【ジャーマン】 シェパード・ドッグ 8 【ホワイト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
ジャーマン・シェパード・ドッグ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0

犬図鑑◇ワールドドッグ図鑑◇ジャーマンシェパード
http://www.dogfan.jp/zukan/herding/shepherd/index.html

ジャーマン・シェパード・ドッグ | 犬種図鑑 | 犬種大百科 | by アニマルプラネット
http://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/dir06700.html

シェパード ナビ - 子犬の迎え方・飼い方・しつけの知識からブリーダーなどのシェパード情報サイト
http://shepherd01.net/
2わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:17:21.21 ID:O8FdRqdX
過去スレ
シェパードは、如何? 【1】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1012335490/
シェパードは、如何? 【2】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1041055723/
シェパードは、如何? 【3】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1094190791/
シェパードは、如何? 【4】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1148487491/
シェパードは、如何? 【5】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189136135/
シェパードは、如何? 【6】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1207447527/
シェパードは、如何? (※6の重複スレ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219515066/
【ジャーマン】 シェパード・ドッグ 【ホワイト】 (※実質7スレ目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1251681769/
3わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 06:47:59.67 ID:eb97tWcw
>>1-2
乙。

昨日浅草でホワイトシェパード見かけて話しかけたらロシアンシェパードって種類で山岳救助犬って飼い主のオッサンに言われたんだが。。。
誰か知ってる?
4わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 12:07:45.01 ID:mhPBY36F
>>3
ロシアンシェパードって言われる犬は一応いる。
ただ、一般的に犬種として呼ばれるサウス・ロシアンシェパードは、
外見がジャーマンシェパードやホワイトシェパードとは大分かけ離れてる。
だから、>>3がホワイトだって思ったのがそれなのかはちょっと分からないな・・・

一応ページ上げとく。
サウス・ロシアン・シェパード・ドッグ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0
5わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 12:17:05.64 ID:Zo54K6Di
うちにシェパードきた
6わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 15:30:10.59 ID:2K/k0u3y
>>5
逮捕おめ
7わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 21:09:38.90 ID:eb97tWcw
>>4
ロシアンシェパード(コーカシアン、セントラルエイジアン、サウスロシアン)を知ってたから疑問に思ったんだ。
ちなみに見たのは短毛の一般的なホワイトシェパード。
>>4が上げてくれたのだったら怖くて触れないw
ロシア産のホワイトシェパードと言いたかったんだろか?
8わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 03:50:47.34 ID:ZFoQ/FdU
ロシアでシェパードと言えばイースト・ヨーロピアン・シェパードだろう。
ジャーマンよりでかくて運動性能も高いから番犬にはもってこいだ。
俺も欲しいけど輸入しないと手に入りそうにない。
9わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 05:09:18.19 ID:Cy8f9tkZ
>>8
厳密にいうとロシアじゃなくてベラルーシ共和国原産。
輸入も難しいだろう。
10わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 19:58:13.37 ID:XiWgHd2D
>>8
さっきググってきたけど、かっこいいね、イーストヨーロピアン。
FCIにも公認されてないみたいだから、現状じゃ>>9のいうとおり、日本で手に入れるのは難しいかもね・・・

そう言えば、ちょっと前までイタリアに行ってたんだけど、むこうのシェパードって大きいんだね。
町中歩いてる時に何度か遭遇したんだが、初めて見たときはマジでビビった。
体型や色はこっちで見るジャーマンと殆ど同じだったんだが、あのでかさは何なんだろう。
同じように見える別犬種なのか、それとも単に発育が良いだけなのか・・・。
11わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 21:29:15.25 ID:E1kbhEeO
訓練系統から離れるほどに大きくなる犬種だからな
12わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 21:37:15.40 ID:ucpudH5X
じゃあ大きいシェパは腰下がってるの?
13わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 22:08:16.72 ID:EZwIzAOD
うんこでっかい
14わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 22:50:57.18 ID:ByY0rrkq
ジャーマンシェパードを将来飼いたいと思ってるけど、掛かりやすい病気一覧を見て心が折れそうになった。
みなさんのところのシェパたんはどうですか?
やっぱり病気多い?
15わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 23:29:59.42 ID://MCzA/1
ID変わってるけど10だよ。

>>11
それは知らなかった、情報ありがとう。
たしかにあのでかさじゃ、俊敏さが必要な訓練はつらいかもね…。

>>12
全部が全部そうだったかは分からないけど、下がってたのが多かったと思う。
そうじゃなければ私でも別犬種だって判断できただろうし…。

そういやふと思い出したんだけど、私の行ったとこって住民ほとんどが集合住宅に住んでたんだよね…。
それなのにあんなでっかい犬飼えるんだーって、向こうの住宅事情にはちょっと驚いた。
16わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 03:47:32.73 ID:Y7RLp39e
>>15
展覧会でも内産と外産の大きさが全く違うから何となくわかる。
内産でも50〜60kg位のシェパがたまにいるね。
訓練に関してはペットなら問題ないと思うが・・・
17わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 04:22:48.23 ID:6Cg+DGi6
>>14
概して健康ですよ
18わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 08:08:08.78 ID:NOYCvIAf
(※腰回り以外は)
19マイヤハッハー:2011/11/29(火) 12:20:17.96 ID:PQPNoCp2


おはようございますマイヤハッハーというものです。
ジャーマン・シェパードスレには絶対に必要な人物です!

一様荒らしの来るのを防ぐと言う名目でここジャーマンスレにいつも貼り付いています。
どうぞよろしくお願いいたします。ハッハー




20わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 13:02:16.86 ID:68LHGtov
■ 世界に誇れる日本人TOP10 〜芸術家編〜 ■

1位  宮崎駿
2位  北野武
3位  小澤征爾
4位  安藤忠雄
5位  筒井はじめ
6位  村上隆
7位  佐藤可士和
8位  奈良美智
9位  横尾忠則
10位 箭内道彦
                        
※電通リサーチ
21わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 13:23:32.84 ID:e/HoTzJr
マイヤが出てきたからまた荒れんの?
ここジャーマンだけのスレじゃねえよ。
22わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 20:33:31.94 ID:f8kca1k+
散歩大変だけど可愛い
23わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 23:58:04.28 ID:QsFaSD6U
ウルフカラーって犬の登録の時に
役所にどうやって説明するんだろうな
まぁ病院でやったから俺は知らんけど
24わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:58:47.03 ID:RBhuatgv
スタンダードの批判続けようぜ

ショー飼い、腰下がり自称訓練(笑)飼いは人間じゃない
25わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 05:43:52.49 ID:cvckqFdk
しゃーないな


ジャーマンシェパードドッグも、論争の的になっている犬種です。
http://www.youtube.com/watch?v=AYF4fDzqpqE#t=7m10s
26わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 13:44:51.98 ID:SXtnzHSY
だからイースト・ヨーロピアン・シェパードにすればいいんだよ。
ジャーマンよりでかいけど腰も下がってないし、病気持ちも少ないし、運動性能も高いぞ。
ベラルーシ地元犬の血を入れた防寒仕様だから暑いのには弱いかも知らんが。
ロシアではKGBや軍や警察犬にも採用されて家庭犬としても
普通に飼われているポピュラーな犬だ。

他にも大型犬の血を入れたりして腰周りを強化した改良種の
シェパードは各地に結構いる。ただ世界的な広がりには乏しく
地域限定とかばかりだな。まあ大抵は訓練系のジャーマンシェパードで
事足りるし、デカすぎると家庭犬としての需要が少なすぎて
広まりにくいって問題はあるわな。ロシアみたいにちょっと郊外に
行くと熊や狼が出たり、チンピラに襲われたりする治安環境ならまだいいけど。
27わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 13:49:04.58 ID:DMwPD5Tg
>>23
「灰色」じゃね?

つかスタンダード批判の前に>>24の犬の写真うp希望。
28わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 20:04:02.92 ID:cvckqFdk
論点ずらしか
29わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 20:28:54.42 ID:CoOCXmWx
マリノアに決めました。
ありがとうございました。
30わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 22:45:04.18 ID:QpykHmxK
ショー飼いや自称訓練飼いは
「腰下がりの奇形を推奨するスタンダードはおかしい」
という意見への反論をすればいいのになぜ逃げてばかりなのか

>>26
その肥大化した犬がどんだけ動けるのかね
腰回りは他犬種の血を入れないとどうしようもないほどなの?
普通の体型したちゃんとした訓練系を広めればいいのに
31わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 07:58:36.67 ID:6rV6vlr5
腰の位置を高くすんのはブルドッグのマズルを長くするようなもんだから誰も言わないんじゃ?
個人的に訓練系の性質、性格はボーダーコリーみたいで好かん。
32わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 09:54:45.15 ID:eNC1KK9f
シェパードの犬種標準をおれさまスタンダードに変えろと粘着しているひとは荒らしです。
現在のドイツ、日本の評価基準も知らない、イギリスのテレビ番組を唯一のソースにしつこく絡んでいます。昔はこのスレもドイツシェパード犬専門でまったりしていたものですが。
33わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 19:04:00.19 ID:y7UnxnGZ
シャイロシェパードかわいい。
でも輸入でしか無理ぽなんだなあ。
34わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 19:39:11.41 ID:N3Lj2Aj7
>>32
いやソースっていうか単に疑問なだけだから
それならあの腰が有用だってソースひとつでも出せよ
35わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 22:12:32.97 ID:YpS6Uxhb
自分のマニアックな性癖を他人に説明させんな
デブ専にデブの魅力を語られてる気分だわw
36わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 22:18:08.42 ID:Kr8HhJLB
使役犬種で見た目も地味なのに性能落とすイミフなスタンダードがあるとは滑稽だね
揚句無能なショー系のスッカラカンな脳味噌を讃美しはじめたw

そして反論は一切しないできないなシェパ飼いさん達
37わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 00:31:05.96 ID:MtVLwc2J
デブの腰まわりがたまらん
デブの良さがわからない奴はバカ


知るかwwww
38わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 00:36:23.66 ID:kFwDN0a+
>>37
相手にしちゃダメだよ。
シェパたんほど賢くないから分からないんだよ。
39わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 00:44:27.44 ID:TKYpJXO/
家庭犬に動きが良い犬はいらんし実用犬に動きの悪い犬はいらないってだけの話だとオモ。
見た目重視の展覧会系と性能重視の訓練系が別れてるだけマシじゃん。
好きな方飼えばいいんだし。

>>33
普通に日本人が輸入交渉しても断られるよ。
40わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 04:07:02.72 ID:fJIGaV9B
え、じゃあ腰下がりは身体能力の証(キリッ は完全に否定するのね?
スタンダードなんて嘘っぱちだと認めるのね?
無駄に健康を害して愛好家がオナニーするためだけの改悪にすぎないのね?

木偶の坊に価値を見出す人はともかく、犬からして迷惑なだけな腰の改悪はどうかと思うなぁ
41わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 05:00:40.47 ID:xl4nIlB2
http://www.youtube.com/watch?v=AYF4fDzqpqE#t=7m10s
これは本国イギリスでも大騒ぎになったBBCの番組だね。

まあ時代を動かす先導的な倫理観は常に進化しているからね。
昔は強い国が弱い国を攻め滅ぼし支配するなんて当たり前の事だったけど、
ある時から侵略は悪であると、太古の昔から侵略を繰り返してきた
連中が言い始めたw その結果、日本と日本国民は悪の化身として
長らく語り継がれる事になった。

分かるかな。価値観は勝者が決めるんだよ。状況の変化、その場の空気を
読めずに先走った行動を取るとかつての日本のように袋叩きにされ、
長らく非難、中傷の謗りを免れなくなる。昔は高が犬ころの体型なんて誰も
気にも留めなかったし、一部の異常者が自然の摂理からかけ離れた動物を
作り上げたとしても何もお咎めなしだった。でも今まで大丈夫だったから
これからも大丈夫だろうと思ったら大間違いなんだな。

見た目の美しさだけの為に、病気で苦しむ動物を量産する。この行為は社会の
大勢には受け入れられない。まだ大丈夫、これくらいは大丈夫、と言っている間に
病気で苦しむ犬を量産するブリーダーはおろか、ただブリーダーから犬を買っている
だけの君らも遠からず非難の対象になるよ。理不尽と感じるかも知らんけど
社会の大勢、勝ち馬に乗れなかった奴は袋叩きにされる。これが人間社会の現実。
42わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 05:43:55.83 ID:hzV6rRdH
>>39みたいな人は犬の健康については思うところがないのか?
健康に問題がないスタンダードなら作業能力落としたとしてもこんなに言われないだろう

>>37
それお前らじゃないか?
シェパの腰回りがたまらん
知るかwwww
43わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 10:33:26.98 ID:BZqZ6cZV
健全な姿がたまらんwwww
機能美がたまらんwwwww

vs

百害あって一利なしな腰下がりがたまらんwwww
中身とか性能とかいいから机上の空論なスタンダードたまらんwwww

どっちがおぞましい嗜好だろうか
44わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 12:43:16.00 ID:MtVLwc2J
デブ専はどう言い繕おうと変態
45わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 12:50:41.67 ID:HzsXEY5T
うんこでっかい
46わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 19:18:26.58 ID:hzV6rRdH
>>44
スタンダードの害については反論できないから人格攻撃か
47わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 20:37:20.11 ID:hzV6rRdH
ttp://inublo.jp/heihati/113213


シェパのプロ(笑)
「悪くない体型だね、いいね。できたら、もっと腰が落ちてれば文句なし。」

獣医
「他の犬種と比べると、少し異常だと思います。
しかし、これがショータイプのシェパードでは普通なんですよ。
ですから歩行でフラつくのは仕方ないことです。」

訓練士
「後ろ脚、緩いよ。ショー・タイプのシェパードの悲しい結果だね。
(中略)
何?シェパードのこと知らないで飼ったの?」
48わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 22:41:00.86 ID:mNgNI4SO
>>44は異常なスタンダードを批判してるんだろ
マリノアやまともな訓練系とスタンダード(笑)に忠実なシェパじゃどっちがデブか考えてみればわかること
49わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 22:57:26.90 ID:mNgNI4SO
愛玩用に作られた犬種ならともかく人命にも関わる仕事をするのがGSDでしょ?
ショー系は論外として、どうして訓練系ですら作業能力を落とす身体的特徴を改善しようとしないのさ?
大昔に書かれた間違いだらけの犬種標準を後生大事にして犬種を腐らせていくなんて…
50わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:36:18.15 ID:MtVLwc2J
造形美も理解できない低センスがすがるのは
作業能力(笑)とかいう訳のわからない新しい価値

一人で汚い犬飼ってろよ
まわりに勧めるな気持ち悪い
51わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:43:26.35 ID:mNgNI4SO
異常なものは醜いと判断するのが真っ当な神経だよ
だからデブ専もガリ専も一般に理解されないがそれはあくまで自由意思のある人間の話
もの言えぬ犬を不幸にしてまで歪んだ嗜好を満たすのは違ったレベルのキチガイだよ
GSDの評価基準はナポリタンマスチフやブルドッグと程度の差はあれ変わらない方向の繁殖虐待

これはあくまでショー系批判であって訓練系はまた別の問題があるけどな
52わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:16:33.25 ID:MjT/FSAa
品種改良で遺伝病や奇形がでるのは全品種で言えること
そして経済的・商業的に受け入れられた品種が生き残るのは当たり前

特異な性癖だと欲求満たすのも大変ですね^^
ノーマルで良かった
53わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:18:19.81 ID:xne4mvdU
>作業能力(笑)とかいう訳のわからない新しい価値

なにいってんの?真性?
創出者であるシュテファニッツ氏が作ろうとしたのは『優秀な作業犬』であって
意味もなく腰の下がった運動機能障害持ちの頭スッカラカンな駄犬じゃない
54わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:26:17.76 ID:xne4mvdU
>>52
居直ったか
腰の奇形は百害あって一利なしと認めたね

倫理的な理由から遠からず欧州のスタンダードは改正されるだろうけど日本の団体同様黙って従うんでしょ?
最初はただの権威主義でもそのうち自分自身の嗜好もそれに追従しちゃうんだろうね
55わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:31:20.94 ID:MjT/FSAa
飼い主が創始者の意図に沿わねばならない理由がない
市場で受け入れられた形がスタンダードだっただけ
美的オンチが後付けで自己防衛した結果が機能美(笑)
56わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:38:58.35 ID:b/bXVXs4
うんこでっかい
57わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:41:07.36 ID:xne4mvdU
じゃあ見た目(醜いとしか思わんが)至上主義こそ新しい価値観じゃん
馬鹿見たいな値段の付く人気犬種ブルドッグもまともにならざるを得なくなってんだよ
明らかに障害の出てる犬が評価されるようなスタンダードはこれから軒並み改正される

そしてほぼ確実にそれに黙って従うのが日本の団体なんだけど、潮流に逆らって身障犬に固執する覚悟はあるの?
新団体でも作る?(笑)

そもそも犬の健康を害してる悪者だって自覚ある?
小型愛玩犬でも普通は健康なんだよ?木偶の坊シェパはショードッグの中でも異常な部類
58わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:53:28.10 ID:MjT/FSAa
3頭に1頭は奇形が生まれ自分で生殖もできない愛玩犬が
バカ売れしてる世界で何を今更w

基準の改正とやらがくるまでにはテメーの汚い犬はもう死んでんじゃねーの?
59わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:55:22.13 ID:xne4mvdU
>美的オンチが後付けで自己防衛した結果が機能美(笑)

『レッテル貼りをする』
詭弁のガイドラインを見事なまでに踏襲するから面白い
腰下がりは醜いと思うようになったけどそれが害しかもたらさないものだと知ったからだよ
腰下がりが有用に機能する、そうでなくとも健康に害をなさないなら何も批判するこたないよ
60わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:59:07.02 ID:xne4mvdU
>>58
本格的に知能障害起こしたか?
そんなありえない奇形の最たる犬種は愛好家の意見を潰しても改正を余儀なくされたんだよ

自分に正当性がないのを隠さないのならもうあんたと話すことはないよ
61わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:21:47.21 ID:MjT/FSAa
市場原理に正当性なんてあるわけないだろう
人工的に作られた犬が種として生き残るには
市場で生き抜くしかない

たまたま受け入れられていた犬種を淘汰して
新しい種を売り出そうとしてるお前らにどんな正当性があるの?
62わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 02:08:13.64 ID:xne4mvdU
受け入れられていた(過去形)けど時代の流れで繁殖にも倫理観が求められるようになったんだよ
良いことじゃないか

正当性?  犬  が  健  康  に  な  る   これに尽き申す。
63わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 02:13:26.52 ID:xne4mvdU
というか犬種が生き抜く必要なんてない
価値観に合えば残り合わねば滅びる
今度は奇形珍妙系統が滅びる番なんだよ、かつて存在した多くの使役犬のようにね

現役の使役犬はもっと単純だよな
マリノアが気性の上でも完全にGSDを上回ればGSDはペット用にしか必要なくなる
劣った犬種を人命の掛かった現場で使い続けることは公益にも反する
64わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 02:31:55.90 ID:MjT/FSAa
倫理的な繁殖が現市場に反映しているか?
健康的な種とやらは市場では息してないんじゃないか?

来るのかどうかも怪しい時代の流れに期待しすぎて
今の時勢にそぐわないマニアックな嗜好を押し付ける変態にしか見えんw
65わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 02:51:19.47 ID:xne4mvdU
一般層から見てマニアックなのは明らかに愛好家なんだが愛好家の中ではキチガイがマジョリティだよね
ほんと気持ち悪い


犬に負担を押し付けてるのはキチガイ愛好家だって周知されてきてるんだよ
どんどん健全化の波が広がってきてるのが現実
健康になったシェパードは愛せない可哀想なキチガイもまた淘汰されてくんだよ
本国で独自団体なんてできても今度は法的に規制されるし日本なんて主要団体の追従しかしないからそんなのすらできない

最終的には中国にでも逃げるか?あーそんなころにはおっさん生きてないかそれこそ
66わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 03:55:52.84 ID:MjT/FSAa
日本で規制法なんてどこで検討されてんの?
実現性皆無のマニアの妄想
67わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 06:08:06.51 ID:wVee7Hn8
人懐っこい犬が欲しけりゃラブラドールとかゴールデンレトリバーとか
ホワイトシェパードとかいろいろいるだろ。
人間のエゴが生み出す腰下がり奇形動物は現品限りで打ち止めにしろ!
68わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 09:10:35.09 ID:HCh4VWgN
疾患愛好家は文脈もまともに読めないの?
民意を受けて欧州で自主改正(意固地に変えない連中には法規制)⇒日本の団体は追従
繁殖虐待という言葉も知らない化石には理解できないだろうが健全化は心ある人々が啓蒙して広まってる潮流なんだよ
現状受け入れられてるのだから変わることはない、変えようとするのはマイノリティと信じて疑わないのは奴隷制度のあったころもそうだったんだろうな

大昔の機能性に対する誤解で作られた有害な形質を何も考えずに受け継いでさも価値があるかのように愛でる奇習が早くなくなることを祈る
嗜好のために犬に犠牲を強いる人格障害者に命を預かる資格はない
69わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 09:23:19.32 ID:HCh4VWgN
KCの人間が「腰下がりこそが機能的。間違ってるのは実用犬の方。」と言ってるんであれば日本の団体も同じ見解だよな
だったらこのスレの疾患愛好家も公の場で聞かれたらそう答えざるをえないよね。まかり間違っても、
「見た目が好きなだけで実際は運動能力を削いで犬に不必要な負担もかけてるが売れてる形である以上知ったことではない」
とはいえないよね。つまり正当性はないと自分でもわかってるんだよ。

見た目のみを追求して他の要素がないがしろにされることで疾患を抱える犬種は多いけどそれは審査対象を増やせばいいだけのこと
見た目そのものが害となってる場合はその好ましいとされる部分を変えなきゃ何も改善しない
そこがショー系シェパやブルドッグと他のショードッグの違いなんだよ
普通は無能でも健康ではいられるもんなんだから
70わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 10:44:50.91 ID:MjT/FSAa
生殖虐待と騒いでるのはお前だけで規制する潮流なんてきてないんだろ本当はw
環境省のどの部会で検討されてんの?
業界団体は公式にコメントしたか?

そもそもショータイプと遺伝性の股関節変形の因果関係すら証明されていない
見た目からの単純な思い込み

カルトの布教を啓蒙だと言われてもなw
71わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 11:33:03.48 ID:n5E5Jp7n
ほんとつくづくキチガイだな

こういうやつがスタンダードを絶対視して思考停止している奇形犬愛好家のマジョリティなんだな
まさにカルト宗教じゃないか

オウムに心酔する人間を止める構図になっている
言ってもムダってやつだ
72わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 12:22:42.35 ID:n5E5Jp7n
>>そもそもショータイプと遺伝性の股関節変形の因果関係すら証明されていない
>>見た目からの単純な思い込み

↑これが心理的罪悪感を減らす自己正当化の手段なんだろうな。
薬害エイズの安部英とかと同じ、危険性を知りながらやっている状態だ。
股関節形成不全はレトリーバー系でも多いがそれらの犬種でも原因を特定できているわけではないからな。
シェパードでも証明までできるわけがない。
きっといろいろな要因がからむんだろう。


まあでも
  スタンダードを目指す = 腰まわりの関節変形を目指す
ではあって、その結果歩様が明らかにおかしくなることもある。
でもそれはシェパードの基準では正常ってわけだ。
正常だから問題にはならない。
それが彼らのカルト宗教内の基準なんだからしょうがない。
73わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 13:01:58.83 ID:b/bXVXs4
すごい頭いいねこの犬
74わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 13:35:38.36 ID:eidfbI46
ネット知識だけで犬種標準を罵倒しているこの人
関節の角度 骨の長さ 細かく規定の変更があるのも知らないんだろうな。
シェパード飼ったことないのはよくわかったけどw
引きこもりの社会不適合者が2ちゃんで喚いておれさまスタンダードを語る。
せめてトリップつけてくれませんか? 目障りだから。
75わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 14:04:54.55 ID:n5E5Jp7n
ほれ出たぞ、得意の人格攻撃
76わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 14:48:06.68 ID:MjT/FSAa
奇形と断じている根拠はなに?
股関節変形はシェパードに一様にある
自分のずれた美意識からはずれるのは奇形か?
ようデブ専
77わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 15:00:47.86 ID:n5E5Jp7n
だから今まで何度も書いているだろ
そしてデブ専もカルト宗教もお前らだっちゅうの
78わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 17:47:33.56 ID:FPldECJF
ID:n5E5Jp7nに全面的に同意だな
腰のふらついた障害犬を賞賛する感性は理解できんわ
まさにデブ専でありカルト教団だわ
知らない人に、足が不自由なんだなって憐れまれる犬が展覧会で入賞するなんてのは
狂っとるとしか思えん
作業用に支障があるどころか普通の審美眼なら愛玩用にもどうかとおもうぜ?
ひょこひょこ歩く姿を見て不憫に思わない感覚は一般人と乖離しとるよ
79わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 18:22:48.34 ID:wHg1yID5
http://www.youtube.com/watch?v=AYF4fDzqpqE#t=7m10s
知らずに買っちゃったならともかく、この下がった腰が犬の歩行を困難にし、
股関節形成不前を誘発し、病魔に苦しむ犬を量産している現実を
知っていてもそれでもショー系を買い続ける奴とはいったい何なんだろうか?
人間のクズか? 動物虐待異常者か? 少なくとも愛犬家ではないのは確かであろう。
80わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 19:57:53.60 ID:MjT/FSAa
股関節形成不全がショータイプに偏って発現するソースってどこ?
お前が見た目で思い込んでるだけだろw
ちゃんと因果関係あるんだろうな
81わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 22:21:06.05 ID:c/iRiR6E
>生殖虐待と騒いでるのはお前だけで規制する潮流なんてきてないんだろ本当はw
訓練系もショー系もその理想系からはずーっと遅れてる日本に頭すら閉じこもってるのはよくわかった。
だから君は駄目なんだよ何やっても。

本気で理解できないだから池沼向けにわかりやすく書くね
愛好家とかいうキチガイ集団は欧州でも社会的にはマイノリティだから一般の愛犬家や市民が奇形化の害を知れば数で圧倒されて改正せざるを得ない。
その結果ブルドッグのような健全化が多犬種で進むためそれを日本は追従する
現状で食ってるキチガイ鰤連中はスタンダードの害を知ってても何も口にしない。反論という形ですら意見をだして議論に参加したら勝ち目がないから。
機能性なんて嘘っぱちだってことはあんたもはっきり認めたことなんだからね。
でもそれを公言して居直ることはできないんだよね、ヘタレだからね
虐待に誇りを持ってるなら堂々と「愛犬の健康とか運動能力とかどうでもいい!腰下がりがかっこいいからそれでいいんだ!」と言えるのにね
サイコパスだから感性で良心の呵責がなくても理性ではちゃんと正義に反する行いだとわかってるんだよね
つまり悪人なんだよあなたは。繁殖虐待もみんなでやれば怖くないんでしょ?市井から見たら異常者の集団なんだよ
自分でも認めてる悪徳なんだから禁止されてしかるべきなのは理解できるよね?

>関節の角度 骨の長さ 細かく規定の変更があるのも知らないんだろうな。
うんうんなるほど。
それらを満たした結果近年でも歩行障害が起きてるわけだから、根本的なところを改めないスタンダードは今でも欠陥品ということを証明したわけですね
浅知恵の愚かさを皮肉で教えてくれてありがとう

生き物ってのはものすごく複雑な要素が絡み合ってできてるんだよな
だから「こういう姿形なら理にかなってるに違いない(キリッ」 とかいって繁殖したら障害犬シェパードの量産という結果になる
何も狙って障害を作ったわけじゃないんだろうからね
いくら規定がどうとか細かく決めたところで現実に結果を出した個体を繁殖に使わない限り犬は劣化しかしないんだよ
だから現場で犬を使ってる人達はドッグショーを嫌悪するんだよ
畳の上でいくら理想の泳ぎ方を研究しても現実には水に浮くことすらできないんだよ

オナニーに他者の命を使わないでください
見た目の追求は健康に支障の出ないところで行ってください
82わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 22:22:38.69 ID:bIQ0lzw3
くだらねえ
83わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 22:24:45.21 ID:c/iRiR6E
>>78
>知らない人に、足が不自由なんだなって憐れまれる犬が展覧会で入賞するなんてのは狂っとるとしか思えん

現実を見ようとしないor知ってて居直る愛好家以外はみーんなそう思ってる
84わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 22:50:46.93 ID:MjT/FSAa
股関節変形がショードッグに多く見られるソースは無いわけね

欧州の改正の流れもショードッグ=不健康も
いまのとこ全部お前の脳内ソース

医者でも無いお前が気に入らない形を奇形って言ってるだけ
85わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 23:38:11.53 ID:c/iRiR6E
ほい。医者の意見。
「ショーに出るジャーマンシェパードはほとんどが正常な状態ではありません」
何か反論できる?医者でもないお前が。

ショーに出る〜、ってことは訓練系やペットと比べて異常な確立が高いってことだよね
動物整形外科の権威が失調性歩行と断言した犬がドッグショーで評価されているという事実。

もうさ、
犬を不健康にして何が悪い!
人間様の要求を満たすのが犬畜生の役目なんだから外見さえ俺が気に入れば苦しもうが死のうがどうだっていい!
って言っちゃいなよ
中途半端に言い訳するの見苦しいよ
清清しいクズになれよ
86わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 23:39:10.44 ID:OvMLTIgO
うんこでっかい
87わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 23:47:32.08 ID:c/iRiR6E
繁殖虐待
http://dogactually.nifty.com/blog/2010/09/3-0b30.html
>ブリーダーもショーの成績だけを追い続けると、いつしか犬の本質を忘れてしまう、そう、それが昨今の犬種スタンダードに絡む問題点なのだ。
>この問題に歯止めを掛けるべく「虐待繁殖の禁止」は掲げられ、犬種スタンダードの記述の追及に対する問題点はドイツ語圏のみならず、
>周辺諸国でも物議をかもした。その対策として、一部の犬種ではスタンダードが改正され、そしてジャッジ育成にも力を注ぎ始めた。


医者でも学者でもない愛好家が「解剖学的に見て正しい体型」を勝手に定義してそれを当てはめて作った犬が悉く疾患を持って生まれる。
スタンダードの根拠こそが脳内ソース以外のなんなんだね。

命でオナニーするのはやめてください
体型の正しさを強弁するなら協議会に出て実証してください
88わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 23:49:22.52 ID:MjT/FSAa
お前の脳内ドクターがそう囁くわけか
怖いなww

品種改良され続けた結果
種として遺伝性欠陥を抱えているのに
何をもって正常と言ってるの?

お前の推論邪魔だからソースだけだしてみ
89わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 23:58:56.85 ID:MjT/FSAa
>>87
犬種スタンダードの問題ってのは
形質の保持に捕らわれて
ブリーダーが無茶な繁殖をすることであって

スタンダード種が形質異常の遺伝子を持っていることではないよ
90わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 04:55:28.06 ID:e5af3n8i
>>79
飼い主はともかく少なくともブリーダーは専門家な訳だから
あの腰が犬にどういう影響があるか知ってて繁殖してるんだろ。
ここに出てくる業者と大差ないな。
http://www.youtube.com/watch?v=cVD5grrlq9k&feature=related
91わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 04:59:26.79 ID:e5af3n8i
だいたいジャーマンシェパードの名声は訓練系のシェパードが作り上げた物なのに
見た目が似てるってだけですでに分化している腰下がりの奇形種を
同じジャーマンシェパードとして売るのがそもそもの問題だろ。
どうしてもジャーマンシェパードと名乗りたければジャーマンヘルニアシェパードとか、
ジャーマンへっぴり腰シェパードとか病気の危険因子を分かりやすく表示しなけりゃ、詐欺だろ。
92わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 11:45:39.11 ID:5EBjCdzs
ショータイプに股関節形成不全が出やすいという思い込みで
これだけ押したからもう引っ込みつかないよなw
可哀想にww

ソースも出せずにオウム返しするしかない
93わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 11:55:58.94 ID:prQ0LAqY
>>92
お前は>>25の犬のへっぴり腰のひょこひょこ歩きについてはどう思うんだ?
94わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 12:26:17.43 ID:5EBjCdzs
その前にへっぴり腰とひょこひょこ歩きの因果関係を証明してみろよ
95わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 12:36:52.32 ID:prQ0LAqY
池沼か
みりゃ分かるだろ
だれがこんな誰の目にも明らかなことに多大な労力を使って統計とるかよ
お前はブルドッグの熱中症にかかりやすさの統計を見たことがあるか?

麻原尊師の空中浮遊がトリックだと証明しろよって言っているようなもんだ
96わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 12:41:57.55 ID:5EBjCdzs
見た目からの思い込みであることを認めるわけだなww

股関節形成不全は遺伝疾患だから
シェパードに一様に現れるんだよアホ
97わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 12:55:07.14 ID:prQ0LAqY
ほんとにお前は>>83のいう現実を見ようとしないor知ってて居直る愛好家ってやつだな

一様にあらわれるってソースは?
言い切るんだからあるんだろ?
お前が唯一の論拠として言っている主張だ

あと、おれは股関節形成不全の話はしてないぞ
98わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 13:13:58.76 ID:prQ0LAqY
証明とかソースとかバカの一つ覚えみたいに言っているが、
現実に日本より愛犬家の意識の高い国においてそういう番組が作られて、
獣医師が危険性を指摘している
これで十分だろ

少なくともあの腰は妥当性があって、危険性はありませんってソースはこれよりはるか下のレベルでもないんだぞ
99わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 13:52:28.36 ID:5EBjCdzs
>>97
ウィキペディアでメンデルって調べてみろよw
高卒レベルの教養もない奴が安っぽいテレビ番組に感化されただけか

番組で使われたソースも吟味してないんだろ
リテラシー低すぎるわ
100わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 18:39:50.33 ID:prQ0LAqY
そういうごまかしたレスはいいから明確なソース出せ
101わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 19:53:28.35 ID:5EBjCdzs
存在しないものを存在するといったのはお前
お前が勝手にでっちあげたことに対して
世界の有識者が反応してると思うか?
電波なのか?
102わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 20:04:56.90 ID:prQ0LAqY
はいはい、人にはソース出せ、出しても吟味したのかと聞く、
自分がソース求められるとwikipediaでわけわからんごまかし

デブ専もカルトも電波も全部お前のことだから。
むしろ自虐なのか?他のスレでそうやってさんざん叩かれてきたんだろ。
まあその奮闘ぶりで一見さんが一連のレスを読む気なくさせたって効果はあっただろうよ。

相手にするだけ時間の無駄だな。以降スルー。
おれは他のやつを相手にすることにするよ。
103わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 21:02:55.32 ID:W/Ivwgsh
ジャーマン全般に疾患が多い。
股関節ばかりに目が行ってるようだけど皮膚疾患や内臓疾患、アレルギー等。
奇形だのとスタンダード批判は結構だけど犬種自体が弱い部類なんだからいい意味でも悪い意味でも「この系統だから絶対」はないと思う。
104わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 21:51:43.82 ID:5EBjCdzs
>>101
はいはいw
尻尾を巻いて逃げるといいよww

遺伝病の発現因子をB-bとして
表現型をbbをとすると
BB Bb bB bb の4パターンのうちbbが遺伝病が発現するのは1/4
B-bの表現型に対して優勢するA因子が連なると
遺伝子疾患が出る遺伝子型はaabbのみ

これが遺伝子疾患の仕組みの基本型
同じシェパードだから組み合わせパターンと総数は一緒
だから一様と言った
高校教科書レベルのことは自明じゃないのか
まさかソースを要求されるとは思わなかった
↓ここみて勉強してね&heart
ttp://genetopia.md.shinshu-u.ac.jp/genetopia/basic/basic1.htm
105わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 22:44:57.72 ID:JJaA99+s
何度同じことを書かされるのだろう
もはや池沼というか確信犯的に白痴を装ってる気がする
愛好家の異常さを体現して伝えようとしてくれてるのかな

医者が言ってるソースってまんまBBCの番組のやつだろ
まさかまだ動画も見てないの?

遺伝病なら親だけでなく何代も遡って吟味した交配をしていれば減らしたり系統によっては撲滅もできるよ
親のレントゲン写真までつけて仔犬を売ってるのはそういう理由から

ただしシェパードの疾患の場合は話が違う。
遺伝病として腰下がりからヒョコヒョコ歩きに繋がるんじゃなく、腰下がりこそがヒョコヒョコ歩きの原因で、
そのヒョコヒョコ歩きそのものが正しい歩様と賞賛される。
医者でも学者でもない愛好家が学術的な根拠なしにいくら正しい正しいといったところで、
動物整形外科の権威は「失調性歩行」という異常だと断言している。
愛好家がいくらわめこうがこれは覆せない。

腰下がりとそれを原因とするヒョコヒョコ歩きはスタンダードを変えない限り消えない。
ヒョコヒョコ歩きを賞賛する池沼が愛好家内でマジョリティである以上、外から異常さを訴えて支持を集めて返させるしかない。
自浄作用なんか期待できないところはペット業界の体質そのものだな。邪悪さの権化といっていい。
106わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 22:52:15.23 ID:JJaA99+s
>犬を不健康にして何が悪い!
>人間様の要求を満たすのが犬畜生の役目なんだから外見さえ俺が気に入れば苦しもうが死のうがどうだっていい!

これにYESとさえ言ってくれればもう話すこともないから助かるよ。

先天的に良心を持たない人種は一定数存在するから、そいつらと話すことほど無意味な時間はない。
そいつらがあつまって悪事を働いてたら大多数の真っ当な声で民主的に潰すしかない。
それがブルドッグのスタンダード改正に代表される健全化の潮流。
107わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 09:31:10.26 ID:0mxt9Erw
テレビ番組がソースってJ-CASTかっつーのww
あるある大辞典みて納豆買い占めるババアと同レベル

テレビ番組は視聴率のためにセンセーショナルに作る
ケンネルに対立する利権団体に属する医者を連れてきて
不利益になることを喋らせるし
遺伝病がショータイプだけに発現すると錯誤させたりする

情報リテラシーが圧倒的に低い
108わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 12:08:46.93 ID:LGvZ1b9x
>>107
遺伝病の話はともかく、腰のふらついた犬が入賞し賞賛を受けてる現状はどう思うの?
そういう犬を見て素晴らしい犬だって心から思えるの?
可哀想という気持ちは一切起きないの?
基準がおかしいって思わないの?
109わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 12:35:07.63 ID:0mxt9Erw
逆に障害があるが故に差別されて
正当に評価されない犬は可哀想じゃないのかw

歩行障害と腰の形質の因果関係なんてどこにもないし

可哀想に見せるテレビの演出を無批判に享受しちゃっただけでしょ?
110わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 14:24:26.99 ID:A1XjP9UI
やはり白痴を演じようと決めたようだな
マジレスして論破され続けるより電波演じた方が愛好家全体の印象が悪くならないとか思っちゃった?
逆に既得権益と関わりのない意見で体型の病的な異常さを否定する情報もってこいよ
正しい体型だというのはそれで食ってる繁殖家・審査員や人生かけてる素人愛好家ばかりじゃないか

医者の意見もってこいといったからすでに張られてた内容を書いたまで
あの人が整形外科医であることは間違いないし、ほかの医者が見て失調性歩行でなかったら叩かれて立場を危うくするだろうに
『クラフツで勝つような犬でさえ歩行に異常を抱えている』
この事実を医学的素人の愛好家が否定することはできない

体型と歩行障害に統計的な因果関係がないとかネコヲタことNHを思い出すほどの詭弁だな
キチガイはみなこういった確信犯的詭弁に走るのか?
http://www.pet-triangle.jp/gs_2type.html
>したがって、一見するとX脚にも見えるような、紙一重の体型が理想的とされています。
>そして、この体系を求められるが故に、足腰に関する問題、または一見問題になるようなことが発生します。
訓練性能でショー>訓練系とか狂った内容書いてまでショーシェパを礼賛する記事でさえ体型が歩行障害を引き起こすとしている。

医者の意見すら否定する素人様は御用でない医者か学術団体の対立意見でも持ってきてくださいな
それができてない以上あなたの敗北はずっと前に確定してるよ
111わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 14:43:39.94 ID:A1XjP9UI
しかし調べててよく目に付く文章なんだが『腰の落ちたの力強い速歩』…ねぇ
重たい身体を頑張って動かしてるようにしか見えない
ほんとに足腰が強くて機動性・瞬発力に優れてたらむしろ動きには力みの一切ない軽やかさが生まれるよ
そういう意味でショー系の正しい体型(笑)なんて論外だし、訓練系マリノアのような動きこそが筋力と体型の正しさを証明してる
究極はオオカミの歩様だな。あれは犬ばかり見てたら別次元に感じる凄さ。筋力に対して体重が羽毛レベル。

ガチムチが10kgのダンベルをこともなげにカールするのとクソガリが渾身の力でカールらしき動作をするのとじゃ、後者のほうが迫力(笑)はあるわな
112わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 14:55:03.54 ID:A1XjP9UI
>クラフツといえばずっと毎年BBCがショーの実況中継をしていましたが、2年前にドッグショーが助長する乱交配に警鐘を鳴らし, 
>クラブの適切な対処がないという理由で、放送を中止。 今では民放がドッグフード会社のスポンサーで放映しています。
>視聴率競争でなく道義的責任をもつ国営放送にさすがと思いました。
http://mikazuki2009.blog.so-net.ne.jp/2011-01-14

なんだ放送したBBCこそ元既得権益者だったのか。国営放送だからスポンサーもいないわけだけど。
素人さんの言葉を借りて利害関係からそうなったのならそれこそ、
『健全化の潮流に天下の国営放送さまも従わざるを得なくなった』
ということなのかな。17年前の時点でTIMEの表紙を飾るほど問題視されてるようですし。

疾患愛好家さんたちどんどん孤立していくね。
早いとこ変えるもん変えなきゃ老い先短い爺でもない限り仲間内以外の誰にも評価されないプライドと重篤な疾患だけ背負って惨めな余生を送ることになるよ。
113わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 15:02:05.85 ID:A1XjP9UI
>毎年イギリスではBBC(英国国営放送)がテレビでクラフトを流すのです。生放送でグループ戦、ベストインショー戦、
>他にもアジリティなど放送するので人気でした、クラフトの大きなスポンサーでもありました。
>ですが、今年はKC(英国ケンネルクラブ)が動物愛護団体RSPCA(The Royal Society for the Prevention of Cruelty to Animal)
>などから犬種スタンダードによる犬の遺伝病の指摘を受け、BBCはそれに加担する方針で今年は(もしくは犬種スタンダードが
>変えられるなどの改善が目に見えて決まるまで)まったくそのスポンサーシップと放送を取りやめました。
>少し前にはBBCはテレビの特番で、どのように犬のスタンダードは作られて、現在犬種によってはかなりシリアスな遺伝疾患、奇形が見られ、
>さらにKCはそれを承知で黙認してスタンダードを守らせる、という内容の番組も流した。
http://ameblo.jp/najransalukis2/

なるほど、そんな経緯が…
これをも素人さんは健全化の潮流が嘘だと思えるのだろうか
既に前スレからキチガイキャラは確立してるから自分にも嘘ついて白痴を演じ続けるのだろうか
114わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 18:19:05.52 ID:0mxt9Erw
リテラシー低いって指摘されてる横から
嬉々としてブログのソースを持ってくるとか笑えんな
ちゃんと1次情報もってこいよ
BBCが国営放送?ハッwww

腰の低さと障害の因果関係を証明した学術論文は存在しない
よって反証もないわけだ

なぜ腰の低さと障害の因果関係を証明した論文が存在しないか
→リテラシーの低い馬鹿の思い込みだから
115わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 20:30:50.18 ID:OR3i8Ily
>>113
日本でもシェパ腰やブルドッグのスタンダードがもっと問題視されたらいいと思うけど、やっぱ難しいんだろうなあ。
やっぱり問題としては殺処分される野良犬のほうが大きいもんね。
116わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 03:06:27.08 ID:e8NiTsJK
>>109
障害がある犬を評価して繁殖に使って障害犬を量産するべきだとショー鰤は考えてるわけですね
117わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 11:44:16.83 ID:j2TxOFux
やれ医者の意見じゃないだのやれ論文じゃないと駄目だの往生際悪すぎだよ素人のおっさん
国営じゃなく公共だの揚げ足レベルのイチャモンとか本題白旗宣言だからやめたほうがいいよ恥ずかしい

疾患の統計取って論文書くのは医師のやること
その医師が放送という公の場でショー系の異常を断言している
つまりこの人が過去のカルテから統計取って論文書いたらそれで終わりなんだけど
あんたとっくに詰んでるんだよ

今のところショー系と訓練系の歩行障害の発生率に有意な差はないとする意見はなくその逆はある
だからそれを示せないかぎりあんたは最初から負けてるわけ
最近までタバコの害をケミカルなところで示せなかったから害は無いと著名人含む多くのニコ中が唱えてたが、そのレベルの詭弁にまで手を伸ばしたいの?
タバコみたいに複雑な話じゃなく、あらぬ方向に圧力が掛かってたり後肢の筋肉が力を発揮できない力学的な根拠が示されて終わりだよ
そんな単純で今更調べる価値も無い論文で示されなくても医者の経験則=統計から因果関係は明らか
理解できてないのはこのスレでおっさんだけ

犬友達数人に例の番組を見せたら口をそろえてあんな頼りない歩き方は異常だ、かわいそうと答えた
愛好家たちは最初に知識として教わった「正しさ」を何十年も盲信してるうちに正常な視覚を失ったんだろう
社会的にはデブ専であり異常嗜好なマイノリティなのは愛好家側
118わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 11:51:59.55 ID:j2TxOFux
おっさんいつまでも詭弁で食い下がって埒が明かないし、じゃあ宿題な
「ショー系と訓練系の歩行障害の発生率に有意な差はないとする論文ないし専門家の意見」
これ示せなかったら書き込むな

愛好家の根拠無き妄想は簡便な
失調性歩行を正常だと言い張って異常個体の数に加えないのもなし
じゃ頑張ってね
119わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 12:09:07.01 ID:j2TxOFux
>>115
外野からできるのは犬好きの間だけでも特定の犬種の異常さの認識を広めることでしょうかね
一般の倫理感から大きく乖離したことを強引に続けられるほど犬っころの見てくれを競う世界は強くありません
歩行に障害がでるほど腰下がってなきゃ愛せません、呼吸困難になって飛行機にも乗れないほど鼻ぺったんこじゃなきゃ愛せません、
なんていう連中が世間の理解を得ることはまずないでしょう
殺処分と平行して訴えてもこちらのほうがゴールはずっと近いように思います
120わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 12:49:59.63 ID:mXQJRd0F
BBCの指摘は国営放送と錯誤しているblogを
そのままソースとして使っているお前のリテラシーの低さの証明
ひいては主張の土台の脆弱さを示す

2点目
「ない」ことの証明は「ある」ことがきちんと証明され
その反証として行われる
「ある」ことが立証されていないことは「ない」ことと同義
医者が言ったことは意味がない
言うに至った材料や統計や報告が必要
経験則とか笑えるww

マルチまがいの漢方を押す医者もたくさんいる

問題はありもしない問題をあると思い込む病んだ人たち
121わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 13:00:10.34 ID:orIQ2XCP
>>109
> 逆に障害があるが故に差別されて
> 正当に評価されない犬は可哀想じゃないのかw

犬は評価など望んでいないから、その点では一向に可哀想ではない
健康な体に生まれなかったことを可哀想に思う
その原因がマニアの欲を満たすための選択的交配によるところが大きいのだとしたらなおのこと
122わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 14:25:43.27 ID:j2TxOFux
やっぱりこんなとんちんかんなこと言ってきたなこのオヤジは
幼稚な論理でドヤ顔なところ悪いが思いっきり勘違いしてる
「立証責任の転嫁」
http://ronri2.web.fc2.com/kiben13.html
ある・ないは根拠の有無で置き換えられる
高校数学みたいに「ある」が「ない」に取り囲まれてる構図だと勘違いしてるんだろうからYES/NOという対等な二択で表すと
「NO」であることの証明は「YES」であることを支持する根拠と対立するより確かな根拠を以ってしかできない
そして「NO」であることの根拠も、医者がどこかの御用である根拠もない。すべて素人おっさんの妄想
全世界に向けて放送されたんだ、事実に反していればそれによって損害を被った同業者や登録団体からデータを元にした反論が必ずなされる
それを見つけてこの場に示さない限りあんたは医者の発言を否定できない

変な漢方やらホメオなんたらで設けてた医者は昔から糾弾されてきた
今オリバー獣医師を診断違い、事実の誤認だと別の専門家を擁したり独自に統計を取って叩いてる記事は愛好家側から示されていない
医者があると断言する問題をないと無根拠に強弁する素人の構図

こっちは「論点のすり替え」
放送対象の変遷の経緯について書いている記事で筆者のBBCへの認識が公共だろうと国営だろうと議題には一切関係ない
変遷の経緯に関する対立したソースを持ってこない限りあんたはこの記事を否定できない

ほかの愛好家どもは繁殖に正当性がないのをわかってるからダンマリきめこんでるのにおっさん一人が耐性なさすぎて攻撃材料どんどん提供してる
無能な見方は敵より怖いなほんと
123わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 14:39:06.46 ID:j2TxOFux
健康問題ばかりになっているけど、それ以前の腰下がりは有用かということに関してはおっさんは完全に否定でいいんだね?
公の場で害もないけど意味もないとちゃんといえるのね?もちろん審査員の前でも。
124わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 15:46:50.34 ID:YPuXyXFV
ラブの審査員のまえで言うんじゃない?
125わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 17:37:42.99 ID:mXQJRd0F
ディベート音痴が立証責任の転嫁を知っていたのは意外
じゃあこれも分かるだろ

未 知 論 証

この詭弁の上に立証責任の転嫁を使ってるのがお前

自分の詭弁の証明はできたなww

医者が問題視してる腰の問題を統計でもってこいよ
問題が「ある」ことをちゃんと証明してみ
126わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 17:43:52.16 ID:AZjlO6w3
クラフトなんか実際問題関係ないわけだが。
SVジーガーならともかく。
KC、BBC,クラフトと英国ビイキのご様子
シェパードのことは忘れてどうぞイギリスの素晴らしい犬種を楽しんでくださいよ
お願いだからもうこっちは向かないで
127わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 20:39:59.07 ID:4k5ogmjw
また墓穴掘ってる…
未知論証とかおっさんそのものだろ。
「ショーに出るシェパードのほとんどは正常ではないと医者が言うがそんな証拠はない。だから正常なことがほとんどに違いない。」
「ある」証拠がないから「ない」に違いないってそういうこと。

統計持ってきたらその統計は恣意的だと主張するんだろ?
論文書きはみな清廉潔白で自説に有利な統計を取らないとでも?その有利な統計を持ってくることも団体側はできてないんだよ。
愛好家は医者に公の場で自分たちが困る内容の発言をされても団体はそれを否定できない。以上。

>>126
「ショー系の異常は認めるのでもう叩かないで…」でおk?


で返答ないからおっさんは「腰下がりの有用性」に関しては団体の嘘だと認めるわけね。
あと全体の傾向はおいとくにしても番組中で指摘された個体の失調性歩行というひとつの診断自体も否定するわけ?
128わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 20:41:39.55 ID:4k5ogmjw
作業性と体型の両立(キリッ

お願いだからそんな考えで作った犬を警察犬登録しないで下さい
人命軽視です
129わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 22:12:06.12 ID:mXQJRd0F
>>127
www
お腹痛いwwww

>「ある」証拠がないから「ない」に違いない

未知論証じゃなくて一般通念だよw
落ち着いてよく読み返せ

あ た り ま え の こ と だ w

消極的事実とか抗弁の非対称性とか言ってもわかるかな?
ネット斜め読みでちゃんとした教育を受けてないみたいだけどw

有用性については個人の価値観に基づく評価なので議論するに値しない
ショータイプはマーケットにおいては価値が高いから
その意味では有用と言える
つまりてめえのモノサシのことなんか知らんってこと
130わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 22:43:09.60 ID:4k5ogmjw
犬に関わる人間がよくそんなあきれた楽観論を平然と口にできるな…
こと疾患の数において全犬種中有数といわれるGSDの、ここ数十年で大きく変えられた体型に健康上のデメリットが存在すると考えるのは妥当。
そして案の定医者が問題を指摘している。その逆はない。
こちらには根拠がありあんたにはない。それが事実。だからあんたは支持を得られない。

聞きかじったというか適当にググってあてはまる呼称でおっさんの詭弁を切り捨ててるだけだよ
いい年して誰にでも見破られる詭弁と揚げ足取りしかできない己の浅はかさを恥じろ

有用性が主観?競技会ないし実戦で結果を残せるかという客観的事実を尋ねてるんだよ
使役犬としてGSDを使っている訓練師と姿形を愛でるだけの愛好家で意見が異なるのなら後者はそれを証明しなければ嘘といわれても受け入れるしかない
実力本位で現実が選んだ繁殖の結果作業犬は特異な体型をしている
それは主観でなく客観的事実
事実が腰下がりの有用性を否定している
131わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 22:54:33.44 ID:mXQJRd0F
テレビ番組に出演した一医者の発言は
未知の事象が既知の問題である証明にはならない
テレビ番組というのは2次情報だからだ

出演した医者の論文探してみれば?
つーかなんでそれをしないの?
132わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 23:02:43.79 ID:mXQJRd0F
モノの価値を客観的に評価しているのは金
賞を得たショータイプは高値で取引されている
マーケットが有用性を証明している

と、言うことはできるな
クス
133わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 23:15:33.61 ID:4k5ogmjw
それはね、あの医者しかショー系の異常を訴えていないわけじゃないからだよ
一般的な事実としてショー系の体型が問題を引き起こしていると認められているからだよ
http://leerburg.com/gsd-gate.htm
そしてその反論は見当たらないしそもそも探して持ってくるのはおっさんの仕事なわけ
こっちは論拠を提示し、そっちはできない、そんな子供にもわかる内容であんたは負けてんだよ恥ずかしい
…いい加減自分に嘘ついてて疲れない?

下らないから無視してた二次情報云々だがそもそもこっちの主張はオリバー医師の主張と同一であって彼の論拠は自身の経験による一時情報なんだよ
同業者に腐るほど一時情報の所有者はいるから明らかに間違ったことを放送の場で世界に公言すれば立場を危うくするのは彼なわけで

オリバーさん開業医だったから論文なんか見当たんないよ
そもそも論文が一時情報からしか書けないとでも思ってるの?

で、何度も聞くけどどうして腰下がりの問題性を否定する専門家の意見を持ってこられないの?
それが示されない以上愛好家の意見は何ら専門的見地から述べられているのではない無資格者の妄言でしかないよ

文脈の取り間違い、疾患の性質の誤解、有用性にしても犬の福祉にしてもおっさんほんと的外れなことしか書かかないよね
単純に頭悪いんだよあなた
134わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 23:21:23.87 ID:4k5ogmjw
>クス
うわ寒っ
中年のオヤジが年甲斐もなくこんなこと書いてると思うと鳥肌立つわ…

おっさんは売れるから障害犬を評価して子孫残せとかいうサイコパスで犬種の質向上なんて建前でもいえない拝金主義者なんだから
これからも誰からも支持されずに寂しく死ぬよ
135わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 23:34:41.75 ID:4k5ogmjw
オリバー医師が愛護団体から袖の下通されてありもしないことを言っていたのならこれの筆者は何をどう得するのだろう
http://www.pet-triangle.jp/gs_2type.html
>したがって、一見するとX脚にも見えるような、紙一重の体型が理想的とされています。
>そして、この体系を求められるが故に、足腰に関する問題、または一見問題になるようなことが発生します。
愛好家にも認められた体型と障害の因果関係…
わかっていながら作り続ける繁殖家ども…
136わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 00:31:57.49 ID:ZtSq/dFe
>>133
だからそれを示せばいいんだよ
未知の事象でなく既知の問題なら
なぜ統計や論文がないの?
臨床医師が論文発表しないなんてことは聞いたことがない

問題があることを証明するだけの簡単なお仕事もできないの?
137わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 01:23:09.00 ID:a7DOEpF0
あのねおっさん、臨床医でも大学に残らず開業したり民間で勤務医してる人は論文書きが仕事じゃないんだよ
掛かりつけの医者に最後に論文書いたのいつ?って聞いてみろ白痴

Ataxic gait GSDでググッたら結構引っかかるけど英語の論文なんて探せませーん面倒でーす
でも論拠に足ることは嫌というほど説明しておっさん反論できてないんだから今度はそっちが専門家の意見持ってきなよって

なんでできないの?愛好家以外は誰もあれを正常視してないんじゃないの?
おっさんは貴重な余生使って何もかも論破されるために書き込んでるわけ?毎レス自爆しすぎよ

http://www.petside.com/article/german-shepherd-dogs-fashion-vs-function
138わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 08:48:53.64 ID:ZtSq/dFe
論文も出してない医者を獣医界の権威とかよく言えたなw

ソースの提示も諦めて、自分でもリテラシーの低さを認めるわけだよね

リテラシーが低いお前が持ってきた2次情報ソースは
なんの根拠にもならないわけだ

ありもしない問題を根拠なしに主張する
ヒステリックな集団が一部いるだけの話なわけね
139わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 10:55:21.65 ID:71Isc2a/
腰を改良したとかいうシャイロ
大型化してどうすんの。
鑑賞用に特化したホワイトはまだわかるけど
140わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 20:01:04.40 ID:aaCQLoJk
だよねー
腰の改良に加え性格チェック通った犬しか繁殖に使わないってのはGJだが
141わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 22:20:08.66 ID:smxQH3bp
持論のソースひとつも持ってこられない白痴がなんか言ってる…

シェパに関する論文出してるかどうかは知らないしググっても引っかからない
彼はトップの整形外科医として変なこと言えない場で堂々と断言したまで

愛好家の皆さーん、団体お抱えや会員に獣医って普通にいるでしょ?なんで医学的見地から反論しないの?
『健康証明が義務付けられるほど有数に疾患の多い犬種の特に変形の目立つ部位でも何の健康問題も抱えてない』
って能天気なこと堂々と名前だして発言しなよ

KCはジャッジより獣医師の権限を上に置いた
ありもしないといってるのはこのスレの愛好家でもおっさんだけ。だって同胞の援護皆無じゃん。
次のレスまでにないといいきる根拠を持ってこられなきゃ負け犬宣言とみなすから
142わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 22:26:37.78 ID:smxQH3bp
ありもしない機能性をあると言い張り素人目にも医学的にも明らかな障害犬を賞賛する一部のヒステリック集団か…
でも所詮マイノリティだからどんどん改正させられてるねぇ
民主主義だねぇ
http://dogactually.nifty.com/blog/2011/01/post-28.html
143わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 23:01:25.57 ID:ZtSq/dFe
機能性があるなんて話は初耳
問題が無い話はずっとしている
論理をすり替えるなw

腰に問題が無いというのは消極的事実だから存在証明はしない
証明責任の転嫁をしても無駄

未知論証を指摘されたら
速やかに既知の問題であることを示せ
論文や統計が必ずある
144わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 23:07:21.53 ID:ZtSq/dFe
それから勝ち負け勝ち負けずっと言ってるけど
議論の当事者が勝ち負け判定しちゃうんだw

俺にはできないな

恥ずかしくてww

論文を出してない業界トップの医者なんて珍妙な存在信じられんな
その医者の何を知ってるんだお前はw
145わんにゃん@名無しさん:2011/12/07(水) 23:55:31.85 ID:smxQH3bp
おっさんじゃなくて団体のこと書いてるんだけど… 相変わらずの誤読率すなぁ

疾患が「ある」か「ない」かは対等なんだよ。
おっさんが主観から勝手な上下関係を作ってることをずっと前に指摘したじゃん。

だから「オリバーさんがシェパの腰に関する論文を書いたかどうかはわからない」と言ってるじゃない
あらゆる症例をすべて論文に書かなきゃある分野の権威とは呼ばれないとでも思ってるの?
数の多寡はともかく医者は論文を書くことがある。ただそれを生業にしているかどうかは話が別。
噛み砕けばこうなる内容を上に書いてるんだが、また誤読ですか…

おっさんは論文を絶対視するけど書こうと思えばどんな恣意的なもんでも書けるのが論文なんだよ。統計も同じ。提出すりゃいいんだから。
ただそれが間違いだったら必ず指摘がなされる。同業者や被害を被った人達から反論を受ける。
オリバー医師は世界中に向けて言い放ったんだ。それが医学的に誤りなら批判の雨にさらされるはずだがそんな様子はない。

論文は絶対の指標ではない。
だからそれによって証明が確実になるわけじゃないし、いちいち論文に書かれなくともその背景から確からしい意見というのは存在する。
裁判でも医師の見解で主張の正当性を裏付けられる。専門家には専門家、あるいは専門的根拠を以ってしか対抗できないというのが社会通念。
オリバー医師の意見に対抗しうるのは他の専門家の、あるいは専門的根拠を持った反論のみ。

なんでここまで噛み砕いて説明しなきゃならんの…
146わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 00:03:37.07 ID:AbNjS6+V
そうだね判定は第三者だよね

というわけで愛好家のみなさーん。オリバー医師の診断や意見に不服な人いますかー?
おっさんみたいにBBCの用意した専門家を御用だと言い切れますかー?
訓練系とショー系の疾患率に差がないと宣言できますかー?

つーか本気であの腰が機能的とかおもってるんですかー?
ぶっちゃけスタンダードの建前は嘘だって最初から知ってませんでしたかー?
147わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 00:15:56.26 ID:uwmQLsFb
お前の想像なんてどうでもいいw
医者の評価は論文一つ示せば足りる
統計も有意な標本数と誤差は計算できる

なんで1番組でそんなに盲信するのか謎
編集や演出でその医者の発言も
変容されてるかもしれないのに

オリバーとやらはお前の友達かなにかか?ww
148わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 00:33:33.44 ID:AbNjS6+V
1か0でしか問題を考えられないのか?
専門家が公言して批判もされていない⇒だから一致した見解なのだろう
発言の真偽⇒改竄されてたら本人怒るよね。そんなことないから彼の意見は曲げられてない。
信憑性の問題、何が妥当かなんだよ。
わかったらさっさと反論見つけてこい

統計のトリックを素人が見抜けるとかどんだけお花畑に生きてんのいい年して…
医者の評価が論文一つでわかるとかイミフだし
論文の数だけで出世した無能がどんだけいることか

相手には陰謀論を、自説には楽観論を、ってもうアホと。
149わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 05:36:32.66 ID:mLfkh66J
KCなんか知らん。英米のシェパードへの愛憎相半ばな執着は異常。いやなら飼わなきゃいいのに、欠点改良しました!とか喚いて、変な派生犬種増やすだけ。
ちなみにアメリカのショー系はドイツ、日本よりさらに腰を落としたポージング。ドイツで上位の犬、見たこともないのにいつまでも荒らすのはやめてくれ。
150わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 06:14:49.42 ID:0jaOKcaZ
>>146
第3者による判定もこのスレ内にすでにあるわなw
151わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 06:45:48.08 ID:uwmQLsFb
>>148
「はずだ」「〜だろう」ばかりだなw
お前の想像なんか知らんw

医者の論文の意味も統計の検定の方法も知らないのか

BBCが国営放送な情報弱者の限界はやはりこの程度か
152わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 14:54:45.93 ID:tBB5tLX0
>>149
だよねー。立ち耳で健全ってだけでアラマミュの血なんか入れて何がしたいんだろと思う。
シェパードである必要がどこにあるのか。あの容姿にこだわりのない人間にはまったく理解できない。

そりゃドイツで評価される犬が日米のそれよかはるかに健全なことは自明。
それでも西ドイツの腰の落ちた犬は東の性能至上主義の犬に比べ足腰の問題が多かったといわれてる。
程度の差は免罪符になんないよ。健康に問題が出るなら腰落としちゃいけない。
反論あるなら言語問わないから問題ないってソースを。

>>おっさん
既にある判定でいいの…?ほんとに?
決まった勝負にはしたくなかったからそうはしなかったんだけど、動画が貼られて以降のスタンダード擁護と批判のIDの数、比べ物になりませんがな。

自分には主張の妥当性を論理的に否定できないって遠まわしに認めなくてもいいよ。悲しいから。
恣意的な統計も独り善がりな論文もいくらでも存在する。否定するなら根拠を。

まだ国営がどうとか藁にも縋って憐憫を誘わないでください。
あんたの揚げ足は本題に関係ないんだけど、自分から言い出した消極的事実による立証責任の回避というのはとうに否定されてるみたいじゃん。
ずいぶん得意げに言葉並べたがるけど何年前から更新してないのその脳みそ。
だから健全化の潮流も知らないし認めたがらないんだね。
老害だね。早く死ねばいいのに。

問題なしとする専門家の意見まだー?逆は腐るほどあるけどー
153わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 15:17:58.26 ID:tBB5tLX0
現役の使役犬ほど健康な犬種はない。なぜって使えない犬は子孫残せないから。
その最たるものがゲーム用のピットブルで、ダブル・トリプル・ダブルと一代ずつおいて極近交配した系統にも何の健康問題も発生していない。
「異常な健康さ」を生来備えてなきゃ極限の勝負では勝てないから。
レース用のグレイハウンドも同様で、つまりは目的の善悪を問わず犬種は第一線での結果を求められる限り健康さを失うことはない。

考えてみれば当然のこの事実からも見た目だけを評価対象にしたショー系が訓練系と同水準の健全さを保てる道理はないとわかる。
ただでさえ健康問題を引き起こしやすい容姿重視の繁殖なのにさらに珍妙な形態を無理強いすればそりゃ犬は壊れる。
能力至上主義>自然繁殖・能力重視>容姿重視>形態改造 かな。問題の起きない順に。

閉じた世界で飼い主の承認欲を満たすための自己犠牲…これがショー系の忠心物語。
犬自身はまったく与り知らぬ被害者なんだけど知ってても受け入れるんだろうね。
そんな生き物は犬しかいないよ。それを虐めて何が楽しいの?
154わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 04:25:12.93 ID:gbxtZI+v
>>152
アラマミュ・・・
初めてそんな略称聞いたわ。
155わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 07:02:36.36 ID:Tjps7Psr
空想の世界に逃げ込んだか
いいね
似合ってるよ
156わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 10:13:11.72 ID:kSyysTZd
面白いことになってるね♪
157わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 10:45:10.75 ID:Koc2B0Fk
Gシェパはあらゆる用途で高性能な万能型使役犬
家庭犬としてもトップクラス、世界中で大人気

しかし日本では、威圧的な恐怖の大型犬として忌避されがち
2ちゃんでも醜い罵り合いの対象となっているのであった・・・(´;ω;`)
158わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 14:13:13.95 ID:heoiDgSk
一般的に人気がないからいいのだ
売るための乱繁殖などされたら堪らんがな
159わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 17:10:26.23 ID:e+CtQjl2
おっさんがショー系顔負けのへっぴり腰で遁走したからこのスレも平和になるよ

>>157
40kg以上の大型犬がこんな国で流行ったら大変なことになる
加えて家庭犬と使役犬は系統で犬種を分けて考えないと事故が多発すると思う
家庭犬用が向いてる仕事って介助犬の類かな
ラブくらいには健康でないとそれも無理だけど
160わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 18:14:54.19 ID:heoiDgSk
>>159
40kg以上の大型犬っていう認識はどうなのかな?
昔に比べると大型化してるのかも知れないけど、平均的には雄でも40kgまでじゃね?
雌なら30kg前後で普通だと思っているのだが
161わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 19:14:46.77 ID:e+CtQjl2
かねぇ
米で会った人が連れてた犬はみんな100ポンドあるつってたんだけど
日本の愛玩用でもそこまででかいのはおらんか
外産訓練系で40以上は普通にいるみたいね
162わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 23:36:23.39 ID:t82oqNca
しったか君がオナニーはじめた
163わんにゃん@名無しさん:2011/12/09(金) 23:51:25.11 ID:e+CtQjl2
今日の分はもう終わったよ

ロットワイラーも動きがいいのはみんな普通の腰してて体重軽いな
50kg超であの腰強制されてる今の子達かわいそす
164わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 08:13:36.88 ID:r+hNJmnu
>>160
だからこの人シェパード嫌いどころか飼ってないんだって。ラブ飼ってるんだろ。
オーバーサイズ、日本もとっくに弾かれてる。
十年前のショーの話ばかりだ。やれ腰がとかw
165わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 16:50:19.61 ID:qwdJeeOf
順序逆だろ。飼ってないどころか嫌いってんならわかるが
犬種の発想自体嫌いだったらこんなスレこんわな。ショーに興味はないし疾患と能力停滞の批判はするが。

現実に自分が見た中で国内外問わず40以上の子はたくさんいたというだけ。
現在のJKCやらの規準で弾かれるなら、へぇそうですかとしか。
166わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 18:57:00.69 ID:r+hNJmnu
JKCやら、KCやらクラフトやら、およそシェパード愛好家とは思えない。
荒らすのはいい加減にやめてください。
167わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 19:00:34.95 ID:qwdJeeOf
愛好家じゃないけど興味はあるよ
というかそれらの団体やショーに出す連中は紛い物なのかね
168わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 19:28:49.69 ID:LLhbZZ1F
>>166
君の定義ではどういうのがシェパード愛好家なんだ?
169わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 19:50:28.51 ID:qwdJeeOf
好きで飼ってる人で犬種そのものに拘りがある人だろ。

荒らしだと思うなら論破すりゃいいじゃん
あの腰に起因した健康問題はない、もしくは有用性があると説明してくださいな
俺みたいな素人も納得させられないようじゃ一般の人に聞かれても同じでしょ
今のところ愛好家のオナニーとしか思えないから批判続けるよ

マリノアは100年以上前もほとんど変わらない姿なんだね
http://www.working-dog.eu/dogs-details/4500/Tjop-LOSH-6132
170わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 19:51:18.77 ID:qwdJeeOf
おっと俺へのレスじゃなかったなスマソ
171わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 20:36:04.15 ID:hq+Pz+ss
問題があるって立論もできないのに
論破しようがないな
ぼくのかっこいいしぇぱーど

を垂れ流すだけ
まさに知ったかのオナニー
172わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 20:44:52.49 ID:LLhbZZ1F
以上、具体的な内容には触れない逃げ口上レスでした
173わんにゃん@名無しさん:2011/12/10(土) 21:28:51.22 ID:qwdJeeOf
おっさんはもう敗北宣言したオワコンだからいいよ
相手にしない

10年くらい前にうちのシェルティ預けた訓練師の犬は体型も普通だったし雌で体重も30kgないっていってたんだよなぁ
曰く最近の犬は小回り効くように小さくなってるとのことだったが。
そのちょっと前に起きたバスジャックを引き合いに出して大きな犬はそういうところに入っていけないと。(そもそも犬に人質と犯人の区別つくのかと別の疑問が沸いたが)

ヒトの制圧に30kg以上の体重っているんだろうか
例えばゴールデンの30kgに襲われてもなんとかならなくはない気がするけどピットブルの20kgに襲われたら素手じゃ無理ぽみたいに、
攻撃力があれば体重もいらない気がする
弾に当たらず離れていてもすぐ追いつくスピードの方が大事なのでは
174わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 00:43:20.87 ID:fA4F1t5f
ひどい厨二病を見た
175わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 07:42:12.47 ID:+Bzr6p8A
前スレから延々と妄想 飽きた
176わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 14:01:13.17 ID:bfEk9X0L
こうげきりょくw
177わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 21:41:25.42 ID:J1tShlAI
犬のドライブ、咀嚼力、筋力、体重その他の総合的なところで決まる攻撃力。何がおかしいのかわからん
軽いほうが速いし狭いところにも入れるんだから、体重の利点なんてまさに攻撃力しかないでしょ
ロットワイラーなんてそれ以外のどこでシェパードを上回ってんの?
実戦を想定しないオナニー訓練がすべてならどうだっていいんだろうけど
178わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 22:38:10.97 ID:bC+IoJiq
シェパードの実用を考えると少なくとも笑うとこじゃないよな
どっちが厨二って話だ
179わんにゃん@名無しさん:2011/12/11(日) 23:32:39.26 ID:fA4F1t5f
ポケモンやってろ
180わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 04:44:43.21 ID:Nr/j4+mU
スタンダードにも十分な咀嚼力の証として頬弓幅が要求されてる。
その目的はなんだね。リビングで横になってガム噛むのに必要なのかね。と。
181わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 18:50:10.06 ID:Ldze41Qe
体重=攻撃力
攻撃力=咀嚼力
咀嚼力=頬のバランス

つまり体重は頬のバランスのことを指しているから
何もおかしくないわけか


お前の頭がおかしいわww

体重を攻撃力とか言っちゃう電波が語る有用性なんて
一般人からみたらクソの価値もないなw
182わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 20:01:19.52 ID:X98sjpNH
言葉尻をとらえての攻撃しかできないのか?
183わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 20:14:44.75 ID:+p5tqybt
このおっさん、もはやマゾなのではと疑いたくなる
184わんにゃん@名無しさん:2011/12/12(月) 20:25:18.05 ID:+p5tqybt
襲撃時の攻撃力のほかに体重が活きる用途ってなんだろうか
戦場での物資運搬とか?そんなことやってる犬は今もいるのかな
伝令なら速くて持久力あるほうが良いに決まってるし

古代の戦争で超大型犬が使われた理由のひとつに実用強度を持った鎧を着て走れる筋力が要求されたという説もあるが、
現代のプロテクターは軽いから10kg台の犬でも着られて猟やってるからなぁ

少なくとも動画見た限りでシェパードよりずっと速いマリノアをシールズが使ってることには非常に納得がいく
半世紀前と違って命預ける現場で使われなくなったことに対して何も思わないのかな愛好家は
185わんにゃん@名無しさん:2011/12/13(火) 03:07:50.57 ID:8nlDwcMs
>>167
ジャーマン・シェパード・ドッグを語るときにSVやSVジーガー展が出てこないで、KCとかクラフツとか言ってるから、
違和感を感じてるんだと思うよ。ジャーマン・シェパードのスタンダードを決めてるのはKV
日本犬に日本犬保存会があるように、ジャーマン・シェパードにはSVがあり世界組織としてのWUSVがある。
いわゆるショー系も訓練系も両方扱う。
186わんにゃん@名無しさん:2011/12/13(火) 03:15:14.63 ID:8nlDwcMs
訂正
ジャーマン・シェパードのスタンダードを決めてるのはKCじゃなくてSVだと思うけど。
187わんにゃん@名無しさん:2011/12/13(火) 06:03:12.08 ID:V8aJ2sQY
>>185
へぇ

日本犬保存会が張子の虎を量産したのと同じに捉えていいのかな
188わんにゃん@名無しさん:2011/12/24(土) 20:27:53.90 ID:3/71nzJB
言い争いがひと段落したら
一気に過疎っててワロス
ワロス・・・
189わんにゃん@名無しさん:2011/12/25(日) 06:37:07.89 ID:AEFrtzjS
詭弁抱えたまま腰下がり礼賛してもまた論破されるだけだから黙ってるのが懸命
190わんにゃん@名無しさん:2011/12/26(月) 08:33:38.90 ID:Bet1g/ae
おまえがいるからだよ
191わんにゃん@名無しさん:2011/12/28(水) 13:38:40.49 ID:leLZm0TH
そんなに論破されたくないのか
192わんにゃん@名無しさん:2011/12/28(水) 22:47:41.57 ID:zNkPuCk7
>>191
おれは応援してるぜ
おれが言いたいことあんたが全部言ってくれるからな
193わんにゃん@名無しさん:2011/12/28(水) 23:19:05.49 ID:/iKHb2qV
素人の疑問にも答えられない愛好家さんたちって50年後のシェパードのことなんか一切興味ないんだろうな
軍用犬としてお払い箱ってどんな気持ち?ドイツの災害救助隊すらマリノア連れてきてたけど、今どんな気持ち?

              腰 下 が り っ て 何 の 役 に 立 つ の ?
194わんにゃん@名無しさん:2011/12/28(水) 23:55:33.98 ID:unZSShwL
ビンラディン討伐作戦に使われたのもマリノアだったね。
195わんにゃん@名無しさん:2011/12/29(木) 00:08:46.68 ID:zwqEIx0q
>腰 下 が り っ て 何 の 役 に 立 つ の ?
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 犬種標準に合ってます
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
196わんにゃん@名無しさん:2011/12/29(木) 00:19:40.29 ID:Jt4rhmJr
AKC(アメリカ) 犬種ランキング
ttp://www.akc.org/reg/dogreg_stats.cfm
              2010 2009 2005 2000 年
ジャーマン・シェパード   2   2   4    3 位
ベルジアン・マリノア   76   81   87   95 位


圧倒的じゃないか
シェパード人気は
197わんにゃん@名無しさん:2011/12/29(木) 00:34:22.60 ID:zwqEIx0q
            話  を  逸  ら  す  愛  好  家

    沢  山  飼  わ  れ  て  事  故  も  い  っ  ぱ  い

 な  ぜ  か  「 健  康 」  が  売  り  に  な  る  派  生  犬  種
198わんにゃん@名無しさん:2011/12/29(木) 06:56:09.46 ID:vxn5ZNof
>>193
50年後の話よりも今の金だろ
需要が減れば供給も減る
規格規格と吼えても売れない犬繁殖しても商売にならない
多くのブリーダーは経済面からの圧力で妥協するだろう
まずは消費者の教育から

しかし訓練系のオーナー勢も静かだね
マリの実績に怯んでるとか

>>196
一時大人気だったドーベルマン、どんな事になってるかしばし考えてみよ
199わんにゃん@名無しさん:2011/12/29(木) 08:01:21.71 ID:ttPQqjmy
売る側があんなものと世界中の人間が見たドキュメンタリーを馬鹿にしてろくに抗議もしてない(できてない)んだからなぁ
現場で使われてるからかっこいいという認識があるのであって、使われなくなったら変な体型の大型犬でしかないと思う

訓練系飼いにこそ腰の話してもらいたいんだけどね
世界中の訓練系が表に出てるだけでもほとんど腰下がりだと流石に何らかの有用性があるのではと思えてくる
でもロッティは腰落ちてから明らかに動きも落ちてるんだよね(昔と違って尻尾あるのに)
ちなみにシールズのシェパは.working-dog.euで多く見るようなタイプじゃなく細身で腰も普通の犬だった

素人がIPO動画見て思うのはマリノア身体能力すげー(゚∀゚)シェパードもっさり(´・ω・`)
体重が違うからというならその体重の有用性を示して欲しい
200わんにゃん@名無しさん:2011/12/30(金) 09:17:54.11 ID:s0L6gNJD
200
201わんにゃん@名無しさん:2011/12/30(金) 14:24:10.98 ID:+LJ4veAb
       そ  し  て  押  し  黙  る  愛  好  家
   
 事   実   に   反   論   な   ど   で   き   な   い

        で    き    な    い    の    だ


          ヘ          タ           レ
202わんにゃん@名無しさん:2011/12/30(金) 21:36:50.88 ID:PP/mb94u
AKC(アメリカ) 犬種ランキング
ttp://www.akc.org/reg/dogreg_stats.cfm
              2010 2009 2005 2000 年
ジャーマン・シェパード   2   2   4    3 位
ベルジアン・マリノア   76   81   87   95 位


圧倒的じゃないか
シェパード人気は
203わんにゃん@名無しさん:2011/12/30(金) 23:20:57.89 ID:UDs7C7dd
飼われてる数は多いんだろうね。
それで良かれとブリーダーが警察にGSを寄付したりするんだけど、
全く使い物にならないから有難迷惑という現実。
204わんにゃん@名無しさん:2011/12/31(土) 01:37:53.05 ID:zGYHJdAo
えー しぇぱーどってそんなにつかえないけんしゅなんですかー?(棒)

マリノアはあまり一般層に広めないようにしないとな
単犬種団体が訓練性能と運動能力をしっかり審査して合格した個体しか親として認めないようにして
205わんにゃん@名無しさん:2012/01/03(火) 11:08:14.98 ID:xJMNG5Iv
>「マリノアの不幸」と評されるマリノアの特徴がある。
>骨量の不足、後肢アンギュレーションの不足、背線の傾斜不足、短胴と、これらはことごとくジャーマン・シェパードに比べられ「貧弱なジャーマン・シェパード」とみなされるからである。
>あまりにも形態や用途がジャーマン・シェパードに類似しているための不幸と言わざるを得ない。

そのお陰で世界中で大活躍。やっぱりシェパードのスタンダードって間違ってるんだね。
206わんにゃん@名無しさん:2012/01/05(木) 02:25:04.20 ID:eF7az6rY
年末にペットショップに行ったら
値札にはジャーマンシェパードと名前が書いてあったが
毛がふさふさでコリーみたいなのがいた
そんなシェパードもいるんだね
207わんにゃん@名無しさん:2012/01/05(木) 07:30:59.86 ID:qos+z0Jt
>>206
展覧会では長毛一歩手前が高評価の傾向があるから、ショーブリはそういうのを作ろうとするんだけど
そんなことをすれば、やっぱガチ長毛も生まれてしまう
できてしまった長毛の犬は二束三文で売り払うか殺処分されるんだと

それにしてもDQNがペットショップでシェパードを衝動買いできる状況は勘弁してもらいたい
208わんにゃん@名無しさん:2012/01/05(木) 08:00:41.01 ID:GRiPslIS
まあ軍隊や警察はマリノアに移行したとしても
家庭犬として優れてるジャーマンシェパードは居場所なくなることないからいいじゃん
209わんにゃん@名無しさん:2012/01/05(木) 08:31:25.74 ID:LlOICqnV
>無能なんでペット一本で養ってもらいやす^q^

図鑑の説明でブルドッグが「牛と闘うときにはこの短い顎が…低い重心が…」
ってのと同じレベルで「軍用犬としてはこの低い腰が…」ってなっちゃうんだね
210わんにゃん@名無しさん:2012/01/05(木) 08:43:48.68 ID:znqcAfc6
>>208
前足だけで台車に乗せた不動の後ろ足を引き回す哀れなGSD
全然良くないね
211わんにゃん@名無しさん:2012/01/05(木) 09:52:54.84 ID:ck++yvZY
展覧会ではドイツどころか日本でも既に長毛部門ができて審査始まってる
長毛もそのうちタダ同然の値段では無くなってくるだろう

現在の極端な後ろ足についてはSVで既に問題提起されてる
日本の某団体のサイト探して見てみな
詳しく解説されてるぞ
ここで煽ってるのシェパード飼ってない奴らばっか
212わんにゃん@名無しさん:2012/01/05(木) 12:13:28.41 ID:znqcAfc6
>現在の極端な後ろ足についてはSVで既に問題提起されてる
独警察は1999年をもってSVとは絶交との事ですが…
213わんにゃん@名無しさん:2012/01/05(木) 13:55:28.63 ID:kK3ISpWa
飼ってないやつに語る資格はない(キリッ ←愛好家脳

だけど紹介してくれたサイトは参考になったよ。
なんだ、「オオカミではありえない異常な体型」って認識はちゃんと持ってるじゃん。
あと馬を参考にして作ったスタンダードって今にしたら笑いものだよな。

で、その後やっぱりシェパ型の後脚の重要性をスライド(笑)で説いてくれてるわけですが、
シェパなんかよりずっと瞬発力ある犬種はそんな脚してねーっつーの。
正しい構成だから運動能力が発揮されるわけじゃなくて、優れた運動能力を持つ個体群の体型こそが正しい構成なんだろと。逆だ逆。
30kgのシェパードが同体重のマリノアとアジリティなりIPOなりでスピード競って勝てますかと問いたい。
お得意の速歩というのも昔の伝令や荷役ならわからんが現代の戦場でそんな動き求められるの?ストップアンドゴーだろ重要なのは。

いち早い改善をとかいうならそれこそマリノアやダッチと掛けていいじゃん。
劣勢を固めて今の形質がある犬種でもないんだし、シェパだって最初は多犬種の組み合わせでしょ。
シェパード的な良さなんか少しでも求めてる限りいつまでも軍用犬のシェアを取り戻すことなんかできないと思うよ。
214わんにゃん@名無しさん:2012/01/08(日) 16:31:12.15 ID:PsrdfxAe
シエパ
215わんにゃん@名無しさん:2012/01/08(日) 17:06:53.41 ID:MpoTS4z9
シェパ白子
216わんにゃん@名無しさん:2012/01/08(日) 21:25:52.59 ID:vGDpwSRm
>>213

>30kgのシェパードが同体重のマリノアとアジリティなりIPOなりでスピード競って勝てますかと問いたい。

※IPOはスピード競技ではありません。


自分もショータイプシェパの極端な腰下がりは大嫌い。
でも、かといってマリノアの体型が全てにおいてパーフェクトの性能とも思えない。
招呼や前進など、長い直線を走るのはマリよりシェパの方がスムーズ。
滑らかに走れるマリノアもたまにいるけど、殆どのマリノアは突っ立ったままの不格好な走り方をする。
防衛の遠距離アタックの走りと、招呼や前進の走りが極端に違ってしまうのはマリノアの欠点と思う。
よって、全ての作業に於けるパフォーマンスでトータルバランスが優れているのはやはり訓練系(IPO系)シェパードだと思う。
217わんにゃん@名無しさん:2012/01/08(日) 22:37:21.85 ID:rOnl1Ooy
うん。素人だし身体能力にしか興味ないから変なこと言ってたらごめんね。
IPOの動画見ててプロテクションの走りなんかはマリノアの方が2段階くらい速かったから、そら強襲部隊が使うならこっちだなと納得しただけ。

>招呼や前進
という用語もググらなきゃ知らなかったし(まんまの意味だったけど)。
けど要するに100m走でしょ?走ってる姿見るにマリノアの方がずっと優れたバネしてて速いんだけど。ジャンプ力も。
>滑らかに走れるマリノア というのはその個体、結果としてシェパ的な体型になってるの?
シェパの作業にあの体型が適ってたらなにもいうことはないんだけど(健康の範囲内なら)、
ゼロからの加速もトップスピードもシェパより優れた犬種にどれ一つとしてあんな体型ないんだわ。
反転、急加速、精密な身体制御でシェパードが優れてるならアジリティで活躍してていいと思うんだけどね。
素直な疑問です。

関係ないけどこのマリノアすげぇ
http://www.youtube.com/watch?v=UVuR76sblwU
218わんにゃん@名無しさん:2012/01/08(日) 22:38:05.15 ID:EkC76xlE
ジャーマンシェパードを飼おうと思っています。
警察犬訓練所に問い合わせた所、交配は今月に行うので子犬が産まれるのは来年の春、4月だそうです。
待ち遠しいです。そこで、子犬の選び方を教えて下さい!!
219わんにゃん@名無しさん:2012/01/08(日) 23:14:29.11 ID:QYK56tGr
>>218
腰が下がってない子
220わんにゃん@名無しさん:2012/01/09(月) 00:14:41.78 ID:d0f0v6zn
>>218
楽しみにしているところに水を注すようで悪いんだけど
今回の出産は見送って犬のことをしっかり勉強した方がいいんじゃね?
221わんにゃん@名無しさん:2012/01/09(月) 06:34:36.33 ID:2o/qZURZ
ちょっと古いデータかもしれませんが
ドイツ本国の警察犬育種/訓練所ではマリノアの9割ほどが任務に、GSDの6割ほどが任務に就いていると
また、GSDで好成績を出しているのはチェコから輸入された系統で、SV系の就任率は2割だそう
GSD=警察犬というイメージがベルリンの壁のように…

現場で使われる、言わば使役犬とスポーツ感覚の訓練系は違いがあるのでしょうか?
ドイツ警察はプライドよりドライブ、姿より性能を選んだ様です、選ばざるですかね
アメリカやその他の国も似た様な状況では?

また、SV系の攻撃ドライブの欠けたペットとして受けの良い系統が
今の時勢にまったく不向きな物ではないと思う中、何故あの腰なのかと
更に、訓練系、ショー系双方のスタンダードを決める立場の団体が、何故訓練系の需要を無視してきたのか
愛好家に期待してはいけない答えかもしれませんが、単純な疑問ですね

縁があって3年ほど60キロと規格外なGSDと楽しい日々を送りました
すばらしい犬でした
残念ながら末期は腰下が不能となってしまったと聞きました
222わんにゃん@名無しさん:2012/01/09(月) 07:36:38.43 ID:GsHE1uiK
>>218です
アドバイス有り難う御座います!

以前から飼いたかったのですが、犬が犬なので貯金もそれなりに、金銭面に余裕が出来たので飼おうと決心しました。

今も自分なりに勉強していますが実際に飼われている方のアドバイスやお話が聞きたくて。
来年の春との事なのでもっともっと勉強したいと思います。
223わんにゃん@名無しさん:2012/01/09(月) 08:50:48.34 ID:lz7v2Uzl
>>222
来年というより来年度というか、仔犬生まれるのは2012年の春だよね??
いや、たいしたことじゃないけどw
224わんにゃん@名無しさん:2012/01/09(月) 09:14:32.74 ID:1KSKwjbt
>独警察は1999年をもってSVとは絶交との事ですが…
と同じ人かな
生産者と使用者に衝突があったんですかね
(「使えるもん作れ!」「うるせーw嫌なら買うなwww嫌なら買うなwww」って感じに想像しちゃう2ch脳)

>>221
マリノアは逆にペットに不向きでしょうからね
東のGSDが色濃く残ってるのがチェコなんでしょうかね
working-dog.eu等で見る個体はほとんどショー系と大差ない体型ですが
http://www.working-dog.eu/zucht_ansehen.php?Rasse=2&land=183&searchterm=&Submit=search+litter

しかしマリノアとGSDの双方がトップに名を連ねる競技でこれだけの体型の違いがあるというのが解せません
種目別の比較、例えばプロテクションだけの純粋なドライブ+スピードな競技とかならどちらか一方に絞られるのかな
(まあそれだとピットブルでもいいじゃんとなっちゃうけど)

60kgとはすごいですね
健康面では残念な結果となってしまったのはかわいそうというほかありませんが…
225わんにゃん@名無しさん:2012/01/09(月) 10:08:16.25 ID:2o/qZURZ
221=212です

団体にはドライブが低くて使えない犬が増えていると何年も警告していた警察
落第率の高い犬は金の無駄、縁切りなさいとドイツ政府@1999年

歯並びが悪かったり、毛が長過ぎたり、玉が一個しかない個体でも警察犬として活躍できるんですよね
何処かで誰かがこの事実を葬ってしまった様に思えます
完成度の高い製品を常に追求してきたドイツですが、GSDに関しては大失敗してますな
ヒトラーだったらマリノアは勿論、チェコの犬ですら絶対許さなかったでしょう
226わんにゃん@名無しさん:2012/01/09(月) 10:18:04.33 ID:HJVfCsey
>>222
こんなところで聞かずに、訓練所で聞けよ。ここで腰の高低云々しているひと、マリノア絶賛しているひと、みんなただのアンチシェパードだよ。
子犬から選ぶなら見た目より持ち重りのする犬、目が曇っていない犬
構成がわかるのはあとだよ。騙されるなよ
227わんにゃん@名無しさん:2012/01/09(月) 19:25:13.07 ID:GsHE1uiK
>>226
参考になりました。
有り難うございます!
228216:2012/01/09(月) 20:20:34.41 ID:Kks4LzgB
>>217
軍用に使うならマリノアの方が適してるというのは、その通り。攻撃性が高いから。
シェパードの魅力は、高い訓練性能を持ちながら気質が比較的穏やかで安定している点。
別に、軍用犬としての最高性能を求めて改良された犬種ではないから>ジャーマン
長距離を長く走れるタフな一面を求めて繁殖されてきた起源は、シェパードの起源が牧羊犬だからです。

>ゼロからの加速もトップスピードもシェパより優れた犬種にどれ一つとしてあんな体型ないんだわ。

加速とトップスピードならグレーハウンド・ウィペット・イタグレ等サイトハウンドがダントツ。
サイトハウンドのスタンディング時の体型を見てみてください。背線の傾斜した体型をしてますよ。
走るときに足だけでなく全身をバネにして加速する、標準走行をギャロップ基準に考えて、トップスピードにこだわったのがあの体型。
シェパードはトップスピードにこだわって改良されたのではなく、速歩で長時間走行することを目的にしたトロット体型。
ほんの少し傾斜した体型が、長距離トロットには最適。
見た目だけのナンチャッテ=実用性を無視した極端な腰下がりは全く使いものになりませんが。

>反転、急加速、精密な身体制御でシェパードが優れてるならアジリティで活躍してていいと思うんだけどね。
素直な疑問です。

それは、アジリティーの器具自体が中型サイズの犬に適した規格だから仕方ない。
アジの運動性能で言えば、マリノアよりシェルティやボーダーの方が上。
何故かと言えば、アジセットの規格に最も適合したサイズの犬種だから。

80センチ間隔のスラローム(w)とか、小型犬の体重程度では降りない大きくて重いシーソー(www)などを使った、スーパーラージクラスでもあれば、必然的にそれに適合した犬種が上位に来る。
通常規格のアジ道具で身体の大きなジャーマンに常に最速で駆け抜けるスラとかを要求したら、身体壊します。
シェパに限らず、大きい犬でアジやってるハンドラーさんは十分承知の上、身体壊さないようスピードコントロールしてアジさせてる方が殆どではないかな。

・・・以上、訓練シェパード愛好家の意見です。
229わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 11:20:24.21 ID:30WnkYwx
>>225
ドライブ低く誰にでも扱える犬というのは家庭犬兼用ならいいんでしょうが、プロが使い人命を左右する現場にはふさわしくないんでしょうね。
シェパをBMW、マリノアをフェラーリに例えてる人がいましたがまさにそれかと。
プロはスーパースポーツを操縦できるんだし、できなきゃプロとは呼べんでしょ。

欠歯や片睾丸等親としては問題アリでも個体として現場で優秀な犬なら構わず使うべきですよね。
良い猫は黒でも白でもなく鼠を獲る猫、でしょう、現場的には。

>>226
「犬種標準にあってます(キリッ」さん、うーっす
マリノアの方が好きなだけでGSDも嫌いじゃないよ。
最初に見たのが実用のための繁殖で生まれた綺麗な犬だったからショー系の無様さ(と虐待繁殖)を嫌悪してるだけで。
230わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 11:25:25.21 ID:30WnkYwx
>>228
>別に、軍用犬としての最高性能を求めて改良された犬種ではないから>ジャーマン
シュテファニッツ翁「えっ」
じゃあ尚更警察や軍隊で使うべきじゃないですよね。採用を固辞すべきです。人命掛かってるんですから。

サイトハウンドの背中は傾斜でなくアーチかと。(マリノアも近いものを持ってる子がいますよね)
対してGSDのは盛り上がりのない一方的な傾斜です。
シェパのトロット性能というのは動画で見てもよくわかります。が、今それって必要とされてるんでしょうか?現場で。

マリノアのプロテクションとそれ以外での走力の違いというのも動機付けの程度の差からくる、いわばやる気の問題で、
そういったムラっ気は遠からず改良で消えるんじゃないですかね。優秀な子は既にそれがないから速いんでしょうし。
問題にしたのはフィジカルなのでトップ同士の比較をしたかったんですが。

そら通常規格ならボダコのための競技みたいなもんですからw(でも器具間の距離が倍になればマリノアが競る気も)
アジリティの大きな子用のコースって海外にはあったような。
そうでなくてもGSDも綺麗にアジリティ走れてる子はいますよ。ただそういう子は細身の流線体型で腰も落ちてないタイプです。動画で見た限りw

必要性の有無は別として、ある機能のための多少特異な体型なら健康に支障も来たさないでしょうから私もどうこう言うつもりはないんですけどね。
ショー系のアレすら無問題と言い張る輩がいるから粘着してるだけで。
231わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 12:33:51.84 ID:n5t5qGU6
訓練系競技から勇敢性の評価を無くそうとか、声が上がってるらしいが
実際そうなると市民系と警察系別々の競技になるだろうね
232わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 12:57:58.22 ID:vN9CCtpc
>>229,230
マリノア(笑)なんかどーでもいい
ドイツシェパードのスレで別犬種を大絶賛とはマナー悪いね
233わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 13:06:20.25 ID:n5t5qGU6
ドイツ警察サイテー
234わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 13:18:42.07 ID:30WnkYwx
他犬種の話しかしないんだったらスレ違いでしかないけどGSDを考える上で同業他犬種との比較をしてるだけですからー
礼賛以外認めないって姿勢が内輪だけで評価される歪な特徴を生んだんだよ
235わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 13:22:32.07 ID:30WnkYwx
>>231
それはもう家庭犬訓練の延長でしかないんじゃw
警察官なら実戦で使えない逮捕術訓練は税金の無駄と言われるよ
236わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 14:11:28.27 ID:vN9CCtpc
>>234
> 他犬種の話しかしないんだったらスレ違いでしかないけどGSDを考える上で同業他犬種との比較をしてるだけですからー
同業他犬種?笑わせるなよw
俺んちのは愛玩犬って業務に就いてるぜ

> 礼賛以外認めないって姿勢が内輪だけで評価される歪な特徴を生んだんだよ
飛躍しすぎ
237わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 14:19:56.00 ID:30WnkYwx
詭弁乙
238わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 15:08:58.99 ID:n5t5qGU6
>>235
そういう風向きって、特に欧州では犬は噛んじゃいけないものとの一般論
金の無駄説は既にドイツ政府vsSVで…
239わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 15:20:07.05 ID:30WnkYwx
あーそういうことですか
そのうち警察犬も軍用犬も災害救助犬も麻薬捜査犬も、全て動物福祉に反してると廃止論が趨勢になるかもしれませんね
冗談抜きに20年後にはロボットで全て代替可能になるかもだし

こうなると完全にスレ違いかw
240わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 16:15:31.63 ID:n5t5qGU6
ロボットK9は腰下がりのデザインでおk?
241わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 16:19:07.84 ID:30WnkYwx
走破性を考えたらある程度腰高にしないと
http://www.youtube.com/watch?v=mXI4WWhPn-U
242わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 16:46:47.35 ID:n5t5qGU6
じゃ、せめてパトロールモードでは腰下がりってことで、ファンの手前お願いします
で、歯はやっぱりチタンですね
243わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 21:53:32.79 ID:NIZvzrWy
Gシェパの本スレまで出張して、聞いてもないのにGシェパ批判とマリノア賛美始めるから
マリノアは嫌われるハメになるんだよな、犬がかわいそう

ショー系の腰が下がってるのがダメだっていうなら、下がってない訓練系と比べればいいだけの話だし
自分が中立だと思うならシェパスレ乗っ取りするより別スレ立てたら?
244わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 23:29:11.73 ID:30WnkYwx
ショー系の論外奇形の健康問題と訓練系の機能性の疑問は別の問題だってずっと前から繰り返し書いてますが
よほど残念な頭の持ち主じゃなきゃ2chの1スレの内容がどうとかで犬種を客観的に見られなくなることはないと思うよ
そんな馬鹿が犬飼っちゃダメ
245わんにゃん@名無しさん:2012/01/10(火) 23:52:44.51 ID:KIBfD70K
いちいち中傷からめないと自分の意見も言えないの?
欧米先進国ではマリノアの使役能力がどうだろうが
シェパとはリンゴとミカンを比較するようなもんだろ、って考え方で
依然としてシェパ人気は衰えてないのに
ここじゃ何でわざわざ毎日マリノア優越の話してくる輩がいるのかね
246わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 01:51:26.55 ID:lnKrBUHt
あんたがいちいち素人の妄言に認識を左右されないまともな人なら中傷にはならんがな

人気衰えてないの?訓練畑での比較だよね?
問題にしてるのは実用第一にあるべき現場が繁殖家のいらん美意識に邪魔されて最高性能のものを使えてないんじゃないかってこと
現に本場ドイツじゃそうなったみたいじゃない
GSDがマリノアに勝る点というのも説明があったから、それについては更に質問で返したまで
疑問が解決されたら詳しくもない訓練関係では何も語れませんがな
専門家の皆さん、素人の妄言くらい簡単に粉砕してつかあさい
それとももう現場にGSDの優越はないの?

お互いに愛玩系統しかないなら好みの問題だろさ。当然健康に支障のない範囲ならね
247わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 02:36:28.31 ID:o1wo4b5V
詭弁乙
248わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 10:49:21.39 ID:w9n8LggM
面倒くせー奴だなw
他の使役犬種たちのスレでは音沙汰ないのに
シェパードのスレでだけ一生懸命マリノア持ち上げてるの見ると
シェパードに敵対意識もってるのバレバレじゃん
249わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 16:43:07.49 ID:6RRnCBHC
うん、だから具体的にシェパの優越を教えてよ
じゃなきゃお荷物じゃん
250わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 20:08:52.08 ID:s3/4uSVt
>シェパのトロット性能というのは動画で見てもよくわかります。が、今それって必要とされてるんでしょうか?現場で。

滑らかでスムーズな走りは様々な作業に関わってくる。
マリノアは突っ立った不格好な走りか、欲のままに突っ込む猪突猛進の走りしかできないから実は飛越持来の下手な犬が多い。
世界選手権でマリノアの飛越が高く遠くへ飛んでるのは、そうやって無駄に高く遠くへ飛ばさないと足を当てて減点されてしまうから。
あの尻高体型のせいで、犬は無駄な労力を強いられているわけだ。
なのに、無駄な高い飛越を見て「身体能力すげー」ってw
君にはエクストリームのハイジャンプ競技の観戦をオススメするよw

無駄のない美しい飛越持来は適度なトロット体型のなせる業。
低燃費高機能、これがシェパの優越。

現場、現場、ていちいち煩いけど言ってるお前が全く現場を知らない素人じゃんかw
251わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 20:09:30.71 ID:s3/4uSVt
>問題にしたのはフィジカルなのでトップ同士の比較をしたかったんですが。

トップクラスの話?
世界選手権の表彰台に上がったマリノア、ハンドラー噛んで表彰台で血まみれだったね。
トップクラスの犬ですらも危うい気性。それがマリノア。
いくら身体能力高くても、人と共に作業すること考えたら致命的な欠点だわな。

軍や警察とかああいう組織の場合は
犬が服従せず任務遂行できないと判断したらその場で射殺すればいいだけだから、攻撃性重視なんだろうね。

逆に言えば軍・警察以外の現場ではマリノアの就業率は他犬種と大差ないか、他犬種以下。
ジャンル問わず多種多様な分野で活躍しているのはやはりシェパード。
ここでどんだけマリノアを絶賛しようが
使役犬の代表犬種ナンバーワンはシェパードだよ。

マリも嫌いじゃないが、ここまで粘着してシェパを見下されるとさすがにうざい。
マリノア賛美したいならベルジアンスレ行きなよ、粘着君。
252わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 20:48:19.13 ID:rNCKLkfz
そうそう。最初からそう答えりゃよかったんだよ。
煽りまくってようやっと叶った。

ひえつじらいね。つべでみますた^q^
燃費×スタミナでどっちが体力持つか微妙なとこだけど、体型に加え気質の問題な肝

ジャンプだけならマリノアよかよっぽど跳ぶ犬種いるからなぁ
水平にはサイトハウンド、縦にはピットブル

マリノアとGSDって同じ競技してても繁殖者の要求がちょっと違うのかな
過剰なドライブにしても速力体型にしてもマリノアはそれを求められ助長されてるように思う
GSDが正規兵ならマリノアはデルタってか

軍や警察以外…って何?^q^ 咬むか匂い嗅ぐかでしょ?救助犬なら30kgもあったら邪魔だし
まあ介助犬にはできんわな。ストレスで死にそう。

比較対象なしにマリノア礼賛できるだけの知識はござらぬw

まあ何にしてもお答え頂き素直に感謝
うざいのは仕方ないよここ便所なんだから
大方疑問は晴れたのでショー系賛美始まんない限りは当面何も書かないと思う
じゃ続きどうぞ
253わんにゃん@名無しさん:2012/01/12(木) 00:12:22.91 ID:39JG52Ta
きもっ
254わんにゃん@名無しさん:2012/01/12(木) 06:42:00.17 ID:LD1PANC5
震災に駆けつけてくれた海外の救助犬チームはほとんどシェパード犬だったんだが。
255わんにゃん@名無しさん:2012/01/12(木) 08:25:27.96 ID:17Kf0PvW
シッ。
だから、ネンチャク君は現場を知らないんだってば。
256わんにゃん@名無しさん:2012/01/12(木) 16:32:50.89 ID:UDsIVEG+
257わんにゃん@名無しさん:2012/01/13(金) 13:17:16.61 ID:5zKu7lUt
頑張って探したんだね、偉いねw
震災と関係ないのもあるけどなぜかな
258わんにゃん@名無しさん:2012/01/13(金) 13:39:05.75 ID:K1PgsOWR
あちゃ

災害救助犬とハンドラーのメンタリティ より

マリノアは精神力も強く、仕事好き。そしてジャーマン・シェパードよりも身軽で運送がしやすいということで、救助犬として最近とても人気がある。


扱い難い、暴走しかねない、とも書かれてるけど
259わんにゃん@名無しさん:2012/01/13(金) 13:44:01.19 ID:TNgrQZfK
比較したのはフィジカルじゃん
無駄に重い豚より身軽って書いてあるNE☆
260わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 02:04:43.64 ID:UxyzxI5w
ところでベルジアンスレってありますか?
検索が悪いのか見つからないんですが
261わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 07:17:21.67 ID:nu2EcYzO
どうぞ立ててください、そして連れていってください
262わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 07:37:51.04 ID:/Qieoa/P
ボロクソ言って反応してくれる人間がいないとこには行かないよ^^
263わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 09:30:23.13 ID:qdIID1YA
「キチガイ!」とか「統失!」とか、わめいてるのは、
何か建設的なことしてるのかな?

Gシェパの臭いが好き。
264わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 11:15:09.72 ID:hnojb2+c
ベルジアンはスレ立ててもすぐ落ちる
かなり昔はスレあったよ
265わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 11:47:46.05 ID:msNqH+Ss
日本で家庭犬としてベルジアン飼ってる人
まして2ちゃんのスレ見てるなんてどれだけいるんだよ・・・
ジャーマンでさえマイナーなのに
266わんにゃん@名無しさん:2012/01/15(日) 23:26:19.40 ID:UxyzxI5w
個人でまとめサイト?兄弟登録?みたいなの作ってる人もいるんで、
てっきりあるかと思ったんですが・・・>ベルジアンスレ
すぐに落ちちゃうんですか、残念です
267わんにゃん@名無しさん:2012/01/16(月) 01:24:23.98 ID:OuRAPGwh
>>266
その人ある意味超有名人だおw
関わらない方が身のため
268わんにゃん@名無しさん:2012/01/16(月) 01:37:30.33 ID:AyKd6TMG
その人って競技会出しててあちこちの集まりにも顔を出してる人かな?
なんとかちゃんねるの人
269わんにゃん@名無しさん:2012/01/16(月) 14:02:25.88 ID:R55gtAEp
そうそうw
270わんにゃん@名無しさん:2012/01/16(月) 20:21:10.43 ID:AyKd6TMG
ええ…orz
今ちょっと微妙に関わりが勝手にできてしまったんですが、
何で超有名なのか教えてもらえませんか
何となく香ばしいというか、こちらは引き気味ではあるんですが、
対処法じゃないけどいろいろ考えたいんで…
271わんにゃん@名無しさん:2012/01/16(月) 20:57:07.86 ID:jge0zMbI
VIPでやれ
272わんにゃん@名無しさん:2012/01/16(月) 21:08:28.47 ID:i6/nIVB/
なんでそれを誰にでも公開されてる場所でするの?
馬鹿なの?
273わんにゃん@名無しさん:2012/01/16(月) 23:06:21.17 ID:AyKd6TMG
それもそうですよね、すみません
もしや・・・?なんて思ってたのがちょっと現実味を帯びて、焦ってしまいました
検索とかしたら何か分かるでしょうか?
自分で色々調べてみます
スレ汚し済みませんでした
274わんにゃん@名無しさん:2012/01/18(水) 22:05:44.74 ID:vO9z5STM
伝説の大脱走以外に何かあるんだろうか
275わんにゃん@名無しさん:2012/01/19(木) 12:01:14.32 ID:aRsW0WWI
おはようございます
276わんにゃん@名無しさん:2012/01/19(木) 12:05:42.98 ID:R5iyLXqK
なんだかんだ言っても、シェパは頭脳明晰で
何でもこなせる万能犬種!ってのが人気の秘訣だよね
277わんにゃん@名無しさん:2012/01/19(木) 12:07:52.15 ID:aRsW0WWI
シャイロってセントと同じくらいの体高らしい
278わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 23:22:34.06 ID:GPExfpMh
セントが65〜90cm
シャイロが71〜76cm
国内にいるシャイロはそんなにでかくない
279わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 20:19:41.75 ID:0ZwEwZvH
セントもシャイロもジャーマンとは関係ないが美しい犬だ。
ジャーマンのショー系も良いのがいるがシャイロとは比べ物にならない。
大きさが全然違う。最近ではジャーマンのロングが見直されている。
実際には見た事は無いが、YOUTUBEで素晴らしいのがいた。
まず普通では見れないね。ジャーマンの展覧会に行った事があるが、骨の曲がったような貧弱なのばかり。
ロングはいなかった。訓練系のジャーマンはハイエナやジャッカルのような犬ばかりで、
想像するジャーマンとはかけ離れていた。テレビやYOUTUBEに出てくるような犬はまずいない。
やはり俺的にはジャイロか、ジャーマンの大型のロングね。
280わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 00:58:47.28 ID:93FVf9td
>>279
確か千葉だったと思うんだけど巨大な長毛のジャーマンいるよ。
体高70センチ後半で60キロ近かった。
281わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 01:45:00.47 ID:0SyV3Mjn
でも一番利口なのは
結局ジャーマンの訓練系なんでしょう?
282わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 05:15:25.41 ID:dz/n7cCO
骨の曲がったのが嫌ならショーで気にいる犬なんか見つかんないでしょ

ハイエナとジャッカルって見た目から全然違うわけだが
むしろ異常なへっぴり腰こそハイエナっぽくはあるわな
283わんにゃん@名無しさん:2012/01/25(水) 12:47:22.18 ID:NXo8v23B
うちのシェパ子は俺の喜ぶことをしようとする
今何をすればいいのかをいつも考えてる感じ
俺は俺で犬を喜ばそうと色々な指示を出す
この相思相愛感が溜まらんね

まあうちのはジャッカルに分類される外見なのかもしれんが、
俺にとってのシェパードの醍醐味は外見より内面のが大きいんだよな
284わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 00:01:26.83 ID:UWvRHNdx
ちょっとお聞きしたいんですがねー
ジャッカル的、ハイエナ的、好きならそれで良いが、外見が大きく、ロングとかだと
中身はアホなのですか?どうせ何年も一緒に暮らすんだったら外見も格好良い方が良いのでは?
えさ代だって、経費は、かかる費用は同じだしね。
まあ好き好き、不細工な犬が好きだと言う人はそれで良いし、曲がった骨こそ格好良いのなら、それも良い。
でも展覧会系の犬には骨の問題があると聞いた。

どんなワンコの利口さはそんなに変わらないと思うよ。
ようはどれだけしっかり訓練入れることかという事でしょ?
俺みたいに訓練関係ない人間は、ワンコと楽しく生きていきたいだけ。
ただ友達にこのワンコ大きいとか利口だとかカッコいいとか、考えてみればそんな話をしながら生きていきたい訳。
勿論番犬くらいにはなると思う。
>>283と同じかもしれないが、俺は見てくれの良いワンコが好きという違いだけだと思う。
書き方悪かったかもしれないが正直な所です。

285わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 13:13:44.88 ID:/H3XI5zT
ペットとして飼うなら見栄え重視でかまわないけど、
シェパードは使役犬としての資質を無視した繁殖であってはならないという
ただそれだけの話
あなたの好むような単なるおりこうさんレベルの犬を、見た目重視で繁殖する人が
あとを絶たないから、シェパードの全体の資質が問われるという話だろ
286わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 13:46:06.87 ID:AVYNwTtc
正直言って資質とは何か?
資質とは勿論遺伝的なものもあるが、ジャーマンシェパとして産まれてきたロングに資質は無いのだろうか。
ハイエナ的なシェパや、腰のひん曲がったワンコよりも馬鹿なのか?
ロングは雨に弱いとか、寒さに弱い等と言われているが実際はどうなのか?
ロングを劣性因子として扱っていたSVが認めて、去年のジャーマンジーガーではVA(勿論ロングの部ですが)まで出した。
メッチャカッコ良い犬ではないのか?今までの劣性遺伝子を持つロングですよ。
もし劣性遺伝子であるのならば何故展覧会で公認し、繁殖の許可まで出すのでしょうか?
劣性同士かけて、繁殖させればどんどん劣性が出ますよね。ロングは数も少ないし、より近親交配になる可能性も出てくる。
はて?SVが公認すると言う事は、今までの劣性と言う概念を取り外した事になりませんか?
ロングに対する好き嫌いは別として、資質、能力は、適応性等々は同じジャーマンシェパードである訳ですから、何ら変わりはないですね。
見た目も良いし、訓練だってできる。ただのおりこうさんレベルの犬ではないと思います。
要は飼い主がどういう飼い方をするかという事だと思いますよ。
蛇足かもしれませんが、宗教的な訓練所に入って訓練をする、されるより、自分で楽しくそれなりの訓練、遊びをして楽しんでいるだけです。
そしてワンコの自慢話をするのが楽しみです。と言っても脳内ロング飼い主ですがね。笑
将来良いのがいれば絶対に飼います。
287わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 13:46:36.44 ID:AVYNwTtc
長文スマソ
288わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 15:34:14.98 ID:/H3XI5zT
295ですが、別にロングを名指し攻撃のつもりで、おりこうさんレベルと言った訳ではないよ
同じシェパなら資質能力になんら変わりはないというけど、
じゃあなんで、展覧会で知らないヘルパー相手だとアタックできない犬が多かったり、
訓練系といわれていてもアタックできない犬が日本にはいっぱいいるんですか
単に資質を引き出すはずの訓練士の技術が低いからですかね
289わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 17:22:11.22 ID:V68+ow7S
>>286
ロングに対する是非はともかく遺伝についてもう少し勉強したほうがいい
290わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 20:47:07.43 ID:QTJ9LHEI
>>288確かにその通りですね。
それはロングに限らず訓練系でもショー系でも他の犬種でも同じこと。
訓練士の技術もしかりですが、犬の資質以前の問題もあるでしょう。

>>289どういう遺伝の勉強をしたらいいのでしょうか?
私は遺伝について書いたつもりはありませんが、ただSVが公認したのでロングが、
シェパ世界において劣性遺伝というレベルが取り外されたのではという事を書いただけです。
賛否両論はあるだろうが、では何故展覧会や交配に至るまで、SVは認可したのでしょうか。

長毛も短毛も訓練系も展覧会系も完璧なものはない。
しかし持っている資質や、品性、本能等々、ジャーマン・シェパードです。
骨格の歪んだものは別として、同じシェパなのに偏見だけで区別してしまったり、淘汰するのはおかしいと思うのです。
私はロングが好きです。今飼ってるワンコはもうおじいちゃんなので今スグには飼えませんが、
将来骨格の強い賢い、ロングが欲しいですね。
291わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 21:18:08.09 ID:DVy3sdqj
> 劣性遺伝というレベルが取り外された
という言葉の意味が分からない。
292わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 22:38:13.52 ID:QTJ9LHEI
そうですか、では良い方変えます。ロングは普通のシェパードから生まれますが、
劣性ではなく長毛種の分野で活躍できつようになりました。
そしてロング同士で交配出来、子孫繁栄させる事が出来ます。

遺伝という言葉はやめましょう。
一つ気になるのはロング同士で交配した子に短毛が産まれたらどうなるのでしょうか?
普通の展覧会で出せるのでしょうか?
293わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 23:38:35.13 ID:tr4V3/55
はいはい君の言う骨格の強い賢いロング飼えばいいでしょうよ
いい加減うざいよ
294わんにゃん@名無しさん:2012/01/26(木) 23:39:39.70 ID:tr4V3/55
あとsageろ、な?
295わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 04:23:57.49 ID:G1vIbKAB
↑お前がうざいのよ、わかる?一々バカみたいな質問して。
296わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 08:01:12.95 ID:0DaToA8/
>>290
遺伝における劣勢というのは劣った性質という意味ではないってこと
毛の長さに関しては短毛が優性遺伝だから、親から長毛の遺伝子を受け継いでいても
短毛の遺伝子を併せ持っていれば、その固体は必ず短毛になる
生物学的な問題だからSVが何をしようと劣勢遺伝は劣勢遺伝
297わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 08:22:58.95 ID:kbM+v9O5
>>295
何を言ってるんだ?
誰と勘違いしてんの?

つーかさ、そんなに疑問ならSVに問い合わせたらいいじゃんww
ここで議論しても意味ないからw
298わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 08:31:31.30 ID:2HnT0y55
Gシェパの標準以上の長毛が作業上有利になることはないから訓練形で見られないのは当然
ろくに水も弾かん雪だるま犬は使えない

愛玩用としては健康なら別犬種扱いでいいじゃないかと
長毛も短毛も固定が望ましいのだから半々の個体は淘汰(繁殖に使わないというだけ)が当然だろ
299わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 11:30:18.58 ID:G1vIbKAB
>>296さん長毛は生物学的に劣性なんですね。
よくご存じのようですからお聞きしたいのですが、
他の犬種でもそうなのですか?私は勉強不足なので分かりませんが、
他の犬、例えばむくむしたような長毛の犬などは全部劣性遺伝しているのですか?
でっ短毛のドーベルマンやダルマシアンのようなのは優勢遺伝?
それともシェパードだけなのですか?例えばグレイ・ハウンド、
アフガン・ハウンドはグレイの劣性なのでしょうか?ちょっと興味あります。

よろしく。
300わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 11:50:14.69 ID:G1vIbKAB
おおお、Mendel's law, OK
勘違いしてました。ごめんごめん。日本語は難しいね。わかりました。
私が使用した言葉はメンデルの法則に反する事だと言いたかった訳ですよね。
私はSVが毛長種を認めたことを劣性遺伝ではなかったと書きました。
そういう意味ではなくSVが長毛種も交配して良い、展覧会に出しても良いという事なのです。
それを遺伝、Dominance (genetics)と言う意味に取られたみたいですね。
確かにそういう書き方をしました。ゴメンちゃい。ソーリー。
Mendel's lawで考えると当たり前の事ですね。OKOK・・・
301わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 12:02:05.68 ID:P1C7dnni
何だこのイタい奴はw
302わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 12:06:12.26 ID:3lRrReaF
ワロタw_
因みに展覧会系の腰の曲がりは何か意味があるの?
303わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 12:21:36.43 ID:fKQLKNeV
>>299
優"性"遺伝、劣"性"遺伝ね。
あと、生物の表現型全体から見たら、単一の遺伝子座で劣性・優性が決定されるものは
そんなに多くなくて、多数の遺伝子座が量的に表現型へ影響する事が多い。
大抵の表現型は多くのタンパク質合成に関わる遺伝機構の結果だから。
これを考えると、メンデルの最も偉大な所は、独立遺伝で説明できる表現形質を選んで
論証してクリアな結果を出している研究者としてのセンスだということが分かるはず。

イヌの毛質の遺伝については Cadieu.E(2009) が詳しいので、ちゃんとした論証が
欲しいのなら、こんなところで聞くより、査読受けた論文を読んだ方がいい。
DOI: 10.1126/science.1177808
304わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 12:32:51.05 ID:kbM+v9O5
>>300
バカ丸出しw
305わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 15:11:24.44 ID:URx2Mn09
>>302
このスレ最初から読んでみ
306わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 05:24:53.65 ID:9kQl0Ym9
>>302
腰が曲がったのはこりゃいかんがね。
ぐぐっと腰、ケツの低いキ甲の高い尻まできれいなカーブのあるシェパこそ美しいんだよ。
勿論HDレントゲン検査に合格した犬のみですがね。
その後足から押し出す力が良いんですよ。
腰の曲がった、ケツ、足のふにゃふにゃしたのは駄目ですよ。
307わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 17:37:18.19 ID:K6iHGB4Z
ブルドッグのまともに動けない異常な体型と、まともに噛み付けない異常な口吻が
牛と戦う為のものだというのと同じ。
シェパの腰もブルの体型や口も、機能性無視のショードッグとしての行き過ぎた
改良の結果ですよ。
308わんにゃん@名無しさん:2012/01/29(日) 21:52:54.20 ID:DSITNTZL
最近愛好家が妄言吐いてくれないからつまらんのう…
309わんにゃん@名無しさん:2012/01/30(月) 09:17:12.41 ID:Fy6FX2/8
↑マイヤハッハーが居なくなったから面白くなくなったんだよ。
310わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 03:08:35.31 ID:Kh5Cpo1C
確かにマイヤの話はなくなったな。

さて、大分前だが展覧会で成犬の部で腰はかなり下がっているのだが、しっかりした歩き方をしてたのを観た事がある。
ああいうのが良いんだろうな。未成犬、成犬はそんなにふらふらしてなかったと思う。
子犬はそいうのが沢山いたような気がする。
大きくなるとしっかりするんだよ、きっと。
311わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 07:42:44.70 ID:IYXu8m+H
うん、で下がってる必要性は?
312わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 08:02:20.69 ID:/o/V5enS
> 未成犬、成犬はそんなにふらふらしてなかったと思う。
多少はふらふらしてたってこと?
313わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 12:22:26.64 ID:AKSFJ71I
不安定な体型押し付けられてふらつかないためには相当踏ん張んなきゃだめだよね
その筋力を自然な体型で持ってたらもっと運動能力は増すはずで
314わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 13:22:17.47 ID:VHyzSmCM
下がってる必要性は?<<
必要性ね、さて?

俺思うんだけどね、空手や柔道でも、技にもよるがぐっと腰を落として技をかけるじゃん。
最初慣れないうちはすっごく不安定なのよ。また椎間板ヘルニアをおこす人もいる。
下手すると、HDになる。笑・・・まあだから不安定なんだと思う。
でもそういう腰を鍛え上げて更なる安定感を持つ。野村選手なんかそんな感じなんじゃない?

俺は有段者だけど、やっぱり腰と膝をいわしている。腰を落として技をかけ過ぎたのか?
何だかんだ言って、なんでもやり過ぎは良くない。関係なかったかな?
315わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 13:37:12.44 ID:AKSFJ71I
うん関係なかったね
316わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 23:41:50.60 ID:QPAvMwEa
全く関係ないとも言えない。
317わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 23:58:40.84 ID:I9bIVqDM
腰落としてフルマラソン走れたら超人だな
318わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 00:02:09.97 ID:aQTJGiiz
確かに全く関係ないとも言えないだろう。
柔道やレスリング等別に普通の人間がする必要などない訳である。
それを無理矢理にするから身体に故障を起こす。
ボディービルダーなど不必要な筋肉を付け美しさを競いあい、
歳老いていけば身体が逆に醜くなる。

ワンコの展覧会や競技会等人間のお遊びの為のもの。
そのためにそういう形の犬同士がかけ合わされて、無理な運動をさされているとすれば、
問題が無いとは言えないであろう。それともその体型が理想だと言う理由があれば知りたい。
ただ、尻あがりの犬や平らな犬が良いと言ってるのではない。
SVの標準体型が美観のみを主体にしているようにしか思えないのである。
319わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 00:11:11.47 ID:aQTJGiiz
展覧会用の犬がこれと同じとは言いませんが・・・
ある意味では凄いけどね。

http://www.lifeinthefastlane.ca/when-bodybuilding-and-steroids-go-too-far/offbeat-news

320わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 00:37:26.13 ID:ctLKFaiY
それほとんど加工画像な
ビルダーチックな犬というならプル系のピットブルだろ
スレ違いだから画像なんか貼らんが
321わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 00:44:45.89 ID:ctLKFaiY
腰下がりの機能性に関してはちょっと上に書かれてるな
スムーズな動作で消耗が少ないとのことだがそれって自然な体型してて無理のない犬と比べて本当にそうなんだろうか
競技での特定の動作に特化した身体ではそれ以外の動作で無理が生じるように思うし、元来のスタミナが減ってるなら消耗が多少少なくても意味がない
なにより持久力をいうなら体重はマイナス要素でしかないのに競技の場でも明らかに他犬種より重いシェパが多い
重さが襲撃以外で活かせる場があるなら別だが、弾に当たるリスクを高めてまで鈍重な身体を維持せねばならぬ理由とは果たして
つか体重なくても顎強けりゃいいわけで
322わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 20:26:11.55 ID:TS/1uhKg
そんなに色々書かなくてもww

腰下がりに機能的な意味が有るなら、訓練系の犬の体型もそれに収斂していくはずで
そうはなっていない、即ち、意味はないということ
323わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 21:04:53.09 ID:cDmBgTu7
意味意味というが実際本当にそういった意味を求めながらジャーマンを飼っている人間は居るの?
雑誌なんかで見る限りではショー系も、訓練系もかなり格好良くなってる。HDだって撲滅されていってる。
グリスだって、ブラック(訓練系)だってショー系のようにポーズ作った写真も多いですよ。
犬は人間が改良したものです。不都合なものは淘汰されてきました。
今更ショー系云々はナンセンスよ。HDしっかりした犬なら問題ないと思う。
骨の曲がったような犬、尻がフラフラしたような犬基本的には失格です。
それより審査員との癒着、SV新興宗教のような協会にも問題があるのでは?
美しく賢く、力強く機敏に速歩する犬は見ていてなかなかのものですよ。
勿論シェパードは作業犬。そして家庭犬、訓練競技犬、そしてショー犬でもあります。
人間でもファッションショーに出る人達は華麗でスタイル良く美しい。ドカタ仕事をする人達は例え不細工でも強く、(でもポーズだけはファッション系をとる)
その用途で体型も変わってきますね。私はドカタ系よりファッションショー系を好きなだけです。

あえて意味と云えばそういう事ですね。(決してドカタの方達を馬鹿にしているのではありませんよ)
324わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 21:35:30.31 ID:DKMCmGgH
訓練系が愛好家視点でかっこよくなってきてるなら能力的に落ちてきてるってことか…
つか人為淘汰があんな奇形生んだんだろw
325わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 21:53:11.34 ID:DKMCmGgH
訓練飼いに質問だが競技のための競技になっちゃいないの?
ドイツ以外ではSV式の優秀犬は需要あるの?
326わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 22:43:22.86 ID:cDmBgTu7
>>324
奇形?君は奇形と云う言葉をどう理解しているのか?
訓練系だって写真に写す時にはあのシェパポーズするでしょ?それを言ってるだけ。
君は一体どんなシェパードが正常な体型をしてると思っているの?
100年前の出現時のシェパがまともだなんって、まさかと思うが?

イギリスの展覧会でドアホな審査員が、足腰ふにゃふにゃの奇形シェパ犬?を一位にした。それを待ってましたかのごとく、
一部の獣医達が全てのショーシェパはこうだ、というようなテレビ番組を作っていましたね?
他の犬種もかなり叩かれていました。ある犬種においては酷いのもありましたが、あれはケンネルクラブに対するバッシングですね。
酷い所を探せばいくらでも出てきますよ。確かにカルト化するSV協会、下部組織団体の体制ほど酷いものはないと思うがね・・・
それを叩くのなら協会のあり方、金の行方、意味の無い訓練を廃止し、人命救助優先重視のような訓練に切り替えて欲しいものだ。

シェパード犬は日に日に進歩を遂げているよ。それは現在までの愛犬家達の努力であると思う。
これから抱えている問題は愛犬家達(愛シェパ家)が修正していくものだと思います。

シェパが奇形と言うのならばハムスターや亀でも飼って楽しく人生を過ごせば良いでしょう。
327わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 22:54:03.08 ID:DKMCmGgH
んなポーズしない訓練系もいて特殊部隊の訓練動画なんかに映るのはみんなそのタイプなんだな
奇形の定義は機能性に直結せず健康も害する体型異常
それを非難したところでプリミティブしか飼うなってことにはならない
328わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 23:38:48.93 ID:lstSnTtD
番犬にシェパードかドーベルマン飼いたいんですが、家族に小さい子供がいます
室内に侵入した泥棒を判断し撃退してくれる犬種を教えて下さい
レトリバーじゃ役にたちません
329わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 23:53:42.26 ID:cDmBgTu7
>>327
ポーズするから奇形、健康も害する体型異常、それはないぜお兄さん。
まあシェパ飼ってないのなら仕方がないっていうものよ。さいなら
330わんにゃん@名無しさん:2012/02/02(木) 23:57:53.79 ID:cDmBgTu7
>>329
そうそう番犬ね。柴犬が良いっていうよ。小さいけれどかなり飼い主に忠実と聞きました。
あとシェパのメスもそんなに悪くないですよ。今うちにいるメスは結構賢いし、子供とは仲良し。
個々の犬の性格にもよりますが・・・
331わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 00:12:53.83 ID:YbotRLrj
>>330
ホワイトシェパードはどうですか?
嵐にしやがれで長渕剛が連れてきて欲しくなりました
332わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 00:22:34.03 ID:QFTrdAf3
ホワイトに関してはあまり分かりませんが、ジャーマンと性格的には同じだと思います。
ただお手入れをきちっとしないと、色が白いので汚れが目立つのではないかと思います。
333わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 00:33:37.67 ID:ldPucDIC
>>328
ドベは比較的優しい犬が多い気がする
シェパは口煩いイメージ
よっぽどの馬鹿じゃない限り飼ってるだけで泥棒入らないよ
撃退する(噛む)ような気質は逆に子供さんが心配な気ガス
334わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 19:09:13.51 ID:dcbMrKHE
http://www.youtube.com/watch?v=4ZbPZHBdUoI
やっぱマリノアは凄いね。
このサイズでボーダーコリーと見紛う運動性能。
ジャーマンより若干体重が軽いみたいだけど
この運動性能の高さを見せ付けられるとね。
軍用犬や警察犬でも世界中でジャーマンからマリノアに
入れ替える組織続出らしい。俺も次からマリノアにするわ。
335わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 20:06:49.13 ID:SXy7Li/6
脳内次の犬かw
336わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 20:43:30.44 ID:B95h2Msm
>>334
確かに凄い運動神経ね。そこなのよ。そういう事で選ぶか?美しさで選ぶか?
よーく考えてみたらやはり不細工、マリノアは良い犬だという事は良くわかる。
しかし、不細工なのよね。実物も見た事あるけれど不細工なの。
ジャーマンにも運動性能はあるし、展覧会系は美しい、だれか奇形などと仰っていましたね。
展覧会系に対する嫉妬はもう何年も前から知っています。
長く展覧会系飼っていますが、気品があり美しく、利口で、骨の病気?、何年も病気などした事がない。
ジャーマン・シェパは最高の犬です。

ワタシ的にですよあくまでも・
どんな物でも(人間も含む)不細工は嫌いです。不細工は大嫌いです。あくまでもワタシ的にね!!!

337わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 20:48:15.40 ID:Y4gOtc57
マリノアもディスクドッグするにはいいけど番犬とするとちょっと迫力不足な気がするな。
俺はもっとでかいシェパードが欲しい。イーストヨーロピアンシェパードが良さそうだけど、
日本じゃ売ってないみたいだ。ロットワイラーも悪くないけど、見た目が今一イモ臭いな。
アナトリアンシェパード も見た目はでかいマリノアみたいだけどあまり見かけない。
土佐犬は強そうだけど、逆に強すぎて下手したら人食い殺しそうだしなあ。
となると結局、訓練系のジャーマンシェパードが一番無難か・・・。振り出しに戻る。
338わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 21:07:27.64 ID:B95h2Msm
そそ、ロットはイモ臭い、その事がぴったり。

不細工は駄目ですね。モチロン、男前のジャーマンよ!!!
339わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 21:07:46.46 ID:Zp9iskW7
>>337
アナトリアンがでかいマリノアに見えるってどんなんだよ。
っ輸入
340わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 21:56:36.84 ID:2RQV8rj9
嫉妬云々は自意識過剰だよオバハン
不細工か否かは主観でしかないが、車がそうであるように機能を追求したものは美しいとされることが多い
俺にはシェパよりマリノアやダッチのほうがずっとかっこいいし美しく見えるね
341わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 22:14:37.29 ID:JBN2+cWl
主観だけど、ズングリしたショータイプのシェパより、
すらっとした訓練系の方が美しいと感じる

作業犬種にはよくあること、フィールド系のラブとかショータイプより
美しいと思うよ、訓練系のシェパと同じく細かいパーツの出来は雑だけど
そんなこと問題にならない機能美だと思う
342わんにゃん@名無しさん:2012/02/03(金) 22:35:00.33 ID:2RQV8rj9
パーツの出来不出来というのも一部の愛好家が勝手に決めた美観でしかないがな
動くのに適してりゃ自然と綺麗になる
343わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 01:38:04.65 ID:NkHVZ+FS
>>340、おばはん??失礼ね、おばはん違います。
それを言うならジャーマンと云えばベンツ!
貴方は軽四飼って乗っていなさい!軽四でも可愛いのあるけど、
ベンツはベンツということね。別にランボルギーニでも良いけど。
344わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 05:26:10.18 ID:dWwmV0Iu
訓練系が美しいとか言ってるヤツ、訓練競技会と審査会の両方行って自分の目で見て来いよw
345わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 06:28:18.05 ID:ibR8etRj
>>343
おばさんでもニューハーフでも何でもいい。
ただ、ノリノリのとこ悪いんだけど、この板無駄なキャラ立ては
ウケるどころか、情報交換の邪魔なの。
どうせニュー速+見てこのスレ見かけて食いついてきた
目立ちたがりやだろうけど、こっちとしてはそういうのいいから。
346わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 07:09:48.29 ID:wNw3f4vF
訓練系の容姿は一様じゃないからな
カッコイイのもいれば、そうでないのもいる
347わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 07:10:44.94 ID:wezXJmSw
>>337
マリノアは単独で敵を倒す能力はあまり高く無さそうだけど、
鉄砲の弾や障害物を掻い潜って敵を急襲したり怯ませる能力は
ジャーマンの比じゃないね。
http://www.youtube.com/watch?v=LbD3qzMcJxA
知能もジャーマンと大差無いみたいだし、打撃力が欲しければ
頭数を増やせばいい訳だから、軍や警察用途ではどんどん入れ替えが進みそう。

ジャーマンの今の隆盛も警察犬の活躍あったればこそ。
それが全部マリノアに持っていかれると家庭犬用途でも性格の温和な
マリノアとかが開発されてジャーマンと入れ替わり現象が起きる可能性あるね。
348わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 08:11:52.14 ID:fs7fwp3Y
>>343
乗用車よりスポーツカーの方がかっこいよく見えるよオバハン
つか燃費も悪い乗用車のくせにスポーツカー名乗ってるのが詐欺くさいといってるわけで

>>344
だから個人の主観を押し付けんなよ
みんなデブ専じゃねえんだよ
349わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 08:38:41.97 ID:wb4EKLcp
>>348
346 わんにゃん@名無しさん sage 2012/02/04(土) 07:09:48.29 ID:wNw3f4vF
訓練系の容姿は一様じゃないからな
カッコイイのもいれば、そうでないのもいる
350わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 08:53:20.08 ID:xR0A9Yxe
>>347
マリノアは100年前からそんなに変わってないけど軍や警察でよく使われるようになったのは1990年代かららしい。
なんでかな。多分、昔はベルギーでローカルに飼われていただけだから目立たなかったけど、
最近ドイツとかアメリカの大手訓練所で大々的に繁殖が始まってその能力の高さが知れ渡ったとかかな。
でもそこの動画でも飼い主に噛み付いているけど興奮すると制御不能になる事があるらしい。
大男の警察や軍人ならぶん殴って大人しくさせられるみたいだけど、女子供にそれが出来るかどうか。
マリノアの活躍がテレビ等でも報道されつつあるから今後勢力を拡大しそう雲行きではあるが、
性格が安定しないと家庭犬としての普及は難しそうだ。
351わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 12:14:59.59 ID:NkHVZ+FS
今度はニューハーフ???
お口が悪すぎますね。まあ良いか。別にここに喧嘩しに来たわけじゃないし。
馬鹿は相手にしない。
私はマリノヤや訓練系の犬達が悪い犬などと決して言っていない。
ただ不細工と思ったから書いただけです。ワタシ的にと、但し書きもしました。

私が不細工と思っても、マリノアみたいなのが好きな人、またあれが美しいという美観の持ち主を批判はしません。
ただマリノアスレでやればいいと思います。ここはジャーマンやホワイトのスレなので、他の関係の無い犬種を不細工と云っても良いのだと思いますが?
不細工なのは沢山います。例えばナポリタン・マスティフとここに書き込みがあれば、正直、不細工、と書き込みますよ。
不細工すぎます。嫌いですと書きます。私は展覧会系のジャーマンのお話をしているだけ。
躍動感のあるスタイルの良い、男前のジャーマンシェパードが大好きです。不細工で根性の悪い男も、不細工な犬も嫌いです。

おばはん、ニューハーフ?何の関係があるのでしょうか?バッカじゃないの???
352わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 12:28:52.89 ID:anE4WBoK
マリノアの正式名称ってベルジアンシェパードドッグマリノアだからスレ違いじゃないだろ。
同じシェパードの仲間だ。専用スレもないし、どうせ作ったってすぐ落ちるだろうし。
ビンラディンを殺害した特殊部隊もマリノア連れてたらしいな。米軍もジャーマンやめて
マリノアに乗り換えたか。日本ではまだ警察犬指定犬種にすらなってないからこれからだろうな。
353わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 14:56:57.53 ID:wb4EKLcp
>>351
周りの人間から嫌われるタイプだよあんた。
354わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 17:01:02.56 ID:CU/E9CZC
シェパードって付く犬種多すぎるけど全部ここでいいの?
マリノアはともかくアナトリアンとかセントラルアジアンは無理があると思う。
355わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 19:05:13.71 ID:NkHVZ+FS
>>353うーんどうなんだろ?結構友達もいるし、少しノーテンキかな_?
そんなに周りから嫌われていないと思うけど。
356わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 19:23:54.92 ID:+vpOKbQk
マリノアは飼育頭数が圧倒的に少ない現状ですら競技会でジャーマンといい勝負しているからなあ。
軍、警察経由、家庭犬行きのジャーマンモデルで飼育頭数が増えると
優良種の選別改良が進んで更に能力、容姿が洗練されるのは確実だから
使役犬ナンバーワンの座は遠からずマリノアが頂戴する事になると思うよ。
357わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 19:36:39.48 ID:NkHVZ+FS
マリノアがそんなに優秀なんだったそうなるかもね。
そしたらジャーマンは名実ともに家庭犬として人々の生活に役だって良いと思う。
でもそうなると訓練系のジャーマンが困るね。すぐにはそうならないと思うよ。
358わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 19:49:30.37 ID:+vpOKbQk
俊敏性、運動能力の差は誰が見ても一目瞭然だからなあ。
後は知性で劣らない事を示せば自然とジャーマンよりマリノアの勝ちとなる。
考えてみれば銃やナイフで武装した相手に立ち向かうなら
巨艦大砲の重量犬より、軽量快速のゼロ戦犬の方が戦力になるのは
当然だ。鈍重な犬など銃やナイフの一撃で真っ先にやられるだけだからな。
359わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 20:01:12.73 ID:ArE9827X
マリノアはちょっとお頭足りないイメージあるわ。
興奮しやすいとこもあるし。
360わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 20:06:38.47 ID:xauA3U6H
へー、マリノアってそんなに凄いんだ。でもなんか怖いね。
戦争にならない事を祈ります。
361わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 20:46:09.41 ID:6wg7PiAu
>>356
容姿の洗練という発想自体、反面教師ことGSD化の第一歩だと思うがなぁ
事故らないよう登録団体が資格など設けて一般にはなるだけ飼わせない
災害救助やスポーツにはドライブと落とした系統を作る
そして警察や軍向けには妥協せず要請に応えた犬を供給し続ける
これがマリノアのあり方だと思うよ

>>358
俊敏な犬種というとまずボーダーが挙がるがアジのスラローム等体格がネックになるところ以外は
マリノアの方がトップスピードも跳躍力も全然上なんだよな
強力な犬を使うのであれば25kgでも35kgでもどうせ人間は敵わないのだから、警察犬軍用犬として最重要な要素は「弾に当たらない」に尽きるだろうね
シールズの犬の携行装備は1頭あたり300万だったか?w
競技会の数種目で多少雑な動きになったところで現場の要請が俊敏な犬になるのは当然だわな

懸案としてはやはり米国の馬鹿白人の間で英雄犬ブームみたくなんないかということだが
362わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 23:14:59.23 ID:xauA3U6H

お尋ねします。謙虚に・・・

ベルジアンでググっていましたら、ブラックで凄く綺麗なベルジアン・シェパード・ドッグ・グローネンダール
と云うのを見つけました。マリノアとは全然違うけど、同じベルジアンこれは凄い。
ジャーマンより男前かも。性格はマリノアみたいなのですか?
ウィキぺディアには愛情深く忠実で物覚えが良い、判断力にも優れていると書いてあります。

正直この犬が欲しくなりました。父がジャーマン飼っていたのでジャーマンばかり見ていました。今度父にこの犬の事を話してみます。
363わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 23:30:24.24 ID:C1WUyJKU
YouTubeでMalinoisを検索すると結構動画
出てくるけど、こいつらジャーマンより頭良くないか?w
反応がジャーマンより人間っぽい感じがする。
でも警察犬ならやっぱもうちょっとデカイ方がいい気はするけどな。
364わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 01:37:12.81 ID:aIjEjOFz
ベルジアン・シェパード・ドッグには4種あって

短毛茶色・マリノワ
長毛茶色・タービュレン
長毛黒色・グローネンダール
茶色巻毛・ラケノア

元々は同じ種類というかはっきり区別されて繁殖されてる訳じゃなかったと思う
ただ、作業犬としては短毛が有利なのでマリノワが使われる事が多く
そういう方向で繁殖され他3種とは少し違う気がします。(ラケノアは見たことないけど)

グローネンダールは2頭しか見たこと無いですが、非常に賢い印象を受けました。
マリノワよりはショードッグ寄りみたいな感じだと思いますが
むしろ一般家庭には向いてると思います。
365わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 02:05:22.45 ID:YCg8SB0Y
グローネンやタービュレンは何頭か触ったけど揃って大人しかったな
マリノアほどイケイケ体質じゃないのでは
366わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 09:39:21.57 ID:eutnnVld
定期的にマリノア至上主義者が出てくるな
長年かけて選択繁殖が繰り返されてきたGSDに比べれば
知能が低いのは明らかなのに
367わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 09:45:21.48 ID:AEMXFUUs
これがステマか
368わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 10:31:56.57 ID:ktxuwqtF
皆さんありがとうございます。大学に入ったら父が犬を飼っても良いと言ってくれたので、
このスレに来ました。父はジャーマンが良いと言っていましたが、
私もジャーマンだったのですが、ベルジアン・シェパード・ドッグ・グローネンダールを飼いたくなりました。
まだ入試も残っていますので終わってから考えます。ありがとう。
369わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 12:01:15.36 ID:9TIsMmcH
訓練性能を知能と言っちゃうこと自体馬鹿らしいが、選択育種の年数では大幅に劣るボーダーがGSDよりその評価で上なのに、
なぜマリノアがGSDの下だと決め付けられるのかな。気質と知能というのも別問題なのに。
仮に知能や訓練性能でGSDよりずっと落ちるとしたら、それでも尚警察や軍に求められるマリノアとのフィジカルの差は絶望レベルってことになる
よっぽど残念なんだなGSDって
370わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 12:06:09.29 ID:WoWYABv/
あーあ、だからステマって言われるんだよ
371わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 16:02:25.77 ID:wposjOAU
マリノアってジャーマンと比べると今一貧相な見た目の奴が多いけど、こいつはかっこいいな。
http://www.dailymotion.com/video/x5hoxe_pyrrhus-le-malinois-detecteur-d-exp_animals
女性が飼ってるからシャンプー、リンスもして貰ってるのかな?
毛並みに光沢があるようにように見える。動画によくでてるマリノアは息臭そうなオヤジが
飼ってるのばっかりだからろくに手入れもして貰えないんだろうな。
顔が真っ黒じゃないのもいい。サイズも普通より少し大きめかな?
このレベルの容姿なら家庭犬、愛玩犬用途でも余裕だろう。
家庭犬として普及し始めればこんな美形が増えるだろうからやっぱ
ジャーマンを抜くのも時間の問題じゃないかな?
372わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 16:59:14.09 ID:DjHt7RYF
訓練性能って知能とか体力とかもあるだろうけど、環境に対する適応能力も大きいんじゃないかな。
マリノアは、欧米の警察犬はもちろんだけどイラクやアフガンで軍用犬として使われたり
アフリカや東南アジアで地雷探知犬として使われたり、ヨーロッパの冬山で山岳救助犬として
使われたりしてる。
知力、体力、苛酷な環境に適応する能力、全て持ってる。
GSDは訓練系の犬でも3つ目の能力が決定的に欠けてるんじゃないかな。
373わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 18:07:58.48 ID:yqQ82o1h
うちのシェパ娘は24Kgしかないから、訓練でもショーでもない
抱っこ系シェパですw
374わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 20:22:13.36 ID:+6EQhIEg
これからグローネンダール・タービュレンは家庭犬として普及する。
マリノア・ラケノア はあくまでも訓練犬でしか無理だろう。
外観のあまりの醜さが家で飼う気など無くする。訓練系のジャーマンより酷い容姿である。
性能から言えばどれも同じであるが、マリノア以外の犬はロングで十分な手入れが必要である。これも家庭犬でないと無理。
マリノアは上の動画のように、水遊びするだけで十分。

知力、体力、苛酷な環境に適応する能力、その上不細工という使役犬としての必要不可欠な要素は十分である。
訓練系が美系であれば訓練は怠るし展覧会にでも出るようであれば訓練も甘くなり、今のジャーマンと同じ結果になるであろう。
優秀な訓練犬は不細工でなければいけない。
375わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 20:42:19.37 ID:WoWYABv/
ステマさん、お疲れ様です
376わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 21:51:07.80 ID:TtmwzJ4e
ショー系ジャーマンの奇妙な姿を美しいと感じる感性では使役犬の精悍さがわからんのも無理ないな
きっとオオカミなんか気持ち悪いとしか思えないんだろう
377わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 22:11:09.98 ID:eutnnVld
まーた始まったよ
マリノア右翼の宣伝活動が・・・
378わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 22:58:09.70 ID:LuTLvVI3
SVジーガーに何度か行った事がありますがグリスがかなり出ていましたよ。
普通にショー系の犬と出展していました。VAはショー系でしたがVには沢山グリスがいました。
防衛もどちらも見ごたえがあり、SVは訓練系とショー系の垣根を取ろうとしています。
訓練系とか展覧会系とかあまりこだわらなくても良いと思いますよ。
379わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 23:00:07.11 ID:LuTLvVI3
マリノアですが、仕事は良くできると思いますが、やはりジャーマン愛好家には物足りませんね。
380わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 23:02:58.67 ID:tdcmGOD0
具体的にどういうところが?
381わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 23:27:15.91 ID:TtmwzJ4e
有能なところが
382わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 23:29:36.28 ID:LuTLvVI3
具体的にと言われてもシェパードが好きだからと答えるしかありません。
シェパードに訓練を入れるのも当たり前と思っています。ただ軍用犬を飼っているわけではありません。
シェパードが好きで展覧会等に行きます。まだマリノアの大会には行った事が無いので、行けば考えは変わるかも知れませんね。



383わんにゃん@名無しさん:2012/02/05(日) 23:48:38.19 ID:AYQBPEQY
ショー系のジャーマンシェパードはさ、犬種標準に合っていますとか言って麻酔もしないで子犬の尻尾切り取る
ドーベルマンやロットワイラーよりある意味残酷だよね。だって断尾は飼い主の判断で止める事だって
出来るけど、腰下がりの奇形種は遺伝病だもんね。お家断絶する以外にこの苦しみから犬を救う道は無いよ。
歩行障害が出るほど歪な犬を見た目が気に入ったとか人間のエゴだけで生み出して股関節形成不全で苦しむ犬を量産して
これがカッコいいのよ、惚れ惚れするねぇ! って言われても・・・。
384わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 01:10:12.12 ID:/SWvTK5d
WUSV aktuell 誌 より 2011年8月号(14号)
使役犬としてのシェパード犬の繁殖と育成における、
指導・監督・奨励 (後半)
  SV繁殖部長・審査員長 ラインハルト・マイヤー

角度の深い後躯の問題は、シェパード犬協会以外で犬を専門とする分野でも、厳に拒絶すべきものとされています。

犬学の専門分野からのみならず、世界中の愛犬家の立場から、深い後躯の傾向は否定的に受け止められており、
その結果、シェパードという犬種・その繁殖者、そして協会もが否定的に受け止められてしまっています。

私たちは現実から目をそらしてはいけません。いまこそ協会は対策を講じ始めなくてはなりません。私がこの問題を
テーマとして取り上げたのは、繁殖者の皆さま、展覧会出陳者の皆さまに、繁殖の総責任者として、深い後躯の問題を、
深く心に留め、そして繊細な問題として受け止めていただくためです。

シェパード犬の犬種標準および教本では、後躯の深い角度を優位であると説明されています。
後躯の角度の深さが優位であることを誤って解釈して、有害なほど深い後躯の角度と取り違えられたのです。
http://wusv-jp.com/w_akutuell2011Aug_2.html
385わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 01:11:54.53 ID:/SWvTK5d
世論から猛攻撃食らってSVも路線修正せざるを得なくなったようだね。
しかし自分らが腰下がりの奇形種推進してきた癖に今更、
それは誤解よ、ブリーダーが勝手に誤解してやったことよってw
しかも行き過ぎ角度ちょっと元に戻すだけで腰下がり奇形は
あくまで止めないつもりだな。どーしょーもねーなこの糞団体w

やっぱりショー系は不買運動。お家断絶。
ショー系飼いは動物虐待の変態基地外として差別するほかあるまいw
386わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 01:24:35.58 ID:R0wmYKqb
現実の運動能力を見て体型標準を1から作り直せばいいのに
競技のための競技であってもそれに適した身体というのが健康に害なすものであるはずがないんだよ
シェパのための競技ですら絶対数の遥かに少ない外産犬種に多く食い込まれてる現状を重く受け止めろっての
体型ありきの能力か、能力ありきの体型か、犬種の成り立ちと(表向きの)目標を思えば結論は出るはず
387わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 10:07:09.47 ID:KWbAGlNb
犬種標準に合っています(キリッ
http://www.youtube.com/watch?v=AYF4fDzqpqE#t=7m10s

100年前に爺が大した考えも無く適当に作っただけの犬種標準を
科学的に否定されても世論に袋叩きにされても後生大事に守るだけの団体って・・・。
今時、地動説、進化論を認めない右翼教会みたいなもんかな?
388わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 11:14:05.47 ID:2rUHsdjM
いやいやいや>>387さん、ありゃ朝鮮より劣るぜ。
60年以前に爺が大した考えも無く適当に作っただけの民主主義を
政治的に否定されても世論に袋叩きにされても後生大事に守るだけの国・・・北コリアンよ。

今時、地動説、進化論を認めない朝鮮民主主義人民共和国みたいなもんかな?

                右翼協会と云うよりも、北朝鮮です。

考えてもみろよ、犬食い民族南朝鮮国でアジアジーガーなるものが開催されたのよ。信じられんわ。
犬食い国よ。少なくともSVは何らかの制裁を加えなければいけない立場にいるSVがよ。
アジアジーガーと云ういかがわしい事するかい?まさかと思うがSVのお偉いおっさん方、朝鮮焼き犬肉食ったのではないだろうね。
もうSVはカルト集団よ。ナンチョウやチャイ国の小金持ち達がドイツに行って腰の曲がった犬を買いあさってるのよ。
アジアジーガー?出場国は、ナンチョウ・チャイ国とアホな日本の出展者。この3国だけだろう。チョウ・チャイに花を持たせるために、
日本はあえて民主党のように、ナンチョウ国にゴマをすりに行かれました。ブリゴキ、ゴキブリみたいなモンだけは食うな。あれは犬肉じゃ!
ドイツさんもワンコのようにナンチョウ・チャイの小金持ちのおケツを臭いまくり、舐めたくり、犬肉食ってニッコニコ笑ってる写真を見たよ。
389わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 11:19:12.89 ID:2rUHsdjM
失礼、犬肉食ったかどうかは定かではないけどね。
犬肉常習者の国に行かれるのだから立派なもんよ。
まあ焼き肉食ったんだったら、十分可能性はある。
390わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 11:33:59.57 ID:qsFdMKLP
確かに中国や韓国では犬肉を食べるし、韓国においてはかなりの需要があるみたいだ。
中国の毛皮工場もひどいもんね。ああいうのって取り締まれないのかな?
確かにドイツシェパ協会なんかは抗議しなければいけないと思うよ。
391わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 12:18:13.21 ID:JW8k9Ikt
ここに貼り付けようと中国、韓国の犬の屠殺画像、動画を探していましたら、胎児を食べたり、またスープにして飲んでいる画像が出てきました。
吐きそうですので貼るのやめます。
392わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 13:17:18.28 ID:cpwxitu6
シェパードの専門誌あるの知ってる?
393わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 18:21:20.67 ID:hPUHbtTd
ジャーマンよりマリノアの方が元々本来のシェパードの姿に近いな。
http://www.youtube.com/watch?v=pYadOOzENhE&feature=endscreen&NR=1

マリノアの運動能力の高さがジャーマンの誤った品種改悪を証明してしまった・・・
394わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 20:16:29.53 ID:qxQZVZCF
>>393
70年代以からの急降下(文字通り)がすさまじいな
まんま茹でガエルの法則というか。そういやこの言葉もドイツ発祥だったかw
395わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 20:22:15.53 ID:dgQUyfAA
上の動画を見る限りでは、1970年代位から腰、尻部が下がってきていますね。
1990年代初頭まではなだらかで、それから急に後脚が飛節から下が急に短くなってるように見えます。
最後の方の写真はかなり、フォトショップで修正してあるような気もします。これって誤った改良なんですか?
カッコよく見えますが。
396わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 20:23:39.12 ID:qxQZVZCF
じゃあブルドッグもナポリタンマスチフも誤った改良ではないな
愛好家はあれが好きなんだから
397わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 20:33:49.53 ID:dgQUyfAA
ほう、なるほど愛好家が好む容姿であればどんな改良をしてもかまわないという事なんですね。
あんた間違っているよ。あんたみたいな人がいるから苦しむ動物達が出てくるのよ。

人間が生きている限り、改良は続けられて行きます。植物にしてもそう。人間自身もそう。
良き改良を目指して頑張ってもらいたい。人為的改良は人類が続く限り永遠に繰り返されます。
398わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 21:03:21.71 ID:qxQZVZCF
>これって誤った改良なんですか?
>カッコよく見えますが。

>ほう、なるほど愛好家が好む容姿であればどんな改良をしてもかまわないという事なんですね。
>あんた間違っているよ。あんたみたいな人がいるから苦しむ動物達が出てくるのよ。

うんちょっとなにいってるのかよくわからない

「健康証明書を必要とする15犬種は、バセット・ハウンド、ブラッド・ハウンド、ブルドッグ、チャウチャウ、
クランバー・スパニエル、ボルドー・マスティフ、ジャーマン・シェパード、マスティフ、ナポリタン・マスティフ、
ペキニーズ、シャー・ペイ、セント・バーナード、フレンチ・ブルドッグ、パグ、チャイニーズ・クレステッド・ドッグ。」
http://www.dogactually.net/blog/2011/01/post-28.html
399わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 22:00:30.15 ID:tuOlhSe5
>>393
100年も品種改良?してIPOでも100年前から全然
変わってないマリノアに圧倒される体たらくだもんなあ。
脳も体も改悪しちまったのか…。
400わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 23:02:26.98 ID:dgQUyfAA
>>398
腰が落ちた事が解剖学的に見て改良ミスであるのなら、将来修正していくしかない。
でもそんな犬が何故大会で優勝したりするのでしょうか?写真から見ると格好良く見えると正直思ってるだけです。
あの画像はドイツ大会の優勝犬の写真ですね。全てを貴方が責任を持って否定されますか?
私には医学的な事は分かりませんが、奇形とか、異常とかと云う言葉で世界の名犬を否定すべきではないとも思います。
>>384でのドイツ審査員長、マイヤ氏の論文(WUSV日本サイト・日本語訳)読ませていただきましたがしっかりとした説得力のある文章だと思います。

貴方は>>愛好家はあれが好きなんだから<<
と簡単にお書きになりました。逆の意味で言われたのでしたら別ですが、 そういう愛好家の趣味の為だけに改良されるものではないという意味です。
もう少し洞察力を持って現在のジャーマン・シェパードを見て欲しいものです。
401わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 23:35:51.61 ID:qxQZVZCF
>>400
大会って競技会じゃなくショーだろ
どんどん過激になっていった愛好家達の歪んだ美観が健康ですらない犬を賞賛するに至ったんだよ
結果ドイツ警察は外産犬種を使わねばならぬ事態に陥ってる

>私には医学的な事は分かりませんが、
じゃあ医者の言うことに口出しするべきじゃないね

>奇形とか、異常とかと云う言葉で世界の名犬を否定すべきではないとも思います。
だからナポリタンだってブルドッグだってあんな姿が愛好家たちにとって名犬なのです
シェパード然り

>そういう愛好家の趣味の為だけに改良されるものではないという意味です。
じゃあなぜ現状の醜態があるというのか
SV自身が動画の最後に登場するような犬達を否定せざるをえなくなってるんですよ?
愛好家の暴走を全く考えない性善説は捨てたほうがよいかと。犬が可哀想なので。
402わんにゃん@名無しさん:2012/02/06(月) 23:54:29.16 ID:dgQUyfAA
君は医者か?
何も知らないような人間がそこまでよく言えるね。何故そこまで上目線で見れるのか?
私はあくまでも写真で見る限りと書きました。

>>SV自身が動画の最後に登場するような犬達を否定せざるをえなくなってるんですよ?<<
それは嘘でしょう。

私は常に言ってる良いものは良い、悪いものは悪い!悪いところがあれば更なる改良を何年もかけてすればよい。
それとも君は現在生存しているジャーマン・シェパを優勝犬から全て淘汰(薬殺でも?)しろとでもいうのか?
現実的になってこれからのジャーマンシェパの行方を語れ!
単にお先真っ暗だとか、否定することは誰でもできる。君のシェパに対するこれからの在り方と云うものを語りたまえ。
403わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 00:10:46.08 ID:Lmhi2bHY
>君は医者か?
スレくらい一通り読もうぜ旦那

>それは嘘でしょう。
さっき読んだリンク先の内容をもうお忘れですか旦那?

>私は常に言ってる良いものは良い、悪いものは悪い!悪いところがあれば更なる改良を何年もかけてすればよい。
じゃああのような過剰な腰下がりは百害あって一利なしです。悪いものです。
あなた方が良しとするものが性能上、健康上の悪いものでしかないならそれはやはり良くないもの。
そしてそれらを時間掛けて、つまり次の世代にも害が及ぶとわかってそれらの犬を繁殖に使うのは虐待です。
健康の保障された訓練系と交配するなどして即座に断ち切らねばならない。それを嫌がるのは健康より美観を重視するただのワガママ。

>現在生存しているジャーマン・シェパを優勝犬から全て淘汰(薬殺でも?)しろとでもいうのか?
頭大丈夫ですかい旦那?
動物福祉の観点からあのような特徴は取り除かねばならないとしているのに、どうして被害者たる犬達を殺さねばならない?
その場合淘汰という言葉は繁殖に使わないという意味で用いられる。悪即殺は古すぎる考え。
今いるショー系からマシな個体を選んで他系統との交配も含めた迅速な改善が求められている。
繰り返すがそれをしたがらないのはあなた方のワガママに過ぎない。

>現実的になってこれからのジャーマンシェパの行方を語れ!
現状を具体的に一切否定しない人間に言われても…
逆にあなたは今のショー系のどこに問題があるとお考えで?

>君のシェパに対するこれからの在り方と云うものを語りたまえ。
マリノアにニッチを奪われ続ける現状を良しとする協会、愛好家は自身に今一度シェーファーフントとは何のための犬か問い直せ。
ショー系も訓練性能、運動能力、健康診査を徹底してある程度の能力を維持できるよう努めろ。
404わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 01:44:49.46 ID:N8m3spNw
かなり遅くなりました。彼女と一杯飲んでいました。
返信してくれてありがとう。分かりました。なんか君は良い人みたいそう。

酒飲んで彼女といちゃいちゃしてたら、もうどうでも良くなりました。ごめん。
私はせパードが好きです。カッコいいシェパードは良いですね。
まあ悪いシェパードは繁殖に使うな。ですね。

それからマリノアをシェパードの変わりに警察犬などにすれば良いよね。と云う事を君は言いたいのだよね。
そうして下さい。ねむたいので寝ます。機会があればマリノアでも飼ってみますわ。

あんたには負けるわ。
405わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 01:56:47.46 ID:8Z7iHezA
ワロタ
406わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 02:01:50.91 ID:KJ5otnf0
こういう落ちですかー何度も見に来てたのに。マリノア派必死・・・シェパ派彼女と寝んね。プッ、
407わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 09:32:15.69 ID:aYpcPMgt
まあ、便所の落書きであーだこーだ騒いでも意味ないわけだがw
二人ともお疲れさんw
408わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 11:20:15.14 ID:229j/z+w
マリノアでも何でも良いが、もうちょっとましな事書きな。
どちらも目糞鼻糞よ。
409わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 12:34:30.86 ID:sWu27e3F
マリノアは攻撃性が強いから子供が小さい内は避けた方がよさそう。
まあ番犬なら多少攻撃性が強い方が好都合だけど。
後さ、自宅敷地内で犬を係留してても子供が容易に入ってこれる場所で
噛み付いちゃうと過失責任問われるんだってね。
シェパードクラスを外で飼うなら家の敷地は塀かフェンスで完全に覆って
門扉には鍵もかけとかないと駄目みたいよ。
後、猛犬注意と無断立入禁止のプレートもいるかな。
410わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 14:34:46.71 ID:IBzIIFgy
>>408がマシなこと書いてくれるらしいぞ
さあどうぞ!
411わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 17:45:06.32 ID:HDJQwcS3
スレタイ
【ジャーマン】 シェパード・ドッグ 8 【ホワイト】

ベルジアンシェパードドッグはスレ違いでは?
ほのぼの仲良く語り合うならともかく、明らかにジャーマンを見下すベルジアンマンセーカキコは非常に見障りです。
自分でベルジアンスレ立てるなりして出てってください。
412わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 19:21:56.29 ID:D4wbEcDX
ベルジアンもシェパードだからスレ違いじゃないだろう。
百歩譲ってスレ違いとしてもジャーマンと出自も隣近所の親戚で
名前も用途も見た目も酷似しているんだからジャーマンのスレで
比較対象としてベルジアンの話が出てくるのは当然。
ちょと自分の思い通りにならないぐらいで一々ストレス貯めてキーキー言う奴は
2chなんて見ない方が身の為だよ。
413わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 19:53:48.79 ID:EiyakuZV
スレタイ
【ジャーマン】 シェパード・ドッグ 8 【ホワイト】

>>412分かった?ホワイトとジャーマンって書いてあるよ?お前はアホか?
カタカナくらい読め!ジャーマンでキーキー言う奴たちのスレなんだよ。ここは

それから>>410そのうち教えてあげるよ。ジャーマンが世界で一番優秀な犬だということを。
今は面倒臭い。
414わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 21:09:28.68 ID:IBzIIFgy
そのうち大会からジャーマン以外締め出しそうな雰囲気だな
そうすりゃ世界チャンピオン堅持できるもんな
415わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 21:37:55.29 ID:vLDMOfDN
IPOの世界大会は上位マリノアに独占されてチャンピオンもマリノア。
警察犬や軍用犬もどんどんマリノアに入れ替わっているし、
もう実質使役犬ナンバーワンの座はマリノアに奪われたと見て間違いないのじゃないかな?
416わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 21:43:36.97 ID:GhGszWUr
サイズの問題もある。
身体能力の優劣以外にマリノアの方が輸送も楽。
417わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 21:44:13.12 ID:IBzIIFgy
絶対数的に独占しなきゃいけないのはシェパだよなぁ…
競技用の動きでの優位を説いてた人いたけどその有利にも関わらずマリノアに負ける体たらくをどう弁護するの?
気質のことを非難してたのも、そこさえ改善され警察犬以外でもシェパの優位って残るの?
418わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 21:45:46.78 ID:IBzIIFgy
つーか今の体格の根拠はなに?総合的に、っていうかもしれんが30kg以上の犬が必要な局面ってどこ?
戦争屋すら25kgの犬使ってるんだけど
419わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 21:54:10.88 ID:TAWAL3ld
フ、何を言っても無駄さ
マリノアがジャーマンより優位な身軽さも、
その小柄さゆえだし容姿もスッキリしてて物足りない印象

マリノアが大会や軍隊で活躍するなら結構なことじゃん
小柄な犬を採用してまで突出した身軽さやスピードに固執するよりも
身体が大きいからこそ存在感があり運動能力も知能も高レベルで
クールな風貌で家庭犬とパーフェクトといわれる
ジャーマンに勝てる見込みはないよ
420わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 22:06:45.93 ID:IBzIIFgy
いや愛玩の話してないから
身軽さ走力ならマリノアと同大のシェパもいて数ならそっちの方が多いだろうけどマリノアが使われてるよね
ディスクやアジでも小柄なシェパがマリノア並みに速かったりする動画って見当たらないんだが
構成の問題なんじゃねぇの?
421わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 22:59:00.82 ID:EiyakuZV
そうそう、マリノアは朝鮮や韓国に輸出してはいかんよ。
訓練どころか即食用にされてしまうと思う。

何と言っても赤犬は最高の味らしい。とチョウさんが言ってる。
422わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 23:06:37.29 ID:IBzIIFgy
愛好家はこういう差別的なこと平気でいうのか
ナチの犬だもんな
423わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 23:16:26.19 ID:EiyakuZV
>>420
そうそう昔見たYOUTUBEの動画で、マリノアかグリスかすっごい勢いで、ヘルパーに向かって行き、
腕の防具の噛み付きに失敗して、空中高く3回転位する。地面に落ちてから体制を整えもう一度ガブリと噛みつく動画。

だれか知ってたら教えて。あれがもしマリノアだったら少しは認めたいね。
424わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 23:17:56.48 ID:EiyakuZV
体制を整え<<
態勢を整え<< ソマソ
425わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 23:31:12.72 ID:IBzIIFgy
そういうアクロバティックな場面を集めた動画があったけど見つからん
426わんにゃん@名無しさん:2012/02/07(火) 23:52:32.29 ID:rZixddKf
自分の知ってるベルジアンは、競技会に出したりしてるけど、他の犬に
攻撃したり、人に飛びついたりいいイメージがない
427わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 00:08:46.68 ID:BYHq+hMH
そか、サンキュウー
3年くらい前かな、別に探していないのにワンコ動画見てると横に勝手にあるんだよ。
凄い犬だった。観客からもドヨメキがおこり、保存しとけばよかった。
ぼーっと見てたという感じだったので、マリノアか、グリスの小・中型か? マリノアかもしれんね。
マリノア好きじゃないがあの犬は凄かった。
428わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 00:17:57.63 ID:a/pNIHhw
グリスってどんな犬種?
429わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 01:13:40.97 ID:CMS6moSC
上でも言われてるが、マリノア愛好家は
スレ乗っ取ってマリノア選民思想を布教して
犬種差別を繰り返してて気分が悪い・・・
ジャーマンでもマリノアでも両方別々のイイとこあるはずなのに
はぁ
430わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 01:16:54.74 ID:a/pNIHhw
差別× 比較○
訓練シェパの優位性は根拠を以って具体的にオネシャス
愛玩用は健康ならどうでもいい

大回転動画集は結局見つからんかったけど割と良かったのはこれら
http://www.youtube.com/watch?v=wfm3_WNSHts
http://www.youtube.com/watch?v=dHrYqRgUkmY
431わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 02:21:42.32 ID:BYHq+hMH
グリス(灰色)・Grau・Gray・Gris
グレーね。
432わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 02:34:49.91 ID:Kqn1TcnZ
優位性は無いよね、自分はドベ飼いだけど各国や地域によるタイプの違い以外に
訓練系、ショー系が有る事自体がうらやましい
G・シェパが今の時点で世界一の作業犬なのに異論は無いけどすぐ後ろに
マリノアが来てるのは間違いない、そして恐らく間もなく抜かれると思うよ

そうなった時にドベやボクサーみたくショータイプのみになるか、もういちど
NO.1の座を奪い返す気概で改良を施すか、シェパ飼い一人一人の真価が問われる
認めたほうがいいと思うよ
433わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 03:08:03.93 ID:BYHq+hMH
ジャーマンのグリスにも色々あって、
グレー灰色狼、グレーブラック、ブラックグレー、グレー灰褐色。
グレー黄、 グレー濁った暗い(木炭)、灰色の曇り、マスク- ダークグレイ・マスク。
グレー、濁った茶色黒、手足や指の上に黒のマーキングとグレーブラウン。
頭と手足のグレー、茶色のマスク。
背中の真ん中にダークグレー、ダークライン。
ミディアムグレー、ライトグレー、ペールグレーとまあ色々あります。

このグレーの事をメキシコではグリスと言います。中南米では全部の国がそう呼びますよ。
ドイツでもグリスで通じましたよ。
434わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 03:20:56.86 ID:a1hou84j
gris ハブラえすぱにょ〜?
435わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 05:46:21.22 ID:dMi02mS7
si señor。
donde tu aprendiste español? mi madre es japonésa.tu eres japonés?
el Pastor Alemán de color gris.
Todas las variaciones siguientes entran en la variedad de
"gris", en donde los cachetes más o menos claros y
las señas interiores claras cuentan todas para este "gris".

それではグリスの種類を説明しましょうと言っても433た事ですが・・
Colores grises: - gris (gris lobo),- gris-negro,- negro-gris,- gris-marrón,
- gris-amarillo, - gris, nublado oscuro (carbón),- gris nublado, máscara
- gris oscuro, máscara - gris, nublado marrón-negro - gris-marrón con marcas negras en los miembros y en los dedos
- gris, con señas marrones en la cabeza y en los miembros, máscara
- gris oscuro, con línea oscura en la mitad de la espalda (Aalstrich)
- gris mediano- gris claro- gris pálido.

a ti te gusta gris? yo regular a mi me gusta mas el color negro y fuego.
encantado de conocerte.
まあこれが先ほどご説明しました433のグリスの種類よ。日本もこれからグリスと呼べば?
呼び方カッコいいじゃんと思わない?よろしくね。
436わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 07:13:06.64 ID:a1hou84j
>>435
yo vivo en la costa oeste de los estados unidos.
soy un chico japones loco.
437わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 10:19:53.26 ID:BzDsf4us
Loco? Soy peor que tú---estoy completamente loco, loco, borracho, perdidoー♪ーjajaja-

おっとーあんまり横文字で書くと怒られそうだからね。
日本人だったら日本語で書くね。西海岸カリフォルニアに友達住んでるよ。
スペイン語はアメリカで覚えたの?シェパードと関係ないのでこのへんにしておきます。
んで君がマリノア推進派の人?
438わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 11:09:26.21 ID:a1hou84j
の、の〜、ぽ〜ふぁぼ〜
えそ えす うん ヴぁと でぃふぇれんて
439わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 12:28:47.44 ID:dnwht0tM
ベルジアンスレ立ててやってよ
ベルジアン推しは例のサイトの管理人みたいに空気読めない人が多いわけ?
440わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 12:43:42.67 ID:e4pexlYV
>>415
結局ジャーマンシェパードは家庭犬向けの品種改良をしすぎて
警察犬や軍用犬に求められる作業能力、運動性能や攻撃性の要件を満たせなくなったんだろう。
あまり品種改良の進んでいない東欧のジャーマンは西欧系のジャーマンよりは
まだましな状況みたいだし。今後は警察犬、軍用犬、警備犬の用途はマリノアに
取って代わられ、ジャーマンシェパードは作業能力より容姿と温和な性格重視の
ただの家庭犬になると思う。多数派の家庭犬飼い主がそれを望んでいるんだから
仕方ない。まあ飼い主ももうジャーマンが作業犬ナンバーワンなんて変なプライドは
捨てた方がいい。その座からジャーマンをすべり落としたのは君ら自身なんだから。
作業犬としてはマリノアに劣ってるけど、家庭犬としては勝ってる。それでいいじゃん。
嫌だって言ったってそれが現実なんだから仕方ない。
441わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 13:07:49.61 ID:v7NwCQSR
442わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 13:21:43.50 ID:BzDsf4us
>>441そうそうそれそれ!!!
ねねっすっごいでしょう!
なんだ、でも題名malinois(マリノア)って書いてあるじゃん?前に検索した時出なかったような気がする。
まま、それです。>>441ありがとうーー!!!

やっぱりマリノアか、仕方がない少しマリノアを見直すとするか。 サンキュー!
443わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 21:53:31.16 ID:0xxDCsjF
この映像のマリノアは、上手くコントロールできなかったわけだが、かなりの闘争心を持った犬だね。
訓練されている方々には失礼かもしれないが、襲撃が全ての訓練ではない。
確かにここまでやるジャーマンはいないだろうが、アタックは襲撃と云うより、防衛でなければいけないのだ。
訓練系のグレーやブラックには資質の良いのがいる。
マリノア崇拝者には悪いが訓練とはトータルで判定、判断するものであろう。

それと展覧会系とマリノアを比較するのは愚問だ。
444わんにゃん@名無しさん:2012/02/08(水) 23:26:17.65 ID:JXU6twtt
>>440
そうか、謎が解けたな。

警察犬学校のジャーマンだって実際は警察犬になる犬より家庭犬になる犬の方がよっぽど多いだろうしな。
いくら警察犬として優秀でも家庭犬として受け入れられない犬を育ててたら経営が傾く。
その辺にジャーマンの地盤沈下の原因がありそうだ。いくら品種改良してもそれが
家庭犬向けの品種改良じゃ優秀な警察犬が育つ訳が無い。むしろ年々出来は悪くなる。
結果、大して改良もしてないマリノアの方がいつの間にか相対的に抜きん出てしまったと。

この経験則から行くとマリノアはむしろ一般には普及させない方が高性能を保てるって事だな。
数が増えたら改良が進むどころか、またここでショー系礼賛しているみたいな動物虐待大好き
サド基地外どもに目を付けられてヒョコヒョコ歩き腰下がりの奇形種にされて
難病に苦しむ事になりかねないもんな。
445わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 01:40:43.65 ID:1JPmGc+D
>アタックは襲撃と云うより、防衛でなければいけないのだ。
なんで?

>マリノア崇拝者には悪いが訓練とはトータルで判定、判断するものであろう。
トータルで劣るマリノアにどんどん置き換わってるのはなぜ?
446わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 03:16:24.29 ID:15PHqEoq
めんどくさいヤッチャのうー、ガキの質問みたいに一々とカッコ付け、何でかなーア、何でかなぁー、言いやがって!
>>>アタックは襲撃と云うより、防衛でなければいけないのだ。
なんで?<<
>>443に変わって、私がお答えいたしましょう。
確かにAttackは攻撃と云う意味じゃ!しかし防衛テストなのよ、ねっ!

答え→なんでも!

>>>マリノア崇拝者には悪いが訓練とはトータルで判定、判断するものであろう。
トータルで劣るマリノアにどんどん置き換わってるのはなぜ? <<

答え→それは君の勘違い! どう?単純明快でしょう。ははははははっはー
せっかく凄いマリノアひさしぶりに見たのに、お前達のお陰でマリノアが嫌いになるではないか!

 嫌みなヤッチャのー嫌いや!このタコ!
447わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 03:37:19.65 ID:15PHqEoq
>>445
そうか、謎が解けた。
アタックはマリノアが一番と言いたいのだろう!
分かった、アタックナンバーワン、ワンワン!!と言いたかったんだね。OKOK!
俺が子供の時日本のアニメよくやってたよ。あれってバレーボールだったよね。
Julia ・Juliaって歌ってたら、ママがこれは日本のアタックNO1と云うアニメだと教えてくれました。
凄く流行ってた。

で何の話だっけ?  ああマリノアかー、頑張ってください。 

448わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 03:49:56.07 ID:uAbMCeZO
>>446
現実逃避ってのですか?

>>221 >ドイツ本国の警察犬育種/訓練所ではマリノアの9割ほどが任務に、GSDの6割ほどが任務に就いていると
また、GSDで好成績を出しているのはチェコから輸入された系統で、SV系の就任率は2割だそう
449わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 03:59:16.96 ID:uAbMCeZO
↑毎100レスごとに貼りますか?
450わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 04:08:28.77 ID:1JPmGc+D
池沼を演じてGSD愛好家の品位を貶めるのは見苦しいネガキャンだと思います
マリノア派の恥です
451わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 04:14:38.86 ID:1JPmGc+D
なのでちゃんとした愛好家の皆さん、どうかネガキャンに負けずに>>445にお答え下さい
452わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 04:35:03.34 ID:15PHqEoq
お答えいたします。
みんな仲良くマリノア飼って、仕付正しく、咬み咬みさせて、シェパ排除し、
マリノア教の設立に協力いたしませう!創価学会、オウム教・マリノア出てきてコンニチワ!
ボッチャン一緒に遊びましょ!

                   マリノア教にマインドコントロールされそうだ!
ちょっとマリノア!!!!!!!  私派今日からマリノア教・信者ですです!
ジャーマシェパは明日から捨てようホトトギス!邪魔よシェパちゃん。邪魔シェパ度!
               こんな所でどうでしょうか?教祖様!
今日は楽しく遊ばせてもらった、昼飯食ってなかったので、後でまた来まっさ!ほな。

453わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 15:06:00.74 ID:u/W3wb/c
実用性としちゃ今はマリノアの方が高いんだろ。現実として。
それ以上でも以下でもない。

GSD愛犬家のせいでそうなったと。
454わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 15:15:15.56 ID:j2amF4bR
昔のGSDと今のマリノアが互角なの?
だとしたらマリノアと僅差といわれる現GSDの訓練性能って100年完全に停滞してたのかってことになるが…
さすがにマリノアも根っからの牧羊犬種じゃなく細々と訓練犬種やってたんじゃないのか?表に出る前も
455わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 17:58:31.31 ID:QYVkLAuI
警察犬訓練所なんて効果あるの?
預かり訓練の大型犬で月8万円としても、人件費が半額なら4万円。
30日で割ったら1日1300円にしかならない。
この額じゃ1日の訓練時間は精々多く見積もっても20-30分。
他の世話の時間だってあるんだし下手すりゃ10分以下でしょう。
いくらプロでもそんな時間で訓練なんか入る訳ないし、自分で本でも
読んで訓練した方がまだマシでしょう。

実際、訓練所に預けて効果あるのなんて、もうほとんどずーと訓練所に
預けっぱなしで、お金持ちが賞取るためだけに良血統の犬預けてる場合ぐらいじゃないの?
訓練所を利用するとしても一般人なら犬を預けて躾けて貰うというより、
たまに教室に通って躾けの方法を飼い主が教えて貰うという方が現実的だと思う。
456わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 17:59:10.57 ID:xXVzCSkj
>>441 malinois
Ataque fallido de Malinoi(意味→マリノアは、攻撃に失敗しました)です。
457わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 18:10:14.59 ID:HeGo3a9v
成功例 つ>>430
458わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 18:31:08.31 ID:xXVzCSkj
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=yadeRfqjMMM&feature=endscreen
実践になると中々放さないね。挙句の果てにはハンドラー(警察)の手に噛みつき一回転以上しましたね。
これってどうなんでしょう。
動画0:40あたりから。その次も噛みついたら中々離しませんね。警察犬はここまでして犯人を捕まえるんですね。
くれぐれも犯人のを間違ったりしないようにしなければなりません。

しかしこの犬が殺人者や悪い人達に使われても怖いですね。
459わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 18:56:39.68 ID:HeGo3a9v
今月のナショジオにも載ってたがGSDって他のシェパードと違ってガードドッグ系の牧羊犬種の血が濃いんだよな
顔立ちからしてコリーよりLGDの雑種ぽくはあったんだが、ハーディングに使われてた間に混ざっていったのか育種が始まってから混ぜられたのか
460わんにゃん@名無しさん:2012/02/09(木) 21:20:50.87 ID:V8MKzsOv
マリノアの問題点

その一、世界選手権で試験失格を宣告されてる犬もほぼマリノア。
各国の予選を勝ち抜いた代表犬でさえ「稟性に重大な欠点が認められる」として失格になっている現実。
いくら身体能力が高くても、作業が成り立たなければ有能とは言えない。

その弐、競技中の負傷の多さ。
猛スピードで突っ込んで、自らのスピードと体重に体が耐えられず頸椎損傷、或いは捻挫、足の骨折。
身体が華奢なせいもあるのだろうが、自滅するほどの興奮性・攻撃性では、ただの基地外。
自爆テロ的なアタックしかできない哀れな犬。
ドッグランで爆走して曲がりきれずフェンスに激突して骨折するイタグレみたいなもんだな(w

その参、マリノア崇拝者に、マナーの悪い粘着がいる点。
シェパードと言えばジャーマン。
マリノアと言えばベルジアン。
ここは【ジャーマン】シェパード【ホワイト】スレ。

優位だの優越だのしつこく絡んでるあたり、劣等感の裏返しにしか見えないwみっともないw
これ以上マリノアのイメージダウンさせないように、黙ってた方が良くね?w
461わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 00:02:51.07 ID:f8IzLTS0
>(w
おっさんひさしぶり

>いくら身体能力が高くても、作業が成り立たなければ有能とは言えない。
競技で失敗しないことを第一にして、結果マリノアに置き換わってる、と。

>自爆テロ的なアタックしかできない哀れな犬。
人間のアスリート並の意志で臨めば当然怪我するわな。連中の怪我の割合こそ半端ないわけで。
GSDは怪我しないスピード、怪我しない重い身体を第一に繁殖されて、結果撃ち殺されるリスクが高まるわけですね。
いつから競技会は実践を想定しないお遊戯会場になったんですか?

>マリノア崇拝者に、マナーの悪い粘着がいる点。
もう犬の話放棄ですか?つかこんなとこ覗いてる輩を指してマリノア飼育者の全体をどうこういえると思うとは…
飼育者の質を問うなら、世界最大の集団でよってたかって犬を虐待してるのがGSD愛好家なわけで。
どうせ訓練飼いを一緒にするなというが、そちらはそちらで新参の少数犬種にいいように仕事を奪われてる現状を良しとする体たらくは肯定できないよね。
発展途上にあることが明白な相手の未完成な点を叩いて具体性の全くない「ト−タル」で勝ってるからいいのだと揃って言うが、
それならどうしてパイを奪われ続けているのかと。本当に現場で「トータル」が求められてるならこの現状は説明できない。
世界最多の飼育数を誇りながら現場では負け競技では拮抗され、それでいてなお繁殖基準を見直さない理由とは如何に。

現実を無視してねらーのマナーがどうとか話をすりかえるより現GSDの問題を認めた方が懐の深さを示せるんじゃないですかい。
GSDの問題点を語る上で比較対象として最適なマリノアを挙げてるだけなので話がGSDに及ぶ限りスレチ云々言われる筋合いはございません。
挙げられた批判、疑問点を全て論破してGSDマンセー劇場を取り戻せばいいだけのこと。
劣等感がどうとか苦しいレッテル張りして人格攻撃に逃げるのはショー系愛好家となにも変わらない。それこそマナー違反としか。
462わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 00:11:45.86 ID:0K3tQ4ih
目くそ鼻くそとはこのことw
463わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 00:19:45.19 ID:kwVQrQVk
外国の軍関係者でもないのにマリノア崇拝する意味が分からん
特に日本じゃほとんどいないのに
飼育頭数が圧倒的に多いジャーシェパに対抗意識燃やしすぎ

そういうひとって、ゲーム機でゲームやってる人に
「パソコン版のほうが映像キレイだよ」って触れて回るの?しょうもな!
464わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 00:24:30.54 ID:NuRnrTq8
MIXIにベルジアンコミュがあるからそっちでやるか、ベルジアンスレ立てて
そっちでやって欲しいんですけど
465わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 01:37:45.43 ID:UCSbaEqi
そういや、マリノアで競技会出てる若い人さ、何とかちゃんねるの人とよくつるんでるよねw
何故か周りふくよかなばばあばかりというw
466わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 01:42:42.45 ID:NuRnrTq8
何とかチャンネルの人は最近はロットの飼い主と一緒にいるのをよく見かける
訓練所変えたみたいだしね
467わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 04:42:44.84 ID:fCOi8sJQ
カッコのおっさんまた出てきたか!おっさん出てきてこんにちわwww_
いやいや、マリノア教、教祖様!
一度メキシコのチワワとマリノアと勝負させてみねえか!
チワワの素質は無限だぜ。ねえ、ねえチワワをなめてはいけませんよ。

それともチュパカブラとの対決と行こうぜ!

よろしくお願いしまーす。マリノア教、教祖様ー!!!!!


468わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 04:45:23.49 ID:fCOi8sJQ
ごめんageてしまった。
>>461カッコのおっさんとは君のことだ。 いや教祖様ね!
469わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 04:50:32.63 ID:Z3Wrke9N
普通に謝っててわらた
きちがいのフリならそれを通せよw
470わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 11:38:13.73 ID:XrZE69Kj
基地外?お前がか?
俺はアホだが、基地外でもなければ朝鮮人でもない!!プライドに傷を付けるような事を言うな!
この外基地めが!ああすまん、すまんお前はマリノア教の教祖やのー。役者やノー。創価学会にでも言って教祖鍛えてこい!
471わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 11:42:07.93 ID:XrZE69Kj
>>この外基地めが!ああすまん、すまんお前はマリノア教の教祖やのー。役者やノー。創価学会にでも言って教祖鍛えてこい!このドアフォめが!<<

この外基地めが!ああすまん、すまんお前はマリノア教の教祖やのー。役者やノー。創価学会にでも行って教祖鍛えてこい!このドクサレ000めがーでした。
間違って大変失礼しました。
472わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 13:00:28.97 ID:u14EQDW+
>>455
訓練所に預けて効果あったという話より無かったって話の方がよく聞くわなw
犬より人間の方が理解力は100倍以上だから人が教わった方が早いのも当然だ。
まあ犬の訓練なんてまず主従関係を教え込んで後は褒めるか叱るかでコマンドを
一つずつ反復練習で教え込んで行くだけの単純作業だからどーって事は無い。
躾本一冊読んで後は時間さえあれば誰でも出来る程度の事。ただの家庭犬が
訓練所に行く必要などまったく無い。
473わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 13:34:16.59 ID:UCSbaEqi
>>466
ロットの飼い主達も基地外って有名らしいよw
見てみたいな俺もwww
よその犬勝手に触りに行って気に入らずに蹴りとばしたとかなんとか
474わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 18:17:30.20 ID:cNxgAwiT
警官も悪党も銃を持たない平和な国の警察犬は家庭犬が訓練学校卒業する程度で十分勤まるんだろね。
475わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 19:39:12.04 ID:kutUJ+6z
じゃあもう警察犬にシェパード使わなくてよくね?
近所なんだが、以前警察犬の不祥事で助かったかもしれない命が失われたことがあった
日本では使われてない嗅覚に特化した犬種なら遺体のすぐ側を素通りするようなことはなかったかもしれない
476わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 23:00:54.56 ID:g+LDzMcw
具体的に問題点を上げられると
発展途上の犬種とかいって庇うのかw
話にならんな

現存するいくつもの犬種は用途別に特化され作られたんだよ。
走る専門の犬種、橇引き専門の犬種、小動物駆除専門の犬種、レトリーブ専門の犬種・・・
その中でマリノアは攻撃性と俊敏性に特化した犬というだけ。
それに対し全ての能力を高い水準でバランスよく備えているのが万能作業犬と言われるジャーマンシェパード。

日本の警察犬・麻薬探知犬・救助犬などでマリノアが殆どおらずジャーマンが圧倒的多数な理由は、
人口・住宅密集地である日本では高すぎる攻撃性は邪魔になるのさ。

ある能力一つが突出したものでなくとも、トータルでバランスが取れ高い水準であることがジャーマンの魅力。
外国は銃社会だから、軍でも警察でも攻撃性重視の犬が都合がいいんだろうよ。

つか、そんだけマリノア>ジャーマンとか言うなら
ご自慢のマリで国内大会制覇して世界に名を広めてみなよ。
国内はまだジャーマン多数だから、勝つのなんかチョロイんでそ?
477わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 23:07:31.04 ID:NuRnrTq8
>>473
自分が知ってるつるんでるロットの飼い主の人は、競技会でやたらと遅刻してきて
マイルール通してる人
つうかあの管理人、あれだけの事をやらかしてまだ競技会やらイベントに
出続けるって神経が凄い
表面だけ反省だから出来るんかいな
まるでこのスレで、スレ違いを指摘されているにもかかわらず、マリノアマリノア
言ってる人みたいだw
478わんにゃん@名無しさん:2012/02/10(金) 23:38:43.61 ID:kutUJ+6z
>>476
気性に関してはドライブと安全性を兼ねたトップ犬だっているんだから全体がそのレベルに近づくのは自明
これから頭も身体も磨かれてく発展途上の犬にどんどんシェア奪われてるなら「トータル」も方向性を変えるべきではないかということ
日本だって人質とった立てこもりが起きればそこに中途半端な犬よりエキスパートを投入すべきに決まってる
「トータル」で優れてるから何だって話、今一匹で何でも中途半端にできることが果たして必要とされてるのか
まあトータルとかいいながら碌に咬めなくなってるそうだからそれ以前の問題だろうけど

あと一つこれだけは愛好家の皆さんにお答え頂きたい。「重い体重の根拠」
身軽でなくて有利なことって何?
479わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 00:02:38.83 ID:BOHtrl+T
>>477
あの事件の時って結構大事になってたのかい?
ブログでしか知らないから実際どんなだったか気になる。
ロットオーナーはマイルールかwひでーな
480わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 00:04:11.87 ID:ZiTkSl0A
>いつから競技会は実践を想定しないお遊戯会場になったんですか?

知らないようだから教えてあげよう。
日本でもヨーロッパでも、実践のための警察犬競技会とスポーツとしての訓練競技は目的が全然違う。
スポーツ競技は実践を想定してるのではない。

>もう犬の話放棄ですか?つかこんなとこ覗いてる輩を指してマリノア飼育者の全体をどうこういえると思うとは…

いやいやいや。
おたくのほうがかなり前から一部の腰下がり信者を指してGSD及びGSD飼育者の全体をどうこう言いまくってるんだがw
481わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 00:16:17.33 ID:Ac52Dj5y
>>479
当人ブログでは大脱走しか触れてないけど、実際は他のリンクの犬に
喧嘩売ってどついたとか(相手の犬に怪我はなかったらしいが)。
大脱走もかなり遠くまで逃げて、捕まえるのが大変であちこちに迷惑掛け捲った
らしくて、自分は当日はその場にいなかったけど、かなり話は広まった様子。
自分以外の、当日は競技会に出なかった人間にも話が広まってたし。
でもブログには、大脱走しか書いてない辺りが何とも。
自分ならブログに書くなら、喧嘩売った事も書くか、黒歴史として書かないけどねw
つうか書けないw

でもミクシもやってるし、あのサイトも運営wしてるし、他のクラブの運営にも
関わってるし、手広くやってるから凄いなーと色んな人と話したりしてる
482わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 00:35:36.74 ID:rh1v9tKs
>>480
競技の不利有利は実践での優劣を左右しないのであればそれを持ってGSDの優位は語れないよね
遅いスムーズな動作より現場では軽快なドタドタだわな
咬んだら頭振って悪人の戦意ゼロにしなきゃな

腰下がりが大多数に支持されてなきゃあんな姿が標準であり理想にはなってないよね
それともマジに腰下がり礼賛派は少数派なの?そいつらがイニシアチブ持ってる理由は?w
483わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 00:36:59.18 ID:ZiTkSl0A
>日本だって人質とった立てこもりが起きればそこに中途半端な犬よりエキスパートを投入すべきに決まってる
「トータル」で優れてるから何だって話、今一匹で何でも中途半端にできることが果たして必要とされてるのか

中途半端な犬とは?GSDが中途半端と言いたいのか?
日本ではGSDのエキスパートが存在するから、わざわざリスクのあるマリノアを導入しないだけかと。

>あと一つこれだけは愛好家の皆さんにお答え頂きたい。「重い体重の根拠」
身軽でなくて有利なことって何?

競技種目にもある「犯人の逃走阻止」は38〜40kgクラスの牡シェパがすげーっって感じ。
マリノアは深く噛んでても、噛まれたまま犯人逃げれちゃうからなー

ちなみに、エキスパートなGSDは40kgでも体重を感じさせないキレの良い動きするよ。

野球で常に最速の球を投げるのが良いかというと、そうではない。
犬の作業に於いても、常に犬族の限界に迫るスピードである必要はない。
効果的で無駄のないスムーズな作業が実行されていればそれで良いのさ。
484わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 00:43:49.22 ID:rh1v9tKs
>日本ではGSDのエキスパートが存在するから
日本のGSDが本場SVの犬に勝るの?日本でも件数が少ないだけで凶悪事件は発生するから数は多くなくとも襲撃のエキスパートが必要なのでは?
機動隊じゃダメだったからSATができたように

>マリノアは深く噛んでても、噛まれたまま犯人逃げれちゃうからなー
プロテクターしてない一般人がそんな超人なのか、そらすごいわ^q^
うんジョークはいいよ

>ちなみに、エキスパートなGSDは40kgでも体重を感じさせないキレの良い動きするよ。
それがどうして運動能力を理由とした置き換えの憂き目に遭ってるの?

>犬の作業に於いても、常に犬族の限界に迫るスピードである必要はない。
>効果的で無駄のないスムーズな作業が実行されていればそれで良いのさ。
どんな作業も80点より絶対に落としちゃいけない部分で100点取って残り60点というのが人命のかかる現場では大切なのでは
現実に本場で「トータル」が(ry
485わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 00:48:52.78 ID:BOHtrl+T
>>481
そうだったのか。
俺はただ逃げただけかと思ってた。
それ、相手の犬も驚いただろうになぁ。
しかしそこまでして出続ける意味がわからんな。
同じ事にはならないのだろうか?
知人に確認したら、蹴飛ばしたオーナーは遅刻の人じゃないってさw
オス連れた太った女性らしい
486わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 00:56:03.16 ID:Ac52Dj5y
>>485
要約すると、出続ける理由は
「ここで逃げたら犬のためにならないから、色々頑張る」んだってさ
他の犬やオーナーに迷惑かけなきゃまあそれもありとは思うけど、
自分の知り合いはイベントで初対面だったんだけど、犬同士遊ばせてたら、
いきなりおもちゃ取りに来て噛まれたらしくて(一応怪我はなかったらしい)、
「この子おもちゃの事になると本気だから〜」って言われたらしいが、
「だったら放牧するな」とマジで切れてた

最近いい成績も出してるみたいだよ>競技会
大脱走した犬じゃなくて、違う犬を出してる
先生を変えてとことん付き合ってくれるから楽しいらしい
自分はその内どこかの競技会で一緒になりそうだから、そのときはマジマジと
見学してくるよ
遠くから見てるには面白いけど、近くに来て欲しくないなとは思ってる
487わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 01:11:26.20 ID:CQt05Bn+
なんかアホがゴチャゴチャ言ってるけど今、警察犬訓練大会の最高峰は世界共通ルールで行われる
IPO世界大会なのね。その大会はもう上位をほとんどマリノアが独占しちゃってるんだよ。つまりマリノアと
ジャーマンが警察犬としてどっちが優秀かなんて議論する段階はとっくに終わって、各国でジャーマンから
マリノアへの入れ替え作業が進んでいるのが現実。IPO世界大会より全然レベルの低い日本のローカル大会で
態々マリノアが能力を証明する必要などまったく無い。ジャーマンの能力を証明したいならIPO世界大会で
ジャーマンが勝つしかないけど、それがまったく出来ないのが現状なんだから。

IPOには「足跡追及」「服従」「防衛」がすべて含まれるから、総合力で見てマリノアに勝る犬種など存在しない。
運動能力が特に優れているというだけで、他が劣ってる訳でもない。他の犬種なら2種も3種も使い分けないと
いけない所をマリノアなら一匹でこなせる総合力こそがマリノアの最大の強み。日本だけマリノアへの
移行作業が進んでいないのは単に警察犬協会のお偉方が感情論でジャーマンに入れ込みすぎて正常な
判断能力を失っているってだけの話。
488わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 01:55:57.51 ID:bGIBHmUd
>>487
必死ですねw
日本ではマリノアは警察犬指定犬種じゃないから採用されてないだけだけど??

こちらは建設的に話をしたいのに、マリノアに比べてGSDは奇形だとかGSD派は感情論で入れ込んでる精神異常者とか
いつも中傷してるけど、すごいレイシズム意識があるんでしょうね。
相手をやり込めたいって感じがすごいでてるよん♪
489わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 02:02:39.94 ID:rh1v9tKs
Q:日本ではマリノアは警察犬指定犬種じゃないから採用されてないだけだけど??
A:単に警察犬協会のお偉方が感情論でジャーマンに入れ込みすぎて正常な判断能力を失っているってだけ
良かったじゃん答え出たな

GSDは愛好家の歪んだ美観によって能力にとどまらず健康まで損なわれてしまった。その事実を奇形と表現することに何の問題が?
警察犬=GSDという固定観念で人命が左右される場にも予算が最高峰の機材を導入しないのは怠惰と感情論でしかないわな
490わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 02:06:06.19 ID:rh1v9tKs
>>487
訓練がジャーマンその他に比べ技術を要するのは確かみたいだけど、ぶっちゃけ日本の訓練師でそんなレベルの人は少ないのかな?
身体構造としては「一概に」マリノアの方があらゆる目的に合致したものを持ってると思うんだが

GSDの優位が訓練性能と気性にあるならそれを保ったまま身体を変えていかなきゃいけないのでは
それを邪魔するのが美観以外の何ですかという話
491わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 02:09:46.27 ID:okXvYUlL
>>487教祖になりたい気持ちは分かるが、マリノアはお遊びの犬のように思われているのは周知の事実だ。
君もそう思っているのでは?だからそこまで嘘がつけるのだろう。
それよりしっかり、腰の下がった力強いバランス最高と言われている、展覧会系のジャーマン・シェパードの美についてを語ってみたまえ!

              もうマリノアは秋田犬のう!!!

それからロット云々言ってる2人の朝鮮人達は、関係ないので釜山港へ帰れ!
そうだ俺はロト買いに行こうー
492わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 02:29:22.14 ID:7XpDRvhN
>>487-489
警察犬世界大会で圧勝しているマリノアを警察犬指定犬種にしない協会って・・・・。
欧米だとジャーマンは訓練効率が悪いと言ってさっさと予算切られて
マリノアに入れ替えさせたらしいけど、日本政府は何やってんのかねえ。
493わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 03:01:19.64 ID:rh1v9tKs
>>489訂正
予算が〜×
予算が大きく増えるわけでもないのに〜○
494わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 03:02:44.91 ID:rh1v9tKs
入ってても全然働いてない犬種だっているし入ってないMシュナが合格した例もある
マリノアが現時点で使えない理由はない
495わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 03:10:54.66 ID:1g/IqDwR
>>492
GSDの訓練効率が悪いんじゃないんだと思う、今でも訓練を十分受け入れられる犬種でしょう。
>>>問題は攻撃性ドライブの有無<<<
銃社会や戦場にて要されるドライブと、日本で要されるものは別次元!



496わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 04:26:37.46 ID:okXvYUlL
ドイツ シェパード スタンダード(標準書)
http://www.policedog.or.jp/kenshu/s-s.htm
ここに全部書いてある。これがシェパの真の姿なのである!
文句があるのならこんなスレでガタガタ言うのではなく、SVに行って文句言って来い!

マリノアの標準書があるなら教えてくれ。一度読んでみたい。
497わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 04:39:50.70 ID:1g/IqDwR
>>496
日本の警察が何言おうとドイツ警察はすでにSVに文句言って、
政府からの圧力もあり、絶縁までしてるってのw

軍人や警官に人種が問われない様、警察犬も雑種でもいいんだよ!
仕事こなせるならねw
498わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 05:39:03.93 ID:okXvYUlL
日本の警察が何言おうとドイツ警察はすでにSVに文句言って、
政府からの圧力もあり、絶縁までしてるってのw <<ドイツ政府からの圧力???

そういった類の文書がインターネット上にあれば教えてくれ。ドイツ語も少しわかる。

軍人や警官に人種が問われない様、警察犬も雑種でもいいんだよ!
仕事こなせるならねw <<そんなこと誰も言っておらん。雑種の好きな人はそれでよし。
499わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 06:05:58.11 ID:1g/IqDwR
>>498
The Split Between the German Police & The SV
美味しい所コピペしてもいいけど、とりあえず目を通してみてや
???の答えも出てるよ
http://leerburg.com/99bundes.htm


500わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 06:40:41.60 ID:okXvYUlL
>>499
Thank you very much.
OK Somehow you can understand. But don't have the time.
Remark later slowly.
501わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 11:09:07.51 ID:cZ/rsbWL
>>499 どうでも良いがあんたのお陰で500が取れた。一応お礼を言っておく。
さて読ませてもらいました。シェパの標準書みたいなものは見当たらないが、
確かに君の言う通り1999年の100年祭の時にドイツ警察と決裂したみたいですね。
でもその後和解はしなかったですか?
確かにマリノアも、他の犬もシェパードより優秀なものはいるでしょう。
だからと云ってここで書かれているような、シェパードが悪い犬だとは思いません。
シャーマンシェパードは優秀な、警護、警備、捜査犬、そして良き友であると思います。

シェーパド犬がSVの金儲け主義に翻弄させられているのは事実です。カルト化しつつあることも事実でしょう。

最近においては韓国のような犬を食らう民族の国で、アジアジーガー等平気でするSVです。SV会長自ら参加していたみたいですね。

ドイツジーガーでは中国人や東洋人の前に何頭もシェパードを見せに来ます。中国人のシェパ協会の会長なんかはでかい面して、
競技場のリンク内で報道陣、審査員等、SV役員等と一緒に観ていますね。他の国のプレジデント等は一切中には入ってないと思います。
色んな国の人間が大声でそういう中国人の事を話していますよ。
502わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 11:13:03.29 ID:cZ/rsbWL
私が言いたかった標準書は1899年にSVを創始したマックス・フォン・シュテファニッツ翁、
初代会長のシェパードに対する熱き思いを主体にしたものであって、
それを実践しているSVに戻ってもらいたい願いもあります。
また、シュテファニッツ氏はシェパードは犬の中では2番、でもいつも2番であるがゆえにシェパードなのである。
そういうことも言われています。アタックでマリノアがシェパードより優秀であったとしても、それはシェパードが劣ってるという意味ではありません。
50歩逃げた人間が100歩逃げた人間に対して笑ったり、オリンピックで金メダルを取った人が銀を嘲笑してはいけませんよね。
犬達には何の罪もありません。それを操縦する人間、利用したり営利主義に走る人間がSVから1日も早く消える事を心から願っています。
>>499良い資料を提供してくれて大変参考になった。心からお礼を言います。
君もかたくなにならないで、私のように流動できる、大きな広い心を持って犬達に接してくれ!
私は暫く旅に出る!傷心な旅になるかもしれない、ありがとう。

          それでは皆様またの機会にお逢いいたしましょう!

503わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 11:49:44.32 ID:bGIBHmUd
誰?
504わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 12:08:27.39 ID:BOHtrl+T
>>486
情報ありがとう!
噛まれたのかぁ。大変だったな。
そりゃ近寄ってほしくないわな。

>>491
あなた方と同じくベルジアンシェパードについて話してますが何か?
いちいち絡むな
505わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 12:18:59.45 ID:1g/IqDwR

Make sure my shepherd dog remains a working dog for I have struggled all my life for that aim.
↑GSD創始者シュテファニッツ氏の願い
506わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 13:04:00.98 ID:AoiX7RZL
>>487
日本の常識、世界の非常識とはまさにこの事だね。
日本人は英語が出来ないから世界情勢に疎くて時代遅れ周回遅れを
平気でやらかして墓穴を掘っちゃうのかなあ。世界の世情、空気を読めてれば、
先の大戦も防げたし、日本中焼け野原にならずとも済んだだろうに。
今だって日本が他の先進国と比べて税金がどれだけ安いか、小さな政府かも
知らずに文句ばっかり言って財政破綻寸前だしな。まずは小さな事からコツコツと。
警察犬をマリノアに入れ替える所から始めたらいいと思うよ。
507わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 15:03:17.11 ID:vmsvjrFV
良い猫は白猫でも黒猫でもなく鼠を獲る猫であるってことだな雑種の例え然り
愛好家がシェパに拘るのは結構だが採用は犬種問わずのトライアルで決めるべき

高すぎるドライブが即危険性に繋がるというのはどうなんだろう?
同じクオリティのアタックを見せる犬が数頭いたらどの個体も暴走する危険は同レベルとは思えないんだが
攻撃の凄まじさと攻撃対象以外への安全性の両立というのはこれから固定されていくもののように思う

加えて、銃社会か否かは用途ごとに当たる犬の頭数を左右するものであって能力を増減するものではないのでは?
日本に米国並みの特殊部隊員数は要らないだろうが、いざというときに動かす隊のレベルは向こうの最高峰と同じでなきゃいけないはず
508わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 15:06:20.67 ID:vmsvjrFV
GSDは常に2番手でなくてはならないってのが本当に目標なのかは知らんが、だったら何の使役にも使わないで欲しい
大規模災害でのサブ要員としてならともかく鼻が要るときはその専門家、牙がいるときはその専門家を第一に投入すべき
509わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 16:04:31.10 ID:WNR0bZyv
2番手って言うのは、襲撃ではドベなんかの生粋のガードドッグよりは劣る
嗅覚ではブラッドハウンドなんかのセントハウンドよりは劣るなど
色々あって総合力では一番手になるって言う事じゃない?
それが、Mの出現で怪しくなってる事いい加減に認めたら?

シュテファニッツ氏はまさかショー用の犬がこんなに幅を利かすことも
ショー用に行き過ぎた改良が行われる事も、あの年代に想定してないと思うよ

510わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 16:21:10.11 ID:1g/IqDwR
>>509
皮肉にもドベも資本主義のせいで壊れてちゃった犬種だよね
511わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 19:13:58.21 ID:fvgEHlPz
ドベが襲撃でシェパより上だったことがあるの…?あのタイプの犬種は体型的に加速や旋回がトロいから対人には向かない気が
現に体重域に関わらずシェパより遅い動画ばっかだし

シュテファニッツ氏が今生きてたら果たして現GSDを使ってるんだろうか?
ショー系愛好家には作出者のことなんか知らん、売れたもん勝ちとぬかす輩までいたがwまーこいつだけだろうな
512わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 21:53:35.26 ID:ZiTkSl0A
>どんな作業も80点より絶対に落としちゃいけない部分で100点取って残り60点というのが人命のかかる現場では大切なのでは

なら、現場での鼻の作業ではマリノアはGSDに勝てないな。
GSDには既に、長年かけて作り上げられた嗅覚に特化した鼻専門の血統が存在する。
そういう鼻専門の犬達は襲撃には不向きだが、
現場での追及や選別といった特定の分野での能力は突出している。

襲撃専門は間違いなくマリノアが適してるよ、それは認める。
ただ、味方の警官や捜査員まで襲わないようきちんと訓練できるハンドラーが居ないと意味ないけどね。


>咬んだら頭振って悪人の戦意ゼロにしなきゃな
>なんかアホがゴチャゴチャ言ってるけど今、警察犬訓練大会の最高峰は世界共通ルールで行われる
IPO世界大会なのね。

IPOのアの字も知りません、って公言しちゃってるね(プ
それで相手をアホ呼ばわり・・・ほんと誰にでも噛みつく犬みたいな奴だなw
513わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 22:08:30.69 ID:fvgEHlPz
鼻専門の系統ってセントハウンドに勝るんですか?
でなきゃ80点でしかないよね、マリノアが全ての分野でGSDに並ぶとは書いてないしそんなこと求めたら良さが失われかねないわけで

現場では有効な攻撃象になる咬み振りが減点対象でしかない競技はニーズに沿ってないねってこと
行間読んでくれよ
514わんにゃん@名無しさん:2012/02/11(土) 23:52:53.35 ID:Ldvqu1s5
>>512
ジャーマンがそんなに臭覚に優れているなんて話聞いた事もないね。
日本の税関で働いている麻薬探知犬は、もちろんジャーマンもいるけど、最近はレトリバー系とかも多いよ。
海外だと欧州の麻薬探知犬はもう圧倒的にマリノアだし、ユーゴやカンボジアの地雷探知犬もマリノア。
アメリカは臭覚専門としてはブラッドハウンドを導入しているみたいだけど他犬種も多いから
結局、実用上は大して違わないんでしょ。
515わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 00:00:25.95 ID:uj152P0A
カルト・マリノア教、お前たちはもう出ていけ!ジャーシェパの話ができん。
とにかくマリノアスレ俺が作ってやるから、そこへ池!
それから臭覚・臭覚、臭くてたまらん。もし愛犬家なら嗅覚と書け!
516わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 00:07:06.32 ID:uj152P0A
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1328972708/l50
ここに書き込みなさい!たまに行ってあげるよ。

             マイヤハッハー
517わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 00:29:05.95 ID:OA/r9tZc
おーほんとだ、それっぽい単語でググったら確かに扱いにくいマリノアをわざわざ苦手な嗅覚分野に使ってる
ハンドラー咬ませないと暴走する犬なのにわざわざ使うだけの価値があるんだろうな

ねえいい加減苦しくない?愛好家さんたち
518わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 03:07:11.11 ID:Hu90Vxy9
>>509
>それが、Mの出現で怪しくなってる事いい加減に認めたら?

そうじゃぁないんだよね。
ショー系統が幅利かせて訓練系まで穏和化してしまったのが問題の始まり。

GSD愛好家も、マリノア推奨派の一部?も問題の中核を把握していない様でw
519わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 07:48:08.84 ID:jdjkkntg
今度はいもしない真のGSD頼りですか
まあ実際GSDは劣化、マリノアは進化してこうなったのは本当だろうけど、
だからって本物のGSDならなー本物のGSDなら楽勝なんだけどなーってのは見苦しいミサワだよ
520わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 08:28:35.65 ID:Hu90Vxy9
>>519
双方のファンでもアンチでもないよ。
団体や競技会の汚職や、ショー〜ブリーダー間の見苦しい実態を懸念する一人さ。
521わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 10:23:07.83 ID:w7Uy2Bdr
youtubeで海外のマリノア動画見たら、コメント欄で英語で
GSDとどっちが優れてるとかお前らみたいな舌戦繰り広げててワロタ
522わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 10:38:01.20 ID:h3c7px41
思うに、このスレはジャーマンシェパードと、ホワイトのスレ。

新たに>>ジャーマンシェパード対マリノアの対決<<
というスレを作ればどうでしょね。
マイヤハッハーはカルト・マリノアと云うスレを作った事だし。このマリノア教の馬鹿共がいなくなれば、
競技会や展覧会の開催場所や、日時など、犬の美しさや、ブラックやグレイ等についてもっと楽しく話せるのではないかと思います。
誰か作ってください。そして一日も早くここからマリノア崇拝者を追い出し、
健全なるシャーマン・シェパード・ホワイトシェパードのスレにして欲しい。
霧ヶ峰なんかの話もしたいし、日本ジーガーやアジアジーガについても知りたい。
523わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 11:17:26.49 ID:SXQRRsJ+
>>514
嗅覚はブラッドハウンドが圧倒的に優れている。これは疑いの余地はない。
ブラッドハウンドは行方不明者を何十キロも追跡したりする特殊任務には適任。
ただ税関で目の前の麻薬を探すだけならそんなに飛びぬけて優れた嗅覚は必要ないから
むしろ訓練性能の高いマリノアの方が安上がりに養成出来て適任。
IPO世界大会の足跡追及競技でもジャーマンよりマリノアの方が成績がいい。
知能とか嗅覚がどうと言うよりマリノアは他犬種より学習意欲、労働意欲が旺盛で
訓練性能が高い。故に短時間で安上がりに高度な技能を備えた作業犬を養成出来る。
この点でジャーマンからマリノアに入れ替えた欧州の決断は正しいと言える。
嗅覚に圧倒的に優れるブラッドハウンドを導入したアメリカも正しいと言える。
マリノアもブラッドハウンドも導入しない日本が一番最悪な決断をしたと言える。
524わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 11:48:40.95 ID:h3c7px41

あーぁー分かったからはよう出ていけ!ここでホザイテ良かったね褒めて欲しいの?

良かったね。これで良い?何がしたいのか分からん。
マリノアはジャーマンよりうえ_−−−−って言いたいの?
叫びなさい、それが終わったら出て行きなさい!
私には単なるウィルスにしか思えないけど。昔風に言えば香具師ね。
525わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 12:00:55.15 ID:h3c7px41
いくら良い犬でも、宝石でも、何でも興味の無いものを長い間押しつけられたらいい加減嫌になるよ。
やってる事が分からないのだが、このスレはジャーマンやホワイトに興味のある人達が来る。
そのためのスレなのに関係ない犬を持ってきて、ジャーマンと比較しこけ下すのはやはり犬好きとしては失格でしょう。
それより良いマリノアを作りだすことに専念し、マリノアスレを作って人気のある犬種にすれば良いじゃん。
そうすれば沢山のファンも出来マリノアが普及する可能性も出てくるでしょう。
ここに来ればシェパファンからの嫌われ度が増すだけでしょう。
私なんかもマリノアが良いなーと思っていましたが、もうどうでもいいやーです。
貴方がたはマリノアをここに来てどうしたいんでしょう?わからん・・・・・
526わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 14:22:13.02 ID:yM4LQsCF
ジャーマンとマリノアの比較をジャーマンスレでやってなにが悪いのかと
まだジャーマンの優位を説く者とそれを否定する者とがいるから議論は生きてるし

展覧会の話とかもすりゃあいいじゃん、それとも複数並行の話題も持てないのか?
まあショー系賛美始めたらまた虐待野郎にボロクソ書くがね
それこそジャーマンならではのジャーマンにしか関係しない問題なんだから
527わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 14:24:15.02 ID:yM4LQsCF
マリノアを通して現代のジャーマンを批判することがスレ違いならただの狭量なマンセースレに過ぎんよ
ショー系健全!訓練系世界最高!と嘘しか書いちゃいけないなんてw
528わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 14:33:36.75 ID:Hu90Vxy9
マリノアが何時PD審査会に出展されるか問われて黙りこくるのはどなた?
529わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 14:59:43.17 ID:Hu90Vxy9
世界レベルでの実績十分あるんだから
ボクサーでもドベでも弾く勢いで殴り込んじゃえばいいじゃん
すでに競技会や展覧会に出ているならなぜ未だ採用されてないの?
530わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 16:13:38.94 ID:bKoO4lb9
だって国内でまともにマリノア警察犬育成しているのは大阪の例の訓練所だけでしょ?
もう数頭は警察犬になってるみたいだけど、大会のほうはIPO世界大会に出場しているから、
今更レベルの低い国内大会なんて眼中にないでしょ。オリンピック出場選手に
なんで地元のローカル大会に出ないんだーなんて喚いても何の意味もない。

日本でマリノア警察犬が普及しないのは行政のコスト意識の問題でしょう。
訓練所は家庭犬繁殖や家庭犬訓練の収入の方が大きいんだから、家庭犬として売れる
ジャーマンシェパードが警察犬としても活躍する優秀な犬ですよー。と宣伝できた方が好都合。

でも実際警察犬を使う行政としたらマリノアの方が完成品の性能も高いし、育成コストも安上がり。
それは国際大会や他国の警察犬採用実績でも証明されているんだから行政主導でマリノア導入を
促進しないといけない。でもやってない。単なる職務怠慢だね。
531わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 16:39:04.39 ID:Hu90Vxy9
じゃあここでどれだけ煽ってもしょうがないんだね
もう議論する必要も無いって事でしょう
あとはファンがマリノアの商品価値とやらを上げながら何時の日か晴れてPD公認の犬種になるのを待つだけ
新たな専用スレもあるようだし、PRに尽くし、ファン層を増やして下さいな

GSDの愛好家やブリーダーは手前の犬が使役犬なのか家庭犬なのかじっくり見つめて下さいな
創始者の願いは使役犬であってほしいとの事でした
532わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 19:38:13.64 ID:sk1p8442
まあこれじゃジャーマンに勝ち目はないな・・・・

推定2.4mの壁の上にジャンプで飛び乗るマリノア
http://www.youtube.com/watch?v=KirtjsOYENA
木登りするマリノア
http://www.youtube.com/watch?v=4i6R0NQ5QLA&feature=related
家庭でも芸達者なマリノア
http://www.youtube.com/watch?v=fMyeEmgtG88
http://www.youtube.com/watch?v=k0O_7t7q01o&feature=related
犯人逮捕に突撃するマリノア
http://www.youtube.com/watch?v=tA5YoN6HOnE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=0MjG9lYtCuY&feature=related
533マイヤハッハー:2012/02/12(日) 20:22:18.62 ID:h3c7px41
マリノア崇拝者は何か勘違いしながら、馬鹿の一つ覚えを書いている。
それは一応俺以外のジャーマンシェパ愛好家は、君たちを相手にしているものが居ないという事だ。
それと一部のファンを除いて俺を相手にしているものもいない!ケッ毛っ。

かなり前から君たちと俺一人で書いている。はい〜〜〜〜〜へへへ・・・

ジャーマンシェパの皆は俺の自作自演だと思ってるので早くやめてくれ!

もし良ければ主題歌から行きま〜〜〜〜す〜。
もう少し引き寄せてからにしますが・・・

                  2代目釣り師、マイヤハッハーハッハーハッハ〜〜ハハハはハッハ母派はっハッハ〜〜〜〜〜〜〜〜
         
534マイヤハッハー:2012/02/12(日) 20:31:15.67 ID:h3c7px41
静かにしていたのに!!!!!!
何故!そんなにまでして私の血を騒がせるの!マリノアちゃん!マリノア好きだったのに!
何故そんなに嫌わさせるの!!!!!ウゥ〜ウううううううっン、血が騒ぐ、血が騒ぐ〜〜〜〜〜〜

主題歌出しても良いかしら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ドンドンドンっ〜〜からはじめるから待ってってね!!!!!!!!!!!!!!

535マイヤハッハー:2012/02/12(日) 20:34:13.12 ID:h3c7px41
ドンドンドンっ〜〜

マイヤヒー!マイヤフー!マイヤホー!マイヤハッハー!
マイヤヒー!マイヤフー!マイヤホー!マイヤハッハー!
マイヤヒー!マイヤフー!マイヤホー!マイヤハッハー!
マイヤヒー!マイヤフー!マイヤホー!マイヤハッハー!

ハロー?猿ー? すげえ うん 入る?字べろ ゆびーらまくましてー ペンチラッ

アロン? アーロン すげえ うん ピカソ 簒奪ビーフ (ピロリ〜ピロリ〜)キス すごい肉 脱線してんの さらに肉

米さ!米酒か!飲ま飲まイェイ! 飲ま飲まイェイ!飲ま飲ま飲まイェイ!キープ ダールシム 預かりDAY 並 フェイス DE 大きい笛入れ

米さ!米酒か!飲ま飲まイェイ! 飲ま飲まイェイ!飲ま飲ま飲まイェイ!キープ ダールシム 預かりDAY 並 フェイス DE 大きい笛入れ
536マイヤハッハー:2012/02/12(日) 20:38:21.91 ID:h3c7px41
 My Yeah He!
 My Yahoo! My Ahooo!
 My Yeah Ha! Ha! My Yeah Ha! Ha!  My Yeah Ha! Ha!  My Yeah Ha! Ha!


 Crazy Day!
 It's Bomber, Bomber, Yeah?
 Bomber, Bomber, Yeah!
 Bomber, Bomber, Bomber, Yeah!
 Keep Dancing! Love Study Days!
 Now, Best Match Babies!

 Hate Day!
 It's Bomber, Bomber, Yeah?
 Bomber, Bomber, Yeah!
 Bomber, Bomber, Bomber, Yeah!
 Keep Dancing! Love Study Days!
 Now, Best Match Babies!

My Yeah Ha! Ha! My Yeah Ha! Ha!  My Yeah Ha! Ha!  My Yeah Ha! Ha!
この部分は死ぬまで繰り返すことになります。はい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
537マイヤハッハー:2012/02/12(日) 20:43:18.75 ID:h3c7px41
私の先輩初代マイヤハッハーが作ったスレを関係の無い、マリノアごときに奪われてたまるんんか!
君たちのしている事はドロ犬とスーパードッグのどちらが強いかと云う事を、比較しているに過ぎない。
まあ俺とお話をしたいというのならいつでも相手になってやるが、この歌は歌わせてくれよ!!!!
ドンドンドンっ〜〜

マイヤヒー!マイヤフー!マイヤホー!マイヤハッハー!
マイヤヒー!マイヤフー!マイヤホー!マイヤハッハー!
マイヤヒー!マイヤフー!マイヤホー!マイヤハッハー!
マイヤヒー!マイヤフー!マイヤホー!マイヤハッハー!
My Yeah Ha! Ha! My Yeah Ha! Ha!  My Yeah Ha! Ha!  My Yeah Ha! Ha!
この部分は永遠に死ぬまで繰り返すことになります。はい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
538マイヤハッハー:2012/02/12(日) 20:50:22.75 ID:h3c7px41

>>526 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 14:22:13.02 ID:yM4LQsCF
ジャーマンとマリノアの比較をジャーマンスレでやってなにが悪いのかと
まだジャーマンの優位を説く者とそれを否定する者とがいるから議論は生きてるし。
展覧会の話とかもすりゃあいいじゃん、それとも複数並行の話題も持てないのか?
まあショー系賛美始めたらまた虐待野郎にボロクソ書くがね

>>うんうんうん、ギロン・ギロン・ギロン!!!!!!!!!!!!だ〜〜〜いすき〜〜〜〜〜〜
ぼろ糞・ぼろ糞・お前の顔もぼろ糞、糞・糞、ぼろ糞出てきて、コンニチワ〜〜!!!はい〜〜〜

>>531 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 16:39:04.39 ID:Hu90Vxy9
じゃあここでどれだけ煽ってもしょうがないんだね <<
しょうがなくないよ〜〜〜〜〜〜さ〜さ〜さ〜煽って、煽って!!!!!
僕は嬉しい!!!!

              アースッとした!一応ば〜〜〜〜い。また来る!!これだから2ちゃんは楽しい。シェパスレ最高!!!


539わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 22:31:37.40 ID:hkf8w4nn
マリノアが日本で普及しない理由は登録頭数だと思うよ

マリノア→2011年・30頭(JKC)

GSD→2011年379頭(JKC)22年度1675頭(PD)SV解からずPD並みと仮定すると計3500〜4000頭位

やっぱ、マリノアって凄いんじゃない?
540わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 22:44:22.36 ID:w7Uy2Bdr
登録頭数は欧米でもGSDが圧倒的だから
あっちじゃGSDはオールマイティで
マリノアは軍・警察の使役特化犬ってイメージなんじゃ
541マイヤハッハー:2012/02/12(日) 22:44:41.16 ID:S5FKyi/4


マリノアが日本で普及しない理由は登録頭数だと思うよ>><<<<僕もそう思う!
やっぱ、マリノアって凄いんじゃない?
凄い凄い! >>>>><<<<<<はっは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

542マイヤハッハー:2012/02/12(日) 22:47:23.61 ID:S5FKyi/4
>>540<<僕もそう思う!
うーんだからマリノアって凄いんじゃないの〜ウン

だから凄いという事は凄いという見方で〜そういう見方は凄いんだよp〜〜〜ウン。

もっと凄いのはスーパー真理ノアXと云う奴かもしれんね!

うんうんマリノアは軍・警察の使役特化犬ってイメージなんじゃ<<>>僕もそう思ううんうん
543マイヤハッハー:2012/02/12(日) 22:55:57.89 ID:S5FKyi/4

先週からバケーションに入ったので暇で暇で、彼女と会っておまんこする以外、
ここに粘着しているから宜しくね〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マリノア凄い派さん、お相手してあげるからね〜〜〜〜〜〜〜はっは〜〜〜
凄いsごうーーいい。
                
544わんにゃん@名無しさん:2012/02/12(日) 23:51:12.28 ID:MI4s61Mq
あの人はJKCだけじゃなくてオプデスにも顔を出してるのか
545マイヤハッハー:2012/02/13(月) 03:04:16.74 ID:1YfZaq/o
おおおお〜〜それはよかったね〜>>544  良かった良かった〜ぁ

                  __∩__
              / ̄ ̄         ̄ ̄\
             (                 )
              \ __   ____  ノ
              鬱厂   ^^””     鬱鬱
              鬱 /       \ 鬱鬱鬱
             〈‖ __     _   鬱鬱
              / 「    ヽ  厂  ヽ_ /ヽ〉  
             .〈. ヽ ´ ノ−┤ ` ノ   δ)〉  
             /    ̄(     ̄ ̄    ノ
             (      ヽ__人      │
       Г二│  (    ___ ヽ     │
       |  _二====\ーーヲ      │
         ̄ ̄   │    ^^ ̄       ノ
              人      ̄      ノ
             /  \__   __ ノ入
           / /  / \ ̄ ̄/ //   \
          /  /  (   >ー<  / \    \
         /   >  │ / 〉〈 \/  <
546マイヤハッハー:2012/02/13(月) 03:06:36.78 ID:1YfZaq/o
だんだん面倒臭くなってきたが、一所懸命ご返事差し上げますので、マリノア教徒の皆さま頑張って書き込みませう!!!
547わんにゃん@名無しさん:2012/02/13(月) 06:05:54.36 ID:5gjMK9ea
マイヤさんお元気ですか?お久しぶりです。スレがすっきりしてきましたね。また書き込みさせていただきます。
マイヤさんがマリノア好きだったとは知りませんでした。あんなのかなり不細工でアホっすよ。飼わない方が良いよ。
548ここは2ちゃん・マーイイや:2012/02/13(月) 09:53:26.16 ID:5gjMK9ea
は〜い、ファンの皆さま、マリアノ教信者の皆さまありがとう。
それでは展覧会系ジャーマンシェパードの優れた足腰について議論しませうか?
何とも言えないあのガクッと下がった腰には、底知れない色気を感じますよね。
それもそのはず、あれは人間が人工的に作った傑作中の傑作なのです。

ものすっごく恥ずかしいけど、避けて通る事が出来ないので書き込みま〜す。
私が思うには、あの力強いガクッと極端に下がった足腰(いわいるケツ部)こそ、繁殖、生殖に欠かせないものなのだということです。
腰高ではオメコをする時かなりオスに負担がかかりますね。
腰が低ければぶち込む時、簡単にスムーズにぶっつりチンポを根本まで差し込む事が出来ます。
その後「カカリ」と云いまして犬族特有のケツ合わせがあります。この時も腰高ではくるりと回しにくいのでございます。

恥ずかしいがこれが私の持論です。まだまだ足腰下がりの利点が沢山あります・あります。これも一説です。はい〜
名付けて(マイヤ式・腰低オマンコ・ズキズキ、ボボ・ベッチョベチョの効用)と言います。マリノア等腰高の犬達の交配は簡単ですか?
マリノアは腰高が主体なので、生殖も難しく、数が少ないのではないのでしょうか?ちやいますか?即答でお答えが欲しい。
私も今日彼女と交尾しすぎて頭が変になっていますので、チンポとかオメコ、及びおマンコと云う品の無い言葉を沢山使用しました。

あ〜たまらん!もう一発突っ込んできます〜!   お見苦しい点をくれぐれもお詫びいたします。  ハッハ〜〜失礼!


549マイヤハッハ〜:2012/02/13(月) 09:55:00.56 ID:5gjMK9ea
わ〜マイヤさ〜〜んステキ〜〜〜

こういうのを自作自演と云います。マイヤ劇場です〜
550マイヤハッハ〜:2012/02/13(月) 09:58:38.69 ID:5gjMK9ea

誰もこんようになると、またこれも寂しいものである。
さー取りあえず一発突っ込んでくる!!!!後で逢いませう!
マリノア教の信者の皆さま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜書き込みお待ちしていま〜〜す。
マリノア尻腰下げ運動に協力お願いしま〜〜〜す。アアーたまらん!!ファイトー、一発!ぶちこめ〜〜〜〜〜

ほな
551わんにゃん@名無しさん:2012/02/13(月) 11:21:25.09 ID:GbDftSli
これではマリアノ崇拝者も、ジャーマンシェパ組もどちらも来ないよ。
マイヤさんは追い出しに成功しすぎた。すっきりしすぎヽ(;´Д`)ノヤメテー
552マイヤハッハー:2012/02/13(月) 12:35:05.65 ID:mo/uv7cr

何がすっきり?確かに俺はすっきりしたが、こんなにッぐちゃぐちゃ書き込んでんのに>?なにがすっきりじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ハッハ〜
たまにはおいでよマリノアさん〜!!!


553マイヤハッハー:2012/02/13(月) 12:41:22.22 ID:mo/uv7cr
完全にビビったか!

        γ
      _.- ⌒ - 、
     /`   ;-、,-、~丶
    (  ̄ ̄ 入  ̄~ )
   /三 ̄ ̄`~ ~ ̄ ̄ ヽ
   |三  (" _ ヽ," _ヽl
 ( 三 ̄   ~亠ヽツ'亠"丶
  |三  ミ ""ノ(oo)、~=  |
   |三 u (^__"W ̄")  |
   l三   丿\ ̄ ̄(~  | 
  /ヽ= へ u`u ̄U~ )”ノ 
  ̄     、 u ̄ ̄ノ
          ̄~
554マイヤハッハー:2012/02/13(月) 12:43:09.53 ID:mo/uv7cr

sageるの忘れてた。すみゃんま〜
                        /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
555マイヤハッハー:2012/02/13(月) 12:46:13.22 ID:mo/uv7cr

画太郎先生の漫画は素晴らしいね。
でもえげつないね。ジャーマンの画はないな〜はい〜〜〜

また来ますから、早くマリノアの書き込みして臭い!こりゃまた臭い〜あ〜〜〜〜〜〜くさ〜〜〜〜

@    /   ""   """" "      ""    \
     ../"""                    "" """\
    /""""                       " """\"
   /""                               ヽ
  ./""                             """" ヽ
 "/"    "                               ヽ
 /                                     |
 /" " //     """""   ,, ,,                   |
 //      ..  //                            |
 //// /// ////  /  A_A ||  :                |
 /// / //  | ../   ./   ヽ..ヽ  ヽ ヽ  :           |
 //  // // /   ./ ./    ヽ \   \   ヽ ヽヽヽヽ    |
 | | |  |   ―十|      ヽ  ――: ヽ: \ ::ヽ :: ヽ ヽヽ|
  / ヽ :: : ヽ:::,,,,,,,,,,,           ,,,,,,,,,,, ::\:ヽ:::ヽ:::: ヽ ヽ  |
   |;;;;;;;;;;;;;;;;:::|/|::::οヽ        /:::::::0\   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
   |     |/ |:::::::::::|        |::::::::::::::::::|ヽ  |:       |
   |;;;;;;;;;;;;;;_||  |:::::::::: |       |:::::::::::::::::| |_  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ ヽ::::::ノ   .     \:::::::::::ノノ  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    |    |::""                 ""  :|:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    |    |                     .|:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;
    |;;;;;;;;;;:;;|::       ⊂⊃        ..::|     |
    |;;;;;;;;;;;;;|:::::...        ....:::|     |
556画太郎ハッハ〜:2012/02/13(月) 12:49:05.36 ID:mo/uv7cr
↑この子可愛いでしょ、ままましな画です。画太郎ハッハ〜

さて寝るか!おやしゅみ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜‘はっは〜〜〜
557画太郎ハッハ〜:2012/02/13(月) 13:12:53.27 ID:sjrFUMJp
眠る前に一言。
マリノアさ〜ん、展覧会用ジャーマンシェパードはシェパード素晴らしいよ!
あのケツ腰のフラフラしてるのはマリリンモンローのケツフリじゃぶっつ!!!

           うううううぅぅむぅぅぅ〜〜〜もうぅ  たまらん!

 それでは皆様また逢える日まで、マリノア様方が来られるまで、マイヤ劇場休演と云う事になりました。
毎度共演して下さるシェパード愛好家、今回特別出演のマリノア教団の面々方々様、本当に感謝の言葉一言に尽きます。
お客様の皆さまも楽しく御観劇、感激下さいまして、誠にありがとうございました。
皆様の御健康、御健勝を心からお祈りいたしまして、2ちゃん、マイヤ、ドサ回り劇場幕と共にフンドシを下ろさせて頂きます。

なお文中に進行の流れとはいえ、お見苦しい文章や、単語、例えばオメコと云うような言葉を随所使用させて頂きました事を心からお詫びし、
ジャーマン・シェパード専門釣り師から、名実共にマリノア愛好家釣り師の免許を取得させて頂き、ありがたく釣りの開始をさせていただきます。
あくまでも釣りですので宜しくお願いいたします。

             いざさらば!!!!!!!!!!!!!!!!
558マイヤハッハ〜:2012/02/13(月) 13:17:20.17 ID:sjrFUMJp


          名前間違っていました!!!

                 マイヤハッハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜やで〜〜〜お母ちゃ〜〜〜ん。


559わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 11:56:01.12 ID:JMqrQy7y
何でこうなるの?
560わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 12:04:19.62 ID:fmv7PVDE
ここでシェパードの質問して良いんですよね。
今週の土曜日に子犬が来ます。何代か前にチャンピオンの血統があるらしいんですが、訓練系と展覧会系の見分け方を教えてください。
561わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 13:01:34.39 ID:jxL0rQhO
何でジャーマンシェパードが劣化したのか。それはつまりこういう事だろう。
シェパードは元々使役犬として人によって作出され、その機能性を強化してきた犬種だ。
しかし始めは警察犬を作っていた警察犬訓練所だが経営難に陥ると一般家庭にジャーマンを供給し始めた。
家庭でも頭のいい優秀な犬が欲しいという需要は一定量あったので確かに売れた。
しかし同時に苦情が殺到した。警察犬、軍用犬としての機能性を追求してきた
ジャーマンには一定の攻撃性が必要だった。それは訓練の行き届かない家庭では噛み癖のある暴れん坊と解釈された。
いろいろな作業をこなす意欲の高さも使役犬には不可欠な要素だ。しかしそれも家庭では落ち着きのなさ、
無駄なハイテンション、散歩運動負担として忌み嫌われた。

始めはそういう犬です。そういう犬なんです。嫌なら他あたってください。と言ってた訓練所だが、
いよいよ経営が苦しくなってくるとそうも言ってられない。じゃあ警察犬にする訓練系とは別の家庭犬向けの
ジャーマンを作ろう。そうして出来たのがショー系のジャーマンシェパードだ。ショー系は訓練系に比べて性格も穏やかで、
見た目もいい。しかし見た目重視にする事で、逆に高い訓練性能は失われた。
これが実によく売れた。そしていつしか訓練所の本分は警察犬を作る事から、家庭犬を売る事に変化した。
なら訓練系のジャーマンなんて作るの面倒臭い。ショー系のジャーマンで警察犬も代用してしまえ。
こうして警察犬にも使役犬としての能力の低い、ショー系のジャーマンが供給される事になった。
訓練系にもショー系の血が入れられ家庭犬向きの改良がなされた。そして本来使役犬であった筈の
ジャーマンの特徴は失われ、ただの家庭犬に成り下がった、使役犬としてはマリノアに大きく差をつけられ
落ちぶれてしまった今のジャーマンシェパードが出来上がった。

今更流れを元に戻す事は出来ないだろう。ジャーマンは家庭犬として生きていけばいい。
だが少なくとも使役犬ナンバーワンの看板はもはやマリノアに譲らなければならない。
それが現実だ。
562わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 13:26:54.51 ID:pOE14iLD
負けを認めて方向を変えるか今一度奮起するかぐらいは態度表明してほしいね
563わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 15:38:17.95 ID:pOE14iLD
564わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 15:59:48.62 ID:tPZNelhN
>>561
セオリーにケチ付ける様だけど、ドイツの警察犬育成・訓練所はSVに警告や文句まで入れてる。
手前んちで勝手に穏和化してたなら文句言えないでしょ。
565わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 16:58:10.75 ID:0fatq1Mk
SVは別に繁殖機関ではないでしょ。
犬種標準の設定と精々大会の主催をするだけ。

実際に犬を繁殖、育成しているのは民間の訓練所やブリーダー。
SVに責任があるのは腰下がりのジャーマン犬を標準に指定した事であって、
性格の温和化や訓練性能の低下は繁殖を受け持つ訓練所の責任でしょう。
566わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 17:06:31.20 ID:tPZNelhN
SVは確かショー系訓練系双方のスタンダードを取決めていた、いるはず。
「ドライブの低い犬が増えてます」と警察側はSVに警告を。
本来ならSVから各ブリーダーへ指導があってよかったはず。
責任の所在はSVに。以上
567わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 17:11:47.70 ID:pOE14iLD
もう警察が繁殖すりゃいいのにな
門外不出の系統とかできたりして
568わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 18:32:08.10 ID:RIneXeme
>>561
ジャーマン・シェパ飼いたいのですが、マリノアと云う犬をここで知りました。
家庭犬ならジャーマン。使役犬ならマリノアと云う犬が良いんですね。
普通の家ではマリノアは飼えませんか?良いのが飼いたいのですが?
子供が2人います。
それからジャーマンは骨のや関節の病気が多いと聞きました。マリノアはどうですか?
よろしく。
569わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 18:58:15.78 ID:pOE14iLD
ベルジアンマリノアでググって本当に訓練してる人に聞いたほうが良い
570わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 19:31:10.77 ID:pOE14iLD
http://www.working-dog.eu/meisterschaft-details/1605/22.-FCI-WM-2011
http://www.working-dog.eu/meisterschaft-details/1180/21.-FCI-WM-2010
http://www.working-dog.eu/meisterschaft-details/637/20.-FCI-WM-2009
あれ?意外にジャーマン健闘してんじゃん
これじゃまだマリノアの天下とはいえんな。上位50頭全部占めるくらいじゃないと
571わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 19:52:06.62 ID:rizumvR4
>>568
マリノアはそういう質問をするレベルの人が飼う犬ではないでしょう。
ちょっと動画漁れば分かるけど、この犬は襲撃訓練もしない何にも教えてない子犬でもとにかくよく噛み付きます。
襲撃動画の多さもこの犬種の特徴を物語っている。頭はいいからちゃんと躾ければ
問題行動を起こす可能性は低いけど、躾に失敗すればとんでもない駄目犬になる。
ジャーマンシェパードだって本来は軍用犬、警察犬で一般人が家庭で飼うような犬ではなかったのだけど、
商業主義の原理で名前が売れた結果、家庭犬向けに改悪されてしまった。

ジャーマンクラスの大型犬はよっぽど庭が広い家でもない限り最低でも一日2時間ぐらいの運動時間は必要。
一般家庭で実際、そんなに運動させている人も少ないだろうけど、それは犬が人間のエゴの犠牲になっている
というだけの話だから。ただ賢い犬が欲しいならプードルとかパピヨンでも十分賢い。
プードルはジャーマンシェパードより賢いという調査報告もあるぐらいだ。家庭犬向けの大型犬が欲しいなら
ゴールデンやラブラドールのレトリバー犬の方がよっぽど扱いやすい。

態々ジャーマンシェパードが欲しいというのは、番犬としての能力を期待してという事なら理解は出来るけど、
家庭犬向けで評判のいいショー系のジャーマンは見た目がいいという理由で腰が不自然に下がった体型に
改悪されて骨に負担がかかるようになったので関節系の病気が頻発している。訓練系は関節のリスクは
少ないけれど、マリノアほどではないにせよ、一般家庭では性格面で扱いにくいと言って飼育放棄してしまう
人が多い。防犯の事だけを考えるならジャーマンなんか飼うより戸締りや警報装置や催涙スプレー常備などの
防犯対策を施した方がよっぽど現実的。

結論としてはジャーマンやマリノアなんて競技会に出たいというような人やよっぽどの犬好き、
庭の広いお金持ちでもない限り、飼わない方がいいでしょう。
572わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 20:58:04.15 ID:RIneXeme
>>571さん、ありがとうございます。
大きな庭と云うわけではありませんが、数年前に家を購入しました。庭は少しついています。近くには河川敷もあります。
たまに大きな犬も散歩させている人も見ますが、ジャーマンやホワイトは見た事がありません。
ましてマリノアと云う犬もはじめて、このスレからネット動画や写真でみました。シェパードより小さいのに凄い犬ですね。
シェパードは昔から飼いたいと思っていました、シェパードに対する憧れのようなものがあります。
でもそんなに問題があるのならと今思案しています。昔のように戸締りしなくても良い時代ではありません。
泥棒等や、小中学生に対する凶悪殺人事件等も起こっている昨今、番犬の役目を第一とするものでもあります。
ここに書かれているようにマリノアは実践的でしょうが、誰にでも噛みついたりされても困ります。
シェパードはそんなに身体的、内面的にそこまで悪い犬になったのでしょうか。
>>571さん以外の方でしょうが、シェパードに恨みでもあるように書き込みされていますね。どう解釈して良いのか?

ゴールデンやラブラドールはどうも好きになれません。シェパードの優美な姿に魅かれていたのですが。
もし良いシェパードや、マリノア等が一般家庭でも飼えるのならば、訓練所や、ドッグランなどに積極的に行ってみたいとも思っています。
573わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 20:59:03.68 ID:USgvNFR/
>>570
IPOでマリノアが増えてるのが、ジャーマンの性能低下が理由ではない事の証明だね。
ジャーマンの性能は昔も今も変わらず高い水準を保っている。

世界でマリノアが増えてる理由のひとつが年配ハンドラーの存在。
マリはジャーマンに比べ少しだけ小さく軽い。神経も繊細で過敏。
即ち、訓練する際の労力が軽くて済む。
そのため年配ハンドラーがジャーマンからマリノアに転向、てのがけっこう多い。
そういった熟年ハンドラー達は、かつてジャーマンで十分な訓練技術を身に着けているから
大抵は好成績が出せる。

ジャーマンもマリノアも、どちらも高い作業性能を持つ素晴らしい使役犬。
でも日本でマリが不人気なのはどうしてだろうね?
574わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 21:17:03.20 ID:2qrcM40e
>>572
だから、571も言ってるじゃん。
番犬飼うより、防犯をしっかりしたほうがいいって。
犬を3頭だか4頭だか飼ってる志村けんだって泥棒に入られてるんだよ?
もしもの時にどう動くかも分からん犬に任せるより、自分で防犯した方がよっぽど安全だよ。
575わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 21:24:06.42 ID:pOE14iLD
http://www.working-dog.eu/dogs-details/11247/Cayman-vom-Adlerauge (世界大会2位)
http://www.working-dog.eu/dogs-details/65398/Ruutipussi-DUkko     (同5位)
プロフィール見たら世界大会に出てるマリノアって30kg以上ザラじゃん
てことは毛足が短くて小さく見えただけで動画の犬たちもそのぐらいだよな?
体重差がどうとか言い訳できんよジャーマン…
つか40以上がオーバーサイズとか嘘つくな愛好家
http://www.working-dog.eu/dogs-details/102412/Bart-z-Lukyho-dvora-CS (世界大会11位、GSD中2位)
576わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 21:47:33.62 ID:d6QQf6vU
>>543
日本でマリノアの頭数が増えないのはPDが認定してないから
訓練士はマリノアが優秀なのは解かってると思う
だけど、訓練所でGSDとマリノアを繁殖、販売しようと思ったらPDとJKC両方に
加入しなければならない、当然手数料2倍、事務等の手間も2倍かかる
超人気犬種でもなくメリットが無いし、自分の知る限りそんな余裕のある訓練所もあまり無いと思う
577わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 21:56:56.38 ID:ZrNTcOXi
>>560
訓練系とショー系は基本的に繁殖ラインが別だから
ブリーダーさんに聞けば分かる
教えてくれないなら悪徳
578わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 22:00:10.20 ID:RIneXeme
>>574さん、勘違いされているようですね。警報装置は家を購入した時についていました。
防犯を兼ねていると後で書きましたが、それは>>571さんがそう書かれたので、それについて少し触れただけです。
私の質問したのは、>>568の質問です。良ければ見てください。
犬を飼うためにどうせ飼うなら素質の良い賢い犬探しているんです。マリノアを飼うか、ジャーマンを飼うか迷ってると云うところかな?
良い犬なら訓練等もできますよね。競技会などにも興味があります。みなさんも最初の第一歩は素人だったのではないでしょうか?
ですからここに来られる経験者の方達からご教授を得ようと書き込みました。

志村けんさん大変でしたね。
579わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 22:18:31.09 ID:2qrcM40e
>>578
ごめん、ちゃんと読めてなかったよ。
でもさ、「良い犬なら訓練等もできる」は違うと思うけどな…
訓練なんて頭に欠陥がない限りはどんな犬だって入れられるよ。
どのくらい時間を要するかは違ってくるけどさ。
できるかどうかは訓練する人次第だと思うよ。
580わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 22:39:21.26 ID:2qrcM40e
あーあと、もし訓練所で貰うとしたら、悪い犬掴まされないように気をつけてな。
俺が知ってる訓練所の話だけど…
そこではジャーマンの繁殖もしてるんだが、毎回ちょっと頭に欠陥あるメス犬使ってる。
どう欠陥があるのかっていうと、自分の産んだ子でもいきなりキレて噛み殺そうとする。
なんでそんなメス毎回使うのかと思ってたけど、
買った人が手に負えなくなって、助けを求めてくるのを狙ってやってるっぽい。
これで叩き売るような値で売っても、継続的に訓練受けに来て金落としてくれる…

そういう悪徳なとこもあるから、選ぶときは慎重にね。
581わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 23:16:07.18 ID:RIneXeme
ありがとう。
そうですね、良い犬と云うのは資質の良い犬と云う意味です。欠陥の無い犬と云う意味ですね。
でも犬によっても、性格等によって違うと思います。色んな本やネットなど読んでいますが、1匹1匹違うみたいですね。
今の私にとってはこういう場は大切です。
>>580さんが言われるように悪い犬を掴みたくないからです。選ぶときは慎重にと思っています

俗にこの犬は賢いと言われますよね。変な言い方ですが子犬ですから選ぶのは難しいと思いますが、
飼い主になるわけですから、カッコいい、賢い、健康(関節などの病気の無い犬)な犬が欲しいと思っています。
欲張りかもしれませんが、一度飼えば犬の一生付き合っていくわけですから、そう願っています。
582わんにゃん@名無しさん:2012/02/15(水) 00:59:29.91 ID:3OV2ajyP
出ようかな〜どしよかな〜
583わんにゃん@名無しさん:2012/02/15(水) 03:53:53.26 ID:IqNbeh+g
>>573
http://leerburg.com/hessen.htm
ドイツの新聞記事が英訳されたもの

>one of the most prestigious police dog schools in Germany (the Hessian Police Academy in Mühlheim am Main)
is saying that they are tired of the SV and their foolish fetish about putting looks, movement and beauty over the working ability of a dog.
Here we have it in black and white that less than 20% of the SV German Shepherds have the necessary drive to do police service work.
584わんにゃん@名無しさん:2012/02/15(水) 04:03:57.67 ID:d1ArpKBL
>their foolish fetish
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585わんにゃん@名無しさん:2012/02/15(水) 06:18:05.93 ID:3pxctcbj
>>581
子犬を見て賢いかそうでないかを判断することはまず不可能だと思いますよ
判るのは健康かどうか、シャイであるか支配性が強いのかといったあたりではないでしょうか
ちなみに股関節(膝間接)形成不全になるかどうかは子犬を調べても判りません
遺伝的な疾患ですが、ほっそりゆっくり成長させることも予防のために重要です
知能や外見も両親からの遺伝で決まりますが、俗に言う賢い犬というのは飼育者が作り上げる要素が大きいと感じています
人間に媚びるだけの生活をさせていれば考えない犬になります
状況を判断し問題を解決するというプロセスを普段から実践させていって初めて頭を使う犬になると思っています
また、訓練性能が高い犬(作業意欲が高い犬)は、基本的に子犬のときに咬む傾向にあるように思います
人の手のほかに犬舎や家具など、あらゆるものを咬む(噛む)傾向が強いです
訓練で制御しなければ飼い主そっちのけで行動しようとするので、犬の扱いに慣れていないと飼いにくい犬です
あなたが犬のために時間が取れる人、犬にのめり込む人なら訓練系の犬もいいと思います
あくまでも経験則ですが参考までに

シェパード可愛いですよ いい出会いがありますように 
586わんにゃん@名無しさん:2012/02/15(水) 10:32:06.93 ID:PHIouh1W
>>585さん大変参考になります。
健康な犬、シャイな犬は子犬の時から分かりますか。
股関節の病気は子犬では分からないんですね。ただ両親犬のきちっと検査をした犬を選べと書物には書いていあります。
確率的には少ないのかもしれませんので、この事に関してはきちっと聞いてから判断します。
子犬選びの時に小さなものを投げたりして、意欲を見せる犬にします。咬む傾向の意欲のある犬を選んでみます。

家族も子供達も我が家に犬が来るのを楽しみにしています。若い頃からの夢でした家族を持ち犬を飼うこと。
マリノアは軍隊や、警察犬には良い犬と云う事が分かりましたが、やはり念願だったシェパードの子犬にします。
知り合いを通じて少し聞いてもらっていますが、ゆっくり落ち着いて探してみます。
仕事は自営業なので、なるべく時間のある時は犬と接し、是非訓練をしてみたいと思います。
多分のめり込むと思います。笑、
またここで御教授お願いいたします。>>585さん本当に良きアドバイスありがとうございました。
587わんにゃん@名無しさん:2012/02/15(水) 21:56:55.35 ID:aqk7gfYI
まあなんにせよ腰下がり買って虐待に加担せんようにな
588わんにゃん@名無しさん:2012/02/15(水) 22:33:11.29 ID:groa0wkU
>>587 何故そういう事を一々云わなければならないのか?
希望を持ちこれからジャーマンシェパードを家族の一員として迎えようとしている人達に・・・

>>腰下がりの犬を買って、虐待する?<<虐待、君が虐待をしているのではないのか?
常人ならばそういう言い方はしない。腰の下がり気味のシェパードには要注意とか、展覧会系はやめた方が良いとか・・・
>>585氏のように良い出会いがありますようにと書くだろう。

マリノア崇拝者の僻み、妬み根性丸出しの書き込みには反吐が出る。
589わんにゃん@名無しさん:2012/02/15(水) 22:38:13.41 ID:aqk7gfYI
腰下がり繁殖者に金を落とすことは被害犬再生産に繋がるからだよ愛好家さん
妬みじゃなく軽蔑してるんだが何様のつもりなんだか
書き方云々についてはここが便所の落書きだと理解しろ。あとその気持ち悪い引用やめてくれ

関係ない記事
http://blogos.com/article/26103/
590わんにゃん@名無しさん:2012/02/15(水) 23:00:25.23 ID:groa0wkU

わかったお前がそう思っているのなら、お前は便所だ!

自分で便所と云ったんだからそれ以上言う事はない。便所に用はない!
591わんにゃん@名無しさん:2012/02/15(水) 23:16:53.25 ID:groa0wkU
その関係の無いとやらの記事見せてもらった。
ここを便所の落書きとなじり、こういう記事を載せる。
君がジャーマン愛好家だろうが、腰下がり反対マリノア推進派だろうが、それこそ関係ない。
戦争とは人間以外にも犠牲があるものだという事を知れ!

関係の無い記事?大いに関係があるんだ。マリノアや、ジャーマンの訓練系はそうやって戦うんだ。
その戦いに相応しい犬が優秀だと?誰にでも子犬の時から噛みつくマリノアが最優秀だと便所の落書きとやらをしておるんだな。
ノー天気な日本人マリノア崇拝者など何も理解しておらん。恥を知れ!

まあ便所野郎には関係はないだろうがね。
592わんにゃん@名無しさん:2012/02/15(水) 23:26:54.01 ID:aqk7gfYI
うんうんよくわかった
頭悪いでしょあなた
593わんにゃん@名無しさん:2012/02/15(水) 23:42:34.45 ID:ObAinVv5
>>571
俺も昔ショータイプのジャーマンシェパード飼ってたけど臆病でとても
番犬として使い物になるような犬じゃなかったね。
そう言えば家のオヤジも番犬性能期待して飼ったのにと偉く失望してたなw
ショータイプは家庭で飼いやすくする為に魂を抜かれたジャーマンシェパードって所か。
でも番犬にならないショータイプジャーマンシェパードなんてただのへっぴり腰犬だからな。
それだったらもっと他にいい犬がいくらでもいる。何の為にあんな犬が存在するのか意味不明。
やっぱり動物虐待目的としか思えないよな。
594わんにゃん@名無しさん:2012/02/15(水) 23:47:54.94 ID:aqk7gfYI
容姿の良し悪しは主観だから否定しようがないけど健康さと両立できない犬種に関してはまともな神経持った愛好家は可哀想だと思うよ
腰下がってなくても迫力持たせることできるでしょ
コンパクトシャイロで何が悪いの?と愛好家でない自分は思う
595わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 00:10:13.09 ID:ZCfgfoj/
やっぱ本当にいい番犬てーのはこういう「こいつ二重人格か?」
http://www.youtube.com/watch?v=4t5qDlZC7mk
って犬だろ。ただの腑抜けの臆病愛玩犬なら腐るほどいるんだからさ。
てかさ、何の為のジャーマンシェパードなんだよ。
へっぴり腰奇形を推進してまで動物虐待してまで犬を飼いたいのか?
愛玩犬が欲しいなら他あたれって。
596わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 01:10:06.86 ID:MhazxBrz
>>592 うんうんよくわかった
頭悪いでしょあなた <<
君には負ける。便所君
597わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 01:15:15.87 ID:Q+Vp1NW4
便所なら便所らしく、しっかり書き込んでくさい!
598わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 02:34:37.59 ID:ap4sTi9Q
どうも他犬種が絡んでくると感情的になる様だからマリノア抜きでGSDの問題を見つめてみるかい?
@ショー系統の奇形化
A訓練系の穏和化
何れも繁殖者とSVに責任が問われてるけど、愛好家はこの二点認識出来るのか?
見て見ぬふり?国外での事は無関係?
機能低下していないやら、訓練士が老化したやら、@とAにどう関係あるのか?
問題を認められるなら次の課題は如何に事態を改善していくかだろう。
599わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 02:41:36.08 ID:gXbOagxL
ドライブ低下は競技会に賭けてるトップ犬舎でなく全体の傾向の問題でしょ
それともIPOのプロテクションではドライブなんか測れないの?
あとGSDの体型に関してはトップ犬舎の犬でさえ通常と比べるとやはり腰が下がってるな
同じ競技を淘汰圧にしてるんだからより上位の成績を残している犬種と同型に収斂していくもんだと思うんだが
600わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 02:48:24.89 ID:ap4sTi9Q
>同じ競技を淘汰圧にしてるんだからより上位の成績を残している犬種と同型に収斂していくもんだと思うんだが
昔ながらの体型に戻れば良いんじゃないの?他の犬種と比較してる様だけど…
601わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 03:00:55.79 ID:ap4sTi9Q
>それともIPOのプロテクションではドライブなんか測れないの?
競技会のルールや状況下での成績と実社会での実用的なドライブや反応、計りきれない差があるでしょう。
競技会、団体の汚職も現場サイドに有利なものとは思えませんね。
602わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 03:04:37.13 ID:ap4sTi9Q
>>601に加えると、訓練を受けてそれなりの行動をミスなく繰り返すことは訓練性の高い犬なら可能でしょう。
現場で要されるのはロボットではなく犬自身が持つドライブ、作業意欲ではないのでしょうか?
603わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 03:36:44.50 ID:gXbOagxL
>昔ながらの体型に戻れば良いんじゃないの?
戻すというよりそれが理に敵ってれば自然と戻るもんだと思うけど、現実にはそうなってない
素人なりに近年の世界選手権上位犬の動画を粗方見て、なんというかこれは「正しい工程をいかに正しくこなすかを競ってる」ように映った
即ち必ずしもその動きに究極に適した身体でなくともいいし、それが雌雄、体格関係なく競える理由なのかなと
じゃあGSDが永遠にGSDのままなのも納得いくし、競技が生き死にの掛かった現場のニーズとは異なったものになってるようにも思う
採点方法とか知らないから思いっきり間違ってるのかもしれんが

ただのドッグスポーツの一種と捉えたほうがいいんですかねぇ
個人的には上に貼ったような倫理的問題から軍用犬は廃止してほしいからそれでいいんだけど
604わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 03:53:31.03 ID:ap4sTi9Q
競技はお遊びって見なす人が何人か居るようだけど、
俺的にはブリーダーがタイトルや繁殖権を「収得」し商品価値を上げる場。
ジャッジや役員達が犬種の将来を考慮してるのか、手前の懐を優先してるのか。

訓練性や作業意欲の低い犬でも近代的な訓練手段で高レベルな結果が生み出されているらしい。
DNAレベルから生み出されてる結果と訓練のみで賄っているのか、また、全てのジャッジがその違いを見抜けるのか。
素人なりに考えてみると、機能低下はジャッジ、役員層の汚職を裏付けるようなもの。
605わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 04:13:10.46 ID:gXbOagxL
人間のドロドロはわからないけど犬も訓練も進化するなら減点方式はどうなんだろうとは思う
加点にしたらインフレの懸念はあるがw

完璧さ以上のものは感じないけど上位の犬の凄さはわかりました
連覇犬は素人目に見ても流石だった。防衛はもっと凄まじいのを他で見たけど
606わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 04:19:41.96 ID:ap4sTi9Q
人間のドロドロが上の@とAを生み出してることぐらい気付かないかね
607わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 04:21:49.57 ID:ap4sTi9Q
あと、進化した訓練方法で犬の本能が劣化しかねないってこと
608わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 05:03:27.66 ID:gXbOagxL
訓練所のビジネスの話なので@は関係ない
GSDでもショー系視点で見たら「ちゃんと」論外な容姿してますから

訓練法の進歩はそのまま芸の高度化につながるはずだが、及第点で良いという状況ならより劣った資質の個体でも
それを満たせて血を残す危険性が出てくるのは理解できる
でもさすがに例にとった犬がそんなレベルであるようには見えない
全体の傾向がどうであれトップは進化し続けていくだろうし、買い手も真剣に取り組む人ならそれを買い支えていく

基本粗捜しな減点方式でも最適化された系統は完璧を確保した上で満点の質を高めていくはず
まあそうするとオープンより単犬種大会にこそ価値があることになるけど。
犬種によって目的は多少違ってくるんだから種目や配点に変化があってもいいと思うがね(そうすりゃこのスレみたく揉めないw)
実際違ってるのかもしれんが。防衛なかったらプードルやボダコが最高かもと妄想
609わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 05:13:59.24 ID:ap4sTi9Q
@とAは同じ犬種の問題だからまるっきり無関係とは言えないだろw
ショー系統の繁殖が幅を利かせて訓練系まで穏和化してしまった。
警告を受けながらもSVは何もしなかったと。
ビジネス面が訓練系の劣化を促進した。
競技会で防衛をなくしても警察犬選考には攻撃性の試験が要される。
近年のGSDが劣っているのは正にこの面でしょう、日本ではまだ認められていない実態だがw
610わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 05:54:30.17 ID:gXbOagxL
ショー系というのがあるのだからペットかせいぜい番犬程度ならよりシェパらしいそっちを選ぶでしょ
純然たる訓練系というのも扱いづらい日曜訓練家に合わせた繁殖をしちゃったのが原因かと
訓練系でもパンピー向けとハードコアを分けるべきだったんだろうけど繁殖家も双系を養う体力はなかったということで。
本来なら前者はショー系が担うべきものなのに

直接聞いた話だから詳しくは書けないけど独警察のSV犬不採用は健康問題を主な理由だとあちらの方は仰ってた
それは売るために美観も意識せざるをえない大半の訓練系の話で、やはりマニア向けのトップは当てはまらないんじゃないかな
軍に帯同するGSDと競技会のトップ犬はやはり同じ身体してる

あとどうもドイツ全体の空気としてドライブを否定するものがあるっぽい
某現与党さまは軍用犬警察犬断固反対だろうな。はよロボット作れって、つか戦争すんなって風にw
俺もそう思うよ。ただ制御可能な咬み犬はスポーツの中でも残して欲しい。
やっぱりプードルじゃものたりん。学名にケーナイン付くんだからイヌはborn to biteだろと。
611わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 05:54:43.76 ID:ap4sTi9Q
>及第点で良いという状況ならより劣った資質の個体でも
それを満たせて血を残す危険性が出てくるのは理解できる

その危険性を無視して育種されてきたのが欧米の現場で使えない訓練系のGSDだろ!

>でもさすがに例にとった犬がそんなレベルであるようには見えない
全体の傾向がどうであれトップは進化し続けていくだろうし、買い手も真剣に取り組む人ならそれを買い支えていく

トップさえ競技会で活躍できていれば以下、裾は粕でも良いとw
警察犬として失格でも良いとww
612わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 05:59:57.90 ID:ap4sTi9Q
あちらの方ってのはSV関係者だろw
613わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 06:02:28.97 ID:ap4sTi9Q
健康面ってのはドライブ不足ってなSV系特有の持病
614わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 06:08:56.13 ID:gXbOagxL
何でそう挑発的なのか… って人のこた言えねえかw
マリノア信者同士なぜかケンカしてます

訓練系を名乗る犬すら大半が警察犬として不適格という現状は問題だと思うよ
上はまともだからいいだろとは一言も書いてない。頂点の劣化を否定しただけ

健康云々というのはドライブ以前の問題ってこと
SV関係者がんなこというわけないでしょ。ちょっと冷静になろうぜ

あとおっさん、前からむやみに漢字変換しすぎ
カスはカタカナで書かなきゃ意味通じないよ普通
わざわざも普通ひらがなで書く
615わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 06:15:44.82 ID:gXbOagxL
勇敢さと攻撃性能の高さを謳った動画はむしろメリケンが上げてることが多いよね
裾野の広さと良くも悪くもな自由さがあちらの優位か
ニーズが一番あるのも米国だから実践型の最先端も有してるのかね
欧と米、人気スポーツの違いと重なってくる

オランダやイスラエルの連中もまあよくもこんなにって凄まじい犬を見せてくれる
目の保養w
616わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 06:45:29.50 ID:ap4sTi9Q
俺はマリノアはどうでもいいやってな立場だけど・・・

警察犬のハードルってかニーズは上がっていく一方。
反面、各使役犬種の劣化は時代の流れというのか、人間のドロドロなのかな、金、金、金。
マリノア抜きでも十分問題はあるってこと、でも、GSD愛好家は認められないんだよな

http://looksgreatnaked.com/wp-content/uploads/2010/08/head_up_your_ass.jpg
617わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 09:01:39.60 ID:jE6OpHfx
犬の知能
ttp://en.wikipedia.org/wiki/The_Intelligence_of_Dogs
IQランキング
1位  ボーダー・コリー
2位  プードル
3位  ジャーマン・シェパード
・・・
22位 ベルジアン・マリノア

まあGシェパ派は、使役犬としてはトップじゃなくなっても
マリノアよりだいぶ知能が高いらしいから溜飲が下がるだろ
ボダコやプードルじゃ守れないし小さいしGシェパ最高だなハイハイ
618わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 09:13:46.03 ID:DX9L2+19
>>617
これはいわゆる服従性を
重視した結果だから
あまりあてにならないと思う。
いわゆる躾しやすいか否か。

自立心の強い犬種が
上位にいないからね。

619わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 11:00:20.55 ID:UlQeKVGV
ショー系はショー系。グッドアイデアがある。
ショー系の体高をもう少し高くすれば良いだけである。
2000年以降、犬体高上限牡65センチ、牝60センチの壁を頑なに守り抜こうとした結果に問題が出てきたわけだ。
いっそのこと将来は10センチ位上げれば腰尻低問題は解決するのである。

あくまでもショー系であるわけだから、仕事は服従?いやダンスくらいにして気楽にショーを楽しめば良い。
全体的に10センチ上がるわけだから、後肢の位置も変わってきてもっとダイレクトになってくる。
しかるに前肢もかなり伸びてきてアングルする位置はもわってくる。今の機敏性があればスピードもかなりのものだろう。
体高65センチなどチビッコくぐっと詰まったような形にするから、無理が生じてくる。
伸び伸び、大きく、ショー系は楽しく美しく。ワンコもイライラなくなって、素晴らしいシェパが生まれ変わるよ。
普通3-5センチの体高オーバーはしょっちゅう出てくる。それを繁殖に使えば良い。

ロングだって認められてるんだよ。遺伝学的にいえばロングは劣性、身体の大きいのは劣性ではないよ。
キ甲高く腰高くである。何の問題もないと思う。ジャーマンを今のシャイロ並みに大きくすれば良い。

ショー系のシェパも使役犬、訓練系から外し、癒し系にすれば良い。これって冗談抜きよ。ははは、

620わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 11:10:05.74 ID:UlQeKVGV
人間でも100年前の人間と今の人間では形も違ってきていますね。
100年前の、マラソン選手や、水泳選手。ミスユニバース等。
平均身長だって10センチくらい違うんじゃないの?
それを無理矢理昔に戻して縮めることもないでしょう。足が伸びれば胴も伸びる。
それにあった選考方法も変えれば良い。
犬の身体に相応しい競技も変えれば良い。ひょっとしたらもっとダイナミックな演技に変わってくるかも知れないよ。
ショー系が奇形から脱出するには、全体的に5-10センチ大きくなったら問題は全て解決。だしょー

カッコよくなるぜ。ただそうなったら、マリノアや訓練系が比較されて今よりもまして貧弱に見えるかー
シャーないけど、ショー系をショーに出すのは如何に美しく、エレガントに、健康的に見せるのがこのショー系の仕事だよ。

仕事はグレーとかマリノアに任せておいてね。良いねーこのアイデア。
ショーだって仕事だわさ。
621わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 15:57:52.89 ID:C20l7lDB
巨大化しても同じ構成求められるからかえって被害拡大やな
622わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 19:16:32.74 ID:qamvIYOI
>>621
俺も最初そう思ったが、体高オーバーの犬を見て、色々と観察してみた。
大きくなるにつれてキ甲から臀部にかけてのラインが平坦になってくるものが多い。
後肢が尻部にかけてダイレクトになってくる。よって殆どHDがいないと思う。
最近のショーには大きな犬が参加できない。参加しても体高オーバーという事で優秀な成績が取れないからである。

!大きくなるという事はあのままの形が、そっくりそのまま奇形に比例して大きくなるということではない!

審査の体高オーバーということ自体、犬を限られたサイズに決めつけてしまう事だ。
前にも書いたが100年経ってる。ショー系と言う限りショーに徹するのなら、また奇形から脱出するのなら、
シェパードの中で一番頭数を誇ってるショー系を今後どう改良するかであろう。
体高オーバーはいくらでも出てくる。

使役犬、仕事犬→訓練系、ショー系(チワワやプードルと同様、癒し系)である。そこをしっかりと区別出来るのであるならば、
癒し系は主にショー以外にも介護犬や、救助犬には使えない事はないはずだ。その犬を見ているだけで癒されるなら、
病にかかった人などに、怪我をしている人達が見ているだけで癒され役に立つかもしれない。
同じIPOやSCHHなど馬鹿の一つ覚えのように性格など違う犬に押しつける。
咬まない犬は駄目なのか?訓練系でも咬まない犬はいる。ショー系でも咬みすぎる犬もいる。

そんなの関係ない!そんなの関係ない!と思う。
その犬の資質、外観、要素、個々性格に犬にあった仕事をやらせてみてはどうなのか? 脈々と流れるジャーマン犬の血は発揮されるものである。

   その犬にあった仕事をさせれば良い。傷、病気は癒さなければ治らない。心の病もそうである。
是非癒し系を否定せず、新たなジャーマンシェパードの世界にこのアイデアを取り入れて欲しい。
これから未来の犬の仕事は、軍隊で活躍されるようなものだけでもないと思う。
戦争、テロが頻繁に続き、犯罪が今以上に増える事を想定した訓練、
シェパードよりもっと強烈なマリノアのような犬の必要性は否定しない。本当はない方が良い。
ただ人類はそんな所で時間を止めてはいけない。もっとショー系、癒し系の活躍が出来る場所があるという事も進歩に繋がるのではないだろうか。


623わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 20:46:10.98 ID:qamvIYOI

ダウン症や養護学校等で障害者施設、子供、老人の癒しを目的に海外では、シェパードを使っている所もある。
シェパに限ったものではないが、アニマルセラピーに、改良されたショー系のシェパは大いに役立つとも思う。
624わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 21:25:28.82 ID:obRaQVTB
改良はしなければいけない。今のショー系では先が見えている。ショー系を大きくするのは一里あるが、
果たしてそううまく行くかが問題である。
いっそマリノアや訓練系とかけてみるという方法は如何なもんかな?
625わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 22:02:17.59 ID:IfMCbmon
>@ショー系統の奇形化
>A訓練系の穏和化

過度な腰下がりやCHDの問題は分かるが、温和なのは問題じゃないだろ。
温和さと勇敢性を高い水準で併せ持つ犬こそ素晴らしい使役犬と言える。

相手からの攻撃を自動防御するのは勿論、「行け!」と言われればどんな状況でも相手に立ち向かう。
そうした勇敢性を備えながらも、現場を離れれば日常では穏やかな普通の犬。そういうのが理想的な作業犬。
IPOの規定はそういう犬が高評価を得られるように作られているよ。
626わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 22:18:26.21 ID:ahaCPb6y
ただ間違ってはいけないのは勇敢性という言葉。この言葉は微妙なのである。
これが動物殺人兵器に変わらなければ良いと思うが、マリノア等はビンラディン襲撃の際にも大変活躍したとか。

大多数のシェパファンは訓練というものをスポーツ的に解釈しているのではないだろうか。私はそれで良いと思う。
ここにマリノアの書き込みがはじまってから、何か違う方向に行っているような気がする。
シェパードは人命救助に役立たなければ何の役にも立たないと思う。勿論マリノアも癒し系であって欲しい。
スポーツ的な訓練でも、日々怠らない事が、いざという時に役立つというものである。
私はそういうものもひっくるめてシェパード、マリノアであって欲しい。
627わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 22:35:38.92 ID:K7JQRX1d
>温和さと勇敢性を高い水準で併せ持つ犬こそ素晴らしい使役犬と言える。

そうなんだけど、それが一番難しいって知ってるでしょ?
628わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 22:48:11.66 ID:ahaCPb6y
>温和さと勇敢性を高い水準で併せ持つ犬<<
そうなるとシェパが優位に立つのかな?マリノア・ファンには悪いが。
629わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 22:49:01.99 ID:15TGcslZ
>>625
ストレスさえなければ正しく社会化の済んだ犬は総じて温和でなきゃダメだわな
でもプロテクションはもっと重視しないと勇敢さの喪失も防げないように感じるよ
630わんにゃん@名無しさん:2012/02/16(木) 22:56:48.89 ID:15TGcslZ
温和の定義ってなんだろな
少なくとも腑抜けではあるまい
つかもうGSDとマリノアは要求を異にしちゃってるんだからどちらが優れてるというのもない気がする
IPOはもはやマリノアの舞台なんだからGSDが勝てなくても当然だし、そういう視点で叩くのはどうかなと思うようになった
そっち方面で明確に終わりを宣言することが新しいGSD像の始まりかもね
631わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 02:36:52.67 ID:Ktmix2Xp
>>630
>>583のコピペされた文、3行目
「警察犬として要されるドライブ」を持たぬ犬は番犬としてなら役立つかもしれないね
632わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 03:01:52.94 ID:IfadwOZn
ショー系GSDは健康であればいい
訓練系GSDはスポーツとして競技会のための犬を作ればいい
マリノアは軍や警察のためには激しい系統、それ以外の用途のためにはドライブを抑えた系統と分ければいい

これにて長きに渡る論争終了
633わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 03:25:39.89 ID:yQ5lOrC+
ドッグショー(笑)
634わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 04:19:08.92 ID:ABrchoIK
ドッグショー、これは大事な事ですよ。ショーというもの、全ての分野に存在しています。

カーショー、ファッションショー、演劇、絵画、音楽、芸術の分野は全てショーです。
人間世界が存在し、生きてる限りショーが無いと何も発展しません。最高のコミュニケーションの場であります。
訓練競技会もある意味ではショーです。

しかし、戦争はショーではありません。人を殺す場です。如何に沢山の人、
敵国にダメージを与える事が戦争です。戦争にも色々あるでしょう。
防衛、侵略、どんな形でも相手(敵)を殺害するのです。
その為に武器というものが出てきます。今現在の最高に強烈な武器とは原爆です。
そしてささやかな武器は???さて軍用犬とは?例えどんな理由があるとはいえ、軍用犬等必要としない時代、世界になって欲しいものです。
罪の無い動物を戦争兵器に利用するのは私は感心しません。

正直私はきつい訓練を見るより、ドッグショーの方が好きです。そういう平和な世の中、人と人の触れ合いの場に、
犬達が競技をしたり、ショー(奇形犬の見世物という意味ではない)をしたりする方が好きです。
大型シェパード大賛成、勿論奇形でない小柄なものまで。プードルにも大小あります。ジャイアント・シュナウザーも見た事があります。
それは楽しいものです。優しい犬の顔は大好きです。厳しく訓練され、襲撃している犬も好きです。犬にもいろんな顔があります。悲しい顔もします。
だたそれは殺人目的であってはいけないものですね。ここでは軍用訓練等の話し合いは必要ないと思いますよ。
マリノアも人に対して優しい気持ちを持ってるのなら、そういう事もここに書いて欲しいのです。海外ではマリノアのショーあるみたいです。

因みに腰の下がったシェパードと、マリノア楽しく走ってるのYOUTUBEの映像です。私にはシェパードの方が機敏な動きをしているように見えますが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=zNJqGu5Acwc&feature=related
635わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 08:55:36.99 ID:5f2Og5z3
そんな風にささやかに意地張っちゃうとこがダメなんだよ。競技にも反映されないトータル幻想といい…
創始者の願いであり団体の建前は一流の道具です。道具としての性能に善悪は関係ありません。
用途柄、性能の最先端を見るなら好む好まざるに関わらず戦争や犯罪捜査の場での活躍が第一になります。
殺しとは真逆の人命救助の場でもわざわざ要りもしないドライブを秘めた犬を使う価値があると判断されてるわけで。

このコーシングの動画はつべでマリノアとGSDの比較探したら最初に見るものの一つ
でマリノアの側にいまいちやる気が欠けてるだけだとすぐ気づく
ここにも散々貼られたロングバイトで一流犬同士のスピードを比較してすりゃ一目瞭然
劣る面を認めないのはプライドとは違うと思いますがね
GSDの舞台はもうそういうとこじゃないって認めて再出発しないと
636わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 09:10:34.91 ID:5f2Og5z3
でもその動画おもしろい
テキトーに走ってるだけの犬がショートカットしまくって最後は勝っちゃったわけだから

上げた人のコメント
The Shepherd is tiny, she's? only 55 pounds.
The dogs are running with a lure coursing machine, just like they use for sighthounds.
The Malinois was only 9 months in this clip and is just loping. I'm sure he'll catch her? once he learns to really run.
「このシェパードは小さくて25kgしかありません。マリノアの方はこのときまだ9ヶ月ですしただ走ってるだけですから、本当の走りを知ればすぐ追いつきますよ。」

見た人のコメント
kangal dog can eat both of german shepherd and belgian malinois dog?
637わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 10:26:10.21 ID:r5M2m6Is
面白いから動画貼りつけました。
>>ささやかに意地張っちゃうとこがダメ<<?
そうですか。貴方にはそう見えたのでしょか?なんで私が意地を張らなければいけないのでしょうか?
創始者がどう願おうが、今現実マリノアやジャーマンと接してる人間の心構えが大事なのでは?
犬は生を受けています。神様が人間の友として産まれてきた動物なんです。
その犬をそんな風に使用しようとは思いません。あくまでも自分の意見を書いていますよ。
貴方もそうでしょう?でも意地でここにきて書いてはいませんよ。

朝鮮人の方々には犬を食する文化というものがあります。文化は認めますが、
日本人が刺身を食べたりガタガタ言っても、犬肉を食べていれば説得力が無いものですね。
お互いの文化の悪い所を穿り出しても仕方がないですね。最近では朝鮮人達も日本人の真似をして、
お刺身を食べているというらしいですが・・・

私は世の中の成り立ちについて、ショーはその一端を担っていると思っています。
そしてショーが好きです。綺麗な女性が好きです。いくらプロレスが強い女性でも不細工な人は嫌いで、見る気もしません。
戦争が起こったらそういう人が役に立つ道具になり活躍の場が現実に与えられるでしょう。
そうなったらシャーないなーですなー、笑・・・

今の日本は法事国家でそれが続いていけば良いと思っています。殺人犬よりショー犬が好きなだけですよ。
意地っ張りではなくね。美しいものが好き。奇形は駄目ですよ、奇形は・・・
マリノアも美しいのは好きになれると思いますよ。優雅に、気品よく、整った体型、優れた性能を持ったマリノアは実にすばらしい。

ただどっちを取れと言われたら、即シェパと答えると思います。それは好き好きの問題です。
この動画についても9箇月のマリノアが、シェパに必死に付いていき、最終的にはハンカチを取るではないですか?
マリノア好きにはウレシイの動画ではないのですか?貴方も“勝っちゃった”なんて喜んでいるようにも感じられますよ。
何度も意地など張ってませんよって書きましたので、意地を張っていると思われるかもしれませんね。でも動画は貼ったけどね。あははは・・・

638わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 12:45:07.09 ID:50VQPSlx
ドイツシェパードのどっしりしたところが大好きだなあ
惚れ惚れする
639わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 14:40:59.70 ID:g+8T1tqs
ささやかな意地として走力でGSDがマリノアに劣る事実を一例を以って否定したかったようなので、無理すんなと書いたまでです。
あの若犬の動きや体型を見て何も察しないところに犬の機能性への興味の無さを感じさせられました。
本当に表層的な見てくれにしか興味ないんですね。

軍用犬に使われるのが嫌なら、はいそうですかとしか。奇遇ですが自分もそうです。地雷原には囚人突っ込めばいいと思います。
美的感覚は個人のものなのでどうでもいいです。
敢えて何か言うなら私にはマリノアや一部の訓練系の方が女性に例えても綺麗に見えます。
ショー系は止まっても動いてもデブで鈍重なので嫌いです。

食文化の下りはこの場で何の例えにもなってません。
敢えて何か言うなら、迷信に従って犬は殴り殺すという生産性上の非安楽屠殺より遥かに惨いことをやってるのが連中ですから、業者も消費者も死ねばいいと思います。
動物福祉の確保された上での犬食ならどうでもいいのですがね。
そういう意味では我が国も捕鯨やイルカ猟の非安楽殺性を国ぐるみで隠蔽してますから、その点に関してはファッキンジャップと言ってやります。
あなたに付き合って大いに話が反れました。

一部の使役内容に対するあなた個人の心構えは後生大事にしてください。
理由は違うものの私は同意しますから、はいそうですか相づち打ってあげますので。
640わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 14:59:54.58 ID:on2gu8l5
お前らが何をそんなに必死になってるのか分からんわ
GSDの問題は腰下がりや低ドライブなどの質改善しましょうというだけだろ
マリノアに劣ってるとかいないとかに摩り替えるなよ

良質GSDでもマリノアに身体能力が及ばず使役犬のお株を奪われる、としても
高い知能、見た目に好まれる大柄な体躯、家庭犬としての資質など
GSDのほうが優越してるとこはいっぱいある
つまりどちらにも優れてるとこ劣ってるとこ持ってる別個の犬種

          ┼ヽ  -|r‐、. レ |
          d⌒) ./| _ノ  __ノ
641わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 15:07:02.01 ID:g+8T1tqs
そういう風に>>632に書いてるじゃん
あくまで走力の優劣を誤解した人がいたので訂正したまで
642わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 15:40:57.80 ID:g+8T1tqs
おっと忘れてた
>貴方も“勝っちゃった”なんて喜んでいるようにも感じられますよ。
希望的観測が過ぎますよ
必死な犬ほどルアーに近づけるわけはないというコーシングならでは結果を面白がっただけです
643わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 18:50:54.84 ID:r5M2m6Is
>>639
ふぅわー、あははは、ありがとう。
>>理由は違うものの私は同意しますから、はいそうですか相づち打ってあげますので。 <<相槌打って下さるんですね。うれしいなー。

凄いですね何処から来るのかこの上目線!いやいや本当に面白い方です。犬関係ではさぞお偉い方なのでしょうね。お友達になりたいくらいですよ。一杯飲みながらお話したいですね。

             あははは・参った、参った。
644わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 21:22:35.04 ID:yQ5lOrC+
>>634
>カーショー、ファッションショー、演劇、絵画、音楽、芸術の分野は全てショーです。
ドッグショーも含め各々の類似と相違を考えてみてとしか言えない。
俺は既存のドッグショーなぞ過去の遺物となればいいと思っていたが、
あなたの認識が一般的なものだとすると未来のイヌは性質的には家庭犬という1つの種が存在するのみなのかもしれん…



645わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 21:31:02.12 ID:yQ5lOrC+
極論言ったわ。さすがに1つの種はねえよな。
まあとにかくシェパードが好きってことはよくわかったよ。
646わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 22:40:50.02 ID:r5M2m6Is
どうもありがとう。シェパードが大好きです。そうだからと云って他の犬を否定しているものではありません。全く逆です。
極論かどうかは分かりませんが、犬は太古の昔から人間と暮らしています。そして一心になって人間の為に働いてきてくれました。
人間と同じように種類も一杯あり、仕事犬や愛玩犬、その用途は色々あるでしょう。
でも忘れてはいけないと思うんですよね。それは一番気の合う相棒、絶対に裏切らない友達なんだって。
647わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 23:53:52.16 ID:mCWdK83k
感動した。
648わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 23:58:11.81 ID:1gP2LISc
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
649わんにゃん@名無しさん:2012/02/17(金) 23:58:14.91 ID:hRl6eSs9
>>643
馬鹿相手に対等に話す術をもたないので気を悪くされたらごめんなさい><

うんうん、そうだね、だからなにだね。
650わんにゃん@名無しさん:2012/02/18(土) 00:02:17.45 ID:skJDe/IW
↑この人チョト頭おかしいね_(´`c_,'`)プッ
651わんにゃん@名無しさん:2012/02/18(土) 00:19:24.65 ID:wEfcGcNh
>>649
「馬鹿相手に〜」ってどこに書いてあるんだよw
頭大丈夫かお前w
652わんにゃん@名無しさん:2012/02/18(土) 00:23:17.16 ID:VfVeTFjc
キモ━━━( ´;゚;ё;゚;)━━━!!!!
653わんにゃん@名無しさん:2012/02/18(土) 00:45:51.59 ID:ZQKe57GR
馬鹿のヘンテコな引用符と煽りAAを混同しちゃったのか
これがアスペか
654わんにゃん@名無しさん:2012/02/18(土) 07:11:49.95 ID:v/vwNvke
>>653
おまえの文章構成がヘボかったことに気づこうぜw
655わんにゃん@名無しさん:2012/02/18(土) 10:20:36.85 ID:TcF55vf2
結構みんなスレ見てるんだよね。このショー好き親父は愛犬家としてうれしいぜ。
相手してた親父はかなりのひねくれもんだね。結局は同じ事言いたいんだろ。
656わんにゃん@名無しさん:2012/02/18(土) 13:07:38.93 ID:4Gu8edix
IPOやりたいんだけどさーどこの繁殖犬がいいの?
657わんにゃん@名無しさん:2012/02/18(土) 22:01:40.40 ID:xHDC94su
マリノア、それともジャーシェパ?それとも他種_?
658わんにゃん@名無しさん:2012/02/18(土) 22:43:07.33 ID:T3ZDe7Fx
>>634
>>カーショー、ファッションショー、演劇、絵画、音楽、芸術の分野は全てショーです。
人間世界が存在し、生きてる限りショーが無いと何も発展しません。最高のコミュニケーションの場であります。
訓練競技会もある意味ではショーです。<<

訓練競技会だって無ければどういった犬が上位なのか?何が目的なのかさっぱり伝わってこないだろう。
>>IPOやりたいんだけどさーどこの繁殖犬がいいの? <<
こういう質問も競技会を見に行けば大凡分かるかもしれないね。

ショーの存在で新世代が現れ、より良い訓練士、名犬も産まれ、人と人との新しい会話が生れる。
ここで書かれているような話題が出るかもしれない。不必要な外観、不必要な訓練等は省かれていき、
新たな人間との調和が起こって来なければいけないだろう。

芸術や、ファッション、美容、全ての分野がイベントやショー等が未来に導かれて行く会話のパイプとなってるのだ。
ショー犬、イコール家庭犬とは思わないが、そういった犬が訓練され、家庭でも飼われて行く事が理想なのだと思う。
西洋ではマリノアもショーに出す。そしてその犬が人命救助をしていると心から信ずる!
659わんにゃん@名無しさん:2012/02/18(土) 22:50:51.74 ID:H6LrKaFn
公的な任務に就く犬の系統が見てくれを選択基準に置くようなことがあってはならない
人命が掛かってるなら尚更だ
660わんにゃん@名無しさん:2012/02/18(土) 22:55:52.26 ID:wEfcGcNh
>>659
えっ?
661わんにゃん@名無しさん:2012/02/18(土) 23:31:04.56 ID:H6LrKaFn
>>西洋ではマリノアもショーに出す。そしてその犬が人命救助をしていると心から信ずる!
>公的な任務に就く犬の系統が見てくれを選択基準に置くようなことがあってはならない

これがわからないとはますますアスペだな
662わんにゃん@名無しさん:2012/02/19(日) 00:11:42.27 ID:N0H0FHGG
>>661さん
アスペ=アスペルガー症候群ですか?
何の関係があるのか分かりませんが、希望的な事を言っているわけであって、アスペルガー症候群とは何の関係も無いと思います。
人命救助をする犬達は警察や軍隊とは限っていませんね。近所で災害が起きた時、もし訓練された犬が近くにいれば公的任務でなくとも、
災害救助に協力しても罰せられる事はないでしょう。

これからの未来の犬達がどう言う形であって欲しいかを、希望的に書いているだけですのでご了承お願いします。
専門家の方これはこうあるべきだと云う事があれば御書き下さい。
勇敢なマリノアやシェパが訓練競技会でさっそうと走り、演技をしているのが素晴らしいと思うのはいけないのでしょうか?
またその犬達の子孫を欲しいと思うのはごく自然の事だとも思います。

>>これがわからないとはますますアスペだな <<どういう意味でアスぺなんでしょうか?
>>649 >>653の同一人物の方だと思いますが・・・
663わんにゃん@名無しさん:2012/02/19(日) 00:51:20.82 ID:tqHSvF0O
>何の関係があるのか分かりませんが、
>どういう意味でアスぺなんでしょうか?
会話での理解力の欠如を馬鹿にするスラングだよ
「便所の落書き」の主体を「便所」と理解されたらそうも言いたくなる

>近所で災害が起きた時、もし訓練された犬が近くにいれば
ものすごく限られた話をしたいのならそう書いて
救助犬をショードッグにするだの言い出したから、純粋な使役犬を用途と関係ない容姿の問題で審査することは足かせにしかならないと答えたまで

>これからの未来の犬達がどう言う形であって欲しいかを
じゃあ現在形で書かないで下さい
とりあえず娯楽目的でない使役犬をショーに出すなど停滞や劣化の原因にしかならないので

>素晴らしいと思うのはいけないのでしょうか?
当たり前のことをいちいち書かれてもはいそうですかとしか言えません
664わんにゃん@名無しさん:2012/02/19(日) 01:33:25.07 ID:N0H0FHGG
残念ですね。
“便所の落書き”と書かれたのはあなたでしたか。そんな事書く人は良くないですよ。そんならここは便所ですね・理にかなってる・あははは・失礼・
ショーを娯楽と見るのは貴方の自由ですが、そしたら警察などが子供達や一般市民を集めて訓練風景など見せるあれは何なのでしょう。
使役犬と仰いますが、使役犬こそ我々の社会の一端を支えていると云っても過言ではないでしょう。
その犬達が一般人達の前で競技をしたり、ショー的に扱われたと言って何が悪いのでしょうか?何か屈辱でもあるのでしょうか?

何故そんなに区別しなければいけないのでしょうか?
>>使役犬をショーに出すなど停滞や劣化の原因にしかならないので <<これは嘘ですね、大嘘ですね!

>>素晴らしいと思うのはいけないのでしょうか?
当たり前のことをいちいち書かれてもはいそうですかとしか言えません<<
とお書きになりましたね。
その後私は>>またその犬達の子孫を欲しいと思うのはごく自然の事だとも思います。 <<
と書きました。
もし競技会が無ければそういった犬を御拝見することはできません。
私なら競技会が終わった後で、その犬の飼い主さん達とお話したいと思います。
どうでしょう?
いわいるこの訓練競技会、展覧会等で色んな人と知り合い、そういった優秀な犬の子孫達が沢山繁殖するのではないのでしょうか?

ショーという観念をもう少し広げてください。犬を売るだけの品評会から、もっと大きなイベント的な感覚で考えてくださいね。
ドッグショーで警察が来て襲撃なんかもしていましたよ。
665わんにゃん@名無しさん:2012/02/19(日) 01:39:07.91 ID:tqHSvF0O
何の断りもなしにショーとだけ書いたら犬のミスコンでしかないアレしか想像しませんて普通
警察犬の訓練公開は自衛隊や消防署のそれと同じで周知啓蒙のためのもので、そう取ってほしいならそう書いて下さい
666わんにゃん@名無しさん:2012/02/19(日) 01:48:12.05 ID:N0H0FHGG
はい、>>634からショーに関し、前置きして書いています・・・

夜も遅いのでゆっくりお休みください。お相手してくださいましてありがとうございました。
この掲示板をお便所にしないようにお互い頑張りましょうね。では、
667わんにゃん@名無しさん:2012/02/20(月) 23:08:08.79 ID:lin64O3e

ジャーマン・シェパードの良く御存知の方にお聞きしたいのですが。(ちょっとだけマリノアの方々御遠慮下さい)
展覧会で出展されている美しい(ここでは奇形といわれています)いわいるジャーマン・シェパードなんですが、
出展されている方や指導員は有名犬舎、有名警察犬訓練所の人が多いのではないでしょうか?
本当に奇形犬なのならばそういう事に一役かってるのは、訓練士さん、訓練学校という見方はできませんでしょうか?
私個人の意見としましては、展覧会系の犬もきちっと訓練されているのではないでしょうか?
それとどう見ても奇形とは思えません。ましてHDやAD合格した犬ですよね。

奇形>奇妙な、めずらしい形−ウィキぺディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%87%E5%BD%A2
もし本当に奇形なのであるのなら、警察犬学校や実際の訓練士さん達の心構えも疑われますね。
どうなんでしょう?
668わんにゃん@名無しさん:2012/02/20(月) 23:33:30.64 ID:2EgBlgNp
http://www.youtube.com/watch?v=eKj0ZqhaBIQ
ジョン・ジョーンズVSダッチ
669わんにゃん@名無しさん:2012/02/21(火) 20:24:09.38 ID:LThkAkdK
>>667
そういう問題には答えられないんだなー
670わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 00:35:25.09 ID:N3if/d1q
>>667
>奇形とは、主に生物が先天的に肉眼形態上の異常を持っていることを指す。
>その結果として機能障害をきたすこともある。(ウィキペディア一行目より、一部省略)

所詮、育種された飼育動物なんて犬に限らず全て奇形ですよ。
オオカミがベースの形だとして、ビーグルやレトリバーの耳、チワワの頭(体も?)
ブルドッグの全身、他の生き物では、ランチュウ(金魚)の全身、ホルスタインの乳腺、
白色レグホンの卵管卵巣などと同じならびにGSDの足腰がある。

産業動物や愛玩動物はそれが目的だったり、愛でられる部分だったりするので構わない。
GSDの場合は、それが本当に目的に沿ったものですか?って言うのがこれまでの流れで、
おそらく違う。

ただ、サラブレッドのレースに参加するなら、そして勝ちたいならサラブレッドを用意しないと
勝ち目は無い、責めるべきは厩舎や調教師(警察犬学校や訓練士)ではなくて
JRA(SVやPDまたはその上部団体)だと思います。
美しいから良い!って言うのならそれはそれでいいと思う。
671わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 00:40:06.78 ID:sI2Uawt7
作業目的に適った身体をしている、ってのが嘘八百なのはこのスレ読めばわかる
そんな身体でもかっこいいからいいんだい!ってのは疾患率を一般並みに落としてから言いましょう
虐待ですから
672わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 01:32:05.91 ID:TxF+G1xU
>>670
なるほど良くわかる説明です。私もそう思います。
そして美しい犬もいれば、私の目から見て変てこなのもいます。(奇形という意味ではない)
賢そうなのもいれば、バカなのもいるでしょう。それで良いと思います。
展覧会系の犬も警察犬ですよね。ありがとうございます。

>>671ざっと読みましたが、嘘とか、奇形とか、マリノアが一番だとか何とかの書き込みをしている人の必死さは分かりますが、
今一つ説得力もなく虐待、奇形、妬み、僻み、そういった書き込みでは読む気になれませんね。
美しいとか、優雅とか、美的感覚シェパードを観察する事はここでは御法度のようですね。笑・
プロの訓練士スレでそういう発言をするのならそれも分かりますが、
ジャーマン・ホワイトスレで色んな話があっても面白いと思いますよ。

美しければ良いとは言っていません、私のような素人に毛が生えた程度の者にはまず犬を外観で観てしまいます。
美しい、可愛い犬、頭の良さそうな健康な犬。子犬を選ぶ時はそんなもんだと思います。

>>671さん必死な妬むような攻撃的な書き込みは、反感をかうだけだと思うんですが。

私は腰の曲がっていない、レントゲン検査をした、頭のごつい、骨は太いがデブではない、美しく賢い、優雅な、少し大きめの展覧会系ではあるが、IPO訓練をしっかり付けた、ジャーマンシェパードが好きですね。
そういった犬こそが本当の奇形であり、その犬が肉体的に毎日苦しみ抜いているのであるのならば、私も考えを変えなければいけませんが。

大きなシェパードが草原を他の犬達と物凄いスピードで走ってる姿を見た時、ここに書いてある奇形などと云う言葉とは程遠いものだという事を何度も実感しています。
反対派の方達には大変失礼ですが、大きな優雅なシェパードに魅了されています。


673わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 01:41:43.58 ID:sI2Uawt7
>腰の曲がっていない
じゃあショー系は軒並みアウトになりますが
674わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 02:11:05.15 ID:TxF+G1xU
またそういう良い方をする。
普通のショー系の腰は殆ど曲がってはいませんよ。バネのように力強い良いですよ。
マリノアより少し下がったように見えるだけ。悪い奇形犬を対象にしてはいけません。

675わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 02:13:16.02 ID:TxF+G1xU
またそういう良い方をする。<<
またそういう言い方をする。です
676わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 02:31:28.18 ID:sI2Uawt7
怖ろしく下がって可哀想な歩き方しかできないショーシェパしか知らないんだけど、そうじゃないチャンピオン犬がいるなら貼ってよ
677わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 02:41:28.58 ID:TxF+G1xU
そうですか、それは可哀想ですね。
678わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 02:49:23.69 ID:TxF+G1xU
悪いんだけどメッチャ眠くなってきた。君の相手をするのが邪魔臭くなってきました。
ユーチューブでも探してみてください。何かあるよ。奇形のだけは貼らないでね。奇形だけは。
邪魔臭いので行きます。
679わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 02:52:37.24 ID:019BWv4T
>>672
>展覧会系の犬も警察犬ですよね。ありがとうございます。

ファッションモデルでも警官になれるだろう。性格、体格などが適した人ならバ。
GSDの訓練系が母国の警察犬として採用されなくなっているのは性質面と健康面が原因とやら。
ショー系の犬「も」警察犬?
680わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 07:25:53.01 ID:+HVeuE0z
ファッションモデルはファッションモデルで仕事したほうが良いと思うよ。
それともミニスカポリス?
681わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 08:11:21.79 ID:c0pIw7NZ
一日署長だろ
682わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 10:40:48.93 ID:us+2WDJ9
ヨーロッパの警察犬でポリスが連れて街をパトロールいる犬は、訓練済みのショー系が多い。
展覧会で上位に入れない犬や、ショー系の玉無し、チョイロング等々。
これはショー系に数が多いのと、骨太でしっかりした骨格を持ち、決して軟弱そうにはに見えない面構えにもある。
年に何回か出張でオランダとドイツに行きます。シェパードが大好きなので、いつも街中でシェパードを見つければ喜んでいます。
聞いた話では、2歳前後の牡犬でボール等に良く興味を示す咬む犬ならば、日本円にして10万円前後で所轄の警察犬訓練所が引き取ってくれるみたいです。
玉無しについては少し値切られるみたいですよ。

訓練系もいますが、殆どポリス同伴用にはショー系崩れが好まれているみたいですね。
数々の警察犬映画やドラマも殆どがショー系ですし、映画・テレビでは実際グレーやブラック・ホワイトの警察犬はあまり見ませんね。
TVドラマ『REX、ウィーン警察シェパード犬刑事』も訓練系には程遠いですね。あのREXが奇形犬に見えるのならお目目を疑います。
訓練済みの展覧会系は結構警察官のパートナーとして、デモなどの鎮圧等に一役かっています。空港でも見かけます。
軍用犬やその他見えない所で働いている犬に関しては、もっとマリノアや、グレーもいるはずですが、
警察でのショー系シェパードはポリス同伴パトロール、警備犬、護衛犬として活躍しています。ショー系シェパードと言えども訓練は怠ってはいませんね。

683わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 11:04:57.77 ID:us+2WDJ9
REX
http://www.youtube.com/watch?v=peR0zescr4A&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Mp3XgagS2WU&feature=related
この犬が奇形犬ですか?
私には美しく素晴らしい、優雅でノーブルな犬にしか見えません。
これだけの演技が出来る犬には相当な訓練が必要ですね。
ドイツ大会に行けばしっかり訓練を受けた、こういうシェパードが沢山います。
684わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 15:46:36.48 ID:019BWv4T
>>682
>ヨーロッパの警察犬でポリスが連れて街をパトロールいる犬は、訓練済みのショー系が多い。
訓練の種に色々あるけど、当然何も訓練を受けていない犬は警察犬になれない。

>2歳前後の牡犬でボール等に良く興味を示す咬む犬ならば、
スポーツ競技用の訓練が入ってる犬を警察犬として再訓練するよりもウブな犬をスカウトした方が…

防弾チョッキが警察犬にまで与えられる現場には先天的な作業意欲、攻防ドライブを持つ個体が選ばれるんだろうね。
その他の穏やかな任務や競技はシビアじゃないって事で。

>>683
>これだけの演技が出来る犬には相当な訓練が必要ですね。
ドイツ大会に行けばしっかり訓練を受けた、こういうシェパードが沢山います。

競技でハイスコアを取るための訓練と、実社会で使役犬として活躍するための訓練は異なると。
訓練性能が高ければ何とでもなる競技と、作業意欲がなければ勤まらない現場。
この辺りの実態、どう考えられるのか?
685わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 19:09:00.32 ID:us+2WDJ9
>>684
訓練性能が高ければ、現場作業にも適しているのではないでしょうか?
そのための日々の訓練だと思います。ただ決まり切った事だけを毎日繰り返している訓練には問題があるでしょう。
現場にはその時の状態、天候、条件が違ってきます。そういった現場の犬を訓練されている訓練士さんは大変だとも思います。

>>679で警察犬云々の事が書かれていましたし、ショー系犬に対して奇形という言葉が一連の書き込みの中に見られましたので、
知って頂きたいとも思いまして動画などを添えてみました。
腰の曲がった犬は(HD異常)ショー系、訓練系を問わずシェパード以外の大型犬種にも良く見られます。
曲がったという解釈、腰の曲がったシェパードは何の役にも立ちません。可哀想な限りです。
訓練系でもショー系でも少し下がり気味のバネのような強靭な腰、尻部の事を曲がった奇形という表現は適切ではありません。
マリノアが昔のシェパードのように腰高である事と、比較されて書かれておられるようなのでしょう。
YOUTUBE、外国のブログやHPなどでシェパードの写真を良く見ます。ショー系も、訓練系もほれぼれするような画像や動画がありますね。
そういったシェパード達が警察犬としても活躍している事も、知って頂きたかったのです。
確かに現場の作業犬と、ショー犬、訓練犬とは違うでしょう。パトロールの助手犬は海外で目にする事はありますが、
多くの現場で活躍しているシェパ達も見てみたいものです。



686わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 23:01:17.56 ID:clkPBXIA
下がり気味の腰からバネの様に力が出るというのは、GSD団体が唱え続けたギミックですよ。

そんな訳は無い、他にもバネが必要とされる犬種はいっぱい居て、もし下がり気味の腰から
大きな力が出るのなら、収斂した犬種が居るはず。
例えばグレイハウンド、ショーでの立たせ方は下がり気味ですが普通にしてれば下がってません。
実際にドッグレースに出す為の系統はさらに下がってません。
多くの猟犬種も下がってません、牧畜犬も下がってませんし、橇犬も下がってません
バネが命のネコ科動物も下がってませんし、有蹄類も下がってません。

多くの犬にはその作出過程にハクを付ける為にギミックとかサイドストーリーが
添えられてます、たいてい嘘です。
・バーニーズ→ミルク運び犬→そんな事実は無い、近年、人工的に育種された犬種
・ブルドッグ→牛と戦う為の姿→実際に牛と戦ってた犬の姿はピットやスタッフィーに近い
・S・バーナード→雪山救助犬→雪山先導犬、人と同じ位の体重の犬に先を歩かせてクレバスに
               落ちるのが仕事、結果的に人は助かるので間違っては居ない・・・
・紀州犬→白い毛色は猪と間違って撃たれないようにする為のもの
    →時代を遡れば遡るほど白い犬は少ない、展覧会目的??
・GSD→下がった腰はバネを生み出す→生みません、純粋にショー目的です

上に挙げた犬種は、実際に仕事をしてるわけじゃないので問題ないと思いますが
GSDは違うと思います、不都合な真実に眼を向ける勇気を持ってください。
687わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 23:25:57.32 ID:Le4jbm3k
688わんにゃん@名無しさん:2012/02/22(水) 23:28:34.97 ID:Le4jbm3k
グレイハウンド
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ef/GraceTheGreyhound.jpg

バネを生み出すのは背線のアーチであって腰下がりじゃありません
689わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 00:03:37.36 ID:us+2WDJ9
はいはいはい、そう来ると思っていました。

よーく見てくださいね。シェパードはポーズをする時に一方の足を他方より伸ばせて腰を低く見せるようにしますね。
当然臀部が下がったように見えますが、普通に立ってるとこの写真のREXのようですよ。

ただ背中が半月のようなのがいますね。私はあれを指摘しますよ。
平らな背中でもあのポーズをとれば下がったように見えます。半月ならもっと下がったように見えますよ。
普通の展覧会の犬はみんなREXくらいですよ。
どっちにしても不都合な真実に目を向ける事は必要ですね。それと2番目の写真はフォトショップ修正を人為的にしていますね。
アンバランスですよ。これも真実ではありませんね。

690わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 00:11:10.17 ID:Kfrmd/0a
>普通に立ってるとこの写真のREXのようですよ
http://www.youtube.com/watch?v=Bf95aY8E7_E

>それと2番目の写真はフォトショップ修正を人為的にしていますね。
http://www.kringgroepdewalden.nl/uitslagen%20kynologie%202009/Siegerschau%20Ulm%202009/Jungendklasse%20ruden.html
ええっ?これ全部詐欺写真なんですか!?
691わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 00:12:06.11 ID:uOFHleKh
それではどうでしょう、ショー系ジャーシェパのケツ、腰上げ肉体改造をすれば良いと思いますよ。
後ろ脚腰を伸ばして背中平らまたそれ以上にして、全体的に今より大きくする。
尻部を首頭より高くすれば問題は解決するのではないでしょうか?
グレイハウンド や、マリノアのように腰部の方が前部より高い犬と交配させれば良いと思いますよ。
ジャーマンよ血は永遠に・・・
692わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 00:26:11.98 ID:uOFHleKh
>>690凄い動画を見つけましたね。惚れ惚れしました。
これが証拠じゃないですか。詐欺どころか、この映像が少し下がり気味の足腰の強さですよ。
スピード、力の強さ、これがジャーマン・シェパードですね。この映像が真実。ヨタヨタしているのは一匹たりとも居ませんね。
良く見てジャーマンの世界を堪能して下さい。>>690ありがとう。久しぶりに素晴らしいものを見せて頂いた。
観客も多く、訓練競技会の殺風景な動画とは格が違いますね。
ショーは素晴らしい! また良いのがあれば教えてください。本当にありがとう!!!!!

          
693わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 00:29:37.45 ID:RJrz1tqO
>>689
あ〜あ、言っちゃいましたね。
修正写真と感じるくらい、アンバランスな犬が本場ドイツで(ですよね?)良い犬と
されてるってことですね。
ようつべの動画を見るとやっぱりおかしいですよ。

さあ、不都合な真実に眼を向けてください。
694わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 00:54:04.68 ID:uOFHleKh
いやあ凄いじゃないですか!貴方こそ真実に正直に目を向ける勇気を持って下さい!!!!!
真実から目をそらせてはいけないと思います。
あれがドイツ最高、世界最高傑作のジャーマンシェパードなんですよ。

どんな物でも最初は批判を受けるものですね。キリストもそうやって迫害を受けました。
SVも最初は反対派から滅茶苦茶な差別抗議を受けこうやって最高傑作を作り上げたんです。
SVの無いようシステムは嫌いな所が多々ありますが、真なるものの追及、これこそ真実なんですよね!
百聞は一見にしかず!文句言おうとも何も言えないでしょう!これを見たら腰低の犬の改良の意味がよーく理解できたはずです。
いやー実に素晴らしい!素晴らしい動画を見せてもらった!
もし腰の低い犬でこんな力強い犬がシェパ以外にいないのなら、ジャーマン・シェパードがはじめてそれを示したんですね。
感激しました!ありがとう。もう一度見ます。
695わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 01:09:38.40 ID:cQCheGlJ
>>685
訓練性能が高ければ、現場作業にも適しているのではないでしょうか?

そうとも限らない。
例@IPOシュッツフント定番のトラッキング 対 現場のトラッキング
競技用の訓練を受けられる個体と自ら探そうという意欲を持つ個体の差が点取り虫と人命を預かる役の差。
KNPV競技ではトラッキンッグの検定はオプションだそうで…

例Aスポーツ競技の禁足咆哮 対 現場
狩猟本能を引き出す訓練でスポーツ競技は合格、現場では真の攻撃性ドライブが要されます。

例B服従
IPO対KNPVだと前者の検定基準の方が高いとのこと、しかし使役犬には不要なほどの茶番劇。
訓練手段によっては個体の持つドライブをねじ伏せてしまう危険性がある。(使役目的の視角で)
ちなみにもともとドライブが高いと言われてるマリノアはねじ伏され難いそうw


競技にて勝る個体が必ずしもエリート警察犬になれると思われるのは…
696わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 01:23:22.45 ID:uOFHleKh
>>695なるほどね、それは僕もそう思いますよ。
ショー系の犬だって自らものを探したり、攻撃したりする意欲があるものも沢山いますしね。
環境が変わっても即対応できる犬でないといけないし。

訓練手段によっては個体の持つドライブをねじ伏せてしまう危険性がある。<<これは残念な事ですね。
良くわかりました。
697わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 03:47:07.58 ID:cQCheGlJ
http://www.angelplace.net/usca/MartinShepherd.htm

マーティン兄弟、SV会長と犬舎オーナー…
英訳出来ない人でもシナリオは見当付くと思うけどw
日本語での解説がなかなか出てこないけど、生粋の愛好家なら知ってるかな?
犬名ググれば写真が出てくるから喜劇か悲劇か判断できるかも。
698わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 07:04:18.30 ID:F2kEeVje

>>667さんがジム・エンゲルと云う人の論説を紹介して下さいましたが、私の語学力で何処まで理解できたかが問題です。
20世紀の中ごろからマーティン兄弟のシェパードに対する貢献度はショー系、訓練系に関わらず新たなる姿、形を作り上げました。
このエンガー氏が書かれているものは、あくまでもアンチマーティン兄弟の立場から話されています。
競技会に関する種目ややり方を簡略化したりする等等。全てを翻訳、理解は難しいですが、
マーティン兄弟にとっては良くない事ばかり書かれているみたいです。
この方のように当時の詳しい事は知りませんが、マーティン兄弟がSV、ジャーマン・シェパードに大きな影響を残した事は事実です。
悲劇とか、喜劇という問題ではなく、彼らの存在がどう受け取られているかという事でしょう。
創始者マックス·フォン·シュテファニッツ翁の意志を継いでいるかそうでないか?
継いだらと言って悲劇も喜劇も起こらないし、そうでなくとも同じ事。
ただ一つ私に言えるとしたら、この兄弟が存在しなかったら、ジャーマンシェパは今のような道はたどっていなかったという事です。
また今のジーガーのような大きなお祭りもなかったかもしれない。要するにこの2人の貢献で、シェパードファンが大きく増えたわけです。

論説の前半は犬の構造や容姿の改良、中・は訓練、使役のあり方、後半はSVに対する批判でしょう。最後の方はアメリカ・ナサを例に例えてのマーティン批判。かなりバラエティーに富んだ文章だと思います。
でもあえて腰骨やHDなどについての論説はないと思います。
このエンガー氏の事は私は知りません。また反対意見を述べる人をその通りと鵜呑みする事もできません。
物事には色んな見方があります。この人の意見は尊重しますが、私のようにジャーマンシェパード愛好家には、
マーティン兄弟を否定批判するより、逆に尊敬の念を抱くわけです。



699697:2012/02/23(木) 08:12:39.82 ID:cQCheGlJ
>>698
>要するにこの2人の貢献で、シェパードファンが大きく増えたわけです。

>It would perhaps be intuitive to expect that this great transformation of the German Shepherd must be in response to new conditions, new public demands.
But in the years of the Martin shepherd emergence puppy registrations in Germany dropped in half, from 30,000 yearly to current numbers in the 15,000 range.

マーティンシェパード到来で子犬の登録数が年3万→年1万5千と半減していると、読めますが…
700わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 09:46:27.91 ID:F2kEeVje
>>699さん、確かにそう書いてありますね。私の考えでは子犬の登録数が減ったのはSVに不満を持った人達がSVから脱退していったことでしょうね。
ルールや、規約、訓練方法の変更、改正等々、理由は沢山あると思いますよ。
エンゲル氏の書き込みですが、それを事実だとして、多分SVにエンゲル氏のような意見の合わない人達、
ドイツ警察も決裂(真意は分かりませんが)、また他の団体に移籍した人もいるでしょう。組織が大きくなると分裂を生じますね。
ただこの文章からはシェパードファンが減ったという事は伝わってきません。

1985年くらいから90年初頭にかけてSVは絶頂期を迎えました。
丁度 von Arminius、 von der Wienerauマーティン兄弟の犬舎号も最後の絶頂期終盤の頃で黄金時代を完全に築きあげたときでした。
それから色んな問題が起こってきたのでしょう。その事に関して否定はしません。
私のようなものでもSVのあり方、規約などに疑問を感じるものでもあります。といっても下手の横好きですが、
ただ現在WUSVは傘下に70カ国以上の国が存在し、会員数が25万人を超す団体に成長しています。
そして会員でなくともその50-60万人以上のシェパード・ファン、愛好家が存在するとのことです。
SV登録繁殖犬は世界中に広がっていますね。思うにどの犬種団体よりも大きな組織になっています。
それが良い悪いは別としてですが・・・

701わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 09:51:13.08 ID:F2kEeVje
さて私は今現在殆ど脳内飼い主です。ただシェパードが好きなだけです。訓練系も、ショー系も。
先ほど見せて頂きました2009年のジーガー、ショー系で少し腰の下がった犬達の素晴らしい力強い動き。
こういったものを肯定する人間です。世界中のシェパがもっともっと逞しく、進化していく事を心から望んでいる人間です。

ですからSVの内容には不満があれどSVとは全く関係の無い人間です。
要するに私もSVには登録されていないシェパードファンを大昔から続けています。笑・
もし宝くじでも当たり、REXみたいな犬がいればもう一度飼ってみたいです。
>>699様、夜中じゅう付き合って下さいましてありがとうございました。御身体にお気を付け下さいね。

702わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 15:12:52.00 ID:O71A00ad
>素晴らしい力強い動き
スピードもパワーもより優れた犬種がいますがどちらもあのような人工的な歩き方はしてません
力強いのではなく一部の人々に力強く見えるだけです

性能面では擁護の余地がないと認めたようだがあえて言おう、『あの歩き方気持ち悪い』
703わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 18:09:21.03 ID:uMv2CMS8
>あえて言おう、『あの歩き方気持ち悪い』
そりゃあんたの気持はよくわかる。
マイヤ相手に良く頑張ったもんね。

あえて言おう、『さよならと〜陽わ〜また昇る〜〜♪〜』
704わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 23:12:04.84 ID:SYWbAe9g
>それと2番目の写真はフォトショップ修正を人為的にしていますね。
>アンバランスですよ。これも真実ではありませんね。

この一文だけで充分、時にはオカマに成りすまし、時には昔気質の愛好家に成りすまし
時には理論派に成りすましたりしながら一貫してマリノア派と戦ってきた『『マイヤ』』
ドイツの名犬の写真を修正だと思っちゃった、あまりに「アンバランス」だったからね
心の底がポロッと出ちゃった一言ですね、やっぱり「アンバランス」って感じるんじゃんww
705わんにゃん@名無しさん:2012/02/23(木) 23:51:25.01 ID:l61udf7B
もうジャーマンは趣味訓練と愛玩目的でいいじゃないかっていうのがそんなに納得いかないの?
706わんにゃん@名無しさん:2012/02/24(金) 02:46:53.38 ID:xKoSGKNY
「竿の片方の端には魚がいて、もう一方の端にはバカがいる」
馬鹿に釣られる魚ってどうなんでしょう?少し笑わせてください。  ハッハ〜〜〜〜
そりゃーアンバランスですよ。はい〜〜って僕にも言わせて下さい! ハイ〜〜〜〜〜
確かに何か気分が良い。 
707わんにゃん@名無しさん:2012/02/24(金) 06:11:30.64 ID:/Gj/JdH0

時にはオカマに成りすまし、時には昔気質の愛好家に成りすまし
時には理論派に成りすましたりしながら一貫してマリノア派と戦ってきた『『マイヤ』』 <<その名はマイヤ、気高きマイヤ〜〜〜〜〜〜
 
     マイヤ式エールでマイヤハッハー氏にエールを送ろう!!!!!!!ハッハ〜、ハッハ〜、ハッハ〜!!!!!〜


708わんにゃん@名無しさん:2012/02/24(金) 10:15:36.13 ID:/Gj/JdH0
>>704氏!
一連のマイヤ氏の書き込みにずっと付き合ってきた奇特な御方!!!!!
素晴らしい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ハッハ〜
もし良ければマイヤハッハーの全部のソングを歌って上げても良いくらいの名誉を持っている!>>その名は704氏!
何ならマイヤ3世の称号をあげても良い!ありがとう!君の必死さに名誉のエールを送ろう!

                  一回だけよ!ハッハ〜〜〜〜〜〜〜ハイ〜〜〜〜!
ではまた来週!
少し旅に出ます。んじゃね!さすらいのマイヤハッハー2世!!!!ぶりっ!!!!



709わんにゃん@名無しさん:2012/02/24(金) 10:28:59.36 ID:Z2Lh4DsQ
キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
710わんにゃん@名無しさん:2012/02/24(金) 11:49:10.70 ID:XLn7CEXk
今年に入ってから急にスレが伸び出したと思っていたら、やっぱりマイヤが帰ってきたからなんだな。
でも最後の方のマジレスは本当にマイヤなの?シェパ批判マリノア派も、マリノア批判も、理論派も、ニューハーフも全部マイヤ?
全部なりすまし?良くやるね。すごいと思うよそれだけ暇なら。
711わんにゃん@名無しさん:2012/02/24(金) 12:56:37.32 ID:H953AaXP
マイヤじゃなくてシバテンだろ
712わんにゃん@名無しさん:2012/02/24(金) 19:39:58.25 ID:XLn7CEXk
シバテンっていたね。
713わんにゃん@名無しさん:2012/02/24(金) 22:45:11.30 ID:1ulmS517
シェパ批判マリノア派はマリノア教団の方々でしょう。
問題提起するのは結構だけど、シェパに対する愛が感じられないんだよね。
マリノアの問題点やマイナス面を書かれても『トップレベルの話』とか『発展途上の犬種だから』とか言って逃げるし。
そうやって逃げては揚げ足取りしてシェパ批判。

なんか、マイヤとかシバテンの方がまだまし。
シェパ好きってのは伝わってきたから。
マリノア教団は、マイヤ以下だわ・・・・・
せっかくスレ立ててくれたんだから、そっちに行けばいいのにね
714わんにゃん@名無しさん:2012/02/24(金) 23:04:25.77 ID:ZS6iysT5
滅茶苦茶な理解しがたい文章、コロコロ人格が変わるマイヤ、だがあの出てくる間合い、
言葉のテンポ、リズムには感心させられる。別にシェパの悪口書くわけでもないし、マイヤよ頑張れ!
715わんにゃん@名無しさん:2012/02/24(金) 23:14:39.26 ID:+Sj5XvwL
でも、そのマイヤが言っちゃったんだよね〜

本場ドイツの名犬の一世一代のキメポーズを「アンバランス」って
でもって「悪意ある修正写真」だって思っちゃったんだよね〜
マイヤの眼がフシ穴なのか?
GSDがそれ位酷い状態なのか?
どっちなの?
>>715の特別天然記念物のおめでたいおっちゃん、明けましておめでとうございます。
フシ穴、フシ穴、フシ穴、不死穴出てきてこんにちわ〜〜〜〜
え〜〜〜実は〜〜〜フシ穴で〜〜〜〜〜〜〜〜〜す。

というのはシェパードの事はジェンジェン知らない・〜ジェンキンス〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フシ穴、フシ穴、フシ穴、不死穴出てきてこんにちわ〜〜〜〜
フシ穴、フシ穴、フシ穴、不死穴鳥出てきてこんにちわ〜〜〜〜
フシ穴、フシ穴、フシ穴、不死鳥出てきてこんにちわ〜〜〜〜〜

旅に出たいのに何で引き止めるの、ハッハ〜

んで何? コラおっさん3回も同じ事言うな!その度に、あの写真は完全修正(あそこの写真は完全無修正が良い!)したのもじゃ〜!云うてるやん毛〜
もう一回教えてやる!
ジャーマンの腰、ケツはあんな写真よりも、もっとググッと下がっておる!ケツが地面にめり込む、無いくらいのがええんじゃわい!
あの写真はケツ腰が上がり過ぎじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(あくまでも写真よ、お写真の話よ〜プッス〜)

          という今日この頃でス〜。素加屁のス〜〜〜!はっは〜〜〜〜はっは〜〜〜〜ハッハ〜幕引き!
                                    まあいいや〜〜〜〜
                                        不死鳥 マイヤ・ハッハ〜〜〜〜
御質問、御意見ご希望がある方は私がお答えいたします〜すっす〜〜〜ぷっっす〜!幕引き!幕引き!出てきてこんばんわ!!!!

                                  
         
717わんにゃん@名無しさん:2012/02/25(土) 12:05:30.96 ID:uIpjcdxN
マイヤさん確かにすごいわ
718わんにゃん@名無しさん:2012/02/25(土) 12:17:58.50 ID:RUbVgmH4
最近のやり取り、興味深く読ませてもらってました。
何か分からなくなってきたのですが、ふざけた書き込みも、真面目な書き込みも本当にマイヤさんが書いたのですか?
自演と言えども、真面目に読んでいたのですが、信じる事ができません。
>>634この辺からの書き込みもそうなのでしょうか、もしそうならみんな嘘なのですか?出まかせなのですか?
結構マジに受け止めていましたので残念です。
719わんにゃん@名無しさん:2012/02/25(土) 23:45:18.04 ID:UqBs4ues
俺は最初からマイヤだと思っていた。しつこくマイヤに付きまとっていたマリノア親父に、
マイヤも面倒臭くなったんだろう。このスレも終わりだな。
720わんにゃん@名無しさん:2012/02/26(日) 00:14:04.32 ID:v0/mTcEh
「もうジャーマンは趣味訓練と愛玩目的でいいじゃないかっていうのがそんなに納得いかないの?」
721わんにゃん@名無しさん:2012/02/26(日) 00:51:01.84 ID:QNd574yI
もうジャーマンは趣味訓練と愛玩目的でいいじゃないかっていうのがそんなに納得いかないの? <
何度も貼るなよ
722わんにゃん@名無しさん:2012/02/26(日) 01:44:23.11 ID:wpexNALt
アンバランスは痛かった・・・と思う
723わんにゃん@名無しさん:2012/02/26(日) 02:04:36.87 ID:QNd574yI
何が痛いの?あれはアンバランスよ。マジな話ね。
いくらなんでもあんなカッコよすぎるシェパはいない。修正済みよ。これマジ話。  マイヤと名乗っていた男より。
724わんにゃん@名無しさん:2012/02/26(日) 02:19:55.80 ID:oUdrBVx1
「もうジャーマンは趣味訓練と愛玩目的でいいじゃないかっていうのがそんなに納得いかないの?」
725わんにゃん@名無しさん:2012/02/26(日) 03:29:07.63 ID:nLpftMnt
世界中で討論されてるんだろうけど、ここのマイヤみたいなのが各国にいるんだろうなw
挫折した>718みたいなファンが100万といようが、創始者は泣く一方では?

>>698
>この方のように当時の詳しい事は知りませんが、マーティン兄弟がSV、ジャーマン・シェパードに大きな影響を残した事は事実です。
悲劇とか、喜劇という問題ではなく、彼らの存在がどう受け取られているかという事でしょう。
創始者マックス・フォン・シュテファニッツ翁の意志を継いでいるかそうでないか?

SV幹部の汚職(一歩譲って疑惑)、登録数の減少、IPO競技の成績下落、ドイツ警察との決裂・・・
問題の原点は故マーティン兄弟だとの説は日本のファンは読めない、聞けない、認めないってところですかね。
726マイヤハッハー:2012/02/26(日) 06:14:00.78 ID:x/v/SiBC
>>725世界中に私のような人間はいないと思いますよ。
因みにあまり私の書き込みを信じないでください。適当に本を読んだり、
HP見たりして適当に書き込んでいます。>>718も私が書き込みました。
ちょっと病気で病院を行き来しています。昔からここにいる人は私の事を知っていますので逆らって来ません。
今は丁度落ち着いています。

いい加減な人間ですので、無視してくださいね。マーティン兄弟の事はさっぱり分かりません。
早い話シェパードの事は何も知らないんです。知ってるかな?
気にしないでマリノアでも何でも書いてください。  さようなら
727マイヤハッハー:2012/02/26(日) 10:27:16.47 ID:x/v/SiBC
毎日が暇で暇でどうしようもない!何か面白いお話ないでしょうか!
マリノア教団は何故来ないのですか!もっとシェパードネタはないのでしょうか!
暇暇暇で気が狂いそうだ!!!!!!!!!!!

                 少し遅いですが朝食にします。
728マイヤハッハー:2012/02/26(日) 10:37:14.70 ID:x/v/SiBC
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Kps3rETCKAg
いつも御迷惑かけてるのでお詫びの印です。可愛い癒し系ジャマ・シェパのネムネムです。
さて朝食が出来たようなので、また後でね。
729マイヤハッハー:2012/02/26(日) 11:59:27.44 ID:x/v/SiBC
各国に俺みたいな奴等が沢山いれば、基地外だらけでどうにもならんよ。
間違うなよ>>725殆ど俺の書き込みだから騙されるなよ。釣られるなよ!
俺は釣り師だから釣った後は絶対に水に戻す。要するに全部俺だと言ってバラスんだわ。

昨日から少しましになってきてるんだが、やっぱ頭痛いね。
本当に暇暇暇でね。狂い死にしそうだよ。駄目だなー私は〜。歌でも歌ってみるね!
            何か良い歌なかなー、マイヤの歌ももう飽きたわ、古臭っい歌だしね。

                  
次登場する時は名前変えてくるね。でも俺だとすぐに分かるようにしておく。ではファンの皆さま次回までさようなら!

730マイヤハッハー:2012/02/26(日) 12:05:34.33 ID:x/v/SiBC
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181936415/l50
これも俺が作ったスレよ。訓練士さん来て下さい。っていうんだよ。
当時は太郎兵名乗っていた、大体最初の書き込みも殆ど俺さ。暇だったら書き込んでやってくれ。

俺もさよならとか、さらばとか言って何処にも行くと来ないんだね。
何とかならんのこの頭の構造!自分でも分からん。誰かこのイカレテル頭修理してくれる奴いない?
731わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 06:22:43.65 ID:EtdLWEMa
マイヤさん、お疲れ様。
私も双極性障害、躁鬱病です。どちらかと言うと鬱の方ですね、夜は殆ど眠れません。
犬と居る時くらいかな、少し気分がよくなるのは。
でも人に迷惑をかけてはいけませんね。私頑張りますので、マイヤさんももっと自分と戦って下さい。
2ちゃんの書き込みでストレス解消するのは良いですが、シェパファンを失望させねいでね。
少しマイヤさんがわかりました。
732わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 11:43:11.89 ID:vsHmVDHM
>>731感謝する。
でも俺は躁鬱病ではない。ガキの頃ちょっとしたことで事故に遭った。
その後遺症がいまだに残ってるんだ。それで脳天までいかれちゃったみたい。
こんな書き込みしてかなり自己嫌悪に陥る事もある。みなさんごめんなさい。
最近は安定していたのにマリノアに狂わされた。だめだねおれは。じゃ、なるべく出てこないようにします。
あんたも頑張ってください。ボチボチ昼飯か、何食っても美味くないね。イヤ美味い、わからん
733わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 11:47:40.76 ID:bYETSQWf
「もうジャーマンは趣味訓練と愛玩目的でいいじゃないかっていうのがそんなに納得いかないの?」
734わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 12:07:05.23 ID:pzbyUi1P
>>732
うちのポチは俺のテンションが上がるとピッタリと寄り添いに来るよ、サササーって呼んでもないのに。
特別訓練入れたんじゃないから先天的なものなんだろな。

セラピードッグってのどうよ?
http://www.therapydog-a.org/index.html
735わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:38:08.08 ID:zsnojG5a
>>720、724、733
しつこいね。
ここまで来るとさすがにステマだね。

マリノア繁殖予定なの?
それとも「マリノア輸入してあげるよ」っていうブローカーさん?

一連の書き込み、GSDを見下していてGSDファンに失礼だし
日本でマリノアで有名な関西の某先生に対してもかなり失礼だわ。
IPO訓練に携わった事がなく、単にサイトと動画だけの知識で語ってるド素人なのが良くわかる。
736わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 19:32:00.32 ID:78t4g9Gs
マイヤさんが出てきてくれたお陰で、マリノア教信者達が来なくなった事は事実だ。
シェパスレ進行!(^―^)!
737わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 05:44:39.75 ID:YjswnMWe
毒をもって毒を制す!
738わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 07:35:21.26 ID:fOCiTQo6
キチガイがきたらみんなやる気そがれるからな
それ頼みとか愛好家さんたちは恥も外聞もなさすな

IPO世界大会の上位入賞割合、第一線でどんどん進む置換
その現状を目の当たりにしてもGSD性能世界一を信じて疑わない人達って…
そして今度はありのままにモノをいったら馬鹿にしてる失礼だときた
腫れ物に触るように持ち上げなきゃダメなのかな?めんどくせえ女みたい
739画次郎:2012/03/01(木) 15:52:48.24 ID:t5aKqwAF
>>738あの〜全部ワシの自演なのよ。ここに居るのは君とワシ。犬屋さんでつか?

   il il il i l i
   >  彡i l ilililililili l iiミ
     \/ .三三 y\/
  彡三/ ( ⌒)ハ(⌒ ) キ三
   三(l シ. ○ ж ○ ミ l)三
    .彡(,,, . ノ(。。)ヽ  ,,,)ミ
      l iii [wiwiwii]iiiii l⌒l ̄て
   λ ヽiii Lmm」 liii./ /   て
    λ . \._(_)_ / /
     \   \/  /
740画次郎:2012/03/01(木) 15:57:28.11 ID:t5aKqwAF
>>738あの〜俺は淋しい人間です。確かに君が言うようにキ違いかもわからん。
最近は誰も相手にしてくれなかった。君以外にはね。暫くは付きあって上げるね。聞くけどステマって君の事>?んで?

        ___  __
  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l 
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ     
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
   '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
     '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
741画痔瘻:2012/03/01(木) 16:02:06.24 ID:t5aKqwAF
>>738あの〜、犬の糞掃除や〜〜〜〜〜〜〜犬の糞掃除や〜〜〜〜〜糞〜〜〜〜〜!!!糞!!!

                      ,. ッ
          八、、        ,ミ彡 ダi
         :{| ,ィ`ぁ、    _,.〃,「爻メj
         iハ 爻父タx`ミ!r〃,彳〃彡
         {トヾ!、 ,.,.,.  _  ヽ´〃 ,v'
         ノケ`    ミヽ、    ;彡
       ,,,;;;;チl|||i、  l|||l      ヾメ
      ,.!;o;;;o;)````ヽ、 ~`、 ,:j  ヽヽモ
      /  ̄.|~  ヽヽ d  ミ し’、 ヽヾ
     矛  小 .l 、   i ヽ ヽ    `}{
     ノノ /ロロロ、 l l  l l       `j
      リ/j   /、 |    !    ヽ .y'
      ノ ''≡彡  l | i  l |ヽ  `、 リ
      州 !  ̄  ,   l i l| l  .`、~ヽ
      ;父l,| j ,i lヽヽ.  | |,/ | l i 、ヽ`ヽ.
       ノ爻多从、、》yヾヾ//       キ、
      彡/|彡乂ノYl!jjノノ l |,| l __  _,.,.   ル
 /~ヽ('"'クヽ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;  .タ`"l'"" キ
. | l||! l|| ,,,,, `|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; 、 j! rii ||| ,;;; ヽ-'"ヽ.
.|  ,,;;;;;;;;"" j ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; {{ l||! ,,,,,,,,   `ヽ、
|  l|||||||j   l' ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; \ l||||||!     }
.| 彡  ,彡 |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヾ        ヽ
742中村鯛象:2012/03/01(木) 16:08:18.14 ID:t5aKqwAF
>>738あの〜、このスレへようこそ!
マリノアの糞掃除についてどしどし意見を書こう!書こう!加工!下降!火口!搔こう!!!!!カッコウ!カッコ!

     , -γ- ,、_
    ′u     ^ヽ
  ′U     ∨∠ 丶
 / __  __   ) 「  `
/ ==ー‐ ==丶     ヽ
l , ⌒丶(" ⌒ 、川川川‖
( ー==-ッー==-` /~ヽ川‖
/  ̄"dっ, ̄ "h{ノj〃  
L_ノ⊂=ヾヽ_ ノ )ノl  
 ,ヽ::l└リ:// /_ノ
 σ l⊂ン/;/′/  
σ′(∵∴:/:丿
   ~⌒~

743中村鯛象変身!返信!:2012/03/01(木) 16:11:35.21 ID:t5aKqwAF
>>738あの〜、今日はこれくらいにしておきま〜〜〜す。責任を持って君と一緒にこの劇団の存続をを守ります。はい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

       _,,..-―-ミ斗ィュ、._
      _,_;=´ ̄       ̄ミ=、
     ,´'´              、ヾ、
    /〃              `ヽ
    ,イ  /  r , , ,、,、ii、 、   ヽ i
  // 〃/ i! l!/! i! f-r| |iト、l! i i  ヽ
  /イ i i l! ! l/ | l! |   ! l!l_i__i!、! i   l!
  ! l!|l ! l! i|_,Iィ士ii |  lI]ゞ='、`i'〉!,,,,,,,l`
  |ハ|li!,,,|l ハl_if´ゞ゙i゙   l:::'‐'}〉ィ----!
  ヽヽト、!,!l!,トトゝ::ノ  .  `ニ゙ _ト、,,,,,,,!
    ヽ:::::::::;ト、‐  { ´}  /ト、::::::/.。
     ヽニ...ヘ`` ,=r‐ 'F,、 /`ー/
      \::::::'、,く \,// 入:::;/
        ``,ヘ、\/ /  /!
      ,-、r┴‐-<´ /  i!,┤
744:2012/03/01(木) 16:16:22.16 ID:t5aKqwAF
>>738あの〜、早く出てきて下さいよ!暇で暇でどうしようかと思っているのに!
>>738あの〜、因みに【2:6】■ジュ・・ジュウシマツさんの姿が!?、【3:10】ステマと言われて困っています。- 2ちゃんねる知恵袋
この素晴らしく気高いスレは君が立てたの?なかなかやるじゃん!

  ┌─,, '⌒ ⌒ヽ--┐
  |┌;;l ノノレノヘリ))) .|
  |│ l;;;ノ× ×|ノ ..|
  |└'illリ、゛ワツil . |
  (⌒二| ̄l∨lヽ  .|
  | ̄ .Y ̄./_丿 ̄/
  |. __ノ娘(__)____ノ..|
  |/ 娘    仁ヾ |
  <   娘  丿.| |__.|
  |ヽ娘   ノ (_,,__)|
  .[__ヽ__ / ________」
745観客:2012/03/01(木) 16:18:33.67 ID:t5aKqwAF
>>738あの〜、

    娘 土 {     _  ノ
    か 産  t ,.ィf=i=i=fiソ お そ そ
    ? 物 (,ィ>'´  ̄ ̄ )  ま れ ・
       屋 (iタ      )  え. じ ・
   ´)   の (爪レ^゙゙゙"""")    ゃ・
   ⌒レ、/V^ヒ:Y 〜 !〜 丁)へi´ ̄
            ヒ| 向 回  |彡 |
          y " ,C ハ "  |彡 !
          / (二二"ヽ ヾ=r」
          ! u  }_}_} }  Tノ
         ゝ、ヽ-─l.iヘ  ノ
            ヽヾー ァ ''" ̄
746画痔瘻 :2012/03/01(木) 16:21:43.86 ID:t5aKqwAF
>>738あの〜、 それではまた後でね。君とこんなに遊べるとは思わなかったわ。ハイ〜〜〜〜、画太郎AA保管庫引用!

                  __∩__
              / ̄ ̄         ̄ ̄\
             (                 )
              \ __   ____  ノ
              鬱厂   ^^””     鬱鬱
              鬱 /       \ 鬱鬱鬱
             〈‖ __     _   鬱鬱
              / 「    ヽ  厂  ヽ_ /ヽ〉  
             .〈. ヽ ´ ノ−┤ ` ノ   δ)〉  
             /    ̄(     ̄ ̄    ノ
             (      ヽ__人      │
       Г二│  (    ___ ヽ     │
       |  _二====\ーーヲ      │
         ̄ ̄   │    ^^ ̄       ノ
              人      ̄      ノ
             /  \__   __ ノ入
           / /  / \ ̄ ̄/ //   \
          /  /  (   >ー<  / \    \
         /   >  │ / 〉〈 \/  <
747わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 16:24:24.57 ID:t5aKqwAF



                   テヤンデイィ!!!!!!!!!!!




748桃三郎:2012/03/01(木) 17:45:19.22 ID:t5aKqwAF
 

ドライバーが落ちたわ。>>738あの〜、早く書き込みお願いします。!ぶりっ!



749トンデモナイ・スージー:2012/03/01(木) 23:40:48.87 ID:t5aKqwAF


やっと金槌画見つかったわ。>>738あの〜、まだ〜〜〜早く何か書いてくれないとまた発狂してしまうかも知れないじゃんか〜〜〜〜〜〜プッス〜〜〜もっも〜

        
750おできの、ミミ:2012/03/01(木) 23:47:55.97 ID:t5aKqwAF


夕方窓から外を見ていたら、一匹の雑種がションベンをそこらうちじゅうにかけまくりながら、悠々と歩いて行った。
その犬を観ていたら、マリノアと、シバ犬と、ディンゴを思い出した。この3匹に共通するものは一体何なんだろう。

                
751キムタク似の山雄君:2012/03/01(木) 23:53:36.83 ID:t5aKqwAF


自由に足を上げてションベンをかけまくる事が出来るのは美しい姿だ。近所のおばはんたちは文句が言えない!
犬だって好きな所で脱糞し犬生を過ごしたいだろう。人間のルールに付き合わされるのも可哀想なもんである。


752山雄の日記帳:2012/03/01(木) 23:59:36.63 ID:t5aKqwAF

人は愚かである。朝鮮人も中国人も、日本人も元は同じだろう。しかし何故争いたがる。
特に中朝人は何故こんなにも愚かな集団になってしまったのか?物理や天文学の世界に居ると、何千年単位で物事を見てしまう。
5000年くらい前って云うのは、2-3日前みたいなもの。オロカよ。
マリノアも、ジャーシェパももともとディンゴみたいなものよ。今日の日記はね。
753みんなの日記帳:2012/03/02(金) 00:13:22.85 ID:q9IxS8Wa

さて日付が変わりましたね。3月2日早いもんです。昨年の地震から今月で1年を迎えますね。
被災地の方々本当に心からお見舞い申し上げます。行ければすぐにでもお手伝いしたい気持ちです。

今日は犬とは関係ありませんが、昨今南京大虐殺が問題になっています。無かった、あった。
戦争ですから殺せるだけ殺すのが手柄というものでしょう。あったなら、仕方がないし、無いのなら捏造。
広島、長崎の大量虐殺放射能ばら撒き。これは事実です。南京もそんな状態だったのでしょうか?
今でこそ30万人と言っていますが、つい最近まで300万人と言っていました。アホかです。
人口20万そこそこの街を数日で30万人殺したらしい。さぞ観光客が多かったんですね。はい〜
嘘はいけません。広島、長崎の大虐殺を相殺するためのアメリカの捏造に、チャンさん達も踊らされている事をチャンさん達は分からないんでしょうね。
 
だから嘘吐きはいかんね。ほんとにね。名古屋市長は偉い!

754日記帳:2012/03/02(金) 00:15:40.26 ID:q9IxS8Wa


ねますsssぅ・・・

755よしかの日記帳:2012/03/02(金) 00:23:55.38 ID:q9IxS8Wa

あのアホなマリノアおっさん来ないかな〜

756昔の日記帳:2012/03/02(金) 23:28:00.01 ID:1v9HVhru

 放っておくと、宗教団体が来るしシェパ愛好家も来なくなった。スレも残ってることだし、
アホな事だけを書くのももったいないから、最後の4分の1は俺の昔話でもしよう。
読む読まないは勝手だ。シェパの書き込みがあれば即やめるので御心配なく。

ガキの頃親の都合で海外で生活する事になった。ロンドン市内だ。
と言っても1年チョイでバブル経済が崩壊してしまい、日本に帰ることとなっが、
あの時の事は良く覚えている。
 俺には歳の離れた姉がいる。俺はシャイで姉ちゃんにいつもくっ付いていた。
姉ちゃんは頭が良くって、英語もすぐに覚えた。住んでいたのはグリーンパークと云う駅の近くで、
名前の通り、大きなグリーンパークと隣接したハイドパーク。メトロポリタンと言っても大きな公園があるので、
結構自然と触れ合う気持ちになっていた。徒歩でハイドパークまで姉と散歩した時、沢山の犬を連れた人達が散歩していた。
一人の女性が自伝車でシェパードと散歩している。というか自転車の後をその犬が付いて行くのだ。
次第にスピードが速くなり犬のスピードも増していく。パークの中を何周もしているが全然疲れた様子を見せない。
かなり細長いシェパードだったような記憶だ。毎日ではないが姉が学校から帰ってくると良く行った。


757昔の日記帳の続き:2012/03/02(金) 23:59:07.15 ID:1v9HVhru

 地下鉄ハイドパークの方角からパークを左に歩くと、大きな湖がある。
形は細長く川みたいで公園の北に向き白鳥や、カモなど数多くの水鳥の宝庫でもある。
おばさん達が袋一杯のパンクズのような餌をやってる。俺もポテトチップを良くやった。
餌をやろうとするとものすごい数のハトや雀もやってきて横取りする。俺はガキだったので見るもの全てが大きく見えた。
オオハクチョウのように大きな白鳥が餌を取りに来る。水の上では犬が近付いたりすると攻撃的でもあった。

そんな事をしているうちにまたあの犬と自転車がやってきた。暫くして俺たちの近くでブレーキをかけた。
姉ちゃんと俺はそのワンコに近づき撫ぜてやった。それがきっかけか、その女性・女の子は俺達に喋ってきた。
758昔の日記帳の続き:2012/03/03(土) 00:22:43.75 ID:mwkE+Tmj
俺は英語を覚えるのに時間がかかった。だからその時姉達が何を喋っているのか良くわからなかったが、
お前たちは何処の国の人間とか、犬が好きかとかそんな会話だったと思う。
俺は犬が大好きだったのでその犬と暫く一緒に居た。かなり走っていたのでやはりじっとしていたが、
その間ずっと撫ぜていたような気がする。
彼女の名前はペギー・オーウェン(仮名)19歳で姉より少し年上である。犬の訓練士を仕事にしたいと云う事である。
姉とその子は結構長く話し合ってた。こういう所が日本人と違って、趣味など合うと結構友達のようになる。
俺はただニヤニヤ笑って犬と一緒に居ただけだったが。
759昔の日記帳の続き:2012/03/03(土) 00:52:36.13 ID:mwkE+Tmj
英語を覚えるのに時間がかかったというか、慣れるまでに時間がかかったという方が正しい。
難しい勉強は別として、語学というものは慣れである。そのうちに喋れるようになってきた。
俺はガキながらもその犬とペギーさんに逢えるのが楽しみで姉と一緒に公園に行った。
ペギーさんにはアダム(仮名)と言う友達がいた。彼も犬好きでサム(ペギーさんの犬の名)には良くなついていた。

疲れたので寝ます。
760わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 01:16:02.84 ID:pIHZ/kQN
おいオチは!?
761わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 06:24:24.42 ID:rCZhNadP
IPO世界大会の上位入賞割合、第一線でどんどん進む置換
その現状を目の当たりにしてもGSD性能世界一を信じて疑わない人達って…
そして今度はありのままにモノをいったら馬鹿にしてる失礼だときた
腫れ物に触るように持ち上げなきゃダメなのかな?めんどくせえ女みたい
762わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 06:38:12.19 ID:NnB5mFVN
>>761
お前粘着しすぎ めんどくせえ女みたい
763わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 09:07:45.57 ID:ii3K7CBT
広く、といっても資格の勉強などはおすすめしません。資格というのはあくまで仕事に直結したものを取るべきです。
採用時に資格は一切評価しないといった建前も世間ではよく耳にしますが、折角の機会ですから本当の事を言います。評価します。マイナスの評価です。
仕事に就いていないのに資格の取得などに時間を浪費していたという事実は、少なくとも一分一秒を争う企業活動への参加を目指すなら、悪です。
学生時代のいまから時間の使い方をしっかり意識して生活してください。
社会に出れば仕事を覚えるために学生時代の10倍も20倍もハードな勉強が求められます。
もちろん必要な資格があればその中で取得します。しかしその学習量は社会人が仕事の中で日々習得する知識量のうちのほんのごく一部に過ぎません。
学生が資格の勉強に貴重な時間を費やすのは、子供が折角もらったお年玉を老後の生活資金に貯めておくようなものです。
子供のお小遣いと大人の生活費では一円の重みが違います。同様に、学生と経験を積んだ社会人とでは同じ一時間でも脳の仕事量が全く違うのです。
764昔の日記帳の続き:2012/03/03(土) 11:05:42.32 ID:DaDJjV/o
おはようございますっと。
今日は良く眠れました。>>760こんな昔話聞いてくれてたんだ。というか見てくれてたんだ。サンキュ!
観客がいる限り、シェパに関係ない連中が来る限り、私の日記帳は続く。
それと>>761のおっさん久しぶり、ブリブリ。
一応言っとくがシェパ飼いの誰も性能世界一位なんて思っていないよ。おっさん。
創始者フォン・ステファニッツさんだって、シェパードは確か〜どんな作業でも2位みたいなこと言ってなかった?
マリノア1位だと思ってるんだったらもうそれで良いから、黙って俺のスレ日記見ておれ!おっさん!

さて、いつもの朝昼ご飯をたべま〜す。続き書きますのでまあ暇な人は見て頂戴。結構面白い展開になるんよね。はい〜ほなあとで・・・
765昔の日記帳の続き:2012/03/03(土) 21:52:19.51 ID:DaDJjV/o
これから書くことは何か俺に同情をひくような事を書くことになる。
あくまでも俺はそんなつもりで書くわけではない。思い出しながら書いているだけでる。

さて、ペギーさんと姉は日を増すにつれて仲良くなってきた。俺は徐々に邪魔者扱いにされてくる。
俺もペギーさんが好きだった。ガキながら外人女に対する憧れと、サムが大好きになった。
ペギーさんの住んでいる所はうちからそう遠くはなく、1か月も経たないうちにお互いの家を行き来するようになる。
姉が向こうへ行く時は俺は家で一人ぼっち。うちに来る時は、サムとペギーさんは一緒に来る。3ヶ月もたった頃だったか、
姉はペギーさんと友人アダムと3人で出て行った。
サムを預かり家で留守番だ。父は帰りが遅く、母も日本人妻の会みたいな集まりに行ったと思う。
それなりに俺はサムと一緒に居る事が楽しかった。夜遅く母と父が帰ってきたが姉が帰っていないので、両親が心配しだした。
母がペギーさんの家に電話をかけてみたが彼女も帰っていない。3人は何処かで遊びまくってるのだ。
夜12時を過ぎても帰ってこなかった。俺はそのうち寝てしまい、朝になったら姉が横で寝ていた。
サムの姿も見当たらなかったし、俺は遅く帰ってきたんだなーとくらいしか思っていなかった。

766昔の日記帳の続き:2012/03/03(土) 22:09:54.12 ID:DaDJjV/o
ある日母と姉が大きな声で喧嘩をし始めた。母はいつも文句を言ってるがこんなのは初めてだった。
内容は良く覚えていないが、姉が家を出ていったのはその数日後であった。

俺は最初何が起こったのかさっぱり分からなかった。後から分かった事だが、姉がアダムと一緒に出ていったのだ。
駆け落ちと云うやつである。アダムはペギーさんの恋人だと思っていたので子供心ながらペギーさんにすまない気持ちでいっぱいだった。
小学6年生だった俺だがペギーさんに会おうと、ハイドパークに何度か通った。3度目くらいにペギーさんとサムに出逢い、黙っていたら向こうから話し始めてくれた。
俺は話の内容がさっぱり分からんので、意味も分からず泣いてしまった。そこからペギーさんはすごく親切になり、2人一匹でパークを散歩しだした。
ふんふんと相槌だけは打ったが、分かったのは君は良い子だ、君は悪くない、君の事は大好きだだった。
何か半分嬉しくなってきた。姉の事なんかよりペギーさんに恋心を持ち出したのだ。ませたガキである。
767昔の日記帳の続き:2012/03/03(土) 23:26:57.97 ID:DaDJjV/o
暫く歩いた後、無性にトイレに行きたくなった。ハイドパークの公衆トイレは鍵が掛かってるのだ。
何のために設置してあるのか分からない。俺はもう我慢できずにペギーさんに挨拶もそこそこに家を目指して一目散に走った。
サムが追いかけてくるのが辛かったがもう我慢の限界であった。家までいくら頑張っても何キロもある。
結局俺は家に帰る途中でチビってしまったのである。何と惨めな姿か小学高学年にもなって情けない話である。
多分ペギーさんは何が起こったかは分からないにしても、もう彼女の顔は見れないと思った。
夕方母親の怒りは相当なものであった。娘は家出、ガキと云えども糞をチビル。母親は怒り心頭に発していた。母親は泣きだし俺も多分泣いてたと思う。
俺は翌日学校を休みふて寝していたような記憶がある。


768昔の日記帳の続き:2012/03/04(日) 01:38:58.26 ID:44vODrTG
ロンドンの思い出はまだまだあり、住んでいる反対側を歩いていけば、テムズ川に着く。
水は結構綺麗で、川のそばの遊歩道を散歩する。川には沢山の船が行き交い、ひと際遊覧船が目につく。
ここでも犬の散歩をしている人達がいる。何処でもそうだが日本の川より、ヨーロッパの川は情緒があるような気がする。
ドイツに行った時も街並みから眺めるドナウ川と、川から街を眺め上げた風景は格別である。
河川敷などは昔のままで舗装もしていない所もある。堤防も低く無いに等しい所もある。

さてペギーさんと暫くして再会する。学校の帰りに僕を待っててくれた。ペギーさんの家に行くことになった。
ガキ心に、何かワクワクした。ペギーさんは自分の部屋に招待してくれた。
彼女は喋りまくしたてているが、殆ど適当に相槌を打ってるだけである。綺麗に片付いた部屋。
沢山貼ってあるポスター、犬のグッズ等など。サンドイッチを御馳走になったと思う。
前回のお腹が痛くなり走って家に帰る途中チビッた事は勿論ん黙っていた。
ペギーさんは何故か僕を泣かせたいのか、姉の話を淋しそうにした。せっかく友達になったのにとか、
信じている、今でも信じている。俺が淋しそうな顔をしていると、後ろからぎゅーっと抱きしめてきた。
俺は来た来た来たー、心臓が飛び出るかと思った。俺は動く事が出来ず、じっと真っ赤になってカチカチになった。
さらに期待は激しくチュッ、と思った瞬間放された。それだけであった。後にも先にもそれだけ。
後は何度か会うたびにほっぺたに何度かキスをしてくれた。これは挨拶である。でもあの時の温かい感触は今だに忘れられない。

何か昔の事を思い出すと嫌ーな気持ちにもなる。姉も保護されアダムとは引き裂かれた。すぐに日本の叔母の家に引き取られていった。
俺だけが両親とこっちに残る事になった。今日はこの辺でやめておくわ。
769わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 07:23:20.57 ID:rC933lUV
IPO世界大会の上位入賞割合、第一線でどんどん進む置換
その現状を目の当たりにしてもGSD性能世界一を信じて疑わない人達って…
そして今度はありのままにモノをいったら馬鹿にしてる失礼だときた
腫れ物に触るように持ち上げなきゃダメなのかな?めんどくせえ女みたい
770わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 07:31:25.64 ID:Qcd12aqg
>>769
レスが欲しくてヨダレを垂らしながら書き込んでるのかな?めんどくせえ女みたい
771わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 09:42:51.53 ID:jkjcrkUy
>>768
サムはどうなったんだよ(´・ω・`)
772わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 20:53:49.85 ID:TKEWDx8G
特別日本ジーガーどうだった
773昔の日記帳の続き:2012/03/05(月) 10:31:23.29 ID:TCO2Me3L
サム元気な鋼のように強く跳びまくるという表現がふさわしい犬でした。

特別日本ジーガーの話をして下さい。
サムのお話はまた次の機会に。奇怪な宗教団体が出てきたらサムの話の続きをします。はい〜

774わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 11:50:25.49 ID:EB/gLQke
>>772
不自然な姿勢を強いられた可哀想な犬がたくさんいた
775わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 17:24:17.87 ID:+T/VM7eI
>>774
本当に良かったね〜。
776わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 06:08:39.57 ID:sLy0s/iA
>>774
マイヤさんに褒めてもらえて良かったですね。
777わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 08:13:58.05 ID:QS7xJJrs
ここはスレタイにある犬種の話しちゃいけないの…?
778たまにはマイヤ風に:2012/03/06(火) 10:49:11.47 ID:sLy0s/iA

>>777良いんだよ〜それで良いのよ!俺は許すよ!!!!
だからマイヤさんは良かったね〜って言ってるんだよ!ハッハ〜
早く〜しなさい!はやく〜〜〜〜っ!!
スレタイのお話は大歓迎!宗教団体は排除!だからマイヤさんはサムのお話をやめた!

       >>不自然な姿勢を強いられた可哀想な犬がたくさんいた <<自然と不自然について簡潔にどうぞ〜〜〜〜〜っ〜

            早く〜〜〜〜〜〜〜〜〜スレタイ〜〜〜ッ!
俺はサムのお話を聞きたいんだから、はやく〜はやく〜〜〜〜〜〜ハッハ〜〜〜〜〜

779わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 21:11:49.60 ID:THy3JIvU
どうでもいいからサムの話をしてくれ
780わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 21:14:28.63 ID:KsWkJOPT
トムの話じゃダメかい?
781わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 21:22:19.83 ID:TBcMgrY8
シェパの訓練や、ショーの話は1000回聞きすぎてもう飽きたわ。サムでも、トムでも、ジェリーでも何でもいいから流れを変えてくれ。
782わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 10:10:27.14 ID:emq5zcr/
サムの事書いてくれるのかよマイヤさん、どっちwww_
783わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 10:22:55.25 ID:PDrFVSa/
マイヤが消えた?
784わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 18:46:57.85 ID:T9FXYdSE
コテハンにしてくれてんだからNGしとけよ
785わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 18:56:45.69 ID:eklJwcU5
ショー系の体型は虐待
訓練系の実用性世界一は嘘
というGSDの真実を語るとなぜか荒れるこのスレ
786わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 23:01:26.32 ID:v9vqW14M
>>785虐待など無い!もしあってもSVは立派に隠し通す!それが今のSVだ。心配するな!!!!!安心してくれ!

実用性世界一は嘘 << 嘘は何処にもない!隠し通すんだ!嘘から出た誠という言葉のある!本当だ!!!ちょ〜〜〜

というGSDの真実を語るとなぜか荒れるこのスレ<<荒らしているのではない!おちょくっているのだ!!!!!!

              信じてくれ!!!!オチョクッテいるだけなんだ!!!!信じてくれよ!!!!ね〜〜〜っ〜!!



787わんにゃん@名無しさん:2012/03/10(土) 18:51:57.19 ID:/JTdaGgu
昔の日記帳興味深く読ませていただきました。変な人が来てもスルーしますので、続けて書いてください。
788わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 11:37:19.22 ID:W654c6LM
スタンレー・コレンの犬種IQ研究で
GSDはマリノアより知能が高いって証明されてる

身体能力やドライブはマリノアのが高いが
どっちもどっちってことでいいジャマイカ
ケンカすんなよ
789わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 12:21:44.67 ID:jerywPqv
身体能力高くても何も知らない一般人は貧相なシェパードだなあって思うんだろうな
790わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 18:16:25.00 ID:X6/sMntp
マリノアは噛む事しかできない単なる、単なるアホ犬、らすい。ジャーマンは頭が良く、思考能力も優れていて、そのうち言語を喋りだす・らすい。
自分で考えて行動する人間に最も近い犬らすい。腰が徐々に下がってきた事はそのうち二本足で歩く兆しがある、らすい。短い足でチョコチョコ歩くのはかわゆい!らすぅい・


          それに比べてマリノアはアホ犬、らすい!
          このスレではマリノアの事をアホ犬と呼ぶ、らすい。
          マリノアは必死にジャーマンシェパに似せて改良された、らすい。その結果があの不細工な奇形な容姿、ヘルパーや、飼い主にも噛みつく性格、らすい。
          マリノアは存在すること自体が虐待、らすい。

皆さんもアホなマリノアの事をメタ糞に書こうではないか!らすい。

                 俺は許すけどね!、俺は知らないけどね、知らないよ!知らないんだけどね!言わせてもらうよ、一応書くだけよ!許すよ、許してあげるよ!可哀想なマリノア!ドアホなマリノアをこれ以上虐待するのはやめろ!!! 

また後で・・・このスレはマリノア信者のお陰で最近めっちゃ面白くなってきますた。 いわすぇてもらいますよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
791わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 21:03:53.57 ID:/PKyJiB+
【震災1周年】韓国人「日本人の皆さん、地震でいっぱい死んで下さい」youtubeメッセージが話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331455256/l50
792わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 13:59:41.95 ID:6h1RqAZ0
例の人リニューアルしてるけど何かあったのかなw
793わんにゃん@名無しさん:2012/03/15(木) 12:03:15.64 ID:ZvmVWkcf
マリノアってジャーマンの出来損ないなんだって、本当?
794わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 03:20:10.69 ID:Q+4EzW4+
カタカナの(マリノアを縮めたらマイヤ)マリノア・マイア・似てる。
このスレ、マリノア信者も、全てマイアの自演。立派な奴よ。
795わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 04:55:18.07 ID:0snG/1a7
>>788
>スタンレー・コレンの犬種IQ研究で
>GSDはマリノアより知能が高いって証明されてる

元になってる本読んでないだろ?
証明なんてされてないよ、まずは本を読めよw
恥ずかしいぞw
796わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 05:23:34.26 ID:g89wR9p/
↑マイヤさんもうやめなって、どっちでもええ!
797わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 12:48:40.08 ID:qFHl8fl6
そもそもIQなるものに個体差系統差があっても犬種単位で固定化された順位があるわけないだろ
とマジレス
798795:2012/03/19(月) 00:52:33.00 ID:4HuoSxSj
マイヤじゃないってwついでにマリノア信者でもないw

あの本に書いてあるのは獣医師、訓練士等の不特定多数の犬種に接する
機会のある人に賢いと思う犬種とバカだと思う犬種を(複数回答だったと思う)
アンケート形式で聞いてそれをまとめたもの。
なので、接する機会の多い人気犬種は上位に来やすい、>>767の指摘する問題などもある。
でも、全犬種全系統オスメスそれぞれ10頭づつ位同じ訓練をして知能テストを施して、一応証明と言える
くらいの状態にするのにかかる期間、費用なんかを考えるとあまりにも非現実的だから無理。
とはいえ、結構な数のデータだから統計学的には無意味なものではないと思うので参考にしてね。
みたいな内容だったと記憶してる、本棚にあるけど引っ張り出して読み返す元気は無い。

>>788の理数系脳の無さを指摘しただけだよ
799わんにゃん@名無しさん:2012/03/19(月) 01:13:38.17 ID:PeSiF630
GSD信者の次はマリノア信者か
上位互換でないと気が済まないってか
800わんにゃん@名無しさん:2012/03/19(月) 10:08:01.99 ID:i02CMJa/
昔、TV番組ぽちたまで本当にあった話

松本君 「おじさん、わんちゃんの犬種はなんですか?」
おじさん 「血統書あるけど、なんだったか忘れた」
松本君 「シェパードでしょ。ジャーマンシェパードだよ!」

ジャーマンシェパードとテロップ付きで映し出された
庭先の犬小屋に繋がれたペット犬は、
どこからどう見てもベルジアンマリノアであった

犬種もわからないようなおっちゃんの番犬に払い下げられた
マリノアって、いったいどこの繁殖犬かとあきれたわ
801例の人:2012/03/20(火) 12:07:58.76 ID:T1WBtiQ2
>>788の理数系脳の無さを指摘しただけだよ <<じゃかーしゃい!
指摘しなくてよろすい。
俺が書いたんじゃないけど、じゃかましい一々!@!
自分の知能テストでもしなさ〜いい。

こら!っ>>796こんなアホと一緒にスンナ!まあ、俺もどっちょでもええ!

>>792 renewal<<別に〜!でも例の人と云う言い方は気にいりますた!サンクス!ハッハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜‘



802わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 04:48:55.38 ID:wd/eLTAj
結局、例の人は文系だったってことかw

だったらしょうがないなw
803例の人:2012/03/21(水) 19:22:34.48 ID:3eBm3SrD
文系ってなーに?
804例の人:2012/03/22(木) 07:25:58.30 ID:Xn59HMcA
>>802文系?
That the culture system?
No, my major is aeronautical engineering.です。はい〜
805わんにゃん@名無しさん:2012/03/22(木) 22:38:44.62 ID:kYJ4jGfK
近所に長毛のシェパがいる。多分タービュレンかな?
巨体に似合わずフレンドリーで賢い良い子で
うちの犬がやんちゃしても絶対怒らないナイスガイ
806例の人:2012/03/27(火) 04:31:44.52 ID:hJlVyeOA
例の人
807わんにゃん@名無しさん:2012/04/02(月) 21:56:12.69 ID:s2kP0M98
例の人もマリノア狂人も来なくなった。

そして誰も来なくなった・・・・・・・
808わんにゃん@名無しさん:2012/04/02(月) 22:21:20.57 ID:00FPrDub
ジャーマンシェパードといったら
アメリカではラブラドールに次いで人気2位
本場ドイツでは万年ダントツ1位

なのに日本じゃマイナー犬種か・・・(´・д・`)
809わんにゃん@名無しさん:2012/04/03(火) 17:18:06.49 ID:tcxbTVJN
デカい犬はそんなもんだ
810わんにゃん@名無しさん:2012/04/06(金) 17:59:28.96 ID:X31gUJrd
そんなもんだ
811わんにゃん@名無しさん:2012/04/07(土) 16:39:32.68 ID:IVYN49Hs
あにもんだ
812わんにゃん@名無しさん:2012/04/07(土) 21:07:32.89 ID:2ZTGpCwr
みのもんだ
813わんにゃん@名無しさん:2012/04/08(日) 23:26:07.95 ID:GOkAW16y
近所にスキンヘッドのシェパがいる。多分893かな?
ハゲに似合わずフレンドリーで賢い良い子で
うちの組員がやんちゃしても絶対怒らないナイスゲイ♂
814わんにゃん@名無しさん:2012/04/09(月) 08:11:05.38 ID:tfKYQu/d
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | ●_ ●  | < ↑↓パチンコと売春の「うんこ日本」に生息する発達障害者(チビ、ブサ、女にもてない)♪♪♪
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |  
 |     |_/ |
815わんにゃん@名無しさん:2012/04/10(火) 01:50:40.91 ID:9uhVbR44
>>814こいつはチョンコやなー
816わんにゃん@名無しさん:2012/04/12(木) 22:50:14.69 ID:SVN7mGxG
ダイナマイトと云う名前の犬がいる。
817わんにゃん@名無しさん:2012/04/16(月) 18:49:58.47 ID:DrwparrU
このスレの中でアジアジーガーが韓国で行われたと書かれています。
本当にWUSVは公認したのでしょうか?
犬食する民族の国でWUSV大会を認めたと書かれていますが、
本当に大会はあったのでしょうか?それとも勝手にSVの許可なしに行われたのか?
WUSVの公認、または主催のもとに、犬食するのが当たり前の国でそんな大きな大会があった?
818わんにゃん@名無しさん:2012/04/17(火) 01:26:34.95 ID:vsLrnPux
犬の扱いで大会開催資格を問うなら日本も十分無資格国だと思うけど
どうして食うことだけをタブー視するの?
どのツラで下を叩くより犬種標準以外もドイツを見習えよ
819わんにゃん@名無しさん:2012/04/17(火) 02:38:36.25 ID:j9FmpReu
>>818
どのツラで下を叩くより犬種標準以外もドイツを見習えよ <<
意味不明?

でたらめな犬種標準以外から?、何をドイツから見習えと?
それより君達朝鮮人さん、いい加減犬食べるのやめたら?アジアジーガー等韓国で開催するのは、
完璧なる犬虐待推進でしょう? 開催100年早い。
でたらめな犬種標準と、韓国でアジアジーガーを開催するのは何の関係もないし、質問の答えにもなっていない。

「犬を食う民族の国で、世界最大と言われるWUSVが(主催、協賛?何でもいい)何故この国でジーガーを公認して開催するのか?????????」
これが質問!!!!!! 分かった? だからチョウセンさんは困るのよねー。
820わんにゃん@名無しさん:2012/04/17(火) 02:57:06.14 ID:j9FmpReu
どうして食うことだけをタブー視するの?<<
もう少し書かせてもらう。
当たり前のことです。愛犬家である以上、飢餓でも来ない限りタブー、死ぬまで反対し続けます。
犬と人間の歴史をここで語るつもりはないが、
有史以来ほぼ最初に出会った友達と云っても過言ではない。友達を食べる気になるの?

言い換えれば友達を簡単に裏切り、殺し、食らうような事はできません。それだけです。
他の動物に関しても極力そうしたいが、犬は特別なんです。それが愛犬家の誇りだと思います。
この感情は分かってくれる人が沢山いると思います。家畜は食うためのものだけではない。
犬は時には家来、時には人間より上の位(徳川綱吉お犬様の時代、笑、)犬は我々祖先の時代からから友達だったと思います。
ともあれ犬と人間の関係は絆の深いもの。他の家畜とは違い相棒なんですよ。

  チョウセンさんよ!犬食うな!
821わんにゃん@名無しさん:2012/04/17(火) 03:12:54.01 ID:vsLrnPux
さてどっからつっこんだらいいやら…
822わんにゃん@名無しさん:2012/04/17(火) 12:01:34.94 ID:Hhu+Hh4c
中国政府「犬肉祭り」禁止 公衆面前“解体ショー”も<<
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110926/chn11092609390001-n1.htm
中国もやっと今年から犬肉祭りは中止になったみたいだね。
しっかし、チョウさんもチャイさんもよく犬肉くうよ、まったく。
「人肉カプセル」と云うのもあるらしい。ついでだから貼っておく。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110809/chn11080921220006-n1.htm

  チョウセンさんもチャイさんも!犬肉食うな!人肉カプセルやめなさい!
>>821何処からでも突っ込んでくれ! 俺は気が狂いそうだわ。>>821助けてくれよ!!!
これって今日のニュースよ!こういう国々が我々の近隣国です。こんな国で世界最大級の犬協会WUSVのアジアジーガーが行われています。
恥ずかしい限りですわ。21世紀になって12年経ちました。おれも突っ込みたいよ!トホホ・・・腹立ち超えて悲しみ・・・あーあっ。
823わんにゃん@名無しさん:2012/04/17(火) 13:10:33.57 ID:4m/QaAiL
このスレになってからシェパ飼いのネガキャンひどいな
824わんにゃん@名無しさん:2012/04/17(火) 21:22:38.81 ID:Hhu+Hh4c
頑張ってスレ盛り上げてマンネン。ただ犬食い人食いは良くない。
825わんにゃん@名無しさん:2012/04/17(火) 22:52:52.96 ID:FAC9v0Lg
シェパ飼い自身が安易な飼育をとめようと基地外を演じてるんだな
826わんにゃん@名無しさん:2012/04/17(火) 23:39:07.61 ID:Hhu+Hh4c
そう思ってるのなら勝手に思え。大分前から君と2人でこのスレで頑張ってるものだ。
そうそう、飼っているのはシェパでもなければマリノアでもない。実家にシバ公がいるだけ。
昔ガキの頃、外国でシェパを飼ってる女性を好きになった事がある。その時はそのシェパと毎日殆ど一緒にいた。
将来俺が元気になったらシェパを飼おうと思っていたが、いつあの世え行くかわからないし無理みたいね。
シェパに関してはかなりの書物(洋書を含む)を読んだ。正直言って俺ほどの脳内シェパ飼いはいないと思う、
その辺の専門家には負けない。犬評論家というところ。

それと朝鮮人、中国人が大嫌いでもある。犬肉は食うものではない。
外国でもあの人達の行動は目に余るものがある。
正直恥ずかしい民族である。そんな国でのアジアジーガーは許さない!
繰り返すが、犬食する民族の国でWUSVがアジアジーガーという、
犬食する不謹慎極まりない国で、アジアで一番大きな大会の開催を批判をしました。
東北大震災の不幸を喜びYOUTUBEに載せるような奴がいる国です。
貴方にも分かってほしい。君が朝鮮人なら別だが。

827わんにゃん@名無しさん:2012/04/18(水) 02:39:47.13 ID:uuf+HPRq
828わんにゃん@名無しさん:2012/04/18(水) 21:23:46.95 ID:JM37im44
>>826さん、気持ちはわかりますが、もういいんでは?
サムの話をして下さい。大分前から待っています。
829わんにゃん@名無しさん:2012/04/19(木) 00:07:31.65 ID:kaZ2dk+h
おうおうやれやれ
自ら荒らせ愛好家
830わんにゃん@名無しさん:2012/04/19(木) 17:40:09.87 ID:AkUyZtX9
おうおうやれやれ音頭歌え!!!!!!!!!

831わんにゃん@名無しさん:2012/04/20(金) 08:54:47.97 ID:4bHbF4t5
>>828サムのお話したいがそんなムードじゃないね。

面倒臭い。ごめんね。
832わんにゃん@名無しさん:2012/04/25(水) 18:45:44.47 ID:InUfHzUb
833わんにゃん@名無しさん:2012/04/25(水) 23:05:12.56 ID:TQGu9tTF
【社会】シェパードが3人かむ 札幌
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335276857/
【事件】シェパード、女子中学生ら次々かむ…首輪外れ庭から逃げる 札幌
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1335305237/
シェパードが3人かむ 札幌
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1335276944/
噛み付く犬はバカ犬 親に教育されてないバカ犬 それが人間なら尚更のこと
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335274873/

24日午後、札幌市で、中学生を含む3人が、住宅から逃げ出した1メートルを超える犬のシェパードにかまれ、手や足などにけがをしました。

24日午後3時前、札幌市白石区北郷で、「シェパードが人を追いかけている」と、警察に通報がありました。
警察官3人が駆けつけて、シェパードを見つけましたが、29歳の女性の巡査が目撃者に話を聞こうとしていたところ、後ろから犬に襲われて、手や足をかまれるけがをしました。
また、近くの中学校の12歳の女子生徒や36歳の会社員の男性も足などをかまれ、いずれもけがの程度は分からないものの、命には別状ないということです。
シェパードは、警察からの通報を受けた札幌市動物管理センターの職員によって捕獲されました。
警察の調べによりますと、シェパードはオスの8歳で、体長が1メートル10センチあり、近くの住宅で飼われていましたが、飼い主は外出中で、首輪だけが残されていたということです。
現場は近くに小学校などもある住宅街で、一時、警察が拡声器などで注意を呼びかけるなどの騒ぎになりました。
警察は、逃げた飼い犬のシェパードが次々とかみついたとみて、当時の状況や飼育のしかたなどについて調べています。

834わんにゃん@名無しさん:2012/04/26(木) 01:16:09.02 ID:IhFa5BBD
なんだよシェパードって
ベルジアンシェパードか?オーストラリアンシェパードか?
あるいはジャーマンかちゃんと書いて、報道は正確にしてくれ
835わんにゃん@名無しさん:2012/04/26(木) 05:44:27.39 ID:j8mQw0Qj
うぜえ
836わんにゃん@名無しさん:2012/05/08(火) 00:47:15.71 ID:0MlkcTzE
【韓国】「人肉カプセル」後絶たず 朝鮮族の中国人が関与 密輸防止策を強化
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1336404618/
837わんにゃん@名無しさん:2012/05/08(火) 23:25:40.25 ID:92efBAtR
犬と暮らそう!〜あなたのお家で犬(わんちゃん)と楽しく、快適に暮らす術
http://dog-happy.info/
838わんにゃん@名無しさん:2012/05/12(土) 21:52:11.84 ID:wHarygcy
誰か1000まで進ませてくれ
839わんにゃん@名無しさん:2012/05/13(日) 11:25:36.24 ID:3bugq7kP
訓練ジーガーだなあ
840わんにゃん@名無しさん:2012/05/13(日) 23:40:31.02 ID:zpr/fSzK
訓練ジーガー速報どなたかよろしく。
JSVのHPはアテにならん・・・
841わんにゃん@名無しさん:2012/05/13(日) 23:42:19.95 ID:zpr/fSzK
お、IDがzprだw
842参加者:2012/05/16(水) 22:58:46.37 ID:/WNCt6Se
2012日本訓練ジーガー
1、ジーガー ドッグ フォン ヨコハマ シゲリ(安達俊夫)
2、ジーゲリン アレクサンドリナ フォン シュロスライテン(古海正城)
843わんにゃん@名無しさん:2012/05/17(木) 16:13:58.46 ID:sAkDqMok
ねえそこにマリノア参加したらどうなるん?
表彰台から腰下がり奇犬消えちゃうん?
844わんにゃん@名無しさん:2012/05/17(木) 17:31:21.31 ID:UJRIYd0S
4-5ヶ月で6kぐらいで痩せていると言われてるのですが
もっと体重は増やした方がいいのでしょうか?
ネットで調べると子犬の時はあまり太らせない方がいいような書き込みもあるので
どうすればいいのか迷っています
845わんにゃん@名無しさん:2012/05/17(木) 21:09:36.18 ID:MgcIDHk/
半年前から飼っているシェパード、10か月ですが、腰がかなり高くて変な形だと思っていました。
しかし売主さんが2ちゃんのこのスレを見ろと言ってくれました。
歩く時は前かがみ、尻あがり、少し笑ってしまいますが、これが正常な形なんですよね?
でも売主さんの所のシェパは歩く時、顔を上げ、尻下がり、力強く格好良く見えますが、あれは本当に奇形なんですか?
本当なのでしょうか???何か僕のシェパの方がヨタヨタしています。
売主さんは2年経ったらしっかりしてくるでしょう。のことです。
マリノアもそうなんですか?
846わんにゃん@名無しさん:2012/05/17(木) 21:14:26.62 ID:+3wcFoP/
>>844
明らかに痩せすぎやん
ティーカップシェパードでも作りたいんかぁい
847わんにゃん@名無しさん:2012/05/17(木) 21:55:19.50 ID:4Mnne/VO
>>844
うちのは現在 32kg のメスだけど、4か月 (124日) で 13.7kg、5か月 (148日) で 17.8kg だった。
ちなみに当時、訓練士にはもう少しやせ気味で育てた方が良いって言われてたな。

体格によるからなんとも言えないが、胸郭を触ってわずかに肋骨が感じられるぐらいでキープが理想らしい。
よく食べて、下痢もしてないならもう少し餌増やしてもいいんじゃないか?
848わんにゃん@名無しさん:2012/05/19(土) 00:40:56.00 ID:wlmq3S9s
16キロの間違いでしょう。
849わんにゃん@名無しさん:2012/05/19(土) 00:45:43.58 ID:ztKS0VVh
>845かなり極端な書き方ですが、このスレを読んでいる限り問題はないと思います。
実際見た事はありませんが、マリノアという犬も写真や動画で見る限り多分そういう犬だと思います。
850わんにゃん@名無しさん:2012/05/19(土) 23:54:38.60 ID:pd0Zikb5
JSVの事務所にゃ誰も居ないのか?訓練ジーガーの成績はいったいいつになったら載るの?
噂では親、長男、次男って聞いたけど。
2009年訓練ジーガーは終了しました。って3年前ならそりゃ終わってる。JSV自体も終わってる。
851わんにゃん@名無しさん:2012/05/20(日) 01:09:05.80 ID:YSCTuFvn
GSD自体終わってる
852参加者:2012/05/20(日) 18:19:21.53 ID:/Dp5WVBF
2012日本訓練ジーガー 
V1 ドッグフォンヨコハマシゲリ (安達俊夫)
V2 アクセルオブハウスアールエー(安達健)
V3 アドラーフォンツヴァイブルゥケン(安達富三)
凄すぎる・・・

ジーゲリン
V1 アレクサンドリナフォンシュロスライテン(古海正城)
V2 アールアグミーフォンS,Kリーベン(島田薫)
V3 ヘルマフォムハウスコーアイ(安達富三)
853参加者:2012/05/23(水) 13:57:59.96 ID:cIQiTCBp

世界じゃ全く通用せず。
訓練ジーガーの翌週のオビの世界大会。
健ある意味、凄すぎる・・・
854わんにゃん@名無しさん:2012/05/23(水) 14:03:46.86 ID:W7dEO+j9
その世界のGSDもマリノア相手じゃ鈍重な豚w
855わんにゃん@名無しさん:2012/05/23(水) 17:49:20.81 ID:QGc0rdFS
>>853世界だってこの俺にいわせりゃたいしたーことはないよ。
856わんにゃん@名無しさん:2012/05/23(水) 17:51:32.62 ID:QGc0rdFS
俺様言わせれば、S犬だって、マリノアだって、たいして変わらんね。
俺様の飼ってる犬に比べればね。ははは
857わんにゃん@名無しさん:2012/05/24(木) 08:43:31.28 ID:xHrRqjId
ジャーマンの腰のガクッと下がった力強さは素晴らしい!見ごたえがある!

マリノアのガクッと上がった腰はひょこひょこ歩くので、可愛いい!

どっちも良い!

858わんにゃん@名無しさん:2012/05/24(木) 14:56:21.83 ID:N0QaGLOM
「力強い」なら筋力を証明してみろよ
同筋量なら腰下がりの奇形の方が有利って証拠みせろよ

おちんちんびろーん
859アシッタカ:2012/05/24(木) 20:07:27.07 ID:XZfw4guF
マリノア凄いと言う意見が多いが日本人の珍しいもの好きから来る意見だと思う。
そもそも実用犬の世界は犬種や純血にこだわっていない。シェパードが改悪され
たなら、悪かった基準を改め、さらに改良するべきだし今は世界がそういう方向
に向かってる。シェパードの未来は明るいしマリノアに劣る犬種でもない。
860わんにゃん@名無しさん:2012/05/24(木) 22:10:29.11 ID:N0QaGLOM
作り直さなきゃいけない犬種と既に需要を満たしてる犬種
前者が修正された頃には後者は更に進化してるわな

ドプフォwww
861わんにゃん@名無しさん:2012/05/24(木) 22:54:36.30 ID:CLR264/Y
「力強い」なら筋力を証明してみろよ

展覧会で証明済み。  腰が地面に付くくらいが良い!!!!!!!!!!!!!!

ドプフォwww

862わんにゃん@名無しさん:2012/05/25(金) 21:37:32.50 ID:SN+U+W6c
展覧会で身体能力競ってるとは知らなんだ
きっとマリノアなんか敵じゃないな
世界選手権でも上位総ナメなはずだな

コポォ
863わんにゃん@名無しさん:2012/05/26(土) 04:32:40.49 ID:Kf827uhe
↑こいつアホ
864アシッタカ:2012/05/26(土) 09:56:24.83 ID:RFlzy2BH
>>860
進化ってww
まあ確かに下がった腰を改良して直すのは大変だが、その間にマリノアが更に
改良されることは無いし、あったらジャーマンの様に改悪の道を辿り衰退してし
まうと思う。何故ならマリノアは犬として理想の姿を保っている。あれ以上改良
しようが無い。狼に近い自然な見た目が犬の健康を保つ至上の方法だろう。


865わんにゃん@名無しさん:2012/05/27(日) 20:36:51.01 ID:50oJTaJx
中国製人肉入りカプセルが「万能薬」? 韓国に大量密輸
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120527/kor12052718000001-n1.htm

アジアジーガーはこういう国で開催され、上位はこういう国々がとった。らすい

もうこうなったら犬肉どころじゃないね。  ア‐‐恐ろしー。
866わんにゃん@名無しさん:2012/05/27(日) 20:38:44.80 ID:50oJTaJx

近隣国に旅行に行くのは注意しましょう。人肉カプセルの材料にはならないように気を付けてください!

                   犬肉も駄目!

867わんにゃん@名無しさん:2012/05/27(日) 20:53:02.54 ID:4v0icMWI
確かにアジアジーガーはWUSVの汚点だな。
868わんにゃん@名無しさん:2012/05/27(日) 22:15:53.35 ID:aV5MnH5t
公的に「世界最高の犬種」と絶賛されてる
いいなぁ・・飼いたいなぁ

ワールドドッグ図鑑
ttp://www.dogfan.jp/zukan/herding/shepherd/index.html
ジャーマン・シェパードは「理想の使役犬」を作ろうと作業能力、学習能力を最優先して選択交配を重ね作出された。
体形や骨格は最高度に洗練されており、力学的な無駄が無く、最少のエネルギーによって最大限の活動が可能となっている。

訓練次第であらゆる作業をこなす万能犬であり、現在も警察犬、麻薬捜査犬、盲導犬、救助犬と多分野で活躍している。
ジャーマン・シェパードは人類が作出した犬の中の最高傑作で、世界最高の使役犬である。

ジャーマン・シェパードほど多くの使役に利用される犬は例がない。
次に起こる事を予知する能力(洞察力)に至っては他の犬種には求める事すらできないものである。
869わんにゃん@名無しさん:2012/05/28(月) 01:58:34.40 ID:awuhhV9I
>>864
進歩と言い換えれば納得する?
今現在問題のない犬種は何も気にせず性能伸ばせるわけで
870アシッタカ:2012/05/29(火) 16:11:29.59 ID:ELzyVILA
>>869
いやいや、だから単に性能のいい犬同士をかけただけで犬を超えた超生命体が
誕生するわけないよね。健全な犬同士の性能の差はトレーナーの腕の差なんだよ。


871わんにゃん@名無しさん:2012/05/30(水) 14:14:48.85 ID:9oldWJFY
細かな語彙に付け込んだ揚げ足取り…
遺伝の重要性の否定…
根性論万歳
872アシッタカ:2012/05/30(水) 18:17:33.82 ID:vgAo7jyN
ジャーマンの問題は腰下がりだけじゃない。完全歯にこだわり過ぎて厳しすぎる
淘汰をしたのも問題。でもこの事はほとんどの犬種が同じ問題を抱えてる。
もっと正しい知識が広まらないと、人気の出た犬種を使い捨てるようなもんだ。
奇形のジャーマンを健全に戻すノウハウ、基準が広まらないとマリノワもやがて同じ過ちの犠牲になる。
873アシッタカ:2012/05/30(水) 19:05:19.98 ID:vgAo7jyN
>>871
ジャーマンは形が悪くてそれが動作に影響があるだけで知能や訓練の入り易さはマリノワに劣ってない。
だから[健全な]形のジャーマンとマリノワならあとは訓練士の腕の差じゃね?
連レスすまん
874ミスターシェパファン:2012/05/30(水) 21:33:15.70 ID:LHnMYKgq
 主に、ジャーマン・シェパード犬の交配・繁殖等を初めとし、特に、展覧会系血統の仔達を主流にジャーマン・シェパード犬について掲載されている主なサイトのホームページをいくつかご紹介致します。

http://www.seiryu.ne.jp/~image-d/ 
http://www5.ocn.ne.jp/~dogs/index.html 
http://www5.ocn.ne.jp/~tokita/sub8.htm 
http://sky.geocities.jp/okasandog/ 
875ミスターシェパファン:2012/05/31(木) 00:38:17.33 ID:fVtWvS0g
876わんにゃん@名無しさん:2012/06/02(土) 20:46:19.78 ID:mcnfdQL4
家の近くにある訓練所

http://www.ne.jp/asahi/adachi/dogschool/
877わんにゃん@名無しさん:2012/06/03(日) 20:54:23.97 ID:jWN1sfov
昔の海外ドラマ『名犬ロンドン物語』(原題『The Littlest Hobo』)は
さすらいのジャーマンシェパード、ロンドンがふらっと訪れた町で起こった事件を
解決しては去っていくというお話でとっても面白いんですが、
どうもジャーマンシェパードに見えません。wikiとかにはそう書いてあるんですけど。
どう思います?
http://www.youtube.com/watch?v=banXT6azA-4
878わんにゃん@名無しさん:2012/06/04(月) 00:53:41.81 ID:KfNnuyX6
英語版Wikipediaには
「撮影に使われた犬は逆マスク柄(顔元が白い)のジャーマン・シェパードで、犬種標準とは異なるので
この血統はブリーダー人気が低い。ロンドンはジャーマン・シェパードの血統である証拠がないため、同じく
逆マスク柄のタマスカン、ノーザン・イヌイット、ウトナーガンなどの混血である可能性の憶測がある」(要出典)
879わんにゃん@名無しさん:2012/06/04(月) 21:19:53.37 ID:P6BqqY7Z
>>877
ウルフドッグぽいね?
少なくとも「ジャーマン」シェパードではないね。
880わんにゃん@名無しさん:2012/06/05(火) 23:03:24.41 ID:Es6Q9D2k
>>877-879
http://www.kerstoneshepherds.net/colors/colors.htm
ウルフドッグかシェパMIXだとは思うけど参考までに貼っとくわ。
881わんにゃん@名無しさん:2012/06/06(水) 08:28:22.26 ID:nKfyrCqh
>>880
白やトライは明らかに別犬種混ぜて作ってる感じだね。
AKCではいまだにこんなのをジャーマンとして認めちゃってるってこと?
さすがアメリカ、何でもアリな自由の国w

ていうか、ロンドンと同じ毛色は紹介されて無かった。
882わんにゃん@名無しさん:2012/06/08(金) 15:14:52.71 ID:40joo6rq
シェパードの赤ちゃん 育ての母は…?06/01  17:12 ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=31974
警察犬の代名詞「シェパード」の赤ちゃんを育てるのは…?
883わんにゃん@名無しさん:2012/06/10(日) 14:51:19.75 ID:g+wKMjkB
ブログやツイッターで所長の悪口書いている訓練士見習い、多いなw
うちの犬の担当者が、腕も経験もなく悪口だけのこんなクズだったら嫌だな…
884訓練士希望者:2012/06/11(月) 19:29:00.15 ID:qS7/26y2
885わんにゃん@名無しさん:2012/06/14(木) 12:57:17.57 ID:9HMt/2LV
http://www.youtube.com/watch?v=xzYJBoDq6jw&feature=related

見てて心休まる。昔のジャーマンの美しさ、かな?
この犬にしても、レックスにしてもジャーマンは頭が良いね。
886わんにゃん@名無しさん:2012/06/14(木) 15:08:20.28 ID:ueyXg/ju
>>885
これほとんどスピッツじゃん
ジャーマンは他のシェパードとも大きく血統が離れてて、遺伝子はいわゆるハーディングカテゴリーですらないとされてるけど、
このころは作出過程で入ったオオカミの血が色濃い個体もいたのかな
887わんにゃん@名無しさん:2012/06/14(木) 15:29:21.50 ID:tnzl03rM
生え替わりの凄い時期ですがどう対処してます?
取り合えず毎日ブラッシングしてますがもっと良い方法とかありますか?
888わんにゃん@名無しさん:2012/06/16(土) 02:51:06.86 ID:AjJJweVE
思いっきりブラッシングしてみたいなー
889わんにゃん@名無しさん:2012/06/21(木) 16:51:06.83 ID:yOEj0zPd
>>885
その犬、始めて見ました。顔が独特なので、REXとは違い、スタントとか
代役の犬を使ってごまかせなさそうですね。
REXは2代目の頃から、アスレチックなシーンは、目の周りが若干黒い犬を
使っていたような記憶。1代目は熊みないな顔、2代目が最も美犬でスタント犬とは
風貌が違って、3代目はボサボサ顔。
890わんにゃん@名無しさん:2012/06/23(土) 16:50:49.71 ID:shfEVuYi
http://www.youtube.com/watch?v=xO-wiV-tqJM&feature=related
ここにもありました。
この犬の方が大きくって面構えも良い。どう見てもジャーマンだが、
こんな色のシェパ見た事が無い。でもこんな映画もっとして欲しい。
891わんにゃん@名無しさん:2012/06/23(土) 17:08:02.69 ID:shfEVuYi
http://www.youtube.com/watch?v=y6ncA3Lk5vQ&feature=relmfu
これはさっきの2部です。このテレビ映画最近誰かが立ち上げたのでしょうが、
かなり沢山あります。少し危険な所もあり、単純ではありますが、
ジャーマンシェパが如何に使役犬であり、人間との友情も描いているのでしょう。
最後去って行くのが格好良いですが、犬は仲良くなると元の飼い主が現れでもしない限り、
そこに居付くでしょうけれど。
それとこういう色のジャーマンは現在はもう居なくなってるのではないでしょうか?
892わんにゃん@名無しさん:2012/06/24(日) 16:06:13.13 ID:W7y4hR1J
あれはジャーマンシェパードなんかではありませんよ。
シベリアンハスキーの雑種だと思います。
893わんにゃん@名無しさん:2012/06/25(月) 18:39:18.51 ID:HYnCYHwH
ハスキー?????????????ほんと?
894わんにゃん@名無しさん:2012/06/25(月) 19:21:18.04 ID:Un2vZRgb
ドラマの中で登場人物が、
あのジャーマンシェパードが云々…とか言ってるシーンがあったよ
少なくともドラマの中ではGシェパの設定なんでしょう
ちなみにこれ何年にもわたって放送されてたけど、初代ロンドンの子孫が演じてたらしい
895わんにゃん@名無しさん:2012/06/26(火) 09:13:46.39 ID:1NOYML7k
ジャーシェパとハスキーのミックスという見方はないかな???

もしジャーシェパならば、この色の系統を今でも残しているのかな?
お知りの方がいたら教えてください。飼ってみたい。
896わんにゃん@名無しさん:2012/06/26(火) 14:58:16.92 ID:kxtjDPOL
ジャーマンとハスキーの雑種とればいいじゃない
897わんにゃん@名無しさん:2012/06/29(金) 22:36:09.20 ID:gzCSt74p
アメリカ人って○○シェパードとか、
シェパード混ぜたウルフドッグ作るの好きだから、
意図的に他犬種とかけあわせた新種の犬みたいなもんじゃないの?
こんな感じのウルフドッグいるでしょ?
898わんにゃん@名無しさん:2012/06/29(金) 22:42:54.86 ID:gzCSt74p
1963年のは見るからに雑種という感じ
新しい映像の犬はかなりシェパードの血が濃く出てるけど、
純血のジャーマンシェパードじゃない
899わんにゃん@名無しさん:2012/06/29(金) 22:50:57.24 ID:gzCSt74p
>>895
シェパード飼ってる人は誰も、
「ジャーシェパ」なんてカッコ悪い呼び方しませんよ
いい加減その呼称やめて欲しい
900わんにゃん@名無しさん:2012/07/01(日) 09:10:52.33 ID:sG++brnI
>>895
ジャーシェ?かっこいいじゃん。
>>896
>>ジャーマンとハスキーの雑種とればいいじゃない<<
ジャーハスと呼べばいい。
901わんにゃん@名無しさん:2012/07/01(日) 09:22:34.60 ID:2du2yCbb
ジャスキー
902わんにゃん@名無しさん:2012/07/01(日) 09:49:26.27 ID:sG++brnI
ジャスキー
良いねー、ジャー好きー、でも良いね。あはは
903わんにゃん@名無しさん:2012/07/01(日) 20:55:47.03 ID:GgBGOjTK
ハイブリッドウルフだろう
904わんにゃん@名無しさん:2012/07/01(日) 22:00:12.62 ID:lgCN+Ip2
気になって調べてみたら海外のサイトや掲示板でもこのスレと似たようなことが書かれてた
つまり、おそらく雑種だろうけど誰もほんとのところは分からない、という感じ
905わんにゃん@名無しさん:2012/07/02(月) 09:24:41.74 ID:diYgQR5D
ロンドン・シェパード犬と名付けましょう。
略してロン・シェパってどう?
906わんにゃん@名無しさん:2012/07/02(月) 21:00:34.62 ID:+9vEIoA1
ロンパでいいだろ
シェパはマリノアの下位互換
はい論破。このスレ終了。
907わんにゃん@名無しさん:2012/07/03(火) 06:09:18.62 ID:ezIjKzAE

マリノアはアホ犬なの?
908わんにゃん@名無しさん:2012/07/04(水) 09:11:51.30 ID:iDEtOXEP
↑ はい!
マリノアはアホ犬です。
909わんにゃん@名無しさん:2012/07/05(木) 09:53:21.83 ID:Fne6RSsb
910わんにゃん@名無しさん:2012/07/07(土) 09:24:05.93 ID:jKmu4gJk
マリノアはもいいじゃん。ジャーマンの話しよ。
911わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 08:52:28.38 ID:zQb8086V
シバ犬とジャッカルとマリノアはなんか似てる。
912わんにゃん@名無しさん:2012/07/18(水) 23:38:45.96 ID:eRzjCoYS
シェパードは100犬の王!
913わんにゃん@名無しさん:2012/07/22(日) 03:42:04.82 ID:DOYDDoi1
そして誰も来なくなった!
                糸冬
914わんにゃん@名無しさん:2012/07/23(月) 23:27:59.40 ID:okgxLre/
リアルシェパ飼いはここにいないんだなw
915わんにゃん@名無しさん:2012/07/24(火) 07:44:12.23 ID:6Yq9R3Vg
警官・訓練士以外でシェパ飼ってる日本人はほとんどいない現実
916わんにゃん@名無しさん:2012/07/26(木) 05:55:41.39 ID:7AERPer1
私は警官でも訓練士でもありませんが、ジャーマン3匹飼っています。何か?
917わんにゃん@名無しさん:2012/07/26(木) 09:22:11.05 ID:FUTBfJY0
去年のペット博in横浜では、シェパード狩ってる一般人も結構いたよ
さすがにミニチュアダックスやトイプに比べるとずっと少ないけどw
918わんにゃん@名無しさん:2012/07/28(土) 19:38:11.69 ID:2w/1RGBu
ミニチュアダックスやトイプに比べると<<

何故そんなもんと比べる?
919わんにゃん@名無しさん:2012/07/28(土) 23:58:18.77 ID:phTefG8R
http://www.dog.zaq.jp/leialoha/
上記アドレスのブリーダーより子犬を購入し、躾訓練を終え帰って来たらバカ犬になってた!!
苦情にも応じてくれないアマだった。
920わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 01:00:08.19 ID:9o5eES2s
良くあること。良くあること・・・アッはっはっは‐‐‐はっ
921わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 01:11:42.87 ID:LLRsV9o7
躾ぐらい自分でやれ
922わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 17:25:10.13 ID:Xzl57A/r
>>919
犬は相手を見抜いてるから訓練士の言う事聞いてもダメ飼い主の言う事は聞かない事が多いw
バカ犬と言ってる時点で自分がバカと言ってるようなもんだw
923わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 19:03:35.24 ID:B4WDqenu
http://www.dog.zaq.jp/leialoha/
ごめんなさい。
ダックスみたいな長毛のシェパードになりましたw
毛質の説明が無かったな。
確かに躾は自身で行うもの。
高等訓練は公認訓練所にて行うものなのか?
924わんにゃん@名無しさん:2012/07/30(月) 03:15:49.27 ID:BTCtJ7LW
シェパードの平均寿命は11年
その短い一生のうちの半年なり1年なりを離れて暮らすなんて俺には耐えられん
925わんにゃん@名無しさん:2012/07/30(月) 18:11:48.83 ID:FyUsRxhc
そうなのよね、でも自分できちっと訓練入れたり出来ないから結局一緒に居る時間が少なくなる。
ちょっと大げさかもわからないが、歳とってから帰ってきて、
中には飼い主の言う事もあまり聞かなくなるのもいるのかも。

犬好きでも、犬好きであるゆえに大会の成績にこだわり過ぎて、お金ばっか使ってる。
一度訓練所に出したらその後は分からない。そこの訓練士さんや関係者を信用するしかない。
長い間訓練しても大会に出る犬はやはり限られてくる。後は何がしの訓練結果を持って帰ってくるだろうが、
時には怪我や、病気になったりして帰ってくる子もいる。なんかーやり方間違っているような気もする。
金儲ばかりのしつけや訓練なら、いっそ自分流でやって、大会に出す事もやめて、ゆっくりこの子たちと暮らしたい。
もう疲れたわ。
926わんにゃん@名無しさん:2012/07/30(月) 18:56:51.40 ID:rBkK+ZUo
言い訳みたいなの長々キテるけど自分でもCD-Tくらいまでなら出来るだろw
出来ないなら犬のためにも飼わない方がいいよ
927わんにゃん@名無しさん:2012/07/30(月) 19:39:19.42 ID:ErvuRdF7
アジリティの大会なら普通に過ごすよりも濃密な時間を過ごせるんじゃね
練習も含めて
928わんにゃん@名無しさん:2012/07/30(月) 22:21:05.83 ID:dvjrSqoj
某ベルジアンの飼い主はオリジナル訓練してるんじゃなかった?
ずっと競技会出てるし
通いの訓練士探してアマハンで出すとか、飼い主ハンドラーで訓練入れてもらうとか
すれば一緒にいられる時間も長くていいと思うよ
929IPO基準支持者:2012/07/31(火) 00:48:02.78 ID:wuMw3Ltc
日本ではG・シェパードはご家庭でも飼い難い、初心者向きとは言えないと謳われていますが、アメリカやヨーロッパでは殆ど毎年ベスト5以内にランクインしているという事実をご存知でしょうか?
例えば、事実、アメリカや、特にヨーロッパ方面では家庭犬として最適な犬種としてもG・シェパードは大人気であり、支持されている犬種であります。一般の飼い主側が自分の立場で遊びの延長で訓練をされています。
930IPO基準支持者:2012/07/31(火) 00:58:29.88 ID:wuMw3Ltc
 ↑つまり、G・シェパードは実は決して難しい犬種でも飼い難い犬種でもありません。
ただ、日本ではG・シェパードはどちらかといえば体格は大型な上、狼のイメージが定着していたり、
また、殆どが警察犬として採用されているのがG・シェパードであり、
防衛・警戒作業の訓練時のデモのお陰で、敬遠されがちなだけであります。
確かにG・シェパードにとって訓練は大切であります。
力も強いですから、事故防止の為に、躾けも最低限必須となる犬種でもあります。
しかし、それは中型犬〜大型犬であれば、どの犬種であっても同様であります。ですが、日本ではそういった事が災いの素となり、G・シェパード自体の性能・能力の優秀性が裏目、裏目となっています。
G・シェパード自体が危険で恐いというイメージが定着しがちな故、そういった偏見を持たれ易いのです。
それは、例えば、「訓練を入れなければG・シェパードでは無い」とまで言われているのもG・シェパードにはそういった側面もあるというだけであり、
訓練とは難しく考えれば考える程、一般人には到底出来ないという意識が強くなり、それが一般的な認識として浸透していくのです。
ですので、日本の狭量な価値基準から一度離れてみて、ヨーロッパ方面に目を開き、
ヨーロッパの一般の飼い主の方々を参考に出来る事があれば、それが良い機会であると思います。

931わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 02:37:21.99 ID:gwJcpw4f
CD-Tくらい自分でやったとしても、大会でよい成績をとるには素人ではまず無理。
高い金を払って出来れば良い訓練所で訓練させるのが通常でしょう。でないと訓練士の仕事もなくなるしね。
ただバブル時代なら話は別だが値段が高すぎる、少し値下げすべきだと思う。
932わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 07:28:11.84 ID:plui9m6L
日本の犬はロクにしつけられてないのが多いから
中大型犬は流行らないほうがいいよ
チワワやトイプーとは破壊力が違うからな・・・
933わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 09:02:51.93 ID:XaTswC2B
素人ですがIPOも全部自分でできますよ。
要は根気。やる事は元気なシェパだったらそんなに難しくないよ。
難しく言うのは馬鹿訓練士か、金儲け主義の所長。
もう長い間シェパ飼っていませんが、やろうと思えばいつでも出来ますよ。
934わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 17:43:17.33 ID:rOQosOMi
やる気があれば誰にでも出来るでしょう。
やるかやらないか、訓練士だって最初は素人です。
オリンピックだってそうですよね。

松本さん金メダルおめでとう。素晴らしい。
935わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 18:24:49.98 ID:+tZvcggW
>>934
>やる気があれば誰にでも出来るでしょう。

主語をはっきりさせてくれ。
- 家庭犬として問題ないレベルの訓練は素人でも知識があって1日30分程度の作業ができれば可能
- 大会 (服従や選別のみ以外) でよい成績をとるレベルの訓練はプロかハイアマチュアじゃないと非現実的
936わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 21:58:26.32 ID:rOQosOMi
そんな必死になるなよ。
やる気があれば何でもできると言う意味。

猪木が笑えば世界が笑う。みたいなもんかな?
937わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 22:32:00.86 ID:3mJzH5Lf
頂点目指してるなら訓練士選んでやってもらうのがいいけどね
まぁ訓練士もピンキリだから息の合った素人方が上手い場合もあるw
938わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 00:19:46.46 ID:HWvYFjLB
素人ととかい言うけど頂点狙うのは当たり前。
ビリと分かってて大会に出す奴居るの?

それと、
何処のお偉い訓練士でも最初は素人、ちょっと出来るからって素人にフッかけたり、
偉そうにするのはねー。
939わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 00:33:21.37 ID:1oIQeIAx
>素人ととかい言うけど頂点狙うのは当たり前。

そうでもないよ
アマチュアは自分達のスキルアップを楽しんでる出場者の方が多いから
これがショードッグになると話が変わって来るw
940わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 09:21:07.54 ID:CMR6KGHG
まあ、そうさなー
ショードッグは話は別さ。お値段が3段階位跳ね上がるもんね。
941わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 23:47:56.48 ID:oNj1F6kl
ショー系のジャーマン見たら、訓練系は遥かに不細工。
だから見ないようにしたり、腰が下がってる事を理由に駄目犬といことにしておく。
そうしない限り訓練系の子犬は売れないし、まず訓練系や、マリノア系が滅びる可能性がある。

全ては人間の精神的なものにある。ショー系は馬鹿で腰に病気があるという事を徹底的に人々の頭に植え付け、
マリノア系、訓練系とかを良いシェパだという風にしないと、不細工系は売れない。

それで良いんじゃないかなー。 大体ショー系の本当に良い奴だったら防衛以外、ハードな仕事はさせたくないし、
腰の病気はショー系だけのものという先入観があれば、しかたなく訓練系でも良い犬だと思いこむ。
この世界はそういう風にしておいた方が良い。このスレにもそんな事を書いている族は、商売のためだろう。

おれはショー系の色の濃い、頭、キ甲高く、背中から半月型のチョイ長、ケツ下がりの牝犬を10年以上飼っている。
何の障害もなくおばあちゃん犬になっても他の若い犬達と未だに走り回ってるよ。
俺は勝手にそう思っってショー系を何匹か飼っているよ。

何を選ぶにしても騙されないようにね。 
942わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 11:58:08.92 ID:QJ7Fx/gM
http://www.dog.zaq.jp/leialoha/
http://ameblo.jp/aihime0408/
ここの犬屋(訓練士?)さんだけを気をつければ大丈夫と再認識しました。
有難うございました。
943わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 15:38:57.62 ID:t0hF6kk+
ショー系て今の訓練犬の殆どがショー系なんだけどねw
パピークラス落ちを訓練犬として育てることが多い
だから昔に比べてチャンピオン犬でも体型が良いでしょ
ぶっちゃけ訓練次第ではVAでも訓練犬狙えるんだよね
ショードッグの方が儲かるから繁殖なんかも考えて限定してるだけ
それ考えると型落ち扱いが訓練犬になるのはある程度仕方ないのかな?
944ショー系は良いねー:2012/08/02(木) 22:51:41.20 ID:XlWVV3UQ
>>943、 確かにショー系、イコール訓練系でなければいけないが・・・
訓練系はショー系でなくとも良い。

SVジーガーは人気稼ぎのためにグレー沢山出してるね。あれは訓練系だしょ。
でもあれをショー系だと思ったらいけんよね。もしあれをショー系と勘違いしているのなら、
ちょっと間違っているのでは?訓練系と言いたくないのなら、ショー不細工系に名前を変えて欲しいね。
真なるショー系シェパはもっとドシッとしていて機敏、それでないとね。

>>942あんまり名指しで書かない方が良いよ。前みたいに通報されるよ。面倒になるよ。
嫌な目に遭ったんなら正面切ってやった方が良い。(裁判とか)こんな掲示板で姑息なことしない方が良いと思うよ。
逆に調べられて訴えられた言うケースもあるらすい
945ショー系は良いねー:2012/08/02(木) 23:02:17.06 ID:XlWVV3UQ
それと一言付け加えさせていただきますと、
ショー系は訓練大会で良い成績を出す犬も沢山いますね。
訓練系は(勿論こっちの犬の方が圧倒的に訓練犬には多いのですが)
いくら頑張って必死でモガイテモ、展覧会で優勝、上位はまずないでしょう。
大昔、SVジーガVA2をとったグレー犬がいました。デモ色がグレーだけで、
血統はショー系でした。

何故訓練系がショー系展覧会で勝てないのは、ただ、単に不細工だからです。それのみです。
能力においては全く関係ありません。

人間でも「不細工だから勉強が出来ない、運動能力がない」
それはおかしいですよね。

946わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 09:30:05.57 ID:5tRFUMPX
マイヤ
947わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 21:45:45.73 ID:+Y2uFX3t
マイヤとレスされただけで、書き込みが無くなった。何このビビり方?凄い。
948わんにゃん@名無しさん:2012/08/05(日) 09:36:37.02 ID:B+Tc+/IX
ビビりでは無く皆、忙しいんでしょう。
いったいマイヤさんは何処の誰なの?
情報をお待ちしております。
949わんにゃん@名無しさん:2012/08/05(日) 18:31:06.15 ID:kkaSHTXp
ビビっているわけではなくどうでもいい。何処で何をしていようがどうでもいいんでしょう。
950わんにゃん@名無しさん:2012/08/05(日) 20:14:46.70 ID:kkaSHTXp
>>948マイヤの情報
ドンドコドンドンっ〜〜

マイヤヒー!マイヤフー!マイヤホー!マイヤハッハー!
マイヤヒー!マイヤフー!マイヤホー!マイヤハッハー!
マイヤヒー!マイヤフー!マイヤホー!マイヤハッハー!
マイヤヒー!マイヤフー!マイヤホー!マイヤハッハー!

ハロー?猿ー? すげえ うん 入る?字べろ ゆびーらまくましてー ペンチラッ

アロン? アーロン すげえ うん ピカソ 簒奪ビーフ (ピロリ〜ピロリ〜)キス すごい肉 脱線してんの さらに肉

米さ!米酒か!飲ま飲まイェイ! 飲ま飲まイェイ!飲ま飲ま飲まイェイ!キープ ダールシム 預かりDAY 並 フェイス DE 大きい笛入れ

米さ!米酒か!飲ま飲まイェイ! 飲ま飲まイェイ!飲ま飲ま飲まイェイ!キープ ダールシム 預かりDAY 並 フェイス DE 大きい笛入れ
951わんにゃん@名無しさん:2012/08/05(日) 20:16:07.27 ID:kkaSHTXp
まっ、どうでもええがね。マイヤ出てこい。
952わんにゃん@名無しさん:2012/08/06(月) 16:25:06.72 ID:OVctO0bY
Run, Joe, Run
http://www.youtube.com/watch?v=_FM3Z2NEowo

『がんばれ!名犬ジョー』
軍用犬として活躍したシェパード犬ジョーが、ある日主人を襲ったとして
「不良犬」の烙印を押され、懸賞金つきの逃亡犬として果てしない放浪と
冒険の旅を続ける。犬版『逃亡者』。
953わんにゃん@名無しさん:2012/08/09(木) 02:26:51.42 ID:MZ36YSQ4
不良犬
954わんにゃん@名無しさん:2012/08/09(木) 11:09:07.75 ID:MZ36YSQ4
うちの2歳牝のジャーマンは、家ではかなりのいたずら好き。不良犬です。笑。
一日中暴れまわっています。
しかしドッグランに連れて行くと最初はかなりビビります。
暫くすると慣れてきますが、やっぱり訓練しなくてはいけないのでしょうか?
955わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 15:33:16.34 ID:/z/mLFpX
それが普通でしょう。
956わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 18:02:17.51 ID:QfAC3jvn
>>954
典型的なダメ飼い主w
957わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 19:15:40.60 ID:0l5zP116
>>954
躾不足と社会化不足
訓練以前の問題
958わんにゃん@名無しさん:2012/08/11(土) 19:00:54.50 ID:TFKaQ4bn
躾不足と社会化不足<<単にそれだけでは?
これはシェパ自身のシャイ性なとことにあるのだと思います。シェパに多い現象です。

もし訓練等に出したら訓練士さんの優劣はありますが、強烈なハンドシャイになる可能性は十分あります。
気を付けてください。毎日散歩を何度もして慣れさせていく事です。
シェパには良くあることです。
959わんにゃん@名無しさん:2012/08/12(日) 01:43:05.64 ID:s0JZq55d
不良犬と言ってる時点で飼い主になる資格なしだなw
960わんにゃん@名無しさん:2012/08/12(日) 02:24:26.90 ID:gFcDY1CZ
不良犬です。笑。
笑。←ここが重要だと思う。
961わんにゃん@名無しさん:2012/08/12(日) 02:51:52.07 ID:Gof7ykDd
>>958
> 毎日散歩を何度もして慣れさせていく事です。
ハイパーであろうとシャイであろうと躾と社会化だろ
家で暴れないようにするやらランへ行く頻度を増やすのに
わざわざ訓練士雇うのかよ?
欲求不満や運動不足で暴れてるのか、単に舐められてるのか?
まあ両方だろな
ランへ行くたびビビッてる引篭もり気味な犬みたいだけど
飼い主よりは賢いんじゃね
962わんにゃん@名無しさん:2012/08/12(日) 07:17:48.45 ID:t+UBMBJR
弱い犬ほど良く吠えるって言葉があるが、人間も同じだな。
963わんにゃん@名無しさん:2012/08/12(日) 10:14:35.55 ID:gFcDY1CZ
>>691君、
アホかね?訓練士を誰が雇えと言った?
散歩をしてから外界にならせて行くのですよ。散歩も躾け、散歩から外に対しての躾けは始まるのよ。
この犬は、ランにはもう行ってるみたいだし、言いたかったのはアホな訓練士は、
こういう犬をドシャイにする可能性があると言っているだけ。
もし君がアホな訓練士なら良く覚えておけ!
964わんにゃん@名無しさん:2012/08/12(日) 10:47:20.26 ID:Gof7ykDd
> <<単にそれだけでは?
シェパに多い現象だろうと無知なシェパ飼いが多かろうと、
>954の犬は躾不足と社会科不足なんだよ、単にw
こんな簡単な事に問う奴こそアホだろが
965わんにゃん@名無しさん:2012/08/12(日) 14:27:06.01 ID:gFcDY1CZ
>>964君、
アホかね、シェパは少しシャイだからこそあれだけの事をすぐに覚えるんだよ。
シャイにも色々段階がある。ハンドシャイは別にして、このシャイさがなくては人間の言う事を聞かなくなる。
だから躾けや社会化(社会科は学校の勉強)の勉強も出来るだけ早く多くするればよい。
もし君がアホな訓練士なら良く覚えておけ!

「こんな簡単な事に問う奴こそアホだろが」そうね。
966わんにゃん@名無しさん:2012/08/12(日) 17:53:04.99 ID:Gof7ykDd
俺は>957から単に躾不足と社会化不足と
それだけではないだろうと問い掛けてるアホは他に何を提示してる?
訓練士の腕云々は無関係
>963で賛同してるんだろ
> 散歩をしてから外界にならせて行くのですよ。散歩も躾け、散歩から外に対しての躾けは始まるのよ。
↑短く纏めれば躾不足と社会化不足なんだよ、足りてないの
あーだこーだアホ訓練士等余計な話持ち出してるお前の方が疑わしい
967わんにゃん@名無しさん:2012/08/12(日) 19:53:16.70 ID:gFcDY1CZ
>>966君、
アホかね、と言いたいところだが、アホどころか君の言う通りである。
何か君の必死さに、快いものを感じる。ごめんね。
人生楽しく生きたまえ!
もし君が訓練士だったら、一所懸命な人だと思う!良く覚えておく!
将来立派な人になる事だろう!
                マイヤハッハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜より

       
968わんにゃん@名無しさん:2012/08/13(月) 08:35:04.65 ID:ookwq1PO
Mさんだったの、やっぱり
969わんにゃん@名無しさん:2012/08/14(火) 00:26:56.72 ID:Bpt6m1fx
過去も現在も通報されて苦い思いがありませんが人違いでは?
誰かと勘違いされてませんか???
970わんにゃん@名無しさん:2012/08/14(火) 03:51:32.36 ID:S1UIY139
>>969貴方は誰ですか?マイヤ氏?
過去も現在も通報されて苦い思いがありませんが<<
貴方は通報されても、苦い思いをしなかった?ということ?何か意味不明?

マイヤ氏は嫌いではない。
それとも>>967はマイヤ氏を語るニセモノ?
971わんにゃん@名無しさん:2012/08/14(火) 07:49:42.72 ID:O8xAXKoL
マイヤはシェパの知識を持たないことを全然隠そうとしない点が潔い
一方、シバテンは知ったかと嘘と詭弁で不快

>>967はマイヤを騙ったシバテン
972わんにゃん@名無しさん:2012/08/14(火) 09:01:27.47 ID:S1UIY139
シバテン?まだそんな人がいるの?
973わんにゃん@名無しさん:2012/08/14(火) 17:15:41.87 ID:Dlr+98ZX
ぼつぼつ1000に近づきざわめきだしたね。
974わんにゃん@名無しさん:2012/08/15(水) 07:20:46.00 ID:H/OGculq
マイヤもしつこいねー、1000を取りたいんだろう。
975わんにゃん@名無しさん:2012/08/15(水) 18:34:43.00 ID:mtzogyPb
久しぶりに来たらまだ俺の事でガタガタ言ってやがる。
今俺は忙しんだ。

 天皇陛下 を韓国の大統領が侮辱した。
お前たちも日本人なら書き込め!選挙に勝つために半日を強化して韓国人をも騙そうとしている。
李大統領の実兄や親族などが不祥事で逮捕されているのに、こいつが潔白なわけはない。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345020277/
こんなこと許せるわけがない!

976わんにゃん@名無しさん:2012/08/15(水) 18:54:06.84 ID:vlZeG+I+
これMさん?
977わんにゃん@名無しさん:2012/08/15(水) 20:13:46.72 ID:/TOwuii7
大反響呼んだ“愛犬と湖”写真、飼い主の行動に3万件以上の感動の声。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345027625/


http://www.narinari.com/Nd/20120818721.html

大反響呼んだ“愛犬と湖”写真、飼い主の行動に3万件以上の感動の声。
2012/08/15 16:06 Written by Narinari.com編集部
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2012-08-15-160538.jpg

978わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 03:40:14.52 ID:e4ytdoj8
耳の立たないシェパは多いと聞きますが、原因は何でしょうか?
遺伝?
環境や体質ですか?
立ちにくい耳を立たせるには方法がありますか?
979わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 10:28:00.04 ID:xH3Cvyau
>>978
厳密なデータは無いけど、親が耳ヘタってると子供も耳立たない傾向がある気がする。
耳たちかけの頃 (3--4か月ぐらい) に体調崩したりすると、立ちかけの耳が寝たりするので、
育成期の血圧 (健康状態) も影響する感じ。

立つか立たないか微妙な時は、サージカルテープで留めて立たせたりするよ。
「犬 耳 テープ」とかで検索するとやり方出てくるから見てみるといいかも。
980わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 11:37:19.44 ID:B8wRvdqV
愛玩犬として飼ってる無知な飼い主が耳立てを知らなくて、
放ったらかしでも自然に立つものだと思い込んでて、
耳垂れ犬になるパターンがある
諦めて垂れ耳のままにする飼い主もいるけど、
大体の飼い主は耳立てを頑張るから
耳血腫とかで後天的に垂れ耳になったシェパの方が多い気がする
981わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 22:31:49.63 ID:b1TY3pEW
ドックショーへ出すシェパード犬には誕生日を一か月程度ずらし、ごまかして血統書申請をする場合があると聞きます。
生後、数日で繁殖管理委員に出生確認をして頂き、数十日後には耳番を入れると思うのですか、どの様な方法で誕生日をごまかせるのでしょうか。
具体的方法を教えて下さい。
982わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 03:31:46.47 ID:BR5H638k

>>981何を考えているのかは知りませんが、不正をすることは犯罪ですよ。
またそういう事をしたいのですか?
シェパードマンがそんな姿勢では情けないですね。良い子犬を作出する事に努力しなさいね。

983わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 21:36:38.37 ID:gZLy36GP
この質問に対する回答している方は恐らく相棒無く独身者の・・・さんですよね。
最近、見ないけど元気にしてるの?
色々と大変だったらしいね。
03:31:46.47 時間帯であれは君だけだよ。
来月、岐阜で会えるかな?
984わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 08:07:09.50 ID:ZQ5iFMhY

>>983さん
多分間違っておられると思います。私は訓練士さんではありません。
岐阜で訓練の大会か?何かあるのでしょうか。

ただのシェパードファンです。前の方が変な事を仰ったので、少し書かせていただきました。
仕事の都合で遅い時間帯になったり、早くなったり不規則です。
スレももう終わりそうですが、時々覗かせていただいています。よろしく。
985わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 21:03:36.10 ID:Bda/KWjW
もう少しでこのシェパスレも終わりだな。
986わんにゃん@名無しさん:2012/08/18(土) 23:47:55.95 ID:DGmUt56q
次スレ立ててくれ
987わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 01:02:45.60 ID:BQtQGaUh
>>982
ただの野次馬的好奇心の質問者になに馬鹿みたいに切れてんの?
不正するようなショー関係者はこんな場所で質問なんてするかw
988わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 01:39:57.33 ID:aVLYHppD

 

 >>987

    お・ま・え・は・あ・ふぉ・か? です。はい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

989わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 01:42:24.71 ID:aVLYHppD

 

 >>987

    お・ま・え・は・あ・ふぉ・か? です。はい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




990わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 01:44:49.43 ID:aVLYHppD

 

 >>987

    お・ま・え・は・あ・ふぉ・か? です。はい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




991わんにゃん@名無しさん:2012/08/20(月) 01:33:35.82 ID:odPCtYhX
次スレです

【ジャーマン】 シェパード・ドッグ 9 【ホワイト】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1345393761/
992 【中国電 - %】 :2012/08/21(火) 01:34:08.45 ID:MFETNzv4
スレ立て乙!
993わんにゃん@名無しさん:2012/08/21(火) 03:31:29.33 ID:Jh7EmIK2


松ぼっくり
994わんにゃん@名無しさん:2012/08/21(火) 03:35:18.29 ID:Zw8wyzU4

>>992
チャンコロさんですか?
        尖閣諸島には自衛隊の変わりに、ジャーマン・シェパを配備しますよ!

竹島には、ヤバッ!配備したら全部食われてしまう。残った犬糞は料理にも使用されます。
無駄の無い朝鮮人。ただ犬食い、糞食いはやめて欲しい。

995わんにゃん@名無しさん:2012/08/21(火) 11:39:31.22 ID:czsXVDV6
神奈川県にある犬訓練所SU・A・Aで犬が少なくなるのは食べているのか?
そう言われてみれば肉食家族だ!!
996わんにゃん@名無しさん:2012/08/21(火) 18:08:14.33 ID:obhL+VZo
もうすぐSVジーガーですね。
8月31日から9月2日まで3日ドイツのウルムで開催されます。行きたいですね。
997わんにゃん@名無しさん:2012/08/21(火) 18:20:29.99 ID:obhL+VZo

それと日韓ジーガーと云うものが韓国で開催されますね。
11月4日と云う事です。このスレでも問題になっている事ですが、
韓国と日本はひと括りにされているようですね。サッカーでもそうだった。
アジアジーガーは別としても、日韓ジーガーには恐れ入りました。

韓国が勝ったり優勝したりした時のドヤ顔、大騒ぎするのは結構なのですが、
日本が勝った時の事を考えたら、怖くっていけませんね。会場での日本バッシング、
竹島問題等、サッカーの二の舞はごめんです。

日韓ジーガー、詳細はまだ発表されてはいませんが、絶対に行きたくないですね。

あぁそれと、もし行かれるとしたら、焼き肉だけは食べないようにお願いします。
ドイツ審査員にも出来れば韓国の食文化につい、てお教えできれば幸いだと思います。
998わんにゃん@名無しさん:2012/08/21(火) 18:23:05.93 ID:obhL+VZo


韓国の食文化を否定するものではございませんが、愛犬家達が知らず、犬食してしまっては洒落にもなりませんので・・・



999マイヤ:2012/08/21(火) 18:25:23.70 ID:obhL+VZo


それでは1000は誰かに書き込んでもらうとしまして、
私の投稿はここで終わります。皆様お元気で、さようなら。

      日本の平和を心から祈って!!!!

                     マイヤハッハ〜〜




1000わんにゃん@名無しさん:2012/08/21(火) 20:08:18.62 ID:OTmU+/WE
マイヤさん御苦労様
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。