老猫な日々10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
年老いた猫について語るスレです。
介護の仕方や病気・痴呆についての情報交換、
老猫への愛を語ってください。

前スレ
老猫な日々9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1322481819/l50
過去ログ
長寿の猫さんについて語ろう☆ ※984でdat落ち
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1034883453/
老猫な日々 ※1001完走
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1092843183/
老猫な日々2 ※1001完走
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1146294369/
老猫な日々3 ※1001完走
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1187682444/
老猫な日々4 ※988でdat落ち
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1213093221/
老猫な日々5 ※987でdat落ち
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239261628/
老猫な日々6
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1267339325/
老猫な日々7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1293170791/
老猫な日々8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1312983859/
2わんにゃん@名無しさん:2012/07/16(月) 21:03:48.35 ID:ZjCj2kM9
>>1
乙りんこ
3わんにゃん@名無しさん:2012/07/16(月) 22:14:17.21 ID:skC1bMYs
>1乙です
この板は即死とかないのかな。
レスしなくて大丈夫?
4わんにゃん@名無しさん:2012/07/17(火) 02:22:34.26 ID:IZ0K3wjX
1乙
8月で17歳のうちの猫、数年前に大病して死ぬかもと言われたのに奇跡の復活、
それ以来一ヶ月に一回通院して検査してもらって、元気に過ごしている
年取って大事なのはとにかく定期的な検診だなと痛感し、人間もそうなんだろうなと痛感
とにかく温度変化に弱いから、世の中エコエコ言ってる中、完全無視して今の季節はエアコンで24時間室温調整してる
数日前に下痢したけどすぐに病院連れて行って、治って安心
5わんにゃん@名無しさん:2012/07/17(火) 02:24:31.98 ID:r+pnsyoC
前スレ>>996さん、991ですが、
うちの子は、22℃設定でエアコンの真下で腹出して寝てる。
20℃くらいだと、さすがにエアコンから離れるけど、29℃とかだとハアハアしてグッタリしてしまうよ。
6わんにゃん@名無しさん:2012/07/17(火) 02:28:49.91 ID:r+pnsyoC
それと、留守中と在宅時で室温変えるのは、結局人間の都合なわけで、
>>4さんの言う通り、室温変化は猫には負担になると思う。
何より自分も暑がりなもんで29℃とか耐えられない。
節電なんて自分と老猫の健康が第一なので無視です。
7わんにゃん@名無しさん:2012/07/17(火) 02:47:49.92 ID:CPZt4dx1
8わんにゃん@名無しさん:2012/07/17(火) 02:55:24.40 ID:PrS2PkuZ
>>7
死ね、カス!!
9わんにゃん@名無しさん:2012/07/17(火) 02:56:47.71 ID:CPZt4dx1
>>8
はあ?聞こえない
10とらのすけ:2012/07/17(火) 06:16:39.28 ID:5CBRH0CR
>>7
グロ注意!!
11わんにゃん@名無しさん:2012/07/17(火) 07:31:21.64 ID:XgwG4/HD
うちは27度くらいがいいみたい。
それ以上下げるとくっついてくるから、寒いんだと思う。
エアコン稼働してる時間が長いから他で節電してるよ。
(テレビとPCは休日しか通電しないとか)
12わんにゃん@名無しさん:2012/07/17(火) 10:25:36.70 ID:uN9dT7iD
>>1乙です

前スレ990(16歳爺さん猫)ですが、去年くらいからボケてしまって餌を何度も欲しがる

さっき食べたのに気が付くとまた餌皿の前に座り込んでる

足腰弱くなって風呂の浴槽の縁やらよく足を踏み外す

ソファーに飛び乗れなくなったから階段作ってやった

耳もちょっと遠くなった気がする

でも相変わらずトイレ後ダッシュ(ダダダではなくヒョコヒョコだが)は健在


長生きしろよ
13わんにゃん@名無しさん:2012/07/17(火) 23:36:44.56 ID:H+p6rps+
>>12
老猫の異常食欲は、甲状腺機能亢進症の疑いあり。
一度、病院で検査した方がいいです。
http://www.jbvp.org/petlovers/cat_name_taisya.html
14わんにゃん@名無しさん:2012/07/18(水) 20:17:32.26 ID:wF9GAg1A
20年近く前に拾った猫を実家に置いて家を出た。
今年から猫の腎臓病が悪くなり、ボケもはじまって
現在は父母(おもに母)が介護中。

両親の介護っぷりがありがたい反面、先のこと考えると怖い。
猫に万一のことがあったら両親も高齢だしガクッといってしまいそう
うち孫もいないしさ。。
15わんにゃん@名無しさん:2012/07/19(木) 10:44:35.82 ID:J3KmyNyQ
先々週、15歳の女の子が倒れた。病院にいくと、肝臓の機能が止まってしまっているらしい…
あんなにあった食欲が日々なくなっていってる。

毎日朝ご飯をあげても最初は食べないのに、「愛してるよ」と撫でながら言うとゴロゴロいいながら食べ始める。
食べるのを見ているだけで大泣きしてる。

先生は「長くないから、毎日快適に過ごせるようにしてあげてください」と。

愛猫を見ているだけで幸せで、弱った姿を見ていると辛い。
16わんにゃん@名無しさん:2012/07/20(金) 17:51:54.76 ID:tyrBX1LO
何とか獣医の言葉がハズレてくれることを願うよ。

つらいだろうけど、泣いてないで、一緒にいられて幸せと笑いかけてあげて下さい。
今の時間はいつか、何物にも代え難い、素敵な、猫さんとあなただけの宝物になると思うから。

それと肝機能が低下した原因は加齢でしょうか。猫さんの肝疾患は難しいとは聞きますが。
生まれつきもあるだろうけど、十五歳で老衰は少し早いですよね。
きちんと説明がなかったなら、検査結果を持って、別の病院に、人間だけで説明を受けに行ってよいのでは。
17わんにゃん@名無しさん:2012/07/21(土) 01:41:56.12 ID:R6p7eXPJ
>>15さんへ
うちの18歳の子も肝臓が良くなくて、2年前にGPT振り切ったことがあります。
ALPも高いです。ALPが高いのは甲状腺のせいでした。
今でも正常値からは、程遠い数値ですが、食事もちゃんとするし、甲状腺の治療も始めましたが元気です。
肝臓の治療は確かに時間がかかりますが、肝臓の機能が止まってしまうほどなら
痙攣なども出ていて、介護が必要な状態に近いと思うのですが・・・。
余計なお世話かもしれませんが、血液検査もしてそのような状態なのでしょうか?
もし違うなら、ほかの病院へ行ってみてはいかがでしょうか?
そうの上で、今の症状ならかわいいね、かわいいねイイ子だね!とたくさん撫でてあげてください。
15さんと猫さんが、幸せな時間を過ごせることを祈ってます!
18わんにゃん@名無しさん:2012/07/21(土) 02:48:40.93 ID:3yItbfwF
>17
回答を急ぐ質問などでないなら、書き込み時に、メール欄にsageと入れてください。
アンカーは半角数字(英数キーを押して入力モードを切り替えてください)でないと認識されません。
19わんにゃん@名無しさん:2012/07/21(土) 10:33:47.71 ID:G3pJFfL9
>>15です。レスありがとうございます。

昨日、私の目の前で息を引き取りました。
最期まで可愛く、健気でした。

昨日はもう無理矢理薬を飲ませる事もしませんでした。できれば穏やかに過ごさせてあげたかったので……
ロシアンの15歳は若かったのでしょうか。
泣きすぎても涙は枯れることはないんですね。

喪失感がありすぎて、なにもする気になれません。
大好きで大切で宝物でした。
20わんにゃん@名無しさん:2012/07/21(土) 11:16:35.89 ID:LikmKmZ6
>>19
つi~
乙です…
21わんにゃん@名無しさん:2012/07/21(土) 11:20:40.91 ID:tsA4QTjx
>>19
純血種で15歳は立派だと思いますよ。
そういえば、この前病院で20歳のアメショーの男の子に会った。
これも凄いと思う。
22わんにゃん@名無しさん:2012/07/21(土) 17:15:55.65 ID:snKNIoUn
>>21
よく言われることだけど、純血種が雑種よりも短命というのは間違った知識です。
スコティッシュが他の猫種よりも短命というのも全く根拠はありません。
ただし、牡よりも雌の方が長生き、太った猫よりも細身の猫が長生きします。
http://www.pet.ai/nekonoheikinjyumyo.aspx
23わんにゃん@名無しさん:2012/07/21(土) 22:43:33.48 ID:3yItbfwF
何が正しいかなんてどうでもいいよ。
>15の猫さんも飼い主さんも、精一杯がんばったことに変わりないんだから。
短命な血統猫もいれば長命な雑種もいる。逆もまた然り。
全ての猫の統計とることなんて現実的には不可能だ。

本当にえらかったね。お利口さんの頑張り屋さんだよ。
24わんにゃん@名無しさん:2012/07/22(日) 10:17:13.89 ID:YgUK0B83
>>15です。皆様ありがとうございます。
泣いてばかりではダメだと思いながらも、辛すぎて厳しいです。

>>23さんのレスにまた泣いてしまいました。
お利口さんの頑張り屋さんでした。
可愛くて健気で甘え上手でした。

皆さんの猫ちゃんも愛し尽くしてあげてください。

発言はこれでやめておきますね。
ありがとうございました。

25わんにゃん@名無しさん:2012/07/22(日) 15:05:51.11 ID:vD+ZtxF4
またつらくてたまらなくなったら吐き出しにいらしては。
同じ経験をした方々が共感くださるかと思います。

暑いからのどを通らないかもだけどきちんとご飯食べて、水分とって下さいね。
頑張った猫さんのために。
26わんにゃん@名無しさん:2012/07/23(月) 13:31:40.02 ID:lCyC2rP8
久しぶりにここにきました
去年18年飼っていた猫を亡くしてあと少しで1年になります。
数ヶ月は気力もなくやっと立ち直り毎日泣いてたのがたまに泣く程度まで
落ち着いてきたんですがやはりぽっかり穴があいたようになってしまい
自分の中で癒しや生きがいが無くなってしまいました。

亡くなった頃はもう二度と動物は飼わないと決めていたのに今は心境に変化が
出てきてまた飼いたいと思いはじめてきました。

まだ1年も経ってないのにもう次の猫と思うかもしれませんが何か生きる楽しみが
欲しいと思いました。
それまで飼っていた猫に申し訳ないと思う気持ちや、最期を看取る辛さはもう嫌だと
いう気持ち等がありまだ迷いはあります。

寂しさとか生きがいとか自分勝手な考えかもしれませんがもし飼ったらまた前回同様に
責任をもって最期まで面倒をみるつもりです。

ただやはり前の猫に悪いという気持ちが大きです。
長く飼っていた猫が亡くなって、また次に飼われた方いますでしょうか?
スレチかもしれませんが以前ここではお世話になったのでここに書き込みました。

27わんにゃん@名無しさん:2012/07/23(月) 13:55:21.94 ID:zozm+YZZ
自分は16歳になる猫は今の子が初めてだけど、自分が生まれる前から実家では犬を飼っていた。
常に犬が居る生活が当たり前だった。今までに3頭の犬を看取ったよ。
猫は犬よりも長生きと聞いたし、実際に亡くなった3頭の犬逹よりも長生きしてる。
ペットロスを緩和するには新しい猫を飼うのが一番だと思うよ。
28わんにゃん@名無しさん:2012/07/23(月) 14:01:46.20 ID:9PVcLkos
前の猫に悪いとか何とかいうより先に
目の前の衰弱した猫をあったかいとこに連れてって餌やることしか考えてなかったなあ
そのあと医者で、仮でいいから名前つけて、と言われてそのまま家の子に
前の猫の名でうっかり呼んじゃってちょっとウェットな気分になったり
同じ猫と思えないぐらいクセも鳴き声も違うのをしみじみしたり

前の猫はかけがえのない子だった
今の子もかけがえのない子です
29わんにゃん@名無しさん:2012/07/23(月) 14:07:08.44 ID:w4wFRDK5
うちは家族が似たような子を探してきて飼うことになったけど
いくら似ていてもやっぱり違うから前の子の存在感みたいなものは何にも揺るがなかった
新しい子を可愛がることは前の子に対する裏切りになんてならないと思うよ
30わんにゃん@名無しさん:2012/07/23(月) 21:53:36.59 ID:QDjm+m/O
家に遊びに来ている老猫がゼーゼー苦しそう。
鼻水も出てるし、目ヤニで目も開かないし。
何の病気なんだろう?
31わんにゃん@名無しさん:2012/07/23(月) 23:52:24.64 ID:TvW3/Vsl
>>30
ノラなの?
病院に連れていってあげて。
32わんにゃん@名無しさん:2012/07/23(月) 23:56:23.68 ID:QDjm+m/O
>>31
ノラ。
庭で寝たり、餌だけ貰いに来る。
病院に連れて行きたいけど、
お昼はどっかに行ってて家にいない。
33わんにゃん@名無しさん:2012/07/24(火) 03:11:31.63 ID:Yx99u1pt
まだ若い猫なら、病院で抗生剤を処方してもらい、餌に混ぜることはできるけど
老猫というのが確かなら、抗生剤で腎臓や肝臓にダメージを与えてしまいかねない。

ノラちゃんは過酷な生活で、実年齢よりずっと老けた子が多い。
その子ももしかしたらまだ4-5歳なのかもしれないが、厳しい生活が内臓をどれだけ傷めてるかわからないから
検査もせずに投薬するのは逆効果になる恐れもある。

餌を与える場所を少しずつ室内に近づけて
室内で食事できるようにできないのかな。
数週間とか1ヶ月がかりになると思うけど。

室内だけで暮らしてきちんと手入れされれば、驚くほど若返る猫もいるよ。
ジュルのしっぽのジュルみたいに。

保護できる環境なら、試してあげてみて。
34わんにゃん@名無しさん:2012/07/24(火) 03:34:34.64 ID:Yx99u1pt
>>26
うちは今年、3頭送りました。
2頭目は長年闘病していた子で、亡くした直後は私ももぬけの空でした。

うちはそちらとは反対に亡くなった子以外にも猫がいたのに
私が、ほかの子に気持ちを向けられませんでした。
そのため、二頭目が亡くなってわずか2週間で三頭目を送ることになり
それをきっかけに、現在何とか立ち直りつつあります。
皮肉なもんです。

もし我が家に、二頭目を亡くした後、猫がいなかったとしたら
きっと私は耐えられなかったと思います。
それほど溺愛してました。

あなたは偉いなと思います。自力でそこまで立ち直ったんだから。
私がもしあなたの立場なら、きっとまた次の子を迎えてると思いますよ。

今でさえ、溺愛していた子が戻ってきたと感じる出会いがあれば
最初はその子が帰ってきたとして迎えてしまうと思います。

一緒に暮らすうちに、恐らく、亡くなった子とは違う個性を、徐々に受け入れ前を向いて生きるようになっていたかと。

もちろん、自分の頑張れる残り時間を考えて、あと一年以内に生まれ変わって戻ってきてくれと、亡くなった子に頼んでます。
見間違わないよう、前と同じ姿でね、と。
まあこれは難しいかもしれませんが。
35わんにゃん@名無しさん:2012/07/24(火) 07:16:14.90 ID:Mu0swQvL
ジュルのしっぽとは何か知らなかったのでググってみたら、つべにあった
http://www.youtube.com/watch?v=dDisiWFM5J0
>>32さんも夜きたときに捕獲して翌日に連れて行ってあげて。
36わんにゃん@名無しさん:2012/07/24(火) 08:21:06.98 ID:OLrJZ6ac
感動して私の涙と鼻水が止まらない…
私も老猫を亡くして四十九日を過ぎた頃感染症にかかった野良を保護した。
腎臓が悪いので定期検診は病院に連れて行っているが今はとても元気に。
この子が来てくれて本当に幸せです。
3726:2012/07/24(火) 11:36:05.52 ID:IytRrI5T
>>27>>28>>29>>34さん色々な貴重な話ありがとうございます。
みなさんの辛い経験、励まし等、読んで号泣でした。
いくら見た目が似ていても性格や声まで全然違いますもんね
あの子じゃなきゃ嫌だとか無理な事を思ったりもします。

昨日はここを見てまた思い出しずっと泣いてました
でもこんなんだと天国にいった猫も心配すると思います
まだどうするか決めてませんがみなさんのアドバイスを参考に
前向きに考えていきたいと思います

みなさん本当にありがとうございました。
38わんにゃん@名無しさん:2012/07/24(火) 16:02:37.44 ID:TX6YYLL1
>>35
今仕事中ですが、猫が気になって仕事になりません。
会社から帰ったらすぐに病院に連れて行きたいと思います。
39わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 01:10:12.52 ID:HFy0NA5n
>38
良かったな、猫。今から幸せになるんだから頑張れよ。

>37
私も、わかります。
あの子以外を受け入れたくない気持ち。

会いたくて会いたくて、携帯に貯めた写真を見ては、
あの子の手触り、病院で私に頭を押し付けてきたこと
ゴロゴロいう声、帰宅した時に嬉しそうに迎えてくれた姿
顔の、真っ白でなめらかな短い毛の感触、寄り添って眠ったこと、茶色とベージュのちょっと長めの短毛、ピンクのお鼻
晩年、よく握ったまま眠った、小さな白い柔らかい手。何もかもまだ生々しく覚えています。

ほかの猫の手を同じように握っても、あの子の華奢な可愛い柔らかい小さな手じゃなくて。
本当に本当に可愛い子でした。

もう一度あの子と暮らせるなら、何でもする。
まだ亡くして20日経たないせいか、たまにあの子の声が聞こえる気が。

会えないのはつらいですね。
写真のあの子は生前と変わらず可愛いイタズラっぽい顔をしています。
あの子と出会った18年前の雨の夜に戻りたいです。
40わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 21:04:52.25 ID:J5KQsfro
出先で読んで泣きそうになった・・・
>>39に愛されて本当に幸せだったと思うよ。
早く>>39の心が癒えますように。
そして、悲しみより、幸せな思い出の比重が大きくなる日が
早く訪れますように、祈らずにはいられない。
41わんにゃん@名無しさん:2012/07/26(木) 04:52:13.85 ID:4XsLHeoD
>>40
自分で書いて読み直して、病的だわこりゃ自分語りと叩かれるだろうけどもうどうでもいいや、とレスしたのに。
優しい言葉、ありがとう。

自分は33なんだが、久々に>>35見てイントロが。
ノラ時代のジュルが、亡くなる間際のうちの子と重なって、歌にやられたよ。
あんな風に、ぐったり横たわっていて。
うちのも、毛色は違うけどベースが白のハチワレで、ピンクの鼻とかジュルと重なって。

ジュルが亡くなった時は自分も本当に悲しかった。よく泣いたよ。
自分ちのが亡くなった時も数日間は泣いたけど、やはり自分が世話してた家族は
悲しみ以外に、後悔や苦さがつかえてきて、どんなに泣いても苦しさが減らないね。
今は、泣けない。泣いたら悲しみが癒えるんだろうけど、心が乾ききってて。

ジュルはなんか、ファニーフェイスで、可愛いだけじゃなく野性味もあって、困ったところもあって
飼い主さんが本当に、脚色せず等身大のジュルを紹介してくれたから
当時読者だった人は、みんな自分ちの子と重ねたりして『うちの子』の延長上にいたんじゃないかな。

いて当然の猫で、特別な猫じゃないとこが特別な子だった。
飼い主さんは本当に大切にされていて、ブログ読むと安心感ハンパなかった。

ジュルが亡くなって、しばらくして政治色が強くなってからほとんど見に行ってないけど
未だにお気に入りからは消せない。
多分一生消せないな。

自分だけじゃなく、色んな数え切れない人の心に今も生きてると思うよ。
42わんにゃん@名無しさん:2012/07/26(木) 17:06:31.90 ID:E0wbwzXE
>>32
餌槍かよ
こういうやつのせいでうちの玄関周りはションベン臭いんだよ
43わんにゃん@名無しさん:2012/07/26(木) 22:00:31.93 ID:31tpEpwJ
>>42
悪い、こないだ酔っ払っておまえんちの玄関で小便しちゃったわw
44わんにゃん@名無しさん:2012/07/26(木) 22:05:43.28 ID:O6bxepqy
俺も俺もw
45わんにゃん@名無しさん:2012/07/26(木) 22:37:48.75 ID:eOXPSdic
小便ぐらいOK
46わんにゃん@名無しさん:2012/07/27(金) 11:31:36.31 ID:NmINl1tC
>>30
あ、それ猫ヘルペスだよ
アミノ酸Lリジンを投与ですぐ直るからご飯に混ぜてあげて
47わんにゃん@名無しさん:2012/07/27(金) 13:26:54.84 ID:oVyHNcpP
>46
軽くググってみたけど、良さそうですね。
サプリメントなので特に副作用もなく有効だったとの声が2-3件ありました。
顆粒とタブレットが出てるそうです。

うちもキャリアがいるので、獣医師に相談して許可が出れば使ってみます。
勉強になった。ありがとう。
48わんにゃん@名無しさん:2012/07/27(金) 14:09:52.55 ID:NmINl1tC
>>47
うちは、目にニャンeyeを使っていたのだけれど、高額なので
外国のサプリ(大瓶)を最終的に使い続けています
nowってメーカーのLlysineは1000円でやすかった。一応余談としてー
49わんにゃん@名無しさん:2012/07/27(金) 22:20:03.96 ID:4mmU6Bz5
うちのこも猫ヘルペスと診断されて病院で目薬もらったんだけど、さしにくいしさせないしあまり改善しない
ネットで調べて該当の薬をやったら3日で改善w
あまり早いから心配になったんだけど、ようはウィルスを抑える働きをそのアミノ酸がするから
効きが早く感じるだけで普通のサプリということで安心した。
収まっても季節の変わり目とかは必要になるから、今は人間用を買って猫と一緒に飲んでるよw
50わんにゃん@名無しさん:2012/07/28(土) 11:24:18.78 ID:m96wdBtT
いよいよっぽい
19歳。若いころ癌と戦って、再発とも戦って、腎不全末期とも戦って
ここまできたけど、どうやらいよいよかな

もう私は気合い入れて泣いてる場合じゃない
最高の旅立ちになるように、その日のためにがんばってきたんだ
まったく動物は強い!
弱っちい私はたくさん学ばせてもらって、もうホント心の底から大好きで大好きでしかたないよ
神様、つれていくならどうか苦しませないでね
5138:2012/07/28(土) 12:35:06.82 ID:1ZRUkIMm
動物病院に連れていったら、
元気になりました。
5238:2012/07/28(土) 12:39:49.94 ID:1ZRUkIMm
>>46
ありがとうございます。
動物病院に連れていったら
ヘルペスって診断されました。
注射と点滴でスッカリ良くなりました。
53ninja:2012/07/28(土) 13:44:02.15 ID:6ozfQvtI
>>50
大病を患いながらのご長寿は素晴らしいよ
強い猫さんだね
どうか穏やかに過ごせますように
54わんにゃん@名無しさん:2012/07/28(土) 14:04:31.80 ID:TLfnEPiq
スレチだったらすみません。我が家の18歳になる猫にノミが大量発生してしまい、常にグルーミングをして痒そうにしています。色々調べたところ、フロントラインプラスが良さそうだったので楽天で購入し使ってみようと思うんですが、老猫に使用しても大丈夫なのでしょうか?
55わんにゃん@名無しさん:2012/07/28(土) 14:15:40.86 ID:zh3aa110
>>52
よかったね、最近多いみたい
たまにサプリ投与してあげると病院代かからないよw
56わんにゃん@名無しさん:2012/07/28(土) 23:56:07.02 ID:152jUWJi
>>54
公式HPの「制限事項」に
>衰弱、高齢、妊娠中あるいは授乳中の猫には、慎重に投与すること。
とあるから気をつけたほうがいいかも。
http://frontlineplus.jp/frontline/fp/precautions_cat.php
57わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 00:12:01.20 ID:yz0Z0Kl9
フロントラインみたいな皮膚に垂らす薬も腎臓にある程度負荷はかかるらしいよ。

病院で血液検査がてら相談してみては?
58わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 08:44:38.58 ID:7OdGhvOg
一時預かり→我が家猫に、の経緯ですが
前の飼い主がノミダニ取り用の首輪つけていて、そこだけ毛がごっそり抜けてた事がある
ペルシャなんでライオンみたいに鬣の後ろだけがつるつるに…
あわてて外してそれ以降首輪はしてない
首輪自体が嫌でストレスでハゲたのか、ノミダニ取りの薬が効きすぎたのかわからないけど

我が家に来た時点で7歳だった猫も、今や18歳…。歳取ったなぁ、私が。猫はあんまり変わらない。
59わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 11:49:55.89 ID:hW9y+TVS
のみ取り首輪って、素手で触っちゃいけないんだよね。
昔、実家で飼ってた犬に使ってたけど
そんな危険なもの着けてたなんて恐ろしいと思った。
フロントラインは、使った後急に具合悪くなって亡くなった老猫の話を聞いた事がある。
たまたまだったのか、関係あるのかはわからないけど。
60わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 13:26:11.31 ID:khpp4zae
室内飼いの猫を公園に連れで行って蚤が付き、部屋で大繁殖したことがある。
いろいろお試したけど、市販の蚤取り首輪やシャンプーは全く効かないよ。
獣医でバリカンで丸坊主にしてもらって、フロントラインスプレーと液体のフロントラインを使って、
蚤を駆除して部屋は毎日掃除機かけて、毎週猫を外に連れ出してバルサンかけた。
それでも完全に駆除するまで半年ほどかかった。部屋中に蚤が飛び回ってノイローゼになりそうだった。
室内飼いでも人間の身体に蚤がついて知らないうちに部屋に持ち込んでしまうから、
室内飼いでも常にフロントラインは必要だよ。
今の時期は蚤が繁殖しやすい時期。
>>54さんは、おそらく部屋の中がとんでもないことになっていると思う。

>>58
薬が合う、合わないは人間でもあるし、極端に言えば人間でも蕎麦食べて死んでしまう人もいるわけで。
取りあえず、うちの17歳はフロントラインで体調崩したことはないよ。
61わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 13:37:04.23 ID:swPJIaIs
うちも病院に入院させてノミをうつされたことがある。
最初ノイローゼになるかと思ったが気持ち悪さよりも怒りが勝ってがんばって退治した。
ノミの幼虫?軽すぎてふわふわと糸みたいなのが風に浮いてたときはほんとorz
ノミの卵もみるたび潰してたわ…黒い家具だったので目立つ目立つ。
完全駆除にはやっぱり半年ぐらいかかったね。
でもバルサン焚くまでもなかったな。ここら辺は神経質か否かによるんだろうけど。
あまり、小動物飼っていたらバルサンとかおすすめしたくない。特に毎週かけるもんでもないよ。
62わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 14:54:50.97 ID:MDlrlGg/
室内飼いで人が持ち込むって…
普段どんな場所歩いてるの?
子供の頃から一度も繁殖させた経験ないや
63わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 15:15:29.94 ID:swPJIaIs
>>62
やぶ中を匍匐前進ww
つかノミ連れ込むなら、だにの方が多そう
64わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 15:32:49.33 ID:khpp4zae
>>62>>63
無知のくせに本当にこういうくだらないいちゃもんつけるカスが多いな。
蚤は犬にも付くんだが。
飼い主が草むらを散歩させているのかよ。
65わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 15:41:40.06 ID:khpp4zae
>>61
獣医が『部屋に落ちた蚤の卵が毎日孵化するから、定期的にバルサンもかけたほうがいい』
と言っていた。
おまえは獣医よりも知識が豊富なのか?
66わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 15:53:40.71 ID:40ffzVCn
つかバリカンで丸刈りの時点であり得ない
よほどひどい皮膚病じゃなきゃその処置はない
毛をかるのは猫のストレスになるから暑くてもライオンヘアーとかにしない方がいいとペルシャが居た時に言われた

変な人だからスルーした方が良いのかな
67わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 16:14:15.92 ID:5uKGaFq0
とにかく思いつく限りのことを全部しないと気が済まないタイプ
そこまでしなくて大丈夫だよと言われても本人の気分が大丈夫じゃないから変わらないでしょ


フロントライン的なコンセプトのものが存在しなかった、かつ室内飼いが常識化してない頃
我が家に居た猫は、夏ともなればノミのリゾートマンション化していた
寝てた場所がざらざらするほど大量のノミタマをガムテープ(コロコロもなかった)でペタペタとって潰す
ノミとり櫛ですいて石鹸水につけて殺す
耳の付け根やあご〜首のモサモサ部分、そして後足うしろのモサモサ部分が人気スポットだった
毎日50〜100匹とってたような覚えがある
退治するとかしないとか以前に毎日せっせと猫が外から集めて来てた、たぶん

そして秋になると潮が引くようにノミもいなくなり、卵も見つからなくなる
その繰り返しだった
そんなんでも19まで当たり前に生きたが、今は楽になったもんだ
68わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 16:24:57.87 ID:Q7l+wDri
>>66
ノミに刺されると皮膚病になる場合もある。
君がアホだとばれるからレスしないほうがいいよ。
69わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 16:31:53.51 ID:swPJIaIs
携帯で自演お疲れ様です!!
70わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 16:35:19.32 ID:5uKGaFq0
文章って意外と変えられないもんだね…
71わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 16:54:45.46 ID:AGTzK3aQ
10年前はいったん蚤がついたら悩まされた物だけど、今は頼れる薬があってうらやましい。
完全室内飼いにして病院、ペットホテルでももらってくる可能性を防げば
ほぼ猫にノミはつかないと思うけれど。
人間が持ち込むって言うのは、人蚤を心配した方が良いのでは。人蚤は猫や犬も刺すよ。
72わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 19:55:40.74 ID:khpp4zae
>>67
室内飼いしている人は昔からいる。
はなしがいしているあんたのはわからないだけ。
>毎日50匹100匹取っても卵があるから減らないよ。
蚤の卵は真冬でも死なない。もう少し勉強したら?
73わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 20:25:56.03 ID:HyJIZ62x
>>72
>67は勉強なんかしない
74わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 20:36:02.65 ID:MDlrlGg/
完全室内飼いでノミはポピュラーなの?
動物病院が心配だわ。

>>64
私は犬のように裸、裸足で外歩かないしなあ。
公園や河川敷も行かないし。
動物病院には月イチ通ってる。
拾ってきたことないな。
75わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 20:42:01.89 ID:AGTzK3aQ
>>74
相手しない方が良いw
完全室内飼いで自分含め5匹知ってるけどノミわきなんて一匹もいない
ただ、ペットホテルとか、自分の場合動物病院に入院させたら移されたことはある…w

どうでも良いけど月一ってすごいな
でもそのぐらい通いたいよ。…金〜〜がんばって稼いでくるぞ〜〜orz
76わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 21:11:17.49 ID:MDlrlGg/
>>75
ペットホテルも危ないのね。
うちは3匹なのでシッター頼んでるから知らなかった。
預ける飼い主のモラルもだけどホテル側も気を付けて欲しいね。

月イチは多い時は3匹同時だから移動が大変w
腎不全19歳(月イチ)、アレルギー10歳、口内炎5歳
77わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 21:17:21.72 ID:AGTzK3aQ
>>76
うちも14歳腎臓初期なんだよー
本当はそのぐらい頻度で通ってあげたいなぁ…
せめて2ヶ月にいっぺんは行こう(今はお医者に半年にいっぺんで良いとは言われている)
78わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 21:56:35.80 ID:MDlrlGg/
>>77
初期の頃は半年だったよ。8月で治療丸6年になる。BAN65Cre3.5。
初期の頃は数値が上がると要観察で1、2週間だったり、落ち着くと4ヶ月、3ヶ月。
数値が安定しているなら問題ない、でも通うのがストレスになっていなければメディカルチェック兼ねるのも悪くはないね。
14歳で初期だからまだまだ先は長いから息切れしないように頑張って。
79わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 22:06:16.45 ID:AGTzK3aQ
>>78
ありがとう。うちも初期から6年ぐらい生きると良いな…目指せ20歳超え!
腎スレでも会っていそうだねw
これからよろしく
80わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 23:48:47.65 ID:ItgsvNyS
>>62
自分、昔住んでた所の近所の酒屋の中に繋がれてた犬から1匹もらったよ
あと、飲み屋で働いてた時、そのビルの屋根裏かどっかで死んだ猫の蚤が
大量に通路を彷徨ってたこともあった
81わんにゃん@名無しさん:2012/07/30(月) 00:16:12.81 ID:JNyciHAw
月1ですごいとは病院通い?
慢性腎不全は数値が悪化したら、月1どころか週2、毎日通う時期もあるよ。

医者によれば、2週間毎日輸液入れても改善しない時は、もう治療しないそうだけど。
老猫で、慢性腎不全の子がいるなら、万一に備えて、最低限2週間毎日通院輸液か
入院できる費用は用意しといた方がいいよ。
82わんにゃん@名無しさん:2012/07/30(月) 02:36:51.23 ID:Iqs3Ra51
うちのコも急性腎不全で3日間輸液に通ったけど、永眠しました。
83 [―{}@{}@{}-] わんにゃん@名無しさん:2012/07/30(月) 07:53:55.12 ID:wP7qI18s
>>80
しつけーわ
あんた、人生楽しくなさそうだな〜
84わんにゃん@名無しさん:2012/07/30(月) 09:23:29.55 ID:JNyciHAw
うちは週一回を3ヵ月、そこで数値が跳ね上がって毎日に切り替わって
一週間くらい毎日通ったところで点滴できなくなり、亡くなった。

たまたまそういう時期だったのか、通院のストレス>脱水の緩和だったのか。
点滴すればするほど悪くなった印象があり、一時は医者不信になった。
85わんにゃん@名無しさん:2012/07/30(月) 20:37:28.57 ID:ZY6sPLN3
>>83
誰と勘違いしているのか?
馬鹿じゃないのw
86わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 01:19:14.96 ID:25B6xP0E
>>83
一回目だけどW
87わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 23:07:27.00 ID:CZD2rxpS
88わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 07:43:56.37 ID:g4U+jPj8
夏場の体力奪われる時期は、ちょっと嗜好性重視の食べ物あげた方がいい?(シーバとか)

現在はアイムス、サイエンスダイエットのシニア用。
最近、懐石やらモンプチやらからそちらにチェンジしてきました。

やっぱり暑くなってきてから食いつき悪くなってきて体力が心配で…。

それでも嗜好性強い物食べさせるよりは今のまま続行させる方がいいですかね?

17歳の老猫です。
最近、一日中雄叫びをあげるようになって…。
本当もの凄い声なので、体力もそれに寄ってすごい使ってると思います。
長くなりすみません。
89わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 08:42:16.11 ID:tYdY0DZW
雄たけびあげるのって甲状腺機能なんとかっていう病気?
あまりにも食べなければ嗜好性の高いフードあげてもいいと思う
個人的に
90わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 08:46:55.62 ID:tYdY0DZW
猫の平均寿命って12歳くらいとかいわれてるけど、このスレみてると
17〜8歳じゃないの?ってくらい、みんな長生きしてるよね
91わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 09:21:10.36 ID:g4U+jPj8
>>89さん
雄叫びに聞こえるほどの夜泣きみたいなものですね。
今じゃ「夜泣き」じゃなく
朝から寝るまで鳴いてます。ずっとではないですが。老猫ちゃんには多いんじゃないでしょうか。
甲状腺、腎不全の病気も懸念していたので(異様に食べるのに太らない。痩せる。水をよく飲む。落ち着きがない。活動量多い。眠りが浅い。など。)

検査したところ、数値に異常はなく懸念してた
甲状腺機能高しん症の検査の結果も大丈夫でした。
腎不全の数値も数値内。数値内といえど、平均値の中での数値は高めです。
その内すぐ、平均値を越すと思います。
腎不全は老猫にはどうしてもついてくる病ですもんね。

腎不全を促進させるかと思うとシーバとか食いつき良すぎてちょっと怖いんですが、シーバを潰して普段のカリカリにかけたりして食べさせるようにしてみるのも良いかも知れませんね。

92わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 10:09:44.88 ID:OKZVpicJ
腎不全心配で嗜好性の高い物をならロイカナの腎臓療養所食
トレイタイプフィッシュがおいしいらしくて一個ぺろりだよ
93わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 10:47:47.32 ID:22M2IW0E
>>91
多分だけどその子、耳が聞こえてないか、かなり遠くなってる。
猫の頭の後ろ、絶対に視界に入らないところで手を叩いてみるといいです。
聞こえてたら耳が動いたりビクッとしたり、音だけでも反応がありますが
聞こえてなければ、手を打ち合わせた時に風が起こったりしない限り毛一歩動かさないから。
94わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 10:52:44.40 ID:22M2IW0E
あー毛一本ね。

耳が聞こえなくなると不安になって吠える子が多いです。
自分には吠える声も聞こえてないけど、大声で吠えると骨への振動を感じて気が休まるそうです。

抱いてやったり撫でてやったりすれば一時的には収まります。
95わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 11:05:27.49 ID:22M2IW0E
>88
そもそもの質問だけど、ウェットフードは嫌いなの?
ウェットフードが好きなら、慢性腎不全の療法食が一番では。
ロイヤルカナンの腎臓サポートアルミトレイというの、療法食中では食いつきいいですよ。

年をとると、特にドライよりウェットがいいようです。夏冬は特に。
96わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 11:14:19.64 ID:g4U+jPj8
>>92さん
情報ありがとう。後で調べてみます。ロイカナって高いですよね?

地域猫の面倒も見てるので、お金がキツくて。
比べちゃうんてすよね。地域猫と家で暮らしてる猫2匹とを。

自分の中で上手く線引きがまだできません。
ダメですね。

97わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 11:20:35.89 ID:g4U+jPj8
>>93、94さん
そうかも知れません。
自分もそう思って
声をかけてみたりしてみたけど、反応が明らかに鈍いです。

以前は名前呼べば寝てても「はいはい、聞こえてますよ。」
みたいな感じで尻尾で合図。
今はしてくれません。よっぽどの時じゃないと。
骨の振動で安心する。
知らなかった情報ありがとう。
想像して老猫の気持ちになると何となく分かる気がします。
なるべく抱き締める回数を増やしてあげようと思います。
98わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 11:26:44.16 ID:g4U+jPj8
>>95さん
ウェットには好みがすごいありますね。
95さんが教えてくれたウェット調べてみます。

自分の経済状況とか色々なものを検討して、これからの生活考えてみます。
自分が出来る範囲の事はしてやりたいと思います。

皆さんアドバイス色々ありがとうございました。
99わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 11:58:34.74 ID:OKZVpicJ
>>98
ちなみに>>92>>95が言ってるトレイのは一緒の物だよ。
やっぱりみんなこれ好きなんだな
安いところでも140〜円ぐらいかな…高いね
自分も地域猫の世話もしてるから比べちゃうのもわかるよ
あぁーとか思いつつ贔屓ごめんよ…って感じで。。
100わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 12:38:14.56 ID:JxTrXW30
>>94
実家の21歳まで生きた子が18歳くらいから耳が遠いか聞こえなくなったみたいで
起きてる間は徘徊しながらずっと大声で鳴いてた
実家に帰ると私にベッタリだったのに私を認識するのに時間がかかったり
かわいそうだったけど病気ひとつしないで長生きしてくれたからよかったけど
101わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 13:27:27.61 ID:22M2IW0E
>>98
耳が聞こえない無音の世界というのは、想像するとかなり猫にはストレスフルだろなと思います。

うちの二十歳で亡くなった子も、亡くなる一年前から耳が遠くなり
半年前からは聴こえなくなりました。

地域猫活動はちょっとお休みして、聴覚を失って不安な老猫のためについていてあげられては。
地域猫には、他のボランティアの方々もいらっしゃるけど
その子にはあなたしか頼れる人がいないのだから。

自分も可愛いがっていた子を亡くした後、晩年仕事で家を空けてたことが多くて(亡くなった子の病院代のためなのでジレンマ)
死に目に会えなかったこと、ほかの子もおり、この子と二人きりで一緒に過ごせたのは、嫌いだった通院の時間だけだったこと
もっとついていてやりたかった、ついていれば良かった、寂しい思いをさせたと後悔が激しいです。

そちらの猫さんは、現在数値が正常範囲内ということで、お別れはまだまだ先とは思いますが
(縁起でもない話してすみません)猫が甘えたい時に甘えさせてくれる相手がいない状態というのは、不幸だと思います。

年をとった子は、少しでも長く一緒にいようと、実はものすごい頑張りをみせてるんだと思います。
見た目は若かった頃のままだから、私はその頑張りに、ちゃんと気付いてやれなかったですが。
102わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 13:38:28.01 ID:nNPSKfRn
〜〜を中断して,辞めて,なんてアドバイスはお節介というか干渉がすぎるんじゃないかなぁ
上に書かれていることなどは飼い主が一番わかってるだろうし
103わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 14:01:13.74 ID:22M2IW0E
そうだね。
自分も亡くすまではそう思っていたんだけど。

いまは当時の自分ともし会えたら、ほかのすべてを犠牲にしていいから
早く真っ直ぐ帰宅してそばについて撫でてろというよ。自分はあの子に甘え過ぎていたから。

あの子が老化して行ってると頭では理解して、それなりに通院して体が楽になるよう対処はしていたが
彼女の寂しさ、不安には彼女が求めていた半分どころか1/4も対処してやれていなかった気がする。

>98には、まだ猫さんが元気な今のうちに、こんな羽目になった者もいるから、よくよく老猫さんの気持ちを考えてあげてほしいと思って。
もちろん最終的に決断するのは98だし、自分は自分がダメ親だったんだから
どんな決断をされても、それを責める資格も口出しする気もないよ。
104わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 14:46:15.18 ID:Lsf2ImJq
当たり前だよ
105わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 15:22:31.23 ID:OKZVpicJ
>>103
そういうことを書くことによって、もし達成できなかったら言われた側が
少なからず負い目を感じることを、何か進言したいと思ったときに
考えることを知っておいた方がいいよ
106わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 17:57:27.20 ID:22M2IW0E
>105
お好きなように。そして暑苦しいからこれ以上絡んでくんなよ。
俺はあんたにレスしたわけでも何でもないんだから。

俺のレスがおかしいと思うなら、あんたが98にそう言ってあげれば?
俺はお前の意見なんか屁とも思わんし不要だからw

そもそも達成とというのがおかしい。
達成とは、自分の目標を果たした時に使う言葉であり
活動を中断して老猫についている、というのは、98の目標でも何でもない。
単なるネット上の一意見だろ。

自分は今自分が最良と考えてるアドバイスを98にあてて書いただけで、それが正しいかどうか
意味があるかどうかは人それぞれだし、98の状況にマッチしないなら98がスルーすればいい。

いずれにせよ、遺された者は何らかの後悔するんだし、まだ猫さんは元気なんだから。

あんたも、自分に無関係な他人宛のレスに、横からベタベタ口出しして絡んでくるだけじゃなく
ご自身のご高説をアドバイスすれば?あるなら、だけどw
107わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 18:16:52.94 ID:0YdclJTP
亡くなったら、どんなに構っていてあげても、まだまだ一所にいてあげれたのに…と後悔する。
満足して看取った子は一匹もいない。
だから気にすんなとは言わないが、そうなんだよ。
108わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 20:53:27.43 ID:0rlpJ9Xa
何か変な長文わいてるな
109わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 21:06:45.45 ID:0UNmU1GT
難聴のことは少し上に書いてあるのにな。
蚤に複数回刺されて起こるアレルギー性皮膚炎の知識もないとは呆れるわ。
何年、猫勝っているのだと。
あと、馬鹿みたいな長文書く奴はメンヘラ。
独り身で猫飼っているババアによくいる動物を擬人化するのと一緒。
110わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 21:15:03.82 ID:QJw5b/oy
この暑さでタガが外れたんだろ
111わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 08:37:19.15 ID:7HmEo1pC
16歳の便秘猫です。
薬も服用し、人間用のサプリメントを飲んだりしていますが
週1回〜2回ぐらいしかお通じがありません。
出なくなってしまうと病院で浣腸と摘便をしてもらいますが、
かなり負担になるようでだんだん弱っていくので、見ていてつらい。
動物病院の先生は、「便秘させないように」というけれど
それが簡単にできないから猫も人間も苦しい。
112わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 11:53:26.72 ID:mkklmSUT
ペット用の粉末乳酸菌は?
うちのも同じくらいの歳で頑固な便秘になり、薬も効かなくなって
踏ん張りすぎて吐いて窒息死しかけたので導入した。
全食ウエットに切り替えて、ぬるめのお湯を足した上からかけて食べさせてる。
一回に与える粉末の量は、猫の様子を観察しつつ自己責任で増減。
今ではするんと出て気持ちよさげ。
113わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 11:55:29.56 ID:mkklmSUT
長い言われたw

自分とこは楽〇で売ってる小分けの安めのやつ(死菌だったよーな)。
体質とか体調で効かない合わない(お腹ゆるくなるとか)もあると思うけど、
駄目元で一度試してみるのも手だと思う。
既に試して効かなかったとかだったらごめんよ。
114わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 12:55:05.49 ID:d9SlVIXh
>>111
便秘対策はキャットラック、ラキサトーン、ニャンブリオ、きゃどっく。
うちはこれで、ぶっというんこしてくれる。
あと、試した事ないけどヤクルトミルミル、イージーファイバーかな。
便秘すると食べなくなるし、ふんばりすぎて吐いちゃうんだよね。
115111:2012/08/03(金) 13:30:26.92 ID:7HmEo1pC
ありがとうございます。
乳酸菌はいくつか試しました。
たまたまなのかもしれませんが、便秘がひどくなった気がしました。
イージーファイバーは続けています。
キャットラック、ラキサトーンは前に与えたことがあります。
少し与えてみます。
いまはぐったりしていて何も食べません。
強制給餌をしています。
もっと早くから便秘対策をしてればよかったと後悔ばかりです。
116わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 13:59:41.83 ID:PtmrhLLn
うちはロイカナの消化器サポート可溶性繊維。
だったけど、最近腎臓への負担が心配になって
消化器サポートに入ってるサイリウムという成分を処方してもらった。
昔はこれが主流だったらしいけど、ベタベタして猫が嫌がるので廃れたとか。

今与えてるが、粉末ゼラチンと同じような感じで湿らせるとブヨブヨ固まる。
なので、パラパラと固まらないようにウェットに入れた直後、ガー!と混ぜ合わせる。
お湯でしゃぶしゃぶに割ったウェットでも、これを混ぜるとペースト状になって食べさせやすい。
水分も充分補給できて一石二鳥。

ミルミルも最近使いだしたけど、ミルク味のヨーグルトみたいなもんだね。
ミルミルとお湯で、しゃぶしゃぶにしたウェットに、一週間くらい前からサイリウムを混ぜて食べさせてるが
昨日はリアルバナナサイズのぶっとくて長いのが出てびっくりした。
あの穴からこのサイズがでるわけない。
最後の方は軟便だったので、今日から少し量を減らす予定。
サイリウムとミルミルはうちの子には効いたよ。
117わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 20:47:11.54 ID:wC2yf6mT
うち、納豆食べさせてる
118わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 21:34:47.70 ID:XXmulfa5
すまん。申し訳ない。

>>あの穴からこのサイズがでるわけない

クソワロタwww
119わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 22:56:21.89 ID:PtmrhLLn
目の前で産出されたんだけどさ。
ミラクルというか、イリュージョンだった。

納豆はうちも食べさせたことがあったな。
便秘予防じゃなくて、ナットキナーゼの、血栓を溶かす作用が目当てだった。
ひきわり納豆を味付けなしで食べてくれたよ。
120わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 20:52:54.53 ID:/d3H6ivq
秋ごろ、残り熱に誘われたのか、車のエンジンに挟まってるのを見つけて20年目。
末期腎不全と言われてから1年して、さっき逝ってしまった。

1回に食べる量が減ってきて、一昨日から催促しなくなり、昨日から運動障害も出て
今日は朝から寝たきりだった。最後に元気な頃と同じような大きなノビをして心臓が止まった。
ろくに面倒もみてないのに凄く長生きしてくれてありがとう、よく頑張ったね。

皆さんの猫が元気で長生きしますように。
121わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 22:03:36.03 ID:FmpB1FUH
お疲れ様 どっちも頑張ったね 今日は良い夜を過ごされますよう。。。
122わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 23:44:18.05 ID:z0hgXcFZ
>>120
ご冥福をお祈りします。
大往生だったのですね。
123わんにゃん@名無しさん:2012/08/05(日) 20:33:00.75 ID:sNYY5yF9
>>120
お疲れさまでした。
幸せな20年だったでしょうね。
大往生ですね。
124わんにゃん@名無しさん:2012/08/06(月) 00:56:12.30 ID:oRdf0vZO
>>121
本当にありがとうございます。
自分が家に連れてこなければ親と合流出来たのではとか、広い世界を見れたのではとか、
子孫も残せたのではとか、もっと良い生き方が出来たのではとか考えると辛いですが
少なくとも自分も周囲も幸せになれたので、心からの感謝を伝えて送り出したいと思います。
125わんにゃん@名無しさん:2012/08/06(月) 06:16:56.60 ID:U1VQjTY0
>>121
そんなことないよ。
車のエンジンルームにいたんでしょ。
俺、昔ガソリンスタンドで働いていたけど、冬場に車のエンジンルームに入り込んで、
エンジン掛けたときにファンベルトに巻き込まれて死んでしまう猫は凄く多いんだ。
亡骸は言葉に出来ないくらい悲惨だよ。その子はあんたに救われたんだよ。
126わんにゃん@名無しさん:2012/08/06(月) 14:58:12.77 ID:CgOA5IyZ
やっぱ人間と同じで猫も、年を取る→肉体にガタがくる→病気になりやすくなる
で、なんらかの病気にかかるのが普通なんだろうか。
年をとって一日中寝てるなあ、って思ってたら静かに息を引き取っていた
なんて漫画みたいなのは理想というか、夢みすぎなのかね……

病気の猫を看病するのは苦じゃないけど、苦しんでる猫を見ているのはしんどいよね
127わんにゃん@名無しさん:2012/08/06(月) 20:40:12.55 ID:aFxRYGLc
そうなんだよね
人間と違って見た目もそう変わるもんじゃないし
ただご飯よく吐いたりして可哀想
食欲はあるのに…
128わんにゃん@名無しさん:2012/08/06(月) 21:22:13.51 ID:NGHJB+Ng
>>127
ウチのコも食欲はあったけど、よく吐いてました。
そして急変…
129わんにゃん@名無しさん:2012/08/06(月) 21:55:55.47 ID:aFxRYGLc
>>128
げっやめてよー
明日病院連れて行こう…
130わんにゃん@名無しさん:2012/08/06(月) 21:58:57.36 ID:aFxRYGLc
>>128
いや、詳しく聞かせてもらうか…
食欲あって、吐いたあとも普通に食べたがっていた?
急変って何がどうしたの?
131わんにゃん@名無しさん:2012/08/06(月) 22:11:06.84 ID:WDtPbh+b
うわ…
132わんにゃん@名無しさん:2012/08/06(月) 22:17:06.92 ID:aFxRYGLc
イヤ、自演じゃないよ。考え直しただけ
今また食べて吐いた。すぐに吐いちゃうんだよどうしたんだろう急に
今日突然だよ。たまにあったけど、今日食べても食べても吐いてしまう
133わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 00:16:58.36 ID:ObAJWc/L
> イヤ、自演じゃないよ。考え直しただけ
自分にはわかったよ
134わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 01:30:54.05 ID:uQlqjjiF
先週からトイレの外側に排便するようになった。犬用みたいなもっと低いトイレに変えてやるべきか。
目ヤニが増えたと思ってたら視力も急に衰えたみたいで柱や机の脚にぶつかって老化のスピードに戸惑う…
135わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 08:05:35.67 ID:lJwSKk5z
>>134
いや、逆だよ。
老猫になるとお尻を下げないようになるから、外にウンチが出てしまう。
深いトイレにして入り口にスロープ付けるといいよ。
うちはそうしたら失敗しなくなったよ。
136わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 09:09:26.03 ID:djh2cvzu
>>134
うちのは砂だと踏ん張れないので床にしちゃうようでした。
目は心配ですね。病院がお盆休みになる前に病院に連れて行ってあげてください。
137わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 12:07:46.02 ID:WDpODYZU
老猫が慢性鼻炎だったらしく鼻血だしました。
くしゃみすごいするようのなったのは去年の冬頃で…。

注射でステロイド一回
二週間効果のある抗生物質注射を二週間に一回。それを3ヶ月続けました。

注射打ってすぐくしゃみはなくなり症状も改善されたんですが、通院終わって2ヶ月ほどたった今またくしゃみしてます。
医者も症状良くなっては最低3ヶ月は抗生物質投与は続けないと言われ
通院してましたが、
慢性鼻炎は持続的に抗生物質投与必要なのかな?

金が(;▽;)/~~
薬じゃ絶対飲まないから(やっとこさ格闘して飲み込んだと思ったら、部屋の片隅に薬が。飲んでねぇー!!(泣))


注射だと倍ほどの値段するんですが、薬飲まないんじゃ意味ないから
注射で投与を選びました。

医者も半年は様子見しといてね。と言われたが
くしゃみまた始まったので…。

何か経験談ある方いましたらお願いします。

138わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 17:48:06.01 ID:hArR9U1N
猫の鼻血ってリンパ腫が原因がほとんどって聞いたことあるけど
その辺は大丈夫なんですか?
139わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 18:52:42.20 ID:WDpODYZU
>>138
腫瘍の可能性もありますが、その点は現時点では大丈夫みたいです。


鼻炎でくしゃみを連発して鼻の血管が切れたみたいです。

鼻炎って慢性化してしまうと完治するのは難しいみたいですね。
鼻炎は早めの対処が必要なようです。

侮れないんですね。くしゃみって。
140わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 19:05:03.82 ID:Zte7dDza
よかった!よかったですね!腫瘍だと辛い。
投薬しんどいと思いますがよくなりますように
141わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 19:21:12.40 ID:sOp7A+AA
はじめまして、22歳のおじいちゃんにゃんこです。
北海道で暮らしていますよ。
142わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 20:22:24.33 ID:7KeY2Z92
>>141
猫は20を過ぎると尻尾も二またに分かれて人語を理解するという…
うちもあやかるぞー!
143わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 20:35:30.64 ID:WDpODYZU
>>140
ありがとうございます。老猫だと薬の投薬も
身体(腎臓や肝臓)に負担くるみたいで
色々方向性を迷ってしまいますね。


くしゃみは色んな意味で侮れないみたいなので
皆さんの猫ちゃんもお気をつけて。


自分はもっと早くきちんと早期に治療してれば
慢性化しなかったと思います。
144わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 23:02:52.74 ID:fbkmBxbo
>143
猫風邪なら、アミノ酸L-リジンが効果的らしいですよ。
カリシにも有効かは私は知らないですが、ヘルペスには有効だそうです。
サプリメントなので薬のように負担がかからないし、調べたところ副作用も特にないようです。
処方してる病院もあるとか。

前スレかどこかで見た情報なので、うちでは未確認ですが、一度獣医さんに相談して見られては。
145わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 23:42:12.53 ID:jcoKFWW0
私も板で見かけて猫ヘルペスの友人宅の猫におしえた
早速投与したら1週間しないうちに綺麗になっていったよ
スゲー苦労して毎日目薬さしてたのにきかなかったって笑ってた
146わんにゃん@名無しさん:2012/08/08(水) 01:04:47.73 ID:TCUSwfdX
>>111
もう見てないかもしれないけど、「きぇ〜る」という犬猫むけ
口臭防止液が売ってますが、これがけっこう便秘にききました。
週2くらいだったのが、毎日でる時も。
パッケージには、与えすぎはおなかゆるくなるから注意みたいに
書いてます。
うちのはビオフェルミンとか与えると、さらに便秘がひどく。
おなかがゆるい時はいいかもしれないけど。
147146:2012/08/08(水) 01:26:48.03 ID:TCUSwfdX
上に書いた商品はとくに犬猫用商品というわけではないようです。
観賞魚とかにも与えられるらしいので。
猫の場合は、ふきかけてブラッシングしてあげるのもいいみたいで。

あと、>>111さん宅の猫様は血液検査はしてみたでしょうか。
肝臓で消化酵素がうまく作れなくて、便秘したりする場合もあるようなので。
148111:2012/08/08(水) 12:56:40.06 ID:6MxqdrPM
>>146
ありがとうございます。さっそく注文しました。
便秘や口内炎にも効くのですね。
強制給餌で汚れてしまった胸元とかもきれいにしてやります。

血液検査ですが、腎不全と診断されていて月に1回ほど検査しています。
甲状腺機能更新症もあり、肝機能の数値が高くなることがあります。
なんども入院していますので、できるだけ家で看てやりたいです。
消化酵素の件、軽く聞いてみます。質問を嫌う先生なので…
149わんにゃん@名無しさん:2012/08/08(水) 15:27:48.41 ID:oO6msJMJ
>>144>>145

教えて頂き感謝です。
ありがとうございます。
150わんにゃん@名無しさん:2012/08/12(日) 03:17:05.86 ID:Bk2b+lch
うちのお婆さん猫が8月10日で20歳になりました。
ボケてるし腎不全のステージも上がってるので長くないと思うけど
何度も相談にのってもらったここの皆さんに感謝を込めて!
151わんにゃん@名無しさん:2012/08/12(日) 09:41:02.24 ID:/m6u8N+b
>>150
おめでとう!
152わんにゃん@名無しさん:2012/08/12(日) 10:01:58.35 ID:ksmOioTA
>>150
おめでとう!
うちのおじいさん猫も今年で20歳です。
もらい猫だからちゃんとした誕生日はわからないんだけど…

うちも腎臓が悪くて療法食です。
お互い頑張って長生きさせてあげましょうね。
153141:2012/08/12(日) 10:53:30.08 ID:LtyZk31C
>>150
おめでとう!超高齢の世界にようこそ!

うちのも腎臓があまり良くないので
ロイヤルカナンの腎臓サポート食べています。

去年、脳の疾患でぐるぐる回る行動をして
一時は先生から「いよいよかもしれないね」と言われましたが
家族の介護と投薬などで持ち直しました。

目は見えなくなりましたが、好物のお刺身などはピラニア並みの食いつきぶりです。
154わんにゃん@名無しさん:2012/08/12(日) 15:14:05.17 ID:VfPXvakv
>>150
おめでとうーあやかりたいぜ!
みんな腎臓悪いんだなー
腎臓食以外に何かしてる?

関係ないけどいま、猫骨用サプリ?のカラカプセル(中身はメシにかけてあげてる)で
遊んでたんだけど薬のカプセルだからぬれると張り付くので舌に張り付いて困ってたw
155わんにゃん@名無しさん:2012/08/12(日) 20:07:37.11 ID:3CcTJiC2
>>150
おめでとう。
猫の長寿世界記録は、34歳らしいからまだまだ長生きするよ。
うちの子は、8月20日で17歳。
最近、ドカ食いの傾向が出てきた。
156わんにゃん@名無しさん:2012/08/12(日) 20:10:53.48 ID:tVo794gp
>>155
どか食いの傾向は甲状腺機能ナントカの可能性無い?うちも調べた(9000円かかったぜ…)
157わんにゃん@名無しさん:2012/08/13(月) 01:31:30.06 ID:c97TJ3b5
>>153>>156
甲状腺機能亢進症ですね。
うちの二十歳越え年齢不詳で亡くなった子もそうでしたが
>153の猫さんが好物だけをドカグイならちょっと違うような気もします。

個体差かもしれませんが、うちのは食べ物なら何でも、という勢いでした。
好き嫌いは皆無になり、一人前食べさせた直後にほかの子のご飯を用意しているとそれも食べてしまうほどです。
そんなに食べさせても体は骨と皮ばかりで、落ち着きなく活動的です。

確かに高齢の子には多い病だそうですが、満腹を知らないほど何でも食べたがるのでなければ心配ないように思います。

因みにその子の娘が同じく今年二十歳になりましたが
同じくらい痩せてはいますが、こちらは至って少食で、1日の大半を眠っています。
158わんにゃん@名無しさん:2012/08/13(月) 01:34:24.10 ID:c97TJ3b5
あーごめんなさい間違えた。
>153ではなく>155宛だったのですね。
ドカ食いというのが、見てて心配なほど病的でないことを祈ります。
159わんにゃん@名無しさん:2012/08/13(月) 05:57:17.36 ID:UaAptYh1
155です。
まだ体重は変化ないけど、一日に缶詰5個、ドライフードを100gほど食べる。
この量は生後一年未満の成長期と同じくらい。
健康診断ではまだ何も出ないんだけどな?
別に検査しないと駄目なのかな?
160わんにゃん@名無しさん:2012/08/13(月) 07:58:35.57 ID:Pykp8kNi
>>159
一日に缶詰5個?
すごいね。
体重が減ってないなら心配ないと思うよ。
でも、もし腎臓の検査とかする事があったらついでにT4も測ってもらってみては?
161わんにゃん@名無しさん:2012/08/13(月) 08:10:06.46 ID:y6Q+QVKs
>>159
普通の血液検査ではでないし、普段の健康診断ではもちろんわからない
特定の検査が必要
つーか、その量おかしいだろー
162わんにゃん@名無しさん:2012/08/13(月) 08:11:12.84 ID:y6Q+QVKs
>>160
適当なこと言ってはダメだ
体重維持でも可能性あるし
163わんにゃん@名無しさん:2012/08/13(月) 13:19:40.00 ID:c97TJ3b5
>>159
一度要検査だね。
1日2缶でも、年齢からしたらよく食べる方だと思うが。
うちの子がちょうどそんな具合だったよ。

因みに普通の猫が制限速度で走ってる車だとすれば、甲状腺機能亢進症は、時速100キロでぶっ飛ばしてる車みたいなもんだと。
見た目痩せてる以外はすごく元気そうだけど、=人間のパセドー氏病(ざっくり言えば)の方によれば当人は動悸や息切れでしんどいらしい。
うちは慢性腎不全との兼ね合いで、甲状腺の治療はしなかったけど。
いまはヨウ素とリンを控えた専門のフードも出てるから、食べてさえくれれば薬なしでもいけるみたいだね。
164わんにゃん@名無しさん:2012/08/13(月) 20:39:16.22 ID:1XQ8N1B9
脚を引きずってるから病院に連れて行ったら関節炎との診断。

やっぱりフローリングが良くないのかなぁ。
皆さんは何か対策されてますか?
165わんにゃん@名無しさん:2012/08/13(月) 21:00:21.38 ID:Pg5MyE5n
冬はカーペット
夏は畳ラグ
166わんにゃん@名無しさん:2012/08/13(月) 21:36:47.80 ID:oG2X1+Zu
>>155
34歳って健康状態はどうだったの?
167わんにゃん@名無しさん:2012/08/14(火) 17:46:59.38 ID:2nJGvUC/
Jcomで動物番組もってるけど、
兵藤ゆきの家にも20歳の猫様がいるらしいわ。
飼い犬とじゃれて走り回ったりしてるみたい。
アメリカに連れていって、
そしてまた日本につれてかえってきたってことかな。
それともアメリカいる間は、実家が誰かに預けていたのか。

獣医から15歳以上の猫が集まったら9割は♀だからといわれたけど、
ここみたらけっこうおじいちゃん猫がいて心強い。
(うちのも96年5月に我が家にやってきたおじいちゃん猫)
杉本彩のところはなくなっちゃったけど、モモタロウが♂で20歳だったな。
168わんにゃん@名無しさん:2012/08/14(火) 17:47:38.71 ID:2nJGvUC/
実家か

でした
169わんにゃん@名無しさん:2012/08/14(火) 19:28:01.68 ID:3j1Bm4vO
>>166
もう亡くなったけど、長寿世界記録だよ。
http://www.necozanmai.com/zatsugaku/guinness/guinness.html
170わんにゃん@名無しさん:2012/08/15(水) 01:46:02.25 ID:OTd87po7
ウチにも16歳の腎不全初期の兄弟猫2匹居てます。
未だにタマーにプロレスしたり追いかけっこしたりする。
飼い主としては体、大丈夫かな?と不安になります。
171わんにゃん@名無しさん:2012/08/15(水) 17:39:46.62 ID:djhIqwNv
本日発売の『にゃんこ THE MOVIE 5』に温泉旅館に住む23歳の猫が出てくる。
元気に歩き回ってる。
http://news.ameba.jp/20120628-26/
172わんにゃん@名無しさん:2012/08/15(水) 18:14:58.23 ID:9vClEhw3
>>171
にゃんこ THE MOVIE 5観た。
23歳の猫は、毛艶もよくふっくらしててしっかり歩いてたよ。
あと、19歳の目の見えない三毛猫も出てた。
この三毛猫も、ふっくらしてた。
173わんにゃん@名無しさん:2012/08/15(水) 18:54:25.79 ID:odzJiwIn
最近寝てるところをうっかり起こしちゃうと凄い寝ぼけた感じでにゃうにゃ〜〜う!って鳴いてくる
何かおかしいw
174わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 11:55:38.83 ID:nDD8aSgP
足腰が弱くなってきて尻の辺りのグルーミングが出来なくなってきたせいか、
ブラシかけたら束になってふわふわ毛が抜ける。
もっと気が利いた飼い主になって手の届かないところをこまめに面倒みたいなー。
175わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 21:26:24.54 ID:Qrn0wJX3
今日うちの猫を見送りました。
20歳のおじいさんだったけど、最後まで美形で優しくて賢い猫でした。
霊園に行ってお骨になるのを見てもまだ実感が湧きません。
癖でいつも寝ているベッドを振り返って、空っぽなので凄く落ち込んでしまう。
何度も食べられなくなって点滴して復活して、もう仕方ないっていうところだったんだけど
それでも何かしたらまだ生きててくれたんじゃないかなあと思う。
そんなに生きても猫自身しんどいだろうと思うけど、なにか大事なものを落としたような気分です。
愛猫家はみんなそう思っているでしょうけど、あんなに性格がよくて可愛い猫にはもう会えないと思う。
あの子ならもう一度一緒に暮らしたいけど、そうでなければペットはもう欲しくありません。
固く冷たくなった遺体を撫でても、まるっきり抜け殻で本当に悲しかった。
もう会えないなんて信じられない。ずっとうちにいたのに。
176わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 23:13:29.44 ID:MuulELvL
>>175
20歳とは長生きですね。大往生でしょう。
大切に愛されて過ごしてたんですね。
177わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 23:56:25.40 ID:Vu1Fr4dj
>>175
二人ともお疲れ様でした。頑張ったね。頑張ったよね。。。

私もそんな感じで若い素晴らしい美猫を亡くしもう飼わない!と
思って1年後に 前猫より性格も可愛さも下回る猫にうっかりw
今はその子18歳で年内はもちそうにないですが 比較したらアレだけど
やっぱり我が子はどんな子でも可愛いですよね。

あなたの心がまた融けることもあるかもしれない。
今はただただお疲れ様でした。じっくり偲んであげてね。ウチも後を追うからさ。
178わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 00:09:59.42 ID:niagK6h2
>癖でいつも寝ているベッドを振り返って、空っぽなので凄く落ち込んでしまう。
>何度も食べられなくなって点滴して復活して、もう仕方ないっていうところだったんだけど
>それでも何かしたらまだ生きててくれたんじゃないかなあと思う。
>そんなに生きても猫自身しんどいだろうと思うけど、なにか大事なものを落としたような気分です。
>愛猫家はみんなそう思っているでしょうけど、あんなに性格がよくて可愛い猫にはもう会えないと思う。

全文同意。
きっと愛猫を亡くしたヒトの数だけ、最高に別嬪で可愛いくて利口な頑張り屋さんの猫がいたんだと思う。

まだまだ過去形にはできないよね。
うちは先月亡くしたけど同じ気持ちです。
179わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 00:54:04.72 ID:qb46M37s
大切な子を亡くしたばかりの人に下手なことは言えないけど、
今はただただ、お疲れ様でした。
180わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 06:02:26.44 ID:1RIdzHkA
この間21年生きた子を見送ったばかりなのに、仔猫を立て続けに2匹拾った。
帰ってくるの早すぎだろ・・・しかも増えてるし・・・(´・ω・`)<マタ20ネンヨロシクネ
181わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 11:57:43.04 ID:EYPqUu8H
きっと、亡くなった子の生まれ変わりだよ。
182わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 15:38:22.60 ID:aF7Qrcww
午前中に動物病院で持って2〜3日と言われて点滴だけで帰ってきました
腎臓がもうダメで脱水も進み、水分どころか倒れて寝てるだけになって3日が
経ちます

寝てる間に苦しまずに旅立って欲しいとだけ願っております
183わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 16:51:22.18 ID:Yp/MPZJT
17歳のじいさんが急に高熱・嘔吐・下痢になって病院に行ってきた。
明日には少しでもよくなってくれたらいいな。
じいさんだから普通以上に心配だ。



184わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 16:54:25.35 ID:/ZLp62jR
じーちゃん、よくなれ!
182の子も奇跡がおきてよくなれ!
185わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 19:52:14.52 ID:Yp/MPZJT
>>184
ありがとう!
明日は元気になって病院に行くのにものすごく抵抗して欲しい。

どこの爺さんも婆さんもみんな幸せになーれ。
186わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 20:09:23.31 ID:FGikxBKm
>>175
お疲れ様でした。20年も一緒に過ごせて幸せな猫ちゃんですね。
187わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 20:26:28.75 ID:bnIFs3cW
愚痴にしかなりませんが田舎で大きめな病院でも亢進症ってなぁに?
状態で孤立無援です。関係ない検査で何万円もふんだくる有様だったので
途中で逃亡w
症状はテンプレ亢進症なので通販のy/dを与えてるだけです。
遠出は無理なのではっきり言ってつんでます
まぁウンコも少なくなり異常な水飲みの量も減り嘔吐も無くなって
きたので地味にy/d効いてるのかな
188わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 21:20:59.14 ID:7KrwstY6
>>187
治療できないとキツイね
でも現状手術かあまり酷いと投薬とかあるみたいだけど、だいたい食事療法だから
絶対一度は見せた方が良いと思うから
何とか策を練っている間はそれでがんばって
189わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 23:13:11.09 ID:F0CMBljf
>>188
ありがとうございます。
ガリガリで骨と皮だけになってしまったけど体力が戻ったら
遠征も出来るかもしれないので良い病院探しておきたいです
というか誰か奈良市内で良い病院知らないでしょうかね?
190わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 23:26:50.81 ID:mYxFSHu5
地元の掲示板のほうが良いんじゃないの?
191わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 23:31:00.56 ID:3F4MI16n
>>189
前にも奈良は、ロクな病院ないって書き込みを見たけど同じ人かな?
学園前って奈良市?
友達が通ってた病院が、いい病院だって聞いた。
192わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 23:35:08.35 ID:Pr+WTF15
奈良県のどこだかでは、確かノラ猫を回収処分したりしてなかったっけ。
文化財の多い古都で、子供時代に訪れた田舎の方の古い街並みも好きなんだが、動物愛護には感心低いみたいで残念だな。
193わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 00:05:56.49 ID:g2EvqwRE
182です184さんお心遣いありがとうございます
延命はしないで自然に旅立つのを看取りますね

虹の橋でまっててネ!と今は声をかけてる次第です

194わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 11:22:17.37 ID:mXYd9lhv
>>190
一応奈良の動物病院という板もあるんですが全然動いてません。
一般の掲示板だと綺麗な病院で良いとかそんな程度の情報です。
>>191
ありがとうございます。学園前は遠いです。最寄り駅までも遠いので…
良い病院はあっても甲状腺機能亢進症の知識無いんですよ。
田舎ってことで半ば諦めてますけど
195わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 11:42:58.80 ID:4baCYOKE
>>194
http://lpet.petpet.co.jp/pet/hospital/list.php?area=29&city=201
かたっぱしから電話して、甲状腺亢進症の検査治療できるか聞いてみては?

奈良は両親の実家があるんだけど、そんなに田舎だと思わないけどなぁ。
前に、海外に検査依頼するから2週間かかるって書き込み見たけど
いつの時代の話だよって感じ。
そんなに珍しい病気じゃないと思うんだけどな。
196わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 12:25:20.74 ID:mXYd9lhv
>>195
その書き込み私ですw電話すると亢進症わからないって言いませんよ。
取り敢えず検査しましょうって言って検査表見るとT4の項目なし。
で、痩せすぎだし点滴打っておきましょうかね?はい12000円。
海外検査は大きな評判の良い病院で言われました。
197わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 13:34:36.58 ID:shJq29jg
>>196
甲状腺の検査してないのに亢進症対応してるの?
まあ年齢が20歳近いとかだったら、立派な大往生になるだろうし
田舎の病院事情はよくわかるから、あなたがあなたの猫が幸せだと確信してるならそれでいいか
延命治療しない方針も、わたしはいいと思うよ

テンプレ症状は多いってだけで、それが全てじゃないことは書いておこう
ROMの人が勘違いしたらたいへんだ
198わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 14:04:10.64 ID:mXYd9lhv
>>197
自分の猫を実験台に病院探すのがもうイヤになったんですよ。
猫の体力もないですし、遠くに連れ回すのは今はできないです。
検査も治療も望めないなら療養食にすがってみるしかありませんでした。
もちろん素人判断での治療や療養食は御法度ですが
痩せて弱っていく猫をぽかーんと見ているだけなのはやっぱりできないです。

199わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 14:14:14.17 ID:GXWaICFT
往診も難しいか…
200わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 14:23:18.26 ID:z6Y3qrY+
奈良 猫 甲状腺機能亢進症
でぐぐると奈良市の動物病院のブログがひっかかるね
チェック済みだとは思うけど
201わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 14:40:02.25 ID:mXYd9lhv
>>200
ありがとうございます。
学園前の病院ですね。通うのに遠すぎるんですよ。
体力が戻ったら行ってみたいです。
202わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 19:30:23.52 ID:39aJCbHC
>>201
明日ちょうど病院行くから、かくかくしかじかで通院できないんだけど、食事療法以外で
何かできることないかって効いてみるよ
親身な良い先生だから、もし方法あったら教えてくれると思う
203わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 19:50:30.92 ID:A+5++OYp
182,193です
奈良の話題が出てますが私のかかりつけはお隣の京田辺市の三山木というところにある
あず動物病院というところです

綺麗な病院で設備も良いし医院長含め獣医さんはとても優しくて良い方ですよ
値段は初診料含めカルテ作成と点滴で3000円でした

症状によっては高いと感じたり安いと感じたりしますがここで治療したことに
ついては、悔いどころかよかったと思ってます
204わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 21:22:29.88 ID:mXYd9lhv
>>202
甲状腺機能亢進症とはっきり診断されてないので
先生も助言し難いと思います。
でも御気持ちは嬉しいです。
>>203
良いお医者さんに恵まれて良かったですね。
私もとても良心的な老先生にお世話になっていましたが
甲状腺機能亢進症についてはご存じなかったようで、
痩せてるのは老猫だから気にしない様にもう治療は来なくて良い
と言われてしまいました。
205わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 21:25:20.27 ID:mXYd9lhv
ちなみに症状は夜中じゅう無意味に鳴き続ける 高熱と頻繁な嘔吐
異様に大きく見開いた目、食欲はあってもどんどん痩せていく
大量に水を飲み大量の糞をする、離れていても聞こえるお腹の
激しいキュウグルグル音、荒れた毛並みです。
206わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 01:12:10.64 ID:iSOxTx8w
>>205
ちゃんと通院させてあげてよ
207わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 01:23:41.71 ID:V9jW0riX
猫辛そうだなぁ
事情があるんだろうけど病院連れて行ってあげて欲しいね
208わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 06:36:33.93 ID:YOYVgcyo
病院で甲状腺だな〜となったけど、高齢すぎるのと、本人が大の病院嫌い(暴れる。帰宅後1日隠れる←かなり消耗する)で通院は非常時だけ、積極的な治療はせず食べるだけ食べさせてなるべく吐かせない。みたいな方針で見守ってきた。

先は長くないだろうからと、a/dと好きなもの(銀のスプーンとか)で2年過ごして、1.8kgまで体重は落ちた。

ダメもとでy/dのみに切り替えた。缶もカリカリもおいしいらしく、他のものを欲しがらなくなった。
ひと月で体重は600g増えて、ハゲがなくなり毛並みもきれいに。なにより本人が楽そう。

通ってた病院の先生がかわってしまって、あまり高齢猫に積極的ではなさそう。
もうダメだろうって覚悟ができてきた。
からの自己判断でのy/d切り替えでした。

自己判断は自己責任になるけど、病院に連れていけないならフード切り替えても毒にはならないと思う。
医師の判断で…と書きつつ、甲状腺の予防にもってパッケージに書いてあるんだよね。
209わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 06:47:55.23 ID:BonzWSfR
>>208
病院変えたほうがいいね。
高齢だから診ないとか話にならないよ。
210わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 07:03:22.96 ID:ve2ic/v0
203です
2012年8月19日(日)午前4:04 永眠いたしました

最後までよく頑張ってくれました
お疲れ様です 

絶対忘れられない素晴らしい日々をありがとう

211わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 10:18:40.75 ID:+AulhIfT
>>205
それ以外の症状は別にして、夜中鳴き続けるのは耳が聞こえてない可能性ないですか?

うちの二十歳越え年齢不詳で亡くなった子とよく似た症状です。
慢性腎不全はどうですか?併発してない?
y/dで体力つけて、通院できるようになるといいですね。
点滴だけでもしてあげたら少し楽になるかもだけど、通院点滴一回で一万二千はぼったくりもいいとこだと思う。
うちは3000円ちょいだった。大阪の南端だけど。

通院が猫にとって大変なら、他県の確実な病院へ短期入院も視野に入れてみては。
因みにうちのかかりつけなら、入院1日4200円。薬治療全てこみ。腕はいいよ。
212わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 10:20:01.27 ID:+AulhIfT
あと、夜泣きがもし耳が原因なら、不安なだけだから、抱いたり撫で続けることで収まるよ。
213わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 12:43:23.31 ID:LrO1qAnh
>>210
203さんも猫ちゃんもお疲れ様です。
214わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 13:19:14.26 ID:pljFCzex
さっき病院行ってきたんだが、腎臓の数値が正常になっているって!!
残ってる腎臓の%は3割ぐらいらしいががんばれば穏やかな老後を全うできるかもしれない…
ありがとうありがとう
仕事巧く行ってないし何か人生もどんずまりだけどこれだけでバラ色ハッピーだわ。がんばる
215わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 15:41:13.13 ID:59L7vcV0
猫が移動に負担を感じず
車出せるかペットタクシー呼べる金があって
フルタイム週休1日の仕事でなければ
遠い医者にも行こうかとも思うけど

できる範囲のことやって、20過ぎれば自分は万々歳だよ
216わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 15:41:19.07 ID:iSOxTx8w
>>214
よかったね、がんばれ
217わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 16:55:48.19 ID:ve2ic/v0
腎臓の%の割合は結構きつい条件ですが、214さんの猫ちゃんが闘病しつつ
穏やかに幸せな老後を過ごせるように心から祈ってます

猫ちゃんはもちろん、ご主人様の214さんも頑張ってください
1日でも長く素敵な家族と幸せに暮らせるようにネ
218わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 19:49:10.65 ID:pljFCzex
>>217
前後みなくてごめんね
突然の腎臓不全でここ数ヶ月落ち込んでいて…
そちらはいくつで旅立たれたの?

猫が具合悪いと、私生活にも響いて毎日鬱々。ちょっと健康になっていたらその日は一日元気、みたいな毎日
だったのでやっぱりかけがえのない家族なんだなって改めて思った
しかし自分が金銭的に全く他人を頼らずにすむ立場にいて本当に良かった
離れて暮らしてるけど、親とかが「金がかかる金がかかる」文句ばっかり言っていて
自分は1日でも長く元気で暮らしてくれれば金とか全く惜しくないよ
219わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 20:23:14.90 ID:iSOxTx8w
>>218
>自分は1日でも長く元気で暮らしてくれれば金とか全く惜しくないよ

その通りですね。
命はお金には変えられませんよね。
220わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 20:52:06.35 ID:YOYVgcyo
みんな気持ちはそうでも、いろんな事情があるさ。

自分なんか治療費と療養食かかり出して貯金0よ。
今月もう給料日まで千円切った。
猫の缶詰めうまそうに見えてしゃーないw
221わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 21:28:32.53 ID:dUW2jDv8
お金や手間も大事だけど、何より猫が一番喜ぶような対策をしてあげて欲しい。
222わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 09:03:41.14 ID:JCF4R257
>>220
数ヶ月前の自分がいるw
金缶なら醤油で充分おかずになるが、万一処方食が旨そうに見えるなら
来月からもう少し自分の食費に金をかけれw残念だが君は金欠病の末期だ。

うちは4頭いてた老猫が1頭になり、治療費諸々は随分浮いたはずなんだが
残り1頭の二十歳猫とおばちゃん1頭、坊や1頭のために窓コン買ったら今月も金欠。
23日にはガスが止まるが今月は24日に入金あるからまあいいか。
今月もランチは毎日塩昆布のおむすびだったが、うちの子らの熱中症を心配せずに安心して働ける幸せ。
窓コンよ、ありがとう。
223わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 09:56:41.67 ID:flcMrABs
>222
猫にすべてを捧げるのも悪くは無いが、222が倒れたら誰も猫の面倒みれなくなるぞ
ほどほどにして、自分のケアもしっかりしろ
栄養偏ってるぞ
224わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 12:49:53.25 ID:YIcEal2D
>>220>>222も、猫ニャンと一緒においしいもの食べてね〜
225わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 14:49:56.66 ID:JCF4R257
>>223-224
ありがとう!泣ける。
だが、塩昆布結びは昼飯だけだから大丈夫!
朝晩はタンパク質もビタミンもとってるよ。
自分は今月だけ(の予定)だし。多分w
226わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 20:46:02.03 ID:vGl++tGW
みんなんところのおじいちゃんおばあちゃんいくつ?
うちは14
ネコマタまでがんばるつもりだって
227わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 20:51:39.26 ID:UsahWvLX
ここ16歳以上、特に後半多いよ
15歳以下の方が滅多にいない
228わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 21:07:17.00 ID:vGl++tGW
そっかー
じゃあうちのはこのスレでは未だ若者なんだな
最近本当に老け込んだ気がして
229わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 21:13:09.75 ID:UsahWvLX
若い若い
あと6年は確実さ
230わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 21:15:31.89 ID:TSsykLeu
家のはピチピチのJK2w
最近毛がパサつき気味だから朝晩手脂擦り付けてるぜw

成人式すんのが俺の目標だ
231わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 21:20:14.61 ID:vGl++tGW
>>230
いいね!一緒にがんばろう
成人式
232わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 22:00:57.57 ID:q5JscAy2
>>227
うちの4匹はみんな14歳くらいだけど1年くらい前からスレは見てるよ
233わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 22:09:32.03 ID:dM0e9DQz
>>226
3日前に17歳になった。
口を半開きで寝ている姿は死んでいるようだけど、起きると突然走ったりもして元気。
30歳まで生きると確信してるよ。
234わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 22:16:55.23 ID:UsahWvLX
>>232
ロムでしょ?でも書き込みは圧倒的に16歳以上が多いんだよね
235わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 22:23:22.48 ID:q5JscAy2
そうか、ロムはいないってことになるんだな
236わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 22:24:19.22 ID:UsahWvLX
そういう意味じゃないけど
ごめん
237わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 22:26:06.19 ID:vGl++tGW
>>234
やっぱり具合が悪かったり、意見を求めたりしたいから書き込みが増えるのかな
238わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 22:43:48.84 ID:UsahWvLX
みんな高齢すぎて、10歳代前半の子の飼い主は書き込み難いってのもあると思う
かくいう自分んちもそうなんだけどね
だから今日初めて書いたw
239わんにゃん@名無しさん:2012/08/23(木) 23:08:33.91 ID:vGl++tGW
確かに生きるか死ぬかというレスが飛び交っているスレに
のほほんとうちの猫の老い楽近況を書き込むのはあまりにKY
もしかして相手はそうは思ってなくても、こっちが気にしてしまうな。
最近14年も一緒に居るのかーと感慨深くなってしまった。きっとお互いにかけがいのない存在だ
いや、そうだと思いたいw
240134:2012/08/24(金) 02:25:08.34 ID:zQMCJHmM
日曜日の朝に一口だけ食べてそれから食器の前には来るけど臭いを嗅ぐだけで水しか飲まなくなった。
午後にトイレで小さなウンチをしてそれからエアコン効かせてるのにフローリングで倒れ込む様に寝転ぶ。
そのままの体勢で失禁するようになってそれでも夜にはヨロヨロと自分の横まできて手を舐めた。
翌朝にはまたフローリング部で自分の尿の上で寝てたから会社に遅刻の連絡をして獣医へ。
体温が低すぎるのと口で呼吸してるとの事で緊急入院、そのまま大嫌いな獣医でひとり死なせてしまった…
最期に何故一緒にいてやらなかったのかと後悔ばかりだ。でも17年ありがとう
241わんにゃん@名無しさん:2012/08/24(金) 02:35:43.25 ID:Qwhh8sQd
うちの猫はもうすぐ10歳になるんだけど、このスレ見てると20歳くらいまで生きそうな気がしてきた
242わんにゃん@名無しさん:2012/08/24(金) 03:05:41.21 ID:NItGqOQ1
>>240
お疲れ。読んでてこちらも心が痛むよ。
最期一緒じゃなくても 後悔しても それは運命だしね。

>>でも17年ありがとう
これを言えればいいじゃない。亡くなった子もそのへんは
誰よりも解っていたことだろうしさ。あなたも元気取り戻してね。
243わんにゃん@名無しさん:2012/08/24(金) 07:22:23.32 ID:NXZQYgFC
やっと給料日。
仕事から帰ったら代引きで療養食1ヶ月分受け取ってギリギリセーフ。
思ったより食欲が出て缶詰めの消費が早くて今月はあせった。
うちの19才、便秘がちで朝晩の腸チェックは欠かせないんだけど、最近お腹に肉がついて腸が遠い…
244わんにゃん@名無しさん:2012/08/24(金) 07:55:59.62 ID:QnnvGRF4
うちは21歳
元気でありがたいです
245わんにゃん@名無しさん:2012/08/24(金) 08:03:13.68 ID:Igk2kwZ7
うお、羨ましい
なんか特にしてることある?
食べ物は?
猫によるんだろうけど、参考にしたい
246わんにゃん@名無しさん:2012/08/24(金) 09:55:42.83 ID:y0z8F5G0
うちは22歳4ヶ月
缶詰フードに療法食のカリカリを乗せたのを食べています。
薬も手放せないけど、獣医さんも「いけるとこまでいきましょう!」

と、もうドーンと構えてるかんじです。
247わんにゃん@名無しさん:2012/08/24(金) 11:27:15.40 ID:LHySj0iE
>>240
うちも今年3頭看取ったが、冷たい場所を執拗に好むようになればどの子も、もう長くなかった。
やはり最後は呼吸が速くなり、体温が下がった。
看取ってやれたのは一番長く一緒に暮らした1頭だけ。
あとは自宅だったけど、自分の留守中だった。

人もそうだけど、体温が下がってきたらもう危篤中の危篤で、そのままなら数時間だよ。
本猫も恐らく意識朦朧で、周りがどうなってるかわからなかったはず。
意識のあった間に、きっとあなたが、自分と別れたくないと強く思ってることは感じていたよ。
時間薬だけど、あなたも倒れないように、きちんとご飯食べて、水分とるんだよ。
もしほかに猫がいるならその子にも目を向けてあげてね。


うちの病がちだった、一番可愛いがっていた子は、自分が僅か2時間でかけた間に逝ってしまった。
気が強くて甘えん坊の猫らしい子だったから、最期は人に見せたくなかったのか
自分があの子の最期に堪えられないと思って気を利かせたつもりか。
昨日が四十九日だった。
未だに後悔は尽きない。
早く生まれ変わって戻ってきてほしい。
それまでほかの子と一緒に待ってるつもりで、日々生きてるよ。

>>243
うちも一緒。
食欲あるのは嬉しいけどジレンマだねw
今夜は二十歳の婆ちゃんのためにガッツリ処方食買い込むよ。

うちは二十歳越えと二十歳と十七歳十ヶ月を見送って
今は二十歳、十四歳、三歳と暮らしてる。

寿命は本当に猫それぞれで、共通していた世話はなるべく環境に急な変化を起こさないこと
十歳越えたら腎臓に気をつけること(腎不全発症前から腎不全処方食)
元気でも半年に一度は血液検査、できればカリカリよりウェット
水はあちこちに沢山置いて飲ませる、寒さ暑さを出来るだけ避ける、これくらい。

でも、気をつけても十七で逝く子もいるし、殆ど通院なしで二十歳越える子もいる。
248わんにゃん@名無しさん:2012/08/24(金) 11:32:43.39 ID:LHySj0iE
あと、猫は七歳越えたら老猫期だから、十代前半の猫さんも遠慮せずどんどんレスすればいいと思う。

老猫を亡くしても、七歳の子の書き込みがあれば、元気だった頃を思い出したり、反省したり、何かアドバイスしたりもできる。
そんなことを繰り返してるうちに、亡くした子への罪悪感や後悔に重く塞がった気持ちが、軽くなることもあると思うよ。
249わんにゃん@名無しさん:2012/08/24(金) 22:55:26.32 ID:ovMp7vIH
>>244
すこいなあ
250わんにゃん@名無しさん:2012/08/24(金) 23:47:17.54 ID:g1fK0arm
うちの20歳のお婆さんはガリガリで足腰ヨタヨタのおもらし状態で
いつお迎えがきてもおかしくない状態が続いてます
18まではピンピンして病院の世話になったことは一度もなかったけど
ここへきて老いと病魔が一気にきた感じ。

うちの猫がそうなったからってわけじゃないけど
>>247-248さんと同意見で、まだ若い?と思える猫の飼い主さんも
気になることはバンバン書きこんでくれたらうれしいような。

自分の猫の介護に必死になっているぶん、もしかしてもしかしたら
人様の猫ちゃんのお役に立てるかもしれないと思えたり、
そうでなくとも、ピンピンして元気な老猫ちゃんの話を聞くだけでも
救いになります。
251わんにゃん@名無しさん:2012/08/24(金) 23:57:52.97 ID:QIj3ITNw
12才一年前から腎不全、春から甲状腺〜。ここ数日かと期限を切られ、さっき眠るように息を引き取りました。皆さんの猫が元気で過ごされますよう。
252わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 00:05:41.29 ID:E6sekOPc
12歳!若いなぁ…おつかれさま
253わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 00:32:20.39 ID:kpjjrDdQ
>>251
つi~
乙です…
254わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 02:06:45.82 ID:zPEhBhNt
きっと、太く短く充実した一生だったに違いない。
255わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 02:30:26.34 ID:lw3sF5Dv
12歳って猫の平均寿命だし、若くもなければ短くも無いと思う
256わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 04:29:47.36 ID:zPEhBhNt
>>255
そうだね。
平均寿命は生まれてすぐ亡くなる子も含んでいるから、実際は飼い猫なら十五歳くらいが多いのではと思うけどね。
だけど幾つで亡くなっても、飼い主にとっては短く感じるもんだよ。
もう2-3年、せめてあと1年は生きてくれるはず、どの子も、亡くした時には享年に関わらずそう考えていた。
自分は二十歳や十七で亡くしてもそう感じたから、きっと十二で別れた飼い主さんは、断腸の思いだったと思う。

慰める意図だったが、気に障ったか?
257わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 11:04:13.11 ID:JEvGylbe
うちの16歳、最近かがめなくてトイレの外におしっこ出しちゃうので
ニャンともトイレのハーフカバー付きに代えてみようかと思う
うまくいきますよーに
258251です:2012/08/25(土) 11:19:37.01 ID:qruzRTDm
ありがとうございます。こちらのスレに仲間入りできればと思っていました。この一年通院ばかりでしたが、最期に苦しまなかったことが救いです。
259わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 11:35:33.95 ID:Mzxyp9Tl
どんなに手を尽くしてもそれこそ平均に及ばない生もあるし、かと思えば手のかからないまま成人する子もいる
もちろん大事大事にされて長い生をまっとうする子もいる
平均は目安にはなるけど、他者と比べて長短を第三者がとやかく言うことかな?
みな余命がいかほどかはわからないまま生きていくしかないから懊悩も生まれるけど
一緒に生きた時間が胸を張って幸せだったと思えるものなら、それでいいんじゃないかな

ねこさんも251さんもお疲れ様
260わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 11:50:29.49 ID:RjEaxbl1
7歳過ぎたら老猫です、検診受けましょうって動物病院で見たよ。
10歳ぐらいまではバリバリ元気なことが多いし、うちの子まだ若いと思っちゃうよね。
うちは15歳2匹がどうやらよくない病気。
もう、どうしたらよいかわからない。何も手につかないよ。
261わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 13:08:11.52 ID:M9VmHMd7
ウチの推定14歳は、ちょっと性質の悪そうな腫瘍を取ってる
転移しない事を願うばかりです
262わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 14:17:30.23 ID:E6sekOPc
>>260
わかる。猫の調子が悪いと自分の気持ちが上がらないよね
プライベートに響いてorz
263わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 19:04:50.04 ID:5XxykKRt
>>261
良くなりますように
264わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 00:31:08.12 ID:sa70+qrZ
>>260
すごくわかる。
頭が混乱して、まともに考えられなくなるよね。
何してても頭から離れない。自分もそうだった。

匙投げられたんでなければ、獣医さんと話し合ったらいいよ。
質問をメモって行って、空いてそうな時を狙って。何なら事前にアポ取って。何なら相談料に手土産でも提げて。

猫のために最善を判断しようとしても、こちらに獣医療知識がないから判断できずに困惑するんだ。
こうしたらどうなる、いくらかかる、こういうことはできないか、金銭的な話から余命、猫にかかる負担
やってみなきゃわからないと思われることでも、獣医は経験値があるからアドバイスくらいは聞けるし
主治医の考え方も把握できて少しは安心するよ。方向も見えてくるかもしれない。
最終的には、自分で決断するんだけど、判断材料はゲットできる。

自分はよく、先生の猫ならどうしますか?と聞いては困らせたw
うちのかかりつけは、例え余命が短くなっても、猫が楽しく生きられる方を選んでくれたっけ。

>>261
マージンはクリアだった?どうか再発しませんように。
楽しく余生を過ごせますように。
265260:2012/08/26(日) 01:55:03.46 ID:o4WRCTrl
>>261
ウチのも悪そうなものが。持病があるしもうすぐ16歳なので
麻酔して手術は難しいかもって言われた。
手術はしないつもりだけど、その悪いものが大きくなってきたときに
かわいそうなことになるのでかなり覚悟がいるようです。

>>262
うん、猫のためにも明るくふるまいたいんだけど、
すぐ涙がでるし、ごはんは砂を噛むようだよ。

>>264
ありがとう。こんど病院行ったとき話し合ってくる。
もう1匹も持病いくつかあり、かなり衰弱しているので手術は望めない。
やがてくる時をどう迎えるか。
何度も入退院を繰り返しているので、できるだけ心穏やかに、
自分ちの家族の声が聞こえるところですごさせてやりたい。

266わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 03:06:37.48 ID:UClpfqsy
老猫で悩んでいたけど書き込むのも憚られ
亡くなった人たちを励ましたりなんかしてたけど
やっぱり遂にこっちがダメだ。
まだ死んでないんだけどさ 死期も受容してたけどさ
何かさっき考えたら号泣してしまった。
連れ合いにバカにされた。殺してやろうかと思った。

とは言え もうすぐ死ぬよ。今からこんなでどうする私。
267わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 03:45:48.44 ID:T1ChtGec
掌にのるぐらいの時に拾って、
そこから23年、一緒に暮らしてきた子がいま膝の上にいます。
1週間ほど前から何も食べなくなり、ここ4日ほどは水も受け付けなくなりました。
原因は老衰で、点滴や流動食以外の処置は出来ないと医者に聞き、
悩んだ末、家で看取る事にしました。

スポイトでスープや水分を少量流し込んでいますが、
唇は半開きのまま、目は半眼状態……。
人に触れられるのが余り好きでない子なのに、大人しく膝に収まって朦朧としています。
まだ動ける間は、部屋の隅に行きたがったのですが、最後は撫でてあげたくて。
こんな状態で一体いつまで保つのか。
無理矢理栄養を上げる事のほうが、残酷なのでしょうか。
病気一つした事のない元気な子だったので、こんな時どうするのがいいのか分からず。
お医者様のアドバイスやネットで色々と調べて、
冷えた身体をカイロで温めたりしていますが、
生殺しなのだろうか、という気持ちにも襲われます。
でも名前を呼ぶと、時々瞳に光が戻って反応するので、やっぱり放置は出来ません。

普段は全く書き込みしてないのですが、
目にした事のあるこのスレを思い出して、思わず来てしまいました。
私には家族がいなく、この子は唯一残った家族なのです。
愛猫を看取った方々のレスを読んで、勝手に励ましを貰っているような気持ちに…
後なんにち、何時間保ってくれるかは分かりませんが
この子が息をしてる間、精一杯一緒にいたいと思います。
吐き出しを長々と失礼しました。

皆様の愛猫さんが、1日でも長く元気なままいらっしゃいますように。
268わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 03:55:48.49 ID:T1ChtGec
>>266さん
これを書いていて気付きませんでした。
悲しくなるようなレスを後に落としてしまってごめんなさい。

私も覚悟はしていたのですが、実際目の当たりにしてみると悲しいです。
でも、私より大変というか、苦しいのは本人なんだと思って何とか抑えています。
私も泣きそうになりますが、この子が最後のときに見る私の顔は、
泣き顔より笑顔のほうが嬉しいのではと勝手に考えて……。
私が落ち込んでいると、傍に来てくれる優しい子だったので。
中々上手くいきませんが。
実際その時まで、笑っててあげて下さい。
269わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 04:44:06.14 ID:gtHPZH2a
267さん210ですが
うちの子も最後はそんな感じでした
亡くなる30分前でもちゃんと前足の肉球を握ると握り返す仕草とか
耳に軽く触れるとピクピク反応するんですよね

私は獣医さんに後2〜3日と言われた日に点滴1回だけ射ってもらって
その効果か1度だけ起き上がってトイレ&水(を3回ほど舐めた)で旅立ちまし
た。私も家族なしですのでお気持ちは痛いほど察しますが、最後まで素敵な思い出
をくれたかけがえのない家族を愛してあげてくださいね
270わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 09:25:15.26 ID:UClpfqsy
268さん ありがとう
267にあるように今私もあなたと同じです。
腕枕では寝ても目を合わせることは嫌いだったのに
ほぼ見つめ合って横になるのは今日が初めてかもしれません。
昨夜泣くだけ泣いて少しこちらも落ち着きました。
笑顔で送れるように頑張りましょう。もう後はないんだから。
271267:2012/08/26(日) 12:44:29.11 ID:HLo/UVkr
先ほど息を引き取りました。
かは、かはと何度か息を吐き出した後静かに。
苦しまなかったのが幸いです。

体温は下がるものだと思っていたのですが、
温かいままだったので、すぐには逝ったと理解できなかったり。

23年。長い間一緒にいてくれて、本当に有り難う。お疲れ様でした。
お前は私の最高の猫だよ。
今頃神様に撫でられているかも知れません。

>>269さん
アタマで悩んでいる間にも、体は勝手にあれこれ世話をしていました。
心に従っていれば、それでいいのかも知れませんね。

遅蒔きながら愛猫さん、お疲れ様でした。
お気持ちはもう落ち着かれたのでしょうか。
優しい言葉が嬉しかったです。どうも有り難うございました。

>>270さん
うちの子の方がちょっと早かったみたいです。
病気一つ無く大往生の運のいい子でした、この子の分の運を全部あなたの愛猫さんに。

私も夕べ沢山泣いて覚悟しました。
ここに書いた事で、気持ちが落ち着いたのかも。
いま気持ちやお世話、色々大変だとお察しします。悔いのなきよう。

そんな中での励まし、嬉しかったです。有り難うございました。
272わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 16:32:05.06 ID:vDmxBVfY
>>271
猫さんも飼い主さんも、お疲れ様です
読むのも辛いですが、遠からず自分と自分の猫の身にも起こることなので
人事とも思えず…
273わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 21:02:42.74 ID:UClpfqsy
271さん
どうもありがとうございます。お宅のにゃんこの運のおかげか
殆ど飲まず食わずで歩けずですが まだ頑張ってくれています。
もう頑張らなくても良いよと説得してはいますがナカナカ頑固です^^
今日明日にも後を追いそうですが 全霊を掛け看取ります。

274わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 23:29:38.74 ID:sa70+qrZ
皆さん偉いな。

>>265
もう亡くなったけど、うちのは16歳、初期腎不全で手術しました。扁平上皮癌でした。
手術の前後に獣医さんの好意でバンバン輸液を入れていただき
状態を改善しての手術だったそうです。
275わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 23:33:31.56 ID:sa70+qrZ
>>265
また、うちの場合は腫瘍が見える位置にあり、手術時間(麻酔時間)が短く済んだのも、手術に踏み切った理由ではあります。
麻酔による腎臓へのダメージがいかほどだったかはわかりませんが、術前と術後で大きく数値は変わりませんでした。
術後2年頑張ってくれて、先月腎不全で逝きました。
この2年間は一生の宝物です。

そちらの猫さんの状況がわかりませんが、ご参考になれば。
276わんにゃん@名無しさん:2012/08/27(月) 06:25:04.47 ID:HIXzmBOw
猫の腫瘍とワクチン接種には因果関係があるらしい。
自分はこのことを3年前に知ってから、ワクチン接種は止めた。
http://www.angele-jp.com/shu-yo.htm
277わんにゃん@名無しさん:2012/08/27(月) 08:32:29.96 ID:IpAmnTQ6
>>274-275
265です。
びっくりしました。ほぼ同じ病気です。腫瘍はまだ結果が出ていませんが、
かなり大きくなっています。
前回の検診のときにもあったのに、先生に「しこりがあります」って伝えたのに軽く流され、
しつこく確認できなかった自分を殴りたい。
猫の負担になると思い手術はしないつもりでしたが、選択肢にいれ検討します。
希望は捨てません。ありがとうございます。

278わんにゃん@名無しさん:2012/08/27(月) 17:42:43.47 ID:JWhyNE8p
猫って23年も生きるものなのか

18才で最近寝てばかりだけどまだまだ一緒にいられそうだな。
279わんにゃん@名無しさん:2012/08/27(月) 20:17:18.14 ID:qkGRgaXn
>>277
うちは舌の裏にできましたが、場所が同じでしょうか。
舌の奥や、下顎、上顎では手術が難しい、または予後がはかばかしくない場合もあるようですが、
とるなら早いに越したことはないので、何軒か他院の意見を聞いてみてもいいかもですね。

因みにうちのが手術を受けた時の数値は、確かBUN36 Cre2.6〜2.7でした。
280わんにゃん@名無しさん:2012/08/27(月) 20:24:31.93 ID:xdq0TqU/
何で老猫は甘ったれになるんでしょうね
かわいい
281わんにゃん@名無しさん:2012/08/27(月) 22:12:31.84 ID:qkGRgaXn
>>276
不活化ワクチンに含まれるアルミニウムアジュバントという物質が、ワクチン性の肉腫を形成するそうです。
生ワクチンならこの心配はないそうですが、こちらは少しだけウイルスに感染させるようなもんなので
猫自身に体力がない場合は発熱したり軽い症状が出ることもあるそうですね。

いずれにせよ、最近ではワクチンは四肢に打つと聞いたことがあります。
万一注射部位に腫瘍が発生しても、断脚することで命を救うためだそうですが、本末転倒ですね。
282わんにゃん@名無しさん:2012/08/27(月) 22:24:17.74 ID:qkGRgaXn
>>277
ID変わってました。>274です。

もし、かかりつけの先生に相談しても答えが見つからなければ。
私は↓へ相談しました。
ttp://www.noah-vet.co.jp/soudan/index.htm

かなりのデータ量がありますので相談する前に同じような質問がないか検索してみてください。
実際に診察を受けていない以上、気休め程度ですが、素人よりは的確なアドバイスがいただけるかと。
回答が返るまではしばらく時間がかかります。
283わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 08:06:28.83 ID:xXj3Gvh0
以前このスレでお世話になった者です。
18歳♀、今年の春ごろ食事を摂らなくなり、病院に連れていったところ腎機能がかなり衰えているとのことで、輸液をしてもらい、粉薬と腎臓食?を与えられました。
その後食欲ももどり、一昨日ぐらいまで元気だったのですが、昨日の昼ぐらいから再び食事を摂らなくなりました。
中空を見てにゃあにゃあと鳴くばかりで、水も飲もうとしません。
一昨日までは一日に何度も食餌を欲しがり、あげたらあげただけ食べていたのですが、体はどんどん痩せ細っています。
病院に連れていこうかどうかまた迷っているのですが、母はもう老衰だから病院に連れていって余計なストレスを感じさせるのは可哀想だと反対しています。
取り敢えず出勤して仕事は早めに片付け、事情を説明して早く帰宅するつもりなのですが。
情けない飼い主ですみません。
ここの皆様ならどうなさるか、ご教授頂けると幸いです。
284わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 09:02:42.43 ID:Iv8zfF95
>>283
最終判断は飼い主さんがするしかないけど
もし病院に行くなら早いうちがいいと思う
迷ってる間に体力が落ちたら、連れて行きたくても行けなくなるよ
285わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 10:36:44.87 ID:nd6ty0fH
>>283
個人的には、元気そうでも食事をとらなくなれば病院と決めている。
水もとれないなら、自分なら直ぐに連れて行ってしまうだろうと思う。
点滴したらまた持ち直すかもと期待して。

多分行けば血液検査(腎機能肝機能を見るために)。
前回からきちんと腎臓食を与えていたなら、もしかしたら数値が下がっているかもしれない。

食べても痩せるのは、もしかしたら甲状腺機能亢進症かもしれないね。
うちにもこれと腎不全を併発してる子がいたが、食べても食べても欲しがって、痩せて行った。
腎不全とのバランスが難しいのと、二十歳越えだったのとで、うちは甲状腺の治療はしなかった。
286わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 10:39:33.22 ID:aMj0LwEa
>>283
助けたいなら病院に連れて行く。寿命だと思うならそのままにしておく。このスレ見てると暑い時期、寒い時期に亡くなる子が多いよ。うちの17歳も今月になってからエアコンの真下から一日中動かない。
287わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 11:06:45.76 ID:DUm6ub8b
水なしで何日生きると思う?
3日持たないから。
288わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 11:12:28.16 ID:PtQSLV09
>>283
私も、不調の波が来るたびに、もう寿命に任せたほうがいいのでは?と
迷ったりしたけど、やっぱり飲まず食わずなのが心配で放っておけなくて、
シリンジでエサを食べさせたり、水を飲ませたりしててさ。

このまま弱っていくのを、だまって見守っていく精神力は
自分にはないんだと観念して、エゴかもしれんが病院に連れてったよ。

一昨日まで元気だったのなら
早めに処置すれば持ち直せる希望も大だし
お母さんと話しあってみてはどうかなー?
289わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 14:00:55.17 ID:1Htp4DZR
>>283
19歳、腎不全末期+甲状腺機能亢進症+三度目の癌再発のじじさまの飼い主です

あなたと家族の判断が一番猫さんには幸せだと思うから、最終的にはそうして欲しいけど
うちの場合、自力で口から食べられなくなったら強制給仕はしないと決めています
今は大好きなホタテのお刺身をすりつぶしたものを食べていますが
10時間前に食べたホタテがそのまま吐き出されるくらい消化能力も落ちてます

主治医とも何度も話し合いました。
延命は一切せず、幸せだったこれまでと同じ平穏な毎日を最期までおくり
あとは自然にまかせたいと判断しました

現在後ろ足が立たなくなりましたが
だらんと仰向けになってのびのびとよく眠れています
最期のときには後悔するかもしれませんが、うちはそうしています
290わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 14:04:39.50 ID:aMj0LwEa
近所に自分の猫と同じ17歳の猫がいる。お婆さんの一人暮らしで、一日おきに病院で点滴してる。
点滴一回で1万円、一ヶ月で治療費15万円かかるらしい。
自分にはそこまではできないけど、水飲まなくなったくらいで放置はしない。
291わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 14:12:48.05 ID:rGSvIMq6
どんなぼったくり獣医なんだ
292わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 14:36:58.39 ID:h+9ZbqFS
2012/6/2 災禍の祖国に戻り、命を落としたシリア人映像作家
http://www.youtube.com/watch?v=Lz-Z6kodAu8

迷い猫に日に2度エサをやっていた
293わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 15:38:59.56 ID:xXj3Gvh0
>>283です。今帰宅したら廊下でぺったりへたりこみ、呼吸も浅くなっていました。
病院連れていく決心をして帰ってきたのですが、かかりつけの病院に電話したところ、その状態では通院は危険だから、酸素吸入をさせて様子を見るよう言われました。

一昨日まではあんなに元気だったのに。涙がとまりません。もっと早く連れていけば良かった。
レス下さった皆様ありがとうございます。もっと早く帰宅できていたら。仕事はどうしても休めず。
294わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 15:51:33.98 ID:UjaE2g5w
>>293
病院に行くストレスを与えなかったことは事実だから自分を責めないで
いつもより早く帰ってきてくれたのわかってると思う
何もアドバイスできないけど側にいてあげて
295わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 16:43:39.62 ID:nd6ty0fH
うん、年寄りの場合はもう、治療、完治じゃなくて、状態緩和のために通院してたな。
喉かわいてるのに水飲めないなら点滴、気分悪いなら静脈点滴で血をきれいにして一時的でも気分よく、どこか痛いなら痛み止め。
最近看取った子もそうだった。

腎機能がまだあるなら、脱水で喉が乾き過ぎてご飯が食べられない時に
点滴することで食べられるようになるかもしれないし。
296わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 16:46:02.76 ID:nd6ty0fH
ごめん。激しくリロってなかった。
そばについててあげてね。
297わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 17:03:14.08 ID:aMj0LwEa
熱中症じゃないか?
298わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 18:19:46.80 ID:xXj3Gvh0
>>293です。
16:40、逝ってしまいました。
こんなに早くお別れが来るなんて思ってもいませんでした。

母が買ってきてくれた酸素がなくなり、私が追加分を買いに行っている間の出来事でした。
よろめく足で2、3歩歩いたかと思うと、いつも寝ているタオルの上にパタリと倒れ、それっきりだったそうです。
酸素の在処がなかなか見つけられなくて往生していたのですが、きっとこの子が「もう行くから。必要ないよ」と言っていたのかもしれません。

目も開いていない、足の折れた子猫を拾ってきてから18年と3ヶ月でのお別れでした。
みんなを幸せにしてくれてありがとう。
私と母の帰りを待っていてくれてありがとう。
最後までお利口な子でした。
8年前に亡くなった父親が迎えに来てくれたと思います。
お父さん、福ちゃんをよろしく。

最後になってしまいましたが、親身になってレスして下さった皆様、本当にありがとうございました。
皆様と皆様の猫ちゃんたちがうんと長く一緒にいられますように。
299わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 18:36:25.92 ID:aMj0LwEa
そっか・・・(´;ω;`)
300わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 19:55:23.73 ID:nd6ty0fH
実はうちの二十歳過ぎの猫達が亡くなった時も、同じように半日くらい前に水が飲めなくなったんだ。
縁起でもないし、助かって欲しかったから言わなかったけど。

水が飲めないくらいで、なんてレスがあったが、脱水で明らかに渇いてるはずなのに
水を差し出しても飲みたくても飲めないというのは、本当に危篤なんだと思う。
恐らく意識も朦朧としてあまり苦しくなかっただろうけど、ご家族が心配してくれてること、酸素で少し楽になったことはわかったでしょう。

命を使い切って亡くなった猫さん、お疲れ様。
ご家族もお疲れ様でした。
今頃ニコニコしたお父様に再会して、可愛いがられてますね。
301わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 20:37:48.04 ID:rGSvIMq6
福ちゃん、飼い主さん、お母さんお疲れ様でした…

そういえば大島弓子さんのグーグーもテンミケも
水入れの前で途方に暮れるようになって、亡くなったってかかれてた
水が飲めなくなるっていうのは、本当に危篤のサインなんだね…
302わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 22:55:07.12 ID:KTmXJA/B
昔、うちの子が猫風邪ひいた時に獣医に、
針が付いてない注射器で薬を飲ませるようにと渡されたことを思い出した。
自力で水を飲めないのは緊急性が高いので、文房具店にあるスポイトでもいいらしいよ。
http://www.nekohon.jp/zy-idea-food-nomaseru.htm
303わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 01:07:51.66 ID:rTuu+FMr
>>301
>水が飲めなくなるっていうのは、本当に危篤のサインなんだね…

ウチのコも最期はスポイトであげても水飲めなかった…
304273:2012/08/29(水) 01:40:48.01 ID:BYReHin7
そろそろ24時間経とうとしています。昨日未明に逝きました。
本当にダメかと思っていましたが271さんのおかげか少々延命みたい。

結石と疑ったらエコーで膀胱に腫瘍(ガン?)があるとのことでしたが
18歳という年齢も含め 私も考え方は>>289さんと同じで余計な延命は
しないという希望を獣医に伝え 対症療法でしかないがいくらかでも
症状が緩和できるように抗生物質の投与を選びました。
嫌な病院と嫌な処置で少しばかり生きながらえることは本意ではなく
この選択で後悔はしていませんし良かったと思っています。

>>283
一緒に撫で撫でしながら夜を過ごしましょう。
それが天命なんだと思います。たくさん可愛がりましょうね。

ウチも逝く半日前から水すら咀嚼が難しいようでした。
先端の尖っていない針的シリンジでオシメリ程度に与えてました。
所詮たったの2ml それすら口の反対側から漏れてましたが
あげて良かったと思いましたよ。調子に乗ってあげ過ぎは喉詰まるので注意。



305わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 06:39:08.25 ID:dtd0PvtA
>>304さん
271です。あれからずっと、どうしてるかなと気になっていました。
……愛猫さん、頑張ったんですね。
きっと、304さんと少しでも長く一緒に居たかったんでしょうね。

丁度レスを見てたとき、膝にいるうちの子に、頑張ってる子が他にもいるよって話しかけたんです。
ひょっとしたら、虹の橋にお迎えに行ったりしてるかも(笑)
お互いに、かけがえない思い出を大事にしましょうね。
愛猫さんも304さんも、お疲れ様でした。
306283:2012/08/29(水) 07:28:02.42 ID:alxqgWfJ
もう一度目を開けて、ごはんをねだって欲しかった。日曜日にあんなに欲しがってたのに、体に悪いからとあげなかった自分が許せないです。
お水も、シリンジで口から入れてあげたのですが、全部こぼれてしまいました。
亡くなる1時間くらい前に、指先につけた水を少し舐めてくれたのが最後になってしまいました。
あの子のいない朝がこんなに静かだなんて。
息をするのも苦しいです。
307わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 11:35:12.09 ID:IyfJWhDV
うちは四十九日も過ぎてしまいましたが、未だに同じ思いです。
他の子がいるのですが、おやつをあげる時、亡くなった子が大好きだったけど与えられなかった、処方食以外のご飯をあげる時
亡くなった子がガッカリした時の声が聞こえます。

そのたびに、お骨の前に同じものを供えてますが、死んでしまうなら生きてる間に好きなだけ食べさせてやりたかった。
もう一度、あの子と暮らしたいです。
308273:2012/08/29(水) 13:15:50.81 ID:BYReHin7
))305
私もウチの子に同じこと言っていました
道連れになってくれると嬉しく思います。

))306−307
悪いことを考えてご自分を責めるより
楽しかったこと良かったこと思いましょうよ
きっとわかってくれている筈と信じて。。。

さてまだ私のそばに普通に眠っているようにいます。
抱いたり撫でたり更に可愛がっています。
火葬をお願いはしましたが渡せるか自信がありません。
309わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 13:16:41.51 ID:BYReHin7
アンカーミス失礼
310わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 16:03:31.97 ID:YSdLOSNG
7才で老猫なんだ!
うちのは1997年生まれの15才
今年の夏はツラそうだよ
311わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 17:51:53.92 ID:alxqgWfJ
うちのは療法食を嫌がって食べてくれなかったので、まったく食べないよりはと好きな缶詰を与えていました。
療法食をあげていたら、もう少し長生きできたんでしょうか?
幾つで亡くなったとしても、この悲しみは変わらなかったと思いますが、今年の秋も冬も、年末もあの子を抱いて新しい年を迎えられると当たり前のように思っていたので、今はただただ自分が許せないです。
食べかけのごはん、昨日まで寝ていたタオル、柱の傷痕、買い足した好物の缶詰におむつ。
カーテンの陰や机の下にいるんじゃないか、冷蔵庫の前に行けばいつものように、起き上がってごはんをねだりに来るのではないかと目をやってしまいます。
>>307さん、お気持ちお察しします。高齢ゆえある程度の覚悟はしていたつもりですが、全身がバラバラになりそうなほど悲しいです。
>>309さん、うちも昨日すぐに荼毘に付したのですが、時間や仕事の都合で仕方なかったとはいえ、もっと寝かせてあげていればよかった。
もう遊んではくれなかったけど、若い頃好きだったおもちゃも持たせてあげれば良かったです。
312わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 18:18:17.58 ID:G/tZzBCC
>>311
うちはついこの前、14歳を来月に迎えるというところで亡くしました
療法食を食べてくれればその分腎臓にかかる負担は減っていただろうけれど、何も食べなかったら
ずっと早く亡くなっていたし、きっと辛い思いをさせてしまったよ
うちは腎不全がわかったのが本当に数値が高くなってからで、その後は自分からはほとんど食べられなかった
そんなになるまで気づかなかった後悔はたぶん一生消えません
何をどうしたって後悔はあって、幾つだからとか人と比べてどうだからとか、慰めにならないのは
私がそうだからよくわかるけれど、18歳までいられるくらいお世話してきて、闘病もうちは一ヶ月半だったけど
春から今まで一緒に頑張ってきたんだよね
うちの子もそちらの子も、今はきっともう気持ち悪い思いも苦しさも何もなくてゆっくりとした気持ちでいるから、
今は無理でもいつかはゆっくりとした気持ちであの子たちのことを話せるようになろうね

ペットロススレがあるから、よかったら気持ちを吐き出してね
同じように後悔や悲しみを抱えた人達がいるので
313わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 19:13:07.58 ID:alxqgWfJ
>>312さんありがとう。

もう苦しい思いもせず、最期はがりがりに痩せてしまっていたけど、あちらではまた若い頃の艶々ふっくりの体に戻って走っているんですよね。
苦しんでるのは自分だけじゃない、そう思うと少しだけ救われます。
本当に皆さんありがとうございます。

314わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 20:03:07.61 ID:UwC72qU6
>>312
健康診断もしないで、14歳か。
早すぎる。
うちの先生は、5歳過ぎたら毎年健康診断は必要と言う。
尿検査・糞便検査・心電図・レントゲン・超音波・猫エイズ・白血病で15000円。
血液検査は別料金で5000円。両方で2万円。他の病院だと3〜4万かかるからかなり良心価格。
やるべきことをやらないで死んだら可哀想とか悲しいとか言わないでほしい。
猫は喋れないんだ。飼い主が気をつけないと。
315わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 20:34:16.35 ID:g1WGxJ2l
なんでエイズ白血病を毎年するの?一回でよくない?
外出してるの?
316わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 20:52:08.56 ID:KHNKlaQq
言い争いやめようよ。
たぶん野良じゃ14歳までは生きられない。面倒を看たから14歳まで生きられたんだ。
317わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 20:55:18.19 ID:g1WGxJ2l
314があまりにも不躾だからだよ
318わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 21:07:56.92 ID:G/tZzBCC
>>314
ん?
何で健康診断しなかったことになってるんだ
ずっと年に一回ワクチンの前に一通りは健康診断やってたよ
白血病・エイズはとっくにすませて陰性。完全室内飼いなのでそれっきりだったけど
腎不全がわかる約一ヶ月前にちょっと体調崩して血液検査、その時には腎臓の値は正常範囲だった
それが一ヶ月後に食べなくなって検査したら数値がすごい値で、先生も「こんなに急にこんな値になるのは
おかしい」って言って、レントゲンはやらなかったけど入院中にエコーもやったりと色々調べてくれたけど、
どうやら腫瘍があるかもしれないというところまでしかわからなかった
私が「気づけなかった」のは、そういう検査でわかることじゃなくて細々とした日常の変化で、
「もう年だからな〜」とか思ってたような部分
後になってみるとそういうのも病気のサインだったんだろうなというようなところだよ

ほんとにね、私のようなできの悪い飼い主が言うのはおこがましいけど、「もう年なんだもんね」と
思うようなことでも、今までやってたことをやらなくなったとか、逆にやらなかったことをやるようになったとか、
そういう変化を見逃さないであげて「神経質かな」と思いながらでも病院で診てもらってください
「そんなの当たり前じゃん」と言われるかもだけど、老猫飼いビギナーの人もいるだろうと思うので・・
319わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 21:12:52.83 ID:iKFtZfRR
うちの腎臓食大好きで美味しい美味しいって食ってる
よかった

やっぱり健康診断は必要だよね
本当に飼い主の愛情の証としていって欲しいわ
面倒だけどね。お金かかるし
320わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 21:27:32.86 ID:g1WGxJ2l
>>314
>>319
謝りナよ
321わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 21:31:26.58 ID:T59qRopU
超嫌な性格してるねw びっくり
322わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 21:32:38.53 ID:T59qRopU
318さんも気になさるな相手にもなさるな
健康診断当たり前、だがしかし、ものには言い方ってもんがある
323わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 21:50:51.42 ID:BsszRmnY
面倒だとかお金がかかるとか、そんなんで行かない訳ないと思います。
どこの飼い主さんだって自分ちのコは可愛いんだ。
ただ、老猫になってからだと、病院に行くこと自体が命を縮めるほどの
ストレスになることもあるでしょう?
うちの子もそうでした。
それに>>314さん、やるべきことをやりつくしたって、猫に限らず、生き物には
天寿ってものがあるんです。
>>318さんのところの子もそうだったでしょう。
出来ることは手を尽くされたはずです。
他人がよその子の寿命に云々言える筋ですか?
ましてや>>318さんはついこの間愛猫を亡くされているんですよ。
あまりに非礼だと思います。自分も謝ってほしい。

>>318さん、気にしないで。
きっと猫ちゃん、天国で感謝してますよ。
324わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 21:57:05.36 ID:G/tZzBCC
あ、長文を書き込んじゃったけど、私はあまり腹立ったとかはないので・・
14歳前はここの人達の猫さんに比べると若いと思うし、ちゃんと気づいてやれなかったのは事実だし
314の「猫はしゃべれないんだから飼い主が気をつけないと」というのは本当にその通り
ただ多いタイプだろうけどうちの子も病院嫌いで、でも頑張って健康診断行ったりちゃんとしてくれたので、
そこは言いたかったんだw
本当にうちの子は頑張ってくれてね。先生にも誉められたよ。私が至らない飼い主だった
そんな私でも信頼してくれて安心してうちで過ごしてくれたあの子の為に、そこだけは言いたかった

どんなに気をつけていてもどうしようもないということもあるけど、気をつけてれば・・という事は本当に多いから
さっきちょっとお節介なことを書いてしまった
皆さんの猫さんがなるべく長い間一緒に穏やかにいられるようにと思います
気を遣ってくださった方々、本当にありがとうございます
325わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 22:00:32.66 ID:g1WGxJ2l
寛容で謙虚で素晴らしい飼い主さんだ
326わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 22:20:37.63 ID:YuX/8Oeu
age
327わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 22:56:20.54 ID:IyfJWhDV
何がどうであっても、看取った者は後悔するし、自責の念は必ず抱いてしまうよ。
例え毎月血液検査、毎日強制給餌していても、猫にかかっていたストレスという面では後悔しているし。
しなかったならしなかったで、もししていたらもう少し一緒にいられたかと後悔する。

看取った方、後悔している方を責めることが出来る人は
いつかご自身が看取らなければならなくなった日に、いろいろわかることがあると思う。
328わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 22:59:31.85 ID:474WOm/l
我が家の猫は22歳だけど健康診断はしたこと無いよ
去年事故で骨折して手術とかのイレギュラーはあるけど、病院は年一回の予防接種のみ
近所の子供に「この猫は20歳過ぎてるから人間の言葉を分かるよ」って教えてから一目を置かれるようになった
329273:2012/08/30(木) 00:00:56.25 ID:BYReHin7
>>320>>323も まぁモチケツ 所詮ここは2chだから
スルー検定に合格しなくちゃいけないようw
長文が文句言われないのもこの板の良いとこだし。

ウチの子は来た当初に下痢で1度通院と否認手術のみで
健康そのもののままで今回の件まで18年近く行ったことなかったよ。
誰もが方針が違うんだから責め合うことはないよ。

今日荼毘に。ただいまーって帰っても当のご本尊の骨壷抱えて
ただいまもないよなぁと思いつつ。
どこにも姿がなくて寂しくて仕方がない。きついねえこれすごく。
みなさんも色んなところで折り合いをつけて自分なりに頑張ってください。
330わんにゃん@名無しさん:2012/08/30(木) 00:26:40.64 ID:d5kWjl+o
去年老猫を看取り後悔で苦しくて眠れない日々を送っていたらあの子が迷い猫を贈りつけてきたよ。
でも介護にかなりお金がかかりうちの家計は火の車だったから少しためらった。
私はフルタイムから昼からのバイト生活にかえて、病院に通う日々。
それでもあの時ああすればもっと生きられたかもって思ったし、、
だから家族に向かい入れた時にあんな思いは二度としたくないから最善を尽くそうと誓った。
三ヶ月に一度は検診に行っているし、少しづつ老後の為に貯金もしてるよ。
推定七歳だから今のところ元気だけど…

でもやはり介護して看取ると後悔するんだろうなぁ~
331わんにゃん@名無しさん:2012/08/30(木) 06:06:17.82 ID:UhUVc5Zj
>>330
優しい温かい家庭で、しっかり優しく介護してもらえてニャンコは幸せでしょう。
332わんにゃん@名無しさん:2012/08/30(木) 12:31:55.35 ID:Zgb0fyLd
>>324はなんか、バランスのとれた冷静な性格の人みたいでうらやましい。
きっと猫ちゃんも幸せに暮らしていたはずですよ。自分なんかすぐ脊髄反射しちゃうからさ。

うちの猫が13歳で死んでしまってから一年たつけど。
半年ごとに健康診断をして、体調がおかしくなってもなかなか原因がわからず
悩んだ末に片道一時間以上の農大の動物病院を受けて膵臓に腫痣が見つかったわ。

朝イチで受付ても、何度も何度もいろんな検診をして結局半日もかかった。
何人もの獣医さんに体中あちこちいじくられて(診察のために避けられないとは分かってるが)
何度も診察室と待合を往復させられて、ただでさえ臆病な猫だったのにすごく怖かったろう。
大学病院から帰宅したときには、逆に衰弱してしまっていた。

原因がわかれば、人間の心構えもできるし、もしかしたら万が一治せる方法がわかるかも……とか
人間に都合のいい期待の犠牲になったようなもので、本当に可哀想なことをしてしまった。
ほんとはもう一回、大学病院へ経過を見せにいくはずだったけど、もうそれはしなかった。
点滴で少しは長らえるかもと言ってくれた行きつけの獣医にも、行くのはやめた。


結局、飼い主がどんなに愛情やお金をかけても、出来ることは限りがあるんだけど。
愛情は他人にはわからないからね。金かけてるから愛情がある、かけてない飼い主は愛が無いとか。
そういうのは意味が無いと思うわ。
333わんにゃん@名無しさん:2012/08/30(木) 14:37:12.22 ID:zv6yJn4+
>>330
迷い猫や捨て猫って、人間のほうは待ってても来ないもんだよね。
縁があったんだなー。いいとこに迷い込んだ幸せニャンコだよ
334わんにゃん@名無しさん:2012/08/30(木) 23:12:29.49 ID:+ZGQtRO5
>>332
自宅で静かに看取れたのかな、羨ましい
335わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 00:38:35.35 ID:Frqk/138
何頭か見送ったけど毎回一番悔いるのは
もっと最後まで好きなものを食べさせてあげればよかった
もっと大好きな布団でゆっくり寝かせてあげればよかった
だなあ

もちろん通院手術、定期健診、療法食で長生きにつながった子もいるから
医療を否定するわけじゃないんだ

この問題は意思の疎通ができる人間でだって答えは見付かってないし
猫が幸せだと判断してやることの正解はひとつじゃないよね
336わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 00:41:31.67 ID:eTn3EgT/
>>333
縁とか運命だよね
337わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 04:01:47.54 ID:08scy/6O
>>336
うんうん。うちのもたまたま通りかかった公園で見かけただけで、
赤ん坊だしほっといたら死ぬかもと思って連れてきたら長いつきあいになったw
338わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 07:25:52.03 ID:iJAM8aub
最初に看取ったコは
「医者にさえ見せれば治るんだ!」
って思い込んでて、移動が辛いコなのに毎日電車に乗って医者に通った。

そこの先生も熱心に看てくれて、既にペットロス状態で半泣きの私の話を根気よく聞いてくれた。

先生は医者だからもちろん医学で長生きさせることはいいことだと思うけど、
ストレスのない環境でたまに美味しいものを食べて(身体の大きさに見合った量)可愛がられて、
10数年生きれたら幸せなんじゃないかな、と優しく諭してくれた。

当時は阿呆で20才まで生かしてくれと泣いてたけど、今なら先生の言うことがわかる。
339わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 07:51:47.68 ID:jpnCztiE
完全室内飼いで、雄より寿命が長い雌なら20年生きるよ〜
動物病院で何匹も二十歳超えの猫見るよ。みんな雌だけど。
340わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 08:25:05.93 ID:I47Oenug
ウチの雌も20歳超えたけど、腎臓やられてて4日前から何も飲食しなくなってしまった。
輸液で延命してるけど時間の問題。
通院だけでもストレスかかるし、もうこのまま逝かせてやりたい気もしてきた。
341わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 11:10:56.14 ID:1Mb7feb4
やっぱり雌猫さんのほうが長生きなのかぁ…。うちは男の子だけど、成人式迎えて欲しいなぁ…。
342わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 18:09:57.47 ID:Yw+sj9UO
うちの19歳は完全介護状態になってるけど
家族が猫をなでながら「かわいそうにねえ」と言うたびムキになって否定しまう
19歳だ!まだ口から好きなものを食べていられる!
毎日出るもんも出てる!
何がかわいそうなんだ!幸せなんだ!

って、それは私が言われたいことなんだよな
いつか必ず別れが来るなら何が何でも老衰で、と思ってきた19年なんだ
343わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 18:34:54.00 ID:jybAH7Ql
みなさん、流動食などで強制給餌する場合、何あげてますか。
おもいつくのはリーナルケア、キドナ、カロリーエース、ニュートリッチ。
肝臓の悪い子スレって昔1回できたことあるみたいだけど、
あまり需要がなさそうですね。


最近、肝臓の数値が高いことが発覚した我が家の16歳。
はじめ3日預からせてもらって点滴します(強肝剤)からといわれ、
3日目面会いくとあと2日といわれ、その後また2日のび。
面会いったときにエリザベスカラーして、早くここからだしてよー
おかぁちゃん!ていって元気に鳴いてたのに、退院してきたら
目に力もなくグッタリしてもう虫の息だった。
皿にのせたカリカリなんか残したこともなかったのに、
食欲も全くなくなってて、入院前は正常値だった赤血球の数値も下がり貧血になってた。
胸に水がたまってて、もううちの病院でしてやれることは胸の水
ぬいてあげることくらい、でもこの処置でしんでしまう子もいるからといわれ覚悟。
家にかえって号泣した。一週間前あんな元気に走り回ってたのに、
入院なんかさせなきゃよかったって。
結局流動食あげたらまだ口モグモグ動かせるくらいの力はあって
助かったけど、医者も血液が薄まっちゃったとはいってたから、
点滴のしすぎではないかと思ってる。
1度抜いて以降は胸に水もたまってないし。

入院、通院も命取りになるかもという例でした。

老猫はたしかに急変がつきものかみしれないけど、なにもかも
年齢のせいにされてしまう可能性もある。
最近暑いから、老体に応えたんですねとかもいわれたな。
(通院で歩いたの1分くらい。待合室はたしかにいろんな意味でストレス)
昔通った信頼ある獣医のところへ行きたいけど、とても
遠くなってしまった。
344わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 19:11:29.14 ID:3yuM6UN5
>>343
うちは腎不全でときどき肝機能があがる。
ごはんは食べられれば何でもいいって言われてるよ。
ヒルズa/d(缶やわらかめ)スペシフィックFKW(パテ状)、
水をいれて流動食にもできるしおとなしい子なら指で食べさせられる。
あとリーナルケアとフェロビタ買い置いてある。
入院、通院は本当に悩むね。

今夜の満月に猫様と皆様の幸せをお祈りした。
345わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 19:26:52.77 ID:UxgLwQ/7
>>343
その獣医は悪徳ぽいね。
点滴で入院はおかしいよ。治療費いくら掛かったの?
346わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 19:30:00.70 ID:yWRfDGB+
ウチはまだらボケのバーちゃんが居て
自分の息子である父のことさえ、ほとんど忘れてるのに
14年飼ってる猫の事だけはハッキリとわかって
猫の話題を通じて、他の家族とコミニュケーションが成立してる状態
今は健康診断でも悪い所の無い猫だが、結構歳だし
コイツが居なくなったらバーチャンと話が出来なくなるかも?
と考えると、少し怖い
347わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 19:59:39.19 ID:jyeTEev7
>>343
ギリギリ間に合ってよかったね
348わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 20:09:20.42 ID:Zo/Wg4yw
>>343
医者が藪すぎる…
本当に命とられなくてよかった

自分ちも肝臓悪いから参考になります
読んだだけで腹立つ!
349わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 20:10:09.14 ID:Zo/Wg4yw
>>346
なんか優しいね
孫としても、猫の飼い主としても
350わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 20:47:55.35 ID:rGh8yB5S
>>346
婆ちゃんのためにも猫さん大事にしてあげてな。
目指せ二十歳。
351わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 21:00:59.57 ID:BNimv1Rm
>>346
人間が入院しているどこだかの病院で、犬や猫を入院患者とふれあいさせると、
病気や怪我が早く治るとテレビでやっていたことを思い出した。
352わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 21:14:53.81 ID:Q/hoxXAi
アニマルテラピーっていうんだよね
うちの呆けた母も、飼い猫の事だけはずっと覚えてたよ
自分で食事も無理なのに、猫の餌の事とかよく気にしてた
癒されるのもそうだろうけど、
本能で庇護欲みたいなものが湧いてしゃんとするのかも
353わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 21:17:48.58 ID:jyeTEev7
具合が悪くなってある程度したら入院は考え物だね
あのゲージの中で一人寂しく逝かせたくない
延命もわかるけど見送る覚悟も必要なのかも
馴れた部屋の好きなラグの上の方がいいよね。
猫なんて人間みたいにそんな嗜好ないかもしれないけど
354わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 21:18:26.67 ID:jybAH7Ql
やたら長くてすみません。
>>344
うちもこの年齢まできたらなんでもいいからあげて
とかいわれたのですが、昔、石ができたことがあってどうしたものかと。
緊急時のため買い揃えたいです。参考にしますね。
今はふだんのエサはurinary2から肝臓サポートにしました。
ウォルサム肝臓サポート(カリカリ自体、昨年からやっと発売のようですね)
のパウチとかだしてくれないかなと。

>>345
今回は入院だけだと1週間で5万ちょっとですね。
前後もかよったので10万くらい(退院してから膀胱炎)。
腎臓の数値は異常なし。

通いで強肝剤うってもらっていたら、
もっと早く異常に気付けたかもですね。
あと、今回の病院はかなりはやってて県外からもきていて、
待合室からも患畜と飼い主があふれてるのが日常的な感じです。
医師も5人以上いますが、1時間以上待たされたりして。
うちも緊急事態の別の猫を助けてもらったりしたことがあるし、
すっかり信用しきってました。

>>347-348
どうも。猫が死にそうになったときはこのスレ見つけられず、
心細かったです。
355わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 21:39:06.45 ID:EXJ9mb0S
最初に亡くした猫は肺を悪くした雄だった13歳だった。
もちろん完全室内生活。

完全室内飼いで雌なら二十歳超えるよ!って病気の雄猫抱えてる人間に対するイヤミだよね。
356わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 22:08:58.78 ID:YUK4nyok
>>355
23年生きたうちの子は雄だったよ
そう言ってる人は周りで見かけなかっただけで、特に他意は無いんじゃないかな?

幾つまで生きるかは天命というか、みんな結局運に任せるしかないんだもの
355さんの猫さんも大事にしてもらって幸せだったと思うよ
357わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 22:26:48.55 ID:Zo/Wg4yw
完全室内飼いのメスで20歳まで生きさせられなかった飼い主に対する
嫌味にも思えた
358わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 22:41:19.20 ID:hIYArVIr
毎日骨壷抱いてウロウロしてる寂しい
みんな辛いんだよケンカしないで頼むよ
359わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 23:23:11.02 ID:yqtJoNpE
今週、完全室内飼いの雌を15歳で亡くしたよ
病理結果は出てないけど多分肺癌
家のお気に入りの布団にも帰れなかったし、酸素室にいたから意識ある時に抱っこもできなかった

何で手術なんかさせたんだろう
余命は少ないけど苦痛を軽くできると言われて私もそう思ったけど、
老体にメス入れて内臓とるなんて耐え難い苦痛に決まってるじゃないか馬鹿だ馬鹿だ
結局あの子は一晩中苦しんで、助かる見込みは0と言われて、私が安楽死させた
太い酸素チューブを入れられて口から血が流れてた
苦しませたくないんじゃなくて私が苦しむ姿を見たくないだけだったと思い知った
私があの子をちゃんと愛していればあの子の身になって考えられたし、
獣医の言葉も注意して聞いたのに
あの子は信じてくれてたのに、私が殺してしまった

例え20歳まで生きられなくても、こんな愚かな死なせ方じゃなければ気に病む必要ないよ
360わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 23:29:40.50 ID:hIYArVIr
>>359
経験しないとわからないことって一杯あるじゃん
あなたなりにそれが「最善」と思ってやったんでしょう?
読んでて心が苦しいけどそれもまた天命でさ否定はしないよ
次があるなら次の子にはもっとよくしてあげられるよ
361わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 23:30:24.56 ID:Zo/Wg4yw
手術してなければしてないで、なんで手術させなかったんだろう
苦しませて殺してしまった、とかなってたかもだよ

何が最善かなんてわからないよ
どっちかよかったかなんて誰にもわからないんだよ
責めないで
辛い
362わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 23:47:18.69 ID:rGh8yB5S
>>354
スペシフィックFKWは、肝臓にも対応していたかと。
温めると匂いが凄いから、好き嫌いあるけど。
肝臓悪い猫さんに何でも、というのは肝リピドーシスを心配してのことじゃないかなあ。

あと、入院1日一万は、うちのかかりつけの倍以上ですね。
うちは随分安くしてくれてるとは思いますが、入院中の処置料金は全て入院費に含まれていて、1日4200円。
点滴が針を入れての静脈点滴(エリカラしてたらしいから)なら、
腕を縛り付けて時間かけて入れるので入院処置でもおかしくないですが、点滴だけで一万はちょっと。
うちの入院費なら、強肝剤が、1日あたり5千円以上することになりますね。

お家からかなり近いようですが、ちょっと不安な病院ですね。
363わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 23:51:55.66 ID:ltILI5AC
>>342
19歳だ!まだ口から好きなものを食べていられる!
毎日出るもんも出てる!
何がかわいそうなんだ!幸せなんだ!
342と一緒に過ごせて絶対幸せだ!!

>>343
ヒルズのl/d(i/dではなくエル・ディー)は
肝臓病用の療法食で、カリカリだけではなく
缶詰もありますよ。

肝臓は回復する臓器だといいますし、
343さんの猫さんもきっと元気になりますよ。
祈ってます。
364わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 23:56:49.26 ID:0b8Dw+N5
>>359
そんな風に思わないで…
365わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 00:01:55.47 ID:BoWO57Xj
うちの猫は、死ぬ間際に座布団の上で唸りながら小便を漏らしてしまって
汚れてるのが可哀想に思って、体を動かして拭いてあげようとしたんだけど
その体を動かすという行為が死を早めてしまったようだった。

今も泣きながら書き込みしてるけど、悪いことをしたとは思わないようにしてる。
気持ち悪いと可哀想とか、綺麗な身体で旅立って欲しいという気持ちは伝わってると思いたい。

きっとみんな動揺してるなかで、何より猫のことを最優先に考えて行動しているはず。
人間の出来ることには限度があるし、何もしなくても後悔するのは間違いない。
それでも、、、と悔やむことはあるだろうけど、クヨクヨしてると猫が成仏できないかも知れないよ。
366わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 00:20:29.38 ID:OvLgY7DN
>>359
私も完全室内飼育の女の子を17歳で亡くしましたよ。
私も愚かな亡くし方でした。
手出ししなければ、もしかしたらまだ生きてくれていたかもしれない。
先日四十九日も過ぎましたが、まだまだ後悔しています。
あの子の死に際を覚えている限り、きっと一生、無念は消えないと思います。

しかし、思い出してください。
あなたにとって、その子は何者にも代え難い、大切な大切な、掌中の玉ではなかったですか?
元気だった頃、愛してる、大好き、と、何度となく抱きしめて、大切に大切に、風にも当てず可愛いがっていませんでしたか?
うちはそうでした。
何度か危機を生き抜いた、頑張り屋さんでしたがその度に、失うのではないかとこちらが殴られたようなショックを受けました。
それほど、愛してました。生きがいでした。
愚かしいほどに、恋と言えるほどに、愛してました。
今も愛してます。

愛とは、素晴らしいものですが、同時に愚かしいものでもあります。
あなたも私も、愛し過ぎて、肝心のところで冷静な判断ができなかったのだと思います。
その点については、悔やみきれませんが、精一杯愛したこと、そして猫さんも、精一杯それに応えようとしてくれたこと
これは何物にも代え難い、あなたとその猫さんだけの宝です。
沢山泣いて、ご自分を責めてらっしゃることと思いますが
ひとしきり泣いたら、あなたと猫さんだけの、かけがえのない宝物のことも思い出してあげてくださいね。
いつか、今の苦しさより、宝物がもっと輝いてみえる時が来ますから。
今は、猫さんはもう、苦しくないんですから。きっとまだ、泣いてるあなたのそばにいるはず。
いつか、再会できる日のために、お互い頑張って、
頑張り屋さんのあなたの子とうちの子に、恥ずかしくないよう生きてゆきましょうね。
367わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 00:38:24.91 ID:OvLgY7DN
書いていて思ったけど、きっと、生前、愛してれば愛していたほど
亡くなった時に自分を責めてしまうんだろうな。
いくつだろうと関係ないや。
3つでも15でも二十歳でも一緒。

生きようと思うのに時間はかかるだろうけど
何の味もしなくても、何もしたくなくても、きちんと食事をして、飲み物を飲んでね>>359
自分は2週間くらいかかった。
もう一頭、二十歳過ぎの子が亡くなって、やっと遺された子らに気持ちを向けられた。
液体しか喉を通らなかったし、何を食べても美味しいと思えず
食べ物の美味しさは未だにあの子が生きていた時の7割くらいしか感じられない。

だけど、いつかきっと、生まれ変わって戻ってきてくれると信じて何とか生きてる。
生きてなきゃ、戻ってきてくれた時に再会できないから。

>>359も、今は機械的にでいいから、生きるんだよ。
猫さんを思い出して、語りかけてあげられるのは、あなたしかいないんだから。
368わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 06:11:22.24 ID:x4ZujTW2
>>343>>354
点滴するのに、延長延長で1週間も入院は絶対におかしい。近くに病院が少ないとのことなので地方なのかな?
自分は都内に住んでいて、自転車で行ける範囲に動物病院が12軒あるけど、獣医師が5人もいる病院はないし、
点滴なら通院で済むはず。実際に通院している飼い主を何人も見てる。
料金もボッタクリだし、県外からも来ていて流行っているというのが自分には理解できないなぁ?
自宅で自由に動き回れる猫にとって狭いケージに閉じ込められる入院は凄いストレスだよ。
自分の猫も三日間入院しただけでストレスから下痢した。病院の室内の気温管理も心配だしね。
自分の家は一年中、24℃にしているよ。
【最近暑いから老体に堪えたた】なんて酷い言い草だね。
他の病院行くのは時間的に大変だと思うけど、病院を変えた方がいいと思います。
369わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 10:09:02.32 ID:LowPOMkN
うちの隣町に流行ってる獣医いるよ。
しょせん便所の落書き2chなので、信じる・信じない、参考にする・しないはご自由に。

流行る理由
規模が大きい(獣医の人数、設備、建物など)
休日も営業してる
患畜が犬猫以外の小動物(フェレットや鳥)も対応
ホメオパシーやらアロマ(?)やら、化学療法以外の部門をもってる。
ホテルやしつけ教室もやってる
郊外の住宅地にある獣医にしては、色々と充実

「自分が」行かなくなった理由
いつも混んでるので待ち時間が長い
騒ぐペットと飼い主に病院側が注意しない
注射一本うつだけでペットを別室につれて行って、飼い主を待合いに追い返す
定期の健康診断でも、必ず「念のためもう一回」と通わせようとする
(↑については、診断の確実性を高めるため、という理由で反論もあると思うけど)

決定打→診察料の領収書をごまかされかけた。1円単位のことだけど、説明もなく非常識な伝票を出された。

370369:2012/09/01(土) 10:11:28.74 ID:LowPOMkN
私の個人的な感情も混じっている自覚はありますが、
あまり信用できない病院でも流行るってのは、規模の大きなところだと
獣医の一人一人はまともでも、商売として経営者(院長とか)のやりかたが金に汚いと
全体的に不穏な印象をうけるんじゃないかなと思う。
371わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 10:37:18.78 ID:pxHHg/0I
>>368
うちも地方在住で獣医が7〜8人いる病院に行ってるけど、入院費は9000円位かかるよ。
薬や治療費はまた別。でも設備は最新だし知識も豊富で良い病院なのでずっと通院してる。
金額が高いからボッタクリという考え方は、偏見だと思うよ。
病院といえど、企業な訳だし利益を出さなければ成り立たない。慈善事業じゃないんだから。
人件費、設備投資等々、少人数の病院と比較すればかかる経費が多いのは当たり前。
その分、治療費だって高くなる。でも、最新の治療を受けられる。
感覚でいうと、大学病院と町医者位の差がある。
343さんの病院も、県外から人が来るのにはそれぞれ理由があるからでしょう。
うちのは病気を3種類抱えてるので、小さな病院で対応できず、今の病院になったんだけど、
結局金額が高くても、治療を受ける側が納得してれば良いと思う。

ただ、343さんの病院は何故点滴入院だったのか?確かに少し疑問。
うちのが肝臓やった時は、点滴通院&家で強肝剤の錠剤投薬だったんだよね。
でも猫の肝臓はとても怖い臓器で、悪化すると腎臓より予後が悪く大変だそうだ。
343の猫ちゃんが助かって良かった。
372わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 10:37:39.72 ID:1vGDcdUm
>>369
うちの近くのボッタクリ藪と似てるわ
去勢手術依頼しただけなのに8万近く取られた
373わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 14:26:31.34 ID:mb+p93rp
死んですぐ書き込みできる人ってすごいな
374わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 18:07:29.47 ID:x4ZujTW2
>>371
368です。
入院費は病院によってかなりの開きがあります。
自分が行っている病院には、待合室に細かく料金が書いてあるので納得できる。
ペットホテルもやっていて一日3150円。ケージが広くて冷暖房もしっかりしてる。
治療中は飼い主を治療室に入れて処置を見せてくれます。
説明もわかりやすく説明してくれるので近所でも評判がいいです。
この病院は近所で犬飼っているおばちゃんから薦められて通うようになった。
375わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 19:51:15.57 ID:LDBxGkpx
今行ってる病院は入院費は2500
ほかに点滴や検査、注射、処方食など
だいたい1日1万円ぐらいになる。
口コミではほかよりちょっと高いらしい。
うちも肝臓で10日ぐらい入院したよ。
通院か入院か聞かれたけど毎日通えないので入院した。
静脈点滴をしてもらったので、毎日皮下点滴に通うより効果があったと思ってる。
376わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 19:55:20.44 ID:PCLIL4Oj
十三年間、付き合っていたオス猫が亡くなりました。

成獸でふらりと我が家にやって来た、厚かましい程に人懐っこい気の良いヤツでした。

火葬にして、お気に入りの昼寝場所だった庭石の側に葬ってやろうと思います。

家に来て幸せだったかい?
長い間付き合ってくれて、今まで本当にありがとう。
377わんにゃん@名無しさん:2012/09/02(日) 01:52:22.43 ID:NPxMDFjD
>>376
赤ちゃんから育てた子はもちろん可愛いんだが、お互い大人になってから
お互いの自由意志で付き合った子には、赤ちゃんからとは別の思い入れがありますね。

うちの、今年年初に亡くなった長老もそうでした。
正直、長老より可愛いと思った子はほかにもいますが、その存在感は別格でした。
可愛い子というより、頼りになる同志かな。

よい友人を亡くされましたね。私もです。
ご冥福をお祈りします。


病院は、通う飼い主が信頼できていれば、それでいいかと。
最安値が最高の病院ではないし、逆もまた真なりと思います。
生活環境で、二番手を選ばざるを得ない場合もあるでしょうし。

皮下輸液は通院でも数十分で済みますし、うちも通ってましたが
腕を固定して、血管に針を刺し、ゆっくりゆっくり落とす静脈点滴は、しばらく預けてくれと言われましたよ。
もちろん、朝預けて夜連れ帰ったこともあります。
うちのかかりつけは良心的価格で信頼もしてますが、夜間は無人になるので。

すぐ近所なら往復も負担ではないでしょうが、1時間もかかるなら入院させた方が、弱った子には負担が少ないのではとも。
飼い主さんが、猫のためを考えて、精一杯のところで決めた決断を
あれこれ言うことは、誰にもできないと思います。
言う側も善意だろうだけに、言われた側の気持ちを思うと苦しいですね。
378わんにゃん@名無しさん:2012/09/02(日) 21:38:23.42 ID:3bL3UhMd
おばあちゃんネコの食欲がいよいよ落ちてきた
覚悟はしてるけど、やっぱりその時が近いと思うとつらいね

おばあちゃんの食がすすまず、ドライも缶も食べ残ってると
もう1匹の同居ネコが、いつの間にか食べちゃってる
日に日に痩せていくおばあちゃんと
日に日に肥えていくもう1匹ちゃん
なんというかもう、つらいわ困るわでもうどうしましょう
379わんにゃん@名無しさん:2012/09/02(日) 22:13:06.31 ID:tFFvpTDo
>>378
老齢猫用のウェットフードはあげないんですか?
380わんにゃん@名無しさん:2012/09/02(日) 22:52:09.39 ID:3bL3UhMd
>>379
あげてますよ?
ウェットって缶のことでしょ
ドライも缶もシニア用だし、ましてドライはヒルズなので
美味しいわけがないんだけど、ちょっと目を離した隙に食べちゃうんだよね
同居ネコも若ネコ用ヒルズだから、舌慣れちゃってるのかな

って、そんな悠長なこと言ってる場合じゃないんだけど
381わんにゃん@名無しさん:2012/09/02(日) 23:13:52.96 ID:NPxMDFjD
>>380
慢性腎不全?
処方食は大事だけど、痩せないようにする方がもっと大事だよ。
処方食に好きな老猫用パウチをかけてあげるとか試してみましたか?
あと、温めてないなら少し温めてあげるのもいいですよ。

痩せると自分の体を分解して尿毒症が進んじゃうから、刺身でもパウチでも、とにかく何か食べさせて。
できればリンの値の低いものを。

うちの婆ちゃんはご飯を出しても食べない時には頭を撫でて誉めてあげると食べたりする。
2日間食べられなければ(できれば丸1日で)病院で点滴。
どうしましょって傍観してたら死んでしまうよ。
382わんにゃん@名無しさん:2012/09/02(日) 23:43:51.68 ID:QYVMd/TU
若干暖めて、さらに手のひらで食べさせると案外食べる
なんだろうねあれは
383わんにゃん@名無しさん:2012/09/02(日) 23:56:52.71 ID:WmYvyFdT
暖めると匂いが強まるから
384わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 00:21:01.12 ID:0htsAucW
生きてる動物に近い温度が好きなんです
385わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 00:28:43.71 ID:0/HGEmi+
猫はちょっと温かい方が好きみたいですね。
386わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 01:15:15.15 ID:Lw4ZmHJQ
343=354です。
うちの猫を心配してくれた方、エサ情報他レスくれた方ありがとうごさいます。
通ってる病院ですが

治療は飼い主の目の前でする。
待合室から治療中の患畜の様子が見える。
レシートは出さない。
院内に治療費や処方食の価格表示なし。
電話帳広告などもいたって地味。
大通りに面しているわけではない。
医師はおそらく6〜7人いて、勉強にきている医師か看護師が患畜をおさえている。
診察時に医師の指名は不可。
医師は名札をつけていない。
行く時間帯によっては、毎回医師が違う場合も。
トリミング、ペットホテルはやらない。
院長先生はとくに熱心に説明してくれると評判よいらしい。

という感じです。
以前老猫が10歳にならない頃にしっぽ付近にできた腫瘍を
摘出してもらったり、
別の猫も上にかいたように命を救われたことがあったので、
けっこう信頼はしていました。
確かに今の病院は、
今までのカルテの積み重ねがあるからというので、
通っている部分は大きいです。
あとは今すいているのか混雑しているのか
わりとすぐに様子を見に行ける、すいていたら
連れて行こうとできるメリットもあります。
今までも、せめてレシートくらいだしてと思ったりしましたが。

今回、検査、治療と説明にさまざな医師がかかわってましたが、
メインで治療にあたってくれた男性医師がちょっと
年齢や暑さのことを強調してきて、ほかの先生はそんな言い方は
しなかったのです。
医師が指名できればいいのですが。
自分の知識不足と、飼い主としてなんというか受身すぎて、
危険にさらしてしまいました。
走り回ったり、猫パンチ合戦しているのを見て
やっと入院前の状態のところまできたなという思いです。
肝臓病との闘いは続きますが。

長くなりましたが、皆様もよい先生とめぐりあえますよう。
387わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 05:55:36.92 ID:FTvrfRiO
>>386
374です。

>トリミング、ペットホテルはやらない。
>医師は名札をつけていない。
>レシートは出さない。
>院内に治療費や処方食の価格表示なし。
ここがすごく引っかかる。
それでいて医師が6〜7人いるのは、貴方が言うとおり、インターンだろうね。
入院中に具合が悪くなったのは、薬量か薬の種類を間違えたと推測できるね。
名札を付けてないと、誰が治療したのかわからないし、院長だけが良い先生でも意味ないよね。
388わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 09:24:48.86 ID:zJAIxaHO
>>385
確かに温かいの好きですね
よけTVの上で丸くなります
389わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 10:34:12.10 ID:DgQM0jBv
うちも価格表示はないが、聞いたら教えてくれる。
院長だけだから指名はそもそもない。
トリミングも院長はしない。
ホテルは頼めば入院という名目で預かってくれる。ただ入院だから、待遇は年齢に応じた処方食と水だけだけどw
レシートは明細が出てひとつずつ説明してくれる。

自分が一番引っかかったのは診察治療に飼い主が立ち会えないことだな。
うちは飼い主も一緒に入って保定したり指導されたりするから。
どんなに良い病院でも、うちはここがクリアできなければかかりつけにはしないと思う。
猫の安心感からいえば飼い主がいるといないじゃダンチだよ。
診察中、抱きついてきたり、頭をグリグリ押し付けてきたり、よくしてた。
390わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 11:22:43.68 ID:DgQM0jBv
言い忘れ。自分は>>362>>377
みんな名乗るなら安価つけてくれ。
すぐ上ならともかく、間が空いたら遡るのが大変。
391わんにゃん@名無しさん:2012/09/04(火) 10:25:49.79 ID:vUZTnwha
涼しくなったら
うちの17歳になるおじいちゃん元気になってきた
やっぱ猫も夏バテみたいなのあるんだな。
392わんにゃん@名無しさん:2012/09/04(火) 18:44:37.53 ID:q1l7DXWN
393わんにゃん@名無しさん:2012/09/05(水) 11:17:32.05 ID:MYVwyFXk
>>392
チラ見したあと目の前で閉められたらショックかもw
394わんにゃん@名無しさん:2012/09/05(水) 14:04:38.09 ID:EXEonw6j
>>392
かわいすぎたw
395わんにゃん@名無しさん:2012/09/05(水) 20:32:29.52 ID:e8QedBU3
しめんなやw
396わんにゃん@名無しさん:2012/09/05(水) 20:44:22.72 ID:F8VdsPgX
>>392
器用だなあ
397わんにゃん@名無しさん:2012/09/06(木) 18:23:46.35 ID:Ru79MLpk
>>392
人間かっw
398わんにゃん@名無しさん:2012/09/06(木) 22:11:08.40 ID:wBYtltkd
来月引っ越し。20歳ばぁばに耐えれるかな。
考えただけで胸が苦しいよ…
399わんにゃん@名無しさん:2012/09/07(金) 00:56:31.80 ID:UGvA7OoN
>>398
老齢猫の引越しは気を使ってあげないといけませんよね。
400わんにゃん@名無しさん:2012/09/07(金) 01:09:39.76 ID:3HSPgqd5
>>398
20歳ばば様の体力はどんな感じ?

うちのは19歳のとき、3カ月間に2度も引っ越しさせちゃったんだけど
少なくとも精神的ストレスはまったくなさそうだったよ

若い頃は神経質で、ストレスでハゲたり絶食するような猫だったのに
年の功で経験値があがったせいか、まったく動じなかった

でも、なんといっても心配なのは体力だよね…
ばば様が元気でお引っ越しできますように。
401わんにゃん@名無しさん:2012/09/07(金) 02:15:18.19 ID:SiwsKB0A
>>399
猫の事を思うと申し訳なく思うけど
人生の転換期だから先延ばしも出来ない。
できる限り配慮しながら道中は行きたいです。

>>400
盲目の為壁歩きか、同じ場所ぐるぐる歩行。
トイレから出るにもヨタヨタでよく転けてる。
トイレの場所も解らない事もあるので部屋中ペットシートで何処でもトイレ可能状態
飲み水にはいる事もあるので手足がよく濡れてる。
甲状腺機能亢進症の為、毎日薬服用…


引っ越したくないよおおおおお。
4時間耐えれるかなあ?
402わんにゃん@名無しさん:2012/09/07(金) 02:48:11.02 ID:3HSPgqd5
>>401
うわー、4時間か。なんとか頑張ってほしいなー。

引っ越しを乗り越えたうちのもさらに年をとり、今は>>401のおばば様と同じで
ヨタヨタ&部屋中ペットシートの状態。なのにこの夏、すごい暑い日に
2時間の移動をさせてしまい、今晩死ぬかも?くらい消耗させてしまった。

引っ越しはのばせないと思うけど、移動する日と気候はすごく大事と思うから
なるべく涼しくなってからにしてあげてね。。無事を祈ってるよ!
403わんにゃん@名無しさん:2012/09/07(金) 07:07:09.78 ID:UGvA7OoN
>>401のニャンコが無事引越しできて、さらに長生きできるように祈っています。
ゆっくりゆっくりじっくりと様子を見ながら連れていて、引越し先でも馴染むまでじっくりと気をつけてあげてくださいね。
404わんにゃん@名無しさん:2012/09/07(金) 08:54:48.92 ID:SiwsKB0A
>>402
体験談ありがとうございます。
自分達だけじゃ無いと解ったら
少し勇気が出ました。頑張れそうです。
>>403
目が見えない事が幸いしてくれたら
いいなと思います。ゲージに入れず
ずっとだっこして家に居るのと同じ様な環境にして連れて行きたいです。

周囲の誰もこの心労を解ってはくれず
一人で悶々として居たのでレスに心がほっとしました。頑張れそうです。
405わんにゃん@名無しさん:2012/09/07(金) 09:54:44.67 ID:k7iCtNLI
4時間の移動だと人間にとっても大変そうだね
猫の方にかかりきりになって、自分の脱水とか熱中症対策がおろそかにならないようにね
飼い主の精神状態がすごくよく伝わると思うから、なるべく一緒にリラックス心がけて頑張って!
406わんにゃん@名無しさん:2012/09/07(金) 13:00:57.50 ID:aCuTDc7Y
>>401
20歳の猫に移動時間4時間はきついね。
自分も数回引っ越ししたけど、移動が少ない同じ区内だったから。
荷物とは別に猫だけ自分で電車か車で運んで、暑さ対策と途中で水分補給をしながらやるしかないね。
407わんにゃん@名無しさん:2012/09/07(金) 13:27:56.72 ID:SiwsKB0A
>>406
トイレやご飯、お布団電気以外残して、
大きな荷物は先発で業者に運ばせて
引っ越し先に行って全てセッティングしてから
残り猫達(3匹)を主人運転の車で運ぶつもりです。
>>405
私が妊婦なのでその辺も気をつけます。

本当にありがとう。
よし、頑張れそうな気がしてきた。
408わんにゃん@名無しさん:2012/09/08(土) 03:14:42.92 ID:LKp/tXv2
うちには仲の悪い十七歳と十三歳がいる。
両方女の子で、十三歳が子猫時代は十七歳がまさしく目の敵にし、何度となく流血騒ぎになって
一時は十三歳を里子に出すことも考えた。
その内十三歳が十七歳を避けるようになり、冷戦期間を経て
最近では十七歳は全然気にしないようなのに、十三歳が威嚇するように。

今年、7月に十七歳の子を亡くした。
2年前の春に癌を患い、癌からは頑張って逃げ切ったものの腎臓をやられた。
癌が見つかって以来、自分は十七歳を目に入れても痛くないほど可愛いがって
何をするにもこの子が最優先だった。

最近、十三歳が、生前十七歳がお気に入りだった場所、そして息絶えた場所に居る。
あれだけ不仲だったから、まさか懐かしんでるとは思えないが
自分が、まだ亡くなった十七歳を一番愛してるとわかるのかな。
私を見てってことなんだろうか。
十三歳は十三歳で、以前と変わらず可愛いがってるつもりなんだが。

同じように先住猫を亡くされた方、残された子はどうですか。
不仲だった子が亡くなれば、元気になったりイキイキしたりするのかと思ってましたが
うちはちょっと肩を落としてしまってるようで。
自分がまだ、亡くなった子を諦めきれないのがいけないのかな。
ほかのお宅では、特に変わりありませんか。
409わんにゃん@名無しさん:2012/09/08(土) 05:15:27.39 ID:aW6lmC0U
以前こちらのトピックで相談させて頂いた者です。
17歳の老猫の鼻炎からくるくしゃみによる鼻血
についてさせてもらいました。

そこで、リジンというサプリメントが良いと聞いたので最近少しずつやり始めました。
now社のピュアパウダーを購入しました。

で、今何ですが、その老猫が食事をしてる際
今日はあまりにくしゃみとフガフガ言ってるなと起きて見てみたら、
鼻血を前回病院に連れて行った時より垂れ流していて
焦っています。


結局、病院通いを辞めると(4ヶ月間、抗生物質の注射を受けに通いました。)またくしゃみを徐々にし出すという感じだったので(通院代が生活的に厳しい)
今回は、「あー、くしゃみ徐々にまた始まったな。」
と確認していましたが
リジンで治ったと言う報告を検索しても多かったので
すぐ病院にまた連れて行くのは辞め、最近リジンを与えただしたとこです。

いわゆるこれは猫風邪だと思うんですけど(目も涙がでてきてる)
鼻血にびっくりしてしまって、今日朝一でまた病院に連れて行こうと思います。


行けば、ステロイド、抗生物質の注射を打たれ、また通いだす事になると思うのですが、
慌てすぎしょうですか?

寝起きで、上手く簡潔にご説明できず本当にすみません。
ちょっと鼻血をみて気が少し動転してしまいました。

自分の経済状況がいま大変厳しいので、
こちらで一度、ご相談させてもらおう。
ときました。


携帯から長文で読みにくいと思いますがお許し下さい。

病院通って症状がやわらいで、通院やめたらまた徐々にくしゃみを繰り返し鼻血。
これを繰り返す事になりそうなので
どなたか、愛猫ちゃんの同じご経験談や
この症状についての良い治療の流れを知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
410わんにゃん@名無しさん:2012/09/08(土) 05:58:30.63 ID:uiWy+NU9
>>409
動物は人間と違って、普通は鼻血を出さない。
ググったら長期に渡る鼻血は、鼻の奥に腫瘍が出来て起きることが多いみたい。
どちらにしても獣医で診察してみないことにはわからないので連れて行ってあげて。
411わんにゃん@名無しさん:2012/09/08(土) 07:06:29.38 ID:cIYJviKt
>>408
ウチも同じようパターンでした。
後から来たコが先住猫を威嚇する、先住猫は気しないようにしている、という状態でした。

同じくウチも7月に先住猫が亡くなりました。

後から来たコは里親として保護団体から受け入れたコなので「自分もまたどこかに連れて行かれるのでは…」と思わないように気を使いました。
意識してケアしているので残りのコは元気で伸び伸びしていますが、先住猫が亡くなった当初は少し不思議そうな感じでしたね。

後から来たコは先住猫が入り浸っていた私の部屋にはなかなか入って来ませんね。
もっとも、毎日部屋を覗きこんだり、たまにちょっとだけ入って来ます。
先住猫がいなくなって不思議に感じてるんでしょうね。
412わんにゃん@名無しさん:2012/09/08(土) 09:41:13.82 ID:OfLYuByZ
>>410
わたしも前に腫瘍では?って聞いてみたけど、違うって診断貰ってるらしいよ

>>409
お辛いですね
どうか何事もありませんように
ネットでセカンドオピニオン貰える掲示板で一度相談してはどうでしょう?
http://www.noah-vet.co.jp/soudan/index.htm
の医療相談だニャンです
全過去ログで「鼻血」で検索してみるのもいいかも
413わんにゃん@名無しさん:2012/09/08(土) 10:33:26.09 ID:/fV/fAEK
うちの猫は若い時、大きな口内炎ができていて、くしゃみした時に
その血が鼻から飛び散った、ということがあった

まぁそれとは違うだろうけどね
414わんにゃん@名無しさん:2012/09/08(土) 19:35:49.44 ID:LKp/tXv2
>>411
レスありがとうございます。

猫には仲間が亡くなったことが、やはりわからないのでしょうかね。
どこかに連れてゆかれたまま戻ってこないと思ってるのか。
だとしたらちょっと心外で、また、もっとさらにケアする必要性を感じますので改善してゆきたいと思います。
ありがとうございました。

>>410
ビオチンが効かないということでしょうか。
うちも二十歳の子に使用を検討しているのですが。

そちらも高齢の猫さん、費用もですが、投薬による腎臓への影響も心配ですね。
うちなら、ですが、もしビオチン使用でも改善しない場合、
食欲がある限りはよほど酷い鼻血が続かない限り病院には行かないと思います。
食欲が落ちたり、鼻血があまりに頻繁で多量なら連れて行くと思いますが。
415わんにゃん@名無しさん:2012/09/08(土) 19:54:40.48 ID:C03NYw3x
慢性の腎不全で点滴をはじめたけど
食事もあまりとらず、脱水もひどいみたいで
2日に1回くらい…といわれて迷う。

もうひとりの先生は週1か週2と言ってたから
考え方のちがいなのかも。

ストレスになるのに頻繁にかよって
余命を延ばす事が良いのかどうか…

回復の見込みがないなら、様子をみながら
週1〜2くらい通ってあとは自然にまかせる
方が良いのかな。。
416わんにゃん@名無しさん:2012/09/08(土) 20:31:45.04 ID:W0bSIppW
>>409さん、どうなった?
>>415
腎不全で点滴すると一回五千円くらいかかる。
当然、家計は火の車になります。
通院回数減らすためにこういうサプリメントもあるよ。
http://www.e-hapinal.jp/products/detail35.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_content=neko_kyuuseijinfuzen&utm_campaign=30
417わんにゃん@名無しさん:2012/09/08(土) 20:46:21.04 ID:LKp/tXv2
>>415
考え方は人それぞれだと思います。
しかも、猫それぞれだとも思う。
今年看取ったうちの1頭は、点滴に通えば通うほど体重が落ち、数値もさほど改善しなかった。
むしろ、やっても毒にならないから、と言われて点滴を開始してから悪化が始まったように私には感じられました。

しかし、腎不全スレでは、点滴が追いついてないからではないか
点滴始めて悪くなるはずはないとの見解でした。
結局、4ヶ月、数値の悪化に合わせて点滴回数を増やしましたが
良くなることなく亡くなりました。

当時は私も何とか数値を下げようと、処方食を強制し、
好きなおやつはほとんど与えず、最後一週間は毎日点滴に通院しましたが改善しませんでした。
病院では、とてもお利口で、肉球に汗をびっしょりかいて、診察が長引くと私に頭をこすりつけるくらいで大人しかったですが
今思えば、彼女は随分我慢して頑張ってたからこそ、あんなに大人しかったのだろうと。
なぜ彼女が見た目よりずっと我慢してたことに、肉球の汗で気付いてやれなかったか
どうせ良くならなかったなら、家で、好きなものを沢山食べさせて好きなようにさせてあげれば良かったと。

結果論ですが、お年寄りの猫さんは特に、その子の声を、よくよく聞いてあげて、急に生活習慣を変える時は慎重に。
例え体に良いはずの点滴でも、です。
あくまでも、うちの、ただ1頭の子の場合ですのでご参考までに。
418わんにゃん@名無しさん:2012/09/08(土) 22:10:51.36 ID:u6jeE1d8
お医者さんによって考え方は違うよね

うちも病気悪化してから2つの病院で>>415さんみたいに言われたけど
1回3〜5千円もする点滴をひんぱんに打ちに行くのは無理だから
2つともやめちゃった。連れてこいの一点張りで融通もきかないし。
皮下輸液を処方してくれる病院を探して、いまは自宅で打ってるよ

腎不全はもう治らないから放置で、脱水だけはなんとかしてやりたいと思い、
だったら安く、なるべく猫をうごかさず、余命をまっとうさせる方法はどれだ?
って考えたらこうなった
419あん ◆yJ/QtbRIfE :2012/09/08(土) 23:05:57.06 ID:cRjD9Nl1
実家の猫(19)が3月に発作を起こしてご飯も食べなくなって痩せて腰も立たなくなりもうダメかと思ったけど持ち直して元気になった おととい久々に実家に帰ったらふたまわりくらい太ってた あの発作はなんだったのだろう、、
420415:2012/09/08(土) 23:48:59.26 ID:C03NYw3x
>>416
ありがとうございます。費用も現実的な問題ですよね…

>>417
それぞれ…本当にそうですね。

417さんの猫ちゃんは、飼い主さんのがんばりに
応えたかったから、病院で大人しく頑張って
いたんではないでしょうか?

きっと気持ちは通じていると思います。

>>418
皮下輸液可能かどうか確かめてみたいと思います。
なんとなく無理そうですが…

うちのは点滴をすると多少食欲も元気も戻るようです。
あまり悲観的にならず様子をみようと思います。

一人暮らしで家族も友達もいないので不安でしたが
みなさん、話をきいてくれてありがとう。
421409です:2012/09/09(日) 01:06:15.18 ID:XKWxO05u
>>412さん
他のみなさん、今朝方は話しを聞いてくれてありがとう。
報告遅くなりました。
病院行ってきました。

今日、処置した事は
抗生物質の注射一本と
止血剤の注射一本。
色々な可能性を指摘されました。

分かりやすく丁寧に説明してくれる先生で誠実さが伺える先生で不安な気持ちで一杯だったけど
その姿勢に冷静さと心の落ち着きを貰えました。
まだ、何がどうなったと言う結果はないんですが明日も病院です。
まず、麻酔をかけずにできる検査をする予定です。
そこから始まって、段階を踏んで、色々な可能性を考慮して
ざっと10万くらい検査費用でかかるかもとの話しです。

でも、全身麻酔をしなければ出来ない検査もあり17歳の老猫がその麻酔に耐えられる身体なのかはまだ分かりません。

そしてその全身麻酔がリスクを伴なうという事も。
最終的には金銭面の問題や飼い主である私の考え、
一番に当の本人である17歳の老猫にとって
どういう治療をしてあげるのがいいのか
という話しになりそうです。

上の方達の書き込みを今読みました。
私も同じ悩みにぶち当たりそうです。お気持ちが少し分かります。

>>417さんのレスを読んで胸にくるものがありました。
まだ何もはっきりとした結果はでていませんが
少し色々な覚悟や心がまえをした方がいいのかも知れませんね。

私も1人暮らしです。

今日病院で微動だにせず鼻血をだしながら診察台に乗って固まってる愛猫を見ながら
愛猫には私しかいないんだと、改めて思いました。

今朝はこのトピックにまず書き込んで話しを聞いてもらってから病院に行ったので、
自分の頭の整理や心の整理が少しできたので
病院で思ったより冷静に話しを聞く事ができました。


今日はあまり眠れそうにありませんが、明日も病院なので明日の為にも寝ないとですね。
ひどい長文、乱文お許し下さい。
おやすみなさい。

422わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 07:40:14.26 ID:GYB9R4aN
>>420
うちも病院からは一切「自宅での皮下輸液」なんて言われなくてその雰囲気もなかったけど、
こっちから話を出してみたらあっさりと「あ、できますよ」と言われたよ
実際自分でやるまではやっぱり「素人が自分で針を刺すなんて!」という飼い主も多いだろうから、
獣医師の方からは言わないという立場の人も多いのかもしれないなと思った
腎不全は「腎臓がよくなる」ということはないから、「回復の見込みはない」と言えばそうだけど、
つらい脱水状態を緩和してあげたり、少しでも気持ちいい状態にしてあげることはできると
思うから頑張って
423わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 10:05:45.13 ID:+9fVHfVR
>>421
恐らく、昨夜から絶飲食で、今日血液検査。
正確な数値を測って腎機能肝機能に問題なければ麻酔してレントゲンやエコー、MRIなのかな。
一度は腫瘍ではないと診断もらったそうだけど、やはりセカンドでは腫瘍疑いなんだろうか。

うちの子は、実は脳下垂体に腫瘍ができている可能性があると言われている。
確か一年か二年前に言われた。
巨大結腸予備軍で、レントゲン撮影したら、脚の付け根に丸い白いものが映った。
おはじきみたいな感じで先生も何か写りこんだかなと言ってたが
調べてくれた結果、脳下垂体部に腫瘍があると、体内のカルシウムがそんな悪戯をするらしい。

結果、何もせず今に至る。検査も、治療も何もしていない。
猫の脳手術なんて、大学病院でも殆ど症例がないとかで治療しようがないと獣医に言われた。

体格も大きいが一時は10キロ近くまでいった子で
他の子と比べてやたらドライフードが好きなために、食べさせ過ぎたと思っていたら
人間でいうところの満月症みたいなもんだったのかもしれない。

十七の子に検査だけで十万って、ちょっとどうなんだ、と思ってしまった。
検査して、病変がわかったとして、治療できるのならいいけど‥。
424わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 10:46:16.54 ID:jBiopSwL
19歳、腎不全末期、甲状腺、癌再発のじじ様
固形物を受け付けなくなって4日目。水はよく飲む。
明け方に痙攣のち嘔吐したが胃液すら出ない。水飲んだばかりなのに。
最期、苦しまないように神様頼むお願いだよ
425わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 11:34:14.74 ID:LK7JbL27
>>424
私も祈っておくよ
426わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 12:08:18.44 ID:LqOxsmSO
>>424
私も祈る。苦しんでる姿見てたら変わってやりたくなる。例え他の誰かのぬこでも全然人ごとじゃない。
427わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 15:08:38.43 ID:GYB9R4aN
>>424
及ばずながら私も祈らせてもらう
428わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 15:19:48.39 ID:MBXZcqgr
私も祈らせてもらう
429わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 16:11:28.06 ID:qdUZvUUs
私も皆さんとともに祈ってるよ
430わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 18:11:56.81 ID:PEGxqufN
>>424
飲ませて詰まってもいけないので量は考えてだけど
熱もあって喉は渇いているはず。
少しおしめり程度にシリンジで極々少量 口を湿らせてあげてー
山を越えてくれるよう祈ってるよ ウチの子の分までイキロ
431わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 20:18:00.11 ID:+9fVHfVR
>>424
うちのを看取った経験から言えば、水が飲めるうちは復活した。
3頭が3頭とも、最期亡くなる半日前は器を口元に持って行っても、見つめるだけで飲めなかった。

じじ様が復活するよう祈ってるよ。
復活して、もうしばらく穏やかな日を送れますように。
432わんにゃん@名無しさん:2012/09/10(月) 06:26:01.89 ID:tTCH9jW0
>>424です。皆さん本当にありがとう。涙出ます。
じじ様は夕方には水すら見向きもしなくなり、2.5のシリンジで飲ませていました。
今この時間、また自力で立ち上がり排尿でき、本当にまた器から水飲みました。

痙攣は一昨日の夕方からビクン!と1回、伏せていた足が天井を向くほど大きくのけぞるものが数時間おきにあり
昨日の明け方は1回ビクン!としたあとそのまま20回近く続きました。
そのあと10分ほどピクリともせず黒目はまん丸に広がったまま浅い呼吸でした。
主治医は先週の段階で、病名を聞かれればいくつも挙がりますが、僕は老衰と言い切る。立派な姿です。
と言ってくれました。
昨日の大きな痙攣以降は皆さんの祈りが届いています。本当にありがとうございます。
433わんにゃん@名無しさん:2012/09/10(月) 06:56:41.65 ID:6Z820RLm
>>432
じじ様本当に強いね。見守る方は恐いだろうけど今はどうか頑張って。
うちも似たような病名を羅列する状態なんだけど
主治医には「どれかの症状を緩和してもどれかが暴れる」と言われてる。
お水が飲めて本当によかった。
まだまだ祈るよ。強いじじ様とあなたにきっと穏やかな時間が続きますように。
434わんにゃん@名無しさん:2012/09/10(月) 07:29:20.17 ID:SpOw9Dpn
>>432
色々患ってずっと闘ってきてるんだよね
私も本当に立派なじじ様だと思う
これまで本当に頑張ってきてるんだからせめて穏やかにと祈らせてもらいます
435わんにゃん@名無しさん:2012/09/10(月) 13:21:32.53 ID:ECjyt8Ob
>>432
じじ様、えらいね〜。よく頑張ってるね。
飼い主さんと少しでも長く一緒にいたいんでしょうね。
痙攣は光や大きな音で誘発されるらしいので、
大丈夫そうなら静かな声で話しかけてあげてください。
意識が朦朧としていても耳は聞こえるらしいので。
436わんにゃん@名無しさん:2012/09/10(月) 20:30:12.50 ID:eDE2Lkwv
今月17歳になるお婆ちゃん猫。4月から腎臓がわるいというので、点滴治療をしていた。おとといから元気がなくて、吐いてしまったので、今日から入院です。検査したら、糖尿病にもなっていて思ったより悪かった。
頼むから、元気になってくれよ、病院療養中の家の母親のためにも!
437とらのすけ:2012/09/10(月) 22:00:10.30 ID:RJ9zhYXi
じじ様
頑張れ〜〜〜〜〜!!!!!!!

438わんにゃん@名無しさん:2012/09/10(月) 22:23:53.65 ID:6s8GyUDO
じじ様も436のばば様も元気になあれ!
439わんにゃん@名無しさん:2012/09/11(火) 07:08:41.59 ID:XcpazQDs
じじ様が穏やかに過ごせますよう
また、436のばば様とお母さんがよくなりますよう
440わんにゃん@名無しさん:2012/09/11(火) 07:44:51.82 ID:zWDyC+xw
>>424
じじ様が苦しくありませんように。。
441わんにゃん@名無しさん:2012/09/11(火) 20:38:31.99 ID:erHiqz21
うちの猫(10月で20歳になるオカマ)は、
今のところまだまだ死ぬ気配は無いが、
下半身がかなり衰えてきている。
段差は50センチくらいしか上れなくなった。

15歳頃までは毎年予防注射に連れて行っていたが、
病院に行くこと自体がかなりのストレスになるため、
合わせて、そのころからシャンプーもやめた。

もう、病気になっても病院に連れて行く気はない。
安らかに往生させたい・・・・。
って、年齢的な衰えは致し方ないが、
いたってお気楽極楽に余生を生きている。
442わんにゃん@名無しさん:2012/09/11(火) 20:54:21.54 ID:v7rHS29k
>>441
20歳の老猫にシャンプーなんてとんでもない暴挙。
ワクチンも腫瘍になるリスクがあるので完全室内飼いならしない方がいい。
443わんにゃん@名無しさん:2012/09/11(火) 21:09:33.13 ID:0YSS0HEU
15歳でワクチンもシャンプーもやめてるって書いてあるよ
444わんにゃん@名無しさん:2012/09/11(火) 21:12:36.16 ID:CIg9mgyd
>>442
え?!マジですか
ある程度したら風呂いれたらいかんのか
445わんにゃん@名無しさん:2012/09/11(火) 21:21:24.06 ID:fAM19uQN
>>444
「ストレスになるなら」止めろって事だよ
ウチのバーさま(15歳)は、手桶に張ったぬるま湯に手足だけ浸けながら
ぬるま湯をピチャピチャと飲むのが好きなので
好きにさせてるけどね
446わんにゃん@名無しさん:2012/09/11(火) 21:40:11.46 ID:v7rHS29k
>>444
『老猫のシャンプー』でググるとたくさんあるよ。
自分は子猫の時から半年に一度のペースでシャンプーしていたけど、
9歳の時にちゃんと乾かしたつもりが風邪をひかせて高熱を出した。
治療で連れて行った獣医にも怒られたよ。
447わんにゃん@名無しさん:2012/09/11(火) 21:43:00.27 ID:0YSS0HEU
うちは基本的に若いうちからシャンプーしないな
拾ってあまりに汚いとかで洗ったことはあるけど、一度も洗われ経験のない猫ばかり
でもいい匂いするし、綺麗だよ
年取ってパサってきてるけど
448わんにゃん@名無しさん:2012/09/11(火) 21:43:29.95 ID:g87EmvFq
>>441さんはサラっとしか書いてないけど、猫の調子をよく観察して
適切に面倒みてらっしゃる飼い主さんなんだなって思う

>>432
お医者さん、泣けること言うねチクショー
じじさま立派だよ。ひきつづき祈ってます

>>436
元気で入院先から戻りますように!
449わんにゃん@名無しさん:2012/09/11(火) 22:30:24.67 ID:xD7RYH02
436です。 入院中の17歳のお婆ちゃん猫。糖尿病と診断されました。
今日、病院に見舞いに行ったら、ニャーニャー鳴いて、食欲も出てきたそうです。
今週一杯は入院です。
まだ、腰が立たないので…それから、「病気療養中」の母親も自分が病院に行ったあと愛猫に会いに動物病院に行きました。すごく、甘えた声で鳴いたそうです。
我が家の長老頑張れ!
裏の家のお爺ちゃん猫は23歳まで長生きしたぞ!
450わんにゃん@名無しさん:2012/09/11(火) 22:49:03.84 ID:0YSS0HEU
おばあちゃん、がんばって!!
451わんにゃん@名無しさん:2012/09/13(木) 18:42:07.10 ID:euBfIyQB
>>449
我が家の18歳、糖尿になって3年過ぎたけど頑張ってるよ。
とにかく、血糖値のコントロールさえ何とかなれば徐々に回復するから。
糖尿は完治しない事が多いですが、上手くコントロールできれば大丈夫。
退院してからは自宅でのインスリン注射が始まるでしょう。
糖尿病スレなどもあるので、読んでおいた方が良いかもです。
452わんにゃん@名無しさん:2012/09/13(木) 19:48:02.09 ID:7GcZ9+Qw
>>451 ありがとうございます。今日退院しました。
インスリンの注射治療を自宅で始めることになりました。
両親が迎えに行って、お医者さん話を聞いてきました。
家に戻って安心したのか、うちのお婆ちゃん猫は、いつもの定位置に寝転んでます。
453わんにゃん@名無しさん:2012/09/13(木) 20:03:33.64 ID:9GjYZeDa
>>452
貼っとくよ。
あと、レスは下げてくれ。
メ欄に半角英数で sage と入力。ここはVIPじゃないんだからさ。

糖尿病と闘う猫 part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1284438580/
454わんにゃん@名無しさん:2012/09/13(木) 20:37:14.40 ID:JhzKS/lK
>>453
sageろと偉そうに命令する奴なんなのか?
取り急ぎレスが欲しい人は上げるだろ。
おまえごときが偉そうに命令するな。
2ちゃんはおまえの私物ではない。
455わんにゃん@名無しさん:2012/09/13(木) 20:40:12.81 ID:JhzKS/lK
ついでに言うと、俺がよくいくMac板・プロ野球板ではsageで書く人はまずいない。
456わんにゃん@名無しさん:2012/09/13(木) 21:24:54.52 ID:9GjYZeDa
>>454-455
だーかーらー、ここは犬猫板だっつうの。
上げるとお前みたいな荒らしや虐待魔が来るから下げてくれってんだよ。
ついでに教えてやると、日本語で〜してくれってのは命令ではなく依頼な。
2ちゃん脳も大概にせえよハゲ。
457わんにゃん@名無しさん:2012/09/13(木) 22:11:59.94 ID:Z3yXT00O
はじめまして。
お前偉そうに指示するなよww
ここにこなくていいんじゃん嫌なら〜
あげとくよ
458わんにゃん@名無しさん:2012/09/13(木) 22:18:25.24 ID:JhzKS/lK
そうそう、9GjYZeDaは偉そうに仕切るなよ。
459わんにゃん@名無しさん:2012/09/13(木) 22:20:39.52 ID:BQpRbXzP
ageようがsageようが、専ブラ使っていれば参加者には大した違いはないから
ageていろんな人が来てくれる方がいいと思うけどなぁ。
>>456みたいなのが一番のガン。
460わんにゃん@名無しさん:2012/09/13(木) 22:33:40.82 ID:9GjYZeDa
>>457-459
ほら来たこんにちは、荒らしの皆さん。
スレタイ読める?荒らすだけじゃなく、スレタイ読めるなら老猫の話をしてみれば。
どうせ上がってるからってだけで、老猫もいないのに荒らしに来たんだよね^^ご苦労さん

お前らみたいな屑に聞かせるのはもったいないから、屑がいるうちは俺はROMってニヤニヤしてるけどな^^
461わんにゃん@名無しさん:2012/09/13(木) 22:54:38.37 ID:Z3yXT00O
お前頭悪いなw
メンタル板でも行ったら?みんながお前のレス嫌がってんのわからない!?
お前が間違ってるんだよ。もう2度と来るな!!
ではでは…
462わんにゃん@名無しさん:2012/09/13(木) 23:15:27.98 ID:UgXW0ie7
>>452
血糖値、上手くコントロールできるといいですね
おばあちゃん、もっともっと長生きしてね
463わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 07:27:37.36 ID:CJTV+5rt
>>452
注射、お互い頑張って
464415:2012/09/14(金) 16:45:03.90 ID:H4ilgq8/
いつも行っている病院で自宅で点滴できるかどうか
おそるおそるきいてみた所、あっさり「できますよ〜」
と言われました。。(;´∀`)

費用も通った場合に比べ、1/10程度になって
毎日点滴しても賄えるめどがついて本当に
ほっとしました。

脱水や病院通いで猫につらい思いをさせてしまって…
もっと早くきいてみれば良かった!と後悔しきりですが
これからなんとか頑張って、快適に過ごせるように
してあげたいです!

すべての老猫さんに幸あれ!
465わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 17:09:00.36 ID:wv0J7ZQF
>>464
おおお、415さんも、猫ちゃんにとってもよかったですね!

病気になって、治療方針や通院頻度、医療費で
悩んでる時、そういう解決法がみつかるとほんっとうに安心しますよね
読んでて嬉しくなりました
引き続き頑張れ〜
466わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 17:59:47.43 ID:UKk9higt
>>464
おおー、よかった。あっさり「いいですよ」だったんだw
聞いてみてよかったね!
467わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 18:31:23.69 ID:mfjgvbhs
21歳盲目老猫です。
引っ越しまで1ヶ月前をきったので
検査しておこうと病院に連れていきました。
夏には2.7㌔だった体重も毎日前より食べてるのに関わらず
1.98迄落ちててショック。。
かかりつけ医師にもだいぶんヨタヨタになっちゃったね。って言われて更にショック。
血液検査したら肝機能弱ってるそうで
ご飯食べても身にならないんだろうねっと言われ、引っ越し前はあまり動かしたく無いけど
点滴して引っ越しまでには少し体力をつけとこうって言われました。


やだよおおおおおおおおおおおお
引っ越したくないよおおおおおお

468わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 19:41:27.26 ID:XsYZof6x
>>467
甲状腺もあるんだよね、体重減ってるのはそれでか・・
先延ばしにはできないってことだから仕方ないけど、心配だね
10月でも天気いい日はまだまだ暑いだろうし
声を掛けたり慣れたにおいで包んであげたりとしか思いつかないや、ごめん
469わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 19:58:37.30 ID:mfjgvbhs
>>468
うん、甲状腺もあるね。
覚えてもらえてた事が嬉しくてばぁばにも
スレの人が覚えてくれてて心配してくれてるから
頑張ろうねってお話してた。ありがとう。
470わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 21:27:29.83 ID:T+gjksJc
老猫はなぜ甘ちゃんになりますか?
かわいーけどさw
471わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 23:33:00.01 ID:MFRdXagk
可愛いけどさ。
甘えてくるのはやはりダルかったりしんどかったりするのかな〜と思うと
撫でて話し掛ける以外にしてやれないことが悲しかった。
もちろん点滴やら相応のケアはしてたけど、どんなに可愛いく甘えてくれても
昔みたいな元気な体には戻してやれないんだよな。
本当に、別れが近づいて甘えん坊が増すたびに、猫の寿命がもっと長ければとよく考えたよ。
472わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 23:37:16.93 ID:WqaDSS2O
どうだろうね ウチの子は先月末に逝く前3ヶ月の間
どんどん孤高になっていったような気がするよ
一緒に寝なくなったし(夏でもあるが熱で暑かったのか一人で居たかったのか)
元々抱かれるのが嫌いな子だったから媚売りにも来なかったなぁ
もっとメロメロと甘えて欲しかったなぁ(悔
十分我が家なりにウチの子なりに可愛かったけどね(微笑んどく)
473わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 02:51:41.83 ID:n/XTbRxJ
うちも亡くなる一週間前から一緒には寝なくなったよ。
腎機能が悪化していたから、かなり気分が悪かったんだと思う。
でも亡くなる前の晩、手招きしたら少しだけ我慢して一緒に寝てくれた。
自分の外出中に亡くなったんだが、外出前、一緒にいたい素振りを見せた。
普段そんなことなかったし、かなりグッタリしていたのに。
何故外出をあと2時間遅らせなかったか。
自分の一生の不覚だ。
474わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 18:58:02.74 ID:magQp4mY
それまで傍にいてお世話できたんなら、猫さんも>>473の気持ち分かってると思うよ
手招きしたら一緒に寝てくれるなんて賢い子じゃん
475わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 23:17:25.22 ID:n/XTbRxJ
>>474
ありがとう。おっしゃる通り、賢くて別嬪で、頑張り屋さんの本当に可愛い子でした。
あの子がいてくれた18年-2ヵ月の記憶は、私の人生の宝物です。
476472:2012/09/16(日) 00:54:47.41 ID:IEKh9NO0
えーん;; 懐っこくなくったってウチの子だって
473みたいなことあったもーん きーーーーーっw
473同様ウチは18歳10ヶ月でした。せめてあと2ヶ月生きて欲しかった;;

スレチになるかもしれないけれど 逝く数時間前から腕枕で撫でながらじじ
過ごせたことが良かったと思ってるの。抱き嫌いだった子だから余計にね。

ここでウチより先に亡くなった子の命を頂いて少しだけ延命できたと思ってる。
だからか「じじ様」にエールを送り 他の皆さんもたくさん送ってくれていて。。。
先が短いことはわかっているけれど少しでも一緒にいて欲しくて。じじ様に限らず。

毎日泣きすぎて瞼がむくんでるけど やっぱり他の子たちが少しでも長生きして
少しでも悔いのないよう看取って欲しくて 今戦ってる子たちが心配で
このスレ居ついてしまってる。ごめんねメロメロで。とにかく祈ってるよみんなのこと。
すみませんあんまり寂しくて壊れてます

477わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 01:35:26.87 ID:i+gYTlNM
>>476
存分に名残惜しんでよー

うちのはもともと愛想もないし、20過ぎてかなりボケてるから
私のことなんか、もはや誰だか分かってないと思うし、足腰もヨタヨタ。
いまは、輸液で生かされてるだけでさ

とわかっていても、なんでこんなに溺愛しちゃうんだろうね。
昔みたいに可愛くスリスリもしてくれないし、アホヅラになってるけど
それでも別れ難く、ずっと面倒みてたいんだよねぇ
478473:2012/09/16(日) 03:22:27.68 ID:/trczRxJ
>>476
うちのには、私だけしか知らないうちの子の頑張りや、可愛いらしさ、健気さがあったし、
あなたの子にはあなたとあなたの子だけが了解している、独特の繋がりがあったことと思います。
多分、端から見たら、私がこんなにあの子を愛してて、あの子があんなに私に甘えてくれてたとは誰も思わなかったんじゃないかな。
それは私とあの子だけが知っていることで、だからこそ今も私は心の中であの子に話しかけています。

手を触れられなくても、目をシパシパさせて大好きと伝えあったり
すねてこちらに向けた背中が、ものすごく愛おしかったり。
飼い主と愛猫には、他人が割って入れない、二人だけの大切な繋がりが
飼い主と愛猫の数だけあると思います。

撫でられてゴロゴロ言うことだけが、猫の甘え方じゃないし。
猫さんとあなた、お二人にしかわからない、宝物のような記憶を、大切にしてあげてください。
479わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 03:36:38.40 ID:IEKh9NO0
ありがとう 寂しくてたまらない 
何も悔いはないだけが救い 老猫の皆さん頑張ってね
480わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 04:12:13.75 ID:657beydy
>>467
うちも数年前にやむを得ない事情から当時14歳の猫を2匹つれて引っ越しました
かかった時間はだいたい8時間、移動には新幹線とタクシーを使いました
すごく怖がりな子たちで、新幹線の音を聞いた時なんかは呼吸が尋常じゃないくらい浅く早くなっててこのまま死んじゃうんじゃないかって気が気じゃなかったけれど、2匹とも頑張ってくれて無事引っ越しできました
年齢も違うし、目が見えない猫さんだそうなので不安は尽きないと思いますが、あなたの家の猫さんも無事に引っ越しができますように


481わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 16:08:11.40 ID:Ozd76arW
昨日、長寿猫表彰式に行ってきたんだけど
最高齢が25才!
あかりたい。
482わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 19:28:15.99 ID:VfOCxR8Y
うちのもうじき20歳のじいさんは、
この前、仏壇を見上げてニャーニャー鳴いていた。
それを見て、「おっ、そろそろお迎えか?」
と思いながら顔を見たら、「まだそっちには行かんぞ〜!」
と言っているようにも見えた。
483わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 10:42:36.61 ID:rH/7/vqO
>>481
表彰おめでとう!
いいね〜表彰あって。
うちのも22歳だから表彰制度があれば対象になりそうなのだが・・・。

今日は敬老の日だから、好物のイカでも買って帰ろう。
484わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 23:34:19.21 ID:fwYPN9KJ
老猫は寝てばかりになるのかな
485わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 09:33:32.19 ID:4MZXBuO2
そうでもないよ。
うちの17歳はごはん食べてお腹いっぱいの時以外は、だいたい起きてる。
いつも窓から外を見てるよ。
猫も長年生きてると人間くさくなって、表情や仕草で言いたいことがわかるようになるよ。
自分が寝る時間に部屋の電気消すと早足で枕の横にくるよ。
486わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 09:55:15.55 ID:6QG9xl26
17歳のころには走り回ったり軽やかにジャンプしたり
全く老いを感じさせなかったうちの婆様も
19になった今では一日中ほとんど寝てばかりだ
487わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 10:23:05.77 ID:3VCX1YwX
うちのも18歳くらいまでは出窓くらいならジャンプしてた。
籐のチェストに登りそこねて、側面にセミみたいにとまってたときは爆笑だったけど。

22歳の今はほとんど寝てる。
488わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 10:30:54.87 ID:AKDCbNNa
うちの二十歳もほとんど寝てる。
十四は自分がいない間と自分の睡眠中は寝てるが、在宅で起きてる間はずっとブラシを要求してくる。
489わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 11:13:27.94 ID:1yBJitxS
うちの19歳はご飯と水、トイレ以外は布団の上だ
たまにスイッチが入ると大鳴きしながら家のお決まりコースをのそのそと歩き回る
14歳は丸めたアルミホイルで延々と1人サッカーしたり
テレビの天気予報で予報士が操る棒を取ろうと画面をパシパシやる
まだまだ子猫に見えるわ
490わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 20:19:09.29 ID:DPpeuETP
ウチの推定15歳超に初めて老いを感じたのは、鳴き声がしゃがれ始めた時かなあ…
まだまだ元気だけどね
491わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 20:45:30.57 ID:+ueiw6AW
わっほいありがとうみんな
たまにはこういうほのぼの老猫レスもいいよな?
うち14歳なんだが、全く衰えている様子がないので、どうなんだろうって思ったけど
これからなんだなー
でもちょっと最近しょぼくれた表情するようになってきた
492わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 20:50:39.18 ID:luw2ppx5
485だけど、14歳くらいから、ジャンプ失敗するようになったなー。
今では50cmのジャンプがやっと。
若い頃は助走なしでカーテンレールの上に飛び乗ってたのが懐かしい。
493わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 21:16:28.50 ID:W37jVxQq
うちの14で亡くなった子は、一般的にはじいさんのはずだったけど、ほぼ治療しようがない病気になって以降、それでも亡くなる1ヶ月ぐらい前まではしゃぎ方も表情や鳴き声も若猫のようで、体調の悪さはあっても年寄りっぽさがなかった
猫の寿命も延びてるけど、あと10年20年後にあの子がいたなら、治る病気になってるのかなあ

しかしその子の血の繋がらない兄兼父のじいさん(18)も、性格的に爺むさいけど歳の割に頑強で、健康診断なんかもオール正常値なんだけど、弟兼息子がいなくなってから、爺むさいだけじゃなくて肉体の衰えのスピードも上がってる・・・好奇心とか明らかに減退してるし
どうにかしてやりたいんだけど、食欲もあるし健康面はどこも悪くないんだよね これこそ老いなんだろうか
病気の看病とはまた違う寂しさだわ

ちなみにうちのも仏壇に向かって鳴くよw 信心があるのかなw 人真似してるだけだとしてもかわいいよね
494わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 21:18:17.90 ID:+ueiw6AW
>>492
なるほど
うち元々あまり高いところに朝鮮しないんだよな
失敗してトラウマ抱いちゃうらしくて
でも最近猫塔の最上階から飛び降りたときちょっとゆらぐことがあって
コセクイン?ってのを食べさせはじめたよ
495わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 21:22:51.54 ID:zC25ImVQ
うちの23歳の猫、多分もう老衰なんだろうな…か細い声で鳴くだけで、グッタリと動かない。
もうサヨナラなのかな?
凄く辛い。
悲しくて、涙が止まらない。
物心付いた位からずーっと一緒だったから、居なくなっちゃうなんて考えたく無い。
どうしたらいいのかな?
また一緒に遊びたいよ…
496わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 21:44:05.39 ID:6QzucISM
うちのにゃんこ、たぶん今年20歳になる婆さん。まだ歯は残っているので乾燥餌もちゃんと食べる。
雑種のシャムで歳を取ってくるに従って顔が黒くなったが、今は逆に白髪状態になってきている
ようだ。でもグルコサミンを餌に混ぜてから、元気になったといわれている。
下の子がオシメが取れるぐらいから飼っているので子供みたいである。いつXデーが来てもおかしくないが、
その時家族も含めてどうなっちゃうのか…。

今は海外にいるのでSkypeで話すときにいつもカメラの前に連れてきてもらっている。今度帰るときも
元気でいてほしい。
497わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 23:23:48.29 ID:AKDCbNNa
猫も毎日一緒に暮らすと、人間の家族と同じかそれ以上に分かり合えるし愛おしいよな。
498わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 22:03:33.28 ID:0QiSCTfB
17歳になるじいさんだけど
足を引きずるまでいかないけどびっこする感じなってきた
15歳くらいまでは2階から平気で飛び降りてたけど
今じゃ1メートル下に飛び降りるのも腰が引けてる。

あとはひたすら寝てる。一日18時間は寝てるな
499わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 23:00:18.27 ID:DPcm0giv
>>497
そーなんだね。飼い始めたころは食事の時も家族と一緒のテーブルで、自分の分を
もらうまでは大人しくしていた。人の言葉も分かっている感じだった。
今でも他の猫の話題をすると拗ねてプチ家出をするらしい。
500わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 23:08:23.51 ID:tdAGIGxr
>>497
20年連れ添った猫のばぁば様と、
出会って1年結婚して1ヶ月の旦那と
同じ土俵に立てるわけありません。

いくら相手が人間とはいえ
老い先が短く、私無しでは生きられないばぁばの方が
それはもう大切です。
501わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 23:13:10.18 ID:hZzF90bO
495ですが、今日の夕方、息を引き取りました。
辛くて悲しくて、今もまだ涙がとまりません。
生きてる間、幸せだったかなぁ…
もっと一緒に居て欲しかったな。
23年間、いっぱいいっぱいありがとう。
またいつか、生まれ変わってうちの子になってくれたらいいな。
502わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 23:24:39.76 ID:XvKK3pCn
>>501
おつかれ
次はステージ上げてやろうぜ>また猫
人間が上位というわけじゃないけどさ
宇宙人でも良いな
いつかあおう
503わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 23:39:35.50 ID:+OOCuHSC
雑誌やメディアで可愛い盛りの子猫を見ても
毛並みも肉付きも老猫らしくなって、筋肉落ちて骨が立つ『うちの子』の可愛いさには遠く及ばないよな。
504わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 23:45:11.38 ID:HSEpHDxE
>>501
幸せだったからこそ23年も生きたんじゃないか
別れが悲しいのは仕方ないけどそこは自信持っていいよ
505わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 23:57:14.08 ID:+OOCuHSC
>>501
うちの会社の新人と同い年の猫さん。
人間だったらこれからという年頃だ。

兄弟のように育ったあなたも悲しいだろうけど、猫さんとあなたを育てた親御さんも、子供を一人亡くしたような辛さだろうな。
参ってしまわないよう、気をつけてあげてください。あなたもね。
うちも今年、18年共に暮らした子と二十年のを2頭看取ったけど
きっと生まれ変わって戻ってきてくれると信じてるよ。
506わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 00:07:18.02 ID:A32WBWuQ
23歳かぁ
さぞ幸せだったことでしょう
ご冥福をお祈りします
お疲れさま
507わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 01:59:51.84 ID:jNdD12HM
>>501
とても悲しいけど、23歳の大往生はすごいと思う。
ずっとお世話をして、きちんと見送った飼い主さんもすごいよ

ご長寿ニャンコ、ノラとくらべるのは変だけど、いったい何倍生きたんだろう
面倒見もよく、やさしい飼い主さんに恵まれて幸せだったと思う
安らかに眠ってください
508わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 19:00:22.31 ID:BKX4wrl1
>>501
23歳かあ。
偉いねー頑張ったねー(あんたも猫さんも)
俺も人生で一番精神的にキツかった頃に出会って、以来
19年間一緒に過ごした爺さんとお別れしたばかり。
苦しまず安らかに逝ったし、頭なでながらお別れも言えた。
20歳を超えられなかったのだけが唯一心残り。
23歳はほんとに凄いよ。
509わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 20:41:58.68 ID:gHqxAaeL
>>501
うんうんそだね。凄いよ。お疲れ様でした。
猫好きなので長い間ありがとうでした。と
お礼も言わせて頂きます。
毎回うちのばぁばよりも歳上さんが居ると
まだまだ頑張らないとねって話してあげてます。
多分3年はもたないだろうけど……
510わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 20:50:16.50 ID:GZf/Woix
>>509
そんなこというなよ
本人(猫)は最長齢めざして頑張ってるかもしれないじゃないか
511わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 21:34:22.49 ID:gHqxAaeL
>>510
そうだね、ありがとう。
でも、病気になってから一年が経過して
出来る限りの介護してきたからこそ
いつ迄も生きては居られないのも
ある程度覚悟も必要だと思ってるんよ。
先が長く無いと解ってるから2〜5時間おきに
気にかけないといけなくても
眠くても自分の時間潰してもしてあげたいと思える。
この介護の時間は死んだ時に私が大泣きして悲しまず
ある程度覚悟を決める為に猫がくれた時間だと思ってます。
ご都合主義と思われても仕方ないけど。
512わんにゃん@名無しさん:2012/09/21(金) 01:12:06.74 ID:M/MHSRV3
>>511
>この介護の時間は死んだ時に。。。

それって私も思っていたよご都合主義だっていいじゃない
そう思ってどっしり構えていたハズが泣き暮らしているけどねw
殆どまともに眠れなかった三ヶ月だったけど恨みも何もないよ
もう少し生きてくれたならもうちょっと頑張ってもいいかな(笑
513わんにゃん@名無しさん:2012/09/21(金) 10:47:02.36 ID:Y+wi5Ruj
>>511
ご都合でも猫さんが幸せならいいと思うよ
うちも徘徊大鳴きすごいし、3分前にごはん食べたことを忘れて催促する
ひとくちあげれば気が済むけど、それを4〜5回繰り返すから食べすぎて吐くこともある
あげないと大鳴きが止まらないし、本人は「食べてない」って思ってるのにあげないのもなあ…って色々難しい。

いつか歩けなくなったとき、また徘徊してくれって思うだろうし
声が出なくなったときあともう1回だけ声を聞かせてくれって思うだろうから
「うるさいぞー!まだこんなおっきい声が出るんだ!元気でいいね!」って笑って向き合うようにしてる

持ってるものを全て使い果たして、元気いっぱい天国の兄弟たちのところに行ければ最高だよ。

514わんにゃん@名無しさん:2012/09/21(金) 22:40:14.87 ID:LbNI2xym
>>501
23歳は凄いよ。うちのかかりつけ獣医が診た猫で最高齢が23歳だと言っていた。
貴方の飼い方がとても良かった証拠だよ。

515わんにゃん@名無しさん:2012/09/21(金) 22:42:19.97 ID:LbNI2xym
>>508
獣医によると、20歳まで生きる飼い猫全体の3%ほどらしい。
20歳から23歳までで、ほぼ全ての猫が亡くなるらしい。
このスレを数年見ているけど、25歳とか26歳まで生きてる猫を見たことないので、
その通りなんだと思う。
516わんにゃん@名無しさん:2012/09/21(金) 22:55:22.80 ID:zVgga2JA
猫の平均寿命は完全室内飼いでも15〜16歳って言うけど
ここやペットロススレ見てるととても信じられない。8割方17歳越え、20歳もしょっちゅう
それに満たなかった子は生まれつき病気だったか事故に遭ったか、もしくは体の弱い純血統
そういった要素がなく、なおかつ(ここに書き込むほど)大切にした場合の平均寿命は18歳くらいにはなってるんじゃないだろうか

ペットの死で飼い主を責めるのは良くないって風潮あるけど、
先天性の疾患以外で早死にさせる人は、飼育環境に何かのストレス要因があったんだろうな…と思う
517わんにゃん@名無しさん:2012/09/21(金) 23:17:40.89 ID:6jxdRZHV
>>516
無神経だな
518わんにゃん@名無しさん:2012/09/21(金) 23:40:37.08 ID:AkcWzijV
本当だね
煽りかと思うほど、あまりにも無神経だよ
自分の無神経さがわからないなら、あなたやあなたの猫ちゃんが 
た ま た ま 恵まれているだけなんだから、
人を傷つけかねない書き込みしてる暇があるなら、その幸運に感謝した方がいいよ
519わんにゃん@名無しさん:2012/09/21(金) 23:52:01.41 ID:HTsnuXRN
501です。みなさん温かい言葉ありがとうございます。書き込み見ながら、また泣いてしまいました。
今も、気付いたらひょっこり帰ってくるんじゃないかな?なんて、居なくなってしまったことが信じられません。
一昨日のこと、思い出したら今も胸がギュッと締め付けられて苦しくなります…
でも、本当に長生きしてくれて一緒に居てくれて、私も凄く幸せだったなぁ。

23年間って、本当に長い間側に居たんだなぁって、改めて思いました。
来年いよいよ嫁に行くから、それまでも元気にしてると思ってたんだけどな…
見届けて欲しかった…

しばらくは、思い出しては悲しくなるだろうけど、ちゃんと受け止めて、前に進んで行きたいです。
長々とありがとうございます。
みなさんのニャンコ達に幸あれ!
520わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 00:40:31.59 ID:XXN8CCQZ
23年は本当にすごいです。
きっとお手本になるような環境でよい飼い方をされたのでしょう。
愛されてニャンコも幸せだったと思います。
521わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 00:43:04.37 ID:aFRUjxb4
とりあえず猫の話、実際平均寿命は延びてるだろうけど、実際十八歳ってかなり長命だよ 
(長老さん見かけることは多くなったけど、多頭飼いですべてを十八歳オーバーさせてる人は滅多に見ないように思う)
ここは老猫飼いさんのスレだから、自分の家の猫も容態が良かったりすると自惚れる人が出るのかな?ありがたさを見失うのかもしれないけど

つーかこういう人は平均寿命以下で亡くなった人間にも同じこと思ってるのかな?
猫でも人間でも、大切なものを運命としか言い様のない理不尽さで亡くしたことがない人なのかな
○○さんは平均寿命にも満たない御歳で亡くなりましたけど、生活環境が悪かったんでしょうね、とかストレスの多い人生だったんですね、とか?そういうことじゃないと思うけどなー
どんなに大切にしてても、毎日大事に生きてもどうにもならない事にも見舞われる可能性があるのが命なんじゃないかなあ
522わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 07:19:16.41 ID:3g79XKeW
>>516は初めて関わった動物が、その動物自身の生命力でたまたま長生きしたのを
私のおかげ!私スゴい!
と自惚れちゃったんじゃないの?
523わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 08:27:34.58 ID:2NDF4aRU
結構、ほんとう生まれつきの運とか生命力だよね
ほんと室内飼いにすらせず、ほったらかし
食べ物は人間の残り物みたいな飼い方で17〜19才くらいまで
生きてる猫、結構動物病院でいるし(飼ってる人は老齢の方が多い)
大事に大事にご飯も空調も玩具も何もかも気を配って
可愛がっても早くなくなる猫もいる

大体、病気と事故以外で早く死ぬ猫なんている?
大体病気でしょ
それも飼い方が悪いと責めるのかな
524わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 21:11:36.78 ID:JBksIoAS
流れ読まずに失礼。
うちの18才がトイレ大に限り失敗するようになった。
毎回じゃないけど玄関でする。
小はトイレでするし、年だし失敗するのはいいんだけど、
臭いに困ってしまって…。

皆さん消臭どうされてますか?今ごはんがa/dメインなせいか、夜仕事から帰ると臭くて臭くて。

今は空気清浄機(パナソニック)と消臭力と消臭スプレー。窓空けて換気ももちろんしています。
でも、まだ臭う。
525わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 22:13:30.32 ID:wkACBWAz
516です
馬鹿なことを書き込んですみませんでした
私は早死にさせた方の飼い主です
でも環境が悪くて死なせたのは自分だけで、他の人がそうだとは全く思っていません
長生きの家が羨ましく、でも自分のせいだと思いたくないあまり、誰かに否定して貰うことを期待していました
自分のことばかりで他の人の気持ちを考えませんでした
私は本当に賢くていい子に恵まれました。でも人間の方は駄目なままです。もう生き物は飼いません
最後に、皆様に不快な思いをさせてしまったことを重ねてお詫びいたします
526わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 22:46:01.36 ID:1jkEhIan
>>524
そのニオイ、猫がお尻に残骸(やわらかいor液体)をくっつけたまま移動して、
カーペットやクッションに座り、あっちこっちくっつけてるのでは?うちはそうだよ。

フローリングは、除菌スプレーをふきかけた雑巾で拭き掃除すれば
ニオイはすぐとれるけど、布はやばい。洗えるもの以外は撤去した。

足が弱ってくると、足も汚すので(その足で歩かれると、もう大変w)
お尻、足をチェックして洗い、あとは気休めだけどペットシートひきまくる。
527わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 23:15:11.14 ID:1jkEhIan
>>525
そういうことだったんだ。
でも、早死にか長寿かなんて、運だよ。

それに相手は猫なわけで、どういう人間がいい飼い主かなんて
猫に意見きいてみなきゃわからないよw
528わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 23:17:05.76 ID:ZgK9PqK+
言い訳くさすぎる
516読み返してみても、とてもそんな意図汲み取れない
529わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 02:04:55.66 ID:BzClHReE
>>527
>でも、早死にか長寿かなんて、運だよ。

運ではないでしょう
530わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 06:11:04.06 ID:l6adQVpI
>>524
トイレは毎日掃除してます?
少しでも汚れていると他の場所でやられます。
あと、トイレ失敗は加齢で大する時にお尻をあまり下げないでするので外に出てしまう。
対策としてトイレの周囲に新聞紙を敷いてます。
小の時は、ちゃんとお尻を下げるのに不思議です。


531わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 08:34:25.86 ID:tKU5UZYJ
>>526
>>530
レスありがとうございます。
トイレ掃除は朝晩完璧にします。あと、年とってポジション決めがあやふやなのでトイレは最大サイズを上部パーツ外して跨ぎやすく入りやすくしています。

便秘ぎみなんでウンチはコロコロカチカタを大量に出すんです。
たぶんいきむのに玄関が床が固くて力入れやすいんだろうな。
お尻も毎回チェックしますし、手足もきれいです。

仕事から帰ると朝は閉まってたマンションの非常階段の扉が開いてるので、近所迷惑かけてるみたいで気になる。

壁紙が臭い吸着してる気がして、薄くアルコールスプレーして今は仕事行くまで茶香炉炊いています。
だいぶ薄くなったけど、帰ったころには玄関に出してる気がする。
532わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 10:23:06.79 ID:n/nS5hci
いっそ玄関にペッシーひいたらどうか
少しは匂いも吸収してくれるだろうし
533わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 10:56:31.01 ID:81lL5kU8
>>530
うち(20♂)は逆だ。
大は枠内におさまっているが、
小は時々枠を外す。
今は犬用のシートで防御している。
534わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 11:10:24.33 ID:uf5O+vLD
猫が家出した
いつもはすぐに帰ってくるのにもう3日帰ってこない
家出する直前にはトイレ以外のところで用をしてた
もう15年だし寿命を悟ったのかなぁ
535わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 11:22:39.77 ID:hAEGsTgZ
探せよ!!!!
536わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 11:32:43.83 ID:uJ0+wAU6
>>531
うちも便秘猫で、玄関にするようになった。
ドアの外まで臭うことはないんじゃ?ちょっと気にしすぎでは。
それより病院行って便が柔らかくなる薬とかもらったほうがいい。
便秘がひどくなるとまた場所を替えてするようになる、
うちは家のリビングとかあちこちでされて大変だった。
布団とかカーペットにされるととても面倒なことになるよ。
537わんにゃん@名無しさん:2012/09/24(月) 16:25:24.79 ID:/tU6Jbjs
実家で飼ってる二十歳の猫
5月くらいから時々ひきつけのような発作が出始めたらしく、
数日前からその頻度が上がってきてそろそろ危ないかも、と親に言われ様子を見に行った。

相変わらずガリガリでボーッとしていて、一見数週間前とたいして変わった様子はなかったけど、初めて私の目の前でも発作が起こった。
前足が突っ張ってバタバタ暴れて私が恐々触ろうとしても逃げてしまう。
親が半ば強引に抑えて強く撫でてやると次第に落ち着いてもとの状態に戻る。
苦しそうな声も出すし本当に見てて辛かった。
この頻度がさらに上がってきて体が耐えられなくなったらそれが最期なんだと思う。
もう今では長生きして欲しい、よりもこれ以上苦しい思いをして欲しくない、という思いのほうが強い。
538わんにゃん@名無しさん:2012/09/24(月) 22:33:49.06 ID:OGmP1BmN
>>537
病院に連れて行ってあげてないんですか?
539わんにゃん@名無しさん:2012/09/24(月) 23:04:06.35 ID:PlNjEFxu
>>531
うちは、片付けた後に青森ひばの消臭ミストってのをシュっとしてる。
540537:2012/09/25(火) 01:05:51.67 ID:ipe0qT1o
>>538
怒られるかもしれないけど、連れて行ってないみたいです。数年行ってないと思う。
親が病院で餌買うついでに相談はしてると思うけど。
家の外にも出たことないし、昔親戚の家に預けただけで興奮しておかしくなっちゃったくらいだから
行くのは無理だろうなと私も思ってる。
541わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 06:00:03.37 ID:zQNkI/LB
>>540
病気になって獣医で診察してもらうときのために、
子猫の頃から健康診断等で半年に一度でも通っていれば環境の変化にも慣れるものだよ。

というか、世話しているのが親御さんなら、かなり年配だろうし、
昔の人だと猫マンマ食べさせたり、雑な飼い方なのでは?と想像してしまうな。
542わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 07:13:33.23 ID:SyJuFMsO
>>541
20歳というのだから、過保護ではないにしろ猫にとっては十分な飼い方をしてきたのではないだろうか。
完全室内飼いのようだし。
平均寿命を越えているのだから、老衰という形で看取ってもいいのではないかな。
543543:2012/09/25(火) 07:16:59.13 ID:SyJuFMsO
人間だって高齢になったら、病院行かなければまぁまぁの苦しみで死ねたのに、病院行ったがために手篤い治療で苦しみながら寿命を引き延ばされてしまうこともあるのだし。
544わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 08:13:36.74 ID:w+pftX6l
かわいがって大事にしてても早死にする子はいると思う。
でもかわいがって大事にしてなければ、20歳までなんて絶対生きない。

病院でえさを買うということはプレミアムか療法食やってるんだし
なんで悪意を持って猫まんまとか、雑な飼い方とかいえるんだろう。
何様なんだろう。
病院にいくことで、ストレスで苦しんで死ぬ猫もいるよ。
543と同じく老衰で看取るのもいいと思う。自分ならそうする。
545わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 09:00:04.44 ID:uLYdaaUb
うん。
>>541には「え?」と思った。
二十歳のご長寿猫を飼ってるひとに「雑な飼い方」はないでしょうに。
ストレスない環境でのびのび育ったんだろうな、と思う。
猫とずっと一緒に過ごしてきた親御さんの選択に任せてもいいと思う。
病院に行かず、住み慣れた家で老衰として看取ることも愛情だと思うから。
546わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 09:13:37.07 ID:Qsfia9DU
健康な時には特に問題感じていなかった病院だけど、
余命宣告受けるような病気になった時、QOLなんか全然考えてくれてないお医者さんだったことがわかったところなんか、
痙攣おこして、予後がないにしてもなんとか苦しまないように緩和してあげることはできないんですか?っていったら、
「薬で止めてもどうせまた繰り返しますから・・・」って言い放たれたことがある

で、若いけど、もっと猫生の充実を一緒になって考えてくれるお医者さんに変えたんだけど、やっぱりうちに猫の場合は、治療法のない病気だったので、
見守る飼い主さんは辛いかもしれないけど、おうちでゆっくりさせてあげましょうって考えで、今となっては我々家族もそれでよかったと思ってる
それでも未だに時々迷いを捨てきれない時があるけど、病院に行ってげっそりして怯えきって命削ってしまうんじゃないかって勢いで
体力落として食欲もなくなる様子を思い出すとね・・・うちの子は助かる症例がまずない病気だったから、残り少ない命に嫌な思いを増やさなくて良かったんだって、自分に言い聞かせるというか

ただ、治療方法のない状態なのか、二十歳の猫さんが、二十歳とはいえ、どういう状態かわからないけど、体力持ち直してあと数年生きてくれるのか、そればかりはわからないよね・・・
547わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 10:15:35.53 ID:slauHGpC
家の19歳まで生きた仔も最後のほうはてんかんみたいなのが酷かった。
病院に通っていたけど、最後を病院で迎えさせてしまった事を今でも悩んでるよ。
548わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 11:33:09.78 ID:u7zVF31N
でも、病院には連れていってあげましょうよ。
痙攣と言うことは腎炎等からの尿毒症の可能性が高いでしょう。
549わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 11:38:13.38 ID:w+pftX6l
で、病院に連れて行く途中ストレスで命を落としたら誰が責任取るの?
あなたの猫じゃないでしょ
飼い主さんが判断することだよ
550わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 12:29:18.19 ID:xBsxqBNN
じゃあ、放置しときなさい。
寿命だよ。
551537:2012/09/25(火) 13:12:15.35 ID:ipe0qT1o
色々レスありがとうございます。
若猫の頃は脱走も出来たしいつも汚れてて色んな病気をして、その頃は頻繁に病院に行ってました。
実家が引っ越して完全家猫になってからの16、7年は数えるほどしか病院に行ってないと思う。
先生もお家でゆっくりさせてあげて、という方針らしい。

母は元ペットショップの店員ですが、世話は傍から見てそんなに手厚いわけではなく、
確かにトシなので雑といえば雑かもしれません。
でも夜中に何度起こされてもちゃんと相手してるし、愛情はしっかりあると思います。
私はずっと世話してくれてる母に任せます。
というか全く役に立たない自分が情けないです。
552わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 21:31:40.74 ID:TOfMw3pw
愛情で猫の病気が治るなら医者は要らないんだけどね
ショップの店員、しかも最近の店員ならともかく、昔の店員なんて動物を生きてる商品ぐらいにしか見てないだろうし
自分らで猫の寿命を区切ったんでしょ?最期まで責任もてるならそれでいいんじゃない
私にはできないけど、そんなこと
553わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 21:33:33.00 ID:gRG3+wy/
アテクシ偉いも程ほどに
554わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 21:40:10.26 ID:8qCWZ0rh
我が家で一番偉いのはカギしっぽの老女帝です
555わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 23:25:23.83 ID:PmTHFKG5
例えば病院嫌いの末期の猫に
病院に通わせて苦痛を与えて、引き替えに幾許かの延命をするという
猫の寿命に干渉して自己満足だけしてる飼い主も
相当に身勝手だよね
私にはできないけど、そんな可哀想なこと

・・・こんなこと普通なら絶対に言わないし言えないけど、
>>552みたいな奴になら言ってもいいと思った
556わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 23:31:23.89 ID:TOfMw3pw
>>555
ふふふ、レスありがとう
あなたの下劣な本性が見れてうれしいですよ
557わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 23:36:02.91 ID:PmTHFKG5
反論できないのね 
話逸らした負け惜しみは恰好悪いですよ 
しかもその負け惜しみ内容が、まんまブーメランになってるしね
558わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 23:36:57.12 ID:1C9lueFh
よろこんでらw
559わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 23:59:31.87 ID:TOfMw3pw
>>557
けけけ、品格のかけらもないレスどうも
560わんにゃん@名無しさん:2012/09/26(水) 00:14:27.37 ID:ve8pY038
家の20歳の黒猫婆さん…
夏前からの病変500gの体重減に耐えて、この夏の猛暑も乗り切ってくれたー
561わんにゃん@名無しさん:2012/09/26(水) 00:18:09.22 ID:STLIEI0c
>>555
でも、>549みたいに当りがキツイ人の方がDisgusting。
562わんにゃん@名無しさん:2012/09/27(木) 12:45:20.20 ID:c5dZgQo1
>>560
しばらく過ごしやすい季節が続くから黒ネコさんも楽かな。がんばれー。
563わんにゃん@名無しさん:2012/09/28(金) 09:46:01.67 ID:A49Sj59A
今月の半ばまで昼間は弱冷房で温度キープだったのに
今はうちの19歳には朝晩ホットラグ出動してる
季節の変わり目いきなりすぎるな…
564わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 09:49:19.69 ID:yflngW6M
なんか音へんだなーと思って見に行ったら、カリカリ入れたお皿の中にオシッコしてたーショック!( ̄Д ̄;)
565わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 09:49:57.27 ID:yflngW6M
ちなみに16歳♀です
566わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 16:14:41.17 ID:JG2RyMCd
流れを切ってごめんね。
木曜の夜、20歳の猫が逝きました。

「今夜あたりいよいよ危ないから来るように」と実家の母から連絡があって
仕事で遅くなっちゃったんだけど、行ったらまだがんばってくれてた。
足をそっとひっぱったら、猫もひっぱり返してきて
目と鼻を拭いたら目を細めて、名前をよぶとシッポを小さく動かして。

でもその後すぐ、前足をゆっくりもがくようにして、意識がなくなっていった。
耳をあてて鼓動を聴いてたら、だんだん弱まって、あっけなく止まっちゃった。
一晩、猫の隣で寝たけど、立派なしっぽはいつまでも柔らかくふさふさしてた。

昨日、お花いっぱいの箱におさめてペット霊園に引き取られていったあと、
ひとりの部屋に帰ってきたら猛烈に悲しくて、やけ酒を飲んで泣いて、
一瞬スッキリした気になったけどダメで、今日もずっとめそめそしてるよ。

ここの皆さんには長いこといろいろ相談にのってもらったから
お礼も兼ねて書きはじめたのに、やたら暗くなってごめんね。
みんなの猫ちゃんが、健康で幸せで長生きしますように。
567わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 16:26:48.58 ID:vkyYs19P
猫さんは御冥福を祈ります

亡くなって間もないのに、2ちゃんにこれだけ長文で書き込みしてられるほど
タフで強靱な精神の持ち主なら全然平気でしょ
いっぱい悲しいフリして、可哀想な自分に酔って、やがて立ち直る自分を満喫
してくださいね
568わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 16:34:15.94 ID:iJmaX6AA
>>566
猫さん、会いたくて待っててくれたんだね
つi~
569わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 17:29:43.28 ID:qlTXVPNt
>>566
猫さん、20歳とは長生きでしたね。
ご冥福をお祈りいたします。
まだまだ悲しいと思いますが、少しずつでも元気を出して頑張ってください。
570わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 18:27:57.20 ID:EI9gNElZ
>>567
おまえは早く死んだ方が良さそうだ。
571わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 19:09:09.42 ID:NoTSUwMO
>>570
放置放置
かまって欲しくてしかたない、無視されるとキーッってなる種族だよ
572わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 19:45:41.19 ID:7lVra93o
>>566
辛いですが気を落とさず。。
きっと猫ちゃんも幸せだったと思います。


皆さんの猫さん達は歯はどれくらい生えてますか?
奥迄は見えないのですがうちは
モゴモゴしてるので、ペースト状のウェットフードあげてるのですが
1日2パック食べるか食べないかで痩せてきてて悩んでます。

年取ると食が細くなるからもあると思いますが足りないですよね。
でも食べないしな…

573わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 19:55:41.86 ID:lCJpVpJY
>>567はさすがに言い過ぎだけど、>>566も軽っと思った。
ご自身はこんなに悲しくて寂しい気持ち初めて〜と思ってるんだろうけど、
本気で猫を悼んでるなら、もっと猫への思いが出るだろ普通。感謝とか後悔とか、何もなし?
猫のいまわのきわを事細かに描写されるのも、自分の愛猫看取ったことある人ならたまらんだろうし。
所詮親御さんの愛猫であり、自分が生殺与奪握って自分の裁量で看取った子じゃないならこんなもんかね。
初めて猫の死に接してショックを受けた自分と亡くなった子の死に様について書きたいなら、日記帳に書いとけガキ。と思った。
574わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 20:31:23.96 ID:/4PKf1eQ
まあ別宅住まいになると自然と気持ちにも距離ができるもんだからな。
綺麗な言葉で送ってあげたかったんだろがホントの飼い主とネコの関係だと
もう少しなんか違うかな。
575わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 20:33:22.82 ID:XUBVAQ0l
>>573
確かに、実家で飼っているペットは自分のペットではないよね。
自分の家で飼っているのが自分のペットであって、重みが違う。
576わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 21:09:47.43 ID:VsQOO7NL
自分はリアル世界の友人知人(変な書き方だなw)には絶対言えない。猫死んだとか
口に出したらどうなるか判らん涙が止まらなくなるかも。相手にも気を遣わせてしまうだろうし
絶対に言えない。
現に子供の頃に飼っていた猫の死んだ話は7年間出来なかった。

だから多分、うちの猫が死んだときはここに長文吐露しに来ると思う。
言いたいこと沢山あると思うし、同じ境遇の人たちに読んで欲しいことも沢山あるだろうし。
そのときはおそらく淡々としてると思うので同じような感想を持たれるかもしれない。

そんな人も居る
577わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 22:11:34.78 ID:lCJpVpJY
>>576
寂しい奴め。
お前の猫を看取ったなら、淡々とじゃなく思い切り吐き出したらいいし、
リアル友人の前でも涙が止まらなくなればいいじゃないか。
友人とは、そのためにいるもんだ。
そんなことお前の友人が聞いたら水くさいっつって泣くぞ。

かく言う自分は、昔友人がもらってくれた子猫が先日大往生したので
明日台風をついて、末っ子猫と共に激励に出かける。
そいつも普段はクールなすかした奴だが、猫一人友人一人で二十年暮らし。
一人きりになってもまだすかして格好つけてやがったら、ぶっ飛ばして泣かしてくる。

涙流すのはカタルシスだよ。泣けば心が楽になる。
心許して甘えられる人間も一人か二人は必要だ。
578わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 22:29:17.00 ID:qlTXVPNt
悲しい気持ち、後悔など吐露したい気持ちわかるよ。
自分も12日に16歳の三毛ちゃん亡くして、毎日泣いてばかりだ。
人に話して少しは落ち着いてきたけど、共感してもらえたのは昔猫飼った事のある人だけだったな。
7月に腎不全末期と診断され、3日持つか持たないかの状態だった。
およそ50日治療を頑張ったけど、一度失った腎臓の機能が戻るわけもなく・・・

>>572
食が細くなったのは加齢もあるけど、どこか悪いのかもしれないですよ。
病院へ行ってみては?
病気でなくても、高栄養食とかあなたの猫さんに合うご飯教えてもらえるかもしれませんし。
579わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 22:34:15.38 ID:27dnBCSK
>>577
さあ私に心許して甘えろわあわあ泣け私には甘えられる資格があるって
ずずいと寄る人の前で無理やり泣かされるより
一人で静かにしのびつつ泣きたいかもしれないから、ちゃんと確認するべき
自分はモロにそうだけど、心弱ってる時に他人が近くにいるとストレスになる
猫をくれた友人より友人のくれた猫の方が恋しいってこともあるでよ

そんなことは絶対ない大親友の間柄でも、末っ子猫連れてくのはやめた方がいい
ご友人が恋しいのは自分の猫だ
そんなとこに「元気に生きてる自分の愛猫」連れてくる」ってのは無神経だ
580わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 22:37:05.55 ID:lCJpVpJY
>>572
猫さんいくつ?歯肉炎で痛みがあるなら、抜歯が有効だよ。
または、腎不全や他の病で痩せてきてる恐れも。血液検査してますか?

うちは今年3頭看取ったが、うち2頭はほぼ全部生えてたよ。
1頭だけは歯肉炎で抜歯したけど、歯がほとんどなくてもモゴモゴはしてなかった。
基本猫は丸呑みだから、モゴモゴするなら痛いんじゃないかな。
因みに看取った猫達は、二十歳と二十歳過ぎ不詳と十八歳マイナス2ヵ月。

ほとんど眠ってるような老猫の必要カロリーは、フードのパッケージ記載量の70%の、さらに70%。
ペーストのご飯が総合栄養食でないなら、カロリーと共に栄養価が足りてないのかも知れないよ。

いずれにせよ、腎機能肝機能が問題なくて、麻酔かけられるなら抜歯してもらうといいよ。
うちは16の時、顔の片側が腫れて抜いてもらったけど、本人はかなりスッキリしたみたいだよ。
581わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 22:45:34.50 ID:lCJpVpJY
>>579
ありがとう。そういう見方もあると思ってた。
自分もその気持ちはわかるし、楽しみにしてると言ってくれてても
まだちょっと自分自身無神経ではと引っかかってる。
いる間は気が紛れても、帰った後が気になるしな‥‥。
台風だし、猫連れは止めようかな。しかし今更、連れてくと言ってしまったしなあ。

ほかの猫ではダメな気持ち、よくわかるよ。
1ヶ月ほど前に亡くなった直後、友人と話してて、その時明日連れてくと決めたんだが。
明日行く前にもう一度電話で確認してみるよ。
ありがとう。
582わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 22:55:05.99 ID:VsQOO7NL
>>577
人前で泣くのはやぶさかではないけど、気を遣わせるのが一番嫌だ。
その人には関係ないんだし、誰だって自分が完全に理解できる悲しみでもない物を
ぶつけられたりこぼされても多少なり困惑するだろう。ましてやずっとさめざめと泣かれては。
自分なら広い心と暖かい魂で他人の何でも受け止めてやる!って意味のわからない主張なんだろうけど。

猫や犬をそれほど家族同等と思ってない人も居るし、暗い顔してたらどうしたの?って思われて
「あの人、飼い猫しんじゃったんだって」って話を他人にされることも嫌だ。
なにより悲しくも何ともない人の口に自分の猫の話が上るのがいやだ。
それに言ってしまったらマジで毎日暗い顔して過ごすと思う。それが本心だから。
言わずに居たら日常では隠しておける。実際数年間隠してたし、家に帰ると泣いてたよ。今でも泣ける。
別れが悲しかった。

水くさいとかそういうんじゃないのが判らないみたいだし考え方が違う人間も居るって事。
周りに一切はき出さなくてもどんどん浸食していくように悲しみがつきないタチの人もいる。
自分の理解できる考え方しか認めないのは狭量だよ。
しかもそういう友達が居ないってニュアンス忍ばせているし…
何がぶん殴ってなかせるだよ…こっちもそういうノリ理解できない。
なんかほんと腹立つ。
そういう人が566叩いてるんだろうなぁ
583わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 22:58:01.94 ID:/A7jDEoU
中点リーダーなんて相手するだけ無駄。
どんなスレでも痛いヤツは中点リーダー
584わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:04:01.72 ID:y6O4fAkc
誰か教えて
566のどこがそんなにムカつくのかを
585わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:04:34.26 ID:VsQOO7NL
つか読み返したら叩いてる本人だった
最後にみんなの猫の長寿を祈ってくれている人に日記にかいとけガキとしか言えない酷い人間
いくつ猫を看取ってどれだけ知ってるか知らないけど、絶対に手本にしたくないし、人として尊敬できない
まじめな話にふざけた書きかたまぜて上手いと思ってる古くさいノリも嫌いだよ
ほんと嫌な人間だ。こんな人身近に居なくて良かった
586わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:05:58.30 ID:lCJpVpJY
>>582
そうか。そんなつもりは一切なかったが、不快にさせてすまんかった。
まあ、あんまり無理しないようにな。
気を遣う‥‥気を遣うって、確かに猫飼いでなけりゃ、気持ちはわからんと思うから自分も猫飼いの連れにしか気持ちは話さないな。
だけど、気を遣うって、相手を思ってるからこそで、温かい感情じゃないかな。
自分は会社の、猫飼い以外の人にも話したけど、わかる範囲で共感してくれたことに感謝してる。
同じ猫飼いでも、全て分かり合えるわけじゃないし、
人間何かしら誰かにお互い気を遣いあって生きてるもんだと思うよ。

まあ人それぞれだな。怒らせてごめんな。
587わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:07:59.47 ID:/4PKf1eQ
まあ、だいたい長年飼ってたペットが死ぬと飼い主は悲しいもんだ。
癒してくれるのは友だちの慰めとかじゃなくて時間だとおもうけどな。
588わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:08:00.40 ID:/A7jDEoU
明らかな嵐>>567と同調してる自分語り大好きなただの変な人じゃん。
いや、自演かも?
589わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:13:44.86 ID:lCJpVpJY
>>587
そうだな。
時間しかないけど、その時間が経つ間に関わった人間や生き物に、自分は癒やされるんじゃないかと思う。
とりあえず、>585が自分の友人じゃなくて良かったよ。
悪い意味じゃなく、自分が関わると余計なお世話で傷つけてしまいそうだから。
590わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:17:21.46 ID:27dnBCSK
>>586
話通じない人だなと思うが、念のためにもう一度

猫なくして気落ちしてる人間のところに客として押し掛ける
泣かせるために、というが、いい大人が客を迎えるなら気を使うよ
食事はしてきた?なに飲む?泊るなら布団の用意するよ、あー歯磨き?使っていいよ
猫連れてくるつもりなら、死んだ愛猫の使ってたトイレはそれまで残しておかなくちゃな

こういうこまごましたことは確かに泣きたい気を紛らせるものなんだけど
そんなことはもう一月たっぷり身の回りの人間関係や日常生活でこなしてるだろう

「さあ泣け泣け泣かんとぶっとばす、どんな気分だ悲しかったか思い出して泣け」なら
わざわざ遠方から押しかけるのも自分の愛猫連れてくのも無神経だ

しかも、猫なくした直後の電話で「猫連れて行こうか?」と訊く人に「つれてきて」と答えるなら
それは十分他人行儀な、無神経な他人に気を使ってお愛想している言葉だ
それが>>586には全然わかってないんだよ
591わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:20:09.23 ID:lCJpVpJY
因みに自分には広い心も温かい魂もないし、基本的に利己的な、他人に興味ない人間だよ。
うちの猫(と、全ての動物)さえ良けりゃ他の人間はどうでもいいけど、だからこそ大切な友人なんだよ。
古臭くてすまんかったねw
592わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:29:00.68 ID:27dnBCSK
ちなみにも何も
相手に迷惑かける、相手が一方的に気を使うシチュエーションだってことが
理解できないことから利己的で他人に興味ないってことは十分伝わってくるよ…
友人かわいそす
593わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:35:29.42 ID:Liop9hRr
悪い人じゃないんだろうけど、誤解を招きやすく不器用なおっさんなんだろうな
とりあえず高齢の末っ子猫さんを台風の中連れていくのだけは
やめてあげて
594わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:38:33.33 ID:lCJpVpJY
>>590
亡くなった子のトイレは使わせないよ。まさか。そこまで無神経じゃない。
もちろんトイレ持参だ。
だけど、それでも、止めた方がいいかな、とは思ってる。
明日は台風を理由に一人で行ってボコられてくるわ。
本当に会いたがってくれるなら、奴がもう少し元気になってからにする。
実を言えば奴が一緒に暮らしてたのは猫じゃなくて、昔俺の実家で生まれたマルチーズだったんだけどな。
まあ猫もマルチーズも亡くした気持ちは変わらんだろうしな。

因みに説明しないとわからんみたいだけど、泣かすとか古臭い冗談ね。
お互いの亡くなった猫とワンコの思い出話を静かにしてくるよ。
595わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:39:30.33 ID:o/nDAx4C
まあ類友っていうからほっといても大丈夫なんじゃない
596わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:41:08.60 ID:lCJpVpJY
>>593
すまんすまん。末っ子はまだ2歳だ。赤ん坊から拾って育てた。
ご心配ありがとう。高齢の婆さんとおばちゃんと、明日はうちで留守番させるよ。
597わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:42:33.54 ID:Liop9hRr
えええええええええええええええ!?
マルチーズて、なんという後出しwてか嘘つき野郎め
598わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:45:00.80 ID:lCJpVpJY
マルチーズじゃここに書いてもスレチになるかと思ってな。
正直すまんかった。あんまり沢山友人のためにマジレスもらって反省した。
599わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:45:10.51 ID:GaoAXZRp
その友人とやらも20年一人きりで猫と暮らしてたみたいだし、かなりの変わり者なんだろ
昭和世代特有のキモいノリの友人(笑)同士気が合うんじゃないか

しょうもない自分語りの道具にされた>>566さんが気にしてなければいいけど…
改めてご冥福をお祈りします
600わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:46:58.81 ID:27dnBCSK
マルチーズが20年生きるもんかね?
601わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:51:14.35 ID:lCJpVpJY
>600
小型犬は寿命長いよ。でも20年と2ヵ月はすごいと思う。
レトリバーでも18歳まで生きた子の話を先日獣医ブログで読んで驚いた。
602わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:53:21.71 ID:GaoAXZRp
いい加減空気読めよ、ジジイ!

お前の話なんて誰も興味無いんだって
聞かれてもないくせに、自分からべらべらべらべら喋りやがって

>>566さんに一言謝ってさっさとここから出ていけよ
それで二度とここへ来るな、鬱陶しいんだよ
603わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:55:15.44 ID:lCJpVpJY
>>599
いや、奴は離婚したんだけどな。まあキモい昭和のお話だからこんくらいで。
604わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:58:42.41 ID:27dnBCSK
あまりにも空気(と言外の言葉)読まない人で驚いた
これは「親友」接待役の友人もつらいな
605わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:59:27.46 ID:lCJpVpJY
>>602
いや、俺はお前が鬱陶しいガキだと思うし、>566に謝る気もないねw
マルチーズでキレたか?すまんねゆとり君。カルシウム摂取しろよ〜www
606ID:VsQOO7NL:2012/09/30(日) 00:17:58.41 ID:3eM0eily
あおりいくない

フルぼっこになってしまい悪かった…
でもいろんな人間ガイル
河原で殴り合ってアハハと友達になれない人もいる
レスは無しね。この話も終わり。
みんな自分の連れ添った猫大事にしよう。解散。

607わんにゃん@名無しさん:2012/09/30(日) 00:23:52.37 ID:aEdbw4Ha
連れ添ったマルチオーズ亡くした親友は大事にしなくてもいいけどなw
まあせいぜい迷惑かけて自己満足してきな
608わんにゃん@名無しさん:2012/09/30(日) 00:24:01.88 ID:GHdRU7Yt
>>606
優しい人ですね。
みんなの猫が1日でも長く、大好きな飼い主さんと楽しい時間を過ごせますように。
609わんにゃん@名無しさん:2012/09/30(日) 09:30:23.16 ID:fHjCpMJ+
うちの猫、明日で祝20歳。
拾い猫なので、はっきりした出生日は不明だが、
拾った日と、その時の大きさで10月1日生まれとした。
おそらく本当はもう20歳になってる。
610わんにゃん@名無しさん:2012/09/30(日) 10:58:11.08 ID:rqsJOxDk
>>609
おめおめ!今日は何かいいものあげるの?
うちのは何よりもロイカナ腎臓用トレイフードが大好きで他の物ほしがってストライキしないからありがたいw
20thあやかりレス
611わんにゃん@名無しさん:2012/09/30(日) 14:45:30.80 ID:kcwQV2Ji
14歳の愛猫なんだが最近階段を踏み外したりドアにあたったりして変だと思い
病院へ…
目が見えてないと獣医さんから言われた
検査をしても原因は不明だが年齢的なものかもしれない、元には戻らないと言われ号泣
何故気を付けてなかったんだろう
色々検索して今はサプリのタウリンとシーオーガニックを与えているが少しでも良くなってほしい
もし、この中の方で、猫の目が改善したや介護の中で注意する事があるなら教えてください。
612わんにゃん@名無しさん:2012/09/30(日) 15:58:11.74 ID:UsZYgAd9
>>611
20歳の盲目老猫が居ます。見えなくなり約1年が経過しました。
気をつける事は経験上でしか言えませんが
まだ14歳なら老猫過ぎる訳では無いので
痴呆は今の処大丈夫なんじゃないかと思うけど
今後の事を考え、もし家庭的に支障が無ければ
早い段階で猫用の部屋を作った方がいいと思います。

うちは6畳の部屋を3分の1に区切り3分の1は私の活動拠点にし、
残りの区切った部分を猫用にしてます。
猫用は四隅に寝床、トイレ、ご飯場所を置き
ご飯もしゃがまなくてもいい様に歩いてぶつかる位置に匂いでわかるように猫用机を作ってます。
(見えないと匂いだけが頼りなので出来るだけ無臭にした方がいいです)
早い段階に改造すれば元気な内に地形を匂いで把握してくれるので後が楽です。
勿論段差は無いに越した事無いのでフラットにします。(トイレは無理でしたが…)
ペットシートを部屋中に敷き詰め(ネットで1枚4円とかで格安なので大量に買うのがオススメです)
何処でトイレしても問題が無い様にします。
うちの子はトイレで寝たり、お水の中に入ってしまう事があったので
今はご飯場所は取り除き手動であげてます。
区切った残りの部屋に待機して気にかけてるので
2〜3時間起きに猫がうろつき始めたらご飯とお水をセットにしてあげてます。
膝に座らせ一通り口元迄運び、食べなければまた2時間後にあげるか
うろつき始めたら気にかける様にしてます。
時間が不明になるのでノートにつけ、1日に何回トイレに行ったか飲食の回数を記録してます。

私もそうでしたので飼い主さんの深い悲しみも凄くわかります。
だけど、猫ちゃんの方が見えなくなりとても不安だと思うので
飼い主さんがしっかりして守ってあげてください。
凄く大変です。でも14年も一緒にいた家族だから
乗り越えれると思います。
仕事してる時も仕事場が自宅近くだったので
休憩の合間に帰宅してご飯あげたり
様子をみたりしてました。
今は主婦なので常に見れて私自身も安心出来てます。
生活環境を変えるのは無理だと思うので
家族が居るなら協力してもらい、
無理なら多少猫ちゃんにも我慢してもらって
出来る限り頑張ってください。
613わんにゃん@名無しさん:2012/09/30(日) 16:07:31.03 ID:UsZYgAd9
なんか、読み返したら上から目線みたいな
偉そうな感じにも見えちゃうんですが
そんなんじゃないんで…

他人事だと思えないので本当に頑張って欲しいのです。
すみません。
614わんにゃん@名無しさん:2012/09/30(日) 17:22:29.31 ID:kcwQV2Ji
>612さんありがとうございます
大丈夫です上目線とか思ってないですよ。

そうですね、一番大変なのは見えなくなった本猫ですね。
盲目になってからは出来るだけ声をかけたり、
庭(8畳ほどの完全箱庭)に出るのも同行して気を付けるようにしてるんですが…
今まで、食事はいつでも食べれるようにと山盛りにしてましたがこれからは観察も兼ねて
計りながら入れることにします。

部屋も考えないといけないですね…今は二階の私のベッド横にある猫ベッドに寝てますが
骨折や打撲など考えると部屋も一階で布団にした方がいいのかもしれない、他の人とは寝ない猫なので…
ここ二〜三年トイレの粗相があったのでペットシートを箱の周りに敷き詰めており
トイレや食事どころも一階だけでなく二階にも作るか、私が一階に降りるか今後家族と相談します。
階段を上がり下がりがするのが健康的だと笑っていた時に戻りたいです、
でも早めに気が付いて良かった。
失明は肝臓からかもしれないと血液検査し他に異常が無く、それが不幸中の幸いでした。
出来るだけ猫がすごしやすいように家族と考えながら共に生きて行きます。
612さん、また他の皆さんいろいろ教えてください、宜しくお願いします。

615わんにゃん@名無しさん:2012/09/30(日) 17:35:18.14 ID:UsZYgAd9
>>614
ありがとう。
最初は私もベッドで猫と寝て、
ベッド周りにペットスロープつけてましたが
足腰が弱くなり、3段程の段差からも転がる様になって布団に変えました。
トイレも隣の部屋で、ご飯も台所でしたが、
1段程の段差でもコケたら後々歩くのも
怖がり動かなくなると困るので
怖がる前に移動させました。
今はまだ大丈夫だと思い、
体力や活動出来る範囲に合わせて
徐々に部屋を変えていたので、足腰弱くなり
記憶も悪くなってから模様替えさせた事は
物凄く後悔したので、出来ればそうなって欲しく無いなと思い色々書いてしまいました。
616609:2012/09/30(日) 19:39:45.15 ID:fHjCpMJ+
>>610
うちのじいさんは、人間が口にするものをほとんど食べない。
魚、肉、牛乳も一切口にしない。強いて言えば、煮干とかつおぶしくらい。
キャットフード(缶&ドライ)と水だけで20年生きてきた。

先代の猫みたいに、刺身とか生肉とか好きなら大盤振る舞いしてやるところだが。
でもそこが、長生きの一因だとは思う。
617わんにゃん@名無しさん:2012/09/30(日) 19:51:33.36 ID:HsLDUZct
実家の二十歳猫、ついこないだまで発作発作でもう駄目かと思ってたけど
ここ数日でちょっと太ってまた元気になってきたらしい。母に感謝
618わんにゃん@名無しさん:2012/09/30(日) 20:46:43.60 ID:YVMI5cZG
>>616
うちの14歳も人間の食べるもの見向きもしないわ、せいぜい鰹節だけ。
好きなものを探そうと、マグロだのホタテだの牛肉だの買ってきて
水煮にしてみたりフードプロセッサーで細切れにしてみたりやったけどぜんぶプイってされた。
619わんにゃん@名無しさん:2012/09/30(日) 21:00:48.75 ID:e9gpB9V8
人間の食べ物は調味料が毒になる。
国産のキャットフードだけで育てたほうが長生きするよ。
620わんにゃん@名無しさん:2012/09/30(日) 21:37:53.50 ID:AqglvUTM
うちパンすきだわー
しかもパンやの焼きたて高いパンの白いところのみ
山崎とかのパンは食っていても見向きもしない
何という…
621わんにゃん@名無しさん:2012/09/30(日) 22:24:22.86 ID:GHdRU7Yt
元気に長生きしてもらうことも大事だけど、やりたいことや大好きなこと、
生きてて楽しいという気持ちもたくさん味わってほしいジレンマ。
体に良いものだけを、美味しい!と食べてくれるようにと願って、
病院食メーカーのフードだけで育てた子猫も、同居猫が美味しそうに食べるおやつをこの子猫だけ与えないのは可哀想過ぎて。

自分も体に悪いと知りながら、無性に脂っこいものやジャンクフードが食べたくなるから、気持ちがわかってやっぱりジレンマ。
622わんにゃん@名無しさん:2012/09/30(日) 22:48:06.04 ID:UsZYgAd9
>>621
わかるわかる。
老い先短いからこそ、美味しくないご飯だけ
あげるのは不憫に思っちゃうんだよね。
うちもそーだわ。
623わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 07:20:05.39 ID:96MmWizm
>621-622
それは人間の嗜好・感覚でしょ?
猫には無いよそんなもの

可哀想という感覚がわからんねー
624616:2012/10/01(月) 08:30:34.45 ID:E/m4Jlf8
うちのじいさん無事に20歳になりました。
朝撮りました。
http://uploda.cc/img/img5068d53ade309.jpg
625わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 09:11:23.02 ID:FlIWFJlP
いやあ、きれいな猫さんだなあ
こんなきれいな20歳のじいさん、はじめてみた
626わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 09:47:44.65 ID:5pqOUgYc
>>624
おめでとー
627わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 10:32:45.18 ID:UkfRUJnB
>>623
味覚が無いなら食いつきがいいご飯と
悪いご飯があるのは何故?嗅覚?
最初喜んで食べてるので
同じものばかりあげてたら
いきなり食べなくなるのだけど、
味覚的に飽きるからでは無く
それも嗅覚なんかな。
開けたてのカリカリと暫らく置いたカリカリも
明らかに食い付きが違うんだよね。

味覚は飼い主には解らないけど、違いを感じて
明らかに食べ方が違う事は飼い主の嗜好では無いと思う。
そして私が言ってる猫にとって美味しいご飯は味だけ無く、見た目匂い全て含めての話で話しね。
628わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 10:33:14.31 ID:zIHAllsa
>>624
ツヤツヤですな
629わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 12:57:30.41 ID:0AvZZ/kO
>>627
猫は味覚<<嗅覚なんだって聞いた
かつぶし匂い付けじゃだめかな
630わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 14:06:01.03 ID:UkfRUJnB
>>629
味覚よりも嗅覚なのは聞いた事はあるね。
やっぱりねー。
飽き気味になった餌にかつお節で匂いつけたけど
1.2回だけで駄目になったんだよね。
気にいるとそれしか食べないのは解ってたけど
最近かなりよく食べてたからと大量買いしたモンプチカップ60個は
どうせ食べないし破棄する羽目になりそう。
今はミオのペーストにはまっててそれしか食い付きがよくない。
切り替わりの時期は何缶も試しやりの為に
捨てるんだよね。
勿体無いけど、老い先短いから諦めてる。
631わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 16:04:23.38 ID:junDmZJU
>>624
りりしいしふくふくだしかっこいいなー
632わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 16:18:38.06 ID:0AvZZ/kO
またたび粉は?
うちのはパスタにかけるチーズ的な感じで、食いつきが悪いと
これかける?ってかけたげてる
すんごい一振りていどだけどたべるよー
633611:2012/10/01(月) 17:38:59.72 ID:/syvcizO
>>612
そうですね記憶が悪くなってからの部屋移動より今のうちにですね。

前回の医院は市内でも先生が優しい院内が綺麗と評判どおりの所でしたが諦めきれず、
その後、検索し距離は少しありますが県内にただ一軒ある猫専門病院にセカンドオピニオンに行ってきました。
猫専門の先生に診て頂き
「微かだけど目が動いてる、全盲じゃないけど、これだけ瞳孔が開くと回復は難しい
緑内障の可能性もあるかもしれない」「数少ない例だけど病気の発見が早く点眼で回復した子もいる」とのことで
後日、点眼薬をもらいに行くことになり
腎臓の数値もギリギリのラインだったので、本日は腎臓の薬も貰い様子を見ることになりました。
後悔したくない、でもこの仔の為に何が出来るか…
今後よい報告が出来るように頑張りたいと思います。


>>624
とてもかわいいですね。
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
634わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 19:39:58.56 ID:gWJjV74s
>>624
毛艶はいいし、耳は綺麗だし、ふくよかだし、これは眼福。
ありがたやーありがたやー
目指せ30歳。
635>>441 >>482 >>624:2012/10/01(月) 20:27:12.55 ID:E/m4Jlf8
この写真は数枚撮ったうちのいちばんピリッと
したやつです。
こういう表情は普段はほとんど見せません。
なにせ1日20時間は寝てるんで・・・。
636わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 20:36:15.95 ID:TLObCHfP
>>624
かくしゃくとしてらっしゃる
ありがたやー
637わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 21:38:35.63 ID:2EtAWc+l
何か、書き込みづらいですが…


8月に20歳を迎えたお婆ちゃん猫が、今日の夕方旅立ちました…



最期は大好きな息子に抱かれて、本当に穏やかに逝きました。


この子は、目も開いてない赤ちゃんの時保護して、私がミルクで育てました。


女王様みたいに偉そうで、気の強い女の子でよく揉めたな…


出来る限りの事やったし、この子に関しては全く悔いがないけど、辛いですね。


本当に、あなたに会えて幸せでした。


ありがとう。
638わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 21:41:26.30 ID:FHWjMW37
639わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 22:19:18.08 ID:O8REf4KQ
いくつで亡くなったなんて関係ないよな。
若すぎるのもむごいけど、共に過ごした時間が長ければ辛いのは人間の家族と同じ。
猫の寿命が普通に30年あればいいのにと思う。
640わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 22:47:04.43 ID:6zvUYH39
>>624
すげー立派過ぎるw
オスなのに、長寿記録も目指さそうな健康的な長生きさんだねー
641わんにゃん@名無しさん:2012/10/02(火) 10:35:38.69 ID:BObSqNKq
>>624
若々しいね!
うちは12月で19歳だけど、すっかりやせちゃって
よぼよぼです・・。
642わんにゃん@名無しさん:2012/10/02(火) 20:19:06.45 ID:z2zA+5iy
>>641-640、>624

>624さんのニャンコは見るからに元気そうで若々しくて立派ですね。
>641さんのニャンコも>624さんちのニャンコも楽しく元気に長生きしてね。
643わんにゃん@名無しさん:2012/10/02(火) 20:43:46.59 ID:jApJC/Z1
>637
最後は大好きな息子さんに抱かれ
20年もの素晴らしい時を家族と共に過ごされて幸せな猫生だったと思います。
心よりご冥福をお祈りいたします。
644わんにゃん@名無しさん:2012/10/02(火) 20:53:06.94 ID:jApJC/Z1
ごめん、sage忘れました。
645わんにゃん@名無しさん:2012/10/02(火) 20:57:58.20 ID:8NKBcJ3m
>>624
男前…
646わんにゃん@名無しさん:2012/10/03(水) 01:03:09.98 ID:xnmPzooI
>>637
やさしい息子さんですね。つらいお別れで、
心も疲れていると思いますが、少しずつ元気になりますように。
猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
647わんにゃん@名無しさん:2012/10/04(木) 01:08:05.07 ID:fRzSGsi1
>>624
かっこいいなあ!
とても20歳には見えないって言われると予想
うちの19歳よりすっと若々しいし凛々しい
648わんにゃん@名無しさん:2012/10/05(金) 03:39:48.07 ID:eiwZeM23
なんだか落ち着かなくて、気がつくと涙が止まらなくなるので…このスレには今日まで気が付きませんでした

木曜日の深夜におおよそ15歳を超えた、たぶん17歳ぐらいの猫が永眠しました
もうダメかも知れないという気持と、頑張ってほしいという気持であちこちのスレに書き込みしてしまいました
それなのにまだまだ書きたりなくて、こちらならと甘える次第です、すみません

女一人暮らし(後に女二人暮らし)の我が家にはちょっと似つかわしくない、超優良血統のラグドールでした
ただ、耳の端に白くエラーカラーが出ていたという理由で、格安で我が家に来た子です
出会ったその日から気の強さを発揮して飛び跳ねまわり、抱っこもさせてくれなかったお嬢さんでした
子猫の時分にちょっとだけ食欲不振になった以外(この時病院に連れていって凶悪にぼったくられたことが今回の事態に)
風邪もひかず腹も壊さずいい子でした
名前呼んでもこないくせに、猫声で呼ぶと「どしたどした?」と飛んできてくれる子でした

お腹に腫瘍ができていたことに気が付かず、気が付けば爛れになり化膿し、そしてようやく病院に連れていった時にはもう
とにかく化膿を治してあげましょうと、他のことはそのあとと言われたので、たぶんひどいことになっているとは思ってました
病院に行ったのが一週間前、その間にみるみる弱っていって…化膿は収まってきていたのですが
今朝になって食欲もなくなり、時分からは水も取らなくなり、横たわったままふぅふぅとつらそうにしてました

私は夜勤の仕事をしてるんですが、同居人の帰りを待っていては遅刻するので「ちょっとだけお留守番しててね」といってたら
大雨が…そして苦しそうな鳴き声をあげたことで、思わず会社に休ませてくれと電話
それからはなぜか「待ってね、かーちゃん帰るまで待ってね」と同居人が帰ってくるまで声をかけ続け、撫で続け

同居人が帰宅し、寝床のある板の間から自分たちの部屋に連れてきてすぐに、グッと顔をあげ、ふぅと息をして痙攣して
いってしまいました
二人が見守る中、名前を呼び続ける中、撫で続ける中で比較的安らかに眠ってくれたのがせめてもの救いでしょうか

同居人はともかく、私は喧嘩ばっかりして、ばーかあほもう氏ね!なんてやってたものですから今さら後悔でいっぱいです
でも同居人いわく、ほんとに嫌いだったら「苦しい時には呼べ」という言葉に答えない(夕方、聞いたこともない声で私を呼んだんです)
「待って」という言葉も聞いていなかったといいます

美人で気が強くて、そのくせ優しくておっとりしたお嬢様でした
見る影もなくなってしまった彼女のことを、明日のお見送りでは綺麗な花で包んであげたいと思ってます
白い美しい毛のようなかすみ草と、誰からも褒められた青い瞳の色の花、そして可愛いピンクの肉球色の花
大好物のご飯と一緒に、ごめんね今までありがとうって見送ります

長文すみません、ここの皆さんの猫ちゃんたちが長生きしますように、ずっと元気でいられますように
649わんにゃん@名無しさん:2012/10/05(金) 10:33:52.06 ID:rEXyLCWs
うちの22歳おじいちゃん、目は見えません。
大きめのダンボールにシーツ敷き詰めて住んでいます。
ほとんど動きませんが、足腰が弱ってきたので
もっと広ければ動くかも、と昨日148×100のビニールプールに引越ししました。
全部シーツ敷いて、もし汚れても洗えます。
排泄はその場でしちゃうので、お家兼トイレです。
650わんにゃん@名無しさん:2012/10/05(金) 14:14:30.95 ID:8ifmGApg
>>649
住んでますってところがなんか可愛いな。
ビニールプールという手もあったんだ!
去年、亡くなった20歳のばあちゃんもそうしてやればよかった。
651わんにゃん@名無しさん:2012/10/06(土) 00:38:59.08 ID:u/xqrhXi
>>648
ペットロスのスレに(亡くなる前にも)書いてた飼い主さんだよね?
気持ちが落ち着くまで、毎日でも書いたらいいと思う
長寿だとしても、やりきれない気持ちはみんな一緒だよ

まずは猫ちゃんの冥福を祈ります。
652わんにゃん@名無しさん:2012/10/06(土) 08:31:42.55 ID:+cTJhd7H
>>651
ありがとうございます。その通りです、取り乱してロスに書いてしまいました

ついさっき、我が家の猫は荼毘にふされ天に昇りました
向こうでは先輩として、私達を案内してほしいです
いつも人がトイレに行くとその前で待っていて、部屋に戻るまで後ろを振り向き振り向き道案内してくれる子でした

見る影もなくなったと書きましたが、死後すぐに手足を洗ってあげたせいか納棺前には驚くほど美しさを取り戻してました
ふわふわのうっとりするような手触りまで戻ってきていて、ヘンな話ですけど嬉しくなりました
最後の最後に女王様に戻ったようで…良かったです

苦しそうだった顔も、目は開けたままなものの穏やかになっていましたし
じつは同居人が帰る前、一度もうダメって感じになったんです
舌が180度ねじれて口からはみ出して、痙攣するようにもがいて手を噛むような苦しそうな仕草をして
でも「待って!お願いだから待ってて!」って言ったら、声は苦しげに出し続けていたものの呼吸は戻ったんです
そして臨終の間際はごくあっけなく…

最後にもうひとつだけ、猫って本当に人の話を聞いてる気がします
歳が歳だしつらそうだし、今後もこういうことがあるとも限らないし、最悪のこと(つまりお葬式のこと)も考えないとね…
なんて話を猫が寝ている隣の部屋で同居人としてたんですよ、まさかそれを聞いていたのか
彼女が亡くなった時、治療費として封筒に入れていたお金がほとんどお葬式代ぴったりだったんです
お葬式代+お嬢様にふさわしいような可愛いバスケットの棺代…こんな時に普段使わない気を使いおってからに

きっと箱じゃいやよ、私はゆったりしたバスケットがいいの!とお金を残したんでしょう、そう思えてならなくて
最後までわがままで気ままで誇り高くて優雅で可愛いあの子そのままだったなぁと
白いかすみ草と青い小さなお花、そしてお花と脚よっつそれぞれの肉球色のガーベラに包まれて
私の匂いがついたタオルの上、お気に入りの同居人のストールにくるまれて旅立ちました

…個人がすっきりするためにすみません、長文失礼しました
改めて皆様の猫ちゃんたちが長生きしますようにお祈りしつつ、どうかみんな元気で仲良くね

653わんにゃん@名無しさん:2012/10/06(土) 20:28:26.33 ID:cybIA0Rk
>>652
ご冥福をお祈りします。

>651さんの言うように長文でも毎日でも思うことを書いたらいいと思います。

私も猫は人の話が分かると思いますよ。
654わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 06:27:23.74 ID:4VBC8HVQ
20歳盲目猫のばぁば様がご飯食べない…
水は1日7.8回飲むのだけど、
普段から5回にわけてあげてるご飯の量も
もの凄く少なくて合計しても小さい猫缶2つ分程度なのに
昨日はさらに少なかった。

昨晩22時にあげて翌日6時の8時間も空いてるから
少しは食べるかと思ったのに
三種類開けて合計で7口しか食べない。
マタタビかけたり、したけど無駄だった。
病院連れて行きたいけど休みだよ。
明日も休みだよね。。
誰かご飯食べさせる方法教えて…
655わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 07:32:47.22 ID:mkO9u6YT
歯が痛そう、とか何か原因になりそうな事の心当たりはないのかな?
でも取りあえず、医者に連れて行くための体力の温存が最重要だよね

うちはごく小さなお団子(1センチも無いくらい) に練って丸めた餌を、
口を開けさせて喉の奥に放り込んで飲み込ませたり
それでダメなときは、ペースト状にした餌をスポイトで歯の横の隙間から入れたりしてたよ
うちは違ったけど、人肌に温めると食べる子もいるみたい
後はかなり薄めたポカリを飲み水代わりに
これは結構有効だった。飲まない場合はスポイトで

とにかく、あまり焦ったり必死な顔はしないよう落ち着いてね
猫さんって飼い主の影響受けるから、何でもない顔で抱っこなりして、
『今日もいい子だねー、さーお口見せてねー(ポイッと』ぐらいで
念のため救急も調べておくと良いよ
早くかかりつけのお医者さんに行けるといいですね
656わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 08:00:37.65 ID:bcJpbfMI
>>654
うちの19歳も不調の波が来ると食べなくなってとたんに痩せる
腎不全だけど、こうなったら口から食べるということが最優先って方針なんで
常用食ではなく好きなものにしちゃうんだ
たまたまうちのは不調の波が去ると常用食に戻ってくれるから助かってる

食べたがるけど食べないのか
まったく食べたがるそぶりもないのかでまた対応変わる気がするよ
657わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 11:10:29.27 ID:4VBC8HVQ
>>655-656
一人では不安で無力すぎて心細いので
レスとても助かります。

歯は噛むとガリガリ音がしてるのだけど
前にお医者さんに相談したら年だから噛み合わせ悪くなってるだけなので
仕方ないと言われました。麻酔して処置の
方法はあるけど、年だから辞めた方がいいと言われたので放置です。

ご飯は食べれるものなら何でもあげたいので
1回に1口しか食べない時でも好きなものを発掘する迄
3缶くらい開けるので常用とかは無いです。
匂いを嗅ぐと(見えない)口をもごもごして
食べないのですが、食べてる風にはしてるので
食べたくない様には見えないです。

あれから4時間経過し、スープ状>半ペースト>ペーストとあげました。
スープタイプは全く食べなかったので
半ペーストを口を開けて上顎に塗る様にしたけど5口位で頑なに嫌がったので
ペーストタイプをスプーンで口元まで運びました。
最初全く見向きもしなかったのですが
根気良く口元に運んで置いていたら
1缶弱は舐めたのでとりあえず安心はしました。
明らかに量が少ないのには変わりないで、
不安に変わりないですが。。

肝臓の数値は良く無いです。(薬を飲んでる)
甲状腺機能亢進症なので水はすごく良く飲みます、
なので、スレを読んで買いに行き
ポカリ2お水5の割合で割ったのは
問題無く飲みました。

これからは病院までの2晩、食べない時でも
食べさせれる様にスポイドとペーストタイプ餌を多めに買いに行ってきます。

厚かましいですが、他の方でこの方法も試して見てとか
ありましたら出来るだけなんでもしたいので
教えてください。
658わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 11:39:15.66 ID:DDn2v9Ne
>>657
ウチのコは最期の頃、食欲もなく、ガーゼに水を含んで口元を濡らしてあげても嫌がって、毎日輸液をしに通院していたのですが病院が休みの日曜日に亡くなりました。
日曜もやっている別な病院に連れていけばよかったかもと思いましたが、かかりつけの医院を変えたり、余計な負荷を掛けたくなかったのです。
かかりつけの病院が休みだと不安ですよね。

もっとも、ゴハンが食べれて水が飲めるようだと一安心だと思います。
ですので方法は今のやり方でいいと思います。

おしっこはちゃんと出てますか?
排尿等にも気をつけてみてあげられたらいいと思います。
659わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 11:52:24.01 ID:pF57epRI
肝臓が悪いなら栄養貯蓄があまりできないかもしれないから
ポカリ割飲ますのはいいと思う
フード以外のものは食べさせない方針なのかな?
そうなら香り付けだけって手もあるよ
コーヒーのろ紙やキッチンペーパーに好きな香りのものをくるんで香り袋を作る
いつものフードにそれを入れておいて食べるときに香り袋だけ取り出す

あと、うちも甲状腺機能亢進症だよ
一般的に甲状腺は食欲増加が多いみたいだけどうちは食欲減退だった
T4値が一番高いときは本当に食べなかったよ
660わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 12:05:10.38 ID:bcJpbfMI
>>657
猫用赤ちゃん粉ミルクは高齢猫にも使えるよ
あと猫用に改善された猫用のパック牛乳もある
うちは歯が痛かったときはこれでつないだよ

病気の子に…って批判もあるだろうけど、うちは不調のときもお刺身だけはよく食べてくれる
ホタテや甘エビみたいなトロッとしたタイプが好きなようで
それをおろし金の上でしっかりこしてクリーム状にして、温度もぬるくしておく
指先に乗せたものを口元に運ぶと、なめとってそのまま飲みこんでくれる 

うちの場合は、だけどね
主治医から「口から食べるならかまぼこでもなんでもいいから、まずは自分で食べること」
と言われているのでそうしてます
>>657さんと猫さん、がんばれ!!
661わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 18:19:52.10 ID:JiaqHxxH
>>657
定番ですが、ヒルズのウエットフード犬用猫用a/dはいかかでしょうか?
とてもやわらか仕立てなので、歯の悪い猫さんでも食べてもらえると思います。
ウチの猫さんの場合ですが、若い頃に食べていたものを与えたら食べてくれましたよ。
ちなみにはまちのお刺身をすり潰したものです。
662わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 18:46:04.80 ID:4VBC8HVQ
>>658
今、ご飯は針なし注射器であげれてます。
最悪な時はガーゼのハンカチがあるので使ってみます。
頻尿なので、2.3日前は1日9〜14回行ってました。
今日は18時の段階で4回です。少し少ないですが、問題はなさそう。
大便も親指先ぐらいのがちょっと出ました。

>>659
香りは何が好きか解らないのでむずかしいです。
鰹節も微妙でしたし、またたびは全くでした。

>>660
生もの今迄食べた事無いのでどうでしょう。。。
猫ミルクは明日にでも買ってきます。
今日はポカリ飲んでるので何とかなるかな…

>>661
ホームセンターに販売してますか?
明日猫ミルク買いに行く時にでも見てみます。

10時半にペースト1缶舐め、16時に3分の1口に流し込みました。
ポカリ割は約4時間に1回のペースで飲ませてます。
水分、尿は問題無いけど、ご飯が足りてないのが不安です。
早く連休終わって欲しい…
663わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 19:33:23.24 ID:JiaqHxxH
>>662
店舗内にワンちゃん・猫さんの取り扱いのある大き目のホームセンターでしたら、療法食コーナーに置いてあると思います。
高齢の猫さんなので、食べる量が少ないと心配ですよね。
662さんの猫さんに食欲が戻って、元気になりますように!
664わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 20:22:36.28 ID:4VBC8HVQ
どうも便秘(踏ん張る力が無い)みたいで
親指大の大便をした1時間後にひょろっとしたのを
倒れながら気張っていたので引っ張って手伝いました。
その後また、徘徊して気張るも大きかったので厳しそうだったので
食用油を綿棒で肛門周りに塗り
手で押しながらピンセットで引っ張り出しました。
少し肛門がきれたみたいなので薬塗ってあげたいけど、人間のはダメですよね。
一応、ペットウエットタオルをお湯で浸し拭き取りました。
その後また自力で踏ん張り出した様です。

1ヶ月前にも同じ様になり、その後徘徊して尿を1.2滴を繰り返す状態が続き
血尿が出てたので病院に行くと膀胱炎と診断されたのですが
今まさに同じ状況になり、明らかに尿道から赤い尿の雫が落ちてます。
足が無い+隣の県にしか夜間病院は無いので
連休明け迄辛抱するしか…
665わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 20:44:17.41 ID:4VBC8HVQ
どうしよどうしよ
尿道から1㎝大のレバーみたいな塊が出てきた…
何が起きてるの…
夜勤の仕事休めないか聞いてみよう…


あああああもうどうしたらいいかわかんない。
666わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 21:15:47.22 ID:xhqqE266
>665
まずは落ち着いてください

近くの動物病院にかたっぱしから電話をしてみては
夜間やっていなくても、受けてくれる病院があるかもしれません
入院を受け入れている病院なら24時間獣医がいるはず

無ければ隣の県までタクシーで行くしかないでしょう
何かあって手術などとなったらタクシー代と変わらないし、まして死ぬ危険もあります
連休明けを待つのは危険だと思います
がんばって
667わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 21:20:39.42 ID:bcJpbfMI
>>665
落ち着いて
膀胱炎になったばかりだったの?
そのとき尿閉塞の診断は受けた?
668わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 21:28:16.98 ID:4VBC8HVQ
病院は不可能です。
こんな時間に開いてる病院を調べ直したけど2つも県が離れてます。
移動距離を考えても
猫にかかる負担が大きすぎて
669わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 21:30:51.40 ID:4VBC8HVQ
>>667
前回9月22日に血尿が出た時に連れて行き
膀胱炎だと言われました。

仕事も休めそうになかったです。
670わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 21:47:25.60 ID:TkyBvMSA
じゃあもうどうしようもないかと
打つ手は打ったんだろうし、所詮素人の集まりでしかないここでは医学的に適切なアドバイスは出来ない
仕事から帰ってきて無事であることを願うしかないよ
671わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 22:12:45.56 ID:4VBC8HVQ
取り乱して、スレ占領してすみません。

先ほど自力で水だけ飲んだので嬉しくなり
ご飯もあげようとペーストをさらに柔らかくして
注射器で数滴口元に流し込みましたが
嫌がらないけど食べず無反応状態
反応が無い事が怖くなり
泣きながら上の人に頼み込み
仕事は1時間だけ出ればいい様にしました。
朝迄そばに居て、明けたら市内に2件しか無いのですが
動物病院に駄目もとで電話してみます。
672わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 22:20:45.24 ID:xhqqE266
ダメもとで電話するなら今してみたら?
なんで朝まで待つ必要があるの?
673わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 22:26:32.66 ID:4VBC8HVQ
>>672
しました。留守電でした。
なので朝にまたしてみます。
674わんにゃん@名無しさん:2012/10/07(日) 22:52:49.40 ID:pF57epRI
>>673
もう出勤かな
留守電にあなたの連絡のつく番号と名前、猫の症状を吹き込んでおいたほうがいい
うちの主治医は聞いたとき急を要する症状なら必ず折り返し電話くれるよ
尿道から血の塊が出た二十歳の猫ですって入れておきなよ
ダメ元だけどね
675わんにゃん@名無しさん:2012/10/08(月) 01:00:49.63 ID:ODgi1jee
>>673が帰宅するまで猫さんが頑張ってくれますように。
因みに女の子は男の子に比べて尿道がはるかに太いから、めったに尿閉で亡くなることはない。
そういう意味では、男の子のように一刻一秒を争って処置しないとってわけじゃない。
ただ、二十歳という年齢と、肝臓が悪いのが心配だけど。
676わんにゃん@名無しさん:2012/10/08(月) 21:08:58.33 ID:qQ8XMXPi
古典的で既に試されてるかもだけど、
とりあえずのカロリー補給なら卵黄舐めさせるって方法もあるよ。

うちの18才(甲状腺やってる)が食事拒否したら卵黄舐めさせてる。
自力で水を飲む間は卵黄だけで48時間くらいは様子見てる。

スポイドで無理矢理流し込んだりしたこともあるけど、うちの場合は上手に出すか、後で吐くんだよね。
677わんにゃん@名無しさん:2012/10/09(火) 06:53:50.38 ID:1dZxA0dx
>>671
で、どうなった?
678わんにゃん@名無しさん:2012/10/09(火) 16:14:23.17 ID:HoQ1zQ8/
心配して頂きありがとうです。
今日病院行ってきました。
肝機能低下の為、水飲んでも(1日7〜10回)、そのまま尿で出てきて(1日6〜10回)
水分が体内に足りてない上に、便を硬くする為に大腸で更に水分を吸収するから
さらに便が硬くなり、体力が低下してる為力む力も弱く
何度も硬い便を出そうと力むので膀胱炎になってると思うそうです。(本日血尿が出なかった)
レバーみたいなのは、肝臓が出血して出てるのか
膀胱の炎症で血液が固まったのか解らないけど
どちらにしても出ていいものでは無い。
段々食べる量も減って来てるし、食べなくなったら
あっという間だと思うと言われました。

最悪な事に今月、27日に引っ越しします。
お医者さんにも今のままでは
27日迄、正直持つか解らないし、引っ越しで
ストレス感じてその後悪化しかねない。
紹介状書いたりはするけど、その前に
出来るだけ体内に水分を貯めたいから2日に1回は点滴に来て下さいと言われました。
たぶん、大きな検査をしないのは無理に治療しても手の施しようがないからだと思います。
スポンジに一生懸命水をかけても水は流れ落ちるだけでどうしようもないと言われました。
679わんにゃん@名無しさん:2012/10/09(火) 16:48:14.50 ID:tmOz5BpQ
前に引っ越すって言ってた人かな
確か妊婦さんでもあるんだよね。つらいね・・
もし点滴以外に病院へ行く必要がないなら、自宅で点滴できると少しは
ストレスを減らせると思う
どこの病院でもやらせてくれるという訳じゃないから聞いてみないとだけど
引っ越しの準備などもあるだろうからとても大変だと思うけれど、少しでも長く一緒に
いられるよう祈ってます
680わんにゃん@名無しさん:2012/10/09(火) 18:58:22.70 ID:E4hkj/24
>>678
うちの猫も、「好きなものを食べさせてあげてください(もう長くない)」
と言われてから、3カ月がんばってくれたよ。

>>679さんもおっしゃってるように、
命をつなぐには点滴はかなり有効と思うので(うちは自宅で皮下輸液)
とくに引っ越す前はお医者のいうペースで通ったほうがいいと思います。

便秘に関しては、薬局で「いちじく浣腸」を買ってきて浣腸してました。
それができる状況かどうかは分からないけど、方法は下記ご参考まで

http://editors.txt-nifty.com/madam/2007/05/post_a951.html

がんばってね。猫ちゃんもがんばれ。
681わんにゃん@名無しさん:2012/10/09(火) 19:13:35.47 ID:HoQ1zQ8/
>>679
そうです。何度か書かせて貰ってます。
家族は私の体を心配してくれるのですが
猫も胎児も私にしたら同じくらい大事で
どっちも疎かにしたくないです。

点滴に関しては自宅で出来ないかお医者さんに相談して見ます。
他の薬も点滴と一緒に入れる為に点滴内に注射してるので
難しいかも知れないですが。

>>680
何もしてあげられないけどすこし
682わんにゃん@名無しさん:2012/10/09(火) 19:16:10.29 ID:HoQ1zQ8/
続き…

少しでも長く一緒に居たいです。
便に感しては余り食べてないからそこ迄
心配しなくていいと言われたし
押し出してくれたので
一応浣腸が必要かは聞いてはみます。
683わんにゃん@名無しさん:2012/10/09(火) 21:40:47.87 ID:O0MOFYq9
妊婦さんなのに夜勤の仕事もしているの…?
大変ですね。猫ちゃんもだけど、赤ちゃんもあなたもお大事にしてください。
家猫のうえに、病院にも連れて行ってもらえる猫は、それだけで十分愛情を注がれていて、幸せな猫です。
684わんにゃん@名無しさん:2012/10/09(火) 22:21:54.00 ID:C5+4S9eI
便秘が一時的にでも解消して食欲でればいいですね。

便秘対策、うちはヤクルトミルミルと、サイリウム(ロイカナの消化器サポート可溶性繊維に含まれている食物繊維)という
白い粉のサプリメントをウェットに混ぜてから、巨大結腸症寸前だった子の便秘が改善しました。
粉ゼラチンのように粘りが出るので、水分たっぷりのスープご飯でも
小さなスプーンで強制給餌がしやすくなります。
ラクツロースのシロップの方が消化性は悪い(緩下作用が強い)そうですが、
うちの子はラクツロースでは半分下痢、半分カチカチになったのが
サイリウムでは柔らかいよいウンコになりました。

サイリウムは、ラクツロースがメジャーになる前は主力の緩下剤だったそうですが
かなりネバネバベタベタするため猫さんが自分では食べてくれなかったそうです。
猫さんの体質にもよりますが、うちのように老猫に水分補給のため、しゃぶしゃぶご飯をスプーンや指で強制給餌してる方にはオススメです。
純粋な食物繊維なので、ロイカナのフードと違って腎臓や肝臓の疾患にも影響はないそうです。
昔からお世話になっているうちのかかりつけ病院では、つかいさしの古いボトルが眠っていたのを処方していただきました。
最近の新しい病院では取り寄せになるかもしれませんが、便秘で悩んでらっしゃる老猫さん、良かったら獣医さんにご相談を。
685わんにゃん@名無しさん:2012/10/10(水) 16:49:19.53 ID:LHRZd8fo
>>678
うちの18歳♀も同じような物を出すよ。
糖尿病持ちで細菌感染しやすいので難治性膀胱炎になってる。
色んな検査をしたけど、腫瘍とかはなくて膀胱炎から来るものらしい。
1ヶ月に2回位レバー状の血餅を出すんだけど、かなり力まないと出ないので大変。
一度に2〜3個の血餅が出て、3時間位で治まるんだけど可哀想で仕方ない。
膀胱洗浄をして膀胱内を綺麗にしても、血餅が大きくてカテーテルでは採れないから辛い。

ちなみに糖尿病の検査はしました?うちのが糖尿になった時と症状が似てる気がする。
水を大量に飲むのに脱水気味で便秘&体重減少&肝機能低下という状態だった。
便秘は2日おきの点滴と可溶性繊維のドライで解消したけど、食べなくなったら本当にマズイ。
引越しの前に、血液検査&尿検査を一通りするべきだと思うよ。
686わんにゃん@名無しさん:2012/10/17(水) 00:41:00.17 ID:r3FRd5d+
保守
687わんにゃん@名無しさん:2012/10/17(水) 07:31:29.84 ID:vOi6a42Q
過疎ってるのか。
具合の悪い老猫はいないんだな、良かった
688649:2012/10/18(木) 09:51:57.33 ID:Ljo00xDZ
昨夜、お星様になりました。

6時間くらい口呼吸で少し辛そうでしたが、最期はおだやかでした。
その時がきて慌てないように友達に聞いておいたので
お棺や骨箱の準備、火葬場の手配を進めました。

とりあえず出社してPC開いたので、ここに報告して今日はもう帰ります。
689わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 10:03:44.15 ID:NHY3+NSQ
>>688
22歳のおじいちゃん、立派ですよ。
お疲れさまでした。

友達のうちの15歳の猫が、昨日亡くなったと連絡があった。
お昼まで元気で、よく寝てるな〜と思って見たらもう固くなっていたらしい。
同じ部屋にいた旦那さんも、一緒にくっついて寝ていた兄弟猫も気がつかなかったくらい
苦しまず寝たまま逝ってしまったって。
なんか、あっけないもんなんですね。
うちも15歳だから、寝てる時は生きてるか時々確認してます。
690わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 11:52:12.77 ID:W6EJ315N
>>688
ご愁傷様です。最期は穏やかだったのが何よりです。
こんな時に迄お仕事しなくてはいけない辛さ
大変だと思います。本当にお疲れ様でした。
691わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 17:41:34.75 ID:MNbDLEs1
>>688
22歳の大往生、悲しいけどおめでとう。。。
大好きな人に見守られてよかった
安らかに眠ってください
692わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 18:05:10.86 ID:PUZ+5ouQ
俺、猫が死んだら、たぶん仕事行けない。
693わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 19:04:38.31 ID:pHngM7dW
>>688
22歳!しかも雄猫とは!本当に幸せな猫さんだね
あなたの育て方もきっと見事なものだったんでしょう
おつかれさまでした
694わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 19:56:04.00 ID:ZvMRfFEF
>>688
つi~
おじいちゃん、飼い主さん、乙。
695688:2012/10/19(金) 09:22:22.43 ID:b33bSg0S
みなさん、やさしいお言葉をありがとう。
まだ気持ちが落ち着かず、すぐ涙が出てきます。

http://www.animalabo.com/gochouju/list.php?gochouju2012_kind=2&page_first=75

こちらのご長寿ペットフォトコンテストに応募していました。
真ん中あたりのチビスケです。
お暇な方がいらしたらどうぞ見てやってください。

みなさんも猫さんをいっぱい可愛がってあげてくださいね。
696わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 10:00:57.00 ID:nKJHshaF
>>695
おお、これが噂のダンボールハウスか
一番安全で安心できる空間だったろうね
そしてふわふわで可愛らしいおじいさんじゃないか
幸せに暮らしてることがわかるふわふわさだ
うちはまだたった19歳じゃないかって気がしちゃう年齢の子がたくさんいるねえ
いい晩年にするよ。がんばる。
697わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 13:18:31.64 ID:7Wth/RQ6
…宣伝なら宣伝って最初から言えば?
698わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 13:34:04.19 ID:ltHHohPx
>>695
業者乙
699わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 14:30:56.49 ID:31Q+zbMI
え、何の宣伝だと思って叩き始めたの?
段ボールハウスってただの手作りの段ボールの囲いじゃん
違うでしょ
700わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 15:12:49.41 ID:UkgKofkv
>>695
なんて愛らしいおじいちゃまなんでしょ。
22年回愛されたんでしょうね。

>>699
コンテストの投票の事じゃない?
別に見るだけで、投票しなきゃいいじゃないね。
25歳の猫が何匹がいたのには驚いた。
701わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 15:23:15.35 ID:zLPOUG96
>>695
可愛いね!この段ボールがお家だったんだねぇ

葬儀はどうだったかな。
うちはこの週末、はじめての墓参りに行ってくるよ
702わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 18:32:42.15 ID:nKJHshaF
>>699
介護疲れでつい叩いてしまったんだろうってことにしておこうよ

20歳越え多いよなあ
勇気出るわ
703わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 20:07:12.28 ID:inRjIZeW
だね。
うちもあと五年頑張る
五年のうちに専業主婦になりたいなあ
もちろん猫のために
704わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 20:29:44.22 ID:a09XZgnu
>>695
すげー。26歳とかいるよ!
しっかし改めて思うが、老若男女ぬこは全て可愛いなあ。
705わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 20:40:01.57 ID:7Wth/RQ6
わざわざこんなところまで出張して宣伝しに来るのが、生臭いって言ったんだよ
もし票が欲しいんだったら、最初からそう言ってくれれば投票するさ
上でお悔やみのレスした者だけど、何というか微妙な気持ちになったわ
706わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 21:13:08.39 ID:sbV7lPnu
モルダーあなたは疲れているのよ…
707わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 21:19:19.54 ID:Zeci+8di
>>705
いや絶対に投票なんかしないだろ?
708わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 22:02:08.79 ID:UuSni7iA
本とみんな疲れ過ぎや
狭量になってるぞ
709わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 22:14:34.25 ID:zLPOUG96
そうだね。みんな大変だよね
最近亡くした者としては、宣伝でもいいっていうか、そうでなくても
22年一緒にいたわけなので、飼い主さんにしたら
ものすごく悲しいに違いないだろうという思いが先にくるよ
710わんにゃん@名無しさん:2012/10/20(土) 01:36:47.95 ID:dEZN0aXz
そりゃ大変さ
生活と、言葉が通じない相手の介護だ
>>695さん、叩かれて嫌な気持ちになったかもしれないけど
仕事や家庭や介護の両立で疲れた人がいただけさ
>>705も、自分が長く連れ添った相手を亡くしたとき、きっと>>695の気持ちがわかるさ
かくいう私も疲れてるよ、がんばろ…
711695:2012/10/20(土) 13:29:59.73 ID:bB2YtkNn
なんだか荒れてしまって、すみません。

長生きしたし、思い出に応募して、投票とかどうでもいいんです。
親ばかな気持ちで貼り付けたのが軽率でしたね。

今は・・・祭壇に話しかけ、寒いのでお骨の下にフリースのマットを敷き
お別れしたという気持ちではないです。
火葬のときも、「小さくなって箱に入ってお家に帰るよ」と話しかけました。

今回思ったことは、やはり高齢になって危ないかも・・・と思ったら、その時のことを考えて
できることは準備したほうがいいということでした。
そんな日はこないで欲しいし、縁起でもないけれど、その時になってから
亡骸を置いたまま、お棺は・・・骨壷は・・・と走り回るのは切ないと思います。
細かい事ですが、お棺にご飯を入れてあげましたが、燃えるお皿でなくてはいけないので
ちょうどいい紙皿も、あったっけ??どこだっけ??と慌てました。
祭壇のテーブルは・・・敷物は・・・花瓶は・・・なども決めて
最後の最後まできちんとやってあげるのが飼い主の責任だと思いました。

最後に、うちのチビスケをお褒め下さったみなさん、ありがとうございました。
712わんにゃん@名無しさん:2012/10/20(土) 13:46:44.79 ID:C8Uv1868
>>711
わかってるって
狭量なこといってるのなんて1割もなくてみんな同じ老猫ユーザー
大切な思い出の記念の一つを嫌な気持ちで閉じちゃ駄目だよー
いいエントリーだったよ
私も数年たったら応募しようかな。きっとグランプリだぜ
713わんにゃん@名無しさん:2012/10/20(土) 17:16:00.73 ID:dEZN0aXz
>>711
可愛い写真見せてくれてありがとう
うちの19歳、耳は完全に聴こえなくて足腰もフラフラなんだ
このまま盲目になったら、ダンボールの囲い真似させてもらうね

>>712
うちのは癌の手術で片方の耳がない姿だからエントリーできないのがくやしいw
714わんにゃん@名無しさん:2012/10/20(土) 19:45:01.93 ID:gykpTSkU
>>712何言ってるんだ
うちがグランプリだ!

>>713むしろインパクト何では?!
715わんにゃん@名無しさん:2012/10/20(土) 20:14:10.29 ID:FUbSjS0R
>>713
そうだよ!こんなすごい手術に耐えたんだぞ!って誇りだ!
716わんにゃん@名無しさん:2012/10/20(土) 22:34:51.84 ID:pN8gCsqP
>>711
最初の書き込みから読んでいたけど、>>711は立派な飼い主さんで、お手本にしたいなと思ったよ。
ダンボールのおうちに住んでいるという言葉も、優しい人柄を想像したし。

うちの子は15歳で、ここでよく見る二十歳を超えた猫さんに比べれば、まだ若いなんて錯覚しそうだけど
十分年寄りだし、今日は元気だけど明日はどうなるかわからない。
>>711のカキコだけじゃなく、このスレでは多くを参考にさせてもらっています。
ビニールプールのおうちのアイデアは目から鱗でした。おしっこの始末はなかなか手間だから、
こんな使い方を思いつくのは臨機応変ですごいことだと思います。
717わんにゃん@名無しさん:2012/10/20(土) 22:51:21.96 ID:C8Uv1868
おなじく。
うちは将来失明が確実だから(進行性網膜萎縮症)ビニールプールは良いアイデアだと思った
将来使わせてもらうよ。
そしてあやからせてもらって22まで頑張る!
718わんにゃん@名無しさん:2012/10/23(火) 17:27:05.93 ID:ZnmiBiL8
ここをたまに拝見させていただいて、みなさんの猫ちゃんへの気持ちに共感したり、感心しておりました。
現在21歳の我が家の猫...人生のピンチをむかえております。尿素窒素の数値が160台で下がりません。
3日間連続で点滴をしましたが数値は下がらず、獣医さんからは「...あとは体力次第」と言われております。
食べ物はもちろん、水さえも飲もうとしません。腎臓が機能していないので体内の尿毒素が濃くならないよう
せめてお水は飲んで欲しいのですが...なにか方法はありますでしょうか?
719わんにゃん@名無しさん:2012/10/23(火) 19:37:07.37 ID:08/iotvc
>>718
輸液しておしっこしてくれるのを期待するしかないんですよね。
脱脂綿とかに水を含ませても飲まないですよね。
唇を湿らせてあげるぐらいはいいかもしれませんが無理強いは体力的にも精神的にも厳しいでしょうし。
ウチのコは病院が休みで輸液をしなかった日に亡くなりました。
とにかく毎日輸液しておしっこが出るの待つしかないみたいです。
21歳とはホント高齢で、長生きされているのは飼い主さんのこれまでの献身もあってのことでしょう。
良くなる事を祈っています。
720sage:2012/10/23(火) 20:48:05.82 ID:ZnmiBiL8
>719
ありがとうございます。
とにかく家で出来ることは...皮下輸液をつづけてみます。
21歳...ほんとに感謝の気持ちがいっぱいになります。
721わんにゃん@名無しさん:2012/10/23(火) 21:24:52.49 ID:ZnmiBiL8
(すみません...さげたかったのにまちがえました)
722わんにゃん@名無しさん:2012/10/23(火) 21:39:51.32 ID:LmkEVebm
水を受け付けなくなったら、もうそこが寿命だよ
うちは水飲まなくなってから半日だった
シリンジや脱脂綿で口に水を含ませてあげたりもしたけど、
それすらも苦痛なようで嫌がった
だから止めた
今までよく頑張ったな 今までありがとうな
水を飲まなくなってからの数時間は、それを猫に伝えるために
与えてもらえた時間なんだと思う
人であれ猫であれ、死にかけている者には、死が必要なんだ
723わんにゃん@名無しさん:2012/10/23(火) 21:46:37.19 ID:HxheThIA
>>721
(ええねん。気持ちもあげていこうぜ!)
724わんにゃん@名無しさん:2012/10/24(水) 22:34:23.88 ID:0eP7Y/cy
>723
ありがとうございます...なんでですかね、こういう一言にも救われます。
>722
はい。シリンジを使うことは止めようと心に決めています。
722さんの考えと同じです。
今日...水を飲んでくれました。うれしかった。
自分の足でお水の皿まで歩いて飲んでくれました。
なんとかご飯も自分で食べてくれるようにと貝柱とか鰹スープとか買い込んでみたのですが、
フガフガ匂いは嗅ぐのですが食べようとはしてくれない状態です。もう少し頑張ってみます。

みなさん書き込みありがとうございます。
725わんにゃん@名無しさん:2012/10/24(水) 23:00:28.09 ID:skiNiiwq
うち、暖めてやるとたべる
暖めると栄養素壊れると言うからあまりやりたくないんだけどな
726わんにゃん@名無しさん:2012/10/24(水) 23:36:33.15 ID:f7DWH72o
老猫はほんのり温かい人肌ぐらいのが好きだといいますね。
727わんにゃん@名無しさん:2012/10/24(水) 23:58:12.70 ID:w0sk6qvK
22日に22歳のお誕生日を迎えました!
まだまだ元気です
画像ダメでしたらすぐ消します

http://nukoup.nukos.net/img/97525.jpg
728わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 00:18:34.62 ID:rOT5eXYp
おめでとう!
少し痩せ始めたかな?寒くなるので気をつけて
来年も報告してね
729わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 05:35:51.03 ID:b24PzLIZ
でも、まだ眼力があるね。まだまだ大丈夫そうだ。
最近、急に寒くなったので、うちの17歳は毎晩布団に潜り込んでくるようになった。
冷えるとすぐに下痢するので、昨日から電気カーペット出した。
730わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 08:10:19.15 ID:BhByopQd
>725
>726
ありがとうございます。試してみます!
>727
おめでとうございます!
731わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 08:35:46.73 ID:FtyMU9hI
>>727
目指せ30歳!!
732わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 09:14:07.78 ID:qLlC18Im

>>727
凄い!そのお年でその風貌ならまだまだ大丈夫そうですね。
羨ましい〜
733わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 09:19:26.96 ID:e4YHDSxl
>>727
うおおしっかりした22歳だな!
そしてうちの下の子15歳と同じ柄!!
あやかってこの子も長生きさせるよ
上の19歳はもっとヨボヨボに見える…
734わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 10:19:51.57 ID:2bhVSJQF
ご長寿猫かわいいなぁ
あやかりたいな
735わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 13:52:41.73 ID:Pd3kTpvK
>>727
まだまだ若々しいですね、どうかこれからもずっと元気で!
736わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 16:27:45.61 ID:caLP4jFN
>>727
きれいな22歳だ〜すごいね!!
737わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 18:50:58.94 ID:C/JQSfIw
>>727
(´・ω・)<ндρρч ьдγтнdдч
毛艶も美しくて元気そうでいいですね♪
738わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 20:50:03.93 ID:CVDgP3Bt
>>727
えええ
かくしゃくとしてるじゃないかちょっと
やせ気味だけど
739727:2012/10/26(金) 01:19:24.70 ID:AwR+NQww
前にも書きましたが今年の春に3本抜歯をしました
そのおかげでご飯をモリモリ食べれるようになりました
21歳だったので悩みましたが結果、元気になったので良かったです
血液の数値も安定しているしまた来年誕生日報告出来ると良いな
寒くなってきたからみなさんの猫も体調には気を付けてください
740わんにゃん@名無しさん:2012/10/26(金) 12:54:55.04 ID:f1Q/n+Cw
あと、5、6年は大丈夫そうだね。
741わんにゃん@名無しさん:2012/10/26(金) 14:26:24.10 ID:SpTK1VCk
老猫はバランス崩すと怖い。
例え猫によかれとやったことでも、保っていたバランスを崩してしまうと
あれよあれよというまに悪くなってしまう。

寒いから暖かく、とかちょっとした気遣いは必要不可欠だけど
ご飯を体に良いものにガラッと変えるとか、通院して点滴を始めるとか
とにかく大きな生活変化は注意して。
猫の顔色を伺いながら、少しずつ、少しずつ。


>727
可愛いししっかりした顔つきですね。
太り過ぎず痩せ過ぎずで体格もちょうどいい。
変わらず元気でいてください。
742わんにゃん@名無しさん:2012/10/26(金) 18:20:54.57 ID:kRPYgxK6
韓国人は犬肉以外に、猫肉も食べている現実。
犬 猫の肉をそのまま出す焼肉は滅多に無いが、
犬の肉 猫の肉で出汁をとったものを使い韓国料理が作られている。
韓国料理を食いながら犬や猫を虐待するなとか言ってる愛誤笑える。
食ってるやつは、動物虐待とか言う資格無いだろ。
743わんにゃん@名無しさん:2012/10/26(金) 20:03:52.06 ID:ELcHsR5X
>>739
虫歯だったの?
食べなくなったらこれも疑ってみるといいのかな
抜糸でまたもりもり食えるようになるなら良いよね
744わんにゃん@名無しさん:2012/10/26(金) 20:08:53.44 ID:f1Q/n+Cw
>>742
トンスル飲んで寝ろ
745わんにゃん@名無しさん:2012/10/27(土) 22:24:44.65 ID:4thaeDLc
うちの兄弟猫14年目なんだけど、数年前からよだれが酷いの
兄猫は歯の土台も悪くなってるってことで、牙のみ残して去年抜歯
弟猫が膿みたいに臭う涎が出るようになって
食欲も落ちて体重が全盛期の2/3以下になっちゃった
歯の土台はまだしっかりしてるけど、抜歯しますかって話が出て迷ってます
どなたか同じような状況の方いらっしゃいませんか?
746わんにゃん@名無しさん:2012/10/27(土) 22:51:35.79 ID:kJqpFrEY
>>745
セカンドオピニオンしてみたら
747わんにゃん@名無しさん:2012/10/27(土) 23:01:12.46 ID:4thaeDLc
>>746
ここ二番目なんです。
最初のところは一種類の薬を打つだけで、
月イチから期間が短くなっていくだけだったので変更しました。
一番近所のは評判良くないので(昔一度行ったことがある)
他を探すしかないのかな
748わんにゃん@名無しさん:2012/10/28(日) 00:31:04.71 ID:5IbG6NE3
>>745
歯肉炎や虫歯、口内炎と確定してるなら抜歯しかないのかもしれないけど
うちは14歳の子がにおうヨダレ、食べ方が遅くなって、噛めない様子、体重減で色々検査したら
歯肉炎などもあったけど舌癌だったよ
パツと見わからない舌の裏の付け根部分だった
年齢がいくとある程度歯肉炎や口内炎はあってもしかたないけど他の原因の可能性もあるかもしれないよ
749わんにゃん@名無しさん:2012/10/28(日) 01:54:11.76 ID:LpqKUFdL
>>748
うちと全く同じで驚いた!
茶色いよだれが出てね、やたら甘えてきた。
16歳だったし、齲歯だろうと病院行ったら舌の裏側にマッシュルームみたいな癌が。
症状に気付いてから1ー2週間くらいだったけど、もっと早く行けば良かったと悔やんだよ。

>>747
口内を獣医によくよく調べてもらって、齲歯や歯肉炎なら、抜歯で嘘みたいに良くなるから腎肝ほか内蔵に問題ないうちに処置した方がいいよ。
年がいくと共に、残念ながら大抵の子は腎臓やられて麻酔のリスクは高まるばかりだから。

本当に麻酔できなくなったら、1件目みたいに抗生剤でだましだまし炎症抑えるしかないそうだよ。
750わんにゃん@名無しさん:2012/10/28(日) 14:54:53.08 ID:TsSF+r9j
>>748>>749
アドバイスありがとうございます
舌癌も調べてもらいます
麻酔のリスクまで頭が回りませんでした
一年前に抜歯した兄猫が非常に食べにくそうで、慣れるのに半年以上かかったのと
最近弟猫の体重が3kg位に減っていたので躊躇してました

今ちょうど妹が子供たちを連れて里帰りしてて
猫にはいい環境じゃないので、しばらくの避難を兼ねて手術に踏み切ろうと思います
どうもありがとうございました
751わんにゃん@名無しさん:2012/10/28(日) 14:55:49.73 ID:mkrni1Dt
20歳盲目老猫の4.5hの引っ越しがやっと終わりました。
前回危なかった時は体重が1.6キロでしたが
甲状腺機能亢進症の薬を飲むのを辞めたのもあり
点滴しながら何とか体重だけは盛り返し2.0キロ迄戻りました。
先生と話しましたが、やはり年内持つか持たないかだそうで
それ迄は出来るだけ猫と共に頑張っていこうと思います。
二日に一回の点滴だけでも費用が半端ないですが…

引っ越しは目が見えないお陰か、車内で移動もそれほど動じる事は無かったです。
3年の猫と、10年の猫の方がヨダレだらだらだったり
怖がってゲージに入らず袋に詰め込む羽目になったりと大変でした。
引っ越し先でも盲目ばぁばはノンビリ普段と変わらず飲み食いしてくれ寝てるのに
他の子は落ち着かない様子でトイレ引きこもり先で漏らしたり飲み食いもせず見てて不憫になります。
でも、本当に無事に終わって良かったです。
月曜日から、紹介状を書いてもらったので新しい病院に通います。
動揺してどうしようも無い時もスレの方々には
本当に相談を聞いてもらったり助かりました。
皆様のばぁばやじぃじや、以前に書かれてた盲目になってしまった猫さんが
元気で過ごせます様に。
752わんにゃん@名無しさん:2012/10/28(日) 17:28:41.81 ID:5IbG6NE3
>>750
なにもかもうまくいきますように祈るよ。
>>751
引越し終わったんだね。たいへんだったでしょう。
うちもボケちゃってる18歳連れて引越したけど、気が気じゃなかったよ
新しい環境でも必ず慣れてくれるから、気長に、そしてゆっくりね
あなたもなにより一人もものじゃない体を大事にしてください。
753わんにゃん@名無しさん:2012/10/28(日) 18:47:36.38 ID:pHM1saCN
>>751
【何度も】ゲージじゃないよ!【言いますがね】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1196574870/
754わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 08:02:46.22 ID:s+VEUmmm
>>751
お婆ちゃん、どうしたかと思ってた
とにかく引っ越しを乗り越える事ができて、本当によかった
お疲れ様です
比較的若い子達はそのうち慣れてくれるといいね
医者に期限切られてもそれを軽く乗り越えてくれる子もいるから、
お婆ちゃんも医者をびっくりさせることができるよう祈ってます
出産などで大変だとは思いますが、少しでも穏やかに一緒にいられますよう
755わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 19:32:13.77 ID:DhA1lDHj
来月末で19歳の愛猫。
初期の腎臓病と心臓病。
たまらなく悲しい。
この子が虹の橋を渡るとき、一緒に連れて行ってほしい‥
756わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 20:16:50.57 ID:QsYH5bDf
>>755
猫であれ人であれ、命は限りがあるからこそ輝くし、愛おしいもの。
猫さんはあなたと一緒になんて望んでないと思います。
757わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 21:08:36.96 ID:DmmDM3/T
>>755
判るよ。うちも初期腎臓病。診断されたとき自分の生活も凄い薄暗くなった。
猫が死んだら自分も死にそう…っておもった。
でも初期腎臓は回復…っていうかまだギリ通常に過ごせるようになるから頑張って治療して
ハタチ超えるように頑張ろうぜ!
758わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 21:13:20.28 ID:e6hQ854K
>>755
うちも初期腎臓病だよ
この子がいなくなったらどれだけ辛いか想像もできないけど
この子は幸せだと信じてるから
ありがとうって感謝してお別れする覚悟でいる

ってなに言ってるのかわからんけど
お互い耐えようよ
759わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 22:03:00.74 ID:hHIx8vuv
>>755
うちも15歳が初期腎不全に心筋症診断9年目
心臓病は点滴や補液が普通にできないから、腎不全となると本当につらい
心臓のために水分制限もあるから経口摂取も厳しいよね

でも心筋症と断定されてから高齢病と言われる腎不全になる年齢までこれた
ついでに高齢特有とされる甲状腺機能亢進症まで来たよ

19歳なんてすばらしいよ
その子が虹の橋に行ったら、渡らないでのんびり待っててくれるよ
そして時が来たらきっと迎えに来てくれるよ
そのとき一緒に橋を渡ろうよ
760わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 22:15:28.37 ID:TJUnxvrb
うちの14歳と半年が、この半月で150g体重減った。
便秘がちだしで病院連れていったけど、おしっこ分析と触診は問題なかった……。
寒くなったから食欲減ったのだろうか。おしっこはちゃんとしてるし水も飲むけど。
食事の量が減ってきてるような……
老齢による自然なものも考えられるって先生言ってたけど、ちょっとした変化が
ものすごい不安になる。毎日体重測ってしまう……
761わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 22:34:38.32 ID:eZwtCOzA
>>760
餌がいつも同じだと飽きるよ。
便秘がちなら国産のウエットの高い缶詰に替えてみるとか試すといいよ。
762わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 22:39:37.64 ID:DmmDM3/T
ミドリムシってどうだろう…
お通じにいいらしいけど
763わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 22:51:16.34 ID:C+tsVrPl
05年から要経過→腎臓病で今に至る。現在19才と約半年です。
まだまだ頑張ってくれています。
764わんにゃん@名無しさん:2012/10/29(月) 23:05:53.52 ID:TJUnxvrb
>>761
ありがとう。餌は療法食なので勝手に変えられないんだ……
缶の餌は好き嫌いが激しくて、かたっぱしからやってみたことがあるけど
軒並みプイッてされるから、困るよね。
765わんにゃん@名無しさん:2012/10/30(火) 08:18:39.43 ID:wdjkofAx
お別れまで看病させてもらえる時間があるのはありがたいこと。
最初の猫は突然死、今の猫は腎不全で闘病中。
闘病生活があるだけありがたいです。
突然死に比べると、ある程度やれることがありますから。
766わんにゃん@名無しさん:2012/10/30(火) 09:43:48.67 ID:o+aEo7k2
>>764
療法食が腎不全用ならちょっと難しいと思うけど、ガンコな便秘にはロイカナの消化器サポート可溶性繊維が効くよ。
因みにうちにも同じく便秘の14歳がいて、可溶性繊維で改善してる。

今でもたまにトイレで唸ってるけど、しばらく頑張ったらバナナ状の固すぎず柔らか過ぎずのが出るようになった。
以前は出口付近にカチカチの巨大な塊ができて、ラクツロースも効かなくてよく病院に行ってたけど。

年齢的に危ぶまれる慢性腎不全疑いなら、可溶性繊維に入ってるのと同じ成分のサイリウムという食物繊維がいいよ。
ただ、粉末ゼラチンみたいな形状だから、ウェットが苦手だと投与が難しいけど。
うちのはカリカリ派だから、ウェットは強制給餌してる。
767わんにゃん@名無しさん:2012/10/30(火) 18:52:20.53 ID:BQPeHVSK
>>763
(,,゚Д゚) ガンガレ!
768わんにゃん@名無しさん:2012/10/30(火) 21:08:43.87 ID:ntg9Q5MF
うちのは、今月20歳になったけど、
病気らしい病気はいままでないなぁ。
ウンコもでかいし、しっこも出てる。

こういうのは本当に少ないんだな。

年相応の衰えはあるよもちろん。

ごはんは主に夜から明け方にかけて食べる。
朝は庭を一周散歩。
散歩のあと夕方まではずっと寝てる。
769わんにゃん@名無しさん:2012/10/30(火) 21:49:57.50 ID:a+8MMYdK
うちのは、8月で17歳になった。
子猫のときから缶詰ばかり好んで食べるので、この年でもウンチが緩い。
ドライフードは種類を替えてもほとんど食べない。
便秘は経験したことがない。
770わんにゃん@名無しさん:2012/10/30(火) 21:53:04.20 ID:ySJI+QCc
>>768
限られた情報から、おたくのねこはストレスが少ないんだろうなぁっておもった
猫として正しい生き方してるのかも
771わんにゃん@名無しさん:2012/10/31(水) 02:52:51.55 ID:/nbnUOvZ
うん、>768の猫は何となく、家に来た時からずっとその習慣を崩してなさそうだし。
規則正しい生活をずっと送ってきて免疫力も高そうだし
家族構成や、猫に取って意味の分からない環境の変化も少なそう。
文章から受けた単なる印象だけど。

あとはやはり夜行性ってのがいいのかな。
サバンナのライオンやらトラやらも夜に狩りして昼間は寝てるよね。
まさかライオンやトラの血はひいてないだろうけど、ネコ科はやっぱり夜行性が体質的に向いてるのかな。
772わんにゃん@名無しさん:2012/10/31(水) 06:08:36.91 ID:/AYZ8yCL
じゃあ、20歳前に亡くなった猫は、相当にストレス与えて暮らしていたんだ?
飼い方が悪かったんだ?
そうかそうか。
773わんにゃん@名無しさん:2012/10/31(水) 06:57:57.18 ID:pssUEZsM
まあまあw
一人をほめるってことは、他をけなしているって意味じゃないし。
774わんにゃん@名無しさん:2012/10/31(水) 07:20:16.44 ID:ZT7wWPzs
病気なんてストレス以外にも遺伝や偶然、色々あるよ。
でも、その子は遺伝的なものもなく、元来からの弱さや偶然の病気もなく、生活環境もなんだかストレスなさそうだね、いいね、羨ましいねって思ったんだよ。
言葉を額面通りにそのまま捉えて背景や前後を考慮しないと、間違った解釈になるしトラブルも増えるよ。
775わんにゃん@名無しさん:2012/10/31(水) 12:28:08.88 ID:8xpbW7Co
そう、だからストレスない=長生きは無神経すぎるだろ。
776わんにゃん@名無しさん:2012/10/31(水) 18:03:21.69 ID:ZT7wWPzs
ストレスない=長生き、とは書いてないような。
ストレスない飼い方だから長生きしたんですね、なんて書いてないよね?
ストレスなさそうな生活ですね、って書いてあるだけで。
777わんにゃん@名無しさん:2012/10/31(水) 19:58:49.65 ID:pssUEZsM
何か早合点して勘違いしちゃったのねえ
778わんにゃん@名無しさん:2012/10/31(水) 20:52:03.68 ID:/nbnUOvZ
うちの子も二十歳前に亡くなったけど、だからといって
>768の猫と同じように暮らしてたら二十歳過ぎても元気だったのにとは思ってないよ。

寿命には猫の元々の体力や体質、育ち方、体格、病歴なども大きく関わってくると思うし。
ストレスがよいとは思わないが、ストレスがなければ皆、必ず長生きするという訳ではない。
早死にしたから絶対にストレスフルだったという訳でもない。

カラスは黒くて頭がいいね、と言ったからって、アホな鳥は黒くないからだと言ってる訳じゃない。
クリームたっぷりで美味しそうなケーキだね、と言ったからって、不味いケーキはクリームがないからだと言ってる訳じゃない。
779768:2012/10/31(水) 22:46:17.58 ID:qQVUnN9U
自分のレスでいろいろ波紋が起きていてびっくりですが、
うちのも思えば2歳まではけっこういろいろありました。
拾った当初に感染していた皮膚病が自分にも感染り、
猫は獣医、自分は皮膚科へしばらく通ったこと。
(原因はカビだった)

引越しで猫といっしょに飛行機に乗ったこと。
(猫はもちろん貨物室)

結婚して嫁が来たり、子供が産まれたりしたこと。
(今でも他人には警戒心があります)

嫁より娘(17)より付き合いの長い、もはや同士である。

これだけは言える、長生きするもしないも「運と縁」だと。
780わんにゃん@名無しさん:2012/10/31(水) 23:37:44.37 ID:p2iZ1G2R
768じゃなくて770(自分のレス)から語弊が生じたのじゃない?
かといって悪いことを書いたとも思わないし、かといった若くして死んでしまった猫たちに謝る気もしない…
なんつーか穿った物の見方しか出来ない人が増えたなぁ
狭量というか、余裕がないというか…
なんか、人生上手くいってないとか、やな事でもあんのかな

うちのは今年で15歳。20までの猫たちにあやかりたく思ってる
781わんにゃん@名無しさん:2012/10/31(水) 23:51:06.14 ID:wCtQQYgo
>>780
それ、わざわざレスしなきゃいけないこと?
荒れる原因を作ってるようにしか見えないんだけど
782わんにゃん@名無しさん:2012/11/01(木) 00:39:40.94 ID:PL/KPVAf
まあまあ、あんまりカリカリしてたら猫に食われちまうぞ。
783わんにゃん@名無しさん:2012/11/01(木) 01:29:50.56 ID:WGQ/qFvV
>>779
私も猫がきてから原因不明の病で3カ月も病院通いしたよ
しまいにはガンかもしれないと言われ、検査入院までするはめにw
784わんにゃん@名無しさん:2012/11/01(木) 03:36:49.21 ID:HoBrSd9g
>>779 さん、
お嬢さんと、20歳猫さんは、どんな関係ですか。
やっぱり、猫さん、娘さんでも警戒する?
それともひょっとして、自分の子ネコだと思ってる?w
785779:2012/11/01(木) 22:13:16.75 ID:Jvb4Bt2B
>>784
娘は物心つく頃から、今でもうちの猫を「さん」付けで呼ぶ。
理由は単純に「年上だから」だとか。
一人っ子で傍若無人に育ったが、猫にだけは頭が上がらないようだ。

あと、下世話な話で恐縮だが、
新婚の頃、子作りしている最中に俺のアキレス腱をいきなり噛んできて、
飛び上がるほどびっくりしたこととか、なんかいろいろ思い出す。
786わんにゃん@名無しさん:2012/11/01(木) 23:10:53.29 ID:PL/KPVAf
素敵な娘さんやな。
確かに猫も年を経ると落ち着きと賢さが増すね。
時々見透かされたり、いたわってくれたり、やたらと可愛い甘えん坊になったり。
先人が、猫が年とるとネコ又になるとか化けるとか言ったのはこのためかと思う。
16から闘病して18歳−2ヶ月で逝ったうちの子には、本当に自分が負けてたよ。
逝く前の晩に、しんどいのに、元気だった頃みたいに自分に甘えに来てくれた。
彼女なりのお別れだったのか、本当に優しい頑張り屋さんだった。
まぬけな飼い主は全然気付けなかった。
また彼女に会いたいよ。
787わんにゃん@名無しさん:2012/11/02(金) 09:16:43.83 ID:19U9PAe5
知り合いに、猫のいる家に生まれた娘さんがいて、
まだよちよち歩きのその子を、3歳位の猫が自分の子ネコの面倒を見るように
一瞬たりとも離れずに見守っているのを、うらやましく見てたことがあるんだ。
あのまま、娘さんがティーンになっても一緒にいるみたいな話なら素敵だなー。
788わんにゃん@名無しさん:2012/11/02(金) 20:23:28.24 ID:i80QS8IH
ここ一年位猫がご飯を食べてくれないっていうか半分くらい残す
昔は残ってるものでも平気で食べたのになあ
唾液が付いたものが嫌なんだろうか
下手すると出したばかりでも1/3くらいしか食べずに廃棄だよ
789わんにゃん@名無しさん:2012/11/02(金) 23:29:30.03 ID:9v7oRNgY
>>788
ちゃんと健康診断やってる?
790わんにゃん@名無しさん:2012/11/03(土) 00:28:06.29 ID:dbLLxTFY
>>788
ご飯を食べるときの首の角度によってはもどしやすいと聞いて
床から10cmほどの高さで食べられるように調節したら
もどすのは若干減ったくらいだけどご飯平らげるのが増えた
ご参考までに
こちらのスレ読んでると歯や口内に問題があったというものよくあるね
791わんにゃん@名無しさん:2012/11/03(土) 06:39:08.55 ID:tsmA0Mgy
うちも年取って首下げて食べるの辛そうだったから、お皿の下に台置いてる。
あと、食事の時間かっちり決めて、一度に出さない。
缶詰めなんだけど4〜5回に分けて出す。

時間かかるけど、投薬と生活のリズム決めてから、体調良くなった。
792わんにゃん@名無しさん:2012/11/03(土) 21:49:31.14 ID:QJy683ZD
>790-791
良い飼い主さんだね
793わんにゃん@名無しさん:2012/11/05(月) 07:42:09.75 ID:NSdehVyG
モンプチの新しいスープパウチだめだった…
コンソメ臭くて、開けた瞬間強烈な臭い。
今まで魚系のパウチが好きだったうちの爺様は見向きもしてくれなかった
魚系メインのパウチ出してたのにどうしていきなりコンソメなんだ…
794わんにゃん@名無しさん:2012/11/05(月) 12:04:42.14 ID:NDxLPRkt
モンプチの新しいスープはもう1種「クリーミー風」もあるよね。
そっちは?
http://d.nestle.jp/purina_cat_wet/monpetit_pure_soup/monpetit_puresoup_chiken_creamy_50.html
795わんにゃん@名無しさん:2012/11/05(月) 13:13:45.50 ID:NSdehVyG
>>794
わざわざありがとう
もともとシーバやモンプチパウチでもクリーミーやとろみタイプがだめな爺様なんだ
「かつおだし汁」みたいな魚系スープも出てほしいなあ
食欲ゼロの波が来た時の命綱状態なんだ

パウチをしぼって水分だけお皿に入れたらがぶがぶ飲んでくれるけど
残った具がもったいなくて…
796わんにゃん@名無しさん:2012/11/05(月) 13:15:14.53 ID:8Upt0Opn
>>794
すごいにおいだったよ
今までの、人でもおいしそうに思うにおいじゃなかった
うちのこは警戒して何度もこれ食べて良いの?食べて良いの?って顔を見てきた
でも食べてたよ
797わんにゃん@名無しさん:2012/11/05(月) 13:28:19.02 ID:NSdehVyG
>>796
クリーミーも臭いがきついのか…
でも食べてくれてよかったね。コンソメは試した?
798わんにゃん@名無しさん:2012/11/07(水) 01:53:30.43 ID:MjdJMdhG
ホタテは嫌いですか?
いなばのホタテシリーズや、いなばチャオのオカカと何とかというのは試しました?
スープタイプじゃなくても、缶詰めをお湯で割ってあげればスープタイプになりますよ。

モンプチのスープタイプはうちも好きだけど、味見するとやはり味が濃いので、倍近いお湯でさらに割ってる。
スープかけにすると処方食、あまり食べてくれなくなるんだよな。
かといって、処方食だけじゃ食べてくれないし。
799わんにゃん@名無しさん:2012/11/08(木) 00:30:04.08 ID:v4V2t4Id
甲状腺機能亢進症すごいわー
薬も効かなくなっちゃって、もう20歳だしこれは自然な老化のひとつと主治医に言われて帰ってきたよ

明るい部屋で黒眼まんまるのギラギラ
鼻にしわを寄せてひたすら絶叫、こんな大きな唸り声が出るなんて20年間で初めて聞いた
同じ場所をぐるぐる歩き続けて、途中で一口食べてはやめてまたすぐ欲しがる
食べすぎて吐いてまた絶叫
これが現在8時間続行中で、まったく休まないからフラフラ
立ってるだけで体がユラユラ揺れてるよ

つらいのは本人だ。疲れてるだろうな。苦しいだろうな。

800わんにゃん@名無しさん:2012/11/08(木) 02:48:19.32 ID:B75HAefU
y/dは与えないんですか?
801わんにゃん@名無しさん:2012/11/08(木) 17:42:48.02 ID:440jszux
y/dはそれ以外の物与えたら効果ないってきいた
フードをすくうスプーンもそれ専用のものとか
802わんにゃん@名無しさん:2012/11/08(木) 19:13:54.64 ID:egL3WYnm
頑張れ老ネコと飼い主さん。
803わんにゃん@名無しさん:2012/11/09(金) 00:26:05.08 ID:IlPgZnEE
>>799
うちも甲状腺機能亢進症だよ。がんばれ。
804わんにゃん@名無しさん:2012/11/09(金) 15:51:38.06 ID:IUD7eons
なんか心が痛くなる…頑張れ頑張れ。

うちの腎臓の悪い若造14歳は「食べたくないでござる!絶対に食べたくないでござる」のターンだ。
どの子もどの子も穏やかな生活を送れますように。
805わんにゃん@名無しさん:2012/11/09(金) 19:08:48.56 ID:CRO6q+wz
>>804
そうなったら何あげてる?
元気がないわけじゃないけど
食べたくない気分らしくて缶詰めスプーン一杯くらいしか食べない。
高カロリーな何かに変えるべきか…
806わんにゃん@名無しさん:2012/11/09(金) 21:23:13.92 ID:IUD7eons
>>805
うちの若造にはとろとろにした療法食の缶詰を強制給餌してる…。
それでもカロリーがなかなか補えなくて痩せてってるよ。
807わんにゃん@名無しさん:2012/11/09(金) 22:50:52.57 ID:CRO6q+wz
>>806
強制給餌って、寝たきりなのかな?
早くそのターン終わって食べてくれるといいね
うちはぼんやりと徘徊するものの
「これなあに?いらなーい」って食べてくれないから
強制的に与えるのが難しいんだよなあ
療法食も検討してみる。ありがとう
808わんにゃん@名無しさん:2012/11/11(日) 00:29:51.14 ID:ul+GH+8r
>806
点滴はしてる?
もししてないなら、食べたくないでござるターンの時だけでも
点滴すると楽になって食べ出すことがあるよ。
食べない→脱水→毒素がたまって気持ち悪い→食べない
のループにはまった時は、点滴を入れることで脱水状態が改善して気持ち悪さがマシになって食べ出すことがある。
人間でも喉がカラカラ且つ空腹だったら、食べるより喉の渇きを癒やす方が先になるから。

既に点滴してるならごめんで忘れてください。
809わんにゃん@名無しさん:2012/11/13(火) 01:20:27.99 ID:YCFrMmPz
さっき、Amazonで エルコン ロングライフクーラント補充液 で検索してみたら
マタタビと不凍液をセットで購入している奴がいてワロタwww


コー●ン
ド●・キホーテ
とかのカー用品コーナーで
埠頭液の補充用が一本200円以下で買えるって便利だよな^^
皮肉な事に…安いカリカリ餌も同じ店内で販売しているから
腎不全になる駆除セットが簡単に揃えられる事になってるらしいねwww
810わんにゃん@名無しさん:2012/11/13(火) 10:35:59.39 ID:yTFClC64
>>809
楽しそうだな、ニート。
811わんにゃん@名無しさん:2012/11/13(火) 10:47:42.30 ID:/byZNl4p
>>799です
みなさんありがとう。土曜あたりからやっと落ち着きました
2年以上甲状腺の薬飲んでるんだけど
ここ数カ月、毎月の数値測定でT4がバラつくようになって不安定なんだよね
ひどいときは先日のような状態になっちゃう

>>800
y/dは食い付きがよくなくて、あげてないんだ
もう本人が好きなもの食べさせるようにしてる。
シーバパウチにホタテやエビ入れてドロドロにしたものがお気に入り。

今日病院で読んだ獣医師会?が発行の冊子で
終末医療の記事を読んでいろいろ考えてしまったよ
どんな高度医療も優秀な医師の治療も、「飼い主さんの手」にはかなわないのです。だって。
20歳のこの子と15歳の心臓病がいるんだけど、ほんと色々考えちゃうよ。
812わんにゃん@名無しさん:2012/11/13(火) 10:59:34.37 ID:pfa/wC+o
医者自身が言うと重いねえ…うちの子にそう感じてもらえるようにならなきゃな
813わんにゃん@名無しさん:2012/11/13(火) 11:12:56.83 ID:Mud99VYO
>>801
それは初耳だ。誰がそう言ってたんだ?
814わんにゃん@名無しさん:2012/11/13(火) 15:13:01.60 ID:tRWdtO2V
飼い主さんの手ってなでなでってことですか?

今、半日栄養点滴で病院にいる
帰ってきたら思いっきりご機嫌とろうとおもうけど
連日の病院通いでかなり、信頼関係崩れてる。
昨日は、物置部屋の隅に隠れられたよ
815わんにゃん@名無しさん:2012/11/13(火) 15:21:23.53 ID:/byZNl4p
>>814
言葉足らずで申し訳ない
その記事は動物ホスピスの記事だったんだけど
「最期の場所は病院か、飼い主の手の中か」みたいな見出しだったんだ
獣医師が書いてるんだけど、苦しみを緩和するという終末医療において
「看護師に触れられただけでストレスから消耗する子もいる。」っていう文章のつながりで
「たとえどれだけ高度な医療を施しても、飼い主さんの手に触れられることが一番なのかもしれない」
っていう締めくくりだったんだ。
816わんにゃん@名無しさん:2012/11/13(火) 16:39:52.45 ID:tRWdtO2V
>>815
最期ですか、考えたくないけど
おうちが好きで、なでなでされるのが好きなので
そうしてあげたい
…早く連れて帰りたくなった。
817わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 02:08:41.72 ID:2vF4C66g
>>795
遅レスだけど、いなばの焼きかつおシリーズに魚系で
スープ多めのがあるよ
とろみスープって名前で高齢猫用のもある
↓見れるかな
http://www.inaba-petfood.co.jp/product/detail/CIAO+%E7%84%BC%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%8A/3032

既知だったらすみません
818わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 06:27:17.69 ID:dLHgde/R
>>817
うちの子は、チャオシリーズ大好物だ。
819わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 08:58:40.16 ID:fBGYZ5Mv
うちのは銀のスプーンおいしいスープなら喜んで食べてくれる
それだけで栄養足りるわけないんだけど口から食べてくれるだけありがたい
820わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 22:54:25.42 ID:tqlA/eOW
>>818
ウチのコもチャオが好きだったなあ
高齢猫用があるからいいよね
http://www.inaba-petfood.co.jp/product/detail/CIAO+%E7%84%BC%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%8A/1533
821わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 00:07:29.22 ID:IXl54i5E
うちも飽きてきたら食べなくなるから大変。
1日5回四時間半起きに口に運んでるけど
最近は猫元気カップとコンボ海のスープがお好き。
少し前はシーバのスープパウチだったんだけど。
スープパウチ系はそれだけだと少ない気がするので、
モンプチカップを潰して四分の一を混ぜてあげてる。
だけど体重が2.2キロかな。。
医者に少ないって言われてるけど。なかなか食べない時もある。

15才用とかのシニア向きをあげてるけど、
それより、子猫用の方がカロリー高いからいいのかなー?

シーバのスープパウチあげてる人他にも居たけど
かなり小骨?猫にしたら結構大きな骨が良く入ってる。
うちは手でこねて潰してるから気がつく事多いけど
普通にあげてたら気がつかないかもしれないので注意。
3Pに一回位で見つけてる気がするよ。
822わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 12:07:36.64 ID:2q/aPmuT
>808
読ませていただき、たしかにたしかにと納得しました。
>814
うちも3日連続通院点滴でまったく同じようになりました...くじけないで!
遅ればせながら>718です。おかげさまで回復してくれました!
うちの子は腎臓悪くて、カキコミした時は飲まず食わずでやせ細りました。
かつお系、まぐろ系、ほたて系、ささみ系...あらゆるエサを用意しましたが
食べてくれず、水も飲んでくれずでしたが、とにかく獣医さんに言われた
「皮下輸液200ml/日」を家で続けたところ先週ぐらいから自分でむしゃむ
しゃ食べ始め目に見えて回復してきました。水分はポイントかもしれません!
823わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 08:08:33.38 ID:H83CRukM
正直、介護に疲れた。お医者様にも余命僅かと言われてる為回復はしないのは解ってる。
先細りになる寿命を見守りながら毎日をおくってる。
心の何処かでまだかなとか考えてる浅ましい自分に嫌気がさすけど
その思いを消す事が出来ない。
824わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 08:15:27.33 ID:H83CRukM
続き。
来年私は入院するから、その間の事を考えると気が気じゃない。
だけど、長年一緒に居てくれたことを思うと見放す事も出来ない。
こんな事此処に書くべきでは無いのかも知れない。
明日も明後日も死ぬ迄変わらず介護するのは間違いないけど
醜い気持ちを持つ自分を自分の中に閉じ込めて吐き出さずにいると
どうにかなりそうだったので自分を蔑む意味でも書いた。
これを読んで頑張ってる方には本当に申し訳ないと思う。
家族に言えば安楽死を薦められるので
誰にも言えなくて書きました。ごめんなさい。
825わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 08:21:45.58 ID:H83CRukM
いやはや。
20年も一緒に居てくれたのだから
たかだか2.3年ぐらいでへこたれてたら駄目だな。
早朝から自分語りして本当ごめんなさい。
頑張ります。皆さんも頑張ってください!!
826わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 09:19:30.25 ID:JWPIAPHP
いやいや、白状すると自分の親相手でもそういう事考えちゃった事あるよ<まだかな
猫の介護だと周りに愚痴もいいづらかろう、倒れない程度に頑張ってね
827わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 10:12:54.45 ID:KCkAUm//
吐き出せる人や自分の醜い気持ちを心配する人は現実には絶対見放さないです
だから心の負担を少しでも軽くして愚痴ったほうがいいです
だれしもそうだからどうか気にしないで
猫もきっとわかってくれてると思います
828わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 10:15:09.27 ID:KCkAUm//
言葉が足りなかった
さげずむなんてことないです
介護されてるだけで立派です
829わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 10:55:15.99 ID:PAlB9ZPa
先の事を考えて途方に暮れるっていうのはあるよね
介護してる相手にぶつけてしまう人もいるくらいだし、時々吐き出すのは必要だと思うよ
830わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 11:26:05.80 ID:kNLhG99O
人間も猫も介護は大変だよね
自分は認知症の親の在宅介護で地獄を体験してきたので
猫の介護が始まっても耐えられる自信があるけど
人間でも猫でも看病や介護が続くと誰でも辛いと思う
早く逝ってくれないと自分が前に進めない焦りもあるしね
831わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 12:24:55.34 ID:Oj4i2vlZ
うちの20歳のじじい(今のところ老いてますます元気)は、
もし病気になっても病院へは連れて行かない。
うちが大好きな猫で、病院など寿命を縮めることにしかならないから。
入院中に死にでもしたら、一生後悔すると思うし・・・・・・
死んだら、うちの畑で火葬にしてやり、お骨は先祖代々の墓へ納骨してあげる予定だ。
832わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 13:46:25.16 ID:kNLhG99O
自分も延命のための通院はしないつもり。
病院大嫌いな子だから可哀想だもの。
治るなら連れて行くけど
17歳なのでできるだけ自然にまかせるつもり。
833わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 15:21:50.18 ID:fQF0g6qh
延命というか、苦しむ姿を見てるのが辛くて
どうにかならないかって病院に行ってしまう。
少しでも、症状が良くなる可能性があるうちは
どうしたらいいのか、いつも悩んでる
人間みたいに緩和ケアがあるといいのに
834わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 15:58:44.63 ID:yZt5st02
ここで夏頃ヘルペスの治療法を聞いた者ですが、
リジンを与えてすっかり良くなりましたが
最近また元気が無くなって、歩くのも出来なくなってます。
もう寿命なのでしょうか?
835わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 17:46:27.03 ID:mksL03l8
病院いけよ〜
836わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 20:23:17.51 ID:kNLhG99O
>>833
それはあるよね…
今の子の最期を思うとつらいなあ
837わんにゃん@名無しさん:2012/11/18(日) 09:50:56.97 ID:KjuKfG/9
>>833
>>815の動物ホスピス記事の通り、医師だって悩んでるんだ
愛しているからこそ悩むんだと思う

>>823->>825
うちの19歳、危篤と言われる状態を繰り返しながら、半寝た切りで早や半年
家族全員それぞれ仕事しながら、交代で24時間看護のこの半年間
みんな疲れていたり、嫌なことがあったりしたとき
「まだかな」って思うことがあると言っているよ
ここに吐き出しに来ればいいよ
838わんにゃん@名無しさん:2012/11/18(日) 14:02:14.47 ID:syvpvJub
ヘルペスの猫ですが、昨日眠る様に亡くなりました。
839わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 11:11:10.87 ID:9z/FdDUP
老猫は初めてなので教えてください
17歳のチンチラです
元気で食欲も旺盛で運動もしますし走ります
どこも悪くなさそうなのですが
普通にお座りしてる時にだけ片方の前足が時々プルプル震えます
プルプルというか大袈裟に言うとガクガクというか
1年くらい前からです
寝てる時は問題なしです
これは歳のせいと考えていいのでしょうか
840わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 14:29:32.49 ID:RJ36wQpX
病院に連れて行け。
841わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 18:52:23.50 ID:KvBluKUJ
>>839
定期健診してないの?
842わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 20:18:24.69 ID:G8zNHMby
>>839
個体差とかもあるかもしれないが、うちのもほとんど同じ症状がある。
座っているときだけ時々頭がプルプルっと震える。(1〜2秒くらい)
はじめは癲癇か痙攣とも思ったが、いたって元気なのでほったらかしだ。
ちなみに20歳のオスで、3〜4年くらい前からこの症状は出ている。
特に年々酷くなっているということもない。
843わんにゃん@名無しさん:2012/11/20(火) 23:09:50.57 ID:4gm7Yxi6
>839
うちのは21歳ですが、やっぱり左後脚がブルルルルって感じで痙攣します。
別に問題ないような気がします。その症状とは関係なく、もしその年齢で
病院に行かれていないようでしたら、>840>841さんのおっしゃる通り、
一度「猫ドック」をおススメしますよ!
腎臓とかは突然症状来るそうです...早めに猫ちゃんの現状を知ることが
出来れば、家でいろいろ対処できますから(^.^)
844839:2012/11/21(水) 10:43:17.39 ID:48sNnumm
レスありがとうございます。

病院はとても暴れて大変なのでもうできるだけ連れて行かないようにしてます。
ワクチンも一昨年に下痢をしたのでそれからはやめました。
その時の検査で腎臓が弱ってると分かったので
食事療法とコバルジンを毎日与えてます。

>>843
やはり年相応の衰えですかね。
安心しました。
痛がらないのでこのまま様子見します。
845わんにゃん@名無しさん:2012/11/21(水) 15:15:09.31 ID:PuUuWTlG
846わんにゃん@名無しさん:2012/11/22(木) 13:21:44.30 ID:SVuXy5aN
17歳のおじいさんが今日は「ぼく、抱っこちゃん!」といって
ひざに乗ってご機嫌さん。夏の間はそっぽ向かれてたとか
そんなのは水に流そうw
847わんにゃん@名無しさん:2012/11/22(木) 17:44:37.35 ID:izxuk1Q+
うちの19歳爺様はひざよりムートンのホットラグがお気に入り
くそうwwそりゃ気持ちいいだろうよw私も欲しいよ
のびのびダラダラ眠ってる姿が最高に幸せそうだからいいんだけど
ひざが寒いぜ
848わんにゃん@名無しさん:2012/11/22(木) 19:25:36.89 ID:Cl4cQ4tW
>>844
我が家の19歳♀も、17歳位からプルプルしだした。
自分の父親(70歳)を観察してみたら、無意識に頭がプルプル、手がプルプルw
多分、人間も猫も一緒で老化なんだと思う。ってか父親を見て納得したわw

>>846
羨ましい。うちは最近全く乗ってくれなくなった…

>>847 
我が家の猫は↓がお気に入り。大きめのダンボールハウスにホットマット+フリースの敷物。
そして箱全体を大きなブランケットで覆っているので、見た目はコタツみたい。
このホットマット、温度調整ができるので、天気に合わせて温度調整しながら使ってる。結構便利。

http://item.rakuten.co.jp/good-choice/0200-99-0159/
849わんにゃん@名無しさん:2012/11/22(木) 20:49:48.76 ID:izxuk1Q+
>>848
ありがとう!若い子が同じようなタイプ使ってるよ!
爺様は行動範囲が狭いので、敷き布団くらいのムートンホットラグに
ペットシーツ敷いたトイレを並べて段差のないようにつなげて
そこがトイレ、食事、ごろんの全ての場所なんだ

質問なんだけど、こういうあんかタイプはどのくらい連続使用してる?
説明書には長時間の使用は…ってくらいしか書いてなくて。
心配だから最長6時間くらいにして1時間は切るようにしてる。
850わんにゃん@名無しさん:2012/11/24(土) 11:42:52.64 ID:Rs+olD0e
みなさんいろいろ研究熱心ですね!
ちなみにうちはこれ↓

http://item.rakuten.co.jp/genkiseikatushop/10002128/#10002128

あと、うちの老猫ちゃんの悩みは(腎臓系を除くと)「歯=口」かな...
若い頃から爪切り、耳掃除とかはやっていたので、本人(猫)も我慢して
くれるけど「歯」だけは...歯の掃除も若い頃からやっておけばよかったと
思っています。自分の猫が年老いた今、幼い猫を飼われている方の参考に
なればいいなと思います。
851848:2012/11/24(土) 12:09:43.39 ID:R0orFZ9C
>>849
連続使用時間については、8時間位連続使用したり、丸一日使ったり色々。
長時間使用は…については確かに心配だけど、婆様の行動に合わせて点けたり切ったり。
お気に入りの場所が3箇所あって、色々移動していくのでそれに合わせて対応してる。
あとの2箇所には、浅いベッド+遠赤ヒーターとベッド+使い捨てカイロで都度対応。
気まぐれ婆様に合わせて動かないといけないので下僕は結構忙しい。
使用時間の件、気になる様ならもう1つ同じのを用意して交換してみるとか。
852初代不凍定食配膳死太郎:2012/11/24(土) 22:57:26.89 ID:aynPwFnO
不凍液定食で駆除された野良猫

その汚らわしい死骸を自宅周辺で発見したら
交通量の多い道路に引っ越しさせる
すると
猫煎餅になって死因も特定されない

餌ヤリが煎餅死骸を見付けて騒いでいる時があったんだが
あれは本当に傑作だったwww
853わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 04:30:35.71 ID:EEmiGfSy
こんな時間に庭に出せ!庭に出せ!とうるさい(どうせ軒先までしか出ない)
ダメと言ってもダメ。絶叫する。興奮して吐く。人の布団がカリカリと胃液まみれ

出す。1分で帰ってくる。カリカリ食べて水を飲む
あんかを仕込んだ猫クッション(毛布2枚載せ)に入る

布団入り後1分、腹が冷えたので吐く。毛布とクッションと床の絨毯全部カリカリと水まみれ

決まり悪いのか窓とカーテンの間に嵌まり込んで唸りどおし
そして余計に冷えて気分が悪くなり、カーテンと床と絨毯に(ry

ほら毛布取り替えたよあったかくして寝なさい、と抱きあげる
興奮して暴れる。人の手が血まみれ。興奮して毛布の中で(ry


疲れた…
854わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 06:42:58.46 ID:v5M6qYZv
>>853
元気ならいいじゃないですか〜。
その時間を大切にしてください。
855わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 07:42:58.98 ID:NQAWKywG
>>853
そこまで短時間に何度も吐くのはさすがに疾患由来なんじゃないかな
うちもしょっちゅう吐くけど、レス読むと別タイミングで15分間くらいに4回でしょ?
さすがに吐きすぎな気がするよ

でも行動はうちもそんな感じ
「何か食べたい!」で絶叫、あらゆるものを試すも「これじゃない!」
お刺身、ボイル魚介、カリカリ、缶詰、パウチのすりつぶし残骸で生ゴミ袋がすぐいっぱいになる
1時間後、さっきはいらない!と言ったものをちょっと食べて満足してるし
彼の布団を形成するタオル類はは毎日取り換えないとヨダレとげーで臭いがするし
トイレをまたげなくなったから、部屋の一角はシートで埋まってる

あとどのくらいこうして世話が焼けるのかなあって思いながらやってる
甲状腺機能亢進症、腎不全の19歳
856わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 11:36:24.18 ID:Zy8besrn
大騒ぎしたり汚したり、大変だろうけど身体を壊さない程度に頑張ってあげてください。
いつか猫が死んでしまったあと、後悔が少なくなる。
857わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 11:49:05.46 ID:T44ICJtG
>>844
なにこれ酷いな
どうしても病院連れて行かないのか
何故こんな掲示板のたった一つの安心してしまうのか謎
ガクガクしてるのに1年放置の時点でだめか
可哀想に
858わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 12:02:39.88 ID:JutvRTMG
>>855
残骸が大量すごくわかる
なぜ猫は開けたてや作りたての食事と、取り置きの食事との違いを見抜くんだ
何日前なんかじゃなく数時間前のものすらだめだ
若い頃から缶詰めは開けたてじゃないと断固拒否
今食べる量が減ってるから、うちも捨てる量の方が多いよ
魚達よ、すまない。
859わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 12:15:58.42 ID:NQAWKywG
>>856
家族一丸となってなんとかやってます。ありがとう。
今すやすや眠ってる姿見てると、あと10年はこうして世話を焼かせてほしいなと思うけど
疲れてる時の深夜早朝のフィーバーはやっぱりキツいね
食べた後なども毛づくろいしなくなったんだけど
口の周りを拭いてもらうために顔を上げて待ってるのが最高にかわいいよ
>>858
うちは若いころは開いている缶詰を冷蔵庫から出したばかりの冷たいものでも
ガツガツ食べてくれてたけど
今はエビをむきたてとむいて置いておいたものを見抜くようになったよ…w
860わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 12:46:53.94 ID:lJXkChjA
>>855
>15分間くらいに4回でしょ
猫が吐く頻度は個体差があるよ。
うちの17歳も子猫の頃から連続で吐くよ。
毛玉の塊が胃に詰まるので、ブラッシングをまめにすると吐く頻度は減ります。
861わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 13:15:44.17 ID:H2s4hboc
高品質ダンボール猫爪とぎベッド ペットフュージョン(米ブランド)
http://blog.livedoor.jp/daisukec-earth/archives/20508545.html
862わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 14:18:48.94 ID:7vvMXRZY
うちにも19のお姫様がいるよ。
どこも一緒なんだね。
夜は毎晩、みんなが寝に入ると寂しいのか徘徊して大泣き。
時間は関係ないので、やはり視界に人がいなくなるのが寂しいらしい。
自分の寝室(といってもすぐ隣で立ち上がれば見える距離)の入り口まで来て
寝てるのを確認すると安心するのかベッドに戻って朝まで寝てくれてる。
可愛いくてならない。
863わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 14:50:52.04 ID:fCRhu/Wv
初期腎不全で2週間ごとに通院してて
前回の検査で十二指腸に1cmの腫瘍のようなものができてるのがわかって
注射で細胞取って検査してもらったら、リンパ腫ではなかったけど
1日置きに嘔吐するのはそれが原因かもしれないと言われた。
吐くのはきっちり1日置きの朝7時台。これが1ヶ月続いてる。

腫瘍がガン化したり増殖する可能性があるから早めに開腹手術した方がいいって言われたけど
排便も毎日しっかり形のあるものが出てるし
kd缶が嫌いらしくてkd混ぜると3分の1しか食べないけど
メディファスや健康缶やカリカリはよく食べる。
(カリカリは消化に時間かかるらしく未消化のものを吐くから時々あげるだけにしてる)
出てる症状といったら頻繁な嘔吐だけだし、腎不全の数値も出てるのに
開腹手術受けさせるのは…と思って、腫瘍のせいで閉塞になるまで手術はしないって言ったら
うちの施設がどれだけ整ってるかとか高齢猫の手術がどうとか語られて
金儲けしたいだけなのかなって思ってしまった。

簿給長時間勤務な会社勤めだから通院自体厳しいのに手術費用なんて出せない…。
どうにもできなくなったら親に借金してでも手術させるつもりだけど。
864わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 15:21:10.30 ID:NQAWKywG
>>860
ああごめん。文章での会話は難しいね。
うちも吐くときは連続だよ。3回が平均。それで1セット…と表現すればいいのかな。
15分に4セットは多いなと感じてしまっただけ。
865わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 16:17:11.27 ID:wvc37bWF
うちのも2回吐く。
1回、3回は全く無くて必ず2回。
866わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 19:02:30.38 ID:lTi8xw4X
うちの20歳は、昼寝から起きた直後に胃液をよく吐く。
吐く前に特有の泣き声と、異常な舌なめずりをするのですぐわかる。
吐いてしまうというより、自発的に吐くという感じなので、
(自分がそこに居合わせた時は)タイミングを合わせて洗面器で受ける。
あと、ほぼ100% 2回吐き、若干血が混じっている。(喉が切れていると思う)
867わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 21:26:11.85 ID:EOWHm6Ty
うちの子は、部屋の電気を消すと寝る時間とわかって枕元に来る。
吐く前は数回、『ゲコッゲコッ』と嗚咽をするので、自分が寝ていても飛び起きて、
ベットの横にいつも置いてあるトイレに抱っこして連れて行く。
868わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 22:14:54.27 ID:MEaMhyxU
早朝に起こされたり遊ぼうとちょっかい出されたり撫でてくれと甘えてきたり
無視したいと思うときもあるけど
どんなに長くても余命2年くらいかなと思うと
一日一日を大切にしてあげたいと思う
869わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 22:59:12.74 ID:7vvMXRZY
>>863
医者は単純に麻酔のリスクを心配してるのでは?
現在初期腎不全なら、腎不全が進行してしまうと手術不適応になってしまわない?

人間にとっても、1センチの腫瘍はかなりでかいと思う。
人間を50キロとして、仮に5キロの猫さんとした場合、体重換算なら約10倍、現在10センチの腫瘍を抱えてる人間と同じことになる。
術後の回復も、生活の質も、元気で体力あるうちに手術した方がずっと良いし
何より転移する恐れが僅かでもあるなら、早期手術に越したことはないよ。

医者の真意は金儲けか何か知らないけど、言ってることは間違ってないと思う。

いろいろ事情があるだろうけど、分割後払いを言い出してみるとか、2週に一度の通院回数を減らしてでも
早期手術にした方がいいと思う。万一悪化した時に諦める気がないなら。
うちは人間の家族がたくさんガンで亡くなったことと、
腎不全が原因で亡くなったけど、最愛の猫も一頭ガンの手術を受けさせたので、口出さずにいられなかった。
大変な状況で頑張ってるのにお節介すまん。
870452:2012/11/25(日) 23:17:15.46 ID:NQ/uHgq7
久しぶりです。18歳のおばあちゃん猫の飼い主です。
糖尿病のインスリンの注射の治療のかいあって元気です。
昨日、病院に預けて血糖値の推移を朝から夕方にかけて検索をしたら、お医者さんが驚くほど良くなっていた。再来週また病気で検査して治療方針を決めそうです。
病院で自宅療養中の母親の「老老介護」をしているような猫だから?自分がしっかりしないと!と猫自身が頑張ったと思ってしまう。
我が家の長老は、今夜も母親と同じベッドでねています。
871わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 23:19:02.41 ID:NQ/uHgq7
>>↑訂正
検索×
検査〇
872わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 06:15:05.72 ID:OD2nx9hw
>>863
あなたは、猫の腫瘍の危険性について勉強不足です。
『猫の腫瘍』でググれば危険性がわかります。
獣医が金儲け主義?
いいえ、あなたが治療費を出したくないだけで獣医の説明すらまともに聞いていないでしょう。。
腫瘍ができたら麻酔のリスクがある高齢猫でも手術で取り除くのは当たり前。
なぜなら腫瘍が転移したら手遅れになるから。
今すぐに手術すれば助かるのに、数ヶ月後では確実に手遅れになります。
873わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 07:21:41.55 ID:MbJxjaZo
>>863
ちゃんと手術受けさせてあげてくださいね。
874わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 08:43:52.73 ID:9o/L0hA4
そうかね?高齢猫の場合、麻酔に耐えられない場合もあるんだし
無理やり手術なんてする獣医ばかりじゃないと思うけどな
手術したことによって、悪化して死んだ猫も多いしな
それこそ猫 腫瘍 掲示板 とかでぐぐって色々読んでみろ
875わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 09:32:28.28 ID:GmtDJpYq
>>874
同意だわ。
腫瘍以前に
老猫には麻酔が一番怖いし、老いた小さな体に手術の負担も大きすぎる。

仮にうちの子だったら17歳なので自然に任せる。
ただでも病院怖がっててお家大好きで甘えん坊なので
怖い痛い思いさせて入院の方が可哀想。
どっちみち余命なんて限られてる歳なんだから、と考えてる。

老人の延命治療だけでも本当に悲惨なのに
獣にまでそれを強いるのはエゴのような気もする。
876わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 09:34:10.03 ID:lcybTF3c
863の場合年齢書いてないからなあ
ここに書くってことは老齢なんだろうけど、10歳未満でも老齢カテゴリではあるし
腎不全が進んだら手術したくてもできないだろうし、腫瘍が悪くなるのと
併行して腎不全の数値が悪化する恐れもある
食欲も体力もある今の内にと思うのは間違ってないと思うな
「どうにもならなくなった」時には本当にどうにもできなくなってたって事は多いよ
いずれ親に借金する気持ちがあるなら、今してもいいと思う
後悔することになるんじゃないかという老婆心
877わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 10:33:25.83 ID:IVVEGB6D
863の獣医さんが、金もうけ主義じゃないちゃんとした先生であると仮定するなら、
手術に耐えられる体力が、まだ猫にあると判断した上で手術を勧めたんだと思う
金銭面とか通院の負担とか、飼い主の都合もきちんと相談すれば、
先生の方も、それなりの治療プランを練ってくれると思う

信頼できなさそうな獣医さんなら、セカンドオピニオンという手もある
ほかに、通院できる範囲で獣医さんはいないのかな?
878わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 10:36:16.25 ID:T/WGJEeX
難しい問題だと思うよ

年齢が平均寿命と言われる域に達していたり
不治とされる病気を持っているなら
リスクの高い全身麻酔は避けても責任放棄にはならないと思う

ただ「どうにもならなくなったとき」にあわててあれこれ治療開始するのはむしろ猫に負担だとも思う
「どうにかできるうちに」が獣医師としては正しいはずだし

癌で手術、抗がん剤経験のある腎不全19歳がいるけど
私の場合は、二度とあんなつらい経験はさせないと決めてる
>>815のレスがほんと考えさせられるわ
医師だって迷ってるし、私達も迷うのはやっぱりみんな当たり前なことなんだよ
879わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 12:29:25.09 ID:j6+Lv/Lz
863の猫が何歳なのかわかりませんが、要は手術して大金を使いたくないと文章に表れているではないですか。
863の飼い猫にたいする愛情はその程度なのですよ。
金を出したくないから獣医を拝金主義に仕立てて自分自身を納得しているのにすぎません。
私の周囲にもいますが、このスレには腎臓病で毎月10万以上の治療費を捻出している人がたくさんいます。
その人達は、皆が裕福ですか?違うでしょう。
その人達には愛猫の治療に人間並みに手もお金も掛けていると思います。
その人達には863はどう見るでしょうか?
飼い猫に愛情があるなら借金してでも治療すると思いますが。
餌を食べさせるだけなら、そこいら中にいる地域猫と変わりません。
880わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 12:51:14.22 ID:w5oUVIWi
>863
今の獣医さんと信頼関係が築けていないなら、セカンドオピニオンも視野に入れてみては

自分の猫は9歳で乳腺腫瘍を発見してソッコー手術しました
CRE1.6だったので、これ以上腎臓が悪くなると手術自体できなくなるので
(ご存知かと思いますが、腎臓が悪いと麻酔がかけられなくなります)

その後、色々調べていくと、猫の腫瘍はほんとにほんとに恐ろしく悪性の高いものがほとんどで
手術しないと猫のQOLが著しく下がる例をたくさん見ました
手術してダメだった子ももちろんいるでしょうが、手術せずに後悔している飼い主さんもたくさんいます

信頼できる獣医さんに、
・手術する場合のメリット・デメリット
・手術しない場合のメリット・デメリット
これをきちんと確認して、猫さんにとって最もQOLの高い方法を選択するのが良いと思います

猫の時間は人間の4倍のスピードです
早めの決断をしてあげてください
881わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 13:37:31.42 ID:9o/L0hA4
>>879
実際に意味もない検査や点滴しまくって、治癒もしない猫も人間も苦しめるだけの
藪医者は多いからな
そういう藪で金かけてるからって、それが愛情とは限らん
882わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 13:39:53.88 ID:9o/L0hA4
まぁ9歳とかなら手術すべきだわな
16歳以降とかなら、もういいと思う
個人的に
883880:2012/11/26(月) 14:33:56.56 ID:w5oUVIWi
説明不足だった
正:高齢という理由で手術せずに、後悔している飼い主さんもたくさんいます
と言いたかった

でも結局その猫さんによると思う
こればかりは猫さんをよく知っている人じゃないと、なんとも言えないよね
884わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 19:16:57.97 ID:Oa/zPaUg
>>866
>吐く前に特有の泣き声と、異常な舌なめずりをするのですぐわかる。

わかる!
「オウオウオウ!オウオウオウ!」って変な声で鳴いたり、
ピッチャピッチャって舌なめずりするよね。
うちのだけかと思ってたw
その音が聞こえたらチリトリもって猫の元へダッシュする。
885わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 21:13:48.39 ID:l/l1MZ9e
>>853です、明け方の愚痴に皆さんレスありがとうorz

17歳のばーちゃんですが、腎機能はさほどでもないけど肝機能がだいぶ落ちてます。
甲状腺には異常なし。胃や食道にも傷なし。白血球数にも異常ないので腫瘍などもおそらくなし。

ただ、若いころから神経質&よく吐く子で、定期健診も欠かさないけどこれに関しては病気ではなく
・空腹で急いでがががっと食べてその直後
・大鳴きしたり大暴れしたり興奮のあまり
・冷え
このパターンばかりです
この子は興奮したり冷えたりして胃が縮んでる時に吐くんだ、と思っています
肝機能に関しても、時々の検診と投薬でコントロールしていて、年齢と神経質ぶりから考えて
今後も「通院加療」と「自宅投薬」を超える負担を猫に強いることはしないと決めています


だから心配してるというより、単なる愚痴でした……でもばーちゃん愛してる
886わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 22:36:54.82 ID:uclEM10c
自分>869なんだが、>863は今いっぱいいっぱいで冷静に考える余裕がないんじゃないかと。
自分は頑張ったら払えるからって、他人にそれを強要するのは言い過ぎだよ。相手の状況もわからないのに。
自分の物差しで他人を測って、金が惜しいんだろと決めつけて説教するのは、不愉快だからやめてほしい。
うちもだけど、本当に余裕ないとこには余裕ないんだから。ある金なら喜んで惜しまず払うだろ>863は。
飼い主が無理して倒れてはどうにもならない。

時間的金銭的に余裕がない状況なのに、まだ初期腎不全なのに、2週に一度通院するくらいなんだから、猫を大切に思ってることは確かだと思う。
きっと、今でさえ必死にがんばってるのに、突然腫瘍だのガン化だの言われて
ショックと信じたくない気持ちで頭真っ白なんじゃないかな。

>863は、ほかの方々が言うように、いろいろググって、気持ちを落ち着けて考え直してみてほしい。
リンパ腫なら手術さえできないんだから、リンパ腫でなくて良かったと考えて。
ガンの完治には、早期手術による完全切除しかないから。

一度、落ち着いて、今体力のあるうちに、予防の意味で小さな手術をするのと
腎不全、腫瘍が悪化して体力がなくなってから、借金して大きな手術をするのと
自分と猫にとって、どちらが負担が少ないか、もう一度よく考えてみてほしい。
887わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 22:45:03.45 ID:9o/L0hA4
開腹手術が小さい手術って
大体863は、嘔吐が腫瘍のせいとは思ってなさそうだし、その医者の診断に
疑いを持ってるみたいなんだから、セカンドオピニオンでいいと思う
他の獣医師がみれば、ただの脂肪の塊だったってこともありえるわけだし
良性の腫瘍で摘出しなくていいとか、いろんな可能性があるわけでしょ?
獣医なんて誤診だらけなんだし
888わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 22:53:37.90 ID:MCMEw+KB
>>886
うん、だから貴方の言い分も要約すると一刻も早く手術しなさいと言うことでしょ。
猫の負担や金銭的なことを考えても待つ時間はないはずだ。
今の獣医が信用できないのなら、他で看て貰えばいいだけのこと。
金は借金してもなんとかなるけど命は戻らないんだよ。
今すぐに動かないと、あとで必ず後悔するよ。
889わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 22:56:34.66 ID:T/WGJEeX
うーん
>>844もそうなのかもしれないけど
「うちの子、病気じゃないといいな。」
「うん、うちの子に限って病気なわけないよな。」
「そうだ、病気なんかじゃない!」
という心理なんじゃない?

だから病気を疑う人を否定して
病気を否定する人を信じてしまうんじゃないかなと思う

誰だって、いい方向で信じたいし、そうあって欲しいから
自然と自分がそうあって欲しい方向のものばかり信じてしまう
そうすると安心できるからね
890わんにゃん@名無しさん:2012/11/26(月) 23:55:30.56 ID:GmtDJpYq
>>879
>>863はそんな冷たいこと言ってないと思うけど。
金をかけることだけが愛情ではないよ。

私は仮に1億持っていても老猫に手術なんかさせたくないね。
それに酷いこと書いてしまうけど、人間でも腫瘍ができたら事態は深刻。
老人なら無理に手術しても体力や脳が衰えて新たな病を発症してそのまま寝たきりが殆ど。
そんな辛いことするよりもできるだけ一緒に暮らしてあげるわ。
甘えんぼうだから若ければともかく病院に入院なんてもう可哀想でできない。。

確実に治るもので麻酔に耐えられるくらいの体力があるならするけど。
891わんにゃん@名無しさん:2012/11/27(火) 01:22:25.60 ID:VyT463nL
高齢になればなるほど病気は増えるのに、調べるための麻酔すら恐いよね。
本当にナーバスで難しい問題だと思う。
私も、造影剤入れて検査したいのに腎臓の数値が悪くて検査できなかった…という歯がゆい経験をした。

セカンドオピニオンも含めて、沢山、よく考えて下さい。
892わんにゃん@名無しさん:2012/11/27(火) 11:25:06.97 ID:c3rhFVUX
>898
そう。その通り。
老猫だからと諦める(腫瘍のために亡くなっても仕方ないと考える)んでなければ
セカオピでも借金でも何でもして、早く対処するのが一番。

>863の猫さんがいくつかわからないが、うちの子は、15歳、初期腎不全の時に舌の裏に扁平上皮癌を発見して、その翌々日に即手術してもらった。
翌日は医者にほかの手術予約が入っていたので。

幸い再発転移なく、それから2年と10ヵ月、一緒にいてくれて腎不全で亡くなった。
手術の後、再発を心配する自分に医者は、この子は癌じゃなく腎不全で亡くなる、あと一年半から頑張って二年くらいと言ってたが
死因は当たり、寿命は医者の予言を裏切って頑張ってくれた。

扁平上皮癌というのは、手術してから病理検査に回して初めてわかったことで
手術する時にはもちろん良性か悪性かわからなかった。
だけど、あの時に取ってなければ、恐らく16歳にならずに亡くなっていたよ。

因みにうちのは、発見の1-2週前から茶色い涎が出て、やたら甘えん坊になった。
癌から出血していたのと、本人も気持ち悪かったんだろう。
場所が舌の付け根裏側だったから、涎のせいで歯肉炎だと誤解して病院に行かなけりゃ、恐らく見つけられず手遅れになっていた。
医者と二人がかりでなきゃ口開けてくれなかったし。

老猫は、人間がお節介してギリギリの生活バランス崩すのもダメだけど
もし何かしらサインを出してくれてるなら、見落とさず、すぐ対処することが大事だと思ったよ。
893わんにゃん@名無しさん:2012/11/27(火) 13:04:57.75 ID:c3rhFVUX
>898
そう。その通り。×

>888
そう。その通り。○

すみませんです。
894わんにゃん@名無しさん:2012/11/27(火) 19:50:36.24 ID:GN17X9cC
老猫は若い猫と違って手術も治療も難しいから
何とも言えないよね。
金出して飼い主の満足で無理をさせるのはどうだろうね。
本当にそれが愛なのかなー。
895わんにゃん@名無しさん:2012/11/27(火) 21:18:03.33 ID:70dctqOr
自分が「後悔しない!」って言い切れる方法をやりゃいいんじゃねえの
896わんにゃん@名無しさん:2012/11/27(火) 21:20:38.76 ID:jjhApQP5
【お手柄ネコ】マクドの食い逃げ犯、猫に見つかり御用!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1353850076/
897わんにゃん@名無しさん:2012/11/27(火) 22:09:59.40 ID:LTuX3Fdx
で、863はどこに消えたのか?
898わんにゃん@名無しさん:2012/11/27(火) 23:47:56.40 ID:JMcPirVe
>>894
ホントに悩むわ…。
899わんにゃん@名無しさん:2012/11/28(水) 02:11:52.09 ID:No9Y2qG/
>894
最後の行が、筋肉少女帯のドルバッキーの声で再生されたじゃないかwww
900わんにゃん@名無しさん:2012/11/28(水) 11:46:31.67 ID:a5n6Ptip
「月とテブクロ」を聴くと、どうしても泣いてしまうんですが
901わんにゃん@名無しさん:2012/11/29(木) 13:11:57.31 ID:JlLj/amE
遅レスだけど電気あんかの
低温やけどは
6時間以上の連続使用が危険だそうだよ

うちも全身麻酔迷ってる
「20歳の猫でも大丈夫!」
って言われたけどさぁ…
902わんにゃん@名無しさん:2012/11/29(木) 13:30:56.81 ID:D8pgwa/C
自由に動けるうちは適宜寝返りうったり自分でどいたりして
連続使用でも問題ないんだけどね>あんか、こたつ
移動が困難になったらできるだけまめに見てあげた方がいいね
903わんにゃん@名無しさん:2012/11/29(木) 23:39:28.56 ID:C2dqrNk1
危篤で寝たきりだった子を温めた時は、表面温度が平熱の38℃になる暖房器具を病院が貸してくれた。
動けない子は、それ以上になると蒸し焼きになるからダメですと。
904わんにゃん@名無しさん:2012/11/29(木) 23:50:34.38 ID:l+AIHB5x
うちは動くのもモゾモゾ程度なので
こたつに上半身だけ出して下半身だけ中にいれてるわ。
長時間目を離す時や自分が寝る時はホットカーペットの上に寝かしてる。
猫は基本寒がりだから、どこ迄温めていいかわかり難いね。。
905わんにゃん@名無しさん:2012/12/01(土) 21:37:22.42 ID:IGUSr/Ry
いきなり寒くなってきました。
防寒対策は万全でお願いします。
906わんにゃん@名無しさん:2012/12/01(土) 21:59:20.11 ID:F9Dy44Me
猫のいないこたつが寂しくて、このスレよくのぞいてるよ
みんな元気で冬をこせますように。飼い主さん、お世話がんばってくださいね
907わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 10:07:42.65 ID:e++U/cHO
http://uploda.cc/img/img50baa90d9f4d9.jpg
うちのじいさん20歳と2ヶ月。来年の正月で数え年で21。
体重は最盛期の7.5kg→現在5.7kg。だいぶん小さくなりましたが、
老いてますます元気。
908わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 10:19:41.80 ID:m3v+HgCt
息子に会社は譲ったがオレはまだまだ口も手も出すぞって感じw
909わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 10:33:27.74 ID:Se5z6sdD
>>907
すごーい。
そんなお年に見えない。
あやかりたい。
910わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 10:52:24.13 ID:1HBMhf4c
>>907
うちのばぁさまもあやかりたい。
素敵な体重で羨ましいわ。
うちは毎度体重と睨めっこして介護してる。
なんせ2キロなもんで…
911わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 11:20:07.63 ID:2Z7o2K5J
>>910
2`は軽いですね
もっと体重増やしてほしいところですね
912わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 13:03:14.27 ID:cczxLPFt
>>907
オスでも20歳!
毛並みも綺麗ですね
うちもそこまでがんばってほしい
913わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 18:27:58.46 ID:Sl4GHGJW
>>907
ツヤツヤですな!
ウチの爺さん達も肖らせて頂きたい
914わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 18:42:56.10 ID:GGk9g8mQ
16歳♂です。
トイレに入ってオシッコの態勢をとるのに、何も出さないで出てくる事が何度かあったので、病院に行って来ました。

検査結果は膀胱炎でも結石でもなく、原因は分かりませんでした。
オシッコの回数も量もちゃんと出てるし、出す時の勢いもあるので問題はなさそうとのことなんですが、もしかしたら呆けが原因の可能性もあると言われました。

こういう呆け行動ってあるんでしょうか?

今のところ分かりやすい呆けの行動(徘徊、夜泣き、ご飯食べたのに欲しがる等)は無いですが、気付きにくい意外な呆け行動ってありますか?
915わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 19:28:13.05 ID:YIwkHgN8
>>907
前にみた、美しすぎるおじいさん?
やっぱり美しすぎる!
916わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 19:32:14.96 ID:gi5e6ldB
今までここで励まされてきました19歳の爺様
腎不全末期、甲状腺、癌の三度目の再発でもここまで来れた

ほぼ丸2日半、不眠不休で鳴き続け家中歩き回り、水すら飲まず
今やっと見つけたらしい居場所は空っぽのバスタブの中。
入ったことなんか今まで一度もないし、寒いだろうに、冷たいだろうに
あんなにコタツやホットラグ大好きで
暗闇が嫌いで夜中も電気付けっ放しにさせておいて
甘えん坊でトイレにすらついて来るくせに
今ひとりで真っ暗なお風呂で、冷たいバスタブで静かに伏せています

こわいよ。その時なのかな。
917わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 20:43:34.45 ID:94UsZ6r5
>>916
したいようにさせてあげるのが一番かもしれないね
爺様もあなたも随分疲れてるだろうけど
これを乗り越えられたらそれはそれで素晴らしいことだと思うけど
なにより、あなたと爺様が望む形になりますように
918わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 21:22:19.41 ID:e++U/cHO
>>916
飼い猫を看取るのは初めてですか?
猫は自分の命のおわりを悟ると、自分の遺骸を隠そうと最後の力を振り絞ります。
その猫は2日半をかけて、やっと自分の最後の場所を探したんだと思います。
飼い主としては大変辛いとは思いますが、そこから連れ戻すと、
また猫はしんどい身体を引きずって最後の場所を探そうとします。
そして飲まず食わずで命の消えるのをじっと静かに迎えます。
本当にその姿は崇高なものです。
919わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 21:33:43.64 ID:0/zXIpNR
>>918
> 猫は自分の命のおわりを悟ると、自分の遺骸を隠そうと最後の力を振り絞ります。
> また猫はしんどい身体を引きずって最後の場所を探そうとします。

それは迷信だというのが最近の定説ですよ。
920わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 21:48:47.42 ID:bKpHTeBA
>>916
916さん頑張れ。
冷たいところが気持ちいいんだね、猫さん…。
921わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 23:43:40.26 ID:LEyCtvii
>>916
低体温になると、寒い場所や冷たい場所に行きたがるみたいです
なので猫さんにとってはそうゆう場所のほうが楽なんだと何かで読んだ事があります。
尿毒症などになると、体温を下げて毒素の活動をさげる為に低体温になるらしいです。
寒かろう、辛かろうという気持ちすごくわかります。
辛いですよね。
922わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 00:18:37.31 ID:osxSAvpw
低体温になったら、暖めたらいけないの?
923わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 00:25:23.43 ID:f8MWrHrm
>>922
本来は体の血流を促し抵抗力を上げるために、不調は暖めるのが原則
風邪、食欲不振、下痢、便秘、ケガその他とにかく体温を維持してあげるのは介抱の第一歩


でも、本当に末期には、暖かいのが苦しい、らしい
>>921
> 尿毒症などになると、体温を下げて毒素の活動をさげる為に低体温になるらしいです。
そのへんの見極めは猫さん自身がするみたいだよ
暖かくして楽な姿勢にしてあげてるのに、もがいて逃げたがる、何度連れ戻しても
洗面所とか廊下の隅とか押し入れの隅とかに行きたがる
そういうふうになったら、飼い主にはとてもつらいことだけど、猫自身の楽なようにさせて
あげた方が結局は心残りが少ないと思う
924わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 00:35:09.75 ID:CQlusNtm
>>916です
皆さんありがとう。爺様、まだバスタブにいます。
浴室内の水気を拭いてヒーターで室温をあげていますがやらないほうがいいかもしれないんだ…
確かにバスタブ内にひいたバスタオルに乗せ直してもバスタオルのないとこに移動してしちゃうよ

毎月甲状腺検査して投薬中なんだけど、日々の変動が激しくなってきて薬の量調節が追い付かなくなってるんだ
ぬるま湯を昨日からシリンジ強制もしたけど歯を食い縛って拒否。飲み込まず垂れ流しだった。
BUNは半年前に測定不能にあがってしまったけど補液も1日おきにしてきた

これ以上爺様に負担をかけたくない気持ちが今は強いけど
今すぐタクシーで行ける距離の救急に駆け込みたい気持ちもある。
爺様どうしたいか言ってくれないかなあ。
925わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 01:43:30.74 ID:osxSAvpw
>>923
ありがとう。

尿毒症で低体温になった子を暖めてしまったよ…
926わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 02:16:06.73 ID:C5YP6Kfk
>>907
なんて若々しいんだ…!
平穏な日が多く続くことを祈ってます
927わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 02:18:13.31 ID:C5YP6Kfk
>>923
尿毒症で看取った猫がいるんだけど、
獣医師に「低体温になっているから部屋を温かくしてあげて」と言われたよ

結局どっちなんだ??
928わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 02:31:49.97 ID:C5ArkcW5
1時間前に逝っちまったい( ; ; )
929わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 07:14:17.75 ID:vMTNiXwS
ご愁傷様です。。

猫が話してくれたら助けやすいのにね。
何十年と一緒に居るのに言葉や気持ちが解らないのは辛い
奇跡が起きて話せる様になればいいのに。
930わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 08:11:08.08 ID:RoXmyQTU
>>928
猫さんも928さんもお疲れ様でした。
ほんとうに辛いですよね。
>>927
私も知らなくて、そう獣医に言われて、いやがる猫を暖めてしまった
今でも後悔してる。
今度看とる時は好きにさせようと思ってる。
暖めると明らかに苦しそうだったから。
931わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 09:56:38.36 ID:UbDw3zUl
老猫スレにも投稿したけどレスもらえなかったのでこちらで質問させて下さい。
あちらはもっと深刻な話題が多いみたいで…私お門違いだったかも…


16歳♂です。
トイレに入ってオシッコの態勢をとるのに、何も出さないで出てくる事が何度かあったので、病院に行って来ました。

検査結果は膀胱炎でも結石でもなく、原因は分かりませんでした。
オシッコの回数も量もちゃんと出てるし、出す時の勢いもあるので問題はなさそうとのことなんですが、もしかしたら呆けが原因の可能性もあると言われました。

こういう呆け行動ってあるんでしょうか?

今のところ分かりやすい呆けの行動(徘徊、夜泣き、ご飯食べたのに欲しがる等)は無いですが、気付きにくい意外な呆け行動ってありますか?
932わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 09:58:27.11 ID:UbDw3zUl
すみません!間違えて投稿しました
すみません!
933わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 10:01:54.23 ID:QGNRNcKD
>>931
誰かそういう経験した人が答えてくれますように。
不安だよね。
934わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 10:20:12.40 ID:8Cis1mD0
>>931
ここは?ちょっと参考になるかも。
ttp://www.petjpr.com/column/news-bin/Detail.cgi?rgst=00000117&CatgM=9

診断が心配だったら掲示板で聞くより
セカンドオピニオン聞いたほうがいいと思う
良い獣医さんて経験上10人に1人か2人だよ
経過観察して相談じゃないかな
935わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 13:02:08.86 ID:T+RZHvee
八甲田山“死の行軍”で死んだ兵士たちも、最期は雪山の中で
全裸になっていたっていうからね…
体温が下がってくると暑く感じるんだ。
936わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 22:12:28.86 ID:k4upwRBT
うちの子らも2頭そうだったな。
1頭は自分から猫ベッドに入りそこで亡くなった。
この子はうちで生まれた子で。
自分を猫だと思ってなかったのかも。
優しくて頭のよい子だった。

冷たい場所で看取っても、ベッドで看取っても、見てるのがつらいことにあまり変わりない気がする。
だけど、一人で逝かせるのは、氷の上で逝かせるより苦しめるより何より後悔するから
最期は猫さんがどこにいようと、目を離さずついていてあげて。
937わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 01:32:03.41 ID:CC4Ea4lW
>>933 >>934
すみません、レス有難うございました。
添付のアドレス参考にします。勉強になります。

猫の様子は獣医さんの診断通り泌尿器に異常は無いように思えますが、暫くしたらもう一度念の為検査してもらいます。

病院で呆けが原因かもと言われ、それまで元気で呆けた様子は無いと思ってたので、少し焦ってしまいました。もし呆けが始まったのなら何か対策をしなくてはと気負ってしまい…。
落ち着いて猫の状態をよく見ようと思います。
938わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 04:50:48.28 ID:C6yYSPuL
つい今しがた、うちの子が虹の橋へ旅立ちました。
子猫のときに拾って以来、16年の長きに渡って私をストーカーし続けてくれてありがとう。
昨夜もフラフラしながらベッドにもぐってきてた。
仕事から戻ったら、意識無かった...
亡くなるまでの約8時間は苦しそうでつらかった。1人で見送ったので、逃げ出したい気持ちにもなった。

寂しすぎてどうにかなりそう。
でも頑張るね。今まで楽しい時間を本当にありがとう。
939わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 06:02:08.10 ID:d5uvm1Wp
>>938
淋しくなってしまうけどその子が居た時間は
かけがえの無いものだと思います。
その時間は無くならない物なので大切に思い出として残してあげてください。
長い間お疲れ様でした。
940わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 13:06:44.87 ID:sLCSEfK5
>>938
猫さんもあなたもお疲れ様でした
ご冥福を祈ります
心が折れないように適度に休んでね
941わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 17:56:59.16 ID:C6yYSPuL
>>939
>>940
ありがとう(´;ω;`)
まだ、涙出まくりです。

明日は斎場連れていきます。眠ってるみたいでいまにも起き上がりそうなのにな...
好きだった食べ物一緒に入れてくれるそうなので、カニカマとめかぶ買ってきます。
942わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 19:45:04.96 ID:mNDT5low
>>916です。

爺様のもとに先に行った兄弟たちが迎えに来てくれたよ
やっと楽になって、やっとゆっくり眠れるようになれたんだ

19年の長い時間の最期はあまりにあっけなくって
体調が悪くなってからの長い戦いがうそみたいだった
レスくれたみなさん、どうもありがとう
今まで色々助けられてきました
943わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 20:15:19.70 ID:d5uvm1Wp
>>942
ご愁傷様でした。
長期に渡り介護本当にご苦労様でした。
きっと兄弟たちと仲良くふかふか雲の上で寝ながら
飼い主さんのその時が来る迄待っててくれてると思います。
本当にお疲れ様でした。
944わんにゃん@名無しさん:2012/12/05(水) 01:51:43.00 ID:ue7W7QWu
>>941
こっちも涙出まくりです
ほんとに可愛いよね、亡きがらでも、ずっとそばにいてほしい

>>942
爺様、お疲れさまでした
悲しいけど、闘病生活から解放されて、今はゆっくりしてるといいな

安らかに眠ってください
945わんにゃん@名無しさん:2012/12/05(水) 23:07:43.17 ID:1os8Pf0w
骨折とか腎不全とかに幹細胞とかいうので治療できる可能性あるってテレビでやってた。
うちの腎不全は間に合わなかったけど、みなさんとこの猫が治療できるようになるといいな。
946わんにゃん@名無しさん:2012/12/06(木) 14:48:56.18 ID:m3yc5h/u
>>944>>943
ありがと。火葬も終わったのにポカーンとしてる
腎不全の症状で多飲多尿でトイレの砂の消費量すごかったし、最後の2週間は家中どこでもおしっこしてた
尿毒症の口内潰瘍でよだれもひどく、あとをぞうきん持って追ってた
家中に置いた水も頻繁に取り換えて、ぬるさを維持するためにカイロをしこんだハンカチの上に置いた
夜泣き徘徊、食べてもすぐ催促の2年間、必ず24時間誰かがそばについてないといけなかった
ご近所に大鳴きのお詫びにも回った
冷凍のお刺身を見抜いて、生じゃないと食べてくれなかった。毎日魚屋に走ってた

それから解放されたのに、ちっとも嬉しくないね
何もすることがなくなってしまった感じなんだけど
うちにはもう1頭、15歳になって腎不全初期の子がいる
この子は19歳越え目指すよ
またここで名無しに戻ります。これからもよろしくお願いします
947わんにゃん@名無しさん:2012/12/06(木) 20:07:03.74 ID:ST0LxQEJ
>>946
大好きな飼い主さんに最期を看取って貰えて嬉しかったと思うよ
猫さんもあなたもお疲れ様でした

私も少し前に送り出しました
今はその子が残してくれた娘猫(こちらも老齢)と過ごしています
亡くなった母猫との闘病経験を他の猫にも活かせるように、命を繋げられるようにと毎日気を引き締めてるよ
948わんにゃん@名無しさん:2012/12/06(木) 20:22:52.38 ID:AmRm9okI
>>946さん
読んだだけで泣けてきたよ。
うちの盲目ばぁばさまと重ねると他人事じゃないから。
此処で介護が疲れたって弱音吐いても
毎日介護し続けてて、
でもきっと亡くなったら同じく
介護からの解放より虚しさと寂しさでぼーっとすると思う。
まだ、ばぁばさまもご飯食べてくれるし
介護も頑張るよ。何んだろ。。ありがとう。
949わんにゃん@名無しさん:2012/12/07(金) 16:12:15.00 ID:rdAAo62D
どの猫さんもそんなに長く愛されて幸せだったと思います
でも長くいた分だけいまはつらいですよね…
950わんにゃん@名無しさん:2012/12/07(金) 16:56:27.27 ID:a4Mo5C5w
毎回右下にして寝てて、トイレに立とうと立てないのにジタバタするもんだから
肉球が床ずれして血が出てきた。
左下にすると落ち着かないみたいで寝返り打って右下に倒れ落ちる。
絆創膏貼ろうとしたけど毛があるから剥がす時痛そうだし
ガーゼをテープで巻いたけどすぐ取れる。
何か良い方法無いですか?
951わんにゃん@名無しさん:2012/12/07(金) 19:11:27.51 ID:WE8LkUtM
>>950
うわー、痛そうだね
嫌がらないなら、赤ちゃん用のフカフカの靴下はかしてみるとか
フローリングが傷つかないようにするための椅子脚カバー(ソックスタイプ)をはかせてみるとかはどう?
椅子脚カバーならストレッチ効いてるだろうから、ネコの手につけても脱げなさそう
952わんにゃん@名無しさん:2012/12/07(金) 20:34:56.06 ID:rdAAo62D
>>950
獣医さんが使う3M「Vetrap」
(動物用包帯,包帯同志がくっつき毛がくっつかない)や
人間用の指包帯はどうかな???
953わんにゃん@名無しさん:2012/12/08(土) 10:43:26.66 ID:vjyDz3ea
昨夜19歳半が虹の橋に行きました
一緒に布団で寝てたのは12歳くらいまでで、その後は自分の布団で1人寝が好きでした
自分からかまってくれと来ることもないくせに
視界から人が消えると大鳴きするツンデレ。トイレに行くだけで鳴いて、人が戻ればピタリだった

最期、意識の混濁したような状態になった
立ち上がれないほどフラフラなのに、どこかに行こうと布団から這って出る
倒れるときに頭を打たないよう、タオル片手にすぐそばで声をかけたり撫でながら付き添ってたけど
それでも必死にどこかにズルズル行こうとするんだよ

父親が「こいつは赤ん坊じゃない。立派な長老で自己もある。好きにさせろ。」と涙を浮かべて言った
机の下の奥、人が手の届かない場所に行ってそこで24時間、そのまま逝きました
視界に入るように机の横に家族全員待機してたけど

わかってたかな?みんないるってわかってて、安心して好きな場所で眠れたかな?
腕の中で看取りたいという願いが強かったけど、これでよかったんだと言い聞かせてます
954わんにゃん@名無しさん:2012/12/08(土) 11:47:29.69 ID:2mER+UA4
>>951
>>952
レスありがとうございます。
赤ちゃんの靴下を履かせて見たけど
それだけじゃモゾモゾしたらぬげるので、
赤ちゃんの靴下を履かせた上に
細身のタイツを膝した迄の長さに切って
テープで止めてみました。
しばらくこれでいけそうです。

>>953
ご愁傷様です。
ご家族の皆様に見守られてたからこそ安心して
猫ちゃんが天国へ旅立てたんだと思います。
暫くは悲しいのは仕方ないと思いますが
天国から飼い主さん達を見守る猫ちゃんの為にも
少しでも早く懐かしくて優しい笑顔を取り戻して見せてあげて下さい。
永きに渡り本当にご苦労様でした。
955わんにゃん@名無しさん:2012/12/08(土) 13:01:47.42 ID:m6QP284A
>>954
靴下のはかせ方の件だけど、仮に片方しか悪くなくても両前脚/両後脚にするといいよ
小さい子の手袋みたいに左右を紐でつなぐ
前脚なら肩甲骨を通るように
後足ならしっぽの上(背骨としっぽの間)を通るように
靴下の口のとこもかるーく縛れるように紐をつけるか、サージカルテープでゆるく巻く
こうすると口を伸ばしてにゅるっと足を抜くのを防げる

よろしければおためしあれ
956わんにゃん@名無しさん:2012/12/08(土) 13:07:20.00 ID:ipx3ZDOV
>>953
いまごろ天国で「ありがとう」って言ってるよ
お疲れ様でした
957わんにゃん@名無しさん:2012/12/10(月) 19:09:22.59 ID:5QPKOVLg
15歳雄猫の口内炎治療・全抜歯手術を迷っています

血液検査は健康ですが老猫の全身麻酔と
あと全抜歯すると雄猫が老けこまないかが心配です
(以前牙を抜いたとき、
雄猫の自信失くしたようすだったので)

15歳以上で全身麻酔で全抜歯手術した猫さん、
手術して良かった点・悪かった点教えてほしいです

最近eFace-Vてサプリを耳にしましたが、
口内炎治療でもっと安全な方法はないのでしょうか
958わんにゃん@名無しさん:2012/12/10(月) 19:15:21.27 ID:NPCfRagf
歯を抜かなかった後悔ならある。
口内炎が酷くて、歯を抜いてほしかったけど、すでに腎臓の数値が悪くて麻酔が無理だった。
食べられないし、体重がどんどん減った衰弱激しかった。骨と皮になってしまった。
猫は歯を抜いてもなんともないというか、状態がよくなることの方が多いらしいです。
友達も、抜いてよかったっていう意見しかきいたことない。後悔は聞いたことがない。
959わんにゃん@名無しさん:2012/12/10(月) 20:51:49.41 ID:dXJfqGp+
>>953
お父さんの言葉、ほんとだね。でも頭ではその通りだと分かってても
心配なあまり過剰に構っちゃったりするものなのに、意思を尊重して、
最期の時を好きにさせてあげるなんて、想いやりの深いやさしいご家族だね
みんなが自分の話をしてるのを、猫ちゃん、机の下で聞いてたと思うよ
960わんにゃん@名無しさん:2012/12/10(月) 20:51:58.00 ID:l8pjIkWj
>>957
全抜かあ…でも歯が痛くて食べられないままの衰弱が確実となれば、ほっておけないよね
高齢の危険度は体の状態を主治医がどう判断するかだと思うよ

きっと数少ない例だと思うけど
うちは心臓病が見つけられないまま癌の手術で全身麻酔してしまい
そのまま麻酔から醒めなかった子がいてね、手術前にどうしてもっと念入りに検査しなかったのか
猫にいくら謝っても許されないことをしてしまったことがあるんだ
あらゆる危険の可能性を主治医と話し合って、猫さんの幸せのために決断してみてください
961わんにゃん@名無しさん:2012/12/10(月) 21:11:36.71 ID:iBAIzoRY
いきなり軽い話で恐縮ですが、もうじき19才
粗相癖があります(多分ぼけてはいない)
布団にされたとき、外に干すと異臭で苦情が来てしまいます
皆さんどのようになさっていますか?
962わんにゃん@名無しさん:2012/12/10(月) 21:17:47.29 ID:l8pjIkWj
>>961
うちも布団やキッチンマットの上でするの大好きだよ
若いころはしなかったのに18歳越えたあたりからかな
足元が安定して体勢を維持しやすいんだろうなって思ってるよ

布団カバーの下にバスタオル入れてたんだけどそれでも追い付かないから
おじいさん専用にタオルを敷いたマットを布団のそばに置いてたら
トイレ以外でしたいときはそこでするようになったよ
963わんにゃん@名無しさん:2012/12/10(月) 23:05:20.47 ID:i/gD2bzO
>>961
もし粗相場所がだいたい特定の同じ場所なら、ペットシーツを繋げて置いとく
うちの一匹はマットや布団で粗相しまくるから、ペットシーツ敷いたらペットシーツでするようになったよ
964わんにゃん@名無しさん:2012/12/10(月) 23:21:54.19 ID:adpgex5l
>>961
粗相スレから

※布団等にしっこされたら

・布団丸洗いに出した場合
 →臭いが残る場合があります
 →羽布団の場合保温機能低下します

・綿や綿混の布団に切り替え推奨

・クエン酸を高濃度で熱湯に溶かし、染みの裏から表にかけて洗い落とすようにします。
 →クエン酸と尿が化合すると水溶性になり非常に落ちやすくなります
 →お湯だけでは効果ありません
 →落ちやすくなるだけなので、かけただけで臭いが消滅するわけではありません
  汚れを落としきるように何度も何度もクエン酸溶液で流し込んで下さい
  最後はお湯で流してください。

人間の介護用防水シーツで防ぐって手もありますよ。
965わんにゃん@名無しさん:2012/12/10(月) 23:59:12.07 ID:i/gD2bzO
クエン酸って素手で触ると超手が荒れるよ、触れて数秒でチクチクと痒くなる
痒くなったら直ぐケアしても…だから慣れてないとお勧めしないないかも
966わんにゃん@名無しさん:2012/12/11(火) 00:10:57.40 ID:VUF/0xwq
>>961
塩素系漂白剤と熱湯を風呂場でかけてそれから干してる。
羽毛布団ではそんなことできないから冬でも安い薄い布団で
寝ています。
967わんにゃん@名無しさん:2012/12/11(火) 01:00:15.50 ID:9G4lSu6a
961です、ありがとう
粗相スレって言うのがあったんだ!
じっくり読み込みます!
クエン酸も塩素漂白剤も考えてみる!
高齢多頭だもんで、彼女のせいだけではないとわかっているんだ…
968わんにゃん@名無しさん:2012/12/11(火) 11:09:39.01 ID:M5sWv6mx
>>957
既にご存じかもしれないけど歯磨きスレ貼っておきますね
↓のスレにヒントがあるといいんだけど

ペットの歯みがき
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1179678909/
969957:2012/12/11(火) 19:07:51.06 ID:rlxr6N0w
>>958さん、960さん、968さん
お返事ありがとうございました

958さん、960さん、つらいご経験を
思い出させてしまって
ごめんなさい
お二人のお話で
心が決まりました

いまは腫れてるけど痛みもなく食事も食べてるので、
今後ひどくなったとき年齢的に麻酔できなくなる状況を
いま予防するか、
全身麻酔のリスクを避けるか、なんだと思います

幸い、行ける場所で麻酔に強そうな動物病院
(執刀医以外に麻酔専門医をおいている)を
見つけたので、検査しつつ時期を相談してみます

>>960さん
もし私でも同じ決断をしたと思います
獣医さんでも予測できなかったから
960さんに落ち度はないです
でも私も治療選択で後悔した経験があるので
辛さはよくわかります
猫さんが話せたらきっと960さんに感謝してると思います

歯磨きスレも参考になりました
いろいろテクニックがわかりました
ありがとうございます
970わんにゃん@名無しさん:2012/12/12(水) 01:56:00.99 ID:IZH29+8k
毎日介護しながら思う事は、最後の時だけでも
苦しまずに逝ってくれたらなって思う。
元気に走り回る事はもう無理だから、せめてもの願いかな。
そうなってくれる事を祈りつつ、また明日も介護頑張ろう。
明日からは床ずれ防止の為に数時間起きに体勢を出来るだけ替える様にしよう。

他の介護してる老猫さんの飼い主さん達も
明日もお互い頑張りましょう。
971わんにゃん@名無しさん:2012/12/14(金) 15:24:57.57 ID:mrIDRLKi
踏み台を買ったよ
足腰にあまり負担かけないほういいよね
使ってくれるといいが
972わんにゃん@名無しさん:2012/12/18(火) 01:34:08.13 ID:dw8zu4ma
長文失礼します。
7〜8月頃からスレに書かせて頂いてた
20歳の甲状腺機能亢進症で盲目ばぁばコト嬢子の下僕です。
引越しがあったり、悩んだり、介護に疲れて泣き言書いたりしながらも
スレに助けて貰ってました。
苦しまずに逝く事は無理でしたが12時過ぎに
虹の橋を渡りました。
年内いっぱいと言われて覚悟は出来てたつもりでしたが
少し前に書かれてた方と同じ、今は何もやる気が起きません。
そこに寝てるのが当たり前になった場所につい目をやって大丈夫が具合を見る習慣も変わらず
見ても居ない事がまだ信じられません。
1年間盲目でも頑張ってきたばぁばは本当に猫ながらに偉いと思います。
泣き言言ったけどもっと私も頑張れたんじゃないかなと思うと後悔です。
なんかもうなに書いてるか解らなくなったけど
このスレには助けられました
、ありがとうございました。
今も介護を頑張られてる方、大切にしてあげてください。
973わんにゃん@名無しさん:2012/12/18(火) 07:28:26.41 ID:g/qdeK3/
>>972
お疲れ様でした。
974わんにゃん@名無しさん:2012/12/18(火) 08:38:28.18 ID:mFvWmGEk
>>972
お疲れ様。あなたとばぁ様、本当にがんばったと思います
引越しのレスから覚えているけど>>948さんだよね?
私レスもらった>>946だよ

うちも最期の15時間ほどはもがき苦しみました
今でも爺様のお布団を作ってあった場所を、いちいち見て確認するクセが抜けないよ
簡単に言うようで気に障るかもしれないけど、盲目だと本当に気を遣って介護されてきただろうなと思います

今となっては、爺様がいたから「私がしっかりしなきゃ」となれていたように思います
支えているようで、こちらが支えられていた
自分の存在意義みたいなものを、爺様に見出していたようにすら思います

虹の橋でばぁ様と爺様が仲良くしてくれていたらうれしいな
同じ甲状腺だし、爺様は目も悪くなってたけど耳がほぼ聴こえなかったんだ
お土産いっぱい持っていつかきっと会いに行こう!
975わんにゃん@名無しさん:2012/12/18(火) 09:28:36.27 ID:l2VHiJy2
>>972
今までのレスから、生活と介護と治療の両立の過酷さが伺えたよ。お疲れ様でした。
最後まで立派に戦いぬいたのは、ばぁは勿論あなたもだろう
きれいごとでは済まない場面も多々あったろうにあなたは苦しみながらもやりとげた

みんなの猫達が、今ごろ元気な体でみんなの愛情自慢を繰り広げているといいな
俺達がうちの猫が一番と言い切るように猫達もうちの人間が一番って思ってくれていたらと願う
976わんにゃん@名無しさん:2012/12/18(火) 10:32:11.15 ID:txkUEdXL
>975
「...愛情自慢を繰り広げている...」そうですね〜、
そんなことをしてくれていたらうれしいですよね。
なんか想像したら微笑ましい気持ちになりました。

先日うちの猫が、獣医さんにも「もうこの子の体力次第です」と死にかけた時は...
「三途の川を渡ると濡れちゃうよ!濡れるの嫌でしょ?」
「あっちの世界でもどうせ美味しいもの食べて、寝るだけでしょ?」
「だったらあっちの世界も、こっちの世界もかわらないからこっちにいなよ!」
と呼びかけました。

...戻ってきました!
977わんにゃん@名無しさん:2012/12/18(火) 17:38:02.61 ID:dw8zu4ma
>>973
ありがとうございます。
>>974
そうです948です。あなたの書き込みに、もっと頑張らなきゃと励まされました。ありがとうございました。
私もばぁばの介護をする事でしっかりしなきゃと支えられてた様に思います。
4時間起きにご飯あげて時間に束縛されて出掛けるのもままならなかった日々が
突然自由になってしまい、家に居ると癖で時間を気にしてしまうので
動物病院に点滴を返しに行ったりモスで時間潰したり
火葬場に出かけたりしてました。
うちのばぁばは人懐こいので爺様とも
すぐ友達になれると思います。
いつか私が死んだ時今迄飼ってきた猫達が勢ぞろいして
お出迎えしてくれるのを楽しみにしてます。
私が先に着いたら爺様もいっぱい可愛がるね。
>>975
そうですね。猫達が皆で飼い主自慢してるといいな。
そんな事を想像すると泣いてばかり居たら
自慢出来なくなっちゃうからしっかりしなきゃと思います。

点滴を返しに行った際に19歳のお爺様猫が
口内炎で来院されてました。
ペットシートや紙おむつ、ペーストの餌等買いだめしてたので
沢山余ってたのでお譲りしてきました。
期限が有るものでもあるし、家に置いておくと思い出して悲しくなるし
勿体無いと思ってたので喜んで貰えて良かったです。

色々とレス頂きありがとうございました。
978わんにゃん@名無しさん:2012/12/18(火) 22:04:44.58 ID:fT9V/2Qm
>>977
>猫達が皆で飼い主自慢してるといいな。

絶対してると思いますよ。
そして、優しい飼い主さんには次に飼ってもらいたいコが待っているらしいですね。
979わんにゃん@名無しさん:2012/12/19(水) 01:29:47.92 ID:4rzrMplM
猫への愛情がひしひしと伝わる
980わんにゃん@名無しさん:2012/12/19(水) 06:22:10.61 ID:EH9mRn9l
目は見えなくなっても声は届いていたと思うし、何より側にいるという雰囲気は伝わっていたよ絶対に
981わんにゃん@名無しさん:2012/12/19(水) 20:55:14.73 ID:PImnucgl
>>967
うちのはソソウ癖がないんだけど
実家の猫がやったときに、親が酢でふいてた
ソファーとかだったらそういう手があるみたい
でも酢で拭いたりして平気なんだろうか…w
982わんにゃん@名無しさん:2012/12/19(水) 22:24:20.70 ID:ru+9ixQj
>>981
酢で拭いたのは、二度とそこで粗相させないために猫が嫌いな臭いを付けるためだよ。
983わんにゃん@名無しさん:2012/12/20(木) 09:19:14.50 ID:uoPKI3f3
うちのは16歳で腎臓悪いけどまだかくしゃくとしてる
ここのスレを見ると日々を大事に精一杯可愛がってあげようと改めて思う
すべての猫に幸あれ
984わんにゃん@名無しさん:2012/12/20(木) 15:17:51.13 ID:JsvmnG7E
15歳以上くらいの猫で骨折した事ある人います?
病院では手術してもいいけれど、老猫なので足は治っても術後の影響が心配ということで
ギプスでくっつくのを待つのもありという感じで
どっちにするか聞かれて、とりあえずギプスしてもらったんですが
じっとさせておくのも限界があって、ギプス巻きなおしてもらったりで
2,3ヶ月もこうしておくのもなんだか不安
すっぱり手術してしまった方がいいのかもとも思い、考え中なのですが・・・
985わんにゃん@名無しさん:2012/12/21(金) 07:22:22.80 ID:GWLt7O3Z
老猫な日々11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1356042114/

次スレ置いておきます
986わんにゃん@名無しさん:2012/12/21(金) 08:45:24.58 ID:9ynyZXfI
>>985
乙です。
高齢になるまで生きてこられた幸運な猫さん達と
その幸運をつかむためにがんばってきたみなさんに穏やかな毎日が続きますように!
987わんにゃん@名無しさん:2012/12/21(金) 09:36:24.60 ID:X5V2/RTe
>>984
猫の状況と先生との相談に寄るけど自分なら
骨がギブスでくっつく間煩わしい思いでストレスと痛みと負荷をかけるより
短期で直る手術…洗濯してしまうかも
先生と猫の元気さ加減とよく相談してみたら
988わんにゃん@名無しさん:2012/12/22(土) 01:29:25.28 ID:ImLOc1wq
>>985
乙です
989 【中国電 68.5 %】 :2012/12/23(日) 01:29:40.45 ID:QWPmO1sl
>985乙
990 【中国電 68.5 %】 :2012/12/24(月) 01:29:39.63 ID:L2TfTnoL
うめ
991わんにゃん@名無しさん:2012/12/24(月) 04:01:16.35 ID:O+7oeQE5
人生半分以上共に過ごした16歳爺様が数時間前にあまり苦しまずに眠ったわー。
2週間位前から腰が立たなくなり24時間つきっきりで介護したけど、ずっとべたべた出来て幸せな時間だったな。
後悔無い介護させてもらって満足だ。
ゆっくり死に向かってくれたおかげでしっかり準備も出来たし、下僕孝行な偉大なる猫だった。私の神様だった。
992わんにゃん@名無しさん:2012/12/24(月) 08:21:24.10 ID:YhNXHByy
>>991
お疲れ様でした。
そのときが来た後、あなたみたいなことが言えるのが私の理想かもしれない。
爺様も幸せだったんじゃないかな
993わんにゃん@名無しさん:2012/12/25(火) 08:21:37.08 ID:dUzAak3n
うめ
994わんにゃん@名無しさん:2012/12/25(火) 11:22:05.18 ID:hbMpZnJN
>>991
お疲れさまでした。
爺猫様、さぞや幸せな一生でしたでしょう。
995わんにゃん@名無しさん:2012/12/25(火) 13:12:00.19 ID:xtNqWzTe
>>991
あなたもそうなのかもだけど猫さんこそ、きっと幸せな時間だったと思う
おうちで、あなたに見守られて、安心していたはずだよ
お疲れ様。見習いたいよ。
996わんにゃん@名無しさん:2012/12/25(火) 18:27:59.53 ID:J08AISi7
991です。レスしてくれた方ありがとう。
今日火葬してお骨になったけど、骨太で痩せても大きかった爺様でも意外と骨が弱ってたみたいで、歩けなくなった事に関係あるのかなぁとちょっと考えてしまった。
しかしこんなに暇になると思わなかった。
私が妊娠中だからそっちに集中しろって事なんだろうけど、気にしなくて良かったのにな…
膨大な写真を整理して製本して、生前から集めていた抜け毛を猫毛フェルトにして骨壷カバーでも作るよ〜
皆様も幸せな介護が出来ますように!死が悲しいものじゃなくて立派なゴールと思えますように。
997わんにゃん@名無しさん:2012/12/25(火) 18:38:16.06 ID:J08AISi7
寂しいけどね!2週間位はほとんど家から出ずに横に居たから、時間も気にせず街をふらふらしてる自分に慣れなくて違和感あるし、帰っても何もお世話する事無いし今までおざなりにしてた旦那のお世話し過ぎて良くないわw
爺様は6時にご飯食べたのに8時に私のまぶたを肉球で叩いて起こして、私が起きると満足して爺様2度寝しちゃうし、0時になれば布団を整えろと訴えて来て整えたら即布団に飛び乗って真ん中で寝るってゆう猫らしくない猫だったw
化けて出て欲しいから今は爺様に怒られるようにだらだら生活しちゃうもんね〜
早く着替えて戻ってきて欲しいな。また介護したいよ。
998わんにゃん@名無しさん:2012/12/25(火) 19:25:20.39 ID:jl2MbLHR
抜けヒゲ30本ほど溜め込んである
ヒゲでさえかわいくてしょうがない
999わんにゃん@名無しさん:2012/12/25(火) 20:29:41.60 ID:j+XGLOt3
私もブラシ毛、ヒゲ、抜け歯とってる。
1000わんにゃん@名無しさん:2012/12/25(火) 21:41:31.09 ID:xtNqWzTe
>>997
泣けて来た
わかるわかるよ。私もそんな感じだった。

>死が悲しいものじゃなくて立派なゴールと思えますように。

このスレを締めくくるいい言葉ありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。