもりで書き込みさせてもらいました
BUN値しかわからないのではどうしようもないと思いますが宜しくお願いします
715714:2012/11/02(金) 23:01:15.41 ID:S+XymVWb
714です
数ヶ月前のレスにうちの子と同じ症状だった方がいますね。。。
点滴でBUNが下がらない以上期待はできないのは判っていたのですが。。。。
最初はそい寝をしていたのですがたびたび抜け出すので様子を見てると
布団の上の何時も寝るところで落ち着いて、ああ・・・何時も寝てたところに行きたかったんだねと自己嫌悪
以前のレスの方を参考にして今晩はずっと傍にいてあげることにします
716わんにゃん@名無しさん:2012/11/02(金) 23:06:57.08 ID:5EZEBdvz
残念だけど、BUN100越えは、いつ亡くなってもおかしくない数値。
うちのが危篤だった時にそう言われた。
できることは、入院しての静脈点滴くらいだと思う。
体を暖めるのは、嫌がらなければ良いと思います。
まだ若い猫さん
717わんにゃん@名無しさん:2012/11/02(金) 23:09:45.98 ID:5EZEBdvz
残念だけど、BUN100越えは、いつ亡くなってもおかしくない数値。
うちのが危篤だった時にそう言われた。
できることは、入院しての静脈点滴くらいだと思う。
体を暖めるのは、嫌がらなければ良いと思います。
まだ若い猫さんで、腎機能が残っているなら、数日間入院してガンガン点滴したら持ち直すこともあるようですが
尿閉が初めてじゃないとか、7歳越えなら難しいことが多いと思います。
とにかく、今夜はそばを離れず、たくさん撫でて話しかけてあげてください。
718わんにゃん@名無しさん:2012/11/02(金) 23:10:29.75 ID:5EZEBdvz
ごめんなさい。途中送信した。
719714:2012/11/02(金) 23:19:28.78 ID:S+XymVWb
レスありがとうございます、獣医の人も危険と判断して
最後は自宅でと連絡をくれたと思いたいのですが。。。
当初は2泊3日で24時間点滴というお話だったのですが
一晩の結果で帰宅を促されたのは失敗だったのかと悩みます
本来ならずっと点滴をするべきだとはわかっていたのですが
仕事中に家族に連絡があり引き取ってしまったのです。

やはり病院はストレスがかかったのかだいぶ意識も戻ってきており
呼びかけには時々鳴いて答えてくれます
一時期は低体温でそのまま逝ってしまうと覚悟もしましたが
ゆたんぽがわりのビンが落ち着かないのか気になるのかずるずると布団の外にでてきて
冷たいところに行きたがってるようにもみえてます
その都度お気に入りの場所に移動してあげるのですが
体を持ってあげると体の首から下はどこを持っても痛がるため結構精神的にきついです
だいぶ体力的にも弱ってはいる様子ですが過去のレスで
静かな暗いところでなおそうと努力してるんだと書かれていますので一晩そっとしといてあげることにします
720わんにゃん@名無しさん:2012/11/02(金) 23:33:15.34 ID:5EZEBdvz
病院も、点滴が効かないなら命の保証ができないから。
うちが治療してもムダと言われたのは、輸液しても数値が上がった時でした。
肺に水が溜まらない限り、最後まで輸液し続けることは頼めばしてくれるけど
静脈点滴は留置針を入れて、動かないよう腕を縛り付けてするらしく
万一病院でそのまま亡くなったら、それはそれで後悔すると思う。

うちも、連れて帰りますか、と聞かれて連れて帰ったことが何度かあります。
数日間命を延ばすためだけに、独りきりで苦しい治療をさせたくなかったから。

ご家族に囲まれて、大好きな場所でいることは、猫さんにとっては安らげると思いますよ。
具合が悪くなると、ヒンヤリした場所へ行きたがる子は多いです。
ヒンヤリした場所に横たわる子に、毛布をかけて撫で続けてたこともあります。
何とか持ち直してくれるといいけれど、かなり厳しい状況ではあると思います。

うちはほんの2時間外出した間に逝ってしまい、今も後悔しています。
どうか、ずっとついていてあげてください。
721わんにゃん@名無しさん:2012/11/03(土) 01:59:38.79 ID:hwVFtCvH
>当初は2泊3日で24時間点滴というお話だったのですが
>一晩の結果で帰宅を促されたのは失敗だったのかと悩みます

点滴に反応するか、できないかを見るためには1日で良いようです。

うちの子も、当初は初日入院して、あとは一週間の予定で毎日通うように言われてました。
(二十歳過ぎで危うい状況だったので、ずっとの入院はこちらが拒否しました)
朝連れて行って入院させ、翌日朝、連れ戻しに行ったら昨日1日静脈点滴したけど数値がやや上がっている。
もう点滴が効かない(腎機能が残ってない)から、連れ帰ってゆっくりさせてあげて(通わないでいい)、と言われました。
うちも言葉通り連れ帰ったものの、脱水で苦しそうな様子と水も飲めない様子を見ていられず
気分が悪いのを少し楽にするだけのために、それから一週間弱、朝仕事へ行きしな預けて夜帰りしなに連れ帰るという生活でした。
処置は朝晩の静脈点滴と、経鼻チューブでの栄養補給でした。
点滴の後は、多少楽そうに体を起こしたりしてましたが、やはり復活ならず
最後は朝方、一緒に眠っていた時に少しないてもがいて亡くなりました。

悩むなら、朝晩点滴と栄養補給に通うのもいいと思います。
それで、もし復活したら何よりですし。
夜が明けたら、病院に相談してみてはどうでしょうか。
うちのかかりつけは『治らないとはわかっているが、少しでも楽にしてやりたい』と頼んだら付き合ってくれました。
返事はいらないので、猫さんについててあげて下さい。
722わんにゃん@名無しさん:2012/11/03(土) 02:35:22.22 ID:m3fI/JmQ
冷たい事を言うようですが
正直その状態で、点滴も諦めたのであればもう「看取る」方向になってしまうかと…
希望を持って延命処置をしたいなら、静脈点滴にかけるしかない。

うちはBUN,クレアチニン共に数値振り切りの測定不能から
静脈点滴で一週間入院で持ち直した。
結果持ち直したけど、病院でひとりで逝かせる事も覚悟して入院させた。
獣医は嫌がってましたが。
飼い主のエゴと言われればそれまでです。
どこまでやるかは人それぞれ。

「穏やかな最期」に向けて動くとしても
少し輸液はしてあげたほうが、苦しみは少ないと聞きます
自宅輸液許してくれる病院ならそれが一番いいけど

あとは低血糖も苦しいので、ブドウ糖やチューブの栄養剤与えたり。
「延命したい」のか「穏やかに最期を」なのかで
獣医さんに相談して、相応の処置をしてもらうのがいいと思います
723714:2012/11/03(土) 07:17:03.91 ID:F6KwWfNT
おはようございます
たった今安らかに眠るように召されました。

定期的にゆたんぽ交換してたのですが目が半開きでほぼ動かなくなったときにもうだめだと
給餌用具で水を数ccあげた所ずっと口を動かして嚥下しようと動いて
最後の瞬間は精一杯の挨拶なんでしょう、注意してなければ聞き取れないような
それはか細い小さな泣き声を一つあげてそのまま永眠しました

早朝から意識が混濁してるのか呼びかけにほとんど応じなくなっていよいよと思いましたが
最後は家族に見守られて静かに眠るように・・・・

今回は相談に乗っていただいてありがとうございました
もうしばらく横にいてあげることにします
724わんにゃん@名無しさん:2012/11/03(土) 07:27:45.87 ID:R6Kw7Tog
>>723
昨夜>>714さんのレスを見てから猫ちゃんのことが気になって何度もスレを見ていました
猫ちゃんがご家族に見守られて眠るように召されたというのは、せめてもの慰めとなるでしょうか
>>714さんもご家族の皆さんもまたお疲れさまでした

猫ちゃんのご冥福を心よりお祈りします
725わんにゃん@名無しさん:2012/11/03(土) 10:34:15.46 ID:KgeOLQ1c
今日、愛猫を亡くしました
最期は歩けなくなり、目は開きっぱなしでした

三時に亡くなったんですが、死ぬまで一切、目を閉じなかったんですが、目が見えなくなっていたのでしょうか?
経験者の方、教えて下さい
726わんにゃん@名無しさん:2012/11/03(土) 10:45:13.99 ID:syNeT+6B
>>710
レスありがとう、あれからとりあえずパウチを一つだけ購入してきました
どちらにしろ食べるものが限られてくるので、少しでもバリエーションが増えればいいと思って買いました
その時獣医と少し話せたんだけど、混ぜると苦くなるからやめたほうがいいかもとは言われました
基本的に風邪を引いたときも混ぜると一切食べなくなっていたので、うちはやめる方向でいきます
投薬の要領なんですが…元々錠剤だけはOKだったのが、
この2年ほど飲んだ振りして後で吐き出す技を覚えられてしまって…
どうにか頑張ってみます
727わんにゃん@名無しさん:2012/11/03(土) 10:46:08.12 ID:syNeT+6B
連スマソ
>>723
お疲れ様でした、猫も今は楽になっているんだと思います
とりあえず今はゆっくり飼い主さんも休んでください
728710:2012/11/04(日) 02:03:44.65 ID:b4y5JoXx
>726
水分補給のためにも、ウェットは食べてほしいんだけどね〜。
うちはカリカリオンリーで太らせてしまったので、半年くらい前から1日1〜2回、緩やかなダイエット兼ねてウェットの処方食を強制給餌してます。
まあ予防目的なのと、やはり嫌がるので本当に僅かな量ですが。
因みにウェットは温めてますか?
k/dとか、特に温めると粘りが出て食べやすくなります。

また、何かカリカリ以外に好物があるなら、投薬の直後に一口だけ食べさせてはどうですか。
好物に押されて薬も飲み込んでしまうので吐き出せないでしょう。
あと、グェッとやって、うまく吐き出す子はうちにもいますが
水を潜らせたカプセルを十分奥に突っ込めば吐き出せないようです。
吐き出す子には、喉の一番奥、舌と喉の接点に突っ込んで飲ませてます。
うまく行くといいですね。
729わんにゃん@名無しさん:2012/11/04(日) 02:58:12.00 ID:i6RTgNTJ
>>725
今のところ経験者さんがいらしていないようなので、
人間の場合の話をさせて下さい。
夫の老眼以外に目に不自由のない祖母の臨終に立ちあったことがあるのですが、
とても安らかにゆっくりと眠りにつくような命の灯が消えていくような亡くなりかたでした。
目はそのままだったので夫が閉じさせました。
(目が開いたままであっても苦しまなかった場合もあったと言う意味でレスしてみましたが
そういう意味でなければごめんなさいね)

猫さんのご冥福をお祈りします。
730わんにゃん@名無しさん:2012/11/04(日) 09:25:12.33 ID:bUnz9KG4
>>725
最近愛猫を亡くしたものです。
最後数時間は横になって目は開いたままでした。
呼吸がだんだん浅くなり、いびきのような音が何回かあり
その後息をひきとりました。
意識はなく目もみえてなかったと思います。
名前を呼ぶといちどだけ尻尾を振ってくれました。
731わんにゃん@名無しさん:2012/11/04(日) 13:01:10.98 ID:xAkPP0vA
先月末、高齢の猫が吐いた胃液の中に血のようなものが混じっていて病院へ行って検査してもらって
レントゲン、エコー、血液検査(全血、電解質、甲状腺)、触診の結果は
特に異常は見つからなかったんですが、
血液検査の結果がBUNは正常の範囲内でしたがクレアチニンの値が2.6と
正常の範囲を上回っていたので、腎不全が進行していると診断されました。

嘔吐物に血が混じるのは胃に悪性リンパ種ができている可能性があるから
内視鏡検査をおすすめしますと言われたのですが、
・「とにかく早めに内視鏡検査した方がいい」と毎回すすめてくる
・内視鏡検査費用を聞いたら言い渋ってなかなか教えてくれなかった(6〜7万かかると言われました)
・その病院は今年新しい内視鏡検査の機械を購入した
・全身麻酔のリスク(腎不全が悪化するなど)をこちらが聞くまで教えてくれなかった

以上のことがあって、内視鏡検査を受けさせるのをためらっています…。
それでも一度検査を受けさせてみるべきでしょうか?

体重の変化はないですし(腎臓病のフードにしてから少し増えた)
病院へ行く前の嘔吐の回数は3〜4日に1回胃液を吐く(時々ピンク色のものが混じる)程度でした。
処方してもらった胃薬を飲ませるようになってから回数が減って血も混ざらなくなりました。

あと、腎臓病用のウェットフードにお湯を足して食べさせているせいなのか
フォルテコールの副作用のせいなのか
下痢ほどではないけど便がかなり軟らかくて形のない状態になったんですが
今の食事を続けさせても大丈夫でしょうか。
732わんにゃん@名無しさん:2012/11/04(日) 16:27:18.98 ID:4EU6Tuat
>>731
どうしても内視鏡しなきゃいけないような重い症状が出てて
この数値なら全身麻酔頑張れると思うから検討してみては?ならわかる

でも吐いたものに血が混じる程度で、薬も効いてるのに内視鏡??
セカンドオピニオンを検討すべきと思う…
そもそも悪性リンパ腫って、血液検査とかエコーに異常って出ないの?
そこんとこ私は詳しくないので解らないけど。。

腎不全用のごはんは高脂質、つまり油っぽいので
人間が揚げ物食べ過ぎて下痢する人が居るように、
ウンチが柔らかくなる子は居るみたい。
普通食→療養食への切り替えは少しずつしましたか?
フードの切り替えは徐々にが基本だと思うので。
ドライフードの方が下痢しにくい子も居ますが、ドライは食べない子?

あとは胃薬?の副作用で下痢している可能性はないのでしょうか。
その数値なら一度普通食に戻してみて、それでも下痢するようなら
他の原因、おさまるなら療養食のせい、と判断してみるのもいいかも。
療養食のせいなら、療養食も色々種類があるので合うのを探すとか。

なんにしろ私だったら、病院替えてみるかな。
733わんにゃん@名無しさん:2012/11/04(日) 16:30:24.06 ID:V2VRMvNa
>>731
私なら・・・費用と手術リスクについて積極的に教えてくれなかった点で一度検査結果を持ってセカンドオピニオンを得に他院へ行くだろうな。
734わんにゃん@名無しさん:2012/11/04(日) 18:33:00.23 ID:HiUUdkRY
>>731
腎不全じゃないけど。
吐瀉物に血餅のような塊があったけど、
大学病院ですら内視鏡なんて勧めてこなかった。
悪性リンパ腫の疑いもあったけれど、
血液検査やエコーなどでそれらをつぶし、
最終的にうちのは膵炎だった。

私もセカンドオピニオンをお勧めします。
そんなに設備の整った病院があるなら、
多分ご近所に幾つか動物病院あると思うし。
735731:2012/11/04(日) 18:57:11.12 ID:xAkPP0vA
>>732-734
レスありがとうございます。

今通院している病院がセカンドオピニオンに選んだ病院で、
以前通院していた近所の古い病院では検査できなかった項目も検査してもらえるので
ここ以外選べる病院がないという状況です。
初回の検査で複数の検査をしてくれて、説明も丁寧だったのでここに通ってますが
内視鏡の件で少し懐疑心を持ってしまってます…。

>そもそも悪性リンパ腫って、血液検査とかエコーに異常って出ないの?
腫瘍ができると胃壁が厚くなるらしいですが、この子は正常で
血液検査もクレアチニンの数値以外は全部正常でしたが
初期だと結果に出ないことがあるから内視鏡で見たほうがいいですよ、と言われてます。
あと膵炎の検査もしてもらいましたが正常値でした。

胃薬は普通食をあげていた時から飲ませていて
今は吐いた時だけ飲ませてるので、胃薬が原因ではないと思います。

普通食→療養食への切り替えは3日で終わらせてしまったんですけど
もう少し時間かけた方がよかったかもしれないですね…。
ドライの方がよく食べますが、水をめったに飲まない子で
ふやかしたドライフードは全く食べないので
ドライだけでは水分不足になりそうなので水分を摂ってもらおうと
朝夜はウェット+お湯のごはんを出して
ウェットだけでは足りないカロリーの量のドライを置きっぱなしにして食べさせてます。
今はk/dをあげてるんですが、一度普通食に戻してから
他のもいろいろあげてみて様子を見ていこうと思います。

とりあえず今のところ内視鏡検査を考えるのは
悪性リンパ種と確定できる症状や結果が出てからの方がよさそうですね。
何度もすすめられて悩んでたのでここで相談してみてよかったです。
レス下さった皆様、本当にありがとうございました。
736わんにゃん@名無しさん:2012/11/04(日) 22:07:48.46 ID:R65QSYUN
バーカそんなのが血液検査で分かるころにはとっくに手遅れだから内視鏡勧めてんだよ

それをお前はなに被害者ぶって「病院が信用できない」だ アホじゃねーのww

確定診断で内視鏡使うんじゃないだろ まぁしょせんお前にとってその猫の命の価値はそんなもんだんだろうな

んで症状がかなり進行してハイやっぱり悪性リンパ腫でした、余命は半年あればいい方ですね〜ってなった時に

自分が猫にとっての加害者であるにも関わらず「病院が悪い!」とか喚き散らすクズ飼い主なんだよねお前は

お前は「同情しているフリしてる自分が可愛い」だけでその猫が可愛い訳じゃないんだよ

まぁペット飼うこと自体自己満だからどうでもいいけど、その病院や医者のこと悪く言うなゴミクズババア

逆の立場で考えろ、おまえこそ最低最悪の客でありまた最悪の飼い主なんだと
737わんにゃん@名無しさん:2012/11/04(日) 23:40:51.50 ID:4EU6Tuat
>>735
田舎でその二カ所以外動物病院が無いという事かな?
うーん難しいね、そこしか行ける病院がないのなら長い付き合いになるだろうから
正直に、内視鏡がそんなに必要か疑問を感じる、って相談してみるしかないかなぁ。

うちの子なぜかkd食べさせると四〜五時間してから吐く事が多いんだよね
たぶん合わないんだと思ってる、ロイカナの腎臓サポートだと吐かない。
合うフードが見つかるといいね、腎臓の数値的には初期のようなので、おたがい頑張ろう!
738わんにゃん@名無しさん:2012/11/05(月) 03:08:54.35 ID:F3dHbxQJ
5月から強制給餌で8月から自宅輸液で先月から口内炎ひどくて
自分で水も飲めなくなってたうちの猫が昨夜死んだ
まだ7歳でちょっと早すぎるけど俺も猫もよく頑張ったよお疲れさん
739わんにゃん@名無しさん:2012/11/05(月) 10:46:14.86 ID:Luw5PtVL
>>738
猫も738もお疲れ
740わんにゃん@名無しさん:2012/11/05(月) 10:49:13.76 ID:Luw5PtVL
>>736
業者乙?口を慎んでね
741わんにゃん@名無しさん:2012/11/05(月) 12:15:51.03 ID:GYWJmH/C
>>738
お疲れ様でした。
長く強制給餌で頑張ってきたんですね。
きっと猫ちゃんその頑張りの分だけ虹の橋の向うで穏やかに過ごしているのでしょうね。

本当にお疲れ様でした。
742わんにゃん@名無しさん:2012/11/05(月) 12:36:38.27 ID:paXDZrSb
>>738
猫ちゃんも飼い主さんもホントよく頑張ったね、お疲れさま

猫ちゃんのご冥福をお祈りします
743わんにゃん@名無しさん:2012/11/05(月) 20:24:55.43 ID:uK639A5a
>735
もしまた次に吐く事があったら、それを病理検査に出してみたらどうかな?
血液検査じゃ分からない腫瘍細胞の有無が分かると思う

※自分の猫は乳腺腫瘍になった事あり
744わんにゃん@名無しさん:2012/11/06(火) 21:08:26.68 ID:327T8Pn5
>>738
ネコちゃんよく頑張ったですね
あなたもお疲れさま
これだけ尽くしてくれたんだからネコちゃんは幸せだったはずです
745わんにゃん@名無しさん:2012/11/06(火) 22:08:47.92 ID:sOuZKjYi
腎不全で猫を逝かそうぜwww

自己満足な餌やり基地害達は、寒さが増すにつれ我が身可愛さに餌付け巡回数が減ってくるwww
その結果、野良猫達は空腹になり、埠頭液定食への食い付き率が一気に上がるから楽に駆除出来る^^

仔猫には、夜中に水を掛けてあげると翌日には…さようならwww

一年で一番駆除される冬は最高だwwwww
746わんにゃん@名無しさん:2012/11/07(水) 15:18:03.00 ID:tlD72u6P
色々検索したらこちらにたどり着きました。
14歳オス、昨日腎不全末期と診断され、通院での輸液を勧められました。
昨日は輸液をし帰宅したのですが、やはり少しでも可能性があるならとあきらめきれず
今日は日帰り入院で静脈点滴にしてもらって、夕方迎えに行きます。
食欲が少しでも戻ってくると良いのですが、延命とはわかっているんですが・・・。
すみません、質問なんですが、静脈の点滴ですが、どれくらいで数値が下がるのでしょうか
あまり効果がないようなら無理強いしたくないとも思っています。
数値は昨日のもので、
BUN140超え
クレア 12.4
リン 16.1オーバー
血糖 156
総たんぱく質 9.6

ナトリウム 150 正常値
カリウム 3.6
塩素 124
コレステロール 137



747わんにゃん@名無しさん:2012/11/07(水) 15:44:53.53 ID:tK6/pFTc
>>746
Cre2ケタから、ほぼ正常値まで下がったコはいましたし
友達のうちの猫は、計測不能な数値だけど食欲はあったので
補液や点滴はせずに2〜3年普通に暮らしてました。
だから、一概にどのくらいの期間で・・・ってわからないです。
うちはCre7で3日入院して、3まで下がって退院。
その後、毎日自宅で補液して4年経った今はCre2.3で落ち着いています。
静脈点滴で、なんとか食欲が戻るといいですね。
748わんにゃん@名無しさん:2012/11/07(水) 15:58:42.16 ID:SrvptN8K
>>746
うちの子が入院した時は三日経っても静脈点滴に対する反応がなくて「こうなると点滴しても・・」と
言われたんだけど、その後病院の先生が大学に電話してお話を聞いたところ、
「一週間くらいはやってみる価値はあると思う」と言われたらしい
急性かどうかなどでも点滴に対する反応の速さは変わってくるそうなので、
>>747さんも言ってる通り一概には言えないみたい
「延命」というと何だか悪いイメージがついちゃってるけど、腎不全の場合
点滴は気持ち悪さや苦しさ、脱水を和らげてあげる方法でもあるので、
うちでは最期までやってました
通院にストレスがあるなら自宅でやる方法もあるので病院で聞いてみてはどうかな
数値が下がることを祈ってます
749わんにゃん@名無しさん:2012/11/07(水) 16:05:15.91 ID:tlD72u6P
早速ありがとうございます。
心強いレスに涙がでます。
食欲はないんですが、そのほかの見た目はいつもと変わらないんです。
体重も800グラムほど減りましたが、ガリガリという感じてはなく、出来る事は・・
と考えています。

レス頂いて、出来る限り苦痛をとるために頑張ってみようと思いました
また今日先生に、自宅での点滴の方法も聞いてみます。
今会社なんですが、涙が自然に出てきて困ります。

この子は拾った時から猫風邪があって目が不自由で、体調も悪くなる事も多くて。
かなり前ですが、てんかんになったりしていて。
今回もいつも通り頑張ってくれると信じて、点滴やってみます。
また色々教えてください(__)
750わんにゃん@名無しさん:2012/11/07(水) 16:15:21.28 ID:nHpSLX4w
>>746
その数値で通院での輸液は焼け石に水な印象なので
半日でも静脈点滴に切り替えたのは正解だと思います。

その先生の方針や診立てにもよるけど
通常だと1週間くらい入院して集中的に静脈点滴するんじゃないかな?
それで数値の改善具合を診て、その後の治療方法を検討すると思う。

入院での静脈点滴で劇的に改善する子もいるし
あまり改善しない子もいる。
どのくらいで数値が回復するかは個体差もあるし何とも言い難いけど

うちの子の場合、一週間の静脈点滴で
BUN200↑ Cre10.2 → BUN114 Cre9.3

当時は数値的にあまり改善していない印象を受けましたが
(実際、先生も先は長くないだろうとの診立てでした)
その後、毎日の皮下輸液で緩やかに数値は下がり続け
一番悪かった時から半年経過した現在 BUN89 Cre3.2 まで下がりました。

静脈点滴に反応して数値が改善するなら
まだまだ望みはあるから諦めずに先生に相談して
静脈点滴を続けてみると良いと思います。
751わんにゃん@名無しさん:2012/11/07(水) 16:40:25.77 ID:tlD72u6P
746です。
最初先生から、即入院点滴のレベルだけどどうしますか?
というような事を聞かれましたが、わたしもまだ事の重大さを理解しておらず、
出来る限り通院でと伝えたので、補液になったんだと思います。
何しろ数日前までは元気だったので、ほんとうにもうショックが大きくて。
750さんの経験談は励みになります。
夜猫を連れ帰ったら、また覗かせていただきます。
ありがとうございます。
752わんにゃん@名無しさん:2012/11/07(水) 20:29:54.41 ID:CShg24Zh
BUNとCreってどっちの値が重要視されるの?
753わんにゃん@名無しさん:2012/11/07(水) 20:54:10.68 ID:d7uGwdUy
>>746
水を差すようで申し訳ないのだけどもうひとつの意見を。
うちの子の場合はCre5の状態で1週間静脈点滴入院でした。
退院時はCreが3.5まで下がりましたが翌週の検査ではCre6に上り再度の入院を勧められたけど連れて帰りました。
余生少ないのなら他の猫や犬の声が聞こえる冷たいケージよりも自分の部屋で過ごさせてあげようという思いです。
それから確実にCre値は上がり現在Cre11ですが発覚時の勢いで上昇したわけではないのはQOL重視の生活があったからだと思ってます。
猫ちゃんの性格で数値が異なることもあるのではないでしょうか。
その辺りは飼い主さんが一番良く理解していらっしゃると思うので、ベストの選択をしてあげて下さい。


754わんにゃん@名無しさん:2012/11/07(水) 20:58:51.76 ID:SrvptN8K
>>752
BUNは食事の影響を受けやすいので、目安にしやすいのはCreらしい
755わんにゃん@名無しさん:2012/11/07(水) 21:47:15.07 ID:0W7M0uxN
>>754
そうなんだ
BUN140Cre3,5で1週間の強制入院してるうちの猫も明日帰るけど
どうなることやらで
756わんにゃん@名無しさん:2012/11/08(木) 14:27:05.64 ID:QOShghxu
うちの猫は腎不全発覚時cre9で入院を勧められたけど
費用が1週間16万と高額で入院させられなかった
半年後の今は自宅療養でcre2.1
先日半日入院させたら全く食事に口をつけなかったそうなので
うちの子は自宅が合ってるんだな
757わんにゃん@名無しさん:2012/11/08(木) 15:45:29.55 ID:PbaKh1hh
16万かそれは高い
といっても私も10万近くかかりましたけど
758わんにゃん@名無しさん:2012/11/08(木) 15:49:43.94 ID:KpmEk4v0
746です
相変わらずゴハンは食べませんが、食欲増進のために大好きなかつおぶしを、
フードの上にかけてやったら、かつおぶしだけ食べました(+o+)
ゴロゴロいいますし、爪とぎ、昨日は前足の毛づくろいもしました。
水も飲み、排尿も自分で歩いていきます。
足取りはしっかりしていて、スリスリ体調は以前より少しは良いみたいです。
ただ食べてくれないのが心配です。
今日、色々とよさげなフード買ってきてみましたが・・・。
今日もまた日中は点滴です。今日は食べてくれると良いんですが・・・。
みなさんのレス大変励みになりますし参考になります。
書き込みを迷ったんですが、書き込んでみて良かったです。
ありがとうございました。
でも、たまにエラーで書き込めない時があります・・・。
会社のパソコンだと書き込めるみたいです。
759わんにゃん@名無しさん:2012/11/08(木) 16:28:04.40 ID:NRMIbRZ5
オートバックスで売っている不凍液をフードに混ぜると、劇的にBUN値もCre値も
下がりますよ でもそれが普及しちゃうと獣医が儲からなくなってしまうので公にされてないだけです
愛猫のことを本当に大事に思うなら、騙されたと思ってぜひ不凍液を少しずつフードに混ぜて与えてあげて下さい
ウチのコもそれで25歳まで元気に大往生、いま飼ってるコも18歳だけど超元気です( ^ω^ )
760わんにゃん@名無しさん:2012/11/08(木) 16:32:11.77 ID:tv7whIM0
>>759氏ね
以上
761わんにゃん@名無しさん:2012/11/08(木) 16:56:54.82 ID:9Hs2v5V5
前からいるあらしだから相手にしないでー

>>758
食べたい気持ちはあるけど気持ち悪くて食べられないのかな
腎不全になるとちょっとしたことで食べなかったり好みが変わったりだもんね
本当はかつおぶしはよくないんだけど、何も食べないよりはずっとましかな
とにかく何かしら食べてくれるのが一番
どうしても食べない場合、水は飲むならぬるま湯にはちみつや砂糖を溶かすと舐めるかも
体力がなくなるのはよくないから、強制給餌も考えてみてね
その場合、嘔吐しないかどうか様子を見ながらになります
762わんにゃん@名無しさん:2012/11/08(木) 18:33:29.07 ID:X9BAd3JW
>>752
うちの先生はCREって言ってたよ。BUNは変わりやすいからって。
763わんにゃん@名無しさん:2012/11/09(金) 00:05:56.06 ID:LDSbcEi0
今日帰ってきた
慢性じゃなくて急性腎不全でした
原因は猫エイズによる免疫低下が原因らしい
別に意味でショック
764わんにゃん@名無しさん:2012/11/09(金) 02:57:10.73 ID:Rz4PxMZL
うわ、それは大変でしたね
でも大丈夫、猫ちゃんの腎不全はちゃんと不凍液で治ります
不凍液はボロボロになった猫ちゃんの腎臓をやさしくコーティングして完璧な濾過性能を取り戻します
獣医はこれを知られたら廃業ですから、絶対に教えてくれませんよ

http://www.amazon.co.jp/MonotaRO-LLC(クーラント・不凍液)-赤-Red-2L/dp/B0058MOS76
765わんにゃん@名無しさん:2012/11/09(金) 04:25:14.85 ID:KV8cZvYz
>>764
ありがとうございます
ためしてみます
766わんにゃん@名無しさん:2012/11/09(金) 07:24:35.29 ID:WqsCVcXH
自演なのか物知らずなのか・・
767わんにゃん@名無しさん:2012/11/09(金) 09:55:36.86 ID:/x39uuXJ
758です
おはようございます。
昨日の簡易血液検査での数値、まだBUNは150↑でした。
簡易なのでくcreは計ってないようです。貧血はないそうです。
少しだけですが帰宅後すぐにゴハン食べてくれました(涙)
排尿、排便も少しですがありで幾分楽そうに見えますが、
朝になるとやっぱり食べません。今朝はふた粒ほど食べてもういらないと。
761さんありがとうございます。
強制給餌も少しだけした事がありますが、
やっぱり嘔吐が怖くて少しだけしかできませんでした
心を鬼にしても行った方が良いかすごく迷ってます。
ちなみに、もともと吐く事の少ない猫ですが、
具合が悪くなってからは一度も嘔吐していません。

また今日も病院で静脈点滴です
今行ってる病院は自宅輸液・点滴はやってないそうです。
今はまだその段階ではないので体調を見ながらですが、
自宅輸液をなんとしてもお願いするつもりです。
基本的に輸液でたまに点滴という生活スタイルまでこぎつけたいです。
点滴、どれくらい続くんでしょう。
病院までは12〜3分なんですが、車での移動や病院で過ごす時間がストレスにみたいです。
768わんにゃん@名無しさん:2012/11/09(金) 19:36:11.76 ID:XW4YONwp
>>767
私だったら入院させるかな…そこまで衰弱も激しくないようだし。
長時間継続して点滴(点滴って静脈点滴の事ですよね?)した方が
短期間で効果も出るだろうし…
いつどうなるかわからないから入院はイヤって選択かな?

強制給餌も私ならする、吐いてないとの事だし。
一日にカリカリ二粒しか食べてないって事?
健康な猫でも一日カリカリ二粒じゃ餓死するよ

点滴をいつまで続けるのか決めるのは飼い主だよ
どこまで数値が下がれば許容範囲とするのか。
それとも数日で下がらなかったらあきらめるのか、だと思う。
769わんにゃん@名無しさん:2012/11/11(日) 14:34:23.26 ID:ap9pz7mH
日に日に食が落ちてきている。
運がよければ100kcal、運が悪ければ20kcal。
フォローのつもりのニョートリカルがいつしか主体に・・・。
口の周りに付いてカピカピになった状態を見るとこれで本当にいいのだろうかと疑問に思う。
770わんにゃん@名無しさん:2012/11/11(日) 16:21:36.52 ID:gZzij111
>>769
うちはキドナをシリンジで与えてるけど猫も楽そうだよ
一回1/2袋で10グラムを使って12cc程度になる
これで49Kcalだから猫も楽だと思う
お湯で濡らしたタオルで毛に染み込ませるように拭いてやるととれるよ
自分ではカリカリを5グラムくらいしか食べてくれないから…
もう一ヶ月だ…
771わんにゃん@名無しさん:2012/11/11(日) 18:12:08.08 ID:MBjRYmPn
16歳の猫が寝たきりになって5日目になる
前日の午後までは階段もタッタカ上り下りしてたのに、夜になって急に具合が悪くなった
もう腎不全末期の末期状態で、病院の先生に入院はせずに自宅で穏やかに
過ごした方がいいと言われた
とりあえず、体が楽になるように毎日皮下輸液と注射だけしてもらって
自宅では数時間おきにぬるま湯か、お湯で薄めたポカリか
お湯で薄めたとろみスープをシリンジであげている
オシッコは垂れ流しだけど出ている状態で、手足は動かないけど頭は動かせるし
目も見えて意識もハッキリしてるので、容態はギリ安定してる
倒れてすぐに病院に行って血液検査したとき、「この数値なら今日もたないかも」
とまで言われたのに、なんとか頑張っている愛猫を見ているとすごくツライ
1秒でも長く一緒にいたいけど、苦しい思いはこれ以上させたくない気持ちもある
どうかその時が来たら、眠るように安らかに逝って欲しい
772わんにゃん@名無しさん:2012/11/11(日) 21:44:35.82 ID:MiYSf1w9
>>628
輸液に失敗して怖がられてしまって、自分も震えるようになってたときに
凄くありがたい言葉をもらいました。
私が余裕持てるように頑張る。本当にありがとう。
773わんにゃん@名無しさん:2012/11/12(月) 02:31:48.26 ID:UOxoN6J2
8歳キジトラMIXメス 
BUN240CRE19からだいぶ回復したので参考までに経緯書きます

7月半ばにBUN160CRE12で近所の病院に緊急入院
3日間の静脈点滴で効果なくサジを投げられる
その足で高度医療病院に転院し2日間静脈点滴したけれど
効果ないどころか悪化 BUN240CRE19に
さらにエコー検査の結果「多発性腎嚢胞」の診断あり
「自宅で看取ってあげて」といわれ途中退院した

せめて苦しさを緩和したくてこのスレやまとめの情報を元に、
自宅輸液させてくれる往診医を探す
往診医にも「期待しないように」といわれ
家族から「かわいそう」ともいわれたけれど
毎日自宅輸液とキドナ強制給餌を続けた
しばらくしたら自分で食べれるようになり
先月おそるおそる検査をしたら、BUN45CRE2.3まで下がってた

数値が悪くても、医者がサジを投げても、こういうケースもあります
腎嚢胞があるのでまたいつどうなるかわからないけれど
できることは続けていきたいと思う
みなさんのおかげで心強いです、ありがとう
774わんにゃん@名無しさん:2012/11/12(月) 07:43:40.82 ID:BsCaer0m
>>773
すごいね、諦めないでできることをやったあなたに猫さんが応えてくれたんだね!
数値が10こえて点滴に反応ないと「もう後はどこまで延ばせるか」になるのがほとんどだけど、
そういうケースもあるんだというのは励みになるね
775わんにゃん@名無しさん:2012/11/12(月) 15:26:12.40 ID:nrPnMrWQ
>>746です
BUN140↑で水曜日から日帰り点滴をはじめて、木曜日くらいから少しずつ食べ始めるようになって、
4日目の土曜日に簡易検査でBUN80まで下がりました
クレア数値は血液をもう少しとらなければならないそうで、まだわかりませんが、
日曜輸液のみ、今日は休診日なのでお休みですが、食欲は80%くらいまで戻ってます。
明日病院で血液検査と輸液です。

最初、余命宣告されて頭が真っ白になり、看取りまで覚悟しなきゃと思ってましたが
こちらの皆さんに励まされたおかげです。
ありがとうございました。

こちらのまとめで勉強させて頂、キドニーケア買いました。
あんまり好きじゃないみたいですが、ロイカナシニアと混ぜて与えています
今は食欲が戻っているので強制給餌はしませんが、それも踏まえキドナも注文しました。

最初は余命宣告されて頭が真っ白でしたが、コチラで情報を教えてもらって本当に助かりました。
まだわからないけど、もう少し一緒にいられるように精いっぱいやってみます。
今14歳、あとどれくらいいれるかな。すごくいとおしいです
ありがとうございました。
776わんにゃん@名無しさん:2012/11/12(月) 16:27:28.14 ID:BsCaer0m
>>775
おおお、食欲戻ってきたんだ、よかった!
数値もBUNが下がってるの嬉しいね、本当によかった
愛おしいという気持ち、ものすごくよくわかります
病気になって、どれだけ愛おしく思っていたかを実感するね
これからどんどん寒くなるので、保温にも気をつけてあげてね
777わんにゃん@名無しさん:2012/11/12(月) 21:35:42.54 ID:LIkJ0wMo
>>773>>775とか見てても思うんだけど
きっと昔より腎不全の猫の寿命…というか、耐久期間?も
伸びて来てるんじゃないかと思うんだよね。
腎不全になるまでの食生活の質も格段に上がってるだろうし、
そもそもの体の基礎的な生命力?が上がってるから
腎臓がダメになってからの体力が昔より上がってるんじゃ?と思う

クレアチニン5で末期って言われてるし
獣医はそのくらいの数値で余命宣告するけど、
余命宣告より何倍も生きた、絶望的な数値から復活した
って話が、2ちゃんだけじゃなく個人のブログとか見てても多いなって思う

獣医の常識も時代に合わせて進化してほしい。
楽観してへらへらしてろってわけじゃないけど
簡単に余命宣告なんかしないでほしい。さじ投げてるようにしか見えない。
778わんにゃん@名無しさん:2012/11/13(火) 00:40:37.03 ID:YCFrMmPz
今、Amazonで エルコン ロングライフクーラント補充液 で検索してみたら
マタタビと不凍液をセットで購入している奴がいてワロタwww


コー●ン
ド●・キホーテ
とかのカー用品コーナーで
埠頭液の補充用が一本200円以下で買えるってお得だよな^^
皮肉な事に…安いカリカリ餌も同じ店内で販売しているから
腎不全になる駆除セットが簡単に揃えられるとは便利だなwww
779わんにゃん@名無しさん:2012/11/13(火) 22:48:58.79 ID:/JElqZis
赤茶色の液体を吐くので、胃から出血かなぁとアタリをつけて
胃を保護する薬処方してもらったら劇的に効いたわー
薬飲ませるようになったから一度も吐いてない

腎不全の吐き気に吐き気止めやお腹の薬は効かないと聞くけど
尿毒で吐くのか胃を傷めて吐くのか空腹過ぎて吐くのか…とか
原因によるよね〜飲ませて良かった。
780わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 02:19:39.13 ID:POd6g1kl
猫が不凍液を舐めて腎不全で死にました。
自分でラジエータの冷却水(不凍液)を整備書片手に交換したのですが、旧い不凍液は近所迷惑も考えて流さずに大きなバケツに入れておきました。
すると近所の野良猫がさかんに舐めているのでほっときました。
翌日も舐めていたのですが、3日目に姿が見えなくなり、裏庭の物置の裏でうずくまっているのを見つけました。
毛がぼそぼそしてつやもなく「ブナー」と一声鳴いて動かなくなりました。
不凍液の説明書には「飲むな」と書いてありましたが、ここまで危険なものとは・・・
やはりカー用品(特に液体)は、子供のいたずら防止のためにも厳重保管が必要でしょうか?
皆様どうされていますか?
781わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 10:57:59.57 ID:gxH9mDTZ
>>779
良かったですね
うちの子は数値は初期なのに、いきなりピタッと食べなくなって一ヶ月以上経ちました
2箇所獣医にかかりましたが原因わからず
強制で食べて貰っていますが、吐き気止めのボミットを飲ませているのに吐く
消化不良かと考えキャベツ煮込みを餌に混ぜて食べさせて半月経つけどまだ吐く
夜間胃が空っぽ過ぎて午前中吐くのかもと言われたので、24時と4時に起きて二口食べさせて様子をみたけどやっぱり吐く
キドナを少量ずつ飲ませている
飛び回れるほど元気に戻れなかったとしてもせめて穏やかな状態にはなって欲しいのに、これ以上どうしたらいいのかわからない
782わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 14:50:34.97 ID:2JCGxCNv
>>781
779です
どのような形状の、何を吐いているのでしょう?
食べた物を吐いているのか胆汁を吐いているのか…
あとは便秘や下痢ではありませんか?
あとは消化器官の異常ではなく、脱水、貧血の進行で気持ち悪くて…
という事もあると思います。二カ所獣医にかかったとのことなので
おそらく調べているとは思いますが…

うちは薬は効いているとはいえ、完全強制給餌三ヶ月め、
数値はBUN120越えcre11越えの末期です
うちもなるべく消化の負担を減らそうと
ミキサーでどろどろの液状にした療養食を給餌してます
それプラス腸内環境良くするため
ビフィズス菌サプリやヨーグルト混ぜてます
便秘がちな子なので、便秘も吐き気につながるので毎日お腹マッサージです。。

キャベツ煮込みというのは、獣医の指示でしょうか?
そもそも猫は肉食動物なので野菜などの消化は苦手で、健康な猫に与えるのは
食物繊維で毛玉排出を促すため、と、私は認識しているのですが…

私の不勉強でしたらすみません;
783わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 15:22:35.48 ID:T/1D5t5E
キャベツの酵素で消化を助けたいのかもしれないけど、
酵素は熱で壊れてしまうから、煮込んじゃったら意味無いよ。
784わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 15:55:15.16 ID:U3V04niN
アイシアから出てる11歳&15歳からの健康缶の数値を問い合わせたので
久しぶりにwiki更新しときました

タンパク・リン・ナトリウムともかなり低いので
ゴハンに困ってる飼い主さんいたら見てみてください
ペーストタイプのにお粥状にしたご飯粒混ぜて食べさせてもよいかも
785わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 17:05:13.55 ID:gxH9mDTZ
取り急ぎキャベツ説明
キャベツならではの成分「ビタミンU」(化学名/キャベジン)は、胃粘膜を丈夫にし、損傷した粘膜の表皮細胞をつくるのに役立ちます。
また、ビタミンKには凝血作用があり、抗潰瘍作用が期待できます。
ただし、ビタミンUは水溶性のため、水につけるのは極力短時間に。スープなどで汁ごととるのが良いでしょう。
ビタミンU
胃の粘膜の分泌を増進、胃を健やかに保つ。胃腸障害の予防、治療に効課がある。
キャベツ料理は弱った胃を助ける。梅肉・セロリ・大根・やまいも等胃を助ける食品を摂り胃をケアしましょう。
血液を凝固させたり、骨を強くして骨粗鬆症を防ぐ作用があるとされている、ビタミンKを含みます。
キャベジンと呼ばれるビタミンUが、胃・十二指腸潰瘍にならないための健康維持に役立つされています。
ビタミンK・Uは通風の発作の予防にも効果があると言われています。
キャベツは、硫黄・塩素などのミネラルも含んでおり、胃腸内で消化・吸収を助け、消化不良によるむかつきなどを防いでくれます。
キャベツのカルシウムは他の野菜と違って吸収されやすいのが特長です。
キャベツは食物繊維が多いと言われていますが、100g中に1〜2gと、意外と少ないようです。
生でたくさん食べるのは食物繊維が胃を痛めるので、胃の悪い時にはおすすめしない。(キャベツダイエットの弊害)
786わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 17:29:42.52 ID:T/1D5t5E
>>785
キャベツにはリンやカリウムが多いのですが、その点はどうなのでしょう?
人間の腎臓病患者も、茹でこぼしてから食べるように指導されると思います。
787わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 17:39:07.27 ID:gxH9mDTZ
その点は何も言われなかったなぁ
獣医も実は細かい事は良く知らないんじゃないだろうかと思う
卵黄も率先して食べさせるように言われたが、ここで燐が多いと注意されたよ
一応それを聞いてから卵黄は止めていますが…
788わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 18:32:43.91 ID:ytI90+XZ
数値は初期ということなので、まずは食欲復活を第一優先目標としてるって事なのかな
789わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 19:52:14.86 ID:o86//GsT
今年の四月に腎不全初期
2カ月後には数値も下がってきてたのに。
今月に入って食欲も減ってきて動くのも一苦労で寝てばっかりいた。
あまりにもヨタヨタ歩くし
体調も悪そうなので今日、病院行ってきた。
黄疸も出てて肝臓も悪くなってて・・・
先生に言わすと二、三日がヤマって言われた。
取りあえず点滴と注射してもらった。
明日も点滴に行く。
恥ずかしながら先生との会話中に涙が出てしまった。
16歳のお爺ちゃん猫。
悲しすぎます。
790わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 19:54:18.84 ID:oDOyyghP
>>781
>>647と症状が似ている気がするんですが、
エコー検査はされましたか?

吐くのは見ていて辛いですよね。
良くなる事を祈っています。
791わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 20:10:02.19 ID:oXRfwIAE
>>784
お疲れ!
健康缶には随分お世話になりました
療養食×→高齢食×になっても健康缶ならOKでした
1缶の量も少ないので猫も食べきれるし、何より1缶40kcalが嬉しい
朝と夜に間食でちょこっとあげれば最低ラインの100kcal超出来たので凄く足すかりました
792わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 20:19:30.18 ID:oXRfwIAE
連投すいません

訂正) 凄く足すかりました → 凄く助かりました

>>787
液状で低たんぱく、高カロリーなら生クリームはどうでしょう?
グリコで調べたら10g(大さじ1杯15g)で43kcal
卵黄と比較してたんぱく質とリンが圧倒的に低かったです
ビタミン等の問題はあるかもしれないけど
倍以上の水で希釈して飲ませてみては?
793わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 20:20:38.27 ID:o86//GsT
789です。
>>773>>775を読んで頑張ろうと思います。
今日計った数値はBUN119.5 CRE14.2 黄疸指数T-BIL8.0でした。
出来る限りのことはしたいです。
>>777の書き込みの様になればいいなと思います。
794わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 21:37:14.98 ID:7BbOng/T
テレビで、ゴボウの煮汁が腎臓に良いって言ってたけど
猫にはどうだろう?
良くても進んで飲んでくれそうに無いけどw
795わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 23:11:18.66 ID:2JCGxCNv
>>785のキャベツ情報って、あくまで人間に対しての事ではないのかなぁ?
そもそもくたくたになるほど煮込んだキャベツに
ビタミンなんてそんなに残るのだろうか…
残るとしても、その作用よりも「消化出来ないものを胃に入れる」事の
負担の方が大きい気がするけれども…

ゴボウはじめて聞いた!
おいしくは無さそうだね。笑
796わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 02:06:27.84 ID:trTATr9R
生クリームや無塩バターは人間用の腎臓病食でも使われる素材。
高カロリーでなにより風味がいい。
797わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 05:36:37.29 ID:xAAHNgLP
>>795

んだね。猫は基本野菜はすりつぶして与えないときついと思う。
それいがいでは消化酵素、乳酸菌、オリゴ糖なんかが猫に合ってる。

ゴボウはミネラルが多いんじゃないかな。
798わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 11:23:39.18 ID:iW4Wg5oK
771です
今朝、夜明け前、愛猫が虹の橋に旅立ちました
病院に行った時点でBUN328・クレアチニン18で、その日のうちに亡くなる可能性が高い
と言われましたが、結局9日間頑張ってくれました
初めのうちは病院で皮下輸液と注射に毎日連れていっていましたが
もともと病院嫌いな子だったし、待ち時間も長いし、帰ってくるとグッタリしてしまうし
かなりストレスになっているように見えて家族と話し合って病院は中断しました
とにかくお家で穏やかにすごせるようにだけを考え、できる限り話しかけて撫でてあげて
お水やスープや薄めたポカリをあげて、抱っこして日なたぼっこしたり、夜は一緒に寝たり
鳥を眺めるのが好きな子だったから、鳥のさえずりのヒーリング音楽を聴かせてあげたり
一日に一度暖かいタオルで体を拭いて綺麗にしてあげて、できる限りのことはしてあげました
腎不全末期状態だと、かなり激しく痙攣したり、吐いたりすると聞いていたのですが
そんなことは全くなく、亡くなる10分ほど前は呼吸が辛かったようで苦しみましたが
最後は比較的安らかな旅立ちだったと思います
すごく悲しいけれど、あの子が一番お気に入りだった私のベッドで、手を握って体を撫でながら看取れたし
まるで眠っているような安らかな愛猫の顔を見ていると
これでよかったんだと悔いはないです
長文失礼しました
799わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 11:49:49.60 ID:H5qbgP9m
>>798
お疲れ様でした、猫も今は安らかに休息してると思いますよ
お気に入りの場所で大好きな人に看取ってもらって、よかったですね
800わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 14:52:21.32 ID:owF5BoMN
>>771>>798
ここは闘うスレだから、闘わないレスにはレスがつきにくいけど
個人的にはそういう選択を、今は支持してる。
闘うのは飼い主じゃなくて猫だから。
ここには、『闘う』という言葉に踊らされて、数値を下げることにやっきになって猫に頑張らせて
少しでも数値が下がったら、自分(と猫)が闘った成果のように感じてしまう人もいるけど。
自明の理だけど、若い猫の急性腎不全を除いて、老化による慢性腎不全は闘わせても治らない。
闘わせれば、飼い主と一緒にいられる時間が増えるとは猫にはわからない。
もちろんみんな、猫を愛すればこそ、一分一秒でも長くそばにいたい、いてほしい、逝って欲しくないという気持ちからだけど
こういう愛し方は、猫にとっては、果たして幸せなのかどうか。

自分も闘わせた人の一人だった。
しかし、亡くなった今は、頑張ってたのは猫であり、自分は猫に頑張らせて、
頑張ってくれる猫を生かしていることを、自分の生きがいにしていたと思う。
当時は自分のエゴに目を背けていたけど。

一緒にいられる時間が、頑張らせた場合より結果として少なくなったとしても、
猫にできるだけ我慢をさせず、少しでも楽に過ごせるようなケアだけしながら看取ることが、今では自分の目標です。
ケアについてのあなたのレスは参考になりました。ありがとう。
猫さんも幸せだったと思う。

本当は猫に闘わせるんじゃなく、飼い主が、自分の気持ちと闘わなければならないんだよね。
お疲れ様でした。
801わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 15:04:44.65 ID:ChpzZdEm
これほんとに悩むテーマなんだよね…
病院行くのを嫌がってケージに入るの抵抗して病院でも震えっぱなしの
我が猫を見てこれが正しいのかどうかいつも悩んでた
今は通院やめて自宅輸液にしてゆったりさせてる
802わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 15:37:15.34 ID:RNwE5CS8
闘う・闘わないはその猫さんの状況を飼い主がちゃんと見つめて判断することだから、
闘わないからって否定はされないと思うよ
でも同様に、闘ってる人を否定するレスもいらないと思う
803わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 15:38:11.65 ID:SQ6EMCom
今回は本当に色々考えさせられました。
当初BUN140↑だった14歳♂猫ですが、うちの猫はもともと持病があって、
病院には行き慣れていたのが幸いしたんだと思います。
(車での移動がイヤなだけで病院はそれほど苦ではない様子)
今数値はさらに下がって食欲も落ち付いています。

でもこれ本当に「たまたま」で、
数値が云々より少しでも具合の悪い症状を緩和させてやりたい一心でした
他に12歳、8歳、8歳と猫がいますが、この子たちの時はどうなるのか
臨機応変で出来るだけ楽になれるように考えていきたいです。

今日獣医さんが老齢の慢性腎不全は病気じゃなくて老化現象だと言ってました。
確かに一理あると思います。
本猫の辛さを少しでも緩和させるには、対処療法が良いのか、在宅ケアなのかは
一緒に暮らしている者にしかわからないんだなぁと、心から思いました。
結果論ではありますが、ここで情報をもらい励ましてもらって、今に至っています。
皆さん同じだと思いますが、私の目標も、いかに猫に苦痛を与えないかです。
今後もこのスレは参考にさせて頂きます。
798さん、お疲れさまでした。
ご冥福をお祈りいたします。
804わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 16:11:40.88 ID:owF5BoMN
>>802
十中八九、こういうレスがついて叩かれるとは思ったけど。
思いがけず少なくて安心した。やはり皆さん悩んでらっしゃるんですね。

猫に闘わせてる人を全否定する気はない。
闘わせるのが一切ダメとなれば、通常の治療さえ否定することになるから。

自分の言葉も足りなかったけど、今回みたいな治らない老化の末期医療についての話ね。
まだ初期や中期で、通院や自宅輸液をそれほど嫌がらず、
治療すれば何年か楽しく生きられる猫は、飼い主の判断で闘わせればいいと思うよ。
猫の生殺与奪を握ってるのは飼い主だから、飼い主がじっくり猫と対話して決めればいい。

また読解力ないレス予防に蛇足をつけると、対話って、もちろん人間の言葉じゃなくね。
805わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 16:18:58.86 ID:artKlShZ
結局は個々人の考えと生活の事情、そして個々の猫の事情に左右されるものを
二言もみことも余計なこと言ってわざわざギスギスさせないでほしいなー

>>798
お疲れさまでした
猫さんも飼い主さんもゆっくり休まれて下さい
806わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 16:21:37.46 ID:owF5BoMN
>>802
もうひとつ言っておくと、

>闘わないからって否定はされないと思うよ
>でも同様に、闘ってる人を否定するレスもいらないと思う

自分は>>800で『レスがつきにくい』としか言ってないんだが。
>>771の闘わせない宣言に、ひとつもレスがついてないのを見てそう感じたから。
末期の猫を闘わせてる人を否定するとも言ってないし。自分はもうやらないけど。

あなたが無意識に、猫に闘わせない飼い主を否定してるから、そういう言い回しが出てくるんじゃないの?
自分のレスに、あなたの主観をまじえて、曲解してねじ曲げて叩くのは止めてね。
807わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 16:23:15.47 ID:9KpoGjgE
(わざわざ人を不愉快にさせるような書き方しないでもいいのに)
808わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 16:23:43.14 ID:owF5BoMN
>>805
レスよく読んで、>>802に言ってやってくれ。
809わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 16:29:53.47 ID:owF5BoMN
>>807
自分は>>802に濡れ衣着せられて不愉快になったから反撃したんだけど
なんであなたは被害者側を叩くのかね。あなたも闘わせない飼い主を『否定』してるのかね?

安価もつけずにカッコに入れてつぶやいて責任逃れする、あなたみたいな人が一番卑怯だと思うよ。
810わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 16:36:05.99 ID:44VInd1D
ID:owF5BoMN
そうファビョってないで少しでいいからブラウザ閉じて落ちついてください
811わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 16:39:34.37 ID:artKlShZ
>>808
ううん、あなたに言ってるの
ちょっとスレ閉じて深呼吸しといで
812わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 16:43:20.49 ID:N3vJ4bON
どうしちゃったんだよ。笑
>>809ひとりでケンカ腰だよ〜落ち着いて!
みんなのレス冷静に読もう!
>>802は別にあなたを叩いてない!
落ち着け!誰もあなたの意見を否定してないよ〜
少し言葉が荒い方のようだから、もう少し柔らかくしてもらえると
みんな聞きやすいと思うよ〜
813わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 16:46:13.10 ID:owF5BoMN
こうやって、>>800みたいな闘わせない側の意見を出すと、
それを曲解して叩く>>802みたいなのが出てきて
闘わせない側が、曲解だ誤解だと反論すれば、反論することがギスギスすると言われ
結局、反論した側が間違ってる、荒らしてる、口を慎めという流れになり
最後はもういいから闘わせない派はレスすんなと口を封じられる。

これまで、このスレで何度もこういう流れを見てきたが
その度に、いろんな閉鎖された空間で、多数派が少数派を力でねじ伏せたり
正しいか誤ってるかではなく、多数派の主観混じりの感情論で
少数派をイジメたり叩いたりする人間の醜い性を思ってしまう。
>>807みたいな陰湿なレスを見ると、特にそう感じるね。
古くはナチスのアングロサクソン至上主義→少数派ユダヤ人虐殺もそうだし、
村八分とか言う日本語がある辺り、これは伝統的人間の欠点なんだろうな。

まあ、今は学校でも職場でも、そういうのが人間社会的に流行りの問題みたいだけどな。
814わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 16:50:04.29 ID:owF5BoMN
>>810-812
ほら出たw

リロードせずに>>809書いてたが、あまりに予測通りの、村八分流れに楽しくなるわw
みんなご苦労さんww
815わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 16:51:54.66 ID:RNwE5CS8
>>806
あなたを叩くつもりも否定するつもりもなかったんだけど、ごめんね
私も腎不全の子を亡くす前に飼っていた子(犬)は闘病の果てに闘わない道をとった事があるので
闘わない人を否定する気持ちは全くないよ
前に終末医療や延命の是非なんかでぐだぐだした事があったので、こちらこそその予防をするつもりで
ああいう言い方をしてしまったんだ
本当にこの事は正しい答えというものはないから、議論というより言いっぱなしになりがちなものでね

あなたはたぶん前にも「「自分も闘ってたけどその後色々あってその時の事を後悔するようになった」と
書いてくれてた人なんじゃないかなと思うけど、違うかな?
ご自分がとても後悔したので、今腎不全の猫さんと共に暮らしてる人が同じ気持ちになったり、
その愛猫が辛い思いを長く続けないようにって思ってくれてるんだよね?
猫さんの幸せとその子と暮らす飼い主さんが穏やかにいられる事を願ってくれてるんだと思うから、
矛を収めてください
816わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 17:04:27.89 ID:N3vJ4bON
猫の話じゃなくなったねー

流れ変えよ〜

うちの猫体重3キロ強で、体格はかなり良くて痩せてこの体重なんだけど
輸液の量に悩んでいる…
今300入れてるんだけど、脱水追いつかないからもう少し増やしてみたいんだけど
獣医さんはうーんてかんじなんだよね。
同じくらいか、それ以上入れてる人って居ますか?
817わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 17:04:30.07 ID:owF5BoMN
>>815
わかりました。
安価がない以上、自分のレスに対する叩きと捉えたのも自分の主観でしたね。
こちらもトゲトゲしい言い方をしたことをお詫びします。

自分はどちら派でもないし、治療する人も否定しない。
それこそ個人の自由、余計なお世話だし、自分も治療したうちの一人だし。
ただ、以前の自分みたいな人には、間に合ううちに気がついてほしいとは思ってる。
飼い主のために我慢して頑張って、飼い主に闘わされてる猫のために。
818わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 17:10:52.81 ID:owF5BoMN
>>816
自分がレスするのもなんだけど
輸液量は獣医さんに従わないと危ないですよ。

獣医さんは、心音や呼吸音を聞いて、危険のない輸液量を決めているから。
自宅か通院かわかりませんが、通院ならともかく、自宅なら都度聴診器は当てられないだろうから限界量のやや少なめに設定されてるかと。

多すぎると、肺に水が溜まって、溺れて亡くなります。
一度、獣医さんに詳しく聞いてみてください。
819わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 17:23:20.07 ID:N3vJ4bON
ありがとう!
820わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 17:54:30.77 ID:/S2J0UXg
>>816
1回に300ですか?!?
すごい。多すぎませんか?

うちも体重は同じくらい。3.2kg前後です。
Cre7〜8くらいで悪い状態のときでも1回100〜120mlと言われてた。
でも輸液すると食欲が戻るのがわかって、あるとき別の病院で
多めに150入れてくれと頼んだらそれすら無理と言われたよ。
821わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 17:56:29.32 ID:Gwsny4wO
>>798
猫ちゃん頑張ったね、今頃虹の橋で元気に遊んでると思います。

飼い主さんもお疲れさまでした、猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
822わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 18:12:11.98 ID:/S2J0UXg
闘うって概念がいまいちわからない
うちは自宅輸液と投薬で、
治療を諦めてはいないけど、闘うより、痛んだ腎臓と細々共存て感じだなぁ
823わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 18:43:26.25 ID:owF5BoMN
うちは4.3〜4.5キロくらいで200だったな。
獣医さんは毎回、慎重に呼吸音聞いて、心拍数を測ってから点滴してたけど
ある日、いつも通り点滴に連れて行ったら、聴診器をしばらく当ててから
これ以上は点滴できない。と言われた。
その日の夕方に亡くなったよ。
824わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 18:50:05.29 ID:N3vJ4bON
>>820
一回に300です、少し前まで250でしたが、調子崩したので
獣医と相談して増やしました
ちなみに二カ所の病院をかけもちしてますが
どちらの病院でも300なんてダメ!とは言われませんでしたね…
なので私の感覚だと、150はとても少ない気がしてしまいます;

私が今まで見た腎不全猫のブログでは
一番多いところで500入れてました、一日二回に分けてましたけど。
かなり獣医によって差があるようですね〜なぜだろう

まぁでもうちの猫は痩せてはいるもののかなりでかいです
胴体手足がすごい長い
825わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 19:56:22.67 ID:xaqfxNxA
>>824
500?犬じゃなくて猫で?
うちは、体重4キロでCre3の時に毎日180入れてたら
Creは下がったけど、貧血気味になって1日おき120に減らした。
826わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 20:57:47.19 ID:UPhuJx4I
>>798
同じですね
うちの愛猫も今朝、旅立ちました
著名人の方も数名亡くなられているし、火葬場も本日は満員と言われ、何か気圧等が関係しているのかなと思いました

お互い辛いですね
涙は出てくるのに言葉が出てこない自分です


今回学んだこと
いつになるか分からないけどたくさんお世話になったこちらに書かせてもらいますね
827わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 22:15:45.90 ID:N3vJ4bON
>>826
猫ちゃん頑張りましたね
お疲れさまでした

うちは腎不全じゃない子が二匹調子崩している
低気圧や季節の変わり目はやはり要注意ですね

>>825
犬じゃないよ、猫で!
数値上がったときの一時的な量ではあったみたいだけど
それで数値下がったと書いてあったから、心臓の強い子だったのかな
貧血の数値とかまでは書いてなかった気がする…

結構、150前後くらいが一般的なのかな?
私が今までかかった獣医は結構みんながんがん量入れてたけど
うちの300は充分多いのかぁ、参考になった。
自宅輸液だからそうそう獣医には診せないし、気を付けながら入れてくわ〜
828わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 22:23:23.19 ID:Gwsny4wO
>>826
看病お疲れさまでした。

猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
829わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 23:31:52.32 ID:sdMWWFhG
うちはメスのわりに骨格が立派でMax5.3kgだったのが、現在Cre3.5前後で3.6kg。闘病7年。
50ccの量だよ。数値があがったら100ccと言われているけど一度ではなく朝晩50ccだって。
血尿で緊急に別病院かかった時は100cc一度に入れてはと言われた事もあるけれど75ccを2日だけにした。
500ccとかどこに入るんだろ?心臓に負担かからないのかな?
830わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 23:52:23.09 ID:JLh5oA8o
うちはオス12〜17歳までずっとCre2〜3台、BUN30〜40台で体重5kg±400gくらいだったけど
毎日自宅で250ccの輸液をしてました(体重は5キロ前後)
数値だけ見るとそんなに悪くなかったけど、最初に腎不全が発覚した時はCre6台、BUN100台でした
毎日250ccの輸液をしてたから主治医にどこまでいけますか?って聞いたら、この子の身体なら
300まではいける、って言ってました
実際、これまでやってきて多過ぎる風もなく、数値は安定してたからこの子にとってこの量は良かったのかと思います
ちなみに、病院では一日一回クレメジンとフォルテコール、あと、獣医と相談してレナルジンを与えてました
まだまだいけると思ってたけど、最後は膀胱にがんが出来てしまって亡くなってしまったのですが…
医師によって色々なんだなぁと思いましたが、参考になれば幸いです
831わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 01:03:49.33 ID:+ta3rVWu
輸液量の目安は体重の3%から5%くらいじゃないのかなぁ。
5キロなら150から250、3キロなら90から150。
500の子は結構体が大きいとか?

多過ぎるといろいろ弊害があるけど、
そもそも3キロの子に300ccって、体が重くて動きにくいのでは。
50キロの人間に5キロの荷物背負わせるのと一緒でしょ?
832816:2012/11/16(金) 02:10:09.58 ID:syzGdn+0
>>830
うちも250~300で安定してます
普段は250で、少したぷたぷが残ってる時は250、でも残ってる事はほぼないな…
現在は体重3.8~4.0キロで、標準体重でもおそらく6.5キロはあるはず
(おそらくというのは、うちに来た時点で腎不全末期で痩せはじめてたから)

>>831
重そうというのはある。
あと輸液の際に針刺すのに一般的な首の後ろに入れると
首回りがなんか苦しそうになるので
背中〜おしりのあたりまで幅広く、日々箇所を変えて入れています。
入れたあとは確かに重そうで不自由なかんじはするけど
ただうちはもう末期で、正直移動はトイレ&水飲みのみなのです、基本寝床で寝てる
トイレ&水飲みは寝床の近くに置いてあるので
重過ぎて行けないということはないかんじ

なんか給餌量にしても輸液量にしてもそうなんだけど
本来の体重(健康であればこのくらいはあるはず、という、本来の標準体重)
に合わせればいいのか、痩せきった現在の体重に合わせればいいのかも迷う。

てゆうか輸液量にこんなにも差があると思わなくてびっくりした!
なんでそんなに差があるのかしら…貧血や心臓に負担と言っても
そんなに獣医によって差があるものなんだねぇ。
833わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 04:06:01.93 ID:b/YZ6Btp
体重だけが取り沙汰されてるようですが、脱水の程度とかは関係ないのかな、と、ふと思った。
834わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 08:11:21.85 ID:d13QXDvY
もちろん脱水の程度は大いに関係すると思う
数値が低ければ頻度も量も少なくていいしね
でもどんなに脱水が激しくてもやっぱり上限はあって、量多くしても体が吸収できないとだめだし、
心肺に負担がかかってもだめ。貧血の関係もあるし
その子にとっての上限を判断する目安の一つとして体重がわかりやすいってことなんだと思う
でも、mixiの腎不全コミュに輸液の量と頻度のアンケートあるんだけど、それ見てもやっぱり
結構ばらばらだったな
セカンドオピニオン行ったところで極端に違う量を言われたりするとよけいにわかんなくなっちゃうね
835 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/16(金) 08:20:21.04 ID:ogUt5Q4j
昨日の夜22:30頃にロイヤルカナンのアルミトレイをお湯で伸ばした物のを少し食べて
その後飲まず食わず
で、さっき7:20に2回濃いオレンジの液を吐いた。
その10分後にいけないとは思いつつ食欲がないので
好物のモンプチクリスピーキッスを2袋食べた。
今は布団で半目開けて寝ているのかぐったりしているのか判断がつかないです。

尿毒症の嘔吐って濃いオレンジの場合はありますか?
100%オレンジジュースみたいな色でした。
それとも前日のロイヤルカナンの残りの色だったのか。
病院が9時半からなので、それまでどうしたら良い物か不安でかきこしてしまった
836わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 14:03:39.62 ID:syzGdn+0
>>835
もう病院に行かれたかな?

オレンジジュースほど濃いオレンジのものを吐いた事は、うちは無いな
わからないや、すみません
単純だけど、胆汁(黄色)+血(赤)=オレンジ…とか…無いか??
でも好物だとしても二袋も食べられるなら、
危機的に衰弱してるってかんじもしないけど

全然答えになってないね、すみません;
オレンジの物気になるから、病院行った結果も教えてもらえると嬉しいな
837わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 15:26:19.91 ID:wZuL3XBQ
773です、
>>774 遅くなってしまったけどレスありがとう、初めて書き込んだので嬉しかったです
うちの場合、腎臓に先天的疾患があった上で急性腎不全になり、慢性化してしまったのかも
猫的には「もうちょっといてやんよ」って感じだと思うので、感謝感謝です

>>798
>>786
猫さんお疲れ様でした。今は痛みもだるさもない場所でのんびりしているのでしょうね
前にうちにいた猫もいると思うので一緒に遊んでやってほしいです
ご冥福をお祈りします

>>816
自宅だと迷いますよね。同じくらいの体重(3キロ)なので参考までに
まったく食べられず2.6キロになったとき尿毒症状の緩和目的で輸液開始
1日2回60〜80ずつ。120吸収するのに24時間以上かかってました
自分で食べれるようになり体重が戻ってから1日1回120〜160、
いま数値が落ち着いたので2日に1回160で様子見です
同じ3キロでも、たぶん816さんちの猫さんは、もとの体格が良く、体力もあるから300いけるのでしょうね
吸収できないときは、ホントにずっとたぷたぷしていましたし、貧血で耳の中が真っ白になったので、うちはそのあたりで判断するようにしています

>>835
尿毒症状で吐いたとき、濃いオレンジ(茶色に近い)だったことはありました
ただその状態のとき、うちの猫は水を飲むこともできませんでした
もう病院に行かれていると思いますが、猫さんどうぞお大事にしてください
838わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 16:17:05.99 ID:eiP8DDK2
22222です。
うちの15歳女子、CREがじわじわ上がって3.5になり、皮下補液開始しました。
参考にしているので状況を時々レポしてほしいという方が昔いらしたので。

では、ROMに戻ります。
839わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 17:31:16.16 ID:faGQzV1R
みなさん自宅輸液されているんですね
うちの獣医さんは自宅輸液してないらしくて通院してます。
静脈点滴で落ち着き皮下輸液になったばかりなのでまだ日が浅いけど
明日病院へ行くので自宅輸液の事も、どうしてもダメなのか詳しく聞いてきたいと思います
どうしてもダメだったら転院も考えた方が良いのかな
今の先生には猫も慣れているので転院はできたらしたくないような・・・
悩みます
840わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 18:32:07.43 ID:UI6LpYK7
そういった病院もあるね。
金銭的な事もあるけれど何より通院は猫に負担だろうから悩みますね。
私だったら転院したくないから再度お願いする。
今は数日に一度だとしても、毎日や日に二度したりするようになることを考えると通院ではまかないきれないから。
拒否されたら仕方ないけど転院を考えます。
841わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 19:57:07.01 ID:KaeqjdXA
うちの獣医も自宅輸液反対派だったけど何度もお願いしてたら
(ストレートにお金が続かないと訴えた)自宅OKしてくれたよ

電気毛布にくるんで輸液するとけっこうじっとしてくれる
夏場はさすがにできない技かな…
842わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 21:19:25.24 ID:syzGdn+0
お金続かないアピールが一番いいかもね、正直で。
逆にそれで、お金無いなら治療やめれば?
みたいな態度されたら即病院チェンジだしね

うちは自宅輸液だけど、ダメっていう獣医ってたぶん
「何かあった時に責任とれないから」が理由なんだよね?
自宅輸液中に猫が具合悪くなって死んだりしたら
文句言われるのでは…針の不始末で自治体等に文句言われた場合
自分に責任が降り掛かるのでは…という懸念だよね
自宅輸液中に起きた事故や針の不始末で問題になった場合
一切の責任は飼い主が負います!みたいな念書書いたりしてもだめかな

手術前にも「何があっても文句言いません」みたいな念書にサインさせられるし
同じ事じゃないのかなぁ。
843!ninja:2012/11/16(金) 21:35:01.73 ID:r+EzuFBS
>>838
22222さん、お久しぶりです。

いよいよ輸液開始しましたか、自宅ですか?通院ですか?
どちらにしても頑張って下さい。

猫ちゃんまだまだ元気で長生きしますよう願っています。
844わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 21:37:21.12 ID:d0YzmxHa
>>828>>837
ありがとうございます

本日、火葬を済ませてきました
最後のお別れのとき、いっぱい匂いを嗅いで記憶に残してきました
きっと彼が我が家の最初で最後の猫ちゃんになると思います

亡骸を見ながら過ごしたひと晩はなにもしていなくても涙が溢れ出てしまいましたが、骨壷を見ている今は不思議と涙が出てきません
自分でも良く分からないけど・・・

自宅輸液を勧めない獣医さんもいらっしゃるのですね
私は発病後、フォースオピニオンまで得に行きましたがどこでも勧められました
理由は揃って「通院で飼い主に負担が増えると続かない」「費用がかかると続かない」「猫が通院でストレスになる」でした
猫ちゃんが獣医師に慣れているとこのことでしたからもしかして>>839さんは比較的裕福だったり時間に余裕がある方では?

大柄な子だったので週2〜3のペースで250CCでした(病院によって回数、量は様々でしたが)
その後悪化してCre8超からは100CC/日でした
845わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 23:51:04.91 ID:eiP8DDK2
>>843
自宅です。100ml/日 です。
長生きしてほしいです。ずっとずっと一緒にいたいです。
846わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 02:20:43.18 ID:lQhH5fnj
猫の為に金は惜しまない
惜しまないし実際医療費も療養食もサプリも湯水のように使ってる

惜しまないけど言わせてくれ



リーナルケアとチューブダイエット高ぇよおおおお
もうちょっとなんとかしてくれよおおお企業努力の見せ所だぞおおお



はぁ。
楽天ポチってくる。。
847わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 09:27:40.12 ID:iIIHDLtW
輸液 皆さんいろいろなんですね。
ウチは朝晩120ccずつ、毎日です。
3kg弱の♂14歳で去年の夏に腎臓病発覚して今年の夏に悪化、入院して静脈点滴で持ち直してから自宅輸液になりました。
今は食欲もあるし、時たま一人運動会するくらい元気なので、本当に病気なのかよwって思います。(嬉しいことだ)

獣医さんには調子がいいので、輸液量はこのままいきましょうと前回の診察で言われましたが、もう減らすことはないのかなー?
せめて1日1回だと助かるんだが…
848わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 18:20:59.29 ID:HYo8qbeb
輸液の頻度や量だけど
輸液のし過ぎはナトリウム過剰になるらしい。
うちのはそれで、輸液の頻度減らすよう指示された。
849わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 18:22:37.48 ID:D22syUT4
>>847
どうして朝晩なの?
心臓悪いの?
850わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 22:28:50.38 ID:iIIHDLtW
>>848
やっぱりやりすぎも良くないんですね。
ナトリウムに関しては言われたことなかったです;

>>849
多分心臓は悪くないです。
最初にかかった病院でも、いま看てもらっている病院でも言われたことないです。
どうして朝晩かは…
どうしてでしょう?(汗)
今度診察の時に聞いてみた方がよいですね;
851わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 22:45:04.42 ID:iULjTMhD
一度にやるより負担が少ないのと分けたほうか効果があるからでは?
うちはまだ日に一回ですが、増やすギリギリの数値の時にそう説明されました。
852わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 23:00:35.45 ID:Fkq1RveJ
うちは♂5歳
先週まで朝晩150ccずつ入れていましたがクレアチニンの数値が安定したので1日1回150ccになりました。
皆さんどんな方法で補液入れてますか?うちは50ccのディスポ3本に直接針を付けて入れてますが元気になるにつれ毎日バトルの日々です…
寒くなってきたので昨日から湯煎で補液暖めてます
853わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 23:37:56.65 ID:iULjTMhD
25ccのシリンジで直接いれてます。
シリンジが1本100円なので針を刺したままパックからシリンジに取り2回で50cc。
月に3000円ですが節約w
コメントを読んでいると輸液の量が一番少ないので不安でしたがうちの猫にはあっているみたいです。
場所は床だとカゴから出ようとするのでテーブルの上にキャリーを置いてやると大人しくさせてくれます。
注射は痛みもないようで嫌がりませんが薬は飲むのを嫌がります。
喉に詰まりやすいからダメなのかもしれませんが仰向けに抱っこして喉奥に置くように投薬。
少しでも手前だと舌で押し戻したりヨダレを垂らして数分後に吐き戻すので投薬の方が神経使います。
854 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/17(土) 23:47:00.04 ID:FXiEcN33
>>853
お利口な猫ちゃんだね!
シリンジから直接って時間は早くすむけど結構難しいんだよね。
855わんにゃん@名無しさん:2012/11/18(日) 09:00:01.99 ID:hXM2WueP
>>853
>>852ですがうちもテーブルの上でキャリーに入れてるんですが元々抱っこが嫌いな子なんでなかなか大変です。5kg超えで二人がかりでやってます。
でも終った途端高々とにジャンプしてテーブル飛び降りるくらい元気になったのが嬉しい。

薬は投薬器なる物を買って使ってます。喉の奥に確実に入れられるので便利ですよ
856わんにゃん@名無しさん:2012/11/18(日) 16:15:14.47 ID:yO0ItfFk
Cre3.0 Bun59に上がってしまいました。
この2年ほど、ほぼ何もしなかったけれど
Cre1.4 Bun22ぐらいで安定していたんですが
FIVが発症して、抜歯のため麻酔やステロイド
絶食状態が続いたせいだと思います。
 
術後の痛みのせいで食欲がないのか
数値が上がったから、食欲がないのか…
強制給仕、自宅輸液…
もう、猫に何してあげるのが一番いいのかわからない。
857わんにゃん@名無しさん:2012/11/18(日) 17:27:36.66 ID:zx+Fi2LO
もうトイレどころか歩くこともできない
水もスポイトでなんとか飲んでくれる程度
点滴の効果も虚しく、院長さんにも楽にしてあげてくださいと言われた
あとは、待つだけ
858わんにゃん@名無しさん:2012/11/18(日) 17:45:35.33 ID:o1U0plHb
つらいけど負けるな
飼い主が先に折れちゃだめだぞ
859わんにゃん@名無しさん:2012/11/18(日) 17:55:10.59 ID:drc+291y
>>857
頑張って、最後まで見守ってあげてね
たくさん話しかけて
860わんにゃん@名無しさん:2012/11/18(日) 17:57:53.53 ID:EVqumZKU
>>857
最期を見送るのは辛いだろうけど頑張って
861わんにゃん@名無しさん:2012/11/18(日) 19:04:57.63 ID:dFIGt/Gm
>>856
獣医さんからシリンジを買ってきて、キドナをぬるま湯で溶いたものを飲ませてみたらどうかな?
人間だったら低血糖もしんどいし、猫もそうかも
固形物は気持ち悪かったら辛いだろうし消化に体力も使うから、液体がいいと思うよ
皮下点滴は心臓に負担がかかると聞いたから、弱っている時は反って悪化する時があるから良く獣医さんに相談してね
早く安定しますように、私も一緒に祈っとくからね
辛いだろうけど落ち着いて、きっと猫ちゃんがあなたを心配してるよ
862わんにゃん@名無しさん:2012/11/18(日) 21:14:06.54 ID:LW8fDTIt
獣医さんから処方されているフォルテコールが高いので、自分で買おうと思ったんだけどどれが一番安いのかな
今のところ2.5mg140錠20700円が私の探したうちの最安値なんですが、
もっと安いところをご存知の方はいらっしゃいますか?
(薬は自分で買っても毎週の通院は続けます)
863わんにゃん@名無しさん:2012/11/18(日) 23:49:14.94 ID:6fGx8QIT
>>862
大きな声では言えないけど・・・(シンゾクデコウケツアツノヒトハイナイノ?)

人間用に処方されるベナゼップを猫にも出されたとwikiにあるね
多分同じSHOP見てると思うんだけど姉妹店ならベナゼップ入手出来るみたいよ
2.5mg10錠×10シートで4800円
864わんにゃん@名無しさん:2012/11/18(日) 23:52:58.14 ID:H5+0K8JC
シリンジは人間用の調剤薬局でも売ってることがある
(赤ん坊に薬を飲ませるのにとっても役に立つ)。
865わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 00:03:44.09 ID:vQAInT47
セリアの化粧品売り場で紫色の20mlシリンジを見たよ。
866わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 00:06:58.30 ID:H5+0K8JC
化粧水なんかの詰め替えに使うやつだね。
867わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 00:10:42.98 ID:jxIEmWa/
シリンジは獣医さんから60円で買ってるよ
後は、美容板の自己打ちスレってところで、ヒアルロン酸とかを自分で打つ人たちがどっかのサイトで買ってたな
昔見掛けたきりなので、もうスレがないかもしれないけど
868857:2012/11/19(月) 00:20:41.64 ID:Dsx6b2aU
11月18日(日)23時30分頃
危篤から13時間
ついに息を引き取りました
19年間ありがとう。

レスを下さった方もありがとう
皆さんの猫ちゃんが幸せでありますように
869わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 00:28:20.81 ID:vKYgdxkn
ご愁傷様でした

猫ちゃんよく頑張ったね
そして飼い主さんもたくさんの苦労の中、介護お疲れ様でした

愛しくて愛しくて仕方がない猫ちゃんだと思います
19年間の思い出いっぱいお腹に保存して、猫ちゃんが楽になれた世界で遊んでいる姿を想像して欲しいです
私もそうやりながら毎日、微量だけど少しづつ立ち直れそうになってきています
お互いに前を向いてやっていこうね!
870わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 00:29:40.37 ID:gRDMZEDy
>>868
猫さんも857もおつかれさまでした
871わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 00:32:47.28 ID:9WaH/lVp
>>868
猫ちゃんは19年間絶対幸せだったと思うよ
看病お疲れさま

猫ちゃんのご冥福をお祈りします
872わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 08:23:13.26 ID:VIC+ld1i
うちはシリンジは病院がくれた
強制給餌に使うためで本数いらなかったからもしれないけど
何日か経つと「交換しますか?」って言ってくれて、使い終わったやつは病院に返してた

>>868
お疲れさまでした
19歳はとても長生き
それだけの期間愛情をたっぷりもらって暖かい場所でリラックスしておいしいご飯食べて、
最後はそばにいてもらえて、猫さんはきっと嬉しかったと思うよ
ご冥福をお祈りします
873わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 18:00:46.92 ID:v/LuJKQv
>>862
うちはジェネリックのタツジピンを出してもらってるよ。一ヶ月分で2,620円。
現在3匹に飲ませてるけど、全部合わせても1万円いかないから懐にやさしい。
かかりつけの獣医さんに相談してみたら?

>>868
あなたも猫ちゃんもお疲れ様でした。
きっと幸せな一生だったことでしょう。
ご冥福をお祈りします。
874わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 19:38:30.36 ID:m986z/9k
ごはん食べてくれない…どこがしんどいとかわかってあげられるようになりたい。
875わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 20:22:30.95 ID:AMPWC+d/
>>874
同意
以前心筋肥大併発で書き込んだものですが、うちも食べてくれないまま早50日
2週に一度血液検査をして異常なし、現在はBUN35、CRE1.5、すい臓も肝臓も血液検査では問題なし
胃腸の問題かもと山羊ミルクや乳酸菌、ガスターなども獣医師の指示通り飲ませているけど変化無し
なんでなのよ(涙
水は一日400ccくらい飲んでいるから、水飲みすぎで食べられないんじゃないかってくらい
もしかしてほっとけば食べるかと様子を見ていれば20時間以上食べないで震えている始末
水に混ぜ物するとまったく飲んでくれなくなるし、どうしたものか
苦しまず穏やかに生きていてくれるだけでありがたいのだけれど、本人のために自分でおいしく食べてほしいよ
876わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 20:37:17.33 ID:m986z/9k
>>875
うちの子は歯周病で原因と思われる歯を全部抜いたのに未だ口が痛いといってごはん
食べてくれない。
先生にもこの子がしゃべれたらいいんですけどねえ、といわれるくらい。
初乳もラクトフェリンもトランスファーファクターもきえ〜るもべネバックパウダーも色々
試したけどすぐ効果がなくなる><
今はペット用プロポリスを試してる…。
875さんところの子もうちの子も同じような症状の子もみんな原因がわかってごはんを
食べられるようになりますように…。
877わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 20:46:46.92 ID:vxDc7dX7
>>861
レスありがとうございます。
まだいろいろ悩んでいます

Cre3.0は、全然食欲がなくなるぐらいの数値なんでしょうか?
878わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 20:54:49.11 ID:CjOXU++X
検査数値に問題がないなら様子見でいいのかな・・?
うちのは、食べれなくなって肝臓に異変がきたので
キドナにサプリ混ぜて強制給餌をはじめました
いやがってかわいそうだったけど、それでしばらくしたら食欲戻ったよ
匂いが食欲につながるらしいから、少し温めてあげてもいいかも
879わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 21:07:20.34 ID:vxDc7dX7
強制給餌が下手過ぎて、全然口に入れられなく
毛についてカピカピになってしまいました。
きれいにするのにいい方法ありませんか?
880わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 21:13:03.97 ID:m986z/9k
>>879
蒸しタオルでやさしく拭いてあげるくらい?

うちは先の細いシリンジじゃなくてロック式(ってかいてあった)のシリンジにアカンボ用の
薬のみスポイトの先をくっつけて給餌してる。口の中にも比較的入れやすいよ。
881わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 21:18:00.93 ID:vttEfiq5
うちもアゴから胸、前足がよだれで毛が塊だらけだー。
風邪ひかせないように拭いてやろう。
882わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 21:30:43.75 ID:VIC+ld1i
うちは軽く拭いた後に櫛でとかしてた
自分で毛繕いすることはなくなってたけど、櫛でとかしてるとすごく気持ちよさそうにしてくれたよ
883わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 22:02:50.03 ID:YfnmUT+K
なるべく早めに拭ってあげたほうがよいよん。
時間空けちゃうと多少濡らしても取れない・・・不憫です
884わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 22:03:20.74 ID:vxDc7dX7
蒸しタオルで拭いた後櫛でとかすですね
下手なばかりに2重にストレスかけてしまって
においも強いし、ごめんね、って謝っとります。
 
>>875
50日も食べないでどのような状態なんでしょうか?
強制給餌で維持してるんですか?
885わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 23:35:10.49 ID:dPensq9r
>>879
ラミネート加工してる布でエプロンみたいな物を作って着せると
失敗して落としても毛皮が汚れないよ。
886わんにゃん@名無しさん:2012/11/20(火) 01:40:37.10 ID:z9gnbe21
猫ちゃんの口を開けることが出来るなら
意外とカリカリを強制給餌するほうが簡単な場合もある
顔を上に向けさせてちょっと口を開けさせて
そこに小粒で角の無い丸い形のカリカリを二粒ほどぽとっと落として、
口を閉じさせてのどをなでなですると、飲み込む。
たまに頑固に口開けない時もあるけど、
そう言う時は投薬の要領で口開けさせてねじ込んでるけどw

錠剤の投薬が出来る猫ちゃんと飼い主さんなら、出来ると思う
良い所は、猫自身味も何も感じずうまくいくと飲み込んだ事すら自覚なく
ゴックンできるので、イヤイヤ顔ブンブンぺっぺっが無い。
猫も味わかんないので気持ち悪くない。
口内炎にもほぼ触れないので痛くない。
欠点は、空気をいっしょに飲み込んでしまう事と、すごく時間がかかる事…
でも一日何回にも分けて出来る時間のある方にはおすすめ。
887わんにゃん@名無しさん:2012/11/20(火) 03:22:31.70 ID:Mf2h18Jt
流動食はべとべとになっちゃうよね
うちは暴れるから、改造したゴムスカートをかぶせててるてる坊主みたいにしてる
その上からさらにバスタオル巻いて

それでも口のまわりはベトつくから、蒸しタオルですぐにふく
いいこだねー!これでもっと元気になるね、おいしいねー!って
ひたすらチヤホヤしてたらだんだん暴れなくなってきた
888わんにゃん@名無しさん:2012/11/20(火) 09:28:21.52 ID:ehKCG7uH
うちもいい子だねー、かわいいねー、えらいねー、チュッチュッチューってやってるけど
嫌なものは嫌でござる!とうなられる…。あとくねくねくねくねして逃げようとするwどじょうかw
でもこの時間もきっと貴重なんだろうな。
889わんにゃん@名無しさん:2012/11/20(火) 09:36:20.41 ID:d3Bw1Jqe
うちは強制給餌にはコントロールバッグ使ってる。超便利。
凶暴な子の通院や爪切りなんかにも必須。
強制給餌は最初は嫌がってても、こっちが愛情もってやってることが分かると
段々と受け入れてくれるようになるよ。
少なくともうちの場合はそうだ。
890わんにゃん@名無しさん:2012/11/20(火) 16:03:00.09 ID:/EbZ35K2
>>886
自分もついやったことある。
けど、連続投与は、精一杯うまくいっても十回くらい。
ちょっとは食べてるけど・・ってときの補充程度だなー。

あーあ、いつか完治しないかな。
前みたいに、好きなご飯を食べて、同居の猫と対等に喧嘩して、
薬も注射もなくて、我慢しない暮らしに戻してあげたい。
冬場はちょっと肥えて、ますますもっさりしてたお尻が懐かしい。

チラ裏すんません。
891わんにゃん@名無しさん:2012/11/20(火) 22:28:19.44 ID:z9gnbe21
>>890
うちの猫は割とおとなしめなので
20回くらいは連続で行けるんだー
便秘がひどくて、強制給餌で流動食しかあげてなくて、
固形物を食べないと胃腸が動かないんじゃ?と思って始めた

完治は…医療の凄まじい進歩を祈るしかないね。笑

でもうちの子、肥えはしなかったけどきっちりと冬毛には生え変わった
食べられないし数値も終末期でも
体は冬を越える準備をしている…と感動してしまった

本当に食欲廃絶で、もうなんでもいいから冥土の土産に食えレベルで
唐揚げ、やきとりとかハムとか塩鮭とか差し出すんだけど
ぺろりともしない、これぞ真の食欲廃絶!みたいな状態を
輸液と強制給餌だけで生きさせる事に疑問を感じ始めてたんだけど
私は出来る限りこれを続けようと思った。

こんな状態の割にはほとんど吐かないしうろうろ歩き回る元気もあるんだー
強制給餌もうまくいってるので一日の摂取カロリーはまかなえてる
ここで強制給餌やめたら飢えて低血糖で貧血も進んで苦しんで死ぬ事になるしね。
このままふっくらしたまま、腎機能が完全に限界を迎えて…のほうが
穏やかに逝けるだろうし。

苦しくないよう旅立つお手伝い、と思って気楽に続けるのを、冬毛で決めた。
892わんにゃん@名無しさん:2012/11/21(水) 11:41:40.88 ID:/57j0oS0
食欲の出る薬とかサプリがあればいいのにね
ルミンもアガリクスも半月以上飲んでもらっているけど反応無いや
またたびは舐めるけど、餌に振り掛けると食べてくれなくなる
便秘ならミルクはどう?
うちは水の飲み過ぎか下痢ピーです
ビオイムバスターも飲んでもらっているのにな
強制は嫌だろうのに、大人しく私にされるがまま食べたり飲んだりしてくれて、本当に優しい子で愛しくて泣けるよ
893わんにゃん@名無しさん:2012/11/21(水) 17:41:16.95 ID:9uafvJ5d
冬毛の下り読んで泣いてしまった
そうね、本能で冬を乗り切ろうとしているんだね。
猫も辛いだろうけど、頑張って欲しい。

心筋症も合併していて負担かかるから皮下輸液あまり出来ない状態。
しかも脳腫瘍もあるらしく目の神経を圧迫していて目も見えてない。
たまーに心音が良い時に少量輸液してもらってるだけ。
今の治療は心臓の薬と吐き気止めの注射のみ。
腎臓食色んな種類買ってみたけど飽きるとすぐに食べてくれなくて、
結局今は普通のカリカリにレンジアレン振り掛けてる。

猫の為に何をどうしたら良いのかわからない。
とりあえず12月いっぱいで仕事やめて付きっキリになろうと決めた。
沢山思い出作りたい。薬とか通院で嫌われてしまったけど
私の事嫌いなままでいて欲しくないし忘れないでほしいから。
だから私が仕事やめるまでそれまでは頑張って生きて欲しい。
一緒に年越しもしたい。
894わんにゃん@名無しさん:2012/11/21(水) 18:52:42.70 ID:WDDaORiy
>>892
ペリアクチンは試しましたか?
個体差はあるから何とも言えないけど、
うちのはこれを飲ませるとかなり食欲が戻ります

先が見えない不安との戦いですよね
みんな一緒に年を越したい・・・
895わんにゃん@名無しさん:2012/11/21(水) 19:12:56.10 ID:jFC4sIF6
うちもペリアクチンで食欲保ってる。
896わんにゃん@名無しさん:2012/11/21(水) 21:43:30.15 ID:/57j0oS0
ペリアクチン…抗ヒスタミン剤かな?
調べてみたら食欲増進効果のある猫さんが居るんですね
これは試してみる価値がありそう、教えてくれてありがとう
しかしなんで食べないのかな本当に…
カリカリを直接ごっくんさせてる場合、人間と同じで胃が荒れちゃわないですか?
私はミキサーで粉砕してぬるま湯で細長いお団子に練ってごっくんしてもらっています
ベタつかず、バラけない程度の固さにするのが吐かないからいいですよ
2〜3時間おきに6グラム(プラス水分、24Kcal)ずつあげています
それ以上飲ませるとオエッとする場合があるので注意(団子が大きくても吐きます、1グラム1団子が目安)
それにレバーを練り込んで貧血対策したり、アガリクス混ぜたりしています
強制連続50日経ちましたがまだ飲んでくれていますし体重も維持しています
悩んでいたら是非試してみて
897わんにゃん@名無しさん:2012/11/21(水) 22:02:50.88 ID:hGBehQ8F
皆さん とても頑張ってらっしゃいますね。どの子も明日は今日より元気になりますように。

ウチは強制給餌はk/d缶を小さくちぎって喉の奥に押し込んでいました。
お湯で溶いてシリンジで…ってのもやったけど、やっぱり口の周りが汚れるのと、シリンジが詰まって上手くあげられなかったのとで止めました。
シリンジは大きなホームセンターのペット用品売り場で、鳥の給餌用のを買いました。12mlのです。
今は食欲も戻り自分でご飯食べてくれるので、このシリンジは投薬の時に水を飲ませるのに使っています。
898わんにゃん@名無しさん:2012/11/22(木) 03:24:59.36 ID:r6VOzXda
>>896
えとね、>>891でも書いたけど
うちの子すごい便秘で、流動食ばかりじゃ胃腸がうごかなくて
便秘の要因になるのでは?ってカリカリ強制を始めたんだよね
効果の程は不明。
同時期に、ミルミル&ビオフェルミンを一日交代で与え始めたので
何が効いてるのかわからない。でも今は三日に一度は出るようになった。
なのでどれかは効いてるんだと思う。

うちの子は胃が荒れた時期はあった、血混じりのものを吐いたり。
ただ原因が明らかに油分過多(私が、便秘に効けばと思ってオリーブオイル等の
植物油を与え過ぎた。吐瀉物に明らかに油が浮いていた)で
胃薬を処方してもらって治った。

今は油控えめ、一日4〜5回の強制給餌のうち一度だけカリカリひと掴みくらい
&ビオフェルミン、ミルミルで安定してます。
吐く回数が多くなったら胃薬も飲ませてる。
899わんにゃん@名無しさん:2012/11/22(木) 09:13:42.14 ID:oxzR020E
おととい、最愛のあの子が19歳で逝ってしまいました
わたしのおなかの上で安らかに永遠の眠りにつきました

このスレには二年以上お世話になりました
無理やり強制給餌をしながらいろいろと葛藤しましたが
結果的にはこのスレのおかげで、安らかに逝かせてやることができました
本当にありがとうございました

k/d缶とソルラクト250ml一箱、ご希望の方がおられましたら
着払いでよかったらお譲りします
900わんにゃん@名無しさん:2012/11/22(木) 10:30:32.52 ID:AYvPrubx
>>899
19歳だと大往生ですね。
猫ちゃんはあなたと長く一緒に居れて幸せだったと思います。

悪意が全く無いのは判っていますが、ソルラクトとk/dは破棄したほうがいいです。
こんな世の中ですから…。

猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
901わんにゃん@名無しさん:2012/11/22(木) 10:50:23.30 ID:ZeHFEoKV
>>899
お悔やみ申し上げます。本当にお疲れ様でした。
うちは闘病生活早6年、15歳です。

k/dとソルラクトですが、お近くにボランティアさんとかありませんか?
保護している猫たちが全て健康とは限らなくて、
中には腎臓や心臓に疾患のある猫もいるようで、
そういうところでは寄付も受け付けています。
送料かかってしまうけれど、ネットで探せば多少遠隔地でもありますよ。
902わんにゃん@名無しさん:2012/11/22(木) 12:00:34.09 ID:oxzR020E
>>900-901

ソルラクト、k/d缶についての助言をありがとうございました。
ボランティア団体を探して寄付することにします。

闘病中は、この子が亡くなってしまうことを考えただけで
耐えられなくなるほど精神的にきつかったのですが
今、無事送り出すことができてホッと安堵しています。

今頃、あの世でまったり日向ぼっこでもしてるでしょうか・・・
ふとしたときにやっぱり涙が出てきますね

皆様の猫さんも一日でも長くすこやかな日々が過ごせますように
903わんにゃん@名無しさん:2012/11/22(木) 21:01:53.86 ID:hHMXBY8Y
3時間前に強制給餌したので夜の給餌をと食べさせたら、始めの数口でどばっと吐いた
なんだこの量はと思ったら、更にもっと大量に吐く
3時間前に食べさせた餌のほとんどがまだ胃にたまっていたようだ
水をとてもたくさん飲むのでそれもあるのでしょうが
これは腎臓云々じゃなくて胃腸の問題のような気がするのですが、どうなんだろう
獣医さんには毎週通って検査もしていますが、食べない原因は不明のまま一ヶ月半過ぎています
904わんにゃん@名無しさん:2012/11/23(金) 02:02:35.67 ID:o/VmRVF0
>>903
個体差とか量もあるけど
3時間間隔って少し早くないかな??
うちは最低でも四時間空けるようにしてる
多めに入ったな〜と思ったら5〜6時間空ける
まぁ自分も仕事あるし、そうそう予定通りの時間でなんか行かないけどねー
仕事でどうしようも無い時とかは10時間くらい空いてしまうときもある
でもそれもたまには胃腸休めるのにいいかなーと。プラス思考でw

食べない原因不明ということは、腎臓の数値自体は低いってことかな?
胃薬や吐き気止めも効かない?
905わんにゃん@名無しさん:2012/11/23(金) 06:30:08.52 ID:Et6s8xGR
>>899 お腹の上で亡くなったということは、それまでお腹の上で寝てたのですか?あまり苦しまなかったのでしょうか。素敵な最期ですね。

>>901 9歳で腎不全発覚して、もう6年も生きてらっしゃるんですね。うちは7歳で3期と発覚して1年ですが、中年期の腎不全は、高齢の腎不全とは違って早く亡くなるようなブログが多かったので、希望がもてました。ありがとうございます。
906わんにゃん@名無しさん:2012/11/23(金) 10:26:40.01 ID:UWHwX+OB
>>904
BUN35、CRE1.5です
小柄な老猫で一度にたくさんだと苦しそうな為、4グラムから7グラムずつあげています
そのペースだと3時間おきくらいじゃないと必須量に全然とどかないので
7グラム以上やると吐くんですよね…難しい
今日も下痢だ
昨晩は意味不明にずっと鳴き続けていたし、どうしてやったらいいんだろうか
907わんにゃん@名無しさん:2012/11/23(金) 15:50:58.42 ID:o/VmRVF0
>>906
なるほど、その数値だと食べられそうだし吐くのも不思議ですね
しかも下痢かーなんか腎不全の他に原因あるのでは…
検便や、吐いた物の検査、血液検査の生化学検査(腎臓だけじゃなく
他の数値も詳しく見る検査、通常外注なので数日かかる)は、してますか?
強制給餌も、腎臓の療養食でしているんであれば
一度消化器サポートなど、消化器疾患用のフードにしてみてはどうでしょう。
もしくは少量でカロリーの摂れる栄養チューブを、1〜2時間にほんの少しの
ペースで与えるとか…

あとは飼い主さんがすごく思い詰めてる感じを受けたので、
気楽にね。どうして吐くんだろう、食べてくれないんだろう…って
思い詰めてたら、きっと猫ちゃんに伝わると思います。

うちはなるべく、吐いたら「あら〜スッキリしたね〜良かったね〜」
意味不明ににゃーにゃー鳴き続ける(神経症状か、ボケだと思います)
事もあるけど、「おしゃべりしてるの〜楽しいね〜可愛い声だね〜」
とか言いながら抱っこしてベランダに出てみる、とか
まぁ私の元々の性格もあるけど、気楽に気楽に、でやってます。
908わんにゃん@名無しさん:2012/11/23(金) 19:15:35.60 ID:ZsAXsgwD
うちの子も906と同じくらいの数値で1日置き〜毎日吐くんですけど
9時間前に食べた物(ロイカナのパウチなど)の粒が少し残ったままなのは
腎不全用のフードは油分が多いから消化に時間がかかってしまって
それで吐いてるのかな…と疑ってみたり…
一度消化器サポートのフード混ぜてみようかな
909わんにゃん@名無しさん:2012/11/24(土) 14:02:42.56 ID:s3fLRXEB
4-5年前に腎不全スレ、肝臓スレ、心筋症スレでお世話になった者です。
その後は毎日の輸液100mlと血圧の薬を続けCre3前後で安定した日を過ごしていましたが、2日前から緊急入院しています。

急性腎不全と水腎症になっており、食欲廃絶。尿も出にくく、尿毒症の症状(痙攣)が出てるようです。
入院時のCre7は今朝の検査ではCre8に。
2週間前の血液検査はCre3だったのに。
主治医曰く「結石か心臓が弱っている(心筋7.4mm)のが原因で水腎症になっているのではないか」
「腎臓の値も悪く、残っている腎臓の機能も弱く、心臓も弱っているので手術ができない」とのことでした。
家に連れて帰って来たほうがいいのか心底悩みます。

親ばか飼い主ばかだと自覚はしていましたが、思っていた以上にあの子に依存していたようです。
涙しか出てきません。
910909:2012/11/24(土) 14:11:27.01 ID:s3fLRXEB
年齢は15歳です。思えば4-5年前には乳腺腫瘍もやりました。

どんな姿勢気持ちであの子の側にいたらいいのか…。
介護する側はどうしたらいいのか…。
あの子は文字通り命懸けでがんばっているのに私が弱くて弱くて。ごめんなさい。

混乱しているので読みにくいかと思います。
すみません。
911909:2012/11/24(土) 18:58:15.85 ID:s3fLRXEB
連投すみません。
家に連れて帰ってくる事にしました。
初めての看取りで不安でしたが、主治医の電話を聞いて覚悟ができました。

あの子が生きている姿を目に焼き付けるつもりで臨みます。

日記のように使ってしまってすみません。
ROMに戻ります。
912わんにゃん@名無しさん:2012/11/24(土) 19:59:50.83 ID:y9KzSRO6
>>911
いやいや、心中お察しします
書いて冷静になれるなら書いたほうが絶対いいよ!
病院で万が一見てない間にいかれるよりは、そばにいてあげられればその方がいいよね
大変だろうけど頑張って付き添ってください
913わんにゃん@名無しさん:2012/11/24(土) 20:07:47.25 ID:9J+AFJ6L
>>911
>あの子が生きている姿を目に焼き付けるつもりで臨みます。

それをしてしまうとあなたが後悔で苦しみます。
優しく声をかけて、一緒にいるだけで猫ちゃんは幸せだと思いますよ。
介護や看取りと重く考えるのではなく、寿命なのだと考えを変えたほうがいいです。
頑張って下さい。ホントに、頑張って下さい。
914わんにゃん@名無しさん:2012/11/24(土) 21:59:14.64 ID:AQxYZTd3
>>911
私は、最愛の子をこの夏亡くしました。
あなたのレスを拝見して、あの日の気持ちがよみがえります。
うちのは2年前に癌の手術をして、2年間頑張ってくれましたが
あなたの猫さんは手術から4-5年も頑張ってくれたんですね。
頑張り屋さんですね。

たくさん撫でて、褒めて、話しかけて、ずっとついていてあげてください。
あなたの悲しさや、どんなにあなたが猫さんを大切に思っているか
きっと、猫さんは分かってくれていると思います。うちの子もそうでした。

お家に連れ帰ってあげた選択は、きっとあなたの猫さんには一番だったでしょう。
大好きなあなたの決めたことだから、きっと賛成して、喜んでくれてますよ。
915初代不凍定食配膳死太郎:2012/11/24(土) 22:42:03.46 ID:aynPwFnO
埠頭液定食で駆除された野良猫

地域の憎き害獣が腎不全で逝った時
もしも汚らわしい死骸を自宅周辺で発見したら
交通量の多い道路に引っ越しさせる
すると
猫煎餅になって死因も特定されない

餌ヤリが煎餅死骸を見付けて騒いでいる時があったんだが
あれは本当に傑作だったwww
916909:2012/11/25(日) 12:21:13.15 ID:UXT9K+43
明け方4:13に息を引き取りました。
病院から帰宅して玄関に入った途端に、階上まで聞こえる大きな声で「ニャー!」と鳴きました。
息を引き取るまでの8時間は短いようで長く、色々な事を考えさせられました。
ですが、悲しい辛い気持ちよりも、命を燃やして最期の最期まで走り抜こうとする姿に感動し、心の底から愛おしく感じました。こんなにも尊いものなのか、と。
あの子の姿を見てからは、入院してからの不安だった気持ちはもうどこにもありませんでした。
あの子は残される私たち(人間家族、猫家族)に掛け替えのないモノを与えてくれて教えてくれました。
15年6ヶ月、毎日が楽しくて愉快であっという間でした。
Dちゃん、本当にありがとう。何度も大病を乗り越えてよくがんばったね。大好きだよ。


2ちゃんねるの犬猫板各スレには大変お世話になりました。
スレ住民の皆様、ありがとうございました。
残された猫たちがいるので今後もお世話になるかと思います。
皆様の愛猫ちゃんの健康を、心よりお祈り申し上げます。
917わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 13:05:14.41 ID:FGssYmAe
>>916
お疲れ様でした
最後におうちに帰って大好きな家族と一緒に居られてよかったね
本当に、大事なことをたくさん教えてくれるよね
猫さんのご冥福をお祈りします
また、残された猫さんたちと穏やかに長くいられますように
918わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 21:16:20.87 ID:W7NSh6eB
>>916
貴方も猫もお疲れ様でした
でもやっぱり病院から引き取ってきて良かったんじゃないでしょうか
ちゃんといつもの我が家で逝けた事、凄く安心して逝けたんじゃないかと思います
勿論一番身近で大好きな飼い主に見守られて、落ち着いて旅立ったと思いますよ
今はゆっくり休んでください
919わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 10:23:04.85 ID:JGkol8sq
>>916
病院で数日苦しみながら生きるより、自宅で家族に看取られて数時間で神様のところにいくほうが絶対いい!
人間だってそんな最期の方がいいもの。
お疲れさまでした。
920わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 12:06:45.70 ID:KjbTEjVm
3日前に慢性腎不全と言われました。昨日から口内炎が酷く血の交じった涎がでています。なんで早く病院に連れていってあげなかったんだろうと後悔ばかりです。
921わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 21:37:00.67 ID:xrGbi2dA
>>920
私も後悔ばかりです。
CreやBUNの値にも依りますが、初期〜中期の慢性なら長生きする子も少なくはないですよ。
あなたと猫ちゃんが出来る範囲でベストを尽くしましょう!
口内炎、よくなるといいね。
922わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 22:33:19.89 ID:KjbTEjVm
>>921さん、ありがとうございます。今日、静脈点滴を病院でしました。先生からは厳しい状態と言われました。ご飯も4、5日食べてません。無理矢理に食べさせるか、このままの状態でいいのか悩んでます。
923わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 23:15:50.00 ID:xrGbi2dA
>>922
スープ状・液体のフードや栄養食はどうでしょうか。
私は我が家の猫が食欲廃絶した時には経鼻チューブからリーナルケアやキドナを与えて居ました。
食べてくれるなら大好物もいいかと思います。
後は身体を冷やさないように部屋や寝床を温かく保って居ました。

厳しい状態なのですね。
あなたもお辛いと思いますが、気をしっかり持って下さいね。
924わんにゃん@名無しさん:2012/11/27(火) 10:24:54.29 ID:0Kru2IXm
>>922
猫は3日食べないと自分の体の脂肪を使おうとして、その結果肝臓がダメージを受けます
強制で吐いたりしなければ、液体の栄養フードをスポイトやシリンジで飲ませてたりしてみてはどうでしょうか
自分で食べてくれるならとりあえずなんでもいいから食べてもらう方がいいと、獣医さんも言っていましたよ
胃腸自体が動かなくなってしまう問題も出てくるので、食べないのが一番良くないそうです
(野菜は消化出来ないのでだめね)
ただ、与えても吐いてしまう様だと体力を消耗してしまうのでしばらくは点滴の方がいいかも知れないです
この辺りは獣医さんと相談して下さい
早く回復してくれるといいですね
925わんにゃん@名無しさん:2012/11/27(火) 16:23:34.47 ID:nY3amNuE
昨夜極度の便秘でトイレに出たり入ったりして
やっとの思いで数個のコロコロ便が出ましたが、きばりすぎて何度も嘔吐し、今朝病院へ。
以前から便秘ぎみと獣医師には伝えていたんですが、今までもあまり心配ないと。
今回ばかりは、あんまりなのでエコーもレントゲンも希望したのですが、触診のみで便はそれほど溜まってないと。
結局レントゲンしてもらえませんでした。
輸液してもらって触診してもらって、カリウムの錠剤もらって帰宅
ロイカナ腎サポアルミトレイ20グラムほど食べてオシッコしてコタツで寝たのを見届けて会社へ来ました。

最近獣医に「心配しすぎな大げさな飼い主」という目で見られてるような気がします。
ひどくなる前に言っているのに「心配ない」と。
本気でセカンドオピニオン考える時なんですよね、きっと。
お腹マッサージや排フードに水分を混ぜたりしているんですが、昨夜のような事態になるのが怖いです
926わんにゃん@名無しさん:2012/11/27(火) 17:04:13.11 ID:9UjQLPDg
>>925
うちも活性炭飲ませてた時は酷かった。
強制給餌して食べさせても、踏ん張りすぎて全部吐いちゃって…
活性炭止めて、ニャンブリオ飲ませるようになったら快便になったよ。
うちは心臓も悪いから、あんまり力ませたくないんだよね。
心配しすぎで大げさだとは思うわないけどな。
ラキサトーンとかキャットラックも便秘にはいいよ。
927わんにゃん@名無しさん:2012/11/27(火) 17:52:49.74 ID:SmMIfGVb
>>922です。今朝、天国へ旅立ちました。♂茶トラ12才。車庫に野良猫が4匹産んで1匹だけ置いてかれたのがチャチャでした。 手の平に乗るくらいの大きさで育てるのが不安でしたがミルクもゴクゴク飲み、あっという間に大きくなりました。
まだまだ長生きしてくれると思ってたのでとても悲しいです。
どうしてよいか分からずここに来ました。皆さんの猫ちゃんが一日でも長くいられますように。ホントにありがとうございました!
928わんにゃん@名無しさん:2012/11/27(火) 18:11:40.14 ID:IVEqhn6q
>>925
うちのもそんな感じだった
ほとんど食べなかったので便がたまらず、よけいにかちかちになって便秘に
ビオフェルミンを混ぜるようになってから、回数はそれほど変わらなかったけどかっちかちになるのが
緩和されて、きばっても嘔吐しないですむようになったよ
おろおろしすぎるのもよくないから、獣医さんは安心させようとして言ってくれてるのかも
レントゲンは麻酔必要なことがほとんどだし、腎不全ならなるべくやりたくないんじゃないかな
でも不信感を持ったままかかり続けるのはよくないから、その気持ちがあるならセカオピもいいと思う

>>927
お疲れ様でした
夏に逝ったうちの子も茶トラの♂、一歳違いの13歳でした
本当に、まだまだずっと一緒に居られると思ってた
チャチャちゃん、そんなに小さい頃から大事に大事にしてもらってよかったね
もし吐き出したかったら、ペットロススレもあるから、抱え込まないでね
ご冥福をお祈りします
929わんにゃん@名無しさん:2012/11/27(火) 18:16:34.76 ID:VyT463nL
>>927
猫ちゃんもあなたもお疲れ様でした。がんばったね。
あなたと大切な瞬間、猫生を過ごせた事はとても喜んでいると思います。
930わんにゃん@名無しさん:2012/11/27(火) 23:28:29.59 ID:LWNbT7NA
>>925
うちも便秘ですよ〜
トイレに出たり入ったりならうんちは降りて来てる状態だと思うので
肛門周辺〜出口をもみもみマッサージしてもすんなり出ないかな

活性炭は飲ませてる?便秘ひどいと
活性炭の効果<便秘の害になると私は思ってるのでうちは一切飲ませてない

我が家の日常的な対策は
ビオフェルミン1錠、ミルミル三分の一量を一日交代で飲ませる
ごはんにオリーブオイルや亜麻仁油を少量ずつ混ぜる
ヨーグルトも種類を色々変えて少量ずつ毎日ご飯に混ぜる
乳酸菌生産物質とやら(乳酸菌の餌となるサプリらしい)を飲ませる
毎日お腹マッサージ、なるべく体を冷やさないようにする
あまりに出ない時はラキサトーンを多めに。

こんだけやっても3〜4日に一度しか出ないや
余ったミルミルやヨーグルトを飼い主がもらうようになって
私ばかりが毎日快便にw
931わんにゃん@名無しさん:2012/11/28(水) 09:37:46.13 ID:OATE77EO
「これから出す分」には乳酸菌とか効果が期待できるけど、
入り口でかちかちのが詰まってるならそれには効果ないから、
きばる時にタイミングをあわせて指でしぼりだして補助してあげるといいって私は言われた
便秘解消しますように
932わんにゃん@名無しさん:2012/11/28(水) 09:59:02.11 ID:vt7tAzFc
便秘に効果があるのは

油>水溶性食物繊維>乳酸菌

油はオリーブオイル、ワセリンあたりがいい。後、無塩バターとか。
ひどいときに微量ならアロエとか大黄とかOK。
緊急用に浣腸(ペット用がなければ赤ちゃん用)を用意しておく。
うちはオリーブオイル浣腸する。

不溶性食物繊維は余計便秘になる場合があるので注意。
933わんにゃん@名無しさん:2012/11/28(水) 13:46:30.39 ID:kSPPY0zL
うちは下痢をするんだがどうしたら…
934わんにゃん@名無しさん:2012/11/28(水) 19:44:36.25 ID:q1JR56mn
>>933
下痢なら乳酸菌かなぁ
乳酸菌も沢山の種類があるんで成分には注意しないと、だけど
冷えと脱水にも気を付けてあげてね
935わんにゃん@名無しさん:2012/11/28(水) 21:14:25.16 ID:ip112uJb
>>933
うちの子の場合だとお湯を飲ませる(少量&頻回)あっためるでなんとかなる…
そうしても丸2日続くなら医者で整腸剤もらってる
>>934さんと優先順位が少し違うけど、ほぼ同じ対処なんじゃないかな
936わんにゃん@名無しさん:2012/11/28(水) 21:34:56.96 ID:nYAxOoXj
畳の上で粗相したのにおしっこがほとんど臭わなかったことがとても悲しかった…。
937わんにゃん@名無しさん:2012/11/28(水) 23:28:20.09 ID:kSPPY0zL
>>934-935
水は毎日250ccくらい飲んでますが、身体が冷えてしまうのではないかと気が気でないです
こたつとかあんかへ連れて行っても冷たい所に移動しちゃうし、小さなフリースを誤魔化し誤魔化しふんわり掛けても逃げてしまう
色々考えてみたんだけど、水槽用の保温器を器に仕込むしかないかな
温かい飲み物は、猫用山羊ミルクを42℃で15ccあげています
少量の温かい山羊ミルクで下痢って聞かないですよね…
乳酸菌はビオイムバスターを飲ませています
普通便が出て安心してビオイムを止めるとまた下るの繰り返し
938わんにゃん@名無しさん:2012/11/28(水) 23:36:04.20 ID:kSPPY0zL
長くなってしまったので分割
下痢にしても便秘にしても、胃腸をいたわるのが大事かなと考えてフードを検索してみた
だけど、うちの子はヒルズは一切見向きもしないし、ロイカナの腎不全フードで下痢しているからロイカナもちょっと心配
添加物無しのグリーンフィッシュか、アニモンダのインテグラがいいかなと考えたんだけど、
グリーンフィッシュは胃腸用じゃないし、アニモンダはリンが結構含まれているのですね
これらは腎不全の子に食べさせていいのだろうか
他のメーカーも10歳以下用の胃腸フードしか出ていないし、老猫の胃腸フードはどうしたらいいんだろう
939わんにゃん@名無しさん:2012/11/29(木) 01:42:50.40 ID:QfOLP7Qa
>>938
既に読まれてるかもしれませんが、老猫スレ貼っておきますね↓
老猫な日々10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1342438775/

消化がいいフードがいいんじゃないかと思います
あと、乳酸菌は合う合わないの個人差があるので(人間でも同じ)、合うものを探すまでが大変だけど、ビオイムバスターという乳酸菌で下痢が止まるなら一安心だね
他には、お水をぬるま湯程度に温めてあげている飼い主さんもちらほら見かける
水槽用の保温機は火災に気を付けてね

室内温度が保てているのに下痢なら湯たんぽもいいかと
ただ、これも低温火傷もあるので注意が必要ですが…

ところで下痢の原因になり得る疾患は無いのかな?
940わんにゃん@名無しさん:2012/11/29(木) 02:55:16.12 ID:PQIGmYRT
>>937
水250ccも飲むの!自発的に自力で?すごいね!
水槽用の保温器いいかもですね
うちもアクアリウムやるので金魚水槽に入れてるよ

参考までにうちの腎不全じゃない方の猫は下痢がちで、ある日突然嘔吐を繰り返した
ごはんはi/d缶あげてて、薬はフラジールというのを処方されてた
薬はとてもよく効いて下痢はほぼ収まったなーと思ってた
そしたらある日ゲロッとでかい固形物を吐いて
何かと思ったら、お弁当箱をくくる布製のゴム輪(ミッ○ーの飾り付き)だった

嘔吐繰り返した時点でレントゲンも撮ってたのに、映らなかったんだよね…
あんなでかいものを飲み込むとは思わなかったし。
その後しばらく下痢が続いて胃薬とフラジール処方で、現在は完治。
まぁお腹弱いのはあるみたいで、今も来客あると吐いたり下痢したりする。

でも>>937はビオイムバスターというので下痢が止まるなら、
原因は胃腸内の菌のバランスの乱れという事で原因判明しているのではないかなぁ
その乳酸菌が合ってるなら、継続してずっと与え続ければ良いのでは??
乳酸菌なら与え続けて体に悪い事はないだろうし、経済的な問題?
胃腸フードも、この際10歳以上用かそうでないかはしょうがない気がするなぁ
941わんにゃん@名無しさん:2012/11/29(木) 08:35:04.18 ID:9arAgX+k
>>927
ウチの子の愛称と同じ!
ウチのチャチャも、目も開かない頃に縁あって私のもとに来て、私がミルクを飲ませて育てました。

実のお母さんと生き別れても、927に大事に育ててもらって、たくさん愛情を注いでもらって、チャチャチャンは幸せな生涯だったのでしょうね。
今はとても辛いでしょうが、927が早く元気になりますように。
942わんにゃん@名無しさん:2012/11/30(金) 23:35:16.81 ID:OEVL0keW
>>936
うちのもそうだった
その時は老齢ねこが腎不全になるという知識がなかったので
いまでもその子に詫びている
943わんにゃん@名無しさん:2012/12/01(土) 20:11:41.55 ID:+jS0+lEs
今、入院中

今日、面会に行ったけど、昨日より元気がない
治る見込みがないのならいっそ退院させて家で最後を、とか悩む・・・

こうやって書き込んでても涙が止まらない
944わんにゃん@名無しさん:2012/12/01(土) 20:48:00.32 ID:5PIFllD4
>>943
わかる
自分の事なら簡単に決められるのに、ペットの事となると悩みに悩む

少しでも良くなる事を祈るよ
945わんにゃん@名無しさん:2012/12/01(土) 20:57:02.83 ID:zvHXsoNb
>>943
うちは昨日、仮退院したけどクレアチニン8.5で入院してても自宅補液でも同じなのだと思う。
食欲もあまりないし、今はとりあえず尿出てるけど両方水腎症になってるからこの先の事考えると泣けてくる…

自宅に帰ると元気になる猫ちゃんもいるよ。最初の入院の時は獣医さんにそう言われて急遽退院した事もあった。
入院はかなりのストレスだからね、数値的にはどうなんだろう?
946わんにゃん@名無しさん:2012/12/01(土) 21:21:04.50 ID:+jS0+lEs
>>944-945
レスありがとうございます

BUN140、CRE4ぐらいだったと思います、まだ昨日入院したばかりなんで気が早すぎですが
色々考えてるとどうしていいものやら・・・

男の子で12歳ぐらい、近所の子供のいない夫婦が飼っていたんだけど、子供ができて虐待され
あげくに引越しで置いてけぼり、それから居ついた子で、わがまま、無愛想だけど10年近く一緒にいました

一週間の入院予定ですが、初めての入院なのでストレスが心配だし、点滴されてる痛々しい姿をみるのが
つらいです、どうにか効果がでて早くご飯を食べてくれないものかと祈る日々
947わんにゃん@名無しさん:2012/12/01(土) 21:29:41.13 ID:Fe/w9S0W
数値だけで判断できるものじゃないのは確かだけど、数値だけならまだまだ頑張れる数値だね
点滴の効果が出て早くおうちに帰れるといいね
うちの子はもっとずっと数値高い状態で、病院では何食べさせても嘔吐してだめだったそうだけど
家に帰ってきたら嘔吐はあまりなくなったよ
静脈点滴が一番効果があるからまだ数日やった方がいいかもしれないけど、自宅でも
輸液できる事多いし、日帰り入院で点滴というのもこの先選択肢としてあるからね
色々とやれることあると思うから、頑張ってね
入院してると本当に不安ばかりが募るよね
私もそうだった
医者に「もうこれ以上は入院してても・・」と言われて退院した後の方が、やれることがある分
気持ちはまだましだったな
948わんにゃん@名無しさん:2012/12/01(土) 22:29:56.39 ID:5F5N3/+r
>>946
うち、同じくらいの数値で入院して翌日ストレスからなのかCre7まで上がってしまい
その時点で絶望的な気持ちになったけど、さらに翌日は3.4まで下がりました。
病院じゃ食べないからって結局は2泊3日の入院でした。
帰ったら凄い食欲。
しばらくは毎日補液して、だんだん間隔が伸びて4年目。
現在は週1回で、Cre2.3で落ち着いています。
入院はストレスですよね。
1週間は長いなぁ。
949わんにゃん@名無しさん:2012/12/01(土) 22:45:49.48 ID:HMM0jy94
クレアチニン高いと危ないけど、BUNは下がる事もあるから、頑張れ!

うちBUN140越えクレアチニン13越え(どちらも測定不能)で
フラフラだったけど、一週間入院させたよ。
理由は、まだ目に力があるように感じたから。
もう飼い主のカン!笑
なにしたって死んだらなんかかんか後悔するのは当たり前と思ったから
猫と見つめ合って「お前はもう頑張りたくない?楽になりたい?」と聞いた
「まだ頑張れる!」という目をしていた、気がしたw

獣医はイヤそうだったな、死ぬと思ってたようだ。
何があっても責任とれません的な事何度も言われた

数値が、測定不能から測定範囲内に下がったとこで退院
その後BUN120クレアチニン11くらいをキープのまま、半年くらい経ちました
キープと言える数値じゃないけど。笑
活発ではないけど、寝たきりとかすごくつらい状態には見えない。
950わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 02:06:25.03 ID:8XBJxZcB
test
951わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 12:47:37.10 ID:/cbbI0f2
うちはBUN150、CRE10で緊急入院したけど、入院がよほど合わなかったようで
飲まず食わずおしっこも出ず、BUN240、CRE19まであがってしまった。

さじ投げられて退院、安楽死の薬まで出されたとき、
249さんと同じように猫に聞きました。
で、子猫の頃から病弱だけどやたら気の強いうちの猫は
ぐったりしつつも「いきるよ」という目をしていた(気がした

そこで、ビビリながら強制給餌と自宅輸液をつづけて、
3ヶ月後にはBUN50↓CRE2.3までさがったよ。
いまは輸液減らしてて、年明けにまた検査する。

お医者さんは病気の知識はあっても、猫の性格や個性とかまではわからない。
(わかる人はすごい名医!)よほど長い付き合いでもないかぎりね。
だから数値や医者の言葉より、猫の訴えや、飼い主のカンのほうが信じれることもあると思う。
入院中の猫さんも快方に向かいますように。
952わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 15:04:21.79 ID:8njRiTIi
うちのは早期発見のせいもあって、輸液も投薬もしないで食事療法だけで
数値下がった。それもこれもうちの場合、療養食も嫌がらず食べてくれた
おかげだと思う。
獣医さんが体重減少が怖いから、食欲あるなら好きなだけ食べさせてOKと
いったので好きなだけ食べさせたら、療養食が高カロリーなせいで
体重が1kg近く増えてしまい、腎不全なのにダイエットしなきゃ
ならなくなったよ……

やっぱり猫の個性によって同じ数値でも、合う治療法って違うよね。
他の猫ちゃんも回復するといいな。
953946:2012/12/02(日) 16:46:10.16 ID:mnhumKDE
昨日はつい取り乱してしまいましたが、今日また会いに行ってきたら
だいぶ元気そうに見えてほっとしています、恥ずかしい

BUNも40代まで下がり、脱水も改善、あとは食事をしてくれれば良いのですが
まだあまり口にしていないみたいです

書き込みを見ると、数値的にはここの皆さんよりも全然ましなほうなんですね
ちょっと過去ログも読んで頑張ります、ありがとう
954わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 19:09:34.11 ID:ca9tjFbY
>>953
良かった
もう少し回復したら自宅療養できる数値になるね
帰って来てからの生活の事を考えて前向きに準備しようね
955わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 19:34:08.19 ID:Se5z6sdD
>>953
退院したら、ご飯食べてくれるかもしれないですよ。
956わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 19:48:52.78 ID:TVtpeQ3B
>>953
まずは数値が下がってよかった!
初めての入院で腎不全で、弱った様子見せられたら取り乱すのも無理ないよ
他の人も書いてるけど、退院したら食べ始めるって可能性もあるよ
腎不全だと気持ち悪いので、ちょっとしたことで食べなくなるからね
もちろん病院で食べられるのが一番だし油断もできないけど、悲観しすぎないようにね
猫さんはすごく頑張ってくれてるから、先に参っちゃわないように!
957わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 00:58:12.46 ID:UyDx6uaI
>>951
>BUN240、CRE19まで

スゴイ(*_*)
ちょっと不謹慎かもしれないけど、のちのち持ち直した過去最高(最悪?)値って一体いくつなのか気になった。
うちもここまで酷い数値ではなかったけど、当初病院でほとんど諦められてました。
けど、復活してもうすぐ2年経ちます。
つくづく獣医って、現実を知らなさ過ぎ、諦め早過ぎだと思う・・・
958わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 02:14:23.38 ID:C5YP6Kfk
おしっこが出るなら持ち直せる可能性はあると思う
ウチのは尿管結石&手術不可能だったからCre8でも亡くなってしまったよ
959わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 22:45:13.25 ID:0zHxtPw5
>>952
1キロも増加だなんて、頼もしい猫さんだなあ!

うちはもう一匹の健康猫が療養食を気に入ってしまい、
ダメだといってるのに盗み食いをして太ってしまった。。
あと食欲廃絶時にいろいろ試した嗜好パウチも、健康猫の肥満要因に。
美味しそうズルイズルイ!って鳴くからついあげちゃったんだよね…。
一匹は太らせたい、もう一匹はダイエットさせたいジレンマ。
960わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 00:05:19.84 ID:osxSAvpw
情熱大陸でやっていた「「再生医療(幹細胞移植)」
腎不全にも効果があるみたいだけど
やっぱり全身麻酔しなきゃいけないのかな。
ご存知の方教えてください。
961わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 01:47:17.08 ID:r19AMhr7
>>959
うちと全く同じだ
腎不全猫にかまいたおしてたら健康猫が盗み食いしまくって
半年で600g増…まんまるになってしまった
962わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 05:46:50.88 ID:knTPuwLg
>>960
見て気になった。腎不全にも効果が出てるみたいね。何週間もかかるのに数時間で細胞採れるみたいだしね。でもあそこの病院だけなのかな?
963わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 07:00:01.17 ID:p0dlGr4R
>>959
わかるwww
健康な猫はなぜか療養食がお気に入りで、病気の猫に限って療養食嫌いなんだよね

>>960
ここでは暗黙の了解で話題にしちゃいけないけど、そんなのより先にHGFが実用化するよ。
もちろん臨床がいつ終わるかは誰にもわからないけど。
あまりそういうの当てにしちゃいけない。
964わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 09:55:47.46 ID:nCso6EGo
うちの子が食べない療法食がダンボール1個分くらいあるんだけど
賞味期限が切れないうちにボラ団体に使ってもらったほうがいいかなぁ。
965わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 12:27:05.45 ID:2kDzCN3+
療法食カロリー高すぎなんだよねー…
うちは10月に腎不全の初期って言われるまでとにかく痩せろ痩せろ言われてて、
ライトしか食べさせてなかった(3年毎日計量して目安の4/3しか食べさせなくても痩せなかった)のに、
いきなり100g当り100kcalも増えちゃって本当に困るよ

>>964
オクで売るか、知り合いに譲るか、ボラに寄付かなあ
もったいないよね、食べないフードw
966わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 18:57:26.07 ID:TJtvNcza
チラ裏ごめん

猫急変して寝たきりになってしまったわ
もう長くないのはわかっている
今までたくさん頑張らせたから、感謝してる
あとは苦しまないでくれるよう祈るばかり

いっしょにお正月が目標だったので
少し早いけど鏡もち買ってきて猫の横に置いた
卓上クリスマスツリーも置いた。ごちゃまぜ。笑
低体温で寒かろうと思ってペット用靴下はかせて服も着せたので
なんか猫の回り派手でひとり祭り状態w

なにか反応が欲しくて、スーパーボールをたくさん買って来て
猫のまわりで、そーれいっとばらばら出したら
てんてん動き回るたくさんのボールを見て猫が一瞬「ほぁっ!?」と目を見開いて顔上げた。
可愛いやつめ。笑
疲れるだろうからもうしないけど。

猫の横で酒盛りしてる。少し早いお正月。
明日明後日は旦那も休みだから、ごちそう買ってみんなでお正月する。
クリスマスもする。酒盛りで楽しく過ごすわ!
ワイワイしてると何何?何楽しいの?って寄って来る子だったからな。

スレ残り少ないのに消費してすまんね
967わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 19:05:54.02 ID:sLCSEfK5
>>966
気にしないで、どんどん吐き出してほしい
私は祈る事しかできないよ
968わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 19:05:55.86 ID:FTc0aFrQ
>>966
なんか悲劇のヒロインぶって自分に酔ってるみたいで気持ち悪いよ
チラ裏の自覚があるなら下記のスレでどうぞ

【犬】チラシの裏【猫】 1匹目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1319416060
969わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 19:28:38.34 ID:TJtvNcza
>>967
ありがとう
猫は酒飲んでる私をしょーがねーなこいつはって目で見てるよw

>>968
あはは〜わざわざスレ探してくれたん?
ありがとね〜
酔っぱらいのたわごとはこれで最後だから安心してくれ
お宅んちの猫ちゃんも大事にね〜
970わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 19:50:10.95 ID:LWj79Jrl
>>966
耳は最後まで聞こえてるってよく聞くから、「楽しくていいなぁ」って思っていてくれるかもね
なるべく長く一緒にいられますように
その時が来ているのなら、穏やかにいけますように
返事はいいからね、祈ってます
971わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 20:50:54.25 ID:QvJHVBye
>>966
とても幸せな猫ちゃんだね
残りの時間を大切にね

猫ちゃんが苦しまないように俺も祈ってるから
972わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 22:33:10.82 ID:QvJHVBye
次スレ

腎不全と闘う猫 パート18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1354627556/
973わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 23:00:43.68 ID:LWj79Jrl
>>972
おつです
全ての猫が穏やかに長生きしますよう
974わんにゃん@名無しさん:2012/12/05(水) 15:05:47.88 ID:HGRR/r4C
ブリーダーさんから譲ってもらった3ヶ月の子猫が腎不全だと診断されました・・・
獣医さんにはこの月齢での腎不全は正直厳しいといわれたのですが何とかならないのでしょうか・・・
975わんにゃん@名無しさん:2012/12/05(水) 15:26:08.33 ID:bACOMGwp
>>974
なんとか、って意味による

・新しく健康な子猫と取り替えて下さい → 交渉次第
・破棄して新しいのをゲット → 金次第
・なんとか治療して下さい → 急性なら改善の余地あり
・慢性だけどなんとか治療して下さい → 治癒は不可能だけど食事や対症療法でコントロール

子猫だとまず育てなきゃいけないので、療法食だと正直きびしい
数値を見ながら食事をコントロールするしかないけど、その相談に乗ってくれる獣医かどうかが問題

また、これから寒い季節が続くので、体を冷やさないよう部屋を暖かく、もちろん室内飼いでね
冷えると水の摂取量が減ることもあるので留意
水を温めたりして、飲む気にさせること
シリンジで水や薬を与えることに小さなうちから慣れさせるのは有用と思う
976わんにゃん@名無しさん:2012/12/05(水) 15:39:42.01 ID:bACOMGwp
子猫が難しいのは身体が本来欲求する栄養を腎臓が受けとめかねるから
考え方の参考になれば、と書いてみる
わずか3か月で腎不全という診断を受けたケースとは違うけど、あくまで参考に

うちの猫は生後5カ月で腎臓の数値が悪かった(正常値下限ラインを出入りという感じ)
獣医からは
人の食べ物を決して与えないこと(味を覚えて盗み食いされたらコントロールできなくなるから)
生後1年までは通常の食事で身体づくりを優先、療法食をちょっと混ぜて味に慣れさせておく
1年を過ぎたら療法食に切り替える
水はたっぷり飲ませる
定期的に血液と尿検査
尿の臭いと色に注意(臭いがしなくなったら危険)という指導を受けた
現在5歳、療法食に切り替え済み
腎臓は正常値下限ラインは振り切ってるけど極端に悪化しないまま

子猫が頼るのは974さんのみ
974さんは信用できる獣医(=治せますよ!と請け合うって意味じゃなく、コントロールして
可能な限り長く付き合っていきたいんだ、という考えに賛同してくれる)と相談して
まずは子猫を育てながら寒い冬を乗り切ろう
977わんにゃん@名無しさん:2012/12/05(水) 15:40:23.58 ID:B9YRhgvs
水道水と水道水の湯冷ましだったらどっちが猫にいい?

ミネラルウォーターはダメらしいけど、湯冷ましはいい、悪い、両方あってよく分からなかった
978わんにゃん@名無しさん:2012/12/05(水) 15:55:39.61 ID:HGRR/r4C
>>975,976
ありがとうございます、参考にさせていただきます

腎臓が普通の2.5倍ほどで血液検査の結果でも数値が高すぎて
測定できないものが2,3箇所あり、その日のうちに入院になりました
その時は頭が真っ白で何も考えられませんでしたが、今度しっかり話し合ってみたいと思います
979わんにゃん@名無しさん:2012/12/06(木) 01:10:30.19 ID:S7jNcWga
うちの3歳児は、赤ちゃんで拾った時、周りが腎不全のおばあちゃんだらけだったから
ウェット以外は腎臓サポートを食べてたよ。
ベビー用やメールケアも置いてたんだけど、おばあちゃんと同じのが良いらしく
出しては捨て出しては捨てで、買わなくなった。
獣医に相談すると、腎臓サポートでも沢山食べればいい、
沢山食べれなくても、年齢相応のフードで5キロの体格に育つ子が
腎臓サポートなら4キロ弱の体格にしか育たないくらいだから問題ないとのことだった。

獣医さんに相談するのが一番だけど、自分なら育つことより生きることを優先して腎臓食を与えるかな。
腎臓に負担をかけるリンを吸着する、レンジアレンというのも出てるから聞いてみて。
水分補給は腎臓にもいいから、子猫用ミルクをおやつに飲ませて栄養補給するとか。

金に糸目をつけないなら、東京行けば幹細胞を使って治療する獣医もいるらしいが。
直近の情熱大陸でやってたらしい。
腎不全や生まれつきの腎機能障害に、どこまで有効なのかはわからないが。
980わんにゃん@名無しさん:2012/12/06(木) 20:33:04.44 ID:ZPNMckMe
突然食べなくなって二ヶ月
何なら食べてくれるんだ
強制給餌はストレスで嫌がるのでしのびない…
今日ももう3回食べさせたから疲れただろうしミルクにしよう
皆さんは一日をどんな配分であげていますか?
981わんにゃん@名無しさん:2012/12/06(木) 21:44:51.51 ID:AUckk/DD
@@
982わんにゃん@名無しさん:2012/12/07(金) 15:53:57.92 ID:5E2ZU4TX
スレチかも?ごめんなさい。

ロイヤルカナン腎臓サポート2kg、フォルテコールバニラ風味1箱(2〜3粒使用済) 欲しい方いませんか?
当方東京、東京駅〜吉祥寺駅区間内で手渡し希望...
代金いりません
983わんにゃん@名無しさん:2012/12/07(金) 18:26:09.62 ID:x5hQrLRV
>>982
他スレでもレスしたけど、ボランティア団体に寄付するのもありですよ。
984わんにゃん@名無しさん:2012/12/07(金) 19:56:42.06 ID:oBGleE/G
>>983
あっ、こちらでもw ありがとうございます!
985わんにゃん@名無しさん:2012/12/08(土) 04:14:12.77 ID:HlIwI06X
>>966ですが、今朝亡くなりました
応援してくれた方々ありがとう
夫を会社に見送って、私が一時間程うたた寝している間に逝ってしまった
でもきっと、ひとりで落ち着いて逝きたかったのかなと思います。
少し吐いたあとがありましたが、寝床から移動して吐いて
自分で寝床に戻り、そこで亡くなった様子。そこまで苦しんだ感じはしなかったです。

私は最後の最後まで、輸液も強制給餌もしました。
一日の必要カロリーまかなえるくらいの量を食べさせてました。
輸液はともかく、強制給餌は嫌がられるし、ためらう飼い主さんも多いと思うけど
長期間食べないと、胃が空っぽで気持ち悪くて、吐こうとしても何も出なくて空ゲロ
低血糖は気持ち悪いし、低血糖での脳障害や痙攣発作も起こる。
貧血も助長するし肝臓も悪くなる。尿毒症も進む。
体力が落ちて免疫力も下がるから、他の病気や体の炎症も起きやすくなる。

私は、「延命のため」ではなく「苦しくない最期を迎えるため」に
強制給餌を行ってた面が強いです。
色んな闘病ブログも見たけど、最後まで食べれてたor食べさせていた、子のほうが
最期が穏やかな傾向がある気がしたのもあります。
死んでしまった子は、数値は末期でしたが毛並みもつやつやで
痩せてはいますが多少ふっくら感は残ってます。

押し付けるわけではないけど、選択肢のひとつとして
こういうのもあるよ〜って事で。
やることはやりつくしたので、後悔はほとんどありません。
みなさんの猫ちゃんの健康を祈ります!
986わんにゃん@名無しさん:2012/12/08(土) 05:34:37.58 ID:qA7dCf1f
>>985
お疲れ様でした
家族で過ごせた事は猫さんも嬉しく感じてると思うよ
穏やかに旅立てたようで良かったです

最期まで強制給餌がんばったんだね
飼い主さんも猫さんも強いなぁ…偉いなぁ
私も最近看取ったんだけど何せ初めてだったので、食欲廃絶による脳障害や痙攣、尿毒症の進行などの知識がなくて、ただただ声を掛ける事しかできなかった…
他の猫も腎不全で見送る事になった時には、この点に留意させてもらうね

猫さんも飼い主さんも、ゆっくり休んで下さい
ご冥福を祈ります
987わんにゃん@名無しさん:2012/12/08(土) 10:11:26.01 ID:JrzcLHKv
>>985
お疲れさまでした
最後まで自分でちゃんと動いて、えらいね
うちの子も輸液と強制給餌してたけど、強制給餌は最後はどうしても受け付けなくなってしまった
もう受け付ける力がなくなっちゃってたんだと思う
だから最後までできたのは、あなたが諦めなかったのと猫さんの力のおかげだね
旦那さんとたくさん思い出話をしてあげてください
ご冥福をお祈りします
988わんにゃん@名無しさん:2012/12/08(土) 13:29:01.54 ID:Elj6+Mfx
985さん、猫さん、お疲れ様でした。
やすらかな様子が目に浮かびました。
そして貴重な情報をどうもありがとう。
ゆっくり休んでね、ご冥福をお祈りします。
989わんにゃん@名無しさん:2012/12/08(土) 22:43:42.91 ID:/TvCH2NW
>>966>>985
明るく優しく気丈な言葉に、涙が止まりません・・・なんだろう、>>985さんの人柄、強さに憧れます。
素敵なママに出会えて、生涯ずっと一緒に居れて、猫ちゃんはとても幸せだったと思います。
私の猫は、今は初期の腎不全ですが、遅かれ早かれ必ずその日が来ます。
「その日」の事を考えると、怖くて不安で悲しくてどうしようもなくなるのですが

>「苦しくない最期を迎えるため」
この言葉を胸に、私も最期まで諦めずにやれることはやりつくしたいと思いました。
本当に、貴重な情報をありがとうございました。
猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
990985
皆さんありがとう
気丈なつもりなんですが、あの子が亡くなってから
どうにも家事が手に付かず、家の中がぐちゃぐちゃです…
家中あの子のためにそろえた防寒器具とか、強制給餌グッズばかりで。
冷蔵庫にもまだ、作り置きしてた流動食入ってる。
そろそろしゃんとしないとな。

昨日の夜火葬しました。
冷たいかもしらんけど、生きてるうちに火葬業者とか決めといて良かった
亡くなってすぐなんてただでさえ気が動転してるのに
「悪徳業者じゃないか!?」とか考え始めたらもうパニックになるとこだった。
仏壇どうするかとかも決めときゃ良かったなーと思ってます。
狂ったように長時間ネットで仏壇やら位牌やらの検索してしまった。
しかも決まらん…作ろうかな。

このスレには本当にお世話になりました。
長文チラ裏ウザーと思ってた方も居ると思います。我慢してくれてありがとう。
自分を落ち着けるために吐き出してしまいました。申し訳ないです。
これで最後にしますね!

皆さんの猫さんも長く幸せに暮らせますように。
「おいしい」が続きますように!