【マターリ】猫好き雑談22【何でもおk】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 01:47:41.01 ID:yD+lCWnE
おやにんにくが2個
953わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 02:14:29.16 ID:tEW41DRw
にんにくの話聞いて、あらためてうちの姉さま見てみたら、
明らかに、にんにくというよりスライムって感じだったw

まあ、ミケなんだけどね。

なんかうちの子たちは、顔そむけたり、逃げたりでうまく撮れないんだよなぁ。
954わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 02:35:51.84 ID:qhgLCknf
>>950
唐草模様の首輪いいなあ
できればほっかむりしてほしいw
955わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 04:08:46.65 ID:GC2WDQRA
せっかく可愛い首輪つけてるのに毛に埋もれて見えない・・・orz
956わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 06:20:34.84 ID:I5yF1sBf
首輪工房で首輪買ったった。
短毛1匹しかいないから首輪本体はほとんど見えず。
http://nukos.net/img/93672.jpg

子猫には慣らしにシュシュをつけてみた。
http://nukos.net/img/93671.JPG
957わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 06:27:06.71 ID:2Bfsq1a8
子猫の首輪練習用シュシュを選ぶのは楽しい
http://nukoup.nukos.net/img/93673.JPG
でも、100均で毎回シュシュをいっぱい買っていくドカタって傍から見るとどうなんだろうね
958わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 08:55:58.20 ID:Y7C6UcoN
ながいこと猫と接すると嫌われるよ
959わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 08:57:51.65 ID:BjTVcSXs
>>950
やだかわいい〜
この模様の猫(靴下はいてるような猫だっけ)かわいいな
しかし器用な下僕じゃ。
960わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 09:24:35.16 ID:d37Ow8Q9
>>951 >>957
タマラン表情だな(;´Д`)信頼されまくっとる
「ママァ」って幼児の依存顔
961わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 09:31:20.26 ID:LyN9c2cg
>>956の子、珍しい色だね。
別の角度も見てみたいなあ
962わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 09:44:09.24 ID:ix0h2TUK
鈴が付いてないと居場所が全然わからなくて危ない
なので子猫のうちから首輪を付けて慣れてもらった
うちも猫の首輪工房さんのを愛用中
http://nukoup.nukos.net/img/80410.jpg

季節に合わせて着替えてる
9月はドラえもん風の赤&和風鈴、10月はハロウィンのオバケとカボチャ
963わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 09:54:34.64 ID:Y7C6UcoN
猫はあほである
964わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 12:15:16.91 ID:4aOv3i/u
確かに鈴ないと居場所わからないね
付けたいけどうちのはつけた途端家中走り回る
965わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 12:24:32.49 ID:I5yF1sBf
>>961
http://nukos.net/img/93675.jpg
変な寝相
http://nukos.net/img/93676.JPG
猫ハウスに乗ってるのがシュシュの子です。
スモークとゴーストタビーが入ってぐちゃぐちゃw

うちも居場所わかるようにと鈴つけたけど、いつも場所がわからなくなる子は静かに隠れてるからあまり意味なかったorz
呼んだらニャンニャン鳴きながら走ってくる子だけが鈴鳴らしまくってる。
966わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 14:32:37.02 ID:oqO/oihW
昨日うちのねこが捻らなきゃいけないタイプのシャワーを
どうやってかクリアーして風呂場を水浸しにしてた
涼しいし小窓を開けておける場所なので常に出入り自由にしてるけど
今度からは考えなきゃなー
967わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 14:40:04.55 ID:LyN9c2cg
>>965
さんくす
良い色だよねー
どれも可愛いが
968わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 14:51:01.19 ID:9qPJttZ0
みんなかわゆすー!

我が家の暴れん坊もうpしますw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1-70Bgw.jpg
969わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 15:12:26.03 ID:pg2cZP+Y
>>968
かわいいって言ってほしいんでしょ!
わかってるよ!でもかわいいよ!
970わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 15:19:26.37 ID:WveAhyDR
>>968
かわいいから
出ておいで!
971わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 15:31:07.28 ID:xHMY9Bhj
>>968
これ・・・シルバニアファミリーの学校?!
かわいすぎる
972わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 15:58:25.60 ID:LyN9c2cg
いや、どういう柄になるのかまだわからないな。
定期的にうpしてもらわないと、可愛いと断定できない。
973わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 16:04:42.32 ID:WveAhyDR
どういう柄になろうと猫だよ
猫はかわいいで正解
974わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 16:08:03.29 ID:dqrAllv4
>>972は定期的にうpしてほしいのを素直に言えずに言ってんだろw
975わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 16:15:07.37 ID:WveAhyDR
そうなのか
照れ屋さんなんだな
976わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 16:22:03.89 ID:Y7C6UcoN
Q猫の出産、前の子猫は一緒でも平気?
A生まれても自分の子だと認識しているよ
977わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 16:22:45.62 ID:9qPJttZ0
>>968です

たくさんレスが返ってきてびっくりしました!
皆様ありがとうございます!
最近シルバニアの学校が隠れ家になってますw

いつもはこんな感じです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtN_1Bgw.jpg


978わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 16:23:09.72 ID:Y7C6UcoN
おなかにいても自分の子猫はあやせます
979わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 16:25:09.48 ID:Y7C6UcoN
Q猫アレルギーは?
Aアレルギーではなく拒絶反応です。心配はいらないよ
980わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 16:26:59.37 ID:Y7C6UcoN
Q青い目の黒猫、赤い目の黒猫って存在するんですか?
Aいることはいます。少数です。
981わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 16:32:02.02 ID:Y7C6UcoN
Q離ればなれになった猫の再開はどうなるの?
Aなんだおまえーといいます あほです
一般的にはなついていますけど
982わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 16:36:20.99 ID:WveAhyDR
>>977
出てきた♪かわいいぃ
三毛が混じってる
983わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 16:43:37.52 ID:Y7C6UcoN
Qシュレーディンガーの猫
A猫の実験装置
984わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 16:50:12.50 ID:Y7C6UcoN
Q猫の目ヤニはなんですか?
Aただの代謝物騒ぐほどではない。
985わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 16:50:26.70 ID:JMJSNrxI
青目の黒猫って珍しいの?うちの青目だ
986わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 16:54:35.17 ID:Y7C6UcoN
違います。ほかの色のことですね。
987わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 16:55:24.46 ID:Y7C6UcoN
ラッキーです6万匹に入りました。
988わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 16:56:31.34 ID:Y7C6UcoN
ラッキーはねなついてくれるネコのことです。
そんなネコは子猫のころに甘やかして育てる。
989わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 17:01:28.39 ID:Y7C6UcoN
Q飼い主を守ってくれる猫はいますか
Aいろいろなねこがいますが、やはりいません。
990わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 17:11:06.50 ID:Y7C6UcoN
Q黒猫は忌み嫌われているのですか
ええ嫌われている場合が多いから。
991わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 17:14:44.40 ID:Y7C6UcoN
Q爪のピンクは
A神経と皮膚がありますが、切るとにゃごって言います。痛いものらしいです。
992わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 17:16:19.43 ID:Y7C6UcoN
爪の先の部分のことです
993わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 17:17:57.82 ID:Y7C6UcoN
犬の場合切りますと大そうかわいそうです。切らないほうがいいです。
994わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 17:21:12.83 ID:Y7C6UcoN
Q猫エイズと 白血病は
A猫エイズは違う病気のようです。今のところ治療法はないかも。
白血病はそのままです。
995わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 17:25:24.04 ID:Y7C6UcoN
「ネコ」「ねこ」「猫」の使い分けは
猫はただの名詞。ネコはこねこの場合。ねこは・・・
996わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 17:32:48.96 ID:Y7C6UcoN
子猫のときはかわいい
997わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 17:43:51.49 ID:xmUg3HK5
成猫も老猫もかわいい
998わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 17:44:38.54 ID:6QrKHwpt
しっぽが裂けて人の言葉を話してもかわいい
999わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 17:46:40.10 ID:LyN9c2cg
でも定期的にうpしてくれないと困る
1000わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 17:46:43.99 ID:JMJSNrxI
1000なら悪徳猫ボランティア消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。